おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
GTK+ などを用いて作られ、UNIX系OS上で動く(と期待される)、
2ch 用ブラウザ 「おちゅ〜しゃ」 のスレ。
>>2-5 あたりには、誰かが Tips を書き込んでくれる。

▼ 公式
http://ochusha.sourceforge.jp/
http://sourceforge.jp/projects/ochusha/

▼ 前スレ
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.4(dat 落ち)
URL分からんかった。スマソ
▼ 過去スレ
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? (dat 落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1069623143/

おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.2 (dat 落ち)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079912788/

おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1093488353/
2login:Penguin:2006/05/28(日) 18:42:54 ID:BRrSliqI
▼ 前スレ
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.4@Linux板(dat 落ち)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119838871/
3login:Penguin:2006/05/28(日) 18:46:38 ID:urRxv2oi
ガン( ゚д゚)ガレ
4login:Penguin:2006/05/28(日) 19:13:24 ID:ZF7+KRkZ
で、2chに書き込めるバージョンは出たのか?
5login:Penguin:2006/05/28(日) 19:39:01 ID:eRkNZNJY
作者は死んだのか?
6login:Penguin:2006/05/28(日) 21:03:46 ID:NeTAZTrh
クッキーの修正くらい自分でしろよ
その場しのぎなら数行書き換えるだけだろが
7login:Penguin:2006/05/28(日) 22:22:08 ID:ZF7+KRkZ
>>6
数行書き換えてコンパイルしてrpmにしてうpしてくだちい
8login:Penguin:2006/05/28(日) 22:53:57 ID:nMUTDPXQ
┐(´ー`)┌
9login:Penguin:2006/05/28(日) 23:20:58 ID:0+V7kv7C
おちゅ〜しゃは、クッキーをちゃんと食べてないから面倒なんだよな。
10login:Penguin:2006/05/28(日) 23:24:53 ID:0+V7kv7C
というのをその場しのぎパッチで書けることを確認したが
ここにパッチを貼ったら文字数のせいかエラーになった
11login:Penguin:2006/05/29(月) 00:23:28 ID:QRAOccZP
ochusha_thread_2ch.cの1886行目と1906行目の
submit=の前にhana=mogera&を付け足せば書き込める
query = g_strdup_printf("hana=mogera&submit=
こんな感じで
12login:Penguin:2006/05/29(月) 00:28:14 ID:XuMtlujG
test
139:2006/05/29(月) 00:37:22 ID:XYcq3Bhm
>>11
一度投稿してクッキーを食ったあとには、そこの処理に行かないのでエラーになる
毎回クッキーを消してもいいが
14login:Penguin:2006/05/29(月) 00:39:36 ID:QRAOccZP
そうなんだ
一回試してみただけだった
自分は自作のブラウザ使ってるんで
159 ◆bIutE4E2Sc :2006/05/29(月) 00:48:56 ID:XYcq3Bhm
いや、俺もそこはハマったので
なので、それに加えて強制的にhana=mogeraクッキーを設定してやった

--- ochusha-0.5.8.2/lib/ochusha_board_2ch.c.orig2005-08-21 00:01:15.000000000 +0900
+++ ochusha-0.5.8.2/lib/ochusha_board_2ch.c2006-05-28 23:15:05.000000000 +0900
@@ -981,7 +981,8 @@
if (board->cookie != NULL)
G_FREE(board->cookie);
if (cookie != NULL)
- board->cookie = G_STRDUP(cookie);
+ board->cookie = g_strconcat(cookie, "; hana=mogera", NULL);
+ /* board->cookie = G_STRDUP(cookie);*/
else
board->cookie = NULL;
}
16login:Penguin:2006/05/29(月) 01:04:37 ID:QRAOccZP
test1 1
17login:Penguin:2006/05/29(月) 01:06:44 ID:QRAOccZP
test2 1
18login:Penguin:2006/05/29(月) 01:07:43 ID:QRAOccZP
test2 2
19login:Penguin:2006/05/29(月) 01:19:52 ID:QRAOccZP
test1
20login:Penguin:2006/05/29(月) 01:21:26 ID:QRAOccZP
test1 2
21login:Penguin:2006/05/29(月) 01:38:53 ID:QRAOccZP
>>15の修正無しで>>16書いた後続けて書こうとしたら書けなくて
>>15の通り直したら>>17-18と連続で書けるようになった

でももう一回外したので書いたら>>19-20と書けたような気がする
気のせいかも(board->cookie = g_strconcat(cookie, "; hana=mogera", NULL);のままだったってこと)
22login:Penguin:2006/05/29(月) 06:14:03 ID:Qv/7US+g
書けるかな?
23login:Penguin:2006/05/29(月) 06:14:36 ID:Qv/7US+g
書けたねぇ
24login:Penguin:2006/05/29(月) 06:16:36 ID:Qv/7US+g
3回連続は無理って?(クッキー消去)
25login:Penguin:2006/05/29(月) 06:17:06 ID:Qv/7US+g
2回目
26login:Penguin:2006/05/29(月) 06:19:12 ID:Qv/7US+g
3回目
27login:Penguin:2006/05/29(月) 06:21:40 ID:Qv/7US+g
4回目
ごめん、時間規制に引っかかってた。
書けるね、ばっちし。
28login:Penguin:2006/05/29(月) 08:37:49 ID:wZqLpuVZ
なに? どうも昨日から書けないと思ったら、パッチ当てないとダメな
状態になっていたのか。2chまた何か変わったの?
29NOBORU:2006/05/29(月) 10:03:12 ID:O+c3Qmb/
これのことだったか。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202006%2F05%2F27
なんつーことをしてくれたんだ…。

>>21
で、>>15の修正でいいの? いいならまたパッチとrpm作るか。
今すぐは無理だけど。今夜か明日か明後日か暇なとき。
まいいや、とりあえず今夜は少なくともテストはしよう。

で、作者はどうしてるんだ? 仮に変更したとしてもメイン
への反映とかどうしたらいいの? もう無理なの?
30login:Penguin:2006/05/29(月) 10:16:52 ID:NsVccEKW
今北産業
前スレ落ちてからどれぐらいだ
31login:Penguin:2006/05/29(月) 10:17:56 ID:IaUsjDUk
JDに移行してくさい
32NOBORU:2006/05/29(月) 11:01:11 ID:O+c3Qmb/
>>31
やっぱその方がいいかな。
面倒だしな。
3311:2006/05/29(月) 11:05:25 ID:IXFwOYfs
毎回.ochusha以下消して試してみたけど
>>15だけでも>>11だけでも両方でも2回以上書けるみたい。
でもそれに加えてってあるから両方必要なのかな?

書き込んだ後、スレをリロードしないで連続して書き込むと真っ白になる
現象がほぼ毎回起こったような

後おちゅ〜しゃはAA見るときに使わせてもらってます。
34login:Penguin:2006/05/29(月) 12:36:13 ID:3FSz6ktr
#rpmbuild -ta ochusha-0.5.8.2.tar.bz2
で error が出ますお。
mod_tree_data_list.c:41: error:expected '=', ',', ';',
'asm' or '__attribute__' before '*' token

find ./ mod_tree_data_list.c てやっても見付からないお

助けてちゃーん
35login:Penguin:2006/05/29(月) 14:30:33 ID:Qv/7US+g
>>34
ほれ
http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=9&TID=3082

>>29
とりあえずあなたの愛するデストリにパッチ送ればいいよ。
面倒だったらこのスレの存在をデストリに通報するだけでもいい。
36login:Penguin:2006/05/29(月) 14:56:01 ID:v3JdW1db
うーむ、最近おちゅーしゃで書き込めなくなったのも
OpenJane でも書けなかったのもこの仕様変更のせいか・・・
37login:Penguin:2006/05/29(月) 14:58:38 ID:v3JdW1db
つか
おちゅ〜しゃは未対応の中にも入れてくれてないんだな
認知度低すぎス・・・orz
38login:Penguin:2006/05/29(月) 15:02:59 ID:Qv/7US+g
ちょっとテスト
39login:Penguin:2006/05/29(月) 15:04:46 ID:Qv/7US+g
もう一回テスト
40login:Penguin:2006/05/29(月) 15:06:52 ID:DWVeLDmP
テストはよそでやれ。
41login:Penguin:2006/05/29(月) 16:18:33 ID:87yjkFjR
OCHUSHA_SS_BRANCH見てみたけど、まだC++化されてないのはlibochushagtkだけだな。
これ終わんないと0.6出ないのかな?
42login:Penguin:2006/05/29(月) 19:48:33 ID:KyQu4AX5
書けねえ!
43login:Penguin:2006/05/29(月) 19:51:11 ID:KyQu4AX5
失敗したって出たのに書けてるじゃん(w
449:2006/05/29(月) 22:39:48 ID:XYcq3Bhm
>>33
>>11だけで書けましたか。ならば俺のチェックミスでしょう。すまん。
>>15はその場しのぎパッチなので、なしで済むなら済ませたほうがいいと思う。
45login:Penguin:2006/05/29(月) 22:46:02 ID:KyQu4AX5
やっぱりどこかおかしい。
46login:Penguin:2006/05/29(月) 22:56:12 ID:Qv/7US+g
斜め読みしてみたけどもしかしてクッキー何処にも保存してない?
にしてはIDしっかり覚えてるし。
ファイル->クッキーを消去は実装されてないですよね。

47login:Penguin:2006/05/29(月) 23:05:48 ID:XuMtlujG
0.5.99.61.1 だと、 boardlist.xml(.gz) にクッキーが保存されてるけど。
クッキーを消去するも効いてるようだが。
48login:Penguin:2006/05/29(月) 23:16:57 ID:XYcq3Bhm
>>46
0.5.8.2。
一部のクッキーは保存している。
実行中はメモリ、終了時にboardlist.xml.gzに保存。
IDはクッキーと関係なく保存している。
ファイル->クッキーを消去も効いている模様。
49login:Penguin:2006/05/29(月) 23:17:00 ID:KyQu4AX5
SUSE10.1ですが、11パッチだけで書けますが、連続はだめぽ。
15パッチも追加してみたけど連続はだめぽ。
それより15なしだと全面灰色になってしまうことがほぼ確実のような……

11&15で連続桶の時もあるけど、確実じゃない。
50login:Penguin:2006/05/29(月) 23:47:57 ID:KyQu4AX5
SUSE10.1で11&15パッチでテスト。

連続はだめぽ。スレが違っても連続不可なのね。
板のリロード、スレのリロードを両方すると連投可能なことあり。
一回書いたら終了して再起動すれば…… メンドイ

一端エラーになったら簡単に忘れてくれない執念深さが…… イヤン
51login:Penguin:2006/05/30(火) 14:21:04 ID:kMwDBmki
>>50
30秒規制に引っかかっているのでは?
デバックコンソールで何ではじかれているのか確認。
ついでに

545 :ひろゆき :2006/05/27(土) 21:14:47 ID:i3Z0R8NC0 ?#
クッキーが重要なのではなくて、
承諾ボタンを押したときにしか得られないデータが
投稿者から送られてくれば、承諾したということになるってのが重要かと。

と、ここまで読んでやっと今回のパッチの意味と意図が分った。
どんな陰謀かと思えばこんな事か。

>>48
ども。
0.5.8
#if 0
OUTPUT_BOARD_ATTRIBUTE_STRING(boardlist_xml, board_2ch, cookie);

0.5.8.2
#if 1
OUTPUT_BOARD_ATTRIBUTE_STRING(boardlist_xml, board_2ch, cookie);
でした。
52login:Penguin:2006/05/30(火) 15:03:33 ID:MIH/I0Fl
なんだかめんどっちーのな
53login:Penguin:2006/05/30(火) 15:05:22 ID:9AbQ41Dg
作者たん、対応する気なし?
0.6で対応?
54login:Penguin:2006/05/30(火) 15:41:30 ID:i9bR3XnQ
Vine3.2 ochusha-0.5.8.2&>>15氏のパッチで書き込みテスト
55login:Penguin:2006/05/30(火) 15:43:07 ID:i9bR3XnQ
>>15氏、>>11氏ともさすがだ
56login:Penguin:2006/05/30(火) 16:21:36 ID:utLYXVuw
test
57login:Penguin:2006/05/30(火) 16:22:14 ID:utLYXVuw
テストですの
58login:Penguin:2006/05/30(火) 16:27:06 ID:utLYXVuw
>>11,15のパッチでも板(スレ?)によっては失敗していない?
ちくり裏事情のあるスレでは失敗したが、
このスレでは書き込みできているみたいだ。

といいつつ、これもテスト
59login:Penguin:2006/05/30(火) 16:32:02 ID:rv/kiO/Q
漏れは小規模MMOで失敗したけどここは大丈夫のようだ
60login:Penguin:2006/05/30(火) 17:04:33 ID:/zVNUKoV
>>58
多分、名前をいれていないからじゃないか?
名前をいれると書き込める
61login:Penguin:2006/05/30(火) 17:04:49 ID:K9omq3DE
小規模MMOで試したら>>15のみ>>11のみどちらでも連続で書き込めた
ちくり裏事情はどっちもだめだったから別ので書いたら
名前入れてちょってエラーが出てたから多分名前欄に何か入れれば書けると思う
62login:Penguin:2006/05/30(火) 18:46:54 ID:MjIZP8k4
>>51
50です。御推察の通り30秒規制だったようです。
某スレで3回連続書き込み成功しました。

おぉ、11氏、15氏の偉業を讃えよう!
JDはSUSE10.1ではコンパイルできないので助かったyo
63login:Penguin:2006/05/30(火) 19:12:55 ID:I2MXr1TS
6462:2006/05/30(火) 19:15:39 ID:I2MXr1TS
あ、SUSE10.1ようバイナリね
65login:Penguin:2006/05/30(火) 19:15:40 ID:MjIZP8k4
50の62です orz
実は某スレ3回の後62を書き込んだら暴走しました。
別スレへ移動しなくなって灰色画面が……

しかたなく開発パッケージ2個放りこんでJDコンパイル。
これで永のお別れになってしまうのか、気に入ってたのになあ。
6663:2006/05/30(火) 19:16:17 ID:I2MXr1TS
失礼63だった。スレ汚しすまそ
67login:Penguin:2006/05/30(火) 19:18:44 ID:MjIZP8k4
>>63
おお、ありが屯
コンパイルしちゃったけどバイナリもあったのね。

現在裏切りのJDおま、メンゴ
68login:Penguin:2006/05/30(火) 19:23:22 ID:K9omq3DE
自分もテストしてるときそれが頻繁に起こってたんで過去ログ見てみたら
前スレの335に日常的に起こってたって書かれてるけど
前からそうだったってことなのかな?
69login:Penguin:2006/05/30(火) 20:19:04 ID:kMwDBmki
灰色はたぶんgtk+かglibあたりでしょう。
うちのgentooではいつの頃からかは定かでないけど灰色は起こらなくなった。
元々頻発はしてなかったし。
70login:Penguin:2006/05/31(水) 11:17:59 ID:15ViONPF
書き込みテスト
71login:Penguin:2006/05/31(水) 12:12:04 ID:BM8lBWMK
ソースはデストリのソースパッケージ使いましょう。
configureパラーメータともしかしたら既にデストリ固有のパッチが入っている可能性もあり。
パッチの内容的に動かなくなくなる事は考えにくい。
72login:Penguin:2006/05/31(水) 13:31:17 ID:h/e1FxAZ
てすと
73login:Penguin:2006/05/31(水) 17:07:17 ID:84Vdq7Qn
>>11のパッチで3回連続書き込みできた。
>>65のようなことにならないといいけど。
74login:Penguin:2006/06/01(木) 13:50:07 ID:LpXqaQiU
今日になって急に書き込めなくなったけど、仕様ですか?
75login:Penguin:2006/06/01(木) 14:15:55 ID:3nSf3c/B
うちでは書き込めるけど、、、、、
76:2006/06/01(木) 17:01:28 ID:Kt/TNw32
2chwiki クッキーの仕様変更 2006/05/27
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202006%2F05%2F27
に、 おちゅ〜しゃの項目を追加しました。
編集は自由にできますので、手を加えて頂けるとありがたいです。
77login:Penguin:2006/06/01(木) 22:35:11 ID:u+Vjq1xI
書けるかな?
78login:Penguin:2006/06/01(木) 22:36:13 ID:u+Vjq1xI
やた 書き込めました。
>>11>>15様 ありがとうございます。
79login:Penguin:2006/06/02(金) 00:50:37 ID:C+rDYhjt
一応こっちにも…
Vine のおちゅ〜しゃが更新されないので、漏れがパッチ当ててみた。
よかったら使ってみてくれ。(rpmだと登録出来んと言われたのでlzhで登録(´・ω・`)ショボーン)

http://harakiri.run.buttobi.net/cgi-bin/up15/src/15UP0066.lzh.html

>>11 and >>15 thx!
80login:Penguin:2006/06/02(金) 01:56:49 ID:xR8t+spC
>>79
Seedにはもう来てたからそろそろ3.2にも逝くんじゃないの?
81login:Penguin:2006/06/02(金) 05:11:45 ID:8+jbzfYu
VineSeedのおちゅ〜しゃ、FC-5から使えるよ。
82login:Penguin:2006/06/02(金) 08:46:59 ID:9ztslhBV
patched debキボン
83login:Penguin:2006/06/02(金) 09:27:13 ID:c9fIuiS+
VIne 3.2に来たね
84login:Penguin:2006/06/02(金) 14:36:27 ID:8+jbzfYu
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
乙>中の人
85login:Penguin:2006/06/02(金) 17:33:33 ID:u5hU/k8o
中の人GJ!
86login:Penguin:2006/06/03(土) 01:11:07 ID:gR0vIBIj
すまん、TL10Dで使ってる俺にも何が来たのか詳しく教えてくださらんか?
今、公式ページ見ても変わったことは何も書かれてないし・・・。
87login:Penguin:2006/06/03(土) 01:15:39 ID:EyfOaflm
Vineの中の人のことだからTurboには関係ナッシング
88login:Penguin:2006/06/03(土) 04:18:50 ID:gR0vIBIj
>>87 Thank You.
そういうことか。
それにしても、本家はちょっと 放置しすぎじゃね?
現行バージョンが有って、それが2ちゃんの仕様変更で
書き込みできなくなった以上は、その動きに追随させるべきじゃないのかと。
でも、Fuyuさんが見てないなら仕方ないか。
89login:Penguin:2006/06/03(土) 09:13:43 ID:p+/44aNf
おちゅ〜しゃはソースがあるのだから、マイナー修正は各自でハックして使うべしということなのかな。

ソースをいぢると何故かmakeできなくなるmake組の俺がいうのもなんですが。
900.5.8.2+FreeBSD+glib-2.10.3:2006/06/03(土) 12:08:23 ID:rZIOTf+t
とりあえず >>11だけやってみた(ので書き込み)。
glib対策でlibmodifiedgtk2/Makefile.inの
AM_CPPFLAGSに 「-DGTK_COMPILATION」追加。
91login:Penguin:2006/06/03(土) 16:40:05 ID:id3IGezj
>>88
linuxのパッチはソースコードに入れるからソースコードは簡単に変更できないよ。
デストリがどんなパッチ入れてるか分からない。
もしソースコードいじったらそのパッチが使えなくなる。
開発元は素材提供者でしかなく一度リリースしたら安易に変更はできない。
いちどコードをリリースしたら後は不特定多数にいじりまわされてされるがまま状態。
ともかく今回の件は11と15で決着ついてる。
あとはデストリの対応待ち。
デストリ日本支部の発言権が対応の速さに表われるわけで見物だよ。
vineは日本が本部だから対応速いだろうね。
92login:Penguin:2006/06/03(土) 20:25:55 ID:UfKAOC5p
>>91
すまんが何を言いたいのかさっぱりわからない
93login:Penguin:2006/06/03(土) 23:57:01 ID:yu4+BwP0
>>92
自動作文です。
94login:Penguin:2006/06/04(日) 04:42:15 ID:985W+Df+
正直、面白かったですw

次回作を楽しみにしてます!
95login:Penguin:2006/06/04(日) 08:25:03 ID:U602WLoz
FC5で、rebuildしたochusha-0.5.8.2-0vl2.i386.rpmを入れてみた。
96login:Penguin:2006/06/04(日) 08:25:43 ID:U602WLoz
>>95
あっさり投稿できた。
ありがとうございます。> patch作者、パッケージャの人
97login:Penguin:2006/06/04(日) 10:59:03 ID:VvSH2JXx
書き込めた。
98login:Penguin:2006/06/04(日) 12:23:28 ID:capKksS6
テスト
99login:Penguin:2006/06/04(日) 14:46:17 ID:piMDhnEp
Debianで更新されたかどうか、テストさせてください。お願いします。
100login:Penguin:2006/06/04(日) 16:04:26 ID:mFlgRHoQ
ports っぽくしてみたけど要る?
101login:Penguin:2006/06/04(日) 16:52:33 ID:DhPxk1Uf
オープンソースだからちょこちょこメンテ出来るのはいい。
けど早く次のバージョンが欲しい…
102login:Penguin:2006/06/04(日) 18:26:33 ID:hQerSume
ガン( ゚д゚)ガレ
103login:Penguin:2006/06/04(日) 19:26:58 ID:piMDhnEp
やはり"公式の"バージョンアップは本家本元の人にやってもらわないと、
各ディストリとしても対応難しいのかな。オープンソースでも。

なんとなくディストリの中の人の気分を想像してみるに、
勝手バージョンアップしたところで本家のバージョンアップがあって、
他のディストリが本家ベースなのに自分だけ勝手ベースだったら気まずい気がする。
104login:Penguin:2006/06/04(日) 19:42:54 ID:iwD1vKt+
気のせい。
105login:Penguin:2006/06/04(日) 19:46:23 ID:iwD1vKt+
0.5.8.2-1ubuntu1ja3
106login:Penguin:2006/06/04(日) 22:11:14 ID:R4Q7z0iH
>>103
ディストリビュータは基本的にバージョンアップなんてしないから。
パッチを当てたパッケージをリリースすることはあっても。
107login:Penguin:2006/06/04(日) 22:21:37 ID:Mx4D6zoH
そもそもおちゅ〜しゃを公式に含んでるディストロは少ないと思う
108login:Penguin:2006/06/04(日) 22:49:01 ID:9mwLebDk
それぞれが勝手におちゅ〜しゃ0.5.8.3をリリースしていたら混乱してしょうがない

CVS見る感じだと0.5.8.3は永遠にリリースされないんじゃないかって気がしてくる…
もうこれはforkした方が幸せになれるかもしれんね
109login:Penguin:2006/06/04(日) 23:10:17 ID:C5MO/RBL
テスツ
110login:Penguin:2006/06/04(日) 23:41:54 ID:txXsMq/2
0.6の方はどうなんじゃろ?
111login:Penguin:2006/06/05(月) 00:41:53 ID:Qeu9YEz7
もうJDに流れたほうが早いと思う('・ω・`)
112login:Penguin:2006/06/05(月) 00:50:08 ID:iRWh2utf
テスト
113login:Penguin:2006/06/05(月) 01:16:49 ID:yglZrm4X
>>111
いちいちそんな事宣言する必要ないんだよ!
使いたい人は使いつづけるんだからさ。
こうしてみんながパッチを提供してくれたりするんだしね。




ってー事で今回の仕様変更の件+おちゅは開発停止なの?
かと思う程の寂れ具合に不安を感じ
JDに乗り換えましたw
0.6がリリースされたそのときはまた御世話になります<(_ _)>
いままでありがとう、おちゅーしゃ;;
114login:Penguin:2006/06/05(月) 01:47:11 ID:4shiO2xz
ま、前回の仕様変更の時もこんな感じだったわな。
115login:Penguin:2006/06/05(月) 14:31:11 ID:/cZnb1JE
linuxの制度を知るいい機会だね。
ochusha-0.5.8.2-0vl2だと0.5.8.2が開発元のバージョンで-Olv2がデストリ側のバージョン。
ソースコードが一行でもずれると過去のパッチが使えなくなるので安易に変更しない。
ではだれがパッチ入れてくれるのか?
>>11、15がコードを読んでパッチを書いて、それをデストリに上げるのは>>95、96の様な人。
開発者、デストリ、ユーザーの分業はこういう事になってるのです。
もし>>99が待ちきれなくて自分でパッケージ作ってdebianに上げればdebianも対応する。
116login:Penguin:2006/06/05(月) 14:47:46 ID:cGUnt45p
>>115
>ソースコードが一行でもずれると過去のパッチが使えなくなる

つ hunk
117login:Penguin:2006/06/05(月) 14:59:00 ID:40P9m1ij
118login:Penguin:2006/06/05(月) 15:13:01 ID:3TY2RAqF
そんな怪しいとこからダウンしたもの使えるか!
11999:2006/06/05(月) 22:27:36 ID:PYIBEKtf
いえ、あの、実は書き込めました。>>99が無事におちゅ〜しゃから書き込めたらテスト完了ということでして……。

Debianまとめサイトにあるvdlinuxのsources.listからのを入れました。
勝手にochushaのdebを自作していると、ダウングレードになってしまうとaptが判定して
正常にパッチ入りバージョンのが入らないかもしれません。
その場合は直接debをwgetしてdpkgで入れるといいですね。
120login:Penguin:2006/06/07(水) 14:41:03 ID:vCSsIQaT
ガン( ゚д゚)ガレ
121login:Penguin:2006/06/10(土) 11:44:20 ID:RB8uVixN
test
122login:Penguin:2006/06/10(土) 12:37:50 ID:mviaVhxx
TEST
123login:Penguin:2006/06/10(土) 13:16:18 ID:mviaVhxx
test
124login:Penguin:2006/06/10(土) 23:11:01 ID:JKhaVUch
test
125login:Penguin:2006/06/10(土) 23:14:17 ID:JKhaVUch
test
126login:Penguin:2006/06/11(日) 04:50:25 ID:pWf5UYgu
test
127login:Penguin:2006/06/11(日) 09:50:46 ID:HYULyx/3
test
128login:Penguin:2006/06/11(日) 20:26:58 ID:nBAlHmN/
tset
129login:Penguin:2006/06/11(日) 21:47:01 ID:GYsgBA5y
なんだテストばっかかよw
130login:Penguin:2006/06/12(月) 00:52:50 ID:/mmPoYQ6
(´-`).。oO(テストは初心者板の該当スレでおながいしまつ…)
131login:Penguin:2006/06/12(月) 00:59:20 ID:sl6UtIbT
132login:Penguin:2006/06/15(木) 19:53:06 ID:yfMsFk92
test
133login:Penguin:2006/06/15(木) 19:59:35 ID:scuTf7lQ
134login:Penguin:2006/06/16(金) 00:15:07 ID:y40UO53c
tent
135login:Penguin:2006/06/16(金) 14:11:17 ID:bM07rl+f
せめて'test'じゃなくてデストリ名報告せよ。
デストリ正式対応なのかデストリ外の対応なのか自力なのか。
デストリ外ならパッケージの在り処も。
136login:Penguin:2006/06/16(金) 17:24:54 ID:9DeMpbgh
ちんこ
137login:Penguin:2006/06/16(金) 17:45:29 ID:/pnb3bVW
だめだこりゃ。
138login:Penguin:2006/06/16(金) 20:47:08 ID:gdPdobZg
だっこ。
139login:Penguin:2006/06/16(金) 20:53:00 ID:YXurjNA8
SuSE+JDがSuSEが糞のため追放処分となった。
Ubuntuには標準でおちゅ〜しゃがあるから楽や。
140login:Penguin:2006/06/18(日) 15:43:21 ID:PIYLcPR/
ガン( ゚д゚)ガレ
141login:Penguin:2006/06/19(月) 00:07:20 ID:HgNSNY4m
Gentooの0.5.8.2-r1からテスト
142login:Penguin:2006/06/19(月) 18:43:15 ID:rz97gPuU
test
143login:Penguin:2006/06/21(水) 06:48:06 ID:QATG4uMH
centOS4.3だけど、>>11 の修正だけで問題なく書き込めた。
144login:Penguin:2006/06/21(水) 08:48:03 ID:/JmphTuK
じぇんつー
145login:Penguin:2006/06/21(水) 13:36:12 ID:7KqKhvvO
うちはマイナーな専ブラにも対応するよデストリレースの結果
1位vine(地の利)
2位debian(ubuntuも自動的に対応になる?)
3位gentoo
で事でOK?
fedoraが入ってないのが腑に落ちないけど。
146login:Penguin:2006/06/21(水) 14:47:58 ID:/JmphTuK
どういう統計をとってそうなったのかは知らないが…


fedoraは野良がいっぱい落ちてるからだいじょうぶw
もちろん拾い食いは自己責任でw

147login:Penguin:2006/06/21(水) 18:57:49 ID:5abLf5jE
Fedoraはvineのrpm持ってくりゃおk
148login:Penguin:2006/06/22(木) 00:03:15 ID:jz/PITPR
ochusha-0.5.8.2-0vl2.i386.rpmをインストールしたけど、
書き込めないよ!
149login:Penguin:2006/06/25(日) 22:54:15 ID:RH04q3yN
書けないよ(TT)
150login:Penguin:2006/06/27(火) 21:20:59 ID:lzkUBkMG
>>148
srcでリビルドしてみたら?
151login:Penguin:2006/06/28(水) 02:23:53 ID:8zvV7M/T
書けるか
152login:Penguin:2006/06/28(水) 03:01:46 ID:8zvV7M/T
かけた
153login:Penguin:2006/06/28(水) 07:14:38 ID:muVSAJVs
やってみた
154login:Penguin:2006/06/29(木) 18:52:56 ID:yFjxCIfz
Fedora で vine のバイナリ持ってくるなら、vine seed の奴を持ってこよう。
そのままインストールして書き込めたぞ。
155login:Penguin:2006/06/29(木) 20:15:01 ID:OVVKcbwZ
これをインストールしてもだめだった orz
ftp.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/VineSeed/i386/RPMS.plus/ochusha-0.5.8.2-0vl2.i386.rpm
156login:Penguin:2006/06/30(金) 09:37:41 ID:3f4NE9xJ
>>155
src.rpm 持ってきてリビルドすればいいんじゃない?
157login:Penguin:2006/06/30(金) 12:04:21 ID:Ald/6ro4
FCとvineでバイナリ互換を期待するのが無理。
158 ◆Zsh/ladOX. :2006/06/30(金) 21:06:07 ID:UMEIoAz1
FC5(x86_64)で ochusha-0.5.8.2-0vl2.src.rpm をビルドしてカキコ。
159login:Penguin:2006/06/30(金) 21:09:12 ID:tIFi3n2r
V2Cにすればいいのに。
160 ◆Zsh/ladOX. :2006/06/30(金) 21:25:52 ID:UMEIoAz1
zshにすればいいのに
fvwmにすればいいのに


とか言いたいときもあるけど:-p
161login:Penguin:2006/07/01(土) 16:16:43 ID:ZzzZVYXI
リビルドしてもだめぽ orz
162login:Penguin:2006/07/01(土) 17:51:36 ID:JVF5lUZV
>>100
くれ、いやください
163login:Penguin:2006/07/01(土) 18:00:58 ID:rskkC9cu
『出美庵』src.rpmをFC5にrebuildして、てすと
164login:Penguin:2006/07/01(土) 22:42:58 ID:rskkC9cu
Test
Gentoo 0.5.8.2-r1 (x86_64)
165login:Penguin:2006/07/02(日) 01:38:37 ID:FnU8Stkc
begin 644 ochusha.port.0.5.8.2_1.tar.bz2
M0EIH.3%!629360'X2?``"!#_N/RP`L!^?___?__?_O__W_H("`0```$`"&`(
M3Y)&M.W6!W+NN0:&ZRJ*TUV[A*(*8AJ83-3&I@3%,T:-3&H]30&C31IB9-#0
MT9&1M022)&F:1M":FGI$R:8FC0TT-,@]0:```&C(T`!*31H31HBCU/:IZF:A
MH&@`!H`!D`````#AH``:#0:`P0`T--,@&AHTR`&(&@`X:``&@T&@,$`-#33(
M!H:-,@!B!H`$BB9`FF1H$U/0T34V2;*::`!Z31HT`TTTR```S_,0Z3J`;Q\C
MQWXYX.J"\)X!2:%.004&**+&B"0=KHGS]'1*,G64M)!>(80`;!,;8"94)`QB
M.FQ\>WNT*<(L3B*!#[('XT41(,I<7%H;?HB7<R0<TY3IZL9H2QM.[I]NS;T
MG9:UAGW+Y?9^=XJE"91\S^)[5;I99:$F#6HXBW_*=E>J+0+!+2JL([F%=8G8
MHXGFGB8/G7HRC;&=\.NBM\CXI(SCH[B$=X1VTQ'4:AC-$1-@HE`BD8A,]U[7
MUQ[L1C7:FM!=Q0.O'I\)`[W97!9)5NW(RZI7X-.V8B@%]3=*11/M/K-N@8;R
MW<&@[(]7XF-=,<Y=XWYCYII7>RM-C9L2F,I&IV=&54KC@S3JVJ7_%A9`VJ9J
M+#$L%K5)U1VJZ>8-LFK4T=AM'9.#2A5\%2.U,9(ZIKMV24R5&U19".VS6&HU
MT?O3T)X2.L'UM0TNNUU&@8UH=9UKH[!7:/*+1BQ(=ZJ+D<B;BDT%\OQ<TA+2
M[[1<H\:'?\PB&01S4(1WT',2]M^8VR43H,RK\$(%3#8,W6'J,/1MDU:)T%X5
[email protected];%+:IS-0H9E6'7"Z2D1&5Q)C$0G_45AD->!OA)PQIC5U*FQ[*3*VC@
M=#E3:3,D4,>10RC,F9.U@I`<X,C13+*N>.$G5%>K5;?1W?%%21+X^>]?00F'
M'W0DQ3#V(K/2JW5M]"BN2K(DPPJ)DNB!ET`!;U+GL5<K3'@">8W`"M$>80P)
M=)YSS'H^?9^5J+!&:P0Q8`PXLLYYH32B=\9BQ;,:#T1%S>&PG/:N+6J(0^0%
MK[3I/L>J!"[#1YF2,1J5?KQ5EZ.")P*F9W*S5*;!^C<'YB952D)(3Q5\7&>&
MML9VC9M\FVN5=:\^Y@D;YVI"EFNXMQOE#19%"-&>(L-2"W-NLM8^)TD'B*4E
M!X30HY:WD7X#I$0[+[L4HKFFX9RJKLMK+80'@Z(5>*]ZP'$IQ'DV@Y$FTUGS
M.Z195%H4L+%=!@4>[99!K"=R2(91U)+9HT-Y*N:V=91VB.G%+5I%+A-WU*,%
M\_[N!:)V,D-8]G9ON&\$S6<]KU_HV009AB8,!>8V-G+J"\(5DQOEK>@H`B`-
M<(=NKA!P9"C)\[YMGD3EE`)D$]/&.-%X/X@(0S<1*1QM/2%P"2R#P8M16'+`
MTL4H0*U5G"(T"[]2"[email protected]'ZA,PS&O]Z_AP)(-(%UX\0;4;5Z\\(
M00->]P]))D7&=M65G#Z@*JHH(2:K#*@N,EH1C&%W$>#5(-,LN?A''=9,"8S0
166login:Penguin:2006/07/02(日) 01:39:29 ID:FnU8Stkc
MR&`F3K0<<,%(8RRZK($<7&&.]&4JSWP@LL02RXB1;AA,(R3\[(55T)^$P(>B
M@(184!%LIWX9[SA`X+]!E)+4#_LO.%%W+AC;DO@JWY*;=\X136=:L=TB3->B
M.[-(.6TK*9!-V!&-+TT&<Q"6CD58-&7@MV"[`?P/6:[S*6X5+7B;#%E@-PJP
M50$R:&4_+8(D-%H9AY`,S$1BL=8[:B`7P5:'BMQJBR*(,B0S/<Y2',#33="V
MY%RAM*<5E96]UQ@:`HC$QR8E1N%$`5X*@35)8."&4"^L123P,U!P\\%25/(%
M6@S!(,40)*R%]U&\T#*3><>G-KD,-(6:X);'C4CU#RD.LJ4CM+;O,9`4'&;"
M!?#O3Y=A,WTKA554Z!D2)ZIY=`B/E\+3Q&0(>""\3$>-G]-"AX2!R;WY`^*
MO[:O%P-D3(B^!VB\@_OR8G]LJ(J4%P`7POP/@/=JS&UMR)K*JHI0-RDD)!;-
MB9Y&-V![T[62+9(B-BKR3Y$,AIPI#)$'JL%Y"(-Q%0EDG-2OO3NX\YD,KS[*
M9C6:UE!B<6#U[\DA!U91XIRY2%:8"AE9A,USHPN,(,U#-4`Y=<M\I!$K:Z`Y
MU"SFMKR:9=$Z>>BHZ,A?X[Q5+)5/,(^0,Y@#F(HVW.8Q68#,]6Q,;UQ1XD/J
MED-8C6,HN5F[A'&DVC0X(G)*ZO"772*W6'$F0-\:B@)G1/?5L!TY`MMSU9%M
M>J&*RLDJ-$!X(*&!YQ"'NT[GE\$%L77)!B(H%V,I=47PB*N8$J&/TT\V21ES
M&QE1'.U:B++QWXXDLF#T].`6BX]8NR$Q&61>LPB(J6=)/;6]1C`C-J"RHP&,
M&.X**F`W?(ESEV+,I#`Z<N(43N4;/V]U-0LU1-2QI1:9/!HL.'7B1ZNH+5.@
MOIAMV;E-4*3($#=IQAMS@8(HLS/604)0$9D[]9GZ?W=>?.Y">)7!;500KK;Q
MR(SQUR$:,2L,$-E@#6Z@5O-%9`(!W*5$U/=OLH&/>8G59`+5R<QEU-]5:IY;
M\:!&&BB$$XD8'9[9B&,TBI^"BFH(O3JV<`&NL6!$,"S/466E?A2J;SZ'$FS(
M2O9I"48SFPSP=A!D^E9PX-1`$#/IC=4N#(3<;L[O5@B'55(#5U;9V$\D-K%[
M3:*PW(J"7CPL-.8D7I*V2:0(&E2J_3AF@3Y]N+66)VFH92'E\_5AIW!7CWAJ
M00?X1L*_6^4SIVBH-'I/J$^"KHKA0PWDA.A!"=S<_/M?+W\:\:*JL"#.M)'_
+B[DBG"A(`/PD^```
`
end

>>162 もちろん何の歩哨もない
167login:Penguin:2006/07/02(日) 03:33:58 ID:wkhTP33/
test
168login:Penguin:2006/07/02(日) 03:35:52 ID:wkhTP33/
書き込めたが、クラッシュしてしまった。
169login:Penguin:2006/07/03(月) 07:24:08 ID:mmWxs4E+
Test
Debian 3.1
170login:Penguin:2006/07/08(土) 05:52:47 ID:aj6T/9Ah
test
171login:Penguin:2006/07/11(火) 09:50:35 ID:Ema1ExSt
おまいら
ばかなんだから
ウインドーズでも使ってたら?
172login:Penguin:2006/07/11(火) 11:39:40 ID:2+H8vg28
>>171
おまえもなー
173login:Penguin:2006/07/11(火) 22:17:59 ID:a0DhxX3R
test

ubuntu6.06
174login:Penguin:2006/07/12(水) 21:08:55 ID:hEIU55q0
test fc5
175login:Penguin:2006/07/12(水) 21:19:27 ID:hEIU55q0
test fc5 2台目
176login:Penguin:2006/07/12(水) 21:20:40 ID:hEIU55q0
test fc5 2台目の2回目
177login:Penguin:2006/07/12(水) 22:16:08 ID:hEIU55q0
test fc5 3台目
178login:Penguin:2006/07/13(木) 12:59:10 ID:+M09TGDJ
test JD
179login:Penguin:2006/07/21(金) 01:00:48 ID:bRDEEekF
最近、自分の環境では、
レスの増えたスレがカラー表示されなくなりました。
483(+18)とか数字は表示されるので使えることは使えるのですが、とても
使いにくいです。
どうしたら再びカラー表示されるようになりますか?
180login:Penguin:2006/07/23(日) 11:10:19 ID:JRtTDp9J
FC5

wget ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/VineSeed/i386/RPMS.plus/ochusha-0.5.8.2-0vl2.i386.rpm
sudo ln -s /lib/libcrypto.so.5 /lib/libcrypto.so.4
sudo ln -s /lib/libssl.so.5 /lib/libssl.so.4
sudo rpm -Uvh ochusha-0.5.8.2-0vl2.i386.rpm --nodeps --force

でおk
181login:Penguin:2006/07/24(月) 01:31:50 ID:VzqnXSdb
>>180
rpm でパッケージ管理してる意味がなくなるから、
rebuild した方が良い
182login:Penguin:2006/07/24(月) 09:06:50 ID:dHq09LWA
>>180さんの言うとおり、rebuildした(FC4/5)
183login:Penguin:2006/07/24(月) 09:08:13 ID:dHq09LWA
まちがった
×180さんの言うとおり
○181さんの言うとおり
184login:Penguin:2006/08/09(水) 22:04:18 ID:GOxTMMY/
hoshu
185login:Penguin:2006/08/10(木) 10:08:44 ID:GeX47HI9
やっぱ おちゅ〜しゃ は いいですね !

おまいらは
ばかなんだから
ウインドーズでも使ってたら?
186login:Penguin:2006/08/13(日) 02:07:49 ID:0MHKeZSg
貧乏なやつはLinux
187login:Penguin:2006/08/13(日) 11:46:25 ID:tjcNAKwT
もってくんな、もって帰れ、ミスターゲイツ♪
188login:Penguin:2006/08/14(月) 21:04:15 ID:wHCOpdiN
test
189login:Penguin:2006/08/17(木) 20:47:52 ID:Ormzq9vE
さっき処女卒業した(//▽//)
190login:Penguin:2006/08/18(金) 09:00:38 ID:5DLvlCDo
ログってどうやったらすてられるの?
設定とかオプションにのってないんだけど
書き込み履歴とかもどこにのこってんだよまったく
191login:Penguin:2006/08/18(金) 13:17:27 ID:wDGNSvQU
>>189
つ「ボラギノール」
192login:Penguin:2006/08/26(土) 23:28:04 ID:+SR1uhmf
>>186
当たっているだけに何も言えん
193login:Penguin:2006/08/27(日) 10:07:48 ID:QI+S4mmh
w3mからカキコ
194login:Penguin:2006/08/27(日) 19:48:47 ID:8p4qeHJf
195 ◆Zsh/ladOX. :2006/08/27(日) 23:03:27 ID:d9XplWyH
大変乙ですた〜
196login:Penguin:2006/08/30(水) 16:35:08 ID:TINO0vCg
てすつ
197login:Penguin:2006/08/30(水) 17:52:33 ID:grs6qbU6
FC5 extras に来たね
198login:Penguin:2006/08/30(水) 22:16:56 ID:m1EOEBCi
>>197
で、FC5 extrasからインスコしたx86_64でテスト。
199login:Penguin:2006/08/30(水) 23:40:51 ID:2vcovlDW
中のひと乙
200login:Penguin:2006/09/02(土) 12:27:03 ID:ry8Xzpyy
Gentoo 2.6.17-r7 x86_64 からカキコ
201login:Penguin:2006/09/02(土) 15:10:12 ID:nb6jtmkk
202login:Penguin:2006/09/02(土) 17:33:32 ID:ry8Xzpyy
ppc版 FC5 extras にもupdate来ました。
>>201さん
0.5.8.2-0vl1.1の場合は書き込みOKでしたが、画像のプレビューや外部ブラウザで観る所でバグが有りましたので、yum installの方が安全かも?
203 ◆Zsh/ladOX. :2006/09/02(土) 17:55:10 ID:KXILU+5k
さっきFC5なメイソPCを久しぶりに起動してyum updateしたら、
>>201のochushaがextrasのochushaになった。

書き込みも出来る模様。
204login:Penguin:2006/09/03(日) 02:27:11 ID:dQT4jHlU
>>202
バグっつーか、いろんなライブラリが違うからだろうね
205login:Penguin:2006/09/04(月) 13:11:06 ID:Rbfv25Xe
extrasに来てるのを気付かず>>201した俺。先程>>203
謎の東大生に感謝
206login:Penguin:2006/09/04(月) 13:17:40 ID:Rbfv25Xe
FC extras-development にも入ってるな。知らない間に使っていた、、、
207login:Penguin:2006/09/08(金) 21:22:40 ID:fCEo79fh
ビルドしたので記念カキコ
208login:Penguin:2006/09/12(火) 08:04:20 ID:/75uO60l
ほしゅ
209login:Penguin:2006/09/17(日) 17:49:36 ID:QqNFMijP
Ubuntu6.0.6ユーザーです。
てゆーかLiux歴3時間なんですが質問ですorz

0.5.8.2のtarボールをDLして解凍→ディレクトリに移動→./configure→・・・・
とさっきからチャレンジしてるんですがどうもうまくいきません。
途中手探りで何度もgccとか継ぎ足しつつ

configure: creating ./config.status
config.status: creating Makefile
config.status: creating config.h
config.status: config.h is unchanged
config.status: executing depfiles commands

と、ここまできました。
で、ここからmakeを実行するとhttp://www.uploda.org/uporg517994.make
となってしまいます。
このエラーの原因がまったく解かりません。なんとかアドバイスお願いします
210login:Penguin:2006/09/17(日) 17:52:01 ID:QqNFMijP
もしかしてUbuntuスレで聞いた方が良いのかな・・・・?
211login:Penguin:2006/09/17(日) 17:58:43 ID:VN2bKC5Q
jaリポジトリからsynapticではいるよ。
212login:Penguin:2006/09/17(日) 20:07:50 ID:ei9ejLWe
>>209

上の方(>>40位までの間)に出てる。
213login:Penguin:2006/09/17(日) 20:12:01 ID:IJl4dDWL
自力makeがしたいならUbuntuは使わない
Ubuntuが使いたいなら自力makeはしない
214login:Penguin:2006/09/18(月) 12:17:32 ID:t8R397Lw
しかも0.5.8.2はパッチあてないと書き込みできないし…
215login:Penguin:2006/09/18(月) 13:07:18 ID:gMtwSVo8
ていうか、もう終わってるだろ
このアプリ
216login:Penguin:2006/09/18(月) 13:28:32 ID:itBAzJUd
      ,' / 
     i .l 
.    | 、 
    、.\ ヽ 
      、 \ . ヽ ._ 
         丶.   ‐  _    
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「おちゅ〜しゃ、もう終わっちゃったのかなぁ」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」
217login:Penguin:2006/09/26(火) 19:17:38 ID:TxQ5ZCq8
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
218login:Penguin:2006/09/28(木) 03:05:50 ID:DhNse0Y5
ほしゅ
219login:Penguin:2006/10/05(木) 11:49:06 ID:A4ihTA/h
ochusha 0.5.8.2-0vd3 は削除
220login:Penguin:2006/10/21(土) 20:22:59 ID:pXO/Dv7/
おちゅーしゃ いっすねー!
CentOS4.4に入れてみますたよ
ちゃんと動きます
221login:Penguin:2006/10/24(火) 22:32:21 ID:QoqVLCEb
書き込めた
222login:Penguin:2006/10/25(水) 01:31:42 ID:bWJ1Mafu
結構いいかも
223login:Penguin:2006/10/28(土) 00:34:19 ID:8f/TXIw0
開発再開?
224login:Penguin:2006/10/28(土) 10:07:55 ID:6mUXsTsX
板・スレ・レスを縦三分割表示にしたいのですが
方法がわかりません。ヒントください
225login:Penguin:2006/10/28(土) 14:09:25 ID:hP+gfaeS
ヒントでいいの?
ツール>オプション>
226sage:2006/10/28(土) 17:54:43 ID:W2vXxe2X
かきこテスト
227login:Penguin:2006/10/28(土) 18:19:16 ID:ifdtDOaa
>>225
感謝。スレ一覧とスレを垂直にするの解除できました
228login:Penguin:2006/10/29(日) 11:03:33 ID:M1d99GCb
板とタイトル一覧は淡い灰色なのに
レスの背景が真っ白で目が痛い。
レスの背景色の変更のしかたを教えてください
229login:Penguin:2006/10/29(日) 13:08:06 ID:Nn4QTEwW
>>228
以下のようなのを ~/.gtkrc-2.0 に追加したらいいかも?
でもテーマを導入してて後で上書き状態になってたら変わらないけど。

style "user-custom-color" {
base[NORMAL] = "#f0e0ea"
}
class "GtkWidget" style "user-custom-color"
230login:Penguin:2006/10/29(日) 13:51:27 ID:M1d99GCb
>>229
どうも、やってみます
231login:Penguin:2006/11/01(水) 21:28:10 ID:JxYZPqYy
うおっ...初めてメイクしたっ
書けるのか?
232login:Penguin:2006/11/01(水) 21:38:35 ID:JxYZPqYy
うぉぉおおお、スゲエ!!涙が出てくる程うれしいぜっ
参考までにdebian sarge kernel 2.4...
展開して中へ...11様を参考に変更。
./configure
make
su
make install
板違いかもしれないけど...出来た色んなものは全部必要なの?
まだ駆け出しでファイル管理しか分からない俺です。
233login:Penguin:2006/11/01(水) 22:30:46 ID:raJe4ZUz
>>231-232
最高に頭の悪そうな発言をして下さい in Linux板 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1156058433/
234login:Penguin:2006/11/02(木) 02:17:13 ID:71p8NZzZ
>>233
ありがとう...とにかく、deb迄は作れました。
ググった通りに出来たので驚いた。
軽快でいいアプリだと思います。感謝!
しかもいい勉強になった。
次は自分で何か作ってみる事を目標に...
235login:Penguin:2006/11/02(木) 03:52:19 ID:/NW8O8Bi
>>234
じゃぁ先にお礼を言っとく

ありがとう!
236login:Penguin:2006/11/02(木) 20:29:08 ID:Yodd+tKG
おちゅ〜しゃを起動すると、CPU使用率が常時100パーセントなんですが
これは、話題にするに値しないことなんんでしょうか?
237login:Penguin:2006/11/02(木) 23:49:43 ID:R/fUBU69
うちではそんなことないぞ
100%になることはあっても常時ではないな
とりあえず環境ぐらい書いていったら?
238login:Penguin:2006/11/03(金) 00:59:39 ID:jdSxmlXE
開発再開?
0.5.99.62でカキコ
239login:Penguin:2006/11/03(金) 01:43:15 ID:VDzDz2Ag
終了した後にスッドレが残って100%になることはあるけどな。
@ 0.5.8.2-0vl2
240login:Penguin:2006/11/03(金) 08:30:50 ID:8rwsuJ9N
実はお駐車からJDに乗り換えていたんだが、作者自ら1年ぶりにCopyrightの年号を変えるだけでも作業を
再開したので生存確認ができてほっとしたよ。
241login:Penguin:2006/11/03(金) 09:03:14 ID:HfWer6RH
最後の力をふりしぼって…
242login:Penguin:2006/11/03(金) 09:18:19 ID:zmvs10ru
蝋燭の炎は燃えつきる前が一番激しいというしな……
243login:Penguin:2006/11/03(金) 10:24:26 ID:WaGbWfKl
ちょwおまえら死亡フラグ立てようとすんなw
244login:Penguin:2006/11/03(金) 10:56:13 ID:aQyCxOdU
100パーセントの件ですが、
どうも、ながら作業(音楽聞きながら2chとweb)をやってると
常時、100パーセントになるようです、そして、アプリを閉じて
単作業に戻ってもシステムモニタでは閉じたはずのmplayerやおちゅーしゃが動いており
CPUの使用率を100パーセント位にしてしまい作業にもっさりと悪影響を及ぼしているようです。
ちなみに、システムモニタで動いている原因アプリを停止や削除すると使用率は通常のように変動します。 素人なのでよくわかりませんが状況を書き込んでおきます。
245login:Penguin:2006/11/03(金) 16:34:31 ID:86mg4C6t
ubuntu使ってますが、タブの表示が逆で違和感があります。
おちゅーしゃでは、選択タブは明るく、待機タブは暗くなりますが
ubuntuでは、選択タブは暗く待機タブは明るくなります

改善されることをお願います
246login:Penguin:2006/11/03(金) 18:31:31 ID:WaGbWfKl
日本語でおk
247login:Penguin:2006/11/04(土) 07:28:55 ID:OKnu1CnB
ubuntuのレポジトリ(jp)からこれを入れてみた。
なんかニートな感じでいい。
248login:Penguin:2006/11/04(土) 12:20:16 ID:c39F/GJR
>>244
原因わかりました。mplayerの設定でaudioの設定がFFmpegになってませんでした
それにより、症状でなくなりました。お騒がせしました
249login:Penguin:2006/11/04(土) 19:41:22 ID:tss4IRHX
0.5.99.62.1試してみたが、あぼーんの設定が
良く分からん。
250login:Penguin:2006/11/06(月) 00:35:10 ID:ti2GFjQK
いけるのか?
251login:Penguin:2006/11/06(月) 01:42:08 ID:FmKL5+e6
>>245
どうみてもubuntuのテーマのバグだろ。向こうに報告すれ。
# 中学生レベル英語でもバグレポートなら書ける
252login:Penguin:2006/11/06(月) 16:17:47 ID:IRvw7u3j
バグの可能性もあるかも知れないけど、
おちゅを起動する時にどっかで余計な設定が読み込まれている可能性もあるかも。
おちゅはフォントは別としてGTKの外観はgtkrc-2.0で
設定するスタンスだと思うから、少なくともおちゅのせいではないと思うよ。
253login:Penguin:2006/11/11(土) 22:30:00 ID:113kz6nj
0.5.99.62.1も0.5.99.63.2も
------------------------
GThread-ERROR **: GThread system may only be initialized once.
aborting...
------------------------
というエラーが出てまともに起動しない......
(Fedora Core 開発版)
254login:Penguin:2006/11/11(土) 22:52:33 ID:113kz6nj
取り敢えずochusha/main.ccの202行目辺りの
g_thread_init(NULL);が不要と分かったので除いたが、
それでもあぼーんの設定が分からんorz
255login:Penguin:2006/11/12(日) 01:30:10 ID:NiEvDm5X
今度はppcで:
------------------------------------------------------------
cell.cc:64: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:65: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:66: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:67: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:68: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:69: error: requested alignment is not a power of 2
make[2]: *** [cell.lo] Error 1
make[2]: *** [cell.lo] Error 1
make[2]: Leaving directory `/builddir/build/BUILD/ochusha-0.5.99.63.2-cvs061111/libtscore'
------------------------------------------------------------
orz
256loginPenguiso:2006/11/12(日) 09:50:11 ID:mquce/qK
おちゅ
257253=254=255=194:2006/11/12(日) 14:53:02 ID:NiEvDm5X
Fedora Core develユーザーへ
(私は作者さんではありません)
ochushaを0.5.99.63.3に上げます。開発版なので、
動作は保証しません。
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-development-extras/ochusha/

(作者さんがもし見てたら)
0.5.99.63.3に対し、patchを2つ当てています。
* g_thread_init()が2回呼ばれるのを防ぐ
* ppcでcompile出来ないbugのfix
258257:2006/11/12(日) 15:02:04 ID:NiEvDm5X
後一つ
Fedora Core develのautoconfは2.60なので、これに
対応するような修正も施しています。
259login:Penguin:2006/11/12(日) 15:52:41 ID:DIufiKqp
>>258
g_thread_init()が2回呼ばれるようには見えない。
変なglib2使ってないか?
260257:2006/11/12(日) 16:21:08 ID:NiEvDm5X
>>259

確かにぱっと見では何が呼び出しているか分かり難いのですが、
調べてみると.......

[root@localhost ~]# rpm -q gtk2
gtk2-2.10.6-1.fc7
で、ochushaに対し、gdbをg_thread_initにbreak pointを
設定して実行すると......
------------------------------------------------
(gdb) bt
#0 g_thread_init (init=0x0) at gthread-impl.c:293
#1 0x03fdadec in link_init (thread_safe=1) at linc.c:200
#2 0x03fbbb85 in giop_init (thread_safe=1, blank_wire_data=0) at giop.c:505
#3 0x03fc083d in CORBA_ORB_init (argc=0xbfe470a0, argv=0x0, orb_identifier=0x41ea674 "orbit-local-mt-orb",
ev=0xbfe47038) at corba-orb.c:422
.........
#20 0x00f96415 in post_parse_hook (context=0x9709898, group=0x9709b08, data=0x0, error=0xbfe478d4) at gtkmain.c:552
#21 0x00a32301 in IA__g_option_context_parse (context=0x9709898, argc=0xbfe4a570, argv=0xbfe477f4, error=0xbfe478d4)
at goption.c:1627
#22 0x0806d26b in main (argc=1, argv=0xbfe4a5f4) at main.cc:159
#23 0x003d0e5c in __libc_start_main (main=0x806d070 <main>, argc=1, ubp_av=0xbfe4a5f4,
init=0x80bb1e0 <__libc_csu_init>, fini=0x80bb1d0 <__libc_csu_fini>, rtld_fini=0x721490 <_dl_fini>,
----------------------------------------------------
となって、実はmain.ccのg_option_context_parse()が
g_thread_init()を呼び出しているのです。
261257:2006/11/12(日) 16:22:27 ID:NiEvDm5X
間違えた
[root@localhost ~]# rpm -q glib2
glib2-2.12.4-1.fc7
262login:Penguin:2006/11/12(日) 17:59:20 ID:DIufiKqp
>>260
glib2の実装を見るかぎり、g_option_context_parse()がg_thread_init()を呼んだりしない。
なので、環境の方がどこかおかしいと思う。
バックトレースを見ると、glibにもgtk+にも存在しないcorba-orb.cの関数がglibやgtk+に
フックを登録して、勝手にg_thread_init()を呼んでいるらしい。

どうみてもおせっかいです。本当にありがとうございました。

コメントアウトするんじゃなくて、
if (!g_thread_supported()) g_thread_init(NULL);
な感じに書き換えてみた。

ちなみに、あぼーんはまだ実装されてないからできないというのが正しい解釈だよ。
263261:2006/11/12(日) 18:56:57 ID:NiEvDm5X
>>262
きちんと起動します。有難うございました。
gdbを良く見ると、at-spiがどうも怪しい(何を
しているか全く分からないけど)。まあ、
直ったから私は別に良いのですが、一応
参考の為

--------------------------------------------------------
(gdb) bt
#0 g_thread_init (init=0x0) at gthread-impl.c:293
#1 0x03fdadec in link_init (thread_safe=1) at linc.c:200
#2 0x03fbbb85 in giop_init (thread_safe=1, blank_wire_data=0) at giop.c:505
#3 0x03fc083d in CORBA_ORB_init (argc=0xbfcc1e70, argv=0x0, orb_identifier=0x41ea674 "orbit-local-mt-orb",
ev=0xbfcc1e08) at corba-orb.c:422
#4 0x041e86de in bonobo_activation_orb_init (argc=0xbfcc1e70, argv=0x0) at bonobo-activation-init.c:595
#5 0x041e8b46 in bonobo_activation_init (argc=0, argv=0x0) at bonobo-activation-init.c:539
#6 0x0420fa8d in bonobo_init_full (argc=0x1155e08, argv=0x0, opt_orb=0x0, opt_poa=0x0, opt_manager=0x0)
at bonobo-main.c:171
#7 0x0420fc2c in bonobo_init (argc=0x1155e08, argv=0x0) at bonobo-main.c:256
#8 0x0047ecde in atk_bridge_init (argc=0x1155e08, argv=0x1155e0c) at bridge.c:199 <=
/usr/lib/gtk-2.0/modules/libatk-bridge.so
#9 0x00f01129 in default_display_notify_cb (display_manager=0x9b06b70) at gtkmodules.c:413
#10 0x00aaf8d9 in IA__g_cclosure_marshal_VOID__PARAM (closure=0x9afedd0, return_value=0x0, n_param_values=2,
param_values=0xbfcc217c, invocation_hint=0xbfcc208c, marshal_data=0xf010b0) at gmarshal.c:531
#11 0x00aa2e6b in IA__g_closure_invoke (closure=0x9afedd0, return_value=0x0, n_param_values=2,
param_values=0xbfcc217c, invocation_hint=0xbfcc208c) at gclosure.c:490
<........>
#21 0x00256301 in IA__g_option_context_parse (context=0x9afa898, argc=0xbfcc5340, argv=0xbfcc25c4,
error=0xbfcc26a4) at goption.c:1627
#22 0x0806d35b in main (argc=1, argv=0xbfcc53c4) at main.cc:158
264login:Penguin:2006/11/13(月) 20:37:52 ID:saXv4KYd
作者の絶妙な手抜き加減によって集団メンテナンス体制が確立されていくのであった。
265login:Penguin:2006/11/13(月) 23:35:28 ID:jP5WY7RG
亀レス&既出の可能性大だが
動作報告を。
PCーUNIX(FreeBSD6.1-RELEASE)だがおちゅーしゃつながりと言うことで。

>>11だけで十分行ける。
何度も書き込みもできるし。
>>15もありがとうございました。
...おちゅの作者帰って来てくれ...orz

ちなみに俺はなにもスクリプトとかソース書けない失格者orz
266login:Penguin:2006/11/14(火) 00:01:13 ID:5zdp7k4Y
>>265

多分>>259>>262は作者さんでは?

>>if (!g_thread_supported()) g_thread_init(NULL);
>>な感じに書き換えてみた。
で、cvs見てみると実際書き換わっているし。
267login:Penguin:2006/11/14(火) 07:25:24 ID:WIuo9+LY
>>266
そうなのか。sorcefo(ryで一回見て来ますね。
268login:Penguin:2006/11/17(金) 22:04:11 ID:mGphdY9I
とりあえず今作者公認非cvsの0.5.8.2いれて(多少ソース変更)
みた。なかなかいいねえ・・・

スレ立ていまだにできないけど
269login:Penguin:2006/11/18(土) 02:15:38 ID:Fd9C81yG
ochushaがinstallするlibraryにldd -rをかけるとundefined non-weak symbolが
山のように見つかるのが気になる.....
prelinkがうまくいかないので修正してほしいなあ(巨大binary一つどんと
installでも良いと思うけど)
270269:2006/11/18(土) 17:01:58 ID:Fd9C81yG
おお、凄い!ほとんど直ってる。thanks.
後は
-------------------------------------------------------------
E: ochusha shlib-with-non-pic-code /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0
W: ochusha undefined-non-weak-symbol /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0 strnrstr
W: ochusha undefined-non-weak-symbol /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0 strnstr
W: ochusha undefined-non-weak-symbol /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0 strncaserstr
W: ochusha undefined-non-weak-symbol /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0 strncasestr
E: ochusha shlib-with-non-pic-code /usr/lib/libtscore.so.0.6.0
E: ochusha shlib-with-non-pic-code /usr/lib/libochusha.so.0.6.0
-------------------------------------------------------------
が出てる。ちなみに:
-------------------------------------------------------------
shlib-with-non-pic-code :
The listed shared libraries contain object code that was compiled
without -fPIC. All object code in shared libraries should be
recompiled separately from the static libraries with the -fPIC option.

Another common mistake that causes this problem is linking with
``gcc -Wl,-shared'' instead of ``gcc -shared''.
-------------------------------------------------------------

271login:Penguin:2006/11/19(日) 09:23:53 ID:vy8/Wnnb
全部直ってる......有り難うございます。
272268:2006/11/19(日) 09:24:26 ID:vy8/Wnnb
おお、全部直ってる
有り難うございます
273login:Penguin:2006/11/19(日) 09:26:05 ID:vy8/Wnnb
2度も書き込んでしまった。
しかも番号も間違えてるしorz
274login:Penguin:2006/11/19(日) 12:35:36 ID:CE+WAeqR
Win版専用ブラウザに比べて、行間が妙に広いのと、描画スピードが遅いのと、全体的な(なにをするにも)処理が遅いくらいがだめかな。
自分で直せとか、却下です。 どちらもデフォルト。
275login:Penguin:2006/11/19(日) 14:06:02 ID:kw050x7W
質問です。
おちゅーしゃを起動した時、前回開いていたスレのタブを復元することはできますでしょうか?

現在使用しているのは下記のとおりです。
SUSE 10.1
KDE上で >62 さんの作成されたRPMをインストールして使っています。

よろしくお願いします。
276login:Penguin:2006/11/20(月) 00:15:49 ID:giMhkOP9
>>274を却下です。一生Win版専用ブラウザとやらを使ってなさい
277login:Penguin:2006/11/20(月) 01:25:31 ID:0KVux1PT
0.5.99.63.4 昨日のcvs版でtest
278login:Penguin:2006/11/21(火) 21:42:37 ID:cl3E9CNx
>>274
数少ないunix系2chブラウザを・・・きみは・・・
279login:Penguin:2006/11/21(火) 23:24:55 ID:cl3E9CNx
FreeBSDRC-2でカキコ。
スレ立てできないみたいだね
280login:Penguin:2006/11/23(木) 02:01:13 ID:1PPmparV
0.5.99.63.5だけど、automakeが1.10に上がったせいで
autogen.shが成功しない。
281login:Penguin:2006/11/23(木) 12:01:45 ID:qKuLopRK
FreeBSD5.5上でcvsから取ったソースからビルドして書き込み。
282login:Penguin:2006/11/24(金) 21:23:40 ID:1arGHYUE
0.5.99.63.5とかってどこからどうやって落すんですか?
283login:Penguin:2006/11/24(金) 23:47:09 ID:F7M7HigT
>>282
1を見ろ
284login:Penguin:2006/11/25(土) 23:57:13 ID:7RkWocRj
0.5.99.63.6でカキコ
「印」でソートすると、印を付けたのが一番下に
来る......
285login:Penguin:2006/11/27(月) 00:54:40 ID:3CjDxsJU
なあ、 g_object_ref_sink や gtk_object_sink の引数に直接 GtkMenuShell を渡すのではなく
GTK_OBJECT に変換してから渡すんじゃなかったけ?
具体的には board_ui.cc 371 373 388 390 や bbs_thread_ui.cc 768 770 785 787 802 804の所なんだが。
286login:Penguin:2006/11/27(月) 20:48:22 ID:aLPK1dgX
ochusha-gtkrc をいじって薄めで地味な色に変えてみた。

style "ochusha-default-style"
{
# 背景色指定 
base[NORMAL] = "#e0e0c8"

ThreadlistView::fg_normal = ""
# スレ一覧の文字色
ThreadlistView::fg_emph = "#a00000"
ThreadlistView::fg_strong = ""
ThreadlistView::fg_hidden = "gray75"
ThreadlistView::bg_normal = ""
ThreadlistView::bg_emph = "lavender"
ThreadlistView::bg_strong = "#ffe0e0"
ThreadlistView::bg_hidden = ""

BoardlistView::fg_normal = ""
BoardlistView::fg_hidden = "gray75"
# 板一覧の背景色
BoardlistView::bg_normal = "#c0d8d8"
BoardlistView::bg_hidden = ""
}
class "GtkWidget" style "ochusha-default-style"
287login:Penguin:2006/11/28(火) 01:48:40 ID:ZhcLNIMN
>>285
GTK2(GObject)って知ってますか?
288login:Penguin:2006/11/30(木) 00:37:35 ID:jGTRpvmG
0.5.99.63.7でカキコ
289login:Penguin:2006/12/01(金) 01:10:48 ID:YLcViPAg
おちゅ〜しゃで書き込みtest
290login:Penguin:2006/12/01(金) 08:06:37 ID:Ly7ghp52
test
291login:Penguin:2006/12/01(金) 14:53:32 ID:yJXMjwfZ
0.5.99.63.8でカキコ
292login:Penguin:2006/12/03(日) 13:22:40 ID:xCWUwNh9
CVS (mod_notebook.c:Rev. 1.5) で make を debian sarge (libglib2.0-dev:Version: 2.6.4-1) にて試しましたところ、
次のようなエラーが出ました。

mod_notebook.c:599: error: `G_PARAM_STATIC_NAME' undeclared (first use in this function)
mod_notebook.c:599: error: (Each undeclared identifier is reported only once
mod_notebook.c:599: error: for each function it appears in.)
mod_notebook.c:599: error: `G_PARAM_STATIC_NICK' undeclared (first use in this function)
mod_notebook.c:599: error: `G_PARAM_STATIC_BLURB' undeclared (first use in this function)
mod_notebook.c:948: warning: implicit declaration of function `g_intern_static_string'
mod_notebook.c:956: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:965: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:974: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:983: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:992: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
(続く)
293login:Penguin:2006/12/03(日) 13:23:11 ID:xCWUwNh9
mod_notebook.c:1002: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1022: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1042: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1062: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1071: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c: In function `mod_notebook_real_insert_page':
mod_notebook.c:4217: warning: implicit declaration of function `g_object_ref_sink'
make[3]: *** [mod_notebook.lo] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha/libochushagtk_lgpl'
make[2]: *** [all] エラー 2
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha/libochushagtk_lgpl'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha'
make: *** [all] エラー 2


G_PARAM_STATIC_NAME、G_PARAM_STATIC_NICK、G_PARAM_STATIC_BLURB 
が /usr/include/glib-2.0/gobject/gparam.h に記述されていないためと思われます。

debian etch (libglib2.0-dev:Version: 2.12.4-1) ではそこに記述されているので、問題なく make できます。
294login:Penguin:2006/12/03(日) 14:50:47 ID:sm5t7hUu
ライブラリを作る時のコンパイルには -fPIC つけて欲しいなぁ。
AM_INIT_AUTOMAKEはautomake のオプションを指定したほうがいいんではないかな?
295292:2006/12/04(月) 18:48:12 ID:krIZhV1q
mod_notebook.c が Rev. 1.6 になったので、再び debian sarge にて make を試しました。

mod_notebook.c: In function `mod_notebook_class_init':
mod_notebook.c:605: error: `G_PARAM_STATIC_NAME' undeclared (first use in this function)
mod_notebook.c:605: error: (Each undeclared identifier is reported only once
mod_notebook.c:605: error: for each function it appears in.)
mod_notebook.c:954: warning: implicit declaration of function `g_intern_static_string'
mod_notebook.c:962: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:971: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:980: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:989: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:998: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1008: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1028: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
(続く)
296292:2006/12/04(月) 18:48:46 ID:krIZhV1q
mod_notebook.c:1048: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1068: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1077: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c: In function `mod_notebook_real_insert_page':
mod_notebook.c:4223: warning: implicit declaration of function `g_object_ref_sink'
make[3]: *** [mod_notebook.lo] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/libochushagtk_lgpl'
make[2]: *** [all] エラー 2
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/libochushagtk_lgpl'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha'
make: *** [all] エラー


たぶん、ochusha/libochushagtk_lgpl/mod_notebook.c の 72 行目が
#define G_PARAM_STATIC_NAME G_PARAM_STATIC_NAME
になっているのが原因かと思います。
297292:2006/12/04(月) 21:18:51 ID:krIZhV1q
mod_notebook.c の件は Rev. 1.7 で解決したようです。ありがとうございました。
しかし、sarge で make すると、/libtscore のどこかでまだ引っかかるようです。
(どこかは特定できていません。srfi19_procedure.cc (Rev.1.1) あたりか?)

/bin/sh ../libtool --tag=CXX --mode=link g++ -g -O2 -DNDEBUG=1 -L/usr/local/lib -o tssh main.o libtscore.la
g++ -g -O2 -DNDEBUG=1 -o .libs/tssh main.o -L/usr/local/lib ./.libs/libtscore.so -Wl,--rpath -Wl,/usr/local/lib
./.libs/libtscore.so: undefined reference to `LibTSCore::Number::rem(LibTSCore::Number&)'
collect2: ld returned 1 exit status
make[3]: *** [tssh] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/nanashi/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/libtscore'
make[2]: *** [all] エラー 2
make[2]: Leaving directory `/home/nanashi/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/libtscore'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/nanashi/ochusha/ochusha-cvs/ochusha'
make: *** [all] エラー 2
298292:2006/12/04(月) 21:19:28 ID:krIZhV1q
また、etch でも試しましたが、違う所 (tree_ui.cc:Rev. 1.20)で引っかかっているようです。

tree_ui.cc: In member function ‘void Ochusha::TreeUI::new_element(Ochusha::Folder*, Ochusha::TreeElement*)’:
tree_ui.cc:1802: error: ‘gtk_tree_store_insert_with_values’ was not declared in this scope
tree_ui.cc: In member function ‘Ochusha::Folder* Ochusha::TreeUI::new_folder(Ochusha::Folder*, Ochusha::TreeElement*, GtkTreeSelection*)’:
tree_ui.cc:1862: error: ‘gtk_tree_store_insert_with_values’ was not declared in this scope
tree_ui.cc: In member function ‘void Ochusha::AppendElementFunc::append_leaf(Ochusha::TreeElement*)’:
tree_ui.cc:2651: error: ‘gtk_tree_store_insert_with_values’ was not declared in this scope
tree_ui.cc: In member function ‘void Ochusha::AppendElementFunc::append_folder(Ochusha::Folder*)’:
tree_ui.cc:2670: error: ‘gtk_tree_store_insert_with_values’ was not declared in this scope
make[2]: *** [tree_ui.o] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/home/nanashi/ochusha-cvs/ochusha/ochusha' から出ます
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: ディレクトリ `/home/nanashi/ochusha-cvs/ochusha' から出ます
make: *** [all] エラー 2
299login:Penguin:2006/12/09(土) 16:18:53 ID:LGHJiJjG
ブックマーク機能キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
300login:Penguin:2006/12/10(日) 18:17:41 ID:xDYQHRUP
0.5.99.63.14入れてみた。
たしかにブックマークできてるね。
スレッドのソートをマークでやりたいが設定がわからん
ubuntu
301login:Penguin:2006/12/11(月) 00:29:34 ID:vjF0m5be
スレ立てできんのがちょっとなあ・・・
302292:2006/12/11(月) 01:55:48 ID:rlGto5uo
>>298 で tree_ui.cc にて引っかかっていたものは、現在の CVS なら etch では大丈夫です。


あれから色々試したところ、>>297 の症状は gcc のバージョンによるものらしいことが分かりました。
sarge のデフォルトの gcc は Ver. 3.3.5-13 です。
etch のデフォルトの gcc は Ver. 4.1.1-19 ですが、同じ etch でも gcc Ver. 3.3.6-13 を使うと、
>>297 と同様なエラーになりました。

etch で gcc が Ver. 3.4.6-4、Ver. 4.0.3-7、Ver. 4.1.1-19 なら問題なく make できています。
303292:2006/12/11(月) 02:32:26 ID:rlGto5uo
ちなみに sarge で gcc Ver. 3.4.3-13sarge1 を使用して (CC=gcc-3.4 CXX=g++-3.4 CPP=cpp-3.4 にて指定)
make すると、tree_ui.cc (Rev. 1.27) で、以下のようなエラーが出ます。

tree_ui.cc: In member function `void Ochusha::TreeUI::remove(GtkTreeRowReference*)':
tree_ui.cc:2096: error: `gtk_tree_row_reference_get_model' undeclared (first use this function)
tree_ui.cc:2096: error: (未宣言変数については、それが関数内で最初に現われた時だけ報告されます。)
make[2]: *** [tree_ui.o] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha'
make: *** [all] エラー 2

gtk_tree_row_reference_get_model (2090 行目) は gtk+ 2.8 にて初めて出てきているので、
sarge (libgtk2.0-dev:Ver. 2.6.4-3.1) では理解できないようです。

度々スミマセン…orz
304login:Penguin:2006/12/15(金) 00:20:45 ID:fanPKmaW
proxyは使用できるの?
試しているんだが、proxy経由のアクセスができないんだが
305login:Penguin:2006/12/15(金) 00:55:21 ID:mfimrCoZ
今は知らないけど
前はできたよ
306login:Penguin:2006/12/16(土) 10:00:01 ID:zfGjMmCN

【Winny】パイズリ動画スレ29【洒落・BT】@Download板
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1160143920/

このスレをおちゅーしゃでみると、ガリガリ音がして進まないんですが
ブラクラというやつなんでしょうか?対策はありますか?
307login:Penguin:2006/12/16(土) 10:28:04 ID:LNE9upr0
欲望丸出しwワロタ
308login:Penguin:2006/12/16(土) 14:18:36 ID:VbZUds/s
>>306
ひょっとして画像を自動で読み込むように設定してないかな。
たくさん画像へのURLが貼ってあるので、それで読み込むのに遅くなっているとかあるかも。
自分はとりあえず開けたし見れた。
309login:Penguin:2006/12/16(土) 16:58:39 ID:LNE9upr0
リンク踏んでみたけど別になんともないな

ところで画像を自動で読み込む設定にしてると結構落ちない?おれだけ?
便利だから使いたいんだけどわりと落ちるからいまは使ってない
バージョンは0.5.8.2に>>11の修正
310login:Penguin:2006/12/16(土) 17:40:20 ID:wFp7EsdG
スレ取得の速度が遅い
書き込み(埋め込みじゃなく、アイコンから)でOK
を押しても書き込みできない(埋め込みだとできる)

CVS版を使っての感想

311login:Penguin:2006/12/16(土) 19:24:46 ID:h4r7B2+I
>>306です
なるほど、原因はそれですかね
自動で取り込んでます。途中、操作不能になるのでビビッテました。ありがとうございました。
このタイトルここで見ると衝撃ですよねw
312login:Penguin:2006/12/17(日) 03:00:15 ID:VMxaRpP7
o2on経由でアクセスできず
313login:Penguin:2006/12/19(火) 02:33:42 ID:K+Z3l+lG
cvs使ってるけど、スレが何kBまで
いってるかって見られるんだっけ?
314login:Penguin:2006/12/19(火) 18:29:45 ID:AiXb0rEV
現在の CVS 版を make してみましたところ、以下の点でエラーが出ました。

libochushagtk/arrow_action.c (REV. 1.1) 97行目 GTK_ARROW_NONE 未定義エラー (GTK+ 2.10以降で登場)
ochusha/tree_ui.cc (REV. 1.33) 2422行目&2427行目&2432行目 gtk_tree_store_insert()の引数不足
ochusha/tree_ui.cc (REV. 1.33) 3238行目 TREE_ROW_TYPE_ 未定義エラー (TREE_ROW_TYPE のtypo?)
ochusha/tree_ui.cc (REV. 1.33) 3281行目&3286行目 sotre 未定義エラー (store のtypo?)
ochusha/tree_ui.cc (REV. 1.33) 3331行目 AppendElementFunc(*this, show_all())); (")"が一つ多い)

これらを自分なりに直しても、次のエラーがまだ出ています。

tree_ui.cc: In member function `bool Ochusha::TreeUI::convert_master_iter_to_iter(GtkTreeModel*, GtkTreeIter*, GtkTreeIter*)':
tree_ui.cc:1417: error: void の値が本来の意味通りに無視されませんでした
make[2]: *** [tree_ui.o] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha'
make: *** [all] エラー 2
315login:Penguin:2006/12/19(火) 20:26:17 ID:2k/r6SpG
>>314
>ochusha/tree_ui.cc (REV. 1.33) 3331行目 AppendElementFunc(*this, show_all())); (")"が一つ多い)
以外は直しました。
これ、括弧の数は合ってると思う。STLのalgorithmなので多分g++のバージョンによって通ったり
通らなかったりするんだろうな……。
316login:Penguin:2006/12/19(火) 22:11:07 ID:AiXb0rEV
>>315
素早い対応、ありがとうございます。
すみません、")"のことは勘違いのようです。
gcc-3.3 だと相変わらず >>297 のエラーが出ますが、gcc-3.4 以降で Glib 2.12 なら
問題なく make できました。

しかし、Glib 2.6 だと、次のエラーが出ます。
../libochushagtk_lgpl/.libs/libochushagtk_lgpl.so: undefined reference to `g_intern_static_string'
collect2: ld returned 1 exit status
make[2]: *** [ochusha] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha'
make: *** [all] エラー 2

これは libochushagtk_lgpl/gtkintl.h (Rev. 1.3) の27行目、g_intern_static_string (String) が
Glib 2.10 以降で登場しているためと思われます。
317login:Penguin:2006/12/19(火) 22:34:56 ID:AiXb0rEV
>>315
ibochushagtk_lgpl/gtkintl.h (Rev. 1.4) にて、再度 make の検証しました。
GTK+ 2.6、Glib 2.6、gcc 3.4 以降で無事、make が通りました。

素早い対応、ありがとうございました。
318login:Penguin:2006/12/22(金) 17:47:50 ID:K6p22Z2v
0.5.99.65.1ですが、動作報告してもよろしいでしょうか?

編集->設定 を選択するとセグメンテーション違反で落ちます。
(ochusha:27953): Gtk-CRITICAL **: gtk_list_store_insert_with_values: assertion `iter != NULL' failed
セグメンテーション違反です
↑こんな感じ。


また、板一覧やスレ一覧を二回クリックするとアボートします。
(ochusha:27977): Gtk-CRITICAL **: gtk_list_store_insert_with_values: assertion `iter != NULL' failed

** ERROR **: file view_manager.cc: line 1619 (void Ochusha::remove_list_entry(GtkListStore*, GtkWidget*)): assertion failed: (args.result)
aborting...
アボートしました
↑こんな感じ。


あと、これはGTK+ 2.6、Glib 2.6、gcc 3.4の時のみ起こりますが、書き込みウインドウを出そうとすると、セグメンテーション違反で落ちます。
(ochusha:27987): Gtk-CRITICAL **: gtk_list_store_insert_with_values: assertion `iter != NULL' failed
セグメンテーション違反です
↑こんな感じ。
これは、GTK+ 2.8、Glib 2.12、gcc 3.4の時は起こらないことを確認しています。
319login:Penguin:2006/12/22(金) 18:36:35 ID:E2RyjwYK
0.5.99.65.1試してみました。

他のは確認してませんが、
FC-develでも編集->設定 を選択するとsegvで落ちます。

gcc-4.1.1-48
glib2-2.12.6-1.fc7
gtk2-2.10.6-7.fc7
320login:Penguin:2006/12/22(金) 23:17:31 ID:K6p22Z2v
0.5.99.65.1をdebian experimental (GTK+:2.10.6-4、Glib:2.12.6-1、gcc-4.1:4.1.1-21)
で./configureしようとすると、次のエラーが出ました。

checking for GTK+ - version >= 2.6.0... no
*** Could not run GTK+ test program, checking why...
*** The test program failed to compile or link. See the file config.log for the
*** exact error that occured. This usually means GTK+ is incorrectly installed.
configure: error: gtk+-2.6.x or later is required

ちなみに下記の通り、GTK+は入っています。
$dpkg -l | grep gtk
ii libgtk2.0-0 2.10.6-4 The GTK+ graphical user interface library
ii libgtk2.0-common 2.10.6-4 Common files for the GTK+ graphical user int
ii libgtk2.0-dev 2.10.6-4 Development files for the GTK+ library

うーん、./configure --disable-gtktestも効かないみたいです。
experimentalだから仕方がないのかな?
libgtk2.0-devのバグ報告にはなさそうなんだけど…。
321login:Penguin:2006/12/22(金) 23:52:02 ID:K6p22Z2v
む、libtoolを1.9+20051221-1に上げたら./autogen.shすら動かなくなった…。orz
1.5.22-4に戻すか…。
322319:2006/12/23(土) 12:23:03 ID:Tjh6jV55
まだ落ちるようなので、gdbの出力を。
編集->設定とした時:

Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
[Switching to Thread -1208518960 (LWP 9673)]
setup_proxy_entries (uri=@0xbfb3bc74, server_entry=0x93da3f0, port_entry=0x93da498, user_entry=0x93da540,
passwd_entry=0x93da5e8) at ../libochusha/uri_utils.h:63
63 inline const char *get_server() const { return xml_uri->server; }
(gdb) bt
#0 setup_proxy_entries (uri=@0xbfb3bc74, server_entry=0x93da3f0, port_entry=0x93da498, user_entry=0x93da540,
passwd_entry=0x93da5e8) at ../libochusha/uri_utils.h:63
#1 0x08094378 in Ochusha::PreferencesUI::create_network_settings_frame (this=0xbfb3c864)
at preferences_ui.cc:1178
#2 0x080980dc in Ochusha::PreferencesUI::setup_dialog (this=0xbfb3c864) at preferences_ui.cc:2245
#3 0x08098329 in Ochusha::PreferencesUI::show_dialog (this=0xbfb3c864) at preferences_ui.cc:95
#4 0x00da20d9 in IA__g_cclosure_marshal_VOID__VOID (closure=0x8cf6be8, return_value=0x0, n_param_values=1,
param_values=0xbfb38d1c, invocation_hint=0xbfb38c2c, marshal_data=0x806d6d0) at gmarshal.c:77
#5 0x00d94d8b in IA__g_closure_invoke (closure=0x8cf6be8, return_value=0x0, n_param_values=1,
param_values=0xbfb38d1c, invocation_hint=0xbfb38c2c) at gclosure.c:490
...........
#30 0x00ade582 in IA__g_main_context_dispatch (context=0x8c9a5b0) at gmain.c:2045
#31 0x00ae155f in g_main_context_iterate (context=0x8c9a5b0, block=1, dispatch=1, self=0x8c88510) at gmain.c:2677
#32 0x00ae1909 in IA__g_main_loop_run (loop=0x945eee8) at gmain.c:2881
#33 0x0537cc54 in IA__gtk_main () at gtkmain.c:1001
#34 0x0807f037 in main (argc=149239552, argv=0xbfb3cb34) at main.cc:257
323318:2006/12/23(土) 13:11:04 ID:60VW4K5u
こちらもマネしてgdbの結果を貼ります。
fuyuさんの環境では再現できそうに無い、GTK+ 2.6、Glib 2.6の時の書き込みウインドウがらみだけ。
Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
[Switching to Thread 1087525344 (LWP 19325)]
0x080b82b1 in Ochusha::ResponseEditor::remember_current_entries ()
(gdb) bt
#0 0x080b82b1 in Ochusha::ResponseEditor::remember_current_entries ()
#1 0x080baabc in Ochusha::ResponseEditor::set_thread ()
#2 0x080bac56 in Ochusha::ResponseEditorWindow::set_thread ()
#3 0x080bb0f7 in Ochusha::ResponseEditorWindow::ResponseEditorWindow ()
#4 0x0808fd6d in Ochusha::BBSThreadView::show_post_window ()
#5 0x406242a6 in g_cclosure_marshal_VOID__VOID ()
from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#6 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#7 0x40623dcf in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#8 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#9 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#10 0x40270d53 in _gtk_action_emit_activate ()
from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#11 0x40270ddb in gtk_action_activate () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#12 0x406242a6 in g_cclosure_marshal_VOID__VOID ()
from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#13 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#14 0x40623dcf in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#15 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#16 0x40623216 in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#17 0x403ea299 in gtk_tool_button_get_type ()
from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#18 0x406242a6 in g_cclosure_marshal_VOID__VOID ()
from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#19 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
324318:2006/12/23(土) 13:12:15 ID:60VW4K5u
#20 0x40623dcf in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#21 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#22 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#23 0x4027c655 in gtk_button_clicked () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#24 0x4027d4da in _gtk_button_paint () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#25 0x406242a6 in g_cclosure_marshal_VOID__VOID ()
from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#26 0x406129c9 in g_cclosure_new_swap () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#27 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#28 0x40623651 in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#29 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#30 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#31 0x4027c5c5 in gtk_button_released () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#32 0x4027d383 in _gtk_button_paint () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#33 0x4034299e in _gtk_marshal_BOOLEAN__BOXED ()
from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#34 0x406129c9 in g_cclosure_new_swap () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#35 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#36 0x40623855 in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#37 0x40622c8c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#38 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#39 0x40431d87 in gtk_widget_send_expose () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
325318:2006/12/23(土) 13:12:51 ID:60VW4K5u
#40 0x403414b2 in gtk_propagate_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#41 0x40340306 in gtk_main_do_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#42 0x4053e825 in _gdk_events_queue () from /usr/lib/libgdk-x11-2.0.so.0
#43 0x40662582 in g_main_depth () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#44 0x406635f8 in g_main_context_dispatch () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#45 0x40663930 in g_main_context_dispatch () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#46 0x40663ed3 in g_main_loop_run () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#47 0x4033fbb3 in gtk_main () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#48 0x080b39f4 in main ()
326login:Penguin:2006/12/23(土) 13:35:28 ID:B4kbppgM
>>319>>322
修正しますた。

>>318>>323
ちょっと調べてみます。
327326:2006/12/23(土) 13:57:15 ID:B4kbppgM
>>323
ちょっといじってみました。暇があったら試してみてください。
328318:2006/12/23(土) 14:23:55 ID:60VW4K5u
>>327
早速、試してみました。
書き込みウインドウは出るようになったのですが、書き込みを実施(OKを押す)すると、確認ウインドウが出る前にsegvで落ちます。
Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
[Switching to Thread 1087525344 (LWP 21288)]
0x080b82b1 in Ochusha::ResponseEditor::remember_current_entries ()
(gdb) bt
#0 0x080b82b1 in Ochusha::ResponseEditor::remember_current_entries ()
#1 0x080b8450 in Ochusha::ResponseEditor::post ()
#2 0x080b8a59 in Ochusha::ResponseEditorWindow::response_cb ()
#3 0x40624523 in g_cclosure_marshal_VOID () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#4 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#5 0x40623dcf in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#6 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#7 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#8 0x402c878c in gtk_dialog_response () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#9 0x402c7fb3 in gtk_dialog_new_with_buttons () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#10 0x406242a6 in g_cclosure_marshal_VOID__VOID () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#11 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#12 0x40623dcf in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#13 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#14 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#15 0x4027c655 in gtk_button_clicked () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#16 0x4027d4da in _gtk_button_paint () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#17 0x406242a6 in g_cclosure_marshal_VOID__VOID () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#18 0x406129c9 in g_cclosure_new_swap () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#19 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#20 0x40623651 in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
329318:2006/12/23(土) 14:24:35 ID:60VW4K5u
#21 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#22 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#23 0x4027c5c5 in gtk_button_released () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#24 0x4027d383 in _gtk_button_paint () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#25 0x4034299e in _gtk_marshal_BOOLEAN__BOXED () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#26 0x406129c9 in g_cclosure_new_swap () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#27 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#28 0x40623855 in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#29 0x40622c8c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#30 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#31 0x40431d87 in gtk_widget_send_expose () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#32 0x403414b2 in gtk_propagate_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#33 0x40340306 in gtk_main_do_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#34 0x4053e825 in _gdk_events_queue () from /usr/lib/libgdk-x11-2.0.so.0
#35 0x40662582 in g_main_depth () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#36 0x406635f8 in g_main_context_dispatch () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#37 0x40663930 in g_main_context_dispatch () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#38 0x40663ed3 in g_main_loop_run () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#39 0x4033fbb3 in gtk_main () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#40 0x080b39f4 in main ()
330318:2006/12/23(土) 14:28:28 ID:60VW4K5u
GTK+ 2.6、Glib 2.6、gcc 3.4の時は書き込み自体は失敗しています。

ちなみにGTK+ 2.8、Glib 2.12、gcc 3.4の時は書き込みは成功しますが、
スレッドの再読み込みはしません。
そこで、再度読み込もうと、板一覧やスレ一覧を二回クリックするとアボートします。
331318:2006/12/23(土) 14:40:07 ID:60VW4K5u
すみません。確認不足でした。
板一覧やスレ一覧を二回クリックするとアボートする件は直っているようですね。
332326:2006/12/23(土) 14:59:56 ID:B4kbppgM
>>331
デバッグシンボル付きでコンパイルしてbtしてくれまいか?
せめて>>328の#0の行番号くらい知りたい……。
333319:2006/12/23(土) 15:03:36 ID:Tjh6jV55
私の件は直っています。有難うございました。
334318:2006/12/23(土) 15:15:54 ID:60VW4K5u
>>332
気が回らなくてすみませんでした。
昨日(Fri, 22 Dec 2006)の16時頃のCVSです。

** ERROR **: file view_manager.cc: line 1619 (void Ochusha::remove_list_entry(GtkListStore*, GtkWidget*)): assertion failed: (args.result)
aborting...

Program received signal SIGABRT, Aborted.
[Switching to Thread 1087525344 (LWP 22719)]
0x407f083b in raise () from /lib/tls/libc.so.6
(gdb)bt
#0 0x407f083b in raise () from /lib/tls/libc.so.6
#1 0x407f1fa2 in abort () from /lib/tls/libc.so.6
#2 0x4066aefd in g_logv () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#3 0x4066af26 in g_log () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#4 0x4066b011 in g_assert_warning () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#5 0x080f9b0e in Ochusha::ViewManager::refresh_board_cb ()
#6 0x080fa7d5 in Ochusha::ViewManager::append_board_view ()
#7 0x080a2444 in Ochusha::Controller::open ()
#8 0x0809ad7c in Ochusha::BoardlistUI::open ()
#9 0x080edce2 in Ochusha::TreeUI::row_button_release_cb ()
#10 0x40129b85 in libochushagtk_marshal_BOOLEAN__BOXED_OBJECT_BOXED () from /usr/lib/libochushagtk.so.0
335318:2006/12/23(土) 15:16:30 ID:60VW4K5u
#11 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#12 0x40623dcf in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#13 0x40622c8c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#14 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#15 0x40129148 in ochusha_tree_selector_view_get_type () from /usr/lib/libochushagtk.so.0
#16 0x4034299e in _gtk_marshal_BOOLEAN__BOXED () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#17 0x406129c9 in g_cclosure_new_swap () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#18 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#19 0x40623855 in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#20 0x40622c8c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#21 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#22 0x40431d87 in gtk_widget_send_expose () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#23 0x403414b2 in gtk_propagate_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#24 0x40340306 in gtk_main_do_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#25 0x4053e825 in _gdk_events_queue () from /usr/lib/libgdk-x11-2.0.so.0
#26 0x40662582 in g_main_depth () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#27 0x406635f8 in g_main_context_dispatch () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#28 0x40663930 in g_main_context_dispatch () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#29 0x40663ed3 in g_main_loop_run () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#30 0x4033fbb3 in gtk_main () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#31 0x080b2024 in main ()
336login:Penguin:2006/12/23(土) 15:25:53 ID:60VW4K5u
あれ?俺、もしかして勘違いしている?
CFLAGS = -Wall -g
ではデバッグシンボルが付いてない?
-gだと思っていたのだが。。。

gdbは初めて使ったので、良く分かってないです。すみません。。。
337326:2006/12/23(土) 15:55:48 ID:B4kbppgM
>>336
インストール時にstripされちゃってるんじゃね?
338login:Penguin:2006/12/23(土) 16:05:22 ID:60VW4K5u
>>337
ありがとうございます。

なるほど!dpkg -i ochusha_hogehoge.debだとダメなのか!
make installしてみます。
339318:2006/12/23(土) 16:24:09 ID:60VW4K5u
>>337
お待たせしました。
書き込みを実施(OKを押す)すると次のようになります。
Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
[Switching to Thread 1087525344 (LWP 25433)]
Ochusha::ResponseEditor::remember_current_entries (this=0x9483030) at post_ui.cc:585
(gdb) bt
#0 Ochusha::ResponseEditor::remember_current_entries (this=0x9483030) at post_ui.cc:585
#1 0x080b8460 in Ochusha::ResponseEditor::post (this=0x9483030) at post_ui.cc:780
#2 0x080b8a69 in Ochusha::ResponseEditorWindow::response_cb (dialog=0x94909f8, response_id=144563496, window=0x9483030) at post_ui.cc:1023
#3 0x40624523 in g_cclosure_marshal_VOID () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#4 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#5 0x40623dcf in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#6 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#7 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#8 0x402c878c in gtk_dialog_response () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#9 0x402c7fb3 in gtk_dialog_new_with_buttons () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#10 0x406242a6 in g_cclosure_marshal_VOID__VOID () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#11 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#12 0x40623dcf in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#13 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#14 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#15 0x4027c655 in gtk_button_clicked () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
340318:2006/12/23(土) 16:24:43 ID:60VW4K5u
#16 0x4027d4da in _gtk_button_paint () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#17 0x406242a6 in g_cclosure_marshal_VOID__VOID () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#18 0x406129c9 in g_cclosure_new_swap () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#19 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#20 0x40623651 in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#21 0x40622e9c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#22 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#23 0x4027c5c5 in gtk_button_released () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#24 0x4027d383 in _gtk_button_paint () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#25 0x4034299e in _gtk_marshal_BOOLEAN__BOXED () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#26 0x406129c9 in g_cclosure_new_swap () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#27 0x40612736 in g_closure_invoke () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#28 0x40623855 in g_signal_emit_by_name () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#29 0x40622c8c in g_signal_emit_valist () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#30 0x40623126 in g_signal_emit () from /usr/lib/libgobject-2.0.so.0
#31 0x40431d87 in gtk_widget_send_expose () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#32 0x403414b2 in gtk_propagate_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#33 0x40340306 in gtk_main_do_event () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#34 0x4053e825 in _gdk_events_queue () from /usr/lib/libgdk-x11-2.0.so.0
#35 0x40662582 in g_main_depth () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#36 0x406635f8 in g_main_context_dispatch () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#37 0x40663930 in g_main_context_dispatch () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#38 0x40663ed3 in g_main_loop_run () from /usr/lib/libglib-2.0.so.0
#39 0x4033fbb3 in gtk_main () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#40 0x080b3a04 in main (argc=1, argv=0xbffff9b4) at main.cc:257
341326:2006/12/23(土) 16:40:49 ID:c1Cp7k82
>>339
ちょっと変えてみました。
342318:2006/12/23(土) 17:01:27 ID:60VW4K5u
>>341
書き込みはできましたが、sageが効いてないようです。

あと、大したことではありませんが、「書き込み後もこのウインドウを残す」のチェックも
付けていないのに、書き込みウインドウが残っています。
343319:2006/12/23(土) 22:31:37 ID:Tjh6jV55
又 cvs updateしてみたのですが、今度は
終了時にsegvを起こします。gdbをみても
良く分かりません。
344319:2006/12/23(土) 22:36:15 ID:Tjh6jV55
一応こんな感じですが...

Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
[Switching to Thread -1208580400 (LWP 29252)]
0x004d33d3 in strlen () from /lib/libc.so.6
Current language: auto; currently c
(gdb) bt
#0 0x004d33d3 in strlen () from /lib/libc.so.6
#1 0x0068df18 in giop_send_buffer_append_string (buf=0x84cc300, str=0x0) at giop-send-buffer.c:515
#2 0x0069bd3f in ORBit_marshal_value (buf=0x84cc300, val=0xbfd3f958, tc=0x6c7f20) at corba-any.c:208
#3 0x0069b9f2 in ORBit_marshal_value (buf=0x84cc300, val=0xbfd3f958, tc=0x983620) at corba-any.c:166
#4 0x0069bec9 in ORBit_marshal_any (buf=0x84cc300, val=0xbfd3fc2c) at corba-any.c:374
#5 0x0069bb5c in ORBit_marshal_value (buf=0x84cc300, val=0xbfd3fac4, tc=0x6c8160) at corba-any.c:139
#6 0x0069b9f2 in ORBit_marshal_value (buf=0x84cc300, val=0xbfd3fac4, tc=0x983660) at corba-any.c:166
#7 0x006931f0 in orbit_small_marshal (obj=0x84d3e68, cnx=0x84a5280, mqe=0xbfd3fb1c,
request_id=3218340688, m_data=0x986740, args=0xbfd3fc00, ctx=0x0) at orbit-small.c:353
#8 0x0069352a in ORBit_small_invoke_stub (obj=0x84d3e68, m_data=0x986740, ret=0x0, args=0xbfd3fc00,
ctx=0x0, ev=0x30b3bc) at orbit-small.c:646
#9 0x0069375e in ORBit_small_invoke_stub_n (object=0x84d3e68, methods=0x986884, index=-1076627112,
ret=0x0, args=0xbfd3fc00, ctx=0x0, ev=0x0) at orbit-small.c:575
#10 0x006a09c2 in ORBit_c_stub_invoke (obj=0x84d3e68, methods=0x986884, method_index=0, ret=0x0,
args=0xbfd3fc00, ctx=0x0, ev=0x30b3bc, class_id=0, method_offset=4,
skel_impl=0x968c50 <_ORBIT_skel_small_Accessibility_EventListener_notifyEvent>) at poa.c:2643
345319:2006/12/23(土) 22:42:13 ID:Tjh6jV55
#11 0x0095a4d4 in Accessibility_EventListener_notifyEvent (_obj=0x84d3e68, e=0xbfd3fc1c, ev=0x30b3bc)
at Accessibility-stubs.c:321
#12 0x00307981 in spi_atk_emit_eventv (gobject=0x8c136f8, detail1=0, detail2=0, any=0xbfd3fc7c,
format=0x309496 "window:destroy") at bridge.c:745
#13 0x00307c93 in spi_atk_bridge_exit_func () at bridge.c:1268
#14 0x00492869 in *__GI_exit (status=0) at exit.c:75
#15 0x0047ce64 in __libc_start_main (main=0x807eac0 <main>, argc=1, ubp_av=0xbfd3fd44,
init=0x80c2a40 <__libc_csu_init>, fini=0x80c2a30 <__libc_csu_fini>,
rtld_fini=0xb9b490 <_dl_fini>, stack_end=0xbfd3fd3c) at libc-start.c:253
#16 0x08058661 in _start ()
346318:2006/12/25(月) 19:18:15 ID:lFucHAIs
>>342のsageが効かないのはGTK+ 2.6、Glib 2.6の時だけのようです。
GTK+ 2.8、Glib 2.12なら、gcc 3.4でもgcc 4.1でも問題なくsageが効きます。
異常終了していないため、gdbは何も言っていませんです。
347318:2006/12/25(月) 21:28:28 ID:lFucHAIs
うーん、post_ui.ccがRev. 1.21にあがったので、また試してみましたが、
GTK+ 2.6、Glib 2.6の時はまだsageが効いてないようです。

書き込みウインドウが残るほうは直っています。
348318:2006/12/25(月) 22:05:42 ID:lFucHAIs
sageが効いてないと言うより、mail欄に何を書いても無視されて、
空になると言ったほうが良いかもしれません。
349318:2006/12/26(火) 18:31:35 ID:ZsfRb0R7
どうやらmail欄だけではなく、名前欄も何を書いても無視されているようです。
350319:2006/12/27(水) 02:05:27 ID:2ZizGgOC
どうもFC5では落ちないっぽいですね。
ORBit側のbugかなあ?
351login:Penguin:2006/12/27(水) 22:21:45 ID:Y8Bn0uLb
cvs 版だけど、板移転したときに dat が移動してないような気がする。
あと、いつの間にかスレ一覧に出てこない dat が cache の中に大量にたまってた。
スレ一覧に復活できないですかね。
352login:Penguin:2006/12/28(木) 23:26:04 ID:p42UuStv
本日23時頃のCVSですが、起動しようとするとsegvを起こします。

Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
[Switching to Thread 1087525344 (LWP 4226)]
0x40427c2f in _gtk_menu_is_empty () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
(gdb) bt
#0 0x40427c2f in _gtk_menu_is_empty () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#1 0x404273ab in _gtk_menu_is_empty () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#2 0x404273ab in _gtk_menu_is_empty () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#3 0x40428214 in _gtk_menu_is_empty () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#4 0x40424b64 in gtk_ui_manager_get_type () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#5 0x404252e3 in gtk_ui_manager_get_widget () from /usr/lib/libgtk-x11-2.0.so.0
#6 0x0809da2d in Ochusha::BoardlistUI::get_menu_widget (this=0x0) at controller.h:188
#7 0x080f4279 in Ochusha::TreeUIImpl::setup_menubar (this=0x8225278) at tree_ui_impl.cc:2117
#8 0x080b6f07 in Ochusha::MainWindow::setup_main_ui (this=0xbfffd430) at main_window.cc:866
#9 0x080b7f4d in MainWindow (this=0xbfffd430, controller=@0xbfffca10) at main_window.cc:83
#10 0x080a5693 in Controller (this=0xbfffca10, repository=@0xbfffe8c0, command_pipe=@0xbfffe810, session=@0x0) at controller.cc:146
#11 0x080b6b08 in main (argc=1, argv=0xbffff9b4) at main.cc:245
353login:Penguin:2006/12/29(金) 07:46:36 ID:2d8ELKpm
今朝7:20頃のCVSで、GTK+ 2.6、Glib 2.6ですが、
コンソールやメニューから直接起動しようとするとsegvを起こします。
しかし、gdbを通して起動したら、何故か起動が可能です。
gdbを通すと正常なので、btの結果はありません。
gdbを通して起動した場合、>>348-349 の現象は起こらないことは確認できているのですが、、、

コンソールから起動した場合、次のような感じです。
(ochusha:7219): Gtk-CRITICAL **: gtk_list_store_insert_with_values: assertion `iter != NULL' failed

(ochusha:7219): Gtk-WARNING **: OpenTreeItemInTab: missing action

(ochusha:7219): Gtk-CRITICAL **: find_menu_position: assertion `GTK_IS_WIDGET (prev_child)' failed

(ochusha:7219): Gtk-CRITICAL **: find_menu_position: assertion `GTK_IS_WIDGET (prev_child)' failed

(ochusha:7219): GLib-GObject-WARNING **: invalid (NULL) pointer instance

(ochusha:7219): GLib-GObject-CRITICAL **: g_signal_connect_data: assertion `G_TYPE_CHECK_INSTANCE (instance)' failed
セグメンテーション違反です
354353:2006/12/29(金) 08:16:42 ID:2d8ELKpm
ちなみにGTK+ 2.8、Glib 2.12、gcc 3.4の時はsegvは起こらないことを確認しました。
355353:2006/12/29(金) 08:35:40 ID:2d8ELKpm
あれ?パッケージ化したものは問題ないみたい?
デバッグシンボル付きでコンパイルしたものが悪かっただけ?

すみません。>>353は忘れて下さい。
すみません。すみませんです。
356login:Penguin:2006/12/29(金) 23:02:45 ID:3j7Y8kGO
cvsを上げて試してみたら終了時に
segvを起こさなくなっていますね。
357320:2006/12/31(日) 17:05:21 ID:C+iU880X
自己レスです。

よく理由は分かりませんが、
libpthread-stubs0 libpthread-stubs0-dev libxcb-xlib0-dev libxcb1-dev
パッケージをインストールしたら ./configure & make がうまくできました。
358login:Penguin:2007/01/05(金) 19:39:36 ID:u/f4nhVR
FC6です。
最近書き込んだら必ずスレの更新が出来なくなります。
そんな症状になった人、いませんか?
おちゅしゃは0.5.8.2、FC6は最新にしています。
359login:Penguin:2007/01/06(土) 10:33:25 ID:KUXZlf/v
>>358
それ何処から取って来た?
此方はyumで取って来たochusha-0.5.8.2-3.fc6だけど、そんな事無いよ。
360358:2007/01/06(土) 11:35:28 ID:NoV2KDo4
>>359
ありがとう。
一旦ochushaを削除して再度yumでinstallしたら元通りになりました。
361login:Penguin:2007/01/06(土) 15:39:30 ID:Z0Jg+/oV
ん?
362login:Penguin:2007/01/06(土) 15:51:59 ID:xskjI6AH
んん?
363login:Penguin:2007/01/06(土) 16:34:47 ID:VICiOLp2
ん、らめぇ
364login:Penguin:2007/01/07(日) 18:44:54 ID:szx9KZO4
スレ内のリンクをクリックしたときに表示位置が(おそらく最初にスレを開いた位置に)移動するときがあるんですが、
移動しないようにしてほしいな。
365login:Penguin:2007/01/08(月) 12:46:06 ID:xUoYYW6n
ochusha/tree_view.cc (Rev.1.7) ですが、gtk+2.10 以上では問題なく make できますが、
gtk+2.6、および gtk+2.8 では次のようなエラーが出ます。

/usr/include/gtk-2.0/gdk/gdkproperty.h:42: error: too few arguments to function ‘_GdkAtom* gdk_atom_intern(const gchar*, gboolean)’
tree_view.cc:58: error: at this point in file
make[2]: *** [tree_view.o] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/home/hoge/ochusha-cvs/ochusha-0.5.99.66-4/ochusha/ochusha' から出ます
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: ディレクトリ `/home/hoge/ochusha-cvs/ochusha-0.5.99.66-4/ochusha' から出ます
make: *** [all] エラー 2


ochusha/tree_view.cc の 53行目以降、
#if GTK_CHECK_VERSION(2,10,0)
static GdkAtom list_of_elements_atom
= gdk_atom_intern_static_string("ochusha/internal-list-of-elements");
#else
static GdkAtom list_of_elements_atom
= gdk_atom_intern("ochusha/internal-list-of-elements");
#endif
の問題かと思います。
366365:2007/01/08(月) 14:26:38 ID:wm2mq7cl
早速の対応、ありがとうございます。
ochusha/tree_view.cc (Rev. 1.8) にて、無事 make できました。
367login:Penguin:2007/01/09(火) 13:12:56 ID:rBcZnfrB
現在のcvsって、作者さんにとってどの位
「β版」なんでしょうか。

ある程度安定している、とお考えなら、そろそろ
Fedora Extras 5/6でも正式にupdateしたいなあ、と
思うのですが。
368login:Penguin:2007/01/09(火) 16:51:03 ID:lEWK/2a7
cvsでしか公開してないんだからβどころかαですらないんじゃないの
369login:Penguin:2007/01/09(火) 17:01:34 ID:uilWCOl6
cvs を観察する限り、今のところガンガン開発されているように見える。
しばらくは作者さんの思い通りにしてあげて、温かく見守ったほうが良い気もする。

でも落ち着いたら、β版を出してくれるとありがたいのは、俺も同じかな。
370login:Penguin:2007/01/09(火) 20:28:16 ID:v/G0d+IH
ディストロのメンテナが安定してると判断できれば
つっこめばいいじゃない。どうせ保証が付くでなし。
371login:Penguin:2007/01/11(木) 17:50:27 ID:211dEwUC
書き込めた!
みんなありがとう!
372login:Penguin:2007/01/13(土) 11:32:50 ID:KJ2SgqTy
DAT落のデータを消去するにはどうするんですか?
373login:Penguin:2007/01/14(日) 02:36:38 ID:KsxBns4N
みぎくりリセット
374372:2007/01/14(日) 07:37:06 ID:w2YHDv0E
>>373
ありがとう。
消えた。
375login:Penguin:2007/01/18(木) 00:20:03 ID:Ij9v7yKU
「#」が入ってる URL をクリックすると、表示されるページの URL の # の前に %5C が入るようです。
376login:Penguin:2007/01/26(金) 19:13:38 ID:aP9nt/74
ニュー速のスレだけ更新ができなくなりました
一日待ってみてもそのままです他は問題ないのですが、(更新を押しても反応無しです)
この場合どんなことをすればいいのでしょうか?
最悪、再インストールですがそれまでに何かできればとお願いします
377login:Penguin:2007/01/26(金) 19:26:16 ID:aP9nt/74
>>376
更新の類を弄ってたら更新できました。汚してしまいました
378login:Penguin:2007/01/27(土) 11:36:34 ID:gQuUNlee
どんまい
鯖が移転した場合は 板>板一覧の更新 な
ところで、前までは鯖移転したときにお気に入りにいれているスレを追跡できてた気がするけど
最近更新すると見失ってお気に入りにもう一回いれないといけなくなったんだけどおれだけ?
バージョン0.5.8.2
379login:Penguin:2007/01/29(月) 02:26:12 ID:g7yA2Fyp
ochusha cvsが又意味不明な原因で落ちます....
ちょっと長いので3回に分けて。
----------------------------------------------
[pollux1@localhost ochusha-build]$ gdb ochusha
GNU gdb Red Hat Linux (6.6-1.fc7rh)
Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc.
GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are
welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions.
Type "show copying" to see the conditions.
There is absolutely no warranty for GDB. Type "show warranty" for details.
This GDB was configured as "i386-redhat-linux-gnu"...
Using host libthread_db library "/lib/libthread_db.so.1".
(gdb) run
Starting program: /usr/bin/ochusha
[Thread debugging using libthread_db enabled]
[New Thread -1208690992 (LWP 11940)]
GTK Accessibility Module initialized
[New Thread -1212159088 (LWP 11965)]
[New Thread -1222648944 (LWP 11966)]
[New Thread -1233138800 (LWP 11967)]
Couldn't unlock a Lock held by another thread!

Program received signal SIGABRT, Aborted.
[Switching to Thread -1208690992 (LWP 11940)]
0x0062f402 in __kernel_vsyscall ()
Current language: auto; currently c
(gdb) thread apply all bt

380login:Penguin:2007/01/29(月) 02:27:23 ID:g7yA2Fyp
Thread 4 (Thread -1233138800 (LWP 11967)):
#0 0x0062f402 in __kernel_vsyscall ()
#1 0x0052f0c6 in pthread_cond_wait@@GLIBC_2.3.2 () from /lib/libpthread.so.0
#2 0x001738e9 in Ochusha::Monitor::wait (this=0x8d1c950) at lock.cc:272
#3 0x001866df in Ochusha::WorkerThread::worker_thread_main (arg=0x8d1ca90) at thread_pool.cc:116
#4 0x0052b2db in start_thread (arg=0xb67fcb90) at pthread_create.c:296
#5 0x0033797e in clone () from /lib/libc.so.6

Thread 3 (Thread -1222648944 (LWP 11966)):
#0 0x0062f402 in __kernel_vsyscall ()
#1 0x0052f0c6 in pthread_cond_wait@@GLIBC_2.3.2 () from /lib/libpthread.so.0
#2 0x001738e9 in Ochusha::Monitor::wait (this=0x8d1c950) at lock.cc:272
#3 0x001866df in Ochusha::WorkerThread::worker_thread_main (arg=0x8d1c9c8) at thread_pool.cc:116
#4 0x0052b2db in start_thread (arg=0xb71fdb90) at pthread_create.c:296
#5 0x0033797e in clone () from /lib/libc.so.6

Thread 2 (Thread -1212159088 (LWP 11965)):
#0 0x0062f402 in __kernel_vsyscall ()
#1 0x0032dd33 in *__GI___poll (fds=0x3b5ff4, nfds=1, timeout=-1) at ../sysdeps/unix/sysv/linux/poll.c:87
#2 0x001806f7 in Ochusha::PollEventManager::event_loop (this=0xbf921a58) at poll_event_manager.cc:411
#3 0x00180a3d in Ochusha::PollEventManager::event_loop_thread_main (arg=0xbf921a58) at poll_event_manager.cc:517
#4 0x0052b2db in start_thread (arg=0xb7bfeb90) at pthread_create.c:296
#5 0x0033797e in clone () from /lib/libc.so.6

Thread 1 (Thread -1208690992 (LWP 11940)):
#0 0x0062f402 in __kernel_vsyscall ()
#1 0x00292e80 in *__GI_raise (sig=6) at ../nptl/sysdeps/unix/sysv/linux/raise.c:64
#2 0x002946d1 in *__GI_abort () at abort.c:88
#3 0x00174362 in Ochusha::Lock::unlock (this=0x1b0e00) at lock.cc:184
#4 0x08084523 in ochusha_gdk_threads_leave () at main.cc:83
381login:Penguin:2007/01/29(月) 02:28:18 ID:g7yA2Fyp
#5 0x008da970 in gail_misc_threads_leave (misc=0x8cf4230) at gailutil.c:657
#6 0x00a81167 in atk_misc_threads_leave (misc=0x6) at atkmisc.c:100
#7 0x001f212e in spi_atk_bridge_register_application (registry=<value optimized out>) at bridge.c:308
---Type <return> to continue, or q <return> to quit---
#8 0x001f22f0 in spi_atk_bridge_get_registry () at bridge.c:420
#9 0x001f3057 in spi_atk_bridge_focus_tracker (object=0x9496ec0) at bridge.c:684
#10 0x00a80b7c in atk_focus_tracker_notify (object=0x9496ec0) at atkutil.c:199
#11 0x008ac5f0 in gail_focus_idle_handler (data=0x8e939c0) at gail.c:578
#12 0x005696e1 in g_idle_dispatch (source=0x9448548, callback=0x6, user_data=0x8e939c0) at gmain.c:3928
#13 0x0056b442 in IA__g_main_context_dispatch (context=0x8cddad8) at gmain.c:2045
#14 0x0056e41f in g_main_context_iterate (context=0x8cddad8, block=1, dispatch=1, self=0x8ccbc70) at gmain.c:2677
#15 0x0056e7c9 in IA__g_main_loop_run (loop=0x94ade70) at gmain.c:2881
#16 0x0572c604 in IA__gtk_main () at gtkmain.c:1148
#17 0x08084477 in main (argc=Cannot access memory at address 0x6
) at main.cc:257
#18 0x0027fe90 in __libc_start_main (main=0x8083ec0 <main>, argc=1, ubp_av=0xbf9228c4, init=0x80cf7e0 <__libc_csu_init>,
fini=0x80cf7d0 <__libc_csu_fini>, rtld_fini=0x259680 <_dl_fini>, stack_end=0xbf9228bc) at libc-start.c:222
#19 0x080589d1 in _start ()
(gdb) kill
Kill the program being debugged? (y or n) y
(gdb) qui
[pollux1@localhost ochusha]$ rpm -q ochusha atk gail gtk2 glib2
ochusha-0.5.99.66-0.1.cvs070110.fc7
atk-1.13.2-1.fc7
gail-1.10.1-1.fc7
gtk2-2.10.9-1.fc7
glib2-2.12.9-1.fc7
382login:Penguin:2007/02/10(土) 00:07:25 ID:GRDbdK+c
kazehakaseのupstreamと連絡を取る機会が
あったので尋ねてみた所、
------------------------------------------------
ちょっと調べてみたんですが、
http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=329454
これの変更の影響をもろに受けてますね。

ochushaの作者がどういう意図でスレッド周りを自分でがんばっちゃってるのか
分からないのでなんとも言えないです。
作者の方に知らせてあげると対処してくると思います。
------------------------------------------------
との事でした。
383login:Penguin:2007/02/10(土) 20:50:05 ID:fBLZBF9w
今日でCVSの開発が止まって一ヶ月になるな。
モチベーションが落ちたのかな?
384login:Penguin:2007/02/14(水) 17:08:49 ID:jxAW+wld
どうもochusha cvsが落ちる件は、gail側に責任が
ありそうです。
kazehakaseのupstream(gailの事も良く分かる
らしい)が「ちょっと調べてみる」との事でした。
385login:Penguin:2007/03/01(木) 22:36:27 ID:4VpBkBqd
落ちちゃう
386login:Penguin:2007/03/05(月) 00:24:42 ID:qHn0QwVu
Vine Linux 4.1のapt-getで、おちゅ〜しゃをインストールしましたが
書き込みできません。
どなたか、御教授、お願いします。
387login:Penguin:2007/03/05(月) 00:42:40 ID:YEQqloNP
>>385
板更新した?
388login:Penguin:2007/03/05(月) 00:45:55 ID:ww52xsGT
>>386
Vineスレから移ったんなら一声かけてよ

ツール−デバッグ・コンソールで「デバッグ出力を端末に表示」にチェック入れて
書き込みしてみてエラーが出るかどうか確認してみて
389login:Penguin:2007/03/05(月) 01:35:04 ID:o6FL/0xe
パッチ作ってテスト
390login:Penguin:2007/03/05(月) 01:50:23 ID:qHn0QwVu
>>388
たびたび、すみません。
>>11さんを参考にコンパイルしたら、書き込み
出来るようになりました。
ありがとう。
391login:Penguin:2007/03/05(月) 02:10:21 ID:uNbScS72
test
392login:Penguin:2007/03/05(月) 02:24:48 ID:qHn0QwVu
test
test
393login:Penguin:2007/03/05(月) 02:36:04 ID:ww52xsGT
>>390
ふーむ 謎なままで終わっちゃったね
ちなみにVine3.2でも4.1でも普通にapt-getで入れれば
hanamogera対応版がインストールされるハズなんだけどね

まぁ書けるようになってよかったよ お疲れさま
394login:Penguin:2007/03/05(月) 04:32:06 ID:4zt/fbU5
>>393
VinePlus/3.0/ppc は 0.5.5 から更新されてないようなので、
ppc の 3.x では対応前のものがインストールされますね

4.x は i386/ppc 共にパッチがあたっているので謎ですが
395login:Penguin:2007/03/07(水) 01:15:33 ID:101xPEhx
● 書き込みの反映をWindowsの2chブラウザ並みに早くして欲しい
● Live2chのようなタブブラウザ的なものがあってもいいと思う
● 書き込みの為の基本的なものは揃っているので、あとはスレ立てさえできればいいかな
396login:Penguin:2007/03/10(土) 20:57:15 ID:oR5hXdZq
オレも>>390と同じ症状だったんだけど,>>11氏のソース修正でリビルドしたら直ったよ。
うちの環境はCentOS4.4にSourceForge.jpのソース0.5.8.2を自ビルドした奴でした。
>>11 >>393 ありがとう
397login:Penguin:2007/03/10(土) 23:31:46 ID:dhWktenF
fedora core-1で書き込みテスト
398397:2007/03/10(土) 23:33:54 ID:dhWktenF
>>11>>15
パッチ有難うございますm(_ _)m
399login:Penguin:2007/03/19(月) 01:22:08 ID:s9fUrBxE
test
400login:Penguin:2007/03/22(木) 22:43:43 ID:7CI2WQMo
>>395
おちゅ〜しゃが、あなたの好きな「XXXみたいな2ちゃんねるブラウザ」には
未来永劫ならないと思って良い。

XXXを使えばいいじゃないかな。
401login:Penguin:2007/03/22(木) 23:05:05 ID:lpgoDUHb
>>400
もともとスレ立て機能はおちゅ〜しゃの一部だったんじゃないか?
>>395によると今は使えないみたいだが。

>>395
書き込みの反映についてはソースをちょっといじるだけで早くなる筈だったと思う。
30秒ってソースに書かれているところを適当な数字にしてコンパイルしなおすんだったかな。
詳しくは過去スレにあった筈。
402login:Penguin:2007/03/23(金) 01:07:18 ID:czYgSnNj
>>400
つかLive2ちゃんねるはLinux用のブラウザじゃないし・・・・
403login:Penguin:2007/03/27(火) 18:34:23 ID:Yz9OSO1M
CentOS4.4+おちゅ〜しゃ0.5.8.2+>>1のパッチで書き込みテスト。
404login:Penguin:2007/03/27(火) 18:35:46 ID:Yz9OSO1M
>>1じゃなくて>>11だった罠。orz
CentOS4.4でrpm作ったからうpしようかしら。
405login:Penguin:2007/03/28(水) 21:13:42 ID:OJeNbW/J
>>404
VineあたりのSRPM取ってきて、必要なら依存情報を修正して、
リビルドするだけじゃね?
406login:Penguin:2007/03/28(水) 22:11:04 ID:Dl84SN5X
>>405
source にも SPEC は入ってるわけだが。
407login:Penguin:2007/03/29(木) 09:33:02 ID:TF0IRAiJ
>>404
おい、お前、その辺のアップローダに上げて、どうよ、
とか、そんな下らないことするんじゃねーだろうな。
ちゃんと、centosplusに入れてください。よろしくお願いします。
408login:Penguin:2007/04/05(木) 03:30:51 ID:MLO1YCjM
sage
409login:Penguin:2007/04/06(金) 18:26:36 ID:1TvxYEKk
ユビキタスじゃないから
410login:Penguin:2007/04/07(土) 21:23:33 ID:ds4fVtCI
タブを閉じたり、今開いているスレを閉じたりはできないんですかね?
411login:Penguin:2007/04/08(日) 01:38:26 ID:YIGuerEl
できる 中クリック
412login:Penguin:2007/04/08(日) 12:54:42 ID:a8KyGfhz
V2Cで日本語書き込みできないから
しょうがなくひさしぶりに使ってみた。
413login:Penguin:2007/04/09(月) 09:01:20 ID:+uUoVbNO
>>411
あ、どうも
414login:Penguin:2007/04/09(月) 13:47:27 ID:maAWbU+m
>>412
できてるよ?uim-ximで。
415login:Penguin:2007/04/09(月) 13:53:30 ID:TgMc4ECQ
>>414
uimにするやりかたがわからんのです
416login:Penguin:2007/04/17(火) 15:28:11 ID:WE61rJlw
テスト
417login:Penguin:2007/04/17(火) 20:55:47 ID:aUUl6U6q
test
418login:Penguin:2007/04/25(水) 09:05:06 ID:RqwIP+zI
テスト
419login:Penguin:2007/05/06(日) 17:11:04 ID:Q6iliFut
保守sage
420login:Penguin:2007/05/21(月) 17:37:55 ID:EjNFA2SA
おちゅ〜しゃ、プロジェクト終わってしまったん?(´・ω・`)
421login:Penguin:2007/05/21(月) 22:11:53 ID:utMdX1iD
活発さ: 0%
422login:Penguin:2007/05/22(火) 07:52:27 ID:eJOaRyGG
>>420
そのうちFedora7対応版とかでるんじゃね〜の?
423login:Penguin:2007/05/25(金) 02:33:22 ID:EXB5IaWz
ubuntuでコンパイルしてみた。
-DGTK_COMPILATIONつけないとエラーでた。

書き込みテスト。
424login:Penguin:2007/06/02(土) 19:23:08 ID:i7agMZGE
毎回スレ立てに失敗するのは仕様?
425login:Penguin:2007/06/03(日) 01:02:48 ID:GXDmNBEh
Fedora7で動作確認。
見た目がよくなったな。
フォントが大きくなってひと画面に表示できるスレの数減っちゃったけど。
426login:Penguin:2007/06/03(日) 21:45:13 ID:rWt7GHl0
ubuntuの標準でインストール可能なおちゅ〜しゃ。
いったん書き込むとスレ画面が真っ白になって、
何も表示されなくなったので、
適当に探して ochusha_0.5.99.66-8_i386.deb を見つけ
こちらの方がバージョンが高そうだったのでインストールしてみました。

お気に入りのスレ一覧とかで、未読がある分だけにフィルターかけたり
特定板のスレ一覧で、新しく出来た板だけにフィルターかけたり出来なく
なりました。

わたしの取った行動は間違っていたのでしょうか?

Linuxはほぼ初心者。ubuntuは1ヶ月目。パッケージのインストールは
これが初めてのような奴です。
427login:Penguin:2007/06/04(月) 08:08:01 ID:c1sd+Bgv
スレ立てまでできるようになったら
2chブラウザの基本的な機能はほぼすべて揃うはずだから
0.6じゃなくて1.0くらいにしてもいいような気がする
428login:Penguin:2007/06/05(火) 13:58:04 ID:G3NgCk2i
Fedora 7に0.5.99.66 cvs版パッケージが入っていて,
今まで(0.5.8.?)の「お気に入り」の機能が使えなくなってしまったんですが...
.xsession-errorsにも下のようなエラーが出てます

** (ochusha:2795): CRITICAL **: mod_notebook_get_current_page: assertion `MOD_IS
_NOTEBOOK (notebook)' failed

(ochusha:2795): Gtk-CRITICAL **: gtk_action_disconnect_proxy: assertion `GTK_IS_
WIDGET (proxy)' failed

/home/XXXX/.ochusha/config.xml.gz is unacceptable as an ochusha's config.xml.

/home/XXXX/.ochusha/session.xml.gz is unacceptable as an ochusha's session.xm
l.
/home/XXXX/.ochusha/boardlist.xml.gz is unacceptable as ochusha's boardlist.

0.5.8に戻すと,板のリストが表示されなくなってしまいました.
0.5.99.2では以前のような「お気に入り」やスレをお気に入りに入れる機能は使えなくなったのでしょうか?
(なんでCVS版をFedoraレポジトリに入れるんだろ)
429login:Penguin:2007/06/05(火) 14:57:17 ID:V8Fwfmze
>>428
0.5.8.2の保存形式と0.5.99.62の保存形式はincompatibleなので、
一旦.ochusha以下を全部削除する必要がある。
430login:Penguin:2007/06/05(火) 17:57:39 ID:G3NgCk2i
>>429 情報どうもです.
非互換なのはなんとなくわかりましたが,
「マイフォルダ」の機能がまったく使えないのです.
以前のように,スレをマイフォルダにいれることができません.
マイフォルダ自体は存在してるのですが....
他の方もそうなのでしょうか. updateしなけりゃよかった
431login:Penguin:2007/06/05(火) 22:18:35 ID:LmQPGyZo
>>430
>一旦.ochusha以下を全部削除

しても使えないままなの?
432login:Penguin:2007/06/05(火) 23:31:09 ID:G3NgCk2i
>>431 そうです.以前はスレ一覧でコンテキストメニューからお気に入りにいれると
マイフォルダのお気に入りに入っていたのですが,そのメニュー項目自体なくなってます
(ブックマークはできます)
433login:Penguin:2007/06/05(火) 23:34:35 ID:0418HCqX
Slackware 11.0で書き込みテスト
434432:2007/06/06(水) 12:52:27 ID:6LTJavJP
改めておちゅーしゃのサイトのTODOリストを見たら,
0.6に向けて,「お気に入り」の機能は変わる/なくなるんですね.
というわけで,面倒ですがJDに移ることにしました
435login:Penguin:2007/06/06(水) 16:46:41 ID:hdVb6PT2
JDに移行する奴大杉wwww
はあ、俺にもプログラムを書く力があったらなあ・・・
436HH:2007/06/08(金) 20:21:25 ID:62jJYEbs
H
437login:Penguin:2007/06/09(土) 02:06:40 ID:1XvKmljp
開き直した時に閉じる前のビューを復元したいのですが、
どうすればいいでつか?
438login:Penguin:2007/06/09(土) 14:11:36 ID:KH20d0tI
gtk-2.11.xにするとビルド出来なくなるなぁ…
439login:Penguin:2007/06/09(土) 16:50:30 ID:NbG3e9hj
>>438
最新のcvs(といっても5ヶ月前だけど...)だと、
gtk-2.11.2 glib-2.13.4でbuildは出来るけど
440login:Penguin:2007/06/09(土) 20:23:28 ID:KH20d0tI
>>439
悪い、0.5.8.2での話だ。

download_ui.o: In function `open_download_dialog':
/ochusha-0.5.8.2/gtk2/download_ui.c:398: undefined reference to `GTK_FILE_SELECTION'
download_ui.o: In function `filesel_dialog_response_cb':
/ochusha-0.5.8.2/gtk2/download_ui.c:240: undefined reference to `GTK_FILE_SELECTION'

というエラーが出るんよ。

cvsにした方がいいんかな…
でもこれまでのデータ消さなきゃならんらしいしな…
迷う
441 ◆Zsh/ladOX. :2007/06/13(水) 19:28:16 ID:/qSxpiBU
F7(x86_64)上で0.5.8.2はコンパイルおkだった。
まだまだお世話になります。
442login:Penguin:2007/06/19(火) 08:14:03 ID:JfMzw0Rb
V2CやJDという選択肢はあっても
おちゅ〜しゃは絶対にないなぁ
機能的に他を遥かに圧倒していても。

作者さんがあんな感じなんで
どこぞのらーめん店のようなすっげーお山の
大将的香具師と姿がダブってどうにも、、、
食わしてやるから、食え!みたいな。
不具合があっても報告する気にならないし、
機能要望もしたくない。
とくに不具合要望以外はさくっと切られそう。

もっとも作者側も使いたくない奴は使うな、
というスタンスだからそのまんまだな。
443login:Penguin:2007/06/19(火) 19:15:12 ID:X0Yn6PrV
ほしゅ
444login:Penguin:2007/06/21(木) 20:41:51 ID:gTLXcurK
>>442
むしろお前が存在している事実がねーよw
445login:Penguin:2007/06/23(土) 01:53:50 ID:ssJlEjov
ほへ?
446login:Penguin:2007/06/23(土) 01:57:40 ID:PeQzeXo2
とちりぬるぽ?
447login:Penguin:2007/06/24(日) 00:01:05 ID:Kflnkqud
ヲッ!
448login:Penguin:2007/07/08(日) 17:35:17 ID:Vm6qT+xs
このソフトどうなったの?
サイトも1月から更新されてないし、事実上開発停止?
449login:Penguin:2007/07/11(水) 22:34:47 ID:wffdYF9f
450login:Penguin:2007/07/13(金) 00:49:29 ID:7+I50Xjb
もう終わったんだよ、おちゅーしゃは。
2chブラウザの牽引として多大な効果をもたらした作者さんに敬意を払おうじゃないか。
きっと忙しくて2chなんか卒業しちゃったか他の趣味を見つけたのさ。
結婚して子供が出来て一心不乱に仕事に家庭に妻に子に奔走してるんだよ!
そのほうがえぇ…そのほうが幸せなんじゃよ
さよならおちゅ><
451login:Penguin:2007/07/14(土) 01:16:07 ID:BpJvMfIX
そんなー
一度JDに浮気して操作感に馴染めなくて出戻ってきた俺はどうすれば・・・
開発を引き継ぐ人っていないのかな?
452login:Penguin:2007/07/14(土) 01:22:23 ID:oksTdH/6
お前が舵を取れ!
453login:Penguin:2007/07/14(土) 01:38:03 ID:BpJvMfIX
言われるとオモタw
俺が舵を取ったらバミューダ海域直行ですがな
もっと有能な航海士におながいしますです・・・
454login:Penguin:2007/07/14(土) 23:34:49 ID:29sQfd47
具体的にどこをいじってほしいのよ。
455login:Penguin:2007/07/16(月) 02:35:27 ID:s7Vs/XE3
落ちなくなるだけでいいと思うんだけど。
456login:Penguin:2007/07/16(月) 12:50:07 ID:tW/ZnmVT
板更新時に落ちることがあるんだけどうちだけ?
他の人はどのタイミングで落ちてるの?
CentOS4.5 ochusha-0.5.8.2
457login:Penguin:2007/07/18(水) 11:00:08 ID:RQ/ek8II
test
458login:Penguin:2007/07/20(金) 20:28:28 ID:yb5iFw4n
開発終了なのか?いじるところがあんまりないだけなのか?
JD4も悪くはないけど、漏れの環境だと、おちゅのほうが使いやすいから、
終了だったら残念だなぁ〜
似たようなもんだけど、おちゅのほうが虚飾を排した構成になってるので早いし〜
だから、使えるうちは、このままおちゅを使っていくお
459login:Penguin:2007/07/21(土) 00:14:00 ID:UH+HSp95
なんのこたーない
以下の変更でgtk-2.11.xでもビルド出来るようになった

$ diff download_ui.c.or download_ui.c
< = gtk_file_selection_get_filename(GTK_FILE_SELECTION(widget));
---
> = gtk_file_chooser_get_filename(GTK_FILE_CHOOSER(widget));
398c398
< gtk_file_selection_set_filename(GTK_FILE_SELECTION(filesel_dialog),
---
> gtk_file_chooser_set_filename(GTK_FILE_CHOOSER(filesel_dialog),
460login:Penguin:2007/07/21(土) 00:15:33 ID:UH+HSp95
でもこれって何か問題あるっけ…?
名前変わっただけだよね?よね?
461login:Penguin:2007/07/21(土) 16:11:24 ID:DJV41F0g
Fedora rawhideだけど何かochushaが急に早くなった...
GLibのせい?開発再開してほしいなあ...
462login:Penguin:2007/07/26(木) 08:51:18 ID:XkjdKVzZ
>>461
ソースあるのにおねだりですか?
ま、俺もコード書けないがな。
俺と同じ他力本願なら無いものねだりするより黙ってJDとか他の専ブラ使(ry
463login:Penguin:2007/07/26(木) 19:58:01 ID:bm/+dQkr
私の好きな「おちゅ〜しゃみたいな2ちゃんねるブラウザ」で
落ちないヤツないの?
464login:Penguin:2007/07/26(木) 21:29:40 ID:Fz0JbU8o
>>463
patchを当てれば落ちなくなる
Fedoraのochushaはpatchを当ててある
(正しいかどうかは知らん)
465login:Penguin:2007/07/26(木) 21:55:26 ID:bm/+dQkr
patchについてkwsk
他のブラウザはなんか好きになれなかった
落ちなくなればかなりうれしい。
466login:Penguin:2007/07/26(木) 22:09:29 ID:Fz0JbU8o
FedoraのochushaはCVSの最新版0.5.99.62
(とはいっても1/10のものだけど)にpatchを当ててある。
正しいかどうかは分からないが今のところ落ちない。
0.5.8.2と0.5.99.62はどうも保存ファイルに互換性が
無いっぽいので、一度~/.ochushaを削除する必要があると思う。

http://cvs.fedora.redhat.com/viewcvs/devel/ochusha/?root=pkgs
467login:Penguin:2007/07/26(木) 22:37:06 ID:bm/+dQkr
thx 試してみます
468login:Penguin:2007/07/26(木) 23:23:20 ID:bm/+dQkr
さて試そうと思ったがやり方がよく分からん…
patchは落としたが、ソースが落とせない
つか、もしかしてビルドにgtk+-2.6が必要なのか?
469login:Penguin:2007/07/31(火) 11:47:37 ID:N5VZyhgc
pango-1.17.5だとビルド出来んな…
470login:Penguin:2007/07/31(火) 17:08:35 ID:9Pn7tMjd
>>469
それは0.5.8.2の話?それともcvs(0.5.99.66)?
私はochusha 0.5.99.66でさっきpango 1.17.5に上げたけど
問題は無い
471login:Penguin:2007/07/31(火) 21:30:42 ID:N5VZyhgc
>>470
0.5.8.2の話

なんか最近gtk絡みでコンパイルエラー多いなぁ…
面倒見んのマンドクセ
472login:Penguin:2007/08/07(火) 13:36:08 ID:IpsBC2y3
したらばのスレが取得できない。。。
473login:Penguin:2007/08/07(火) 20:50:17 ID:g5bdB/2G
おちゅ〜しゃは管理人がDQN過ぎるし
JDは依存ライブラリ多すぎだし

まいったまいった
474login:Penguin:2007/08/07(火) 21:48:03 ID:tQyKphmS
作るか・・・
475login:Penguin:2007/08/08(水) 00:14:11 ID:pzzEwt6h
>>474に期待
476login:Penguin:2007/08/09(木) 00:56:08 ID:gNxohien
どうせ作るなら Java で作るってのはどうか?
何も考えないでマルチプラットフォームになるし。
477login:Penguin:2007/08/09(木) 00:56:51 ID:gNxohien
あるいは、Firefox の拡張。(って、もうあるか?)
478login:Penguin:2007/08/09(木) 11:20:56 ID:bN/iFwtc
>>476
高速化の技術が問われる。
>>477
もうある
479login:Penguin:2007/08/09(木) 22:18:39 ID:006q7Wwp
C言語しか知らんからCで作る
480login:Penguin:2007/08/09(木) 22:30:05 ID:gNxohien
>>478
Java ってそんなに遅いかなあ。この頃のPCは速いからそんなに遅くは感じないと思うが。
481login:Penguin:2007/08/10(金) 08:06:16 ID:Bq45/lSR
動かしっぱなしならJITも効くし悪くはないんだけどね。
gcjでもコンパイルできるようにしてくれればnative binaryも生成
できるんだけどなあ。
482login:Penguin:2007/08/10(金) 08:12:28 ID:Bq6sDWvF
他に選択しあったらワザワJava製なんて使わないし。
と、いちおうram4G積んでてもcpuがcoreデュオなおれがそう思うんだから他はもっとそう思うだろ。


483login:Penguin:2007/08/10(金) 10:19:28 ID:MV9S111p
万人が万人、高速でいいPC持っているわけではない。
Gtkmmあたりがやっかいだから
俺としてはどんな環境でもビルドできるようCでやって欲しいが…

作る人が身分が上だから、任せる。
484login:Penguin:2007/08/10(金) 15:49:31 ID:SPdyAvSn
>>481
バイナリ化したって大差なくね?
eclipseでは違いがわからんかった
485login:Penguin:2007/08/10(金) 15:59:13 ID:Kz1bFDl2
>>480-484
一度V2C試してみるとわかるよ
http://v2c.s50.xrea.com/
486login:Penguin:2007/08/12(日) 14:08:52 ID:jCAYbd49
つ [navi2ch]
487login:Penguin:2007/08/12(日) 14:15:58 ID:XVIuBRXB
>>486
あのキーバインドが嫌だ。
vimの2chプラグインも。
488login:Penguin:2007/08/12(日) 18:20:02 ID:lSwltDGw
コンソール版もあってログや設定が共有できるのがいいな
489login:Penguin:2007/08/12(日) 19:27:34 ID:XVIuBRXB
>>488
むしろコンソール版にしろと(ry
つMonoView
490login:Penguin:2007/08/15(水) 06:25:18 ID:9fh1mk0+
windowsとログ共有するならV2Cはイイヨー。
491login:Penguin:2007/08/24(金) 23:10:24 ID:W0dlR4YC
活発さ
JD>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>おちゅ〜しゃ
492login:Penguin:2007/08/25(土) 00:36:37 ID:26gM2UkZ
JDユーザの品格が疑われるからやめてほすぃ
Macほどじゃないけど少ない専ブラ同士を煽っても虚しいだけだろ
493login:Penguin:2007/09/10(月) 22:36:58 ID:acpcBGSt
・・・
494login:Penguin:2007/09/11(火) 22:08:02 ID:iVZtaxOY
ちょw
ports登録w
495login:Penguin:2007/09/12(水) 01:48:12 ID:soIUeoxX
 
496login:Penguin:2007/09/14(金) 18:14:08 ID:W2H7CGYg
早速やってみた

OS:FreeBSD 6.2-Release/i386
GTK version:2.10.14
Glib version:2.12.13

インストールはできたのだが
このようなものが出てきて2chの板一覧が出てこないな(左側の板一覧にマイボードしか表示がない)

% ochusha &
** (ochusha:15459): CRITICAL **: ochusha_board_category_add_board: assertion `OCHUSHA_IS_BOARD_CATEGORY(category) && OCHUSHA_IS_BULLETIN_BOARD(board)' failed

** (ochusha:15459): CRITICAL **: boardlist_view_add_board: assertion `OCHUSHA_IS_BOARD_CATEGORY(category)' failed
497login:Penguin:2007/09/14(金) 19:58:06 ID:emzCzlUP
498login:Penguin:2007/09/15(土) 16:30:15 ID:ksUgjjKK
6.2-STABLE で問題なく快適だよ。
499login:Penguin:2007/09/16(日) 22:33:55 ID:4hASM49h
スレ閲覧までは問題ないけど書き込みに失敗する
portsはほとんど最新
500login:Penguin:2007/09/25(火) 23:04:16 ID:mgoG0ir0
500
501login:Penguin:2007/09/26(水) 10:25:12 ID:o1mVKbk5
書けるかな?(FC7-releases)
yumでインストールできるようになってる!!!!!!
502login:Penguin:2007/09/28(金) 21:29:04 ID:DNPZNqOy
0.5.99.66 ● どこに入れたらいいんだろう…

それにしても時代が止まってような AA 多い
(σ・∀・)σゲッツ!!
503login:Penguin:2007/10/06(土) 15:49:59 ID:2ZtE07aL
旧おちゅでpaned_notebook.cのmakeでこけてた理由が分かった。
tooltipsを_tooltipsに変えたらいけるのね
gtk側の変更だったんかな
504login:Penguin:2007/10/24(水) 14:19:18 ID:q7a3DIYe
テストのマイク中
505login:Penguin:2007/11/12(月) 00:22:27 ID:mUJEr3sv
おちゅ〜しゃとは関係ないけども
ttp://home.att.ne.jp/wood/fuyu

これっておちゅ作者と同一?
文が似ているし、レイアウトもおちゅ公式と似ている。
506login:Penguin:2007/11/12(月) 00:55:12 ID:2/en7g18
そっとしといてやれ。
507login:Penguin:2007/11/19(月) 00:26:56 ID:NCjFKKrq
もう終わりかな・・・
508login:Penguin:2007/11/21(水) 22:26:01 ID:g5pXu1wn
君が小さく見える・・・
509login:Penguin:2007/11/22(木) 00:29:25 ID:UWEsS2EA
僕は思わず君を 抱きしめたくなる
510login:Penguin:2007/11/22(木) 04:09:43 ID:CUAfwlw/
私は泣かないから このまま独りにして
511login:Penguin:2007/11/22(木) 06:02:11 ID:y+Qe6va2
君の頬を涙が 流れては落ちる
512login:Penguin:2007/11/22(木) 21:13:12 ID:UqMshi9H
こんにちは
こんにちは
握手をしよう
513login:Penguin:2007/11/23(金) 01:16:20 ID:DKwZjyli
>>507-511
吹いたw
514login:Penguin:2007/11/29(木) 20:48:51 ID:zhxtpqs5
hoshu
515login:Penguin:2007/12/02(日) 22:49:04 ID:b+MC1cdy
保守
516login:Penguin:2008/01/13(日) 12:01:29 ID:CJ2N1LZR
止まってるね…開発もスレッドも。
そろそろ他のソフトに乗り換えるかな…
Ubuntuから使うのに何か良いソフトないかな?
スレッドの更新チェックが出来るやつが良いんだけど。
517login:Penguin:2008/01/13(日) 13:54:30 ID:lKMGXuOE
>>516
Ubuntuのjaバージョンなら日本語版セットアップヘルパからJDを追加出来る。
518login:Penguin:2008/01/13(日) 14:24:13 ID:67AED1VR
俺はJDに乗り替えたな。
再度認識させるプロセスを経たが、過去スレも移行できたよ。
519516:2008/01/13(日) 15:17:09 ID:CJ2N1LZR
JDって今一歩機能が少なく思えて…

お気に入りに登録したスレが一発で全部開いて、新規に書き込みがあったスレも解るとか。
板を開いた時に、前回から新しく立ったスレが解る。

ここら辺がおちゅ〜しゃ便利なんだよね。
でも、なんか先が無さそうだしもったいない。

ちなみに使ってるのは、Ochusha 0.5.99.66です。
520login:Penguin:2008/01/13(日) 15:48:38 ID:LxiMdFy9
>>517
ja じゃなくても追加できるんじゃね?
521login:Penguin:2008/01/13(日) 15:52:21 ID:2/kXG9ts
>>519
> お気に入りに登録したスレが一発で全部開いて、新規に書き込みがあったスレも解るとか。
> 板を開いた時に、前回から新しく立ったスレが解る。
JDスレで要望だしてみたら?
522login:Penguin:2008/01/13(日) 22:44:48 ID:oNKwE/qf
kitaもメンテナンスモードだし、
今乗り換えるとすればシンプルなJDか多機能なV2Cの二択かなぁ。
523login:Penguin:2008/01/14(月) 19:31:35 ID:enA/7djK
ところでおまい等。
機能が少ないと言うのなら、必要な機能を足せば良いじゃないか。
なんのためのソースだ?
524login:Penguin:2008/01/14(月) 22:20:03 ID:hlsn3+ik
理屈の上ではそうだけど・・・
だって作者自身が(0.6に向けて)書き直しするほどスパゲティーなコードなんだろ?
他人が機能追加なんて難しいんじゃね?
525login:Penguin:2008/01/14(月) 23:59:28 ID:UZbSwzHa
すみません。おちゅうしゃの悪口書いたバチが当たりました。
Ubuntu立ち上げ時にfsckでエラーが多発してコマンドプロンプト落ち。
手動でfsck掛け直せとあったので、fsckするとエラーが出るわ出るわ。
でもとりあえずUbintuは上がったので、おちゅ〜しゃ立ち上げたら即落ち。

いろいろやったがダメなので、Synapticパッケージマネージャからおちゅ〜しゃ完全削除。
さらに~./.ochushaも削除してからochusha_0.5.99.66-8_i386.debを再実行。

これでおちゅ〜しゃは立ち上がるようになったのですが、
「おきにいり」の機能がなくなっちゃいました。単純な「ブックマーク」に
なってます。
以前は、ブックマーク(B)の下に「すべてタグで開く」ってのがあって、
おきにいりに登録したスレを一気に全部開くことが出来たのですが…

これってどうやれば使えるようになるかご存知の方いらっしゃいませんか?
526login:Penguin:2008/01/22(火) 22:18:30 ID:QeGjkUNP
使用しているみなさんのフォント設定を教えてください。

当方は、1024x768の画面解像度では(notepc)、
板一覧=Mona-ttf 9
スレ表示=Mona-ttf 7
しおり=Mona-ttf 7
です。
Mona-ttf 7にantialiasをかけるとAAがズレるようになりました。
スレ表示の方のAAはantialiasにかかわらず、ズレません。
しおりのAAをズレないフォントにしたいのですが、無理でしょうか?
(しおりのみ、IPA モナー Pゴシック 7にしてみてもズレました)
527login:Penguin:2008/01/23(水) 12:54:02 ID:vvv8cw3k
528login:Penguin:2008/01/23(水) 16:06:53 ID:Fm6nDbO9
>>526
しおりとスレ表示のフォントって別々に設定できるの?
529login:Penguin:2008/02/02(土) 00:13:28 ID:g2td3ZlU
age
530login:Penguin:2008/02/03(日) 13:12:47 ID:/DHaTknx
ochusha-0.5.8.2-3.src.rpmが
fedora8でコンパイル失敗するorz
(yumで入れる物は0.5.8とデータ互換性がないので使っていない)

if gcc -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I.. -I../oniguruma -I../lib -I../libmodifiedgtk2
-I../libmodifiedghttp -I../libtsengine -pthread -I/usr/include/gtk-2.0
-I/usr/lib/gtk-2.0/include -I/usr/include/atk-1.0 -I/usr/include/cairo
-I/usr/include/pango-1.0 -I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib/glib-2.0/include
-pthread -I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib/glib-2.0/include -I/usr/include/libxml2
-DLOCALEDIR=\"/usr/share/locale\" -DPKGDATADIR=\"/usr/share/ochusha\" -Wall
-DG_DISABLE_DEPRECATED -DGDK_PIXBUF_DISABLE_DEPRECATED -DGDK_DISABLE_DEPRECATED
-DGTK_DISABLE_DEPRECATED -DGTK_COMPILATION -I/usr/local/include -O2 -g -pipe -Wall
-Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=2 -fexceptions -fstack-protector --param=ssp-buffer-size=4 -m32
-march=i386 -mtune=generic -fasynchronous-unwind-tables -MT paned_notebook.o -MD -MP
-MF ".deps/paned_notebook.Tpo" -c -o paned_notebook.o paned_notebook.c; \
531login:Penguin:2008/02/03(日) 13:13:46 ID:/DHaTknx
続き

then mv -f ".deps/paned_notebook.Tpo" ".deps/paned_notebook.Po"; else rm -f ".deps/paned_notebook.Tpo"; exit 1; fi
paned_notebook.c: In function 'paned_notebook_init':
paned_notebook.c:519: warning: implicit declaration of function 'gtk_tool_item_set_tooltip'
paned_notebook.c:520: error: 'GtkToolbar' has no member named 'tooltips'
paned_notebook.c:536: error: 'GtkToolbar' has no member named 'tooltips'
paned_notebook.c:551: error: 'GtkToolbar' has no member named 'tooltips'
paned_notebook.c:601: warning: implicit declaration of function 'gtk_object_sink'
make[3]: *** [paned_notebook.o] Error 1
make[3]: Leaving directory `/home/yasu/rpmbuild/BUILD/ochusha-0.5.8.2/gtk2'
make[2]: *** [all] Error 2
make[2]: Leaving directory `/home/yasu/rpmbuild/BUILD/ochusha-0.5.8.2/gtk2'
make[1]: *** [all-recursive] Error 1
make[1]: Leaving directory `/home/yasu/rpmbuild/BUILD/ochusha-0.5.8.2'
make: *** [all] Error 2
エラー: /var/tmp/rpm-tmp.96815 の不正な終了ステータス (%build)
532login:Penguin:2008/02/03(日) 13:18:12 ID:R5MWIneG
>>530
多分-DGTK_DISABLE_DEPRECATED(もしかしたらもっと)を
除けばそのエラーは消えそうな気がする
533login:Penguin:2008/02/06(水) 03:32:00 ID:tUztVeR8
マウスのみで操作してると問題ないんだが、
キーボードで操作するとSegmentationFaltで落ちる
534login:Penguin:2008/03/22(土) 10:15:47 ID:UGLBiqNX
0.5.99.66 の開発が止まって久しいですが、●のお試し期間が来たので、
開発を再開して●の実装をして欲しいです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206071602/83
> 83 名前:FOX ★ :2008/03/21(金) 19:07:40 ID:???0
> ちょっと忙しくなったので
>
> ID 200*[email protected]
> PW mona
>
> *には何かがはいります、予測するのはかなり難しいです。
> ヒントはなしです
535login:Penguin:2008/04/25(金) 03:17:31 ID:kLzE8zaA
まちBには対応したのか?
536login:Penguin:2008/05/18(日) 04:58:00 ID:7VgSz8Xm
>>533
間違っています。
以上。
はい次の方。
537login:Penguin:2008/05/18(日) 05:03:38 ID:b4waI8GC
それにしても過疎ってるな
538login:Penguin:2008/05/23(金) 12:28:58 ID:kM9h1AOP
レスNo.を右クリックして
「このレスにレス(W)」を選択しても何も起こらないんだが、
そういうもの?(Fedora8)
539login:Penguin:2008/05/23(金) 22:31:48 ID:S3evD3Va
>>538
いやうちではちゃんと「レスを書く」ウィンドウが出るが。@CentOS4.6
540login:Penguin:2008/05/24(土) 02:01:36 ID:NXThsDEg
>>538
うちも出ないよ。Ochusha 0.5.99.66@ubuntu
541login:Penguin:2008/06/04(水) 00:57:52 ID:8ckqQ/yN
[email protected] apt-get で、なんかエラーが出てインストールできなかったが
過去ログ漁ったら apt-get update やれ、とあったので実行したらあっさり成功w
まあ、Linux歴3日なので許してつかぁさい
542541:2008/06/04(水) 22:30:14 ID:8ckqQ/yN
使いづらい..特に実況。win用に慣れてるとね..
もっと高機能なの探すか。
543login:Penguin:2008/06/15(日) 06:45:42 ID:TKcyYhhS
☆ゅ
544login:Penguin:2008/07/02(水) 18:40:12 ID:rHC1qvcr
ほしゅ
545login:Penguin:2008/07/06(日) 14:44:29 ID:QgfaDy5Y
gtk-2.13.4でまたmake出来なくなった…
546login:Penguin:2008/07/23(水) 22:58:01 ID:pJ4IXSr6
もうおちゅ〜しゃ使ってるの俺だけ?
547login:Penguin:2008/07/23(水) 23:58:02 ID:gQEmdHa8
俺漏れも
548login:Penguin:2008/07/24(木) 01:14:40 ID:gOFY+evX
家電デジカメ板の場合は『おちゅーしゃ』が一番便利
やはり画像表示必須には欠かせない
549 ◆Zsh/ladOX. :2008/07/26(土) 13:39:33 ID:T3t31o2F
漏れは0.5.8.2使ってる。
いつまで使えるものかなorz
550login:Penguin:2008/07/26(土) 14:04:57 ID:R2caBYjx
おれは
Ochusha 0.5.99.66
551 ◆Zsh/ladOX. :2008/07/26(土) 14:10:40 ID:T3t31o2F
99とはデータ互換性が無くて移行できないお
552login:Penguin:2008/08/09(土) 19:46:53 ID:R3P0ux2x
>547,548,549,550
少しはいるんだ。
>作者様
せめてパッチあてなくてもmake等々通るようにコードを保守できませんか。
厨房からお願いします。
553 ◆Zsh/ladOX. :2008/08/14(木) 21:59:03 ID:NCyu7Z32
>>532を実現するパッチ
% diff -c ochusha.spec.orig ochusha.spec
*** ochusha.spec.orig 2008-08-14 21:54:58.000000000 +0900
--- ochusha.spec 2008-08-14 21:55:02.000000000 +0900
***************
*** 49,54 ****
--- 49,58 ----

%build
%configure
+ pushd gtk2
+ sed -e 's/\-DGTK_DISABLE_DEPRECATED//' Makefile | sed -e 's/\-DGDK_DISABLE_DEPRECATED//' | sed -e 's/\-DGDK_PIXBUF_DISABLE_DEPRECATED//' | sed -e 's/\-DG_DISABLE_DEPRECATED//' > a
+ mv a Makefile
+ popd
%{__make} %{?_smp_flags}

%install

Fedora9(x86_64)で確認済み。
554login:Penguin:2008/09/13(土) 00:56:03 ID:cYCN9yUy
>>528 気になったのでやってみた (0.5.8.2 Plamo )

まず、しおりで使いたいフォントをスレ表示フォントにして、板スレ一覧フォント選択の
ダイアログを開きキャンセルすると ~/.ochusha/ochusha-prefs-gtkrc が上書きされて、
しおりのフォントが設定される。次にスレ表示フォントを設定すれば別々になる。
ちなみにスレ表示フォントは、~/.ochusha/config.xml.gz に記憶される。

~/.ochusha/ochusha-gtkrc の設定例を見るとしおりのフォントが設定出来そうだけれど
無視される ~/.ochusha/ochusha-prefs-gtkrc の "*.mybookmark.GtkLabel" 行をコメン
トアウトすれば適用されるけど Do NOT Edit! と書いてあるからまずいかも。
"ThreadlistView" と "BoardlistView" を別のスタイルにすれば板とスレ一覧も別のフォ
ントに出来るけど板スレ一覧フォント選択のダイアログを開けば上書きされてしまう。
555login:Penguin:2008/09/16(火) 02:31:47 ID:7imNvTnn
suka=pontan
556login:Penguin:2008/09/16(火) 02:55:28 ID:IRRcWzGm
ochushaも対応が必要か...
557login:Penguin:2008/09/19(金) 01:46:24 ID:xzW3JAav
test
558login:Penguin:2008/09/19(金) 02:40:14 ID:SYGqvOoN
最近おちゅ〜しゃから書き込みできなくなった
2ch側が何か変わった?
559login:Penguin:2008/09/19(金) 06:53:37 ID:8Gj2UXsC
560login:Penguin:2008/09/19(金) 07:19:58 ID:AWkghMEP
おちゅ〜しゃで書き込みのテスト。
561login:Penguin:2008/09/19(金) 10:22:11 ID:csAore76
テストはこっちで。

[test] 書き込みテスト 専用スレッド 131 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221632588/
562login:Penguin:2008/09/20(土) 02:12:12 ID:nHHvum1E
563login:Penguin:2008/09/20(土) 04:52:01 ID:TblVsLPs
>>562d
パッチ頂いたお
564login:Penguin:2008/09/20(土) 22:00:40 ID:C/Samxux
>>558
vine4.2
同じく書き込みに失敗する
なんで?

今も失敗して
firefoxから書き込み
565 ◆Zsh/ladOX. :2008/09/20(土) 23:12:16 ID:D8QA9VaT
だからスカポンタンだ。スカポンタン
566login:Penguin:2008/09/20(土) 23:36:28 ID:ahGU2J6u
suka=pontanはいいのだが、そのcookieが又変わった時への
根本的な対処法としてどこをいじったらいいのか良く分からない
(0.5.99.66)
cookieの情報はochusha/post_ui.ccのResponseEditor::check_cookie_cb
から取れるけど、この情報をどうやってlibochusha/bbs_2ch_utils.ccの
PostResponseAgent2ch::do_postに持ってくるか...
567558:2008/09/21(日) 01:31:28 ID:y/7ta+Xs
>>564
>>562のパッチで書き込みできるようになるよ。

おちゅ〜しゃって、もう誰もメンテしてないの?
568login:Penguin:2008/09/21(日) 02:21:23 ID:AVujs7oO
patchのテスト
569566:2008/09/21(日) 03:02:13 ID:AVujs7oO
取り敢えず何とかなった
570login:Penguin:2008/09/21(日) 03:59:15 ID:ePtWLWTV
>>569
まじすか?公開してくれたらありがたいっす
571566:2008/09/21(日) 04:06:33 ID:AVujs7oO
572login:Penguin:2008/09/21(日) 04:08:46 ID:DuSnHPIk
>>570
fedoraのcvs
573login:Penguin:2008/09/21(日) 04:10:01 ID:DuSnHPIk
被った... orz
>>566 乙です。
574login:Penguin:2008/09/21(日) 05:17:53 ID:ePtWLWTV
Fedoraの所にありましたか。ありがたくいただきました、どうもです。
575login:Penguin:2008/09/22(月) 01:05:07 ID:7iXKTH/D
パッチ集約用のリポジトリって需要あるかな?
SF.jpのおちゅーしゃのAdminは持ってないんで、
別の場所に新規に作ることになると思うけど。
576login:Penguin:2008/09/22(月) 12:06:38 ID:pig8426V
そんなんするなら
もう開発引き継いじゃえば?
577login:Penguin:2008/09/22(月) 15:01:33 ID:JBJFSuP1
>576
71
578login:Penguin:2008/09/22(月) 15:03:55 ID:JBJFSuP1
>>576
申し訳ない、ミスった。
まあでも内部構造をまだいじれるほど把握してるわけではないし、
とりあえずということで。
579login:Penguin:2008/09/22(月) 15:06:15 ID:pig8426V
580login:Penguin:2008/09/22(月) 15:51:03 ID:JBJFSuP1
>579
それだと大元のcvsには手を出せないので、結局パッチを個々でその都度当てることになって、
めんどくさいかなぁと思ったので。
581login:Penguin:2008/09/22(月) 20:32:50 ID:7iXKTH/D
Mercurial使ってこんな感じになりました。
ttp://www.bitbucket.org/Itn2002/ochusha/overview
582 ◆Zsh/ladOX. :2008/09/23(火) 00:17:36 ID:hrLtftyC
0.5.8.2とデータ互換を実現おながいします。
583login:Penguin:2008/09/23(火) 13:00:59 ID:9D+MxfIt
>582
そういう大きそうな変更は無理。
584login:Penguin:2008/10/10(金) 04:08:14 ID:ntLCbvGu
どうもです。
リンクから別のスレに飛ぶ時にsegvするバグを見つけたので直しときました。
後、スレ立て機能を実装してみましたが、まだ十分にテストしたとは言えないので、
configureで--enable-debugを有効にしないと使えません。
あ、リポジトリのurlは http://bitbucket.org/Itn2002/ochusha です
585login:Penguin:2008/10/16(木) 19:43:14 ID:bGywyevK
スレ立て機能の方がまあバグが取れたかなっていう感じなので、debugオプション無しでも使えるようにしました。
ただ、他の板の仕様がわからないので、2chでだけ有効になっています。
性質上そう何度もテスト出来るものではないので、もし何かおかしかったら報告お願いします。
後、レス数でソートしようとしたときのルールに少し手を入れました。現在では以下のようなルールになっています。
1,まったく読んでないスレは下へ
2,既読があるスレの中では、未読が多いものが上へ
3,2で未読数が同じ場合は、総レス数で多いものが上へ。
4,DAT落ちは問答無用で最下層へ
変更点は以上です。この辺で区切りがいいかなと思って、タグとconfigure.acに0.5.99.67を付けました。
最後に、リポジトリのURLはttp://bitbucket.org/Itn2002/ochushaです
586login:Penguin:2008/10/16(木) 21:34:06 ID:bGywyevK
あ、後追加で。現時点でのmake distしたアーカイブを
ttp://itn2002.sakura.ne.jp/archive/ochusha-0.5.99.67.tar.gzに置いておきます

次は何しようかな…
587login:Penguin:2008/10/16(木) 22:35:32 ID:RxmSEps4
>>586
sourceforgeの最新を追いかけてみるというのはどうだろう……
588login:Penguin:2008/10/17(金) 01:18:34 ID:0UEjMBnO
>>587

うお、本家の方更新してたんですか。気付かなくて申し訳ありません。
作者様が更新再開したなら自分の方はいらないかな?
589login:Penguin:2008/10/17(金) 04:57:48 ID:3sPASDao
うほ。
本家開発再開、おめ。
590login:Penguin:2008/10/17(金) 18:45:26 ID:E7cviX3b
早速試してみました。
15時ころ取ってきたものですが (0.5.99.67.1)
lock.ccで競争状態になっているような感じでhang upします。

http://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/7804.txt
591login:Penguin:2008/10/17(金) 19:23:33 ID:3sPASDao
再開記念に要望をしてみよう。

最近、2ch の機能で、sssp というプロトコルが出回ってます。
良かったら、対応のほう、御一考、よろしくです。

参考
2ちゃんねるアイコン公開所
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1220229920/ (Webブラウザで開いてね)
592588:2008/10/17(金) 23:18:24 ID:68q0lRMe
ssspは~/.ochusha/ochusha-init.scmでなんとかなりそうな気がする。面倒くさそうだけど。
diffとったらえらい事になったので、結局一旦消してから、改めてこちらの変更をマージする方向になりました。
URLは変わらずttp://bitbucket.org/Itn2002/ochushaです
スレ内リンクから他のスレに飛ぶ時に落ちる事があったので、とりあえず怪しげな所を
片っ端からNULL初期化することで対処しました。多分大丈夫なはず。
後、libochushagtk/misc_utils.c,tree_selector_view.cの中でGtkDestroyNotifyがあったので、GDestroyNotifyに変えました。
パッチのURLはttp://www.bitbucket.org/Itn2002/ochusha/changeset/4765af47f12b/raw/です
自分の環境用に.hgignoreの追加やautogen.shの改変をちょっとだけしてますが、無視してもいいです。
593login:Penguin:2008/10/17(金) 23:26:41 ID:3sPASDao
>>588
fuyu さんにお願いして、プロジェクトの正式な開発者に入れてもらったらどうよ?
安定な開発してくれると、みんな助かるし。
594login:Penguin:2008/10/17(金) 23:32:21 ID:j/x9zvZR
ssspはかなり前から表示されるようになってないか?
595login:Penguin:2008/10/18(土) 15:28:18 ID:e+RWN1P+
>593
確かに今の状態は大規模な変更があったときに面倒ですね。今日か明日あたりにでもfuyuさんに打診しときます。
起動の度にマイフォルダが作られるバグがあったので修正しときました。
パッチへのURLはttp://www.bitbucket.org/Itn2002/ochusha/changeset/3acee7aa1116/raw/です

デフォルトじゃssspをリンクとして認識してくんないみたいですね。一応ochusha-init.scmをいじる事で
認識は出来ました。パッチはttp://bitbucket.org/Itn2002/ochusha/changeset/19db8fbe40e8/raw/です
後、ssspだけを埋め込み表示するscmも書きました。
ttp://bitbucket.org/Itn2002/ochusha/wiki/files/ochusha-init.scm-enable-embedded-ssspをファイルとして保存すればいけます
でも、一度に多くの画像が表示されると表示が崩れたり、帯域への負荷が大きくなりそうなので、あんまり推奨はしません。
596login:Penguin:2008/10/18(土) 15:48:32 ID:e+RWN1P+
あ、scmに余計なhtml要素がついちゃってますね。
なので、ttp://bitbucket.org/Itn2002/ochusha/wiki/Schemeから、該当ファイルをSave Link asで保存してください。
597login:Penguin:2008/10/19(日) 16:30:22 ID:DXYR1PGI
>>595
正式追加、おめー。
598login:Penguin:2008/10/19(日) 22:14:18 ID:bkqW/Kbt
今確認したら入ってました。どうもありがとうです。
俺は基本的にはバグフィックスやその他小さい変更しか多分しません。
変更の衝突があったときは、出来るだけfuyuさんの意向に従いたいと思っています。
まずは自分の変更分をcvsにマージする所から始めたいと思います。
でもcvsはほとんど使ったことないので、ちょっと時間がかかるかもしれませんが悪しからず。
でもbitbucketの方も捨てるには惜しいので、ちょくちょく更新すると思います。でもあくまでも中心はSFという事で。
599login:Penguin:2008/10/20(月) 01:36:46 ID:/23awvYi
>>590の件は直っているようです。有り難うございます。
そこでですが、ochushaを起動して
*適当に何かする(例えば表示->フォント->スレ表示のフォント選択
 を選んでキャンセルする)
*ochushaを終了する
とabortを起こすようです(10/19 22:40に取ってきたもの。この
書き込みの時点で最新です)

http://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/7808.txt
600login:Penguin:2008/10/20(月) 03:23:13 ID:Sbnnw6QR
>599
何かまたアクセシビリティ関連の問題のような気がしますねぇ。推測ですけど。
さて、前回報告した他スレへのリンクをクリックすると落ちるバグですが、
前回直ったとか言いましたが実は直ってませんでした。
原因は多分bbs_thread_view.ccのlink_mouse_release_cbの中で、
controller.openで開いた後、viewオブジェクトが破棄されるのではないかと推測し、
controller.openが呼び出される前にset_link(NULL)を呼び出してみました。
一応この変更は本家にマージしときましたんで、チェックよろしくお願いします。
601599:2008/10/20(月) 16:27:52 ID:/23awvYi
>>600
今(最新のものを)試してみたら>>599の件は
直っているようです。
602login:Penguin:2008/10/20(月) 21:54:39 ID:/23awvYi
と思ったら直っていないようです...
603login:Penguin:2008/10/22(水) 23:18:38 ID:xdKGPPhX
今日の22:15頃にcheckoutしたものだと以下のような
感じです。
http://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/7826.txt

因みに環境は(リリース直前の)Fedora 10 i386です
604603:2008/10/23(木) 15:10:14 ID:fZodnyji
2008-10-23 03:04にcheckoutしたものでは
大丈夫のようです。有り難うございます。
又問題が起これば報告します。
605login:Penguin:2008/11/16(日) 18:02:47 ID:3qOXTd3X
hosyu

fedora9(x68_64)とfedora10(i386,β版)とだとアイコンが違うんですね。
606login:Penguin:2008/12/15(月) 07:50:16 ID:H4EUUzWe
ho
607login:Penguin:2008/12/23(火) 14:51:18 ID:c+a2+pmx
solaris10で使いたいんだけど、他に使えてる人いますか?
ビルドの方法あればキボン。
608login:Penguin:2008/12/23(火) 15:06:14 ID:/guGzBtL
>>607
先ずは自分でやってみて、失敗したらどういう問題が出て
うまくいかなかったのかを報告する、と言う方がこういう
スレでは反応がいいと思う
609607:2008/12/23(火) 18:19:25 ID:EgXry9+y
>>607
スマソ 一応試したのだが、
glib2とかgtk2がデフォルトでは入ってなくて
FreewareforSolarisとかCSWとかみても対応するバージョンがないので
ビルドできている人がいるのかと思って。
610login:Penguin:2008/12/24(水) 08:30:37 ID:/PpJ8iAZ
0.6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
611login:Penguin:2008/12/24(水) 13:40:14 ID:h7ePqbqW
3年以上も経ってたのか。
612login:Penguin:2008/12/24(水) 18:27:13 ID:WnrVEIXg
うーん..
*~/.ochushaを一旦全部削除する
*ochushaを起動
*Linux板->このスレを探して、(スレ一覧で)このスレにチェックを入れる
*このスレを開く
*ochusha終了
*で、ochusha再起動
とすると、ochushaスレにチェックを入れたはずなのにチェックが消えていて、
しかもochushaスレを一度も読んだことが無いような状態になっている

のですが(因みに2回目以降は大丈夫)
613login:Penguin:2008/12/25(木) 01:18:17 ID:i3Sovnlz
ubuntu8.04だとsqlite_utils.hの#include <sqlite3.h>の下に

typedef sqlite_int64 sqlite3_int64;
typedef sqlite_uint64 sqlite3_uint64;

を入れないとエラーでmakeが止まりますね。
614login:Penguin:2008/12/25(木) 06:25:38 ID:07bPOlbV
linuxがWindowsをこえられない理由がわかったようなきがするw
615612:2008/12/26(金) 14:49:37 ID:Bk44S+/C
2008-12-26 12:00にcheck outしたCVS版では
大丈夫のようです。有り難うございます。
616login:Penguin:2008/12/27(土) 09:39:43 ID:2kcFemO3
Fedora 10 x86_64版で
./configure --prefix=/home/orz/等々
make
make install
をやりました。makeで警告が出ましたが無視してinstall。
これは書き込みテスト兼用
617616:2008/12/27(土) 10:04:38 ID:2UyDxHhY
あ、0.6のことです。
makeで最初に出た警告の前後です(適当に改行追加)

g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I.. -I../oniguruma -Wall -Wpointer-arith -Wwrite-strings -Wmissing-noreturn
-Wredundant-decls -I/usr/local/include -g -O2 -DNDEBUG=1 -MT r5rs_derived_syntax.lo -MD -MP -MF
.deps/r5rs_derived_syntax.Tpo -c r5rs_derived_syntax.cc -fPIC -DPIC -o .libs/r5rs_derived_syntax.o
r5rs_derived_syntax.cc:456:2: 警告: #warning "Implement This!"
mv -f .deps/r5rs_derived_syntax.Tpo .deps/r5rs_derived_syntax.Plo
/bin/sh ../libtool --tag=CXX --mode=compile g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I.. -I../oniguruma -Wall -Wpointer-arith
-Wwrite-strings -Wmissing-noreturn -Wredundant-decls -I/usr/local/include -g -O2 -DNDEBUG=1
-MT r5rs_io_procedure.lo -MD -MP -MF .deps/r5rs_io_procedure.Tpo -c -o r5rs_io_procedure.lo r5rs_io_procedure.cc

skillがないので何のことか不明ですがいちおう
618login:Penguin:2008/12/29(月) 10:53:34 ID:GOSaXvlE
GentooでEUCな機械がochusha-init.scmの文字コードでハマりましたorz
619login:Penguin:2009/01/06(火) 22:54:58 ID:m/m5Hnuz
おちまくり
620login:Penguin:2009/01/09(金) 01:39:52 ID:bqbKThcz
セグメンテーション違反ってバグっていうよりプログラムミスだからな
おちゅーしゃの機能を実現するためにLinuxの脆弱性があらわになってるのか
単におちゅーしゃがヘボなのかしらんが
621login:Penguin:2009/01/09(金) 11:34:59 ID:/9KlqHHi
って、そんなに落ちる??
gentooだけど、意外と落ち着いてるっぽ
622login:Penguin:2009/01/09(金) 23:55:14 ID:AuQbVZiI
私が使っているおちゅ〜しゃ(最新のCVS on Fedora rawhide)も
今のところ落ちないけど...以前はat-spi絡みで色々あったけど
今は大丈夫みたいだし。

というか落ちるのならgdbでbacktrace取って報告すれば
作者さんも助かると思う(私の環境で何か起これば報告します
...というか既に色々報告してるし)
623login:Penguin:2009/01/19(月) 06:48:12 ID:iepYg5Lj
今さっき Fedora 10 でアップデートしたらおちゅ〜しゃが復活しているではないか。
びっくりしたなあもう。
624login:Penguin:2009/01/20(火) 22:54:03 ID:gPvnXZ8F
CentOS 5.2 x86_64 CVS Head:

g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I.. -I../oniguruma -I/usr/include/libxml2 -O2 -g -pipe -Wall
-Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=2 -fexceptions -fstack-protector --param=ssp-buffer-size=4 -m64
-mtune=generic -DPKGDATADIR=\"/usr/share/ochusha\" -DDEFAULT_CA_CERT_FILE=\"/etc/pki/tls/cert.pem\" -Wall
-Wpointer-arith -Wwrite-strings -Wmissing-noreturn -Wredundant-decls -I/usr/local/include -O2 -g -pipe -Wall -Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=2 -fexceptions -fstack-protector --param=ssp-buffer-size=4 -m64
-mtune=generic -DNDEBUG=1 -MT sqlite_utils.lo -MD -MP -MF .deps/sqlite_utils.Tpo -c sqlite_utils.cc -fPIC -DPIC -o .libs/sqlite_utils.o
sqlite_utils.cc: In constructor 'Ochusha::SQLite3Statement::SQLite3Statement(Ochusha::SQLite3&, const char*)':
sqlite_utils.cc:140: error: 'sqlite3_prepare_v2' was not declared in this scope
make[2]: *** [sqlite_utils.lo] Error 1
make[2]: Leaving directory `/root/rpmbuild/BUILD/ochusha-0.6.0.1/libochusha'
make[1]: *** [all-recursive] Error 1
make[1]: Leaving directory `/root/rpmbuild/BUILD/ochusha-0.6.0.1'
make: *** [all] Error 2
エラー: /var/tmp/rpm-tmp.70270 の不正な終了ステータス (%build)


RPM ビルドエラー:
/var/tmp/rpm-tmp.70270 の不正な終了ステータス (%build)
625login:Penguin:2009/02/05(木) 02:13:50 ID:7RjF/Ofu
CVS Head @ Fedora rawhideですが、g++ 4.4での
コンパイルには以下のパッチが必要です。
http://cvs.fedoraproject.org/viewvc/rpms/ochusha/devel/ochusha-head-g%2B%2B44.patch?revision=1.1
626login:Penguin:2009/02/07(土) 22:47:35 ID:QQPDiAMB
書き込めねー
ソースからコンパイルしようとしたら、./configureすらできねー
627login:Penguin:2009/02/07(土) 23:34:41 ID:G6ibHnIt
>>626
それは何かそっちが悪いんでは...というかどういうエラーが
出るか言わないと誰も対処出来ないと思う
628login:Penguin:2009/02/20(金) 14:42:49 ID:+1/LVzJ6
debian etchからlennyにしたんで、ochusya-0.6.tar.gzをゲットしてビルドしてみた
それで書き込んでみてます

で、パッケージにしようとしたらpthread関連でリンクエラーになった。
で、普通はどうだろと./configure;makeすると成功

debianのパッケージを作るスクリプト(ochusya-0.6/debian/rules)を見ると、configureのとこが
./configure $(CROSS) --prefix=/usr --mandir=\$${prefix}/share/man --infodir=\$${prefix}/share/info CFLAGS="$(CFLAGS)" LDFLAGS="-Wl,-z,defs"

となってるのを、ざくっとLDFLAGSのとこを削ったらパッケージになりました
./configure $(CROSS) --prefix=/usr --mandir=\$${prefix}/share/man --infodir=\$${prefix}/share/info CFLAGS="$(CFLAGS)"

以上、なんかよくわからんが、動いてるので、報告。
629login:Penguin:2009/02/20(金) 23:21:35 ID:Km/9z1zz
>628
"-Wl,-z,defs"は他の所でもちょくちょく問題起こしてるみたいだね。
他の所でもフラグ削除で対応してるからまあ気にしなくてもいいんじゃないかな?
後、CVSの方で>625のパッチ適用しといたよ。
630625:2009/02/21(土) 03:11:31 ID:xwGqaT8S
631login:Penguin:2009/02/21(土) 16:01:55 ID:mVWopPCZ
>630
当てときました。gccのバージョンが違う(4.3.2)ので、
自分でテストができなくて申し訳ないです。後は何かないですかね?
632login:Penguin:2009/02/22(日) 20:24:50 ID:Azn9GyV9
>>631
コンパイルは通るようになりました。
しかし、書き込みウィンドウで全角(もしくはCtrl+space)を押しても
日本語入力モードに移行しません。scim-bridgeは走っていて、
他のブラウザやgedit等ではきちんと日本語が入力出来るのですが。
633Itn:2009/02/22(日) 22:35:00 ID:75A+Evfg
>632
こっちのuim環境では再現しないです。scimとの相性の予感…
複雑そうなんで俺では解決できないかも。
後、別件なんですが最新のgtkだとgtk_action_connect_proxyが
deprecatedになっていて、入れ替わりにGtkActivatableインターフェイスが
導入されたので、関連する所を修正しときました。一応は動くと思います。
634login:Penguin:2009/02/26(木) 08:03:48 ID:d6MF5c/Z
かちゅーしゃでカキコ出来ないのは何故ですか??
635login:Penguin:2009/02/27(金) 16:50:06 ID:DdYuk4km
おちゅーしゃテスト
636login:Penguin:2009/02/27(金) 17:09:30 ID:DdYuk4km
まちBBSの仕様変更によって、リクエストにread.plが使えなくなったので、read.cgiに変えときました。
(ttp://machi.toの2009.2.24のところ)
637login:Penguin:2009/03/02(月) 00:04:40 ID:4gwegnWe
0.6を./configureしようとすると、C compiler cannot create executablesというエラーを吐いて、止まります。
どうしたら、いいのでしょうか。
gccのバージョンが合わないということでしょうか。
Ubuntu8.04を使うとります。
よろしく、頼んます。
638login:Penguin:2009/03/02(月) 00:16:50 ID:UcctW788
>>637
config.logは何と言ってますか
639login:Penguin:2009/03/02(月) 00:54:48 ID:4gwegnWe
cofig.logを見ても、同じことが書いてあります。
実行ファイルを作れないってことは、何かライブラリが足りないとか、そういうことなのでしょうか。
640login:Penguin:2009/03/02(月) 01:07:17 ID:UcctW788
いや、同じ事は書いてあるでしょうけどその前に
なにか別のメッセージは書いていませんか?
(可能ならばどっかのuploaderにconfig.logをupして
 もらえませんか?
http://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.htm
 あたりに)
641login:Penguin:2009/03/02(月) 17:13:20 ID:QYIF7GcK
0.5.8.2に関してなんですけど、
まちBBSのスレが読めなくなったみたいなんですが、
--
[2009/02/24]
read.plへのアクセスを全てread.cgiへと転送するよう変更しました。
また、read.cgiに広告枠の追加を行いました。
--
これに関係していますか?

スレ一覧は更新されて見えている状態で、2月前半に取得した部分までは読むことができています。
642login:Penguin:2009/03/02(月) 21:01:53 ID:GEa9A9q1
>>641
>>636あたり
643login:Penguin:2009/03/03(火) 00:44:54 ID:mA0IpEHg
>>1
なにそのエロゲ?
644login:Penguin:2009/03/03(火) 07:57:18 ID:zcwDjl1/
カキコ出来なくなったのはなぜー?(><)
645login:Penguin:2009/03/03(火) 12:35:41 ID:XNTme9OI
まちBBSとかしたらばだったら、まだ仕様変更を把握しきれてないんでちょっと待っててね。
変更点の情報とかパッチとかあったら是非ください
646login:Penguin:2009/03/05(木) 12:45:32 ID:YIrQg3/5
今コンパイルは正常に成功。
make installちゅう
deb化はマドクセーので放置
ちなみにconfigureでけんかったひとは最後になんかたりてね〜〜って出てるはずだよ
おれはsqllite3を追加した
647login:Penguin:2009/03/05(木) 13:50:12 ID:YIrQg3/5
>>646
make installご
/usr/local/lib/libochusha.so.0がロードできんといってきたので
ldconfig -vを実行したらochushaを機動できました.
ver 0.6けっこういけてるのでは?
648login:Penguin:2009/03/05(木) 23:30:28 ID:QLVxbJ5s
GtkActivatable関連で変更した箇所が、どうもうまく動かないようです。
影響があるのはgtk+-2.15.1以降を使っている人のみですが、該当している人は
注意してください。
緊急の回避策として、2.15以降でも旧来のものを使うように近日中にしておきます。
649login:Penguin:2009/03/08(日) 13:58:58 ID:Zu/zzF/T
初心者ですまない
0.6をダウンロードして./configureしたが
何回やっても
*** 'pkg-config --modversion glib-2.0' returned 2.6.4, but GLIB (2.12.3)
*** was found! If pkg-config was correct, then it is best
*** to remove the old version of GLib. You may also be able to fix the error
*** by modifying your LD_LIBRARY_PATH enviroment variable, or by editing
*** /etc/ld.so.conf. Make sure you have run ldconfig if that is
*** required on your system.
*** If pkg-config was wrong, set the environment variable PKG_CONFIG_PATH
*** to point to the correct configuration files
no
configure: error: glib-2.6.x or later is required
と表示されて止まる・・・
どうしたらいいだろう
650login:Penguin:2009/03/08(日) 18:29:35 ID:mGAYYG6j
どうしたらいいかメッセージに表示されてるがな
651login:Penguin:2009/03/08(日) 21:14:00 ID:8o3iTR53
ワラタ
652○~*:2009/03/21(土) 15:58:01 ID:Nzdhucoy
久々過ぎて hana=mogera が suka=pontan になったことすら
知らなかった私が通り過ぎますy

Gtk+-2.16 + 頑なに ochusha-0.5.8.2.
653login:Penguin:2009/03/24(火) 20:36:40 ID:3te5mH2H
0.5.8.2に関してだが、
getenforce=enforcingな環境で実行すると、
「(ホームディレクトリ)/.ochusha/.sm/」以下に
「ochusha_self_managed_session」という名前のディレクトリが出来るようになったのですが、
しかも、おちゅの終了時に削除されません。

「SELinux=off」か「getenforce=permissive」では
16進数だったかの羅列だったと記憶していますが、修了すれば削除されていました。
これはSELinuxのポリシーを書いたりすれば対処できますか?
654login:Penguin:2009/04/05(日) 02:58:50 ID:ac+oewZX
tepo=don
655login:Penguin:2009/04/09(木) 05:41:46 ID:cqghw9RD
test
656login:Penguin:2009/04/09(木) 05:42:43 ID:cqghw9RD
>>654
サンクス
657login:Penguin:2009/04/09(木) 06:58:35 ID:Y+S+jzZy
てすと
658login:Penguin:2009/04/09(木) 20:10:32 ID:8nqh5zpU
test
659632:2009/04/09(木) 23:32:06 ID:t6AJntNI
>>633
事情があってibusを試してみたのですが、
問題なく日本語が入力出来るようです。
ということはscimが悪いのか...
660login:Penguin:2009/04/23(木) 09:57:02 ID:BKqDT/2l
テスト
661login:Penguin:2009/05/04(月) 21:49:40 ID:SzWDrHiu
Ubuntu Jauntyになったら、おちゅ〜しゃのパッケージが同梱されなくなったんだね。
JDしかないや。
画面とは、おちゅの方が気に入ってたんだけどな。
ビルドからするの、まんどうくさいし。
クリックするだけでインスコできるdebパッケージとか、ないのかな。
662login:Penguin:2009/05/22(金) 12:27:20 ID:hEbFuint
俺はビルドして入れたが面倒なとこはなかったな
configureスクリプトで求められたヘッダをsynapticで入れてmake
あっさり成功して今は0.6使ってるよ

使ってみた感じ速くていいね
スレ一覧とスレッド欄の境界をマウスでサイズ変更しようとした時の挙動がなんかおかしいけど
それで不安定になるってこともないしとりあえず安定してるのもいい感じ
663login:Penguin:2009/05/23(土) 09:44:31 ID:FtMs+b7g
あれ、そう?
Jaunty使ってるけど、0.6のソースでconfigureすると、glib-2.6x. or laterが必要だと言われるけど、
synaptecでglibで検索しても、2.6がついたやつは出てこないな。
多分、何かやり方がまずいんだろうけど、
これでは「選ばれた人」にしか使えないな。
JDにしとくか。
664login:Penguin:2009/05/23(土) 13:37:27 ID:dozFXUS6
>>663
Ubuntu userでないので良く分からんが:
http://packages.ubuntu.com/ja/jaunty/libglib2.0-dev
そんな事ではJDは(もっと依存性が多いので)使えないと
思う....
665login:Penguin:2009/06/06(土) 01:54:35 ID:QyiYJuZP
0.6を使いたければ、ソースをダウンロードして、コンパイル汁!ってのが、開発者のスタンスなのかな?
666login:Penguin:2009/06/06(土) 02:54:18 ID:aN1+tHe7
>>665
開発者はパッケージメンテナじゃないし。
当たり前じゃん。
667login:Penguin:2009/06/06(土) 17:00:42 ID:QyiYJuZP
>>663
ubuntu9.04 i386だと

build-essential
libgtkmm-2.4
libtool
libssl-deb
libxml2-dev
sqlite3-dev

を追加するとconfigure と makeできた。
スレッドリスト表示を広げようとすると逆に隠れるね(w
どうすんのよこれ?
668login:Penguin:2009/06/07(日) 02:27:47 ID:p0hT5Pm6
>>664

JDはUbuntu Jauntyだと、最初から使えるのよ。
あまり、こんなことで四苦八苦したくないので、JDを使うけど、
インターフェースとかは、おちゅーの方が気に入ってるんだけどね。
でも、インスコからしてこんなにとっつき悪いんじゃ、しょうがないな。
669login:Penguin:2009/06/18(木) 20:39:15 ID:Z9EnSz3/
Fedora11 に入っているね。
ochusha-0.6.0.1-0.5.cvs20090413T0000.fc11.i586
670login:Penguin:2009/07/27(月) 00:15:39 ID:zJGJ24OW
今662と667の問題がなんとかならんかと模索中ですが、半ばお手上げ状態です。
どの辺りをいじくれば良いかわかれば、少しは楽になりそうなんだけどなぁ
671login:Penguin:2009/07/27(月) 20:53:52 ID:40MRBn7G
>670の問題だけど、OchushaHVPanedが怪しいとあたりをつけた。
で、これをGtkVPanedに置き換えることによって、一応は動いたように見える。
ただ、見た目とかで問題が出てくるかも。
一応CVSにはコミットしておいた。
あ、後GtkActivatableは、プロパティのセットで値を置くことにしたよ。
そっちの方がGtk的には正解っぽそうなので。
672login:Penguin:2009/07/27(月) 21:35:29 ID:PZ67KkQU
もうV2Cでいいじゃん
うpでーとも楽だし
それにいろんなおーえすで使えるから
とってもとってもいいんだよヾ(o゜ω゜o)ノ゛ プニプニ!プニプニ!

673login:Penguin:2009/07/27(月) 22:18:37 ID:GSG2XEFe
>>672
ソースも公開していないような代物に用は無い
674login:Penguin:2009/08/19(水) 13:30:27 ID:omFd/3VP
cvsの新しいやつ試してみたけどバグ無し安定
675初めてのLinux:2009/08/30(日) 05:46:00 ID:IgRputU9
make[2]: *** [a_bone.lo] Error 1
make[2]: Leaving directory `/home/naoyuki/rpmbuild/BUILD/ochusha-0.6/libochusha'
make[1]: *** [all-recursive] Error 1
make[1]: Leaving directory `/home/naoyuki/rpmbuild/BUILD/ochusha-0.6'
make: *** [all] Error 2
エラー: /var/tmp/rpm-tmp.lfg139 の不正な終了ステータス (%build)


RPM ビルドエラー:
/var/tmp/rpm-tmp.lfg139 の不正な終了ステータス (%build)

うんみゃー
676login:Penguin:2009/08/30(日) 07:51:36 ID:ttnrf+JR
なおゆきガンガレw
677login:Penguin:2009/09/04(金) 17:23:03 ID:+XSHsBsJ
なおゆきとチュッチュしたい
678login:Penguin:2009/09/04(金) 17:32:42 ID:j+mvlLZC
おちゅーしゃなつかしす
679login:Penguin:2009/10/05(月) 16:13:02 ID:Hj12MEJF
ホシュ
680login:Penguin:2009/10/17(土) 15:38:55 ID:MOXonmWo
Ubuntu用パッケージ誰か作れよ。
俺はおちゅーしゃが使いたいんだよ。くそ
681login:Penguin:2009/10/18(日) 18:29:53 ID:OJjKqN0w
>>680
自分で作れぼけが
682680:2009/10/19(月) 09:29:34 ID:19W4VnPA
作れねーから言ってんだよ。役立たずが。
だからデブは嫌いなんだ。
683login:Penguin:2009/10/19(月) 09:42:30 ID:f4zWjNQ3
作者がやる気ないのに使いつづける君らって一体・・・
684680:2009/10/19(月) 09:51:42 ID:19W4VnPA
使いやすいからに決まってんだろ。
新スレだけ色を変えて表示してくれるのはおちゅーしゃだけ。
だからハゲは嫌いなんだ。
685login:Penguin:2009/10/19(月) 10:12:40 ID:l863lJym
>>682
作れないなら作れるようになればいいじゃない。
686login:Penguin:2009/12/01(火) 20:55:47 ID:LZsiK3pG
openSUSE用にBuild Serviceを使ってパッケージを作ってみた。
http://software.opensuse.org/search?baseproject=openSUSE%3A11.2&p=1&q=ochusha

構築するにあたってソースと.desktopファイルを修正したんだが、
どこに上げればいいんだろうか。。
687login:Penguin:2009/12/06(日) 11:33:06 ID:Ly6v7DBG
tar -jxvf ochusha-0.5.8.2.tar.bz2
688login:Penguin:2009/12/06(日) 12:22:16 ID:Ly6v7DBG
#AM_CPPFLAGS = -DLOCALEDIR=\"$(localedir)\"
#enable some deprecated option
AM_CPPFLAGS = -Wall -DG_DISABLE_DEPRECATED -DGDK_PIXBUF_DISABLE_DEPRECATED -DGDK_DISABLE_DEPRECATED -DGTK_DISABLE_DEPRECATED $(GLIB_CFLAGS) $(GTK_CFLAGS) -DLOCALEDIR=\"$(localedir)\" -DGTK_COMPILATION

225 patch tree_chunk (gtk+-2.
689login:Penguin:2009/12/06(日) 17:58:54 ID:Ly6v7DBG
ochusha mozilla response_editor
gtk_file_selection_get_filename
libX, libXt
http://www.linuxquestions.org/questions/programming-9/gcc-static-doesnt-work-88507/
mod_tree_data_list.c:51: error: 'tree_chunk' undeclared
uintmax_t gcc 4.4
690login:Penguin:2009/12/29(火) 17:34:17 ID:DGnN9cFh
さてみなさんいかがお過ごしでしょうか
来年もochushaをただ一人の友として荒れ狂うlinux海を乗りきりましょう。
いつか凪はやってきます(たぶん....)
691login:Penguin:2010/02/09(火) 19:22:25 ID:CfS/gamn
保守しといた方がいいかな
692login:Penguin:2010/03/01(月) 00:06:55 ID:bw7tQV/3
まだ0.5.8.2使ってる人は
gtk-2.19以降では
mod_notebook.cを
s/GTK_WIDGET_TOPLEVEL/gtk_widget_is_toplevel/
してね
693login:Penguin:2010/03/01(月) 00:11:35 ID:erFr9zaB
>>692
0.6系でも修正が必要
694login:Penguin:2010/05/14(金) 21:24:48 ID:t/M3CQJ5
ほしゅ
695login:Penguin:2010/05/23(日) 10:41:15 ID:gBEXyIPf
書き込みログの履歴は抽出できないの?
複数の書き込みがあるときに更新するとき便利なのですが。
696login:Penguin:2010/05/23(日) 11:02:35 ID:AK4jIL2t
ubuntu 10.04でビルド出来た記念カキコ
697login:Penguin:2010/05/23(日) 20:32:31 ID:qjs81ZnT
書き込みログは.ochusha/post-histories.sqliteの中にあるみたいだね。
これをどうにかすればできそうだけど…
698login:Penguin:2010/06/04(金) 04:15:18 ID:89jTCw/L
Fedora 14でcompileし直したので一応カキコ
699login:Penguin:2010/07/19(月) 10:05:42 ID:Gd4XAKG0
kuno=ichi
700login:Penguin:2010/07/25(日) 04:19:23 ID:2xb5URhj
test
701login:Penguin:2010/07/25(日) 04:20:31 ID:2xb5URhj
●でもクッキー設定しないといけなくなったのかな?
702login:Penguin:2010/07/25(日) 11:31:40 ID:chybeSpI
test
703login:Penguin:2010/08/28(土) 17:44:55 ID:O3TUdT1n
てすと
704login:Penguin:2010/10/26(火) 15:36:12 ID:wFUgOwk3
Gentooでビルドしてみたテスト
705 【大吉】 【1254円】 :2011/01/01(土) 07:00:22 ID:6dvrzkmT
あけましておめでとうございます。
706 ◆0TYmCQN0xs :2011/01/01(土) 16:38:23 ID:HldU4fdk
こんにちは。
今年も0.5.8.2です。
707 【豚】 :2011/01/01(土) 16:40:14 ID:HldU4fdk
まちがえた…。こうか?

そろそろマクロ・関数名書き換えだけじゃ動作が保証出来なくなってきた今日この頃
0.5.8.2をお使いの皆様はいかがお過ごしでしょうか?
708 【大吉】 【1682円】 :2011/01/01(土) 23:29:34 ID:g0C0sBz+
0.6系も保守してくださると有難い
709login:Penguin:2011/01/02(日) 00:51:22 ID:vYLe4ZWH
俺に出来る事ならしてもいいけど、なんかgtk2-2.20.0くらいから修正してもちゃんと動かなくなった…。
どこに原因があるか分からないけど。

でもおちゅ〜しゃメンテするくらいならvalaあたりで新ブラウザ作る方が楽しそうだぜ。
それか勉強がてらにpython+qtとか。
しかしなかなか離れられないんよ…。確実に終わコンなのに…。
710login:Penguin:2011/01/24(月) 01:56:22 ID:Orpq4pKC
去年の8/16頃にソースがupdateされてた事に
ついさっき気づいた....
GTKでdeprecatedされたコードが含まれてたので
libochushagtk_lgpl/Makefile.amをいじったけど
記念カキコ

From Fedora rawhide
711login:Penguin:2011/01/24(月) 02:11:28 ID:/m4vF2s4
0.5.8.2+gtk2-2.20.1(Momonga7)だが、
パッチ作ってとりあえずビルドして、表向きは動いているようだ……
712login:Penguin:2011/01/25(火) 03:51:34 ID:AR41McMC
このスレまだあったんだな…
713login:Penguin:2011/03/07(月) 21:21:26.09 ID:XgG646uX
忍法帖巻物
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
のメッセージがでてニュース速報に書き込めないんですが
714713:2011/03/07(月) 21:32:57.18 ID:XgG646uX
おっと......環境は
fedora14 x86_64でochusha-0.6.0.1-0.9.cvs20100817T0000.fc14.x86_64です。
確認君ではちゃんとホスト名が表示されるし
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#dfcc1430
のリストに載っているプロバイダではありません(flets.hi-ho.ne.jpです)。
715login:Penguin:2011/03/19(土) 10:11:59.79 ID:F0Xu0Kut
test
716 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 02:02:43.42 ID:gKpUdOnv
おちゅ〜しゃから書き込みテスト1
717 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 02:05:55.10 ID:gKpUdOnv
テスト2
718login:Penguin:2011/06/02(木) 16:08:53.24 ID:cAxyKXFu
よそでやれ。
719716:2011/06/04(土) 02:17:26.26 ID:wVIwNEAp
忍法帖の書き込みパッチ書いた
でも不具合あり。

DELETE FROM ochusha_cookies WHERE GLOB("[a-z]*", name) AND domain != uri.get_server();
こんなSQL文を実行すれば良さそうだが SQLite3Statementクラスが
C++初心者には、理解できていない誰か助けて。
720 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 02:19:05.95 ID:wVIwNEAp
--- libochusha/cookie_manager.cc.org
+++ libochusha/cookie_manager.cc
@@ -465,6 +465,23 @@
cookie_value_buf.append(cookie.get_value());
}

+ if (select_matched_domain->bind(INDEX_DOMAIN, strpbrk((char*)uri.get_server(),".")))
+ {
+ if ( select_matched_domain->step() == SQLITE_ROW)
+ {
+ cookie_value_buf.append("; HAP=");
+ cookie_value_buf.append(select_matched_domain->get_column_text(COLUMN_VALUE));
+ }
+ }
+ select_matched_domain->clear_bindings();
+ select_matched_domain->reset();
+
return cookie_value_buf.c_str()[0] != '\0'
? strdup(cookie_value_buf.c_str()) : NULL;
}
721 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:31:35.28 ID:RC9C2bUp
>>720 を修正
libochusha/cookie_manager.ccの93行目を
< #define OCHUSHA_COOKIES_SELECT_MATCHED_DOMAIN "SELECT * FROM ochusha_cookies WHERE domain = ?4;"
---
> #define OCHUSHA_COOKIES_SELECT_MATCHED_DOMAIN "SELECT * FROM ochusha_cookies WHERE GLOB(\"*\" || domain, ?4);"
これの方が簡単。

hibariで書いていて kamomeに書き込もうとすると、みたいな事をすると

ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。

と言うエラーになる。クッキーで den=boを送らなければ良いのだが。
722 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 85.9 %】 :2011/06/24(金) 13:46:37.27 ID:LvmaWbwp
0.5.8.2で、まちBBSのスレを開こうとするとセグメンテーションエラーになる
毎回ではなく、また特定スレ限定ではなくて、条件が特定できない
まちBBS以外は、ほぼ起きない
723login:Penguin:2011/06/28(火) 01:16:25.74 ID:nIGl26pn
てすと
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 00:47:26.27 ID:rFHobvDc
おちゅ〜しゃナツカシス
725 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/27(水) 03:13:43.98 ID:0QxiCh9p
動きないね
726 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/11(木) 12:52:40.21 ID:yN8vI0MO
hoge
727 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/12(金) 12:03:41.17 ID:K2uK+QyL
shikoshiko
728login:Penguin:2011/08/26(金) 08:10:39.43 ID:gc4jRTUY
てすと
729login:Penguin:2011/08/26(金) 08:37:56.08 ID:gc4jRTUY
もう一回てすと
730 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/28(日) 01:48:48.91 ID:1RUbnRVL
test
731login:Penguin:2011/09/13(火) 22:48:36.45 ID:cmC2pkrU
しかし今でも0.5.8.2使っているんだね
何年前のリリース
732login:Penguin:2011/10/08(土) 09:41:46.36 ID:zmtIRIH4
age
733login:Penguin:2011/10/08(土) 21:21:27.90 ID:mTfbXhPL
おちゅ〜しゃなんてまだあったの?
完全にオワコンだろ
734 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 89.6 %】 :2011/12/21(水) 18:41:52.04 ID:NjZ/cj3X
いまだに0.5.8.2使用中ですけど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1321966211/
このスレを開くときに
Gtk-CRITICAL **: gtk_text_buffer_emit_insert: assertion `g_utf8_validate (text, len, NULL)' failed
が表示されます。
g_locale_to_utf8を、追加したりしていますが
変わりに、
Gtk-CRITICAL **: gtk_text_buffer_insert: assertion `text != NULL' failed
が出ます。
気持ちがわるいので、出ないようにしたいのですが
後者のメッセージは、どんな時に出ているのでしょうか。
ググっても、よくわかりませんでした。




735 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 83.9 %】 :2012/01/30(月) 22:19:27.37 ID:rrkGKDo8
etst
736login:Penguin:2012/01/30(月) 22:23:29.51 ID:a+fGsOkY
おちゅーしゃ開発復活しないかな?
737 ◆.CzKQna1OU :2012/03/30(金) 20:50:38.62 ID:S3wVluZy
てst
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2012/04/02(月) 13:38:12.74 ID:4IJdBjlh
0.5.8.2使ってますよ
739login:Penguin:2012/04/07(土) 23:55:40.33 ID:OkMgfhGm
テスト on 0.6.0.1

18 個の翻訳メッセージ, 2 個の翻訳があいまいです.
740 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:02:28.37 ID:vFU/7s+h
カキコてすと
741 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/09(水) 17:51:57.57 ID:KssWLJRV
てす
742 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 :2012/07/04(水) 13:08:39.86 ID:C55E9BCL
test
743 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2012/09/20(木) 00:23:03.96 ID:Q6qR3Nt0
>>721 d
Vineのパッケージにパッチ当ててビルドしたら書けるようになりますた
744login:Penguin
tar.gzを解凍した後どうづればいいですか?