Fedora Core ver.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
ここはFedora Coreについて全般的な話題を語るスレです。
FedoraはGUIが充実しており、Linux初心者の方も
とっつきやすいようですが、あくまで実験的な試みの集合体であります。

動かないと泣く前に、最低でもFAQサイトには目を通しましょう。

●前スレ
Fedora Core 総合スレッド Part 19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1139018190/

***** 公式サイトとか *****

●インスコ前にこのあたりには目を通しましょう
Fedora Project
http://fedora.redhat.com/
http://www.fedoraproject.org/
Fedora JP Project
http://fedora.jp/
Fedora Extras Home Page
http://www.fedora.us/
2ch Linux Beginners
http://linux2ch.bbzone.net/index.php
Fedora 2ch FAQ
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FFedora
The Unofficial Fedora FAQ 日本語版
http://fedorafaq.yanbaru.dyndns.org/
2login:Penguin:2006/03/11(土) 23:41:09 ID:3j1FNMHU
●Fedora そのもののダウソ先
ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/Fedora/
rsync://ftp.sfc.wide.ad.jp/fedora/
http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/
ftp://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/
rsync://ftp.kddilabs.jp/fedora/
ftp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/fedora/core/

Bittorrentサイト
http://torrent.dulug.duke.edu/
Fedora Legacy Project
http://www.fedoralegacy.org/

●各種RPMパッケージとかのダウソ
livna
http://rpm.livna.org/
freshrpms
http://freshrpms.net/
AutoRPM
http://www.autorpm.org/
Rpmfind
http://www.rpmfind.net/
RPM Search
http://rpm.pbone.net/
3login:Penguin:2006/03/11(土) 23:41:40 ID:3j1FNMHU
***** Tips *****

Fedora をインスコままの生の状態は大変危険です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
必ず yum でアップデートをかけましょう。

コンソールを起動して
$ su
# yum -y update

鯖混みのときはエラーが出ることがあったり異常に時間がかかりますが辛抱強く待ちましょう。

●yumのrepoファイルを編集
http://fedora.redhat.com/download/mirrors/ を見て、自分に近そうなのを探し、以下の例を参考に設定する
例: mirrorlist=http://fedora.redhat.com/download/mirrors/fedora-core-$releasever-jp
●Fedora Core 3でyumを使うには
 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/672errymfc3.html

●yumの高速化
 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/676setyumsv.html

●yumでOSをアップデート
 http://www.brandonhutchinson.com/Upgrading_Red_Hat_Linux_with_yum.html

●Firefoxの日本語化
 (http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/686fc3ffjp.html)

 Firefox のダウソ http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/
 1. ja_JPのxpiをインストール
 2. アドレスバーに about:config と打つ
 3. フィルタに locale って入れる
 4. general.useragent.locale ってのが出てくるから ja-JP にする
4login:Penguin:2006/03/11(土) 23:42:12 ID:3j1FNMHU
バージョン上げすぎた?
5前すれ989:2006/03/11(土) 23:51:01 ID:O7SgUgBB
>>1
6login:Penguin:2006/03/11(土) 23:56:29 ID:3j1FNMHU
FedoraCoreのスレ立てるのは5回目になるのだが
なんでこのスレ立てる人少ないの?
今月29日から自衛隊の寮に入るのでもう立てれないからね・・・
7login:Penguin:2006/03/12(日) 00:27:36 ID:chk0c89+
>>6
乙です。
立てる人がいないのは、見てる人が少ないからじゃない?
8login:Penguin:2006/03/12(日) 00:31:19 ID:YFCK73mn
毎日チェックしてるけどスレ立てメンドイお^^
9login:Penguin:2006/03/12(日) 00:59:24 ID:aMJ/LFY5
firefox 1.5 の rpm化まだ?
10login:Penguin:2006/03/12(日) 01:25:58 ID:HnvK6AOf
FC5待ちのためCentOS,Debian SargeなどではFirefox1.5使ってるんだけど・・・
11login:Penguin:2006/03/12(日) 02:35:46 ID:xwYHI7MX
>>9
解凍すればそのまま使えるがそれではだめか?
129:2006/03/12(日) 03:12:25 ID:aMJ/LFY5
>>11
サンクスコ
13login:Penguin:2006/03/12(日) 04:05:17 ID:5SafAoVN
UTF-8 に SCIM, Anthy ときて、現状もっとも日本語が使いやすいのは
Fedora Core 4 と 5 ではなかろうか?

Vine Linux を使う理由は無くなったな。
しかも独自の設定を施している部分があり、初心者向けとも思えない。

今は FC4, FC5 が最高だと思う。
14login:Penguin:2006/03/12(日) 04:13:56 ID:ggyL9OQS
ネットワーク制御関係のファイルの配置や意味についての解説はどこかにありますか?

/etc/sysconfig 下の構造がRedHat時代から見るといつの間にか多様化していて
何が何なのかさっぱり分からなくなってしまった。

/etc/dhclient.conf をつくるツールは無いのでしょうか?

既存ツールを使って、例えばeth0でdhcpをオンにしようとしても選択できなかったり、
選択できるツールを使っても、ゲートウェイ情報やDNS情報を取得しなかったりと
問題が起きているけど、どこをどう直せばいいのかがさっぱり分からない。
15login:Penguin:2006/03/12(日) 12:08:26 ID:kDFEIGBP
>>14
ls /usr/share/doc/initscripts-*/
dhclient.confを作るツールは無い。
普通クライアント側での設定をゼロにしたくてDHCP使うのだから
設定ツールを用意しても誰も使わないだろ。

どんな問題が起きているのかその怪しい日本語からは読み取れないが
ネットワーク接続環境が変化する場合にどう追随するかについての
Fedora Coreからの回答はNetworkManagerを使えという事らしい。
16login:Penguin:2006/03/12(日) 13:05:37 ID:osB6dOAO
ソフトウェア板にスレが立ってた…

Fedora Core 総合スレッド Part 20
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142104874/
17login:Penguin:2006/03/12(日) 15:47:29 ID:7QWLmdqA
HDDを初期化するコマンドーを教えてください。
18login:Penguin:2006/03/12(日) 15:50:37 ID:cyqPxSag
「初期化する=formatする」と解した場合、fdisk
19login:Penguin:2006/03/12(日) 15:50:46 ID:kDFEIGBP
badblocks -w
20login:Penguin:2006/03/12(日) 15:51:04 ID:BhoNYcn1
c:> format /s
21login:Penguin:2006/03/12(日) 15:54:42 ID:QIaZP3RP
>>18
fdisk はパーティション切るだけで
フォーマットはできないっしょ。
22login:Penguin:2006/03/12(日) 15:57:07 ID:7Xn4N9Bh
きんもーっ☆
23login:Penguin:2006/03/12(日) 15:58:58 ID:cyqPxSag
>>21
そうだがなにか?
知ったかぶって悪かったな!!
糞が。
24login:Penguin:2006/03/12(日) 16:02:21 ID:kDFEIGBP
そもそも「コマンドー」だからな。
コマンドーと言えば一人しか知らんが、ランボーよりは強かったと思う。
25login:Penguin:2006/03/12(日) 17:54:42 ID:Rp6AR+EX
まじつまんね
26login:Penguin:2006/03/12(日) 18:03:02 ID:kDFEIGBP
>>25
またまたコーヒー吹いちゃったくせに、この ツ・ン・デ・レ ちゃんw
27login:Penguin:2006/03/12(日) 19:10:49 ID:VNnFzJ1X
28login:Penguin:2006/03/12(日) 20:17:37 ID:DX2Ihqem
つまんね
29login:Penguin:2006/03/12(日) 20:19:19 ID:BhoNYcn1
ちょっといじってやると、図にのる奴が必ず現れるのな。
30login:Penguin:2006/03/12(日) 20:19:34 ID:v0hW0Evp
FC5は20日にリリース予定らしいよ。
何時の間にか15日じゃなくなってるし・・・
そんな私はDVD-Rを今日買ってきました。
31login:Penguin:2006/03/12(日) 20:30:21 ID:NqhE27Y4
落っことすのにどんだけかかるんだろ。
2G位か。
1秒300Kとして2000割る0.3は6666秒は111分は2時間位?
計算合ってる?
32login:Penguin:2006/03/12(日) 21:05:04 ID:NPM5jhIZ
300KB/sならCD の2倍速だから、2時間ぐらいだろうな。
33login:Penguin:2006/03/13(月) 01:15:54 ID:TcxcBI93
FC4って compressコマンドって無いのでしょうか?
whichしても出てきませんでしたので。
34login:Penguin:2006/03/13(月) 01:22:42 ID:v1slGjnA
>>33
su -c "yum provides /usr/bin/compress"
3533:2006/03/13(月) 01:29:19 ID:TcxcBI93
>>34
yum list | grep compress
もやってみましたが、ncompressというのはありましたが、compressは無かったです。
古いのでncompressに置き換えられたのかな?

yum info compress
------------
Summary: Fast compression and decompression utilities.
Description:
The ncompress package contains the compress and uncompress file
compression and decompression utilities, which are compatible with the
original UNIX compress utility (.Z file extensions). These utilities
can't handle gzipped (.gz file extensions) files, but gzip can handle
compressed files.

Install ncompress if you need compression/decompression utilities
which are compatible with the original UNIX compress utility.
--------

ってことは中に入っていることですね。
36login:Penguin:2006/03/13(月) 01:39:54 ID:TcxcBI93
う、今度はuuencodeが無いと(CMLを入れようとしてconfigure中)
これ確かRedHat9以降で無くなったような経験が。
どうすればいいでしょうか?(configureが前に進みません)

------
Checking for uuencode again ... Done.
uuencode: command not found in PATH.
Where is 'uuencode' ? Enter command path.:
--------
37login:Penguin:2006/03/13(月) 02:36:11 ID:v1slGjnA
ばーか
38login:Penguin:2006/03/13(月) 02:42:34 ID:6fqTCaba
今から入れるんだったらFC4?それともちょっと待って
FC5?
39login:Penguin:2006/03/13(月) 02:48:43 ID:v1slGjnA
そんな事よりおまえのIDが「かーば」な件について
40login:Penguin:2006/03/13(月) 02:49:35 ID:MYMYYeDj
>>38
今すぐ入れるんだったらFC5テスト版入れれば
FC4使ってる漏れはFC5待つけどね
41login:Penguin:2006/03/13(月) 02:54:28 ID:v1slGjnA
今すぐrawhide入れてインストーラのバグ報告しておけばリリースまでに治るかもしれない
オープンソースの世界では待つのは常に愚策
42login:Penguin:2006/03/13(月) 02:56:39 ID:6fqTCaba
レスサンクス。
FC5待とっかな。
43login:Penguin:2006/03/13(月) 03:08:28 ID:v1slGjnA
かーば
44login:Penguin:2006/03/13(月) 03:20:13 ID:6xsa3yfQ
FC4を使っています。
CAをつかるためにCA.plをつかいたいのですが、どこにあるのでしょうか?
http://www.aconus.com/~oyaji/www/certs_linux.htm#ca
を参考にして作成しているのですが
/usr/share/ssl/misc/CA.pl
にはありませんでした。そもそも/usr/share/sslというディレクトリがありません。
openssl-perlはインストールされています。
45login:Penguin:2006/03/13(月) 07:02:29 ID:in4j/zci
UTF-8扱えるようになったzsh-4.3.2、FC5に入らないのか
46login:Penguin:2006/03/13(月) 10:08:41 ID:h1+tejNJ
>>17
マジレスするとmkfs
47login:Penguin:2006/03/13(月) 10:25:27 ID:RJ34uQLo
>>46
それはファイルシステムを作成するコマンド。
作業対象は HDD じゃなくてパーティション。
48login:Penguin:2006/03/13(月) 10:55:34 ID:v1slGjnA
49login:Penguin:2006/03/13(月) 11:13:09 ID:fJu2Z1LB
>>17
論理フォーマット?物理フォーマット?
50login:Penguin:2006/03/13(月) 12:28:19 ID:p30a0/98
>>49
捨てる前に中身が復活できないように消したいってことでは?
51login:Penguin:2006/03/13(月) 12:48:20 ID:iDI419j7
>>50
コマンド

→たたきわる
ぶつりふぉーまっと
ろんりふぉーまっと
52login:Penguin:2006/03/13(月) 13:08:36 ID:BmGYuVOU
>>17
俺ならCDでKNOPPIX起動してQTparted使うかな。
それとDriveFitnessTest系ツール。
コマンドじゃなくてすまんがw
53login:Penguin:2006/03/13(月) 18:27:41 ID:+1TtxG3t
>>50
ならddで十分な気が
54login:Penguin:2006/03/13(月) 18:57:44 ID:fJu2Z1LB
>>50
仮にそうならば、knoppixあたりで起動して
dd if=/dev/(u)random of=/dev/hda
dd if=/dev/zero of=/dev/hda
を2,3セットやったあと捨てればいいんじゃないかな。
あ、物理的破壊は個人の好みで。
55login:Penguin:2006/03/13(月) 18:59:28 ID:jBXCNId5
>>54
1回じゃだめなのかな?
56login:Penguin:2006/03/13(月) 19:04:10 ID:fJu2Z1LB
>>54
いや、普通は1回でも平気だと思う。機密レベルとかにもよるんだろうけど。
でもその場合は、/dev/zeroではなく/dev/randomの方がいいと思うよ。
すまんが漏れはソフトが専門で、HDDの磁気がどうのこうのは専門では無いので、
ハード的な補足があれば識者の方よろしく。
ただ、一連の作業をスクリプトにすればコマンド投入後寝られるので、
何回かかけといたほうが(時間は失うけど)、気分的には安心できるかも?
57login:Penguin:2006/03/13(月) 19:05:18 ID:RJ34uQLo
なら shred で十分な気が。

そろそろ >>17 に再登場してもらって正解を教えてほしい。
58login:Penguin:2006/03/13(月) 19:05:29 ID:fJu2Z1LB
ごめん。>>56>>54じゃなくて>>55ね。申し訳ない。連投ですまぬ。
59login:Penguin:2006/03/13(月) 19:06:48 ID:fJu2Z1LB
>>57
禿同。やっぱり>>17に何がしたいか聞かないと駄目だね。
ひょっとして釣られた?(汗
60login:Penguin:2006/03/13(月) 19:18:39 ID:qCAwS0JN
『コマンドー』ですからね、どうでしょ
61login:Penguin:2006/03/13(月) 19:20:23 ID:wBVxw3t5
FedoraCoreを一生懸命DLして、セットアップまでしたのに、
どうもLinux環境での生活が長持ちしないで、すぐOSXに戻してしまいました、、

へたれですかね。
みなさんどうして何年も使えるんですか?
62login:Penguin:2006/03/13(月) 19:21:54 ID:ZLh9EElU
20日になったか・・・
ISDNでDVDイメージ落とすのに何日かかるだろうか・・・・・・
63login:Penguin:2006/03/13(月) 19:48:42 ID:iaaFxtQh
捨てる前に中身あぼーんしたいなら
rm -rf /
してからくのっぴ起動して
テキストエディタ起動
ああああああああああ
って書いて
置換あ→ああああああああ
ってのを暫く繰り返してデカイファイル作って
それを延々と複製してくと100G位すぐ埋まっちゃうんだよね。
こういうやりかたは駄目?
64login:Penguin:2006/03/13(月) 19:54:11 ID:RJ34uQLo
>>63
わざわざエディタでやる理由がわからん。
65login:Penguin:2006/03/13(月) 20:29:29 ID:/oKCT7Zn
>>17
こいよ!!
66login:Penguin:2006/03/13(月) 20:29:54 ID:fJu2Z1LB
>>63
それなら cat /dev/zero > a でいいじゃん。
67login:Penguin:2006/03/13(月) 20:31:51 ID:qCAwS0JN
>>17 の人気ぶりに嫉妬…
68login:Penguin:2006/03/13(月) 20:32:54 ID:p30a0/98
>>64
男のロマン。
69login:Penguin:2006/03/13(月) 20:54:31 ID:v1slGjnA
>>61
Appleに脳を汚染されていないから。
70login:Penguin:2006/03/13(月) 21:10:34 ID:53q71K3H
71login:Penguin:2006/03/13(月) 21:12:42 ID:RJ34uQLo
>>70
そもそも捨てるために中身を消したいのかどうかがわからんので
これ以上どうこう言ってもしょうがない。
72login:Penguin:2006/03/13(月) 21:16:37 ID:mNyqtbcf
>>62
ストイックな奴だな。
必要なパッケージだけでいいんでないの?
73login:Penguin:2006/03/13(月) 21:20:39 ID:TBonCikN
74login:Penguin:2006/03/13(月) 21:30:51 ID:C/E8lHBN
ストイックって禁欲的って意味じゃなかったっけ。
そういう使い方もあるのか。
このスレは勉強になるなぁ。
75login:Penguin:2006/03/13(月) 21:34:17 ID:v1slGjnA
一昨日あたりから急激に知能レベルが低下してる。
76login:Penguin:2006/03/13(月) 21:41:46 ID:qCAwS0JN
>>75
いうなよ
77login:Penguin:2006/03/13(月) 21:43:38 ID:4DohGhOO
春休みなんだよ
小・中・高・大学生・社会人にやさしくしろ
無職にもな!
78login:Penguin:2006/03/14(火) 00:54:20 ID:7j3jbl1u
>77
最後はちょっと無理。
79login:Penguin:2006/03/14(火) 01:14:42 ID:xzHlVF77
>>77
最後だけは勘弁。
80login:Penguin:2006/03/14(火) 01:16:13 ID:I0226wkP
いやむしろ最後はなかったことに。
81login:Penguin:2006/03/14(火) 01:17:32 ID:M7PtO3KW
>>77を物理フォーマット
82login:Penguin:2006/03/14(火) 01:20:24 ID:M7PtO3KW
んでLindowsをインスコ
83login:Penguin:2006/03/14(火) 01:22:19 ID:I0226wkP
そして>>77をたたき割る!
84login:Penguin:2006/03/14(火) 01:24:42 ID:M7PtO3KW BE:684079878-
*放送終了後>>77はスタッフがおいしくいただきました
85login:Penguin:2006/03/14(火) 01:43:59 ID:94fznKno
>>84
実況民がこんなところにも…。
86login:Penguin:2006/03/14(火) 02:50:40 ID:u0dH7fE5
fedoraと関係ない気がするけれど、

>>53,54

dd を使わずに、

cat /dev/random > /dev/hda

ではいかんのかな?dd を使うと遅くなる気がする。

ハードディスクのバックアップをとるときはいつも

cat /dev/hdc > /dev/hdd

のようにしているけど、問題有り?
87login:Penguin:2006/03/14(火) 02:59:35 ID:t8KwFCoH
バックアップなら、
dd if=/dev/hdc if=/dev/hdd bs=16777216 conv=noerror,sync
とかかな。
88login:Penguin:2006/03/14(火) 08:42:51 ID:7hN2NVTt
89login:Penguin:2006/03/14(火) 09:35:57 ID:VgpKhZp7
早く>>17の降臨きぼんぬ。
>>86
cat /dev/random > /dev/hda
はアリだと思うけど、
cat /dev/hdc > /dev/hdd
は個人的にはちょっと恐いかも。
ちなみにその場合は読み込みエラーが出たらどうなるんだろう。
たぶん止まってしまうような気がするんだが。
バックアップ目的ならdump/restoreも検討に値すると思われ。
90login:Penguin:2006/03/14(火) 12:00:29 ID:pIIs4QNP
春厨の釣りを我慢するのは難しいな。馬鹿さがどんどんエスカレートする。
91login:Penguin:2006/03/14(火) 13:51:35 ID:m/kel3c3
FC4でIntel 915Gの内蔵グラフィクス機能を使ったOpenGLアクセラレーション
って使用できますか?

インテルの提供しているLinux用ドライバはSUSEをサポートしていると書いて
あるのですが,それをFC4で使用することは可能でしょうか?
92login:Penguin:2006/03/14(火) 17:03:50 ID:nq39XmGM
>>62
ブロードバントに乗り換えろよ
93login:Penguin:2006/03/14(火) 17:05:55 ID:tFiqEIlI
>>92
場所的に無理
引越しも無理
94login:Penguin:2006/03/14(火) 17:09:52 ID:7hN2NVTt
>>92
愚痴にかまうな。
95login:Penguin:2006/03/14(火) 17:28:49 ID:1zZAou2M
Gnome 2.14来た。
しかしwww.gnome.orgにはまだアナウンスが無い。
96login:Penguin:2006/03/14(火) 17:38:42 ID:e8k6BQyt
>>93
町に出てイソターネット喫茶で落す
町に出て公衆無線LANで落す
公式ベンダーで買う
オークションで買う
来月号のオープンソースマガジンに5が付録でついてくるのでそれを買う。
97login:Penguin:2006/03/14(火) 17:46:54 ID:tFiqEIlI
>>96
というわけでADSLな友達に頼んどきました
98login:Penguin:2006/03/14(火) 17:58:16 ID:Ict43Dea
ISDNならいいじゃん
漏れ、自衛隊の寮だからエッヂだぜ?
99login:Penguin:2006/03/14(火) 18:00:02 ID:WmZvAIKl
>>98
スレたて人、乙
100login:Penguin:2006/03/14(火) 18:04:38 ID:tFiqEIlI
実際持ってる携帯の方が速い。WINだし
101login:Penguin:2006/03/14(火) 18:07:10 ID:gmJ8oTdw
回線遅いとアップデートも大変だろう。
Fedoraはナローに優しくないな。
102login:Penguin:2006/03/14(火) 18:12:52 ID:tFiqEIlI
夜中にダウンロードは集中させるのがナローで培った知恵です。
103login:Penguin:2006/03/14(火) 19:35:02 ID:VgpKhZp7
FC5のリリースって20日に延期されたんだねorz
ちょっと待ち遠しかったのだが、残念。
まぁ、出てすぐは人柱になる気もするが。。。
104login:Penguin:2006/03/14(火) 19:35:15 ID:StNnItxx
>>100
WINってPC接続も定額になるんだっけ?
じゃないとパケ代えげつないよな。
105login:Penguin:2006/03/14(火) 19:46:57 ID:DxDFS5C1
>>104
auのWINはPCとつないでモデムとして使ったら定額になんないよ。
内臓ブラウザやOperaなどのパケット通信は定額。
106login:Penguin:2006/03/14(火) 20:04:01 ID:0+sJBHCA
ここはウヒルコムじゃね?(パケット定額をよく知らないシッタカのいったのはスルーしる)

それよりfedoraはモバイル関係強いのか?
107login:Penguin:2006/03/14(火) 20:52:46 ID:1zZAou2M
強いと言ってもいいんじゃないか?
FC5では主要な無線LANのネイティブドライバが入ったし、
NetworkManager経由でWEP/WPAも簡単に設定出来るようになった。
俺は一度もテストした事ないけどよw
108login:Penguin:2006/03/14(火) 23:06:24 ID:0+sJBHCA
いや無線LANじゃなくてPHSとかウィルコムx8とかのカードは対応してないだろ。

ま、Linuxを外に持ち出すなんてのは滅多にいないしどうでもいいか。

ディストリでノーパソ用で電源周りが整っていて省電力化に強いのはないしなぁ。
109login:Penguin:2006/03/14(火) 23:11:33 ID:Ict43Dea
CUIで動くMSNメッセ知らない?
110login:Penguin:2006/03/14(火) 23:18:28 ID:7hN2NVTt
>>109
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?Messenger
今落ちてるみたいだから復旧したら見てみ。
111login:Penguin:2006/03/14(火) 23:31:31 ID:PXGmO7Oj
>>107
adm8211は入ったかな?
入れて欲しい場合、どこに連絡とかしたらいいんかなぁ。
英語力はあんまりないけど。。。

http://aluminum.sourmilk.net/adm8211/
112login:Penguin:2006/03/15(水) 04:44:35 ID:bySNPY6b
FC5 test3順調だったのに
本日yumでupdateしたらエラーが出る。
GROMEの最新版確認したかったのに。
--> Running transaction check
--> Processing Dependency: libopal_linux_x86_r.so.2.1 for package: ekiga
--> Processing Dependency: libpt_linux_x86_r.so.1.9.3 for package: ekiga
--> Finished Dependency Resolution
Error: Missing Dependency: libopal_linux_x86_r.so.2.1 is needed by package ekiga
Error: Missing Dependency: libpt_linux_x86_r.so.1.9.3 is needed by package ekiga

それとfirefoxがバージョンアップすると言語パックの拡張が格国入る。
日本語パックしかいれてないのに。
毎度削除がメンドイ
まあ愚痴でした。
それにしてもekigaなんてバッケージないぞ
なぜーー
113login:Penguin:2006/03/15(水) 08:42:44 ID:3aJzEmrE
Postfix 2.2.9を早くぶち込んでくださいよ
FC5に間に合わないじゃん
114login:Penguin:2006/03/15(水) 13:21:30 ID:KtjDl3bR
>>112
ekigaあるだろ。rpm -e ekigaすればうpだて出来たぞ。
115login:Penguin:2006/03/15(水) 13:44:36 ID:Y+c1dkAk
あれ?まだでてねーの?FC5
116login:Penguin:2006/03/15(水) 13:47:48 ID:Hza0iVZU
>>115
20日に延期になった
117login:Penguin:2006/03/15(水) 13:52:06 ID:KtjDl3bR
春休み夏休み年末年始のリリースは避けてほしいな。
スレが厨房で埋まる。
118login:Penguin:2006/03/15(水) 16:40:22 ID:RXRUbg4V
最近になって Vine から FC4 に乗り換えたんだけど、
/usr/share/fonts/以下の fonts.dir と fonts.scale を手動で書き換えた。
すると、Xを再起動するたび、mkfontdir とかが勝手に呼ばれて上書きされてしまう。
これは、いったいどうすれば?

gnomeをやめるとか、~/.xinitrc とか自分で作るとか
~/.fonts/ を作るとかこんなんしか思いつかん・・・。
119login:Penguin:2006/03/15(水) 17:08:30 ID:KtjDl3bR
まずリリースノートを読む事から始めたらどうだろう?
Vineの古いやりかたを持ち込もうとするのをやめたらどうだろう?
120login:Penguin:2006/03/15(水) 17:41:26 ID:RXRUbg4V
>> 119
リリースノートはすでに読んである。
一応、もう一回見直してみる。

たぶん、リリースノートの「8.7.1. xorg-x11」のことを言っているんだと
思うんだけど、この場合、関係ないと思う。

ようするに xfs で使うフォントのスケールを手動で変更したいだけなんだけど・・・。
121login:Penguin:2006/03/15(水) 18:21:33 ID:xatAz2Px
>>>117
むしろ狙っているかと。
房「なにこのディストリ?へぇ〜最近メジャーアップグレードしたんだ〜。みんな沸いてるしサポも大丈夫だな。そらLet's ら GO !!!」
以下略。
とかそんなノリでw
122login:Penguin:2006/03/15(水) 18:27:53 ID:7qg8mLZc
>>118
/etc/rc.d/init.d/xfs に 2カ所出てくる

[ -x /usr/sbin/chkfontpath ] && buildfontlist

の左に #
123login:Penguin:2006/03/15(水) 19:39:05 ID:p6a86JfX
FC5 test3
kernel-2.6.15-1.2041_FC5.src.rpmで
NFORCE-Linux-x86_64-1.0-0310-pkg1.runが通らない。
124login:Penguin:2006/03/15(水) 19:52:16 ID:O+SzxMw2
FC5に新しいzsh入れてくれ〜って
メーリングリストに投稿しないと入れてくれないかな?
125login:Penguin:2006/03/15(水) 19:53:16 ID:O+SzxMw2
それと、FC4のFirefoxバージョンアップしてくれ
126login:Penguin:2006/03/15(水) 21:11:02 ID:KtjDl3bR
>>124
bugzillaで要望を出せる。
127login:Penguin:2006/03/15(水) 21:11:49 ID:KtjDl3bR
>>125
その要望は既に出ている。
128login:Penguin:2006/03/15(水) 22:22:52 ID:EgoBJxqI
>>96
次号予告に、FC5が付いてくるって書いてあったけど
たぶん、発行に間に合わないだろうね…orz
129login:Penguin:2006/03/15(水) 22:35:13 ID:xatAz2Px
Linux WORLDもかも。

なんかXenに走りすぎているような?希ガスこの雑誌。

でも買っちゃうんだよな。
そろそろ犬の表紙やめてほしい。はたから見ると犬好きにしか見えねぇよ
130login:Penguin:2006/03/15(水) 23:05:14 ID:7QwAY6o7
犬の隣にウンコの写真も載せるべきだな。
131login:Penguin:2006/03/15(水) 23:13:01 ID:WVjbRVZ+
>>129
じゃあJava WORLDはペドフィリア?
132login:Penguin:2006/03/15(水) 23:28:07 ID:RXRUbg4V
>>122
それでいけたよ〜、ありがと。

133login:Penguin:2006/03/16(木) 00:04:01 ID:xA3y/ynj
fc5 ts3の kernelが2041→2054になるとこだ。src.rpmだけ入れ替わっている。rpmは消えている。
134login:Penguin:2006/03/16(木) 13:10:32 ID:o6CkiMeW
fc6@2ch
135login:Penguin:2006/03/16(木) 14:10:37 ID:C8sCgzX4
で、xglとか使えんの?
136login:Penguin:2006/03/16(木) 14:37:23 ID:9BtGFIXc
FedoraはXGL採用しないと思う。
AIGLXが早く使えるようになって欲しいなぁ。
137login:Penguin:2006/03/16(木) 14:41:11 ID:jDy34RfE
XglがXorgに統合されると使えるようになるんじゃないか?
138login:Penguin:2006/03/16(木) 17:19:17 ID:tOg62cc7
今日はrawhideの更新が無かった。いよいよリリースだな。
139login:Penguin:2006/03/16(木) 22:16:16 ID:s/RFXAPZ BE:329825039-
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 くねくね!くねくね!
 ⊂彡
 (  (
  )  )
 (  (
  )  )
  ∪∪
140FC5:2006/03/16(木) 22:48:33 ID:yGllm7Rg
FC5リリースの予定は日本だと 20日月曜日の深夜24時だよ。

Subject: FC5 coming (finally)

Remember, Monday 10:00am EST March 20th is the release date.
141login:Penguin:2006/03/17(金) 00:00:54 ID:GA6qvNsu
マダー?
142login:Penguin:2006/03/17(金) 00:16:29 ID:L38PAoll
あと4日たらず。
143login:Penguin:2006/03/17(金) 00:29:33 ID:W94dj31l
今rikenとかにあるrawhideのリポジトリはほぼそのままFC5だよ。
違うのはリリースノートとyumのリポジトリの設定くらい。
リリース後にfedora-releaseパッケージだけを手動で入れ替えればFC5になる。
144login:Penguin:2006/03/17(金) 00:30:38 ID:HXvxNDrn
だが、それが面倒臭い

に56ペソ
145login:Penguin:2006/03/17(金) 00:43:01 ID:O7jvbBcd
fedora-releaseパッケージは今まで全く意識してなかったけど
これがFedora Coreの基本パッケージというか、Coreのcoreって所?
確認したらfedora-release-4-2だった。
バージョン4.2って感じなのかな。
146login:Penguin:2006/03/17(金) 01:06:38 ID:W94dj31l
fedora-releaseはFedora Coreのバージョン番号を決めているパッケージだよ。
4-2は4がバージョン番号で、2はfedora-releaseパッケージとしてのリリース番号。
他のパッケージがFedora Coreのバージョンを知りたい時は
fedora-releaseパッケージのバージョンを調べる。
他にもリリースノートとかいろんなファイルが入ってる。
rpm -ql fedora-release
してみれ。
147login:Penguin:2006/03/17(金) 02:27:42 ID:XOnqJ2Ph
test にある fedora-release-4.99 みたいなのを
rpm -ivh して yum upgrade しようとしたら、
何かがコンフリクトしてるっていわれたさ。

で、yum -y remove <パッケージ> で文句出たパッケージ消したら
/bin/sh がなくてカーネルパニックだってよ。 トホホ。
当然 yum も消えてた。
148login:Penguin:2006/03/17(金) 10:47:43 ID:tKYZO8cW
useraddで出来るホームディレクトリのデフォルトパーミッションを
設定する方法ってありますか?

教えて素敵なエロイ人
149login:Penguin:2006/03/17(金) 11:07:14 ID:qlXhB+nP
/etc/skel
150login:Penguin:2006/03/17(金) 11:13:27 ID:tKYZO8cW
>149
/home/[login-name]
のデフォルトパーミッションを設定したいのです。
151login:Penguin:2006/03/17(金) 11:15:09 ID:ieAcYivz
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1141903504/438
はいはいマルチマルチ。
152login:Penguin:2006/03/17(金) 11:18:30 ID:tKYZO8cW
>151

ごめんなさい
153login:Penguin:2006/03/17(金) 12:57:43 ID:WGc3QYmF
>>98
そこの営内は回線引けないのでつか?
154login:Penguin:2006/03/17(金) 13:06:59 ID:Six5OIt0
自衛隊って、地域によっては B フレの無線の奴とか入っていたと思うが。
155login:Penguin:2006/03/17(金) 13:30:43 ID:jtQibXeo
>>99
どーも

>>153
回線引けないです。
Bフレの無線もだめな地域ですorz
まぁ、訓練で水泳とかスキーできるからいいかぁ・・・
156login:Penguin:2006/03/17(金) 15:39:16 ID:qQQb2RvF
痔A怠おくれてるう
157login:Penguin:2006/03/17(金) 16:26:11 ID:s6D7w7xJ
fc5マダー
158login:Penguin:2006/03/17(金) 17:25:31 ID:Pv9LVZ7V
あと3日ですね。。
159login:Penguin:2006/03/17(金) 17:34:23 ID:g4Z9psAG
今FC4でファイル鯖してるんだけども、FC5にUpgradeする時は
CD/DVD-ROMのインストーラに従ってUpgradeするだけで問題ない?
なんせFCというかLinuxOSのOSうpは初めてなもんで。
160login:Penguin:2006/03/17(金) 17:48:11 ID:kqhzGB4s
>>156
Winnyによる情報漏洩対策です。
161login:Penguin:2006/03/17(金) 17:54:13 ID:6xhc3kCi
5入れた。日本語回りが恐ろしく使い易くなった。
cannaやめて正解。ホットキー設定も一発で変えられる。
ATOKと同じにしまふw
162login:Penguin:2006/03/17(金) 18:02:52 ID:kqhzGB4s
>>161
すばらしい! これだけでもFC5入れたくなるね!
(職場の環境はあまりいじれないけど)
変わった点を具体的に教えていただけますか?
163login:Penguin:2006/03/17(金) 18:38:04 ID:7tqTVdl/
>>161
> cannaやめて正解。
デフォが SCIM-Anthy になっただけだろ?
164login:Penguin:2006/03/17(金) 19:18:12 ID:xn5yz5Nf
>>161
Cannaやめたのはお前じゃry
165login:Penguin:2006/03/17(金) 20:07:20 ID:OKLe0ahr
マーダー
166login:Penguin:2006/03/17(金) 20:10:17 ID:aLNr3ucl
早く20にならないかな
167login:Penguin:2006/03/17(金) 20:35:30 ID:W94dj31l
>>159
それでいいけど、各ソフトのバージョンが上がるから設定ファイルの見直しが必要。
>>161
Anthyスレに出てた文節を伸ばしたり縮めたりしたときのバグ修正が入ると
もっと快適になるんだけどなぁ。
168login:Penguin:2006/03/17(金) 20:43:01 ID:W94dj31l
>>148
/etc/login.defsのUMASK=で制御できる
例えば
UMASK=002
と書くとrwxrwxr-xに
UMASK=077
と書くとrwx------になる。
落としたいビットの位置を1にした八進数で指定する。
169login:Penguin:2006/03/18(土) 00:17:13 ID:AYAhVrBo
まだ親からミラーに配布されていない。 >>140はまにあうのだろうか。
170login:Penguin:2006/03/18(土) 00:25:33 ID:Ph1Vmkln
いつもミラーにまで届くのは何日か後だよ。
その間はBitTorrentがあるから問題なし。
RING Serverなんてミラー完了までに何ヶ月かかかるしw
171login:Penguin:2006/03/18(土) 00:33:03 ID:ZXOOAk7r
雑誌の付録のほうが早いな。
172login:Penguin:2006/03/18(土) 00:45:43 ID:st2xpUho
急いでもいいことないよ
どうせバグも出るんやし
173login:Penguin:2006/03/18(土) 00:55:27 ID:Ph1Vmkln
nVidiaドライバがロード出来ないバグはリリースと共に修正が出るらしいし。
174login:Penguin:2006/03/18(土) 03:54:52 ID:2ditNeYS
Anthy で「あ」→「_A」変換と同時に「連」→「単」へ変わってくれるとありがたいのだが
カーソルを動かすとカーソルの陰影が残るのはバグ?

>173  nVidiaドライバがロード出来ないバグはリリースと共に修正が出るらしいし。
NForce 430 + GeForce 6150 mabo使いとしてはありがたい

FC5ts3 kernelは2054で20日にでてしまいそう。BIOSのACPIがバグっていて、
kernel再構築必要なのだが、make menueconfigでパワー&ACPI機能関係の設定が出てこない
ので困るのだが…サポートできないってことなのかな?
175login:Penguin:2006/03/18(土) 04:09:52 ID:7yi8qaFa
>>174
Anthy のインタフェースには libanthy か anthy-agent しかないんだが、
なんでカーソルの話が出てくるんだ?

SCIM-Anthy とか uim-anthy の話か?
176login:Penguin:2006/03/18(土) 04:17:49 ID:2ditNeYS
>175
ツールバー左端にSCIMってあるからSCIM-Anthyになるのかも
177login:Penguin:2006/03/18(土) 09:09:43 ID:AYAhVrBo
>>160-170
ミラーにやっと配布がはじまりました。ミラーでも公開日時は同じですよ。今回
もまにあうでしょう。たまに、フライグしてMLで晒されるサイトもあるけど。
178login:Penguin:2006/03/18(土) 11:02:16 ID:qyCA7py/
>170
>その間はBitTorrentがあるから問題なし。
Bフレでiso落とすのにiijのftpだと25%で黙り、kddiに換えて40分。
今度はBTにしてみる。
(しかし、5月から某P2Pを規制するplalaはBTも規制するのかな、迷惑だ!)

>172
>急いでもいいことないよ
>どうせバグも出るんやし
て言うか、もうdevelopは沈黙したけど、正式リリースと同時にyumで入れ替えパッケージが
ドドドって出るんだよなー
179login:Penguin:2006/03/18(土) 11:10:12 ID:rWEHuzG6
FC4のDVDISOからクリーンインストールしてアップデートすると
大体何%くらい入れ替わるのかね。半分以上入れ替わってるような気がしないでもない。
もうデフォルトでカーネル+GNOME+Firefoxとその他最小限のファイルを1CDに収まるだけにして
後はインストール後に裏で自動的にダウンロード+インストールをチマチマ繰り返すようなのにして欲しい。
180login:Penguin:2006/03/18(土) 11:35:40 ID:RzyT0e9Q
fc5 dvd iso get!!
download speed 4MB/s
181login:Penguin:2006/03/18(土) 12:19:02 ID:l9bc0/qM
>>180

URL教えて
182login:Penguin:2006/03/18(土) 12:44:27 ID:RzyT0e9Q
ftp.dti.ad.jp
183login:Penguin:2006/03/18(土) 12:47:39 ID:Jan4SewV
kwsk
184login:Penguin:2006/03/18(土) 12:48:18 ID:rRI0eBQC
ktkr
185login:Penguin:2006/03/18(土) 12:48:53 ID:joVUnZcI
>>182
ほんとに上がってるな
俺はBT待ちだが
186login:Penguin:2006/03/18(土) 12:56:49 ID:BJ0SEeIE
いつのまにか650MB制限やめたんだな。
187login:Penguin:2006/03/18(土) 12:59:32 ID:Cb/mP9aY
早く雑誌の付録にならないかな〜♪
188login:Penguin:2006/03/18(土) 13:06:36 ID:k+KImYcu
とうとうあと3日だ!!。
189login:Penguin:2006/03/18(土) 13:10:42 ID:fBxuqJSm
「Fedoraで始めよう自宅サーバ」みたいなのを3冊持ってる俺
190login:Penguin:2006/03/18(土) 13:11:17 ID:rRI0eBQC
「Fedoraで自宅サーバ始めてクラックされよう」みたいなの書きたい漏れ
191login:Penguin:2006/03/18(土) 13:26:27 ID:7yi8qaFa
>>189
ディストリ入門はおろか、Linux 入門書すら持ってない漏れ。
192login:Penguin:2006/03/18(土) 13:53:19 ID:13FS43iV
>>167
ありがとう〜

>>182
ありがたくDLさせてもろーちょります
193login:Penguin:2006/03/18(土) 13:59:12 ID:gIDEfh4f
「Fedoraで今日から始めるクラッカー受け入れ態勢の構築」
194login:Penguin:2006/03/18(土) 14:01:31 ID:bQyndW6l
秀和の○○で作るネットワークサーバ構築ガイドなら5冊ぐらいある。
195login:Penguin:2006/03/18(土) 14:01:38 ID:rRI0eBQC
「FedoraとWineとWinnyで今日から始める情報流出態勢の構築」
196login:Penguin:2006/03/18(土) 14:02:02 ID:Y9zzjUDq
x86_64 はまだなかったか orz

連休はいる前に入手できるかと期待してたんだが、
おとなしく torrent 待とう。
197login:Penguin:2006/03/18(土) 14:10:42 ID:AYAhVrBo
Subject: FC5 coming (finally)
Remember, Monday 10:00am EST March 20th is the release date.

約束で Monday 10:00am EST March 20th までは公開してはいけないんだけど。

198login:Penguin:2006/03/18(土) 14:12:19 ID:rRI0eBQC
dti 鯖って、http から見ると 403 食らうね。
199login:Penguin:2006/03/18(土) 14:59:36 ID:SVkqT4Do
>>182
たった今閉じられちゃいました。残念
200login:Penguin:2006/03/18(土) 15:23:21 ID:rRI0eBQC
漏れのコネクションはなんとか生きてる。
201login:Penguin:2006/03/18(土) 15:37:15 ID:kHWZr5r1
俺もBT待ちでつ。
回線が10MBバイトだからBTの方が早い。
でもwinのFlashgetのほうが安定してる。
ぃぬxにもダウンロードソフトないの?
202login:Penguin:2006/03/18(土) 15:37:48 ID:BaC859bH
一体なにがはじまるんです?!
203login:Penguin:2006/03/18(土) 15:39:16 ID:rRI0eBQC
>>201
axel とかはどうだっけ?
DVD イメージのようなでかいファイルに対応してるかしらんけど。
204login:Penguin:2006/03/18(土) 15:46:39 ID:kHWZr5r1
>>203
ぐぐってみたらGTMって奴があったからいれてみた。
結構速い。FlashGetみたいに同時ダウソが可能だった。
205login:Penguin:2006/03/18(土) 15:59:52 ID:jf5Ge8eK
一枚目が落ちたからfedora-release-5-5を入れてみた。
コードネームがわかった。
今リリースノートを読んでる。
206login:Penguin:2006/03/18(土) 16:00:08 ID:4KrtEREz
スペインのミラーにフライングしてるとこがある。
207login:Penguin:2006/03/18(土) 16:04:13 ID:rRI0eBQC
Fedora Core release 5 (Bordeaux)
208login:Penguin:2006/03/18(土) 16:07:14 ID:Jan4SewV
鯖の負荷分散の観点からもフライングすることが望ましい
209login:Penguin:2006/03/18(土) 16:25:17 ID:WSaVBOWc
BTまだかなー
210login:Penguin:2006/03/18(土) 16:29:32 ID:AYAhVrBo
/fedora/core/5 の直下には
i386 ppc source x86_64  4つのdirectoryがあり、現時点で FC5 が
サポートしているアーキテクチャは i386 x86_64 ppc  の3つです。

core/5/i386/iso にあるファイルとサイズ、作成日は以下の通り。
687235072 Mar 15 13:47 FC-5-i386-disc1.iso
700618752 Mar 15 13:48 FC-5-i386-disc2.iso
721016832 Mar 15 13:50 FC-5-i386-disc3.iso
720910336 Mar 15 13:51 FC-5-i386-disc4.iso
387753984 Mar 15 13:52 FC-5-i386-disc5.iso
3253669888 Mar 15 13:49 FC-5-i386-DVD.iso
79122432 Mar 15 13:31 FC-5-i386-rescuecd.iso
671 Mar 15 14:38 SHA1SUM
211login:Penguin:2006/03/18(土) 16:33:50 ID:OT30XknQ
ppcって何?
212login:Penguin:2006/03/18(土) 16:34:20 ID:AYAhVrBo
core/5/x86_64/iso にあるファイルとサイズ、作成日は以下の通り。

668962816 Mar 15 13:57 FC-5-x86_64-disc1.iso
718063616 Mar 15 13:58 FC-5-x86_64-disc2.iso
718374912 Mar 15 13:59 FC-5-x86_64-disc3.iso
717789184 Mar 15 14:09 FC-5-x86_64-disc4.iso
613832704 Mar 15 14:12 FC-5-x86_64-disc5.iso
3462629376 Mar 15 14:01 FC-5-x86_64-DVD.iso
80166912 Mar 15 13:32 FC-5-x86_64-rescuecd.iso
685 Mar 15 14:38 SHA1SUM

core/5/ppc/iso にあるファイルとサイズ、作成日は以下の通り。

695058432 Mar 15 14:08 FC-5-ppc-disc1.iso
719341568 Mar 15 14:11 FC-5-ppc-disc2.iso
719454208 Mar 15 14:14 FC-5-ppc-disc3.iso
720560128 Mar 15 14:19 FC-5-ppc-disc4.iso
686794752 Mar 15 14:21 FC-5-ppc-disc5.iso
3631042560 Mar 15 14:17 FC-5-ppc-DVD.iso
110690304 Mar 15 13:33 FC-5-ppc-rescuecd.iso
664 Mar 15 14:38 SHA1SUM
213login:Penguin:2006/03/18(土) 16:39:16 ID:AYAhVrBo
>>211
ppc は IBM Power PC アーキテクチャ。Macintosh G1/G2/G3/G4/G5 とか IBM の
サーバ等に使われてます。
214login:Penguin:2006/03/18(土) 16:53:10 ID:rRI0eBQC
ed9a852cf77250c3ae111c621d350af5c0b0a29b FC-5-i386-DVD.iso

これって正しい?
SHA1SUM 落とす前に DTI タンに消された。
215login:Penguin:2006/03/18(土) 17:01:51 ID:4KrtEREz
cdeb3303f8c8a1fc521cd08948d727560eba488d FC-5-i386-rescuecd.iso
43546c0e0d1fc64b6b80fe1fa99fb6509af5c0a0 FC-5-i386-disc1.iso
a85ed1ca5b63e2803f29a33ea6a6bc8eb7f63122 FC-5-i386-disc2.iso
19d87a4c5f611fa852f20e6a30bb96ead0912354 FC-5-i386-disc3.iso
ed9a852cf77250c3ae111c621d350af5c0b0a29b FC-5-i386-DVD.iso
bea1e959dbb238773a872f70f8896905cfb7776a FC-5-i386-disc4.iso
3966b3041620f62b5e8c8ade31b3348779cd52e9 FC-5-i386-disc5.iso
216login:Penguin:2006/03/18(土) 17:03:00 ID:jf5Ge8eK
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

cdeb3303f8c8a1fc521cd08948d727560eba488d FC-5-i386-rescuecd.iso
43546c0e0d1fc64b6b80fe1fa99fb6509af5c0a0 FC-5-i386-disc1.iso
a85ed1ca5b63e2803f29a33ea6a6bc8eb7f63122 FC-5-i386-disc2.iso
19d87a4c5f611fa852f20e6a30bb96ead0912354 FC-5-i386-disc3.iso
ed9a852cf77250c3ae111c621d350af5c0b0a29b FC-5-i386-DVD.iso
bea1e959dbb238773a872f70f8896905cfb7776a FC-5-i386-disc4.iso
3966b3041620f62b5e8c8ade31b3348779cd52e9 FC-5-i386-disc5.iso
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.2.1 (GNU/Linux)

iD8DBQFEF6hOtEJp0E8qb9IRAtVyAJ9d8MkWoT2VuN1ESxdtgLsAU/vgEgCeOpFp
wviXKRWVR/5IiFkBH+J6gAY=
=0eDh
-----END PGP SIGNATURE-----
217login:Penguin:2006/03/18(土) 17:03:07 ID:rRI0eBQC
とんくす。

よくかんがえたら、いんすころーらにせるふちぇっくあったね。
218login:Penguin:2006/03/18(土) 17:09:35 ID:jf5Ge8eK
セルフチェックは壊れていない事の確認にしかならない。
意図的に改竄されていたらアウト。
SHA1SUMの署名をgpgで検証したうえで
sha1sum -c SHA1SUM
するのが正解。
219login:Penguin:2006/03/18(土) 17:11:07 ID:rRI0eBQC
別に正解を求めてないんだけど。
220login:Penguin:2006/03/18(土) 17:13:02 ID:jf5Ge8eK
間違ったやりかたを真似する人が居るといけないから書いただけ。
おまえがどうなろうと自己責任。
221login:Penguin:2006/03/18(土) 17:20:45 ID:rRI0eBQC
何のために SHA1SUM の中身だけコピペしてるんだろうかと思た。

> 間違ったやりかたを真似する人が居るといけないから書いただけ。

ISO ファイルが壊れてるか否かについての検証方法としては間違ってませんよ。

> おまえがどうなろうと自己責任。

んで、残念ながら、そんな反応は求められてませんよ。
222login:Penguin:2006/03/18(土) 17:35:14 ID:Y9zzjUDq
>ID:rRI0eBQC
まぁ、餅付け。

>ISO ファイルが壊れてるか否かについての検証方法としては間違ってませんよ。
って、 218 でそういう内容が書かれてるだろ?
ISOファイルとして成り立ってるかどうかのチェックならできると。

もし、中のファイルを改ざんしてISOとして仕立ててたら、
君の方法じゃ、改竄は見抜けないから、気をつけろと。

もう春休みか。
223login:Penguin:2006/03/18(土) 17:37:05 ID:13FS43iV
FC5でProFTPDは1.2.10から更新されてませんか??
今運用中なので試せない・・・。
224login:Penguin:2006/03/18(土) 17:39:21 ID:rRI0eBQC
>>222
> もし、中のファイルを改ざんしてISOとして仕立ててたら、
> 君の方法じゃ、改竄は見抜けないから、気をつけろと。

そこらじゅうに野良 rpm の拾い方・使い方の Web あるわけだし、
正しい見抜き方をここに書いたところで、何かいいことあるかなぁ。

225login:Penguin:2006/03/18(土) 17:41:26 ID:DcyhbhqC
別にどっちも間違ってないがスレ違いだいい加減失せろ
226login:Penguin:2006/03/18(土) 17:42:33 ID:rRI0eBQC
>>225
スレ違いの基準を教えてくれないか?
227login:Penguin:2006/03/18(土) 17:45:28 ID:jf5Ge8eK
228login:Penguin:2006/03/18(土) 18:28:29 ID:p9DKuENT
dti.ad.jpから落としてインスコしたけど
/がreadonlyでマウントされた上にlibc.6.soがpermission deniedになるから起動しないorz
他のディストリと同じパーティションにインスコしたのがまずかったのかな…。
既存の環境壊さないようにがんばってみます。
229login:Penguin:2006/03/18(土) 18:29:19 ID:rRI0eBQC
> 他のディストリと同じパーティションにインスコしたのがまずかったのかな…。

そんな方法があるなんてはつみみです。
230login:Penguin:2006/03/18(土) 18:32:59 ID:p9DKuENT
別のディストリではそのパーティションを/homeにしてるんで
ファイルがかぶることないから大丈夫かなと…。
231login:Penguin:2006/03/18(土) 18:35:16 ID:rRI0eBQC
で、っていう。
232login:Penguin:2006/03/18(土) 18:36:47 ID:jf5Ge8eK
その別ディストリから/homeが見えなくなっている予感。
233login:Penguin:2006/03/18(土) 18:45:25 ID:p9DKuENT
>>232
別ディストリからは/home(fedoraの/)は今のとこちゃんと見えてるし
いま起動してるのはその別ディストリなんですよ。
でも見えなくなったら困るしできる範囲でがんばってみます。
234login:Penguin:2006/03/18(土) 18:48:23 ID:jf5Ge8eK
良かったね。
古いext3とカーネル2.6のSELinuxに対応してるext3は互換性が無いから気を付けて。
e2fsckすれば治るけどね。
235login:Penguin:2006/03/18(土) 18:50:41 ID:sDjdICz5
>>227
d
236login:Penguin:2006/03/18(土) 20:23:44 ID:pCBMTT9W
FC5リリースで盛り上がってたのか。( ^∀^)ゲラゲラ
237login:Penguin:2006/03/18(土) 20:38:15 ID:7yi8qaFa
>ID:rRI0eBQC
こいつ Vine スレでも吠えてるな。
238login:Penguin:2006/03/18(土) 20:39:00 ID:rRI0eBQC
Vine スレだけじゃないぞ。
239login:Penguin :2006/03/18(土) 22:34:18 ID:LFpg78XO
FC5の目玉は?

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/17/lw4/
にある「さらに新しい要素・・・」はあるのか?
その具体的パッケージや操作は?

他のFC5の目玉は?

あらら、教えて君になっちゃった
240login:Penguin:2006/03/18(土) 22:36:26 ID:rRI0eBQC
いつの記事を持って来てるんだか。
241login:Penguin:2006/03/18(土) 22:37:12 ID:AYAhVrBo
FC5のリリースは全世界で同時刻。日本だと3月20日月曜日の深夜24時です。
毎回設定ミス等でリークサイトもあるけどね。 Bittorrent も速い。

Subject: FC5 coming (finally)
Remember, Monday 10:00am EST March 20th is the release date.

FCの公式ミラーサイトは以下。近日中に FC5 のミラーサイト一覧もできる予定。
http://www.fedora.redhat.com/Download/mirrors.html
242login:Penguin:2006/03/18(土) 23:03:01 ID:jf5Ge8eK
上のほうに出てるけどスペインのミラーがフライングしたままだから
そこからfedora-release-5-5.noarch.rpmを落とせばその中にリリースノート入ってる。
rpm2cpio fedora-release-5-5.noarch.rpm|(cd /tmp;cpio -idu ./usr/share/doc/*)
これで取り出してブラウザで/tmp/usr/share/doc/fedora-release-5/を開け。
リリースノート日本語訳読んだけど、ところどころ主語が抜けた変な日本語だった。
243login:Penguin:2006/03/19(日) 01:35:19 ID:jH2m5L0A
FC5まだぁー?
244login:Penguin:2006/03/19(日) 01:37:14 ID:Ni+HplWm
フライングしてる鯖をさがせば?
245login:Penguin:2006/03/19(日) 02:10:16 ID:pEcMRVtq BE:198507299-
BTまだー?
246login:Penguin:2006/03/19(日) 02:11:49 ID:Ni+HplWm
漏れの虎では、ぶらさげてあるが。
247login:Penguin:2006/03/19(日) 02:22:23 ID:pEcMRVtq BE:39211182-
どこですか?
その.torrent。orz
248login:Penguin:2006/03/19(日) 05:10:49 ID:njL2I+Mt
Fedora4でjdmouseがmakeできません。
ttp://jr0bak.homelinux.net/~imai/linux/jdmouse.tar.gz
でダウンロードしたファイルなんだけどエラーになってしまいます。
以前Vine2.6ではコンパイルできたんだけど。。。
プログラムの知識はほとんど無くて、単に make としただけなんだけど
なんか引数とかオプションとか必要なんですか?
249login:Penguin:2006/03/19(日) 05:21:21 ID:jH2m5L0A
だれかそろそろBTあたりでミラーしてくれないかなとか思ったけど
あんまりそういうのなさげ
250login:Penguin:2006/03/19(日) 05:30:15 ID:LFv/+0Pm
>>248
次みたいな感じでエラーが出ているソースを3箇所直せ。

- DEBUG ( __FUNCTION__ ": %04x\n", val );
+ DEBUG ("%s: %04x\n", __FUNCTION__, val );

これで動くかどうかは知らない。
251login:Penguin:2006/03/19(日) 10:30:58 ID:DNDaY1BO
 おちゅーしゃのmake通らず・・・
252login:Penguin:2006/03/19(日) 12:01:54 ID:kyJwIybh
>>249
torrentspy
253248:2006/03/19(日) 12:17:02 ID:njL2I+Mt
>>250 コンパイルできた、ありがとう。
incompatible implicit declareration of built-in funciton 'exit'
という警告が出るけど、これは無視してもいいのかな?
254login:Penguin:2006/03/19(日) 12:34:11 ID:Ni+HplWm
>>253
そのくらいも判断できないのなら、手パッチなんかあてなければいいのに。
255login:Penguin:2006/03/19(日) 12:38:53 ID:jH2m5L0A
もうすぐfc5かあ、、

4からだいぶ日数が経っているけどバグが多そうな気がする
256login:Penguin:2006/03/19(日) 13:32:28 ID:3xdYILfz
それはお前がフィードバックをしないからだ。
257login:Penguin:2006/03/19(日) 14:07:10 ID:A08W4dRh
Fera Core 5
258login:Penguin:2006/03/19(日) 14:07:52 ID:o7l1+3Kl
>>253
最近のgccは、stdlib.hをincludeしないと、exitで警告がでる。
259login:Penguin:2006/03/19(日) 14:26:39 ID:Q1mjv30G
gnomeでデスクトップに最初から出てる「ホーム」とか「コンピュータ」のアイコンはどうやったら消せるんでしょう?
.nautilus/metafiles/下のファイルがそれっぽいんですが。。。
260login:Penguin:2006/03/19(日) 14:46:43 ID:3+cOAUIt
261259:2006/03/19(日) 14:58:01 ID:Q1mjv30G
自己解決しました
262login:Penguin:2006/03/19(日) 16:15:46 ID:kyJwIybh
LVMのPEサイズが1MBだとFC5のanacondaが例外投げてくる。
1MBのPEなんて使う俺が悪いんだが。
263login:Penguin:2006/03/19(日) 16:36:32 ID:vVOHNTri
あと2日か・・・
264login:Penguin:2006/03/19(日) 17:09:12 ID:zkmgsAMT
>>263
上の方にも書いてあったけど、正式リリースは日本時間の
3/20(月)の夜中24時(月曜と火曜の間)って解釈でおk?
265login:Penguin:2006/03/19(日) 17:43:32 ID:kYquapac
fc4のメディアチェックで3枚コースター化しますた
そのままインスコするとブートマネージャーで99 99 99 …と表示されてダメポ
ボスケテ
266login:Penguin:2006/03/19(日) 17:44:48 ID:Sa9ObQpf
>>252
のtorrentspyでFedora Core 5で検索したら、i386のCDとx86_64のDVDが
あったんで落としてる。i386のDVDがあればいいんだけどな。
267login:Penguin:2006/03/19(日) 17:45:13 ID:kyJwIybh
ochusha-0.5.8.2をFC5でコンパイルするのは修正が必要だな。
gtk+のソースを抱えこんで修正して使ってるんだが、
それがglib-2.10.1で廃止された機能使ってる。
FC4でコンパイルしたバイナリはopensslの互換ライブラリが無いので動かない。
なぜFC5は/lib/libssl.so.5を提供していないのだろう?
268login:Penguin:2006/03/19(日) 17:50:51 ID:T+RQc+CQ
>>265
3枚も焼く前にドライブかメディアを変えろよ
269login:Penguin:2006/03/19(日) 17:54:59 ID:kYquapac
別のPCで落として焼いてみるよ(´・ω・`)
270login:Penguin:2006/03/19(日) 17:58:08 ID:kb8SJykZ
焼く前に VMware にくわえさせてセルフチェックさせればいいのに。
そんなこと書くと >>218 みたいなのが出て来るのかな。w
271login:Penguin:2006/03/19(日) 17:58:35 ID:v3jwskiu
ひつこい
272login:Penguin:2006/03/19(日) 18:14:13 ID:kyJwIybh
>>267
コンパイルは通って動くには動いたがこれでいいのかよくわからん。神降臨キボン。
$ diff mod_tree_data_list.c.gmemchunk mod_tree_data_list.c
41,43d40
< static GMemChunk *tree_chunk = NULL;
< #define TREE_CHUNK_PREALLOCS 128
<
51,57c48
< if (tree_chunk == NULL)
< tree_chunk = g_mem_chunk_new ("treedatalist mem chunk",
< sizeof (ModTreeDataList),
< sizeof (ModTreeDataList) * TREE_CHUNK_PREALLOCS,
< G_ALLOC_AND_FREE);
<
< list = g_chunk_new (ModTreeDataList, tree_chunk);
---
> list = g_slice_new(ModTreeDataList);
82c73
< g_mem_chunk_free (tree_chunk, tmp);
---
> g_slice_free (ModTreeDataList, tmp);
273login:Penguin:2006/03/19(日) 18:39:35 ID:kyJwIybh
今FC5のochushaから書いてるんだが、
メモリが急激に肥大するような事も起きてないからなんとかこれでも使えそう。
ただFC4の時よりもメモリ消費が増えてる。
Firefoxのflushプラグインも問題なくインストールできて動くね。
274login:Penguin:2006/03/19(日) 19:30:42 ID:zQo5r04+
>>264
その通りです。
275login:Penguin:2006/03/19(日) 19:35:15 ID:zkmgsAMT
>>274
感謝。とりあえず公開されたら人柱ってみます(w
276login:Penguin :2006/03/19(日) 21:47:18 ID:NjXZOPG2
フライングしてFC5人柱になってます。
ログオフ時に、デスクトップセッション情報の保存を
聞いてくるようにしたい。。(FC4に戻したい)

前はSATAやUSB-CDROM周りで苦労したが
今回はすんなり。
277login:Penguin :2006/03/19(日) 21:49:16 ID:GTVLtcHn
良い子のためにテスト3と言っておこう。
278login:Penguin:2006/03/19(日) 22:00:09 ID:akcf7GQR
むー、torrentしか見つからん。httpドコだー。
279276:2006/03/19(日) 22:02:42 ID:GTVLtcHn
276>> 自己解決できそー、つっこむなよ、でももう寝る
280 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/19(日) 22:07:54 ID:nng5YzhC
torrantで良いじゃん
丁度火曜休みだ罠(*゚∀゚)=3
281login:Penguin:2006/03/19(日) 22:20:20 ID:akcf7GQR
情熱の国スペインちゃんまだ生きてた
282login:Penguin:2006/03/19(日) 22:50:26 ID:jH2m5L0A
torrantどこ?
283login:Penguin:2006/03/19(日) 22:53:29 ID:kb8SJykZ
torrent にこだわってる香具師は白痴なのかな?
284login:Penguin:2006/03/19(日) 22:56:24 ID:KVR83cK0
FC5 x86_64をフライングしてるサーバーから落として試した。

nForce4 SLI Intel EditionにつながったSATA HDDに問題なく
インストールできた。

nVidiaのドライバモジュールをコンパイルしてインストールしたんだけど
glxモジュールとnvidiaモジュールを読み込めなくてXは起動できな
かった。

デフォルトのドライバだとXは起動できる。

誰かnvidiaドライバ入れるのに成功した人いたら伝授よろしくお願い
します。
285login:Penguin:2006/03/19(日) 22:59:07 ID:kb8SJykZ
age て質問するやつは気に入らないので教えない。
286login:Penguin:2006/03/19(日) 23:01:08 ID:kyJwIybh
>>282
torrentspyでぐぐれ
>>284
FC5のデフォルトカーネルではnVidiaドライバがロード出来ない。
手違いでGPLでないドライバがロード出来なくなっているらしい。
たぶんこのカーネルがupdateとしてリリースされる予定のもの
ttp://people.redhat.com/davej/kernels/Fedora/FC5/RPMS.kernel/
287login:Penguin:2006/03/19(日) 23:02:49 ID:KVR83cK0
>>285
すいません。気をつけます。

>>286
ありがとうございます。早速試してみます。
288login:Penguin:2006/03/19(日) 23:05:34 ID:KVR83cK0
>>286
残念ながらリンクが死んでました。
289login:Penguin:2006/03/19(日) 23:05:42 ID:kyJwIybh
>>287
>>285の馬鹿は荒しだから謝る必要なんか無い。質問する時にはageてもかまわない。
別にFedoraスレはsage進行推奨ではない。
290login:Penguin:2006/03/19(日) 23:08:10 ID:kyJwIybh
>>288
俺も最初は404になったけど二度目で見れた。
リファラかクッキーか何かのせいみたい。
URL削って
ttp://people.redhat.com/davej/
からThe latest (and experimental) Fedora kernel RPMs are here.のリンクをクリックしてみれ。
291login:Penguin:2006/03/19(日) 23:13:18 ID:KVR83cK0
>>290
ダウンロードできました。試してみます。
292 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/19(日) 23:17:31 ID:nng5YzhC
nForce4 Intel EditionのSATAに入るようになったか。

ま、将来Pen4使わないとも限らんからw憶えておこう。
293login:Penguin:2006/03/20(月) 00:01:06 ID:KVR83cK0
2.6.15-1.2059をインストールしてnvidiaドライバを入れてみましたが,やはりglx moduleとnvidia moduleが読み込めないとのエラーが出ました。

2.6.15.6をソースコードからインストールした場合もダメでした。

nvidiaのドライバの対応待ちですかね。
294login:Penguin:2006/03/20(月) 00:11:43 ID:dLW4rf/5
とりあえずFC5ゲットしたのでVMWare Playerにインスコ
どうでもいいけどデザインがんばってるな
295login:Penguin:2006/03/20(月) 02:49:36 ID:YwiSax77
nVIDIAドライバじゃないからわからんのだけど
nVIDIAな人はFC5ではXが起動できないってことなの?
それともX上での3D機能が動作しないってこと?

教えてエロイ人!!
296login:Penguin:2006/03/20(月) 03:59:42 ID:++7VIb79
proprietary driverが読めないって事でしょ
Xに付いてくるnvはOKだろうしvesaでも動くだろう
297login:Penguin:2006/03/20(月) 05:35:46 ID:wC8JZ9g+
>>295

>>296の通り。

nvidiaドライバでSLIを使いたいので早くドライバのバージョンが上がらない
かと…

FC5への本格的な移行はそれからだな。
298login:Penguin:2006/03/20(月) 08:51:00 ID:T7za8s9e
カーネルだけこれまで使っていた版を使うとか思い付かないものなのかな?
299login:Penguin:2006/03/20(月) 09:25:18 ID:97QqMlmB
ブートディスク+ネットワークインスコってないの?
300login:Penguin:2006/03/20(月) 09:26:37 ID:sqwwwvrc
284>
nvidiaドライバ
ttp://rpm.livna.org/livna-switcher.html
レポジトリ追加して↓
yum install kernel-module-nvidia-$(uname -r)
してもだめ?
301login:Penguin:2006/03/20(月) 09:45:15 ID:3FBcKPyB
>>299
2.6カーネルはフロッピーに収まらない。
302login:Penguin:2006/03/20(月) 10:04:20 ID:Vfp1S+Hw
>>299
FC3の時は、どっかの神がインストーラを作っていたと記憶。
303login:Penguin:2006/03/20(月) 10:04:29 ID:5DaA+sNz
マーダ?
304login:Penguin:2006/03/20(月) 10:28:19 ID:3FBcKPyB
kexecか何か使って二段ブートとか出来そうな気もするが、
kernel-kdumpのvmlinuzですら2MB越えてるからな。
汎用性のあるものは作れなさそう。
FATパーティションにdiskboot.img書くか、カーネルとinitrd.img置いて
GRUBフロッピーで起動するのが現実的な所だろうな。
305login:Penguin:2006/03/20(月) 11:06:20 ID:tAE6iOpo
>>299
個人的にはpxeインストールをお勧めしたい。
最初の母艦の設定ちょっと面倒だけど、一度設定しておくと便利だよ。
ノートとかに入れるときに特に重宝する。
306login:Penguin:2006/03/20(月) 12:47:42 ID:SVtIBsQb
あと11時間だお。

FTPミラーに負担かけないようにみんなでtorrentするんだお。
307login:Penguin:2006/03/20(月) 13:04:08 ID:N7lOgmBa
>>299
レスキューディスクで起動してネットワークを選択すりゃできるんじゃないの?
ただし、いくつかファイルを用意しとかないといけないみたいなので、
Fedora の Download Server は使えなかった気がする。
308login:Penguin:2006/03/20(月) 13:06:17 ID:lqSXWxps
Fedora Core 5 の公式リリース(本日の深夜24時)まであと11時間をきりました。
309login:Penguin:2006/03/20(月) 13:08:49 ID:3FBcKPyB
もうフラゲしちまったからなぁ。せめてseedでもやって祭に参加するか。
310login:Penguin:2006/03/20(月) 13:09:39 ID:tAE6iOpo
やっぱりみんな正式リリースと同時に速攻ダウンロード?
311login:Penguin:2006/03/20(月) 13:09:55 ID:FkAUwWXu
312login:Penguin:2006/03/20(月) 13:13:13 ID:3FBcKPyB
よその国の鯖に迷惑かけるより野良Torrentのほうがましじゃない?
それに遅くてあと11時間じゃ落ちてこなさそう。
313login:Penguin:2006/03/20(月) 13:16:50 ID:PPi+Auj7
>>312
普通に落ちてくるよ。100k位しか出ないけど。
(良くないが)分割で落とせばすぐ。
314login:Penguin:2006/03/20(月) 13:23:07 ID:FkAUwWXu
分割してなくても2MB/s出てるんだけど。。
315login:Penguin:2006/03/20(月) 13:23:18 ID:T7za8s9e
> よその国の鯖に迷惑かけるより野良Torrentのほうがましじゃない?

そもそもフライングして迷惑かけてるのにな。
316login:Penguin:2006/03/20(月) 13:29:30 ID:3FBcKPyB
フライングは誰にも迷惑かけてないよ。むしろ負荷分散に役立ってる。
早漏野郎は祭に参加出来なくて寂しい思いをするけどね。

皆さん、今日のあぼーん推奨IDが判明しましたよw
317login:Penguin:2006/03/20(月) 13:35:03 ID:tAE6iOpo
>>FC5フライングした人
yumってもう結構更新パッケージたまってる?
致命的なバグさえなければ今晩入れてみようかな。
318login:Penguin:2006/03/20(月) 13:36:38 ID:T7za8s9e
> フライングは誰にも迷惑かけてないよ。むしろ負荷分散に役立ってる。

それは大変でつね。
319login:Penguin:2006/03/20(月) 13:43:58 ID:3FBcKPyB
いやupdateはまだどこでも公開されてない。本家にもまだ5のディレクトリがない。
だからフライングして入れてもyum使えないよ。
今修正が出るのがはっきりしてるのはkernelだけ。
320login:Penguin:2006/03/20(月) 13:51:32 ID:T7za8s9e
> だからフライングして入れてもyum使えないよ。

DVD.iso なり CD.iso で 5 の rpm 持って来てれば、
どこかのディレクトリにブチまけて createrepo すればよくなくて?
extras は 5 向けあるんだし。
321login:Penguin:2006/03/20(月) 13:56:06 ID:tAE6iOpo
>>320
あー、リポジトリが凍結されてるのか、了解。
322login:Penguin:2006/03/20(月) 14:26:10 ID:EU4rbbWd
>>299
できるよ。あ、FDからのブートがいいのかな?
一応張っておきます。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/752instfc4.html
323login:Penguin:2006/03/20(月) 14:45:14 ID:ImnCKutN
FC5 mice がおかしい。
324login:Penguin:2006/03/20(月) 14:49:13 ID:2Y7k/0JP
>323 /dev/input/miceのこと? おかしいかな。いわれてみると、ちょっとプルプルするか。こんなもんかなと思ってた。

それより、kernelの置き場所が変わったね。前は、/usr/src/kernels以下
にあったのに。redhatというディレクトリがあるけど、中は空だし。
325login:Penguin:2006/03/20(月) 15:12:06 ID:ffVgY31m
アニメ板で、ネタバレだーっ、て叩かれた経験がある
こっちは、生暖かいな
326login:Penguin:2006/03/20(月) 15:16:24 ID:ImnCKutN
7button mouse が使えない。ホィールだめ。戻るボタンもだめ。
Xmodmap をいじってみたが変わらない。
ボタン番号を確認するコマンドもわからない。
327login:Penguin:2006/03/20(月) 15:32:57 ID:ffVgY31m
>324
>kernelの置き場所が変わったね。……redhatというディレクトリがあるけど、中は空だし。
ソースは自分でカーネルsrpm持ってきて展開すると/redhat/SOURCEに原本が入って
/SPECでrpm -bp --targetすると/BUILDにkernel-x.x.xができまつ

>326
>7button mouse が使えない。ホィールだめ。戻るボタンもだめ。
マウスカーソルが出ない件であれば、xorg.confのDevice sectionにOption "HWCursor" "off"
を追加かと
328login:Penguin:2006/03/20(月) 15:43:20 ID:lNn8oX8d
fedora coreってロジクールのマウス(MX-1000等)が全く認識しないのですが、認識させる方法はないでしょうか?
329login:Penguin:2006/03/20(月) 15:47:21 ID:tMg/6Ju5
FC5のスクリーンセーバーが気に入った。
330login:Penguin:2006/03/20(月) 16:47:00 ID:vmiSgXmV
FC5、libc.so.6絡みのエラーが出まくってレガシーなソフトが全く起動しないんだが、どうしたものか
symbol errno, version GLIBC_2.0 not defined in file libc.so.6 with link time reference とか
error while loading shared libraries: libc.so.6: cannot open shared object file: No such file or directory とか
LD_ASSUME_KERNELを変えても起動しないし。
331login:Penguin:2006/03/20(月) 16:49:11 ID:1e4NmrbV
3→5にして
boot時のstart udevに時間がかかるようになった

kvm経由で使っているがgrub.confに
psmouse.proto = bare
を入れないとMSのマウスが使えなかったが
5では入れなくても良くなりホイールが使えるようになった
キャホー
332login:Penguin:2006/03/20(月) 16:51:08 ID:z5EnLIFs
Fedoraって生産性というか効率性悪いよね。なんで、こんなちょこまかアップデートなんてしなきゃいけなんだろ。
パソコンって人間の道具だけど、パソコンに振り回されてるよね。
333login:Penguin:2006/03/20(月) 17:00:37 ID:T7za8s9e
>>332
つ Vine

obsolete な熟成したまろやかさが味わえます。
334login:Penguin:2006/03/20(月) 17:00:52 ID:3FBcKPyB
>>330
以前のような複数のlibcは提供されなくなったから
LD_ASSUME_KERNELは無意味だよ。
あるのはXen用のnosegneg版libcだけ。
335login:Penguin:2006/03/20(月) 17:01:18 ID:SVtIBsQb
じゃあ使うの止めれば?
自分の気に入るディストリ使わないと嫌いになってくよ。

おれはデビアンとBSD苦手
336login:Penguin:2006/03/20(月) 17:01:32 ID:cwjZdbhs
FC5でおちゅーしゃ使えてる?
なんだかわからんが、FC5にしたらFireFoxが時々落ちるなぁ。
337login:Penguin:2006/03/20(月) 17:03:55 ID:SVtIBsQb
wineでがんがるかrep2
338login:Penguin:2006/03/20(月) 17:13:59 ID:vmiSgXmV
>>334
回答ありがとうございます。

解決策としては何かありますでしょうか?
FC4以前を使うしかないでしょうか?
339login:Penguin:2006/03/20(月) 17:22:27 ID:cwjZdbhs
>>337
サンクス。しばらくはそうします。

FireFox1.5.0.1で
Flashが表示されないのと、blog系のwebを開くと落ちる(Java絡みかな…?)
プラグイン再インストールしたり、色々やってみたんだけど解決しない。
なにが原因か良くわからないなぁ。
340login:Penguin:2006/03/20(月) 17:24:05 ID:T7za8s9e
>>338
今まで動いていた glibc を持って来て、LD_LIBRARY_PATH とかは?
341login:Penguin:2006/03/20(月) 17:26:51 ID:3FBcKPyB
再コンパイルするか、FC4を使い続けるか、
あるいはFC4から必要なライブラリを取ってきてLD_PRELOADで頑張るか、だねぇ。
旧バイナリとの互換性はNPTLサポートが完全に削除された事によってほとんど失われているよ。
OpenSSLリンクしてるとFC4のバイナリすら動かないのは痛い。
342login:Penguin:2006/03/20(月) 17:29:35 ID:3FBcKPyB
>>339
俺が昨日試した時はFlashは簡単にインストール出来て動いたよ。
install_flash_player_7_linux.tar.gz落としてきてflashplayer-installer実行しただけ。
まぁ特定のページを見ると落ちるってのはあるかもねぇ。
343login:Penguin:2006/03/20(月) 17:42:42 ID:olIZpJtG
>>341
じゃ、つまりAptでバージョンアップは無理?
1→2は失敗したけど、2→3→4とAPT+YUMで引越し無し
アップグレードを続けて来たので今回もそうしようと
思ってたんだけど、、、
344login:Penguin:2006/03/20(月) 17:43:24 ID:tMLTzr6E
>>326
Xorg7で細かいところ変わってるぽいからねぇ。
http://www.gentoo.org/proj/ja/desktop/x/x11/modular-x-howto.xml
あたりが役に立つかも。

>>341
NPTLは今後メインになるのであって、
LinuxThreadsがUnsupportになるのでは。
345login:Penguin:2006/03/20(月) 17:46:42 ID:3FBcKPyB
>>343
何をインストールしてるかにもよるだろうけど、yumでの4→5バージョンアップは出来たよ。
先にyumだけ上げたりとかの工夫も必要無かった。
PAMの設定が変わってるからそこだけ注意が要る。
346login:Penguin:2006/03/20(月) 17:47:45 ID:3FBcKPyB
>>344
間違えた。俺アホだね。逆の事言ってたよ。
347login:Penguin:2006/03/20(月) 17:50:44 ID:T7za8s9e
> じゃ、つまりAptでバージョンアップは無理?

apt-line どこでつか?
348login:Penguin:2006/03/20(月) 18:08:00 ID:lSfVtQlK
349login:Penguin:2006/03/20(月) 18:11:30 ID:T7za8s9e
> rsync使ってるやつおるんかね?

ミラーくらわすときは、rsync 使ってる。
350login:Penguin:2006/03/20(月) 18:14:05 ID:ZZ030vut
FTPインスコしたかったけど、サーバーのこと考えてBTにします
DVDメディア買ってこないと・・・
351login:Penguin:2006/03/20(月) 18:26:09 ID:qJV00EC7
ipv6をmodprobe.confで殺す設定って、まだ必要かな?
alias net-pf-10 off


      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
352login:Penguin:2006/03/20(月) 18:34:01 ID:rIgRvLcS
引き続きBTフルパワーでいくぜ
みんなも協力よろー
353login:Penguin:2006/03/20(月) 18:37:05 ID:3FBcKPyB
>>351
必要。IPv6のしつこさはゴキブリ並み。
354login:Penguin:2006/03/20(月) 18:39:31 ID:Wm0BOlL1
BT協力してやりたいがどこにあるかわからないから教えてくれ
355login:Penguin:2006/03/20(月) 18:45:48 ID:vmiSgXmV
>>340-341
いろいろ試してみましたがどうもダメっぽいです。
まあ大人しくFC4を使っときます。
356login:Penguin:2006/03/20(月) 18:51:17 ID:3FBcKPyB
>>354
公式Torrent(まだ始まってない)の場所は
ttp://torrent.fedoraproject.org/
野良Torrent(絶賛放流中)はさんざんガイシュツだがtorrentspyでぐぐれ。
357login:Penguin:2006/03/20(月) 19:59:12 ID:uStLRduu
>>267
気合いの足りないおいらは、V2Cに乗り換えた。
だって、ochushaったらリモートからsshで入って立ち上げると、未読管理がおかしくなるんだもん。
358login:Penguin:2006/03/20(月) 20:21:56 ID:10gxQ9Jy
残り4時間ですよ!!
おまいらはリリースされたら即ダウソ?それとも寝る?
359login:Penguin:2006/03/20(月) 20:23:55 ID:TaXvNs4Q
思ったより盛り上がってないな。
>>358 と俺とあと5人ぐらいか…
360login:Penguin:2006/03/20(月) 20:26:14 ID:10gxQ9Jy
>>359
まあLinux板はそんなもんでしょ。
361login:Penguin:2006/03/20(月) 20:36:21 ID:N7lOgmBa
>>358
ネットワーク経由インストールを仕掛けて寝る。

ところで、日本のミラーってそんなに時間どおりに夜中に公開するのか?
明後日の朝あたりに「あぁ、そういえばもう出しても良いんだっけ」
みたいなノリで fedora のホムペ眺めつつのんびり公開だったりしないの?
362login:Penguin:2006/03/20(月) 20:36:23 ID:w1AagA74
即ダウソ!
どーせ別件で徹夜だし〜
363login:Penguin:2006/03/20(月) 20:40:13 ID:DbVnOM1P
もう寝るか。
あしたははやいしな。
それでは皆さん。ダウソがんばってください。
Fedoraの鯖がんがれ
364login:Penguin:2006/03/20(月) 20:47:45 ID:Oo3XcsSG
フライングインスコしました。
つかってみた感じtest3と違いがわかりません...(一部の正常動作しかみてないで。)
アップデータが落ちるのはレポジトリ凍結中事情なんでしょうが、何か心配なのです。
本リリース後のISOから再インストールすべきか判断できないす。さすがに差分は
ないのでしょうか...ソフト界では往々にぎりぎりで一部機能差し替えがあるので。
完全に生活ふりまわされてます。Linuxなんて知らなきゃよかったのに。
365login:Penguin:2006/03/20(月) 20:56:31 ID:PPi+Auj7
FC5にてypbindが困ったちゃん。
init 5:普通に起動
init 3:起動時にこける。が、こけた状態でrootで入り、起動しなおすと何事もなかったかのように起動。

解決法ご存知の方いませんか。
366login:Penguin:2006/03/20(月) 21:18:40 ID:TcqgfZVm
367login:Penguin:2006/03/20(月) 21:25:35 ID:Fx53n9N/
結局
パッケージは全て選べるのか?
368login:Penguin:2006/03/20(月) 21:32:11 ID:3FBcKPyB
いや、基本的なパッケージは何が何でも入るみたい。
さっき全ての選択を外してインストールしたら665MBだった。
でもこれやるとyumも入らないw
369login:Penguin:2006/03/20(月) 21:32:54 ID:3FBcKPyB
fedoraproject.orgの表紙が書き換わってる。
370login:Penguin:2006/03/20(月) 21:37:45 ID:SVtIBsQb
あと二時間半だぁみんなはCD派?DVD派?
俺はDVD-RWなんだか今入っているFC4を削除ちう
メディアに書き込むときはディスクあっとワンスだからね、別にメディアチェックでこけるだけだけど。
371login:Penguin:2006/03/20(月) 21:38:20 ID:ugHkN0q/
>>370
日本語でおk
372login:Penguin:2006/03/20(月) 21:39:36 ID:SVtIBsQb
あと二時間半だぁみんなはCD派?DVD派?
俺はDVD-RWなんだか今入っているFC4を削除ちう
メディアに書き込むときはディスクあっとワンスだからね、別にメディアチェックでこけるだけだけど。
373login:Penguin:2006/03/20(月) 21:40:32 ID:ugHkN0q/
>>372
日本語でおk
374login:Penguin:2006/03/20(月) 21:40:53 ID:T7za8s9e
>>372
日本語でおk
375login:Penguin:2006/03/20(月) 21:41:59 ID:SVtIBsQb
矢部連投してしまったよ。すまん。
376login:Penguin:2006/03/20(月) 21:42:59 ID:fDZJMiRg BE:549707459-
>>375
アラビア語でおk
377login:Penguin:2006/03/20(月) 21:44:25 ID:Tn0FSa5z
>>375
ロシア語でおk
378login:Penguin:2006/03/20(月) 21:47:18 ID:3FBcKPyB
さっきからtorrent.fedoraproject.orgにF5攻撃してるのはオマエらだろ!
379 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/20(月) 21:47:49 ID:WgyhZb50
今晩はスレのーびるだな。
380login:Penguin:2006/03/20(月) 22:05:47 ID:dLW4rf/5
fedora 5
kernel-sourceが無いからvmware-toolsが入らん
381login:Penguin:2006/03/20(月) 22:07:00 ID:3FBcKPyB
今Xenゲストインストール中。
xenUでXは動くのだろうか?インストーラはテキストインストールしか駄目だったけど。
382login:Penguin:2006/03/20(月) 22:09:32 ID:3FBcKPyB
おまえら待ってる間退屈だろ? Red Hat Magazineでも読んでろ。
ttp://www.redhat.com/magazine/

>>380
kernel-sourceが無くなったのなんてFC2の時だぞ。
383login:Penguin:2006/03/20(月) 22:10:08 ID:T7za8s9e
>>380
kernel-devel のヘッダだけではだめだっけ?
384343:2006/03/20(月) 22:24:43 ID:v/yjtZsF
>>345
アリガ! 先輩 そいではおいらも後に続きます!、、、、と思ったら

>>380
kernel-docが無いって事? VMPlaeyer使いたいからどうしようかなぁ、、、
385login:Penguin:2006/03/20(月) 22:33:56 ID:gwY7OAUh
ちょっと思ったのですが、
fedoraのアップグレードってレスキューCDからHTTPでインストールできました?
新規インストールはしたことがあるのですが、
レスキューCDからネットワークインストールでのアップグレードはできるのでしょうか?
386login:Penguin:2006/03/20(月) 22:35:41 ID:3FBcKPyB
できますよ。
387login:Penguin:2006/03/20(月) 22:37:56 ID:wC8JZ9g+
FC4なんだけど,/etc/sysconfig/desktopに

DISPLAYMANAGER="KDM"

って記述してもGDMが立ち上がってしまう。

どうしてだろうか?
388385:2006/03/20(月) 22:39:15 ID:gwY7OAUh
じゃ、今レスキューISOダウンロードしたので、
RH7.3→FC4、やってみよ。

・・・飛びすぎでエラー出そうだけど_| ̄|○
389login:Penguin:2006/03/20(月) 22:41:10 ID:TapcID2a
>>383
それでおkのはずだけど。
390login:Penguin:2006/03/20(月) 22:44:52 ID:N7lOgmBa
本家に5出てるよ。 もう時間?
391login:Penguin:2006/03/20(月) 22:51:48 ID:TaXvNs4Q
DVDだけまだない…
392login:Penguin:2006/03/20(月) 22:53:34 ID:N7lOgmBa
スペインは入れなくなってる。
393login:Penguin:2006/03/20(月) 22:56:58 ID:3FBcKPyB
本家出てるね。アクシデントかな?
rikenはまだ閉まってる。
394login:Penguin:2006/03/20(月) 23:00:31 ID:N7lOgmBa
東海岸は時差ボケ?
395login:Penguin:2006/03/20(月) 23:21:05 ID:ZQYJfplc
DVDのtorrentが欲しい
396login:Penguin:2006/03/20(月) 23:25:20 ID:SFrXbQ2k
向こうは今朝だな。
397login:Penguin:2006/03/20(月) 23:30:36 ID:N7lOgmBa
http://mirrors.kernel.org/fedora/core/ はDVDもおいてあるよ。

今から風呂でも入って、出てきてから日本のミラー経由で
落としたほうが速そうだけど。
398login:Penguin:2006/03/20(月) 23:39:30 ID:Gr0R2Oe6
>>370
DVDだな
CDだと入れ替えめんどい
RWを書き換え中・・・
399login:Penguin:2006/03/20(月) 23:40:13 ID:3FBcKPyB
400login:Penguin:2006/03/20(月) 23:42:51 ID:3FBcKPyB
老婆心ながら本家のSHA1SUMとフライング版SHA1SUMが同じなのを確認した。
401login:Penguin:2006/03/20(月) 23:43:48 ID:RCTsPYXM
402 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/20(月) 23:45:06 ID:WgyhZb50
早く書き換えろ〜
http://torrent.fedoraproject.org/
403 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/20(月) 23:46:38 ID:WgyhZb50
と思ったらw

thx>>401
404login:Penguin:2006/03/20(月) 23:48:28 ID:3FBcKPyB
まだtrackerに接続を拒否される。
405 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/20(月) 23:55:49 ID:WgyhZb50
そのようだ。ハゲすぎ
406login:Penguin:2006/03/20(月) 23:56:49 ID:N7lOgmBa
日本のミラーは律儀だな。 それにしても夜中にわざわざサーバーの設定を
変えるために人がスタンバってるんだろうか。 それとも cron で
ディレクトリのパーミッションかえるだけなのかな。
407login:Penguin:2006/03/20(月) 23:58:22 ID:tMg/6Ju5
くそ、VM割れToolがインスコできない。
src、devel、doc入れてもダメだorz
408login:Penguin:2006/03/20(月) 23:59:24 ID:3FBcKPyB
これって禁止されている実況行為にはあたらないのかな?
409login:Penguin:2006/03/20(月) 23:59:49 ID:N7lOgmBa
riken の ftp が見えなくなったぞ。 いよいよだ。
410login:Penguin:2006/03/21(火) 00:00:18 ID:DYxaTho+
繋がった
411login:Penguin:2006/03/21(火) 00:00:20 ID:3FBcKPyB
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
412login:Penguin:2006/03/21(火) 00:02:41 ID:n0PbVoRo
VMwareにFC5をインストールしようとすると

Warning
No hard drivers have been found.
You probably need to manually
choose device drivers for the
installation to succeed. Would
you like to select drivers now?

って出てくるけど、どれ選べばよいですか?
413login:Penguin:2006/03/21(火) 00:03:19 ID:ZQYJfplc
>>401
さんくす!
これで寝られる。
WBC見ながらインスコするよ。
414 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/21(火) 00:05:23 ID:WgyhZb50
うむ。これで寝られるぉ。
415login:Penguin:2006/03/21(火) 00:06:21 ID:Gr0R2Oe6
416login:Penguin:2006/03/21(火) 00:06:30 ID:Lg/bKjiI
KDDI出遅れてるよ!!理研は重くて繋がらないっっ!!
417login:Penguin:2006/03/21(火) 00:07:26 ID:bcZ7jSbZ
torrentハジマタ
418login:Penguin:2006/03/21(火) 00:07:47 ID:pyqwyoHo
iijのftpからダウソ中 あと20分
419login:Penguin:2006/03/21(火) 00:08:05 ID:/MyVySls
CDとDVDどっちのseedして欲しい?
420login:Penguin:2006/03/21(火) 00:08:18 ID:kEBwf0cS
421login:Penguin:2006/03/21(火) 00:08:32 ID:VrDSMV3i
BTだとUPが1000kb/sでDownが200kb/sだ。。。
422login:Penguin:2006/03/21(火) 00:11:06 ID:rgMcVwvx
KDDIきた。
ftp://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/5/i386/iso/FC-5-i386-DVD.iso
だけど、wgetで繋がらないな。なんだこれ。
423login:Penguin:2006/03/21(火) 00:12:03 ID:bcZ7jSbZ
iij様速い。btやめっ
424login:Penguin:2006/03/21(火) 00:13:00 ID:kEBwf0cS
落とし終わったらMD5教えて
425login:Penguin:2006/03/21(火) 00:15:49 ID:cr396NYj
ウチはADSLだし、BitTorrentでいいや。500Kb出れば、ADSLとしては優秀。
426login:Penguin:2006/03/21(火) 00:16:13 ID:kRyaYUD9
>>416
理研はYBBから普通につながったけど。プロバイダーによって違うのかな。
427login:Penguin:2006/03/21(火) 00:17:27 ID:/MyVySls
>>424
上のほうに貼られてるので合ってるよ
428login:Penguin:2006/03/21(火) 00:18:50 ID:VrDSMV3i
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

cdeb3303f8c8a1fc521cd08948d727560eba488d FC-5-i386-rescuecd.iso
43546c0e0d1fc64b6b80fe1fa99fb6509af5c0a0 FC-5-i386-disc1.iso
a85ed1ca5b63e2803f29a33ea6a6bc8eb7f63122 FC-5-i386-disc2.iso
19d87a4c5f611fa852f20e6a30bb96ead0912354 FC-5-i386-disc3.iso
ed9a852cf77250c3ae111c621d350af5c0b0a29b FC-5-i386-DVD.iso
bea1e959dbb238773a872f70f8896905cfb7776a FC-5-i386-disc4.iso
3966b3041620f62b5e8c8ade31b3348779cd52e9 FC-5-i386-disc5.iso
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.2.1 (GNU/Linux)

iD8DBQFEF6hOtEJp0E8qb9IRAtVyAJ9d8MkWoT2VuN1ESxdtgLsAU/vgEgCeOpFp
wviXKRWVR/5IiFkBH+J6gAY=
=0eDh
-----END PGP SIGNATURE-----
429login:Penguin:2006/03/21(火) 00:20:18 ID:rdQUttkV
うちも riken で 1MB/s 以上出てるよ。
奈良先端はまだ Permission denied だから水曜だな。 慶応やる気なし。
430login:Penguin:2006/03/21(火) 00:20:25 ID:6HrJcFqb
BT UP1600k/s DL1200k/s
とりあえず今夜はつけっぱにするので吸ってくだされ
431login:Penguin:2006/03/21(火) 00:20:38 ID:rgMcVwvx
>>426
>>420さんが貼ってくれたアドレスをwgetで直接指定したら繋がりました。
結構速度でてますな。1.2M/sくらい。
432login:Penguin:2006/03/21(火) 00:32:05 ID:bcZ7jSbZ
iijで落としたDVDがmd5合わないorz..
433login:Penguin:2006/03/21(火) 00:32:25 ID:gRfRZpND
btオソス…orz
up20k down250k
434login:Penguin:2006/03/21(火) 00:33:36 ID:gRfRZpND
MD5じゃねぇ!
435login:Penguin:2006/03/21(火) 00:33:52 ID:f5uDf6mZ
MD5かよ
436432:2006/03/21(火) 00:36:15 ID:bcZ7jSbZ
>>434
スマソ。sha1だ!!

$ sha1sum FC-5-i386-DVD.iso
ed9a852cf77250c3ae111c621d350af5c0b0a29b FC-5-i386-DVD.iso

よかったよハアハア
437login:Penguin:2006/03/21(火) 00:37:30 ID:72EvpE4/
ちょwwwwwbtwwwwwあと15時間っうぇwwwwww
438login:Penguin:2006/03/21(火) 00:38:24 ID:/9AIgYSI
btだとupの方が早いな・・・
439login:Penguin:2006/03/21(火) 00:39:06 ID:vVoe1KwY
sha1合わない……
落とし直すか
440login:Penguin:2006/03/21(火) 00:40:06 ID:/MyVySls
Torrentはエンジンかかるのが遅いからな。
フライングしたからせめてseedしてやってるんだがup 1500KB/s
441login:Penguin:2006/03/21(火) 00:40:48 ID:/MyVySls
>>439
やめて。部分的に壊れたイメージはTorrentで取り直すと壊れた所だけ修復してくれる。
442login:Penguin:2006/03/21(火) 00:44:42 ID:72EvpE4/
>>441,439
勝手に補足www
・btのクライアントとtorrentファイルを用意する。
・torrentスタート->即停止
・ダウソフォルダに、isoファイルをファイルを上書きでブッコム
・torrent再開
443login:Penguin:2006/03/21(火) 00:46:41 ID:gRfRZpND
>>442
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
444login:Penguin:2006/03/21(火) 00:47:22 ID:/MyVySls
5のupdateキター!!!
445login:Penguin:2006/03/21(火) 00:48:16 ID:vVoe1KwY
>>441-442
そうか。了解です。
Thanx!!
446login:Penguin:2006/03/21(火) 00:55:30 ID:TpevsJlb
新型SELinux試したいー
447login:Penguin:2006/03/21(火) 00:57:02 ID:/MyVySls
アップデート多いな。全部testingだけど。
kernelが無い。きっと今頃2.6.16をビルドしてるな。
448login:Penguin:2006/03/21(火) 00:59:45 ID:KPTvWkVX
FC4入れてた人って、FC5にする時どうします?

/homeだけ残して再インスコと普通のアップデートとで迷っているのですが
449login:Penguin:2006/03/21(火) 01:00:09 ID:hhxiAQsn
BTやるときのiptablesの設定教えてー
とりあえず、
/sbin/iptables -A INPUT -i ppp0 -p tcp --destination-port 6881:6889 -j ACCEPT
/sbin/iptables -A INPUT -i ppp0 -p tcp --destination-port 10000:60000 -j ACCEPT
しておいたんだけど、downが20kくらいにしかならんのでinit.d/iptables stopしたら100k
くらいになった(恐いけど、このPCにインスコし直すでいいやっ!)。
450login:Penguin:2006/03/21(火) 01:03:42 ID:rdQUttkV
再インスコするよ。 今起動しないんだ。。。

そうこうするうちにダウンロード完了。 1時間か。
451login:Penguin:2006/03/21(火) 01:06:49 ID:/MyVySls
>>448
まず/homeのバックアップを取る。
452login:Penguin:2006/03/21(火) 01:09:03 ID:/MyVySls
>>449
それだけ見せられても困るが、外からの6881:6889への接続を許可すればいいはずだよ。
453login:Penguin:2006/03/21(火) 01:39:46 ID:MJwIXB8M
平均50KBとかriken重いorz
454login:Penguin:2006/03/21(火) 01:44:51 ID:kRyaYUD9
>>453
rikenはftpのほうが安定しているみたい。
455login:Penguin:2006/03/21(火) 01:46:09 ID:DRzFI+Gs BE:684079687-
nyで出回ってるのを落としたほうが早い件
456login:Penguin:2006/03/21(火) 01:51:26 ID:MJwIXB8M
>>454
dクス
はやくなったww
457login:Penguin:2006/03/21(火) 01:54:57 ID:AUCctR5f
Torrentオセー
もっとオラにパワーを分けてクレー
458login:Penguin:2006/03/21(火) 02:07:55 ID:VKHAo/Cv
>>412
 通常どおり、SCSIのハードディスクを選んでいるなら
 buslogicのドライバを選べばインストールできる。
 遅いけど。
 あとは、ようわからん。
459login:Penguin:2006/03/21(火) 02:21:31 ID:S+HFaf36
FC5コードネームのボルドー("Bordeaux")というのですね。
460login:Penguin:2006/03/21(火) 02:26:05 ID:PnpbESFO
461login:Penguin:2006/03/21(火) 02:26:47 ID:8w6KvV9X
IIJは3Mですが
462460:2006/03/21(火) 02:28:18 ID:PnpbESFO
463login:Penguin:2006/03/21(火) 02:29:29 ID:kEBwf0cS
>>427
どこ?
見つからないけど・・・
464login:Penguin:2006/03/21(火) 02:30:41 ID:/MyVySls
今夜はvipクオリティなのでもう流れたんだよ。
465login:Penguin:2006/03/21(火) 02:35:06 ID:YWtPOSwP
誰だよカウントダウンスレなんか作った馬鹿
466login:Penguin:2006/03/21(火) 02:38:07 ID:iULSy1MC
大学生らしいよw
467login:Penguin:2006/03/21(火) 02:38:56 ID:VrDSMV3i
やっとオワタ。
468login:Penguin:2006/03/21(火) 02:41:08 ID:8w6KvV9X
nyどうぞ
FC-5-i386-DVD.iso
@cc0f9dcd1036116543816bdaf3c51340810241b7
469login:Penguin:2006/03/21(火) 02:47:53 ID:GtfWmk6O
>>458
どうもありがとうございました。
BusLogicで無事インストールできますね。
今VMToolsを入れるためにkernelのソースを取得中です。
うまく入るとよいのですが。。。
誰かVMTools入れることができた人はいますか?
470login:Penguin:2006/03/21(火) 02:55:57 ID:idmsGsny
>>469
ソースの位置が変わってるのでダメでした。
どこか書き換えないとダメな予感・・・
471login:Penguin:2006/03/21(火) 02:59:09 ID:8w6KvV9X
FC-5-i386-DVD.iso 3,253,669,888 b0e641c998cc3eae6fa2f8726d98cddd
472login:Penguin:2006/03/21(火) 03:07:29 ID:GtfWmk6O
>>470
私の場合は

What is the location of the directory of C header files that match your
running kernel? [/usr/src/linux/include]

と出るので、カーネルソースをインストールした
/usr/src/linux-2.6.15.i686/includeを指定するのですが、
/linux/version.hがない、と怒られてしまいます。

でもぶっちゃげVMToolsが入っていないと価値が半減しませんか?
グラフィックまわりが遅いし、共有フォルダの機能も使えないので。
473login:Penguin:2006/03/21(火) 03:14:10 ID:/9AIgYSI
BT
合計DLサイズ:20.93 GB
合計ULサイズ:34.74 GB

ちょ…
474login:Penguin:2006/03/21(火) 03:39:25 ID:gmMa0kwi
おまいらサクッとyum upgradeじゃだめなの
475login:Penguin:2006/03/21(火) 03:40:13 ID:kEBwf0cS
>>471
何度やってもそのMD5と合わないんだが・・・
再度、ダウンロードしたけど同じ・・・壊れてないか?俺か?

FC-5-i386-DVD.iso 3,253,669,888 34D96F85CCF5E89DD5CD9551E6EDFC8F
FC-5-x86_64-DVD.iso 3,462,629,376 2CE02D1A9CB8BDA3AD332E505ADEB48D
476login:Penguin:2006/03/21(火) 03:45:14 ID:idmsGsny
>>472

VM割れツールやっと入った。
vmware-config.plの1967行目あたりかな
. shell_string('-I' . $answer . '/asm-i386/mach-default')

これに一日かかったよ。寝よ。
477login:Penguin:2006/03/21(火) 04:21:00 ID:v0L0qIFj
動かないアプリやgtk-qtの不具合があった…

FC4のままにしとくんだったよ orz
478login:Penguin:2006/03/21(火) 04:24:32 ID:olMYr9gv
torrentオワタ
低速CATVだけど上限目いっぱい出た。
負担率まだ0.2なんだけど、落ちていいですか?
479ぬこえもん ◆S715eQBvs6 :2006/03/21(火) 04:26:25 ID:j1bja50f
5枚組の時点で萎えてvineに逝ってしまった
480login:Penguin:2006/03/21(火) 04:35:19 ID:bdwYwKE4
>>479
Centいけばよかったのに
481login:Penguin:2006/03/21(火) 04:37:31 ID:cEtHVMoU
>>476
ぐぐれば1日も使わなくてよかったのにな。
482login:Penguin:2006/03/21(火) 06:39:36 ID:MN0pNCA1
Fedora ProjectよりFedora Core 5 test 3がリリースされました。
今回の特徴は下記のとおりです。

* Xen(x86_64 対応)
* インストーラー内でパッケージ選択が再度可能に
* パフォーマンスとセキュリティの理由からgcc4.1スナップショットで再構築された
* Hibernateは再び様々のハードウェア上で機能
* PPC インストール CD でもう一度ブートすることができる
* アーキテクチャ毎SRPMの代わりに統一されたSRPM
* テスト2リリース・テストからの多くのバグフィックス
* yumで便利に利用できる1600の以上のExtrasパッケージ


まだいいや。。。
483login:Penguin:2006/03/21(火) 06:41:14 ID:MN0pNCA1
あああ、今回のは最終版だったのか、吊ってくる
484login:Penguin:2006/03/21(火) 06:49:43 ID:bcD08Tn/
http://www.redhat.com/archives/fedora-announce-list/2006-March/msg00027.html

やあ、ぼくのなまえはふぇどらこあ。きょう5さいになったんだよ。
485login:Penguin:2006/03/21(火) 07:54:47 ID:E1tIb7lB
理研ってさ、最終更新が15日になってるけど大丈夫nano?
486login:Penguin:2006/03/21(火) 08:33:27 ID:7HdpE+H4
FC5リリースキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
さっきBTでダウソ開始しました。
さて何時間かかるかな。
487login:Penguin:2006/03/21(火) 09:08:11 ID:gHcp+1Ah
>>475
それで合ってる。
>>471のがおかしいんでないか。
488login:Penguin:2006/03/21(火) 10:11:00 ID:MJwIXB8M
mixiのFedoraコミュが荒れてる件
489login:Penguin:2006/03/21(火) 10:14:33 ID:Q5sMk1V7
>mixiのFedoraコミュ
それ見るにはどうしたらええの?
490login:Penguin:2006/03/21(火) 10:19:42 ID:hnwXXGQB
mixiに入ってる友達を探す
491login:Penguin:2006/03/21(火) 10:19:58 ID:7P2P+JY3
492login:Penguin:2006/03/21(火) 10:22:23 ID:hnwXXGQB
「健全で安心感のある居心地の良いコミュニティ」
そんなものはありえないって事だな。
コミュニティは常に吉野屋のカウンターのように殺伐としているべきだ。
493login:Penguin:2006/03/21(火) 10:49:17 ID:vhxv6OYB
レスキューCD起動からネットワーク経由で入れようとしてたんだけど、
パッケージを選ぶところで言語追加とかいろいろいじってると
__init__.py の1600行ぐらいでなんかエラーが出て落ちる。
494login:Penguin:2006/03/21(火) 10:51:27 ID:YHlAFXzu
yumでFC5にupdate中....
うまくいくならこれが一番楽だが
495login:Penguin:2006/03/21(火) 11:07:39 ID:4GH4rxfH
>>494
うまくいったらやり方を簡単にレクチャーしてっ!
496login:Penguin:2006/03/21(火) 11:22:12 ID:r/J2Sjxa
理化学研落ちてこなす(´・ω・`)
497login:Penguin:2006/03/21(火) 11:24:04 ID:kEBwf0cS
>>487
THX
498login:Penguin:2006/03/21(火) 11:33:03 ID:m7tMm6LE
>493
DVDインスコ組だけど折れも言語追加で落ちた。
言語のところは触らないほうが吉だな。
それ以外は面倒なので全部突っ込んだけど、特に問題無し。
499login:Penguin:2006/03/21(火) 12:07:49 ID:4mT1ni7z
nvidiaドライバのロード問題の解決まだ?
500login:Penguin:2006/03/21(火) 12:21:43 ID:hnwXXGQB
>>499
なんかこんなん出てますけど
ttp://rpm.livna.org/fedora/testing/5/i386/
501login:Penguin:2006/03/21(火) 12:58:11 ID:YHlAFXzu
>>495
うまくいったみたい。やりかたは適当。主な作業は以下に書いておくけど、他にも
なにかしてるかもしれない。試すならダメ元で。
最初にftpでFC5の"fedora-release"と"yum"を持ってきてrpmでインストール
"/etc/yum.repos.d/"の"fedora-core.repo"以外を全て他のディレクトリに退避
"fedora-core.repo"の"[core]"部分を適当に修正。以下は例。
"baseurl=http://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/Fedora/core/$releasever/$basearch/os"
おもむろに"yum upgrade"を実行
fedora以外から自分で持ってきたrpmがあると依存性のエラーが出るので、該当パッケージをrpmで削除
さらに"yum upgrade"を実行
何百個もパッケージを持ってこようとするといくつかはダウンロードに失敗するので
ダウンロードが終わるまで"yum upgrade"
後は待つだけ。インスコし終わったらreboot。
madwifiとか使ってる場合は、事前に最新版ドライバをダウンロードしとかないとダメよ
502login:Penguin:2006/03/21(火) 13:02:40 ID:HKdnmoEI
FC用のAPTってapt-lineどうなってるの?
yumで取れるのとまったく同じ物が使える?
503login:Penguin:2006/03/21(火) 13:08:34 ID:KvYSEndC
レスキューCDからネットワークインストールできないorz
welcome to fedora core の画面とストップだ。
テキストモードでも先に行けない。
504login:Penguin:2006/03/21(火) 13:21:49 ID:VKHAo/Cv
vmwareにインストールしましたが、vmware-toolsのインストールの際に
解像度選択画面が出ませんでした(476さんの修正は行いました)。

xorg.confをいじり、解像度はなんとか変更しましたが、マウスが
ゲストとホストでシームレスに動きません。

あと、どのようにすればよいのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
505login:Penguin:2006/03/21(火) 13:29:05 ID:bcZ7jSbZ
スラドに掲載sage
506LINUX小学1年生:2006/03/21(火) 13:40:07 ID:BvE6NKtN
507login:Penguin:2006/03/21(火) 13:44:08 ID:hnwXXGQB
>>502
Extrasからaptが消えてるね。
これでFedora Projectとしてのaptのサポートは無くなったという事か。
ATrpmsにaptもsmartもパッケージはあるけどね
508login:Penguin:2006/03/21(火) 13:45:17 ID:hnwXXGQB
>>506
x86_64は64bit版。Athlon64とかの64bit CPUでのみ動く。
i386は32bit/64bitの両方で動く。
509login:Penguin:2006/03/21(火) 13:47:37 ID:CyP3MLKc
>>508
あなた親切ですねぇ
510LINUX小学1年生:2006/03/21(火) 13:48:17 ID:BvE6NKtN
>>586
ありがと!!がんばってやってみるわ。
511LINUX小学1年生:2006/03/21(火) 13:48:55 ID:BvE6NKtN
>>508
508だった・・・
512login:Penguin:2006/03/21(火) 13:49:44 ID:ddyxgHNr
何この空気コテ
513login:Penguin:2006/03/21(火) 14:07:19 ID:yVqyGSOT
cronで動いてたLogWatchが、dfに失敗して刺さってしまってるみたいなんですが
kill -KILL でもプロセス殺せません。
他に強制終了する方法なにかありますでしょうか?
再起動しかないんでしょうか?
514login:Penguin:2006/03/21(火) 14:14:43 ID:BmvERIfj
>>513
刺さっているのはnfs?
rpciodを kill -9 してみたら? NFS FAQ のD6.
515login:Penguin:2006/03/21(火) 14:16:25 ID:hnwXXGQB
>>513
ディスクかドライバか何かが死んでる。
dfはsync(2)を発行するからそこで固まっているんだろう。
だから通常の再起動は不可能と思われる。
最悪二度と起動しない事だってありえないわけじゃないから大事なファイルをコピー。
dmesgでカーネルメッセージが出てないかコンソールにoopsが出てないか見てみれ。
出来る限りの事をやったら再起動。
最後は電源スイッチやリセットボタンを押す事になるかも。
516503:2006/03/21(火) 14:24:37 ID:KvYSEndC
俺の場合はCDドライブがいかれてるらしい
winのPCだとレスキューCDなのが確認できるけど
インストールしようとしてるPCだとブランクCDと表示される事があるorz
517login:Penguin:2006/03/21(火) 14:38:42 ID:i60Tsxen
インストールしたが、おちゅーしゃが起動しない orz
518login:Penguin:2006/03/21(火) 14:41:24 ID:w9ElfJ3x
beagle-searchいいね。MacのSpotlightやMSNデスクトップサーチみたいな感じ。
Linuxのデスクトップ環境も便利になってきたなぁ。
519login:Penguin:2006/03/21(火) 15:17:49 ID:4GH4rxfH
>>501
サンクス!

ダメもとでやってみます
520513:2006/03/21(火) 15:18:30 ID:yVqyGSOT
アドバイスありがとうございます。
一応経過報告させてもらいます。少し調べてみた結果、

ls -l /home/一般ユーザ名
updatedb

なども刺さっておりました。
該当の一般ユーザのホームディレクトリの下に、「C:\Document and Settings\***」という
スペースを含む名前のディレクトリが存在していたのですが、これが原因かもしれないと思い
該当ディレクトリを削除したのですが、やはり刺さってるプロセスは殺せません。

>>514
nfsは起動してないはずなんですが、プロセスを見るとrpciodは存在しています。

>>515
>だから通常の再起動は不可能と思われる。
うは…
カーネルメッセージにはディスクの不具合等のメッセージは見受けられませんでした。
再起動をする前にもう少しできる限りの手を尽くしてみます。

rpciod (不勉強なものでよくわかっておりません) について少し調べてからこのプロセスを
killしてみます。
521login:Penguin:2006/03/21(火) 15:21:18 ID:BmvERIfj
>>520
Vineでntfsマウントしてない?
updatedbで固まる話を聞いた事がある。
522login:Penguin:2006/03/21(火) 15:25:29 ID:BmvERIfj
つか、ここFedoraスレだった。onz
523login:Penguin:2006/03/21(火) 15:41:07 ID:yVqyGSOT
>>521
レスありがとうございます。
おかげさまで、rpciodを殺したことにより貯まっていたdf、ls、updatedb等一掃されました。
load averageも落ち着いてきました。 ホッ。

しばらく手動での監視は続けようと思います。
ありがとうございました。
524login:Penguin:2006/03/21(火) 15:45:00 ID:TnKmDT6k
fc3から5へうpグレードインストールで残り320分ってなんだよ
洒落にならん
525login:Penguin:2006/03/21(火) 15:58:45 ID:jksgV4uA
Cannot open font file none てメッセージが立上りとシャットダウンのメッセージ
の中にしつこく出る。test3では出なかったのに…

/var/log/messagesにはGonfサーバを使っていないのでシャットダウンする、と
しつこくメッセージが出る、どこでこのサーバ止めるのか判らん…orz
526login:Penguin:2006/03/21(火) 16:04:24 ID:5Nsrkw31
BTのbordeaux-DVD-x86_64が99.9%でとまった・・・
何があったんだ・・・
527login:Penguin:2006/03/21(火) 16:08:35 ID:zNww8F96
bordeaux-DVD-ppc は昼ぐらいにシード20人ぐらいになってた。

私も帯域、接続数を無制限にして、20GBぐらいアップしたけど、
シードが40ぐらいになったから、さすがに終了。
528login:Penguin:2006/03/21(火) 16:10:42 ID:hnwXXGQB
>>526
BTは99.9%に到達するといったん止まる。
100%になった瞬間に逃げられるのを防ぐため。
529login:Penguin:2006/03/21(火) 16:22:41 ID:ookimk83
え?そんなにダウって難しいの?
もしかしてiijのftpで40分で落として入れて動いてるんのは偽物でつか?
530526:2006/03/21(火) 16:28:41 ID:5Nsrkw31
いまコンプしますた
肝心のDVDドライブがなくてインストールできないので、あしたの朝までUPし続けます
531login:Penguin:2006/03/21(火) 16:48:49 ID:KvYSEndC
何度やっても途中でレスキューをCDを読めなくなってエラーになる。
ドライブ買い換えなきゃ駄目か。5年目に突入するノーパソだし寿命か。
532login:Penguin:2006/03/21(火) 17:09:01 ID:QpWDiaea
CDでブートして、ネットワークインストールする場合、どのCDイメージを焼けばよいのでしょうか?
533login:Penguin:2006/03/21(火) 17:16:34 ID:W0BIv7xU
wgetが2ギガで止まってしまうのはなぜ?
534login:Penguin:2006/03/21(火) 17:22:06 ID:VKHAo/Cv

パッケージマネージャが動かんが、何かする必要あるのかな?
535login:Penguin:2006/03/21(火) 17:24:05 ID:NAdWRlRd
>>532
レスキューCD
536login:Penguin:2006/03/21(火) 17:26:18 ID:cd2PE8MI
FC5のISOファイルをiijからインストールしてCDに焼き、FC5をインストールしました。
ここのスレでアップデートがかなりあるということだったので、yum updateで更新
しようと思ったのですがリポジトリは触ってないのですが、変更してくれというような
メッセージがでるんですが、どのファイルを変更したらいいのでしょうか?

宜しくお願いします。
537login:Penguin:2006/03/21(火) 17:26:40 ID:hnwXXGQB
>>532
FC-5-i386-DVD.iso
FC-5-i386-disc1.iso
FC-5-i386-rescuecd.iso
boot.iso
のどれか。おすすめはrescuecd
boot.iso以外は起動時に linux askmethodと入力すればネットワークインストール可能。

>>533
wgetのバージョンが古いか、Apacheのバージョンが古いため。
リリースノート読め。
538login:Penguin:2006/03/21(火) 17:27:37 ID:hnwXXGQB
>>536
俺様用語に翻訳せずにお願いします
539login:Penguin:2006/03/21(火) 17:35:30 ID:LUpIKCVx
FC5でみんなyum updateできる?
何か繋がらないみたいなんだが・・・。
540login:Penguin:2006/03/21(火) 17:36:09 ID:hnwXXGQB
iijに汁!
541login:Penguin:2006/03/21(火) 17:38:44 ID:OivmiMXL
俺様のPCはユニプロセッサなのに、
なぜか2.6.15-1.2054_FC5smp
がインストロールされた。
2.6.15-1.2054_FC5に入れ替えた。
だのに!
カーネルイメージが作成されないぞ!
なして?!
542login:Penguin:2006/03/21(火) 17:43:36 ID:hnwXXGQB
>>541
HTTが有効だとそうなるんじゃないの?
別にSMPカーネルでも支障ないだろ。
/etc/sysconfig/kernelを書き換えて優先するカーネルの種類を変更しておけば
UPカーネルを優先してくれる。
543login:Penguin:2006/03/21(火) 17:49:33 ID:6mGR8uCc
焼きミスじゃないよね?

てかフォントの太文字表示ができるようになっててちょっと感動
544login:Penguin:2006/03/21(火) 17:51:01 ID:hnwXXGQB
>>543
それはFedoraがよく馬鹿にされてた所だもんな。
545login:Penguin:2006/03/21(火) 17:52:28 ID:hnwXXGQB
個人的にうれしいのはフォントをデフォルトから変更しても
シフトJISの全角英数が正しく表示されるようになったところ。
546login:Penguin:2006/03/21(火) 17:55:43 ID:OivmiMXL
>542
支障あり。上でも問題になってるvmware-toolが文句いう。
「あんたのマシンはユニプロなのにsmpになってるから
シンスゴしてやんないよ」って。

/etc/sysconfig/kernelを書き換えるってのは、

DEFAULTKERNEL=kernel-smp

UPDATEDEFAULT=yes
をコメントアウトするだけでいいのかな。

それで、再度ユニプロ用のカーネルをインストロールすると。
それでいい?

547login:Penguin:2006/03/21(火) 17:58:31 ID:OD8nSkVo
●Fedora Core4
yum設定にて日本サーバーに変更したのですが、
yum *を実行するとエラーがでてしまいうまくいきません。
エラー内容:
[root@tempworld ~]# yum -y update
Setting up Update Process
Setting up repositories
dries 100% |=========================| 951 B 00:00
livna 100% |=========================| 951 B 00:00
updates-released 100% |=========================| 951 B 00:00
http://mirrors.kernel.org/fedora.us/fedora/fedora/4/i386/RPMS.os/repodata/repomd.xml: [Errno 4] IOError: HTTP Error 404: Date: Tue, 21 Mar 2006 05:19:06 GMT
Server: Apache/2.0.53 (Fedora)
Content-Length: 256
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
Trying other mirror.
Cannot open/read repomd.xml file for repository: extra-base
failure: repodata/repomd.xml from extra-base: [Errno 256] No more mirrors to try.
Error: failure: repodata/repomd.xml from extra-base: [Errno 256] No more mirrors to try.
===================================
設定個所は下記の通です
===============================================
/etc/yum.repos.d/fedora.repo
vi /etc/yum.repos.d/fedora-updates.repo 
/etc/yum.repos.d/fedora-extras.repo
==================================================
http://fedorasrv.com/fedora4.shtml
(6)パッケージ管理システム設定
RPMパッケージのインストール・アンインストールを行うyumの初期設定を行う

何が原因か分かりません。
どうかよろしくお願いいたします。
548login:Penguin:2006/03/21(火) 18:02:21 ID:hnwXXGQB
>>546
コメントアウトするんじゃなくてkernel-smpをkernelにするだけ。
それでUPカーネルのパッケージ消して再度インストールすればそれがデフォになるはず。
549login:Penguin:2006/03/21(火) 18:03:48 ID:hnwXXGQB
>>547
日本のサーバになってない。mirrors.kernel.orgを見に行ってる。
書き換えをミスっているとしか思えない。
550login:Penguin:2006/03/21(火) 18:04:51 ID:OivmiMXL
>>548
ありがとう。やってみる。
551547:2006/03/21(火) 18:09:05 ID:OD8nSkVo
>>549
さっそくの、ご教授有難う御座います。

/etc/yum.repos.d/fedora.repo
/etc/yum.repos.d/fedora-updates.repo 
/etc/yum.repos.d/fedora-extras.repo
上記の設定を下記とまったく同じに設定したのですが、
どこが誤っていますでしょうか?

http://fedorasrv.com/fedora4.shtml

552login:Penguin:2006/03/21(火) 18:14:05 ID:hnwXXGQB
>>551
まったく同じにしてないのにまったく同じと言い張る所が誤っている。
うーん、釣りっぽい。釣りっぽいね。
まぁとりあえず#記号に注意して見直してみれ。
553login:Penguin:2006/03/21(火) 18:17:23 ID:zFED8zhk
fedoracore 5 入れて起動したらユーザーネームとパスワード

きかれたんですけど、ユーザーネームとパスワード何入れたらいいの?

最初にそんな設定してないんですけど・・・・・
554login:Penguin:2006/03/21(火) 18:17:40 ID:ubQxU9sF
出来ねぇならやるなよ
555547:2006/03/21(火) 18:17:52 ID:OD8nSkVo
>>552
さっそくのアドバイスありがとうございます。釣ではございません。

1つ気になったのが、「vi /etc/yum.repos.d/fedora.repo」を
編集すると下記のようなエラーが最初に出ます。

これが問題なのでしょうか?

E325: ATTENTION
Found a swap file by the name "/etc/yum.repos.d/.fedora.repo.swp"
owned by: root dated: Sun Mar 19 18:52:13 2006
file name: /etc/yum.repos.d/fedora.repo
modified: YES
user name: root host name: tempworld.dip.jp
process ID: 6093
While opening file "/etc/yum.repos.d/fedora.repo"
dated: Tue Mar 21 18:12:30 2006
NEWER than swap file!

(1) Another program may be editing the same file.
If this is the case, be careful not to end up with two
different instances of the same file when making changes.
Quit, or continue with caution.

(2) An edit session for this file crashed.
If this is the case, use ":recover" or "vim -r /etc/yum.repos.d/fedora.repo"
to recover the changes (see ":help recovery").
If you did this already, delete the swap file "/etc/yum.repos.d/.fedora.repo.swp"
to avoid this message.
"/etc/yum.repos.d/fedora.repo" 10L, 438C
Hit ENTER or type command to continu
556login:Penguin:2006/03/21(火) 18:21:04 ID:ubQxU9sF
釣りじゃないって言うならエラーメッセージぐらい自分で読んだら?
557547:2006/03/21(火) 18:21:44 ID:OD8nSkVo
vi /etc/yum.repos.d/fedora-extras.repo

上記を編集しようとすると下記の違うエラーがでます。
fedora-updates.repoのみは正常です。

E325: ATTENTION
Found a swap file by the name "/etc/yum.repos.d/.fedora-extras.repo.swp"
owned by: root dated: Tue Mar 21 12:54:04 2006
file name: /etc/yum.repos.d/fedora-extras.repo
modified: YES
user name: root host name: tempworld.dip.jp
process ID: 3292
While opening file "/etc/yum.repos.d/fedora-extras.repo"
dated: Tue Mar 21 18:14:58 2006
NEWER than swap file!

(1) Another program may be editing the same file.
If this is the case, be careful not to end up with two
different instances of the same file when making changes.
Quit, or continue with caution.

(2) An edit session for this file crashed.
If this is the case, use ":recover" or "vim -r /etc/yum.repos.d/fedora-extras.repo"
to recover the changes (see ":help recovery").
If you did this already, delete the swap file "/etc/yum.repos.d/.fedora-extras.repo.swp"
to avoid this message.
558login:Penguin:2006/03/21(火) 18:24:15 ID:kgaM5ioc
こっち池

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 122
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1141903504/
559login:Penguin:2006/03/21(火) 18:24:43 ID:GvmVY0W5
>>557
rm -f /etc/yum.repos.d/.fedora-extras.repo.swp
560login:Penguin:2006/03/21(火) 18:28:30 ID:V8QK80lx
>>551
喪前そこのフォーラムにも同じ質問してるだろ。
マルチは回線切って氏ね。
561login:Penguin:2006/03/21(火) 18:28:45 ID:bcZ7jSbZ
FC5で/から丸ごとLVM配下って出来るんかね?
インストーラで文句は言われなかったけど。。
インストール終わってboot出来なかったらイヤン
562login:Penguin:2006/03/21(火) 18:31:05 ID:NAdWRlRd
>>342
すんません、初歩的な質問なんですがどこにインストールしました?
/usr/lib/firefox-1.5.0.1にインストールしてダメ
/usr/lib/mozillaにインストールしてもダメ
自動インストールもだめ。
ちゃんとプラグインがインストールされない。
563547:2006/03/21(火) 18:32:15 ID:OD8nSkVo
>>558
質問はしたのですが、ご回答頂けなかったです。
>>559
そちらのコマンドで編集の際のエラーは消えました。
有難う御座います。しかし、yuコマンドは解決されません。
>>560
悪気はありませんでした、申し訳ないです。
564login:Penguin:2006/03/21(火) 18:32:18 ID:LnAguBsY
>>553
rootでログインしてから普段の作業用のユーザを作る。
565login:Penguin:2006/03/21(火) 18:34:33 ID:OivmiMXL
>>548
でけた。助かった。でも、/etc/sysconfig/kernelの
DEFAULTKERNEL=kernel-smpと
UPDATEDEFAULT=yesを両方コメントアウトしないと
ダメだった。
566login:Penguin:2006/03/21(火) 18:37:34 ID:hnwXXGQB
>>553
本来は最初に起動した時に時刻とかファイアウォールの設定とかの後で
ユーザを「作る」画面が出るはず。それを勘違いしてないか?
>>561
Fedoraのインストーラの自動パーティションでも/はLVM上に取られる。
俺も最初は/をLVM上に取るのは躊躇したけど、この便利さは捨てがたい。
567login:Penguin:2006/03/21(火) 18:38:50 ID:hnwXXGQB
>>565
自分でビルドしたカーネルを使いたければそうするしかないね。
568login:Penguin:2006/03/21(火) 18:41:32 ID:eTfHAE9L
>>563
悪気が無かったらマルチなんてしないと思うが。
マルチは最低だぞ。
569login:Penguin:2006/03/21(火) 18:44:58 ID:bcZ7jSbZ
>>566
今、インストール中であと1時間かかるらしい。
IDEのHDDに丸ごとLVMで/しか作ってないですが
起動できんのか怪しいなあ。
普段はRHELばっかり入れてるけど、swap無くても怒られないのかっ
570547:2006/03/21(火) 18:45:28 ID:OD8nSkVo
>>568
申し訳ないです・・・
今回の件で、学習しましたので以後気をつけたいと思います。
571login:Penguin:2006/03/21(火) 18:56:33 ID:bPUtpumn
FCなどのインストールCD/DVDからブートするとレスキューモードに入ることが出来ますが、
普通のgrubによるブートでレスキューモードに入れるようにはできませんか?

レスキューモードは/etc下のファイルの中身を直したり、
ブートディスク全体のバックアップをとったりする場合にも役立つので
grubのメニューで選べると便利だと思います。
572login:Penguin:2006/03/21(火) 18:59:27 ID:hnwXXGQB
>>569
/bootまでLVMに入れちゃったのか?そりゃ起動せんわw
swapが無いとヤバい事になったのは2.6の初期の頃まで。
>>571
1GB程度のパーティションを作ってそこにもう一つFedoraをインストールすればいい。
573login:Penguin:2006/03/21(火) 19:02:43 ID:4mT1ni7z
別に何も弄っていないがyum updateとか普通に使えているけどな…
速度も出ているし
574login:Penguin:2006/03/21(火) 19:05:41 ID:LnAguBsY
>>571
シングルユーザーモードならカーネルオプションに"single"を加えると起動できます。
575login:Penguin:2006/03/21(火) 19:08:01 ID:xPPhqdxk
>>572
(ノ∀`) アチャー
anacondaさんよお、文句言ってくれよ
576login:Penguin:2006/03/21(火) 19:17:53 ID:bPUtpumn
>>572
折角CDROM程度の容量で、しかもRAM DISKを使う形で起動できる仕組みがあるので
使えたらなと思っています。

レスキューモードでの立ち上げの仕組みがわかるといいのですが。

>>574
HDDを丸ごとバックアップをとる場合などは、
singleモードでブートしてもHDDはリードオンリー状態になっていないため、
書き込み途中のファイルが存在する状態でバックアップをとってしまうことになります。

それを避けるために、できれば、別のOSイメージで立ち上げられたらと考えています。
577login:Penguin:2006/03/21(火) 19:28:25 ID:odLI6p/T
FC5の正式版が付録CD-ROMに収録される雑誌って一番早いので日経Linuxかな?
578login:Penguin:2006/03/21(火) 19:41:14 ID:ZDoapdSg
nVIDIA公式ドライバーが使えないってほんとうですか?
TVout前提での使用なのに・・・
579login:Penguin:2006/03/21(火) 19:41:57 ID:zFED8zhk
>>566
そんな画面、何もでてこないよ?
580login:Penguin:2006/03/21(火) 19:46:39 ID:ubQxU9sF
rootで入れば?
581login:Penguin:2006/03/21(火) 19:48:06 ID:zFED8zhk
>>580
rootで入って[デスクトップ]−[管理]−[ユーザーとグループ]でいいの?
582login:Penguin:2006/03/21(火) 20:24:22 ID:nYLsLbEU
>>578

Fedora.JPの掲示板のFC5のスレにnvidiaのドライバの入れ方を書いておいたので試してくれ・・

>>581

rootで入って,コマンドラインで以下のようにすれば一般ユーザを作成できる。

# useradd hoge ← hogeという名前のユーザを作る

# passwd hoge ← hogeという名前のユーザのパスワードを設定

583login:Penguin:2006/03/21(火) 20:27:22 ID:S7f65Cyk
Windows XPとのデュアルブートでインストールしました。
HDDは、Fedora専用のものを増設しました。

インストール成功画面まで行き、インストールに使用したDVDーROMを取り出し、
再起動のボタンを押したのですが、Windows XPが起動してしまい、
Fedoraが起動しません。

インストール時のGrubの設定では、Fedoraをデフォルトのブートとして選択しました。
私のインストールしたFedoraを起動(再起動?)させるにはどうすればいいのでしょう。
どなたかご教授ください
584login:Penguin:2006/03/21(火) 20:37:06 ID:hnwXXGQB
>>583
MBMでぐぐれ。
585login:Penguin:2006/03/21(火) 20:51:13 ID:zFED8zhk
>>582
useraddはできたけど、passwdができない!

コマンドラインで何て打てばいいの??

passwd ******(ユーザー名) --------(パスワード) ?

あってる?
586login:Penguin:2006/03/21(火) 20:52:39 ID:nYLsLbEU
>>585

違う。

# passwd ユーザ名

でEnterを押せ。
587login:Penguin:2006/03/21(火) 20:55:33 ID:zFED8zhk
>>586
キーボード打っても何の反応もないんですけど;、;
588 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/21(火) 20:58:31 ID:DxbUczcP
そういうもんだよ。
もし後ろに誰かいたらパスワード分か(ry
589login:Penguin:2006/03/21(火) 20:58:52 ID:BmvERIfj
>>587
残念ながらセンスがないようですね。

ってか、その状態をエコーバックされない、という。覚えておき。
とりあえずEnter押せ。
590login:Penguin:2006/03/21(火) 21:03:33 ID:zFED8zhk
>>588

なるほど

>>589

でもパスワード設定したいんだけどit does not contain enough DIFFERENT characters

って出てくるんですが!どうしたらいい?
591login:Penguin:2006/03/21(火) 21:06:25 ID:CyP3MLKc
>>590
"まともな"入門書を読む
592login:Penguin:2006/03/21(火) 21:07:01 ID:hnwXXGQB
>>590
英和辞書をひく
593login:Penguin:2006/03/21(火) 21:07:13 ID:Ahf7vFLf
>>590
お前向いてないからWindowsにしといたら?
594login:Penguin:2006/03/21(火) 21:08:11 ID:zFED8zhk
>>591
>>592

なんとかできたみたいだけど

パスワードかわらない(笑

なんとかやってみるよ!!

ありがと。
595 ◆Zsh/ladOX. :2006/03/21(火) 21:09:37 ID:DxbUczcP
>>593
まーそうだが生暖かくいぐべ。
596login:Penguin:2006/03/21(火) 21:10:38 ID:hnwXXGQB
anthy-7500リビルドしてFC4に入れてしまった。
以前よりも賢いような気がする
597login:Penguin:2006/03/21(火) 21:13:13 ID:aCzBnAbV
さーて。俺もそろそろ秋葉から帰ってFC5のDLでも
始めるとするか。
598login:Penguin:2006/03/21(火) 21:17:09 ID:hnwXXGQB
日本にもAmbassadorが要るよな。
秋葉でカウントダウンとかインストール大会とか必要だよ。
599login:Penguin:2006/03/21(火) 21:29:07 ID:5Nsrkw31
やっぱり厨でてくるんですね・・・
600login:Penguin:2006/03/21(火) 21:31:49 ID:tysSN7Jl
FC5 インスコ完了。

ReiserFS 使ってるのに selinux=0 し忘れたまま
インスコしてしまいあせった。
601login:Penguin:2006/03/21(火) 22:03:40 ID:mxap/DZg
FC4でyum updateしたら
Installing:
compat-wxGTK-common x86_64 2.4.2-17.fc4 extras 515 k
replacing wxGTK-common.x86_64 2.4.2-12

compat-wxGTK-common-devel x86_64 2.4.2-17.fc4 extras 616 k
replacing wxGTK-common-devel.x86_64 2.4.2-12

compat-wxGTK2 x86_64 2.4.2-17.fc4 extras 1.5 M
replacing wxGTK2.x86_64 2.4.2-12

compat-wxGTK2-devel x86_64 2.4.2-17.fc4 extras 15 k
replacing wxGTK2-devel.x86_64 2.4.2-12

compat-wxGTK2-gl x86_64 2.4.2-17.fc4 extras 19 k
replacing wxGTK2-gl.x86_64 2.4.2-12

compat-wxGTK2-stc x86_64 2.4.2-17.fc4 extras 263 k
replacing wxGTK2-stc.x86_64 2.4.2-12

compat-wxGTK2-xrc x86_64 2.4.2-17.fc4 extras 172 k
replacing wxGTK2-xrc.x86_64 2.4.2-12

Updating:
strace x86_64 4.5.14-0.FC4.1 updates-released 98 k

ってでてきた。
compat-***ってなんですか?
置き換えても問題ない?
602login:Penguin:2006/03/21(火) 22:17:20 ID:hnwXXGQB
compat-ほげほげ は旧バージョンのライブラリに依存するプログラムを動かすためのパッケージ。
もちろんアップデートしても問題ない。
603login:Penguin:2006/03/21(火) 22:53:24 ID:GtfWmk6O
>>476
それはVMWare5.0の話ではないですか?
5.5では該当箇所にそのような記述は存在しません。

VM関係で試みたことを
ttp://bbs.fedora.jp/read.php?FID=9&TID=30
に書きましたので、ご参考ください。
604login:Penguin:2006/03/21(火) 22:54:47 ID:GtfWmk6O
>>603
すみません。間違えました。
ttp://bbs.fedora.jp/read.php?FID=9&TID=3081
です。
605login:Penguin:2006/03/21(火) 23:07:29 ID:GvmVY0W5
『Fedora JP 掲示板』にも投げときましたが、

http://akira.bitter.jp/index.php?ID=9

参考にしてください。おかしいトコは教えてちょうだい!

つーか、これ VMware スレ?
606login:Penguin:2006/03/21(火) 23:26:33 ID:LzaJlK+e
torrentおせぇ 6kB/sって
607login:Penguin:2006/03/21(火) 23:34:55 ID:Rs8/7HYl
はやいとこにつながることを祈れ
608login:Penguin:2006/03/21(火) 23:40:10 ID:QZBRTise
FedoraCore4で、ザウルスをUSB接続して使いたいのですが、デバイスを認識しません。
デバイスを認識しないとIPアドレスも割り振ることができないので、
どうにかして認識させてネットワーク接続を可能にしたいです。
どなたかご存知の方いらっしゃりますか??
609login:Penguin :2006/03/21(火) 23:41:56 ID:Deat+ErF
FC4 GNOME ログアウト画面で、
 「現在の設定を保存する」
というのがあった。

FC5でも使いたいんだけど、、、、、にゃい?
610login:Penguin:2006/03/21(火) 23:42:55 ID:idmsGsny
>>605
ちなみにホストは?
私はWin上で5.5です。
611login:Penguin:2006/03/21(火) 23:50:45 ID:mxap/DZg
>>602
どうも
612login:Penguin:2006/03/21(火) 23:52:19 ID:wXJ2FaYO
抽出 ID:SVtIBsQb (6回)

306 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 12:47:42 ID:SVtIBsQb
あと11時間だお。

FTPミラーに負担かけないようにみんなでtorrentするんだお。

335 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 17:01:18 ID:SVtIBsQb
じゃあ使うの止めれば?
自分の気に入るディストリ使わないと嫌いになってくよ。

おれはデビアンとBSD苦手

337 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 17:03:55 ID:SVtIBsQb
wineでがんがるかrep2

370 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 21:37:45 ID:SVtIBsQb
あと二時間半だぁみんなはCD派?DVD派?
俺はDVD-RWなんだか今入っているFC4を削除ちう
メディアに書き込むときはディスクあっとワンスだからね、別にメディアチェックでこけるだけだけど。

372 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 21:39:36 ID:SVtIBsQb
あと二時間半だぁみんなはCD派?DVD派?
俺はDVD-RWなんだか今入っているFC4を削除ちう
メディアに書き込むときはディスクあっとワンスだからね、別にメディアチェックでこけるだけだけど。

375 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 21:41:59 ID:SVtIBsQb
矢部連投してしまったよ。すまん。
613login:Penguin:2006/03/21(火) 23:55:15 ID:0iSI/1rT
CDのdisc1だけ落として、Baseのみインストール。
2枚目を挿入してくださいが出てこないことを祈るぜ!
614login:Penguin:2006/03/22(水) 00:12:28 ID:EtMKSx1w
分割ダウンロードで30分もかかるよ
ありえねぇよ
615613:2006/03/22(水) 00:33:35 ID:pkK7S/qP
2枚目挿入しろってさ…
しょうがないのでネットワークインストール。
Baseのみ選択したときくらい、Disc1のみでインストールしたいな。
616login:Penguin :2006/03/22(水) 00:40:09 ID:RGH+OM3S
FC5で、ネットワークインストールするとき、プロキシちゃんと選択できる?
debianだとプロキシ設定できるから会社でもネットインスコできる。
debianは大嫌い
617login:Penguin:2006/03/22(水) 00:40:11 ID:+fvbB287
本家からネットワークインストールでもインストール時間は1時間半ぐらいだったよ。
Office ツールとかサーバーみたいな大カテゴリ3つぐらい入れる/入れない
は全部外したけど。
618login:Penguin:2006/03/22(水) 00:42:42 ID:15FkTjZC
>>615
ベースだけってどれくらいパッケージ入るの?
619login:Penguin:2006/03/22(水) 00:54:48 ID:pkK7S/qP
>>618
まだインストール途中なのでなんとも言えませんが、yumとか入ってます。
yum groupinfo Baseとやったら出てくると思う。
620login:Penguin:2006/03/22(水) 01:05:09 ID:3S0lldBX
>>610
私もWin上でVMwareWorkstation5.5です
621login:Penguin:2006/03/22(水) 01:07:32 ID:+fvbB287
>>618
Add/Remove の Base Ssytem で114個だよ。
622login:Penguin:2006/03/22(水) 01:10:33 ID:cqfXlrP8
>>616
インターネット経由でインストールしたが、問題無し。
まだ日本語フォント汚い。
SELinuxがデフォになったくさい。面倒くさい。
623login:Penguin:2006/03/22(水) 02:02:52 ID:3S0lldBX
FC5、インストールは出来たのですが、
何故か日本語入力ができません。
shift+SPACEやctrl+backslashしても無反応です。
どこを確認すればよいのでしょうか?
身近なlinux関係の設定の本で調べても
anthyについて書かれてあるものがなくて困っています。

ところでインストール時に「トルコ語のサポート」を
選択すると、例外が発生して再起動しませんでしたか?
624login:Penguin:2006/03/22(水) 02:06:16 ID:L5APYKIo
>>623
Ctrl+Space
例外は俺もなった。トルコ語だったかは覚えてないが、なんかの言語で。
625login:Penguin:2006/03/22(水) 02:12:39 ID:3S0lldBX
>>624
thank you!
anthyは今までのlinuxのスタンダードな
日本語変換ソフトに比べると快適ですね。
しかもキーボードの「全角/半角」キーでも
日本語入力に移行できるとは!最高ですね。

僕の場合はインストール時にはトルコ語以外は問題ありませんでした
(欲張って他の言語は全て入れてしまった^^;)。
インストーラーに残る不具合かな?

あと、emacsって標準でインストールされましたか?
僕はトルコ語以外は全部選択したはずなのにインストールされていませんでした。
あとでyum install emacsしましたが。
626login:Penguin:2006/03/22(水) 02:41:11 ID:2y6QAwsw
riken からダウンロードしてるんだけど、やっぱおせーな。
こっちが悪いのか? その可能性もあるが。うーむ。
ま、いーや。サーバでバックグラウンドで延々とダウンロードさせとこ。
627login:Penguin:2006/03/22(水) 02:55:27 ID:Y8Xu2wuM
>625
emacは標準じゃインスコされない。
vimのX版と同じ扱いのオプションになってた。
斬新な考え方だとおもたw
628login:Penguin:2006/03/22(水) 03:06:54 ID:tFs0qt1q
やっとインストロールできた。
DVDイメージ3Gを2時間かけてダウソ、ISOイメージから直接インストロール
タコなのでやりかた調べて終わるまで6時間、理研はおそかったので他から落としました。
インストロール自体は30分、でも2回やりなおした。

ぼくちんはISO派
629login:Penguin:2006/03/22(水) 03:20:29 ID:2y6QAwsw
>>628
そうか。rikenは遅いか。他に変えよう。
630login:Penguin:2006/03/22(水) 03:32:02 ID:YUFjYO9A
FC5をVMWareのゲストOSに入れてみた。
国内サーバーを選んでのネットワークインストールで、のんびりゲームしながら待ってたら
完了してた。
日本語入力も半角/全角で入れたり、細かいところで便利になってるね。

ただFirefoxにFLASHプラグインを導入しようと、Firefoxの自動インストーラ、Adobeの
サイトからの手動インストール両方やってみたんだけど、導入されない。

同じようなはまり方してる人いないかな・・・
631login:Penguin:2006/03/22(水) 03:32:11 ID:BlJq0s7k
今はアクセス集中してるから遅いんだろうね。
さっき別件で繋いだらいつもより遅かったし。
632login:Penguin:2006/03/22(水) 04:04:50 ID:Y8Xu2wuM
>>630
2chのトップページから自動インストしたら楽に入ったよ。
壷のあるページ。バッテンをクリックするとインスコ画面に飛ぶ。
そっちの環境でうまくいくかどうか分からないけど、試してみ。
633login:Penguin:2006/03/22(水) 04:14:20 ID:bku+gBig
まだbtermはyumで入れられないのな
わざわざrpmbuildしなきゃならん
634login:Penguin:2006/03/22(水) 04:21:00 ID:YxJFut7o
>>630
http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=9&TID=3074
ここに載ってます。
私もはまりました。
635login:Penguin:2006/03/22(水) 05:18:43 ID:IiA5aC2q
いーつーにーなったら emacs22 が標準で付くのー?
emacs21 なんて全然実験的じゃないよ赤帽。
636login:Penguin:2006/03/22(水) 06:33:28 ID:L5APYKIo
ひょっとして、なんだけど……FC5でmplayerって、今のところ無理?
コンパイル通って使えている人、アドバイスキボンヌ
637login:Penguin:2006/03/22(水) 06:42:42 ID:bNtV/W9n
どうして無理だと思ったの?
638login:Penguin:2006/03/22(水) 06:43:00 ID:L5APYKIo
xineも挙動不審だ……マターリ待つしかないのか
639login:Penguin:2006/03/22(水) 06:43:50 ID:L5APYKIo
>>637
xのライブラリとかのあたりでひっかかる
640login:Penguin:2006/03/22(水) 06:47:54 ID:v0GK0XAI
FC5になってflashplayerで日本語が表示できなくなった?
FC4のときはデフォルトで表示できたような気がするんだが。
kochiで決め打ちってまだやってるのかな?
641login:Penguin:2006/03/22(水) 07:41:01 ID:EypyMd6j
FC5インストールは完了、これから環境設定だな

FC5インストール後にFC4のsystem-config-packages --isodir=/home/aaa/
のようにパッケージ追加インストールするには、どうすればいいんでしょ?
642login:Penguin:2006/03/22(水) 07:44:59 ID:EypyMd6j
yum groupinstallするしかないかな?
ダウンロードに時間がかかるけど
643login:Penguin:2006/03/22(水) 08:27:15 ID:5YMMVRSC
>636
>……FC5でmplayerって、今のところ無理?

test3ではCVSをmakeして動いていました。

こっちで聞いてみるとか↓
「動画・音声関係ソフトウェア総合 4」
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1118977746/l50
644login:Penguin:2006/03/22(水) 08:40:10 ID:L5APYKIo
>>643
thx
もうちょっとがんばって、だめだったらそっちで聞いてみます。
645642:2006/03/22(水) 08:42:09 ID:EypyMd6j
yum groupinstallした、ディレクトリをパーティション別けしている関係上
パッケージ削らないと容量足らなくてインストール出来なかったので
環境設定が一通り終わるまで別パーティションのFC4がメインパソ環境だな
646login:Penguin:2006/03/22(水) 08:45:36 ID:zvmp8fCh
くだ質から誘導されてきました

FedoraCore2のインスコ直後の起動画面で、
"Enabling swap space"
と表示されたまま動かないのですが、何が原因でしょうか?

焼いたCDからインスコしました。
RAM+HDD+CD-ROMドライブ+LANカードの構成です。
647login:Penguin:2006/03/22(水) 08:50:28 ID:YXWkBP7O
>>636
livnaのリポジトリにあるよ。
repo用の rpmファイルを落として、repoをつくり
yum install  mplayer
でFC5用のmplayerがインストールできたよ。
648login:Penguin:2006/03/22(水) 09:09:36 ID:iVwHe8RW
>>501はbaseの前に付いてるコメントアウトを外して書き換えるんだよね?
649login:Penguin:2006/03/22(水) 09:33:35 ID:L5APYKIo
>>647
格闘の末、freshrpmsから入れたらすんなりいきました。わざわざありがとう。
mplayerだけは、自分でコンパイルしなきゃまともに動かないと思ってた。
どこでそう思い込んだんだろうと、我ながら疑問。
650login:Penguin:2006/03/22(水) 09:55:19 ID:547m2ydH
>>649
私はFC初心者です。宜しくお願いします。
私はISOからFC5をインストールしたのですが初めから Helix Player 1.0.6.778 が
登録されていました。
改めて Mplayer をインストールする意味はあるのでしょうか。
そこのところご教授願います。
651login:Penguin:2006/03/22(水) 10:03:57 ID:L5APYKIo
>>650
Helixで再生できなくてもmplayerで再生できるファイルがたくさんあるから。
652login:Penguin:2006/03/22(水) 10:06:35 ID:547m2ydH
<<650
あー、すいません。
Mplayerの必要性が分かりました。
RealPlayerとMplayerを間違いました。
すいません。
653login:Penguin:2006/03/22(水) 10:12:11 ID:+fvbB287
>>623-624
FC5 インストール後も pirut でも同じように
言語のところでポチポチやってるとエラーになるよ。
654login:Penguin:2006/03/22(水) 12:32:07 ID:9rQrBZ//
Fedora Core 4から 5 にDVDでアップグレード中だったのだが
util-linuxインストール中に固まっちゃった

マウスは動くんだけど・・・。
Ctrl+Alt+Delでもリブートしないから電源切った。

いまからやり直してみるけどどうなるやら
655630:2006/03/22(水) 13:47:05 ID:YUFjYO9A
SELinuxめぇえっ!!_| ̄|○|||
656login:Penguin:2006/03/22(水) 13:50:25 ID:iVwHe8RW
>>3のyumでosをアップグレードを参照にやってるんだけど
デフォルトのまま始めちゃったから4時間以上経つけどまだDL中orz
657login:Penguin:2006/03/22(水) 13:51:39 ID:H6IE1dZi
SELinuxらめえぇぇぇっ!!
658login:Penguin:2006/03/22(水) 14:43:07 ID:uVn9ny/T
FC5でmplayerもxineもちゃんと動いているな
freshrpms.netの
http://ftp.freshrpms.net/pub/freshrpms/fedora/linux/5/freshrpms-release/freshrpms-release-1.1-1.fc.noarch.rpm
入れて
# yum install xine* mplayer*
だね

659login:Penguin:2006/03/22(水) 15:27:25 ID:63irFn9x
FC5のデスクトップからサスペンドをやるとノートは二度と画面が写らなくなる。
電源を入れ直しても駄目。バッテリ抜いても駄目。リセットしても駄目。
やるなよ。
660login:Penguin:2006/03/22(水) 15:30:39 ID:nvjqbPUU
>>659
再インストールすればいいじゃん
661login:Penguin:2006/03/22(水) 15:59:12 ID:63irFn9x
>>660
そういう問題じゃない。起動時のBIOS画面も映らない。Windowsを起動しても画面真っ黒。
映らない原因はわかった。
ビデオ出力がVGAポートに切り替わってる。
でも戻す方法がわからない。
BIOSには設定項目が無い。設定を初期状態に戻してみたけど駄目。
これからCMOS保持してる電池を抜いてみる。
662login:Penguin:2006/03/22(水) 16:03:46 ID:Kxg5i/Ds
ノーパソだとたしか[Fn]+[F?]←画面のマーク有る奴

うちのは電源おしてもサスペンドから抜けない。
663login:Penguin:2006/03/22(水) 16:09:26 ID:LvXGEp1V
FC5, インストーラのパッケージの選択中にGTK周りのアサーションで強制終了かよw
相変わらずだな。
664login:Penguin:2006/03/22(水) 16:10:26 ID:63irFn9x
くそ、CMOSバッテリに簡単にはアクセス出来ない構造だ。分解しないと無理ぽ。
とりあえずバッテリ抜いてしばらく放置してみるが、
665login:Penguin:2006/03/22(水) 16:11:36 ID:tFs0qt1q
>>661
外付けモニターにつなげばいいのでは?
666login:Penguin:2006/03/22(水) 16:12:12 ID:63irFn9x
>>662
そのキー押しても無反応。
vbetool dpms onも無反応。
完全に液晶画面が殺された状態。
667login:Penguin:2006/03/22(水) 16:14:07 ID:63irFn9x
>>665
つないでも復旧のさせかたがわからない。
電源を切っても背面のリセット穴をシャーペンで突いても駄目なんだよ。
668login:Penguin:2006/03/22(水) 16:16:17 ID:pp4+E6v7
FC5ってどこからダウソロードするんですか?どうやって印すこするんですか
669668:2006/03/22(水) 16:18:50 ID:pp4+E6v7
DVD焼けるドライブがあるAthlonXPのPCです。
670login:Penguin:2006/03/22(水) 16:20:55 ID:bK8zdCmA
あそこからダウソ、こうしてインスコ。OK?
671668:2006/03/22(水) 16:23:57 ID:pp4+E6v7
あそこってどこですか?
どうやってインスコ?
672login:Penguin:2006/03/22(水) 16:33:20 ID:bK8zdCmA
もう。あーいえばこーいうんだから。
673login:Penguin:2006/03/22(水) 16:33:37 ID:Kxg5i/Ds
ダウンロードすら出来ないならLinuxよりwindowsの方がいいんでない?

インテルの方がデスクトップではデファクトスタンダードな訳だし、そりゃ聞きたくなるのも分かるけどさ、当たって砕ける位でやってみないとLinuxの道は険しいよ。

まずはi386を……
674login:Penguin:2006/03/22(水) 16:42:56 ID:+4CSaSgW
FC5で、コマンドラインからファイアウォールの設定を行うにはどのコマンドで行えばよいのでしょうか?
675login:Penguin:2006/03/22(水) 16:44:01 ID:PrMltYDn
>>668
fedora.redhat.com 池
676login:Penguin:2006/03/22(水) 16:45:07 ID:PrMltYDn
>>674
今まで通り iptables でできるけど?
677login:Penguin:2006/03/22(水) 16:45:12 ID:LMaJbjaH
>>671
ほれ。ここのファイルをダウソ。
http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/5/i386/iso/
んでCDに焼いて再起動。
678668:2006/03/22(水) 16:45:30 ID:pp4+E6v7
x86_64じゃなくてi386のほうか!!!!!!!!!!!!!!!!
http://fedora.redhat.com/
679login:Penguin:2006/03/22(水) 16:46:45 ID:63irFn9x
いいなおまえらの質問は簡単に解決してorz
680login:Penguin:2006/03/22(水) 16:50:26 ID:tFs0qt1q
>>667
そうやって色々むやみに色々いじくりまわしているところを見ると
トホホ者ですね。わたしもそうだからわかる。

もちつけ、外付けモニターつなげれば見られるのでしょ?
普通に再セットアップしてみてはいかが。

環境とか機種とか書いてみれ
681login:Penguin:2006/03/22(水) 16:53:14 ID:STI6i4fC
■■■■偏向番組News23の提供スポンサー、キリンに抗議しよう!■■■■

イチローを中傷し、従軍慰安婦の誤った情報を垂れ流すTBSを許すな!!
https://www.beverage.co.jp/contact/inquiry_form.html
キリンビバレッジ。ここからCMに関して抗議できるようになっとる。

ここからCMについてを選んで抗議メールを送ろう。
偏向番組の財布に一発ぶちかましてやれ!!!!

司令塔・作戦本部はここだ!!
筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる★5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143001227/
682login:Penguin:2006/03/22(水) 16:55:43 ID:LMaJbjaH
>>679
サポセンに聞いてみれば?そりゃどっちかというとハードウェアの問題だぜ。
683login:Penguin:2006/03/22(水) 16:56:37 ID:8fgAUaA5
>>679
え、質問してたの!?
684668:2006/03/22(水) 17:12:32 ID:pp4+E6v7
FlashGetをつかってみましたが
ダウンロード高速化されず。サイズ表示バグっている。マイナス
685login:Penguin:2006/03/22(水) 17:12:51 ID:63irFn9x
>>682
そうだな。恥をしのんでサポセンに聞くか。聞いても解決しないとは思うが。
分解するほうが早いかなぁ。
そうだ、自作板のATIスレに行ってみよう。
>>683
いや、してない。警告しただけ。
686login:Penguin:2006/03/22(水) 17:13:55 ID:Kxg5i/Ds
いや普通にFC4からダウンしていいんじゃん?
687login:Penguin:2006/03/22(水) 17:15:19 ID:63irFn9x
>>680みたいなレスみると回答者に逆切れする厨房の気持ちがわかるよ。
688login:Penguin:2006/03/22(水) 17:26:16 ID:PzLu2sDn
ノートにLinux入れてサスペンドがらみで騒ぐなんてなぁ…
689login:Penguin:2006/03/22(水) 17:28:52 ID:QtLKZ73K
ノートにFedora5入れた人ってどれくらいいるの?
690login:Penguin:2006/03/22(水) 17:36:06 ID:iVwHe8RW
fedora-core.repoの中身

[core]
name=Fedora Core $releasever - $basearch
baseurl=http://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/Fedora/core/$releasever/$basearch/os
#baseurl=http://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/core/$releasever/$basearch/os/
mirrorlist=http://fedora.redhat.com/download/mirrors/fedora-core-$releasever
enabled=1
gpgcheck=1
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-fedora file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY

DLが激しく遅いんだけど、どこへ訂正すれば良い?
1000個くらいDLしないと行けないのに進むの遅過ぎで困ってるんだけど。
691login:Penguin:2006/03/22(水) 17:38:20 ID:pkK7S/qP
>>690
ftp://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/fedora/core/
は結構早い。
rikenは今日はかなり遅いな。
大阪に住んでるけど、地理的な要素も少しは関係あるのかな。
692login:Penguin:2006/03/22(水) 17:52:42 ID:iVwHe8RW
>>691
サンクス。でも遅くなったかも。
俺は東京だけど。まぁ気長に待つ事にします。
693login:Penguin:2006/03/22(水) 18:13:08 ID:Bz0pz3lD
>>640
うちも同じく、Flashの日本語表示が出来なくなった。
kochiを入れてみてもうまくいかない・・・困ったな。
どなたか、FC5のFlashplayerで、日本語表示できるようになった人はいませんか?
694login:Penguin:2006/03/22(水) 18:17:43 ID:LMaJbjaH
695login:Penguin:2006/03/22(水) 18:32:12 ID:63irFn9x
>>688
別にサスペンドくらいじゃ騒がねーよ。
ノートが一台使用不能の状態にされちまっただけだ。
まぁ安物だからな。
暇が出来たら分解するかradeonの仕様書でも読んでみる。

>>693
それってFC5にしたからじゃなくて7.0 r63になったからだろ。
696login:Penguin:2006/03/22(水) 18:42:16 ID:54Xbv9LO
>>689
ppc版FC5をPowerBookG3(1999)にインスコで問題なし。
サスペンド、ハイバネーション快調。
yabootだのインスコ時の面倒なパーテーション切りも自動設定で快適に使用中。
ただ、アイドル時でも筐体がめちゃくちゃ熱い。
697login:Penguin:2006/03/22(水) 18:45:25 ID:PzLu2sDn
>>695
とりあえず、日記だらだら書き並べるだけじゃなく、
おかしくなったノートの型式なり、ハード構成なり書いておけばいい
698login:Penguin:2006/03/22(水) 18:55:58 ID:J/FuaTu7
既出?
>>ttp://fedora.redhat.com/docs/release-notes/fc5/ja_JP/#id2865902
>>Fedora Core 5 では、SCIM によって、国際化のサポートが劇的に改善されました。
>>SCIM 言語入力フレームワークは、英語以外の異なる言語を入力するインタフェースを簡単にします。
>>SCIM は以前の Fedora 利っリースで使用されていた IIIMF を置き換えるものです。
利っリース
699login:Penguin:2006/03/22(水) 18:59:07 ID:J/FuaTu7
揚げ足取りみたいだけど、結構あるもんだなw
>>ttp://fedora.redhat.com/docs/release-notes/fc5/ja_JP/#id2851241
>>gcc4.1 コンパイラが含まれ、Fedora のパッケージ一式はこの新しいバージョンのコンパイラで作成されます。
>>これはセキュリと性能の新たな改善をもたらします。
700login:Penguin:2006/03/22(水) 19:00:34 ID:8fgAUaA5
>>698
報告はここじゃなく bugzilla へ。
701login:Penguin:2006/03/22(水) 19:01:29 ID:pnh+6/We
とりあえず、俺はどうでもいいと思った
702login:Penguin:2006/03/22(水) 19:02:47 ID:J/FuaTu7
ただの揚げ足でスマソ。俺自身もどうでもいいと思う。
意味は通じるし何かの損害が出そうな誤字でも無いしね。
703login:Penguin:2006/03/22(水) 19:21:46 ID:63irFn9x
>>697
そうだね。機種はHPのnx9005だよ。
同じ機種を持ってる奴はsuspendするなよ。
CMOS クリア以外の対処方法は無さそうだ。
この機種でCMOSクリアするにはマザーボードが剥き出しになるまで分解しなきゃならん。

ソフトウェアサスペンドならば動いてるようなんだが。
704693:2006/03/22(水) 19:55:19 ID:Bz0pz3lD
>>694
やってみたけどダメでした・・・orz

>>695
え、そうなんですか?
CentOSとかだと、普通にこのバージョンのFlashで日本語表示できてるんだけれど・・・
705login:Penguin:2006/03/22(水) 19:59:57 ID:LMaJbjaH
Flashは面倒くせえなあ・・・。はやく完成してくれGnash!
706login:Penguin:2006/03/22(水) 20:23:29 ID:xyNlXyDS
今日FC5をインストールしたのですが
なぜかCUIでしか操作できません・・・
VINEでやってたときはGUIで出来たのに、今回はインストールの画面でも
なぜかテキストモードでしかできませんでした。
もしGUIでのやりかたを知っている方がいましたら教えてください。
707login:Penguin:2006/03/22(水) 20:28:11 ID:A7h1LMRU
スペッコさらせよ
708login:Penguin:2006/03/22(水) 20:29:17 ID:LMaJbjaH
/var/log/Xorg.0.log
のエラーの部分をさらしてください
709login:Penguin:2006/03/22(水) 20:29:27 ID:7zkiQAEV
703タソの症状とちょっと違うみたいだけどこんなの見つけた。

ttps://bugzilla.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=181890

Radeon回りで問題が起きてる見たいなこと書いてあるけど
nx9005ってチップはなんでしたっけ?
710login:Penguin:2006/03/22(水) 20:32:00 ID:xyNlXyDS
>>707
スペック・・・何を言えばいいのかちょっと分からないですが
CPUがインテルの800Mhzでメモリが256MBだったと思います。
あとは・・・ 一応自作のデスクトップです
親父のですが使ってなかったようなので漁って使ってます
711login:Penguin:2006/03/22(水) 20:42:52 ID:63irFn9x
>>709
同じくradeonですよ。Radeon IGP M320
本家MLにも同じ症状になってバッテリ抜いて回復した人が居たけど
nx9005での現象はバッテリ抜いても回復しない。
712login:Penguin:2006/03/22(水) 20:52:53 ID:p5e0A7uw
>>711
なんか俺もノートだから気になるから
進展あったらなんかよろ
713709:2006/03/22(水) 21:00:38 ID:7zkiQAEV
>>711
Radeon Suspend のキーワードでググってみると結構、問題児みたいっすね。
解決法の1つとして『Radepm FrameBufferを使え!』ってのが多いみたいだけど
こちらは試しました?

でもCMOSクリアしても回復しないってのはなんか変だなぁ、、、 試みにKNOPPIXなどの
CDブートディストリで立ち上げてみたらどんなになりますか?
714login:Penguin:2006/03/22(水) 21:06:27 ID:63irFn9x
>>713
というよりCMOSクリアが出来ない。
「初期設定に戻す」メニューはあるけど、それでは消えきらないんだと睨んでる。
BIOS画面から外部VGAに行ってるし、Windowsで起動しても駄目なんだから無理でしょ。
直前にsuspendの操作をしてなければ故障にしか見えない。
本当に偶然このタイミングで故障したのかもしんないけど。
715login:Penguin:2006/03/22(水) 21:32:11 ID:sf7DNLNm
>705他

flashplayer7の設定
1. /etc/X11/xorg.conf file section /usr/share/X11/fonts/TTF 等追加
2. 1.のfonts.dirを編集して kochi.ttf -kochi-gothic-.... とする。
fonts.dirのfont family など見ているようだ
716login:Penguin:2006/03/22(水) 21:46:30 ID:oiBwcFzW
fedoraのインスコでCD-Rが1枚しか手持ちないんですが
1枚目だけCd-Rにして残りはネットワークからとかってできます?
717login:Penguin:2006/03/22(水) 21:53:17 ID:1oCkeB1s
net installはCD1枚目、boot: linux askmethodでよろしいか?
718login:Penguin:2006/03/22(水) 21:54:29 ID:oiBwcFzW
>>717
よくわかってませんが、それでお願いします
719login:Penguin:2006/03/22(水) 21:56:33 ID:L/6+70w0
>>714
WINで起動してモニター切替えを押しても反応しないって事?
それってハード系のトラブルなんではないかと、、、ガクプル

誰ぞ人柱志望の猛者よ、Radeon搭載ノートで確認する勇者はおらんかえ?
、、、と、i810搭載ノート所有の年寄りは逃げる、と
720login:Penguin:2006/03/22(水) 21:57:17 ID:sf7DNLNm
直接ftp installはrikenと dti試したけど2度とも途中で失敗した。adsl
wgetとかで自分のサーバにミラーしてからftpした方が確実かも。suseは海外サーバで何回も出来たんだが...
721login:Penguin:2006/03/22(水) 22:05:46 ID:BlJq0s7k
rikenはまだ重いね。kddilabsは比較的軽かったのでこっちにしておいた。
722login:Penguin:2006/03/22(水) 22:07:34 ID:sf7DNLNm
またはboot.isoだけ焼いて install media で HardDiskを指定してisoイメージのある/dev を
指定すれば良い。(ftp dirでは無くisoイメージ <-- これ重要 wgetでミラーしたdirは駄目)
723login:Penguin:2006/03/22(水) 22:08:48 ID:MVKe/Alr
>>710

FC5自体を使うにはどう観てもスキル不足である罠。
724login:Penguin:2006/03/22(水) 22:12:34 ID:63irFn9x
このスレにはスキルのある奴なんて居やしないよw
725login:Penguin:2006/03/22(水) 22:17:23 ID:oiBwcFzW
てか、勉強目的なんだろうしスキル不足でいいんじゃまいか
726login:Penguin:2006/03/22(水) 22:18:21 ID:P+iJDmgu
>>720
>suseは海外サーバで何回も出来たんだが
それこそ自分のサーバにミラーすべきところじゃ、、
727login:Penguin:2006/03/22(水) 22:30:30 ID:sf7DNLNm
720
ftp installだから途中で転送が止まっても回復次第install続くハズと思うが、fcのftp installだと途中で
止まるとResetされちゃう。 Resetはイタイよな。2回は別の場所で止まったが..
728login:Penguin:2006/03/22(水) 22:31:16 ID:Mg3YCfgf BE:549706695-
■■■■■■■■■水銀燈■■■■■■■■■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143019066/

■■■■■■■■■■■■翠星石■■■■■■■■■■■■■■■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143032488/

■■■■■■■■■■■■くねくね■■■■■■■■■■■■■■■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143033179/

■■■■■■■■■■■■■■■真紅■■■■■■■■■■■■■■■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143031007/

■■■■■■■■■ひろゆき■■■■■■■■■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143033559/

■■■■■■■■■■■■■ドラえもん■■■■■■■■■■■■■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143033044/

■■■■■■■■■■■■■■蒼星石■■■■■■■■■■■■■■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143031984/

■■■■■■■■■尿結石■■■■■■■■■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143026299/
729login:Penguin:2006/03/22(水) 22:36:45 ID:E8LInJAn
74分で焼けねー
730login:Penguin:2006/03/22(水) 23:18:06 ID:Kxg5i/Ds
ダイソウの五枚紙ケース入り210円つかえるね
731login:Penguin:2006/03/22(水) 23:21:28 ID:HWCvPrKz
FC5にしたらFC4で動いていたレガシーアプリが動かなかったから結局FC4を再インストールすることにした。
732login:Penguin:2006/03/22(水) 23:24:06 ID:pkK7S/qP
FC4からFC5に変えたらGnomeがものすごく軽くなった感じがする。
XorgとGnomeのバージョンアップのおかげか。
733login:Penguin:2006/03/22(水) 23:37:05 ID:kYaVbA9w
>>696
いいな。
漏れはPowerBookG4(12初代)はサスペンドできなかった。
あと無線LANとサウンドが駄目。
734login:Penguin:2006/03/22(水) 23:39:48 ID:kYaVbA9w
ebviewがビルドで転ける。
jrun4がインストールで転ける。
735login:Penguin:2006/03/22(水) 23:46:52 ID:iVwHe8RW
まだインストール終わらないorz
ところで
warning: /etc/X11/fs/config created as /etc/X11/fs/config.rpmnew
みたいに同名のファイルがあると「.rpmnew」がついた形で出てくるんだけど
これらは全てインスコ終了後に名前変えた方が良いの?
736login:Penguin:2006/03/23(木) 00:10:26 ID:eBmZg9Jf
case by case
737login:Penguin:2006/03/23(木) 00:38:19 ID:5cNrevps
もう我慢の限界だ torrentやめて直にiso落とす
738login:Penguin:2006/03/23(木) 01:42:08 ID:nx1t6tPH
>>720
riken ってバラのパッケージが壊れて無いかい?
nss_何とかが壊れてるってエラーがでてどうしようもないので
redhat.com に切り替えたら上手くいった。
739login:Penguin:2006/03/23(木) 01:56:34 ID:cGcyX86G
yumがcdromみるようにするのってどうやるの?
740login:Penguin:2006/03/23(木) 02:03:41 ID:eBmZg9Jf
>>739
yumはCD-ROMを見ない。そういう機能が無い。
741login:Penguin:2006/03/23(木) 02:48:51 ID:GL/jh7ic
>>740
ということは「パッケージマネージャ」も
ネットワークインストールのみ?
742login:Penguin:2006/03/23(木) 03:03:57 ID:dKdlJiyt
1日掛かりでi386とx86_64のDVDイメージを落として、今i386のマシンの
FC4からのアップグレードをしているが、いやー、これまた時間掛かるね。
マシンが遅いだけかも知れないが。トランザクション長過ぎ。
743login:Penguin:2006/03/23(木) 03:20:15 ID:rkS4whnx
>>739
file://スキーム見るんじゃね?と思って検索したら一発で見つかったぞ。

https://lists.dulug.duke.edu/pipermail/yum/2003-December/003187.html
744login:Penguin:2006/03/23(木) 03:29:40 ID:eBmZg9Jf
まことにSethらしいお答えで。
745login:Penguin:2006/03/23(木) 06:30:40 ID:cfl1ir/5
その答えだけどさ、cdromマウントしてあるパス書けば
いちいちコピーしなくていいんじゃね?何か勘違いしてる?
746login:Penguin:2006/03/23(木) 07:48:13 ID:/6+qRc3q
俺のノートはサスペンドしても問題なかった
機種はSatellite2775XDVDというアメリカ専用機
ビデオはS3 Savage/Wね
(ちなみにKnoppix3.4以降ではXGA表示できない)

このマシンではFC5はえらくもっさりしてますがXPよりはマシです
747login:Penguin:2006/03/23(木) 08:03:33 ID:Lo6R1UIf
yum でアップグレードしたらウィンドウシステムを読んでるところで止まるようになったorz
どこ直せばいいかわからないから、CDから今度インストールしなおさないと。
748login:Penguin:2006/03/23(木) 08:30:33 ID:Lo6R1UIf
と思ったら入れた。
めちゃくちゃ時間かかるけど。
749login:Penguin :2006/03/23(木) 08:41:41 ID:/0guxAbh
kyumだとGUIでCDROM指定できたかと、、、忘れた。
最近はパワーアップしたyumex使っている
750login:Penguin:2006/03/23(木) 08:50:26 ID:kABOXgC6
kaffeine 動く?
FC4のときは動いたけれどFC5で画面が固まってしまう。
751login:Penguin:2006/03/23(木) 09:49:05 ID:0pRzAmoh
sshからstartxするとそのPCの物理的なモニタ画面・キーボードで
いきなりそのデスクトップが操作可能になってしまうの気持ち悪すぎだな・・・
752login:Penguin:2006/03/23(木) 10:11:39 ID:G5B7yG97
>>745
cd-romで
yum-arch .
できるならいいけど普通は書き込めないんじゃないの
753login:Penguin:2006/03/23(木) 10:46:36 ID:6ly3ZfvX
>>708
Xorg.0.logの内容をさらします。
xtt module がないと叱られてます。
対処方法を宜しくお願いします。

(II) Module drm: vendor="X.Org Foundation"
compiled for 7.0.0, module version = 1.0.0
ABI class: X.Org Server Extension, version 0.2
(II) Loading extension XFree86-DRI
(II) LoadModule: "xtt"
(WW) Warning, couldn't open module xtt
(II) UnloadModule: "xtt"
(EE) Failed to load module "xtt" (module does not exist, 0)
754login:Penguin:2006/03/23(木) 10:55:57 ID:+lxOw2pQ
MySQL起動ができないです。ググっても見つからない。ヘルプ!

# /etc/rc.d/init.d/mysqld start
MySQL データベースを初期化中: Sorry, the host '*****.com' could not be looked up.
Please configure the 'hostname' command to return a correct hostname.
If you want to solve this at a later stage, restart this script with the --force option
755login:Penguin:2006/03/23(木) 11:02:41 ID:M9JcCoE5
ググる前に英文読め・・・
756login:Penguin:2006/03/23(木) 11:07:12 ID:kjpoOTi5
FC5 date コマンドの互換性がない件について
FC4 では、OK。FC5 では、1時間後の1分前となる。
date --date " 1 hour 1min ago"
回避策:
date --date " -1 hour 1min ago"
バッチジョブを組んでいる場合は注意を。
757754:2006/03/23(木) 11:13:41 ID:+lxOw2pQ
>>755
リナックス初心者でどうすればいいのかわかりません。
# /etc/rc.d/init.d/mysqld start --force
このようにすればいいのでしょうか
758login:Penguin:2006/03/23(木) 11:18:33 ID:M9JcCoE5
>>757
とりあえずくだ質になんか書いて来い

ググっても見つからないとも書いてるが、
「MySQL データベースを初期化中 could not be looked up」
だけでも↓のページは出てくるけど。
ttp://natukin.dyndns.org/xoops/modules/bwiki/index.php?Fedora%20core%202
759login:Penguin:2006/03/23(木) 11:25:18 ID:SQ2rBcGR
>>756
えええ。そんな互換性がないのかよ。
コマンドのバージョンアップということか。
面倒だな。

そういや昔も tar の I が j になったときが
あったな。GNUのコマンドはなんでこういう
基本的な所変えるんだろうな。
760754:2006/03/23(木) 11:26:58 ID:+lxOw2pQ
>>758
解決しました。ありがとうございます。
761login:Penguin:2006/03/23(木) 11:51:24 ID:cJ/0S2FE
tailコマンドも互換性が無いな。
j2sdk1.4.2_11のインストーラが転ける原因だった。
tailを使っている所はnオプションを明示するように修正して、
結果合わなくなったチェックサムをコメントアウトしたらインストールできた。
762login:Penguin:2006/03/23(木) 11:51:43 ID:Z9aNSsNz
最初に出てくる ホニャララ [OK]みたいなのはどこにログられてるモナ?
763login:Penguin:2006/03/23(木) 11:59:09 ID:M9JcCoE5
/etc/syslog.conf と /bin/dmesg を見てみたら。
764login:Penguin:2006/03/23(木) 12:00:18 ID:EopBB9g5
FC5にしたらPPPoEが繋がらなくなった
俺のPC、NIC2枚ざしなんだけど、なんかeth0とeth1が逆になってるのが原因?
765login:Penguin:2006/03/23(木) 12:05:20 ID:Z9aNSsNz
>>763
サンクスコ
766login:Penguin:2006/03/23(木) 12:08:48 ID:eBmZg9Jf
>>762
以前は/var/log/boot.logにログされていたが、今ではどこにも記録されてない。
767login:Penguin:2006/03/23(木) 12:54:01 ID:VhsWzIFC
>>753
なんか腹立つ
768login:Penguin:2006/03/23(木) 13:12:54 ID:eNQYnYFv
そして角が立つ。
769login:Penguin:2006/03/23(木) 13:21:06 ID:4PiWij2V
薹も立つわけだ。
770login:Penguin:2006/03/23(木) 13:50:55 ID:hk09EN2p
いごっそう
771login:Penguin:2006/03/23(木) 15:07:40 ID:r8mFJHPF
FC4ではyumでMPlayerがインストールできたのだが
5に変えてからyumではMPlayerが見付からなかった。
どうすればMPlayerがインストールできるようになるのですか?
772login:Penguin:2006/03/23(木) 15:11:40 ID:7rxXHYaD
ヒント:既出
773login:Penguin:2006/03/23(木) 15:18:35 ID:+vFNYaG/
教えてください
FC4をインストールした直後は全部で2.5Gくらいのディスク使用量なのですが
yum update
をしただけで3.7Gくらいになってしまいます。
VMwareでやってるので、なるべく小さくしたいのですが
update後に要らないファイルなどあるのでしょうか?
774login:Penguin:2006/03/23(木) 15:19:44 ID:AGSeG5BZ
yum clean all するとかどう?
775login:Penguin:2006/03/23(木) 15:21:05 ID:eBmZg9Jf
なぜ馬鹿どもは上のほうを見ないかわかった。
まず馬鹿は十行以上の文章を読むと脳の血流が足りなくなって倒れちまう。
もうひとつは馬鹿は携帯で2chを見てるかららしい。
携帯は人間を馬鹿にする道具。
776login:Penguin:2006/03/23(木) 15:23:16 ID:eBmZg9Jf
>>774
容量を減らしたいだけならyum clean packagesのほうがいい。
まっさらにしたいならrm -fr /var/cache/yum/*のほうがいい。
この件はこないだ議論になってた。
777login:Penguin:2006/03/23(木) 15:24:45 ID:wpDQatzQ
>>771
つ三 http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=9&TID=3087

livnaのはmplayerplug-in入れるとまともに動かなかった。
freshrpmsのmplayerplug-inはyahooニュースは観れたが
http://japan.real.com/guide/home/?&lang=jp&loc=jp&src=ZG.jp.idx,ZG.jp.rp.rp.hd.def
は音声だけで画像がでない。

mplayerだけならいいかも。mplayerplug-inもインストールするとまだ使いものにならない感じ。
778login:Penguin:2006/03/23(木) 15:25:18 ID:VX1zHjpC
Fedora5はRadeon X550が載ってるグラフィックカードだとanaconda立ち上がらないのん?
テキストインストールでもいいんだけど、日本語インストールができないから。。

コンソールの言語の切り替え方がわかればテキストで入れるのに。。
779login:Penguin:2006/03/23(木) 15:26:04 ID:eBmZg9Jf
出世してもlivnaはやっぱりlivnaでしかなかったか。
780login:Penguin:2006/03/23(木) 15:26:20 ID:k+C2yEsC
コマンドラインからアップデートを全自動で行うよう設定するにはどのコマンドをうてばよいのでしょうか?
781login:Penguin:2006/03/23(木) 15:32:38 ID:wpDQatzQ
>>780
つ三 http://wiki.fedora.jp/?FAQ%2Fyum%A4%F2%BB%C8%A4%C3%A4%C6%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8%B4%C9%CD%FD%A4%F2%A4%B7%A4%BF%A4%A4#content_1_7

FC1のyumでの設定が書いてあるがFC5でもほとんど変わらないのでは。
違ってたらスマン。
782login:Penguin:2006/03/23(木) 15:33:13 ID:dgXyXwqo
mplayer
# rpm -ivh http://rpm.livna.org/livna-release-5.rpm
# rpm -ivh http://dl.atrpms.net/fc5-i386/atrpms/stable/atrpms-package-config-104-3.rhfc5.at.i386.rpm
# yum install mplayer*
# yum --enablerepo=atrpms install w32codec

ついでにxmms
# yum install xmms-mp3
783login:Penguin:2006/03/23(木) 15:35:56 ID:eBmZg9Jf
>>780
デスクトップならyum-updateonbootで起動時にアップデート汁。
yum -y install yum-updateonboot
chkconfig yum-updateonboot on
サーバなら夜間にcronから自動アップデート汁。
chkconfig yum on
service yum start
もちろん両方やっても構わない。
784login:Penguin:2006/03/23(木) 16:00:03 ID:p+sowphw
FC5で/usr/bin/xdviを起動しようとすると
xdvi-motif.bin: error while loading shared libraries: libXm.so.3: cannot open shared object file: No such file or directory
となるんだけど、俺だけ?
785773:2006/03/23(木) 16:01:01 ID:+vFNYaG/
>>774-776
さっそくありがとうございます
試したところ1GB近く減りました
786login:Penguin:2006/03/23(木) 16:05:01 ID:eBmZg9Jf
>>784
アップデートが出てる。
787login:Penguin:2006/03/23(木) 16:06:11 ID:eBmZg9Jf
>>786
嘘です。まだ出てません。
788login:Penguin:2006/03/23(木) 16:10:24 ID:vV3jxqCb
>>785
VMwareイメージの公開を心待ちにしていまつ
789login:Penguin:2006/03/23(木) 16:12:07 ID:eBmZg9Jf
つーか5でもxdvi普通に立ち上がる。
5のxdviはlibXm.so.4をリンクしてるから、アップデートに失敗してるっぽい。
yum list extrasしてみれ。アップデート後には必ずyum list extrasしたほうがいい。
790login:Penguin:2006/03/23(木) 16:13:07 ID:tr7Z4cN+
>>778
英語のままでいいじゃん。英語なんかよく分からなくても
どの画面で何をやればいいか分かっていれば出来る。
Fedora は Debian みたいに沢山質問が出てくるわけじゃ
ないから大丈夫。
791login:Penguin:2006/03/23(木) 16:15:04 ID:YimyNp5h
>>790
ヒント:春、英語を習ってない
792login:Penguin:2006/03/23(木) 16:24:27 ID:qxSkoXxS
VMWareでの動作がFC4に比べて遅いような気がするのは気のせい?
なんか画面表示周りが。
793login:Penguin:2006/03/23(木) 16:26:06 ID:y527ADIl
VMwareはVMwareのスレでやれば?
794login:Penguin:2006/03/23(木) 16:27:55 ID:qGFFE4RP
>>792
俺は速くなったような気がする。
メモリケチってスワップしてない?
795login:Penguin:2006/03/23(木) 16:39:54 ID:EMmyAaJV
インストール状況の文字列の最後が
ときどき?とか??とかなるのがかっこ悪い
796login:Penguin:2006/03/23(木) 17:01:20 ID:VX1zHjpC
>>790
レスどうもです!どうやらテキストインストールの仕様がいつの間にか変わったようで、
日本語を選択してもインストーラが文字化けしなくなりました。

その代わりSELinuxがオフにできないわけですが(;´Д⊂)

>>791
わからないわけではないんですが、理解するのに時間がかかるわけですよ。
797login:Penguin:2006/03/23(木) 17:15:29 ID:p+sowphw
>>789
お返事どうもありがとう。yum list extrasによると、tetex関係は全部アップデート
されています。念のためにyum erase tetex\*; yum install tetex\*
としましたが、同じ症状でした。でも/usr/bin/pxdviは動いてるのがわかったので
とりあえずそちらか、さっき野良ビルドしたxdvikを使います。

798login:Penguin:2006/03/23(木) 17:24:55 ID:eBmZg9Jf
あー釣りっぽいね。
799login:Penguin:2006/03/23(木) 17:38:04 ID:McwrX476
FC5でサポートが打ち切られたLinuxThreadとかいうのを使用している、レガシーなバイナリの一覧を得る方法ってありますか?現在使用しているシステムはFC4です。
800login:Penguin:2006/03/23(木) 17:42:38 ID:338oLR/1
ぽっ
801login:Penguin:2006/03/23(木) 17:44:32 ID:eBmZg9Jf
>>799
eu-readelf -n バイナリ
を表示して
ABI: 2.2.5
と出たらLinuxThreadsを使うバイナリ。
あとは適当なスクリプトでも組んで回せ。
802login:Penguin:2006/03/23(木) 17:46:02 ID:tr7Z4cN+
>>791
あそーか。幼稚園入園前か。
803login:Penguin:2006/03/23(木) 17:51:16 ID:eBmZg9Jf
>>799
もうひとつの方法はFC4上でlddしてみれ。
/lib/obsolete/linuxthreads/の下のlibcをリンクしてればLinuxThreadsを使ってる。
804login:Penguin:2006/03/23(木) 17:52:39 ID:eBmZg9Jf
>>799
また間違えた。
ABI: 2.4.1までがLinuxThreadsだ。
805login:Penguin:2006/03/23(木) 18:07:07 ID:+zkUhPYN
インストールの作業がCD2枚目で終わってしまったんですが・・・
806login:Penguin:2006/03/23(木) 18:09:29 ID:eBmZg9Jf
めでたい事じゃないか。貴重な時間が節約できて。
807login:Penguin:2006/03/23(木) 18:16:17 ID:p+sowphw
>>789
とりあえずlibXm.so.4にlibXm.so.3からリンクを貼って、/usr/bin/xdviも動くように
しましたが、でもなぜかemacsからM-x xdvi-jump-to-lineが効かない…。inverse
searchは動いてるのに。ま、これはFC5のせいじゃないかもしれないし、どもかく
情報どうも。
808login:Penguin:2006/03/23(木) 18:16:44 ID:+zkUhPYN
残りの3枚は一体・・・。謎
809login:Penguin:2006/03/23(木) 18:25:20 ID:u4FH3D9N
マジでわかんないのか
810login:Penguin:2006/03/23(木) 18:26:02 ID:eBmZg9Jf
ヒント:春、小学生
811login:Penguin:2006/03/23(木) 18:30:04 ID:qxSkoXxS
永久保存用CD
観賞用CD
友達にあげる分のCD
812login:Penguin:2006/03/23(木) 18:32:47 ID:+zkUhPYN
マジでわかんないです。不要なんですか?
813美女と野望:2006/03/23(木) 18:46:15 ID:r2DrDXou
あのぉ・・・FC5で使う2chブラウザは何がよろしいですか・・・?(^^;)
814login:Penguin:2006/03/23(木) 18:51:09 ID:eBmZg9Jf
デフォルトでは多くの人が欲しがるソフトだけがインストールされる。
インストール中にどんなソフトをインストールするか選べたはず。
おまえが気づいてないだけ。入れ忘れても後からyumや
パッケージ管理ツールを使ってネットワーク経由でインストール出来るから問題ない。
最小限のソフトをインストールし、後から必要に応じて追加する。
これが昨今の主流。なんでもかんでも全部突っ込むのは厨房。

どっちみちインストール終わったんだからレスキュー用の一枚目以外は不要だがな。
815login:Penguin:2006/03/23(木) 18:51:21 ID:bGJs1+uK
今日はとりあえずx86_64をVMwarePlayerに入れてみた
壁紙が気に入った

続きは明日
816login:Penguin:2006/03/23(木) 18:53:05 ID:eBmZg9Jf
>>813
おすすめはv2cだけどSunのJavaを入れないと動かない。
次にポピュラーなのはochushaだけどパッチを当てないとビルド出来ない。
パッチ当ててビルドする手順はおちゅーしゃスレに書いてある。
他のは使ってないから知らない。
817login:Penguin:2006/03/23(木) 18:55:16 ID:+zkUhPYN
>>814
どうもありがとうございます
818login:Penguin:2006/03/23(木) 18:56:19 ID:nF+6AuS6
V2C最高
JREを入れて使おうぜ!!!
819799:2006/03/23(木) 19:01:02 ID:McwrX476
>>801,803,804
ありがとうございます。今>>803の方法を試しています。
820login:Penguin:2006/03/23(木) 19:48:32 ID:tr7Z4cN+
>>805
俺は DVD 1 枚で終わったよ。w
(今後 DVD が 2 枚、 3 枚、 4 枚、と増えて行かないことを祈ろう)

CD 2 枚ってのは、最小構成かな?
それかたまたま選んだ構成が2枚で済むやつだったんじゃないかな。
821login:Penguin:2006/03/23(木) 20:30:13 ID:nn8Wx+Xk
V2C起動したら
Exception in thread "main" java.lang.NullPointerException
   at org.monazilla.v2c.V2CGCJWarningFrame.<init> (V2CGCJWarningFrame.java:22)
   at org.monazilla.v2c.V2CApp.checkGCJ (V2CApp.java:466)
   at org.monazilla.v2c.V2CApp.start (V2CApp.java:487)
   at org.monazilla.v2c.V2CApp.startApp (V2CApp.java:188)
   at V2C.main (V2C.java:4)
って出てきて終了します。
どうすれば起動できますか?
822login:Penguin:2006/03/23(木) 20:43:19 ID:Lo6R1UIf
yumでupgradeできたけど、ログインすると表示がおかしい。
ログイン画面までは正常に動作するけど、デフォルトセッションでログインすると
ウィンドウシステムが起動してないようです。ってエラー言われた。
実際にウィンドウの枠?が表示されないし、
下のパネルに開いてるウインドウが表示されることもないです。
どこを直せば良いでしょうか?
823login:Penguin:2006/03/23(木) 20:44:36 ID:UTPEDJcA
>>821
SunのJREを入れると動くよ。
824login:Penguin:2006/03/23(木) 21:04:44 ID:nn8Wx+Xk
>>823
SunのJREをいれても動かないんです。
825login:Penguin:2006/03/23(木) 21:08:56 ID:7rxXHYaD
826login:Penguin:2006/03/23(木) 21:13:54 ID:f/dwdrVS
>>738
rikenのファイルやっぱり壊れてんのか。。ditも壊れてるかも。
ftpはgpgファイル位しかチェックしないから個別ファイルの検証は難しいね。2千以上あるし。何かツールあるの?
結局isoが簡単。sha1sumでわかるから。だからHardDiskがソースだとisoな訳か...なるほど。
827login:Penguin:2006/03/23(木) 21:22:09 ID:Qrw1evPm
fc5でtripwireがyumでインストできまへん。ヽ(+∇+)ノ
rpmどっかにないですかね。。。
828login:Penguin:2006/03/23(木) 21:29:32 ID:pHq438FH
FC4では、mount -t smbfs… として、windows pcの共有ディレクトリをマウント
していたんですが、FC5で同じようにやったら、
 mount: unknown filesystem type 'smbfs'
と怒られてしまいました。なにか仕様が変わったんですかね。
リリースノート読んでみてもgnome-mountとかいうのが使われてる
というだけで、よくわからないんですが。
829login:Penguin:2006/03/23(木) 21:49:22 ID:f5dXRK+/
サービスでsmbが動作していることを確認すれ
830login:Penguin:2006/03/23(木) 21:58:28 ID:pHq438FH
>>829
smbは動いてます。WINDOWSのPCからFC5のPCはブラウズできます。
関係ないかも知れないけど、FC4からFC5へはアップグレードインストール
しました。
831login:Penguin:2006/03/23(木) 22:59:38 ID:N9BtTgIv
smbサービスは関係無い。
あと別にファイルシステムとしてマウントしなくても、GNOMEアプリならアクセスできると思うが。
832login:Penguin:2006/03/23(木) 23:24:54 ID:i8yEBcvc
833login:Penguin:2006/03/23(木) 23:42:09 ID:uPanOF7O
>>826
本家から ftp ネットインストールは成功したけど、そこまで元気がないときは
iso イメージを別マシンの NFS のディレクトリにおいて、NFS でインストールが
簡単。 焼くのはレスキューだけでOKよん。
834login:Penguin:2006/03/23(木) 23:48:14 ID:Lo6R1UIf
GNOMEでログインするとウインドウマネージャーが機能しないため
yum groupinstall XFCE でxfceをインストールし
xfce環境でログインすると正常に動きました。
ところが yum groupinstall "GNOME Desktop Environment"
でGNOMEのデスクトップ環境をインストールしなおしても
GNOMEでログインしようとするとウインドウマネージャーが働きません。
どうすればGNOMEでも正常に動くようになるでしょうか?
835login:Penguin:2006/03/23(木) 23:48:41 ID:IwC/iclw
FC5で主にTeXを使っているものですが、
FC5になってからdviとpdfの閲覧を皆さんは
何のソフトでしてますか?

xdviは入ってないらしく、evinceというのが
dvi viewerの代わりみたいなのですが、
昔作った(日本語の)dviファイルを見ようとすると
落ちてしまいます。
またpdfファイルも文字化けしてしまっているようです。
皆さんはいかがでしょうか?
836login:Penguin:2006/03/23(木) 23:55:21 ID:G1GEhAIb
optional software の中にxdviがあったような。

Applications/Publishing
tetex-xdvi-3.0-17
837login:Penguin:2006/03/24(金) 00:52:59 ID:SDrkHB24
くっそー。FC5にしたらおちゅ〜しゃが動かん。で、ビルドしようとしても途中でエラーだ。
mod_tree_data_list.c:41: error: expected '=', ',', ';', 'asm' or '__attribute__' before '*' token
だと。
一体これの何がどうおかしいんだ? GMemChunk の定義が入っているヘッダがインクルードされてないのか?
libmodifiedgtk2/mod_tree_data_list.c:static GMemChunk *tree_chunk = NULL;
838login:Penguin:2006/03/24(金) 01:00:59 ID:ZpxsQKJ/
839login:Penguin:2006/03/24(金) 01:48:07 ID:SDrkHB24
>>838
ありがと。でも、自分で解決しちゃった。w
でもって spec ファイルも書き直して、今の俺のおちゅ〜しゃの
バージョンは世界にひとつしかない 0.5.8.3 だ。
840login:Penguin:2006/03/24(金) 01:50:21 ID:MhrirrCY
anthy, scimオフにするのってどうやるの?
FC4のcannaみたいにサービスには見当たらないみたいだけど。
841login:Penguin:2006/03/24(金) 02:05:13 ID:xLqO57jK
>>840
そりゃどっちもサービスじゃないし。
842login:Penguin:2006/03/24(金) 04:38:28 ID:6fh78EtY
FC5 x86_64のインストールを試みているんだが、メモリを4GB積むと
インストーラの動作が鈍くなるんだけどなんでだろう?

不具合かな?
843login:Penguin:2006/03/24(金) 04:41:23 ID:QUcFJ+lE
4GB積んだからだろ
844login:Penguin:2006/03/24(金) 04:42:22 ID:EB4249k3
同じく4GBだけど問題無かった。
845login:Penguin:2006/03/24(金) 04:42:45 ID:6fh78EtY
>>843

確かに2GBにすると問題ない。4GBは対応してないってこと?
846login:Penguin:2006/03/24(金) 04:43:26 ID:6fh78EtY
>>844

チップセット何使ってる?
847login:Penguin:2006/03/24(金) 07:52:07 ID:USO99ZR6
x86_64をメモリ34G積んだらマシンに入れたら駄目だった。SUSE10.0だと問題ないのに。
848774:2006/03/24(金) 07:53:49 ID:EbaIiecD
【日韓・野球】「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙 ★4 [03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143149170/
849login:Penguin:2006/03/24(金) 08:33:20 ID:hnlPUfH/
韓国ヤフーのトップページに
イチローの写真が載ってたからクリックしてみたんだけどひどすぎるよ。

ttp://kr.ks.yahoo.com/service/ques_reply/ques_view.html?dnum=EAAAE&qnum=4660964&p=タフト。キホ
850login:Penguin:2006/03/24(金) 08:36:42 ID:TBelIQhJ

GUIのパッケージマネージャが動かん。
webは見えます。
何かおまじないが必要なのでしょうか?
851834:2006/03/24(金) 11:44:40 ID:BRt/2zFT
kdeをインストールしたらkdeも動きました。
しかしgnomeだけはウインドウマネージャが動きません。
yum groupremove "GNOME Desktop Environment" で一度削除してから
yum groupinstall "GNOME Desktop Environment" により
再インストールしても、やはりgnomeだけ駄目です。
どうすれば解決できるでしょうか?
852login:Penguin:2006/03/24(金) 13:50:47 ID:9S4s/aUZ
FC5がリリースされて、この期に使ってみようと思ってる超初心者なんだが、
i386は32bit/64bit、X86_64は64bit専用って聞いたんだが、まず、どっち使えばいいだ?
CPUは「Athlon64 X2」だから「X86_64」を使えばいいの・・・・・か?

そもそも「i386」と「X86_64」って何か他に明確な違いがあるの?
853login:Penguin:2006/03/24(金) 13:51:34 ID:9S4s/aUZ
ageてもうた orz
854login:Penguin:2006/03/24(金) 13:53:45 ID:xpV5RuY4
>>852
アスロソX2ならどちらでも使える。好みで選べ。
855login:Penguin:2006/03/24(金) 13:55:51 ID:9S4s/aUZ
>>854
やっぱお好みでいいのかw
ありがトン
856login:Penguin:2006/03/24(金) 14:15:52 ID:25uW4XIb
やべぇ

i386のFC5使っているのですが、PHPがデータ渡すとエラー起こしてNOT acceptになるよ。

西院スコします。orz
857login:Penguin:2006/03/24(金) 14:18:11 ID:EMbAdRyM
$ rpm -qa | wc -l
1071

FC4なんですが、皆さんはどのくらいのRPMをインストールされているんでしょうか。
FC3からのアップグレードでものすごい時間がかかったので、また今回(FC5へのアップグレード)でも
ものすごい時間がかかりそう…
858login:Penguin:2006/03/24(金) 14:19:02 ID:pnT7Q1h2
設定エディタで日本語の解説がでるのに感動した
859login:Penguin:2006/03/24(金) 14:20:20 ID:urBACIQU
FC5で
#/etc/rc.d/init.d/smartd restart
をすると
/etc/sysconfig/smartmontools: line 2: never: command not found
というエラーが出るんだが、
# cat /etc/sysconfig/smartmontools
# command line options for smartd
smartd_opts=-q never
にあるneverってのは削っちゃったりしちゃっていいのか?
860login:Penguin:2006/03/24(金) 14:34:42 ID:Z7Cies/t
/homeにreiserfs使ってるんだけど、起動時にmountされない。
rootが手作業でやったら正常にmountできるんだけど。

この問題避けるのって、selinux=0で起動以外に方法ないの?
861login:Penguin:2006/03/24(金) 14:49:35 ID:99viwklu
>>859
/etc/sysconfig/smartmontoolsなんてファイル無い。
smartmontoolsにも他のファイルにも含まれてない。
スクリプトで作成されるわけでもない。
どこから持ってきたんだ?
862login:Penguin:2006/03/24(金) 14:52:35 ID:ltl7j1hh
64bit対応CPUなら64版使うのが男だ
そして相性で泣け;;
863login:Penguin:2006/03/24(金) 15:18:59 ID:+2hISAOe
FC3をSSHで管理してるのですが先日から急にserviceコマンドが使えなくなりました。
具体的には service httpd reload と打つと、
「bash: service: command not found」 と帰ってきます。

同じ時期にuseraddやuserdelといったコマンドも同様になりましたが、
useraddなどは元々ファイルの場所を知っていましたので自力でリンクを貼って修正しました。

serviceの方も修復したいのですが、方法をご存知の方教えて頂けると助かります。


スレ違いでしたらスミマセン;
864login:Penguin:2006/03/24(金) 15:19:56 ID:uAisiWej
865login:Penguin:2006/03/24(金) 15:20:57 ID:urBACIQU
>>861
え、
# cat /etc/rc.d/init.d/smartd
でも
[ -r /etc/sysconfig/smartmontools ] && . /etc/sysconfig/smartmontools
とかいう行があるんだけど、うーん、アップデートしただけなんだが…。
ちなみに、
smartd_opts=-q never を
smartd_opts="-q never"
に変えてとりあえずエラーをでなくした。
866login:Penguin:2006/03/24(金) 15:36:30 ID:mBhcupC7
FC4と同じく、extraにwine入ってるのね。yumでインスコしてみたら化け化けだった。
867login:Penguin:2006/03/24(金) 17:01:40 ID:FztYFgyv
>>866
自分もFC5で文字化けします。
フォントの設定がまずいですか。
868login:Penguin:2006/03/24(金) 17:08:27 ID:U7iORVU5
Fedora Core 5 ppc64でpostgresqlをビルドしようとしたら、失敗しました。
いろいろやってみたんですが、もう原因分かりません。
以下、ログですが長いのでかなり省略してます。

# export LD_LIBRARY_PATH=/usr/lib64
# LDFLAGS=-L/usr/lib64
# rpmbuild --rebuild postgresql-8.1.3-1.src.rpm
checking for readline... no
configure: error: readline library not found
If you have readline already installed, see config.log for details on the
failure. It is possible the compiler isn't looking in the proper directory.

# grep readline /usr/src/redhat/BUILD/postgresql-8.1.3/config.log
configure:6527: # gcc -o conftest -m64 -L/usr/lib64 conftest.c -lreadline
/usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/libreadline.so when searching for -lreadline
/usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/libreadline.a when searching for -lreadline
/usr/bin/ld: cannot find -lreadline

# file /usr/lib/libreadline.so.5.0
/usr/lib/libreadline.so.5.0: ELF 32-bit MSB shared object, PowerPC or cisco 4500, version 1 (SYSV), stripped

# file /usr/lib64/libreadline.so.5.0
/usr/lib64/libreadline.so.5.0: ELF 64-bit MSB shared object, cisco 7500, version 1 (SYSV), stripped
869login:Penguin:2006/03/24(金) 17:22:29 ID:pnT7Q1h2
>>634のでAcrobatReaderもいけたよ。Thanks!
870login:Penguin:2006/03/24(金) 17:30:32 ID:99viwklu
>>868
何故リビルドしようなんて思ったの?
871login:Penguin:2006/03/24(金) 17:35:12 ID:ADVJCqF+
64bitにしたかったんじゃね?
とりあえず readline 外してしまうのも手
readline は 32bitのpsqlで使えるし
872login:Penguin:2006/03/24(金) 17:57:37 ID:X3X3U2TD
spec fileのなかのconfigure のあとに--enable-libsuffix=64いれればよいのでは?
873login:Penguin:2006/03/24(金) 18:10:49 ID:U7iORVU5
>>870
64bit版を入れて、pgbenchしてみたいんですよねー。

>>871
specファイルを変更してやってみたんですが、以下のようなエラーが。
ppc64に対応してないってことですかねぇー。

# rpmbuild -bb postgresql.spec
checking for library containing com_err... no
configure: error: could not find function 'com_err' required for Kerberos 5

# cat /usr/src/redhat/BUILD/postgresql-8.1.3/config.log
/usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/libkrb5.so when searching for -lkrb5
/usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/libkrb5.a when searching for -lkrb5
/usr/bin/ld: cannot find -lkrb5
874login:Penguin:2006/03/24(金) 18:14:18 ID:U7iORVU5
>>872
やってみましたが、ダメですねー。

# rpmbuild -bb postgresql.spec
 〜省略〜
+ ./configure --build=powerpc-redhat-linux-gnu --host=powerpc-redhat-linux-gnu
--target=ppc64-redhat-linux-gnu --program-prefix= --prefix=/usr --exec-prefix=/usr
--bindir=/usr/bin --sbindir=/usr/sbin --sysconfdir=/etc --datadir=/usr/share
--includedir=/usr/include --libdir=/usr/lib64 --libexecdir=/usr/libexec --localstatedir=/var
--sharedstatedir=/usr/com --mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info
--disable-rpath --enable-libsuffix=64 --with-perl --with-tcl --with-tclconfig=/usr/lib64
--with-python --with-openssl --with-pam --with-krb5 --enable-nls --enable-thread-safety
--sysconfdir=/etc/sysconfig/pgsql --datadir=/usr/share/pgsql --with-docdir=/usr/share/doc
 〜省略〜
checking for readline... no
configure: error: readline library not found
875login:Penguin:2006/03/24(金) 18:18:48 ID:ADVJCqF+
--without-readline は?
876login:Penguin:2006/03/24(金) 18:26:54 ID:99viwklu
ppcアーキってほとんどのライブラリに-develのppc64版が提供されてないのは何故?
877login:Penguin:2006/03/24(金) 18:35:53 ID:U7iORVU5
>>875
873でやった検証がそれ。

>>876
まだ移植作業が進んでないのかねー?
postgresql-serverとかもx86_64版はあるのに、ppc64版はないのよね(TT
878login:Penguin:2006/03/24(金) 18:39:00 ID:ucfoHvjt
ppcはもう終わりだろ
879login:Penguin:2006/03/24(金) 18:42:42 ID:U7iORVU5
>>878
スレ違いな気もするけど、PowerPCはPCでは終了って感じだけど、
IBMサーバ、とくにルータではかなり採用されてるよ。
880login:Penguin:2006/03/24(金) 18:47:43 ID:ADVJCqF+
>>877
んなあほな。
--without-readline やったらそんなエラー出ません。
881login:Penguin:2006/03/24(金) 19:35:32 ID:U7iORVU5
>>880
873のようなエラーが出たのは、postgresqlのspecファイルやMakefileが
ppc64ターゲットでビルドされることに対応してないから、
readlineをwithoutしても次から次へとエラーが出るってことかな。

Kerberosはwithoutすることができないみたいね。
--with-krb5 とか --with-krb-srvnam って指定はあるけど。
882login:Penguin:2006/03/24(金) 19:55:57 ID:U7iORVU5
>>881
自己レス。
%define kerberos 0 したら、次へ進めたけど、今度は以下のエラー。

checking for CRYPTO_new_ex_data in -lcrypto... no
configure: error: library 'crypto' is required for OpenSSL

%define ssl 0 したら、今度はこれ。

checking for tclConfig.sh... no
configure: error: file 'tclConfig.sh' is required for Tcl

%define tcl 0 と %define pltcl 0 したら、今度はこれ。

config.status: linking ./src/makefiles/Makefile.linux to src/Makefile.port
+ --with-pam

%define pam 0 したら、今度はこれ。

/usr/bin/ld -r -o SUBSYS.o localtime.o strftime.o pgtz.o
/usr/bin/ld: Relocatable linking with relocations from format
elf64-powerpc (localtime.o) to format elf32-powerpc (SUBSYS.o) is not supported
883login:Penguin:2006/03/24(金) 22:38:29 ID:Vtk8nvXa
x86_64版使うのってAthlon64?
884login:Penguin:2006/03/24(金) 23:01:03 ID:wqBDxFWK
286 :自治スレにて分割or新板検討中 :2006/01/17(火) 22:45:13 ID:woHRL9Tp0
>285
梅さん、自作自演おつ。
写真を郵送して本人が喜んでいるのか?
アフターサービスというよりタダのお節介じゃないの?

住所、本名、電話番号の強要って犯罪なのしってた?
こんな理由をつけてストーカー思考になっているのは分かっているんだよ。
梅さんの頭の中では個人情報を教えてもらったら自分の友達だと思っているだろ?
俺の彼女もそうされたからな。すでに変態オヤジ梅にとられそうになったし。

変態オヤジ梅に質問。
テメーのサイトに載せた俺の彼女の写真を無断掲載したのもアフターサービスになるのか?
わざわざ、サイトに載せてその上写真を郵送か。
そのついでに強要して聞き出した個人情報をもとに女の子の家まで行く。
これが本当の目的なんだろ。

それと、テメーが女の子に電話する時点で十分大迷惑なんだよ。
二度と個人情報を聞き出すようなマネはするな。
写真がいるかどうかは会場も確認できるだろ!
電話をかける目的はただ単に女の子とおしゃべりして自分の彼女になってもらうことだろ。
下心みえみえなんだよ。(怒)
885884:2006/03/24(金) 23:01:51 ID:wqBDxFWK
誤爆したorz
886login:Penguin:2006/03/24(金) 23:17:14 ID:VcysTWkH
FC4まではmount可能だった/dev/hda2が、FC5にしたらmountできず
/dev/mapper/pdc_bgigcegfip2というのだとmount可能でした。
(hda1からhda4まで全部無理)

root [~]# mount -t ext3 /dev/hda2 /mnt/hda2/
mount: /dev/hda2 is not a valid block device

/dev/mapperというのって何物なんでしょう?
検索するとLVMとかの話題は出てきますがpdc_bgigcegfiというのは一切出てきません。
pdcで思い当たるものといえば
/に割り当てている/dev/sda2がPDC20575というチップの乗ったPATA増設カードに繋がっていますが、
/dev/hdaはオンボードのIDEに繋がっています。
887login:Penguin:2006/03/24(金) 23:24:53 ID:mi162qXl
>>886
dmraidをキーワードにぐぐる。
888login:Penguin:2006/03/25(土) 01:05:45 ID:VNcGuME2
yumでのFC4→FC5アップグレードってめちゃくちゃ時間掛かるなw
889login:Penguin:2006/03/25(土) 02:28:03 ID:HL0dOrg6
>>888
そもそもアップデートというもの自体、新規よりもだいぶ時間くわね?
890login:Penguin:2006/03/25(土) 06:42:00 ID:+Jt/9g7F
smbmountないの?
891login:Penguin:2006/03/25(土) 07:35:14 ID:IjajjFbs
朝SMBFSのマウントができたのに夜になったらできなくなってた!?
アップデートもしてないのになんで??
892login:Penguin:2006/03/25(土) 07:46:41 ID:Nyq3Laz7
FC5の日本語モードでyumexのメニューが
?b?????(_F)とか?tu?(_E)とかなってて化け化けなんだけど、
どうやって直すの?
893login:Penguin:2006/03/25(土) 09:27:08 ID:zbrc83kE
coLinuxでFedoraCore1からupdateするのは無謀?
894login:Penguin:2006/03/25(土) 10:19:25 ID:mTwQXX6a
レス遅くなりました。>>828ですが、>>832さんのやりかたでうまくいきました。
>>890-891の人も読んでみるといいかも。
895login:Penguin:2006/03/25(土) 13:12:11 ID:LxyK9ygK
FC5にしたらFlashが見れなくなりました。
どうしてですか?
896login:Penguin:2006/03/25(土) 13:20:24 ID:GkWazoR3
>>895
わたしもです。
>342
のやりかたでインストールしましたが出来ず。
897login:Penguin:2006/03/25(土) 13:22:19 ID:BaFUz08h
>>895
アップグレードに追いていけないようなインストールのしかたをしたからです。
ちょうどセキュリティホールを修正した最新版が出たばかりなので
Flash Playerをダウンロードして再インストールしてください。
898login:Penguin:2006/03/25(土) 13:40:19 ID:IjajjFbs
>>894 ありがとう、わたすもできますた 
>>832 ありがおつございますた
899login:Penguin:2006/03/25(土) 13:51:50 ID:RkV01+Cq
xorgが新しくなって、XGLとかAIGLXとかは使えるようになったんでしょうか?
900login:Penguin:2006/03/25(土) 14:28:24 ID:OgH4+PWK
>>893
無理だと思う。
coLinuxって、rpmでglibcをアップデートしようとすると必ず固まるから。
901login:Penguin:2006/03/25(土) 16:00:32 ID:EK2uKjCo
>>900
さんくす。
902login:Penguin:2006/03/26(日) 00:09:27 ID:3Yzlg+Ts
これらのビデオカードで動くらしいけど、誰か試した人いますか?
http://fedoraproject.org/wiki/RenderingProject/aiglx
GeForceなので試せない。。。

ATI: Radeon 7000 through 9250 (r100 and r200 generations)
Intel: i830 through i945

903login:Penguin:2006/03/26(日) 04:53:58 ID:+ilWfbVR
くっそー。x86_64 だと Firefox を i386 に変えても Flash プラグインが入らねえ。
無理矢理 ~/.mozilla/plugins 以下に突っ込んでもできねえ。なんだ? ライブラリが
足りないのか?
904login:Penguin:2006/03/26(日) 04:59:08 ID:al0Uohrc
905login:Penguin:2006/03/26(日) 05:25:41 ID:+ilWfbVR
>>904
やった! 動いた! あなたは神。
906login:Penguin:2006/03/26(日) 05:27:43 ID:+ilWfbVR
しかしSELinuxの設定でFlashが動くようになるとは、思いもよらなかったな。

そういえば以前 httpd でも似たようなことがあったな。CGI が何をどうやっても
動かなくて、原因が SELinux の設定だった。
907login:Penguin:2006/03/26(日) 05:38:32 ID:+ilWfbVR
そうだ。あともうひとつ。

Firefox に Google Toolbar のインストールができないんですが、成功した人います?
908login:Penguin:2006/03/26(日) 07:10:33 ID:2eE6LcFy
>>907

できています。
拡張をダウンロードしてD&DでFirefoxに入ると思います。
直接は入らなかったかも知れません。
909login:Penguin:2006/03/26(日) 07:19:34 ID:jntTo7OZ
D&Dなんて出来たんだな
910login:Penguin:2006/03/26(日) 08:11:11 ID:UlRhSweK
結局SELinuxてグダグダな機能なのか…
911login:Penguin:2006/03/26(日) 09:13:07 ID:S1ykHa6E
>>634 >>904
サンクス。これでFlashが見れる。
912login:Penguin:2006/03/26(日) 09:24:06 ID:kb7MUKBk
>>910
ほとんどの一般ユーザーは selinux の機能を必要とするほど
セキュリティとか意識してないだけだろ。 サーバー立ち上げたのに
Firewall のポート開いてなくて、アクセス出来ねーなんで?って言うのと一緒。

selinux=0 reiserfs でインスコ汁。
913login:Penguin:2006/03/26(日) 12:21:14 ID:9spFdz4d
FC5になって心持ち軽くなったな
914login:Penguin:2006/03/26(日) 12:22:56 ID:/fL051Bf
FC5 rade7000で動いてますが
915login:Penguin:2006/03/26(日) 12:33:39 ID:ZOlIiJ4e
西院スコすると軽くなるね。


selinuxだけどwebminのアドインで日立ソフトが出してたの見つけたから家帰ったら使ってみようと思う。
916login:Penguin:2006/03/26(日) 12:34:26 ID:ADcVoorO
>>913
最適化がどうこうという話ではなくて?
うちAthlon64だから、露骨に速くなった。
917login:Penguin:2006/03/26(日) 12:58:46 ID:XeUdSGbU
FC5をクリーンインストールしてKDEやらEclipseやら入れたんだが、
(要するにGCJは入ってるって意味で)
Tomcatが起動が移動しても400エラー吐いてちゃんと動かない。
なんでだろう。
918login:Penguin:2006/03/26(日) 14:11:09 ID:kb7MUKBk
>>913
gcc 新バージョンの恩恵?
919login:Penguin:2006/03/26(日) 14:16:24 ID:dxUZhAWe
軽くはなったがgnome-terminalは描画がちょっと変だな。
gnome-terminalのせいかvimのせいかちょっとはっきりしないが。
そしてtridentとUniCromeでフリーセルが鬼のように重いorz
920login:Penguin:2006/03/26(日) 14:44:35 ID:Vp2HWEhA
ターミナルはmltermで決まり
なんで標準搭載じゃないんだろ
921login:Penguin:2006/03/26(日) 15:04:21 ID:U4q6g/NH
x86_64だが

>634やってもflash動かないよ!

wmv9の画像も出ないよ!

>919
test3のときのgnome-terminalはタブを使うと不安定だった。今は恐くて使えない。
922login:Penguin:2006/03/26(日) 16:32:50 ID:MJ+bj+Bo
パーティションをデフォルトのままでインストールして
gpartedで見てみたら
/dev/hda1 ext3 /boot  101.94MiB
/dev/hda2 unknown   37.16GiB

だけしかなくてswapとかないんですが大丈夫なんですかね?
923login:Penguin:2006/03/26(日) 16:35:41 ID:dxUZhAWe
>>922
設定→管理→論理ボリューム管理
924login:Penguin:2006/03/26(日) 16:38:02 ID:JFueL2Fw
そういえば gnome-terminal で日本語の記号の幅がおかしいバグは直ったの?
925login:Penguin:2006/03/26(日) 16:47:56 ID:dxUZhAWe
な お っ て ないニダ!
926login:Penguin:2006/03/26(日) 16:55:43 ID:MJ+bj+Bo
>>923
論理ボリューム管理とやらで見ると
ルートとswapが確認できました。
927login:Penguin:2006/03/26(日) 17:21:17 ID:p2cAV+IC
>>899
XGLはよくわかんね xorgとは別物らしい SuSEがガンガッてる
AIGLX は開発中 xorgの拡張版みたいなの RedHatがガンガッってる

という噂
928login:Penguin:2006/03/26(日) 18:48:31 ID:3Yzlg+Ts
>>920
Fedora用のrpmって用意されてますか?
929login:Penguin:2006/03/26(日) 18:55:02 ID:Vp2HWEhA
>>928
ない。

が、rpmbuild -ta (ソースファイル名)で作成できる。
imlib-develとgtk+-devel(うろ覚え)がないぞゴルァって怒られると思うので
事前にyumでインスコしておけば良し。
930login:Penguin:2006/03/26(日) 18:56:44 ID:O4NG0UeS
>>928
有るか無いかくらいは自分で探してみろよ。
ここはお前の総合窓口か!
931login:Penguin:2006/03/26(日) 20:51:09 ID:IP+qmDR/
ここにいるみなさんは、CUIで作業しているのでしょうか?
932login:Penguin:2006/03/26(日) 21:06:06 ID:ZtKAzIKJ
作業内容によるけど
ほとんどの作業はGUIでもできるからGUIでやってるよ
自動化させたい時とかはCUIだけど滅多に使わないかな
933login:Penguin:2006/03/26(日) 21:10:41 ID:jntTo7OZ
このスレはデスクトップ用途で使ってる人がメインじゃないの
934931:2006/03/26(日) 21:13:59 ID:IP+qmDR/
そうでしたか、ありがとうございます。難しい話もあったので気になってしまいました。

くだ質でも質問したのですが、
デスクトップ画面で、右クリックするとメニューがでますよね。(フォルダの生成や、ランチャの生成という項目が
表示されるところ)
そこに、GNOME端末を追加して、
右クリックからGNOME端末を起動できるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

4のときは、あった気がするのですが
あのときには、もう戻れないのでしょうか?
935login:Penguin:2006/03/26(日) 21:16:36 ID:0KJ/7xIf
用途とは関係なくguiでしか操作できない
936login:Penguin:2006/03/26(日) 21:22:11 ID:gNHpyiD1
>>933
どっちがメインてことはないよ。
937login:Penguin:2006/03/26(日) 21:23:12 ID:gNHpyiD1
938login:Penguin:2006/03/26(日) 21:55:26 ID:dxUZhAWe
リリースノートを読まない事とマルチする事と釣りっぽい質問の関係について
939login:Penguin:2006/03/26(日) 22:02:07 ID:IP+qmDR/
レスをよまない関係についても
940login:Penguin:2006/03/26(日) 22:23:42 ID:dxUZhAWe
>>939
まさに君がそれだ。レスを読まない。ちゃんとヒントをやってるのに読まない。
なぜか?釣りだからというのが俺の見方だが、違うなら俺のレスを100回声に出して読め。
941login:Penguin:2006/03/26(日) 22:29:05 ID:IP+qmDR/
リリースノートが英語で読めませんが、
リリースノートに書いているということは、設定できないということですね。
942login:Penguin:2006/03/26(日) 22:34:20 ID:dxUZhAWe
はいはい釣り確定♪ 皆さんNGID指定ヨロ。といってもあと少しで日付変わっちゃうけどね。
943login:Penguin:2006/03/26(日) 22:35:48 ID:IP+qmDR/
>>942
わざわざ指定しておいて満足しておいてください
944login:Penguin:2006/03/26(日) 22:55:48 ID:QRt/dsMQ
>>943
su -c 'yum install nautilus-open-terminal'

ttp://fedora.redhat.com/docs/release-notes/fc5/ja_JP/#sn-Desktop
945login:Penguin:2006/03/26(日) 23:02:43 ID:kb7MUKBk
ttpってなんですか? とか聞いてきそう。
946login:Penguin:2006/03/26(日) 23:08:20 ID:WjIOGG9M
MSゴシックにアンチエイリアスがかからなくなってる?
947login:Penguin:2006/03/26(日) 23:11:12 ID:IP+qmDR/
>>944
一番上に、端末をもってこれらないのでしょうか?
948sage:2006/03/26(日) 23:14:39 ID:uDf5HGuB
春房の季節か・・・
949login:Penguin:2006/03/26(日) 23:18:33 ID:IP+qmDR/
端末は上ではなくなったのか・・・
結局、使いづらいぽ
950login:Penguin:2006/03/26(日) 23:25:32 ID:dxUZhAWe
>>944
馬鹿かおまえは?
951login:Penguin:2006/03/27(月) 00:07:50 ID:BFQfxNki
FC5にしたらGNOME端末のビープ音が鳴らなくなりました。
ビジュアルベルはOK

おんなじ症状の人います?
952login:Penguin:2006/03/27(月) 00:08:23 ID:px7K5+05
今日、FC5、VirtualPC for Winに入れてみました。
VirtualPC for WinはLinuxサポート無しだったんですが、
Fedora側で対応したみたいですね、ちゃんと動作しましたよぉ
標準導入で何も指定しなかったら漢字の文字化けとモニター解像度が低かったの
ですが、Updateと、Setup周りをさわったら、いまのところ何ら問題無いみたいです
とりあえず情報です
953login:Penguin:2006/03/27(月) 00:10:51 ID:H6+0zOwI
ID:dxUZhAWe 必死だな
954login:Penguin:2006/03/27(月) 04:22:19 ID:33LaJ7KJ
>>952さん
Virtual pcでインスコできたんですね。私はrootパスいれたところでエラーがでてインストールできません(*p≧дq)
955login:Penguin:2006/03/27(月) 04:23:54 ID:FsEsarK2
rootのパスくらい覚えておけよw
956login:Penguin:2006/03/27(月) 05:38:15 ID:G0LgiuAX
>>947 949
パネルに入れるってのはダメなの?
957login:Penguin:2006/03/27(月) 09:32:26 ID:kHIl+IpJ
CPU 1GHz メモリ256MのHDD40Gのノーパソだけど
yumexとか重すぎて使ってられない。
958login:Penguin:2006/03/27(月) 09:58:00 ID:uWNz25PN
fc5において、ノートパソコンでサスペンドして、普通に戻る人いる?
画面がおかしくなって、サスペンドすると結局強制終了させるしかない
959login:Penguin:2006/03/27(月) 13:36:02 ID:yuVM5lMl
FC4のときモニタの電源切るともう一回モニタの電源いれても画面が黒いままっていうことならあったな。デスクトップPCで。
Windowsのときはそんなことなかったから驚いた記憶がある
960login:Penguin:2006/03/27(月) 13:48:27 ID:tPHl/fmi
>>951
見当違いかもしれないけれど
/sbin/modprobe pcspkr
961login:Penguin:2006/03/27(月) 15:05:08 ID:cEGJiB0/
>>958
デスクトップだけど、戻せない。
電源ボタンで復帰させると、画面がテキストコンソールになって、大量のエラーメッセージが表示される。
962login:Penguin:2006/03/27(月) 15:12:49 ID:uWNz25PN
そうなのか。
fedoraのサスペンドって使えるPC少ないのかな。
みんな、サスペンドになるよう設定してないか。

それにしても、メニューでシャットダウンの上にsuspendあるから間違ってクリックしたら
最悪だよね
963login:Penguin:2006/03/27(月) 15:44:25 ID:rlJYwXa9
suspendは警告でないのか?最悪な仕様だな
964login:Penguin:2006/03/27(月) 15:47:18 ID:WE4AH29K
上のほうに電源入れ直しても液晶が映らなくなっちまった奴が居たな。
965login:Penguin:2006/03/27(月) 17:05:45 ID:HdbFCbcv
そろそろx86_64の方もおとそっと。
966login:Penguin:2006/03/27(月) 17:23:08 ID:uWNz25PN
suspendは次回から搭載しなくていいよ
967login:Penguin:2006/03/27(月) 17:26:41 ID:iS9vEg2H
>>964
僕のVAIO PCG-XR9E/KはFedoraだろうがWindows2000だろうがしょっちゅうですよ!
968login:Penguin:2006/03/27(月) 17:38:21 ID:WE4AH29K
>>967
しょっちゅうって、どうやって回復させてるの?
969login:Penguin:2006/03/27(月) 17:41:28 ID:jR3k/9xH
電源長押しして、再起動かな
970login:Penguin:2006/03/27(月) 18:16:12 ID:iS9vEg2H
>>968
ACアダプタ、バッテリからUSBの類まですべて抜き去り放置すること10分から1時間。




ONにする時は猛烈に祈りながら電気流す。
971login:Penguin:2006/03/27(月) 18:19:07 ID:WE4AH29K
>>970
ほうち いのり とうにゅう ねんじろ!
972login:Penguin:2006/03/27(月) 19:09:53 ID:3A6rt2Fz
サスペンドを間違えてタップしちゃったら危険だな。
メニューからどうやって消すんだ?
973login:Penguin:2006/03/27(月) 19:15:30 ID:WE4AH29K
gnome-power-managerを消したらメニューから消えたよ。
974login:Penguin:2006/03/27(月) 19:33:17 ID:s9U24hez
Fedora Core 総合スレッド Part 21
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1143455481/
975login:Penguin:2006/03/27(月) 19:52:35 ID:/3PDGHoA
>>970 は まいそうされます
976login:Penguin:2006/03/27(月) 21:09:36 ID:MKk8rJ0I
>>958
うちのは画面は乱れて復帰しないが、かろうじて動いてるっぽい。
Resume後に電源ボタンを軽くおすと、通常の shoutdown
シーケンスが走るw
977login:Penguin:2006/03/27(月) 21:15:56 ID:udmavxiO
Thinkpad130だが、KLaptopの右クリックで、ロック&ハイバネーションでも
液晶閉じのサスペンドでもふつうにうごいてる。
978login:Penguin:2006/03/27(月) 21:22:39 ID:bXOGO+VZ
FC5でiTunesサーバーのmt-daapd 0.2.4をコンパイルしようとしていますがconfigureで止まります。
http://keihanna.dl.sourceforge.net/sourceforge/mt-daapd/mt-daapd-0.2.4.tar.gz
rpmでは下の2つを入れてます。
libid3tag-0.15.1b-2.fc5、libid3tag-devel-0.15.1b-2.fc5
FC5のid3tagではダメという事なんでしょうか?どなたか分かりましたらお願いいたします。

confiugre時のメッセージ

checking id3tag.h usability... yes
checking id3tag.h presence... yes
checking for id3tag.h... yes
checking for id3_file_open in -lid3tag... no
Must have libid3tag
979login:Penguin:2006/03/27(月) 22:08:25 ID:OMv3e7yF
>>978
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=mt-daapd-0.2.4+src.rpm&ei=UTF-8&fr=top&x=wrt&meta=vc%3D&u=rpmfind.net/linux/sourceforge/m/mt/mt-daapd%3FC%3DD%253BO%3DA&w=mt+daapd+0.2+4+src+rpm&d=JGfaARbfMdLL&icp=1&.intl=jp

一番下のをリビルドしてみてはどうかな?うまくいくかどうかはわからないけど、、、。
rpmrebuild --rebuild mt-daapd-0.2.4-1.src.rpm
980login:Penguin:2006/03/27(月) 23:16:12 ID:bXOGO+VZ
>>979
とりあえずmt-daapd-0.2.4-1.src.rpmでやってみました。
FC4のhowlを持ってきてインストールしておけば問題なくbuild可能でした。
初めからFC4から全部持ってくるのが早かったようです。
(howlがFC5から削除されたので、変に全部ソースからやろうとしてつまづきました)

ありがとうございました。
981login:Penguin:2006/03/27(月) 23:25:30 ID:o5Tw/kfC
失敗した!!
ノートにFC5インストールしたけど、無線LANの設定が2つ(wlan0とwifi0)があったんで、おかしいと思ってwifi0を消してみたりしたら
全く無線LANカードが反応しなくなりました。

なんだかへんなメッセージがでるし...
dhclient: wifi0: unknown hardware address type 801
982login:Penguin:2006/03/28(火) 00:23:03 ID:uwKKcoSf
FC4でyum使ってFC5に上げようとしたんだが、エラーが多すぎて途中で絶対止まるorz

素直にCDからブートしてアップグレードしようと思うけど、パッケージが一つでもFC5になってるとインストーラーが動かないんだっけ?
983login:Penguin:2006/03/28(火) 00:31:28 ID:/oMyQOYF
>>982
そんなことは無い。でも諦めてクリーンインストールする事を奨める。
984login:Penguin:2006/03/28(火) 00:45:32 ID:X3yjHrym
>>982
yum remove glibc して腹をくくれ。
985login:Penguin:2006/03/28(火) 00:55:33 ID:uwKKcoSf
>>983
まあ正直大切なファイルはみんな外部だからクリーンインストールでもいいかもしれない...

>>982
glibcてマジか...
986login:Penguin:2006/03/28(火) 01:06:48 ID:rqekU8gh
# rm -rf /
987login:Penguin:2006/03/28(火) 02:26:19 ID:Ulnm2Xon BE:549707459-
#sleep oyasu-mi /bed/
988login:Penguin:2006/03/28(火) 09:45:14 ID:YGx5qu5f
>>944
そんな方法で右クリックターミナル追加出来るとは知らなかった。

デスクトップで新しいフォルダを作っては気付いてごみ箱に
入れるってのを何度も繰り返しちゃったよ。w
989login:Penguin:2006/03/28(火) 10:13:34 ID:nGKqGK+K
ショートカットキーがあるのに
990login:Penguin:2006/03/28(火) 14:15:29 ID:YGx5qu5f
>>989
あ、そうか。
991login:Penguin:2006/03/28(火) 16:45:30 ID:21/QFPtb
clamavがyumで入れようとしてこけた。

西院スコするかこれで3回目

あとmod_security?が悪さしてデータの受け渡しを阻害してまつた。
992login:Penguin:2006/03/28(火) 17:28:31 ID:MdzerQOz
992
993login:Penguin:2006/03/28(火) 17:53:37 ID:Fy0MCCfu
アッー!!
994login:Penguin:2006/03/28(火) 18:53:56 ID:MdzerQOz
ume
995login:Penguin:2006/03/28(火) 18:54:12 ID:1gAq4HdQ
え?
996login:Penguin:2006/03/28(火) 18:54:59 ID:RIXCvmng
うめ手伝い
997login:Penguin:2006/03/28(火) 18:59:31 ID:MdzerQOz
997
998login:Penguin:2006/03/28(火) 18:59:51 ID:mB06LSuz BE:171019872-
 
999login:Penguin:2006/03/28(火) 19:00:24 ID:AKar6GbC BE:769589497-
1000だったらREDHAT倒産
1000login:Penguin:2006/03/28(火) 19:00:55 ID:AKar6GbC BE:293177164-
もし1000だったら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。