CentOS part 5 【RHEL Clone】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
CentOSはRed Hat Enterprise Linuxより同社の商標を削除して再コンパイルしたRHEL Cloneです。
Red Hatと無関係なコミュニティが無償配布しておりRed Hatのブランドとサポートはありません。
Fedora Core 3≒RHEL 4≒CentOS 4、RHEL 4 Update 2≒CentOS 4.2です。
FC 3やRHEL 4用のノウハウや野良RPMはCentOS 4でほぼ通用します。

CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
http://www.centos.org/
CentOS 日本国内ミラー
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FCentOS#content_1_3

●前スレ
CentOS part 4 【RHEL Clone】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1140345584/

関連情報は>>2-3の辺りです。
2login:Penguin:2006/05/01(月) 18:23:21 ID:3MjMxRc0
●過去スレ
CentOS part 1 【RHEL Clone】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1105606732/
CentOS part 2 【RHEL Clone】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1115030013/
CentOS part 3 【RHEL Clone】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1130583403/
CentOS part 4 【RHEL Clone】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1140345584/

●関連サイト
CentOS FAQ 非公式日本語版 (公式FAQの翻訳)
http://pocketstudio.jp/linux/?CentOS%2FFAQ
2ch-Linux-Beginners CentOS FAQ
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FCentOS
CentOS 4 インストール個人的ノート (インストール後の初期設定)
http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/linux/co4note.html
Red Hat Enterprise Linux 4 ドキュメント (エンコードがUTF-8)
http://www.redhat.com/docs/manuals/enterprise/RHEL-4-Manual/ja/
DistroWatch.com (Fedora Core / Red Hat / CentOSのバージョン詳細)
http://distrowatch.com/table.php?distribution=fedora
http://distrowatch.com/table.php?distribution=redhat
http://distrowatch.com/table.php?distribution=centos

●重要FAQ (CentOS FAQ 非公式日本語版より)
Q. Red Hat 社が修正版を発表した後、CentOS に修正が反映されるのにはどのくらいの期間を要しますか?
A. 私たちは独自の RPM パッケージを 72 時間以内にミラーサイトへ公開する事を目標としています。
  ですが、通常の場合は 24 時間以内に利用可能となるでしょう。

Q. CentOS-4 の更新がサポートされる期間はどの程度ですか?
A. 私たちは CentOS-4 の更新を 2012 年 2 月 29 日までサポートするつもりでいます。
3login:Penguin:2006/05/01(月) 18:36:00 ID:mBfegaoZ
●過去ログ保管庫
http://centos.client.jp/
4login:Penguin:2006/05/01(月) 18:45:35 ID:uog7VJ1S
記念パピコ
5login:Penguin:2006/05/01(月) 19:15:29 ID:dIgfHAu7
CentOSユーザーの印象






んなもん、薄すぎてワカンネ
6login:Penguin:2006/05/01(月) 23:13:16 ID:sVMIJ92G
俺は禿げてねえ
7982:2006/05/02(火) 00:23:30 ID:3W3IKRRM
PXE bootですんなりインストールできました。ありがとうございました。
8login:Penguin:2006/05/02(火) 09:31:17 ID:CwG2kxsZ
昨日にCentOS4.3をインストールした。
それだけ。
9login:Penguin:2006/05/02(火) 13:21:25 ID:1ikFhaXB
(´・ω・`)しらんがな
10login:Penguin:2006/05/02(火) 14:50:07 ID:oDoZk9Vd
CentOS4.1
Apache2.0.55
PHP5.1.2
インストールすると

SQLite3selectedelete
というエラーでて先すすまねえんだが誰か解決できない?
11login:Penguin:2006/05/02(火) 15:40:46 ID:xBFN0aaP
金払ってレッドハットに解決してもらえ
12login:Penguin:2006/05/02(火) 17:13:18 ID:1ikFhaXB
>>10
その情報だけで答えられる奴がいたらネ申!!
13login:Penguin:2006/05/02(火) 17:23:57 ID:raFyn0JV
>>10
RHELを買うんだ!
14login:Penguin:2006/05/02(火) 20:40:04 ID:0x9MiKVr
知ってるけど質問者の態度が気に入らないから答えない
15login:Penguin:2006/05/02(火) 20:49:05 ID:stZqQJdr
>>14 をみて、↓にいきなり下手に出た >>10 が登場
1610:2006/05/02(火) 21:17:10 ID:ZoEYrV5K
自己解決しました
1710:2006/05/02(火) 21:19:37 ID:ZoEYrV5K
       パパパパパーン
       ☆))Д´) >>11
    _, ,_ ∩☆))Д´) >>12
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) >>13
   ⊂彡☆))Д´) >>14
     ☆))Д´) >>15
18login:Penguin:2006/05/02(火) 23:03:56 ID:2DAF+MsU
>17
氏ねよ
19login:Penguin:2006/05/03(水) 00:04:31 ID:A6X7SIZA
>18
お前が氏ね。
20login:Penguin:2006/05/03(水) 01:33:00 ID:NU4FTE2z
CentOSが1年後も存在しているのか不安で寝られません
21login:Penguin:2006/05/03(水) 02:18:11 ID:0ENsjZvj
すんません。
# rpm -qa | grep centos-release
の結果が
centos-release-4-3.2
と出てきたんですが・・・

これはCentos4.3.2がインストールされているということでしょうか?
22login:Penguin:2006/05/03(水) 03:14:19 ID:ToM1Dy40
素朴な疑問なんだけど、CentOS 4.3.x の x てあるの?
てっきり無いとばっかり思いこんでいたんだが
23login:Penguin:2006/05/03(水) 03:18:29 ID:URqILwFj
分かりやすくていいじゃん。
24login:Penguin:2006/05/03(水) 05:53:00 ID:1mRMp6D7
ttp://centossrv.com/postfix-pflogsumm.shtml
ここのpflogsumm_reportってシェルスクリプト参考にさせて
もらったんだけど、
直接たたくと上手く動作するものの
cronで動作させるとメール本文が空っぽ。
だれか想像できる原因教えてぷりーず
25login:Penguin:2006/05/03(水) 06:17:39 ID:CooeRoMc
全スレのWindowsの共有に接続すると認証画面が出ずにコケる件、まだわからないんですが
どなたか解決しましたか?
26login:Penguin:2006/05/03(水) 06:55:35 ID:teJLFj/F
起動後1時間で激しいディスクアクセスがはじまりPCがフリーズするので、cronサービスを停止してみたらフリーズしなくなった。
cronサービスを停止しておいて何か不都合は起きないのだろうか?
27login:Penguin:2006/05/03(水) 07:52:16 ID:ToM1Dy40
>>26
crondが何を走らそうとしてそうなったのか調べないの?
不都合は自分のcronの設定と相談して。
まぁ多分大丈夫だろうけど。
28login:Penguin:2006/05/03(水) 10:13:54 ID:bwFMnu0/
ログがローテートされなくなるんじゃ?
29login:Penguin:2006/05/03(水) 11:04:28 ID:7wu4e5F+
>>25
共有用のポートだけ開けていたらその状態になった。
netbios名解決用のパケットがどこかでブロックされていると思う。
30login:Penguin:2006/05/03(水) 12:00:29 ID:Z7bhKGTE
起動時に postmaster -S で PostgreSQL を起動したい場合、どうすればできますか?
31login:Penguin:2006/05/03(水) 12:02:35 ID:sLGfiO4M
初めてのログイン時にパスフレーズを訊かれないようにするには
どこを修正すればいいのでしょうか?
32login:Penguin:2006/05/03(水) 12:15:01 ID:HDP9zUwU
質問です
マルチプロセッサ対応にするには
kernel-smp~のrpmをインストールするだけでいいのでしょうか?
33login:Penguin:2006/05/03(水) 13:47:47 ID:ToM1Dy40
>>30
ポスグレよく知らないけど、普通に/etc/rc[3|5].d/に S??〜 て名前で
シンボリックリンクを張るとか、シェルをおいておくとかじゃだめ?
まぁ王道はchkconfigか。

>>31
passwd -d

>>32
一概に言えないが… ブートローダ(デフォのgrubなら/etc/grub.conf)の修正。
そのカーネルで立ち上がるようにする、とかかなぁ
3431:2006/05/03(水) 14:32:56 ID:sLGfiO4M
>>33
パスワードでなくて、SSH鍵のパスフレーズなんですけど…
35login:Penguin:2006/05/03(水) 15:36:07 ID:ToM1Dy40
>>34 そいつは失礼した。早とちりすまんかった。
36login:Penguin:2006/05/03(水) 16:19:54 ID:R4DDHK34
パスフレーズ無しの鍵を作れ.
3731:2006/05/03(水) 20:54:52 ID:sLGfiO4M
>>36
それでは初回に訊かれることには変わりないですね
38login:Penguin:2006/05/03(水) 21:42:53 ID:HDP9zUwU
何この態度の悪い質問者w
39login:Penguin:2006/05/03(水) 21:43:24 ID:HDP9zUwU
なんかID被ってるし
40login:Penguin:2006/05/03(水) 22:07:21 ID:P/Nuks2w
>>39
ワロタwww
41login:Penguin:2006/05/03(水) 22:18:17 ID:R4DDHK34
>>37
パスフレーズが無いのに,何を訊かれるっていうんだい?
42login:Penguin:2006/05/03(水) 23:21:54 ID:LncPpYAv
スリーサイズとか。
43login:Penguin:2006/05/04(木) 02:22:44 ID:8TnnyPpG
MicroATX、Turionで組んでいる人がいれば、
構成を参考にさせてもらいたいのですが、
SATA周りとかどうなんでしょうか。
(PATAの混在とかHDDの個数など)
44login:Penguin:2006/05/04(木) 09:26:51 ID:lUgo7ZmR
>>24
LANGとか環境変数でないの?
45login:Penguin:2006/05/04(木) 23:04:49 ID:jnlbWMd3
>>33
> ポスグレよく知らないけど、普通に/etc/rc[3|5].d/に S??〜 て名前で
> シンボリックリンクを張るとか、シェルをおいておくとかじゃだめ?
> まぁ王道はchkconfigか。

/sbin/chkconfig postgresql on

でいけやした。
thanks.
46login:Penguin:2006/05/05(金) 03:02:27 ID:m5ijHFAT
CentOS4.1
Apache2.0.55
PHP5.1.2
インストールすると

SQLite3selectedelete
というエラーでて先すすまないんですが
どなたか教えてください

SQLite3はインストール済み
PECLからSQLiteモジュールもインストール済み

よろしくお願いします。

で良いか?
まだ解決できてないです。

47login:Penguin:2006/05/05(金) 03:22:06 ID:mUe6Dxsg
>で良いか?
ダメだな。出直して来い。
48login:Penguin:2006/05/05(金) 03:25:01 ID:DEOEF+92
>>46
SQLiteスレかphpスレいけば?
49login:Penguin:2006/05/05(金) 04:29:07 ID:m5ijHFAT
CentOS4.1
Apache2.0.55
PHP5.1.2
インストールすると

SQLite3selectedelete
というエラーでて先すすまないんですが
どなたか教えてください

SQLite3はインストール済み
PECLからSQLiteモジュールもインストール済み

よろしくお願いします。

まだ解決できてないですの
50login:Penguin:2006/05/05(金) 04:50:38 ID:Hu7a9BLq
そもそもselecteってなんだ?
51login:Penguin:2006/05/05(金) 04:53:22 ID:Tk4rXuST
selectなのかdeleteなのか分かんないよな。
52login:Penguin:2006/05/05(金) 05:27:05 ID:m5ijHFAT
タイプミスです。
正確には
SQLite3SelectDelete
です。
正直意味わかりません。
解決方法知ってる方ご助言お願いします。
53login:Penguin:2006/05/05(金) 06:39:56 ID:Jp/AXFL4
>インストールすると
何を?
54login:Penguin:2006/05/05(金) 08:09:54 ID:Prv9uH51
55login:Penguin:2006/05/05(金) 08:10:16 ID:zZS3scCq
rpmってことか?
56login:Penguin:2006/05/05(金) 10:38:58 ID:HPfKqgWL
ヒント:完全無視
5731:2006/05/05(金) 11:57:57 ID:adblZYsr
>>41
パスフレーズ無しの鍵を作れ、ユーザを作成する際に
rootでそのユーザの鍵を作るという意味ですか?

できれば、パスフレーズを訊いて来る仕組みそのものを止めたいのですが。
5824:2006/05/05(金) 12:52:16 ID:102LOtf7
俺にレスきぼんぬ
5924:2006/05/05(金) 12:53:01 ID:102LOtf7
ここでのネタとしては不適切かもしれないので、
他スレで聞くことにします。
60login:Penguin:2006/05/05(金) 13:06:54 ID:90KeZ3RN
sourceforge.netがまた落ちてるじゃねえええええええか!
つかえねえええええええええ・・・・・なぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
6125:2006/05/06(土) 19:13:48 ID:g5Fa0G5l
>>29
firewall selinux両方ともOFFなんだけど、後は何か遮りそうなサービスありましたか?
62login:Penguin:2006/05/07(日) 14:59:11 ID:hyxPaTUG
>>61
他のサービスが気になるのであれば止めて試せばいいのでは。
63login:Penguin:2006/05/07(日) 23:56:54 ID:xTq2fju9
GUIでの「パッケージの追加と削除」を使う場合に、
CD-ROMドライブがない状態で使えるのでしょうか?

・ISOイメージをHDDにダウンロードして、それをマウントしてもダメだった。

rpmコマンドとかのインストールは、とりあえず、おいといて・・・
64login:Penguin:2006/05/08(月) 00:14:07 ID:lvL5otSg
>>63
RHELを買ったほうがいいんじゃないかな?
65login:Penguin:2006/05/08(月) 00:15:48 ID:9+JuUN9R
>>64
ぶっちゃけ、RHEL買っても同じだと思うけどw
66login:Penguin:2006/05/08(月) 00:27:27 ID:6vHAKBT+
嫌なやつ氏ね
system-config-packages --help

ヒントisodir
67login:Penguin:2006/05/08(月) 00:29:33 ID:4U3h0SZB
一応質問スレでもあるんだから、RHEL買えとか言うのはどうかと…w
多分一部のガキだと思うけどね。
68login:Penguin:2006/05/08(月) 00:34:10 ID:JTPjltyS
>>66
嫌な言葉遣いをする嫌な人ですね。
ちまり氏ね
69login:Penguin:2006/05/08(月) 00:35:19 ID:KYs0x6tN
>>13
>>64

RHELスレに行け。
無ければ、RHELスレを作れ。
ここはCentOSスレだ。
70login:Penguin:2006/05/08(月) 06:21:32 ID:KYs0x6tN
>>68
浮いてる。
71login:Penguin:2006/05/08(月) 08:00:42 ID:pSbuftwl
>>70
お前の頭が癌だ
72login:Penguin:2006/05/08(月) 08:02:57 ID:pSbuftwl
# 66--help

Your head is canser.
complete!
73login:Penguin:2006/05/08(月) 08:34:27 ID:pSbuftwl
嫌なやつは人の幸せな想い出を吸い取るディメンターだから
74login:Penguin:2006/05/08(月) 12:12:02 ID:ySjvDTQo
クリリンの事かーっ!!
75login:Penguin:2006/05/08(月) 22:31:22 ID:9wmj92PA
ヲタ死ねよ
76login:Penguin:2006/05/08(月) 23:39:56 ID:iJPnLXl0
>>72
もしかして英語が苦手なのか?
「Cancer」と書きたかったと見える。
77login:Penguin:2006/05/09(火) 06:08:38 ID:ga3DU7FW
>>74
漫画アニメ、駄洒落の類は よそでやれ。
78login:Penguin:2006/05/09(火) 07:12:53 ID:RmOWiuH3
>>77
お前はこっち池
tp://game9.2ch.net/tanka/
79login:Penguin:2006/05/09(火) 11:21:11 ID:CJ97IUq1
lv 使っている方、
どのパッケージ使っていますか?
FedoraCore のでいいのかな・・・
80login:Penguin:2006/05/09(火) 23:50:55 ID:Y2yfYBoZ
>>78
74が池。
81login:Penguin:2006/05/10(水) 00:02:01 ID:VcMq4bxu
>>79
ソース持ってきて自分でコンパイルが確実w
82login:Penguin:2006/05/10(水) 00:12:13 ID:AaesS4Rl
>>80
頭悪いね。
83login:Penguin:2006/05/10(水) 00:15:26 ID:NBu9cKFR
>>82
お前がな。
84login:Penguin:2006/05/10(水) 00:19:51 ID:AaesS4Rl
は?
74が俳句板行ってどうするわけ。
8574:2006/05/10(水) 09:50:49 ID:2Qdl3ZQf
え〜っと、74以降一回も書き込んでませんが・・・
面白くなければそのままスルーして無問題。
86login:Penguin:2006/05/10(水) 13:17:57 ID:7SShAlDt
もしスレ違いだったらすみません。

M/B: AbitBP6
CPU: Celeron333MHz*2
RAM: 4448MB
HDD: /dev/hde: IC35L060AVV207-0
HDD: /dev/hdf: HDS722516VLAT20
NIC: eth0: Intel82558B (ppp0)
NIC: eth1: 3com3C905-TX

というレベルのハードウェア構成のマシンに、
CentOS4.3 をインストールし、家庭内の各種サーバとして活用しています。

ようやっと家庭内 LAN にも GigabitEthernet を持った機器が入り始めているので、
上記マシンにも GigabitEthernet を搭載しようかと考え中なのですが、
お勧めのチップ、製品等あったら教えてください。
あるいは「上記のような構成ではどっちみちスピードが出ないので無駄!」
といったご意見も歓迎です。
87login:Penguin:2006/05/10(水) 13:42:22 ID:2Qdl3ZQf
>>86
安いの買って、不満なら高いintelとか3comを買えばOK。
8886:2006/05/10(水) 13:48:03 ID:7SShAlDt
>>87
さっそくどうもです。
それってつまりギガニでも別に問題ないってことでしょうか?
89login:Penguin:2006/05/10(水) 14:36:12 ID:u1dywOZ2 BE:96228724-#
GigabitEthernetって1000BaseTの事かな
1000BaseT自体が微妙だから…
9086:2006/05/10(水) 15:56:58 ID:7SShAlDt
>>89
え?微妙って、どういうことでしょう?
91login:Penguin:2006/05/10(水) 16:06:33 ID:u1dywOZ2 BE:120285252-#
http://www.wsuper.com/Tech/LAN/1000b/1000tx3.htm
ここら辺とか?
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/special/010gigabit_ethernet/index.html
この記事見てると100Base-TXで十分だと思えてくる
92login:Penguin:2006/05/10(水) 18:32:54 ID:oH+TOd70
>91
進歩の激しいIT機器で3年も前の話題を例に出されてもねぇ〜

HUBはまだ高いけど5ポートで良いなら1万以下だしLANカードも安いし機器もギガ対応も多くなってきたし
100で十分と言うには時代は進んでるよ
実際ギガでLAN組んでファイル共有してみれば例え100%性能が出てなくても恩恵はすぐ感じられる筈
93login:Penguin:2006/05/10(水) 18:35:24 ID:5FdIv2cT
ネタふるっ!
94login:Penguin:2006/05/10(水) 18:35:59 ID:5FdIv2cT
>>92
ごめ、言いたいこと被ったw
95login:Penguin:2006/05/10(水) 18:43:36 ID:tcK/Xe86
Fedoraスレ以上に、ものすごいバカが多いからな。
サルでも分かるシリーズみたいな本があまりでてないのが原因だろう。
96login:Penguin:2006/05/10(水) 19:12:34 ID:u1dywOZ2 BE:216513263-#
正直下の記事はどうでもいいんす
1000BaseTの仕様が気に入らなかったもんで。
自分は100BaseTXで十分す
97login:Penguin:2006/05/10(水) 19:19:24 ID:tcK/Xe86
>>96
大丈夫だよ。君はもうハッカーだ。
98login:Penguin:2006/05/10(水) 19:21:13 ID:u1dywOZ2 BE:120285825-#
なんか俺の言ってる事変か?
99login:Penguin:2006/05/10(水) 19:23:06 ID:ulyeFhg0
アッという間のトーンダウン
100login:Penguin:2006/05/10(水) 19:24:43 ID:xzfoOC3S
効果が出るか微妙な感じのスペックだなというのが一点。
もう一点はギガニよりは3comの905の方が精神衛生上いいんじゃない?

LinuxでGigaNIC使用の俺ランク

Intel > Broadcom >>>越えられない壁>>>> カニ

nForceは使いはじめてから一ヶ月のマシンが問題なく
動いているけどまだ安心できない。
101login:Penguin:2006/05/10(水) 19:44:52 ID:u1dywOZ2 BE:168399072-#
HDDは追いつくのかな?
一応HDD自体はATA100ってなってるけど
10286:2006/05/10(水) 21:27:56 ID:7SShAlDt
うわっ、なんかへんな流れにしてしまってすんません。
えっと、
>>効果が出るか微妙な感じのスペックだなというのが一点。
このへんがまさに上級者の皆さんにお尋ねしてみたかったポイントでもあります。
あと >>86 に書き忘れていましたが、HDDはオンボードのATA66じゃなく、
IT/ITE8212 チップを積んだ ATA133 のカード(玄人志向 ATA133PCI2)に接続してあり、

# hdparm -t /dev/hde /dev/hdf
/dev/hde:
Timing buffered disk reads: 88 MB in 3.04 seconds = 28.99 MB/sec
/dev/hdf:
Timing buffered disk reads: 50 MB in 3.10 seconds = 16.11 MB/sec

ってな具合です。
まぁ無理にNICを換える必要ないのかなぁとも思うのですが、
>>92 さんのおっしゃるような効果があると嬉しいなぁという気もあり、、、
103login:Penguin:2006/05/10(水) 22:51:26 ID:Dym7Znwa
phpのセキュリティーアップデートでないのか?
104login:Penguin:2006/05/10(水) 23:10:17 ID:/4Nz6cAT
>>103
つサードパンティ
105login:Penguin:2006/05/10(水) 23:15:05 ID:u1dywOZ2 BE:384912948-#
 ∧_∧  アッ!
(´・ω・)
..O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡

         _____
         (\  ∞  ノ
         ヽ、ヽ   /
           `ヽ)⌒ノ
            .. ̄
106login:Penguin:2006/05/10(水) 23:15:47 ID:RcfwTmsg
>>103
は?phpのどのアップデートのこと?
107login:Penguin:2006/05/10(水) 23:23:50 ID:yic1W5Ig
>>102

そのハードウェア構成だとCPUがボトルネックになる気がするなぁ
今の環境での転送速度はどのくらいなのかしら

CentOSと関係なさそうだからこっちのスレのほうが
もっとアドバイスもらえるかも

【GbE】Gigabit Ethernet 10【1000BASE-T】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139293248/
108login:Penguin:2006/05/10(水) 23:25:18 ID:jvaOKRNT
CentOS4.3をインストールしてみました。
今まではCentOS3.X上でsamba2系日本語版をコンパイルして使ってたけど、
試しにCentOS4.3付属のsamba使ってみたら、日本語いけるみたい。
最近のsamba事情に疎いのですが、日本sambaユーザー会にある
iconv変えたりするやつとか使わなくても日本語大丈夫なの?
あと、LDAPでユーザーアカウント管理したいとも思ってます。
3.XはデフォルトでLDAPモジュールOKだっけ?

UNIX板sambaスレで聞けというなら、スレ違いごめんね。
109login:Penguin:2006/05/10(水) 23:28:59 ID:RcfwTmsg
>>108
あぃ、どちらも普通にOKだよ。
うちはActiveDirectoryのLDAPだけど。
110login:Penguin:2006/05/10(水) 23:35:36 ID:tcK/Xe86
>>108
3は分からないけど・・・4.3は大丈夫だけど、4.2はダメだったと思う。
111108:2006/05/10(水) 23:44:54 ID:jvaOKRNT
>>109 >>110
ありがとう。便利な世の中になったもんだね。
思ったよりUTF-8の害?が少なくて安心。

amavisとspamassassinで隔離されたメールを確認するときに
日本語メールファイルをcatで読もうとすると文字化けるから、
vi使って見てます。
112login:Penguin:2006/05/11(木) 09:51:51 ID:8qU68kT1
コンソールでメールとか読んでんの?
113login:Penguin:2006/05/11(木) 13:42:52 ID:4HrnrwQ8
>>111
lv使えば?
114login:Penguin:2006/05/12(金) 09:54:36 ID:MSkLJXkN
4.3 って RHELでいうどの位置づけでしょうか?
今ほとんどのシステムを4.2で運用してるんだけど、
今後追加するサーバは4.3にするのがベター?
115login:Penguin:2006/05/12(金) 10:19:14 ID:lBS5vgEx
>>114
それがわからないぐらいなら、RHELを買ったほうがよろし。
116login:Penguin:2006/05/12(金) 11:15:28 ID:Yuh/R//Z
libkakasi-ruby が置いてあるリポジトリどこかにないでしょうか
117login:Penguin:2006/05/12(金) 11:48:54 ID:lBS5vgEx
>>116
そゆのは、ruby@日本かkakasi本家あたりにしか置いてないのが普通かと。
118login:Penguin:2006/05/12(金) 15:22:48 ID:0Jk8cfbC
>>114
yum updateしたら、4.3にならないか?
119login:Penguin:2006/05/12(金) 21:52:25 ID:98KJSYdC
114のは4.3にならないんだろw
だからRHEL(r
120login:Penguin:2006/05/13(土) 01:29:07 ID:AVxei4MQ
おそれすかつスレ違いだが>>86のマシンってだいぶ前に大流行したあれだよな
みんながみんなクロックアップして使ってた通称デュアロン
121100:2006/05/13(土) 08:42:36 ID:j6quHxQS
>>120
300→450はいっぱいいたが333→500は見なかった気がするし
それならそうと86も書くだろ。
BP6使ってるから、その気はあったかもしれないが。

PentiumII(SL2YK)を300→450デュアルでVine2.1を
使ってたころは、このスピード以上はもう要らないと
思ったもんだが。
122login:Penguin:2006/05/13(土) 11:43:37 ID:OLdTeeER
phpのアップデートまだーーー?
123login:Penguin:2006/05/13(土) 12:27:26 ID:1/ymibhd
某所の Linux ワークステーションに関する FAQ で実際に挙げられている項目。

[Q.] 誰かがログインしたままの状態で放置されているLinuxワークステーションがあります。
[A.] ○○××窓口までお越し下さい。

思わず吹き出した。
124login:Penguin:2006/05/13(土) 16:46:59 ID:2sreZavX
>>25
過去ログと同じ症状で、Windows共有二接続すると
共有一覧を表示するまえに認証が失敗してしまう

どうやって解決しましたか?
125login:Penguin:2006/05/14(日) 00:25:05 ID:+BzwtS5S
126login:Penguin:2006/05/14(日) 00:43:24 ID:/6UqGG1K
>netbios名解決用のパケットがどこかでブロックされていると思う。
OSいれたばっかりだし、ファイアーウォール以外にブロックしてるなんて思いつきません。
調べる方法ないんでしょうか?
127login:Penguin:2006/05/14(日) 02:28:09 ID:eb0Opazr
>>126
調べる方法も考え付かない君はきっとコンピュータに向かないよ。
おとなしく、クライアント側として生きてください。
128login:Penguin:2006/05/14(日) 02:45:20 ID:5K+ELm68
>>126
RHELを買うといいんじゃないかな?
129login:Penguin:2006/05/14(日) 11:47:00 ID:1NEL3vdq
>>128
藻前、しつこい。
130login:Penguin:2006/05/14(日) 16:11:06 ID:5K+ELm68
>>129
ハッカーの君なら、インストールサポートを受けるだけで元が取れると思うよ。
131login:Penguin:2006/05/14(日) 16:22:30 ID:xPZwMXjU
>>130
世の中吝いやつばかりな件について
132login:Penguin:2006/05/14(日) 17:16:35 ID:mP2Rm42a
>>127
>>128
とか言って、本当はわからないだろ?
133login:Penguin:2006/05/14(日) 17:20:37 ID:5K+ELm68
>>132
ここに居る人たちはあなたみたいなのを見慣れてるんだよ。
134login:Penguin:2006/05/14(日) 17:27:11 ID:ncCvN9wI
redhatでRHSA-2006:0276 Moderate: php security update
セキュリティーアップデートあったよな。

これってcentplusにも適用されるんかなぁ
135login:Penguin:2006/05/14(日) 20:19:21 ID:ZWDOL0kF BE:108257033-#
このスレの存在意義わかんね
136login:Penguin:2006/05/14(日) 22:23:21 ID:Vswh4Cod
>>135
おまえの存在意義もわかんない。
137login:Penguin:2006/05/14(日) 23:30:32 ID:/WbHGO3U
休日だというのにredhatの社員が多いのだろうか?
ComunityENTerpriseという名前が白々しく聞こえますよ
138login:Penguin:2006/05/14(日) 23:45:37 ID:5K+ELm68
RHEL買わないとしても、難しい問題はこっちのスレに行って聞いた方がいいよ。

【RHEL】WhiteBoxEnterpriseLinux-Part 2-【Clone】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1104336600/
139login:Penguin:2006/05/15(月) 00:07:11 ID:ZWDOL0kF BE:974309099-#
(・∀・)ニヤニヤ
140login:Penguin:2006/05/15(月) 00:16:21 ID:owBt/YWX
RHELの社員はこんな嫌がらせしないと思うぞ。
だから、こいつらタチが悪い。
単なる嫌がらせ、横槍。
141login:Penguin:2006/05/15(月) 00:33:50 ID:2tLZuSn4
教えてもらえなかったり、教えてもらったのが理解できなくても逆切れしちゃダメだよ。
RHELを買ってサポートに電話しよう!
142login:Penguin:2006/05/15(月) 00:44:28 ID:vnDA3hd+ BE:420997875-#
回答者に義務はないんだよ。
143login:Penguin:2006/05/15(月) 00:56:16 ID:k4i1HjxZ
RHEL社というのが出来たの?
144login:Penguin:2006/05/15(月) 01:14:42 ID:0IyNVTZB
 |
 |
 し
145login:Penguin:2006/05/15(月) 02:24:11 ID:h2RNAPmO
>>126
何だこのスレ、本当にタチが悪いな。
で、本題だけど、それ設定とかじゃなくて、ノーチラスのバグね
http://www.redhat.com/archives/rhl-list/2004-May/msg08066.html
ポート塞いでるとか関係ないから、大体ファイアーウォール無効なんでしょ?
関係ない
Fedoraでは治ってるけど、Centだと当分先かも
146login:Penguin:2006/05/15(月) 06:51:39 ID:q5fy4V68
業務用OSを高い金だして買う馬鹿はいねえだろ。
値段とか調べてみろ。
ほんとくだらね。
Redhatが横槍入れるわけねえだろ。
むしろ、底辺が広がるから歓迎のはずだ。
Fedoraの無償提供にはそんな意味がある。
147login:Penguin:2006/05/15(月) 09:11:46 ID:irsF6/sD
あちこちのスレにうざい宣伝乙 > CentOS房
148login:Penguin:2006/05/15(月) 09:50:40 ID:U8QdnSJR
ここはREEL買わずにCentOSで済まそうとする奴が質問してきたら
RHELを買え!とかサーバ立てる資格無しとかの回答で嫌な機分にさせたりユーザ層のDQN度をアピールし使わせないようにするスレです。
なんの為かって? それは・・・
149login:Penguin:2006/05/15(月) 09:54:33 ID:U8QdnSJR
RH的には少し前のようにハッカー的な技術をフィードバック出来るユーザが互換OSを使うのはバグフィックスなどに役立ち(技術者を安く利用出来て)有意義だったが
雑誌で取り上げられるようになって本来RHELを買ってサポートを受けなければならないような層が互換ディストリを使い出すと単なる売り上げの低下にしかならないため・・・
150login:Penguin:2006/05/15(月) 09:55:56 ID:Fup8R/8I
  /⌒\
 (    )
 |148|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ∠ リールを買わずにCentOSで済まそう
 (´∀` ∩  \______________
  )つヽノ
  し(_)
151login:Penguin:2006/05/15(月) 10:04:59 ID:IbfeU+bs
Turboでいいやんw
152login:Penguin:2006/05/15(月) 12:06:21 ID:IL54Fko4
Turboの何がいいんだ?
153login:Penguin:2006/05/15(月) 12:26:05 ID:nYVm8mVZ
TurboなんてRedhat Linuxの亜流じゃん
154login:Penguin:2006/05/15(月) 13:23:48 ID:vnDA3hd+ BE:108257033-#
スレ違い
155login:Penguin:2006/05/15(月) 13:48:41 ID:kGltN5KB
銭湯SOS!!
156login:Penguin:2006/05/15(月) 14:35:46 ID:IVdRDBQC
重油も高騰してて大変ですね
廃タイヤじゃ駄目ですか?
157login:Penguin:2006/05/15(月) 15:16:14 ID:+MdO4f5A
>>145
CentOS4.3使ってないでしょ。
iptables off なら質問者の様な状況にはならないし、問題なく共有にアクセスできます。


158login:Penguin:2006/05/15(月) 15:36:12 ID:2tLZuSn4
>>149
サルにも分かるFedoraよりもレベルの低い奴が、急に大量に来始めたんだよ。
見れば君にも分かるよね。
159login:Penguin:2006/05/15(月) 18:47:06 ID:Xr6sbyRT
160login:Penguin:2006/05/15(月) 19:11:46 ID:kGltN5KB
ライブ Chat Dx ??
161login:Penguin:2006/05/15(月) 21:05:51 ID:Vn18haMg
>>157
丁度新規インストールしたので、試してみました。
CentOS 4.3(i386)をDVDから新規インストール
パッケージはデスクトップ、IPは固定IPでクラスC、1セグメント
Firewall,SELinuxはインストール時に無効にしました。
インストール完了後、rootでログインしNautilusでWin2000に接続しようとすると
確かに共有の一覧を表示することなくエラーとなりますね。
というわけで、「問題なく共有にアクセスできます。」というわけではないようです。
私のところはFedora4、5がメインなのですが、こちらではこのような問題は起きてません。
162login:Penguin:2006/05/15(月) 21:26:12 ID:2tLZuSn4
CentOS使わずに、Fedoraにすりゃいいじゃない。
163login:Penguin:2006/05/15(月) 21:33:02 ID:C7UyqGwp
このスレの存在意義が無くなる
164login:Penguin:2006/05/15(月) 22:33:02 ID:QF0gBmJ5
CentOS 4.3 i386-LiveCD 動作報告。

ログインパスワード、ユーザー名ともに「centos_user」です。
キーボードレイアウトとウェブサイト表示で日本語表示が
サポートされているようですが、日本語入力は無理なようです。

KNOPPIX の GNOME版といった印象です。
165login:Penguin:2006/05/15(月) 23:10:14 ID:0IyNVTZB
ScientificのLive CD同様、ライブCDの部屋の人が日本語化してくれないかなあ
166login:Penguin:2006/05/16(火) 06:52:41 ID:/tLXSMyI
>>162
短絡過ぎ。馬鹿?
167login:Penguin:2006/05/16(火) 07:48:58 ID:wcslbzd0
>>166 ネタにマジレスカコワルイ
168login:Penguin:2006/05/16(火) 10:15:55 ID:K6qfV1jE
169login:Penguin:2006/05/16(火) 14:22:49 ID:jRJwEtLZ
>>167
サルでも分かるCentOSがでるまでまとうよ。
170login:Penguin:2006/05/16(火) 15:13:08 ID:TcBXBVAM
つか、このスレを無償サポートだと勘違いしている奴は放置で
171login:Penguin:2006/05/16(火) 17:09:40 ID:FRBGd7NR
今日からここはCentOSの無償サポート板になりました
どんな質問もここで受け付けますので(ry
172login:Penguin:2006/05/16(火) 17:45:34 ID:MoxPMnfX
>>171
じゃ宜しく!
173login:Penguin:2006/05/16(火) 17:49:59 ID:K6qfV1jE
ただし回答は「RHELを買え!」だけですのでご了承下さい。

さあ、これで誰でもCenOSサポート要員です、
どんな質問がきても「RHELを買え!」のコピペをよろしく!
174login:Penguin:2006/05/16(火) 17:56:01 ID:7sBf6Y/2
いざ、サポヲトとやらをせんとす。
175login:Penguin:2006/05/16(火) 18:56:07 ID:lGnCxwc7
なお、まじめな質問は「くだらねえ質問はここに書き込め」で随時受け付けております。
176login:Penguin:2006/05/16(火) 22:53:23 ID:TcBXBVAM
>>173
粘着乙。無償サポートよろ
177login:Penguin:2006/05/17(水) 00:10:46 ID:9DDHeXzm
CentOS入れてない香具師と、入れる気が無い香具師は
とりあえず出てけ。
おまえら、かなりウザいよ。
178login:Penguin:2006/05/17(水) 00:22:32 ID:aoJHmGXY
NG ワードに入れとけ。
179login:Penguin:2006/05/17(水) 00:22:50 ID:CKWqQYY0
最近増えた低レベルな奴らは、どうせインストールして喜んでるだけの奴らだ。
そのうちどこかに行くだろう。
180login:Penguin:2006/05/17(水) 01:44:04 ID:Uildz73+
セントの相棒はルイスです
181login:Penguin:2006/05/17(水) 04:41:27 ID:ozKWC3oP
コミュニティベースの無料/廉価クローンこそ、先輩ユーザーの
ひとりひとりがコンサルになったくらいの気持ちで、有志サポートを
充実させて盛り上げるべきだろうと思う。

だがそれが2ちゃんねるである必要はぜんぜんない。
ここは2ちゃんだからなwww

ttp://jp.centos.org/ でもあればとりあえずここの糞化に
歯止めがかかると思う。中の人がやってくれればいいが。

まあやらねえな。糞化するのもまたよし。
182login:Penguin:2006/05/17(水) 06:51:31 ID:sVe29307
>>180
林家喜久蔵の名曲『イヤン、バカン』のオリジナルは、セント・ルイスブルースです。
183login:Penguin:2006/05/17(水) 17:21:36 ID:0duETAsf
CentOS4.3をインストール・設定して使ってます。
そろそろ、ハードをスペックアップしたいなと思っているんですが、どの程度新しいハードウェアが動作するんでしょうか?
可能なら、ベアボーンのノートで動かしたいです(AOpenなど)。

もしくは、おすすめの構成などあれば教えてください。
184login:Penguin:2006/05/17(水) 17:37:19 ID:QiCyn5QH
>>183

>>1>>2のリンク先を全部嫁
185login:Penguin:2006/05/17(水) 19:53:31 ID:0cCfWFY0
対応してるチップセットのM/B選んだんだけど
M/Bごとに対応具合に違いがあるんだよなー
メーカーがLinuxドライバーを出してて、それなりに
実績があるものを探さないと。
186login:Penguin:2006/05/17(水) 22:29:05 ID:lM/mBf8u
試してダメなら変える、くらいのつもりがないなら
動作報告のある品物にすべきだろうね
煽るつもりは全くなくて、俺は結構前者的な考えなんで…
187login:Penguin:2006/05/18(木) 00:01:16 ID:9DDHeXzm
駄洒落の奴等うざいよ。
ちっとも面白くない。
来るな。
188login:Penguin:2006/05/18(木) 06:24:50 ID:sHe1js8+
NGワード:
1).RHELを買え
2).クリリン
3).ルイス

つまらんから投稿規制してくれ。
189login:Penguin:2006/05/18(木) 10:12:42 ID:VTwomv3B
Q1. ドラゴンボールでスキンヘッドは誰?
A1. カール・ルイス

Q2. ロサンゼルス・オリンピックで、100メートル走の金メダリストは?
A2. クリリン

Q3. CentOSのサポートが不安です。
A3. RHELを買え!!

Q4. 「A1, A2」が逆ではありませんか?
A4. 気にしない、気にしない
190login:Penguin:2006/05/19(金) 00:36:25 ID:GjoLe5U7
>>189
こんなので笑いは取れないと書いてあるだろ。
191login:Penguin:2006/05/19(金) 01:57:41 ID:qj4uzo5W
きっと既出ネタだと思うんだけどぐぐっても出て来なかったので質問しますが、
CentOS4.2 x86_64の環境で32bit環境の実行ファイルは作れないのでしょうか?

色々ぐぐったのですが-m32で32bitバイナリが作れるみたいです。

$ uname -a
Linux rika 2.6.9-34.EL #1 Thu Mar 9 06:03:30 GMT 2006 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

$ gcc hello.c -m32 -save-temps
/usr/bin/ld: crt1.o: No such file: そのようなファイルやディレクトリはありません
collect2: ld はステータス 1 で終了しました

$ file hello.o
hello.o: ELF 32-bit LSB relocatable, Intel 80386, version 1 (SYSV), not stripped

しかし、どうも実行ファイルを作るためになにかファイルが足りてないみたいです。

PS: 単に64bit環境と32bitで実行速度がどの程度違うか評価しようと思っただけで
困っているわけではないですが(汗
192login:Penguin:2006/05/19(金) 02:14:57 ID:2Y5IcJud
>>191
-m32 でコンパイルはできるけど、リンクするための 32bit ライブラリがないから無理。
193login:Penguin:2006/05/19(金) 11:56:13 ID:FZAKsF2T
>>192
glibcのrpmを、64ビット版(x86_64)しか入れてないんだろ。
32ビット版ライブラリ(i386 or i686)を追加インスコすればリンク・実行できる。
194login:Penguin:2006/05/19(金) 21:31:07 ID:GFPVW1mW
>>189 がまったく笑えない件について
195login:Penguin:2006/05/20(土) 00:17:52 ID:gLH/4G9R
いままで RedHat9 だったのですが CentOS4.3 に移ってきました。

パスワードが x で潰してあるユーザ(shadow の第2エントリが!!かx)に root から su しようとすると
RedHat9 であればそのまま権限変更できたのですが CentOS4.3 では
su: incorrect password
になります。従来通りに動かす方法はないでしょうか。

SELinux は disable にしてあります。
また /etc/pam.d/su はデフォルトのままです。
pam_wheel.so 関係の設定変更はしていません。
196191:2006/05/20(土) 00:33:38 ID:xpunf1JI
>>192-193
ありがとう。色々yumで入れまくったら当たりました。

$ su
# yum install glibc-devel.i386
# yum install libgcc.i386
# exit
$ uname -a
Linux rika 2.6.9-34.EL #1 Thu Mar 9 06:03:30 GMT 2006 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
$ gcc hello.c -m32
$ ./a.out
Hello World
$ file a.out
a.out: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), for GNU/Linux 2.2.5, dynamically linked (uses shared libs), not stripped
$ ldd a.out
linux-gate.so.1 => (0xffffe000)
libc.so.6 => /lib/tls/libc.so.6 (0x00326000)
/lib/ld-linux.so.2 (0x0030d000)
197login:Penguin:2006/05/20(土) 08:19:48 ID:lh73b3yG
>>165
出ました。
容量の関係でOpenOfficeが日本語化されていない以外は
きれいに日本語化されています。
198login:Penguin:2006/05/20(土) 11:56:51 ID:2FQwYE4b
お手軽バックアップを実現とxf への憧れから、sambaで擬似
シャドウコピー使えるように LVM + xfs でパーティション
を再構成してみた。
CentOS4.3を使用。以下覚書。

【ファイルシステム変換】
・カーネルをxfs対応のものに置き換える。
・LVMのスナップショットは当然LV単位で作成される。デフォ
 ルトインストールのままのパーティション構成だとルー
 ト以下が全部対象となってしまい好ましくない。で、ス
 ナップショットを取りたい/homeは独立したLVとして再
 構成。
・一時的に別HDDに/以下のデータを移動させ、/にマウント
 していたLVを破棄・分割し2つのLVを作成。この際、スナッ
 プショットで使用する領域をPV上に残しておく必要がある
 点に注意が必要。自分の場合は20MBのスナップショット
 を1週間、1日2回作成するとして20*7*2=280MBなんで300
MB分を未使用領域としてPVに残した。
・移動させたデータを元のHDDに戻す際に、
 1パーティション->2パーティション
 になる。適当と思われるやり方が分からなかったため、
 仕方なくdumpではなくtarを使って戻す。
・新たなfstabを読み込ませたinitrdを作成。grug.confに
 追加。

つづく
199login:Penguin:2006/05/20(土) 11:58:36 ID:2FQwYE4b
【スナップショット作成】
・MiracleLinuxなどを対象としたスナップショットを作成
 するスクリプトの中では xfs_freeze を使用するように
 なっているが、カーネル2.6のLVM2では xfs_freeze は
 不要(というか止めた状態ではスナップショットが作成
 できない)らしい。

後はスナップショットの自動作成と1週間経過したスナップ
ショットの自動削除スクリプトを作成し1日2回cronで実行
するように設定したくらい。

予想以上に便利です。
200login:Penguin:2006/05/20(土) 12:42:04 ID:QVx9C7Ja
>>197
2ちゃんブラウザ入ってる?
201login:Penguin:2006/05/20(土) 13:13:17 ID:VJBbGAA2
あそこはゴミCD量産が目的なのかな
いたずらに中途半端なことをやり散らかしてる感じ
202login:Penguin:2006/05/20(土) 13:26:51 ID:F45tNFp1
CentOS で RHEL 用 rpm を使えるのですか?
そうであればどのようにしたらいいですか?
203login:Penguin:2006/05/20(土) 17:06:37 ID:OkgolNn1
>>202
REHL買っとけ
204login:Penguin:2006/05/20(土) 17:17:27 ID:rFKvK9B8
>>203
ワラタよww その回答が、結構マッチする問いだなwww
20525:2006/05/20(土) 23:50:46 ID:ztyPGg3i
Windowsのファイル共有一覧が表示できない件ですが、Win2000 Pro, Win2003Serverは表示できないけど
WinXPは問題なく表示できることがわかりました。
これもポートが関係しているのでしょうか?
FC5の/etc/samba/smb.confと見比べてみましたが違いはありませんでした。
もっともnautilusはこの設定を利用していないのかもしれません。
206login:Penguin:2006/05/21(日) 07:17:13 ID:6LoJWt7O
LIVEDVDマダー
207login:Penguin:2006/05/21(日) 13:36:46 ID:N0RPjVjv
自分は最近Centos4.3(カーネル2.6.9-34.EL)をインストールしました。
そこで問題が発生したのですが、
NICが認識しないんです。
使用マザーボードはASUSのP5V800-MX
製品ページ→ttp://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=0&model=765&m odelmenu=1
NICは「VIA Rhine U Fast Ethernet Adapter」
です。
色々情報を集めた結果、Centosの公式ページでこんなのを発見しました。
ttp://www.centos.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2915&forum=29
>I also had this problem.
>The issue is that Linux Kernel does not recognize the chipset.
>Support for that chipset is added in 2.6.14 I think.
私も同じ問題に遭遇しました。
これはLinuxカーネルがチップセットを認識していないために起こる
問題です。この(P5V800-MXが搭載している)チップセットのサポート
は、確かカーネル2.6.14になって追加されました。
>I'm using 2.6.15 and it detects the network interface nicely
>and network now works,
いまはカーネル2.6.15使っています。NICの検出はうまくいって
ネットワークは機能しています。
との事なので、カーネルを最新にすれば問題解決できそうなのですが、どこからどのファイルをダウンロードして、どういう手順を踏めばいいのかわからないんです。
もしよければアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
208login:Penguin:2006/05/21(日) 14:38:03 ID:qQC8sRr6
>>207
それこそCentOSじゃなくてFedoraを使ったらどうだ?
209login:Penguin:2006/05/21(日) 15:34:41 ID:RmYpEnQM
>>207
マルチおつ
210login:Penguin:2006/05/21(日) 16:01:49 ID:Un24DtNh
>>205
CentOSのnautilusのバグでしょうがないという事じゃなかったの?

nautilusの場所入力にsmb:///でうまくいくのならdesktopにアイコン作って試してみた?
211login:Penguin:2006/05/21(日) 16:03:34 ID:l0w8CEHz
CentOSってなんて読むんですか?
せんとす?
212login:Penguin:2006/05/21(日) 16:05:11 ID:RmYpEnQM
>>211
千と千尋の神隠し
213login:Penguin:2006/05/21(日) 17:57:21 ID:MOH8SIo8
CD3枚落とすの面倒なんだが、1枚以下に圧縮してる椰子居ないの?
どうせすぐアップデートしてしまうから、無駄な悪寒。
214login:Penguin:2006/05/21(日) 18:09:43 ID:yCdR2goS
言ってる意味がよくわからんが、serverのisoで後は好きなの入れりゃいいんじゃね?
215login:Penguin:2006/05/21(日) 18:11:12 ID:2y0m4l8F
つ DVD
216login:Penguin:2006/05/21(日) 18:27:36 ID:F4Dpg2IW
そういえば4.3のServer CDないんだね
217login:Penguin:2006/05/21(日) 18:47:50 ID:2y0m4l8F
>>211 銭湯オス
218login:Penguin:2006/05/21(日) 22:04:04 ID:QM7qaYMW
つーかレスキューイメージからネットワークインストールすりゃいいじゃん
219login:Penguin:2006/05/22(月) 07:53:18 ID:2pq14s90
サーバCDは非ブータブルでは?
CentOS-3.7-i386-Server.iso1枚だけじゃ起動できなかった気がする。

レスキューイメージって何枚目を落とせばいいかって話じゃね?
220login:Penguin:2006/05/22(月) 08:21:50 ID:E0bmjici
4.2-i386-Server CDでブートしてインストールしましたが何か。
221login:Penguin:2006/05/22(月) 08:43:48 ID:0+rJaFdD
>>219
REHL買っとけ
222login:Penguin:2006/05/22(月) 09:42:15 ID:5Vx79Q/h
非ブータブルなら何のためにisoで置いてあるのかと
223login:Penguin:2006/05/22(月) 16:01:41 ID:XbmlTwvW
ブータブルじゃないディスクも殆どiso提供なのだが?
224login:Penguin:2006/05/22(月) 17:22:14 ID:CbKu72Ko
>>223は正しい
225login:Penguin:2006/05/22(月) 21:23:49 ID:rt2Bonc2
>>220も正しい
226login:Penguin:2006/05/22(月) 23:58:07 ID:dLfLkKaC
>>221
REHLというのは何?
それって新しいの?
227login:Penguin:2006/05/23(火) 03:01:56 ID:tkntm5qB
>>226
CentOSと比べたら、新しいよ
228login:Penguin:2006/05/23(火) 15:51:47 ID:dU3OJdlz
229login:Penguin:2006/05/23(火) 15:55:35 ID:uwEPS9TT
レール
230login:Penguin:2006/05/23(火) 17:11:23 ID:KnjKLzuN
REHL?
しらんがな(´・ω・`)
231login:Penguin:2006/05/23(火) 22:33:21 ID:wgVAcKdI
しばらく見ないうちにこのスレ腐ったね。
232login:Penguin:2006/05/23(火) 22:43:01 ID:wgVAcKdI
>>207
最新のカーネルのソースのパッケージ
http://ftp.riken.jp/Linux/kernel/v2.6/linux-2.6.16.9.tar.gz
をダウンロードして、展開し、Readme をよく読んでカーネルをソースから
再構築する。簡単だよ。 
233login:Penguin:2006/05/24(水) 08:01:37 ID:11TP80TR
>>231
ここだけじゃなくて板全体ぽい。
234login:Penguin:2006/05/25(木) 06:43:42 ID:io623zIv
>>231
>>233
藻前らがわいたのが原因。
235login:Penguin:2006/05/25(木) 09:46:36 ID:1WKQpDgQ
>>234
おまえもなー
236login:Penguin:2006/05/25(木) 10:12:27 ID:tsle5Ict
Linuxも使える程度にはなってるわけで
板全体のこの流れはもう変えられないキガス
237login:Penguin:2006/05/25(木) 21:40:11 ID:XFAMD//C
>>236
GUIなくせばいいのか
238login:Penguin:2006/05/25(木) 22:00:38 ID:io623zIv
>>237
わけ分からん。
239login:Penguin:2006/05/25(木) 22:26:21 ID:4My3eJCX
GUIのお陰で敷居が低くなりすぎて厨まで流れ込んできたんだからGUI無くせってことでしょ
240login:Penguin:2006/05/25(木) 22:57:33 ID:JeXlWKam
>>239
おまい、CentOSってどういう主旨で作られてるOSかわかってるか?
241login:Penguin:2006/05/25(木) 22:59:01 ID:1uBUMdPy
Xを入れてない俺が来ましたよ。
242login:Penguin:2006/05/25(木) 23:19:29 ID:gZUJrld4
CentOS = 貧乏厨房御用達のRHEL劣化コピー
243login:Penguin:2006/05/25(木) 23:28:40 ID:SgHmeEQw
>>240
俺239じゃないが240の見解を聞いてみたいところ。
ぶっちゃけ動いて安定してりゃなんでもいい俺は乞食扱いされそうだが。
244login:Penguin:2006/05/25(木) 23:48:05 ID:io623zIv
>>242
両方使ったんかい?
CentOSで、ソフト的に何か問題あるのか?
245login:Penguin:2006/05/26(金) 00:15:23 ID:d1CDtE+j
RHELは趣味でやるには高すぎるんだよ
ESでも10万するじゃん
246login:Penguin:2006/05/26(金) 00:28:43 ID:zlfBm7fn
RHELは業務用。
CentOSは、RHELに慣れるためにも良いのじゃないのか?
最近のORACLE(米)なんかも、1Gの制約付はフリーダウンロードになったし
裾野を広げるのに丁度良い。
CentOSに批判的な奴等は出入りすんなよ。
うざいだけだ。
247login:Penguin:2006/05/26(金) 10:13:35 ID:QKjUx0Tn
>>243 ハァ?人の見解もへったくれもなにも・・・公式トップに書いてあるだろうが、アホか。
248login:Penguin:2006/05/26(金) 21:51:52 ID:4kKbxy/c
>>247
公式の見解なんてどうでもいいんだが?
249login:Penguin:2006/05/26(金) 22:17:15 ID:ds7f/fXH
相手にするのも同罪
250login:Penguin:2006/05/26(金) 22:24:36 ID:YUIYZUJ6
煽り耐性の低い奴がおおいな
これだから劣化コピーディス鳥は
251login:Penguin:2006/05/26(金) 22:37:11 ID:NKz/RKF4
煽り耐性高いねーー。うれしい?
252login:Penguin:2006/05/26(金) 23:47:14 ID:IfPyJy4U
dovecotでメール鯖を立てたのですが、evolutionで届いたメールが読み込めません。
受信はできているのですが、メールソフトを使ってのPOP3、IMAPの読み込みが上手くいきません。
ググってみても情報が非常に少なく困っております。
/var/mail/spool/フォルダを直接開けてメールを見なければならないので大変見づらいです。
どなたか助けてください
253login:Penguin:2006/05/26(金) 23:48:19 ID:IfPyJy4U
届いたメールをevolutionにて上手く取り込めないんです
254login:Penguin:2006/05/26(金) 23:50:34 ID:IfPyJy4U
POP3、IMAP、なし でどれでやってもメールフォルダの走査中のままで止まります><ぐぅ
255login:Penguin:2006/05/26(金) 23:58:05 ID:KfSNP0cB
他のクライアントではどうなんだ?
俺はdovecot使ってOEで読み込んでるが特に何かしなくても大丈夫だぞ
256login:Penguin:2006/05/27(土) 00:04:18 ID:XHYLrjJC
1. dovecotとやらのプロセスが動いているか確認しろ
2. メールサーバの110, 143番ポートにアクセスして反応があるか確認しろ
257login:Penguin:2006/05/27(土) 01:47:08 ID:ifVF4KAJ
>>255
>>256
thunder bardなどの他のクライアントソフトでもやはり、受信サーバの走査中の同じ状況になります。

ここのサイトを見て設定をやったのですが、Dovecotの方はそんなに設定項目もないですし
いまいち原因がつかめないでいます。mbox形式でやっているのでmaildirとかでやり直してみようかなと思います。有り難うございました
http://centossrv.com/postfix.shtml
258login:Penguin:2006/05/27(土) 01:48:13 ID:ifVF4KAJ
>>255
>>256
レス有り難うございます
259257:2006/05/27(土) 02:33:44 ID:ifVF4KAJ
ローカル配信を選択したら、今やっと読み出せた。><ありがとう
260login:Penguin:2006/05/30(火) 22:22:50 ID:bETABB5O
どうしたんだ?
お通夜みたいに静かじゃないか。
261login:Penguin:2006/05/30(火) 22:33:22 ID:/jyclaZy
thunder bardが飛び去ったw
262login:Penguin:2006/05/30(火) 22:33:58 ID:F9VzHYVH
>>257
> thunder bard
初めて聞く MUA です。
263login:Penguin:2006/05/30(火) 23:10:13 ID:jaiRVWtg
>>262
UMA?
264login:Penguin:2006/05/30(火) 23:22:14 ID:9AbQ41Dg
MTA
265login:Penguin:2006/05/31(水) 10:25:09 ID:0Ma3Li8q
centOSの対応raidcardの一覧ページとかないかな?
266login:Penguin:2006/05/31(水) 11:10:01 ID:P9IlI+TO
>>265
RHEL系の資料を探してみれば?
267login:Penguin:2006/05/31(水) 14:02:03 ID:MZwYdQVj
IBM eServer xSeries の ServeRAID はなんもせずに使えたよ
268login:Penguin:2006/05/31(水) 18:11:37 ID:nZJtq837
セントOS業務で使ってるけど、フェドーラとの違いがわからん。
名前が違うだけなかんじ。
269login:Penguin:2006/05/31(水) 18:15:19 ID:MZwYdQVj
Fedora Coreのバージョンが上がったときにわかるよ
270login:Penguin:2006/05/31(水) 18:16:16 ID:9THa6ekW
>>268
なんの業務に使ってるか気になる…
271login:Penguin:2006/05/31(水) 18:24:26 ID:aawRLPPq
自分は268じゃないけど
社内(数百人)使用専用の
DNS/メール/プロキシ/Web
とか。
272login:Penguin:2006/05/31(水) 21:20:59 ID:KzSXgEk7
>>165
>>197
「ライブCDの部屋」修正バージョンが出てますね:
ttp://simosnet.com/livecd/centos/
・OpenOffice 日本語化
・おちゅ〜しゃ
273login:Penguin:2006/06/01(木) 00:12:40 ID:u7wAVd5r
イラネ
274login:Penguin:2006/06/02(金) 12:38:29 ID:9MClYs5k
カーネル、デフォルトでCONFIG_SCSI_MULTI_LUN=yにしてくれないかなあ
275login:Penguin:2006/06/02(金) 18:17:11 ID:kWofDZdx
そういうカーネルを自己配布してヲレディストリを名乗れば良い。

社内(数百人)使用専用のDNS/メール/プロキシ/Webのハードのスペックは?
Xeon Dual, 4GB, 500GB RAIDぐらい?
で、トラブって数百人の業務が止まったときの責任(平日夕方まで止まったら確実に首?)は管理してるおまいが負わされてるの?
276271:2006/06/02(金) 18:49:45 ID:PdGUxxYz
>>275
CPU Pen4-2.4GHz〜Xeon3GHz
RAM 512〜2GB
HDD 80〜200GB/RAIDまちまち

自分が勤務外のときは止まったら知らんよ、という具合。
報告書すら無い。
277login:Penguin:2006/06/02(金) 18:57:09 ID:06ZgPUfv
>>275
1台でやっているなら同情するが、
複数サーバを使っているならお大尽スペックでうらやましいな。
278login:Penguin:2006/06/02(金) 18:59:39 ID:Xk9UHge+
DNS/メール/プロキシ/Webサーバにそんな大層なスペックいるか?
279login:Penguin:2006/06/02(金) 19:31:01 ID:2+5eZGfp
大企業でも無けりゃMac miniやツリロンクラスで十分だよね、
280login:Penguin:2006/06/02(金) 21:30:43 ID:PK9bQCrr
そりゃ使用頻度、利用者数によるだろ。
281login:Penguin:2006/06/02(金) 21:53:18 ID:j7qAt8wK
数百人だったらあるとしても同時は数十程度じゃないのか?
282login:Penguin:2006/06/03(土) 01:24:50 ID:t6ANviL3
サーバ向けのソフトってアホを寄せ集めて作ってるイメージだから
スケーラビリティの考慮とかハード頼りって気がする

>>279,281
ど素人が知ったかぶるのはやめとけ、ていうか俺もだが。
283login:Penguin:2006/06/03(土) 05:37:47 ID:g8HKjDxS
>>282
でもぶっちゃけただ動かしてまともに動作させるだけならそんなにスペックいらん
冗長性持たせるとかやりだすならもちろんまた違う話
と、昔200名程度の会社のネットワーク管理者やってた俺が言ってみるテスト
それ以上の規模だと知らね(´∀`*)
284login:Penguin:2006/06/03(土) 06:33:42 ID:nEvOj0Xe
Pen4 2GHzのオールインワン鯖の限界が見えてきたけど
自分のような素人には技術的努力より富豪的解決が最適だと思って
稟議書上げたけどあっけなく却下された。
んでもいいかげんストレスたまってきたんで、
繁忙期に鯖をわざと停めて必死でトラブルに対応してる振りだけして
翌日から朝夕のメールラッシュ時に重いcronを仕掛けたらすぐに決済もらえたよ。
事務機屋がWindows鯖の高額見積もりを出してくれたのも追い風になった。
285login:Penguin:2006/06/03(土) 21:32:51 ID:t6ANviL3
メール鯖ならスパムフィルタとウィルス除去フィルタはデフォだし
ウェブ鯖は社外向けと社内向けがあって特に社内向けはいわゆる
グループウェアってのだろ、会議室予約とかスケジュール管理とか
DBがもれなく付いてくる。
プロクシにしても閲覧禁止フィルタを通すからオールインワンで
スペックいらん言う奴の気が知れない.ましてMAC miniで組む
なんて言ったら笑われないか

ウェブメールにしても100MBくらい溜め込む奴はゴロゴロいるから
ディスク容量と検索の負荷がバカにならないし、数百MBの添付を
送ろうとするミラクルな奴もまれに現れる。
286login:Penguin:2006/06/03(土) 21:38:34 ID:bxq0Iihu
その全部をやったとしても276のスペックで十分すぎるほどだな
287login:Penguin:2006/06/03(土) 21:47:53 ID:+HW/HdbS
CentOSに関係のない話題はやめようよ
288login:Penguin:2006/06/03(土) 22:31:37 ID:g8HKjDxS
>>285
その程度を>>276で組み上げられないようなヤツはそもそも管理者(root)に向いてないと思うんだ。
CentOS使うとしてもかなり余力ある。もちろんサーバ専用に稼働ってのが前提条件なのは
当たり前の話だが。俺から見ても余力ありまくりの大名行列に見えるな、>>276のスペックなら。

ま、俺はもうその会社辞めちゃってるからその後どうなったかまでは知らんがね。
289login:Penguin:2006/06/03(土) 23:12:33 ID:2fX6wQpH
>>287
関係ないのか?
Linuxの話題だからokだろ。
290login:Penguin:2006/06/04(日) 00:19:33 ID:3SqZGcs8
初心者の方々、もうそろそろこのスレから離れてはもらえませんか?
291login:Penguin:2006/06/04(日) 00:21:07 ID:a8iBtQL9
>>288
何をイキがってるのか知らんが・・・。
普通、>>285が書いたようなコンセプトで動かすなら、各々分けて作るのが常識。
#きみ、ちょっと、この今週後半、幕張行ってみな。

しかし、>>288が組んだようなシステム使ってたら、その「一台」がトラブったら、
社内業務、完全停止だなw
292login:Penguin:2006/06/04(日) 00:40:43 ID:XY5NSRlp
>>291
別にいきがってないっていうか、おまい>>276ちゃんと嫁や
どこにも一台とは書いてねーぞ
293login:Penguin:2006/06/04(日) 00:48:46 ID:XY5NSRlp
わりい、途中で送信しちまった。
>>291
> しかし、>>288が組んだようなシステム使ってたら、その「一台」がトラブったら、
> 社内業務、完全停止だなw
そういう話だろ今回のは? どこ読んでんのさ。数レス上も読み返さないのか?

俺はもう個人でしか使ってない上にSEなんてとっくに辞めて業界からも離れてるから
幕張とかどうでもいいんですが。月100超残業で何も出んとかやってられんわ。←最後が本音だな
ヒラですら残業代少しは出るのに肩書きついたらもうアウトさ。

チラシの裏
堅牢性だの冗長性だの、社内向けサービスでそこまで確保してる会社がどんだけあるか
外向けにシステム構築もしたけど、そんな部分は真っ先にばっさり予算削られる
もちろん金融だの情報だのの会社は別枠、ちゃんとやるけどさ
チラシの裏終わり
294login:Penguin:2006/06/04(日) 01:15:27 ID:a8iBtQL9
さて、何をどうレスすればいいか呆れるばかりだが。

>>276のスペックて・・・今時、普通にサーバ機(特にラック)買ったら、
そのスペックなんだけどw

ちっこいシステムばかり請負してたちっこいSI会社に居たってのがよくわかる。
ご愁傷さまでした。
295login:Penguin:2006/06/04(日) 01:15:59 ID:gcmdBXNS
>>289
CentOS スレでやる話題でもないだろ。
296login:Penguin:2006/06/04(日) 01:18:36 ID:4mGn8q/x
インストールして、Samba、WWWサーバとして、2週間ほど15インチで使っていたんだけど、CPU切換器を買ったので、17インチに繋いでみた。
その時、画面の解像度を、800x600から1280x1024に一度変更。これは問題なくいった。
更に、800x600に戻すと、「入力信号 範囲外」になって、画面が表示されなくなってしまった。
Sambaの中身やWebは見えているので、ハングアップしてる訳ではなさそう。

画面が見えないので、シャットダウンも不可能な状態なので、リセットは覚悟してるけど、強制的にVGAモードで起動する方法はないですか?
297login:Penguin:2006/06/04(日) 01:20:41 ID:4mGn8q/x
>>296
Cntl+Alt+「+/−」はやってみたけど、変化なかったです。
298login:Penguin:2006/06/04(日) 01:31:19 ID:3SqZGcs8
>>296
Fedora入れて、Fedoraスレに行けばいいと思いますよ
299login:Penguin:2006/06/04(日) 02:25:41 ID:o9rbcjTb
sshも入れない奴に明日はないわな
300login:Penguin:2006/06/04(日) 04:33:01 ID:XY5NSRlp
>>294
ラックの話なのか? ってのは放置しとくが。
ちなみに200名弱の会社にいたとも既に書いてるけどな。実際には親会社のビルに
入ってる部署もあったから人数はもっと多いが自社ビルにはそれだけ。
どうも ID:a8iBtQL9 は一部の大企業を除く実態をあまりしらん学生のように見えるが。
ま、もうどうでもいいわ。幻想を抱いて氏ね(´∀`*)

お大尽スペックだと他の人も言ってるんだけど、何正反対のことほざいてんの?
>>291>>294で全く逆のこと言ってるあたり、ただの釣り師ですか。
>>288で一台でやるなんてことは一言も書いてないんだがね(´∀`*)
全く文章の流れ読めない辺り、ただのガキんちょっぽいな。

まあ、以前ここでFreeNXのことなんかも教えて貰ったからこの辺で黙る。スレ汚し失礼。
301login:Penguin:2006/06/04(日) 05:00:19 ID:Lw+i/KIR
今度はこれですか。
まあ他にネタもないんだよね。
302login:Penguin:2006/06/04(日) 05:24:06 ID:WTlM94pS
なんかどうでもいい話が続いてるようなので
うまい棒喰いながらスレ眺めとくことにするよ。
303login:Penguin:2006/06/04(日) 06:28:36 ID:msNVuOwi
いつから遷都がMac miniなんてマカハードで動く様になったか知らんが、数百人の基幹業務にはツラいだろう。
2台買ってバランサ付けるくらいなら、マカハードの意味ないしねえ。

Xeon3GHzはいいねえ。普通はPen4止まり。
メモリは2GBはちょっと足りない気もするけど。
200GB程度で数百人こなせるんだねえ。馬鹿は底無しにディスク使ってくれるものだが。
304login:Penguin:2006/06/04(日) 09:10:30 ID:ARtuRi6m
>>295
お前ズレてる。
305login:Penguin:2006/06/04(日) 10:02:46 ID:/wkNN0R7
ID:XY5NSRlp ← 何これ?
必死すぎなのもわかるが、イタすぎ。
306login:Penguin:2006/06/04(日) 12:35:14 ID:erb8PS36
CentOS4.3落としてるけど、DVDのISOがbittorrentだけで遅すぎるよー
150kb/sとか・・・
307login:Penguin:2006/06/04(日) 13:50:37 ID:RSZAVnrE
>>306
Bとbを間違えないように
BはByte、bはbitと大文字と小文字では意味が違うから

たぶん150KiB/sのことだと思うけど8倍してみ
150x8=1200
つまり1.2Mbpsは出てるってことだから問題ないよ
308login:Penguin:2006/06/04(日) 14:19:52 ID:mB5aMgcj
>306
DVDにこだわらなくてもいいじゃまいか。

>303
基幹というとスペック云々より保守アリかどうかになっちゃうけどな。
1万ユーザーのファイル鯖でも1Tぐらいだったから、人数よりも部署特性、運用方針の
意味のほうが大きいす。
309login:Penguin:2006/06/04(日) 14:25:07 ID:3SqZGcs8
あの、あなたたちがハッカーなのは良く分かったので、もうそろそろ出て行ってくれませんか?
310login:Penguin:2006/06/04(日) 14:45:56 ID:erb8PS36
>>307
よくあるつっこみありがとう… 気をつけるよ

でも、150KB/sのことだと思ったのなら、>>306(俺)の環境では150KB/sは遅いんだな
って考えようぜ。わざわざ先生にならずに。
311login:Penguin:2006/06/04(日) 14:53:04 ID:UJAqWR/p
そろそろ素人を隔離するスレが必要だな。
312login:Penguin:2006/06/04(日) 15:50:31 ID:RSZAVnrE
だな
釣られてしまった俺にも問題あるがスレ違いの質問するID:erb8PS36とか
BitTorrentのこと知らずに質問するID:erb8PS36とか隔離した方が良い
313login:Penguin:2006/06/04(日) 16:01:19 ID:+anVyIbr
素人を隔離するって言ってもね、
隔離する必要がある人に限って自分のことを素人だとは思っていなかったり。
314login:Penguin:2006/06/04(日) 16:43:13 ID:SpcItD7r
逆に考えるんだ。玄人がここから避難するんだ。
言っておくが俺はどこに避難すべきかは知らんぞ。
315login:Penguin:2006/06/04(日) 16:58:56 ID:+75UZ1g6
IDじゃリンク取りづらい事を知らない人を隔離しろ。
316login:Penguin:2006/06/04(日) 17:09:41 ID:erb8PS36
>>312
知らずにも何も、俺はbittorrentだから遅いと言ってるんだが…
どうしたら>>306を読んで、そういう理解になるのかな。
君はまず理解力をつけよう
317login:Penguin:2006/06/04(日) 17:12:49 ID:erb8PS36
あ、あと俺質問してないよ?
DVDのISOがbittorrentでしか落とせないから150kB/sしかでないよ。って愚痴ってるだけ。
318login:Penguin:2006/06/04(日) 17:25:19 ID:boR35GQi
もう>>312=>>307に残された手は

「ここで愚痴るな」
しかない。
319login:Penguin:2006/06/04(日) 17:35:59 ID:+75UZ1g6
>>316
いつもの奴等だ。
気にするな、または気になるならドンドン叩け。
320login:Penguin:2006/06/04(日) 17:36:49 ID:7XRZgkwN
>>307
ネットワーク環境なんて人それぞれなのに、
自分が人より知識があると勘違いをして、
知ったかぶりをして恥をかく典型を見ました。
他山の石としたいと思います。
321login:Penguin:2006/06/04(日) 17:39:27 ID:+75UZ1g6
奴等はフリーLinux全体が気に入らないのかも?
UNIXライクな環境をフリーで手に入れられると、どんどんUNIX素人が少なくなる。
食いブチを考える奴等だろ。
322login:Penguin:2006/06/04(日) 17:53:07 ID:cEREva/s
喪前ら、bittorrentで精精3KB/sな俺に免じて
ここはひとまず餅つけ。
323login:Penguin:2006/06/04(日) 17:53:55 ID:WTlM94pS
とりあえず、うまい棒のサラミ味が旨いことだけはガチ。
324login:Penguin:2006/06/04(日) 18:34:07 ID:hQerSume
なるほどねぇ
325login:Penguin:2006/06/04(日) 19:33:12 ID:YNorO4qX
うんうん、サラミも美味いことは認める。

No.1はソースだけどな。
326login:Penguin:2006/06/04(日) 20:55:42 ID:BMM/e9y7 BE:309540375-#
( ^ω^)このスレ終わったな
327login:Penguin:2006/06/04(日) 21:51:07 ID:OQsMr5DN
ウィンドウズとデュアルブートできないバグはなおったのでしょうか?
328login:Penguin:2006/06/04(日) 22:39:45 ID:+75UZ1g6
>>327
なんの事か分かりませんが?
Windowsとのデュアルブートはできますけど。
329login:Penguin:2006/06/04(日) 22:48:18 ID:mB5aMgcj
>316
CDのISOから再構成か、ISOをファイルとして焼いてマウントの方が早いやうな。
330login:Penguin:2006/06/04(日) 22:53:16 ID:OQsMr5DN
カーネル2.6でWindowsが起動しなくなるバグがあったようですが、もう修正されたんですね。
失礼しました。
331login:Penguin:2006/06/04(日) 22:55:18 ID:EVh1w3sM
>>317
shareでも落とせますよ
332login:Penguin:2006/06/04(日) 22:56:37 ID:tu9g52d6
>>330
ニヤニヤ
333login:Penguin:2006/06/04(日) 23:24:29 ID:+75UZ1g6
>>330
>>332
Linux触ったことあります?
素人発言ですね。
334login:Penguin:2006/06/04(日) 23:35:01 ID:aU1T6Ao/
でもそろそろNT kernelにLinux DLL組み込んでもいい頃だと思う。
NT kernelはマイクロカーネルだからlinux乗せれるでしょ。
335login:Penguin:2006/06/04(日) 23:58:40 ID:tIa1onP/
意味わからんし…
SFUのことか?
336login:Penguin:2006/06/05(月) 00:07:12 ID:xn0SHTm/
>>333
無知
337login:Penguin:2006/06/05(月) 00:16:21 ID:X4pGjhO8
>>336
馬鹿?
338login:Penguin:2006/06/05(月) 00:45:43 ID:ZGRjuM9l
このスレはもうだめだな。
339login:Penguin:2006/06/05(月) 02:28:33 ID:QYYjHDOh
vistaにcent DLL組み込まれて出荷されるの?
340login:Penguin:2006/06/05(月) 03:34:08 ID:oPU5fnVY
>DVDのISOがbittorrentでしか落とせないから150kB/sしかでないよ。って愚痴ってるだけ。

centos/build/mkdvdiso.sh だっけ。
いつもこれのお世話になってる。
341login:Penguin:2006/06/05(月) 04:33:50 ID:X4pGjhO8
>>338
おまえうざい。

>>340
普通にボー・レートで書いて。
342login:Penguin:2006/06/05(月) 04:37:52 ID:X4pGjhO8
>>336
>>338

おまえ何でいつもsageないんだ?
343login:Penguin:2006/06/05(月) 06:48:59 ID:X4pGjhO8
>>339
寝ぼけるな。
344login:Penguin:2006/06/05(月) 14:50:42 ID:ZGRjuM9l
一体、なんの雑誌にCentOSがついてたんだよ?
345login:Penguin:2006/06/05(月) 15:23:31 ID:4FUIY0j+
346login:Penguin:2006/06/05(月) 16:19:42 ID:kAB3oJv2
雑誌に付いてるcentは公式CDと違うからトラブっても誰も助けてやれんよ。
347login:Penguin:2006/06/05(月) 19:05:20 ID:zDoFC+k9
>>342
sage進行ってわけでもないんじゃないかな

脳内ルール適応はよくないよ^^
348login:Penguin:2006/06/05(月) 19:15:47 ID:xVIT19xu
>>347
同一人物だと暗に指摘してるんだろ・・・

あと、適応じゃなくて適用だろ。
349login:Penguin:2006/06/05(月) 21:10:55 ID:ZGRjuM9l
最近増えた人たちはなぜCentOSを選んだの?
350login:Penguin:2006/06/05(月) 21:15:27 ID:8RvnKMPs
名前がシンプルだから
351login:Penguin:2006/06/05(月) 21:29:55 ID:EE796ISc
794年生まれだから
352login:Penguin:2006/06/05(月) 21:33:46 ID:VH1VYYzc
三大ディストリだから。
353login:Penguin:2006/06/05(月) 22:17:47 ID:L/MuR4HQ
>>349
マジレスすると

・やっぱりRHELクローン(情報量の多さは半端じゃない)
・他のRHELクローンと比較して、内輪揉めが少ないイメージ
・ソースからインストールしたアプリが、比較的安定している

等だろうか?Debian Sargeも良かったが、Xineを.debで入れても
ソースから入れても日本語が使えなかった。Centではデフォルトで
日本語OKだった。
354login:Penguin:2006/06/05(月) 22:22:26 ID:A0O8pmK2
俺はwhiteboxよりアップデートが早いので乗り換えたが
ソースからビルドする分にはどれでも同じと思われ
355login:Penguin:2006/06/05(月) 22:41:40 ID:X4pGjhO8
>>347
デフォ!
356login:Penguin:2006/06/05(月) 22:44:12 ID:edVL9Rwk
>>355
板のローカルルールにもテンプレにもsage進行とは書いてない
=脳内ルール乙
357login:Penguin:2006/06/05(月) 22:44:53 ID:ZGRjuM9l
俺様以外は全員sageで書けよ
358login:Penguin:2006/06/05(月) 23:51:06 ID:X4pGjhO8
>>356
はあ?
359login:Penguin:2006/06/05(月) 23:54:16 ID:X4pGjhO8
以前「2chの掲示板に来い」と書いてるやつがいたから

オレ:「どこに?」とレスすると
馬鹿:「有名な2chだよ。知らないのか?」
オレ:「だから、どこの?」
馬鹿: (2chのURLを書き込んで)「ここだよ、ここ。」
オレ:「だから、それのどこだよ。」

こんなやりとりをしたことがあって「そこの奴等ですか?」
360login:Penguin:2006/06/05(月) 23:55:46 ID:AavVG3xZ
あんまり相手しない方がいいよ。
361login:Penguin:2006/06/06(火) 00:22:04 ID:E5veBtdl
>341
そゆことゆーとボーとbpsはちゃうとかいうブツが湧いちゃうよん♪
362login:Penguin:2006/06/06(火) 00:28:23 ID:c8jT6JRK
スレ違いだしな
ほっとく事にするよ
363login:Penguin:2006/06/06(火) 00:40:28 ID:w1gsMHnI
他のスレも大分レベルが下がってきてるし、このスレももうどうでもいいよ。
364login:Penguin:2006/06/06(火) 05:34:04 ID:7XMfiGTw
4.3のDVD/CDの付いた本が出るらしいね
ますます変なのが湧く鴨
365login:Penguin:2006/06/06(火) 06:46:34 ID:TcgekjYE
>>363
おまえがレベルをがた落ちにさせている。
366login:Penguin:2006/06/06(火) 09:42:24 ID:5tXnmzgi
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルーを覚えた!
     ノヽノヽ
       くく

367login:Penguin:2006/06/06(火) 10:05:04 ID:w1gsMHnI
>>365
じゃあ俺が代わりにビットとバイトの違いを教えてあげるよw
368login:Penguin:2006/06/06(火) 10:25:35 ID:PO8rsHVy
>>367
違いを教えて!!
369login:Penguin:2006/06/06(火) 11:02:22 ID:HaHyoZHU
ビットの複数形がバイトだよ
370login:Penguin:2006/06/06(火) 11:22:08 ID:N/QvmsEo
ビットの複数形はファンネル
371login:Penguin:2006/06/06(火) 15:05:36 ID:rxLo0uq9
ビットの複数形はビッテ
372login:Penguin:2006/06/06(火) 15:20:50 ID:DsLqjk8A
ファンネルの複数形はワッフルワッフル
373login:Penguin:2006/06/06(火) 15:46:38 ID:ZMEXhQ60
まあバイトが8ビットじゃないCPUも有るけどねえ。
374login:Penguin:2006/06/06(火) 16:29:25 ID:w1gsMHnI
ビットの過去形がバイトなんじゃないの?複数形はヴィッツ。
375login:Penguin:2006/06/06(火) 18:47:13 ID:epXkaYcR
バイトの未来形が派遣?
376login:Penguin:2006/06/06(火) 19:11:35 ID:qtAtW9dg
一瞬、どこのスレかわからなかった。
377login:Penguin:2006/06/06(火) 20:18:04 ID:fa67P96y
漏れはイストに乗ってる。
64bit処理は早いよ。
378login:Penguin:2006/06/06(火) 20:32:55 ID:tAzHAQ25
時代は3bitロータリー
379login:Penguin:2006/06/06(火) 20:50:10 ID:w9adZdeM
4.3をインストールしたんですが、mozillaで日本語入力できません。
初心者なもので、親切な方教えてください。お願いします。
(xemacsとかgnomeコンソールは日本語を使えてます)
380login:Penguin:2006/06/06(火) 21:00:30 ID:4hz7GYee
>>379
初心者はくだ質へ
381login:Penguin:2006/06/06(火) 21:08:35 ID:w9adZdeM
わかりました。そうしてみます。
でも、知ってたら教えてくださいね。
382login:Penguin:2006/06/06(火) 21:14:48 ID:o7bzfp4M
>> 379

<Ctrl>+<Space>
<Shift>+<Space>
<半角/全角>

これで[あ]が出たかどうか結果をくだ質に書けばいいんでねの。
383379:2006/06/06(火) 21:20:52 ID:w9adZdeM
はい、そうしてみます。ありがとうございました。
384login:Penguin:2006/06/06(火) 21:47:41 ID:aMm/PaLu
>>383
2chのデフォはsage進行です。
385login:Penguin:2006/06/06(火) 21:48:45 ID:NSyJdGAW
嘘つくな
386login:Penguin:2006/06/06(火) 22:20:03 ID:aMm/PaLu
ほんとです。
387login:Penguin:2006/06/06(火) 22:27:53 ID:NSyJdGAW
変わったのかと思ってブラウザで開いてみたけど
やっぱメール欄はデフォ空欄じゃねーかよ
嘘つくな
388login:Penguin:2006/06/07(水) 00:03:22 ID:0mxHIdS4
おまいのブラウザがにちゃん非対応なんだよ。公式ブラウザ使え。
389login:Penguin:2006/06/07(水) 00:42:03 ID:wZTP/4vQ
一応sage進行が礼儀となってます。
荒らさないで。
390login:Penguin:2006/06/07(水) 01:20:16 ID:Hf7DbMdv
上げていいのは俺様だけだ。
391login:Penguin:2006/06/07(水) 05:34:33 ID:cZhGwS4k
派遣の未来形は正社員

正社員の未来形はリストラ
392login:Penguin:2006/06/07(水) 06:46:51 ID:wZTP/4vQ
390を吊るせ。
393login:Penguin:2006/06/07(水) 06:49:28 ID:wZTP/4vQ
>>391
意味不明。
話題がCentでも、Linuxでもねえ。
ソーホーの未来は何だ?
394login:Penguin:2006/06/07(水) 08:26:16 ID:3Sowwp8F
自己破産
395login:Penguin:2006/06/07(水) 20:36:18 ID:ZTEnGTRO
毎日コミュニケーションズから、「CentOSサーバ構築バイブル」が出る様ですね。

http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-2095-8/4-8399-2095-8.shtml
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4839920958&so=m20060607

同社のビギナーズバイブルシリーズより、ページ数が少ない点が多少不安だけど、
「CentOS 徹底入門」よりは、はるかに良いだろうと言う気がする。

なぜか、本家とcbook24で発売日が違う。
396login:Penguin:2006/06/07(水) 22:46:32 ID:L83pRV+E
ビギナーズがいきなりサーバ建てたら迷惑だから。
最初にビギナーズ買えってことでしょ。
397login:Penguin:2006/06/08(木) 00:54:06 ID:/Kjjc+Fz
「Fedora Core 5 ビギナーズバイブル」と目次を比べてみると、初心者向けのunix系OSの
基本操作みたいな部分を省いて、システム管理の章を全体的に見直ししている様ですね。
その他の部分では、X,NIS,VNC,PostgreSQLに関する部分が消えて、LDAP,NTP,cron,MRTG,
Webalizerに関する記述を追加しているという感じ。
Apacheについては、mod_perlの設定も触れてます。

やや読者層を絞っているかも。
398login:Penguin:2006/06/08(木) 04:03:57 ID:Z3SIQ/il
今時「バイブル」なんて宗教的な言葉を安易にタイトルにつける神経を疑うよ。
たとえば「CentOSサーバ構築一切経」とか「CentOSサーバ構築根本聖典」だったらどうだ?
399login:Penguin:2006/06/08(木) 06:05:08 ID:P3FCugvS
>>398
間違って宗教哲学の棚に置かれてお終い。
400login:Penguin:2006/06/08(木) 06:06:18 ID:O05NJnvy
Life with CentOS
CentOS管理者の眠れない夜

......買いたくねえwww
401login:Penguin:2006/06/08(木) 06:52:13 ID:OgI26D9V
>>398
経典じゃ買わねえ。
バイブルだと買うかも。
402login:Penguin:2006/06/08(木) 10:56:43 ID:4q/kZbxf
英語が理解できない馬鹿丸出し。
宗教っぽくって嫌だなあ。
403login:Penguin:2006/06/08(木) 11:18:20 ID:FJBzJEiA
>>398
根本聖典という人が著者なのかとオモタ
404login:Penguin:2006/06/08(木) 11:40:28 ID:/Kjjc+Fz
>>403
「ねもとまさのり」さんとかですか?w
405login:Penguin:2006/06/08(木) 11:58:14 ID:yFqgf2vc
この国の辞書には、bibleの対訳に参考書などの語も用意しているのが一般的
ギリシャ語あたりに由来する言葉なので、キリスト教の専門用語などではない
また、北米をはじめとして、この手の書籍や記事にbibleを用いることはざらだ
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&q=%22Linux+bible%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
406login:Penguin:2006/06/08(木) 13:22:27 ID:JGV8Y9/y
パピルス(エジプトの葦で作った紙)のギリシャ語読みが語源だよ > Bible
407login:Penguin:2006/06/08(木) 13:32:16 ID:4q/kZbxf
参考書という意味には、ちゃんとガイドブックという英語が有る。
宗教的な指南書って意味のほうがバイブルには適切。
408login:Penguin:2006/06/08(木) 13:53:05 ID:EKw6C1c8
Linuxのディストロ論争が宗教じみてるから
あながち間違ってないよな。
409login:Penguin:2006/06/08(木) 14:21:01 ID:Grj5iJp0
日本人は宗教心が薄い上に関心もないんだから
バイブルだろうが何だろうがどうだっていいんだよ。
410login:Penguin:2006/06/08(木) 14:40:34 ID:P3FCugvS
>>407
キリスト教のBibleは、別に宗教的な「指南書」ではない。
書名でのバイブルはそっちの方じゃなくて>>405だろ。
411login:Penguin:2006/06/08(木) 16:13:09 ID:ctcx+MjY
洋書で"bible"というのは「この本は分厚くて字ばかりだけどゴメンね」という意味。
412login:Penguin:2006/06/08(木) 16:18:31 ID:4q/kZbxf
だから、分厚くて字ばかりの本=聖書なんだが。
セントバイブルって書いてあると、セント教の聖書って事なんだよ。
413login:Penguin:2006/06/08(木) 16:26:55 ID:4zyT7m9N
引っぱりすぎ。
414login:Penguin:2006/06/08(木) 17:20:21 ID:lXlGxYrW
>>412
頭が固いな
>>405を見てもまだ言うか
415login:Penguin:2006/06/08(木) 17:21:33 ID:gvVm+mG8
本のタイトルが不満なら毎日コミュニケーションズに直接電話すれば?
416login:Penguin:2006/06/08(木) 17:36:38 ID:Grj5iJp0
不満なんじゃなくて蘊蓄騙りたいのでは?
417login:Penguin:2006/06/08(木) 17:40:04 ID:gvVm+mG8
なるほど。
418login:Penguin:2006/06/08(木) 18:28:04 ID:DrTSJIYF
他でやれカス共
419login:Penguin:2006/06/08(木) 22:41:14 ID:OgI26D9V
日本人が宗教論じても 何の意味もないね。
420395:2006/06/08(木) 23:41:10 ID:QhCVjae3
こんな展開になるとは・・・。
421login:Penguin:2006/06/09(金) 00:34:04 ID:CxMT397z
斜め上にいくのがlinux板だから。
422login:Penguin:2006/06/09(金) 01:13:10 ID:Ujoj1sxK
誰も、「バイブなら持ってる」 みたいなこと言い出さなかったね
おまいら偉いぞ
423login:Penguin:2006/06/09(金) 01:15:30 ID:U/sPBqIC
リナ自体宗教。
他にUnixいっぱいああるし。世の中はウィンドウズ使ってるのに。
424login:Penguin:2006/06/09(金) 06:45:14 ID:kHc1/ZDE
>>423
じゃあお前はWindowsか、Mac使ってろ。
もう来るなよ、いいな。
425login:Penguin:2006/06/09(金) 07:16:44 ID:700kcCKg
>>422
オレもそのボケを期待していたのだが、
誰も言い出さなかったことに驚いている。
426login:Penguin:2006/06/09(金) 09:42:30 ID:rgBevbCb
本当にバイブもってる香具師は皆無だろ。
彼女なんて居ないし、女とリナ話で会話できる訳ないし。
おまいら女でも分かる話題ってどうやって仕入れてる?
427login:Penguin:2006/06/09(金) 09:45:02 ID:duyr97dV
>>422
俺はノドまで出かかってたが期待されてたかと思うと言わなかった事を後悔してる
428login:Penguin:2006/06/09(金) 09:53:57 ID:VRyKrRMw
>>426
俺は幽霊とか、見たことないものは信じない事にしてる
だからバイブとか彼女とかは幻想。
429login:Penguin:2006/06/09(金) 10:56:14 ID:UH97GZMa
CentOS→セントス
MacOS→マッコス
430login:Penguin:2006/06/09(金) 12:23:03 ID:wq/ozjBG
今思った。
CentOSのバージョンが10になったら、]になるかな?
431login:Penguin:2006/06/09(金) 12:32:33 ID:NUdQQUhq
EX でそ
432login:Penguin:2006/06/09(金) 13:49:28 ID:ElSOCU0K
左サイドバックは三都主に代わってCentOS
433login:Penguin:2006/06/09(金) 15:19:13 ID:1qDMX+8/
こけしなら持ってるわ
434login:Penguin:2006/06/09(金) 15:24:31 ID:wAuazyWs
メントススレはここですか?
435login:Penguin:2006/06/09(金) 15:43:46 ID:H55mk2Xl
田園調布に家が建つ
436login:Penguin:2006/06/09(金) 18:08:45 ID:1o79lco3
ここはどこのスレですか?
437login:Penguin:2006/06/09(金) 22:12:43 ID:kHc1/ZDE
>>435
古いし、面白くない。センス悪い。
438login:Penguin:2006/06/10(土) 00:00:22 ID:bhP8QrZm
バイブ使いながら こっこれはWinみたいだ!
と思った漏れ orz
439login:Penguin:2006/06/10(土) 04:01:53 ID:lwWKcyOc
>>438
空気の読めない奴。
つまらんと書いている。
440login:Penguin:2006/06/10(土) 08:40:33 ID:vMB00OE5
おまいら彼女居ないの?
441login:Penguin:2006/06/10(土) 11:34:27 ID:H+libUlN
>>439
きゃはっ!
ひがむなお、知っててやってるんだからさあw
442login:Penguin:2006/06/10(土) 13:16:52 ID:lwWKcyOc
>>441
おっ、荒らし宣言だ。追い出せ。
443login:Penguin:2006/06/10(土) 14:46:39 ID:aOFYlUFI
ドライブそのものをソフトウェアRAID1で二重化して、どちらかのドライブがアボーンしても起動と運用出来る様にしたいのですが、簡単に設定する方法はないでしょうか。
444login:Penguin:2006/06/10(土) 15:08:01 ID:zW7AYmiQ
>>443
いちばん簡単なのは/boot以外すべてRAIDで二重化する手だろな。
/bootがある方のドライブが死ぬと起動できなくなるので、その時用に
起動用のCDを1枚作っておけばよい。再構成で元に戻すのは簡単だ品。
445443:2006/06/10(土) 15:25:30 ID:aOFYlUFI
>>444
ありがとうございます。頑張ってやってみます。LVMとかあってなんかややこしいので、無条件に一発でドライブ一個全部ミラーになるコマンドとかあれば有り難いのですが…。
446login:Penguin:2006/06/10(土) 15:29:21 ID:zW7AYmiQ
>>445
インスコのときdisk druid使えばRAIDセットは簡単に設定できると思うぞ
447445:2006/06/10(土) 15:55:22 ID:aOFYlUFI
>>446
最初、やってみようとしたんですが、自動パーティションの方に転んでしまい…ううう。
だって、RAIDのボタンはよく分からない人はイジルナなんて書いてあるし…。
448login:Penguin:2006/06/10(土) 22:15:04 ID:TzE2kx5h
>>447
インスコ時だから失敗してもやり直しは簡単
何だって試せるじゃないか
449login:Penguin:2006/06/10(土) 22:47:32 ID:9iBRekH1
>>447
それこそ必要ない環境で試せよw
いきなりメインでやるのはアレだ
450login:Penguin:2006/06/11(日) 02:29:31 ID:sb2bNIRq
RAIDって壊れやすくない?
451login:Penguin:2006/06/11(日) 07:05:41 ID:ocMrUxOT
HDDは今のPCの中で一番壊れやすい部品
RAIDをそれを複数台使うわけだ
2つ使うならただでさえ高い故障率がさらに倍になる計算
つまりRAIDはいつもどこかに故障が発生してる状態になる
452login:Penguin:2006/06/11(日) 07:39:12 ID:5rEF0DPD
"つまり"以降が論理的につながってないなw
453login:Penguin:2006/06/11(日) 07:52:59 ID:umdBsXE7
なんでRAIDミラーリングは無視されているのか
説得力皆無だな
454login:Penguin:2006/06/11(日) 08:20:55 ID:zknQMi7y
>>451
2台のHDが同時に故障する確率は減る。
455login:Penguin:2006/06/11(日) 09:15:50 ID:1p6Uw21i
壊れたファイルも複製されてしまう確率は高まる。
456login:Penguin:2006/06/11(日) 10:28:46 ID:DeGazYQQ
HDDの物理的破壊とファイルの破損を一緒にしてはダメだヨ?
457login:Penguin:2006/06/11(日) 12:26:41 ID:sb2bNIRq
>>451
オペレーションズ・リサーチの常識を覆す理論だな。

>>454
こっちが正論。
458login:Penguin:2006/06/11(日) 12:47:03 ID:gJhNEug0
そもそも冗長性ゼロの2台のHDD、ってところが厨臭い
RAIDモドキをRAIDと言うのはいただけない
459login:Penguin:2006/06/11(日) 12:50:56 ID:BfmOf1Y4
RAID1やRAID5以上じゃないとRAIDじゃねーよな。
460login:Penguin:2006/06/11(日) 13:05:56 ID:zknQMi7y
>2つ使うならただでさえ高い故障率がさらに倍になる計算

ここに騙されるよな w
461login:Penguin:2006/06/11(日) 13:26:53 ID:sb2bNIRq
>>460
それは「RAID」じゃないときに2台繋げたときの故障率だよ。
462login:Penguin:2006/06/11(日) 14:59:07 ID:+H21CFGT
同じ計算をコンピュータをそれぞれ5台コンピュータに行わせているスペースシャトルは、
故障率が5倍になるのか・・・
NASAもびっくりだな。
463login:Penguin:2006/06/11(日) 15:27:21 ID:Lco/MM7T
日本語でおk
464login:Penguin:2006/06/11(日) 15:48:26 ID:sb2bNIRq
並列と直列の違いです。
465login:Penguin:2006/06/11(日) 19:58:35 ID:J6bQThTU
並列

[] | []

直列

[]--[]




\/
[-\-]
466login:Penguin:2006/06/11(日) 21:13:29 ID:LKWIgEoA
         並列
────────────────
[]         │
          │       []
          │      /
          │     ・
────────────────
467login:Penguin:2006/06/11(日) 22:27:12 ID:AVHMKd1I
         直列
────────────────
[]         │
          │       []
・―――     │      
          │     
────────────────
468login:Penguin:2006/06/11(日) 23:05:36 ID:sb2bNIRq
>>464
>>465
>>466
>>467
乙、2chらしさが戻ってきたじゃないか。
469login:Penguin:2006/06/11(日) 23:14:13 ID:DoHSZBy/
>>451のも、言ってることは間違ってないと思うが・・・
ようは、冗長されてるかとかそういうのは一切抜きにして、何らかの故障が発生する確率が上がる
ってことでそ。単純に>>450へのレスとして。
4行目は意味がわからんが。
470login:Penguin:2006/06/11(日) 23:21:53 ID:sb2bNIRq
>>469
おまえ、大丈夫か?

稼働率を1台0.98としたとき

直列で繋げたときの故障率と、並列で繋げたときの故障率を直ぐに書け。

471login:Penguin:2006/06/11(日) 23:27:42 ID:DoHSZBy/
>>470
だからさー それは全体の故障率でしょ。
並列で繋げようが、直列で繋げようが、どれかHDD一台単位で壊れる確率は
2台使えば2倍、3台使えば3倍じゃん。

たぶん、こう書いても、まだ理解出来ないと思う・・・
>>450へのレス」ってことを良く考えてくれれば、
この「思い込みを利用したトリック」に騙されてるのに気づくよ。いや>>451が騙してるってことじゃなくて、流れ的にね。
472login:Penguin:2006/06/11(日) 23:29:45 ID:BzoE3nCM
すべてまるっとお見通しだ!
473login:Penguin:2006/06/11(日) 23:33:01 ID:sb2bNIRq
>>471
何のためのRAID DISC?
474login:Penguin:2006/06/11(日) 23:35:01 ID:AVHMKd1I
話が全然噛み合って無くて笑える
475login:Penguin:2006/06/11(日) 23:35:24 ID:sb2bNIRq
>>471
>>472
もしかして、計算できない?
476Vim@Chalice:2006/06/11(日) 23:36:56 ID:lh/UoUe8
信頼性工学:reliablilityで言うところの
運用可能率:availabilityのことですな

運用可能率:A=MTBF/(MTBF+MTTR)
あるHDのトラブルなく運用できる時間を9hr
トラブルからの復旧時間を1hrと仮定すると
A=9/(9+1)=0.9
このHDを2台直列で使用した場合(RAID Level:0)
As=A and A=0.9*0.9=0.81
このHDを2台並列で使用した場合(RAID Level:1)
Ap=A or A=1-((1-A) and (1-A))
=1-((1-0.9)*(1-0.9))=0.99

ie. RAID 1(0.99) > HD単体運用(0.9) > RAID 0(0.81)
477login:Penguin:2006/06/11(日) 23:37:38 ID:DoHSZBy/
>>473
うわあああ やっぱりまだ分かってもらえないか。
RAIDの有効性の話なんてしてないのよ。
HDDどれか一台の故障に遭遇する確率を言ってるだけなの。。。

会社の重役が、別々の便に乗る例えを思いついたけど、分かってもらえるかなぁ
事故に合う確率は二倍。どちらも死ぬ確率(会社が危機に陥る確立)はほぼゼロ。
478login:Penguin:2006/06/11(日) 23:39:02 ID:sb2bNIRq
>>476
着眼点はok。
求めるべきは故障率。
479login:Penguin:2006/06/11(日) 23:41:06 ID:sb2bNIRq
>>477
こう考えるんだよ。
会社の重役が、別々の便に乗る。
二人とも死んだら潰れる。
一人でも生き残ればok。
480login:Penguin:2006/06/11(日) 23:43:28 ID:nOx6D8jI
そこでRHEL買えばよくね?
481login:Penguin:2006/06/11(日) 23:44:34 ID:DoHSZBy/
>>479
その会社が、事故に遭遇する確率は二倍だよね
ここまで理解出来たら、HDDの例に戻れるよね。

まあ、もうとっくに理解してるんだと思うけど、RAIDの有効性の話で押し通して
自分の頭の固さを認めないっていう作戦は無しの方向でお願いします :p
482login:Penguin:2006/06/11(日) 23:45:45 ID:sb2bNIRq
この問題が解けない人は、OSの種類は問わず
明日からコンピュータを触っちゃ駄目だ。
483login:Penguin:2006/06/11(日) 23:47:04 ID:sb2bNIRq
>>481
基礎学力の話。
484login:Penguin:2006/06/11(日) 23:47:11 ID:nOx6D8jI
東京タワーが2つになったら子供も出来るんじゃね?
485login:Penguin:2006/06/11(日) 23:48:14 ID:LKWIgEoA
ようするに重役の加齢臭について話してるわけか。
486login:Penguin:2006/06/11(日) 23:48:46 ID:DoHSZBy/
>>483
俺が言ってるのは、基礎学力を使う着眼点の話。
487login:Penguin:2006/06/11(日) 23:50:20 ID:qgtbkbjg
チキンラーメンに卵乗せたら親子ラーメンになるんじゃね?
488login:Penguin:2006/06/11(日) 23:51:13 ID:OD28MKcN
ああ
489login:Penguin:2006/06/11(日) 23:52:15 ID:1u6ONmyF
噛み合ってないのが笑えるな。このスレ始まって以来、笑ったの初めてだw

故障率っていう言い方じゃなくて、故障したHDD取替え率という言い方にすれば
sb2bNIRqも理解出来るんジャマイカ?
490login:Penguin:2006/06/11(日) 23:55:45 ID:sb2bNIRq
>>489

理解していないのは
DoHSZBy/

お前バカ?

平均故障間隔(MTBF)、平均修理時間(MTTR)は常識。
491login:Penguin:2006/06/11(日) 23:56:49 ID:sb2bNIRq
故障率は、OR用語なんだけどね。
492login:Penguin:2006/06/11(日) 23:57:21 ID:nWSvrUTB
故障率を問題にする変態を初めて見た
人手(金)が足りないんだな
493login:Penguin:2006/06/11(日) 23:58:26 ID:LKWIgEoA
とりあえず

おまいら、故障率板いってやれ。
494login:Penguin:2006/06/11(日) 23:59:57 ID:nOx6D8jI
あんまり雑誌につけないで
495login:Penguin:2006/06/12(月) 00:01:08 ID:1u6ONmyF
>>490
がんばれ。負けを認めるな!
496login:Penguin:2006/06/12(月) 00:01:18 ID:sb2bNIRq
>>492
お前らの敗北宣言だな。
計算した数値を直ぐに出せば良かったのにな。
三人寄っても、たかが文殊の知恵。
497login:Penguin:2006/06/12(月) 00:02:25 ID:d0Bp4caE
RHEL買えない貧乏人がクダ撒くにはお似合いのネタだったな
498login:Penguin:2006/06/12(月) 00:02:55 ID:Aag2fnh7
>>495
かく乱戦法は通用しないって。
これで、東大中退とか言うなよ。
胡散臭い奴が多いからな。
499login:Penguin:2006/06/12(月) 00:05:42 ID:Aag2fnh7
>>497
個人でRHEL買うのは金持ちじゃなくて「無駄遣い」。

3年位前に
「UNIXとLinuxは全然ちゃいますよ。」と言っていた男に似ている。
500login:Penguin:2006/06/12(月) 00:16:00 ID:O9a1Fhfl
UNIXとLinux混ぜたらWindowsになるんだって。

やってみたらわかる。凄いよこれ。マジ感動した!!
501login:Penguin:2006/06/12(月) 00:16:27 ID:kNoHdy3o
混ぜるなキケン
502login:Penguin:2006/06/12(月) 00:18:16 ID:Aag2fnh7
>>497
新品のPCとRHEL買って、経費で落とせばいいやと思ってたら
Winny問題で、仕事が無くなったSOHOの奴?
503login:Penguin:2006/06/12(月) 00:18:54 ID:O9a1Fhfl
>>501
だから、凄いんだって。 これ凄い凄すぎてもう俺止められない!!!
うはwwwwwwwwwwwwwwww 感動 危険じゃなくておっぱい。 まじおっぱい
504login:Penguin:2006/06/12(月) 00:20:36 ID:4qdgHDKl
WindowsとLinux混ぜたら、Lindows
505login:Penguin:2006/06/12(月) 00:21:32 ID:i7jdxTGK
乾電池のプラスとマイナスってゼロサム的じゃね?
506login:Penguin:2006/06/12(月) 00:22:35 ID:Aag2fnh7
>>500
ok!
RHEL Home Edition が CentOSで良いか?
507login:Penguin:2006/06/12(月) 00:28:41 ID:uQw23jJA
MTBF(平均故障間隔)の説明みてみた。

RAID システムのMTBF(Mean Time Between Failure:平均故障間隔)は、構成する各デ
ィスクドライブのMTBF から計算できます。複数台のRAID システム(RAID アレイ)の
MTBFは、単体のMTBFに対してドライブ数が増えるほど、比例して短くなります。

DoHSZBy/が正解らしい。
508login:Penguin:2006/06/12(月) 00:34:23 ID:/VTZW1M9
>>507
お前寒い 超寒い
そんなことはみんなとっくに気づいてて、今はsb2bNIRq=sb2bNIRqが
必死にログ流ししてるのをニヤニヤ眺める段階
509login:Penguin:2006/06/12(月) 00:35:12 ID:/VTZW1M9
スマ
誤 sb2bNIRq=sb2bNIRq
正 sb2bNIRq=Aag2fnh7 
510login:Penguin:2006/06/12(月) 00:38:50 ID:vGZFZdGP
らしい、なんて自信なさげにゆーなyo!
単なる足し算じゃないか。

もっとも「常にどれかが故障している」ようだったら単体でも使えたもんじゃないんだが。
511login:Penguin:2006/06/12(月) 00:40:41 ID:Aag2fnh7
>>507
お前薄らバカ。
MTBFが短くなってどうすんだよ。
ORの知識がゼロ。
512login:Penguin:2006/06/12(月) 00:42:52 ID:i7jdxTGK
>>511
NUDAのCMってかっこよくね?
513login:Penguin:2006/06/12(月) 00:43:16 ID:Aag2fnh7
>>507

何のために、平均稼働率の計算がここに書かれているんだよ。
>>476
514login:Penguin:2006/06/12(月) 00:48:56 ID:Aag2fnh7
>>507
昔で言えば、デュアル・システムや
今で言えば、ロード・バランサーを使ったサーバーの二重化

を経験したことは無いのか?

お前らはRAIDシステムや、これらの使い方で故障率が上がるという事を言ってるんだぞ。
515login:Penguin:2006/06/12(月) 00:50:34 ID:i7jdxTGK
>>514
あなたはどんな学歴なの?
516login:Penguin:2006/06/12(月) 00:50:36 ID:ZhadPJOW
>>513
故障率→言い負かされる

基礎学力→ないのは自分だった

MTBF→やっぱり間違いだった

OR→ 話が変わってますが?

>>476→最初は自分も否定してたのに話をするかえるために利用しだす

あがくね〜
517login:Penguin:2006/06/12(月) 00:55:38 ID:ZhadPJOW
>>514
MTBFの話なら、二重化すれば二倍。
RAIDすればRAIDの種類にかかわらず、Diskの台数に比例して故障率は上がる。

お前は、故障の定義を「システム自体が稼動しなくなる」ということだけに捉われすぎなの。
もちろん故障の定義は二つあるし、細分化すればもっとある。
一般的な故障は、君以外の人の捉え方でOK
518login:Penguin:2006/06/12(月) 00:57:23 ID:Aag2fnh7
>>515
学歴で仕事するのか?

>>516
最初からORの話をしているのだが?
学力ねえな

>>476
ここに書いてあるのは「稼働率」。
そして計算しろと書いたのは「故障率」。
日本語読めないのか?

「データベースと言えば桐だろ」と言った閑職オヤジに似ている。
519login:Penguin:2006/06/12(月) 00:58:23 ID:i7jdxTGK
>>518
あまりにも優秀だからどんな学歴なのか聞いてるんだよ。
520login:Penguin:2006/06/12(月) 00:58:44 ID:Aag2fnh7
>>517
お前はコンピュータを知らない。
521login:Penguin:2006/06/12(月) 00:59:37 ID:9Fwrg+4f
どっちもしつこすぎてテラウザス
522login:Penguin:2006/06/12(月) 01:01:06 ID:Aag2fnh7
みんな糞して寝ろ!
523login:Penguin:2006/06/12(月) 01:01:17 ID:i7jdxTGK
>>521
おまいさんも、もうこういうスレになったんだと思ってあきらめれ。
524login:Penguin:2006/06/12(月) 01:08:45 ID:sl6UtIbT
うどんの汁に爺さんの風呂上りのダシを使ってから、店が大繁盛です。
皆さんも試してくださいね。
525login:Penguin:2006/06/12(月) 01:09:58 ID:OOaQsWRm
くだらないことでスレが進んでるな

ディスク単体の故障率は、2台つかえば1台の時の2倍
でも、RAIDの可用性はAag2fnh7の言うとおり
これで手を打ってもう寝れば?
526login:Penguin:2006/06/12(月) 01:12:44 ID:Aag2fnh7
やっとまともな人が来た。
サンクス。
527login:Penguin:2006/06/12(月) 01:12:53 ID:i7jdxTGK
入れ替わりで味方が登場!劇ワロタ。
528login:Penguin:2006/06/12(月) 01:22:03 ID:St1MJj28
盛り上がってますねw
529login:Penguin:2006/06/12(月) 01:53:36 ID:3Myphftx
>>497->>506の意味のない急なスレの伸びを見た後に
>>508を読むとちょっと笑った。
530login:Penguin:2006/06/12(月) 02:01:32 ID:Kn2Y87Zg
メキシコ イラン 戦 HTに来てみれば
なんかすごい件数あった。
531login:Penguin:2006/06/12(月) 02:19:41 ID:4d90t8lr
基本情報レベルの話じゃないかと言ってみる
532login:Penguin:2006/06/12(月) 02:32:19 ID:5s9MynGh
>>525
なんで単体の故障率が倍になるのよ。

と引っかき回してみるw
(言いたいことは分かるんだけどね)
533login:Penguin:2006/06/12(月) 02:55:57 ID:HJOgft9R
結局稼働率と故障率の求める定義を曖昧なまま話し進めてるからじゃね…
と読んでて眠くなった俺は呟いて去る
534login:Penguin:2006/06/12(月) 03:08:46 ID:gXHSVoyG
Sony製のHDDがあれば故障率の計算しなくて済んだのにね。
535login:Penguin:2006/06/12(月) 04:49:01 ID:pNEiJtGk
何台繋いでも同時に壊れる、と?
536login:Penguin:2006/06/12(月) 07:08:30 ID:+pjqEY9i
セフレも1人が2人になったぐらいだとまだいいけど、
4人が8人になったりすると年中誰かと仲がこじれかけてて、
それなら別に1人か2人でよかったんじゃないかと思うべな?
それと同じだよ。
537login:Penguin:2006/06/12(月) 07:23:29 ID:rJrbfhI0
それなんてRAID?
538login:Penguin:2006/06/12(月) 07:31:22 ID:9JJQFf3d
そういう状態でもチンコの可用性は24時間維持されるわけだ
高コストにつくけど高可用性 RAIDの本質だな
539login:Penguin:2006/06/12(月) 08:24:42 ID:ybUWm5P6
1日目を離してたらなんだか面白いことになってるな
540login:Penguin:2006/06/12(月) 09:44:54 ID:qgc1LxM2 BE:123816072-#
スレ違い
541login:Penguin:2006/06/12(月) 10:24:33 ID:J9F7NlHY
なんかえらく伸びてるな。

443から450で話が始まってるからRAID1の話をしているとして読んでみた感想を言うと、
RAID1においてHDD単体の故障を「故障」として考えることに何の意味があるんだろう、って感じか。
HDDは壊れやすいってのがわかってるからRAID1を組むんだろ。
片方のHDDの交換は通常のメンテ、両方壊れたら故障、だと思うんだがな。


>>443
ARAID99とかHDR-MD2A-PCIとか買うのが一番簡単なんじゃないかと思うんだが
ソフトウェアRAID限定なのか・・・
542login:Penguin:2006/06/12(月) 10:44:51 ID:OMScP4zv
>>541
ああ、それはいい手だね。うちの事務所でもその手のが3台が稼働してるよ。
ただ、I・OのはHDR-MD2A-LEの1つ前の型(FPGAが乗った奴)+kernel2.6
でIDEのエラーが出まくり死ぬという症状を起こしたので、I・Oのは導入しない
ことにしてる。
SohoRAID SR2500、SR2000って奴はまったく問題が出ず安定して稼働中。
543login:Penguin:2006/06/12(月) 11:42:31 ID:9JJQFf3d
>>541
発端の>>450は HDD交換などのメンテが煩雑でいやって意味にも読めるから
片方のHDDの交換は通常のメンテ、両方壊れたら故障って決めつけるのもどうか?
544login:Penguin:2006/06/12(月) 12:33:49 ID:JxyLoa6A
>>443の求めるレスが>>541にて初めて登場!!
みんな 乙!!
545login:Penguin:2006/06/12(月) 12:47:02 ID:St1MJj28
>>543
RAID組んでそれに文句つける奴はただの馬鹿だろw
546login:Penguin:2006/06/12(月) 13:14:18 ID:OMScP4zv
>>544
3〜4マソの追加投資が必要になるからな。その予算が取れるかどうかで
最適な答えかどうかが決まるんじゃねーのかな。予算がねーねら
md使うしかない品。
547login:Penguin:2006/06/12(月) 15:00:49 ID:nGAMUH37
その手のハードウェアRAIDって、リモートから
HDDが壊れたことを知ることができますか?

それができるのなら買うけどなぁ・・・
548login:Penguin:2006/06/12(月) 15:14:48 ID:OMScP4zv
>>547
シリアルポートにつないでいろいろできるのもある。そういうのなら
リモートで管理できると思う。SohoRAIDにはシリアルが出てた
ような気がするが試してみてないので何も分からん。
549login:Penguin:2006/06/12(月) 17:41:09 ID:VdaGBANj
誰も出さないので書いてみるがアダプテックのは
管理ツールがついてくるからリモートから状態がわかるし
設定しておけば故障したらメールも来る。
って運用しだしてから一つも壊れてないんだけどさ。
550login:Penguin:2006/06/12(月) 19:25:25 ID:ggtykTBt
mysqlきたーーーーーーーーーーーーー!!
551login:Penguin:2006/06/12(月) 19:28:01 ID:ggtykTBt
mysqlきたーーーーーーーーーーーーー!!
552login:Penguin:2006/06/12(月) 21:19:13 ID:i7jdxTGK
オラ来るーーーーーーーーーーーーー!!
553login:Penguin:2006/06/13(火) 00:24:36 ID:vlF/4Bzq
>>547
3ware買っとけ。
tw_cliでみれる
554login:Penguin:2006/06/15(木) 06:51:06 ID:qyhBuCBK
php5.1まだーーーーーーーー
555login:Penguin:2006/06/15(木) 07:25:32 ID:NC5G9snu
>>554
自分でコンパイルしろ
556login:Penguin:2006/06/15(木) 13:52:22 ID:oQo8VHYg
>>554
これはあくまで例だけど、たとえばfedora coreからソースRPMもってきて
ぶちまけてphp.specのCFLAGSを適当に変えて

#CFLAGS="$RPM_OPT_FLAGS -fno-strict-aliasing -Wno-pointer-sign"
CFLAGS="$PPM_OPT_FLAGS"

rpmbuildすればPHP5のrpmができるから、それをインスコすればいいと
思うよ。
557login:Penguin:2006/06/15(木) 22:52:12 ID:40vLr8jK
ふう、しばらく見てなかったら正常化していた。
日本人全員馬鹿になったのかと思ったぜ。
558login:Penguin:2006/06/16(金) 00:58:34 ID:ejSHhrg1
>>557
おまいさまは日本人ではないのかえ?

559login:Penguin:2006/06/16(金) 05:44:35 ID:vMrWni3P
>>557は馬鹿
560login:Penguin:2006/06/16(金) 06:27:22 ID:/M+IUoYg
>>558
>>559
お前らは大馬鹿。
561login:Penguin:2006/06/16(金) 06:34:25 ID:/M+IUoYg
>>557
>>559
お前らは、Mac板に行けよ。
562login:Penguin:2006/06/16(金) 06:35:52 ID:/M+IUoYg
間違い
>>558
>>559

お前らは、Mac板と
「最高のデータベースは桐です。」板に行けよ。
563login:Penguin:2006/06/16(金) 08:21:31 ID:Zih7SXwq BE:238787993-#
犬糞板終わったな
564login:Penguin:2006/06/16(金) 10:18:18 ID:lZoXYakn
昔から始まってないだろ
565login:Penguin:2006/06/16(金) 11:28:17 ID:9X6Q8ENC
↓誰かここで、まだ始まってないだろのAAをお願い
566login:Penguin:2006/06/16(金) 13:23:57 ID:lZoXYakn
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
567login:Penguin:2006/06/16(金) 13:48:40 ID:/pnb3bVW
ワロタ
568login:Penguin:2006/06/16(金) 16:24:55 ID:j8rK/6lg
ここCentスレだよね?
569login:Penguin:2006/06/16(金) 16:50:03 ID:5iytiVRJ
雑誌にOpenSUSEがつくまでの辛抱だ。
570login:Penguin:2006/06/16(金) 19:06:21 ID:9X6Q8ENC
>>566
最高にワロタ。ありがとう
571login:Penguin:2006/06/16(金) 20:24:02 ID:YHim0rqo
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● | BSDの時代だクマ──!!
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  )   ┌─→
 ▲ (___)──/─(_/──┼─‐→
 ┗━|       /         └─→
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
          \_)
572login:Penguin:2006/06/17(土) 01:56:02 ID:HSc9oPk5
マカって最低なのには同意。
何であんなに人の意見を聞かないのかねえ。嫌われて当然。
573login:Penguin:2006/06/17(土) 04:32:14 ID:yRVdI6Ko
>>572

そういう性格だから、アップル買うんじゃね?
574login:Penguin:2006/06/17(土) 09:59:54 ID:Am4vS7tb
>>556
-fno-strict-aliasing
-Wno-pointer-sign
ってどんな意味ですか。
575login:Penguin:2006/06/17(土) 11:31:00 ID:jx/s6rqp
古いIBMのPCにCentOS4.3を入れてるんだが、なんかえらい時間かかる・・・
「ファイルシステムのフォーマット中...」で20時間ほど経過して、ゲージが半分まできた。
こないだまでWinMeが動いてたから、壊れてないはずだが・・・
IBMとは言え、AptivaEシリーズだから、台湾メーカのOEMだったと思う。
CPUはセレ700Mhz、メモリ192M 、チップセットはsis630だった気がする。
先日、同程度の自作PCにつっこんだ時は問題なかったんだが・・・なんだろ?
576login:Penguin:2006/06/17(土) 12:20:42 ID:bNXsXSL1
>> 575
1.時空間が歪んでいる。
2.別のdistributionでためしにフォーマットした結果をここに書く。
577login:Penguin:2006/06/17(土) 12:33:08 ID:jx/s6rqp
>>576
おーけー試しにdebでも突っ込んでみるよ。
フォーマット中に電源落とすのは躊躇するが、アクセスランプついてないからたぶんダイジョブだべ。
明日から出かけるから、試せるのは、火曜以降になりそうだな。
とりあえず、debダウンロード仕掛けとくか〜
578login:Penguin:2006/06/17(土) 12:57:29 ID:m67dG8fs
>>575
パワーマネージメント系を設定してるなら切っとけ。
579login:Penguin:2006/06/17(土) 13:40:38 ID:jx/s6rqp
>>758
このPCそのへんの設定いじれないのよ。

アナコンダ起動時のエラーっぽいの拾ってググったら、こんなの見つけたよ。

http://blog.goo.ne.jp/gamekozo_r/d/20060125

ウチのは、2197-4DMだから、ほぼ同じものっぽい。
解決方法はわかったが、何が原因なんだろ?
sis630のIDEコントローラに問題があるのかな?

とりあえず、576、578、レスありがと〜

・・・・IDEケーブルあまってねーやw
580login:Penguin:2006/06/17(土) 15:13:26 ID:bOmm5YNJ
>>574
前者はdoubleで確保したメモリにintのポインタでアクセスするのを禁止する、
後者はポインタの演算関係のワーニングを抑制するオプションかなんかだった
と思うよ。CentOSとfedoraはデフォのgccのバージョンが違うんで、後者の
オプション付けとくとconfigureできないことが多いんだな。どっちも重要じゃないから
削って良し
581login:Penguin:2006/06/17(土) 18:07:49 ID:KjCXdHVx
>>575
Windows MEは、最後のコンベンショナルメモリ・マシンだから
性能が悪そう。

ハードが安いから、多少無理して買えや。
582login:Penguin:2006/06/17(土) 20:52:15 ID:bOmm5YNJ
俺様がLinuxを使い出したころは486/33MHzが最新鋭の
爆速マシンだったぞ。700MHzなんぞ贅沢すぎる
583login:Penguin:2006/06/17(土) 21:19:04 ID:XY/e5IsY
→CentOS4→Ubuntu→CentOS4、と入れ替えてきたけど、おれのキーボードはCentOS4のときだけ、" i " が敏感になって、軽く触れるだけで、iiiiiiiiiiii、とか、いいいいいいい、になってしまう。
584login:Penguin:2006/06/17(土) 21:31:58 ID:wqqySBGg
>>583
キーボード買えば

本当にCentスレなのかな
585login:Penguin:2006/06/17(土) 21:42:14 ID:QeTlZCYz
>>580さん
親切にどうもありがとう。
586login:Penguin:2006/06/17(土) 22:24:22 ID:XY/e5IsY
>>584
CentOSのときだけって書いてあるのに。
もーこねーよ。
587login:Penguin:2006/06/17(土) 23:07:58 ID:Cs5UG2UJ
hihihihihihihihihihi
588login:Penguin:2006/06/18(日) 05:14:22 ID:T6CFK1ZY
>>583
XF86Config内のXkbDisableを有効にしてログインしなおす。
これで直るようなら、それでそのまま我慢する。
我慢できなければUbuntuとXのバージョン合わせてみる。
589login:Penguin:2006/06/18(日) 15:27:28 ID:RTVMh1w9
>>583
そうか、それで夜な夜なプレイしてるわけか
「ふふ、そんな事言って、おまえのここはもうこんなに敏感だよ…」
「iiiiiiiiiiiiiiiiiii」
590login:Penguin:2006/06/18(日) 22:34:58 ID:xw5TK1q8
「ふふ、そんな事いいいいいいいって、おまえのここはもうこんなにびいいいいいいいいん感だよ…」

という風になるに違いない
591login:Penguin:2006/06/19(月) 00:32:33 ID:G0KiP0Yd
指をはなしゃいいじゃん
592login:Penguin:2006/06/19(月) 09:25:11 ID:HPzu7ejx
ubuntuのキーボードドライバに替えることも出来ない香具師に、cent使う資格は無いね。
593login:Penguin:2006/06/19(月) 11:54:27 ID:VucuGq+f
centosのKDEとGNOMEのver.が古いのはどうにかなりませんか?
594login:Penguin:2006/06/19(月) 11:58:40 ID:VucuGq+f
フォルダごとUSBに内容保存しようとしたら、フォルダごと拒否されます。使いにくいので助けてください。
595login:Penguin:2006/06/19(月) 12:00:01 ID:+1CO7nYK
>>593-594
状況がわかりません。答えにくいので助けてください。
596login:Penguin:2006/06/19(月) 12:02:10 ID:VucuGq+f
あとプリンタドライバ入れて印刷したら、白紙のまま出てくる。
Fedora1のドライバを試してみたんだけど。
最新のがそれしか無かったので困っています。
597593-594:2006/06/19(月) 12:07:53 ID:VucuGq+f
>>595
UCentOSからSBフォルダ内に新規フォルダを作成できないって状況ですね
598593-594:2006/06/19(月) 12:13:42 ID:VucuGq+f
○CentOSからUSBフォルダ内に新規フォルダを作成できない
599login:Penguin:2006/06/19(月) 13:21:24 ID:o+o2PI3L
S
600login:Penguin:2006/06/19(月) 16:32:25 ID:sen5DGJV
フォルダってなんですか?
601login:Penguin:2006/06/19(月) 16:51:03 ID:BIQEcv/s
コクヨとか
602login:Penguin:2006/06/19(月) 16:52:18 ID:Z+HlL6LB
ソレダ!
603login:Penguin:2006/06/19(月) 17:34:00 ID:rocZUc+U
普通ダイソーだろ
604login:Penguin:2006/06/19(月) 17:39:50 ID:UzFj7fCw
右クリックで、「フォルダの新規作成」は105円かかる。

DaisoLinux
605login:Penguin:2006/06/19(月) 18:35:35 ID:VucuGq+f
間違えた。ファイルね
606login:Penguin:2006/06/19(月) 18:38:14 ID:VucuGq+f
その後ハンゲーからyahooゲームへ乗り換えたんだけど、長続きしなくて。
linuxでは鯖用途以外他にすることがないのが悩み
607login:Penguin:2006/06/19(月) 19:26:24 ID:67im9iD6
お前みたいな奴が鯖を立ててると思うと寒気がしてくる
608login:Penguin:2006/06/19(月) 19:29:18 ID:SLg3obBZ
踏み台があちこちに有るのは悪いことじゃない。
609login:Penguin:2006/06/19(月) 19:37:29 ID:BIQEcv/s
そいえば、どっかの馬鹿が玄箱で自宅鯖とかやってて
無意味にプロキシ動かしてやがって、コメントスパムの中継基地になってた
ことがあったな。迷惑なことだ。

さっさと回線切って首(ry
610login:Penguin:2006/06/20(火) 04:38:49 ID:W1PORIRb
きしょいやつらだな オマエらは
611login:Penguin:2006/06/20(火) 04:44:24 ID:W1PORIRb
>>607>>609
せいぜい人がつくったtar玉使ってるだけのくせに偉そうに言うなよ
何が寒けがしてくるだよ
オペレーターどまりの馬鹿が偉そうに

612login:Penguin:2006/06/20(火) 04:50:20 ID:Qaye+BL/
(ノ∀`)アチャー
613login:Penguin:2006/06/20(火) 04:58:01 ID:W1PORIRb
>>612
どうした坊主
学校のプロキシいじってトラブルでもおこしたのか?
614login:Penguin:2006/06/20(火) 05:14:02 ID:Qaye+BL/
早朝からユンユンですね
615login:Penguin:2006/06/20(火) 06:41:12 ID:/IzH5ZiA
>>610
朝から酒飲んでるのか?
いい子は、0:00過ぎには飲まない。
616login:Penguin:2006/06/20(火) 07:15:26 ID:+RHefakL
ロンドンじゃ普通の事
617login:Penguin:2006/06/20(火) 08:45:03 ID:gfZKqMKg
>>616はRH+
618吉田@鷹の爪団:2006/06/20(火) 10:16:49 ID:XE5rbZLW
島根では滅多にないことです
619login:Penguin:2006/06/21(水) 14:19:38 ID:RIzxq5cZ
そう言えば島根ってタイムゾーンが違ったな。
620login:Penguin:2006/06/21(水) 23:49:50 ID:sHtXijv+
半島時間だっけか。
621login:Penguin:2006/06/22(木) 00:04:45 ID:9eNJO0RZ
>>620
本気で言ってたら頭悪すぎ。
622login:Penguin:2006/06/22(木) 01:12:09 ID:ANx4M1KC
本気で言ってるかも・・・と勘違いする>>621が一番頭悪いなと思いました。
623login:Penguin:2006/06/22(木) 01:26:18 ID:X4wo896L
>>398
「経」も本来は宗教用語じゃあねーよ。
「縦書に記された書物」程度の意味だから
サーバ構築を縦書の本で出版すればいい。
後、「一切」は「全て」って意味。

俺は女の子に「CentOSって知ってる?」と聞く。
見せてあげるよって言いながら相手の部屋にあがり込み、
「なんで私の部屋?」と不思議がる彼女にVNCでWindowMaker見せた。
「MacはリンゴだけどLinuxはペンギンなんだよ」
私はそう言いながらネットで拾った全く関係ない
ペンギンの写真を彼女に披露する。
彼女は「かわいーっ!!」と大喜び。
「IPアドレスはクラスC。君の胸もクラスCかなー?」
などとそのまま盛り上がりつつブラをはずして彼女を戴いちゃいました。
私の場合、「ここ一番はいつもCentOS」
サーバ・勉強・ナンパと、これ一台でなんでもできる。ほんとに便利だ。
Red Hatの商標が削除されてなかったらこう上手くは行かないだろうな。

「Red Hat Enterprise Linuxって知ってる?」
じゃあ上手く行く気が全くしない。

624login:Penguin:2006/06/22(木) 01:35:39 ID:9eNJO0RZ
>>622
ひでぇ事言うなよな〜(w


朝鮮時間は10年遅れだろう(w
625login:Penguin:2006/06/22(木) 01:36:59 ID:9eNJO0RZ
ぐはぁ、メ欄で釘さして笑いとるの忘れた。

マジ馬鹿かも....ショボーン
626:login:Penguin:2006/06/22(木) 02:49:59 ID:Gx/H94+5
>>624
朝鮮半島も上の方になると、日本との時差-50年。
627login:Penguin:2006/06/22(木) 02:57:01 ID:ZNa/IMm0
島根っていま半島領だっけか?
武力で占領されてるんだよね。
628login:Penguin:2006/06/22(木) 03:47:13 ID:KCTY2GKS
(w
メ欄で釘さして笑いとる
629login:Penguin:2006/06/22(木) 08:42:42 ID:qQ2a1gOw
今どきメ蘭で釘さしてなんて考える9eNJO0RZの
時間が10年遅れ。

後付けで言い訳するセンスは同じ時空に居るとは思えない。
あぁ、半島の方でしたか。
630login:Penguin:2006/06/22(木) 09:40:31 ID:INq9MgG6
はい 三浦半島です。
631login:Penguin:2006/06/22(木) 11:23:47 ID:vJwSN0AM
糞半島の件は置いといて

この前でた CentOS本どうよ?
まだ買ってないんだけど、買って損しなさそう?

期待して買って、Amazonでぶち切れ記事書きたくないから
教えてくださいませ。
632login:Penguin:2006/06/22(木) 11:59:40 ID:TPDHjbvY
>>631
CentOS固有の情報が知りたいならあまり良くはないとかどうとか
633login:Penguin:2006/06/22(木) 12:05:19 ID:INq9MgG6
昨日本屋でみたよ
その前に出た徹底本と変わらないと言うかその他多くのLinuxのサーバ構築本と変わりないと感じた
他にRE系Linux本を1冊も持ってなければ買ってもいいかもしれないけど少し高いよね

あと期待して買って満足する本ってある?
どこれもこれも最初の1冊なら参考にはなると思うけど、
なかなか良いと思う本が見つからないので、Linux系ならこれ買っとけば間違いなしって本が有るなら教えちょうだい。
634login:Penguin:2006/06/22(木) 12:16:53 ID:L2WNpXdJ
CentOSはRHEL互換だし、サーバー構築っつー話に絞れば
だいたい似たようなのになっちゃうだろね。
例の本は、CentOS4では避けて通れないSELinuxについて
少しまとまった解説があることと、DVD+CD、計5枚のメディア
が付いてることくらいしか特徴がないといえばないみたいな。
635login:Penguin:2006/06/22(木) 12:30:39 ID:ARwdgRaY
評判いいのは、Fedora Core 4 ビギナーズバイブル かな
立ち読みしただけだけど、ボリュームあっていろいろ書いてある。
636login:Penguin:2006/06/22(木) 13:41:05 ID:L2WNpXdJ
>>635
分厚い奴だよね。いろいろ書いてあって便利でいいんだけど、さすがに
これだけいろいろあると間違いもあるみたいで、たとえばpostfixの設定ファイルは古いバージョンの
記述になってて、Fedoraと合わない(本の通りやると動くが必ずエラーが出る)とか?なとこもいくつか
あったんでその点は要注意。
しかし、便利な本ではあるよね。
網羅的という点ではサーバー構築本と余り変わらないかモナー
637login:Penguin:2006/06/22(木) 14:01:44 ID:vJwSN0AM
>>635
あ、それ持ってる。
それを読んでから、1年くらい前にでたCent本買ったんでぶち切れたんでつよ。
同じ時期にでたDebian本と比べて天と地の開きがあったしね。
638login:Penguin:2006/06/22(木) 14:08:02 ID:vJwSN0AM
>>632
すみません、「参考になった」に1票いれましたw
639login:Penguin:2006/06/22(木) 23:58:53 ID:K0YFhmxs
>>631
 >>395,>>397に書いた通りの本でした。
 ビギナーズバイブルシリーズと比べると、Linux入門、デスクトップ関連の部分を除いて、
サーバ管理に出て来そうな項目について、幅広く触れる様にしてあります。
 ただし、ページ数が減っているので、情報量で他を圧倒という感じではなくなっています。
 論外と言うことはないけれど、価格に十分見合う価値があるかは、立ち読みして決めま
しょう。
 ただ、徹底入門よりは価格が高いけど、リーズナブルだろうと思います。

 個人的には、rpmの枠を超えてNetatalkに触れているんだから、mod_perlをRegistry,
PerlRunの範囲で扱うんだったら、SpeedyCGI,FastCGIの設定についても触れて欲しかっ
たなと思っていますが、そんな所が気になるのは、私だけかも。
640login:Penguin:2006/06/23(金) 09:17:59 ID:3NxpBzr0
みんなのなかで、「〜徹底入門」が無かったことになっているのがテラワロスw
641login:Penguin:2006/06/23(金) 11:09:44 ID:1mje2mGS
>>623
意味がよく分からないので、どなたか分かる方、解説をお願いします。
642login:Penguin:2006/06/23(金) 12:21:19 ID:pfnoE85q
>>641
 ___|_  |
      |   |      __       l ̄l  ̄| ̄   | ̄| | ̄|
    /|   |     /  / \    l─l  .|     | ̄| | ̄|
   /  |   |  / │ /   │   l─l  .|     | ̄   ̄|
 /   |   |/    ヽ/    /   ノ  l _|__  |     ヽ|

  .__      ___  __    __
     ./    / /   / |   /
   / ア ツ  /   /\ ヽ_ノ  \

               \\                                /⌒ヽ  ./⌒ヽ
   /   ─┼──              ─┼──   │    \      (    ヽ/    )
  /     /                    /      │     \     ヽ         /
 <      / ──      ────    / ──   │      \     \       /
  \    /                   /        │       \      \    /
   \  /  ───             /  ───   レ               \_/
643login:Penguin:2006/06/23(金) 14:08:35 ID:3NxpBzr0
>>642
いまいち
644login:Penguin:2006/06/23(金) 22:23:18 ID:lzzapPDE
>>641
吉牛みたいな元ネタがあるのかな?と思ったけど、どうなんでしょ。
645login:Penguin:2006/06/23(金) 23:49:14 ID:OoPK8yaC
TAO Linux 終了宣言、TAO Linux 難民は 今後CentOS に合流しますだ。

http://taolinux.org/Welcome_to_TaoLinux.org

MPORTANT ANNOUNCEMENT: Tao Linux Retirement Plans - 6/14/2006

After nearly three years of the Tao Linux project, I'm undergoing an
unexpected change in employment that will effectively take away my
time for working on Tao Linux. In my new job, my work will focus primarily
on network infrastructure, and much less on systems administration.
Additionally, my new employer has a site license for Red Hat Enterprise
Linux. So, I will have no time for Tao Linux at work. Being a family
man with three children, I'm unwilling to take the time away from family;
this means planning my retirement from Tao Linux.

...

# Right now, I'm making the public announcement of my retirement,
and making 'switch' yum repositories available (see below for details)
that will convert a Tao box to a CentOS box.
646login:Penguin:2006/06/24(土) 00:54:07 ID:6hO1H1Ek
taolinuxって何だっけ?
647login:Penguin:2006/06/24(土) 01:37:24 ID:+Ef6ky3D
>>645
ええー。
TAO も Cent と同程度の期間はサポート続ける予定じゃなかったのかよ。
648login:Penguin:2006/06/24(土) 01:53:09 ID:76cXrCxu
CentOSはレン鯖業者のスポンサーが付いてるが、Taoは趣味だから。
649login:Penguin:2006/06/24(土) 02:03:16 ID:/4XhvGVb
んじゃ業者あぼーんしたらこのスレ終了かな
650login:Penguin:2006/06/24(土) 06:07:56 ID:psBLubN1
TAOが消えたら、次は白箱かな?
651login:Penguin:2006/06/24(土) 09:14:30 ID:Q5QmSRqL
CentOS 4.3のサーバイメージをインストールしたら
dbus-daemonてのが最初から動いています。ローカルの
プロセス間通信を支援するサーバのようですが、これを
停止すると何かできなくなったりますか?
652login:Penguin:2006/06/24(土) 09:19:42 ID:76cXrCxu
>>651
dbusは主にデスクトップ環境で使われるのでサーバなら止めても問題無い。
653login:Penguin:2006/06/24(土) 09:47:41 ID:Q5QmSRqL
>>652
ありがとうございます
停止しますた
654login:Penguin:2006/06/24(土) 13:33:53 ID:A8+PV72X
サポート予定なんて売り文句でもディストリが消えたら意味ないな。
自分でSRPM取って来てメンテしてヲレディストリ化したほうが楽だな。
655login:Penguin:2006/06/24(土) 13:38:29 ID:bufSOavQ
業務ならヲレディス鳥化すると責任は全部自分がとることに。
趣味ならディス鳥乗り換えれば無問題。
656login:Penguin:2006/06/24(土) 15:12:44 ID:arLo5PzJ
CentOSが続けるつもりでもRHELが
こけるかも知らんわけで。
657login:Penguin:2006/06/24(土) 15:23:34 ID:HdeCXZI+
CentOSが無くなるとしたら
一番ありそうなのはRed HatがまたRHELを無料化するというシナリオ
658login:Penguin:2006/06/24(土) 15:24:49 ID:Q5QmSRqL
IBMがディス鳥作れば解決?
659login:Penguin:2006/06/24(土) 20:02:15 ID:bXpFbYan
RHELが無料だったことがあったか?
660login:Penguin:2006/06/24(土) 20:15:21 ID:JPMkETbT
>>659
657の文で「また」は、"Red Hatが無料化する"に掛かってるものと思われ。
661login:Penguin:2006/06/24(土) 20:27:17 ID:UV2JGhGs
自分で解説するなんて



憐れですね
662login:Penguin:2006/06/24(土) 21:29:00 ID:JPMkETbT
解説されないと理解できない憐れさには負けるけど。

ましてや書いた本人以外にしか理解出来ない
文章ではなかったわけだしな。
663login:Penguin:2006/06/24(土) 23:03:34 ID:/4XhvGVb
書いた本人以外にしか理解出来ない文章ではなかった
664login:Penguin:2006/06/25(日) 00:55:38 ID:eTR/S1vw
書いた本人以外にしか理解出来ない文章ではなかった
665login:Penguin:2006/06/25(日) 01:00:02 ID:P8N3xd/n
書いた以外になかった理解しか本人に文章では出来ない
666login:Penguin:2006/06/25(日) 02:02:13 ID:M6IGg2wB
書いた文章しか理解できない以外に本人ではなかった
667login:Penguin:2006/06/25(日) 02:59:52 ID:SkrhNZHv
>>662-666
回線切り替えて必死だなw
668login:Penguin:2006/06/25(日) 03:43:58 ID:FfYUiJk5
日本人は一人もいませんでした。
669login:Penguin:2006/06/25(日) 05:44:55 ID:kV1udwJj
>>668

トム、私はそれがインド人に見えます
670login:Penguin:2006/06/25(日) 20:51:00 ID:2SCtNYoZ
>>667-669
何なんだお前ら?
自衛隊?
671login:Penguin:2006/06/25(日) 20:57:58 ID:P8N3xd/n
>>669
ザンギュラを右に
672login:Penguin:2006/06/25(日) 21:22:19 ID:1Mp+emZ5
ここは何のスレなのかを少しは思い出してください。
673login:Penguin:2006/06/25(日) 22:18:23 ID:q7fIEQk1
先日、centos 4.3をsetupしました
yumのリポジトリをrikenに設定し、yum update の後freenxをyumでインストールしました
すると0.5.0.8-c4がインストールされたのですが、nxsetup --installしてもエラーが出てしまい、セットアップが完了しません(nxclient for windowsからも接続も出来ませんでした)
仕方なく、centosがインストールされた別のPCにある/var/cache/yum/extras/packages/freenx-0.4.4-1.centos4.noarch.rpmをrpmコマンドでインストールし
nxsetup --installした後、yum updateして使っています

どなたか0.5.0.8-c4を使ってnxsetup --installを完遂できた方はいらっしゃいますか?
tipsなどがありましたら教えていただきたいです

ちなみにfreenx4系列への接続は、現在nomachinesで配布しているnxclient2.0系列では出来ないようです
(接続は完了しプロセスも生きてるけれどウィンドウが立ち上がってこない)

以下エラーログ
674login:Penguin:2006/06/25(日) 22:19:01 ID:q7fIEQk1
root@hoge huga > nxsetup --install
------> It is recommended that you use the NoMachine key for
easier setup. If you answer "y", FreeNX creates a custom
KeyPair and expects you to setup your clients manually.
"N" is default and uses the NoMachine key for installation.

Do you want to use your own custom KeyPair? [y/N] n
Starting ssh service ...Starting sshd: [ OK ]
done
Setting up /etc/nxserver ...done
Setting up /var/lib/nxserver/db ...done
Setting up /var/log/nxserver.log ...done
Setting up known_hosts and authorized_keys2 ...done
Setting up permissions ...done

----> Testing your nxserver configuration ...
Error: Invalid value "APPLICATION_LIBRARY_PRELOAD=/usr/lib/libX11.so.6.2:/usr/lib/libXext.so.6.4:/usr/lib/libXcomp.so.1:/usr/lib/libXcompext.so.1:/usr/lib/libXrender.so.1.2"
Warning: Invalid value "COMMAND_START_KDE=startkde"
Users will not be able to request a KDE session.
Warning: Invalid value "COMMAND_START_GNOME=gnome-session"
Users will not be able to request a Gnome session.
Warning: Invalid value "COMMAND_START_CDE=cdwm"
Users will not be able to request a CDE session.
Error: Could not find 1.5.0 version string in nxagent. NX 1.5.0 backend is needed for this version of FreeNX.
Error: Invalid value "PROXY_TCP_NODELAY="

Errors occured during config check.
Please correct the configuration file.
675login:Penguin:2006/06/25(日) 22:23:57 ID:q7fIEQk1
Error: Could not find 1.5.0 version string in nxagent. NX 1.5.0 backend is needed for this version of FreeNX.
とのことですがnxは1.5.0-1.centos4がインストールされています
676login:Penguin:2006/06/26(月) 00:17:20 ID:lzDZJoYk
全然関係ないけど
yum-plugin-fastestmirrorいいよ
http://www.centos.org/modules/news/article.php?storyid=118
677login:Penguin:2006/06/26(月) 00:55:43 ID:4ssVBqNj
yumってdebianのaptに比べてパッケージ少なすぎじゃない?
678login:Penguin:2006/06/26(月) 01:00:39 ID:BBo7XYOG
それはyumの問題ではない
679login:Penguin:2006/06/26(月) 12:36:00 ID:YE/1bthi
yumって、ヤムって読むんだよね?
680login:Penguin:2006/06/26(月) 12:54:07 ID:mLMl4v1U
yumと読めばおk
681login:Penguin:2006/06/26(月) 13:33:05 ID:BBo7XYOG
日本人ってyumとyumの区別もつかないよね
682login:Penguin:2006/06/26(月) 13:35:22 ID:+RyWhcfh
>>681
はて?同じスペルでどう区別をつけるんで?
683login:Penguin:2006/06/26(月) 14:04:33 ID:fDbr0Okl
日本人は、日本と日本の区別が付けば充分だよ。
684login:Penguin:2006/06/26(月) 15:55:32 ID:7bxybl1V
ゆんゆん ゆんゆん
685login:Penguin:2006/06/26(月) 21:40:01 ID:BWYmvY4U
>>684
スレ違いだが、
それ見ると、顕正会スレの粘着コテ思い浮かべる。
686login:Penguin:2006/06/26(月) 22:53:57 ID:MuV2/xg9
トム・ヤン・クンは、yumだったと思うが
トム・ヤム・クンかも知れないな。
687login:Penguin:2006/06/27(火) 01:28:42 ID:3KbAX3oU
程度の低いスレだな
688login:Penguin:2006/06/27(火) 23:44:18 ID:23AQUw7w
自衛隊が混じると、いろいろと低下するだろ。
689login:Penguin:2006/06/28(水) 00:27:06 ID:WvYZYnEy
>>681
どっかの濁音の無い国と一緒にするな。
690login:Penguin:2006/06/28(水) 01:43:29 ID:7oD/J9GG
民度が低いですね。
691login:Penguin:2006/06/28(水) 08:53:53 ID:8K1kwNzh
だってここはインドですから.
692login:Penguin:2006/06/28(水) 18:50:41 ID:elj3UGPy
CentOS 4.3に2.6.9-34.106.unsupportedカーネルで使用しています。
Reiserfsでマウントまではできたのですが、/etc/fstabを変更しても自動でマウントされません。
/etc/fstabを編集し、再起動してdfで確認してもマウントされてないのですが、
mount -t reiserfs のように手動でやるとマウントされます。

起動時に自動的にマウントされるようにするにはどうすればよいのでしょう?
dmesgには起動時にreiserfsに触れたログさえありません。

こんな感じで指定しています。
LABEL=/home /home reiserfs defaults 0 2
693login:Penguin:2006/06/28(水) 19:15:00 ID:nsnETw5t
mkfsするときにlabelは付けますたかい?
694login:Penguin:2006/06/28(水) 19:37:04 ID:elj3UGPy
あ、つけてませんでした。。
ありがとうございます。試してみたいと思います。
695login:Penguin:2006/06/28(水) 19:44:31 ID:xskjR16L
LABEL の話が出たので便乗質問したいのですが、
LABEL の変更ってどうやればいいんでしょうか?
なんでか分からないんですが、
/ のラベルがどういうワケだか LABEL=/1 などという、
意味不明な、身に覚えのないものになってしまって久しい
(っていうか、今のシステムをインストールした直後からそうなってるとしか思えない)
のですが、これを修正したいのです。
今のままでも実害は何もないのですが、、、-
696login:Penguin:2006/06/28(水) 19:52:20 ID:nsnETw5t
>>695
ext2/ext3だとe2labelというコマンドで変えられる
reiserfsはreiserfstuneというコマンドを使って変えられる
697login:Penguin:2006/06/28(水) 20:08:35 ID:xskjR16L
>>696
どうもです。

# e2label /dev/hdc2
# /1



# e2/abel /dev/hdc2 /
# e2label /dev/hdc2
# /

とし、/etc/fstab の該当ヶ所を書きかえました。
これで大丈夫ですよね。

どうもありがとうございました。
698login:Penguin:2006/06/28(水) 20:09:45 ID:xskjR16L
訂正です。
# e2label /dev/hdc2 / >> # e2/abel /dev/hdc2 /
失礼しました。
699login:Penguin:2006/06/29(木) 08:03:14 ID:amnNfTtX
2.6.9-34はAlsaドライバーをインストール出来なかった。
2.6.9-22に戻したよ。きっとおれだけかもしれないけど。
700login:Penguin:2006/06/30(金) 02:16:14 ID:PIzlCogq
Centの本がでてますよ!
701login:Penguin:2006/06/30(金) 03:37:35 ID:rxEFITjz
母さん、また聖書のセールスマンが来たよ。
702login:Penguin:2006/06/30(金) 08:21:11 ID:X0yjlRtP
ものみのとう?
703login:Penguin:2006/06/30(金) 19:30:34 ID:phGrOt28
へえ? 線香売りより良くね?
704login:Penguin:2006/06/30(金) 20:03:37 ID:kc7Xwsw7
一回話を聞いたが最後、毎月毎月ものみのとうを持って
「今日は聖書のお話をさせていただきにまいりました」と
4〜5才くらいの子供連れてやってくる。
もうね、親が勝手に宗教にはまって、暇な時間に
歩き回ってるのは本人の資質だから仕方ないが、
くそ暑い日中に連れ回される子供が可哀想で、
俺が話聞いてやれば、その間この子は休めるのかなとか
思ってしまう。

線香売りは来たことないが、多分線香売りの方がまし。
線香売りならドア開けない自信あるし。
705login:Penguin:2006/06/30(金) 20:06:41 ID:oUOO02Fc
「日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ」って糞本配っているヤシより良くね?
706login:Penguin:2006/06/30(金) 21:52:03 ID:TuKz3nYT
>704-705
マジレスでスマンが、私は
「私に聖書を教えに来るのは勘弁してくれ。
そういうことなら時間を割いてあげることはできない
聖書を私に教わりに来るならタダで時間割いて教えてやらんでもないけど。」
とやってる。
707login:Penguin:2006/06/30(金) 22:35:55 ID:tIFi3n2r
701は責任とるべき
708login:Penguin:2006/06/30(金) 23:37:16 ID:QUm4auFI
>>705
顕正会キター

都合が悪いと全て創価の陰謀らしいなw
709login:Penguin:2006/07/01(土) 04:08:08 ID:fz9/Rdfh
うちはお稲荷さんだからお帰りください
710login:Penguin:2006/07/01(土) 06:56:02 ID:MOhFgyH1
>>709
男根崇拝主義者?
711login:Penguin:2006/07/01(土) 07:13:22 ID:l9UCjXHF
宅配便がやってきても、真っ裸で受け取りのサインをするのが
真のジャイナ教裸行派

    _  
  ( ゚д゚) <フルタイム全裸
  (|   |)
   |   |
   レ (u)J
712Vim@Chalice:2006/07/01(土) 10:46:31 ID:6Sb9Z0od
Treat others as you want them to treat you.

quoted from Matthaus 7.12
713login:Penguin:2006/07/01(土) 13:02:16 ID:Y9NgSp2J
This is a pen.

- Adam
714Vim@Chalice:2006/07/01(土) 13:52:05 ID:6Sb9Z0od
色即是空 空即是色

quoted from 般若心経
715login:Penguin:2006/07/01(土) 13:59:56 ID:fkeVuX+Y
>714

大乗仏教の「色」というのは「形あるもの」と言う意味。
性欲という意味ではないよ。
716login:Penguin:2006/07/01(土) 15:18:31 ID:f9bVoZze

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ   <  やぁ、悩みごとを聞こうか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└?ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
717login:Penguin:2006/07/01(土) 21:12:56 ID:Z4ttYsdE
>>716
友達がいないのでいつもPCばっかり触ってます。
助けてください
718login:Penguin:2006/07/01(土) 21:36:09 ID:4aG3eWva
>>717
エキスパートになれば、それも良し。
チンコばかり触っているよりは、救いがあるだろう。
719login:Penguin:2006/07/01(土) 21:56:04 ID:ztXcJCpa
いつもチンコ触った手でPC触ってます
720login:Penguin:2006/07/02(日) 07:24:14 ID:Zgn8XHK1
リナにはエロゲないけど、エロ動画の香具師?

色欲がないはずの坊主が、色欲に溺れて檀家相手に悪さしまくってるのは良くある話。

日蓮系仏教は、カルトが多いよね。他の信仰認めないし。鳥居すらくぐれない(w

721login:Penguin:2006/07/02(日) 13:44:38 ID:lcRw9z6a
>>719
手を洗ってPC触れや。
722login:Penguin:2006/07/02(日) 14:12:10 ID:qF8iKG9n
いつもPC触った手でチンコ触ってます
723login:Penguin:2006/07/02(日) 17:44:35 ID:K6itwBoJ
リナックスを弄ることは最高のオナニーです。
724login:Penguin:2006/07/02(日) 18:25:48 ID:y4WWfCli
俺はチンコ触った手でPCは触らないぞ
725login:Penguin:2006/07/02(日) 18:27:23 ID:P39gjC6I
>>724
逆逆、PCが触って来るんだよ。
726login:Penguin:2006/07/02(日) 19:00:14 ID:fc8KtmFX
CentOS で SATA カード経由で SATA HDD つなぐの簡単?
727login:Penguin:2006/07/02(日) 19:05:24 ID:7tfOgyyj
CentOS4.3でチップセットSiS760Gって、
何かトラブルありますでしょうか?
以前はSiSはヤメとけ!だったと思うのですが、
現在はどうなのかな?と思いまして。
728login:Penguin:2006/07/02(日) 19:12:49 ID:Rvr3uTTd
>>726
ドライバがあれば簡単
729login:Penguin:2006/07/02(日) 23:12:21 ID:9JV5sn8M
>>726
多分勝手に認識するだろうけど、
本気で質問するならコントローラの型くらい書けよ
730login:Penguin:2006/07/03(月) 00:39:07 ID:8LsFJXjj
部屋でケータイいじりながらTV見てたら、
「あにき…」
って風呂上りでバスタオル一枚の妹が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
妹とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの妹。
「きゃ!」
妹も俺がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら俺に突っ込んできた。
妹も混乱してたんだろうけど、俺もパニクってたから妹を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。

鼻先10cmくらいのところに妹のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では俺が妹を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、妹が目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと俺も自然に頭が降りていって、妹の唇に重なるように俺の唇が

長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147076980/
731login:Penguin:2006/07/03(月) 00:51:47 ID:zHx36uHv
>>730
兄妹ものはゲテ。
732login:Penguin:2006/07/03(月) 05:08:37 ID:6abODZRN
SATAはIDEと起動が違うからねえ。互換モードがあるとか、BIOS/MBR/loader/kernelとそれぞれの段階でサポートしてないと起動不能。

現実的には自分の血筋の香具師は自分に似てますよ。自分の顔で欲情出来るのか?
733login:Penguin:2006/07/03(月) 10:44:23 ID:XUL7z+Cv
RHEL(兄)とCentOS(妹)みたいな感じ?
734login:Penguin:2006/07/03(月) 23:02:31 ID:8LsFJXjj
うん
735login:Penguin:2006/07/04(火) 00:13:48 ID:vh1/pFUz
Fedoraは?
736login:Penguin:2006/07/04(火) 01:19:23 ID:0ay6i2uF
間違えてkernel.i686をremoveしてしまったので、
yum install kernel.i686のですが、一部コマンド(tar,cd)をのぞいて、コマンドがNot Foundになっていましました。(ls,rm等まで)

SSHでつないでいたのですが、まだ切断していません。どうすれば直るでしょうか?

ちなみにuname -aもNot foundで起動できません。
737login:Penguin:2006/07/04(火) 01:48:08 ID:X78spEaE
本当にしたんだったら再インスコしたほうが無難じゃないか?
738login:Penguin:2006/07/04(火) 08:22:02 ID:YvGNREGp
やっちまったな。
再インスコ費用払ってくれ。
739login:Penguin:2006/07/04(火) 08:40:37 ID:vh1/pFUz
コレが参考になるかも・・・
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=27816&forum=10&24

knoppixとかでファイルを退避させてから再インスコすれば被害は最小限ですむんじゃないかな?
740login:Penguin:2006/07/04(火) 11:15:09 ID:Gw+oN5AN
>間違えてkernel.i686をremoveしてしまった


どう間違えて、こういうことを実行したののかが分からない。
741ダ・シルバ ◆LWinIKKEik :2006/07/04(火) 15:04:35 ID:D7Sp/t8w
(15:02)
値上り数: 1145
値下り数: 444
変わらず数: 108

出来高: 15億6465万株
売買代金: 1兆9646億円
値上がり: その他製品、その他金融、水産・農林
値下がり: ゴム製品、鉄鋼、不動産業

時間毎の出来高&売買代金とその割合
  時間 出来高(万株)  売買代金(億円)
〜09:15 24635 15.74% 2911 14.82%
〜09:30 11832  7.56% 1493  7.60%
〜09:45 9918  6.34% 1142  5.81%
〜10:00 9144  5.84% 1048  5.33%
〜10:15 7899  5.05% 1019  5.19%
〜10:30 5976  3.82%  862  4.39%
〜10:45 6637  4.24%  970  4.94%
〜11:05 6737  4.31%  840  4.28%
〜12:45 10989  7.02% 1460  7.43%
〜13:00 5898  3.77%  683  3.48%
〜13:15 5778  3.69%  776  3.95%
〜13:30 5156  3.30%  715  3.64%
〜13:45 5218  3.33%  651  3.31%
〜14:00 5462  3.49%  714  3.63%
〜14:15 7699  4.92%  853  4.34%
〜14:30 6510  4.16%  804  4.09%
〜14:45 8026  5.13% 1020  5.19%
〜15:02 12951  8.28% 1685  8.58%
合計  156465 100.00% 19646 100.00%
742login:Penguin:2006/07/04(火) 15:09:38 ID:YlD4exMw
↑すまん被爆
743login:Penguin:2006/07/04(火) 15:10:06 ID:xpfsMFRO
被爆!?
744ダ・シルバ ◆LWinIKKEik :2006/07/04(火) 15:11:25 ID:D7Sp/t8w
誤爆スマソ。(´・ω・`)
745login:Penguin:2006/07/04(火) 21:34:37 ID:rLZFF1LM
針に線通すのが難しい





どうも、僕、CentOSです。
746login:Penguin:2006/07/05(水) 16:58:12 ID:OCKvdSzH
針に線通すのよりも、駱駝がLinux使う方が難しいorz
747login:Penguin:2006/07/05(水) 18:23:27 ID:l98dmZSH
ペンギンは使うの上手なのに・・
748login:Penguin:2006/07/05(水) 23:02:15 ID:4Qai9pqS
CentOS4.3 に Apache2.2 系は公式パッケージには来ないんですかね。
749login:Penguin:2006/07/06(木) 00:25:50 ID:GajVi6ZK
当分来ないんじゃない?
750 ◆UlitOPsKPE :2006/07/06(木) 00:35:47 ID:a08wIgEL
>>741
うひょーーー!!!
こんな所でお会いするとはwww

ちなみに本日ダンロップ全力買いで憂鬱なのです。
751login:Penguin:2006/07/06(木) 01:52:30 ID:1HIEVn1Z
>>748-749
へ?永遠に来ないんでない?
752login:Penguin:2006/07/06(木) 15:59:25 ID:7Ocjo039
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/507902/

SELinuxの設定作業を容易にするためのソフトウエア「SELinux Policy Editor 2.0」が2006年7月6日に公開された。
GNU GPL(General Public License)を採用したオープンソースで開発されており,ここからダウンロードできる。
Linuxディストリビューションの「Fedora Core 5」,「Cent OS 4.3」のそれぞれに対応したRPMパッケージが用意されている。
753login:Penguin:2006/07/07(金) 14:46:00 ID:vZRhhMWB
AVGをCentOS 4.3にインスコできた人いないでしょうか?
入手先は
ttp://free.grisoft.com/doc/20/lng/us/tpl/v5

インスコしようとすると
エラー: Failed dependencies:
pygtk2.0 >= 2.0.0 is needed by avg71flm-r28-a0757.i386
pygtk2.0-libglade >= 2.0.0 is needed by avg71flm-r28-a0757.i386
とでる。

yumでpygtk2.0を入れようとしてもなにも起こらない。
実際に何が足りないのでしょうか?ご教授お願いできないでしょうか?
754login:Penguin:2006/07/07(金) 15:20:54 ID:+6mopqgR
>yumでpygtk2.0を入れようとしてもなにも起こらない。
マイマシーンは、pkgtk2-libgladeは2.4.0-1、libglade2(devel)は2.4.0-5がインストール済みだった。
Linux用AVGは入れたことないからなんとも。
755login:Penguin:2006/07/08(土) 10:23:59 ID:s179dfqJ
753です。ダウンロードするRMPファイル間違ってました。すみません。
インスコできて、パーミッションの追加とグループの追加で使えるようになりました。
有難う御座いました。
756login:Penguin:2006/07/08(土) 10:39:14 ID:OU1NRPsd
なんだ。エロ動画か。
757login:Penguin:2006/07/08(土) 11:57:58 ID:C1zyPPGd
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060706/242724/
「ライブドア事件の影響」,ターボリナックスが売上予想を
60%下方修正

 ターボリナックスは7月6日,2006年12月中間記の業績予想を
修正すると発表した。2月7日に公表した業績予想から60.3%減
の3億2400万円となる見通し。ライブドア事件により営業活動が
極めて困難になったためとしている。
758login:Penguin:2006/07/08(土) 15:00:47 ID:I89Da1Xl
SRAに放り出されて次はライブドアに放り出されるね。
リナックスビジネスがいかにも受からないかの象徴的存在。

まあ無料でダウンロードできるソフトをわざわざ金出して買う香具師は居ないのだが。
759login:Penguin:2006/07/08(土) 15:18:50 ID:guH0E6Lz
>>758
http://www.jp.redhat.com/about/news/03282006.html

Red Hat、第4四半期および2006会計年度の業績を発表

* 年間サブスクリプション収益は前年から53%増
* 営業活動による四半期キャッシュフローは前年から64%増
* 四半期営業収益は対前年度比165%増


順調に儲けてるようだが?
760login:Penguin:2006/07/08(土) 15:22:59 ID:guH0E6Lz
ついでに言うとTurboもそう業績が悪いわけではなかったんで
今回の事件が響いたんだろね。

客先に納品するシステムに無料のディストリを使うわけにはいかない
のが現状なのよ、世間知らずの君。
761login:Penguin:2006/07/08(土) 15:30:54 ID:19xnPjrt
Turbo スレでやれ。
762login:Penguin:2006/07/09(日) 13:25:23 ID:qAS9fn07
>>760
うちは使う方だけどCentOSに切り替えた。
ついでに、というわけではないがOSの保守契約も切った。
無能だから切ったってわけじゃないが、もうなくても
困らんだろう、という判断。事実、正月からこちら
CentOSも併用してきたが全然困ってないから。

よそが無料でやってるところに無駄金掛けてるところは
業種問わず負けるわな。
せいぜいその無能な客がこけないように祈ってたら?
763login:Penguin:2006/07/09(日) 15:45:56 ID:Kljd7k1o
>>760
今回の事件が響いたのではなく製品のTurboの出来がFedora以下だから。
RHELやそのクローンのCentOSなどと比べたらだめだわな。
764login:Penguin:2006/07/09(日) 17:57:39 ID:TRcyCwLt
>>763
過去にTurboを2度(極初期のV3.0とカーネル2.6を売りにしたV10)試した
けれど、本当RedHat系列(Cent OS含む)と比較すると使えない印象。

使えないだけなら未だ許せたが、動作が不安定なのは許せなかった。
で今はCent OS使いです。
765login:Penguin:2006/07/09(日) 19:10:05 ID:Kljd7k1o
>>764
うんうん、Centで正解だと思いますよ。

V10ならまだましかと。FUJIなんてwww
FUJIのあの出来にはびっくりした。
766login:Penguin:2006/07/09(日) 19:11:18 ID:IK91w9k2
ターボ叩きはターボスレでやれや
767login:Penguin:2006/07/09(日) 19:17:12 ID:Kljd7k1o
>>766
うるさい!
768login:Penguin:2006/07/09(日) 19:34:02 ID:nSZFrkaG
>>767
こんなとこでなにやってんだ?
769login:Penguin:2006/07/09(日) 19:35:17 ID:ldPLZAy2
ターボリナックススレで馬鹿にされてた坊やだろ?
770login:Penguin:2006/07/09(日) 22:07:04 ID:ODd/ggls
centなんて電話サポートも無いし仕事では使えない。
771login:Penguin:2006/07/09(日) 22:22:47 ID:FGJFszH4
そこで
RH1つで その他全部CentOSという必殺技ですよ
772login:Penguin:2006/07/09(日) 22:28:10 ID:ve/6ikZJ
>>770
電話でサポートが必要なレベルなら使わない方が良い
773login:Penguin:2006/07/09(日) 22:39:04 ID:rto//Jpe
電話して何を聞くんだ?
774login:Penguin:2006/07/09(日) 22:45:14 ID:0QXhAjV9
おねーさんのパンツの色とか?
775login:Penguin:2006/07/09(日) 23:24:22 ID:l0070/v6
サポート料というのは責任をなすりつけるために払うんです
776login:Penguin:2006/07/10(月) 01:14:10 ID:bIpuwvCV
RHでは再現せずに、centは全滅ってのは良くある話です。
というか一つでもrhにするなら全部rhに統一するでしょ。

分からないことがあった時に電話するに決まってるだろ。
いきなり鯖の調子が悪くなったとかさ。

サポート代を出せない案件は自分が責任を取らされて首になるという案件です。
777login:Penguin:2006/07/10(月) 01:31:14 ID:yAmHNHat
問題の切り分けできてんのか?
>いきなり鯖の調子が悪くなったとかさ。
なんだそれ
ちょーしわりぃって何のちょーしよ?
778login:Penguin:2006/07/10(月) 02:23:45 ID:JmS8m+Og
>>776
あなたみたいなのにどんな仕事が任されるのかは知らないけど、CentOSスレに来なきゃいいんじゃないの?
779login:Penguin:2006/07/10(月) 02:36:36 ID:7Jb1lU+M
>>778
激しく同意
780login:Penguin:2006/07/10(月) 06:57:55 ID:vSS+dnOF
>>776
ディストリの相違と、PCごとの調子を混ぜてないか?
ログの状態や、データベースの状態はそれぞれのPCごとに違うんだぞ。
781login:Penguin:2006/07/10(月) 07:36:43 ID:f6/6COhz
たぶん任されてる仕事とか会社の規模が違うんだろうね。
余り重要でなければ自分で全部やっても良いけど…
782login:Penguin:2006/07/10(月) 07:44:28 ID:dKJ7y2XG
>>781
障害要因切り分けの重要性と、
会社(仕事)の規模は関係ないと思うんだがな。
責任の重さは勿論違ってくるだろうけれど。
783login:Penguin:2006/07/10(月) 08:08:52 ID:Kgp80p5Z
人件費を出せないから電話サポートを使うわけさ
ん?
784login:Penguin:2006/07/10(月) 08:27:59 ID:gW/YHTiF
「突然通信ができなくなりました!何が悪いんですか?」
    :
    :
ケーブルが抜けてた、断線してたってのが原因
そんなことを調べる人件費も出せねーのかw

だいたいsyslogはじめ各種ログがなんのためにあるのか良く考えてほしいね
なんでもかんでもサポートセンターに電話してインシデント番号もらってんじゃねーよw
785login:Penguin:2006/07/10(月) 09:19:21 ID:h+jzP67w
でも、こういうば馬鹿もいないとさw
商売できないし
世の中、オリコウサンばかりでも困るよ
786login:Penguin:2006/07/10(月) 09:34:16 ID:bIpuwvCV
電話サポートは当然無料だ。
ダイヤルQ2は会社の電話からは掛けられないし。
787login:Penguin:2006/07/10(月) 09:55:10 ID:hg7SfbT5
電話サポートで役に立った事例を教えてくれ。
788login:Penguin:2006/07/10(月) 10:15:41 ID:HeSW+UWb
さてCentスレに戻そうか
>>753
これもCentの話じゃねーな

yumったって結局rpmじゃねーか
rpmなんて.tar.gzのソースをコンパイルしたりしてパッケージ化してるだけじゃねーか
yumではじかれたらrpmのnodepsで突っ込んでみろよ
それでだめならソースからmakeするかrpmパッケージ作ればいいじゃん
CentじゃなくてSlackwareあたりからやりなおせw
789login:Penguin:2006/07/10(月) 10:21:21 ID:HeSW+UWb
>>736
その状態だったらまともにサービスできないんだろ?
だったらリブートして、CentCDの1枚目から起動させて
mountしてchrootしてrpmで突っ込めばいいんじゃね?
kernelをremoveするなんてしねーから、↑やったことねーけど
790login:Penguin:2006/07/10(月) 17:43:52 ID:f6/6COhz
>>782
切り分けは当然やるし自力での解決も試みるけど
外部サポートは保険みたいな物だから
791login:Penguin:2006/07/10(月) 21:50:19 ID:7Jb1lU+M
ID:HeSW+UWbはなんで一々高飛車なのでしょう?
ジダンに頭突きでも食らった?
792login:Penguin:2006/07/11(火) 01:24:38 ID:uOFgOFIS
>>791
でもID:HeSW+UWbの言ってることって回答になってるね。
その通りだと思うわ。

多分頭突き食らう前なんじゃない?
鼻へし折られる前・・・(´・ω・)
793login:Penguin:2006/07/11(火) 16:06:09 ID:6gP3YP0k
電話サポート無しってことは不具合あったらおまいの責任ってことだが。
このシステム停まったら首って条件で、誰が作ったか分からず誰も責任取らないリナクスなんて使えねえ。
794login:Penguin:2006/07/11(火) 16:58:20 ID:MSYOarKW
>>793
あんたスキル無いから何使ってもいっしょだよ
795login:Penguin:2006/07/11(火) 18:21:25 ID:9+4hpkfV
はぁ?なんとかするのが仕事だろ?
796login:Penguin:2006/07/12(水) 00:29:37 ID:Pyycbp+W
その人の能力を超えたら「なんとか」ならないと思う。
797login:Penguin:2006/07/12(水) 03:30:47 ID:2ZM5CETr
>このシステム停まったら首って条件で、

↑こんな契約握るのがまちがい
サポートあろうがなかろうが停まったら首なんでしょ?
停まったらWin使ってようがその他UNIX使ってようが
Cent使ってようがRHEL使ってようがクビ( ´,_ゝ`)

契約で責任の所在をはっきりさせて
お客さんなり部門なりがそれに納得すればCentで問題ないと思ふ

>>796
その通りね
だからその能力上げるために日々がんがってるわけですよ
はなっから「使えねえ」って言ってるお方は
その努力すらしてないわけですよ、きっと
798login:Penguin:2006/07/12(水) 05:51:26 ID:1rzaJyB8
相手にするのも同罪。
799login:Penguin:2006/07/12(水) 06:37:23 ID:uId7FJAn
>このシステム停まったら首って条件で、

システムは止まるよ。
一部の場合や、全体。

原因はログが満杯だったり、
tmpが足りなかったり。
アプリケーションプログラムのバグだったり。

全部がOS周りとは限らない。
800login:Penguin:2006/07/12(水) 07:29:32 ID:qeqGGsUW
んな当たり前の話されても
801login:Penguin:2006/07/12(水) 13:39:18 ID:hm+y9Ylx
じゃあOSの時は無条件に首でも構わないの?
首に成りたくないから、OSも含めて手堅いのを選ぶのがまともな考え。
責任の所在=おまいだから首なんだが。

スキル低くてもなんとか使えるのがウィンドウズなんだよ。
再インストールぐらいは誰でも出来るし。
使えないリナクスと、使えるウィンドウズがあればウィンドウズを選ぶのが当たり前。
仕事ならなおさら手堅い選択をする。遊びじゃないし。
802login:Penguin:2006/07/12(水) 13:53:31 ID:3uNnoxWY
仕事以前に他の人とコミュニケーションが取れていないと思うよ
803login:Penguin:2006/07/12(水) 14:28:40 ID:UTnSS6BX
まともな技術者なら
「どのOSでもちゃんと復旧できるように書類を準備する」
のが基本だと思うのだが。
少なくとも俺はそうしてるぞ?


ついでにいえば、首かかってるくらいギリギリなら
「FWなり予備機なりを入れる」ことくらいの
保証は当然通るんだろ?
804login:Penguin:2006/07/12(水) 17:19:52 ID:qsgIxkhn
実際にこんなんで首にしたら訴訟沙汰になるよ
少なくとも最終的な責任は承認した直属の上司だ
おまえら脳内会社ごっこもたいがいにしろよ
805login:Penguin:2006/07/12(水) 18:26:07 ID:/yoosQnA
まぁ、クビっつーのは普通じゃないけど
仕事できねーやつって評価は付くね。
サポートは逃げ道の一つだから
ないなら自分で逃げ道用意しておかないとね。
806login:Penguin:2006/07/13(木) 03:01:24 ID:X0i1vdtt
今から7年前、
雑誌に付いてたTurbo3.x→製品版Turbo4.2→製品版Kondara1.1→製品版Kondara2.0
→Slackware9.x→Plamo3.x→Plamo4.2→CentOS4.3
という流れで現在CentOS4.3を使ってます。

Web、Mail、DNS、WAS、DB等のサービス系は
CentOS4.3で問題なくサービス提供できてます。
リブートはKernelインストールしたときのみ。
当然X環境は必要ないので入れてません。
sshdとTeraTermUTF8対応版があればリモートで十分管理・運用できます。
特に問題なし。サポートなんて要らね。

サービス系はずっとSlackwareでやってましたが
もういい加減カーネルやパッケージリコンパとか面倒くさくなっちゃったので
CentOS4.3とyumでお手軽に。


デスクトップ使用は日本語環境の整ったPlamo4.2で。
Ultra320SCSIだったのでPlamo4.2インスコ途中でカーネルリコンパして導入。
メールはemacs+MewでOK。ブラウザはFireFox。
Xはfvwm2でかなり快適。

CentOS4.3はRHELクローンなのでデスクトップ(クライアント)用途には向かない。
あくまでサーバー向け。
RHWSクローンがあればデスクトップ向けなのかも。
あとFedoraは次期Redhatの踏み台なので
Fedora≒CentOSではなくFedora≠CentOSが正しい。
RHEL≒CentOSは正しいが、RHWS≒CentOSは間違い。
RHWS≠CentOSが正しい。
807login:Penguin:2006/07/13(木) 03:55:08 ID:cGN4Q+E9
>>806
たしかにCentOSは安定してるよね。
ホントにリブートしなくなる。
up 200days とか普通。
かなり愛してる。
808login:Penguin:2006/07/13(木) 05:28:46 ID:TZueCr6q
kernelに権限昇格の脆弱性見つかって、
アップデートきてるから忘れずにupdateしとけ、と。

会社の形態にもよるさな。
上と密に関係が取れてるなら、
かかる経費と天秤にかけた上でRHELにするもよし、CentOSにするもよし。
上と密に関係が取れてないなら素直に商用OSにしておけ、と。
出来る技術者出身の上司なら話せば分かるだろうし、
そうでないお金だけ出してくれるようなお客さんなら、
素直に多少値段は上がっても商用OS使うが吉だろーさと。

そんな俺はSELinuxが使いたいためだけにCentOSを使ってるわけだが。
809login:Penguin:2006/07/13(木) 19:21:57 ID:xt8zHt+V
いまどきSELなんてどこでも採用してます。

200日も再起動してないってカーネルの穴塞いでないの?
まだwin98つかってますってくらいアフォ。

問題なくサービス提供できてる間はいいけど、問題が起きたらどうなるの?
客にcentosだからしょうがないですって説明で納得してもらえるのか?
客からまともなOS使えって言われるよ。まともなOS使ってなくて起きた被害だからという理由で損害賠償請求されるかも知れない。

部下思いの上司なんてほとんど居ないよ。
部下のために、妻や子供の生活を台無しにする上司なんて居ないし。
ほぼ、おまいの責任で好きなの使えば?って言われるだけ。
とうぜんその責任は、おまいを解雇するなり自主退職に追い込んで代わりのもっと優秀な香具師にするという行動で示される。
上司の上司への説明と承認条件はそんな感じが多いし。
810login:Penguin:2006/07/13(木) 22:34:24 ID:DfFnyowI
サポートの話はこっちに移動したみたいよ。

オススメLinuxディストリビューションは? Part14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152434981/
811login:Penguin:2006/07/13(木) 23:17:53 ID:U3aq1Q4S
NSALinuxなんて怖くて使えねー
812login:Penguin:2006/07/13(木) 23:49:05 ID:E7bWEDBY
CIALinuxとかFBILinuxは無いのか?
813login:Penguin:2006/07/14(金) 00:16:32 ID:peI78saf
MLBLinuxとかNBALinuxとかNFLLin(ry
814login:Penguin:2006/07/14(金) 00:34:45 ID:A/BSOg28
>>812
お前はInternetといCIAが開放したエリアを使わねえの?
815login:Penguin:2006/07/14(金) 01:50:31 ID:0HP3FvrO
CentOS-4.3-i386-srcDVD
のsrcって何ですか?
816login:Penguin:2006/07/14(金) 03:24:56 ID:hA70Qw+1
>>815
src = Spanish Russian Chinese

メジャーな外国語パッケージ。
817login:Penguin:2006/07/14(金) 09:56:51 ID:fOwOv4Yl
>>809
>200日も再起動してないってカーネルの穴塞いでないの?
使用形態によってはカーネルのパッチを全て適用する必要は無い
逆に必要ないパッチを安定してるサーバに無理に当てるのはマヌケ

>まだwin98つかってますってくらいアフォ。
win98を正しく理解しきちんと使ってる人もまだ沢山居る
自分が継続的に使いこなす能力がないだけ

まあ200日ですでに何年も経ってるwin98を引き合いに出すだけで厨房度がわかるな
818login:Penguin:2006/07/14(金) 11:23:32 ID:Au5mkboI
>>809
SELって何?SELinux?
どこでも採用してるんだ、へー。
819login:Penguin:2006/07/14(金) 11:24:51 ID:KrqVKnZN
俺のWinMEにもSELが入ってるぜ〜
820login:Penguin:2006/07/14(金) 11:48:30 ID:gY0Ru8L3
SE◯Linuxだったら、ワクワクドキドキだったのに。
と思ったのは、俺だけ?
821login:Penguin:2006/07/14(金) 12:25:00 ID:uoNV0yGQ
もう、お兄ちゃんのエッチ。
822login:Penguin:2006/07/14(金) 16:20:37 ID:UOkQBQVK
シスコンが多いスレですね。ゴム付けろよ。
823login:Penguin:2006/07/14(金) 16:58:55 ID:Hjc5pPng
俺、妹妊娠させて親父に勘当喰らった
824login:Penguin:2006/07/14(金) 17:20:05 ID:AZfLYZLK
>>823
よくある話
825login:Penguin:2006/07/14(金) 17:30:51 ID:OidNtyXW
>>823
願望乙
826login:Penguin:2006/07/14(金) 18:18:56 ID:aGrBp9YN
妹妊娠って、女偏が3つ並ぶとなんかうざいな。
827login:Penguin:2006/07/14(金) 18:44:03 ID:RyDg+oWo
妹妊娠姉嫉妬
828login:Penguin:2006/07/14(金) 19:25:38 ID:AgdhkcdU
妹妊娠姉嫉妬娘婚姻
829login:Penguin:2006/07/14(金) 21:30:58 ID:aGoZJ3IP
ここVIPかと思った
830login:Penguin:2006/07/14(金) 21:41:18 ID:zB08KPC3
「ニシン」って十回言ってもらったあとに「赤ん坊を生むことは何という?」と聞くと面白い答えが出る。
831login:Penguin:2006/07/14(金) 21:46:08 ID:2j/e/nu9
ニシンと出産に何の因果が
832login:Penguin:2006/07/14(金) 21:56:36 ID:zB08KPC3
ヒント:「ピザ」って十回言ってもらったあとに・・・
あとは実験汁!
833login:Penguin:2006/07/14(金) 22:54:10 ID:oMXoyYGj
カレーライスカレーライスベンジョンソン
834login:Penguin:2006/07/15(土) 01:54:32 ID:Qceb8idg
>>816
ありがとうございます!
勉強になりました。
835login:Penguin:2006/07/15(土) 02:06:54 ID:DnKEQawg
836login:Penguin:2006/07/15(土) 02:33:47 ID:Qceb8idg
>>835
え?嘘なの?
ISO落としてみたらちょっとだけサイズ小さいんだよね
837login:Penguin:2006/07/15(土) 02:55:01 ID:DnKEQawg
>>836
そのように思われます。
838login:Penguin:2006/07/15(土) 02:57:24 ID:6yfnDYuL
>>836
c は Chinese ではなく Cantonese が正解
839login:Penguin:2006/07/15(土) 04:27:24 ID:plAq9x5Y
嵌頓専用か…
840login:Penguin:2006/07/16(日) 10:50:09 ID:eKa4sIfD
ここはビッパーの巣窟ですね。
841login:Penguin:2006/07/17(月) 13:44:07 ID:z9sh6o0H
centosに64bit版てあるのでそうか?
conroe使いたいから32bitでいきたいんでつが・・・
842login:Penguin:2006/07/17(月) 13:51:46 ID:/EOXk627
何が言いたいのかさっぱりわかりませんが
Conroeは64bit対応CPUで、CentOSも32/64bit両方ありますよ
843login:Penguin:2006/07/17(月) 13:54:27 ID:Mm2S7cjL
Conroeは64bitダメダメなんだとさ
844login:Penguin:2006/07/17(月) 15:04:31 ID:uVE6ubtA
>>843
えー?、じゃぁ64ビットだとAMD以外安価な選択肢無し?
845login:Penguin:2006/07/17(月) 15:12:28 ID:tScMKfUu
Conroeって安価なの?
846841:2006/07/17(月) 15:24:05 ID:z9sh6o0H
i386 -> 32bit
x86_64 -> 64bit
であってますでそうか?

>>844-845
32bitなら最強、64bitでもそんなに悪くない、
という流れらしいです、今のところは。
847login:Penguin:2006/07/19(水) 04:55:13 ID:ocvEqj3/
焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 
焜炉 り                                                 焜炉 り 
焜炉 り          今日はいい天気だ。                           焜炉 り 
焜炉 り                                                 焜炉 り 
焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 焜炉 り 
848login:Penguin:2006/07/20(木) 13:02:53 ID:BmT01MmL
CentOSでTryeCryptを使えてる人、いる?

ソースからコンパイルしようとしたんだけど、
drivers/md/dm.h not found
っていうエラーで停まっちゃった。
(kernelは2.6.9-34.0.2.ELです。)

以下の質問サイトで、同じエラーで困っている人がいたけれど、
解決策は見つかっていないようです。
ttp://www.centos.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4542

TrueCrypt、使ってみたいんだけどなぁ〜。
849login:Penguin:2006/07/20(木) 13:06:08 ID:caVxZRu6
>>848
カーネルソースが要るんだろ単に
850848:2006/07/20(木) 13:50:01 ID:BmT01MmL
>>849

もしかしたら、そうかも…。

# ls /usr/src/kernels/2.6.9-34.0.2.EL/
Makefile arch drivers include ipc lib net security usr
Module.symvers crypto fs init kernel mm scripts sound

ってなっていたので、てっきりカーネルソースは入っているものだと
思い込んでおりました。
カーネルソースをyumで取り込んで再トライしてみます。
851login:Penguin:2006/07/20(木) 15:25:20 ID:T3kngNfp
カーネルソースじゃなくてヘッダだけでいいだろ。
852login:Penguin:2006/07/20(木) 15:38:37 ID:caVxZRu6
drivers/md/dm.h

だからカーネルヘッダには入ってねーんじゃねーの。
853login:Penguin:2006/07/20(木) 18:12:24 ID:qrQ3oeFb
CentOS4.3を使用してFirefoxは1.0.8を使用してます。
mmsをFirefoxが認識できません。
mmsというプロトコールは登録されてませんと言われてしまいます。
about:configでnetwork.protocol-handler.app.mmsとか
network.protocol-handler.external.mmsを登録してもダメです。
成功した方、ご教授お願いできないでしょうか?
854login:Penguin:2006/07/20(木) 19:26:07 ID:laz1iyp4
>>853
学校の先生に聞いてみるのはどうかな?
855login:Penguin:2006/07/20(木) 19:41:10 ID:qrQ3oeFb
ふっ オモロいよ。人のアゲアシとって楽しんでな。悲しいな。
856login:Penguin:2006/07/20(木) 19:49:07 ID:laz1iyp4
>>855
なんでCentOSスレで>>853の質問をしようと思ったの?
857login:Penguin:2006/07/20(木) 20:10:37 ID:qrQ3oeFb
>>856
何処で質問したらよろしいのでしょうか?
場所まちがってたらスミマセンです。
858848:2006/07/21(金) 13:56:56 ID:qBUvITZB
>>849

やはり、カーネルソースが無かったのが敗因でした。

ttp://www.centos.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4542

に書かれている通りの手順でカーネルソースを展開すると、
簡単にtruecryptがbuild出来ました☆。

これはかなりイイかも知んない!。
Windows環境と共通で暗号ファイルが使えるのはかなりイイ!!
859login:Penguin:2006/07/22(土) 00:42:48 ID:J19roz4I
カーネルおじさんが居ないのが原因です。
860login:Penguin:2006/07/22(土) 17:47:50 ID:7e746NdV
カーネルおじさんは道頓堀川に突き落とされてお亡くなりに。
861login:Penguin:2006/07/22(土) 19:00:52 ID:NIAXzrR2
カーネルおじさんの髪と髭を黒く染めたらすげぇ怒られた
862login:Penguin:2006/07/22(土) 20:39:48 ID:h2YRe+PC
centos 3 から4.3 に変更しようと思い
4.3のCD焼いてCDブートからインストールやってんですが
最初の段階で「CentOS4が見つかりませんcentOS4を挿入してください」
って漢字になり、先にすすめません・・・
何か間違ってんの?初心者質問ですまんorz
863login:Penguin:2006/07/22(土) 20:51:05 ID:YJphFq4y
>>862
CentOSってCDだと4枚組だったと思うけど...2枚目のCDを入れろといわれてるのでは?
864login:Penguin:2006/07/22(土) 21:02:54 ID:h2YRe+PC
>>863
確かに4枚ありました。
1枚目を入れてenter 押して 言語(jap)選んで 
キーボード(jp106)選んで インストール方法(CD-ROM)選んで 
その後です。2枚目入れても同じ事いわれますた。
ちなみにCentOS-4 x86っす。
865login:Penguin:2006/07/22(土) 21:10:45 ID:YJphFq4y
>>864
CDがちゃんと焼けてるか、内容が大丈夫かチェックした?
866login:Penguin:2006/07/22(土) 21:24:52 ID:h2YRe+PC
>>865
インストール方法でFTPで指定して
インスコ画面に行けました!
おっけでした!thx!
でも鯖構築の最初の段階なんで先が思いやられる・・・
867login:Penguin:2006/07/22(土) 21:29:50 ID:YJphFq4y
>>866
それはやっぱり焼いたCDに不具合が有ったとしか...
868login:Penguin:2006/07/23(日) 03:02:32 ID:Z2TmePXK
間違えて本物のコンロでCDを焼いちゃったのかw


窓開けたほうがいいよ。
869login:Penguin:2006/07/23(日) 05:04:30 ID:qa2ul6io
コンロはムラができるから駄目だな。
電子レンジ最強!
870login:Penguin:2006/07/23(日) 05:08:42 ID:uNAQlgEZ
こげめがつかないじぁないか
871login:Penguin:2006/07/23(日) 09:05:51 ID:dik75wCa
オーブンレンジ最強伝説
872login:Penguin:2006/07/23(日) 09:14:00 ID:IVURsY1U
ポケステ最強
873login:Penguin:2006/07/23(日) 21:49:53 ID:IVURsY1U
874login:Penguin:2006/07/23(日) 21:58:06 ID:IVURsY1U
 _/\_
 |      |
/   |   \
\ ─ ─ /
 |   |   |  CentOS
  ̄\/ ̄



難しいって・・・おrz
875login:Penguin:2006/07/23(日) 22:05:42 ID:LIvj0BDi
 _/\_
 |      |
/  ^ | ^  \
\   O  /
 |       |  CentOS
  ̄\/ ̄
876login:Penguin:2006/07/23(日) 22:34:59 ID:IVURsY1U
 _/\_
 |      |
/  ^ | ^  \
\   O  /
 |       |  CentOSです。
  ̄\/ ̄

             _/\_
             |      |
            /   |   \
            \ ─ ─ /
             |   |   |  CentOSの後姿なんて始めて見ただろ?
              ̄\/ ̄   貴重だから撮っとけよ。
877login:Penguin:2006/07/24(月) 00:29:23 ID:8/VUtqWZ
 _/\_
 |      |
/  ^ | ^  \
\   O  /(アイアムケントオーエス.)
 |       |  私はCentOSです。
  ̄\/ ̄

             _/\_
             |      |
            /   |   \
            \ ─ ─ / (フーアユー?)
             |   |   |  君は誰だ?
              ̄\/ ̄
878login:Penguin:2006/07/24(月) 00:37:55 ID:lVDTQb/f
その縦線横線の中心ってアナ(ry
879login:Penguin:2006/07/24(月) 00:48:31 ID:ECFwJ2w2
     _/\_
     |      |
    /  ^ | ^  \
  \ \   O  / /
    \|       |/  人生オワタ
      ̄\/ ̄
880login:Penguin:2006/07/24(月) 01:08:14 ID:8/VUtqWZ
>>874
あきらめたらだめなんです(><;)
881login:Penguin:2006/07/24(月) 12:36:46 ID:8/VUtqWZ
 _/\_
 |      |
/  ^ | ^  \
\   O  /
 |       |  それはCentです。
  ̄\/ ̄

             _/\_
             |      |
            /   |   \
            \ ─ ─ /
             |   |   |   銭湯行ってくる。
              ̄\/ ̄
882login:Penguin:2006/07/24(月) 14:33:21 ID:GTBtMHH+
Cent多くして船山に上る
883login:Penguin:2006/07/24(月) 17:58:37 ID:dMIMKuX8
>>877
これケントオーエスって読むの?

いままでセントオーエスって読んでた orz
884login:Penguin:2006/07/24(月) 18:25:06 ID:WOKJCHN5
>>883
まじかよ。俺もだ。
885login:Penguin:2006/07/24(月) 18:39:45 ID:xTtx/Lsx
How do you say "CentOS" ?
http://www.centos.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=925&forum=18

日本語ではセントオーエスで良いんじゃない?

886login:Penguin:2006/07/24(月) 18:46:00 ID:044P02ll
25ケントって言わないといけないの?
887login:Penguin:2006/07/24(月) 20:25:05 ID:lpu8I6vU
 _/\_
 |      |
/  ^ | ^  \
\   O  /
 |       |  < Ubuntuなんて目じゃない
  ̄\/ ̄
888login:Penguin:2006/07/24(月) 22:33:54 ID:f/Ul86wc
オレはセントスって読んでた
889login:Penguin:2006/07/24(月) 22:39:44 ID:v/TtuIOB
>>888
なんかメントス見たいダナ。
888 Get オメ
890login:Penguin:2006/07/25(火) 14:03:04 ID:QL7Coanw
メントスと違ってコーラに投入しても何も起こらない
891login:Penguin:2006/07/26(水) 14:09:26 ID:12CxjxEm
ケントオーエスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892login:Penguin:2006/07/26(水) 14:31:16 ID:6a0oMdcr
 _/\_
 |      |
/  ^ | ^  \
\   O  /
 |       |  < 私日本語使ううまいあるよ
  ̄\/ ̄
893login:Penguin:2006/07/27(木) 20:17:15 ID:U9X4iX6X
キーボードとマウス抜いてもシリアルコンソール使えないの?
894login:Penguin:2006/07/27(木) 22:19:00 ID:py94BF/i
シリアルコンソールはカーネルビルドしなおさないと無理じゃない?
895login:Penguin:2006/07/27(木) 22:32:35 ID:U9X4iX6X
>>894
なんでそういう仕様なんですかね
インストールからシリアルコンソール使いたい
シリアルコンソール上に
BIOS立ち上がるところがCUIじゃなくてGUIが出てくるし
PC互換機だからしょうがないのかなぁ
896login:Penguin:2006/07/28(金) 00:32:34 ID:NNyV0IX/
>>895
> PC互換機だからしょうがないのかなぁ
> PC互換機だからしょうがないのかなぁ
> PC互換機だからしょうがないのかなぁ
> PC互換機だからしょうがないのかなぁ
897login:Penguin:2006/07/28(金) 00:40:11 ID:SZ/cQRpf
>>895
/etc/inittabに追加。
1:2345:respawn:/sbin/agetty -h 9600 ttyS0 vt100
ランレベル2〜5の時に9600bpsでttyS0として繋ぐよの意。

/etc/securettyを確認。
ttyS0がある=シリアルコンソール接続からいきなりrootで入れる。

んで念のためリブートでどうでしょ。
898login:Penguin:2006/07/28(金) 00:47:36 ID:SZ/cQRpf
>>895
読み違えて投稿したかも〜
899login:Penguin:2006/07/28(金) 01:29:21 ID:jb2VK8A8
PCでシリアルコンソールを期待するのが異常。
PCの仕様読め。

VGAカードの代わりに挿してシリアルコンソールにするカードが売ってたはず。
900895:2006/07/28(金) 02:21:54 ID:e6HiDwqm
皆様レスありがとうございます
IBMのPCサーバーでCOMポートが2個付いてて
使えるんじゃないかと思って期待したんですがPCの仕様なんですね

901login:Penguin:2006/07/28(金) 03:08:32 ID:miH32s/G
Q 次の読みがなを答えなさい
[CENTOS]
@セントオーエス
Aケントオーエス
Bセントーエス








答え
I've search all over the site, and haven't seen how to pronounce "CentOS".
I've drawn up a couple possibilities:
sent - ohh - ess
sent - oss
see - ent - ohh - ess
see - ent - oss
I'd like to see this stated somewhere
902login:Penguin:2006/07/28(金) 03:13:04 ID:miH32s/G
C千と千尋の神隠し
D銭湯♂
E亀頭をくわえろ
Fオートフェラチオ
903login:Penguin:2006/07/28(金) 04:02:28 ID:P+EhXFm1
じゃオートフェラチオで
904login:Penguin:2006/07/28(金) 07:27:24 ID:6vuCUcPi
905login:Penguin:2006/07/28(金) 09:33:04 ID:C2RUWYXq
IBMのPOWER搭載のワークステーションを買えばよかったのに。
PCアーキテクチャを買ってしまったらシリアルコンソールじゃないのは当然つーかIBMの営業に確認ぐらいして買えばいいのに。
906login:Penguin:2006/07/28(金) 09:47:43 ID:VoiXOvFX
俺はセルフフェラチオ
907login:Penguin:2006/07/28(金) 11:17:11 ID:yDz861+y
>>906
おまえすごいな
908login:Penguin:2006/07/28(金) 11:21:04 ID:6o77+yDw
オートフェラチオと言うらしい
909login:Penguin:2006/07/28(金) 11:22:27 ID:7lTrv+hk
ブートから何から全部シリアルで、っつーならカーネルのリビルドが要るけど
起動後にシリアルでコンソールしたいってのなら
単にgetty動かせば良いだけだぞ?
910login:Penguin:2006/07/28(金) 11:24:22 ID:7lTrv+hk
ああ、あとサーバー用のマシン or マザーボードなら
シリアルにコンソールをリダイレクトするBIOS設定があったりもするな
使ったこと無いけど。
911login:Penguin:2006/07/28(金) 11:40:40 ID:Yll96ZYr
一般論で、CENTOSのbind関連パッケージとかcaching-nameserverを
RedhatEnterpriseAS2.1にぶち込んでも大丈夫なもんでしょうか(i386)?
動かなきゃ外せばいいとは思うんですが・・・
912login:Penguin:2006/07/28(金) 16:55:06 ID:mbflG8B+
なんかよくわからんが、キーボードとディスプレー無しでCentOSを入れられさえすればいいの?
もしBIOSの設定が出来ねえっていうのならスレ違いじゃないか?
913login:Penguin:2006/07/28(金) 18:31:10 ID:VoiXOvFX
シリアルじゃないけど、bootディスク作ってVNCでインストールってのがあったなぁ・・・
914login:Penguin:2006/07/29(土) 01:19:41 ID:RwbifYRX
どっちにしてもPPCはまだベータだよね。
MIPS版も出して欲しいけど無理かな。
915login:Penguin:2006/07/29(土) 11:39:52 ID:elnCs39F
銭湯酢
戦闘守
千唐須
916login:Penguin:2006/07/29(土) 18:09:37 ID:+setacuw
centos3に、apache2.0ではなく、apache1.3をインストールしたいのですが、
おすすめのRPMはありますか?
917login:Penguin:2006/07/29(土) 21:15:59 ID:Sd+3kCwr
>>916
まずはがっこうのせんせいにきいてみましょう。
918login:Penguin:2006/07/30(日) 00:24:34 ID:TBDj0SLj
なんでいまさら1.3なんだろ?
どこからの情報?

RHELで野良ソフト使うなんて、RHELの価値無いけど。
最初からcenntにしとけば?
919login:Penguin:2006/07/30(日) 10:44:17 ID:rlzXnV6W
nxclientのバージョンあげたらCentOSのnxserverに接続できなくなった
もうねUNK
920login:Penguin:2006/07/30(日) 15:53:44 ID:oXrH4nhV
>>917
あなたは、ここで質問している人に同じこと言ってますね。
寂し人、または暇な人です。
921login:Penguin:2006/07/30(日) 16:26:45 ID:Np1Uf9nX
>>919
>>920
なんでCentOSに関係のないようなことばかり書くんですか?
922login:Penguin:2006/07/30(日) 18:33:13 ID:qysn55rL
だってここは、銭湯っすから。
923login:Penguin:2006/07/31(月) 00:06:22 ID:JIfYWg+V
カポ〜〜〜〜ン
924login:Penguin:2006/07/31(月) 01:38:12 ID:FcT/CBA0
>>923
俺のウンコ食う?
925login:Penguin:2006/07/31(月) 07:20:29 ID:XQwak7Ns
ポカ――――ン
926login:Penguin:2006/07/31(月) 09:39:32 ID:SOPny7Rp
CentOSのFirefox, Thunderbid、1.5系統になったね。
RHELはバージョンを原則変更しないんじゃなかったっけ。
927login:Penguin:2006/07/31(月) 09:49:28 ID:DgIiZv1v
セキュリティ穴とかstablityに問題が生じたときはその限りでは無いかと。
928login:Penguin:2006/07/31(月) 09:50:02 ID:DgIiZv1v
かっこつけたらスペルミスった o...rz
929login:Penguin:2006/07/31(月) 13:56:16 ID:aeZYPRRV
人気ねーなwwwココ
んな俺はインスコ済みw

これで,今年の夏は,
水難事故にあうバカップル尻目に
自宅でシコシコ鯖構築

∴勝ち組み
930login:Penguin:2006/07/31(月) 14:15:17 ID:qd16y51s
>>929
そして今年の夏も彼女できない負け組み
931login:Penguin:2006/07/31(月) 15:03:00 ID:Aqzw4Xqk
winME時代のマシンでできますか?今暇なくてインスト無理です・・・・
932login:Penguin:2006/07/31(月) 15:09:34 ID:JIfYWg+V
>>931
Win95時代のPCでもおk
933login:Penguin:2006/07/31(月) 17:55:23 ID:H4ppUI9K
今日、yumでupdateしたら
firefox i386 1.5.0.5-0.el4.1.centos4 update 15 M
が入ったのですが、Firefoxが全て英語になってしまったのですが
なぜでしょうか?
934login:Penguin:2006/07/31(月) 18:57:17 ID:BCs0A5Gv
Because you were born in New York.
935名無しさん:2006/07/31(月) 19:09:40 ID:HrIS86xC
ダウンロードしたイメージファイルを、CD-Rに焼かずに、HDDの第2以降のパーティションにコピーしておく。
FDから起動して、イメージファイルの内容をHDDの第1パーティションにインストールする。

っていう方法があったと思うけど具体的なやり方知らない?
936login:Penguin:2006/07/31(月) 20:40:52 ID:DgIiZv1v
ダウンロードしたイメージファイルを、CD-Rに焼かずに、HDDの第2以降のパーティションにコピーしておく。
FDから起動して、イメージファイルの内容をHDDの第1パーティションにインストールするんだ。
937login:Penguin:2006/07/31(月) 20:43:09 ID:DgIiZv1v
てか、可能であればとりあえずブートしてみたらメニューが出るんでは?
Centで無いLinuxなら試した記憶があるんだが、Centは知らない
938login:Penguin:2006/07/31(月) 20:45:44 ID:FwEVmU4t
レスキューCDからは出来たはずだがFDはわかんね
939login:Penguin:2006/07/31(月) 20:47:42 ID:H4ppUI9K
>>934
You have a phimotic penis don't you? huh? pretty boy?
You are absolutely pathetic.
940login:Penguin:2006/07/31(月) 20:55:13 ID:H4ppUI9K
俺はいつも1枚だけ焼いて、4枚分をHDDに入れておく
焼いた1枚で、Linux askmethodで起動して後は、指示されるがままでインスト。
FDからも同じようにできるのでは?
941login:Penguin:2006/08/01(火) 00:03:01 ID:7cQoLIbB
>>939
英会話はイーオン
942login:Penguin:2006/08/01(火) 00:12:10 ID:GxzLCIhh
初期のブート以外はネットワークインストールした方が楽だと思う俺
943login:Penguin:2006/08/01(火) 19:34:14 ID:X0MN9wKR
ネットワークインストールのやりかたがいまいち分からない俺に手取り足取りおしえてくれる亡者はおらんものか
944login:Penguin:2006/08/02(水) 01:57:33 ID:lysiRaPS
>>943
インストールCDだけでネットワーク関係のハードウェアが認識される環境なら、という注は付くが…
4.3でのやり方だが、どこかのミラーのftpなりhttpなりで
centos/4.3/os/i386/images/boot.iso
ってのを拾ってくる。場所によってはちょっと配置違うかもしれん。
あとはそいつでbootして、ソースの場所をftpなりhttpなりどこか指定すればよろし。
国内ミラー使ってくれることを希望。

まあ質問主の意向とは違うかもしれんが試してみてくれ。
945login:Penguin:2006/08/02(水) 01:58:04 ID:lysiRaPS
あ、上はもちろん386環境だから64ならそっちで探してなw
946login:Penguin:2006/08/02(水) 03:26:39 ID:TOUzrcyq
データ センターとかのLinuxや、スパコン系の大量にあるLinuxマシンってどう
やってインストールしてるんでしょ?

いちいちモニターやキーボードつなげてるとは思えないし。CDドライブもなし
の環境でネットワークさえ認識してればおkな方法ってあるの?
947login:Penguin:2006/08/02(水) 03:27:39 ID:j8WGOk2k
HDD2台繋げてコピー
948login:Penguin:2006/08/02(水) 04:14:17 ID:v8bPONoC
同じハードを用意してHDDをクローン化。
インストール作業は1台でおkってことか。

949login:Penguin:2006/08/02(水) 06:15:11 ID:CBf3dGYr
キックキック
950login:Penguin:2006/08/02(水) 07:38:46 ID:DbST9noa
スパコン系はHDDレスでネットワークブート。
951login:Penguin:2006/08/02(水) 14:34:25 ID:RNEKr8d8
HDDレスかどうかはわからないけど、基本はネットワークブートかなぁ
952login:Penguin:2006/08/02(水) 15:52:45 ID:ONVeRjK9
Postgresqlがうごかなくなっちゃった〜ヽ(´ー` )ノ
消しちゃえヽ(´ー`)ノ

つーか、漏れが何をした orz
953login:Penguin:2006/08/02(水) 22:06:15 ID:v8bPONoC
64bit版じゃなかったんじゃね?
954login:Penguin:2006/08/03(木) 20:22:39 ID:oY7QyqMm
OpenBSDはネットワークインスコになるの?
955login:Penguin:2006/08/03(木) 20:27:59 ID:2hJ88MOc
これってCentOSで動作可能でしょうか?
Feoda専用となってますが、
手元にFedoraしかないので検証できません

http://linux.matchy.net/JfbtermRpm.html
956login:Penguin:2006/08/03(木) 20:49:23 ID:EHPWF7FU
>>955
じゃなんでCentOSの環境を用意しないんだよ
怠慢だぞ。屑が
957login:Penguin:2006/08/03(木) 21:15:17 ID:2hJ88MOc
>>956
今すぐは用意できないだけ
近々Centに以降するつもり

うるせーぞ屑^^
958login:Penguin:2006/08/03(木) 21:23:54 ID:I1Zt2r/T
それなら移行した後で検証すればいいと思うよ
959login:Penguin:2006/08/03(木) 21:28:53 ID:2hJ88MOc
>>958
そうですよね
そうします
960login:Penguin:2006/08/03(木) 23:56:41 ID:anb2TQtT
自分でソースからbuildすれば良いだけでそ。>>955
961login:Penguin:2006/08/04(金) 04:20:04 ID:zX1GwZWC
>>955
明日会社で試してみるわ。
962login:Penguin:2006/08/04(金) 10:02:53 ID:FA23V2uF
次スレは950?980?

950が帰ってくるかわからんから980でいいのかな。








963login:Penguin:2006/08/04(金) 12:03:14 ID:66xKdfKn
995でも1日は大丈夫
964login:Penguin:2006/08/04(金) 13:21:28 ID:3afxm4WI
多い日でも安心
965login:Penguin:2006/08/04(金) 13:22:07 ID:jl7JNxM4
●過去ログ保管庫
http://centos.client.jp/
966login:Penguin:2006/08/04(金) 13:25:40 ID:jl7JNxM4
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ

次スレたてました。

CentOS part 6 【RHEL Clone】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1154665017/
967login:Penguin:2006/08/04(金) 14:05:05 ID:NWK8zX/Q
otu
968login:Penguin:2006/08/04(金) 16:44:12 ID:8EL49zvP
>>955
どっから拾ったか忘れたけどjfbterm-0.4.7-matchy3使えてるよ
969961:2006/08/04(金) 16:54:23 ID:zX1GwZWC
普通に使える。以上。
970login:Penguin:2006/08/04(金) 17:51:01 ID:TZJNqdZs
>>968
>>969
情報ありがとう〜!
971login:Penguin:2006/08/04(金) 23:18:19 ID:EFCs7dS4
>>965-966
乙です。
でもちょっとワロタ
972login:Penguin:2006/08/05(土) 21:49:30 ID:eI0ecQol
973login:Penguin:2006/08/05(土) 23:11:34 ID:EgU4S13b
スレ立て早過ぎ
974login:Penguin:2006/08/05(土) 23:23:15 ID:9wykScd0
この早漏め。
975login:Penguin:2006/08/05(土) 23:33:23 ID:SR5pqrao
生め
976login:Penguin:2006/08/05(土) 23:58:39 ID:1NgXjiu3
うめこ
977login:Penguin:2006/08/06(日) 02:46:26 ID:Xxe5929N
978login:Penguin:2006/08/06(日) 20:07:31 ID:KE2uqt1D
埋め
979login:Penguin
fedora最強 centって マジお疲れ