キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
キツいスペックのPCでLinuxを動かしている人達のスレ。
このスレでのハイエンドマシンのスペックはこのぐらい
CPU PentiumII 233MHz
MEM 48MB
HDD 4G
あくまで目安なので、これよりハイスペックでもOK。
ディストロはPlamoかDebianあたりがオススメ。

過去ログ
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1157948793/
6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119376440/
5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094320212/
4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1076632173/
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061821173/
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1035970842/
1 http://pc.2ch.net/linux/kako/1012/10125/1012573267.html
2login:Penguin:2007/04/30(月) 08:11:40 ID:v4Fyyipl BE:264186645-2BP(7778)
■お勧めディストリ
○Debian、Gentoo、Plamo、Vine、1CD Linux系、1FD Linux系、1USB Linux系
 パッケージが厳選されていて余り容量を食わない。
 初めから余計な物はいれないことが重要。
○当時の旧式ディストリ
 全体的に古い為無理の無い仕様だがセキュリティに問題あります。

■お勧めWindow Manager
○twm、fvwm、afterstep、Blackbox、Fluxbox等
 KDE、GNOME等重いのは使わない。
 自分で0から構成すると無駄が少ない。

■環境
○アプリは可能な限りCUIのものを使う。
○無駄なプロセスは切っておく。
○鯖等使用用途は限定する。
○基本的に自分で再構成し、インストール時に無駄なものは入れない。
○メモリが多いと体感速度が上がります。
○GUIを使うならWindowsはLinux以上に低スペックでも快適です。

■関連リンク
○★1フロッピーLinux作成にチャレンジ★
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000487624/
○オススメの 1CD Linux
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116034357/
○フレームバッファ 【総合情報】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045789375/
3login:Penguin:2007/04/30(月) 08:12:10 ID:v4Fyyipl BE:277395473-2BP(7778)
[CPU]
DX4以下
現在でもこのレベルを使い続ける人がいれば尊敬に値する。

100MHz
使用用途限定、趣味の範囲で使い倒すレベル。
このスレの話題の中心であり、CUIでそこまで頑張るのかと
呆れる事もあるが、そこがまた面白い所でもある。(?)

200MHz
ウェブブラウズ、メールチェック、音楽再生、文書作成、
Yahooゲーム、将棋クラブ24などにも耐える。工夫次第で色んな事が出来るレベル。
しかしブラウザ等の起動時間が長く、ストレスもそれなりに溜まる。

300-400MHz
おそらく動画再生以外は十分実用可能。

500MHz以上
WinXPの最小スペック相当。このスレではハイスペック。
世間ではこの辺りを低スペックと言うのかも知れない。


[MEM]
16M
CUIとGUIの分かれ目?

32M
小さな工夫を積み重ねれば、X使っててもメモリ余る。

64M以上
スレ違い?
4login:Penguin:2007/04/30(月) 09:29:20 ID:3f/deuOz
いや…実用って……
それはともかく>>3の天麩羅は余計だろう
5login:Penguin:2007/04/30(月) 11:36:57 ID:LvEFYmog
>>3
[MEM]についてはうそ。
6login:Penguin:2007/04/30(月) 16:43:27 ID:v4Fyyipl BE:356651093-2BP(7778)
すまそ
前スレから引っ張っただけだから…
7login:Penguin:2007/04/30(月) 20:41:39 ID:ark0/p42
報告。
メモリ64MでDSL(ライブCD)は十分使いものになる。
動作は恐ろしくもっさりするが、Fxを起動してもメモリは余る。

ペンドライブに入れれば、日常の使用ぐらいにはたえられると思われる。
8login:Penguin:2007/04/30(月) 21:02:02 ID:B7lVVVeo
DSLは32MBでも一応動作するしね。

てかどうも実メモリの半分ぐらいを使うような設定になっている気がする
128MBのPCと256MBのPCで動作させたんだけど、そんな感じの使用量

ちなみにDSLじゃないんだけど、普段使っている環境(てか今これ書いてる環境)
debian (lenny)
メモリ128MBで 実メモリ53MB swap1MB使用
WindowMaker mlterm emacs(navi2ch) conky scim-anthy等が動いてる状態
これよりメモリ少い場合はDSL使った方が手っ取り早い感想
9login:Penguin:2007/04/30(月) 21:37:47 ID:v4Fyyipl BE:52837722-2BP(7778)
Xboxでも動くしね
Swap喰わずに実メモリを50M程度食ってる(freeで確認)
10login:Penguin:2007/04/30(月) 22:15:47 ID:5xMnvy7L
「俺はこれでも諦めがつく(力説」
「いや、これは俺にはキツすぎだわ(嘲笑」

…の繰り返しの虚しさを
また繰り返そうというのか
11login:Penguin:2007/05/01(火) 18:13:57 ID:geQp2uFQ
xfceやrox desktopで頑張っている人はいますか
どちらが少ないメモリでもそこそこ動きますか?
このスレ的にはどちらも対象外ですか?

あと、Window Manager単体に関してですが、やはりお勧めは>>2のままですか?
12login:Penguin:2007/05/01(火) 20:21:24 ID:VcVmmdFj
SugarOSって重いんですかね?
13login:Penguin:2007/05/02(水) 07:06:57 ID:mB6tenA6
IBM製で、CPU50Mz のメモリが32のPCがある。
500円でうちわのフリマで数年前に買った

このスレの為に俺が買ったのかなと思えるような気がした。
LINUXはたまに1CDで遊ぶくらいの初心者ですがDSL
試してみて報告入れます。

あとコンパックのPC、CPUが200Mz代のと
富士通のPC、CPUが300代のと

報告入れたらバラバラにしてメモリとかヤフオクに出す予定です
14login:Penguin:2007/05/02(水) 08:57:12 ID:q2ACJnxM
残念、何の為にもならんよ
15login:Penguin:2007/05/02(水) 09:08:08 ID:9/M5iQnZ
50MHz って、486で DXですらないブツか…。


その辺みんな、送料や振込手数料の方が高くつく。
16佐賀県:2007/05/02(水) 10:29:27 ID:toJPHz6v
>>15
お金の問題ではなく、保守用とかで
どうしてもそういうのが欲しい人いるよ
17login:Penguin:2007/05/02(水) 10:53:49 ID:WkkYXPSb
50MHzだったらDX2じゃね?
18login:Penguin:2007/05/02(水) 11:06:13 ID:9/M5iQnZ
>>17
すまん、DX4と書くつもりだった。
SXでもDXでも50MHzはあったわな。

>>15
や、必要ないとは言ってない。ただ送料の方が高い、と。
まあ、MMX 200MHz や セレ300MHz あたりなんぞ、趣味の範疇で自力でジャンク屋で仕入れる
ヤツくらいしか要らないだろうな。
たとえ仕事上どうしても保守部品が、とかいう話でも、業務で必要ならオクで買うようなことはせんでしょ。
19login:Penguin:2007/05/02(水) 20:24:38 ID:EB6woCsL
>>13
報告はジャポニカ学習帳にでも書いて一生、仕舞って置いてください。
20login:Penguin:2007/05/02(水) 22:55:58 ID:RomnhKFO
>>19
たまには画像形式でアップロードしていただき、格納場所は明かさないで下さい。
21login:Penguin:2007/05/03(木) 15:39:43 ID:pK7t6UGO
未だにi386とかの人っていないよね?
22login:Penguin:2007/05/04(金) 12:26:00 ID:MN0xuMBz
i386といえばmsdosだったが、
思い起こせば安定していたな。サクサク動いてたし。
winになってからが恐怖のブルースクリーンとの出会いだった。
23login:Penguin:2007/05/05(土) 19:07:21 ID:gd/jVLnB
0除算エラー
24login:Penguin:2007/05/07(月) 15:32:18 ID:YwRIp9Ch
>>22
そうか?
当時からよく固まってCtrl+Alt+Deleteだったが・・・
25login:Penguin:2007/05/07(月) 18:42:04 ID:Wro6kWPv
>>24
当時もよく固まったね。
OSっていうよりは、アプリケーションとメモリマネージャの相性がシビアとか、デバイス直に叩いてたりとか、
そういった性質のアプリは特に。
で、当然のようにOSを道連れに。
26login:Penguin:2007/05/09(水) 20:00:31 ID:9jRREOHJ
今日、株で23万円儲かりました。
これでLinuxを卒業してUltimateに行けます。
皆さん、今までありがとうございました。
さようなら。


By 新入社員
27login:Penguin:2007/05/09(水) 22:01:42 ID:LHEswiUP
まてー
vistaよりlinuxを使えたほうが、おいしい仕事にありつけるゾ
28login:Penguin:2007/05/09(水) 22:17:53 ID:ogr+TIE3
>>27
おいしい仕事についてkwsk
29login:Penguin:2007/05/09(水) 22:43:32 ID:QrbbeLyP
パティシエとか?
30login:Penguin:2007/05/09(水) 22:53:24 ID:ogr+TIE3
make pudding --with-sugar --with-cheese --bake-hard
とかやればいい訳でつね。了解した。
31login:Penguin:2007/05/09(水) 23:13:00 ID:rz4uo0dy BE:105674742-2BP(7850)
これはひどいww
32login:Penguin:2007/05/11(金) 11:16:55 ID:rl/+AYN6
age
33login:Penguin:2007/05/13(日) 01:39:49 ID:FvCxDgTP
bashを捨ててdashに切り替えたら、xtermひとつ開くたびに2MB弱喰ってた
のが600KBくらいになった。

でも.....すごく使いづらいです。
スクリプト実行したりとか、定型の操作するとき以外はまだbashにしよう。

ほかには、あとで使いそう(試してみたい)なので、とりあえずBIOS有効にし
てた、シリアルやパラレル、フロッピー、WinモデムIrDAポートも、BIOSレベ
ルでdisableにしたらメモリ3.6MBくらい空いた。64MBだから5.5%くらい稼げた
から結構でかい?

次はXOrgを"-Os"つけてmakeしてみます。
34login:Penguin:2007/05/13(日) 02:17:43 ID:Ajd2wtxh
staticちゃうんか?
35login:Penguin:2007/05/13(日) 22:31:24 ID:yT7nTuQ7
-O3でええやん。
36login:Penguin:2007/05/14(月) 18:02:26 ID:Jy91Vm/K
OLPCってすげえハイスペックだよな。
37login:Penguin:2007/05/14(月) 21:34:32 ID:1lxVnnD4
外部記憶1GBしかなかったんじゃ
38login:Penguin:2007/05/15(火) 00:08:18 ID:ELmaM70/
低スペックマシンを使うことで dillo 様の素晴しさを体感できました。
39login:Penguin:2007/05/15(火) 21:36:22 ID:vuqbL9An
今日、バイト先で放置されていたノートPCをいじってみた。
K6II 400MHz 64MB CD-ROM 24X 解像度800x600
こいつで、ライブCDの部屋から貰ってきた
DSL3.3 JP-Customize を起動してみた。
自分のCrusoe600MHz 256MB のマシンを低スペックと
思ってた自分が間違ってたよ。
このスレの住人すごい。
40login:Penguin:2007/05/16(水) 06:58:49 ID:C2+yhrc8
このスレの住人がすごいのではなく、
DSLがすごいんじゃないのか?
41login:Penguin:2007/05/21(月) 04:57:46 ID:ze3J01GK
スレの主旨とは異なりますが、誘導されて来ました。

HDD積まずにメモリチップで稼動する安価なPCを組みたいです。
一応OSはDSLを奨められました。
またスループットを落とさないためにはどの程度のスペックが必要でしょうか。
用途は多岐に渡りますが、少なくともデスクとしては使いません。ネット経由で操作します。(GUIは必要ではないがあると嬉しい)
42login:Penguin:2007/05/21(月) 09:07:55 ID:f0bbO7P7 BE:237767292-2BP(8000)
>>41
自作板でやれ、と言いたいが

DSLならCPUはPenIIクラスでもおkだが、スループット考えるとPenIII
ストレージはUSBの1Gとか
メモリは128M
グラはオンボ

こんなところでどう?
43login:Penguin:2007/05/21(月) 09:57:25 ID:komAgPCe
>>33
bashはバージョン新しい奴だとけっこうメモり食うんだよな。俺はver2系列使ってるぜ
/bin/sh は dash とか ash にしちゃっても問題なさそうだな
44login:Penguin:2007/05/21(月) 12:08:19 ID:gdb+1ryh
また欲張りボンビーか
45login:Penguin:2007/05/21(月) 18:11:20 ID:ze3J01GK
>>42
ありがとうございます。
具体的なイメージが掴めました。
46login:Penguin:2007/06/05(火) 12:23:04 ID:05mfusf/
ここも過疎ってるな。
キツいスペックでも頑張れよ!!!
47login:Penguin:2007/06/07(木) 14:31:07 ID:PntiH9NX
松戸市教育委員会がメモリー32MバイトのWindows 98パソコン約1000台をLinuxで再生へ:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070606/273889/
48login:Penguin:2007/06/07(木) 19:17:56 ID:BJLusRLA
>>47
へぇ、そんな低いスペックで動くのかぁ
メモリ128MBでやっとこさ動いてるおいらは負け組 (´・ω・`)
49login:Penguin:2007/06/07(木) 19:26:15 ID:uOvnvmSO
>>48
 記事読めよ。本体だけで動いているわけじゃないぞ。
50login:Penguin:2007/06/07(木) 20:24:34 ID:JvZ0Xzr+
シンクライアント端末としてならこのスペックでも大丈夫なんだ
ウィンドウマネージャもウェブブラウザもサーバ側で動かして
ウェブブラウザに重いFirefoxが使えるのなら
ウィンドウマネージャもfluxboxじゃなくても・・・とっつきにくい気が
51login:Penguin:2007/06/07(木) 21:02:53 ID:V2tZh3Pv
記事見てみたけど、Linuxもちゃんと商売になるんだな・・・
一台5000円としても、1000台で500万か・・・
52login:Penguin:2007/06/07(木) 21:21:26 ID:0tz+bu10
腐れ外道だな
53login:Penguin:2007/06/07(木) 22:22:40 ID:Fj/BT7cE
>>51
当然サーバーもセットで売ってるんだろ。
(ヘタすると、ネットワーク敷設とかも)

クライアントだけじゃ流石に儲けにならないと思う。
54login:Penguin:2007/06/07(木) 22:50:39 ID:lMW3MFXN
構築もろもろ含めての、一台当たりにした金額だろ。
55login:Penguin:2007/06/07(木) 23:11:17 ID:1l8cNdBj
なんでKNOPPIXなんだぜ?
56login:Penguin:2007/06/07(木) 23:31:00 ID:T18f1H6A
IPAが手をまわしたんじゃね?
57login:Penguin:2007/06/07(木) 23:47:27 ID:v5gehEwT
146MHzってものすごく中途半端なきがするのだけど。
58login:Penguin:2007/06/08(金) 00:38:50 ID:WfWJyaYS
166Mhzの誤植かもしくは平均とかじゃないの
59login:Penguin:2007/06/08(金) 08:55:51 ID:vP9BqlIm
あちゃ〜このスペックじゃ汎用は無理だろ
せめてメモリーが48MBくらいないと実用では96MB
DSL2.X当たりをベースにすればギリギリ使える
このままじゃ〜Dilloが動くかな?
60login:Penguin:2007/06/08(金) 09:43:55 ID:KxCxknvd
>>59
シンクライアント端末だという記事を読んでの反応かい?
61login:Penguin:2007/06/08(金) 10:13:11 ID:SskrMqdm
シンクライアントと一口に言っても、中身はいろいろあってな。

アプリケーションがサーバ側で実行される(アプリケーションサーバを新規に立てる)なら、
クライアントはそれこそXの表示に不足が無ければ(そしてサーバとネットワークの帯域さえ充分なら)
事足りる。

しかし数十台〜数百台分もの要求に耐えられるようなアプリケーションサーバなんか
用立てられるような予算があるなら、とっくに賞味期限の切れた糞PCなんかとっとと捨てて
新品に入れ換えてもまだお釣りが来る。

メモリが32MBしか無い環境では、いくらシンクライアントといえどいまどきのLinuxカーネルは
何だかんだいって平気で8MBくらい占有するし、その上で要求されるアプリもアホほどメモリを喰う。

まあ、うんと我慢すればFirefoxを無理やり起動して、タブも使わずに1ページだけ表示して
「ほら、Win98の世代のPCが現在のネット環境についてこられるようになりましたYO!」
なんてことをやって、何もわからないお馬鹿さんの目を誤魔化すことくらいは可能かもしれない。

しかし、そんなものは実際使い物にならない。

62login:Penguin:2007/06/08(金) 10:14:40 ID:KxCxknvd
>>61
かなりズレた決め付けが入っている様子なので、反論無しにするわ。
63login:Penguin:2007/06/08(金) 10:35:20 ID:Q8b20GCt
一般用途じゃなくて、学校で調べもんするのに使うんだろ
もうちょっと調べてから書き込めばいいのに
>>61は必死だな
64login:Penguin:2007/06/08(金) 11:03:53 ID:UX2DwqRz
画像を見るとノートかあ
NICはどうしてんだろ
当時だと10BASE-Tくらいだよね
PCカード増設なのかな
65login:Penguin:2007/06/08(金) 15:46:33 ID:fXbTSWLl
>>61には目も当てられないのだが、
でも確かに、サーバーとして使われるマシンのスペックとか、ネットワークの構成とかは気になる。
66login:Penguin:2007/06/08(金) 23:31:35 ID:O4gLpWA4
>>54
一千万で 1000台のクライアントサーバシステムの構築?

バカじゃねーの?

>>64-65
NIC は 10BASE-T だな。(下のページだと 10BASE とか書いてないけど、
写真は RJ45 っぽいし、Win98 の頃のノート PC で 10Base-2/5 はない
だろうし。)

http://www.alpha.co.jp/biz/products/knoppix/case/matsudo.shtml

残念ながらサーバのスペックはわからん。
67login:Penguin:2007/06/09(土) 09:01:42 ID:eoMmyhkh
10メガの帯域で何台くらいまでなら使えるのかな?
数台なら問題なさそうだけど
68login:Penguin:2007/06/09(土) 09:39:31 ID:d+I+8f3a
486DX33MHz+16MBでも余裕で動いてたから、
そのスペックならきびきび作動するに違いない。
69login:Penguin:2007/06/09(土) 14:04:05 ID:GSBM5ngE
>>67
いまどきバカハブ使う奴もいないだろうから、10M は PC 〜 Hub 間だけ
なので 10M 自体はあまり問題ないと思う。

問題は、各学校 〜 センタ間とセンタ 〜 WAN (Internet) だと思う。

ただ、学校はどうせ似たようなサイトを閲覧するだろうから、センタに
キャッシュサーバを置けば センタ 〜 WAN 間のトラフィックは押さえら
るんじゃないかな。
70login:Penguin:2007/06/09(土) 20:57:01 ID:8fI0Yroe
このスレのまとめみたいなのはまだ無いのかな?
71login:Penguin:2007/06/09(土) 21:26:29 ID:tJ6v1ylO

テンプレにこのスレでのハイスペックとして

CPU PentiumII 233MHz
MEM 48MB
HDD 4G

とあるけど
そろそろ

CPU PentiumV1000MHz
MEM 256MB
HDD 40G

ぐらいにしたらどう?
流石にPUってのも少なくなったんじゃない?
72login:Penguin:2007/06/09(土) 21:43:58 ID:pxeva9XE
>>71
さすがにそれは行き過ぎ。
何の苦労もなく動かせるから。
73login:Penguin:2007/06/09(土) 21:48:24 ID:CY0sWj7X
>>71位のスペックだと完全なスレ違いじゃん!
74login:Penguin:2007/06/09(土) 21:58:19 ID:4lg0x6d5
CPU Pentium3 500MHz
RAM 128MB
HDD 10GB
これくらいまで・・・入れて・・・
75login:Penguin:2007/06/09(土) 22:21:09 ID:T0W07EDb
自分のところでは、
K6/233MHz/128MBと
無印Pentium/166MHz/64MBで動いている
76login:Penguin:2007/06/09(土) 22:45:04 ID:tJ6v1ylO
>>75
動いてるって、DSLか何かで?
77login:Penguin:2007/06/09(土) 22:48:37 ID:p3NSADKz
いや、これくらいなら普通のディストリの最小構成でも動きそうな気がするのだが…。
Xは絶望的だが。
78login:Penguin:2007/06/09(土) 22:57:01 ID:tJ6v1ylO
キツいスペックで頑張るのは良いと思うんだけど
最低でもXは動かないと、動いていることにはならないんじゃないかな。
79login:Penguin:2007/06/09(土) 23:07:30 ID:r4qE/ROS
すいません、Xってなんですか?
80login:Penguin:2007/06/09(土) 23:09:30 ID:SgfJ/CV6
Xは要らない子。
81login:Penguin:2007/06/09(土) 23:09:57 ID:QcLqtVmw
82login:Penguin:2007/06/09(土) 23:31:17 ID:ZD2586WZ
仮面ライダーX
83login:Penguin:2007/06/10(日) 05:47:16 ID:KIuKI+LM
動いていると言っても、ただアイドルで回してムダに電力食ってるだけではなぁ…

確かに「動いている」とは言えるだろうが、実際何も使えてないだろ、そういうのは。
そんな実のないものはもう、排除していいと思うんだ。
84login:Penguin:2007/06/10(日) 06:31:18 ID:k3R/vI5U
Xありの汎用デスクトップ機として頑張ってる

Xなしの専用サーバ機として頑張ってる

基準を別々にしたほうがよくない?
85login:Penguin:2007/06/10(日) 07:23:44 ID:hZx9d5RT
無印Pentium/166MHz/96MBで、Xつかえてるよ
GNOMEやKDEはいれてないけれど
86login:Penguin:2007/06/10(日) 07:52:38 ID:ee1O1Iqh
youtubeの動画をwmv,mpgに変換してGeexBoxで見てる
けど、こいつはメモリーあまり食わないね。全体で16MB
くらいかな。
そうそうGeexBoxは1CDメディアプレイヤーです。
87login:Penguin:2007/06/10(日) 08:12:37 ID:zTIglWEK
ディストリも入れてほしいですねぇ。
Celeron 700MHz メモリ128 MBにVineに入れて
GNOMEもKDEも入ってそれでもなんとかひーひー言いながら使ってるよw
ネットはブラウザの動作がゆっくりだけどまぁまぁだいじょうぶ。
firefox(bon eccho)を5つも立ち上げるとさすがに固まってしまう。
openofficeの起動に1分半もかかるけど、使えます。
さすがにyoutubeはカクカクするなぁ (´・ω・`)
でもyoutubeはwindows機で見てるから(`・ω・´)
88login:Penguin:2007/06/10(日) 09:03:03 ID:R7QNe4Ag
>>83
本人の「忍耐」だけで「工夫に頑張る」をしないなら、>>83の言うように「動いている」 = 「使えていない」な
スペックかもしれないけど、それも範囲内、つかこれが本来のスレ対象かと。
普通に入れたんじゃ「キツい・重い・このままじゃ使えねえ」、「我慢して使えるが重くて萎える」なスペックを
排除してはこのスレの意味ないでしょ。
「耐える」頑張るじゃなくて、「快適により近付ける為の工夫」を頑張るスレじゃなかったっけか…。
89login:Penguin:2007/06/10(日) 09:11:07 ID:hZx9d5RT
>>87
Celeron300MHz メモリ256MBで、当然ようつべカクカクしているけれど、
700MHzでもカクカクするんだ。

それでは、ようつべのカクカクがでるPCはキツいスペック認定ということで。
90login:Penguin:2007/06/10(日) 09:46:11 ID:2vZ0qt21
「快適により近付ける為の工夫」をしようと思って
メーラーを削除してgmailでメール見てるんだけど、
これって少しは意味ありますかね?
windowsマシンだとメーラーを起動してない時のメモリ使用量は
全く表示されていないんですが。
91login:Penguin:2007/06/10(日) 20:54:43 ID:ci+2NRvd
おーい、キツいスペックの定義の話題は過去に何度も出てきてるぞ。
そんでそんくらいのスペックにするならこっちのスレじゃないってことで、
【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423
92login:Penguin:2007/06/10(日) 21:07:56 ID:ci+2NRvd
>>90
アプリとか使い方とかマシンスペックが書いてないから状況により色々だろ。
だから両方試した自分が快適と思えば快適だし、効果なしだと思えばダメってことじゃない。
俺の基準は、他の人の基準ではなくあくまで俺的快適度とは、
「swapしないで使える」で、swapしないように色々努力してる。
93login:Penguin:2007/06/13(水) 20:58:29 ID:ZnQRWg7L
知人から無印Pentium 150MHz(ってあったっけ?まあそのぐらい)、メモリ64MB
のFM-VもらってWebサーバーに使ってた。
通常ページの表示にはなんの問題もなし。ブログはさすがに重かったが
まあ何とかガマンできる程度。
しかーし、図体のでかさにガマンできなくなって捨てた。
94login:Penguin:2007/06/14(木) 21:08:23 ID:hatOyDXh
煽りなどの意図はないが、気になったので聞きたい。
このスレの人たちはPCの消費電力とか考えてる?
正直、デスクトップ機だったら買い換えた方が
消費電力などを含めたトータルでは安いんじゃなかろうか、とちょっと思ったり・・・

まあそういう理由もあって、俺は(このスレ的に)ハイスペックなノートばかり5,6台持ってる。
ほとんど現役なのは言うまでもない。
95login:Penguin:2007/06/14(木) 21:30:40 ID:tA0yhvQY

 はいはい、では次の患者さんどうぞ。
96login:Penguin:2007/06/15(金) 00:07:35 ID:Dzv/dkhr
Flonix ←最強最速と思います

ttp://www.flonix.com/  

セレロン366 メモリー128MB 
起動、ブラウジング、メール
動作もサクサク、私の知っている物の中で最速です
お勧め

HDへのインスト方法は分からないですが
97login:Penguin:2007/06/15(金) 00:32:23 ID:vJd5LQS5
>>96
CD版に配布は終了。
USB起動版が有料。
98login:Penguin:2007/06/15(金) 01:55:21 ID:ErT0S7S/
ecolinux-lightもライブCDでかなり軽快に動きました。
HDDに入れたいんだけど、やり方がわからない(´・ω・`)
99login:Penguin:2007/06/15(金) 21:17:27 ID:cDejsDGT
>>94
idle時、15W以上のノートPCは使わないことにしている。
idle時、10W以下でXもストレスなく使えるノートPCが欲しい。
100login:Penguin:2007/06/17(日) 03:43:56 ID:w2K9Ao2M
むしろwm使わないでfirefoxだけをフルスクリーンで使えば
結構良いんじゃないかな。

レンダリングスピードはあがるね。
101login:Penguin:2007/06/17(日) 08:57:43 ID:SQMMqOQz
199ドルPCだっけ?あれでいいんでね
linuxが元から載ってるし
102login:Penguin:2007/06/17(日) 09:02:19 ID:KOlwyBQR
>>101
ソースきぼん
103login:Penguin:2007/06/17(日) 09:44:55 ID:Pb9oFj/M
>>102
【199ドル】ASUS Eee PC【900g】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1181465194/
104login:Penguin:2007/06/17(日) 12:42:08 ID:/IlWCqW3
これも追加しておく、

100ドルPC 途上国向け、手動で発電 2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1151965090/

100ドルPC「XO-1」はニンテンドーDSと同じ夢を見るのか?
http://journal.mycom.co.jp/column/svalley/223/index.html

>現時点でXO-1は175ドル程度になると報じられている
105login:Penguin:2007/06/17(日) 13:55:25 ID:OkYyx8dr
>>103
キツいスペックじゃない・・・
106login:Penguin:2007/06/17(日) 14:31:59 ID:K3AZ1ZVn
いまどきのデスクトップ環境をインスコするにはストレージがキツ目
107login:Penguin:2007/06/17(日) 17:03:11 ID:KoGiUJIX
2Gならちょっと工夫すればデスクトップ環境でも大丈夫だし、
その工夫程度なら「キツいスペックで頑張る」とは程遠いレベルかと。
108login:Penguin:2007/06/17(日) 20:34:23 ID:ABZBUXB9
なんか
「キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ」
というよりも
「頑張る為にキツいスペックのPCを探すスレ」
になっているようなw
109login:Penguin:2007/06/17(日) 23:48:31 ID:QCDl5uet
キツいスペックを定義するスレ
になってないか?
110login:Penguin:2007/06/18(月) 08:04:38 ID:iBs2kEDW
緩いスペックのPCが拾える時代になったからね。
興味本位でこのスレのぞいてるが、
俺だって500MHzのハイスペックノート(貰い物)を使ってるからね。
111login:Penguin:2007/06/18(月) 12:29:46 ID:JPsClXqE
>>110
俺なんか800Mhzのウルトラハイスペックマシン使ってるぜ?
112login:Penguin:2007/06/18(月) 12:57:26 ID:fgSud7Bo
わたしなんて300Mhzだけど288MBもつんでるの
超快適!
113login:Penguin:2007/06/19(火) 02:43:21 ID:QDhwJtLo
今日一念発起してPC-PJ2-X3のジャンクとPC-PJ2-S2のジャンクをニコイチして
PC-PJ2-X3改として復活させた。

さらに外装も汚かったので黒に塗装し直し。
なんか最近見掛けなくなったオサレなB5ノートになった。

んでもってPuppy Linuxをインスコ。
ndiswrapperでちょっとはまったけどバッファローのWLI-CB-G54動くようになった。
使用感は出先で使うマシンとしては超快適。

なんかこのスレの最近の流れだとDSLがオススメぽいけどPuppyかなりいいよ。
俺的にはDSLより軽いと思う。あとDSLより断然オサレだし。
114login:Penguin:2007/06/19(火) 09:31:28 ID:4ggpi/E8
軽さで言えばpuppyのが断然軽い。
それでも、めちゃ古のノート(pen120 32mb)での使用では重すぎる。
よっておれはGUIは諦めてZIPSLACK。win95とデュアルブートで使用。
テキストブラウザだけなら軽快だしお勧め。
115login:Penguin:2007/06/19(火) 10:09:04 ID:wWqCqEo4
puppyはライブCDでも恐ろしく軽いね
でも、インストールしたい方のPCはハードウェアを認識しないよ orz
116login:Penguin:2007/06/19(火) 12:15:51 ID:WAE8V+tS
Pentium III 800Mhz RAM256MB でDEBIANは快適に動きそうですか?
試せば分かるけど・・・快適に動かなかったら再インスコがめんどっちぃ・・・
117login:Penguin:2007/06/19(火) 13:07:41 ID:4zpoF0Th
Core2Extream2.93G
メモリ4G
のノートPCをローンで買った俺は勝ち組
118login:Penguin:2007/06/19(火) 13:08:44 ID:4Fx0GgoE
>>117
どう考えても負け組です。本当に(ry
119login:Penguin:2007/06/19(火) 14:06:11 ID:DGmXokI6
メジャーなディストリの現行バージョンでは動作環境にメモリ256MB要求するものが主流のようだし、
あと1つ2つバージョンを重ねる頃には256では動きませんなんて事になりそうな悪寒。

1990年頃はメモリ16MBしか無いWSに5人も6人もログインして使っていたもんだし
一人で486-66MHz 32MBのUNIX like環境を手にしたときはいい様のない感慨に酔いしれたものだが、
よもや256MBで「それっぽっち」とか言われる時代が来ようとは…
120login:Penguin:2007/06/19(火) 14:29:04 ID:pDzGefsV
ジジイはすっこんでろ。
時代錯誤も甚だしい。
121login:Penguin:2007/06/19(火) 14:33:43 ID:31TkRxXO
>>116
Celeron 600MHz RAM128MBのマシンにDebian(Sarge)入れてルーターにしてる。
IP電話も使えてるが、GUIとかは使わんのでわからん。
Etchが出たので、1万でマシン買ったが、
Celeron 1.7GHz RAM128MB HDD 20GB
なんてハイスペックなマシンになってしまった。正直、ルーターにはもったいない。

>>120
いやいや、そういうスレだろ。(w
122login:Penguin:2007/06/19(火) 15:46:26 ID:eAC6aPbW
パソコンでルータって電気がもったいなくないか?
123login:Penguin:2007/06/19(火) 16:00:23 ID:NHW4RWB7
市販のルータではできないから、PCをルータにするってなら
わかるが、市販のルータと同程度のことしかやらせてないのに
PCを使うってのは、まあ、無駄だね
124login:Penguin:2007/06/19(火) 16:29:36 ID:4ggpi/E8
そもそもこのスレには無駄を承知の上でやってる奴がたくさんいるような気がするが。
125login:Penguin:2007/06/19(火) 17:02:21 ID:31TkRxXO
まあ無駄といえば無駄かもしれない。
でもPCの方が細かいパケット制御ができたりとか、
ethereal仕掛けたりとか色々できる。
次のハイスペックルーターは、もう少し他の仕事もさせようかな。
126login:Penguin:2007/06/19(火) 17:49:11 ID:FdXExddx
LinuxをルータにするのはBSDより簡単なんかね?
127login:Penguin:2007/06/19(火) 18:24:43 ID:NHW4RWB7
なんであんなもん使わなきゃならんのかねw
128login:Penguin:2007/06/19(火) 18:36:24 ID:fAtY0y+y
PCルータと市販ルータとの決定的な差は
高負化時の耐性
ルールをいっぱい書いて負荷かけると、すぐぷっつんしちゃう
市販はあくまで市販だから、ネットブラウジングしかしないような
個人環境だね
自宅鯖でも、アクセス数が多いサイトだと、市販のルータじゃ
きつくなってくる
129login:Penguin:2007/06/19(火) 19:26:54 ID:tP7Tsqmg
> ルールをいっぱい書いて負荷
がかかっても大丈夫な「PCルータ」のスペックってどれくらい?
130 株主【linux:3/2015=0(%)】 :2007/06/19(火) 19:47:17 ID:FdXExddx BE:713302496-2BP(8000) 株優プチ(linux)
1GHz以上
131login:Penguin:2007/06/20(水) 13:31:02 ID:3NUrgfdl
>>116
セロリ600Mhz+メモリ256でecolinux使ってる。
他のubuntu一族もdebianもOSだけで
メモリを全部使い切るような有様でキツイ。

かといってDSLとかpuppylinuxのような軽さのみを
追求したようなOSは所詮緊急用って仕様なので
メインで使い図ラインだよね。

というわけでecolinuxに落ちついたわけですが。
132login:Penguin:2007/06/20(水) 13:42:39 ID:Q1EcO8nK
まさかとは思うけどfreeの見方ってわかってるよな?
133login:Penguin:2007/06/20(水) 14:32:39 ID:nnhyOMgI
↑ 無知をサゲスム、知ったか様
   
134webmaster@気まぐれアナスイ:2007/06/20(水) 14:50:45 ID:eESme+He
   {???}
    ζ
     !(+Φ_Φ)つ√ζ
    +⊂. + 〆∂   {Ж}
    "〆∂∂
   〆〆
  .:"
135login:Penguin:2007/06/20(水) 14:55:26 ID:4QOwmn18
ID:nnhyOMgI
136login:Penguin:2007/06/20(水) 15:09:42 ID:NvsuQBIF
>>131じゃないけどfree使ってみますた
見方はよくわかんないなぁ・・・

[root@localhost root]# free
合計 使用済 空き領域 共有領域 バッファ キャッシュ
メモリ: 116696 113944 2752 0 728 36148
-/+ バッファ/キャッシュ:
77068 39628
スワップ: 257032 43768 213264
[root@localhost root]#
137login:Penguin:2007/06/20(水) 15:11:18 ID:NvsuQBIF
あ、かなりずれちゃった
ごめんよ
138login:Penguin:2007/06/20(水) 15:22:28 ID:KgM3fs+z
139login:Penguin:2007/06/20(水) 15:29:58 ID:Q1EcO8nK
>>136
メモリ行の使用済と空き領域はバッファやキャッシュ込の数字なので、
その分を調整した実質の使用済と空き領域が2行目
2752KBしか空いてないように見えるけど、実際は39628KB空いてるってこと
140login:Penguin:2007/06/20(水) 15:31:51 ID:NvsuQBIF
>>138
トン!(windowsみたいな変換ができないorz)

URLの#以下ってlinuxならfirefoxでも表示できるんですねぇ
windowsでfirefox使ってたら無反応だけど
141login:Penguin:2007/06/20(水) 15:45:05 ID:4QOwmn18
メモリが足りないって言っている実態を垣間見た気がする
142login:Penguin:2007/06/20(水) 15:52:17 ID:NvsuQBIF
>>139
やはりありがd!

意外に余裕があるってことなのかな?
それともメモリが足りない典型的事例?
143login:Penguin:2007/06/20(水) 16:32:09 ID:jfjTBfOT
なんかさあ、スレちだけどいいや。
最近のディストリでは256MBでもキャッシュ領域を作るとかしないとインストもできない場合があるけど、
それでもインストしてしまえば、128MBでもKDEとか普通に動くよ。
快適かそうでないかの目安は操作中にSwapが発生するかどうかが節目だと俺的には思うぞ。
Swapを出さなければCPUのスピードに応じた速度が出るからね。
そんで、KDEやGnome使っても、アンチエイリアス切ったりフォント削ったりして、
Swapしないようにすれば128MB位でも結構幸せになれるはず。
スレ本来の64MBとか32MBだとそうはいかないから、色々頑張らないといけないけどね。
いくら軽いディストリとWM使ってもアプリが重かったらそれ以上のスピードは出ないよ。
144login:Penguin:2007/06/20(水) 17:57:19 ID:vVE78EGG
>>131
よかったな、>>136が代わりに聞いてくれて。
まあ俺も知らんかったわけだが。

>>121だが、半分ぐらいしかメモリ使われていない模様。
なんでか知らんがスワップ領域も少し使われているようだが。
145login:Penguin:2007/06/20(水) 22:56:04 ID:kiC4KfQo
>>139
いやいや、buffers/cacheに「使われている」メモリを
無視して実質の空きと言うのは乱暴過ぎるだろ。

136の例ではbuffers/cacheの使用量が丁度スワップ
使用量と同じくらいだから、我慢して使える許容範囲
ギリギリてとこだな。
146login:Penguin:2007/06/21(木) 11:19:08 ID:NHszolQf
>>131
なるほど、参考にさせていただきます。返事ありがとうございます。
147login:Penguin:2007/06/21(木) 11:34:21 ID:cwVw7ZSE
ecolinuxとvine両方入れてみて今はvine使ってるんだけど、
動作速度的には似たような感じだと思います。
vineの方がマニュアルが充実してるから選びましたが、
ecolinuxもなかな良いと思います。
とても中学生が作ったOSとは思えませんね。
(ちなみにベースはxubuntu)
148login:Penguin:2007/06/21(木) 23:27:35 ID:i4kdODAj
ecolinuxなんて素人の作ったプラモデルくらいの出来だろ
しかもこのスレで話題にするには「軽い」の基準が緩すて話にならんな
149login:Penguin:2007/06/21(木) 23:50:37 ID:nEktRk8t
>>148
このスレタイの、
PentiumII 233MHz
MEM 48MB で
Xがstartxで10秒以内で立ち上がり、又 Firefoxも10秒以内で
立ち上がるという書き込みを見たことがないな。皆がんばっていないのか?
俺は、今挑戦中だが何とかできそうだ。

>ecolinuxなんて素人の作った
どんなボロOS(失礼)でも自分で弄った自分だけのデストリは
何とも言えない感慨深いモノがあるんじゃないか。
150login:Penguin:2007/06/22(金) 00:00:29 ID:8kvYoaBL
「素人の作ったプラモデル」すら作れもしないのに偉そうなことを言うやつっていったい何?w
151login:Penguin:2007/06/22(金) 01:03:50 ID:28jNk0hU
自己紹介乙
152login:Penguin:2007/06/22(金) 06:48:31 ID:FAPrJCMM
>>150
少数の良識人と、エセ博学者の香具師スレへ "ようこそ"
153login:Penguin:2007/06/22(金) 06:54:53 ID:Cb+qnSYU
ecolinuxとベースになっているxubuntu両方入れてみたけど、
ecolinuxの方が軽いし、使い勝手もいいんだ。
いくら2chだからといって「作者乙」とか書かないでねw
vineの使い方をある程度覚えたらまたecolinux入れてみたいと思っています。
154login:Penguin:2007/06/22(金) 07:04:57 ID:CHVRdLML
評価するなら使ってから言えってなあ。
ほんとに・・・
155login:Penguin:2007/06/22(金) 07:08:07 ID:WecINGH3
なんでも知ったかで上から語り、決して間違いは認めない、そういう人が多いよね。
156login:Penguin:2007/06/22(金) 09:04:35 ID:lCnPLbNp
2ちゃんではよくあること
157login:Penguin:2007/06/22(金) 10:40:09 ID:g1rLMlw8
軽くて使い勝手がいいと主張する奴がいても
実際にどう良いのか説明できる奴がいない件

つうかベースディストリの変造私家版なんて
どんな厨が作ってるかわかったもんじゃないのによく使えるわ
つか何使っても代わり映えのしないような事してるか
ただ起動してデスクトップがベースと違うからイイ!とかほざいてんだろ

使い勝手に言及するなら弱小ディストリなんて情報ぜんぜん無いし
それだけで不安材料になる訳だが
158login:Penguin:2007/06/22(金) 21:11:35 ID:fZISB0xI
巣へカエレ!
あんたこのスレになにしにきてるわけ?
159login:Penguin:2007/06/22(金) 23:17:01 ID:F5sxR1CP
いや、口調や態度はアレだが、言ってる事はそれほど間違ってないよ。
ここはその辺まで自分でいじれる人が沢山居るんだから。
160login:Penguin:2007/06/22(金) 23:28:32 ID:DAJoCkA2
自演乙
161login:Penguin:2007/06/22(金) 23:40:28 ID:F5sxR1CP
そういう妄想を抱くのは勝手だけど。
162login:Penguin:2007/06/23(土) 00:17:44 ID:iyurXYyJ
熱く語っている人は刺激しないようにそっとしておきましょう
163login:Penguin:2007/06/23(土) 00:20:53 ID:qiF14pMr
>>155
一体誰のことを言ってるやらw
164login:Penguin:2007/06/23(土) 13:27:01 ID:chGVGJe7
>あんたこのスレになにしにきてるわけ?

キツいスペックのPC(と言ってもいまどきの俺にとってのボーダーはPen3系/440BXあたりだが)を
活用して頑張っている人の事例などの収集・観察に
165login:Penguin:2007/06/23(土) 14:54:06 ID:iyurXYyJ
>>164
観察なら、観察対象に干渉しないでください
166login:Penguin:2007/06/23(土) 20:48:07 ID:Kvnycgg8
x使うとメモリ256じゃきついのね
みなさんはCUIしかつかっとらんとですか?
167login:Penguin:2007/06/23(土) 21:07:44 ID:WXi5zuoa
メモリ128でネットとopenofficeだけなら
Xでも結構動いてますよん。
256もあれば相当速そうな気がする。
168login:Penguin:2007/06/23(土) 21:09:27 ID:EDAO4nnV
相当早かねーよ w
169login:Penguin:2007/06/23(土) 21:10:54 ID:WXi5zuoa
いや、なにしろ今のメモリが128だからw
170login:Penguin:2007/06/23(土) 23:20:15 ID:ORyflYMv
>>166
WMの選び方次第だとおもうのです。
IceWM上で、emacs+w3m+Iceweaselで快適です。
171login:Penguin:2007/06/23(土) 23:30:13 ID:iyurXYyJ
>>166
GNOMEを使っているけど、PCを立ち上げた直後にFireFoxを起動して
メモリを128MBしか使ってないから余裕
256でもきついって人は、いらないデーモンとか止めてる?
172login:Penguin:2007/06/23(土) 23:33:45 ID:B1tls3Mx
動いてなければページアウトするだけじゃn
173login:Penguin:2007/06/24(日) 09:17:11 ID:UoVVKQ1I
俺も192MBでKDE使ってる。メモリ的には問題なし。CPUは遅いけどorz
174login:Penguin:2007/06/24(日) 09:20:17 ID:E7rJTyuf
ubuntu、fedoraでは無理だよね?
175login:Penguin:2007/06/24(日) 11:32:28 ID:zdpDUxVS
>>1のスペックのようなマシンを持ってるんだが
結局どのディストリ入れたらいいの?
176login:Penguin:2007/06/24(日) 11:56:22 ID:WqsVvutk
>>175
どれでもいいよ。「頑張る」なら。
何も頑張らずにただ入れるだけのつもりなら、もしかするとスレ違いかもね。
177login:Penguin:2007/06/24(日) 18:55:19 ID:J6CAKwxT
>ubuntu、fedoraでは無理だよね?

自分で軽量WMに差し替えて
アプリも軽量なブラウザとかに差し替えて使えるなら可能

しかしそれができる奴は何も言わず黙々と差し替えて使っているので
こういう所には出てこない

ここでそんな生ぬるいこと訊いてるお前では無理

つまり

UbuntuやFedoraでは無理

なのではなく

お前では何を使っても無理
178login:Penguin:2007/06/24(日) 19:05:23 ID:siTDOu7F
>>177は同種のスレでも似たようなこと言ってるので無視してください。
そもそもスレの趣旨から逸れまくってますから。
179login:Penguin:2007/06/24(日) 19:11:33 ID:TBny4qGy
きついなら、ubuntuより、xubuntuがいいよ
180login:Penguin:2007/06/24(日) 19:23:42 ID:J6CAKwxT
>>178 も同種のスレに粘着しているキチガイですので無視することをお薦めします
181login:Penguin:2007/06/24(日) 22:13:36 ID:Ryy+BeuQ
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1XE/spec.html
をWIN98で使っていました。
OSサポート収束と言うことLinuxへ乗り換えたいと思いますが
kernel2.6系で軽量のディストリビューションを差がしています(無線LANカードが動かないので)
お勧めのディストリビューションを教えてください。
182login:Penguin:2007/06/24(日) 22:45:54 ID:Nt4iXNDV
debian
183login:Penguin:2007/06/24(日) 23:40:41 ID:12ZaJFOl
お前ら頼むから最近のロースペックでもいいから買い換えて!!
184 株主【linux:3/2044=0(%)】 ◆Sarinx/UAE :2007/06/25(月) 00:01:07 ID:Qox4vmEO BE:277396237-2BP(8000) 株優プチ(linux)
>>181
Debian
とりあえずFedoraはやめとけ
185login:Penguin:2007/06/25(月) 00:15:23 ID:xG0AvcTp
>>181
Puppy
186login:Penguin:2007/06/25(月) 00:33:03 ID:v+YsFtII
>>183
買い替えならしょっちゅうしてるよ



スペックジャンクばっかりだけど
187login:Penguin:2007/06/25(月) 01:57:01 ID:6JJ2q55I
>>181

>つまり
>
>UbuntuやFedoraでは無理
>
>なのではなく
>
>お前では何を使っても無理

188login:Penguin:2007/06/25(月) 06:17:09 ID:VryujBeP
なんか酷い流れだな。
こんなんじゃ全然話繋がんないじゃんか。
189login:Penguin:2007/06/25(月) 12:11:06 ID:TUjvtWeK
>>181
色々入れてみて身をもって
体感するのもいいのでは?
190login:Penguin:2007/06/25(月) 12:30:10 ID:m8rq54+Y
しかし、前々回までの このスレは参考になる書き込みが多かった。
コンパクトなOS、デストリ作るとか言っていた人どうしているのかな。

最近は、どうでもよい書き込みが多くなったなぁ …
191login:Penguin:2007/06/25(月) 16:32:32 ID:6JJ2q55I
少なくとも現行スペックの最底辺のマシンにでも既存のディストリ自分で入れてみて
普段使っている程度の作業をひととおりこなせるくらいまで使ってみてから
古いノートを持ち出して入れてみて、重いんですけどもう少しなんとかなりませんか
みたいに質問してくるならともかくだ、

やりもせずに
「この前世紀の遺物に今すぐインスコできてストレスなく使える方法を今すぐ教えろおまえら」
ってのは何なの?って話だな

「帰れ」

とだけ言われるのが普通

「お前には無理」

と教えてやるだけ親切というものだ
質問者は最敬礼してから退出するように
192login:Penguin:2007/06/25(月) 16:49:45 ID:X5LpwYzD
>>191
お前さん、そのレスが何をもたらすかわかるまでROMってたほうがいい
ナチス式敬礼してから退出するように
193login:Penguin:2007/06/25(月) 19:47:23 ID:0Ax0fzct
ほんとは何にも知らないくせに威張ってるだけじゃないの?

い、いや、なんでもないっすw
194login:Penguin:2007/06/25(月) 22:20:08 ID:4e3cRpvD
>>191-192
あんたらの言いたいことはわかるんだが、一言多すぎ。

>>193
一言で言うと屑?あ、モレも一言多いな(藁

>>181
>>189の言うとおり自分で色々試してみるしかないよ。
既にDebian、Puppyがあがってるけど、CD-ROMドライブは持ってるんだよね?
そしたら、LiveCDを色々試してみたら?

ttp://2.csx.jp/livecdroom/

管理人のオススメとかね。



※ちなみに>>191の前半には激しく同意するが質問者も、まともにレスを返すような
人間かどうかって所が気になるな。
195login:Penguin:2007/06/25(月) 22:28:29 ID:WkIYcOxs
ググレって言われるようなことをわざと書き込んで
ググレって言われたらここぞとばかりにスレを荒すキチガイは実在する。
196login:Penguin:2007/06/25(月) 22:31:29 ID:6NW1ja2E
て言うかマシンパワーないんだから、スルー力をつけろよ。
197login:Penguin:2007/06/25(月) 22:35:33 ID:gHCCThmq
>>196
一番ウケた。
198login:Penguin:2007/06/25(月) 23:58:50 ID:3ssxrqkI
CD部屋だけは人に奨めたくない
OSSの悪い見本だと思う
199login:Penguin:2007/06/26(火) 06:40:11 ID:tlgfb44l
悪い見本ってどの辺が。 逆にOSSがどうなってればいいの?
PC使って何か作業する前にインスコや構築のために英語ドキュ読んでスペックにらめっこしてコマンド覚える
「PCをする」時間を減らして、素人さんでさえも好き嫌いや良し悪しの意見を言えるほどにOS選択を身近に
してくれた部屋の人たちの仕事、悪いようには思わないけど。

もちろん自助努力や試行錯誤を重ねてOSやソフトハードに詳しくなることはすばらしいことだけど
コンピュータ使う人が全員そうならなければ扱う資格がないとか線引きするのはいくないと思うな。
それはゲイシさんの誕生以前の時代の話でしょうし。

違う志で書いているのだと思うけど、このタイミングだと「俺は自助努力と経験を積んでそこそこに使えるのに
何もしないタダ乗りが楽してワガママ言いやがって」と取られなくもない。(勝手に言って失礼m_ _m)
そうではないのよね?

ここは「キツいスペックでも頑張らなくていいスレ」ぢゃないけど、キツいスペックになった
マシンを抱えてきた素人さんが来ても「そりゃ普通よりもっと頑張らなけりゃいけないんだよ」と
持っている知識で証明してあげればいい話で、あえて奨めないとかイケズしなくてもいいんでないの。
慣れないうちはiso焼きしたりGRUBいじったりUSBインスコ試すだけでも「頑張ってる」段階だろうし、
ここに来て先人の踏んだ自助努力の足跡を辿ってもバチは当たらないでしょ。そのための板なのでわ。

>>196
これ私も吹いた。自分にも同ツッコミの余地ありでスマソ。
200login:Penguin:2007/06/26(火) 08:11:20 ID:C4CkHkSb
>>1のシステム要件が現実的でないほど厳しすぎるんじゃないのかな?
かといってメモリ256もあれば普通のディストリはたいてい動くはずだから
このスレでは持ち出すべきではないと思うが。
201login:Penguin:2007/06/26(火) 08:38:53 ID:m7gyIUIb
>>196
大笑、ものすごく、いい。
202login:Penguin:2007/06/26(火) 09:52:03 ID:lNgWtFLS
つまんない質問はくだ質にでも誘導すりゃいいんじゃね。
ただ切り捨てるのではスレの趣旨が生かされないから、努力を促すようなレスをするよう
心がけようぜ
203login:Penguin:2007/06/26(火) 12:17:34 ID:J1KY0x9j
>>199
悪い見本まで読んだ。

部屋はライセンスを尊重してるのか疑問に思う
あと撒き散らすだけ撒き散らしてサポートしてんのかな
やりっ放しに見えなくもないが上流に還元とかもあるのかな
204login:Penguin:2007/06/26(火) 12:53:28 ID:Hr9GiWNY
新しいPC買う努力すればいいのに
205login:Penguin:2007/06/26(火) 20:47:13 ID:Ai0rBSKL
>>199
同意。長文は敬遠されそうだがいいこといってると思うよ。
俺は、クソマシンの活用法を探してLinuxまでたどり着いた。
knoppixとこのスレがなければLinuxなんて触ろうとも思わなかっただろう。

>>203
フリーのものにサポートを期待するのもなんだかな・・・
どうしてもサポートが欲しいなら、
企業に金を払ってサポートを依頼すれば良いんじゃない?
206login:Penguin:2007/06/26(火) 20:49:50 ID:56Tjvdg0
>>203
>部屋はライセンスを尊重してるのか疑問に思う
具体的にどの辺のこと言ってるの?
207login:Penguin:2007/06/27(水) 00:09:08 ID:FEcEnZGL
>>205
サポートがなくて初心者にただ与えるだけというのは、どうなんだろうか。
セキュリティissueくらいは公開せずに、穴の空いたままの古いソフトを
放置するのは、初心者をイジメてるか騙しているとしか思えないよ

>>206
たとえば代表的なGPLだけど全く義務を果たしてないでしょ
208login:Penguin:2007/06/27(水) 07:09:15 ID:biKtPUaU
CDブートのまま常用する人はほとんどいないだろうし、
CDだからシステム書き換えなんてこともないから、
セキュリティについては、そこまで声高に言うこともないんじゃない?

>たとえば代表的なGPLだけど全く義務を果たしてないでしょ
具体的にといってるんだから、具体的に言って欲しい。
義務を果たしていないってどういうこと?

GPLが厳しすぎたから、他のライセンス形態が乱立した、と言うのは聞いたことがある。
209login:Penguin:2007/06/27(水) 07:24:54 ID:zHeBtBVk
たしかに再々コンパイル用の具材とかは置いてないね
でも部屋にある各鳥のコメントをよく読むと、筆者は現物をできるだけ尊重せねばという
心意気を根底に持ってるなとわかる
ubuntuの「すでに 〜 当サイトでは」(r のくだりとか、Knoppixの「(笑い)」など

あれだけのことができてライセンス無視方向なら、最強・最速・最軽量の各鳥を
あちこちから合成して部屋オリジナルとかって一押しで置くと思うぞ

不具合見つかってから即フォローくれる姿勢なんかは完全やりっぱじゃなくて
メンテもユーザレスポンスも力入ってる好例じゃまいか

うちのキツいスペックが無音マシンに進化したのは部屋のDSLのおかげ
1CDという鳥のお試しとしては素人の漏れも十二分満足してる
210login:Penguin:2007/06/27(水) 07:55:18 ID:OmcUp3dV
> 部屋
サポートがどうこうって話も出てたけど、フィードバックが多くあるのに
考慮されなかった事があるとか、そういうのが実際にあったんだろうか?

つか、スレ違いだよなこれ。
211login:Penguin:2007/06/27(水) 08:12:09 ID:nOZCc5WM
友人がいらなくなったパソコンがあるというので
必要もないのにちょっとした好奇心が沸いたのでもらってきた。
かなりキツいすぺっくだ(メモリ128、cpuはceleronということだけわかるが、
詳細は何故か不明。どうやって調べりゃいいの?)。
ただの粗大ごみになることを覚悟しつつdebianを通常のインスコにて入れてみた。
結果は、意外に使いものになるねぇ・・という感じ。
ネットは結構サクサク動くよ。
openofficeの起動は45秒でちょっと厳しいが
一旦起動しちゃえば問題なく使える。
メモリ128でもdebianなら用途限定にはなるだろうけど
十分に実用性はあるようです。
212login:Penguin:2007/06/27(水) 08:28:24 ID:G1IQgnkT
>>211
>どうやって調べりゃいいの?
$ cat /proc/cpuinfo

>openoffice
メモリー、192MB以上必要。
213login:Penguin:2007/06/27(水) 08:47:31 ID:VvgL/mgk
>>211

>詳細は何故か不明。どうやって調べりゃいいの?)。
cat /proc/cpuinfo とか。
214211:2007/06/27(水) 08:48:51 ID:nOZCc5WM
>>212
サンクス!
cpu MHz 800でした。

openofficeのシステム要件はメモリ128となっております。
まぁ、これがギリギリの値ということになるかとは思いますが。
215login:Penguin:2007/06/27(水) 08:51:55 ID:VvgL/mgk
あら、リロードしときゃよかった、すまぬ。
216login:Penguin:2007/06/27(水) 09:04:21 ID:SXb6wXje
>>214
おいおい、それはハイスペックだろ。
217login:Penguin:2007/06/27(水) 09:05:25 ID:3rW5gbU/
>>209
こんなところで言い訳も擁護も意味は無い。
GPLを無視しているのなら悪い見本と言われても仕方ない

>部屋オリジナルとかって一押しで置くと思うぞ
半端ものを撒き散らすより、その方がより健全になるんじゃないか?

>>210
フィードバック云々言うならダウンロードする所に連絡先を書いてから


>つか、スレ違いだよなこれ。
その通りなので、これ以上はやめとく
218login:Penguin:2007/06/27(水) 09:51:08 ID:hymU8HnU
>>217
>フィードバック云々言うならダウンロードする所に連絡先を書いてから
普通にメアド書いてあるやんww
トップの”更新履歴だの障害情報だのメインの各種羅列”がごちゃごちゃある前に普通に。

ただ気に入らなくて文句言いたかっただけだろ。
219login:Penguin:2007/06/27(水) 10:44:17 ID:pScHdRkh
仕切るつもりないけど、部屋の脱線を終わらせるため、>>198
キツいスペックにフィットさせたオヌヌメか今の環境を紹介きぼん。
それがこのスレの目的と話題に合う候補、ワクテカして待ちたい。
日本語化どうしてるかとか特に興味深い。おながいしまつ

同様に>>217の人は何使ってます?

>>214
56MBでもDeb使える報告あるし
つか漏れノートの倍近くブルジョワスペック #orz
ぜんぜんキツくないウラヤマシス
220login:Penguin:2007/06/27(水) 10:56:55 ID:pScHdRkh
そそ、聞くだけじゃアレなんで。
自分は純正DebをCel2.4GB/384MBでまだ試用段階、激しくスレ違い。
ぼろノートは中古で98のままだから論外。
98が死んだら入れ替えようかとDSLに興味が。
実に参考にならない情報の上に連投スマソ。
221login:Penguin:2007/06/27(水) 11:35:20 ID:uVAMO0tX
Pen150Mhz メモリ48MBでがんばろうと思うんだけど、なに入れようかねぇ
222login:Penguin:2007/06/27(水) 12:11:08 ID:FBMCIz5L
>>221
coyote linux
223login:Penguin:2007/06/28(木) 14:08:33 ID:1zDfpu2o
ファイルシステム(のフォーマット)におすすめはありますか。

昔Winで軽さのFAT32/信頼のNTFSと言われ遅マシンではNT系でもFAT32を、
なるまことしやかな選択がありましたが、LINUXでは?

設定値変えて自宅鯖用に小データも効率的に書くとか
えろ画保管に大データのアクセスにも強いFSとか
大それた用途に使わないので負荷の軽いFSを使うとか
Win一族から覗きやすい互換性高いFSにしておくとか
キツいスペックならではの工夫と事情があれば知っておきたいです。
DMAの効かない遅いPCほど効く‥ような違いはでるのかどうか。

ググっても記事が基幹サーバ相手で参考にならない (:;)
マイマシンは266Pen2の32+128MBメモリなノート
非CardBusのLANカードゆえLANに載るだけでファンが喚く。
224login:Penguin:2007/06/28(木) 14:26:30 ID:pymPgde2
長々とレス書き込むより自分でやったが早いと思うんだよマジで
225login:Penguin:2007/06/28(木) 14:34:31 ID:Qy9ShZF0
ファイルシステムまわりは
いいかげんなこと言うやつばっかりだからな。
他人の意見に頼るより自分で調べた方がいいよ。
226login:Penguin:2007/06/28(木) 14:52:50 ID:1zDfpu2o
確かに駄文だったごめんなさい
でも今の構築に計18時間も潰したことを思うと素人がたいした見通しもなく
あれこれ試すだけでFS間のパフォーマンス差補って余りある(ry

冷静なツッコミに感謝。
227login:Penguin:2007/06/28(木) 15:38:48 ID:hFnFS8er
NT系でリムーバブルメディアとテンポラリ以外に
FAT32なんか選択するのはアフォだけだ

HDD外周の最も美味しい部分のパフォーマンスだけ比べて
軽さのFAT32とかほざく厨は、
原チャリをグラム単位で軽量化とかほざいて
テマエはピザデブでコーラをラッパ飲みしてるようなアフォ

Linuxのシステムに採用するFSの違いは
個人のレベルで気にするほどではないし、
増して人に聞くような奴が気にしても仕方がない

何かトラブったときも人に聞くのか?
その時わずかなパフォーマンスの差を気にして
マイナーなFSを選んでいたために手の出しようがなかったりしたら
FSの選択で背中を押してくれた親身だった誰かを恨んで終わりか?

仕事で構築するシステムならそれこそ構成と用途次第だ
システム構築に絡むノウハウはそれこそ飯の種の一部だから
それをタダで寄越せってのはムシが良すぎる

結論として、人に聞いてるような奴はつべこべ言わずにext3使っとけ。
そんで文句垂れんな。
228login:Penguin:2007/06/28(木) 15:43:29 ID:hoRPor+5
>>227
フーン。で?
229login:Penguin:2007/06/28(木) 16:25:25 ID:gCirQZOd
>>227
同意
有名なディストリの殆んどがデフォでext3くらいしか対応していないのに、
そんな質問するヤツがFSの追加なんて出来る気がしない・・・。

話題がスレ違いのような気がするのでこっちでやってくれ↓
/**ファイルシステム総合スレ その7**/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1173530292/
230login:Penguin:2007/06/28(木) 18:21:43 ID:1zDfpu2o
スレ誘導ありがとうございます
>飯の種
にしてる人の集うスレらしく、そこの熱気と比べてもFSの比較は
相当なスレ違いと勘違いだとわかりましたのでお詫びして出て逝きます

Xubuntu試した際に選択を求められ、家でちまちま使う程度の用途には
「大した事しないのにキツいマシンでジャーナルFS使うのは無駄」
(↑注:あくまで根拠の無いフィクションですからツッこまないで‥)
とか意味があるのかと気になってた点も安心できました
231login:Penguin:2007/06/28(木) 20:23:00 ID:hFnFS8er
フーンとか言う奴には
「どうぞどうぞ、マイナーなFSを使ってください、
ビギナーなのにシブイFS使ってますNE!
センスが光ってますYO!!格好いいですYO!!!」
とでも炊き付けることにするか
232login:Penguin:2007/06/28(木) 21:03:13 ID:WC4HASVi
少しでも疑問を持ったら、たとえ都市伝説でも試してみたり、
あるいは叩かれ罵られるのを覚悟で質問するということは、
十分「頑張ってる人」じゃないかな。
233login:Penguin:2007/06/28(木) 21:09:49 ID:he4fTOW3
しかしよ、ここではわずかなパフォーマンスの差が重要なんだよ。

飯の種だろうとネタになるならサワリだけでも疲労してもらえたら
このスレも盛り上がると思うんだが。
もっともな意見だとは思うが、それをいっちゃあおしまいよ、ってな話じゃないか?
234login:Penguin:2007/06/28(木) 21:52:51 ID:gCirQZOd
しかしさ、キツイスペックのPCでカーネル入れ替えるよりext3でnoatime付けた方が早く済むんだよ・・・
235login:Penguin:2007/06/28(木) 21:56:08 ID:he4fTOW3
おいおい、それはext3に限ったことじゃないぞw
236login:Penguin:2007/06/30(土) 21:55:36 ID:ktFNcXGV
Celeron300+288MBで、はじめてGHOME環境を使ってみました。

GHOMEを使わずにIcewmだけだった時に比べて、
emacsやターミナルの立ちあがりが3秒ほど遅いですけれど、
いちど立ちあがっちゃえば、あとはストレスなく普通に使えています。
意外でした。

このキツいスペックのPCで、あとはUSBメモリ起動ができれば、もう満足です。
237login:Penguin:2007/06/30(土) 22:06:35 ID:ktFNcXGV
>>230
Debian Etchをクリーンインストールしたら、
ext3以外にReiserFSや暗号化の選択肢がでて、迷いました。
暗号化すると、キツいスペックPCにはつらいのでしょうか。
238login:Penguin:2007/06/30(土) 22:10:37 ID:wm+jzOPQ
メモリ乗りすぎ・・・
> ストレスなく普通に使えています。
ってのもどんな使い方をして普通なのか

わざとらしく
> このキツいスペックのPCで、
って言っているから釣りだろうけど
239login:Penguin:2007/06/30(土) 23:00:35 ID:ktFNcXGV
>>238
ずいぶん、猜疑心が強い方ですね。

288MBでメモリのりすぎと煽られるとは思いもよりませんでした。
このメモリとCPUでの普通と思ってくださって結構です。
ガリガリとゲームしない、動画再生しない、主にw3mでネットしたり、emacsであそんだり。
240login:Penguin:2007/06/30(土) 23:45:43 ID:Emv+FXuL
>>239
喧嘩を売ってるようにしか見えない。
せめてメモリ128MBの環境を知った上で
そのスペックをキツいと言って欲しいね。

ごめん、釣られた。
241login:Penguin:2007/06/30(土) 23:56:56 ID:jhw5sgxs
>>239

288MBもあるのに、なんでw3mなの?
と思うのは、わたし、だけでしょうか?
242login:Penguin:2007/07/01(日) 00:16:54 ID:NQ8F3Bdy
>>241
Iceweasel重いもん。
テキストブラウザに慣れているから、
普通のブラウザだと字を読むのにいろいろ邪魔というのもある。

>>240
ついこのあいだまで、このPC、32MBでCUIしていましたがなにか?と釣り返し。
このPCに載せられる最大メモリが288MB。
256MBメモリをようやく中古で入手したので。
OS、ソフト的にもハード的にも最大限がんばってますよ。

本当はまだメモリをのせられるのに、キツいスペックや環境と申告するのって、
ハード面でさぼっているだけなのに。
243login:Penguin:2007/07/01(日) 00:34:23 ID:J5Zbf6Ke
とりあえず>>112を見習え
244login:Penguin:2007/07/01(日) 00:36:26 ID:YDZOCq1q
そこまで言うなら、
256MB以上認識する時点ですでにキツいスペックじゃない、とか
CPU換装してから頑張ってると言えとかいうレスにも対応するんだよね

ハード面で「サボる」のだって別に間違ってないでしょ
古いマシンにそんなに追加投資するくらいなら新しいマシンの足しにする、
と言う人だっているんじゃない?
245login:Penguin:2007/07/01(日) 00:44:17 ID:JFz913ka
>>236
その環境でキツいなんて言っていたら、このスレの住人に袋叩きに遭うぞ。

P3/500MHz、256MBでcupsのフィルターの開発やらされていて、
OpenOfficeでの印字テストなんかもやっているが、口が裂けてもキツいなんて言えない。

1ヶ月ほど前まで、486/20MbytesでVine3.2を面白半分で動かしていたけど、
無謀にも4.1化しようとしたら、rpmが途中で動かなくなり、断念。
CD-ROMドライブが無く、FDDも壊れていて再インストールは断念したので、
現在のもっともキツいマシンはLibretto1000(MMX166MHz/32MB/2G)になった。
主に、Web(HTML/CGI)のデバッグマシンとして使っている。
246login:Penguin:2007/07/01(日) 00:50:10 ID:NQ8F3Bdy
>>243
>>112は自分です。
247login:Penguin:2007/07/01(日) 00:57:28 ID:NQ8F3Bdy
>>244
> 256MB以上認識する時点ですでにキツいスペックじゃない、とか

後発機の方は256MB認識できないし、これはチップがBXでラッキーだった。

> CPU換装してから頑張ってると言えとかいうレスにも対応するんだよね

クロックアップはできるっぽいけれど、CPU換装もどちらもやりたくないな。
調子わるくなったら元も子もない。
そういう無駄に危険な橋を渡るのは頑張っているとはいわない。無謀なだけ。

> ハード面で「サボる」のだって別に間違ってないでしょ
> 古いマシンにそんなに追加投資するくらいなら新しいマシンの足しにする、
> と言う人だっているんじゃない?

そもそも新しいマシンへ心がうつっているなら、
無理してキツいスペックで頑張っていると主張しなくてもいいんじゃない?
248login:Penguin:2007/07/01(日) 01:11:05 ID:YDZOCq1q
>そういう無駄に危険な橋を渡るのは頑張っているとはいわない。無謀なだけ。
メーカー保証外(その世代のマシンで256MB以上保証している機種は皆無でしょ)の
範囲のメモリ増設は無謀とは言わないんだね
メモリが多すぎて(チップセットが対応していないために)OSが起動しないなんて事例もあったと思うんだけど
CPU換装だって、わかる人がやればそれほど無謀なことでもないと思うんだけど

>そもそも新しいマシンへ心がうつっているなら、
>無理してキツいスペックで頑張っていると主張しなくてもいいんじゃない?
二台以上もっちゃ駄目ですか
ネットブラウズ専用機、寝床専用マシン、ダウンロード専用マシンは全て禁止ですか
249login:Penguin:2007/07/01(日) 01:17:25 ID:J5Zbf6Ke
>>246
煽るわけじゃないけど
なぜ数日の間に超快適→きついスペックになったのか
人間の「慣れ」って怖いね。

>>238も言ってるけどキツいスペックを連呼したから必要以上に叩かれる。
言葉を選ぶべきだったと心の中で反省すればそれで丸く収まるでしょ。
250login:Penguin:2007/07/01(日) 01:22:40 ID:NQ8F3Bdy
>>249
超快適時代→32MBからの解放、GUIでけた!
でも、無理はいけない、2Gしかないしつつましく賢く生きよう
GNOME??でもない

ここで2Gから100GへHDD換装
5400rpmでさらに快適に!

キツいスペック→とりあえずなんでもかんでもいれちゃえ
GNOMEもはいちゃった
uxtermとemacsが立ち上がるのが遅くなった
キツ〜い ←いまココ
251login:Penguin:2007/07/01(日) 01:24:49 ID:NQ8F3Bdy
>>249
くだらん理由でたたかれるのは○| ̄|_ =3  プッでもないし、
上段から他人に反省を強要するやつは好かん。
それであなたは気持いいんだろうが非常に貧しい心根だよ。
252login:Penguin:2007/07/01(日) 01:32:18 ID:YDZOCq1q
>>251
自分の基準でしか物を語れない上にその基準で人を悪く言える
君のほうがずっと貧しい心根だよ
253login:Penguin:2007/07/01(日) 01:48:44 ID:J5Zbf6Ke
>>251
アドバイスのつもりだったが強要とは心外だね。
とりあえず君が叩かれる理由を理解できないことはわかった。
254login:Penguin:2007/07/01(日) 01:57:40 ID:n2kocyRk
この世は老いも若いも心の貧しい人ばかり。
255login:Penguin:2007/07/01(日) 02:00:47 ID:BhH2qu8u
喪黒福三乙
256login:Penguin:2007/07/01(日) 02:35:41 ID:NQ8F3Bdy
>>252 >>253
そもそも、「叩く」「叩かれる」という発想が貧しいことに気付いていないのか。
しかも、自分を「叩く」側に置いて、だ。

これはただの実のない会話でしかない。
他人を「叩きたい」と願望する者にとっては、「叩く」「叩かれる」の構図になるのだろうな。
だが、そんな発想はゴメンだ。

もしかして、きちんとした議論でさえ、
多数派か少数派かを「叩く」「叩かれる」に変換してしまうタイプなのかな。

>>253
アドバイスできる器、能力というのはたやすく手にできるものではない。
もし、あなたがすこしでも謙虚さをもっていたとしたら、
自分のおこがましさに気付くこともできたろうに。
さいごまで上段に自分を置いておかないと、人と対話できないというのは悲しいものだ。
257login:Penguin:2007/07/01(日) 04:03:20 ID:J5Zbf6Ke
>>256
匿名掲示板に上段も下段もないだろうに、その発言自体が乏しい発想だと思うがね。
もしかして自分だけ発想が豊かだとか思ってるんじゃない?

他人の言葉を聞く気がないなら質問するべきじゃないし、
君自身が謙虚さを持っていたら不毛な罵り合いもないだろうね。
258login:Penguin:2007/07/01(日) 04:16:18 ID:szkuaAFD
キツいスペックのPCを使ってるからって性格までキツくなる必要はないじゃんか
コーヒーでものんでまったりいこうよCPUも遅いんだしさ
259login:Penguin:2007/07/01(日) 06:30:13 ID:LUuuF7/B
リソース少ないと人間こうも短気になるもんかねえ。
260login:Penguin:2007/07/01(日) 09:12:56 ID:CWiahtSY
まあ、>3のテンプレを見れば、>236のものはCPU実用可能範囲内、メモリはスレ違い。
このレベルでキツイと言うのは工夫が足りない感じかな。

あと、>242の

>本当はまだメモリをのせられるのに、キツいスペックや環境と申告するのって、
>ハード面でさぼっているだけなのに。

とあるのは理解は出来るが、このスレの方針とは違う内容。
32MBでCUIで使用していた頃の話をした方が、>166のような人に参考になる内容だと思うけどな。

確実に正しいのは>258だな。
261login:Penguin:2007/07/01(日) 10:28:11 ID:P1yoYi31
も り あ が っ て ま い り ま し た
262login:Penguin:2007/07/01(日) 10:34:42 ID:XOLuhXWe
お金がないからキツいスペックでがんばってるんだ・・・(´・ω・`)
263login:Penguin:2007/07/01(日) 10:55:43 ID:YDZOCq1q
>>256
僕は「叩く」とも「叩かれる」とも言ってないしそんな発想は全くないんだけど
君が自意識過剰なのはよくわかったよ
おまけに、>>256では話をスレ違いに持っていこうとしてるね
それで「きちんとした議論」だなんて、笑い話にしかならないよ

>>262
君はサボってるらしいよ
264login:Penguin:2007/07/01(日) 11:02:03 ID:YDZOCq1q
ごめん>>263補足
>>262の件だけど、>>242に言わせると、
お金がなくてハードウェア増設をしないと「サボってる」ことになるらしい

>>262も気をつけてね
気の付けようもないだろうけど
265login:Penguin:2007/07/01(日) 11:14:09 ID:Zk0yH1wW
なんか精神論のスレになっちゃったね。
枯れてるというか出尽くしたか。
266login:Penguin:2007/07/01(日) 11:36:52 ID:qC7JjrtU
そろそろきついスペックの定義づけを考え直す時期かもよ
従来のきついスペックのマシンが次々に大往生を遂げていってるから
でもどこまでがきついスペックかが人それぞれでしょ
267login:Penguin:2007/07/01(日) 13:02:52 ID:r9jbtof5
「きつい」の定義がどうだの言い出す奴があらわれた
前スレくらいから変になってしまったな
まったりしてたのに

おれが「きつい」の定義を決めてやるよ
BIOSのブート設定にCDドライブがないパソコン
これでいいだろ
268login:Penguin:2007/07/01(日) 13:28:19 ID:qC7JjrtU
そのうちシングルコアのパソコンがみんな

きついスペックのパソコン

に参入してきたりしてw
269login:Penguin:2007/07/01(日) 14:25:59 ID:Ds3uGss1
ALL ⇒ >>196
270login:Penguin:2007/07/01(日) 19:06:30 ID:0yfVaqET
celeron800MHz メモリ128で画面カクカクしないで普通にようつべ見れるようになった。
これ以上望んではいけないな。
271login:Penguin:2007/07/01(日) 19:17:31 ID:Zk0yH1wW
>>270
絶対メモリ増設しろ。ってのはダメ?
272login:Penguin:2007/07/01(日) 20:55:49 ID:YDZOCq1q
>>270
それなんてハイスペックマシン?
273login:Penguin:2007/07/02(月) 13:12:33 ID:27k3lxHT
>>270
     なんというハイエンドマシン・・・
     スペックを見ただけでワクワクしてしまった
     このレスは間違いなくスレ違い
                
            / ̄\
           | ^o^ | 
            \_/
274login:Penguin:2007/07/02(月) 20:22:39 ID:i37AWgV1
libletto110の増設メモリが壊れてしもうた・・・。
64MBしかないメモリが32MBになって更にきついスペックに・・。orz
275login:Penguin:2007/07/02(月) 21:53:02 ID:m3oaLNWH
>>274
そのきついスペックでここに書き込んでるんだとしたら
なんか凄い・・・
276login:Penguin:2007/07/03(火) 00:07:05 ID:W2dEBh8C
そういえば皆さんのきついスペック度ってどんなもの?
以前さらし合いになっていたような気がしますが、今は
どんなメンツなんでしょう。
もちろんきついスペックで2ちゃん見ているとは限らないけれど。
わたしはPen2/300 160MBのXubuntuなんで、きついスペックながら
若干スレ違いかな??
277login:Penguin:2007/07/03(火) 01:06:16 ID:avvX3w6d
 きついかきつくないかは、主観と自分のスキルによるところが大きいから
相手のスペックをそれをきつくない、なんていうのは本来ちがう気がするんだけどなぁ。
 性格がきつい人からすれば、認められないレベルなのかもしれないけど
278login:Penguin:2007/07/03(火) 01:25:51 ID:SvXD1zWO
>>277
だからこのスレでの定義は>>1に示してある
>>1のスペックをはるかに超えている奴は来るな
279login:Penguin:2007/07/03(火) 03:09:28 ID:DMSPFGXh
そうしたらほとんど人がいなくなる。ここには
「ここは"頑張ってる人"のスレだよ」って注意する人と
どこまでがキツいスペックかの定義付けをする人と
上記の人らに叩かれる人間しかいない。

本当にキツいスペックで頑張ってる人がいてなおかつ話題があるならいいが
同じ提案は何度も出ているんだからもう少し寛容になってもいいと思う。
280login:Penguin:2007/07/03(火) 06:16:06 ID:c6x7h9WA
キツいスペックの人間が集まるスレ

これで決まりだな
281login:Penguin:2007/07/03(火) 06:22:29 ID:siruN9vm

現在使っているPCは、

CPU:PentiumV700Mhz
Memory:320MB 
HDD:14GB+4.65GB
OS:Windows XP です。微妙な線ですが。

Linuxの方が軽いと聞いたんで、入れようかと思うんですけど、デュアルブートはきついですかね?

全部Linuxにしちまって不自由ないかな?OSは、CentOSが良いかなと思ってますが、これはXPより重い?

外付けHDDを買うのが良いですか?現在の使用状況としては、大きいサイズで動画を見たりする以外は

特に不自由を感じないないけど、家庭用のパソコンでLinuxを入れて使い慣れたいんです。

ずぶの素人なんで、教えてください。
282login:Penguin:2007/07/03(火) 06:28:53 ID:1+/CsK/2
全部サーバーでやればいいのか

音声データだけ転送か、FLASHも画像だけ転送、保存もサーバー
こうすればHDDもいらないのではUSBメモリだけでも個人で買わせれば良い
283login:Penguin:2007/07/03(火) 06:32:38 ID:1+/CsK/2
自分はシャープノートで1GHzでやってます。メモリーは256だとおもう。HDDは30GBくらい
ubuntuです。XPで2GHZノートも持っていますが
284login:Penguin:2007/07/03(火) 07:19:25 ID:j6/RdTfo
Pen2-333なら、工夫なしでいろいろなことができる。
cele500ならさらに、KDEやGNOMEをさほどストレスなく動かせたり動画が問題なく動いたりするので、
これ以上は明確にスレ違いではないかと思う。
285login:Penguin:2007/07/03(火) 08:09:14 ID:rXYz0Hr1
>>284
>cele500ならさらに、KDEやGNOMEをさほどストレスなく動かせたり動画が問題なく動いたりする

cele500で、KDEやGNOMEは本当にストレスないのか?

家では、Pen133 MEM 80MBでW2Kを使ってIE6.0を立ち上げてるが、
IE6.0は、5秒で立ち上がる。
Linuxでは、上記のマシーンでは、Mozilla系のブラウザで30秒以内で立ち上がる
モノなど皆無、ましてやKDE、GNOMEなどは使い物にならない。

Cele600 MEM 256MBでKDE上でFirefoxを立ち上げたが20秒かかった。
Cele600でKDEもGNOMEも、Pen133のマシンでW2Kを運用するより重い。
286login:Penguin:2007/07/03(火) 08:44:18 ID:GWg+RHrd
>>279
>そうしたらほとんど人がいなくなる
特にいなくていい
もともとここは過疎スレだったんだからな
CPUで500MHzより上は別スレを立てたらいい
なんでこのスレに粘着してるの?

>>285
IE6.0が5秒で立ち上がるのは、OS起動時に読み込んでるってことを知らないのか
Celeron500MHzの128MBで使ってたいことがあるけど、30秒もかからなかったぞ
287login:Penguin:2007/07/03(火) 08:50:35 ID:GWg+RHrd
訂正
>30秒もかからなかったぞ
20秒もかからなかったぞ
288login:Penguin:2007/07/03(火) 10:11:45 ID:SwbBy/dF
>274
やぁ、兄弟!
漏れはLibretto 50だから32MBだ(笑)。
つか、Kernelいじるのも母艦がなきゃやってられんのがキツぃorz
289login:Penguin:2007/07/03(火) 10:16:48 ID:rm/PN6u8
>>277
誰がうまいことを(ry
290login:Penguin:2007/07/03(火) 10:25:07 ID:rE6RROiT
俺は500MHzもあるがメインだ。母艦はない。せめてメモリが256MB欲しい。
>>281
Linuxが軽いというのは都市伝説。しかし、そのスペックがあれば快適に動くからがんばれ。
キミはこっちかな【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423
>>285
Firefoxでさえ起動しちゃえば快適だろ。
それから2個目のFierfox起動してみ、5秒掛からないはず。OS一体のwinはそういうこと。
ところで、pango止めてみた?他にも設定はいっぱいあるよ。
291285:2007/07/03(火) 12:32:06 ID:5+1CIb/7
Cele600
MEM 256MB
のノートPCで、W2kと軽いと言われているPlamo-4.21のディアルブートで順番に
双方のFirefoxまでの立ち上げタイムを比べてみた。

● W2K-SP4
grubで,Windows2000を選択してIE6.0を立ち上げられる状態まで
GUIの立ち上がりタイム:1分35秒
IE6.0の立ち上がりタイム: 2秒80

● Plamo-4.21
Grubで、Plamo-4.21を選択してxdmのloginのGUIまでのタイムと、
login後、KDEが立ち上がりFirefoxを立ち上げられる状態になるまでのタイム
loginまでのタイム:1分08秒
KDEまでのタイム :1分05秒
firefoxの立ち上げタイム : 16秒12

因みに、2個目のFirefoxの立ち上げは、2秒32

※ Plamoは、Kernelのチューニングと各部の調整で、起動タイムを半分位で
立ち上げることができることを添えておく。
292login:Penguin:2007/07/03(火) 12:37:33 ID:gFriflF9
vistaでメモリ不足のマシンにusbメモリを流用できる機能があるということを
今日初めて知った。
linuxにもこの機能早くつけてね。
293login:Penguin:2007/07/03(火) 12:53:17 ID:G3oYQC5J
>>292
mkswap,swapon
294login:Penguin:2007/07/03(火) 13:27:02 ID:vTmcTwHw
殺伐を通り越してお花畑になってきたな
295login:Penguin:2007/07/03(火) 16:07:58 ID:hX2VdCBG
システムの起動時間なんか比べてどうすんだタコが

お前の骨董品は一ヶ月に何回起動するんだ?
一ヶ月に何十分、ボケーと起動待ちして「お、2秒はやくなったお ^^」とか言ってんだ?

それとも、お前の仕事はPCを起動させてデスクトップが現れるまで待つことか?
ブラウザやオフィスアプリが「起動するのを待つ」のが仕事か?

マジで最下層だな、やるおよりひでえよw
296login:Penguin:2007/07/03(火) 16:26:58 ID:rE6RROiT
>>295
貴重な一服タイムですw
297login:Penguin:2007/07/03(火) 19:28:51 ID:6SvHR8hS
Windows使ってた時は起動時間気にしてたよ。なんかする度に再起動させられるからな。
今はuptime数十日はザラだから、ほとんど気にしてないや。
298login:Penguin:2007/07/03(火) 20:01:12 ID:j6/RdTfo
こまめに電源を切ろう
電気代だけの問題じゃないんだよ

起動時間なんて、他に時間の潰し方を覚えれば何とでもなるでしょ
299login:Penguin:2007/07/03(火) 20:06:57 ID:6SvHR8hS
いや、外部に公開してる鯖なんで…
300login:Penguin:2007/07/03(火) 20:20:46 ID:j5hSuJJg
起動タイムやアプリの立ち上がりが気にならないなら
FirefoxもOOoも、i486のCPUで充分だろう。

オイラはOSの起動タイムは Linuxで 5秒を目標にしている。
現に、Celeron500 MEM 128MBのPCで 5秒で起動するOSも使ってる。

骨董品は、土日を抜けてほぼ毎日18時間位起動しっぱなし。
時には、24時間つけっぱなしのこともある。
起動タイムは参考までに書いたが、やっぱりアプリは立ち上がりの速い
方が仕事が素早くできて良いと思う。
リモートメンテナンス用には、骨董品で充分だ。 (笑
301login:Penguin:2007/07/03(火) 20:54:37 ID:0KEnQPxc
仕事で使う人はさっさと新しいマシンに乗り換えてください
このスレにもこなくていいよ
ここって多分趣味で使っている人ばかりだから
302login:Penguin:2007/07/03(火) 21:35:20 ID:TZIQ0Dby
pen133の方は、Linuxを入れて趣味で使ってます。
今、H8でもLinuxを動かそうとがんばっているのです。
303login:Penguin:2007/07/03(火) 21:54:28 ID:avvX3w6d
仕事で使わざるをえないから、救いを求めて来ているひともいるとおもうんだけどなぁ

 起動時間なんて客観的な数字を出してきたら、そんなもの意味が無いって、ここまで
くるとお笑いだよね。軽くするためのノウハウを語りあうのが理想なんじゃないの?

 キツいスペックの人間が、他人のLinuxの使い方に対して、ののしり合うスレなのかな
304login:Penguin:2007/07/03(火) 22:00:32 ID:j6/RdTfo
>>300
それなんて超漢字?

>>301
MMX233の中古マシンを大学の研究に使ってた俺に謝れ
就職した今でも、どこかに宿泊するときにはネット接続用に持ち歩いてる俺に謝れ
305login:Penguin:2007/07/03(火) 22:02:05 ID:DoeiLlkI
mem128ノートで長いことLinuxつかってるけど、今KDE入れてるとこ

起動時間よりもHDDにおさまるのかが心配な今
306login:Penguin:2007/07/03(火) 22:28:04 ID:0KEnQPxc
>>304
ぜってーあやまんねw
就職してるんならPCを買う金くらいあるんだろうが
307login:Penguin:2007/07/03(火) 22:28:55 ID:bX/uSJoZ
>>306
おまいさんも来なくていいよ。
308login:Penguin:2007/07/03(火) 22:30:47 ID:ZQFcbt5E
>>306
帰れよ
309login:Penguin:2007/07/03(火) 22:34:06 ID:0KEnQPxc
>>307-308
おまえらが来んな
前スレくらいから変なやつらが住み着いちゃったな
昔はもっとマターリしてたのに
310login:Penguin:2007/07/03(火) 22:37:09 ID:bX/uSJoZ
>>301
>>310みたいな事を書いておいて、以前のスレがどうとか言うか…。
事を荒立てて雰囲気悪くしてるのは自分だと気付け。
311login:Penguin:2007/07/03(火) 22:38:04 ID:bX/uSJoZ
アンカーミス。

>>309
>>301みたいな事を...
312login:Penguin:2007/07/03(火) 22:38:22 ID:c6x7h9WA
>>309
お前がうざいよ
趣味だろうが、仕事だろうが頑張っている香具師が集まったんでいいじゃんかよ
313login:Penguin:2007/07/03(火) 22:39:27 ID:0KEnQPxc
さすが「キツいスペックの人間が集まるスレ」w
314login:Penguin:2007/07/03(火) 22:51:32 ID:j6/RdTfo
>>313が捨て台詞にしか見えない件について

オマエモナーと言ってあげた方がいいのかな?
315login:Penguin:2007/07/03(火) 22:55:36 ID:KC6ZWt7m
いやスルーで。
316login:Penguin:2007/07/03(火) 22:56:58 ID:YABeJFuk

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじさんたちはなんでそこまでするの?
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
317login:Penguin:2007/07/03(火) 23:06:08 ID:0KEnQPxc
>>314
じゃ、こっちでもっとやれってことだよなw

11 :login:Penguin:2007/07/03(火) 23:03:23 ID:j6/RdTfo
>>9, >>10
向こうのスレで邪険にされたからって、
他のスレで悪し様に言うのは感心しないな
318login:Penguin:2007/07/03(火) 23:13:14 ID:j6/RdTfo
やってて恥ずかしくないならご勝手にどうぞ
319login:Penguin:2007/07/03(火) 23:16:54 ID:k/NMrC+M
いいかげんにバカバカしい煽りあいはやめれ。他でやれ他で。
320login:Penguin:2007/07/03(火) 23:21:39 ID:P+amH5an
P4の中古なんて1万とか2万で買えるんだから、誰でもキツいスペックから脱出できるだろ。
それでもキツいスペックを何とかしようというスレだよねここは。
だから罵り合いは止めよう。
マッタリといこうよ。
321login:Penguin:2007/07/03(火) 23:23:01 ID:0KEnQPxc
ID:j6/RdTfoは>>315に言われてもスルーできない頭だからしかたがないw
322login:Penguin:2007/07/03(火) 23:30:22 ID:0KEnQPxc
>>320
自分も加わりたいがためか知らんが「きついPC」の定義を広げようとする奴とか、
起動時間が速いだの出張に使ってるだの自慢してる奴とかばっかりだし
俺が消えたとしてもマターリすることはないだろうね
323login:Penguin:2007/07/04(水) 00:24:18 ID:Qwm0rd8z
とりあえずアツくなってる奴は心のメモリ増設しようや。余裕持っていこうぜ。
タダだしよ。
324login:Penguin:2007/07/04(水) 00:58:40 ID:rQSQKjqe
できたら、頭のメモリーも増設してくれないかな?

余裕なくてキツキツなんだが (w
325login:Penguin:2007/07/04(水) 01:19:28 ID:Eo16Cbl0
>>324>>323の言うことが全く理解できていない
326login:Penguin:2007/07/04(水) 10:10:10 ID:RbNVoIyu
各マシソが熱暴走してるので処理中断/再起動よろ ヽ(´ー`)ノ

皆さん日本語フォントの表示についてはいかがですか。
きついスペックだとエイリアス表示だけでグラボ酷使し時間を食いますが、何か設定的に工夫の余地ありますか。
特にグラボが2メガ未満のノートや初期のチップ内臓なんかは実スペック以上にWinでも苦労したので。
いわゆる日本語表示OKなシステムフォントを突っ込んで表示を簡素にしたら改善するかな?

完全CUI&英語苦労しない人尊敬します。。
327login:Penguin:2007/07/04(水) 17:40:48 ID:nnC50cdJ
>きついスペックだとエイリアス表示だけでグラボ酷使し時間を食いますが

今度の釣り針はここですか?

アンチエリアスの処理の大半担ってるのは
CPU(の最近のCPUならSIMD)だろう

だいたい現行ディストリのインスコや動作に
ヒーヒー言うような前世紀の遺物を
まともなレスポンスで扱いたければ、
アンチエリアスや透過処理なんざ速攻でoffだろ

ムダな装飾に回す余裕があるなら、そこから絞れよ

そこまで爪に火を灯すような生活続けてたら
そのうち禿げるか脳溢血にでもなるんじゃねえの
と思うがな
328login:Penguin:2007/07/04(水) 18:45:46 ID:T5fQ7Swr
> アンチエリアスや透過処理なんざ速攻でoffだろ
わかっていない人にこういった事を提案するのもこのスレとしては良い事、っていうオチで。
329login:Penguin:2007/07/04(水) 18:57:25 ID:nnC50cdJ
俺としては

>そこまで爪に火を灯すような生活続けてたら
>そのうち禿げるか脳溢血にでもなるんじゃねえの

こっちの方が主題だったのだが…
330login:Penguin:2007/07/04(水) 18:58:31 ID:T5fQ7Swr
程度はともかく、
そういうスレだから。
331login:Penguin:2007/07/04(水) 21:39:07 ID:xvIBjJlZ
FMV-5133NA6
PenMMX 133
MEM 160MB

KDE で、Konquerorを使ってHPの閲覧。

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date43587.jpg

百聞は一見に如かず。
332login:Penguin:2007/07/05(木) 02:00:06 ID:v53Eu2eV
メモリの容量に尽きるな。
俺のは32MBしかないからGUIはキツイ。てか無くても良いけどな。
GUIをスッパリ諦めれば32MBでも、PEN120でも、こんなに早いのかーと感じる。
java2sdk入れて勉強しつつ、lynxでネットサーフィン。これで十分。
まだ捨てるには勿体ない。
333login:Penguin:2007/07/05(木) 21:05:02 ID:dnj63xcq
lynxって、海の向こうの携帯ゲーム機か

懐かしいなぁ
334login:Penguin:2007/07/05(木) 21:18:46 ID:oz7sgqut
今ならw3mだろ
335login:Penguin:2007/07/05(木) 21:50:16 ID:WmLg3s7S
>>333
そう言えばそんなのあったよなw
336login:Penguin:2007/07/09(月) 06:36:48 ID:9a2F/bvt
openofficeをコンソールから起動させることってできます?
337login:Penguin:2007/07/09(月) 12:28:43 ID:CD0TwW8u
つか、今や100ドルパソコンでさえ500MHzなのに、>>1みたいな縛りに意味あんのか?
(例 AMD Geode-LX800は実クロック500MHzだけど、性能的には800MHzクラスと同等。)
338amel:2007/07/09(月) 12:35:09 ID:A+flwlbq
>>336
"/usr/bin"参照…
339login:Penguin:2007/07/09(月) 12:57:51 ID:ZVv5y9Jb
>>337
価格が安いかどうかは関係ないぞ。
資源の有効活用という意味で使わなくなった古いPCにLinuxをインストールする
場合もあるし、サイズや電源の都合からスペックがきつくなる場合もある。
340login:Penguin:2007/07/09(月) 13:01:12 ID:Rj9MXCDn
ホップ・ステップ・ジャンプ キャンペーン
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/campaign/hopstep.html

これでも買ってこいよ、おめーら
341login:Penguin:2007/07/09(月) 13:44:52 ID:/KgAvTvT
なんだ?
2ch初心者が煽りの練習か?
342login:Penguin:2007/07/09(月) 17:40:43 ID:ojTwREfS
>>339
悪い事は言わないからその情熱を
低スペックのPC作って売る会社を所有する方に振り向けた方が良い
恐らく借金地獄に陥るだろうけど
それでも踏み止まれなければ確実にその目的を見失う事が
アルゴリズムを勉強して行くうちに分かるだろう
343login:Penguin:2007/07/09(月) 19:30:37 ID:fpQBharX
>>337
100ドルパソコンね・・・
日本国内で出回ってから言って欲しいもんだ

>>342
支離滅裂なことを言ってることに気づけ
344login:Penguin:2007/07/09(月) 20:33:22 ID:oKytqQn9
>>338
openofficeをコンソール画面から直接起動というのは可能なんですか?
X起動が前提でopenofficeは動作するのだと思ってたんだけど・・・
345login:Penguin:2007/07/09(月) 21:55:10 ID:SdCgsA4o
>>344
たぶんできる。geditとかはコンソールからでも起動したし。
どこかに本体あるんじゃない?
346login:Penguin:2007/07/09(月) 22:12:05 ID:etWnAvzh
GentooLinux GCC4系のコンパイルにメモリ食いすぎ
PentiumII 233MHz 64MB 6GB でも24時間以上掛かるorz
347login:Penguin:2007/07/09(月) 23:22:26 ID:/KgAvTvT
>>344
-display で飛ばせ。
348login:Penguin:2007/07/10(火) 02:09:43 ID:/zpN1MOJ
ooffice -witer

-base
-impress
-calc
-writer

などなど
349login:Penguin:2007/07/10(火) 08:11:02 ID:EQsWfcRS
>>348
やってみたけど、コンソール画面から起動しないっすよ(´・ω・`)

Failed to open display

 ・・・

set display environment variable, use -display option
or check permissions of your X-SERVER
(see "manX" resp. "man xhost" for details)

by debian


ほんとにコンソール画面からopenoffice起動できるんでしょうか?
350login:Penguin:2007/07/10(火) 08:57:13 ID:rHjtAoVD
>>349
いつまでもしつこいなあ…。

「コンソール画面で動作」でなく「コンソール画面から起動」 であるなら、
例えばコンソール(ttyn)から
$ oocalc -display:0
とでもして起動すれば同PCで起動済みのXでoocalcが動作する。
(環境によって各自事前細工は必要になるかもしれないが)
-displayの先を変更して他PCのX Serverへ飛ばすことも出来る。

「コンソール画面から起動」ではなく「コンソール画面で動作」であれば
疑問の余地もないはず。
351login:Penguin:2007/07/10(火) 09:13:18 ID:EQsWfcRS
>>350
なんだか分かんないけどありがとう
意味がよく理解できないので逝ってきますorz
352login:Penguin:2007/07/10(火) 11:38:32 ID:+9BzC02k
>>351
無理という理解で良いよ
353login:Penguin:2007/07/10(火) 11:45:28 ID:+HsgEEAZ
「コンソール画面から起動」が「X サーバなしで使う」って意味なら
無理だよ。
354login:Penguin:2007/07/10(火) 12:08:49 ID:X8FvsHkX
"コンソール画面から起動"つってんだから>>350あたりが正解、で終わりな話だろ。
そもそも"X動いてねえ"とか"コンソール上で動かすんじゃ"なら"動くはずねえだろボケ"なだけだし。
355login:Penguin:2007/07/10(火) 13:12:41 ID:EkFLHAyn
たぶん>>351
「黒い画面に白い文字」の上に
ぽっかりウィンドウが浮かぶところを想像したんだろう。
それはちょっと無理。
親切な>>350が教えてくれたのは、
「X上で動くターミナルソフトに
コマンドを入力、アプリを起動」
というやり方。

……という説明で合ってるでしょうか諸先輩方。
356login:Penguin:2007/07/10(火) 13:25:17 ID:JB5Ln1Ni
>>355
> 「X上で動くターミナルソフトに
> コマンドを入力、アプリを起動」
違うと思うよ。
それなら
$ oocalc &
なんかで済むから。
CTRL+ALT+F1とかでコンソールに切り替えての話。

スレ違いだよな、これ。
357login:Penguin:2007/07/10(火) 13:35:31 ID:+HsgEEAZ
>>355
> 親切な>>350が教えてくれたのは、
> 「X上で動くターミナルソフトに
いや、「黒い画面に白い文字」でも可能だよ。
X サーバがどこかに立ってて適切に設定されてれば。
358login:Penguin:2007/07/10(火) 13:35:32 ID:4F4lbSTF
コンソールって言うのだから、X立ち上がってるわけないじゃん。
コンソール上では使えませんよで終わる話。
ターミナルから呼び出せるのはあたり前。スレ違いも甚だしいな。

359login:Penguin:2007/07/10(火) 13:41:57 ID:EkFLHAyn
終わった話題を長引かせてしまった。
(しかもわかってなかった)
すまんです。
360login:Penguin:2007/07/10(火) 14:05:27 ID:JB5Ln1Ni
>>358
> コンソールって言うのだから、X立ち上がってるわけないじゃん。
CTR+ALT+Fn
361login:Penguin:2007/07/10(火) 14:15:57 ID:4F4lbSTF
屁理屈が多いな、いいかげんにしろ、空気は読まんでもいいけど、文意ぐらい読んでレスしろや
362login:Penguin:2007/07/10(火) 14:21:06 ID:JB5Ln1Ni
小さい脳で何怒ってんだか。
文章読んで、"コンソール画面から起動"と書いてあるから言ってるんだがな。
363login:Penguin:2007/07/10(火) 14:29:09 ID:4F4lbSTF
おまいらオタクは相変わらずだなw
ちょっと変わった道具を使ってるからって、
何か自分が特別な存在のように思い込んでいるような痛いヤツw
これだからリヌオタは好かれんのだ。
364login:Penguin:2007/07/10(火) 14:30:31 ID:FXZAJjCN
わざわざageてまでなにをファビョってんだかなぁ…
365login:Penguin:2007/07/10(火) 14:36:12 ID:+HsgEEAZ
もうほっとこう。
366login:Penguin:2007/07/10(火) 15:42:46 ID:LZXdsOLb

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
367login:Penguin:2007/07/11(水) 11:06:23 ID:EetHwdD2
メモリ128のマシンにecolinux-light入れてみました。
デスクトップにアイコンが全く見当たらなくて
とにかく使いにくい。
でもXでネットがサクサクできるのは驚きだ。
2chブラウザのJDも快調に動く。
操作はかなり大変だけど、
軽さについてはむちゃくちゃ魅力的なので
しばらくこれを使うことにしますた。

368login:Penguin:2007/07/11(水) 17:08:55 ID:nmGxt9kO
アイコンが無い理由くらい考えてみたら?
369login:Penguin:2007/07/11(水) 17:31:08 ID:0CTmLmja
そういえば1.6が出てたな
370367:2007/07/11(水) 18:30:40 ID:g19AdKxA
ecolinux-lightのタスクバーの両脇を少し開けてるのが、
物凄いアイデアだと思いました。
使ってみた人なら分かるよね?
371login:Penguin:2007/07/11(水) 22:02:50 ID:+A12F24W
>>370
WMはfluxboxあたりですか?
372login:Penguin:2007/07/12(木) 18:23:50 ID:hDfMuZk4
386SX-16/12MBなんだが
コレ未満のスペックの奴いる?
373login:Penguin:2007/07/12(木) 18:30:09 ID:5fzbtwUh
>>372
スペック自慢はともかく、ディストリと何に使ってるか書けよ
374login:Penguin:2007/07/12(木) 18:32:06 ID:9do8JkJO
SystemV/386ってあったな
375login:Penguin:2007/07/12(木) 21:38:28 ID:O1fH380o
つうかLinuxじゃないだろ、それ。
376login:Penguin:2007/07/12(木) 21:43:46 ID:j+T6YTN3
【CD/USB】PuppyLinux【軽量】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1181673701/
377login:Penguin:2007/07/13(金) 00:53:07 ID:fWR5PmQ2
なぜにSunOSなのかとw
378login:Penguin:2007/07/13(金) 23:49:01 ID:/xNT8PcM
>374
懐かしのAT&T純正Unix SystemVのぱちょこん向け版かぁ。
ソース付きだったら相当楽しめそうだなぁ

どっちにしてもLinuxじゃねぇから板違いだが(w
379login:Penguin:2007/07/19(木) 01:35:09 ID:JgBYw0aM
K6-2 500/256でJD4をコンパイル中だが3時間たってもまだ終わんねー
キツすぎる…
おまいらは、こういうのは、別の速いマシンで作業してるのかぁ?
380login:Penguin:2007/07/19(木) 02:16:05 ID:JgBYw0aM
やっと終わった…さっそくテストw
381login:Penguin:2007/07/19(木) 03:32:28 ID:9cO68aIF
K6-2はコンパイルは格別に遅いからな
382login:Penguin:2007/07/19(木) 07:33:51 ID:gusEETL9
メモリとHDDを増やすだけで大分違うよ
383login:Penguin:2007/07/19(木) 08:57:32 ID:VpSXUV0/
HDD増やして軽くなるの?
384login:Penguin:2007/07/19(木) 09:07:56 ID:JKHuMNCt
ATA33/66なPCならATA100/133ボードかませたりSCSIに換えたりしないとね。
メモリは…例えば>>379の場合だと256もあるんだからJD4のコンパイル程度じゃ増設しても変わらないかと。
重い処理でどうせジョブ投げたら操作せずに放置だろうからX動いてたら止めて。
385login:Penguin:2007/07/20(金) 01:19:57 ID:az3HCRiN
>>381
うほwそんなに遅いのかwww >格別に
ま、586世代のPCは、もうキツいね。
アプリの動作はともかく、作業がキツい。
用意されたパッケージを使うだけなら、200MHzで楽勝だったりもするわけで。
386login:Penguin:2007/07/20(金) 07:10:01 ID:w0MI1Tl8
えっと、
MMXPentiumまでが586で、
Pentium3までが686だっけ?

Pentium2-233がこのスレでのハイエンドらしいけど、
むしろMMX-PentiumとPentium2の間には崩しがたい壁があるような・・・

え、PentiumPro?何それ食えんのか?
387login:Penguin:2007/07/20(金) 19:37:22 ID:XDAsA6hN
MMX?何それ?美味しいの?

586世代にも深い溝があるorz
388login:Penguin:2007/07/20(金) 19:50:54 ID:RCqSynLh
celeronしか使ったことないお
389login:Penguin:2007/07/20(金) 20:52:55 ID:qaaDsxix
Libretto110の増設メモリゲット成功。
32MBから64MBに戻ったー。
390login:Penguin:2007/07/20(金) 21:23:08 ID:w0MI1Tl8
Celeronって、型番に関係なくこのスレ的にはハイスペックなんだよな
最低266MHzあるわけだし
391login:Penguin:2007/07/20(金) 23:23:39 ID:yb5iFw4n
>>390
いや、単純にクロック数だけなら、そのとおりだけど、
初期のセレロンはキャッシュレスだから、MMX-Pentiumなみにキツいはずだよ。
392login:Penguin:2007/07/20(金) 23:53:18 ID:yb5iFw4n
しっかし、このスレ、何度読みかえしても楽しいなw
もうキツいスペックが手元にないんだけど、わざとキツくして遊んでみたくなるw
K6-2 200MHz (66x2.5倍動作) 64MB 6GB (ATA33)には出来るけど、
それでも>>1のスペックよりはトータルで上になってしまうなぁ〜(苦笑
393login:Penguin:2007/07/20(金) 23:57:30 ID:yb5iFw4n
あ…66x2.5まで下げられるんだから、166MHzだな
これなら充分キツいよな?メモリは多すぎかもだけどwww
394login:Penguin:2007/07/22(日) 23:33:38 ID:+gpT77Nn
MMX Pentium200MHz
intel 430TX
Mem 192MB
s3 VargeDX 4MB
debian etch
icewm
xmmsでmp3聞きながら、dilloでネットぐらいなら楽勝。
wm選べば、x使っても十分いける。
395login:Penguin:2007/07/22(日) 23:43:59 ID:+gpT77Nn
↑おっと、やっちまった。
Varge -> Virge
396login:Penguin:2007/07/23(月) 00:06:01 ID:zMUe/GzV
xmmsでmp3は許せるが、dilloでネットは問題外だな。
397login:Penguin:2007/07/23(月) 01:06:24 ID:ne5zjuef
ハハ、dillo評判悪いね。
たしかに使いにくい部分はある。
実際は、用途にあわせてw3mもつかってる。
「X使ってGUIのソフトもそこそこ動く」
程度にとらえてくれぃ。
398login:Penguin:2007/07/23(月) 01:53:10 ID:oFlmcIqd
そういう意味ではないと思うが…。
399login:Penguin:2007/07/23(月) 03:14:11 ID:s3jSGf5i
Dilloのきよわなところは改善されたんでしょ
400login:Penguin:2007/07/23(月) 22:57:31 ID:ixw1qbRG
/sbin/tune2fs -m 1 済みで /usr以下が400MBを切った状態は気分的にキツい。。。。。
401login:Penguin:2007/07/23(月) 23:01:36 ID:ixw1qbRG
>>400は空き領域ね。(いちおう
ところで、昔みたいにガリガリに圧縮して使ってる人いるのかねぇ?
402login:Penguin:2007/07/25(水) 19:12:02 ID:+mWYlmAK
なんかね、W-ZERO3es使いなんだが
416Mhzで64Mって余裕のスペックだよなあ。

オーバークロック546Mhz安定。
ばっちこーい
403login:Penguin:2007/07/25(水) 23:01:50 ID:PLCU3/cF
416MHz w
昔のセレロンかな?w
無線通信も今はISDN並らしいね。
w3mならブラウジングも余裕だろう。
でも、真実を映さないブラウザには価値がないと気づいた今では、あまり出番がないな。
DilloのようなGUIをかぶせただけみたいなのではなく、軽量のフルブラウザが欲しい。
不満というか、この点はきつい。
404login:Penguin:2007/07/25(水) 23:08:50 ID:9St/SFEN
>>403
> 416MHz w
> 昔のセレロンかな?w
W-ZERO3 esって言ってるんだから、PXA270の416MHzってことでしょ。

クダラネ。
405login:Penguin:2007/07/25(水) 23:15:41 ID:PLCU3/cF
ああそうか。思わずググってしまったw
PDAなのかよ、Linuxザウルスとかいうやつだなw
関係ないじゃん、感じ悪いね。
406login:Penguin:2007/07/26(木) 01:01:16 ID:qNHR5J9K
PDAじゃなくてSmartPhoneだろ
407login:Penguin:2007/07/26(木) 01:04:39 ID:glcQQ3dN
まあ386DXな初代タウンズよりは
スペック上っぽいなW-Zero3
408login:Penguin:2007/07/26(木) 01:37:49 ID:zC2CVBGT
うるせーな〜
スマートだろうがなんだろうが、PCではないだろ。
いつまでもシグマリオンでも使ってろ、出てくんなカス。
409login:Penguin:2007/07/26(木) 01:49:05 ID:zC2CVBGT
しっかし、Linuxもずいぶん重くなったんだなぁ
最低動作環境なんて気にしていなかったけど、テキストモードで16MB以上か。
かつては 4MBでXまで立ち上がったOSとは思えんなw
410login:Penguin:2007/07/26(木) 01:54:37 ID:glcQQ3dN BE:133112232-2BP(7)
PCとPCでないものの違いってなんだろ
linux載ればなんでもPCになってしまうような気がしないでもないなあ
411login:Penguin:2007/07/26(木) 02:01:57 ID:zC2CVBGT
汎用性の問題でしょ
プレイステーション3とPCが同列になるわけがない。
PC=Web端末、ではないんだからw
412login:Penguin:2007/07/26(木) 08:49:48 ID:TV77xMoJ
ここで気になってくるのがXboxなわけで
IntelチップだしLinux・*BSDが動くからPCと同列に扱えるのでは?
413login:Penguin:2007/07/26(木) 09:28:38 ID:o0zPFi2F
XBOX(初代の方な)は、キツいスペックのPCとしてはお大尽仕様と言って良いと思うが、

1.普通のデスクトップPCとして使おうと思ったら、CPU以前にメモリがキツすぎる
2.デスクトップ的な用途を諦めて転がしておくサーバとしては、消費電力がアホほどでかい

CPUは多少遅くても、メモリとストレージが潤沢にあれば多少の無理は処理時間で解決できるが、
ストレージやメモリが足りない(増設もできない)ものはどうしようもない。
その上爆音、高発熱、高消費電力では、いい所無しだな。

プレステ2や3が、SONY厨に言わせると同時代のPCを超越して
ワークステーションとしてまともに使える(笑)とまで自画自賛されておきながら、
これまで実際まったく使い物になっていないのも、突き詰めれば
搭載するメモリの容量のしょぼさの所為。

ゲーム機のHDD換装は既に改造の定番と言っていい状態だが、
メモリはそういう訳にいかないのがゲーム機の限界。
増設用DIMMスロットでも搭載してくれるゲーム機が出て来れば状況も変わるかもしれんが、
1円・1銭単位でコストダウンにしのぎを削るゲーム機にそんな無駄は許されん罠
414login:Penguin:2007/07/26(木) 12:54:42 ID:kFhJcXHO
カーネル2.4系でサポートが長いのを調べたら
CentOS2 or 3 かな

Vine3.2 も Debian3.1も終わりそうだし・・

試しに、ちょっと使ってみるなら
何でもいいと思うが
キツいスペックを末永く使おうとおもったらなぁ

サポートが長くて、カーネル2.4系って他にあったっけ??
415login:Penguin:2007/07/26(木) 13:43:36 ID:ECsM7van
>>414
うーん思い浮かばないな、DistroWatchで探せばあるかも。
カーネルそのものが肥大化しているから、>>1みたいなスペックだと、もう使いものにならないのが現実。
メモリー64MBは必須じゃないかな。
10年前のスペックで、10年前の状態を再現しようとしても、今のディストリでは難しいんだよね。
416login:Penguin:2007/07/26(木) 14:07:48 ID:mYfm1/h2
頑張って鳥を探すスレ
417login:Penguin:2007/07/26(木) 15:25:41 ID:ECsM7van
2.4系はもう死んでるね。
2.6系だとGentooが良さそうだけど、それでもメモリーは64MB(swap 256MB以上)と書いてある。
インストーラが通らなければ、話にならないわけだから、これはどうしようもない。
418login:Penguin:2007/07/26(木) 16:22:58 ID:ECsM7van
> anacondaは少なくとも128MBのメモリを必要とします。
> 256MBより少ない場合はテキストモードのみとなります。

ttp://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS5.0/Japanese


うーむ…
419login:Penguin:2007/07/26(木) 18:35:35 ID:RkcTNUtC
Xはメモリ128がほぼ限界。
あと2〜3年位は使えるかなぁ・・・。
420login:Penguin:2007/07/26(木) 19:05:07 ID:HtCkm5xg
ttp//linuxconsole.org/
少なくとも micro には2.4系カーネルが入ってた。
421login:Penguin:2007/07/26(木) 20:38:10 ID:ECsM7van
>>418
メモリーが128MBあれば、Centでいけるんだけどね。
インスコさえクリアできれば、あとはキツくてもなんとかなるから。
Gentooはインスコに時間がかかるから、あんまりイクないんだよね。
コンパイラ動かす時間が長くなりそうなVineとDebianは初手からアウト。
乗り換えるんなら、寿命の長そうなディストリでなくっちゃダメ。
422login:Penguin:2007/07/26(木) 20:50:26 ID:VTl1RIiW
>>421
celeron700Mhz128MBでvineもdebianもインスコできたよ。
debianはかなりキツかったけど、
vine4.1で十分に実用的に使えてます。
多少遅くていらいらすることはあるけどね。
vineはインスコの時間が他の鳥に比べて格段に短いよ。
423login:Penguin:2007/07/26(木) 21:39:45 ID:ECsM7van
>>422
毎年(または毎月w)インスコするような人なら、それでもいいかもですね。
そのvine4.1を2年間使うというのは考えものだと思うので。
2年遅れみたいなディストリをさらに2ねん使うのはモノ好きにもほどがあるかとw
424login:Penguin:2007/07/26(木) 21:48:36 ID:95h5ivMd
5年遅れのハードを使ってる時点で…
425login:Penguin:2007/07/26(木) 21:50:02 ID:O0ynnTDj
>>423
vene4.1は2年遅れ?
確かにubuntuやfedoraに比べてると遅れてるかもだけど、
モノ好き以前に他に使えるディストリがないのよねぇ・・・(´・ω・`)
できればこのまま3年位使いたいです。
426login:Penguin:2007/07/26(木) 21:58:41 ID:ECsM7van
>>424
そういうことならWindows2000最強ということでFAですがなにか。
サポート切れまで、あと3年使えますから。

>>425
2年前のデファクトスタンダードって感じですかねぇ〜
一昨年発売されたTurboLinux Fuji と似たような感じかと。
この先2年暮らすのは辛そうですねぃ
427login:Penguin:2007/07/26(木) 21:59:15 ID:rxlppefu
もうすぐリリース予定のVine4.2は基本的に4.1+updateだし、
2008年中(下手したら2009年上旬)にリリース予定のVine5.0までは
Vineユーザは4.x(or seed化)を使うことになるな。
5.0がリリースされれば3.xのサポートはなくなって、Vineも全部kernel2.6系へ。
>>423
くだらん批評を書きたいならディストリスレへ。
428login:Penguin:2007/07/26(木) 22:04:51 ID:ECsM7van
>>427
やっぱ 2008年の後半か。> vine5.0
ちょっと遅れすぎだね。

SlackWare12あたりもキツいスペック向けの候補だと思うけど
インストーラが通るんだかなんだか、最近はminimum requiredも書かれていない鳥が多すぎ。
429login:Penguin:2007/07/26(木) 22:10:45 ID:O0ynnTDj
いや、vineはキツいスペック向けにむしろこのままでいてほしいw
430login:Penguin:2007/07/26(木) 22:35:18 ID:ECsM7van
んにゃ
あの保守的なレッドハットよりも2年遅れなんてのは古すぎですよ。
だから、RHELやCentよりも古い構成のものは、使えないですよ。
インスコ作業を楽しみたいのならおkですがw
431login:Penguin:2007/07/26(木) 22:37:49 ID:rxlppefu
何をもって「2年遅れ」と言ってるんだろう…。
432login:Penguin:2007/07/26(木) 22:40:12 ID:ECsM7van
RHEL4は2005年のリリースですが何か。
433login:Penguin:2007/07/26(木) 22:42:55 ID:rxlppefu
>>432
> RHEL4は2005年のリリース
だからなに?
434login:Penguin:2007/07/26(木) 22:44:28 ID:O0ynnTDj
あの〜、ここはキツいスペックのスレなんすけどねぇ・・・。
とにもかくにくも動いてくれないと話にならない訳で・・・(´・ω・`)
435login:Penguin:2007/07/26(木) 22:45:18 ID:ECsM7van
あ、そう。
だったらslackware3.6でも使っていればよろし。
436login:Penguin:2007/07/26(木) 22:47:24 ID:UevxrOqe
ID:ECsM7van
グダグダ言ってないで先に夏休みの宿題やっちゃいなさい。
437login:Penguin:2007/07/26(木) 22:50:27 ID:ECsM7van
>>434
そりゃあそうですけどね。 >動かなければ〜
だからディストリ選びは重要なんですよ。
キツくないスペックなら何でも動きますから、とっかえひっかえでもいいんです。
コンパイルにも時間かかりませんからね。
でも、キツいスペックなら、余計な作業はしたくないのが本音。
先を考えて使える鳥を選んだら、その上で必要に応じてでガシガシするのが基本ですから。
2年は使えないと乗り換え作業をするだけの価値がないですよ。
438login:Penguin:2007/07/26(木) 22:57:20 ID:GT8ax907
カーネル2.6系なんて
すべて、スレ違いだろ
よそでやってくれよ・・・
439login:Penguin:2007/07/27(金) 00:14:44 ID:vLBesduz
FMV-5120NA2/Wなのですがガタがきて修理が必要になってきました。
修理するなら中古でもっとハイスペックが買えるんですよねぇ?
でもこれ気に入ってるんですよねぇ・・・・・・・・。まいったなぁ。
440login:Penguin:2007/07/27(金) 00:25:01 ID:HLORFXiX
頑張って自前で修理するんだ。
何とかなるさ。
441login:Penguin:2007/07/27(金) 00:55:10 ID:qRo1Zk3S
>>439
愛着というものは、お金では買えませんからねぇ
漏れも、大切にしている古いのがあります。
PPCMacですが、G3/266なので、Linuxを走らせるとかなりキツいかもです。
(今はOS8.6が現役なのでアレですがw)
442login:Penguin:2007/07/27(金) 22:50:47 ID:OmdY9v2k
久しぶりコンソールだけで暮らしてみているが、
メモリーけっこう食ってるなぁ〜
w3mとIM立ち上げてるだけなのに、52MBか。(キャッシュ・バッファの分を除く)
uniconをはずしてkonに変えても、あんまり変わんないのかねぇ?

443login:Penguin:2007/07/27(金) 23:13:14 ID:ONpy8ry5
>>久しぶりコンソールだけで暮らしてみているが

と云う事は、w3mとかで
このスレ書き込んでるの??
444login:Penguin:2007/07/27(金) 23:18:36 ID:OmdY9v2k
ふむ w3m+jedですが。
445login:Penguin:2007/07/27(金) 23:19:14 ID:Be/TuXa5
実はこのスレの大半がメインマシンを別に持っていて
書き込みはwindowsを使ってるんじゃまいか?
446login:Penguin:2007/07/27(金) 23:21:27 ID:OmdY9v2k
>>445
いやあ、もちろん漏れも他に持っていますよ。Macintoshですけどw
447login:Penguin:2007/07/28(土) 00:10:14 ID:VbSFn9Q6
贅沢は敵だにゃ
448login:Penguin:2007/07/28(土) 00:58:26 ID:6xBHk8KF
昔はこれであたりまえでしたからね〜
日本は、ずいぶんと豊かになったので、ついつい大切なことを忘れてしまいがち。
世界には、こういう環境さえもない国が、まだまだあるんだよな〜と思いながら、
気まぐれにCUIで過ごしてみました。
ま、贅沢ですね、日常ではなくて、一時の遊びなんですから。
449login:Penguin:2007/07/28(土) 10:36:59 ID:D+IRwpsO
windowsマシンをなるべく長持ちさせたいので、
linuxでできることはなるべく中古の低スペックlinuxマシンでやっております。
結果的に殆どLinuxを使うということになってしまってる。
450login:Penguin:2007/07/28(土) 13:00:32 ID:LGkS07nU
長持ちさせたいわけでもないけど、適度に使い分けると長持ちなんだよねw
強いて言えばグリッドコンピューティングに供するぐらいしか、購入意欲が涌かない。
困ったもんだ。コンパイル作業以外ではほとんど不自由しない。
重いゲームで遊びたいときはMacでもよくなったから、 Windowsはホント買う気がしない。
デュアルコア機はまだ1台も持っていないので欲しいんだけど動機がなくてね。
Leopardはまだだし。そもそもすぐに必要でもないし。
Lawスペックな漏れには、廃スペックは必要ではないというこの現実。
451login:Penguin:2007/07/28(土) 13:27:07 ID:LGkS07nU
まぁアレだね。もう使ってらんねーよ!と思えるようなソフトがLinuxにはあまりないってことだわね。
漏れの手持ちで、1番廃スペックなソフトが、いまだにSimcity3000だったりするわけでwww
452login:Penguin:2007/07/28(土) 13:44:38 ID:SUE6tCBb
そこでおすすめするのがこの商品。「俺様カーネル」今なら漏れなく俺様ライブラリもセットで。
みたいに、いらねぇSMPとかバンバン削る方向でKernel弄ってる人はそうはいなさそげな雰囲気。
453login:Penguin:2007/07/28(土) 15:18:55 ID:AUmqX92e
>>452
先日、Slackware-12.0のカーネル vmlinuz-huge-smp-2.6.21.5-smpを
kernel-2.26.22.1のソース持ってきて、殆どの機能を削り捨て、
最低線の動作しかしない仕様で「オレカーネル」を作って 約半分の
2.2MBになったモノと入れ替えた。起動時間が今までの半分近くか
2/3位になるかと期待したのだが、8秒しか速くならなかった…

一時間かけてkernel(modulesも含む)のコンパイルをする
意味があるのだろうかと 疑問に思った。

因みにマシンは、ノートPCで、celeron700 MEM 192MB
454login:Penguin:2007/07/28(土) 15:24:16 ID:SX3ABxnb
意味あるんじゃないの?
起動でそれだけ変われば毎回立ち上げるたびに
無駄な時間削れるってことだもん
1時間掛けたのなら450回再起動すれば元は取れるよ
455login:Penguin:2007/07/28(土) 16:28:37 ID:lRRN6UFt
>>453
メモリ不足とかでもないなら起動時間にはほとんど関係ない。
モジュールを全部組み込みにしたらもう少しだけ早くなるくらい。
456login:Penguin:2007/07/28(土) 16:38:42 ID:WxCeO/sK
PIII-800のNotePCにVine-4.1を入れた
RAM128MBは厳しい。128MBのメモリーモジュールあるんだけど
相性問題で付けると、カーネル起動でこける。なんともならんな
457login:Penguin:2007/07/28(土) 17:05:15 ID:LGkS07nU
>>456
swapを256しか取っていないとか?
swap領域はケチりすぎると、あまり使わなくてもパフォーマンス悪くなるよ。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:25 ID:Y+kxTEHd
ちょwおまwww
700とか800は反則だろw
YouTubeも問題無く見られるはずだし全然キツくないじゃんw
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:17 ID:bbubvooB
いっそここでディストリカスタムしたらどうかね。
460login:Penguin:2007/07/30(月) 20:47:27 ID:b120o43k
MIPS150MHz/mem64MB/HDD3.2GBくらいだと
きついスペックになるのだろうか
461login:Penguin:2007/07/30(月) 22:32:39 ID:vnmO9w9q
それ何てIndy?
462439:2007/07/31(火) 08:16:22 ID:Xw0Cbrtz
>>456
私Crusoe500M、メモリ128MのLOOXにVINE4.1動いてますよ。
4.1は対応してないよ!と怒られたので4.0でインストールしました。
重い!遅い!もっさり!の狂走なんで用途限られますけどね。


FMV-5120NA2/W部品取りに一台確保、自分で修理することにしました。
463login:Penguin:2007/07/31(火) 11:38:30 ID:xqmjA2rE
テレビもラジカセも冷蔵庫も洗濯機も10年以上動いてんのに
なんでパソコンは5年で動かなくなるんだよ?!
464login:Penguin:2007/07/31(火) 11:44:05 ID:myH7bvUG
いや、動くけど
HDDと各種ファン、電源は消耗品だから
故障すればそれだけ交換すればいいんじゃないかな
マザーが死んだらマザーだけ交換すればいい話だし
465login:Penguin:2007/07/31(火) 11:45:22 ID:hyU/G7xs
>>463
君が地デジ対応TVもiPodもインバータ冷蔵庫もななめドラム乾燥洗濯機も
使ってないからそう思うんだよ。
君が10年前に買ったパソコンも一太郎Ver.3ならまだ現役だ。
466login:Penguin:2007/07/31(火) 12:17:10 ID:H6HNZ2g5
10年前って97年じゃん。
一太郎Ver.5でも十分動くよ。
467login:Penguin:2007/07/31(火) 12:34:54 ID:6gjY8qjP
10年前のLinux入れればOK!!
RedHatで言えばRedhat4ぐらい
カーネル2.0ぐらいなら

さすがに軽いダロ
468login:Penguin:2007/07/31(火) 13:40:10 ID:myH7bvUG
旧いカーネルなら軽いかというと…
むしろGUIをスリムな物にするかコンソールで使うとか
469login:Penguin:2007/07/31(火) 20:05:34 ID:sTD28sOB
RedHatで2.2系っていつからいつまで?
470login:Penguin:2007/07/31(火) 20:16:53 ID:j1M9AeJB
>>469
6.xじゃね。
471login:Penguin:2007/07/31(火) 20:36:17 ID:azmJ5I2J
2.0.36ん時、MMX200でXは重いと思ったね。
472login:Penguin:2007/07/31(火) 21:07:35 ID:hr/ycgvc
わざわざコンソール画面だけを見るために
高い通信料を払ってる人はいるのですか?
473login:Penguin:2007/07/31(火) 21:20:00 ID:C5kRjypI
今セレロン2Gの凍死場AX2525にVINE4.0ブチ込んで使ってるけど

最近のVINEの使えなさは何なんだ?と憤りこれからでびでびに移行予定。
(えーどらはちょっとなああ)

事遊び目的ではVINEのFT
474login:Penguin:2007/07/31(火) 21:55:13 ID:fX1rqwkU
つい最近までMMX Pentium 233MHz(メモリ192MB)のノートPCにDebian 入れて
普通に使っていました.X は起動してしまえばそう遅く感じませんでした.
ファンがなく静かでしたが,HDDの音が少し気になってきました.
いろいろな1FD Linux を試してみたのですが,自分の思うようなディスクレス
化ができず諦めました.NFS マウントとchroot がうまくできなかったような
記憶があります(そのうちまた挑戦するかも).
今はCeleron 333MHz のデスクトップPC をディスクレス化してX 端末的に
使っています.CPUファンは元からなく,電源はファンレスな物に換えました.
swap はNFSサーバ上に置いてloopbackで使っています.音の発生源がないので
とても静かです.一応,放熱のために本体ケースは取り外しています.
今のところ熱暴走等なく安定して動いています.
リモート先は別室に置いてあるCeleronD な今どきのマシンですが,基本的に
emacs, TeX(xdvi), gcc, w3m, mnews あたりが動いてくれれば十分なので,
音の問題さえなければノートPCを使い続けるつもりでした.

先のノートPC にはWindowsXP を入れています.Word, Excel, firefox,
adobe reader を主に使っていますが特にストレスなく使っています.

無印Pentium 133 MHz(メモリ64MB)なデスクトップPC もつい最近まで使って
いました.起動してしまえば特に問題なかったのですが,Celeron 667MHz な
マシンが手に入り,手狭になってきたこともあって一線から退かせました.
475login:Penguin:2007/07/31(火) 22:17:29 ID:F97PSiPO
セレロン2Gがキツいのか・・

700Mhzぐらいでも
個人的にはスレ違いだと思うのだが・・・
476login:Penguin:2007/07/31(火) 22:58:23 ID:myH7bvUG
電源ファンレスはいいよね
同じ出力W数で見ると割高感あるけど、長期的に見ればイイ買い物だと思う
特にロースペックなPC用には
477login:Penguin:2007/08/01(水) 04:25:12 ID:O7BnN3zp
エアフローと排熱確保して
コンデンサ妊娠させなければの話だけどね
478login:Penguin:2007/08/01(水) 10:51:38 ID:e/nGn7gd
まぁ1コは排熱用のファンを確保した方がいいな
側板開けっ放しならともかく
479login:Penguin:2007/08/01(水) 19:33:35 ID:DTl9QlPk
>>475
スペック的にきついんではなくて鳥が用意しているアプリがガタ減りしとる。

お蔭様ででびからひっぱるかバイナリから
仏ーにいんすこせにゃならんという始末。

aptの御利益がこと4に限っては、、、寒々しい状況。
480阿痲屡:2007/08/01(水) 20:01:10 ID:mX0YYVI/
>>475
!(ΦyΦ+){ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ }
source.は、基本形式を"見様、見真似"でしか造った事が在りませんが?
「Bios.とは、何か」知って居りますか?
481login:Penguin:2007/08/01(水) 20:33:48 ID:R/tU32EW
>>479
えっ、なんでアプリが減ってるんだろ?
普通は増えるもんだろ〜って感じだけど・・・。

ということで、今synapticで確認した。
vineが2175パッケージでubuntuが21429パッケージ (´・ω・`)
482login:Penguin:2007/08/01(水) 20:37:05 ID:y76eKOCp
パッケージ数を単純比較する人って新参ですね?
483login:Penguin:2007/08/01(水) 20:39:57 ID:y76eKOCp
つうか、Vineスレでやれよ
484login:Penguin:2007/08/02(木) 08:04:33 ID:DjW9Kbn5
まぁ、Vineは低スペックでもかなり使える方だからね。
485login:Penguin:2007/08/02(木) 17:54:19 ID:kg6tAY/9
メモリ128でもネットはサクサク見れるんだが、openofficeはきついねぇ。
openofficeのシステム要件がこれ以上上がったらもうだめぼ orz
486login:Penguin:2007/08/03(金) 08:54:04 ID:DOEbCokC
Hello worldをコンパイルするだけで5秒かかるのは俺のPCだけ?
487login:Penguin:2007/08/03(金) 09:49:36 ID:ld0yINR9
気にするな。
488login:Penguin:2007/08/03(金) 12:07:02 ID:m/RALFU7
CPU 133MHz だとそろそろキツイな。
メモリーは増設して64Mにしたんだが、そろそろ買い替え時だろうな。。。
489login:Penguin:2007/08/03(金) 14:01:56 ID:iZBoBQd8
>>488
買い換えって133MHzをメインで使ってんのかよw
490login:Penguin:2007/08/03(金) 14:19:39 ID:OTL5DBPU
とんでもねぇエコな野郎だぜ
491login:Penguin:2007/08/04(土) 01:14:44 ID:j7r8vAjG
>>486
MMX 233MHz で gcc 4.2.0、C言語の結果だけど
real  0m0.647s
user  0m0.335s
sys   0m0.081s

5秒ってC#かなにか?
492login:Penguin:2007/08/04(土) 01:34:14 ID:hTpAICNQ
セレ500 MEM128 WIN機からSSHする分にはハイスペックかもなw
ただ、実機でVINE3.2-GNOME動かすとうげぇってなるくらい、マウス動作が引っかかる

samba と ポスグレ 位にしか使ってないからまあ、十分か orz

493login:Penguin:2007/08/04(土) 06:35:32 ID:z24PhL+9
漏れは
Pen120Mz Mem40M でHdd800Mの
ThinkPadで
Vine3.2で自宅鯖で画像掲示板やってるよ

CUIなので重いとは思はないけど、HDDが少ないので
データをこまめに消してる

他に、Pen120Mz Mem40M でHdd20Gの
WinMe機を、嫁が使っているよ
これは、次期サーバ候補だな
494login:Penguin:2007/08/04(土) 07:14:44 ID:Mxq5LJBV
>>493
嫁のマシン、不釣り合いなディスク容量だな。
495login:Penguin:2007/08/04(土) 07:25:46 ID:iUgE3icF
どうもありがとう
496login:Penguin:2007/08/04(土) 12:40:46 ID:QvyIkZMw
>>491
C#のコンパイルはそんなに遅いのか。
あんた物知りだな。
497login:Penguin:2007/08/05(日) 17:23:52 ID:E/+Or0gT
>>492
漏れのK6-2/500も似たようなもんだけど、
そんなにマウス重いかな?
KDEはちょっと無理だと思うけど。
(Prelinkしても遅すぎ)
498login:Penguin:2007/08/05(日) 19:38:43 ID:4kI6u43t
>>496
Hello World程度のコンパイル時間はそんなに違わないだろう。
問題はコンパイルするプログラムをメモリにロードして動かせる
状態にすることだが、C#くらいになるとスレの標準?32MBや64MB
ではswapを使わざるを得ないんじゃないかと思う。
499login:Penguin:2007/08/06(月) 05:45:57 ID:cQ3Zz5n1
動作の軽さ
puppy > DSL > Gentoo
これでいいですか?
間に入るのとかあったら教えてください
500login:Penguin:2007/08/06(月) 11:10:34 ID:TwlXMzRw
それ訊いて何の意味あんの?
501login:Penguin:2007/08/06(月) 13:54:33 ID:MD2yNTj/
>>499
軽いディストリビューション
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183384454/
502499:2007/08/06(月) 15:58:24 ID:HCjM5JCR
>>500
軽い順に試していくんです
いろいろ試したんですが、
vineとかUbuntuは重くて使えませんでした。
ですから軽いものから試していきたいのです。
503login:Penguin:2007/08/06(月) 16:12:35 ID:UI9jxGE2
>>499
DSLもtoramオプションを指定して起動すればpuppyと遜色ない。
ただし指定するには、isoファイルサイズ以上のメモリーが必要。
すなわちベース版なら96MB, カスタマイズ版なら195MB以上必要。
504499:2007/08/06(月) 20:43:38 ID:FVxLdT6D
メモリ128MBなんでちょっときついですかね。
やっぱりpuppyが一番快適かも
505login:Penguin:2007/08/06(月) 21:17:47 ID:F4/wGcUm
DSLは、メモリー40Mでも
X-Window使えたけど
Puppyってメモリー大食いなんでしょ?
506login:Penguin:2007/08/06(月) 21:24:08 ID:NUCHvdAh
>>505
puppy使ったことあるけど、メモリ256MBのマシンでメモリ消費の表示は27MBくらい
だったけど。。。
507login:Penguin:2007/08/06(月) 22:39:41 ID:Aw7BXHtE
ecolinux-lightが断然いいと思う。
パッケージをかなり追加する必要があるけど、
それでも軽い。
508login:Penguin:2007/08/07(火) 01:13:44 ID:KTa8z0/4
Puppyは、最低128M、推奨256Mでしょ
このスレには、関係無さそうな感じがするけど・・
509login:Penguin:2007/08/07(火) 05:40:22 ID:rLhDStFD
Puppyいいんだけど日本語化が中途半端なんだよな
510login:Penguin:2007/08/07(火) 06:45:05 ID:a8TseKxh
puppyってHDDから起動できるんですか?
CDとかのストレージからだと起動が遅いと思うのですが…
511login:Penguin:2007/08/07(火) 11:08:08 ID:N2GFhRNp
http://openlab.jp/puppylinux/

>USB、Zipやハードディスクに簡単のインストール出来ます。
>Puppy Linuxを日本語対応版に改良し、できるだけ日本語で使えるようにしたものを公開しています。
>決して洗練されてもいませんし、翻訳も限界があります。
>しかしこれをベースにして、使う人が自分用に、比較的簡単に作り替えることができます。
>それがパピーリナックスの醍醐味の一つです。

【CD/USB】PuppyLinux【軽量】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1181673701/
512login:Penguin:2007/08/07(火) 11:57:19 ID:QmuY2R+Q
Xwindowはメモリ128が限界ですか?
513login:Penguin:2007/08/07(火) 13:34:57 ID:IpsBC2y3
このスレでGoogle EarthはNGワードですか?
514login:Penguin:2007/08/07(火) 19:35:19 ID:iVkKn+Ms
シンクライアントだけがキツいスペックなら、使えなくはない
515login:Penguin:2007/08/07(火) 20:20:40 ID:c8XiwoHX
>>512
64MBでもGNOMEとかKDEとか動かさなければ大丈夫。
516login:Penguin:2007/08/07(火) 22:54:24 ID:wK1vLrmX
>>512
実用的なボーダーはそのぐらい。
517login:Penguin:2007/08/08(水) 00:25:29 ID:0/eXMAVC
>>1のスペックはあまりにも非現実的だな。
ほんとにこの位のスペックで頑張ってる人っているの?
スペックに余裕のあるメインマシンを別に持ってる人とかは却下だね。
518login:Penguin:2007/08/08(水) 00:31:07 ID:KpOx80Qx
どうして?
519login:Penguin:2007/08/08(水) 00:34:33 ID:u+TA4Hhb
>>517
plamoやdebianのテキストモードなら32MBでも十分だな。
実際、32MB/150MHZにplamo入れてサーバーで運用したことがある。
インストールもテキストモードを使った。
32MBではanacondaさえ動作しなかった。
520login:Penguin:2007/08/08(水) 02:25:47 ID:rS7Yl8wD
>>517
>スペックに余裕のあるメインマシンを別に持ってる人とかは却下だね。
大概持ってるだろうに
521login:Penguin:2007/08/08(水) 03:06:44 ID:+csvan5A
常用しているかどうかの問題でしょ >メイン
漏れのこれはキツイ部類に入るかどうか微妙なとこだけど、
1日あたり、けっこう長い時間使ってるから、メモリー余分に積んでBOINCがんばってるお!
522login:Penguin:2007/08/08(水) 03:14:30 ID:8ZaOYonm
使い古しのPATAカードに容量大き目のHDD繋いで
SAMBAでも仕込んでNAT代わりに転がしておく程度なら
32〜64MB程度でも十分だろうけど、
それはデスクトップ環境としてまともに使っているうちに入らないしねぇ…

もちろんNATやファイルサーバ代わりに転がしておくのも立派な活用法だけど、
その程度の使い方で「がんばって使っている、実用になる」とか主張されても
実際デスクトップ環境としては使えていないわけで

NATにするにしても、P5系Pentiumや、P6系でも古いCeleronだと
GbE環境ではCPU(とメモリ)がボトルネックになって十分なパフォーマンスが出なかったりするし、
100baseでもボトルネックがHDDやPCIバスでなくてCPUだったりするから、
もうボーダーはP6系でいいと思うよ

個人的には、486でメモリ32MBもあれば(現役当時は)十分速いし使い物になっていたけど、
今その環境で世の中についていけるかと問われれば、ノーと即答できるし
523login:Penguin:2007/08/08(水) 03:24:52 ID:+csvan5A
ぉぃぉぃ、そりゃあ乱暴だろ…
カッパーマインならキツくもなんともないと思うんだけど。
漏れのK6-2/500でさえ、コンパイル作業以外だと、
動画再生がYoutubeレベルの低解像度で限界なのでキツいぐらいだし。
524login:Penguin:2007/08/08(水) 05:33:16 ID:8ZaOYonm
KatmaiやCoppermineの頃って、主流はWin98SEあたりでメモリ64MBくらいだろ
ぜんぜん最近じゃねえか

俺は256〜512M積んでNT→2kやLinuxを使っていたが、
98厨がメモリ64以上は無駄wwwwとか力説してたような時期だぞ

この時期のマシンなら、メモリスロットにメモリをフル増設すれば普通に使える

KlamathやDeschutesの頃になると、低クロック品ではNASやファイルサーバに使うと
CPUがボトルネックになり始める
CeleronもMendocinoの高クロック品ならギリギリいけるかもしれないが、Covingtonだと厳しいね

GUI環境を切り捨てられる用途でも、P6系の初期のものはもう辛いんだよ
だからこのあたりから下はもう切り捨てでいいんじゃないか、と言っているのだが
525login:Penguin:2007/08/08(水) 06:48:02 ID:aRQWvTmq
M/Bが440BXなんですけど、だめ?
526login:Penguin:2007/08/08(水) 07:49:50 ID:GPkz3nJJ
>>524
このスレに限ってのことだが、
下を切り捨てるな、上を切り捨てろ

一般論でなく、具体的に実体験を語れ、でないと説得力がない
それから勝手にスレの趣旨をデスクトップ用途に限定するな

俺はMMX233,MEM160MBのマシンにVineを入れて
twmとoperaでネット用+コマンド練習用マシンにしてる
527login:Penguin:2007/08/08(水) 08:55:46 ID:qgdJFvDi
このスレはデスクトップ環境を使ってる人のためのスレになったの?
常用してなきゃ、他にメイン機を持っていたらいけないスレになったの?

昔の思い出の機種を長く使うための情報交換のスレだと思ってたのに
初めて買ったThinkpad、コロコロずっとLet`sNote・・・

上限が1で高いと思うなら別のスレでやればいいと思う。
このスレの住人は別にOOo使ってどうたらなんて考えてはいないよ
528login:Penguin:2007/08/08(水) 09:23:24 ID:MAhCBHHZ
んじゃあ一つ自分のネタを。
昔Jornada 620をLinuxで使ってた。sh3でメモリ32MBだっけな。
Debianベースで、CF 256MBさしてswapもCFにいれて使ってたよ。
AirEdge時代のころだけど、どこでもemacs+wlでメールが読めたり
lieceでircできたりして便利だった。

Linux Zaurusも買ったけど、最近使ってない...

529login:Penguin:2007/08/08(水) 09:24:16 ID:8ZaOYonm
なら386以上は切ろうぜ :-)

486とか贅沢すぎるよな :-)
Pentiumとかついたらもう完全にスレ違いだろう :-)

カーネルも0.xだけで語ろうぜ
1.xなんて便利になりすぎだしぜんぜんラクだろ
2.x?まだメンテされてるようなもの、ぜんぜんキツくもねえだろうが :-)



…ん?何か文句ある? :-P
530login:Penguin:2007/08/08(水) 09:35:15 ID:8ZaOYonm
つうか下を切らない限り、周期的に低スペック自慢になって
実際ただ通電してidleで回しているだけの環境を

「俺は使えている」
とか言って偉そうにする勘違いクンがやってきては

「あーウザイ、こういう不毛な話でスレや時間を浪費するくらいならやっぱどこかで線引こうぜ」

って話題になるのだが、その度にまた勘違い低スペック君が

「いや下は切っちゃダメだ、俺は(idleで回して撫で回して鑑賞するのに)実際に有意義に使えている!」

とか無限ループになってウンザリさせられるわけだが

俺の尺度だと、中古屋でジャンクスレスレの投売りにされている世代以下はもう切っていいと思うんだよね
このスレ見て中古やジャンクを買いに行ったり貰って来たりして役立てるキッカケくらいにななるだろうし
それより古いともう、貧乏症が捨てられなくて塩漬けにしていた骨董品とか
個人レベルで貰い受けてきた骨董マシンみたいな、まったく一般性のないレベルの話に終始してしまう
そんなものはお前の日記帳かチラシの裏にでも書いとけ、で終わりで十分だろうと。

で、現在中古屋で投売りされている最下層のモデルはもうネットバースト世代なんだよな。
Pen3とか入手困難になりつつある。ならもうそれ以下は切っていいだろ。
P5(Pentium世代)以下は切って、ボーダーラインはP6世代からでいいんじゃねえの、って
俺の提案はそういう理由からだ
531login:Penguin:2007/08/08(水) 09:46:03 ID:ftsjpOQI
結局お前も自分の勝手なラインを主張してるだけじゃねえか。
532login:Penguin:2007/08/08(水) 09:50:27 ID:u+TA4Hhb
1の
---------------------------------------------
このスレでのハイエンドマシンのスペックはこのぐらい
CPU PentiumII 233MHz
MEM 48MB
HDD 4G
---------------------------------------------
こういう言い方はやめろとうこと。
テキストべースなら言えても、デスクトップ環境ならハイスペックなわけない。
どうしてもそう言いたいなら「テキストバースならば」と断り書きをつけろ。
このスレはX無し環境に限定しているわけではないだろうに。
ただ、下の環境を切る必要はないと思うよ。
533login:Penguin:2007/08/08(水) 09:51:06 ID:772+7uh9
低スペック自慢スレで低スペック自慢して
何がいかんのだ。
534login:Penguin:2007/08/08(水) 10:40:15 ID:Y2gmjKvL
描画だけが極端に遅くて困っている
EmacsでC-gした時の画面フラッシュですら数秒待たされる
でも全然CPUファンが回らないほど余裕があるみたいんだよなぁ
このスレ的には追放もののスペックでこれは笑えるぜ
535login:Penguin:2007/08/08(水) 10:45:23 ID:KpOx80Qx
夏だから
536login:Penguin:2007/08/08(水) 11:04:16 ID:qgdJFvDi
> 今その環境で世の中についていけるかと問われれば
ついていく気は無いよ。

> P6系の初期のものはもう辛い
そういう用途には別のPCを使えばいいんじゃないかな

> なら386以上は切ろうぜ :-)
> 486とか贅沢すぎるよな :-)
> Pentiumとかついたらもう完全にスレ違いだろう :-)
あははおもしろーい!横の顔文字なんてベテランだね!かっこいー

> カーネルも0.xだけで語ろうぜ
> 1.xなんて便利になりすぎだしぜんぜんラクだろ
> 2.x?まだメンテされてるようなもの、ぜんぜんキツくもねえだろうが :-)
あははこいつスレタイも読めねぇや あははははー

> …ん?何か文句ある? :-P
お帰りください
537login:Penguin:2007/08/08(水) 11:44:52 ID:t6FyE6yG
ネットバースト世代になるととてもではないがキツイスペックとは言えなくなるな
よっぽどメモリを256MBにして使ってるとか旧世代のHDDでゴリゴリやってるとかじゃなければ

個人的にキツイスペックで使ってるなと思うのは

CPU: Katmai、K7(0.25μmプロセスのSlotA)クラス
メモリ: 256MB以下
HDD: 20GB以下
CD-ROMドライブ: 書き込み機能無し

まず最新の鳥ではGUIインスコができない
OSパッケージをフルインストールするとユーザ用HDDエリアがほとんど無い
538login:Penguin:2007/08/08(水) 11:52:25 ID:ftsjpOQI
>>536
いや>>529は嫌味でああ書いてるだけだと思うぞ。
539login:Penguin:2007/08/08(水) 12:00:29 ID:u+TA4Hhb
>>537
>OSパッケージをフルインストールするとユーザ用HDDエリアがほとんど無い
フルインストールするヤシはあまりいないと思うが。
debianなどはCD(DVD)何枚だと思っているの?
540login:Penguin:2007/08/08(水) 12:13:08 ID:t6FyE6yG
>>539
どうだろ
鳥によるんじゃないかな
541login:Penguin:2007/08/08(水) 12:34:43 ID:ZHz3CnIy
HDD容量なんて、少ないなら少ないで
「こんなディストリでこういうパッケージ選択で何とか入れた」的な話も出るし、
有り余る程大いならそれはそれで他がキツいなら「スレ違いだゴルア」と撥ねなくていいし、
キツいキツくないどうこう言うことでもないと思うがな。

そもそもパーツ単位で仕切られてもなあ。
あくまでその年代のメーカー製PCだとこんな構成、ってだけで、
自作erならSocket7にATAカード挿してHDDだけ富豪的、とか
K6-2 300MHzだけどメモリだけは512MB、
みたいななことくらいしてるだろうし。

毎回こんな騒ぎでだけスレ消費してるけど、いつも
「用途に対してキツければそれでいいんじゃね?逆にどれだけキツくても頑張らないならお引取りを」
で終わってる気がする。
542login:Penguin:2007/08/08(水) 12:40:18 ID:07vC9jMH
>>533で納得したw
543login:Penguin:2007/08/08(水) 13:20:24 ID:sAL3V9IU

 ええっとー、P3の1GHzでも灰スペックに感じられるスレはこちらですかね?

 
544login:Penguin:2007/08/08(水) 13:28:44 ID:gvYoybur
雲の上だな
545login:Penguin:2007/08/08(水) 14:29:43 ID:Y2gmjKvL
P3の1GってCeleronの2G級の性能があるんだぜ
546login:Penguin:2007/08/08(水) 17:43:44 ID:agoff2tj
P3-1GHz,Mem256でcentos4.x&GNOMEです。
火狐+bbs2ch起動するのに15秒くらいかかりますが、
Mplayerでの動画再生はサクサクです。
547login:Penguin:2007/08/08(水) 18:09:09 ID:GPkz3nJJ
>>530
下限の線引きで議論になったことなんかなかったぞ
そもそもなんのために下限なんか作る必要がある?
お前みたいに上限を高くしろとか言う奴は時々沸いてくるがな

セレ500(Pen2コア)のデスクトップマシンにもVineを入れてるが、
こっちでは普通にKDEが動いてるぞ
少々重いが動画も動くし、一般的な用途に何の不都合もない
工夫の余地がないからこのスレで語っても何の面白みもない
つかVistaの必須環境以上のマシンのどこがキツいスペックだ
どうしてもP6以上で語りたいのなら、
「PCにスペック以上の無理をさせるスレ」でも
「GHz単位のCPUと縁のない人たちが集うスレ」でも立てて勝手にやっててくれ
548login:Penguin:2007/08/08(水) 18:25:56 ID:vUQRKd5W
>>546
>P3-1GHz,Mem256でcentos4.x&GNOMEです。
>火狐+bbs2ch起動するのに15秒くらいかかりますが、

それ、チョット遅過ぎないか?
家では、celeron 1.2GHz MEM 256MB Slackare11.0 KDEで、
Seamonkey+bbs2ch起動するのに5秒だよ。
549login:Penguin:2007/08/08(水) 18:28:30 ID:DOu97ZSe
そもそもこのスレって立ち位置が微妙だよね。
もう少し上のスペックでデスクトップ用途に使おう
って方面は別のスレになったし。

【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423/
550login:Penguin:2007/08/08(水) 20:15:56 ID:KpOx80Qx
今更過ぎて、夏
551login:Penguin:2007/08/08(水) 20:54:11 ID:OOM5UU8R
>>539
debian etchはフロッピーからネットワークインストールして
インストール構成のチェックを全てはずしても
容量が大きい・・・
1GBはいかないけど
552login:Penguin:2007/08/08(水) 21:46:02 ID:h1dHgifN
>>544
>雲の上だな

同感です。
うちにも置物含めて5台pcありますが、PIII850Mhz以下です。
当然、動画を見たい時はmencoderに世話になります。

ちなみに一番下は、freebsdを入れる予定の Pen100Mhz men48MB のpc-9821です。
553login:Penguin:2007/08/09(木) 05:37:11 ID:h837QwDE
グラボあり>オンボード>グラボありドライバなし=グラボなし
554login:Penguin:2007/08/09(木) 05:45:51 ID:JdwGub5d
>>553
グラボありドライバなしの所、
VESAの対応レベルによって違わね?
555login:Penguin:2007/08/09(木) 22:23:49 ID:lBry1SAE
ものすごい低スペックにtwmでがんばってます
もちろん鯖以外の用途には使えませんし、鯖管理以外のときはx切ってます
556login:Penguin:2007/08/09(木) 22:53:13 ID:WB8yJ+8+
ふと思ったんですが、openofficeってコマンドシェルだけで動くように出来ませんかね?
Xなしで

だってDOS時代のロータスとか一太郎はテキストベースで動いていたわけですし、
画像さえ使わなければ、w3mでエクセルファイル見られたりして便利になるかも
557login:Penguin:2007/08/09(木) 23:00:17 ID:isJh1MF1
>>555
リモート管理すりゃえーじゃん
>>556
どうぞプログラム書いてください
558login:Penguin:2007/08/09(木) 23:00:39 ID:Eiv0sdiu
コンソールでGIMPのほうが有用だな(←バカ
559login:Penguin:2007/08/10(金) 00:52:56 ID:aId8eIiu
560login:Penguin:2007/08/10(金) 00:54:48 ID:6vQvLUoa
デルのさばでも買えよ。
2万で買えるぞ。
561login:Penguin:2007/08/10(金) 00:58:48 ID:lGcSPBC8
誰が好き好んでそんな爆音爆熱のアンチエコマシンを買うんだ
おまけに2万+ディスプレイなんて余計な出費までして
562login:Penguin:2007/08/10(金) 01:02:25 ID:ZlX02ZfX
>>559
> GTK on DirectFB
>>558じゃないが、そんなんあるのか。
知らなかった…。
563login:Penguin:2007/08/10(金) 01:15:00 ID:fP48rtZs
emacs screen w3m fbi これでGUIは不要になる
ってのをどこかで聞いたんだけどdfbの事だったのか
確かにコレは使えそうだ
564login:Penguin:2007/08/10(金) 02:40:56 ID:O87J0vpD
キャラクタユーザインターフェイスの意味わかってんのか?w
グラフィクスを扱うのに CUI なんて 本末転倒じゃないかw
565login:Penguin:2007/08/10(金) 03:06:31 ID:Y055RNAZ
軽ければなんでもいい。
566556:2007/08/10(金) 03:15:35 ID:qw1BNShU
>>559
> GTK on DirectFB

つまりこれは、Xのかわりに別のフレームバッファ用ライブラリでgtkを
動かしてしまう‥‥でいいのでしょうかね

CUIの恩恵を直接は受けられないでしょうけど、Xのサーバ・クライアン
トという構成がなくなる分、軽量化にかなり効果的なのでは?

あとゲームとか組込系(携帯?)とかX程高度なGUIが必要ないものにも向
いていそうですね
567login:Penguin:2007/08/10(金) 09:32:13 ID:sdo8I1z8
>>563
たぶん勘違い。fbiはこれだと思う。
ttp://linux.bytesex.org/fbida/
その人の使い方だと画像が見られればそれでよかったんじゃね。
568login:Penguin:2007/08/11(土) 02:40:35 ID:9C8EVchS
MMX200でmp3を聞こうとしたら音がところどころ途切れるんだが、xmmsではやっぱり無謀かな?
軽量で音の途切れないmp3プレイヤーはないものか・・・
569login:Penguin:2007/08/11(土) 03:11:53 ID:VZsyBGnp
MMX無しでGUI環境でmp3を聴こうと思ったら133MHzあたりがボーダーだと思うが
(133以下だとタスク切り替えが困難になる等、事実上専用機扱いで他のことが満足にできなくなる) 、
MMXをきちんと使えば200MHzもあれば再生時の負荷なんて精々10%くらいだろう
570login:Penguin:2007/08/11(土) 03:24:27 ID:VbvfgKu4
>>568
iPod nano
571login:Penguin:2007/08/11(土) 12:39:45 ID:nXWusarI
メモリーが少な過ぎと予想。
572login:Penguin:2007/08/11(土) 14:09:01 ID:9C8EVchS
>>571
メモリは160MB積んでるよ
このスレ的にスレ違いのようで申し訳ないが
573login:Penguin:2007/08/11(土) 19:19:58 ID:afsm5T+x
MMX150のノートでジュークボックス的に使おうと大昔に挑戦していたけど、
xmmsでは無理だった。コマンドラインでなんとかうまくいった覚えがあるよ。
なにでやったかは忘れちゃって思い出せないが・・・
574login:Penguin:2007/08/11(土) 20:10:09 ID:wIql2NB6
昔はmpg123+cplayでやってた
575login:Penguin:2007/08/11(土) 23:10:47 ID:ulmG1IDz
394だけど、うちの環境ではxmmsでも音とびしないよ。
topで見るとxmmsの%CPUは14〜16%ぐらいだね。
サウンドはSB PCI 64が刺さってる。
kernelの最適化とか、軽量化策はまだ手を付けてない。
etchを最小限でインスコし、軽量のwmつかうぐらい。
サウンドチップがちゃんと認識できてない?
(etchの標準インスコでは、中途半端に動いてた。)
aslaconfでどう?
576login:Penguin:2007/08/11(土) 23:55:55 ID:86gH3s5n
サウンドカードとカーネルとALSAドライバのバージョンで音飛びは全然違うね
特に最近はキツイスペックには厳しい状況になっている気がする
577login:Penguin:2007/08/12(日) 00:25:16 ID:b1RUN3v/
スペック的には余裕があるって事っぽいね。
要はドライバ次第ってことかね。
578login:Penguin:2007/08/13(月) 18:06:24 ID:y1LR5m0K
SOTECのP2P133(pen-133mhz)がフロッピードライブとアダプタ付きで
道路に捨てられていました。
お父さんに捨てられたって泣いていたので拾ったのだが、
使い道も分らないです。
デザインは今のモバイルよりカコイイので、
なんとかPIIIM-1.2ghzノートの足しに出来ないかなと考え中。

もし何か有れば知恵下さい。地味用途で良いです。
ノートにはXPとSuseが入っております。
579login:Penguin:2007/08/13(月) 18:09:53 ID:9AwUbBwh
NTPサーバ
580439=462:2007/08/13(月) 18:51:00 ID:cxFZdW0i
>FMV-5120NA2/W部品取りに一台確保、自分で修理することにしました。

起動しません。挫折しそうです。プロの手借りるともっとハイスペックマシン手に入りますし。
581login:Penguin:2007/08/13(月) 19:03:04 ID:DiZPZY0x
泣き言書き込む時点であんた向いてないよ
582login:Penguin:2007/08/13(月) 19:23:36 ID:uUQkp/HR
もっとドーラっぽく言ってください
583login:Penguin:2007/08/14(火) 00:46:09 ID:bYxnUE6F
ttp://opentechpress.jp/developer/07/08/02/0043248.shtml
シェルがデフォルトでMPlayerなディストリ。

ちょっと受けました。
584login:Penguin:2007/08/14(火) 13:24:06 ID:wXUAITsS
>>583
バラバラの古いvaioノートを組み直して、
ローカルのmp3とインターネットラジオだけできるような
ミニコンポの代替品を作ろうと思ってたら、
ちょうどこんなのが出てきたんだね。
来月暇になったら作ってみよっと。
585login:Penguin:2007/08/14(火) 19:46:24 ID:sCwUeGQk
こんなのを見るとLinuxって
すげ--と思う
586login:Penguin:2007/08/14(火) 20:33:54 ID:P6FZ7jgl
全然
587login:Penguin:2007/08/14(火) 22:10:25 ID:k8pa+cEv
Windows だってシェルぐらい変えられるしな。
588login:Penguin:2007/08/14(火) 22:40:37 ID:ujN27dgd
589login:Penguin:2007/08/15(水) 03:48:52 ID:RPJrDARg
Vine3.xのサポ切れまで3ヶ月あまり(Vine4.0は2006/11のリリース)
新しいディストリに入れ替えるときは、他のパソコンからメモリーを借りてインスコしないとダメか・・・
Vine4.1のテキストでも128MB必須だもんな〜
590login:Penguin:2007/08/15(水) 04:17:58 ID:hwmZ5E2U
Mobioユーザーなんですがvineもディフォルトでは無理っていう
ご時世になりましたか。
emacs+mewが使えれば出かけるときの端末としては十分だし、
アップグレードしなくても使えてるので個人的にはいいのですが
ミニノートでのlinuxユーザーの肩身はさらに狭くなりますなあ。

工人舎のとか興味はあるんですが。

あれも一種「きついスペック」か?
591login:Penguin:2007/08/15(水) 05:06:47 ID:iL56/4Wb
「きついスペック」の「きつい」が掛かる部分ってのは、
突き詰めればメモリとストレージなんだよな

極論すれば、CPUの遅さなんてものは時間で解決できてしまう
しかしメモリは代替が効かない

UMPCのCPUなんて、いまだに1GHz前後でしかない
しかしそれに潤沢なメモリとストレージが組み合わされるから、
あのサイズでもXPやVistaを入れて、その上で現行のメモリ喰いアプリまで動く

同じ1GHzのPentium3を搭載するマシンでも、
メモリを512MBまでしか搭載できないi81x系はもうお払い箱だが
1Gまで載る440BXならまだ役に立てられる(まあこれもVista世代は無理だろうが)。
2Gまで載る440GXならウハウハか
592login:Penguin:2007/08/15(水) 08:46:25 ID:ggRbQkMw
こうも朝から暑いと突っ込む気にもなれんな。
593login:Penguin:2007/08/15(水) 09:42:37 ID:z0Q7+dM2
「休眠pcを再生しよう」の記事につられて日経linux買ってきた。
これによると128メモリのPCでSLAXを使ってKonquerorでWebサイトを表示させるのに
50秒かかるとのこと。

もちろん同じ条件にはならないけど、
やはり128メモリのPCでVine4.1を使って30秒程度でWebサイトを表示できている。
日経Linux買って損した (´・ω・`)
594login:Penguin:2007/08/15(水) 10:01:59 ID:+G9+bpqL
SLAXはCDのままでVineはHDDかな?
だったら、まあそうかなという気はする。
595login:Penguin:2007/08/15(水) 10:08:02 ID:+G9+bpqL
よくよく考えると、SLAXも色々バージョンがあるんだよなあ。。
あとtoramをつけるかどうかとか、色々なオプションがあるし。

ちなみにDSLを起動してみると10〜20秒くらいでネットが見られた。
起動だけならSLAXよりかなり速い。
環境
VMWare Player(ホスト: Ubuntu Feisty)
CPU: セレロン 1.8GHz
メモリ: 128MB (実メモリ 512MB)
596login:Penguin:2007/08/15(水) 15:39:00 ID:2jV2/nsT
起動速度とかもうええから
597login:Penguin:2007/08/15(水) 17:40:25 ID:MhGkTe3s
>>596
ブラウザの起動速度とかわかんなくて
どうやって判断すればいいんだよ?
598login:Penguin:2007/08/16(木) 02:04:54 ID:uWVZiLDE
モバイルペン2 333MHz メモリ128MB CD-ROMドライブ無しノート
FDインスコでカーネル2.6系 Debian testingで使ってたけど先日Sid化した。

普段はFluxboxかEnlightnmentだけどたまにGnome使ってる。
HDDにある動画再生OK youtubeはカクカク
webはブラウザが起動しちまえばまぁ見れる

動作がのんびりなのをストレスと思うかこんなもんだろと思うかは
その人なりのものなので俺的には満足かな。

ただ、Sid化したメリットあまりないかなw

B5ノートなので重宝してる。
599login:Penguin:2007/08/16(木) 12:36:19 ID:PAJX1+vC
ここは頑張ってる人の為のスレですよ
600login:Penguin:2007/08/16(木) 19:05:50 ID:4OwVFqok
gimpをインスコしてみた。
メモリ128だとさすがにキツいんだろうなぁと思って
今までインストール控えていたんだけど、
これが意外にサクサク動くんだね。
openofficeが重すぎだったんだな。
601login:Penguin:2007/08/16(木) 20:07:30 ID:nKohvRfo
フィルタ当ててびっくり
602login:Penguin:2007/08/16(木) 20:59:08 ID:EpsuUYWa
以前WindowMakerを使ってみた時(P2-200,96MB,Vine2.x)
凄いスワップしまくりで、「こんなもん?」という感じでしたが、
今、(p3-400,128MB)インストールしてみると凄く軽いっすね。

これってWindowMakerのチューニングが進んだからですか?
それとも自分がタコだから?
603598:2007/08/16(木) 21:10:23 ID:uWVZiLDE
>>602
mem128MBあると快適だね
WindowMakerは俺も愛用してたよ
sid化したついでにWM変えてみようと思い立ち、
Enlightnmentは重いかなと思ったんだけど、
使ってみると結構普通に使えてビックリ

>>599
最近sid化したってだけで、以前からずっとこのノートで頑張ってるよ?
このスペックでこの程度の事が出来るよという
指標になればと思って書いたんだが。
苦労してなさそうだとスレ的にだめか?
604login:Penguin:2007/08/16(木) 21:12:51 ID:nKohvRfo
タコって死語じゃないか
605login:Penguin:2007/08/17(金) 09:09:52 ID:nUaBhR+e
pentiumV450Mhz
RAM64MB
HDD3GB
・・・こんな性能でもXPがフツーに動くから上限はコレにしよう。
606login:Penguin:2007/08/17(金) 09:11:46 ID:nUaBhR+e
pentiumV450Mhz
RAM64MB
HDD3GB
・・・こんな性能でもXPがフツーに動くから上限はコレにしよう。
607login:Penguin:2007/08/17(金) 09:12:19 ID:nUaBhR+e
pentiumV450Mhz
RAM64MB
HDD3GB
・・・こんな性能でもXPがフツーに動くから上限はコレにしよう。
608login:Penguin:2007/08/17(金) 09:15:28 ID:nUaBhR+e
スマソ・・・更新押しても変わらないから何回も押してしまった
64MBでIEとWMP起動させると重い・・・
609login:Penguin:2007/08/17(金) 09:21:06 ID:0TpAQDnk
>>605-608
ひょっとしてサポート期限が切れたXP?

それにしてもいかにもキツそうな雰囲気が伝わってくるw
610login:Penguin:2007/08/17(金) 11:05:21 ID:BL/eTFm9
うむ。とってもキツそうだ。とてもフツーに動いてるとは言い難い。
611login:Penguin:2007/08/17(金) 13:31:11 ID:Ths2n/Nl
AthlonXP2000+ の僕に参加権限はありますか?
612login:Penguin:2007/08/17(金) 14:46:18 ID:6D/ZTicb
>>611
無いに決まってるだろ
613login:Penguin:2007/08/17(金) 17:56:21 ID:xh6fk5Fc
ttp://support.microsoft.com/kb/314865/ja
次の一覧は、Windows XP Home Edition におけるハードウェアの最小要件です。
すばやい(300 MHzが推奨される) Pentium(MHz) 233 - megahertz プロセッサ
RAM の(128 MB が推奨される) 64 MB(MB)
1.5 GB 以上のハード ディスクの空き領
CD-ROM または DVD-ROM ドライブ
キーボードと Microsoft マウスまたは互換性のあるポインティング デバイ
ビデオ アダプタと Super VGA(800 600)またはより高い解像度でビデオ モニタ
サウンド カード
スピーカーまたはヘッドホン

これは厳しい
614login:Penguin:2007/08/17(金) 18:44:02 ID:aFS4wUJX
615login:Penguin:2007/08/17(金) 18:45:05 ID:aFS4wUJX
すまん。誤爆。
616login:Penguin:2007/08/18(土) 02:02:03 ID:4DwIF1VX
>>613
以前、このK6-2 500MHz / 256MB機にXPをインスコしてみたことありますけど、
インスコ直後でさえ、まともに動きませんでしたが何か。
まさかウイルス対策もせずに使うなどというキチガイ仕様でいくですか?
617login:Penguin:2007/08/18(土) 03:11:10 ID:g8+d/sPz
>>616
nLiteで削れば使えるよ
618login:Penguin:2007/08/18(土) 03:16:38 ID:0RrhqWJJ
インスコ直後はダメにきまっとる。
不要なもんガンガン削ってけば、いや、必要なもんも削ってけば使えない事もない。

単純な事務作業をスタンドアロンな環境でやるならね。
619login:Penguin:2007/08/18(土) 03:20:34 ID:VNNwKL2m
MSのドキュメントの引用に、何を過剰反応してるんだかね。
620login:Penguin:2007/08/18(土) 03:29:11 ID:0RrhqWJJ
なんか勘違いしとるな。この子は。
621login:Penguin:2007/08/18(土) 09:54:08 ID:IsFojUAK
>>613
へぇ、XPって随分軽いOSだったんだね。
殆どのLinuxディストリビューションより全然軽いじゃん!
622login:Penguin:2007/08/18(土) 10:08:26 ID:VNNwKL2m
>>620
何かわからんが、>>619>>616へのレスだった事だけ付け加えとく。
623login:Penguin:2007/08/18(土) 11:40:05 ID:Wyf3/zRm
>>621
揚げ足取りの、粘着レスはこの板に合わない
他へ逝け
624login:Penguin:2007/08/18(土) 11:53:09 ID:3URILiO0
M$のドキュメントの質の悪さなんて今に始まったことじゃない。

M$ドキュメント補正フィルタを通してx2して読んでやるぐらいで丁度いい。
625616:2007/08/18(土) 12:19:57 ID:FS0tUqye
>>617-618
んなアホなwww
WindowsXPはメモリーが256MBだと動作が重いので、320MB以上にしてやると、
もしかしたら500MHzでも何とか使えるレベルになるかもしれませんがね。(当然lunaはオフにして)

つか、Linuxなら充分動くのにXPを使う必要もないわけですがw
しっかし、Socket7はもうキツいね。でも頑丈すぎて壊れないwwwどうしようw
626login:Penguin:2007/08/18(土) 12:45:56 ID:3URILiO0
>>625
つ #sudo rm -rf /
627login:Penguin:2007/08/18(土) 13:01:06 ID:3URILiO0
>>625
ごめん。Socket7がSolaris7に見えた
628login:Penguin:2007/08/18(土) 21:05:13 ID:mn0uUSfO
>>625
アンタが無能なのはよく分かった
629login:Penguin:2007/08/18(土) 23:26:54 ID:xD5DE5ST
>>628
>>625 > つか、Linuxなら充分動くのにXPを使う必要もないわけですがw

明らかな犬厨だろ。

相手にするなよ。
630628:2007/08/19(日) 13:38:02 ID:XlmxJroC
基本的にMacユーザーですが何か。
631625:2007/08/19(日) 13:38:51 ID:XlmxJroC
なんで漏れが628なんだよ…orz
632login:Penguin:2007/08/19(日) 20:12:34 ID:Q08Vx5nh
要するに、よくわかってもないけどwindowsを叩いてます、と白状したわけだ
もう少し勉強してから叩いた方が良いよ
633login:Penguin:2007/08/20(月) 10:45:46 ID:hOYhLX1I
>>632
喪前、板違いだから
来ない方がいいょ
634login:Penguin:2007/08/22(水) 00:03:08 ID:PTEO0d5i
vi使いがいると聞いてきたけど、いなそうだ
635login:Penguin:2007/08/22(水) 13:54:40 ID:6dQx0RKK
軟弱者なんで僕e3ゴメンネ
636login:Penguin:2007/08/22(水) 22:50:39 ID:S1IM81RU

このスレ専用の画像掲示板つくってさらそうよ

637login:Penguin:2007/08/22(水) 22:57:06 ID:dpsC1QHF
何を晒すのさ?
638login:Penguin:2007/08/22(水) 23:00:20 ID:S1IM81RU

キツいスペックのマシンに決まってるでしょ。

まぁ興味本位だけど。
誰かたててよ。
639login:Penguin:2007/08/22(水) 23:02:39 ID:Q02hW+si
興味本位なことなのに他力本願か
最低だな
640login:Penguin:2007/08/22(水) 23:09:45 ID:S1IM81RU
Linuxに興味があるけれど、知識がないので。
古いマシンはあるからたまたまのぞいたら

みんなのマシンが気になってね。
うん。
641login:Penguin:2007/08/22(水) 23:10:49 ID:6+UL54S6
自作スレやハードウェアスレじゃあるめぇに、画像晒してどうなるよ。
642login:Penguin:2007/08/22(水) 23:28:27 ID:dpsC1QHF
自己申告でスペック晒せばOKじゃね?

ちなみに俺はここのスレではキツくないけども、

DynaBook SSで
セロリン600MHz
メモリ128MB
HDD20GB
Vine4.1です。
643login:Penguin:2007/08/22(水) 23:36:05 ID:6+UL54S6
>>641
> 自作スレやハードウェアスレ
自作板やハードウェア板
だね、ごめん。しょーもない訂正だけど一応。

今まともに動いてるのはVIA EPIA-5000 + 256MByte + CF 2G。
メモリがこのスレにしちゃ贅沢だから使い方次第でキツくはないが、
デカいもののbuildは気が遠くなる。

てか、こんなの晒しても面白くないよな。
最近頑張ってない…。
644login:Penguin:2007/08/23(木) 00:30:50 ID:GJw3U7Y3
諸先輩方、アドバイスを。
Compaq Armada1500c + Win2K(SP4)
Cel366 Mem:160M(32+128) HDD:4G FD&CD-Rom をメインで使ってます。
OSが3Gほど占拠してまして、仕方なく外付けHDD20GにOfficeとか入れてます。
現在、外付けHDDがヤバそうな音を出していまして、なんとかノート本体のみで
ネットと表計算をできないかなと思ってこのスレに辿り着きました。
Linuxは使ったことがありません。OpenOfficeを仕事場でたまに使っています。
ディストリとブラウザのおすすめを教えてくださいませ。
645login:Penguin:2007/08/23(木) 00:42:41 ID:p1Zg9QEy
セレ366か、キツイな。
でも、メモリーがこのスレにしては多めだし、CD-ROMもついてるから何とかなりそうだね。

まあ、一番のお勧めはPuppyだろうな。

646login:Penguin:2007/08/23(木) 00:44:12 ID:ED1xaEk0
OpenOfficeを使いたい、という雰囲気がちょと。。。
160MBではきついだろうし。
647login:Penguin:2007/08/23(木) 00:51:10 ID:+dNj+KRM
P1G メモリ256 の古いノートにubutu6.06altaneteです。
スワップ頻発以外は まぁまぁ動いてますよ。xfceにしたら
軽くなったけどキボードショトカトのカスタム性が低いので
辞めました。7.04と違って勉強必要な所は気に入ってます
648644:2007/08/23(木) 00:54:24 ID:GJw3U7Y3
>>645
ありがとうです。Puppyというディストリがあるんですか。
ちょっとググってみます。

>>646
重ねてありがとうです。OpenOfficeは入れられなさそうですか?
実は、現在の構成にO.o2.1(だったと思います)を入れたことがありまして。
確かにMSOfficeと比べて動作が重かったです。ですが、使えればいいという
スタンスなので、もっさりは全然気にしません。

649login:Penguin:2007/08/23(木) 00:56:37 ID:ED1xaEk0
>>646
いやいや入れられないってことはないと思う。もっさりするだけで。
650login:Penguin:2007/08/23(木) 00:56:51 ID:0G1eHYNg
どのディストリ使ってもええんだが、OOoは重いで
651644:2007/08/23(木) 01:15:48 ID:GJw3U7Y3
>>640 >>650
アドバイスありがとうです。
PuppyLinuxのページを見てきました。動作画面綺麗ですね。
週末にPuppyLinuxを入れることに挑戦してみようと思います。
うまく動いて戻ってこれたらいいのですが。


652644:2007/08/23(木) 01:17:43 ID:GJw3U7Y3
すいません。 >>640>>649 の入力ミスでした。
では、いってきます。
653login:Penguin:2007/08/23(木) 02:49:44 ID:yK250bPA
>>651
XPをnLiteで削ってGoogleパックからStarSuite入れる
654login:Penguin:2007/08/23(木) 04:40:42 ID:WA5rtmTy
>>651
その世代でしかもNoteのHDDじゃスワップしたら366の実力も
出しきれないので遅くて当たり前だろうな
W2KSP4に最近までのパッチ入りのインストールCDを作って
入れ直す方がいいんじゃないか
サービスを止めまくれば、CD起動でpuppyを使うよりメモリ喰わないし
まっさらならMS Officeを入れても十分HDDに余裕が出来るだろう
655login:Penguin:2007/08/23(木) 04:55:05 ID:c8OHYetu
もう少しマシなスペックのPCを用意してそれにもLinux入れて、ノートの方はX端末にしてしまうとか。
656login:Penguin:2007/08/23(木) 13:38:51 ID:sTO7bsj3
置き場所、電気容量、電気代などが許せば、655 の方の
意見に賛成です。

HDD が4GB では/home の確保すらキツいかもしれません。
パーティションを分けないという方法もありますが、
お勧めできません。
NFS を使えばHDD 容量の問題は解決しますし、バックアップ
もサーバ側で行う方がやり易いと思います。
(ネットワークなどについていろいろと勉強にもなります。)
HDD 容量が小さいと、アップデートされたパッケージのダウンロードも
ままなりません。

OpenOffice については,起動に時間かかるかもしれませ
んが、立ち上がってしまえば十分「使える」と思います。
MMX Pentium 233 でもローカルで起動して普通に使っていました。

Web ブラウザは、やはりw3m でしょうか。java script など
どうしてもX のアプリケーションが必要な場合は別途起動すると
いうことで。

いずれにしましても、早いマシンにssh でもぐり込んでしまえば
HDD 容量と速度はあまり気にならなくなるはずです。
657644:2007/08/23(木) 22:20:23 ID:o0Jefxn4
>>653,654,655,656 アドバイスありがとう。
物置からNEC-Express8500-110ECをひっぱり出してきました。
当時(1年前)サーバPC&OS無しということも知らず、中古屋で買ってきたものです。
当然2kも入らず放置してました。構成は、
P3-450(KATMAI) Mem128(64+64+空き1) HDD6G+8G FD&CD-RWです。
仕事場でPuppyLinuxを落としてきました。まさかな、と思いつつ110ECにCD入れて
起動してみたら・・・・すごいよコレ、でした。なんでこんな簡単にここまでこれたん
だろ・・・CD入れてから30分もたってないのに。
以下、はじめてPuppyLinuxの感想です。
・ぜんぜんこのままいけそうです。 
・なんだかすごそうなUbuntuとかも入るんだろうか?
・音がまったく鳴らない&いろんなFAN の音がうるさい(サーバPCだからだろう)
・YouTubeが「ポリゴンのコマ送り」から「ただのコマ送り」になった。

アドバイスくれた方々、ありがとうでした。久々にワクワクしています。
それでは。また立ち寄らせていただきます。
658login:Penguin:2007/08/23(木) 22:31:07 ID:yK250bPA
Express5800、な
659login:Penguin:2007/08/23(木) 22:35:15 ID:yK250bPA
あとな、110ECはBIOS更新しないと2kが入らないんだ
ttp://www.express.nec.co.jp/dload/y2k/y2k_bios.html
660login:Penguin:2007/08/23(木) 22:36:31 ID:yK250bPA
661644:2007/08/23(木) 22:40:00 ID:o0Jefxn4
>>658,659
はい、5800でした。2k入るんですか!
ちょっと行ってきます。
662login:Penguin:2007/08/23(木) 22:41:48 ID:p1Zg9QEy
そんな風に古いPCが息を吹き返すのがLinuxの面白みかもね。
とにかく動いて良かったね>>657
663login:Penguin:2007/08/23(木) 22:52:04 ID:6d+Ah1EQ
ttp://www.express.nec.co.jp/linux/distributions/confirm/110Ec/110ec-tls12.htm
対応OSが恐ろしく古いな(w
でもこのスレでは、平均的というか
平凡なスペックだが・・

664login:Penguin:2007/08/23(木) 23:53:07 ID:l9axXI4u
いい話だ。
665598:2007/08/25(土) 01:43:23 ID:upnYJ6W+
俺もopenoffice入れて試してみた。使うの久々。
仕事で使った9MBぐらいの画像貼りまくりのファイル。
起動もっさりファイル読み込みもっさり
でも読み込んじゃえば使えた。
ストレス感じるかどうかは別ですが。
なんか昔とちがってレイアウトが崩れることも無くちょっとびっくりした。
666login:Penguin:2007/08/25(土) 02:02:14 ID:WEIli1oH
もっさりて、9MBのファイル作る方が悪いわ
667login:Penguin:2007/08/25(土) 02:08:21 ID:QyIwCTWl
つ.png
668login:Penguin:2007/08/25(土) 06:00:55 ID:1FM4kIk3
ワード厨はもっと酷い文章を平気で作るけどなw
669995:2007/08/25(土) 11:16:47 ID:/q63b61H
>>666
俺がつくったのではなくてメールで送られてきたものだよ
それはどうでもいいがあえて9MBというでかいファイルで試してみたんだ

もっさりは俺は別にどうでもいいんだけど、それよりもこのでかいファイルが
立ち上げてしまえば使えてしまう(mem128)てのがすごいなと思ったんよ
670login:Penguin:2007/08/25(土) 11:45:08 ID:TN/TcQau
なんか最近は本当、日本語の通じない人が多いよね。
このスレ見ててそう思った。
671login:Penguin:2007/08/25(土) 14:39:18 ID:26gM2UkZ
日本語は通じてると思うが、読み手の事を考えないひとりよがりな文章が多い。
672login:Penguin:2007/08/25(土) 20:25:46 ID:Svtls2ZF
メモリ256MB
HDD 無し(落っこちて破損)
CPU モバイル インテルCeleronプロセッサ2.40Ghz

これでKNOPPIX使っているんだけど、どう思う?
ちなみにハードディスク(60GB)は見ての通り落っこちて破損ww
ハードディスクの代りにUSBメモリにデータを保存してる
673login:Penguin:2007/08/25(土) 20:30:35 ID:etgDNoQC
あっそ
674login:Penguin:2007/08/25(土) 20:42:00 ID:IkWxhoH5
Q6600
メモリー3GB
で動かしてるよ


あ・・・スレ違い?あっそ
675login:Penguin:2007/08/25(土) 21:13:31 ID:+u1dtNY7
なにを?
676login:Penguin:2007/08/25(土) 22:02:03 ID:szcFQfne
放っておけよ…
ハードには金を出すけど、OSには金払いたくないという分けわかんねー奴だろ…
677login:Penguin:2007/08/25(土) 22:21:13 ID:LOHt2dKh
modprobe vga16fbして重くならないコンソール環境があればもうそれでいいんだが
678login:Penguin:2007/08/25(土) 22:38:42 ID:szcFQfne
うー ヤフオクに出ているK6-3 550MHz
Socket7で最高性能なんだけど、もう22,000円まで上がってらぁ
キチガイすぎてついていけんわw
VineのCR版と動かすのに充分な中古パソコンが買えてしまう。
これだからオタクはwww
679login:Penguin:2007/08/25(土) 23:07:09 ID:+XxUvVjo
>>678
ヤフオク
K6-III + 550ACR ジャンク
ジャンクで角が欠けているらしいけど、動作確認済みで、
620円安いじゃん。
680login:Penguin:2007/08/25(土) 23:21:23 ID:szcFQfne
あら、そんなのあったっけ?
まー他のマシンがあるのに、今さらソケ7を増強してもな〜
残念ながらこのスレからは完全に外れるけどさ〜
デスクならいくらでも使えるからね。
このスレは、どちらかといえばモバイラー向けだね。
古いノートをCUIで使い倒すみたいなw
681login:Penguin:2007/08/25(土) 23:22:29 ID:aCZlTJTQ
EeePCついに来そうだがあれはキツいスペックに入るのか?
自鯖3台の保守に便利そうだから買おうかと思ってるんだが
682login:Penguin:2007/08/25(土) 23:34:28 ID:szcFQfne
>>681
ASUSだっけ?
性能的にはともかく、漏れに言わせりゃ贅沢品だと思うけどね。
あれを買うぐらいなら中古で充分だろう?
発展途上国向けの100ドルパソコンとは志向が違うような気がするんだけど。
683login:Penguin:2007/08/25(土) 23:44:47 ID:aCZlTJTQ
>>682 新品でHDDの変わりにフラッシュメモリ乗っててかつ最初からLinux(赤帽ベースだったかな?)入ってて低価格ってのが魅力的
中古でも普通のB5ノートより一回り小さいサイズはかなり値段高いしね
684login:Penguin:2007/08/26(日) 00:07:03 ID:tC1EFEFE
>>683
ああ、ディスプレイが7インチなんだね。
それだとかなりなコストパフォーマンスかも。
もしも購入したらレポよろしく。

しっかし、あのキチガイぶりは何なのだろう…
あんなものを買うような奴からは税金をタプーリ絞り取れよ道楽にもほどがあるぜ…
685login:Penguin:2007/08/26(日) 00:12:10 ID:1hWiwUJo
5,0ドル程度高で12インチにならなったら買うんだけどな。
686login:Penguin:2007/08/26(日) 00:14:22 ID:w6TJOlGo
>>672
へぇ、knoppixってHDDなくても動くんだぁ・・・
無知ですまんかった
687login:Penguin:2007/08/26(日) 01:45:52 ID:tC1EFEFE
>>686
メモリー256MB以上ならスワップ必須ではなくなるので起動できるよ。
遅いけど、漏れのK6-2 475でも動く。
688login:Penguin:2007/08/26(日) 15:00:34 ID:YT1zZK9j
AthlonXP2000+の俺もえーやっと動くくらいだから参加できるよな
689login:Penguin:2007/08/26(日) 15:41:57 ID:ICWy3vZx
>>688
快適過ぎるな。それじゃ参加出来ない。
出直して来なさい。
690login:Penguin:2007/08/26(日) 15:47:10 ID:NZTJS853
メモリが32MBなのかもしれない
691login:Penguin:2007/08/26(日) 16:35:57 ID:jtnYFnWJ
>>679
もう値上がりしてるよw
落札価格はもっと上がってるさ
かえって無駄つかいになってしまう。
この状態でもLinuxなら充分に動くわけだし。(GUIでも)
686で600MHzもあったら余裕なわけで、河童の1番遅いやつかDuronで充分。
それでも、このスレだとオーバースペックというwww
692login:Penguin:2007/08/26(日) 16:40:05 ID:2kZorCzL
i386-4MB以上なら動くよ。
余裕。
693login:Penguin:2007/08/26(日) 16:44:36 ID:jtnYFnWJ
>>692
動くっつか、「使える」って意味なわけだが(#ムキー
694login:Penguin:2007/08/26(日) 17:28:43 ID:3Eob74G4
X端末にするってどうやるの?
695login:Penguin:2007/08/26(日) 17:52:40 ID:Q3BH4PfY
PXEブートしてカーネルロードして別のマシンをNFSでマウントしてXとかxdmとか適当にロード
ttp://vision.kuee.kyoto-u.ac.jp/~nob/doc/diskless/diskless.html
ttp://www.ltsp.org/
ttp://www15.big.or.jp/~yamamori/sun/pxe/
696login:Penguin:2007/08/26(日) 18:06:03 ID:3Eob74G4
うわ
ちょうめんどう
697login:Penguin:2007/08/26(日) 18:48:15 ID:16UITqSD
そういうヤシは
CDブートできるLinux使うのが一番現実的だとおもうよ
698login:Penguin:2007/08/26(日) 19:00:52 ID:b7ygm0tV
CDブートできない古い機種なんだが。
699login:Penguin:2007/08/26(日) 19:01:15 ID:TgQjGgwY
ディスクレスにするのは面倒
クライアントに基本部分だけインストールして別マシンのXにログインすれば簡単じゃね?
もしくはX11とDMまでインストールしてDM画面からログインするホストを選択するとか
700login:Penguin:2007/08/26(日) 19:06:50 ID:j/9Yd4BO
PS2とかも入るんかな
701login:Penguin:2007/08/26(日) 21:25:34 ID:jtnYFnWJ
うほw 31,500円www
K6-3+ 550MHz たしかに586だし、かろうじてキツいスペックなんだけどキチガイ過ぎるwww
702login:Penguin:2007/08/26(日) 21:36:00 ID:iqyTDSfh
その辺のCPU欲しがる人は現行使ってるM/Bの延命措置でしょう。
もしくはコレクターアイテム。そのプラットフォームでできる一番高性能のマシンを作ってるとか
703login:Penguin:2007/08/26(日) 21:52:13 ID:C9cEQHuC
モレも昔はその手の物が欲しかった事あるから気持ちは十分わかる。

仕事始めて、ある程度余裕ができれば、クアッド買える値段で思い入れの
あるM/B用にK6V買うって人もいるだろうね。

704login:Penguin:2007/08/26(日) 22:21:46 ID:jtnYFnWJ
ま、取り付けて起動させてニヤニヤしてお終いなんだろうけどさw
普通にC2Dを1台増やしたほうがいいっつのwww
もしも、このスレに乗りこんできたら歓迎するけどw
705login:Penguin:2007/08/26(日) 23:17:59 ID:dK555Jdm
やっぱりコンピューターもヴィンテージ的な価値が出るんだな
かな
706login:Penguin:2007/08/27(月) 14:30:08 ID:PvgVe/n6
707login:Penguin:2007/08/27(月) 14:43:46 ID:sy+GAPfh
>>706
ひらいたらおちる
708login:Penguin:2007/08/28(火) 12:27:35 ID:YGtqWZpI
落ちはしなかったが、2chtp_c.jpgとか960×6049ピクセルって(爆。
しかもなんかエロ漫画?のコマを並べて比較みたいなのだな。どこがLinuxに関係してるんだ?
709login:Penguin:2007/08/28(火) 12:50:49 ID:pEWx5jkM
2chではよくあること
710login:Penguin:2007/08/28(火) 20:56:20 ID:Fa8Ci/L9
707がなぜ落ちたのか気になる
古いlibjpegを狙ったウィルスとか?
711login:Penguin:2007/08/28(火) 20:57:34 ID:ZxP9yl2i
>>710
Windowsで見てるとか。
712login:Penguin:2007/08/28(火) 21:01:10 ID:Y5MlW2vE
キツくても歯を食いしばって頑張るんだ。
成せばなる。

713login:Penguin:2007/08/28(火) 21:18:30 ID:7EcaOKjp
>707がなぜ落ちたのか気になる

メモリが足りなくて大きな画像を開けなかっただけなんじゃないかと
714login:Penguin:2007/08/28(火) 21:26:45 ID:wlmWcdqZ
このスレ専用のブラクラのつもりだったんじゃ?
715login:Penguin:2007/08/28(火) 22:31:15 ID:htlHGwbh
mem128MB・JDで落ちずに見れたぞ
さすがに時間かかったけど
716707:2007/08/28(火) 23:15:27 ID:2hq+LJOE
なぜならデュアルブートしてたウィンドウズで見てたから
717login:Penguin:2007/08/29(水) 00:34:24 ID:tRrpLT0h
>>716
こういう場合、OSの種類より使い方の問題だと思うのだが
スワップをきっちり確保してなければor
たくさんブラウザを起動しているとブラウザが落ちる、とかじゃね?
718login:Penguin:2007/08/29(水) 07:21:14 ID:rAajNouT
>>707じゃないけどたまたまswapを食い潰した口。
落ちはしなかったけど。
719login:Penguin:2007/08/29(水) 10:22:49 ID:F7jTeMbY
>>706は低スペックパソのチェック用にいいね。
とりあえず見れて安心した。
720login:Penguin:2007/08/29(水) 22:34:00 ID:2rvJ7BLr
見れたらスレ違い

キツいどころか、ゆるゆるダロ
721644:2007/08/30(木) 00:35:07 ID:WbtCAdfE
なんとかなりましたので、最終報告を。
前書き込みの構成(EXPRESS5800)から、HDD6Gを取り外し(なんとなく)、
Junkメモリ128M×3(420円×3)・Junkサウンドカード(420円)を付けて、
UBUNTU7.04を入れました。前メインPC(Cel366・2k)より起動・動作共に快適です。
依然もっさりですが。2kには戻らない気がします。
PuppyLinuxは大事にしまっておきます。
アドバイスいただいた方々、ありがとうでした。それでは。
722login:Penguin:2007/08/30(木) 00:47:10 ID:XlgenDW0
P3-450でUbuntuとは根性あるね。
W2Kの方が軽くなると思うけどな。
723login:Penguin:2007/08/30(木) 00:51:44 ID:X3+N+Hyd
ThinkPad235を入手したのでVineかDebianを入れようと思うのですが・・・
全くCD-ROM認識してくれない(´・ω・`)ショボーン
724login:Penguin:2007/08/30(木) 01:02:14 ID:TEBtqPaw
>>723
Vine3.2 or Debian3.1なら、
FDD数枚で起動できて、FTPインストールできるよ

今からなら、サポートの長さでCenoOS2 or 3が
お勧めだけど・・
725login:Penguin:2007/08/30(木) 12:20:05 ID:BMyE/ghk
HDD外して他のマシンでインストールするのがお勧め。
半年前そうやって入れたDebianは560Xで問題なく動いてる
FD用意しないでいいから楽
726login:Penguin:2007/08/30(木) 12:51:25 ID:PyF2FwQF
win98だったPCにdos起動したhddからftpインストールしたことはあるけど(Vine)
727login:Penguin:2007/08/30(木) 12:56:04 ID:z6Z9Xtxs
ThinkPad235=チャンドラ2
のHDD外しってマザーボードとか完全にバラさないと
取り出せなかったような・・・
728login:Penguin:2007/08/30(木) 13:45:05 ID:lbHIkxf8
Chandra/ClaviusだとPCMCIA接続のフラッシュメモリからも起動できるな。
昔ならともかく、今なら大容量CFもそれほど苦労せず買えるから
そっち経由でインストールしてしまうのもアリかも。
729login:Penguin:2007/08/30(木) 17:00:30 ID:nhvFOntQ
Mac互換機の UMAX Pulser に Linux を入れたいのですが、PPC 向けで軽いのは何がありますか?
スペックは PPC604 233Mhz x2, MEM 96MB, HDD 4GB です
730login:Penguin:2007/08/30(木) 22:32:17 ID:oqeOCBFo
その辺のスペックならPPCLinuxスレの前の方とか見ると実際の人柱の皆さんの屍も読めるからいいんじゃないかな?

NewWorldじゃなくてOldWorldだっけか?だとちぃと面倒だったと思うけど
731login:Penguin:2007/08/30(木) 22:54:09 ID:q1cwJw8q
低スペック自慢にも飽きたなあ。
732login:Penguin:2007/08/30(木) 23:09:10 ID:oqeOCBFo
低スペック自慢はあんまりないじゃん。中途半端に古いマシン自慢は多いが。
733723:2007/08/31(金) 02:09:34 ID:xYhrXjkE
今夜も奮闘してましたが、半分泣きながらですが・・・

>>724
FDで起動はしますが、PCカードLANのドライバが入りません

>>725
>>727の通りです。下半身をほぼ完全分解しないとHDDは外れません

debianでも>>726のような入れ方ができるのなら、まだ何とかなりそうです
一応win98がまだ入ってますので

情報収集しつつまだまだあきらめずにがんばりまふ
734login:Penguin:2007/08/31(金) 05:11:32 ID:az/CvCQE
>>733
ちなみに
Vine3.2等のFDDには
PCMCIAのLANドライバとか
USBのLANドライバとか入ってて

メルコとかIOとかアライドテレシスとかのLANカードで
インストールできたよ
735login:Penguin:2007/08/31(金) 05:32:39 ID:az/CvCQE
736login:Penguin:2007/08/31(金) 07:27:08 ID:rW67RjlX
FDD起動して外付けCD-ROMが使えるんじゃ・・・

FDD起動でインストール出来る
最期;のLinuxってたぶん、先月?くらいに出た
CentOS3.9かな、他はもう出ないと思う
カーネル2.4系は、ほぼ死滅
Linuxはもう諦めて*BSDに移行すれば
まだまだ延命可能だけど
737login:Penguin:2007/08/31(金) 08:00:22 ID:It7zBSlw
>>729
でびあんの古いのとか、netBSDくらいじゃないの?
あとVine3.1が上手く入ればいいが。
738login:Penguin:2007/08/31(金) 10:16:57 ID:Ad+3kdRL
>>733
> FDで起動はしますが、PCカードLANのドライバが入りません
インストール時の話だよね?
LANカードが何か知らんけど、もし適切なimgで駄目でもモノによってはimg内のpcmciaエントリを追記すれば大丈夫な事が多いよ。
それでネットワークインストールして、無事起動できれば再度エントリ追記すればよろし。

昔外付けFDDもCDDもUSB PortもないバタフライにVine(2.x)入れた時は、>>726のように
HDDにDOSパーティション作ってそこから起動し、initrd image内の/etc/pcmcia/configにNICのエントリ追記したものと
kernel imageを入れておいて、loadlin使ってインストールしたこともある。
739login:Penguin:2007/08/31(金) 12:10:39 ID:dDNPSRt8
保守もされていないような古いディストリ入れるってのはそもそもどうなのよ?
そんなものは既に「使える」とは言わないだろ?

ネットワークにも繋げない、いや、物理的には接続可能であっても繋ぐべきではないようなものを
何とか仕立てて「使える」と言ってしまう奴のリテラシーはどうなっているのかと
740login:Penguin:2007/08/31(金) 16:02:04 ID:Jl5/mPKn
Vine3.2もCentOS3.9もDebian3.1も
保守されてるだろ

CentOS5が出てるが
いまだにCentOS2.1のセキュリティパッチが出てるし
旧バージョンでも保守さえてるモノは
軽ければ使う価値あると想うが・・・
741login:Penguin:2007/08/31(金) 18:21:20 ID:mcWk1Qdj
つか、2ちゃんするのにWindows使ってるんだから、おまいらは甘えてるよ。
クソ古いパソコンにインスコしてニヤニヤしているだけなら、それは「使っている」とは言えない。

今日、AUSTRUMI 1.5.1 というやつをダウソしてみた。(ライブCDの部屋さんの日本語化版)
CDに焼いたあと、作業パソコン(2.6GHz)で立ち上げてみただけなんだけど、
Slackベースなので、ちょっと期待している。(でも、なんか意外と、起動とか遅かったような気が)
742login:Penguin:2007/08/31(金) 19:25:52 ID:PlCdDuqP
>>741
御前だけは、死んでも悲しくない
だから今直ぐ死んでこい
743login:Penguin:2007/08/31(金) 19:28:24 ID:mcWk1Qdj
う"〜 起動しない…
オンボードVGAだからダメなのか、EXT3ファイルシステムがマズイのか不明…
744741=743:2007/08/31(金) 21:07:29 ID:WvN8K8eI
うーむ、どうやらi686以上にしか対応していないのかねぇ?
漏れのK6-2では、どうあがいても立ち上がらないぞよ(トホホ
745login:Penguin:2007/08/31(金) 21:36:08 ID:SNrlZt02
>>741
>>743
>>744
オンボードVGAでもEXT3ファイルシステムでも無くて


悪いのは、
喪前の頭部に付いているCPUだと思う
746login:Penguin:2007/08/31(金) 22:17:32 ID:WvN8K8eI
別のパソコンだとオンボVGA(8MB)でも立ち上がったぞ…
liloの画面が出てカーネルのロードでコケるので、やっぱりi686でコンパイルされてるのかなぁ〜
747login:Penguin:2007/08/31(金) 22:26:37 ID:dDNPSRt8
K6厨って当時から「性能は686並み」とか勘違いしていてウザかったな
748login:Penguin:2007/08/31(金) 22:35:54 ID:WvN8K8eI
勘違いはしていないけど、詳細な説明が書かれていなかったんだよボケw
749login:Penguin:2007/08/31(金) 23:08:34 ID:dDNPSRt8
686と同等のはずだと思って無駄な努力を続けている奴に言われてもな…
750login:Penguin:2007/08/31(金) 23:54:42 ID:WvN8K8eI
無駄もなにもw
ここは586世代以前の機種じゃなけりゃスレ違いだしw
(河童以前のセレかP2ならおk)
751login:Penguin:2007/09/01(土) 00:27:54 ID:7lUnZx65
>ここは586世代以前の機種じゃなけりゃスレ違いだしw
>(河童以前のセレかP2ならおk)

PentiumIIって586だったんだ…勉強になるなあw
752login:Penguin:2007/09/01(土) 01:04:33 ID:rSHUdLwX
APTくんは、いちいちウゼーなwww
そんなこと言ったらインテルのはMMXまでになってしまうじゃないかw
カトマイまで入れるとアレだろうしなw
753login:Penguin:2007/09/01(土) 02:42:44 ID:Ft+DacpC
120MHz 40MBのTP560を部屋の片隅から発掘した。
さて、何をいれて遊ぼうか。
754login:Penguin:2007/09/01(土) 02:46:36 ID:Ft+DacpC
16MHz 16MBのOmnibook 530まで出てきやがった…orz
こいつにゃ、一体何を入れて遊んだらいいものやら…
755login:Penguin:2007/09/01(土) 02:51:59 ID:03PYupWu
dothan 1.1GHz 1.2GB 60GBのTP X40も出てきたが
これはまだ、まるっきり現役で使えるので
Plamo 4かslackware 12入れて持ち歩きだわ
756login:Penguin:2007/09/01(土) 05:16:31 ID:t3k7nQW0
もう寝てもいいですか?
757login:Penguin:2007/09/01(土) 13:29:19 ID:7lUnZx65
>>752
ツッコミ返されるような穴だらけのオレ理論で他人を批判するから、
そうやって恥をかかされるんだよ

だいたいAPTくんって何だよ
お前の脳内ライバルか何かか?

いい加減、目を覚まして現実を見たらどうだ
お前には過酷すぎるかもしれんがなw
758login:Penguin:2007/09/01(土) 14:28:43 ID:D705sALb
まあ何だ、昨日の喧嘩を引っ張るな
759login:Penguin:2007/09/01(土) 17:31:14 ID:aPrjePHJ
>>757
ちょっと待て…!
>752は>750に言ったんじゃないのか……?
いや…
…念のためだ
760login:Penguin:2007/09/01(土) 19:04:25 ID:lBPy6bTq
文字だけのWebページが重いぜ
俺のPCもこのスレ入りかorz
まだまだ現役だと思ってたんだけどな
761login:Penguin:2007/09/01(土) 19:36:01 ID:kbWl5sKJ
>>760
> 文字だけのWebページが重いぜ
まるで徐々にこうなったような言い方だな。
762login:Penguin:2007/09/01(土) 22:29:12 ID:D705sALb
後ろでjavaが走ってるページだったりして
763login:Penguin:2007/09/02(日) 06:38:33 ID:5M4tUyHD
>>757
apt君とは、この板でたまに大爆発してる人のことです。他にもプログラム板とかに出現します。
荒らし、罵倒、誹謗中傷が目的のため見かけた場合はスルー推奨です。
「ド素人」「チョン」「プログラムも書けない」を多用するので
比較的すぐに判別可能です。一人で1日に100レスを越えることもあります。
IDを変えて自演を行うことも非常に多いので注意が必要です。
この板(Linux)板ではVine Linuxスレとかに頻出です。

* パッケージ管理システムと野良ビルドの比較についての話題
* glibcのビルドについての話題

などを見かけると食いついてくることがあります。
764login:Penguin:2007/09/02(日) 08:21:55 ID:gB353Tkx
しっかし4GBのHDDをまだ現役で使っている人ってマジで居るのか?
もう10年選手なわけだけど、よく生きてるよな〜
765login:Penguin:2007/09/02(日) 09:46:24 ID:fd5BUhlL
ノシ
しかも、Libretto1000の2GBも現役
766login:Penguin:2007/09/02(日) 10:12:02 ID:aBgymDtI
>>764

9821の保守部品(NECフィールディングから買った)4.3Gが生きてるわ
MAXTOR製でパーティションマジックが付いてきたw

メンセレロンで組んだファイル鯖のメインドライブとして動いてるよ。
767login:Penguin:2007/09/02(日) 14:53:18 ID:CsX1il19
3-4GBレベルのHDDなら、5個くらい持ってるよ
まあ2.5インチだけどね
そのうち3台は現役で稼動してるよ
その程度ならたくさん居るんじゃない?
768login:Penguin:2007/09/02(日) 16:12:36 ID:thy/rIs9
512〜2GのHDDならごろごろもっているわけだが
769login:Penguin:2007/09/02(日) 16:59:01 ID:qQhTgipf
うへ〜スゲーなw
漏れのところには最小で6GBしかないお(しかもMacというw)
これは10GB(ATA66)だし。他はみんな壊れた。
770login:Penguin:2007/09/02(日) 17:18:43 ID:uLpbsvFL
ここはuClinuxでもOKなのか?
771login:Penguin:2007/09/02(日) 23:41:25 ID:y8bjuMwH
750MB(リブ50の)はまだ元気だなぁ。
20MBは最近電源いれてないが(SCSIでMacPlus用)去年はまちがいなくうごいた(w
772login:Penguin:2007/09/03(月) 15:05:41 ID:czTqGklT
Mem: 123204(KB)
-/+バッファ: 61424(KB)

Xfceでktermからfree、sambaありの状態。
48MB以内に抑えるのは、ちょっと無理かなぁ…
773login:Penguin:2007/09/03(月) 16:54:10 ID:+Mm3M7qe
>>772
なんで48MBに収めたいの?
774login:Penguin:2007/09/03(月) 16:59:45 ID:kZFqbXb+
そりゃあこのスレのハイスペックが>>1だからですお
まぁ収めたとしても、作業領域が確保できずスワップ読み書きしまくりなわけでアレですけどね。
64MB実装で、なんとか…っつーところですねぃ
775login:Penguin:2007/09/03(月) 17:26:03 ID:+Mm3M7qe
128MBあるのになんで48MBに収めるのかなぁ、と思って。

Xfceは必要なのかい?
776login:Penguin:2007/09/03(月) 17:30:11 ID:Ox+p3QLO
運用上必要に迫られての話ではないんでしょ。
スレに沿って興味でダイエットするくらいいいんじゃね?
777login:Penguin:2007/09/03(月) 18:09:03 ID:kZFqbXb+
>>775
Windows2000並みのGUIだとXfceになってしまうわけで、
もっと軽いWMを使うのは簡単だけど、それだと終いにはDOSでいいじゃないかということになるわけで(笑

>>776
興味というか、少なくともこのパソコンでは有用なことだし。 >軽量化
この環境で使えるということは、他のパソコンなら、もっともっと余裕で使えるわけだから。
それにディストリそのものが年々重くなっているのだから、実用上アレコレする価値は充分にあると思っていますお
778login:Penguin:2007/09/03(月) 19:57:18 ID:PNrWixYt
>>777
うーむ、確かにxfceがまともな中では一番軽いか
fluxboxとかは?
779login:Penguin:2007/09/03(月) 22:24:21 ID:+Mm3M7qe
最近jwmも多いよね
まぁw2k並かどうかは知らないけど
780login:Penguin:2007/09/03(月) 23:59:57 ID:kZFqbXb+
>>778
Xfceよりも小さいですけど、使い勝手はイマイチな気がしますねぇ
がんばってると言うよりは、Win3.1を使っているという感じですねぃ…

>>779
ソースは取ってきてあるんですが、まだmakeしていません。
Fluxboxよりも軽いようですけど、結局はWin3.1な予感がしています(笑
781login:Penguin:2007/09/05(水) 23:24:51 ID:ENfraeas
Development Release: MEPIS antiX 7.0 Beta 2
782772:2007/09/08(土) 00:32:12 ID:7FX6ecIY
Mem:   . 100856(KB)
-/+バッファ: 49148(KB)

Fluxboxに変えてこんなとこです。
Jwmをコンパイルしてみましたが、テストで立ち上げた瞬間、使う気になれませんでしたw
あれじゃあFvwm95(だっけ?)を削りまくっただけではないかと。
まさにWindows3.1ですね。
個人的には、例の100$パソコンぐらいの状態が目安かなと思っているので不採用でし(^ω^;)
ハードはともかく、あのOSだけでも手に入らないかなぁ〜と思う今日この頃。
783772:2007/09/08(土) 00:42:58 ID:7FX6ecIY
ああ、そういえば…
IMで容量の小さいのはどれでしょうか?
VJEとCannaは使っています。
784login:Penguin:2007/09/08(土) 01:05:24 ID:E30M+JFO
>>782
>100$パソコン

OLPC OSって奴?
http://homepage3.nifty.com/toshi3/livecd.htmlの下の方
785772:2007/09/08(土) 01:17:01 ID:7FX6ecIY
>>784
おぉ〜あるんですね〜♪ありがとでし(^ω^ )
LiveCDですか、うーん、まぁ実機はFlashROMだそうだから、実際はもう少し速いんだろうけど。
100ドルPCは、ジオードの500MHz+RAM128MBらしいので、K6-2ではキツすぎかもでしが(^ω^;)
※800+って意味は、自称Pentium3の800MHz相当なのだろうか…
786login:Penguin:2007/09/08(土) 03:13:52 ID:EChcRs2x
キモいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ

ってどうよ?ViaのCPU使ってます、とか
787login:Penguin:2007/09/08(土) 08:37:39 ID:OcIgzQgI
Windows3.1は、好きであったでござるなぁ。
Win95になったら、GUIの操作感は初心者受けもうしたが、
コンフィグなどテキストでの設定が表面に見えなくなりもうした。
実態との繋がりがどうなってるかサッパリ
分からないようになったでござるよ。

そんな訳で、拙者はBSDやLinuxに転向しもうした。
788login:Penguin:2007/09/08(土) 09:44:33 ID:k5mS4jbf
789login:Penguin:2007/09/08(土) 18:59:29 ID:V5rRxtLD
・・・・・・ござる

忍者が迷い込んでるぞ
790login:Penguin:2007/09/08(土) 20:10:15 ID:eQRJWfxl
変な詮索は止めるでごわす
791login:Penguin:2007/09/08(土) 20:24:34 ID:OV2+pKSR
30年前の少女雑誌のペンフレンド募集みたいな流れだな
792login:Penguin:2007/09/10(月) 08:57:51 ID:hOBbZ2iB
Linux初心者なのだが>>1のスペックパソコンに
Linuxosをインストールしたいのだが
具体的な方法を求む
793login:Penguin:2007/09/10(月) 09:07:27 ID:lcT5a/sK
初心者質問スレいけ
お前にはこのスレはまだ早いしそもそもスレ違い
794login:Penguin:2007/09/10(月) 09:10:06 ID:lcT5a/sK
ちょっと言い方が悪いか
>>1のスペックならGUIインスコできないだろうからやめといた方がいい
最低でも128MB以上積んでからにしとけ
795login:Penguin:2007/09/10(月) 09:12:41 ID:E4fW4/ou
>>792
メモリもう少しあるし、HDDもあるじゃない。

PuppyかDamn Small Linuxでいいんじゃない?
796login:Penguin:2007/09/10(月) 12:16:17 ID:NcLXpQCD
>>792
http://homepage2.nifty.com/hanpen/dsl-3_3.html

DSL-4.0rc1の方がメモリ食わないし使いよいかもね。
インストールのしかたは、DSL-3.3とほぼ同じ、但し、
DSL-4.0rc1は、EXT3のパーテションに今のところインストールできない。
EXT2になら、OK。 
DSL-4.0rc2  rc3では、EXT3にインストール可能だけど、英語版しかない。

DSL-4.0rc1日本語版をインストールしたなら、
デスクトップ上のAPPSを開いて、中のアイコンをデスクトップへ
MS-Windowsのようにdrag&dropができるから試されたし。
797login:Penguin:2007/09/10(月) 12:19:54 ID:LCYpC7Al
別にどーでもいいんだが、よく「Linux初心者」って言葉を聞くけど、
そういう人は暗にWindows(またはMac)では上級者であると言いたい
のだろうか?

質問に答えるときって、Linux初心者云々はいいから、パソ関連の
基礎知識がどの程度あるのかそれを先に教えてくれ、とオレは
思ってしまうが。
798login:Penguin:2007/09/10(月) 12:29:03 ID:sSXvxshN
昨日、自宅鯖の
ThinkPad535 Pen120Mhz、Mem40M(Max)、HDD830M
のディスクがトンだ

実家に帰って予備のHDD835MのHDDに交換
本当はCentOS3.9にしたいのだけど
急いでるのと慣れているVine3.2インストール
まだまだ使えるので捨てられない

正直
>>1 なスペックなら
何でも入ると思うよ
コンソールで使うなら・・・
799login:Penguin:2007/09/10(月) 20:03:48 ID:Qrl9Ha6G
無印PentiumのProsignia中古を7万円で買ったことがある。
当時ではすげーお買い得だった。
でも、この間Dual Core Opteronの新品ProLiantを買ったら2万7千円でした。
800login:Penguin:2007/09/10(月) 20:26:49 ID:nn7166OK
>>798
端末にしてシリアル経由で使うとか
801login:Penguin:2007/09/10(月) 22:46:52 ID:MfUnHh52
>>797
>>799
スレ違い、よそでやってくれ
802login:Penguin:2007/09/10(月) 23:28:33 ID:Qrl9Ha6G
>>801
どうもすまん。

ところでこのスレでやってることどう思う?
803login:Penguin:2007/09/11(火) 01:56:18 ID:JcAVLo8h
プロシグニアは現役当時は結構憧れというか、
まあ並サーバなんだけどこのくらいは欲しかったというか
その程度には思い入れがあったなあ

まあ当時はCompaqよりDECだろ、とか思ってたけど
804login:Penguin:2007/09/11(火) 05:25:43 ID:nFL3PBzX
稲森いずみって誰ですか????
805login:Penguin:2007/09/11(火) 05:32:13 ID:q1CjdpVT
ggr
806login:Penguin:2007/09/11(火) 08:21:21 ID:PrrIcibO
>>804
昔よく『うかい亭』にGTOと飯食いに来てた女じゃね?
807login:Penguin:2007/09/12(水) 06:42:17 ID:tD2zd7+0
キャッツアイですか?
808login:Penguin:2007/09/12(水) 08:24:53 ID:ruoFXv2O
>>797
それはお前が考えすぎなだけだ
809login:Penguin:2007/09/12(水) 12:45:16 ID:SsswuEjO
>>797
喪前のパソ関連の基礎知識が
どの程度か知りたいょ
810login:Penguin:2007/09/12(水) 13:48:43 ID:qqfxe9V8
>>808
>>801に怒られたからしょぼーんとしてたんだが、そうか考えすぎか

>>809
インターネットはするもの、IPアドレスはIPと略す、でも、pingを
ぴんぐと読むのは許せない、くらいの基礎知識。
811login:Penguin:2007/09/12(水) 21:25:27 ID:TCJoKIm9
アホクサ
812login:Penguin:2007/09/12(水) 21:28:40 ID:Bycq9TXY
キツいスペックの人で頑張ってるPCの為のスレ
813login:Penguin:2007/09/12(水) 21:34:46 ID:3gjm64SV
それ言っちゃダメだって…
814login:Penguin:2007/09/12(水) 21:39:01 ID:+tcWXI15
ワロタ
815login:Penguin:2007/09/13(木) 04:43:03 ID:gusLuwG5
夜というのに派手なレコードかけて・・・
816login:Penguin:2007/09/13(木) 05:46:03 ID:9BYk/DbI
ネタふりしてるまに〜
817login:Penguin:2007/09/13(木) 07:43:53 ID:3nNLTbvv
出て行ってくれ〜
818login:Penguin:2007/09/13(木) 11:49:51 ID:P/WEeBhZ
Pentium MMXのノートPC貰ったからdebianをインストールしようと思って
インストールCDを用意したんですが、CDドライブがCDを認識しない・・・orz
819login:Penguin:2007/09/13(木) 11:52:14 ID:H3JogUEb
820login:Penguin:2007/09/13(木) 12:39:27 ID:P/WEeBhZ
>>819
おお・・ありがとうございます!
さっそくインストール・・と思ったらエラーが出てインストールできずorz
FDDやUSBストレージからインストールするしかなさそうです
821login:Penguin:2007/09/13(木) 13:05:59 ID:bkgyGgaa
>>820
どんなエラー?
822login:Penguin:2007/09/13(木) 13:19:23 ID:P/WEeBhZ
>>821
OSがWindows95(4.00.950 B)なのですが、
debian.exeを実行してウィザードに沿って進んでいき、
「どのバージョンのDebianインストーラを使うか選んでください」
の画面で「次へ」を押すと

---
このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。
終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡してください。

詳細:
DEBIAN のページ違反です。
モジュール : NSISDL.DLL、アドレス : 0157:011b6c03
Registers:
EAX=00000041 CS=0157 EIP=011b6c03 EFLGS=00010297
EBX=010a04a0 SS=015f ESP=0076e258 EBP=0076e2b0
ECX=00000000 DS=015f ESI=00000000 FS=368f
EDX=ffffffff ES=015f EDI=0076e308 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
83 3b 54 75 07 89 d8 8b 5d fc c9 c3 50 68 f7 00
Stack dump:
61616161 41616161 61616161 61416141 61616161 61614161 61416141 61616161 42494c2d 57434347 452d3233 2d332d48 4a4c4a53 4854472d 494d2d52 3357474e

このようなエラーが出て、debian.exeが強制終了されてしまいました。
823login:Penguin:2007/09/13(木) 14:39:47 ID:IQ8DJScz
その世代だとUSBストレージからのブートは難しいだろうな
824login:Penguin:2007/09/13(木) 14:47:45 ID:P/WEeBhZ
>>823
マジですか・・貰った時のwktkがどんどん遠のいていくww
825login:Penguin:2007/09/13(木) 14:55:12 ID:IQ8DJScz
FDDからのブートはできそうだから
まぁ専用FDDを要求する物もあったけどさ
そっちから攻めてけば?
826login:Penguin:2007/09/13(木) 15:09:49 ID:3NBqygCG
USBどころかPCMCIA経由のCDブートも難しそうだな

HDDを抜き出して別PCでインスコするのも手だが、
HDDの抜き取りや接続の方法がわからない奴には薦められん

HDDの抜き出しや接続ができたとしても、Windowsしか知らない奴が
686以降のマシンで作業してそのまま686ベースのバイナリをインスコしてしまい
586ベースのノートPCに戻したら動きませんみたいなオチが待っているだけな悪寒

まあ、俺はそこまで面倒見る気はないので

「お前には無理、諦めとけ」

という言葉を贈っておく
827login:Penguin:2007/09/13(木) 16:35:17 ID:r/mtvmP3
素直にFDインストールでいいじゃん。
828login:Penguin:2007/09/13(木) 20:42:49 ID:PryEGTi/
こないだ回転寿司ってとこ行ったんですよ
じゃあ出てきたのは普通の寿司!回転なんかしてないし!
頭きてさ、裁判起こそうと思ってるんですよ
絶対勝てると思いますよね?
829login:Penguin:2007/09/13(木) 20:54:42 ID:IQ8DJScz
裁判官によるんじゃないか
830818:2007/09/14(金) 00:31:47 ID:eThEHYHc
>>825
ありがとうございます!FDでインストールに挑戦してみます!

>>826
ほうほう・・なるほど・・
折角貰ったのであまり諦めたくありません;o;

>>827
ですね・・FDを購入してインストールしてみます!
831login:Penguin:2007/09/14(金) 00:47:29 ID:Qp7pOiTy
素直にFDのほうがいいと思うけど昔にやってた方法を。
DOSモードが使えるWin9x系でDOS用のプログラムとイメージをぶっこむ
ネットワークインストール用のイメージで起動したら後は普通に指示に従ってインストール
HDD起動してるディスクをフォーマットしたけど特に問題なし、RAMに読み込んでるから?
VineとDebianで出来たけど今のバージョンはもう無理かもしれないので参考にならんなw
832818:2007/09/14(金) 17:19:59 ID:eThEHYHc
>>831
ありがとうございます。一応今回はFDからインストールしています。
>>831さんの方法はまた今度試してみようと思います。
833login:Penguin:2007/09/16(日) 11:48:58 ID:iJopgYju
最近、debian系と slackware系のデストリをCeleron266 メモリ64MB
で使ってるんだけど、YouTubeなどのwebでの FlashPlayerの再生は
slackware系の方は、駒落ちはするが、それなりに再生できる。
debian系はXのドライバーが古いためか動かないね。
834login:Penguin:2007/09/16(日) 12:02:03 ID:tOrXm2TY
>>833
そのスペックでようつべ再生できるなんて
そりゃ、すごい!( ゜ω゜)
835login:Penguin:2007/09/16(日) 13:09:45 ID:/YZuGIZZ
君のキツいスペックのPCで再生できるか? ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=wommkJBaMfU&mode=related&search=
836login:Penguin:2007/09/16(日) 14:29:13 ID:I0Y8TUN9
>>833
2次キャッシュ無しのやつだろ?
2次なしで俺は生きていけんわ、いろんな意味で(*´∀`)
837login:Penguin:2007/09/16(日) 14:32:23 ID:N+vAdEL9
*'3'*
838login:Penguin:2007/09/16(日) 14:36:08 ID:xBwRLzbV
( ゚д゚)σ)Д`)プニプニ
839833:2007/09/17(月) 07:45:47 ID:wY8tnOtQ
>>836
キャッシュ 128KBあるみたい。

hoge@in:~$ cat /proc/cpuinfo

processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 6
model name : Celeron (Mendocino)
stepping : 10
cpu MHz : 265.274
cache size : 128 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 2
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 sep mtrr pge mca cmov pat pse36 mmx fxsr
bogomips : 529.20
840login:Penguin:2007/09/17(月) 09:22:56 ID:regCuGsA
>>839
マザボにのっかってるとか
841login:Penguin:2007/09/17(月) 10:32:06 ID:ZyzQgyNB
ノート用には低クロックのMendocinoがあるみたい
842login:Penguin:2007/09/17(月) 10:42:46 ID:regCuGsA
知らなかった
へぇ>>841
843login:Penguin:2007/09/18(火) 13:12:23 ID:7gl9lGj5
celeron500mhz(メンドイ?) 96MBという驚異的な低スペックなんですが、rep2入れて動きそうでしょうか?
というかPHP自体快適に動くかどうか・・・
844login:Penguin:2007/09/18(火) 15:15:29 ID:Y85B0H5j
少なくともrep2だけなら余裕だろ。
玄箱でも動くんだぜ?
ただ拡張パックのIC2はやめとけな。
845login:Penguin:2007/09/18(火) 23:45:11 ID:Pw7K3cUZ
驚異的って程でもねぇだろ(w
何せまだ現役で動く486とか言い出すやつがいかねないスレだぞ(w
846login:Penguin:2007/09/18(火) 23:57:54 ID:bPZy7iWv
今まさに、
386dx 20MBメモリ 用の2ddの1fd-Linuxを作ろうとしてる。
847login:Penguin:2007/09/19(水) 00:31:47 ID:mVRy86AW
>>843
セレ500MHzメモリ128でKNOPPIX5.0起動したらまったく動かなかった
シャットダウンすらできなんだ
848login:Penguin:2007/09/19(水) 00:41:09 ID:Cf/fW6vZ
843ですが結局FreeBSD入れて試したのですがXcache使っても重かったので
Vine入ってるP4の鯖で動かすことにしました
どうもでした
849login:Penguin:2007/09/20(木) 15:13:33 ID:T7TsZJTw
rubyのコンパイルはじめたら2日経っても終わらない・・・
これは1ヶ月掛かりそうな勢いだな・・・
850login:Penguin:2007/09/20(木) 20:09:42 ID:0pGs8mg9
>>849
勝手にやってろw

これはおまいに言ってるのではない、
俺のパソコンにいつもいうせりふ。
851login:Penguin:2007/09/20(木) 20:15:21 ID:AuzQhBso
速さ = 仕事量に対する処理時間 - 忘却時間

忘却時間を無限にする事で速さも無限になるのだ
852login:Penguin:2007/09/20(木) 20:23:37 ID:2+DX34nl
CPU遊ばせておくよりいいんでない?
853login:Penguin:2007/09/21(金) 01:45:03 ID:24uE/9iS
そういう作業は高スペックの鯖にログインしてその上でやらせればいいんじゃね?
854login:Penguin:2007/09/21(金) 02:22:08 ID:T+rHPG3O
たぶん消費電力あたりの仕事量では、もうたいした事ないと思う

起動時間の大半をidleで過ごすなら、
P55CやCoppermineを掘り出して使うというのも悪くないのは確かだけど。
855login:Penguin:2007/09/21(金) 08:04:50 ID:IxgjTd73
>>818
lanボードは内蔵?
856login:Penguin:2007/09/21(金) 12:59:50 ID:IxgjTd73
キツいスペックってコンパイルが尋常じゃないよな
857login:Penguin:2007/09/21(金) 16:15:00 ID:iXwzNkdU
>856
それはもう仕方ないでしょ。キツぃのしかないんなら諦めて落ちないよーにお祈りしながらぶん回して(w。

普通は母艦でコンパイル(が、オプション間違えて以下略と)
858login:Penguin:2007/09/21(金) 17:51:44 ID:H+TYQ8zY
普段は母艦でC3サーバ用rpmをrpmbuild --target i586するくらいしかなく
グラタンのdebian sarge arm用クロス環境なんぞ作る脳も根気もない俺チキン。
グラタンでdebuildする時はやっぱり半ベソでお祈りしながら。
859login:Penguin:2007/09/21(金) 21:08:22 ID:CUR286cm
849ですがエラーでて止まってた><
860login:Penguin:2007/09/21(金) 21:49:15 ID:HNdGPzrZ
>>859
/^o^\
861login:Penguin:2007/09/21(金) 23:23:35 ID:/aVocC+0
>>859
you あきらめてdebとかrpmとか使っちゃいなよ
862login:Penguin:2007/09/29(土) 05:33:25 ID:zLlHLjdd
「ホリエナジー」を店頭から撤去
 エーエム・ピーエム・ジャパンは24日、ライブドア社長の堀江貴文容疑者が逮捕されたのを受け、コンビニの店頭からライブドアが販売していた清涼飲料水「ホリエナジー」を同日に撤去することを明らかにした。

 ホリエナジーは堀江容疑者が提案し、製薬会社と共同開発した栄養成分入り清涼飲料水(1本30ミリリットル入り、380円)。昨年10月18日からライブドアのホームページ上と、関東地区の店舗限定でエーエム・ピーエムが販売していた。

 エーエム・ピーエムは今月末に販売を終了する予定だったが、急きょ販売停止を決めた。

863login:Penguin:2007/09/29(土) 05:51:45 ID:IONOfIut
>>861‘/stream.だからですか?
864login:Penguin:2007/09/29(土) 09:39:19 ID:C3R9wgFf
多分皆見ていないと思うけど
アスキー・ドットPCの11月号に
 「ちょい古XPにも効果的!無料OSで復活!
 98/Meパソコンを超速「グーグル」パソコンにする方法」
って記事があったので読んで見たけど
なかなか興味深い(笑える)内容でした。
KnoppixはWin98型PCでも十分使えるとか
最低スペックが486、メモリ82M(?)以上で使用可能とか
KDEはソフト万全さくさく動くとか
このスレの住人なら突込み所満載の新鮮なネタがそろっています。
ぜひ立ち読みを(w
http://125.206.112.61/modules/bulletin/article.php?storyid=83
865login:Penguin:2007/09/29(土) 09:56:36 ID:dy8Imdma
アホクサ
866login:Penguin:2007/09/29(土) 19:00:19 ID:YlrSpf3+
このスレはセレ1.7Gで頑張っている俺のためのスレだな
867login:Penguin:2007/09/29(土) 19:08:01 ID:VWqushGI
Pentium200の俺のためだろ。
868login:Penguin:2007/09/29(土) 19:12:37 ID:3UU5Vamx
Prenium100の俺のためだろ。
869login:Penguin:2007/09/29(土) 19:17:01 ID:+SXDbe0J
あいやー、Athron64X2 4800の俺のためだろ。
870login:Penguin:2007/09/29(土) 20:00:49 ID:P//bYexQ
河童以前のCPUで一番電気喰わないやつって、TDP一覧表を鵜呑みしてググるだけで解決する?
LINUXにて常時放置できるマシンとしてきついスペックをあてがってがんばってほしいのだが、
Mペンで御大尽とかでなく旧世代のキツいスペックに頑張ってほしいもので。
「こんなスレも見ています」一覧では古ノートユーザが多いという感じだが
ファンも回らないようなMMXノートあたりが、LINUX走らせても実質的に省電力候補になるのかな?
ちなみにDSLとPUPPYを使い比べ中で、DSL4_jp正式リリースマダー?というところ。
JWMの使い勝手UPに大期待。

>867
そうだね。
>868
ナカーマ

>869
カエレ。実はどーせDuronなんだろそんなTypoして。

と撒き餌好きの秋刀魚になってみる。
べっ、べつにうらやましくなんかないんだからねっっ!
871login:Penguin:2007/09/29(土) 20:06:19 ID:VWqushGI
NECのVersaProのMMX200を使ってるけど、uptime365days超えても
落ちない。消費電力は少ないと信じてる。
なるべくtmpfs使ってHD動かさないようにしてる。
872login:Penguin:2007/09/30(日) 00:55:41 ID:3F9xRcVb
>>870
俺は869じゃないがDuron1.3だぜ
確かに厳しいな
873login:Penguin:2007/09/30(日) 01:40:48 ID:aBb5qAYG
>870
100MHzかぁ、羨ましい(笑)
でも確かにFANなんかない分省電力な気はする。
874login:Penguin:2007/09/30(日) 05:03:05 ID:xtD4yR+1
XScale400MHZの俺のためだろ。
875login:Penguin:2007/09/30(日) 12:58:16 ID:PbXdutN4
>873
省電力なのか微妙なところ。というのも、100Mhzのはデスクトップ。Win95時代の不治痛製でACアダプタ仕様だから
確かにファンレス電源、だが。
98se頃のノートのほうが描画も計算も速いんだろうが、ノートと違って3.5インチHDDと5インチドライブが載り、
PCカードスロット二つ、スリムじゃないFDDが刺さる(カードアダプタにでもすればウマー)、この時代でもLAN付き‥と
95時代のブックサイズ機のくせに変態な構成だから、なにやら面白そうで廃棄していない。
USB×1もあったが基板上でジャンパー線を手付け修正してたのには吹いた。慌てて追加したが基板のデータ極性を
間違えたらしい。天下の不治痛製でも、USBは当時メジャーな技術ではなかったんだ。。

LINUXでうまくごにょごにょすれば8Gの壁を無視し静かで拡張が楽な玄箱のようになるのではと期待。
(とかいってそのままではPIOなんだろーけど)
グラフィック周りが古すぎてうまく認識しないとかいうナイスなオチに怯えつつDSL4.x日本語リリースを待っている。

・・そんなキツいネタをチラ裏してしまうくらいだから
>XScale400MHZ
なんて路線には釣針だけでも喰いつくぞ。鳥や環境は一体何? NASとかWM無しってことかな。

も〜、リナザウとかだったら怒るかんねっ!そんなのぜんっぜんキツくないし!
876login:Penguin:2007/09/30(日) 13:02:20 ID:5V/naeDu
>>864
アスキー・ドットPCの11月号、
立ち読みしてきたよ。
買おうかなと思ったが、一冊しかなくて他の人が読めないといけないので
他店で買うことにしたよ。
内容は、アレはあれで、よいんでないかな。

何も買わないとわるいので、ソフトウェアデザインを買ちゃいました。


Operaで、テスト 初書き、
Operaって軽いね !
877login:Penguin:2007/09/30(日) 13:04:03 ID:GFgi9EaY
NECのLW450J24DAなんだがCDブート出来るんだろうか?
ただ条件あってHDD無しだしKnoppix3.X起動しないし
他のお勧めありますか?
878login:Penguin:2007/09/30(日) 13:20:51 ID:bXSi5E5y
頭悪そうな文章だな
879login:Penguin:2007/09/30(日) 14:23:21 ID:kOLvhIfH
>>875
> XScale400MHZ
グラタンをDeb箱にして使ってる、とかじゃね。
880login:Penguin:2007/09/30(日) 19:15:49 ID:aBb5qAYG
Libretto50とは激しく違う満干全席フル装備なノートだったのか。そら電気は喰うんだろなぁ。
いいぞ、リブ(w。

つかトラックポイント?あれのゴムがもう無いorz。

X使う事少ないからいいんだけどさ。無いと激しく悔しい(w

XScaleってStrongARMの流れかぁ。早そうだ(w
881login:Penguin:2007/09/30(日) 21:09:55 ID:0gigtnOu
>>880
おでん缶のほうが有名になってしまったがチチブ電気で買うといいぞ。
今も売ってる。
882コブン【十四日目】 ◆wuTRONr6N6 :2007/10/01(月) 09:10:10 ID:e5qKCR1o
自分もリブ50をペンテナム75を100Mhzにクロックアップして98常用。
これからX入れるつもりです。
883login:Penguin:2007/10/01(月) 19:11:37 ID:/sKeAjto
>881
チチブまだ生きてたのか(汗

いや、半分マジでおでん屋になっちゃったのだとばかり(汗
884login:Penguin:2007/10/02(火) 15:33:12 ID:npky/S61
マジレスするとチチブとおでん屋って関係あるの?
チチブは1Fのテナントで、自販機は飲料・食品販売業者に
場所貸してるだけだと思ってたんだが。

古東芝ノートのメンテ部品は東芝の技術センターかチチブ、
古IBMノートのメンテ部品は若松だよね?
885login:Penguin:2007/10/02(火) 16:41:51 ID:LSPhllOc
>>884
> 古IBMノートのメンテ部品
本家でもまだ旧型Thinkpadのパーツは取り寄せ可能。
886login:Penguin:2007/10/02(火) 20:06:38 ID:YCZoRM7A
>>884
もともとチチブ電気の親父さんが自販機を置くにあたり、「秋葉原にはファースト
フード店がなくて買い物に来ている人や働いている人には不便だよなぁ」
と考え、流通業者のツテをたどって天狗缶詰の協力でおでんを缶詰にして自販機に
入れるようになったというのを聞いたことがある。
887login:Penguin:2007/10/03(水) 01:01:40 ID:z2g1WaeW
celeron500MHz mem128

yum -y update やると確実にカーネルパニックです
888login:Penguin:2007/10/03(水) 01:39:59 ID:ssk+WKXu
PPC110
889884:2007/10/03(水) 13:19:55 ID:jSTv/BhJ
>>886 さんくす。親父さんGJ
「秋葉原にはファーストフード店がなくて」というのが歴史を感(以下数百字略)
890login:Penguin:2007/10/03(水) 15:48:23 ID:pvBU6uwC
テスト
891login:Penguin:2007/10/04(木) 04:20:34 ID:6ubKuijj
カーネルってなんです?
892login:Penguin:2007/10/04(木) 07:05:47 ID:boGZjFo/
駐車場
893login:Penguin:2007/10/04(木) 08:12:12 ID:V478doGF
鶏肉屋のおやじ
894login:Penguin:2007/10/04(木) 10:30:46 ID:OFnmJeVp
小さい頃あのおやじの人形が怖くてKFCの店の前は通れなかったよ。
895login:Penguin:2007/10/04(木) 23:52:05 ID:0SyoukiA
>>886
一時期(と言っても10年位前)にチチブ電気から消えて
別の自販機で売っていたことがあったような。

確かあの時期に末広町のマックが出来たので
ファーストフードの代替品として役割を終えたと思ったんでせうか

>>888
あれは良いものだ

だがしかし、CUIならまだしもGUIならwin3.1でがんばるのが正解では無いか

>>891
もうググったと思うが
軍曹
896login:Penguin:2007/10/05(金) 04:55:49 ID:FJgO5pH9
チェクメイトキング2 こちら ホワイトロック ドゾー
897login:Penguin:2007/10/05(金) 08:35:57 ID:S8PvU/w1
ルークじゃまいか?
とか遠い昔の記憶を呼び覚ましてみるテスト
898login:Penguin:2007/10/06(土) 18:20:17 ID:hhXToPqH BE:4615564-2BP(1556)
つかね、マジレスすると、ウイルス対策もしていない池沼は逝ってヨシ
(どうがんばっても64MB未満では無理ですから〜
899login:Penguin:2007/10/06(土) 22:39:32 ID:x8D53Cw+
ごめんなさい、Linuxでウィルス対策していません。善処します。
900login:Penguin:2007/10/06(土) 23:11:51 ID:7bPnrYVa
ウィルスっていうのは呼びもしないのにどこからでも沸いてくる雑草。
ウィルス対策ソフトっていうのは農薬みたいなものだ。
無農薬栽培は大変な手間暇が掛かるが、安心安全という意味では
最高の贅沢かもしれない。
901login:Penguin:2007/10/07(日) 00:43:24 ID:3vyHUuJx
linuxだからウィルス平気って
902login:Penguin:2007/10/07(日) 01:02:46 ID:z2LWQL7g
>>899
アンチウイルスソフトを常駐させると、メモリーを25MBぐらい使うので、
非常駐のClamAVあたりを入れて、ときどきチェックしたほうがいいかもですよ。
あまり感染しないとは思うので気休め程度ですが、チェックしないのはアレですね…
自分はAVG7.5というのを使っているです。
903login:Penguin:2007/10/07(日) 02:12:31 ID:b6u3JdtY
ウチは
ノーガード戦法だな
904login:Penguin:2007/10/07(日) 02:21:27 ID:8Qmd/vdR
管理スキル無いのにノーガード運営してて、
SPAMサーバーにされて、ファビョッてた人は面白かったw
905login:Penguin:2007/10/07(日) 03:21:58 ID:2VEA74yf
>>902
ぶっちゃけ、ここに乗せれないスペックなので、その程度なら構いませぬ。
調べて入れときます。
906902:2007/10/07(日) 06:42:13 ID:z2LWQL7g
なんとなく気まぐれにAntivirに変えてみたら、大失敗!?
メモリー30MBほど食ってるうえに、GUIはもっさり通り越してクソ重い…
Javaアプリなんだね。
ちょっとおすすめできんねこれは。><
907login:Penguin:2007/10/07(日) 08:39:41 ID:zVSkuVQq
よく、Linuxでもアンチウイルスソフトが必要という人がいるけど、
具体的に、Linuxのウイルスの感染ってどんなのがあるの?
RootKit位しか知らないんだけど。
908login:Penguin:2007/10/07(日) 08:53:21 ID:woFUO/HT
お前等ひさしぶり。
キツイスペックって当時はPen133 32MB以下だったけど今もそう?
俺はあれからPen2にあぷぐれーどできたよ。
909login:Penguin:2007/10/07(日) 10:16:13 ID:Ghci6tqo
>>907
ウィルス関係情報スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1068890112/
910login:Penguin:2007/10/07(日) 16:33:57 ID:93HQdSRt
Pen MMX 200Mhz 64MB 3GHDのFMVノートを貰ったんですが
これで動くLinuxってどのようなものでしょうか?
因みにVineLinuxは相性が悪いみたいで画面の色が正しく表示されません・・・。
911login:Penguin:2007/10/07(日) 16:35:32 ID:s3mgEOPb
捨てろ
912login:Penguin:2007/10/07(日) 16:39:50 ID:ynoGMOmU
>>910
 人にあげたほうがいいと思うよ
 このスレも読まない、自分で調べようとしないみたいだから
多分運用できないとおもう
913login:Penguin:2007/10/07(日) 16:40:46 ID:9tgiM/hh
>>910
すぐに構築したければdebian
時間かかっても最速にしたければgentoo
Xも動く。swap必須だが。
914login:Penguin:2007/10/07(日) 16:43:59 ID:Ru8RjoJZ
>>913
gentooのテキストインストーラも64MBで走るんですか?
915login:Penguin:2007/10/07(日) 16:45:16 ID:9tgiM/hh
>>914
余裕と思う。
もし足りなければ、debianで起動してswapだけ作っておいて
gentooで起動し直せば最初からswap使うはず
916login:Penguin:2007/10/07(日) 16:47:32 ID:93HQdSRt
>>913
ありがとうございます!
とりあえずdebianを試してみます。
917login:Penguin:2007/10/07(日) 16:50:41 ID:QqfUC6uV
そのマシンでgentooじゃインストールにめちゃめちゃ時間がかかかるがな w
918login:Penguin:2007/10/07(日) 16:51:08 ID:Ru8RjoJZ
Debian…dselectのトラウマが…うぅっ
919login:Penguin:2007/10/07(日) 17:06:41 ID:9tgiM/hh
>>917
俺は速いPCでi586構築して、物になってからそのPCに移す。
920login:Penguin:2007/10/07(日) 17:10:32 ID:QqfUC6uV
>>919
でもハード構成が違うんだろ?
gentooはその速いPCに最適化されている。
921login:Penguin:2007/10/07(日) 17:22:58 ID:9tgiM/hh
>>920
例えばPentium4でi686なLinuxが動いているとしたら、
そこに一つディレクトリ作って、i586な環境を構築する。
ある程度のところでchrootしてPentium4 PC上のi586chroot環境でコンパイルする。
-march=pentium-mmxとすれば、結果的にその環境は
MMX Pentiumに最適化された環境になる。

カーネルのコンパイルの時に、CPUがその環境のもの(Pentium4とか)
選ばれてしまうからそこだけ自分でMMX Pentiumに変えればOK
922login:Penguin:2007/10/07(日) 17:30:30 ID:QqfUC6uV
>>921
gentooの最適化ってCPUだけなのか。
923login:Penguin:2007/10/07(日) 18:13:03 ID:Ru8RjoJZ
ビルドオプション付きでコンパイル→インスコなだけでしょ
アプリだけなら他のディストリでも同じことができるけど、
Gentooはシステムまわりも最適化するから若干速いんじゃないかな?
でも非力なパソコンだと時間かかるから労力に見合わないかもね。
新バージョンのリリース直後に導入すれば、長く使えるから割に合うかもだけど。
924login:Penguin:2007/10/07(日) 18:17:36 ID:QqfUC6uV
>>923
>アプリだけなら他のディストリでも同じことができるけど、
>Gentooはシステムまわりも最適化するから若干速いんじゃないかな?

他のディストリでもカーネルコンパイルできるがな。
925login:Penguin:2007/10/07(日) 18:27:15 ID:Ru8RjoJZ
いやカーネルじゃなくて、システムライブラリとか。

そもそも今時3.2GBのHDDで何をしたいのだろうかねぇ?
漏れの環境で /usr以下3GB(空き1.2GB) /home 1GB(空き800MB) /varその他 1GBでやりくり(計5GB)なんだけど、
もしも4GBだと、上のほうに誰かが書いたとおりで、/homeを割り振らずに使うことになるわけで、
もうまともな用途は難しいんじゃない?(develパッケージとか入れられないじゃん?)
926login:Penguin:2007/10/07(日) 18:31:24 ID:XpNWBvqd
>>910
DSL-4.0rc1 日本語版
http://2.csx.jp/livecdroom/#damnsmall

家の、
Celeron 266MHz
MEM 64MB
で、10分でインスコできた。
ライブCDだからインスコしなくても使える。

早く、DSL-4.0の正式リリース版が出てほしい。
927login:Penguin:2007/10/07(日) 18:39:25 ID:QqfUC6uV
>>926
HDの消費サイズ300MBくらいだよね。
3GBで余裕だな。w
928login:Penguin:2007/10/07(日) 18:39:49 ID:XpNWBvqd
>>925
>そもそも今時3.2GBのHDDで何をしたいのだろうかねぇ?
そんな貴殿に、
DSL-3.1 Pro
開発環境まで入っていて、2.5Gしかありません。
X11R7.xのコンパイルもできます。
929login:Penguin:2007/10/07(日) 18:50:25 ID:Ru8RjoJZ
>>928
いや、だから、、、漏れのVIneは開発環境込みで/usr以下1.8GBだっての。

あまりにもカツカツじゃ困るじゃん? > 3.2GB - 2.5GB =
930login:Penguin:2007/10/07(日) 19:55:45 ID:Ru8RjoJZ
なんだよなんだよ、今ちょっと調べたら、PuppyLinux3.0ってのがあるじゃん!
Glibc2.5 Gtk2.10.x ベースで長く使えそうじゃん?
Slackwareベースだから、パッケージ管理は無いけれど、
どうせ、まけまけするんだから、これは有望じゃね?
誰かキツイスペックで使ってる人いないかな?

欲を言えば、RPMのミニディストリがあるといいんだけどなぁ…

931login:Penguin:2007/10/07(日) 21:59:47 ID:sjKhG0n8
うは。贅沢さん多いなぁ。
パッケージシステムなんて贅沢品は敵です(笑)

とか言いつつ本体でコンパイルするわけにいかんので母艦でクロスコンパイル(死。

パッケージシステムとやってるこたぁかわりねぇという罠
932login:Penguin:2007/10/07(日) 23:15:25 ID:u77KIQcj
パッケージ管理はいるだろ
要らないのはXダロ
933login:Penguin:2007/10/07(日) 23:44:14 ID:Vrb+8yK+
要らないのはキツいスペックのPCじゃないだろうか
934login:Penguin:2007/10/07(日) 23:54:43 ID:9tgiM/hh
>>932
こんな人もいますが。
http://space.geocities.jp/jaxa_kaguya/
935login:Penguin:2007/10/08(月) 03:58:22 ID:u5Oz/6K0
そこまで強烈に依存関係気にするほどソフトが入るHDD喰わせてない漏れ(w
936login:Penguin:2007/10/08(月) 15:05:36 ID:wsFqfwEN
>>933
Σ(゜Д゜) なんてことを!
937login:Penguin:2007/10/08(月) 15:35:14 ID:zbSBuQiW
まぁ今時キツイスペックでもないのに、
OSをあれこれ弄って時間を費す奴はバカとしか言いようがないのも事実だけどね。
300年生きられる奴なら、延々とやってりゃいいだろうけどなw
938login:Penguin:2007/10/08(月) 20:19:15 ID:SOuxPOk7
それは人それぞれ
無駄なように見えて、ちゃんと経験になっている
939login:Penguin:2007/10/08(月) 20:40:03 ID:FvkjqsJP
>>937
喪前だって、こんなスレで無駄なカキコしてるだろ

Windows95とか98とか入っていた
壊れても無いPCを、Linux入れて現役利用ってのは
有りだろ

940login:Penguin:2007/10/08(月) 20:43:46 ID:mKX3m8k0
9821でCPUを300Mhzに乗せ換え、MEMも128MB(256MBだったかな?)に増設
したのを、自宅に放置してます

2000の98用を入れましたが、もっさああり感抜群です
1CDLinuxにすれば使いやすくなるでしょうかね?
941login:Penguin:2007/10/08(月) 20:52:15 ID:YOUAR/hF
>>940
>1CDLinuxにすれば使いやすくなるでしょうかね?

かる〜い1CDLinuxを載せればなんとかなる。
knoppixやubuntuのようなフル装備のディストリは無理。
軽いのは、puppy, dsl, austrumi, slax, dynebolic,.....etc
942login:Penguin:2007/10/08(月) 20:54:52 ID:3PXstjyk
>>938
PC作って売る会社を所有してからそういう事を言うんじゃないと
手順が逆というか非科学的だと言わざるを得ないよ
943login:Penguin:2007/10/08(月) 20:57:47 ID:GFRftEcK
>>941
 PC9821で動作する軽い1CDLinuxが存在するなんて寡聞にして知らないのだか
教えてもらえますか?
944login:Penguin:2007/10/08(月) 20:59:13 ID:noXEAedN
9821で起動できる1CD Linuxなんてあるのか?
945login:Penguin:2007/10/08(月) 21:01:04 ID:FvkjqsJP
9821で動く1CD Linuxって無いと思う
あと、9821ならでLinuxよりFreeBSDの方がいいかも
http://www.freebsd.org/ja/platforms/pc98.html

9821用で最期にでたのはPlamoLinuxだったような
まぁ、終っているけど
946login:Penguin:2007/10/08(月) 21:04:39 ID:YOUAR/hF
そういわれてみれば、そうだな。w
9821動くLinuxといえば、plamoくらいしか思いつかない。
plamoにもライブCDはあったと思ったが、AT用かもしれない。
947login:Penguin:2007/10/08(月) 21:04:43 ID:mKX3m8k0
>>941-945
フムフム、9821だとインストールしないと駄目なんですか

こんなHPを見つけたんですが、
http://www.systemworld.co.jp/debian98.html
948login:Penguin:2007/10/08(月) 21:14:01 ID:noXEAedN
俺もPC98ならFreeBSDの方が良いと思う。
Linuxの方は昔2.6のLinusツリーにマージされたけど
メンテナ不在で消されちゃったし終わってる。
949login:Penguin:2007/10/08(月) 23:04:55 ID:ebX5Td42
メジャーなディストリがkernel2.6に移行してた頃、2.4でとりのこされてたvine2.6を入れたな。
前にここで報告したけど
950login:Penguin:2007/10/09(火) 00:20:41 ID:I081u7/Z
9821ハードがお亡くなりになって、おれのところでは自然消滅になってしまったけど…
FREEBSDに関しては、それなりにNET上に情報もあるし、いろいろと活用できると思いますよ。
951login:Penguin:2007/10/09(火) 00:50:17 ID:I06D7kuW
何より未だにちゃんとメンテナンスされている分
FreeBSDのほうが安心。>>9821
952login:Penguin:2007/10/09(火) 00:58:53 ID:15e2rQ5c
こりゃまたえらい未来レスだな
953login:Penguin:2007/10/09(火) 03:09:14 ID:s3QLCRh/
>>939
いや、漏れはちゃと使ってるし(500MHzだけど)
さすがに今のディストリをPentium133で使う自信は無いけれど、
200MHzぐらいからなら使いこなせるだろうし(手元にこれ以上遅い現物が無いからアレだが)

今さらだがフレームバッファでX使おうと思ったが、なぜか勝手に終了して立ち上がらない…
エラーメッセ出ないし、理由がわからん、、、
954939:2007/10/09(火) 22:56:43 ID:zsQPRwEH
うちでは、Pentium120Mhz,
Mem40M,HDD835M
で現役公開鯖だよ
友達どうしの掲示版だけど

X使わないのが前提なら
あまりキツいとは感じ無いが・・
955login:Penguin:2007/10/11(木) 07:20:17 ID:/656Zbgr
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
956login:Penguin:2007/10/11(木) 11:19:49 ID:1LQNGXte
数年前空手道場の音声タイマーと空蹴り1000本などに使うカウンターをシェルで組んで使っていた。
pen120 mem16mb のThinkPad380だったか。ディストリは忘れた。VineだったかPlamoだったか。
Xなしでコンソールからシェルスクリプト起動。

するとビープがピッピッピッってそれにあわせて回し蹴り。パラメーターで渡した本数蹴るとピピピピピ。
あるいはスパーリングで音声が「はじめ!」「押忍!残り1分です」三分たったら「やめ!」とか叫ぶ。
957login:Penguin:2007/10/11(木) 13:06:20 ID:kZJlGgJ5
面白い使い方だな。カウントも正確でしょうしね。
958login:Penguin:2007/10/11(木) 13:55:43 ID:1LQNGXte
だいたい時間や回数の計測こそ人手よりもコンピューターだと思うのです。

それがいつも手のあいた人がキッチンタイマー片手に「押忍!残り30秒です!」
とか人が自分で「いち!にい!さん!しい!…」とか。

ところが結局使わなくなったのは空手道場というのは精密機械には非常に過酷な
環境であるということがわかったからで。

人が吹っ飛ばされてぶつかってくるとか。真冬はお風呂場のような結露を起こすとか。
結局人が飛んできて破損するのはギリギリ回避できたものの結露のせいかHDDが気まぐれ
にしか起動せずそれを避けるには道場に置きっぱなしにはせず毎回持ち込むなど手間がかかり
今では元通り人力音声です。
959login:Penguin:2007/10/11(木) 14:29:17 ID:FQjGm8c2
カセットテープでいいんじゃね。
960login:Penguin:2007/10/11(木) 14:32:56 ID:XASDCMyv
奇才あらわる
961login:Penguin:2007/10/11(木) 14:53:48 ID:1LQNGXte
あとログが取れるようにしたから日付とラウンド数があとでわかる。
これなどもコンピューターならでは。
962login:Penguin:2007/10/11(木) 19:59:45 ID:lRxCW4H4
何でもPCでやろうとするのは悪い癖だよ。
963login:Penguin:2007/10/12(金) 01:41:17 ID:f/2CB0Ci
そう
たまには携帯も弄らなきゃ
964login:Penguin:2007/10/19(金) 20:44:32 ID:0pNR0+o1
リナザウでやれい
965login:Penguin:2007/10/19(金) 22:30:52 ID:gLinJL1m
お*ん**なら毎日弄ってます><
966login:Penguin:2007/10/19(金) 23:36:34 ID:VVF2HDBF
>>965
おたんちん?
お新香?
おかんたち?
お便所?
967login:Penguin:2007/10/19(金) 23:37:35 ID:ZENl7g1F
おまんちん
968login:Penguin:2007/10/20(土) 02:37:48 ID:uAplKwZz
おさんどん
969login:Penguin:2007/10/20(土) 05:15:13 ID:ZtsNT2eh
そろそろ本題に戻ろうぜぃ。
970login:Penguin:2007/10/20(土) 18:09:21 ID:AFuSq6Lf
きついスペックなのは俺。
お前らは凄すぎる。
おれは糞。
971login:Penguin:2007/10/20(土) 19:14:04 ID:UYMRYWxs
物置からMZ−80Bが出てきた。
972login:Penguin:2007/10/20(土) 19:27:33 ID:eSI1QHsk
>>971
俺のお宝はMZ-80BとMZ-2000のA4サイズカタログだ。
973login:Penguin:2007/10/20(土) 19:37:34 ID:Dex2AYgC
>>972
俺はAMIGA500。
974login:Penguin:2007/10/20(土) 20:30:36 ID:tdQ7LQH8
NEC PC-6001
975login:Penguin:2007/10/20(土) 20:42:11 ID:sBYn5weZ
PC-6001mk2SR音声合成万歳!
TALK文万歳!
976login:Penguin:2007/10/20(土) 21:05:03 ID:SYsViMEq
懐かしネタはスレ違い
977login:Penguin:2007/10/20(土) 21:35:35 ID:C11rL77u
それらのPCでLinuxが動くか否か
それが問題だ
978login:Penguin:2007/10/20(土) 22:38:23 ID:5vaaP83T
いや、板違い
979login:Penguin:2007/10/21(日) 00:39:48 ID:yWP0zuTN
MSXにPortした外人がいたんだから、がんばれ
って、かなり厳しいと思うけど(w
980login:Penguin:2007/10/21(日) 01:10:49 ID:13qHB6R7
秋の夜長に聞く虫の音もどこか物悲しく聞こえる季節となりました。
日に日に街路樹の葉も色を変え始めています。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

このスレもいよいよ大詰めを迎えようとしており、
さっさと次スレ立てやがれ、で御座います。

秋冷、日増しに加わります。よろしくご自愛のほどを申し上げます。
981login:Penguin:2007/10/21(日) 13:14:35 ID:7qClNo/6
>>980
お前キリが良いレス番だから立ててくれ
今から議論はできないからテンプレはそのままで
テンプレについては、いろいろ矛盾もあるし変えろと主張する向きもあるが、
次スレが立った後で議論すればいいと思う
982login:Penguin:2007/10/21(日) 14:56:17 ID:dGXEws72
LinuxがMSXに移植されたなどという話は寡聞にして知らないのだが
983login:Penguin:2007/10/21(日) 15:26:45 ID:Sc57TSgZ
日本語が不自由な奴ってどこにでもいるもんだな。

>LinuxがMSXに移植されたなどという話は寡聞にして知らないのだが

解釈例

@Linuxマスターの自分が知らないのだから、その情報はデマだ
A知らないので無知と罵って欲しい
B特に意味のない独り言

さて、どれ?

984login:Penguin:2007/10/21(日) 15:31:46 ID:3ovJb2Kp
で、移植はされてんの?
985login:Penguin:2007/10/21(日) 15:32:58 ID:wHSNx/p5
はされてますよ?
986login:Penguin:2007/10/21(日) 16:18:10 ID:dGXEws72
UZIXという、UNIX系っぽいコマンドセットを用意したツールが実在しているのは知っているけど、
それはLinuxの移植でもなんでもない

まったく独自のスクラッチで、POSIXも満たしていないし(そもそもZ80でどう実装しようが満たしようがないわけだが)
Linuxからソースの流用が行われたという事実も確認できていない

そういった実情を踏まえた上で「あるのか?」と聞いているのだけど、その言葉の裏には
「お前はそういう区別見分けもつけられない癖に語っちゃうようなニワカちゃんだろ?」
という言葉の棘も仕込んである
987login:Penguin:2007/10/21(日) 16:46:00 ID:ope7K21U
ワロス
988login:Penguin:2007/10/21(日) 17:16:49 ID:7aH1oony
おまいら、日曜日の夕方だぞ !
遊んでる場合じゃねーだろ。
仕事しろ仕事を!!
989login:Penguin:2007/10/21(日) 17:33:11 ID:Sc57TSgZ
>>986
キモイね。

初めから前4行だけ言えば、まともな書き込みなのに。
990login:Penguin:2007/10/21(日) 17:38:01 ID:dGXEws72
>>983みたいな事を書くような奴に、キモイと批評される筋合いは無いな
991login:Penguin:2007/10/21(日) 17:53:52 ID:Sc57TSgZ
>>990
はいはい。モレも喪前もキモイって事でFA?
992login:Penguin:2007/10/21(日) 18:09:08 ID:06/Vzby9
991はキモイに加えて自覚のないバカで、それを認めることも出来ない屑な性格だと思う。
993login:Penguin:2007/10/21(日) 18:15:16 ID:a59Ea4vL
994login:Penguin:2007/10/21(日) 18:40:14 ID:wHSNx/p5
もう次スレ立ったんか。早すぎじゃない?
995login:Penguin:2007/10/21(日) 19:09:35 ID:a59Ea4vL
そんなこと言うなよ。・゚・(ノД`;)・゚・ワーン!!
996login:Penguin:2007/10/21(日) 20:30:17 ID:TVnMZQkL
キモいスペックスレにしろよ
997login:Penguin:2007/10/21(日) 20:35:45 ID:3b0BJrjj
>>993 おつ

ただ、もうそろそろテンプレを変えた方が良いんじゃないですかね?
既に >>1>>3 みたいなPCの話は、何年もやり尽くした感があるでしょう?

世間的な低スペックPCの性能が、かなり恵まれた環境になって来てるので、
それに合わせてスペック範囲を上げてやれば、かなり建設的なスレになる希ガス。

て事で >>3 の修正案1
------------
300-400MHz
おそらく動画再生以外は十分実用可能。
w2k以前のwin系OSでの運用にも十分耐え得るレベルでもある。
現状、本家MSやメジャーウイルス対策メーカ等がw2k以下を切り捨てつつあるので、
将来性を見越してlinuxを導入する事は、非常に良い選択肢だと言える。

500MHz以上
WinXPの最小スペック相当。このスレではハイスペック。
最新ディス鳥の導入&運用が可能。YouTubeやNicovideoの視聴も可。
軽いwindowsアプリならwineでの実用にも耐える。メモリさえ積めれば、
仮想PCさえもストレス無く利用出来る、素晴らしい環境である。
ホスト(linux) + ゲスト(w2k or 98SE) での運用は最高。(?)

1GHz以上
スレ違い?
キツくないw
998login:Penguin:2007/10/21(日) 20:36:36 ID:3b0BJrjj
修正案2
------------
64M
世間的には極貧PCではあるが、旧鳥を導入すれば快適PCに転生。
但し旧鳥だと古臭さが付き纏うので、割り切って使うのが吉かも。
最新ディス鳥で運用するなら、非常に頑張り甲斐のあるメモリサイズかも知れない。(?)

96-128M
最新ディス鳥で使うか悩む所。旧鳥で使うなら天国。凄く快適。
更にメモリを増設出来れば幸せだが、コスト的、ハード的に難しい所。
管理者のスキルによって、様々な可能性を秘める領域。

192M以上
スレ違い?
大抵の事はストレス無く出来ちゃう。
極貧PCの運用スキルを適応すれば、何倍も楽して快適な運用、学習が出来る。
999login:Penguin:2007/10/21(日) 20:38:40 ID:iR+9RHUi
ムゴいスペックにしようぜ
1000login:Penguin:2007/10/21(日) 20:40:08 ID:eY9NqRVQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。