今夜も Wine で乾杯! - 8本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Login:Penguin
Linux上でWindowsのアプリを動作させる
ソフトウェア、Wineに関する情報交換スレ。

WINE本家
http://www.winehq.com/

動作報告WIKIや過去ログなど
http://www.2chlinux.org/pukiwiki.php

ここにパッチをうpするときは、gzやbz2で圧縮した上でbase64などで
エンコードしてください。おながいします。
動作報告は>>2のテンプレ使用を推奨。
2login:Penguin:2006/10/07(土) 11:50:03 ID:F7qk9IwH
====Wine動作報告テンプレv0.2====
アプリケーション名:
アプリケーションのバージョン:
Wineのバージョン:
起動の有無:
動作の状態:
/*バグ回避方法など詳しく書いてください*/

動作には以下の作業が必要:
/*起動に必要なファイル名の変更やレジストリ
編集など*/

以下のDLLオーバーライドが必要
[AppDefaults\\実行ファイル名.exe\\DllOverrides]
"DLL名1" = "native"
"DLL名2" = "native"
3login:Penguin:2006/10/07(土) 11:52:09 ID:F7qk9IwH
4login:Penguin:2006/10/07(土) 11:53:41 ID:F7qk9IwH
8本目がまだ続くようです

やってもた(°д°;;)
5login:Penguin:2006/10/07(土) 11:56:16 ID:4o3Bsngu
6login:Penguin:2006/10/07(土) 11:56:29 ID:5Zs+RD0b
削除依頼出して建てなおせ。
7login:Penguin:2006/10/07(土) 15:52:42 ID:9+BJjCTz
こういうときは9スレ目は我慢してここつかって、10スレ目は間違えないように注意するのが慣習らしいですよ。

アプリケーション名:ArmadilloRun Demo
アプリケーションのバージョン:不明
Wineのバージョン:0.9.22
起動の有無:ふつうに起動した。プレイもできた。
8login:Penguin:2006/10/07(土) 17:51:21 ID:XIGc2lfr
8スレ目乙 >>1
9login:Penguin:2006/10/07(土) 19:11:52 ID:dWvmHHLn
ume
10login:Penguin:2006/10/07(土) 19:19:07 ID:/YICjeEh
>>1
ドジ、バカ、マヌケ。







スレ立て乙。
11login:Penguin:2006/10/07(土) 21:42:24 ID:hy0NjBIr
ツンデレだな
12login:Penguin:2006/10/08(日) 03:32:33 ID:nsHmQ6Kc
スレタイトルが前回と全く同じせいか、何か全然新スレって感じがしねえ…
13login:Penguin:2006/10/08(日) 06:52:39 ID:TCZgfF6m
> スレタイトルが前回と全く同じせいか、何か全然新スレって感じがしねえ…

[琉大] 今夜も Wine で乾杯! - 8本目 [三流]

ってするべきだった?
14login:Penguin:2006/10/08(日) 07:12:00 ID:JbrskjYR
>>7
そうなるケースが一般的だよね。

>>1
乙。割とよくあることだから、気にするな。
15login:Penguin:2006/10/08(日) 13:08:11 ID:BEe9ziTo
Linux上でWindowsのアプリを動作させるソフトウェア
Wineに関する情報交換スレ。

Wine本家
http://www.winehq.org/
http://wine-wiki.org/

動作報告Wikiや過去ログなど
http://www.2chlinux.org/pukiwiki.php

ここにパッチをうpするときはgzipやbzip2で圧縮した上で
base64などでエンコードしてください。おながいします。
動作報告は>>2のテンプレ使用を推奨。

====Wine動作報告テンプレv0.2.1====
アプリケーション名:
アプリケーションのバージョン:
Wineのバージョン:
起動の有無:
動作の状態:
/*バグ回避方法など詳しく書いてください*/

動作には以下の作業が必要:
/*起動に必要なファイル名の変更やレジストリ編集など*/

以下のDLLオーバーライドが必要
[AppDefaults\\実行ファイル名.exe\\DllOverrides]
"DLL名1" = "native"
"DLL名2" = "native"
16login:Penguin:2006/10/09(月) 17:07:24 ID:yMANBs8B
何割くらいのWinアプリが動くようになってますか?
4割くらい?
17login:Penguin:2006/10/09(月) 17:09:57 ID:TxOIZTWb
>>16
そんなこと聞いてなんの意味がある?
18login:Penguin:2006/10/09(月) 17:58:55 ID:L+QEsJ2p
そうだよな
結局自分の動かしたいソフトが動くかどうかが問題なだけ。
19login:Penguin:2006/10/09(月) 18:48:57 ID:v25jca0k
>>16
まず Win アプリの総数を教えて。
20login:Penguin:2006/10/09(月) 19:58:57 ID:fOqeFCBl
>>19
ヒント: >>16は厳密な数を求めていない
21login:Penguin:2006/10/09(月) 20:05:07 ID:TxOIZTWb
>>20
ヒント: >>16の本当の知りたいこと
22login:Penguin:2006/10/09(月) 20:18:11 ID:AOsvrle+
>>21
>>16の本当の知りたいこと -> Win アプリの総数
23login:Penguin:2006/10/09(月) 20:45:36 ID:4jiXn4iD
>>16の本当の知りたいこと -> Wine の勝率
24login:Penguin:2006/10/09(月) 20:54:37 ID:TxOIZTWb
>>16の本当の知りたいこと -> Wine で全てのWindowsソフトが動くようになる時はいつぐらいか
25login:Penguin:2006/10/09(月) 20:56:42 ID:KI0+qbcv
何を言っているんだおまえら。
>>16の本当に知りたいことは、
今あるエロゲがどのくらい動くかということ、そしてこれから発売されるエロゲが動く見込みがどのくらいあるかということだろう?!
26login:Penguin:2006/10/09(月) 21:25:37 ID:yMANBs8B
(´・ω・`)ショボーン
27login:Penguin:2006/10/09(月) 21:26:22 ID:yMANBs8B
(´・ω・`)ショボーン
28login:Penguin:2006/10/09(月) 21:37:25 ID:yElOguVy
>>19-25 笑った
>>26-27 どんまい
ソフトの性質によって動きやすさが違うから、個人の用途によって勝率もかなり変わってきそうだ。
俺の場合は…偶然だが4割くらいか
29login:Penguin:2006/10/09(月) 21:40:47 ID:TxOIZTWb
.Net 2.0のランタイムがインストールできない時点でダメダメ
30login:Penguin:2006/10/09(月) 21:54:25 ID:L+QEsJ2p
頻繁に/長時間使うアプリがあるなら素直にWindows使えばいいのに
と思うのですが。
31login:Penguin:2006/10/09(月) 22:02:04 ID:AOsvrle+
そんな正論を言われましても
32login:Penguin:2006/10/09(月) 22:04:56 ID:KI0+qbcv
.NETについてはMONOっていうソフトで対応するんだったっけ。
MONOはまだまだらしいけど、育ってきたらこのスレも

MONOをつまみにWineで乾杯!

とかいうスレタイになるんでしょうかね。
33login:Penguin:2006/10/09(月) 22:11:40 ID:yDSyfucl
>>30

VMwareのフリー版があるこのご時世、Wineであえてやるのはチャレンジャー
なんだよ。尊敬しろ、とまでは言わないが、生温かく見守るんだ。

そんな俺はすぐ日よってなんでもVMでやっちゃうんだが。
34login:Penguin:2006/10/09(月) 22:54:30 ID:isdxLqGs
次スレが前スレと同じ番号なのは、最近の流行のようだす。
35login:Penguin:2006/10/09(月) 23:40:22 ID:v25jca0k
>>32
Mono は GUI 部分が独自実装だから ASP 位しか使い道が無い
36login:Penguin:2006/10/10(火) 07:47:50 ID:UpyZabiO
>>35
たしか、最近WinFormの実装もされたような。どちらにせよ、Wineと併用すればGUIも動く。
まあ、あのプロジェクトはLinuxで.NETを動かすというより.NETのオープン実装というのが意義だからどうなるか実用的かは疑問だけど。
37login:Penguin:2006/10/10(火) 22:40:14 ID:nXB3A6EG
>>25

アプリケーション名:ToHeart2 XRATED
アプリケーションのバージョン:1.00
Wineのバージョン:0.9.22
起動の有無:問題無し
動作の状態:
ムービー再生時に画面が真っ黒になるけど、ゲーム本編の動作は問題無し。
38login:Penguin:2006/10/11(水) 22:38:09 ID:Rv5rI/1V
昔は ~/.wine/config に "Type" = "cdrom と書いてCDドライブの設定をしたけど
今はどうすればいいのでしょうか?
39login:Penguin:2006/10/11(水) 22:41:22 ID:+oxlDobI
$ winecfg
40login:Penguin:2006/10/12(木) 01:09:04 ID:WE5j/KFA
ありがとう
41login:Penguin:2006/10/12(木) 02:28:10 ID:d7D/oCxy
もうvmwareで十分な気がしてきた。
無料だし別に重くないし。
最近はメモリ余ってる人多いからvmwareでいいんじゃない?
42login:Penguin:2006/10/12(木) 03:24:02 ID:DnKEfBcH
>>41
OSとして純正である分、安定性ではVMWare >> Wineの筈。
wineはOS要らず、ということで多分客層が違う。
元からWindows持ちならVMWareで十分だろう。
43login:Penguin:2006/10/12(木) 04:29:32 ID:mB0VJsQf
物理メモリ2GB、Dual core CPUでVMWareにWin2Kを入れて使うと、
登場当時のWin2Kのnativeマシンよりも遥かに快適だ。
44login:Penguin:2006/10/12(木) 13:25:45 ID:k9hbUwlB
>>42
OSいらないのもあるけど、
環境まるごとエミュレーションしないから軽いのも魅力。
45login:Penguin:2006/10/12(木) 13:53:57 ID:5zw5l49U
> wineはOS要らず、ということで多分客層が違う。

最近の wine は、dll 盗んでこなくても使えるの?
46login:Penguin:2006/10/12(木) 14:03:09 ID:PU6UMKVQ
dllがOSかどうかとかどうでもいいから
47login:Penguin:2006/10/12(木) 14:07:14 ID:5zw5l49U
> dllがOSかどうかとかどうでもいいから

どうでもよくないから。
48login:Penguin:2006/10/12(木) 21:08:26 ID:yGlQqtWX
だったらそれについてまとめたのをレポよろ。
49login:Penguin:2006/10/13(金) 00:37:43 ID:nW9JT1xv
>>44
>環境まるごとエミュレーションしないから
だからこそ動かないアプリがあるんだよね。


メーカーが配布してるドライバを除けば
dllはOSの一部じゃまいか
50login:Penguin:2006/10/13(金) 01:19:17 ID:C36pVu0w
無理してスレ違いネタを引っ張らなくても

Q.最近の wine は、dll 盗んでこなくても使えるの?
A.使える。

で済む話だろ。
51login:Penguin:2006/10/13(金) 01:23:57 ID:yGdobEUM
ReactOS方面のおかげなんだっけ?
52login:Penguin:2006/10/13(金) 03:47:13 ID:rJrjbQ36
なにが?
53login:Penguin:2006/10/14(土) 00:36:56 ID:9/7ZeJQa
0.9.23 is here
54login:Penguin:2006/10/14(土) 00:37:41 ID:9/7ZeJQa
What's new in this release:
- Massive update of printf formats for Win64 compatibility.
- Dynamic drive support on MacOSX.
- Still more MSI fixes and improvements.
- Lots of bug fixes.
55login:Penguin:2006/10/14(土) 01:21:03 ID:BuXNctKy
>Massive update
なんかカッコいいな。
56login:Penguin:2006/10/14(土) 13:24:54 ID:ZCXzoiFH
wineの方が描画回りは高速なことあるしね。てか、3D系はVMWareだと全滅
57login:Penguin:2006/10/14(土) 15:46:35 ID:dqNbQaMB
VMWareとの比較話はもういいよ
58login:Penguin:2006/10/15(日) 01:00:34 ID:uNzM2wKF
0.9.23は何か不安定だな、、後15日待つとするか、、
59login:Penguin:2006/10/15(日) 10:52:30 ID:IXVm4IGI
0.9.23
cannaから日本語入力すると固まる
60login:Penguin:2006/10/15(日) 10:57:29 ID:GEGbkrgJ
IEが起動できない@0.9.23
61login:Penguin:2006/10/16(月) 19:29:15 ID:/nEOsumn
バージョン新しくするたびにどんどん悪くなってくな
62login:Penguin:2006/10/16(月) 19:30:32 ID:PSFHYBYS
取り合えずメモ
regsvr32 /s /c *.dll
msiexec /i *.msi
wine rundll32 setupapi,InstallHinfSection DefaultInstall 132 *.inf
63login:Penguin:2006/10/16(月) 19:44:48 ID:6/pmfX5H
0.9.8が最高だったよ
64login:Penguin:2006/10/16(月) 19:59:30 ID:PSFHYBYS
なんていうかreggionの確認してないのかと突っ込みたくなるよな
65login:Penguin:2006/10/17(火) 11:40:10 ID:zSrPQeks
>59
uim からでも固まる。
66login:Penguin:2006/10/17(火) 21:24:39 ID:OI9JkGH5
>>61
カーネルも1.0になる前が一番良かった。
...なんて話もずっと昔にあったよね。

長い目で見るしかないのではないかな。
67login:Penguin:2006/10/18(水) 18:40:38 ID:jb5lwz4S
>>64
Regressionの間違い?
>>66
にしては酷すぎる気がする。
以前もIEのインストールができなかったのがかなり放置された事もあったし。
68login:Penguin:2006/10/18(水) 19:26:04 ID:G02PSTvN
放置もなにも、そんな基準で開発してないもの。
69login:Penguin:2006/10/18(水) 20:15:06 ID:jb5lwz4S
>>68
知ってるけど納得できないだけ…かな。
っていうかbugzillaがあるのにpatchesも使われてる現状に問題があるとおも。
70login:Penguin:2006/10/19(木) 02:29:45 ID:56SUU1KG
Windows持ってないんだけどwineで使えるIEってどこから落とすの?
71login:Penguin:2006/10/19(木) 02:38:49 ID:45ufYuSu
msからだけど、ライセンス的にはどうなんだろ
72login:Penguin:2006/10/19(木) 12:49:47 ID:iYsf4MZX
73login:Penguin:2006/10/19(木) 12:59:55 ID:+X5KBCxq
肘撃ちのテクニックの凄いクラの奏者教えて。
74login:Penguin:2006/10/19(木) 14:55:02 ID:45ufYuSu
>>72
thx
75login:Penguin:2006/10/19(木) 23:10:36 ID:NAU7o0XN
JaneDoeStyle動いた人います?
76login:Penguin:2006/10/20(金) 01:35:48 ID:AWhHvcks
あややってwineで動くの?
77login:Penguin:2006/10/20(金) 16:18:09 ID:Li1/YLLx
アプリケーション名:Wolfentein Enemterritory
アプリケーションのバージョン:1.00〜2.60b
Wineのバージョン:0.9.22
起動の有無:問題無し
動作の状態:
Linux版があるのは気にしない
78login:Penguin:2006/10/20(金) 20:46:24 ID:Li1/YLLx
アプリケーション名:Jane Doe Style
アプリケーションのバージョン:最新版
Wineのバージョン:0.9.22
起動の有無:不安定
動作の状態:
起動するときとしない時があるなんでだろ。
メニューも反応したりしなかったり

79login:Penguin:2006/10/21(土) 00:45:04 ID:UdQJ4CnP
アプリケーション名:Schoolぷろじぇくと
アプリケーションのバージョン:最新版
Wineのバージョン:0.9.22
起動の有無:安定
動作の状態:
動画再生以外は良好 若干ノイズが入ったかも

winから正規dll持ってきたら動画も再生できたよ


80login:Penguin:2006/10/21(土) 03:59:16 ID:0lTtXmEh
使用OS名もお願いします。
81login:Penguin:2006/10/21(土) 06:16:44 ID:y4geb964
かぐやのゲームはだいたい問題なく動いた記憶がある
82login:Penguin:2006/10/21(土) 20:28:19 ID:UdQJ4CnP
エロゲって大抵差し替えただけだからすぐ動くからいいね
83login:Penguin:2006/10/21(土) 20:40:52 ID:gojb+RzD
ところでWinの正規dllを他のOS上で勝手に使うのに法的な問題はないの?
84login:Penguin:2006/10/21(土) 21:04:12 ID:QMjyIThr
>83
同じマシンならいいじゃないの?
法律で、複数のCPUで動かせない縛りはできても
同じハード上の違うOSを縛るのはできんのかね。
85login:Penguin:2006/10/21(土) 21:18:40 ID:69MhGJ6/
ライセンスが問題じゃない?
86login:Penguin:2006/10/21(土) 21:36:06 ID:vuxEchur
Windowsの正規ライセンスを購入していればそのDLLを同じCPU上で
他のOSで使うことは禁止できないんじゃない。
明示的に禁止している項目あった?
87login:Penguin:2006/10/21(土) 21:57:00 ID:8GPw1Tt7
同一HDD内のWindowsのパーティションをマウントして
リンク張って使うのであればまず問題ない。
DLLに限らずフォントなんかもそうだが。
88login:Penguin:2006/10/21(土) 21:59:51 ID:gojb+RzD
ああそうか、同じマシンならそうかも知れないね。
89login:Penguin:2006/10/21(土) 23:09:50 ID:M2+Sy6MD
マウントならいいよな。

同一マシンでもコピーなら問題になることがあるんだよな。
以前複雑なケースがあって、マイクロソフトのサポートに連絡をとったらライセンス上駄目と言われたことがある。
そのときは結局同じ製品を二つのパーティションにインストールした。
90login:Penguin:2006/10/22(日) 00:10:52 ID:6GOkdH0C
俺なんぞWinのライセンスでどうこう言われるのアホ臭いから、使わないくせに
パッケージ版のXPやら2kやら98やら買いまくって多分かなり余りまくり。
マシン二台でVMwareでWin仮想マシン一台づつ、Wine環境もそれぞれあるが
今手元に未開封のWinOSが10個以上あるなぁ…まあ全部ヤフオクで低価格
スタート売りきりのを安価で落としたやつなんだが。

というかライセンスの話はスレ違いじゃないか?
91login:Penguin:2006/10/22(日) 00:24:31 ID:j9sp27AK
いちおうWineに関する情報交換スレであって、動作情報交換スレではないし。

ソフトはライセンスを守って使うのが原則だから、
Wine使う上でマイクロソフトのライセンスを破らないように使おうというのはスレ違いではないと思う。
例えばWineを使う理由のひとつに、海賊版のWindowsを動作させるより、
Wineによってライセンスを侵害せずにWinアプリを使いたい…っていう動機もあるだろうし。
まぁ今回のケースでは、これはあてはまらないわけだが。
92login:Penguin:2006/10/22(日) 04:09:56 ID:Ja4KPKuq
0.9.23なんじゃこりゃ
winecfgすら起動できなくなったんだがw
sidenetで設定してある環境とは相性悪いのかな?
93login:Penguin:2006/10/22(日) 09:43:11 ID:aC1u1UQH
>>92
.wine消して作りなおしてもうまく動かない罠
94login:Penguin:2006/10/22(日) 10:23:07 ID:2lt0i2rT
うちはwinecfgは大丈夫だよ 0.9.23
95login:Penguin:2006/10/22(日) 10:25:15 ID:aC1u1UQH
>>94
ディストリは何?
96login:Penguin:2006/10/22(日) 12:48:08 ID:2lt0i2rT
>>95
fedora4
97login:Penguin:2006/10/22(日) 13:07:06 ID:aC1u1UQH
>>96
gtk? kde?
98login:Penguin:2006/10/22(日) 13:52:10 ID:2lt0i2rT
いやwineにgtkとかkdeとか関係ないから
ちなみに俺はgtkもkdeも使ってないqvwm使い
99login:Penguin:2006/10/22(日) 14:56:18 ID:Ja4KPKuq
>>93
C:も作りなおしたらどうなる?
100login:Penguin:2006/10/22(日) 15:03:52 ID:aC1u1UQH
>>99
Cも作りなおしての話。ディストリはUbuntu Dapper。
101login:Penguin:2006/10/22(日) 15:34:57 ID:Ja4KPKuq
>>100
俺もDapper。うは。
102login:Penguin:2006/10/22(日) 15:45:23 ID:bgHiyhcj
0.9.23だが、winecfgは問題ない。IEも動く。
Gentoo
103login:Penguin:2006/10/22(日) 18:00:32 ID:84+/AghP
0.9.22に戻した瞬間安定ワロタ
104login:Penguin:2006/10/24(火) 12:08:59 ID:2PmuKUd8
こちらも0.9.23でwinecfgすら動かない。
0.9.22で作った.wineを残していると、winecfgのタイトルバーと
ウィンドウフレームだけ表れてハング(Ctrl-Cでkill可)
.wineを消していると、それを作りなおすところでハング。
もちろん0.9.22はちゃんと動いた。
ディストリはFedora5のx86_64版。DesktopはデフォのGNOME。
もしかして0.9.23ってx86_64で問題あり?
105login:Penguin:2006/10/24(火) 22:44:52 ID:ipqYFJVA
動作確認ソフトのページで必須dllがあるけどあれは全部system32にぶちこんだらおk?
106login:Penguin:2006/10/24(火) 22:56:56 ID:3euwBwxs
>>105
いいんじゃね?

win では static に読みこまれる dll は以下の順で検索された気がする。
1.ワーキングディレクトリ
2.exeと同じディレクトリ
3.システムディレクトリ
107login:Penguin:2006/10/24(火) 23:24:43 ID:ipqYFJVA
>>106
なるほど、参考になりました。


それとCentOSとVineで動作したから試しにKNOPPIX上でWINE起動すると妙に不安定なんだけど仕様ですか?
108login:Penguin:2006/10/25(水) 00:16:48 ID:rmeKUpev
/.wine/の中って

system.reg
user.reg
userdef.reg

/dosdevices/
/drive_c/

これだけでおk?
109login:Penguin:2006/10/25(水) 04:18:05 ID:/5otK2VT
sidenetの設定>>3をやっとけば、たいてい間に合うけど

お約束どおりWindowsからいろいろ借用してこないと立ち上がらないアプリがほとんど
110login:Penguin:2006/10/25(水) 09:56:53 ID:/AXVJoKB
>>109
正式なWindowsが必要ならwineの存在価値
111login:Penguin:2006/10/25(水) 16:08:42 ID:sbviWIvj
>>110

正式なWindowsがなければwineの開発できるわけねえべな
112login:Penguin:2006/10/25(水) 16:14:25 ID:OszW2k62
正式なWindowsあるとVMwareの方が便利という罠。
113login:Penguin:2006/10/25(水) 22:26:21 ID:T63TIRIh



 ま た V M w a r e 厨 か


114login:Penguin:2006/10/25(水) 23:00:27 ID:kM7Wrt7v
>>112

つ マシンスペックの問題
115login:Penguin:2006/10/26(木) 07:25:14 ID:JQm+wzy0
Firefox2.0 for win を入れようとしたが何故か空き容量が足りない
と文句を言われて入れられない 0.9.22/debian sid
インストーラーに何か仕込まれてるのかな……
116login:Penguin:2006/10/26(木) 08:26:09 ID:CGlZvK+h
wine0.9.23-1.fc5 だが付属のnotepad.exeでさえ動かない
暫く待っても画面の描画が遅いのか灰色の窓だけ。
何をすればうごくんだろ。
117104:2006/10/26(木) 09:50:52 ID:izvpzYLx
>>116
お前もか?
どうやら0.9.23が全然動かない人はけっこういるみたいだな……
何が原因なんだろう。
とにかく今のところ0.9.22使ってみい。
118login:Penguin:2006/10/26(木) 11:57:06 ID:x5/E9UOu
wine-core-0.9.23-1.fc6, FC6, x32, smp, gnome, GeForce2
notepad, winecfg, IE問題茄子。.wine cはFC5あたりでsidenetで作ったのまま。
119login:Penguin:2006/10/26(木) 13:59:45 ID:CGlZvK+h
>>117
0.9.22-1を入れたらあっさり動いた。

0.9.23-1は ~/.wine 作るのに10分以上かかってたから
そこら辺に何か原因がありそう。
120login:Penguin:2006/10/26(木) 14:01:10 ID:8CebWX72
10分て…一体何作ってるんだ
121login:Penguin:2006/10/26(木) 14:10:33 ID:AawRfIZZ
ワインだから熟成させてるとか
122login:Penguin:2006/10/26(木) 14:30:29 ID:izvpzYLx
>>115
Bugzillaに出てるっぽい
http://bugs.winehq.org/show_bug.cgi?id=6475
123login:Penguin:2006/10/26(木) 14:38:05 ID:CGlZvK+h
>>120
コマンドラインでやったら
wine Failed to open the service control manager
の次のメッセージが出たところで止まってる。
124login:Penguin:2006/10/28(土) 00:24:51 ID:qjY0XJKA
3D関係に手を回しすぎて基本の部分が壊れ始めたか
125login:Penguin:2006/10/28(土) 05:44:25 ID:zybIdxoO
3Dゲームやるような奴は素直にWin使うだろうからあまりそっちを必死にやってもしょうがないような気がするがな
126login:Penguin:2006/10/28(土) 09:23:09 ID:GdWTaPZ0
0.9.24 is here
127login:Penguin:2006/10/28(土) 09:24:49 ID:bXvBqlhL
例のキンタマウィルスという奴は、Wineで起動したWinny2でも活動するの?
128login:Penguin:2006/10/28(土) 09:52:36 ID:aGx0gkQm
>>127
実際に、仁義なきキンタマ拾ってきて試してみれ
129login:Penguin:2006/10/28(土) 11:16:48 ID:s2KFTVBN
What's new in this release:
 - Support for multiple monitors using Xinerama.
 - Various MSI fixes and improvements.
 - A ton of memory leaks fixed.
 - Many common controls fixes.
 - Lots of bug fixes.
130login:Penguin:2006/10/28(土) 12:54:28 ID:s2KFTVBN
はまったのでメモ
Ubuntu edgyでコンパイルする場合はCFLAGSに-fno-stack-protectorを追加する必要がある: http://bugs.winehq.org/show_bug.cgi?id=6035
131login:Penguin:2006/10/28(土) 13:33:26 ID:t6LHNvLq
0.9.24
たしかに0.9.23よりは安定しているような気がするが
日本語入力で固まるのは相変わらずだなぁ
132login:Penguin:2006/10/28(土) 22:01:58 ID:eayuTxn1
0.9.24でも駄目だった
133login:Penguin:2006/10/28(土) 22:04:50 ID:s2KFTVBN
xgl上だとうまく動いた。
134login:Penguin:2006/10/28(土) 23:18:44 ID:GuCHrynE
当分0.9.22で我慢しよう
135login:Penguin:2006/10/29(日) 00:18:18 ID:wQzGRHsb
straceで見てみたけど何故かfutexシステムコールのtimeoutが効いてない気ガス。検討違いだったらゴメソ
136login:Penguin:2006/10/29(日) 02:57:23 ID:E7z1Gntj
>>124-125
完動感動Winと勘当

おれてんさい
137login:Penguin:2006/10/29(日) 12:57:17 ID:dM5Q7ZyU
>>131
「相変わらず」とつぶやいてもしょうがないだろ?
ちゃんとBugzillaに報告したらどうだい?
報告しなきゃ直る筈はないぞ。

http://bugs.winehq.org/
138login:Penguin:2006/10/29(日) 17:09:17 ID:M1d99GCb
wine: creating configuration directory '/home/tsr/.wine'...
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
Failed to open the service control manager.

間違いなく初歩的なんですが、この場合、どうしたらいいのでしょうか?
fixme:ole:ITypeInfo_fnRelease destroy child objects
139login:Penguin:2006/10/29(日) 17:13:34 ID:M1d99GCb
>>138
すみません。保留します
140login:Penguin:2006/10/29(日) 17:43:57 ID:M1d99GCb
Wine 初期設定キットを使ってるんですが
step2のSetting up default registry ...で10分以上
点滅したままですがエラーでしょうか?

141login:Penguin:2006/10/29(日) 20:22:40 ID:Wo2G5zKd
>>138
俺もそれで停止するな。
142login:Penguin:2006/10/30(月) 08:43:11 ID:hSVllIvJ
0.9.22に戻してみたら?
143login:Penguin:2006/10/30(月) 10:20:15 ID:OUwf7e2f
>>142
最高です。問題は最新版を使ってたのがいけなかったようです
wine-config-sidenetで初期設定をしたら簡単に動きました。
linuxでの不安がすべてなくなりました。ありがとうございました
144login:Penguin:2006/10/30(月) 13:37:46 ID:4m/qAOwF
0.9.24北
145login:Penguin:2006/10/30(月) 13:44:59 ID:YCf3zPqw
>>144
 >>126,129
146login:Penguin:2006/10/30(月) 17:05:26 ID:YCf3zPqw
147login:Penguin:2006/10/30(月) 22:29:10 ID:xOjOatcV
+if (!XInitThreads()) ERR( "XInitThreads failed, trouble ahead\n" );

これ取ればハングしなくなるわけ?
148 ◆Zsh/ladOX. :2006/10/30(月) 23:22:57 ID:3o6Smf3G
逆。
149login:Penguin:2006/10/31(火) 01:24:15 ID:25ECWKTZ
いや、それ取り「除けば」固まらなくなるかって
150SCIM止めれば:2006/10/31(火) 16:53:21 ID:SNoEHH5H
SCIM止めれば動くみたいですが、
fc6 なら、システム/設定/他の個人設定/入力メソッド で出来る。
fc5 ではSCIMの止めかたがわからない。
現実には、SCIM 止めたらOS自体使い物にならないけど。
151login:Penguin:2006/10/31(火) 16:56:50 ID:ypy5+N1S
>>150
意味が分からないけど、WINE のウィンドウだけ SCIM 使わなければいいじゃない
152PenPen:2006/10/31(火) 20:21:51 ID:lLgAu/kr
>>150
そのやり方を教えてください。
153login:Penguin:2006/10/31(火) 20:24:13 ID:8BRiw0CZ
sidenetインストールした後に、regeditでonthespotをoverthespotに変えるとか。
154login:Penguin:2006/10/31(火) 22:13:48 ID:n9UkCm2n
>>150
bugzillaにも報告されてるね。

>>131
http://xjman.dsl.gr.jp/X11R6/X11/CH13.html
155login:Penguin:2006/11/01(水) 06:30:13 ID:LEAIOkzM
>>154
これか?
http://bugs.winehq.org/show_bug.cgi?id=6547

"You'll probably want to report this to the SCIM team"

おい責任を流すなよコラ
156login:Penguin:2006/11/01(水) 12:37:31 ID:n1TSNJDn
scimじゃなくてcannaでもだめなんだがな
たぶん向こうの人はcannaなんて知らんよな
157login:Penguin:2006/11/01(水) 16:08:45 ID:FMu9Cbsx
uimでも駄目だということになったら、たぶん向うの人でもわかるんだろうな。
誰かuim+wineでのバグ報告求む。
158login:Penguin:2006/11/01(水) 16:34:20 ID:x5JHgRFM
>>157
っていわれてもuimだと問題起きないし
159login:Penguin:2006/11/01(水) 16:56:31 ID:x5JHgRFM
ありゃ、入力したときにhangるな、スマソ>157
160login:Penguin:2006/11/01(水) 17:19:40 ID:7q/+CbFc
w$ wine --version
Wine 20050310
Wine exited with a successful status

$ wine Jw_win.exe
fixme:ole:CoRegisterMessageFilter stub
X Error of failed request: BadMatch (invalid parameter attributes)
Major opcode of failed request: 1 (X_CreateWindow)
Serial number of failed request: 720
Current serial number in output stream: 721
Wine failed with return code 1

こんなエラーメッセージが出ちゃいました(笑
161login:Penguin:2006/11/01(水) 18:07:53 ID:uiaFfxL9
>>160
で?
162login:Penguin:2006/11/01(水) 18:12:30 ID:x5JHgRFM
>>160
バージョン古杉
163160:2006/11/01(水) 23:35:06 ID:7q/+CbFc
もっと旧いヴァージョンのwineでもJW-CAD for Winの動作確認報告が
あったのを、いちおうWeb上で見たので試しにインストールしてみたのですが、
JW-CADの側のヴァージョンが最新版なので、それでダメなんでしょうかね。
164login:Penguin:2006/11/02(木) 03:04:30 ID:0Z3ImtWu
165login:Penguin:2006/11/02(木) 23:26:17 ID:L4IaUX5L
166login:Penguin:2006/11/03(金) 04:55:56 ID:s8xYr54X
アプリケーション名:Getter1 win 3.1.1
アプリケーションのバージョン:3.1.1
Wineのバージョン:0.9.7
起動の有無:問題無し
動作の状態:良好
you tubeから .flvファイルをゲットMPlayerでウマー
167login:Penguin:2006/11/03(金) 08:54:03 ID:S1YZYqzi
>>166
YouTubeから簡単に落とすならDemocracy Playerなんかおすすめ。
168login:Penguin:2006/11/03(金) 10:15:28 ID:Yin3TfZf
Firefox + VideoDownloader でいいじゃない。
169login:Penguin:2006/11/03(金) 13:17:35 ID:CII5zjnS
え!YouTubeからあぷ動画って落とせるの!
170つーかWineと関係ねえじゃんよおw:2006/11/03(金) 14:15:46 ID:QqZgXv2g
171login:Penguin:2006/11/03(金) 18:52:27 ID:S1YZYqzi
俺はブックマークレットでやってる。
javascript:(function(){if(document.body.innerHTML.match(/\.swf\?(video_id=[^\%22]+)\%22/))location.href='http://youtube.com/get_video?'+RegExp.$1})();

で、Democracyをすすめたのは単独アプリで動画検索&ダウンロード&試聴が出来るから。
http://www.getdemocracy.com/
172login:Penguin:2006/11/04(土) 18:57:33 ID:ZeEo7+zN
http://casio.jp/support/exword/download/textloader110.html
↑これを使用できている環境の方がいたら、使用しているWineのバージョン等教えていただけませんか?
もしかするとWineはUSBをじかに叩けないのではないかと思うこともありますが。
173login:Penguin:2006/11/04(土) 23:17:53 ID:Glyy5r2G
>>172
叩けないんじゃないの?
174login:Penguin:2006/11/05(日) 23:16:57 ID:3X0bQ0RL
wineで使われるシステムフォントってどうやって変更するのでしょう?
175login:Penguin:2006/11/06(月) 02:51:09 ID:fxQTKYQ8
念力で
176login:Penguin:2006/11/06(月) 03:44:33 ID:CMqoErzn
念力でうまくいった。
177login:Penguin:2006/11/07(火) 06:34:44 ID:b2NQVgOx
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
178login:Penguin:2006/11/07(火) 21:40:41 ID:0me81/R7
独力で
179login:Penguin:2006/11/11(土) 10:28:10 ID:t6YnTa3Y
0.9.25 is here

- Many more fixes for installer support.
- Many MSHTML improvements.
- Support for NTLMv2.
- RPC over TCP improvements.
- Lots of bug fixes.
180login:Penguin:2006/11/11(土) 13:31:26 ID:b3N2xNXp
>>179
Lots of bug fixes って
初回の環境設定がエラーになる0.9.23以降のバグも直ってるのかな?
181login:Penguin:2006/11/11(土) 13:46:05 ID:4OMXOo5t
>>180
Try It by Yourself.
182login:Penguin:2006/11/11(土) 13:59:57 ID:x92pAXvE
There are very English world!
183login:Penguin:2006/11/11(土) 14:18:51 ID:4OMXOo5t
マジレスするとveryの後ろは形容詞じゃないのかい?
「世界」に複数形のbe動詞というのもどうかと
184login:Penguin:2006/11/11(土) 14:48:00 ID:iNOkHLGg
Wineで Lots of bug fixes は聞き秋田。
185login:Penguin:2006/11/11(土) 21:59:56 ID:a2bH9cws
>>184
Wine is the Never ending bug fixestory
186login:Penguin:2006/11/11(土) 23:04:33 ID:b3N2xNXp
Windows is the Never ending bug fixestory
とも言えるな
187login:Penguin:2006/11/11(土) 23:12:18 ID:x92pAXvE
bugs lost for no one
188login:Penguin:2006/11/11(土) 23:27:04 ID:aBsrqVSd
お、0.9.25でたか
じゃ、ダメ元で入れてみるべ
189login:Penguin:2006/11/12(日) 00:03:23 ID:Y91FPj4M
>>183
マゾレスすると、veryには「まさにその」とかいう形容詞の意味が無かったっけ?
前か後にtheがついたはずだとは思うんだけど。
190login:Penguin:2006/11/12(日) 00:14:16 ID:nLCRipHZ
そうだね。
191login:Penguin:2006/11/12(日) 02:26:16 ID:SH2Z54b5
Wine is a "wIndows no software wo liNux dEmo tukaecyauyouni-suru" application.
192login:Penguin:2006/11/12(日) 03:05:49 ID:D7bRMZ6V
0.9.25使ってみた。LANG=ja_JPの問題は解決しているようだが…
矢印を含むすべてのキー入力で止まるという致命的な症状が出ている
193login:Penguin:2006/11/13(月) 14:22:55 ID:KWk7Qwc4
アプリケーション名: 信長の野望:将星録pk
Wineのバージョン: 0.9.25
動作の状態:
winのパーティションからインストール済みをフォルダごとコピー、
バージョン情報をwin98に設定して起動。音が出ると止まるので、
BGMと効果音OFF。日本語入力NG。
194login:Penguin:2006/11/13(月) 21:04:55 ID:CsN0FACD
wine: creating configuration directory '/home/hageteru/.wine'...
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b
Failed to open the service control manager.

UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
195login:Penguin:2006/11/13(月) 21:18:26 ID:wQJaLLxJ
つ/dev/nullぽ
196login:Penguin:2006/11/15(水) 23:52:07 ID:gJM8SSuE
0.9.22じゃWinのアプリにD&D出来ないのだが
0.9.25は桶なのか?
197login:Penguin:2006/11/16(木) 07:05:53 ID:MLx5GKoC
>>196
できないよ
198login:Penguin:2006/11/17(金) 01:15:48 ID:kUx23Ori
怒号のバージョンアップはどこいった
199login:Penguin:2006/11/17(金) 19:14:42 ID:u7+cg2s1
アプリケーション名: マンガミーヤver7.3
Wineのバージョン: 0.9.25
動作の状態:
動く。クリップボードへのコピーもOK。
オーバーレイ表示は不可。
200login:Penguin:2006/11/18(土) 01:51:24 ID:0yhvvkYU
wine-config-sidenetでsetting up language pack... の所で止まってるみたいなんですけど
これってものすごく時間かかるもんですか?
201login:Penguin:2006/11/18(土) 10:50:12 ID:5hwJ7SaK
Sidenetのwineツールはちょっと前に開発終了したから、
もう最新のwineには使えなくなってる可能性はある。

Wine-Doorsとか使えばいいんじゃない。
202login:Penguin:2006/11/18(土) 12:39:48 ID:K3BGHFqy
>>198
怒号なのか?、ホントに怒号でいいのか?
203login:Penguin:2006/11/18(土) 13:56:53 ID:c8JClvlL
さすがに初期ファイルも作れない現状が続くくらいなら怒号のVerUPのほうがいいだろ
204login:Penguin:2006/11/18(土) 14:14:01 ID:5hwJ7SaK
普通に初期ファイル作れるよ。

怒号のバージョンアップは、特定アプリが動けばいいという
その場しのぎパッチをガンガン取り込んでた頃の話でしょ。

今はもっと建設的な雰囲気で開発が進んでる。
205login:Penguin:2006/11/18(土) 14:49:38 ID:IB7T04ej
「怒号」のバージョンアップってどういう意味?
206login:Penguin:2006/11/18(土) 15:48:51 ID:2vHgiAxe
「怒濤」の間違いだろ
207login:Penguin:2006/11/18(土) 16:18:28 ID:mI8CRtpM
ドゴーンオンライン
208login:Penguin:2006/11/18(土) 17:06:04 ID:5hwJ7SaK
>>206
せっかくネタ振られてんのに、ショッパいレス入れんなよ
209login:Penguin:2006/11/18(土) 17:52:04 ID:dp7AVjOo
>>200
0.9.22にしとけ
210login:Penguin:2006/11/18(土) 19:08:00 ID:v3LhGnxx
>>206
ボケるところ
211login:Penguin:2006/11/19(日) 03:47:24 ID:Y+K6gkJK
windows2000/windows98のライセンスを持っています。

最近ubuntu6.10を使い始めたのですが、Wine-Doorsを使用すれば、windowsアプリケーションが動くようになるんでしょうか?
212login:Penguin:2006/11/19(日) 05:24:36 ID:G1zC7xQC
満足には動きません
213login:Penguin:2006/11/19(日) 08:51:58 ID:rPXHNyj5
>>211
Edgyにvmplayer入れてゲストOSとして余生を過ごさせてやれ
214login:Penguin:2006/11/19(日) 09:42:47 ID:tPYa6TDe
>>211
winnyだけなら0.9.22で、Sidenet使えば間違いない
215login:Penguin:2006/11/19(日) 14:14:07 ID:Y+K6gkJK
>>212-214
ありがとう。
vmware調べてみます。
216login:Penguin:2006/11/19(日) 17:57:16 ID:yF7+VmiI
>>214
犯罪者死ね
217login:Penguin:2006/11/19(日) 18:35:52 ID:4w4J7slp
Winny
m9(^д^)プギャー!
218login:Penguin:2006/11/20(月) 14:02:14 ID:fCWhUw/n
>>205
> 「怒号」のバージョンアップってどういう意味?
アスキー デジタル用語辞典によると
”開発者が怒鳴りちらしながら、ヤケクソでupdateしている様子”らしい
219login:Penguin:2006/11/20(月) 22:18:43 ID:1aThe5Ok
まじ勉強になるな
220:2006/11/20(月) 22:33:21 ID:r9dp89FP

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
221PenPen:2006/11/21(火) 23:46:00 ID:ekvO6skd
何故にゴルゴ13?怒号13か?豪語13?わかんね〜
222login:Penguin:2006/11/22(水) 20:31:36 ID:0xCLgJQX
東郷と怒号を(ry
223login:Penguin:2006/11/23(木) 03:49:55 ID:PtWA6ZDG
まじ勉強になるな
224login:Penguin:2006/11/23(木) 14:49:48 ID:Y+Uw278b
変だなwine0.9.22でFirefox 2.0 fow Winをインストールできないぞ

$ wine "C:\Firefox Setup 2.0.exe"
fixme:win:SetWindowTextW setting text L"Extracting" of other process window 0x4005a should not use SendMessage
fixme:win:SetWindowTextA setting text "Mozilla Firefox \x82\xcc\x83Z\x83b\x83g\x83A\x83b\x83v" of other process window (nil) should not use SendMessage
fixme:win:SetWindowTextA setting text "Mozilla Firefox \x82\xcc\x83Z\x83b\x83g\x83A\x83b\x83v" of other process window (nil) should not use SendMessage
wine: Unhandled page fault on read access to 0x0000000c at address 0x7cc8971e (thread 0021), starting debugger...
Modules:
Cannot get info on module while no process is loaded
Threads:
process tid prio (all id:s are in hex)
00000020 (D) (null)
00000021 0
00000016
00000017 0
0000000a
0000000c 0
0000000b 0
00000008
00000014 0
00000013 0
00000012 0
00000011 0
00000010 0
0000000f 0
0000000e 0
0000000d 0
00000009 0
Wine exited with a successful status
そして使用許諾条件の画面を出す前に落ちる。

…少し自分で調べてみる。わからなかったらまた相談に来る。
225login:Penguin:2006/11/23(木) 21:03:01 ID:19ijFshs
linux版があるのに、なぜwineを使う?
226login:Penguin:2006/11/23(木) 21:40:18 ID:x+e/mD9Y
そこにWineがあるから
互換性確認
暇潰し
etc
227login:Penguin:2006/11/23(木) 23:22:41 ID:2gNNSVxQ
これもいれといてくれ、
つ「マゾ」
228login:Penguin:2006/11/24(金) 02:22:40 ID:ZeyGDseC
shockwave
229login:Penguin:2006/11/24(金) 04:22:34 ID:Vii5WZ6d
FC6だけど、初期ファイル作れねー
と愚痴だけ
230login:Penguin:2006/11/24(金) 10:52:29 ID:+4N5r5hw
0.9.22なら作れるがFC6用があるかは知らん
231login:PenPen:2006/11/24(金) 11:13:32 ID:45zWvXBz
0.9.22 のオリジナルソースを拾ってくる。
0.9.25 のfc6 rpm ソースを拾ってくる。
それらをブレンドしてコンパイルすれば 0.9.22 for fc6 の出来上がり。
って、簡単に出来るのか?
232login:Penguin:2006/11/24(金) 18:47:01 ID:9qlX7XzS
0.9.25が地雷持ちなのが原因なんだから
そのまま0.9.22をmake;make installしたのを使えばいいだけの話。
233login:Penguin:2006/11/24(金) 19:47:52 ID:Ew0+fe1t
0.9.25でも普通に作れるけどな
fedoraクオリティじゃねーの?
234login:Penguin:2006/11/24(金) 20:13:14 ID:Tme8rVyv
FC6のパッケージの中身のぞいてみればいいんじゃないの
オリジナルのソースから作ったバイナリは問題ないよ
235login:Penguin:2006/11/24(金) 21:17:59 ID:Vii5WZ6d
結局ソースから9.22入れたよ
なんかwinecfg開いてオーディオのタブ選択すると固まって電源切るしかなくなったけど
まあwinecfgいじることはほとんどないしいいかな・・・

ついでに動作報告
アプリケーション名:東方紅魔郷
アプリケーションのバージョン:1.00
Wineのバージョン:9.22+sidenet
起動の有無:OK
動作の状態:タイトル画面その他は正常。ゲームスタートすると画面崩れまくり。
遊べなくはないが激しくやりづらい。
スタート後タイトルに戻ると最初正常だった箇所も崩れる。
236login:Penguin:2006/11/24(金) 22:35:38 ID:Tme8rVyv
>>235
winecfgのオーディオのタブ開くと固まるってのは、.mcopディレクトリが
どうの、ていうバグだったような気がする。当時は自分でリンク作って
対処したけど、具体的にどうやったか思い出せないなあ。0.9.25では
直ってるよ。

wineが固まったらコンソールでkill -KILLすれば、普通は電源まで切る
必要ないけどな。
237login:Penguin:2006/11/24(金) 22:50:45 ID:Vii5WZ6d
>>236
それがWineだけじゃなくて他のも全部巻き込むんだよ。
Alt+Ctrl+F2とか押してもコンソールに切り替わらないし、どうにもならなかった。
とりあえず.mcopちょっとぐぐってみるわ
238login:Penguin:2006/11/25(土) 10:01:55 ID:i4K5FFzZ
0.9.26 is here
239login:Penguin:2006/11/25(土) 10:03:43 ID:i4K5FFzZ
What's new in this release:
 - Better support for Unix locale settings.
 - Improved X11 keyboard support.
 - Various MSI fixes.
 - Winecfg improvements.
 - Lots of bug fixes.
240login:Penguin:2006/11/25(土) 10:20:52 ID:i4K5FFzZ
*動かない/初期ファイルが作れないときの対処方まとめ
http://bugs.winehq.org/show_bug.cgi?id=6547
-uimを使う(ただし文字入力時に落ちる)
-X.OrgからXFree86かXglに乗り換える(推奨)
-以下をバックアウト(別の問題が起きる可能性あり):
http://www.winehq.com/pipermail/wine-cvs/2006-October/026680.html
-以下にあるパッチを適用してX.Orgをコンパイル(untested):
https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=1182
-wineにimmoduleのようなものを実装する(移植はライセンス的な問題あり)
241login:Penguin:2006/11/25(土) 10:54:52 ID:aIwkVg+Q
>>238
今回は早いな
すっかり油断してた
242login:Penguin:2006/11/25(土) 12:17:35 ID:pl0bRHWK
>>236
winecfg: Don't try to load the arts driver, the arts library is too buggy.

winecfgが固まるバグは、結局artsが悪いってことになったみたいね
243login:Penguin:2006/11/26(日) 01:58:49 ID:hGszy8rY
アプリケーション名:
Bonanza 2.1 + CSA SHOGI ver3.01 with XT(Extension1.22)

Wineのバージョン: 0.9.26
起動の有無: CsaXT.exeしか試してないが、正常に動作していると思われる。
動作の状態: bonanzaつえーな
244login:Penguin:2006/11/26(日) 17:32:30 ID:AVm6GLR4
HLSL2GLSLってWineに応用できないのかな?
DirectXからOpenGLへのコンバーターらしいんだけど。
ttp://sourceforge.net/projects/hlsl2glsl
245login:Penguin:2006/11/26(日) 19:49:40 ID:QR+jOOnz
VineLinuxで0.9.26をmake,make installしてみたんですが使えません・・
XPのCD-ROMのsetup.exeを起動しようとしたら
err:imagelist:ImageList_ReplaceIcon no color!
err:imagelist:ImageList_ReplaceIcon no color!
err:imagelist:ImageList_ReplaceIcon no color!
err:imagelist:ImageList_ReplaceIcon no color!
Application tried to create a window, but no driver could be loaded.
The X11 driver is missing. Check your build!
Application tried to create a window, but no driver could be loaded.
The X11 driver is missing. Check your build!
246login:Penguin:2006/11/26(日) 20:11:07 ID:odD7n2Up
え?何をやりたいの??
247login:Penguin:2006/11/26(日) 20:11:20 ID:CRpogqIS
>>245
何がしたいの?
248login:Penguin:2006/11/26(日) 20:13:45 ID:KYUTG7cN
つまり、テストしてみたけど作動してないように見えるってことか?

スレを読んで、まずwineでの動作が確認されているアプリから試したほうがいいと思うぞ。
249login:Penguin:2006/11/26(日) 20:15:53 ID:ufPOyd/D
どこからつっこめばいいやら
250login:Penguin:2006/11/26(日) 20:20:10 ID:iRdwZu52
>>245の釣果に嫉妬
251245:2006/11/26(日) 20:43:43 ID:QR+jOOnz
http://mbsupport.dip.jp/bk/2004/sub/071203.htm
7.は該当するファイルがありません
8.ターミナルって何?
このページによるとXPセットアップCD内のsetup.exeは動くみたいです
252245:2006/11/26(日) 20:46:32 ID:QR+jOOnz
1番から6番まではやりました
253login:Penguin:2006/11/26(日) 21:00:21 ID:ufPOyd/D
>>252
その文章古い。他のを参考にした方がいいよ。
254login:Penguin:2006/11/26(日) 21:00:56 ID:n8XX1q1g
古い記事だなぁ
ていうかなんでWineでXPインストールする必要があるの?
255login:Penguin:2006/11/27(月) 00:51:38 ID:aMgAYG/N
そこにWineがあるから
互換性確認
暇潰し
マゾ
etc
256login:Penguin:2006/11/27(月) 07:24:40 ID:q3lcUEul
古いな…。
最近のwineはtools/wineinstallを使うことを推奨していた筈。
勝手にmake→make installして、必要な「make depend」が抜けてたことに気付かず慌ててた例が過去にもあったな…。
なんというか、付属文書を読むことをお勧め。
257login:Penguin:2006/11/27(月) 07:42:02 ID:lkAqJX70
./configureの最後のメッセージに乗っ取って
make depend && make
make install
してるがこれでいいんだよなきっと
258login:Penguin:2006/11/27(月) 23:17:50 ID:DiIuq9Ps
0.9.26は0.9.22より出来良い?
259login:Penguin:2006/11/27(月) 23:39:49 ID:G3aOO4M1
自分で確かめれば
260192:2006/11/28(火) 23:43:57 ID:goBD1LVH
0.9.26にてキー入力の不具合解消。自分の環境では結構久しぶりのまともに日本語入力可能なバージョンに。
俺には0.9.26は好きなバージョンとして記憶に残りそうだ
261login:Penguin:2006/11/29(水) 05:18:41 ID:4FamcMrP
wine0.9.26でSCIM起動時に固まるのは、やっぱ>>240の問題?
uimとかだったら問題ナス?

Xglとかうちのマシンじゃ無理すぎるしなぁ。

> -以下をバックアウト(別の問題が起きる可能性あり):
> http://www.winehq.com/pipermail/wine-cvs/2006-October/026680.html

これって、該当部分(+がついてるとこ)をコメントアウトすればおk?
262261:2006/11/29(水) 06:04:11 ID:4FamcMrP
自己レス。
コメントアウトしたら固まるのは直ったけど、日本語入力して確定しても消えるorz
263login:penguin:2006/11/29(水) 11:19:35 ID:3g9yKTmF
>>262
wine-0.9.22 fc5 でも、日本語入力を確定したら入力が消える。
他からコピペなら日本語を入力できる。
libX11-1.0.3 にパッチ当て作業中です。
264login:penguin:2006/11/29(水) 11:36:43 ID:3g9yKTmF
libX11-1.0.3-5.fc6.src.rpm にパッチ当ててwine-0.9.25-1.fc6 が動作はしたが、やはり
日本語入力を確定したら入力が消える。
265login:Penguin:2006/11/29(水) 12:17:14 ID:oqErLMS5
そう?うちだとXlibにパッチあてたら固まらずに入力できるよになたよ。
266login:Penguin:2006/11/29(水) 13:39:23 ID:o8yZCnYf
>>262
0.9.22なら一気に確定すると消えるが1文字ずつ入れたら入るよ

そんなことよりD&Dを可能にしてほすい
267login:penguin:2006/11/29(水) 15:40:38 ID:3g9yKTmF
wine-0.9.22 fc5 でも、wine-0.9.25-1.fc6 でも、
1文字ずつ入れてもやはり消える。
D&D ってダンジョン&ドラゴン?
268login:Penguin:2006/11/29(水) 16:34:57 ID:8tA0P9ce
クスリとアメ
269login:Penguin:2006/11/29(水) 16:42:19 ID:XG7G4o+S
足手まといと絞首台
270261:2006/11/29(水) 17:21:07 ID:4FamcMrP
http://www.nofuture.tv/index.rb?LinuxTips

の、
"Wine 0.9あたりでSCIM/UIMを使って日本語入力する。"
って項目を試したらいけますた。

上記の記述では、
HKEY_CURRENT_USER → Software → Wine → X11 Driver
が既に存在してるって前提で書いてるぽいけど、自分の環境では無かったので
WINE0.9.26のregedit.exeでキーのみ追加、その後user.regをviで編集して値を追加しました。
何故かregedit.exeでは値の追加は出来なかったっす。
(後でuser.reg見たら新規の値の追加はされてたので、追加後の値が画面に反映されないだけっぽい)
271261:2006/11/29(水) 17:23:56 ID:4FamcMrP
ちなみに、副作用として
 「入力中の未確定文字があらぬところに表示される」
というのがありますが、なんとか実用には耐えうるクラスでした。

これでLimeChat2使って半角カナを利用できる。やた。
272login:Penguin:2006/11/29(水) 18:14:23 ID:0a5BSSnj
なんか解決したっぽいけど
scimで入力できないって人はレジストリのinputstyleをoverthespotにしてもダメなの?
273245:2006/11/29(水) 22:14:38 ID:57qHYFy0
一応動かせました
dクスです
274login:Penguin:2006/11/29(水) 22:50:51 ID:z9x80/+w
wine-0.9.22から上げてみた。以前は入力できた筈が、
XIM ? kinput2 による入力でnotepadが固まるようになってた。
上のやり方でoverthespotにするも変化なし。

====Wine動作報告テンプレv0.2====
アプリケーション名: notepad(wine付属)
アプリケーションのバージョン: wine-0.9.26
Wineのバージョン: wine-0.9.26
起動の有無: 起動する
動作の状態: 日本語を入力しようとkinput2の入力モードにすると固まり、戻らなくなる。
英語の入力には問題ない模様。
275login:Penguin:2006/11/29(水) 23:07:09 ID:NWd9/1Wl
>>274
skkinputだとgentooは大丈夫
276login:Penguin:2006/11/29(水) 23:09:10 ID:xTHK8Mo/
kinput2+canna は >>720 でもだめだorz
277login:Penguin:2006/11/29(水) 23:25:05 ID:NWd9/1Wl
うちのuser.regはこうなってるけど、みんなのはどうなってる?
[Software\\Wine\\X11 Driver] 1159184107
"ClientSideAntiAliasWithCore"="N"
"ClientSideAntiAliasWithRender"="N"
"ClientSideWithCore"="Y"
"ClientSideWithRender"="Y"
"InputStyle"="overthespot"
"TextCP"="20932"
"UseXIM"="Y"
"UseXRandR"="Y"
"UseXVidMode"="Y"
278270:2006/11/30(木) 00:28:21 ID:Q7VSuDSe
>>274, >>276

>>270の話は、
 「日本語入力して確定しても文字が消える」
という問題に当てはまります。多分。
SCIM起動時フリーズする人は、>>240が該当するのではないでしょうか。

ちなみに自分の環境は、wine0.9.26, SCIM-Anthyです。
ディストリはVine Linux 2.6, (恐らく)バグ入りXlib付XOrg6.9, XFCEウィンドウマネージャ。
279270:2006/11/30(木) 00:31:16 ID:Q7VSuDSe
Vine Linux 2.6ってなんだよorz
最近出た4.0の間違いです。スマソ。

>>277
自分のuser.regにはそもそもX11 Driverが無かった為、
今は自分で追加した"InputStyle" = "overthespot"だけですね。
今のところ問題ナス。
280login:Penguin:2006/11/30(木) 20:05:06 ID:4VQ+j0Nd
Debian etch AMD64で0.9.26のmake通ったやついますか?
dlls/ddrawのビルドでこけるんだけど…

/usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/bin/../lib/libSM.so when searching for -lSM
/usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/bin/../lib/libSM.a when searching for -lSM
/usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/libSM.so when searching for -lSM
/usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/libSM.a when searching for -lSM
/usr/bin/ld: cannot find -lSM

そんなこと俺に言われてもなぁ…libSMのバージョン変えようにも、sidにもまだ
新しいのないみたいだし。
281login:Penguin:2006/12/01(金) 16:35:59 ID:Y4p0Z7kX
すっげー手抜きだが、
/emul/ia32-linux/usr/local/lib に
libsm6_1.0.1-3_i386.debとibsm-dev_1.0.1-3_i386.debをばらして
中に有るライブラリを突込んで対処した。
本当は lib32sm6とかが有ればよいのだが。
282280:2006/12/01(金) 22:37:43 ID:43H3UJWf
>>281
あ、そんな手があったんだ。他にも色々応用できそうな着眼点で大変為に
なった。トンクスコ。無事ビルド通過したよ。

しかし別のところで躓いたのでまだインスコは完了してないが。w
他の調べ物で役に立ちそうな物件拾ったので貼っておきまつ。まあ初心者向け
なんだけど文句言わないで。w

http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=167765

風邪引いたみたいで調子悪いので、もう寝るぽ。
283login:penguin:2006/12/01(金) 23:36:30 ID:j4Uh2MP+
日本語入力も、
user.regを編集して値を追加 でOKになった。

FC6, libX11 にパッチ, wine-0.9.25.fc6.rmp な環境です。
libX11 へのパッチは Fedora JP の掲示板にあります。
# pach 適用には libX11.patch への変更も必要だが、
# そのへんの話って何処に書くの?それとも要らないの?
284login:Penguin:2006/12/02(土) 12:52:15 ID:+O+gF+ut
>>263
0.9.22 fc5だけどちゃんと動いてると思う。
285login:Penguin:2006/12/02(土) 13:17:13 ID:k8JabpbZ
>>284
0.9.22 fc5まではちゃんと動いてたと思う。
0.9.23 fc5が動かないので、
0.9.22 fc5に戻したあたりから日本語入力ができなくなった様な気がする。
0.9.22 fc5、0.9.25 fc6(libX11パッチ)共に user.reg を編集して動かしています。
286login:Penguin:2006/12/03(日) 16:27:26 ID:tTRX9e92
アプリケーション名: CD Manipulator
アプリケーションのバージョン:2.70
Wineのバージョン:0.9.26
動作の状態:
CD-R書き込みは未テスト。CD-ROMの読み込みは出来る様子。
付属の言語ファイルを.wine/drive_c/に置いておかないと、なぜか
読み込んでくれない。
287login:Penguin:2006/12/03(日) 19:26:20 ID:SRlQqLGB
アプリケーション名:AQUAZONE
アプリケーションのバージョン:1.71
Wineのバージョン:0.9.26
動作の状態:
ヒーターの温度の設定画面を出すと、ランタイムエラーになること以外は正常。
288573:2006/12/03(日) 21:33:49 ID:arfA/Br/
やっぱりダメです。
configure: WARNING: Wine will be build without OpenGL or Direct3D support
configure: WARNING: because something is wrong with the OpenGL setup:
configure: WARNING: No OpenGL library found on this system.
よく見ていませんでしたがconfigureのときにこんな警告が。
試しに「てっぽどん」動かしてみたら効果音が重なると再生中の
効果音消えるしMIDIの音楽鳴りません。
Wine-Doorsっていう設定ツールはどうやってインストールするのか分からないし。
python setup.py install
すると
Compressing and installing pack files
** Base Repo
** Global Repo
Symlinking resources
Creating initial preferences
と表示されますがそれからどうすればいいのか・・
289login:Penguin:2006/12/03(日) 21:34:29 ID:arfA/Br/
×573
○245
290login:Penguin:2006/12/03(日) 21:44:12 ID:69FuH2yM
Wine-Doorsはこっちの環境でも起動しない@ubuntu edgy
291login:Penguin:2006/12/04(月) 01:28:48 ID:WL3u5i5y
次世代P2P perfect dark mission5
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165161992/

perfect dark動いた人いる?
292login:Penguin:2006/12/04(月) 02:33:56 ID:ZiXsgEuc
>>291
犯罪者は氏ね(はぁと)
293login:Penguin:2006/12/04(月) 03:40:03 ID:ItB6Ctgz
アプリケーション名: Perfect dark
アプリケーションのバージョン:0.651
Wineのバージョン:0.9.9 + sidenet Version 1.9.1
起動の有無:少し不安定
動作の状態:
MSVCP71.DLLとmsvcr71.dllをsystem32にいれたら動いた
ノードをいれるとonlineにはなるけど検索すると固まる
294login:Penguin:2006/12/04(月) 13:34:40 ID:L4PSF60O
officeは動きますか?
295login:Penguin:2006/12/04(月) 14:45:10 ID:vF0VJsXl
>>294
つ【くろすおーばーおふぃつ】
296login:Penguin:2006/12/04(月) 16:54:33 ID:h/xaLNFT
私の心は動きますか?
297login:Penguin:2006/12/04(月) 17:48:11 ID:A3zh6uDS
>>296
もう動かない。
298login:Penguin:2006/12/04(月) 21:12:00 ID:CiOuvY72
。゚(゚´Д`゚)゚。
299login:Penguin:2006/12/04(月) 21:12:21 ID:ijNnVf3H
動くさ、いや動かしてみせる
300login:Penguin:2006/12/04(月) 21:15:17 ID:drrUtgdA
そうはイカンザキ
301login:Penguin:2006/12/04(月) 22:10:39 ID:PD6HgGA/
0.9.22 -> 0.9.26 にバージョンアップしたら、日本語のファイル名が
強制的にEUC-JPで書き出されるようになってしまった。
以前は環境変数のLC_ALLとかに合わせて変換してくれていたはずなんだけど
>What's new in this release:
> - Better support for Unix locale settings.
このへんでエンバグしたのか、それともどっかに設定場所が変わった?
302login:Penguin:2006/12/05(火) 04:49:26 ID:NwQCw14t
>>296
巻きますか?
巻きませんか?
303login:Penguin:2006/12/05(火) 06:04:24 ID:FeAbEtIX
巻きます
304login:Penguin:2006/12/05(火) 06:32:28 ID:7Foyni4a
>>301
Changes since 0.9.25:
kernel32: Use LC_NUMERIC instead of LC_ALL to determine the user locale.
305login:Penguin:2006/12/05(火) 07:04:00 ID:ty+4t04e
人間やめますか?
Wineやめますか?
306login:Penguin:2006/12/05(火) 09:46:08 ID:ynmhmrLu
禁酒令ですか?
307login:Penguin:2006/12/05(火) 16:25:35 ID:99FX+2jI
>>305
そりゃ、人間のほうをやめるに決まってる。
308login:Penguin:2006/12/06(水) 23:57:40 ID:VbYFs2sK
歴史を動かしたいです。
309login:Penguin:2006/12/07(木) 00:06:29 ID:Sf4P40xX
Mono vs Wine

みたいなね。
310login:Penguin:2006/12/07(木) 04:55:06 ID:X8lRklW2
意味不明
311login:Penguin:2006/12/07(木) 10:51:16 ID:4bs79OJE
.NET Framework vs cygwin

みたいなね。
312login:Penguin:2006/12/07(木) 11:15:06 ID:Z7uH5dcw
モノリシックカーネル vs マイクロカーネル

みたいなね。
313login:Penguin:2006/12/07(木) 11:59:27 ID:gEHLCHJc
その単語見るといつもモノシリックとか変な単語があたまをぐるぐる

博学そうだよね
314login:Penguin:2006/12/08(金) 01:17:55 ID:jY/KCSfW
ドラッグ&ドロップでしか使えないソフトは使えない?
315login:Penguin:2006/12/08(金) 16:57:25 ID:gCeKQ2o/
アプリケーション名:JaneDoe View
アプリケーションのバージョン:?
Wineのバージョン:0.9.22
起動の有無:可
動作の状態:まさにカキコ中
日本語入力のため>270を適用
316245:2006/12/08(金) 22:40:51 ID:IJtZEG55
MIDIの鳴らしかたやっぱり分かりません
(´・ω・`)ショボーン
317login:Penguin:2006/12/08(金) 22:53:58 ID:bek05lXO
318245:2006/12/08(金) 23:28:45 ID:IJtZEG55
MIDI_mciPlay Not handling SysEx events (yet)
?
319login:Penguin:2006/12/09(土) 00:04:55 ID:0w8N6/lK
fixme:mcimidi:MIDI_mciPlay Not handling SysEx events (yet)
?
320login:Penguin:2006/12/09(土) 11:29:26 ID:OvBaGmnX
0.9.27 is here

* Better support for noexec kernels.
* Better Dwarf support in dbghelp.
* Several Winsock fixes.
* Various code cleanups.
* Lots of bug fixes.
321login:Penguin:2006/12/09(土) 11:37:17 ID:L2SvZeLg
Firefox Setup 2.0.exeはちゃんと起動できている人がいるんだってね。
いったい何がいけないんだろう…。
0.9.27でも入れられそうにないな。
322login:Penguin:2006/12/09(土) 13:15:44 ID:AxK8csTm
Win版のexeは7zの自己解凍だから、7zで解凍できる。
解凍できれば、Wineで動きそう。
まぁ、そういう話じゃないんだろうけど。
323login:Penguin:2006/12/09(土) 13:48:20 ID:a073A2ss
0.9.27でNeverwinter Nights日本語版がまた動くようになたよ。
ツールセットはダメみたいだけど。
324245:2006/12/09(土) 22:38:27 ID:0w8N6/lK
0.9.27でも
fixme:mcimidi:MIDI_mciPlay Not handling SysEx events (yet)
が出てMIDIが鳴りません。どう対処すれば
325245:2006/12/09(土) 22:43:19 ID:0w8N6/lK
There is no audio driver curentlly specified in the registry.
A recommended driver has been selected for you.
You can use this driver or select another driver if avaliable.
You must click Apply for the selection to take effect.
ってwinecfgの「オーディオ」タブを開いたときに最初に出ましたが今は出ません。
326login:Penguin:2006/12/10(日) 16:40:56 ID:152Z2Ap3
327login:Penguin:2006/12/11(月) 01:58:18 ID:EEx4i+jj
ショートカットからwine経由でdosプログラム起動したいんだけどどうすればいいのよ
328login:Penguin:2006/12/11(月) 02:01:12 ID:92pKBg4J
>>327
wineconsole hoge
329login:Penguin:2006/12/11(月) 09:22:45 ID:j+56KdY6
>>327
16 bit real mode program は動かせない
330login:Penguin:2006/12/11(月) 13:30:55 ID:nNgFgU0q
>>327
dosemu
(ショートカットからできるのかは、ユーザでは無いので不明)
331327:2006/12/11(月) 15:26:42 ID:EEx4i+jj
トン

便利だなこれ
332login:Penguin:2006/12/11(月) 23:51:09 ID:RViKOfTb
WineでAnex86

とか書こうとしたがdosemuで事足りてるのか
333login:Penguin:2006/12/16(土) 08:23:14 ID:UVeulbsh
ちょっと教えて!

adduser でakiba、okachimaci、ueno、kanda、tokyoを追加して、
sidenetで/home/akiba/、/home/okachimachi/、/home/ueno/、
/home/kanda/、/home/tokyo/の各ホームディレクトリに「c:」を
作るとして 1ヵ月試用のシェアウェア(例:WinRar)を順次試用して
いくと試用許諾条件に違反することになるのか?
334login:Penguin:2006/12/16(土) 08:44:51 ID:pI/+jq7m
>>333
試用許諾条件しだいなのでは?
誰に許可とか、何に許可とか、そのへんじゃないのか?
ただ、自分の良心に照らす事が大事と思うけどね。
335login:Penguin:2006/12/16(土) 11:52:09 ID:vPk/MGOW
setting up defoult registry...
って出るときどんくらい時間かかる?
336login:Penguin:2006/12/16(土) 19:09:35 ID:D/xjS1OX
337login:Penguin:2006/12/16(土) 19:17:58 ID:XhcR8lu8
厨ニングのせいだろ
338login:Penguin:2006/12/17(日) 20:34:53 ID:e+trA7IJ
Ublntu + gikonabi de test
(nihonngoga utenai)orz
339login:Penguin:2006/12/17(日) 23:30:00 ID:KLH1ndIx
>>301 >>304
wine0.9.26で同じ症状なんだけど、対処方法がわからん。
UTF-8な環境で、EUC-JPのファイル名が使われる。
LC_NUMERICも、LC_ALLも"ja_JP.UTF-8"
なんだけど、そういうことじゃないのかな??
340login:Penguin:2006/12/18(月) 16:51:43 ID:ziGd4hyS
directXを使うアプリを動かしたとき、XのCPU使用率が90%近くになるんだけど何か対処法ないですか
wine0.9.27、vine4.0です
341login:Penguin:2006/12/18(月) 19:24:03 ID:KEYuHlxC
最適化とかかけてみたら気持ち軽くなるかもな
342301:2006/12/18(月) 22:56:48 ID:G0a3D9Xk
>>339
同じく、色々やってみたが結局どうにもできなかった。
あれこれ悩むよりファイル名変換スクリプト書いた方が早かったので、
いまはそれで凌ぎつつバージョンアップ待ちしてる。
343339:2006/12/18(月) 23:55:46 ID:hz/BjLMJ
>>342
レスさんくす。おとなしくバージョンうpをまちます
344login:Penguin:2006/12/19(火) 03:12:48 ID:mvgj5ADU
>>341
-O3して気持ち軽くなったけど使えるレベルには無いや
セレロン1.2GHzじゃきついか
345login:Penguin:2006/12/19(火) 03:22:45 ID:WLeCaQbI
まだまだ開発途上だからね。mozillaなんかもアルファ版の頃は
重くてもっさりどころじゃなかった。

IE6とかのGUIアプリは遅いけど、nvidiaのDDSツールとかの
コマンドラインアプリはまあまあだよ。かえってdirectxの
3Dグラフィックゲームのほうがパフォーマンスは気にならない。
346login:Penguin:2006/12/19(火) 04:57:23 ID:n8JHmpL7
DirectXのゲームで動く物なんか僅かでしょ?
試したうちの1割も動かなかったぞ
347login:Penguin:2006/12/22(金) 06:16:07 ID:fGKL5gKi
>>341
大抵に高度な最適化をすると、速くなる代わりに重くなるんだが。
348login:Penguin:2006/12/22(金) 11:02:50 ID:26iqIxuN
そういうのは最適といわないんじゃね?
349login:Penguin:2006/12/22(金) 12:01:53 ID:EHZ0JAsw
ヘボCPUだと、バイナリのスペックについていけないです。(´Д⊂
350login:Penguin:2006/12/23(土) 15:18:15 ID:4CMp+npb
wine 0.9.25+Firefox Setup 2.0.0.1.exeの組合せでFirefox2のインストールと起動に成功しました。
そのあとIE6のために0.9.22に戻しましたが、Firefoxは正常に作動しております。

以上、Windows用Firefox2がインストールできないと言っていた人のために。
351login:Penguin:2006/12/23(土) 15:29:06 ID:+Ywfh8GV
wine 0.9.28 here

    * OpenGL in child windows should work again.
    * Better mouse support in games.
    * Beginnings of new state management in Direct3D.
    * Improved audio and font support on Mac OS.
    * Lots of bug fixes.
352login:Penguin:2006/12/23(土) 15:34:01 ID:IfCfRrxg
マウスが中央に捕獲されてるバグが直ってるな。
353login:Penguin:2006/12/23(土) 20:57:30 ID:Sl/IhPTZ
おお、またMorrowindが動くようになたよ。
pixelshaderがオカシイけど。
354login:Penguin:2006/12/23(土) 21:54:42 ID:boz+Nao+
win用のドライバとかも動けば良いのに
355login:Penguin:2006/12/23(土) 22:45:25 ID:XVs4IT+G
りあくととかのかいはつにさんかすればいいのに
356login:Penguin:2006/12/24(日) 00:07:14 ID:pZ/lJPxS
早くGYAOが見れるようにならないかな
357login:Penguin:2006/12/24(日) 02:15:13 ID:oIzKhBpn
GYAOにFirefoxやOpera対応を迫った方が早い
358login:Penguin:2006/12/24(日) 14:44:51 ID:UXZ8nUuV
drmがかかってるからねぇ
359login:Penguin:2006/12/25(月) 00:18:31 ID:lAQ1CKZj
そういやRealがWMVの再生関連で頑張ってるんだっけ?
360login:Penguin:2006/12/26(火) 13:37:16 ID:rmGzvA9K
今、一番安定してるバージョンって何?
361login:Penguin:2006/12/26(火) 15:15:22 ID:nwRaqr1S
0.9.22に1票
362login:Penguin:2006/12/26(火) 16:00:18 ID:rmGzvA9K
0.9.28を入れたらやりたいものがほとんど動かなくなったから入れ直そうかと思って。
どうせ入れ直すんならやっぱ0.9.22が良いのかなぁ…
363login:Penguin:2006/12/26(火) 21:24:23 ID:7CxFvzNx
0.9.22より上は全滅…orz
364login:Penguin:2006/12/27(水) 01:48:10 ID:oYTZJSnT
0.9.22はyumでは無い
どこからインスコできるの?
FC5です
365login:Penguin:2006/12/27(水) 02:09:42 ID:IqsEXLaV
>>364
edora スレで聞けよボケ
366login:Penguin:2006/12/27(水) 05:00:46 ID:lL/Zi11v
>>364
ソースからmakeしなされ
苦もなくできたよ
367当方FC6:2006/12/27(水) 14:18:12 ID:l70FY/0U
>>364
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=6241&package_id=77449から
希望Verのソースをダウンロード。解凍後
./configure
make depend
make
su
make install
でおk。
詳しくは>1のWINE本家を参照
368login:Penguin:2006/12/27(水) 23:27:00 ID:g1y2CoFo
painterIX.5って動きます?
369login:Penguin:2006/12/28(木) 02:05:46 ID:mMktN1gu
みんなちゃんと日本語になってる?
昔使ってたときは日本語出てたんだけど、さっき久しぶりにwineをインストールしたらどうやっても日本語にならん。
バージョンは0.9.28。
英語のままでも良いけど、デフォルトのフォントを変更するにはどうすればいいんでしょう?
ウインドウやダイアログが文字化けするから使いものにならん。
370login:Penguin:2006/12/28(木) 06:08:37 ID:EXZw1C1q
>>368
せめて、checkinstall などを使うなりして、
パッケージを作るくらい勧めてやれば良いのに。
Fedora なんか使ったことないから、良く知らないけど。
371login:Penguin:2006/12/28(木) 18:12:52 ID:FhZR10pT
winnyの事で申し訳ないですが
fedora3までなんの問題もなかったんですが
fedora6にしたらwinnyの表示がおかしくなりました
↓こんな感じで文字が二重に表示され醜いです。
http://www.pc-souko.jp/deskbbs/linux/bbs/thum/0082.jpg
(メニューやボタンやファイル名は正しく表示されてます。)

対処方法がありましたら教えてください...orz

環境
fedora core 6
wine-0.9.22-mdk.i586.rpm
372login:Penguin:2006/12/28(木) 18:16:37 ID:DfLRFpEg
>>371
とりあえず俺から一言
朝ご飯を食べないのが一番ダメ!
373login:Penguin:2006/12/28(木) 18:45:18 ID:YwiiU3VV
wineを一杯ひっかけてから見ると正常に見える仕掛けですよ?
374login:Penguin:2006/12/28(木) 23:40:26 ID:0mlB5t+e
winnypならなんとかなるんじゃね
375login:Penguin:2006/12/29(金) 00:43:26 ID:xR9z2gpl
1.14は普通に表示され(ry
376371:2006/12/29(金) 02:19:18 ID:+wMqeUDb
>>374-375
winnypも試したんですが同じ現象です
1.14は問題なく表示されますが、winny2のほうが便利なので
できればwinny2を使いたいです。

configはこんな感じで、windowsディレクトリは
win98のシステムをコピーして使っています。
他に何か必要でしたっけ?

$cat ~/.wine/config
[AppDefaults¥¥Winny.exe¥¥dlloverrides]
"oleacc" = "native"
"comctl32" = "native"
377login:Penguin:2006/12/29(金) 10:06:43 ID:E9lbT3sH
comctl32.dll oleacc.dll
あたりをwinから盗んできてはどうかと。

↓犯(ry
378371:2006/12/29(金) 11:36:43 ID:+wMqeUDb
>>377
comctl32.dll oleacc.dllはWin98からちゃんと盗んで来てます
最近のwineってwinecfgで設定すると~/.wine/configじゃなくて
./wine/user.regに設定が書かれるみたいだけど
ひょっとしてconfigに書いても反映されないのかな?
379login:Penguin:2006/12/29(金) 12:42:58 ID:32yaylHS
犯罪者しね
380login:Penguin:2006/12/29(金) 12:46:07 ID:TpmG53tz
ちゃんと盗むのか。
381login:Penguin:2006/12/29(金) 12:48:14 ID:dVLzTmAE
年末だから犯罪者の活動も活発になってますね。
382login:Penguin:2006/12/29(金) 13:06:28 ID:E9lbT3sH
>>378
/usr/sbin/lsof | grep dll
とかで、そのdll開いてるか見てみたら?
383login:Penguin:2006/12/29(金) 14:09:05 ID:32yaylHS
犯罪者しね
384371:2006/12/29(金) 16:14:34 ID:+wMqeUDb
どうも371です。
気持ちを入れ替えて何度も挑戦してるんですがダメです
前に動いていた時にconfigでwindowsディレクトリの指定をしていたのを
覚えてるんですが、configに記述するとしたら、書式はどのようになるかわかりますでしょうか?
385login:Penguin:2006/12/29(金) 16:37:56 ID:CBJWpsvX
いつもそうだが、ここまで来るとふてぶてしいというか氏ね>ny厨
386login:Penguin:2006/12/29(金) 16:45:36 ID:mlB4NWPH
~/.wine/configって廃止にする、ってずいぶん前にアナウンスあったよ

dllのオーバーライド設定はwinecfgでやればいい
387login:Penguin:2006/12/29(金) 16:57:01 ID:32yaylHS
さっさと犯罪者しね
388login:Penguin:2006/12/29(金) 17:30:36 ID:HacJwJzE
>>369
俺もそうだ
0.9.25 -> 0.9.28になったらウインドウやダイアログが文字化けする
ディストリはUbuntu6.10
元凶はたぶんこれ>>301>>304>>339
0.9.25より上は超全滅…
389login:Penguin:2006/12/29(金) 20:27:19 ID:E9lbT3sH
>>384
dllコピーして同じディレクトリに置いてもダメなの?

↓犯(ry
390login:Penguin:2006/12/29(金) 21:04:23 ID:T7kBJKNy
ID:32yaylHS はよほど暇なんだなw
391login:Penguin:2006/12/29(金) 21:09:15 ID:TFPIDfvz
とりあえず俺から一言
朝ご飯を食べないのが一番ダメ!
392login:Penguin:2006/12/29(金) 21:39:55 ID:cjoTKl1n
まえのレスにもあるが、朝飯とny厨に何か関係があるのかね?
400文字以内で説明しる。
393login:Penguin:2006/12/29(金) 21:49:06 ID:dVLzTmAE
犯罪者は用意されている隔離板に行ってもらえないかしら。
394login:Penguin:2006/12/29(金) 22:16:02 ID:TFPIDfvz
いや、いろんなスレで、質問してる奴に書いて遊んでるだけだ・・<朝飯
395login:Penguin:2006/12/29(金) 23:27:51 ID:qs/Jal4l
>>392
ある調査によると、深夜から早朝にかけての時間帯に凶悪犯罪を犯す者の
うち8割以上が、犯行当日朝食を摂っていなかった事が明らかになった。
このことから犯罪と朝食には有意な関係性があると認められる。
396login:Penguin:2006/12/29(金) 23:40:09 ID:Y+aFn8Xj
>>392
ある調査によると、深夜から早朝にかけての時間帯に凶悪犯罪を犯す者の
うち8割以上が、犯行当日英検を受けていなかった事が明らかになった。
このことから犯罪と英検には有意な関係性があると認められる。
397371:2006/12/30(土) 08:44:41 ID:8IqcNrYn
winny2がやっと正常に動きました
windows98のcomctl32.dllを使っていたのがダメな原因でした
Windows2000のcomctl32.dllとoleacc.dllをsystem32ディレクトリへコピーして
winecfgでnativeにするだけでOKでした。
398login:Penguin:2006/12/30(土) 12:19:22 ID:o1krNuSW
犯罪者しねよ
399login:Penguin:2006/12/30(土) 20:58:46 ID:ojrE645M
とりあえず俺から一言
朝ご飯を食べないのが一番ダメ!
400login:Penguin:2006/12/30(土) 20:59:24 ID:ojrE645M
>>395
朝食の大切さを語ってくれる仲間がいて嬉しいよ
401login:Penguin:2006/12/30(土) 21:04:39 ID:uG22d5kn


 冤 罪 乙



  犯 罪 者 荒 ら し 乙


   朝 食 の 卵 焼 き 乙


 W i n d o w s M e 乙
402login:Penguin:2006/12/31(日) 02:18:53 ID:ZGPHzbGp
試しにXPのDLL全部突っ込んでみたら快適なことに気が付いた
403login:Penguin:2006/12/31(日) 07:18:46 ID:DUAcF6wu
>>402
朝食の時間ですよ
404login:Penguin:2006/12/31(日) 12:58:01 ID:UfedX+uv
msvcrt.dllやmfc42.dllとか再頒布可能なものはおkじゃないのか?

msvcrt.dllに関してはwineネイティブのものよりもWindows本家のもの方が
よく動作するように思える。
405login:Penguin:2006/12/31(日) 22:57:41 ID:DFSbrzO8
本当にWineでMIDIなんて鳴らせるのか疑問に思えてきた
midimap.dllをWindowsから取ってきても
mapper with 8>1 devicesとか出てくる
406login:Penguin:2007/01/01(月) 00:22:56 ID:1KNxEXKh
http://appdb.winehq.org/commentview.php?iAppId=582&iVersionId=789&iThreadId=8793

>err:winmm:MMDRV_InitPerType Strange: mapper with 8 > 1 devices

まさにそれ
407biosmania:2007/01/01(月) 01:49:27 ID:3r70WjZS
>>405
以前試したときはtimidity++を仮想MIDIデバイスとして使用できた。
まず、サウンドドライバが当該カードのMIDIを使用できるか確認し
て欲しい。PCMの入出力はできてもMIDIは使用できないドライバが
多いから。

あけましておめでとうございます。昨年はなーんも作業できなくて
ごめんなさい。今年も絶望的です。引きこもってた方が幸せです。
408login:Penguin:2007/01/01(月) 09:50:29 ID:asvMUh7x
0.9.28、GOMplayerインスコ、起動確認
再生すると音声と動画があびゃびゃびゃびゃってなる
409login:Penguin:2007/01/01(月) 12:46:17 ID:RsPUTyGQ
wineでYahoo!動画見れてる香具師いる?
410login:Penguin:2007/01/01(月) 13:01:23 ID:oNO+PyJY
おまいらあけおめ。

>>407
本業最優先で、こちらは時間のあるときにまたーり程度にしませう。
頑張ってくだしあ。
411login:Penguin:2007/01/04(木) 15:59:36 ID:NTqdreeB
NetStumblerためしてみる
412login:Penguin:2007/01/04(木) 18:25:55 ID:jcrsCpo8
つか、wineは犯罪じゃないのか?
413login:Penguin:2007/01/04(木) 18:29:40 ID:O7Oqig+S
>>412
nyは犯罪だがwineは犯罪ではない。
414login:Penguin:2007/01/04(木) 18:34:25 ID:mLZ7Oywc
人殺しは犯罪だが、包丁を使うのは犯罪ではない
415login:Penguin:2007/01/04(木) 18:36:00 ID:9W+/U8vc
著作権侵害は犯罪だが、nyを使うのは犯罪ではない(棒
416login:Penguin:2007/01/04(木) 19:03:04 ID:KR5l24DC
京都府警がいいと言ったら犯罪ではない。
ダメと言ったら犯罪。
417login:Penguin:2007/01/04(木) 19:07:29 ID:O7Oqig+S
nyは著作権侵害をするためのアプリだから犯罪。
包丁は食材を切るための道具だから所持は犯罪ではない、
人殺しに使うのは目的外利用。
wineは互換レイヤーの独自実装だから犯罪ではない、
nyのために使うのは目的外利用。
418login:Penguin:2007/01/04(木) 19:09:47 ID:9W+/U8vc
nyは著作権侵害に使うなと書いてあるから目的外利用。
419login:Penguin:2007/01/04(木) 19:12:11 ID:hkSlUBKf
nyの本来の使用方法を守っている奴が、何人いることやら。
420login:Penguin:2007/01/04(木) 19:13:00 ID:8dlPiY5A
拳銃は何のために存在するのだろうか
421login:Penguin:2007/01/04(木) 19:15:41 ID:9W+/U8vc
>>420
身を守るために決まってるだろ
422login:Penguin:2007/01/04(木) 19:16:23 ID:hkSlUBKf
力無き者の護身用…だけならまだしもなぁ…。
423login:Penguin:2007/01/04(木) 19:19:05 ID:8dlPiY5A
その身を守る道具が好き勝手に所持出来ないのは何故だか考えたことあるのだろうか>421
424login:Penguin:2007/01/04(木) 19:21:30 ID:9W+/U8vc
>>423
気違いに刃物だろ? リテラシーの問題。
425login:Penguin:2007/01/04(木) 19:26:02 ID:O7Oqig+S
nyの目的が著作権侵害のためだったから42氏は罪に問われた。
426login:Penguin:2007/01/04(木) 19:28:25 ID:9W+/U8vc
>>425
それは作った本人の意志の問題であって(ry
427login:Penguin:2007/01/04(木) 19:28:57 ID:EEAOvopO
>>417
正当な理由無く包丁を所持していれば逮捕される。
http://www.police.pref.hokkaido.jp/info/soumu/dekigoto/rirekidate/18-12-15-17.htm
428login:Penguin:2007/01/04(木) 19:28:58 ID:O7Oqig+S
拳銃は人殺しのための道具だから、護身用に持つのはグレーゾーン。
429login:Penguin:2007/01/04(木) 19:29:40 ID:O7Oqig+S
>>427
台所においてあることが犯罪になるわけ無いだろ。
430login:Penguin:2007/01/04(木) 19:30:08 ID:9W+/U8vc
>>428
ちょwww論理飛躍wwww
431login:Penguin:2007/01/04(木) 19:31:28 ID:O7Oqig+S
そうか、裸一貫、包丁一本を晒しに巻いて修行の旅に出た
料理人のたまごは、敢え無く警察署に就職するのですね。
432login:Penguin:2007/01/04(木) 19:32:52 ID:EEAOvopO
>>429
馬鹿が!!
台所に置いてあれば調理の為と言う正当な理由付けが出来る。
433login:Penguin:2007/01/04(木) 19:33:01 ID:O7Oqig+S
核兵器は大量殺戮用の兵器だから、抑止力のために持つのはシュヴァルツ。
北朝鮮の核は抑止力にすらなってないから、犯罪国家。よって滅ぶべし。
434login:Penguin:2007/01/04(木) 19:33:55 ID:9W+/U8vc
>>431
いや、就職する必要ないし。職務質問されて拘束されるぐらいでしょ。
435login:Penguin:2007/01/04(木) 19:34:12 ID:O7Oqig+S
>>432
nyを正当な理由無く所持していれば犯罪ってことでいいじゃん。
436login:Penguin:2007/01/04(木) 19:34:38 ID:9W+/U8vc
>>433
もうどっから突っ込んでいいやら。
437login:Penguin:2007/01/04(木) 19:35:02 ID:EEAOvopO
>>434
正当な理由があれば拘束などされない。
438login:Penguin:2007/01/04(木) 19:35:07 ID:9W+/U8vc
>>435
つ 公共性
439login:Penguin:2007/01/04(木) 19:36:05 ID:9W+/U8vc
>>437
つ >裸一貫
440login:Penguin:2007/01/04(木) 19:36:47 ID:O7Oqig+S
まあ、裁判所はnyのバージョンアップを禁止して
犯罪幇助したわけだから、その責任は問われるべきだがな。
441login:Penguin:2007/01/04(木) 19:38:17 ID:9W+/U8vc
>>440
いや、それはどうだろう。
442login:Penguin:2007/01/04(木) 19:38:22 ID:O7Oqig+S
実際に大量犯罪に使われてるのを分かってて、
nyは悪くないと強弁してまで使い続ける香具師は
共同正犯(字がわからん)ってことでヨロ。
443login:Penguin:2007/01/04(木) 19:39:44 ID:9W+/U8vc
>>442
実際に大量犯罪に使われてるのを分かってて、
インターネットは悪くないと強弁してまで使い続ける香具師は
共同正犯(字がわからん)ってことでヨロ。
444login:Penguin:2007/01/04(木) 19:40:10 ID:O7Oqig+S
>>441
だって42は「情報漏えいは簡単に防げる」とか言ってなかったっけ?
ま、バージョンアップしたところで、情報漏えいが防げるだけで、
著作権侵害幇助の罪は消えないけどな。
445login:Penguin:2007/01/04(木) 19:40:57 ID:O7Oqig+S
>>443がいいこといった。
俺も犯罪者、お前も犯罪者ってことでFA。
446login:Penguin:2007/01/04(木) 19:41:26 ID:9W+/U8vc
>>444
あれはなぁ。winnypが(ryだから無意味だとしか。
447login:Penguin:2007/01/04(木) 19:45:41 ID:Wvcm9g1C
ぶっちゃけ、ここで言ってもどうにもならんからどうでもいい
448login:Penguin:2007/01/04(木) 19:46:28 ID:lziV8Nxq
いきなり来てまとめるけど

Windowsを使うことは犯罪幇助になるので

世の中犯罪者ばかりだって事でいいよな?
449login:Penguin:2007/01/04(木) 19:48:34 ID:O7Oqig+S
それなんてDHMO?
450login:Penguin:2007/01/04(木) 19:55:13 ID:9W+/U8vc
>>448
何そのLinux選民思考
451login:Penguin:2007/01/04(木) 19:56:25 ID:NcW2YOyu
まとめるとwineは合法
452login:Penguin:2007/01/04(木) 19:59:26 ID:9W+/U8vc
>>451
何その流れ無視した結論
453login:Penguin:2007/01/04(木) 20:12:24 ID:S/7u9Vak
>>452
今までの流れは全てその結論を指し示しているじゃないかw
454login:Penguin:2007/01/04(木) 20:17:39 ID:Wvcm9g1C
つまりおまいらは合法
455login:Penguin:2007/01/04(木) 20:29:44 ID:jcrsCpo8
wineが合法ねぇ
456login:Penguin:2007/01/04(木) 20:31:29 ID:Wvcm9g1C
っていうか、おまいらは全員 脱 法 だ!!

  お ま い ら ! 脱 法 お ま い ら !
457login:Penguin:2007/01/04(木) 20:43:12 ID:S/7u9Vak
wineが何の法律に引っかかるんだ?
458login:Penguin:2007/01/04(木) 21:38:18 ID:jcrsCpo8
著作権法違反幇助
459login:Penguin:2007/01/04(木) 21:44:38 ID:lziV8Nxq
なにこれ?

じゃれあってるだけかと思ったら
本気で噛みついてる莫迦が降臨してるのか?
460login:Penguin:2007/01/04(木) 21:51:38 ID:eVyqztbM
cygwin も違法とか言いそうなやつがいるな
461login:Penguin:2007/01/04(木) 22:15:19 ID:JCUkwnmX


>>412の人気に嫉妬

462login:Penguin:2007/01/04(木) 22:41:06 ID:uomqh762
winnyは官憲から違法性が認識されているが、wineは官憲からは違法性は認識されていないんだがな。
違法厨は勝手に誤認してるらしいがな。可哀想な奴がいるぜ。
463login:Penguin:2007/01/04(木) 22:52:59 ID:f2nKm2bo
>>462
マジレスしておくと ny 自体の違法性は立証されていない。
判決文くらい読めるようになろうな?
464login:Penguin:2007/01/04(木) 22:58:24 ID:uomqh762
いや、だから、裁判所から、ではなく官憲から、と書いた。
官憲はwinny自体が違法だと主張している。
むろん、俺も道具自体が違法だなどとは思っちゃいないよ。
465login:Penguin:2007/01/05(金) 00:19:27 ID:rBVNFPri
>>464
ソースきぼん
466login:Penguin:2007/01/05(金) 05:57:41 ID:1OL+71Ia
467login:Penguin:2007/01/05(金) 21:09:07 ID:1gseoUSq
wineでメルブラVer.Bの体験版出来る人います?
http://www.e56.info/mbac/download.html

成功したら環境とか何をしたかとか教えて
468login:Penguin:2007/01/05(金) 21:09:51 ID:KdAAtLBz
じゃ、winnyもwineも合法という事で一件落着。
469login:Penguin:2007/01/05(金) 22:44:21 ID:BxFX1IKf
wineはいまのところ合法性に疑義は出されていないが、
winnyは微妙だな。
裁判の結果ではwinny自体がというか違法な用途に用いられることを承知でどうとかという
判決は出たのだが、なにしろ両者ともリターンマッチに持ち込んだからな。

winnyについての結論が出るのはしばらく先になりそう。
470login:Penguin:2007/01/05(金) 22:57:02 ID:mwSmNNtW
wineでラグナロクオンライン動かしてる人います?
471login:Penguin:2007/01/05(金) 23:02:13 ID:ZXg//ora
>>470
Windowsを捨てて、Linuxに移ればラグナロクオンラインを辞められると考えるんだ。
472login:Penguin:2007/01/05(金) 23:02:58 ID:bxP5xkJs
そうだね。Winnyの開発者はGPLのソースコードを無断で使って裁判にまでなったからね。
473login:Penguin:2007/01/05(金) 23:05:31 ID:2z+hFsOp
GPLのソースコードは無断で使ってもいいんだよボケ
474login:Penguin:2007/01/05(金) 23:15:01 ID:mwSmNNtW
>>471
俺は癌畜だからwindowsは止めても癌呆は捨てられないと考えているんだ
475login:Penguin:2007/01/05(金) 23:18:55 ID:mwSmNNtW
と、まあ言いましたけど今現在はROしてないんですよ
linuxでネトゲはしたいんですが、プレイしてる人が多い意味でこれを聞いたほうがいいかなっと思いつつ
MoeやFEZもやってみたいけど・・・スレ汚しすまそ・・・ただ・・・冒険したかっただけなんだ・・・
476login:Penguin:2007/01/05(金) 23:26:07 ID:f7baSTgA
Quake
477login:Penguin:2007/01/06(土) 09:40:33 ID:ql4Xvc/g
NetStumblerインスコ起動ともにおkだった(0.9.27)
が、デバイスが認識できね
NetStumblerに変わるツールLinuxで見つかんね。。
478login:Penguin:2007/01/07(日) 17:22:18 ID:GjzemcZl
WineでStarCraft動かしたいんだけど、Setup.exeが動かなくて困る。
なんか
起動>いきなりwinedbg起動>なんか収集してる>その間マシンものすごく重い
という嫌な状態に。
インストール後のファイルをWinのパーティションから引っ張ってきたら、
「CDがないよバーカ」
とかジュウシマツ和尚ばりに言われるし。参った。

外人はバシバシやってるみたいだな・・・羨ましい。


ところでWine-Doorsの使いかたがさっぱりわからんのだけど、皆使えてる?
ドキュメントは無いし、起動してもpythonが意味不明なエラー吐きまくるし、ユーザ名とか設定しても全く反映されないし・・・。
今のとこsidenet製のでごまかしてるけど、もうメンテ終わってるしなぁ。

あとDLLをWinから引っ張ってきてる人は、
cp [WinHDD]/WINDOWS/System32/*.dll [WineDir]/WINDOWS/System32
とかやってるんですかね?
俺それやったら不安定になって戻したけど・・・。
うまいやり方知ってる人いたら教えてください。
479login:Penguin:2007/01/08(月) 10:07:28 ID:6gCTDERp
ウィンドウの基点が解像度を越えた座標(自分の環境では1024x768なのでLeft=1025以上とか)に置かれるとウィンドウが消滅すること、
前回終了時の座標をiniファイルあたりに保存して再現する類のソフトだと
iniファイルを修正しないとウィンドウが表示されなくなることがわかったんだけど、
回避する方法はあるのかな?BerylのDesktop Cubeで使ってると頻繁におこって困る。
480login:Penguin:2007/01/08(月) 13:36:33 ID:3+1kKdYe
>>478
正式なWindows持ってるならそれで動かせばいいと思うのだが。
481478:2007/01/08(月) 13:50:06 ID:ZvFLvdCo
>>480
OSをLinuxに乗り換えたいので・・・。
でもWinのソフトも時によっては必要になるし。いちいちブートし直すのもアレだし。
VMWareとかのAT互換機エミュレータは重いし。

というわけでWineにチャレンジ中。
482login:Penguin:2007/01/09(火) 21:40:18 ID:4731k3XV
>でもWinのソフトも時によっては必要になるし。
そういう人間は素直にドズ使ってろと
483login:Penguin:2007/01/09(火) 22:27:21 ID:v6pmOk0a
とか言っちゃう馬鹿とかね
484login:Penguin:2007/01/10(水) 07:53:23 ID:602p5Kav
This is release 0.9.29 of Wine, a free implementation of Windows on Unix.

What's new in this release:
- More work on the new Direct3D state management.
- Debugger support for Mac OS.
- Many OLE fixes and improvements.
- Audio input support on Mac OS.
- Lots of bug fixes.
485login:Penguin:2007/01/10(水) 20:26:49 ID:kdzVuIiL
VMwareで物理ドライブにWindowsインストールして、マウントして
使い始めたんだが超危険だなこれ。エラいことになった…。
Windowsは2000じゃなくて98のが良いのかな?
486login:Penguin:2007/01/10(水) 21:03:14 ID:y5+TjOoR
>>485
詳しく
487login:Penguin:2007/01/10(水) 21:57:03 ID:kdzVuIiL
んー、なんかWINNTの他にwindowsディレクトリが作られていて、中が
とんでもないことになってんだわ。ゲスト側からはアクセス不能だし、
ホストから見ると膨大な数と容量のファイルがあるように見えて、
参照不能だし rm -rf ./ は落ちるし ls は kill も効かないような暴走
するしで手が付けられん。w
488login:Penguin:2007/01/10(水) 22:06:07 ID:5Nm6xkmk
普通。
489login:Penguin:2007/01/10(水) 22:06:56 ID:AbRsqETJ
>>487
色々突っ込みたい要素満点。
490login:Penguin:2007/01/10(水) 22:32:36 ID:cH4pSOFN
>>485
なんでwineスレで突然そんな話を?
491login:Penguin:2007/01/10(水) 22:49:35 ID:lhPPG67o
バカだからさ
492login:Penguin:2007/01/10(水) 23:15:36 ID:kdzVuIiL
>>489
じゃあ突っ込め。遠慮無く。w

>>490 >>491
いや純粋にではないけどWINEの話なんだけど。
まあ俺がアフォなのは確かだが。w
そのうち続き書くわ。
493login:Penguin:2007/01/10(水) 23:17:18 ID:ZLsOMEJB
どこにwineの話が出てるの?
普通に読むとVMwareの話に見えるけど?
494login:Penguin:2007/01/11(木) 01:21:38 ID:VV0x4zCU
debian-userに投稿したやつじゃねぇの
495login:Penguin:2007/01/11(木) 13:23:47 ID:GWu885Z5
Ubuntu6.10にWine 0.9.22インストールしてみました。
フォントのレンダリングはこれ以上綺麗にはならないんですかね?
http://www.imgup.org/iup313931.png
496login:Penguin:2007/01/11(木) 16:35:13 ID:Gu0xfYZM
>>495
好みにもよるが、アンチエイリアス有効にしてみるとか。
確かuser.regのSoftware\\Wine\\X11 Driverで設定できる。
ClientSideAntiAliasWithRenderだったかな?
それをYに設定すると有効になる。
なければ自分で追加。
497login:Penguin:2007/01/11(木) 18:08:53 ID:GWu885Z5
>>496
[Software\\Wine\\X11 Driver] 1129995218
"ClientSideAntiAliasWithRender"="Y"
"InputStyle"="root"

こう書いたんですが、notepad.exeを起動してもアンチエイリアスは効かず
終了させてuser.regを見るとNに戻ってしまいます。
498login:Penguin:2007/01/11(木) 19:01:50 ID:6wKwqivp
>>497
> 終了させてuser.regを見るとNに戻ってしまいます。

生きてるwineがいる時に編集してるから。
499login:Penguin:2007/01/12(金) 00:16:36 ID:J5Xi8H6F
ウィンドウズで作られたDVDの中の日本語ファイル名が文字化けしてしまうの
ですが、何か対策はあるのでしょうか?

バージョンは wine-0.9.29 です。
500login:Penguin:2007/01/12(金) 00:25:16 ID:gyaykbGl
>>499
なぁ〜ぜそれがwineと関係があると思ったのか、逆に聞きたい。
文字コードのせいだろ。
501login:Penguin:2007/01/12(金) 00:32:15 ID:J5Xi8H6F
>>500
もちろんlinuxのアプリで文字化けするのはしょうがないと思うのですが、
wineで実行しているWindowsアプリ上ではファイル名を認識させる方法
があるのではないか、と思って質問しました。
502login:Penguin:2007/01/12(金) 00:38:44 ID:gyaykbGl
>>501
wineで動かしたexploreとかでも変わらず化けて見えるよ思うよ。


くだらねえ質問はここに書き込め! Part 137
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1167166148/

続きはスレ違いだから、こっちで聞いてくらはい。
質問するときは、自分の使ってるディストリとか、文字コード言うのを忘れずにな。
503login:Penguin:2007/01/12(金) 00:47:10 ID:J5Xi8H6F
>>502
なるほど。

mntのiocharsetを指定するとlinuxアプリでも日本語ファイル名が
見えるようになるみたいですね。まだうまく行ってないですが、わから
なかった質問すれで聞きます。ども。
504login:Penguin:2007/01/13(土) 10:22:11 ID:UHRCff9c
くだらない質問でもべっちょ偉そうに聞くスレ@Linux
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168574748/
505login:Penguin:2007/01/13(土) 11:33:57 ID:DaWyErcl
0.9.22でFireworks 4起動出来た人います?
インストールまではなんとか出来たっぽいんだけど、起動でエラーでる。
X Error of failed request: BadDevice, invalid or uninitialized input device
Major opcode of failed request: 147 (XInputExtension)
Minor opcode of failed request: 3 (X_OpenDevice)
Serial number of failed request: 231
Current serial number in output stream: 231

対処方はなにかあります?
506login:Penguin:2007/01/14(日) 04:58:52 ID:ozPqsjml
今までfedoraでwine使ってたんだが、ためしにgentooのPCにも入れてみたら
何故か異様なほど遅い。。
gentooで問題なく使えてる人いる?
507login:Penguin:2007/01/14(日) 09:02:58 ID:BeullKAb
>>506
居ますよ、という答えしか返ってこない予感。
508login:Penguin:2007/01/14(日) 11:17:07 ID:usRIpW4p
>>506
wineをLC_ALL=Cで起動して改善されるようなら、フォントが足りない。
509506:2007/01/14(日) 17:45:20 ID:ozPqsjml
>>508
お、どうやらそれみたい ありがとう
できたらくわしく教えてくれませんか orz
510login:Penguin:2007/01/15(月) 20:32:25 ID:IwiQw/Bk
>>509
実体はX(libXfont)のバグ。
https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=7832
パッチも出ているけど、修正される気配はない。

俺の知っている回避策は、以下のいずれか。
1. libXfontにパッチを当てる
2. フォントをインストールする。具体的に何をインストールすれば良いかはちょっと分からないが、
 遅くなるときに何をやっているかをstraceで見てみると、Xフォントの
 パターン(「*-*-*-*-*-*-KSC5601.1987-0」みたいなの)が確認できるから、
 それに合致するフォントを入れれば良いはず。
3. LC_ALL=Cで起動する。
511509:2007/01/15(月) 20:49:05 ID:1brRZsmv
>>510
thx!! 試してみるよ
512login:Penguin:2007/01/15(月) 21:40:43 ID:4AneRs/S
SCIM+Anthyで日本語入力すると、以下の問題が出ます。
 ・9文字以上の全角文字を未確定状態から確定しようとすると、
  対象のアプリケーション(例:Notepad等)が落ちる

誰か同じ問題持ってる、または修正方法知ってる方はおられますか?
513login:Penguin:2007/01/15(月) 21:45:41 ID:7hJRzVhT
514512:2007/01/15(月) 22:11:38 ID:4AneRs/S
>>513
>>240は入力文字数等に関わらず、SCIM常駐時にWineアプリを起動
するとフリーズするという問題じゃないでしょうか。
ちなみにそれも体験しましたが、
 -以下をバックアウト(別の問題が起きる可能性あり):
 http://www.winehq.com/pipermail/wine-cvs/2006-October/026680.html
を適用することで即フリーズは無くなりました。
8文字以下の文字入力は問題ない状態です。
515405:2007/01/15(月) 22:59:12 ID:xJzjEsBS
Fedora Core 6
Wine 0.9.27
なぜかwinecfgが固まってしまい動かなくなっています・・
昨日まで動いていたのに・・。
>>407
FC6の最初から入っている奴を使っていますが駄目?
winecfgではMidi Through Port-0など出ていますが。
516login:Penguin:2007/01/15(月) 23:35:27 ID:xJzjEsBS
>SCIM常駐時にWineアプリを起動
さっきいれました これが原因かも
>>514
バックアウト??
517512:2007/01/16(火) 11:10:05 ID:QA4jQbZ7
>>516
バックアウトというのは、上記アドレスに記述のあるソースのパッチ部分を
削除して前の状態に戻し、makeしなおしたものを入れるということだと認識してます。
自分の場合はWineのソースコードを落として解凍した後、
 dlls/winex11.drv/x11drv_main.c

+    if (!XInitThreads()) ERR( "XInitThreads failed, trouble ahead\n" );
+
     if (!(display = XOpenDisplay( NULL ))) return FALSE;
という部分を探し、行頭に+が付いた行をコメントアウトした後、
configure > 該当部分だけmake > 出来たx11drv_main.so(だったかな)を、
既にインストールしたものと差し替えました。
Wineアプリ起動時に固まる問題はこれで直りましたね。

ただ、自分はLinuxに慣れてないので勘違いしてるかもしれない。
518login:Penguin:2007/01/18(木) 00:01:39 ID:1vMQNDHq
やってみました
gcc -c -I. -I. -I../../include -I../../include -D__WINESRC__ -D_OLE32_ -DCOM_NO_WINDOWS_H -D_REENTRANT -fPIC -Wall -pipe -fno-strict-aliasing -Wdeclaration-after-statement -Wwrite-strings -Wpointer-arith -g -O2 -o stg_prop.o stg_prop.c
{standard input}: Assembler messages:
{standard input}:10987: Error: junk at end of line, first unrecognized character is `['
{standard input}:10991: Error: junk at end of line, first unrecognized character is `['
make[2]: *** [stg_prop.o] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/home/hiroya/Desktop/wine-0.9.29/dlls/ole32' から出ます
make[1]: *** [ole32] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/home/hiroya/Desktop/wine-0.9.29/dlls' から出ます
make: *** [dlls] エラー 2
・・・?なぜ?
519login:Penguin:2007/01/19(金) 00:28:48 ID:9t6VsN3p
>>515
自分もFC6で yum install wine* でインストールした
wine-0.9.29 がフリーズしてなにもできない。
520login:Penguin:2007/01/19(金) 02:46:42 ID:73tf/sC6
上の方に
LANG=C wine ...
とやれば動くソフトもある
って書いてたが、やってみた?
521login:Penguin:2007/01/19(金) 17:26:55 ID:atw+Mzmk
バージョンアップの度に不安定になっていく希ガス
522login:Penguin:2007/01/19(金) 19:55:52 ID:ajFibHZB
DirectXの機能を強化とかって出来ないですか?

ってか正直、MELTY BLOODがやりたいだけです
523login:Penguin:2007/01/19(金) 20:08:36 ID:TjP33F/m
正直、ラグナロクオンラインんがやりたいです
524522:2007/01/19(金) 20:10:44 ID:ajFibHZB
http://directxwine.sourceforge.net/
こんなのを見つけたんですが、高1の学力じゃよく分からんっすorz
525login:Penguin:2007/01/19(金) 21:58:39 ID:0N8v8Aj3
お金払ってCedegaを突っ込むといい
特化はされてるぞ。
526login:Penguin:2007/01/19(金) 23:00:46 ID:tX3fRGve
527522:2007/01/19(金) 23:13:42 ID:ajFibHZB
>>525
確かにそうなんですけど、
お金無いです・・・あと払う事自体も怖いです。

できるだけCedegaに近づけたいのですが、無理でしょうか
528login:Penguin:2007/01/20(土) 02:14:53 ID:xpwSDoQU
cedegaでもサポートされてるタイトル以外は望み薄いんじゃない?
529login:Penguin:2007/01/20(土) 03:57:19 ID:0AdLqGck
>>527
http://appdb.winehq.org/appview.php?iVersionId=6334
0.9.25版だとキャラ表示ができず遊べないらしい。
現在のやつだとどうかは知らない。ちょっと試してみれば。
530522:2007/01/20(土) 12:17:05 ID:Q3VG1VC9
>>529
ありがとうございます。
今0.9.22を使っているので、25をいれてみたいと思います。
531login:Penguin:2007/01/20(土) 13:10:29 ID:yYFFodAp
どうせなら最新版つかってみろよw
何でそんな中途半端なバージョン使うんだよwwww
532login:Penguin:2007/01/20(土) 13:13:16 ID:0AdLqGck
>>530
いや、だから25版だと遊べないんだって。
最新版だとD3Dサポートが行われてるから試して皆よ。
>>523のラグナロクは最新版では動いてるらしい。
533login:Penguin:2007/01/20(土) 13:15:06 ID:Q3VG1VC9
>>531
最新版、出たときにすぐ入れたんですが、まったく動かなかったんです。
winecfgも動きませんでしたorz

ちなみにubuntuです。
534login:Penguin:2007/01/20(土) 13:24:51 ID:yYFFodAp
正直、すまんかった。
535login:Penguin:2007/01/20(土) 19:48:59 ID:h1YDLVWo
>>533
0.9.22でWin98パーテーション認識後、wine-doorsで初期設定=動作
バッチリな環境を構築して0.9.29に上げたけどやっぱりwinecfgすら
動かんよ。いくら野良パッケージとはいえ、メンテナさんのとこでは
きちんと動作確認取れているんだろうか?

って、もしかしてソースからビルド?だったら無駄レスすまん。
536login:Penguin:2007/01/20(土) 23:17:30 ID:Q3VG1VC9
俺は単にsynapticにdebを追加して、アップデートマネージャーで上げただけです。

てかアップデートがある度に、
最新のdebを追加

アップデート

動かない

0.9.22にダウングレード(ubuntuのデフォ)

って感じなんですけど、自分でビルドすると違いますかねぇ
537login:Penguin:2007/01/20(土) 23:20:50 ID:volPMveL
おお仲間がいた。
私も0,9.22にダウンしてますよ。
Debianでaptitudeです。
何とかうまくいかない理由を知りたいが、なかなか難しい…。
538login:Penguin:2007/01/21(日) 03:36:02 ID:XTdZNjrt
wineをインストールしようとしているのですがうまくできません。
実行すると>>245さんの様なエラーが吐き出されてしまいます。
./configure && make depend && make && make install
をしてみても無理でした。
Linux初心者なので詳しい原因がわかりませんのでどうかよろしくお願いします。
以下が./wineinstallを下時のエラーです。
su と su -で試してみましたがどうにもできませんでした。
よろしくお願いします。

[root@vine tools]# ./wineinstall
WINE Installer v0.75

/tmp/wine-0.9.29 /tmp/wine-0.9.29/tools
You are running wineinstall as root, this is not advisable. Please rerun as a user.
Aborting.
539login:Penguin:2007/01/21(日) 03:41:48 ID:dAisjZk2
まず0.9.22を試せ
話はそれからだ
540login:Penguin:2007/01/21(日) 04:02:16 ID:XTdZNjrt
>>539
今0.9.22でも試してみましたが同様のエラーが出ました。

[root@vine tools]# ./wineinstall
WINE Installer v0.75

/tmp/wine-0.9.22 /tmp/wine-0.9.22/tools
You are running wineinstall as root, this is not advisable. Please rerun as a user.
Aborting.
[root@vine tools]#

./configure && make depend && make && make installで試してみます。
541login:Penguin:2007/01/21(日) 04:55:36 ID:hQ+zterO
>>540
You are running wineinstall as root, this is not advisable.
Please rerun as a user.
Aborting.
542login:Penguin:2007/01/21(日) 05:41:34 ID:n/sSPNju
>>540
あなたは実行しているwininstallをルートとして。これは違うお勧めと。
どうか再実行せよ一般ユーザとして。
終了する。
543login:Penguin:2007/01/21(日) 07:18:50 ID:qVdmDVpO BE:834171179-2BP(1080)
>>540
あなたは根としてwineinstallを走らせていて、これは賢明ではありません。
ユーザとして、再放送してください。
中止。
544login:Penguin:2007/01/21(日) 08:03:30 ID:zFSF+D5U BE:79256232-BRZ(5100)
>>540
あなたはwineinstallを√としてランニングしていて、お勧めできない。
使用者として走りなおせ。
停止している…
545login:Penguin:2007/01/21(日) 09:09:30 ID:fsaR4BZ1
>>540
??? ??, ???? wineinstall? ???? ?? ??? ??. ???? ???. ??.
546login:Penguin:2007/01/21(日) 09:34:06 ID:TFUIKLu3
長門風に読んでみる
547login:Penguin:2007/01/21(日) 13:25:47 ID:XCn5c91e
>>546
戦艦?
548540:2007/01/21(日) 15:05:08 ID:XTdZNjrt
たくさんの楽しいレスありがとうございます。
おかげさまで一般ユーザにてwineinstallを動作させることはできました。
しかしながらまた何かおかしいらしく。Xの設定がいけない?

configure: WARNING: X development files not found. Wine will be built without
configure: WARNING: X support, which currently does not work, and probably
configure: WARNING: isn't what you want anyway. You will need to install devel
configure: WARNING: packages of Xlib/Xfree86 at the very least.

configure: WARNING: Wine will be build without OpenGL or Direct3D support
configure: WARNING: because something is wrong with the OpenGL setup:

configure: WARNING: Your system appears to have the FreeType 2 runtime librariesconfigure: WARNING: installed, but 'freetype-config' is not in your PATH. Install
configure: WARNING: the freetype-devel package (or its equivalent on your distribution)
configure: WARNING: to enable Wine to use TrueType fonts.

configure: WARNING: FontForge is missing.
configure: WARNING: Fonts will not be built. Dialog text may be invisible or unaligned.

Configure finished. Do 'make depend && make' to compile Wine.

Install the X development headers and try again.

VMware上のLinuxにWine入れようとしてるからですかね?
Linux使うときはフルスクリーンであたかも実機のように使うのでWinのアプリが
使いたいときにWinに戻すのは億劫に思えまして。
549login:Penguin:2007/01/21(日) 15:08:08 ID:HSJEu8mW
>>548
良く嫁
>X開発ファイルが見付かりません。
550login:Penguin:2007/01/21(日) 15:27:27 ID:SG/28Lzw
英語読めないのにメッセージ貼る奴って何なの?
551login:Penguin:2007/01/21(日) 16:20:18 ID:F1wc653i
Xのdevel入れろ
OpenGLが何か変だ
freetypeのdevel入れろ
と読めるが…
どこでつまづいてるのか分からん
552login:Penguin:2007/01/21(日) 16:22:02 ID:lpEg5lnO
>>550
誰かに代わりに読んでほしいからに決まってるだろ
553login:Penguin:2007/01/21(日) 16:44:12 ID:qVdmDVpO
構成します: 警告: ファイルが当たらなかったX開発。 ワインなしで建てられるでしょう。
構成します: 警告: Xサポート。(そのサポートは現在、たぶん働いていません)。
構成します: 警告: あなたがとにかく欲しいものはそうではありませんか? あなたは、
develをインストールする必要があるでしょう。
構成します: 警告: 少なくともXlib/Xfree86のパッケージ。

構成します: 警告: ワインはOpenGLもDirect3Dサポートなしで建てるためにことになるでしょう。

構成します: 警告: OpenGLには何か問題があるので、セットアップしてください:

構成します: 警告: あなたのシステムはFreeType2ランタイムlibrariesconfigureを持っているように見えます: 警告: インストールされていて、'freetype-コンフィグ'だけというのがあなたのPATHにありません。 インストールしてください。
構成します: 警告: freetype-develパッケージ(または、あなたの分配での同等物)
構成します: 警告: WineがTrueType字体を使用するのを可能にするために。

構成します: 警告: FontForgeは欠けています。
構成します: 警告: 字体は築き上げられないでしょう。 対話テキストは、目に見えないか、または
非同盟であるかもしれません。

終わって、構成します。 '造がよる、作成、'Wineをコンパイルするために。

X開発ヘッダーをインストールしてください、そして、再試行してください。
554login:Penguin:2007/01/21(日) 18:40:49 ID:Qng93xcJ
>>548
Warning ってのは初心者はよく分からないなら不都合が出るまで
無視してて構わん類のものだと思っておいていいとおもう。

んで、またも最期に
> Install the X development headers and try again.
という解決法をしめして make 先生はお亡くなりになったというのに、
この不肖の弟子は、このありがたいお言葉を無に帰すのである。
555login:Penguin:2007/01/21(日) 19:04:53 ID:qJMzmlL6
初心者を装った自作自演か。
新手の荒らしですか。
556login:Penguin:2007/01/21(日) 19:44:02 ID:NJUGAuHe
新手じゃないだろ
伝統的な手法だよ
557login:Penguin:2007/01/21(日) 22:29:09 ID:vpj4f/kO
Wineではルートキットが動かせないから
nProが入ったネトゲはまず動かないわけだ
558login:Penguin:2007/01/21(日) 23:52:43 ID:m+5NQ0nB
大変初歩的な質問ですみません。
winecfgで「デスクトップをエミュレートする」にしたら(640X480)、
winecfgのウインドウの一番下にある「OK」や「キャンセル」のボタンが入りきらずに押せなくなってしまいました。
どうすればいいでしょうか。

分かりにくい文章ですみません
559login:Penguin:2007/01/21(日) 23:57:57 ID:P9POt1Nv
Enter / Esc は?

もしだめなら詳細は分からないけどその設定、.wine以下の設定で変更できると思うよ。
560login:Penguin:2007/01/22(月) 00:01:28 ID:m+5NQ0nB
>>559
ありがとうございます!Enterで無事解決しました
561login:Penguin:2007/01/22(月) 00:17:54 ID:RyHURUu7
うー、何故か wineのバージョンを0.9.29 にあげたら Windows版のFirefox が
動かなくなった。
562login:Penguin:2007/01/22(月) 01:56:00 ID:ZC1x8jmi
Wineか。

俺の317本のギャルゲーは果たしてすべて動作するのか・・?
563login:Penguin:2007/01/22(月) 01:59:06 ID:Gw820PkH
あんまり wine と関係ないんだけど
最近の中学校って英語教えてないんですかね?
564login:Penguin:2007/01/22(月) 02:02:21 ID:V8X+UNG2
565login:Penguin:2007/01/22(月) 02:34:48 ID:ugNNtf7p
VMwareという手もある。
566login:Penguin:2007/01/22(月) 06:40:11 ID:PwpHoIGZ
VMwareの場合でWinxpPROのテストバージョンが使えるから
OS持って無い人はマイクロソフトから落とせばいいぜ

IE6 App Compat Test Imageでググって落としてくれ
若干の仕様制限はあるけど、ちょっと弄ればゲームくらいなら楽しめるんじゃないかな
567login:Penguin:2007/01/22(月) 06:57:49 ID:5Lx7llms
wineだと認証に失敗して落とせない
568login:Penguin:2007/01/22(月) 23:49:07 ID:E+plxMsk
あるゲームを起動しようとすると、以下のエラー(?)が出ます。

err:ole:CoGetClassObject class {25e609e4-b259-11cf-bfc7-444553540000} not registered
err:ole:CoGetClassObject no class object {25e609e4-b259-11cf-bfc7-444553540000} could be created for context 0x1
err:dinput:DirectInput8Create CoCreateInstance failed with hr = -2147221164; Try running wineprefixcreate to fix it.

Try…の部分はなんとなく、wineprefixcreateというコマンドを実行しろと言われている気がしたのでやってみたのですが、
別の長いエラーが出るようになり、悪化したようでした。(しょうがないのでwineを入れ直しました)

解決策はありますでしょうか
569login:Penguin:2007/01/22(月) 23:53:55 ID:5oYKBwWB
ゲームの名前もそのエラーメッセージも書き込まないのは何故?
570login:Penguin:2007/01/23(火) 00:33:28 ID:HX0QS8jC
ゲームはなあ…
当たれば儲けもの博打程度だな、俺のしょぼい知識では
571login:Penguin:2007/01/23(火) 00:39:06 ID:bSqmOcVW
特にDirectXの3D機能使ってるのはな
572login:Penguin:2007/01/23(火) 01:05:36 ID:NlK2YGRY
Direct3D使わずDirectDrawオンリーで動作させてるゲームなら
たいていは動くんだけどなあ
D3Dは今後に期待か
573login:Penguin:2007/01/23(火) 01:24:02 ID:nW5n5m2Q
WineはHALFLIFE等ある特定のゲームに限れば、バージョンがあがるごとに
動作が格段に改善されてるんだけど、それ以外のゲームは全然無関心だからな、、
まぁ開発者が動かしたいと思うゲームが優先されるのは致し方ないことだが
574login:Penguin:2007/01/23(火) 09:16:53 ID:vnYJ02LA
もう特定アプリ用のその場しのぎhackは勘弁してくれ
575login:Penguin:2007/01/23(火) 11:26:24 ID:xnjaREnf
アプリケーションに依らずにどれもちゃんと動くためには、
最終的にはwindowsの内在バグも再現しなきゃならんから、
開発者の中の人もヘンタイだなw
576login:Penguin:2007/01/23(火) 13:17:08 ID:Dh6zD8CC
まずWinAPIの多言語対応を何とかしてほしいよ
577login:Penguin:2007/01/24(水) 14:27:15 ID:YB1KQJof
>>576
それはあっちの開発者からすれば優先度低そう
578login:Penguin:2007/01/24(水) 16:15:47 ID:Iav1CCQE
>>576
例えば?
579login:Penguin:2007/01/24(水) 17:03:35 ID:niUYYf3l
3Dデスクトップ統合スレ 2 [Beryl/Compiz/AIGLX/Xgl]
から、誘導されてきました。

誰か、これ快適に動かせた人はいますか?
ttp://4d2u.nao.ac.jp/t/var/download/

自分のマシンはBerylも動かない貧弱マシンなんで試せません。
もし、Linux でも動くなら新しいマシンを買って完全移行しようと考えています。
580login:Penguin:2007/01/24(水) 17:34:02 ID:bPICPZYB
>>579
つssystem
これで我慢しな。
581login:Penguin:2007/01/24(水) 17:40:59 ID:uhxaVIc3
>>579
0.9.22では動かなかった
582login:Penguin:2007/01/24(水) 18:18:29 ID:5JR42rym
最初からWindowsプリインストールマシンを買えばいいだろうが
583login:Penguin:2007/01/24(水) 18:20:40 ID:niUYYf3l
>>580
それでは、太陽系しか見れません。

>>581
やはり、DirectXで3Dものは難しいのでしょうか?
584login:Penguin:2007/01/24(水) 18:22:54 ID:niUYYf3l
>>582
もちろん、デュアルブートなり VMware でいいですが、
今は、完全移行するということで。
585login:Penguin:2007/01/24(水) 18:51:49 ID:CwLzA1wI
>>583
celestiaでガマンしな。
586login:Penguin:2007/01/24(水) 19:10:12 ID:MqCIeelQ
>>585
すげえ良いもの教えてもらった。サンクス。
GoogleEarthとかこういうのって何か面白いよね。
587login:Penguin:2007/01/24(水) 19:35:40 ID:KW6S5oU8
「DirectX for Wine」の使い方を教えてください
588login:Penguin:2007/01/24(水) 23:42:30 ID:SfLGJ7Ld
589login:Penguin:2007/01/25(木) 02:04:43 ID:RyAx3kD9
Fedora6で0.929だけど
http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=10&TID=4828
のおかげで動くようになった。
590login:Penguin:2007/01/25(木) 15:14:18 ID:HPjaRphq
FC6 x86_64でWine動かせた人いますか?
メモ帳すら動きません・・・
591login:Penguin:2007/01/25(木) 15:25:01 ID:gYBUkmmQ
Cedgaってどうなのよ
592login:Penguin:2007/01/25(木) 23:21:56 ID:98ZAd8Dt
>>589
サンクスそれで行けたよ
0.9.22イラネ。
593login:Penguin:2007/01/26(金) 12:08:50 ID:OSQSp+6O
0.9.30きた
594login:Penguin:2007/01/26(金) 13:02:14 ID:6rpmt1b+
0.9.30 has come!!
* Many improvements to Direct3D shaders and state management.
* Support for inter-process memory allocations.
* OLE32 marshalling fixes.
* Lots of bug fixes.
595login:Penguin:2007/01/26(金) 13:03:41 ID:epCqgfSy
それ >>579 も動く?
596login:Penguin:2007/01/27(土) 18:11:03 ID:q2QgCcHo
>>589のおかげで0.930をFC5でいけました
597login:Penguin:2007/01/28(日) 17:14:08 ID:rJ1i0MUT
動作報告
アプリケーション名:月光のカルネヴァーレ
Wineのバージョン:0.9.22
動作状態:何の問題もなく動く
598login:Penguin:2007/01/28(日) 21:12:40 ID:kyqdc/bd
Debian系のページ、ちょっと変わりましたね。
http://www.winehq.com/site/download-deb

ubutnuで動いた人いますか?
599login:Penguin:2007/01/28(日) 21:56:36 ID:/WyFrpqZ
動くだろ
600login:Penguin:2007/01/29(月) 00:53:39 ID:oTADf2XW
msiインストーラパッケージの実行はどうやるの?
601login:Penguin:2007/01/29(月) 02:46:03 ID:AiehN6Fm
$ msiexec >>600.msi

$ エロ!!あぼーんしますた
602login:Penguin:2007/01/29(月) 06:42:39 ID:SS3btDfI
>>598
自分もubuntuだけど0.9.22以降のバージョンが動かねえ
603login:Penguin:2007/01/29(月) 09:42:50 ID:NSUlmnlT
>>598
Debianだけど、そのページに書いてあるとおりに/etc/apt/preferencesを設定しても、
依存関係でlibwineがインストールできないと言われてしまう。
libwineを先に入れようとすると、またその依存関係でインストールできないと言われ。
604login:Penguin:2007/01/29(月) 10:03:46 ID:bS2KRk6B
>>602
うちも動かないね。
まぁkbMedia Playerさえ動けば問題ないからいいんだけどね。
kbMedia Playerの代わりになるPlayerがあればwineとはお別れできる。
605login:Penguin:2007/01/29(月) 15:35:36 ID:G5LVzAjF
Kubuntu Edgy + wine-0.9.30.tar.gz2
 
一行コメントアウトで起動できた
 dlls/winex11.drv/x11drv_main.c
 /* if (!XInitThreads()) ERR( "XInitThreads failed, trouble ahead\n" ); */


日本語入力しようとすると文字が消える対策
.wine/user.regに追加
[Software\\Wine\\X11 Driver]
"InputStyle"="overthespot"
606login:Penguin:2007/01/29(月) 15:38:43 ID:QEGuc4P/
>>605
0.9.30日本語になる?
0.9.22移行は日本語にならなかったと思うから、いけるなら乗り換えたい。
607login:Penguin:2007/01/29(月) 19:37:23 ID:BM0U2qxl
ubuntuはwineに見捨てられたんですかねぇ
synapticも0.9.22のまんまですし。
608login:Penguin:2007/01/29(月) 20:18:15 ID:egzgC8R9
ubuntsuのバグトラッキングシステムはよく知らないが、
Debianにこんなのがあがっていた。
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=408230
0.9.22でないと動かないという人がいた。
同じような障害を起こした人がubuntsuにいたのかな?

特定の環境の人だけ起きるバグのようなのでDebianではgraveからimportantに格下げになった。
ubuntsuも障害評価されたら0.9,22以降がインストールできるようになるんじゃないかな。
609login:Penguin:2007/01/30(火) 00:01:10 ID:H28PR6X/
プロアトラスシリーズはどうですか?
610login:Penguin:2007/01/31(水) 12:39:16 ID:joB7EIcB
>>204
まじか!
611login:Penguin:2007/01/31(水) 12:39:49 ID:joB7EIcB
すまん誤爆した
612login:Penguin:2007/02/01(木) 06:41:24 ID:tahv8qbo
vistaも出たわけだが、wineのvista対応はこれから始まっていくのか?
613login:Penguin:2007/02/01(木) 13:39:43 ID:6a2kRyiu
めんどいな
614login:Penguin:2007/02/01(木) 14:29:22 ID:O0qBF0Gu
>>609
トンチンカンなレスで申し訳ないが、
俺はゼンリンを永く愛用していたが、俺にはGoogle mapで十分なのがわかって・・・
だんだんGoogleに依存することが増えている。Googleってのは末恐ろしい会社だ。
615login:Penguin:2007/02/01(木) 20:12:13 ID:znZwwQ2s
11MBのソースダウンロードしてコンパイルしてインストールしたところ
ファイルが全部で300MB以上になったんだけどこれでいいわけ?
616login:Penguin:2007/02/02(金) 01:09:24 ID:nrf0lXr4
WineでExcelって動きますか?
617login:Penguin:2007/02/02(金) 04:57:40 ID:P0WLtrOQ
動くよ
618login:Penguin:2007/02/02(金) 11:23:29 ID:ZN2c+pwN
2000以降は動かないんじゃない?
619login:Penguin:2007/02/03(土) 00:27:16 ID:C/M1eFgL
なんか動くアプリってダミーみたいなのが既にインストールされてるじゃん
インチキじゃんw
620login:Penguin:2007/02/03(土) 09:21:48 ID:YFW2qPvu
Sample Applications なんて使ったこと無いな。
621login:Penguin:2007/02/03(土) 19:59:24 ID:5Q/LwC8s
マインスイーパだけ使ってる
622login:Penguin:2007/02/03(土) 23:23:48 ID:bRWgQDxG
>>621
1クリック目から地雷がでるアルゴリズムはどうかとおもう。
623login:Penguin:2007/02/03(土) 23:57:10 ID:9de77WnY
>>622
あれなんで直さないんだろうね?
ファーストクリックで地雷だったらマップ全体をランダムにオフセットすれば
済む話だろうに。
624login:Penguin:2007/02/04(日) 00:43:10 ID:xcrHL0bA
>>623
現実に地雷の埋められている地域に居た場合、地雷絶対に当たらないという保障はありません。
今でも地雷に悩む国が存在します。
あなたにもこの深刻さを理解して欲しい。
その願いが込められた物がマインスイーパーなわけです。
625login:Penguin:2007/02/04(日) 00:43:45 ID:LSsq+jXx
最後に2択になるほうが俺はやだな
626login:Penguin:2007/02/04(日) 00:53:57 ID:EzaZ+qmL
とりあえずスタートしたら適当にクリック連打だろ。
627login:Penguin:2007/02/04(日) 04:03:41 ID:wTKNJ/kp
GnomeのMinesがあるからいいじゃない。
628login:Penguin:2007/02/04(日) 21:19:04 ID:IgplOeGA
winの使ってからGnomeの使うと世界が変わってMine中毒になったのは若気の至り
629login:Penguin:2007/02/05(月) 07:07:46 ID:Uf2WfkDu
マインスイーパはOS上最重要なプログラムです
630login:Penguin:2007/02/05(月) 07:46:23 ID:fsPXUNQD
なるほど、だからMacは売れなかったんだな。言われてみると納得。
631login:Penguin:2007/02/05(月) 18:32:28 ID:g9Xz75//
このペースでいくと何年後くらいに1.0だろう?
632login:Penguin:2007/02/05(月) 19:23:51 ID:5+3avq8w
たぶん0.9.99999・・・みたいな感じで1の近似をとって、1.0にはならないんじゃないかと。
「全てのアプリケーションを100%動作させるのは不可能だ」とかいう理由で。
633login:Penguin:2007/02/05(月) 19:26:38 ID:cAzbJn56
Beryl使用してwinnyを起動してると
半日ぐらいでwinnyのウィンドウが消えちゃうね
winnyは裏でちゃんと動いてるみたいでファイルも取ってくるんだけど
同じ現象の香具師いる?対処方法があったらきぼん。
634login:Penguin:2007/02/05(月) 20:33:29 ID:GVKHMuBC
Winnyをやめる
635login:Penguin:2007/02/05(月) 20:41:15 ID:jQ+mHrDJ
BT使えよ。
636login:Penguin:2007/02/05(月) 23:48:01 ID:jjdDeY+7
逮捕されれば解決だな。
637login:Penguin:2007/02/06(火) 00:33:31 ID:Vf6Nx3yK
とりあえず犯罪者はしね。
638login:Penguin:2007/02/06(火) 02:32:14 ID:FDMGIrXY
>>633
俺もなる。
デスクトップをエミュレートすれば消えないけど
639login:Penguin:2007/02/06(火) 02:37:13 ID:4I8VA6DO
糞虫が調子にのるな
640login:Penguin:2007/02/06(火) 05:48:18 ID:pLvcy0Ie
アプリケーション名: perfect dark
アプリケーションのバージョン: 0.791
Wineのバージョン: 0.9.30
起動の有無: 良
動作の状態: 良

ipv6を外したらつながったよ。
641login:Penguin:2007/02/06(火) 09:00:12 ID:FshzHyE1 BE:396279656-BRZ(5100)
>>640www
ちなみにうちでは無理だた
642login:Penguin:2007/02/06(火) 13:16:39 ID:oE20byVn
>>641
MSVCP71.DLLとmsvcr71.dll入れた?
643login:Penguin:2007/02/06(火) 14:21:26 ID:XW2PtdNq
>>638
デスクトップをエミュレートって何?
644login:penguin:2007/02/06(火) 14:40:19 ID:+kmFH5TM
FC6 で libX11.i386 1.0.3-6.fc6 へのアップグレードがあった。
このバージョンの libX11 でも wine は動きません。
645login:Penguin:2007/02/06(火) 15:03:57 ID:8jTYSRQX
>>643
winecfgの設定であるよ。
仮想デスクトップ空間を作ってその中でアプリを動かす。
646login:Penguin:2007/02/07(水) 17:33:23 ID:L5WpWf35
デスクトップをエミュレートするとキーボドからの入力が出来ないのは俺だけ?
デスクトップをエミュレートしなければ正常に使えるんだけど。。。。

wine-0.9.29-1-fc6
647login:Penguin:2007/02/09(金) 18:16:14 ID:EsTEU+rb
>646
俺も
648login:Penguin:2007/02/09(金) 18:32:02 ID:p2Pqt1iO
>>646
おいらはできるよ。

というか、VirtuaNESやSnes9kを動かすためにはこれを
やらないとゲームができない。メイン画面が右下にず
れて表示されてしまうので。

なので、デスクトップエミュレーションさせて、フル
スクリーンにしてゲームしている。音も悪くない。音
関係って、Wine自体というよりもそのプログラムによ
ってダイブ違うことがわかった。NNNesterJなどは雑音
入りまくりだが、VirtuaNESは綺麗に再生される。

649login:Penguin:2007/02/09(金) 18:46:22 ID:9uY8VyS7
わざわざwineでやる意味がwkrn
650login:Penguin:2007/02/09(金) 21:39:48 ID:4cNicRMj
エミュレータはLinux用のを使えばいいんじゃないのか?
651login:Penguin:2007/02/09(金) 22:01:31 ID:bm7ojGod
まぁ、せっかくだから
wineで起動できたソフトをリスト化してくれるといいな
652login:Penguin:2007/02/09(金) 22:02:06 ID:XhjDrexv
Wikiでも作って、そこでやってくれ。
653login:Penguin:2007/02/09(金) 22:03:48 ID:4cNicRMj
wineで起動できたソフトよりも出来なかったソフトをリスト化した方が良いんじゃないか?
いろいろ動かしたけど動かないソフトの方が少ない気がする。
654login:Penguin:2007/02/10(土) 00:50:31 ID:KUuwUAJo
>>653
いい傾向だね。
655login:Penguin:2007/02/10(土) 02:42:43 ID:+EZZXGPW
ここ最近ずっと、wineでファイルを開くダイアログなどがおかしい。
ファイル一覧の部分などが表示される部分が、白くヘコまず、グレーのまま。
上部のパスを表示する部分に、何も表示されない。
ファイルの種類を変更すると落ちる。
0.9.22,0.9.27-30 で駄目。使い物にならねぇ orz
656login:Penguin:2007/02/10(土) 03:28:12 ID:T16fxDHa
エロゲー関連はあんま動かないな
657login:Penguin:2007/02/10(土) 10:47:05 ID:DPFACYlc
アリスの System-4 系が動いてほしい
658login:Penguin:2007/02/10(土) 17:50:26 ID:QCjIdEq1
日本人デベロッパーが圧倒的に少ないよな、、
659login:Penguin:2007/02/10(土) 18:15:11 ID:6Mpf2FYS
ubuntuにwineを使いたい。
automatix2でインストした。
端末でwinecfgを打つとウィンドが開くが中身が表示されない。

どうすればいい?
ていうかまともな初心者用のhowtoがあるとありがたい。
660login:Penguin:2007/02/10(土) 18:23:12 ID:vUJxOISh
諦めればいいと思うよ^^
661login:Penguin:2007/02/10(土) 18:43:56 ID:LVMZvu+e
>>659
普通にSynapticなりでwineをインストールする。
http://sidenet.ddo.jp/winetips/config.html
ここの設定ツールを使う。
これで終了。
662login:Penguin:2007/02/10(土) 18:49:10 ID:M4+P+/86
linux版picasoが安定してるんだがpicasoからフィードバックされたwineのバージョンっていくつから?
663login:Penguin:2007/02/10(土) 19:03:35 ID:6Mpf2FYS
SIDENETのものを起動したのですが
SETUP STAGE2の”Setting up default registry...”から長いこと動きがありません。

もしこの操作で設定がうまくいったとして、
スタンドアローンの実行ファイルは端末から
wine /dir/dir/appname.exe
と打てば起動するのですか?

もしセットアップ型の場合はどうするのでしょうか?
664login:Penguin:2007/02/10(土) 19:06:45 ID:OHRosl1M
>>655
もしそのソフトがdirectXを使ってるなら、
0.9.15以下のバージョンでやってみるといいかも
0.9.16からdirectdrawの仕様が大幅に変わったせいで、
正常な画面表示ができないものがあるから。
665login:Penguin:2007/02/10(土) 19:11:27 ID:LVMZvu+e
>>663
ファイルが例えば/home/hoge/c/test/test.exeなら
wine /home/hoge/c/test/test.exe
wine c:/test/test.exe
のどちらでもOK。/home/hoge/c/をCドライブとして設定してあるのを前提ね。
セットアップも普通にwine setup.exeみたいにやれば勝手に設定されたCドライブ以下にインストールとかしてくれる。
666655:2007/02/11(日) 09:44:17 ID:kbFXH2Q8
>>664
レスありがとう。
ファイルオープンダイアログなので、関係無いと思う。
Wineあまり使ってないんだが、不便なので調べてみた。なんか俺固有の問題みたいだし orz
c: にデュアルブートしてる Windows の NTFS の c: にリンクしてたので、
ダイアログを開いた時に、ディレクトリを作ろか読むかしようとして失敗してたのが原因みたい。
err:shell:SHGetFolderPathW Failed to create directory 'Lc:\windows\profiles\username\Desktop'.
~/.wine/drive_c の方にリンクしたら直った。不便だけど、しょうが無いか。
667login:Penguin:2007/02/11(日) 16:30:45 ID:aJ8q7dSP
>>652
Wikiはすぐにでも用意出来るけれどどうします?
668login:Penguin:2007/02/11(日) 16:49:17 ID:xQ0Ftrbx
ぜひつくってほしい
669login:Penguin:2007/02/11(日) 18:52:10 ID:vctaQYT0
0.9.30-1になって、日本語でも動くようになったね。
LANG=ja_jp winemine
670login:Penguin:2007/02/11(日) 20:42:44 ID:L5if3s0v
ぶっちゃけ、wineとcedegaどっちがいい?
671login:Penguin:2007/02/12(月) 00:12:23 ID:aoLGM6Kt
用途次第
672login:Penguin:2007/02/12(月) 13:19:20 ID:czl4sHUs
>3のSidenet wine configuration utilityを使いましたが
IE6のインストールで止まってしまいます
必要なファイルは同フォルダに入れましたし
他にどんな理由があると思いますか?
673login:Penguin:2007/02/12(月) 13:33:22 ID:gPQGY7Js
ies4linuxしか使ったことがない
674login:Penguin:2007/02/12(月) 13:38:42 ID:czl4sHUs
ども、そっちを試してみます
675login:Penguin:2007/02/12(月) 14:00:29 ID:czl4sHUs
インスコは成功しましたが立ち上がりませんでした・・
676login:Penguin:2007/02/12(月) 14:51:17 ID:gPQGY7Js
>>675
wine 0.9.30
ies4linux 2.0.5
でウチは動いてるよ。
677login:Penguin:2007/02/12(月) 16:03:03 ID:v1ArOyDi
wine 0.9.30 だめだな。
nyp は消えるし、MangaMeeya はゾンビ化するし、手が付けられん。

犯罪者は(ry
678login:Penguin:2007/02/12(月) 16:06:57 ID:qR7DcSHE
Wineってuser権限でインストール出来なくて、
root権限だとインストール出来るソフトがあるんだけど仕様ですか?
679login:Penguin:2007/02/12(月) 19:52:51 ID:cHyl+1M+
>>678
Windowsってuser権限でインストール出来なくて、
root権限だとインストール出来るソフトがあるんだけど仕様ですか?
680login:Penguin:2007/02/12(月) 23:09:07 ID:P7QqZet5 BE:369861247-BRZ(5100)
>>679
パーミッションは引き継がれる訳か
681login:Penguin:2007/02/12(月) 23:15:45 ID:Byt4yvvN
いやいや、wineはUMLみたいなもんだから関係ないでしょ。
ファイルシステム的にはAdministrator権限があるのと同じことだし。

rootとユーザのwine環境が異なってるとか、権限が
root限定になってるハードウェアがあるとかだと思われ。
682login:Penguin:2007/02/13(火) 01:54:23 ID:1cGSiXlT
wine通してもproxomitronが使えない
使えた人いる?

これと同じようなソフトってLinuxでないの?
683login:Penguin:2007/02/13(火) 02:02:48 ID:FBJG7sva
webフィルタが欲しいのならprivoxyがそれにあたる
…が、はっきり言ってproxomitronに比べたら糞
コネクションが1本しか張れないあたりが…
684login:Penguin:2007/02/13(火) 09:11:44 ID:9VMkBzOM
クローンらしきものは発見したが使ったことないからわからん
http://proximodo.sourceforge.net/

スレ違いスマソ
685login:Penguin:2007/02/13(火) 13:26:37 ID:LMQUOV+E
>>682
Knoppix 5.0.1のwineでProxN45j.zip使えたよ。
686login:Penguin:2007/02/13(火) 18:26:58 ID:1cGSiXlT
>>683
ありがとう
Privoxyは確かにWinでも評判よくないね

>>684
ありがとう
ProximodoってLinux版もあったのか
しかし、これもまたあんま評判良くないんだよなあ

>>685
Wineのバージョン教えてください
687685:2007/02/13(火) 20:44:39 ID:WSnRQ6Pg
>>686
すごく……大きいです///
688login:Penguin:2007/02/14(水) 13:30:23 ID:xHFeaWWs
>>686
knoppixは、wine 0.9.12
パピーは、Wine-0.9.28
どちらもライブCDです。
689682:2007/02/15(木) 04:00:05 ID:m3smwIxK
>>688
ありがとう
Wine0.9.29-1使ってる
これだと無理なのだろうか
690login:Penguin:2007/02/15(木) 19:32:31 ID:up/kzmMz
ubuntu6.10でwine0.9.30インスコしたけど起動しなかったので.picasaを.wineにして起動。sidenetも使えた。
691login:Penguin:2007/02/16(金) 02:09:29 ID:ZO/1nOaB
>>657 某配布のものは動く模様、ものによると思うが
692login:Penguin:2007/02/16(金) 03:48:26 ID:6h4AfwCB
wine0.9.15をfc6にインストールしようとすると
ctype.h関連のエラーが起きて失敗してた。
どーもコンパイラのエラーチェックが厳しくなってるっぽい.
なのでctype.hを0.9.30のそれで上書きしてコンパイルしたら、
普通にコンパイルが通って動いてるんだけど・・・こういう対処法って危険かな?
693login:Penguin:2007/02/16(金) 03:59:57 ID:Gpzcyxnn
自分で何を変更したのか理解してないのは危険だと思うよ。
694login:Penguin:2007/02/16(金) 19:45:04 ID:oidxDBsT
そろそろ0.9.31がリリースされてもいい頃だと思うんだけどなぁ‥

HPが更新される度にwktkしてるのは俺だけなんだろうか。。
695login:Penguin:2007/02/16(金) 19:49:10 ID:P87VxJkH
いつもは10日・25日頃にでるんだけどねぇ
1ヶ月2回更新のペースは維持して欲しい
696login:Penguin:2007/02/16(金) 22:54:58 ID:eYQLPtXA
0.9.30にしたら以前動いてたアプリまで動かなくなったんで、はやく次バージョン出してほしいな。
(次で良くなる保証はないけど)
697login:Penguin:2007/02/17(土) 00:22:50 ID:ytW42ou/
HPに告知ないけどもうファイルは来てるよ
http://ibiblio.org/pub/linux/system/emulators/wine/wine-0.9.31.tar.bz2
698login:Penguin:2007/02/17(土) 00:32:35 ID:ytW42ou/
0.9.31 is here

- Many Direct3D fixes and performance improvements.
- Several new comctl32 test cases.
- IDL compiler improvements.
- More OLE32 marshalling fixes.
- Lots of bug fixes.
699login:Penguin:2007/02/17(土) 08:00:37 ID:6ekideKc
キター!
700login:Penguin:2007/02/17(土) 08:58:38 ID:Idt9zDRx
どうせまたまともに動かないに3000点
701login:Penguin:2007/02/17(土) 17:43:11 ID:ulmImmnP
DirectXのハックに目がくらんで
肝心なWinAPIは放置してます テヒッ☆
702login:Penguin:2007/02/17(土) 22:14:42 ID:baoylUUv
これって月どのくらいのペースで進んでるの?
http://www.winehq.org/site/winapi_stats
703login:Penguin:2007/02/17(土) 23:38:43 ID:+Jp1ANML
0.9.22から上げる理由が見付からない。
704login:Penguin:2007/02/18(日) 02:12:33 ID:sWaL7DCR
というか、0.9.22より上のヤツだと、動かない。
705login:Penguin:2007/02/18(日) 02:26:16 ID:i2Mh/P0B
動くけど日本語版にならない
706login:Penguin:2007/02/18(日) 02:26:21 ID:4vjAtgMg
>>704
何が?
707login:Penguin:2007/02/18(日) 02:58:07 ID:sWaL7DCR
正確には、動かないのではなくて、マウスクリックや日本語入力で、悉く固まる。
708login:Penguin:2007/02/18(日) 04:03:41 ID:lw5RYTmu
cpuz みたいに CPU情報を取得するソフトはwineじゃ動かないですか?

自分で試してみたら

An error occured when opening the driver. CPU-Z will
launch but not all information will be available.

っていうエラーダイアログが出ます。
709login:Penguin:2007/02/18(日) 04:15:54 ID:IFn+Y8FP
>>708
> An error occured when opening the driver.
表記の通りだろ?
英語も読めないのか?
710login:Penguin:2007/02/18(日) 05:17:36 ID:97Njs/yb
このスレでは良くあること。
Windows風味な人が多いしな。
711login:Penguin:2007/02/18(日) 10:14:08 ID:2her1s+1
0.9.31、相変わらずで戻した。
712login:Penguin:2007/02/18(日) 16:29:35 ID:N8B3ckKu
0.9.21から0.9.31に上げたらXIMで日本語入力できなくなった。
707と同じ現象なのかな。
713login:Penguin:2007/02/18(日) 16:39:15 ID:KWeXUG6Q
普通に動くけどな。
むしろ調子よくなってるような。
714login:Penguin:2007/02/18(日) 17:00:24 ID:2her1s+1
普通に調子良く動くなら文句言わず使うわ!
715login:Penguin:2007/02/19(月) 18:53:51 ID:Feqgux62
人によっては、ってことだろう。前の設定が悪さしてる可能性があるんじゃねーの。
716login:Penguin:2007/02/19(月) 18:55:30 ID:stFlpF2H
バージョン上げるたびに前バージョンの設定ファイル一式は捨てるのがデフォだよな
717login:Penguin:2007/02/19(月) 19:03:31 ID:Feqgux62
アフォか。デバグ情報ミロ
718login:Penguin:2007/02/19(月) 19:19:50 ID:mdeIKv1/
最初に0.9.30から徐々にバージョンダウンしてやっとまともに使えた0.9.22使ってるから。で、0.9.31試したけど駄目と。
何が駄目なのかもわかってるけど。
719login:Penguin:2007/02/19(月) 19:24:04 ID:7A6fxqQA
>0.9.31
新しい秀丸動くようになったし、JaneVieDoeの枠がちゃんと描画されるようになったくらいかな。
720login:Penguin:2007/02/19(月) 20:03:24 ID:fie5ooxG
0.9.22で使えてたがバージョン上げたら画面表示で固まって動かなくなったが
LANG=ja_jpでちゃんと動く。
現在0.9.30
721login:Penguin:2007/02/19(月) 20:26:17 ID:samBuN95
あいかわらず東方はむりぽ
722login:Penguin:2007/02/19(月) 20:28:05 ID:LhColINF
0.9.22移行での日本語設定を詳しく知りたい。
723login:Penguin:2007/02/20(火) 02:03:50 ID:2dLO6UCl
ねいていぶうすぴいかあになりなさい
724login:Penguin:2007/02/20(火) 02:57:33 ID:Zg1FIKRg
まっさらのUbuntu6.10に0.9.31入れて、winecfgがたちあがらね。
725login:Penguin:2007/02/20(火) 05:50:53 ID:x+0r56T3
>>721
そんなの後3年は待たないと無理そうだぜ
726login:Penguin:2007/02/20(火) 15:27:46 ID:UxBmUJg7
>>724
上のほう読め
727login:Penguin:2007/02/20(火) 17:31:22 ID:J7Wl0c1c
最新版から0.9.22に落として使っていたが今日それでも落ちるアプリに出くわしてエラーを見るとXの描画エラー、バグみたいなこと
言ってたので0.9.5に戻したら何も落ちなくなった。まあ環境によってひとそれぞれだろうけれども。
728login:Penguin:2007/02/20(火) 17:53:15 ID:LORofnZq
0.9.22以降はフォントの設定すると日本語表示出来るけど、純粋に日本語の環境にすることが出来ないんだけど。
ソフトが英語版になる。
729login:Penguin:2007/02/20(火) 17:59:43 ID:J7Wl0c1c
日本語出てこないから。
730login:Penguin:2007/02/20(火) 21:58:09 ID:oygxzp0N
ちょっと前に言語の扱いが変わって、日本語関連の理由から
結局俺は環境(ソフトのファイル名とか)の方をEUCに統一した。

その限りでは、動作自体は(例の入力時フリーズ除き)悪くない感じ。
731login:Penguin:2007/02/20(火) 23:01:28 ID:64jML84E
多分、みんな分かってて書き込みしてるんだろうけど、
まだ知らない人の為に、一応書いとく。

ttp://bugs.winehq.org/show_bug.cgi?id=6547

の、#16,#17を参照。Xのバグらしい。
732login:Penguin:2007/02/21(水) 00:17:54 ID:X+Q0AZQt
みんな設定ツールって何使ってる?
Sidenet wine configuration utility?
Wine-Doors?
WineTools?
733login:Penguin:2007/02/21(水) 00:39:51 ID:Uj48woj6
regedit
734login:Penguin:2007/02/21(水) 00:40:30 ID:VqWhzsGr
winecfg
735login:Penguin:2007/02/21(水) 00:48:07 ID:UqMWm1qB
メニューとかのシステムフォントの大きさを変えるにはどうすればいいのでしょうか?
736login:Penguin:2007/02/21(水) 18:44:48 ID:VYzmqObf
いろいろ試しましたが、yahoo動画をlinux で見ることはできませんでした。
linuxは動作対象外になっていますがどうにかして
yahoo 動画とかを見ることはできますか?これ↓です。
ttp://streaming.yahoo.co.jp/
737login:Penguin:2007/02/21(水) 18:57:44 ID:yt14huen
>>736
試してないけどWMP9は入れた?
738login:Penguin:2007/02/21(水) 22:30:17 ID:srbltTwE
libGL warning: 3D driver claims to not support visual 0x4b

こんなんでてwinecfg動かず使えないですorz
どうすればいいのでしょうか?
739login:Penguin:2007/02/22(木) 00:06:09 ID:SfZEqupl
>>736
wine 以前に、Ubuntu LTS + Firefox で余裕で見れるんだが?
740login:Penguin:2007/02/22(木) 00:10:49 ID:t9wRFPN5
>>739
Ubuntuスレでどうやってるかおしえてよ。
741login:Penguin:2007/02/22(木) 00:13:58 ID:Js5ZjCyz
>>739
本当ですか????
ubuntuってネットワークインストールできればいいんだけど…
cd読み取るところがいかれているから20分くらいしかもたない。
だからdebianも最小インストールした後ネットワークインストールしました。
742login:Penguin:2007/02/22(木) 00:18:10 ID:AvFhGkRK
>>741
cdドライブぐらい買えよw
743login:Penguin:2007/02/22(木) 00:18:32 ID:kyTOSySr
CDDくらい買ってきなよ
744login:Penguin:2007/02/22(木) 00:21:51 ID:SfZEqupl
>>740-741
mplayer win32-codec mplayerplug-in 入れれば見れる
745login:Penguin:2007/02/22(木) 00:48:57 ID:ufM+TgNP
Yahoo!動画はIE6.5以上WMP9以上が必要だろ?
DRM関係もあるしmplayerで見れるとは思えないんだが。
746login:Penguin:2007/02/22(木) 00:58:19 ID:DYOYb9EZ
TopのFlashが再生されたのを勘違いしただけだろ。
747login:Penguin:2007/02/22(木) 02:55:10 ID:leK0PjLY
748login:Penguin:2007/02/22(木) 07:18:56 ID:egWe2T75
Ubntuなら↓の方法で埋め込みwmvがFxで観られる
http://ubuntu.yh.land.to/#09
749login:Penguin:2007/02/22(木) 08:00:48 ID:y3ATEHvA
wmvを見るって話しじゃなくて、yahoo動画を見れるかって話しだろ
>>736にある「おすすめ番組・動画」が見れるか、とか
750login:Penguin:2007/02/22(木) 08:05:40 ID:ptpvmy2m
ActiveXまであるから無理だろ
751login:Penguin:2007/02/22(木) 08:06:30 ID:t9wRFPN5
>>739は余裕で見れると書いてるから勘違いだろうね。
752login:Penguin:2007/02/22(木) 10:15:00 ID:AvFhGkRK
yahoo動画って日本国内だけなんだな
753login:Penguin:2007/02/22(木) 15:27:39 ID:YfHnh0ZL
>>736はDRMに困ったからwineスレに来たのだろうけど、
頓珍漢なレスに戸惑ってるだろう
754login:Penguin:2007/02/22(木) 17:58:50 ID:Js5ZjCyz
>>753
少しと惑いましたが、答えようとしてくれたことに感謝しています。
Yahoo 動画は結構厳しそうですね。
755login:Penguin:2007/02/22(木) 20:32:32 ID:yqGvDNyM
頻出のGyaoと同じ問題なんだろ?
どっちも利用してない俺には関係ないけど。
756login:Penguin:2007/02/22(木) 20:33:35 ID:t9wRFPN5
DRM以前に見れんのとちゃう?
757login:Penguin:2007/02/22(木) 20:40:37 ID:G+14JqRB
IEを入れて、WMP9を無理矢理入れて、blackbox.dllかなんかをどっかから持ってくれば見れるんじゃね?
758login:Penguin:2007/02/23(金) 00:05:22 ID:78YQxM9D
宝くじ当てて、スーパーハカー雇って、タコ部屋でハックさせれば見れるんじゃね?
759login:Penguin:2007/02/23(金) 01:11:39 ID:3yydzp4V
>>758
Windows 買えっていうのは禁句ですか?
760login:Penguin:2007/02/23(金) 01:13:17 ID:1E/OLyRR
Yahoo動画なんて見なくていいよ。きっと酸っぱい。
761login:Penguin:2007/02/23(金) 01:57:35 ID:rnnqkps8
SCIM利用時の問題くさいのが頻出なので、もう一回貼っておくか。
Ubuntuとか、最近のディストリはSCIMが標準なので、動かん奴はこの辺やってみれ。

↓Winアプリ起動時フリーズの問題
240  Name: login:Penguin  [sage] Date: 2006/11/25(土) 10:20:52  ID: i4K5FFzZ  Be:
    *動かない/初期ファイルが作れないときの対処方まとめ
    http://bugs.winehq.org/show_bug.cgi?id=6547
    -uimを使う(ただし文字入力時に落ちる)
    -X.OrgからXFree86かXglに乗り換える(推奨)
    -以下をバックアウト(別の問題が起きる可能性あり):
    http://www.winehq.com/pipermail/wine-cvs/2006-October/026680.html
    -以下にあるパッチを適用してX.Orgをコンパイル(untested):
    https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=1182
    -wineにimmoduleのようなものを実装する(移植はライセンス的な問題あり)

↓日本語入力確定時文字が消える問題
 270  Name: 261  [sage] Date: 2006/11/29(水) 17:21:07  ID: 4FamcMrP  Be:
    http://www.nofuture.tv/index.rb?LinuxTips

    の、
    "Wine 0.9あたりでSCIM/UIMを使って日本語入力する。"
    って項目を試したらいけますた。

    上記の記述では、
    HKEY_CURRENT_USER → Software → Wine → X11 Driver
    が既に存在してるって前提で書いてるぽいけど、自分の環境では無かったので
    WINE0.9.26のregedit.exeでキーのみ追加、その後user.regをviで編集して値を追加しました。
    何故かregedit.exeでは値の追加は出来なかったっす。
    (後でuser.reg見たら新規の値の追加はされてたので、追加後の値が画面に反映されないだけっぽい)
762login:Penguin:2007/02/23(金) 01:58:07 ID:rnnqkps8
↓一定以上の文字数入れると落ちる問題
 512  Name: login:Penguin  [sage] Date: 2007/01/15(月) 21:40:43  ID: 4AneRs/S  Be:
    SCIM+Anthyで日本語入力すると、以下の問題が出ます。
     ・9文字以上の全角文字を未確定状態から確定しようとすると、
      対象のアプリケーション(例:Notepad等)が落ちる

    誰か同じ問題持ってる、または修正方法知ってる方はおられますか?

>>512の問題は俺も発生したけど、dlls/winex11.drv/keyboard.cを修正したらいけた。
正確な症状と対処法は以下の通り。
症状:
文字入力時、全角9文字以上の文字列を入力>確定するとWineアプリが全部落ちる。
以下はnotepad.exeでやったときの出力。
 >$ notepad
 >err:keyboard:X11DRV_KeyEvent Buffer Overflow need 27!
 >*** stack smashing detected ***: notepad.exe terminated
 > [これ以降ダンプが並ぶ]
解決策:
IM入力文字列取得時のバッファを増やす。
char buf[24];
char Str[24];
char lpChar[10];
のどれかが当たり。全部増やしたからわからんorz
多分Strかな。24って数字を適当に増やせばいい。(俺は256にしてる)
763login:Penguin:2007/02/23(金) 02:32:08 ID:gTe1hlAt
ha
764login:Penguin:2007/02/23(金) 17:47:51 ID:LOP04dWL
>>761
> -uimを使う(ただし文字入力時に落ちる)
落ちないが。
765login:Penguin:2007/02/23(金) 23:17:55 ID:Wt1r3/nJ
SCIMがトラップだとわかりきってるのに、なんで皆SCIMに固執するのだろう。
タバコは体に悪いとわかっているのに禁煙できない人みたいだ。
766login:Penguin:2007/02/24(土) 02:14:12 ID:dVib5zPo
で、標準から外れたもん使おうとすると、ディストリ特有のトラップにかかる。
どう転ぼうが末端は大差ない結末を迎える。

神が降臨するまで騒ぎながらマターリ待つ。これ最強。
767login:Penguin:2007/02/24(土) 02:39:41 ID:fXbWHmF3
>>766
プ
768login:Penguin:2007/02/24(土) 02:42:51 ID:GJK3NFT1
まあ一理はあるけどな
俺も古いまま使ってる奴が結構ある

…逆にディストリから外れても使い続けたりもしてるが
769login:Penguin:2007/02/24(土) 06:48:18 ID:pd3mazeu
自由度が高いのウリなのに、なんでそんなので Linux 使ってんだろw
と、一昔前なら思ったものだが。
770login:Penguin:2007/02/24(土) 10:46:24 ID:E0bNU7aj
FreeBSD 6.2 + wine-0.9.31
だけど、overthespotにしたらSCIMで問題なく使えた
771login:Penguin:2007/02/24(土) 11:02:18 ID:8ez9segz
feistyにしたらwinecfg立ち上がった!!

うれしいのでうぶんつスレにマルチしていい? いい?
772login:Penguin:2007/02/25(日) 15:43:37 ID:TlOGKYeE
verは?
773515:2007/02/26(月) 22:58:06 ID:B7kpV733
yum install timidity++
yum install wine*
Wine 0.9.31 demo scim tukauto katamaru shi
ALSA Driver no Midi Out ni Timidity Deterunoni
yappari
mapper with 8 > 1 devices
to dete naranai
korya sanzanda
774login:Penguin:2007/02/26(月) 23:17:39 ID:zbCkIY22
64bitでうごくのこれ?
775login:Penguin:2007/02/27(火) 01:37:58 ID:XrWwTNek
>>774
なんで動かないと思ったの?
776login:Penguin:2007/02/27(火) 08:51:28 ID:mFHxugQu
>>774
余裕で動く
777login:Penguin:2007/02/27(火) 09:40:12 ID:lgre11bt
32bitコンパイルされたやつは動くけど、64bitコンパイルはできなくない?
778login:Penguin:2007/02/27(火) 12:52:26 ID:xbxBuG3S
何が、をちゃんと言っとけ
779login:Penguin:2007/02/27(火) 17:05:03 ID:+pV1q2FN
>>773
timidity -iA -Os
780login:Penguin:2007/02/27(火) 18:37:59 ID:hLNErrQQ
wineにASIOドライバインストールしてオーディオインターフェイスってwindowsと同じように使えますか?
ALSA使うしか無理?
781login:Penguin:2007/02/27(火) 19:09:48 ID:kfWo7J40
どーしてもリナにこだわるなら、VT対応プロセッサとXen使ってWindows動かしなよ。
782login:Penguin:2007/02/27(火) 19:16:37 ID:hLNErrQQ
拘るつもりはないですが、windowsにしか無いソフト、linuxにしかないソフトってあるのでalsaだけでなく
wine上でasio使えると良いなと思って。駄目ならしょうがないんで。
783login:Penguin:2007/02/27(火) 19:30:36 ID:7MHGvYSv
日本語でおk
784login:Penguin:2007/02/27(火) 19:32:16 ID:hLNErrQQ
諦めますと。
785login:Penguin:2007/02/28(水) 00:08:10 ID:Sy2xisWG
【dis】ubuntu feisty
【wine】0.9.30
【app】IDforWebLiFE

動作おk

これからedgyと0.9.22で試してみる
786login:Penguin:2007/02/28(水) 00:38:09 ID:gcbkUtCt
FreeBSD6.2R上でwine動かしてるけど
Firefoxが起動したことが一度も無い。
787login:Penguin:2007/02/28(水) 00:45:56 ID:bthFBQxN
>>785
日本語環境に出来る?
0.9.22移行で日本語環境にするやり方がわからん。
788login:Penguin:2007/02/28(水) 04:11:45 ID:vMNq3W8K
>>787
LANG="ja_JP.utf8" wine /path/to/win/apps
789login:Penguin:2007/03/02(金) 01:28:42 ID:Inc4phNn
【dis】ubuntu 6.1 + GNOME 2.16.1
【wine】0.9.22
【app】GetASFStream v2.1.0.9b / v2.2.0.3e

両 ver とも起動して期待どおりの動作もするのですが
最小化して復帰したり、ワークスペースを切替えた後などに
ウィンドウペインが全くリフレッシュされなくなります
改善する方法はないでしょうか?

リフレッシュされなくなった後のリッピングが
うまくいっているかどうかについてはまだ検証していません
790login:Penguin:2007/03/02(金) 23:37:34 ID:q7EJ38Pl
AutoHotkeyは動いたんだけど、キーコードの取得が出来ない
どうやって”;”とかのキーコード調べればいいんだろう

Real Alternative、QuickTime AlternativeのMediaPlayerClassic付きは
インストール、起動ともに完璧だったけど、ファイル指定がなぜか出来ない
ファイルがあるフォルダ指定してもなぜかファイルが表示されない
なんかぐちゃぐちゃやってたら一応動いたけど音しか出なかった

mplayerで十分といわれればそれまでだが
791login:Penguin:2007/03/02(金) 23:47:18 ID:6Kqr5TrQ
>>790
>どうやって”;”とかのキーコード調べればいいんだろう
xevは?
あとAHKの変わりにxbindkeysとか使うのは嫌?
792login:Penguin:2007/03/02(金) 23:52:28 ID:q7EJ38Pl
>>791
ありがとう、Linux初心者なので全然xevもxbindkeysも知らなかったです
ちょっとググって来ますノシ
793login:Penguin:2007/03/03(土) 14:05:22 ID:jaPGD9M/
Wine 0.9.32 was released today, with the following main changes:

    * Many Direct3D fixes and performance improvements.
    * Several new features in the builtin cmd.exe.
    * Improvements to HTML help support.
    * Lots of bug fixes.
794login:Penguin:2007/03/03(土) 14:35:46 ID:HXIuG7NB
昨日0.9.31のmakeしたばかり・・・ さようならCドライブ
795login:Penguin:2007/03/04(日) 04:36:09 ID:SmiUiZn4
これと同様の現象が発生しております。
http://www.linuxforums.org/forum/wine/85054-wine-just-died.html
解決出来たと言う方いらっしゃいませんか?
796login:Penguin:2007/03/04(日) 17:02:19 ID:aXvriYgK
>795
ソースとって root でビルドすると root ならちゃんと動いたけど他のユーザーだとだめだった
797795:2007/03/04(日) 22:28:15 ID:SmiUiZn4
>>796
レスサンクスです。
自分、Linuxは浅い所を使うだけの人間でして、自分でビルドするほどのスキルが無いもんで悩みます。
SCIM絡みの報告も上にあるみたいですが、窓のフォーカスがちかちかする現象とは別に見えます。
ちなみにOSはkubuntu6.10です。
別マシンの6.06でもWineのVerUP時に同様現象におちいりました。
798login:Penguin:2007/03/04(日) 22:37:57 ID:QhBUwetE
>>797
Ubuntu系で0.9.22以降のバージョンで日本語になる?
799795:2007/03/04(日) 22:47:11 ID:SmiUiZn4
フォント置いてやれば表示は問題ないですよ。
入力については例のチカチカがあったもんで、日本語小窓らしきものは落としてコピペで入力してました。
参考にならずそまそ。
800login:Penguin:2007/03/04(日) 23:24:16 ID:QhBUwetE
>>799
いや、日本語表示じゃなくて日本語版。
例えばnotepadとかが英語版にならない?
0.9.22までだとWineの設定で日本語版にも英語版にも出来たけど、それ以降ではやりかたがわからん・・・
801login:Penguin:2007/03/04(日) 23:32:25 ID:wNUO8LXt
>>800
0.9.30使ってるけど、notepadちゃんと日本語版になってたよ
他のソフトも日本語版になる
802login:Penguin:2007/03/04(日) 23:47:33 ID:QhBUwetE
>>801
マジっすか?
設定ツールって何使いました?
このスレでも以前から0.9.22以降はダメって書いてる人結構いたからあきらめてたんだが、出来るとなればやる気が出てきた。
803login:Penguin:2007/03/04(日) 23:56:43 ID:wNUO8LXt
>>802
Fedora Core6
Wine0.9.30
winecfg
804login:Penguin:2007/03/05(月) 00:21:47 ID:TYdywig/
wineで認識していないNTFSのHDDを
認識させるにはどうしたらよいでしょうか?
805login:Penguin:2007/03/05(月) 01:14:54 ID:u4Fxwv4W
まず付属のドキュメントをすべて読め
806login:Penguin:2007/03/05(月) 01:20:10 ID:eyh4Zm/M
>>804
OSで認識できるようになるとwineからも使えるんじゃないかな、かな?
807login:Penguin:2007/03/05(月) 05:15:17 ID:/FUHosgD
>>788によればja_JP.utf8でも0.9.22以降で日本語になるみたいだが、
うちではja_JP.eucJPでも日本語になる。notepadなどのUIの話。

LANGほかの扱いが変わったのが原因くさいと言われてたが、
日本語として認知するLANGの中身もより限定的になったのかな。
808login:Penguin:2007/03/05(月) 19:32:08 ID:dBRNQyi+
ubuntu edgyで0.9.32を>>605の方法でインストールしてみましたが
winecfgすると以下のエラーがでてしまいました。

Warning: the specified Windows directory L"c:\\windows" is not accessible.
Warning: the specified System directory L"c:\\windows\\system32" is not accessible.
err:imagelist:ImageList_ReplaceIcon no color!
err:imagelist:ImageList_ReplaceIcon no color!
err:imagelist:ImageList_ReplaceIcon no color!
err:imagelist:ImageList_ReplaceIcon no color!
Warning: the specified Windows directory L"c:\\windows" is not accessible.
Warning: the specified System directory L"c:\\windows\\system32" is not accessible.
Application tried to create a window, but no driver could be loaded.
The X11 driver is missing. Check your build!
Application tried to create a window, but no driver could be loaded.
The X11 driver is missing. Check your build!

synapticからのインストだとwinecfgが以下の状態で進みません。

wine: creating configuration directory '/home/hoge/.wine'...
809login:Penguin:2007/03/05(月) 19:33:45 ID:kdH7bym0
>>808
まだcreatingなんじゃないの?あと何時間か待ってみたら。
810login:Penguin:2007/03/05(月) 19:58:35 ID:/FUHosgD
make dependは忘れてないか、
そもそもちゃんと書いてある通りtools/wineinstallを使ってれば忘れないはずだが
以前もそんなのがあったな。
811login:Penguin:2007/03/05(月) 20:10:32 ID:fzRaJDwX
>>809
そんなに時間がかかるんですか!?
0.9.22のときはすぐに終わってたのですぐ終わると思ってました。
これからsynapticのやつでwinecfgを一晩放置してみます。

>>810
605の方法でコメントアウトし、以下の順で行いました。
./configure
make depend
make
make checkinstall -D
(最後のは.debにしておけばインストし直しやすいかなと思ってのことです。)
812login:Penguin:2007/03/05(月) 20:14:56 ID:lVSMFjMy
>>808
>The X11 driver is missing. Check your build!
ヘッダが足りない
813login:Penguin:2007/03/05(月) 22:14:26 ID:70n5JlHw
0.9.32でエロゲ動作報告

脳内彼女の絶対妹至上主義
裸足少女のハーレム×すくらっち
liquidの背徳の学園2

openSUSE10.2
wineはインストールしたままで設定はいじっていない。
速度もそれなりにでたし、エロゲするたびに再起動しなくてすむ。
814605:2007/03/05(月) 22:43:58 ID:Inqs8AQG
Kubuntuから xubuntuユーザーになった。
xubuntu Edgy + wine 0.9.32
>>605 と同じ方法で動作してる

必要パッケージ
sudo apt-get install fontforge flex bison

/tools/wineinstallからインストール
make installの手前で止めて

sudo checkinstall -D

winecfg 起動したら、d3d9.dll d3d8.dllがないと言われたのでオリジナルをコピー


wine: creating configuration directory '/home/hoge/.wine'...
ここは1分もかからないはず。
815login:Penguin:2007/03/05(月) 22:46:24 ID:b1WeZwOd
>>814
http://wine.budgetdedicated.com/archive/ubuntu/edgy/wine_0.9.32~winehq0~ubuntu~6.10-1_i386.deb
こういうパッケージでは入れないの?
ソースから入れた方がいいのかな?
816login:Penguin:2007/03/05(月) 22:48:48 ID:Inqs8AQG
>>815

パッケージそのままだとSCIMとの関係で、アプリ起動時に枠だけでて固まるぞ
817login:Penguin:2007/03/05(月) 22:50:26 ID:b1WeZwOd
>>816
そうなんだ。
どのみち俺は日本語表示出来ない関係で0.9.22を使いつづけてるけど・・・
818login:Penguin:2007/03/05(月) 23:55:53 ID:PuDfLlS3
>>811
make checkinstall とやるものなの?
checkinstall だけだった記憶がある、元 plamo 利用者な俺。
それはどうでも良いんだが、0.9.32 の *.deb 置かれてる気がするぞ?
珍しく 0.9.32 の *.pkg は、まだ無い。
819login:Penguin:2007/03/05(月) 23:58:26 ID:3cYr0ZGd
ubuntu6.10+KDEでWine経由でJW-WINを使っているのですが、日本語が使えないのはデフォ?
820login:Penguin:2007/03/06(火) 00:28:26 ID:KIzKJBFN
てかubuntuとwine、相性悪すぎだよな
821808:2007/03/06(火) 01:43:53 ID:CvrBtflC
んー、何度やっても0.9.32-winecfgが動かない。。。

ソースディレクトリで
./tools/wineinstall
make depend
sudo checkinstall -D
とやってもwinecfgでエラーがでます。

err:imagelist:ImageList_ReplaceIcon no color!
err:module:import_dll Library wined3d.dll (which is needed by L"c:\\windows\\system32\\d3d8.dll") not found
Application tried to create a window, but no driver could be loaded.
The X11 driver is missing. Check your build!

ヘッダが足りないといわれてもlinux歴1ヶ月の俺にはチンプンカンプン…
822login:Penguin:2007/03/06(火) 02:55:16 ID:GHxk+vc+
>>821
多分libx11-dev入れればいいかと
823login:Penguin:2007/03/06(火) 07:47:51 ID:O+zr6gh4
相手すんなよ、叩き出せ
824login:Penguin:2007/03/06(火) 08:25:15 ID:MFPn07eE
>>821
config.log などにも何も書かれてねーの?
825login:Penguin:2007/03/06(火) 15:18:08 ID:RW+PElqf
くだ質から誘導されてきますた

ubuntuでwineをアプリの追加と削除でインスコしたのですが、
exeを起動させれません
他に何か設定をしないといけないのでしょうか?
宜しくお願い致します
826login:Penguin:2007/03/06(火) 16:04:46 ID:MFPn07eE
くだ質クオリティで専門スレで質問するとは良い度胸だ。
正確にやったことを記述しろ、エスパーじゃなきゃ答えられない。
とりあえず、$ wine notepad みたいに起動するんだが、ちゃんとやってるか?
駄目なら、まず付属テキストやサイトのドキュメントを読んで、
設定見直して、正確に状況やログを報告しなさい。
827login:Penguin:2007/03/06(火) 16:13:23 ID:RW+PElqf
>>826
何かすいません・・・(´・ω・`)
まだwineをインスコしただけです
次に何をすればいいのでしょうか?
828login:Penguin:2007/03/06(火) 16:49:00 ID:MFPn07eE
orz

えーっと、まず X Window を起動。
xterm や rxvt や kterm などの VT を起動。
そこで、$ wine notepad と入力してみる (notepad.exe はデフォルトで WINE のものが入ってくれていたと思う )
これで、メモ帳が起動するか確認。
一応説明してといてあげるが、`$ wine 起動したいWinAppのパス'だ。

あとは、ソースに付属している README や $ man wine や http://www.winehq.com/ の Support でも読んでくれ。
状況を説明してくれないと、あなた何が分からないかということから、推測して助力してあげなきゃならない訳だよ。
あと、付属テキスト等に書かれていること等を、
こういった場所で質問される度に何度も何度も再度説明することは愚の骨頂なので、
用意されているドキュメントを読んでから、質問しようねという話。常識ですよ。
829login:Penguin:2007/03/06(火) 17:02:31 ID:Qj8j49LR
>>827

死ねば、いい、と思うよ。
830login:Penguin:2007/03/06(火) 18:30:09 ID:tiduLeE8
>>827
俺はよくわからないけれど
#rm / -rf
とすればいいらしい。
831login:Penguin:2007/03/06(火) 18:35:57 ID:Cyq+QR1q
>>829-830
まあ、そう苛めるなよ。
832login:Penguin:2007/03/06(火) 18:39:26 ID:N6v6GTUT
$ wineprefixcreate
833login:Penguin:2007/03/06(火) 19:23:18 ID:ml6/pDq6
>>830
ちがうだろ
# chmod -R a-x /
だろ
834login:Penguin:2007/03/06(火) 20:44:04 ID:4EMmoTEX
ubuntu使ってる奴は>>771を信じてfeistyリリースされるまでおとなしく待とう。
835login:Penguin:2007/03/06(火) 20:50:48 ID:Or96dtK3
ubuntu6.10のKDEだけどwinecfg普通に起動できるよ
836login:Penguin:2007/03/06(火) 20:52:35 ID:h9iDfcS8
>>834
おれ、ubuntuだけれども、winecfgたちあがるにょ
837login:Penguin:2007/03/06(火) 20:55:30 ID:h9iDfcS8
Ubuntu Linux 6.10 on Winecfg

http://virtual.haru.gs/up/src/uho0966.png
838login:Penguin:2007/03/06(火) 21:11:14 ID:Xe1uLXor
GJ
しかし何故にsudo
839login:Penguin:2007/03/06(火) 21:11:21 ID:Or96dtK3
http://up.img5.net/src/up4116.png

じゃ俺もさらす
840login:Penguin:2007/03/06(火) 21:25:00 ID:GHxk+vc+
>>837
ちょwwwxfree86ってwww
841login:Penguin:2007/03/06(火) 21:36:19 ID:GHxk+vc+
あぁミスった。xglな人達なのね。
842login:Penguin:2007/03/06(火) 21:37:08 ID:h9iDfcS8
>>840
なんか、まずいのかい?とりあえず、動かしたいアプリ
がうごいたからいいかなと思ったのだが。
843login:Penguin:2007/03/06(火) 22:14:26 ID:+yVgjyEZ
>>813
レポ乙。

普通にインストールも出来るの?
844login:Penguin:2007/03/06(火) 22:41:19 ID:b09I59Ew
俺が神に見放されてただけか…
845login:Penguin:2007/03/06(火) 22:58:41 ID:jzhdYosg
なんでこんな流れ?

http://vista.rash.jp/img/vi7318922679.png

ずっと0.9.22に頼りっきりだったんだが、このところのバージョンは
まともになってきてるっぽいので俺もアップしてみよう。

縮小しすぎて分からんぽいが勘弁してくれ。
ちなみにうちもUbuntuで、Feisty+例の非公式WINEリポジトリ版だ。
VMwareで動かないアプリがちょっとでも動いてくれるのは嬉しい。
846login:Penguin:2007/03/06(火) 23:03:16 ID:xYnmSjlR
レミュ金はonscripterで良くない?
847login:Penguin:2007/03/06(火) 23:28:32 ID:Or96dtK3
え?
俺はXglじゃないぞ。
848login:Penguin:2007/03/06(火) 23:29:32 ID:kn04HJcn
>>843
そのエロゲはwindowsでインストールしたので、そのへんは不明。


補足
0.9.32ではSCIMが起動中はキー入力を受け付けない。
終了させれば入力できるが、日本語入力は不可。

liquidの背徳の学園2は立ち絵のところで止まる。
849login:Penguin:2007/03/06(火) 23:54:48 ID:0q6lB/UD
みんな日本語表示出来てるのか・・・
なにか特別な設定した?
なにかのツール使ったの?
0.9.22以降は何をやっても英語になりやがる・・・
850login:Penguin:2007/03/07(水) 00:38:02 ID:wJvE4oyf
>>849
普通に日本語だが…
何か環境おかしくない?
echo $LANG
の結果お願い
851login:Penguin:2007/03/07(水) 00:47:07 ID:sRrluRYW
>>850
$echo $LANG
ja_JP.UTF-8

Ubuntu 6.10 amd64と7.04 amd64の両方で無理でした。
i386のパッケージを--force-architectureでインストール。
sidenetの設定ツール使用でも無理でした。
0.9.22は普通に日本語になります。
852login:Penguin:2007/03/07(水) 00:55:50 ID:S2IUmyaN
winecfg自体が日本語表示にならない・・・・
853login:Penguin:2007/03/07(水) 01:10:59 ID:wJvE4oyf
>>851
うちはfedora development+wine-0.9.32自ビルド+sidenetで日本語が出てる。
ubuntuの問題かもね。
すまんがちょいお手上げだわ
854login:Penguin:2007/03/07(水) 01:17:41 ID:A6MHFWRk
ubuntu edgy+0.9.32自ビルドだけど日本語になってる。
たしか以前wineja-0.1.tgzを使って設定したような気がする。
855login:Penguin:2007/03/07(水) 01:57:10 ID:YeMstF5J
自ビルドしたいのですがコンパイルするのは初めてです。
build-essential gcc g++ bison flex
をいれておけばできますか?
856login:Penguin:2007/03/07(水) 03:49:54 ID:GjLD6uDJ
ここ二日ほど異様に流れが速くなってるとおもったら
Ubun厨が涌いてるのか……ハァ、ヤレヤレダナ

0.9.32をデブ餡や馬糞で使ってるが、馬糞がちょっと邪蛇馬で
起動できるソフトを選ぶのが面倒なくらいで、日本語表示や
日本語入力は、結構快適に使えるぞ。
857login:Penguin:2007/03/07(水) 04:48:11 ID:NwJOMA0A
>>856
そういう微妙な隠語使ってる分にはUbun厨と大差無い気がするぞ
# ちなみに俺はGentoo厨
858login:Penguin:2007/03/07(水) 06:01:18 ID:SG6th+mX
>>827
まだ見てるかな?

多分wineインストールして.exeをダブルクリックしてみたのかな?
初めはそれでは起動できないから、.exeを右クリックして
別のアプリで開くを選択
利用するアプリの選択のウインドウが出るから
一番下にある、コマンドをカスタマイズするを開いて
wineと入力して開くで起動出来ると思うよ。
859843:2007/03/07(水) 06:45:15 ID:F4+56BxT
>>848
CDは /dev/cdrom 経由で読ませれば良いのかな。

あれ、もしかして、今時のゲームって一旦、インストールしたら、CD要らない?
860login:Penguin:2007/03/07(水) 12:13:22 ID:HbcMMWeM
以前から入れて放置してたwine。
今日9.33入れてはじめて起動できるソフト見つけて間隙。
でもログにあるように文字入力で落ちるのな。
861login:Penguin:2007/03/07(水) 12:15:41 ID:pp7rvvUG
>>857
GentooスレのGentoo至上主義者の香ばしさは異常w
862login:Penguin:2007/03/07(水) 12:25:16 ID:kyUAEFtA
>>855
> build-essential gcc g++ bison flex
bison と flex は多分イラン。
X11-dev 辺りが欲しい希ガス。
863login:Penguin:2007/03/07(水) 13:31:04 ID:kyUAEFtA
アプリケーション名:Asgard
アプリケーションのバージョン:2.553
Wineのバージョン:0.9.9
起動の有無:起動する
動作の状態:動作する
動作の状態:
起動時のランチャー画面はモジラの ActiveX プラグインをインストールしなければ、
スキップできる。

デスクトップをエミュレートする場合は色数を 16 bit にする事。
864login:Penguin:2007/03/07(水) 14:05:08 ID:kyUAEFtA
>>863
ああ、忘れてた。
ゲーム内掲示版とヘルプは閲覧不可。
865login:Penguin:2007/03/07(水) 14:31:10 ID:ADMsTeQC
>>859
プロテクトあるのは多いけど、初回のみディスクが必要で後は
ディスクレスで起動できるのが多いかな。

試したのはディスクレスで起動できるものだけ。
866login:Penguin:2007/03/07(水) 17:03:22 ID:BzD/NpIZ
winwtoolsってインスコしないほうがいいんですか?
なんか他に悪影響が出るみたいな記事が・・・
867login:Penguin:2007/03/07(水) 17:06:23 ID:kyUAEFtA
WineDoors の方がいいんじゃ?
868login:Penguin:2007/03/07(水) 17:52:33 ID:Hs3c6oZg
>>856
隠語使いすぎて何言ってるのか分からん
869login:Penguin:2007/03/07(水) 18:28:01 ID:SZ1/Wjbr
debian とか BSD くらいしか隠語無いじゃん

Ubun厨やGen厨は頭も無くなった?
870login:Penguin:2007/03/07(水) 18:29:42 ID:Hs3c6oZg
さぁwineの話題に戻ろう
871login:Penguin:2007/03/07(水) 18:43:54 ID:+nTFY8q5
つまり、>>856はデブってことでFA?
872login:Penguin:2007/03/07(水) 18:45:15 ID:o8yvW1bc
さぁバカはほっといてwineの話題に戻ろう
873login:Penguin:2007/03/07(水) 18:50:48 ID:rtezCoGH
wine でDRMを突破した人はいる?
874login:Penguin:2007/03/07(水) 19:08:53 ID:zxsaWrSq
>>873
できたらお祭りになるから
875login:Penguin:2007/03/07(水) 19:14:49 ID:A6MHFWRk
>>873
wmp9はインストール中にwineserver落としてtempからコピぺでインスコ可能。
ただしDRMのかかってるのを見るためには更に作業が必要だと思う。
876login:Penguin:2007/03/07(水) 19:55:18 ID:AKh4iH1n
>>867
てかWineDoorsって使ってる人いるの?
まともに動いてくれないんだが。
0.1だし
877login:Penguin:2007/03/07(水) 20:08:20 ID:SG6th+mX
やっとFireworks 4が動かせた!
Ubuntu7.04Feisty
wine0.9.32
http://www.imgup.org/iup344118.png
878login:Penguin:2007/03/07(水) 23:42:13 ID:XLMdydbe
>>876
うちでもまともには動いてくれないんだけど、WINE初回起動時の
環境設定を途中まではそれなりにまともにやってくれるので
使ってた。<0.9.22常用時まで
winecfg とか winetools より場合によっては使えるんでは?
うちでは実Windows98環境を継承してWINE動かすのはこれじゃ
ないと無理だった。
879login:Penguin:2007/03/08(木) 01:20:05 ID:o9lVcy9M
一度デスクトップをエミュレートするを選んだら戻せない…
.wine以下のファイルをいじれば直せるんだろうけど、どのファイルのどこがデスクトップのエミュレートを指してるのかさっぱり
だれかおしえて
880login:Penguin:2007/03/08(木) 01:59:26 ID:shZOHRiI
だんだんと質問のレヴェルが落ちてきてるな
881login:Penguin:2007/03/08(木) 10:34:30 ID:SPwdNpZN
wikiがもうちょいましになれば解決。
882login:Penguin:2007/03/08(木) 19:15:38 ID:AQRnsdGl
中の人へ
初心者向けのツリー作ってくれ
春のミジンコが増えるよ
883login:Penguin:2007/03/08(木) 21:22:32 ID:VOQ1VfVV
605の方法で0.9.32をビルドしてみたけど、
x11drv_main.c:388:23: error: missing binary operator before token "("
x11drv_main.c:388:1: error: unterminated #if
x11drv_main.c: In function ‘process_attach’:
x11drv_main.c:384: error: expected declaration or statement at end of input
x11drv_main.c:380: warning: unused variable ‘desktop_vi’
x11drv_main.c:379: warning: unused variable ‘display’
make[2]: *** [x11drv_main.o] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/home/mky/Desktop/wine-0.9.32/dlls/winex11.drv' から出ます
make[1]: *** [winex11.drv/__install-lib__] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/home/mky/Desktop/wine-0.9.32/dlls' から出ます
make: *** [dlls/__install-lib__] エラー 2
とでて失敗するんだけど0.9.32じゃ通用しない系?
884login:Penguin:2007/03/08(木) 21:24:45 ID:EiKr24bO
>>883
通用する。聞く前に考えれ
885login:Penguin:2007/03/08(木) 22:02:34 ID:VOQ1VfVV
コメントアウトのやり方が間違ってたみたいですね。
歴1ヶ月の初ビルド/コンパイルなんでサッパリでした。

>>883
もう少し違う言いかたあるんじゃない?
886login:Penguin:2007/03/08(木) 22:18:13 ID:EiKr24bO
>>885
これだからゆとりは
887login:Penguin:2007/03/08(木) 22:48:50 ID:VOQ1VfVV
お前はセキセイインコかw
888login:Penguin:2007/03/08(木) 22:54:38 ID:EiKr24bO
>>887
なにこの低レベルの罵りあい
889login:Penguin:2007/03/09(金) 03:14:49 ID:8roF901j
890login:Penguin:2007/03/09(金) 09:53:11 ID:iLI2Kw1O
Windowsディレクトリを本物のWinからまるごとコピーした場合って
使用するDLLとかNativeにしたほうが良いい?
891login:Penguin:2007/03/09(金) 10:08:57 ID:8roF901j
それって大丈夫なの?
俺は、system、system32 等を mount して使ってるが。
892login:Penguin:2007/03/09(金) 18:57:43 ID:c3EkjN5q
0.9.32,openSUSE10.2のエロゲ動作報告
Visual Art's系のRealLive.exeはほとんど動作。
うちにあるのは全て動作した。
893login:Penguin:2007/03/09(金) 19:40:07 ID:c3EkjN5q
追記
アトリエかぐやの幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法 体験版、動作。
製品版も動作するかも・・・
894login:Penguin:2007/03/09(金) 20:44:13 ID:YXdhMb/t
>>893
製品版はインストールでこけた。
うまく工夫すればいけそうな気もしたけどね

エロゲなら他にもねこねこソフトのScarlettが動作を確認した
895login:Penguin:2007/03/09(金) 21:02:52 ID:c3EkjN5q
>>894
Windowsでインストールして、wine側のレジストリを
修正すれば行けるかな。
896892:2007/03/09(金) 21:12:17 ID:c3EkjN5q
追記
吉里吉里とNScripter系は全滅。
linux版のONScripterを使えば動くかもしれないが面倒なのでしない。
897login:Penguin:2007/03/09(金) 21:47:40 ID:zdJGWBsa
>>893-895
手動インストールできるから、そうしたらよい。
898login:Penguin:2007/03/09(金) 22:15:15 ID:YXdhMb/t
>>897
あとでやってみるわ


DirectXがどれくらい使えるのかためすためにLeafのTearsToTiaraをインストールしてみたけど重たすぎてとても遊べるもんじゃなかった。
やっぱり3Dはまだまだ遊べるレベルじゃないね。
ハードウェアじゃなくてソフトウェアで処理してるからかな?
899login:Penguin:2007/03/10(土) 00:12:47 ID:QKo/mhVy
ゲームについてはよく分かんないけど、
CPUの処理速度が一昔前と比べものにならないくらい早くなってるから、
ユーザーの構成に依存するハードウェア処理よりも、
自前で動作チェックできるソフトウェア処理にした方が、ラクと言えばラクだよなぁ。
900login:Penguin:2007/03/10(土) 03:57:09 ID:fJzfE8u6
>896
吉里吉里使ってるエロゲは
1. サウンド設定→OSS
2. " -wheel=message"付けて起動する




901896:2007/03/10(土) 07:58:28 ID:8a2s/bWl
>>900
情報ありがと。
設定を上記のようにして、NTFSドライブにあったデータを、
linux側に持ってきて、書き込み許可にしたら動作しました。

全ての吉里吉里エンジンのエロゲを試したわけではないが、
wineで動作できるエロゲが増えた。
902login:Penguin:2007/03/10(土) 09:31:04 ID:nssA3KNj
アリスのSystem4はまだ動かんかのぉ???
903login:Penguin:2007/03/10(土) 09:37:49 ID:ccyhuUsu
wineはwinny使う時しか使わないな
エローゲーはVMWareでやりまくってるけど
セレD2.4GHzメモリ756MBと言うスペックでも余裕で動くし
全くWinと同じインストール&操作でらくちんだよ。

904login:Penguin:2007/03/10(土) 10:01:35 ID:8a2s/bWl
wineで動くから意味がある。、
VMWarerはOSをインストールするのが面倒。
動作しても当たり前で面白くないし・・・
905login:Penguin:2007/03/10(土) 16:00:15 ID:XfXj/S93
>>902
SystemXはほぼアセンブラで書いてるからwineで動きやすいと思うんだが…
一体何が動かないの?
うちではwineネイティブで大抵のSystemXが動くよ?
906login:Penguin:2007/03/10(土) 16:07:37 ID:cZlTFpiH
アプリケーション名:nPOPQ
アプリケーションのバージョン:1.0.9b
Wineのバージョン:0.9.32
起動の有無:起動する
動作の状態:動作する
動作の状態:
・ウインドウの位置&大きさが常に固定(調整してもデフォルト状態に戻る)。
・日本語入力不可(SCIM+scim-anthy、user.regに設定追加しても不可)
nPOPQは簡易メーラーだが、現状はメールサーバを覗けて弄れるbiffとして機能させている。
フルに機能が使えないのはちょっともの足りんけど、当面の目的は達したのでよし。
907login:Penguin:2007/03/10(土) 18:03:23 ID:9+nrTcyx
アセンブラで思い出したけど、Wine だとプロセスはメモリ上の番地のどこにロードされるんだい?
メモリ上のプログラムにパッチ当てる奴が動かん。
908login:Penguin:2007/03/10(土) 20:26:41 ID:JnE7qytU
>>898
ハードウェア側での3DをLinuxでやらせようとすると
しばしばビデオカードのドライバでこける罠、
うちのカードはLinux向けのが出てない/開発もされてないとかなんとか。
Linux版Stepmaniaとかはソフトウェア側の3Dレンダリングをサポートしてないっぽいけど、
この手の状況の方が、むしろLinux環境では融通が効かない分困ることも多いか。

>>905
同意
909login:Penguin:2007/03/11(日) 11:10:17 ID:3BxNHhBG
iTunesの動作報告マダ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
910login:Penguin:2007/03/11(日) 13:17:13 ID:TPg44vHY
FedoraCore6 + wine-0.9.22でiTunes605が動いていました。
参考)ttp://frankscorner.org/index.php?p=msi
Multimedia→iTunes6.0.5
911login:Penguin:2007/03/11(日) 13:36:37 ID:n1YOdYnX
>>909
iTunesなんて別に動く必要性なし。
912login:Penguin:2007/03/11(日) 13:45:17 ID:/E3GbH2e
>>910
それって安定して使えるレベルなのか?
913login:Penguin:2007/03/11(日) 17:57:54 ID:SyBrsLtD
Jane Doe Style動くんだけど、日本語入力が出来ない
Ctrl+Spaceで日本語入力しようとするとAAlistが出てきてしまう

誰か日本語で書き込めた人いますか?
914login:Penguin:2007/03/11(日) 18:15:00 ID:DKzzVtnB
少し工夫すれば日本語入力できるよ
915login:Penguin:2007/03/11(日) 18:37:38 ID:SyBrsLtD
マジでどうやるんですか?
JaneDoeStyleのkeyconf.iniを編集してAAlist=Ctrl+Spaceを消してもだめだし、
SCIMの設定でSHIFT+Spaceで開始・終了にしてもだめだしで全然分かりません
916login:Penguin:2007/03/11(日) 19:07:20 ID:DKzzVtnB
Kanjiキーにすると良いよ
917login:Penguin:2007/03/11(日) 19:29:28 ID:2/N4NpDj
JaneDoeStyleから書き込みテスト
918login:Penguin:2007/03/11(日) 19:32:14 ID:1j/9HoRK
はじめからJD使えば
919login:Penguin:2007/03/11(日) 19:47:14 ID:AL8lf/Zm
V2Cもいいよ。
920login:Penguin:2007/03/11(日) 20:03:20 ID:6YaOV9WN
>>903
22使って二重文字と日本語貼り付けで使ってルン?
921login:Penguin:2007/03/11(日) 20:07:22 ID:SyBrsLtD
>>916
いや、漢字キーにしても無理
922login:Penguin:2007/03/11(日) 20:13:54 ID:SyBrsLtD
testテスト
テストtest
923login:Penguin:2007/03/11(日) 20:34:04 ID:Zl5h5aND
素直に navi2ch 使おうや
924login:Penguin:2007/03/11(日) 21:37:37 ID:qPwl5CKl
reactosのスレってなんでないの?
925login:Penguin:2007/03/11(日) 21:43:49 ID:8bOAuqhO
OS板
926login:Penguin:2007/03/12(月) 22:14:51 ID:UPHAyY7J
>>913-915
そもそも、SCIMとWINEって相性悪くて同時利用不可能なんでは
なかったっけ?最近変わったの?
927login:Penguin:2007/03/12(月) 22:19:14 ID:yz6urskQ
>>926
相性悪いよ
面倒だが打ち込めることは打ち込めるって意味じゃないの?
928896:2007/03/12(月) 22:35:10 ID:zcwJxv1d
>>926
openSUSEだけど、SCIMは最新のものにアップグレードしたら
日本語も入力出きるようになった。
929login:Penguin:2007/03/12(月) 22:47:44 ID:9VME9KRi
Fedora Core6、Wine0.9.30、JaneDoeStyle2.51だと日本語入力できない
テキストエディタに書いてそれをこぴぺするっていう悲惨な方法しかない
930login:Penguin:2007/03/12(月) 23:14:01 ID:zcwJxv1d
openSUSE、wine0.9.32、JaneDoeStyle2.51だけど
日本語は入力できるが、スレ一覧からスレを選択すると
アドレス00000000に対する読み込み違反が起きて、スレが表示されない。
DLLのオーバーライドが必要なのかな。
931login:Penguin:2007/03/13(火) 00:22:56 ID:lw8n9gGg
手入れう゛ぇるな質問だなあ
自分で調べてこいよ
932login:Penguin:2007/03/13(火) 02:26:17 ID:lw8n9gGg
>>931
そうですよね。
私もそう思います。少しでも自分でないのでしょうか。
933login:Penguin:2007/03/13(火) 03:38:35 ID:itDaVKP6
ID:lw8n9gGg
934login:Penguin:2007/03/13(火) 11:31:21 ID:cJYlQB3C
BitTorrent つかえたひといる?
935login:Penguin:2007/03/13(火) 11:46:14 ID:kg1frnCv
>>934
Linux版があるじゃん。
936login:Penguin:2007/03/13(火) 16:01:23 ID:4ax8l4QW
Java製のAzureusだってあるしな
937login:Penguin:2007/03/13(火) 16:41:08 ID:12q/f2EQ
μTorrent が Wine 0.9.16 以降で動くらしいので、
このスレ的にはそっちのほうが面白そうな気もする。

UPnPとか日本語とかがどれぐらい動作するかとか。
938login:Penguin:2007/03/13(火) 17:20:02 ID:tFdFuq6D
utorrentはしばらく前から使ってるよ。日本語パックも問題ない。
DHTや暗号化をちゃんと使えるクライアントが少ないのでしぶしぶ使ってる。
公式は依存パッケージが多すぎるから回避。
utorrentは.exeと.lngだけでいいし、二つ合わせても500kBくらいだし
939login:Penguin:2007/03/14(水) 21:19:26 ID:M8ffHs5x
>>938
そーなのか。
fedoraのazureus重いので、移住しようかな。
940login:Penguin:2007/03/15(木) 23:56:21 ID:/NLqS22Q
WineとVMwareではどちらの汎用性が高いですか?
941login:Penguin:2007/03/15(木) 23:58:03 ID:/NLqS22Q
>>940
Wineの方が何かと苦労しますが、それがまた楽しいですよ。これこそオープンソースの醍醐味でしょう。
942login:Penguin:2007/03/15(木) 23:59:32 ID:pQE1HyIi
>>940-941
何がしたいのかなぁ〜???
943login:Penguin:2007/03/16(金) 00:01:55 ID:FgEv594y
>>941

PCの時計ちゃんと合わせれよ。折角のジサクジエーンもまるっきり
無駄じゃないか。w
944login:Penguin:2007/03/16(金) 00:06:52 ID:OSK8Az6i
これは痛いw
945login:Penguin:2007/03/16(金) 01:24:48 ID:NOSXYlmt
PCの前で940が左右に移動して芝居するの想像した
946login:Penguin:2007/03/16(金) 03:50:26 ID:p/0TV5xG
何がしたいのか全く理解できんw

WINEマンセーしたいのか?
947login:Penguin:2007/03/16(金) 04:00:22 ID:TACAXinp
>>931-932 と同じキティかと。
948login:Penguin:2007/03/16(金) 04:10:50 ID:8/gVqytF
俺はこういう芸風は好きだな。なんかなごむ。
949login:Penguin:2007/03/17(土) 01:31:33 ID:2ep43uQL
>これこそオープンソースの醍醐味でしょう。

ここまであからさまな自作自演、単に痛いだけってことはないでしょう。
微妙な時間といい、狙ってやったと考えるのが自然でしょう。
942は突っ込み入れるの早すぎでしょう。
願わくはもう少し、芝居の続きを拝見したかったでしょう。
950login:Penguin:2007/03/17(土) 07:45:05 ID:b4KqQndZ
0.9.33出てるよ
951login:Penguin:2007/03/17(土) 11:08:00 ID:ZRRtQe9g
openSUSE10.2で0.9.33をテスト。
何がかわったかわからないな。
952login:Penguin:2007/03/17(土) 15:10:01 ID:KdNYJQNd
お前はいつも使ってみて変更箇所を探すのか?
953login:Penguin:2007/03/17(土) 18:09:53 ID:6GnEHwx0
What's new in this release:
  - Many Direct3D fixes and performance improvements.
  - More comctl32 tests and some bug fixes.
  - Compatibility improvements in cmd.exe.
  - Still more fixes to builtin OLE.
  - Support for process control on Solaris.
  - Lots of bug fixes.
954login:Penguin:2007/03/18(日) 13:13:23 ID:let4imQc
====Wine動作報告テンプレv0.2====
アプリケーション名:ファイナルファンタジー11ベンチマーク
アプリケーションのバージョン:1.0
Wineのバージョン:0.9.33
起動の有無:起動した
動作の状態:demonstrationで落ちたがBenchmarkは動作

低解像度モードでスコア2540
オブジェクトが大量に動いている場面では多少処理落ちがみられた
demonstrationのドラゴンがたくさん出てくるところで終了

fedora core 6
グラフィックボードにgforce6600を使用

動作には以下の作業が必要:

kmod-nvidiaは必須
インストールせずに起動するとテクスチャが描かれないので

wineのバージョンがもう少しあがれば完全動作するかも
でもlinuxでプレイしてたらアカウント消されそうだ・・・
955login:Penguin:2007/03/18(日) 14:10:57 ID:+JEcgNBO
>>954
うちはUbuntu 7.04+非公式0.9.32パッケージだがデモ、ベンチ共に
完走した。ベンチはテクスチャー落ち(?)がひどく時々しかフルカラーに
ならないけど、デモのほうは結構綺麗に表示された。エフェクトは
どっちもほぼ表示されてるっぽいな。

っていうか、感 動 し た !!
956login:Penguin:2007/03/18(日) 20:09:31 ID:QUuNcw+5
>>954
試してみたらうちも動いた。うちの環境だと、demonstraionは快適動作。特に問題無し。
Benchmarkも色欠けとか異常動作はしていない。ただ、さすがにオブジェクトが増えると重いけど。
でも、Lowモードなら遊べる速度かなぁ。ちょっと感動。

====Wine動作報告テンプレv0.2====
アプリケーション名:ファイナルファンタジー11ベンチマーク
アプリケーションのバージョン:1.0
Wineのバージョン:0.9.33
ディストリ:Gentoo
起動の有無:起動した
動作の状態:パフォーマンスはともかく、動作は問題無し。
GPU:Geforce7600GT
Lowモードスコア:4080
Heighモードスコア:2496
957login:Penguin:2007/03/19(月) 23:54:37 ID:PVJHarDw
みんなWineってここからwineだけ落として使ってるの?
ttp://ibiblio.org/pub/linux/system/emulators/wine/wine-0.9.33.tar.bz2
ttp://prdownloads.sourceforge.net/wine/wine-0.9.33.tar.bz2
これだけで動くんですか?

FC6でyum install wineで0.9.32入れたらまったく何も起動しなくなった
0.9.30は普通に動いてたのに・・・
958login:Penguin:2007/03/20(火) 00:53:35 ID:2vn8xv8O
FedoraでWineやるならソースからにしとけ
959突撃ひとり:2007/03/20(火) 01:08:32 ID:6/KvLavp
960login:Penguin:2007/03/20(火) 01:08:41 ID:bMTw4psr
>>958
どういうことだ?
961login:Penguin:2007/03/20(火) 03:12:54 ID:lVVQ0rfQ
>>957
yumで0.9.30をインストールすればいいんでね?
962961:2007/03/20(火) 03:13:53 ID:lVVQ0rfQ
ごめん間違いた
963login:Penguin:2007/03/20(火) 03:16:40 ID:Yry39ppF
>>957
extrasで動いてるけど。libX11にパッチは当ててる?
964login:Penguin:2007/03/20(火) 03:49:48 ID:IAZPfa/T
>>958
ありがとう
えっ、そうなんですか?
0.9.30はyum install wineで一式ダウンロードしても普通に動いたんだけどなあ

>>961
ありがとう
0.9.30がもうなくなってましたorz

>>963
ありがとう
俺もextrasから0.9.32ダウンロードしたんですけど、絶不調だったんで
何回もインストール、アンインストール繰り返したんですけど全然だめでした
libX11にパッチは当ててません
パッチRPMでないですかねえ?
965login:Penguin:2007/03/20(火) 03:52:28 ID:Yry39ppF
966login:Penguin:2007/03/20(火) 04:35:22 ID:IAZPfa/T
>>965
ありがとう
ここからRPMってどうやって落とすんですか?
ttp://fun.poosan.net/sawa/index.php?mode=page&aim=file

なんかここ行ってもttp://www.mediamax.com/ikoinoba_sawa/
先に進めないんですけど・・・
967login:Penguin:2007/03/20(火) 04:39:56 ID:Yry39ppF
>>966
rpmを落とすんじゃなくて、src.rpmからリビルドするんですよ。
968login:Penguin:2007/03/20(火) 04:44:25 ID:IAZPfa/T
>>967
こんな時間に何度も本当にありがとうございます

$ rpm -qa | grep libX11
libX11-1.0.3-6.fc6
libX11-devel-1.0.3-6.fc6

とうちの環境ではなってるんですけど、この場合普通に
libX11-1.0.3-6.fc6.src.rpmにパッチ当てちゃっていいんでしょうか?
969login:Penguin:2007/03/20(火) 04:47:37 ID:Yry39ppF
>>968
>>965に書いてある手順をやればいいんですよ。がんばれ
970login:Penguin:2007/03/20(火) 05:45:20 ID:lVVQ0rfQ
俺は>>957ではないが。

http://www.mediamax.com/ikoinoba_sawa/から以下のパッケージを取ってきて
% rpm ivh  --force libX11-devel-1.0.3-6.fix.fc6.i386.rpm libX11-1.0.3-6.fix.fc6.i386.rpm
% yum install wine
したらwinecfgは起動できた
ちなみにfedora core6
971login:Penguin:2007/03/20(火) 06:59:54 ID:Pk/e1VS+
>>966
>>先に進めないんですけど・・・

頭悪すぎだろ
972login:Penguin:2007/03/20(火) 15:50:43 ID:7D2kYrqG
Fedora厨やUbuntu厨は、Linux人口を増やしてくれてる以外に取り柄が無いからな。
せめて黙ってて欲しい。
973login:Penguin:2007/03/20(火) 16:08:49 ID:B9/co2fg
>>972
Linux板内のスレでそういう事言うか、普通?
ディストリ間でツマンナイ火種を作るのは止めないか?
974login:Penguin:2007/03/20(火) 16:09:06 ID:IRtHgzhx
他の鳥にはなんかとりえあんのかよ?
975login:Penguin:2007/03/20(火) 20:17:26 ID:HzZXw4iD
惑わし君登場...
976login:Penguin:2007/03/20(火) 20:31:45 ID:EkdKmXDo
>Linux人口を増やしてくれてる

これ以上の貢献ってあるの?
あとはお互いの知識や技術のフォローと井戸端会議くらいでしょ?
977login:Penguin:2007/03/20(火) 20:52:39 ID:HzZXw4iD
惑わし君再登場...
978login:Penguin:2007/03/20(火) 21:10:18 ID:IAZPfa/T
>>969
ありがとう
とりあえず、src.rpm使ってパッチ当ててみます

>>970
そこもしかして、ユーザー登録しないとダウンロード出来ないんですか?
なんかJavaとかオンにしてても先に進めません。。。
979login:Penguin:2007/03/21(水) 00:05:07 ID:Gcb9pqkd
>>978
2ページ目にあるからがんばって探せ
980login:Penguin:2007/03/21(水) 14:06:31 ID:csExPELU
981login:Penguin:2007/03/23(金) 14:22:48 ID:SSzQ4U7N
>>980
乙です、でもなんかすでにdat落ちしてませんか・・・

どなたか教えてください
ttp://bbs.fedora.jp/read.php?FID=10&TID=4828
ここの「libX11-1.0.3-5.fc6.src.rpm にパッチを当ててビルド」をやって、
# rpmbuild -ba --define 'dist .fc6' libX11.specまでは成功したんですけど、
その後の# rpm -Uvh libX11-*をやると
準備中... ########################################### [100%]
パッケージ libX11-1.0.3-6.fc6 は既にインストールされています。
パッケージ libX11-devel-1.0.3-6.fc6 は既にインストールされています。
ファイル /usr/lib/libX11.so.6.2.0 (パッケージ libX11-1.0.3-6.fc6 から) は、
パッケージ libX11-1.0.3-6.fc6 からのファイルと競合しています

と出てしまいます。
こういう場合はどうすればいいんですか?
# rpm -qa | grep libX11
libX11-1.0.3-6.fc6
libX11-devel-1.0.3-6.fc6
となるのですでに入ってるバージョンと重なるってことなんだろうけど、
こういう場合って
#rpm -Uvh --force libX11-*
ってやっちゃっていいんですか?
982login:Penguin:2007/03/23(金) 14:37:07 ID:dUVIqbnV
>>981
いいと思うよ。

または、
# rpm -e --nodeps libX11
で消してから入れるとか。
983login:Penguin:2007/03/23(金) 14:46:09 ID:SSzQ4U7N
>>982
ありがとうございます
分かりました、とりあえず上書きで入れてみます
それで不具合出たら#yum install libX11で戻します

じゃあ、やってみます
984login:Penguin:2007/03/23(金) 14:47:00 ID:V/4SONao
>>981
落ちてないよ。
985login:Penguin
>>982
ありがとう、無事に0.9.32動きました

>>984
マジでうちのさっきクリックしたらDat落ちになってたんだけどなあ
俺が違うスレクリックしたのかも