【2chブラウザ】JD 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
OpenJaneDoeに良く似て癖がなく使い易い
2ch専用ブラウザJDを語ろう。

http://jd4linux.sourceforge.jp/

前スレ【2chブラウザ】JD 2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1155578592/
2皆、カリカリするのやめようぜ!!:2007/02/12(月) 14:49:56 ID:DOUlsfuT
若干だけ、物足りないところはあるけれどね。
3login:Penguin:2007/02/12(月) 16:27:05 ID:m2mmtgAx
やっぱり「h」は全角なのね。
4login:Penguin:2007/02/12(月) 16:45:50 ID:z0hyjkLy
いいね、これ
5login:Penguin:2007/02/12(月) 18:21:56 ID:EBmVv/e7
>2
今うちの猫がカリカリ食ってる
6login:Penguin:2007/02/12(月) 19:05:34 ID:ozvdExEb
おいらもカリカリ食べる
7login:Penguin:2007/02/12(月) 22:13:51 ID:H1swTibk
                      / / / / /  `、      / /リハ `、
  JD、ちょっと臭うわよ・・    / / / 〃 l    |/    /  / /|| | ||
                    / /| i || | | ||l  ||  /    / || | リ
                     | ||zU l || | | l」| l ||彡     / / リ  | i
            _ -─‐--  __  ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、   ! │ .l
        , '´   /  ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川   |  |
        /   /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ!  "L::} ̄″  丁 〈 ) ///  l   |
      /  ///   リ-‐  ̄二二  `′           !/ '´ /// | l |  |
     /  ///   〃  // /   ',               ̄/// | l | l |
     / / //   // /  //   _,,,|              /ル1| | | l |
    / / // / // /  / /!   '-‐バ ̄          〃|/ハ! | | | |
    /   // / // / / /  l    ,ィ1|  '、__ --く         |│_| | |
   /   //! | /!l  / /   l    〃!j 、       __ヽ         ソ \! !
   /   // ! | /  / /   l     ///  >    , イ / ヽ       / _--ゝ!
  /   |/│ l/   | l    l      ,'  ,. イl l ∨      /彡二二二二
  /  i  l   |│   ! !   |       -/ /|| | | | V、___//, ´二二二
 ,'  |  l  | |       │     / /  || | | |V/⌒l  /// /__ ---
 i 〃 !  l  、|  //    || / ̄ ̄´ /  ハ l l V{  /// _, -‐'´/
 | | || zU│ \//  / /!リ /    ノ   | | 〃 ̄/ , -'´/  /
 |ハ│|  | |   // 〃/斗三> 、 /     | | |  / / /  /
                  お姉さま! おちゅ〜しゃはどうですか?

>>http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1148809116
8login:Penguin:2007/02/13(火) 00:10:18 ID:xuv9eowi
スレの読んだ位置記憶機能付けてほしい
9login:Penguin:2007/02/13(火) 08:27:10 ID:Xvo3jX7a
マウスジェスチャーで左クリックも使えるようにしてほしい
10login:Penguin:2007/02/13(火) 11:13:27 ID:EFuL+PGs
Debian の sid で、色々なアーキテクチャに対応した jd がリリースされています。
現在の対応アーキテクチャは
alpha amd64 arm hppa i386 ia64 m68k mips powerpc s390 sparc
です。

テストしてみてね。
オ・ネ・ガ・イ・(´ε`)チュッ
11login:Penguin:2007/02/13(火) 20:37:57 ID:9UuZgBrY
ダブルクリックでスレ一覧、スレを開くを付けてほしい。
12login:Penguin:2007/02/13(火) 21:34:11 ID:9UuZgBrY
あと、多段ポップアップのヒントを消せるようにして欲しい。
13login:Penguin:2007/02/13(火) 23:30:54 ID:B27ika55
>>12
俺も気になってたけど、知らないうちにでなくなったよ
14login:Penguin:2007/02/14(水) 00:32:01 ID:WQrvsU0X
>>8
ブックマークがあるではないか
15login:Penguin:2007/02/14(水) 07:56:41 ID:QKWAqumZ
>>12
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/FAQ.txt より
設定メニューにない設定項目は、設定ファイル(~/.jd/jd.conf)を直接編集して設定する。
instruct_popup ・・・ 0以上なら多重ポップアップの説明を表示する
instruct_tglart ・・・ スレビューとスレ一覧の切り替え方法説明ダイアログを表示する
instruct_tglimg ・・・ 画像ビューとスレビューの切り替え方法説明ダイアログを表示する
16login:Penguin:2007/02/14(水) 22:21:29 ID:equA21Dt
板一覧の案内カテの中の下記2つは掲示板じゃないからブラウザで開くようなったらいいのに
2chプロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/
いろいろランク
http://info.2ch.net/rank/
17login:Penguin:2007/02/14(水) 22:48:41 ID:P0JSPpRD
IDにマウスカーソル持って行ったら、そのIDの発言をポップアップで全て表示するようにして欲しい。
18login:Penguin:2007/02/14(水) 22:51:19 ID:xW4LJdwj
>>17
右クリックするのくらい構わんだろ?
19login:Penguin:2007/02/14(水) 23:29:52 ID:FBRRU7EG
>>10
> Debian の sid で、色々なアーキテクチャに対応した jd がリリースされています。

> テストしてみてね。

テストできる人が入れば是非お願いしたい所です。
ちなみに Debian GNU/kFreeBSD では build に失敗するのでもうちょっと待ってください。
(そんな物好きがいるかどうか不明ですが…)

20login:Penguin:2007/02/14(水) 23:42:20 ID:FDu8jqHw
PPCならできるかなレポのやりかたしらんけど
s390なんてだれがやれるんだよw
armってPCあるの?PDAはキツいよね
21login:Penguin:2007/02/14(水) 23:45:57 ID:baDAhiur
>>20
> armってPCあるの?PDAはキツいよね
GLAN-TANKでbuild確認くらいならできるけど、sidじゃなきゃ駄目?
2219:2007/02/14(水) 23:58:07 ID:FBRRU7EG
>>21
ありがとうございます。build は通ってますので、それは不要です。
必要なのは実際に動かしてみての不具合がないかどうかの方です。

>>20
PA-RISCマシンとかも誰がやれるんでしょうかねぇ :-)
まぁいろいろなアーキテクチャで利用ができるのはいいことです、たぶん。
23login:Penguin:2007/02/15(木) 00:09:43 ID:fWgXxTnU
>>19
Debian GNU/kFreeBSD on VMware で良ければ、環境を作ったのでテストするですよー。

#今は Debian GNU/Hurd on VMware 環境作りに苦戦中。
24login:Penguin:2007/02/15(木) 00:36:06 ID:MCLMQ7V1
>23
Hurdは、インストーラの画面見たくらいで落ちたな
手の打ちようがなくて諦めた
2519:2007/02/15(木) 00:47:43 ID:3uRXw/xz
>>23
ありがとうございます。明日か明後日あたりにお願いするかもしれません。
#今日これ以上PCに向かいつづけるのは、流石に嫁の人が恐いので…
26login:Penguin:2007/02/15(木) 00:52:03 ID:MCLMQ7V1
>25
これからがんばってください
27login:Penguin:2007/02/15(木) 00:54:49 ID:fWgXxTnU
>>24
構築途中ので良ければ、vmdk および vmx ファイルを差し上げますよ。
これ以上はスレ違いなのでこちら↓で。

くだらない質問はここに書き込め!Part 51
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1164786261/645-
28login:Penguin:2007/02/15(木) 11:29:01 ID:FKlsAFoW
Arch Linuxでgtkmmが2.10.7なんですがconfigureでエラーが出ます

./configure: line 21320: syntax error near unexpected token `GTKMM,gtkmm-2.4'
./configure: line 21320: `PKG_CHECK_MODULES(GTKMM,gtkmm-2.4 >= 2.8.0, echo "gtkmm >= 2.8.0" ; GTKMMVER=280 ,'

gtkmmが2.8.xじゃないとダメなんですか?
29login:Penguin:2007/02/16(金) 00:11:11 ID:Mtzko9gT
ここ一週間ほど環境に依存した問題ではまっていましたが、まあまあ安定化して
きたので土曜日辺りにベータ版を出したいと思います。それで数が多いので
他の方がコメントしたレスは省略していきますが漏れがあったら言ってください。

http://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/987
> スレの一斉更新チェック
そろそろ実装しようと思っています。

http://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/988
> マウスホイールをコロコロしたときのスクロール量
スレ一覧ではできますがスレビューでは出来ないので出来るようにしておきます。

http://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/989
> 時々突然落ちるんだけどなんでだろ
覚えている限りで良いので、どういう事をしていると落ちやすいのか教えてください。

>>1
おつかれさまです。

>>9
>>11
時間が無くてなかなか出来ないのですが、ボタンやキーの割り当てはもう少し
柔軟で分かりやすくしたいと思っています。

>>16
直しておきます。この他にもこういうアドレスは無いでしょうか。

>>28
pkg-config --modversion gtkmm-2.4
の結果はどうでしょうか。ちなみに私のgtkmmのバージョンも2.10.7です。
30login:Penguin:2007/02/16(金) 05:21:15 ID:wAKB54Sj
PPC@SuSE 10.2ですが、さくっと使えてます。
31login:Penguin:2007/02/16(金) 07:04:27 ID:olbiwQPI
こちらFreeBSD 6.2-RELEASEでございます。
こちらの環境がおかしいだけなのか分かりませんが
一応エラー出てる人多そうなので、書き込みしときます

automake ver 1.9
autoconf ver 2.61
libtool ver 1.5.22
openssl ver 0.9.7e-p1
zlib ver 1.2.3

gmakeするとSSのようなエラー発生。
どうなっているのだろう?
cvs版でございます。
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000010094.jpg
3228:2007/02/16(金) 10:29:48 ID:tMOBZOE4
>>29
レスどうもです
pkg-configで確認してみました

$ pkg-config --modversion gtkmm-2.4
2.10.7
3331:2007/02/16(金) 17:41:15 ID:olbiwQPI
gtkmmのver書き込むの忘れてた:-)
2.10.7でございます。
34login:Penguin:2007/02/16(金) 18:36:02 ID:Z8UPUHJq
>>28
別の環境だが、同じようなエラーに遭遇したことがある。
そのときは↓の対処法でなんとかなったような。
http://mail.gnome.org/archives/gtkmm-list/2004-December/msg00212.html
3519:2007/02/16(金) 21:09:21 ID:DQZR25KJ
>>23
アップデートしてみたので、build できるかどうか確認いただけますか?

36login:Penguin:2007/02/16(金) 21:29:08 ID:iormR0fU
お疲れさまです。
要望ですがsinceや最終書き込みとかノートだと表示幅を取りすぎて
辛いので選択表示出来るようにして欲しいです。
37login:Penguin:2007/02/16(金) 21:36:47 ID:iormR0fU
それとメニューも消せると嬉しいです。
同時に二つもすみません。
3831:2007/02/16(金) 22:04:53 ID:olbiwQPI
どうもありがとうございます
今、cvs使用中です

どうもgtkmm-2.10.7が悪かったみたいですね
騒いで申し訳ございません
39login:Penguin:2007/02/16(金) 22:23:22 ID:g1nczTVg
>>31
こちらもFreeBSD 6.2-RELEASEで問題なく使っています。
autogen-5.8.6
automake-1.9.6
libtool-1.5.22_2
gtkmm-2.10.1
gmake-3.81_1
gtkmm-2.10.1
あたりを用意して、autoconfではなく
./autoge.sh
./configure
gmake
でOKでした。
4023:2007/02/16(金) 23:03:45 ID:pajdIieN
>>35
乙です。

テストするソースは mithril-linux の 1.8.5-070203-2 のほうですよね?
オフィシャルの 1.8.5-070203-1 のほうは iconv がらみのエラーが出てましたが、
1.8.5-070203-2 のほうは問題なく build できました。

書き込みテストのほうも OK です。
41login:Penguin:2007/02/16(金) 23:24:06 ID:wAKB54Sj
              ホンマこの子は我が侭ばっか言うて!!
 ゴメンナサイ    (`Д´)
  ゴメンナサイ (;д;)   ⊃ パーン
         ハ ) )∪彡 パーン
          レレ
42login:Penguin:2007/02/16(金) 23:35:07 ID:olbiwQPI
志村けんのスーパーマリオ
http://www.youtube.com/watch?v=uhwm1huibLI
43login:Penguin:2007/02/16(金) 23:38:33 ID:olbiwQPI
誤爆orz
44login:Penguin:2007/02/16(金) 23:54:05 ID:DQZR25KJ
>>40
> テストするソースは mithril-linux の 1.8.5-070203-2 のほうですよね?

 そうです。

> オフィシャルの 1.8.5-070203-1 のほうは iconv がらみのエラーが出てましたが、
> 1.8.5-070203-2 のほうは問題なく build できました。
>
> 書き込みテストのほうも OK です。

 了解しました。確認作業ありがとうございます。助かります。
 では debian.org への upload 依頼をかけますので、来週ぐらいには対応完了
 していると思います。
45login:Penguin:2007/02/16(金) 23:56:31 ID:pajdIieN
>>44
乙乙。
46login:Penguin:2007/02/17(土) 00:09:58 ID:2iA0u3H9
YouTubeとかの動画リンクのサムネイルとかポップアップ表示できたら便利だなぁ。
47作者:2007/02/17(土) 00:46:48 ID:uRk3yAH5
いろいろな環境で試されている皆さんはお疲れさまです。

サポートBBSで投稿されていたXML版オンラインヘルプをアップしました。
もし表示できなかったり、リンク切れや間違いがあった場合はお知らせ下さい。

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/help/help.xml

>>32
>>34氏が指摘されているようにaclocalのパス指定が問題なのかもしれませんね。
Arch Linuxのことは良く知らないのですがdevelパッケージが正しくインストールされているか
確認されてみてはいかがでしょうか。

>>36,37
これは私も気になっていたので選択できるようにしようと思います。
メニューバーも消せるようにしようと思います。

>>46
必要性は無いと思います。
48login:Penguin:2007/02/17(土) 02:28:34 ID:3CxTwKRq
ところで,スレ一覧で未読のあるスレよりも未読のないスレが上に来るのはなぜ?
使い勝手からすると逆の方がいいんですが…
ちなみに JD 1.8.5-070203.
49login:Penguin:2007/02/17(土) 05:59:24 ID:DP2RQ0F6
最近ウインから乗り換えたものです。
このソフトは本当にJane使いには有り難い使い心地ですね^^
他も試しましたけどJDが断トツでした。

それと私も要望ですが、普段JDとブラウザを並べて使用してますので
画像のリンクもブラウザに飛ばせる設定と、スレ一覧の上にあるツールバー
を隠せる設定も追加して頂きたいです。

気長に待ってますのでよろしくお願い致します。
5028:2007/02/17(土) 11:58:05 ID:px6gLEXL
>>34, >>47
参考になるレスありがとうございます
>>34のリンク先を参考にaclocalのパスを指定してみましたが、うまくいきませんでした

$ libtoolize -f
You should add the contents of `/usr/share/aclocal/libtool.m4' to `aclocal.m4'.
$ aclocal -I /usr/share/aclocal
$ automake -a -c
configure.in:6: installing `./missing'
configure.in:6: installing `./install-sh'
src/Makefile.am: installing `./depcomp'
src/icons/Makefile.am:22: `%'-style pattern rules are a GNU make extension
Makefile.am: installing `./INSTALL'
configure.in:7: required file `config.h.in' not found

この状態でautoconf、./configureとすると>>28と同じエラーが出ます
勉強不足でこのあたりのコマンドの事はよく知らないので、しばらく試行錯誤してみます

>>47
公式のディストロ別インストールなどを参考に
glib,gtk,libsigc++,glibmm,gtkmm,openssl,autoconf,automake,libtoolあたりを入れました
gtkmmに関してはdevelパッケージは見つかりませんでした(ArchLinuxでは基本的に別個のdevelパッケージは用意されないみたいです)
やはりパス指定がらみの問題なんでしょうか
51login:Penguin:2007/02/17(土) 12:26:18 ID:eTexg0nY
>>48
前スレ913
スレ一覧の上で ID タイトル レス と並んでいるところの一番左、空白になっている部分を何回かクリックする。
52login:Penguin:2007/02/17(土) 13:56:55 ID:3CxTwKRq
>>51
なるほど.
う〜む,メッセージ番号の左クリックとか,いろんなところで I/F が直感的でない
とか微妙に一般アプリと違うのが,目的の機能にたどり着くまでの壁だな.
53login:Penguin:2007/02/17(土) 14:26:48 ID:ncv1ob2F
>>52
いやソートするときってどんなソフトでもこういうやりかたでしょ。
54login:Penguin:2007/02/17(土) 17:22:01 ID:soAGJJwK
ユーザインタフェイスについてあれこれ。

たしかにスレ番号の左クリックは直感的じゃない。
てか、そもそもスレ番号をリンクのように見せてるのが問題かと。
ただの太字でいいと思う。下線はいらない。

あと、ID右クリックで発言のポップアップ、というのもいまいち。
ポインタあわせるだけでポップアップしてほしい
(つまりアンカーと挙動を一致させてほしい)

あと、いくつかのメニュー(ログの削除とか)で、
項目選んだ後でさらにもう一度、項目が一個だけのメニューが出てきて、
またそれを選ばなきゃいけないというのが意味不明。
項目一個しかないならメニュー出す必要ないでしょう。
(今後の拡張を考えてるのかもしれないけど)
55login:Penguin:2007/02/17(土) 17:25:31 ID:soAGJJwK
すまん、>>54の「スレ番号」は「レス番号」のまちがい。
56login:Penguin:2007/02/17(土) 17:33:04 ID:UtCVN+2+
過去ログみれ。
57login:Penguin:2007/02/17(土) 18:02:52 ID:T7N44pMR
>>54
下線を消したければ
draw_underline = 0 でおけ。

レス番とID: のメニューに関しては他のコンテクストメニュー同様
右クリで表示されるのが自然だともれも思う。

作者さん相変わらずの激しい開発乙です。最近はパッチがぽつぽつと投稿される
ようになって来て、ユーザ側としては楽しみですね。作者さんは査読やら修正やら
仕事が増えてさぞ大変でしょうが、、、
58login:Penguin:2007/02/17(土) 18:21:31 ID:soAGJJwK
>>57

> 下線を消したければ
> draw_underline = 0 でおけ。
それだとurlとかもぜんぶ下線なくなっちゃうよね。
IDは素のテキストといっしょになっちゃうし。

ポインタをあわせて何か操作できるところは、目立つように表示されているべきでしょう。
でも、下線ってのはリンクを強烈に連想させるから、左クリックしたときのアクションが
移動に関するものじゃないと、違和感を感じてしまう。

個人的な好みで言えば、レス番、レスアンカー、IDは、
表示はそれぞれ太字、下線、太字、
ポインタあわせるとそれぞれ参照元、参照先、そのIDの発言のポップアップ、
右クリックでメニュー表示、
レス番については左クリックでそのレスに移動、
というのがいいと思う。
59login:Penguin:2007/02/17(土) 19:35:51 ID:uRk3yAH5
>>49
> 画像のリンクもブラウザに飛ばせる設定
設定ファイル(jd.conf)の use_image_view を 0 にしてください。

> スレ一覧の上にあるツールバーを隠せる設定も追加して頂きたいです。
意外に難しいので今すぐというのは無理ですが出来るようにしようと思います。

>>50
いざとなればPKG_CHECK_MODULES(GTKMMの行を消して自分でGTKMM_CFLAGSなどの
フラグを手書きするという手もありますが面倒ですね。誰かArchLinuxでインストール
出来た方はいないでしょうか?

> ユーザーインターフェース
レス番号、IDのクリックの左右が入れ替わっているのは参考にしたJaneViewが
そうなっていたからです。私も最初は変な感じがしていましたが、慣れると
こちらの方が左クリックだけですべての基本操作ができるようになるので
はるかに楽です。タッチパッドを使用している場合なども右クリックしなくて
良いので楽ですね。もし左右のボタンの役割を交換したい場合はbutton.confの
ReferResButton と PopupmenuResButton 、PopupIDButton と PopupmenuIDButton
のRightとLeftを入れ替えてください。

それと「項目選んだ後でさらにもう一度、項目が一個だけのメニューが出てきて、
またそれを選ばなきゃいけないというのが意味不明」というのは確認ダイアログを
の代わりにその項目を入れることによってワンステップおくためです。確認ダイ
アログが出るたびにいちいちOKボタンまでマウスを動かしたくありません。
下線に関しては「マウスオーバーかクリックすると何かアクションがある」という
注意勧告的な意味で表示しています。ただの太字では強調なのか何なのか分から
なくなります。レス番号クリックでジャンプしないのは読んでいる途中でいちいちスクロール
されたく無いからです。多重ポップアップ、もしくは中クリックによる抽出を使った方が楽だと思います。
60作者:2007/02/17(土) 19:40:25 ID:uRk3yAH5
書き忘れました。

>>16
cvs版の方ではhttp://info.2ch.netを板として認識しないようにしました
板一覧を更新すると2chプロジェクトやいろいろランクが板で無くなります。
61login:Penguin:2007/02/17(土) 20:38:59 ID:soAGJJwK
>>59
>ユーザーインターフェイス
マウスオーバーのアクションの設定はできないでしょうか?
62login:Penguin:2007/02/17(土) 20:39:07 ID:w2r0KxqK
実況いくと10とか20とか書いてる人いっぱいいるんで、たまたま下にIDがあると、
20個とかの巨大ポップアップ出てきてぎょっとするから、右クリックで俺はいいなあ。
何ていうブラウザだったか忘れちゃったけど。

実況つながりなんだけど、IDクリックあぼーんがスレッド限定なのは不便じゃない?
この前25スレ消費ぐらいの実況いってみたんだけど、スクリプト厨みたいのを
スレが変わるたびにあぼーんするのが面倒臭かった。

でも、既にあるIDあぼーんシステムを変えると困る人もいるかも。それにHDDに
保存しなくても、JDを再起動したら消えても構わないし、むしろときどき掃除する
方がめんどくさいから消えたほうがありがたいから、別物になっちゃうかなあ。
63login:Penguin:2007/02/17(土) 20:46:41 ID:HzyxN7+x
要望や注文は良いがもう少し
言葉遣いというものを知りなさい。
64login:Penguin:2007/02/17(土) 21:02:08 ID:GppGX9Tx
言葉遣いよりも上目遣いを知りなさい。
みんなが逃げること請け合いです。
65作者:2007/02/18(日) 00:06:30 ID:sTIGcQC4
今日ベータ版を出す予定でしたが無理そうなので明日にします。

>>61
マウスオーバで参照やIDポップアップ表示しない理由を書き忘れていましたが
理由は>>62氏と似ているのですが発言数が多いスレではレス番号やIDを避けながら
マウスを移動しなければいけなくなるのでストレスがたまるからです。

ただ設定でOKというなら簡単ですのでcvs版で実装しました。jd.confの idpopup_by_mo と
refpopup_by_mo を 1にするとマウスオーバーでポップアップするようになります。

>>62
そもそも日が変わればIDが変わりますし、板別でのNGID設定を作ると設定が複雑に
なりそうなので、面倒でも一回一回クリックしてあぼーんしてもらおうと考えて
いたのですが、実況板のように進行が速い板では確かに大変かもしれませんね。
ただ進行の速いスレは情報的にはたいしたことが無いものが多いので、そのために
わざわざ板別のID設定を作るのもなんだかなという気もします。

そこでJDを再起動したら消える一時的なNGID設定というものを考えたのですが
どうでしょうか。
66login:Penguin:2007/02/18(日) 00:24:45 ID:fdTIBV8D
>>65
さっそくの変更ありがとうございます。
いまcvs版に入れ換えられる状況ではないので、またあとで試してみます。

ところで、ID抽出は、IDを反転選択して抽出するのと
同じことをしているんでしょうか?
そうすると、ID欄だけでなく、発言内容にIDが入っていても
そのレスが抽出されますよね。
もしそうでなくID欄だけをチェックして抽出しているのでしたら、
ハンドルについても同様の抽出の機能が欲しいのですが。
コテハンの発言だけ抽出できたら非常に便利だと思います。
67作者:2007/02/18(日) 00:41:54 ID:sTIGcQC4
>>66
IDはIDを見て抽出しています。名前は「名前」の下に下線が引いてあるときに
そこをクリックすると抽出できます。
68作者:2007/02/18(日) 22:10:31 ID:sTIGcQC4
1.8.8ベータを出しました。ベータとは言いつつ出来はアルファ版に
近いので動作が不安定になっているので気を付けてください。

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/964
> ・2pane, 3paneモードの切り替えなどを再起動無しでできるようにする
> ・3paneのときに開いていないビューを折り畳む
> ・画像ビュアーを別ウィンドウ表示にする設定追加
> ・埋め込み書き込みウィンドウ設定追加
> ・板移転の時にbbsmenuを見ないで移転情報を更新(>>927)

はだいたい実装しました。また名前欄のトリップやfusianasanなどの</b>〜<b>
タグの色つけに対応しました。例えば全スレの例で出ていた
ttp://travel3.2ch.net/oversea/dat/1146284032.dat
あたりをみると変わっているのが分かります。

ところで画像のウィンドウ表示は簡単だと思っていたのですが、WM 依存の
問題が出てきて苦労させられました。同じGNOMEでもバージョンによって動作が
変わったりして酷い目にあいました。とりあえずGNOME環境ではそれ程変な所は
無くなったのですが、XFCEではフォーカス周りが若干まだ変です。KDEや他の
環境では試していませんので変な所があれば報告してください。
69FEメンテナ:2007/02/18(日) 22:47:14 ID:Q3PIn2Au
>>68
お疲れさまです。
Fedora Extrasでもupしました。ミラーに出回るまでは、
FC-devel/6/5それぞれ

http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-development-extras/jd/
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-6-extras/jd/
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-5-extras/jd/

からdownload出来ます。
7062:2007/02/18(日) 23:14:10 ID:Mud3q18K
>>65
>そこでJDを再起動したら消える一時的なNGID設定というものを考えたのですが
>どうでしょうか。

これがあったら私自身にとっては、すごく便利で多用すると思います。どのくらい
の数の人が使うかは、ちょっとわかりかねますが、他に使いそうな人いますか?
どうでしょう?
71作者:2007/02/18(日) 23:49:46 ID:sTIGcQC4
>>69
おつかれさまです。相変わらず速いですね。

>>70
コーディングも大した手間ではありませんし、設定項目も増える訳では無いので
私は問題ないと思います。


ところで ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/952
の「^」をURLに含めるかどうかの問題ですが、どうしましょうか。私はデフォルトでonにして
嫌な人はjd.confでoffにするというのが妥当だと思うのですが。

それとベータ版には入れるのを忘れていたのですが、cvsの方でスレの勢い
の計算方法を変更しました。結局 ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/958
のアルゴリズムにしました。
72login:Penguin:2007/02/19(月) 01:03:38 ID:LHN+25sl
>>71
私は全スレ共通のNGIDがある方がうれしいです
わがままですみません
73login:Penguin:2007/02/19(月) 02:53:42 ID:kSzK2K1/
>>72
全スレ共通のNGIDを一時的に設定できる機能を付けようって話をしてるんじゃないの??
74login:Penguin:2007/02/19(月) 10:57:43 ID:LHN+25sl
>>73
再起動しても消えない全スレ共通のNGIDがあるとうれしいです
一番伝えたい言葉が抜けてました
75login:Penguin:2007/02/19(月) 19:53:54 ID:eB6N6De3
>>71
JDの大きな欠点は、たとえば、このレスに返信するを複数回できない点だ。

つまり、この1レスで、二人、三人レスする場合、二人目移行は、手動で>>xxx
とか書かないといけない点。

これはソフトウェアの仕様として致命的だ。

他にも、画像のサムネイルみたいのが、バーに出現するが、あれは邪魔である。
もっとOpenJaneのようにスリムでメインペイン画面は広く取って欲しい。
76login:Penguin:2007/02/19(月) 20:17:40 ID:LhColINF
>>75
> ・画像ビュアーを別ウィンドウ表示にする設定追加
77login:Penguin:2007/02/19(月) 21:33:03 ID:JhsGWxzU
とりあえず、無断で落ちるのやめて欲しい
Ubuntu 6.10
一応、開発を生業としているので調査してやる
78login:Penguin:2007/02/19(月) 21:36:07 ID:Feqgux62
落ちるのはGtk+のバグっしょ。そちらにフィードバックよろ
79login:Penguin:2007/02/19(月) 21:36:41 ID:LhColINF
>>77
Ubuntu64bit 6.10でかなり初期のころからcvs版使ってるけど落ちたことないよ。
80login:Penguin:2007/02/20(火) 00:30:09 ID:Sgj1dXKT
先ほどとってきた、1.8.8-beta070218 で書き込みです。

READMEがxml形式のhelpファイルに変更になりましたがQAにあるCVSの
取得方法ですが、
ttp://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/jd4linux/jd.tar.gz?view=tar
でtar玉をゲットしてくる方が楽なような気がします。
81login:Penguin:2007/02/20(火) 10:31:14 ID:aC7tnBxh
画像の自動取り込みをオプションでつけてください
JD使いやすいです。お願いします
82login:Penguin:2007/02/20(火) 23:53:52 ID:Rw15zawY
多重ポップアップ後に「このレスに移動」ができると便利だと思うのですが実装していただけないでしょうか。
現状でもレス番号をキーボードで入力すれば飛べるのはわかっていますが面倒なので。
83login:Penguin:2007/02/21(水) 00:36:20 ID:N137EkKL
>>82
アンカーのところで右クリックしてジャンプ。
8482:2007/02/21(水) 00:41:29 ID:Qr6gKtwb
>>83
ありがとうございます。スレ汚してすみませんでした
8528:2007/02/21(水) 20:23:05 ID:H9gM2cIp
少し前にArchLinuxでビルドできないと言っていた者です。
以前はArchLinux-0.7.2-i686だったのですが、
今回ArchLinux-0.8-beta-x86_64で試してみたところ、何事もなくビルドできました。
0.8-beta-i686では未確認ですが、手順は以下の通りです。

# pacman -S gtkmm
$ autoreconf -i
$ ./configure
$ make

gtkmm以外は特に入れなくても最初から入ってるので大丈夫です。
作者さん、>>34さん、わざわざアドバイスありがとうございました。
86作者:2007/02/21(水) 23:51:26 ID:sQ5yJ+io
>>72-74
私はある板の全スレ対象のNGIDの設定を残すことには否定的です。
理由は>>65で述べた通りです。あぼーん設定をすると少なからず
スレ表示動作が重くなる訳ですが、1日で変わるIDのためにその板
内の無関係な他スレの表示まで半永久的に重くなるのには個人的
には耐えられません。

>>75
レスの返信に関しては以前から要望があったのと、埋め込み書き込み
ビューの実装をしていることから現バージョンで付けようと思っています。

>>77
gdbから起動してbtの結果をサポートBBSにでも貼っていただくと助かります。

>>80
以前も同じ指摘があって書いたつもりだったのですが忘れてました。
付け加えておきます。

>>81
他のサイトに負荷を与えて迷惑をかける機能は付けません。

>>85
良かったですね。インストール情報にのせておきます。
87login:Penguin:2007/02/22(木) 00:47:19 ID:MKUceMS8
最近知ったんだけど
自動表示機能は
某半角二次元板あたりで最近流行っていた物らしい。
アップローダーに設定済みの設定保存ファイルが上げられたのが原因?
ちなみにそれはJaneDoeViewか何かで備わっていた機能で、
○日以内の新着レスから×個まで自動で開くみたいな設定ができるやつだったみたいです。
88login:Penguin:2007/02/22(木) 01:10:36 ID:kyTOSySr
作者さんおつ。考え方がしっかりしていて使っていて安心です。

個人的にはもっと機能がなくてもいいと思うけどなあ。画像プレビューはいらないし
マウスジェスチャも使わないなあ。あとはAA入力機構があれば完璧なんだけど・・・
89login:Penguin:2007/02/22(木) 07:08:23 ID:FX1OiNaH
>>31氏と全く同じエラーが出るのですが何が原因なんでしょう?
90login:Penguin:2007/02/22(木) 12:08:15 ID:Uv5b5E2V
Fedora Core 6で jd-1.8.8-0.1.beta070218.fc6を使っていますが、
スレ1覧表示に不具合があります。使うのにまったく支障のないもの
ですが。

まちBBSで新着レスがないときに、「取得」は正しいレスの数を
表示しているのですが、「レス」は一つ少ない数を表示し、
「新着」が -1になってしまうことがあります。
スレ一覧を再読み込みしても直りませんし、一度スレを削除して
から読み込んでも、新着がなくなると元に戻ります。

起こるのはまちBBSだけで、2ちゃんねるのスレでは起こりません。
まちBBSのスレでもずっと間違った表示のままというわけでもなく、
正しく表示される時もあります。
この書き込みをする時点では下の2つが間違った表示になっています。

秋葉原 part42
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1170896740
ご当地銀座第1号・戸越銀座スレ Part6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1170628244
91login:Penguin:2007/02/23(金) 15:11:36 ID:pzwGLaC4
日頃お世話になっております。
デザインも良くて、UIもきれいで大変重宝しております。

少し提案があるのですが、参考までにみてください。

Jane Do Styleの様に画面の下に書き込みが簡単にできる、書き込みバーの様なものをつけていただけませんか?
常に此処にカーソルがあり、素早くレスがつけられるというのは大変便利です。

このアイディアどうでしょうか?
92login:Penguin:2007/02/23(金) 15:24:18 ID:nrpAdLK1
>>91
表示→書き込みビューを埋め込み表示
じゃダメなの?
93login:Penguin:2007/02/23(金) 22:22:37 ID:pzwGLaC4
>>92
今気づいたwww
サーセンwww
ちゃんとヘルプ見ますwww
94login:Penguin:2007/02/23(金) 22:47:15 ID:qkT6/KA4
スレ一覧でPageDownしようと思ってSpace押しちゃうのは俺だけか?
95login:Penguin:2007/02/23(金) 23:42:29 ID:pzwGLaC4
>92
調べたら、どうやらその設定項目がみあたりませんでした。
Ubuntuのリポジトリからとっているのでここのバージョンが古いままのようです。
96login:Penguin:2007/02/23(金) 23:47:45 ID:nrpAdLK1
>>95
一応CVS版のインストール方法でも書いておこう。
sudo apt-get install cvs libgtkmm-2.4-dev autoconf automake1.9 libtool libssl-dev gcc g++ make
で必要なパッケージをインストールする。
で、適当なディレクトリで
cvs -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/jd4linux login
cvs -z3 -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/jd4linux co jd
cd jd/
./autogen.sh
./configure
make
sudo make install
これでインストール出来る。
97login:Penguin:2007/02/24(土) 00:02:15 ID:ag7/RDCM
>>96
サンクス
だが、今後Ubuntuのリポジトリの内容が更新されたとき競合しそうだから止めとくわ。
98login:Penguin:2007/02/24(土) 00:08:14 ID:ggfVoLHH
>>97
つねにソースからビルドすればよいではないか
aptなんか捨ててしまえ
99login:Penguin:2007/02/24(土) 00:15:04 ID:v7KMpA7r
>>97
checkinstallすればいいじゃん
100login:Penguin:2007/02/24(土) 00:44:37 ID:AMObBsU9
俺も普通のソフトはcheckinstallでパッケージ作成してる。
けど、JDみたいに更新早いやつはmake installしてる。
どうせアンインストールすることないし。
101作者:2007/02/24(土) 00:54:19 ID:u1GOcdeJ
>>88
> AA入力機構

意外に要望が多いようですね。自分の中の優先順位を少し上げておきます。
ところでノートならともかく、マウスを使っていてマウスジェスチャを使わないのは
もったいない気がします。

>>31
>>38が原因ではないでしょうか。

>>90
以前も指摘があったのですが、それはまちBBS側のsubject.txtがおかしいのが
原因であり、まちBBSではどういう時にレス数がずれるのか未だ不明です。もし
修正方法が分かる人がいたら教えてください。

>>94
key.confを次のように変更してください。

PageDown = Space
OpenArticle = Enter

> 書き込みビューの埋め込み表示
2,3日中に書き込みしても閉じないようにする設定も付ける予定です。
102login:Penguin:2007/02/24(土) 02:24:29 ID:O7KZrY3q
>>99
>>100
jd単体のmakeでmake installって必要か?
普通にsrcディレクトリの中にあるjdを./jdで起動させれば済む話じゃないか?
俺はcvsでソースを拾った後に普通にmakeとタイプするだけ。
あとはcp src/jd ~/bin みたいな感じで終わりだぞ。
103login:Penguin:2007/02/24(土) 03:05:25 ID:GWzHRWnd
先生、make installかcp src/jd ~/binかなんて好きにすればいいと思います。
104login:Penguin:2007/02/24(土) 05:02:11 ID:u8yYWoSk
/opt/java-devel/jd
105login:Penguin:2007/02/24(土) 05:12:02 ID:v7KMpA7r
>>102
パッケージ管理したいみたいだったんでcheckinstallって書いただけで...(`・ω・´)
106login:Penguin:2007/02/24(土) 05:44:35 ID:tree4KTM
~/binは
なんとなく怖いから使わない。セキュリティリスク大きい。
107login:Penguin:2007/02/24(土) 11:29:35 ID:3jpyxyup
先日ubuntuをインスコした初心者です。
JDの設定ファイルを見付けることが出来ません。
どこに…
108login:Penguin:2007/02/24(土) 11:52:53 ID:805TtAYC
>>107
公式見よう,な!
http://jd4linux.sourceforge.jp/
109login:Penguin:2007/02/24(土) 12:17:11 ID:uAcuq8UT
>>106
「なんとなく怖い」
「リスク大きい」
?根拠無しってこと?
110login:Penguin:2007/02/24(土) 12:52:14 ID:Gjfqoni5
>>107
リナックスにもウィンドウズと同じく隠しファイルがあるのだよ
111login:Penguin:2007/02/24(土) 15:54:55 ID:O6PIyMD7
>>109
Unix環境を使って管理したことがあれば常識というか流儀なんだよ。
Windowsの亜土民モードしか経験がないならわからないかもしれないけど、
どう使おうとat own your risk でどうぞということで、これ以上スレ汚しはやめような。
112login:Penguin:2007/02/24(土) 16:38:44 ID:tree4KTM
>>109
発動条件はかな〜り低いが次のようなリスクがある。

1. PATH=~/bin:/bin:/usr/bin:/usr/local/bin なんてことになってるとする。
2. クラッカーが~/bin以下に、mountやらと名づけた破壊プログラムを仕込む。
3. ある日、おいらが $ su -c mount なんてやると・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

一般には2.の時点でもうほぼ('A`)ダメポなんだが、Unixはユーザー乗っ取られてもsystemは
乗っ取られないように作られてる・・・はず・・・
113login:Penguin:2007/02/24(土) 16:46:10 ID:1A+ISxSB
suとかするときはPATHは/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/binとかに再設定されるから大丈夫じゃないの?
114login:Penguin:2007/02/24(土) 16:46:57 ID:4Om1rPi0
それがオチですか?
115login:Penguin:2007/02/24(土) 16:55:38 ID:DEeN/xDo
もうどうでもいいじゃん。
おいらはユーザーの適当なディレクトリでそのまま使ってる。
116login:Penguin:2007/02/24(土) 17:55:15 ID:wuZrxKum
>>113
man su
11794:2007/02/24(土) 19:29:57 ID:fD5FBSJz
>>101
タスカタヨ
118login:Penguin:2007/02/24(土) 21:18:47 ID:O6PIyMD7
作者さんの手もとにTODOリストとか、不具合リストなどがあれば公開してくれないですか?
機能も安定性も十分満足していますが、今後どのようになるのか知りたいところです。
119login:Penguin:2007/02/24(土) 21:24:06 ID:EdYoJX6j
>>112
まず病院へ行こうぜ。
120login:Penguin:2007/02/24(土) 21:54:44 ID:ks09SgHp
>>112
てか「発動条件が低い」=「発動しやすい」だから。
日本語の勉強がんばってね
121作者:2007/02/24(土) 23:18:18 ID:u1GOcdeJ
>>75
> つまり、この1レスで、二人、三人レスする場合、二人目移行は、手動で>>xxx
> とか書かないといけない点。

出来るようになりました。

>>107
設定は~/.jd/jd.confですが、メニュー項目選考の参考として、どのような設定をしたくて
jd.confを直接変更しようとしたのか良ければ教えてください。

>>118
かなり読み辛いですがサポートBBSの開発スレの方に書いておきました。
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/support/1152463880/136-137
122login:Penguin:2007/02/24(土) 23:35:18 ID:O6PIyMD7
>>121
無理なお願いでしたが、ありがとさんでした。
TODOリストの中にはほぼ実装終了しているのもあるようですが、今後ともよろしくです。
123107:2007/02/25(日) 02:30:44 ID:CTBhUrgE
>>121
HPのFAQにある、マウスを動かすだけでポップアップにカーソルを移したい…を設定です。
隠しファイルを表示するで、見付けました。スレ汚しすいませんでした。
12419:2007/02/25(日) 17:18:41 ID:u/S7bUwq
>>97
> だが、今後Ubuntuのリポジトリの内容が更新されたとき競合しそうだから止めとくわ。

 たぶん、Debian のソース持っていって rebuild すれば問題ないと
 思う。Ubuntu のパッケージもこっちが元なのでバージョン競合も
 起きづらいはず。

 それが面倒ならパッケージそのまま持っていって入れても大丈夫
 なんじゃないかな。
12597:2007/02/26(月) 00:56:09 ID:Xu6EhUew
みんなアドバイスthx!
やはり、更新頻度の高いソフトはaptから外して手動で導入することにする。
とりわけ、作者様が力を入れて更新してくれているのでこれを使わない手はないな。

それから、作者様乙。
更新ガンガレ!!!
126login:Penguin:2007/02/26(月) 00:59:41 ID:70eGUhL2
できればこれ、tar玉じゃなくて、deb形式
でアップしてほしいです。
127login:Penguin:2007/02/26(月) 01:21:53 ID:k82sRxpM
gtkmmをインストールしたいんですが…
依存関係ありすぎで、インストール順がわかりません
どのような順でインストールすればいいか
だれかご教授ください

Plamo Linux 4.2.1です。
12819:2007/02/26(月) 01:26:31 ID:STuqGvXe
>>126
すでに Debian (unstable) では apt-get できるようにしてあります。
129login:Penguin:2007/02/26(月) 01:32:42 ID:70eGUhL2
>>128
最新版の1。8。2ですひょ
130login:Penguin:2007/02/26(月) 01:40:22 ID:IXiZNjqR
>>127
うちはslackwareな環境だけど順番は忘れた。
つか、足りないライブラリとかあると、それぞれのconfigureでエラー吐くから
適当にやってみれば良いんじゃね?

atk-1.12.1
cairo-1.0.4
glib-2.12.6
gtk+-2.8.20
pango-1.12.4
libsigc++-2.0.17
libglade-2.6.0
libglademm-2.6.3
glibmm-2.12.3
gtkmm-2.8.10

うちはこんな感じでcvsのjdが動いてる。
kdeメインなのでgnomeというかgtk由来のものは
jdに必要なもの以外入れてない。
gtkのバージョンによっては、cairoのバージョンがより大きくなって、
さらにcairommが必要になるかも知れない。
うちはフォントの表示がおかしくなるからcairoのバージョンを低いのにしてあるんだけど。
131login:Penguin:2007/02/26(月) 12:18:30 ID:ayMKb91U
起動中のJDにURLを渡す方法はありますか?
もしなければ実装していただきたいです。
132login:Penguin:2007/02/26(月) 16:26:26 ID:k82sRxpM
>>130 長々とありがとうございます
133login:Penguin:2007/02/26(月) 22:11:37 ID:5D1PwC66
FedoraCore5でJD-1.8.8-beta070218を使ってますがF5を押す度に落ちます。
134login:Penguin:2007/02/26(月) 23:45:33 ID:WDNn22Q4
>>133
うちの環境では落ちないなあ。
rpm versionをつかっているなら、jd-debuginfoをinstallして
gdbでbacktraceを取ると何といってる?
135作者:2007/02/27(火) 00:41:01 ID:Bscoaj4H
>>123
もう少し様子をみて、またGUIでこの設定をしたいという人が現れたら設定メニューに
含めることを検討してみます。

>>126
少なくとも私ではdebを直接扱ったことが無いので無理です。サブ機にはubuntuが
入ってますがsynapticしか使ったことがありません。

>>131
私もやりたいと思って、たまに思い出しては調べているのですが、いまいちやり方が
分かりません。もし知ってる方がいたら教えてください。

>>133
どういう状況でF5(リロード)を押すと落ちるのか詳しくお知らせ下さい。
136login:Penguin:2007/02/27(火) 07:55:37 ID:axS8sWdQ
>>126
そういう部分こそ、周りが協力してあげたら?
137login:Penguin:2007/02/27(火) 08:02:01 ID:qpwBuhRY
>>135

>>>131
> 私もやりたいと思って、たまに思い出しては調べているのですが、いまいちやり方が
> 分かりません。もし知ってる方がいたら教えてください。

d-busを使えばできそうな気がする。
http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/040827/j_l-dbus.html
138login:Penguin:2007/02/27(火) 10:15:14 ID:67tzthU8
>>135
最近、ウィンドウマネージャーの動作調べてて
http://www.ac3.edu.au/SGI_Developer/books/XLib_PG/sgi_html/ch12.html
ってのを見たけど、これなら追加ライブラリーなしでできそうな気がする。
gdk で関数も用意されてるようだし。…と、使ったこともない俺が言ってみるテスト。
139login:Penguin:2007/02/27(火) 11:17:42 ID:wx4GyHCb
> >>123
> もう少し様子をみて、またGUIでこの設定をしたいという人が現れたら設定メニューに
> 含めることを検討してみます。

漏れもこの設定のGUIキボン
140login:Penguin:2007/02/27(火) 11:28:26 ID:N8XMMrmA
>>129
1.8.2 より新しいのが上がってるよ。
http://packages.qa.debian.org/j/jd.html
141login:Penguin:2007/02/27(火) 17:02:51 ID:h7YPnWAs
tar玉から入れればいいんだけどな
142login:Penguin:2007/02/27(火) 20:10:09 ID:fcOmsiXc
>>135
スレ一覧、及びスレ画面をリロードの為にF5を押すと落ちます。
GUIボタンを押してリロードする分には平気です。
あと←→キーでスレ、一覧画面を切り替える時等落ちます。
143login:Penguin:2007/02/27(火) 20:59:06 ID:Ws0OGQFT
>>142
じゃあまずは bt から貼ってみようか。
144login:Penguin:2007/02/27(火) 21:21:03 ID:5u8qPbX3
>>143
bittorrent?
145142:2007/02/27(火) 21:25:25 ID:fM1HgKfD
>>134 >jd-debuginfoをinstallしてgdbでbacktraceを取ると何といってる?
なるほどそいつを使うと-gコンパイル無しにgdbでbt取れるんですね。

症状についてはっきりしました。キーボード入力について無差別に落ちます。
gdkについて知識はないがキーボード入力ハンドラで重い処理をしてませんか?
あくまで憶測ですがそれが割り込み期間に終わらずにシステムがプロセスを落としてるのでは?
当方のハードはP3 1Ghrz,MBはpretechという既に倒産したアヤシイ台湾のメーカーです。
146login:Penguin:2007/02/27(火) 21:36:26 ID:fh9QsNFz
関係ないかもしれないけど、今日ロードメータ眺めてて気付いたんだが
JDの上で、なんにもないところでマウスクリックしただけでCPUが12-3%も使われる。
他のアプリではそういうことないみたい。
いちおうPCのスペックは、CPU3GHz、メモリ512MBだから
PCが非力なせいじゃあないと思うんだけど。
147login:Penguin:2007/02/27(火) 21:39:58 ID:fM1HgKfD
# yum install jd-debuginfo
Loading "installonlyn" plugin
Setting up Install Process
Setting up repositories
core [1/3]
core 100% |=========================| 1.1 kB 00:00
extras [2/3]
extras 100% |=========================| 1.1 kB 00:00
updates [3/3]
updates 100% |=========================| 1.2 kB 00:00
Reading repository metadata in from local files
primary.xml.gz 100% |=========================| 396 kB 00:02
updates : ################################################## 1088/1088
Added 37 new packages, deleted 25 old in 5.73 seconds
Parsing package install arguments
No Match for argument: jd-debuginfo
Nothing to do
148login:Penguin:2007/02/27(火) 21:40:45 ID:fh9QsNFz
>>146の捕捉。
「なんにもないところ」っていうのは、スレビューの空白のところって意味ね。
149login:Penguin:2007/02/27(火) 22:55:08 ID:KbNnB6Q7
スレビュー上のイベントの為にGtkEventBox使ってて
何も無いとこからでもシグナルが送られるからでは。
とソースも見ないで言ってみるテスト。
150login:Penguin:2007/02/27(火) 23:08:29 ID:CaHBHIPQ
>>147
多分「yumの設定をする」とか「--enablerepoを使う」とかいうよりも
ftp://ftp.riken.go.jp/Linux/fedora/extras/5/i386/debug/から
 取ってくる」と言った方が早いかなあ
151login:Penguin:2007/02/27(火) 23:57:16 ID:fM1HgKfD
152作者:2007/02/28(水) 00:24:34 ID:O2XgbS1J
>>137-138
ありがとうございます。調べると他にもいろいろあるのですが、現状ではどれが
一番よい方法なのか良く分からないですね。d-busは良さげなのですがIBMの
サンプルは古すぎてmakeが通らないようです。

>>139
確かに以前からやり方が分からない人が何人かいましたので設定メニューの
項目に追加することにします。その分何かメニューから項目を削りたい気もするの
ですが、この設定項目は必要ないのではという意見があれば言ってください。

>>145
おっしゃるとおり、キー入力をフックして処理を行っていますが、それ程変な処理を
している訳ではありませんので環境依存の問題のような気がします。バックトレース
の結果があれば助かります。

>>146,149
画面をクリックするとフォーカス移動と同時に再描画をかけるので若干CPUを使います。
フォーカスがあるときは再描画をかけないようにします。
153145:2007/02/28(水) 00:31:13 ID:/0X054xA
>152
jdでcoreを吐かせるにはどうしたらいいですか?
今日は寝ます。
154login:Penguin:2007/02/28(水) 00:36:59 ID:LRygYsMG
>>153
man ulimit
155作者:2007/02/28(水) 00:43:37 ID:O2XgbS1J
>>153
プログラマ視点の感じがしますが、回りくどい方法を取るよりもcvsから
持ってきたのをmakeして gdb ./src/jd した方がてっとり早い気がします。
156login:Penguin:2007/02/28(水) 07:38:36 ID:hpWFBaFa
weblioっていう辞書があったのでユーザコマンドにいれてみました。
必要があれば、使ってやってください。

weblioで検索
$VIEW http://www.weblio.jp/content?query=$TEXT
157login:Penguin:2007/02/28(水) 22:07:24 ID:bthFBQxN
バージョン 1.8.8-beta070218にしたら背景色を変更してもJDを終了させたら変更が反映しないんですけど、俺だけ?
158login:Penguin:2007/02/28(水) 22:30:31 ID:i54kV9wl
ubuntuで初めてjd使っているのですが、板移転が変更できません。
jdについでで見てみると1.7.0とでるのですがupdateしても最新といわれます。
どうしたらいいでしょうか?
159login:Penguin:2007/02/28(水) 22:37:16 ID:bthFBQxN
>>158
ファイル→板一覧再読込
160login:Penguin:2007/02/28(水) 22:42:31 ID:i54kV9wl
>>159
板一覧再読込して再起動しても反映されないようです。
板のプロパティ見ても変更されてませんでした。
161login:Penguin:2007/02/28(水) 23:13:26 ID:FL15aJ3q
トップページが反映されてないんじゃね?
もう少し待つよろし
162login:Penguin:2007/02/28(水) 23:15:18 ID:q+nAnR6K
>>160
.jdにあるmove.infoを開いて、確認して
http://pc10.2ch.net http://pc11.2ch.net /linux
http://pc11.2ch.net http://pc10.2ch.net /linux
こんな感じになってたら11→10の方を削除したら直ったけど。
163login:Penguin:2007/02/28(水) 23:29:26 ID:q+nAnR6K
追記
ヘルプ>オンラインマニュアル>資料>板移転について
を参照
164login:Penguin:2007/03/01(木) 00:10:47 ID:CcKVWz2O
参考までにFedoraCore5:jd-1.8.8-beta070218でキー入力で落ちる時のbtです。
#0 0x0821fa7b in CONFIG::MouseKeyConf::get_id (this=0x945dcb8,
mode=@0x9517c68, motion=@0xbff89948, ctrl=@0x7, shift=@0x1,
alt=@0x82f3658, dblclick=@0xbff89948)
at /usr/lib/gcc/i386-redhat-linux/4.1.1/../../../../include/c++/4.1.1/bits/stl_iterator.h:650
#1 0x0810a53c in BBSLIST::BBSListViewBase::slot_key_press (this=0x945dc88,
event=0x9517c68) at bbslistviewbase.cpp:841
#2 0x08123553 in sigc::internal::slot_call1<sigc::bound_mem_functor1<bool, BBSLIST::BBSListViewBase, _GdkEventKey*>, bool, _GdkEventKey*>::call_it (
rep=0x9476338, a_1=@0xbff899a4)
---Type <return> to continue, or q <return> to quit---
at /usr/include/sigc++-2.0/sigc++/functors/mem_fun.h:1851
#3 0x081f522e in SKELETON::JDTreeView::on_key_press_event (this=0x945dd00,
event=0x9517c68) at /usr/include/sigc++-2.0/sigc++/signal.h:643
#4 0x433a23f3 in Gtk::Widget_Class::key_press_event_callback ()
from /usr/lib/libgtkmm-2.4.so.1
#5 0x4b7a658e in gtk_marshal_BOOLEAN__VOID ()
from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#6 0x4f6547a9 in g_value_set_static_boxed () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#7 0x4f65606d in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#8 0x4f667483 in g_signal_override_class_closure ()
---Type <return> to continue, or q <return> to quit---
165login:Penguin:2007/03/01(木) 00:12:14 ID:CcKVWz2O
from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#9 0x4f66810f in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#10 0x4f668509 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#11 0x4b891858 in gtk_widget_get_default_style ()
from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#12 0x4b8a0bb7 in gtk_window_propagate_key_event ()
from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#13 0x4b8a3a0c in gtk_window_activate_key () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#14 0x433a4f8c in Gtk::Widget::on_key_press_event ()
from /usr/lib/libgtkmm-2.4.so.1
---Type <return> to continue, or q <return> to quit---
#15 0x433a23f3 in Gtk::Widget_Class::key_press_event_callback ()
from /usr/lib/libgtkmm-2.4.so.1
#16 0x4b7a658e in gtk_marshal_BOOLEAN__VOID ()
from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#17 0x4f6547a9 in g_value_set_static_boxed () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#18 0x4f655f8b in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#19 0x4f667483 in g_signal_override_class_closure ()
from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#20 0x4f66810f in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#21 0x4f668509 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
---Type <return> to continue, or q <return> to quit---
166login:Penguin:2007/03/01(木) 00:12:51 ID:CcKVWz2O
#22 0x4b891858 in gtk_widget_get_default_style ()
from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#23 0x4b79ff9a in gtk_propagate_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#24 0x4b7a11b7 in gtk_main_do_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#25 0x4b63785a in gdk_add_client_message_filter ()
from /usr/lib/libgdk-x11-2.0.so.0
#26 0x4f4d215d in g_main_context_dispatch () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#27 0x4f4d53ef in g_main_context_check () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#28 0x4f4d5799 in g_main_loop_run () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#29 0x4b7a1634 in gtk_main () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
---Type <return> to continue, or q <return> to quit---
#30 0x4333e3e7 in Gtk::Main::run_impl () from /usr/lib/libgtkmm-2.4.so.1
#31 0x4333f22a in Gtk::Main::run () from /usr/lib/libgtkmm-2.4.so.1
#32 0x08061fff in main (argc=Cannot access memory at address 0xfffffffb
) at main.cpp:385
167login:Penguin:2007/03/01(木) 00:15:20 ID:CcKVWz2O
状況:起動してF5を押す。SegmentationFault.
168作者:2007/03/01(木) 00:18:37 ID:HMG8M19E
>>157
色設定のあたりを更新している最中ですので気にしないでください。

>>158
cvs版では個別の板移転を検知するようになっていますが、古いバージョンのJD
を使用している場合はbbsmenuが更新されるまでしばらく待ってください。

>>162
移転情報がループして動作が変になるバグはcvs版では修正していますが
古いバージョンを使用している場合は>>162の様に修正してください。
169作者:2007/03/01(木) 00:38:20 ID:HMG8M19E
>>164-167
落ちている場所は分かりました。よければ
src/config/mousekeyconf.cppを ttp://jd4linux.sourceforge.jp/mousekeyconf.cpp
と置き換えてコンソールに表示されるメッセージを教えて頂けませんか。
170login:Penguin:2007/03/01(木) 00:44:29 ID:CcKVWz2O
>169
今週中にもCVS入れてやってみたいと思います。
171login:Penguin:2007/03/01(木) 01:49:08 ID:MIYl132a
CVSの方のスレの勢い計算なのですが、
一覧の更新時間とスレ立て時間が同じなら0除算になりそうな気がする
172作者:2007/03/01(木) 02:03:55 ID:HMG8M19E
>>171
return ( get_number() * 60 * 60 * 24 ) / MAX( 1, current_t - get_since_time() );

に直しました。
173login:Penguin:2007/03/01(木) 02:14:51 ID:MIYl132a
>>172
素早い対応乙です
174login:Penguin:2007/03/01(木) 23:12:05 ID:xQrlpykG
>>169
起動、F5押すです。

get_id 1 65474 0 0 0 0
size = 85
id = 106が85行繰り返し
get_id 0 65474 0 0 0 0
size = 85
id = 106が37行繰り返し
id = 20
MouseKeyConf::get_id mode = 0 id = 20 motion = 65474
get_id 1 65474 0 0 0 0
size = 85
id = 106が85行繰り返し
get_id 0 65474 0 0 0 0
size = 85
id = 106が37行繰り返し
id = 20
MouseKeyConf::get_id mode = 0 id = 20 motion = 65474
175login:Penguin:2007/03/01(木) 23:17:14 ID:xQrlpykG
このバイナリはキー入力しても落ちないです。(jd-1.8.8-beta070218.tgz,mousekeyconf.cpp置き換え)
176login:Penguin:2007/03/01(木) 23:32:01 ID:xQrlpykG
このバイナリは普通にランチャから起動してる時、/var/辺りにlogを吐き出してるのですか?
177作者:2007/03/02(金) 00:11:19 ID:+S7tXnK3
>>174-176
報告ありがとうございます。この場合は問題が無いようです。
ところでmousekeyconf.cppを置き換えない場合はどうでしょうか。
またランチャから起動したときはキー入力で落ちるのでしょうか。
もし自分でmakeすると落ちないとしたらfedoraのrpmの方に問題が
あるのかもしれません。
178login:Penguin:2007/03/02(金) 14:35:44 ID:IKlQy/X2
暇できたんで、CVSから落として入れた。

前(2月前半くらいにCVSから入れたやつ)よりも
動作が軽くなった気がする。
ほんとにつかいやすくなってきてる。

で、ちょっとおかしな点、変更して欲しい点。

スレ一覧のどこかをクリックすると、左ペインが勝手に
閉じる場合があること。

書き込み窓を埋め込んだとき、書き込まずに次のスレにいくと、
前のスレのタイトルで書き込み窓が表示されたままになってしま
うのが残念。新しいスレで新しき書き込みをしたい、が希望。
17923:2007/03/02(金) 22:30:49 ID:exSHx9yJ
Debian GNU/Hurd on VMware の環境ができたので、早速 jd を make してみた。

loader.cpp: In member function 'void JDLIB::Loader::run_main()':
loader.cpp:517: error: 'MSG_NOSIGNAL' was not declared in this scope
make[4]: ***[Loader.o] Error 1
make[4]: Leaving directory '/home/hoge/jd/jd-1.8.8~bata070218-cvs20070224/src/jdlib'
make[3]: ***[all-recursive] Error 1
make[3]: Leaving directory '/home/hoge/jd/jd-1.8.8~bata070218-cvs20070224/src'
make[2]: ***[all-recursive] Error 1
make[2]: Leaving directory '/home/hoge/jd/jd-1.8.8~bata070218-cvs20070224'
make[1]: ***[all] Error 2
make[1]: Leaving directory '/home/hoge/jd/jd-1.8.8~bata070218-cvs20070224'
make: ***[build-stamp] Error 2

と、こんな感じ。

MSG_NOSIGNAL については、GNU Hurd に glibc のバグとして報告されている(bug-hurd #18218)ので、
glibc 2.5 が Debian GNU/Hurd に落ちてくる頃には直っているでしょう。
180login:Penguin:2007/03/02(金) 23:47:56 ID:PixFWCfi
>>177
mousekeyconf.cppを置き換えないでmake;make installした場合、ランチャ起動でキー入力で落ちません。
コンパイルの際の-gオプションは関係あるのかな?
18169:2007/03/02(金) 23:55:29 ID:/5+twiJk
>>174-177

もしlocalにbuildしたものが問題なく、rpm版が問題ある場合は、
A.
----------------------------------------------------
CFLAGS="`rpm --eval %optflags`" CPPFLAGS="`rpm --eval %optflags`" ./configure
make
----------------------------------------------------
で問題が再発するか?

B. A で再発するなら、特に
----------------------------------------------------
CFLAGS="-O2 -Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=2 -g" CPPFLAGS="-O2 -Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=2 -g" ./configure
make
----------------------------------------------------
ではどうか

C. B でも再発するならさらに
----------------------------------------------------
CFLAGS="-O2 -Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=0 -g" CPPFLAGS="-O2 -Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=0 -g" ./configure
make
----------------------------------------------------
ではどうか

試していただけますか?
182login:Penguin:2007/03/02(金) 23:58:48 ID:PixFWCfi
>>181
その宣言、どのfileに書けばいいですか?
183login:Penguin:2007/03/03(土) 00:06:57 ID:DaN5XrAm
昆布茶噴いた
18469:2007/03/03(土) 00:07:07 ID:kvCrgaEx
>>182
fileに入力とかでは無く、単に./configure && makeとする代わりに、
configureを実行する時に環境変数を渡す、というだけです。
185login:Penguin:2007/03/03(土) 00:34:30 ID:/mwE0/XI
>>184
ああそうか、bashはそうやって環境変数を渡せるんですね。
今、Aでやってみた所、問題は起きません。(make cleanしてからmake)
18669:2007/03/03(土) 00:45:34 ID:kvCrgaEx
で、rpm版で問題が起こるのですか?
だとすると何が問題だろう??

念のため、(rpm版で問題が起こるのなら)、rpm版とlocallyに
>>181 Aでbuild したjdに対してldd -rをかけてくれませんか?
187login:Penguin:2007/03/03(土) 00:59:23 ID:/mwE0/XI
ldd -r /usr/local/bin/jd
linux-gate.so.1 => (0x00c57000)
libgtkmm-2.4.so.1 => /usr/lib/libgtkmm-2.4.so.1 (0x43197000)
libgdkmm-2.4.so.1 => /usr/lib/libgdkmm-2.4.so.1 (0x43465000)
libatkmm-1.6.so.1 => /usr/lib/libatkmm-1.6.so.1 (0x43153000)
libgtk-x11-2.0.so.0 => /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0 (0x4b683000)
libpangomm-1.4.so.1 => /usr/lib/libpangomm-1.4.so.1 (0x4312a000)
libglibmm-2.4.so.1 => /usr/lib/libglibmm-2.4.so.1 (0x430d5000)
libsigc-2.0.so.0 => /usr/lib/libsigc-2.0.so.0 (0x43122000)
libgdk-x11-2.0.so.0 => /usr/lib/libgdk-x11-2.0.so.0 (0x4b5f7000)
libatk-1.0.so.0 => /usr/lib/libatk-1.0.so.0 (0x4ff15000)
libgdk_pixbuf-2.0.so.0 => /usr/lib/libgdk_pixbuf-2.0.so.0 (0x4fc7a000)
libpangocairo-1.0.so.0 => /usr/lib/libpangocairo-1.0.so.0 (0x4ba02000)
libpango-1.0.so.0 => /usr/lib/libpango-1.0.so.0 (0x48477000)
libcairo.so.2 => /usr/lib/libcairo.so.2 (0x4b9ae000)
libgobject-2.0.so.0 => /usr/lib/libgobject-2.0.so.0 (0x4f64d000)
libgmodule-2.0.so.0 => /usr/lib/libgmodule-2.0.so.0 (0x4f6b6000)
libgthread-2.0.so.0 => /usr/lib/libgthread-2.0.so.0 (0x4fb6d000)
libglib-2.0.so.0 => /usr/lib/libglib-2.0.so.0 (0x4f4ad000)
libssl.so.6 => /lib/libssl.so.6 (0x4c742000)
libcrypto.so.6 => /lib/libcrypto.so.6 (0x41db3000)
libdl.so.2 => /lib/libdl.so.2 (0x4f455000)
libz.so.1 => /usr/lib/libz.so.1 (0x4f483000)
libICE.so.6 => /usr/lib/libICE.so.6 (0x4fca4000)
libSM.so.6 => /usr/lib/libSM.so.6 (0x4fd00000)
libcrypt.so.1 => /lib/libcrypt.so.1 (0x416b7000)
188login:Penguin:2007/03/03(土) 01:01:10 ID:/mwE0/XI
libstdc++.so.6 => /usr/lib/libstdc++.so.6 (0x47744000)
libm.so.6 => /lib/libm.so.6 (0x4f45b000)
libgcc_s.so.1 => /lib/libgcc_s.so.1 (0x47736000)
libpthread.so.0 => /lib/libpthread.so.0 (0x4f498000)
libc.so.6 => /lib/libc.so.6 (0x4f32d000)
libX11.so.6 => /usr/lib/libX11.so.6 (0x4f546000)
libfontconfig.so.1 => /usr/lib/libfontconfig.so.1 (0x4b58e000)
libXext.so.6 => /usr/lib/libXext.so.6 (0x4f6a4000)
libXrender.so.1 => /usr/lib/libXrender.so.1 (0x4f9be000)
libXinerama.so.1 => /usr/lib/libXinerama.so.1 (0x4fc21000)
libXi.so.6 => /usr/lib/libXi.so.6 (0x4fd0b000)
libXrandr.so.2 => /usr/lib/libXrandr.so.2 (0x4fc94000)
libXcursor.so.1 => /usr/lib/libXcursor.so.1 (0x4fbeb000)
libXfixes.so.3 => /usr/lib/libXfixes.so.3 (0x4fd15000)
libpangoft2-1.0.so.0 => /usr/lib/libpangoft2-1.0.so.0 (0x4b5cd000)
libfreetype.so.6 => /usr/lib/libfreetype.so.6 (0x4f710000)
libpng12.so.0 => /usr/lib/libpng12.so.0 (0x4fb74000)
libgssapi_krb5.so.2 => /usr/lib/libgssapi_krb5.so.2 (0x4c721000)
libkrb5.so.3 => /usr/lib/libkrb5.so.3 (0x4c683000)
libcom_err.so.2 => /lib/libcom_err.so.2 (0x4f6e9000)
libk5crypto.so.3 => /usr/lib/libk5crypto.so.3 (0x4c6fa000)
libresolv.so.2 => /lib/libresolv.so.2 (0x4f6ee000)
/lib/ld-linux.so.2 (0x4f312000)
189login:Penguin:2007/03/03(土) 01:02:26 ID:/mwE0/XI
今のはlocal buildです
190login:Penguin:2007/03/03(土) 01:03:07 ID:/mwE0/XI
すいません、落ちます。また明日
191login:Penguin:2007/03/03(土) 01:40:48 ID:kvCrgaEx
>>190
分かりました。もし、Aはダメ、Bはokayな時は、
D.
CFLAGSとCXXFLAGSに "-g --param=ssp-buffer-size=4"を指定してみて
下さい。
192作者:2007/03/03(土) 13:27:34 ID:1nz09oHG
告知するのを忘れていましたが、明日から一週間ほど不在になります。

>>178
スレ一覧と書き込み窓は更新作業中ですのでまだ変な所が多いです。
ちなみにスレ一覧のどこをクリックしたら左ペインが閉じるのでしょうか。

>>179
報告ありがとうございます。

> fedoraのrpm
コンパイルオプションを変えた位で落ちそうな場所では無いような気がするの
ですが、他にもfedoraのrpmを使っていて落ちる人はいないでしょうか。
193login:Penguin:2007/03/03(土) 15:28:09 ID:KTtRQtTf
板履歴、スレ履歴っていらないのでは?

まとめて履歴にして、サブメニュにした方が
いいと思われ
194login:Penguin:2007/03/03(土) 16:48:27 ID:2CDY+14Z
スレタブ、板タブの下部分をダブルクリックすると、
板一覧/お気に入りの左ペインが開閉します。CVS版最新です。
195login:Penguin:2007/03/03(土) 16:58:30 ID:cW5ohUJv
あ、それにログインってメニュもどこかのサブメニュ
に入れたほうがいいと思う。これ使ってる人が多いと
は思われんし。
196login:Penguin:2007/03/03(土) 21:37:04 ID:HRFgu/Vx
作者氏いつも乙
わーわー 
197作者:2007/03/03(土) 23:05:01 ID:1nz09oHG
>>193
Firefox2みたいに最近閉じたタブの履歴というのも作ろうと思っていて、その時に
サブメニュー化しようと思っています。

>>194
こちらの環境ではダブルクリックしても開閉しないのですがタブのどの辺りでしょうか。

>>195
これについてはログインはファイルメニューに、パスワード設定は設定に移そうと
思っていました。
198login:Penguin:2007/03/03(土) 23:44:57 ID:4NeIvGQH
>>197
>194の症状ですが、自分の環境でもなりました。

タイトル文字の数ドット下くらいで、マウスポインタを移動していくとツールチップが
消えるあたりですね。ただ、タイトル文字が点線で囲まれている状態では発生しな
いようです。

タブ右側の空白部分をダブルクリックするとサイドバーが開閉しますが、この動作
と同じではないでしょうか。
199作者:2007/03/04(日) 00:49:00 ID:zXc6PfdP
>>198
やっぱり私の環境(Fedora6)ではなりませんね。ディストリビューションは
何でしょうか。またCVSは何時ごろの物でしょうか。
200作者:2007/03/04(日) 14:38:49 ID:zXc6PfdP
>>199
> やっぱり私の環境(Fedora6)ではなりませんね。

タブの右側をダブルクリックではなくて右クリックで開閉することを
確認しました。これから1週間ほど不在になりますので戻ってきたら
直そうと思いますが、そもそも仕切りクリックでサイドバーを開閉して
いる人はいるでしょうか。もしいなければこの機能を削除してしまう
と思っているのですが。
201login:Penguin:2007/03/04(日) 15:47:09 ID:4MetwDqt
>>200
うちの環境だと、サイドバーが消えたり、もうめんどくさいから
サイドバーなしにしてもたまにサイドバーが現れたりする。

しかも、ウィンドウのサイズを通常サイズから最大サイズ、逆も
またしかりで、サイドバーの位置が勝手に広がったり、狭まったり
する。

202login:Penguin:2007/03/04(日) 20:36:46 ID:qhBQQ5Gk
>>200
こちらも昨夜のCVSですが、「起動時に開いていたビューを復元」モードに
設定し、スレを開いている状態で終了してから、次に起動するとサイドバーが
閉じている状態で立ち上がることがあります。
もちろん、先週ぐらいまでのCVSでは正常だったと記憶しています。
203login:Penguin:2007/03/05(月) 23:47:23 ID:wvmWXeI3
>191
すいません、この時の「落ちる」というのはログアウトするという意味です。
yum install jdしてみましたがキー入力で落ちなくなってます。
Installed: jd.i386 0:1.8.8-0.1.beta070218.fc5.1
jd以外、システムのupdateはしてません。
204login:Penguin:2007/03/07(水) 15:12:42 ID:J3/iTh4A
>>194の症状こちらの環境(Fedora5)でも発生しました
タブの隅をダブルクリックすると発生します
205login:Penguin:2007/03/07(水) 15:18:15 ID:a08b70B6
www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000029657.jpg
Plamo Linux Ver 4.2.1使用中なんですが
コンパイルはうまくいったものの、どうも板一覧が・・・

何がおかしいか、どうかご教授ください
206login:Penguin:2007/03/07(水) 17:36:05 ID:a08b70B6
>>205の続きです
JD自体のVerは1.8.8-beta070218です。

autoconf-2.59-i386-P2
automake-1.9.5-i386-P1
libtool -1.5.18-i386-P1
zlib-1.2.3-i386-P1
gtkmm-2.8.1-i386-P1
openssl-0.9.8d-i386-p1

宜しくお願いしますorz
207login:Penguin:2007/03/07(水) 21:16:42 ID:ThY/0GI3
>205
Plamoはよく知りませんが
LANG="ja_JP.UTF-8"
というのを起動コマンドに追加すればなおると思います。
208login:Penguin:2007/03/07(水) 21:54:18 ID:LQTAHnjU
その症状は間違いなくUTF-8にすればなおるよ。
ここの過去ログのVine絡みのレスが参考になるかも。
209作者:2007/03/10(土) 19:07:05 ID:x2miHaDE
ペイン周りのバグを大体修正しました。またメニューの項目を見直して整理しました。
大雑把に説明すると表示などの設定項目を設定メニューに移動しました。それとAAの
入力補助機能も実装中ですが気がついた点があれば言ってください。詳しくはサポート
BBSの開発スレを見てください。

>>205-208
CVS版では非UTF-8環境で起動したときに警告を出すようになりましたが、手元に非UTF-8
環境がありませんので試していただくと助かります。
210login:Penguin:2007/03/10(土) 20:36:50 ID:Vsbqf5Z3
>>209
LANG=ja_JP.UTF-8
この環境でも毎回警告出るんですけど、これで普通ですか?
さすがに起動時毎回いわれるのがちょっと・・・
211login:Penguin:2007/03/10(土) 20:42:54 ID:R66dA8Tc
>>210
$ locale
の結果を教えてもらえますか?
212login:Penguin:2007/03/10(土) 20:43:55 ID:Vsbqf5Z3
>>211
$ locale
LANG=ja_JP.UTF-8
LANGUAGE=ja_JP:ja:en_GB:en
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"
LC_TIME="ja_JP.UTF-8"
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8"
LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"
LC_PAPER="ja_JP.UTF-8"
LC_NAME="ja_JP.UTF-8"
LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8"
LC_ALL=
です。
213login:Penguin:2007/03/10(土) 20:53:15 ID:R66dA8Tc
>>212
あ、ごめんなさい。LANGUAGE は文字コードを含んでいないんでしたね。

main.cpp const std::string get_locale() の 「"LANGUAGE", 」を消して下さい。
作者さん、すいません。
214login:Penguin:2007/03/10(土) 21:07:47 ID:Vsbqf5Z3
>>213
警告出なくなりました。
ありがとうございます。
215login:Penguin:2007/03/10(土) 22:37:33 ID:AaiRdpMg
これ板ごとにレス、名前欄、メール欄でのあぼーん設定は出来ないんですか?
板のプロパティからだとスレあぼーんしかないんですけど
216login:Penguin:2007/03/10(土) 23:41:52 ID:AaiRdpMg
誰もいない・・・
217login:Penguin:2007/03/10(土) 23:53:22 ID:bf88lm97
と思っていても、どこかでどこかでエンゼルは…
218作者:2007/03/11(日) 01:46:25 ID:jJh0nJ9k
色の設定を再び保存出来るようにしました。色の設定部分はほとんど作り直し
になりましたので、面倒でももう一度色の変更を行ってください。もし変な動作を
見つけたら知らせてください。

メニューバーを非表示にできるようにしました。設定の外観から設定できます。
ショートカットは暫定的にF8を割り当てましたが、もし違う方が適切なら言ってください。

スレビューのホイールのスクロール速度を変更できるようにしました。jd.confの
scroll_sizeの数値を変更してください。

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/900
> あとはログ検索でヒットしたレス番も表示できれば最高かな。

ログ検索ビューで表示すると見辛かったので抽出ビューの先頭に表示することに
しました。ログ検索ビューの「抽出表示する」をクリックして下さい。

>>215
板別のあぼーん設定は出来ませんので、どうしても我慢できない書き込みが
ある場合は全体あぼーん設定の方を使用してください。
219login:Penguin:2007/03/11(日) 01:49:04 ID:jYlzxL7h
現在FC6で070218を使用中です。
作者さん、ありがとうございます。
がんばってください。
2CHブラウザがあれば晴れてWIN環境にサヨナラできます。

BUGとしては、
スレ内容の取得でタイトルをクリックしたときに
落ちることがよくあります。
落ちた後にJDを再起動すると二重起動警告がでます。
220215:2007/03/11(日) 02:01:41 ID:SyBrsLtD
>>218
乙です

そうかあ(´・ω・`)、板ごとにNGNameつけたかったんですよ
全体あぼーんだと他の板までもあぼーんされちゃうんですよね

あと、AA管理みたいのってこれ利用出来ませんかね?
作者がパクリOKっていってるんですけど
C++でソース公開してます
ttp://3rd.geocities.jp/footopeak/aamanager/index.html
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1162473798/
221login:Penguin:2007/03/11(日) 09:53:50 ID:lkKIwRyC
起動時210と同様な警告が出ます。
main cppにLANGUAGEの記載はありませんでした。
222作者:2007/03/11(日) 14:50:58 ID:jJh0nJ9k
「^」をURLに含める問題ですが、デフォルトでは「^」をURLに含めて%5eにエンコード
することにしました。jd.confのloose_urlを0にすると含めなくなります。何か問題が
生じた場合は言ってください。

>>219
FC6ということですが、自分でmakeしたものかyumでインストールしたものか教えてください。
また落ちる頻度(1日に何回程度か)と出来れば落ちた時の板とスレの名前も教えてください。

>>220
IDを板別や全スレ対象でNG設定することには>>65,86の理由で明確に反対ですが、名前や
ワードなどを板別にNG設定することに反対するのにはそれほど強い理由はなくて、

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1137245362/807

で述べている通り設定項目のバブルを避けたいためです。従ってユーザーにとって
分かり易く板別のNG設定をする方法があれば反対はしません。

AAlist.txtのフォーマットについてはJane形式にするかえのまん形式にするかで議論中
ですが、今のところえのまん形式になると思います。どちらにしろAAlist.txtの管理に
関しては今の所はJD本体では行わないつもりですのでリンク先の様なツールを誰かが
作成して下さると嬉しいですね。

>>221
localeの結果はどうでしょうか
223login:Penguin:2007/03/11(日) 15:03:08 ID:XPZEN67/
今の仕様だと、Xを強制的に落とした後など、JDを
「正常に」終了させなかった後でも再起動時に
「JDは既に起動しています」とメッセージが出るのですが、
これを
「前回のセッションでJDは正常終了しなかったようです」
みたいなメッセージに変えることは出来ませんか?
224作者:2007/03/11(日) 16:27:12 ID:jJh0nJ9k
>>223
>>219でも話が出ていたので異常終了か起動済みかをきちんと
判定するようにしました。動作が変な時は言ってください。
225login:Penguin:2007/03/11(日) 16:47:27 ID:flkdgUmy
サイドバーの上部にある板一覧とお気に入りを切替えるメニューみたいなのが動作しません。
CVS最新版です。
226login:Penguin:2007/03/11(日) 16:57:18 ID:SyBrsLtD
>>222
>分かり易く板別のNG設定をする方法があれば反対はしません。

板一覧で板を右クリック→”板のプロパティ”に
板別の名前欄、メール欄、レス欄のNGをねじ込むっていうのは無理ですか?
227login:Penguin:2007/03/11(日) 19:51:27 ID:Yyezt+nQ
>>225
と同じ症状、CVSどすええ
228作者:2007/03/11(日) 20:45:38 ID:jJh0nJ9k
>>225,227
直しました。

>>226
既に板のプロパティにはページが6ページあるため
これ以上ページ数を増やす訳にはいきません。逆に
ページ数を減らしたいと思っています。
229login:Penguin:2007/03/11(日) 21:01:27 ID:XPZEN67/
Alt-A以外に右クリックでAA listを選択出来る
項目が現れるようにしていただけないでしょうか。
230login:Penguin:2007/03/11(日) 21:55:03 ID:WXB0T4so
メニューがさっぱりしてイイ
「履歴」になったのは大歓迎
231login:Penguin:2007/03/11(日) 22:29:44 ID:669Yq7H5
作者様
いつも、お疲れ様です
このJDがWinからLinに移行を促進するためのキラーアプリだと思っています
232login:Penguin:2007/03/11(日) 22:35:58 ID:OCqcyKUr
2ちゃんねらー限定のな
233219:2007/03/11(日) 23:25:12 ID:jYlzxL7h
>>222
作者様、お疲れさまです。

FC6 GNOME端末から
$su
#yum -y install JD でインストールしたものです。

落ちる状況ですが3分割画面で使用し、右上のスレ一覧からレスタイを連続して
クリックし、前のレス取得が終わらないうちに次のレスをクリックした場合
かなりの頻度で落ちます。30分に一度の頻度でしょうか。
このような状況なのですいませんが板とスレの名前は覚えていません。
LINUX板でも落ちています。
234作者:2007/03/12(月) 00:41:22 ID:LSI1mLv2
>>229
エディタの編集メニューに項目を追加する方法が分からないので調べてみます。
誰か知っていたら教えてください。

>>233
こちらでも確認しました。もう少し詳しく調査してみないと何とも言えませんが、今の所は
連続してクリックしないで少し間を空けるようにして下さい。
235login:Penguin:2007/03/12(月) 00:45:31 ID:SEgy85s0
今夜のCVSをFreeBSDで使用しました。
これまで自分の環境は
LC_CTYPE=ja_JP.eucJP
で問題なく使えていたのですが、今回から
LANG=ja_JP.UTF-8
にしてくれとのアラートがでるのでLANGを追加して設定しましたが、このアラートは
でたままで、LC_CTYPEをunsetするか明示的にja_JP.UTF-8にするとでなくなりました。
このような状況はFreeBSD独自の問題でしょうか?
236login:Penguin:2007/03/12(月) 12:36:25 ID:3+jCo+bK
>>231
どうだろう。あっちにはJane Doe Style+Tubeplayerがあるからなぁ・・・
237login:Penguin:2007/03/12(月) 17:50:20 ID:8wnrIfe8
Macに移植されないかなぁ。
238login:Penguin:2007/03/12(月) 18:07:56 ID:9VME9KRi
Jane Doe StyleはWine通せば普通に動くよ
URLバーが表示おかしくなるぐらいなだけ
239login:Penguin:2007/03/12(月) 18:24:22 ID:Iacyc+0+
まちBBSにも書き込みできて便利です〜。ありがとう。

今でも完璧なんだけど
板のプロパティでフォントを指定できると更にいいなぁ…。

ふだん読みやすいフォントを使って読んでるんだけど
AAの多い所はその都度IPA MONAなんかに設定しなおして
読んでるんだ。ま、チラシの裏だけどね。
240login:Penguin:2007/03/12(月) 18:27:27 ID:sxayrQZ4
>>237
X11があるんだからビルドしちゃえば?
必要なライブラリ類はFinkかmacportでまかなえるんだし。
241作者:2007/03/14(水) 00:57:00 ID:FRS0mdTl
>>233を修正しました。原因はスレッドの同期が取れていなかったことで
スレッドや板などをロード中に、あるタイミングで他のスレや板をロード
すると落ちるというバグでした。このバグはかなり初期の頃から潜在的に
あったもので

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/968
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/989
>>77

などの原因不明の異常終了は多分今回のバグが原因だと思います。

>>235
どうも問題が多いようですのでもう少し様子を見て駄目そうなら警告を無くします。

>>239
文字サイズを一時的に変更したいという要望が出ていたので、それを実装する時に
フォントも変えることが出来ないかも検討してみます。ただ単純に板のプロパティに
フォント設定を増やす方法ではなくて別の方法になると思います。
242login:Penguin:2007/03/14(水) 01:17:26 ID:VYT2YbVq
最近こういうのあったら自分にとって便利だなって思う機能を言ってみる。
特定の名前のレスを色付きなんかにしてわかりやすく表示出来たら良いなって思った。
NGの反対って感じ。
もし賛同いただけるなら新機能として考えてみて欲しいです。
243login:Penguin:2007/03/14(水) 14:56:57 ID:Zz1f1Vtr
前回取得した時点以降にできたスレを、一発でわかるようにしてほしい。
数週間ぶりに覗く板とか、探すの面倒。

左ペインは板一覧と、お気に入り、だけですが、ここに板履歴もはいるといい感じかも。
というか板履歴の数を最低でも50個ほしい。全然たりない。

スレ一覧の行間をびっちり詰めて表示するか、自由に設定できるようにしてほしい。すき間が多くて無駄杉。
詰めて表示すると、見がたくなるので、帳簿などのように奇数行を色つけできるようにしてほしい。


244login:Penguin:2007/03/14(水) 16:33:48 ID:iDBMyIPF
history_size = 0
>>243
jd.confから
history_size = 50
use_tree_gtkrc = 1
245login:Penguin:2007/03/14(水) 16:54:27 ID:Zz1f1Vtr
>>244

うおっできたっ、素晴らしぃ。
行間調整は無理なのかな・・・

ここら辺メニューの設定にないのは何か理由でもあるのかな。

どんどん使いやすくなっていくなあ。軽いし。いいブラウザです。
246login:Penguin:2007/03/14(水) 19:03:17 ID:wWPT8hxp
>>243
板履歴50・・・
おまい2ちゃんやりすぎですよ
247作者:2007/03/15(木) 00:48:27 ID:cUYxzZeN
>>242
特定の人物の発言を追いたいのならば名前で抽出すれば良いだけですので
必要性を感じません。

>>243
> 前回取得した時点以降にできたスレを、一発でわかるようにしてほしい。

新着スレの表示方法の見直しはTODOリストに入っていて、現バージョンでやろう
と思っていたのですが、予定よりも他の作業に手を取られてしまったので次以降
のバージョンで考えようと思っています。

> スレ一覧の行間をびっちり詰めて表示するか、自由に設定できるようにしてほしい。

スレ一覧の行間が空きすぎているのは私も以前から気になっていたので、少し詰めて
設定できるようにしました。jd.confのtree_ypadの数値が行間のスペースになります。

> 帳簿などのように奇数行を色つけできるようにしてほしい。

一応jd.confのuse_tree_gtkrcを1にするとツリー表示の色をgtkのテーマに合わせます。
ただ以前から何回か同様の要望が出ているのでJDが自前で実装した方が良いでしょうか?

> ここら辺メニューの設定にないのは何か理由でもあるのかな。

設定項目が多いと見辛くなるので、設定する人がそれ程いないと思われる設定は
設定項目に表示しないようにしています。
248login:Penguin:2007/03/15(木) 08:52:06 ID:JNKh9Jft
gtkmm24-develがインストールできません
vineを使っているけどこれ以外のライブラリはインストールができました
jdのブラウザを起動するファイルって2chブラウザjdですよね?
これも起動に失敗します
249login:Penguin:2007/03/15(木) 09:28:28 ID:tS+XN9/w
>>248
> jdのブラウザを起動するファイルって2chブラウザjdですよね?

違うと思うぞ・・・それデスクトップ設定ファイルだろ
実行ファイルはsrc/jd
Vineのことはよく知らんが、インストールできないってのはパッケージがあるのに
インストールに失敗するってこと?それともパッケージ自体が無いってこと?
250login:Penguin:2007/03/15(木) 10:01:31 ID:n1BQyREE
>>248
ソースのままとか・・・まさかね・・・
251login:Penguin:2007/03/15(木) 10:59:48 ID:ltgsYIoP
Vineは、gtkmm24-develじゃなく、gtkmm2-develなんだが…
恥ずかしいから、Vineスレで聞いてほすい
252login:Penguin:2007/03/15(木) 12:31:26 ID:JNKh9Jft
>>249
わかりました
インストールは成功してると思います

>>250
ソースのままではないです

>>251
すみません
それでやってみます
253login:Penguin:2007/03/15(木) 13:37:03 ID:rODLBtoR
>>246
ま、毎日見ているわけじゃないんだからねっ。
一日に巡回する板はせいぜい5〜6個。

>>247
>予定よりも他の作業に手を取られてしまったので次以降
>のバージョンで考えようと思っています。

了解ですっ

>jd.confのtree_ypadの数値が行間のスペースになります。

tree_ypad = 0 とかしても変化なしでした。
Ver 1.8.8-beta070218

>JDが自前で実装した方が良いでしょうか?

どうなんでしょう? 奇数行色つけができれば私は満足なんですけど。

>設定項目が多いと見辛くなるので、

了解です。設定関連を別ウィンドウにまとめてタブをつかえばWindows
っぽいかもね、と思いましたけど、実装するの面倒臭いしおもしろくも
ない作業だしなあ。
254login:Penguin:2007/03/15(木) 13:46:04 ID:rODLBtoR
スレを開くとき、複数選択した行を開く場合ですが、
現状だと、
板を開くと最初の行が選択された状態で、そこからCTRLキーで
目的のスレを反転させ、最初の行をクリックして反転解除してから
右クリックで選択した行を開くをクリック。というプロセスなんですが、
いまいちイケてません。スムーズじゃありません。

なにかよい考えはないものでしょうか・・・

あと上記操作で複数スレを開いた場合、次のスレを読み込むのにウェイトが
かかっているみたいなんですけど、調整できますか?
現状ウェイト入りすぎで・・・
255login:Penguin:2007/03/15(木) 14:19:25 ID:JNKh9Jft
gtkmm2-develのインストールは成功したけど、JDフォルダからどう展開すればいいかわかりません
rpmbuild -tb 〜.tgzやautoreconf -iで端末に打ち込んでみても、ファイルがありませんと表示されます
vineだったらDebianのJDパッケージをインストールしたほうがいいのかな?
256login:Penguin:2007/03/15(木) 14:23:32 ID:3yceX1CJ
>>255
ぐぐったらこんなん出てきたけど、これじゃだめ?
http://tomcat.nyanta.jp/sb2/sb.cgi?eid=93

> vineだったらDebianのJDパッケージをインストールしたほうがいいのかな?
Vine に dpkg のを入れるつもり?
257login:Penguin:2007/03/15(木) 15:00:10 ID:JBlE/5IE
どっかでだれかがvine用のrpm公開してたぞ。
ぐぐれば見つかるだろ
258login:Penguin:2007/03/15(木) 16:05:11 ID:tS+XN9/w
ID:JNKh9Jftはmake初めてか?力抜けよ
259login:Penguin:2007/03/15(木) 17:06:55 ID:R6R6s8xq
260login:Penguin:2007/03/15(木) 20:37:21 ID:JNKh9Jft
>>256-259
サンクスです;;
試してみます
261219:2007/03/15(木) 20:50:25 ID:kXN6AQkh
最新版のソースはどちらでしょうか?
探しても見付かりません。
262login:Penguin:2007/03/15(木) 20:57:07 ID:+5pP/jwP
最新のβのtar玉拾ったら、ソースコードしか入っていない
件について。

バイナリはどこにあるんですか?
263login:Penguin:2007/03/15(木) 21:23:37 ID:JBlE/5IE
>>262
クマー?(AA略
264login:Penguin:2007/03/15(木) 21:32:19 ID:k1fSqFxh
Vine使いは巣にカエレ(・∀・)
265login:Penguin:2007/03/15(木) 21:48:43 ID:JNKh9Jft
makeのやり方でつまりましたorz
難しいですね
266login:Penguin:2007/03/15(木) 21:56:45 ID:+5pP/jwP
しょうがないので自分でmakeしたよ。実に面倒臭い

Ubuntu Linux 6.10専用JD 1.8.8beta 現時点最新版
http://i-get.jp/upload/src/up0583.zip
http://i-get.jp/upload500/src/up1346.png
267login:Penguin:2007/03/15(木) 22:07:15 ID:knq78Jyu
>>266
cvs版を追っかけるならスクリプト書いておくと便利だよ。
268login:Penguin:2007/03/15(木) 22:19:48 ID:DP1qv5hp
>>267
そうですね・・・・

スクリプトを書いて、アップデートの度に1クリックで最新
に変わるようにしてみます。

大変ありがとうございます。

P.S.
書き込みボタンなんですが、これ左にあると不便だなぁとおも
ったりしています。意識が常に右にあるもので。
269login:Penguin:2007/03/15(木) 22:35:29 ID:AikL+d46
私も賛成:-)
鉛筆のアイコンが左にあると、書き込むときにちょっと探してしまう・・・
270login:Penguin:2007/03/15(木) 22:42:14 ID:AVM3TYSv
俺のはこんなのなんだけどどうでしょうか

#!/bin/sh
cd /tmp
expect -c '
set timeout 10
spawn cvs -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/jd4linux login
set timeout 10
expect "CVS password:" { send \n }
'

if [ -d /tmp/jd ]; then
cvs -z3 -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/jd4linux update -dP
else
cvs -z3 -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/jd4linux co jd
fi
cd /tmp/jd
./autogen.sh
./configure && make && cp -f src/jd ~/bin
271login:Penguin:2007/03/15(木) 22:48:42 ID:FxzPvcJA
>>270
ランチャとして登録してみました。

今後、新バージョンでたら楽しみです。
272login:Penguin:2007/03/15(木) 23:02:36 ID:JNKh9Jft
makeまでできました
でもjdの起動の仕方でつまっていますorz
jdフォルダのどれをクリックすればいいのかわかりませんです
273login:Penguin:2007/03/15(木) 23:04:48 ID:AikL+d46
jd or 2ちゃんねるブラウザ JD とかない?
274login:Penguin:2007/03/15(木) 23:09:34 ID:6F0UvvVx
275login:Penguin:2007/03/15(木) 23:13:47 ID:k1fSqFxh
>>272
readme位嫁よ。
276login:Penguin:2007/03/15(木) 23:20:47 ID:knq78Jyu
>>272
make installしたらパスの通ってるところへ実行ファイルが移動するから、jdで起動出来るよ。
あとはメニューに登録するなりすればいい。
277login:Penguin:2007/03/15(木) 23:22:07 ID:JNKh9Jft
>>274-275
bash: src/jd: そのようなファイルやディレクトリはありません
↑こう表示されます
ブラウザを起動するときは端末にsrc/jdと入力すればいいんですよね?
278login:Penguin:2007/03/16(金) 00:18:40 ID:3VKLF9uB
>>277
Vineスレで聞けよ。そんなの('A')
279login:Penguin:2007/03/16(金) 00:25:44 ID:VVE3MkOD
>>278
聞きたいけどあそこは荒れてるから調べてみます
280作者:2007/03/16(金) 00:45:14 ID:vljH6eev
>>253
> tree_ypad = 0 とかしても変化なしでした。
cvs版を使用してください。

> 設定関連を別ウィンドウにまとめてタブをつかえば
それをやりたくないので設定項目をしぼっています。

>>254
> 複数選択した行を開く場合
マウスの中ボタンドラッグ、又はshift+クリックの方を使用してください。

> ウェイトがかかっているみたいなんですけど、調整できますか?
できません。

>>261
cvs版が最新ですのでcvsを利用してください。使いかたはFAQに書いてあります。
ベータ版はある程度安定したら出すようにしています。なお次の土曜日辺りに
ベータ版を出そうと思っています。

>>268-269
> 鉛筆のアイコンが左にあると、書き込むときにちょっと探してしまう
誤って投稿するのを防ぐために、まさにこれを狙ってアイコンを左にしています。
素早く投稿したいならばAlt+wで書き込んでください。ちなみに私は書いた後に
Alt+kでプレビュー画面に切り替えて表示を確認してからAlt+wで書き込んでいます。

それとvineで実行する場合はlocaleの設定に気を付けてください。
281login:Penguin:2007/03/16(金) 00:47:05 ID:3VKLF9uB
>>279
jdをmakeするときにtarballを解凍したでしょ。
そしてその解凍してできたディレクトリのなかに入ってmakeしたでしょ。
そのディレクトリの中にsrcってディレクトリがあるでしょ。
その中にあんたがmakeしたjdの実行ファイルが出来てるんだよ。

でsrc/jd
282login:Penguin:2007/03/16(金) 00:55:11 ID:PvKqQwsy
>>280
できれば、その

誤って投稿するのを防ぐ という機能をオプション化してほしい。
オプションで誤って投稿するのを防ぐをチェックすると、鉛筆の
アイコンが左にくるようになる  ってな具合に。

もしくは、OpenJaneのように、TABで書き込みボタンにすぐ飛べる
とかだったらうれしい。あれかなり体に染み込んでいるので。ただ
現状、JDでは、タブはスペースかなにかになっているのか、フォー
カスが移動しない。

283login:Penguin:2007/03/16(金) 00:57:19 ID:VVE3MkOD
>>281
実行ファイルは確認できました
もう少し調べてみます
284login:Penguin:2007/03/16(金) 00:59:59 ID:HaEaRX6I
>>ID:JNKh9Jft
教えてgooに親切なスレがあるよ。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1220312
285login:Penguin:2007/03/16(金) 01:36:35 ID:3VKLF9uB
>>283
本当にreadmeを読まない人なのね。
実行ファイルをダブルクリックすれば立ち上がるだろうに。
286login:Penguin:2007/03/16(金) 01:58:30 ID:c8pr9mLT
>>285
きっと初めてのmakeなんだよ。
それがJDだったんだ。
最新のJDが使いたい!
その思いを感じてやろうよ。

って、クリックして起動とか、すげー
287login:Penguin:2007/03/16(金) 02:55:47 ID:F4fXb2QP
linux(ubuntu6.10)超初心者なんですが、>>266のzip落として解凍、実行したら
最新版?(1.8.8beta)のJDが起動しました。
今までJDをアップデートしたかったんですが、大変そうだったのであきらめてました。
/usr/bin/jdをコレで上書きして、そのまま使ってても問題ないですか?
288login:Penguin:2007/03/16(金) 03:29:09 ID:SK+yrk+J
そこら辺に落ちてるものを口に入れてると、そのうち病気になりますよ
289login:Penguin:2007/03/16(金) 03:41:40 ID:F4fXb2QP
やっぱりそうですか。。
自分でオンラインマニュアルみてやろうとしたんだけどlibgtkmm-2.4-devがインストール出来ない。

依存: libgtk2.0-dev しかしそれはインストールされません
依存: libpango1.0-dev しかしそれはインストールされません
依存: libcairomm-1.0-dev しかしそれはインストールされません

とか出てお手上げなんです。
290login:Penguin:2007/03/16(金) 04:43:07 ID:ZauvKgqM
明日にでも、くだらねえ質問スレで聞いたら、誰か教えてくれるんじゃないか
教派もう寝よう
291219:2007/03/16(金) 06:32:48 ID:TyvkVahc
FC6:YUMでインストールしたJDが3MB、CVSから落としてMAKEしてできあがった
JDが15MB。謎だ??

連続クリックしても落ちなくなりました。そのかわり前の動作が終了しないと
次スレの取得ができないようになっています。
292login:Penguin:2007/03/16(金) 07:53:40 ID:ssxqK44t
stripすると同じくらいのサイズになるんじゃないかな。
293login:Penguin:2007/03/16(金) 14:53:26 ID:y0gDyNse
>>284-286
よく調べてみたらJDのインストールに失敗していたみたいですorz
VINE以外のLinuxを入れてからまたチャレンジしたいと思います
教えてくれた皆様ありがとです
294login:Penguin:2007/03/16(金) 18:58:08 ID:uQ9kX7i8
JDをビルドするなら、少なくともこれくらいの知識は必要。

・シェルの操作
・使用しているディストリビューションのパッケージ管理
・一般的なOSSの形態、入手やインストール、実行方法
・各ツールの使用方法

そして、これらのサポートはスレ違い。
295login:Penguin:2007/03/16(金) 19:05:38 ID:3VKLF9uB
>>293
あら、諦めちゃったの?
まあ、うまくビルドできても、次はeucの壁が待ってたから
vine捨てて他の鳥に行くのもアリなのかもね。
296266:2007/03/16(金) 19:26:29 ID:17wF57dh
>>288
つまり、自分がmakeしてアップしたものは、バイキン
の塊だと言うことですか?
297219:2007/03/16(金) 19:36:13 ID:TyvkVahc
>>292
strip すると 2.9MBになりますた。
こんなにDEBUG情報が付いているとは思わなかったorz。
298login:Penguin:2007/03/16(金) 20:17:35 ID:AZxKos7f
>>294
まあ、そんな尻の穴の狭いこといわなくてもいいじゃないの
レスしたい人がレスすればよろし
299login:Penguin:2007/03/16(金) 21:48:11 ID:gbhC2agV
しかし、大昔、slackware 3.6使っていた頃と今も変わらないってのがいいねぇ。

./configure ⇒ make ⇒ make install
300login:Penguin:2007/03/16(金) 21:49:36 ID:5XBtGLfP
/usr/localはゴミ置き場。だがそれがいい。
301login:Penguin:2007/03/16(金) 22:09:15 ID:qNzskakD
ここで敢えて言わせて貰うけど、このスレはLinux板のJDスレなので、
無関係な初歩的なサポートキボンヌはサポート掲示板に逝って欲しいよ。

サポート掲示板のほうに「初心者歓迎質問スレ」でも作って、そっちで
やろう&誘導しようぜよ?
302login:Penguin:2007/03/16(金) 22:32:35 ID:AZxKos7f
>>296
ほら、他人んちの母ちゃんの握ったオニギリ、食べられる人と
食べられない人がいるだろ。つまりはそういうことさ。
303login:Penguin:2007/03/16(金) 22:34:59 ID:AAapOTkJ
春ですねぇ。まぁ、教えて君もほどほどにネ。
304login:Penguin:2007/03/16(金) 22:57:24 ID:IIMqltmO
>>301

それいいかも
305login:Penguin:2007/03/16(金) 23:41:27 ID:qNzskakD
し、しまった。よう分からんが試しにサポート掲示板を叩いてみたら
スレッド作成できてしまった。w
ということで

【初心者歓迎】JD 互助会スレッド【質問ドゾー】
http://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/support/1174021536/

どうでしょう?>皆様
306login:Penguin:2007/03/17(土) 00:17:54 ID:dXFq9j/0
>>301
無関係なサポートをJDのサポート掲示板に誘導しちゃダメだろ。

コマンド入力やディストリで配布しているパッケージのインストールのしかたなど、JD
とは関係ない物まで受け付けちゃうの?
307login:Penguin:2007/03/17(土) 02:46:46 ID:6+Pk/MvT
おいらもvineだけど、さすがに言葉がない。
308login:Penguin:2007/03/17(土) 12:40:04 ID:XJgDvlir
>>305
>306の言う通りだ。削除依頼出してこい。

>>307
ubuntuも凄いよ。
309作者:2007/03/17(土) 16:56:22 ID:7tNozp3J
ベータ版(1.8.8-beta070317)をアップしました。

これでフィーチャーフリーズしてバグフィックス期間に入りますが、今回はJDの内部を
大幅に書き換えたので少し長めに10日間位はバグフィックスに当てようと思っています。
目に付くバグが大体取れたらRC版を出してその一週間後位に正式リリースという予定でいます。

>>282
アイコンの位置はそのうち編集できるようにしようと思っています。Tabの件は
以前出来るようにした気がしていたのですが、いま試したら動作しなかったので
実装しておきました。

>>287
ディストリビューションによって違うと思いますが、基本的にはバイナリを
上書きしても動作すると思います。

>>291
何かつまづく感じがするのならば、アドレス解決の部分で時間がかかっていると
思われますのでIPV6の問題ではないでしょうか。システム自体でIPV6を無効に
するか、上のベータ版でjd.confのuse_ipv6を0にして下さい。

>>305
言われてみればサポート掲示板と言いながら質問スレがありませんでしたし
2chは読むだけで書き込むのは嫌だという人もいると思うので質問スレがあっても
良いのではないでしょうか。ただ、サポート掲示板はspam避けにreadcgiを切ってます
のでインストール自体が出来ないという時はここか、対象のディストリビューションの
スレで聞いてもらうしかないと思います。

なおインストールなど、各ディストリビューション固有の問題の質問に対する対応はその
ディストリビューションを使っているユーザに任せて関与しないことにしています。
Fedoraの質問に関しては私も手伝います。
31069:2007/03/17(土) 18:15:58 ID:X8GWJ3lu
>>309

お疲れさまです。
Fedora Extrasでもupしました。ミラーに出回るまでは、又
>>69と同じ所からdownload出来ます。
311login:Penguin:2007/03/17(土) 18:42:39 ID:yc5JYHCh
>>309
作者さま乙です。どんどんよくなって行きますね。

ちょっと触ってみた感想ですが、やはりそろそろ設定ダイアログを
設置してはいかがでしょうか。GNOMEデスクトップも結局すだれ式から
コントロールセンターに変わりましたし・・・
ttp://mikeforce.homelinux.org/blog/archives/images/g18-gnome-panel-20070120.png

外観の設定が、表示(V)とふたつにわかれているのも気になります。
(URLバーを非表示にしようとして戸惑いました)。

個人的には
・スレビューで書き込み回数表示はいらない
・マウスジェスチャは誤検出が多いので切りたい
というのが出来ればより素晴らしいのですが・・・
312login:Penguin:2007/03/17(土) 19:07:02 ID:yc5JYHCh
fdsa
313login:Penguin:2007/03/17(土) 19:19:55 ID:yc5JYHCh
あら、AA入力機能のテストしようとしたら・・・

でも素晴らしいですね、これ(・∀・)イイ!!
~/.jd/aalist.txt
を作って、書き込みビューでAlt+aですか。

あら、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とかやると、invalid input stringが出て候補欄に表示されないですな。
決定するとちゃんと入力できますが。
314作者:2007/03/17(土) 22:33:49 ID:7tNozp3J
>>311
> やはりそろそろ設定ダイアログを設置してはいかがでしょうか。

これは私も悩んでいる所で、次のバージョンでどうするか考えようと思っています。

> 外観の設定が、表示(V)とふたつにわかれているのも気になります。

これも悩んだ所で、設定はひとつにまとめた方が良いと思ってとりあえず
そうしてみました。どちらの方が分かりやすいでしょうか?

> ・スレビューで書き込み回数表示はいらない

そろそろスキン機能について考えてみようかと思っているのですが
その時に対処します。

> ・マウスジェスチャは誤検出が多いので切りたい

mouse.confの切りたい動作の = の後ろを空白にしてください。
マウスやショートカットの設定はGUIでも設定できるようにしたいと思っているの
ですが、なかなか他の作業に手を取られて実装できません。

>>313
直しておきました。なおAA入力はまだ実験段階で、次のバージョンで
きちんと実装したいと思っています。
315login:Penguin:2007/03/18(日) 00:10:38 ID:7mgYRue8
>>313-314
aamenu.cppの修正に関しては、Fedoraでもpatchを当てます。
316login:Penguin:2007/03/18(日) 00:34:21 ID:mL1s0fVD
>>314
乙です。

「表示」と「設定 -> 外観」メニューに関して個人的な意見。
他のgtkアプリとの一貫性を考えると、表示・非表示の切り替えや表示方式の選択などの
見た目に関する項目は「表示」メニューにまとめて良いような気がします。
317login:Penguin:2007/03/19(月) 18:01:32 ID:tvm9/HUx
Help を眺めていたら、./configure オプションに core2duo 最適化があるのを知って、
初めてコンパイルというものをしてみたが、yum でインストールしたものと
どこが違うのかよくわからない。
ただ単に、自分が にぶい だけなのか?
それとも、E6300 じゃ 効果がでないのかなぁ?

とりあえず気休めに、コンパイルしたものを使っている。
318login:Penguin:2007/03/19(月) 18:14:42 ID:hBJimOqR
JDのコードだけ最適化してもあまり意味ないんじゃなかろうか
319login:Penguin:2007/03/20(火) 00:07:00 ID:xoWMBvgA
スレビューのフォントをメイリオにしたら、
リンクが書かれてる場合、一番後ろの文字がものによって切れるなぁ('A`)
なんでだべ。。。
320作者:2007/03/20(火) 01:07:11 ID:WT/SmEmH
バグ修正のためにかなり内部を書き変えたので、明日辺りもう一度ベータ版を出します。

>>315
お疲れさまです。

>>316
戻しました。

>>317-318
gtkやgtkmmやglicあたりも最適化すれば結構変わるような気もしますが、もともと
C2D自体が速いのであまり変わらないような気もします。気休め程度に思ってください。

>>319
フォントの詳細設定で幅の近似計算を厳密に行うをチェックすると改善されます。
ただし描画速度は落ちます。

ところでフォントですが、現在の起動直後のデフォルトフォントはなんとなくKochi Gothicに
していますが、ubuntuならデフォルトで入っているIPA Monaにした方がよいでしょうか?
321login:Penguin:2007/03/20(火) 01:52:52 ID:AzVYrOm5
>>320
Core Solo U1400用に最適化のオプションをお願いしたい
322login:Penguin:2007/03/20(火) 02:06:33 ID:pOTrHDbj
自分でやれ。
323login:Penguin:2007/03/20(火) 11:46:42 ID:2oR54FRk
すまん。JDつかってたらツールバー消しちまったんだがどうやったらもどせる?
324login:Penguin:2007/03/20(火) 12:58:41 ID:/aRuFZDY
メニューバーの"表示"から直せる
325login:Penguin:2007/03/20(火) 13:46:19 ID:2oR54FRk
>>324
ありがとう。そしてごめん。
消しちまったのメニューバーだった。
326login:Penguin:2007/03/20(火) 21:54:02 ID:LtQcS7nR
>>320
UbuntuのIPAモナーはローカライズ版限定ですけど、まあ使ってない
人は少ないだろうなぁ…。
327319:2007/03/21(水) 01:02:44 ID:hBwdHS1j
>>320
設定変えたらかなり良くなりました(・∀・)
パフォーマンスも体感的には落ちていないようなので様子見てみます。
328login:Penguin:2007/03/21(水) 01:42:06 ID:Ddof6i4H
>>320
IPAモナー標準だと助かります。
329login:Penguin:2007/03/21(水) 14:11:55 ID:xJ7jarYP
>>320
ipa monaだと助かります
33069=315:2007/03/21(水) 14:22:42 ID:d6pXez6Y
>>326,328-329
私としては、UbuntuがIPA Mona fontのライセンスを
どう扱っているのか気になるのですが、誰かご存じありませんか?
(現状のライセンスではFedoraにmergeするのは不可能だと
 思いますので)。

JD側としては、IPA Mona fontを単に「referする」だけでは
GPL違反に問われることはないと思います
33169=330:2007/03/21(水) 14:24:26 ID:d6pXez6Y
(GPL compatibilityにより詳しい方がおられれば
 助かります)
332作者:2007/03/21(水) 16:49:37 ID:SHt2yx/+
>>321
g++に渡す最適化オプションを教えていただければconfigureに含めます。

>>323=325
F8で表示の切り替えが出来ます。

>> IPA モナー
ubuntuでは例のGRASSも同梱していたような気がします。IPAも配布条件を緩めたい
意向ではあるようですが何か色々と面倒な問題があるようですね。

それで起動直後のデフォルトフォントですが、とりあえずIPAモナーにしておこうと
思いますが、デフォルトサイズはどの位が良いでしょうか。現状ではスレビューが12、
ツリービューが10になっています。
333login:Penguin:2007/03/21(水) 17:29:00 ID:R9W37jT+
>>330
こんな感じのようです。

ttp://www.ubuntulinux.jp/wiki/X_e5_86_8d_e9_85_8d_e5_b8_83_e3_83_bb_e5_95_86_e5_88_a9_e7_94_a8_e3_81_ab_e5_88_b6_e9_99_90_e3_81
_8c_e3_81_82_e3_82_8b_e3_83_91_e3_83_83_e3_82_b1_e3_83_bc_e3_82_b8_e3_81_af_e3_81_a9_e3_82_8c_e3_81_a7_e3_81_99_e3_81_8b_ef_bc_9f

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IPA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88

JDに「長すぎる行があります」と怒られたので、最初のURLは分割しました。
334login:Penguin:2007/03/21(水) 18:19:52 ID:JcZc/ry7
>>330
UbuntuのIPAモナーはあくまでローカライズ版に入ってるだけで
あって、本家とは無関係なような。って本家も元々ライセンスに
関しては結構こだわりが無いっぽいけど。

>>332
>ubuntuでは例のGRASSも同梱していたような気がします。
yesです。
>現状ではスレビューが12、ツリービューが10になっています。
うちがちょうどそんな感じです。(サブマシンのDebianですけど)
335login:Penguin:2007/03/21(水) 18:49:38 ID:h4G4UgJx
pango-layout使ったほうが表示が早いね
ぶっちゃけ字は汚くていいから、とにかく早く表示してほしい
(もちろん2chの一番のボトルネックは通信部分なんだけど)
336作者:2007/03/22(木) 00:11:04 ID:hj0I9i3V
本当は今日辺りもう一度ベータ版を出そうと思っていたのですが、スレッド周りの
バグを取るのに意外に手間取ってもう少しテストしたいので明日にします。

フォントはIPAモナーにしようと思っていましたが、fc-listの結果が環境によって
微妙に違うようですね。FC6では

IPA モナー Pゴシック,IPAMonaPGothic:style=Regular

となりましたが他のディストリビューションではどうなっているでしょうか?

また新実装した画像ウィンドウですが、私の環境ではBerylが動作しないので
確認できないのですが、Berylの上でもきちんと動いているでしょうか。
337login:Penguin:2007/03/22(木) 01:02:11 ID:SyHEzCia
作者さまいつも乙です。

Ubuntu Edgy Eft 日本語版では
IPAMonaPGothic,IPA モナー Pゴシック:style=Regular
となってます。

あと sf.jp でもsubversionが使えるようになったらしいですね
338login:Penguin:2007/03/22(木) 01:20:23 ID:QbridJaX
SuSE10.2では

IPA モナー Pゴシック,IPAMonaPGothic:style=Regular

てな感じです。
339login:Penguin:2007/03/22(木) 01:37:59 ID:bdpYQLwF
JDの今の一番の不満は

書き込みウインドウを開いていて、他のスレみたいなぁと思うと、書き込み
ウィンドウが邪魔な点なんだよね。

アクティブじゃない時には、タイトルバーだけになってくれて、アクティブにする
とタイトルバー以下が出てくるような仕様にしてほしいなっと
340login:Penguin:2007/03/22(木) 01:41:45 ID:6f18u20Y
>>339
前者は埋め込み表示にすれば良いだけだと思う。
後者はウィンドウマネージャの動作の気がする。
341login:Penguin:2007/03/22(木) 01:42:08 ID:pmbv1AA9
>>336
今のところBeryl上でも特に問題はでてません
342login:Penguin:2007/03/22(木) 01:56:20 ID:uZzR0Gji
私のdebian sargeでは
IPAMonaPGothic,IPA モナー Pゴシック:style=Regular
でした。が、どうやっていれたのか忘れてしまったな。
ポイントは9ポイントで私使ってます。
343login:Penguin:2007/03/22(木) 15:17:47 ID:ITrMz85X
>>332
感謝!
344login:Penguin:2007/03/22(木) 19:56:21 ID:tr81J0vI
スレの内容を見る時、タイトルバーに現れるURLが
datのURLになっていますが、これは仕様を変更したのですか?
345login:Penguin:2007/03/22(木) 20:05:42 ID:QangaBjC
スレ一覧もsubject.txtのURLになってるね

要望
スレ更新は新着チェックだけじゃなくて1から読み込みも欲しいです
346login:Penguin:2007/03/22(木) 23:48:49 ID:l0iBahE3
>>337
さつまいも

に見えた
347作者:2007/03/23(金) 00:58:06 ID:27rBBZ/U
色々と報告ありがとうございます。

思ったよりも初期フォントの問題で手間取ったので今日ベータ版を出すのは
無理でしたが、IPAモナー → Mona → VL → さざなみ → Sans の順にシステム
にインストールされているものから選ぶことが出来るようになりました。他にも入れて
欲しいフォントがあれば言ってください。

>>339
画像ウィンドウのような挙動にしたいということですね。次バージョン以降で検討してみます。

>>344
バグですので直しておきます。

>>345
これはキャッシュを消してからロードし直したいということでしょうか。
348login:Penguin:2007/03/23(金) 01:42:35 ID:dxQqSXTe
>>作者さま
既にタブで開いたスレを"スレ一覧からログ削除"すると
(削除したスレの左隣のタブの)スレビューに遷移する問題が再発しています。
349345:2007/03/23(金) 02:35:30 ID:Xy4HW11g
>>347
>これはキャッシュを消してからロードし直したいということでしょうか。

そうです。
たまにログが壊れることがあるのでできれば実装してもらいたい
350作者:2007/03/24(土) 00:16:27 ID:AgpAJkLj
1.8.8-beta070324をアップしました。もう少しバグ修正を続けて金曜日辺りに
RC版、再来週の水曜日辺りに正式版を出そうかと思いますので何かバグを
見つけたら報告してください。でも土曜日と日曜日は急用で不在になります。

>>348
多分修正しましたが挙動が変なときはお知らせ下さい。

>>349
次バージョン以降に検討してみます。
351login:Penguin:2007/03/24(土) 00:50:39 ID:tQKT2+fU
>>350
Vine 4.1ですが、makeでエラーが出てビルド出来ません。(前回のbetaはビルドできました)

/usr/include/gtkmm-2.4/gtkmm/notebook.h:230: error: 文法エラー before `iterator'
/usr/include/gtkmm-2.4/gtkmm/notebook.h:231: error: `iterator' was not declared in this scope
/usr/include/gtkmm-2.4/gtkmm/notebook.h:231: error: template argument 1 is invalid
/usr/include/gtkmm-2.4/gtkmm/notebook.h:231: error: ISO C++ forbids declaration of `const_iterator' with no type

以下、/usr/include/gtkmm-2.4/gtkmm/notebook.h でのエラーが相当数続き、makeが停止してしまいます。
Vine固有の問題でしょうかね?
352login:Penguin:2007/03/24(土) 01:14:44 ID:s8jtZc2z
>>351
jd のソースに対してエラーは出てませんか?
353作者:2007/03/24(土) 01:22:43 ID:AgpAJkLj
>>351
これだけですとgtkmmのヘッダ内でエラーが出ているという情報しかありませんので
もう少し前か後のエラーをお知らせ下さい。
35469:2007/03/24(土) 01:29:53 ID:i4KMK7kH
Fedoraでは特に問題はありませんでした。

>>350
お疲れさまです。
Fedoraでもupしました(サーバが混んでいて時間がかかりました)
ミラーに出回るまでは、また>>69と同じ場所からdownload
できます。
355login:Penguin:2007/03/24(土) 01:35:40 ID:BHtxghY9
debian sarge でも問題ないみたいですね。
356351:2007/03/24(土) 01:43:28 ID:tQKT2+fU
>>352,353
レスありがとうございます。

自己レスになりますが、どうやら autogen.sh を使用したのがいけなかったようで、
autoreconf -i を使用したらmakeも無事に完了しました。
前回のbetaでは autogen.sh を使用してビルド出来たので、今回も同じようにしてしまいました。
どうもお騒がせ致しました。<(_ _)>
357login:Penguin:2007/03/24(土) 01:56:16 ID:1C89NW3c
SUSE10.2 さくっとビルド終了。
作者さん乙です。
358login:Penguin:2007/03/24(土) 05:31:38 ID:yoJVoQ3c
>>350
ばっちりです (^-^)v
359login:Penguin:2007/03/24(土) 07:19:47 ID:XhIRpS44
>>356
Vine4.1ですがautogen.shを使用して、特に問題なくmake出来ました。
開発パッケージがおかしくなってないですか?
360356:2007/03/24(土) 11:35:59 ID:tQKT2+fU
>>359
gtkmm2-develを再インストールしてみたところ、autogen.shを使っても無事にmake出来ました。
私の環境に問題が有ったわけで、重ねがさね申し訳ありませんでした。m(_ _)m

361login:Penguin:2007/03/24(土) 19:20:22 ID:h1BnbrGh
1.8.8-beta070324 を使ってみました。以前から症状なのですが、

wで書き込みウィンドを開く時に2、3回redrawしているようです。
その他のポップアップウィンドでは、この症状がないのですが、
特別な処理をしているのでしょうか?

あと、お気に入りスレ一覧で、左クリックしたままドラッギングすると、
マウスカーソルに砂嵐のようなイメージを表示しています。

もしかしたら、私のウィンドマネジャが骨董品のfvwm2かもしれませんが、
とりあえず、ご報告まで。
362login:Penguin:2007/03/25(日) 13:46:23 ID:z/8b1Ja/
実況機能の実装の予定はあるんでしょうか?
363login:Penguin:2007/03/25(日) 15:23:41 ID:AoXFNokO
364login:Penguin:2007/03/25(日) 18:55:51 ID:z/8b1Ja/
>>363
おお、それですそれ。
過去ログ読んでませんでした。(汗)
気長に待ってます。
365login:Penguin:2007/03/25(日) 19:22:22 ID:knLbuZXt
Ubuntu Feistyで1.8.8-beta070324ビルド完了しました。
今のところ特に大きな不具合などはありません。
作者様乙です。
366login:Penguin:2007/03/25(日) 23:39:54 ID:9xF8jFK9
今ほどVMwareでVine4.1環境作って、デスクトップのフォントをIPAモナー
Pゴシックで埋め込みビットマップフォントを使う自分好みのテスト環境を
構築したんだけど、cvsのJDが問題なくビルドできて起動時に上記
フォントが自動で選択されて綺麗に表示されている。

Vineインスコ後にインスコしたパッケージはマヌアルにあるものだけで
おk.ですた。
Vineはまだ全然知らないのでチラ裏っぽい報告だけど作者さん乙です。

その他常用環境で気づいたところですが、少し前の版でおかしかった
URLの欄が正常になった(?)のと、前のスレに書いたと思うけど
やたらスレが壊れる現象が大幅に少なくなっています。
367login:Penguin:2007/03/26(月) 00:52:46 ID:uZzW+Fvr
ubuntu (edgy)にて1.8.8-beta070324ビルドしてみました。
今のところ問題は無いようです。
ポップアップヒントが増えて1.8.5よりもさらに使い易くなった気がします。
何の参考にもならない報告ですみません。
作者様乙であります。
368login:Penguin:2007/03/26(月) 00:57:03 ID:sZg2URCN
またわがまま言ってすまんが
スレや板をクリックしたときに読み込みしない選択できるようにしてくれ
そのときは再読み込みボタンだけで読み込む

頻繁に移動する時いちいち読み込むと遅いし、落ちる
369login:Penguin:2007/03/26(月) 01:37:11 ID:fZ6WPha1
あれ、画像のURL(グロとか)であぼーんはどうするの?
370login:Penguin:2007/03/26(月) 12:21:14 ID:RYflzeTS
このブラウザって書き込み履歴や読み込み履歴とか見れます?
371login:Penguin:2007/03/26(月) 12:28:31 ID:RYflzeTS
この件っていうのは外交問題にしないことを約束した上で河野談話継承して
それでもしつこく韓国が話題にしてきたので日本が抗議したのを
アメリカで議題にすることで韓国は悪くない悪いのは日本だ、謝罪しろとかの
戦略がからんでたりしないかな?
372login:Penguin:2007/03/26(月) 12:29:03 ID:RYflzeTS
しのうかな・・・orz
373login:Penguin:2007/03/26(月) 12:31:07 ID:XtVMztJq
>>372
誤爆乙
374219:2007/03/26(月) 14:21:50 ID:6pR9WHIX
FC6:最新版をMAKEしましたが、連続アクセスで落ちる症状が再発しています。
375login:Penguin:2007/03/26(月) 14:34:07 ID:PA+oDzHq
おお、どうしたことでしょう…

最近JDをたちあげるとUTF-8でしか動きませんと言われます。
でも、今のところeuc-jp環境でも使えています。
しばらくは、このまま利用しますが
作者様においては、euc-jp環境は、氏ねということでしょうか?(w

この先もeuc-jp環境がサポートされる予定はありませんか?
376login:Penguin:2007/03/26(月) 14:40:31 ID:kZjcQnqq
下等出現?
377login:Penguin:2007/03/26(月) 14:43:17 ID:KeO5OrrF
>>375
この先LinuxのディストロがEUC-JPに戻ることはありえんだろうから、
自分でやるしかないんでは。Vineも早晩EUC-JP捨てるだろ?
でないとFedoraとの差がつきすぎてメンテできなくなるしね。
378login:Penguin:2007/03/26(月) 15:45:05 ID:p3DlEU+n
まあ、作者さんが UTF-8 以外保証しないと言っているのだから、今のところ、
euc-jp でもロケールさえ組み込めば使えるというのは、おまけみたいなものだろう。
379login:Penguin:2007/03/26(月) 15:51:02 ID:lsaBQ8lT
JDだけUTF8で使えばすむ話じゃないのか?
380login:Penguin:2007/03/26(月) 15:59:50 ID:p3DlEU+n
まあ、LANG は ja_JP.UTF-8 でも、内部処理は EUC-JP な日本語関係ソフトが、
まだ多数残る現在では、無理矢理 UTF-8 化を押し進めることができないのも真実だけど。
381login:Penguin:2007/03/26(月) 16:00:45 ID:HGu7S1H7
>>380
先生、わかりません。
382login:Penguin:2007/03/26(月) 18:05:05 ID:gIiBtiyb
これ、GTKで作っているんでしょ?

ということは、Windows版も作れるってことかな?
383login:Penguin:2007/03/26(月) 18:18:21 ID:p3DlEU+n
384login:Penguin:2007/03/26(月) 18:20:53 ID:gIiBtiyb
>>383
Not Foundです
385login:Penguin:2007/03/26(月) 18:26:52 ID:p3DlEU+n
>>384
あ、わりい。JD の過去ログだ。
JD じゃなきゃ見れね。

> 963 名前:login:Penguin [sage]:2007/02/02(金) 19:54:08 ID:jzt+oW55
> 勢いでmingwでビルドしようとしたわけだが。
> いろいろつっこんでなんとかconfigureは通るようになったんだが、makeですぐにコケちゃった。
> もういや。
386login:Penguin:2007/03/26(月) 19:00:28 ID:p3DlEU+n
あ、でもきちんと報告すれば、Windows でも動くように作者さんが対応してくれるかも。
それで FreeBSD でも使えるようになったし。
387作者:2007/03/26(月) 23:40:43 ID:H5djRNtd
>>361
フォーカス時のredrawはJD内部で管理していますのでWMによってはredrawが多く
かかるかもしれません。カーソルの件はJDと関係ないと思います。

>>368
「読み込みしない選択」は便利そうなので考えてみます。落ちる件は>>374でも
指摘されていますが、こちらの単純ミスでしたので修正しておきました。

>>369
その内実装しようと思っていましたが、要望が無いので後回しにしていました。
次のバージョンで実装しようと思います。

>>370
書き込みの方はまだ仮実装段階ですが一応ログを残せます。読み込みはメニューにあります。

localeの件は評判が悪いので警告ダイアログの表示を無くしました。
windows版は報告があれば対応しますが、Linuxで動かすことを前提としていますので
自分から対応するつもりは今のところありません。
388login:Penguin:2007/03/27(火) 03:34:50 ID:8foMsCdT
X.orgのライブラリも使ってるみたいだからCygwinでも使わなきゃ無理なんじゃね
389login:Penguin:2007/03/27(火) 21:14:19 ID:OW3udoUf
逆に言えばCygwin使えば問題なくビルドできるはずなんだが、そのCygwin、
gtkmmとかその他バージョンが古すぎてそのままじゃ全然無理。
ソースからハックして各種ライブラリ関係を自前でビルドしなけりゃ
ならんのだがこれがまた死ぬほど難儀だった。

つうことで俺は止めたんだよな。ドザに義理も無ぇしな。
390login:Penguin:2007/03/27(火) 21:41:50 ID:GWLWrhef
スレビューでの行間調整はjd.confのadjust_line_spaceですよね?
1.200000とかに変更しても、jdを起動すると強制的に1.000000に戻ってしまうみたいなんですが。
suse 10.2 で 1.8.8-beta070324 です。
391login:Penguin:2007/03/27(火) 21:50:41 ID:590iyerX
jdを立ち上げたまま書き直してるんジャマイカ
392login:Penguin:2007/03/27(火) 22:39:23 ID:nCxi9yeK
あっちには多機能なのが既にあるしね。
移植する必要も無いのかもよ。
393390:2007/03/27(火) 23:12:41 ID:GWLWrhef
>>390-391
すみません、390は無かったことにしてくださいm(_ _)m
394作者:2007/03/27(火) 23:22:44 ID:1bObjNq5
行間調整の設定ですが、環境によっては行間が詰まって見辛いという
報告が以前あったので、フォントと色の設定→詳細設定ダイアログに
設定を追加しておきました。
395login:Penguin:2007/03/28(水) 00:07:38 ID:7VpPXSUM
>>389
会社のwinで使えるようになると嬉しいのでぜひ継続してくだちい!
396login:Penguin:2007/03/28(水) 00:17:10 ID:BP1rn8qp
gnomeの機能(?)でCapsをCtrlとして使っているのですが、
Caps+hがCtrl+hの動作をしていないことに気づきました。
geditでは普通に使えるのでJDの実装上の問題だと思います。

xevでキーコードを調べると、以下のようになっていました。

# Ctrl
KeyPress event, serial 26, synthetic NO, window 0x3800001,
root 0x1a5, subw 0x0, time 3157902, (439,417), root:(454,505),
state 0x0, keycode 37 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
XmbLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
# Caps
KeyPress event, serial 26, synthetic NO, window 0x3800001,
root 0x1a5, subw 0x0, time 3182839, (355,301), root:(370,389),
state 0x0, keycode 66 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XKeysymToKeycode returns keycode: 37
XLookupString gives 0 bytes:
XmbLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
397login:Penguin:2007/03/28(水) 00:37:14 ID:NWP4x65X
>>396
「Ctrl-hの動作」とは何よ。
gtk上で C-h でBSさせたいという話なら、アプリで個別に対応するかキーテーマを自分で設定するか
しなきゃならないと思う。

gtk-key-theme-name = "Emacs"
を~/.gtkrc-2.0に追加してみ。
398396:2007/03/28(水) 00:40:09 ID:BP1rn8qp
あ、Ctrl+hの動作というのはJDデフォルトの「左のタブに移動」というやつです。例が悪かったですね。
399396:2007/03/28(水) 01:16:13 ID:BP1rn8qp
過去ログにありました。送られてくるキーコードが大文字になっているのが原因でした。
http://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/549 の人と同じです。
Xのバグなのでしょうか・・・
スレ汚してすみませんでした。
400作者:2007/03/28(水) 01:30:12 ID:Ou1CNGK2
>>399
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/614-615にあるように
X側のバグ(?)ですね。geditといいますか、一般的なgtkアプリはCtrl+小文字でも
Ctrl+大文字でも同じ動作をするので問題が表面化していないだけです。解決法は
上の過去レスにもあるようにnocapsではなくてswapcapsを使うか、またはショート
カットキーの設定でctrl+hの代わりにctrl+Hにすれば良いのではないでしょうか。
401login:Penguin:2007/03/28(水) 01:30:59 ID:mQRI3ksK
>>395
多分新規プロジェクトとして開始したりフォークしたりするほうが早い。
せっかくだから作ってみたら?
402399:2007/03/28(水) 01:32:42 ID:BP1rn8qp
その後調べたところ、
$ xmodmap -pm
xmodmap: up to 3 keys per modifier, (keycodes in parentheses):

shift Shift_L (0x32), Shift_R (0x3e)
lock Control_L (0x42) # <= これが原因みたいです
control Control_L (0x25), Control_L (0x42), Control_R (0x6d)
mod1 Alt_L (0x40), Alt_L (0x7d), Meta_L (0x9c)
mod2 Num_Lock (0x4d)
mod3
mod4 Super_L (0x7f), Hyper_L (0x80)
mod5 Mode_switch (0x5d), ISO_Level3_Shift (0x7c)

xmodmap -e 'remove Lock = Control_L' でうまくいくようになりました。
nocapsがうまくやってくれるといいんですけどね。
403作者:2007/03/28(水) 01:52:24 ID:Ou1CNGK2
>>402
報告ありがとうございます。FAQに載せておきました。
404login:Penguin:2007/03/28(水) 18:12:42 ID:y0DJmXH/
出来れば書き込み欄の背景の色も設定できるようにしてください
白はまぶしくてきついです

あと、スレタブ掴んでD&Dしてスレタブの位置を移動できるようにしてほしいです
405login:Penguin:2007/03/28(水) 23:20:13 ID:2XRDkaH9
お日様は、まぶしくてきついです、
もう、外にずいぶんでてません
406login:Penguin:2007/03/28(水) 23:55:33 ID:j7xP7kd7
>>404
>あと、スレタブ掴んでD&Dしてスレタブの位置を移動できるようにしてほしいです

タブの順番を変更することなら今のままでもできるよ
もしかして、表示位置を下とか横にしたいってこと?
407作者:2007/03/29(木) 00:09:27 ID:QnHkxCSN
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/982
> Shift+Spaceにバックスクロールバインドしたんだけど、始めの1回だけ2回分スクロールする。

修正しました。

> key.confでF10にバインドできない(メニューが開いちゃう)

これはGNOMEやXFCEなどが先にキー入力を奪ってしまうのでJD側での対処は無理でした。

>>404
> 出来れば書き込み欄の背景の色も設定できるようにしてください

出来るかどうか調べてみます。可能だったら次バージョンで実装します。

> あと、スレタブ掴んでD&Dしてスレタブの位置を移動できるようにしてほしいです

出来ます。
408login:Penguin:2007/03/29(木) 03:10:23 ID:74syFEkk
>>406
出来るとは知らなかったです
どうやってやるんですか?D&Dしても出来ないんですけど

>>407
お疲れ様です
書き込み欄の背景の色よろしくお願いします
409login:Penguin:2007/03/29(木) 05:18:48 ID:IEZjpjDi
余談だけど背景白文字色黒って目に悪かったような気がする。
410login:Penguin:2007/03/29(木) 14:15:34 ID:IEZjpjDi
当方Slackware 11.0なんですが・・・
makeするとこんなエラー出てきます。
JDのVerはCVS版です

http://pict.or.tp/img/0214.jpg
411login:Penguin:2007/03/29(木) 15:27:44 ID:ccKH7EIR
>>410
少なくともjd側の問題ではないと思います。
まず一旦/usr/local/libと/usr/libとの間でライブラリが
ごちゃ混ぜになっているので、一旦それらを整理しては?

そのうえでglib2のコンパイルが正しく出来ているか
(というかSlachwareで提供しているのがあるのでは?)
確認してはどうでしょうか。
412作者:2007/03/30(金) 00:04:39 ID:XLxf8bdo
書き込み欄の背景色はスレビューの背景色に合わせることにしました。

>>408
> どうやってやるんですか?D&Dしても出来ないんですけど
タブをドラッグしたときにドラッグ中のアイコンは表示されていますか?
もし表示されないならば使用中の環境を教えてください。

>>410
軽く検索してみたらgtkとglibのバージョンを下げるか configure.inの
CXXFLAGSに-Wl --allow-shlib-undefinedを追加すると良いみたいな
ことが書いてありました。
413login:Penguin:2007/03/30(金) 01:22:44 ID:drXB5q+d
>>412
>書き込み欄の背景色はスレビューの背景色に合わせることにしました。
対応ありがとうございました。

>>408
ドラッグ中のアイコンは表示されてます、でも出来ません
使ってるのはFedora Core6です
yum install jdでインストールしました
414作者:2007/03/30(金) 01:57:36 ID:XLxf8bdo
>>413
> ドラッグ中のアイコンは表示されてます

アイコンをそのまま別のタブの上にドロップするとどういう症状が
起こりますか?
415login:Penguin:2007/03/30(金) 09:39:43 ID:VlZpH+Yo
作者様へ
板一覧のキー操作でEnterするとスレ一覧の更新
スレ一覧のキー操作でEnterするとスレビューの表示
板一覧とスレ一覧(かスレビュー)が表示されていたら、タブキーでフォーカスの移動
は出来ないでしょうか?
416login:Penguin:2007/03/30(金) 14:55:20 ID:SpxAOfS3
スレ内検索をして一件もヒットしなかったときは
フォーカスを移動せず入力エリアに残してほしい。
417login:Penguin:2007/03/30(金) 14:56:14 ID:Cyq4GFNw
作者様へ
こちらZenwalk Linuxですが、特に何もしなくても使えます。

CVSでソース取って
autoreconf -i
./configure
make

なにかライブラリが足りないと怒られたら
netpkg install gtkmmとか
すればよし。
418login:Penguin:2007/03/30(金) 20:59:20 ID:oABjkovo
× a.out -> /home/bin//a.out
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1175083335/

↑のスレで気づいたのですが、スレタイも &gt; を > と解釈すべきでは無いでしょうか。
419login:Penguin:2007/03/30(金) 22:40:29 ID:WFr/DNrY
URLあぼーん出来るようになってた。ありがとう
?板、スレ一覧の背景が変更効かなくなってる?
420login:Penguin:2007/03/30(金) 22:50:59 ID:wroD8THJ
起動時した際に自動的に画像のキャッシュクリアするような機能を
追加していただけませんでしょうか?
気付いていたら100M超えていた・・・
421login:Penguin:2007/03/30(金) 22:58:16 ID:/B2EmjZq
>>420
つ cron find rm
422作者:2007/03/30(金) 23:47:49 ID:XLxf8bdo
とりあえずRC版を出しました。致命的なバグが無い限りは来週の火曜日辺りに
正式版を出します。

>>415
少し分かりにくいのですが、~/.jd/key.confを設定すれば出来ると思います。

>>416
次バージョンで対応します。

>>418
むかし直した気がしたのですが直してなかったようです。きちんと修正するのは
次バージョンにして、いまのところは応急処置しておきます。

>>419
そういえば書くのを忘れていましたが、現バージョンで色周りの設定が大幅に
変更されましたので面倒でももう一度色を設定し直してください。

>>420
画像キャッシュは~/.jd/image 以下を消せば全て消えますので一気に消したい場合は
rmして下さい。

それと現在の仕様では設定メニューから画像キャッシュを消すのが激しく重いので
次バージョンで高速化しようと思っています。
423login:Penguin:2007/03/31(土) 00:02:18 ID:aubik12O
乙です。
424420:2007/03/31(土) 00:10:57 ID:nW48pZ7q
>>421
返信ありがとうです。
それらのやり方でやってみます
42569:2007/03/31(土) 00:45:26 ID:ETFEZZr1
>>422
お疲れさまです。
Fedoraでもupしました。ミラーに出回るまでは又
>>69と同じ場所からdownload出来ます。
426login:Penguin:2007/03/31(土) 10:54:40 ID:A7CwQIWx
お疲れさまです。早速RC版をmakeして試してみました。
スレ一覧から板一覧へのフォーカスの移動は、
おそらくShowSideBar = F9となっているところを変更すればいいと思うのですが、
現状のF9でも2回押さないとうまく切り替わりません。
1回押すと表示されている板一覧が消えて、もう1回押すと板一覧が表示されてフォーカスが移る、
という状況です。私の環境だけの問題でしょうか?
427426:2007/03/31(土) 11:02:05 ID:A7CwQIWx
あ、すいません。わかりました。お騒がせしました。m(_ _)m
428sid:2007/03/31(土) 23:16:39 ID:lJNQ+SES
>>422
> とりあえずRC版を出しました。致命的なバグが無い限りは来週の火曜日辺りに
> 正式版を出します。

 お疲れさまです。

 Debian パッケージも更新しておきました(正式版が出るまではofficial repository
 にアップロードされず、私のところに置いてあります)。

429login:Penguin:2007/04/01(日) 01:28:10 ID:eQt+r7S6
rc070330 on FC-devel i386 rpm ですが、

スレビューで、ゴミ箱をクリックしてスレの内容を削除すると、
別のスレに表示が移りますが、
その時スレのタイトルの表示が削除されたスレのままになっている
ようです。
430413:2007/04/01(日) 02:15:47 ID:PWy2vm+K
>>414
ごめんなさい
タブとタブの間にドロップしようとしてたので出来なかったぽいです
タブの上にドロップしたら出来ました

ありがとうございました
431login:Penguin:2007/04/01(日) 04:02:06 ID:+efyMeuT
特に意味は無いけど面白そうなんで貼っとく

EUC-JP で会話するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1175310967/
432login:Penguin:2007/04/01(日) 09:33:20 ID:zbV3M4xb
FreeBSDを語ろう Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168465315/897
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 08:43:04
やっと jd を FreeBSD でコンパイルできたよ。
こつは configure に
OPENSSL_CFLAGS="-I/usr/include"
OPENSSL_LIBS="-L/usr/lib -lssl"
を付け加えることと、gmake を使うことだった。
ここんところの gtk, gnome, glib... の関連で結構やっぱ大変だった…
433login:Penguin:2007/04/02(月) 23:58:23 ID:k2L9EvFD
gtk以下って本当にややこしいよね
誰かきちんと解説してくれ…
胃が痛くなる


gtkmmとか依存多すぎでもう俺の頭がパンクしかけた
434login:Penguin:2007/04/03(火) 06:02:03 ID:wNn/7D39
gtk+ 本家(C)
gtkmm (C++)

これだけ分かれば充分だと思うぞ。
435login:Penguin:2007/04/03(火) 21:43:50 ID:VdahYQw8
テスト
436login:Penguin:2007/04/03(火) 21:51:07 ID:VdahYQw8
>>432
FreeBSD 6.2-STABLEだが、
configureいじらなくてもmakeまで通ったよ。
WITH_OPENSSL_BETA=yesな環境だからかな?
437作者:2007/04/03(火) 22:49:22 ID:0A+k6X+6
バージョン1.8.8の正式版をアップしました。色の設定周りで仕様変更が
ありましたので、もし設定した色が元に戻っている場合はもう一度設定
し直してください。

次のバージョンの作業ですが以下を予定しています。

(1) スレ描画エンジンのアップデート
(2) svnへ移行
(3) 作りかけのAA入力補助機能を完成させる
(4) 画像キャッシュクリアの高速化
(5) その他、後回しにしている作業を片付ける

(1)ですが、スレの描画が遅い気がしたので描画エンジンを作り直している
ところなのですが、ついでですのでcssにも対応させる予定です。また
(2)ですが、sfがsvnに正式対応したということなのでリポジトリをsvn
に移そうと思っています。ただ私はsvnを使ったことが無いので、しばらくは
リポジトリが変な風になるかもしれません。

>>429
修正しておきました。

>>433
gtkmmの依存関係はyumなどを使わないで手動で解決しようとすると大変だと
思いますが、環境などを書けば同じ環境の人が教えてくれるかもしれません。
438作者:2007/04/03(火) 23:22:37 ID:0A+k6X+6
>>432,436
オンラインヘルプのインストール補足のページに転載しました。

それとsfのサポートにsvnへの変更をお願いしてきましたので、しばらくcvsが
使えなくなるかもしれません。
439login:Penguin:2007/04/03(火) 23:53:13 ID:aqQSF+HE
tarして中に入って、いつものようにless README
したら「help/help.xmlを見てください」でがっくしきた
440login:Penguin:2007/04/03(火) 23:55:09 ID:aqQSF+HE
何も考えずに
opera help/help.xml
したら、借金問題とか安心の老人ホームとか出てきて
もう笑うしかない
44169:2007/04/04(水) 00:02:00 ID:Bju9pVf5
>>437
お疲れさまです。
Fedoraでもupしました。ミラーに回るまでは又
>>69と同じ箇所からdownload出来ます。
442login:Penguin:2007/04/04(水) 00:26:38 ID:/qyyc7fe
439=440です
メイクが終わりました
kubuntu6.10 with-migemo 快適です
書き込みウィンドウ埋め込み素敵です
鉛筆ボタンがまた左に戻ってて戸惑いました(右にあるのに慣れすぎました)
xmlヘルプはモジラでちゃんと見られました(オペラはXSLTは駄目みたいです)
正式版しか入れないヘタレですみません
まずは御礼まで

追伸:次バージョンでcss対応とのこと、激しく激しく期待しています
443login:Penguin:2007/04/04(水) 02:14:42 ID:vwGpi79r
1.8.8 makeしますた。
RCのもっさりが消えて快適です。
作者さん、ありがとう。

SuSE10.2 Gnome環境
444login:Penguin:2007/04/04(水) 02:27:16 ID:OM9+Lffi
>>442
> オペラはXSLTは駄目みたいです

help/main.xsl を以下の物に変えるとどうなるか、試してもらえますか?

ttps://sourceforge.jp/tracker/download.php?group_id=2329&atid=8660&file_id=1807&aid=10074
445login:Penguin:2007/04/04(水) 04:37:59 ID:ff8bKlDO
svnにするですか?、便利になるわあ、おつです
446login:Penguin:2007/04/04(水) 05:09:35 ID:E60/wVQe
えー!
SVNって分からんワシ
1日にCVS版をビルドしたけど、もう一回移行する前にもう一回落とした方がいいのかな
447login:Penguin:2007/04/04(水) 06:37:33 ID:VSBsJCXy
くだ質あたりで質問すれば、誰か答えてくれるだろ
cvs svn git
くらいは知っとこう
448login:Penguin:2007/04/04(水) 20:39:54 ID:1/vIR9zV
svnかじゃあ最新版入れてみるか
449442=440=439:2007/04/04(水) 20:48:02 ID:IXaGsHnM
>>444

やってみました。
結果は「XSLT processing failed!」が表示されるだけでした。
operaのヴァージョンは9.10です。
ちょっとぐぐってみたところでは、operaはXSLT対応をうたってはいるものの、
挙動が不審なような印象を受けました。

ふと思いついてコンカラでも見てみましたが、こちらは
<document></document>の間が羅列されるだけで、
スタイルが効いていないようでした。


個人的には、モジラで見れるので構わないのですが・・・
スレ汚してごめんくさい
450login:Penguin:2007/04/04(水) 23:18:44 ID:OM9+Lffi
>>449
ありがとうございます。何やら、Opera のXSLT対応はやっかいな物のようですね。
Konqueror のほうは xsl:output が無いせいかも知れません。
451作者:2007/04/05(木) 00:49:45 ID:pTCUfJ5Q
レポジトリがsvnに移行しましたが、svnの使い方を勉強している所なので
実際の運用まではもう少しかかるかもしれません。

>>441
お疲れさまです。

>>442
> 次バージョンでcss対応

全然開発途中ですがこんな感じにすることが出来ます。

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/ss-test3.png

>>446
まだ正式版とcvs版とsvn版の内容はすべて同じですので慌てて落とす必要は無いです。

XMLヘルプの方はtamagodakeさんに任せます。
452login:Penguin:2007/04/05(木) 00:56:22 ID:TMxcPqkZ
>>451
> > 次バージョンでcss対応
>
> 全然開発途中ですがこんな感じにすることが出来ます。

SUGEEEEEEEEEEEEEE!!

楽しみだなぁ。
453login:Penguin:2007/04/05(木) 12:50:17 ID:iirIef6u
subversionのrev909でsrc/iconsにあるpngが読み込めないようなのですが、みなさんどうですか?
454login:Penguin:2007/04/05(木) 18:56:30 ID:28N+GXxA
レス番左クリックで”ここからここまであぼーん”みたいな
範囲指定であぼーん出来る機能が欲しいです
455login:Penguin:2007/04/05(木) 19:17:38 ID:Hkd3rx9y
>>451
これだ!!
これさえあれば、ワードに見せかけたスタイルシートで、
仕事中でも2ちゃん見たい放題に・・・
ふふっ・・・ふふふふふっ・・・
ふはぁっはっはっはっ




・・・職場はwinだった・・・
456login:Penguin:2007/04/05(木) 20:13:21 ID:J7GM8ARr
それはショックだば。
457login:Penguin:2007/04/05(木) 22:05:32 ID:59V5Zv6q
>>453
gdk-pixbuf-csource --raw --name=icon_check check.png > check.h
gdk-pixbuf-csource --raw --name=icon_down down.png > down.h
gdk-pixbuf-csource --raw --name=icon_update update.png > update.h
gdk-pixbuf-csource --raw --name=icon_newthread newthread.png > newthread.h
failed to load "newthread.png": Couldn't recognize the image file format for file 'newthread.png'

$ file `find . -name 'newthread.png'`
./src/icons/newthread.png: PNG image data, CORRUPTED,

newthread.pngが壊れているみたい。これだけかどうかはしらんけど。
458login:Penguin:2007/04/05(木) 23:40:13 ID:pT1tRwXg
こんな操作をする人がいるかどうか分かりませんが、報告します。
お気に入りのウインドウが空のとき、最後に移動をすると、異常終了します。
459453:2007/04/06(金) 00:07:59 ID:1P2ik8dC
>>457
rev911で直ったみたい

作者さん、お疲れさまです
460作者:2007/04/06(金) 01:09:41 ID:ZS6xE+vH
少し使ってみてsvnのことが分かってきました。

>>454
あまりメニュー項目を増やしたくありませんのでメニューには入れる気は
しませんが、スレのプロパティのNGレス番号で12-34みたいな指定が出来る
ようにしようと思います。

>>458
直しておきます。

それとcssの件ですが、フルでサポートすると速度低下を招きますので、速度を
落とさないように機能がある程度制限されたものになると思います。
461454:2007/04/06(金) 18:00:21 ID:jfkLeW1A
>>460
ありがとうございます
実装よろしくお願いします
462login:Penguin:2007/04/09(月) 06:48:50 ID:TjZkzuyC
新着レスを取得したらそのレス番まで飛んでほすぃ。
後、ギコナビみたいに音が出るようにしてほすぃ。
463login:Penguin:2007/04/09(月) 11:26:36 ID:vAUNg+6Z
>>462
とりあえずデフォルトのマウスジェスチャーの→↓→で新着まで飛ぶよ。
464login:Penguin:2007/04/09(月) 11:32:21 ID:3KLf1/Qw
xml + xslt の ヘルプファイルですが、html あるいは txt に変換して配布すべきだと思います。
465login:Penguin:2007/04/09(月) 21:40:00 ID:eub44FuV
>>464
なんで?
466login:Penguin:2007/04/09(月) 23:27:44 ID:MdvSHr8t
FC7なんだけど「板、スレ一覧背景色」と「板、スレ一覧フォントの色」が反映されなくなってない?
467login:Penguin:2007/04/10(火) 01:25:24 ID:YIkdQYbw
次スレって自動的に拾わないの?
468login:Penguin:2007/04/11(水) 00:25:47 ID:nlpKXZ/h
JDってスレの取得が異様に遅い気がするが、
そんな話題もないのはなぜだろう・・・。
469login:Penguin:2007/04/11(水) 00:45:38 ID:lH1/5rfv
「異様に遅い気がする」なんて抽象的な表現じゃ話にならないから。
470login:Penguin:2007/04/11(水) 07:32:40 ID:F0gWRMBz
うちはほかのと比べて取り立てて遅いとは感じないな
まあほかって言ってもWin機のJane Doe Styleしか使ってないけど
471login:Penguin:2007/04/11(水) 07:43:06 ID:lulBL4Cn
スレッドのスクロールがやたらとつっかかってぎこちないのは、うちだけか?
そのせいで当方も重いと感じてる。
で、今のとこnavi2chをメインにしながら様子見。
472login:Penguin:2007/04/11(水) 09:15:57 ID:lH1/5rfv
>>471
スクロールのサイズが小さいからじゃない?
~/.jd/jd.confで変えられるようになってるよ。大きくしても確かに引っかかるような感じはするけど。
それと矢印キーでのスクロールの方には反映されないみたい。
漏れはEndキーとPageUp,Downキーを使っている。マウスはなるべく使わない方が吉。
473login:Penguin:2007/04/11(水) 09:41:32 ID:LrZeEXr2
作者さま
OpenArticle = Enter にしているのですが
スレ一覧でctrl-mでメニューを出してブラウザで開くにカーソルをあわせてEnterを押すという使い方をしたとき
ブラウザも立ち上がるのですが, jdの方でもスレが開いてしまいます
マウスカーソルがjdの外にあるときはjdではスレは開きません
おそらくメニュー処理でキー入力を処理した後そのキー入力を処理済にし忘れているのではないかと思われます
474作者:2007/04/11(水) 22:34:13 ID:e0kckPCw
>>462
以前も同じ要望が出ていましたが、アンカーを単にクリックしてもジャンプしない
ことから分かるかもしれませんが、スレビューはなるべくあちこちにジャンプさせ
たくないというポリシーですので出来ればショートカットキーかマウスジェスチャを
使用してください。音に関しては例えばどのような場合に鳴らせば良いでしょうか。

>>464
ヘルプに関してはtamagodakeさんに任せます。

>>466
FC6では問題無いのですがFC7では変わったのでしょうかね。以前も同じような報告が
あってその後の報告が無かったので様子を見ていたのですが、他にも効かない人が
いたら環境を知らせてください。

>>467
例えばどういう感じの機能でしょうか。

>>468
ipv6が有効になっているのではないでしょうか。ipv6が有効になってないかシステム
を確認するか、~/.jd/jd.confのuse_ipv6を0にしてみてください。

>>471
使用しているマシンのスペックやディストリビューションなどの環境をお知らせ下さい。
矢印キーのスクロール速度は調整できるようにしておきます。また描画エンジンに
関しては現在書き直しているところで、スクロール速度が若干改善される予定です。

>>473
調べておきます。
47569:2007/04/11(水) 22:42:21 ID:AMV42oZ8
>>466,474
私はjd-1.8.8-1.fc7で最新のrawhideを使っていますが、
特に問題ありません。
476作者:2007/04/11(水) 23:51:06 ID:e0kckPCw
>>473
修正しました。

なおsvnから最新のコードを取得するには次のようにしてください。

(1) 端末を開く
(2) svn checkout http://svn.sourceforge.jp/svnroot/jd4linux/jd/trunk
(3) ソースコードがダウンロードされて trunk ディレクトリが出来るので後は普通にmakeする

また更新されたファイルだけをダウンロードするには

(1) 端末を開いて trunk ディレクトリに移動
(2) svn update
(3) 更新されたソースコードがダウンロードされる

>>475
何か他に原因があるのかもしれません。何か気がついた人は報告してください。
477login:Penguin:2007/04/12(木) 00:59:25 ID:kNUpwMiV
>>474
別人ですけどお気に入りに登録したスレが1000で落ちたときに
自動で次スレに置き換えてくれると有り難いですね
478作者:2007/04/12(木) 01:41:32 ID:16V3TqV1
>>477
どういうタイミングで次スレを読み込むのか、次スレの検索アルゴリズム、
同じ名前の次スレがあったらどちらを読み込むのか、など今ひとつイメージが
つきません。仕様を詳細に書いていただければ助かります。
479login:Penguin:2007/04/12(木) 10:56:18 ID:eGJ563u/
>>476の方法で入れたけど、特に遅いと感じることはないし滑らかにスクロールしてる
>>471の件はlibX11が--with-xcb=yesで作られてたら、それが関係あるかもしれない

自分のところではslackware使ってるけど、xのパッケージを新しくしたら
firefoxとかターミナルのスクロールがひっかかるような感じで遅くなって
libX11を--with-xcb=noで作ったら、元に戻ったってことがあったんで
480login:Penguin:2007/04/13(金) 15:18:51 ID:0vNzva2N
>>479
スレ違いになりますけど、Slackwareでよくgtkmm
インストールできましたね・・・

よろしければ、Slackwareでgtkmmインストールする方法
教えていただけませんでしょうか?
481login:Penguin:2007/04/13(金) 19:34:24 ID:YikKgC2b
>>480
そんなあなたに ttp://www.linuxpackages.net/
libsigc++, glibmm, gtkmm 入れればいいんじゃね
482login:Penguin:2007/04/13(金) 21:25:19 ID:xB0TBsYa
>>480
自分は>>481のじゃなくて、まずcairoとglib-2とgtk+2とpangoを新しいのにして
それからcairommとlibsigc++とglibmmとgtkmmを入れたと思った

上のライブラリがslackの11.0のままだとgtkmmとかのconfigureが通らなかった
483login:Penguin:2007/04/14(土) 11:49:59 ID:Lta8lmR1
>>481-482
わざわざどうもありがとうございましたorz
484login:Penguin:2007/04/15(日) 22:31:40 ID:pr+GnxgU
初歩の質問ですまそ
お気に入りって更新チェックできないんですかね
485login:Penguin:2007/04/16(月) 16:52:57 ID:b6IR8/MB
Arch Linuxユーザです
0.8で問題なくmake出来るようになったので、makepkg用のPKGBUILDを書いてみました
pacmanで管理できるので手動でmakeするよりオススメです
需要あるのか分かりませんが・・・

####ここから####
pkgname=jd
pkgver=070403
_ver=1.8.8-070403
pkgrel=1
pkgdesc="A 2ch browser based on gtkmm2"
arch=('i686' 'x86_64')
url="http://jd4linux.sourceforge.jp/"
license=('GPL')
depends=('gtkmm' 'zlib' 'openssl')
conflicts=('jd-svn')
source=(http://dl.sourceforge.jp/jd4linux/24814/${pkgname}-${_ver}.tgz)
md5sums=('793b6cb96563f689b01830d9b546f0d2')

build() {
cd ${startdir}/src/${pkgname}-${_ver}
autoreconf -i
./configure --prefix=/usr
make || return 1
make DESTDIR=${startdir}/pkg install
mkdir -p ${startdir}/pkg/usr/share/{pixmaps,applications}
install -m 644 jd.png ${startdir}/pkg/usr/share/pixmaps/
install -m 644 jd.desktop ${startdir}/pkg/usr/share/applications/
}
####ここまで####
486login:Penguin:2007/04/16(月) 17:16:49 ID:b6IR8/MB
svn版です
http://2chshare.net/mini/files/2chshare-mini_0749.gz

アップデートはversionpkgを使うと楽です(pacman -S versionpkgでインストール)
PKGBUILDのあるディレクトリに入って

versionpkg -m

とすれば最新のリビジョンをチェックして、PKGBUILDのpkgverを書き換えてくれます
後は普通に

makepkg

でパッケージができるので、pacmanでインストールして下さい
487作者:2007/04/18(水) 00:06:38 ID:me6GYWZA
少し難航していましたがcssの実装がそろそろ終わりそうなので
週末辺りにtrunkにマージしようかと思っています。

>>484
次かその次あたりのバージョンで実装しようと思っています。

>>479-482,485-486
報告お疲れさまです。FAQに載せておきます。
488login:Penguin:2007/04/18(水) 01:10:28 ID:G0oiklQ/
key.confを編集しても、JD再起動すると
始めの状態に書き換えられちゃう。。なぜ???
489login:Penguin:2007/04/18(水) 02:44:29 ID:OhnxkazS
JDを終了させて編集してるカナ?
490488:2007/04/18(水) 05:08:57 ID:G0oiklQ/
>>489
まさにそれでした!サンクスです!
気に入りました。
491login:Penguin:2007/04/19(木) 09:58:26 ID:euyMq/KX
openSUSE 10.2 ですが、rpmbuild しようとしたら
 libSM-devel がない!
と叱られました。
492login:Penguin:2007/04/19(木) 14:52:34 ID:T1wXoG9l
今朝から書き込みがタイムアウトする現象が起きるんだけど俺だけ?
493login:Penguin:2007/04/19(木) 15:13:02 ID:3X6IpOAP
おまいだけ
つーかバージョンぐらい書こうぜ
494login:Penguin:2007/04/19(木) 15:20:25 ID:T1wXoG9l
ごめん。ブラウザでも発生した。
500 Internal Server Error
が起きてた。
495login:Penguin:2007/04/19(木) 20:47:11 ID:cGtsMl+E
>>491
うちではxorg-x11-libSM-develをインストールして普通に叱られ
ませんでした(x86_64)。
496login:Penguin:2007/04/22(日) 04:05:14 ID:3+z+mJ3v
要望してもいいですか?
設定>フォントと色>詳細設定>色の設定、に
「文字:板一覧」と「文字:スレ一覧」を追加希望。
てか、今作者さんがやってるCSSで出来るようになるのかな?
497login:Penguin:2007/04/22(日) 04:12:11 ID:3+z+mJ3v
うぶんつの偉い人にお願い。
feistyで板一覧とスレ一覧の背景色設定できなくなってませんか?
kubuntuだと、ちゃんと表示されるんですが・・
498login:Penguin:2007/04/22(日) 10:47:20 ID:RRdAzxXv
知らんがな。もっと詳しく書け。例えばJDのバージョン、他のGTK+2アプリの
状況とか、色々あるだろう。
499login:Penguin:2007/04/22(日) 15:31:14 ID:VujnpGku
初心者ほいほいUbuntu
500作者:2007/04/22(日) 22:25:57 ID:L5LeRavj
svnのtrunkにcss対応開発版をマージしました。
まだドキュメントは書いていませんが、試しに

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/Res.html
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/jd.css

をキャッシュ(.jd)に置くと

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/ss-test4.png

のような感じになります。

>>496
出来るようにしておきます。

>>497
キャッシュにあるjd.confのuse_tree_gtkrcが1になっていないか確認してみてください。
またgtkとgtkmmのバージョンを教えてください。
501login:Penguin:2007/04/23(月) 00:01:44 ID:udB/Etf2
>>500

         ,、      ,、
         / ヽ__/ ヽ
        ./_       _  ヽ.
       / ´`、ー―, ´`  l   禿乙です!
      _l    ヽ/    ._l
     ( ヽ_      _/ )
      ヽ、       ...,/
        l       ::::|
502login:Penguin:2007/04/23(月) 08:06:40 ID:CTjARVe4
>>500
> >>496
> 出来るようにしておきます。
ありがとうございます。よろしくお願いします。
> >>497
> キャッシュにあるjd.confのuse_tree_gtkrcが1になっていないか確認してみてください。
use_tree_gtkrc=0になってます。
> またgtkとgtkmmのバージョンを教えてください。
jd 1.8.8-070403-0ubuntu1
libgtk2.0-0 2.10.11-0ubuntu3
libgtkmm-2.4-1c2a 2.10.8-0ubuntu1
一応報告しときます。
503login:Penguin:2007/04/23(月) 08:45:20 ID:ckcDaVVd
svn入れてみました。
cssも効いていいんですが、ここまで読んだの上の部分とスレ読み込みのときに
一瞬その部分が真っ黒になります。

504login:Penguin:2007/04/23(月) 08:53:21 ID:CTjARVe4
あ〜497はなかったことに・・・
このスキームでは対応していません・・・orz
早く気付よ俺・・・おさわがせしました
505503:2007/04/23(月) 11:03:25 ID:nCYfb35b
しばらく使ってたら、黒いのが出なくなった。
不思議。
506login:Penguin:2007/04/23(月) 17:24:52 ID:hLjaCOqb
めっちゃ初心者まるだしで恥ずかしいのですが、>>500のようなAAが
ずれちゃいます。オデコから上とオデコより下がずれています。
フォントはさざなみゴシックで、スタイルはゴシックレギュラー、
サイズは12です。AAはほとんどどれもずれるのですが、ずれない
設定を教えてください。
507506:2007/04/23(月) 17:25:46 ID:hLjaCOqb
>>506
すいません、アンカーミスで>>501です。吊ってきます...。
508login:Penguin:2007/04/23(月) 17:34:44 ID:rEKXjKp1
俺もずれてるなあ
Sansっていうフォント使ってる
確かモナーフォントとかいうのだとずれないと聞いたが
509login:Penguin:2007/04/23(月) 17:39:03 ID:Q0EYyUG9
さざなみゴシックは等幅?
プロポーショナルフォントじゃないとズレるよ
510login:Penguin:2007/04/23(月) 17:59:44 ID:2DGEKh2M
JDと関係ねーから無視
511506:2007/04/23(月) 18:48:29 ID:hLjaCOqb
>>508-509
サンクス。参考にします。
512login:Penguin:2007/04/23(月) 20:22:55 ID:rEKXjKp1
すまん、これFedora Core6で使っててJDアップデートする場合って
普通にyum install jdでアップデートしちゃっていいんですか?
513login:Penguin:2007/04/23(月) 20:35:44 ID:rEKXjKp1
今、はじめて〜/.jdの中見て気づいたんですけど、
これ.jd/直下に各板のフォルダ作るんですか?
logフォルダでも作ってその中に全部まとめた方がよくないですか?
514login:Penguin:2007/04/23(月) 20:44:20 ID:dMhgOXat
>>513
マジで言ってるのか?
51569:2007/04/23(月) 21:06:02 ID:hG51yWCl
>>512
何か問題があったらいってください
というか、「アップデート」ならyum update jdでは?
516login:Penguin:2007/04/23(月) 21:06:18 ID:rEKXjKp1
>>514
あれ、俺だけですか?
./jd直下に各板のフォルダがいっぱい出来てます
517login:Penguin:2007/04/23(月) 21:06:59 ID:rEKXjKp1
>>515
すみません、yum update jdでした
さっそく試してみます
ありがとうございました
518514:2007/04/23(月) 21:09:27 ID:dMhgOXat
>>513
悪い。勘違いしてた。
519作者:2007/04/23(月) 22:10:33 ID:YQ0FQiBD
>>458
修正しました。

>>503
(多分)修正しました。

>>504
参考までに何が問題だったのか教えていただけないでしょうか。

>>506,508
JDはIPAモナーフォントの使用を推奨しています。フォントをインストール
するにはフォントディレクトリにフォントファイルをコピーするだけですが、
具体的な方法はディストリビューションによって異なるので使用している
ディストリビューションのスレで尋ねてみてください。

>>513
キャッシュ構造はnavi2ch互換仕様になっているため.jd直下に各板の
ディレクトリが出来るようになっています。確かに見辛いですが実害も
特に無いのでこのままでも良い気がします。
520login:Penguin:2007/04/23(月) 22:39:38 ID:m+8kn9Oh
>>519
svnの968入れてみました
>>503直ってるみたいです
入れた直後は直ってないようでしたが、しばらく使ってたら直りました
なんでだろ
521login:Penguin:2007/04/23(月) 22:44:08 ID:m+8kn9Oh
すいません
>>503完全には直ってないみたいです
真っ黒になるときとならないときがある
発生条件はよく分からないです・・・
522login:Penguin:2007/04/23(月) 22:59:19 ID:PE5a4rbO
>>521
自分の環境でも一瞬真黒になるけど
これって不具合なの?
523login:Penguin:2007/04/23(月) 23:53:36 ID:QEFKfN6E
Rev.965だけど、スレを表示した状態でリロードしても新着セパレータが出たままになってる。
524作者:2007/04/24(火) 00:02:55 ID:njR17tGh
>>520-522
今度は直しました。

>>523
直しておきます。
525login:Penguin:2007/04/24(火) 00:06:32 ID:l+ChQJoH
>>519
> >>504
> 参考までに何が問題だったのか教えていただけないでしょうか。
うぶんつインストールすると「Human」 Ubuntu default themeなんだけど、
これのカスタマイズ見たら色の変更サポートしてなかったのです。
で、他の色変更できるテーマに変更しました。
526作者:2007/04/24(火) 00:49:04 ID:njR17tGh
>>525
報告ありがとうございます。FAQあたりに載せておきます。

あまりテーマなどは触らないので気がつかなかったのですが
そういう事もあるんですね。
527login:Penguin:2007/04/24(火) 01:17:12 ID:qnVafaca
作者様おつです。
with-pangolayoutでビルドできなくなってますね。node_xが定義されてなくて。
こっちのほうがやや早い気がする?ので出来ればなおしてくれるとありがたいです。
528login:Penguin:2007/04/24(火) 23:05:19 ID:Mch0dubt
すいません36,37ですが実装は何時ごろになりますか?
529login:Penguin:2007/04/25(水) 02:39:22 ID:R1ILOjD9
>>528
>37は>218のことじゃないのか?
530login:Penguin:2007/04/25(水) 12:28:21 ID:nLqnJL6g
作者も大変だな、こんなの相手にするなんて。
俺だったらカチンとくるよ、こんな聞きかたされたら。

ならテメーで実装しろ!
とおもうもん。
531login:Penguin:2007/04/25(水) 14:46:02 ID:A6/oO1Rb
全然協力する気がないのに勝手な要望だけしてるような奴もいるしな。

その中でも、具体例の提示などを求められてるのに無視しちゃう奴は酷いと思う。
532login:Penguin:2007/04/25(水) 18:13:15 ID:d76ty+zS
作者様
GUIで設定の項目増やすのが嫌でしたら
デフォルトは今みたいに設定項目少なくして
設定で全項目をみせるみたいなのつくってそこにチェック入れると
もっといろいろと設定できるようにするのはどうでしょうか?
533login:Penguin:2007/04/25(水) 18:32:37 ID:GwgnM24v
検索履歴を保存できるようにはなりませんか。
プルダウンで履歴を選択できるような。
534login:Penguin:2007/04/25(水) 18:55:16 ID:2Y/x9hBG
>>532
設定ファイルに書ける項目増やすだけでいいと思う
535login:Penguin:2007/04/25(水) 20:12:38 ID:bTEQ05LP
>>530-531
勝手な要望ってのは確かに多いな。あれ作って〜これ作って〜って
好き勝手実装させて、しまいにぁ「シンプルなJDがよかった...。」とか「あのころ
は使い易かった」ってなことになるんだろうか...。
536login:Penguin:2007/04/25(水) 20:29:42 ID:nLqnJL6g
いやね、作者さんも要望があるのはいい事だ。どんどん言ってくれ。
って前に言ってたけど、、
その聞きかたが余りにも失礼だなと思ってさ。。
537login:Penguin:2007/04/25(水) 20:54:11 ID:2Y/x9hBG
まあそうカッカせずにマターリ聞き流せばいいと思うよ
作者さんしっかりした人みたいだし、ダメな物はダメってはっきり言うでしょ
538login:Penguin:2007/04/25(水) 21:17:42 ID:/JTH+t67
「ここまで読んだ」を越えてドラッグで選択しようとすると固まる。ので報告。
539login:Penguin:2007/04/25(水) 21:24:34 ID:wUDqYFFy
最初のころはJDから派生して行ってほしいみたいに作者さんは行ってたけど、結局まだ誰も作ってないよね。
俺はプログラミング出来ないし、今のやつに満足だからあれだけど。
540login:Penguin:2007/04/25(水) 22:16:25 ID:VxBuzkNL
オープンソースである事を強調したかったんだろ。
GPLのくせに改変すると切れる人間とか居たし
541login:Penguin:2007/04/25(水) 23:06:40 ID:lYMSSzSl
書き込みづらい。。。
542作者:2007/04/26(木) 00:08:02 ID:ZDIqJ1g+
pangoに関してはそのうちcairo化しようと思っています。

>>523
修正しました。

>>527
修正しました。ところでwith-pangolayoutの方が速い環境というのに
興味があるのですが、良ければ参考までに環境を教えて頂けませんか。

>>528
>>37は指摘のあるとおり>>218です。>>36に関しては内部的には出来るように
既に作り直してあるのですが設定のUIをどうするかで詰まっていますので
もう少しお待ち下さい。

>>532,534
設定項目は増やしたくないのですが、今時設定ファイルを開いて項目を編集する
のもどうかなというジレンマがあります。おっしゃる方法でも良いのですが、
項目が増えてくるとごちゃごちゃすることには変わらないので、やるとしたら
firefoxのabout:config形式の方が良いのでは無いかと思っています。

>>533
TODOリストには入れてますが、私も欲しいと思っている機能ですので今バージョンで
実装しようと思います。
543作者:2007/04/26(木) 00:10:03 ID:ZDIqJ1g+
>>538
確認したので修正しておきます。

>>541
具体的にはどのような感じでしょうか。

>> 要望・バグ報告について

要望やバグ報告での態度や言葉使いについては例え乱暴でも私は全く気にしていませんが
TODOが山積みになっていますので、イメージのつかない新機能や再現しないバグに関しては
具体的な仕様や状況も報告して頂かないとこちらとしてはどうしようもありませんので
優先度は下がります。

それと派生に関しては今でも大歓迎ですので好きに改造して公開して下さい。
プログラムに限らずともアイコンを変更しただけとか、デフォルトのcssを変えただけの
ような物でも良いのではないでしょうか。
544login:Penguin:2007/04/26(木) 12:09:44 ID:8gJ4lwtR
>>542
>TODOリストには入れてますが、私も欲しいと思っている機能ですので今バージョンで
>実装しようと思います。

ありがとうございます。
あと、検索や抽出で、新規に取得した部分のみにヒットするようには出来ないでしょうか?
検索を繰り返す場合、既に取得した部分にヒットしてもあまりうれしくないので><
545login:Penguin:2007/04/26(木) 19:14:35 ID:vGaVZ9mT
JDって画像みたあとどうやってもとのスレ?タブに戻るんですか?
マウスの中クリックで閉じるしか方法は無いんですか?
画像を閉じずに見ていたスレタブに戻るって出来ます?
546login:Penguin:2007/04/26(木) 19:15:52 ID:hC9Ek+bX
初回は操作方法の説明が出なかったっけ
つう訳でそれぐらい読めや
547login:Penguin:2007/04/26(木) 19:18:58 ID:vGaVZ9mT
ごめんw
後で読もうと思って読まなかったら以後出てこなくてしまったw
いろいろためしたけど、2ペイん表示で画像ビュー埋め込みだとどうすればいいのか
わからない、助けて>>546さん
548login:Penguin:2007/04/26(木) 19:21:28 ID:vGaVZ9mT
ごめん、解決した。
左上にスレビュー切替ってマウスポップアップで説明してくれるとこがあった。
549login:Penguin:2007/04/26(木) 19:59:35 ID:iYz4nIjB
>>542
> firefoxのabout:config形式の方が良いのでは無いかと思っています。

俺漏れも!
550login:Penguin:2007/04/26(木) 21:44:51 ID:bB+MvEcp
>>548
マウスジェスチャーの←でもおk
551login:Penguin:2007/04/26(木) 23:59:26 ID:WI29OvDQ
うお!
間違えてレス番の上でセンタークリックしちまったら、ブックマークが設定された!
初めて知った! こいつぁ便利だ!
552作者:2007/04/27(金) 00:34:54 ID:zkTHDIS1
>>538
修正しました。

>>544
> 新規に取得した部分のみにヒット

これは新着のレスだけを対象にして検索や抽出をしたいということでしょうか。

安易にボタンを増やしたくないのでUIをどうするかが難しい所ですが、確かに
便利だと思いますので何か方法を考えてみます。UIに関して何か良いアイデア
があったら言ってください。
55319:2007/04/28(土) 01:30:26 ID:M0kg4Lbi

 遅くなりましたが、式前日の現実逃避で Debian unstable に 1.8.8 の
 アップロードを依頼しました。明日にはミラーで取得できるかと思います。
 
 
554login:Penguin:2007/04/28(土) 01:49:04 ID:qaRJHqvS
作者さん、設定ファイルに書ける項目増やすか(>>534
firefoxのabout:config形式(>>542)どちらでも構いませんので
板ごとにNGワード(正規表現も使える)を
設定できるようにしてくれないでしょうか

既得スレ全部で100以上ある板でスレごとにNGワード設定していくのがきついです
かといって、全体あぼーん使うと関係ない板まで消えてしまうので困ります

どうかご検討よろしくお願いします
555login:Penguin:2007/04/28(土) 01:49:47 ID:qaRJHqvS
>>553
結婚おめでとう!
556login:Penguin:2007/04/28(土) 03:36:49 ID:+SrOy4Du
キーボードでリンクをクリックすることって可能でしょうか?

クリックしたいURLを発見したら、
「/」→URL一部入力→フォーカスをリンクに移動→クリック
みたいな流れをイメージしてたんですが、どうでしょう?
557login:Penguin:2007/04/28(土) 11:36:08 ID:HYAS0pjo
>556
たしかに firefox のリンク対象インクリ検索(')みたいのがあると便利かも。
しかしウェブブラウザほど使う機会がないのと実装が大変そうなのがなぁ。
558login:Penguin:2007/04/28(土) 16:00:16 ID:UIN8ryHO
いつまで経っても使いにくいね
Janeって複数人で作ってるのかな?
559login:Penguin:2007/04/28(土) 16:44:55 ID:UsWSGwyH
jd は一人だよ。jane はわからない。
560作者:2007/04/29(日) 00:32:41 ID:c1/A+xxq
>>553
お疲れさまです。それから結婚(?)おめでとうございます。

>>554
板レベルのあぼーんは>>222で述べたように設定が複雑になるかもという理由で
実装していませんでしたが、どうやら要望している人が多いらしいのと、試しに設定の
UIを作ってみたらそれ程ごちゃごちゃしなかったことから実装しました。

なお板レベルのIDあぼーん情報は>>65,86の理由から再起動するとリセットされます。

>>556,557
見ている場所がころころ変わるインクリメント検索は個人的に嫌いなのと、URLの一部を
打つのも面倒なので、その方法よりもnavi2ch方式でtabを押すと画面上に表示されている
リンクにフォーカスを移動してEnterで決定という感じの方が良いかもしれません。

>>559
最近2人になりました。
561login:Penguin:2007/04/29(日) 00:51:29 ID:NKyz9eik
>最近2人になりました。

あ、ほんとだ。おめでとうございます。
562login:Penguin:2007/04/29(日) 14:53:08 ID:+8Uhv2QZ

昨日から「JD」を使わせて頂いています。

今までだと「人大杉」の時はWinの「ギコナビ」を使っていましたが
Winの「ギコナビ」は2ch用として「IE」より使い易いとは思えなく
通常は「IE」を使っていました。

2ch用ブラウザとして「JD」は使い易く今後はlinuxが主になりそう。
今後もお体に留意され発展することを期待します。
563login:Penguin:2007/04/29(日) 17:03:30 ID:aPkBf0TZ
>561
なに?嫁も開発者なのか?
564作者:2007/04/30(月) 00:25:35 ID:KPvHXU7N
現在、画像キャッシュクリアの高速化の作業をしているのですが
画像の保護機能を削除すると困る人はいますか?

現状の画像キャッシュクリアが遅いのは画像が保護されているかどうか
いちいちチェックしているためで、このチェックを外してみたら数十倍
ほど高速化されたので保護機能は削除しようと思っています。

>>563
詳しくはサポートBBSの開発スレを見てください。
565login:Penguin:2007/04/30(月) 01:10:58 ID:97BjCdng
>>564
作者さんJDありがとう。
おかげでWindowsからLinuxへ移行しつつあります。

私は必要な画像はその都度、別に保存しているので保護機能は必要ありませんよ。

今後も、まずは作者さんが使い易いJDの開発を目指して欲しいと願っています。

作者さんに感謝。
566login:Penguin:2007/04/30(月) 02:14:24 ID:lbBuK8vi
>>564
作者さん、乙です。
私も必要な画像は別途保存しているので保護機能は必要としませんです。
567login:Penguin:2007/04/30(月) 20:36:23 ID:N7nKXYh3
最近JD使い始めました
細かい設定は設定ファイルを編集して行うらしいですが、
どの部分が変更可能でどう弄ればどうなるかが
詳しく解説してるサイトはありませんか?

オンラインマニュアルには書いてないっぽいです
Wikiみたいのがあればうれしいです

あと、FedoraCore6使ってて
# yum install jd
でjd-1.8.8-1.fc6がインストールされました

ただ、板ごとのNGワード設定が見つかりません
これはまだFedora Extrasに最新のJDが上がってないということですか?

板ごとのNGワードは私も欲しかったのでうれしいです
作者さん、ありがとうございます
568login:Penguin:2007/04/30(月) 21:07:07 ID:SQWxCHqj
>>567
どこを見たのかしらないけど ttp://jd4linux.sourceforge.jp/help/config.xml じゃだめなの?
569login:Penguin:2007/04/30(月) 22:50:58 ID:9ds+K4IW
>>568
まだ載ってないのとかもある。
でも新機能が追加された時はこのスレに作者さんが報告してくれるし、
あとはソースのconfig以下見て試してみりゃ良いのでは。
570login:Penguin:2007/04/30(月) 23:21:34 ID:N7nKXYh3
>>568
資料のとこにあったんですか
気付きませんでした

>>569
見てみます

ところで画像のスレ内でのサムネイル表示とポップアップは出来ないんですか?
出来なかったら要望としてお願いします
571作者:2007/04/30(月) 23:33:18 ID:KPvHXU7N
>>565,566
お気に入りに登録した画像も消してしまうという問題があったので、
保護機能はキャッシュ構造を変更して対応することにして残しました。
ただし過去のバージョンとの互換性が無くなるので画像をお気に入り
に登録している場合は再保護しなければいけません。

>>567
板ごとのNGはsvn版にはありますが、一般的なディストリビューションの
パッケージにはまだ上がっていないと思います。

>>569
開発中の物を除いて設定項目にない項目は全て書いてあると思うのですが
もし抜けている項目があればお知らせください。

>>570
svn版なら>>500の様にサムネイル表示可能です。
ポップアップ表示は画像キャッシュにあれば可能です。
572login:Penguin:2007/04/30(月) 23:42:06 ID:N7nKXYh3
>>571
毎度お疲れ様です

なるほどFedora Extrasにはまだ最新版が上がってないのか
最新版で板ごとNG登録と画像サムネイル表示が出来るんですね

とりあえず、Linux初心者なのでソースからインストールせず、
Fedora Extrasに最新版来てからyumでインストールします

ありがとうございました
57369:2007/04/30(月) 23:47:35 ID:1kJHv4yM
>>572
Fedoraでのjdのパッケージは私がmaintainしていますが、
開発版以外(現状ではFE6/5)では、(beta版なりの)リリースが
出た時に更新するようにしています。

又、開発版(rawhide)では、通常nightly buildをしています
(よってrawhideでは通常かなり挑戦的です)が、
現在Fedora 7の開発フリーズがかかっている為に、
Fedora 7のリリースまでnightly buildは控えています。
574login:Penguin:2007/05/01(火) 00:39:00 ID:FZCsDR7l
>>571
trunk使ってるので気付きませんでした。
一応差分見てみたら
del_img_day
migemodict_path
path_cacheroot
strict_char_width
が無かったですが。
ついでにドキュメントの脱字でtab_min_strがab_min_strになってました。
揚げ足取りで申し訳ない。
575作者:2007/05/01(火) 01:37:46 ID:zD/gGmiL
明日辺りベータ版を出そうと漠然と思っていたのですが、別の作業を始めて
しまったので来週以降にします。

>>574
ドキュメントは書いた後であまり確認しないので間違いや抜けを指定して
頂くと助かります。

> del_img_day, strict_char_width

これは設定メニューから設定できるので気にしなくても良いです。

> path_cacheroot

これは廃止になりました。

> migemodict_path, tab_min_str

修正しておきます。
576login:Penguin:2007/05/01(火) 15:46:36 ID:lDRV+tol
バージョン cvs.May 1 2007-15:04:16を使ってます

今、作者さんが作った>>500のRes.htmlを見て初めてスキン変えれると気づきました
自分でIEで見たときっぽくしようと思ってRes.html作ってみたんですけど
どうもうまくいきません
-------------------------------------------------------------------------------------
<!--//--><script src="http://local.ptron/WindowOpen.js"></script>

<!--//--><script> function NoError(){return(true);} onerror=NoError; </script>

<!--//--><script> function moveTo(){return true;}function resizeTo(){return true;}</script>
<div class="title"><NUMBER/> :<NAME/> :<DATE/> <IDE/><MAIL/></div>
<div class="mes"><MESSAGE/><IMAGE/></div>
<!--//--><script>PrxRST();</script>
------------------------------------------------------------------------------------------

としたんですけど、なんかレスの上に必ずfunciton NoError()〜ってのが入ります
しかも、メール欄に何も入ってないと名前の後ろに;がついてしまいます
    ↓(こんなかんじになってしまいます)

-----------------------------------------------------------
function NoError(){return(true);} onerror=NoError; function moveTo(){return true;}function resizeTo(){return true;}
574 :名前:login:Penguin; :2007/05/01(火) 00:39:00 ID:FZCsDR7l[sage]
>>571
trunk使ってるので気付きませんでした。
-------------------------------------------------------


あと、メール欄が空欄じゃないときは名前を青(名前欄に数字が入ってるときみたいに)
することは出来ますか?
どうやるか教えてください
577login:Penguin:2007/05/01(火) 16:06:54 ID:lDRV+tol
というか、>>576のRes.html使うとレス番左クリックが効かなくなってるなあ
578login:Penguin:2007/05/01(火) 16:37:48 ID:9tFp6wrd
(゚д゚)
579login:Penguin:2007/05/01(火) 16:59:28 ID:lDRV+tol
多分、jd.cssも必要なんだろうけど全然分かりません
見た目がこうなるように作りたいんです
どなたか作ってください、お願いしますm(_ _)m

577 :login:Penguin:2007/05/01(火) 16:06:54 ID:lDRV+tol [sage]
    というか、>>576のRes.html使うとレス番左クリックが効かなくなってるなあ
    _   _
   |  |  |  |
     ̄    ̄

_ 
|  |←は画像のサムネイルです

あと、メール欄が空欄じゃない時は名前が青になるようにしたいです
580login:Penguin:2007/05/02(水) 21:17:47 ID:/SZpJeiH
質問3つもあるんですけど、どなたかよろしくお願いします

(1)
url_bbsmenu = http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
とjd.confに書いてJD再起動後、板一覧再読み込みをやってもloading...のままで
まったく先に進みません。なんででしょうか?ホームページは生きてます
(2)
キー割り当てを変えるにはキャッシュフォルダにある item.conf を編集する。
と書いてあるのですが、item.confが見つかりません
item.confの書式も分からないのでキー設定を変えれません
どう設定すればいいんでしょうか?
(3)
お気に入りに登録するURLをまとめて登録する方法は無いですか?
設定ファイルに直接URL書いて反映させたりは出来ないですか?
581login:Penguin:2007/05/02(水) 21:34:49 ID:/SZpJeiH
ごめんなさい、(3)は分かりました
582login:Penguin:2007/05/02(水) 21:41:23 ID:/SZpJeiH
一つ質問し忘れました
NG正規表現で例えばこの板なら名前login:Penguin以外を
全部あぼーんするのはどう書けばいいんでしょうか?
583login:Penguin:2007/05/02(水) 22:02:05 ID:G2eLBUVi
訪問済リンクの色変えるのどうやるの?
584tamagodake:2007/05/02(水) 22:59:19 ID:cd000i3y
>>580
> item.conf

すみません、置換ミスです。key.conf に読みかえて下さい。
585login:Penguin:2007/05/02(水) 23:17:18 ID:/SZpJeiH
>>584
ありがとうございます
key.confありました、変えてみます

誰か>>582分かりませんか?
586login:Penguin:2007/05/03(木) 00:41:19 ID:TdxFTw7y
使っててあればいいなあと思った機能
いっぱいあるんですが、作者さんすみません(;´Д`)

【要望】
URLバーの下あたりにリンクバーをつけてそこにお気に入りのフォルダ、スレ、板URLを
登録できるようにして欲しい

お気に入りに登録してあるフォルダをまとめて更新する
「このフォルダの中のスレをまとめて更新」
みたいな機能が欲しい

スレタブの最大幅も指定できるようにして欲しい
ついでに複数行にスレタブ表示できるようにしてもらえるとありがたいです

板タブを開く最大数を指定できるようにして欲しい
587作者:2007/05/03(木) 00:51:10 ID:mnHaqPJ1
>>576
さすがにscriptには対応していません。

>>579
jd.cssの仕様はまだ確定していませんが、多分2ch風の画面には出来ると思います。
もし作成したらRes.htmlとjd.cssを教えてください。

> メール欄が空欄じゃないときは名前を青

これを実現するにはJDの内部を若干変更する必要があります。
パフォーマンスも特に落ちませんのでどうしても必要なら実装しますがどうでしょうか。

>>580
(1) 確かに表示が戻りませんね。調べておきます。

>>582
名前:[^l][^o][^g][^i][^n][^:][^P][^e][^n][^g][^u][^i][^n]
みたいな感じですかね。何か落とし穴がありそうですが。

>>583
クリックしたリンクのアドレスは記録していないので出来ません。
記録するようにすれば出来ますが当然パフォーマンスは落ちますので必要ないと思います。

>>586
リンクバー・・・あれば便利な気もしますね。前向きに検討しておきます。
まとめて更新・・・フォルダを右クリックして全選択を選んでからから選択行を開くを選んでください。
スレタブの最大幅・・・jd.confのtab_min_strを設定してください。
複数行タブ・・・複数行タブが嫌いというのもありますが、そもそもgtkにその機能が無いので難しいです。
板タブ最大数・・・最大数を決める必要は無いような気がするのですが、必要な理由は何でしょうか。
588login:Penguin:2007/05/03(木) 01:38:11 ID:jl9g5vEW
作者さまいつも乙です。

・クリックして出来るタブを後ろ配置にすることは出来ませんか?
・スレタブの背景色が設定されていない? 特定のテーマで白く残ってしまいます。
 スレ一覧のタブ背景はちゃんと色が付くのに
 (わかりにくければSSをうpします)。
589作者:2007/05/03(木) 02:18:21 ID:mnHaqPJ1
>>588
> ・クリックして出来るタブを後ろ配置にすることは出来ませんか?

どこをクリックして何のタブを表示したときでしょうか?

> ・スレタブの背景色が設定されていない? 特定のテーマで白く残ってしまいます。

JDを再起動しても駄目でしょうか?
590login:Penguin:2007/05/03(木) 20:49:23 ID:jl9g5vEW
>>589
抽出などをクリックしてできる検索結果タブです。
普通の場合は現行タブの右に新タブが出来るのですが、
抽出結果は左に出てしまって混乱してしまいます。

タブの背景色は
ttp://www.pc-souko.jp/deskbbs/linux/bbs/thum/0127.png
ここです。ただ、他のテーマを試したみたところ普通に色が変わるので
テーマ側のバグかもしれません。
591作者:2007/05/03(木) 23:41:11 ID:mnHaqPJ1
まだtrunkにはマージしていませんが画像あぼ〜んを実装しました。
それから明日と明後日は不在になります。

>>590
> 抽出などをクリックしてできる検索結果タブです。

抽出を前に表示しているのはタブを閉じた時に元のスレに表示をすぐに
戻したいためです。本当はFirefoxのようにスレを開いた順番を記録する
ようにしたいのですが、とりあえず前に出すようにしてお茶を濁しています。
将来的には後に表示するようにしますので、もう少しお待ち下さい。

> タブの背景色

私はてっきり「プラネット〜」のようなタブの文字の背景色が変わらないのかと
思っていたのですが、この画像のようですと思い当たる節がありませんね。こちらでも
少し調べてみます。
592579:2007/05/04(金) 01:28:12 ID:vApnwYNR
>>587
今までIE使ってたものでどうしてもメール欄に何か入ってる場合は
青じゃないと見にくいです
出来れば実装よろしくお願いします

えっと、私プログラムはまったく分かりませんし、HTMLの書き方すら分かりませんが
>>500のRes.htmlの文字入れ替えるだけでIEで見てる感じに出来ました

<!--//--><script src="http://local.ptron/WindowOpen.js"></script>

<div class="title"><NUMBER/> :<NAME/>:<DATE/> <IDE/><MAIL/></div>
<div class="mes"><MESSAGE/><IMAGE/></div>

で出来ました
jd.cssの方はファイルだけ作って中身からで大丈夫でした
で、見た目はこういう風になったのですがどうしても名前の前に
「名前:」が入ってしまいます。
これ消すのはどうやるんでしょうか?

579 :名前:login:Penguin:2007/05/01(火) 16:59:28 ID:lDRV+tol (3)[sage]
  本文〜
  本文〜
   _  _
  |_| |_| ←サムネイル
593579:2007/05/04(金) 01:32:09 ID:vApnwYNR
上のやると
Gnome端末から
$ jd &
で起動したらなぜかGnome端末に50行ぐらい
Fri May 4 01:29:58 2007 (ER 20477) : unknown font byte = 1 code = 13 width = 0
Fri May 4 01:29:58 2007 (ER 20478) : unknown font byte = 1 code = 13 width = 0
ってのが表示されてしまいますが・・・
594login:Penguin:2007/05/04(金) 02:03:24 ID:wtFOqxce
>>587
> >>582
> 名前:[^l][^o][^g][^i][^n][^:][^P][^e][^n][^g][^u][^i][^n]
> みたいな感じですかね。何か落とし穴がありそうですが。

やり方教えていただいてありがとうございます
今気づいたんですけど、これってNG正規表現に書くときって
どうやって名前欄、メール欄、本文、IDって分けて書くんですか?
例えば、NG正規表現にメール欄だけであぼーんしたい言葉を書くときは、
どうやって書くんですか?
595login:Penguin:2007/05/04(金) 02:37:34 ID:I1xvprvE
>>587
乙です
リンクバーよろしくです
確かに板タブ最大数はいらないっすねw

まとめて更新について何ですが、更新だけして開かない設定には出来ませんか?
フォルダの中のスレ全部は見ないけど半分ぐらい見るよみたいな時に使いたくて
596login:Penguin:2007/05/05(土) 01:20:59 ID:AbU3kyWf
俺も欲しいと思った機能書かしてもらいます、作者殿

板ごとのプロパティに透明あぼーん、連鎖あぼーんのチェック項目付けてください
もしくは、全体あぼーんの設定を透明あぼーんと連鎖あぼーん別々に設定できるようにしてください

レス番左クリックからNGネーム、NGワード、NGID登録できるようにしてください

お気に入りに入れてあるスレはスレ一覧でのスレのアイコン変えたりしたいです

出来ればNGワードは全部一つのファイルにまとめてほしいです
バックアップとるとき全板のフォルダ探すの大変
&ウイルスソフトの除外項目に一つ一つ設定するの大変です
ウイルスソフトの方は.jdごと除外すればいいのですが、どうもディレクトリ丸ごと除外するのが不安で

ご検討よろしくお願いしま〜す
597login:Penguin:2007/05/05(土) 09:20:32 ID:GYwiFPTP
何この要望の嵐
598login:Penguin:2007/05/05(土) 10:39:27 ID:ryTh0V4z
>>596
>全体あぼーんの設定を透明あぼーんと連鎖あぼーん別々に設定できるように
jd.conf で以下を設定すればできるはず。
abone_transparent
abone_chain
599login:Penguin:2007/05/05(土) 16:52:58 ID:ydzN8bSs
>>597
要望が、叶えられ無かったときに、キレて騒がなければ、問題ないと思うよ。
600login:Penguin:2007/05/05(土) 21:23:12 ID:8W2RmdyG
>>599
自分でいじるって根性も必要だと思うぞ。

自分でいじることで自分に最適化するのが
オープンソースの醍醐味なんだから。
601login:Penguin:2007/05/05(土) 21:42:52 ID:PbdjISSB
綺麗なパッチだと要望がかなえられる可能性は高くなるであろうシナ
簡単なハックなら難しくない。
602login:Penguin:2007/05/05(土) 22:47:51 ID:e5xCOQnz
作者様へ

2ch専用ブラウザJDを使うようになってIE、ギコナビのXpより
「JD」が使えるLinux(Fedora)がメインになりました。
快適に使わせて頂いており感謝します。

そのような状況ですが履歴に関して修正の要望があります。
現在、履歴の消去において板またレスの全面クリアとなっていますが
これをFirefoxのようにフォーカスでの右クリックで、一部分「削除」の
機能を追加していただけると、いっそう使い易くなるのでは思います。

お忙しいところ恐縮ですが検討を頂ければと思います。
603login:Penguin:2007/05/06(日) 01:11:00 ID:vQee0rHa
キャッシュディレクトリの場所を変えたいのですが、うまくいかないので質問します。
端末から
JD_CACHE=~/.jdcache jd
とするとJD_CACHEの場所にキャッシュディレクトリを作りますが、
メインメニューやランチャーからの起動でキャッシュディレクトリの場所を変えるにはどうすればよいのでしょうか?
604login:Penguin:2007/05/06(日) 01:25:31 ID:sN0INEce
>>603
~/.bash_profile
なんかに

export JD_CACHE=~/.jdcache

って設定しておくってのはどうよ。Linuxで標準的な環境変数設定の位置って
どこかなあ・・・
605login:Penguin:2007/05/06(日) 01:54:55 ID:vQee0rHa
>>604
ありがとう。
最近Linuxに引っ越したばっかで.bashrcと.bash_profileの違いもわからずに.bashrcに追加してたよ・・・
ubuntu使ってるんですけど~/.profileにexport JD_CACHE=~/.jdcache追加したらうまくいきました。
勉強になりました。
606login:Penguin:2007/05/06(日) 02:09:16 ID:sN0INEce
>>605
動けばいいんでない?
.bashrcだと、端末を開くたびに実行してしまうんだっけか。
(それが悪いのかといわれれば何も悪くない)
607login:Penguin:2007/05/06(日) 02:31:50 ID:vQee0rHa
>>606
いやいや、自分の場合は.bashrcに追加してもランチャーやメインメニューからの起動ではキャッシュディレクトリを変更できませんでした。
なので毎回端末から
jd
で起動しなければいけませんでした。
でも.profileの方に追加すればログイン時にJD_CACHEが設定されるので
端末だろうがメニューだろうがランチャーだろうが
jd
でキャッシュディレクトリを変更できるようになりました。
というわけです。

・・・たぶん
608login:Penguin:2007/05/06(日) 11:28:58 ID:I5GdRiG8
不具合があるみたいなので報告します。

再読込をすると古い新着が表示されなくなります。
この症状が出たスレの以降の新着はすべて同じ現象が起きます。
その為表示されるのがこの現象が起こる前と最新の新着のみが表示されます。

再読込を押す前と押した後です。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp054919.png
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp054920.png

バージョン cvs.May 1 2007-00:08:54

修正よろしくおねがいしますm(_ _)m
609608:2007/05/06(日) 11:37:34 ID:I5GdRiG8
症状についての追加です。

一度閉じてもう一度開くと直ります。
その為データの取得などには問題なく
おそらく表示関係だと思うのですが・・・
610作者:2007/05/06(日) 22:37:48 ID:FfZg2Uq+
>>592
> 出来れば実装よろしくお願いします
では実装しておきます。

> 「名前:」が入ってしまいます。
「名前:」も消せるようにしておきます。ただし名前抽出やあぼーんは出来なくなります。

>>593
cssやres.htmlを無効にした場合は表示されますか?

>>594
正規表現の場合は分けて設定することは出来ません。これ以上あぼーん機能を充実させても
過剰実装で設定が複雑になりユーザを混乱させるだけでメリットが無い気がします。

>>595
そういう場合はお気に入りを中ボタンドラッグ、またはCtrl+クリックで複数選択して「選択した
行を開く」を選んでください。
611作者:2007/05/06(日) 22:39:36 ID:FfZg2Uq+
>>596
> 全体あぼーんの設定を透明あぼーんと連鎖あぼーん別々に設定
これは>>598の通りです。

> レス番左クリックからNGネーム、NGワード、NGID登録できるように
メニュー項目をなるべく増やしたくありませんので、名前やIDの所から登録してください。

> お気に入りに入れてあるスレはスレ一覧でのスレのアイコン変えたりしたい
下手にアイコンを増やすよりも、お気に入りに登録したら自動でブックマーク設定するようにした
方がすっきりしている気がしますが、どうでしょうか?

> 出来ればNGワードは全部一つのファイルにまとめてほしい
ひとつにまとめると、あぼーんの数が増えるにつれてJDの起動が遅くなりますので
やりたくありません。ウイルス対策ソフトでワイルドカード指定はできないでしょうか?

>>602
> これをFirefoxのようにフォーカスでの右クリックで、一部分「削除」
確かに便利だと思いますので、出来るかどうか調べて出来そうなら実装しておきます。

>>608-609
こちらでは問題無いのですが、cssやres.htmlを外した状態ではどうでしょうか?
612608:2007/05/07(月) 00:05:23 ID:sKSbNkLU
>>611
外した状態で608のような現象になりました。
今cssやres.htmlを付けてやっていますが
今のところは起きていません。
613作者:2007/05/07(月) 00:15:54 ID:4JqkwGO9
>>612
この症状が起きる頻度はどの程度でしょうか。
またいつもの再読み込みと何か違う現象は起きていますか。
どんな些細な事でも良いので知らせてください。
614login:Penguin:2007/05/07(月) 21:53:53 ID:iS6yeNpE
SiduxでJD起動。V2Cも使ってみましたが、自分の使用方法からすると機能的には甲乙つけがたいですね。
板一覧を見る→スレッドを開く→情報を得る といった使い方です。
キーの割り当てやマウスゼスチャ(板一覧→スレ一覧の行き来)はいいですね(^^)

スレ一覧表示のポップアップヒントを出ないようにしたいのですが・・・
.jd.confのinstruct_popup=0としましたが、だめなようです。
JDの設定画面で選択できるといいのですが・・・

今日初めて知ったのですが、過去ログも見ることができるんですね。ちょっと感動です。

615login:Penguin:2007/05/08(火) 00:39:37 ID:y8I24R/Y
>>613
早いときは起動してスレを開いて5回ぐらい更新するとなります。
この現象以外で特に変わったことは起こっていません。
cssとres.htmlを使用した状態でも昨日1回ほどなりました。
今日は起こっていません。
616login:Penguin:2007/05/08(火) 01:25:48 ID:ejr7fJ8i
バグ報告と言うほどのものでは無いのですが、JDを終了させずにシャットダウンとかすると
次回、起動したときに、異常終了で終わったと表示されます。
シャットダウンとかリブートの時の時は、ブログラムを正常に終了させるようには出来ないのでしょうか。
617login:Penguin:2007/05/08(火) 01:48:23 ID:Rl8XeBeR
シャットダウンやリブートはプログラムにとったら異常終了だからそれはどうしようもない。
618login:Penguin:2007/05/08(火) 02:26:52 ID:vmVzq5h5
シグナルハンドラごにょごにょすれば
shutdown検出できると思うぞ
619login:Penguin:2007/05/08(火) 02:47:47 ID:YsosU605
>>616
そもそもshutdownでSIGTERM送ることの意味がプログラムの強制終了を目的としているので
それはプログラムにとって異常終了だと思うんですけど。。
JDに限らずX上でshutdownしたときに動いてるほとんどのアプリは異常終了してると思いますよ。

>>618
$pkill jd とかと区別するの大変じゃないですかね?
620618:2007/05/08(火) 03:32:06 ID:vmVzq5h5
>619
ごめんなさい
killもshutdownもSIGTERMだから見分けつかないや

SIGTERM受けたらOSやネットワークや処理中のタスクや
一時ファイルに不整合がないように後処理できれば
正常終了に近づくかな?
外野から適当言ってすいません。
実行中のコンテキストに寄らず正しく終了させるのはかなり
手間だと思います。
621作者:2007/05/08(火) 23:56:37 ID:sBrXNP2L
以下の機能他をtrunkにマージしました。

画像キャッシュクリアを高速化
画像あぼーん実装
履歴右クリックでポップアップ表示して特定の履歴を削除出来るようにした

>>614
>スレ一覧表示のポップアップヒントを出ないようにしたいのですが・・・
> .jd.confのinstruct_popup=0としましたが、だめなようです。

jd.confはJDを閉じてから変更してください。またポップアップヒントは無視していれば
そのうち表示されなくなります。

>>615
こちらでも注意しておきますので何か気がついたことがあれば知らせてください。

>>616
毎回異常終了のダイアログが表示されるのが嫌だというだけならば表示させない
ようにする設定を追加することもできますがどうでしょうか。
622616:2007/05/09(水) 02:27:54 ID:bamnCxGO
>>621
作者さんお疲れさまです。
そうですね、他の人が、気にしてる訳でもないようですので、無くても大丈夫です。
623login:Penguin:2007/05/09(水) 06:25:52 ID:Be8QcoQW
>>621
614です。ありがとうございます。
そのうちなくなるんですね。了解しました。
624login:Penguin:2007/05/09(水) 22:39:15 ID:S7EPZ0I5
FreeBSDでsvn trunkにしたところSIGBUS(bus error)で落ちてしまいます。
デバッガにかけると↓な感じです。

(gdb) run
Starting program: /usr/home/hoge/build/jd/src/jd
[New LWP 100089]
[New Thread 0x8344000 (LWP 100089)]
[New Thread 0x8af4200 (LWP 100140)]

Program received signal SIGBUS, Bus error.
[Switching to Thread 0x8af4200 (LWP 100140)]
0x282d9bcb in symlook_obj () from /libexec/ld-elf.so.1
(gdb) q

スレッド周りがおかしいのかな・・・
ライブラリは以下のとおりです。

gtkmm-2.10.10
gtk-2.10.12
glibmm-2.12.9
glib-2.12.12
cairomm-1.2.4
cairo-1.4.6
625作者:2007/05/09(水) 23:35:18 ID:mrjoxcRR
>>610
> 「名前:」も消せるようにしておきます

Res.htmlで<NAMELINK/>を「名前」に置換するようにしました。

>>624
思い当たるふしが有るので直しましたがどうでしょうか。
626login:Penguin:2007/05/09(水) 23:37:37 ID:ZBSPJ2vH
>>624
なんでそこまでやって bt 見ないの?
627624:2007/05/10(木) 00:43:20 ID:Gxiji02R
>>625
svn updateで最新にしてリコンパイルしましたが前回と変わりません。

>>626
backtraceは今回の場合、以下のようになりました。
(gdb) bt
#0 0x282d7bcb in symlook_obj () from /libexec/ld-elf.so.1
#1 0x282d7f2b in find_symdef () from /libexec/ld-elf.so.1
#2 0x282d8071 in _rtld_bind () from /libexec/ld-elf.so.1
#3 0x282d5b99 in _rtld_bind_start () from /libexec/ld-elf.so.1
#4 0x28b51100 in ?? ()
#5 0x00000510 in ?? () at basic_string.h:218
#6 0x294cce3d in nsdispatch () from /lib/libc.so.6
#7 0x294ba026 in getaddrinfo () from /lib/libc.so.6
#8 0x08265e8e in JDLIB::Loader::get_addrinfo (this=0x8ab7c00,
hostname=@0xbf9fe530, port=693115168) at basic_string.h:1456
#9 0x0826bfe3 in JDLIB::Loader::run_main (this=0x8ab7c00) at loader.cpp:390
#10 0x0826d02a in JDLIB::Loader::launcher (dat=0x8ab7c00) at loader.cpp:352
#11 0x29415ba5 in pthread_create () from /usr/lib/libthr.so.2
#12 0x00000000 in ?? ()
628作者:2007/05/10(木) 01:22:21 ID:R+v3dtED
>>627
いつ頃のJDなら正常に動いていましたか?また、これは起動直後に落ちるのか
起動後何か操作をすると落ちるのか教えてください。
629作者:2007/05/10(木) 01:41:03 ID:R+v3dtED
>>627
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/support/1152463880/264
サポートBBSの方でもセグフォの報告があってなんとなく原因が分かりました。
trunk r1015ではどうでしょうか。
630login:Penguin:2007/05/10(木) 09:37:36 ID:WssB7GLl
作者様。画像ポップアップにもマージンを適用していただけないでしょうか?
631630:2007/05/10(木) 09:45:44 ID:WssB7GLl
すみません。上のはレスポップアップと画像ポップアップのマージンを分けてほしいという意味です。
632login:Penguin:2007/05/10(木) 10:38:32 ID:tlgUbqzL
なんかjande styleよりもjdの方が使い易い感じがするのは俺だけか
633618:2007/05/10(木) 13:15:49 ID:WlAFF6Ym
新着チェックができないのが玉に瑕だけどな
634624:2007/05/10(木) 16:29:55 ID:Gxiji02R
>>629
trunk r1015で正常に動作することを確認しました。
ありがとうございます。

>>621でソースを更新してからJD起動時に落ちるようになりました。
再現するために必要な操作はありません。
635login:Penguin:2007/05/10(木) 22:03:50 ID:IdSu/1Ek
636login:Penguin:2007/05/11(金) 00:43:00 ID:KIFZt6w1
初心者質問ですまん。
板・スレ一覧の文字色ってどう変えたらいいんだ?
設定にみつからない。
637login:Penguin:2007/05/11(金) 05:49:29 ID:nOMYwaKQ
誰も使わないだろうけど面白い辞典なんで張っておきます

アンサイクロペディアで検索
$VIEW http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Special:Search?search=$TEXTU
638login:Penguin:2007/05/11(金) 14:03:43 ID:UUdJ7EV0
>>636
496で要望して、500で追加するって返事はもらってるけどまだだよ。
テーマの文字色変えたら変わってるけど、JDだけ変える方法を私も知りたい。
639作者:2007/05/12(土) 12:34:02 ID:gLsznt5Y
スレ一覧とスレビューのツールバー表示/非表示設定追加
板一覧とスレ一覧のテキストカラー変更設定追加
板一覧とスレ一覧の偶数行の色設定追加

しました

>>630
css設定(~.jd/jd.css)で

.imgpopup{
margin: 60px;
}

のように設定できるようにしました。

>>633
ぼちぼちやろうかと思っています。

>>634
原因はスレッドのスタックサイズを小さくしすぎたことでした。この辺りは
現在チューニングしているところですので何か変な挙動を示したら知らせてください。

>>637
マニュアルのユーザーコマンド設定集に追加しておきます。
640login:Penguin:2007/05/12(土) 13:53:20 ID:yt4u8jVJ
作者様おつであります。
641login:Penguin:2007/05/12(土) 16:08:33 ID:O+TySCnh
1020でcss適用(以前掲載されたやつ)
スレ一覧が縞々になるのはいいんだけど、白と黒になっちゃう。
どこいじればいいのん?
642login:Penguin:2007/05/12(土) 16:47:26 ID:fTpH3nl4
ども、おつです。
kubuntuで1020にしてみました。
板一覧がなぜか3色になります・・・
643login:Penguin:2007/05/12(土) 17:25:31 ID:c0yTidSL
作者はんばれ
644login:Penguin:2007/05/13(日) 01:26:40 ID:wp3MR1jg
作者さつまいもおれさまかつ
64569:2007/05/13(日) 04:07:09 ID:OCoIHovi
Fedora devel(rawhide)ユーザーの方へ

trunk svn1020をrebuildしてみました。i386, x86_64, ppc,
ppc64用がdownload出来ます。
rawhideのパッケージについては、以降以下の所に置かれることに
なります。
http://koji.fedoraproject.org/koji/packageinfo?packageID=2157

jdの方がsvnになって、またFedoraの方のbuild systemが
koji(麹)になって初めてのbuildで、しかもppc64でbuildしたのも
初めてなので、何か変な点で「多分Fedora側のせいである」と
思われる現象がありましたらお知らせください。
646作者:2007/05/13(日) 22:20:26 ID:vA2UTqbr
>>580
> url_bbsmenu = http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
> とjd.confに書いてJD再起動後、板一覧再読み込みをやってもloading...のままで

修正しました。

>>608
修正しました。ここまで読んだの前にあぼーんがある時に更新すると
後のスレが消えるというバグでした。

>>641-642
修正しましたが、修正前のJDを起動してこの症状が出てしまった場合は面倒でも
設定→フォントと色→板一覧スレ一覧背景色を選んでそのままOKを押してください。
647login:Penguin:2007/05/14(月) 09:03:39 ID:8nEAoHNt
>>646
入れてみましたが、お気に入り、板一覧がJD起動時に画面一杯に広がったままに
なります。
648login:Penguin:2007/05/14(月) 15:33:46 ID:4dahrEbp
>>647
仕切りが右端まで広がってるだけじゃないのか?
右端掴んで戻したらいつもどうり使えてるけど
649login:Penguin:2007/05/14(月) 20:23:28 ID:pAjJKWg4
【要望】
ぶっちゃけ、Jane Doe Styleにある機能を丸パクリして欲しい
いや、冗談抜きで

そうすれば、間違いなくLinux最強2chブラウザ
まあ、今でも俺の中では最強だけどね
650login:Penguin:2007/05/14(月) 20:48:51 ID:udqstJ2f
頼むからwineでjane使っててくれ
あんな風になったらかなわん
651login:Penguin:2007/05/14(月) 21:06:32 ID:Y9qwn9+T
仕切りをクリックしたらぱっと左に消える機能は便利だよね
描画がもうちょい早ければいいんだが、それはX全般に言えることだからどうにもならないか。
652login:Penguin:2007/05/14(月) 21:19:09 ID:8wfRRhTs
>>650
禿同
653login:Penguin:2007/05/14(月) 21:19:14 ID:+/+RPi01
Jane Styleっての使ったことないんだが、具体的にどんな機能が欲しいの?
大抵の人はわからないと思うから書いてよ。
654login:Penguin:2007/05/14(月) 22:21:49 ID:js64BK1Q
「WindowsのXXXが使いやすくて素敵ならWindowsでXXXを使う方が良いに決まっている。」

そういえば、サイトにこんな事が書かれているソフトウェアあったよね。
655login:Penguin:2007/05/14(月) 22:31:47 ID:oEYiO9Sd
>>650
禿同。
>>654
それも禿同。
656作者:2007/05/15(火) 00:13:52 ID:KmlKFwDo
ツールバーとメニューバーを全て消せるようになりました。こんな感じに出来ます。

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/ss-test5.png

>>647
何か板を開くと戻ります。実はこちらの方が正常動作で、今までバグっていたものを
実害が無かったので放置していました。以前のように開け閉めしないほうが良いという
ならば隠し設定化しますがどうでしょうか。

>>649
おそらくjane styleのポリシーは多機能性を求めることだと思うのですが、jdのポリシーは
機能は必要最小限に抑えてシンプルさを求めることですので、誰かがjdをフォークして
jd styleみたいなものを作らない限りは無理です。どちらのポリシーが正しいかは私にも
判断しかねますが、jane styleとjdはポリシーが異なるということです。
657login:Penguin:2007/05/15(火) 17:15:14 ID:U8ZvGZC9
64ビット版Linux(fedora core 6)インストールし
ルート権限で下を実行したましたがNGでした。
yum -y install jd

このコマンド(?)の実行後に下の表示がありました。
Loading "installonlyn" plugin
Existing lock /var/run/yum.pid: another copy is running. Aborting.

一応、M/BはBIOSTARの「TA690G(AMD 690)」で、メモリは2Gです。
同一マシンで32ビット版Linux(fedora core 6)ではOKでした。

64ビット版はまだ用意されていませんでしたか?
65869:2007/05/15(火) 17:51:25 ID:o0BZcS5m
>>657
それはjdとは全く関係なく、エラーメッセージの通り
「別プロセスでyumが既に走っている」という事なので、
一度すべてのyumのプロセスが終了しているのを
確認してからもう一度試してください。
659login:Penguin:2007/05/15(火) 20:10:21 ID:UzkQJAPa
>>656
ぬこかわいいよぬこ
660657:2007/05/15(火) 21:03:17 ID:vg2Kh2Tc
>>658
そうだったのですか。ご教示ありがとうございます。

早速もう一度実行します。

fedoraをインストールした直後でしたので
OSのアップデートも実行中でした。
661login:Penguin:2007/05/15(火) 21:23:31 ID:0lxZhcoI
パクってくれなんて言われて開発意欲の湧く開発者は居ないと思うw
せめてあったらいいなと思う機能をピンポイントに要望するくらいに抑えておこうぜ。
662login:Penguin:2007/05/15(火) 21:26:27 ID:NR6rnZF4
漏れとしては、今のままで十分すぎるなあ。
書き込みビューのemacs風バインドとかかなりうれしかった。
シンプルなのもかなりいいし。


ときどき、新着が-1になってたりするけど
別に支障はない。
663login:Penguin:2007/05/16(水) 21:28:07 ID:xSu46dgJ
今日インストールしたdebian etchから初カキコ。
JDすごく良いです。作者に感謝!!
664作者:2007/05/16(水) 22:56:40 ID:3F7sLH2H
ベータ版( 1.9.5-beta070516) をアップしました。

>>460
> スレのプロパティのNGレス番号で12-34みたいな指定が出来る

実装しました。

>>662
> ときどき、新着が-1になってたりするけど

2chの板でもたまになるのを私も見ているので見つけたら直しておきます。
再現性があればすぐ直せるのですが。

ちなみに、まちBBSでマイナスになるのはまちBBS側の問題ですので何とも
しようが無いです。
66569:2007/05/16(水) 23:03:39 ID:5fUFy6/9
>>664
お疲れさまです。

Fedoraについては、release policyが大幅に変わったのと、
Fedora 7の「最終フリーズ」がボストン時間の17日に迫っている
のとあって、betaバージョンにupdate出来るか微妙な情勢です。
666login:Penguin:2007/05/17(木) 01:06:42 ID:eHxsypOH
2ちゃん全体から単語検索できる機能を付けてください
667sid:2007/05/17(木) 01:12:48 ID:sOC5T3m1
>> 664
>ベータ版( 1.9.5-beta070516) をアップしました。

お疲れさまです。で 656 で仰っていた動作についてですが、私
個人としては以前のように開け閉めしない方が画面の変化が少な
くて好みです。

Debian について、とりあえず build したパッケージをアップしました。
official への反映は後日です。
パッケージを作っていて気づいたのですが、help ディレクトリが削除
されていますね。今後はドキュメントは同梱せず、でしょうか。


>>665
> Fedoraについては、release policyが大幅に変わったのと、

興味からお伺いしますが、リリースポリシーの変化について、
どのようなものか情報があったら教えていただけますか?
66869:2007/05/17(木) 01:56:20 ID:2WXpuXoS
>>667
詳しい話はディストロ別情報スレの方が良いかもしれませんが、
簡単に言うと、今までは私の判断でほぼ自動的にupdateが
出来たのですが、現在はFedora 7用にrebuildした後Release
engineering teamがokayしてpushしてくれるのを待たないと
いけないことになっています(でその返事を待っています)。

Fedora 7がリリースされてからは又updateを出す方法が
変わるようなので、今後どうなるのかは分かりません。

> help ディレクトリが削除されていますね。
私もhelpディレクトリを希望します。
669login:Penguin:2007/05/17(木) 04:17:28 ID:+w6uYeUb
>>664
>2chの板でもたまになるのを私も見ているので見つけたら直しておきます。
>再現性があればすぐ直せるのですが。
スレストされたスレならそうなりますよ。

例:削除整理板
anime:アニメ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1165648990/
67069:2007/05/17(木) 04:28:18 ID:2WXpuXoS
Okayが出ましたので全てのrepositoryでrebuildしました。
明後日までにはミラーに出回ると思いますが、ミラーに
来ていない場合はそれぞれ

http://koji.fedoraproject.org/koji/packageinfo?packageID=2157
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-6-extras/jd/
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-5-extras/jd/

からdownload出来ます。
671login:Penguin:2007/05/17(木) 10:12:53 ID:P+nqOaR2
>>656
毎度、お疲れさまです。

Ubuntu(Feisty Fawn)でrev.1039を使って気づいたのですが、オンラインマニュアルが
404になります。ヘルプがhelp.htmlからhelp.xmlへ変更?された影響でしょうか。

あと、外観を2ペイン表示または縦3ペイン表示に設定して、スレ一覧とスレビューの
タブを全て閉じるとサイドバーのみが1ペインで表示されるようになりました。
以前は2ペインもしくは3ペインを維持して表示していたのですが、仕様変更でしょうか?
個人的には以前の表示方法が好きだったので残念です。
672login:Penguin:2007/05/17(木) 10:16:08 ID:BV2b0Uzn
1ペインになるってのは作者によると正常だそうで(既出)

でも俺も起動時に1ペインはないだろうと思う
673login:Penguin:2007/05/17(木) 11:03:06 ID:P+nqOaR2
>>672
既出だったのか...
スレ汚して申し訳ない
674作者:2007/05/17(木) 23:10:51 ID:WUyqhlS6
評判が悪いみたいですのでデフォルトではサイドバーは最大化しないようにして
右ペーンが空の時に最大化する設定を追加しました。jd.confのexpand_sidebarを1にすると
最大化するようになります。

>>630
少し勘違いしていたのですが、このマージンというのはカーソルとポップアップ
の間の距離のことでしょうか。通常のポップアップと設定を分けてjd.confの
margin_imgpopupで別々に設定できるようにしました。

>>666
JD単体では不可能ですのでgoogleなど他のサーバの力を借りなければなりませんが
そこまでJDでする必要性を感じません。

>>667,668
お疲れさまです。helpが無い理由ですが、helpを同梱しないメリットとデメリットを
メリット: ヘルプを常に最新版にできる、ファイルサイズを減らせる、svnでの管理が楽
デメリット: サーバが落ちていると読めない、オフラインで読めない
と考えてメリットの方を重視したからです。何かhelpを付けなければいけないと
いう理由があればhelpを付属させますが、この件に関して意見をお願いします。

>>669
この場合は最後のレスがスレ一覧のレス数に反映されていないのが理由ですね。
よくよく考えると、マイナスがついたということはサーバ側で何かあったという
印ですので、これはこれで良い気がしてきました。

>>671
ヘルプはまだアップされていません。もう少し待つか、svnから
svn co http://svn.sourceforge.jp/svnroot/jd4linux/jd/help/xml
で取得してください。
675671:2007/05/18(金) 09:56:36 ID:JOjceHNb
>>674
作者様、お疲れさまです。

rev.1042でサイドバーが最大化しないようになりました
また、ヘルプも取得できました
676630:2007/05/18(金) 17:38:26 ID:eqYvJ1A1
>>674
>このマージンというのはカーソルとポップアップの間の距離のことでしょうか。

わかりにくくてすみません。そうです。
対応ありがとうございます。
677login:Penguin:2007/05/18(金) 23:56:07 ID:MR+kdEsp
JD、マウスホイールをクリックしてから、マウス上下の移動で
スクロールアップ/ダウンが出来るのか!
これからは、JD を使うことにさせてもらおう。

書き込み画面のフォント、フォントサイズの変更の仕方がわからない。
使用ver: jd-1.9.5-beta070516
67869:2007/05/19(土) 00:18:06 ID:TC7T0AXq
>>674
help/に関してですが、別に積極的な理由はありませんが、
やはり普通何らかの文書があるのが自然な感じがする
ものですから....
679sid:2007/05/19(土) 13:17:57 ID:3fwAv93n
>>674

 私としては help が無いのは特に問題は無いです。
 それよりは Changelog が README に含まれてしまっている方が
 違和感がありますので、そちらを分離していただく方がありがたい
 です。
680作者:2007/05/19(土) 16:03:25 ID:SBjjY+iU
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1137245362/983,985
> 壊れています ]という文字が出たときにはログの再読み込みができるようにして欲しいなと思いました。

スレビューの削除メニューや削除ダイアログに「削除して再読み込み」を追加しました。

>>664
> 2chの板でもたまになるのを私も見ているので見つけたら直しておきます。
> 再現性があればすぐ直せるのですが。

普段は2paneで使用しているため気がつかなかったのですが、再起動時にビューを復元する設定にして
スレ一覧を開いたままスレを再読み込みしてJDを再起動するとスレ一覧の新着がマイナスになる現象を
見つけました。これはサーバ側の異常ではなくてJD側のキャッシュの不整合が原因ですので修正しました。

>677
設定→フォントと色→詳細設定から出来ます。

>>678,679
ChangeLogに記述が無い理由は

・更新履歴などの情報はヘルプと分けて書くよりもヘルプにまとめて一元管理した方が分かり易い
・同じ事を二回書くのは二度手間だ
・個人差はあるが、一般的にChangeLog形式よりもhtmlの方が見やすい(と思われる)
・一般的なユーザが更新履歴を知るためにChangeLogを開くことはあまり無い(と思われる)
・svnのコミットログを知りたいだけなら直接
svn log -r 1000:HEAD http://svn.sourceforge.jp/svnroot/jd4linux/jd/trunk
の様にsvnから直接取得すれば良いだけだ

という判断からです。オフラインで使用することが目的のアプリならばローカルにドキュメントを
置くことは当然だと思いますが、JDの様にオンラインで使用することが前提のアプリがローカルに
ドキュメントを置く必要性はあまり無いと感じます。ただ、パッケージングする際に何かしらの
ドキュメントが付属していないとケチをつけられたりして困るという事であれば協力します。
681login:Penguin:2007/05/19(土) 19:41:07 ID:wcXwmmlS
作者さん、お疲れさまです。

JDは、●にログインすることは可能みたいですが、
JDからBeにログインができるようにしてもらいたく、
要望を出してみました。

ご検討よろしくお願いします。
682作者:2007/05/19(土) 23:58:05 ID:SBjjY+iU
>>416
> スレ内検索をして一件もヒットしなかったときは
> フォーカスを移動せず入力エリアに残してほしい。

対応しました。ついでにヒット数もステータスバーに表示するようにしました。

>>474
> 矢印キーのスクロール速度は調整できるようにしておきます。

jd.confのkey_scroll_sizeの数字で調整できるようにしました。

>>681
私のBEに対する考えはttp://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/944
にある通りですが、そもそもBEのことをそれ程詳しく知っている訳ではありませんので、
余裕が出たらBEについて調べて調べてみようと思います。BEの概要や仕様を書いてある
サイトを教えて頂くと助かります。
683login:Penguin:2007/05/21(月) 01:47:47 ID:a0QOTKIj
>>680
なんか,「サイドバーは最大化」の件にしても「Changelog」にしても
自分がいいと思ったことへの思いこみが強すぎる感じがするな.
よっぽどこだわる点以外は世間一般のアプリの作法に合わせた
方が質問も減るし,ヘルプを参照する必要性も減る.
# 未だにメッセージ番号の左クリック (右クリックでは何も出ない)
# には違和感がある.
684login:Penguin:2007/05/21(月) 01:55:46 ID:uVNuS8a8
>>683
こんないい方すると、儲乙と言われそうだが、
作者の考え方や方針が嫌なら、他のブラウザを使えばいいことだと思う。
685login:Penguin:2007/05/21(月) 02:15:37 ID:nYe+XluD
作者GJ!
686login:Penguin:2007/05/21(月) 12:37:07 ID:a6JzXzQx
>>683
>右クリックでは何も出ない

出るけど。
687login:Penguin:2007/05/21(月) 14:48:57 ID:s2iwhxtL
そういえばIDの無い板(自分の場合はTechno板)で
IDが???のレスをレス番号からあぼーんしても反映されないのは私だけ?
OSはubuntu 7.04
688login:Penguin:2007/05/21(月) 20:38:37 ID:ER8wrnUw
>>683
が言いたいことは、WindowsやGNOMEの基本的なガイドラインに従えということかな。
そういうことなら賛成だな。
コンテキストメニューの表示は右クリックで統一すべき。

#個人的には慣れちゃったのでどうでもいい話題だw
689login:Penguin:2007/05/21(月) 21:51:22 ID:utMdX1iD
>個人的には慣れちゃったのでどうでもいい話題

同じく。
690作者:2007/05/22(火) 00:46:50 ID:DHMBfdNq
>>683
態度をふらふらさせていると方向性を見失うかもしれませんので、意図的に
YES/NOをはっきりさせる様にしています。ただし私の意見が100%正しいとは
思っていませんし、オープンソース活動の原則は交渉にあると思いますので
何か意見があれば交渉して頂きたいです。

>>684
> 作者の考え方や方針が嫌なら、他のブラウザを使えばいいことだと思う。

もちろんどのブラウザを使うかはユーザの自由ですが、ちょっとした事で
改善されそうなことなら、まずは交渉して頂きたいですね。特に、私が
一度NOというと決定事項だと思って何も言って来ない人が最近増えている
感じがするのが若干気になっていますので。

>>687
こちらの環境ではTECHNO板できちんとあぼーんが効きましたが、具体的に
どういう状況や動作であぼーんされたのでしょうか。

>>688
今ならば右と左クリックのどちらを割り当てるか尋ねますが、ほとんどユーザ
のいなかった開発初期の頃に決めた操作をずるずる引きずっています。ただ
jane viewを使っていた人なら逆に右クリックに違和感を感じるのと、慣れると
右ボタンを使わないで済むので楽なのと、キーの割り当て設定を変えれば左と
右を入れ替えられる事から、特に気にする必要も無いかなと思っています。
691login:Penguin:2007/05/22(火) 10:15:49 ID:ohvZ3cy9
> jane viewを使っていた人なら逆に右クリックに違和感を感じるのと、

jane view が世の中の標準というわけではないし

> 右ボタンを使わないで済むので楽なのと

ここら辺は好みの問題だし

> キーの割り当て設定を変えれば左と右を入れ替えられる事から、

なのでデフォルトでは標準的な設定にしておいた方がよいという気はします
692login:Penguin:2007/05/22(火) 10:52:49 ID:jTeGDQ0q
操作を、コロコロ変えられると困るので、今のままでいいです。
69369:2007/05/22(火) 12:20:09 ID:yjtuFt3y
現在Fedoraのjdはbeta 070516ですが、
FE6/5では、明日位までにC/Migemoによる検索を
サポートしたjdのupdateがリリースされます。
従ってFedora 6/5では、次回jdのupdatesで自動的に
cmigemoがインストールされます。
私の現在の環境では、特にC/Migemoに関する設定を
しなくても順調に動いています。

>作者様:
現在Fedoraには(rubyによる)migemoとcmigemo両方が
入っている(というより私が入れた)ので、ファイルが重なり
合うのを防ぐために、cmigemoの辞書に関するファイルは
/usr/share/cmigemo/以下に移動してあります。
現在特に設定をせずにdefaultでcmigemoを有効にするために
ソースコードを書き換えて対応していますが、configureに
cmigemo辞書のdefaultの位置を渡すoptionを付けることは
可能でしょうか?
694687:2007/05/22(火) 13:57:12 ID:j5IGjc6f
>>690
IDが???になっているレスのレス番号をクリックして出るメニューからあぼーんしてます
スレッドのプロパティのNGレス番号を見るとそのレス番号は書いてあるのですが
スレッドにはそのレスがまだ表示されたままという状態です
どうも自分だけの現象のようなので環境に問題があるのかもしれません
JDのバージョンは1.8.8-070403です、とりあえずもうちょっと調べてみます
695login:Penguin:2007/05/22(火) 20:43:37 ID:HtdtgHMF
初めてJDを使ってみたけどスクロールさせると
改行表示が詰まってグチャグチャになりますね
文字を反転選択させると直るけど俺だけかな

バージョン 1.8.8-070403@Ubuntu Feistyです
696作者:2007/05/22(火) 23:11:46 ID:DHMBfdNq
>>691
一度確定した仕様は

> 操作を、コロコロ変えられると困る

という理由から余程の理由が無い限り変更出来ません。ですから仕様を
確定するプロセスにはなるべく参加して欲しいと思います。タイムリーなことに、

>>437
> (3) 作りかけのAA入力補助機能を完成させる

という、入力方法や設定ファイルの様式などの仕様を定める作業が近いうちに
あります。

>>693
お疲れさまです。

./configure --with-migemo --with-migemodir=ディレクトリ名でmigemo辞書が
置いてあるディレクトリを指定できるようにしたのですがどうでしょうか。

>>694,695
1.9.5-beta070516では描画回りの処理を大幅に変更したので直っている可能性があります。
ちなみ>>695はマウスとキーボードどちらでスクロールさせるとその症状が起こりますか?
またフォントは何を使用されていますか?
69769=693:2007/05/23(水) 16:28:49 ID:kH/aqhMD
>>696
svn 1052を見ましたが、--with-migemodirで指定するのは
migemodir -> MIGEMODIR -> CONF_MIGEMO_PATHとなって、
結局辞書の位置を指定する事になっている、ということで
良いでしょうか?
もしそうでしたら--with-migemodicのがしっくりくるような
気がします
(C/Migemoの機能は@svn 1052で
 --with-migemodir=/usr/share/cmigemo/utf-8/migemo-dict
 としてうまく動いています)
http://koji.fedoraproject.org/koji/buildinfo?buildID=7086
69869=697:2007/05/23(水) 16:58:58 ID:kH/aqhMD
ID=7086の分はtypoがありましたので
http://koji.fedoraproject.org/koji/buildinfo?buildID=7090
を見てください。
699login:Penguin:2007/05/23(水) 21:25:58 ID:ejI2eNU3
ディストリ: Ubuntu Feisty
JDのバージョン: 1.8.8-070403

再現方法がわからないのですが、一応報告を。
なぜか、スレッドの速度で2800万というとてつもない数字が出るようになりました。
それ以外は特に異常は見当たらないです。
もしかしたら、正常なのかもしれませんが、考えられない数字なので
報告をしておきます。
700login:Penguin:2007/05/24(木) 02:16:52 ID:0oIqG8Il
>>699
VIPでsubject.txtが壊れてるときとかに見かけたような気がする
スレタイとかもおかしなことになってませんでした?


701699:2007/05/24(木) 19:48:07 ID:v1LPag3B
>>700
スレタイとかは特におかしくはなかったと思います。

一応スクリーンショットをとっておいたので、貼っておきます。
ttp://www.uploda.org/uporg821490.png
ttp://www.uploda.org/uporg821496.png
702login:Penguin:2007/05/24(木) 22:27:59 ID:FEWYHPc2
JDの作者になにかあった?

オンラインヘルプが見られなくなっているんだが・・・
あと、ビルドしたらバイナリのファイルサイズがでかい

これってどうやったらちっちゃくできるん?
703login:Penguin:2007/05/24(木) 22:33:26 ID:bMZQ412z
>>702
オンラインヘルプは普通に見られますが(svn rev.1052だけど)
直打ちで
http://jd4linux.sourceforge.jp/help/help.html
は見られますか?

binaryのサイズに関しては、デフォルトでデバッグオプションが付いてる
(-ggdb)ので、stripしてみてはいかがでしょうか。
704login:Penguin:2007/05/24(木) 22:52:55 ID:FEWYHPc2
>>703
作者のサイトのリンクからいくとなぜか行けなかったので、
作者の身に何かあったので鳩おもってしまいました。

また、srcディレクトリで、オプションを付けずにstrip ./jd
とやってみたのですが、なんか変わった気がしない・・・・
ファイルサイズが16MBくらいありますが、これって普通?
705login:Penguin:2007/05/24(木) 22:58:09 ID:FEWYHPc2
あ、すんません、ちゃんとstripできてました。ファイルサイズ
が3MBほどになっていました。ホームディレクトリで見た時には
16MBあったのになぁ・・・

ちなみに、ビルドしたものを自分のサイトにアップしてみました

JD 1.9.5 beta 070516 for Ubuntu Edgy Eft
http://virtual.haru.gs/blogup/src/ge0169.zip


706login:Penguin:2007/05/24(木) 22:59:04 ID:bMZQ412z
>>704
私の場合17M -> 3.2M位にはなるけど
707login:Penguin:2007/05/24(木) 23:01:45 ID:FEWYHPc2
>>706
すんません。御迷惑おかけしました。

nautilus上では16.4MBと出ていたので、あれ?おかしいな
と思って、別のディレクトリに移したらちゃんと3MBほどに
なっていました。

708login:Penguin:2007/05/24(木) 23:07:51 ID:GGs21D5s
>>704
猫好きだから猫に噛まれ狂猫病になって入院したか、あるいは
windows から linux/unix への移行を助長する忌まわしいアプリの開発者ということで
MSに消された可能性もなきにしもあらず。

16MBはでかすぎだろ。こちらのは 3.4MB。
file /usr/bin/jd でちゃんと行の最後に , stripped って出てる?
709作者:2007/05/24(木) 23:48:47 ID:RFk5pP3Q
>>697
> もしそうでしたら--with-migemodicのがしっくりくるような

dicよりdictの方が良い気がしたので--with-migemodictにしておきました。

>>701
10000位ならあるかなと思いますが、5000000は大きすぎますね。
調べておきますので他に何か気がついたことがあれば知らせてください。

>>704
確かにリンクが切れてますね。直しておきます。
71069:2007/05/25(金) 20:59:10 ID:nIWJS5Yo
>>709

> dicよりdictの方が良い気がしたので--with-migemodictにしておきました。
確認しました。有り難うございます。
711login:Penguin:2007/05/26(土) 19:42:59 ID:UJxmKP3W
作者様へ

いつも便利に使わせて頂いております。

早速ですが不具合の報告です。
自作PCの「自作するならプログラムぐらい組めるよな?」↓で
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174221300/

連番324、325でIDの「sUoFxAWc」(鈎括弧の中の)アルファベット文字列を
コピーし、検索(ルーペ)をクリックし入力欄に設定し、上or下の矢印を
クリックするとアプリが動かなくなります。最小化、終了はできます。

当方の環境、アスロン64×2、メモリ3G、64bit版fedora6。
OSの更新後、「yum -y install jd」でインストールしています。
712作者:2007/05/26(土) 20:31:20 ID:wY6qC5Wc
>>711
こちらの環境では特に問題無いのですが、このバグは必ず再現しますか?
713login:Penguin:2007/05/26(土) 20:54:02 ID:b12cXEjg
>>711
異常なし@svn.May 26 2007-16:33:10
714login:Penguin:2007/05/26(土) 21:04:39 ID:2FyvdddS
>>712
>>711 じゃないですけど trunk r1057(--with-migemo) で再現しました。
migemo っぽいですね。以下のところでCPU 使用率が100%になってしまいます。

#0 0x00002b684b43d674 in ?? () from /usr/lib/libmigemo.so.1
#1 0x00002b684b43d684 in ?? () from /usr/lib/libmigemo.so.1
#2 0x00002b684b43d035 in migemo_query () from /usr/lib/libmigemo.so.1
#3 0x000000000063c856 in jd_migemo_regcomp (preg=0x7fff6328c300, regex=0x60073c8 "sUoFxAWc", cflags=7) at jdmigemo.cpp:49
#4 0x000000000063c3cf in JDLIB::Regex::exec (this=0x7fff6328c440, reg=@0x7fff6328c4a0, target=@0x7fff6328c490, offset=1, icase=true, newline=true,
use_migemo=true) at jdregex.cpp:59
#5 0x000000000059538a in ARTICLE::DrawAreaBase::search (this=0x4451f20, list_query=@0x7fff6328c520, reverse=false) at drawareabase.cpp:2473
#6 0x0000000000548422 in ARTICLE::ArticleViewBase::slot_active_search (this=0x44518f0) at articleviewbase.cpp:2971
#7 0x0000000000542bb4 in ARTICLE::ArticleViewBase::slot_push_down_search (this=0x949720) at articleviewbase.cpp:930
#8 0x00002b68487ca1b3 in Glib::SignalProxyNormal::slot0_void_callback () from /usr/lib/libglibmm-2.4.so.1
#9 0x00002b684a6570c9 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#10 0x00002b684a667166 in ?? () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0#0 0x00002b684b43d674 in ?? () from /usr/lib/libmigemo.so.1
71569:2007/05/26(土) 21:12:12 ID:7GpyzuAL
うーむ、migemoを切りましょうかね....
私の環境下でも再現します。

svn1052

Thread 1 (Thread -1209145648 (LWP 17279)):
#0 *__GI___libc_free (mem=0xb8d2b50) at malloc.c:3624
#1 0x00798109 in rnode_delete (node=0x0) at src/rxgen.c:71
#2 0x007980ff in rnode_delete (node=0xb741960) at src/rxgen.c:70
#3 0x007980ff in rnode_delete (node=0xb6d7e78) at src/rxgen.c:70
#4 0x007980ff in rnode_delete (node=0xb741900) at src/rxgen.c:70
#5 0x007984fb in rxgen_add (object=0x9cd2718, word=0xadfeac3 "") at src/rxgen.c:191
#6 0x007969c7 in addword_rxgen (object=0x9cd4510, word=0xadfeac0 " 224\207") at src/migemo.c:473
#7 0x00796291 in migemo_query_proc (p=0x9cde4f8, data=0x9cd4510) at src/migemo.c:296
#8 0x00796f0b in mnode_traverse_stub (node=0x9cde4f8, proc=0x796270 <migemo_query_proc>, data=0x9cd4510)
at src/mnode.c:341
#9 0x00796f01 in mnode_traverse_stub (node=0x9cd64d8, proc=0x796270 <migemo_query_proc>, data=0x9cd4510)
at src/mnode.c:340
#10 0x00796f01 in mnode_traverse_stub (node=0x9cd64c8, proc=0x796270 <migemo_query_proc>, data=0x9cd4510)
at src/mnode.c:340
#11 0x00796474 in add_mnode_query (object=0x9cd4510, query=<value optimized out>) at src/migemo.c:308
#12 0x007964f8 in add_roma (object=0x9cd4510, query=<value optimized out>) at src/migemo.c:321
#13 0x00796901 in migemo_query (object=0x9cd4510, query=<value optimized out>) at src/migemo.c:367
#14 0x08293658 in jd_migemo_regcomp (preg=0xbfe2c928, regex=0xb60e9fc "sUoFxAWc", cflags=7) at jdmigemo.cpp:49
#15 0x08292fe8 in JDLIB::Regex::exec (this=0xbfe2c9e0, reg=@0xbfe2ca04, target=@0xbfe2ca00, offset=0, icase=true,
newlin#16 0x081e2977 in ARTICLE::DrawAreaBase::search (this=0xb4d0800, list_query=@0xbfe2ca68, reverse=false)
at drawareabase.cpp:2473
716作者:2007/05/26(土) 21:17:20 ID:wY6qC5Wc
migemoに関しては放置気味といいますか、そもそもmigmoをインストールしていない
ためメンテナンスしていません。ただbtを見る限りではJDではなくてmigemo側の問題
の様な気がします。
717711:2007/05/26(土) 21:17:48 ID:UJxmKP3W
>>712
迅速な回答ありがとうございます。

当方の環境では10回程の試行で再現率100%です。

>>714
フォローありがとうございます。

当方の環境でも「システム・モニタ」で1個のCPUが
使用率100%になっていることを確認しました。
71869:2007/05/26(土) 23:53:50 ID:7GpyzuAL
余りにランダムな文字列に対してC/Migemoの補完機能を
抑制する事にしました。明日か明後日にはcmigemoのupdateが
出ると思います。
71969:2007/05/27(日) 00:17:12 ID:+EleHp2T
>>711さんのケースに関しては、全く問題にならないほど
早くなると思います。
それでも、検索文字に例えば"s"だけを入れると、"s"で始まるような
単語で辞書に登録しているもの全部を探そうとするので、とてつもなく
CPUを使います
720login:Penguin:2007/05/27(日) 14:25:36 ID:AE9/+kwh
開発に携わっている方へ
お疲れさまです。

>>715>>718
>うーむ、migemoを切りましょうかね....
切ると言われても、どうのように切り離すか解かりません。

また検索においてどのような使われ方をしてるのかも解かりません。

このあたりを解説しているサイトの紹介があれば助かります。
721login:Penguin:2007/05/27(日) 15:45:23 ID:UK2DpvJm
>>720
切るってのは--with-migemoなしでconfigureするって事かと
69さんはFedoraのパッケージメンテナだから
Fedoraのrpmから入れてない人には関係ないよ
>>718についてはどういう事するのかよく分かんないけど・・・

Migemoについては↓を見てね
http://0xcc.net/migemo/
http://www.kaoriya.net/#CMIGEMO
722720:2007/05/27(日) 16:58:26 ID:AE9/+kwh
>>721
説明ありがとうございます。
723login:Penguin:2007/05/27(日) 22:06:56 ID:zlc27OCx
連続書き込み規制機能を入れるつもりはないですか?
実況なんかでうっかり連投しちゃうと、次の書き込みまでペナルティが
でかいからブラウザ側で規制してもらいたい。
72469:2007/05/27(日) 22:43:54 ID:+EleHp2T
>>720
C/Migemoというのは、簡単に言うとローマ字入力のまま
日本語の検索をしてしまおう、という為のライブラリです。

例えば、cmigemoを有効にした状態で"kinou"と打って
検索にかけると、"kinou"という文字列以外にも「機能」とか
「昨日」とかが引っかかります。又、"package"と打ち込むと、
「パッケージ」という文字列も検索してくれます。

で、簡単にいうとC/Migemoでは「大文字を文節の区切りとして
扱う」という設定になっているのが調べて分かったのですが、ID
番号のようなrandomな列に関しては一つの連続した文字列として
扱う、という風に変更しました(よって、C/Migemoの
機能は殺さないことにしました)

>>723
http://jd4linux.sourceforge.jp/test/read.cgi/old2ch/1155578592/445
とかでしょうか?
725723:2007/05/28(月) 00:40:48 ID:EK51KNPm
>>724
予定にあったんですね。期待して待ってます。
726作者:2007/05/28(月) 00:52:39 ID:eG5Fkwwy
明日か明後日あたりにベータ版を出します。

>>724
お疲れさまです。

>>725
ぼちぼち取り掛かろうと思っていますが、板別の制限時間の取得方法が良く
分からないので、知ってる人がいたら教えてください。
727618:2007/05/28(月) 01:03:25 ID:7ULiOkaA
728login:Penguin:2007/05/28(月) 20:03:15 ID:w0XbSznq
BEについて詳しく書いてるところが見つからなかった・・・

わかったこと
BEについては書き込み時にcoockieで下記のようにメールアドレスと認証コードを送る
DMDM=メアド; MDMD=認証コード;
729login:Penguin:2007/05/28(月) 20:16:24 ID:++IZlcgI
お役に立てるかな?
http://www.geocities.jp/janeiyayo/be.html
730作者:2007/05/28(月) 23:05:42 ID:eG5Fkwwy
1.9.5-beta070528をアップしました。

>>727
トラフィックを増やしたくないので出来れば避けたいのですが
indexを取得するしか方法が無いのでしょうか。

>>728-729
報告ありがとうございます。BEはしょっちゅう仕様が変わっている
のですが、2年前の情報はまだ使えるのでしょうか。それからログインの
方法はどうやるのでしょうかね。
73169:2007/05/28(月) 23:49:36 ID:6BH/GWbR
>>730
お疲れさまです。

Fedoraでもupしました。ミラーに出回るまでの間は、
Fedora devel, FE 6/5それぞれ
http://koji.fedoraproject.org/packages/jd/
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-6-extras/jd/
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-5-extras/jd/
からdownload出来ます。

C/MigemoのupdateはFE 6/5では既にpushされています(F-develに関しては
F-7がリリースされるまでpushされません)が、まだ
http://koji.fedoraproject.org/packages/cmigemo/
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-6-extras/cmigemo/
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-5-extras/cmigemo/
からでも(暫く)download出来ます。
732login:Penguin:2007/05/28(月) 23:55:19 ID:7ULiOkaA
>730
他の方法はひろゆきに聞いとくれ
スレ一覧取るタイミングがあるなら一緒に取れば
いいんじゃない?
733login:Penguin:2007/05/29(火) 00:43:09 ID:l1j+9QSz
Samba24は初期値を設定しておいて引っかかったら値を更新すればいいとおもう

ググったら面白いものを見つけた
ttp://nullpo.s101.xrea.com/samba24/
734作者:2007/05/29(火) 00:58:23 ID:2nCAubZn
>>731
お疲れさまです。

>>732
スレ一覧はindexを取得している訳では無いので別に読み込む必要が
あります。結局>>733の様に引っかかったらエラーメッセージを見て
更新+手動設定というのが現実的かなという気がしますね。
735login:Penguin:2007/05/29(火) 02:06:55 ID:O0h5nb2B
作者さま
前から気になっていたのですが make install-strip がまともに動くようにしては頂けないでしょうか
736login:Penguin:2007/05/29(火) 11:50:42 ID:23l1MmG5
>730
お疲れさまです。描画がちょっと早くなっていることを確認
しました。

ところでjd4linux/READMEですが、
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/manual/develop/
の間違いでしょうか
737login:Penguin:2007/05/29(火) 21:18:05 ID:3E8ptvwR
>>735
どういう風に動かないんでしょう?
少なくとも私の環境では
738737:2007/05/29(火) 21:22:05 ID:3E8ptvwR
途中で送ったorz

>>735
どういう風に動かないんでしょう?
少なくとも私の環境では
make install-strip DESTDIR=hogehoge
でうまくいっていますが。

又、install-sh諸々はautotoolの自動生成なので、
問題があっても(Makefile.amが変な記述になって
いない限り)jd側の問題でないような気が....
739735:2007/05/29(火) 21:37:09 ID:O0h5nb2B
>>737
なんと
うちでは make install-strip しても何も install されないのですが...
で, 見てみると configure で strip はちゃんと見付かってるんですが
install-sh が空のファイルになってました
autotool についてはよく分かってないんですけどこれはこちらの環境の問題
ということですか?
740735:2007/05/29(火) 21:54:18 ID:O0h5nb2B
もうちょっと調べてみると
make install では /usr/bin/install を使っていて正常に install されるのですが
make install-strip では jd-1.9.5-beta070528/install-sh が使われるようになっており
これがサイズ0バイトのファイルになっていました
なので当然なにも起きません
これは autotool の方の問題だと思ってよいのでしょうか
741login:Penguin:2007/05/29(火) 23:12:41 ID:3E8ptvwR
>>739
環境を書けば誰か別の人が対処法を知っているかも
知れません。

こちらは(実質)Fedora 7で、autoreconf -iとして
普通にinstall-shが生成されます(正確には、
/usr/share/automake-1.10/install-shが単に
コピーされます)

あるいは、autoreconf -i (若しくはsh autogen.sh)と
した時、変なerrorが出てませんか?
742login:Penguin:2007/05/29(火) 23:58:58 ID:23l1MmG5
何でmake installするのかなあ
生成されたjdをデスクトップとかに置いて使えばいいじゃん
743735:2007/05/30(水) 00:10:49 ID:KWO2/9g0
>>741
当方FedoraCore4です
古すぎるといわれればそれまでですが make install-strip のためにメジャーバージョンを
上げる気にもなれず...

>>742
作法の問題です
一般に実行ファイルだけにパスを通しても動かないプログラムは沢山あり
それぞれのプログラムごとにインストール方法を覚えてメンテするのは大変なので
どのプログラムでも make install を使うのだと思います
744作者:2007/05/30(水) 00:27:52 ID:UcAdMLgx
>>735
こちらの環境(FC6)では特に問題無いので環境の問題ではないでしょうか。
それとRPM系なら rpmbuild -tb *.tgz の方が楽だと思います。

>>736
READMEは正式版のアドレスを書いていますので間違いではありません。
745tamagodake:2007/06/01(金) 21:07:23 ID:KOZkYDSk
開発者です。

SVNのRev.1095でXMLの処理を変更しました。それに伴い、お気に入りなど
で使用しているXMLファイルの書式も少々変更されました。

従来形式のファイルは自動的にバックアップされ、特に何もせずに移行出来
るようになっていますが、心配な人はキャッシュディレクトリ下にある *.xml を
予めバックアップしておいて下さい。

また、従来形式のXMLを読み込んだ場合はツリービューのフォーカス位置と
フォルダの開閉状況が再現されないので、その時だけ違和感があるかも知
れません。
746login:Penguin:2007/06/01(金) 22:53:21 ID:F44Jdhkz
>>745
         ,、      ,、
         / ヽ__/ ヽ
        ./_       _  ヽ.
       / ´`、ー―, ´`  l   乙です!
      _l    ヽ/    ._l
     ( ヽ_      _/ )
      ヽ、       ...,/
        l       ::::|

ついでにひとつお伺いします。
書き込みウィンドウにて emacs風キーバインドを使用しているのですが、
書き込みプレビュー(C-h 左タブ移動)とバックスペース(C-h)が衝突してしまって
います。これを回避する方法などないでしょうか。
プレビューの為のキーバインドを独自に設定できれば個人的には助かります。
747login:Penguin:2007/06/01(金) 23:09:37 ID:6fKplLS0
>746
emacsのC-hはヘルプだぞ
748login:Penguin:2007/06/01(金) 23:17:49 ID:KOZkYDSk
>>746
プレビューだけというのは私には分かりませんが、左タブ移動については
key.conf の TabLeft の記載を変更する事で可能ではないでしょうか?
749login:Penguin:2007/06/02(土) 00:13:47 ID:tV6DghGi
>>747
ですから emacs「風」と書きました。
gtk-key-theme-name = "Emacs" でC-hバックスペースもなぜか有効になるんで。

>>748
うーむ困ったことにタブ移動ではC-h, C-l を使っているので TabLeft から C-h を外すことも
できないんですよね。(vim7でも同じにしちゃったし、、、)
現状ではどちらかを諦めるしかないようで。
まあ打ち間違えを減らして、もっとバックスペースを使わないで済めばいいんだけどorz
750login:Penguin:2007/06/02(土) 01:44:07 ID:+ao5nB0C
ubuntu faistyです。ひさしぶりにSVNのを使おうと、
SVNのRev.1097でautoreconf -iしたら、
configure.in:208: required file `xml/Makefile.in' not found
autoreconf: automake failed with exit status: 1
と言われました。報告しときます。
751tamagodake:2007/06/02(土) 02:30:00 ID:BByOnINq
ディレクトリ下に空のディレクトリがあると、その親要素を含めて消えるというバグが
ありましたので、SVNを使用している人はRev.1100以降にアップデートしてください。

>>750
直しました。今度は大丈夫だと思います。
752作者:2007/06/02(土) 02:44:20 ID:EvA60TPm
>>749
対応しました。FAQにはこんな感じで書くつもりです。

-------------------------------------
書き込みビューでCtrl+hで前の文字を消したい

キー設定ファイル(key.conf)に次の設定を追加する。

BackspEdit = Ctrl+h
753750です:2007/06/02(土) 02:59:42 ID:+ao5nB0C
>>751
早速ありがとうございます。無事make出来ました。
754login:Penguin:2007/06/02(土) 12:46:17 ID:tV6DghGi
>>752
早速ありがとうございます。無事 C-h 出来ました。
755作者:2007/06/02(土) 16:11:41 ID:EvA60TPm
連続書き込み規制機能を実装しました。

規制に引っかかったらエラーメッセージを見て秒数を取得
という方式にしました。多分全板で使えると思いますが
対応していない板があればお知らせ下さい。また秒数は
割と良く変わるらしいので、値を保存せずにJDを再起動
したら毎回0にリセットするようにしています。
756login:Penguin:2007/06/02(土) 16:22:17 ID:u0yZeOPh
samba値は数ヶ月は変わらないことが多いような・・・
757login:Penguin:2007/06/02(土) 16:47:00 ID:BuU15/+w
できれば、Samba24 の値を保存できるようにしてくれるとありがたい。

規制に引っかかったら書き換え可能とし、また秒数が減って、
改めて書き直すときはエディタなんかで編集するなんて、どうですか?
758login:Penguin:2007/06/02(土) 17:00:07 ID:jvny8SsV
0は無限なのか?制限なしってことか?
1回目の制限と引掛ったあとの2回目の制限て時間違くなかった?
759login:Penguin:2007/06/02(土) 18:46:01 ID:MUOdn9my
デフォルトでsageになるの何とかなりませんか
760作者:2007/06/02(土) 22:02:23 ID:EvA60TPm
>>756-757
あまり変わることがないなら記録するようにして手動でリセット
するようにしても良いですがどうでしょうか。

>>758
0は規制無しです。試したサーバでは特に違いは無いみたいです。

>>759
sageたくない理由が分かりませんが、メール欄を空白にして
固定をチェックすればできます。
761login:Penguin:2007/06/02(土) 22:05:23 ID:jvny8SsV
スレ上の遊びでageルールのスレもあるのよねん
762login:Penguin:2007/06/02(土) 22:10:25 ID:M1tEmpav
ageが基本の板もあるよね。ロビーとか。
763login:Penguin:2007/06/02(土) 22:15:16 ID:wQkkwnoN
ニュー速なんかageがデフォだな
sageチェックボックスにしてもらうと楽かなーと思う
メール欄固定ってあんまり使わないような気がするし
764login:Penguin:2007/06/02(土) 22:32:12 ID:5fzcqkeu
俺個人としては現状維持が一番良いと思うわー。。
ageたいなら作者様が言うとおりにすればいいし、
もしかしたらメール欄に
「sage⊂二二二( ^ω^)二⊃」とか
「糞スレ晒しage」とかいつも入れたい人っているっしょ?やっぱ。

作者様開発ご苦労様です、大変使い易いです。
765login:Penguin:2007/06/02(土) 22:33:55 ID:F5ZsNIkz
さっそくビルドして実況してきました。
規制秒表示が便利でたまりません。お疲れさまです。

メル欄固定はうざいコテでよくいるんで使われてるとは思いますよ
766login:Penguin:2007/06/02(土) 22:33:58 ID:78NDu8gt
ニュー速は今でもsage基本のイメージなんだが・・・
まあデフォでsageられれば俺はなんでもいいけど・・・
767作者:2007/06/02(土) 23:10:14 ID:EvA60TPm
普段sage基本の板にしかいないので知りませんでしたがage基本の
板もあるわけですね。

そうでしたら板のプロバティのメール欄を空白にしたらそのままにして
おく(現在はsageに置き換わる)様にすることも出来ますがどうでしょうか。
768login:Penguin:2007/06/02(土) 23:15:27 ID:wQkkwnoN
>>767
> そうでしたら板のプロバティのメール欄を空白にしたらそのままにして
> おく(現在はsageに置き換わる)様にすることも出来ますがどうでしょうか。

板ごとに設定できるのは良いと思います
できればそうしてもらえると有難いです
769login:Penguin:2007/06/02(土) 23:36:26 ID:o1O0Lrzz
JD最近使い始めました、
なんか、書き込みのやつがきにいらないんですが、
常に表示して、板を変えたら、なんかだめみたいなやつ
どうにかなりませんか?
770login:Penguin:2007/06/02(土) 23:52:36 ID:jvny8SsV
>769
まずおまいさんの日本語、なんかだめみたいなやつ
どうにかなりませんか?
771login:Penguin:2007/06/03(日) 00:13:10 ID:B6xvWo2L
sageはやっぱりjane系のやりかたがわかりやすいような・・・

チェックボックスが入ってるとメル欄はsage固定でdisableになる。
外すと自由に書ける(チェックの有無・内容は記憶しておく)、ってやつです。

>>769
書き込みウィンドウがシングルトンで一つしか持てないのは他の
2chブラウザと一緒じゃない?誤爆避けと規制なのかしら?
まあ、三つくらい同時に投下できてもいいかなあと思うときもないでもないですが。
772login:Penguin:2007/06/03(日) 00:18:43 ID:42PjEo4t
私はdefault sageの方が使いやすいけど、どうなんだろう?
Windowsの2ch browserは全く知らない(というかWindows自体
最近滅多に起動しない)し。
773login:Penguin:2007/06/03(日) 00:37:17 ID:3gB0dTTx
常にsageてる人は気にならないでしょうね
でもそうでない人にとってはすごく使いにくいと思われます
774login:Penguin:2007/06/03(日) 00:39:27 ID:3gB0dTTx
メール欄がデフォルトでageになってる場合を想像してみてください
775作者:2007/06/03(日) 00:41:51 ID:DyoOiYUg
板のプロバティのメール欄で空白を設定できるようにしました。

>>769
これは>>771ということでしょうか。>>771にあるように誤爆防止と
シングルトンといいますか、いくつもビューを表示させるような複雑な
構造にする必要もないだろうという判断から今の仕様になっています。

>>771
その方式でも良かったのですが、今となっては板別のメール設定が
デフォルトで入るようになっていますのでこの方式にしておいて
良かったと思います。
776login:Penguin:2007/06/03(日) 02:18:28 ID:CvE+2V+l
>>774
デフォルトがどっちかなんてどーでもいいんだよボケ
77769:2007/06/03(日) 02:34:05 ID:42PjEo4t
Fedora devel/7 ユーザーの方へ

Fedora 7ではpackageのreleaseの方針が変わって、release engineering
teamにpackageをpushするよう要求を出さないと、自動的には新しいrpmが
releaseされない事になりました。
又、pushの要求があった時rel-eng teamがある程度packageのcheckをして、
本当にpushしてよいか判断するようです。

逆に言うと、正式にpushするよう要求を出さない限り好き勝手出来る、という
事なので、Fedora 7でもFedora devel同様にある程度
(私の時間がある程度で)jdのsvnの最新版を追いかけることに
しました。

という訳で、Fedora devel/7用の(正式にはreleaseされてない)
jdのrpmを以下においています。現在の最新版はsvn 1106です。

http://koji.fedoraproject.org/packages/jd/
尚、Fedora devel(rawhide)では、従来通り一日経つと正式にpushされます。
778login:Penguin:2007/06/03(日) 02:44:38 ID:ISBNS/F/
選択できるように実装してくれるってんだから、それでいいんじゃね

自分の思い通りのデフォルトじゃなきゃやだってんなら
他いけ
779login:Penguin:2007/06/03(日) 14:10:44 ID:Lhmdkumn
>>778
IDが本の番号みたい
780login:Penguin:2007/06/03(日) 15:00:08 ID:v2r47dwg
>>779
どこぞのスレでも同じ流れが!
781作者:2007/06/04(月) 22:02:09 ID:HwMnwJx0
>>777
お疲れさまです。extrasが無くなった影響か面倒くさくなっていますね。

さてsamba24の件を仕様確定しようと思っています。現在は

(A案) 規制秒数は保存しないで毎回リセット
(B案) 規制秒数を保存して手動でリセット

の2案が出ていて、特に意見が無ければB案にしようと思っています。
何か意見があればおっしゃって下さい。

またそろそろ書き込みビューのAA入力補助機能も仕様確定しようと思って
います。現在仮実装されている仕様では

(1) Alt+aで起動
(2) j,k,Ctrl+n,Ctrl+p,スペースで上下選択
(3) enterで確定
(4) AAの設定ファイルはえのまん形式( ttp://oab.sytes.net/~sora_k9/emanon_doc/aa.html )

となっています。これはこうした方が良いという意見があれば
おっしゃって下さい。
782login:Penguin:2007/06/04(月) 22:46:38 ID:I+x4fiQ6
質問、いいでしょうか?
基本的に (B案) に賛成なのですが、
>(B案) 規制秒数を保存して手動でリセット
とは、手動でリセットすると、全ての板の samba24 の値がリセットされるのでしょうか?
それとも、板を選んでリセットされるのでしょうか?
まあ、設定ファイルを直接書き換えても構いませんが…。


>(4) AAの設定ファイルはえのまん形式
おお、複数行の AA にも対応するのですか。スバラシイ!
783作者:2007/06/04(月) 23:15:40 ID:HwMnwJx0
>>782
2chの運営側が値を修正するタイミングは板ごとに異なると
思いますので、今のところ板単位ですることを考えています。
784login:Penguin:2007/06/04(月) 23:32:13 ID:I+x4fiQ6
>>783
ありがとうございます。
私はそれでまったく異存はありません。
785login:Penguin:2007/06/04(月) 23:52:38 ID:VugKGw1I
>>781
AAの名前を入力して呼び出せたらいいんじゃないですか。
786作者:2007/06/05(火) 00:25:22 ID:HflcMsUk
>>785
具体的にはどういう動作でしょうか。
787login:Penguin:2007/06/05(火) 12:59:35 ID:u/Gwhwpi
この度新しくJDを導入したのですが、Beログインはどのように行ったら
よいのでしょうか?
ヘルプにはBeログインに関して見当たらないようですので、このスレで
質問させて頂きました
宜しくお願い致します
788login:Penguin:2007/06/05(火) 15:10:57 ID:W6tEfY+D
Beはまだ実装されてないよ
789login:Penguin:2007/06/05(火) 17:56:48 ID:u/Gwhwpi
>>788
そうでしたか
ありがとうございました
790login:Penguin:2007/06/05(火) 18:18:36 ID:1ZrZBxth
>>786
AA入力機能を起動

AA名前欄に入力

マッチするものをリストアップ

その中から選択
791作者:2007/06/05(火) 22:32:25 ID:HflcMsUk
Beを使用している人って意外に多いのでしょうか。

>>790
試しに~/.jd/aalist.txtに一行AAを登録してAlt+aを押すと分かりますが
AA名前欄というものは存在していません。

navi2chの様に各AAにショートカットキーを登録して、キーを押したら表示
という感じにしても良いかもしれません。
792login:Penguin:2007/06/06(水) 07:38:15 ID:Dz+K+2n5
Beは運営にスレ立てた時しか使わなかったね
モリタポとかわけわからん
793login:Penguin:2007/06/06(水) 13:49:02 ID:fWHn7qq5
beはログインしないと書き込めない板がある
一部板でログインすると規制が緩和される
ログインしないとスレ立てられない板がある
って感じだから必要な人には必要かと・・・
俺はたまーにしか使わないけど、対応してるとうれしいなぁ
794219:2007/06/06(水) 17:31:13 ID:kP4cRxgv
名前欄固定以外のコテハン登録はできますか?
795login:Penguin:2007/06/06(水) 23:47:36 ID:6LTJavJP
本日から使わせていただいてます(1.9.5-beta070528, F7 x86-64)
UIが分かりやすくてよいと思いました(作者さんに感謝)
「お気に入り」の更新チェック機能が追加されるのを,楽しみにしてます
あとは,スレ一覧なんかのリストで,
背景が一行おきに(グレーと白などで)塗り分けできると,見やすくてうれしいです
796login:Penguin:2007/06/07(木) 12:56:24 ID:MZVRTh92
スレ更新ボタンを右クリックで、タブ表示された全スレの更新を確認
する機能ありますか?styleでこの機能は重宝してるんですが・・・
797login:Penguin:2007/06/07(木) 13:02:06 ID:MZVRTh92
キーワード: サムスン
抽出レス数:0
あら予想外
798login:Penguin:2007/06/07(木) 13:02:59 ID:MZVRTh92
>>797
誤爆です。すんませんでした
799login:Penguin:2007/06/07(木) 14:11:56 ID:aCcuJ35l
>>797
三星に何か用事?
800作者:2007/06/07(木) 23:46:07 ID:SUxaHBrf
Beは意外に需要があるみたいですね。では次のバージョンで実装して
みることにします。丁度良いので今後の予定を書きますが、今週の
土曜日にベータ版を出します。来週の土曜日にフィーチャーフリーズ
してRC版、問題が無ければその次の土曜日に正式版を出す予定でいます。

>>794
板別で設定できます。また最新ベータ版では名前欄をクリック、またはスペース
入力で過去に入力した名前がコンボボックスに表示されます。

>>795
フォントと色設定の詳細設定で設定できます。

>>796
タブ右クリックでメニューに表示されます。
801796:2007/06/08(金) 01:16:05 ID:AEhfbcjv
作者さん回答ありがとうございます。
>タブ右クリックでメニューに表示されます。
再読み込みボタンを右クリック(ワンクリック)で、表示タブ全てを更新できると
便利だと思うのですがダメでしょうか?

あと、右クリック>タブ表示で開くでタブが複数タブが開けるのですが
左クリックで標準で、複数タブ表示するような設定はできないのでしょうか?

厚かましい質問ばかりですがよろしくお願いします
802login:Penguin:2007/06/08(金) 01:16:54 ID:f07XYKI4
jdって画像リンクの上にマウスポインタ重ねてポップアップ表示できます?
803795:2007/06/08(金) 02:41:35 ID:NNuXRaXk
>>800 本当だ プルダウンメニューの下の方で画面から隠れてて気付きませんでした
本当に細かいとこまで設定できて,ちょっと感動しました
#お手数かけてすみませんでした
804login:Penguin:2007/06/08(金) 04:10:59 ID:oEWAGeGk
>>801
複数タブは
設定>マウス、キーボード>板、スレ一覧で・・・をon

>>802
キャッシュにあればできるよ
805login:Penguin:2007/06/08(金) 04:20:21 ID:f07XYKI4
>804
キャッシュにないと重ねるだけじゃ読み込んでくれないんですね・・・
_| ̄|○
806login:Penguin:2007/06/08(金) 11:04:25 ID:VyZOtovJ
>>805
クリックすればいいだけやん
807sid:2007/06/08(金) 17:09:10 ID:pRUxuaWa
>>674
> >>667,668
> お疲れさまです。helpが無い理由ですが、helpを同梱しないメリットとデメリットを
> メリット: ヘルプを常に最新版にできる、ファイルサイズを減らせる、svnでの管理が楽
> デメリット: サーバが落ちていると読めない、オフラインで読めない
> と考えてメリットの方を重視したからです。何かhelpを付けなければいけないと
> いう理由があればhelpを付属させますが、この件に関して意見をお願いします。

 distro として配布する場合、バージョンが(残念なことではありますが)
 常に最新ではありません。オンラインヘルプを参照すると最新のhelpを
 参照することになり、利用しているバージョンそのものではないため、
 混乱を招く可能性があります。

 解決策としては
 ・help 同梱
 ・バージョンごとにサーバで用意する
 が考えられます。

808login:Penguin:2007/06/09(土) 01:36:35 ID:7sjCpKBq
>>790
jane仕様ですな
809作者:2007/06/09(土) 02:52:19 ID:tQIPjGtn
>>801
> 再読み込みボタンを右クリック(ワンクリック)で、表示タブ全てを更新できると
> 便利だと思うのですがダメでしょうか?

その動作をデフォルトにすると一つのタブだけ更新したい人が困るので
設定で出来るようにしようと思います。

>>807
では
> ・バージョンごとにサーバで用意する
の方にします。>>674でも書きましたが、アーカイブファイルのサイズを増やして
他人のHDDとはいえ無駄にファイルをあちこちに巻き散らすのは好きではありません。
810login:Penguin:2007/06/09(土) 10:52:00 ID:OMghjJ7V
オンラインヘルプ用のサーバって同一 URL を維持できるのかな?
板の移動みたいにはいかないよね.
>>690 の「慣れ」に関するコメントにも感じたけど,
慣れていない人が操作性を理解するまでの過程については優先順位が低い感じ.
(結構一般的な操作体系から外れているのが多いし…)
811login:Penguin:2007/06/09(土) 15:18:28 ID:SXKQ/a6w
正直*NIX系OS使ってるって時点で一般から外れてるんだから、
別にいいんでね? って思ったりw
812login:Penguin:2007/06/09(土) 20:22:05 ID:kLSeTuWZ
今更ですけれども、aalist.txtの仕様に注文がありまする。
1ファイルで完結できるような仕様にはならないでしょうか?例えば

-----------
一行AAその1
一行AAその2
* 一行AAその3の名前
*+ 一行AAその3の内容
- 複数行AAその1の名前
複数


AAの
内容
-
-----------

みたいな感じ?メニューのネストもできたりすると最高なんですが。
今まで試せなかったので意見が遅れてすまんです。orz
813作者:2007/06/10(日) 00:10:00 ID:raBS+6xo
今日中にベータ版を出したかったのですが、昨日と今日は用事で作業できなかったので
2日程遅れます。

>>810
> オンラインヘルプ用のサーバって同一 URL を維持できるのかな?
sourceforgeのアドレスが変わることはあまり考えられませんが、絶対無いとは
言い切れませんのでアドレスをソースコードに決め打ちするのを止めて設定
で変更出来るようにしようと思います。

>結構一般的な操作体系から外れているのが多いし…
使いやすさを求める上で、必ずしも一般的な操作に合わせる必要は無いと
思いますが、その代わり設定によって一般的な操作にすることも出来るように
作ってあります。もし一般的な操作から外れていて設定で変更も出来ないもの
があれば報告してください。

>>812
それはjane系の仕様ですね。そうする案もあったのですが、とくに異義も無かった
ので管理の楽な現方式を選択しました。どちらが良いものでしょうか。
814Fedora7記念:2007/06/10(日) 17:07:09 ID:mUEcJns+
スレとあんま関係ないけどFedora7で文字化けっつーか漢字不可能になってつらかった
スキルの無い漏れには丸一日かかった
7は完成度低いね
815login:Penguin:2007/06/10(日) 20:43:07 ID:l/uQSdpm
細長い画像(エロサンプル等)を表示するとき落ちます。
816作者:2007/06/10(日) 23:43:13 ID:raBS+6xo
>>801
> 再読み込みボタンを右クリック(ワンクリック)で、表示タブ全てを更新できると
> 便利だと思うのですがダメでしょうか?

設定ファイル(~/.jd/jd.conf)のreload_allthreadsを1にすると出来るようにしました。

>>810
> オンラインヘルプ用のサーバって同一 URL を維持できるのかな?
設定ファイルのurl_jdhでホームページのアドレスを設定できようにしました。

>>815
アドレスを教えて下さい。また画像の高さとファイルサイズはどの程度でしょうか。
817login:Penguin:2007/06/11(月) 01:56:12 ID:uQqHRW03
Beの表示なのですが、read.cgiと同じように2BP(****)やPLT(****)みたいにしてほしいです
818815:2007/06/11(月) 02:56:56 ID:VOVJwf06
>>816
ttp://static.filefront.com/images/personal/o/oldman122/94406/kuvrqomuro.jpg
(エロサンプル)

ファイルサイズ: 1752158
kuvrqomuro.jpg JPEG 504x18446 504x18446+0+0 DirectClass 8-bit 1.67099mb 0.790u 0:02
819login:Penguin:2007/06/11(月) 04:40:26 ID:Qa2h38Ko
jane viweでも見れない
820login:Penguin:2007/06/11(月) 04:45:52 ID:EuNc0wSX
OSXのThousandだと見れた。
821login:Penguin:2007/06/11(月) 04:52:42 ID:3VD6Z2ZS
Fedora Core 7では見れなかった
822login:Penguin:2007/06/11(月) 04:52:50 ID:3VD6Z2ZS
Coreはなくなったんだっけか・・・
823login:Penguin:2007/06/11(月) 05:04:26 ID:frClHn+A
1.9.5-beta070528だけど落ちた。
824login:Penguin:2007/06/11(月) 05:06:38 ID:eNFQ3aqg
comix(2ch viewerではない)でも落ちる
825login:Penguin:2007/06/11(月) 05:08:01 ID:l/GjFloV
1.8.8-070403だけど落ちなかった。
826login:Penguin:2007/06/11(月) 08:51:13 ID:yHh119im
JaneDoeStyleではエラーで見られない。
画像のほうが悪いとしか…
827login:Penguin:2007/06/11(月) 15:52:05 ID:ZHroy18u
V2Cは見られるな
828login:Penguin:2007/06/11(月) 22:46:28 ID:oKZGGMjv
wgetしてGIMPやGNOME画像なんちゃらで見るぶんには問題ないな。
829作者:2007/06/11(月) 22:54:51 ID:/KLFNd/L
ベータ版を出しましたが、人柱的な色合いが若干強いので心配な人は
まだアップデートしないで下さい。

>>817
Be関係は次のバージョンでまとめてやります。

>>818
修正しました。
830login:Penguin:2007/06/11(月) 23:28:23 ID:jrBtxshY
つまらないことですが、「ヘルプ(H) - JDについて」でsvn版を使用しているときには
リビジョン番号を表示するようにするとバグ報告が容易になるのではないでしょうか。
83169:2007/06/11(月) 23:39:19 ID:eNFQ3aqg
>>829
お疲れさまです。

Fedoraでもupしました。ミラーに正式にpushされるまでの間は、
Fedora devel/7 Fedora Extras 6/5それぞれ

http://koji.fedoraproject.org/packages/jd/
http://koji.fedoraproject.org/packages/jd/
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-6-extras/jd/
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-5-extras/jd/

からdownload出来ます。
832作者:2007/06/11(月) 23:40:30 ID:/KLFNd/L
>>829
> 人柱
少し補足すると、今まで適当だったxmlファイルの書式を正確なものにしたため
旧バージョンのJDと互換性の問題が出ています。サーバにアーカイブをアップしてから
気がつきました。詳しくは
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/support/1152463880/309
を見てください。

>>830
それが出来れば便利だと思うのですがどうすれば良いのでしょうかね。
誰か知っている人がいたら教えてください。
833login:Penguin:2007/06/12(火) 00:05:44 ID:ObZqA7xQ
makeのときにsvnversionを実行してごにょごにょ・・・ですかね?よく知らなくてすみません。
834815:2007/06/12(火) 00:54:48 ID:OuBEPUUa
>>829
見れるようになりました。どうもです。
835login:Penguin:2007/06/12(火) 08:49:31 ID:gPAWLEZ1
http://f300k.is.land.to/f300k/src/f300k0432.png
JDに限らず2ch専用ブラウザで多く見られるペインの並び方ですが、
どうも無駄が多いような気がします。

私は見たい板はお気に入りに集約するので「板一覧」がここまで
縦に長い必要はないですし、「スレ一覧」はスレの名前とレス数以外は
特に興味もない不要な情報ですのでスレ一覧がここまで横に長い必要も
ありません。

現状JDにはペインの折りたたみボタンもありますが、描画がもたつくので
使いたくないです。

今使っている2ch専用ブラウザはこういう配置にしています。
http://f300k.is.land.to/f300k/src/f300k0433.png

JDもこんな感じに各ペインを配置できれば狭い画面も
有効に利用できると思うのですがいかがでしょうか。
http://f300k.is.land.to/f300k/src/f300k0434.png
836login:Penguin:2007/06/12(火) 12:37:49 ID:ckQriAw2
そのへんは個人によるんじゃないの。
俺にとっては今の2ペインが最適解かなあ。
837login:Penguin:2007/06/12(火) 15:16:07 ID:6XVfh4IL
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup3399.gif
Ver.89a, 480x360, ? frames, 10,564,768 byte

上のような重いアニメーションGIFを表示させようとするとjdが固まります
画像自体はブラウザでキチンと表示されています

jdはRev.1128で
use_image_view = 1
use_inline_image = 1
use_mosaic = 0
zoom_to_fit = 0
del_img_day = 365
max_img_size = 30
という設定です
838login:Penguin:2007/06/12(火) 15:56:59 ID:NbaTmiVc
ちょっと使ってみてるのですが
公式以外のボード一覧使っても外部板は登録されないってことでいいのでしょうか?
それって不便じゃないですか?
839login:Penguin:2007/06/12(火) 16:06:19 ID:X6OxRQq6
>>837

OOM killerが働いてjdが落ちた......
840login:Penguin:2007/06/12(火) 16:13:48 ID:zulCPymK
>>837
1.8.8-070403 では問題無し。
841login:Penguin:2007/06/12(火) 17:33:28 ID:FR31XabG
ニュー速+など早い展開だと書き込めないのはデフォですか?
842login:Penguin:2007/06/12(火) 17:34:51 ID:FR31XabG
【ネット】 2ちゃんねるで、当て逃げ動画公開される…目立つことすれば、全世界に晒される覚悟を★4

今、祭中のここ↑で書き込みできない
843login:Penguin:2007/06/12(火) 18:11:09 ID:Vd+dHR6r
>>837
一瞬でメモリ食いつぶすね、これ
こええ
844作者:2007/06/12(火) 21:40:32 ID:QT1AKQAO
>>833
良く考えるとsvn版を使っているなら既に直っているかもしれませんので
バグ報告する前にsvn updateしてもらった方が良いですね。

>>835
配置に関しては、プログラム的にはそれ程難しい訳では無いのですが
設定をどうするかが問題ですね。他のブラウザではどういう風に設定するのでしょうか。

>>837
こちらの環境では落ちないのでgtkかgdk側の問題では無いでしょうか。
ちなみに私の環境はgtk2-2.10.8-1.fc6です。

>>838
公式以外の板一覧を使っても、それが外部板なのかただのリンクなのかが
不明ですので今の所は手動登録になります。使用したい外部板の名前と
アドレスを知らせていただければ個別対応します。

>>841
こちらでは書き込めましたので連投規制に引っかかったのではないでしょうか。
845作者:2007/06/12(火) 22:38:36 ID:QT1AKQAO
補足ですが

>>837
gtk,gdk側の問題ならgthumbで開いても落ちると思いますが、そちらはどうでしょうか?

>>838
思い切ってリンクでもなんでも全て互換板として扱ってしまうという荒技的な設定を
つける事も考えられますがどうでしょうか?
846login:Penguin:2007/06/12(火) 22:42:29 ID:AvyWIUyP
>>838
>思い切ってリンクでもなんでも全て互換板として扱ってしまうという荒技的な設定を
>つける事も考えられますがどうでしょうか?

それはオプションでは大いにアリでしょう。(^^)
847作者:2007/06/12(火) 23:30:32 ID:QT1AKQAO
>>832で話に出ていたxmlの互換性問題ですが、svn版では少なくともxmlファイルが壊れること
は無くなりましたがxmlファイル名が変更になりました。なお旧xml->新xmlの形式変換は自動で
行いますが、その逆はあまり必要とする人もいないと思うので行っていません。

>>846
いま試しにやってみたところ、まあまあうまく動作したので明日あたり設定を追加します。
848839:2007/06/12(火) 23:33:30 ID:X6OxRQq6
>>837ですが、gthumbでは落ちません。
>>839でも書きましたが、jdで見ようとすると
落ちるというよりはmemoryを食い尽くして
OOM killerに殺されます。

私の環境は、
jd-1.9.5-0.4.beta070611.fc8
gthumb-2.10.3-1.fc8
gtk2-2.11.2-1.fc8
glib2-2.13.4-1.fc8
gtkmm24-2.10.9-1.fc7
glibmm24-2.12.8-1.fc7
です。
849sid:2007/06/13(水) 00:15:45 ID:7Fgw5I0o
>>837

Debian Unstable で JD 1.9.5-beta070611 使っていますが
特に問題なく閲覧できています。一応情報までに。
850作者:2007/06/13(水) 00:31:03 ID:vZvTq7qB
時間があれば明日辺りもう一度ベータ版を出そうと思います。

>>837ですがfedora7だと駄目なのでしょうか。週末にでもfedora7に
アップデートしようと思っているのでそのとき調べてみます。

ところでfedora7からcoreが無くなったのにfc7とfc8になっていますね。
851login:Penguin:2007/06/13(水) 01:26:23 ID:+McRoTR7
fedora7のfcはfedora collectionsのことらしい
852838:2007/06/13(水) 02:51:29 ID:898leaP1
>>844,845,847
そのような設定が追加されると非常にうれしいです
ちなみに私が使っているのは↓のボード一覧です

http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html
853837:2007/06/13(水) 12:57:31 ID:0cNN0yl9
作者さま、いつもお疲れさまです

>>848
私もgthumbでは表示されます

環境としては以下の通りです
Ubuntu FeistyFawn
jd-1.9.5-beta070611
gthumb-2.10.2-0ubuntu1
gtk2-engines-2.10.1-0ubuntu1
libgtk2.0-0-2.10.11-0ubuntu3
libgtkmm-2.4-1c2a-2.10.8-0ubuntu1

バージョンが古いのが原因なのかもしれませんね
ちなみに軽いアニメーションGIFについてはJDで表示できてます
854作者:2007/06/13(水) 23:25:12 ID:vZvTq7qB
> 思い切ってリンクでもなんでも全て互換板として扱ってしまうという荒技的な設定

実装してFAQに次のように書きました。>>646,852のbbsmenu.htmlではうまく
動作しているようです。ちなみにまちBBS、JBBSのアドレスはわざわざ下の
設定をしなくても自動で板に登録するようにしました。

-------------------------------------------------------
板一覧ファイル(bbsmenu.html)の中にあるリンクは全て外部板とみなしたい

JDを閉じた後、設定ファイル(jd.conf)のuse_link_as_board を 1 にセットしてからJDを起動し、
ファイルメニューから板一覧を再読み込みすると、2ch、まちBBS、JBBS以外のリンクは全て
2ch互換外部板とみなし板として登録する。
855839:2007/06/14(木) 00:44:55 ID:JUlBxyi5
>>837
余った領域にFedora 7を入れてchrootして試してみました。

しばらくCPUが9?%、メモリが50%位とられますが、
その後は元に戻って普通に見られます。
環境は
jd-1.9.5-0.4.beta070611.fc7
gtk2-2.10.12-2.fc7
glib2-2.12.11-1.fc7
gtkmm24-2.10.9-1.fc7
glibmm24-2.12.8-1.fc7
です。
856login:Penguin:2007/06/14(木) 08:14:03 ID:jiboKhNI
837の件
ubuntu studioですがSVN1.9.5-beta070516以降Rev1134までだと、839さんのように
「しばらくCPUが9?%、メモリが50%位とられますが、その後は元に戻って普通に見られます。」

に加えて、リンク上をカーソルが通過するだけでJDがしばらく固まってしまいます。
ubuntuリポから入れたバージョン 1.8.8-070403では正常に動作してます。
以上報告しときます。
857login:Penguin:2007/06/15(金) 21:41:16 ID:NNKaXETP
>>829
エロ要求に淡々と対応する作者に畏敬の念を覚えた
858login:Penguin:2007/06/15(金) 23:35:20 ID:6SGX223C
作者から見たら変則サイズのjpgを
表示できない不具合修正なだけなんだな
859login:Penguin:2007/06/16(土) 00:00:57 ID:ryRUFFuY
無粋なレスいやん
860作者:2007/06/16(土) 00:18:32 ID:DPMLaYH9
>>837の件ですが、調べてみるとやはりgtk、gdk側の問題の様です。
とりあえずJD側で対処できる所は対処して動作を若干軽くしてみましたが
今度はどうでしょうか。
861839:2007/06/16(土) 00:40:02 ID:tQdmwoD+
Fedora 7ではまだ試していませんが、
>>848の環境(Fedora devel)ではsvn 1136で
>>837は「相当」軽くなりました
862839:2007/06/16(土) 01:36:42 ID:tQdmwoD+
>>855の環境(Fedora 7 i386)で試してみましたが、
問題ありません(svn1136)
863login:Penguin:2007/06/16(土) 01:45:30 ID:ln73IcKv
>>860
Ubuntu 7.04 amd64
めちゃくちゃ軽くなりました。
864login:Penguin:2007/06/16(土) 10:22:08 ID:xpd7l/Ql
>>860
いつも乙です。
ubuntu studio固まらなくなりました。
865login:Penguin:2007/06/16(土) 21:14:09 ID:L4H+c5WZ
>>818,>>837の画像
vmware上のDebian Etch でビルドした JD1.9.5-beta070611で問題なく見れました。

特殊な環境なのでsage
866作者:2007/06/16(土) 21:26:53 ID:DPMLaYH9
gif動画の件も大丈夫そうなので1.9.5-beta070616をアップして
フィーチャーフリーズしました。

>>800では今回でRC版にする予定でしたが、その後大きな変更がいくつか
あったのでバグ修正期間をとることにして来週の日曜日にRC版、その
次の日曜日に正式版を出すことにします。
867login:Penguin:2007/06/16(土) 22:02:55 ID:tQdmwoD+
svn 1140ですが、gtk+ 2.11.3でcompile出来ません。

make[3]: ディレクトリ `/home/tasaka1/rpmbuild/TEMP/jd4linux/trunk-build/src/board' に入ります
g++ (カット) -MT boardview.o -MD -MP -MF .deps/boardview.Tpo -c -o boardview.o boardview.cpp
/usr/include/gtk-2.0/gtk/gtkbuilder.h:63: error: expected ‘,’ or ‘...’ before ‘typename’
/usr/include/gtk-2.0/gtk/gtkbuilder.h:106: error: expected ‘,’ or ‘...’ before ‘typename’
make[3]: *** [boardview.o] エラー 1
make[3]: ディレクトリ `/home/tasaka1/rpmbuild/TEMP/jd4linux/trunk-build/src/board' から出ます
868login:Penguin:2007/06/16(土) 22:38:53 ID:kcupQiPd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ_| ̄|○
('∀`)

aamangerのラベル機能いいですね!作者さま乙!
869作者:2007/06/17(日) 00:27:21 ID:/N2Ls2p3
開発環境がFedora7になりました。
F7ではyum install gtkmm24-develだけでビルド環境が全て整いました。

>>867
make cleanしてautoreconfからやり直したらどうなるでしょうか。
870867:2007/06/17(日) 00:58:30 ID:bjYmS75t
>>869
やっぱりダメです
871867:2007/06/17(日) 01:22:52 ID:bjYmS75t
gtk+ 2.11.3のbugのようです。
http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=448193
87269=867:2007/06/17(日) 02:13:02 ID:bjYmS75t
gtk+ 2.11.3の問題はこちら側で適当な処理をしました。

と言う訳でFedoraでもupしました。ミラーに正式にpushされるまでの間は、
Fedora devel/7 Fedora Extras 6/5それぞれ又
>>831と同じ場所からdownload出来ます。
87369:2007/06/17(日) 02:24:37 ID:bjYmS75t
遅れながら、作者さま、お疲れさまです。
874login:Penguin:2007/06/17(日) 17:42:19 ID:KRNVyO7q
作者さま、お疲れさまです。

ぼちぼちFedora7への移行を考えていましたが、「JD」の
開発環境が既に移行したとなれば移行する気が湧きました。

FC6でようやくemacsをインストールしたところですが
http://jd4linux.sourceforge.jp/
↑を見ればソース、開発環境がわかりますよね。

ちなみにみなさんはクリーンインストールですか?
875sid:2007/06/17(日) 22:47:03 ID:hv8xdjhJ
 こんばんは。更新お疲れさまです>作者さん

 諸事情(引越しともいう)に伴ってサーバ回線が不通になるなどするので
 臨時で http://automatic.ma-aya.to/~henrich/ に Debian パッケージを
 置いてあります。早く新しいバージョンが使いたいというかたはどうぞ。
 (こちらもしばらくすると見れない状態になる可能性がありますが、ご勘弁を)
876作者:2007/06/17(日) 23:39:44 ID:/N2Ls2p3
>>872,875
お疲れさまです。

>>579
> メール欄が空欄じゃないときは名前を青

実装するのをすっかり忘れてましたので、フィーチャーフリーズしたあとですが
メール指定が無いときの名前欄の文字色を選択できるようにしました。色の
詳細設定から変更できます。
877login:Penguin:2007/06/18(月) 00:59:33 ID:LnlKPW0v
>>876
>実装するのをすっかり忘れてました
作者さん、疲れがたまっていませんか。
ゆっくりなすってくだせえまし。
878login:Penguin:2007/06/19(火) 07:36:53 ID:PwOTOLY2
外部板の登録って今もオンラインマニュアルに書いてある通りですか?
etc.txtというのが無かったので。
list_main.xmlに直接書き足しても読めるようですけど。
879login:Penguin:2007/06/19(火) 07:58:54 ID:PwOTOLY2
というかもし直接書き足すと再読み込みで消えてしまうよねw
間抜けな発言でしたorz
880login:Penguin:2007/06/19(火) 08:20:09 ID:PwOTOLY2
で、結局etc.txt自分で作って登録できました。
どうもおさがわせしました。連カキ失礼。
881login:Penguin:2007/06/19(火) 13:42:34 ID:Af0lAaEd
埋め込み画像の操作キーを変更する気はありませんか?

現在は右クリックでドラッグ、中クリックで消す、というものですが
FirefoxやPDFリーダでも中クリックでドラッグという操作になっています。

JDで画像を見たときに、Firefoxの癖でつい中クリックを押してしまって
画像を消してしまうことがよくあるのです。
882login:Penguin:2007/06/19(火) 20:57:45 ID:YEg1cmEC
【要望】
複数アンカーがついたときにレス番がオレンジ色になる回数のしきい値を変更できるようにしてほしいです。
883作者:2007/06/20(水) 00:03:48 ID:kqpUS8nW
>>881
確かに現状ではマウス設定(button.conf)で変更できませんので
次バージョンで変更できるようにします。

>>882
こちらも現状では変更できませんので、IDの出現数の色も含めて
次バージョンで対応します。
884login:Penguin:2007/06/20(水) 11:30:20 ID:xsY0St6H
左右カーソルキーとスペースバーで閲覧に関する
ほとんどの動作ができるインターフェイスが好きです。

板一覧のフォルダアイコン上にフォーカスある時
左右カーソルキーでフォルダを畳む、展開する
操作ができるようになっています。

で、フォルダ配下のアイテムにフォーカスがある時
左カーソルキーで自身を含むフォルダを畳む動作
が可能であるとうれしいです。

和訳した文章のようになってしまいますた。
885login:Penguin:2007/06/23(土) 02:05:55 ID:ssJlEjov
ほほう
886login:Penguin:2007/06/23(土) 23:54:57 ID:nG5lKqmN
どなたか500にあった見本のRes.htmlとjd.cssを恵んでくれませんか。
消しちゃった・・・
887作者:2007/06/24(日) 02:45:10 ID:2m4d1QS9
本当は今日RC版を出す予定だったのですが、ここ2,3日忙しくて予定していた
テストが出来なかったので月曜日に延期します。

>>884
> で、フォルダ配下のアイテムにフォーカスがある時
> 左カーソルキーで自身を含むフォルダを畳む動作

確かに便利ですので次のバージョンで実装してみます。

>>886
>>500の見本は今のバージョンでは使えないので消しましたが
必要なら明日アップしておきます。
888500:2007/06/24(日) 02:47:31 ID:DIrsO7db
>>887
すみませんが、素人向けで常備してもらえると助かります。
889login:Penguin:2007/06/24(日) 13:17:31 ID:HpS2zAMq
設定の中にある「画像キャッシュクリア」のような「スレッドキャッシュのクリア」が欲しいです。

JDは素晴らしいです。
作者様が苦にならないペースで開発を続けられることを願ってます。
890500:2007/06/24(日) 18:46:03 ID:DIrsO7db
>>889
スレ一覧で該当スレを右クリック>削除>選択した行のログを削除する
じゃだめなのか?
891login:Penguin:2007/06/24(日) 21:02:17 ID:HpS2zAMq
>>890
スレッドをひとつずつ削除するということではなくて、
「画像キャッシュクリア」のように「*日より以前のスレッドをクリアする」というのができれば良いなと思ったので。
892作者:2007/06/24(日) 23:32:54 ID:2m4d1QS9
>>886
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/css.tgz にアップしておきました。
またプロジェクトページからダウンロードできるようにしました。

>>891
そういう用途でしたら板一覧のsinceをクリックして日付でソートして
中ボタンドラッグで範囲選択するか、離れた行をShiftを押しながら
クリックして複数選択してコンテキストメニューを表示して「削除」
で出来ます。
893login:Penguin:2007/06/25(月) 01:13:51 ID:V1oaKzRz
更新が頻繁であるという噂を聞き、
Vine Linux 3.2
CPU:AMD-K6-2-P 450MHz
のPCにJDを入れる方法を模索している者です。
似たような環境で使っている人はいますか?
どのようにインストールしたか教えて欲しいです
894login:Penguin:2007/06/25(月) 01:32:10 ID:pIH+dWsx
>>893
Vine3.2だとgtk2, gtkmm2のバージョンが2.4.xだから無理だね。両方2.8.0以上が必要。
そこら辺のパッケージから自力で全部バージョンアップするのは大変だから、
Vine4.1にした方が早いと思う。Vine4.1だと誰かパッケージ作ってるんじゃないかな。
895作者:2007/06/25(月) 01:43:00 ID:UxexByC3
補足するとgtkmm2.4でも一応動きますが、2.8以上でないとパフォーマンスが落ちます。
それから確か何処かでvineのsrc.rpmを配布していた気がするのでそれをrpmbuild
すれば良いと思います。
896login:Penguin:2007/06/25(月) 02:01:34 ID:V1oaKzRz
お早いお返事ありがとうございます!
早速、Vine4.1にしてみようと思います。
Vine4.1用のパッケ−ジは、作られている方がいらっしゃるようなので、
また後程探して、そちらの方法で進めていこうと思います。
ありがとうございました。
897login:Penguin:2007/06/25(月) 07:39:46 ID:zgj1/8Zc
>>896
もう見つけたかもだけどVine4.1用rpm
ttp://tomcat.nyanta.jp/sb2/sb.cgi?eid=93
898login:Penguin:2007/06/25(月) 10:41:24 ID:7HI+ZmuB
>>897
最近linuxを使いはじめた者です
JDのインストール方法がよくわかりません
# jd-1.8.8-2.i686.rpm (md5sum)
# jd-1.8.8-2.src.rpm (md5sum)
両方ダウンロードしてrpmと言うコマンドを打ち込んだのですがi686の方はエラーが出てしまいます
とここまでしか出来ていないのが現状です
起動の仕方から全然わからず困っています
是非インストール方法を教えて頂ければと思います
よろしくお願いします
899898:2007/06/25(月) 10:46:40 ID:7HI+ZmuB
>>897
書き忘れましたvine4.1を使ってます
900login:Penguin:2007/06/25(月) 10:48:43 ID:4HwH0Y0h
901898:2007/06/25(月) 11:06:30 ID:7HI+ZmuB
>>900
即レスありがとうございます
このエラーって何でしょうか?
# rpm -ivh jd-1.8.8-2.i686.rpm
エラー: 依存性の欠如:
gtkmm2 は jd-1.8.8-2.i686 に必要とされています
glibmm は jd-1.8.8-2.i686 に必要とされています
libatkmm-1.6.so.1 は jd-1.8.8-2.i686 に必要とされています
libgdkmm-2.4.so.1 は jd-1.8.8-2.i686 に必要とされています
libglibmm-2.4.so.1 は jd-1.8.8-2.i686 に必要とされています
libgtkmm-2.4.so.1 は jd-1.8.8-2.i686 に必要とされています
libpangomm-1.4.so.1 は jd-1.8.8-2.i686 に必要とされています
libsigc-2.0.so.0 は jd-1.8.8-2.i686 に必要とされています
902login:Penguin:2007/06/25(月) 11:08:29 ID:4HwH0Y0h
903login:Penguin:2007/06/25(月) 11:14:06 ID:rJhDUYmq
これ以上はくだ質か、Vineスレでやったほうがいいんでない
904898:2007/06/25(月) 11:21:26 ID:7HI+ZmuB
申し訳ありませんわかる方からしたら下らない質問だと思います
ですがwindowsの時とあまりにも使い勝手が違うものでひとつひとつやることが亀のように遅いです
このエラーと言うのは下記のファイルが無いって事なのでしょうか?
    gtkmm2
glibmm
libatkmm-1.6.so.1
libgdkmm-2.4.so.1
libglibmm-2.4.so.1
libgtkmm-2.4.so.1
libpangomm-1.4.so.1
libsigc-2.0.so.0
905login:Penguin:2007/06/25(月) 11:22:48 ID:4HwH0Y0h
>>904
こちらへどうぞ。

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 148
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1182324925/
906login:Penguin:2007/06/25(月) 12:39:38 ID:TE4zCcl7
>>892
古いスレッドのキャッシュを削除するために、例えば最近30日間にアクセスしなかったスレッドをすべて削除する場合

find ~/.jd -name '*.dat' -atime +30 | while read f
do
rm $f
rm $(dirname $l)/info/$(basename $f | sed s/.dat//)
rm $(dirname $l)/info/$(basename $f | sed s/.dat//).info
done

とやってるのですが、JDから直接できたほうがいいかなと
907886:2007/06/25(月) 21:40:47 ID:Qx34DKAU
>>892
ありがとうございます。Res.htmlとjd.cssいただきました。
908作者:2007/06/25(月) 23:08:54 ID:UxexByC3
1.9.5-rc070625をアップしました。正式版は日曜日あたりに出します。

ところで最近GNOMEを使っているのですが、JDを最大化しているときに
閉じて再起動するとたまに最大化が解除されている場合があるのに気が
つきました。特に致命的な問題でもないので次バージョンで直そうと
思っているのですがFeodra7以外でもその症状は起きているでしょうか?

>>898
既に解決されたようですが、特定ディストロでのライブラリのインストールの話は
ここで尋ねるよりも他の該当スレで尋ねた方が解決が早いかもしれません。ただし
私が使用しているFedoraに関してはここで尋ねられても構いません。

>>906
需要があるかの問題ですね。確かに便利だと思いますが、findで代用できるなら
JD本体で実装する必要も無い気がします。画像の場合は割と需要が多いだろうと
思って実装していますが、スレッドでも実装した方が良いか意見をください。
909login:Penguin:2007/06/25(月) 23:37:02 ID:lt6khBoq
>>908
>最大化が解除されている

FC6のGNOME上で、yumを使ってインストールしたjdを使っていますが、ときどきなります。
910login:Penguin:2007/06/25(月) 23:57:27 ID:nwNRBfrk
多分Fedora以外で発生するか聞いているんだと思われw
91169:2007/06/26(火) 00:17:24 ID:/uI3rmLU
>>908
お疲れさまです。
Fedoraでもupしました。ミラーに正式にpushされるまでの間は、
>>831と同じ場所からdownload出来ます。

Fedora Extras 5のユーザーの方には、これが最終版に
なるかも知れません。
912login:Penguin:2007/06/26(火) 00:39:03 ID:9mJ5yTPm
Ubuntu7, GNOME, with-sessionlib=noでsvn版を使っておりますが
最大化して終了して再起動しても、普通に最大化状態で起動してます。
あまり気にしたことはありあせんが、とりいそぎ。
913sid:2007/06/26(火) 00:40:18 ID:hs5q+3CF
Debian パッケージをアップデートしました。まだ公式 repository には
反映されていません。いましばらく避難場所に置いてあります。
http://automatic.ma-aya.to/~henrich/ からどうぞ。
914login:Penguin:2007/06/26(火) 01:22:22 ID:CU7H8f7O
>>908
rawhideのGNOMEは一部2.19へ移行してますがcompiz, metacityとも最大化状態で再起動されました。
F7でもそのうちupdates修復されるかな。
915login:Penguin:2007/06/26(火) 01:34:19 ID:VecHXhG1
>>908
Vine4.1 GNOME-2.14.x の Metacity-2.15.13 な環境で、
1.9.5-beta070528を使っていますが気づいたことが無いです。
ただ、起動時にワーニングが出ます。

ウィンドウ・マネージャの警告: meta_window_activate called by a pager with a 0 timestamp; the pager needs to be fixed.
916login:Penguin:2007/06/26(火) 02:24:19 ID:uC6hNaJE
>>906,908
「x日間アクセスしなかったスレのログ(キャッシュ)を削除」
みたいな高機能はいらない(と個人的には思う)けど、
ログ整理の機能は欲しい。

ローカルに保存されているログの一覧(*.dat)を表示(スレタイ、板名、etc.)して
その中から各ログをユーザが取捨選択出来るようになるとうれしい。
917login:Penguin:2007/06/26(火) 03:33:41 ID:X11sdx2b
皆様乙です。

>>908のたまに最大化が解除
ubuntustudioで50回ほど繰り返してみたけど発症しなかったです。
918login:Penguin:2007/06/26(火) 04:50:45 ID:KtsrAq2F
>>906の機能、自分は要らないです。
919login:Penguin:2007/06/26(火) 05:01:53 ID:NQN1c5II
>>674
1ペインモードが加わってたんですね。
もともと Jane Doe を1ペインで使ってた者として待望してました。
がっかりして別のブラウザ使ってたのですが、JDに乗り換えを決意致しました。
今後ともよろしくお願いします。
920login:Penguin:2007/06/26(火) 18:11:07 ID:uC6hNaJE
>>908
VMware上のDebian Etch でビルドした1.9.5-beta070616でなった。
921login:Penguin:2007/06/26(火) 19:01:31 ID:cFLFid4N
>>908の最大化が解除
Ubuntu7.04 JD1.7.0
たまになります。
JDのバージョン古くて、申し訳ない。
逆に、前からってことで、参考になりますか?
922login:Penguin:2007/06/26(火) 21:46:42 ID:LhTBNQxj
>>908
作者さん、お疲れさまです。

>>913の debian 用パッケージ (1.9.5~rc070625-0+priv1) を experimental 環境で試したところ、
Alt-a で出てくる AA リストで上下のカーソルキーを押すと、時々青く反転したまま確定されるようなことがあります。

experimental なので環境に問題があるかもしれないため、こちらの環境を書いておきます。
libc6  2.6-0exp3
libgtk2.0-0  2.11.4-1
libgtkmm-2.4-1c2a  1:2.10.10-0.2
923作者:2007/06/27(水) 00:08:19 ID:6EV9Ai5U
> 最大化解除

毎回起きるならば原因はすぐ分かるのですが、不定期というのがやっかいです。
自分以外の環境でも時々起きているようですので、次のバージョンで少しアルゴ
リズムを変更して対処しようと思います。

>>906の件に関しては、やはりスクリプトで対処出来るならそれ程必要ない気がします。
ただし毎回手動でスクリプトを実効するのは大変ですので、JD起動時にユーザーが指定
したスクリプトを自動的に実行できるようにすると良いかもしれませんね。

>>911,913
お疲れさまです。

>>915
googleで調べてもあまり情報がありませんが、metacityが何か悪さしているらしいです。
特に問題が無ければそのままで良い気がします。

>>916
このログ整理機能というのは、全板のログを表示しようというものでしょうか?
全板を対象にすると人によっては何万行にもなって大変なことになりそうな気が
するので、もしやるとすれば板別にした方が良い気がするのですがどうでしょうか。
ついでにこのログ整理画面に最終アクセス日や最終更新日なども表示するようにすれば
便利かもしれません。

>>922
「青く反転している」というのは文字列が範囲選択されているということなのでしょうか?
それとも編集できない文字列がずっと出たままになるということでしょうか?
924login:Penguin:2007/06/27(水) 00:58:38 ID:pn1fqfU6
>>908
KDEでもいつも最大化解除です どのバージョンからそうなったか忘れた
困ってないし、これはこれで便利なこともあるのでそのまま使ってるけど

kubuntu7.04
jd-1.8.8-070403 自前メイク

関係ないけど、上のほうのレス見て思ったんだけど、
バインって、エラーメッセージが日本語で出るんだね
すげーと思ったよ
925922:2007/06/27(水) 07:32:20 ID:/XqzauIQ

>>923
> 「青く反転している」というのは文字列が範囲選択されているということなのでしょうか?
> それとも編集できない文字列がずっと出たままになるということでしょうか?

Alt-a で出てくる AA 選択面画がカーソルキーを押したとたんに消え、
書き込み画面に青く反転した文字のまま、たまたま選択されていた AA 行が残る、
と言ったほうが正確でしょうね。
その青の反転文字は、削除など、編集をしようとしても編集を受け付けません。
青い反転文字のまま書き込むと、その AA の一部だけ書き込まれるようです。

他の環境で同じ様な現象が見られないのでしたら、experimental 固有の問題かもしれないので、
あまり気にしないでください。
926login:Penguin:2007/06/27(水) 15:24:43 ID:Xb/nUBri
>>908殿
お疲れさまです
いつも使わせて頂いています
勝手なお願いになりますが
出来ましたらwindows系のJane Doe Styleというものと
同レベルぐらいにしていただけるとありがたいです
気づいたときで構いません
多少近付けて頂けるだけでいいです
よろしくおねがいします
927login:Penguin:2007/06/27(水) 15:26:15 ID:/fHdTS3/
>>926
具体的に、どの辺を変えてほしいの?
928login:Penguin:2007/06/27(水) 15:30:24 ID:ttTnAW8N
>>922

Fedora rawhide環境ですが、私の環境でも再現します。
*書き込みwindowを出す
*Alt-aでAA選択windowを出す
*例えばカーソルの下を押す->青い変なwindowが残る
*書き込みwindowをずらしてみる
と以下のような感じになります。
http://www.imgup.org/iup407701.png

jd-1.9.5-0.6.rc070625.fc8
glib2-2.13.5-1.fc8
gtk2-2.11.4-1.fc8
glibmm24-2.13.6-2.fc8
gtkmm24-2.11.3-1.fc8
929login:Penguin:2007/06/27(水) 20:48:25 ID:Z06iqL5y
win使うならwinのjaneとやらを使えばいいじゃん。
もう5年以上win使ってないけどそのときですらインターフェイスから機能もゴチャゴチャ
し過ぎてて嫌になった覚えがあるな。
もともとはjdだってキャッシュ消したいなら自分でスクリプト書くなり
cron回せばいい。って感じだったんだけどね
930作者:2007/06/27(水) 22:00:25 ID:6EV9Ai5U
>>922,928
jとkで選択行を移動したときもその症状は起こりますか?
またAAはaalist.txtにいくつ登録していますか?

>>926
実装してほしい機能があればその都度検討しますので
遠慮せずおっしゃって下さい。
931作者:2007/06/27(水) 22:16:05 ID:6EV9Ai5U
>>922,928
もしよろしければ、src/skeleton/aamenu.cppを

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/aamenu.cpp

と差し換えて端末に表示されるメッセージを教えて頂けないでしょうか。
932928:2007/06/27(水) 22:40:25 ID:ttTnAW8N
>>931

結果は以下の通りです。
j: (下に移動)
-------------------------------------------
AAMenu::on_key_press_event key = 106
AAMenu::move_down
AAMenu::slot_select_item id = 0
AAMenu::slot_configured_popup w = 192 h = 16 x = 23 screen width = 1024
--------------------------------------------

k: (上に移動)
--------------------------------------------
AAMenu::on_key_press_event key = 107
AAMenu::move_up
AAMenu::slot_select_item id = 58
AAMenu::slot_configured_popup w = 96 h = 16 x = 23 screen width = 1024
--------------------------------------------

下カーソル: (AAメニューは終了し、青いwindowが残る)
--------------------------------------------
AAMenu::on_key_press_event key = 65364
id = 58 key =
AAMenu::on_hide
AAMenu::slot_select_item id = 0
AAMenu::slot_configured_popup w = 96 h = 16 x = 23 screen width = 1024
--------------------------------------------
933928:2007/06/27(水) 22:43:58 ID:ttTnAW8N
それと:
$ cat -n ~/.jd/aalist.txt | wc -l
133
でした。
934作者:2007/06/27(水) 23:26:03 ID:6EV9Ai5U
>>932
報告ありがとうございます。svnの方で修正しました。
935login:Penguin:2007/06/27(水) 23:27:32 ID:4j760Pv8
aamenu.cpp
おいらもやってみたけど、JとかKを押せば普通に動くね。
矢印下キーを押すと、固まって青いAAウィンドウが残る。
(ログは>>932とおんなじなので省略)
936928:2007/06/28(木) 00:07:18 ID:TNhRp+jG
確かに直っています。有難うございました。
937login:Penguin:2007/06/28(木) 00:13:45 ID:pfkzpM1R
FC7を入れたのでご報告
CSVのバージョン 1.8.8-070403 3日前にCOしたものです。

KDEでは、スレタイのクリックで落ちることがありました。
gnomeでは、今のところ起きていません。

以上チラシの裏でした。
938作者:2007/06/28(木) 00:18:11 ID:/jM1PtiF
>>937
> KDEでは、スレタイのクリックで落ちることがありました。

svnの方の最新版でも落ちますか?
93969:2007/06/28(木) 00:31:40 ID:TNhRp+jG
>>937

Fedora 7ならrc070625のrpmがインストール出来るので(yumで)、
それで試してみてはいかがでしょうか。
940916:2007/06/28(木) 00:58:06 ID:sRZQhmkv
>>923
>このログ整理機能というのは、全板のログを表示しようというものでしょうか?
 ユーザが過去に閲覧した、すべてのスレッドのdatファイルを整理する機能、って事です。

>全板を対象にすると人によっては何万行にもなって大変なことになりそうな気が
>するので、もしやるとすれば板別にした方が良い気がするのですがどうでしょうか。
 もちろん全ての板の各スレッドを閲覧したのなら、そういう事なりますが・・・。
 板別に分けるもよし、すべてのスレッド(スレタイ)を一覧表示するもよし。(個人的には後者を希望)
941login:Penguin:2007/06/28(木) 18:11:03 ID:FowwpfcJ
これの作者の要望実装率の高さはすごいなあ
JaneD○eStyleの唯我独尊作者も少しは見習ってほしいわ
942login:Penguin:2007/06/28(木) 18:32:34 ID:VShxsD69
styleは作者が厨ならユーザも厨だからな
943作者:2007/06/28(木) 22:05:48 ID:/jM1PtiF
>>940
キャッシュ内の全スレを一覧表示して何をしたいのかが良く分かりません。
人によっては何千にもなるスレを全て表示して使い易いものになるとは
到底思えないのですが、例えばどのような用途(整理方法)をお考えでしょうか?
944916:2007/06/29(金) 01:16:10 ID:qJplRj+C
>>943
>人によっては何千にもなるスレを全て表示して使い易いものになるとは
>到底思えないのですが、例えばどのような用途(整理方法)をお考えでしょうか?
 一覧でスレタイが表示されれば、直感的にそのスレッドに対して「いる」、「いらない」の判断が出来ると考えています。


 でも、いま考えてみれば、全スレッドを一覧で表示する理由も、それほど強くはないですね。
 むしろローカルに保存されている全スレッドを検索するのに時間がかかるか。
945login:Penguin:2007/06/29(金) 02:16:41 ID:47ip7ca3
自動更新ってある?
実況スレとかで便利なんだけど…
946login:Penguin:2007/06/29(金) 02:58:38 ID:vDIUX/v9
947login:Penguin:2007/06/29(金) 03:57:28 ID:2eMJ+OsJ
live2chみたいな使いかたかな?
あれば楽しいけど自分はwin時代実況と普通のスレでソフト別々につかってたなぁ。
948login:Penguin:2007/06/29(金) 04:02:37 ID:47ip7ca3
>>946
そうそう、作者の人も考えてくれてたんだね
wktkしながら待つことにするよ
949893:2007/06/29(金) 15:51:57 ID:AwanxZyp
ちょうど新バージョンが出たところアレですが、
jd-1.8.8-2をVine3.2に入れて動作させることができました。

2ペインモードにすると、
板名を選んでからスレ一覧が表示されるまで
多少時間がかかるくらいでしょうか。
他は、今のところスムーズに動いています。
また、ソースからリビルドする際、1時間以上かかりました。
(途中眠ってしまったので正確な時間は不明)
リビルド中、ログが書き出されるので、進んでいることは
確認できます。

作者さん、スレのみなさん、ありがとうございました。
950login:Penguin:2007/06/30(土) 05:19:56 ID:p4Epo00F


板一覧クリックしたときどんどんタブが追加されるようになって欲しい

これはスレをクリックしたときも同じ

あと更新押したときにタブの色が変わると便利だと思う

出来ればタブの大きさを調整出来たらいいなって思う

以上チラウラでした

951login:Penguin:2007/06/30(土) 05:21:06 ID:p4Epo00F
一部訂正

板一覧クリックしたときどんどんタブが追加されるようになって欲しい

これはスレをクリックしたときも同じ

あと更新押したときに(更新されたものだけ)タブの色が変わると便利だと思う

出来ればタブの大きさを調整出来たらいいなって思う

以上チラウラでした
952login:Penguin:2007/06/30(土) 05:37:21 ID:Z0sg2A6C
>>951
>板一覧クリックしたときどんどんタブが追加されるようになって欲しい
>これはスレをクリックしたときも同じ
これはマウスの中クリックで出来るよ。
953login:Penguin:2007/06/30(土) 11:21:27 ID:1BV+hooR
以前にもリクエストがありましたが、datおちしてキャッシュに埋もれていたり、
拾ってきたdatファイルを、キャッシュとは別のディレクトリーに保管しているのですが、
直接jdでブラウズできるようになりませんか?
datファイルの保存の逆動作で、ディレクトリブラウズしてdatファイルをブラウズをできると
ありがたいのですが、よろしくです。
954login:Penguin:2007/06/30(土) 13:57:07 ID:p/xPaaQ1
板の追加を板一覧から出来るようにしてほしい
955login:Penguin:2007/06/30(土) 15:29:04 ID:Sea/WDOT
>>951
> 板一覧クリックしたときどんどんタブが追加されるようになって欲しい
> これはスレをクリックしたときも同じ

>>804にもあるけどあれじゃダメかな


>>953-954
オレもその機能ほしい

956login:Penguin:2007/06/30(土) 17:38:22 ID:L/rAsR8I
過去ログ見るときは「オフライン+スレ一覧に過去ログ表示」で十分
だけどなあ。よく見る過去ログはお気に入りにいれておけばいいし。

だいたいどのスレがどのディレクトリにあるかまで理解して使ってる
人は余りいないのでは。少なくとも俺は知らずに使ってる。
957login:Penguin:2007/06/30(土) 17:57:39 ID:J6036Sw6
まあ、ディレクトリ掘るのは板の名前変わってログ移行するときくらいかな。
958login:Penguin:2007/06/30(土) 18:57:17 ID:RAYcOrRT
外部コマンドでの拡張機能はきぼんぬ。
959作者:2007/06/30(土) 23:21:49 ID:p5tcX+wE
1.9.5の正式版をアップしました。今後の予定ですが、次のバージョンは1.9.6で、
BE対応その他が主な内容になります。リリース予定は8月の頭位す。
ついでですのでこの先どういう開発予定になっているかを大雑把に書きますと、1.9.6の
次の1.9.7で、更新チェック機能を実装します。その後1.9.8, 1.9.9で残っている機能を大体
実装して、ある程度安定化したら2.0を出します。2.0になったら機能追加は極力抑える
ようにしてユーザビリティや完成度を高める方向性に持っていこうと思っています。

>>944,956
やはり全スレを一覧表示するのは無理があります。それよりもスレタイやレス数
などの条件で検索して一覧表示する方式が現実的で良いと思いますがどうでしょうか。

>>945
まだ未定ですが、今のところは実況機能位は付けても良いかなという気になっています。

>>951
> あと更新押したときに(更新されたものだけ)タブの色が変わると便利だと思う
アイコンの表示は変わるようになっていますが、色も変えた方がよいでしょうか?

> 出来ればタブの大きさを調整出来たらいいなって思う
jd.confのtab_min_strでタブの文字数を調整できます。

>>953
以前書いたとおり、JDの内部構造の関係でこれを実現するのは意外に難しかったりする
のですが、そろそろdatのインポート機能を実装しようと思っていますのでこれで代用して
もらおうと思っています。又はそのディレクトリを仮想板扱いにして実装するかもしれません。

>>954
これについてはetc.txtを直編集しなくても出来るようにしたいと思っています。

>>958
スレビューの外部コマンドとは別の機能でしょうか?
96069:2007/07/01(日) 00:09:46 ID:bVsVS/L6
>>959
お疲れさまです。
Fedoraでもupしました。但し、現在はF-7,FC6/5のみで、
この3 repositoryに関しては、ミラーに出回るまでは
>>831 と同じ所からdownload出来ます。
FC-5に関しては、7/2にEOLになるので、今回のupdateが
最後になります。

開発版のrepositoryではまだrebuildしていません。
これは、GLib 2.13.5が安定版の2.12との間でABI breakageを
起こしていたせいでまだ色々と混乱が生じているためで、
JDをrawhideでrebuildするのはglibmm24, gtkmm24を
ABIが直ったGLib 2.13.6に対して再compileしてもらってからになります。
961958:2007/07/01(日) 01:29:49 ID:1SRCd67q
>>959
お疲れさまです。
NGフィルタの発展として、bsfilter(ttp://bsfilter.org/)などを使った、
ベイジアンフィルタをやってみたいなと。

各レス毎に標準出力に渡して、判定結果で表示/非表示を切替えることは
ユーザーコマンド登録(ttp://jd4linux.sourceforge.jp/help/usrcmd.xml)だけでは
無理なのでそういった機能を検討してもらえるとうれしいです。

他の2chブラウザにもない機能ですのでJDで初というのはいかがでしょうw?
962sid:2007/07/01(日) 18:27:16 ID:zKnz5kbA
>959
お疲れさまです。

Debian でもパッケージをアップロードしてもらいましたので、一両日中には
Debian unstable な人は利用できるようになると思います。
#urgency=low なので testing な人は10日後です。
963login:Penguin:2007/07/01(日) 21:09:45 ID:mex6F9Eo
作者様おつかれさまです。

最新のJD1.9.5-070630をビルドして実行してみたところ、ログに
***MEMORY-WARNING***: jd[1496]: GSlice: g_thread_init() must be called
before all other GLib functions; memory corruption due to late
invocation of g_thread_init() has been detected; this program is
likely to crash, leak or unexpectedly abort soon..

などと表示されました。実害はないと思いますがいちおう報告しておきます。
96469:2007/07/01(日) 23:02:12 ID:bVsVS/L6
>>963
GLibのversionはいくらでしょうか。
965963:2007/07/01(日) 23:16:07 ID:mex6F9Eo
root@localhost:~$ pkg-config glib-2.0 --modversion
2.13.5

です。ubuntu gutsyなんでそれ由来のメッセージかもしれません。
966login:Penguin:2007/07/02(月) 01:19:56 ID:5vQ3P2V4
rawhideでも出ますよん
96769:2007/07/02(月) 04:00:27 ID:Q0iVZZ8h
開発版(不安定版)2.13.xのGLibを使うと、かなりの
ソフトウェアでこの警告がでるものがあります。

ソフトウェア側でも直せると思いますが、Fedoraのメーリングリストにも
「これはGLib側で直すべきだ」という意見が出たり、GNOMEの方でも
やはりGLibを修正するべきだ、という意見もあったりで
まだ良く分からないようです(私はGLibの事は全くといっていいほど
分かりませんので、あまり突っ込まないでください)

http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=331853
関連
http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=436140
http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=452853
968login:Penguin:2007/07/02(月) 13:05:09 ID:DN+DYkgf
Jane Doe Styleとどうしても比べてしまうけど

真ん中クリックでは無く左ダブルクリックでタブが追加されていった方が使いやすいと思う
逆に真ん中クリックは現在の左クリックでいいんじゃないかと思う
これは真ん中クリックが押しにくいから
それか設定画面で選べるとか

あと出来ればスレ一覧のとこの新着を番号の前に持ってこれるように出来たらいいかも
969login:Penguin:2007/07/02(月) 13:14:05 ID:IAPhJwC8
左クリックでタブ追加できた気が・・・
970login:Penguin:2007/07/02(月) 14:18:22 ID:DN+DYkgf
>>969
左クリックするだけでタブ追加になるの?
俺のはならないけど
状態としては追加ではなく、前回開いていたタブの上にタブが開かれる


イメージとしてはタブがどんどん足されていって全体的にみて
全部自分の常時使ってるタブだらけにしたいんだよね
更新を押したときに更新されたタブだけ色が変わって光るとわかりやすい
それと新着もスレ一覧で見えるといいな

それと一度JD閉じるとたくさん開いてたタブの設定が消えてほぼゼロからのスタートになるから
それが設定保存されるといいんだけどね
971login:Penguin:2007/07/02(月) 14:23:49 ID:DN+DYkgf
イメージとしては
縦3ペイン表示にしてるんだけど

板一覧
|a|タブ1|タブ2|タブ3|タブ4||スレ1|スレ2|スレ3|スレ4|スレ5|スレ6|スレ7|スレ8|
|b|タブ5|タブ6| |
|c| |
|d| |
|e| |
|f| |
|g| |
|h| |
って感じ
書き込むとズレる?
972login:Penguin:2007/07/02(月) 14:26:41 ID:DN+DYkgf
若干縦の区切り線がずれてしまった

こういうのってブラウザの方で書き込むときにイメージ通りに書き込めるように
出来るものなの?
973login:Penguin:2007/07/02(月) 14:35:23 ID:vOpJuZnf
>>972
WindowsだとAAエディタでずれないように整形してから書き込める。
AAエディタがWineでちゃんと動くかは不明。
974login:Penguin:2007/07/02(月) 14:38:36 ID:IAPhJwC8
設定→マウス、キーボード→板、スレ一覧でシングルクリックでタブを開く をチェック

これだからstyle厨って言われるんだよなぁ
俺もwinでは使ってるんだけどさ・・・
975login:Penguin:2007/07/02(月) 14:46:08 ID:mkaH12Ba
>>970
>設定保存

設定 → 一般 → 起動時に開いていたビューを復元  
じゃだめか?
976login:Penguin:2007/07/02(月) 14:47:13 ID:DN+DYkgf
test
|板一覧    |板1|板2|板3|板4||スレ1|スレ2|スレ3|スレ4|スレ5|スレ6|スレ7|スレ8| |
|地震 | 板5|板6|     |スレ9| |
|おすすめ | | |
|特別企画 | | |
|be   | | |
|ニュース | | |
|世界情勢 | | |
|案内 | | |
|運営 | | |
977login:Penguin:2007/07/02(月) 14:50:04 ID:DN+DYkgf
>>974
>>975
出来ました
ありがとうございます

今まで気づかなかったorz
978login:Penguin:2007/07/02(月) 14:51:22 ID:mtMCp3tk
>>976
こらこら。

フォント設定を適切にしておけば、書き込みプレビューで確認出来るでしょ。
979login:Penguin:2007/07/02(月) 14:53:02 ID:DN+DYkgf
フォントは全部8にしてるんですが
どうもタブの大きさが大きいような気がするんですが
小さくする方法ってありますか?
980login:Penguin:2007/07/02(月) 14:56:08 ID:DN+DYkgf
>>978
スペースが消えてずれるようなんですが
どうしたらいいんでしょうか?
981login:Penguin:2007/07/02(月) 14:58:42 ID:DN+DYkgf
もしかして半角スペースがずれる原因?
     |全角スペース
|半角スペース
123456789
123456789
982login:Penguin:2007/07/02(月) 15:00:56 ID:DN+DYkgf
|     |全角
|12345|
| |半角

半角スペースは消えるみたいですね
983login:Penguin:2007/07/02(月) 15:02:14 ID:mtMCp3tk
>>980-981
HTMLの半角スペースの扱いとか、アスキーアートの作り方などを調べてみるといいよ。

>>982
実験するなってば。
984login:Penguin:2007/07/02(月) 15:05:21 ID:pz8XhO1H
実験はこっちで。

[test] 書き込みテスト 専用スレッド 95 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182519571/
985login:Penguin:2007/07/02(月) 15:05:31 ID:DN+DYkgf
>>983
ありがとうございます
ここに書いてありました
http://piza2.2ch.net/kao/kako/966/966700646.html
986login:Penguin:2007/07/02(月) 15:43:51 ID:DN+DYkgf
今使ってて思ったけど
全て更新ってボタンが無かった
あと新着を確認?だっけ?
このふたつのボタンが無い
前提として俺みたいな使いかたをする作りになってないみたい

このボタンが無ければ更新されたタブがわかるはずもない

styleでは更新ボタンの横にプルダウンメニューがあって
そこから選べるようになっている
987login:Penguin:2007/07/02(月) 15:50:09 ID:DN+DYkgf
更新ボタンの場所として希望としてはメニューバーとかでもいいです
スペースがあまってるし意味合い的にも悪くは無いと思うし
そうすれば二度クリックしなくていいからstyleより使い易くなるかも
988login:Penguin:2007/07/02(月) 16:00:03 ID:mkaH12Ba
>>986
タブ上で右クリックすると「全てのタブを更新」って出てくるけど、それじゃだめ?
頻繁にやるものでもないと思うんだけど。
989login:Penguin:2007/07/02(月) 16:01:21 ID:CI1txHN+
あのソフトのあの機能がないとかじゃなくて
どういう操作がしたいときにあると便利な(ないと不便な)こういう機能が欲しいとか
作者さんやスレの他の人にもわかりやすく言った方がいいと思うよ
まあその前に一通り設定を弄ったり、ヘルプ読んでから要望して欲しいが・・・
990login:Penguin:2007/07/02(月) 16:03:21 ID:DN+DYkgf
>>988
一応あるんだ
すごい
とりあえずこれでしばらく使ってみます

なんて言うかすごい知りつくされてますね
991login:Penguin:2007/07/02(月) 16:58:09 ID:cA3XGWq/
なんか伸びてると思ったら・・・
992login:Penguin
次スレこそは、
【2chブラウザ】
の全角 h を半角にしような。