KNOPPIX 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
HDDへのインストールが不要でハードウェア認識に優れていることが
特徴の 1CD Linux "KNOPPIX" のスレ。
CDドライブから起動するだけで手軽に Linux 環境が手中に。
CD-ROM& から起動して HDD 内の ISO イメージを使用したり、簡単に
HDD にインストールする事も可能。
日本語版有り。派生版多し。

過去スレ
KNOPPIX 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1175489581/
KNOPPIX 16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171759096/
KNOPPIX 15
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1166399182/

開発元
ttp://www.knopper.net/knoppix/
産総研
ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

関連スレ
Windows100%(2007.2月号)版KNOPPIXについて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/117066526
LinuxベースのLiveCDを自作するぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1175716264/
2login:Penguin:2007/04/07(土) 18:03:08 ID:9I781FEp
Linux情報リンク集
http://teamcroud.fc2web.com/linklinuxfree.html

DistroWatch.com (ディストロ毎の最新情報まとめサイト)
http://distrowatch.com/

3login:Penguin:2007/04/07(土) 18:06:31 ID:9I781FEp
USB-KNOPPIX (USBメモリーから起動するLinux)
http://kosuge.or.tp/kserv/
4>>1=>>2=>>3 クズサイト”管理”人の必死の宣伝w:2007/04/07(土) 18:40:41 ID:2vybwP4L
5クズサイトの”管理”人です。アフィリエイト踏んでください(藁):2007/04/07(土) 18:45:19 ID:2vybwP4L
6ろくでもないコンテンツしかありませんw:2007/04/07(土) 18:48:00 ID:2vybwP4L
7knoppixのつづりもまともに書けない池沼ですw:2007/04/07(土) 18:48:43 ID:2vybwP4L
8日本語が不自由な”管理”人w:2007/04/07(土) 18:50:15 ID:2vybwP4L
9学習能力がない池沼のサイトですw:2007/04/07(土) 18:53:05 ID:2vybwP4L
10login:Penguin:2007/04/07(土) 22:23:26 ID:4jVJNFnF
           _|_
          /_\
           ̄|U ̄  
   /⌒ヽ    /ミヽ、 
   ( ^ω^)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚ 
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


             _|_
           /_\
  ヒュン        ̄|U ̄  
  /⌒ヽ 三⌒ヽ /ミヽ、 
((( ^ω^)三ω^)ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚ 
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
11login:Penguin:2007/04/08(日) 00:49:41 ID:iJjS06ke
すみません、質問があります
ttp://puka-world.com/php/upload/niji/img-box/1175699105699.jpg
のような妹って実在するのでしょうか?
いたら返事して下さい
12login:Penguin:2007/04/08(日) 11:39:24 ID:kWjF3v5t
>>11

低スキル雑魚のこの管理人に聞いてくださいw

Linux情報リンク集
http://teamcroud.fc2web.com/linklinuxfree.html
13login:Penguin:2007/04/08(日) 12:06:06 ID:jMBKqfHm
>>4-9 >>12
その雑魚サイトを なぜそこまで毛嫌いするのか教えていただけますか?
14屑サイトの”管理”人相変わらず必死の宣伝w:2007/04/09(月) 02:02:27 ID:ESsd9OOe

334 Name: login:Penguin [sage] Date: 2007/04/08(日) 23:32:27 ID: jlQsVbep Be:
    Linux情報リンク集
    ttp://linuxuser24.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/linux.cgi

Linux情報リンク集
http://teamcroud.fc2web.com/linklinuxfree.html
15login:Penguin:2007/04/09(月) 08:52:48 ID:qP7POUAs
そこまで連投してると粘着してるkittyちゃんに見える。
16login:Penguin:2007/04/09(月) 18:54:19 ID:qOoupvhb
>>14
てか、どうみても、おまえの自演だろw
knoppix馬鹿にされたり悪く書くかかれたりするとknoppixしか眼中にない1人必死なヲタ餓鬼のバカがかみつくから。

17login:Penguin:2007/04/10(火) 09:30:43 ID:RhmhusU7
だってキノッピー=ふかわだから
18login:Penguin:2007/04/11(水) 00:38:55 ID:m4MjHUOy
>>1
   //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /    外部から変えるなんて間違ってる
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /    そんなに変えたいんなら自分で内部から変えれば
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/     いいじゃないかクロヴィス殿下のように
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /       ttp://www.youtube.com/watch?v=ukwJwCyJa7U
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
19アフィリエイト踏んでください:2007/04/15(日) 04:43:57 ID:V5PM2y20
20お勧めサイトです アフィリエイト踏んでください :2007/04/15(日) 04:45:21 ID:V5PM2y20
21login:Penguin:2007/04/19(木) 22:53:11 ID:LylKK0i9
Linux情報リンク集の管理者です
ありがとうございます。貴方のお陰でアクセス数が1.5倍になりました
kinoppixです
22login:Penguin:2007/04/22(日) 12:55:47 ID:OzzMaiyj
kinoppix  X
Knoppix  ○
23login:Penguin:2007/04/22(日) 23:12:29 ID:3UfX3qeR
KNOPPIXのカーネルソースどこ!?
24login:Penguin:2007/04/22(日) 23:16:27 ID:OzzMaiyj
>>23
くのっパーさんにきいてください
25login:Penguin:2007/04/22(日) 23:17:16 ID:OzzMaiyj
というか普通にカーネルソースコンパイルすればいいんじゃないの?
26login:Penguin:2007/04/23(月) 00:55:38 ID:4/ehL5AA
knoppix起動後にソフトをインストールしたら
終了したら消えてしまうのはどうにかできないのでしょうか?
USBにmkbootdevでknoppixを入れても、ただCDの代わりと言うだけで
起動後のインストールは何も残らなくてorz
27login:Penguin:2007/04/23(月) 03:44:37 ID:c93nYJA+
>>26
Knoppixをインストールするんだ
28login:Penguin:2007/04/23(月) 08:47:56 ID:LYhRs7+V
>>26
継続的なKNOPPIXディスクイメージ
29login:Penguin:2007/04/24(火) 11:25:13 ID:OoJvozbd
26じゃないけど、ここがわかりやすかった。
ソフトをインストールしたり、壁紙を変えたりした差分を保存してくれてるんかね。

継続的なKNOPPIXディスクイメージ
ttp://linux-memo.sakura.ne.jp/products/usb-knoppix-mk_mkimage.shtml
USBフラッシュメモリ一本の中にOS・アプリ・データ・デスクトップ環境が保存でき、
読み出しスピードや起動スピードも速いので、
まさにどこでも使えるスティックパソコンになります。

30login:Penguin:2007/04/24(火) 16:02:03 ID:IiTnUd1U
本家日本語版ver.5.2はいつでるんだ?
31login:Penguin:2007/04/24(火) 20:40:26 ID:/NhU9RIh
Knoppix を HD にインストールしたら、
KDEを起動するときの、お姉ちゃんの声
initiating startup sequence
が聞こえなくなったので
さびしいです。
起動時、終了時に聞こえるようにするには、
どうしたらよいのでしょうか?

32login:Penguin:2007/04/24(火) 20:41:54 ID:/NhU9RIh
>31 << あ、すみません。サゲ わすれてました。
33login:Penguin:2007/04/24(火) 22:00:11 ID:te7N2mNa
なにこのスレ?
クソの分際で重複スレで態度でかいんだよ!
34login:Penguin:2007/04/26(木) 17:02:29 ID:4BFoXWJV

お前が一番態度がでかい。
しね。
35login:Penguin:2007/04/27(金) 22:40:45 ID:ATxT9qvb

独立行政法人 産業技術総合研究所
平成17年度科学研究費補助金
配分額 927,690,000円
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou//17/08/05083006/004-6.htm
36login:Penguin:2007/04/28(土) 10:49:29 ID:41xjABZ3
糞の分際で重複スレで書くな
負け犬Linuxのカスども
37login:Penguin:2007/04/28(土) 13:43:38 ID:T8ycE274
>>36
死ね。
38login:Penguin:2007/04/28(土) 21:59:54 ID:7PMzXEqB
64Bit版がリリースされて、CPU数に応じてペンギンの数が増減するというようなユーモアも。
39login:Penguin:2007/04/29(日) 01:58:58 ID:YqspcMBi
他のディストリのbashではPgUp,PgDownで
過去に入力したコマンドのhistoryからこういうこと
//////
tux$ mencoder -hoge aaa -hogehoge bbb
tux$ ls
tux$ menc
ここでPgUpを押すと
tux$ mencoder -hoge aaa -hogehoge bbb
//////
ができますがKNOPPIX標準設定のbashではできないようです。
ググってみましたがそれらしい記述は見つかりませんでした。
どの部分の設定をかえればこの機能が使えるようになるでしょうか?
40login:Penguin:2007/04/29(日) 10:40:22 ID:p8WolIlr
>>39

↑↓カーソルだろ
41login:Penguin:2007/04/29(日) 10:57:50 ID:YqspcMBi
ありがとうございます。
カーソルだとかなり前に打ったコマンドを
呼び出すのに何度も↑を押さないといけません。

PgUpのやり方なら、途中まで打ったコマンドを
ベースに探してくれるのです。

↑だと、ただ順番通りに過去に実行したコマンドをさがしますが。
42login:Penguin:2007/04/29(日) 11:41:39 ID:Y4M2tFxU
>>41
少々手順が違ってはくるが。

tux$ mencoder -hoge aaa -hogehoge bbb
tux$ ls
tux$
の時点で Ctrl-r を押せばコマンド行履歴検索モードに
なるので、そこで menc とタイプする。すると画面には
tux$ mencoder -hoge aaa -hogehoge bbb
まで、一気に補完されて表示されるとは思う。

PgUp, PgDownは使ったこともなく、それについては何も
フォローできない。すまん。bashのmanを見るか、他の
ディストロの(PgUp/PgDownが使えている)環境と今の
環境とで、環境変数の設定などが違ってないかどうか
見比べてみるのも一つの方法ではなかろうか。
43login:Penguin:2007/04/29(日) 12:00:42 ID:dIsvKuAr
>>41
↑ はリピート効くから何回も押す必要はないよ。
ctrl+Rってのもあるが使い勝手は人それぞれだね。

その「他のディストリのbashではPgUp,PgDownで」
の設定をもってくればいいんじゃねぇの。
44login:Penguin:2007/04/30(月) 06:33:05 ID:FwyQUJfO
いい加減ググレよ
45login:Penguin:2007/05/06(日) 16:02:50 ID:viEYllml
5.2の正式版一体いつでるの?
4月中じゃなかったの>knopper
46login:Penguin:2007/05/06(日) 19:38:17 ID:tYyjh1I0
向こうの国ではまだ4月
47login:Penguin:2007/05/08(火) 09:52:44 ID:jGpSmsSN
48login:Penguin:2007/05/08(火) 09:55:32 ID:jGpSmsSN
>>23
産総研にきけソースほげねっとにあるかも試練
49knoppix 5.1.1 64bit版 vs. 32bit 版 ML投稿転載:2007/05/08(火) 10:03:53 ID:jGpSmsSN
xxと申します.

Dell Power Edge SC440
CPU:Intel Xeon 3040 1.86Hz (Dual Core)
Mem:2GB
普段はWindowsXPとVistaのデュアル・ブートとして使用中
π計算にCPUベンチマーク
ttp://h2np.net/pi/pi_quick_start.tar.gz
を使って比較して(いずれも start.sh しただけ)です.

32bit版
real 14.39
user 14.02
sys 0.36
DATE: 1178522098
PIID: 7D9F205AF6

64bit版
real 11.59
user 11.37
sys 0.21
DATE: 1178559515
PIID: 8C6C00F4F3

64bit版は gcc -m64 でGMPがビルドされたみたい.
64bitが遅いと思っていただけに嬉しい意外な結果でした.
そろそろ改宗すべきなのかも...
50login:Penguin:2007/05/14(月) 22:43:48 ID:kghsdCj9
ディスク書き込みなのにメモリが消費される
マシン環境とそのマシンでKNOPPIX+vmplayerを動作させた時の動きを
記しておきます。
PC環境:
CPU: pen4  Mem: 1GB
HDD: /dev/sda2 4GB -> swap  LAN: tg3 (Giga対応)
動作: KNOPPIX起動直後で、
 swapマウント。
ほぼフリー状態、mem=300Mほど消費。MemFree: 700MBほど。
vmplayer設定で、memsize=768(M)で起動すると、ログイン画面まで行って下記メッセージダイアログが表示。
[Question]
The directory "/tmp/work" has less than 128MB of free space.
Running out of free space in this directory may corrupt
the virtual machine's RAM. This is likely to cause the guest
operating system to crash.
To avoid these problems, VMware recommends you move or delete
files to free up spase now.
After you free up space, select "Continue".
To ignore this condition until you power off or suspend
the virtual machine, select "Ignore".
<Ignore> <Continue>
 ここで、Ignoreにすると最終的にはフリーズしたり、クラッシュする。
 /proc/meminfoのMemFreeは、100Mちょいくらいしかない。という状態です。
つまり、実際はRAMを使っていないとしても、MemFree値は減少し、使用できるサイズがないと判断されていると推測しました。
このあたりのソースを解析したわけではありませんが、KNOPPIXの仕様でこのようになっているのであれば、
これをいずれかで回避する必要があると思っています。

他のLinuxの利用については、1CDブートできるもの+カスタマイズ性
から考えてKNOPPIXの選択なので、現状考えてません。

以上です。
51login:Penguin:2007/05/18(金) 20:34:13 ID:eoqwg0Bb
52login:Penguin:2007/05/22(火) 23:48:14 ID:qKhI0+1Q
何を偉そうに、、、、



この罵倒厨が!
53login:Penguin:2007/05/23(水) 21:41:24 ID:ROKRBxpc
>>52
おまえがなーーーーーーーーー
54login:Penguin:2007/05/23(水) 23:53:12 ID:ZX4lNalL
と、knoppix厨房お得意の初心者と悪い事には罵倒で反応しております
55login:Penguin:2007/05/25(金) 00:48:00 ID:LkaAGtv7
iPod shuffleにKNOPPIXを入れて、起動というものは色々検索してヒットするのですが、
同様なことをiPod nanoではできないのでしょうか
56login:Penguin:2007/05/25(金) 02:43:22 ID:j0YcHnAd
>>55
> iPod shuffleにKNOPPIXを入れて、起動というものは色々検索してヒットするのですが、
> 同様なことをiPod nanoではできないのでしょうか


namo自体がわからん
57login:Penguin:2007/05/25(金) 05:29:00 ID:IHjxbNp2
試せばわかることを質問する初心者は消えろ
58login:Penguin:2007/05/25(金) 19:55:20 ID:j0YcHnAd
>>57
おまえもなー
59login:Penguin:2007/05/25(金) 23:53:19 ID:LkaAGtv7
>>57
試してだめだったから、聞いているんだがな
60login:Penguin:2007/05/26(土) 00:20:52 ID:UCXW3k6a
>>59
偉そうにw
どうせ、試さず聞いて解ってからやろうとしてたのが>>55の文章でミエミエ

それとも聞いてから買うつもりだったのかね?w
61login:Penguin:2007/05/26(土) 01:12:05 ID:oxuea83G
>>60
えらそうに読めてしまったら、すいません。

どうミエミエかは完全に勘違いなのですが。
sysLinuxとKNOPPIXで、iPodnanoにブート環境を作ったつもりなのだが、
どうしても、Searchingうんぬんとでたまま、ピクリとも動かんのよ。

ネットで調べてみてるのだが、shuffleばっかで、nanoでやった人のが
みるからないので、書いてみたまで。

しかし、ミエミエに見えるかねぇ
62login:Penguin:2007/05/26(土) 01:24:01 ID:oxuea83G
なんか、文章がめちゃくちゃですな。

> どうミエミエかは完全に勘違いなのですが。
どう読んだらミエミエかはわかりませんが、それは完全に勘違いです。

試したなら、どう試した内容を書けといわれそうですが、
お手を煩わせないように情報が既にあるならそこを参照に
理解しようと思ったまでです。

言葉足らずに、申し訳ないです
63login:Penguin:2007/05/26(土) 01:47:52 ID:4f49pDnW
>>60
おマイは偉い。
おk
64login:Penguin:2007/05/26(土) 02:49:40 ID:UCXW3k6a
>>63
じゃ、お前はいつもの反応厨で以前から初心者罵倒してた厨房だよなw
65login:Penguin:2007/05/26(土) 03:31:01 ID:4f49pDnW
相手にしてられなんないスルー
66login:Penguin:2007/05/26(土) 12:56:28 ID:o5dGnRnS
おまいら17を消費してからやれよ
それから被害妄想のカタマリ ID:UCXW3k6a はもっと人生勉強しろ
痛々しくて見るに耐えんw
67login:Penguin:2007/05/26(土) 13:40:13 ID:UNn3RdXb
>>65
ほんと低脳だな
963 :login:Penguin:2007/05/26(土) 03:22:04 ID:4f49pDnW
まあ好きな穂t尾が好きなことをやれば
よい訳でそれをわざx2糞ぴクスだとか書き込むことのほうがおかしい。
Ubuntsuなんかがイイいいっテ言われるけどそれなしにCPUパワーも必要。
言葉に惑わされないように。
まあ地便で区の^ぴくすクラスのLiveCdなど作成できないやつバーーーーーーーーーーーーーーっかし

68login:Penguin:2007/05/26(土) 20:27:50 ID:4f49pDnW
>>67
あのね、俺指をほとんど事故でなくして残った指も短いから
誤変換しやしいけど読みづらいのはあやまる。でもそこまでィ湾で委員会
69login:Penguin:2007/05/27(日) 01:20:51 ID:awmHMoE7
前スレ埋め終わったので age
70login:Penguin:2007/05/27(日) 01:36:23 ID:mwCS5orp
HDDにインストールしなくても使えるKnoppixはグレートです。
そういう意味では名脇役です。
主役はHDDに鎮座しているOSです。
71login:Penguin:2007/05/27(日) 02:57:31 ID:sctVcSuT
ぼるじょあトリップを使う奴を久々に観た
72login:Penguin:2007/05/27(日) 10:41:37 ID:4amHfWAG
>>70
ubuntuはliveでも使えて飛ぶ鳥を落とす勢いで良いよね。

knopiixはもはや売りがなくなり急速に人気が落ちたカス芸人だね。
73login:Penguin:2007/05/27(日) 11:41:21 ID:lIV4E7hB
Ubun厨って本当にえげつないね。
74login:Penguin:2007/05/27(日) 12:07:29 ID:mwCS5orp
使えるの定義は人それぞれだからな。
そもそもliveってどういう意味か?
75login:Penguin:2007/05/27(日) 12:42:20 ID:tx+M93Nl
>>72
ゆとり教育の申し子のようだが、、、
ubuntuを使えるあたいはすごいでしょう。
knopiix(knoppix)を使っているおまいはバカ
とでもいいたいわけかな?
お返事お待ちしています。
76login:Penguin:2007/05/27(日) 16:10:37 ID:4amHfWAG
どんどん釣れますね、ここって。
だからVIP板で厨房スレとして紹介されたりするんのですね。

>>75
なんでそんな被害妄想的な事言うんですかね?
どっちがいいと言うのなら、ubuntuの方がユーザー環境も良いと思いますがね。
だいたいね、LIVEでしか使い道がないのに他のHDDにインストールして使うのと比較する辺りが馬鹿丸出しですかね?
77login:Penguin:2007/05/27(日) 16:25:08 ID:ICzMNIP+

             (^ω^)⊃ 
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒| (^ω^;)
           _,,..,,,_|  | (つ ⊂)
         / ,' 3 |  |ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
78login:Penguin:2007/05/27(日) 16:27:41 ID:0Y61g6Dx
興味本位でパーティション弄って起動できなくなった
win厨が憂さ晴しをするスレはここですか?
79login:Penguin:2007/05/27(日) 19:39:48 ID:sCWn5PXI
>>76
75です。返事ありがとう。
日曜の朝っぱらから2chで釣りをするキャラにちょっと興味が
ありまして釣られてみました。
あれあれubuntuとknoppixを比較するような内容で書込んだのは君
じゃなっかたのかな?
自分はそれがどういう意味なのか判らなかったからお聞きしたわけです。
それを今度はバカよばわりですか?わたしがどこで鳥の比較をやってます?
80login:Penguin:2007/05/27(日) 20:02:35 ID:5RkE6xxX
最新のKINOPIXLINUXはVistaで動作しますか?
81login:Penguin:2007/05/27(日) 20:05:57 ID:RG1hUYUw
KINOPIXLINUX ってなんのこと?
82login:Penguin:2007/05/27(日) 20:10:03 ID:5RkE6xxX
KINOPIXです
83login:Penguin:2007/05/27(日) 20:11:57 ID:XbPfBMqX
KINOPIX ってなんのこと?
84login:Penguin:2007/05/27(日) 20:14:20 ID:5RkE6xxX
KNOPPIXでした
85login:Penguin:2007/05/27(日) 20:28:25 ID:khw+/dhz
Live CD/DVDとしてつかうならPCのOSは関係ない。
ヴァーチャルマシンでうごかしたいならそっちで聞いてみて。
86login:Penguin:2007/05/27(日) 21:37:47 ID:uSL3bqij
>>79
>ubuntuを使えるあたいはすごいでしょう。
>knopiix(knoppix)を使っているおまいはバカ
>とでもいいたいわけかな?

ネタ振ってるの、おまえじゃんw
次はubuntuよりknoppixの方が良いと叫ぶんだろうなw
87login:Penguin:2007/05/27(日) 21:41:36 ID:P0c2JRKs
>>85レス有り難う
88login:Penguin:2007/05/28(月) 00:21:26 ID:aP1vwl2Z
>>87
knoppixよりubuntuの方がいいかも
89login:Penguin:2007/05/28(月) 22:48:40 ID:lXFQe2AR
HDDにインストールすることを前提とするか
インストールしないことを前提とするかで評価はまったく逆になるかと。
もしHDDインストールするなら他のディストリビューションとの比較をすべきである。
90login:Penguin:2007/05/29(火) 01:34:36 ID:rWH29of/
>>88
またそういうことを軽々しく言うなあ。
マシンパワーが少なければKnoppixだろうし、Ubuntsuはかなり、Vistaが入れられる
PCじゃないとまともに動かんよ
91login:Penguin:2007/05/29(火) 01:44:22 ID:/Vs8ai9c
KNOPPIXって、mkswap /dev/sda(knoppixだとubaかな)としておいたUSBメモリをさしておいたら
勝手にswapとして使ってくれますか?
92login:Penguin:2007/05/29(火) 03:45:45 ID:I3jGAmAz
>>88-90
ひととおり自分で試して納得がいったらDamn Small Linuxに落ち着いて
またDebian GNU/Linuxに戻ればいいさ
93login:Penguin:2007/05/29(火) 05:05:10 ID:rWH29of/
>>91
俺の環境の場合は/dev/sda/だな。
スカジーデバイスで認識している。
一度試してから書き込んだらどうかな?
だめもとだし
94login:Penguin:2007/05/29(火) 12:04:33 ID:ejfxN9mr
>>90
嘘を教えないように。
Vistaは思っている以上に要求スペック高いよ。
95login:Penguin:2007/05/29(火) 14:26:03 ID:Z0BrcnxQ
Vistaの要求スペックがどうとかは置いておいて、一般にLiveCDを快適に動かそうと思えば
大量にメモリを積んでいないと厳しい。
KNOPPIXを実用的に使うなら最低512MBは欲しいところ。1GB以上が望ましい。
96login:Penguin:2007/05/29(火) 14:33:05 ID:rWH29of/
>>94
だから方便だよ。
うぶんつEというのは勝手だけどVistaが入れられるほど高性能じゃないとまともには動かないでしょ。
さくさくと。
97login:Penguin:2007/05/29(火) 14:34:26 ID:rWH29of/
>>95
まあ最低128MBあればスワップ設定するかしないか義理x2だろデスクトップの場合はね
98login:Penguin:2007/05/29(火) 15:32:07 ID:Z0BrcnxQ
>>97
CDから読むのは激遅いから、スワップできないのは当然の上、ディスクキャッシュも潤沢にないと辛い。
99login:Penguin:2007/05/29(火) 21:47:48 ID:NqJLx2/l
knoppixなんて使う奴は馬鹿だよなw
どうしてKNOPPIXは使いはVISTAでさえライバル視するんだろw
UBUNTUでも必死にライバル視だったけど

全然ライバルにもなってないのに使い道さえないkNOPPIXとか必死な住人って

これ体験版LINUXってわかってんだろうか?


100login:Penguin:2007/05/29(火) 22:22:27 ID:63KQllf9
>>99
日本語でおk。
101webmaster@気まぐれアナスイ:2007/05/29(火) 22:36:02 ID:GrxgFpEs
!(-_Φ+)
『 boot in secret… 』yes, So sexy.
102login:Penguin:2007/05/30(水) 00:18:05 ID:3KKPWUUl
Vistaが重いっていう人に限ってIPv6使わないのにスタック積んだままだったりする。
それよりもICMP Echo Replyを返してほしい。 > Vista
103login:Penguin:2007/05/30(水) 00:26:01 ID:oyNUfFBk
Win板の中で信用できるのはアクチスレの連中だけ。これはガチ。
アクチスレの連中以外は馬糞の社員。
104login:Penguin:2007/05/30(水) 00:39:29 ID:PFM1be1b
>>102
Vistaで売りのエアロを使うとしたら、ビデオメモリーの要求スペックがとんでもなく高く、
数年以上前のノートPCではとても使えない。
この一点でまったくVistaを使う気になれない。
105login:Penguin:2007/05/30(水) 00:43:19 ID:L276vIYy
>>104
てか単に金がないから買えないだけだろ、おまえの場合w
だから雑誌のおまけの役立たずのKnoppixにしがみついてんだろw
106login:Penguin:2007/05/30(水) 00:45:40 ID:0MKhLR32
M            S          K

                                 K    
107login:Penguin:2007/05/30(水) 00:46:45 ID:PFM1be1b
>>105
違うよ。
108login:Penguin:2007/05/30(水) 00:51:53 ID:peNg6sXN
linuxでも一番貧乏臭いのがknoppixだよなwww

使い道ねぇし、ライブも今更な機能で

まさにやることなすこと、ここの住人同様空周りの糞w
109login:Penguin:2007/05/30(水) 00:53:09 ID:0MKhLR32
いちいちID変えて必死だな
110login:Penguin:2007/05/30(水) 00:55:32 ID:peNg6sXN
>>109
必死ってお前がだろwwwww

被害妄想のここの住人は楽しいよwwwwwwwwwwwwwww
111login:Penguin:2007/05/30(水) 01:12:27 ID:atVGJ0cO
>>110
こんなスレに何回も書き込むなよ
恥ずかしい
112login:Penguin:2007/05/30(水) 01:13:14 ID:sUBqhBcy
構ってチャンが暴れてるな。
友達がいないと心も荒むんだなw
113webmaster@気まぐれアナスイ:2007/05/30(水) 06:45:07 ID:9qOy6Pnh
!(Φ_Φ+)
『boot in secret…』yes, So sexy.
114login:Penguin:2007/05/30(水) 07:18:27 ID:pRuysFrV
いちいち相手にすんな
115login:Penguin:2007/05/30(水) 09:49:33 ID:peNg6sXN
ID:0MKhLR32

おまえが毎日反応するからknoppixは糞なんだよ
116login:Penguin:2007/05/30(水) 18:57:38 ID:7uUv+HU/
berylで遊ぼうと思ったが
7900GS 7900GT クアドロ 1400-3400-4800
全部AIGLX無効って出るよ
まったくどうすればいいんだか?
117login:Penguin:2007/05/30(水) 20:37:18 ID:0MKhLR32
nvidiaドライバ入れてね
118login:Penguin:2007/05/31(木) 00:53:27 ID:/Vebk/M8
>>116
この程度の事を自分で調べない奴ってなんなの?
>>117
教える奴もなんなの?

やっぱレベルは厨房用だね、knoppixって
119login:Penguin:2007/05/31(木) 00:59:57 ID:HLy4P5tq
>>118
売れますか?
120login:Penguin:2007/05/31(木) 03:30:38 ID:q9evt4ia
>>119
釣れてるねw
121login:Penguin:2007/05/31(木) 07:07:19 ID:pJRaPgGs
挑発に乗るな
122login:Penguin:2007/05/31(木) 15:27:19 ID:9Ap0GfaK
男でも台所に立つのことは珍しくないと思う。
有名コックは男性が多いし。
貴殿のコックがどれほどかはうかがいしることもできないけど。
123login:Penguin:2007/05/31(木) 17:36:04 ID:chapzHyN
なぜ料理人に男性が多いかというと
昔からのしきたりもあるかもしれないけど多くの場合は
女性の場合排卵期になると体温が上がって味覚が
異なるためらしい
124webmaster@気まぐれアナスイ:2007/05/31(木) 17:41:50 ID:mxll66O9
!(Φ_Φ+)
『 boot in secret …』yes, So sexy.
125login:Penguin:2007/05/31(木) 18:10:12 ID:9Ap0GfaK
へー。
ここは勉強になるなあ。
メモメモ。
というわけで雷雨のなか果敢にもVistaをインストール中。
UPSに感謝。
126login:Penguin:2007/05/31(木) 20:45:19 ID:sPhxdFcd
壊れたHDDからfileサルベージするのに役立ったから経験談を。note pcです。
HDDのの様子が変だったらまずbackup。俺みたいにデフラグかけちゃ駄目。
HDDから異音がして、windowsが立ちあがらなかったら電源抜いて放置すること。
頭に血が上った状態で、強制終了をしてHDDを物理的に壊すのが一番いけない。
一晩過ぎる(冷えるだけで)と自然に立ち上がるのも多いはず。
windowsを起動するだけでHDDに負荷がかかるので、knoppixを利用するのは賢い。
HDDの読込が不調になったら諦めて、冷えるのを待って繰り返した方がいい。
気ばかり先立って基本的なことをお忘れなく。
fat32じゃないと書き込めない。マウントする前に書き込めるようパーミッション
を変えなければいけない。
127webmaster@気まぐれアナスイ:2007/05/31(木) 21:23:56 ID:mxll66O9
>>126
!(Φ_Φ+){ 確認。}
普通は分かっていないと対応できない様です。
128login:Penguin:2007/05/31(木) 22:36:23 ID:CF/Avuoi
>>126
ロストしたHDDにデフラグや上書きする奴は馬鹿だよw
そんな馬鹿みたいな知識はいいからwww
ここみて、デフラグや上書きしたらどう責任とるつもりかねw
129login:Penguin:2007/06/01(金) 01:25:52 ID:6dKhlHZs
>>126
Knoppix。5.xになるとかきこみができる可能性が高い。
まだ完全じゃないけど。
正確に言うとマウントしてからもおk一回アンマウントしてもいいけどね
130login:Penguin:2007/06/01(金) 10:27:12 ID:6dKhlHZs
まあLINUXなんでかきこんでみるお
Openoffice.Org
MLで気になる独自ビルド

PPCに入れたLinux向けのOpenOfficeの最新版
http://ftp.cusoo.org/LINUXPPC/
OpenOffice.org Mac Porting TeamのericbさんによるUnofficialビルド
131login:Penguin:2007/06/01(金) 11:08:31 ID:lSyH8yzF
>>130
ubuntuではよさげだね。やっぱknoppixよりkanotixのほうがいいわね。
132login:Penguin:2007/06/01(金) 16:47:25 ID:07deUCPM
白味噌と赤味噌と合わせ味噌とどれがいいのかを力説されてもな。
133login:Penguin:2007/06/01(金) 17:09:03 ID:hMO2K4sc
↑ 座布団一枚!
134login:Penguin:2007/06/01(金) 21:22:00 ID:VRno9OsU
>>132
それならknoppixは白味噌赤味噌にも出汁にさえなれないカス汁だな。

135login:Penguin:2007/06/01(金) 21:42:25 ID:07deUCPM
酒かすって食べたことあるか?
意外とおいしいんだけどな。
136login:Penguin:2007/06/01(金) 21:46:27 ID:Uj/6VM29
美味しいよな。
甘酒とか。
137login:Penguin:2007/06/02(土) 00:30:16 ID:tR2oUipl
>>135
ま、どうでもいいんだけどknoppixは喰えないカス。
即ち、焼く立たずで使い道が無い方のカスですな。
138login:Penguin:2007/06/02(土) 00:47:17 ID:qPgd15Gz
>>137
おまえかわいいな(*´Д`)ハァハァ
139login:Penguin:2007/06/02(土) 00:54:44 ID:uvrEoZ5E
焼く立たずなんて書く奴の言うことなんて気にすることねえや。
140login:Penguin:2007/06/02(土) 01:15:26 ID:1YjQWQm8
俺の場合はかす汁といえば石狩なべのことだな
鮭と酒粕挿れて食べるあったまってウマー
141login:Penguin:2007/06/02(土) 01:31:44 ID:lTUgw+17
>>137
なんてみじめなひとなんだろう
142login:Penguin:2007/06/02(土) 01:39:15 ID:6i2FNU53
CD-RやDVD-Rだから焼く立たずっていえなくもないが。
まあ俺がフォローしてもしょうがないな。
どんなOSにもディストリビューションにも5分(ぶ)の魂ってことか。
残り9割5分の使い道はあるもんさ。
143login:Penguin:2007/06/02(土) 07:55:02 ID:6gNYDRAl
>>132
偏差値30以下が釣れると思ったが大漁のようで、、、
まじ話、向こうの連中はflavorが違うなんてよく言うよね
144login:Penguin:2007/06/02(土) 10:21:29 ID:6i2FNU53
自分が不利になった劣勢になったと思ったら「釣りだった」と激白。
同じパターンを何度見かけたことか。
たまには太陽に当たってくるといいよ。
地球と太陽の距離はKDDIにでも聞いてくれ。
145login:Penguin:2007/06/02(土) 11:47:41 ID:1V+nEiaH
流れをよく見て書込んだ方がいい
146login:Penguin:2007/06/02(土) 13:03:35 ID:6i2FNU53
それにしても不思議なのが
ID:6gNYDRAl
が本家ubuntuスレでご活躍ではないことだ。
そういう意味では釣り専門なのかもな?
147login:Penguin:2007/06/02(土) 13:08:28 ID:1V+nEiaH
お前ほんとに30以下か?
148login:Penguin:2007/06/02(土) 17:08:54 ID:61t7+EoQ
>>144
つまり使い道もない暇つぶしに適当に燃料投下して
それに反応するここの糞住人とknoppixスレ自体が釣りと言う訳ですねw

さすがリナ板の糞スレで奥が深いわwwwwwwwwww
149login:Penguin:2007/06/02(土) 17:13:30 ID:B1UJbJtc
ことしで30の大台にのるやつ挙手ノシ
150login:Penguin:2007/06/02(土) 17:16:28 ID:6i2FNU53
4進数か8進数か16進数かをはっきりさせてほしい。
151login:Penguin:2007/06/02(土) 17:33:09 ID:lTTAyhpO
>>148
おまいって後づけでキャンキャン啼いてるが
どこの田舎もん?


152login:Penguin:2007/06/02(土) 20:45:24 ID:6i2FNU53
こうもりが鳥かけものか?と騒いでいるよう。
騒がせたいんだろう。
適当に相手して放置プレイでいいのでは?
弘法はディストリビューションを選ばずって最近言うでしょ?

153login:Penguin:2007/06/02(土) 22:50:07 ID:SxSQ9D6w
煽りあいスレでも建てて、そっちでやってくれよ。
154login:Penguin:2007/06/02(土) 23:39:19 ID:1YjQWQm8
>>146
今日の獲物は小魚らしい  グスン
155sage:2007/06/03(日) 00:19:10 ID:6bVk+sUu
knoppix5.0をディスクから起動しているのですが、メッセンジャーってできるのでしょうか?
156login:Penguin:2007/06/03(日) 00:58:03 ID:hq+9PitX
FC7をせっせとインストール中です。
FC7とXPとVistaのトリプルブートとKnoppixで幸せになれますかね?
157login:Penguin:2007/06/03(日) 01:21:28 ID:s3ySW7sa
>>156
なれません。
Ubuntuシングルブートがお薦め。
158login:Penguin:2007/06/03(日) 01:32:05 ID:kcSRYcPF
>>151
後付だってw

書き込みに反応するんだからおまえらもやってるし普通はそうだろwwwwwwwwwwwwww

それともなにか、おまえらお得意の難しい質問はスルーとエスパーじゃねぇで
お馴染みのエスパーで語るのかねw

>>156
FDC7もいいよね。
159login:Penguin:2007/06/03(日) 02:22:53 ID:s3ySW7sa
>>158
よくないです。
パッケージが少なすぎて、やりたいと思ったことがすぐにやれないディストリです。
160login:Penguin:2007/06/03(日) 02:31:51 ID:kcSRYcPF
>>159
へぇーそうなんだ。使ったことないけど
結構、昔の赤帽使いが流れて人気あるイメージで
今、ubuntuで一生懸命色々勉強してるけど
そのうち使ってみたいですね。
161login:Penguin:2007/06/03(日) 02:40:30 ID:0ichSDmg
>>158
×FDC7
○FD7
162login:Penguin:2007/06/03(日) 03:48:22 ID:kcSRYcPF
>>161
なにこいつ
あほか?
163login:Penguin:2007/06/03(日) 05:50:17 ID:X2hHzU0l
>>156
FC7は存在しません。統合されてF7ふぇーどら7(Feadra7)になりますた
164login:Penguin:2007/06/03(日) 08:21:31 ID:Vzh2MI6Q
Fedora7をFDC7と略す奴の言うことなんか気にすることねえな。
165login:Penguin:2007/06/03(日) 08:31:07 ID:xbVDti0T
ほんとの田舎者ですな 爆笑
166login:Penguin:2007/06/03(日) 09:15:37 ID:X2hHzU0l
>>165
おめえ が なー
167webmaster@気まぐれアナスイ:2007/06/03(日) 09:22:14 ID:u3WbyB6U
!(-_Φ+)
『 boot in secret…』yse, So sexy.
168login:Penguin:2007/06/03(日) 09:31:55 ID:WfjLULnc
yse
169login:Penguin:2007/06/03(日) 09:41:35 ID:wXUkwKZQ
わかった わかった
皆さん knoppix 中心の話題提供に協力してください。
170webmaster@気まぐれアナスイ:2007/06/03(日) 10:04:04 ID:u3WbyB6U
!(Φ_Φ+)
knoppix.は簡単に使える分初心者が理解するには難しいとも思えます。
171login:Penguin:2007/06/03(日) 12:42:25 ID:IH5XSj2G
knoppix使ってる奴はきもいの多いよね
初心者が雑誌の付録でとりあえず触って
使い道のなさに通過するだけのもんだしな。
172login:Penguin:2007/06/03(日) 12:50:14 ID:hq+9PitX
一部訂正します。
knoppixで釣っている奴はきもいよね
173login:Penguin:2007/06/03(日) 13:38:59 ID:zzqUMqZt
LiveでもHD インストールでも自分に会うのが見つかればイイね
174login:Penguin:2007/06/03(日) 14:22:38 ID:hq+9PitX
個人の好みの問題だ。
それを押し付けるのは勘弁して欲しい。
朝はご飯と味噌汁と納豆と生玉子と焼き魚。
それがオイラの好みだ。

175login:Penguin:2007/06/03(日) 14:29:12 ID:4ckeriaj
だれが押し付けているの?
176login:Penguin:2007/06/03(日) 18:23:51 ID:+KqWFRpG
Live CDがLinux 初心者用なんてだれが流布したのかな?
確かにインストール&設定はクリアできるのだが。
初心者にLinuxプレインストールマシンを渡しても実際使えないわけでもない。
177login:Penguin:2007/06/03(日) 18:35:56 ID:+KqWFRpG
ごめん 間違えた
>初心者にLinuxプレインストールマシンを渡しても実際使えないわけでもない
初心者にLinuxプレインストールマシンを渡しても実際使えるわけでもない。
178login:Penguin:2007/06/03(日) 18:52:25 ID:eflFdlPR
またお得意の自称Linux何とかのカス知識自慢の始まりのようでw
また、俺でも釣れそうだなw
179login:Penguin:2007/06/03(日) 18:59:41 ID:+KqWFRpG
そう言わずに意見を聞かせてくれや
180login:Penguin:2007/06/03(日) 19:00:45 ID:rY1sSQj3
>>177
実際使えるわけでもない。
実際使えるわけでもない。
実際使えるわけでもない。
実際使えるわけでもない。
実際使えるわけでもない。

糞っぴスレてアホばかりだな
181login:Penguin:2007/06/03(日) 23:35:30 ID:4avEuugI
>初心者にLinuxプレインストールマシンを渡しても実際使えるわけでもない。

んなもん、windowsでも同じだろ?
それとも初心者にはknoppix使うなってことかよ。
182login:Penguin:2007/06/04(月) 02:43:39 ID:SIQuR5pS
TuboなどはまあWINDOWSくりそつだからそのままでもつかいやしすい
けどね
183login:Penguin:2007/06/04(月) 06:33:46 ID:UeJyqL16
確かKNOPPIXってMac風に固定メニューバーで操作
したり色々カスタマイズできたはずですけど、それは他のディストリでも
同じですか?それともKNOPPIXだけなんでしょうか?
184login:Penguin:2007/06/04(月) 09:45:30 ID:T0o7cPT3
Linux Mac風
たったこれだけをググればわかることを聞く奴はスルーってことで
185login:Penguin:2007/06/04(月) 10:42:24 ID:SIQuR5pS
>>184
まああえて答えると
WINDOWマネージャが支配していて
KDEだとそれ。
そのほかはいろいろカスタマイズできるのがLINUX(PC−UNI])
186login:Penguin:2007/06/04(月) 10:49:57 ID:PCATKB0j
>>WINDOWマネージャ
窓際族?
それとなんで大文字?
187login:Penguin:2007/06/04(月) 11:04:53 ID:+689WWAM
なんかディストリビューションとデスクトップ?を勘違いしていないか?
KDEかGNOMEかCDEかTWMかって重要なのか?
KDE版のUbuntuもあったか?
188login:Penguin:2007/06/04(月) 14:29:31 ID:SIQuR5pS
>>186
ここに書き込んでいるのは身体が健常者ばかりじゃねえだろ
だからといって変な意味じゃねからへんな突っ込みするんじゃねえぞ。
パソコンなんてレベルは違うし環境も千差万別。
それくらい突っ込むなよ。
>>187
> KDE版のUbuntuもあったか?


ML見ているとあるお
KDE版。それでFireFox関連でJavaの偽装リンクはって
使えるようにしようとしたけどうまくいかないなんていう投稿があったりな。
でうまくいかないのはKDEに依存する部分があるからじゃないかとか
回答されてまつ
189login:Penguin:2007/06/04(月) 17:06:41 ID:TJPRccnb
>>188
>ここに書き込んでいるのは身体が健常者ばかりじゃねえだろ

確か上の方で指がないと喚いてた人ですよね
毎日することないから必死にknoppixを悪く書かれると反応しまくりって
恥ずかしいですよ。
190login:Penguin:2007/06/04(月) 19:05:30 ID:SIQuR5pS
>>189
それ 差別発言
でも以降スルー
191login:Penguin:2007/06/04(月) 19:07:50 ID:SIQuR5pS
別にKnoppixを悪く書かれると反応してるんじゃないよ
UbuntsuでもKnoppixでもVineでも
すきなのつかえばいいじゃん
くそみそに言う割にはKnoppixがいいといっているおまいらの
反応に反応しているだけ
192login:Penguin:2007/06/04(月) 19:20:41 ID:02joIk68
>>191
判る者は判っているから気にするな。
193login:Penguin:2007/06/04(月) 19:59:20 ID:SIQuR5pS
>>192
トン
194login:Penguin:2007/06/04(月) 21:44:53 ID:QZyXAU2y
このOSに入ってるセキュリティソフトってどうやってスキャンするの?
HDDにインストールしてないと使えない?
195login:Penguin:2007/06/05(火) 02:24:18 ID:QZvwL/Lk
>>194
馬鹿は来ないでね。
スルーな質問は人にググらすな、ボケ!
196login:Penguin:2007/06/05(火) 03:09:04 ID:0hEYLS4C
ググるのは基本だがお前は死ね
197login:Penguin:2007/06/05(火) 04:15:15 ID:g+kEOude
さすが糞スレの糞knoppixの糞厨房の集まりwwwww

ま、糞だから暴言吐きたいのはよーくわかるよwwwww

じゃあまた
198login:Penguin:2007/06/05(火) 04:28:05 ID:0hEYLS4C
199login:Penguin:2007/06/05(火) 04:53:35 ID:nC8BdAIC
>>197
(*´Д`)ハァハァ
200login:Penguin:2007/06/05(火) 09:38:19 ID:hLWrV32Q
(メモリ内だけでもsw着るんだがなー。LiveCDはメモリに仮想ディスク作成してるんだが)

独白
201login:Penguin:2007/06/05(火) 15:42:25 ID:g+kEOude
ID:0hEYLS4C
こんな被害妄想の奴がいるスレ可哀想w
202login:Penguin:2007/06/05(火) 16:41:27 ID:/uMvXebz
(´・ω・`)
203login:Penguin:2007/06/05(火) 18:17:19 ID:jaWwXdx1
自作自演の荒らしも御苦労なこった。
よく体がもつね〜 キティのみにできる技だろう
204194:2007/06/05(火) 18:23:56 ID:R4viRhnO
(´・ω・`) < 迷惑かけてすまんかった。>>195はアテじゃないだす。
205login:Penguin:2007/06/05(火) 19:28:22 ID:U+FRpRbY
>>203
キミのような負け犬の吠え面って情けないよね
だいたいクソなスレはコケにされるのがルールだし
面白いからドンドン反応して暇つぶしスレとしてがんばりたまえ
206login:Penguin:2007/06/05(火) 19:37:16 ID:yAzz40tN
君だと?キティならキティらしく振る舞え
207login:Penguin:2007/06/05(火) 19:43:35 ID:4Bk18p3A
まぁまぁ
釣り師気取りの構って君に相手してあげたいと思うのはわかるが
荒しほど被害もないんだしほっとこうよ
どうやら自己矛盾に気づくほどの知的水準もなさそうだしさw
208login:Penguin:2007/06/05(火) 20:01:15 ID:IS21LP1o
意味不明
209login:Penguin:2007/06/06(水) 01:37:41 ID:mb77eulS
>>207
意味不明の被害妄想乙

ま、あげると喰い付きいいからねwwwwwwwwwwww
210login:Penguin:2007/06/06(水) 02:23:48 ID:ysSXTRVO
カバな話しかしないオマエラに質問しようと思って冷静になったら自
己解決しました。マジで悩んでたから本当に助かった。しかも超早い
kunoppix超スゲー!5.1.1-64bit版試そうとしたんだけどcore2duo+
p5b DEじゃうまくいかなくて。しかも再起動したくなくなるってくらいオセ
ーのよ。しかもネットにつながらない。オマエラの気持ちにLANできない
それがpenV0.8GHzの35/40GBキマッテル奴に吸わせたらど〜よ?。
超早い超キビキビ。俺マジでビキビキ。
中古で落として数年使った相棒が思った通りに動く。まさに右腕。
XPってさ〜何?何様?最低条件ががが512MBってはぁ〜?
「SYSTEM DRIVE別にしてるようなもんだろこのアフロ何を」
とか思ってる奴は亀。ドンガメ。
虚弱な10万程度のパソ使うよりDRIVE-HDD-FDDを年二万で交換した方が持つ
なんていうの?技術開発は総合条件だな〜と。HARD側のメーカーの今までの
努力がこんな形で理解できる事になるとは思わなかったよ
オマエラもズルズルひきずられてる場合じゃねえぞと

で、他のディストリビューションとかどんな感じ?
211login:Penguin:2007/06/06(水) 03:57:46 ID:uSjkqKqc
日記書く馬鹿も現れたよw

まさに小学生の連絡帳並のスレw
212login:Penguin:2007/06/06(水) 04:27:57 ID:TNORUZC8
【緊急指令ヽ(`Д´)ノ 立ち上がれ日本国民!】
<第四次世界クリック戦争勃発>
本日最終日、強敵ハンガリーと最終決戦!!神風をおこせ!
只今キ○ガイ的な追い上げ中ー(; ・`д・´) スゲーカラ、ミニコイ!

本スレはVIP板に行って"クリック"で検索してくれ〜(URL規制なのでスマン)
213login:Penguin:2007/06/06(水) 06:30:19 ID:7WRidPpC
>>212
それやってPCがおかしくなったやついるんでほどx2に
214login:Penguin:2007/06/06(水) 12:31:21 ID:+YElbCPe
Turbo工作員が来たからかで荒れたせいで住民が逃げ始めたな。
そんなことやってないでTurboの被害者救済してやれっての。
215login:Penguin:2007/06/06(水) 12:47:36 ID:wuE98J1G
このスレは以前からこんなもんだよ。
風変わりなのが来たのは確かだけど、
単発だから特に荒れたとは思わんがなぁ。
荒れるっつーのは某普及スレのaptクン大暴れみたいな時でしょ。
216login:Penguin:2007/06/06(水) 13:38:53 ID:+YElbCPe
うーん…、俺が最初に来た頃(数年前)とはずいぶん雰囲気が違うがまぁ時代の流れかな。質問スレがあると本スレが雑談スレになるものだし。
あのVineスレ住民のaptクン(自称開発者)の時と比べれば荒れてないし。
217login:Penguin:2007/06/06(水) 14:45:37 ID:OqxcaOUp
>>216
2月(3月だっけ?)に「ubuntu」マンセーなのをみんなでイジったら居ついちゃって
以来こんな状態に。

↑見てもらえるとわかるように、夕方〜夜にかけて生息中。
218login:Penguin:2007/06/06(水) 14:51:38 ID:t95Voscx
ububtuはいいよね?
>>217が毎日反応してるから
このスレ糞からknoppix同様、使い道のない駄スレに早変わり
219login:Penguin:2007/06/06(水) 15:15:30 ID:L97OmHXU
>>218
ニセモンは恥ずかしいよ
220login:Penguin:2007/06/06(水) 15:56:58 ID:Yb42Tf6m
「Linuxマスター」、「初心者罵倒」って入れなきゃだめじゃん。w
221login:Penguin:2007/06/06(水) 16:45:05 ID:tH/cC3Ww
>>220
さすが初心者罵倒でお馴染みのknoppixスレの自称リナックスマスターの住人www
初心者に罵倒して慣れてるから突っ込みも鋭いwww
初心者には罵倒〜難しい質問は他人のせいにしてエスパーじゃねぇと
他人任せのスルーでお馴染みの金ない厨房専用knoppix
使い道もないknoppixと釣られまくりの自称リナックスマスターの先輩方
カッコ悪いですよ、自称リナックスマスターなんだしwww

222login:Penguin:2007/06/06(水) 16:53:03 ID:W3Kw5U/8
初心者かどうかってどうやって誰が判定するのか?
223login:Penguin:2007/06/06(水) 17:05:46 ID:L97OmHXU
>>221
そうそう、いつもそんな感じだったよ、あいつ
上手くなったじゃん
224login:Penguin:2007/06/06(水) 17:11:23 ID:+YElbCPe
sidux >>>> kanotix >>>> knoppixっていう認識でおk?
225login:Penguin:2007/06/06(水) 18:04:12 ID:1qIUD0na
おまいがそう思うならそれでいいじゃないでちゅか。
他人の評価でおまいの考えを変えたいでちゅか?
226login:Penguin:2007/06/06(水) 18:09:46 ID:eM1wQyuk
分からないから聞いてるんでしょうに。
227login:Penguin:2007/06/06(水) 20:24:26 ID:myLre7Ep
KNOPPIX > sidux > KANOTIX
228login:Penguin:2007/06/07(木) 03:47:41 ID:E96hKEz0
【ニュースリリース】
KNOPPIXでメモリ32MBの教育用パソコン1000台を再利用可能に
http://www.alpha.co.jp/ir/pdf/press/20070606.pdf

【導入事例】
KNOPPIXカスタマイズサービス:松戸市教育委員会様
http://www.alpha.co.jp/biz/products/knoppix/case/matsudo.shtml
229login:Penguin:2007/06/07(木) 03:48:39 ID:E96hKEz0
まあ10年以上前のPCがいかされるのならいいんじゃね
230login:Penguin:2007/06/07(木) 03:58:12 ID:E96hKEz0
連続すまんがマジレス
うぶんつにしろLINUXの良い面はネットワークにあると思う
せいぜい生かすも殺すも使い方次第ということでおkかも
231login:Penguin:2007/06/07(木) 04:48:23 ID:uD9UfHFG
>>228-230
>せいぜい生かすも殺すも使い方次第ということでおkかも

使い方がゴミPC以下の化石メモリのPCで使うなんてアホすぎ
貧乏人用にしてもストレスありすぎ
そこそこ使える古いPCならまだ世界的メジャーになりつつある
飛ぶ鳥を落とす勢いの新興勢力のubuntuの方が全然マシ

しかも国内じゃknoppixで商売のアルファと
違法ダウンロード手引き書雑誌のwin100%頼みのknoppixが情けないわw

ついでにURLと連続書き込みのknoppix脳のオマエ必死すぎwwwwwwwww

232login:Penguin:2007/06/07(木) 05:48:04 ID:E96hKEz0
>>231
でもかんがえてみろよ、新しいPCの購入資金、誰が出してんだ?
おまいらの(税)金だぞそれなら購入済みのPCを活用できる
LINUXなどでやれば無駄な金使わなくてすむだろ?
別に必死でもないけどお真唯はたらいてから文句いえ
ということでおk?
233login:Penguin:2007/06/07(木) 05:50:26 ID:E96hKEz0
まあうぶんつ脳こんなもん
議論の相手にもならん。
以下スルー
234login:Penguin:2007/06/07(木) 07:01:58 ID:Wb+5EKUu
さすが糞スレの糞トリの住人ID:E96hKEz0
一方的に言いたい事だけ言って>>233では
うぶんつに勝ち目無しと解ると勝手にスルーだとよw

平日の深夜早朝に連続でカキコして気持ちわりぃーおめぇニートか?w

てかKNOPPIX使いは少し上のカキコみても
平日にも関わらず朝から連続で反応してカキコしてるのばっかだなw
だから糞なんだよ、KNOPPIXってw
KNOPPIXなんて使う気ないけど、この糞スレがageってたもんなんでさ。
235login:Penguin:2007/06/07(木) 07:39:31 ID:wqthoUxz
おまえ一日中張りついてんの ?
少しは外出て人間と会話したほうがいいんじゃね ?
もっとも、相手が嫌がるだろうがな。
236login:Penguin:2007/06/07(木) 07:40:48 ID:wqthoUxz
おっと、isoファイルはイメージで焼くんだぞ。
237login:Penguin:2007/06/07(木) 07:46:26 ID:pMbZ2rAs
>>233
毎日反応してる「全角」でしか書けない人ですよね?

良いですね、毎日暇な時間があって。
文章からして貴方が低知能全快はよくわかります。
「全角」と言うと指がどうのこうのと自分で書いた人なのかな?w

自分の幼稚な価値観で書いた事にレスされて反論出来なくると捨てセリフの敵前逃亡って

情けないないですよw
238login:Penguin:2007/06/07(木) 09:31:05 ID:hFTmoYaD
スルーしろよ。それとも自演なのか?
239login:Penguin:2007/06/07(木) 10:28:40 ID:WqqAsYZ2
HDDにインストールしないことを前提とするならKnoppixに軍配があがりませんか?
もっとも32MBのRAMであれば諏訪ップは必要だと思うが。。。
240login:Penguin:2007/06/07(木) 13:05:52 ID:E96hKEz0
c \( ^^) (-_q )みえません
┬┴┬┴┤_・)ジ〜
              wwwww
241login:Penguin:2007/06/07(木) 13:14:08 ID:LQjDlhqX
KNOPPIXでファイルを全削除したところ
WindowsXPでデバイスマネージャ上では問題ないとなってるのに容量認識すら出来ません
どうやって回復するのでしょうか
242login:Penguin:2007/06/07(木) 13:16:48 ID:qtTU8Mdd
ここでリヌクスマスターが初診者を馬頭してひとこと
243login:Penguin:2007/06/07(木) 13:25:40 ID:wISSeNp/
Windowsも消せ

ここでいつもの香具師がやってきてひとこと
244login:Penguin:2007/06/07(木) 13:59:13 ID:ZHk1rwHb
携帯でいいじゃん。
245login:Penguin:2007/06/07(木) 14:13:21 ID:E96hKEz0
システム上の違い
246login:Penguin:2007/06/07(木) 14:14:19 ID:E96hKEz0
>>241
マジレス
殻のファイル作って上書きしろ
247login:Penguin:2007/06/07(木) 15:22:18 ID:7oC2WPn6
apt-getがしたい今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
HDDを用意致したいと思います。
248login:Penguin:2007/06/07(木) 16:08:27 ID:EvEZNjx4
ID:E96hKEz0
指無い人ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

我々の血税で悠々自適で毎月お給金支給されて24時間自由な時間もあるなんてwwwwwwwwwwwwwwwwww

障害者用にはいいかも、knopiixってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うぇうぇww
249login:Penguin:2007/06/07(木) 16:10:09 ID:EvEZNjx4
しかし、笑えるwwww

馬鹿丸出し↓
232 :login:Penguin:2007/06/07(木) 05:48:04 ID:E96hKEz0
>>231
でもかんがえてみろよ、新しいPCの購入資金、誰が出してんだ?
おまいらの(税)金だぞそれなら購入済みのPCを活用できる
LINUXなどでやれば無駄な金使わなくてすむだろ?
別に必死でもないけどお真唯はたらいてから文句いえ
ということでおk?
250login:Penguin:2007/06/07(木) 16:33:58 ID:E96hKEz0
やれやれ顔を見て何もいえない連中はしんでもなおらんな
251login:Penguin:2007/06/07(木) 16:38:33 ID:EvEZNjx4
ID:E96hKEz0
おまえ何様なの?w
252login:Penguin:2007/06/07(木) 16:44:37 ID:EvEZNjx4
>>241
そんな情報でどうしろと
俺らが教えて君の代わりに調べるのが一番嫌なんだが
デュアルブートでKNOPPIXを捨てのならMBRを再構築しろ。
それでもムリなら、そんな情報ではHDDをフォーマットしろだな。
253login:Penguin:2007/06/07(木) 16:44:52 ID:E96hKEz0
>>248こぴぺ厨
御疲れさん。
まあ一言、だけ
言っておくけどお前さん、いつお前もゆびがなくなったり
足や腕がなくなったりするか、考えられないんだろうな。

じゃあ、
お前さん、交通事故などで体の一部やあるいは
若年性アルツハイマーなどの病気
になっても障害者認定イラネということでおk?
介護されなくてもおk?
俺は残念だが働けるし今、仕事が暇な時期だから
毎日書き込んでいるけどね。
でも障害者認定は年金税納めていないから
貰うつもりも出すつもりもがないからして、
血税は使ってないから悪しからず。
”w”ばかり使う、あふぉさん。
254login:Penguin:2007/06/07(木) 16:46:04 ID:E96hKEz0
まともな人間だよ。人の顔を見てものをいえる。
そんな人間だよ
255login:Penguin:2007/06/07(木) 17:33:13 ID:djrRxwx2
どうみてもTurboの工作員による自演です。本当にありがとうございました。
256login:Penguin:2007/06/07(木) 18:02:43 ID:K1cm+DoV
ID:E96hKEz0
ぷっwww
税金で飼われてる泥棒の身分で自分のレスに反論されると顔真っ赤にして文句かw
ま、なんて言うか、お前が俗に言うLinuxマスターなんだよなwww
あふぉ知識満開の24時間反応する厨房並な所が使い道のないknoppixの現状なんですかねwww
257login:Penguin:2007/06/07(木) 19:14:18 ID:uaQ0xKgQ
ID:K1cm+DoV
ここはおのれのような下郎の来る所ではないわ
おのれなら首になっても仕方がないわ
258login:Penguin:2007/06/07(木) 20:29:02 ID:K1cm+DoV
>>257
えーと、漢字も殆どないですし自演ですか?
俺がKnoppix使おうが勝手だし、
書いたら何であれレス付くの当たり前で色んな意見あるの普通だし、
それに対して、自分の恥ずかしい意見に文句言われたからって反応してる方が馬鹿だろ?
全角厨の時間にとらわれない層によくある自己中丸出し論理が
一層このスレを糞にしてるのは確かだよw
全角厨のすぐ反応する宇宙的な自己中思考回路はすぐわかるから、
これから宇宙人の【E.T】とトリップでも付けてろ。
さて、今からKnnppixで何しようかね?
259login:Penguin:2007/06/07(木) 20:34:03 ID:VbNxL/fK
ば〜か
書込むひまがあったらさぼってないで働け!
260login:Penguin:2007/06/07(木) 20:41:49 ID:djrRxwx2
ここは税金泥棒のすくつでつね
261login:Penguin:2007/06/07(木) 20:46:10 ID:+k6JiQgL
また、電波、一匹参戦か?
262login:Penguin:2007/06/07(木) 20:48:00 ID:E96hKEz0
よく読んでみると>>258、日本語の文法めちゃくちゃ。
自演でないのは、ほぼIDみたらわかるから恥ずかしいよ
263login:Penguin:2007/06/07(木) 20:54:04 ID:djrRxwx2
264login:Penguin:2007/06/07(木) 21:30:51 ID:E96hKEz0
>>263
はずかしいな確かにね
265login:Penguin:2007/06/07(木) 21:55:09 ID:djrRxwx2
諸君が愛したknoppixは死んだ!何故だ!?
266login:Penguin:2007/06/07(木) 22:23:39 ID:LTE36XIe
クノッパーさん
267login:Penguin:2007/06/08(金) 01:00:25 ID:K3JAIlxF
>>262
ほら、この指のない奴が張本人だろw
指ないのはknoppix使えって言われてるんか?
268login:Penguin:2007/06/08(金) 01:21:07 ID:R8781Jfk
TurboLinuxもKNOPPIXに手を出すって・・・
269login:Penguin:2007/06/08(金) 01:30:25 ID:cZzjTipi
68 :login:Penguin:2007/05/26(土) 20:27:50 ID:4f49pDnW
>>67
あのね、俺指をほとんど事故でなくして残った指も短いから
誤変換しやしいけど読みづらいのはあやまる。でもそこまでィ湾で委員会

-----------------
昨日のID:E96hKEz0は認定と言うことで
270login:Penguin:2007/06/08(金) 04:21:14 ID:iIrWWc5Y
269=267
自演乙
271login:Penguin:2007/06/08(金) 06:08:56 ID:cZzjTipi
今日の指無し君→ID:iIrWWc5Y
272login:Penguin:2007/06/08(金) 08:50:41 ID:V0B5p492
DVD-RAMにCD版を入れて残りを空き領域にすることは可能ですか?
273login:Penguin:2007/06/08(金) 09:38:59 ID:iIrWWc5Y
めんどくさいからNGID登録。見えません
274login:Penguin:2007/06/08(金) 15:17:28 ID:K3JAIlxF
>>273
何、知らん顔してるの、張本人のカスがw

全角でしか書けない理由がそういう事かw

マジで税金泥棒系のアレだったんだなw
275login:Penguin:2007/06/08(金) 17:16:32 ID:wxa3nNrq
knoppixって凄いんだな
ライブで動くし指なくても動くんだな
276login:Penguin:2007/06/08(金) 17:23:56 ID:Q8b20GCt
ディストリとかスレの悪口ならいいだろうが
他人の身体的なことをあげつらうのは感心せんな
277login:Penguin:2007/06/08(金) 17:41:31 ID:xkYdcR7B
Knoppixは本当に厨房ホイホイだよな。インストールする度胸もないやつか、工作員しか集まらない。
278login:Penguin:2007/06/08(金) 19:45:32 ID:8J7VAIvY
279login:Penguin:2007/06/08(金) 19:48:23 ID:8J7VAIvY
間違えたorz
改めて
>>273
883 :Socket774:2007/06/08(金) 04:01:09 ID:J/WyYNkq
はいはいNGNG。


280login:Penguin:2007/06/08(金) 22:17:51 ID:iIrWWc5Y
>>279
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
281login:Penguin:2007/06/08(金) 22:52:55 ID:D1ZBK6cx
>>280
>でも障害者認定は年金税納めていないから貰うつもりも出すつもりもがないから

おまえが昨日書いたのみたら、どうやらまともじゃないな実社会でもw
どうせ、工員とかでフッ飛ばしたんだろうなw
おまえもこのスレにはいらないから消えろ、指なし全角君w
282login:Penguin:2007/06/08(金) 22:55:24 ID:D1ZBK6cx
>>279
時間と全角英数字の比較だなw
270 :login:Penguin:2007/06/08(金) 04:21:14 ID:iIrWWc5Y
269=267
自演乙

283login:Penguin:2007/06/08(金) 23:24:41 ID:iIrWWc5Y
>>282
お前とぉrとは同じ仲間♪
284login:Penguin:2007/06/08(金) 23:51:31 ID:D1ZBK6cx
ID:iIrWWc5Y
ちゃんと文字打ててないですよ。


285login:Penguin:2007/06/09(土) 00:52:13 ID:/znsqw+i
>>228
メモリ32ってすげーな!
でもKNOPPIXって128でも厳しかった記憶が・・・
どうやっているんだ?
286login:Penguin:2007/06/09(土) 09:32:11 ID:tm5cJq4d
knoppixは小中学校でも使っているらしいからこのスレが
変質者のターゲットになるんだろうが。
しかし分別があるものもいるだろうにこの様はなんなんだ。
287login:Penguin:2007/06/09(土) 09:33:54 ID:u9mdE5Wn
分別があるものはレスしないだけだ
288login:Penguin:2007/06/09(土) 10:54:56 ID:+avB+OIp
基地害の相手すんな
もはや人として相手してやる価値すらない
289login:Penguin:2007/06/09(土) 16:40:07 ID:Yg1Bhf9n
>>288
KNOPPIXは基地害用。
常日頃から権利だけを主張する奴はだいたい金がない奴らだから
KNOPPIXをメインで使う勘違いな奴なんだろ。
290login:Penguin:2007/06/09(土) 16:41:57 ID:+EAKBDV6
>>285
あれは組込みみたいなもんでそ

(こんなこといったら、組み込みや起こられるかな)
291login:Penguin:2007/06/09(土) 17:06:24 ID:DfIo6SWx
フルで動いているのはサーバーのみで、あとはXwindowsシンクライアントの末端化
してるみたいだよ。
それくらいならメモリ32MBでも問題なく動くんじゃないか?
一番問題そうなのはFlashなのだが、まぁ計算ドリルみたいなのだったら問題ないかも。

>>290
ウ〜ン、組み込み……なのかなぁ?
292login:Penguin:2007/06/09(土) 21:29:01 ID:HxyLcf9N
>変質者
小学女子にには、Knoppix&Linux使いの先生として接近してみると良い
頑張れよ!
293login:Penguin:2007/06/09(土) 22:12:39 ID:GUAn81hJ
>>291
馬鹿じゃねぇのw
鯖やるなら、もっとまともで軽いトリでやるわw
294login:Penguin:2007/06/09(土) 22:30:54 ID:djSm0LRk
>>285
スワップ作成でおk
でもかなりおそい。
64でもPCによるけど起動はするがね
295login:Penguin:2007/06/09(土) 22:31:56 ID:djSm0LRk
>>293
ある意味Knoppixde鯖やるのは冒険。
メーリングリストでも同じ内容が流れたけど否定的だった
296login:Penguin:2007/06/09(土) 22:34:40 ID:djSm0LRk
>>285
鯖にデータをおいてKnoppixはクライアントなだけ。
URLの場合はメールとWEBだけでネットワークブートで起動させている
297login:Penguin:2007/06/09(土) 22:49:12 ID:/znsqw+i
32MBはXならいけそうだ。
KNOPPIXの概念自体先祖返りしていて、オタク用途よりも普通の人向けなのかも。

この前、学校の先生からKNOPPIXの話題が振られた時には、びっくりしたが、
結構浸透しているみたいだね。
まぁTurboがKNOPPIXを頼る時代になったのは、なんともはや・・・
Turboもそこまで落ちたかという印象。

アルファと何がしかの手を打ったのか?!
298login:Penguin:2007/06/09(土) 23:08:09 ID:UqgZVxrY
コマンドの改竄が不可能。
299login:Penguin:2007/06/09(土) 23:33:25 ID:Icc8tBYI
とりあえず街頭でKNOPPIX無料配布とかしたらもっと流行るかもね
300login:Penguin:2007/06/09(土) 23:41:52 ID:/znsqw+i
32Mのパソコン興味あったんで,今日現物見に行ったよ.

鯖はKNOPPIXじゃないってよ.
クライアントはKNOPPIXだって言ってた.

結構サクサク動いて,ある意味感動した.
でも,あそこまで古いPCって,もうないんじゃ?とも正直思った.
301login:Penguin:2007/06/09(土) 23:44:42 ID:+EAKBDV6
そんな古いPCでハードウエア的な故障にはならなかったんだなあ
302login:Penguin:2007/06/09(土) 23:52:04 ID:8SSDoqMH
>299
電車の中にKNOPPIXのCDを落としておくといいかもな
303login:Penguin:2007/06/09(土) 23:55:56 ID:xPp4xuwS
べランダに鳩避けとしてつるしておくといいかも。
正直ここに変なアンチが住み着かないのが一番なんだが。
他で安置して欲しい。
304login:Penguin:2007/06/10(日) 00:00:56 ID:K7Xaj9rg
>>302
オウムのサリン事件を思いだす
305login:Penguin:2007/06/10(日) 00:27:47 ID:CnWFtee1
>>302
knoppixのcdだと起動できないで終わりそうな予感。
それよりwubiのknoppix版を作って、自動起動に設定しておいた方が良い。
306login:Penguin:2007/06/10(日) 01:37:59 ID:/ioO/SLb
>>302
Oliver乙。
307login:Penguin:2007/06/10(日) 08:36:45 ID:JjYB2fqj
>>300
>>296
308login:Penguin:2007/06/10(日) 08:39:50 ID:JjYB2fqj
>>300
だからいったでしょLinuxは(PcUnix)はネットワークOSだって。
先祖がえりしているけどねえ。
はじめリソースが少なく効果だったからネットワークでほかのPCの理索子を利用できるように
考えられたのがUnixでLinuxはその派生
309login:Penguin:2007/06/10(日) 08:45:56 ID:lUGy1vDc
次の方どうぞ
310login:Penguin:2007/06/10(日) 09:13:08 ID:z8TdjsW6
昨日の指無しはID:djSm0LRkでした。
本日はID:JjYB2fqjのようです。

必死に半角を使う練習をしていますが内容が糞知識と反応だけなので
すぐにわかります。
311login:Penguin:2007/06/10(日) 10:56:06 ID:JjYB2fqj
>>310
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
312login:Penguin:2007/06/10(日) 11:08:30 ID:z8TdjsW6
ま、半角部分はどっかのHPに書いてあったのをコビペしてるんだなw
そろそろ、ハンディキャップ板に戻れよw



ID:JjYB2fqj
313login:Penguin:2007/06/10(日) 11:13:55 ID:ElcZ6h5e
>>312
荒らしウザいぞ。
314login:Penguin:2007/06/10(日) 12:51:45 ID:VeifOcha
>>300
使った生徒の感想を聞いてみたいな。
315login:Penguin:2007/06/10(日) 13:51:27 ID:puRSvWlU
>>314
そりゃ、こんなの使えねぇだろ。
無駄にカスタマされたknoppix使ってる学校知ってけど単なるコンピュータ遊びとかって言ってたな。
Linux使うならFCとかubuntuの方が日常でよく使うWindowsライク的でいいんじゃない?
金ない学校はWindowsも昔みたいに使い回し出来ないし
金かかるから複数ユーザ用のWindowsもPCもリースすら導入出来ないから吟味せずに取りあえずLinux入れたがるんだよな。
使う方にしてみれば一般社会でまだまだ目にしないLinuxは面白くないって言ってた。
316login:Penguin:2007/06/10(日) 14:17:24 ID:VxEVu83f
ところによってはATOKが健在らしい。
ところによっては一太郎を使っているらしい。
文部科学省の方針なのかな?
いろんな種類のハードウェアやソフトウェアに触らせるのがいい。
若いうちにはな。
PC98しかしらない世代はもう引退なんだろうけど。
317login:Penguin:2007/06/10(日) 14:20:25 ID:VTbUzGBf
面白い面白くないじゃなくて、教育だろ。
情報リテラシの教育ができるか否かだ。
318login:Penguin:2007/06/10(日) 14:46:12 ID:679wWf51
一太郎は知らんがATOKはイイ。
319login:Penguin:2007/06/10(日) 14:49:28 ID:D6C0gnB2
普段使っているLinuxにパーティションを新しく作りたいと思いました。
LVMがあるのでその中のLVのサイズを小さくして新しくLV作ろうと思っています。
最初は直接LVのサイズを小さくして余った領域に新しいLVを作成したのですが
普通に起動させている途中でカーネルパニック。

色々と調べていたのですが、LVMを操作してサイズを小さくする前にresize2fsコマンドを
使って、小さくするLVの使っている領域を小さくしなければいけないと知りました。

resize2fsコマンドを使って、普段使用しているLinuxのLVMのfsのサイズを縮小したいんですが、
どうやってデバイスを指定したらいいかが分かりません。

何かいい方法を教えていただけないでしょうか?

320login:Penguin:2007/06/10(日) 15:07:45 ID:D6C0gnB2
knoppix上からファイルシステムのサイズ変更を行いたいのです。対象となるファイルシステム
はLVM上に存在しています。

knoppixから ls /dev としてみても、VolGroup00というボリュームグループが見つかりません。

しかし、lvscanを実行すると、
inactive '/dev/VolGroup00/LogVol00' [43.33GB] inherit
inactive '/dev/VolGroup00/LogVol01' [1.50GB] inherit
と /dev 以下に認識されているような雰囲気です。

LogVol02を10GB分新しく作成して、
'/dev/VolGroup00/LogVol00' [33.33GB]
'/dev/VolGroup00/LogVol01' [1.50GB]
'/dev/VolGroup00/LogVol02' [10.00GB]
↑のような構成にしたいのです。

直接 lvresizeでLogVol00の大きさを小さくして、余った部分にLogVol02を作成するとカーネルパ
ニックを起こしてしまいます。

LogVol00の大きさを小さくする前にresize2fsをLogVol00に対して行わなくてはならないということは
分かっているのですが、resize2fsを使って/dev/VolGroup00/LogVol00を指定しようにも、
/dev以下にVolGroup00が存在していないため困っています。

何かいい方法を教えていただけないでしょうか?
321login:Penguin:2007/06/10(日) 18:58:31 ID:m0Wkh/Mc
>>315
slash.jp にそれ絡みの話題があがっているが
e-japan構想ってなんだったんだろうと思うね。
ハードは消耗品と割り切らなくちゃダメだよ。
322login:Penguin:2007/06/10(日) 19:28:06 ID:+r/kxLi8
>>321
本来、教えるのは、遊びじゃないんだから
古いハードで十分教えられるんだよ
linuxで教えられないって、なんか勘違いしてるんだろうな
323login:Penguin:2007/06/10(日) 19:29:13 ID:K7Xaj9rg
まあ、市民の税金をつかってないならかまわないだろけどな
324login:Penguin:2007/06/10(日) 19:35:26 ID:VxEVu83f
学校なのに一社の製品に依存し過ぎるのはいかがなものかと。
いろんな選択肢があるということを教えておくべきだ。
325login:Penguin:2007/06/10(日) 20:34:00 ID:K/e2Ypne
税金を払うのは自分たちなのになあw
俺の代わりに払ってもらおう
326login:Penguin:2007/06/10(日) 20:38:30 ID:K/e2Ypne
税金なんていくらとられたって日本人は文句いいませんですから!!!!!
どんどん無駄使いしちゃってください
327login:Penguin:2007/06/10(日) 20:54:37 ID:M2cIzzD2
>>326
おまえみたいなのがknoppix厨の代表名詞なんだろうな。
OS買えないアクチ割れ厨上がりが雑誌のオマケでknoppixデビュー。
なぁ〜んも考えずCD回してネットも出来て
とりあえず知識ないけどLinuxっていいじゃんってw
けど、オンラインゲームできねぇ〜
328login:Penguin:2007/06/10(日) 21:11:01 ID:K/e2Ypne
引きこもってないで、税金払うために働け!
329login:Penguin:2007/06/10(日) 22:01:01 ID:+r/kxLi8
>>327
今、日本でosついてないの買う方が難しいだろ
330login:Penguin:2007/06/10(日) 22:07:09 ID:VTbUzGBf
>>329
企業向けモデル、BTOモデル、サーバーモデル、自作、ホワイトボックス、中古あたりなら
普通にOSなしがある。
331login:Penguin:2007/06/10(日) 22:10:27 ID:VG8aH4Sh
利権UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
332login:Penguin:2007/06/10(日) 22:42:05 ID:JjYB2fqj
>>316
PC98xxそのものはまだまだ現役。
よく問屋なんかの在庫管理でつかわれているのをみるし
大手ゼネコンの測量作業専門業者はPC98xxでCAD使っている
のをよくみる
333login:Penguin:2007/06/10(日) 22:43:51 ID:JjYB2fqj
>>320
マウントはどうしてる
334login:Penguin:2007/06/10(日) 23:43:24 ID:VxEVu83f
OS有りモデルといっても宣伝広告費でメーカーはそうとう儲かるらしいって本当?
335login:Penguin:2007/06/11(月) 00:22:00 ID:4tNjwXAB
このクソスレまだあったんだwww
お前らまとめて逝ってよし!
336login:Penguin:2007/06/11(月) 00:28:23 ID:OHLPnURf
>>334
持ちつ持たれつで儲かりまっか?てなもん
337login:Penguin:2007/06/11(月) 00:34:13 ID:4WesqHZJ
昨日の指無しは上げて書く事しか出来ない予想通りID:JjYB2fqjでしたw

ゴミPCでも使い道のないknoppixの話を引っ張るのも

終わってるOSだからですかね?
338login:Penguin:2007/06/11(月) 00:36:22 ID:4WesqHZJ
ついでに
本日はID:OHLPnURfのようですw

こいつの下らない話でいつまでゴミPCの話するのかね?
339login:Penguin:2007/06/11(月) 00:42:03 ID:ux6nPEhY
knoppixはいいOSだ。つまり考え方がすばらしいんだよな
誰かが始めた後に追随するのは簡単なんだ。
340login:Penguin:2007/06/11(月) 05:29:30 ID:343bfnls
>>339
更新もマイナーになり使い道もなくユーザも糞な雑誌のタイアップで頭の悪い糞ばかり集まるOSでお前の頭は大丈夫かね?
これからリナックスやる奴は情報量が豊富で初心者も学べる環境が揃ってる人気のふぇどらかうぶんつだろうに。

こんなくのっぴみたいなやることないOSでリナックス語ってるお前らの知識も対した事ないよな。

バカ専用くのっぴやってるとお前らみたいになるしな。
341login:Penguin:2007/06/11(月) 07:26:26 ID:OefFvIk4
次の方どうそ
342login:Penguin:2007/06/11(月) 07:33:04 ID:GMOkQegi
>>339
それは言えるね
Kaotixの土台でもあるし

なんにも貢献出来ず、ぎゃーぎゃーさわいで
まっとうなユーザーに迷惑をかけるだけの
単なるヤクザもの達は
どうやっても救いようがないけれど
実社会では誰にも相手にされてないんだろう
まだアニメやロリ、危ない思想系の板に
いないだけましか

ふぇどらって、、、、ぷっw
343login:Penguin:2007/06/11(月) 11:53:18 ID:XAET1Io9
>>340
そういうことは細かい事であってこの先いくらでも改善していけばいいこと
大事にしなきゃいけないのは発想そのものなんだから
344login:Penguin:2007/06/11(月) 14:50:58 ID:lcLkK+yK
FedoraでDB鯖立ててるけど快適
最近のFedoraも大分安定してる気がする
345login:Penguin:2007/06/11(月) 14:54:54 ID:GMOkQegi
>>344
すまん、ふぇどらを馬鹿にするつもりは無い。
ただ、上のレスで知ったかした内容に関して
ツッコミ入れただけです、ごめん。
個人的には安定かんのある鳥だと思う。
346login:Penguin:2007/06/11(月) 16:00:16 ID:343bfnls
>>342
質の悪い物にはそれなりのユーザーしかつかないのは常識。
それが使い道のないくのっぴ。
>>343
意味わからんな。マイナーの一角になり下がったくのっぴがこれから先メジャーになると思わないな。
時代遅れの当たり前の機能にになりつつあるライブだけを売りにいつまでも強調しても、もはや他でも普通にライブはあるしな。
結局はライブだけが売りだった訳でライブの使い道なんて所詮それなり。
わざわざ設定保存領域作るならHDDにいんすとーるして使う方が本来のコンピュータだ。
馬鹿も休み休み言えよ、人気のふぇどら様やうぶんつ様以下の糞ユーザーが。
347login:Penguin:2007/06/11(月) 16:20:36 ID:fysmeoLr
ということは商用のWindowsVista+Office は質が良いのか悪いのか?
どっちなの?
ユーザーといっても色々あるんだけどさあ。
ネットワーク屋さん携行必須のCD版だと思うけどさ。くノちゃんは。
348login:Penguin:2007/06/11(月) 16:36:33 ID:GMOkQegi
>>346
使いかたも色々ですよ。
マイノリティなセキュリティっぽい使いかたっていう
方法もあるし。
349login:Penguin:2007/06/11(月) 18:07:28 ID:FZHNYISJ





350login:Penguin:2007/06/11(月) 18:24:12 ID:ivvPVEib
ubuntu最高
351login:Penguin:2007/06/11(月) 19:02:09 ID:bUuWTLfG
>>322
Linuxで教えられないとは思っていません。
むしろLinuxのほうがいいと思っています。
古いハードで良ければそれで授業をしてください。
ただ、受ける側のモチベーションはどうなのか心配だから言っているのです。
200ドル、100ドルコンピュータの時代ですよ。
352login:Penguin:2007/06/11(月) 19:06:04 ID:OHLPnURf
>>340
おまえがな
353login:Penguin:2007/06/11(月) 19:15:46 ID:rFbBNIM1
あげてまで言うことかいな
354login:Penguin:2007/06/11(月) 19:19:51 ID:fH+YsKf+
>>351
最新のパソコンを扱うのが教育じゃない
ネットを利用した情報収集、レポート作成や統計処理等にパソコンを利用して
補助的に使用するものだろ。
実態考えると、無駄なもんだと思う。その時間、数学や語学に向けた方が有意義。
355login:Penguin:2007/06/11(月) 19:24:14 ID:rD/a/3Mi
俺は授業でPC使って坊主めくりやってたなw
356login:Penguin:2007/06/11(月) 19:29:35 ID:mRleGXEk
>>354
あっ、そう。
論点を拡散させるクセがあるようなので以下スルー。
357login:Penguin:2007/06/11(月) 19:30:50 ID:9sY84zow
餓鬼甘やかすと、ろくなもんにならねえよ
358login:Penguin:2007/06/11(月) 19:33:10 ID:ZzIIKVh5
なにがモチベーションだよw
359login:Penguin:2007/06/11(月) 21:50:35 ID:3RqBf5pV
OS買う金がなくknoppixを常用で使うと言う馬鹿と負け組が多いからね、この糞スレw

knoppixやめて他の有名なubuntuに乗り換えていかに糞かとわかった、俺。
360login:Penguin:2007/06/11(月) 22:04:43 ID:yZwtmyXb
knoppixはインストールしたらただのDebian
361login:Penguin:2007/06/11(月) 22:10:32 ID:I6jv6Z+b
いいえ、壊れたDebianになります。
362webmaster@気まぐれアナスイ:2007/06/11(月) 22:54:29 ID:XoghR8m+
>>361
!(Ф_Ф+)
install.すれば それぞれの処理をする為に担当の場所与えられます。
壊れると言うのは どうかと… 継続処理を渡してあげれば更に変わりそうです…
363login:Penguin:2007/06/11(月) 23:05:22 ID:0US8pz4/
>>359
ひとつお利口になって良かったね。
もうこれで、気が進まないのにバカのふりして
下手な釣りしなくてもいいんだよ。
いままで我慢してこのスレに来てたことに対して敬意を表するよ。
ubuntu で素晴らしい世界に旅立ってくれ。

#それなのになぜか踏み止まる奴がいるのは
#やはり knoppix が素晴らしいからかw
364webmaster@気まぐれアナスイ:2007/06/11(月) 23:47:46 ID:XoghR8m+
>>361
!(ФyФ+)
漸く理解できました… security.は完全に成功です。
365login:Penguin:2007/06/12(火) 00:19:57 ID:IVjTk82D
端末というか端末エミュレータがメニュー上のどこにあるか?
それでディストリビューションの性格というがデスクトップの性格というか方向性がわかる。
深ければ深いほど、、、端末を使いたがるユーザーを想定していない証である。
くノちゃんはオイラ的には合格だ。
Fedora7はちょっといかんぜよ。
366login:Penguin:2007/06/12(火) 03:50:50 ID:XTYX8yTa
>>365
単にオマエがFedora7が使いこなせない馬鹿なだけだろw
それら比べてknoppixはCD入れたらアホでもとりあえず使えるからねw

>>363
英数字部分が何か変なんですけど..............
そう言う半角文字はコピペしてテキストとかに保存して使ってるんですかw
367login:Penguin:2007/06/12(火) 04:55:20 ID:Tmit9mJv
あげてないよ>353。さげてもいねえけど
368login:Penguin:2007/06/12(火) 04:56:51 ID:Tmit9mJv
>>365
F7は基本的には開発者用
369login:Penguin:2007/06/12(火) 06:56:51 ID:IVjTk82D
開発者って何を開発するのですか?
端末をめったに使わないで
370login:Penguin:2007/06/12(火) 07:17:30 ID:vnPlDI88
バカだアホウだいってUbuntuの素晴らしさを宣伝するのはいいが
いつまでもパシリやってないで早くUbuntu お仲間の顔になんな
なれるもんなら
371login:Penguin:2007/06/12(火) 07:54:48 ID:UHnrMf60
>>366
>knoppixはCD入れたらアホでもとりあえず使えるからねw
ええ〜!?自分で書いてて、それがどういうことか
わかってますか?
やばいよ、あなた。

ま、たぶん「とりあえず」ってところを強調するでしょうがw
372login:Penguin:2007/06/12(火) 17:14:04 ID:gBOoSho1
瀕死のシステム復活記念パピコ
39knoppi!!!
373login:Penguin:2007/06/12(火) 19:08:51 ID:eVWZFBRt
粘着アンチもたまらず本音
「knoppixはCD入れたらアホでもとりあえず使えるからねw」

の名言は以後ずっとみせしめも含めて
テンプレにしておいた方がいいよ。まぢで。
374login:Penguin:2007/06/12(火) 19:58:39 ID:pnQSE2Sp










375login:Penguin:2007/06/12(火) 20:11:00 ID:eVWZFBRt
いや、冗談ぬき。
これは結構効くと思うよ。
お守りみたいなものかな。
これを機会に無害なレスに住み着いてほしい。

それよりもKnoppixはまだ出てこないのかな?
トレントで5.2は流れてたけれど
あまりに落ちてこないから試していない。

376login:Penguin:2007/06/12(火) 20:18:56 ID:pnQSE2Sp
Knopper氏しかわからない。
おとなしく待ってろ
377login:Penguin:2007/06/12(火) 20:35:38 ID:ElidmzN0
HDDインストールしたんだけど、ボリューム設定どこいった?
あとメモリが認識してるかどこでたしかめるんだ
378login:Penguin:2007/06/12(火) 20:47:31 ID:KwhqAS8L
ドイツはK読むの?
379login:Penguin:2007/06/12(火) 21:00:28 ID:IVjTk82D
ボリュームってマイクかスピーカのか?
メモリ認識ってBIOSの話か?
380login:Penguin:2007/06/12(火) 21:21:38 ID:Tmit9mJv
>>378
読まなかった?
DKW(バイクのメーカー)でーけーヴぇーだったと思ったけど
381login:Penguin:2007/06/12(火) 21:22:23 ID:Tmit9mJv
たしか鼻にぬける発音
382login:Penguin:2007/06/12(火) 23:27:45 ID:m9+zKKup
「knoppixはCD入れたらアホでもとりあえず使えるからねw」
383login:Penguin:2007/06/12(火) 23:39:59 ID:BxymDJ9h

と、knoppixをCDでとりあえず使ったアホが申しておりますが

次のアホどうぞ
384login:Penguin:2007/06/13(水) 00:41:51 ID:1mY6avZ2
本当のあほは光学メディアブートできないと思う。
本当のあほはCD-Rを焼くとポツンとISOファイルだけが見えたりする。
本当のあほは外付けUSB光学ドライブではブートしない古いPCをまだ使っている。
本当のあほはまったく使っていないのにknoppixスレに粘着したりする。


385login:Penguin:2007/06/13(水) 00:58:47 ID:RdAO256T
本音が出たね
386login:Penguin:2007/06/13(水) 06:18:01 ID:xGVQGP1A
ID:eVWZFBRt
で?何?

knoppixみたいな糞と厨房はどうしようもないから
その辺は適当に良いと思うならどんどんソレ燃料投下してよw

糞スレに貢献出来なら構わないですよwwwwww

それにknoppixなんて使ってないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387login:Penguin:2007/06/13(水) 07:16:46 ID:xCyYLKXv
耳無しほういちもとい指無しが害推奨knoppixで毎日貧相な知識で書いてるよね
半角で連投ですることないから朝は九時すぎから晩まで必死
やることないのはknoppix同様だけど私念タラタラ反応しまくりだから


半角で書かなくてもわかりますよw

しかし、使い道がない・人気がない・セキュリティもないじゃ

他の鳥と比較されても流れてもしかたないですよね、knoppixって
まだkanotixの方が古いが動作実績も使い勝手もといいいしな
アップデートもセキュリティはどちらも糞ライブ仕様でHDDに入れて使わない糞で使い道ないからどうでもいいが.....
388login:Penguin:2007/06/13(水) 10:38:58 ID:pyvCeGL9
入れるまでもないlinuxのソフトのバージョンアップ確認ぐらいには使えるわな
389login:Penguin:2007/06/13(水) 11:54:08 ID:bz/qxJDG
HDDにインストールしないOSなんか使いたくない。
390login:Penguin:2007/06/13(水) 12:28:03 ID:1mY6avZ2
HDDにインストールしなければ使えないOSは他にもいっぱいある。
どっちが多いかよーく考えてみよう。
391login:Penguin:2007/06/13(水) 13:55:22 ID:7bm4b4pk
クノーピクスをHDDにインストールしたいんだけど
やりかたがわからない
392login:Penguin:2007/06/13(水) 14:08:19 ID:56DUbdCk
HDDのやり方は知らないけど、
2GのUSBメモリなら買ってきてこないだ突っ込んだ。

「knoppix syslinux」とかぐぐれば出てくる。
393login:Penguin:2007/06/13(水) 14:12:15 ID:siNOBfRo
394login:Penguin:2007/06/13(水) 17:33:17 ID:mpGJFmif
しかし、先月くらいにLinux100%とか言う雑誌で
これとUbuntuが初心者向けにわかりやすく紹介されて
Ubuntuスレはめちゃくちゃ人が増えて大盛況で人気あるけど
Knoppixはほんと糞だなw
ま、あの雑誌もKnoppixは通過点みたいな書き方しかしてないし、
HDDにインストールして使うUbuntuの方が色々と使えて便利って書いてるからね。
スレが糞じゃなく、人気と仕様が糞ってわけだなw
あ、折れもKnoppixちょっと使ってすることない事に気付きUbuntuに行ってLinuxって凄いなと感動した1人。
つぎはFCもやりたいよwww
Knoppix?これは非常用以外で使う奴はアホでしょう。

糞スレあげwwwww
395login:Penguin:2007/06/13(水) 17:38:50 ID:X3B84vV1
実際Ubuntuの出来はいいからね。
それは仕方ないと思う。
396login:Penguin:2007/06/13(水) 17:42:55 ID:+dDV50M2
え?
KNOPPIXってお助けディスクとして使うもんじゃないの?
397login:Penguin:2007/06/13(水) 18:01:26 ID:Q2fVnBwB
すれ違いだが一言
Ubuntuはピークを超したんだよね。
そのあと日本でのお祭り騒ぎはちょっと滑稽w
まあ騒いでいるのは厨だけみたいだが、、、、プッ
398login:Penguin:2007/06/13(水) 18:06:37 ID:siNOBfRo
アレがUbuntuスレで回答してたら嫌だなあ
399login:Penguin:2007/06/13(水) 18:20:42 ID:1mY6avZ2
さて問題です。
394氏は何を根拠に「大盛況で人気がある」と判断したのだろうか?
Linuxの凄さとUbuntuの凄さにどういう関係があるのだろうか?
説明できる人いる?

400login:Penguin:2007/06/13(水) 18:28:15 ID:siNOBfRo
>>398
それはない。
401login:Penguin:2007/06/13(水) 19:02:11 ID:X3B84vV1
>>399
構うのよしなよ。
もう疲れた、あきた、おなかいっぱい。

Linux関係の雑誌探してて、Linux100%を見つけた。
けど初心者な自分でも触手が伸びない内容だったんで
パスしたよ。チラシの(ry
402login:Penguin:2007/06/13(水) 19:12:58 ID:fE1OzJ2X
だんだん壊れてきたな >>394

>スレが糞じゃなく、
と言いつつ
>糞スレあげwwwww
だってよw
本物のバカだったんだな。
使いもしないのによくこれだけ粘着できるよ。キモ。
403login:Penguin:2007/06/13(水) 19:17:11 ID:siNOBfRo
>>402 ← 恥ずかしい奴
404login:Penguin:2007/06/13(水) 19:20:30 ID:siNOBfRo
>>403
ハァ? お前何様のつもり?
405login:Penguin:2007/06/13(水) 19:21:47 ID:siNOBfRo
<<404
やめとけ。相手すんな。
406login:Penguin:2007/06/13(水) 19:22:54 ID:siNOBfRo
そんな安価付ける奴初めて見た
407login:Penguin:2007/06/13(水) 19:24:12 ID:siNOBfRo
>>406 ← wwwwテラワロスwwwwww
408login:Penguin:2007/06/13(水) 19:25:21 ID:siNOBfRo
ID:siNOBfRo 氏ね
409login:Penguin:2007/06/13(水) 19:27:26 ID:siNOBfRo

407 login:Penguin [sage] Date:2007/06/13(水) 19:24:12  ID:siNOBfRo Be:
    >>406 ← wwwwテラワロスwwwwww



詰めが甘い。
410login:Penguin:2007/06/13(水) 19:28:30 ID:siNOBfRo
411login:Penguin:2007/06/13(水) 19:59:03 ID:vO6VrHM+
なんなの?
この同一IDの連投は。
412login:Penguin:2007/06/13(水) 20:10:39 ID:KbNtVUi1
駐在キティーは午前中は退場してる模様(おねんねしているのかな)

午後〜明け方まで張り付いている。午後暇つぶしに餌をまいている。
レスがなければ自己レスなどしてカモを待っている。
注意して対応せよ
413login:Penguin:2007/06/13(水) 20:44:14 ID:siNOBfRo
今見返すと誤爆してんなぁ。スマンカッタ
414login:Penguin:2007/06/13(水) 21:10:01 ID:Xadjz8CQ
KNOPPIXスレも終ったなw
415login:Penguin:2007/06/13(水) 21:19:56 ID:V+3Ufi+c
始まってすらいねぇよ
416login:Penguin:2007/06/13(水) 21:23:52 ID:1mY6avZ2
とりあえずあぶり出しに成功みたい。
Write Onceにナって欲しい。
417login:Penguin:2007/06/13(水) 21:41:28 ID:V+3Ufi+c
Write once, debug everywhere
418login:Penguin:2007/06/13(水) 23:44:25 ID:F4zObVTd
ID:1mY6avZ2

で?

knoppixが糞なのは変わらないし

指無しはきもいんだよw
419login:Penguin:2007/06/13(水) 23:51:38 ID:xCyYLKXv
さすが初心者を罵倒で有名なスレ住人。
使い道がないからこれが正常な流れなんで適当にくのっぴの糞な話しで糞スレ住人を釣って下さい。
420login:Penguin:2007/06/13(水) 23:58:01 ID:siNOBfRo
普及ノイローゼ乙
421login:Penguin:2007/06/14(木) 01:36:00 ID:ogbOJ7ka
>>399
スレ見れば解る事を悔しいからわさわざ聞く所がやっぱりここはアレだね。
ここと違って糞じゃないですよ。
422login:Penguin:2007/06/14(木) 01:45:34 ID:rWRIy7In
嵐ということでもうそろそろ
対処してもらってもいい頃合だろ
いくら暇で「誰からも」相手にされなくて、
ネット上という匿名で語り合える場所でも
蚊帳の外だからといってもジャマで仕方ない
生ごみとしても扱えないんだから始末に悪い
スキルのない幼稚園児レベルな内容の話ばっかで
飽き飽きだし見苦しい
なんでLinux板に粘着してるのかが理解不能

423login:Penguin:2007/06/14(木) 02:02:09 ID:UGc6mfD5
knoppixスキル認定試験ビジネスでも始めようというのか?
スキルのある人もない人もいる。
性格のゆがんだ人もそうでない人もいる。
それでいいじゃないか。
424login:Penguin:2007/06/14(木) 02:18:27 ID:mqi0qr+P
Linux100%見て,今北産業

教育機関の導入事例ってすごい多いんですね!
がんばってるね > くのぴ
425login:Penguin:2007/06/14(木) 02:25:10 ID:rWRIy7In
>>423
上のレス一連を見てからでも
それをいうならもうなにもいわない。
最低限、人としての常識を持つ者なら
口が裂けてもそんなこと言えないよ。
因みにKnoppixのスキルじゃない。
脳味噌持った哺乳類としてのスキルとでも
言うべきか。
426login:Penguin:2007/06/14(木) 09:10:42 ID:qRlxGNGD
>>424
産総研自体独立行政法人で国家が作った組織だから。
427login:Penguin:2007/06/14(木) 09:39:12 ID:IZVBOIW4
あれ?海外産じゃなかった、それを日本語化したのが
428login:Penguin:2007/06/14(木) 10:53:42 ID:qRlxGNGD
>>427
元々は、ね。
いろんな言葉に翻訳してみたりタイ王国にもローカライズするために
日本人がボランティアで行っている。


src→ML
429login:Penguin:2007/06/14(木) 11:16:36 ID:l+8aDXGw
>>413
自演失敗乙。
430login:Penguin:2007/06/14(木) 11:24:08 ID:3ihyTDLe
>>429
もういいから
431login:Penguin:2007/06/14(木) 14:15:42 ID:+Mm8uZFL
>>422
>スキルのない幼稚園児レベルな内容の話ばっかで

knoppixスレで当たり間じゃん。
さっそと自分の巣に帰れば、ゴミ拾いさんw
432login:Penguin:2007/06/14(木) 15:08:57 ID:UGc6mfD5
Linux系のOSをメインに使おうという人はHDDにインストールするでしょ。
そうでない人にとってくノピーは救世主なんだよ。
Linux刑メインの人っていったってrescueメディアを焼いていない人にとっても重宝するもんさ。
433login:Penguin:2007/06/14(木) 16:42:11 ID:yX90qa0i
>>424
>教育機関の導入事例
○×学校名前入りとapt-getで教育ソフト尽くめ仕様とアプリ開発とカスタマイズにするだけで
商売出来るのも教育商業化としてのknoppixは流行ってないから独占なんだろうけど。

俺はこういう商売って好きじゃないな。
カスタマイズと言う付加価値と言う部分は一応理解出来るがknoppixで商売するのは頂けない。

>>ID:qRlxGNGD
>産総研自体独立行政法人
やる気も使い道もアイデンティティもないからねw
HP見れば一目瞭然w
いくら外郭でも日本のお役所主導ではこんなもん。
さっさとフランス議会みたいに英断してubuntuのような
windowsと遜色変わらん万人が気兼ねなく使えるようなのを
推進した方がこのスレみたいにヲタが偉そうに
世界と日本じゃLinux精神が真逆で呆れるw

一般のエンドユーザー利用者はwindowsやマックのような視覚と操作がいわゆる「コンピュータ」だからね。

Linux100%すらLinuxマスター全快で罵倒かw
ま、アレは初心者に向けに今までのヲタと技術者向けLinux雑誌と違い
アホでも興味を持つようなコンセプトはいいと思うがな。
ただ、商業化カスタマイズknoppixのタイアップと、ここの他の雑誌の内容を加味すると頂け無いし
たかが一雑誌仕様のカスタマイズknoppixを紹介したい為の内容ばっかじゃダメだね。
434login:Penguin:2007/06/14(木) 16:42:55 ID:qRlxGNGD
>>432
しかしな、Knoppixのレスキュー焼いているけど、もうわけわかめ。
]があるから皆まともに使えるけどコンソールオンリーなら
使いこなすのはそこらのLinuxデストリと変わんね。
435login:Penguin:2007/06/14(木) 16:50:52 ID:UGc6mfD5
rescueにGUIもXもいらんでしょ。
>>433
アプリケーションを使うのが目的な人たちにとってOSはなんでもいいのでは?
Knoppixっていくらなの?
WindowsXP+ウィルス対策ソフトウェア+オフィス+イラレ+フォトショでいくらなの?
そんなのイラレ?
436login:Penguin:2007/06/14(木) 18:18:02 ID:qRlxGNGD
>>435
イラレ?
イラストれ-たー?
437login:Penguin:2007/06/14(木) 18:27:24 ID:qRlxGNGD
最低限かかるコスト

ISP代
ディスクを焼ける環境=ネットカフェでまあ3時間前後と見積もると3000円くらい
もしコンパイルするなら別途費用
フォトショ(別名写真屋)相当=GIMP 無料
イラレ=Inkscape ヽヽ
Office=Openoffice.org やKoffice ヽヽ

ウイルス対策ソフト・・・・まずいらない。
ということで全部で一万円以下ですな。
PCは自分で使っているPCという前提では。
438login:Penguin:2007/06/14(木) 18:44:04 ID:rWRIy7In
寝カフェの料金高いよ〜
ナイトパックなら6〜9時間で2千円かからずイケル
ドリンク、場所によってソフトクリーム等
実質、、、
439login:Penguin:2007/06/14(木) 19:20:19 ID:+Mm8uZFL
ID:qRlxGNGD

ぷっ
なんでそんなに自慢げに話すんだ?
440login:Penguin:2007/06/14(木) 19:26:39 ID:yX90qa0i
>>439
そいつ例の指○
そいつは下らない話しばかりで、この流れもどうでもいい無駄な流れだよなw
俺もどうでもいい話し書いたけど、まさか反応するやつがいるとおもわんかったよw
441login:Penguin:2007/06/14(木) 20:28:25 ID:IZVBOIW4
独立行政法人は任期の博士しか研究しないんじゃなかった?
442login:Penguin:2007/06/14(木) 20:38:30 ID:fAOS9rEJ
ID:yX90qa0i = ID:qRlxGNGD
443login:Penguin:2007/06/14(木) 20:42:13 ID:qRlxGNGD
>>442
ID:yX90qa0i≠ID:qRlxGNGD
444login:Penguin:2007/06/14(木) 20:53:07 ID:MYjrp/gs
ここは健全に利用者調査。Yes,Noでお答えください。
-何故あなたはKnoppixを使うのですか?
-Debian experimentalがベースのディストリである必要はありますか?
-Ubuntu-ja(公式にくらべreadaheadを使い高速化されている)では駄目な理由はありますか?
-KanotixやSiduxでは駄目な理由はありますか?
-あなたが求めるディストリの理想像を一言。
445login:Penguin:2007/06/14(木) 20:59:42 ID:f8LtsOOz
↑ 常駐の釣
446login:Penguin:2007/06/14(木) 21:33:10 ID:3ihyTDLe
くのっぴになんか恨みでもあるわけ?
447login:Penguin:2007/06/14(木) 21:44:08 ID:EYe6ONnn
Kanotix最高
448login:Penguin:2007/06/14(木) 21:45:31 ID:EYe6ONnn
>>443
生えますか?
449login:Penguin:2007/06/14(木) 21:48:16 ID:qRlxGNGD
(いやならKnoppixとubuntuを足して2で割れば良いだけ。それができるのがLINUX、まるでPLAMODEL)
450login:Penguin:2007/06/14(木) 23:48:35 ID:UGc6mfD5
くノピーにはEduというバリエーションもあるんだなこれが。
UbuntuにはKDEというバリエーションもあるんだなこれが。
和久井映美はいいよな?
451login:Penguin:2007/06/14(木) 23:49:28 ID:mqi0qr+P
>>433

>> 教育機関の導入事例
> ○×学校名前入りとapt-getで教育ソフト尽くめ仕様とアプリ開発とカスタマイズにするだけで
ちがうだろ。
プリンタの設定とか、その場所固有の情報を事前にCDに埋め込むのが、一番便利なんだろ?
俺もこういう商売って好きじゃないけどな。


> たかが一雑誌仕様のカスタマイズknoppixを紹介したい為の内容ばっかじゃダメだね
あの付録はたいしたカスタマイズしていないだろ。
それで紹介って、意味分からん。
452login:Penguin:2007/06/15(金) 07:21:51 ID:ogpYTt9y
>>437
>ディスクを焼ける環境=ネットカフェでまあ3時間前後

普通一般的な生活・職業環境じゃないないよな、おまえ。
書き込み時間・内容見てもニートか無職っぽいな、おまえ。
453login:Penguin:2007/06/15(金) 07:28:18 ID:af5VzMld
はい、ハイ、了解、了解
454login:Penguin:2007/06/15(金) 09:17:13 ID:ogpYTt9y
ここは釣り放題ですね。
俺でも釣れた!!
糞スレだからね。
455login:Penguin:2007/06/15(金) 09:47:44 ID:Z3WfwJG1
>俺でも釣れた!!


これはまた自己評価の低いアホですね。
456login:Penguin:2007/06/15(金) 13:05:01 ID:TmO1g5BG
自分に都合が悪くなったら「釣りだと」告白する。
ワンパターン過ぎる。
457login:Penguin:2007/06/15(金) 18:09:28 ID:1epd8ORw
はてな?
458login:Penguin:2007/06/15(金) 23:36:29 ID:NQsvRQtL
質問させてください。
Knoppix3.8を使ってるんですが、VGAの性能が悪いせいか、
起動すると画面がおかしくなって操作が出来ません。
そこで、Knoppixの起動時にGUIでは無く、CUIで起動させるような
方法はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。
459458:2007/06/15(金) 23:45:56 ID:NQsvRQtL
書き忘れですみません。
Knoppix は、WIN2Kからハードディスクにインストールしてます。
その為、CD起動ではありません。
WEBではLILOの際にコマンド撃てると書いてあったのですが、
起動時はGRUBという画面が出てきます
460login:Penguin:2007/06/16(土) 00:03:31 ID:N/n1ZPH9
デスクトップPCに液晶ディスプレイという構成ですか?
CRTのほうが同期周波数のストライクゾーンが広かったりする。
そんなわけで我が家にも一台だけ捨てないでキープしていたりする。
Knoppix5.1.1をCDブートで試してみれば?
運がよければ対応しているかもよ!
461login:Penguin:2007/06/16(土) 00:05:37 ID:MrITdsnW
ここよりほかに書き込んだほうがいいよ。
差別発言や遊んでいるだけだから。
462login:Penguin:2007/06/16(土) 00:07:25 ID:2IlUdvoe
>>460
レスありがとうございます。
GRUBのKernelオプションで何とかなりそうで
調べてるんですが、なかなか情報がありません。
インストールされているソフトの都合上、
どうしても3.8を使用したいのです。
463login:Penguin:2007/06/16(土) 00:16:09 ID:MrITdsnW
ブート時にF2かF3で選択できなかった?
464login:Penguin:2007/06/16(土) 00:24:56 ID:r6D+vnww
>>462
>ソフトの都合上
ここ詳しく説明しれ
465login:Penguin:2007/06/16(土) 00:25:01 ID:N/n1ZPH9
ブート時に一瞬画面に表示されないか?
逆に言えばそんな古いバージョンを今でも使っている人は少ないかと。
CD−Rメディアをさくっと捨てている?
どうしてそのバージョンに拘るの?
まさかEtherealじゃないよね?

466login:Penguin:2007/06/16(土) 00:39:43 ID:OjLgcZnK
GRUBだったら、カーネルの行に"3"とか"no_x"とかを追加してみたら?
467login:Penguin:2007/06/16(土) 04:28:47 ID:9jEHpunY
KNOPPIXは簡易的な使用法以外、メインのOSとして使うには貧乏人以外問題gai

使い道がないということですね.Kanotix最高

>>462
>調べてるんですが、なかなか情報がありません。
ググり方が馬鹿なだけだろ。個人サポートお断りですな。




468login:Penguin:2007/06/16(土) 08:47:39 ID:aPZkkTfO
>>462
粘着してる>>467とかは
自動応答ロボの最悪なアスナイだと思ってください。
ひねくれてて、アスナイより「少し」高度な知能を有した版。
現在テストバージョン中。
不具合多くデバッグを重ねてもまだまだ追い付きません。
なにをレスしても神経をこねくりまわすことしか返しませんが
気にしないでください。

開発担当チームより
469login:Penguin:2007/06/16(土) 08:54:36 ID:I6xNTOq3
>>467>>468
もう止めろ。この流れ飽きた。
470login:Penguin:2007/06/16(土) 09:00:19 ID:Gqud3efT
>>462
いいじゃまいか 3.8.1 。unionfs 適用前のいい判だよね。
コンソールはブートオプションで 2 を指定するんじゃなかったかな
knoppix cheatcodes でぐぐってみてよ

じゃ〜ね〜 爽やかにまいりましょうね〜
471login:Penguin:2007/06/16(土) 10:11:02 ID:FGcSj5kQ
>>469
いや、>>462にマジで誤解されて気分害されたまま
どっか行かれていやだったから冗談風味で
教えただけ

>>470
ナイス!
472login:Penguin:2007/06/16(土) 13:50:46 ID:4HZV2hgo
初心者と教えて君は、とりあえずぐぐれ。
ぐぐればだいたいわかること聞くな。
473login:Penguin:2007/06/16(土) 14:02:57 ID:WDePZT1a
ググるのは基本だが、正直呼び込んでいるとしか思えんからやめろ。
というか、後でまた来て自己レスすんな。
474login:Penguin:2007/06/16(土) 14:28:19 ID:H+KTIW8e
「初○者○倒」に異常に反応するヤシがいるからな。
ほれ、出てこい。w
475login:Penguin:2007/06/16(土) 16:52:08 ID:hOjI1X4r

○質問の場合、適格に答えられる香具師だけが書き込め
○質問に答えられん香具師は一切何も書込むな
○でかいツラがしたければ自分の掲示板をおっ立ててそこでやれ
○餌は徹底的に無視しろ
476login:Penguin:2007/06/16(土) 17:21:36 ID:lI7jyH24
(`・ω・´)「OK」
477login:Penguin:2007/06/16(土) 17:25:45 ID:N/n1ZPH9
適切なキーワードすら思いつかんときにはググルのは難しい。
○○をキーワードにしてググってごらん程度のアドバイスが望ましい。
初心者には初心者なりの対応を。
釣り師にはそれなりの対応を。
478login:Penguin:2007/06/16(土) 17:54:53 ID:4HZV2hgo
>>475
仕切るな、無職のボケ!
人がどうしようが勝手だろうが!
479login:Penguin:2007/06/16(土) 18:29:42 ID:r6D+vnww
>>478
クマー
480login:Penguin:2007/06/16(土) 18:56:20 ID:FGcSj5kQ
>>478
>仕切るな、無職のボケ!
>人がどうしようが勝手だろうが!
481login:Penguin:2007/06/16(土) 20:40:50 ID:N/n1ZPH9
>>478
まったくその通りでございます。
だから 475 氏が仕切ろうがどうしようが勝手なのです。
482login:Penguin:2007/06/16(土) 21:03:37 ID:FMPM0Zsu
>>481
おまいもおまいでスレタイ夜目よ (´・ω・`)
483login:Penguin:2007/06/16(土) 21:21:21 ID:r6D+vnww
>>481
どうしようと勝手なので荒らしてみた。

Ubuntuマンセー
Ubuntuマンセー
Ubuntuマンセー
Ubuntuマンセー
Ubuntuマンセー
Ubuntuマンセー
Ubuntuマンセー
Ubuntuマンセー

飽きた。
484login:Penguin:2007/06/16(土) 21:21:38 ID:4HZV2hgo
>>481
ほう、だったら罵倒もOKなんだな?
馬鹿か、おまえは。
485login:Penguin:2007/06/16(土) 22:52:32 ID:MrITdsnW
>>467
すっこんどれ、マジネタのときには。
トキと場所考えろや
486login:Penguin:2007/06/16(土) 23:25:22 ID:/MT6sEAH
>>484
どう見てもバカはおまえ。
487login:Penguin:2007/06/17(日) 00:16:15 ID:O5yAKnlp
>>485
使い道あらへんのにマジネタって釣りと罵倒で十分やん

あ、あとubuntu最高で入れ食いw
488login:Penguin:2007/06/17(日) 06:33:47 ID:jv8jDU0t
>>487
「水をざるで掬う」ような人間だな。おまえは
489login:Penguin:2007/06/17(日) 08:27:35 ID:12mZ37fS
おかしいなあ。
使い道っていうのは利用者それぞれが決めるものなんだけど。
ここで熱心に狂信的にubuntuを勧める人はどんな使い道をしているんだろう。
490login:Penguin:2007/06/17(日) 08:34:41 ID:zGEFvWuJ
>>489
>餌は徹底的に無視しろ
491login:Penguin:2007/06/17(日) 09:05:55 ID:dQ0VYWXB
ubuntuって、どんだけ採用実績があるの?
どの学校・企業・自治体で使われているの?

くのぴーは結構採用されているよね?
それと比べてどうなの?

教えてえろいひと!
492login:Penguin:2007/06/17(日) 09:24:56 ID:12mZ37fS
自分と使用目的が異なるのであれば実績は関係ない。
自家用車を選ぶときの長距離トラックの実績は関係ない。
電磁調理器を持っていないのに電磁調理器対応のなべは不要だ。
近所の買い物と子どもの幼稚園への送り迎えが主な目的なのにクレーン車は不要だ。
493login:Penguin:2007/06/17(日) 09:46:41 ID:DDU/hxKV
494login:Penguin:2007/06/17(日) 10:18:58 ID:DWxvR4wj
>>493
使い易さで云えば、PCLinuxOSとSUSEもレベル高いし、
安定性は,こっちの方が上なんだから、
何か裏があるんだろうな。
495login:Penguin:2007/06/17(日) 11:20:50 ID:qS4AGyGg
>>491
フランス議会で採用されたのUbuntuじゃなかった?
496login:Penguin:2007/06/17(日) 11:29:04 ID:qS4AGyGg
>>494
カーネル一緒なんだし安定性はかわらんでしょ。
政府が採用する理由はプロプライエタリなソフトウェアを避ける意味合いが強いから、
なるべく特定の企業に依存しないものがいい。
今回の目的も脱Windows、脱Microsoftだし、他国の企業に依存するものは以降しても
意味が薄い。
その点UbuntuはDebianが下地になっているぶん有利なんでしょう。
497login:Penguin:2007/06/17(日) 11:36:39 ID:DWxvR4wj
>>496
カーネル一緒だったら安定性変わらんってことはないよ,
498login:Penguin:2007/06/17(日) 11:38:30 ID:Y5gqz+aT
>>497
わかんないんだけど?
499login:Penguin:2007/06/17(日) 11:44:05 ID:12mZ37fS
アプリケーションの安定性を議論したいのか?
その時点でカーネルは何でもよくなってしまう。
500login:Penguin:2007/06/17(日) 11:45:03 ID:DWxvR4wj
>>498
何が?
501login:Penguin:2007/06/17(日) 11:47:08 ID:Y5gqz+aT
>>500
お前の書いてること。
502login:Penguin:2007/06/17(日) 11:47:52 ID:d1wgPvO1
おまいら巣鴨にでも行って茶でもすすりながらやれよ
503login:Penguin:2007/06/17(日) 11:51:09 ID:DWxvR4wj
>>501
493のリンク先を読んでないんじゃないの。
504login:Penguin:2007/06/17(日) 11:56:51 ID:jv8jDU0t
>>494
PCLinuxOS=>PCUNUX
SUSE =>PCUNIX


Linux=PCUNIX=SUSE
505login:Penguin:2007/06/17(日) 11:59:30 ID:jv8jDU0t
>>496
その点UbuntuはDebianが下地になっているぶん有利なんでしょう。
Knoppix=Debianが、下地になってます。Ubuntuのほうが要求スペックが高め。
506login:Penguin:2007/06/17(日) 12:03:36 ID:jv8jDU0t
勘違いしては困るがKnoppixもUbuntuの肩も
持つつもりは無いからな
507login:Penguin:2007/06/17(日) 12:11:50 ID:zTM0ddsO
>>506
何が言いたいんだかわかんないw
508login:Penguin:2007/06/17(日) 12:16:10 ID:O5yAKnlp

>491 :login:Penguin:2007/06/17(日) 09:05:55 ID:dQ0VYWXB
ubuntuって、どんだけ採用実績があるの?
どの学校・企業・自治体で使われているの?

くのぴーは結構採用されているよね?
それと比べてどうなの?

こんな馬鹿が釣れるとはw


509login:Penguin:2007/06/17(日) 12:36:57 ID:c2RsjBeS
>>504
これはどういう意味ですか。
PCLinuxOSもSUSEもディストリの1種ですが.
510505:2007/06/17(日) 12:44:00 ID:qS4AGyGg
>>506
お、IDが被ったね。
豊島区の人ですか?
511login:Penguin:2007/06/17(日) 12:44:05 ID:bmaHRvi4
>>508
そうね〜 おまいにお似合いのモノが釣れてるようだ
512505:2007/06/17(日) 12:45:48 ID:qS4AGyGg
あら、勘違い。
失礼しました。
513login:Penguin:2007/06/17(日) 12:56:06 ID:DDU/hxKV
KnoppixをHDDにインストールする際にはデータ損失のリスクを背負ってください。

http://packages.debian.org/experimental/
>Warning: The experimental distribution contains software that is likely unstable or buggy and may even cause data loss. If you ignore this warning and install it nevertheless, you do it on your own risk.
危険: experimentalディストリビューションは不安定だったりバグのあるソフトウェアが含まれ、データ損失さえも起こすかもしれません。それにもかかわらずこの警告を無視してインストールするのならば、あなたの自己責任でしてください。
514login:Penguin:2007/06/17(日) 12:59:36 ID:bmaHRvi4
これはまた安い餌ですな
515login:Penguin:2007/06/17(日) 13:00:56 ID:jv8jDU0t
>>513
フリーウエアなLinuxnara自己責任は付いて回るだろうな。
Knoppixを何もないHDDに入れるなら問題はないわぇだが。
SSDなんかもいいけどな。可動な機械部分が無いから
516login:Penguin:2007/06/17(日) 13:18:42 ID:qS4AGyGg
>>515
そういう意味じゃないだろう。
誰も保証しないから自己責任でという話ではない。
保証以前に、全くテストされていなくて、実験的に突っ込んでみました的なものがexperimental。
まだデバッグすらしてないような代物。
何かあっても責任とらないよということだけでなく、本当に危険。
517login:Penguin:2007/06/17(日) 13:24:52 ID:6HzVThRx
だから常用やメインで使うもんじゃないんですよ、knoppixってwww
ubuntuやFCのようなメインで使うようなモノと
同列に語るお前等が馬鹿すぎwww
しかも、休みの日だって言うのにキモヲタ連中は朝っぱらから必死ですねw
童貞やら女いないから休みの日は大変暇そうですねwww
Ubuntuと書き捨て燃料で絶好の釣り日和と釣り場であることは間違いないがなwww
518login:Penguin:2007/06/17(日) 13:28:54 ID:iW9zgH9B
>>517
どこの猿だよ。
519login:Penguin:2007/06/17(日) 13:35:35 ID:yQBLUBjg
>>517
毒をもって毒を制す というだろ 先生
520login:Penguin:2007/06/17(日) 13:41:32 ID:DDU/hxKV
>>519
薄めない毒はただの毒
521login:Penguin:2007/06/17(日) 13:50:20 ID:hBknfQcc
>>520
毒をもって毒を制す というだろ 先生
522login:Penguin:2007/06/17(日) 22:05:54 ID:dQ0VYWXB
Ubuntuの導入事例って、1154台だけ?



くのちゃんより全然少ないじゃん。

口だけか?おら
523login:Penguin:2007/06/17(日) 22:24:04 ID:DDU/hxKV
524login:Penguin:2007/06/17(日) 22:38:36 ID:dQ0VYWXB
>>523

そんで、結局何だ導入されたんだよ?
台数で答えろ。おら
525login:Penguin:2007/06/17(日) 22:41:46 ID:DDU/hxKV
>>524
何故に台数で?
それとKnoppixの導入台数教えれ。
526login:Penguin:2007/06/17(日) 22:45:43 ID:jv8jDU0t
これぐらいにしとこう!ばいばい!
527login:Penguin:2007/06/17(日) 23:37:24 ID:dQ0VYWXB
>>526
背走かよ。(ぷ
528login:Penguin:2007/06/17(日) 23:54:49 ID:b+YKmtJM
ID:dQ0VYWXB

で、なに?

ubuntuが日本でも更にユーザー増えると

knoppixなんて幼稚園の子供のおもちゃなるかもよw


529login:Penguin:2007/06/18(月) 00:01:56 ID:b+YKmtJM
>491 :login:Penguin:2007/06/17(日) 09:05:55 ID:dQ0VYWXB
ubuntuって、どんだけ採用実績があるの?
どの学校・企業・自治体で使われているの?

くのぴーは結構採用されているよね?
それと比べてどうなの?

こんな馬鹿が糞スレなんだねw
530login:Penguin:2007/06/18(月) 00:19:29 ID:I5fe6+/a
>>528-529
日本語になってねーよ。
531login:Penguin:2007/06/18(月) 01:12:54 ID:zJHehd4n
CDで起動するのに導入台数って何だよ?
導入しないですむOSじゃないのかよ?
532login:Penguin:2007/06/18(月) 02:12:16 ID:7DgXg9NF
HDDがおかしい時だけ使うknoppixだったが
今じゃ、ubuntuでもFCでもライブありますから〜
533login:Penguin:2007/06/18(月) 07:39:25 ID:7khNsBv4
>>528
子供のお桃茶でいいんじゃね?
うぶんつ も、くのっぴも
おもちゃで。
それで育った子供が将来引きこもりになるかゲイツやジョブスになるかはわからんが
534login:Penguin:2007/06/18(月) 08:43:11 ID:FKhaSL1J
ずっと見ていたが、ここの連中は煽り耐性無さ過ぎ !
すこしはスルーを覚えろよ大馬鹿者が。
535login:Penguin:2007/06/18(月) 09:53:03 ID:7khNsBv4
>>534
煽り耐性じゃなく罵倒だな。そちらかというと
536login:Penguin:2007/06/18(月) 10:06:21 ID:zJHehd4n
>ubuntuでもFCでもライブありますから〜
ライブで使うことを推奨しているのか?
ライブなら導入数には数えないよな?
だって導入していないもんな。
537login:Penguin:2007/06/18(月) 11:07:50 ID:zJHehd4n
A 内蔵メモリ512M+スワップ1.5GB
B 内蔵メモリ2GB+スワップ無し
どっちが性能いいんだろう。
いずれも仮想記憶が溢れると止まるのかな?
そろそろHDD無しで運用してもいいのかも?
SSDの出番はない?

538login:Penguin:2007/06/18(月) 13:51:41 ID:gzdCA9FU
>>537
B

2GBもメイン積んでれば余程でないかぎり
スワップしないしね
快適だろうな

とはいってもスワップ自体がメモリで構成されるとするなら
差が出ても微々たるものかもしれん

>そろそろHDD無しで運用してもいいのかも?
オンメモリでそれなりに快適動作する鳥もあるよ
静かだった
539login:Penguin:2007/06/18(月) 14:50:38 ID:BTgPE4pq
>>536-537
無職の全角でしか書けない指欠品仕様のお前の下らない日記の話はどうでもいい。
540login:Penguin:2007/06/18(月) 16:55:42 ID:7khNsBv4
>>539
消えろ
541login:Penguin:2007/06/18(月) 17:10:16 ID:zJHehd4n
そろそろメモリーも安くなったしね。
HDD無しモデルというパソコンが一般ユーザー向けに市販されてもいいころかも。
SDDも32GBで6万円くらい?
インストールするというのが死語になるのも時間の問題かもな。
542login:Penguin:2007/06/18(月) 18:02:28 ID:BTgPE4pq
>>541
knoppixと言う名の糞スレで下らない無職の価値観のネタふりと日記はいいからwww

な、指無し発狂全角厨www

543login:Penguin:2007/06/18(月) 18:20:25 ID:akIcvSRd
ID:BTgPE4pq
うざい 消えろ
544login:Penguin:2007/06/18(月) 20:41:47 ID:BTgPE4pq
>>543
全角すぺーすw

携帯から自演ですか?w
545login:Penguin:2007/06/18(月) 21:04:39 ID:zJHehd4n
ああSSDの間違いだった。
546login:Penguin:2007/06/18(月) 22:59:07 ID:7khNsBv4
>>543
スルーしとけよ。水を笊で掬う如しなんだから
547login:Penguin:2007/06/18(月) 23:51:17 ID:7khNsBv4
タイトル:KNOPPIX 18
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:56/546 (10.26%)
間接的な誹謗中傷:12/546 (2.20%)
卑猥な表現:6/546 (1.10%)
差別的表現:9/546 (1.65%)
無駄な改行:1/546 (0.18%)
巨大なAAなど:18/546 (3.30%)
同一文章の反復:6/546 (1.10%)
by 糞スレチェッカー Ver0.91 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=91
548login:Penguin:2007/06/19(火) 00:56:20 ID:R2/D1u1Y
だから、台数で答えろって言ってんだろ。

答えられないんだろ、おら!
549login:Penguin:2007/06/19(火) 01:02:04 ID:k/4MXaMl
HDDにインストールしていなくても1台と数えるのか?
Knoppix5.1.1のCD-Rなら300枚くらい焼いてあちこちに配ってますが。
過去のバージョンも含めると5000枚くらい配ってますが。
どっかの雑誌の付録を含めると何十万枚ということになるか。

550login:Penguin:2007/06/19(火) 01:27:32 ID:+rNs/hMR
>>549
その1%としても結構な台数になるな。
551login:Penguin:2007/06/19(火) 02:23:51 ID:R2/D1u1Y
Ubuntuは何台だ?こら!台数で答えろ。

答えられないオタ。ぷ
552login:Penguin:2007/06/19(火) 02:27:53 ID:+rNs/hMR
>>551
OpenOfficeなどにも関与している あわしろ いくや さんに聞け
553login:Penguin:2007/06/19(火) 05:41:30 ID:N8OQ/9Q9
>>549
自演やめてね、

>>551
で?ゴミPCに糞カスタマで金盗ってるknoppixの台数が自慢なんですか、馬鹿のガキw
554login:Penguin:2007/06/19(火) 05:47:40 ID:N8OQ/9Q9
ID:+rNs/hMR
ニヤニヤ
おまえ、指でしょ?w
毎日、書き方変えても下げても半角はテキストに保存してコピーをコピペで貼っても

書き方見ればすぐわかるw
555login:Penguin:2007/06/19(火) 07:24:36 ID:iaPJsM6o
駐在キティーは午前中は退場してる模様(おねんねしているのかな)
週末は変則的

午後〜明け方まで張り付いている。午後暇つぶしに餌をまいている。
レスがなければ自己レスなどしてカモを待っている。
注意して対応せよ

その他:
まともな日本語が書けない
Linuxの知識はない (書込みはネットのコピー&ペースト)
556login:Penguin:2007/06/19(火) 09:16:03 ID:k/4MXaMl
>>551
すれ違いでは?
Ubuntuの台数を知りたければあちらへどうぞ。
557login:Penguin:2007/06/19(火) 10:11:04 ID:+rNs/hMR
ランクアップおめ

タイトル:KNOPPIX 18
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:58/556 (10.43%)
間接的な誹謗中傷:14/556 (2.52%)
卑猥な表現:6/556 (1.08%)
差別的表現:9/556 (1.62%)
無駄な改行:1/556 (0.18%)
巨大なAAなど:18/556 (3.24%)
同一文章の反復:6/556 (1.08%)
by 糞スレチェッカー Ver0.91 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=91

中途半端なランクだな
558login:Penguin:2007/06/19(火) 14:39:49 ID:iU+zEw6v
>>555
>Linuxの知識はない

ここの住人は自称「りなっくすマスター」ばかりで的確だなw
初心者にはググれ、難しい質問はスルー
しまいにはエスパーじゃねぇーと怒るからなw
559login:Penguin:2007/06/19(火) 15:05:19 ID:AvyFW+uf
(`・ω・´)
560login:Penguin:2007/06/19(火) 15:45:42 ID:+rNs/hMR
>>558
自称ますたーべーだよ
561login:Penguin:2007/06/19(火) 17:01:57 ID:ah+W69qH
>>560
おまえ朝から深夜まで毎日暇そうやの?
やっぱあれか?
エンコ飛ばすと国から認定受けて働かなくても毎月金貰えるか?
ジャンケン出来るんか?
562login:Penguin:2007/06/19(火) 17:38:32 ID:X4urzczq
DVDに焼いた方が密度が濃いから、早かったり、快適だったりするの?
563login:Penguin:2007/06/19(火) 18:14:39 ID:pZ0k9/JL
>>562
だれでもそう思うよね〜
やってみたけど変わらなかったね。
564login:Penguin:2007/06/19(火) 18:24:50 ID:cmbwvgNN
USBメモリーが快適。
565login:Penguin:2007/06/19(火) 23:09:13 ID:5v4+No4K
メモリを増強すると更に快適
566login:Penguin:2007/06/19(火) 23:27:40 ID:2JRPkxVI
>メモリを増強すると更に快適

使い道がますますないな、knopoixって
メモリを増強するならubuntuでHDDインストールして
普通の一般的なOSのような使い方した方がましだわな
567login:Penguin:2007/06/19(火) 23:41:28 ID:RU/izNqz
>>566
knopoixってなんだよ。
568login:Penguin:2007/06/19(火) 23:45:34 ID:qqbXu6OH
>>566
つづりをちゃんと書けないバカ。
569login:Penguin:2007/06/20(水) 00:06:40 ID:J1G4t//J
ちょっと間違えただけでバカにするんだな、このスレのカスどもは
所詮、いつもknoppixがバカにされてる住人から、
ここぞとばかり必死にバカにするところが哀れすぎ
knoppixなんて糞だから使ってないからいいけどな

570login:Penguin:2007/06/20(水) 00:08:05 ID:J1G4t//J
あ、おれは566だから
571login:Penguin:2007/06/20(水) 00:11:11 ID:DrbJsw+r
>>569
お前いつもまともな日本語になってないじゃないか。
572login:Penguin:2007/06/20(水) 00:23:34 ID:RwdVu29d
>>569
論理が破綻してるよ。
573login:Penguin:2007/06/20(水) 05:45:18 ID:/o7/bwNU
knopoixなんて使ってないからいいけどな。w
574login:Penguin:2007/06/20(水) 09:48:27 ID:MccKnsmM
使っていないけどもここのスレは大変気になる。
ということでよろしいでしょうか?
575login:Penguin:2007/06/20(水) 14:01:31 ID:ODw9dz1d
ヒント:knopoix
576login:Penguin:2007/06/20(水) 15:10:07 ID:TQXT/quw
(`・ω・´)「OK」
577login:Penguin:2007/06/20(水) 16:19:59 ID:z4u67on9
やはり糞OSだから糞スレ住人の罵倒はすげーなw
普通はknoppixなんて使わないだろ?
HDDも買えない貧乏人なら同情するがw
578login:Penguin:2007/06/20(水) 16:30:27 ID:/o7/bwNU
初診者馬頭 w
579login:Penguin:2007/06/20(水) 16:33:47 ID:3UGy0Fuz
日本語になってない w
580login:Penguin:2007/06/20(水) 16:52:06 ID:VKUHlDaj
いつまでもラッパのマークの止瀉薬な話やってろ。
本当に水を笊で掬わんとする人間だな
581login:Penguin:2007/06/20(水) 17:19:55 ID:MccKnsmM
普通はパソコン買ったらOSが付いてくる。
OS無しモデルを買うほうが難しい。
普通という言葉を使った段階で既に論理が破綻なのでは?
FDD買ったらOSが付いてくる時代でもあるが。
582login:Penguin:2007/06/20(水) 17:43:38 ID:cXfhs/wc
>>580 >>581
日本語でおk
583login:Penguin:2007/06/20(水) 17:44:16 ID:VKUHlDaj
>>582
おまい
584login:Penguin:2007/06/20(水) 17:44:59 ID:VKUHlDaj
>>583
>>580よめないし意味がわからんだろ
585login:Penguin:2007/06/20(水) 17:51:13 ID:CH2wPIG3
ID:VKUHlDaj
うっとしい 消えろ
586login:Penguin:2007/06/20(水) 18:04:43 ID:MccKnsmM
UbuntuスレでKnoタンを罵倒する書き込みが少ないのはなぜだろう。
それは釣れないからだろうな。
587login:Penguin:2007/06/20(水) 18:10:26 ID:CH2wPIG3





588login:Penguin:2007/06/20(水) 18:12:03 ID:VKUHlDaj
>>585
おまえがなーーーーーー
589login:Penguin:2007/06/20(水) 18:16:01 ID:8NoY6lnR
ID:VKUHlDaj
このバカなんなの?
590login:Penguin:2007/06/20(水) 18:32:42 ID:jqRLAP3c
ID:VKUHlDaj
どっかの学校のバカ連中でしょう
591login:Penguin:2007/06/20(水) 18:37:00 ID:avWCBZUe
税金泥棒とturbolinux社の工作員は帰れ。
592login:Penguin:2007/06/20(水) 18:41:01 ID:MccKnsmM
あれれ?
ドアの向こうに連れていかれたのでは?
593login:Penguin:2007/06/20(水) 19:10:22 ID:hwKQK8pp
turbolinux knoppix 学校 でぐぐって爆笑したよ
594login:Penguin:2007/06/20(水) 20:21:36 ID:MccKnsmM
なんかと思ってぐぐってしまいました。
50gの小さなデバイスって何かと。
古いパソコンにはUSB無いとかUSB2.0ではないと思うんだがなあ。
あるいはUSBブートしないとか。。。
古いPCの活用が目的なのか単なる営利が目的なのか。
595login:Penguin:2007/06/20(水) 20:27:45 ID:W5gRkPg0
>>586
そりゃそうだろ。
何でUbuntuスレでKnoppixを釣らなきゃなんのよw
ア、ア、頭大丈夫か?
このスレじゃあるまいし、だいたい釣れるわけないだろうに。。。
こんな劣化した糞ッピなんて、今じゃお前等みたいな糞しか使わないだろうし。。。
Ubuntuと比較する時点でバカ丸出しw
596login:Penguin:2007/06/20(水) 20:31:07 ID:h5lNlMmk
お前らええコンビやな
597login:Penguin:2007/06/20(水) 20:35:36 ID:W5gRkPg0
>>581
ねぇねぇ、気を悪くしたらアレだけど何で全角なの?w
ついでにお前の働いてないカスみたいな考えた方の話は何時も糞だなw
598login:Penguin:2007/06/20(水) 20:40:00 ID:W5gRkPg0
指無し確定w
テンプレに入れないとな、自分で指無い事かいたレスはwww
コピペしたるなよwww
599login:Penguin:2007/06/20(水) 20:42:56 ID:R3mJ9m0k
君たちお似合いだよ
600login:Penguin:2007/06/20(水) 20:52:29 ID:MccKnsmM
半角全角いちいち気にするの?古くない?
半角だと見易くするために半角スペース入れるのも面倒だし。
普段は\verb*を使っているけどさあ。
601login:Penguin:2007/06/20(水) 21:14:04 ID:VKUHlDaj
>>594
Networkbootだ。っつーてんだろ
602login:Penguin:2007/06/20(水) 21:19:13 ID:VbGnbIsp
>>600
昔(ってほどでもないけど)こいつをみんなで弄り倒したのよ

かなり恥ずかしかったみたいで、それ以来、他人の全角が気になるらしいのw

生暖かい目で見守ってあげてw
603login:Penguin:2007/06/20(水) 22:02:42 ID:W5gRkPg0
>>602
ぷっ。そうやって適当に妄想して反応してくれるなら熱烈大歓迎。
ま、そいつは指がないって自分でいってるしな。
当初、指無しバカにされると反応しまくりでおもろかったでぇw
な、変な理由はいいから、無職の指無しw
604login:Penguin:2007/06/20(水) 22:55:56 ID:TQXT/quw
(`・ω・´)
605login:Penguin:2007/06/20(水) 23:13:26 ID:j1cnFcny
>>602
つまりこのスレ住人の自称LINUXマスターどもの
お得意の初心者罵倒してた訳ですよねw

606login:Penguin:2007/06/20(水) 23:46:05 ID:VsY6n4AM
で、新たに浮かび上がってくるのがこの「指無し」の連呼。

コレに食いつくところを見るに、本人も何らかの欠損を抱えてると考えられる。
コンプレックスの裏返しだわな

※まあ単語の反復は幼児期の特性のひとつなんだけど
※「うんこチソチソ」だの、身近にもいたっしょ?

で元に戻るけど、こいつの欠損は….…なんだろう。
肌?
607login:Penguin:2007/06/21(木) 00:32:00 ID:m7KxBy3z
http://kosuge.or.tp/kserv/news/release_2004-10-17.htmlから
isoイメージ(USB-KNOPPIX-20041001R001.iso) 280,461,312Byte
ダウンロードしてインストール起動はOKでopenofficeではシフトとスペースで日本語入力できるんだけどmozillaだと出来ないorz

何故ですかぁ?
608login:Penguin:2007/06/21(木) 00:50:11 ID:KUXXVLmL
>>606
>>68

>>607
1回しか言わないからよーく聞け。
人に聞いて楽しようとせずググれ!




だいたいそんな古くて今ではUSBメモリで簡単にブートが作れるのにアホですか?
609login:Penguin:2007/06/21(木) 01:06:33 ID:m7KxBy3z
ググってわかんねーから聞いてみたのです あなた以外の人に

だいたいそんな古くて今ではUSBメモリで簡単にブートが作れるのにアホですか?

残念ながらこの日本語の意味がよくわかりません。
610login:Penguin:2007/06/21(木) 01:55:27 ID:GA7ejaJD
その日本語の意味はこれちゃう?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070208/261492/

USB版を作成可能

KNOPPIX 5.1.1では,USBメモリーにブート情報やカーネルなどを書き込んで,そこからパソコンを起動できる版(バージョン)を作成できる。
USBメモリーへの書き込みなどは,対話的に行える
611login:Penguin:2007/06/21(木) 01:59:12 ID:5y1yqiZD
USBだの1CDだの、アホかと馬鹿かと
一生日陰くらしか
612login:Penguin:2007/06/21(木) 02:08:57 ID:ZzdFLQS3
>>606
そうしようもない馬鹿
613login:Penguin:2007/06/21(木) 02:10:29 ID:ZzdFLQS3
>>605
ww勝手に初心者と思い込んでいるだけだわ
程度が知れる。
614login:Penguin:2007/06/21(木) 02:12:48 ID:ZzdFLQS3
>>590
おまえがな
615login:Penguin:2007/06/21(木) 02:15:53 ID:ZzdFLQS3
このスレの罵倒などをァボーンするとそうレス数の約20%にもなる件について















くだらんがな。まともにじゃねえし。でも、怖いもの見たさでのぞき込む俺
616login:Penguin:2007/06/21(木) 02:20:15 ID:ZzdFLQS3
tesutp
617login:Penguin:2007/06/21(木) 02:24:13 ID:ZzdFLQS3
>>615
618login:Penguin:2007/06/21(木) 03:32:47 ID:ZzdFLQS3
タイトル:KNOPPIX 18
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:65/617 (10.53%)
間接的な誹謗中傷:14/617 (2.27%)
卑猥な表現:7/617 (1.13%)
差別的表現:15/617 (2.43%)
無駄な改行:3/617 (0.49%)
巨大なAAなど:18/617 (2.92%)
同一文章の反復:6/617 (0.97%)
by 糞スレチェッカー Ver0.91 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=91

中途半端なランクだな
619login:Penguin:2007/06/21(木) 07:07:23 ID:NrxHQim2
このスレに粘着している香具師達(5名以下だろう)は
1日でいいから退場して頭を冷してこい。
620login:Penguin:2007/06/21(木) 09:46:16 ID:EWClaxJg
税金泥棒とturbolinux社の工作員は帰れ。
621login:Penguin:2007/06/21(木) 10:27:01 ID:ZzdFLQS3
>>620
おまえがなー。@税金泥棒はお前
622login:Penguin:2007/06/21(木) 11:16:17 ID:BheZvTJs
所得税を10%くらいしか払っていない人は他人に税金泥棒という資格はないらしい。
623login:Penguin:2007/06/21(木) 12:02:32 ID:fSh2x4ZE
LINUXマスター
初心者罵倒
指無
624login:Penguin:2007/06/21(木) 12:13:18 ID:7ERrbF3y
ID:ZzdFLQS3
おまえは>>68の指無しなんだろうな。
625login:Penguin:2007/06/21(木) 14:21:32 ID:ZzdFLQS3
>>624
ちがうけど?
でも、あれだな。
おめーら顔とヤサがわからないと、大した知識もねえくせに
なんでも言い放題ってか?
最近の餓鬼の苛めとおなじだなあ。ン?
このざるやろうが。(糞笑)
626login:Penguin:2007/06/21(木) 15:30:04 ID:u1cbQYI5
>>625
まークノッピ使うバカはXPでアクチかかるようになり
割れさえ使えなくなって当然カネもなくタダのリナックスでなんとかしたいと
雑誌のおまけで入手したがubuntuやfcすら動かんハードしか持ってないガキとかが多いからねw

で、オマエは間違いなく>>68だなw
627login:Penguin:2007/06/21(木) 15:43:33 ID:ZzdFLQS3
>>626
へえーーーーーーーーーおまえ、割れつかってるんだ。通報しとくわ
628login:Penguin:2007/06/21(木) 15:44:40 ID:ZzdFLQS3
糞をからかうとおもしろいな(爆笑)
629login:Penguin:2007/06/21(木) 15:48:01 ID:3PKg1For
アクチににこだらわっとんな。どざどざかよ
630login:Penguin:2007/06/21(木) 16:46:21 ID:u1cbQYI5
>>628
24時間スレ監視してる指無しも指の事カラメルと反応しまくで面白いな(爆笑)

暇してるオマエのためにせっかくだから上げとくよ(爆笑)

631login:Penguin:2007/06/21(木) 17:05:34 ID:ZzdFLQS3
>>630
ありがとな暇人
632login:Penguin:2007/06/21(木) 17:26:48 ID:u1cbQYI5
>>631
おまえ程暇じゃねよ、24時間常駐してるknoppixのキモヲタ住人
633login:Penguin:2007/06/21(木) 20:02:33 ID:Hek4Oz19
knoppixやめて良かった〜
634login:Penguin:2007/06/21(木) 20:38:57 ID:2eDUtHtn
これってやめたりはじめたりというものなのか?
635login:Penguin:2007/06/21(木) 20:50:05 ID:EWClaxJg
Knoppixはある意味宗教だからなぁ。
636login:Penguin:2007/06/21(木) 22:18:03 ID:BheZvTJs
UNIXがそもそも宗教だ。
合同結婚式がインストール大会かも。
いやお見合いパーティーか。
637login:Penguin:2007/06/21(木) 22:58:31 ID:VmaXIqGS
>>637
女と付き合ったことなさそうな貧相な考え方w

女と付き合ったこととか交尾したことあるか?
638login:Penguin:2007/06/21(木) 23:19:24 ID:BheZvTJs
>>637
自分で自分を慰めてどうする?
639login:Penguin:2007/06/22(金) 00:35:50 ID:aq51I3Rv
と、図星付かれて童謡してるキモヲタが申しております。
640login:Penguin:2007/06/22(金) 01:04:00 ID:QDLi0sg9
>>639
ヒント:>>637のレス番とアンカー。
641login:Penguin:2007/06/22(金) 01:25:05 ID:FExbU2ZH
ID:VmaXIqGS
自分で自分を慰める行為をなんというか知っているの?
642login:Penguin:2007/06/22(金) 11:50:58 ID:aq51I3Rv
>>641
自称LINUXマスター
643login:Penguin:2007/06/22(金) 14:36:53 ID:c0lhXM6R
(`・ω・´)
644login:Penguin:2007/06/22(金) 22:42:12 ID:yP9W+V0J
べー





しょん
645login:Penguin:2007/06/22(金) 22:51:47 ID:mgg5EC15
失礼します。
ちと困ってるので質問してもいいでぃすか?

雑誌の(「Linux超入門」)付録のROMに入ってる
KNOPPIX 5を起動させると正常起動して
画面もでますが、なぜかマウスカーソルだけ出ません。
ただマウスは実際に機能してます。

「マウスカーソルが非表示」状態なだけです。

Linuxは日が浅いのであまり分かりませんが
再起動、USBをPS2に交換、カーソルのテーマ変更、
解像度変更してもだめでした。

単にバグなのか、それとも媒体が悪いのか、
もしくは何かしら方法があるのか。

もし知恵を貸してくれる方がいればよろしくです。
646login:Penguin:2007/06/22(金) 22:56:58 ID:dOwEtrfX

 ここは無意味にスレッドを消費してるな。
 いい加減まともになろうよ。
647login:Penguin:2007/06/22(金) 23:33:42 ID:uMF74qMs
>>645
ネタはやめましょう。

ググれ。
648login:Penguin:2007/06/23(土) 00:00:49 ID:HBmZYxdO
>>645
その本読めよ。そしてググれよ、カス。

>>646
knoppix自体、無意味ですから。使い道ないから普通です。
649login:Penguin:2007/06/23(土) 00:47:44 ID:WC/GfbeG
>>645
同じ本買ったが自分は問題なし
650login:Penguin :2007/06/23(土) 02:16:00 ID:Isa0YJ/M
PS2マウスのところがほこりかぶってうまく作動してないとかだったら、
掃除すればいい。そんな簡単な問題じゃないと思うけど。
651login:Penguin:2007/06/23(土) 02:28:23 ID:D+pPmlRY
>>650
だったら書かないで下さい。バカすぎて程度が知れます。
652login:Penguin:2007/06/23(土) 02:36:43 ID:ZaySxK7V
>>645
で、その答えはなによ? ニヤニヤ
653login:Penguin:2007/06/23(土) 02:41:14 ID:ZaySxK7V
>>651
ニヤニヤ


459 login:Penguin [sage] Date:2007/06/23(土) 02:30:49  ID:D+pPmlRY Be:
    と、余裕こいて言ってはみたもののジオングじゃあるまいし指が欲しいと


654login:Penguin:2007/06/23(土) 03:31:58 ID:D+tFneC1
>>653
大きく違うよ
655login:Penguin:2007/06/23(土) 11:14:12 ID:UHJEzzdY
どんなハードウェア構成なの?
それとも釣りですか?
もしそうなら価格板へ行ってください。
http://kakaku.com/sports/
656login:Penguin:2007/06/23(土) 14:01:57 ID:Qnyl3qxV
ID:ZaySxK7V
あなた例の指無しですね?
足がないジオングに嫉妬してるんでしょうねw
657login:Penguin:2007/06/23(土) 14:08:47 ID:m2+6+dWT
自演はやめれ
うざい
658login:Penguin:2007/06/23(土) 14:15:45 ID:7nlZ81he
(`・ω・´)
659login:Penguin:2007/06/23(土) 16:50:37 ID:qXSJSvCz
>>658
毎日上げてニヤニヤ
660login:Penguin:2007/06/23(土) 17:36:00 ID:UHJEzzdY
指が5本あろうがなかろうか。そんなことどうでもいいじゃん。
自分が不利になったら他人の欠点を探して攻撃するタイプってまれにいるらしいけど。
少なくともここだけはしないで欲しい。
661login:Penguin:2007/06/23(土) 23:22:36 ID:Xd4mlVow
>5本

全角ですよw
662login:Penguin:2007/06/23(土) 23:42:19 ID:UHJEzzdY
ゴホンと言えば?龍角散でしょ?
IMEスタンダードのプロパティの「全般」の「テンキーからの入力」の設定次第では?
663login:Penguin:2007/06/24(日) 06:31:51 ID:UNgVw4hK
全角、sageがどうたら抜かす奴って未だにいるのか?

シーラカンス的な香具師だな、恥ずかしい。
664login:Penguin:2007/06/24(日) 12:52:15 ID:nFaN6o1w
>>662
指しだいだろw
665login:Penguin:2007/06/24(日) 12:58:02 ID:6mZ3B8R3
暇に任せて、ひつこ過ぎやしないか?
666login:Penguin:2007/06/24(日) 14:01:42 ID:7ipphfmF
まあ今日は全国的に雨だからな。
おみゃーさんところも雨降ってないか?
667login:Penguin:2007/06/24(日) 14:47:07 ID:cDy8qYUf
スルーしてもいいけど勘違いされた人間がかわいそうなんで。
今日は初めて書き込むんだが?
668login:Penguin:2007/06/24(日) 14:48:50 ID:cDy8qYUf
スルーしてもいいけど勘違いされた人間がかわいそうなんで。
今日は初めて書き込むんだが?
669login:Penguin:2007/06/24(日) 15:15:13 ID:PsSaBLre
(`・ω・´)
670login:Penguin:2007/06/24(日) 15:15:48 ID:ImQ87T6J
>>667-668
半年ROMれ
671login:Penguin:2007/06/24(日) 15:33:30 ID:7ipphfmF
スルーってっとこういうことかい?
ROMなきゃか全角入れちゃあいかんと。
助さんも角さんも聞きなさいと。

672login:Penguin:2007/06/24(日) 15:36:29 ID:ImQ87T6J
>>671
日本語でおk
673login:Penguin:2007/06/24(日) 16:03:38 ID:5g/0b/a0
>>671
真性だな
674login:Penguin:2007/06/24(日) 16:51:44 ID:7ipphfmF
仮性なんだけど。
マーズアタックじゃないけど。
675login:Penguin:2007/06/24(日) 16:56:06 ID:nja2U6R5
真性はおのれが真性とはいわないの
予約しとけ
676login:Penguin:2007/06/24(日) 19:07:23 ID:BMnHOihN
>674
休みの日に連チャンで書くお前はキモいな

ま、例の欠損の本人だろうけどw
677login:Penguin:2007/06/24(日) 19:20:20 ID:7ipphfmF
朝から雨だしな。
明日からいつもの一週間が始まる。
6時起床だ。
MLになんか流れてきたな。
678login:Penguin:2007/06/24(日) 19:49:12 ID:sjpp9Hop
お前このスレに用はないよ!
679login:Penguin:2007/06/24(日) 19:51:18 ID:sjpp9Hop
このスレに用はないよ、消えろ
680login:Penguin:2007/06/24(日) 21:12:11 ID:cDy8qYUf
681login:Penguin:2007/06/24(日) 21:34:33 ID:rRaJLkWL
ID:7ipphfmF
やはりこいつ指だなw
害は消えろww
682login:Penguin:2007/06/24(日) 22:56:20 ID:cDy8qYUf
>>681
なんならお前をアクセス禁止依頼あいてやろうか?
683login:Penguin:2007/06/24(日) 23:54:26 ID:8iMWHr/R
>>682
そのような誤字はかなり珍しいw
684login:Penguin:2007/06/25(月) 00:05:19 ID:cUdjlEYk
初心者にも障害者にも優しくいきましょう。
久々にCentOS5号に電源を入れてみました。
更新するのに2時間もかかってしまった。
685login:Penguin:2007/06/25(月) 01:39:05 ID:+PoptUuy
http://www.isc.kyutech.ac.jp/

たーぼ涙目wwww
686login:Penguin:2007/06/25(月) 07:23:38 ID:aosB+69w
このスレの荒らしのパターン

(1)粘着キティがキーワードを書込む
(2)カモが書込む
(3)同一idをもつキャラが現れ、それを臭わす連続書込み
(4)カモが書込む

(3)と(1)が逆の場合もある
687login:Penguin:2007/06/25(月) 10:30:25 ID:cUdjlEYk
>>685
HDDにインストールして使わなくても導入って言うんだよな。
688login:Penguin:2007/06/25(月) 14:43:40 ID:qYAX064O
>>686
(5)おまえが必死

抜けてるぞw
689login:Penguin:2007/06/25(月) 14:56:25 ID:qYAX064O
(6)たぶん反応してるのは>>68とアルファスレの社員?の奴

おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アルファシステムズ [情報システム]←これ昨日の朝まで一番下だったんだよなw
I・O DATA GV-MPEG2/PCI 其の13 [DTV]
■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ [UNIX]


690login:Penguin:2007/06/25(月) 15:00:05 ID:sEIWMhpH
税金泥棒とturbolinux社の工作員とアルファシステムズの中の人は帰れ。
691login:Penguin:2007/06/25(月) 15:45:40 ID:sEIWMhpH
というかアルファシステムズの中の人はちゃんと上流にパッチ投げれ。
692login:Penguin:2007/06/25(月) 16:52:22 ID:mfm3DBKC
税金泥棒=>>68の本物。誤変換・誤字多し

turboLinux工作員=knoppixを馬鹿にする奴全てを都合よく認定

アルファシステムズ中の人=タダのOSで商売の飯の種に人気急降下中のknoppixに必死に反応。
昔のターボ社の社員と同じかお前は。

ま、こんな所でしょうな。turboLinuxは確かに糞だが、いくら糞でもknoppixと比較して必死に優位に立とうする必死な奴が哀れw
どう考えても目糞鼻糞のどんぐりの背比べの並みの糞だろうに
693login:Penguin:2007/06/25(月) 16:53:18 ID:cUdjlEYk
まだ98ってあったのかよ?
そろそろ電源が行かれるころじゃないの?
ディスプレイのケーブルはVGAか?
694login:Penguin:2007/06/25(月) 18:03:27 ID:j00Fybep
>上流にバッチを投げれ。

何のパッチ?
695login:Penguin:2007/06/25(月) 18:14:45 ID:sEIWMhpH
>>694
cloop
696login:Penguin:2007/06/25(月) 18:16:49 ID:j00Fybep
>cloop
何のパッチ?
697login:Penguin:2007/06/25(月) 18:19:54 ID:sEIWMhpH
>>696
高速化関係。
698login:Penguin:2007/06/25(月) 18:24:47 ID:j00Fybep
> 高速化関係。

起動高速化なら投げてる。
699login:Penguin:2007/06/25(月) 18:34:30 ID:sEIWMhpH
>>698
mgd?
じゃあlcatのパッケージをdebianに入れてホスィ。
700login:Penguin:2007/06/25(月) 22:00:48 ID:TL9Icd58
>>692
ざるばか
701login:Penguin:2007/06/25(月) 22:31:50 ID:QwQB6qWm
>>700
さすがlinuxマスターが多くて罵倒しか脳がない役たたずのknoppixのスレの住人だね(ガハハ)

しかも高速化だってぉ(ガハハハハ

どうあがいてもライブの糞仕様でubuntuやFCに起動さえも勝てる訳がない(ガハハハハ


702login:Penguin:2007/06/25(月) 23:11:07 ID:pwHPgolY
中傷しか出来ん基地外は比較の仕方も知らんらしいw
703login:Penguin:2007/06/25(月) 23:23:24 ID:9OzSxf9c
>>701
いまだにFCと書くなんてバカだねぇ。
704login:Penguin:2007/06/25(月) 23:27:33 ID:QwQB6qWm
>>702
比較って(ガハハ

本気でバカのようだ(ガハハハハ

knoppixなんて常用で使うもんじゃないだろうに(ガハハハハ
705login:Penguin:2007/06/25(月) 23:30:24 ID:cUdjlEYk
常用で使うOSって何だろう?
modか?
706login:Penguin:2007/06/25(月) 23:30:57 ID:TL9Icd58
>>701
Are you're Tree?
707login:Penguin:2007/06/25(月) 23:42:06 ID:QwQB6qWm
>>707
A good fishing pond is here.
The only small fish is "Linux master. "It fishes here, and it understands well.
(Gahahaha
708login:Penguin:2007/06/25(月) 23:44:20 ID:SmSZ2e2l
ID:QwQB6qWm
比較を軽んずるあたり、客観的に判断する能力はなさそうだな。
正真正銘アホのようだ。
709login:Penguin:2007/06/26(火) 00:12:40 ID:HKjbgvLD
>>708
だったらお前の言う比較を出せよw

It is the highest and enjoyment!
710login:Penguin:2007/06/26(火) 00:18:29 ID:HKjbgvLD
>>702
>比較の仕方も知らんらしいw

Please tell me.
711login:Penguin:2007/06/26(火) 00:36:40 ID:ePelESUd
結局のところ好き嫌いなんじゃないの?
というか片思いというか。
くノちゃんでもウボンツちゃんでもいいじゃないか。
IntelでもAMDでもSPARCでもPOWERでもいいじゃないか?
俺はXeonで行くから。
712login:Penguin:2007/06/26(火) 02:08:42 ID:6Bfw8SW5
WIN98を使用していたが死んだのでKNOPPIXにて起動
調べてみたがインストーラは2000以降。。。
しかし他のディストリはLANカード認識しねぇ
これHDDにインスコできないのかな
713login:Penguin:2007/06/26(火) 02:48:48 ID:TvRvrLI4
>>712
それを俺達が変わりに調べろってっか?

ここWindowsの板じゃねぇし、他人聞くだけの教えて君は悪いがスルーだし消えろ。
お前の環境もわかんねぇし動く動かねぇはWindowsと違ってLinuxはPCの数だけ色々あんだよ。
自分でグーグルで調べろ、上げてまで聞こうとするこのハゲ野郎が!
714login:Penguin:2007/06/26(火) 02:50:58 ID:6Bfw8SW5
おーおーおおーおおーお、おーお、釣れた釣れた
715login:Penguin:2007/06/26(火) 03:05:42 ID:rC59ZWSd
>>714
雑魚だろ。
俺はもっと大物釣ったことあるぜ?
この板には雑魚しかいないけどな。
入れ食いだよな。
716login:Penguin:2007/06/26(火) 07:20:23 ID:ePelESUd
さて問題です。
死んだのはHDDでしょうか?
マザーでしょうか?
グラフィックカードでしょうか?
それとも単にHDDを再フォーマットで解決でしょうか?
717login:Penguin:2007/06/26(火) 07:32:23 ID:iu7q685f
一匹は特定できたよ
718login:Penguin:2007/06/26(火) 09:30:03 ID:ePelESUd
それより先に712氏の原因を特定してあげたら?
98SEなんだろうか?
本家MSも見捨ててウィルス対策ソフトウェアからも見捨てられたと聞くが。

719login:Penguin:2007/06/26(火) 12:16:42 ID:E35HRj6p
>>718
オマエ周りからキモいとか言われない?

720login:Penguin:2007/06/26(火) 12:17:56 ID:xVVfIrVY
>>718
むしろなんで98を保障しないといけないん?
721login:Penguin:2007/06/26(火) 12:19:12 ID:E35HRj6p
ID:ePelESUd
>>68だな、オマエ
722login:Penguin:2007/06/26(火) 13:03:11 ID:ePelESUd
>>721
残念でした。ハズレです。
保障ってなんですか?
723login:Penguin:2007/06/26(火) 14:26:08 ID:Yan4Gl6v
(`・ω・´)ハゲ
724login:Penguin:2007/06/26(火) 15:06:45 ID:/V02lixk
ID:ePelESUd
平日にもかかわらず何こいつ
ここおまえのスレじゃないんだ
以前から煽るだけ他人まかせのレスばかりで
問題がでかくなると雲隠れのパターンばっかw

さすがにおまえもうぜぇし、ネタにいつまで反応してるんだ。
毎日朝から晩まで書くパターンが>>68の障害者の荒しと同じに気づいたんだが。
725login:Penguin:2007/06/26(火) 16:09:54 ID:ePelESUd
NIC(LANカード)はどこの製品ですか?
まさかWin98当時だからマザーボードに付いているってことはないと思う。
10BASE-2や5だったりするんなら素直にLANカードだけ買い換えれば?
カニさん印なら大抵オーケーよ。
ギガではなく100Mまでにしておけば大丈夫。ISAじゃないことを祈る。
726login:Penguin:2007/06/26(火) 16:35:18 ID:Yan4Gl6v
>>724
気づくのおせー
>>725
あんたはえらい
727login:Penguin:2007/06/26(火) 16:46:31 ID:ePelESUd
今日は客が少なくてヒマだから。
断水騒ぎで昨日まで仕事にならなかった。
まだちょっとにごりが気になる。
ISAバスのLANカードはしばらく見ていないな。
USB接続のLANカード?なら目の前に積んであるが。
728login:Penguin:2007/06/26(火) 17:16:46 ID:iRPvfEBV
>>726
お前はほんものの>>68の指無しw工員が指無くすとあとは何もない人生だからね。knoppixも糞だから同じだなw

>>727
どうやらまたネタふりして自演のようだなw
社会の底辺系の土木工事従事者w
そんなに糞ネタ振って自分で答えてチヤホヤされたいんかね?
しかも自慢話と日記って

あほですか?

いまならコイツで釣り放題上げwww
729login:Penguin:2007/06/26(火) 17:32:29 ID:ePelESUd
職業には貴賎の区別無しって学校で習わんかったか?
上水道も下水道もなければ生きて行けんだろうが。
道東は猛暑だよ。エアコン全開だ。
昨日より+10℃は暑いな。今夜も泊り込みだ。L3スイッチを4台交換予定。
knoppixとWireSharkが活躍の予定だ。クロスケーブルが不要になって久しい。

730login:Penguin:2007/06/26(火) 18:08:50 ID:EJKJ9TRr
ID:ePelESUd さん

色々とコクってキャラ設定をお変えになっているようだが
お暇なことにお変わりなく書込みもダラダラですな
自己顕示欲もお強いようで傍で見ていて痛々しいです

ちょっと考えていただけませんか?
731login:Penguin:2007/06/26(火) 18:42:53 ID:iRPvfEBV
>>729
おい、おっさん!
今の時代は職業と身分は大切だw
今みたいな二極化進行中の社会で身分と階層は正比例する。
昔みたいに底辺系が簡単にクレジットのたかが5万や10万の信用枠のカードでさえ、
今は審査で断る時代だw良い歳こいたおっさんが歳の離れてるガキのスレで
自慢してもしゃーないやろ?
同年代と己を比較してみぃ。情けないったらありゃしないよw
732login:Penguin:2007/06/26(火) 18:46:44 ID:giwQopz8
おい、のたっくってねーで、すっこんどれ!
733login:Penguin:2007/06/26(火) 19:16:37 ID:ISV7Cl9o
>>724
最近毎日はかきこんでねえよ。
笊相手にマジになっても仕方ねえから
734login:Penguin:2007/06/26(火) 19:34:10 ID:yfsbf/CR
ところで脱線ついでに
同じ端末から複数が書込めるなんていう環境は
どういう施設なの?
735login:Penguin:2007/06/26(火) 19:40:02 ID:ISV7Cl9o
736login:Penguin:2007/06/26(火) 19:40:56 ID:ISV7Cl9o
>>734
図書館など
737login:Penguin:2007/06/26(火) 19:55:06 ID:ePelESUd
Win98を使い続けるほうがよっぽど難しそうだな。
メモリー増設しても512KBが限界か?
昔はそれでも満足していたんだが。
738login:Penguin:2007/06/26(火) 21:10:32 ID:iRPvfEBV
>>737
自演ネタとヲタ自慢を夕べの深夜からずーと書く底辺のアホwww

いや、毎日だな、コイツwww
739login:Penguin:2007/06/26(火) 21:53:06 ID:ykpccchk
>>734
漫画喫茶とか
740login:Penguin:2007/06/26(火) 22:05:45 ID:TvRvrLI4
ID:ePelESUd
マジで痛い奴w
741login:Penguin:2007/06/27(水) 01:01:49 ID:q+laQfIH
>>740
おまえがな
742login:Penguin:2007/06/27(水) 01:17:59 ID:19mRydVY
>>741
罵倒と反応このスレ住人の得意技っすねw
743login:Penguin:2007/06/27(水) 23:09:47 ID:AArsXpPy
時代はPuppyだなw
ライブCDからブートしてもknoppixの糞みたいに
CDドライブは他の目的で使えるしなw
knoppixますます使い道もなく糞化まっしぐらだなw
744login:Penguin:2007/06/27(水) 23:12:49 ID:AArsXpPy
>CDドライブは他の目的で使えるしなw

あ、間違えたわ、これはPuppyのことで糞knoppixは糞だから出来ないwwww
745login:Penguin:2007/06/27(水) 23:16:34 ID:LAfzU3Ci
つくばの産総研やったのお前か
746login:Penguin:2007/06/27(水) 23:20:14 ID:9kHOKWVC
5.1.1での起動ディスクの作り方がわかりません
教えて
747login:Penguin:2007/06/27(水) 23:22:14 ID:uv4Ikzpm
KNOPPIXのCDイメージをすべてHDDに
コピーしました。ファイルを作成するのは問題ありません。
しかし、apt-getが出来ません。
apt-getさせないような制限などあるのでしょうか。

748login:Penguin:2007/06/27(水) 23:48:46 ID:AArsXpPy
>>747
googleってのがあるから他人に聞く前に自分で調べるといいよ、カスが。

749login:Penguin:2007/06/28(木) 00:08:54 ID:F8WLUkfd
>>748
ありがとうございます。
# apt-get install google
とすればすぐなのでしょうが、apt-get ができないのです!
750login:Penguin:2007/06/28(木) 00:28:42 ID:vXOuapnQ
指紋認証ユニットと何か関係あるのか?
アクセスが殺到して社内のMLで大騒ぎになっているわい。
751login:Penguin:2007/06/28(木) 00:47:45 ID:BbnaP//I
>>749-750

つまらねぇ〜ネタw

さすが糞スレ、障害者も荒す糞knoppixの糞スレ

wwうえうえww
752login:Penguin:2007/06/28(木) 15:15:58 ID:NiIpJoUz
>>750
それって最近は銀行とかにもあるけど指なくなったら不便だよな?
753login:Penguin:2007/06/28(木) 19:58:39 ID:EbMxBuCS
Trojan Horse Loaded Version Of Ubuntu 7.04Spreading Over Torrent Sites

BitTorrentで流通しているFeisty FawnのISOイメージの一部に、
キーロガーと自動広告ローダー?(auto ad loaders)が起動するように
細工されたものがあるという記事。
Fun Tech Talk
Trojan Horse Loaded Version Of Ubuntu 7.04 Spreading Over Torrent Sites
http://www.funtechtalk.com/trojan-horse-loaded-version-of-ubuntu-704-spreading-over-torrent-sites
Trojan Horse Loaded Version Of Ubuntu 7.04Spreading Over Torrent Sites> Many of the recent torrent site
downloads of the new version ofUbuntu 7.04 have been loaded with well hidden trojan horses.
> Many are reporting to have found keyloggers and auto ad loaders
> buried within the new operating system. The totally free of charge
> operating system as been reported to ask for a donations on every
> start up. This is something a legitimate copy of Ubuntu will never
> do.
> Ubuntuの新しいバージョンである7.04のtorrentサイトからの最近のダウンロードファイルの多くに、
トロイの木馬が隠されています。
(ノ_<。)うっうっうっ

> 多くの人が、新しいOSにはキーロガーと自動広告ローダー?(auto ad
> loaders) が埋め込まれていると報告しています。完全に無料であるはずの
> OSが、起動するたびに寄付を募っているのです。正規コピーであるUbuntuに
> はそのような挙動はありません。
754login:Penguin:2007/06/28(木) 19:59:49 ID:EbMxBuCS
>>749
Aptインストールしないとできねえよ
Knoppixは。
755login:Penguin:2007/06/28(木) 20:03:01 ID:EbMxBuCS
どうせ指紋認証はバグが出る。
指がふやけていた場合はまず認識できん。
15年前にセ●●という警備会社が指紋認証で電気錠を苦語化すシステム作ったが
同じような理由であきらめたからな。
756login:Penguin:2007/06/28(木) 20:04:47 ID:QpL4jnS+
>>753
また、凄い事になってるなぁ。Ubuntu向けウィルスが出るのも時間の問題かもしれない。
757気まぐれアナスイ:2007/06/28(木) 20:20:42 ID:uA16o8e6
>>756
個人での使用のdebian.はvirus.に100l罹りません。
758login:Penguin:2007/06/28(木) 20:26:17 ID:xP1bQTna
P2Pで落としゃどんなOSでもそういう事はあるわな
特におどろく話題ではございませんです。ハイ
759login:Penguin:2007/06/28(木) 20:33:14 ID:xP1bQTna
>Aptインストールしないとできねえよ
>Knoppixは。

どういう意味?
760login:Penguin:2007/06/28(木) 21:00:41 ID:hjddQ3PA
話題がないなら静かにしましょう
暇つぶしがしたけりゃよそでやんな
761login:Penguin:2007/06/28(木) 21:33:01 ID:EbMxBuCS
>>759
でびあん のようででびあん で ない ということ。
標準でAptコマンドはインストールされていない物もあるんじゃないかな
762login:Penguin:2007/06/28(木) 21:35:31 ID:EbMxBuCS
>>757
100%じゃないでしょ。

件のものはトロイというか寄付しろー修行しろーというような類
763login:Penguin:2007/06/28(木) 21:37:49 ID:hjddQ3PA
わかった、わかった〜〜
今夜は静かに寝ましょ
764login:Penguin:2007/06/28(木) 21:40:10 ID:R42+bQAQ
KnoppixがいいのはEduだけだな
765login:Penguin:2007/06/28(木) 21:43:40 ID:QpL4jnS+
>>764
Edubuntuと比べてどんな感じ?
766login:Penguin:2007/06/28(木) 22:25:38 ID:vXOuapnQ
明日はボーナスの夜だから静かになるかもな。
Eduは用途によってはいいんじゃない?
nmapやtcpdumpやwiresharkが最初から入っているつうのはちょっと怖い。
WebブラウザーがIPv6対応かどうかも重要かもな。
767login:Penguin:2007/06/28(木) 23:35:28 ID:R42+bQAQ
HDDから起動するEdubuntuよりCD起動のKnoppixのほうが早い
最初からフォルダツリーできるKDEのほうが好きだからが最大の理由だけど
768login:Penguin:2007/06/29(金) 01:34:41 ID:MrJFs3CC
ID:EbMxBuCS
指無し必死wwwwwwwwwwwwwww


いや、おとといの痛い土木従事者だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769login:Penguin:2007/06/29(金) 01:47:20 ID:+YbIfZaw
>>768
c \( ^^) (-_q )みえません
770login:Penguin:2007/06/29(金) 01:56:44 ID:MrJFs3CC
ID:+YbIfZaw
糞スレだからねw
771login:Penguin:2007/06/29(金) 01:59:55 ID:MrJFs3CC
>>769
ほら、これ証拠
ランクアップしてるしw

タイトル:KNOPPIX 18
【糞スレランク:A】
直接的な誹謗中傷:74/770 (9.61%)
間接的な誹謗中傷:17/770 (2.21%)
卑猥な表現:9/770 (1.17%)
差別的表現:20/770 (2.60%)
無駄な改行:4/770 (0.52%)
巨大なAAなど:19/770 (2.47%)
同一文章の反復:7/770 (0.91%)
by 糞スレチェッカー Ver0.91
772login:Penguin:2007/06/29(金) 06:12:44 ID:KFw5q51k
>>769
昨日の連続書き込みのカスw
一昨日の連続書き込みのバカw

お前の書き込みは自慢と中年童貞の臭いがプンプンw

自慢バカは消えてねw
773login:Penguin:2007/06/29(金) 06:47:49 ID:+YbIfZaw
>>772
あまりに禿しく勘違い
だけど笊は笊だから
c \( ^^) (-_q )みえません
774login:Penguin:2007/06/29(金) 07:19:56 ID:qMenkOmA
>>767
そう、それが KDEとGNOMEの最大の違いだね
775login:Penguin:2007/06/29(金) 07:39:14 ID:oPOltzpB
ID:KFw5q51k
おまいが一番臭っさ〜い。一番痛いのはおのれじゃ
776login:Penguin:2007/06/29(金) 08:36:20 ID:+YbIfZaw
>>775
そのID:KFw5q51k
はコテハンを笊にしようぜ
水を笊で掬うような椰子
777login:Penguin:2007/06/29(金) 12:45:53 ID:ihWF0H4b
ボーナス出たぞ。お昼休みに明細をゲットー。
定時退社で速攻で秋葉原だ。
Quad Core Xeonの2ソケットのブレードサーバーをお持ち帰りだ。
とりあえずknoppixで動作確認だ。
ペンギンはちゃんと8匹立っているかな?
778login:Penguin:2007/06/29(金) 15:39:50 ID:ZC6aeh7W
>>777
ぷっ。
例の痛い自慢野郎だなw

さすが糞スレw
779login:Penguin:2007/06/29(金) 15:41:44 ID:ZC6aeh7W
ID:+YbIfZaw
こいつが指無し
780login:Penguin:2007/06/29(金) 15:57:57 ID:+YbIfZaw
>>779
はずれ。
まあ、ここ数日あたってないからな。笊
781login:Penguin:2007/06/29(金) 15:59:45 ID:+YbIfZaw
>>779
★近畿板議論スレッドpart5★
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1180262928&START=281&END=281


ご冗談を121-84-31-164.eonet.ne.jpさん
きんきに管理人がいなくなれば
ぶりっと締めてくれる人がいないわけで
りんと した人が例えば、あなたのような人が
やって くれないと
ろでもない人間が管理人になるじゃあありませんか。
うそでもいいから あなた一度管理人に立候補してくださいよ。
782login:Penguin:2007/06/29(金) 16:08:40 ID:Yj/XrQXC
+YbIfZaw

間違いなく自慢の痛い中年の例のバカだなw

おまえが仕切ってるから>>781みたいなもの自己中だから貼ってもいいんだねwwwwwwwwwwwww


783login:Penguin:2007/06/29(金) 16:30:16 ID:El7Fb+h5
平日の昼間から、いや深夜から連続でカキコするのは
少し上みれば一目瞭然w

>>778はいつも通りの確かに痛い野郎、
ただの自慢話とチヤホヤされたい為にネタを自演する低脳。
昨日は>>753を参照w
良い釣り場ですな、、
784login:Penguin:2007/06/29(金) 17:02:54 ID:KFw5q51k
まとめると
※指と自慢はどうやら同一人物

※どちらかのキャラで自慢し罵倒されると救護するキャラとして自演

※本日は>>776でキャラを間違ってる

※ほぼ毎日連続で書く(友達いない系)

※ubuntuに反応しよく釣れる

※作業員系の仕事だから平日も連続で書きこめる

※趣味はLinuxでたぶん中年童貞だと思う
785login:Penguin:2007/06/29(金) 17:41:46 ID:poOpSUXn
↑ お前ひきこもり
786login:Penguin:2007/06/29(金) 19:25:17 ID:KS7rdlbR
(`・ω・´) はげ、ひきこもり、中年童貞
787login:Penguin:2007/06/29(金) 20:29:19 ID:+YbIfZaw
>>786
こらこら
ハゲは 余計だ。
788login:Penguin:2007/06/29(金) 20:30:32 ID:+YbIfZaw
>>782
たて読みも知らない底抜け柄杓
789login:Penguin:2007/06/29(金) 22:05:28 ID:El7Fb+h5
>>787-788
ネタ自演と自慢の中年童貞ってw
そこ馬鹿にされると反応して
お前が一番よく釣れるわw

身体と職業と自慢に反応しちゃうお前は糞に貢献だよなw

790login:Penguin:2007/06/30(土) 02:57:46 ID:UTC830XM
A ランク伝道入り
タイトル:KNOPPIX 18
【糞スレランク:A】
直接的な誹謗中傷:76/789 (9.63%)
間接的な誹謗中傷:17/789 (2.15%)
卑猥な表現:10/789 (1.27%)
差別的表現:22/789 (2.79%)
無駄な改行:4/789 (0.51%)
巨大なAAなど:20/789 (2.53%)
同一文章の反復:7/789 (0.89%)
by 糞スレチェッカー Ver0.91 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=91

これはヒドイですねww
791login:Penguin:2007/06/30(土) 08:14:27 ID:8s21INUF
>>790
糞スレランキングアップのアドハイス

ランクA→SにはAAが速いらしいでちゅよ。
vipのスレで言ってたのを聞いたでちゅ。

792login:Penguin:2007/06/30(土) 08:46:10 ID:7qWPR5JX
ひきこもりの36時間連続書込み
やれやれ
793login:Penguin:2007/06/30(土) 09:23:50 ID:6AgCKX1Y
常駐キティは午前中は退場してる模様(おねんねしているのかな)
週末は変則的
午後〜明け方(朝)まで張り付いている。午後暇つぶしに餌をまいている。
レスがなければ自己レスなどしてカモを待っている。 自演はお粗末


その他の所見:
まともな日本語が書けない 特に長文
Linuxの知識はない (書込みはネットのコピー&ペースト)
ひきこもり
低脳 分析力無し
794login:Penguin:2007/06/30(土) 09:50:25 ID:cUzaQEGU
タイムゾーンが違うんじゃない?
それとも一生懸命インストール中なのかも。
795login:Penguin:2007/06/30(土) 09:56:31 ID:6AgCKX1Y
ちゃちゃ無用
796login:Penguin:2007/06/30(土) 11:42:29 ID:OIPobqff
このクソッスレまだ有ったのか、、、、
797login:Penguin:2007/06/30(土) 12:51:22 ID:UTC830XM
少しうpしているww
ID:6AgCKX1Y 辺りが頑張ってくれているからでそ(爆笑)
いいかげん気づけ
--------------------------------------------------------------------------------
タイトル:KNOPPIX 18
【糞スレランク:A】
直接的な誹謗中傷:76/796 (9.55%)
間接的な誹謗中傷:18/796 (2.26%)
卑猥な表現:10/796 (1.26%)
差別的表現:22/796 (2.76%)
無駄な改行:4/796 (0.50%)
巨大なAAなど:20/796 (2.51%)
同一文章の反復:7/796 (0.88%)
by 糞スレチェッカー Ver0.91 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=91

これはヒドイですねww
798login:Penguin:2007/06/30(土) 17:25:29 ID:Sdll8wy4
つまり>>793は毎日、平日の昼間から深夜まで自演し
自己中レスの恥ずかしい文章が馬鹿にされると
顔真っ赤にして反応し自演もしちゃう中年童貞ですね。

馬鹿丸だしw
knoppixはゴミだなw
799login:Penguin:2007/06/30(土) 18:35:31 ID:cUzaQEGU
ネットのコピー&ペースト
という表現は初めて見たかも。
新聞の
TVの
書籍の
そんな言い方するかなあ?
800login:Penguin:2007/06/30(土) 23:57:05 ID:adm6pTyF
本日はID:6AgCKX1Yでしたw
801login:Penguin:2007/07/01(日) 00:16:43 ID:+cM7WrZ7
>>799
糞と言う事がこれで証明されたなw
802login:Penguin:2007/07/01(日) 01:21:59 ID:wbOt3+zS
ID固定の人物AとID入れ替わりの人物Bの一人芝居ということが確定したみたい。
デュアルブートやトリプルブートのリスクを犯さなくても賢く試せるのがknoppixの偉いところ。
これを糞呼ばわりするか神の救いの手とあがめるかは使う人次第。
803login:Penguin:2007/07/01(日) 04:14:02 ID:JcoMznx4
>>802
そのとおり。Knoppixは使いかた次第でいろいろなことができるし、
なにもやることが思い付かない人は粗大ごみでしかない。使う人の
能力にかかっている。Knoppixが糞という人は使う能力のない糞な
奴だということだ。世の中でうまく商売する人は使えなさそうなも
のをうまく使って儲けるものだと思う。バカとはさみは使いようと
よく言われるものだ。
804login:Penguin:2007/07/01(日) 10:06:32 ID:GGqt0vOf
>>803
どこを縦読み?
805login:Penguin:2007/07/01(日) 10:22:30 ID:wbOt3+zS
粗大ゴミかどうかは各地方自治体の判断による。
ほとんどの自治体では「再利用可能な資源」だと思う。
806login:Penguin:2007/07/01(日) 12:07:43 ID:xl1G1bui
なんか最近ここの罵倒バトルが面白くなってきた自分がいる
あまりのくだらなさに。
おそらく街BBSで粘着論争やっているあいtらと同じ人間と思うけどLLLW
807login:Penguin:2007/07/01(日) 12:11:14 ID:xl1G1bui
>>805
ところがその再利用可能な資源にかかるコストは粗大ごみを処分するコストより大きいという
つまり
再利用可能な資源にかかるコスト>粗大ごみを処分するコスト
ジレンマがありまつ
本末転倒とはまさにコレ。
808login:Penguin:2007/07/01(日) 12:22:02 ID:+oj3fdw8
ゴミはゴミをよぶ
809login:Penguin:2007/07/01(日) 12:48:25 ID:xl1G1bui
意味深だなw
810login:Penguin:2007/07/01(日) 12:48:32 ID:wbOt3+zS
プログラマーには常識だ。
garbage in garbage out
garage in garage out じゃないよ。
811login:Penguin:2007/07/01(日) 13:27:46 ID:1PVh8PvK
812login:Penguin:2007/07/01(日) 15:01:53 ID:WJfDS/aM
つまりID:xl1G1buiがいつもの平日の昼間に日記書くわ
適当にバカにすると自演するわ、釣れるわの中年童貞ってわけですね。

糞スレだしな、ここはw
813login:Penguin:2007/07/01(日) 15:15:55 ID:IqEqdrM0
こいつゴミ
814login:Penguin:2007/07/01(日) 15:28:59 ID:xl1G1bui
釣られていいるのが自分だと気が付かない椰子がいつというのはここでつか?
815login:Penguin:2007/07/01(日) 16:24:23 ID:ZMenz1FE
ほらね。今日は日曜日なのにID:xl1G1bui朝っぱらからw
中年童貞は女のいないし友達もいない

釣られているのはオマエじゃんwww
脳味噌足りねぇから適当に軽くバカにしてID:xl1G1buiにレス付ければこれだしw
次はいつも通りの自演の準備ですかねw

816login:Penguin:2007/07/01(日) 16:45:25 ID:xl1G1bui
>>815
LLLLL
817login:Penguin:2007/07/01(日) 16:47:21 ID:xl1G1bui
それで?
818login:Penguin:2007/07/01(日) 17:42:05 ID:kDz5tFiV
すみません、質問スレで回答が得られなかったので、こちらで質問させて下さい。

Windowsのsystem32エラーで、OSが起動しなくなり
Windows修復大作戦(http://www.eurohope.com/kio/archives/001271.html)を参考に
knoppix5.1.1を使いました。

# ntfsmount /media/hda1 -o dev=/dev/hda1,umask=0,succeed_chmod
とコンソールで入力すると、
Error opening partition device:Is a directory Failed to startup volume:
Is a directory Failed to mount '/media/hda2':Is a directory Mount failed.
と出て
mv sam sam.org のところで、mv: cannot move 'sam' to 'sam.org':Read-only file system
となってしまいます。

ntfsを書き込み可でマウントするには、どのようにすれば良いでしょうか?
819login:Penguin:2007/07/01(日) 18:11:03 ID:vE/pcCiY
よその釣堀へどうぞ
820login:Penguin:2007/07/01(日) 18:47:43 ID:7euREGRE
常駐キティは午前中は退場してる模様(おねんねしているのかな)
週末は変則的
午後〜明け方(朝)まで張り付いている。午後暇つぶしに餌をまいている。
レスがなければ自己レスなどしてカモを待っている。 自演はお粗末

その他の所見:
まともな日本語が書けない 特に長文
Linuxの知識はない (書込みはネットのコピー&ペースト)
ひきこもり
低脳 分析力無し
ネット経験 1年未満だが依存症の徴候
821login:Penguin:2007/07/01(日) 19:19:11 ID:wbOt3+zS
>>818
$ file /media/hda2
の実行結果をキボンヌ
822818:2007/07/01(日) 19:48:16 ID:kDz5tFiV
>>821
すみません、hda1でした。

$ file /media/hda1
/media/hda1: directory
と出ます。
823login:Penguin:2007/07/01(日) 22:04:30 ID:F5VSQ8FG
>>820
Linux知識がないと自信持って書いてるのは
つまりあなた方は他のLinuxスレでは
バカにされてるあの有名なLinuxマスターであり、
初心者徹底罵倒の強者ですよね。
難しい事はスルーエスパーじゃねぇも有名だしw

>>822
わかるまで聞く教えてちゃんの個人サポートお断り。
つーかおまえネタだろw、、
824login:Penguin:2007/07/01(日) 22:12:12 ID:wbOt3+zS
# file /dev/hda1
するとどうなりますか?
825login:Penguin:2007/07/01(日) 22:25:07 ID:wbOt3+zS
いっそのこと
# ls -l /dev/*da*
の結果をコピペしてもらったほうが助かる。
コピペだよ?手で打ち直さないように!!
826login:Penguin:2007/07/01(日) 22:50:17 ID:wbOt3+zS
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/939ntfsmount.html
読んだ?
5.1.1ではなく、4.0.2のほうがいいかもよ。
いずれにしてもちゃんとバックアップとってから作業するように。
えーつとバックアップを作成するためには。。。
827login:Penguin:2007/07/01(日) 23:36:38 ID:wbOt3+zS
そもそもデスクトップに表示されているWindowsのパーティションを
ダブルクリックしてマウントされるの?
それだけだよ?
$ mount | grep sda5
/dev/sda5 on /media/sda5 type fuseblk (rw,nosuid,nodev,noatime,allow_other,default_permissions,blksize=4096)
それすら出来ないならまったく別の問題だよ。

828login:Penguin:2007/07/02(月) 00:44:53 ID:mB+qwTwl
そろそろ釣りだったということに気付けば?
4.0.2のドキュメントを元に5.1.1で試すということがどういうことかわかっているの?
そんなことより今日は
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/12/661669-000.html
を秋葉で買ってきた。うまー。8匹のペンギンと遊べる。
でもメインはSolaris10x86だったりする。許せ。


829login:Penguin:2007/07/02(月) 01:02:07 ID:hQeL4exx
こんにちわ
はじめてknoppixを使ってみようと思いisoをcdに焼いて起動させてみたのですが、
ペンギンが二匹出てきてメッセージがでてき、

looking for CD in : /dev/hdc


という所でアンダーバーの点滅が2,3分したあと点滅しなくなり停止してしまいます。

OSはXPでpen4、knoppix_v5.1.1CD_20070104-20070122+IPAFont_AC20070123.isoというisoを焼きました

どうすれば使えるようになるでしょうか?
830login:Penguin:2007/07/02(月) 01:14:19 ID:V6us9wIM
>>829
普及スレにカエレ ニヤニヤ
831login:Penguin:2007/07/02(月) 01:36:26 ID:mB+qwTwl
>>829
WindowsのCDを入れて再起動するとどうなりますか?
832login:Penguin:2007/07/02(月) 01:50:35 ID:u1DVxBgt
>>831
正常に起動できました
いつも通りです
833login:Penguin:2007/07/02(月) 01:54:51 ID:nGmjAJlo
ID:mB+qwTwl
本日の中年童貞のIDです。
自慢・日記・自演等、毎日24時間書き込んで自分の為に糞スレを私物化しております。
無論、バカにすると反応しますが糞スレを私物化してますのでお構い無しです。
まさに、釣りとはコイツの為にあると言っても過言ではありませんので
適当に新作・過去スレのコピペで遊んでみるのも一考ですよw
いつも釣れるのはこのバカですので暇つぶし糞スレをどうぞww
834login:Penguin:2007/07/02(月) 01:59:43 ID:nGmjAJlo
ID:u1DVxBgt
自分の為だけの初心者の書き込みとチャットはやめて下さいね。

その程度の事ググなりすれば判るだろうに。

835login:Penguin:2007/07/02(月) 03:23:59 ID:j6rs7o3k
質問に吊られるのは馬鹿じゃね〜ょ
836login:Penguin:2007/07/02(月) 07:16:43 ID:QL+htbcn
818は釣り
ひきこもりが毎日暇にかまけてコピぺを編集して製造している
いいかげんスルー力をつけろよ ここの住人
837login:Penguin:2007/07/02(月) 09:15:52 ID:mB+qwTwl
>>832
BIOSの設定で殺せるものは殺してみたら?
そもそも全てのハードウェアで動作するもんじゃないしね。
最悪M/Bを買い換えるのもよし。
838login:Penguin:2007/07/02(月) 10:26:44 ID:JxQNk+nT
>>828
なんでBe(ZETA)つかわねえんだ
839login:Penguin:2007/07/02(月) 10:39:37 ID:mB+qwTwl
なんだ?
海賊版の話か?
ジョニーデップの映画は見たが。。。
840login:Penguin:2007/07/02(月) 16:05:55 ID:8wZGC/GR
ID:mB+qwTwl
毎日うぜーよ、おまえ

ここおまえの掲示板か?

貧相な知識自慢なら他逝け、底辺労働者
841login:Penguin:2007/07/02(月) 16:51:39 ID:2xyvns8X
>>834
事例の蓄積はインターネットをより便利にすると思いますが。
わからなければレスするな。
842login:Penguin:2007/07/02(月) 22:18:09 ID:C60vG5xJ
>>842
初心者お断りでしゅよ
843login:Penguin:2007/07/03(火) 04:07:39 ID:LNlcvzKC
乳幼児もお断りにしたいが。
来るもの拒まずというのが基本だろ。
AMDからのクアッドコアを誰か試してちょ。
844login:Penguin:2007/07/03(火) 05:53:01 ID:LNlcvzKC
というわけで今までageながら質問していた人はやっぱり釣り師だったのかな?
とりあえず東京駅8時着そこから徒歩15分なので出発します。
んじゃあ。
845login:Penguin:2007/07/03(火) 06:41:01 ID:j4HjKtOJ
ID:LNlcvzKC毎日うぜーよ、おまえ

ここおまえの掲示板か?

貧相な知識自慢なら他逝け、底辺労働者
846login:Penguin:2007/07/03(火) 06:58:01 ID:IpjMi6p2
ひきこもりの反応廚はさらにうざい
847login:Penguin:2007/07/03(火) 11:25:35 ID:kCuMHi04
>>840
ぷぷっ
激しく勘違いしてやんの
848login:Penguin:2007/07/03(火) 15:51:07 ID:jjNLanAg
>>847
さすがゴミスレ住人w

849iTunesを使おう:2007/07/03(火) 16:47:07 ID:Vo5jJDoW
iTunes Storeに“ガンダム”が登場
ANIME OPEN/END (各400円、10作品/10曲)
    * 『機動戦士ガンダム』より『跳べ!ガンダム』『永遠にアムロ』
    * 『新機動戦記ガンダムW』より『JUST COMMUNICATION』『It’Just Love!』
    * 『装甲騎兵ボトムス』より『炎のさだめ』『いつもあなたが』
    * 『戦闘メカ ザブングル』より『疾風ザブングル』『乾いた大地』
    * 『聖戦士ダンバイン』より『ダンバインとぶ』『みえるだろうバイストン・ウエ
   * 『はだしのゲン』より『原爆マーチ!』
    * 『劇場版 機動戦士ガンダムU 哀・戦士編』より『哀・戦士』
    * 『機動戦士ガンダムSEED』より『あんなに一緒だったのに』
    * 『ケロロ軍曹』より『ケロッとマーチ』
    * 『舞―HiMe』より『Shining☆Days』
Macへ大移動が起こる予感
850login:Penguin:2007/07/04(水) 01:32:08 ID:xIo1K6O0
knoppixはバージョンが多すぎる割りになんでそれぞれの収録アプリの説明がねーんだよ
6落としたのにライティングソフトねーじゃねーか!
851login:Penguin:2007/07/04(水) 02:04:45 ID:lKoactRu
ぷっ。。。
knoppixがバージョン多すぎるってw
まさかアルファのも”バージョン”なんですかwww
バカ丸出し>>850
852login:Penguin:2007/07/04(水) 05:52:32 ID:/b8svPuS
emacs de nihonngo nyuryoku dekinainndakedo?
853login:Penguin:2007/07/04(水) 06:44:32 ID:z+2RNrUG
konosure saikouni omoroi
854login:Penguin:2007/07/04(水) 07:26:21 ID:2SkHzNIz
例えばどんなOSやどんなディストリビューションだったら
収録アプリの説明が詳しくそしてどこに書いてあるんだろう?
6(全角)ってなにだろう。
ダウンロードしてライティングソフトで書き込んだはずなのに
どうしてライティングソフトが無くて困るんだろう?
855login:Penguin:2007/07/04(水) 08:27:15 ID:ZuhG6zif
しらね
856login:Penguin:2007/07/04(水) 11:53:26 ID:xIo1K6O0
>>854

>どうしてライティングソフトが無くて困るんだろう?

もう一方のPCのHDデータを救出するためだ。
USBメモリがないから外付けCDドライブつなげて焼き付けたいのだよ
857login:Penguin:2007/07/04(水) 12:10:48 ID:2SkHzNIz
mkisofsでイメージ固めてファイル転送すれば?
方法はいくらでもあるよん。
漢字のフォルダー名やファイル名を多用しているなら逝ってよしだけど。
858login:Penguin:2007/07/04(水) 15:00:24 ID:4kGJJ/e+
>>850
k3bが入っているはずだが・・・。
859login:Penguin:2007/07/04(水) 17:25:32 ID:vsSnCf0F
釣れまくりw
860login:Penguin:2007/07/04(水) 18:34:06 ID:JVzo6fym
      |      /     | |   \/ヽヽ_-‐'" /   ,.-‐'''''" ̄ /   /     /  ,,-‐-
   |    /、       | |    |ヽ_ヽ,.、‐''/ ,.-‐'"      /  /    ,.-‐'" /
    |   /  \     |ヽ-,,,○」二   ヽ‐''"        ./ /-──‐イ   /    /、
    .|  / ヽ──\   | ‐-,,,,,ノ-‐' / \_   ◯  /        ヽ、 ./   /
     | /   \    \ |   //二 /__,,,二二二ニ,,,,             /ヽ,,,
     ヽ|     \    |  /‐'"           ̄ """""'''‐-,,,,,       /
            \_  |/_,,,,,--‐,                         ヽ‐''''ヽ、
              ゙゙''''|  ̄ヽ 、‐'"  ,,,,,-‐‐-、                   二  ノ
                |   \‐'''" ̄      \                l"   /
                ヽ    ヽ──二ニ ̄"  |            ,,,,,,, | ̄,‐、,,/
                 .\  、 ヽ┌二ヽノ,,,,,,,_,,‐、|  |l        /  ゙'''
                  \ヽ  |/二/  -''"  |  l       /‐、   ,,,-‐'"
                   ヽ   |二/  ヽ\_,,,|,,,,,,」\,,,,,,__/  ゙゙''''"
                    ゙| |ヽ_   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙̄ヽ、,,,,,,,,,,,,,,--─-
                     ゙| ヽ    ̄/;;;;---─''''''''──---,,,,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     ヽ,ヽ-'''" ̄ /             ノ‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
瞬間的に出せる釣針はまだまだこんなもんじゃねえぞ!
861login:Penguin:2007/07/04(水) 18:52:34 ID:LyVFiq5+
↑おなじみの低能
AAのセンスも劣等
862login:Penguin:2007/07/04(水) 18:53:45 ID:ZuhG6zif
┐(゚〜゚)┌
863login:Penguin:2007/07/04(水) 19:10:08 ID:P5ImpP90
常駐キティは午前中は退場してる模様(おねんねしているのかな) 週末は変則的
午後〜明け方(朝)まで張り付いている。午後暇つぶしに餌をまいている。
レスがなければ自己レスなどしてカモを待っている。 自演はお粗末


その他の所見:
まともな日本語が書けない 特に長文
Linuxの知識はない (書込みはネットのコピー&ペースト)
ひきこもり
低脳 分析力無し
ネット経験 1年未満だが依存症の徴候
弱者に対する変態的攻撃と中産階級に対する異常な羨望--この物のお里がしれよう
864login:Penguin:2007/07/04(水) 19:48:40 ID:oxezclCp
ID:P5ImpP90

で?

このスレのknoppix使いがそのまま当てはまるんだがw
>まともな日本語が書けない 特に長文
>Linuxの知識はない (書込みはネットのコピー&ペースト)
>ひきこもり
>低脳 分析力無し
>ネット経験 1年未満だが依存症の徴候
>弱者に対する変態的攻撃

あ、あと
>中産階級
す、すごいまとめだw
つまりyouはホワイトカラー以下の工員とか作業員に属する「ゴミ階層」で妬んでんだねw

ほんとこのスレの住人もOSもカスでやることなすこと低能丸出しw
865login:Penguin:2007/07/04(水) 20:00:57 ID:/b8svPuS

navi2ch wo innsuto-ru sitakedo
nihonngo nyuuryoku dekinaiyo.
866login:Penguin:2007/07/04(水) 20:15:11 ID:HcOYQ9Vg
>中産階級
これは酷い死語
867login:Penguin:2007/07/04(水) 20:34:39 ID:oxezclCp
>>866
つまり中年が書いてると言うこと。
このスレで中年と言えば毎日日記と自演を指摘されて
怨念たらたらの中年童貞だなw
868login:Penguin:2007/07/05(木) 10:33:01 ID:ubGbrYVe
中年童貞ですがどうすれば童貞から抜け出せますか?
869login:Penguin:2007/07/05(木) 11:33:44 ID:oojcOtN1
無理なのであきらめてください。
870amel:2007/07/05(木) 11:37:21 ID:YfqE3lqc
>>869
童貞をですか?
現在、firefox1-5.を使用しています…
871login:Penguin:2007/07/05(木) 13:37:49 ID:fqQpP2UV
このスレのknoppix使いがそのまま当てはまるんだがw
>まともな日本語が書けない 特に長文
>Linuxの知識はない (書込みはネットのコピー&ペースト)
>ひきこもり
>低脳 分析力無し
>ネット経験 1年未満だが依存症の徴候
>弱者に対する変態的攻撃
872login:Penguin:2007/07/05(木) 19:19:15 ID:PNAfJma2
(`・ω・´) 日本一の日雇い人夫です。
873login:Penguin:2007/07/05(木) 21:16:04 ID:a+FSTkS+
飛雄馬。。。
874login:Penguin:2007/07/05(木) 22:14:30 ID:ogUOsRQE
中年というと30歳以上かな?
そんな若者がここの中心と思われ。
平均は20歳くらいか?
中学生からパソコンを本格的に初めても経験は7年くらいか?

875login:Penguin:2007/07/05(木) 22:40:13 ID:2phKTZvS
>>870>>871にかんしては
まとBBS九州板の女子アナスレで大暴れした
↓コイツじゃね?
FKCfi-01p2-236.ppp11.odn.ad.jp
かまうと怖いよー
876login:Penguin:2007/07/06(金) 00:14:59 ID:Bm9Dzzo2
>>875
さすがlinuxマスターw
罵倒モノは何でも首をつっこんでんだぁw

バカ丸出しwww



>>874
中年童貞のおまえが何言ってんだかww

877login:Penguin:2007/07/06(金) 20:36:54 ID:3FKXCEjy
>>876
いや馘首じゃなくて亀の頭
ちょびーっと
878login:Penguin:2007/07/06(金) 21:20:39 ID:dD0o5OQL
へー。
「かくしゅ」って読むんだ。初めて知りました。
やっぱり2chは勉強になるなあと痛切に感じました。
リストラ=馘首なのは日本だけかも。

879login:Penguin:2007/07/07(土) 09:20:33 ID:c8h6W6q5
>>877-878
自演ですねw

ここは糞スレw
880login:Penguin:2007/07/07(土) 11:47:22 ID:bsKMJCnr
GeForce使ってるPCでKNOPPIXをCD/DVDブートするにはリマスタしないといけないようだけど、
KNOPPIX5.1.1にGeForceのドライバを入れて
ブート用CD/DVDを作成する手順を紹介しているページってどこかにないですかね?
旧版KNOPPIXでパッケージを追加したり削除したり…という情報は結構あるのですが orz
881login:Penguin:2007/07/07(土) 17:29:06 ID:6ftLOP2z
rm *
882login:Penguin:2007/07/07(土) 20:29:04 ID:iBgQlZSV
>>880
ググればわかる事をわざわざ上げてw

ネタですよねw
883login:Penguin:2007/07/07(土) 21:52:47 ID:JqgFfsTx
ちょっと質問させてください。
KNOPPIX DVD 5.1.1をダウンロードして起動してみたんですが
ネットにつながりません。どう操作すればネットにつながりますか?
884login:Penguin:2007/07/07(土) 22:29:36 ID:oC7KK2DQ
>>883
つないだ状態で、ネットワークカードってのを起動させてみ
メニュー内さがせばある




ところで、開きたいフォルダが「ロックされたフォルダ」になっていて困ってるんだが、
これみるにはどうしたらいいの?
885login:Penguin:2007/07/07(土) 22:48:53 ID:2oMIRlm4
パーミッションの事?
だったらchmod +rするなり、rootでKonqueror起動させて見るなりしたら?
886login:Penguin:2007/07/07(土) 22:53:03 ID:ro/ThaRg
単純に首を入れたら馘首(クビ)と出ただけだし)
887login:Penguin:2007/07/07(土) 22:57:25 ID:ro/ThaRg
タイトル:KNOPPIX 18
【糞スレランク:A+】
直接的な誹謗中傷:79/886 (8.92%)
間接的な誹謗中傷:26/886 (2.93%)
卑猥な表現:14/886 (1.58%)
差別的表現:31/886 (3.50%)
無駄な改行:5/886 (0.56%)
巨大なAAなど:21/886 (2.37%)
同一文章の反復:7/886 (0.79%)
by 糞スレチェッカー Ver1.00 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=100

これはヒドイですねwwwwwwwww

またランクアップ
がんばれや
888883:2007/07/07(土) 23:18:27 ID:WjTkUKgW
一瞬だけ有効になるんだけどすぐ無効なアドレスになる・・・・
とりあえずアドバイスさんくす。もっとがんばってみる
889login:Penguin:2007/07/08(日) 00:01:31 ID:mEYUuKCT
ネットワークがおかしいなら。。。
ifconfig -a
netstat -in
netstat -rn
cat /etc/resolv.conf
で確認できるんじゃないの?
DHCPがどっかで動いてんの?

890883:2007/07/08(日) 00:20:07 ID:jW0QWtFr
やってみます。とりあえずKNOPPIX v3.9でネットサーフィン中
891login:Penguin:2007/07/08(日) 02:11:54 ID:SH1Yen+w
>>882
ないのかよ
892login:Penguin:2007/07/08(日) 03:47:47 ID:4/3UN7mb
>とりあえずKNOPPIX v3.9でネットサーフィン中

あほかコイツw
893login:Penguin:2007/07/08(日) 03:49:15 ID:4/3UN7mb
>>886-887
キチガイがんばれ
もっとガンガレ!
894login:Penguin:2007/07/08(日) 03:52:30 ID:4/3UN7mb
ID:mEYUuKCT

>DHCPがどっかで動いてんの?
なんで英字部分が全角なの?

(`・ω・´) 日本一の日雇い人夫の指さんwww
895login:Penguin:2007/07/08(日) 07:43:06 ID:K6BYfa64
↑老人性痴呆症
896login:Penguin:2007/07/08(日) 08:50:39 ID:mbMgzhU8
なんでここは酷いの?
897login:Penguin:2007/07/08(日) 10:43:38 ID:om0e6k64
最近のIMEは賢くて日本語入力モードのまま英数字入力ができるんだよ。
Escキーの位置と半角/全角キーをスワップしてないのでついつい全角になっちゃうみたい。
日本語キーボードを使うのはWinのときだけなんだ。
許してちょんまげ。
898login:Penguin:2007/07/08(日) 11:15:38 ID:tDMUf3on
>>896
そういう、スレとあきらめてる。
899login:Penguin:2007/07/08(日) 11:50:50 ID:om0e6k64
ID:mbMgzhU8
わざわざageてご苦労さまです。
意図は十分伝わりましたよ。

900login:Penguin:2007/07/08(日) 12:07:11 ID:PzmSfXGd
すみません。
ひとつ教えてくれませんか。
KnoppixをCDから起動したいのですが、
PCの電源オンしてすぐに起動用CDを入れると、画面の左上に
"boot from cd:" と出てくるのですが、
そのままほっといて何もしないでいると
windowsXPが起動してしまいます。
どうすればknoppixを起動できるのでしょうか?
901login:Penguin:2007/07/08(日) 12:17:22 ID:om0e6k64
Enterキーを押してください。
決してEとNとTとEとRのキーをそれぞれ押さないでください。
902login:Penguin:2007/07/08(日) 12:21:27 ID:PzmSfXGd
わかりました。
ありがとう。
さっそくやってみます。
903login:Penguin:2007/07/08(日) 12:46:27 ID:PzmSfXGd
ENTERキーを押したのですがダメでした。
またWindowsXPが起動してしまいました。
どうすればいいのでしょう?
904login:Penguin:2007/07/08(日) 12:53:58 ID:PzmSfXGd
Enterキーを一度だけ押すのではなく、何回も連打して
また実験してみます。
905login:Penguin:2007/07/08(日) 12:59:31 ID:om0e6k64
そのメディアをWindowsXPから覗くとどんなファイルが見えますか?
焼き方を失敗したのかも。
レアかミディアムかウエルダンのどれを選びました?
906login:Penguin:2007/07/08(日) 13:19:57 ID:PzmSfXGd
WindowsXPのマイコンピュータからE:ドライブの中を見ると、
"ISO イメージファイル"があります。
907login:Penguin:2007/07/08(日) 13:23:33 ID:PzmSfXGd
PC電源オンして"boot from cd:" と出たときに
何かコマンドを打つ必要があるのでしょうか?
ちなみに、私のPCは日立製のPriusというデスクトップマシンで
最近買ったものです。
908login:Penguin:2007/07/08(日) 13:24:37 ID:xCjGDlNu
909login:Penguin:2007/07/08(日) 13:33:18 ID:PzmSfXGd
はぁ。よくわかんないけど、
別のCD-Rにもう一度焼いてみますね。
910login:Penguin:2007/07/08(日) 13:37:15 ID:PzmSfXGd
>>908さん、ありがとう。
「Drag'n Drop CD version2 系列では ISO イメージファイルをイメージファイルとして CD-R、CD-RW に焼く機能がない様です」
と書いてありました。私はそのDrag'n Dropで焼いたのです。
違うソフトで焼いてみます。
本当にありがとう。
911login:Penguin:2007/07/08(日) 13:50:02 ID:om0e6k64
めでたく一件落着ぅー。
本日のお白州はこれまでぇー。
912login:Penguin:2007/07/08(日) 14:42:52 ID:PzmSfXGd
kidou ni seikou shimashita.
Iceweasel de kakikomi shiteimasu.
dousureba nihongo de kakikomi dekimasuka?


913login:Penguin:2007/07/08(日) 14:44:40 ID:7xGE5YGp
>>912
dokokano page wo kopipe
914login:Penguin:2007/07/08(日) 14:45:51 ID:yWfOCMJC
Ctrl+Space de iinzya maika?
915login:Penguin:2007/07/08(日) 14:58:45 ID:B4z0kQ/F
omaira nihongo de kakeyo
916login:Penguin:2007/07/08(日) 15:03:38 ID:hV3ih3Zl
omaemona-
917login:Penguin:2007/07/08(日) 15:57:39 ID:Zben7kJB
いや、ローマ字は日本語だろうとマジレス
918login:Penguin:2007/07/08(日) 16:23:26 ID:PzmSfXGd
hiragana toka kanji wo hyouji suru houhou wo oshiete.
919login:Penguin:2007/07/08(日) 16:29:08 ID:hV3ih3Zl
>>918
mazuha knoppix wo syuuryou sitekudasai.
tsugini Ubuntu wo download and install simasu.
saigoni sore wo kidousimasu.
uma-
920login:Penguin:2007/07/08(日) 17:12:30 ID:PzmSfXGd
Ctrl+Space yattakedo damedatta. nannde?
921login:Penguin:2007/07/08(日) 17:46:11 ID:tDMUf3on
Ctrl+Alt+スペースで日本語入力はできるんだが、
あえてローマ字なんだろう
922login:Penguin:2007/07/08(日) 17:52:59 ID:yWfOCMJC
すまん、間違えた。Scim+AnthyならShift+Spaceだったと思う。
923login:Penguin:2007/07/08(日) 18:26:30 ID:svFfSnjk
日曜日さえ朝から書き込む奴は、いつもの童貞野郎だろw
ローマ字だろうがパターンは同じwww
ネタ振って自分で自演だよな、これwww
どっちにしろ必死な乞食サポートはウザいわな。
924login:Penguin:2007/07/08(日) 18:33:59 ID:UBNJEb6a
皆の者
撤収せよ〜
925login:Penguin:2007/07/08(日) 20:48:49 ID:svFfSnjk

ぷっwwww
ネタにマジレスご苦労だなwww
まさに釣り堀、入れ喰い状態www
926login:Penguin:2007/07/08(日) 22:23:24 ID:RUN8g9ai
このスレって、この板では浮いてね?w
927login:Penguin:2007/07/08(日) 22:32:14 ID:/5BE2sjM
全然。
928login:Penguin:2007/07/08(日) 23:08:31 ID:PzmSfXGd
mada nihonngo nyuuryoku ga
dekimasen. dousureba dekirunodesuka?
929login:Penguin:2007/07/08(日) 23:23:20 ID:RUTw/WI9
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
930login:Penguin:2007/07/08(日) 23:46:25 ID:PzmSfXGd
Ubuntu nara nihongo nyuuryoku ga kantan desuka?
931login:Penguin:2007/07/08(日) 23:53:03 ID:jmnxZV3e
hai totemo kantan desu
932login:Penguin:2007/07/08(日) 23:57:58 ID:PzmSfXGd
ja, Ubuntu ni suru.
Knoppix ha watashi niha muzukashisugimasu.
933login:Penguin:2007/07/09(月) 00:02:10 ID:UXK9vC76
やっぱり、Ubun厨だったか…
934login:Penguin:2007/07/09(月) 00:03:23 ID:xuyK9Ypc
ganbate kudasai
935login:Penguin:2007/07/09(月) 00:28:35 ID:Qul+/ctt
うん。パソコンの初心者にはUbuntuが向いていると思う。
Knoppixとは想定するユーザー層が違うと思うな。
936login:Penguin:2007/07/09(月) 00:31:34 ID:DLvWuyTK
>>926
このスレがこの板でのストレス発散場となっている模様です。
まあ掃き溜めみたいな感じですかねwwwwww
937login:Penguin:2007/07/09(月) 00:32:39 ID:MNetaGpQ
Ubuntu ha download ni jikan ga kakarisugiru node
Slax wo tameshitemiru.
938login:Penguin:2007/07/09(月) 01:16:12 ID:w+w4UpSs
ID:MNetaGpQ

おまえ氏ねよ。ゲラゲラ
939login:Penguin:2007/07/09(月) 01:45:50 ID:MNetaGpQ
slaxで私のようなド素人でも簡単に日本語入力ができました。
940login:Penguin:2007/07/09(月) 02:07:10 ID:w+w4UpSs
ID:MNetaGpQ

こいつ例の自演の中年童貞っぽいな。
941login:Penguin:2007/07/09(月) 07:18:34 ID:dz89lKeC
nenchaku ha romaji ga yomenaiyouda.
942login:Penguin:2007/07/09(月) 07:22:17 ID:i0VAM4E0
navi2ch wo innsuto-ru sitakedo
nihonngo nyuuryoku dekinaiyo.
943login:Penguin:2007/07/09(月) 07:30:51 ID:86Wxapz2
944login:Penguin:2007/07/09(月) 15:11:41 ID:i0VAM4E0
>>943
私のような日雇い作業員でも日本語入力出来ました。
ありがとうございました。
945login:Penguin:2007/07/09(月) 15:37:50 ID:DjmWbzQk
mkbootdevでUSBにknoppix入れてみたんですが
Could not find kernel image : linux
と出て起動できません

どうしたら動くようになりますか?
946login:Penguin:2007/07/09(月) 15:43:50 ID:DjmWbzQk
↑USBメモリです
947login:Penguin:2007/07/09(月) 16:56:48 ID:7tS6OKyp
>>944
ketukoku turi kai
結局釣りかい、それも最大限の差別で
948login:Penguin:2007/07/09(月) 16:59:45 ID:WtsY/ZiV
その程度のことぐぐれよ。
それともわざと書いて糞スレに燃料投下してんですかね(笑
949login:Penguin:2007/07/09(月) 17:03:40 ID:Qul+/ctt
>>945
そのUSBメモリーをWindowsから見るとどんなファイルが見えますか?
>>944
時給5万円の日雇いコンサルタントとか普通にいるんだけど。
しかも実績次第という。

950login:Penguin:2007/07/09(月) 18:04:21 ID:o56UHNj/
釣りをやる野郎はガキなんだが
釣れるまでしつこく餌を放り込むので
わかっていてもウブなガキが釣られ前に
釣られてやることも必要なわけ。
951login:Penguin:2007/07/09(月) 22:40:03 ID:1CyxF/zv
>>950
ぷっw

どうみても適当にコピペ貼って放置してるだけなんすけどwwwwwwwwwww
952login:Penguin:2007/07/09(月) 23:20:34 ID:nsmasPMn
いちいち反応してる暇があったら、少しは働け
953login:Penguin:2007/07/09(月) 23:57:20 ID:1CyxF/zv

意味不明w

何かその言い回しってリーマン階層とかじゃなさそう。

作業員とか工員とかの毎日仕事してない人みたい。
954login:Penguin:2007/07/10(火) 00:12:26 ID:CX/YdgV5
釣られる側におとり捜査官がいることをお忘れなく。
釣る側が必死なのがこれまた悲しい。
955login:Penguin:2007/07/10(火) 01:48:00 ID:r6DAzaTE
>釣られる側におとり捜査官がいることをお忘れなく。

つまりネタ投下して自演もしてると自ら告白してんだねw

それとも釣られまくりの言い訳ですかね?

どっちにしてもknoppix同様、住人も間抜けってことかw
956login:Penguin:2007/07/10(火) 02:31:41 ID:BNajU9/W
起動できなくて粘着なんてね。
初心者だっていっしょにされたくはないよね。↑こいつと。
初心者だっておかしいね、って言うと思いますよ。
957login:Penguin:2007/07/10(火) 06:59:39 ID:CX/YdgV5
>> ID:r6DAzaTE
ネタを投下するのが確信犯なのでは?
958login:Penguin:2007/07/10(火) 09:39:50 ID:ro+PJEt3
なにこれ?
ドザっ子がいるの?
959login:Penguin:2007/07/10(火) 15:03:54 ID:xnzXalse
ID:CX/YdgV5

中年童貞の指無しのおまえに言われたくないわなwwwww
960login:Penguin:2007/07/10(火) 15:10:20 ID:xnzXalse
ID:BNajU9/W

だいたい今やゴミと化したknoppixなんて使ってないから、
そこまで言える方がキモいと思うよ。
それに引き換え、今年に入り破竹の勢いのubuntuはユーザーが急増し、いい感じだよな。
961login:Penguin:2007/07/10(火) 18:44:39 ID:ta4eE0IR
常駐キティは午前中は退場してる模様(おねんねしているのかな) 週末は変則的
午後〜明け方(朝)まで張り付いている。午後暇つぶしに餌をまいている。
レスがなければ自己レスなどしてカモを待っている。 自演はお粗末


その他の所見:
まともな日本語が書けない 特に長文
Linuxの知識はない (書込みはネットのコピー&ペースト) 自認
ひきこもり
低脳 分析能力無し
ネット経験 1年未満だが依存症
弱者に対する変態的攻撃と中産階級に対する異常な羨望 --この物のお里がしれよう
愛読書 Windows100% Linux100%
廃棄物麻疹に付録ubuntuをインストール OOoが起動不能 --全てに嫌われる

962login:Penguin:2007/07/10(火) 20:53:48 ID:GeMa5ZHP
ユーザをubuntuに持っていかれちゃったし
もう日本語化やめても誰も困らないのでは?
短命なデストリってことでFA
963login:Penguin:2007/07/10(火) 20:59:57 ID:0aS00yhn
knoppixの特徴はLiveCDの高速化だけだから、UbuntuのLiveCDを高速化/カスタマイズするだけでも良いと思うんだ。
964login:Penguin:2007/07/10(火) 21:24:25 ID:VgUdm4yA
>>961
自己紹介ご苦労様w
965login:Penguin:2007/07/10(火) 22:48:56 ID:gPW+qL/l
nVIDIA VGA搭載PCでKNOPPIXが動くようにできたら満足してKNOPPIX起動しなくなったなぁ…
966login:Penguin:2007/07/11(水) 01:02:01 ID:rUwGCCNd
>>965
で?
教えて君はきえろよな。

しかし、またこのスレのknoppix厨房を紹介する>>961って

頭いかれてるよな。

ほれこれ全部、ここの奴らのことじゃんw

まともな日本語が書けない 特に長文
Linuxの知識はない (書込みはネットのコピー&ペースト) 自認
ひきこもり
低脳 分析能力無し
ネット経験 1年未満だが依存症
弱者に対する変態的攻撃と中産階級に対する異常な羨望 --この物のお里がしれよう
愛読書 Windows100% Linux100%
廃棄物麻疹に付録ubuntuをインストール OOoが起動不能 --全てに嫌われる

ついでに中年童貞と障害の奴が自演してるのも書いとけよ>>961のキモヲタくんwww
967login:Penguin:2007/07/11(水) 01:33:36 ID:hEofi5gd
中年童貞と障害の奴と↑こいつ / 平松愛里
968login:Penguin:2007/07/11(水) 02:01:28 ID:rUwGCCNd
ID:hEofi5gd
いつも通りのバカ丸出しだな
969login:Penguin:2007/07/11(水) 18:18:52 ID:Vlbwy3vC
そこそこスペックがあるPCならubuntu最高。ライブ運用も全然OK。
貧弱でボロスペックPCならパピーでライブ最高。
もはやknoppixを固持する意味はない。
970login:Penguin:2007/07/11(水) 18:32:35 ID:ZkoAq0CD
で?ボケのおまいはその最高のもので何をしてるの?
971969:2007/07/11(水) 19:55:23 ID:JoogiIOs
起動音聞いて終わり。
972login:Penguin:2007/07/11(水) 20:03:21 ID:yG1reEyi
あの声って自由に入れ替えれるの?
夜中にびっくりすることがある。
973login:Penguin:2007/07/11(水) 20:55:25 ID:Vlbwy3vC
>>972
だから何?
使い道ねぇからその声でオナニーでもしてるんかw
974login:Penguin:2007/07/12(木) 04:53:45 ID:Q9xlnSps
navi2chでモナフォントが
使えないんだけど
どうやるの?

975login:Penguin:2007/07/12(木) 08:08:36 ID:TXf7MJ48
>>974
それぐらい自分で検索で調べればわかるだろ、カスのローマ字野郎が。
976login:Penguin:2007/07/12(木) 09:40:46 ID:HuNpkrYU
こんなキーワードで検索すると見つかるよ。
くらいの優しい書き込みはできないのかな?
ageているので釣り師かもしれんが。
977login:Penguin:2007/07/12(木) 19:15:17 ID:2VCbg5jl
一応HAGE
978login:Penguin:2007/07/12(木) 22:05:34 ID:obTqvktQ
ライブリナックスなら、圧倒的な軽さで
ボロPCで速さが体感出来るPuppyLinuxが最強。
knoppixは釣り専用だなwww
979login:Penguin:2007/07/12(木) 22:57:26 ID:Q9xlnSps
ぷぴー
980login:Penguin:2007/07/13(金) 07:55:27 ID:QXMgS5tm
常駐キティは午前中は退場してる模様(おねんねしているのかな) 週末は変則的
午後〜明け方(朝)まで張り付いている。午後暇つぶしに餌をまいている。
レスがなければ自己レスなどしてカモを待っている。 自演はお粗末


その他の所見:
まともな日本語が書けない 特に長文
Linuxの知識はない (書込みはネットのコピー&ペースト) 自認
ひきこもり
低脳 分析能力無し
ネット経験 1年未満だが依存症
弱者に対する変態的攻撃と中産階級に対する異常な羨望 --この物のお里がしれよう
愛読書 Windows100% Linux100%
廃棄物麻疹に付録ubuntuをインストール OOoが起動不能 --全てに嫌われる
「ボロPCで速さが体感出来るPuppyLinuxが最強」と自白しますた。前はslaxですた。
多重人格障害
981login:Penguin
Linuxはカーネルなのでは?という突っ込みはさておき。
topコマンドでCPU数が表示できるんだということをさっき教えてもらった。
ちょっと感動したかも。