Linux使っててこりゃ普及するわけないと思ったとき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
インストール作業が必要だったとき。
プリインストールマシンなんて
普通に売られてない。
2login:Penguin:2006/12/04(月) 10:38:02 ID:6MCgEqlf
Fedora Core 5をインストールした。
パーティションの設定とか素人には先ず無理だろうな
3login:Penguin:2006/12/04(月) 10:39:31 ID:6MCgEqlf
起動したらCUI。GUIは? ここから何をしろと?
とりあえず、startxというものを思い出したので実行。
GUIになったが、まず一般人には無理だろうなぁ。
4login:Penguin:2006/12/04(月) 10:43:57 ID:h/xaLNFT
終了
5login:Penguin:2006/12/04(月) 10:44:40 ID:RTnAJrUi
手持ちのプリンタがwin専用だった時…
(設定したらとりあえず使えたが…)
6login:Penguin:2006/12/04(月) 10:46:34 ID:6MCgEqlf
GUIが起動したがいいが、漢字が文字化け。
おいおい。いまだにこんな状態なのかよ。
とりあえず先にアップデートすることにする。
7login:Penguin:2006/12/04(月) 10:47:34 ID:6MCgEqlf
アップデートはどうするんだ?
GUIからあるにはあるが、なんかエラー?
一般的にはyumを使うようだ。
って一般人はここまでたどり着かない。
8login:Penguin:2006/12/04(月) 10:51:30 ID:6MCgEqlf
とりあえず、yum updateを実行。
メッセージ英語。良くないがまあいい。

で、missing dependencyでエラー終了。
一般人には、これ以上どうしようもないだろう。
9login:Penguin:2006/12/04(月) 11:00:03 ID:6MCgEqlf
とりあえずアップデートできるところまで
アップデートしてみる。
それにしても時間かかるな。
クリーンインストール後Windows Updateした状態と変わらん。
更新多すぎ。
10login:Penguin:2006/12/04(月) 11:21:59 ID:mg4ttwQF
カーネル1つにユーザーランドの種類が大量にあり過ぎるとき
11login:Penguin:2006/12/04(月) 11:55:51 ID:UEyrunQB
スレに痛い原理主義信者厨房が粘着したとき
12login:Penguin:2006/12/04(月) 12:08:28 ID:GyvB6rhK
以後はこちらへ。

Linuxのデスクトップ普及を見守るスレ【その27】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1157534067/
13login:Penguin:2006/12/04(月) 12:27:57 ID:6MCgEqlf
↑こういうやつが現れたとき。

問題点は積極的に発言しなきゃいけないんだよ。
見守っているだけじゃ何も変わらない。
14login:Penguin:2006/12/04(月) 15:20:52 ID:A3zh6uDS
発言するのは自由だと思うよ。

でも、言うだけじゃ何も変わらない。
殆どは今までも言われてきた事だったりするんだよね。
待ってるってのもいいかもしれないけど対応までには物凄い時間が掛かるかもしれない。
ボランティア精神に溢れた開発者はLinux系にはあんまり居ないみたいだしね。
もしかしたら日本のLinuxコミュニティに原因があるっていうのもあるかもしれないね。

少なくとも今のLinuxってそんな感じ。

だから自分でソースをいじるくらいの技術がどうしても必要になっちゃう。

流れを変えるのは君次第。

悪いけど俺にはそこまでできない。

では、頑張って。
15login:Penguin:2006/12/04(月) 15:51:20 ID:hZ8Ho6QG
何時の時代の人たちですか、↑
16login:Penguin:2006/12/04(月) 16:15:40 ID:GyvB6rhK
>>13
ここで愚痴ったところで開発者は誰も見てないし、意味ないよ。
見守るのとそう大差ないんじゃないかな。

真剣に問題点について議論したければ、
開発者に直接メールするとかMLで発言するとかしなきゃ。

というわけで、以後はこちらへ。

Linuxのデスクトップ普及を見守るスレ【その27】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1157534067/
17login:Penguin:2006/12/04(月) 16:21:59 ID:lLZbGu4q
ID:6MCgEqlfみたいな奴が発言したとき
18login:Penguin:2006/12/04(月) 18:47:10 ID:6MCgEqlf
どうやら複数のバージョンのPackageがインストールされており
依存関係がおかしいことが判明。
該当するpackageをいったんyum removeして入れなおしている。
そこらへん自動で修復したりどうにかならないものか。

Windows Updateのすばらしさが良くわかった。
19login:Penguin:2006/12/04(月) 18:48:39 ID:6MCgEqlf
でもまあ、昔のrpmの時代よりかは格段に進歩しているな。
少しはフォローしておこう。
20login:Penguin:2006/12/04(月) 18:49:41 ID:h/xaLNFT
>18
それでもUpdateで更ならバクを送ってくれる
21login:Penguin:2006/12/04(月) 19:45:22 ID:6MCgEqlf
やっとアップデート終了。

調べたところX Windowの文字化けはテキストモードで
インストールしたときのバグかよ。

メモリ128Mという低スペックマシンじゃ
グラフィカルインストールできなかったぞ。
Linuxはもう重いOSになってしまったんだな。
22login:Penguin:2006/12/04(月) 20:44:53 ID:ewt9N7Sp
ただのクレーマーだったようですね。
23login:Penguin:2006/12/04(月) 21:00:24 ID:0zf3/aqr
GUIの軽快さかな
Xは重いわやっぱ
久々にWin立ち上げて実感した
24login:Penguin:2006/12/04(月) 21:19:05 ID:drrUtgdA
>>21
そんなスペックじゃWindowsXPだってまともにインストールできないんじゃないか?
今どきのOSは今どきのハードウェアを想定して作られてるもんだよ。
25login:Penguin:2006/12/04(月) 21:24:44 ID:Oaj++8Rk
なんだ、日記スレか。

以後はこちらで。
俺の日記帳
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1138204465/
26login:Penguin:2006/12/04(月) 21:40:45 ID:H4kz4j+B
インストールしたらネットしかやることが無い
27login:Penguin:2006/12/04(月) 23:06:17 ID:Iu7houk7
インストールした、ないしインストールできるアプリケーションのチェックに失敗しました。

これは、ソフトウェア管理システムの重大なエラーです。'/etc/apt/sources.list' のパーミッションと内容を確認し、
'sudo apt-get update'を実行してソフトウェア情報を更新してください。


って言われてもなんのこっちゃかわけわかめな低能チンカスPC初心者な自分がいたとき
28login:Penguin:2006/12/04(月) 23:08:14 ID:Iu7houk7
E: ソースリスト /etc/apt/sources.list の 40 行にあるタイプ 'wget' は不明です
E: ソースのリスト(sources.list)を読み込むことができません。
リポジトリダイアログを表示して問題を解決してください。

意味わからん(´・ω・`)
29login:Penguin:2006/12/04(月) 23:14:51 ID:PhDBoZVC
わかるがw
30login:Penguin:2006/12/04(月) 23:17:30 ID:yOsGwYC3
厳密にはUNIX何だけど、X端末使って「この明朝体だめだな」と思ったとき。
そして、いわゆるLinuxのデスクトップも同じような明朝体だったとき。
リュウミン、ヒラギノ>>MS明朝>>>>>>>Linuxの明朝w
もちろん今は違うだろうけど。
31login:Penguin:2006/12/04(月) 23:47:14 ID:Iu7houk7
おお、なんか40行目を削除したらおkになった
あの行ってなんだったの?だれか教えてくらさい
32login:Penguin:2006/12/04(月) 23:53:26 ID:drrUtgdA
>>31
普通そんな行ないから、たぶん自分で間違って書いていたのだと思われ。
33login:Penguin:2006/12/04(月) 23:57:08 ID:Iu7houk7
>>32
むうう。いつ書いたのやら(´;ω;`)
どもありがとです
34login:Penguin:2006/12/05(火) 06:34:22 ID:cX2x5t4g
ノートPCでWireless LANの設定が大変だったとき
俺はもう100パーセントLinuxで暮らしてるけど、それでも人には勧めない
35login:Penguin:2006/12/05(火) 07:31:46 ID:GhZWUEp2
>>24
XPならLinuxに比べらたら軽快。
GUIのOSとしたら良く出来てるOS。無意味に毛嫌いしたら駄目。
36login:Penguin:2006/12/05(火) 09:50:52 ID:cF542fdG
そろそろこういうアンチスレが出てきたのか。こりゃ普及する予感・・・
37login:Penguin:2006/12/05(火) 10:05:23 ID:GhZWUEp2
アンチスレは、昔からあるじゃなーい。
つか、このスレはアンチスレなの?
38login:Penguin:2006/12/05(火) 19:19:17 ID:h9DE1zqn
Linuxは確かに面倒だよ。
何か設定するにしても、いちいちmanやネットで調べないと分からない。
そして何時間もかけて調べてもわからないこともある。
でもLinuxってそういうもんだから。車でMTに乗るのと一緒。
使いたい人がこだわりを持って使うもの。
別に今以上に普及なんてしなくたっていいんだよ。
39login:Penguin:2006/12/06(水) 00:57:21 ID:2Nz0yqHb
掲示板への投稿が少ないのを見た時。
 ここのスレッドでも何年も前から続いてるスレッドがあるし、
 した○ばの板は、もっと悲惨な状況になってる。
40login:Penguin:2006/12/06(水) 01:02:00 ID:4fqBcBdl
日本語の入力がやっと出来るようになった。
SCIMとかなんとか。
そんなの英単語3〜4文字略語をを知らないと
日本語の入力も出来ない。
41login:Penguin:2006/12/06(水) 01:53:17 ID:DBbsU8xP
>>40
ディストリ何つかってるの?
42login:Penguin:2006/12/06(水) 07:50:35 ID:Fs1qJ/j+
ディストリがいっぱいでどれつかえばわからないとき
43login:Penguin:2006/12/06(水) 10:17:30 ID:Ml4WX+aP
GNOMEとKDEの派閥争いがいつまでも終わらず、
ここ数年間両者が停滞しているのを見たとき。
44login:Penguin:2006/12/06(水) 12:16:44 ID:KQhb7II7
インストールができず操作にたどり着けないとき
45login:Penguin:2006/12/06(水) 12:39:04 ID:Bw5J0sBe
未だにwin3.1並のGUIとコマンドラインってアフォだろ
46login:Penguin:2006/12/06(水) 12:46:53 ID:iQ5wAK/o
>>45
win3.1並ねぇww
http://www.youtube.com/watch?v=PpIhoLzDOTY

使ってみたら?
47login:Penguin:2006/12/06(水) 13:13:18 ID:9zUOLYRT
かな入力がまともに出来ないとき
「ろ」で「ー」が出るとか有り得ないし
48login:Penguin:2006/12/06(水) 13:25:43 ID:EMezs9c3
普及ってどこに普及するかって話だよ
一般人用にはどうかと思うが企業のネットワーク用になら
49login:Penguin:2006/12/06(水) 13:33:22 ID:C6J2Wtdd
プリンタの設定ができなかったとき
50login:Penguin:2006/12/06(水) 13:41:06 ID:LIOaPjto
VBだけしか知らない社員ばかりな時
51login:Penguin:2006/12/06(水) 14:21:48 ID:xvQPnPOd
ジャン!なんと、ubuntuを起動して書き込んでいるぞ。記念カキコ。
CD起動でインストールしてないからメチャ遅いけどスゲー感激。
52login:Penguin:2006/12/06(水) 14:30:58 ID:C6J2Wtdd
Linuxインストールのやり過ぎでHDDが逝ったとき
最近はあまりないか・・
53login:Penguin:2006/12/06(水) 14:34:32 ID:DySTm8Jv
そりゃエロゲー出来ない時でしょ
54login:Penguin:2006/12/06(水) 15:38:35 ID:G8mpuzQx
うちの職場のネットワーク管理者がrootパスワードを
構成員全員にメールで通知したとき。
55login:Penguin:2006/12/06(水) 18:57:09 ID:Ml4WX+aP
こういう書き込みを見たとき。
環境変数なんて、普通の人は存在すら知らんから。

18 :login:Penguin:2006/12/06(水) 16:51:41 ID:5hqg1yaa
みんなCDは何でリッピングしてるの?
標準のSound Juicerはid3タグがつかないし、Gripは落ちる。AmroKは使いたくない。
あ、GripはLANG=Cにしたら行けた。
56login:Penguin:2006/12/06(水) 19:06:30 ID:h181223v
実際Macは高いです。
しかし僕は品質で物を言う人間なのでMacを使っています。
なぜならまずWin搭載機は非常に粗悪品だと感じている。
1円単位の価格競争の結果だろう。まずあのキーボード。
でっかい割りに触りごこちがわるくてとてもじゃないが使
えない。「なにか物を作ろう」という人間が使うには遅いCPU。
クロックでは速いように見えるが、使うといらいらして来る。
デザイン。これはまさにそのままなので言うほどにあらず。
そんなもの、使う方がイカレてる。
Winはただ単に「観客」になれても、「芸術家」や「作家」にはなれない。
Macはそのどれにもなれるため、楽しいし、飽きない。
当然Macが地に落ちるとMacユーザーを辞める決心は出来ているし、
はっきり言えば見捨てる。
そんなふうになったAppleについていきたくない。
57login:Penguin:2006/12/06(水) 19:11:19 ID:pKOIl+P2
>>56
こんな書き込みをLinux板で見た時。
58アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/06(水) 19:12:45 ID:han0mJJA
商人にソッポ向かれてるからねぇ、Linuxは。

共産主義の世界では、モノが不足するとされている。
アプリが「モノ」に相当するのだろう。
59login:Penguin:2006/12/06(水) 19:38:12 ID:pKOIl+P2
GPLv3の方向性とかを見ててそう思ったよw
60login:Penguin:2006/12/06(水) 19:41:39 ID:G3zPUJO9
最近のディストビのインストールすら出来ない人が存在する事を知ったとき。
61login:Penguin:2006/12/06(水) 20:02:02 ID:pKOIl+P2
人は、それを鳶職人と言う。
62login:Penguin:2006/12/06(水) 21:09:29 ID:6a3HiqpI
最新のハードではドライバが。Winみたいにプリインストールモデルがいっぱいないと
63login:Penguin:2006/12/06(水) 21:39:21 ID:sbl2IWNO
ドライバDBみたいなのがあればいいのね
構成を検索して必要なドライバはインストール、
要らないドライバはいつでも削除できるようリスト化くらいで。
64login:Penguin:2006/12/06(水) 22:05:28 ID:seO8/mys
日本語が母国語なこと。
65login:Penguin:2006/12/06(水) 22:11:30 ID:seO8/mys
母国語が日本語であること。
66login:Penguin:2006/12/06(水) 23:33:53 ID:jKxGgZZG
日本語の起源が韓国語であること
67login:Penguin:2006/12/06(水) 23:58:15 ID:nTQsxV33
Atok for LinuxがDebianに正式対応していない件。
日本語入力「だけ」でこの煩雑さってど〜よ?

68login:Penguin:2006/12/07(木) 11:00:17 ID:mCmtaczd
オリジナリティの欠片も無いものばかり人気が出てもてはやされて
あまつさえそれを自慢げに紹介して恥じない人を見たとき。
69login:Penguin:2006/12/07(木) 14:24:29 ID:rjzoh+oh
>68
頭が悪いので日本語だけで中学生にもわかるように書いてください
70login:Penguin:2006/12/07(木) 15:04:49 ID:lMPmjVlu
こういうスレが立ってるのを見たとき
71login:Penguin:2006/12/07(木) 15:31:41 ID:ekVvZLNv
2getを取り損ねた時
72login:Penguin:2006/12/07(木) 15:37:10 ID:Cqvgb3FI
コンプレックスなのか畏怖なのか?
こんなスレ立てる奴の動機がサッパリ読めん
73login:Penguin:2006/12/07(木) 19:55:19 ID:tDJ2ZiCw
unixを一から作ると言う
壮大な車輪の再発明だと気付いたとき
74login:Penguin:2006/12/07(木) 21:04:40 ID:LNTdTye7
的外れな理由が原因で普及しないんだと本当に思いながら会話している人を見た時
75login:Penguin:2006/12/07(木) 22:06:57 ID:8Fw7WKvy
玄人=ブランド女
76login:Penguin:2006/12/07(木) 22:29:43 ID:Wys2ZTVy
LinuxなんてつくらないではじめからFreeBSDでも使ってたら良かったんだよな
77login:Penguin:2006/12/07(木) 22:35:02 ID:4ZMGvTDY
win板で書かれてたことですが、

697 名前:名無し~3.EXE [sage]:2006/12/07(木) 22:03:39 ID:l5ZBmYwd
正直言ってAeroでさえ見た目がKDEやGnomeに負けてると思うのは俺だけ?

698 名前:名無し~3.EXE [sage]:2006/12/07(木) 22:04:31 ID:nd96Vtmd (10)
>>697
負けてるけど安定性はAeroのほうが上
KDE/Gnomeはセキュリティホール大杉ワラタ

vistaの安定性って何?w
セキュリティホールって多いの?
78login:Penguin:2006/12/07(木) 23:31:27 ID:QuXv5acK
アプリケーションがインストールできない時だな
コマンドなんて覚えてられっかよ

僕はLinuxのスペシャリストになりたい訳じゃないんだ
Linuxユーザーになりたいだけなんだ
79login:Penguin:2006/12/08(金) 00:08:24 ID:S/+ukI6w
パソコンショップで、何たらLinux とかを買ったが、

カーネルが古くて最新のドライバーが入れられない、
 故に画面が狭い、ネットは使えない、サウンドも鳴らない。
そして大きなファイルのコピーとかで負荷がかかると、
マウスカーソルが動かないし動くとすっ飛ぶし。
Windowsからの共有ファイルはファイル名はOKでも中身は文字化けだし。

もう嫌〜〜〜。


80login:Penguin:2006/12/08(金) 00:14:36 ID:CorEm1KX
ドライバーはGPLにより締め出しを喰らっているので、
それは仕様となっております。
81login:Penguin:2006/12/08(金) 00:15:44 ID:kJNs4nwR
>>80
kwsk
82login:Penguin:2006/12/08(金) 08:51:17 ID:3l6hSQKh
>>76 一時的にせよ一般的な話題にならなかったのでは?
8379:2006/12/08(金) 23:54:32 ID:S/+ukI6w
*カーネルが古くて最新のドライバーが入れられない のは、
最新の nvidia ドライバーは udev が無いと入れられないと聞いたが、
カーネルが古くて udev が入れられないし、
2.6 系のカーネルに入れ替えるスキルも無いから諦めた訳です。

>>80
それで、fc5 などには nvidia や ATI のドライバーが入ってないんですね。
nvidia や ATI のハードを持ったユーザーに、ドライバーをインストールする負担を強いるって
これも普及の大きな妨げになっていると思う。
ドライバーのインストールに失敗する事も多いし、俺も一回失敗しているし。
84login:Penguin:2006/12/09(土) 00:09:27 ID:kkkeklkf
>83
ドライバは入ってます
85login:Penguin:2006/12/09(土) 00:15:27 ID:8fDwJnvq
カーネルに入ってる奴は色々と制限があるだろ。
ドライバはメーカー謹製のじゃないと違和感があるような奴が居ても不思議じゃない。

多分問題はドライバのインストールが一般人にとって敷居が高い所にあるんだろうな。
Windowsだと付属CDのインストーラーを起動してクリックしてくだけだしな。
86login:Penguin:2006/12/09(土) 00:37:33 ID:jx5Cky0e
GPUはメーカー製じゃないと性能が全然でない
8779、83:2006/12/09(土) 01:55:55 ID:NKKbbD5v
>>83
nv とか vesa とかが入ってはいますけれどね。
>>85
そのとおりで、fc5 で nv では遅かったが、 kmod-nvidia で相当良くなった。
メーカーのサイトでドライバーを見つけても何か手順が難解だし。
ググって見つけた「インストールノート」のページが詳しいが、古い情報の場合もあるし。
さらには、カーネルのアップデートがあるとドライバーの再インストールが必要だし。

>>86
3Dとか無しで、せいぜい FireFox を複数と他のアプリを起動している程度ですが、
fc6 では vesa でもそこそこの表示速度なので nvidia ドライバーは入れていません。
nvidia でもっと良くなるのかも。まぁ実用上問題ないので当分このままでしょうね。
88login:Penguin:2006/12/09(土) 02:38:27 ID:RbtwC78O
なぁ悪いこと言わんから1から始めようぜ
そう1からだ…
89login:Penguin:2006/12/09(土) 15:56:27 ID:bVrQs09w
アルファベット数文字の
わけわからん用語の羅列で
説明しているのを見たとき。
90login:Penguin:2006/12/09(土) 19:57:52 ID:Q09dSxT+
日本語変換がもう少し賢くなってほしいとは思う
ATOK買おうかな
91login:Penguin:2006/12/09(土) 20:12:51 ID:fwFXrl+D
>>90
今何使ってるの?
92login:Penguin:2006/12/09(土) 20:26:48 ID:Q09dSxT+
>>91
他のも使ってみたけど結局SCIMでAnthy
長く使えばそれなりに育っていくんだろうか
93login:Penguin:2006/12/09(土) 21:21:54 ID:Jijr5oJF
問題が起きたとき他人の所為にできる部分がないこと
94login:Penguin:2006/12/09(土) 23:57:37 ID:MPiiG7YE
コマンドとかコンソールとかわけわかりません
本に書いてある通りにうちこんだらそんなもんないってでるし
95login:Penguin:2006/12/10(日) 00:05:26 ID:8jLEhDcI
解説サイトも不親切なとこばっかだし素人が気がるに手だせるようなもんじゃないよ
96login:Penguin:2006/12/10(日) 01:30:24 ID:tyXcoLby
LSBベースで伸びていけばいいよ。
そうすればコマンドが無いって事もないと思うし。
LSBにfreetypeが含まれればFlash Playerも楽にリリースされるようになったりするみたいだしな。
とにかく同じLinuxでもディストリによって環境が全然違うってのはとっても敷居が高いよ。
97login:Penguin:2006/12/10(日) 06:14:39 ID:eKPQDbb7
別々の方向性があって複数ディストリがあるのだし、それぞれが別のOSだと思えば全く不思議なことでは無い。
むしろ今は一つのディストリを満足に使いこなせないなら、どれを使っても使いこなせないだろう。
そういう人はPCに詳しくない一般向けのディストリが出るまで指を咥えて大人しくしていればいいと思う。

いずれにしてもLSBとは別次元の話。敷居が高いなら使わなければいい。
自分に扱えないものを無理に使おうとして文句ばっかり言う奴は鬱陶しいだけだ。
98login:Penguin:2006/12/10(日) 10:46:26 ID:1vNUZbct
linuxを無理矢理導入しておいてユーザーが困ると使うのが悪いと理不尽なことを言われた時
99login:Penguin:2006/12/10(日) 11:19:04 ID:WasA3VVH
>>98
誰かに無理矢理Linuxを使わされているのか?
お前の能力が足りなかったことに同情する。ウマレナキャヨカッタノニ
100login:Penguin:2006/12/10(日) 11:43:01 ID:mHSQPDUA
普通にLinuxの方が簡単。
Winの方が簡単と思ってる人達のレベルって一体なんなんだろ。
101login:Penguin:2006/12/10(日) 12:31:52 ID:3FJLrX01
>>100
??

簡単なLinuxよりも、難しいWindowsが簡単って言う人のレベルですか?

あなた理屈でいけば、高いってことじゃないんですか?
102login:Penguin:2006/12/10(日) 12:38:56 ID:6VrPvOf2
>>101
「の方が」っていう日本語は通じてませんか?
103login:Penguin:2006/12/10(日) 12:49:35 ID:3Ccoum4G
>>100
それは「慣れ」の部分も大きいのではないか。
おれの場合だと、レジストリエディタでいじるのは平気だけど起動スプリクトを書き換えるのは根性がいる。
104login:Penguin:2006/12/10(日) 12:58:33 ID:IhZvqWaj
>>103
>>100はまさにそれを言いたいんだろ。
105login:Penguin:2006/12/10(日) 14:41:48 ID:cwHnG+Kp
犬厨には馬鹿しかいないと悟ったとき
106login:Penguin:2006/12/10(日) 15:29:47 ID:LkoXKEDp
>>97
>自分に扱えないものを無理に使おうとして文句ばっかり言う奴は鬱陶しいだけだ。
このスレは、そう言った文句を言う場所だと思うし、
Linux を改善していくためのネタの提供の場でもあると思う。
107login:Penguin:2006/12/10(日) 18:57:12 ID:yHMu8Ega
社会不適合者しか興味を示さないとこ。
108login:Penguin:2006/12/10(日) 19:20:31 ID:1vNUZbct
Xが落ちて仕事が止まってるのに
「osは落ちてませんから安定してるんですよ」
と寝言を吐かれたとき
109login:Penguin:2006/12/10(日) 20:31:08 ID:bmq+pI6N
エロゲがないからじゃね?
110login:Penguin:2006/12/10(日) 20:39:13 ID:kdPT9oXS
Linuxは、普及の迷作。
111login:Penguin:2006/12/10(日) 20:51:43 ID:3vWQf6M6
質問してググレカスと言われた時
112login:Penguin:2006/12/10(日) 20:57:45 ID:kdPT9oXS
質問者に対して親しみを込めての「ググレカスこのタコ!」は
Linuxのコミニュティでは礼儀正しい挨拶らしい
113login:Penguin:2006/12/10(日) 21:21:29 ID:UPNN6DVx
>>100みたいな、自分さえよければと言う思い上がった人が出てきたとき。

何だかんだ言ってもやっぱり、
windowsは初心者が扱いやすいように出来てるし、
CUIなしでも大抵のことが出来る。
windowsの良い部分も認めて、それを超える何かを作っていかないと、
windowsのシェアを食うことは出来ない。

まあ、MSが相当思い上がってるのも確かだが。
114login:Penguin:2006/12/10(日) 21:26:24 ID:aQAOhBxb
簡単な事。GUIの技術がWindowsに劣っているだけの話。
115login:Penguin:2006/12/10(日) 21:43:44 ID:t4/RdWN0
休日に大きい本屋行って、結構混雑してるのにunix/linuxコーナーが
閑散としているのを見たとき。
文庫本コーナーもがらがら、PC関係も人減った、電気関係もがらがら。
まだ、精神世界とか心理学のコーナーほうが人がいた。
雑誌と漫画は人、人、人、大丈夫かこの国?とちょっと思った。
116login:Penguin:2006/12/10(日) 21:58:47 ID:joJ4HFn8
マンガは日本のコアビジネス。世界を制する日も近い。
コンピュータはどうかと言うと、中国にも負けそうな勢い
117login:Penguin:2006/12/10(日) 22:13:57 ID:uQPqsCth
>>115
だろうなー。電車乗ってても漫画週刊誌とかスポーツ新聞読んでる奴は良く見るが
間違ってもLinux/Unix本を詠んでる奴は見ない。
118login:Penguin:2006/12/10(日) 22:42:54 ID:xDYQHRUP
>>117
それじゃ電車乗ってるやつがwindowsの本や雑誌を読んでるのを
しょっちゅう見掛けるのかとw

まったく馬鹿げた物言いだな
119login:Penguin:2006/12/10(日) 22:45:01 ID:krHoD5aP
OSの本はみないけど、PG言語の参考書読んでる奴はちょくちょく見る。
OSに限ると年に1回、Windowsのを読んでるおっさんに遭遇するくらい。
120アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/10(日) 23:46:11 ID:1jZOufoU
エクセルなどの使い方の本読んでる人間なら、電車でよく見る。
121login:Penguin:2006/12/11(月) 00:14:18 ID:zDe/3lf5
Linux批判まとめ
プリインストールマシンが売られてない
主な情報源はネットか入門書などしかない
エロゲーがない
日本語変換の出来があまりよくない
ユーザーの数が少ない、そして、気軽にまわりに使いかたを聞ける人がいない
ネットもしくはリアルでLinuxを使いこなしている人と出会えたとしても
たいていはググれよの一言で終わる解説サイトのURLを貼ってくれる人は、
ほとんどいない
あまりいいアプリはない上に数が不足している
GUIの機能はまだ発展途上、設定がわかりにくい
CUIでなければ設定できないものもある
122login:Penguin:2006/12/11(月) 01:10:01 ID:sr7vJZ9C
追加
ググっても参考になる情報がない
問題の場合は、質問をしても大概スルーされるか
新たな質問に埋もれて逝ってしまう。
123login:Penguin:2006/12/11(月) 01:25:33 ID:2KYMmLyE
>1や>121,122がインスコにてこずって
キーボードばんばん叩いて頭が噴火してるのが
想像できる
やっぱりバカにはまだまだ不向きなんだなと
思った
124login:Penguin:2006/12/11(月) 01:48:37 ID:4twm6JOp
大多数のバカはWindowsごく少数の選ばれた人だけLinuxそれでいい
125login:Penguin:2006/12/11(月) 01:57:35 ID:aV4xftBQ
釣れますか?
126login:Penguin:2006/12/11(月) 02:28:49 ID:sr7vJZ9C
どっちが釣って、どっちが釣られてるんだか分からないなw
127login:Penguin:2006/12/11(月) 02:30:59 ID:7LiSh/3G
ソフトのインスコにやたらと時間がかかる時
128login:Penguin:2006/12/11(月) 02:40:31 ID:9Vq+aDm8
煽り文句も返し文句も定型化してきてるな。
129login:Penguin:2006/12/11(月) 03:12:11 ID:sr7vJZ9C
両方の立場に立ってる奴が殆んどな気がする。
今日の犬厨は、明日のドザ厨。稀にウニ糞、みたいな
130login:Penguin:2006/12/11(月) 06:28:57 ID:iSQhtTAU
.emac.elの変態極まりない文法を見たとき。
その変態極まりない文法を何十行も書くことを「設定」と表現する人たちを見たとき。

>>108
わろた
131login:Penguin:2006/12/11(月) 09:36:36 ID:FzBPRdG6
ディストリをけなしあったりするのを見たとき
132login:Penguin:2006/12/11(月) 12:16:55 ID:buzo1QW3
使ってるディストリのサイトが一年以上更新が止まってるとき
133login:Penguin:2006/12/11(月) 14:06:11 ID:U/fsyDe/
変な日本語訳を見たとき
134login:Penguin:2006/12/11(月) 21:36:13 ID:yeTOQmY9
>>130
釣れる?
135login:Penguin:2006/12/11(月) 22:55:33 ID:xlHFiDFa
>>134
そんなレスをするほど印象の強いレスじゃないだろ
136login:Penguin:2006/12/11(月) 23:41:28 ID:azpkwxJv
>>90
ATOK for Linux いいですよ。
対応ディストリビューションにDebianは入っていませんが
インストールできます。
っていうか「日本語入力1つでこの煩雑さって?」

今日はgnomeが立ち上がらない?
KDEなら立ち上がる、なんで?
137login:Penguin:2006/12/12(火) 01:32:20 ID:TDTsaGXM
elispはlispの中じゃ特殊な部類かもしれんが他の言語と比べたら
遥にまともな文法だよな。
文法まともだからといって書きやすいとか生産性が上るわけでもないが。
結局自分が慣れてないことは難しいと感じるわけだ。
138login:Penguin:2006/12/12(火) 08:02:05 ID:T0Z1siJ+
動いてる仕組を知ろうとする文化がwindowsで抹殺されたから。
139login:Penguin:2006/12/12(火) 09:57:22 ID:aWSedxHQ
使い道が限られてるから
140login:Penguin:2006/12/12(火) 13:39:45 ID:uv95TUCa
>>137
て言うか、どう見ても lisp は見辛いだろ。
141login:Penguin:2006/12/12(火) 17:03:24 ID:I1NtcnFw
こういう流れ見てると
秀丸 for Linuxがあれば
フツーに普及しそうな気がする。
いや、マジメな話。
142login:Penguin:2006/12/12(火) 17:14:40 ID:orjTYtAg
フツーにいらない
143login:Penguin:2006/12/12(火) 17:22:42 ID:/BUZiXYL
いらない
144login:Penguin:2006/12/12(火) 18:41:33 ID:baScjN0Z
秀丸をいらないと言われたとき
145login:Penguin:2006/12/12(火) 18:49:23 ID:8Ql2fp7d
editor 自体にマクロ機能がついてる必然性がない。
他の機能もだいたい shell でやりゃいい。
他に秀丸に特別な機能あったっけ?
146login:Penguin:2006/12/12(火) 19:03:41 ID:fWIwPdr8
>>145
おまえはemacsユーザを敵にまわした

>>144
秀丸がemacsに比べて優れてるところはどこ?
メーラーとか2chブラウザとかある?
147login:Penguin:2006/12/12(火) 19:07:52 ID:baScjN0Z
メタキーを覚えなくていいところ
148login:Penguin:2006/12/12(火) 19:12:19 ID:M53hPcPV
>>134 >>137 >>146
を見たとき
149login:Penguin:2006/12/12(火) 19:15:13 ID:fWIwPdr8
>>148
残念
emacsはLinux上で使ってるとは限らないんだなw
150login:Penguin:2006/12/12(火) 20:03:34 ID:rmo5IOuM
うちの会社でも、バカが秀丸のボリュームライセンスなぞ
買いやがったんですが、何が良いわけ?秀丸
151login:Penguin:2006/12/12(火) 20:08:16 ID:w5cM64lh
俺も秀丸の良さがわからん。
誰か熱く語ってくれ。
152login:Penguin:2006/12/12(火) 22:13:09 ID:E/Ispb4g
エロゲとかWinnyが無いからだろ
153login:Penguin:2006/12/12(火) 22:16:56 ID:/wKLgg9y
zyzzyだかはどうしてマニアックに支持されるんだろう
154login:Penguin:2006/12/12(火) 23:21:17 ID:DSMw+RNT
>>151
ヘンなキーコマンドなんかない。
155login:Penguin:2006/12/13(水) 00:01:11 ID:E8u71592
「emacs の方が秀丸より良い」という意見よりは
「秀丸良い」という意見の方が一般的に支持されると思うがな。

俺も Windows あったらメモ帳代わりに入れるな。
閲覧用途にしか使わないけど。
156login:Penguin:2006/12/13(水) 01:42:27 ID:4y0y1gfi
タダじゃない時点で(ry
157login:Penguin:2006/12/13(水) 03:41:52 ID:dTMzAYkL
サクラエディタとかK2Editorとか良質のエディタがフリーであるのに、
何でわざわざ4000円の秀丸エディタを使うの?
158login:Penguin:2006/12/13(水) 05:06:31 ID:BGllqFiZ
便利らしいよ。いらないって奴は使った事ないだろ?
一度慣れたら他のエディタでは不満になるらしい。

だから、俺は使わないようにしてる
159login:Penguin:2006/12/13(水) 05:19:12 ID:k/j2/DB9
それ以前にアイコンがダサすぎて使う気になれん。
160login:Penguin:2006/12/13(水) 05:49:56 ID:FitTiUpq
秀丸は、wineで使えるかも
(そもそも、>151,157と同意見だが)
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/857usewine.html
161login:Penguin:2006/12/13(水) 07:43:31 ID:PmKAAxVp
nanoで十分だな
162login:Penguin:2006/12/13(水) 10:04:35 ID:p15oaKTk
つーか、vimがあるじゃないか。
窓でもCygwin + vimな俺としてはLinuxは天国だ。
163130:2006/12/13(水) 17:33:50 ID:yMjsjHbX
mc使ってて編集しようと思ったら、いきなりviが起動したとき。
164login:Penguin:2006/12/13(水) 17:47:04 ID:092Lf2R+
geditで十分
165login:Penguin:2006/12/13(水) 18:15:42 ID:87S9AKPz
geditは起動に時間がかかりすぎ
166login:Penguin:2006/12/13(水) 22:14:16 ID:MjEDQcyj
mousepad
167login:Penguin:2006/12/13(水) 22:36:29 ID:jgblwALb
なぜ、フルスクリーンエディタの話をしているのにラインエディタを持ち出すかな。
168login:Penguin:2006/12/13(水) 23:26:18 ID:dRt9z+tq
vi にむかついた時
169login:Penguin:2006/12/13(水) 23:42:57 ID:w7xvU4dW
>>168
AT車だと思って運転しようとしたら蒸気自動車だったって気分になるな。
170login:Penguin:2006/12/14(木) 01:21:18 ID:Tv7/NoiH
vi 使えないヘタレがこんなに居ると知ったとき
171login:Penguin:2006/12/14(木) 01:44:11 ID:wTW0j0ab
>>170
レスをもらって凹んだ時 orz

まあ許せ
172login:Penguin:2006/12/14(木) 01:51:15 ID:Tv7/NoiH
>>170
いやすまんね ネタなんでw
実は俺 vi 使いこなせてない orz
173login:Penguin:2006/12/14(木) 01:52:10 ID:V4XkbYtj
viはフルスクリーンなラインエディタだからな
174login:Penguin:2006/12/14(木) 09:13:23 ID:csfcW8bJ
kwriteの名前がまったく出てこない件
175login:Penguin:2006/12/14(木) 09:24:35 ID:kcnFmwTr
It's a generation gap.
176login:Penguin:2006/12/14(木) 09:51:03 ID:PvP7Qxnx
フリーの年賀状ソフトが見つからなかったとき。だれでもいいから一週間以内に出せ
177login:Penguin:2006/12/14(木) 10:00:46 ID:kcnFmwTr
OpenOffice.org等の汎用ワープロエディタを使用するしかありません。
それが嫌でたまらないのであれば、あなたはプロジェクトを開始すべきです!
我々にはプロプライエタリなソフトウェアに全力で立ち向かう使命があるのです!!
178login:Penguin:2006/12/14(木) 10:09:31 ID:PvP7Qxnx
そんなの詐欺じゃねぇかはやく出せよもう間に合わないじゃないかワァァァァァン
元旦に届かなかったらどうしてくれるんだゴルア!!!おながいしまつ・・
179login:Penguin:2006/12/14(木) 10:13:56 ID:PvP7Qxnx
あと細明朝と丸ゴシックもよろしく
180login:Penguin:2006/12/14(木) 10:17:38 ID:SfVf87Qt
>178
自分で探せよ....orz

http://linux-life.net/program/cc/kde/app/kreetingkard/

181login:Penguin:2006/12/14(木) 10:22:01 ID:kcnFmwTr
あなたはまだプロプライエタリなフォントやソフトウェアに惑わされているのですね?
すべての答えはリフレインにあります。
あなたがプロジェクトを開始しない間に何が起こりましたか?
プロプライエタリなソフトウェアがたくさん出てきました。
それに伴いたくさんの特許が生まれました。
今、その特許によって我々の未来は大きく制限されようとしています。
なぜ、そのような事が許されてしまっているのか、分かりますか?
182login:Penguin:2006/12/14(木) 10:25:29 ID:PvP7Qxnx
>>180トン.あとは楷書フォントだな。
183login:Penguin:2006/12/14(木) 10:29:53 ID:3A4BHy/u
>>182
エプソンプリンタを持ってなけりゃ使うなよ

http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/3.0/ttf30.htm
$ unzip ttf30.exe
184login:Penguin:2006/12/14(木) 10:36:06 ID:PvP7Qxnx
>>183
おぉ!おまいらいいヤシだなどうもありがと!
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4812-3.shtml
フォントだけのためにこれ買うくらいなら(ま、安いけど)、最初からWinにしときゃ
よかったじゃねーかよ、とおもいはじめてたところであったw
185login:Penguin:2006/12/14(木) 16:29:40 ID:nUXAu2lC
よぅ!ググレカス!
これが挨拶だずぇ!
186login:Penguin:2006/12/14(木) 18:51:52 ID:sQ4DabtI
エディターがどうとかプリンターがどうとか
紙に手書きじゃいけませんかそうですか(´・ω・`)
187login:Penguin:2006/12/14(木) 21:50:49 ID:e5dY7FAK
一般人がキーボードを叩けると思ってる奴がいたとき
188login:Penguin:2006/12/14(木) 22:01:05 ID:8bdWMc0r
USB経由のHDDを差し込んでも
かってに自動認識してくれないとき
189login:Penguin:2006/12/14(木) 22:25:49 ID:SDro5z4W
>188
それくらいしますが
190login:Penguin:2006/12/14(木) 22:26:55 ID:BJQyQLlG
リーナス先生の「GNU Emacsは最低だ」発言を目にしたとき
191login:Penguin:2006/12/14(木) 22:36:09 ID:dGGAnJpc
まあ Emacs 信者だらけなのには引くな。
テキストエディタごときで糞重いし見た目もダサいから、俺も大っ嫌い。
192login:Penguin:2006/12/14(木) 22:39:06 ID:L+0U85n8
>>190 それってXEmacsのことではなかったの? 勘違いしとった。
193login:Penguin:2006/12/14(木) 22:51:25 ID:zPzek0cy
>>191
>Emacs 信者だらけ
>テキストエディタごとき

そりゃ、誤解ってもんだよ。
194login:Penguin:2006/12/14(木) 22:55:30 ID:p6lunSZN
ほっといてやれよ。

よく知らんけど、馬鹿にしたいだけなんだから。
195login:Penguin:2006/12/14(木) 23:41:45 ID:dGGAnJpc
10年くらい PC-Unix 使ってますが、ずっとアンチ emacs です。
あんなものをありがたがるのは馬鹿だと思ってます。

かといってさすがに vi でコーディングしたりはしませんが。
196login:Penguin:2006/12/14(木) 23:44:26 ID:zPzek0cy
アンチemacs結構。
自分が使いやすいものを使えばいいのに
なぜあえて他人を馬鹿にするかな。
197login:Penguin:2006/12/14(木) 23:51:44 ID:HFCSCroe
所かまわず宣伝テンプレ爆撃していく馬鹿を見た時
198login:Penguin:2006/12/15(金) 02:15:32 ID:zlx/TVAV
もまえ、優しいなw
1992002/1/31 The End of LinuxOS:2006/12/15(金) 03:22:53 ID:uo4hjEjv
01.31.02 1:00 PM PST Loki Store closes.
http://www.lokigames.com/
200login:Penguin:2006/12/15(金) 12:52:08 ID:ZJczSosk
>>195
じゃ何使ってんの?
201login:Penguin:2006/12/15(金) 23:16:59 ID:rKNd9pZq
>>200
notepad
word
excel
使っていれば十分
emacsのキーバインド覚えたところで結局
MS社向けに翻訳しないとならないので
202login:Penguin:2006/12/15(金) 23:21:01 ID:ZJczSosk
203login:Penguin:2006/12/15(金) 23:30:53 ID:oflXu1i2
kateがすきとか大声でいえない雰囲気は何とかならないモノか
204login:Penguin:2006/12/15(金) 23:33:54 ID:rKNd9pZq
>>202
私も10年は、PC-UNIX使ってますが
PC-Unixでも,vi,emacsともに使いません。
205login:Penguin:2006/12/15(金) 23:35:40 ID:7QQRdO/V
emacsはどうでもいいが、viはさすがに使い方だけは覚えるべきだ。(覚えて二度と使わなかったとしても)
206login:Penguin:2006/12/15(金) 23:59:48 ID:e1kQxhaI
vi / emacs 使ってないって言う奴って何で、使ってるエディタの
名前書かないんだろう…。
207login:Penguin:2006/12/16(土) 00:03:01 ID:o25eXSyG
僕e3
208login:Penguin:2006/12/16(土) 00:11:21 ID:j0CL7J59
>>206
何でなんだろうねwww
209login:Penguin:2006/12/16(土) 01:24:20 ID:BDXRT8XO
ワークとさえ呼んでもらえないとき
210login:Penguin:2006/12/16(土) 01:44:18 ID:qYQjoEYU
コンソールからだとvim使うけど、gnome立ち上げてるときはgedit使うなぁ。
設定ファイルの書き換えや、ソースコードの修正どっちも。
でかい設定ファイルとかだと必要なところ探すのはvimのほうが楽かな。
本格的なソース書きはsambaかsftp越しにWindows上のエディタでやってるからなんとも。
emacsはどうも馴染めない。
211login:Penguin:2006/12/16(土) 05:11:55 ID:PSQGMC27
gedit kate kwriteで殆ど用が済む。
emacsとかvimとか見た目からして勘弁wwww という感じだな。
212login:Penguin:2006/12/16(土) 08:48:22 ID:kHVvJqeV
新OSビスタ登場後もソフト販売増は期待薄
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/frompc/20061215nt01.htm

たいていの作業はネットサービスで事足りるようになったため、市販ソフトが売れなくなってきたのだ。
「年に1度のバージョンアップという収益モデルに、お客さんは疲れてしまったのかもしれない」

グーグルは10月、ブラウザー上でワープロ、表計算ソフトを無料で使用できるサービスを公開した。
グーグルはこれ以外に、地図、地球儀、画像編集・閲覧、デスクトップ検索などを無料で提供している。
今や地図表示や経路探索に市販ソフトを使う人は少数派だ。ブラウザーとブロードバンド回線があれば、
いろいろな作業がこなせる時代が到来している。

「これまでのような箱売りで5年、10年と会社が生き残れるとは思えない」と各社担当者。活路を模索する
新たな動きが出てきた。マイクロソフトはウインドウズやオフィスの機能をネットで提供する「ライブ戦略」を
昨年末に打ち出した。クレオは今秋から「筆まめ」のオンラインサービスを開始、メガソフトは3次元建築設
計ソフト「マイホームデザイナー」をサイトに移植する準備を進めている。

ソフトメーカーの担当者は「ネットサービスが今以上に市販ソフトに代わっていく流れは止まらない」と口を
そろえる。しかし、CPUがコア2デュオ、OSがビスタという本格的な64ビット時代を迎え、1GBのメモリー、
500GBのハードディスクを搭載した最新パソコンで動いているのがブラウザーとウイルス対策ソフトという
のはあまりに悲しい。
213login:Penguin:2006/12/16(土) 10:16:40 ID:9CaOVJq2
OSの設定のためにエディタの使い方を覚えさせられてるとき
214login:Penguin:2006/12/16(土) 11:10:37 ID:ab+EY/d/
http://badvista.fsf.org/

BadVista.org: FSF launches campaign against Microsoft Vista

Linux使ってる人ってやっぱ
215login:Penguin:2006/12/16(土) 11:22:16 ID:cI/x70FU
頭悪そうだな
216login:Penguin:2006/12/16(土) 11:34:15 ID:KS2wl+H2
217login:Penguin:2006/12/16(土) 17:56:11 ID:raiUsKt7
俺は初めて彼女とHEXした。
「もうそろそろelsif? 君のunlessをflockしたいんだ。exp」
myつmeあうと、彼女のmakeはtracerouteとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のSocketをfopenしようとした。
「ちょ、ちょっとqmgr!何をsbin」もう俺は既にlstat。
bootpdのホックをunlockとはちきれそうなpcictlがexpand
でもpythonは意外とcrontabだった。
「恥ずかしいわ。あまりminicom /dev・・・」
pangoをrmするとkjournaldをsortした痕がexit。
pipeはmore lessだった。automakeも少し鼻についた。
しかし、彼女の*.critを刺激しつつ俺のset envを
彼女のashからman(5)に這わせると、
「もう、ati。」「pushして欲しいんだろ?」「早くreturn!」
俺は激しくsuexec。「pingにACK!IEEE802.11」
「あぁarpっ!」
218login:Penguin:2006/12/16(土) 20:22:45 ID:7Y4AmVQ6
>>217 を見て
頭の悪い発言スレが思い浮かんだとき
219login:Penguin:2006/12/16(土) 22:06:50 ID:l6mqunXG
俺はwin3.1&DOSの時代からマイクロソフト一本だったけど、この度UbuntuでLinuxデビューを果たした
解像度をなんとかすれば音が出ない、音をなんとかすればネットワーク繋がらない
ネットワーク繋げばセットアップヘルパでエラーが出る

もう使う以前のセッティングの段階で辟易してきたよ
勉強だと思ってなんとかチャレンジしてるけど、これじゃ一般人には無理だと思う
そもそも勉強がたくさん必要な時点で普及は無理だな
GUIでの可変性をもっと充実させないと、とてもWinから入門した人には扱えない
220login:Penguin:2006/12/16(土) 22:37:59 ID:R+JZ8aIG
>219
Fedoraにでもしたら Ubuntuより素人向けだと思う
221login:Penguin:2006/12/16(土) 23:20:13 ID:SLl4roiC
>>219
linuxの問題っていうより、自分自身の問題な気が…

LinuxはWinよりGUIの可変性高いよ、統一感が無くてって話なら解るけどw
Winはデバイスマネージャーが良いな、linuxで似た物もあるけど設定するとこが別だったりして使い辛い。
ただ、GUIなんかまんどくさっていうlinux使いは多そうだな。
こういう思想がはびこっててるんで、一般には普及しないだろーな。

ただWinが使い易いかっていったらそれはないな、皆無理して使ってんだよ。
222login:Penguin:2006/12/16(土) 23:26:04 ID:SFnqjecs
>>221
> ただWinが使い易いかっていったらそれはないな、皆無理して使ってんだよ。
んなばかな・・・。俺は親に「コンテキスト」とは何かを教えた瞬間にあっさり覚えたよ。
223login:Penguin:2006/12/16(土) 23:38:34 ID:V0ecJbxK
俺は親に「コンドーム」とは何かを教えた瞬間にあっさり
「あの時使ってればオマエなんかいなかったのにな」
って言われたよ
224login:Penguin:2006/12/16(土) 23:41:01 ID:9CaOVJq2
だれかsendmail簡単に設定出来るようにしろよウンコ
225login:Penguin:2006/12/16(土) 23:58:39 ID:lXKwOQDd
無線Lan使えない
あーだこーだ語られ結局使えない
226login:Penguin:2006/12/17(日) 00:12:02 ID:pLC6aZjU
>224
簡単です
227login:Penguin:2006/12/17(日) 00:12:24 ID:uYzvTRvT
今の sendmai は結構簡単だと思う。
228login:Penguin:2006/12/17(日) 00:21:15 ID:Sv+JV8ga
>>221 みたいなレスをみたとき
229login:Penguin:2006/12/17(日) 00:23:44 ID:uYzvTRvT
昔、MS-DOS 時代に MS-DOS で動く vi もどきがあった。
その頃は vi や viもどきは結構高機能であったのだが。
現在、10年一日でいまだに Vi なんですかね〜〜〜って思う。
230login:Penguin:2006/12/17(日) 00:25:55 ID:pLC6aZjU
>229
それedlinかな?
231login:Penguin:2006/12/17(日) 00:30:46 ID:Tq1ypWVi
>229
おっさん おっさん
Vimになったお
232login:Penguin:2006/12/17(日) 00:42:07 ID:uYzvTRvT
WordStar とか WordMaster とかの時代(^^; ですね。
WordStar は edlin より高機能なエディタで、
WordMaster は英文ワープロだった(俺は使えこなせなかった)。
viもどきと言ったのは DOS上で働く viクローンでしたね。



233login:Penguin:2006/12/17(日) 00:55:18 ID:r7hqG8d/
>>232
いまさらどうでもいいけどWordStarとWordMaster逆だと思う
234login:Penguin:2006/12/17(日) 00:58:44 ID:uYzvTRvT
Vim って Vi じゃないの?
Vi は優れているとは思うけど
『Vi 使えなきゃダメな子』みたいなのがね
235login:Penguin:2006/12/17(日) 01:03:40 ID:uYzvTRvT
>>233
ごめんなさい。そのとおりでした。
WordStar がワープロ
WordMaster がエディタ です。
236login:Penguin:2006/12/17(日) 01:07:00 ID:EeOYln+a
>>234
viは新規作成、編集、保存が出来ればいいだけで、使いこなす必要はないよ。
237login:Penguin:2006/12/17(日) 01:10:31 ID:Vk6MXDyE
viってテキストファイルをちょっとだけさわるときしか使わない。
新規でバリバリに書かなくてはならないときは、
Windowsのエディタで書いてsshで転送w
238login:Penguin:2006/12/17(日) 01:20:27 ID:uYzvTRvT
初心者が覚えるのに一番必要なのは
『編集を破棄して終了』
なのだと思う。
訳判らずにキー叩いて、後戻り出来ない〜。って事が多かった。
239login:Penguin:2006/12/17(日) 01:22:37 ID:KSpex3/f
>>234
vimはviじゃないよ。
機能拡張版viもどき。
マルチバイトの扱いや、構文強調、入力補完など便利機能盛りだくさん。
240login:Penguin:2006/12/17(日) 01:25:58 ID:uYzvTRvT
>新規でバリバリに書かなくてはならないときは、
>Windowsのエディタで書いてsshで転送w
>
Linuxって こりゃ普及するわけないと思った。

241login:Penguin:2006/12/17(日) 01:26:58 ID:EeOYln+a
>>238
ああ、なるほどね。
CVSで上書きしてHEADに戻す方法教えとかないと
酷い目に合うのに似てるな。
242login:Penguin:2006/12/17(日) 01:35:52 ID:KSpex3/f
>>240
サーバに直接Xでログインして使うわけじゃないからじゃない?
243login:Penguin:2006/12/17(日) 01:39:11 ID:JgDMmT6Z
>>219
うっそー。俺のPCはなんにもしないでも簡単に音も解像度も完璧だったんだが・・・
インテルチップだからかなあ(´・ω・`)
244login:Penguin:2006/12/17(日) 03:21:55 ID:9K7zcMf5
vzエディタ最強
245login:Penguin:2006/12/17(日) 04:34:25 ID:KDru8fPA
>219
相当古いか特殊なハード使ってないとそうはならない予感

>vi
そのキーバインドに慣れた人間の為に存続しているだけだろうな。
俺もにとある糞古いwinのエディタが一番作業効率いいので未だ使ってるけど
人に勧める理由は一つもない。
246login:Penguin:2006/12/17(日) 04:47:11 ID:OxEY0Hpm
>>219氏は、イサバスのカードを二枚(ネットワークとサウンド?)以上使っている
に100クルゼーロ
247login:Penguin:2006/12/17(日) 05:17:05 ID:J+OH0Nux
昔は「古いハードじゃないと駄目」と言い、 今は「古いハードは駄目」と言う。
なんなんだろうな、これは
248login:Penguin:2006/12/17(日) 05:26:55 ID:eK7ezglb
デスクトップ用OSとして考えると、古いハードならw2kの方が
快適だよね。
いろいろ削りまくったらどうだか知らないが、そんなデスクトップ用
OS嫌だし
249login:Penguin:2006/12/17(日) 05:56:23 ID:KDru8fPA
winは98の辺りからあまり使ってて重いとか思った記憶はないんだが、
LINUXはGUIに関しちゃどんどん不安定に、そして重くなってきた印象。
安定性に関してはかなりましにはなってきたが、
WindowMakerでGUIとCUIを併用してた頃が一番良かった。
軽くて高機能なOSだな、と素直に思ったもんだ。
250login:Penguin:2006/12/17(日) 08:39:47 ID:A9zLXmIU
>>247
「古い」といってもいろいろだからな。
「古い」=「枯れた」ということでもない。
イサバスのカードを使うにはバイオスの設定から見直さないといけないわけで、初心者向けの作業ではないだろう。
251login:Penguin:2006/12/17(日) 09:32:57 ID:pLC6aZjU
>247
その時代にそこそこ枯れたり、そこそこ新しいのが良いと言う事でしょう。
個人的な感想だけど、ここ数年は非常に良くなって本当に実用的なレベルになったと思います。
252login:Penguin:2006/12/17(日) 10:37:41 ID:Qf7Ed75H
何年使ってもデスクトップに慣れないなと感じるとき。
253login:Penguin:2006/12/17(日) 10:46:57 ID:KSpex3/f
>>247
昔はサーバとしての利用のみで、デスクトップ用途をまじめに想定している人がいなかった。
今は、普通にデスクトップとしても利用できる。
254219:2006/12/17(日) 11:39:41 ID:76XyOVpr
古いと言えば古いけど、INTEL-i815Eだから枯れてると言えば枯れてる
でもさすがにISAじゃないよ。PCIにも何も挿してないしオンボードのみ
まぁ、端的に言えば俺の技量不足というのが最大のげいいん(←なぜか変換できな)
だと思うけど、そもそも技量不足・知識不足になってしまう水準が高すぎる
ハード面ではメインディッシュじゃない既存デバイスで組んだサブマシンを使う気でいたんで
まぁマシンはいっぱいあるからi845GE辺りのマザーに変えても良いんだけど
常時稼動省電力という意味ではベストは河童クロックダウンなんだよね
255login:Penguin:2006/12/17(日) 12:07:36 ID:EIL0J8rj
>>254
>最大のげいいん(←なぜか変換できな)

ちょwwwwwww
256login:Penguin:2006/12/17(日) 12:12:46 ID:KSpex3/f
ゲイ淫
257login:Penguin:2006/12/17(日) 12:29:33 ID:1Wg1As7O
漏れも正確な読みよりこっちの方がしっくりくる…orz
耳から言葉を覚える方だからかな。
258login:Penguin:2006/12/17(日) 12:30:44 ID:cfVhwUY4
>>254
オンボードのディバイスで全部まかなおうとするとトラブルが出やすい傾向がある。
サウンドカードとネットワークカードはPCIにさすタイプを買ってきたらどうだろう。
合計で2000円くらいで手に入る。(サウンドは玄人志向のCメディア、ネットワークは蟹8136のやつ)
バイオスでオンボードのほうを殺しておけばうまくいくかもしれない。
一番の問題は、i815グラフィックコントロラーという気もするが。
259219:2006/12/17(日) 13:09:07 ID:76XyOVpr
自作野郎の悲しい性でPCIのサウンドもNICも買わなくてもたくさん余ってるよ(笑
ただ、今回のお試しLinux稼動で、上手くできたらロープロ薄型マシンに収めて
オンボードのみの稼動で省電力鯖運転に行きたいという目論見があったんで
あえて河童が動く815にしたんだ
まぁ、これも自作野郎の悲しさでケースもまだまだ余ってるんで方向転換は
できるんだけどね・・・

NICとサウンド挿して自動認識してくれるのかね?

>>255-257
チミたちみたいなのがいるとふいんき(←なぜか変換できな)が悪くなるぞ
つーか、2ちょねらーみたいなことさすな!
260login:Penguin:2006/12/17(日) 13:18:30 ID:U7q/iGFa
一般人はPCでどんなチップが使われているかなんて知ってるわけないのに知ってること前提の会話が続くとき
261login:Penguin:2006/12/17(日) 13:26:19 ID:rC6+NXXo
>>259
自動認識はしてくれる。
ウインドウズとは違って起動する都度ハードウエアのチェックが入るからそこで問い合わせの画面が出る。
といってもGUIじゃないんでバイオスの設定画面みたいなやつだけど。
VGA,サウンド、ネットワークでなくても何とかなるのはサウンドだ。
サウンドカードを殺して設定してみたらどうだろう。
サウンドカードは、カーネル2.6ならUSBサウンドも使える。(これも玄人志向なら2000円くらいである)
262login:Penguin:2006/12/17(日) 13:46:31 ID:SrxbMgSC
玄人志向のセールストークが始まったとき
263login:Penguin:2006/12/17(日) 14:04:04 ID:Jy45Dd9H
>>255の釣られっぷりに惚れた
264219:2006/12/17(日) 15:21:04 ID:76XyOVpr
>>261
いろいろありがとう。やってみるわ。
265login:Penguin:2006/12/17(日) 17:07:24 ID:jmrZ3v6u
>>263
今時、釣りがどうのこうの言ってる君がちょっと心配だよ...。
266login:Penguin:2006/12/17(日) 17:23:30 ID:euAcNj4b
>>260
> 一般人はPCでどんなチップが使われているかなんて知ってるわけないのに知ってること前提の会話が続くとき

わかるわかるw

○○のチップを使用している人は、○○のドライバを使用してください。とか。
267login:Penguin:2006/12/17(日) 18:07:38 ID:KSpex3/f
>>266
でもそれはWindowsでも一緒じゃない?
新しいデバイスで、ドライバがOS添付ので動かない場合とか。
268login:Penguin:2006/12/17(日) 18:24:14 ID:yAFU1Pep
12 Linuxのデスクトップ普及を見守るスレ【その27】
13 Linux使っててこりゃ普及するわけないと思ったとき

見たいな状況を見たとき
269login:Penguin:2006/12/17(日) 18:25:19 ID:EeOYln+a
Windowsは当たり前に動くべきものは当たり前に動くからな。
企業で一部用途にWin残して残りはLinuxに移行ってのは有りだけど
ホームPCをLinuxにしたいかと言えばまったくそう思わない。
270login:Penguin:2006/12/17(日) 18:43:38 ID:KSpex3/f
>>269
だからといってVistaを買いたいとも思えないのが悩ましいところ。
271login:Penguin:2006/12/17(日) 21:18:29 ID:jmrZ3v6u
>>267
Windows で、まともなメーカーなら機器の型名を知ってれば
どのドライバ入れればいいかたいていわかる。

チップの情報まで必要なのは、サポート外のデバイスを無理
矢理動かす時。

つまり、Linux の状況はその程度と言うことだ。
272login:Penguin:2006/12/17(日) 21:53:57 ID:pLC6aZjU
>271
家の父も兄も母もわかりません
273login:Penguin:2006/12/17(日) 23:12:43 ID:jmrZ3v6u
そもそも PC のセットアップをしようと言う気のない奴には、
わかるはずもない。
274login:Penguin:2006/12/17(日) 23:22:54 ID:lf0q3OXR
>>78
> 僕はLinuxのスペシャリストになりたい訳じゃないんだ
> Linuxユーザーになりたいだけなんだ

あんた、ものすごくいい事言った
275login:Penguin:2006/12/18(月) 03:49:18 ID:1bYxIqZa
>>274
良い慰めにでもなったかい?
276login:Penguin:2006/12/18(月) 05:32:38 ID:/bTiXUn9
MSオヒスが無いこと
使い方が分かりにくいんだよねOoo
一他路ーか最近出たKingsoftでもいいからLinux版でんかな
277login:Penguin:2006/12/18(月) 08:34:32 ID:L6ORK+uB
らぶデスが動かないと分かったとき
こりゃ普及するわけないわ
278login:Penguin:2006/12/18(月) 10:08:56 ID:vTCy4ekL
>>276
>MSオヒスが無いこと
>使い方が分かりにくいんだよねOoo
こんなことを言っているようではMSオフィスもろくに使えてなさそうだな。
279login:Penguin:2006/12/18(月) 15:32:17 ID:GMLF7xIy
DreamWeaverがないとき
Photoshopがないとき
しかし、この2本のソフトのためだけならWindowsをやめてもいい?→MacOSでおk
280login:Penguin:2006/12/18(月) 15:49:52 ID:sYdIkTWd
winnyがlinuxオンリーになればすごいぞ!
281login:Penguin:2006/12/18(月) 16:05:18 ID:yIBhYyOa
FAQやwikiのサイトが著しく見難く、肝心なものがなかなか見つからないとき
282login:Penguin:2006/12/18(月) 16:10:17 ID:sYdIkTWd
これ貼られた時

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )



>>249
WindowMakerで十分だよね 軽いし
283login:Penguin:2006/12/18(月) 18:35:33 ID:MM3NFhth
Linuxに出来てMac OS Xに出来ないことって…kernel入れ替えくらいか?
284login:Penguin:2006/12/18(月) 18:49:47 ID:e3SuTEYp
Mac OS Xってext4使える?
Mac OS XってXen使える?
Mac OS XってPS3で使える?
...
285login:Penguin:2006/12/18(月) 18:56:42 ID:3xzQF+oh
年賀状が印刷できなかった時
286login:Penguin:2006/12/18(月) 21:15:34 ID:kf9v3ZAS
Linuxが普及する前に、ゲーム業界はWindowsに支配されそうだな

>マイクロソフト、WindowsとXbox 360で同一のゲーム開発環境を可能にする
 「XNA Game Studio Express」最終版を提供開始
  マイクロソフト株式会社は、Windows XP SP2とXbox 360で共通したゲームを開発できる
  統合環境「XNA Game Studio Express(XNA)」の最終版を12月12日から提供を始めた。
  この環境の画期的なところは、一般にこの仕組みが開放されていることにある。
  Windows XPと製品版Xbox 360(HDD搭載)という2つの機材を用意することで、ユーザーは
  ゲーム開発、デバッグを行なえるだけでなく、それを公開し、製品化への道筋も用意されている。
   http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061213/xna.htm

>Windows搭載基板がアーケードゲーム業界を席巻
  PCアーキテクチャといえば、OSにLinuxなどを使うこともできたが、タイトーは組み込み
  システム向けWindows「Windows XP Embedded」を選んだ。
  「『Visual Studio』や『DirectX』の開発環境がそろっている点が魅力だった。Linuxだと、
  こうした周辺を自分たちで固める必要がある。また、業務用途で使うものだけに信頼性を
  重視したので、ベンダサポートのあるWindowsしかなかった」。
   ttp://www.atmarkit.co.jp/fembedded/winembedded/cs02/cs01.html
   ttp://www.atmarkit.co.jp/fembedded/winembedded/cs02/cs02.html
   ttp://www.atmarkit.co.jp/fembedded/winembedded/cs02/cs03.html
287login:Penguin:2006/12/18(月) 21:39:38 ID:RNtwibpm
>>280
ユーザ激減 ⇒ ny の意味なし
288login:Penguin:2006/12/19(火) 01:04:21 ID:7AwLHRNJ
何時までまっても、バグ修正バージョンが出ない時。

(例えば、 fc5,fc6 の wine 23 以降はそのままでは未だまともに動いていない。
 wine ではなく、 libX11 の修正が要るとの噂もあるが。)
289login:Penguin:2006/12/19(火) 04:10:06 ID:uhgkZAKa
そういう発言をするとほぼ100%『本家にバグ報告汁!!』で片付けられてしまう時

英語はむつかしいね!!
290login:Penguin:2006/12/19(火) 20:23:36 ID:gPmbP4xV
インストールパッケージとデフォルトの設定が違うだけで、
新たなディストリ作っているのを見たとき。
291login:Penguin:2006/12/19(火) 21:48:38 ID:AjdWKJ4R
>290
例えば?
292login:Penguin:2006/12/19(火) 22:19:33 ID:WPVo8ska
KANOTIXとかParsixとかの話か?
293login:Penguin:2006/12/19(火) 22:36:33 ID:iqLyzvBc
悲しいとき〜
MSWindowsより起動が遅いとき〜
無線LANの設定ができなかったとき〜
294login:Penguin:2006/12/19(火) 22:44:31 ID:q812lPrX
KNOPPIXとかUbuntuとか
ディストリビューションがいっぱいありすぎる
295login:Penguin:2006/12/19(火) 23:12:08 ID:SHFDjtLR
>>282
スマソ。それ貼ったの俺だ。
俺もリナクサー。
296login:Penguin:2006/12/20(水) 05:11:03 ID:kbBnM60Q
自分用のメモサイトならともかく、解説サイトを名乗りながら、管理人が自分に分かりやすいだけで、初心者にはチンプンカンプンなサイト
297login:Penguin:2006/12/20(水) 06:39:03 ID:xqDQRjTx
家の周辺機器がほぼLinux向けドライバが無かったとき。
依存関係でインストールが失敗する時。
LinuxをデスクトップOSにすると、"Linux"を使うのに時間をとられて、
実際使いたいソフトを使うまでにネットで調べたり、設定いじったりでぐったり。

あと、FCだけど日本語フォントが見づらい…。結局msgothicを(ry
ただ、Vistaのメイリオも嫌い。アンチエイリアスが嫌いなのかも。
298マック・ジャガー:2006/12/20(水) 07:20:09 ID:8AsBq6pg
MacOS10.2を使い始めた2003年頃かな。
Linuxは完全に終わったと思った。
299login:Penguin:2006/12/20(水) 11:50:28 ID:kNCewCaQ
PCでは動かんMacOSでは、他のPCで動くOSの代替にはならんよ。
単純に動かんからな。
300login:Penguin:2006/12/20(水) 18:21:29 ID:bVC2tHxB
>VistaではFirefox を既定のブラウザに設定できないなどの制限がある。

これ独占禁止法にひっかからんのかい?
ヨーロッパあたりだとFirefoxの普及率も高いしもっと叩かれそうだが・・・
ケツの穴ちっちゃいな。ビスタ待ちでノートパソコン買い控えてたのに。

IE7使えてか?w
MS好き放題やってるけど、これアホユーザのせいだよな
301login:Penguin:2006/12/20(水) 18:34:20 ID:NMD213ER
もしくは処理関数の欠陥だろ
302login:Penguin:2006/12/20(水) 18:34:21 ID:bi2Y0o0U
>>300
ソースきぼんぬ。
303login:Penguin:2006/12/20(水) 19:07:47 ID:bVC2tHxB
304login:Penguin:2006/12/20(水) 19:51:34 ID:kLClMsvT
>>301
バグを偽装して他社を排除するやり方は昔からお馴染みだな。
305login:Penguin:2006/12/20(水) 20:57:36 ID:O+kB8Tz0
>>298
最近 Linux から Mac に乗り換えるやつが多いんだけど、全く理解できないんだよな。

まだ Mac 使うくらいなら Windows + cygwin の方がましだと思うんだが。
306login:Penguin:2006/12/20(水) 21:28:29 ID:3WKa93Qz
未だコマンドラインなのは百歩譲っても
パラメータが判らないからヘルプ叩いてるのにパラメータの列挙だけで説明がまったくない時
307 ◆Zsh/ladOX. :2006/12/20(水) 23:55:06 ID:+BflzlO8
>>300
これは酷いね。┐(´ー`)┌
308login:Penguin:2006/12/21(木) 01:09:11 ID:srqbWF28
ひどいっつーか懲りないねMSも
XPの時にさんざん突っつかれてブラウザ選択できるようにした(させられた)のにね
IEに魅力がないなんて重々自覚してるだろうに
まさか7になって他と肩を並べたなんて思ってないだろうな
309login:Penguin:2006/12/21(木) 02:31:43 ID:G9UWVcy/
PPP のネットワークセキュリティを、LANのネットワークセキュリティの設定を
別個に設定するのが大変だと思った時。
310login:Penguin:2006/12/21(木) 08:43:32 ID:M0/Hu3gl
>>1
インストールしようと思ってftpサーバーに接続したら、いろんな
バージョンといろんなタイプのisoファイルがあって自分がどれを使えば
いいのかさっぱりわからなかったときw
311login:Penguin:2006/12/21(木) 11:50:19 ID:GB0rb6Qk
そういや昔、「なんか色々あるけどPCに入れるんだから
PPCって書かれてる方を選べばいいんだよな…」と思って見事に散ったことがあったなw
312login:Penguin:2006/12/21(木) 12:15:03 ID:qmXgKO4K
>>331
板違い。

こちらへ

最高に頭の悪そうな発言をして下さい in Linux板 3@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1156058433/
313login:Penguin:2006/12/21(木) 14:13:21 ID:/xeuEKP8
>>331
お前頭悪いな
314login:Penguin:2006/12/21(木) 14:14:18 ID:wTdtL7fh
>>331
へー
315333:2006/12/21(木) 14:24:33 ID:e1TsdWP8
すべてとは言いませんが『日本語が変』な解説多いです。
316login:Penguin:2006/12/21(木) 14:54:30 ID:qxLJNFOt
>>315
Linuxの解説がWinに比べてとりわけってこと?
317login:Penguin:2006/12/21(木) 15:54:34 ID:jeZULfZn
>>315
確かに機械語で訳したような日本語が多いな。
わかればいいんだよ、わかればw

>>331に期待
318login:Penguin:2006/12/21(木) 18:59:32 ID:zS5vuR/P
年賀状が作れなかった時
319login:Penguin:2006/12/21(木) 20:32:58 ID:7l3mcegJ
この板に質を求めてはなりません。
どうせなら釣ってしまえばよいのです。
そう、ググレカスと言われるような言葉を使って。
320login:Penguin:2006/12/21(木) 20:34:11 ID:Vv2737aR
>318
オレは作れた
321login:Penguin:2006/12/21(木) 21:29:17 ID:xnH7flER
F&OSS関係者は偏狭だから、Linux原理主義カルトは作れても普遍的なものにはできない
「寛容で伝統にとらわれず公平で自由を愛することを誇りとしている割に、FOSSコミュニティーには
偏見を持った人々や非常に心の狭い人々が少なからずいる」

>「オープンソースソフトウェアが活動家たちに注目されない理由」
> FOSSコミュニティーのメンバーは、自分たち好みの専門用語が使える仲間同士では倫理的
> および社会的問題について気張らずに語ることができるが、「雰囲気の異なる」外部の人々とは
> それができない、とプール氏は述べている。FOSSコミュニティーの人々は「外の世界に出た経験が
> あまりないので、経済や宗教の領域に公平さを求める、自分たちと非常によく似た人々の存在を
> 知らないのだ」とも彼は言う。
> スカウト活動やキリスト教の団体にFOSSへの興味を持ってもらおうという運動を展開してきた
> ライターのマクロ・フィオレッティ氏も、FOSSコミュニティーが孤立していることを認めている。
> だが、FOSSコミュニティーに対する彼の見解は、プール氏やブラウン氏よりもずっと厳しい。
> 自らの活動について書いた記事に寄せられた反応を見て、フィオレッティ氏は「わたしが当たった
> 団体の多くは、まったく取り合わないか意見に賛同してくれるかのどちらかだったが、
> FOSS組織からの反応の80%は否定的なだけではなく憎悪や偏見に満ちていた」と述べている。
> また、そうした反応の大半は、スカウト活動の関係者やキリスト教の信者にFOSSの活動が
> 乗っ取られるという不安や、そうした団体は偽善者か人種差別論者だという非難につながるもの
> だったという。「寛容で伝統にとらわれず公平で自由を愛することを誇りとしている割に、
> FOSSコミュニティーには偏見を持った人々や非常に心の狭い人々が少なからずいる」と
> フィオレッティ氏は結論づけている。
> ブラウン氏は、こうした偏狭さゆえにDefective By DesignのメッセージがFOSSコミュニティー
> 内部でしか受け入れられないのだと述べている。
> http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0612/21/news007.html
322login:Penguin:2006/12/22(金) 03:23:33 ID:eTkRhZ9R
連中は、なんでもかんでも共有だからな
非独占的であることは共有とは意味が違う
均等な共有なんて非現実的なオナニーしか頭にない
オープンソースという名の閉鎖空間でシコシコやってりゃいいのさ
323login:Penguin:2006/12/22(金) 04:15:05 ID:KMt4b+Ra
ていうか、これだけ普及してるのにこれ以上どこに普及させたいんだ?
日本のホームユースだったら、そこを本気で狙ってるディストリが
無いんだから普及とかそういう問題じゃないし。
324login:Penguin:2006/12/22(金) 08:05:07 ID:1Yxi9ugU
>>286
クソゲー量産装置に何の意味があるの?
325login:Penguin:2006/12/22(金) 09:25:38 ID:W0q7kmiC
>>323
Turbolinux
326333:2006/12/22(金) 11:03:11 ID:ZfhRJol3
思うように動かなくていらいらしてるときに、
藁をもすがる思いで質問したら
『性格わる杉』な『しったか君』に頓珍漢な答え返され、
学習意欲がなくなる経験をしたときwwww
327login:Penguin:2006/12/22(金) 11:26:51 ID:J491mtKv
自宅鯖が不要になったとき
328login:Penguin:2006/12/22(金) 12:24:29 ID:cf4LWJMy
入門書にある方法でインストールできなかったとき。
インストールできても音が出なかったり変換できなかったとき。
日本語の解説サイトでも詳しくはコチラでだいたい英語のサイトに飛ばされるとき。
329login:Penguin:2006/12/22(金) 12:45:27 ID:7Sfjzof8
このスレで自ら馬鹿だと密かに宣言していることも
わかってない馬鹿がたくさんいることに気づいたとき
330login:Penguin:2006/12/22(金) 12:56:28 ID:aFjrciMF
世の中にLinuxのインストールも出来ない人が多数いることに気付いたとき。
そんな人はWindowsのインストールも復旧ディスク等を使わないと出来ないだろうけれど。
331login:Penguin:2006/12/22(金) 13:01:15 ID:Q9OPL+FY
俺って、バカなのか?
332login:Penguin:2006/12/22(金) 13:03:21 ID:HVWEogy3
頓珍漢な回答しかできない質問の仕方をする >>326 みたいな奴を見たとき。
333333:2006/12/22(金) 13:46:35 ID:ZfhRJol3
>>332
いたw
性格の曲がった奴ww
334333:2006/12/22(金) 14:04:03 ID:ZfhRJol3
>>333
詳しく書きますとww
最初は丁寧に答えテルひとが、
だんだん同じ質問に飽きて曲がっていくのを見るときww
335login:Penguin:2006/12/22(金) 15:11:48 ID:pXqhkz3P
>>325
あんなの、「ひょっとしたら騙されて買う奴いるんじゃねーの」だろ。
あれを本気というならTurboはダメDistroといわれて当然だよ。
336login:Penguin:2006/12/22(金) 18:45:22 ID:Co7/GRNn
てか、ターボが存在してたおかげでLinuxは有料な物だと思い込んでた時期があった
337login:Penguin:2006/12/22(金) 19:51:20 ID:HVWEogy3
> From: [333] 333 <>
> Date: 2006/12/22(金) 13:46:35 ID:ZfhRJol3
> >>332
> いたw
> 性格の曲がった奴ww

> From: [334] 333 <>
> Date: 2006/12/22(金) 14:04:03 ID:ZfhRJol3
> >>333
> 詳しく書きますとww
> 最初は丁寧に答えテルひとが、
> だんだん同じ質問に飽きて曲がっていくのを見るときww

自分にレスして楽しんでる奴を見たとき。
338login:Penguin:2006/12/22(金) 20:27:17 ID:Mbuk/KlR
つか、質問者の態度じゃねーだろそれ・・・
linuxに限らず範囲を限定した質問系のスレはたいがい高飛車だしそんなもんだよ。
339login:Penguin:2006/12/22(金) 23:09:50 ID:lTcf8MiK
しかしlinuxは閉鎖的、共産的、独善主義 windowsは開放的、資本的
340login:Penguin:2006/12/22(金) 23:18:34 ID:HVWEogy3
> windowsは開放的

どこがだよ。
341login:Penguin:2006/12/22(金) 23:31:39 ID:tU++fi7L
社会の窓
342login:Penguin:2006/12/22(金) 23:33:22 ID:m0ZuVTZZ
http://124.34.229.82/servlet/BBSres/145509/47671766/0

ここに詳しく書いてある。
343login:Penguin:2006/12/23(土) 00:00:56 ID:jEYO2MyK
インターネットエクスプローラが入ってねえ。多くのサイトで要求されるのに。
MSPゴシックが入ってねえからAAずれるし。つーか、そもそも日本語フォント醜すぎ。
iTunesが無いから俺のipodが無駄になるんだろ? てかmp3再生できねーのかよ。
どうせタダなのになんでAdobe reader 入ってねーの? 日本語化けるし。
word, excel, pptも無い。つーか、この劣化コピーなソフトは何よ?
フリーとかなんとか偉そうに言ってるけど、使いものにならねーじゃん。やっぱ金だろ?
コマンドとかマジわかんねーんだけど。ウィザード出せや。
仕方ないからググってみたら英語のページしか出てこねーし。日本人馬鹿にしてんの?
つーか、symantec様がlinux用のアンチウィルスソフト売ってねーって何? 見捨てられてんの?
...終わってんじゃん、linux.

まあ、こんなところじゃないかなw。




344login:Penguin:2006/12/23(土) 00:15:04 ID:3HNOWCf0
>インターネットエクスプローラが入ってねえ。多くのサイトで要求されるのに。
IE6の弊害だね。IE7になったりして動作も標準の物に対応してきた頃にはFirefoxで充分だよ。

>MSPゴシックが入ってねえからAAずれるし。つーか、そもそも日本語フォント醜すぎ。
IPAモナーフォントがあるじゃない。比較的綺麗なIPAフォントだってあるしフォントは売ってるよ?

>iTunesが無いから俺のipodが無駄になるんだろ? てかmp3再生できねーのかよ。
ipodに対応したソフトも出てるよ。mp3だって外部のリポジトリでも追加すれば再生できるようになるよ。

>どうせタダなのになんでAdobe reader 入ってねーの? 日本語化けるし。
Adobeのサイトに行けばダウンロードできるよ。日本語は家では化けた事はないなぁ

>word, excel, pptも無い。つーか、この劣化コピーなソフトは何よ?
koffice? abiword? OpenOffice.org? どれも充分使えるよ。

>フリーとかなんとか偉そうに言ってるけど、使いものにならねーじゃん。やっぱ金だろ?
フリーだよ。使おうと思えば使えるよ。お金があっても技術が無いと駄目だよ。

>コマンドとかマジわかんねーんだけど。ウィザード出せや。
大抵の事ならGUIのソフトでできるよ。

>仕方ないからググってみたら英語のページしか出てこねーし。日本人馬鹿にしてんの?
翻訳サイトがあるじゃない。問題に直面したなら解決方法をサイトにでも載せると次の人の為になるよね。

>つーか、symantec様がlinux用のアンチウィルスソフト売ってねーって何? 見捨てられてんの?
他の会社のならあるよ。

>...終わってんじゃん、linux.
別に始まった事もないよね。

って返されてその場で終了な悪寒
345login:Penguin:2006/12/23(土) 00:15:07 ID:TL08glO/
はっきり言ってOSのレスポンスが悪い、CUIもレスポンス駄目。話にならない
NT以降のwindowsの方が遥かにマシ。

ハードのドライバが壊滅的
ユーザーが高圧的
346login:Penguin:2006/12/23(土) 00:16:50 ID:1w+xhP1G
オプソ == Free、無料で使える、どうせ只だからどんな使い方をしても許される。

技術系企業の幹部や中央官僚辺りでも、多くはこんな認識だろうねw
「技術立国」だの「モノツクリ」が、いかに看板倒れの言葉なのかよく分かる。
TRON持ち上げてりゃ大丈夫とかの認識な香具師も同罪
347login:Penguin:2006/12/23(土) 00:58:58 ID:4EZpIrtT
Emacs>>>>>>>>[越えられない崖]>>>>>>>>>Linux
348login:Penguin:2006/12/23(土) 01:02:51 ID:2O30kv7P
そうは言うがな大佐、良くも悪くもGNUのおかげでここまで来たんだぜ?
349login:Penguin:2006/12/23(土) 01:03:45 ID:9Pq3PqCR

LinuxのPL(製造責任)てどうなってるの?
『自己責任です』って言われちゃうとパソコン詳しくない自分は手を出し難いんだけど…
350login:Penguin:2006/12/23(土) 01:06:33 ID:roLb2Kuh
奴隷の平和を求めるなら奴隷らしく生きろ
351login:Penguin:2006/12/23(土) 01:12:12 ID:4EZpIrtT
Linuxは消費者のための玩具ではなく開発者のための玩具。これが大前提。
352login:Penguin:2006/12/23(土) 01:17:20 ID:ztISQOax
>349
WindowsはPLってどうなってるの?
パッチは有償なんてのもあったり、バクった物買わされて
修正プログラムが必要なら金だせって言うのもあるけどよ
お か し く な い か ?
353login:Penguin:2006/12/23(土) 02:33:47 ID:NPzHrWY9
>349
PC詳しくない人がLinux使うか?
素直にwindowsつかえばいいじゃん
354login:Penguin:2006/12/23(土) 02:55:07 ID:/LhQM37M
>>353
だから普及しないって言いたいんじゃね。
355login:Penguin:2006/12/23(土) 04:28:12 ID:NPzHrWY9
>349
詳しくなればいい。そうすりゃLinuxだろうがSolarisだろうが選びたい放題。
もしくはベンダーに金払ってサポートうけるとか。製造責任はわからんけど。
356login:Penguin:2006/12/23(土) 05:28:08 ID:PEf7dKsE
(´-`).。oO(普通のユーザーにはなれないんでつか…)
357login:Penguin:2006/12/23(土) 05:51:12 ID:vhxOXr6N
Windowsのほうが断然複雑で難しいと思う私は少数派ですか?
358login:Penguin:2006/12/23(土) 06:07:34 ID:lDxzDS4W
わざわざWindowsの悪いところまねしなくていいのに
なんか初心者に媚びてると感じるときがある
359login:Penguin:2006/12/23(土) 07:21:17 ID:6BrnjeWl
キミの価値観では初心者に媚びるのは悪いことなのか。
360login:Penguin:2006/12/23(土) 08:56:53 ID:UYemBj5t
343の言ってること(皮肉を込めて書いてるんだろうが)は馬鹿の戯言にしか聞こえない
361login:Penguin:2006/12/23(土) 10:47:16 ID:NBTxm0sl

mp3だって外部のリポジトリでも「追加すれば」再生できるようになるよ。
フリーだよ。「使おうと思えば」使えるよ。お金があっても技術が無いと駄目だよ。
「大抵の事なら」GUIのソフトでできるよ。

「PC詳しくない人がLinux使うか?」
「馬鹿の戯言にしか聞こえない」


...絶対普及しねえ。
362login:Penguin:2006/12/23(土) 10:58:12 ID:EE9r8dZ5
hpcの分野では普通に普及していますが何か?
363login:Penguin:2006/12/23(土) 11:26:29 ID:q/vxZ2ic
nasの分野でも...って、使われていることが知られてなきゃダメか
364login:Penguin:2006/12/23(土) 12:04:15 ID:ayYKazJN
windowsだってLinuxだって所詮はOS。使いたいソフト、周辺機器が使えてナンボの物だ。
その手間暇がかからなければ、それに越した事はない。windowsだってマンマ使ってる奴は少ないだろう。
カスタマイズソフトやユーティリティソフトをどこからか探してきて使ってるはずだ。
ソフトウェアが充実すれば、普及は進んでもっと使いやすくするためのソフトも次第に増えていく。
笛を吹けばみんなが集まってくる。
365login:Penguin:2006/12/23(土) 12:05:46 ID:ypwY4YI8
レッドスネークカモン
366login:Penguin:2006/12/23(土) 12:19:58 ID:NFmwOUTE
         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   呼んだか?
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
367login:Penguin:2006/12/23(土) 12:23:20 ID:uiu9rzl/
>>364
>カスタマイズソフトやユーティリティソフトをどこからか探してきて使ってるはずだ。

いいえ。

なのでそれ以降読んでない。
368login:Penguin:2006/12/23(土) 13:08:16 ID:PQLRqVWB
>>349
それ言い出したらフリーソフト使えないだろ・・・
369login:Penguin:2006/12/23(土) 13:12:37 ID:ER7OPARE
最近はGUIを標準装備してきたが
ちょっと外れると結局コンソールを叩く羽目になる
370login:Penguin:2006/12/23(土) 13:18:55 ID:uiu9rzl/
>>369
むりせんでええ。
371login:Penguin:2006/12/23(土) 13:21:46 ID:msoNFbmY
linuxを独習しながら感じる事は、
「とてもすばらしい財産」の一言です。
さらにすばらしい事は
これだけの「知識の財産」が規約に従えば自由に活用できる事です。
小さな欲にとらわれず、よくぞここまで昇華したと感じます。
linuxは、これからも時代に合わせて形を変えながら発展していくと信じます。
ですから>>1は的外れだと思います。
ただ残念な事は、このすばらしい財産に触れたときの感動を忘れ、
いつの間にか
他人をけなす言動をするようになった人たちを目にするときです。
私は周りがどうであれ、
私の感動を周りの人たちに伝える事ができればと感じます。
                       ・・・・おそまつさまw
372login:Penguin:2006/12/23(土) 13:33:49 ID:ER7OPARE
>>370
まさにこれに集約されてるな
Linuxはすばらしいと布教する割にはコレだからな
373login:Penguin:2006/12/23(土) 13:52:24 ID:9k+zaqr8
ビルゲイツの人生

キモヲタのビル少年がキャプテンクランチの電話ただがけ手法をパクって大儲け。
PC-DOSパクってMS-DOSで大儲け。
マックのGUIをパクってWindowsでぼろ儲け。
Windowsのアップグレードを繰り返してその都度ユーザーから金を巻き上げてボロクソ儲け。
Berylパクって3Dデスクトップ?Vista(゚听)イラネ

29.8%のWindowsXPユーザーがVistaではなくLinuxへの移行を考えている
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061103_upgrade/
Windows Vistaの登場は企業のデスクトップLinuxへの移行を促進
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20087158,00.htm
Microsoft社がSuse Linuxの販売サポートを発表
http://slashdot.jp/linux/06/11/02/2338201.shtml?tid=69


374login:Penguin:2006/12/23(土) 20:25:39 ID:Rts7trpQ
>>361
この上3行ってちょっとしたことに感じるかもしれないけど
ドラッグするのに手が震えるような初心者にはかなりの弊害なんだよな。

メーカー製パソコンはしょうもないことでもある程度窓口がサポートしてくれるけど
独自にLinuxを導入する場合頼りになるのはネット上のコミュニティーのみ、
でそこの住人のおまいらのほとんどが
「馬鹿?おまえWindows使えよ」的なスタンスでアホ質問を一蹴してしまう。
先人たちがもっとやさしくなれば普及は結構簡単だと思うよ。

趣味悠々で年寄りがLinuxをいじっている日も近いさ。
375login:Penguin:2006/12/23(土) 20:30:41 ID:XVs4IT+G
システムに関わる事に踏み込もうとすると途端に面倒になるからな。
376login:Penguin:2006/12/23(土) 20:41:08 ID:rYHf/OdT
>>375
踏み込めないシステムよりマシ
377login:Penguin:2006/12/23(土) 23:57:11 ID:egq/NG59
マックのことカーーーーーー
378login:Penguin:2006/12/24(日) 01:23:59 ID:i9TctxAT
>>376
携帯やデジカメや一般家電品にも踏み込みたいと思いますか。
もしかしたら思うかもしれませんが、一般人は中身の技術より目的を達成できるかどうかを重視するのですが。
379login:Penguin:2006/12/24(日) 01:39:06 ID:xZTmoCBS
なにいってんだこいつ>378
380login:Penguin:2006/12/24(日) 01:50:31 ID:6v3HTh7L
車なんかのように整備は人任せがいいなら金を出してサポートを受ければいいじゃないか?
381login:Penguin:2006/12/24(日) 02:19:05 ID:yikFI16K
困ったら、コマンドラインでがんがん訂正してくっていうのは、二昔前のDOSを思い出す。

俺は、講座にあった、9801のDOSの一太郎とLOTSU 123で卒論書いたんだけど、正直、敷居高かったなぁ。

友達にプログラム組んでもらって、本学のスパコンに繋いで重い計算してたんだけど、
今にして思えば、UNIXだったのかな。おれ、物理の数式はいじれても、コンピュータはさっぱりだった orz

卒業してすぐ、windows95が出て、コンピュータが一部の機械好きのものから、急速に”一般”に広がった。
だけど、今も昔も、アイコンやウィンドウの ”イメージ” を取っ払った、素のコンピュータとの対話は、コマンドなんだと思う。

難しさは、実は根本では変わってない気がする。少なくとも、俺にとっては。

時を経て、クライアント機のwindowsやmacにはとってもお世話になっている。元理系の癖に画像をいじる仕事にもついた。
10年の時間を埋めるように、今、LINUXの面白さにはまりつつあるんだが、やっぱり玄人臭ぷんぷんだね。

マウスの右クリとコントロールパネルに慣れてる人間にとっては、やっぱり敷居は高いと思う。
クライアント機としては、簡単には普及はしねぇなぁ、こりゃ、と思う。メッセージが英語の羅列だもの。





382login:Penguin:2006/12/24(日) 03:06:01 ID:a7KPi0kH
コンビニに置いてある電子レンジとか、ビル清掃に使う掃除機を見て
あれは普及しない、という奴がいたらきっと頭の弱い人なんだろうと
思うわけだが、このスレにはそれに近い人が沢山いる、気がする。
383login:Penguin:2006/12/24(日) 03:10:31 ID:6iyhilLT
↑みたいな頭のおかしい人がいたとき
384login:Penguin:2006/12/24(日) 04:18:43 ID:Zx6DZdWw
GNOMEかKDEか、、、
誰かも書いてたけど
ウインドウマネージャが好きに入れ替えOKなのはいいが
デファクトスタンダードを1つにしないと
絶対に一般には普及しないと思う
385login:Penguin:2006/12/24(日) 04:22:53 ID:QL9mRXVb
GUI使うと反応が遅いんだよね。同一マシン上のwindowsは快適なのに。
386login:Penguin:2006/12/24(日) 08:57:28 ID:2ZFVA8Ko
>>382
ビル清掃に使う掃除機って結構扱い難しいんだよ。
でも、普及しているからには何か理由があるんだろうね?
387login:Penguin:2006/12/24(日) 10:20:06 ID:XsRIBgBI
ビル清掃用掃除機を一般家庭で購入してんの?
388login:Penguin:2006/12/24(日) 10:29:16 ID:RfzM8nKj
>>385
そうだよな、結構微妙な速さの違いでも重なると気になるよな。
389login:Penguin:2006/12/24(日) 10:54:59 ID:5uPG7Pzc
現在、Linuxは、特にサーバ用途で着実に普及している。安定した動作や安価な運用コストは
Linuxの大きな魅力になっている。しかし、クライアントOSとしての利用はまだ少ない。その理由
の1つとして、Linux用のアプリケーションが限られていることが挙げられる。Windowsでは、選
ぶのに困るくらい多くのアプリケーションがそろっているのとは対照的である。

アプリケーションの数が少ない理由には、Linuxの開発が高度で難しいことがある。Linuxアプリ
ケーションの開発には、ソースコード主体の開発ツールを使わなければならない。しかも、対話
型のデバッグ環境はないに等しい。プログラマーの方なら開発におけるデバッグの重要性につ
いては、説明の必要はないだろう。これも、Visual BasicやDelphiのようなビジュアル開発ツール
がそろっているWindowsと違う。

つまり、生産性の高い開発ツールがないためアプリケーションが充実せず、アプリケーションが
少ないことでLinuxの普及が進まず、市場が広がらないために開発ツールがそろわないという状
況に陥っていたのだ。

390login:Penguin:2006/12/24(日) 11:09:30 ID:XsRIBgBI
どっかのコピペか?

Linuxでもソフト結構あるんだけどね。特にネット・セキュリティ関係は。

開発環境でもgccがデフォで入って開発しやすいとか宣伝してなかった?当初は。
あとEclipseなんかはLinuxでも動くんじゃないの?
391login:Penguin:2006/12/24(日) 11:24:19 ID:miA2tsJf
>>389
> アプリケーションの数が少ない理由には、Linuxの開発が高度で難しいことがある。
開発は別に高度でも無いと思うよ
少ない理由はクライアントOSとしてシェアが小さいからだろ
そんな中にメーカーが参入するとは思えん

フリーやオープンソフトのことを言っているのなら別に少なくないと思うけどな
392login:Penguin:2006/12/24(日) 11:36:14 ID:mrIyUdVu
>>389の言うアプリとは、文脈からしてGUIアプリだろうな。
そういう意味では、GUI環境がKDEとGNOMEの2大環境に分かれていることが
問題な気がしないまでもない。低いシェアを更に二分してしまっているというか。
393login:Penguin:2006/12/24(日) 11:59:30 ID:QNk+ejz7
>>392
普通の人の視点で見れば、アプリといえばGUIのアプリだろう。
CUIのアプリなんて特殊なツールとしか映らないだろう。
394login:Penguin:2006/12/24(日) 12:48:13 ID:7MzTyeXJ
GNOMEとKDEが仲良くなりそうだってのはどうなったんだろう?
395login:Penguin:2006/12/24(日) 12:52:05 ID:J1H09e79
>>389
GUIのアプリであれ困るほど少ないとは最早思えんが
それは置いといて

>Visual BasicやDelphiのようなビジュアル開発ツール
>がそろっているWindowsと違う。
この辺のソフトはないより合った方が良いとは思うが
最後の結論に至るほど大きなファクターではないよ
ないとは言わんが両者で書かれたキラーアプリがどれだけあるか考えるといい

>アプリケーションの数が少ない理由には、Linuxの開発が高度で難しいことがある。
これもプログラマならそんなことは思わないはず
396login:Penguin:2006/12/24(日) 13:12:32 ID:tdhccs5E
各鳥にキモい信者が居てるから普及しないんだろうな
397login:Penguin:2006/12/24(日) 13:16:47 ID:qU+Ru7Z2
アマチュアのフリーソフト製作者が少ないから盛り上がらない。
ふざけたジョークソフトのような物があってもいいと思う。
linuxにもふざけてるのはあるにはあるが、高度に専門家されたマニア領域の
笑いのツボを押さえてて、これでは無理だと思った。
つーか、何かを思いついても既存の優れまくったツールが存在していて
何かを作ろうって意欲がかき消される・・・
適度に不自由を残したwindowsの環境が結果的に良いのかもしれないな。
398login:Penguin:2006/12/24(日) 13:24:50 ID:9LXETW/6
>>359
もちろん悪いことですよ
399login:Penguin:2006/12/24(日) 15:27:02 ID:i9TctxAT
>>398
じゃあ、やっぱり普及は無理だね
400login:Penguin:2006/12/24(日) 15:36:55 ID:KzIylNwh
>>399
そんなことで普及しても意味無いと思うのですが・・・
401login:Penguin:2006/12/24(日) 15:59:21 ID:n6n3B1Xg
WinならRPGツクールや吉里吉里とかHSPとかでものづくりする人が好きな奴も多いが
Linuxとかだとそういうツール使う奴は恥ずかしいみたいな空気になりそう。
402login:Penguin:2006/12/24(日) 16:04:08 ID:qU+Ru7Z2
萌え系ディストリや堂々とエロゲの壁紙を貼ってるlinuxerが今更何をおっしゃる
403login:Penguin:2006/12/24(日) 16:53:26 ID:9LXETW/6
私はXインストールせずに使ってますがなにか?
404login:Penguin:2006/12/24(日) 17:07:33 ID:XsRIBgBI
>>400
だが世の中のユーザーはWinもあやふやな奴が大半だ
405login:Penguin:2006/12/24(日) 17:09:14 ID:RqHLMXcS
結局おまえら普及してほしいと思ってないんだろ
406login:Penguin:2006/12/24(日) 17:11:13 ID:fqPYjlwx
>>404
窓もあやふやな奴が、さらに追加で〜すればできるよ、て言われてもやれる訳ないし、
結局>>361 がFAじゃね。
407login:Penguin:2006/12/24(日) 17:13:11 ID:ZoDFW4lq
普及しても何もないからだな。

Microsoftのように複製を高く売りつける商売なら数多く売れたほうが金が稼げる
という利点があるが、GPLに代表されるように複製に制限のない世界では
数多くばらまかれたところで何の利益にもならないし、かえってUbuntuとかSUSEの
スレでそうだったように馬鹿が増殖するだけ。
408login:Penguin:2006/12/24(日) 17:52:20 ID:qU+Ru7Z2
>>405
うん

ただ俺の野望はひとつある。ネトゲのクライアントをlinuxに移植してくれ。。
409login:Penguin:2006/12/24(日) 18:10:51 ID:fqPYjlwx
>>408
こんな話もあるが・・・

FSF、MMORPGキャンペーンを最優先課題に設定(OTP)
ttp://opentechpress.jp/opensource/06/12/20/010204.shtml

まぁ既存のをどうこうってのはまずないだろがな。
410login:Penguin:2006/12/24(日) 18:40:36 ID:WxAILjt1
>>405
いや、そう思ってるのは一部のエロゲヲタのキンモー厨房や外部と接触のないヒッキーだけだろ。
普通のユーザーはwindowsアプリと互換性を持ってもらった方が使いやすい。
特に仕事関係の書類作成やファイルのやり取りなどに使う時には必要条件だな。
仕事ではwindows使って趣味的にLinuxを使うなんて馬鹿げた状況がなくなる方が良い。
411login:Penguin:2006/12/24(日) 18:46:30 ID:lYcrzeMt
一番売り上げのいいプリンタのドライバが無かったとき
412login:Penguin:2006/12/24(日) 20:07:37 ID:xZTmoCBS
>411
具体的に
413login:Penguin:2006/12/24(日) 21:20:00 ID:rz5gZmFw
ハードベンダが気遣う程度の普及率は欲しいものだ。
まあ、その意味では、既にそうなっているかもしれん。
414login:Penguin:2006/12/24(日) 21:33:09 ID:C20S1kGm
M$はこけるから心配しなくてもいいだろ^^
415login:Penguin:2006/12/24(日) 21:34:34 ID:GzRr9F0z
Windows = 2ch , トヨタ
Linux = 連邦(裏ヌ) , 現代自動車

もう無理ぽ
416login:Penguin:2006/12/24(日) 22:59:28 ID:9LXETW/6

一番普及してるLinuxはLinkStation鴨試練

417login:Penguin:2006/12/24(日) 23:40:25 ID:rKgvLeim
開発者のオナニーでしかないことに気付いた時
418login:Penguin:2006/12/24(日) 23:53:43 ID:hJ3hxXzu
某 した○ば の Linux 板を見たとき。
419login:Penguin:2006/12/24(日) 23:55:38 ID:00DJkF7q
ユーザは低俗なキモヲタしかいないと悟ったとき
420login:Penguin:2006/12/25(月) 00:00:06 ID:hJ3hxXzu
ここの掲示板のスレッドの多くが
数年前タテタスレッドがまだ続いているのを見た時。
 レスが少なくて数年前に建てたスレッドが残っているって事。
421login:Penguin:2006/12/25(月) 00:10:09 ID:l72EttsI
>>405
どうせカーネル、運営っていう首がすげかわるだけで不自由さはwinもlinuxもかわんねーべ。
表に出た瞬間金あらゆるビジネスの餌食にされ、
かな漢字変換などコアなソフトは事あるごとに優待パッケージで金を要求し、最新ドライバはパクリwinと化した特定環境にしか供給されず。
ソース公開が義務付けられてるのが唯一の救いだろうけど
普及するってのはそういうことなんだと思う。それなら俺はwinで十分。
No,1で腐っていくよりは永遠のNo.2でいいんだよ。
422login:Penguin:2006/12/25(月) 02:55:04 ID:IWVPhpmA
No.2でも3でも良いんだけど
漏れみたいなバカでも使えるようにしてホシス…
423login:Penguin:2006/12/25(月) 03:33:37 ID:Yzl4rnSh
ディストリ間で不毛な争いをしてる時
プロセスの管理がまだFreeBSDに追い付いてないと感じた時
424login:Penguin:2006/12/25(月) 11:30:50 ID:pYXQEffY
>>423
> ディストリ間で不毛な争いをしてる時
同意
信者キモス
425login:Penguin:2006/12/25(月) 12:20:08 ID:6Q+gP4YM
最近Linux弄り始めた初心者だが
そんなにGUI重いの?最新環境でも?

まぁ自分も一応FedoraCore6を家の古いPC(PenV800Mhz)に入れてみて多少重いかな?とは思うけど
そんなにWindowsと遜色無い気がするし、最新のスペックになればサクサクじゃないの?

自分は主に映像・CG分野でWin使ってきたんだけど、
nVidiaのQuadroFXシリーズ等のハードデバイスは
Win版よりLinux版のドライバの方が先にリリースされるし、
AUTODESKのSmokeやInferno等はLinux版の方が高速ですよって謳ってる。
実際、NAB2006等の展示デモでも速くて、
2Kの映像をサクサク編集してた。

それで、Linux環境の導入を検討すべく勉強してるんだけど・・・
後、編集室やCGルームなんかにもLinux環境がバリバリ進出してる様に見えるんだけど
そんなに使いにくいの?

個人的にはこのスレの人達と逆でそろそろLinux本格的に触っておかなきゃって思ってるんだけど、まだ普及しそうにない?
426login:Penguin:2006/12/25(月) 12:31:23 ID:xOR9Nhoy
ここに来るのは低能win使いですからw
427login:Penguin:2006/12/25(月) 12:57:45 ID:v85uD3Vw
Linux板の上位スレがこんなのばっかなのを見たとき
428login:Penguin:2006/12/25(月) 13:17:02 ID:XNQfY4J+
>>426
こういうレスを見たときかな

その低能なwin使いを取り込まなきゃLinuxは絶対普及しませんよ
429333:2006/12/25(月) 13:43:26 ID:nM2kzTSh
>>417
その開発者にすらなれない自分の未熟さに気が付いたとき。
430login:Penguin:2006/12/25(月) 14:52:50 ID:7gli9PnA
開発者のオナニーは言葉が悪いけど、一般人向けには作られていないよな。
そういう意味では企業向けディストリは売れているし、ちょっとやる気がある素人も無料のディストリを便利に使っているから十分普及している。

普及するわけないという奴はどうしてもWindowsと比較したがるけど、頭が硬いから(あるいは莫迦だから?)そういう単純な基準でしか考えることが出来ないんだよね。

とはいえ、Linuxも少しずつ素人よりになっているからVistaの次の世代のWindowsとはいい勝負をしているかも。
431login:Penguin:2006/12/25(月) 15:10:16 ID:Yzl4rnSh
Windowsはインスタントコーヒー
――いつでもどこでもお手軽にどうぞ。

Linuxはレギュラーコーヒー
――サイフォン、ドリップ、パーコレータ、エスプレッソなど
  お好みのディストリで本格的な味わいをどうぞ。
432login:Penguin:2006/12/25(月) 15:20:39 ID:r3liyKeJ
linuxのGUIは確実に遅い。
同じマシンで比較すれば低性能になるに従ってwindowsの方がキビキビ動くことが分かるでしょう。
ついでに、各種I/Oも負けてるんじゃないのかしらね
433login:Penguin:2006/12/25(月) 15:38:51 ID:Yzl4rnSh
>>432
LinuxのGUIってtwmの事?
434login:Penguin:2006/12/25(月) 16:22:25 ID:3NOcCifE
確実とか絶対とか言う奴に限ってほんのわずかしか見えてない事実
435login:Penguin:2006/12/25(月) 16:24:02 ID:5sIMSKKd
>>432
Windowsがザウルスにインストールできませんでした。

>>433
DirectFBに決まっとろうが!!
436login:Penguin:2006/12/25(月) 16:37:32 ID:r3liyKeJ
うわー 総攻撃ですね
GUIはwindowsと同等のアクセシビリティを備えたものに限定します 低機能のものと比べられてもね。

確実とか絶対というのが目に見えて分かる事実。

ザウルスはwindowsCE後継のZERO3になりました。
437login:Penguin:2006/12/25(月) 16:41:28 ID:gy/UbC0T
ORCAを見たとき...
438login:Penguin:2006/12/25(月) 17:02:17 ID:XNQfY4J+
install.exe とか setup.exe 的なものが無いうちは普及しないだろうね
439login:Penguin:2006/12/25(月) 17:07:05 ID:kKHdOIkU
rpmがあるじゃん
GNOMEだとダブルクリックでインストールできるし(当然rootパスワード要るけど)
440login:Penguin:2006/12/25(月) 17:21:46 ID:3NOcCifE
> 確実とか絶対というのが目に見えて分かる事実。
やっぱ見えてないんだな
XとWindowsの違いについてもっと勉強することをオススメするよ
441login:Penguin:2006/12/25(月) 18:19:41 ID:r3liyKeJ
>>440
十分分かっているつもりですけどね。だからこそwindowsのような応答性は無理だといっている。
具体例を挙げていただければ幸いですが。
442login:Penguin:2006/12/25(月) 18:58:48 ID:f7tM1uYL
>>441
あなたこそ抽象的な話をしてるのでは?
具体的なアプリを挙げて比較した結果、相対的に遅いというなら、
説得力があるのですが・・・。どうも言いがかりにしか聞こえません。
十分わかっていらっしゃるなら、具体的に説明して頂きたいです。
443login:Penguin:2006/12/25(月) 19:01:15 ID:8rOnwAh5
Xはハードウェアのアクセラレーション機能をほとんどつかってません
終了
444login:Penguin:2006/12/25(月) 19:08:29 ID:w1R+qray
少なくともGNOMEやKDEが軽いという評判は聞いた事が無い
445login:Penguin:2006/12/25(月) 19:13:29 ID:f7tM1uYL
>>443
それは、Xが決めることなのでしょうか?
私の環境ではグラフィックもサウンドもアクセラレータ
が動きますよ。

>>444
それじゃ、議論になりません。しかも、Gnoem と KDE を例に挙げている
以上、マシンのスペックにかなり依存します。

私もデュアルブートな環境でLinux と Win を使っていますが、
Gnome で遅いと感じることはありません。このように感じる人
がいることからもわかるように、そのような評判だけで判断しても
無意味です。
446login:Penguin:2006/12/25(月) 19:21:02 ID:w1R+qray
>それじゃ、議論になりません。
どうせ公平なベンチ方法が無い限り平行線だ

>しかも、Gnoem と KDE を例に挙げている
>以上、マシンのスペックにかなり依存します。
Windowsと同レベルなWMを出すのは妥当だと思うけど

>このように感じる人がいることからもわかるように
最初に言ったように体感でしか話せないからな。
ただググってもGnomeやKDEが軽くてイイという意見は稀だ
それなりの客観的な評価であると思う
447login:Penguin:2006/12/25(月) 19:26:09 ID:xOR9Nhoy
そりゃVISTAが体感上軽いというアホ(関係者)がいるんだから
体感なんてどれだけあてになるかってんだ
448login:Penguin:2006/12/25(月) 19:28:16 ID:BH6CeYpx
>>446
> どうせ公平なベンチ方法が無い限り平行線だ
> 最初に言ったように体感でしか話せないからな。

見事に自己完結してるじゃないか。



じゃ、次の方どうぞ。
449login:Penguin:2006/12/25(月) 19:30:38 ID:f7tM1uYL
>>446
>どうせ公平なベンチ方法が無い限り平行線だ
たしかに厳密な意味で公平なベンチは取れないと思いますが、
CPU時間を計算することは可能です。

>Windowsと同レベルなWMを出すのは妥当だと思うけど
揚げ足を取るわけではないですが、Gnome も KDE も WM では
ありません。WM は Metacity とか Kwin のことです。
それに Windows XP がサクサクな環境なら Gnome も十分使えます。
Gnome や KDE が重いと感じるなら、 xfce を使う手もあります。
xfce でもデスクトップ環境としては十分です。
(Windows ではこのようにデスクトップ環境を選ぶことができません。
遅いスペックのマシンなら遅いままです。)
450login:Penguin:2006/12/25(月) 19:35:15 ID:XNQfY4J+
もしよければこちらで議論していただきたい

Linuxデスクトップ(GUI)への不満点・愚痴
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1121625770/
451login:Penguin:2006/12/25(月) 19:36:05 ID:w1R+qray
>CPU時間を計算することは可能です。
わかったから計測して結果貼ってくれ

>xfce でもデスクトップ環境としては十分です。
だからそれは「私にとっては」だろ

>Windows ではこのようにデスクトップ環境を選ぶことができません
Windowsでもシェルは変えれる
変えたこと無いからどう変化するかは知らないが
452login:Penguin:2006/12/25(月) 19:47:53 ID:CCKMo0iM
>>443
無知だな
453login:Penguin:2006/12/25(月) 20:43:08 ID:062xe6Kh
ぶっちゃけ、速いマシン買えばすむような問題はどうでもいい。
現状、Linuxがなかなか普及しないのは速度の問題じゃないはずだ。
454login:Penguin:2006/12/25(月) 21:02:16 ID:2elriZ4g
> Gnome や KDE が重いと感じるなら、 xfce を使う手もあります。

未だにウインドウマネージャ統一されてないの?
軽い奴一つでいいじゃん。
なぜ重いのが存在するのかわからん。
455login:Penguin:2006/12/25(月) 21:06:56 ID:wbYgS8wD
うわー各スレ一気に伸びてるねw
なんにしろ活発なのはいいことですな。

普及させようと思えばいくらでも方法はあるけど、
開発現場のスタンスから方法が限定されるんだよLinuxは。
456login:Penguin:2006/12/25(月) 21:11:47 ID:f7tM1uYL
>わかったから計測して結果貼ってくれ
すいません。time ではうまく計れないので、すぐには無理です。

>Windowsでもシェルは変えれる
BB4Win とかでしょうか?

>>453
まあ、その通りですね。板違いということで、このくらいで。

>>454
統一する必要なんかありません。自由に選べることに意味が
ありますね。そもそも Gnome や KDE でも快適な人はいますよ。
457login:Penguin:2006/12/25(月) 21:34:25 ID:6YBiNNXB
>現状、Linuxがなかなか普及しないのは速度の問題じゃないはずだ。

いや速度の問題もあるんじゃないかね。
デュアルブートで窓xpとFedora6の起動時間とか見てると、窓でできない事以外は
Fedora上げたくなくなる。
458login:Penguin:2006/12/25(月) 21:44:00 ID:f7tM1uYL
>>457
いろいろと起動を速くする手もありますが、何もしないと遅いですね。FC6。
しかし、Win から Linux に移行しようと考えている人が、起動が遅いという理由
だけで Win に回帰するとは思えません。
459login:Penguin:2006/12/25(月) 21:50:34 ID:gj6SX6bF
まさにオナニーw
Linuxユーザーらしいよ

いい意味でw
460login:Penguin:2006/12/25(月) 22:03:23 ID:6YBiNNXB
>>458
それはそれこそ「移行しようとする理由」によるんじゃないかな。
VistaがアレなんでXPのサポ切れたらゲーム引退してLinuxに引っ越そうかなぁ、
んで今のLinuxてどうだろ、で入れてみる程度だと、デフォでは起動が遅いってだけでも

ありゃ、まだこんなもんか、んじゃまだいいや
→そのまま忘れる
→2014年モデルの頃はローエンドでもVista余裕
→プレインスコモデル買って以上

てなる可能性もあるし。
そう言う層は来なくていいよ、てならそれはそれで潔いけど。
461login:Penguin:2006/12/25(月) 22:14:29 ID:f7tM1uYL
>>460
>そう言う層は来なくていいよ、てならそれはそれで潔いけど。
はい。来なくていいです。そもそも無理して Linux を使う必要なんか
ありません。

Linux にそれなりの魅力を感じて、入れてみるだけではなく、
とにかく使ってみようという気がある人だけ使って下さい。
>>459 のようにいい意味で試行錯誤する楽しさというのも
あると思います。
462login:Penguin:2006/12/25(月) 22:24:46 ID:2elriZ4g
ウインドウマネージャが統一されないから
普及しないんだろうな。
463login:Penguin:2006/12/25(月) 22:28:49 ID:w1R+qray
>>461がこのスレの主旨にトドメを刺した
464login:Penguin:2006/12/25(月) 22:38:33 ID:f7tM1uYL
>>463
そもそも私は、>>1 がおかしいと思っています。Linuxユーザーにとって
プレインストールされているマシンなんて、キモイだけです。
自分で鳥も選べないなんて、お話になりません。

BTO系で Linuxプレインストールマシンがポシャったのも頷けます。
また、普及の条件にサポートの有無を挙げる人がいますが、これもウザいだけです。
個人使用では、商用の鳥なんて不要です。

仮に、普及させたいとするなら、OS無しモデルを提供すべきで、ユーザーにOS
を選択させる自由を与えるべきです。

それで、Linux を使ってみようとする人を増やすことができるわけです。
PC=Win だと思っているなんて損してますよ。
465login:Penguin:2006/12/25(月) 22:46:09 ID:oNG3Pu8h
結局はいつもどおり、ユーザーがキモイという結論になりました。

Linuxはスバラシイと言いつつ、使わなくていいよ発言

たしかにLinuxはとてもじゃないが他人に進められるシロモノじゃないな
永遠にパブリックベータみたいなもんだし
466login:Penguin:2006/12/25(月) 22:50:50 ID:tesLZX/P
>>464
Linuxで何やってるの?
467login:Penguin:2006/12/25(月) 22:56:40 ID:f7tM1uYL
>>466
メール鯖、ファイル鯖、Samba、Web鯖、PCクラスターで並列計算とかですね。
もちろん、Win も当然使います。
ワード(TeXの方がメインですが)、エクセル、パワーポイント、photoshop、acrobat
とかです。Win も Linux も無いと仕事になりません。

>>465
一つに懲り固まっている方がキモイですよ。
468login:Penguin:2006/12/25(月) 23:00:22 ID:oNG3Pu8h
何でキモイと言われているかわかてないようだなぁ
延々持論語ってるトコみると言っても無駄そうだから説明するのやめた
469login:Penguin:2006/12/25(月) 23:11:58 ID:tesLZX/P
>>467
上の方でGUI云々言ってる割には
CUIで事足りることばっかやってるのねw
470login:Penguin:2006/12/25(月) 23:15:16 ID:f7tM1uYL
>>469
確かに。ただ、メインのデスクトップは Linux(FC6) ですよ。
AVSやIDLなどの可視化ソフトも Linux で動かしています。
ノートは Win です。
471login:Penguin:2006/12/25(月) 23:24:17 ID:oNG3Pu8h
ファイル鯖とSambaが何で別になってるのか知らんが

>CUIで事足りることばっか
運用してると実際そうなるよね。
俺もファイル鯖は結局Xも消しちゃってSSHのみになっちゃたし
週1くらいのメンテログイン以外はほとんど放置だ。電源も落とさないし。
あとはdfをMRTGに吐かせて空き容量チェックくらいか
472login:Penguin:2006/12/25(月) 23:34:21 ID:f7tM1uYL
まず、>>468 に。う〜ん。自分のレスを上から読み返してみると確かに
キモイですね。何語ってんの?って感じかもしれません。すいません。

>>471
Win に懲り固まっているとはただの言いがかりでしたね。大変失礼しました。
ちなみに、私のファイル鯖は nfs と ssh だけです。

>ファイル鯖とSambaが何で別になってるのか知らんが
これは、並列計算していることと関係します。PCクラスターは制御用のマシン
以外は、全てディスクレスで、各マシンでの数値データをファイル鯖に置いて
いるわけです。
473login:Penguin:2006/12/26(火) 00:09:26 ID:CXmC5s5x
Winじゃクラスタ組んで並列計算やろうなんてなかなか思わんだろうなぁ
474login:Penguin:2006/12/26(火) 00:12:45 ID:rB0wCdAU
クラスタ組んでまでやることが無いだろ
CG映画でも作る気か
475login:Penguin:2006/12/26(火) 00:18:42 ID:rq/Ee+La
476login:Penguin:2006/12/26(火) 00:22:50 ID:TsyKQFiD
パソコンが友達なんだろ、仕方ない。

>>475
これ、どっか穴があるの?
斜め読みしただけじゃ何も間違ってないように思うが詳しい人プリーズ
477login:Penguin:2006/12/26(火) 00:25:21 ID:2dPwHk3Z
>>467
> メール鯖、ファイル鯖、Samba、Web鯖、PCクラスターで並列計算とかですね。

こんなのにしか使ってなきゃ普及する分けないなw
478login:Penguin:2006/12/26(火) 00:31:39 ID:CXmC5s5x
>>474
スレの趣旨である普及とは関係ないと思うけど
やってみると楽しいよ
こんなスレ覗いてるくらいだしあなたもコンピュータ好きでしょ
479login:Penguin:2006/12/26(火) 00:47:03 ID:VR5dCmdB
Linuxのビジネスモデルとして、サポートがあげられるが、
各々のディス鳥に差を設けて、理解(学習)しづらくして、
マニュアルやサポートでビジネスを仕様とする風潮があるように思える。

誰かが、統一規格を作成して、ディス鳥間の差をなくすマネージャーを
しなければいけないと思う。
機能に差がないような個体差を設けても、弊害が大きくなるだけだ。
480login:Penguin:2006/12/26(火) 00:51:40 ID:tUeWkwDO
唯一見つけたlinux上でのC++プログラミングの本が、既に絶版となっているのを知ったとき。

GNU C++プログラミング―LinuxをはじめとするUNIX系OSにおける開発技法のすべて 翔泳社
481login:Penguin:2006/12/26(火) 01:01:00 ID:TsyKQFiD
それを実行するなら統一規格じゃなくて鳥統合だろ、となりたいとこだが、実際は淘汰になるだろうな。
これだけ個性の強い面々がひとつに纏まるはずがない。
マンパワーが分散してるlinuxは普及には向いてないな。
もっともっと簡単になってOS、ディストロ間の差を意識しないで済むようになれば・・とりあえずgoogleに期待。
まあ、大昔のパソコンなんかに比べるとずいぶん直感的で
使いやすくなってると思うけどねぇ・・linuxも。
482login:Penguin:2006/12/26(火) 01:02:02 ID:4k1wdem8
>>480
それだけコンパイラとライブラリがOS非依存になってきたってことだよ。
483login:Penguin:2006/12/26(火) 01:10:31 ID:K5HCel7k
「直感的UI」という言葉の呪縛によって、MacOSは進化どころか特殊化の袋小路へ。
自己満足UIを貫き通して、どれだけのユーザーを失っていったのだろうか?
484login:Penguin:2006/12/26(火) 01:24:48 ID:CXmC5s5x
>>480
それ持ってるけど絶対勧めない
485login:Penguin:2006/12/26(火) 01:25:06 ID:HBpAhpn/
実際のところ普通のユーザの頭はWin脳とでもいうべき状態なので
Winと同じ事ができないと、それだけでダメなんだろうと思う。
486login:Penguin:2006/12/26(火) 01:38:38 ID:K5HCel7k
Win脳な人は、無理しないでWindows使っていれば幸せに暮らせるんじゃないの?
海外で暮らしているのに、日本語しかしゃべらず、日本食以外を拒否しているのと変
わらない。
487login:Penguin:2006/12/26(火) 01:46:30 ID:iMjU8nbo
なんで Linux の普及という話になると、もっと Win化しないとダメだという展開になる
のかねー。そんなの2番煎じじゃん。意味ないよ。差別化を計らなければ、売れる
わけがないのだが・・・。その辺どうなの本気で。
488login:Penguin:2006/12/26(火) 02:13:52 ID:2NCr38UI
>>476
俺も斜め読みしただけだけど、実験は意味ありませんでした、みたいなまとめだね。
なんじゃそりゃ、という。
実際は、Winを持ち上げようとして失敗しました、と勘ぐりたくなる内容じゃないか。

>>480,484
g++に依存した内容じゃなくて、基本的にC++の入門書だからタイトルに期待すると
ハズレだと思うかもしれないね。ただ、あの当時でもXlibやV(笑)の解説本はあまり
無いから、その意味では貴重かも。あくまで入門レベルだけど。
489login:Penguin:2006/12/26(火) 02:32:32 ID:KlRrNSDs
>>487
どのあたりをWin化といってるのかわからんけど
ここまでWindowsが普及している以上パソコンに詳しくない人に新しい作法を覚えてもらうのは
難しいと思うよ。一般ユーザーが手に触れる部分は横に習えでもいいと思う。
表面上勝手が同じであればWin/Mac間のスイッチャー同様Linuxも使ってくれるんじゃないかな。

Mac+iPodのような付加価値がつけばいいんだけど...
コンパイラだのサーバだのじゃ見向きもせんわな。
490login:Penguin:2006/12/26(火) 02:34:10 ID:FVRuKwrs
この前berylの素晴らしさを友達に実演してたら、
「これってハンゲームできるの?」って聞かれ、
winじゃないから…って言ったら、何時の間にか興味示さなくなったよ。
普通の人はハンゲが絶対条件らしい。
491login:Penguin:2006/12/26(火) 02:45:24 ID:WJsYXzFv
あー、オレの場合はダライアスのエミュが完璧に動くのが
絶対的真理的不可避条件だな
492login:Penguin:2006/12/26(火) 02:45:36 ID:wpJ5EQaM
ネトゲのためにWINってやつも多いだろうな
493login:Penguin:2006/12/26(火) 02:59:28 ID:gstH4/7S
>>279
つ CrossOver Linux
494login:Penguin:2006/12/26(火) 03:10:00 ID:3OiBUGfN
Linuxのディストリ発散は
仕様の差異によるユーザーへの負担増だけではなく
開発リソース散逸の弊害も齎す
実はそれを狙ったM$がスパイを送り込んでいるのではないか

495login:Penguin:2006/12/26(火) 04:46:07 ID:woh+ly8J
このスレを>>1からここまで読んだとき。
496login:Penguin:2006/12/26(火) 05:11:30 ID:0XlIAgRv
ユーザーが求めることを実現すればいいだけなんだけど。

ほとんどのユーザーが求めることは、最低限、Windowsと
同じことが出来ることでしょう。一般的にはWindowsの進化
=パソコンの進化になってしまっている以上それはもうしょうがない。
それプラス、windowsにない独自性やメリットをアピールできるか。

アップルはOS Xでそれを一応はやってのけた。だから生き残ってる。

だいたいLinuxは、ちょっと凝ったことしようと思ったら、Windowsなら
GUIクリックするだけで出来ることでも、設定ファイルを直にいじらなきゃならないことがよくある。こんなのデスクトップOSとして論外。

497アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/26(火) 06:43:29 ID:8RzwGrQI
もう決着はついてるよ、すでに。
何も知らない初心者は、一生何も知らない初心者だし、
そうでない人間はすでに一生ドザとして生きる覚悟を決めている。

Windowsはゲーム用で、マックはネット用で、Linuxはサーバー用。
これでいいじゃん。
498login:Penguin:2006/12/26(火) 07:03:38 ID:LbSrQl+j
そしてサーバー運用は、誰かがどこかで苦労してやるもので自分が手を出すものではない。
499login:Penguin:2006/12/26(火) 07:20:04 ID:CXmC5s5x
ソフトウエアに独禁法規制、抱き合わせ販売禁止・公取委
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061226AT3S2500U25122006.html

遅い
500login:Penguin:2006/12/26(火) 10:05:05 ID:77WOnwOo
Linux信者が普及なんてしなくてもいいんだよ、って思ってると知ったとき
501login:Penguin:2006/12/26(火) 10:09:18 ID:ymLd9WSZ
>>500
おまえみたいなアホが来るからな
アホはwin使って満足してれば良い
502login:Penguin:2006/12/26(火) 10:10:14 ID:77WOnwOo
>>501
こういうのが居るから普及しないんだよ
503login:Penguin:2006/12/26(火) 10:19:07 ID:SUHLiAKP
Windows以上に普及なんてしなくていい。
Mac以下でもいい。
存在を無視されなければそれでいい。

ウィルスや鯖アタックはWindowsにお願いします。
Webで配信、配布する企業は[win][mac][unix]という形でお願いします。
504333:2006/12/26(火) 10:22:30 ID:1461u1GJ
>>500->>502
局地戦勃発w
505login:Penguin:2006/12/26(火) 12:58:23 ID:6byp1Fc6
ドザに対して普及させる気なら、このソフトはwinで言う○○ とか、
winでやってたこの作動はlinuxではこうする
見たいな逆引きもできるサイトが有ればいいんじゃないかな。

ドザだとまず、マウントってなに? マイコンピュータはないの?ってなことになるから
506login:Penguin:2006/12/26(火) 13:05:23 ID:KT8TbyCM
PS3 Linux&Cellプログラミングの森下がり方を見たとき
507login:Penguin:2006/12/26(火) 13:18:55 ID:MltjNbcG
まぁ、マイコンピュータとデバイスマネージャとタスクコントローラの操作性は見習っても良いと思う
あとセッティングをレジストリに集中させてるところとか
まぁ言い出すとキリが無いから「マイコンピュータ」かな
508login:Penguin:2006/12/26(火) 15:32:36 ID:ZB697wAO
Linuxではヤレないから
509login:Penguin:2006/12/26(火) 15:37:34 ID:SUHLiAKP
レジストリが無いのが利点だと思ってる
WindowsライクがいいならLinux使う意味ないし
逆にUNIXライクなWindowsが出れば金出して買ってもいいかなと思うけど。
510login:Penguin:2006/12/26(火) 16:01:21 ID:Jv9uj8o8
レジストリなんかあるおかげで、使えば使うほどパフォーマンスが
落ちるんじゃねえかw
レジストリのお掃除してるドザみてると失笑するw
511login:Penguin:2006/12/26(火) 16:04:45 ID:s9zhMGJg
クリーンインストールなんて言葉もあるくらいだからな
512login:Penguin:2006/12/26(火) 16:17:51 ID:ZLR6VYKV
でもレジストリの利点(笑)もあるでそ
513login:Penguin:2006/12/26(火) 16:37:37 ID:CXmC5s5x
>>511
まったく馬鹿な話だよ
最近はLinux界隈でも見掛けるようになったが
514login:Penguin:2006/12/26(火) 16:40:50 ID:Jv9uj8o8
レジストリのお掃除してないで、お部屋のお掃除しようね
良い子のお約束だよ!
515login:Penguin:2006/12/26(火) 16:54:41 ID:s9zhMGJg
ユーザの個人情報収集するのにレジストリなんかもってこいの方法
良く考えたもんだwwwwwMSも、こういうのは感心するww
ユーザの個人情報を簡単に素早く抜き出す最前の方法がレジストリといっても
過言ではないくらいのできw
516login:Penguin:2006/12/26(火) 16:56:46 ID:Jv9uj8o8
あれって、そのために作られたんじゃないのw
517login:Penguin:2006/12/26(火) 17:01:54 ID:s9zhMGJg
おいおい、真実いっちゃ駄目だろ
遠回しにいってたのに
518login:Penguin:2006/12/26(火) 17:17:14 ID:GjUFB3p3
gconfはお掃除しないの?
519login:Penguin:2006/12/26(火) 17:19:23 ID:cU1NGH9C
おまえら知られて困るような個人情報ないだろw
520login:Penguin:2006/12/26(火) 17:21:30 ID:Jv9uj8o8
個人情報さらせっていって、晒せるやつがどれくらいいるかな
521login:Penguin:2006/12/26(火) 17:22:56 ID:s9zhMGJg
使ってるアプリの情報とか収集して、次なる独占のために、そのアプリ販売してる
会社買収したりするんじゃねw
522login:Penguin:2006/12/26(火) 17:24:15 ID:CXmC5s5x
>>519
おまいそれは最低のレスだ
523login:Penguin:2006/12/26(火) 17:26:25 ID:MltjNbcG
じゃあ言い換える
レジストリは却下で「マイコンプータ」機能
要はダイアログ操作
524login:Penguin:2006/12/26(火) 17:27:02 ID:s9zhMGJg
知られて困らないような個人情報だとしても、個人情報晒せてといわれて
晒せる奴は、そうそういないだろうな
525login:Penguin:2006/12/26(火) 17:33:15 ID:ZLR6VYKV
>>524
そうか?それは困る個人情報だからだろ。
単体では知られてもなんともない。
たとえば、貯蓄額とか。
526login:Penguin:2006/12/26(火) 17:35:05 ID:s9zhMGJg
MSマンセーも大変だな
527login:Penguin:2006/12/26(火) 17:36:08 ID:Jv9uj8o8
>>521
はビンゴ過ぎるw
528login:Penguin:2006/12/26(火) 17:37:41 ID:Jv9uj8o8
というか、こんなの昔からいわれてることだったなw
既出ってやつか
529login:Penguin:2006/12/26(火) 17:42:05 ID:s9zhMGJg
そそ、レジストリはプライバシーの侵害で一時大問題なったからね、昔
既出も既出かな、検索すればわかる
530login:Penguin:2006/12/26(火) 19:21:43 ID:wZUXIoK5
ど素人の漏れとしては>>505さんがとても良い事を言ってる希ガス
winでB'sRecorder使った時に「メディアをマウント中です」とか(゚Д゚)ハァ?ってオモタ
531login:Penguin:2006/12/26(火) 19:37:02 ID:rq/Ee+La
>>530
ttp://win2linux.sourceforge.jp/
でも盛り上げるか?
しかし、古いなー。例えば、xmms を推奨している上に Shift-JIS対応の要望
出すとかあるし・・・。だめだこりゃ。

532login:Penguin:2006/12/26(火) 20:37:01 ID:ZiP4YU3q
FC6適当に入れてみた感想。
メモリ量によってGUIインストーラー立ち上がらないし、仕方ないからテキストモードでjapaneseでクリーンインストしてもなぜか日本語フォント入らないから漢字が文字化けするし
IMEも入らないから日本語入力も当然出来ない。
ドライバが全然駄目だからサウンドカードは認識しないし、ファイルフォーマットが原因なのかNTFSよりもアプリの立ち上げから何までかなり遅い。
半日使っただけでこれだけの不具合らしきものが見受けられる。

サウンドカードはどうでも良いとしてGUIアプリのレスポンスが悪すぎ。(同一PCのXPは快適)
533login:Penguin:2006/12/26(火) 20:41:04 ID:rB0wCdAU
FCはRHELの人柱だからな
534login:Penguin:2006/12/26(火) 20:42:11 ID:rq/Ee+La
>>532
まさか colinux とか言わんよな。
535login:Penguin:2006/12/26(火) 20:56:18 ID:Oa57f1By
>>532
FC6でそれほどの不具合ってどんだけヘタレなんだよw
536login:Penguin:2006/12/26(火) 22:18:01 ID:H5U2pTE3
>ダライアス
scmx98?ぜんぜん名前違うかもだけど
winで有名なスーファミエミュのLinux版で遊べるよ。
ROMは・・なんとかしれ。あえて言わんw
537login:Penguin:2006/12/26(火) 22:47:36 ID:rB0wCdAU
MAMEだろ
538login:Penguin:2006/12/26(火) 22:49:21 ID:lesYQeQH
どの鳥を使っても少し触っていればどれでも対応出来るでしょ
慣れの問題だと思うし、対応出来ないタイプの人はWindowsだろうが
MacであろがDebianでもFreeBSDでも何でもきっと満足に使えないと
思う。
539login:Penguin:2006/12/26(火) 23:16:27 ID:n/WDx9Ib
とか言って話題を逸らす人が少なからず存在してたりね。
540login:Penguin:2006/12/26(火) 23:18:54 ID:6byp1Fc6
Debianとかslaxとかなんか一杯あって何にしたらいいのかもわかんない<友人の女の子がこんなこと言ってた
541login:Penguin:2006/12/26(火) 23:21:01 ID:Za4jsmQx
とりあえずs
542login:Penguin:2006/12/26(火) 23:23:16 ID:rB0wCdAU
対応できるっつーか
同じLinux名乗ってるのにアッチで動いてコッチで動かんとか
debだrpmだとか
下らん縄張り争いすんなよ
543login:Penguin:2006/12/26(火) 23:42:08 ID:lesYQeQH
544login:Penguin:2006/12/26(火) 23:57:57 ID:Za4jsmQx
>542
使いたいもんだけ見てりゃいいのさ
545login:Penguin:2006/12/27(水) 00:48:36 ID:unOu0QvZ
それが敷居を高くする原因であったりするのに
546login:Penguin:2006/12/27(水) 01:00:11 ID:ybKePf22
多分一人暮らしが洗剤選びに悩むようなもんなんだろう
547login:Penguin:2006/12/27(水) 01:11:34 ID:/+tfWe0G
一人暮らしなら、ライオンの部屋干しトップ 一択だろ。 悩むかよ。
548login:Penguin:2006/12/27(水) 01:15:09 ID:b1xzWYYL
なんつーか・・・各ディストリの中心的な人たちは
このスレで考えてるようなデスクトップ用途オンリーの普及の仕方は望んでないんじゃないかな。
ひょっとすると俺たちはすごい余計なお世話で
謂れのない叩きを繰り返しているのかもしれない。
549login:Penguin:2006/12/27(水) 01:25:00 ID:/+tfWe0G
単純に、Linuxのデスクトップはみんなバラバラで開発してて
そのためにそれぞれの完成度が低いのが原因だろ。
一長一短とはいうけど、どれも一長十短て感じだろ今は。

便利で普段使ってるのと同じレベルのものがちゃんと動くなら
とうぜんLinuxを選ぶよ。つーかタダなんだし。でも、今のところ
なんだかんだいってもWindowsは便利だし、まず勝てないよ。
550login:Penguin:2006/12/27(水) 01:27:37 ID:z63lCoo/
>>542
赤軍派みたいなもんだよ
そのうち統一するさw
551login:Penguin:2006/12/27(水) 02:45:10 ID:b1xzWYYL
最後は内ゲバで瓦解か
552login:Penguin:2006/12/27(水) 03:13:05 ID:/+tfWe0G
瓦解してがっかいした
          り

なんちゃって
553login:Penguin:2006/12/27(水) 03:49:38 ID:4aGGv590
山田君>>552の座布団全部取っちゃいなさい
554login:Penguin:2006/12/27(水) 04:26:07 ID:V6AJj78b
>>553
歌さん 厳しいなぁw
555login:Penguin:2006/12/27(水) 05:41:09 ID:XiLCDM7j
人間の限りない欲望に怒った神は言葉を複数に造りました
556login:Penguin:2006/12/27(水) 08:22:19 ID:kGVVaxHe
中学1年生位までのこどもやPC初心者の中高年、そしてすべての女性が
Linuxのコマンドなんかスラスラ入力してるのを見た時。(ねーよw
557login:Penguin:2006/12/27(水) 17:05:20 ID:X3/Gz4AA
CAD業界みたいなもんかね。

プロは業務用の数十万円〜数百万円の連動CADを一般的に使うけど
おそらく市場に出回っている数は無料のJWCAD(JWWIN)が一番多い。
JWはできることもたくさんあるんだけど、それをやると途方もない時間と
仕込みが必要になって本来業務ができなくなる。
パソコンを仕込むのが仕事じゃなくて、仕込まれたパソコンを効率良く使う
のが能力なわけで、目的と手段があるとした場合に、Linuxはどうしても
手段に時間を割く必要がたくさん出てくる。

ここを理解しているひとがLinux使いに少ないんじゃないかと思う。
つまり、趣味的にパソコンを触れるひとが対象になっているOSなんじゃないかと。
多くのひとは手段に手間を割きたくない。
で、上手に扱えないと馬鹿者扱いするか、そんな奴はWinでも同じだとか言う。
558login:Penguin:2006/12/27(水) 17:08:47 ID:TkXNBYGe
>>557
>手段に時間を割く必要がたくさん出てくる。
それは当たり前。だって、普及していないんだもの。順序が逆の論理。
559login:Penguin:2006/12/27(水) 18:12:21 ID:jpoJ1Otf
TRON厨がファビョッてるよ

FS関連スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1137387538/
560login:Penguin:2006/12/27(水) 18:12:32 ID:gSC6Q+XZ
じゃあ無理だろ・・・('A`)
561login:Penguin:2006/12/27(水) 19:36:00 ID:HfBWc3kI
>>557
> で、上手に扱えないと馬鹿者扱いするか、そんな奴はWinでも同じだとか言う。
ここはそういうやつの隔離スレだからね。
562login:Penguin:2006/12/27(水) 20:29:40 ID:NhJPEaSX
>>557
まぁ,その仕込まれた環境(Win等)が使い難いから
俺はLinuxを使っているのだが。
563login:Penguin:2006/12/27(水) 20:45:03 ID:X3/Gz4AA
>>562
おそらくそれはマイノリティじゃないかと
564login:Penguin:2006/12/27(水) 20:50:03 ID:7LSvah3X
windowsバンドルが存在する限り駄目だな。
俺たちみたいに廃材でパソコン一台組んでしまうのは少数派で
普通の人はOSナシモデルなんて買わない。だからwinは別に高いわけじゃないし
vistaがどんなに単独パッケージで高価でも決め手にはならない。
携帯の組み込みソフトが古くなったら携帯ごと買い換えるようなもんだ。
565login:Penguin:2006/12/27(水) 20:55:52 ID:ABcB7msL
仕事でWinだから、家ではWinなんて見たくも触りたくもないから、俺はLinuxだな。
たしかに不便なところ満載だけど、Firefoxさえ使えれば満足な人だから。
566login:Penguin:2006/12/27(水) 21:16:14 ID:XiLCDM7j
>>557
>手段に時間を割く必要がたくさん出てくる。

「手段に時間を割かない」というのは良くない傾向だと思うんだよね。

上手に他人にやらせる方が美徳と見られる風潮があって、
実際そういう香具師らが早く出世出来たりする。

結局
「自分がやりたくないことは他人にやらせる」
「出世に関係ないことはやりたくない」
ってことでしょ?
567login:Penguin:2006/12/27(水) 21:18:54 ID:XiLCDM7j
ああ、だけどWindows(というよりGUI)のお馬鹿なインターフェースに辟易して
同じことを効率よくするためにLinux(というよりCUI)使うことは果たして
「手段に時間を割く」と言っても良いのだろうか?
568login:Penguin:2006/12/27(水) 21:28:17 ID:DemsiEK+
>>566
そうじゃないでしょ?
仕事で使うんだから環境作りに時間を取られるよりも
既存の使いやすい環境で便利なソフトを使う方が良いってことでしょ。

仕事するのに道具から作り始めるのか
優れた(Windowsが優れているかどうか別として)道具を使うか、ってことだと思う。
569login:Penguin:2006/12/27(水) 21:47:14 ID:vjPFpnRf
道具として使うといっても、使うだけじゃダメでしょ。
メンテもしないといけない。料理人が包丁を研ぐとか。
でも鉄から包丁を作るようなことはしない。

Linuxのインストールや設定はメンテに分類されるんじゃないの?
(プログラムを作るのは、鉄から包丁を作ることになるか)
570login:Penguin:2006/12/27(水) 21:56:34 ID:DemsiEK+
そうかな?
> Linuxのインストールや設定はメンテに分類されるんじゃないの?
しごとで使うのに今あるPCでLinuxで動かない部分をう〜んって考えるのはメンテなんかな?
それよりも最初から入っているWindowsを使う方が仕事としては楽じゃない?

納入業者が設定するなら別だけど。

あとやはりソフトが少ないよね
仕事で↓のようなソフトを売ってるんだけれど
http://www.fukuicompu.co.jp/products/extrend/musashi/index.html
http://www2.kentem.co.jp/
これに変わるようなソフトをLinuxであるんだろうか?
それをサポートしてくれる業者も。
だから優れているかどうかはわかんないけれど道具として使えるの方が良いように思う。
571login:Penguin:2006/12/27(水) 22:01:06 ID:TkXNBYGe
>>570
ないよ。常識的に考えてあるわけないでしょ。
Linux で出しても売れないじゃん。
しかも、Linux が普及することと関係ないし。
572login:Penguin:2006/12/27(水) 22:02:52 ID:DemsiEK+
>>571
なんで関係ないの?
573login:Penguin:2006/12/27(水) 22:07:26 ID:TkXNBYGe
>>572
一般人は使わないでしょ。
574login:Penguin:2006/12/27(水) 22:08:41 ID:gu8v0Wd8
余ったHDDでソフトRAID5やろうとしてLinuxを導入した。
ドライブドアのなんちゃってRAID5だけど、
安価にRAID5アレイを組めて満足してる。

ただこれも一般的じゃないよなぁ・・・
575login:Penguin:2006/12/27(水) 22:08:48 ID:DemsiEK+
>>573
このスレは一般人に普及するわけないと思ったとき
ってスレだったのか?
すまん
576login:Penguin:2006/12/27(水) 22:08:50 ID:a5PEXeaS
>>572
たぶん、普通の人はOSを使いたいんじゃなくてソフトを使いたいんだって
事が解らないんだと。
普及しない->ユーザが少ない->商用ソフトが出ない
という悪循環スパイラル。
もうパソコン市場でひっくり返すのは簡単じゃない。
狙い目は組込みとかじゃないかと。
577login:Penguin:2006/12/27(水) 22:13:36 ID:TkXNBYGe
>>575
そうだろ。そもそも普及とは、広く行き渡ることでしょ。
言っておくけど、揚げ足を取るつもりはないよ。

仕事で使う場合、手軽な方を選ぶのは当然。Windows にしろ Linux にしろね。
業務以外に時間取られるようなことする必要はないから。
578login:Penguin:2006/12/27(水) 22:15:53 ID:DemsiEK+
>>577
俺も揚げ足取るつもりもあおるつもりもないよ

>>566に対するレスだったんで。
579login:Penguin:2006/12/27(水) 22:31:37 ID:J/u083+Y
手軽が優先かどうかは業種による。
うちの案件でもlinuxに対応できる技術者が居るかどうかの話がちらほらでてる。
制御系だから一般のソフトとは違うけどな。
580login:Penguin:2006/12/27(水) 22:39:20 ID:X3/Gz4AA
制御系はOS含めたPCをいじることが仕事じゃん
一般企業はあくまでPCは目的を果たす為の道具であって
道具を操作したりメンテしたりすることが目的じゃない

そういう意味ではデザイン界のMAC
一般業務のWINには一分があることは否定できないよ

何かひとつの得意分野というか、特化した何かができれば
そこが突破口になるのかなとも思う

建築土木業界だとか、デザイン業界だとか、飲食業界だとか
絶対的従事者の多い業界に絞りこんでね
581login:Penguin:2006/12/27(水) 22:41:14 ID:OdsHAH6L
>>570
へー、福井コンピュータってそこそこ有名なのか?
あんな田舎の殺風景な場所にぽつんと佇む真っ黒いビルなのに…
582login:Penguin:2006/12/27(水) 22:43:10 ID:DemsiEK+
>>581
測量CADでは有名…かなぁ
583login:Penguin:2006/12/27(水) 22:46:06 ID:uDSYUb+g
> 道具を操作したりメンテしたりすることが目的じゃない

目的のために道具をメンテするのはプロとして当然じゃないの?
自分でメンテする or 他部署や外注ってこと?
584login:Penguin:2006/12/27(水) 22:46:27 ID:zNHy6MIG
>>580
MatrixやタイタニックではFreeBSD・Linuxのクラスタでレンダリングしたそうだが
今でもそうなのかな

Matrixの例では、採用した理由が「すぐ調達できるから」だったそうだ
585login:Penguin:2006/12/27(水) 22:47:58 ID:DemsiEK+
>>583
ソフトウェアの設定などはそうだろうけれど
OSの細かなチューニング(ドライバ探したり等)は外注じゃないか?
586login:Penguin:2006/12/27(水) 22:48:03 ID:a5PEXeaS
いまんとこメンテ量がWinの方が少ない、もしくは少ないように見えるんじゃないの?
たぶん。
587login:Penguin:2006/12/27(水) 23:26:57 ID:X3/Gz4AA
>>581-582
測量だけじゃなくて、土木と建築でもシェア1位か2位だと思うよ。もちろんプロ用ね。
素人向けだとマイホームデザイナーとJWCADが断トツだろうね

全部Linuxで動けばいいのに・・・
588login:Penguin:2006/12/27(水) 23:59:54 ID:OdsHAH6L
>>582,587
はー、あんなのところがなぁ…会社は見かけによらないもんだ
高校時代に見学に行ってた頃が懐かしい、と、スレ違いすまん

やっぱ開発側が意欲沸く分野でないと差が開くのが欠点だわね
589login:Penguin:2006/12/28(木) 00:40:24 ID:GagojR7p
業界相手の商売じゃ名のしれてないとこが大手だったりするよね。
うちの会社も従業員200人弱の零細だけど
特殊用途に限っちゃシェア世界一だよ。特殊用途ではね。。
590login:Penguin:2006/12/28(木) 01:11:18 ID:6EnrWj98
>>589
ゲイスカトロSM系エロゲ?
591login:Penguin:2006/12/28(木) 01:25:14 ID:GagojR7p
すまんがソフトウェア系ですらない・・
592login:Penguin:2006/12/28(木) 02:00:42 ID:ZS25Q/Mm
windows上でopenoffice使ってみて意外と良いなと思ったんで、linuxでも使ってみたけど、
倍率を変えた時の日本語のアンチエイリアシングが酷くてこれじゃあ使い物にならないね。

いくら機能とかでwindowsやmacに追いついてもこういう所をしっかり作らないと、普及もなにも
ないだろ。
gnomeなんかも、ちょっと見た感じはまともなんだけど、なんか微妙な操作感が良くないし。
macなんかは確かにもっさりして遅いんだけど、操作した感じがなんか柔らかくて操作しやすいんだよな。

gnomeやKDEなんか機能的には結構充実してると思うけど、その分重くなってるから
WindowMakerとかのクラシックなWMの方がよっぽど使いやすいよ。

593login:Penguin:2006/12/28(木) 02:05:10 ID:wa4A1rsR
ウインドウマネージャっていろいろあるけど、
見た目と重さ以外に何か違いあんの?

見た目はスキンで変えられるようにして、
あとはひたすら軽くすればいいやん。
594login:Penguin:2006/12/28(木) 02:22:42 ID:mMktN1gu
>>592
>倍率を変えた時の日本語のアンチエイリアシングが酷くてこれじゃあ使い物にならないね。
使ってるディストリとOOoのバージョン言ってみな。
俺のところではそんなことないぞ。
フォントは綺麗なままだぞ。
595login:Penguin:2006/12/28(木) 02:23:47 ID:ZS25Q/Mm
確かにほとんどは見た目がちょっと違うだけとかだけど、中にはキーボード操作に
特化したWMとか色々出てるよ。
まあこの辺はlinuxとかの良いとこなんだけど、そういうのは俺も含めて
一般的には使いにくい。

>>あとはひたすら軽くすればいいやん。
軽いほうが良いのはそうなんだけど、例えば、メニューとかの日本語化に関しても
あれでほんとに使いやすくなってると思ってるのかな?とかすごい疑問だよ。
macみたいに、英語環境でも日本語の入力とかが問題なく使えれば良いんだけど。





596login:Penguin:2006/12/28(木) 02:24:03 ID:3ECfnjIn
>>593
操作性、カスタマイズ性、機能など。
597login:Penguin:2006/12/28(木) 02:27:43 ID:ZS25Q/Mm
ごめん。会社で使ってるcentOSだし、明日から冬休みで確認できない。
ちなみにOOoのバージョンは何ですか?
598login:Penguin:2006/12/28(木) 03:27:12 ID:vRqG+DFK
>>595
一般人は、刑務所のなかで野球でもやってなさいと看守に
命令さわれたほうが楽だもんな

本当の自由を与えられると、何していいかわからなくなるらしい
599login:Penguin:2006/12/28(木) 06:32:43 ID:N7wu8VGj
>>569
その例えに倣っていうと、普及するには料理人だけではなくて普通の人が使うようになることが必要だ。
現状は、「包丁を砥石のみで(包丁研ぎ器を使うのはもちろん邪道だ)研げない人は包丁を使うな」という人が変に幅を利かせている。
600login:Penguin:2006/12/28(木) 07:59:57 ID:P5nS8nnH
おなじLinuxなのに環境によって挙動が違うとき
601login:Penguin:2006/12/28(木) 09:05:57 ID:mTTt1dts
Q.「Linuxって安定してるって本当?」
A.「オープンソースで世界中のユーザーが開発者!窓より圧倒的な安定性!」
→(OSカーネルと鯖向のメジャーアプリだけ。それ以外は糞アプリだらけ)

Q.「Linuxって軽いって本当ですか?」
A.「Windowsより圧倒的に軽く、古いPCでも平気ですよ!」
→(CUI限定。GUI使うとWindows以上に重い)

Q.「Windowsのアプリやゲームが使いたいのですが」
A.「WINEを使えばLinux上でも動きますよ!」
→(DirectX全滅、動くアプリも不具合満載、激遅)

Q.「Linuxってコマンド画面のイメージで操作が難しそう」
A.「最近はLinuxもGUI環境が整ってます!Winと同じ感覚で大丈夫!」
→CUIでアクセスしないと設定ファイル開けなかったり結局CUIも使えないと意味が無い

Q.「設定とか難しそうだけど?」
A.「最近はメジャーなディストリならほとんど日本語化されてます!」
→(設定画面は英語が普通、日本語表示にするために自分で文字セット指定とか)

Q.「で、どのディストリがいいの?」
A.→Linux信者のディストリ抗争
602login:Penguin:2006/12/28(木) 09:14:08 ID:BSim25Fz
>>601
> →(OSカーネルと鯖向のメジャーアプリだけ。それ以外は糞アプリだらけ)
安定してるけどなぁ。(XP並)

> →(CUI限定。GUI使うとWindows以上に重い)
Windowsと変わらないと思うよ

> →(DirectX全滅、動くアプリも不具合満載、激遅)
同意
そんな奴になんでLinuxを進めるのかが不思議。

> →CUIでアクセスしないと設定ファイル開けなかったり結局CUIも使えないと意味が無い
鯖設定するんじゃなけりゃGUIで全部出来ると思うけれど。

> →(設定画面は英語が普通、日本語表示にするために自分で文字セット指定とか)
設定画面は日本語になってるよ
(ちなみにubuntu)

> A.→Linux信者のディストリ抗争
ほんとこれはどうにかならんもんか
603login:Penguin:2006/12/28(木) 09:34:28 ID:Rrni0voJ
>>602
おおむね同意だが、「古いPCでどうしてもGUIがいいなら
win2k使え」と言いたいw
604login:Penguin:2006/12/28(木) 09:50:41 ID:+XZm3W2Z
そこでxubuntuですよ
605login:Penguin:2006/12/28(木) 10:04:04 ID:ZS25Q/Mm
>>601
>>602
そういう機能的なこだけ上げて、改善させても使いやすくはならないと思う。
発想がオタク的なんだよ。
606login:Penguin:2006/12/28(木) 10:23:33 ID:3S54BoQ8
やっぱり、初心者というかWinのある程度の経験者も含めてだけど、一番戸惑うのは
ドライバーのインストールとか初期段階のハード設定だと思う。
ここだけなんとかすれば、あとはコマンドというか、命令系統とか設定についてはWin
と難易度はそれほど大きな違いは無いと思いました。あとは慣れかなと。

自分も決して初心者の域を抜けてはいませんが、Linuxを使うキッカケになったBeryl
なんて動かすまでに「なんでこんなに苦労せなならん」て思いましたもの。
まぁ、キッカケがなんなのかは人それぞれだと思いますが、基本的な日本でのシェア
はWinが圧倒的なわけで、PCの扱いという行為のデフォルトがWinにある現況では
悔しいかなWinにある程度合わせないと敷居が高いというのは否めないですよね。
Linux使いの方が認めようが認めまいが、世間の大部分はWinの操作に馴染んでしまって
いるんだという現実からスタートしないと無理でしょう。

初心者がちょっと天然かかった質問をすると「そんなのWinでも同じだ」とか「おまえは
Linuxなんて使わないでWinでも使ってろ」とか言っている姿を見ると悲しくなります。
あげく「普及させる必要が無い」とか言う人も多数。
いろんな水準の人がいるんですよ。

でも、「ググれカス」には同意します。
607login:Penguin:2006/12/28(木) 11:06:12 ID:lDAj4b3H


これらを改善すればもっと普及するんだな?

結構開発陣に直訴すると、すぐ対応してくれる
608login:Penguin:2006/12/28(木) 11:35:43 ID:BSim25Fz
普及の足がかりにはなるんじゃないか?

結局はプレインストールされないと爆発的には普及しないだろうけれど
609login:Penguin:2006/12/28(木) 12:38:13 ID:J1yy3Lua
>>79
MSゴシック。ピー子してインスコしてみるかアなんてな
610login:Penguin:2006/12/28(木) 12:39:56 ID:J1yy3Lua
>>87
いっそΩドライバ
いんすこするでつ
611login:Penguin:2006/12/28(木) 12:59:05 ID:P5nS8nnH
ユーザーにカーネルのコンパイルを要求してるのを見たとき
612login:Penguin:2006/12/28(木) 13:03:23 ID:eJR7Miaf
>>607
> 結構開発陣に直訴すると、すぐ対応してくれる

むり。


市販のハードウェアにLinux用のインストール方法を
紙の説明書で入れろなんて。
613login:Penguin:2006/12/28(木) 13:08:21 ID:KXpZpy4h
> →(CUI限定。GUI使うとWindows以上に重い)
これはどうかな?
WMしだいで、Win98より軽く出来るし、XP以上に重くも出来る。
614login:Penguin:2006/12/28(木) 13:30:39 ID:6mQp3n7u
>>613
でもWin98のUIはそれよりもっと軽いぜ?
615login:Penguin:2006/12/28(木) 13:42:01 ID:O7zEuv3I
>>614
> WMしだいで
616login:Penguin:2006/12/28(木) 13:55:04 ID:Ox3wp6az
>>615
つまりtwm最軽量・最高速。
でも、Window Systemとか要らないないし、この何年かは全く使ってない。
WindowsのTeraTermかPuttyからsshでログインするのが基本だろ。
617login:Penguin:2006/12/28(木) 14:13:47 ID:vRqG+DFK
普及なんか俺等一般ユーザが考えて意味ないだろw
618login:Penguin:2006/12/28(木) 14:14:47 ID:vRqG+DFK
>>614
win98なんか機能不足
Linuxの場合、機能そのままで軽くできる
619login:Penguin:2006/12/28(木) 14:17:31 ID:zwnvwgeP
だよなあw
DOSなんかもっと軽いぜって話になるもんなあ
DOSじゃできないことだらけだろっていうことには目がいかないようで
620login:Penguin:2006/12/28(木) 14:23:14 ID:Xb9TtU2P
この流れだと、ユーザーのマシン環境を無視して、
重いと普及しないとか、軽いと普及するとか・・・
どうみても、馬鹿げたことを言っていることになるが、それでいいのか?
621login:Penguin:2006/12/28(木) 14:24:33 ID:vRqG+DFK
つーか
>>602なんか明らかにLinux使ってない奴のFUDだろ
そんなものを元にして何か意味あるのかw
622login:Penguin:2006/12/28(木) 14:34:37 ID:KAazVOqz
>>601じゃないのか?
623login:Penguin:2006/12/28(木) 14:43:01 ID:KXpZpy4h
>>620
そんな話じゃないだろ、十把一絡げにLinuxのGUIは、重いと信じてる奴がいるのがいかんだけ。
Linuxは選べるがWinは選べない、これは大きな差でないの?
但し、初心者にとっては自由に選ぶって作業は苦痛だろうがね。
携帯みたいに、与えられた中での不自由な環境のほうが初心者向きって事だ。

624login:Penguin:2006/12/28(木) 14:49:02 ID:Xb9TtU2P
>>623
Linux をロクに使ったことのない奴=LinuxのGUIは、重いと信じてる奴
Linux 使い = Linuxは選べるのでデスクトップ環境次第つまりユーザー次第

なのは、よくわかっているつもりですよ。だから、Linux は重いと喧伝している
奴なんか相手にしないで無視しろということが言いたいだけ。
625login:Penguin:2006/12/28(木) 14:51:51 ID:GMMMGhif
じゃあ、Gnomeは重いと言っておけば語弊が少なくていいですね。
626login:Penguin:2006/12/28(木) 14:55:50 ID:XszSt6Yy
Gnomeって重いのか?
627login:Penguin:2006/12/28(木) 15:01:19 ID:Xb9TtU2P
>>626
何を基準に考えるかによる。スペック次第で十分速いが、デスクトップ環境
の中では重い部類に属するよ。
628login:Penguin:2006/12/28(木) 15:01:28 ID:KXpZpy4h
>>616
おいおいtwmが軽いなんて寝言もいいとこ。
box系やaewm系はもっと軽いし多機能なやつもある。
あと、ratpoisonやionのようなタイルリング方式のWMも癖はあるが軽くて使いやすい。
コンソール環境でも、フレームバッファー使えば画像や動画も見れる、但し重いけどね。

俺みたいな奴がいるからLinuxは普及しないのさ。
629login:Penguin:2006/12/28(木) 15:01:48 ID:GCB/Nb1m
メジャーなLinuxディストリのデフォルトのGUIはGnome。Gnomeは重い。

Gnomeから他に変更することもできるが、素人には難しい作業。

しかも軽いGUIは使い勝手が悪く現実的じゃない。軽かろう悪かろう。
630login:Penguin:2006/12/28(木) 15:03:00 ID:Xb9TtU2P
>俺みたいな奴がいるからLinuxは普及しないのさ。
それはどういう意味?
631login:Penguin:2006/12/28(木) 15:06:43 ID:Xb9TtU2P
>>629
難しいくない鳥もある。yum や apt-get で入れれば後の設定は不要なこともある。
fluxbox なんか輕くて使い易いと思うが。
632login:Penguin:2006/12/28(木) 15:11:52 ID:GCB/Nb1m
yumやapt-getを使う時点で素人には無理。

なぜなら、yumやapt-getというコマンドを知らないし、
パッケージ名やfluxboxなどという名前も知らない。

第一、軽くしたいだけなのに、使い勝手まで変えようとは思わない。
633login:Penguin:2006/12/28(木) 15:16:15 ID:GCB/Nb1m
普及しない理由

「とりあえずLinuxをインストールしました。
でもこれ、○○でちょっと問題がありますね。」

「だったら○○とか△△があるよ。
 でも◇◇も捨てがたいんだよね。
 □□は他には無い機能があるし、
 それに××はちょっと重いけど・・・以下略」


それらを全部試せと?
634login:Penguin:2006/12/28(木) 15:19:38 ID:GMMMGhif
たしかにGnomeは重めのデスクトップ環境ではある。
だが、今時のパソコンを使うならば気にならない程度に軽快に動く。
そのことにぐだぐだ文句言ってるのはLinuxやGnomeがどうこうという以前に、
そいつのパソコンがショボイだけだ。
Linuxを載せてショボイパソコンが再利用できるとか虫のいいことを考えているの
かもしれないが、何を使おうとショボイものはショボイ。
635login:Penguin:2006/12/28(木) 15:21:27 ID:Xb9TtU2P
>>632
>>633
お前が言っていることは、マスクのクリックも怪しいPC初心者に
WindowsUpdate しろとか Vector でフリーソフト入れろと言っている
ようなもの。それじゃ議論にならない。Windows だってある程度、
使い方を覚えないと行けないはずだろ。一番始めに Win を使い始めたこと
を思い出してみな。なんで、Linux になるとある意味 Linux ユーザーの
常識すらないことを前提しないといけないのか全く意味がわからない。
初心者向けの本とか雑誌だっていっぱいあるのに・・・
636login:Penguin:2006/12/28(木) 15:24:28 ID:mMktN1gu
>>634
余ったボロいマシンで試しにLinuxを入れてみようってやつが多いからね。
Windowsと同等に扱ってくれるやつが少ないのが現状。
昔のイメージでLinuixを捉えてる人が多すぎ。
637login:Penguin:2006/12/28(木) 15:24:37 ID:76uQqiY9
入門書なら圧倒的にwinの方がやさしいからなぁ

システムよりな視点の人間にはイマイチ伝わらないよね
その点では>>633の言わんとすることは分かるね〜
638login:Penguin:2006/12/28(木) 15:32:15 ID:KAazVOqz
初心者が〜とか書いてるけど手順さえ分かったら出来ることだと思うけれどなあ
それすら出来ない人は「重い」とか良いながら使ってると思うよ
Windows95やXPも出始めは重たかったのに使ってたじゃない
639login:Penguin:2006/12/28(木) 15:32:28 ID:GCB/Nb1m
Linux普及しそうもないと思ってしまうブログ
【】括弧は初心者読者の心の声

○○の最新バージョンが出たので早速インストールしてみました。

yum【なにそれ?】でさくっとインストール完了・・・と思ったら
Error:・・・ conflicts with ・・・【英語ですか?】とエラーがでたので
依存関係【依存って?】を解決したら【どうすんのよ?】インストールできました。

でもデフォルト状態が気に食わないので、結局ソースからコンパイルすることにします。
このディストリではソースのデフォルトと違い□□が××に
インストールされるようになっているので、configure時に--prefixをつけて
××にインストールしました。【????】

試したところすばらしいです。
まだ日本語が変なのと、多少不安定な所がありますが【だめじゃん。】
将来が期待できそうなソフトです。【結局期待だけかよw】
640login:Penguin:2006/12/28(木) 15:35:58 ID:Xb9TtU2P
>>639
お前はブログが判断基準なわけ?
641login:Penguin:2006/12/28(木) 15:40:08 ID:vRqG+DFK
>>638
Win95はそうでもなかったんじゃね
Win98じゃね、めちゃ重かった記憶ある
なんだっけ、デスクトップにActiveXみたいなの
XPって重いというより、描画がへぼいんだよ

どっちにしろ、ユーザが普及なんか考えても意味ないでしょw
しかも、シェアなんかで優越感浸れるのは、Win板にいるようなクズしかいないし
一般人は、Winシェア高いからってどうとも思ってないだろ
シェアなんかは普通の人にはどうでもいい範疇ちゃうの
642login:Penguin:2006/12/28(木) 15:42:51 ID:76uQqiY9
シェアと普及ってつながらないかな?
643login:Penguin:2006/12/28(木) 15:44:08 ID:KAazVOqz
>>641
そうだっけ?
まぁVISTAも出始めのプレインストール機種は重たいだろな

普及はユーザーが考えることじゃないだろうけど増えてくれたらいいなと思う
そうなりゃ対応する機器が増えるだろうしね
644login:Penguin:2006/12/28(木) 15:56:31 ID:+XZm3W2Z
だからそこでxubuntuですよ
645login:Penguin:2006/12/28(木) 16:19:53 ID:Ox3wp6az
初級者が安心して簡単に使えるようになったからといって
普及するとは限らない。MacのシェアがWindowsの足元にも
及ばないのは設定が難しいからとか使い勝手が悪いからといった
理由ではないはず。
あと、今のLinuxは重要な設定ファイル等が無防備にユーザに
さらされていて、知識の多寡にかかわらず、設定ファイルを
書き換えることは(適切な設定かどうかは別として)容易に
できる。それがLinuxのいいところだが、何億人ものど素人が
利用するとなると、少なくともWindowsやMac並に設定が
ユーザから隠蔽されるようになっていくはず。
そうして普及していくのが本当にいいことなのか?
646login:Penguin:2006/12/28(木) 16:31:35 ID:Aqnq7szp
高機能に → 重いんだよ!!
軽く → 機能が足りないんだよ!!
分裂 → いちいち試してらんないんだよ!!
Linux → 面倒くさいんだよ!!
647login:Penguin:2006/12/28(木) 16:39:45 ID:KXpZpy4h
これは文化、思想の違いだよ。
自分で選ぶ、改変出来ることがLinuxの良いところ。
自分でカスタマイズして自分にあった作業環境を作りこむのがあたりまえって考え。
それが出来る余地を残さにゃいかんので、逆に初心者から嫌厭される。
初心者に併せて囲いこみ縛りをキツくすると、今迄Linuxを支えていた層にそっぽ向かれる訳だ。

でWinが使い易かといえばそうでもなく、携帯や家電なんかの方が使い易い。
携帯や家電には、まったくといって自由度はないが初心者はそっちの方が良いという事だ。
近い将来はOSなんて概念(一般ユーザは)はなくなり、高性能な専用端末にとって代わられるよ。
648login:Penguin:2006/12/28(木) 16:39:55 ID:vRqG+DFK
>>645
そそ、Windowsと同じにしたからって普及するとは限らない
プリインストールが全てだろうね
649login:Penguin:2006/12/28(木) 16:43:31 ID:vRqG+DFK
>>647
うまいこというね
いかに自由を縛り付けるかだね
そっちのが気楽だろう
650login:Penguin:2006/12/28(木) 17:12:20 ID:Xb9TtU2P
>>649
まさにコンセプト違いだな。ところで、誰が普及を目指しているの?
ノベルとかターボとRHEとか?
651login:Penguin:2006/12/28(木) 17:19:12 ID:76uQqiY9
>>650
一般への普及は目指してないんじゃないかな?
652login:Penguin:2006/12/28(木) 17:22:44 ID:Xb9TtU2P
>>651
それじゃ >>1 が勝手に Linux を普及しようとしている連中がいると思って、
スレタイ付けたのか?
653login:Penguin:2006/12/28(木) 17:24:02 ID:vRqG+DFK
ノベルとかレッドハットはサーバ分野では普及目指してんじゃないの
それなりの成果だしてるし
ノベルとかレッドハットは、デスクトップとサーバの扱いあからさまに違うじゃんw
654login:Penguin:2006/12/28(木) 17:25:24 ID:vRqG+DFK
WInユーザのマッチポンプだろ
655login:Penguin:2006/12/28(木) 17:26:19 ID:76uQqiY9
>>652
わからんw

ただ、スレタイ深読みしないで
一般受けはしないだろうな〜と
思ったこと書き込めば良いんじゃないか?
656login:Penguin:2006/12/28(木) 17:26:56 ID:J1yy3Lua
まあいずれにしても
Windows2000とXP(両方プロ)
比べてWINDOWS2000がかるくてEEE
というWINDOWSのユーザーの論争とたいして変わらない
んでないの?
FC4や5などでもメモリGB積んじゃうと
初期化にえらい時間かかって起動するまでに10分くらいかかることも
あるようだし、デストリでもPLAMOなんかは自分で組み合わせて
作っていく、LINUX本来のやり方を踏襲しているみたいだしね。
657login:Penguin:2006/12/28(木) 17:31:09 ID:Xb9TtU2P
>>655
なるほど。

微妙に↓と住み分けができていなかったな。
Linuxのデスクトップ普及を見守るスレ【その28】@Linux板
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1166443959/
658login:Penguin:2006/12/28(木) 17:31:30 ID:vRqG+DFK
宣伝も大きく影響する
linuxはサーバでは結構宣伝する、だからそれなりの成果だす
AppleのXServerなんていいものだと思うけど、宣伝もあまりしない(してるのか、
あまり見掛けない)ので、あまりサーバで使われない
659login:Penguin:2006/12/28(木) 17:50:04 ID:J1yy3Lua
>>658
確かに禿げ同
WINDOWS XP PROでも2000でも
簡易サーバになれるしMSのI I S
印スコすればのはなしでつが。
それと同様だろ。
WINDOWS2003サーバをデスクトップにしているやついるしな
660login:Penguin:2006/12/28(木) 17:55:12 ID:O7zEuv3I
>>658
XServe (OSX Server) がサーバとして売れないのは宣伝のせいじゃないよ。
デスクトップOSのノリのままサーバOSを管理しているせいだ。

普通のサーバOSなら長いスパンに渡る運用を前提にしていて、
5年ないしは10年程度での緩やかなOSグレードアップを行なうのが普通。

もちろん少なくとも2世代前のOSとの完全な互換性をうたうくらいは
当然行なわれなければいけないことだし、飛び級(特定のバージョンを飛び越した
バージョンアップ)アップグレードにも対応しなきゃダメだ。
さらに言えば日々のセキュリティアップデートについても、サマリレポートの形で
日々ユーザに提供し続けるのが一般的で、セキュリティパッチが機能そのものに
対して何か変更を加えてしまい、動作が変化してしまうようなことは決して
あってはならない(Linuxでいえばディストリビューションがセキュリティパッチ
をバックポートし続けるのはこういう理由から)。
また、セキュリティパッチは手戻り可能でなければいけない。いったんインストール
したパッチを戻す作業が実現できなければ、万が一発生してしまったセキュリティ
パッチによる不具合を回避することができないからだ。

OSX Serverの場合はいずれの必要性をも満たすことができていない。
Windowsも一部は満たせていないが、こっちはデスクトップOSにおける極端なまでの
優位性と、各種ベンダーの強力なバックアップがあるおかげでそれなりには
売れているので特に顕著な問題にはならないのだろう。
661login:Penguin:2006/12/28(木) 17:55:59 ID:4aEFAA4P
Linuxの人材が足りないと言ってた会社が口だけだったのを知ったとき
662login:Penguin:2006/12/28(木) 18:05:11 ID:0iE9Csx9
ESRやらがデスクトップで普及させようとアジテーション叫びまくってますよ
663login:Penguin:2006/12/28(木) 18:07:37 ID:vRqG+DFK
ESRってなに?
エリックレイモンドかw
664login:Penguin:2006/12/28(木) 18:10:17 ID:0iE9Csx9
Eric Steven Raymondさんです
665login:Penguin:2006/12/28(木) 18:10:22 ID:vRqG+DFK
エリックレイモンドのアジテーションとバルマーのダンスはどっちが
効果的 ?
666login:Penguin:2006/12/28(木) 18:12:29 ID:zwnvwgeP
そりゃ、バルマーダンスだろうw
667login:Penguin:2006/12/28(木) 18:14:40 ID:vRqG+DFK
MSはあれをCMに使えばよかったかもなw
668login:Penguin:2006/12/28(木) 18:20:00 ID:GCB/Nb1m
>>660
> 普通のサーバOSなら長いスパンに渡る運用を前提にしていて、
> 5年ないしは10年程度での緩やかなOSグレードアップを行なうのが普通。

最近のLinuxは一年未満でアップグレードを要求されるな。
669login:Penguin:2006/12/28(木) 18:21:39 ID:zwnvwgeP
また、馬鹿の登場だなw
670login:Penguin:2006/12/28(木) 18:21:58 ID:O7zEuv3I
>>668
それはどこのLinuxだか具体的に言ってみれ。
サーバ用にライセンス販売しているサーバOSであればどんなに少なくとも5年程度の
アップデート保証が付いてくるし、無償のものでも2年程度のパッチリリースがある。
671login:Penguin:2006/12/28(木) 18:23:09 ID:GMMMGhif
>>668
Ubuntu 6.06 LTS
672login:Penguin:2006/12/28(木) 18:23:52 ID:Xb9TtU2P
>>669
鯖だっていってるのにな。
673login:Penguin:2006/12/28(木) 18:32:44 ID:yQ8Ni4/c
あほくさ。

世の多くの人にとってはわざわざLinuxに乗り換える
理由も必要も無い。

よって普及する訳ないってのでFAだろ?
674login:Penguin:2006/12/28(木) 18:34:17 ID:vRqG+DFK
馬鹿はわかりやすい
675login:Penguin:2006/12/28(木) 18:34:38 ID:5j5kIffN
普及を目指してないんなら普及するわけないわな
676login:Penguin:2006/12/28(木) 18:35:13 ID:zwnvwgeP
うむ
677login:Penguin:2006/12/28(木) 18:38:51 ID:vRqG+DFK
普及なんかパンピーが考えることじゃないからな
Winユーザとか考えてんのかね?
恐れ入る
678login:Penguin:2006/12/28(木) 18:39:08 ID:YQTTB60a
WindowsVistaの実売価格が意外と安かった。
定価通りなら、ちょっと面白かったかも
679login:Penguin:2006/12/28(木) 18:40:36 ID:zwnvwgeP
WInユーザなら考えてるんじゃね
シェアしか拠り所ねえからw
680login:Penguin:2006/12/28(木) 18:55:35 ID:Xb9TtU2P
ここで、ネタを供給。
ttp://www.microsoft.com/japan/users/vista/system.mspx
これ見ると、少し古いマシンに Linux 入れる人が増えそうだね。
で、重いとか言うんだろうな。
681login:Penguin:2006/12/28(木) 18:57:44 ID:3S54BoQ8
ユーザーがシェアのことなんて考えてるわけないでしょ
そこ(店)にいっぱいあるから使ってるだけ
682login:Penguin:2006/12/28(木) 18:59:54 ID:vRqG+DFK
>>679
それは、さすがにいすぎw
パンピーWinユーザはほとんどそんなこと考えてないだろう
2chにはいっぱいいるだろうけどw
683login:Penguin:2006/12/28(木) 19:02:48 ID:XszSt6Yy
プリインストールされているから使っているだけだろ。
office製品だって、一太郎とロータスが駆逐されたのはプリインストールのせい。
684login:Penguin:2006/12/28(木) 19:06:56 ID:zwnvwgeP
>>682
負け組が勝ち組の後ろでやいやいいってるみたいな
2chの名物だなw
685login:Penguin:2006/12/28(木) 19:07:14 ID:3S54BoQ8
ロータスはともかく、一太郎を俺が使うのやめたのは重過ぎだったから
あまりにもモッサリで立ち上げるだけで壊したくなるアプリだった
特に同じマシンでワードを知ってしまうとなおさら
686login:Penguin:2006/12/28(木) 19:17:58 ID:plggXot/
>>685
一太郎は、難産だった割りにとんでもなく重かったver.7がイメージを決定づけてしまった。
687login:Penguin:2006/12/28(木) 19:38:27 ID:4mxEXGP3
VSITAの登場より、XPのサポート終了のが激動の瞬間じゃね?
98→2000のときもそうだったように、周辺機器やソフトで
XPサポートが消えるとはまず思えない。むしろVISTA環境に完全対応するまでのほうが大変だと思うな。
昨今のパソコンは脆いからその時まで今のXPマシンが生きているかどうか。
688login:Penguin:2006/12/28(木) 19:42:49 ID:fe/ZxgDD
とあるソフトが使いたくて
configure&makeしたとき
689login:Penguin:2006/12/28(木) 20:40:44 ID:FtvEG7Ot
>>660
> Windowsも一部は満たせていないが

満たせてるのは、セキュリティレポートぐらいじゃないのか? (w
690login:Penguin:2006/12/28(木) 21:28:11 ID:P5nS8nnH
俺のスタンピードLinuxを今後どう保守していけばいいか分からないとき
691login:Penguin:2006/12/28(木) 22:36:08 ID:y6c1msv9
GNOMUが重くないだの言ってる奴が居るが、同一マシンでのWinXPは軽いんだよね。
そして、GNOMUは重いわけ。何から何まで反応がトロイ 良く見積もってもWinの5倍以上遅いね
WM変えろとか言う意見がくるんだろうがアクセシビリティを捨てて軽くしても意味ないんで。
あくまで両者同一環境での話。同じ土俵ではwindowsのほうが優秀ってこった。

あとメーカーに卸しているwindowsは驚くほど安いんで。Linuxの技術書などよりもはるかに安い。コストの面から見ても負けている。
692login:Penguin:2006/12/28(木) 22:39:43 ID:cTN7/nLn
>>691
そのPCの構成はどんな感じ?
693login:Penguin:2006/12/28(木) 22:45:11 ID:ceSHFrTY

難波電話電気工業の法令違反の疑惑
      ↓
http://113000.fc2web.com/
694login:Penguin:2006/12/28(木) 22:47:49 ID:y6c1msv9
>>692
廃棄寸前PCだから古いのだけれど。 P2-450 196MB 10G ってな所。
しょぼいマシンであればあるほどOSの対応力が垣間見れる感じ。linuxは底辺PCへの対応範囲が狭い。

ちなみに↑のマシンでwin2003server(180日試用版)も驚くほど軽い。実用範囲内。
695login:Penguin:2006/12/28(木) 22:49:09 ID:+XZm3W2Z
そんだけありゃxubuntuで快適だな
696login:Penguin:2006/12/28(木) 22:56:33 ID:KXpZpy4h
>WM変えろとか言う意見がくるんだろうがアクセシビリティを捨てて軽くしても意味ないんで。
これがLinux使いに通用しないんだな。
WM替えようが替えまいが、自分のアクセシビリティに合せて環境作る訳だから、
マイカスタマイズした環境のほうがXPより優れてる(優れてると思ってる)訳だもん。
コンソール、Emacsで環境作って、WMなんていらねって連中がいるんだからw
697login:Penguin:2006/12/28(木) 23:03:57 ID:s47FU8Pn
5倍も重いなんてのは異常なほどの特殊環境なわけだが
比較的GNOMEが重いってのは認めるが
ここまで非現実的な捏造されるとなぁ
698login:Penguin:2006/12/28(木) 23:06:22 ID:dlXOWOOL
普通に使っていて問題無いと思えるのなら
別に普及させる必要もないと思う。

既にその人にとっては充分使える物であるわけだし。

やりたい事がLinuxではできない物がある人にとっては歯がゆいかもしれないけど。
699login:Penguin:2006/12/28(木) 23:19:37 ID:KXpZpy4h
だって、GnomeじゃなくてGNOMUだから有り得るんじゃない。
700login:Penguin:2006/12/28(木) 23:31:15 ID:+XZm3W2Z
701login:Penguin:2006/12/29(金) 01:40:36 ID:TT6r2CAw
gnomu(ノーム:妖精や精霊の一種)
702login:Penguin:2006/12/29(金) 01:43:40 ID:tYfYD7kp
自分の想像力が足りなかったとき
703login:Penguin:2006/12/29(金) 01:47:31 ID:cmYY/AI+
スペルミスで検索してそれが同じスペルミスにhitした瞬間てちょっと癒される

>>694
古すぎる環境だといろいろ問題ありすぎて
なにがしか閾値があるんじゃね?
例えばあと128Mメモリ積んだらlinuxは3倍速くなるとかw
でもwinはたいして変わらないとか。

まあ俺もwinのGUIそのものが遅いと思ったことはあまり無いな。逆はあっても。
winはGUIの描画、レスポンスじゃなく、動かすソフトやOS側のプロセス管理?よくしらんけど
が糞重いのが多いってイメージがある。あまりたくさん多並行処理も駄目。
704login:Penguin:2006/12/29(金) 01:49:00 ID:Txy8Yh0X
LINUX 、ほんのおなぐさみ程度にしかわからんが、ディストリビューションって
カーネルの周りの、操作系のことか?

SLACK WARE とか、RED HAT とか TURBO LINUX とかのことでいいのかね?

普段はPHOTO SHOPいじりがお仕事なんで、それ専用のTUNEはWINDOWSではやってるけど
LINUXに興味がないわけじゃない。

WIN周りでの操作に飽きてきたんで、とりあえず、どれか一本に絞って、ちょっと慣れてみようかなと
思ってます。

データベースは、ネットワークに繋がない程度でアクセスは大丈夫なんで、SQLあたりでも攻めてみようかな。

まあ、LINUXは素人同然なんで、WINならこういうのは、どうしたらいいの?というとっかかりから入ることになるとは思う。

普及って意味では、クライアント機じゃなきゃ、いい線いってると思うんだけどね。普及してると思うよ。
705login:Penguin:2006/12/29(金) 03:30:25 ID:X/eKU/9J
このスレがどうでもいいことで伸びているのを見たとき
706login:Penguin:2006/12/29(金) 07:37:52 ID:dRDwPbha
windowsがカトラーの手によるものだと知った時
707login:Penguin:2006/12/29(金) 09:21:49 ID:KEbw3rHT
>>704
推奨手順: まず日本語から勉強しなおす。
708login:Penguin:2006/12/29(金) 13:23:50 ID:TZK9TiaX
そいやカトラーって今何してるんだ?

NT3.51から4.0で改悪されるのを怒って、
やめるやめないの話になったらしいのだけど。
その後どうなったか知らねぇ
709login:Penguin:2006/12/29(金) 13:28:19 ID:VpZrENbg
>>708
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC

> Alpha版Windowsが崩壊すると、カトラーはAMDの64bitアーキテクチャにWindowsを
> 移植するべく尽力した。彼はWindows XP Proの64bit版、Windows Server 2003 SP1の
> 64bit版、Windows Vistaに関与した。2006年8月現在、彼はマイクロソフトのWindows
> Liveに取り組んでいる。

だそうだ。
710login:Penguin:2006/12/29(金) 14:32:25 ID:v6jFRgNf
>>709
さすが「闘うプログラマー」。
とうに定年退職してるはずの年齢なのにお盛んだよな。
711login:Penguin:2006/12/29(金) 21:15:16 ID:giEC2ikL
使ってるアプリのLinux版が無いとき、またはその代用品が無いからダメだと思う。
あと外付けデバイスのドライバが無いとか、致命的。
712login:Penguin:2006/12/29(金) 21:20:45 ID:Q+cVxqYN
アプリケーションをインストールするとき時々CUIでインストールしないといけないのが致命的
これがなくなったらある程度敷居は下がると思う
713login:Penguin:2006/12/29(金) 21:26:25 ID:xOT8DFRb
そんな鳥使ってる>712が致命的なバグ
714login:Penguin:2006/12/29(金) 21:42:42 ID:qLZmO71R
鳥関係ないだろ
715login:Penguin:2006/12/30(土) 00:38:14 ID:3QP87W1j
>>712
同意

一旦winの*.exeでオート導入を知ってしまっている一般ユーザにはつらい作業だと思う
その昔、dosでdir /wをやっただけでなにやってるのかさっぱりわからん、とか言われたようにorz
716login:Penguin:2006/12/30(土) 00:43:36 ID:3QP87W1j
ついでに思い出したが、win3.1のころATOKと一太郎を入れるときにconfigいじらなきゃならなかったよな。
あの作業がlinuxにはもれなくついてくる・・・・そう思うと一般に普及は難しいね、何か訴求力がないと。
やはりここはエロゲだw
717login:Penguin:2006/12/30(土) 00:50:18 ID:gG73Dcrk
>714
Ubuntu使ってみ
718login:Penguin:2006/12/30(土) 00:51:50 ID:ZkZCl3Ad
全てのアプリにパスを通さなければダメみたいな思想が邪魔
・インストール:アプリの入ったディレクトリをプログラムフォルダに入れる
・アンインストール:フォルダごと消す
・あとはランチャーとかで何とかする
・CUIのことなぞ一切考えない
のwindowsのなんと単純なことか

Linuxの場合
軽いアプリでもrpmやらyumやら使ってインストール
どのディレクトリに何が入ったかさっぱりわからん
719login:Penguin:2006/12/30(土) 00:56:49 ID:gG73Dcrk
>718
>Linuxの場合
>軽いアプリでもrpmやらyumやら使ってインストール
>どのディレクトリに何が入ったかさっぱりわからん

わかるだろ
あんたが知らないだけだ
720login:Penguin:2006/12/30(土) 00:58:07 ID:91nEsjHW
パッケージ名ってどうやって調べるの?
721login:Penguin:2006/12/30(土) 01:03:41 ID:TCFOcMSI
windows使っててもaptは欲しいけどな
722login:Penguin:2006/12/30(土) 01:08:57 ID:QwtNdlXS
>>720
インストールされているパッケージをリストアップ
% rpm -qa

あるパッケージがインストールしたファイルのリストアップ
% rpm -ql {パッケージ名}

あるファイルがどのパッケージでインストールされたか知る
% rpm -qif {あるファイル}

GUIで見る
% synaptic
723718:2006/12/30(土) 01:10:03 ID:ZkZCl3Ad
>>719みたいなレスが帰ってくると思った

あと、ぐぐって情報が載ってそうな掲示板に辿り着いたら
そこでまたぐぐれって言われた時非常にストレスを感じる
724718:2006/12/30(土) 01:11:40 ID:ZkZCl3Ad
>>722
うわ、親切なひと、ありがとw
そのレスみただけでCUI使わないとやってけないことがわかるw
725login:Penguin:2006/12/30(土) 01:13:19 ID:Y2Zepv93
確かPC-BSDだかがProgramsディレクトリにアプリをインスコする仕様にしてたな
Linuxじゃないけど、ユーザ向けでどこまでカスタマイズできるかは期待したい
726login:Penguin:2006/12/30(土) 01:14:19 ID:91nEsjHW
>>722
いや、インストールされていないもの。
aptやrpmでインスト可能なパッケージ一覧とか見れないの?
727login:Penguin:2006/12/30(土) 01:15:14 ID:gG73Dcrk
>723
ここは無知を晒すスレでは無い
728login:Penguin:2006/12/30(土) 01:24:42 ID:91nEsjHW
aptとかで入らないツールはconfigure, make, make installやるハメになるんだよね
しかもインスト失敗や動かないことが珍しくないから困る
729login:Penguin:2006/12/30(土) 01:44:21 ID:gG73Dcrk
ここは無知を晒すスレでは無い
730login:Penguin:2006/12/30(土) 01:51:00 ID:ZkZCl3Ad
>>729はここに何を期待しているのか
731login:Penguin:2006/12/30(土) 01:52:39 ID:DuTnVr1Z
ここは無知を煽るスレでもない
732login:Penguin:2006/12/30(土) 01:54:21 ID:Y2Zepv93
スレタイの状態を自ら体をはって表現してくれてるだけでしょ
733login:Penguin:2006/12/30(土) 01:59:18 ID:gG73Dcrk
IDも見れないのか
俺が言いたいのはry
734login:Penguin:2006/12/30(土) 02:01:13 ID:DuTnVr1Z
スレタイも理解できないのか
俺が言いたいのはry
735login:Penguin:2006/12/30(土) 02:02:02 ID:gG73Dcrk
無知乙
736login:Penguin:2006/12/30(土) 02:02:38 ID:UFdSODao
どのウインドウマネージャ選んでもファイラが重過ぎる。

初心者向けに画面キャプチャつきで操作手順を説明してくれてたりするが
アイコンやら表示が初期状態と違いすぎてそこまでたどり着けない。
737login:Penguin:2006/12/30(土) 02:06:07 ID:t9nWfvtY
>>726
Synaptic起動しろよ
738login:Penguin:2006/12/30(土) 02:08:48 ID:gG73Dcrk
どーでもいいが
ドザがLinux使ってみたいスレに変わったんじゃない
739login:Penguin:2006/12/30(土) 04:48:41 ID:r5zTfdiA
>726

私はDebian GNU/Linux を使っています.
apt-cache search キーワード
で大抵見つかると思います.

ちなみに,
dpkg -l で現在install されている全パッケージ一覧
がわかります.パイプを経由してgrep をかけるとよいと
思います.それから,
dpkg -S /some/dir/hoge でinstall 元のパッケージ名
dpkg -L パッケージファイル名 でパッケージ内の全ファイル
がわかります.
740login:Penguin:2006/12/30(土) 05:36:05 ID:r5zTfdiA
 既出ですが,Linux がpreinstall されて販売されている
マシンが今だに非常に少ないという現状を見るに,普及は
しないでしょう.

 良くも悪くも,Windows は誰にでも使えます.プリンタや
デジカメなどの周辺機器の対応,年賀状作成やゲームなどの
ソフトウエアの充実など,Windows が広く使われるだけの
土壌があります.preinstall されているOS やソフトウエアが
「使えない」ものであれば,PC も「使えない」ものでしか
ありません.これではPC も売上げが乏しくなるでしょう.

 ただ,私はLinux がWindows 並に多くのPC で稼働しなく
てもよいと思っています.使う意義のある人だけが使えば
よいのではないでしょうか.
 私自身はマウスでの操作よりもキーボード操作の方に慣れて
いますし,その方が疲れません(今もw3m とemacs を使って
閲覧して書いています).また,install したパッケージに
ついて,どのようなファイルがどこにあるのか一目瞭然なのは
気持ちがすっきりしますし,バックアップも取りやすいです.
私はかれこれ10年Linux を使っており,今や仕事をする上で
Linux で不自由することは特にありません.
 かといってLinux の使用を家族に勧めるつもりはありません.
良くも悪くも,Linux は勉強しなければ使えません.
たとえば,以前に比べれば非常に簡単になったとはいえ,
まず始めにほぼ確実にinstall でつまづきます.
 Windows で十分な人,Linux で十分な人,それぞれでよい
のではないでしょうか.

 長文失礼致しました.
741login:Penguin:2006/12/30(土) 08:29:50 ID:5VAROG8r
ほんと失礼だよ
742login:Penguin:2006/12/30(土) 09:24:28 ID:tC215wfD
>>738
普及させようと思えばその土壌は現状ドザにしかないw
パソコンを触ったことのない人に普及させるのは・・・・・根気のある人にはいいだろうけど。
(1から教えれる人が周囲にいるならね)
743login:Penguin:2006/12/30(土) 09:47:03 ID:BrdObaEm
Redhat(Fedora)以外のディストリは
死ぬか、ほとんどメンテされない状態になるが目に見えているのに、
短期的な視点だけで、それを薦める奴を見たとき。

ubuntuだか、opantuだか知らないけどイラネ。ペッ
744login:Penguin:2006/12/30(土) 10:03:08 ID:VXmteOZp
Redhatのがヤバい気がするが。
745login:Penguin:2006/12/30(土) 11:23:29 ID:MVrk8fl4
うん。
746login:Penguin:2006/12/30(土) 11:44:45 ID:io0Qc5Ks
Oracleが攻めてきて、瀕死のRedhatの話やね。
747login:Penguin:2006/12/30(土) 12:07:42 ID:m79u0o2Q
>>745
opantu の方は、元のオーナーによってはちょっと欲しいかも... (w
748login:Penguin:2006/12/30(土) 12:10:26 ID:/NzrW4hv
Linuxの事を知らない普通の人が無知をバカにされていたとき
749login:Penguin:2006/12/30(土) 12:35:46 ID:4Yv56Nig
i830_wait_ring ERROR 発生したとき
750login:Penguin:2006/12/30(土) 13:13:33 ID:/rrVsA4A
やっぱLinux普及しないな。

Fedoraのデフォルト設定でインストールしたら、
suExecのrootが/var/wwwになっていて
これを/homeで実行しようと思ったらソースから再コンパイルが必要。

ソースから再コンパイルしてインストールしようと思ったら、
今度はデフォルトのインストールパスがFedoraデフォルトと
違っているだろうからそれを調べてあわせるという大変な作業が必要。
751login:Penguin:2006/12/30(土) 13:14:36 ID:/rrVsA4A
>>744
Redhatは金とっているから、そういうところなら
他よりはずっとまし。
752login:Penguin:2006/12/30(土) 13:28:05 ID:VXmteOZp
Redhatがつぶれるんじゃないかという話なんだけど。
753login:Penguin:2006/12/30(土) 13:34:34 ID:KRjWvU5O
スレが盛り上がってるように見えて、実はひと月じゃスレが埋まりそうにないことを確認した時。
754login:Penguin:2006/12/30(土) 13:34:39 ID:Gk5AvUY3
>>750
> ソースから再コンパイルしてインストールしようと思ったら、
> 今度はデフォルトのインストールパスがFedoraデフォルトと
> 違っているだろうからそれを調べてあわせるという大変な作業が必要。
Fedoraのソースパッケージ使っちゃだめなの?
755login:Penguin:2006/12/30(土) 13:48:51 ID:spv0d0W8
1CDの仕様を辞めてほしいね
2〜3年前のPCでも読み取りエラーを起こして
インスコ出来なかったり逆に不便
756login:Penguin:2006/12/30(土) 13:51:36 ID:/rrVsA4A
>>754
なるほどね。そういう方法があるのね。

でも、そのやり方を説明しようと思ったら相当長くなるでしょ?
ソース手に入れて、一箇所だけ修正して、コンパイルしてインストール。
yumとの絡みはどうなるんかいな?
もうhttpd関係はこれからyumでアップデートできない?

今からそれを調べるのか。あーどちらにしろめんどくせい。
だからLinuxは(ry
757login:Penguin:2006/12/30(土) 14:02:44 ID:5VAROG8r
>>756
で、その程度の知識しか無いのにhttpdを使って何をしたいわけ?
758login:Penguin:2006/12/30(土) 14:04:23 ID:7fUe74y0
有識者の5VAROG8rさんは何か良い方法を知ってるみたいだ
759login:Penguin:2006/12/30(土) 15:00:48 ID:/rrVsA4A
>>757
知識が必要な時点で終わっているというんだよ。
マニュアルは読まないでも使えるようにするもんだ。
760login:Penguin:2006/12/30(土) 15:02:44 ID:sRk40cnM
終わってるのはマニュアルを読まない頭だろ
761login:Penguin:2006/12/30(土) 15:09:08 ID:5VAROG8r
>>759
Windowsでもセキュリティ関連のものを入れようとするとマニュアル読むだろ
762login:Penguin:2006/12/30(土) 15:10:23 ID:/rrVsA4A
この程度の作業じゃ読まないな。
763login:Penguin:2006/12/30(土) 15:12:14 ID:5VAROG8r
んじゃWindowsでweb鯖建てたらいいんじゃね?
なんでわざわざLinuxで建てるの?
764login:Penguin:2006/12/30(土) 15:16:15 ID:/rrVsA4A
はぁ? 本番サーバーがLinuxだからだよ。当たり前じゃないか。
765login:Penguin:2006/12/30(土) 15:17:15 ID:52kaHS3a
いまや、MSもlinuxベンダーの会社のひとつだからな
766login:Penguin:2006/12/30(土) 15:17:23 ID:5VAROG8r
んじゃ無い知識しぼってがんばればいいじゃない
767login:Penguin:2006/12/30(土) 15:21:57 ID:7fUe74y0
5VAROG8rは早く解決法だせよw
768login:Penguin:2006/12/30(土) 15:26:33 ID:/rrVsA4A
知識とかそういうレベルじゃないだろ。
これは単なる設定の変更。

設定を買えるだけのために、rpmbuildやら、それ依存のコマンドいろいろ入れて、
ftpからhttp〜.srm.rpm手に入れて、rpm -ivh でソース展開して、
specファイルのオプション書き換えて、rpmbuildでrpm生成して、
インストールしようとしたら依存関係がどうのこうの言われるから
オプション変えただけだからいいかって--forceで強制的にインストールして

設定かえるだけのために、こういう作業をコマンドの使い方を
調べたりするのが当たり前のレベルだってのがおかしいの。

GUIからチェック入れて適用押したら今の作業を全部自動でやれよ。まったく。
769login:Penguin:2006/12/30(土) 15:28:30 ID:/rrVsA4A
yumの自動アップデートで更新されないようにyum.confにhttpdを
対象外設定して、これからセキュリティ問題があったら遅延無く
手動で対処しなければならないってのが抜けていたな。
770login:Penguin:2006/12/30(土) 15:31:52 ID:sRk40cnM
Windows以外のOSを使うのにWindowsと同じ知識だけでやりたいと言ってる我儘に何故気づかないんだろう

Linuxに限らずMac, *BSD, BeOS, TRON, Solaris, HP-UX, AIXなど全てそれぞれの作法に従わなければ使うことは出来ないもの。
771login:Penguin:2006/12/30(土) 15:35:15 ID:dPX+az7o
ユーザってのはわがままなのがデフォだろ
何だその時代に逆行した思想は・・・
772login:Penguin:2006/12/30(土) 15:36:13 ID:spv0d0W8
OSを学ぶ必要があるのが馬鹿らしい
773login:Penguin:2006/12/30(土) 15:37:46 ID:sRk40cnM
海外へ言って日本語が通じないのが馬鹿らしいと言ってるものだ
774login:Penguin:2006/12/30(土) 15:39:47 ID:dPX+az7o
実際、海外旅行は日本語通じるところが人気あるからな。
正しいたとえだと思うよ。
775login:Penguin:2006/12/30(土) 15:41:26 ID:spv0d0W8
パック人気だしな
776login:Penguin:2006/12/30(土) 15:41:30 ID:7fUe74y0
つまりスタート地点に立つまでに一苦労あるってことだ
ユーザーフレンドリーにはまだまだ遠いってことが再認識できて良かったな

OS使うこと自体が目的の人じゃないんだから
777login:Penguin:2006/12/30(土) 15:43:25 ID:/rrVsA4A
>>773
それは、WindowsとLinuxは、日本語と日本語以外ぐらいの
差があるといっているようなもんだぞw
778login:Penguin:2006/12/30(土) 15:48:07 ID:n0lwAhgT
逆にLinuxばっかり使ってるとWindows使うとわけわからんようになるw
Windowsは設定しにくくてたまらん。
レジストリいじるんだがよくわからんからわざわざ別のソフトをどっかから拾ってこないとだめなこと多いし。
779login:Penguin:2006/12/30(土) 15:50:14 ID:/rrVsA4A
yumとかapt-getとかrpmとかインストール方法が
いくつもあるのはどうにかならんか。

まあ、それはそれとして、
これらはインストール時にオプションつけられないのか?

インストール・アンインストールを簡単にしてくれるのが良いんだが、
デフォルト設定が気に食わないときに、これらのインストールシステムから
管理できない方法(つまりソースからコンパイル)からじゃないと
設定ができないのがおかしい。configureなどで設定できる項目
全てをインストーラーからでも設定できるようにすべきだろ。
780login:Penguin:2006/12/30(土) 15:51:22 ID:/rrVsA4A
>>778
/etc内のファイルいじるんだがよくわからんからわざわざ別のソフトをどっかから拾ってこないとだめなこと多いし。

といっているのと同じことだぞw
781login:Penguin:2006/12/30(土) 15:58:06 ID:7fUe74y0
>yumとかapt-getとかrpmとかインストール方法が
>いくつもあるのはどうにかならんか。

それぞれの鳥の自己主張だからな

存在意義のわからん鳥まであるし
782login:Penguin:2006/12/30(土) 15:59:40 ID:MVrk8fl4
>>779
gentooでも使えば。
783login:Penguin:2006/12/30(土) 16:04:57 ID:sRk40cnM
>>779
そういう場合はGentooでUSEフラグ使えば幸せになれる
USE="hoge" emerge hogehoge
又は
/etc/make.confや/etc/portage/package.useに記述する

FreeBSDでports使えば選択メニューで選べる
ディストリを選べる立場になかったら諦めるしかないけど
個人で使うなら自分のスタイルに合わせてディストリを選べる自由がある。
784login:Penguin:2006/12/30(土) 16:05:02 ID:VXmteOZp
apacheの設定を全部インストーラから設定させろってのも
かなり無理があると思う。
785login:Penguin:2006/12/30(土) 16:20:38 ID:qVJAyS1+
Windows→Macintoshなら、
「使い辛いな」ってな不満ひとつ零すくらいで
普通に使える罠。
786login:Penguin:2006/12/30(土) 16:22:02 ID:spv0d0W8
Gentooが何か知らないからググってみたら
これもプロジェクトかw
787login:Penguin:2006/12/30(土) 16:29:18 ID:s/1GMiU8
>>778
ツールを拾ってくるのは苦痛に感じるんだ。
設定方法をネットで検索するのは苦痛じゃないんだ。
そういうのって単に慣れの問題なんじゃないのか。
788login:Penguin:2006/12/30(土) 16:37:35 ID:n0lwAhgT
>>787
だから慣れと書いてるんだが・・・
要するにどっちに慣れてるかで、もう片方を使ったときに慣れたほうの感覚で触ってしまうから難しい。
別物として触らないとだめなんだけど、Windows→LinuxでWindowsのやり方でやろうとしてる人が多いなと。
789login:Penguin:2006/12/30(土) 16:40:35 ID:sRk40cnM
Linux→FreeBSD
Linux→Solaris10

も苦労するよな。
まるっきり扱いが違うWindows→Linuxのほうがマシかもよ。
790login:Penguin:2006/12/30(土) 16:52:01 ID:/rrVsA4A
誰がやっても同じ定型的な作業に、
自由なんかいらんよ・・・。

どうしても必要なときは
インストール時に設定すればいいこと。
791login:Penguin:2006/12/30(土) 16:57:11 ID:/rrVsA4A
Ruby on Rails。

これいい考え方だよな。
レールの沿った作業なら、すばやく開発ができる。

Linuxもそうでなくちゃ。
いろいろやり方がある。がそんなのは仕事ではどうでもいい。
すばやく目的を達成するための「レール」が必要。
792login:Penguin:2006/12/30(土) 17:02:39 ID:/rrVsA4A
Gentoo もねぇ。もうね。疲れる。

それ一つ覚えれば何でもできるのか?

わかっているんだ。

何々を使ったら、何々に関しては駄目で、それを解決する何々があって
その何々を使おうとしたら、何々や何々を調べる必要があって、
んで、それで解決したかなと思ったら他のデメリットが出て
それを解決しようと思ったら・・・って永遠に続くわけだ。

ちょっとした事柄を解決するためにツールをたくさん量産してさ。
でそれだけのために使い方をいちいち覚えなきゃいけない。効率悪すぎ。
793login:Penguin:2006/12/30(土) 17:08:55 ID:/rrVsA4A
まあ、せっかくだからGentoo調べた。別のディストリかよ。

ちまたで一番普及しているであろうRedhat系のものがそのまま使えるか?
今回は良くても、そのほかので問題がおきるだろ可能性が高いな。

wikipediaより
> 日本語環境構築にはドキュメントが整備されているとはいえ、
> インストール直後から日本語が使えるというわけではない。

もうね。だめ。これじゃ仕事にならない。時間がかかるだけだ。
794login:Penguin:2006/12/30(土) 17:10:28 ID:sRk40cnM
なんでLinuxをやろうと思ったのか原点回帰してみれば?
そもそも何故パソコンを買ったのか?
795login:Penguin:2006/12/30(土) 17:11:13 ID:OdiHoKmE
なにこれ
荒らし?
796login:Penguin:2006/12/30(土) 17:16:48 ID:NXV+Owi1
>>793
さっさとwin(板)にでも帰れば?
なにもせずに文句ばっかり言う低能に用はないからな
797login:Penguin:2006/12/30(土) 17:19:21 ID:7fUe74y0
まだわかってねぇのか
これは個人の問題じゃないんだよ
798login:Penguin:2006/12/30(土) 17:21:59 ID:sRk40cnM
>>797
今は携帯でeメールも出来るしテレビでインターネットも出来る時代。
おまいらにはLinuxどころかパソコン自体必要無いだろ
799login:Penguin:2006/12/30(土) 17:22:45 ID:NXV+Owi1
>>797
で?
800login:Penguin:2006/12/30(土) 17:23:55 ID:/rrVsA4A
>>794
> そもそも何故パソコンを買ったのか?
少なくとも環境設定程度でネットを巡回したり、
いろいろなソフトの派生バージョンを試しては断念して試しては断念して
どれが一番実用的か評価するためじゃないな。
801login:Penguin:2006/12/30(土) 17:25:02 ID:7fUe74y0
>>796>>798みたいなのが居る限り
普及はないなw
802login:Penguin:2006/12/30(土) 17:25:30 ID:/rrVsA4A
>>796
> なにもせずに文句ばっかり言う低能に用はないからな

仕事だからな。ぶつくさ文句言いながら、使っているから安心しろ。

これじゃ普及する分けないよ。Linuxは。
803login:Penguin:2006/12/30(土) 17:27:27 ID:sRk40cnM
>>801
普通にLinux使えてるから敢えて普及させる必要も感じてないので。
804login:Penguin:2006/12/30(土) 17:30:04 ID:sRk40cnM
ここはLinuxを使ってるユーザが◯◯な現状なら普及しないなと思った事を書くスレ
使えない人間が愚痴をこぼすスレじゃないですよ。
805login:Penguin:2006/12/30(土) 17:31:02 ID:/rrVsA4A
> 使えない人間が
使えない人間のために作ろうとしてないからLinuxはだめなんだ。
806login:Penguin:2006/12/30(土) 17:32:47 ID:sRk40cnM
じゃ自分でOS開発すればいいじゃん
807login:Penguin:2006/12/30(土) 17:33:41 ID:7fUe74y0
>>804
>ここは「Linuxを使ってるユーザが」◯◯な現状なら普及しないなと思った事を書くスレ
何勝手に脳内前提作ってんだよ
そもそも現状語るのにLinuxユーザーかそうでないかなんて関係ないだろ

つかLinux批判するやつはLinux使ってないという脳内前提がデフォルトなのをどうにかしろ
808login:Penguin:2006/12/30(土) 17:36:11 ID:/rrVsA4A
さて、今からRuby on Railsの環境設定をするわけだが、
もうアフォかとw

http://jp.rubyist.net/magazine/?0006-PackageManagement
> 現在の Ruby のパッケージ管理は標準がありません。
> RPA、RubyGems だけでなく各ディストリビューション・OS 毎に
> ライブラリ・パッケージが提供され、混迷を極めているといっても
> 過言ではありません。

なんでこういう自体になるんだ??? それをいったい誰が望んでいるんだ?

> そこで、各パッケージマネジメント環境の主要開発者の話を伺い、
> 各環境を理解し、分類し、さらに連載終了の暁には、
> パッケージマネジメント環境の標準を打ちたてよう!
> という野望をもってお送りするものであります。

はぁ? パッケージマネジメント環境の標準を打ちたてるなんて
そういう野望を達成する必要が出てくるような世界なんですか?


とりあえず、RubyGems でいいんだよな? なんか本に書いてあったし。
809login:Penguin:2006/12/30(土) 17:44:44 ID:qVJAyS1+
>>804の文自体がスレ違い。

× Linuxを使ってるユーザが

> 使えない人間が愚痴をこぼすスレじゃないですよ。
使えない理由を挙げてる人間を罵倒するスレでもないですよ。
そもそも、普及の必要性を感じないって人の意見も、
ここではたいして必要ないですな。
勿論、「あっても」いいけど。
810login:Penguin:2006/12/30(土) 17:46:42 ID:sRk40cnM
スレタイ嫁よカスども

「Linux使ってて〜」って書いてるだろ。
811login:Penguin:2006/12/30(土) 17:48:27 ID:1C+hL40+
>>810
つかっててイラついて普及しねーよ、ハゲって思ったことを書くスレでしょ?
812login:Penguin:2006/12/30(土) 17:48:46 ID:dPX+az7o
使ってて糞ってレスがさっきから出てるじゃん
何を喚いているのか
813login:Penguin:2006/12/30(土) 17:49:27 ID:sRk40cnM
インストールしただけを使ってるとは言わないって意味だよ?
814login:Penguin:2006/12/30(土) 17:49:39 ID:8/Kz377y
仕事でLinux使うって何に使うんだろ?
サーバ系でディストリビューション自分で選べるたって保守があるとかそういうのを観点に選ぶだろうし,
クライアントだったら適当にVMwareとかで試してから選べば良いんでねーの?
815login:Penguin:2006/12/30(土) 17:52:24 ID:qVJAyS1+
>>810
ごめん。日本語勉強中なんだね。
私が不親切でした。
「Linux使ってて」=「Linuxを使ってるユーザが」では無いんだよ。
日本語は難しいね。
816login:Penguin:2006/12/30(土) 17:54:33 ID:sRk40cnM
まともに仕事してる奴がLinuxを使う能力も無い癖にLinuxをいれてみて
自分には使えない事に腹をたてて延々と2chで粘着愚痴をたれるわけがない。

多分脳内だけで就職した人だろうよ
こういう香具師はオナニーでさえ業務だと言い出すんだろうな。
817login:Penguin:2006/12/30(土) 17:56:24 ID:/rrVsA4A
>>816
> 仕事してる奴が愚痴をたれるわけがない。

お前、会社の奴隷だろ?w
普通は愚痴をたれるもんだ。
818login:Penguin:2006/12/30(土) 17:57:03 ID:qVJAyS1+
最近は、変わった勝利宣言があるんだなぁ。
819login:Penguin:2006/12/30(土) 17:57:15 ID:sRk40cnM
馬鹿に限って「普通は」っていう言い方を良くするよな。
820login:Penguin:2006/12/30(土) 17:57:46 ID:dPX+az7o
愚痴ってるのはsRk40cnMじゃん
何レス消費してんだよw
821login:Penguin:2006/12/30(土) 17:58:19 ID:sRk40cnM
糞スレを埋めてるだけだがw
822login:Penguin:2006/12/30(土) 18:00:16 ID:dPX+az7o
マイナーがマイナーたるゆえんを突っこまれて機嫌斜めなわけだ。
でもそれが普及しない原因なんだからどうしようもない
823login:Penguin:2006/12/30(土) 18:00:17 ID:/rrVsA4A
>>819
馬鹿に限って「まともに」っていう言い方を良くするの知っているか?
自分のことを棚にあげるな。

まともなLinuxユーザーは愚痴を言うものなんだよw
824login:Penguin:2006/12/30(土) 18:03:23 ID:qVJAyS1+
ID:sRk40cnM の人気にSHIT
825login:Penguin:2006/12/30(土) 18:04:02 ID:7fUe74y0
まぁ今のLinuxに愚痴一つ出ないほど満足しているなら
それはそれで幸せでもある
826login:Penguin:2006/12/30(土) 18:04:45 ID:sRk40cnM
まぁおまいらの気持ちも少しは解からんでもない。
漏れは趣味でPC-UNIXを弄ってるが、この書き込みはGentooで楽に管理してるPCから。
隣のPCでSolaris10のアップデートに四苦八苦してる。
これを乗り越えても新たな壁があるんだろうが……。
827login:Penguin:2006/12/30(土) 18:11:18 ID:KEizQw/1
sol10の方がgentooより遥かに楽じゃねぇか
828login:Penguin:2006/12/30(土) 18:15:21 ID:8/Kz377y
>>827
その辺は慣れの問題ですね
829login:Penguin:2006/12/30(土) 18:16:20 ID:gLzU8mJy
自分が正しいと思ってる者同士がネットで相手を論破しようとしても無駄だってば。
830login:Penguin:2006/12/30(土) 18:16:41 ID:sRk40cnM
インストールだけは簡単だったけどな
topも無ければvimも無い、いろいろ勝手が違うから苦労してる。
仕事で使う訳じゃないからいつでもギブアップ出来る気楽さはあるな。
831login:Penguin:2006/12/30(土) 18:39:07 ID:sRk40cnM
4時間悩んで解決出来んかったからググってみれば情報があっさり見付かった。
Solaris10は不具合があっても修正されないのかな?
3月にリリースされたパッチの不具合なのに。
やっぱりLinuxのほうが対処が早いし使い勝手はいいな。
単に慣れの問題だけではなさそうだ。
832login:Penguin:2006/12/30(土) 18:39:58 ID:qVJAyS1+
>>829
心配無用。そろそろ馴れ合うから。
予定調和ですよ。
833login:Penguin:2006/12/30(土) 18:41:28 ID:8386aEw4
使い易いか使い難いかってのは人それぞれ感じ方があるのは分かるんだけど
正直、普及するかどうかってのはどうでもよくね?
834login:Penguin:2006/12/30(土) 18:46:10 ID:n0lwAhgT
>>833
別に普及してくれなんて思わんよな。
自分にとって使いやすければOK。
普及することによって今より使いやすくなるんなら普及して欲しいけどね。
835login:Penguin:2006/12/30(土) 18:54:43 ID:NXV+Owi1
低能=win使ってろ
それ以外=好きにしろ

836login:Penguin:2006/12/30(土) 19:10:45 ID:1C+hL40+
>>831
ここはLinuxを使ってるユーザが◯◯な現状なら普及しないなと思った事を書くスレ
Solaris使えない人間が愚痴をこぼすスレじゃないですよ。
837login:Penguin:2006/12/30(土) 19:24:57 ID:sRk40cnM
解決してるから愚痴では無く感想と言ってもらいたいな。
Linux板にドザが立てた利用価値の無い糞スレを埋めるのも有意義な行為だ
838login:Penguin:2006/12/30(土) 19:30:05 ID:7fUe74y0
解決してるかどうかなんて愚痴の構成要件じゃねーし
839login:Penguin:2006/12/30(土) 19:33:13 ID:sRk40cnM
本日20レス目
ポチッと送信
840login:Penguin:2006/12/30(土) 19:41:35 ID:O/di14CA
普及の可能性あるだけまだまし
誰か俺のためにAMIGA板こしらえてくれんか
841login:Penguin:2006/12/30(土) 19:53:27 ID:BozmwfwG
昔のPC板があるじゃまいか
842login:Penguin:2006/12/30(土) 22:17:07 ID:qVJAyS1+
なるほど。
「普及なんてしなくていいんじゃね?」って奴(割合は知らないが)
の声がでかいから、普及するわけない、
でFAでいいだろ。
843login:Penguin:2006/12/30(土) 22:20:47 ID:io0Qc5Ks
そうだね。(完)

では埋め。
844login:Penguin:2006/12/30(土) 22:24:59 ID:io0Qc5Ks
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
845login:Penguin:2006/12/30(土) 22:25:09 ID:15VP89bI
Turbolinuxに限定して言えば品質が低すぎてバグが多過ぎるから。
こんなもの誰でも嫌になってせっかく買ってくれた客も逃げ出すよ。

間違いなくTurbolinuxの存在は日本のLinux普及の障害だ。
846login:Penguin:2006/12/30(土) 22:25:53 ID:j+OZXWHl
>>842
違うだろ、正しくはこうだ。

積極的に普及させようとする奴(割合は知らないが)
が能無しだから、普及するわけない。
847login:Penguin:2006/12/30(土) 22:30:11 ID:9546oG5m
ユーザは普及の事なんか考えちゃいないし
848login:Penguin:2006/12/30(土) 22:51:17 ID:eXCstkMM
「普及しなくていいよ」なんて言える立場じゃないのにな
849login:Penguin:2006/12/30(土) 22:52:28 ID:nSCVcWqS
旧式マシンでないと動かないLinux ププッw
850login:Penguin:2006/12/30(土) 22:52:47 ID:io0Qc5Ks
終了したから埋めだろ
851login:Penguin:2006/12/30(土) 22:57:50 ID:9546oG5m
>849
最新でALL組めるあんたのスペック晒してみろよっと
852login:Penguin:2006/12/30(土) 23:05:05 ID:tC215wfD
>>849
今は旧式マシンでは動かないlinux

i286には突っ込めなかった
853login:Penguin:2006/12/30(土) 23:08:57 ID:n0lwAhgT
どっちかって言うと旧式のマシンのほうが動かないと思うんだが・・・
854login:Penguin:2006/12/30(土) 23:10:39 ID:9546oG5m
旧式つーか骨董品のような
855login:Penguin:2006/12/30(土) 23:12:55 ID:io0Qc5Ks
埋めねーのか?
856login:Penguin:2006/12/30(土) 23:13:57 ID:nSCVcWqS
インスコするために、ワザワザ人のお古買い込まないといけないLinux ダサw
857login:Penguin:2006/12/30(土) 23:14:29 ID:eXCstkMM
X使わないならそこそこ・・・
858login:Penguin:2006/12/30(土) 23:16:25 ID:io0Qc5Ks
はいはい、埋め埋め
859login:Penguin:2006/12/30(土) 23:17:33 ID:9546oG5m
>856
あんたの思考回路がダサイ
860login:Penguin:2006/12/30(土) 23:19:46 ID:io0Qc5Ks
〜ここから太宰スレになります〜
861login:Penguin:2006/12/30(土) 23:22:55 ID:9546oG5m
それはダザイだろ
埋めづらくなるわ
862login:Penguin:2006/12/30(土) 23:25:44 ID:io0Qc5Ks
じゃあどこかから埋めるネタ探そうか。
863login:Penguin:2006/12/30(土) 23:26:55 ID:BozmwfwG
「ユーザー失格」とか「走れエロゲ」とか
864login:Penguin:2006/12/30(土) 23:27:32 ID:nSCVcWqS
リサイクルの話でもしたら?w
865login:Penguin:2006/12/30(土) 23:30:19 ID:io0Qc5Ks
リサイタルっていうとジャイアンかな。
866login:Penguin:2006/12/30(土) 23:43:49 ID:io0Qc5Ks
世界一長いポルナレフ作ろうぜ

1 :Classical名無しさん :06/08/21(月) 04:12 ID:s9scfKf2
        ,. ,-‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,...-ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
867login:Penguin:2006/12/31(日) 00:41:22 ID:MCUUsDIA
埋めなきゃならん何か都合の悪いことがあるらしいな
868login:Penguin:2006/12/31(日) 00:45:07 ID:0LRNOkZz
>>726
ああ、コマンドの方がわかりやすいかとおもってね
別にCUIじゃなくてもsynapticはメニューに出てくるし、
Fedoraはデフォルトでメニューに「パッケージ管理」があるよ(synapticじゃない奴)
869login:Penguin:2006/12/31(日) 00:46:29 ID://llRHeS
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|単にクソスレだからだろ
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
870login:Penguin:2006/12/31(日) 00:48:10 ID:oiHFvUem
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //| 
        (.___,,,...--ア/
871login:Penguin:2006/12/31(日) 01:19:28 ID:K13Cffgf
正月前に次スレ立ててからかえるか?
872login:Penguin:2006/12/31(日) 01:52:17 ID:mhkS41k5
まだ大掃除が終わってないわけですがどうしたらいいでしょう?
873login:Penguin:2006/12/31(日) 01:54:05 ID:2ptjXQv5
徹宵徹夜でがんばれ!
874login:Penguin:2006/12/31(日) 02:09:10 ID:/9S195tr
@22時間
875login:Penguin:2006/12/31(日) 04:56:14 ID:MCUUsDIA
いまさらながら,ubuntu_ja_6.10を焼いてみたので,使ってみる。
すげぇよ,マサルさん。
相変わらず,起動には多少時間が掛かるけど,
一切,CUIっぽいものに触れず,フラッシュサイトも見られるし,
専ブラも入れられる。
まぁ,逆にLinux的な特長は薄れてしまってるとは思うし,
インスコも100%完璧なわけではないが,
Windows,Macしか使ったことない人間でも,特に問題無く
踏み込むことが出来そうなくらい,フレンドリーになってるなぁ・・・。
早朝から,なんか少し感動したよ。
876login:Penguin:2006/12/31(日) 04:59:52 ID:xMeWE6uB
>>875
>相変わらず,起動には多少時間が掛かるけど,
さすがにXPの方が速いけど、他のディストリ使ったあとなら起動速くてびっくりする。
877login:Penguin:2006/12/31(日) 05:05:55 ID:2pZWh/v6
ウブンツ入れようとしたんだけど
ビデオカードの最大解像度がモニタの解像度より高いからなのか
自分ビデオカードがマイナー過ぎるのか
インストールの画面がぶっ壊れててインストールできないのよね

CUIからやる方法あったかな?
仕方ないからフェドラでいくべ
878login:Penguin:2006/12/31(日) 05:11:50 ID:B9f23P8R
漏れバカだから分かんないんだけど…
どのレスが結論で終了→埋め立てになったんですか?

とにかく漏れみたいなバカでもコマンドとかなしで
インスコ→使用できたら嬉しいと思います
今年一年ありがとうございましたm(__)m
879login:Penguin:2006/12/31(日) 05:43:37 ID:HlhIt13P
yumのアップデートがエラーで中断したとき
880アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 05:50:19 ID:ZAvUhRVC
今年一年か・・・・
そういや、おれは5月にマックを買って
ここでの名前を変えたんだったな。

今ではエミュ以外をマックに移行して
JAVAの勉強を始めている。


会社では、相変わらずドザだけどね。
881login:Penguin:2006/12/31(日) 06:15:23 ID:tVu3etZe
PCとして使用するにはマイクロカーネルではないといかんだろ
882login:Penguin:2006/12/31(日) 09:03:07 ID:DCge215C
官公庁に出入りしている業者だが、サーバ分野はとっくに
入札条件にLinuxと指示されていて、今後はクライアントでも多くのシステム
がWEB化してきており、Oooの利用。またWEBシステムはFirefoxを利用して
動作するのが導入条件として出されています。PCの教育もLinuxがはじまり
ましたのでクライアントでのLinux導入は結構早いと思います。
883login:Penguin:2006/12/31(日) 11:02:45 ID:K13Cffgf
> Linux導入は結構早いと思います。

すでに遅いだろw。
Linuxがメジャーになって、もう何年もたっているぞ。
884login:Penguin:2006/12/31(日) 11:06:16 ID:cO1z5cY1
メジャーになって-5年ってところか
885login:Penguin:2006/12/31(日) 11:19:53 ID:r89Q6sUe
つーか、何を以ってメジャーと為すや
886login:Penguin:2006/12/31(日) 11:36:06 ID:K13Cffgf
> クライアントでのLinux導入は結構早いと思います。

といわれてからw
887login:Penguin:2006/12/31(日) 12:18:02 ID:DUiAOA8e
7,8年前に入れたとき(たぶんRed Hatの5くらい?)は「こりゃ
だめだ」と思ったが、最近ひさびさにいれて(FedoraとUbuntu)
「いけるんじゃね?」と思ったよ。
888login:Penguin:2006/12/31(日) 12:20:23 ID:K13Cffgf
俺は、まだダメだと思っている
889login:Penguin:2006/12/31(日) 12:43:15 ID:lOlmD7Iz
どっかの自治体で、Win98 とかで運用していた古いPCにLinux入れて再運用する
とかいうニュースが最近あったけど、起動直後に 500MB のメモリを占有するようなもん
使い物にならんだろ、と思った
890login:Penguin:2006/12/31(日) 12:44:04 ID:uWnh1IIS
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はVistaユーザーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈なLonghornβのバグと戦ってから数か月。
RTM発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「Windows Vista Ultimate (窓達が見せる究極の展望)」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
Ultimateに恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、Vistaは僕に語りかけます。
「いいかい?OSというのは君たち自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「OSが何をしてくれるかを問うてはならない。君がOSに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のPC業界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
Windowsを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
僕たちVistaユーザーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきWindows Vista。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お使いのOSは?」と聞かれれば「Vista使いです」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なVistaブランドの威力。
Vistaを買って本当によかった。

Vistaでしか動かないDirectX10
http://incrysis.com/site/components/com_ponygallery/img_pictures/06-03-057_20060304_940580561.jpg
http://windowsvistablog.com/photos/blog_photo_gallery/images/447215/original.aspx
891login:Penguin:2006/12/31(日) 12:48:10 ID:RJD2R7W5
>>889
それは占有してるんじゃなくてディスクキャッシュになってるだけ。
892login:Penguin:2006/12/31(日) 12:56:55 ID:M8yGv5ow
Windowsなんて意識してないよといいつつ
ディストリ開発側はもろ意識して差別化で切捨てられる状況を
自分で作ってしまっている気がする
893login:Penguin:2006/12/31(日) 13:13:12 ID:0DwtSwyF
インスコできる人間さえいるなら、
ネットカフェとかなら、いいんで内科医
894login:Penguin:2006/12/31(日) 13:24:28 ID:cErpn8Ko
LinuxじゃGyaoみれないよ・・・。
それ以外にも、ユーザーが使えない、と文句をこぼしそうだ。
895login:Penguin:2006/12/31(日) 13:25:37 ID:lOlmD7Iz
Linux ユーザって自分のことしか考えないからな
896login:Penguin:2006/12/31(日) 13:28:54 ID:0DwtSwyF
ギャオやYahoo!動画は見られないね
897login:Penguin:2006/12/31(日) 13:34:46 ID:0LRNOkZz
>>894
GyaOの使ってるのはMSの独占技術だからね
MSが考えを改めるか、GNUがGNUでなくなればすぐにでも見れるようになるよ
898login:Penguin:2006/12/31(日) 13:35:01 ID://llRHeS
まったくGyaoもYahooも使えねぇな
899login:Penguin:2006/12/31(日) 13:58:34 ID:7/MKXnsW
休みの日にLinuxのことか。
900login:Penguin:2006/12/31(日) 15:14:29 ID:lPJJj+c7
>>890
ユーロビート
901アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 15:19:09 ID:eJYcTFJi
て優香さ、ギャオのなにがそんなにオモシレーの?
ここ2ちゃんで遊んでりゃ、ギャオで遊ぶ時間なんてねーべ。
902login:Penguin:2006/12/31(日) 15:28:30 ID:K13Cffgf
>>82
「見られない」という客観的事実を指摘しているのに、「見る価値がない」
という極めて主観的な返しをするってどういう馬鹿だよ。GYAOはLinux非対応
のサービスの一例だ。Linuxであるということは、そうしたサービスから閉め
出されるということ。
903login:Penguin:2006/12/31(日) 15:37:03 ID://llRHeS
だからGyaoは役に立たないサービスだっていってるだろ
Linuxが悪いんじゃなく、Gyaoが悪いんだよ
904アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 15:38:09 ID:eJYcTFJi
>>902
べつにいいよ、見てないし。
Windowsが普及したのは、
ギャオのおかげな訳じゃねーんだからさ。
905アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 15:39:39 ID:eJYcTFJi
て優香、またおまえか。
906login:Penguin:2006/12/31(日) 15:39:48 ID:K13Cffgf
Linuxが悪くないと言いたいのなら、
さっさとLinuxの世界にコンテンツプロバイダが納得するDRMを取り入れてくれ。
オープンソースでも、どっかの製品を買ってでもなんでもいいから。
907login:Penguin:2006/12/31(日) 15:41:26 ID:K13Cffgf
>>905
俺だが何か?

ついでに次スレ立てたのも俺だが何か?

Linux使っててこりゃ普及するわけないと思ったとき2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1167547241/
908アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 15:42:10 ID:eJYcTFJi
>>906
DRMってなんだっけ?
今、マックだからよくわからなくてねぇ。
909login:Penguin:2006/12/31(日) 15:44:14 ID:K13Cffgf
マックにきてまで2ちゃんねるかよw

っていうか何時間マックにいるんだよ。
迷惑だろ。
910login:Penguin:2006/12/31(日) 16:03:44 ID:AQfEOt/2
LinuxでGyaoが見れないのではなく、Windows Media PlayerのLinux版を
Microsoftが作らないだけ。
要は独占の弊害の一例。抱き合せ販売をもっと規制して、Microsoft製
ではないメディアプレーヤーが普及できる下地をつくれば状況は変わる。
911アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 16:09:15 ID:eJYcTFJi
>>910
単にギャオが、Windowsにしかない命令を
使ってるってだけの事だべ?
それはあくまでも、ギャオが決める事で、
Windows専用のエロゲーなどと同じに思えばいい。

ビスタの発売でマックユーザーなどが増えれば、
ギャオの方も対応を考えるだろう。
912login:Penguin:2006/12/31(日) 16:10:29 ID:K13Cffgf
>>910
だったらMicrosoft製ではないメディアプレーヤーつくればいいだけじゃね?


> Windows Media PlayerのLinux版をMicrosoftが作らないだけ。
Windows Media PlayerのLinux版をMicrosoftが作ったらどうなるんだ?
Microsoft製ではないメディアプレーヤーが作れるようになるのか?
違うだろ? ますますWindows Media Playerが広まるだけじゃねーか。
913login:Penguin:2006/12/31(日) 16:12:20 ID:K13Cffgf
>>911
> ビスタの発売でマックユーザーなどが増えれば、
> ギャオの方も対応を考えるだろう。

それはないな。Vistaをほしいと思わない人は今までどおりWindowsを使うだけだし、
Vistaがほしい人はプリインストールマシンを買う。
914login:Penguin:2006/12/31(日) 16:14:16 ID:K13Cffgf
それに、Vista発売でMacユーザーが増えたとして、
そういう人はVistaを使うんだろ?

ならGyaOはなんも対応しないよ。
だってどちらにしろVista(Windows)なんだから

ちなみに、現時点でもGyaOはMacに対応している。
ただし、「Windowsが必要です」w
915login:Penguin:2006/12/31(日) 16:14:16 ID:M8yGv5ow
シェアがあるというのがWinの最大の恩恵だしなぁ
楽天より優れたネットモールは他にもあるだろうけど
ようは誰でも知ってて見に来るから利用するわけだ。
ソフト屋からすればプラットフォームはフロンティアであってはいけない。
916login:Penguin:2006/12/31(日) 16:17:31 ID:TiLW/kx+
単純にGyao側の問題
917login:Penguin:2006/12/31(日) 16:18:50 ID:K13Cffgf
単純にGyaO側の問題とも言い切れない。
なぜなら、他に選択肢が無いのだから。
918アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 16:19:12 ID:eJYcTFJi
いや、いまはいずれも出方を待ってる状態でね。

ビスタマシンがメーカーから出るのを待っている層と
ビスタはもっさりだからとかでマックなどへの乗り換えを狙っている層がいる。

後者が増えれば、Windowsのシェアは下がるから、
ギャオの利用者も自動的に減る恐れがある。

でもまあ、いまはCPUパワーが頭打ちみたいだから、
XPのまま使い続ける層が大半かな。
919login:Penguin:2006/12/31(日) 16:20:13 ID:K13Cffgf
> ビスタはもっさりだからとかでマックなどへの乗り換えを狙っている層がいる。

Vistaはもっさりだから、乗り換えない人はいるが、
わざわざMacを買ってまで乗り換える人はいない。
Macに乗り換えるぐらいなら、Vistaプリインストールマシンを買う。
920アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 16:24:26 ID:eJYcTFJi
なにしろ、ビスタは、多くの部分で互換性を失って、
かなりの既存ソフトが動かない状態だもんねぇ。
開発側は、ビスタ対応に追われている。

しかも、OSの基幹部分を制御するセキュリティソフトの一部が
ビスタ非対応になっちゃってるのが非常に痛い。

ギャオもそれに巻き込まれているかもしれないねぇ。
921アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 16:27:53 ID:eJYcTFJi
>>919
今のマックはWindowsも動くからねぇ。
MacOSも動かせる分、バイオなどより有利になる。

見た目だけはきれいだから、それに惑わされる層が・・・
922login:Penguin:2006/12/31(日) 16:28:24 ID:K13Cffgf
Windowsならどこでも動くってことは、
Windowsを使っていた方がいいなw
923login:Penguin:2006/12/31(日) 16:29:59 ID:rIpvyW1O
>>901-904あたりを見たら、
確かにLinux使っててこりゃ普及するわけないと思った
924login:Penguin:2006/12/31(日) 16:39:50 ID://llRHeS
普及しなくていいんだよ(完)
925login:Penguin:2006/12/31(日) 16:40:05 ID:mhkS41k5
Linuxの問題ではなくてのGYAOとかYahoo(動画ね)の問題なんだろうけれど
そのサービスを受けたけりゃWindowsしか選択出来ないからねえ。
926アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 16:43:22 ID:eJYcTFJi
別にギャオやHGに限った話じゃないもんねぇ。
オフィスでも同じ事言われてたし。

エロゲーでもエミュでも然りだな。
927login:Penguin:2006/12/31(日) 16:44:36 ID://llRHeS
見れないGyaoやYahooは使わないからいいんだよ
広告見せたきゃGyaoやYahooが対応すればいいだけ
928login:Penguin:2006/12/31(日) 18:28:16 ID:cErpn8Ko
つまり、Gyaoやyahoo動画を観たい人はwindows使ってろ、ということかな?
こんな態度じゃ普及しないのも無理はないね。

>>926>>927の考えはともかく、
少なくとも、ディストリビュータは普及して欲しいと思って
ディストリビューションを作ってるんじゃないかな?
ディストリビュータの恩恵を受けていながら、
ディストリビュータの意思を無視するのもどうかな、と思う。
まあ、そこのところは人それぞれなんだろうけど。

Linux普及のために出来ることはたとえ未熟者でも何かしらあると思う。
windows専用コンテンツを作っている人にLinux対応を要望するメールを送るとか。
929login:Penguin:2006/12/31(日) 18:33:53 ID:M8yGv5ow
費用対効果次第だしなぁ<Linux対応依頼
全世界向けならLinuxのシェアが高い地域もあるから対応も期待できるけど。
意外とApplet用の動画フォーマットを開発するとかで改善するかも。
930login:Penguin:2006/12/31(日) 18:44:39 ID:Z2CFNXsp
>>927 のような発言を見たとき
931login:Penguin:2006/12/31(日) 18:45:05 ID:TiLW/kx+
だからGyao側の問題しつこいな>928
932login:Penguin:2006/12/31(日) 18:47:40 ID:Z2CFNXsp
ID:TiLW/kx+ のようなやつは、X が固まったときも
「OS は落ちてないから Linux は安定」と言い張る
典型的な Linux 信者なんだろうな
933login:Penguin:2006/12/31(日) 18:49:42 ID:M8yGv5ow
現状だと仮にGyaoがLinuxに対応したら、そいつ更迭されると思う。
投資した分を回収できないし、ボランティアにしかならない。
934login:Penguin:2006/12/31(日) 18:50:34 ID:rIpvyW1O
Linuxが普及すればGyaoもYahooも対応せざるを得ない、
GyaoやYahooの問題じゃなくてLinuxの普及度の問題、
といってみるテスト
935login:Penguin:2006/12/31(日) 18:53:36 ID:1s6y3v9w
GyaoのことでLinuxが問題だと言うのなら,
例えば,Macでしか動かないソフトがあってWinでは動かなかったら
それはWinの問題なの?
違うよね?
936login:Penguin:2006/12/31(日) 18:54:14 ID:TiLW/kx+
>932
Windowsも使ってるちゅーの!
937login:Penguin:2006/12/31(日) 19:02:52 ID:M8yGv5ow
>>935
そのソフトの求めているのが既存のシェアじゃないならね。
938login:Penguin:2006/12/31(日) 19:10:02 ID:UL1Q4c81
>中央省庁で使うコンピューターソフトについて、国は、特定の製品への依存を防ぐため、
>平成19年からはほかの製品との互換性を重視して調達することになりました。
>これによって、現在広く使われている「ワード」や「エクセル」などは、
>今のままでは原則、購入の対象外になります。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/31/k20061231000103.html

Winのシェアも10年後はちょっとわからないよ
939login:Penguin:2006/12/31(日) 19:18:35 ID:HYmY08if
今のままじゃない「ワード」や「エクセル」は?
次期 MS Office のフォーマットはオープン化されて国際規格にもなるから大丈夫
940login:Penguin:2006/12/31(日) 19:23:04 ID://llRHeS
国際規格とは具体的にどの規格の国際規格ですか?
941login:Penguin:2006/12/31(日) 19:23:13 ID:UL1Q4c81
>>939
競争はより公平になるね
シェアは今より確実に落とすだろうし
価格も恐らく下がる
良いことだ
942login:Penguin:2006/12/31(日) 19:34:13 ID:Bm0tB5WR
>>928
> 少なくとも、ディストリビュータは普及して欲しいと思って
> ディストリビューションを作ってるんじゃないかな?
それが妄想でないという根拠はある?

誰かが包丁の例を出していたが、幼稚園児から寝たきりの老人まで一人一本包丁を持つことを期待してメーカは販売しているわけは無い。
セラミック包丁は研がずに使えて便利だし、家庭からプロまで普及してほしいと思っているかもしれないが、鮪の解体まで食い込もうと思っているだろうか。
中華包丁をフレンチのシェフに普及することを望んでいるだろうか。

RHELやSUSEは完全に企業に的を絞っている。もちろん会社としてRedhatもNovelもLinuxの発展とコミュニティとの良好な関係を保つためにFedoraやopenSUSEを立ち上げている。
完全にボランティアベースのディストリは皆で協力することで少しずつ良いものを作っていくことが目的で、シェア拡大が目標では無いと思う。
いずれにしろ、Gyaoを見れなければLinuxに価値が無いと思うような層に普及させるべく努力しているとは思えない。
943login:Penguin:2006/12/31(日) 19:36:34 ID:M8yGv5ow
ODFのが表現力が低いというのが
逆にトランスレータとしての利点になってしまえるから
公文書的にはレイアウトの保障されるODFになるかもね

PDFに変換できるなら何でもいいよって職員は思うだろうけど。
944login:Penguin:2006/12/31(日) 19:41:07 ID:HYmY08if
>>940
ISO26300 について調べてみ。MS も同様の承認を得るべく活動中。
945login:Penguin:2006/12/31(日) 19:51:51 ID://llRHeS
>>944
ひとくちに国際規格といっても
中心になっている企業や団体によって様々な規格があるから
「国際規格」だけで片付けるのは誤解を招くよ。
946login:Penguin:2006/12/31(日) 19:54:52 ID:K13Cffgf
>>938
> Winのシェアも10年後はちょっとわからないよ
来年のことを言うと鬼が笑うぞ
947アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2006/12/31(日) 20:14:31 ID:1QLFHmKr
Mac板もそうなんだが、ドザはギャオギャオうるさいねぇ。

ドザパソでしか遊べないギャオなんかより、
いろんな環境での対応という無茶に挑戦している
ジャバのほうがオモシレーんじゃねーの?
948login:Penguin:2006/12/31(日) 20:22:46 ID:cO1z5cY1
ジャバ?
949login:Penguin:2006/12/31(日) 20:26:09 ID:K13Cffgf
マカパソでしか遊べないOSXよりも
いろんなパソコンに対応できるWindowsの
方が面白いかもなw
950login:Penguin:2006/12/31(日) 20:28:08 ID:TiLW/kx+
信者乙
951login:Penguin:2006/12/31(日) 20:36:58 ID:0MLXQXkf
Linux 信者とマカーのうざさは尋常じゃない。俺も Linux を使っているが、信者扱いされないよう注意してる。

興味のない人に布教始め出したら終わり。
952login:Penguin:2006/12/31(日) 20:59:29 ID:cErpn8Ko
>>942
包丁の例は良くないと思うな。包丁を無料で配る人はいないし。
でもあえてその例に乗っかってみるよ。

メーカ(ディストリビュータ)の姿勢はともかく、料理人(各使用者)の立場なら、
少なくとも、料理をしようとしているけど包丁の使い方が下手で
「包丁の使い方を教えてくれ」とせがむ子供に
「こっちの包丁を使え」と言うことがあっても、
「包丁を使うな」と叱り飛ばすような真似はしないと思うよ。
後々その子供が大きくなったら、また別の子供に使い方を教える立場になるからね。
Linuxだって、「初心者はこのディストリ使え、このソフト使え」ということはあっても、
「お前みたいな奴はLinux使うな、普及なんてしなくて良い」という姿勢はどうかと思う。
それこそ、「ガキはペーパーナイフorノコギリで料理しろ」と言ってるようなものからね。

>完全にボランティアベースのディストリは皆で協力することで少しずつ良いものを作っていくことが目的で、
>シェア拡大が目標では無いと思う。
シェア拡大と一人でも多くの人間の協力は矛盾するものなのかな?
たとえ素人でも、その意見がよりよいディストリ作りに貢献しないと断言できるの?
特にデスクトップ用途では、素人の意見こそが必要とされるんじゃないかと思うんだけど。
それともう一つ。長期的に考えて、Linux使用者人口の増加が
ユーザインターフェイスの改良やソフトウェアの開発と言う点で
Linuxそのものの発展を促すということはないの?

過去ログにもあったけど、Linuxコミュニティの閉鎖性は、普及と言う点だけでなく技術的にもLinuxの発展を阻害してると思う。
Linus氏は別にサーバ用や組み込み用のためだけにLinuxを作ったわけじゃないだろうに。
953login:Penguin:2006/12/31(日) 21:06:50 ID:K13Cffgf



なげーよw
954login:Penguin:2006/12/31(日) 21:09:00 ID://llRHeS
コピペだと思った。
955login:Penguin:2006/12/31(日) 21:13:18 ID:HlhIt13P
馬鹿には「包丁を使うな」と叱り飛ばすことが必要
956login:Penguin:2006/12/31(日) 21:14:54 ID:cErpn8Ko
>>952補足
「幼稚園児から寝たきりの老人」の立場はLinuxに当てはめると
「PCを使わない人」に該当すると思う。
そんな人は最初からLinuxを使おうとは思わないだろうね。
包丁メーカーは、フランス料理に関してはフランス料理用の包丁を薦めると思うよ。
もちろん、自社製品のね。
それこそ、他社(MS社)の包丁を使ってる人にも自社(Redhat,Novel)の包丁を使って欲しいと思うんじゃないかな。

うーん、人のたとえ話に乗っかって文章を構成するのは難しい。
あまりに長いので、要約するね。



「自分自身が恩恵を受けている以上、普及しなくて良いという姿勢はおかしい」
957login:Penguin:2006/12/31(日) 21:18:53 ID:K13Cffgf

だからなげーって。w
958login:Penguin:2006/12/31(日) 21:26:24 ID:HlhIt13P
Linus氏は別に馬鹿WindowsユーザーのためにLinuxを作ったわけじゃない
959login:Penguin:2006/12/31(日) 21:35:37 ID:K13Cffgf
馬鹿Unixユーザーのためだっけ?w
960login:Penguin:2006/12/31(日) 21:46:37 ID:cErpn8Ko
>>955
包丁を使う必要のない幼児ならともかく、
包丁を必要としている人に、例えその人が馬鹿であっても「使うな」と言える?
>>958
UNIXのためではあるけど、ひいてはコンピュータの発展のためだと思うよ。
だからこそ、自分さえ良ければ、という考えは排斥されるべきだと思うんだけど。
961login:Penguin:2006/12/31(日) 21:51:18 ID:TiLW/kx+
教育用PC リナックスで再生
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/31/d20061230000127.html
962login:Penguin:2006/12/31(日) 21:51:41 ID:kKujYRhq
>>952
> 「包丁を使うな」と叱り飛ばすような真似はしないと思うよ。
興味本意で包丁を使いたがる子供には先ず「包丁は危ないから触るな」と
叱り飛ばすことが重要。危ないものだという事をキツク植え付けない親は失格だ。

> シェア拡大と一人でも多くの人間の協力は矛盾するものなのかな?
興味の無い人に使わせる努力とボランティアベースで人が集まることは全く違う。

> 「自分自身が恩恵を受けている以上、普及しなくて良いという姿勢はおかしい」
恩恵を受けているなら、もっと違う形で貢献することをコミュニティは期待しているだろ。
RHELを使っているだけでRedhatの手先のように売り込みしてたら頭がおかしいし、
Debianを使っているだけで(以下略
963login:Penguin:2006/12/31(日) 21:54:51 ID:+2BpjvDC
然るに、メーカーにも相手にされず、
ボロパソにしかインスコできないLinux ププツw
964login:Penguin:2006/12/31(日) 21:56:51 ID:TiLW/kx+
>963
奴隷乙
信者乙
965login:Penguin:2006/12/31(日) 21:57:22 ID:+2BpjvDC
自分だけよかったらいいんだぁ〜♪。
厨の集まり、Linuxユーザー ww
966login:Penguin:2006/12/31(日) 22:00:48 ID:TiLW/kx+
>965
奴隷乙
信者乙
967login:Penguin:2006/12/31(日) 22:02:40 ID:HYmY08if
>>958-959
自分が楽しかったからだろ?
金さえ巻き上げればいい某ベンダーよりずっと健全
968login:Penguin:2006/12/31(日) 22:04:52 ID:+2BpjvDC
裾のが狭いから、商業ベースに乗らず、
メーカーからそっぽ向かれてるのに、
それに気付かず、今日もカタコトキー叩く、

健気なLinuxユーザー ミヂメww
969login:Penguin:2006/12/31(日) 22:06:25 ID:HlhIt13P
裾野が広がるってことは底辺が広がって馬鹿が集まることを意味するなら
普及しなくても構わないと思うが
970login:Penguin:2006/12/31(日) 22:07:15 ID:TiLW/kx+
>968
奴隷乙
信者乙

年内に埋まるかなこのスレ
971login:Penguin:2006/12/31(日) 22:10:36 ID:+2BpjvDC
ちょっと言われたら、すぐ、腐ったWindowsと比べて安心する、
ゲイツとどっこいどっこいの腐った脳味噌の持ち主。
The Linux user www
972login:Penguin:2006/12/31(日) 22:12:29 ID:TiLW/kx+
>971
奴隷乙
信者乙
973login:Penguin:2006/12/31(日) 22:12:30 ID:kKujYRhq
商業ベースに乗っていることにいまだに気がつかない968乙

1000までもうちょっとだ。みんなガンガレ
974login:Penguin:2006/12/31(日) 22:14:23 ID:TiLW/kx+
次スレたってるのは気のせいか?
975login:Penguin:2006/12/31(日) 22:14:37 ID:HlhIt13P
ここ連投制限ないんだね
976login:Penguin:2006/12/31(日) 22:14:38 ID:+2BpjvDC
そろそろ、次立てるかww
977login:Penguin:2006/12/31(日) 22:15:51 ID:TiLW/kx+
>976
次スレはもうたっている
978login:Penguin:2006/12/31(日) 22:16:23 ID://llRHeS
早い話、Linux板で暴れたいだけの
ぼくちゃん達が騒いでるだけだろ。
979login:Penguin:2006/12/31(日) 22:16:56 ID:kKujYRhq
あのスレ、削除依頼出せよ
980login:Penguin:2006/12/31(日) 22:17:44 ID:cErpn8Ko
>>962
>料理をしようとしているけど包丁の使い方が下手で
の部分が抜けてる。それとも、子供だから十把一絡に包丁を使うな、と言うの?
大人なら、危険性をわからせた上で正しい使い方を教えるべきだと思うんだけど。

>興味の無い人に使わせる努力とボランティアベースで人が集まることは全く違う。
興味の無い人に使わせる努力が足りないからLinuxの発展が阻害されてると思う。
詳しくない人のためのディストリがあってもいいと思うんだけどね。
そういう方面での可能性も持っている(自由度が高い)ことが、Linuxの良い面だと思うよ。
それと、windowsを使っている人全員がwindowsに興味を持っているわけではないと思うよ。

>恩恵を受けているなら、もっと違う形で貢献することをコミュニティは期待しているだろ。
本当にそうなの?
仮にそうだったとして、どんな風に貢献したらいいの?
それで、あなたは具体的にどんな貢献をしているの?
まさか、Linux初心者に「windows使ってろクズ」と言ってるだけじゃないよね?
981login:Penguin:2006/12/31(日) 22:19:58 ID:HlhIt13P
この板で一番幼稚なスレだと思うよ
982login:Penguin:2006/12/31(日) 22:20:25 ID:+2BpjvDC
>>978
と、思ってる単細胞犬厨


983login:Penguin:2006/12/31(日) 22:20:39 ID:HlhIt13P
>>980
子供は使わなくていいよ
984login:Penguin:2006/12/31(日) 22:21:49 ID://llRHeS
>>982
しつけもなってないな。
985login:Penguin:2006/12/31(日) 22:24:24 ID:rIpvyW1O
winnyのときといい、包丁が好きだなあw
986login:Penguin:2006/12/31(日) 22:25:36 ID:+2BpjvDC
Winは確に糞だが、
ベテランから初心者までカマーン。
なんだが
犬はだめだな、犬はww
言い訳ばっかり バカw
987login:Penguin:2006/12/31(日) 22:26:08 ID:kKujYRhq
>>980
> 大人なら、危険性をわからせた上で正しい使い方を教えるべきだと思うんだけど。
だから、一度遠ざけるんだよ。

> 詳しくない人のためのディストリがあってもいいと思うんだけどね。
そういうディストリを応援してくれ。
だから、Linuxに一般化した議論にしないでね。

> それで、あなたは具体的にどんな貢献をしているの?
いまのところ俺はユーザを続けているだけかな。
ディストリのホームページやBugzillaのページビューが増える程度だけど。
988login:Penguin:2006/12/31(日) 22:30:59 ID:HlhIt13P
どうでもいいけど
澤田亜紀
かわいかったな
989login:Penguin:2006/12/31(日) 22:31:18 ID:+2BpjvDC
どっちが柔軟性あるのか分からんなw
990login:Penguin:2006/12/31(日) 22:33:13 ID:+2BpjvDC
排他的な犬と、オープンなゲイツ ウケルww
991login:Penguin:2006/12/31(日) 22:34:52 ID:+2BpjvDC
ま、次スレあるし、
安心だぁ〜♪
992login:Penguin:2006/12/31(日) 22:36:50 ID:+2BpjvDC
ま、閉鎖的なオプソもあるということでww
993login:Penguin:2006/12/31(日) 22:38:56 ID://llRHeS
なにをもって暴言吐くのだろうね。
994login:Penguin:2006/12/31(日) 22:39:49 ID:cErpn8Ko
>>987
あなたの主張からは、「使いたい人を助ける」と言う視点が見えてこない。
だから、包丁の例でも、「使わせない」ことばかりが強調されるんだね。

>だから、Linuxに一般化した議論にしないでね。
それは、このスレの趣旨に反することだと思うんだけど。
このスレは、Linux全体の普及のことを語るスレなんだから。

>いまのところ俺はユーザを続けているだけかな。
>ディストリのホームページやBugzillaのページビューが増える程度だけど。
それでよく「貢献」とか言えたね。
私は、「バグレポートや改善要求を積極的にしている」とか
「初心者スレで質問に答えてる」といった答えを期待してたんだけど。
こんなことでも、何もしないよりはずっとコミュニティの発展のためになるよ。

ただ使ってるだけより、
多くの人に普及させる努力をした方が、コミュニティの長期的な発展には良いんじゃない?
995login:Penguin:2006/12/31(日) 22:40:49 ID://llRHeS
いい加減包丁の例えから離るべき。
996login:Penguin:2006/12/31(日) 22:48:28 ID:HlhIt13P
本当に使いたい人はね
言わなくてもちゃんと勉強するから
助けなくても使えるようになるんだよ

助けろって言ってる馬鹿は放置で桶
997login:Penguin:2006/12/31(日) 22:49:15 ID:kKujYRhq
>>994
> だから、包丁の例でも、「使わせない」ことばかりが強調されるんだね。
俺が言いたいのは、キチンと使いこなすのはそれなりに大変だということと
それでも使いたいという意志を本人の中で強く意識して欲しいというとこ。

> 私は、「バグレポートや改善要求を積極的にしている」とか
> 「初心者スレで質問に答えてる」といった答えを期待してたんだけど。
あなたがどう思うかということに、わたしは興味がありません。
998login:Penguin:2006/12/31(日) 22:51:20 ID:UL1Q4c81
まぁMSの天下(たかだか20年くらい?)も永遠ではないのだから
おまいらも機は上手に見計らってくださいね
999login:Penguin:2006/12/31(日) 22:52:14 ID:HlhIt13P
1000なら犬は永遠に不滅
1000login:Penguin:2006/12/31(日) 22:52:20 ID:TiLW/kx+
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。