Red Hat Linux 9 + FedoraLegacy スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
RedHat社によるアップデートパッケージの提供は終了しました。
このスレは
Fedoralegacyのセキュリティアップデートパッケージを利用して
Red Hat 9を使っている人達のスレです。
Fedoralegacyのセキュリティアップデートパッケージは無償で利用できます。

The Fedora Legacy Project
http://www.fedoralegacy.org/
2login:Penguin:2006/03/07(火) 21:12:33 ID:MYijFCSA
3login:Penguin:2006/03/07(火) 22:27:16 ID:fXe9XIZF
しかたなく3ゲト
4login:Penguin:2006/03/07(火) 22:28:00 ID:EHTphTzl
4サマ
5login:Penguin:2006/03/07(火) 22:49:34 ID:9kKwZXof
Red Hat Linux は Red Hat 社によるサポートは終了しています。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?InstallationRedHatLinuxFAQs#h7f03d19
6login:Penguin:2006/03/07(火) 23:25:18 ID:XpOqrfEl
微妙なスレだな。
何でfedoraかcentにしないんだ?
7login:Penguin:2006/03/07(火) 23:40:02 ID:fXe9XIZF
ttp://www.clara.co.jp/service/linux/

Linux セキュリティアップデートサービス
Red Hat 社がサポートを打ち切った Red Hat Linux 7.3/9 向けの
セキュリティパッチを提供するサービスです(Red Hat Linux 7.2/8
向けのサービスにつきましては、新規受付を終了させていただきました)。
これらは世界でも多く出回っているバージョンで、クララオンラインは
米Progeny社と提携して セキュリティパッチをご提供します。
8login:Penguin:2006/03/08(水) 10:02:31 ID:CXnKfDyB
Red Hat 9が登場したのは 2003年4月で、
これは、Solarisと比較すると、
Solaris9が出たのが2002年5月だから、Solaris9より1年近く新しい。
Solarisでは、Solaris9や、最新のSolaris10への移行はあまり進んでおらず、
今でもSolaris8の稼働比率が高い(と思う)。
Solaris8が出たのが2000年で、これが現状もっとも多く
使われているバージョンなのだから、
それと比較しても、2003年4月に出たRed Hat 9は十分新しいバージョンと言える。

Red Hat 9がひとつの大きな安定バージョンだから、
これにFedoraLegacyを適用して、どんどん使うべし。
おそらく長生きバージョンのひとつになると思われ。
9login:Penguin:2006/03/08(水) 10:46:31 ID:2jKX4LZi
>>8
サポートあってこその安定。
http://jp.sun.com/products/software/solaris/fcc/lifecycle.html
Solaris のパッチ提供終了は最終出荷から2年後。
出荷は少なくとも次の次のメジャーリリースが出るまでは続く。
現状では Solaris 11 が出る気配すらない。
すでに Red Hat 社による公式パッチ提供が終了した RHL とは比較にならない。
10FedoraLegacyの中の人:2006/03/08(水) 11:48:30 ID:VqGh1Wds
過去の遺物にしがみつく人のお守りなんてやる気でないなぁ。
さっさと諦めて移行してくれないかなぁ。
11login:Penguin:2006/03/08(水) 11:50:03 ID:2jKX4LZi
>>10
責任あるわけじゃないんだから
いやならやめちゃえば?
12login:Penguin:2006/03/08(水) 22:07:04 ID:y8n2Mpup
>>11
ヲイヲイ、釣ら(ry
13login:Penguin:2006/03/09(木) 07:12:27 ID:cS8mlzU4
過去のシステムの移行を渋っているんじゃなく、
これから新しく導入するシステムに、
積極的にRH9(+legacy)を採用しているわけだが。

>>10
ところで、日本語お上手ですねw
14login:Penguin:2006/03/09(木) 16:22:22 ID:NX6uAWSy
Acronis True Image 8.0 Server for Linuxって良さそうなんだけど
使ってる人居ますか?
15login:Penguin:2006/03/11(土) 23:26:42 ID:PTMOESow
貴重なスレなので保守
俺もクララの有料RPMアップデートサービスで延命中です。

でも正直、新規で導入するならCentOSかな。。。
16login:Penguin:2006/03/12(日) 08:57:26 ID:AJXWF5Xb
RH9の kernel 2.4.20って、IDE(ATAPI)が高負荷になると
システムクロックが遅れますよね。(NTP不使用で)
これは少なくともkernel 2.6では直っていますが、
これを2.4カーネルにバックポートしたupdateの予定はないのでしょうか?
あるいはpatchでも構いませんが。
17login:Penguin:2006/03/12(日) 13:44:26 ID:kICIojkh
yum -y update が失敗するようになった
18login:Penguin:2006/03/12(日) 16:17:08 ID:vZef1spE
>>16

 誰に期待しているか知らんけど、 fedoralegacyは、まずやらない。
 どう考えても、security and critical bug fix errata packages に当たらない。

http://fedoralegacy.org/about/

 対策が必要なら、他のディストリに乗り換えるか、自分でパッチを作るしかない。

 サポートが切れたOSを使い続けるというのは、そういう事。

 サーバなどで長く使い続ける必要があるんならCentOS等のRHEL clone、
端末として使い、短期間でOSの入れ替えをしても構わないとか、とにかく
Tomcat使いたいとかいうなら、FC4あたりがお勧め。

 16の場合、RH9使っている事から、前者かな。
19login:Penguin:2006/03/13(月) 06:52:27 ID:ZWmfMJRX
やたら「サポートが切れた」と強調する香具師が居るようだが、
サポートは切れてねぇつーの。
Red Hat社しかサポートできないわけではない。
実際、ユーザーも多いし、目立つバグなら順次fixされるなり、
patch書くものが現れたりしてゆくと思われる。
20login:Penguin:2006/03/13(月) 07:51:07 ID:RJ34uQLo
>>19
そういうツッコミあるだろうと思って
おれは「Red Hat 社によるサポート」と書いてるけどな。

で、Red Hat 社以外のサポートってどんだけ信頼できるの?
21login:Penguin:2006/03/15(水) 00:23:39 ID:VH4QkBwP
RH9で本番サーバを8台稼動してます。
おかげさまで特に大きな問題も無くどれも安定稼動してくれて助かりました。

今年の12月でクララのサポートが切れるのでリプレイスしようと思っています。
それでも約4年使用したことになるので元は取りました。ありがとうRH9。

FedoraLegacyがまだまだ引き続きアップデートを提供してくれるなら、
リプレイスは延期しますが、まああまり期待できないでしょうね。。。

RPMものを全部ソースから入れなおしてっていうのも考えてますが、
8台もあるとさすがに手間なのでどうしようかと思ってます。
22login:Penguin:2006/03/15(水) 21:17:02 ID:TQnRCz0B
>>21
RPMで管理し続けて、それをfedoralegacyで公開。
神として崇めよう。
23login:Penguin:2006/03/16(木) 01:15:55 ID:KalvWezq
>>21
で、次はどこ行くの?
Debian?
24login:Penguin:2006/03/16(木) 09:16:24 ID:KYtncPMa
>>21
参考までに教えてください。
「12月でクララのサポートが切れる」というのは、
クララがサポートを終了するのですか?
それとも、単に御社の契約が12月までで、それを更新しないだけなのですか?

あと、クララでサポートされているRPMの内容は、
FedoraLegacyで公開されているRPMと比較して、どうですか?
基本的に同じものですか?
それとも、独自のbug fixとかまで含まれていますか?
25login:Penguin:2006/03/16(木) 10:37:40 ID:ROruRGTn
>>21
DAG はどうかな?
ttp://dag.wieers.com/home-made/apt/
ttp://apt.sw.be/redhat/9/en/i386/dag/RPMS/?C=M;O=D
見ると日付は新しいようだが
26login:Penguin:2006/03/16(木) 10:42:46 ID:4BEs3U6k
>>24
2008年3月までやるってよ。
http://www.clara.co.jp/service/linux/lsus.php
2721:2006/03/18(土) 22:59:52 ID:YK/zHvLr
>>26
21です。
うは、勘違いしてました。
2008/03ってまだまだ先じゃないですか。
これからもよろしくRedHat9。

ちなみにクララを通さずにProgenyに直接申し込むと(英語ですが)、ぐっと安くなるようです。
誰かProgenyのサービスを使っている人いますか?
28login:Penguin:2006/03/21(火) 21:47:34 ID:impvpNqL
>>27
つい最近も、Fedora Legacy からアップデータがリリースされましたね。
Progenyのサービスを使っている方がどれだけいるのか分かりませんけど…。
29login:Penguin:2006/03/21(火) 21:56:34 ID:BmvERIfj
>>28
確かさくらのレン鯖がProgenyと契約しているから、間接的に
使ってる。でもProgenyも副業としてやっているから、
RedHatがRHEL2.1のサポートをやめたらいっしょに
止めるんじゃないかなな...
30login:Penguin:2006/03/24(金) 01:10:40 ID:uAisiWej
RHL 7.3 の sendmail はどうすんだろうな。
31login:Penguin:2006/03/24(金) 11:17:16 ID:m6H73d8K
>>30
update-testing のディレクトリにアップされてるよ。
32login:Penguin:2006/03/24(金) 12:01:20 ID:uAisiWej
>>31
8.12 に上げちゃうのね。
まぁそれしかないか。
33login:Penguin:2006/03/24(金) 18:24:13 ID:VIQoTBC+
深刻な問題のみの対処とはいえ未だに7.3がサポートされてる事は無料であることを考えると非常にありがたい。
34login:Penguin:2006/03/25(土) 03:56:00 ID:I5MViZjp
download.fedoralegacy.orgはport21が開いてないようですが
anonymous ftp経由での取得は出来ないのでしょうか。
ミラーリングしたいのでhttpのみだときついです。
35login:Penguin:2006/03/25(土) 10:44:17 ID:j4uPQ99J
>>34
kddilabs とか riken じゃだめ?
36login:Penguin:2006/03/26(日) 02:47:04 ID:h8YLbtzv
mirrorでも構わないんですけど恐らくこちらの問題だと思うのですが
米国との時差、GMT、JST辺りで問題が出るのでなるべく本家でしたいのです。
本来なら既にミラーリングしてあるfedora.redhat.comのcoreとupdateをベースにすれば
legacyから新規で取得するファイルは少量なんですが時刻不一致で1からDLする
はめになってしまいます。
時刻比較を無しにするなど検討してみます。
37login:Penguin:2006/04/08(土) 06:34:37 ID:cuhde1QN
すみません。自宅で使っているRHLinux9ですが、これにKDE3.5って載せられますか?
会社のRHEL4やFC5のKDEは安定してて物凄くたすかるのですが
38login:Penguin:2006/04/08(土) 08:46:53 ID:flSbculg
FC5入れりゃいいじゃん
39login:Penguin:2006/04/08(土) 23:05:39 ID:tcrW+P0N
くだらない質問かもしれませんが、ちょっと教えて下さい。

RedHat9から、WindowsPCに接続されているプリンタを使いたい場合、
プリンタの追加から「ネットワーク上のWindows(SMB)プリンタ」を選べば使えますよね?

ちゃんとWindows側で共有にしてますし、何ら問題はないはずなんですが、
RedHat側から共有プリンタが表示されないのです。

単純にWindowsからプリンタを共有しただけっではだめなんでしょうか。
それともRedHat側で何らかの設定をしないといけないんでしょうか。
宜しくお願いします。
40login:Penguin:2006/04/22(土) 23:26:40 ID:lf3cZQqc
Tiger MPX MP 2800+*2 FastTrak SX4000 RAID 5 構成で、今だCent OS 4.xなどに行けない!
Cent OS 4.xを入れようとしたが、SX4000のRedhat 9ブートドライバが認識しなかった。
kernel2.6xではだめなのか。。。
FastTrak SX4000のRHEL 4用ドライバ出してくれ!
あるいはRHEL 4用にOEMとして出しているのかもしれん。。。
SX4000のkernel2.4x系ドライバを、いじれる程のスキルはないしな。

とりあえずsambaだけは、3.x系の最新3.0.22にしているが。。。
41login:Penguin:2006/04/23(日) 15:02:39 ID:JFQy4fgW
>Cent OS 4.xを入れようとしたが、SX4000のRedhat 9ブートドライバが認識しなかった
この程度のレベルなら素直にRHEL買え
42login:Penguin:2006/05/14(日) 08:07:34 ID:uwVXJjJ7
ttp://www.ratocsystems.com/products/ostaiou/linux/redhat73/cbs52.html
ラトックというメーカーのPCカードアダプタの説明なんですが、
「OSインストール時、PC Card Enabler (PCカードスロット)を選択します。」
という記述があります。
これを新規にOSをインスコするのではなくて、
既にインスコ済みのOS(RH8)で有効にさせるにはどうすればいいですか?
43login:Penguin:2006/05/16(火) 20:28:54 ID:sk+0wBFa
fedora.usが応答しない
44login:Penguin:2006/05/19(金) 23:13:32 ID:924ZqEgl
RH7で苦労するか、無難にRH9ぐらいが妥当か。
スキル低ければ、RH自体候補外で、RHEL/Cent使うしかないだろうけど。
45login:Penguin:2006/05/19(金) 23:18:48 ID:924ZqEgl
>>2のウpデート

tp://ftp.ne.jp/Linux/distributions/RedHat/archive.redhat.com/redhat/linux/
tp://ftp.riken.jp/Linux/redhat/archive.redhat.com/redhat/linux/
46login:Penguin:2006/07/25(火) 15:51:35 ID:4G3wphgk
今、あえてRH7.2インストール中
47login:Penguin:2006/07/28(金) 23:57:39 ID:h5lvSV5Q
RH9ってCeleron500のノートだと重くて使えないですよね?
48login:Penguin:2006/07/29(土) 00:33:46 ID:aXlLOpL1
>>47
用途によると思う。
49login:Penguin:2006/08/28(月) 16:03:17 ID:1zj9vKyJ
スラッシュドット ジャパン | Red Hat Linux 7.3のセキュリティパッチを来年から無償配布
http://slashdot.jp/linux/06/08/28/0647230.shtml
50login:Penguin:2006/08/28(月) 17:28:51 ID:I9BX9zAb
>>49
> 7.3および9は年末をもってEnd of Lifeと決定されている。
これ知らなかったよ。
https://www.redhat.com/archives/fedora-legacy-announce/2006-July/msg00000.html
51login:Penguin:2006/09/13(水) 20:17:54 ID:hv71o9cI
>>50
> 7.3および9は年末をもってEnd of Lifeと決定されている。
Fedora legacy projectがその時でサポートをやめっるてこと。単にそれだけ。
52login:Penguin:2006/09/17(日) 15:20:52 ID:w5GvecZO
おまいら金だしてRHEL買えってレベルの香具師が多いね。
金だしたくないからリナックスでってしょぼいこと言う客相手にRH9を提案して苦労してもらうことにしている。
問題あれば、レッドハット社の方ではサポートできないのでって回答して、RHELにリプレイスとして処理させて二重請求で一粒で二度おいしい。

サンバは面倒だからNAS箱かウィンドウズ2003で大量CAL請求で逃げてるな。
53login:Penguin:2006/10/14(土) 02:25:49 ID:OLwp2DhU
詐欺じゃんそれ
54login:Penguin:2006/10/14(土) 05:30:40 ID:Azk0zqA4
せめて最初はCENTにしてやれよ。
鬼過ぎw
55login:Penguin:2006/10/14(土) 10:25:32 ID:zdZN5Sb2
centだとセキュリティパッチを自前でメンテすることになって氏ねる。
セキュリティパッチ供給屋じゃ手間ばかりかかって儲からないし、他の業者にforkしたほうが儲かる。
56login:Penguin:2006/10/28(土) 18:49:28 ID:FlFohn4s
Legacyって事実上死んでるよな?
57login:Penguin:2006/10/29(日) 09:08:22 ID:WkMmsnSt
元々想定されていたレベルじゃないかな。
58login:Penguin:2006/10/29(日) 11:13:56 ID:fjFlFy+z
いや何ヶ月もアップデートがひとつも出ないのは完全に死んでる。
59login:Penguin:2006/10/30(月) 14:47:13 ID:Ue/L0wdb
sendmailのアップデート来たね。3ヶ月ぶりくらいかな。
その間criticalなバグは無かったので想定内の活動内容だと思う。
60login:Penguin:2006/10/30(月) 15:47:26 ID:0IgVa32d
>>59
criticalなバグいっぱい出てるがな。
sendmailのバグなんて一つも悪用例が無い理論上の脆弱性。
しかもtestingにはずいぶん前から入ってた奴。
61232:2006/10/31(火) 00:04:50 ID:UPZq7av9
RHL9って日本語版あるんですか?
テンプレのFTPにはenしかないようなのですが。

http://ftp.ne.jp/Linux/distributions/RedHat/archive.redhat.com/redhat/linux/9/
62login:Penguin:2006/10/31(火) 01:24:52 ID:1sulcC+r
63login:Penguin:2006/10/31(火) 19:18:13 ID:mQDGihDh
>>60
貴方の基準でここ3ヶ月に発見されたcriticalなバグを1つでいいから教えてくれ
64login:Penguin:2006/11/03(金) 18:35:02 ID:w9WFdNX7
3枚のディスクをDVD一枚にして
1枚のDVDからインストール出来るようにって出来ないでしょうか。
65login:Penguin:2006/11/03(金) 19:29:29 ID:TwwAQU7P
インストーラに手を入れたらできるんじゃない?
66login:Penguin:2006/11/06(月) 12:55:40 ID:W2mHS4tf
>>63
60じゃないけど、kernelでlocal privilege escalation たっぷり、とか。
67login:Penguin:2006/11/09(木) 13:48:11 ID:emZEb711
Fedora と Centってどっちがいいの?今RH9 なんだけど、仕様やディレクトリとかかなり変わるの??
68login:Penguin:2006/11/09(木) 13:50:40 ID:b70/Y0rV
>>67
ディストリ選びはこちらで。

オススメLinuxディストリビューションは? Part14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152434981/
69login:Penguin:2006/11/15(水) 16:27:51 ID:PC0MU4Gw
gtk 2.4以上をインストールしたいんですが
どの辺のバージョンまで問題ないのでしょうか?
70login:Penguin:2006/11/16(木) 14:19:28 ID:L6QzyTGc
Fedora SummitでLegacyの死亡が宣告された。
Fedora Coreはメンテナンス期間を少し延長して、
Fedora Coreのリリースを一個飛ばしでアップグレード出来るようにするようだ。
Fedora Legacyは無くなる。そのリソースはCoreに吸収されるだろう。

さぁ、もう死体に化粧を施して生きていると言い張るような行為はやめなさい。
あなたがたは狂っている。
71login:Penguin:2006/11/16(木) 16:05:21 ID:jj1nwct5
まじか。
一度導入して運用状態になるとアップグレードしずらいんだよな。
通常はRHEL入れるけど何故かfedoraの案件が数件。
72login:Penguin:2006/11/16(木) 18:39:49 ID:L6QzyTGc
Fedora Core 5以降をSELinux有効、Exec Shield有効、NX有効で動かしてれば
メンテナンス期間が過ぎたからって慌ててアップデートする必要は無かろう。
古典的なオーバフローやformat string攻撃で乗っ取ることは極めて困難だ。
それより他にやることがある。
73login:Penguin:2006/11/17(金) 18:55:55 ID:ZPHHY6Tv
Windowsとのデュアルブートで動かしています。
Red Hatで起動した後に、Windowsに戻すと必ず時計が狂っているます。
Red Hatがどこかで時計を書き換えていると思うのですが、
時計が狂わないようにするにはどこを設定すればよいのでしょうか?
74login:Penguin:2006/11/17(金) 20:14:51 ID:CG+I2MZp
>>73
/etc/sysconfig/clock
の中身

ZONE="Asia/Tokyo"
UTC=false ← ここ重要
ARC=false ← ここ重要

UTC=true になってると、9時間ずれるはず。


>>70
RHELを売りたい業者乙。
うちは当分 RedHat9 + FedoraLegacyのまま運用するよ。
安定してるものをアップデートする必要なし。
75login:Penguin:2006/11/23(木) 14:49:36 ID:656J4/33
本当に狂ってるんだ。唖然。
76login:Penguin:2006/12/03(日) 20:25:25 ID:AW7Iz2FU
FC6導入したんだけど、
WindowsのデフラグツールみたいなものはLinuxで一般的じゃないの?

実験的に試行錯誤しながら使ってるんで、インスト、アンインストの繰り返し。
そろそろデフラグでもという感じなんだけど。

教えて君スマソ。

77login:Penguin:2006/12/03(日) 22:04:10 ID:ooR+Sms7
FSスレに情報があったような
78login:Penguin:2006/12/03(日) 22:27:02 ID:NYgQNNRb
>>76
なんでデフラグしたいの?
79login:Penguin:2006/12/05(火) 17:28:56 ID:9I6pe1N+
>>76
そういうツールもあるけど意味無いよ
UNIX、Linuxのファイルシステムは断片化ほとんどしないから
80login:Penguin:2006/12/05(火) 23:05:39 ID:ULii0icM
>>79
ほんと?
81login:Penguin:2006/12/07(木) 05:22:22 ID:EWU+OGNZ
Linuxのファイルシステムはntfsやfatとは目指す所が違うからね。
82login:Penguin:2006/12/22(金) 21:07:42 ID:Dm+f9Esc
Linuxのファイルシステムも長く使っていると断片化する。
しかし充分に空き領域があればFATほどひどい状態にはなりにくいので、
ほとんどの人は定期的にデフラグを実施する必要は無いと考えている
83login:Penguin:2006/12/22(金) 21:08:31 ID:Dm+f9Esc
ところでおまえら
http://www.fedoralegacy.org/
に行ってみろ。
84login:Penguin:2006/12/22(金) 22:44:55 ID:pPHA/WF+
>>83
>>50 の件のこと?
85login:Penguin:2006/12/23(土) 00:11:44 ID:BIr8q8nY
(・∀・)ニヤニヤ
86login:Penguin:2006/12/23(土) 00:48:09 ID:24YHw7kG
またひどい迷信を信じ込んでいる人たちのスレッドですね
87login:Penguin:2006/12/23(土) 01:13:17 ID:wdI3Ho2P
フェドラレガシイは、誰も直さないSRPMの問題はいつまでも解消しない。
誰が責任を持ってSRPMをメンテナンスしてくれるか。

ext3にして十分空きがあれば、フラグメントはしないよ。
気になるなら、dump/restore汁!
88login:Penguin:2007/01/02(火) 04:12:18 ID:5VlntOkL
Fedora Legacy Project がサービス終了へ
http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=07/01/01/104206

Fedora Legacy Project が活動終了の決断をした模様。これによって、現行バージョンでは
FC4 およびそれ以前のバージョンがベンダのサポートを失うことになる。まだ具体的な時期
は明らかにされていないが、「近い将来、yum update コマンドは使えなくなるだろう」との予
告がなされている。本家でもトピックが立っており、RedHat の意図やほかのディストリビュー
ションとの比較、ユーザサポートの期間はどう設定するべきかなど、興味深い議論が続いて
いるようだ。なお、今のところ Fedora Project(日本語版)および RedHat からは関連情報が
提供されていない。

FedoraCore は本体が最新のソフトウェアを意欲的に取り込みつつ、Legacy Project によって
旧バージョンをサポートすることで技術的な多様性やバランスを保ってきたように思うのだが、
この決定によって FedoraCore が実験的な意味合い以外の存在意義を失ってしまわないか、
ユーザの一人としては心配なところである。なお、この件に対する意見などは IRC およびメー
リングリストで受付中とのことである。詳しくは元記事の最終パラグラフを参照のこと。
89login:Penguin:2007/01/02(火) 16:40:29 ID:1l/Q2urA
Fedora Legacy終わっちゃったからググってみたんだけど
RH9からCentOS2にアップグレードできるみたいね。
とりあえず逃げとくべき?それとももっといい方法ある?
90login:Penguin:2007/01/02(火) 17:10:14 ID:K8Rrxs0E
Whiteboxの選択肢は…無いな。
91login:Penguin:2007/01/06(土) 13:16:45 ID:wZRPQDRb
>>88
WebARENA SuitePROってのを使ってるんだが、
FC3ベースなんだよなー。

どうなるんだろう。
92login:Penguin:2007/01/14(日) 16:23:00 ID:o6vfNGe/
>>87
>> ext3にして十分空きがあれば、フラグメントはしないよ。
kernel 2.6ならマシにはなったが、「フラグメントしない」と言い切るほど
でもない。 filefrag, davlがキーワードだ。
93login:Penguin:2007/01/16(火) 08:08:44 ID:18YYCTwH
初心者です。教えてください。m(_ _)m
RedHat8なんですが、firefoxのrpmをインストールしようとすると、
「libpthread.so.0が見つからないのでインストールできません。」
と表示されます。どういうことですか? 是非教えてください。
94login:Penguin:2007/01/16(火) 10:37:20 ID:nRrXqKzv
>>93
そんな化石は窓から捨てちまえということ
95login:Penguin:2007/01/17(水) 13:57:21 ID:ac+Vzd9R
http://cute.classcat.com/esc/news2006/news_20060828.html
これってどうなったんだろ。
続報ある?
96login:Penguin:2007/01/17(水) 14:29:45 ID:Et3FnUIA
>>95
これってaptでアップデートできないんでしょ?
いちいちrpmダウンロードしてrpm -Uvhしなきゃならないならいらんよ。
97login:Penguin:2007/01/17(水) 14:40:25 ID:ac+Vzd9R
>>96
そうなん?
どこに書いてあった?
98login:Penguin:2007/01/25(木) 01:50:17 ID:WTtFQapv
rh9すら厳しいのに、rh9より前なんてゴミだ。
99login:Penguin:2007/01/25(木) 02:09:47 ID:8UYranx8
100login:Penguin:2007/01/25(木) 13:18:31 ID:gJ1I5WJP
企業向けはRHELが多いとはいえそれほどクリティカルじゃない
案件でfedoraを使うケースも少なからずあるはずなのに
反応がイマイチだね。
101login:Penguin:2007/01/25(木) 17:26:24 ID:N4Tonwg8
RHELのASってなんであんなにバカ高いんだ?Windowsのほうがよっぽど安いじゃん。
102login:Penguin:2007/01/28(日) 20:52:04 ID:9uSF2Mr2
>>100
だって皆さんアップデートなんてしないもの
103login:Penguin:2007/01/29(月) 20:23:57 ID:w8jGX/5t
fcじゃ予算取れないし、担当の負担が増えて氏ぬから却下。

ウィンドウズサーバよりは全然安いけどねえ。
ちゃんとCAL買えよ。
104login:Penguin:2007/03/16(金) 13:11:50 ID:qAPnXyng
extrasも更新終わったしこの先どうやって保守すればいいんだろうか。
fc4なんてついこの前だと思ってたのにorz
105login:Penguin:2007/03/16(金) 13:17:57 ID:mu0A2aPp
CentOSに乗り換えるしかないと思う
Fedoraが長期保守に向かないのは最初からわかってたこと
106login:Penguin:2007/03/16(金) 13:48:59 ID:BhBByIfi
4->5->6->7と順番に上げてく。
107login:Penguin:2007/03/16(金) 16:16:02 ID:cqiepfr6
レガシーが死んだことで俺の中ではFedoraは氏んだ
CentOS5が出たらこっちに乗り換える
108login:Penguin:2007/03/23(金) 21:30:01 ID:0DXVZDVu
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 edora! edora!
 ⊂彡
109login:Penguin:2007/03/26(月) 05:53:38 ID:JpuCD2q2
あげ
110login:Penguin:2007/03/28(水) 00:02:42 ID:jP+8SkBu
なんでもいいから、最近調子こきすぎのRHはさっさと消えて無くなれ邪魔だ
111login:Penguin:2007/03/28(水) 05:28:10 ID:izZxluos
個人ユーザなんて最初から相手にしてないし。

つ 業務ユーザ
112login:Penguin:2007/04/12(木) 01:40:55 ID:AR3ZWq8i
                    ★★
     口◇口口☆   ■       
          □   ☆口口◎口     _  ∩
       口 ▽   ▼  ◎       ( ゚∀゚)彡 edora! edora!
       ○         口        ⊂彡
      ▼          ○      
113login:Penguin:2007/04/12(木) 13:14:32 ID:osJ5czmg
ここが新しいedoraスレか
114login:Penguin:2007/04/12(木) 13:21:08 ID:Z6bcimYP
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)   AA入れろって言ってんだろが!
⊂彡☆))Д´) >>113
115login:Penguin:2007/04/24(火) 22:57:45 ID:7Q+LFYjk

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 edora! edora!
 ⊂彡
116login:Penguin:2007/05/07(月) 09:03:56 ID:AFYJcIwi
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)   では遠慮なく
⊂彡☆))Д´) >>115
117login:Penguin:2007/05/07(月) 21:18:10 ID:UEd4UIKP
有料アップデートサービスを提供していた
Progenyがつぶれちゃったようですね。。。
118login:Penguin:2007/05/07(月) 21:29:25 ID:UKCax7TS
>>117
これは驚きましたね。状況が未だ掴めませんが。

We are sorry to inform you that Progeny Linux Systems, Inc.
ceased operations April 30, 2007.
Questions may be directed to:

Offers to purchase the progeny.com, progenylinux.com,
progenylinux.org, progenylinux.net, componentizedlinux.com,
componentizedlinux.net, componentizedlinux.org,
or globalinuxsupport.com domain names should be made to:
XXXX
http://www.progeny.com/
119login:Penguin:2007/05/07(月) 21:31:24 ID:dkwL2b9H
まだクララオンラインのページには何も書いてないけど、どうすんのかなー
120login:Penguin:2007/05/07(月) 21:59:29 ID:UKCax7TS
■米Progenyが営業終了 - サポート切れRed Hat向けサービスの今後は?
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/02/001/index.html

■Progeny Linux Systems shuts down
http://lwn.net/Articles/232654/
121login:Penguin:2007/05/08(火) 02:01:59 ID:YkHMUqsU
Fedora Legacyもなくなった状態で、単独でサポート続けられる力はなかったってことかな
122login:Penguin:2007/05/08(火) 09:27:25 ID:m/NOdNU1
クララは自力でサービスを続けるっぽいよ
123login:Penguin:2007/05/08(火) 10:17:13 ID:ilpMdoRE
自力とはちと違うな。
124login:Penguin:2007/05/08(火) 23:18:44 ID:ogb4HSGR
困ったね。
今のうちダウンロードしとくべき?
ミラーサイト無いの?
125login:Penguin:2007/05/09(水) 00:19:51 ID:yVpBsaiA
おまえは何を言ってるんだ?
商用サービスだよ商用。
126login:Penguin:2007/05/10(木) 21:43:08 ID:qvRj7wyJ
みんなでDebianに引っ越そうぜ
127login:Penguin:2007/05/18(金) 23:43:08 ID:MNUsk9ns
gcc32 でがんばってもコンパイルできないが、なぜか Red Hat 9で出来てしまう
のは俺だけ
128login:Penguin:2007/06/25(月) 18:06:19 ID:vObh7GBT
>>126
デビアンって危なくないの?
129login:Penguin:2007/06/25(月) 18:10:06 ID:mwswUa6a
>>128
おまえの方が相当危ない気がするけど...
130login:Penguin:2007/07/03(火) 02:27:07 ID:7YosjcsO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 edora! edora!
 ⊂彡
131login:Penguin:2007/09/14(金) 17:04:41 ID:Qp7pOiTy
Red Hat 7.3のスレは無いの?
何気に昔のHDDをリムーバブルケースに入れてリポジトリを
Legacyに移行してた7.3にログインしてみた。
さすがにもう終わってんだろうなと思いながら

$ sudo yum update

更新来たよヲイw
ていうことで僕はどこへ行ったらよろしいでしょうか?
132login:Penguin:2007/09/14(金) 17:07:23 ID:kCsvrGt5
>>131
移行先選びはこちらで。

オススメLinuxディストリビューションは? Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1188257493/
133login:Penguin:2007/09/14(金) 17:44:52 ID:Qp7pOiTy
いあ、だからまだ終わってないんだってばw
事実上終わってるとか言うなよ。

Legacyに移動したFedora Coreでもサポート終わってるらしいじゃない。
なのに7.3はまだサポート継続してるって凄くね?
ま、たいしたアップデートは来ないんだけどさ。
何て言うかなRed Hat Linuxの中でも7.3が一番出来よかった気がする。
RHLは6.x, 7.x, 8, 9しか知らないけどさ。
134login:Penguin:2007/09/14(金) 17:52:20 ID:kCsvrGt5
>>133
> なのに7.3はまだサポート継続してるって凄くね?
継続してないよ。
http://www.fedoralegacy.org/
http://www.fedoralegacy.org/updates/RH7.3/
135login:Penguin:2007/09/14(金) 18:33:22 ID:Qp7pOiTy
オワッテタ…orz
136login:Penguin:2007/09/21(金) 20:47:02 ID:o6UhWBAF
7.3を自力保守。
そういえば、ASPLinuxも(中途半端に)頑張ってるな。
137Socket774:2007/10/05(金) 00:33:22 ID:ixO+EoYq
  ∧_∧∩
 ( ゚∀゚)彡
⊂ ⊂彡   edora! edora!
 (つ ノ
  (ノ
138ここもedoraで良いか?:2007/10/05(金) 00:36:17 ID:Zui82E6D
【edoraスレ一覧】

edora Core 総合スレッド Part 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1173997355/

Fedora Core 総合スレッド Part 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171834846/

Fedora (Core) 総合スレッド Part 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171835567/

FedoraCore6に追加してほしい機能
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1147448190/

Fedoraスレ乱立議論スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174961462/

fedora5カウントダウン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1142767844/

Xgl on Fedora Core 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1144172269/

sage
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174490182/
139login:Penguin:2007/10/05(金) 00:49:57 ID:Zui82E6D
【edoraスレ一覧 Ver1.1】

edora Core 総合スレッド Part 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1173997355/

Fedora Core 総合スレッド Part 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171834846/

Fedora (Core) 総合スレッド Part 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171835567/

FedoraCore6に追加してほしい機能
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1147448190/

Fedoraスレ乱立議論スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174961462/

fedora5カウントダウン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1142767844/

Xgl on Fedora Core 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1144172269/

sage
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174490182/

ESRがFedoraを批判、Ubuntuに乗り換えを表明
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178213527/

Red Hat Linux 9 + FedoraLegacy スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1141733454/
140login:Penguin:2007/10/19(金) 10:41:31 ID:0glFpUTL
使ってないPentiumVのブレードサーバーがあったのでテスト用に
RHL9をInstallしてみたんだが、1回再起動して、カーネル選択したら

apm:bios version 1.2 flags 0x0b3(Driver version1.16)
のとこでとまってるんだが。どうしたらいいんだろうか・・・
(移行じゃないのにRHL9使えっていったの誰だよ!)
141login:Penguin:2007/10/19(金) 16:12:59 ID:SQRo/IVE
シングルユーザモードでapmdとめるとか、
biosのapm周りの設定を変えてみるとか、
biosアップデートとか?
142login:Penguin:2007/11/11(日) 13:53:33 ID:q7QdVw6j
「サーバー技術者養成講座」という本を買ったら、
OSとしてRedHat9が使われていた。
最新のOS使うよりもいいかも知れない。
143login:Penguin:2007/12/27(木) 11:20:59 ID:hty9kscN
おれも上記の本を買って、
勉強用にRHL9をインストールしたよ。

PCも古いのでちょうどいいかな。
144login:Penguin:2007/12/27(木) 14:17:38 ID:TRsO/FlL
気休めにFedora legacyパッチ入れてもそれ以降のメンテは手動というのがなんとも
CentOS4.6入れてX上げないとかの方がいいと思われ
145login:Penguin:2008/01/04(金) 18:33:23 ID:2b2+MZr0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 edora! edora!
 ⊂彡
146login:Penguin:2008/01/04(金) 18:45:30 ID:2b2+MZr0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 edora! edora!
 ⊂彡
147login:Penguin:2008/01/05(土) 15:28:41 ID:ptm52Bmc
つかCentOS使えと
148login:Penguin:2008/01/09(水) 02:06:18 ID:u7wZhgN9
もう必要性感じないな。
レッドハットの時代は終わったと思う。
149login:Penguin:2008/01/15(火) 20:28:39 ID:4bP75pxe
Red Hat 9 で flashplayer 9 を動かした人いる?
150login:Penguin:2008/01/15(火) 23:12:46 ID:WkT0GIiK
>>149
Red Hat 9 で flashplayer 9 一応動いてる。
ALSA入れれば音も出る。
ただし、かなり不安定。
普段は安定な flash 7使って、
どうしても必要な時のみ flash 9 に切替えてる。
151login:Penguin:2008/01/16(水) 13:29:48 ID:Tmmn6QO5
>>150
binutilsとglibcも新しくした? 多分これも更新しないと駄目だよね。
152login:Penguin:2008/01/16(水) 22:33:32 ID:uzwznaHv
binutilsもglibcも何も新しくしていない。そのまま。
153login:Penguin:2008/01/16(水) 23:18:28 ID:Tmmn6QO5
>>152
ALSAの問題以前に、flashplayer の画面(youtubeとかニコニコとか)に行くと、firefoxが落ちてしまい
みれなかった。なんだかんだとみていてたらlibcが古いからと判明、新しいlibcはbinutilsも更新しないと
だめだった。これを直したらyoutubeとかニコニコとか見れるようになった。

ちなみに /lib/libc は libc-2.3.2.so だよね。
154login:Penguin:2008/03/04(火) 08:34:48 ID:ICrAwthV
Redhat9って俺が初めて本格的に使いだした奴じゃん
まだアップデート出てるの?
155login:Penguin:2008/03/04(火) 13:08:29 ID:aNzAg0YO
もうでてないっすよ
うちはfedora legacyのパッチを最終版まで入れて放置
そんなのが2台もあるw
156login:Penguin:2008/03/16(日) 16:47:40 ID:tuuEQPSL
rh9≒rhel3じゃなかったけ?
157login:Penguin:2008/03/18(火) 01:12:42 ID:nQ8Cu1h6
158login:Penguin:2008/03/18(火) 01:13:57 ID:L8r2h5GU
間違えた
159login:Penguin:2008/03/20(木) 15:11:40 ID:2H9kp2gz
>>148
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
160login:Penguin:2008/06/29(日) 19:28:05 ID:4/cF4vx9
redhatlinux9をまだ現役で使っている人いる?
161login:Penguin:2008/06/30(月) 05:26:07 ID:eZRaQWv8
>>160
ノシ
162login:Penguin:2008/07/01(火) 00:19:28 ID:/jkPTzMU
ほう、オレもまた入れてみよっかな
163login:Penguin:2008/07/05(土) 21:29:53 ID:iFLEIIJm
Red Hat Linux9を使っていく上で
注意点やアドバイスがあったらいただきた
164login:Penguin:2008/07/05(土) 21:32:16 ID:4vgTBXSF
>>163
ここでアドバイスを求めない
165login:Penguin:2008/07/05(土) 21:42:02 ID:iFLEIIJm
なぜ?
166login:Penguin:2008/07/05(土) 21:57:40 ID:4vgTBXSF
こんなところでアドバイスを求めているレベルでは
到底運用できないから。

業務で必要ならRHEL5を買いなさい。

足りない知恵と知識はお金で解決しなさい。
167login:Penguin:2008/07/05(土) 22:52:48 ID:iFLEIIJm
絶望した!
足りない知恵と足りないお金に絶望した!
168login:Penguin:2008/07/06(日) 11:07:51 ID:KIdTMshM
旧RedHat全般という事にして欲しいな。
勉強がてら最近までRH7.3を自己メンテしてたけど
もうRedHatというよりKernel-2.4x + LFS 6.x + RPMになってしまってる。

アドバイスなんて出来ないけど情報交換とか苦労話とかやりたいですよ。
169login:Penguin:2008/07/06(日) 22:26:42 ID:duP36fYw
やっぱインターネットにつなぐのは止した方がいいかな?
信頼できる社内ネットワークに繋いで使うのはいいのかな?
170login:Penguin:2008/07/13(日) 17:32:45 ID:M5FkUUMR
Centに早くせんと
なんつって
171login:Penguin:2008/08/15(金) 22:23:48 ID:bH7TbkZ5
翔泳社の「サーバ管理技術入門」を購入。
VMPlayerでRedHat9.0をインストールした。
172login:Penguin:2008/08/25(月) 07:14:15 ID:dVq8xfeO
とある事情でRedHat9か8を入手したいんだけど、どうやって買えばいいの?
どこにも売ってない
173login:Penguin:2008/08/25(月) 07:28:23 ID:dVq8xfeO
自己解決しました
雑誌の付録調べてバックナンバー買うだけだったか。失礼しました
174login:Penguin:2008/08/25(月) 08:58:03 ID:K4RzFadQ
もう売ってないだろw
つーかどっかにiso落ちてると思うが
175login:Penguin:2008/08/25(月) 10:55:24 ID:6OCI+at2
探したけどバックナンバーどこも無くて注文できなかった(´・ω・`)
>>174
isoどこにあるの?全然見つからない orz
176login:Penguin:2008/08/25(月) 11:02:20 ID:K4RzFadQ
177login:Penguin:2008/08/25(月) 11:09:10 ID:hu7mlQF5
178login:Penguin:2008/08/25(月) 11:10:17 ID:hu7mlQF5
つーか今さら落としてどうすんだ?
179login:Penguin:2008/08/25(月) 12:10:54 ID:6OCI+at2
>>176,177
マジさんくす!やる気出てきた(`・ω・´)シャキーン!!

>>178
まあ、諸事情が色々と。
詳しくは言えないが、とある糞サポートに鯖ぶっ壊されたもんでな。信じた俺がバカだったと悟った。
もうサポートなんぞ頼らず自力でやろうと決心したの
180login:Penguin:2008/08/25(月) 13:24:00 ID:hu7mlQF5
壊れたならディストリ変えるチャンスじゃん。
181login:Penguin:2008/08/25(月) 14:40:55 ID:6OCI+at2
>>180
今までのおいらの実験で、RH8〜9でないとその鯖の中身のDBが正常動作しないことがわかったのよ
最新版の各鳥試したがどれもこれもエラーが出てDB動かないの
182login:Penguin:2008/08/25(月) 14:54:31 ID:K4RzFadQ
古いポスグレ前提とかかな
183login:Penguin:2008/08/25(月) 15:14:26 ID:4WvyJ59F
そんな糞サーバ止めてしまえ
184login:Penguin:2008/08/25(月) 15:15:38 ID:hu7mlQF5
DB も移行だ。
185login:Penguin:2008/08/25(月) 16:06:29 ID:6OCI+at2
>>182
まさしく(´・ω・`)

>>183
仕事上、どうしても必要なのよ。中で動作してる各DBが

>>184
各DBを動作させてるコードがオリジナルで、しかも作った奴等はもう職場にいないんだ
DB構造の詳細がまったくわからんので、ぶっ壊れた鯖で各DBが動いてた環境そのまま復活させるしかないの
186login:Penguin:2008/08/25(月) 16:16:07 ID:4WvyJ59F
>>185
RHEL3がRH9とほぼ同時期だから、これで動かないですかね、PostgreSQL。
187login:Penguin:2008/08/25(月) 18:28:50 ID:6OCI+at2
>>186
情報トンクス。RHEL3も選択肢に入れてやってみるよ

みんな色々ありがとう
まあ素人のおいらがどこまでできるか、やってみんとわからんけど。
これもlinuxのスキルアップ修行にいい機会だと思って挑戦してみるよ
188login:Penguin:2008/09/19(金) 01:24:45 ID:1W68eCfN
red hat 大阪トレーニングセンターの無料セミナーに行ってきた。

セミナー宣伝のためのセミナーみたいなものだが、ついでに
red hatの社風やLinux界隈の事情、ベンダーの近い将来の方向性なんかも聞けて
まだ若人の俺には勿体ないお話だった。

ひょっとしたらRHELとかred hatのお話はスレ違いなのかもしれないが、
とりあえずここを今日のチラシの裏にしとく
189login:Penguin:2008/11/19(水) 22:49:07 ID:Nem2jm6D
RH9 に OOo 3.0 を入れようと思い
JREなしをダウンロードして 解凍して、RPMを実行したんだけど
他にやることある?

scalc も swariter も動きません。
190login:Penguin:2008/11/20(木) 11:21:24 ID:bIbiLSrj
OS 入れ替え
191login:Penguin:2008/11/21(金) 22:14:28 ID:vwJWS6uD
RH9では、OOo3.0は、動作しないと言うことですか?
192login:Penguin:2008/11/27(木) 23:25:20 ID:hPYHwqWB
CentOSをアップデートしたらVMWareが動かなくなった。
RH9.0再インストールかよ。
193電脳プリオン:2011/12/17(土) 12:19:14.39 ID:Zqy6U00n BE:91217333-2BP(1960)
どっちも使ってない
194login:Penguin:2013/02/15(金) 05:04:15.82 ID:/h6TbYmx
まだ使えるのかな
もう仮想上で動かす程度でいいよな
195login:Penguin:2013/09/22(日) 19:48:14.26 ID:+tKq+nki
RedHat9をついに諦めました。
196login:Penguin:2013/09/23(月) 00:36:10.81 ID:gvE6YZk5
このOSはパッケージの依存性が高すぎで、OPEN JDKのバグのために、
以下不具合
LibureOfficeが完全なかたちで構築できない。
潜在的多数のパッケージのバグ
Ibus-kkがクラッシュ
GooleCromがアイコン剥れのあと、実体も消滅
なんだか、結合テストをやらされてるような気分だ。
かってにQTアプリが2本インストールされるし。
必要なアプリのインストール指定に対し複数のパッケージのインストール
指定で、とてもじゃないが、Windowsユーザーにはお勧めできない。
197login:Penguin:2013/09/23(月) 08:20:30.91 ID:5z9NSuMN
10年前に終わったディストリだしね。
198login:Penguin:2013/09/23(月) 09:02:28.65 ID:0tyMFDlt
>>197
単語のつづりがかなり間違っているし、ちょっと残念な人が
RHELのスレと間違えて書いたのでは?本当にRedHat9で
やったことならすごいスキルだ。

RedHat9は半年前までサーバーの予備として使ってたけど、
とうとう「本体が」動かなくなった。当時のマザーボードって、
電解コンデンサがダメになる。10年弱はよく頑張った方か。
199login:Penguin:2013/09/23(月) 10:43:08.14 ID:9ifuIi86
同じPCでも、入れるOSによってPCの耐久寿命が変わるそうですね。
RedHatは、電解コンデンサがライトアップしにくいって聞きましたけど、
やっぱりサーバー用のOSだからですか?
200login:Penguin:2013/09/23(月) 17:35:10.56 ID:2JBrDUho
コンダラとか、ホロンはどこに消えたんだ。
Lindowsとか。
201login:Penguin:2013/09/23(月) 17:49:05.44 ID:lTCaIxfH
コンダラは買った。
モモンガになって飛んで行った。
ピューって感じですっ飛んで行った。
基本的にLinuxはそういうものだと思ったほうがいい。

たしかパッケージに書いてあった独自の日本語エディタ入っていなくてがっかりした記憶がある。
焼肉弁当買ったら焼肉入ってなかったみたいな感じ。
オープンソースだから自己責任なんだよ。
202login:Penguin:2013/09/23(月) 17:54:15.03 ID:lTCaIxfH
逆に言えば、オーディエンスさえ揃えれば、「ソリッドワークスを超えた
総合CADシステムが100万円!」などと偽ってUbuntuのDVD売るような商売も成り立つよね。
オーディエンスが「これはすごいCADシステムだ!」などとブログで騒げば
そこそこ売れる。
オープンソースだから自己責任です。
203login:Penguin:2013/09/23(月) 18:18:09.70 ID:5z9NSuMN
>>200
そういう話はこっちでやってるよ。

覚えてる? 消えていったLinuxディストリ達
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1350839504/
204login:Penguin:2013/09/23(月) 18:30:10.74 ID:0tyMFDlt
>>200-201
Redhat6(くらいだったかな?)の頃って、ディストリビューションが
日本からもいくつか出て盛り上がったよね。

安定志向のVine Linux、名前はふざけているけど意外にまともで
やや進んでるKondara Mnu Linuxとかいろいろあったね。Vineは
仕事でも使ってた記憶がある。

RedHatが7、8、9と飛躍的によくなって、Kondaraはなくなっちゃうし、
Vineはあさっての方向に行っちゃったね。
205login:Penguin:2013/09/23(月) 18:34:25.27 ID:2JBrDUho
Fedoraが出る前はRedのデザインは悪かった。
当時のフォントは汚かった。
Win8のファントも綺麗じゃなかった(笑)
206login:Penguin:2013/09/23(月) 18:38:50.40 ID:lTCaIxfH
Redhatは確か5.2をレーザー5に日本語化させて6で取り上げたんじゃなかったっけ。
そこで6はRedhat買わずにレーザー買った記憶があるけどうろ覚え。
それ以降Redhatは意図的に見えないことになった。
何それ見たことないしみたいな。

SCOがマイクロソフトから金をもらってLinuxを訴えたみたいな記事も出回ってた。
実際は、Xenix売られちゃってマイクロソフトも被害者だろうけど。
そもそも、SCOって言っても中身はCaldera Linuxだし。

そんなわけでコソ泥的イメージがある。
あのころのLinuxerには。
207login:Penguin:2013/09/23(月) 18:42:24.31 ID:lTCaIxfH
でも当時のLinuxerはみんな正義のために頑張ってたんだよね。
SCOだって世界の平和と正義のために訴訟を起こした。
Redhatだって正義のために日本語化させて取り上げた。
みんな正義のヒーローだったんだよ。

傍から見るとコソ泥に見えるだけで。
208login:Penguin:2013/09/23(月) 18:44:32.64 ID:lTCaIxfH
ラーメンウイルス作者だって正義のためにウイルスをばらまいたと言ってた。
Linuxは正義の使者が使うってイメージがあるよ。
209login:Penguin:2013/09/23(月) 18:47:15.12 ID:2JBrDUho
マイクロソフトもWin7までよくコラえてきたもんだな、見た目でLinux系OS
に抜かれて苦節13年、あっと言わせたのがWin8。
210login:Penguin:2013/09/23(月) 19:56:26.02 ID:L/leRfXM
カーネルが2.6.26以上には上げれないと知って「もうRedHatも終わりだな」と物寂しげになりました。
211login:Penguin:2013/09/23(月) 20:24:24.29 ID:2JBrDUho
まあ、ネットスケープ←モジラ←フォックス
シェアNo1のネットスケープに追い付け追い越せでシェアを劇的に伸ばしたのが
IEだからね。
その流れで、サンVSマイクロソフトが、オラクル(サンを買収)VSマイクロソフト
マイクロソフトがノキアを買収し、ムーミンのノウハウをマイクロソフトが吸収。
212login:Penguin:2013/09/23(月) 20:41:28.75 ID:lTCaIxfH
オラクルは正義を前面に打ち出さないから評判良くないね。
正義のためなら何やっても許されるというか、むしろコミュニティは
応援してくれるんだけど、そこらへんがわかっていない。
OSSを助けるためにSUNを買収するとか、いろいろ言いようはあると思うんだけどね。
213login:Penguin:2013/09/23(月) 23:02:01.94 ID:2JBrDUho
Fedora19にClamtkを構築?して、eicar.com
よりサンプルウィルスを8個ばかりダウンロードして、
ホームをスキャンしたらたった3秒で全件検出した。
Clamtkを構築?…Fedoraの場合はdeb系のようにインスートール
セットアツプが簡単にいかない。
deb系は.confまで作成されているようで、そのへんは素人にやさしい。
214login:Penguin:2013/09/23(月) 23:05:08.77 ID:0tyMFDlt
日本語の不自由さからして、>>196と同じ人か?
スレのタイトル読める?逆に日本語じゃないけど。
215login:Penguin:2013/09/23(月) 23:08:29.17 ID:2JBrDUho
Ubuntuより、手間取るが、おなじPCのハード使って、トリが違うと
こんなに差がでるもんかね。
おなじU/IのClamtkを異るトリでこんなに違いがでるとわね。
スキャン掛けて3秒で検出12〜10秒で終るんだよ。
2GメモリでHDD250Gだけど、いろんなトリ使って見るもんだな。
216login:Penguin:2013/09/24(火) 11:41:36.61 ID:ncAhNECn
こっちでやってよ。

俺の日記帳 第二冊目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/
217login:Penguin
シベリアlinuxスレに居た人か