1 :
login:Penguin :
2006/09/25(月) 15:56:21 ID:zsPkbZO1 最高じゃね?買いたくなるよね?
板違い。
3 :
login:Penguin :2006/09/25(月) 15:58:08 ID:zsPkbZO1
4 :
login:Penguin :2006/09/25(月) 16:38:06 ID:QhK5u2e1
4ね!>1
犬糞ユーザーはMeiryoフォント使用禁止
>>1 デザインがダサイ
OSXを体験しちゃうとVistaはうんこ。
IPA(笑い)
3,000円ぐらいなら買ってあげても良い。
よくても、2,3千円の価値しかない。 4万とか5万とか信じらんない。
MSが新しいOS出すごとに、 漏れは数千万儲かるわけで…。 MSが新しいSP出すごとに、 漏れは数百万儲かるわけで…。 そんな漏れのメインPCは、 Debian な訳だが。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/09/26(火) 10:20:50 ID:SkvCKDHG
『〜をどう思う?』って言われたら、 『すごく・・・・大きいです』としか答えられんじゃないか。
デザインが良かったら考えたけど、Xgl+ヒラギノ丸ゴでこのまま行くよ。
クソスレたて乙
>>12 そいつはいいんだが
このままじゃおさまりがつかないんだよな
そんなの入りません!無理っ
XPにはなんの興味もなかったおれだけど、 描画関連の部分を殆ど書き直したVistaは どんなもんか楽しみ。
18 :
login:Penguin :2006/09/28(木) 20:03:59 ID:6uz8uxpG
>>1 Vistaを思うとき、linuxを少しは使える自分にほっとしている。
XPを初めて買ったのが2005年秋、
Vistaもいつかは買うだろうけど、製品寿命の後半になってからだろうな。
つまり要求スペックが、新品安物H/Wでも楽勝の時代になってから。
19 :
login:Penguin :2006/09/29(金) 12:52:59 ID:6GFbPLXg
やっと、俺の2Gメモリを有効に消費するのか
20 :
login:Penguin :2006/09/29(金) 13:04:31 ID:2fKui/Nl
2kで半減してしまったLinuxの性能上のアドバンテージがvistaで完全に消滅してしまったな。 残るは価格だけか。 こりゃ世界経済が衰退して無料の価値が高まるのを待つばかりだ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/09/29(金) 16:09:05 ID:bYrbD76h
何やらmicrosoft.co.jpからの書きこみが多いですね。 売れそうになくて必死なんですかねぇ。
22 :
login:Penguin :2006/09/29(金) 16:17:24 ID:zeixd79K
>>20 無理だよ。敷居が高すぎる。
H/Wはカネで解決できるものだが、使いこなすための知識はプライスレスだからなw
多くの人間にとってパソコンは道具なんだから、オタクみたいに
道具を使うために知識を詰め込むなんてありえねー。
23 :
login:Penguin :2006/09/29(金) 17:20:29 ID:TwIGSiZd
この前vista RC1試したんだわ。 ろくなアプリがついてなくて、がっかりだった。 (2〜3GB落とさせておいて、これかよって感じ) 当たり前かどうかはその人の経験次第だが、 あまりにもお粗末なエディタ(メモ帳)とか、もはや非常識レベルじゃないのか? 今時のlinuxなら同程度のiso落とせば、色々ついてくるのにな。
つ"Windows バンドル 独占禁止"
>>25 インスト時に選べるようにして、クリーンにアンインスト可能なら
バンドル・独占と呼ばれないだろう。(欧州ではこれで通ったはずだし)
つーか、プリインストマシンのOEM版winの返却を
やりやすくして欲しいものだ。
Windowsではこれが普通だから、
傲慢なMSに従順になって諦めろってことですね?
ま、私はw2kならofficeのためにしかたがなく使いますがね…。
なんだかまったくわかっていないがとにかく難癖を付けたいだけということだけは伝わってきた。
いや、Linuxだともっと酷い難癖が付いてる筈だから、 あながち悪いもんでもない。
しかしこれだけ抱き合わせしても一向に使われる気配がないよな。 Linux自体がゴミなのかアプリがゴミしかないのか おそらくはその両方だろうな。
>これだけ抱き合わせしても 「これだけ」の使い方間違ってるぞ
重そうだ、ややこしそうだ、面倒くさそうだ。 例のごとくM$の余計な工夫にてんてこまいされるに違いない。 よってプリインストールPCが出まわるまでは様子見。
>>26 を見て思ったんだが、
確かにWindowsのインストール時に入れるコンポーネント/パッケージを選べるように
してくれると良いのにね。
例えば「Windows Movie Maker」のチェックを外して、インスコしないようにするとかさ、
OSを売る側に求められる最低限のことだよね。
パッケージの何を入れるをユーザーに選ばせるなんてのはさ。
管理ツールで動いてるサービスとか見ると本当に余計なものを勝手に入れてくれてるのが分かる。
MSニ告グ。
イマカラデモ遅クハナイカラ、
入れるコンポーネントの選択肢ヲ与ヘヨ。
オマヘタチノ製品のユーザータチハ泣イテオルゾ。
GUIなしでもOSとしてきちんと操作できれば結構 とはいえcmd.exeじゃやってられんな
MSのソフトはいつも名前とは裏腹ですね
36 :
login:Penguin :2006/10/01(日) 07:13:01 ID:MYcj3h5d
>>32 んなもん後から削ればいいだけの話。
そもそもOSのインストール作業なんて大半の人間はやらないし
インストールオプション弄繰り回す暇人なんてさらに少数。
それに設定変更なんてインストール後に他の操作と平行してやったほうが無駄がない。
お前らの主張ってほんとずれてるよな。
1を大きいといい100が取るに足りないものであるという。
こりゃ犬糞が流行らんわけだ。
>36 そりゃ数台だけの場合だろう。 大量にあるとBTO時点で決めたいぐらいだ。
Win坊やはなにかあるとすぐ再インストールw
そしてアクチのお電話w
>>38 その再インスコがまた面倒くせーんだよな。
レジストリなんてものを使ってるせいで、
他のアプリまで再インスコしなきゃならねーし。
Windowsは簡単だけど面倒。 Linuxは難しいけれど楽。
管理社会の入り口ですかね マイクロソフトへの不信感が募る昨今
Vistaそっちのけでいつものアンチが騒いでるだけという
>>36 >んなもん後から削ればいいだけの話。
いつになったら、きれいに消してくれるんだろうな。
アンインストールしたと思ったら、フォルダ残しやがって。
フォルダが残る原因はFSにあるらしいな。
FSといえば、vistaに搭載予定の新FSはどうした?
>>43 vistaに絡めてみました。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
>>46 の記事に関係なくても、
数年後には100ドルPCでシェアは伸びる。
その時にM$はどう出るか見物だ。
WinCE for 100$PCとかやってくるんだろうか。
来年こそはLinuxがWindowsを駆逐しているはずだ! そういい続けて早10年。状況はなーんも変わっていません。
50 :
login:Penguin :2006/10/07(土) 20:17:21 ID:Ki8PyaUQ
これからも変わらないだろうね
51 :
login:Penguin :2006/10/07(土) 23:16:24 ID:w7ptYL6b
Vistaは、Javaに取られたVBの市場を取り返す意味合いが強いと思う。 割といいOSになるんじゃないかと思う。 たとえば、Java scriptをコピペして遊んでるような人たちでも そこそこアプリらしきものをこさえることができると思うし、 狙いどころとしては悪くないんじゃないかと。 どの程度の出来なのかが心配。
1行目が爆釣の予感
53 :
login:Penguin :2006/10/10(火) 15:23:55 ID:U8nzcF6K
>>52 10年位社会人やってる人なら誰でも感じてることでしょ。
昔はVBのフォームを見る機会が多かったけど、今はターミナルエミュレータさえ
ブラウザで表示されるんだから。
54 :
login:Penguin :2006/10/11(水) 17:21:53 ID:xs3Hni3d
VistaはXenで動かんでしょ。 MSはその気ないと思う。 だめぽ。
技術的には面白そうだけど、メインとして予定は無いかなぁ。あんまり弄れないだろうし。 でも、デフォルトAdminを止めたらしいので、すごく期待。なんで、インストール時にパスワード無しの管理者権限を作ってたか理解に苦しむ。
素人(バカ)用OSだからでしょ。
>>55 デフォルトAdminやめてないよ。ただワンクッション置いてるだけ。
クリックすれば普通にウイルス食らう。
アホばっか。 知識ないなら無理して語るなよw
と、アホが申しております。
Vistaのライセンス記事見たか?
どうせダウソ板ですぐに回避策が見つかるさ。
m9(^Д^)プギャーって思ってる
>>62 それ見つかるまではXPとLinuxの併用でがんばることにする。
Xgl気持ちいいし。
PenII でも動くなんて最強だよな。
わざわざ買う気は起きないが、そのうちノートPCを買い替えたら きっと入っているんだろうな。 デスクトップPCの場合は俺は今は自作しかしないのでいきなり 全部 Linux にしてしまう。
67 :
login:Penguin :2006/11/04(土) 22:21:52 ID:fRWTUT9a
良スレあげ
-ー=-‐ 、__ , r '" ヽ, l ' , / 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil / ニ'" `ヾiiiiiiii| / ニ' 'liiiiii| ,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil | . i| ,, :; ,, iiiiiiil ,| il, , :: , liiiiiill l iil, ` ' ,|iiiiiiii| / l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill / iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil / i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii| クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (1946〜1992 イタリア)
あさりよしとお
vistaのライセンスの件を聞いてからlinuxをいれてみた。 結局あのライセンスはやめにするらしいけど、vistaの評価版も使ってみての感想。 linuxとvistaでマシンの要求性能がかなり違う。以前から差はあったのだろうけど ちょっと大きすぎ。 巷ではvista対応PCとかなんとか騒いでいるみたいだけど、OSってPCをオペレートする 物。OSの為にマシンやパーツを買い替えるなんて仕事で使う物なら仕方ないけど自分は 趣味が大きいからそこまでする必要ない。ライセンスの件にしてもまた自分達に有利な 市場になれば言うこと変えてくるだろうし、自分は少しlinuxに慣れるつもりです
71 :
login:Penguin :2006/12/03(日) 08:31:46 ID:yEH0xLUQ
良スレあげ
72 :
login:Penguin :2006/12/03(日) 08:37:11 ID:EtZRTeH1
vistaは2D描画がXPの半分以下の遅さなんですよ? これにみなさん耐えられますか? 2Dなんていうのは基本中の基本ですよ、もしかして 3Dにのみ期待してるんですか?w
メモリの消費がひどいね、ビスタは。 XPですらかなり食ってたぐらいだから、 今のうちに2000のCDを、 確保しといた方がよさそうだ。 ビスタが普及したら、 メーカーパソはもうアポーしか買うまい。 X68000があるから、ドザを手放せないのが痛いところ。
あんまりいいうわさは聞かないね。 なぜにあそこまで分散化をしなければならない。
75 :
login:Penguin :2007/01/13(土) 14:55:40 ID:BqpHkOJD
>>72 大丈夫。Office2007の次はOffice3Dを発売する予定だから。
ま、1、2年は買い控えだねぇ・・ それまではxpとlinuxで様子見だよ。
77 :
login:Penguin :2007/01/14(日) 19:07:55 ID:NX2VKDxy
DualCoreのCPU メモリ2GB マザーボード ビデオカード RAM512MB Windows Vista Home Premium これ10万で揃えられるようになるのいつ頃?
一年後
79 :
login:Penguin :2007/01/15(月) 08:50:02 ID:V3g5YL9q
LinVistaとか VistaLinuxとか 出てきたりして。
>>77 VRAMの量からしてゲーマーだな。
256Mで、メモリ1Gなら組立屋さん辺りがやるんじゃないか?
ケースと電源とハードディスクは別売りです
83 :
login:Penguin :2007/01/16(火) 09:00:55 ID:kqL8khrU
普段はWindowsXPを使ってる テスト用のWebサーバを用意するために、Fedora Core 5をインストールしてみた。 自分の使いたいソフトがあれば、Linuxでもいいと思った。 MSはWindows離れを防ぐために、サポートを延長したのなら、多分それは正しい判断だろう。 他のOSを使う機会があれば、別にWindowsじゃなくてもいいや、と思う人が多いだろう。 「だろう」=俺の想像です(^^;
85 :
login:Penguin :2007/01/16(火) 21:06:01 ID:zBnMD0Bu
アップグレード33,000円て高杉。
86 :
login:Penguin :2007/01/17(水) 02:01:31 ID:0vWtcM/0
os本体とofficeを値下げしないと滅びると思う。
>>86 少なくてもOSは格安で提供するべきだな。実際普及したのだってバンドルしたからだろな。
まあ、海賊版対策で正規ユーザーに不便を強要する姿勢は(゚Д゚)ハァ?だな。
犯罪者が多いんだからしかたない Winodwsの値段なんか、使わないからどうでもいい
>>90 禁断の手なんて今に始まった話では無かろうに。
最近で言えばOffice 2000ユーザを追い出すためとしか思えないExcelの致命的な
バグがあるし、並べたらキリがない。
しかしその巨額の収入でカバーして有り余るのは当然にしろ、 高々2,3万の商品を7年も8年もかけて改良、メンテしなきゃいけないソフトウェア業界って実は結構大変だよな。 電気製品の故障修理とかとはぜんぜん訳が違うもの。 まあ、linuxなんかはさっさと新Ver.に移行すればいいだけだけどな。無料&フリーライセンスのなせる技だ。 別に批判してる訳じゃなく、ユーザ側もそれを承知で使えばいいんだし。
ネットにメールにたまに表計算くらいだったら、別にWindowsいらんもんな〜。 家にWindowsマシン何台かあるけど、殆ど立ち上げることねーし。 生活マシンはlinuxで充分ですよ。 DVDのリッピングも楽だしよー。
3Dゲームの移植が急がれる
>>92 >高々2,3万の商品を7年も8年もかけて改良、メンテしなきゃいけないソフトウェア業界って実は結構大変だよな。
>電気製品の故障修理とかとはぜんぜん訳が違うもの。
ソフトウェアと電気製品で何が違うかよくわからん
「不良品を出荷するなんてソフトウェア業界のモラルが低いんじゃないの?」って問われたら
どう答えますか?
仕様です。お察しください。
MSのCEOだかが新OSを前に退任するとか聞いた時、 ひょっとしてダメなんかなと思いました。
ちょっといじってきた OS種別なんて考える気もない客先のサポートを考えると、気が滅入るorz
100 :
login:Penguin :2007/01/20(土) 06:36:41 ID:jIjkpjQl
OSじゃなくてOfficeをリニューアルしてくれよ。 Windowsはもういいよ、完成してるよ。
NTカーネルと9xがしばらく共存したように、 XPも続編作ってくれないかな。
VistaはOSの描画がGPUになったという書き込みをみたけど、 今まではDirectXでしか使ってなかったってこと?
>>102 Windows XPまではデバイスドライバがGDIの呼び出しに直接応答してた。
(実装が必須のものもあればオプション扱いのものもあるので様々だが、
オプション扱いのものはWindowsがエミュレーションしてデバイスドライバの
呼び出しに変換する)
Windows Vistaからは全てのGDI呼び出しをソフトウエアエミュレーションで
行なうようになった(=デバイスドライバは関知しないことになった)。
従って旧来のGDIを使うアプリケーションは、Windows VistaのソフトウエアGDI
エミュレーションによってシステムメモリ内のどこかにある仮想ビデオメモリに
書き込むことになる。3Dデスクトップとしてウインドウが斜めになったりしてる
画面がよく見られるのも、こういうソフトウエアエミュレーションを行なうように
なった結果の副産物だったりする。
なので従来のGDIを利用するアプリケーションをWindows Vistaで使うと重くなるのは
当然の話で、大半の利用でGDIを使う業務用途の利用では単に重くなるだけでしかない。
今のマシンパワーを持ってしても遅くなるくらい酷いの? まー、流れとしては正しいのかもしれないけど 使う側にとっては余計なお世話だよな
>>104 ビジネス用途だとしたらGDIがソフトウエアエミュレーションになるので
かなり遅くなる。最新のグラフィックカードを使っていれば力業でなんとかなる
レベルではあるが、Vistaのためだけに最新のグラフィックカードを買うだなんて
馬鹿馬鹿しすぎるだろうな。
Linuxで言えば「次のバージョンから強制xglな。過去のバージョンはサポートしねー
から。んじゃ!」って感じ。
>>103 >>105 詳しい解説ありがとうございます。
「GPUになった」と聞くとGDIで線を引いたり塗りつぶしたりするのを、
今まではフレームバッファにCPUが書きこんでいたのを、
VistaからはGPUのハードウェアアクセラレーションを使うようになった、
というように聞こえたのですが、そういうことではないんですか?
なんか寒い出荷開始になったみたいだけど、売れんのかこれ?
売れる売れないを云々しても無意味だろう。 M$ -> PCベンダ -> カスタマという業界構造を考えれば、 パッケージを買う奴が一人もいなくても、WinVistaは 自ずと普及してゆくだろう。 ちなみに俺は今のところ、PC新規購入の予定なし。
>>106 それは全くの誤解(誤用)だな。
Windows NT4.0時代からハードウエアアクセラレーションはあるわけだし。
あるとすれば、Windows XPまでは全画面でないDirectXサーフェイス (ウインドウ
モード) の位置管理はGDIとの絡みからOSが管理していた (だからDirectXのウインドウ
を動かすとウインドウの動きより若干遅れる) が、Vistaからは元々の画面が DirectX
サーフェイスになるのでそういう現象がない。
あと、今時の3Dアクセラレーション機能付きのグラフィックカード (サーバ向けの
ATI Rage IIc等を除くほぼ全てだが) って実はGDI部分をハードウエアで処理を
していなくて、実質的にデバイスドライバ内でのエミュレーションで実現していたり
する。(それでも十分速度が出せるからハードウエア側からは外してしまったんだろう)
それをVistaからはOS側で巻き取りますよ、という意味。
ただ一つ問題になるのは、デバイスドライバ側での処理であればグラフィック
コントローラ固有のハードウエア命令に適切に変換できるが、OSがそれをやって
しまうと汎用的な処理に落ち着いてしまい、
>>105 のようなことになってしまう
ということ。今時のグラフィックカードなら画面全体をシステムメモリから
グラフィックメモリに転送することなど容易いことなので、GDIの処理のほぼ全ては
CPUにのしかかってしまうことになる。
111 :
login:Penguin :2007/02/05(月) 21:14:51 ID:sbXMQsVS
どうよ
112 :
リナックサー :2007/02/05(月) 22:36:55 ID:7h0UGeT5
本物のリナックサーはオープンソースオンリーが基本。だからWindwosなど邪道。
>>106 >実はGDI部分をハードウエアで処理をしていなくて、
>実質的にデバイスドライバ内でのエミュレーションで実現していたり
ってのと
>デバイスドライバ側での処理であればグラフィック
>コントローラ固有のハードウエア命令に適切に変換できるが、
>OSがそれをやって しまうと汎用的な処理に落ち着いてしまい
ってのは矛盾しない?
>>113 GDIはもともとソフトウェアエミュレート層持ってるというか、
HDCによるデバイス間の互換性確保してるんだけど、
vistaの変更ってのは最終描画するところが変わったんじゃないかな。簡単に書いたら
フレームバッファ-ドライバ<-(命令)-KERNEL-GDI-WIN32app
今まではフレームバッファの2Dの描画はカーネルの命令によってドライバが直接担当できたが、
カーネル(もしくはGUIに相当する部分)がフレームバッファ全体の描画を担当するようになったってことだと思うんだけど。
命令というのが単純なフレームバッファへのBITBLTから、DirectXレンダリングになったって感じ?
一方Xは、
フレームバッファ-ドライバ-(DRI/DRM-X)-(pipe)-(GuiToolKit-X11app)
こんな感じかな?んでberylとかは、
フレームバッファ-ドライバ-(DRI/DRM-X)-(pipe)-(GuiToolKit-X11app)
|--glx--beryl
みたいにvistaと同じことをやってることになるとおもう。
(glx経由でberylがフレームバッファ全体の描画担当)
GPUが十分パワフルになった&3Dデスクトップの可能性を考えると、レンダー層はこうなるのは順当な進化じゃね?
pixmapとかbitmapはグラフィックスメモリのアドレスにあるだろうから、ハードウェアアクセラレートが効かないわけじゃないし。
というか、macのquartsは多分こんな感じなんだろうとおもうけど、詳しいことは分からない。
やっぱmac miniでも買ってみるかなーw
>>115 > レンダー層はこうなるのは順当な進化じゃね?
ビジネス用途を一切無視して3Dデスクトップ万歳な奴であれば、だな。
ハードウエアとデバイスドライバでは当面の間Windows XP以前を面倒見なきゃならない
わけで、その機能を外すわけにもいかんだろうし。
別に互換性がないわけじゃないから、スピードの問題はしかたないんじゃ。 ビジネス用途じゃOSのリプレイスはしないから大丈夫じゃね。 初期インストールされているものなら、オンボードでも十分になってきてるだろうし。 2D部分のパーツだとかアプリケーションそのものが3Dに置き換わらないと PCとかパーツ変えようって気は起こらないだろうし、 そのためのXPの保証期間延長なんじゃないの、と思うよ。
Winのほうの仕様はソースコード以外の文書か逆アセンブルリスト(無理そう・・・) 以外では分からないんですか
>>118 そもそも逆アセンブルはリバースエンジニアリングといって明確に禁止されてる行為。
>>120 言っちゃ悪いが、それはVistaが出るまえからそんな値段だったゴミマシン。
XPが付いてるからとゴミと抱き合わせでWindowsを手に入れるぐらいなら、
Windowsだけを買って来る方が後々のことを考えればお得なはず。
WinXPのサポート終了後にそんなマシン使えないだろ。
ゴミに金を払うのがお好きなら止めはせんがw
ちょっとお リデュース リユース リサイクル してもいいけど 普通に、まん喫のPCスペックじゃん?w
てかXP終わるまで使えりゃまったく問題なくね・・? 俺は自作PCだけどその間に2回は基幹パーツ変えたりしてそうだ。
メモリー512MなのにWinVistaを載せて出してるPCの広告よく見るけど 最初からデュアルブートでLinux入れないと使えないよねw
最近、家族がVistaプレインストールノートを買ってきて メインメモリ512MBだったけど意外とちゃんと動いてるよ。 まぁ確かに1Gはあったほうが良さそう。 デュアルブートっていいかぁ?最近はあんまりやらないんでない。
データの共有とか考えるのメンドウだものね 新しいディズ鳥試すとき用に常時パートは切って在るけど
デュアルブートはわざわざ再起動しなきゃならんからなぁ。 用途によるけど、VMwareで十分だし。 それに複数のパソコン持ってる人も多くなったしね。 デスクトップとノートとか。
サポート切れたWindows9xとデュアルブートするとネット接続時はLinuxで オフライン時はWindows9xでちゃんと使えるという裏ワザ
実際問題、ソフト資産の継承はそれっきゃないよなぁ
なんかwin2000登場時の混乱を見てるようだな windowsユーザでもあるけど もうちょっと落ち着くまで(2000のサポート切れる頃)我慢する
ぶっちゃけ、貧乏なんで Vistaが走るスペック、そろえられません
2000は.NET3.0がサポートされないし、XPなんてこれから買いたくない となると結局Vistaを買うしかないという罠。
>>136 .Netフレームワーク3.0が主流になるころには次のWindowsが出てるんじゃないか?
それまで2000で繋いだら?
138 :
login:Penguin :2007/02/13(火) 10:41:11 ID:PK0z+yOP
win板のVISTAスレ vistaの酷さがひしひしと伝わってくるよw ドザ君たちでも庇いきれないみたいだしw
>>138 あいつらバカだからしょうがねえよ。
Longhornが全部の機能実装してたとしてもぐだぐだ文句言ってそう。
どっちも使ってて特にどっちだけ使おうという気にもならない。 ユーザ層が全然、広いからね。下をみりゃキリが無い。さらにそのなかでにちゃんねるで グダグダいう層なんて……まぁこんなスレに書いてる自分が言うのもなんだが。 Windows板なんてVista出てから初めて見に行ったが、確かにカオスではある。
職場でしきりにwinの悪口を言う奴は痛いよな プロ?ならどっちも文句言わずに使いこなすもんだ。 事実デキる奴はwinの知識もunixの知識も隙がない そういうできる奴がここに集まって本音を愚痴ってるのかもしんないけどねw
144 :
佐賀県 :2007/02/14(水) 00:07:00 ID:ov5yUScO
Window$Vistaな人に質問 Linuxで、マルチなCPUだと起動画面に ブドウ球やペンギン君が複数表示されますが Visttaだとボロ旗が数枚表示されるのでせうか?
えっ?ブドウ球キン君が複数表示されるだって!?
The true Vista Story www.youtube.com/watch?v=JRtg2avOE1I
VistaインスコしたPCをまだ見たことがないんだけど 見る前にどうでもいいと思ってしまう
なんか、ウィルス性腸炎になりそうで恐いなw
>>144 > Linuxで、マルチなCPUだと起動画面に
> ブドウ球やペンギン君が複数表示されますが
そんなの見たことないなあ。
150 :
佐賀県 :2007/02/14(水) 22:08:43 ID:ov5yUScO
>>149 はSMP kernel入れてる?
いまどきのPC + いまどきの鳥 + 複数CPU + SMP kernel
なら複数出るとおもふ
(いまどきでなくても出るものもあるぉ)
インスコしなおしたくないなら、
いまどきのKNOPPIXをCD起動してみなされ
(この場合ペンギン君ね)
洩れはZETA使うときマザボのHT=offにしたあと
Vineを起動時にブドウ球1個しか出てないのを見て
HT=onにし忘れたのを発見できたりして便利でつ
で、XPではボロ旗が数枚出るかと思いきや出ないらしいので
Vistaならどうか?と思ったわけです。
VISTAとデュアルブートにしてるけど、VISTA殆ど起動しなくなって物置になってる。
VISTAもちゃんと物置として役に立ってるじゃないかw
153 :
login:Penguin :2007/02/15(木) 10:04:43 ID:wMqPAzLG
155 :
login:Penguin :2007/02/15(木) 14:36:30 ID:4aI/8Yzg
ビスタもう無料で出すしかないねb
ほんとにそれでいいのか?笑 > Vista無料 IEやメディアプレイヤーの騒ぎを忘れたわけではあるまい。
IE7を有料にすればいいんじゃない?
Vistaを無料にしたら、 ますますLinuxの存在意義が無くなる。 これだけは確実。
リストラされたい人?
値段が高すぎ 1980円なら買ってもいい
980円で10ライセンスなら、買ってあげてもいい。
Vista(というかwindows)もカーネルをlinuxにすれば無問題。 つかそのうちWindowsは保守出来なくなるんじゃないか。
Linuxルータにしてるんだけどさ。 Vista的iptables6なんてどうすればいい?
>>162 どうなんだろ。山は越えた気がするんだけどね。
Vistaの開発が難航したってのはOSにどういう機能を載せたらいいのか
開発の目的を見失ってるっていう面もあってLinuxも他人事でもない。
なんの山?
つーか、開発にかかわってない人間がよくしった風なこと言えるなと 感心しちゃう
>>166 アメリカには優れたレポーターやテスターがいて情報を出してくれるから
細かい開発経過までわかるんですよ。
途中で挫折して方向転換したため大幅にリリースが遅れたのは事実。
そんな情報も知らないでよく人を批難するようなことが言えるなと感心しちゃう
↑なにこの痛い人
Vista、、、派手だけど退屈。
>>168 まともに言われるとすぐそう言って逃げるのがウィン厨w
>>165 コード保守です。NT系と98系がバラバラに進行してた最後のあたりが
山だったんでないかなと。
>>167 まぁ他板ですからね……あんなのはクソだとか言ってない限り
Windowsを褒めてることになっちゃうのかな。
ごめんハンドル忘れた。上の163を書いたのは164です。
173 :
164 :2007/02/17(土) 04:26:02 ID:56yHLWWh
誤:上の163、正:上の171 スマソ……
あと2年したら買うかな・・まだ時期尚早だ。 ぶっちゃけwin vs linux とかには興味ない。どんなOSでも興味があるのさ
DirectX10対応のビデオカードが安くなってきたら そのときにVista入りのPCを買いたい
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思ったとき5
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171715113/28 28 名前:
>>1 [sage] 投稿日:2007/02/18(日) 11:06:24 ID:2kUHM/OD
ここはLINUXを使いこなせない頭の悪い人たちが、自分のスキルの無さを
他のユーザーやディストリビューションのせいにして愚痴をたれるスレです。
MS関係者、厨房諸氏の工作活動を歓迎いたします。
世の中に自己責任のものがあるのは許せません。自分が上手く行かない
のは全て他人の責任です。堂々と謝罪と賠償を要求しましょう。
いまいち萌えないコピペだなぁ
linuxでReadyBoostみたいな機能できないかなぁ‥ vistaみたいに重くないけど、早くなるにこしたことはないし。。
おまえが実装しな...
>>178 っていうか、Linuxは空きメモリをがんがんキャッシュとして使ってくれるから、
そのほうが速くてよくない?
USBメモリ足すくらいなら実メモリ足したほうが、比較にならないくらい良いし。
意味が全然違うだろ
?
USBメモリに swap をファイルで作っておけば似たような状態になるかな? HDDのキャッシュにはならないけど。
USBメモリてHDDより遅くね?
swapとは話が違うって。 ちゃんと解説読めよ。 suseのprelodingをusbメモリ&マウント順の調節したら似たようなことはできるかもしれんが、 アルゴリズム的には遠く及ばないだろうな。
なんでswapにこだわるの?
>>184 転送速度は遅いがアクセスタイムが早い
というか同時に読み出しはしてHDDのアクセスタイムの遅さだけをカバーするとのこと。
HDDにキャシュがあるのに?
>>188 じゃあおまいさんはCPUのL2キャッシュだけでやりくりしてなさい
?
ReadyBoostは資源が少ない&増設しにくいノート用だろうな。特にHDDも遅いし。 ファイルキャッシュをメインメモリに確保するのは一番いいけど、 かといってキャッシュしまくるとユーザーからOSがメモリ食いすぎだと文句でるからな。 あとメモリを食いつぶす巨大なアプリケーションが終わった直後のレスポンスもちっとよさそう。 Winの場合、できるだけ常時DLLローディングみたいな機構もあるから、 よりファイルキャッシュは少なくなるとおもうし。 total used free shared buffers cached Mem: 2075000 2022552 52448 0 484064 816008 -/+ buffers/cache: 722480 1352520 で、残りが50Mしかありません、Linuxメモリ食いすぎで糞とか言ってるような感じかw それよりsuperfetchのほうが気になる。
Vistaの機能ってヘタレマシン用なの?
Vistaは普通に動かすと速いマシン使っても遅くてしょうがないから 何とか見掛けだけでも早く動いているようにみせかけるための機能が付いてるってことだろ
Vista が速く動くマシンはいずれ出るだろうが、そうなると今動いている OSはもっと速く動くようになるわけで、そこで速く動くようにチューニング されたLinuxなんか動かしたら一瞬で起動したりするんだろうな。 特に画面関係ないサーバマシンとか。
> Vista が速く動くマシンはいずれ出るだろうが、 もうでているが・・・。 > 一瞬で起動したりするんだろうな。 常に起動してるのに、なんか意味あるのか?
?
>>196 何をもって速いと感じるかは人それぞれ。
常に起動しているのはサーバくらい。クライアントで使うPCはたとえLinuxでも使わないときは普通電源切るだろ。
何のためにスリープモードがあるんだ?
サーバーじゃなくても電源なんて切らないよ 冷蔵庫みたいなもんだ
寝てる間も電源切らないの?
えっ?! 寝るときと、外出するときは冷蔵庫の電源切るでしょ。
スリープとかサスペンド機能は使わないの? 毎回毎回電源切ってるのってすごいね。
何か凄いの?
>>196 >> Vista が速く動くマシンはいずれ出るだろうが、
>もうでているが・・・。
安いマシン、と書けばよかったか。
208 :
login:Penguin :2007/02/23(金) 14:22:25 ID:wyj7osPJ
>>207 安いじゃわからん。
いくらぐらいか。値段を言え。
210 :
login:Penguin :2007/02/23(金) 16:02:43 ID:PeQCNod4
Vistaって皮かむりの双子車?
まあ、2000出た頃もそんな感じだったわな。 メインマシンに評価版入れたら重過ぎて蹴り飛ばしてやりたくなった記憶が。 昔に比べてハード進化は鈍化してるとは言え、あと2、3年もすればおkでしょう。 それまではXPのほうが優位だろうことも9xの頃とダブる。
>>212 3年もしたら次のOSが出るな
Vistaには次のOSのために64bit化の下地作りをしてもらいたいものだが、32bit並行で出してるようじゃダメだな
>213 そこまでの戦略性があるんかなぁ。 つか、64bitにする意義を普通の人に売り込むのは至難の技のよーな。
>>212 オレは軽くてめちゃくちゃ安定してると思ってたな。
重くてってお前どんだけ古いパソコンに入れたんだよw
2000はMeと比べて動いた瞬間に感動したぞ俺は まぁ、Meがあまりにも
>>213 Vista64bitはコード署名付き64bitドライバが必要みたいだし、
一般向けに普及させるつもりなのかよく分からない。
他スレで書いてきた さっきDebian GNU/Linuxでviすたよっ!
>>217 売れると思わないから32bit版の併売なのだよ
ただ、出したことによって周辺は64bit対応させられる事になるので、次の本命OSでの下地になる。
XPのために存在した2000のようにww
64bitは出遅れたからね。追いつくの大変じゃないかな?
221 :
login:Penguin :2007/02/24(土) 17:17:32 ID:IDv5tlbW
Vista RC1で、DVDを焼こうと思ってテストしたら、 グラボの性能が足りないから出来ないって蹴られた。 何でDVD焼くのにグラフィックを気にせにゃならんのか。本末転倒ではないか。 それから、知り合いがPhotoshopElementsの2.0が入らないので、 3.0をインストールする際にDVDのドライバが壊れて、システムの復元で元に戻したらしい。 PhotoshopElements3.0は本体のみなら入るらしいけど、互換性の無さには呆れてしまった。
RC1w ほんとオプソ乞食って金つかわねーなww
幸せな人出現...
224 :
login:Penguin :2007/02/24(土) 18:13:34 ID:IDv5tlbW
RC1は俺のじゃないよ。職場のだ。 Vista購入は見送り、下手したらウイーンまで待つかも知れない。
225 :
sage :2007/02/24(土) 19:16:43 ID:cfhQzF+q
あほ
VISTAは今Linuxとデュアルブートにしてるけど、beryl見てインスコしてから殆ど起動しなくなった。 だから消してXPとのデュアルブートにする予定。
berylにFlip3Dがあればなぁ‥
宣伝乙
w
230 :
login:Penguin :2007/02/24(土) 23:00:52 ID:+jEMvUoN
>重そうだ、ややこしそうだ、面倒くさそうだ。 これみて「ああ、Linuxのことか」と思ってしまった。 ゴメンネ!w
KDE系の吐き気をもよおす汚くてごちゃごちゃしたメニューはちょっとは改善されたのかね
わざわざ使わなきゃいいじゃん。
Debian GNU/Linuxをインスコしてデュアルブート
>>231 使わない項目を切るのはとっても簡単なんだが
それすらできない厨とは・・・
>>234 名前を付けて保存と印刷を消したいのだがどうしたら良い?
あと終了とヘルプもいらないな。。。
メイリオってそんな綺麗じゃないよね、VISTAからLinux戻った方が綺麗だ。メイリオは何か平べったい。
>>236 行間開けるためにやったらしいが、バカだよな
DOSの時代ならまだしも....
あとAAが困るな。。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 行間広すぎるだろ… | ` ⌒´ノ 常識的に考えて… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
メイリオいいけどな。まぁフォントは好みが人それぞれだ。 AAはそれ用の調整済みフォントがたくさん出るんで、それ入れればいい。
それ用の調整済みフォント入れるのは多分AA好きな人だけ。 大多数の人にとって今までは「何もせず見れる」ものだったのが そうではなくなってしまう。 もしズレてなかったら「おもしれーー(プゲラ」ってなるところでも ズレて見えるから「ハァ?AAうぜーー邪魔だ氏ねよゴルァ」ってなる可能性もあるかなって。 初めから入っているものを変えようとする人があんまり多くないってことは この板にいる人なら結構知ってると思ってるのは俺の勘違いかな?
Meiryoは可視性がとてもいいよ。 ぶっとくて潰れたヒラギノなんかよりはるかにいい。 が、、なんか退屈ですぐ飽きた。 結局ビットマップフォント最強ってことか。
CRTとLCDでも違うだろうな 漏れはLCD+ビットマップだとコントラストが強すぎるように感じる。
243 :
login:Penguin :2007/03/06(火) 12:15:35 ID:9Fix7fEG
182 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 10:32:35 ID:PHculnca
普段ファイラー(MDIE)を使ってますがなぜか、ファイラーから全て見えているのに
移動でもコピーでもメモ帳でもファイルが見つかりませんとエラーが出るファイルが存在します。
確認するためにvistaのコンピュータ(エクスプローラ)から開くと、半分ぐらいのファイルしか見えてません。
全てのファイルを表示にする設定にしてますし、どのようにすれば正常に認識するように出来ますか?
ファイル(フォルダ)はC:\Windows.old\Program Filesに有った物をファイラーでC:\Windows\Program Filesにコピーした物です。
183 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 11:14:38 ID:MYqbk81i
システムファイルを表示するってオプションなかったっけ
タブンそれのこと
185 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 12:06:46 ID:PHculnca
>>183 それでも駄目でした。
その後調べ続けてたところVistaの新機能である「互換性ファイル」や
「フォルダの仮想化」なんかが関係してるらしく、通常のProgram Filesにコピーしても
実行ファイルやdll等は実際にその場所に入るが、それ以外のデータや設定ファイルの実体は
「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\〜」に入るらしい。
実行ファイルやDLLとini等設定ファイルが強制的に別の場所に持っていかれる事によって
XP時代のソフトの中には設定ファイルが読めなくて実行出来なかったり設定変更出来なかったりする事に・・・・
>実行ファイルやDLLとini等設定ファイルが強制的に別の場所に持っていかれる事によって
>実行ファイルやDLLとini等設定ファイルが強制的に別の場所に持っていかれる事によって
>実行ファイルやDLLとini等設定ファイルが強制的に別の場所に持っていかれる事によって
怖すぎwww
会社からultimate貰ったんだけど怖くて入れれないよw
WindowsをバカにするLinuxユーザーってWindowsのことだけじゃなくてOSのことをまったくしらなそう
被害者意識が強いんじゃないの?
Debian GNU/Linux Mozilla メモリ128Mだけどネットサーフィンできる なんでネットするだけなのにメモリ1Gも積んでVista使う必要があるの? 糞サービス全部切って、メモリ128M程度で起動できるようにできないの?
だったらメモリ64程度でWin98で良いのでは
一般人はPCに疎いというだけで PCでWeb閲覧以外やることがないというわけじゃないことに思い至らない 犬厨の浅はかさ
じゃあ何をするの?
>>247 サポートされてないOSなんか使いたくありません> <
なぜ、Windowsが発売される前に 今のLinuxがでなかったのか、 せめてWindows NT系が発売される前に、 Linuxが出ていれば、今ごろはLinuxの天下だったのに、 一体何が原因だったんだ? 技術不足か!
>>252 あったよ
windowsとの差はマンパワーだよ
オープンソースだから 全世界の沢山の人間が 参加できるんじゃないのか? マンパワーならLinuxの方が上のはずだ。
フルタイムのLinux開発者がまともに揃い出したのは 2000年あたりからだしなぁ…
今を作っているのがWindowsで、未来を作っているのがOSSだからね。 速く実現することこそがMicrosoftの命題だった部分はあって だからこそ、市販ソフトメーカーを掌握した面もある。 ただ、Win3.1がDOSに縛られたことも Win95系がくそでありつづけたことも 速く実現することを重視した結果。 世界のほとんどが、OSを選ぶこと無くWindowsを使っているからね… 非常に不幸だとは思うよ。お互いにね。 これだけ儲けていても、古川享氏には負けつづけと評されたMSなのだから。 搾取されて気の毒なのは一般ユーザーと企業ユーザーか。 PCオタクが50万円のPCをこんりゅうするのはきっと来世のためだから。
意味わかんね 来世はダンゴムシじゃなきゃなんでもいーや
じゃあゾウリムシでおながいします
linuxユーザーの一部もきっとlinuxは普及して欲しくないとおもてる。 なぜなら現状で殆ど不満はないから・・・ ウィルスはwinに集中し、PCハードは事実上MSの力で統一され オフィスソフト等は不完全ながらも互換ソフトが無料で公開されてる。winユーザは事実上破格のライセンス料で 新品PC買えばwin+オフィスがついてくる。 MSの競合他社には迷惑な話でも、目前の実益を考えると双方のユーザは少なからず恩恵を蒙ってるね。 精神論にまで行くとまた話が飛ぶけれど。
260 :
login:Penguin :2007/03/07(水) 22:29:29 ID:oppYefWD
その調査ではゼロだったってだけだろ。 少なくとも知り合いの会社ではもうVista使ってるところあるし。
>>260 もう既にlinuxの0.3%の3倍はあるとは凄い。
0.9%で3人ってことは0.3%だったら・・・・
WindowsVista製品版 WindowsVistaアップグレード版 何がどう違うの?
ライセンスが違う
266 :
login:Penguin :2007/03/08(木) 16:27:03 ID:sGDhIueO
>>264 基本的に一緒だがアップグレード版は
(抜け道はあるが)クリーンインストール出来ない糞パッケージ。
Vistaでライバル不在によるMSの傲慢さが一層加速したよな。
Linuxユーザーの皆さん、
頼 む か ら 早 く シ ェ ア と っ て く だ さ い
>>256 > 非常に不幸だとは思うよ。お互いにね。
268 :
login:Penguin :2007/03/08(木) 23:27:56 ID:J+tm3D8g
>>256 > 非常に不幸だとは思うよ。お互いにね。
本当にそうだろうか?明示的にではなく、無意識にWinを使ってるユーザーの50%以上が
Linuxを使って、これはWinより素晴らしいと感じるんならそうだろうが、恐らくそういうユー
ザーの95%、要はOSなんかには興味がない、自分の用さえ足せれば良い人、はLinuxを
使えば後悔すると思う。だとしたら、現在の状況は大多数の人にとっては幸せな状況な
んじゃないかねぇ。極一部のPCに積極的にかかわれる人だけじゃないかなぁ、Winが
このようなデファクトスタンダードは不幸な状況だって言ってる人は。
>>266 Linuxのシェアを増やせるのはLinuxユーザー「ではない」人だけだよ。
>>269 シェアを増やすのに直接関係するのはそうだが、それを動かすのは
開発者の手腕とコミュニティーの文句の質にかかってる気がしなくもないが。
本当にどうでもいい人は動向が変わればそれについていくだけだよ。
Vistaが糞っていいながらXPを使いつづけたりする人は潜在ターゲットだな。
まぁなにはともあれ開発&ドキュメントが第一なのは確か。
普及のメリットはあれど、義務はないのだからね。
271 :
login:Penguin :2007/03/09(金) 09:32:14 ID:yn2cFtpx
WINDOWSだって決して使い易くないのにこれだけ広まってるのは 1 PCを買ったときからついてるから 2 頼りにならなくてもサボート(苦情受け付け)があるから でしょう。で、メーカーがPCにいれるのは、とりあえずHDに入れとけば作業なしで出荷でき、一応は動くようになるから。 LINUXはとりあえず動くようにするのが大変だし、質問でもしようものなら、おまえが悪いとばかりに袋叩きにあう。 これじゃあね。
272 :
login:Penguin :2007/03/09(金) 10:06:47 ID:oaY8ljXa
Linuxプリインストールモデルの販売は、Dellにユーザーから寄せられた中で 最も多い要望だった。(ロイター) 米DellはMicrosoftのWindowsの代替選択肢として、自社コンピュータにLinuxを 搭載して提供することを検討している。同社広報担当者が3月6日に語った。 同社は、3週間ほど前に自社サイトに設置した「提案ボックス」に、Linux提供を 求める意見が10万件以上あったとしている。 「顧客のLinuxに関する要望を聞き、考慮に入れている」と広報担当の デビッド・ロード氏は語った。「われわれは前進している。『チャンネルはそのままで』 といったところだ」 提案ボックスに掲載されたデータによると、LinuxをほかのDell PCにも搭載 することは、2月16日にこのサイトが立ち上げられてから3月6日の時点まで ずっと一番多い要望だった。 2番目に多かった要望は、Word、Excel、PowerPointなどを含むMicrosoft Office と競合するもう1つの人気フリーソフト「OpenOffice」のプリインストールだった。 [ボストン 6日 ロイター]
それが世間の動向だとしたら、既存のlinuxユーザーが出切る事はあまりないのかもしれない 俺も含めてプリインスコのlinuxなんか却って邪魔な人間が多いだろう? oooも自分で入れろよググレカス、なんて声が聞こえてきそうだ。
どんなソフトが入ってるのか分からないLinuxをいきなり使うのはいやだ。 プリインストール機の亡霊を追う人は何で単純なことが分からないんだろ。
>>274 PCを除いた一般的な感覚からすればそうだろうな。
手帳にしてもノートにしても最初からお仕着せで罫線の幅やらページの割り当てやらが
決まっていて、かつそれに対して選択の余地が存在していないという状態だとすれば
それが異常だと考えるのが一般的だろう。
でもPCの場合は「OSのインストール=難しい」とされてきたわけで、それがそのうち
「OSは最初から入っているもの」というお仕着せの方向にずれていった。
MicrosoftもWindowsのインストールに対してきちんとしたパッケージシステムを開発
してインストールの手間を減らせばよかったのに、いまだにきちんとしたパッケージ
システムがないばかりか、Vistaに至ってはインストール時のオプション選択すら完全に
排除してしまった(つまりは全てがインストールされる)。
それによる結果がLinuxプリインストール機への期待へと繋がっているんだろうが・・
WindowsはほぼOSだけでしょ。ちまちましたソフトは各自で入れる。 Linuxはカーネル+フリーソフトウェア集で成り立ってるから カーネル部分意外はホント百花繚乱でまったく統一性が無い。 同じディストリビューションでもそこの違いでコンソールのみの サーバからデスクトップまで、まるで違うものになっちゃう。 DELL Linuxみたいなのが出来たとして、どんなLinuxユーザでも すぐ使えるか?っつーと微妙。それがずっと続くかも分からないし……
カーネルだけlinux採用してあとは自社開発していけば ・・・誰がそんな金にならんことをするんだw
278 :
login:Penguin :2007/03/22(木) 02:18:38 ID:YBN3WARs
Linux+GNUはユーザーオリエンティッドなOS、WinはメーカーオリエンティッドなOS、 ユーザーオリエンティッドってことはユーザーに一定の知識を求めるってことだから こんなものが普及する訳がない。 しかし、PC好きな、自分も含めて、人達はLinuxが好きだろうな。これはこれで良い と思う。しかし、MSのサード巻き込んで統一的な規格(Win)を作ってきたってエネルギー はリスペクトすべきものだと思うね。今のLinux陣営ではまず不可能なマンパワーと マネーパワーだし。 ここら当たりを一番効率良く、巧くやってるのはipodで金を稼いで、それをOS、ハード開発に 注ぎ込めるappleだね。MSはもはや、効率という観点では著しく無駄なことをやってる。 まぁ、その無駄なことをやるってのが、インフラ企業の宿命なんだろうけどな。
ようするに、 Appleが一番効率がよくく、次に効率がいいのが MSでそしてマンパワー・マネーパワーは一番持っていて 最後にどちらも駄目なLinuxが壁の向こうにいると言いたいのか。
違う。 効率 apple>linux>ms マンパワーとマネーパワー考えたらこんなもんじゃね? 携わってる人の数とアウトプット考えたらlinuxはMSより上だと思うよ。 サード含めたらMSの開発効率の悪さは突出してるだろうな。 世の中の役に立ってる度 ms>apple>linux まぁ、これはユーザー数が少ないからしょうがないね。 appleはipodで世の中の人を幸せにしてるしな。 linuxは一部の人達には圧倒的に役に立ってるけど、ヴォリュームゾーンの 世の一般ビジネスマン、ウーマンの役に立ってるとはとても思えないし。 OSの出来具合 Linux=MS=Apple これは異存ないだろう。Linuxも出来具合じゃ負けてない。実用性が乏しいだけだ。
春厨がちょっとがんばってみましたみたいな無内容な長文がつづいとるな
282 :
login:Penguin :2007/03/23(金) 15:35:26 ID:ERnF5twW
>>280 Linux は各種サーバや組み込み機器として沢山使われていますが、
それでも世の中の役に立っていないと言い張りたいわけですね。
きっと
>>280 の家においてあるルータにもLinux入ってるぜ。
デスクトップの話でないの。一応そんな感じのスレタイトルだし。
そんなホイホイ隔離スレは乱立してるから、vistaとvistaとlinuxの連携とか そういうネタに絞った話題にした方がいいな。
Windows PCの敷居を下げ、金脈を堀当てIT業界に息吹を吹き込んだ。 Linux Unixの派生だがPCの高性能化の波に乗った。清貧をまっとうした。 Mac 知らん。
一言抜けていた。 Windows まがい品を定着させ、幻想のマーケットを創造し、IT関係者に多大な金銭的恩恵をもたらした。
また一言抜けてた。 情報技術の発展に逆行する多大な労力も生み出した。
>>285 まぁ今のところVistaならではって連携はあんまりないが、
Alt+Tabやタスクバーでのターミナル切り替えは使いやすくなった。
Vistaは欲しいが、漏れの糞富士痛は要求スペック満たしてないので、入れる気なし
起動がクソ重いのは許せる。使ってないときはsleepがふつーみたいだから。 でも、なんかかんかやってるとXPと同程度の頻繁さで再起動を要求してくる。 唾棄したくなった。
なんか、ってなんだよ。またあいまいな事いいやがって。嘘か?
2k発売と同時に飛びついた苦い経験を活かして、静観します 熟成されたVistaの次バージョンに期待 結局XP発売直前まで98使ってたもんな・・
2kが出た頃は98系のリソース不足問題にほとほと嫌になってて NT Workstationにしてたから、2kはすぐ快適に使えてたけどね。 1年くらい待ってVista入れるってのは正しいけど次バージョンが 発売直後に熟成してるかどうかって、まったく分からんような。 むしろ開発経緯からすると本当はもっと新機能ごちゃまんに 入れようって話を、少々ケンカしてでも削ったんでしょう。 次に同じこと主張してくれる人がいるかどうか……
2000が出たときは全然ドライバなくて困ったぞ。 メーカーも個人用は9x系ってことでNT系のドライバ全然出してくれんかったし。
WinもLinuxもメジャーバージョンアップは半年から一年待ってからだな。 基本的に当たらし物好きなんだけどOSだけは冒険したくない。
Windowsのバージョンアップとかって大抵社会問題になるのはなぜ?
Vistaはそもそも、Mac OS Xのパクリなんだけどさ システムのベースいい加減にかえたらどうだろう MS めんどくさいことはパクらないMS
>>300 それ、逆だとおもわれ
苦しいな、ウィナー
Vistaのシェアが80%越えたら使ってもいい
あんな、糞重い、エラー多い、落ちる、高速になった?ハードに頼ってるだけだろ そんな、Vistaは使いたくない 安定した、時期バージョンがもし出ればつかってもいいよ
>>295 NT系に移ろうと決めた時点から、ビデオカードなんかは98に特化したのは敬遠してた。
ディスクもSCSIのみとか。なんで2kは楽だったよ。
もともと特定のOSにべったりというのが好きじゃないので逆にVista移行も
すんなり出来たのかもしれない。
ゲームと安価な周辺機器対応がネックでVistaには移れない。 その辺は2k以降の時の後悔とまったく同じ理由だ。 linuxと違ってメーカーがサポート放棄したらほぼ望み薄だからな・・・
Linuxなら古い周辺機器でも大丈夫だよん
むしろ新しい機器は動かないことがままある
古い周辺機器は手に入りにくい。
ヤフオクで簡単に手に入りますが
なんという本末転倒
メイリオとMSゴシックがごちゃまぜな日本語版 なんだろ この完成度の低さは
Vistaのスケスケうぃんどう あれ、マジキモイ 実際につかってみるとただウザイだけだった
まだ使い方に戸惑って慣れてないだけかと 2年後には有用になってるかもしれない
だって、どれがアクティブなうぃんどうかわかりにくいんだもの デザイン性もどうかと思われ。
XPの流れ、アクティブデスクトップ。 一般大衆。 アクティブデスクトップを切るのはこうこうこうして、XPを快適に。。 なんと、199X年、市販のユーティリティーソフトには、XPの機能の大半を無効にする機能が入る。 やがて、上級者はWINのサービスやらなにやら、とにかく動かさないようにするのが、WINを快適に動かすための必須項目だと自慢する。 これでWINXPだって、Linuxと変わらないくらいさくさくうごくんじゃね、などと得意げなMSユーザー。 さて、VISTAはどうなるか。。
>>315 そして
「LinuxなんかよりWindowsの方が激カスタマイズで超軽くできるぜ」
「ヤベェWindows超最高だしwwwwwww」
ってなるんだよな。
>>315-316 それは何か煽ってるつもりなのか?
カスタマイズの融通の利かなさがお望みならOSX使えばいいし
サービス止められることが問題ならまずLinux改善したらどうだw
>>317 いや、別に煽ってるつもりでもなんでもなくごく普通な会話の流れを洒落まじりに言ってみただけ。
まあいわゆるネタってやつですよ。
>>314 XPよりずっといいデザインだとは思うけど、確かにそれはあるね。
今はLinuxが楽しいからVistaはどうでもいい。 メインWinXP、Ubuntuで満足。 いつかPC組んだらとりあえずVista入れるとはおもうけど。
慣れたら別にXPと変わらん。
うん。XPは使えるけどVistaは使えないとか どんだけ柔軟性ないんだよと思っちゃう
324 :
login:Penguin :2007/05/18(金) 03:07:23 ID:UbXdvVBm
>>322 その通り。慣れれば大して変わらん。
RC1使ってみたけど、いまいちだった
エフェクトだけ見たらberylの方が上これは確実
なぁ、3DエフェクトでOSを評論するのってすごく違和感があるのだが…… といっても最近はCentOS5とかも3Dデスクトップが売りに入ってたりするね。
ちなみにVista使ってるんだけど、Win+Tabなんて全然使わないよ。 Alt+Tabやタスクバーでの切り替えは非常によくなった。 XP -> Vistaに関してはUIがどうこうより、レイテンシの抑制が大きいと 個人的には思う。あとはセキュリティか。
セキュリティ(笑)
あんなのは大したことないとか言うやつに限って昔はUNIXは権限がどうこうとか 言ってなかったか。明確に分離したのはVistaが初めてで、確実に良くなってるよ。 まぁ何というかこういう話してるのも、もうここくらいではないか…… 最新のWindowsは、ほっといても普及してくよ。
329 :
login:Penguin :2007/05/18(金) 07:53:09 ID:4MQlYOlj
当り前だろ プリインストールなんてあこぎなことしてるんだから しなければ別だがな
330 :
login:Penguin :2007/05/18(金) 09:14:44 ID:go5tfuM7
VistaのUACを見て思う限りでは、セキュリティとは限りなくシンプルな設計で なければダメだということだな。いかにセキュリティが大事かを説いても それが複雑でわけのわからんものであれば、ユーザは自発的にOFFにしてしまう ので意味をなさなくなる。
331 :
login:Penguin :2007/05/18(金) 09:24:55 ID:QknqFAss
よく知らないがMSのdemoで見た画面右上の天気予報の様なアプレットが非常に気になってる
デスクトップじゃなくてブラウザの中になっちゃうけど Googleのトップページカスタマイズすれば天気だのニュースだの株価だのパックマンだのが表示できるよ。
>>331 Linuxでもそういうのたくさんあるやん。
俺はScreenlets入れてる。
335 :
login:Penguin :2007/05/18(金) 12:07:09 ID:ddM3imLL
WINDOWSは会社のしごとで1台は必要 プライベートはLINUXだけで足りるね
336 :
login:Penguin :2007/05/18(金) 12:13:52 ID:ddM3imLL
ワンセグUSBがXPにしか対応してない I−OとBUFFALO2本持っている 情報ないですか?
Linuxでエロゲーが出来ればなあ
今更ですが、
>>1 お蔭様で、大容量ストレージとか安くなって助かります。
最高です ただなら(office2007付きで) office2007付いてなきゃ要らない。
>>338 一年ぶりにメモリの相場チェックしたら
すごい安くなってて鼻血ふいた
342 :
login:Penguin :2007/05/19(土) 21:03:11 ID:pCBNO6zB
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\ ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 /::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l /´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K ! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| さぁね・・・w `y't ヽ' // ! ぃ、 、;:==ヲ 〃 `'' へ、 ` ‐ '゜ .イ `i;、 / l 〉 ` ‐ ´ l`ヽ / ! レ' ヽ_
Vista様のおかげでメモリが安くなって8G買っても3万2千円 オンメモリであんなことやこんなこと……ハァハァ macがあんなことになったからwinもなにかしてくると思ったのに 全然UNIX的な進化はなかったね
344 :
login:Penguin :2007/05/19(土) 21:17:41 ID:pCBNO6zB
そうそうw winは進歩しないねぇ・・・ハァハァ
UNIX的な進化ってなに? それって何の価値があるの?
Vistaに慣れるとXPがしょぼく見えるぞ。 Linuxはマゾじゃないと無理
>>346 バージョンがあがる度に、要求するパワーが尋常でない。
そして、アクティベーションを利用した、PCの遠隔版権管理。
マシン環境が変われば、正規版を買ってもいても、MSから疑られ、
アクティベーションを要求される。
これの方が、よっぽどマゾ・・・・・・・
お蔭様で、Linux環境も使い心地向上の一途。ありがとうM$。
>>346 俺の回りのVista買った人は、全員XPに戻したみたいなんだけど。
かわいそうにVista理解出来なかったんだろうな
>>349 うん、俺も理解できない。だからLinux。
351 :
login:Penguin :2007/05/20(日) 09:46:25 ID:0ZwZtuEd
うん俺もlinux メモリも制限ないしな
352 :
login:Penguin :2007/05/20(日) 13:33:04 ID:J0TZV1V2
5台持っているがハードル高い メモリーなど無理 ノート3台デスク2台だお
vistaは今は待ちだろ・・常考 最近趣味増えたし久々に彼女できたから PCに金かけてらんないしな まあplamoが存在する限りは linuxが準メインなのは変わらない
354 :
login:Penguin :2007/05/20(日) 15:31:40 ID:ipkvMxQ4
アスタラ・ビスタ・ベイビ
理解できるできないなんてのは慣れだからどうでも良いけど VISTAは気分が悪い
>>348 古参のUNIXユーザからOSって何?って人までいるけど
そんなオタクくさい面倒くさいことやってる人、見たことないよ。
>>356 まぁ、普通の人はOSを単体で買ってくることは無いからな。
Vista単体を買ってインストールする層の話だ。
ああ、確かに
>>356 で書いたのはプリインストール機の話ね。
自分はXP -> Vistaに入れ替えた層だけど、戻すってのはどういう理由なのか
ちょっとよく分からないなぁ。OS入れ替えって結構めんどうだし……
よほど動かないデバイスがあるとかならわかるけど、それは事前に
調べれば分かることだよね。
つか戻すくらいなら最初から入れないし。
そうそう(笑 Windowsにできるだけ手間かけたくないという人で、 2kのままずっとしのいでた人なんかは、かなり長期間ほったらかしということで、 まぁそれくらいになると筋が通ってる。 マシンパワーはblogや掲示板で騒いでるほど必要ないよ。自分は シングルコアだしメモリもDDR1の2G、GPUも7600GSで決して高価な パーツは使ってないけど、余裕で動いてる。というかそう思ったから 入れ替えてる。
>>361 クリックしなくても分かっちゃったけど、たったそんだけしか
ヒットしないページのオーナーがVistaユーザの何%だか分かるのかい?
あと書き方が悪かったかも分からないけど、そういう人がいるわけない、と 言ってるんでないので、念のため。 実際最初の頃は掲示板なんかも見てたけど、XPプレインストール機にvistaを入れて ドライバが正しく入らない->困った という例はたまに見かけた。 でもこれもある程度以上経験のある人なら避けられるやね。 Linuxも使ってるくらい経験のある人には少ないんじゃないかと思うよ。
>>362 さぁ、そんな統計とったわけじゃないし知らんがな。
俺の周りにはいるのは確か。
いまだに2000で充分だからなぁ
Vista自体の必要性が全く無いのは確かだな メリットよりデメリットが上回るもんは最初から入れないわな普通
Berylスゲー!SELinux最強!Winよりはるかに進んでいる!Winオワタ! といいつつVista全否定する不思議。
俺もVista購入検討してたんだけど、β版で評価してみて結局フォントしかメリットが 無いと結論した。 64bit環境も結局力入れる気なさそうだし。 だったら、64bitUbuntuのほうが快適だなという感じ。
まあなんだかんだいって国内Linuxユーザー数はとっくに突破してそうだけどな<Vista
>>369 LinuxとWinを並行して使っている奴なんて、いくらでもいるんじゃね?
まあ大体が、2000とLinuxだろうけど。
!(Φ_Φ+){どうでも良いですが?}
『
>>46 』の様にaddress.を作ってしまう方の為に、apache.は存在する様です。
俺も自作機で 2kとlinux併用だけど、さすがにそろそろ2kの古いインターフェースは飽きてきたなぁ。。 シンプルでいいけど毎日見てるとさすがにいろいろ悲しくなる 結局xpのパッケージ買うタイミング逃しちゃったからvista逝こうかな 日記乙
なんであんなにもテーマの自由度ないんだろうな。 俺はXPだけどLuna使わずに2000のテーマだわ。 どうせかっこ悪いんだし、だったらシンプルな方がマシ。 VistaのGUIもイマイチ・・ていうか、もっと選ばせろ。
つ『互換シェル』
俺も結局クラシック使ってる Vistaになってもやっぱりw
>>375 それ使って、システムが壊れたらどうすんのさ?
>>375 SP2入れた時に動かなくてひどいことになった。
公式にサポートしてない以上、ある月の WindowsUpdatede で
突然動かなくなってもおかしくないし、文句も言えない。
仕事でも使ってるからそんな酔狂な真似は俺には無理。怖すぎ。
俺もいやだな。単に慣れるかクラシックで使ったほうがいいよ。>カスタマイズ Vistaのウィンドウはボタンが押しやすいから結構好きだよ。
linuxでもそうだけど凝ったカスタマイズほど2日で飽きる。 で、1からまた作り直してよさげな素材やテーマの管理が収集付かなくなって・・・ んでアホらしくなってクラシックやgnome標準に戻す
まあ、icewmとFvwm2は最強さってことで
WindowMakerが一番好きなんだけど
もうお互い様ってことになって久しいはず
linuxももはや、非営利のgeek達の手から離れてしまって久しいしな こっちは放っておいても熱心なファンがネガティブキャンペーンやってくれるし、 MSにしては辛いとこだろうな。 この世界、やったもん勝ちだよ。
テラワロスか・・・懐かしい響きだ
>>90 その論談:目安箱の元ネタはどこかで読めない?
392 :
login:Penguin :2007/06/02(土) 01:09:03 ID:4OJJgbgw
昔は「まぁMSも商売だからね、、、」とか思ってたけど、 もういい加減クドイというかマイクロソフトキショい。 技術力には自身があるんだろうから清々堂々正面から技術力で 押し勝って見せれば良いのに、ネチネチ女子中学生のイジメ みたいに捏造記事だの根拠の無い悪評流すだの、なんだろう? 金さえあれば何でもしていいと思ってるのかな? 貧しい人の ホッペタを札束で殴り付けるようなまねして、見ててこっちが 恥ずかしい。
393 :
login:Penguin :2007/06/02(土) 01:22:00 ID:3xg2S9Cj
メタボリックOS; ̄Д ̄) ウルティメイトって64ビット版もついてくるって本当?
うん。それがあるんでUltimateにした。 Vista自体は別にもういいも悪いもなく使うだけだが、 64版はちょっと様子見してる。 うまく使ってる人もいるみたいだが、Linuxほどは 移行は楽でない。
まぁコンピュータ科学の研究費はかなり多いんじゃないの。 大物研究者もずいぶん移ったし……いま研究段階のテーマが 製品に反映する時がいつなのかは知らんけど。 VistaもHDDのランダムアクセスがアプリケーションの体感速度に 与える影響に関しては、XPまでと比べると先進的なことやってるよ。
Windows XP Embedded Editionは結構使われているけど、これから どうなるんだろう。やっぱりVista Embeddedでもでるのかな。 まあ組込み方面は基本的に保守的だから、あと数年は使われないだろうけど。
>>397 リアルタイムOSっていってるだけでしょ。
399 :
login:Penguin :2007/06/02(土) 17:46:46 ID:EYIMimWw
アホほどVista叩いて喜んでるよな
>>399 はLinux板に来てて恥ずかしくないか?
M$信者は、Mac板でもOS板でもUNIX板でも、M$以外は糞と叩いて喜んでいる訳だが?
401 :
login:Penguin :2007/06/02(土) 18:32:38 ID:j3tLxz5f
399は自分のマシンに名前を付けて、稼働時間の8割型はエロゲやってる、そんなてあい。
402 :
login:Penguin :2007/06/02(土) 21:38:14 ID:3xg2S9Cj
残り2割は2チャンとチャットかな、かな?
同時にやってるだろうから両方8割
発売日にWindowsとOfficeのUltimateを買ったがいまだに一度も使ってない俺はどうすればいいだろう。 そんな俺はGentoo & Ubuntuユーザー。
むしろ、ヨドバシで大々的に並んでるのに売れてないvistaを見て、デスクトップをLinuxに乗り換える決心がついた。
売れてないのはVISTAだからじゃなくてメーカー機だからでは?
VistaはだいぶLinuxつーかUNIX系に近づける努力したんでねーの? 管理者モードとか、パーミッションまわりとかetc ようやくLinuxに追い付きつつあるな。
え、どこが?
始めに画面ありきでマルチユーザーって思想が 欠落してるのはどうにかならんのだろうか。
どうにかなってしまったとき、 それがLinuxの最後だ。
次スレのタイトルは犬糞が知ったかぶっこいてWinを語るスレに変更だな。
今ビスタ売り込んでんのユーザじゃねーだろ。MSの糞社員ども(嘲 それか間違ってビスタ買っちゃって他の奴も不幸にしたい異常者(嘲
漏れはそんなに悪いと思わないけどね ちなみにWin厨じゃないよ
アタシハ、パソコン ワカンナイーヨ デモ、ハゲシクワロタ
Pentium Eが出てメーカー製PCに乗るようになると、 Vistaの使い心地も上がるんじゃないだろうか? 2年も前のCPUでVistaを動かすのは無理だろうに。 安いCPUじゃないと利益出ないのは分かるけどさ。
XPも2kも出て1、2年ほど経ってからやっとハード要件気にしなくてもよくなったしな。 今最新のハード揃えたとこで結局無駄。 vistaじゃ無きゃどうにもならない状況ならまだしも、むしろ逆だしな。 あまり賢い金の使い方とは思えない よって今は待ち
あと2年はi820とかi850みたいな運命の板が出るね
420 :
login:Penguin :2007/06/10(日) 21:41:04 ID:qXYQyLJ/
327 login:Penguin [sage] Date:2007/06/10(日) 20:54:37 ID:M2cIzzD2 Be:
>>326 おまえみたいなのがknoppix厨の代表名詞なんだろうな。
OS買えないアクチ割れ厨上がりが雑誌のオマケでknoppixデビュー。
なぁ〜んも考えずCD回してネットも出来て
とりあえず知識ないけどLinuxっていいじゃんってw
けど、オンラインゲームできねぇ〜
スレを荒らすなマイクロソフト
マイクロソフトなわけねーだろw
メイワクソフトのまちがい
423 :
login:Penguin :2007/06/11(月) 03:10:58 ID:8N7qVJsX
WINDOWSはオペレータ相手の電話認証が面倒なんだよ インストールのたびに電話させられるのな なにが素人にも使いやすいOSだよ 年寄りが50ケタの数字を電話でやりとりすんのかよ でもそれしなきゃ一ヶ月で使えなくなるだよな、パソコン こんなもん宣伝すんな ヴォケ マイクロソフトの中だけで使っとけよ 糞社員共 マイクロソフトの関係者全員死ね
>>423 確かにアレは面倒だ。
しかも俺なんかデフラグしただけなのに再認証を要求された。
なんでデフラグで…
そもそも中途半端なんだよな。
そんなに不正コピーを防止したいのなら徹底して正規ユーザー以外は絶対!使えない
ようにしてくれればいい。しかし現実は不正コピーした奴はアクティベーションの必要が
ないから手間もかからないが正規ユーザーはわざわざアクティベーションしないと
使えない。正規ユーザーが損した気分になるともう「クラック版でいいじゃん。買うの
止めよ」って思っちまう。
クラックしてまで使いたい。 それがWindows。
しかも認証するための窓口はユーザーを待たせ過ぎ! アクティベーションなんて導入するなら365日24時間待たせることなく対応しろよ。 マジで買うの止めよかなぁ…
>>425 残念。
Windowsは別にどうでもいいし無くなっても構わないがWidnowsで使えるアプリが使いたい。
Windowsで使えるアプリが動くのは、 Windowsだけ!
いや別に使わないから良いんだけど、Vista高すぎないか? ハードウェアはどんどん安くなってなっているのに何で高止まりしてるんだ。 しかも、正規ユーザを泥棒みたい疑って何度も再認証させるし。 ボッタクリにもほどがあるだろう。
そんな愚痴、Windows板でやれって
>>431 簡単じゃないか、競合するOSが無いから。
Winを使う人間は、次もWinを使うって事、だから安くする必要が無い。
さあ、分かったら、板違いだからカエレ。
434 :
login:Penguin :2007/06/11(月) 18:09:15 ID:8N7qVJsX
XP持ってるけどVISTA買う気しねえな。 というのも俺のXPが電話認証しか受け付けなくなったんだな。 インスコのたびにマイクロソフトに電話すんの。 連中も割れもんに困ってんだろうからって認証してやってたら、 その認証のやりすぎで認証番号が使えなくなりましただと。 マイクロソフトそのものとかその周辺でメシ喰ってる奴全員死ね。 オペレータに50ケタの数字をもらうんだよな、 これからインスコするたび永久に。 やってられるかよ。VISTAもどうせこんなだろ。 VISTAはいらねえ。インスコのたびに電話してられるか。 VISTAもインスコのたびに電話すんだろ。 VISTAもインスコのたびに電話すんだろ。やってられるかよ。
俺2kだけどxpってそんなに大変だったんだな・・・ 2kのサポートが終わったら プリインストールの10万前後の安ノートでも買うかのう winはこの先も恐らく必要だけど もう自作機に入れようとは思わないな いや、linuxなら性能追う必要もないから自作趣味ともおさらばか
なんにもパーツ入れ換えてないんだよな。 ネット認証に回数制限があんだよ。
2kを予備として取っておくと後々便利かも知れん
>>437 2kのサポートは2012年までだっけか?
まだまだ使えるね。
それに引き換えVistaのUltimateときたら…
結局は後でサポートを伸ばしてMSの太っ腹を演出するつもりだろうけど一方的に
短縮した前科があるだけに「当たり前」と受け取られるだけだろうけど。
439 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 07:50:29 ID:jx45Bx1t
え?それってミレニアムエディションのこと?
だから、Vistaのライバルは他のOSじゃなくてXPだろ。 XPから買い替えをしてもらわなければ売れない。 そもそもアップグレード版があるのがわからないよ。 殆どのユーザがアップグレードなんじゃないか? 新規にOSだけ買うやついるのか? メーカー製PCならプリインストールだし、自作だってOEM版買うだろう。
441 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 10:49:12 ID:mVr/95KM
>>434 アンダーグラウンドで流通してる物と同程度の回数、
同一のシリアルで認証してるからじゃないか?
それは仕方がないことだと思う。
たぶんVistaでも同じなんじゃないかな。
!(Ф_Ф+) Vista.の遣ろうとした事は理解しましたが? 此れまでのsysytem.構成では無理です… win.の個人使用は正規program.だけの構築です。
>>441 しかたなくはないだろう。
マイクロソフトはユーザの望まない独善的な機能を付与し、不便を強いている。
海賊版防止の為のはずだが、そんなものは当然のごとく回避され、残るのは正規ユーザの不満だけだ。
そういうのが嫌だからWindows2000までしか買ってない。
今はせっかくの64bit環境を生かしたい意味もあってUbuntuを使ってる。
>>442 !(ФyФ+)
忘れです… 登録商品のみで有れば絶対的に正規商品…
ていうか正規ユーザーで困ってるのは0.01%くらいの再インストール厨だけだろw アクチなんてぶっちゃけどーでもいい
>>444 !(ФyФ+)
また、お忘れです… MS.のprogram.構成を使えば当然 MS.に帰属します。
>>445 !(Ф_Ф+)
cereals-number? 一度しかspell.が使えない… ですか?
個人では何度でも初期 install.です。
>>445 自分はアクティベーションのあるバージョンのWindowsを買っていないから困ってはいないが、
困るかどうかじゃなくて、そういう企業姿勢が嫌だという話。
「独善のためにユーザに不便を強いても構わない。」こんなんに付き合ってられない。
449 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 12:33:15 ID:mVr/95KM
技術的に仕方ないんじゃないか? 年に1000回再インストールする人もいるけど、 普通はそれなりのバージョンを使うわけで、 一般用のWindowsでそういう利用法を想定していないのは 仕方ないと思った。 むしろなんでそんなことしてるのか知りたい。
WIn板ではアクチどうのこうのいってるのがいっぱいいるんだから そっちで聞いてみたら?
>海賊版防止の為のはずだが、そんなものは当然のごとく回避され、残るのは正規ユーザの不満だけだ。 >そういうのが嫌だからWindows2000までしか買ってない。 こういう本末転倒なアフォしか犬糞に乗り換えないんだから Windowsは当分安泰だなw
>>452 ドサはお前みたいな馬鹿ばかりだから、当分安泰だなw
454 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 13:07:03 ID:FBzfyrIO
WINDOWSはインストール3回ぐらいすると駄目になったんじゃなかったけ?
455 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 13:14:18 ID:mVr/95KM
>>454 回数を超えたって言うのは正確にはインストールの回数を意味するわけじゃないよ。
456 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 13:33:10 ID:FBzfyrIO
>>455 なんの回数とか理由なんかどうでもいいよ。
認証にひどい手間がかかるようになっただけで
こっちの利益にはなんにもなってないから。
ビスタの宣伝とかする前にやることあんだろ。
457 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 13:44:34 ID:mVr/95KM
>>456 認証がないバージョンを使えばいいだけだろうし、
ほとんどの人がそうしている。
わざわざ自分に合わない製品を選んでおいて文句言うのが
不思議なんだけど、何か理由があるの?
458 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 14:10:14 ID:FBzfyrIO
>>457 認証がないバージョンてなに?
認証がいらないのがあんの?
あとな、こんなもんわざわざ選ぶか?
知らずに買ったに決まってんだろ。
知ってたら買うかよ、こんなもん。
459 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 14:15:48 ID:mVr/95KM
>>458 だったら買う時に確認したらいいだろ。
おじいちゃんおばあちゃんがパソコンを買う時に店員とじっくり一時間相談するだろ?
同じように、店員にきちんと初心者であることを告げてアドバイスを求めればよい。
460 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 14:19:53 ID:FBzfyrIO
>>459 認証の存在を知らずに、
インストールのたびに電話認証が必要ですか?とか聞くのかよ(笑)
そうやって老人もだましてんだろ、人でなし。
461 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 14:25:09 ID:mVr/95KM
>>460 普通はパソコンを買う時に相談すれば何に使うのか聞かれるだろ。
そこで用途を述べればいろいろ教えてくれるよ。
初心者だときちんと告げれば、認証の要らないタイプを推奨してくるだろ。
だからほとんどの人は認証の要らないWindowsを使っているんだよ。
初心者が玄人のような顔をするから話が難しくなるんじゃないか?
462 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 14:36:06 ID:FBzfyrIO
>>461 用途と認証になんの関係があるんだよ。バカか。
認証のいらないバージョンてなんだよ。答えろよ。
自作用途ならメーカー製PCとかありえねえしな(笑)
俺のは自作じゃねえし、パーツも入れ換えてねえし。
乞食社員乙
463 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 14:43:43 ID:afrmQlT9
無知を指摘されて逆切れカコワルス 454 名前:login:Penguin[] 投稿日:2007/06/12(火) 13:07:03 ID:FBzfyrIO WINDOWSはインストール3回ぐらいすると駄目になったんじゃなかったけ?
464 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 14:47:05 ID:mVr/95KM
>>462 認証のいらないバージョンは用途によって複数あるんだよ。
それこそ、店員に相談するなり、君がハードウエアデベロッパなら
マイクロソフトの相談窓口に相談するなりしたらいい。
だいたいなんでそんなにインストールする必要があるんだ?
465 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 14:55:42 ID:FBzfyrIO
>>462 インストールは普通にやりなおすだろ。
何回やろうが余計な世話。
>>463 雑魚人生たのしいか?
で、アクティベーションがあるほうが嬉しいユーザはここにいるのか?
467 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 14:56:51 ID:FBzfyrIO
468 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 15:03:32 ID:3TXOH4h7
>>464 (パーツ交換でベストをめざす)自作派だもんインストールする回数多いだろ
469 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 15:06:10 ID:FBzfyrIO
>俺のは自作じゃねえし、パーツも入れ換えてねえし。 ここ読めよ。 これなのにネットの認証が駄目になった。 これからずっとブサオペ電話認証だよ。
どうでもいいけど、win板でやって それと、こんなスレまできて、MSのおしりなめなめしなきゃいけない 人って、MSからお金でももらってんの?
罪と罰だな。 1台にしかインストールできない。
本来ならバッドリマークはお客様じゃないんだけどな。 マイクロソフトも寛大だわ。
473 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 18:12:20 ID:FBzfyrIO
>>471 なにてめえ、人のこと不正したとか決め付けてんだよ。ゴミクズが。
何台にもこんな糞OS入れるかよ。死ねよバカは。
>>473 ごめん。
俺、何台にも入れてる。
MSDNの正規ライセンスだからいいけど。
雑魚はもういいから。 お前の人生そのものだよな。ひっこんでろって今まで言われなかったか?
>>475 のこのスレのカキコ見ると俺と同じMS嫌いの奴のようだが何故同類から罵声を
浴びせらせねばならんのか…仲良くやろうぜ。
俺がMSDNライセンス持ってるひがみか…
>>476 雑魚はひっこんでろ。 ← これが読めないのかよ、雑魚。
お前反応が面白いなw 同じ学校だったら絶対イジメてるよwww 悪いがもう少し楽しませてくれよ。
479 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 19:54:56 ID:FBzfyrIO
発想がいじめられっ子そのものだな。
お前今いじめられてる最中だろ。
>>478 アンカーつけてこいよ、どうしたよ。ビクビクすんなよ。
お前の家族も雑魚だって思ってるよ、お前のこと。
>>479 あははははww
これで満足か?
つーか飽きたのでいきなりマジレスだけどネタに付き合ってくれてありがとう。
じゃ、元気で。
ID:FBzfyrIO これわひどい
>>480 最初から最後まで雑魚だったね。
ID変わったらまた付き合ってやるよ。
!(Ф_Ф+){ 漸く理解。} Mac.を使いたいのであればMac.を買うべきです…
484 :
login:Penguin :2007/06/12(火) 21:26:30 ID:PNe+WEAC
ビスタが管理できるメモリは3・2ギガまでだそうですよ。
いまは買いどきじゃない いつになったら買いどきになるかもわからない ただ。それだけ
実家の母がOfficeプレインストールのPCを買った時、 インターネット接続環境ないもんだから 電話で何桁か忘れたが認証コード打ち込んで 何の嫌がらせだろうと感じたなあ。 なんでOfficeだけ・・OSは問題ないのに。
あの、ここはLinuxの板で、Linuxの人がWindowsVistaをどう思うかのスレです。 MSDN版がとかEnbededがどうだかなんて、どうでもいい話です。 Windows板にどうぞお帰りください。 本音:MS厨って、どうして、他板でこう平気で騒ぐんだろうな、
結局Vistaは64bit版を真面目に売る気ないんかな? 店頭販売のPCで64bit版Vista入ってるの見たことないよ。 ハードウェアは64bit対応してるのに。
Enbeded w
まあVistaのせいじゃないけどadobe関連が64Bitに対応してくれないと話しにならんな。 intelのCPUがまともに64Bitに対応してない(遅い)から仕方無いんだろうけど。
猿でも作れるOS...
493 :
login:Penguin :2007/06/13(水) 12:04:19 ID:bz/qxJDG
Vistaが資源馬鹿喰らいのおおアホOSなおかげで、 最近では安売りのPCですらメモリ1GBがあたりまえ、 10万しないセットでも2GBもつけて売られていたり するし、HDDも無意味に250GBとかが最初から付いて来る。 Vista が劇ノロなOSのおかげで、CPUも無闇に速い ものが低価格PCですらついてくる。 Vistaが無意味に高解像度の画面を要求するので、 最近では液晶の大画面製品も安価だし、セットでも いまや15インチは見かけず、17インチ以上、むしろ19 インチ以上にシフトしつつあり、。。。。。 そういったVistaに無駄な投資をしてくれる世間さまのおこぼれ にあずかって、LinuxなどのフリーOSはとても利益を被っている。 ばかばかしく速いCPU、ばかばかしく大きなメモリとHDD、 ばかばかしく高解像度の液晶ディスプレー、それらが馬鹿らしいほど 安価でいまやエンジニアリングWSは死んだも同然。
感謝だね
すぐ壊れるようにつくってあるがっっw
>>495 ハードディスクを除いて、ハードウエアは、そんなには壊れない。
>>496 そんなことないよ。
電源ユニット、DVDリーダー、壊れやすい箇所なんていっぱいある。
498 :
login:Penguin :2007/06/13(水) 12:45:27 ID:siNOBfRo
ビスタなんて最初から壊れてるらしいじゃない
ビザをくいすぎてデブになり、一生懸命フィットネスクラブに 通ってるらしい
昔、凄腕って言われてたみたいだけど、所詮、猿が設計したOSだよ。
・完成度 ・企業としての姿勢 ・操作性 こんなもんかな?linuxユーザーとしてそれぞれについて思うところを述べる。 ・完成度:永遠の未完成品のlinuxとは比較するものではない。 最近のソフトウェアライフサイクルから言えばこんなものだろう。 未完製品を出荷してその後に修正を加える。出荷時期はボーダーであって、ゴールではない。 ただシェアという点ではその責任は大きい。 ・企業としての姿勢:世の中そんなもん。誠実な仕事なんて存在しない。 ある分野では搾取される人間が別の分野では搾取する。そうやって世の中は流れている。搾取されつづける人生だけは送るな。 ・操作性:慣れの問題だろう。人間は自分の使い慣れたソフトが一番生産性が高いと言う事実がある。 俺はいまだにemacsのキーバインドから離れられない。 リーナスはGNU Emacsは最低だと言ってた。 経験者ほど、どんなに練られて効率の良いキーバインドやメニューでも 自分好みにカスタマイズしたがる。 じゃあカスタマイズ性に優れたOSが操作性が良いのか?それは強弁だろう。
502 :
東アジアニュース速報+ :2007/06/15(金) 19:54:34 ID:+U+DtyUC
vista買ったけどハード要求が高いのが嫌。 まぁそれが狙いなんだろうけど・・・ 結局、永遠の未完成品Linuxを愛用してるよ。
Vista切り替えにハードはびた一文増設してないよ ハード売らんかなの宣伝を鵜呑みにしすぎ
きっとすごいんだろうね、ビスタは 使えるなら使ってるかもしれない けど、ハード、ソフトともに笑止的な存在 XPで十分だと思ってる位だし PCにそこまで金かけるなら 違うところにかける というのが本音かな
役所なんかが本格的にVista搭載PCの導入に乗り出したとしたら腹が立つと思う。 俺等の税金をまたムダなことにつぎこむのかと。 高性能なOSを導入するためにはPCスペックも高いものにならざるおえないというMS社の某社員のコメントには呆れはてたな。 そんなMS社の糞OSに踊らされているMS信者は滑稽すぎて笑えてくるね。
MSはPC界のトヨタ よく勘違いされるがトヨタは別にメディアに脅しを掛けたり 金をばら撒いたりなど黒い所業はやってない。あるかも知れないが同業他社と同程度の常識的な範囲だろう。 なぜならヘタレなマスコミ側が自分達から「空気読んで」「自重」してしまうからだ。そしてトヨタもそのことを知ってる。 MSの構図もまさにこんな感じだな
>>509 幼稚な頭で語られてもなあ。
なんでも決め付けてるところが、いたい。
まさか総スカン食らうとはおもわなんだてのが正直な感想
XP使っておいてVistaはどうこうとか意味が分からん
たとえば
>>507 がXPを「使える」と思ったのは何年前からなんだ?
そのタイミングが人によって違うってのは分かるが
Vistaに乗り換えた人は、たぶんもっと前からXP使ってた人だと思うよ。
MSはちゃんと場合をわきまえて黒スーツとサングラスを使ってるよ
>>509 MSは「空気を読んで」「自重」してLinuxに敵対心を剥きだしにしていると、こう言いたいわけですな。
何言ってんだか。やれやれ……
>>430 山田君。それ書いた人に座蒲団2枚あげといて。
518 :
login:Penguin :2007/06/25(月) 17:51:09 ID:KwW+j5dR
Vistaの脆弱性対応は優れている――MSが改めてアピール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/25/news016.html Windows Vistaの深刻な脆弱性は、修正済み・未修正を含めて約10件と、最も少なくなっている。最も多いのはRed HatのRHEL4WS(70件以上)、次いでNovell SLED10(50件)、Ubantu 6.06LTS(30件)、Windows XP(約25件)、Mac OS X 10.4(約20件)の順だった。
ジョーンズ氏はこの分析結果を受け、「Windows Vistaの脆弱性対応はWindows XPよりも改善され、LinuxやMac OS Xに比べるとはるかに優れていることが、前回の分析に引き続いて示された」と記している。
はるかに優れているVista
はるかに優れているVista
はるかに優れているVista
>>518 今の時代だと、10件もあると考えた方がいいんじゃないの?
>>518 さすがMicrosoft!
でもね……
不具合もほったらかしにしておけば、0件になりますよ! ジョーンズさん!これで一番優れているって自慢できるんじゃないですか!?
>>518 この理論からいくとTurboってすごいんじゃね?
522 :
login:Penguin :2007/06/29(金) 00:31:20 ID:QFkxI7+P
いっそWinアプリとMacアプリがクリック1つでネイティブ動作するLinux作ればおk
地球に優しい方向なら大歓迎なんだがな 軽くて堅牢、そこんとこよろしくです
IE使う時があるのでVMwareにVista飼ってるが ネットバンクがIE7に完全対応してない時は殺意を覚える
IE6縛りはMSでさえも悩むとこだろうね 身から出たサビだけどな
やっぱりWindowsVISTAは便利なんじゃない? 初心者にも分かりやすくグラフィカルなインターフェース。 豊富過ぎるほどあるフリーソフトに対応周辺機器も数多い。 “普通”にPCを使う人にとって良いOSでしょ。 ただLinuxはコストパフォーマンスはもちろんの事、UNIX系による様々な 可能性が最近では商業、教育的にも理解してもらえる様になってきた。 無論、PC好きには最高のオモチャでもあるよねw でもWinやMacで馴らした人がLinuxへ入ろうとすると狭く抵抗があるのは事実。 Win&Macには厳密には違うけど操作感が同じ高性能なシェアソフトがある。 まぁ片方にしか無いってのもあるけど……。 操作感が同じって事は異OSユーザー同士でも情報交換が成立しやすいという事。 LinuxではWin&MacにはあるのにLinuxには無いってのが多いよね。 Linuxで開発されたフリーソフトがWin&Macに移植されるって場合は結構多いが(GIMPとかAudacityとか)。 長々話したけど結論としてはOSの特色を考えて選ぶのが正しいんじゃないかな? ・Win OS→フリーソフトや対応周辺機器が豊富で日常的な利用で扱いやすいOS。 ・Mac OS→最近はWinに詰め寄られているがやはりデザイナーズ、クリエイティング系ソフトに強くてインターフェースも趣味が良いOS。 ・Linux OS→開発側も利用側も挑戦をし続けている為、様々な環境に対応したり新たなコンセプトが生まれる可能性のOS。
527 :
login:Penguin :2007/06/30(土) 16:52:55 ID:no6XUcd6
>>526 互換性云々の話があるから初心者にもおすすめできないな
下手すると、Vistaで動作確認がとれているソフトの数より、Debianのリポジトリに あるソフトの数のほうが多いんじゃないか?
64bitだとドライバもソフトもかなりの差になりそうな。
>>529 ソフトウエアについては歴史的経緯から元からポータビリティを考慮して作られた
ソースコードと、とりあえず9割以上のシェアがあるからと言ってポータビリティを
無視して作られたソースコードの差が明確に出てるな。
>>531 “Win←→Mac”の互換はハッキリ言ってしまえばかなり便利。
何故なら“一般PC利用者”が手軽に手に入れる事が出来るOSはこの二つだけ。
理由は店頭にインストールされたPCが並んでいて一般PC利用者からすれば身近なOSだからだ。
「Web上や書籍からLinuxも手軽に入手出来るじゃん?」と考えると思うが目に触れない物は知りえない事は理解出来ると思う。
例えばMacを使っていた人がWinに乗り換えたとしても最初は多少戸惑うだろうが
やはり使い成れたソフトウェアが「Winでも使える」点は大きい。
Linuxソフトウェアの場合は“Linux→Win←→Mac←Linux”という形になると思う。
つまりLinuxソフトウェアの傾向は“互換を持っているが一方通行の互換で相互換では無い”のだ。
これはLinuxソフトウェア開発者のせいでは無いがLinuxOSが普及しない一因であると思う。
「〇〇が使えないのは“不便”だなぁ……」というのが一般PC利用者の最大の意見になるのでは無いだろうか?
Winは万能、Macは至高、Linuxは柔軟が俺の印象。
どれも高性能だけど性能の質が違う。
柔軟だからこそLinuxソフトウェアは異OS、他環境に溶け込めるわけだ。
もちろんLinuxユーザーも柔軟な考えを持つ人が多いと俺は思う(一部でぃぬ教が布教されてるけどw)。
そのせいかLinuxユーザーは「MS嫌いだけどWinの利便さは認める」と言っている人が多いと思うのは俺だけかな?
ココで一発、Linuxが有名になるヒット要因が生まれないものだろうか?
ソースコードが公開されてないものは、ソースコードを握ってる奴が 対応するのを待つしかないからね
ソースコードが公開されていても、ソースコードわかって暇な奴が 対応するのを待つしかないよ。 しかも○○の機能がほしいといったら、自分で作れとか言われるから 意見もいえやしない。
>>534 なら「ソースコードわかって暇な奴」に感謝しないとね。
今amd64でほとんどのソフトが使えるのはその人たちのお蔭なのだからさ。
わざわざ32bitで準備しないと駄目なのはFlash等のソースコードが公開されていないもののためなんだし。
別に無理に普及しなくても良いと思うんだけどねぇ……年寄り的考え方だろうか。 確かに一時期、どのディストリもデスクトップのシェア獲得にやっきに なったことがあったが、簡単とうそをついて無理に売ったから 使いづらいという声は上がるわ、雲散霧消するディストリはあるわで 印象悪くしただけだった。今だったらもうちょっと違うだろうけど。 ちなみに俺はWindows Vistaメインだ……
windowsのフリーソフトで64bit対応してるのなんか、ごくわずか
vista対応してるのだって、希少生物なんだからっさ! 我慢しないとWindowsだもの
>>535 > なら「ソースコードわかって暇な奴」に感謝しないとね。
> 今amd64でほとんどのソフトが使えるのはその人たちのお蔭なのだからさ。
なんで?そいつらは自己満足のためにやっただけじゃん。
別に頼んじゃいないし。
どっちにしろ、ソースがないものは、まちぼうけ
Vista対応してください、64bit対応してくださいって 頼むんだなw こいつのいい方だと、プロプラの対応は素晴らしいらしいから すぐ対応してくれるよ、うんw
がまんじる がまんしる
というか、そういうビジネスモデルだからねえ 次は、64bitで買い替えをさせるw 次の宣伝文句 とうとう64bitがやってきた!!!!!!!!!!! みんな、買い替えてねえ ってことよ
セキュリティ大幅向上!!!!!!!!!!!!! 買い替えてね^^
次は、新のセキュリティ時代へようこそ! その次は、新・新のセキュリティ時代へ!
548 :
login:Penguin :2007/07/12(木) 21:26:06 ID:r8Zm9vND
Microsoft Genuine Program ↑ これってスパイソフトそのものじゃん?w スパイ機能を停止させることできるの? PCのパフォーマンス低下させてるけど、もうねアホかと
550 :
login:Penguin :2007/07/13(金) 04:23:42 ID:htbqAM6V
>>549 そんなの作成者しか知らんだろ
海外の団体が訴えてるよ
551 :
login:Penguin :2007/07/13(金) 08:09:52 ID:vJgHuJLJ
知らないけど、スパイされてるとは 面白いこといいますねw
田舎の町役場とかは、昔から一太郎ってイメージ強いけどなw
554 :
login:Penguin :2007/07/13(金) 09:18:47 ID:vAIjegLc
個人情報、どんなアプリを入れてるか、その他もろもろ 全部筒抜けでしょ、当然 レジストリって情報収集するためのものだし
>>552 windows使ってる時点で、情報収集されてもかまいませんと
承諾してるんだよね、あれ
だから、気にすることないお^^;
557 :
login:Penguin :2007/07/13(金) 09:27:09 ID:vAIjegLc
それはともかくパフォーマンスが低下するのでサービスを停止したいのだが、無理なんかな
Windows板で聞けよ
いつものように、Vistaを高速化するなんてのがでてっから それでも入れときゃいいんじゃねえのw
vistaはsp1がもうでるらしいな
いつもより早いよなw
NT4,2k,XP,Vista、と、スケジューラは確実に進歩してるとおもうす
564 :
login:Penguin :2007/07/15(日) 02:48:50 ID:lJqvlvm3
>>558 Windows板で聞いてもいいけど、やっぱ誰も知らないと思うぞw
つーかWinVistaの要求スペックの中身をここで追及したいだけw
肥大化しすぎと感じる。 同時にメモリやらの環境が豪華になるので、 今後のガワ選びに大差がなくなると思う。
最近はLinuxも重いからな。
そーか? Vistaは1GBRAMでもいっぱいいっぱいだが Ubuntuは7でも128mbあればサクサクだが
568 :
login:Penguin :2007/07/15(日) 14:51:26 ID:tw53FkAT
/dev/hda1 Debian GNU/Linux Lenny (X無、CUI環境のみ) /dev/hda2 Debian GNU/Linux Lenny (xdm、blackbox) /dev/hda4 (SWAP) /dev/hda5 (共有ローカル) GnomeやKDEを入れないで/dev/hda2のDebian GNU/Linuxを 起動するとWindows9x系のPCと同等の軽快さ。boot時間は Windows9x系のPCより速い 動画・音声エンコードなら/dev/hda1のDebian GNU/Linuxを 起動。mencoder、ffmpeg、lameで編集するとかなりの高速 今時のLinuxが重いのはGnomeやKDEが重いのと違うだろうか
569 :
login:Penguin :2007/07/15(日) 18:14:15 ID:qHhY/yCm
Vista良いんじゃないの? とりあえず安定してるし。 文字コードとかが対LINUXだとウザイくらいかなー。 いい加減ファイル名SJISやめい。
> いい加減ファイル名SJISやめい。 ん? 最近のLinuxはファイル名UTF8だろ?
いい加減Linux=SJISデフォと思うのやめい。
ここ5年間windowsを使ってないから、 Vistaといわれてもねー。 Win2kのSP2グライまでの話ならわかるけど。 5年たつとwindowsも凄くなってるだろうな!! もしかして宇宙人と交信できるようになってるんじゃないか?
573 :
login:Penguin :2007/07/17(火) 09:50:53 ID:3pc+z+MY
たぶんUFOにウイルスを送信できるコマンドがあると思う。
5年間もwinに触れないで済む職業ってどんなのだろう・・・ちょっと想像できない。 ばりばりのUNIX系の開発職とかそんなのかな?? 職場でwinを強要される身としては羨ましい限りだ。
ひきこもりじゃね
>>574 研究系なら上司がUNIX屋だったりすることがあるので
Windowsを使わなくて済む職場かもしれない。
というか俺の昔いた職場はそうだった。作成する書類は全てTeX。
どうせその上の上司は紙派なので問題なかったし。
会社にvistaの機械が来たが、結局見た目が変わっただけでカーネルは変わってないから特にバージョンアップの意味なし。 ただ、メイリオフォントが読みやすいのは事実。vista買ってきてメイリオフォントだけ取り出してkubuntuに入れた。
578 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 01:37:58 ID:IRk7K24u
>>577 犯罪者、乙。
通報したから心して待ちたまえ。
579 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 02:09:32 ID:8X3DO/PF
どこらへんが犯罪なんだろう?
フォントのライセンス かな?MSがそう主張するだけなのか法的根拠があるのかは知らない
vista自体は買ったんでしょ。フォントを借りたんでしょ。
多分、犯罪になるかどうかは微妙だよ。 577はちゃんと、Vista買ってきてるよな。 そんで、インストールもせずに、フォントだけ抜き出した。 契約違反にはなるだろうな、フォントのライセンス違反。 刑事じゃなくて民事の話になるよな。 民事の場合、どれだけ損をあたえたから、どれだけ金払えということだ。 MSは全然損してないわな。だから、損害金の算定のしようがないわな。 VISTAを使用していたら、そこからMSに情報が流れて、それをマーケティングに使って利益を得てるとしたら、損害が発生するとこじつけられるかなあ。 配ってる連中は、民事・刑事ともにいかれるけどな。
Macも使ってるんでヒラギノをLinuxに持ってきて使ったりしてたんだけど。 これも犯罪だって聞いた。。
ライセンス違反を堂々とバカが大量に集まる2ちゃんで流布している ということはミスリードを引き起こす可能性があるから、十分に損害を 与えている。と主張することは可能だな。 外野から見ると、とんでもない額を請求されてみせしめになると面白いな。 578が中の人で本当に通報していればだが。
>>584 そうだな、フォントをコピーすると言う行為そのものではなく、
ここで書き込むことに対しての損害は発生してるな。
グレーなことはひっそりと・・・。
だがその前に、メイリオをいまだにバラまいてるサイトが存在するのが・・・。
何考えてるんだろう・・・。
>>585 windowsをまるごとバラまいてる連中に比べればまだ可愛いもんだが、五十歩百歩か。
どうせvistaが売れてないんなら、メイリオフォントだけ販売すればvistaの売り上げを越えるかも知れんのに。
587 :
login:Penguin :2007/07/30(月) 01:08:40 ID:Zu1jCeui
>>587 実際、Vistaってなんの役にもたたない機能が増えて重くなっただけで、「NT系カーネルへの統合」という大きなテーマがあった
XPに比べるとバージョンアップとしては無意味なシロモノなんだよな。
OSなんて完成されてしまえば、 どれも同じようなもんだろ。
完成品って何?
>>590 技術的に進化の余地がなくなって、新たな機能を導入する意味が無くなるって事だろうなあ。
そういう点ではwindowsはXPが完成品で、そこから先にバージョンアップする意味が無くなった
ということは言えるかも。
592 :
login:Penguin :2007/07/30(月) 03:12:28 ID:7fWAfRTT
>>583-586 >ライセンス違反を堂々とバカが大量に集まる2ちゃんで流布している
>ということはミスリードを引き起こす可能性があるから、十分に損害を
>与えている。と主張することは可能だな。
ミスリード引き起こす可能性があるから、十分に損害を与えていると
主張できるなら、自分が購入したソフトウェアの一部を想定外転用することが
まるで犯罪に値するというようなミスリードをさせる
>>584 は有罪になってしまう。
実際は、
>>582 の言うのが正しいと思う。
フォントのライセンス違反というのもかなり苦しくてこじつけだろうね。
例えば、耳かきと明示された商品を買って、それで背中を掻いたら
耳かきメーカーに訴えられる、そんな馬鹿な話は聞いたことがない。
ライセンス契約といっても一方的なものだからどこまで消費者を
拘束できるかは疑問だよね。
それから購入した自己所有のソフトウェアの転用と、
谷人への不正配布はまったく別の話だね。
釣られてみる。 裁判で認められるかどうかと主張できるかどうかは別。 俺は当事者じゃないから話題になって面白ければそれいいが。 あとライセンスは一方的なものではない。普通は同意しなけりゃ使えない。 そしてMSが販売しているのはソフトウェアの所有権ではなく使用権だと思う。
98の発売、98SE、2000、XPとわくわくしたんだけどなあ。 わくわくしないんだよな。 実際に触って、色々いじくって楽しかったんだけど、 VISTAは楽しくないなあ。 気がついたら、LINUX使ってるんだよな・・・。
>>594 全くもって同感。
XPまでは発売されるのが楽しみだった。
Vistaはそもそも触ってみようという気になれないんだよなー
Linuxは今までサブだったけど、今年からメインに昇格した。
vistaはソフトハード互換性・安定性・操作性の悪さ(好意的に見れば慣れの問題)で 新規PCの購入に歯止めさえかけてる状況だな。 多くのユーザーはただXPの衣替えだけでよかったはずなのに。 どうせ新PC買えばOSはついてくるもんだしね。
ジャパネットたかたでVista搭載機売っててびっくりした。 やっぱり商売で成功するには危険を冒さなきゃだめなのかなあ。 おいらにはそんな度胸ないっすorz
>>597 別に、ジャパネットたかたが危険を冒してる訳じゃないと思うが?
危険を冒してるのは、製造メーカー。
今なら便利なフロッピーディスクを20枚つけてこのお値段!
ついでにjazドライブもつけちゃうよ〜ん
PDもつけちゃおう!もってけどろぼー
┐(´ー`)┌
>>593 思うに、インストール時にライセンス条項が表示されるとしたら、インストールせずにディスクからフォントファイルだけ
抜き出した場合、そもそもフォントに関するライセンス契約が成立してないのでは?
vistaのシュリンクラップ契約にフォントの事まで書いてあるなら別だが、これはこれでシュリンクラップ契約が合法なのか
という話になるし。
>>603 その場合は私的複製になるな。
ただで配ってたRC版からフォント引っ張り出せば完璧か。
ヒラギノが使いたければOS Xさえ買ってくればおっけ?Mac以外の環境で。。
Mac以外の環境で。。どーやってフォントを取り出すんだ
Mac置いてるネカフェで。
>>605 普通にヒラギノ売ってるからそれを買えばおk
日本語フォントって膨大な開発の手間(文字数から換算してもぞっとする)だから 大事な大事な財産なんだよな・・ だから俺は抜き取りに関しては自重してる フリーで公開してるフォントなんてほんとに頭が下がる思いだよ
フォント作成についてだが、本来は、こういう、収益性は無いが、誰かがやらなければならないことを 国がやらなきゃならないんだよな。
612 :
login:Penguin :2007/07/31(火) 21:17:10 ID:hyU/G7xs
どうでもいいからマカはでてけ、板違いだ。
日本語の開発コストはそのままフォントの容量にも影響するわけで、 Flashとかでフォントを埋め込んで配布できるって言われても 日本語フォントなんて埋められないよなぁ。
>>612 おまえ、マカに怨みでもあるの?女取られたとか?
PPC版もあることだし、マカもこの板にはゴキブリみたいに潜んでると思うぞ。
615 :
login:Penguin :2007/07/31(火) 22:51:47 ID:U0tTgCas
>>614 生理的にダメだ、俺。キモくて。ゴキブリみたいとはよく言ったもの。
>>614 ごめん俺マカだ。
Linuxも使ってるんだ・・・
氏んで来る。
>>616 死ななくてもいいから信仰を捨てろ
話はそれからだ
なにコイツw
とりあえず3Dデスクトップだよな これが無ければお話にならない Windows Server 2008にでも期待してみるか WinAPIやWinGDIを書き直して、全部.net下に付けるとかなんとかって話はどうなったの?
620 :
login:Penguin :2007/08/09(木) 11:05:28 ID:oSFJdHJo
622 :
Windows Vistaの欠陥 :2007/08/09(木) 11:16:08 ID:vjx6YSkj
・スクリーンセーバーの「写真」から復帰するのに長い遅延が発生する ・スクリーンセーバーの「Windowsエナジー」を使うとメモリリークが発生する ・ユーザーアカウント制御(UAC)が無効になっていると、ネットワークプリンタが正常にインストールできない(ネットワークプリンタがWindows XP/Server 2003ホストに接続されている時に発生) ・AVIStreamWrite機能を使ってAVIファイルにデータを書き込むと、AVIファイルのヘッダが破壊される ・大きなサイズのファイルをコピー/移動すると、残り時間の計算に長い時間がかかり、実際より長い時間が表示される ・PCを休止状態から復帰させてからログオン画面を表示するまでに長い時間がかかる ・オフラインファイルをサーバーに同期させると、オフラインファイルが破壊される
623 :
続き :2007/08/09(木) 11:17:23 ID:vjx6YSkj
・RAW形式の画像を編集すると画像が破壊される(キヤノンEOS 1D/1DS利用時に発生) ・PCを休止状態から復帰させると、PCがデフォルトゲートウェイのアドレスを忘れる ・貧弱なメモリ管理性能 もう1つは互換性と信頼性に関するもの(KB938194)で、下記の問題を改善する。 ・ビデオドライバのアップデート時に画面が消える ・PCが反応しなくなり、「ディスプレイドライバが反応を停止し、復帰しました」というエラーメッセージが表示され、PCの電源ボタンを押して再起動するしかなくなる ・ゲームプレイ時やデスクトップ操作時に、予期せずPCの反応が止まったり、再起動がかかる ・PCの負荷が大きくなったり、メモリの残り容量が少なくなった時、Diagnostic Policy Service(DPS)が反応しなくなり、DPSによる解析が利用不可になる ・プロジェクタなどPCに接続した外部ディスプレイの電源をOFFにした時、画面が消える ・NVIDIAのG80ビデオドライバがインストールされたPCの反応が停止する ・グラフィック負荷の高いゲームをプレイしたとき、画面が正常に表示されない ・大画面ディスプレイでHD DVDおよびBlu-ray Discを使ってビデオを試聴した時、再生品質が低下する ・Netcfgx.dllコンポーネントをロードするアプリケーションが予期せず終了する ・Windows Calendarで新しい予定、タスクを作成し、PCを再起動するとプログラムが予期せず終了する ・Windows XPからVistaにアップグレードし、再起動したPCで、インターネット接続共有が反応を停止する ・プリンタスプーラサービスが予期せず終了する ・Point-to-Pointプロトコル(PPP)接続がアクティブな時にPCをスリープさせると「Stop 0x0000009F」エラーが表示される
>>623 ( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚ )
「性能や互換性について多くの改善」とか書かれているけれど 「致命的な欠陥を修正」じゃないの?
私はいつも変わって,その事故とそれの言語を作って, 心臓の終わりの後,それを得ます,そして,本当に国は行為に関することで, 問います,そして, 私は,MSで初期状態の視力の遊びます.
未完成も甚だしいよなぁ・・・MS憎しから少し離れてみると、 やっぱりセキュリティ絡みで開発のマンパワー奪われたのが痛いよな。 これ以上リリース遅らせる訳にもいかなかったろうし。 linuxでも人事じゃないな。ウィルス許すまじ。
628 :
login:Penguin :2007/08/09(木) 21:52:12 ID:Eiv0sdiu
VISTAは既存のソフトウェアとの互換性が問題だったな。 近年としてはめずらしく、動かなくなるものが比較的多い。 敬遠されがちなのは、この点が主。 Linuxが永遠に敬遠されている理由と同じ。
ぇえっとですね、Vistaはヨドバシで試しに使ってみたけど 隣のMac OS Xの方がかっこよかったな Linuxはねなかったよwww
( ´_ゝ`)フーン
そういやヨドバシアキバのMac売り場(というよりiPodがメインだが)いつの間にか 1Fから2Fのパソコン売り場の隅に追いやられたのね。 面積も以前の三分の一くらいか、もっともiPodの売り場面積は同じくらいだから Macの売り場が思いっきり狭くされてるのねw しかしヨドバシも高飛車だね、「iMacは新型が発表されましたので、旧型は在庫も ありませんし入荷の予定も御座いません」だってさw
632 :
login:Penguin :2007/08/10(金) 14:30:16 ID:p+Zwbc07
それよりもニンテンドDSが見つからない件。 日本史とか世界史とかやってみたい。 脱線すまそ
ていうか、コレは互換性とかそういうレベルじゃないだろ。「欠陥品」と呼ばれてもしょうがないレベルだぞ。
互換性は9x→2kの時もなにかとあったけど。 少なくとも安定性は向上したしなぁ・・
>>631 ?そりゃだってApple側が強制的に旧モデルの販売を禁止するんだもん。
636 :
login:Penguin :2007/08/12(日) 12:09:51 ID:ILlg4LBq
VIST に XP で動いていたソフトをインストールしたらシステムが潰れたよ。 もう3度もインストールしなおした。 vista の再インストールは20分ほどで終わるが、office とか acrobat とか いろんなものの activation が大変。システムが潰れたら、office やなんやらも アンインストールもできないんだから。
アクティベーションずきにはたまらんよね、実際。 一発通したら後がないというスリル、くぅ〜。 まぁ、俺には理解できんが、そういう世界もあるのだろう。
結局、クラッキングして使うような、海賊ユーザーに優しく、 正規ユーザーにたいして厳しいOS。 正規品を買うような奴は、ちゃんと買う。
正規品を買うような奴はアクティベーションが大好きなんだろう。 ぼくちんは大嫌いなのでLinux使ってます。 そして、ぼくちんはソフトウェアの海賊行為撲滅に協賛しています。
正規品買うユーザーだけと、アクティベーションはどうも嫌なのでWin2000から更新してない。
>>640 おなじく。
アクティベーションが無ければ買う気にもなってただろうが、XP以降買う気が失せた。
アクティベーションを何度もすると、規定回数越えて、 電話しなくちゃならんようになります。 お姉さんがやさしく、お話してくれるので、はあはあ・・・。 おっさんだとがっかりする・・・。 可愛い声のお姉さんに統一すれば、みんな楽しくアクティベーションできるのにな。
>>642 世界は、男だけでまわっているのではあらず。
田島 陽子
>>594-595 俺はXPの時点で全然ワクワクしなかった。今も2k使ってるし。
2kに比べると xfce でも遅い気がするよ。
まぁ、firefox の preload ナシがキツイんで、いろいろいじれば快適かもしれんが。
Vistaをどう思うって?GNOMEみたいなもんでしょ。
>>644 ドザからも、犬糞からも集中砲火ご希望ですか?
GnomeとVistaを一緒にするな
∧_∧
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__
>>644 ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
だって、前この板で Winに比べてGUIが遅いって文句言ったら GNOME とか KDE とか使うからだろボケーって言われたよ? でも W2k のほうが速いって言ったら、昔のOSと比べるなボケーって言われたし。 つまり、昔のじゃないWindows と GNOME は似たようなもんだってことじゃん。 今はどっちも使ってないのでシアワセです。
つまり Mac OS Xを使え
つまり、いまのメインマシンを窓から投げ捨てる。
651 :
login:Penguin :2007/08/21(火) 13:55:57 ID:Kshx5sz9
>窓から投げ捨てる これはいけませんね あなたには「3R」ということを学んでもらいましょう
652 :
login:Penguin :2007/08/21(火) 14:00:31 ID:kQFW1h+Z
無料で色んなディス鳥を試して、なおかつ3Dデスクトップも使えれば、Vista買う気になれないよね。 しかも並みのPCだともっさりだし。
逆に問いたいんだが、WinユーザはVistaをどう思っているんだ?
両刀使いとしては 新しく、ノートパソコン(例えばVaio)買ったとする。 これにVistaが入ってた。べつに意地でもXPにダウングレードして使うほど、糞でもない。 実生活上は新規でノート買う必要性も欲求もない。 でも、わざわざOS単体で買いに行ってXP環境をリプレースできるほど魅力的でもない。 安物の愛人状態だな。 まあ、検証用にウルトラ買ってVMに入れてあるが使ってない状態。
ひとつひとつが重い感じがする。 vistaで動かないXPソフトがある。当たり前だけど致命的。 でもこれからはvistaだから、嫌だけど慣れといたほういいみたいな。
>>655 俺、W2k のまま WinXP の UI に慣れることなく今に至ってるよ。
Vista はクソだし W2k はアップデート面倒になるし、
X の firefox じゃ微妙に期待と違う動きをする web サービスあるし
そろそろ XPPro でも買おうかなと思ってる。
XPPro買うんだったら、 VistaのultiかBis買っといたらいいよ。 XPproのダウングレード権が付いてるからね。 MSのwebみてみそ。
正規版のXPのメディア持ってないとダウングレード権を行使できないじゃん
メディアとCDキーを持っていても行使できないけどな。 どこにもインストールしてない/前回のインストールから120日以上経過した CDキーがあればともかく(単にアクティベーションを回避してるだけだが)、 そうでない場合は電話口で拒否されてしまう。
661 :
login:Penguin :2007/08/25(土) 12:50:52 ID:ZrlgacKv
SP1が出るまでまとう ってさぁw
662 :
login:Penguin :2007/08/26(日) 00:33:46 ID:7RTWHLqM
VistaがWindows7までの繋ぎだとしても、少なくともXPよりは新OSに近いんじゃないかと。 今さら古臭いOS買うのもなんだかなと思ってVistaを買った。Basicだけど。
663 :
login:Penguin :2007/08/26(日) 00:46:27 ID:o+1KHHiX
あ それだと winl+TAB でにビヨーンビヨーンってのできないでしょw
664 :
login:Penguin :2007/08/26(日) 08:29:03 ID:/MDNiOC2
Vistaがプレインストールされてたので、消してVineいれた。
かって、ここまでダウングレードが話題になったOSも珍しいよな。 MeのダメさはやがてMeたんとして昇華されたが、Visたんが出るのはいつの事やら。
667 :
login:Penguin :2007/08/27(月) 02:25:56 ID:7Tbk7J4g
正直言ってダウングレードって初めて聞いたかも。 一応 ネトワクプログラマです。 デグレードは年中 聞いてます。
Windows7が正真正銘のろんぐほ〜んだっけ? ドザ様のウブデータンはそれまでおあずけなんだろうな。
>>667 デグレードは、ソースの巻戻りによるバグの再発でしょ。
全然意味が違う。
>>668 次のserverがロングホーンじゃなかったっけ?
GNUは昔からロングホーンだよな
OSSでもないのに、ダウングレード推奨ってどんだけ・・・ と思うのは俺だけだろうか。
より完全で枯れた物か 不完全で新しい物か
すいません、 私、Ubuntuを使っているのですが、 674のリンクをクリックしたのですが、何も起こりません。 私のUbuntuはインストロールに失敗してるのでしょうか? やっぱり、DRMに対応してないのがいけないのでしょうか? 消化器はパソコンの近くに置いてあるのですが、 少々不安です。
677 :
login:Penguin :2007/08/29(水) 08:49:15 ID:/NJTIOSc
>>653 メモリがっつり食わせてやると、さくさく。
でも、XPがクライアントとしては最高。
2000は良かったけど、PC性能上がった今ならXP最強。
Vistaタンは要らないと云えば要らないが、手元にあれば使う、
XPと2000なら圧倒的にXPだな。 XPの方が速いし。 Vistaは使ったこと無いからわからん。 たぶん今まのWindowsから考えると、スペック上げればXPより速くなるのかな?
680 :
login:Penguin :2007/08/30(木) 13:26:58 ID:/OEyRNna
現在は、買ってまで使う気が無い。 買うときについていれば、使ってみる可能性は大。 購入のタイミングと機種選択時のお得感だけだな。
>>653 「Microsoftがパーツメーカーに突っつかれて、しぶしぶ作ったOS」のような印象を持っている。
逆じゃないの?
6年かけて出来たのがあれじゃね〜〜〜〜〜〜〜〜
おまいらWindows板追い出されたのか?ここは難民キャンプじゃないよと。
わらたw
>>685 そう言うなw
別に金払って Windows 使うのは XP まではよかったけど、
流石にしょーもない駄目OS出されて古い良いものはサポート打ち切りますじゃ
もとからLinux併用してても、この板滞在度も上がるよw
あと、WindowsユーザーだってWindows板なんて読まないよ。別に良い情報あるわけでなし。
> あと、WindowsユーザーだってWindows板なんて読まないよ。別に良い情報あるわけでなし。 でも、お前はこのスレを読むわけだなw
不思議なことにXpって人気高いのな。 元々サーバーいじってた関係からWinもしょうがなく使う場合でも NT系しかほとんど使ってなかった俺。 XPを使い始めた理由は、 当時Win2000だと大容量HDD(といっても8Gだったっけ?)が使えなかったから。 なんかHDDドライバの代わりに、くそ重くて、色の悪趣味なOSを 2、3万出して買わされた気がしてすごくブルーになったのを覚えている。 それに比べたらVistaはまだましな気はする。 重くなったけど、代わりに2台のディスプレイを途中で電源入れたり切ったりしても再起動なしで使えるようになったし、 64bit環境で32ビットアプリもXP64の頃からすると格段に動くようになってる。 目に見えるところで便利になったところがあるのはいいことだ。 でもそれに5万はないぜ。高すぎ。 それだけとるならせめてちゃんとサポートはしてくれ。 マイクロソフトのサポートが役に立った例なし。 こないだもUAC(例の訳分からないユーザー権限認証)周りで変な挙動があったので サポートに電話したんだが、大体「それに関しては検討中です」とか そんなことしか言わないんだよな。 その中での言い訳 MS「でもセキュリティをしっかりするためには、基本的に管理者権限ユーザーと一般ユーザーを分けないと・・・」 俺「それは分かるけど、今回の不具合も重要なアクセスかどうかちゃんと分類できてないからでしょ?」 MS「おっしゃるとおりです、開発部に伝えておきます」 俺「今回の件はいいとして、パスワードさえ要求しない管理者認証なんだし、せめてプログラムごとに常に許可するオプション付けてくれ。それは自分で管理するから」 MS「おっしゃるとおりです。開発部に伝えておきます」 俺の結論としては、Vistaは特に悪いと思わないけど、いっこうに向上しないMSのサポート見ると どうせ自力でサポートなら、動画編集機とかWinなりMacOSにしても、家での普段使いはLinuxでいいんじゃねえの?って感じ。
winはエンタテイメントマシンと思えばよいかと。
>>690 アンエンタテイメn、いえ何でもないです。
>>689 きっとUACはさ、今までのWindowsやUNIX系OSみたいなコンピュータ管理者的発想とは別物で
ユーザ(コンピュータの所有者や使う人)のためにあるんじゃなくて
将来的にはDRM絡めて(ソフトウェアを含めたコンテンツなどの提供側の)権利者のための
仕組みなんじゃないかな。ここらへんしっかりしておけば課金や電子決済も
やりやすいし、いわゆる、コンテンツの「ぶっこぬき」みたいなことは抑止できるしさ。
たぶん、プログラムごとに動作許可するオプション付けて、それをユーザ(管理者を含む
コンピュータ利用者)が管理するなんてことは、肝心なところではありえないと思うよ。
と、いいつつ、すっかりすれ違いだよ。
>>692 相変わらずすごい妄想だなw
UACはsu(sudo)と同じものです。
>>693 やりたいことは同じだろうが、全然別物になっちゃってるんだろ?
Vistaでの混乱ぶりを見るにつけ、あの思想は表世界に 出してはいけないものなんじゃなかったのかと思う。
>>694 そうですね。
わざわざ、自分で、権限を昇格させる
プログラム(su・sudo)を起動し、自分のパスワードではなく
rootのパスワードを入力するのと、
権限の昇格が必要なプログラムを実行すると
自動で選択画面が出て、あとはクリック一つ。
やりたいことは同じなのに、手間がこんなにも違う。
su/sudo的あるいは権限昇格認証プログラムみたいなものに 特権(スーパーユーザ/アドミン)を超えるウルトラユーザ権限を付帯して 特定のソフトはサーバの認証がなければ起動できなくすればいいんじゃね? アクティベーションみたいにさ。 サーバの認証には認証を受けたいソフトウェアメーカーとか配布元からお金がはいる仕組みにしてさ。 認証のないユーザーによるソフトウェアはローカルでしか起動できないようにしておけば ウイルスもクラックソフトもアングラコーデックも撲滅できるじゃん。 こいつは実にセキュアだよw みんなWindowsになったらコンテンツホルダーも安心だ。
俺俺的課金や俺俺的電子決済システムが出きるんじゃないの?
つーか、最終的には俺俺的課金や俺俺的電子決済システムを作りたいんでしょ? どこぞの会社はさ。WindowsXpやMSOfficeが似たようなアクティベーションシステムで動いていて これだけの実績(多分世界中でクライアント数億台)なんだから、updateにクライアントモジュール 入れればすぐにでもできるね。 ようは、市場にどう受け入れてもらうかって段階だわな。 VISTAはいい実験の機会だろうね。
いくらUACのことを叩きたいからって、 自分の妄想をひろうして、 おい、MSはこんなことを考えてるぞって 必死すぎw
お仕事大変ですね。分かったから消えろ。
消えろと命令したのに、 それにしたがってくれない人を見るのって どんな気持ち?w
で、伸びたのか?
0.3%から、0.7%に倍増だ!! すごいぞ!!
新OSへの移行を取りやめるなんてどんなWindowsのバージョンでもその他のOSでも当たり前にあるのに なんの統計を示すこともなくVistaだけ取り上げても説得力がねーのだけど。
ウチの会社でも新規リースのPC、全部Vista(Business)になった。 ソフトの互換性が問題ありと言われているがMS製品はOfficeのバージョン違いでも 互換性に問題あるからもう慣れてしまったな。
でXPと較べてどおですか?
とりあえず、新機能は全てイラネって感じ
本当は、本命は64bitで行きたいんじゃないのかなあ。 表面的には、これすごいってものはないなあ。 今のところ、サブはXPで十分ですね。 仕事柄、知ってないといけないので、デュアルブートにしてますが、 実務では、使ってません。
>本命は64bitで行きたいんじゃないのかなあ。 ヲレも使っててそう思う 32bit互換レイヤも持ってるんだし、64bit版のみにしても良かったかも ショボいマシンでは碌に動かないんだし
これからは、64bitです。 本当に、VISTAは新しいんです。 64bitですよ、みなさん!! って、ジャパネットの社長のように宣伝してくれたら、 互換性の問題も言い訳になるし、 少々難があっても、使ってみようという意欲も湧くしなあ。
カーネルに世代が違うほどの進化が無いのに、インターフェースだけ変えても誰も興味示さないわな。 98→2000のときはカーネルが変わったし、2000→XPのときは全カーネルをNT系に統一するという 大テーマがあった。64ビット化を前面に出すならともかく、正直XP→Vistaはかつての98SE→Meたん という大失敗を思い出すよなあ。 さて、ダメっこOS萌え擬人化キャラ「Visたん」はいつでるやら。
715 :
login:Penguin :2007/09/16(日) 00:49:07 ID:6nnmMjOK
>>714 それを言ったらおしめーよゲンさん
linuxは初心者には難しいが過去のPCでも動くんだからすげーよな
エンターティメントまで網羅できなくても十分リサイクルの領域は満たしていると思う
リサイクルPCだったら底値で買える日も近いな。
動けばいいってもんじゃないだろw
>>715 みたいなのに騙されて中古PCにインスコして
遅いって文句たれると自己責任とかフルボッコなのが犬糞クオリティ
うん、今時のLinuxを動かすなら、32bitCPUは諦めたほうがいい。
最低でもAthlon64かPen4以降だよな
青二才どもが何をぬかしてるのやら
Pen4は遅いから無理。
722 :
Socket774 :2007/09/19(水) 22:12:12 ID:uXGKuMc7
X無しのファイル鯖くらいならいけるんジャマイカ? クライアントで使うなら速いにこした事はない X2 4400 & memory 2G でももうちっと欲しい気がする
GUIの体感だけならC2DよりX2が速い気がする
>>723 まあそれはPen4の頃からあるインテソモッサリ感、OSやアプリの起動時常にモッサリする。
しかし起動さえしてしまえば後は爆速。
逆にAMDは起動こそスムースだが重い処理をすればそこはやはりそれなり。
重い処理というか、似たような処理を連続で繰り返す場合だな
sudoが画面を黒くしないのはなぜ?
>726 は? gksu
vistaは可哀想だよ。
「Ubuntu使っててこりゃ普及するわけないと思ったとき」 にて >433 名前:login:Penguin [sage]: 2007/11/23(金) 22:38:36 ID:VkGbUtgp >ビスタはUACで画面を暗くできるのに >リナックスはダイアログを出すだけ >大企業とボランティア団体の技術力の違いが >とてもよくあらわれていますね ドザのマルチです。対応はご自由にどうぞ。
730 :
login:Penguin :2008/01/03(木) 15:31:31 ID:agO+Qm7S
良スレあげ
windows:特に目立たずに仕事で頑張っていたが、 最近ホストにはまって、急に分不相応なブランド物を買ったり、遊びが派手になった。 Mac:初恋のかわいかった女の子が、同窓会出会うと、 安物のキャバクラ嬢になっていて、まともな仕事にはつけそうもなくなってた。 Linux:職場のお局、熟女、気に入られるとものすごく仕事もはかどり、仲良くなれるが、嫌われるとえらいことになる。 Windowsは普段のsexは普通だけど、乱れるととんでもないことになる。 意外と誰にでもまたを開くが、最近は貞操帯とかをつけるようになった。 Macはsexの具合がいいらしく、男はハマると人間性がおかしくなる。 あれやこれや、欲しいものを買い与えると、金がかかってしょうがない。 Linuxは一度その濃厚なsexにはまると、普通のOSでは満足できなくなる。 調教して従順な奴隷としてるヤツもいれば、調教されて奴隷になってるヤツもいる。
うまい! 座布団一枚っ!
733 :
login:Penguin :2008/01/04(金) 19:25:48 ID:/Vh1+0sB
良スレあげ
>>696 UACでも、制限ユーザでログオンしていると
管理者のパスワード入力を要求されるぞ。
つうか犬糞は知りもしないOSについて伝聞で語るなと
>>696 sudoで要求されるのは自分のパスワードだよ。
あと、1度パスワードを入力したら指定した時間経過するまでは
パスワード入力不要。
737 :
login:Penguin :2008/01/07(月) 22:10:32 ID:NPgOXnlS
良スレあげ
>>736 > あと、1度パスワードを入力したら指定した時間経過するまでは
> パスワード入力不要。
それは危険だな。定期的にsudoを実行するようなプログラムを作れば
ユーザーがパスワードを入力したタイミングで突破できるようになる。
そうかもね。 でもね、誰も作ってくれないんだよ。 潜在的なセキュリティホールの数なんて、 実際はどのOSも同じようなものかもしれないけど。 人気者は辛いね。
>>738 問題はそれをどうやって仕込むかだよな?
>>738 ログ見るか、sudoerのmail_badpassで検出可能じゃね?
742 :
login:Penguin :2008/01/18(金) 13:28:45 ID:E7thGZwN
743 :
login:Penguin :2008/01/18(金) 14:18:48 ID:rjesT634
Vistaねぇ。買いましたよ。持ってます。XPも2000も98SEも持ってます。 いいか悪いかなんて考えません。メディアプレイヤーが必要だから。 通常作業はFreeBSDとLhnuxです。2ちゃんは主にDebianかkubuntuかFedoraのJDです。 たまにVineやTurboのkitaですね。FreeBSDのEmacsからnavi2chも使います。 自分の作業をするうえで使いやすいものでいいんじゃないですか? ただ私のメイン機じゃパワーないんでVistaは動かないんじゃないでしょうか。
>743 メイン機のスペックは?
745 :
743 :2008/01/18(金) 15:56:22 ID:rjesT634
>>744 Pen3-450MHzのノートです。
メモリは512MHzあるのとキーボードを気に入っているので大体これで済ましています。
要件満たしてないなら 念力で動かせばいいじゃない。女子校
748 :
login:Penguin :2008/01/18(金) 20:05:41 ID:cFgfrhHp
LINUXで画面をサイコロみたいに回転させるにはメモリーが必要ですね。
VRAMだろ。
なんでVistaは回転もしないショボエフェクトなのにあんなにVRAM食うんだろ。
エフェクトでVRAM食うと思ってるアフォハケーン まあこの程度の奴がLinux触り始めたというのはある意味 すごい時代に突入したのかもしれないな。
もうWindowsなんて不要な時代が到来したということだね。 まぁVista関連の知識なんてドザにとっても不要ではあるけど。 どうせすぐにMSからも見捨てられて消えてなくなる徒花OSだし。
vistaにしてもOSXにしてもメモリ食い過ぎなんだよ 作った奴は馬鹿か
>>751 エフェクトという言葉の定義も確定させずに他人をアホ呼ばわりしているお前が最もアホだ。
人をアホ呼ばわりする奴は、みんなアホだと福田首相が言ってた。
実はVista好きよ、ってか中途半端なXPがもっと嫌いだったってのが正解だが。 実際ノートとかはVistaになってネットワークを有線から無線に切り替えたり モニタの数が変わっても再起動が必要なことが少なくなって 一般ユーザー向けとしてはバージョンアップしてると思う。 ただ、第一の功績は Vistaが重い原因のね一つが著作権管理機構であって ユーザーにとって結局不利益しかもたらさないものだってことが アピールできることかな。 企業特許とか映像なんかの制作者利益とかも もちろん尊重されるべきだろうが、 実際に使う場合の利便性や公益性が もっとオープンに議論されるきっかけになってくれるといいんだが。
>>751 エフェクトでVRAM食ってんじゃないの?
エフェクトじゃなくて、ウィンドウで使っている。 例えばキューブで4面設定していれば、 その4面分の画像データをオブジェクトとしてVRAMで保持している。
>>758 それを普通はエフェクトでVRAM食ってるって言うんじゃないの?
キューブはエフェクトじゃないの?
ああ、俺はまた、炎とかウォーターのことをエフェクトと思ってたよ。
>>760 炎でもウォーターでも透過処理でもVRAMは使いますよ。(消費する)
>>751 みたいなことは言わない方がいいかも。
いや751俺じゃないから><
763 :
login:Penguin :2008/01/20(日) 17:28:29 ID:4nQVp9dm
しかしいい加減WindowsNT 3.51から移行しなきゃいかんね Office使わざるを得ないから仕方なく残してるんだけど そもそも最近のバージョンが3.51で動かないしな
まあ、いくら重いだのなんだの言っても、今年の夏ボーナス商戦ではVistaがまともに動かないってパソコン、新品で探すのは難しくなんじゃねーの? グラフィックチップも順調に値下がり&高性能化していってるし、メモリもありえない位に安くなってるし
速いのはそれなりの値が付き 遅いのはオフィス付けてごまかす 今までとなんら変わりない戦略が想像できますが
我々はパーツの価格低下のメリットを享受すれば良い。 次はHDDの値段をもっと下げてほしいな。
同意。ノート用の2.5インチとか。 HDDに限らずマルチドライブとかビデオカードやすくなってほっすい。 3.5インチは500GB一万円だから十分安い罠。
768 :
login:Penguin :2008/01/22(火) 02:43:29 ID:yI3Z17fI
VMWareで使いにくいからXP搭載モデルを選んで買った
Q6600にVista64で8GB積んで、VMwareで2CPUと1GBを割り当てたDebianを使う PC2台使ってインストールして環境設定して電力ムダ使いするより楽だし、省エネルギーだし
そのマシンを止めればもっと省電力
そうだなあ。 ド素人(x初心者)が始めてパソコン買うんならXPよりいいOSだとおもうよ。 OS単体での話ね。 でも、XP使ってる人なら、今の時期に乗り換える必要はないと思う。 自作で新しくそこそこのものを組むんなら、選択肢には入る。(64bit版) しかし、Vistaの為に新しく組むのではなくて、目的があってのこと。
つーか、今PCを買うなら、Vistaだろう?余剰パーツが1台分溜まったからとか、中古屋で程度の良いのを見つけてきたから、それにいくらか新品のパーツを……って言うんならともかく 0からPCを組み上げるとか、メーカービルドのPCを購入するっていうんなら、わざわざXP程度しか動かないPCを買う理由が判らない 値段も目ん玉飛び出る位にバカ高くなるって訳でもない DDR2なら1ギガでも5000円あったらおつりあるし、PCI-EXのグラボも良い具合に値段下がってきてるし…… 徹底的に安くしたいんなら、それこそ、中古屋で程度の良い代物を見つけてUbuntuでもDebianでも何でも突っ込むのが一番
Q6600でXP、Ubuntuデュアルブートの俺が通りますよ。
2年前30万掛けて組んだPentiumDマシンでDebianシングルブートな俺が通りますよ。 そのマシンで何をしたいのか見積もれないと何使わせても駄目なんじゃないかな。 高いグラボ買ったところで性能引き出せないなら、無駄な投資。 大概の動画鑑賞ならオンボードのVGAで十分だしね。 (Windowsは知らん) 処理の重いことはWindowsは避けるようにしている。 データを保存するメソッド、加工するメソッド、利用するメソッドが必要なだけであって、 利便性と安定性からWindowsが選択肢から消えたは。 最新のゲームをやりたいというなら、Windows(XP)買えばいいし、そのゲームをLinuxで動かせばいいやという人はLinux使えばいいんでない? あ、DRMコンテンツはWindowsじゃないと駄目か。 英語サイトでキャンセラーあった気がするが。
775 :
login:Penguin :2008/01/28(月) 20:20:31 ID:BDfa3Gxl
良スレあげ
776 :
login:Penguin :2008/01/30(水) 00:24:03 ID:u5DTavrp
良スレあげ
777 :
login:Penguin :2008/01/30(水) 22:21:00 ID:u5DTavrp
良スレあげ
778 :
login:Penguin :2008/02/02(土) 17:16:20 ID:TM1lgRbH
vmwareでvista動かしたら、画面周りの評価が1.0で、DVDが焼けん ...orz
仮想マシン上でDVDを焼く方法ってあるのか? Linuxでもさぁ。
ゲストOSからホストOSを操作して焼くとか・・・
781 :
login:Penguin :2008/02/11(月) 19:20:15 ID:p+HzDpSK
しかしアホだよなメモリ空間のためもはや64bit化は必要だろ 64bit化でドライバ書き直しなど混乱が目に見えてるじゃん vistaで64bit化を推し進めておけば叩かれるのも一回で済んだかもしれないのに… 次のOSもきっと叩かれるぞっと予想してみました
XP 64bitはなぜ見逃してやるのか
>>781 お前、目的と手段が逆になってね?
メモリは2GBもあれば十分だよ。
余裕を持っても3GBだね。
Vistaは32bit版があったから、たたかれることが少なかった。
もし64bit版だけなら、たたかれていただろう。
次も同じ。32bit版も作る。MSが何かを切り捨てるとしたら、
事実上、それが使われなくなっているときだ。
そうやって過去の互換性を大切にする。それがMS。
xpもvistaも64bit版はあまり出回ってないでしょ。 どこかでばっさり切り替えてくると思うんだけど。 でも本当に64bit化で4GByte越えが通常使用で必要か?ってのもあるね。 数値計算やシミュレータならともかく、動画とかだってそんなに使わないだろうに… ま、OSとかで要求スペックを上げないとハードが売れなくて困るんだろうな。 ところでlinuxの64bit化はどうなんでしょうね? 64bit CPUの実績があるから大丈夫なのかな?
>>784 Linuxの64bit化って、おい。いつの話だ。
個別のアプリを除くとPPCやAlpha、Mipsの頃から
対応していますが何か。
サーバやワークス市場においては
マルチプロセッサや広域メモリ空間は既に常識です。
そういや、マルチスレッドへの対応はどうなんだろうな。 よく、マルチコアの利点はどんなものがありますか?って問いの回答に エンコしながらweb見れるって書かれてるけど、 全てのコア使ってエンコするのが、 やってもらいたい動作なのでは?と思う。
>>786 例えばエンコに10分かかるとして、5分間ストレスを溜ながら作業したりPCから離れて
することを探すより、何事もなく10分間作業してて時間になったらエンコ出来てた、って
方が俺は嬉しいな
>>787 まぁ、それは人それぞれだと思う。
>>788 winでの話しです。
自分はプログラマではないから、よくわからないんだが、
linuxなら、ソースが公開されてるから、マルチスレッド対応とかも割りと早いイメージがあって、
winは、そうでもなくて、いつまで経っても、マルチコアの恩恵を受けられないイメージがあります。
だから、vistaに、過去のアプリでも、コア全部使いきることができますよ。
みたいな機能があったら、良かったのになぁ。と考えたんですが、
こんなことできるのでしょうか?
なにこのわざとらしい自作自演w マルチコアというか当時あったのはマルチCPUだが NT3.1にころから対応しているだろw
使った人間からいわせてもらうと、重くて使い物になりません。 XPで完成されていたものをアップグレードというのも無意味かもしれない。
だね
つうかタスクマネージャでプロセス数やスレッド数をチェックすりゃ済むだろ NT4の時点でも50プロセス程度、Vistaなら200越えてるわ マルチコアなんざ影も形も無かった頃から、使えば勝手にこれらを複数のCPUに割り当ててた まだLinuxなんて0.xや1.xで満足に動いてもいなかったような頃、 SMPなんざ夢のまた夢だった頃の話だ つうかそれができない環境でSMPなんぞ有り得ん
じゃないというのなら、 ちゃんと説明すること。
789からして低次元な妄想なわけだが
なるほど、アプリを走らせているときに、 空いているコアがあれば、 実行中のコードのうち、 マルチスレッド化すれば高速に処理できそうなタスクの部分を 自動で再コンパイルしてマルチスレッド化して処理するのか。 技術的には面白そうだけど、今の4コア8コアじゃ、 再コンパイルでコアが埋まっちまいそうな。 それよりなにより実行処理より前に、 先読みで、再コンパイルできそうかどうか判断する処理を行うわけだから そんなことに時間かけてないでその処理を実行しちまったほうが早いだろうな。
なんか、すごい釣り師がここにいる。久々のビッグゲームだぜっ!!
804 :
login:Penguin :2008/02/21(木) 22:14:41 ID:duDlZoOq
んー。 excelとpowerpointがどのメジャーディストリのwineでもまともに使えるように なるまでは、ヲレ的にはwindowsは捨てられない。 Oooがその辺を凌駕する日が万が一来たらまた別だが、たぶんそんな日でも フォントに足を引っ張られるだろうな。 てなわけで、高品位フォントキボンヌ(死語)。
なんか油豚臭いぞ。。。
meiryoをlinuxに入れてみ、びっくりするから。 レンダラーはlinuxの方がはるかに綺麗なんだよな。
単にボケたレンダリングが綺麗だと思うんならGDI++入れりゃいいよ
買ったけど開封せずに売った
809 :
login:Penguin :2008/03/28(金) 12:19:47 ID:Py6q4w8g
XPマンセー 嫉妬厨 乙
198円なら買うな。 200円だと…迷うな。
198円なら買うんだ! 酔狂な奴だなー 俺はただでもイラネ。
812 :
login:Penguin :2008/03/28(金) 19:17:14 ID:3sEGl3eX
うんち
ubuntu 7.10はVistaっぽい糞UI仕様を大幅に取り入れてるからな もはや何ともいえん UIを取り替えられるだけまだまし程度か
815 :
login:Penguin :2008/04/05(土) 06:11:17 ID:xcv2FWUr
Linux
816 :
login:Penguin :2008/04/05(土) 06:14:00 ID:xcv2FWUr
Linux
817 :
login:Penguin :2008/04/05(土) 09:06:22 ID:i/QArUME
ガラクタ
もんんんんんの凄く使いづらい。 office2007まるっきりインターフェイス違うやん。 オートフィルタどこだーーーー。
その最初の混乱に慣れて互換性の問題を乗り越えればわりに評判いいみたいだな。 Officeに寄せられる要望の7割は既に搭載済みという笑えない状況だったから あそこまで複雑なコマンドを持ったツールはリボンインターフェースの方が断然いいと思う。
>要望の7割は既に搭載済み リボンインターフェースにしたら問い合わせ減ったのか?
俺の所にくる質問の9割は、リボンインターフェースへの変更による操作系の混乱が 原因だったりする。 乗り越えるより、しばらくライセンス契約して、2003を使うことになった所が、 全体の7割くらいかなあ。 でもこれって、2007の売上ってカウントされるんだろうなw
コマンド数が多いならリボンインターフェースは普通に使いやすいよ。 欲を言えば実行したコマンドをサイドバーにヒストリとして積んでいってくれるとなおいいんだが。 VistaもOffice2007も今までと違うというだけで叩かれすぎの感はあるな。 もちろん今までと同じ操作が通用して生産性が落ちないことは重要なことではあるが。
>VistaもOffice2007も今までと違うというだけで叩かれすぎの感はあるな。 消費者を敵に回せばそうなるだろう。
つーか板違いだから
ああ、スレ自体が板違いと言いたいわけか。 なら削除依頼だしてくれば?
>>827 つーかさ、スレタイまではギリ、としても
OFFICE2007の話はどう考えても板違いだろ?
仮想化がらみの話でもないようだしさ。常考w
ひょっとしてあんた真性さんですか? 怖っ。
いやちゃんとVistaにかかっているよ。
>>823 >VistaもOffice2007も
日本語良く読め。な?
やっぱり真性さんでしたか・・・。 だからLinuxユーザに無関係ならそもそもVISTA自体が板違いでしょ。 真性さんにはかなわないのでもういいですから好きにして・・・はぁ・・・。 さよなら。
ゲイツ氏がそうそうにWindows7の話をするあたりからして マイクロソフト自身がユーザーにどう思われてると思ってるかが分かるだろ。
俺的日記。 Aopen2000のほったらかしておいたノートにvistaを入れたらフリーズしまくり。 試行錯誤の末、HDが壊れてそうなので交換、良好に動いた。 動かすまでは、俺の周りのトレンドに追いつかなくてはと必死だったが、 一旦動いてしまうと、Vistaっていいところないなーと思ってる。 置いとくけどさ。
834 :
login:Penguin :2008/05/24(土) 17:17:06 ID:MnBHo6EG
あげ
835 :
login:Penguin :2008/05/24(土) 17:28:50 ID:jp4Gs9D2
LinuxユーザーよりXPユーザーにVista薦めたほうが効率いいと思うけどな。 Linuxある程度使える奴から見ればVistaなんてゴミなんじゃないか?
てかvistaをありがたがってる層がわからん
ありがたがりはしないけどさ、vistaは便利な道具だぜ 特にノートや簡単な鯖立てするときはさ
838 :
login:Penguin :2008/05/24(土) 22:52:53 ID:vHbsJtuY
839 :
login:Penguin :2008/05/24(土) 23:00:17 ID:N03rONHC
余ったHDDとVistaが転がってたんで入れてみた。 PCが嫌いになりそうだ・・・。 Linuxの快適さにやっと気づいた。
Vistaいいよ、VIsta。 お前らも嘘でいいからVista評価しろよ。 ちょっとほんとにやばいのが入り込んでる。 板ごと潰されかねん。 VIstaいいよ、VIsta。みんなもVista買ってNE!
新手のドザのFUDかね。
触る機会が時々あるが、扱いにくく鈍重としか。
Vistaの微妙なバグにも閉口するが Office2007への苛立ちに比べたら 我慢できるレベルなのは確か。
Windowsに全く期待していない俺にとってはVistaも悪くない
高機能な最新Linuxディストリと較べて、本体の機能性でほとんど 見るべきものがないのはなぁ>Vista アプリがどうこうとかDRMとかは単純にシェア故のものだし、 なぜ世界でも一線級のプログラマが集まって、フルタイムで 働いてる(はず)、、、なのにあんな程度しか出来ないんだろ。 不思議で仕方ない。
アプリはwinで便利なのが結構あるんだけど・・・。 OSはマジでいらない子。
しかし、そのアプリは殆どXPで十分だったりする。
UACは入れるのが遅すぎたな。NT系が主流になる前に入れておけば 普通のアプリの起動に管理権限が要るなんていう 酷い状況にはならず、それほど毛嫌いもされなかっただろうに。
しかし,そのアプリはほとんど98で十分だったりする
で、MEとVistaはどっちがゴミ?
サポートが切れてセキュリティパッチの提供されないMeがゴミ。
>>845 過去の資産を生かすこと(=バイナリ互換)が最重要で
そっちを実現するためのコストが相当なんだろうと思う。
VirtualBoxにVista入れました。 たまに使ってやろうと思ってます。
>>854 それVistaのセキュリティーホールって言うのか?
他のOS起動させちゃえば何でもありなのは当然だろ。
くだらねー 笑わすな
Windows VistaはIDやパスワードが判らなくても OSが入っているドライブをフォーマットできてしまうことが 25日までに米セキュリティー専門サイトが公開した手法によって明らかとなった。 こんな感じかw
失笑ものだな
>ログイン画面でユーザーIDやパスワードが判らなくても「U」を押すことで「Utilman.exe」 >のコンソール画面を起動することが可能となり 笑いどころは、ここか
ログイン画面でユーザーIDやパスワードが判らなくても起動オプションにinit=/bin/shを渡すことで コンソール画面を起動することが可能となり こうですか? わかりません> <
LinuxのLiveCDでLinuxシステムにログイン出来なきゃ レスキューディスクとして使えないんですが。
>>857 なんてすばらしいOSなんだ。感動した。
絶対メインじゃ使わねえけどな。
XPも98も95もそうですよ
メインが携帯電話なんじゃねw
866 :
login:Penguin :2008/06/18(水) 04:18:42 ID:bX8O8nwF
Windows Vista のガイドライン ・MS製のインテリマウスなら大丈夫だろうと思っていたらホイールが反応しなかった ・10分かけて再起動した直後に再起動をすすめられた ・やっと起動したので操作しようとするとガジェットがまだだった ・Aeroをオンにしたら画面が暗転し、気がついたら再起動されていた ・エラーでIEが強制終了した、というか手動終了したら強制終了扱いになる ・スタートメニューからシャットダウン選択までの3秒の間に再起動された ・スリープなら安全だろうと思ったら画面が戻らなくなった ・購入者の1/3がダウングレード経験者。しかもHome版はダウングレードできないという制約から「メーカー品ほど危ない」 ・「そんな糞なわけがない」といって乗り換えた自作派が5分後XPで戻ってきた ・「SP1になったから糞なわけがない」とインストールした初心者が携帯で戻ってきた ・SP1のインストール率は160%、1回インストールして不具合で再インストールしたのが60%の意味
「腐ってやがる、早過ぎたんだ」
「今 使わずして いつ使うのだ!」
869 :
通りすがりのペンギン :2008/06/20(金) 20:27:52 ID:moSwF067
WindowsみたいなタコなOS、はっきり言ってどうでもいいです。 パソコン買うと、いらなくても付いてくるし、エロゲーにしか使えない(笑)。
VistaのRCを心待ちにしてた頃もあったなぁ。
Vistaはカーネルの内容を取捨選択できれば結構面白かっただろうに。 なんでコンパクトさが売りになるはずのマイクロカーネルがあれほどバカでかく 肥大するんだろ。 もはやマイクロソフトにとってもWindowsはいじりようのない怪物と化してる 気がする。
そうそう。MSもvistaがたまに暗くなったり息継ぎしたりする原因 わかってないんじゃないかな。 さすがにそれはないすかw? カーネル君たちが中で喧嘩してるーみたいな。
MinWinをチラ見させたりするあたり 内部の利害調整ができてないだけだったりして それはそれで終わってるんだけどね
愛国者達ですね、わかります
>>874 >MSもvistaがたまに暗くなったり息継ぎしたりする原因
それは明らかにハードウェアの問題。
原因がすぐ分かるエスパー登場
俺もハードがおかしいに一票エスパーしておく
ハードというかドライバだろ
そのハードがVista Readyならハードだろうとドライバの問題だろうと MSに責任がないとはいえない
Vista Readyって何だか分かってる?
VistaはアホみたいにHDDをクロールしまくったりメモリをくったりと気に入らない 部分は多いけど、安定性に関しては大したもんだと思う。 たちの悪いアプリ(nProtectGameguardとか)が常駐でもしない限りはほんとに 落ちない。落ちてもXPみたいにOS全部落ちずに復帰することも多いし。 あとはもうちょと軽ければなぁ。あの程度のGUIで何がそんなにリソースくってるん だか。
>>884 Vistaのお陰で3年ぶりぐらいにブルースクリーンを見た俺参上。
インデックス切って、タブレット系削除して、やっと普通になる印象だよな。
>>883 わかってる。
ていうか、俺はMSには責任があるとは書いてないが日本語通じてるか?
また愉快な人にあたった
たまに落ちてもいいよ。 どうせ鯖じゃないんだし。 そのストレスよりも重いとかソフトが動かないとか 使い方が複雑とかのストレスのほうが遥かにでかい。 Core2Duo+2Gmem で 5年前のXPノートより遅く感じる。 エアロなんかしてる奴は見た事もない。 やってるようなSEがいたら俺は信用しない。 今の正直な感想: 鯖とアクセス確認という意味ではvistaというものを知らないのはまずい のかもしれないが、やはりXPの新しいノートを買うべきだったなぁ。 ちきしょ
5年前のXPノートじゃわからん。 スペックを言え。
vistaはビデオカードとメモリが肝心なのではないかなって気がする。 オンボードビデオなら780Gを使えばそこそこ動くみたいよ。 Intelのオンボはヘボすぎて駄目。
>エアロなんかしてる奴は見た事もない。 >やってるようなSEがいたら俺は信用しない。 最近のPCでVista使う場合はエアロの方が軽いんだよ。 Vista は不遇だったな。 UAC の導入をもっと段階的にしときゃ良かったのに。 XP SP2 入れると、つくりの悪いアプリで警告出るとか、 そんな感じに進めてれば・・
UACもAeroも良くできてると思うけどな Macで2Dの支援をonにしたときのひどさを知ってるからなおさら
>最近のPCでVista使う場合はエアロの方が軽いんだよ。 いや、これマジなんよ。
エアロって何?
LinuxユーザとしてはUACは快適。ありとなしでは安心感が全然ちがう。
>>895 クソVistaをLinuxと比較してはいかんな。
UAE?
UAC。 まあ早い話、やっとWindowsでもまともなsudoが出来るようになったってだけの話なんだが。
sudoはユーザーを切り替えて実行する機能。 一般ユーザーと管理者ユーザーの二つのユーザー・パスワードを必要とするもの。 UACはユーザーを切り替えることなく実行する機能 ユーザーは一つでよく、ユーザーを切り替えることなく、権限のみを変更できるもの。 二つは違うものだ。
>>899 結局 権限を与えられる側のIDが何で決まるということ だと思うが。
つまり IDで複数のPWを持つということ か
前にもsudoはユーザーを切り替えてないと思っているアフォがいたなぁ。 sudo whoamiを実行すれば一発なのにw
貧乏なWIN房と反ドサー連合がVISTA叩きまくったら
みんなそれを信じてしまったw
VISTAの不幸はそれに尽きる
>>899 いってること逆だろw
Vistaは自分自身を呪え。
祝え?
おめでてえVistaか
俺もVistaのほうがいいと思うぞ、UACがある分 Win板では、XPのほうが評価いいみたいねw あっちが立てばこっちがたたずで、目くそ鼻くそだが どちらかを選べと究極の選択をしたら、UACがあるほうがOSとしては優れてる
UACを知らない俺は激しくvistaを嫌う。
6年以上UACがない世界に慣れきった人達がUACなんて受け付けるわけないでしょ。 事実拒否反応ひどいし。 ま、売りっぱなしで啓蒙活動や教育活動をしてこなかったマイクロソフトが悪いんだけどね。
教育活動というかM$はそういう事からユーザーを切り離すために ありとあらゆる手段を取ってきたんじゃ無いだろうか。 ユーザーが気にしないでもOS側で全て引き受けますよみたいな。 で、結局それが実現できなかったから今になってUACを 導入してるんじゃねぇかな。 Power Shellに至ってもそんな弱腰な方向性が垣間見られる。 CEOが変わってここまで明らさまに路線変更が滲み出すのは稀じゃね?
いや、そんなかっこいい話じゃないと思う。 Adminじゃないといろいろ不都合が出た2k、一応ユーザアカウントで 使えるようになったけど権限めちゃくちゃなXP、でようやく管理者権限を 分離できたVistaってとこじゃない。
XPでなんの問題もなかったと思うが。 どうせWindowsだしー 落ちてもいいように使ってたしー
落ちるっていうか、隠れてコソコソシステムをいじるアプリが 蔓延しててトロイを呼び込みやすい環境だったんで、それが ダメだってブーイングはたびたび出てたな。
そうですか。 いちおーバイラスチェックはしてました。 ぶっちゃけ Vistaの使い方がわからんってだけかもしれませんがw わはは でも きらーい。
うん。好きなの使えばいいよ。VistaやLinux使ってるから 何やっても安全ってわけじゃないしね。
vistaをどう思うかでしょ。
UACの話してんだからスレ違いってわけでもないっしょ。
sudoは、あらかじめrootアカウントに切り替えられるuserアカウントを決めておくわけだな。 そして今、そのuserアカウントでログインしていることを、 そのuserアカウントのパスワードを入力して証明してrootアカウントに切り替える。 ひとつのパスワードで済んでるじゃない。
wheel
922 :
login:Penguin :2008/08/05(火) 16:47:19 ID:vufVjTHn
923 :
login:Penguin :2008/08/05(火) 17:47:39 ID:mdMBwYtV
>>915 某ディストリのプレスリリースより。
> ウィルスとはWindowsの実行ファイルのことです。
> Linuxはウィルスの心配がありません。
> Linuxはセキュリティー対策をする手間とコストがかかりません。
この板に、ウイルス発見したら書き込むスレってたてればいいと思うよ 誰かがウイルス発見した書き込みがあった時点で、お祝いレスがつくことだろう そして、みんなVirtualMachine上で試したくなる それくらい、ウイルスとは無縁 誰かスレ立てれ、そのスレが落ちないように保守もするように
すでにあるだろ
>>924 おもしろいかもな。日本で見つかったLinux用ウイルス第一号に認定されるかもしれん。
Linuxにセキュリティホールがない? 頭大丈夫か。
そうか……まぁ人のLinuxマシンがどうなろうと 知ったこっちゃないんで好きにしなされ。
Vistaはもう1億8000万本出荷か。 なんだかんだで普通に普及してるよな。
xpにダウングレードされてるとは思うけどなw
>>926 セキュリティーホールとウイルスは別物でしょ?
日本でLinuxを攻撃するウイルスは聞いたことがないから、そのなのが見つかれば単純に珍しいと思うよ。
まぁLinuxはWindowsのウイルス透過wなのは間違いないから、
一緒に使っている人はそれなりの対策をしたほうがいいとは思うけどね。
>>932 それはwin側が対策すれば済むことでは?
>>933 ほうそんなのがあったのか、知らんかったわ。2001年の話なんだね。
>>931 XPの稼動数の低下をそのまま置換する形でVistaの稼動数は増えてるよ。
最近は店頭売りのPCのx64化が加速中
>>936 ウイルスってば、自己複製拡散能力のあるコンピュータに被害をもたらす、不正なプログラムそのもののことだわな。
セキュリティホールってば、第三者の不正操作などが可能になる、ソフトウェアの設計仕様や設定や
プログラムのミスによる、ソフトウェアのバグ・欠陥を指すな。関連しているけど微妙に違う。
>>937 プリンタドライバはどうすんだって思ったら、最近のPSプリンタはvista 64bitのドライバについては
結構整備されてるんだな
>>938 まぁそうだね。 関連が深いというのが正しいか。
>>937 重すぎてなかなか使う気にならん。動作テスト専用でいんじゃね?
x64が?
ttp://ch00288.kitaguni.tv/e435184.html あまりに無知でおバカな点は置いといて彼が一生懸命調べた結果vistaは最低700MB。
現実には起動直後すでに1GB超えていて普通。
basicでも500MBを超える。
うちのlinuxはgnomeに3Dで130MBしか食わない。
特ににダイエットはしていない、ごく普通のlinux。
windowsのアプリを動かしたいという理由だけではこの差は受け入れがたい。
メモリだって5〜6W/1GB程度の電力食うわけで4GB積んだら20W超える。
>>942 ググれ
一行目で全部ぶち壊しな長文ってなんだか物悲しいよね
Wrong Hornはどこへいったのだ
長すぎて折れたんだろ
元々は煽りのために立てたスレだったはずだが 予想以上にコケてしまったために ネタにもならないな。盛り上がりようがない。
vista なんであんなに肥大しちゃったんだろうな。 完全に時流を見誤ってしまったことも痛いし。 重いOSを動かすためにPC買い替え促進。これがうまく回っていたうちはよかったんだろうけど。
手元で使ってるが、肥大してるのは屋上屋を重ねたXPやLinuxだと思うが
>>949 じゃあCel2Ghz,メモリ512MB程度のスペックでAero動かしてみてよ。
セレロン2.4 128MB でRHEL動くからな(動いてた)。 256積めよ〜 ってワーニングは出てたけどw
>>950 ごめんなAMDerなんだ
Celは持ってない
Aeroの問題はメモリとはまた別だよ
快適さで言えばxp<vistaなのだがな、H/Wを奢った上での話だが
俺もAMDでシングルCPUとファンレスグラボのずいぶん 古い環境で動かしてるけど快適だよ。自分で使ってないでしょ、 重い重いいう人は。というか出てからこんだけたってまだ そんなこと言ってる人がいるってのがすごい。
OS立ち上がってすぐのウィルススキャンとか、そういうの切っとけばいいのだけどね Linuxでおまいらやってるみたいにパッチ更新さえまめにやっとけば凄い快適 vistaで遅い重い言ってる環境だとsp1が当たってなかったり、 そもそもウィルスの苗床状態だったりw ドライバ管理が全然なってなかったりする
お客さんのためにWindowsUpdateしたが、半年分を上げるのに かかった時間は法外としか。一応光なんだけど。 どっかに設置して、一定のアプリケーションをただ使うだけ ならどうでもいいかもしれないが、ちゃんと動かないVistaを ちゃんと動くようにするのは、まともに動作しないXPをどう にかする手間賃の、倍額くらいは払って貰いたいもんだ。
いやそれ以前にうちのP3 1GHz メモリ512MBだとvista動かないから。 XPだと快適に動いているのに。 これってOSが肥大化している証拠じゃん。
WindowsUpdateが激遅なのが、自分がLinuxに移行した最大の理由だったな。
なんか、M$の肩持ってるみたいで心外なんだけどw
>>955 vista sp1の適用はかなり高速なマシンをもってしても30-40分は掛かるからねぇ
そこからの更新は比較的サクサクいくんだけど、アップデートのみで1時間は見ないと苦しいな
ドライバから何から入れなおすとそこから更に30分
>>956 win95/98への移行、XPへの移行で捨てられたマシンもたくさんありますが、何か
つーか、物持ちいいな うちのSocket754マザーはコンデンサ噴いた
>>958 >>win95/98への移行、XPへの移行で捨てられたマシンもたくさんありますが、何か
だから、もうそういう時代じゃないんだよ。XPで十分じゃんてな具合になってきている。
時代がね。
なのに買い替えを強要するようなリソース食いすぎのOSってどうなのって感じ。
企業なんか特にそう。XPで十分。無理に買い替える理由もない。
単に古き良き時代のRISC UNIX WSでできたことがPC/Windows/Linuxで出来るようになってしまった しかもPCではそのあとの新しい価値を全く提供できてないってことなんだな レガシー切り捨てでXPだと不具合が起きるとか能力発揮できないH/Wもぼちぼち出てきてるから XPで守旧してもしょうがないんじゃないかとは思うがね リソース食い過ぎというか、AeroがGPUを要求するのがイヤなんだろうけど それだって今後CPUがGPUを飲み込む方向で進化するから時間の問題かなと
そりゃまあ時の流れでvistaが増えていくだろうよ。 でもMicrosoft自身も失敗だと認識しているんだぜ。 >>しかもPCではそのあとの新しい価値を全く提供できてないってことなんだな そのとおりだね。98が出たときのようになにか新しいユーザエクスペリエンスを 提供出来ているわけでもない。 >>リソース食い過ぎというか、AeroがGPUを要求するのがイヤなんだろうけど うちのおんぼろでもcompizがぐりんぐりん動いていますが。Aeroよりもすんごいのがw
compizはいいと思うよ デュアルモニタを使ってるとあまり恩恵感じないけど HD動画とかPCゲーが嬉しくなければLinuxでもいーんだけどな Aeroのいいところはアプリとの相性がほとんどないのにGPUに描画をオフロードできてるところやね 林檎で2DをOGLでアクセラレートするとマウスの軌跡にゴミがのりまくり
>>961 まぁそれはXPの時代を長くひっぱりすぎたのが主要原因だと思うよ。
しかしここでも何人か指摘してるけど、そんだけ根張っちゃったOSをリプレース
できるのは現状やはりVistaしかない。OS XでもLinuxでもない。
それにx64への移行を考えたらXPはちょっともうありえない。
XP、まだ現役ですが何も問題ありません。
問題があってぱっと切り替わるようなことはもうこれからはないでしょ。 まぁでも置換もすごくゆっくりとはいえ等速で進んでる。
XPの時は98や2000を使い続ける話はあったんだが XPからダウングレードする話は聞いたことがない。 少なくともVistaからXPで同じことをする話と 同程度の頻度では聞いていない。 次期Windowsに期待を寄せるような発言を 1年も経たないうちからMicrosoftが口走ったこともない。
XP ではSP2ですったもんだしたが、 Vistaはその比じゃない。 接続とかソフトの互換とかでみんな迷惑してる。 XPの方が無難。これだけ。
古いマシンをそのまま使ってりゃいいのに そもそも検証もなしに新しいOSで古いソフトが動くと期待するとかどんだけ
vistaはクソってことで結論が出たな。
glibcやカーネルの更新でアプリがうごかなくなるOSもありましたっけ
ゲイツ工作員乙。
972 :
login:Penguin :2008/09/09(火) 13:46:53 ID:Hpdnent3
晒し上げ。
ほんとのこといったら工作員かよw
古いソフト動くけどなぁ。
>>970 も書いてるけど同じ時点で出た
Linuxのバイナリの方がよっぽど動かないわ。
>>974 そういうときのためにソースがあるのでは?
いや、乗り換えるときは一気にやるから困ったことは実際はない。 ただXP->Vistaでソフトの互換性が、とかいうのもどうかという。 x64化でさえそんな苦労しなかったよ。ぶっちゃけちょっと気にすればいい 程度のことはどんなOSでもアップグレード時にはあるよ。
どうかとかいったところで まず検証ありきではないの? 開発者に連絡取るか、互換性取れてるアプリを使えばいいのに バージョン間で確実に動くなんて夢見過ぎ
Vistaはいいか悪いかはわからんが、いろんな意味で嫌われてる。 これが正直な感想。 XPと比べて何が良くなったのかさっぱりわからん。 調べる気もないし。
なんで両方使ったことないやつが語ろうとするんだろうか わからん
一人だけ一生懸命vistaを擁護しようと躍起になっている奴がいるな。 巣に帰ればいいのに。
使ってないものをイメージで貶めるのはフェアじゃないと思わない? しかも技術系の板で すっごくださいです
すっご ください です。
フェアじゃないとは言い切れないね。 数年前のノートPCで,compizは動いてもAeroが動かないのは確実だし。
しらんがなw
compizのせいで古いCPUに古いビデオカードでも十分に3Dデスクトップが出来ることを 実証してしまったわけだ。 vistaのはハードの買い替えをさせるためのメーカーと結託した商売にすぎない。 だからみんなに嫌われる会社。 あ、ID:xTwMR6j7 わざわざlinux板まで工作ご苦労さまでーす。
986 :
:2008/09/11(木) 01:02:18 ID:22ghnYKz
一般ユーザーなんてネット見れて 表計算できるくらいで十分なんだがな。
そりゃ古いビデオカードでもGPUぶん回せばできるでしょ。 VistaはGPUぶん回さないで低い負荷で実行できるように、 ピクセルシェーダー 2.0必須にしているわけで。
>>981 同意。まぁ一部にそういうのがいるのはしゃあないけど、Linux板でさえ
>>978 みたいのが騒いでるだけな感じがあるのがなぁ。
>>985 ハードなんかひとつも買い換えないで乗り換えたよ。
いまでも2年以上まえのVGAでAero動かしてるけど快適だよ。
OSなんてイメージで語るようなもんじゃないはずなんだがな。
少なくても触ってるから文句が言えるんだが。 使ってもいないのにイメージで文句を言う というイメージを持つな。
ならもうちょっと具体的な文章を書いて欲しいよ。 なんかよくわかんないけど嫌いな人が多いみたい、とかじゃなくて…… もうXPのことだいぶ忘れてきちゃってるから、こっちも その辺はイメージになりつつはあるけど(笑