動画・音声関係ソフトウェア総合 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
940login:Penguin:2006/07/11(火) 18:16:22 ID:Or2UucpP
audacious 1.1がリリースされました。

過去にid3タグで不思議な経験をしたことのある人、今現在とても不思議な現象
や謎に直面している人、遠からず不思議な体験をする予定の人、そうゆう人が
いたら --enable-chardet で configure するとよいです。たちどころにー解決
に導きます。確実です。ただし unicode でタグ付けしたファイルの場合、普通
の taglib ではダメです。以下のパッチを適用した taglib じゃないといけま
せん。注意してください。

ttp://www.honeyplanet.jp/taglib-1.4_wchar.diff
941login:Penguin:2006/07/11(火) 19:47:48 ID:iZQkRCsj
audaciousを使っている人に質問ですが、
cddbから取得した日本語のタイトルは、表示できていますか?

私の環境だと、????hoge???と、アルファベット以外は、?になってしまいます。

kde関係のアプリとbmpxでは、cdの曲タイトルで日本語が表示出来ています。

そちらのアプリを使っても良いのですが、現状、audaciousの方が、
使い勝手が良いので、出来たらaudaciousをつかいたいなぁ…と。

ちなみに、1.1を早速試してみましたが、cdのタイトルは文字化けでした。
942login:Penguin:2006/07/11(火) 21:18:43 ID:HmmmqCFq
BMPでもそうだがググればすぐ分かる。
MPEGオーディオプラグインの設定から「タイトル」タブにShift_jis。
それでもだめならフォント疑ってみな。妙なテーマ入れてると日本語が出なかったりする
943login:Penguin:2006/07/11(火) 23:15:18 ID:Or2UucpP
>>941
cddbクエリーのprotocol levelが3なのが原因ですね。
とりあえずこれでどうでしょうか。

ttp://www.honeyplanet.jp/audacious/ver6.diff
944login:Penguin:2006/07/11(火) 23:57:58 ID:2+H8vg28
>>943
サンクス。

なんか君すごいねえ。
いろんなパッチを知っていて。
Audaciousの関係者?
945login:Penguin:2006/07/12(水) 01:02:22 ID:H0+IICQ5
tcrequantってどういう意味があるんですか
946login:Penguin:2006/07/12(水) 01:20:43 ID:Pzzaf3uy
どういう意味って単語の意味?それとも機能のこと?
947login:Penguin:2006/07/12(水) 01:21:24 ID:1ws8XML2
トランスコードしてサイズを小さくする。
大きいmpegや二層DVDを一層DVDにするときなんか使うね。

トランスコードについてはぐぐってね。
948login:Penguin:2006/07/12(水) 11:08:41 ID:0PeFddoy
出来る人がハルヒネタ使うのと微笑ましいな
949login:Penguin:2006/07/12(水) 22:06:23 ID:LB3SM8VR
http://5cm.yahoo.co.jp/にある
HD(ハイデフィニション)高画質映像の「ダウンロード版」
をxineで再生できる方いますか。ubuntu dapperのリポジトリからいれたxineだと
音は出るけど、画像が出力されない。設定もちょこちょこ変えながら再生したけど、
結局再生することが出来なかった。mplayerの公式にあるwinコーデックパックは導入済みです。
950login:Penguin:2006/07/12(水) 22:28:57 ID:bekl+Zsj
mplayerで普通に再生してるけど、それじゃだめ?
951login:Penguin:2006/07/12(水) 22:45:57 ID:0ddcbu5O
xineでも再生できたなあ。
952login:Penguin:2006/07/12(水) 23:53:26 ID:LB3SM8VR
>>950
mplayerだと再生できるけど、xineで再生したいとです。

>>951
再生はできるみたいですね。うちだと枠は動画のサイズになるけど画面が緑一色になる。
953941:2006/07/13(木) 00:45:27 ID:TIdjzFYv
>>943
ありがとうございます。
さっそくパッチをあててコンパイルしてみました。
バッチリ、日本語が表示されました。
とても、うれしいです。

実は数ヵ月前、文字列を端からiconvかけるような荒っぽい対処を思いついて
ソースをしばし弄ってみたのですが、serverから文字列をgetした直後から
???の連続となっていたので、cddbのprotocolレベルから調べないと
対処できないと諦めてしまっていました。

ただ、playlistの日本語は表示されたのですが、
player本体の時間表示の横にスクロールしながら出力される部分には
日本語で表示されず、空白とAの上に‥が付いている文字が表示されています。

cddbの曲タイトル以外に、ogg, flacのファイルの日本語の物を表示させてみたり、
fontの変更、環境変数LANGの変更(utf8,eucjp)を試してみましたが、
同様でした。

上の方で、ほかの人は何も言っていないし、私の設定ミスの可能性も
大きいのですが、とりあえず報告させていただきます。

>>943さん、どうも、ありがとうございました。
954login:Penguin:2006/07/13(木) 01:35:28 ID:cdACUaw0
>>953
PreferencesでAppearance->Fonts->Playerはどうなっていますか?
Playlistと同じフォントにしたら直ったりしませんか?
955941,953:2006/07/13(木) 18:09:11 ID:1vrFlCbn
>>954
解決しました。

Preferences->Appearance->Fonts->Player のフォントは、
Playlistと同じ物を指定していたのですが、 原因は別のところにありました。

同Preferences->Appearance->Fontsの
Use Bitmap fonts if available のチェックボックスが入っていると、
上記>>953の事象になるようです。(私の環境だと)

ipa, mona, kochi, sazanami と試してみましたが、
Use Bitmap fonts if availableがチェックされていると
同様にAの上に‥の付いた文字が出ました。

お騒がせしました。

ともあれ、>>943さんのpatchのお蔭で、幸せな日々がおくれます。
ありがとうございました。

ヽ(´▽`)ノ 
956login:Penguin:2006/07/15(土) 17:00:46 ID:n9n2vE93
amarokでネットのストリーミングが再生されているようなのですが
音が出ません。プラグインが必要なのでしょうか?
957login:Penguin:2006/07/17(月) 13:20:32 ID:mIsCJdHQ
>>850と同じ人?
amoroK使うのやめたら?
958login:Penguin:2006/07/17(月) 13:57:53 ID:PN6aa4I+
質問させてください。
mencoderで複数枚のjpg画像を繋げてmpegを作ろうとしてるんだけど
ファイルはできるんだけど1フレーム毎に黒いフレームが入ったmpegファイルが
出来てしまうのです。
あと、jpgファイルは3000枚以上あるんけど1314フレームで作業が終了しちゃう。
打ってるコマンドは
mencoder "mf://*.jpg" -mf type=jpg:fps=30 -o test.mpg -ovc lavc -lavcopts vcodec=mpeg1video

OSはCentOSです。
よろしくおねがいします
959958:2006/07/17(月) 14:08:48 ID:PN6aa4I+
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up3873.mpg
作成された動画はこんな感じです・・・
960login:Penguin:2006/07/17(月) 21:23:04 ID:C+75w1Rw
mjpegのaviでもだめ?
mencoderの作るmpegファイル、1年くらい前までは信用ならなかったんだけどいまは改善されてたりするのかな?
961login:Penguin:2006/07/18(火) 12:07:59 ID:lMhjpp3W
上下逆さになってるwmvファイルを正常はファイルにする方法を教えてください
そのファイルを再生する時だけmplayerの設定で再生時に上下反転するのが面倒なので。
962958:2006/07/18(火) 14:33:09 ID:MeRpOEK7
>>960
mjpegのaviを作りましたがWindowsで再生できませんでした。
mencoderではない方法でも構いませんのでアドバイス下さい、お願いします。
用途はWEBカメラの画像を1日分ごとに動画に変換したいです。
963login:Penguin:2006/07/18(火) 14:52:09 ID:hevO+HRL
964login:Penguin:2006/07/18(火) 14:55:43 ID:j1ZLk3K7
ffmpeg -i %04d.jpg -r 30 test.mpg
965login:Penguin:2006/07/18(火) 16:42:17 ID:6fIIi2Hg
>>956
win32codecs
libxine-extracodecs
を入れれば聞ける
966958:2006/07/18(火) 18:29:22 ID:MeRpOEK7
>>963
そこ見てやってたんですけどどうにもmencoderがダメみたいで結局黒いフレームが
入る原因はわかりませんでした。

>>964
ffmpegで出来ました!ありがとうございました!
967login:Penguin:2006/07/19(水) 16:55:54 ID:sPuInDnn
動画ファイルによってはURLを仕込んでいて、再生中にそこにアクセスさせるフォーマットがあるようですが
mplayerは対応しているのでしょうか?
また、対応しているなら勝手に繋ぐのを防ぐ手立てはありますか?
968login:Penguin:2006/07/22(土) 08:47:01 ID:9Ho6yaNH
streamtunerイイ
969login:Penguin:2006/07/22(土) 09:32:01 ID:0VZggvx9
>>968
これスゲッ
970login:Penguin:2006/07/22(土) 14:24:09 ID:hzhQ3daz
>>968
これFCだと奥深く眠るソフトなんだよね
OSインストール時フルでも入ってないし、立ち上げ後の追加オプションパッケージにも無くて
利用可能なパッケージ(extras)でやっと見つけられるから。
これとStreamripperを使うとラジオ録音も出来るから結構遊べる
FCだとStreamripperはパッケージ無いので公式からのソースを入れてやっと録音出来る状態になる
971login:Penguin:2006/07/23(日) 01:08:09 ID:sD+PBVQL
試してみた。
録音は一曲づづ分割してくれるんだね、やっとlinuxでもこれできるソフト見付かった。
ありがとう。
972login:Penguin:2006/07/23(日) 01:40:07 ID:sD+PBVQL
追加報告。
streamtunerはxmmsもmplayerも鳴らずとりあえずtotemで鳴った。
録音しながらラジオ聴いてあとで気に入った曲だけキープする。
これぞインターネットラジオの醍醐味。
973login:Penguin:2006/07/23(日) 01:53:34 ID:NcmPA3gn
>>971
編集→設定→アプリケーションのストリームの録音欄のコマンド追加で変えられる
streamripper %q -a でトラック分割ファイル + 一括ファイル(ファイルが巨大になりやすいので要注意)
streamripper %q -A で一括ファイルのみ

manファイルもインストールされてるはずなので、後は man streamripper で調べてちょ
974login:Penguin:2006/07/23(日) 02:07:34 ID:NcmPA3gn
>>972
xmmsでもリポリトジをインストールすればMP3やAACも鳴らせれるはず
参考サイトは@ITにあるので貼っときます
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/tipsindex_soft.html
ここのMP3編とAAC編を参考にして、私はxmmsで聴いてます

それとSHOUTcastも設定を変えればデフォで500ストリームですが最高9999ストリームまで表示可
実際には9000ストリーム弱しかヒットしない
975login:Penguin:2006/07/23(日) 08:20:12 ID:sD+PBVQL
mpg123は404。
xmmsはろくにログ吐かないので追跡不能、粘る必要も無し。
mplayerはテンポラリファイルからURL抜き出せば使える。
alsaplayerがベストだと思う。
でもうちのunstable爆裂linuxではgtkを拒絶するのでとりあえずtotem。
windowsでStationRipper+iTuneコンビがlinuxではStreamTune+StreamRipper+totem。
またwindowsを使う理由が一つ消えた。
寝ている間に80曲、230Mリッピング。

>>974
ども。
そういう問題ではなくて
xmms http://64.202.98.133:2120
が鳴らない、というかストリームを開けない。
ちらっともネットにアクセスしてない。
976login:Penguin:2006/07/23(日) 11:38:18 ID:NcmPA3gn
>>975
説明不足で申し訳ない
うちはFCなんだけどstreamtunerの初期設定がbmp(xmms)を立ち上げるようになっていて同じく鳴らないorz
なので別にxmmsをインストールしてpluginも入れて設定コマンドも変えて鳴らしてます
xmmsはスキンが多い(31種類)くらいのメリットで、特別xmmsにこだわる必要はないと思いますけどね
977login:Penguin:2006/07/23(日) 12:52:04 ID:GNrkhhFD
>>967
WMPで再生するとブラウザが勝手に開くASFファイルのことですか?
それならば、mplayerでは普通の動画ファイルとして認識され、ブラウザが勝手に開いたりすることはありません。
978login:Penguin:2006/07/23(日) 15:45:18 ID:5c1Ek5FJ
>>977
ASFじゃなくて avi, rm, mvb ファイルです
979login:Penguin:2006/07/23(日) 23:29:04 ID:D0isOdR6
>>978
RealMediaのファイルですか。
いずれにしても、mplayerには勝手に変なサイトにアクセスしたりするような機能はないので安心して使えます。
980login:Penguin:2006/07/25(火) 19:48:45 ID:UmsCWUG4
>>979
ありがとうございます。安心しました。
981login:Penguin:2006/07/26(水) 13:40:06 ID:JH33N6+V
bmpユーザーに対するbmpxの普及率って、どのくらいなのかな。
個人的には、gstreamerやらd-busやら事前要求が多くて、
微妙にうざったいというか、あくまで個人的にだけど。

id3のv2.4でutf-8な文字列に問題なく対応している
winampスキン互換なmp3プレイヤーってあるかな。
982login:Penguin:2006/07/26(水) 13:41:52 ID:6a0oMdcr
bmp
983login:Penguin:2006/07/26(水) 13:47:16 ID:MC+fqKwM
audacious
984login:Penguin:2006/07/26(水) 13:50:12 ID:JH33N6+V
>>982
即レスありがとw
確かにbmpは、v2無効にした上でv1のタグ入れとけば
問題無いんだけどね。
985login:Penguin:2006/07/26(水) 13:52:17 ID:JH33N6+V
>>983
audaciousはtaglibパッチも充ててみたけど、普通に化けてくれる。
それ以前に動作遅くない?
500曲くらい読み込むだけで動作が怪しくなるし。
986login:Penguin:2006/07/26(水) 16:52:45 ID:NNhRe/iV
最近audaciousを使ってみているけど、思い気がする。
987986:2006/07/26(水) 17:00:59 ID:NNhRe/iV
重いだね。。
988login:Penguin:2006/07/26(水) 17:47:42 ID:8AEiSM3E
>>985
検出時の言語は適切に設定した?
989login:Penguin
>>988
すまん、重くてろくに設定みてなかった。
bmpみたいにlibmpg123.soプラグインで設定するんじゃなくて、
演奏一覧の設定で設定出来るみたいだね。

今設定してみたら、普通に表示出来た。

v1.1のみ、v1.1+v2.4 UTF-8、v2.4 UTF-8のみ。
それぞれの条件でmp3ファイルを作成して実験してみたが、
どれも問題無く表示出来た。

ありがとう。