KANOTIX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
KNOPPIXベースのライブCDで、Debian sid相当のソフトが詰め込まれている。
KNOPPIXより収録ソフトのバージョンが新し目な代りに少々不安定かも。
ハードディスクにインストールも可能。

本家
http://kanotix.com/info/index.php

日本語版
http://www12.tok2.com/home2/sachs/
2login:Penguin:2005/06/26(日) 09:55:41 ID:rcFIGRQB
>>1

おれっちは安定してるけどなぁ・・・
3login:Penguin:2005/06/26(日) 10:20:40 ID:DZK3rI+8
>>1
て言うかもう何がなんだか。
4login:Penguin:2005/06/26(日) 10:58:29 ID:ETWVmNET
(´・ω・) カノティッシュ
5login:Penguin:2005/06/26(日) 11:01:40 ID:WQS1VVf1
わざわざ立てたんだ。
話題が続くかやや疑問だが、まずはおめ
6login:Penguin:2005/06/26(日) 11:10:23 ID:AZbX6ueV
2ちゃんブラウザを2種装備。
7login:Penguin:2005/06/26(日) 11:11:24 ID:WQS1VVf1
内容的にはこっちの方はふさわしかったのでこっちに
コピペしておきますね。
再構築はKanotixでCDブートしてできるよ。
ただ作業用のHD領域が必要
フォーマット形式はFAT32でもext2,ext3,reiserでも
Kanotixから読み書きができればなんでもよい。
(ntfsは書き込めないからNG)
サイズは4GBあれば足りる。
ただメモリーは256MBは欲しいしSWAPは1GBは必要だ。
以上の環境さえそろえばだれでも再構築できる。
手抜きで簡単に説明します。
わからない点はもっと詳しく解説したページがネット上にあるので
そちらで勉強してください。

さて、104の環境を作ったとします。
hda1にはXPが入っている。
作業用にhda2に8GBの作業パーティションを作成しFAT32
でフォーマットしているとします。
swapパーティションとして1GBを確保しています。
まず、kanotixCDをセットしてブートします。
そしてswapを使うように調整します。(やり方は調べてね)
kanotixがSWAPをちゃんと使っていることが確認できたら、
作業領域にファイルをコピーして再構築の環境を作ります。

root-shellから、

mount /dev/hda2 /mnt/hda2
cd /mnt/hda2
mkdir source
mkdir soirce/KANOTIX
mkdir master
cp -Rp /KNOPPIX/* source/KANOTIX
cp -Rp /cdrom/* master
chroot source/KANOTIX
apt-get update
apt-get install realplayer
rm -f /var/cache/apt/archives/*.deb
exit
もうrealplayerはインストールしちゃいました。(早いですねw)
次に、squashfsで圧縮したkanotixイメージを作成します。

rm -f master/KNOPPIX/KNOPPIX
mksquashfs source/KANOTIX/* master/KNOPPIX/KNOPPIX

↑これは恐ろしく時間がかかります。cpuの速度によるので一概には言えませんが、
0.5〜2時間かかります。
経過をみるには別にshellを立ち上げて,
ls -l /mnt/hda2/master/KNOPPIX/KNOPPIX
としてサイズをみて、
圧縮ファイルKNOPPIXができてきますのでこれが700MB近くになったら終了です。

圧縮ファイルKNOPPIXが正常に作成できたら、さあ、最後にisoイメージを作りましょう。

cd master
mkisofs -l -f -r -J -V "KANOTIX" -b boot/grub/iso9660_stage1_5 \
-c boot/grub/boot.cat -o ../KANOTIX-2005-03-MYCD.iso -no-emul-boot \
-boot-load-size 1 -boot-info-table /mnt/hda2/master

数分でisoファイルが出来上がります。
/mnt/hda2/KANOTIX-2005-03-MYCD.iso
これをCDに焼いてブートさせ動作を確認しましょう。
これで終わりです。思ったより簡単でしょう。w

なお、作業は自己責任でお願いします。
>>9
訂正

mkdir soirce/KANOTIX-->mkdir source/KANOTIX
12login:Penguin:2005/06/26(日) 12:57:49 ID:gZAl8SE7
KANONIXと瞬間読んで、またオタックスの一種かとオモタ。

正直スマンカッタ
13login:Penguin:2005/06/26(日) 22:08:37 ID:WQS1VVf1
Kanotixの継続ホームディレクトリは文字通りホームの下しか
保存しないね。usrなどを保存しないからapt-getしても結果を
復元できない。
なにかやり方があるのかもしれない。
もう少し調べてみる。
14login:Penguin:2005/06/27(月) 00:54:47 ID:Ss/rboAH
>>13

>>8-11のやり方にはしないの??
15login:Penguin:2005/06/27(月) 01:34:19 ID:vuSCCWfA
>>14
まず簡単な方を試してからね。
うまく行ったら、その次は再構築だ w
16login:Penguin:2005/06/27(月) 16:15:22 ID:wBk0L7wl
KNOPPIXでは音が出るのにKANOTIXでは出ない。
17login:Penguin:2005/06/27(月) 18:21:17 ID:F0/fSyQj
逆では?
18login:Penguin:2005/06/27(月) 19:39:56 ID:wBk0L7wl
KNOPPIXでサウンドドライバがes-1371になり音が出るが
KANOTIXはalsaのせいでsnd-ens1371になり音がでない
19login:Penguin:2005/06/27(月) 20:33:39 ID:vuSCCWfA
>>18
noalsaとかすればいいんじゃない?
20login:Penguin:2005/06/27(月) 20:40:43 ID:wBk0L7wl
noacpiをいつも使うのでnoalsaも入力しました。
変化なし.
そもそもオプションにnoalsaはない
21login:Penguin:2005/06/27(月) 21:00:50 ID:vuSCCWfA
>>20
rootで"alsaconfig"だったけな?
と叩いて自分で設定する。
22login:Penguin:2005/06/27(月) 21:17:30 ID:wBk0L7wl
設定する程までの価値はない
カードの自動認識はできるが、糞エミュレータドライバしか当てることのできない
1CDということ。
23login:Penguin:2005/06/27(月) 21:19:46 ID:vuSCCWfA
>>22
ならきくなよ
24login:Penguin:2005/06/27(月) 21:28:42 ID:wBk0L7wl
俺は聞いていない
25login:Penguin:2005/06/27(月) 21:35:06 ID:vuSCCWfA
>>24
>カードの自動認識はできるが、糞エミュレータドライバしか当てることのできない
>1CDということ。

最初からこれが言いたかったのだろ。
このクサレが!
26login:Penguin:2005/06/27(月) 21:45:52 ID:wBk0L7wl
動作報告をして何が悪い
お前みたいな煽りがいるから掲示板が良くならないんだ
27login:Penguin:2005/06/27(月) 22:26:41 ID:KV6RX1Gz
>>15

おれは自分用にもう五回も焼き直してる。
こういうのはスクリプトがあれば、他の人も
簡単に再構築出来るんじゃないかと思うけど
おれはスクリプトが書けないんだなぁ。
28login:Penguin:2005/06/28(火) 04:03:09 ID:T0iJVzIo
bootオプションの入力が毎回面倒なので、なんとか簡略化出来ないかと
menu.lstをいじってみたりしたんですがうまくいきません。的はずれですか?

こんな場合も再構築が必要?

ちなみに入力したいbootオプションは
bootfrom=/dev/hdb5/xxx.iso myconf=/dev/sda1 なんですが...
29login:Penguin:2005/06/28(火) 07:00:10 ID:DAu+Tt1V
>>28
必要。

KANOTIXで書き込めるHDのパーティション領域2G用意する。
たとえば、ext2,ext3,FAT32など。
それを/dev/hdxxとすると、root-shellを起動して、

mount /mnt/hdxx
mkdir /mnt/hdxx/master
cp -Rp /cdrom/* /mnt/hdxx/master
vi /mnt/hdax/boot/grub/menu.lst --> boot option 変更
cd /mnt/hdxx/master
mkisofs -l -f -r -J -V "KANOTIX" -b boot/grub/iso9660_stage1_5 \
-c boot/grub/boot.cat -o ../mymenu_kanotix.iso -no-emul-boot \
-boot-load-size 1 -boot-info-table /mnt/hdxx/master

できた/mnt/hdxx/mymenu_kanotix.isoをcdromへ焼いて、そのcdでブート。
3028:2005/06/28(火) 10:48:31 ID:3cWPpVW/
>>29

ありがとうございます。アプリの設定以外やらないつもりでしたが、
ご教授頂き、挑戦する気になりました。

現在の自分には理解できていない点もありますが後は自力でがんばってみます。
31login:Penguin:2005/06/28(火) 11:17:22 ID:DAu+Tt1V
>>29
スマソ
訂正
vi /mnt/hdax/boot/grub/menu.lst --> boot option 変更
->vi /mnt/hdxx/master/boot/grub/menu.lst --> boot option 変更
3228:2005/06/30(木) 10:25:16 ID:66BD/VSA
>>29>>31
ご教授頂いたように作業を進めた結果、無事成功しました。有難うございます。
ただ、別の問題が発生し、解決策が見つからなく、困り果てています。

2台のPC(845GE、440BXチップセット)があり、内1台(440BXチップセット)は
bootfrom=/dev/hdxx/xxx.iso myconf=/mnt/sda1
でUSBメモリの設定ファイルを読み、HDD上のisoファイルから起動できましたが、
もう1台(845GEチップセット=自作機)では上記の方法でisoファイルから起動すると
USBメモリがオートマウント出来ず、設定が復元されません。
CD起動なら myconf=/mnt/sda1 が有効なようで設定が復元されます。

どなたか解決への方向性のヒントでも結構ですのでご指導頂けないでしょうか?

よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。
33login:Penguin:2005/06/30(木) 11:07:32 ID:anZPzzfY
>>32
前にあったような?
nodmaをつけてみては。
3428:2005/06/30(木) 11:37:32 ID:RIYA4BiD
>>33
ありがとうございます。今晩にでも試してみます。
35login:Penguin:2005/06/30(木) 17:02:03 ID:jHODufWT
日本人の加納さんがKNOPPIXを改良したのがKANOTIXだと誤解していた。
36login:Penguin:2005/06/30(木) 17:31:28 ID:9mcuLuuX
>>35
久野さんが作ったのがknoppix
3728:2005/06/30(木) 20:40:44 ID:0cdU/Dzr
>>33
無事起動することを確認しました。

勉強し直してきます・・・・
38login:Penguin:2005/07/01(金) 11:28:13 ID:+bg6zATI
全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会が作ったのが RedHat Linux
則巻千兵衛さんの息子さんが作ったのが Turbo Linux
デヴィ夫人が作ったのが Debian
大工の源さんが作ったのが Gentoo
39login:Penguin:2005/07/01(金) 12:13:31 ID:LTgb74e9
>>38
ジェンツーって読むんだろ?
40login:Penguin:2005/07/01(金) 14:05:49 ID:+bg6zATI
yes!

ジェンツーペンギン ノ ジェンツー!

サイショニ ゲントゥ ト マチガエテ オボエテシマッテ クセガヌケナイアル。

ハズカシイカラ ハンカクデ ゴマカセバ モンダイナイカモシレナイ。
41login:Penguin:2005/07/02(土) 21:58:36 ID:U9zdStoQ
KNOTIX 2005-03 0702
42login:Penguin:2005/07/02(土) 22:12:57 ID:vQ9+QNM/
速い。
43login:Penguin:2005/07/03(日) 03:30:45 ID:X+3v4dgx
kanotixのswapはknoppixの様に常に利用するように設定されていないのですか?

FATなHDDやUSBメモり上に作成し、OSが利用しているのを確認しても
起動し直すとkanotix.swpファイルは存在するのに、利用してくれません。

bootoptionでswapファイルを利用させる様に指定するとかですか?
44login:Penguin:2005/07/03(日) 07:56:43 ID:tRzL9Y4a
何も設定なしに勝手にディスクを弄られてはCD起動の意味が。
45login:Penguin:2005/07/03(日) 08:23:19 ID:8N5xO5gP
>>43
Linux-swap パーティションがあるときは自動的に使うようになるけど、
kanotix,swapファイルはわからない。
ブートオプションにもそれらしきものがないみたい。
ttp://wiki.kanotix.net/CoMa.php?CoMa=Startparameters
4643:2005/07/03(日) 16:40:11 ID:X+3v4dgx
>>44>>45
自己解決しました。

自分の書き込みを見て思い付き、kanotix.swpをknoppix.swpにリネームして
起動し直してみた所、swap領域として認識することが出来ました。

お騒がせいたしました。
47login:Penguin:2005/07/06(水) 19:09:54 ID:BmYFcKsk
>>1
> ハードディスクにインストールも可能。
これはKNOPPIXと同じ手法で可能?
48login:Penguin:2005/07/06(水) 20:17:17 ID:TycykNg5
>>47
Yes
49login:Penguin:2005/07/06(水) 20:42:36 ID:BmYFcKsk
>>48
回答ありがとう。
50login:Penguin:2005/07/06(水) 21:33:42 ID:TycykNg5
KANOTIXの良さは、ハードウェア認識力が高いとかいろいろあるが、
なによりも助かるのは動作が軽くて速いということである。
古いノート(266MHZ/128MB)でSimplyMEPISをブートしたが、いつまで
経っても立ち上がらない(最後には立ち上がったが30分くらいかかった)。
ところが、KANOTIXではやや時間はかかるもののKDEのデスクトップに
なり、快適とはいえないがひとなみに使えた。
MEPISはKNOPPIXにくらべると軽いと言われているが、それでさえ使えなかった
のだから、KNOPPIXではとても無理だっただろう。
KANOTIXがKNOPPIXから派生したと言ってもこの違いはななんだろう。

KANOTIXはsquashfsという圧縮ファイルシステムを使っているがcloopに
比べて1.5倍アクセスが速いという。
またKANOTIXのカーネルはI586用に最適化されコンパイルされている。
以上のことがKANOTIの動作の軽さの秘密ではないかと思う。

軽くて速くてしかもソフトが充実している。
いまのところ私の中ではベストライブCDである。
51login:Penguin:2005/07/06(水) 23:23:45 ID:mzSX51yg
squashFSの2.0より2.1の方がより高速化されているらしい
とのことなので、バージョンアップしてみた。
以前より早くなったような感じがする。

52login:Penguin:2005/07/07(木) 07:10:28 ID:22jaRJAw
>>51
うほっ!
それやりたい。
どうやるの?
53login:Penguin:2005/07/07(木) 17:18:33 ID:HYx12AzL
>>52
m9(^Д^)プギャー
54login:Penguin:2005/07/07(木) 19:59:19 ID:hTe3bMVJ
ライブCDの部屋の最新版を試してみたら、PIXUS850iのドライバが用意されていた。
感謝感激とばかりインストールを試みたが、途中で以下のようなエラーが出て結局テスト印刷は失敗した。
残念だ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1120733489.png
ttp://para-site.net/up/data/3237.png
ttp://para-site.net/up/data/3238.png

なお、Firefoxの検索バーに日本語入力しようとすると、変換候補のウインドウがえらくかけ離れた場所に
表示されてしまうようだ。
55login:Penguin:2005/07/08(金) 07:24:40 ID:JhZ4IYHV
>>54
CANONのHPへ行ってドライバー一式を取ってくる。
rpmパッケージだから、alienコマンドでdebパッケージへ
変換して、インストールする。
ドライバーの組み込みでエラーが出たときは、
エラーの周辺をコメントアウトして再試行する。
(/usr/share/cups/model/opvp_canon_pixus850i.ppd)
56login:Penguin:2005/07/08(金) 09:22:08 ID:24/T0lew
>>54

bjc-8200だと560iとあと一つ忘れたけど印刷出来たってのは有ったな。
試してないのなら試してみる価値は有る。
5756:2005/07/08(金) 10:49:27 ID:24/T0lew
>>54

それから、変換候補のウインドウのことだけど、
今確かめてたらSCIM入力メソッド設定で治る。
やり方は「Xウインドウ」のXIMの設定で、
On The Spotのチェックをして設定を更新する。
58login:Penguin:2005/07/09(土) 02:22:59 ID:gtahAr1M
一日遅れの七夕バージョンが出た。
これでプリンタの問題解決か?
59login:Penguin:2005/07/09(土) 09:42:43 ID:rGvXmwP5
KANOTIXにはinstall2winのような便利なツールがないのが残念。
60login:Penguin:2005/07/09(土) 11:48:10 ID:WaCkLY0U
七夕版その他を560iで試した。
●七夕版
USBではプリンタが認識していないのか、印刷しない。
パラレル接続では560iを認識するも、印刷しない。
よって全滅
●KANOTIXライブ日本語版(中期頃のものしかない)
USB接続では印刷しない。
パラレル接続では560iを認識しないが、bjc-8200で印刷出来る。
●yakの3.9テスト版
USB接続では印刷しない。
パラレル接続では560iを認識しないが、bjc-8200で印刷出来る。

knoppixの産総研版ではUSB接続で印刷出来ていたと思う。
素人的結論ではKDEが関係しているんじゃなかろうかと・・・
61login:Penguin:2005/07/09(土) 13:09:28 ID:gtahAr1M
>>60
七夕版の場合
root shellで印刷環境を設定
登録したプリンタ名をpixus850iとすると、

/etc/init.d/cupsys start
lpadmin -p pixus850i -m canonpixus850i.ppd -v canon_parallel:/dev/lp0 -E
lpadmin -d pixus850i

で、コマンドラインから次のコマンド叩いて印刷できればOK

lpr -P pixus850i [filenaname]

6260:2005/07/09(土) 14:26:16 ID:WaCkLY0U
>>61

やってみましたらプリンタの設定は出来ていますが
印刷しませんでした。エラーも出ませんでした。
一度だけプリンタのランプが点滅してました。

KDEじゃなくて内部的なことなのか!?
63login:Penguin:2005/07/09(土) 16:00:59 ID:gtahAr1M
>>62
ゴメソ
pixus850iでなくpixus560iでしたね。
当然850iを560iに読みかえて試みたのですね。
プリンタ名を登録したときテストプリントしてみましたか?
64login:Penguin:2005/07/09(土) 16:11:12 ID:3Ksnv+Xr
>>63
そうです、登録してから
lpr -P pixus560i /usr/share/cup/data/testprint.ps
とやってみましたが印刷しないので、
KDEで登録できているのを確認して今一度と思い
テキストファイルを試みましたが同じ症状でした。
6564:2005/07/09(土) 16:22:59 ID:3Ksnv+Xr
>>64
誤 lpr -P pixus560i /usr/share/cup/data/testprint.ps
正 lpr -P pixus560i /usr/share/cups/data/testprint.ps
6661:2005/07/09(土) 16:53:30 ID:gtahAr1M
スタートメニューの[KNAOTIX-configuer printers]
を使うとGUIで非常に簡単にプリンター名が登録
できますが、これでテストプリントもできます。
登録はこれを使ってますか?
6760:2005/07/09(土) 17:13:53 ID:3Ksnv+Xr
>>66

最初の>>60での結果は全てKNAOTIX-configuer printersで
登録し印刷を試みました。
>>62は教えていただいたコマンドラインからの結果です。

BJ-F850もやってみました、全く同じ結果です。
6860:2005/07/09(土) 19:03:56 ID:3Ksnv+Xr
パラレルで認識しているのにUSBで認識しないのは
おかしいと思い、USBコードを抜き差ししました。
USBコードの不良だったのか、認識するようになりました。
以下のように訂正します。yak版は時間切れで試していません。
●七夕版
USB接続ではプリンタが認識するも、560iで印刷しない。
パラレル接続では560iを認識するも、560iで印刷しない。
●KANOTIXライブ日本語版(中期頃のものしかない)
USB接続では560iを認識するも、bjc-8200で印刷しない。
パラレル接続では560iを認識し、bjc-8200で印刷出来る。

何度もすみませんでした。

69login:Penguin:2005/07/09(土) 19:41:32 ID:PULFpoXP
七夕版を試してみた。
今度は54のようなエラー表示こそでなかったものの、プリンタは微動だにせず。
そこで以前の版では動作していたBJC-8200のドライバをインストールしてみたが、なんと
これも失敗。

どうやら自分の環境ではおちゅ〜しゃの「〜」が表示されるようになった点だけがメリットだった。
70login:Penguin:2005/07/09(土) 19:42:21 ID:PULFpoXP
69はCANONのPIXUS850iの話。
7161:2005/07/09(土) 20:09:01 ID:gtahAr1M
>>69
IDがXP カッコイイ

モナフォントの導入で
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  本家の4.0まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
こういうのがずれなくなったはず
72login:Penguin:2005/07/10(日) 21:36:34 ID:g3wQNIQ+
Kanotix の USB Storage 周りには ub を使ってますか?
それとも,今までどおりの SCSI エミュレーションですか?
というのも,最近の Knoppix は ub を使用してるようなのですが,
こいつが激遅で使いものにならないからです.
73login:Penguin:2005/07/15(金) 23:09:05 ID:90oO0WZ2
海の日版に期待
7461:2005/07/15(金) 23:13:31 ID:+8RfS29K
>>73
なんかIDすげー
うぜーと読めなくもないが。w

WZ2はいまはWZ4くらいか?
7561:2005/07/15(金) 23:40:02 ID:+8RfS29K
>>61
自己レスですが、
デバイスURIとして"canon_parallel:/dev/lp0"としましたが、
ネット上で、
それではだめで,"parallel:/dev/lp0"としたらうまくいった
という情報がありました。

lpadmin -p pixus850i -m canonpixus850i.ppd -v parallel:/dev/lp0 -E

としてもう一度確認してくれませんか?
7661:2005/07/16(土) 00:05:22 ID:nv5kERvQ
それと、ブラウザから
http://localhost:631/printers/[登録したプリンター名]
とすると管理画面が出てなにか良さげ。
この画面にも
デバイスURI:parallel:/dev/lp0
と出ているからこれが正しいそうです。


http://localhost:631/printers/pixus560i
http://localhost:631/printers/pixus850i
7760:2005/07/16(土) 09:46:03 ID:O44860c1
>>75-76
parallel:/dev/lp0
やってみましたが560iは無反応でした。
七夕版は560iプリンタをパラレルで認識しています。
ブラウザでも作られているのを確認しました。


78login:Penguin:2005/07/16(土) 12:31:53 ID:nv5kERvQ
>>77
/var/log/cups/error_log
の内容はどうなっていますか?
先頭文字が"E"がエラーメッセージです。

スプールファイルは/var/spool/cupsにできますが、
cnnnnnが制御ファイルのようでdnnnnn-nnnがデータのようです。
(nnnnnは00001,00002,....)
出力が終了するとdnnnn-nnnnは削除されてなくなるが、
エラーのときは残るようです。
7960:2005/07/16(土) 13:42:09 ID:4/+is+4d
>>78

error_logを覗いてみました。
<前略>
E [16/Jul/2005:13:26:37 +0900] LoadPPDs: Unable to write "/etc/cups/ppds.dat" - 読み込み専用ファイルシステムです
<後略>

root@0[knoppix]# ls /var/spool/cups/
c00001 tmp
root@0[knoppix]# ls /var/spool/cups/tmp/
root@0[knoppix]#

こんなん出ました。宜しくお願いします。
80login:Penguin:2005/07/16(土) 14:30:18 ID:nv5kERvQ
>>79
CDROM起動だから書き込めないだけです。
unionfs onで起動すればエラーがでないと思いますが、
これでも問題なさそうです。

http://localhost:631/printers/pixus560i
で管理画面を出して、「プリンター変更」でもう一度設定
しなおして、テストプリントを行ったら印刷ジョブが表示
され、印刷中になりました。
これでなにか変化が起きませんか?(笑い)
8180:2005/07/16(土) 16:02:23 ID:nv5kERvQ
デバイスにParallel port #1がいくつもある。

Parallel port #1 with status readback for Canon BJ

が一番良さそう。

このときはじめてデバイスURIが"canon_parallel:/dev/lp0"になる。
8260:2005/07/16(土) 18:02:32 ID:hm0ATdJ5
>>80-81

プリンターを変更して、Parallel port #1 with status readback for Canon BJ (Canon 560i)にしました。
"canon_parallel:/dev/lp0"を確認しました。
それでそのブラウザからテストページ印刷のボタンを押しましたら送信されましたとはなりましたが、
無反応で印刷されませんでした。何回かやりrootからのコマンドもやりましたが同じでした。
logにジョブが追加されていきますが、それに"E"はありませんでした。
83login:Penguin:2005/07/17(日) 01:52:39 ID:G91g6H95
2ヶ月前くらいからKANOTIXをHDにインストールして使用してますが
ソフトのインストールにSynapticを使っています。
しかし、最近パッケージの更新をするといくつかのリポジトリで404が
返ってきてしまい、どうにもこうにもなりません。
どのようにすればよいのでしょう?
84login:Penguin:2005/07/17(日) 10:06:56 ID:i/wFyTSr
最新版に更新することが必ずしも
安定に向かうとは限らないってことを
debianのどこかに書いてなかったっけ!?

85login:Penguin:2005/07/17(日) 13:23:06 ID:bQ/kT1Px
Windowsの場合特にそういえるな。
86login:Penguin:2005/07/18(月) 18:02:13 ID:ENI9U32i
>>73
本当に「海の日」バージョン出たよ w
87login:Penguin:2005/07/18(月) 21:08:04 ID:lbxksdvX
ライブCDの中の人は明らかにこのスレをご覧になっているようで。
88login:Penguin:2005/07/18(月) 21:16:56 ID:Vt6ysN0t
そりゃ見るだろう、2ちゃんブラウザもれなく付いてくるんだから。しかしDebianよりKANOTIXの方が調子いいわ。。
89login:Penguin:2005/07/19(火) 20:18:01 ID:xpQidik9
海の日版を試してみた。
USB接続PIXUS850iのテスト印刷での動作は…失敗。

・850iのドライバ
プリンタは微動だにせず
・560iのドライバ
プリンタはウオームアップに入ったが、肝心の印刷には至らず

BJC-8200のドライバでも印刷不能。8200で印刷できたバージョンをとっておけばよかったなあ……
やはりパラレルの方が動きやすいのだろうか。
90login:Penguin:2005/07/19(火) 22:42:37 ID:FrXN/Aq4
>>89
プリンターの登録と印刷準備

(1)cupsスプーラーの起動
rootで"cupsys start"

(2)プリンターの登録
・メニュー「KANOTIX-printer config」
http://localhost:631/printers/

どちらを使っても同じである。
テスト印刷もどちらでもできる。
テスト印刷を行ったとき、印刷JOBができるはず。
どちらでもJOBを表示できる。

bjcupsmon &
bjcups -P プリンター名 ファイル名

91login:Penguin:2005/07/19(火) 23:57:06 ID:SxBiJkh5
印刷出来た場合は、/var/log/cups/page_logというファイルが出来るようです。

中身は、プリンタ登録からだとこうなります。
[プリンタ名] root 1 [19/Jul/2005:23:31:58 +0900] 1 1 - localhost
http://localhost:631/printers/ からだとこうなります。
[プリンタ名] 2 [19/Jul/2005:23:37:13 +0900] 1 1 - localhost

印刷出来ていないと/var/log/cups/page_log のファイルは出来ないようです。
92login:Penguin:2005/07/20(水) 00:44:20 ID:pwh4q+9Q
>>91
ページログファイルはいいとして、JOBが表示されたの?
印刷中はjobが表示される。終了で消える。
プリンタを繋げないでテスト印刷するとjobがいつまでも印刷中で残る。
(プリンタを繋げて印刷できないときも同じ)
http://localhost:631/printers/プリンター名
のページを表示すると
プリンタの絵の右側に
説明:Canon Pixus 560i
場所:
プリンターの状態:処理中,JOB受付
デバイスURI:canon_parallel:/dev/lp0

下方に、印刷中のjobが表示される。

ID.............................名前................ユーザー サイズ 状態..................................................................制御
pixus560i-1.....test Page...............................15K...........処理中 - 開始日時
..........................................................................................................Wed.Jul 20 00:00:10 2005........... (保留) (取消)
9391:2005/07/20(水) 08:51:35 ID:UM4iJrXz
JOBは、
http://localhost:631/printers/のページから
CANON_PIXUS560iの項目の
テストページ印刷ボタンを押すとそのページが切り変わり
テストページを送信しました.
ジョブ ID: CANON_PIXUS560i-1.
と表示されるページとなります。
その後、プリンタは印刷前の動作をしますが紙を送る前の
音はしません。それで終わりのようです。
そこでそのジョブ ID: CANON_PIXUS560i-1のリンクページへ
行くと
アクティブな印刷ジョブはありません
となりJOBは完了しているんですが印刷はされていないのです。
9491:2005/07/20(水) 09:02:18 ID:UM4iJrXz
>>89
>BJC-8200のドライバでも印刷不能。8200で印刷できたバージョンをとっておけばよかったなあ……

ドイツ本家2005.03で試しましたか?
自分はUSBではドイツ本家2005.03から
全て印刷出来たことはないです。
95login:Penguin:2005/07/20(水) 09:40:40 ID:pwh4q+9Q
ふるいバージョンはディスクに残っているからダウンロードできるよ。
ドライバを追加する前の版0702当たりでいいと思う。

ttp://simosnet.com/livecd/kanotix/
96login:Penguin:2005/07/22(金) 20:45:16 ID:tG0jbd2F
ライブCDの部屋が。
97login:Penguin:2005/07/24(日) 08:08:58 ID:zrP1T2TT
ダウンロード後に、
md5sum -c file.iso
すると途中で停止しますた。


最初からやり直しでつよね?
98login:Penguin:2005/07/24(日) 11:46:18 ID:/gnzGny1
脆弱性とやららしいのでFirefox1.0.6に
バージョンアップしたよ。
99login:Penguin:2005/07/30(土) 08:33:21 ID:SJQLPAob
>>98
Knoppix3.8をWinXPにインスコしていたのを

apt-get remove firefox してから
apt-get install firefox しようとしたら

エラー表示が出てfirefoxは使えなくなり
ました。KANOTIXでは大丈夫でつか ?
100login:Penguin:2005/07/30(土) 09:54:44 ID:VZakKKxM
>>99
なんの問題もなく1.0.6へバージョンアップした。
removeはしなかったけど。
----
root@0[knoppix]# apt-get install mozilla-firefox
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
以下の特別パッケージがインストールされます:
gcc-4.0-base libgcc1 libstdc++6 libxinerama1
提案パッケージ:
mozilla-firefox-gnome-support
以下のパッケージが新たにインストールされます:
libxinerama1
以下のパッケージはアップグレードされます:
gcc-4.0-base libgcc1 libstdc++6 mozilla-firefox
アップグレード: 4 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 418 個。
8415kB のアーカイブを取得する必要があります。
展開後に 3072kB のディスク容量が解放されます。
続行しますか? [Y/n] y
.....
10199:2005/08/01(月) 06:32:17 ID:NJoUgX6/
Knoppix3.8をWinXPに再度インスコして/etc/apt/sources.list/から、
接続の不調なmirrorのadressを削除してから

apt-get update
apt-get install mozilla-firefox

すると、うまくバージョンアップできますた。有り難うございました。
102login:Penguin:2005/08/04(木) 21:17:17 ID:Owby2X/s
見かけはKNOPPIXよりもKANOTIXの方がWindowsとの親和性が高そうだ。
103login:Penguin:2005/08/21(日) 09:06:08 ID:9/kHH9NW
やはり更新がないと静かになるなあ。
104login:Penguin:2005/08/21(日) 09:12:17 ID:ThEBSDP8
>>103
KNOPPIXの4.0が出たので直に更新されるでしょう。
KNOPPIXのようにDVDとCDに分かれるかもしれない。
105login:Penguin:2005/08/22(月) 01:35:04 ID:GYxpq5In
進化の過程における巨大化は滅亡への序章か・・・

起動時間を比べてみた、bootから計った。
女性の声 デスクトップ完了
kanotix-LCR版 2分 1分05秒
(squashFS2.1)
産総研knoppixDVD 3分 3分05秒
106login:Penguin:2005/08/22(月) 01:43:43 ID:GYxpq5In
>>105
女性の声 デスクトップ完了が
ずれてしまった・・・右寄りで解釈してくれ
107login:Penguin:2005/08/25(木) 22:13:00 ID:PbVv1GLR
VMWARE上で計測
KDEデスクトップが完全に表示されるまでの時間

KANOTIX-LCR   2分15秒
KNOPPIX3.9-LCR  2分30秒
KNOPPIX4.0−LCR 2分35秒

あれ?あまり変わらなかった。

(3.9と4.0はKANOTIXと同じ条件にするため"IM=SCIM"を付けて起動した)
108107:2005/08/25(木) 22:16:15 ID:PbVv1GLR
もしかして産総研版のknoppix4,0DVDって起動が遅いのか?
もってないので確認できない。
109login:Penguin:2005/08/25(木) 22:41:18 ID:z/wF7YMl
KANOTIXは起動したあとが軽い。
110107:2005/08/26(金) 03:22:02 ID:qLrkiE2O
DSL 1.3とINSERT 1.2.18
はいずれも1分でした。
さすがに軽量派1CDは早い。
111login:Penguin:2005/08/26(金) 10:18:52 ID:+dgZk9gx
↑kernel 2.4/2.6, fluxbox, kde と違うしねぇ。
112login:Penguin:2005/08/28(日) 00:20:48 ID:520krYrB
お、これ面白いね。
1FDかCFブートできるCUIのみのを作ってみるかな・・・・・・


ヒントキボン
113login:Penguin:2005/08/29(月) 17:17:08 ID:IMqt0Y9F
mplayer でreal形式の動画が再生できないんですけど
なんでなんでしょうか
コーディック入ってないの もしかして
114login:Penguin:2005/08/29(月) 18:44:37 ID:MfMZI/hK
>>113
Yes
Codecはフリーでないから。
ただ、個人で入れるのは自由。
115login:Penguin:2005/08/30(火) 01:15:19 ID:jf7IPrwO
どうしてコーデックが入ってないのですか?
お金いるっていっても少しだけでしょ?
116login:Penguin:2005/08/30(火) 02:03:30 ID:xVSbYSPi
お金の問題じゃないでしょ。GPL とか、そんな関係。
117login:Penguin:2005/08/30(火) 16:06:24 ID:Fppc0L8Q
ライブCDの部屋から KANOTIX-2005-03-0718-jp が落とせないんだが
俺だけ?
118login:Penguin:2005/08/30(火) 23:40:55 ID:r1H7hno1
>>117

中止しているのかな?、掲示板でも読んでみたら。

119login:Penguin:2005/09/09(金) 12:05:05 ID:SGo516hb
HDDへのインストーラーってどこに入ってるんですか?
KNOPPIXみたいにCDのルートにあるのかと思ったんですけど ないっすよね
120login:Penguin:2005/09/09(金) 12:54:43 ID:Cyvg2HHa
>>119
インストーラーってもしかしてWindowsにインストールするやつ?
AISTの拡張機能だからKANOTIXには入ってない。
121login:Penguin:2005/09/09(金) 21:40:36 ID:/s9VQUn6
じゃ どうやってインストールすんの
122login:Penguin:2005/09/09(金) 22:57:01 ID:m9OoXzRF
>>121

ハードデイスクへインストールするのは
CDの中に入っているよ、さがしてみな。
123login:Penguin:2005/09/10(土) 09:12:34 ID:96O87Mi6
いい加減Windows領域にインストールするのをHDインストール
というのはやめてもらいたいな。紛らわしい。
124login:Penguin:2005/09/10(土) 09:33:32 ID:rG46V2yS
CDブート専用に専念すればいい
「インストール」に適したディス鳥はほかにいくらでもある
125login:Penguin:2005/09/10(土) 10:51:19 ID:hKwUIsM2
印刷周りがもう少し強化されればなあ。
126login:Penguin:2005/09/17(土) 14:12:02 ID:KaUvfQEt
>>125
残念だが、9/16日バージョンでプリンタドライバーは外された。
「ユーザー各自で対応してちょ」ということらしい。

firefox,thunderbirdが1.0.6になり、gFTP,VLCが追加された。
127login:Penguin:2005/09/18(日) 09:44:15 ID:0wGnjSm4
印刷関係は基本的に他のdebian系も同じような症状じゃなかったっけ?
128login:Penguin:2005/09/18(日) 09:56:08 ID:yExL2092
1CD-LinuxがLinuxお試し版として利用されている場合が多い現状からすると、
プリンタドライバを自力でインストールするなんて聞いただけで大抵のユーザが逃げ出すような。
129login:Penguin:2005/09/18(日) 10:07:29 ID:2ROzZGME
>>128
でもプリンターの種類は無数にあるし、1CDLinuxの容量にも
それほど余裕がない。
また、ドライバーを入れるだけで印刷できればいいのだが、
話をきていると必ずしもそういうわけでもない。
ひとつひとつについて動作確認するのは、プリンタの実機を
もっていないとできず、とても個人で対応するのは不可能。
お試し版として利用するなら、印刷は正規版を買ってから
というふうに考えれば、そんな問題でもないと思うが。
130login:Penguin:2005/09/18(日) 11:14:04 ID:0wGnjSm4
そういえば確かknoppixではUSB接続で印刷できたって話のようだったとも
記憶しているけど、knoppixのUSB印刷関係をkanotixへ移植は難しい?
131login:Penguin:2005/09/22(木) 01:21:56 ID:FC4rqrXZ
VLCってどこで起動できるの?
132login:Penguin:2005/09/22(木) 07:01:38 ID:dGB788Pf
>>131
でびあんーあぷりーびゅーわー
だったかな?そのあたり。
133login:Penguin:2005/09/23(金) 11:26:55 ID:mGLz5OZw
以前に印刷の設定しようとしてdebianで検索してたら
Canonのところのドライバは「何故か使えない」とかだったか
の文章見付けたことある。いま探してみたけど見付けられない。
134133:2005/09/23(金) 12:46:46 ID:mGLz5OZw
135login:Penguin:2005/09/23(金) 13:49:51 ID:DxnhLGau
KANOTIXはデフォルトでIEEE-1394接続のHDDを認識しますか?
136login:Penguin:2005/09/30(金) 21:13:25 ID:Dy1Q/cY6
KNOPPIX 4も出たことだし、そろそろKANOTIXも2005-04が出てもいいころだ。
137login:Penguin:2005/10/02(日) 12:21:22 ID:H/v/VuVN
>>135

だれも使ってないんだろうかね。
持ってるんだったら試して報告よろしく。

138login:Penguin:2005/10/05(水) 21:54:25 ID:mnIIcaqU
部屋の人いわく、

最後の日本語版(2005-03 1005)
139login:Penguin:2005/10/05(水) 22:52:38 ID:ueSWckkr
[2005.10.5]KANOTIX 2005-03(1003) 日本語版更新
KNOPPIX 4.0.2のCD版がようやく出て、KANOTIXも2005-04が出るのも時間の問題と思われます.
しつこく(笑い)続いた2005-03の日本語版の改良もこれが最後になります.
140login:Penguin:2005/10/06(木) 03:14:12 ID:8z46oXUv
>>139
ライブCDの部屋
http://2.csx.jp/livecdroom/

ちゃんとはってね。
141login:Penguin:2005/10/06(木) 10:02:35 ID:Pg01CBAP
ちゃんとちゃんとの味の素。
142login:Penguin:2005/10/08(土) 23:54:49 ID:S2FiZ/0o
ライセンスの問題があるんだろうけど、Web見るときにReal Playerが入ってないのが
ネックですね。登場以来KANOを使い続けたけど、結局、Winに戻ってしまった。
プリンターの問題を指摘する人もいるが、私は印刷なんてほとんどしないので問題ない。
Winでもほとんど印刷することはないし。主な用途がWeb&Mail。
過去にHDDインストもしてみた。Realも入れた。iPod管理ソフトなども入れて、Winとほぼ
同じ環境にもしてみたが、そうすると、印刷も問題にぶち当たる。
USBメモリーに自分の環境を全部入れてもみたが、HDDにインストしたときと同じ状態だし。
本家のKANOにRealが導入されないと、問題は解決しないのかなぁ。

ライブCDの部屋の人にはとても感謝しています。サーバーを高速なものに変更したり
すばらしい。
あくまで、KANOに対する感想です。部屋の人、気分を悪くしたりしないでください。
悪意は全くなしです。ライセンス違反しろって意味でもありません。
143login:Penguin:2005/10/09(日) 00:44:58 ID:bf7W7VQ0
>>142
Real側が悔い改めない限り、自分でパッケージの再構成をするしかないかも。

そう言えばLinux版Real Playerの脆弱性はどうなったんだろ。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/27/news020.html
144login:Penguin:2005/10/09(日) 07:54:31 ID:OQUMxFMC
Realはマイナーな分際で態度だけはメジャー。
145login:Penguin:2005/10/09(日) 08:23:19 ID:MekY7ARe
フリーで公開していながら、配布に条件つけるのは意味があるのだろうか?
146login:Penguin:2005/10/09(日) 10:06:21 ID:ngEY1vHw
現状、Web使うのにRealは必要だよね。このライブCDがよくできてるだけに残念。
147login:Penguin:2005/10/09(日) 16:31:13 ID:hM6obDq2
おまえらがエロを排除すれば・・・
148login:Penguin:2005/10/09(日) 16:34:35 ID:RucFCRIi
また誰かがMOETIXでも作りそうな予感。
149login:Penguin:2005/10/09(日) 18:14:19 ID:e3b+Oh40
[2005.10.9]KANOTIX 2005-03 最終日本語版
ライブCDの部屋
http://2.csx.jp/livecdroom/
150login:Penguin:2005/10/09(日) 18:23:35 ID:vVYiafUU
RealPlayer なんてマイノリティ無くてもぜんぜん問題ないのに。
151login:Penguin:2005/10/09(日) 18:36:54 ID:MekY7ARe
ネットでニュースサイトの動画がRealPlayerがMediaPlayer
でみることが多いので、そのため。
152login:Penguin:2005/10/11(火) 07:56:38 ID:rw3vBJOq
>>149
>[2005.10.9]KANOTIX 2005-03 最終日本語版
ライブCDの部屋

DLが100MBちょっとで必ずサーバーのエラーになるんで、DLしてないんです。
ダウンローダーを使わないとダメなのかな? 時間帯が悪かったのか・・・

DLして使った人おますか? この最終版にするとrealも再生可能になるんですか?
リポートを待つ。
153login:Penguin:2005/10/11(火) 18:54:20 ID:3EqvmcKG
おれのとこからはスンナリ落とせたけどなぁ。

ライブCDの部屋さん最高だよ。完璧だよ。
WebのNHKニュース動画は見れるし、
rmファイルもダブルクリックで再生する。
154login:Penguin:2005/10/11(火) 23:23:13 ID:4Yn80m3z
私の状況・・・
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=2549.gif

落とせない・・・ realが使えるなら完璧なのになぁ。(悲)
155154:2005/10/11(火) 23:25:37 ID:4Yn80m3z
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f92689.gif

画像アップローダーにまでデコード・エラーで怒られた・・・
156login:Penguin:2005/10/11(火) 23:46:48 ID:hcxi5+A3
Exploreで600MB超ファイルのダウンロードは無謀じゃないの?
ダウンローダーは必須。
いくらリセットがかかっても自動的に再接続して途中から再開してくれる。
157login:Penguin:2005/10/11(火) 23:55:51 ID:hcxi5+A3
TBS,NTVのニュースのストリーム再生(rm & mm)も問題なくできた。
forefoxのウィンドウ内で再生した。
rmファイルはmplayerで再生できた。
音も飛びもなく滑らかな再生で完璧。^^
158login:Penguin:2005/10/12(水) 01:52:58 ID:vujzRkez
完璧。スゲーよ、ライブCDの人。感謝、感謝!
realもwmvも再生できる。
159login:Penguin:2005/10/12(水) 21:37:50 ID:Yq6f9orf
おおお。タッチパッドが使えるーーー!!!
縦スクロールができる、おっ!横も(Winではできないのに)。

By HP nx6120
160login:Penguin:2005/10/15(土) 13:38:45 ID:OT3E6N7Z
knoppix-lcr(cd)でもrmファイルの再生ができるようになったね。
やはり同じように起動時にコーデックをダウンロードする。
ところで、wolvixという1CDLinuxはオリジナルの状態でrmとwmv
の再生がなんなくできて感心した。アプリケーションも豊富でこれはおすすめ。
日本語化キボーン。
161login:Penguin:2005/10/15(土) 13:47:28 ID:OT3E6N7Z
kanotixにはliteというバージョンがあるが、この2005-04-RCが出ている。
本体の2005-04が出るのは間近だろう。
162login:Penguin:2005/10/15(土) 14:09:13 ID:SJvbEaaR
> wolvixという1CDLinuxはオリジナルの状態でrmとwmv
> の再生がなんなくできて
知財がうるさいご時世に度胸があるな。
どこぞの政治家さんは知財を憲法に明記するつもりのようですよ。
163login:Penguin:2005/10/16(日) 23:31:23 ID:UWwA7jQF
wolvix is excellent!
but i spent twelve hours for downloading.
164login:Penguin:2005/10/16(日) 23:48:42 ID:Za4CSwtt
トレントがあったのに・・・・
ttp://linuxtracker.org/
165login:Penguin:2005/10/16(日) 23:59:06 ID:mTZk+4y/
>>163

オススメの 1CD Linux@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116034357/
166login:Penguin:2005/10/18(火) 13:13:06 ID:miBLpwvm
■ 旧版bbsmenu/bbstableの廃止について(2get募集中。。。)@2ch運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000003/
なので、ochushaの場合
/home/knoppix/.ochusha/config.xml.gzを展開しコピペし圧縮して完了。
167login:Penguin:2005/10/18(火) 14:49:19 ID:aFHZaOgl
168login:Penguin:2005/10/21(金) 13:22:45 ID:0AXdyZeU
iPod videoを購入し、これで見るための動画をエンコードしまくっている。
ThinkPad T42にKanotixをHDDインスト。
エンコードソフトはHandBrakeというもので、Debian Packageが用意されていて、
インストも簡単。エンコードスピードも結構速い。

Kanotixもこの先、iPod連携ソフトやエンコードソフトを始めから組み込んでくれないかなぁ。
169login:Penguin:2005/10/21(金) 15:17:17 ID:619Bz2dd
>>168
SimplyMepisにgtkpodっというソフトが付いているが
これが連携ソフトなのかな?
エンコーダのhandbrakeはなかったみたい。
iPodの形式ってmp3なの?
mp3ならlameというのがkanotixに入っているが。
170login:Penguin:2005/10/21(金) 22:54:57 ID:elICtVcl
>>169
(私は168ではないですが、横入りレス)
gtkpodを使ってます。これでiPodがマウントされ、音楽の転送もできる。
最新のiPodはビデオも見られますが、gtkpodが動画の転送を可能にしているか
は不明です。
(私はiPodビデオを持ってないの試してません)
iPodがマウントされて、ファイルの転送なので、いけそうな気がしますけど・・・
誰かiPodビデオを入手された方、リポートしてください!

handbrakeはgtkpodが動画転送も可能なら、便利なソフトですねぇ。
ttp://handbrake.m0k.org/

ライブCDの部屋の人がOpenOfiice2.0の日本語版が出たときにでも、両方のソフトを
追加してくれることに、ちょっと期待。
171login:Penguin:2005/10/22(土) 13:26:58 ID:TX2hZXR9
test
172login:Penguin:2005/10/22(土) 13:46:37 ID:TX2hZXR9
カワサキ乗りの俺が素敵なIDゲット
173login:Penguin:2005/10/23(日) 07:47:09 ID:/mvfwIID
>>172
TX yamaghaじゃん
XR hondaだし〜
174login:Penguin:2005/10/23(日) 08:36:28 ID:vrrEehuk
TX-2h最強
175login:Penguin:2005/10/23(日) 12:56:07 ID:jzhGAGAH
test
176login:Penguin:2005/10/24(月) 15:52:44 ID:vGbqJp20
▲練習▼テスト▲test▼《初心者向け解説付》Part57@初心者の質問板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1129865944/
177login:Penguin:2005/10/24(月) 19:03:44 ID:2HTEfjfo
>>172
ZXR9海苔なの?
178login:Penguin:2005/10/25(火) 09:50:56 ID:JSb98j4q
knoppix-installer じゃHDDインストールできないの?
179login:Penguin:2005/10/25(火) 11:32:06 ID:dtc6xf88
>>178

名前が違うだろ。
180login:Penguin:2005/10/25(火) 12:47:12 ID:JSb98j4q
パッケージの再構成って簡単にできますか?
181login:Penguin:2005/10/25(火) 13:32:01 ID:WCZKW5S7
>>180
apt-get install, apt-get removeやらを使えば簡単にできるが。
CDの再構成は>>9-10
182login:Penguin:2005/10/25(火) 13:32:38 ID:eQhqPzQO
183182:2005/10/25(火) 13:33:46 ID:eQhqPzQO
>>181

失礼しますた。
184login:Penguin:2005/10/25(火) 20:05:39 ID:PJyzBx/s
FAT32がすべての障害だな。
185login:Penguin:2005/10/28(金) 10:13:33 ID:nFY66x/c
knoppixにgtkpodが導入された。裏山。
OpenOffice2.0日本語版も出たことだし、KANOにも是非。

でも、何かソフトを削らないと入らないですよね。現状のパッケージは完成度が高いので
削るソフトが見あたらない・・・

それと、handbrakeの導入が簡単という人もいるけど、どうやるの?
初心者にはかなりハードル高いんですけど。
186login:Penguin:2005/10/28(金) 11:14:07 ID:3jYBAbGd
>>185
お手軽には、
/etc/apt/sources.listに
deb http://apt.cerkinfo.be/ unstable main contrib
を追加
あとは
apt-get up date
apt-get instal handbrake

ただこれだと最新でないのがややネック。
187login:Penguin:2005/10/29(土) 03:33:34 ID:5luKS8pY
>185
部屋の人がハロウィーン版を出してくれることを願おう。
188login:Penguin:2005/10/29(土) 10:07:49 ID:vhgaWSpD
Lite-versionの2005-04がRC13までいっている。
正式版2005-04がでるまでもう少し。
189login:Penguin:2005/10/31(月) 18:14:50 ID:9do6Cf9p
>>187
つ>○<(candy)
つ◎(kanotix-halloween)
190login:Penguin:2005/11/01(火) 04:01:41 ID:tL3TPceo
うーん、本当にgtkpod入りのhaloween版が出てる。すごい。
191login:Penguin:2005/11/01(火) 14:27:36 ID:aGcCQZ5D
久しぶりに使ってみたが、1 CD Linuxもここまで来たんだな.....
192login:Penguin:2005/11/01(火) 16:11:06 ID:w3FYKjQC
あとは何が足らない?
印刷機能かな?
193login:Penguin:2005/11/01(火) 19:54:03 ID:PsMCwrD2
LinuxだかUnixだかの印刷環境に関しては何かプロジェクトがあったような気がしないでもないが、
あまり話を聞かないな。
194login:Penguin:2005/11/02(水) 08:23:25 ID:QlxVscwl
スゲーな、ライブCDの部屋の人。
より完成度の高まったhaloween版を作ってくれた。感謝!
パッケージがいいので長く使えますよ、これ。

kanoが新しくなっても、このパッケージは続けて欲しいなぁ。
まぁ、容量の関係があるので、無理はいいません。なるべく残していく方向で。

handbrakeは発展途上な部分もありますが、おもしろいソフトですね。
字幕つきのmpeg4が作れるなんて、今後の開発に期待できる逸品。

195login:Penguin:2005/11/02(水) 22:02:29 ID:OP6gpXTW
MS Officeを動作させる話題の"David"搭載、2年ぶりの待望のメジャーバージョンアップ
新製品「Turbolinux FUJI」発表

2005年11月25日より販売開始

ターボリナックス株式会社


同新製品は、2003年10月にリリースされ、リナックスOS分野で前人未踏の
52週(1年間)連続売上第一位(BCN調べ)を記録し、
数年来国内売上シェア第一位を誇るターボリナックスの
基幹デスクトップ製品「Turbolinux 10 Desktop」(以下10D)
の後継製品にあたり、 国産OSならではの完成された日本語環境はもちろん、
10Dで提唱したWindowsとの互換性をさらに強め、安全性、 安定性に優れた
デスクトップ環境を提供します。Windows環境との共存の強化により、Linux
とWindowsの優位性を融合した ハイブリッド・デスクトップリナックスOSとして、
企業、官公庁、自治体、教育機関などへの導入をより一層スムーズなものとします。
FUJIではOS本体とプラグインという新しいビジネスモデルを展開します。
これにより、ユーザーは基幹OSであるFUJIを入手すれば、
用途に応じてプラグインを足すだけで自分だけに特化したOSを利用することが可能となります。
現時点において、ビジネスユース向けプラグイン、 ホームユース向けプラグインやURLフィル
タリングソフトなど、セキュリティ関連プラグインの提供を予定していますが、都度ユーザー
ニーズを 市場から汲み取り、タイムリーに新しいプラグインを提供することがFUJIの価値を高
めるものと考えています。なお、FUJI発売と同時に プラグイン第一弾としてサイバーリンク社
の「PowerDVD for Linux」が決定しており、これら各種プラグインは新ツール"Turboプラス"経
由で提供し、 ユーザーは簡単に購入、ダウンロード、インストールができるようになります。

http://www.turbolinux.co.jp/cgi-bin/newsrelease/index.cgi?date2=20050920033408&mode=syosai
196login:Penguin:2005/11/02(水) 22:33:38 ID:ZK/XcqkN
バージョンアップ、容量増加、追加パッケージ削除で容量調整。
これが次期KANOTIX2005-04になるのだろう。
特別版として、CDの容量をちょっとだけオーバーする800MB前後のプチDVDのライブCDも用意する
というのはどうだろう(焼くときはDVDにするということ)。現行パッケージ優先仕様のKANOTIX。
DVD-Rも安くなったし、DVD-RWの書き込みスピードもアップして以前よりは実用的。
部屋の人、検討していただけませんか・・・ 無理?
197login:Penguin:2005/11/02(水) 23:11:46 ID:+YFnEe9E
>>196
いい考えだと思う。
ProMEPISには部屋の人が作ったDVD版がある。
(シーダになると手の入れられる)
という前例があるので作ってくれるんじゃないかな。
それとオリジナルのDVD版が出そうな気がするけどね。
198login:Penguin:2005/11/03(木) 13:00:55 ID:5oKNqn+z
KANOTIXの動く相性が良くて静かで速いノートは何がありますか??
今までノート型のパソコンを使ったことがないんですけど、
必要になり探しています。予算は二十万前後です。
今使っている自作パソコンを引っ越し先まで持っていけなくて
よろしくお願いします。


199login:Penguin:2005/11/03(木) 13:31:55 ID:q+DvPdZy
店頭のデモマシンで試させてもらう勇気があれば
200login:Penguin:2005/11/03(木) 13:54:52 ID:J4VWTrOk
新型のノートでは1CD-Linuxはまず動かないのでは。
201login:Penguin:2005/11/03(木) 14:01:19 ID:MaBnjq8w
新型だと何がマズイの?
202login:Penguin:2005/11/03(木) 14:02:08 ID:1aESXYMA
>>200
なんで?

"acpi=off"でたいてい動く。
203login:Penguin:2005/11/03(木) 14:07:02 ID:MaBnjq8w
>>198
KANOTIXというよりLinuxが動くノーパソなら大丈夫でしょ。
とすればこういうとこで聞いたほうがいいかも。
ノートパソコン専用スレ (その5)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1117760011/

ちなみにVAIOは相性が悪いと言われているけど、うちの古いZ505でも
nopcmcia ide=ide2=0x180,0x386で動く。
でもモデムが使えないとか機能が若干制限される。
Linuxが部分的にしかサポートしていないハードとかあるから注意したほうがいいよ。
204login:Penguin:2005/11/03(木) 14:15:53 ID:MaBnjq8w
ide=ide2=0x180,0x386→linux ide2=0x180,0x386
ははは
205login:Penguin:2005/11/03(木) 14:16:04 ID:1aESXYMA
ノーパソがノーパンにみえるのはおれだけか?
206login:Penguin:2005/11/03(木) 14:28:45 ID:MaBnjq8w
まあ、似たようなもんだ。
隣のノーパソもノーパンも覗き込みたくなるだろw
207login:Penguin:2005/11/03(木) 14:35:42 ID:1aESXYMA
最近パソコン買ってないから確かめられないが、
去年の1月に買ったノートでは動く。
2.6MHZ/512MB/40GB だからスペック的にはまだ通用するだろ?
208login:Penguin:2005/11/03(木) 15:09:57 ID:q+DvPdZy
東芝とIBMが堅いんじゃなかったけ?
209198:2005/11/03(木) 17:36:03 ID:DWyN3ZBH
みなさんありがとうございます。
>>199
お店へCD-ROMを持って行き試してもらう方法を
店員さんにお願いしてみます。嫌がられるでしょうか??
雑誌付録のKNOPPIX4.0DVDを持って行った方がいいでしょうか??
それとも自分で焼いたKANOTTIXを使うことができるでしょうか??

>>202
もし店頭で試すことができましたら"acpi=off"やってみます。

>>203
ノートパソコン専用スレ覗いてみます。でもここしか知らないから
書き込みできそうにないです。

>>207
もしよろしければ商品名をお願いいたします。

>>208
お店で東芝とIBMを探して試させてくれるようにお願いしてみます。
210login:Penguin:2005/11/03(木) 21:57:44 ID:mbbqEdRm
HDにインスコしたので記念カキコ
やっぱり早くなって快適
211login:Penguin:2005/11/04(金) 01:06:39 ID:DWOSZWSD
1CD/DVDでインストールレスで使えるlinux
212login:Penguin:2005/11/04(金) 14:26:39 ID:Sk0bEySL
Firewire detection skip.....
SlaxやBerry Linux、そして本家のKNOPPIXでもIEEE 1394デバイスをデフォルトで認識するのに、
何故KANOTIXは手動設定に委ねるのだろう?
起動時間に大して差が出るわけでもないのに。
213login:Penguin:2005/11/04(金) 14:44:53 ID:0Zy9ortS
>>212
2005-03は6月に出たものだから、hardware detectionがふるい。
slax,berry,knoppixはそれ以後にversion upしてるしね、
2005-03では直ってるんじゃないの?
214login:Penguin:2005/11/04(金) 14:46:29 ID:0Zy9ortS
>>213
最後の行の"2005-03"は"2005-04"へ訂正
215212:2005/11/04(金) 15:32:26 ID:Sk0bEySL
>>213,214
そうか、そうか。
新参者なもので知らんかった。
THX!
216login:Penguin:2005/11/05(土) 03:58:38 ID:Qm4M/MCg
handbrake 0.7.0にバージョンアップ(11・4)
iPodのH.264に正式対応。
217login:Penguin:2005/11/05(土) 22:16:11 ID:CuoHCWwg

RC15になってます。RCがいくつまで行くと完成なんだろうか。
218login:Penguin:2005/11/05(土) 23:38:13 ID:Fw7fPVUk
無線LANがようやく継った。
いろいろ調べてもどうしても接続しなかったのだが、
できてみれば原因は簡単であった。
暗号キーの指定の前に"s:"を付ければいいだけだった。(文字列指定)ガックシ
s:暗号キー
219login:Penguin:2005/11/08(火) 09:43:42 ID:Hkv56ydo
>>192

一つ一つ試してて何ヶ月もかかってしまったけど、
Canon560iでのUSBとパラレル接続のテスト印刷出来た。
今ひっこし作業の途中なので、詳しく書けない。

220login:Penguin:2005/11/08(火) 23:20:29 ID:WMx3tNGZ
>>219
いや、可及的速やかに詳しく書け。
221login:Penguin:2005/11/09(水) 16:45:27 ID:xD2Ps6z6
そろそろ引っ越しが一段落ついたかな?
えっ?まだネット開通してないって。
もう少し待つか
222219:2005/11/09(水) 17:29:18 ID:02X9vjFv
プリンタウィザードで設定する場合は、プリンタウィザードで認識する
Canon560iにて設定しても印刷は上手く出来ないので、プリンタの電源は
切った状態でUSB接続しておき認識させないようにする。
そのあと URI: usb:/dev/usb/lp0 とする。

肝心のプリンタモデルはBJC-7000とする。
ドライバはCanon BJC-7000 (Foomatic + gimp-print-ijs)とする。

<http://localhost:631/>によるブラウザでの設定方法では
電源を入れた状態でUSB接続していても大丈夫だった。

尚、テスト印刷では端が欠けるがこれはKNOPPIXでも同じなので
アプリの印刷設定で対処よろ。
223login:Penguin:2005/11/14(月) 18:34:09 ID:G1ZcFL0e
七五三バージョンが出ている。
2chブラウザのV2Cが入った。
ちょっと重いけどよさげ。
224login:Penguin:2005/11/15(火) 00:32:17 ID:ovHhuS1/
オレとしてはTimidity++の追加がうれしい
225login:Penguin:2005/11/15(火) 01:44:19 ID:UrQuRW/r
Timidity++が起動しない。

debianの奥のほうに入っているんで、わかりにくいね。kanotix<マルチメディアに入れてほしい。
226224:2005/11/15(火) 03:41:14 ID:ovHhuS1/
>>225
オレのPCでも起動しない。
SimplyMEPIS 3.3.2-test03(1112)に入っていたTimidityは動いたのに.....

>kanotix<マルチメディアに入れてほしい。
同意
227login:Penguin:2005/11/15(火) 13:59:12 ID:iSR580eH
>>226
音色データがないせいだと思う。
timidity-patchesをどっこから取ってきて自分でインストールすれば使える。
knoppix-4.0.2/dvdには最初からtimidity-patchesが入っている。
timidity-patcheはサイズが大きく(10MB程度)、kanotixに入れると700MBを
オーバーすると思う。だから入ってないのかは知らないが。
228224:2005/11/16(水) 03:33:02 ID:D7nuHkpf
>>227
そうかー
昔Windows版をいじっていた頃のことを思い出したよ
巨大soundfontをDLして、cfgいじって・・・
結構手間がかかるんだっけ
ヒマが出来たら昔取った杵柄してみよう
229224:2005/11/17(木) 00:32:29 ID:FuL1YS6B
『ライブCDの部屋』の中の方、ありがとうございます
。・゚・(ノД`)・゚・。
230login:Penguin:2005/11/17(木) 02:16:55 ID:prKe3nwi
来てた! しかし、部屋の人はいつも律儀で対応が早いね。

新着・更新情報
[2005.11.16]KANOTIX 2005-03日本語版(七五三修正版)
Timidityのパッチデータを入れました. といってもサイズが大きくて
最初から入れておくことは無理なのでTimidity起動時にダウンロード
するようにしました.それとシンプルで軽いオーディオプレイヤーJukを
追加しました.
231login:Penguin:2005/11/17(木) 12:42:01 ID:d7865mmi
Kanotixでmidiを鳴らしながらV2Cで2chを巡回。
で今書き込んでいる。
快適。
Very thanks!>部屋の中の人
232login:Penguin:2005/11/18(金) 03:48:12 ID:J4h3aNFh
TiMidity(・∀・)イイ!!
しかし、こうなるとKANOTIX 2005-04日本語版に残るパッケージが
気になる…
233login:Penguin:2005/11/18(金) 09:14:40 ID:xz60sX/P
パッケージが肥大化しすぎている感はあるね。

パッケージのよさで使っている面が多いので裏腹ではあるけども。

起動時にDLするソフトが多くなりすぎるとデメリットだしなぁ。

皆で削除候補のソフトをリストアップしていくのはどう?
逆に削除しないで欲しいリストでもいいけど。
234login:Penguin:2005/11/18(金) 12:03:49 ID:X/94OE1o
KNAOTIXの追加パッケージ

Blender, Rosegarden4, sylpheed, mplayer, Scribus, Amarok, kino, 風博士,
lame, transcode, mjpegtools, Inkscape, Apache2, gFTP, VLC,
POV-RAY, KPovModeler, gtkpod, handbrake, Timidity++, Juk

俺的には、要らない物は、
sylpheed(Thunderbirdがある)
風博士(firefoxがある)
Apache2(Webサーバーとして使わない)
Juk(Amarokがある)

235login:Penguin:2005/11/18(金) 12:10:51 ID:X/94OE1o
>>234
まちがった。
KNAOTIXの追加パッケージー>KANOTIXの追加パッケージ

Scribus(DTP)って要る?
おれは使わない。
pov-ray(3CG)も。

ゴメソ、個人的な意見で。w
236login:Penguin:2005/11/18(金) 15:49:23 ID:usxfjKnd
そんじゃあ書かせてもらうと
俺的いらないの
Xeyes
Xlogo
SuperTux
KPDF
xine
Nvu
SciTE Text Editor

俺的ほしいの
OpenOffice.org
Mozilla Composer
Mozilla Firefox
Thunderbird Mail Client
おちゅ〜しゃ
KWrite
K3b
Kaffeine
Smb4K
237login:Penguin:2005/11/18(金) 15:57:52 ID:LoPna3sb
これこれ、追加パッケージは部屋の中の御方が、自分で使うからor自分は
使わないけど下々の民衆は使うかもしれないという気遣いから入れて下さって
いるのじゃぞ。
「これ、イラネ」などと言うのは失礼というもの。
せめて「これだけは残してくだちぃ」だけに留めておくのが礼儀というもの。
238login:Penguin:2005/11/18(金) 16:23:31 ID:X/94OE1o
>>237
でちたね。
では、次のものは残してくだちゃい>部屋の中の御方

2chブラウザ(kita,おち,v2c)
Timidity++
gtkpod
handbrake
gftp
amarok
thunderbird
nvu
mplayer
239login:Penguin:2005/11/18(金) 16:25:15 ID:X/94OE1o
>>236
xineないとマズイんじゃねーの?
keffeineなんてxineのフロントエンドでしょ?
240236:2005/11/18(金) 17:01:12 ID:usxfjKnd
>>239

そうなの?じゃあxineは俺的ほしいのに訂正。
241login:Penguin:2005/11/18(金) 21:53:32 ID:h1lDjB6d
御館様、これだけは〜;;

おちゅ
gtkpod
Timidity++
VLC
Blender
lame
Apache2

かえるぺこぺこ m( _ _ )m みぺこぺこ(ry
242login:Penguin:2005/11/20(日) 15:58:28 ID:85XMeZNG
2chブラウザ、realのコーデックなど、ネット環境がWin並みに使えることは
最低条件ですね。

最近追加された
gtkpod
handbrake
は結構ヒット。
handbrakeはDVDを字幕つきでmpeg4に変換し、USBメモリーに保存。
1GBあれば余裕で2時間程度の動画が収まるので、他のPCでも手軽に見られる。
243login:Penguin:2005/11/22(火) 00:17:51 ID:lmKcITqu
>2chブラウザ、realのコーデックなど、ネット環境がWin並みに使えることは
>最低条件ですね。

お前、立場わかってないだろ?
244login:Penguin:2005/11/22(火) 09:51:26 ID:Y/L7S1Jq
立場ってなによ。

部屋の人は、聞く耳をもった人。お前のような了見の狭い人物ではない。
245login:Penguin:2005/11/22(火) 17:28:51 ID:iY4E6qgp
聞く耳をもたない人=了見の狭い人物ではないと思うがその条件はのめない筈
246login:Penguin:2005/11/22(火) 18:37:09 ID:m2jdWdbE

聞くか聞かないかとか、飲むか飲まないかは、
部屋の人が決めればいいだけのこと。
247login:Penguin:2005/11/22(火) 18:39:12 ID:t/Czrc+i
聞いてもらいやすい書き方をしようよ。
248login:Penguin:2005/11/23(水) 14:25:14 ID:0Au0OArB
>>243-247
部屋の中の人を困らせるような発言はこれ以上やめようよ。
マターリと行こう。マターリと。
249login:Penguin:2005/11/23(水) 18:48:16 ID:ovTAwzzB
立場、とかを言い出す馬鹿がいるから、おかしくなった、と思う。

バグがあったら報告するべきだし、基本的に対等であるべきだと、思う。

そもそも、>242 の最初の2行は、現状の状態をキープしてほしい、という意味だろうし、
立場が分かってない、という>243 の書き込みが意味不明。
250login:Penguin:2005/11/24(木) 01:45:50 ID:msQjyPvH
もういいから
251login:Penguin:2005/11/24(木) 10:27:00 ID:WPUePD0c
http://maps.google.com/で写真が表示しないんですけど
表示出来るようになりますか?
252login:Penguin:2005/11/24(木) 11:45:34 ID:mBDtHqoN
>>251
konquerorでは表示できず
firefoxでは表示できた。
スクリプトを多用しているせいだろう。
253251:2005/11/24(木) 16:46:48 ID:DG+YwgdQ
>>252

どうもです、スクリプトのチェック入れたら表示できました。
254login:Penguin:2005/11/24(木) 19:56:02 ID:hHRtze0F
少なくとも242は使ってやってる的な物言いだわな。
なんか使わせて貰ってるって立場を分かってないお子様だわな。

まあ、気狂いに何いっても無駄な訳だが。
255login:Penguin:2005/11/24(木) 20:13:55 ID:JGP4qNHQ
>>254
国語の成績が悪かったの、ボク?
256login:Penguin:2005/11/25(金) 05:00:25 ID:PrjRPy24
>>255
レスするとつきまとわれるよ。

完全にアホだな、>254 コイツ。
日本語も理解できないのか
257login:Penguin:2005/11/25(金) 13:52:16 ID:BYIZJo8u
大人の諸君、232-256を読めば明らかだ。
放置しる。

ところでKANOTIX 2005-04は年内にreleaseされるのであろうか。
本家フォーラムを覗いてみたが、KANOTIX 2005-04 releaseの期日に
言及しているレスは見当たらなかった。
しかしいつ見てもkano氏は精力的だ。開発で忙しいだろうに、bootや
set timeの方法についてレスしてるよ。
そう言えば、ドイツ人は一般的イメージとは裏腹に年間の休日数が多く
長期休暇をしっかり取る国民だよな。
年内のreleaseは難しいかもしれない・・・
258login:Penguin:2005/11/25(金) 15:01:03 ID:0E5WVgg2
>>257

RC17だね。年内が無理だと2006-01とかになるのかな・・・
259login:Penguin:2005/11/25(金) 15:24:04 ID:BYIZJo8u
>>258
ははは、確かに年が明けちゃうと2006-01だね。
この1、2週間でreleaseされないとクリスマス休暇に入って年越しかも、
と思ったんだけど、精力的なkano氏のことだから2005-04をクリスマス
バージョンと銘打って出してくれるかも知れない。
いずれにせよ、もう少しだと思うとワクワクするね。
260login:Penguin:2005/11/25(金) 15:30:21 ID:eVT4MAqA
>>259
2005-04がクリスマスバージョンなら、精力的な部屋の中の人
のことだから日本語版は大晦日バージョンになるかもしれない。
261login:Penguin:2005/11/25(金) 16:19:22 ID:BYIZJo8u
>>260
クリスマスで思い出したけど、イブにはAccelerated-KNOPPIX Ver.0.9が出る
んだよね。
ふと気になったので本家フォーラムで、Acceleratedでsearchかけたら、出ない。
まさかと思い、"Accelerated-KNOPPIX"でググってみたら、「日本語のページ
約 100 件」だけだった。
高速化キットがreleaseされていないこの時期にアクセスが集中しても迷惑な
だけだろうから、情報発信者になろうとは思わないけど、まだ一般的には日本
国内でしか知られてないことだったんだね。
262login:Penguin:2005/11/25(金) 17:42:55 ID:eVT4MAqA
>>261
高速化キットを早く公開してくれ。
2月じゃ待ちきれない。βでいい。
263login:Penguin:2005/11/26(土) 11:42:24 ID:16pnw6QG
>>259

RCではKANOTIX-2005-04-としてるから、
たぶん、kano氏は年内にと思ってるのかも。

気になるのはDVD版になるのか、CD版になるのか。
CD版じゃ収まりきれないし、DVD版にテンコモリだと
焼けない人もいるかもしれないし、
何より部屋の人も大変だし落とすのにも困る。

やはり余裕のないCD版が出そうな気がしてきた。
264login:Penguin:2005/11/26(土) 16:53:09 ID:IEEm8S/5
みなさんは acrobat reader 7 使えてますか。

僕は 0714版LCRをHDインストール(特殊じゃない
ほう)して使ってるんですが、それ以降の(全部試
したわけじゃないですけど)やつではapt-getでも
tar.gzでもインストはできますが、ソフトが起動しないんです。

みなさんはどうでしょうか。
ちなみに、0714版ではapt-getで入れたやつは
なぜか日本語化できません。tarの分は無問題です。
265login:Penguin:2005/11/26(土) 18:05:14 ID:2dfo7+23
>>264
>apt-getでもtar.gzでもインストはできますが、ソフトが起動しないんです。

コンソールを開いてコマンドで起動すればエラーが表示されると思う。
266login:Penguin:2005/11/26(土) 18:50:19 ID:FfLbwCZ6
>>265
なるほど、そうですよね。
ありがとうございます。
それから、Acrobat Reader → Adobe Reader の間違いでした。
すいません。
267login:Penguin:2005/11/27(日) 08:13:11 ID:TFRopkl1
>>266
scimと相性が悪いらしい。
SCIMスレで同じ報告がある。
268login:Penguin:2005/11/28(月) 13:06:53 ID:NdNkna0A
>>267
本当ですね。

acroread/realplayとscimが異なるgcc/libstdc++でコンパイルされている場合に
問題が発生する。

原因はこれだったのですね。ありがとうございました。
269268:2005/11/29(火) 20:13:53 ID:Pm+tSkiP
KNOPPIX のスレでもう既出の問題でした。

> 577 名前:login:Penguin :05/11/12(土)17:23:21 ID:6J+XhvAZ
> Adobe acrobat reader の使用について。
> Knoppix日本語版4.02をハードディスクにインストールして使っています。
> かなりたくさんのソフトがすでにパッケージされていますが、よく使う
> Adobe の Acrobat reader、Linux 用のadobe reader 7.01日本語版を
> インストールしたのですが、起動すると白地に赤のロゴが出て…

GTK_IM_MODULE=xim (scim以外ならなんでも良いようです)を指定する
もしくはGTK_IM_MODULE を unset する
これで起動できるようです。

お騒がせしましてスンマセン。
270login:Penguin:2005/12/07(水) 14:32:32 ID:zsZhPERC
一応、念のため.....

ライブCDの部屋
[2005.12.5]KANOTIX 2005-03(1205) 不具合修正
・kino(Video Editor)が起動しなくなっていたのでバージョンアップした.
・HDインストールするときルートのパスワードを設定するのでその後ビデオコーデックや
Timidityパッチデータのインストールスクリプトがエラーになる問題を修正.
・javaアプリケーションの日本語が表示できないことがあるのに対応
このためにフォントを追加したので、サイズを調整するためSylpheedとJukを外した.

最近御館様はSLAXに御執心のご様子。
確かにSLAXもいい。
OpenOffice2まで入れたフルパッケージ版でもまだ463MB!
271login:Penguin:2005/12/07(水) 16:34:25 ID:jd7Djr5+
大きくなり過ぎたからな…
272login:Penguin:2005/12/07(水) 20:36:11 ID:8Krm7IOn
>>270
>OpenOffice2まで入れたフルパッケージ版でもまだ463MB!
Delux版と一緒になって500MBを超えた。
サイズがオリジナルの倍を超えたが、KANOTIXに近づいたか?
まだKANOTIXに一日の長があるけど、KANOTIXにないソフト
も収録されている(avidemux,flock,...)。
273login:Penguin:2005/12/08(木) 02:57:52 ID:JkgROlxp
>>272
>Delux版と一緒になって500MBを超えた。
わっ、本当だw
SLAXも近々本家で5.0.7にバージョンアップしそうだし、好敵手になってきたね。

個人的に、SLAXはコンパクトであること以外に、モジュールの追加・削除で
カスタマイズしやすいこと、SLAX installerで簡単にUSBメモリにインストール
できることが魅力だと思う。
オレのiPod shuffleにはSLAXが入ってたりするw
274login:Penguin:2005/12/12(月) 03:25:02 ID:Rm1yZHWT
かめレススマソ
>>196
>800MB前後のプチDVDのライブCDも用意するというのはどうだろう
大賛成。俺はデジタルビデオカメラ用の8cm DVD-RW (両面2.8GB)を使っているので
1.4GBまでオッケー。
部屋の中の御方にあられましては、是非御一考をお願いしたいかと .....
2種類のLinuxを焼いた8cm DVD、ステキですよぉ。
275login:Penguin:2005/12/12(月) 10:43:44 ID:g0rfl4Fg
本家サイトはすっかりクリスマス気分。
プレゼント期待していいの?>kano
276login:Penguin:2005/12/12(月) 20:10:59 ID:g0rfl4Fg
おっ、部屋でも。
クリスマス気分が盛り上がって参りました。
277login:Penguin:2005/12/14(水) 03:09:59 ID:89E0CpP6
質問です。
KANOTIXを使っていて、アプリがフリーズしたとき何を押せば強制終了できますか?
278login:Penguin:2005/12/15(木) 09:28:29 ID:4umEk0pI
>>277

KANOTIXというより、Linux全般だから下記で質問したらいいよ。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 117@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1134188117/
279login:Penguin:2005/12/16(金) 01:05:01 ID:nvQh7yUm
クル━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!

Will we see a 2005-4-stable before the end of the year?

kano: Well there are still some days left


ttp://kanotix.com/PNphpBB2-viewtopic-t-13488-postdays-0-postorder-asc-start-0.html
280277:2005/12/16(金) 02:38:24 ID:P7j2FCR8
>>278
ありがとう。そうします。
281login:Penguin:2005/12/16(金) 12:18:11 ID:0Hyh2QyC
>>279
クリスマスプレゼントが期待できそうだね。
282login:Penguin:2005/12/17(土) 00:45:07 ID:EpGYOHV1
部屋のひとのとこの最新のKANOTIXってwmaファイル再生できましたっけ?
283login:Penguin:2005/12/17(土) 01:21:43 ID:1hfyHGt0
>>282
できるよ。wma9もオーケー。
デフォルトでKaffeineに関連付けられてる。
284login:Penguin:2005/12/17(土) 09:05:41 ID:hN/aARzV
wmvは無理か。
285login:Penguin:2005/12/17(土) 10:00:57 ID:oiT1yh/l
>>284
wmvもできるがな。
286282:2005/12/17(土) 18:22:59 ID:EpGYOHV1
>>283
ありがとう。カフェインで再生できるのかあ。
こんなの見つけたんだけど...。
xmmsでwmaを再生させるパッケージ。
http://mcmcc.bat.ru/xmms-wma/

xmms-wma-1.0.5-1.i386.rpm
をダウンロードしたらコンソールで
#su
#alien -iv xmms-wma-1.0.5-1.i386.rpm
すればインストール出来る。

需要あるかな?
287login:Penguin:2005/12/18(日) 11:40:21 ID:FXrlKA/w
>>286
Vine使いだけど、横からもらった。
288login:Penguin:2005/12/18(日) 12:23:07 ID:tyTMpmOU
>>287
おっ、反則
289名無しさんに接続中…:2005/12/18(日) 21:45:07 ID:D1OY/zGk
ライブCDの部屋
[2005.12.18]KANOTIX 2005-03(Christmas) ちょっと気の早いクリスマスバージョン.
・scribusのメニュー等の日本語化.
・scim, V2C, kino, skypeをバージョンアップ.
・その他細かい修正:
追加ソフトのスタートメニューのアイコン付加.
Timidityパッチデータを取得するかどうかきく.
handbrake起動時にlibdvdcss2がないときは自動的にダウンロード.
290login:Penguin:2005/12/20(火) 16:13:45 ID:wsTsLgI/
KANOTIX 2005-04-rc19がきたと、DistroWatchが言ってます。
http://distrowatch.com/table.php?distribution=kanotix
291login:Penguin:2005/12/20(火) 17:27:04 ID:0htRIuiw
rc20だがな。
292login:Penguin:2005/12/20(火) 17:39:46 ID:c+7MhjF3
rcXmas 希望
293login:Penguin:2005/12/21(水) 09:01:41 ID:vk6GenvV
ライブCDの部屋
[2005.12.21]KANOTIX 2005-03(X'mas) クリスマスバージョン改訂.
なんとか空きを作ってemacs21を入れた. nvuは外した. おそらく2005-03の日本語版はこれで最後.
294login:Penguin:2005/12/21(水) 09:42:17 ID:50BaWSoL
さあ、あとは2005-04のクリスマスリリースを待つだけだな。
(外されたりして?それはないよね?>kano)
295login:Penguin:2005/12/21(水) 23:21:27 ID:bxMgtFYD
部屋の人、乙。

handbrakeって、意外にヒット! 期待してなかったけど、使ってみると結構便利なソフト。
さすが部屋の人。パッケージのセンスは高い。

ただ、handbrakeがもうちょっと改良の余地があるね。これは部屋の人とは全然関係ない
ことですけど。
296login:Penguin:2005/12/24(土) 17:21:43 ID:sX4OBSs2
RC21か・・・・
じらすなあ・・・・
297login:Penguin:2005/12/25(日) 15:40:52 ID:vxoB24t3
年内は無理かな。
298login:Penguin:2005/12/25(日) 21:03:06 ID:SRPEvKSe
2005-03と2005-04て何がどう違うの?
299login:Penguin:2005/12/26(月) 17:50:19 ID:cJrTfhuB
キター
lightでない
2005-04-RC1
でもこれサイズが700MB^^;
正式版はすぐに出るのかな?
RC21なんてことはないよな。
300login:Penguin:2005/12/26(月) 21:26:58 ID:6BnlNEtn
きてた。2005-04 。
プチDVDにするしかないかもね。パッケージを優先するなら。
301login:Penguin:2005/12/26(月) 23:59:13 ID:4/43fq3c
2005-04-RC1と銘打つくらいだから年内にstableを出すつもりなんでしょうか。
願わくば、大きなバグが残っていてkano氏のタイムテーブルを狂わせませんように…
 合掌
(´・人・`)
302login:Penguin:2005/12/28(水) 09:11:25 ID:Otqytn5q
日本語プレビュー版キター!
303login:Penguin:2005/12/29(木) 06:43:42 ID:HdmmMChF
handbrakeはカットか・・・ このカットがプレビュー版だけなことを祈る。
というか、handbrakeも進化が遅いねぇ。
gtkpod は、最新iPodにも対応したり、順当に進化しているのに・・・

gtkpod is a platform independent Graphical User Interface for Apple's iPod using GTK2.
It supports the first to fifth Generation including the iPod mini, iPod Photo, iPod Shuffle,
iPod nano, and iPod Video..
The latest stable version is V0.99.2 released on December 14th 2005
304login:Penguin:2005/12/29(木) 22:36:26 ID:2S3kDRXT
修正版でHB入ったから杞憂だった。
あとは正式版が出るのを待つだけ。
今年ぎりぎりで(大晦日)リリースか?
305login:Penguin:2005/12/30(金) 00:10:36 ID:B6a/GqBp
修正版でhandbrakeが入ってうれしい。私もこのソフトの隠れファン。
iPod Videoに対応したgtkpodがあるけど、動画をmpeg4、H.264に変換するソフトって
handbrakeしかないのかな?
306login:Penguin:2005/12/31(土) 17:41:06 ID:Lgf8H5r0
さてどうなるか。
307login:Penguin:2005/12/31(土) 19:24:45 ID:skdSRQhC
ここまできたら2005-04より2006-01のほうがいいと思うのだが…
308login:Penguin:2006/01/01(日) 06:39:53 ID:wCmlQsRR
きました。
kinoは約束をまもってくれたようだ。
309login:Penguin:2006/01/01(日) 07:20:52 ID:wCmlQsRR
>>308
まちがえた。
kinoじゃなくてkano.
時差の関係で去年のリリースだと思う。
310login:Penguin:2006/01/01(日) 12:45:03 ID:r6Sm9NAF

出たんですね、日本語版楽しみにしています。
311login:Penguin:2006/01/01(日) 12:55:40 ID:y4lqC9k1
lite版ではkofficeなんだね。DVDがOpen office2.0。

部屋の人が最終的にどう仕上げてくるのか、楽しみ。
312login:Penguin:2006/01/01(日) 14:02:52 ID:wCmlQsRR
>>311
問題ないでしょ?
プレビュー版はOpenOffice2
ヘルプからしっかり日本語化されている。
313login:Penguin:2006/01/01(日) 15:35:32 ID:40yNqJII
http://kanotix.com/PNphpBB2-viewtopic-t-13488.html
 ↑
ココを見ると、kano氏は2006年版を2005年版とは大きく異なったものにしようと
しているみたいだね。だから今回のリリースを、2006-01としたほうが対外的に
アピール度は高いのに、あえて2005-04としたんだだろうね。
何はともあれ、kano氏、お疲れ様。
314login:Penguin:2006/01/01(日) 17:50:09 ID:r6Sm9NAF
KDE3.5になるってことかな!?
315login:Penguin:2006/01/01(日) 22:47:47 ID:CFtIs6bN
来たー! 2006/1/1 のKANO 正月から部屋の人、乙。今年もよろしくね。
勝手に転載してごめん。でもこのスレの人に情報を共有したいので。

ttp://2.csx.jp/livecdroom/
新着・更新情報
[2005.1.1]KANOTIX 2005-04 日本語版 新規公開.
去年はKANOTIXで終わり、今年もKANOTIXで初め.
316login:Penguin:2006/01/02(月) 14:34:52 ID:oB39hk0S
部屋の人お疲れ。俺は七月からそのままだったんだけど
保存が凄く早く感じるのとフォントが変わってるのが新鮮で
メニューも見やすい。
辞書も変換効率あがっているような気がする。

317login:Penguin:2006/01/03(火) 08:23:20 ID:BYF/nAp0
今回の2005-04でのことですが
USBメモリディスクを差した状態で起動すると
デスクトップにUSBメモリディスクのアイコンが
表示されたり、表示されなかったりする。
他のハードディスクアイコンが表示されないことはない。

しかし変更の保存先をUSBメモリディスクにして、
再起動したらちゃんと変更は反映されている。

/mnt には何もないので、フォルダを作りマウントさせると
USBメモリディスクの内容が表示される。

どうもディスクトップでUSBメモリディスクのアイコン表示が
うまくいっていないのではないだろうか。
318317:2006/01/03(火) 09:29:01 ID:BYF/nAp0
>>317

自己レスですがmntはmediaに変わっているんですね。
それとUSBメモリディスクのアイコン表示は再起動後に
表示されやすいんですね。
319login:Penguin:2006/01/03(火) 11:58:51 ID:8hxbmzBo
2005-03でIEEE-1394を自動認識しないという書き込みがあったが、
2005-04ではなおっているかな?
報告キボーン。
320login:Penguin:2006/01/03(火) 12:47:10 ID:LEZgIhP3
>>319
自動認識してるYo!

すばらしい!
321317:2006/01/03(火) 14:00:15 ID:BYF/nAp0
いろいろ試していますがいいですね。
K3Bが日本語化出来るようでしたらお願いします。
322login:Penguin:2006/01/03(火) 19:14:09 ID:8hxbmzBo
うちではUSBメモリーの認識は問題なさそう。
マシンが立ち上がった後にUSBメモリーを差し込むと
自動的に認識してデスクトップにアイコンが現れる。
323login:Penguin:2006/01/04(水) 00:51:05 ID:D2h0yx6z
>>322
ウチのばやい、アイコンは現れるが、Windowsで作った日本語名の
ファイルやフォルダが文字化けする。
あとUSB接続の外付けHDDを起動後に接続すると、日本語名のファイル、
フォルダが行方不明になってしまう。 orz
324login:Penguin:2006/01/04(水) 21:44:12 ID:mxZUWfP6
>>323
修正版出てるよ。
325323:2006/01/05(木) 01:52:58 ID:DfM0iXCY
部屋の御方に栄光あれ!
  。・゚・(ノД`)・゚・。
326login:Penguin:2006/01/05(木) 14:28:55 ID:+falqg63
修正版で日本語表示の不具合が直った。
でも気になる点が・・・
testcdしてみると、3 of 16 computed checksums did NOT matchと出る。
CD-RWとDVD-RWで3回焼き直したけど同じWARNING。
どなたかtestcdしてみて下さらんか?
327login:Penguin:2006/01/05(木) 14:53:06 ID:u3cg83wh
>>326
それはおそらく、CDROMの中のmd5sumsの中の値を
更新してないせいだと思う。
なぜならmd5sumsファイルの更新日付が1/1になっている。

md5sumsには16個のファイルのsum値が記述してあるが、
更新日付が1/4のものはちょうど3つあるから辻褄が合う。

KNOPPIX/KNOPPIX
boot/grub/menu.lst
boot/grub/extra_e.lst

部屋の人は更新し忘れたのでしょ?
ま、一言ことわって欲しかったかもね。
328login:Penguin:2006/01/05(木) 15:03:59 ID:+falqg63
>>327
ありがと。やっぱりsum値の更新し忘れだったんだね。

ありがちなことだし、no problemなので気にしないで下さい。>御館様
329login:Penguin:2006/01/05(木) 17:25:52 ID:zJsL8Yqn
早々とK3bを日本語化してくれて、どうもありがとう。うれしい。
330login:Penguin:2006/01/07(土) 00:38:17 ID:sBDJ2faB
プチDVD版登場!
331login:Penguin:2006/01/07(土) 09:32:57 ID:W2RIlZC7
プチDVD使ってみました。
Nvuが日本語になっているので遊んでみます。
アクロバットリーダーをKメニューからは見付けられませんでした。
/usr/binにありましたので起動してpdfを表示させたら
ゴシックと明朝が綺麗に表示されます。これはいい。
332login:Penguin:2006/01/07(土) 10:05:17 ID:wHgIe4bR
プチDVDって、いいアイデアだね。さすが、部屋の人。
333login:Penguin:2006/01/07(土) 21:09:06 ID:nHnu4zow
プチDVDほど完成度が高いとHDDインストールを考える人も多いだろうね。
部屋の人のページにインストール方法も書いてあるとより便利では。

(というなら、お前が書け、といわれそうなので私の体験談をひとつ)
ライブCDには結構圧縮された状態でパッケージされているので、思ったよりHDDの容量が必要です。
10GBあれば余裕ですが、作業スペースや、その後のアプリのインストールを考えると20GBぐらい
あったほうがいいですよ。
334login:Penguin:2006/01/07(土) 21:19:48 ID:sBDJ2faB
HDにインストールすると、
CD版だと2G余り、KNOPPIX/DVD版だと7G余りになる。
それでHDの空き容量を考えればいいと思う。
プチDVDって......KANOTIX Proという名前が付いているのに.....w
335274:2006/01/07(土) 22:24:04 ID:y/jWRi6b
KANOTIX Pro万歳!

因みに、俺はDVD-RW60HCMX3Sというメディアを使って
表はKANOTIX、裏はSlaxで常備している。

部屋の中の御方様、ありがとう!
336login:Penguin:2006/01/08(日) 15:36:01 ID:M2u+OMcU
>>335
それ、おもしろそう
メディアは高いみたいだけど、オレもやってみるYo
337login:Penguin:2006/01/08(日) 16:37:51 ID:tIKUAZmg
>>333
通りがかりのものだけど、部屋の人のKANOTIXを最初CDブートで使ってたけど
あまりに良くて、昨年末にHDDにインストールしたよ。

部屋の人のアプリのチョイス、ナイスで便利だし、
そもそもライブCDだとマシンとの相性もHDDインストール前にわかるから設定楽チンだし。

おれVineを以前にインスコしたけど、格段に設定便利だよ。音すんなりでるし。
部屋の人のKANOTIXは日本語をネイティブに使ってるなら、かなり便利なものに仕上がってるナーとおもた。

プチDVDって面白そうだなー。
俺もやってみるわ。

最後に、部屋の人へ。
ありがとう。ホントありがとう。開けましておめでとう御座います。今年も部屋の人にいい年でありますように。
338login:Penguin:2006/01/08(日) 21:45:56 ID:akXjrrDc
KANOTIX Pro(・∀・)イイ!!
使い応えのあるディストロだーっ!
考えてみれば、本家より先にDVD化したわけだから、スゴイ!

CD版、Mini-DVD版、そして来るべきDVD版とうまい使い分けが
できるといいねぇ。

さてさて、次のビッグイベントは『2006/02/28 高速化キットリリース』かな。
339login:Penguin:2006/01/09(月) 02:08:11 ID:j9cEm4BW
Accelerated-KNOPPIXのホムペには
>本開発ではKNOPPIXのほか、cloopを用いたライブCDも高速化の対象としています。
と、あるが、squashfsにも有効なのだろうか。
ま、KANOTIXはcloopにも対応しているみたいだから、cloop圧縮して高速化キットの
恩恵に与ることは可能だと思うが。
340login:Penguin:2006/01/09(月) 02:33:54 ID:j9cEm4BW
>>339
自己レス
関西オープンフォーラム2005の発表資料を読んでみたが、squashfsも射程に
入れて考えてるみたいだね。
341login:Penguin:2006/01/09(月) 04:48:37 ID:7LWJxlqK
>>337
やり方を教えてください。
プチDVDならHDDに入れて使いたい。

部屋の人には、プチDVDにデジカメの写真を整理するソフトを入れてほしいです。
342login:Penguin:2006/01/09(月) 05:33:31 ID:tVWNZnj8
HDにインストするとCD起動時にDLされるプラグインなどはどうなるの?
インスト時、自動的にDLしてくれるのかな。それとも自分で追加インストするのかな。
343login:Penguin:2006/01/09(月) 06:24:31 ID:1WXJeS10
すごいぞ KANOTIX 2005-04 !
バッファローの無線LANアダプタを自動認識して簡単に使えてしまう。まるで夢のようだ。
去年の暮れに使えなくてもいいから、試したいと思って WLI-U2-KG54 を買った。
悪戦苦闘の末にルーターまではたどり着いたが、どうしてもインターネットには接続できず
あきらめていたのが、ホントうそのようだ。最新のknopix(yak版)も使えるようだが、とても不安定。

話は違うが、今Kitaで書き込みしてるんだが、日本語入力も嘘のように使いやすい。
まあ、これは KANOTIX に限ったことじゃないけど。

それにしても不思議でならないのは、もっと多くのひとが KANOTIX を使ってもよさそうなもの
なのに、何でこの板にしても人が少ないんだろう。
3Dゲームができないからという訳でも無いだろうけど・・・。

部屋の人、いつも本当にありがとう。これからも KANOTIX をよろしくお願いします。
344login:Penguin:2006/01/09(月) 06:48:02 ID:1WXJeS10
343です。
正直いいますと、 KNOPPIX を使ってみたんですが、何か別世界のような使い心地で、ヤッパ KANOTIX が一番。
一つだけ不満なのは、ダイレクト・レンダリングが効かないことです。
たまにタックスレーサー(最近は違う名前なのかな)をやりたくなっても出来ないのが残念です。
何で KNOPPIX はダイレクト・レンダリングが効いて、KANOTIX は効かないようになっているんでしょう。
345login:Penguin:2006/01/09(月) 06:56:50 ID:1WXJeS10
>>342
インストして起動すると、CDブートの時と同様にDLするかどうか聞いてきます。
一度DLしても、起動のたびにDLするかどうか聞いてくるので、./kde/Autostart/getcondecs を無効にする。
346login:Penguin:2006/01/09(月) 07:18:16 ID:bGUQ+CKc
>345
入れた後は聞いてこなくなったけど、俺の環境だけなのかな。

bashの日本語化けの回避方法、どなたか知りませんか?
347login:Penguin:2006/01/09(月) 09:40:20 ID:Gg2y1Aml
>>345
パスワードをきいてくるでしょ?
そのときrootのパスワードを入れないと正常にインストールされない
ので次起動時もまたきいてくるよ。
348login:Penguin:2006/01/09(月) 10:28:46 ID:Gg2y1Aml
>>346
bashって文字化けする?
bshは確かに文字化けするが。
349login:Penguin:2006/01/09(月) 11:56:50 ID:Gg2y1Aml
>>341
>部屋の人には、プチDVDにデジカメの写真を整理するソフトを入れてほしいです。

グラフィックのところにあるdigiKamというのでいいんじゃないの?
350345:2006/01/09(月) 15:20:15 ID:1WXJeS10
>>342 >>346
すいません。間違いでした。
インストするために立ち上げたKANOTIXで自動DLをキャンセルしてしまってから、ANOTIX-INSTALLERを実行してしまいました。
その為に、起動のたびに自動DLが立ち上がってきたようです。いちばん最初に自動LDを実行してから、インストしていれば
問題なかったと思います。 本当にスマソです。
351345:2006/01/09(月) 15:23:30 ID:1WXJeS10
ANOTIZ-INSTALLER → KANOTIX-INSTALLERでした。たびたびスマソ。
352351:2006/01/09(月) 15:26:55 ID:1WXJeS10
ANOTIZ → KANOTIZ の間違いでした。まずは、タイピングの練習から始めます。スンマセン。
353login:Penguin:2006/01/09(月) 15:52:48 ID:Gg2y1Aml
>>341
あとgtKamというのもよさげ。
354login:Penguin:2006/01/09(月) 21:59:33 ID:bGUQ+CKc
大人の日バージョン出ましたね。
355343:2006/01/09(月) 23:02:22 ID:1WXJeS10
もう、何と言っていいか。‥‥。部屋の人‥‥。本当にありがとう。今日の朝 「タックス・レーサーがやりたいよ。」と書いたら、
もう夜にはダイレクト・レンダリングが効いて、タックス・レーサー(今は planetpenguin-racer と言うんでうすね。)も入った
KANOTIX Pro ( 0109) が出てるなんて、信じられないです。まるで夢のようです。ホントにホントにありがとうございます。
356login:Penguin:2006/01/10(火) 01:18:59 ID:DOO7kPQo
あのぉ、ゲームということならMAMEやZsnesのようなエミュを入れた方が
活用度が高いと思うのですが、これって、邪道でしょうか・・・
357login:Penguin:2006/01/10(火) 01:30:47 ID:+WvCe+Fz
その通りです。邪道です。
358login:Penguin:2006/01/10(火) 04:32:14 ID:rQUvLf+C
活用するには著作権的にほぼ真っ黒なことしないといけないじゃん。
っていうかLinuxネイティブのエミュなんてあるの?
359login:Penguin:2006/01/10(火) 08:35:18 ID:47N+DV/6
KANOTIX Proでゲームですか、そうですか。
360login:Penguin:2006/01/10(火) 09:11:24 ID:004tUhrZ
部屋の人、毎回ご苦労様です。大変お世話になってます。

かぶってるソフトが結構あるような気がする。
なんかまだブレインストーミングの段階って感じ。
さわってるとそれはそれで面白いんだけどね。

(5万円ぐらいで俺様仕様のディストリ作ってくれないかな・・・)
361login:Penguin:2006/01/10(火) 09:27:40 ID:fB1YDi9N
>>360
かぶっているってこういうやつ?

Nvu->Mozilla Composer
krita->GIMP
Muse->Rosegraden4
Juk->Amarok
.....

DVD仕様にしたので容量に余裕ができたこともあるけど、
機能がかぶっていても、やはりソフトごとに特徴があり、
おれとしては有り難い。
たとえば、
krita、jukはGIMP,Amarokに比べ、軽くて起動が早くちょっと
した用途に使うのに便利。
362login:Penguin:2006/01/10(火) 19:11:09 ID:rQUvLf+C
ただいまDVD-RWメディア買ってきた。フフフ
363login:Penguin:2006/01/10(火) 21:59:36 ID:SrfIMhul
音楽周りにいいアプリが入っているのは素晴らしいのだが、
法則性不明のタグ文字化けがあるからなあ……
364login:Penguin:2006/01/10(火) 23:55:51 ID:fB1YDi9N
>>360
>(5万円ぐらいで俺様仕様のディストリ作ってくれないかな・・・)
頼んでみたら?
ある会社でもカスタマイズサービスしているが、料金が一桁違うけどね。
365login:Penguin:2006/01/11(水) 15:43:10 ID:QvjiZFJo
>>360

>>8-11にやり方書いてくれてるし、
要らないソフトを削除するんだったらaptで簡単だし
そんなに大した環境が必要なわけでもないからやってみたらいいよ。
わからないところはここで聞いてみればいい。
まっ、答えてくれるかどうかは??だけどね。
366login:Penguin:2006/01/11(水) 21:00:21 ID:benQwb/8
KANOTIX Pro(0111)
改良版がきた。

次の期待はKANOTIX DVD版だね。
367login:Penguin:2006/01/12(木) 00:23:43 ID:+2lmso80
DVD版っていつでるの?
kanoがDVDになにを入れたらいい?
とかきいているが。
368login:Penguin:2006/01/12(木) 00:51:31 ID:zsPGuxEI
DVD版には、Opera,Realplayer10も入っている。部屋の人はどう仕上げるんだろう。楽しみ
369login:Penguin:2006/01/12(木) 08:20:36 ID:eJc8mB66
部屋の人のお陰でlinuxのスキルがない私もライブCDにはまってます。感謝、感謝。

さて、話は変わりますが、先日、NYのCOMP USAという店でNOKIA 770($379+tax)を購入しました。
linuxベースのPDAです。日本語には対応してないのですが、fontに日本語のTTFを入れると表示可能に
なりました。取りあえず、日本語のwebやTEXTは表示可能に。しかし、スキル不足でこの先に進めません。
日本語の入力をなんとか実現したいのですが、やり方を教えてもらえませんか?
部屋の人は完璧な日本語化を実現していますが、その方法はどうやっているんでしょうか?
370login:Penguin:2006/01/12(木) 08:50:35 ID:+2lmso80
>>369
Linuxのディストリビューションはなにを使っていますか?
371login:Penguin:2006/01/12(木) 09:29:42 ID:Hx84B1Pw
>>370
(某所の紹介ページより)
Internet Tablet 2005 software editionは、オープンソースプロジェクトの「maemo」をベースに
開発されている。現行バージョンのmaemoは、バージョン2.6のLinuxカーネルを基底として
X Window SystemやGTK+を利用したレイヤを、その上層にGnomeをベースに開発した
「Hildon Application Framework」というユーザインタフェースを配置した構造となっている。

以下、情報。お役に立てば・・・

発表プレスリリース
ttp://press.nokia.com/PR/200505/995802_5.html
製品情報
ttp://europe.nokia.com/nokia/0,1522,,00.html?orig=/770
開発プラットフォームのページ
ttp://www.maemo.org/
372login:Penguin:2006/01/12(木) 09:47:19 ID:+2lmso80
>>371
Maemo Wikiにアプリケーションカタログのページがあるけど、

ttp://maemo.org/maemowiki/ApplicationCatalog

ここにはdebパッケージが置いてある。

ここから適当なパッケージをダウンロードしてNOKIAにインストールできますか?
373login:Penguin:2006/01/12(木) 09:49:55 ID:+B9KGYWn
>>367
俺的にはAdobe Readerだけど、部屋の人が入れてくれたからね。
あとなんかなぁ、gambasなんかどうかなぁ?

>>368
Realplayer10ってなんか凄いな。ワクワクするな。
374login:Penguin:2006/01/12(木) 09:52:08 ID:Hx84B1Pw
>>372
可能です。
375login:Penguin:2006/01/12(木) 13:02:43 ID:+2lmso80
>>374
ttp://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/4/i386/os/Fedora/RPMS/

ここから日本語入力に必要なパッケージをインストールする。

Canna-3.7p3-13.i386.rpm
Canna-libs-3.7p3-13.i386.rpm
iiimf-server-12.2-4.i386.rpm
iiimf-gtk-12.2-4.i386.rpm
iiimf-le-canna-12.2-4.i386.rpm
iiimf-libs-12.2-4.i386.rpm
iiimf-le-unit-12.2-4.i386.rpm
iiimf-x-12.2-4.i386.rpm

こんなところか?
まだ必要なパッケージがあるかも知れない。
インストール時に依存関係のエラーがでたら、そのつど対処する。
通常yumを使うので依存関係は自動的に解決してくれるので
考えないでいいのだが、yumなんて使えないよね。

インストールしたら、
/etc/sysconfig/i18nに

LANG=ja_JP.UTF-8
SUPPORTED="ja_JP.UTF-8:ja_JP:ja:en_US.UTF-8:en_US:en"

とか書いておく。

再起動して、shift+spaceで日本語が入力できればOK。
成功を祈る。
376login:Penguin:2006/01/12(木) 13:20:52 ID:+2lmso80
>>375
あ、まちがえた。ごめん。
375無しにして。
debパッケージが使えるだったよね。

apt-getが使えるなら、それで必要なパッケージをインストールすればいいのだが。
例えば、

apt-get update
apt-get install anthy scim scim-gtk2-immodule scim-anthy

apt-getが使えないときは、
ttp://ftp.us.debian.org/debian/pool/main/
で必要なパッケージを取ってきてインストール(dpkg -i)する。
必要なパッケージは、
anthy, scim, scim-gtk2-immodule, scim-modules-socket, libscim8, scim-anthy

あとは、起動スクリプトを作りとconfigファイルを調整。
今は時間がないのでまた後で。

375はredhat系のディストリに使える方法。
377login:Penguin:2006/01/12(木) 14:06:11 ID:dR8QyjA6
Nokia770ってDebian系なんだね。
しかし、キーボードないようだけど
インストール出来たとしてどうやって入力するんだろ??
378377:2006/01/12(木) 14:22:34 ID:dR8QyjA6
>>377
キーボードはオプションであるんだね。
379login:Penguin:2006/01/12(木) 16:09:24 ID:eJc8mB66
ttp://www.maemo.org/screenshots.html
ソフトウェアキーボードを日本語入力に変換する方法はあるのかな。

cpuはarm系。
380login:Penguin:2006/01/13(金) 21:16:58 ID:gyP+QX30
いつの間にか印刷可能になっていた。
ありがとう部屋の人。
381login:Penguin:2006/01/14(土) 02:42:31 ID:PIbLR9Yv
以前HDインストールすると再起動の度にpppoeconfigの設定が
消えていたんですけど、2005-4からはどうですか?
382login:Penguin:2006/01/14(土) 21:01:09 ID:Mv1+TNB8
あとはファンコントロールでもつけば常用可能だな。
383login:Penguin:2006/01/14(土) 21:45:24 ID:f/OX2bDW
>新着・更新情報
>[2006.1.14]KANOTIX Pro(0114) 改訂
>最後と言いながらまた改訂してしまう管理人ですが(笑い)

改訂版来てました。
プチDVD版にして正解だね。部屋の人らしい巧みなパッケージが追加される。
最後といいながら、改訂してくれる積極性が素敵。
384login:Penguin:2006/01/14(土) 22:13:53 ID:DFomTtNh
KANOTIX DVD版はどうなったの?
385login:Penguin:2006/01/15(日) 00:33:34 ID:EAquwkkO
UDF2.0でフォーマットしたDVD-RAMにKANOTIX上からファイルを書き込んだら
Windows上からは他のファイルも含めて一切見えなくなってしまった。
ファイルシステムは厄介だなあ……
386373:2006/01/15(日) 10:43:12 ID:iURtZvs4
>>383

あらっ、gambas入れてくれてる、部屋の人ありがとう。

387373:2006/01/15(日) 12:11:55 ID:Vak3Exy0
Firefox1.5のメニューフォントがちょっと大きいんだけど、
KDEを3.5にしてみたら小さくなっていたので
どうもKDE3.4が関係しているんじゃないかと思う。
388373:2006/01/15(日) 12:41:39 ID:Vak3Exy0
>>387

自己レスだけどFirefox設定で画像解像度をシステム設定に
したら小さくなった。
389login:Penguin:2006/01/15(日) 13:34:37 ID:+najZwAz
素朴な疑問です。CD版について
なぜ、オリジナルに入っているRealPlayerやOperaをカットしたのですか。
特にRealPlayerはそのままのこすべきでは。w32codecsを使って再生するより、そのままRealPlayerで
再生させたほうがスムーズだと思いますが。

ぷちDVDはそのままにしてあるのかな。
390login:Penguin:2006/01/15(日) 13:38:50 ID:MVS4IyCj
>>389
オリジナルには入ってなかったと思うよ。
391login:Penguin:2006/01/15(日) 14:00:19 ID:Vak3Exy0
>>389

ぷちDVDはCD版を元にしてCD容量制限を外したものだから、
RealPlayerは入ってないんだよね。
>>368によると本家オリジナルのDVD版には入ってるらしい。
392login:Penguin:2006/01/15(日) 14:02:41 ID:MVS4IyCj
>>391
オリジナルのDVD版ってどこでダウンロードできるの?
kanotix.comには見当たらない。
393login:Penguin:2006/01/15(日) 14:40:20 ID:Vak3Exy0
>>392

ないんだったら(>>367によると収録ソフトを募集しているらしいので)
まだ公開されていないんじゃないかな!?
394login:Penguin:2006/01/17(火) 10:16:56 ID:bZNUk9tl
DVD版がどういうものなのか知らないけど、収録ソフトを募集しているならリクエストしようかな。

ところで、Operaってさ、広告抜きになったし、再配布についても条件緩和はされなかったの?
Realも標準になってくれると利便性は高いよね。
個人的にはPocketPCとsyncしてくれるソフトが入ってほしい。
395login:Penguin:2006/01/17(火) 12:54:44 ID:cF5+kelq
プロプライエタリ(←言ってみたかった)なソフトは再配布とかに問題があるのでは?
396login:Penguin:2006/01/17(火) 13:00:53 ID:wtLu62fJ
プロプライエタリ
proprietary / プロプライアタリ

 プロプライエタリは「専用の」「独自の」「独占的な」「所有権・占有権のある」「非公開の」の意味で、
コンピュータ関連用語としてはオープン(open)の対義語となる。
 標準化の進んだパソコン(クライアント/サーバ・システム、Webシステム)によるシステムを
「オープン・システム」と呼ぶとき、メインフレーム・システムのように特定メーカーなどによるある
独自仕様によって構成されたコンピュータ・システムを「プロプライエタリ・システム」という。

 また、Linuxに代表されるソースコードが公開されたソフトウェアを「オープンソース・ソフトウェア」
「フリー・ソフトウェア」というのに対して、WindowsやMac OSのようにソフトウェアメーカーがソース
コード(知的所有権)を独占あるいは占有しているソフトは「プロプライエタリ・ソフト」と呼ばれる。

397login:Penguin:2006/01/17(火) 23:29:28 ID:6u9kEWyL
又改訂版がでましたね、部屋の人さん乙彼
398login:Penguin:2006/01/19(木) 04:02:45 ID:R/pggpGa
部屋の人
ぷちDVDにして容量に余裕ができたのでGPSとか地図関連ソフトを入れてはどうでしょうか。
ソフト
ttp://qgis.org/index.php?option=com_content&task=view&id=24&Itemid=66
導入例
ttp://shakan2.tm.nagasaki-u.ac.jp/health-gis-knoppix/
How To Build Debian Package For QGIS
ttp://qgis.org/index.php?option=com_content&task=view&id=94&Itemid=58
Winでの導入紹介HP
ttp://www.yaskey.cside.tv/mapserver/manual/qgis.html
このサイトはMapServerの日本語情報
ttp://www.hcm.co.jp/oss_link/index.html

google earthが流行っていたり、地図ものって人気があると思います。
パッケージの良さに定評のある部屋の人のkanotixにも是非!

これがkanotixのfirefoxにプラグインとして組み込めれば日本の地図も完璧なんだけど、win&macのみ。
ttp://portal.cyberjapan.jp/portal.html
399login:Penguin:2006/01/19(木) 10:24:59 ID:q6DsbvNO
>>398
apt-get update
apt-get install qgis

でインストールできた。
で、コンソールからqgisと入れたら起動した。
が、使い方がサパーリわからない。
これからどうするの?
400login:Penguin:2006/01/19(木) 19:08:58 ID:qp5ZMG89
GPSの位置データとか住所とかを入力するとその位置の地図を表示するとか?
A地点からB地点までの直線距離が出るんだったら俺的には欲しい。
401login:Penguin:2006/01/19(木) 19:35:30 ID:FbRnSBG6
そういえばいつになってもGoogleMapsは経路検索ができないな。
402login:Penguin:2006/01/20(金) 05:03:01 ID:ztySBEmu
一般的な人には無縁としか思えない開発ツールを詰め込んでどうしたいのか。
あえて苦言を呈すぞ、部屋の人。
403login:Penguin:2006/01/20(金) 07:25:12 ID:ZwjG1K9Q
>>402
基本的に本人の好みなんだからいいじゃない。
ユーザーのリクエストにも良く答えてくれているんだし。
それより時期的に鍵探ししなきゃならんのがめんどくさい。
404login:Penguin:2006/01/20(金) 09:03:10 ID:dC5CVeeA
>>402
おれ、一般の人だけど、プログラミングに興味があるから、
IDEなどの開発ツールが入っているのは重宝する。
Javaをやろうとしても、ランタイムやEclipseのようなIDEを
インストールしてマシン環境を整えるのが結構大変。
Proには最初からすべて入っているので、すぐにプログラミング
に入れる。

>>403
鍵探し?
405login:Penguin:2006/01/20(金) 09:17:15 ID:dC5CVeeA
ひとつ書き忘れた。
今度の0119版には、398の言っているソフトらしきものが入っていたよ。
起動してみたけど使い方がわからなかった。
406login:Penguin:2006/01/20(金) 15:02:00 ID:RpCOftrc
>>402
俺も開発者でなはない、一般ユーザだけど、入れてくれるの大歓迎だよ。

自らインスコするのは、自分が興味のない限り触れる機会って限りなく低いじゃん?
たとえ自分と関係のないパッケージで日常的に使わなくても、
その機会が得られるのは有用だと思うよ。
それを機に未だ知らなかったことに興味湧くかもしれないし。

HDDインスコで邪魔というなら、自ら消せばいいわけだしさ。

ということで、部屋の人、いつもお世話になってます。もっともっとお願いします。楽しみにしてます。
407login:Penguin:2006/01/20(金) 17:08:39 ID:/74dRnuP
つまりこれは「ぷちDVD」ではなく「KANOTIX Pro」だということでしょう。
部屋の御方は、Proという名前を付けた時点で「開発環境を整えたディストリ」
という位置付けを考えていたんじゃないかな。
俺は個人的にありがたいと思っているが、開発に関心がなかったとしても
苦言を呈する、なんて発想を出てこんぞ。
まあ、違う方向性を期待している人は、来るべきフルDVD版を待て、って
ことだな。
408login:Penguin:2006/01/20(金) 17:53:45 ID:ZwjG1K9Q
>>404
apt-getの時の公開キー
409login:Penguin:2006/01/20(金) 18:37:59 ID:dC5CVeeA
個人的にはもう十分だと思う。
あらゆるユーザーのニーズに応えるソフトがそろっている。
これ以上をなにを入れろと言うの?
すでにCD版の倍のサイズ(1.4GB)に達しているが、KNOPPIX/DVD版(3.2GB)
にはいったい何が入っているのか見当がつかない。
メニューがこちゃこちゃしていて調べようとする気さえしない。
なんでも多ければ良いというものではない。
現在のサイズが手ごろで使いやすいと思う。
410login:Penguin:2006/01/21(土) 02:20:36 ID:C0yYlVJf
ttp://roadmap.digitalomaha.net/index.html
LinuxのGPS関連ページを見つけました。qgisだけを入れたのではダメみたいですね。
ttp://shakan2.tm.nagasaki-u.ac.jp/health-gis-knoppix/
このように関係するソフトを全部入れて構築しないとまともに機能しない模様。
部屋の人も焦って入れる必要はないと思いますよ。じっくり、今まで通り完成度高く行きましょう。

もっと詳しい人、KanotixにGPSソフトをパッケージするために有益な情報を!
gtkpod&handbrakeが入ったときも感激し、HDインストしたが、地図も欲しいですね。
411login:Penguin:2006/01/21(土) 06:16:11 ID:HjQt7AZ5
もうそれ位にしておいてくれ。
地図が欲しけりゃ自分で入れろ。
412login:Penguin:2006/01/21(土) 07:24:20 ID:uv24HM/t
>>410
GIS Knoppixのページのパッケージで、
ちょっと調べたところ
GPS関連ソフトウェアは全部入っているよ。
GIS関連ソフトウェアも詳しくはみてないがだいたい入っている模様。
また、空間データ分析関連ソフトウェアとしてRのパッケージがあげられているが、
KANOTIXには前からRは入れてあったからかなり入ってるんじゃないの?
あとはMapServerからデータを取ってくればいいんじゃないの?
というかqgisでMapSewrverにログインして取るんじゃないのか?
(この辺はおれもよくわからない)
413login:Penguin:2006/01/21(土) 11:09:13 ID:xKqc2trR
KANOTIXでのGPS地図の使用方法の可能性って
DVDD付きのノートパソコンを自動車等に載せて使う。
あと移動せず机の上で地図のA地点からB地点までの経路や距離を調べる。
いや机の上で経路や距離を調べるのに現在位置表示のGPSは必要なの?
地図データはKANOTIX起動後にネットから貰うんだよね?

ここ↓を途中まで読んでたんだけど野暮用で出かける。あとは頼む。
Linux で GPS,カーナビ@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1087103561/
414login:Penguin:2006/01/21(土) 13:02:24 ID:uv24HM/t
GpsDriveというカーナビソフトはすでに入っているよ。
起動してみると、地図をダウンロードすると、なにやら外国の
地図が出てきて、地点間の距離とかわかる。
また、目的地を指定してエミュレーションもできる。
これで日本のマップがあれば使えるんじゃないの?
415login:Penguin:2006/01/21(土) 13:04:03 ID:uv24HM/t
416login:Penguin:2006/01/21(土) 15:35:35 ID:n8vQIdF3
部屋の人が興味を持てば入れてくれる、持たなければ入らない、
ってことでいいでしょ。
あまり押し付けがましいことはやめようよ。

>部屋の人も焦って入れる必要はないと思いますよ。じっくり、今まで通り完成度高く行きましょう。

こういう言い回しには激しく違和感を覚えるよ。
417login:Penguin:2006/01/21(土) 19:58:26 ID:KUX68wlC
部屋の人が更新してくれてるぞ。
418login:Penguin:2006/01/21(土) 20:12:16 ID:8eso/PkB
おおぉおぉぉ・・・ ありがたやありがたや、部屋の(-人-) ナモナモ
419login:Penguin:2006/01/21(土) 21:42:57 ID:ggiHQ7Xo

ありがたやありがたや、オレも一緒に(-人-)ナモナモ

>今後の変更は不具合の修正以外はありません
みんな、どういう意味かわかってるよね。

本家でDVD版が出たあかつきには多少のアプリをねじ込んでもらえる可能性は
あるかもしれないが、とりあえず押し付けがましい要求はなし、ということで。
420login:Penguin:2006/01/22(日) 21:24:07 ID:tBh4b4AD
ForumのKANOTIX/DVDの追加パッケージの話題
ドイツ語で読みにくいが・・・・.
ttp://kanotix.com/PNphpBB2-viewtopic-t-674-highlight-dvd.html
421login:Penguin:2006/01/22(日) 21:42:09 ID:tBh4b4AD
ホームページで部屋の御方が、KANOTIXを推薦してますよ。
各方。
HDインストールならPro推奨ですって。
422login:Penguin:2006/01/23(月) 01:45:41 ID:Xj3voXrK
確かにProはHDにインストールしたくなるほど完成度が高いと思う。
問題はオレのHDにそのスペースがないことなんだが。
そういえば、X'masバージョンのペンギンが赤い帽子かぶってたの気が付いてた?
部屋の御方はなかなかお茶目だと思う。
423login:Penguin:2006/01/23(月) 10:47:36 ID:77CQYwVR
>>422
>そういえば、X'masバージョンのペンギンが赤い帽子かぶってたの気が付いてた?
もちろん気づいてた。
この帽子に2種類あったこと気づいている?^^
424login:Penguin:2006/01/23(月) 11:34:04 ID:cLIbULvP
部屋の人
おすすめ情報に追加したほうがいいと思うKanoのいいとこ

Realやwmvのストリームなども再生できること。ネット配信のニュース動画も再生可能
(コーデックのDLもこのためであることを説明しましょう)
ネットすることに関してはwinと同様のことができる
425login:Penguin:2006/01/23(月) 12:23:55 ID:p7AiwSsY
>>423
>この帽子に2種類あったこと気づいている?^^
                              Σ(゚Д゚;)
426login:Penguin:2006/01/23(月) 13:29:06 ID:77CQYwVR
Xmasバージョンは1〜2回バージョンアップがあって、
途中で帽子が変わった。
残念なことに最初のisoファイルは削除して持っていない。
サーバーにも残っていない。
幻の帽子・・・・(^Д^;)
427login:Penguin:2006/01/23(月) 13:39:27 ID:77CQYwVR
今、ホームに行って、更新履歴を調べてみたら、
ほら、2回改訂している。

[2005.12.23]KANOTIX 2005-03(X'mas) クリスマスバージョン再改訂.
[2005.12.21]KANOTIX 2005-03(X'mas) クリスマスバージョン改訂.
[2005.12.18]KANOTIX 2005-03(Christmas) ちょっと気の早いクリスマスバージョン.

現在サーバーにあるのは最後の12.23日版。
12.18日版の帽子のデザインと12.23日版帽子のデザインは違った。
12.18日版があればわかるんだが、もうどこにもないからなあ・・・・
428login:Penguin:2006/01/23(月) 15:31:56 ID:sf5HaE+2
gpsdriveと打ってみたら、起動して斜めになったウインドウ画像が
表示されエラーになって終了します。どうすればいいですか??

knoppix@0[knoppix]$ gpsdrive
Can't connect to local MySQL server through socket '/var/run/mysqld/mysqld.sock' (2)

Module fly loaded (Version 2)
Module nautic loaded (Version 2)
/home/knoppix/.gpsdrive/way.txt: そのようなファイルやディレクトリはありません

no GARMIN-mode receiver found

Key: $1$cec102dc$qXyYOKEgvw20b1aHedYN..,id: qXyYOKEgvw20b1aHedYN.. 22 bytes, time: 13923877
セグメンテーション違反です
429login:Penguin:2006/01/23(月) 15:41:38 ID:77CQYwVR
>>428
スタートメニューから起動すれば動くよ。
430login:Penguin:2006/01/23(月) 16:42:57 ID:sf5HaE+2
>>429
どうもありがとうございます。gpsdriveは見付けられません。
スタートメニューで見付けたのは、QGISとGPSManですが、
これを使うんですか??これ名前が違ういますよね・・・
431login:Penguin:2006/01/23(月) 16:49:11 ID:77CQYwVR
>>430
えーと「インターネット」だったけな?
432430:2006/01/23(月) 19:52:59 ID:LVBz18XT
>>431

どうもありがとうございます。有りましたぁ。
スゴいですね。このソフト。部屋の人ありがとう。
433login:Penguin:2006/01/23(月) 23:01:17 ID:cLIbULvP
GPSを入れたのは正解! gtkpod&handbrake を入れたときと同じぐらい感動したよ。
434login:Penguin:2006/01/24(火) 11:28:38 ID:rpqx5iAZ
ここにMapServerとかGIS基礎知識とか日本語での説明あるから
素人がこれから読んでみる。
ttp://www.yaskey.cside.tv/mapserver/
435login:Penguin:2006/01/25(水) 23:19:57 ID:d2ls3FIP
プロキシ経由でGpsDriveを使いたいんだけど、 .bashrc と /etc/profile に
export http_proxy="http://00.00.00.00:80/"
export ftp_proxy="http://00.00.00.00:80/"
を追加して
# bash [Enter]
としているけど繋がらない…。やり方間違ってますか?
436login:Penguin:2006/01/26(木) 09:06:16 ID:aI+mUrP5
GpsDriveで日本の地図を使うことはできないのかなぁ。設定次第で何とかなる? 難しい・・・
詳しい人、教えて。
437login:Penguin:2006/01/26(木) 13:07:59 ID:i80BO9rP
>>436

俺もわかんないけど、国土地理院<ttp://sdf.gsi.go.jp/>のを
GpsDriveで使えるのに変換して登録するれば
いいんじゃないのかな。
438login:Penguin:2006/01/26(木) 13:24:38 ID:XhwhVTxd
その変換して登録する方法を
439login:Penguin:2006/01/26(木) 14:37:46 ID:OhNikp3k
440login:Penguin:2006/01/26(木) 17:26:45 ID:b9Bh902c
おーい、適当なところで切り上げて他でやってくれ
441login:Penguin:2006/01/26(木) 20:41:52 ID:aI+mUrP5
kanotixに入っているソフトに関しての書き込みなのに、何故「他でやってくれ」と。
アホか。
442login:Penguin:2006/01/27(金) 00:41:37 ID:YR+1O7cS
kanotix本体とは別に関係ないと思うのだが…
443login:Penguin:2006/01/27(金) 01:10:48 ID:/v6nGStV
この手のLiveCDを使う人はlinux経験の浅い人も多くて、
各ソフトは起動したら思うように動いてほしいという願望が
根底にあるんじゃないかと思う。
助言出来るなら「他で・・・」と言うよりも場所を指定してあげられたら
助かるんじゃないだろうか。

444login:Penguin:2006/01/27(金) 01:21:12 ID:W3eB/rr9
すでにガイシュツ
>>413
445login:Penguin:2006/01/27(金) 02:37:06 ID:mqSCiECW
来た!

新着・更新情報
[2006.1.26]KANOTIX Pro(アマデウス版)

[変更点]
次のパッケージを追加した.
(以下省略)
446login:Penguin:2006/01/27(金) 05:52:56 ID:TZjGOcjA
KANOTIX Pro(アマデウス版)(・∀・)イイ!!
何がいいって、部屋の人が楽しんでやってる感じがして、(・∀・)イイ!!

>Tela..........グラフィックス、線形代数、FFTなどを装備して偏微分方程式を解く

・・・・・・?

よ、よーし、シュレーディンガー方程式解いてプサイ出しちゃうぞぉ!
447login:Penguin:2006/01/27(金) 06:00:15 ID:TZjGOcjA
>>443
まさに仰る通りだと思うのですが、RealPlayerにせよGPSにせよ傍若無人なレスが
このところ多いような気がしませんか。
448login:Penguin:2006/01/27(金) 09:20:36 ID:dqlpm8R0
自分に関係のないレスは邪魔。
うふふ。
449login:Penguin:2006/01/27(金) 09:29:26 ID:W3eB/rr9
>>446
>何がいいって、部屋の人が楽しんでやってる感じがして、(・∀・)イイ!!
そりゃそうだ。楽しんでないとやってられるはずないよね。
ところで、今度追加されたPascalのIDE-Lazarusを起動すると、Delphiに
クリソツなのでびっくりした。
普段WindowsでDelphiを使っているのでとてもうれしいが、コンパイル&リンク
がかなり遅いのが残念。とくにリンクは大量のランタイムをリンクしているらしく
時間がかかり、できた実行ファイルがフォームをひとつ開く単純なものでも
6MB以上になる。また、内蔵のエディタで日本語が入力できない。
でも今後の改善に期待したいと思う。
450login:Penguin:2006/01/27(金) 12:21:33 ID:WN5C7c9h
>>446=部屋の人
451446:2006/01/27(金) 15:12:55 ID:j/awi1zC
俺は部屋の人じゃないよ。
でもWindowsの小物アプリを公開している小者サク−シャなんで勝手に感情移入して
レスしてしまった。 >部屋の人 ゴメンナサイ;

449氏の言うように、開発&公開は楽しんでないとやってられない。
俺は小者だから、バカなユーザーに嫌気が差して公開停止したソフトもある。

上の方のレスで、作者とユーザーは対等などというふざけたレスがあるが、それは
GPLでソースを公開し、後は好きにやれという立場の作者と実際にソースを改良し
フィードバックできる腕を持ったユーザーの場合のみ当てはまることであって、
部屋の人と俺たちは断じて対等じゃない。

自分の思い通りなKANOTIXを作らせてやれ、という不遜な考えをもっているそこの君。
頼むから考え直してくれ。
部屋の人は俺のような心の狭い小者サク−シャじゃないから、という考え方こそ
ユーザーの甘えなんだと分かって欲しい。


>GDIS...............原子・分子3D描画

・・・・・・?

よ、よーし、フラーレンC60描いちゃうぞぉ!
452login:Penguin:2006/01/27(金) 16:47:41 ID:zng+zJYW
自分の考えを他者に押し付けるのはやめようよ。
それこそ不遜だよ。
453login:Penguin:2006/01/27(金) 22:08:29 ID:mntMq75y
>>452
おれ、通りすがりのものだけど、>>451
「開発」そのものはラクチンなものじゃないということが言いたいんじゃない?

俺もそれについては同意。
454login:Penguin:2006/01/27(金) 23:24:54 ID:oYw9UHny
アマデウス版の壁紙www
部屋の人、アンタ最高だよ!!!
455login:Penguin:2006/01/28(土) 00:11:31 ID:ZrLTuw1P
>>454
うp
456login:Penguin:2006/01/28(土) 00:32:52 ID:AEwLzD/b
>>451

  子供に何言っても無駄だお
    でも、ナイストライ!
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
457login:Penguin:2006/01/28(土) 00:45:57 ID:wgoxeRgE
ユーザーによってよくなった部分があるのも事実。
コーデックをDLしてRealなどの動画が再生できるようになったこと。
結果、LiveCDでもネットに関してはWin並みの使い勝手を実現。

いろいろ意見がある。それに関しては、受け取り方によって様々だ。
ソフトの追加に関しても、最終的には部屋の人の判断。
よって、あのソフトを入れてはどうか? などの書き込みは基本的によいと思う。
結果、gtkpodなどが追加されてかん制度が高まったと個人的に思う。
反対意見もあるだろうが、自分の考えに合わなければ否定というだけでは進歩しないよ。
458login:Penguin:2006/01/28(土) 01:39:02 ID:WFw3CWWm
>>457
君の文章は「かん制度」が低い。
見直し励行。
459login:Penguin:2006/01/28(土) 13:17:03 ID:Td1PonvU
誤変換にいちいち突っ込む、程度の低い馬鹿。市ね、糞が。
460login:Penguin:2006/01/28(土) 14:56:34 ID:h+/XMm6h
>>457
>自分の考えに合わなければ否定というだけでは進歩しないよ
批判的な意見はすぐに見つかったが、
否定してる人の意見って具体的にどれ?
461login:Penguin:2006/01/28(土) 15:03:12 ID:MsizjUya
>>460
>>457は排他的思想の持ち主なので批判的な意見=否定なんだろ
462login:Penguin:2006/01/28(土) 15:08:08 ID:MCS9s5JU
本家も日本語分家も404なのは仕様ですか?
463login:Penguin:2006/01/28(土) 15:23:22 ID:Td1PonvU
>>460-461
IDを変えて自分にレス。馬鹿
464login:Penguin:2006/01/28(土) 15:26:01 ID:WFw3CWWm
>>461
確かに457は批判されると切れるようだな。
465login:Penguin:2006/01/28(土) 15:30:45 ID:ZrLTuw1P
次はサバリッシュ版になるのかな(´・ω・`)
466login:Penguin:2006/01/28(土) 15:34:55 ID:WFw3CWWm
>>465
いや、またモーツアルトだった(´+ω+`).
467login:Penguin:2006/01/28(土) 15:46:17 ID:wgoxeRgE
切れてない。勝手に個人特定しないでよ。
468login:Penguin:2006/01/28(土) 15:49:30 ID:wgoxeRgE
切れてない。勝手に個人特定しないでよ。
469login:Penguin:2006/01/28(土) 15:50:43 ID:WFw3CWWm
>>467
するとこいつ(ID:Td1PonvU)はだれ?
きたない言葉でスレのふんいきを悪くしている。
470login:Penguin:2006/01/28(土) 16:04:51 ID:wgoxeRgE
誰でもいい。煽ったのは君(WFw3CWWm)。つまり、空気を悪くしたのも君。
471login:Penguin:2006/01/28(土) 17:58:33 ID:+hwVvlQF

最近の話を読んでいると、
RealPlayerの時の話とかGpsDriveの時の話の方が
KANOTIXの話に近かったと思う今日この頃・・・。
472login:Penguin:2006/01/28(土) 20:43:20 ID:J9dQKf2T
>>457
正直煽り抜きで、誤変換以前に日本語がおかしい。
特に7〜8行目に至っては文脈が意味不明。
荒らしでないなら、普通の人にも分かるように書いてくれ。
473login:Penguin:2006/01/29(日) 16:06:38 ID:GqVWHObG
嘆かわしいのう、部屋の人は絶好調で更新を重ねてくれているというのに・・・


本家のDVDについてご存知ない方もいるようなので少しばかり情報を。

本家フォーラム
KANOTIX DVDスレ
http://kanotix.com/PNphpBB2-viewtopic-t-674.html

KANOTIX DVDを購入できるサイト
http://www.iso-top.info/

Kano氏から直接最新のDVD版をもらっている人もいるみたいだが個人的な親交を
持つ人々に限られるようだ。
どうしても最新のDVD版が欲しいなら、donationした後メールを送ってみてはどうだろう。

ちなみに上のurlはドイツ語サイトなので俺はhttp://babelfish.altavista.com/をはさんで
German to Englishで読んでいる。
474login:Penguin:2006/01/29(日) 18:09:03 ID:1TC6RMC3
今度のバージョン(Wolfgang)、
生誕260年になるモーツアルトの美しくもの悲しい旋律に乗って
KDEのブート画面を眺めているのは、なかなか乙なものです。
(sound=5.mp3がおすすめ)
475login:Penguin:2006/01/29(日) 18:10:20 ID:yNJJ8E2+
これって加納さんが作ってんの?
476login:Penguin:2006/01/29(日) 18:11:39 ID:1TC6RMC3
>>474
あっ、違った。
260年->250年
477login:Penguin:2006/01/29(日) 18:23:59 ID:owKuHz34
>>475
これってどれ?
478login:Penguin:2006/01/29(日) 18:25:29 ID:1TC6RMC3
>>475
kanoはニックネームで本名はJorg Schirottkeというドイツ人。
479login:Penguin:2006/01/29(日) 20:18:06 ID:lRAtggis
ヨーグ・シットルケ?
480login:Penguin:2006/01/30(月) 00:47:33 ID:yhIgbZqD
ヨーグ・シランカッタ!

オシエテクレテ・カルピス@


481login:Penguin:2006/01/30(月) 13:13:14 ID:EZQy6Uuz
拾っとけ
482login:Penguin:2006/01/30(月) 14:14:28 ID:Wbxjw9GB
  ↑
江戸っ子は「しろっとけ」と発音するんだよな
483login:Penguin:2006/01/30(月) 16:49:38 ID:QFQF2qEE
Kano氏は江戸っ子ということでFA!
ほい、次の話題どうぞ。
484login:Penguin:2006/01/31(火) 04:58:23 ID:wkOIcfQo
部屋の人の懐の深さとこのスレのポンコツ書き込みの浅さ。

この差はなんなんだ。悲しさを感じるね。

誤変換と文章がおかしいなんて2chでは普通のこと。

もっとkanotixのためになることを書け。

最近ではプチDVDのアイデアを出した人は偉いね。
485login:Penguin:2006/01/31(火) 09:06:29 ID:SsdWIx8Q
みんなはもうDVDへ移行しちゃったのか?
俺は2005-03のままなんだよなぁ。。
2005-04を試しみたんだけどCPUの関係でか
なんかわからないんだけど遅いんだ。
因みにCPUはセレロン1Gだ。
486login:Penguin:2006/01/31(火) 10:28:19 ID:4vS1ahj/
>>485
2005-04はメモリー使用量が増えている。
256MB以下のシステムでは2005-03より遅く感じる。
ま、CPU1Gならメモリーは十分あるかも知れないが。
487login:Penguin:2006/01/31(火) 11:08:03 ID:4vS1ahj/
思い出したが、そう言えばセレロン1.7Gを積んだVaioが
2005-04では遅いと言ってるヤシがいたなあ・・・
セレロンとなんか関係あるのかも知れない。
(カーネルのコンパイルオプションの変更とか)
488login:Penguin:2006/01/31(火) 11:43:58 ID:rdVLSVy7
はい主観主観。
489login:Penguin:2006/01/31(火) 12:50:21 ID:t5ajdum9
>>487

メモリは1GB積んでる、俺は一日中常用してるんだけど、
KDEの関係かもしれないと思ってたりしている。
そういえば、KDE3.5へのアップデートのこと本家で
書いているけど試した人いる?

あっ、違う意味でVAIOでKANOTIXが動くっていうのは有り難いな。
ノートが欲しいので候補に入れようか。。
490login:Penguin:2006/01/31(火) 21:48:22 ID:6GAsdSFs
amaroKで曲再生してるときにスタートメニューとか開くと音楽が途切れまする。
Pen4 2G、メモリ1GBだからスペックの問題じゃないと思うんだけど。
491login:Penguin:2006/01/31(火) 22:07:35 ID:8vaKS+j2
数年前はメディアがこぞってLunuxはWindowsより要求スペックが低くて軽い云々と
しきりに繰り返していたなあ。
492login:Penguin:2006/01/31(火) 22:46:49 ID:4vS1ahj/
>>490
再生エンジン変えてみると違ってくる。
493login:Penguin:2006/02/01(水) 11:44:29 ID:UkhggmTu
>>492
レスありがとうございます。早速試してみました。
xineエンジンからaRtsエンジンに変更しましたが変わりませんでした。
GStreamerエンジンは他のプロセスが使ってるとかで使えませんでした。
xineエンジンの出力プラグインも変えてみたところ突然クラッシュしました。
バリーンってガラス割れる音がおっかなかったです。以上です。
494login:Penguin:2006/02/01(水) 12:02:59 ID:Og7xIdev
>>493
CPU2.7G, MEM512MBだけど、
なにをやっても音が途切れる事なんてないけどね。
Amarokは比較的重いアプリだけど、動作の軽い
Xmmsではどう?
495login:Penguin:2006/02/01(水) 14:01:36 ID:OWDnXszH
2月に入りもうすぐ高速化キットがリリースされると思うとKano氏に知らせたくなって
メールしたらすぐにwebmasterから次のような返事が来た。

thank you very much for you friendly words - I have forwarded it directly
to Kano.
we feel very honored to have response from your country!
you might have recognized that our web site is already translated in several
languages. do you think there might be probably someone out there who would
help us to translate it to japanese, too?
with my very best wishes to you,

残念ながら俺にはできない。
誰かKano氏のために一肌脱ごうと言う人はいないだろうか。
狭義でのホームページ、つまりサイトの第一面だけでもいいだろうし、英語に翻訳
されたものを日本語にすればいいのだからドイツ語はできなくていいと思う。
名乗りをあげる人、またはここで告示すれば反応があるかもしれないという掲示板
に関する情報を求む!
496login:Penguin:2006/02/01(水) 15:24:56 ID:Og7xIdev
>>495
君でいいんじゃないの?
497login:Penguin:2006/02/01(水) 21:03:55 ID:UkhggmTu
>>494
mp3再生できるアプリ、音楽再生ソフトやら動画再生ソフトやらで一通り試してみた結果、すべてで音が途切れました。
Amarok固有の問題では無かったみたいです。となるとサウンドカードあたりが怪しいのか・・・
うちの環境の問題っぽいということで。仕様じゃなくて安心しました。ちなみにPCはDELLです。
498495:2006/02/02(木) 14:17:24 ID:PNCjdybW
>>496
時間がなくてね。

掲示板に関する情報でもいいんだが。
499495:2006/02/03(金) 14:15:58 ID:Dv2txBsO
レスがないのでこの件に関するここでの話はお終いにします。
スレスト掛けたみたいになってしまって済まない。
500login:Penguin:2006/02/03(金) 19:25:49 ID:q8a0SYNB
てす
501login:Penguin:2006/02/05(日) 03:36:59 ID:Le8kfsx/
久しぶりに来てみたら過疎化してるね
部屋の人はおすすめliveCDにするほど熱心に改良を重ねてくれているのに
スレを読み返して思った
あんまりkanoに対しての意見に排他的になるべきではない、と思う
いろんな意見があるのはいいじゃないの AAを貼りまくっているわけじゃないしさ
502login:Penguin:2006/02/05(日) 13:59:14 ID:Rm2dyELO
>>501
釣りはもう結構です。
503login:Penguin:2006/02/05(日) 14:02:51 ID:u6tUqMk4
>>501はたぶん、池沼を装った荒らしなので放置の方向でヨロ。
504login:Penguin:2006/02/05(日) 17:00:33 ID:CvvFe0UR
こうして欲しいああして欲しいと希望を言うのはいいと思うし、
部屋の人も喜ぶと思うのだが、なんかそういった書き込みを
みていると、いけ図々しいというか、なんか自分の要求をきいてくれる
というのが当り前というような態度が端々にかいま見えて気分が悪い。
BBSの書き込みは顔がみえず文字だけなので自分の思っていることが
わからないだろうと思うかもしれないが、予想以上に書き込みには
書き手の内面が表れてしまうことは考慮した方がいい。
たかが書き込みではないのだ。
それと自分の興味あること、必要とすることが必ずしも他人でも同様と
思うのは間違いだ。
505login:Penguin:2006/02/05(日) 18:34:52 ID:BKJSiFmh
>>504
> 予想以上に書き込みには
> 書き手の内面が表れてしまうことは考慮した方がいい。
その通りだな。
君の矛盾したレスによく現れている。
506login:Penguin:2006/02/05(日) 21:31:26 ID:CvvFe0UR
>>505
希望を言うのはいいとして、それが気分が悪いというのは矛盾だというのか?
どこを読んでいるんだ?おまえは。
書き込みから書き手の内面がわかるそれ以前の問題だぞ。
507login:Penguin:2006/02/05(日) 21:33:35 ID:CvvFe0UR
補足するが、
「それ以前の問題だぞ」の問題はおまえのことな。
508login:Penguin:2006/02/05(日) 22:24:43 ID:jVtSJgQo
kano 最高! 本家&部屋の人に大感謝 Winはもう要らないかも。。。。
Pro版から、HDインスト出来て今しあわせな気分。
509login:Penguin:2006/02/05(日) 22:55:56 ID:FuOtVf2S
ID:CvvFe0UR
顔が真っ赤だぞ。
510login:Penguin:2006/02/05(日) 22:59:13 ID:KMQ+XbpT
>>506
君が頭が悪いのはよく解ったよ。
中学生かな?
511login:Penguin:2006/02/05(日) 23:14:50 ID:4Fx0/ahu
ID:CvvFe0URは、たぶん>>457と同じ人とお見受けした。
512login:Penguin:2006/02/05(日) 23:50:42 ID:CvvFe0UR
>>511
457と言ってることが逆なのがわからんのか?
おめーは。アホが。
513login:Penguin:2006/02/05(日) 23:51:53 ID:CvvFe0UR
>>510
反論できないのか?
中学生君。
514login:Penguin:2006/02/06(月) 00:15:11 ID:VLUVdbxX
どうも3行以上長い書き込みなると意味が理解できないようだな。
異論があるならちゃちゃ入れるんでなくてちゃんと反論しな。
515login:Penguin:2006/02/06(月) 01:13:56 ID:OPJXZHJd
>>511
理解力の無さからして確定だね。
516login:Penguin:2006/02/06(月) 01:20:40 ID:2WrIqUXJ
>>511
>>515
彼に関しては放置の方向で宣しく。
517login:Penguin:2006/02/06(月) 01:30:43 ID:VLUVdbxX
>>515
理解力ないのはめーだろ?

>>516
まともなレス返せないアホが強がり言ってんじゃないよ。
518login:Penguin:2006/02/06(月) 01:41:33 ID:VLUVdbxX
議論する気もなきゃ、する能力もないヤシに
いくら呼びかけたところで無駄だからもうやめるが、
この手の話題が出たら今まではスレ違いになると思い
傍観していたが、今後は口だしをする。
一度は、きっちりと議論しておいた方がいいだろう。
519login:Penguin:2006/02/06(月) 02:37:19 ID:2WrIqUXJ
>>516
だな。
KANOTIXとは無関係な話題だし。
520login:Penguin:2006/02/06(月) 13:42:00 ID:ogdbtMPz
LiveCDの人のブツを使ってみましたが、なかなかいい感じです。
ただ、1CD-linuxの性格を考えたとき、ソフトの数が
やや詰め込み過ぎかなと思えました。
心得違いならスマン。
521login:Penguin:2006/02/06(月) 13:54:09 ID:S5DnnCfD
CD版のほうに詰め込みすぎとか言う批判はちょっと違うような・・・
KNOPPIXとか他のディストリもあるんだし。全く問題ないと思います。
522login:Penguin:2006/02/06(月) 16:13:25 ID:x4A3zmzq
>>520
Slax 5.0.6にしる
523login:Penguin:2006/02/07(火) 00:30:36 ID:ZlRJ478N
>>520
>ただ、1CD-linuxの性格を考えたとき、ソフトの数が
>やや詰め込み過ぎかなと思えました。

これに関しては同意。
524login:Penguin:2006/02/07(火) 00:39:05 ID:ghE/42If
504 :login:Penguin:2006/02/05(日) 17:00:33 ID:CvvFe0UR
こうして欲しいああして欲しいと希望を言うのはいいと思うし、
部屋の人も喜ぶと思うのだが、なんかそういった書き込みを
みていると、いけ図々しいというか、なんか自分の要求をきいてくれる
というのが当り前というような態度が端々にかいま見えて気分が悪い。
BBSの書き込みは顔がみえず文字だけなので自分の思っていることが
わからないだろうと思うかもしれないが、予想以上に書き込みには
書き手の内面が表れてしまうことは考慮した方がいい。
たかが書き込みではないのだ。
それと自分の興味あること、必要とすることが必ずしも他人でも同様と
思うのは間違いだ。

ギャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < なんだこいつは      ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
           わははははははは
525login:Penguin:2006/02/07(火) 09:52:18 ID:qBkZaNZo
>>523
どういう用途で使うかによるんじゃないの?
Windowsが立ち上がらないとき、ファイルの
の吸い上げに使うなら、KANOTIXはソフトが
多すぎる。レスキュー用途ならそれ用のライブ
CD(たとえばSystem Rescue CD、Insertとか)を
使った方がいいかもしれないが、ネットーサー
フィンをしたり、メールを見たり、CDやMP3を鳴らしたり
いわゆるデスクトップ用途で使うならKANOTIX
は十分の機能をもっている。それが多すぎるかどうか
は人による。
526login:Penguin:2006/02/07(火) 11:58:09 ID:/htj8n/v
別に制作者や他の使用者を謗っている意図は見られないのに、
>>520のようにソフトの数がやや詰め込み過ぎ、
という些細な感想を述べただけで、
いちいち食って掛かってくる人がいるのが、
よく分からない…
527login:Penguin:2006/02/07(火) 12:01:56 ID:qBkZaNZo
>>526
いい方が悪いかもしれないが、別に食ってかかっているつもりはないだろ?
528login:Penguin:2006/02/07(火) 12:09:07 ID:NluoHuHF
い や な ら 自 分 で つ く れ

出来ない人が文句言うのはやむをえないけど、そういう選択肢もあるってことで
529login:Penguin:2006/02/07(火) 12:26:24 ID:n6Ca/dLV
>>526
そもそも会話が成立してない。
誰かを責めてる訳でもないただの感想を、
まるで悪意ある批判や否定であるかのように
摩り替えるような相手は、放置でいいのでは。
530login:Penguin:2006/02/07(火) 12:34:22 ID:93BtHzUa

希望や期待が大きい程失望や落胆は大きい。
531login:Penguin:2006/02/07(火) 12:35:45 ID:n6Ca/dLV
また例の矛盾した日本語を使う子が、
通りすがりの奴に言いがかりつけてるのか…
532login:Penguin:2006/02/07(火) 12:41:11 ID:n6Ca/dLV
ほう、>>529と同じIDか…珍しい。
533login:Penguin:2006/02/07(火) 12:47:34 ID:NluoHuHF
どう見ても自演失敗です。
534login:Penguin:2006/02/07(火) 12:52:39 ID:8YA7gp/J
>>532
たぶん、ISPが同じなのかもしれん。
535login:Penguin:2006/02/07(火) 12:54:15 ID:93BtHzUa

恥ずかしいな・・・
536login:Penguin:2006/02/07(火) 12:57:21 ID:n6Ca/dLV
>>533
そんなキモい趣味は無いですゼ
>>534
そうなの?
537login:Penguin:2006/02/07(火) 13:20:13 ID:Z9hcr2bv
ニュース関連板行けば分かるよ。
同一IPの他人なんてさほども珍しくも無い。
スレ汚しスマヌ
538login:Penguin:2006/02/07(火) 13:35:46 ID:xxk6+POg
KANOTIXをボロクソにコキ下ろしてるというならまだしも、
むしろ好意的な感想言ってる相手に
佗のディストリを薦めたり、いやなら自分でつくれは、
流石にどうもな。
539login:Penguin:2006/02/07(火) 14:01:34 ID:xnwY1b2c
> いやなら自分でつくれ

作者が言うならともかく、外野の犬が吠えてるだけだからな・・・
540login:Penguin:2006/02/07(火) 14:03:29 ID:qBkZaNZo
>>538
>佗のディストリを薦め

るのは別に問題ないだろ。
ライブCDには、KNOPPIXやKANOTIXのように機能満載重厚
なものもあれば、SLAXやDSLのように機能はほどほど軽快
なものもある。
適度な機能で軽いのものが好きなならこういうのもあるよと
勧めるのは別に問題ない。
541login:Penguin:2006/02/07(火) 14:04:34 ID:qBkZaNZo
>>539
それは同意。
520はいやと言ってないしね。
542login:Penguin:2006/02/07(火) 14:13:03 ID:qBkZaNZo
ほとんど書き込みの誤解に基づくものでありだれも悪意はないと思う。

ここで、520氏にもう一度登場してもらって、ひとつお尋ねしたいのだが、
>1CD-linuxの性格を考えたとき
の「1CD-linuxの性格」とはどういうものを想定しているのですか?
543login:Penguin:2006/02/07(火) 15:27:39 ID:93BtHzUa

すぐに無くなると思ったけど、よくここまでもったなぁ。部屋の人のお蔭だ。

544login:Penguin:2006/02/07(火) 16:40:13 ID:D0XK9xXj
>>543
>すぐに無くなると思ったけど、よくここまでもったなぁ。
同意。
545login:Penguin:2006/02/07(火) 22:41:06 ID:dgr+idAD
KANOTIX から Debian に興味が向くようになったよ。

1CD の KANOTIXをHDDにインストールして、使ってる。
今はPerlで自作したスクリプトで、(XviD + MP3).avi、自動作成マシンにした。
さらにマシンにフィットするように、いま、カーネル再構築してる。

マジ便利だわ。
部屋の人、ありがとう!
546login:Penguin:2006/02/07(火) 22:53:53 ID:G5BUh04m
>>543-545=部屋の人
547login:Penguin:2006/02/07(火) 23:15:40 ID:dgr+idAD
>>546

おれ、部屋の人じゃないよ。

カーネル、再構築して、リブートかけたけど、
なんだか諸々設定を再度しなくちゃいけないようで面倒。

やっぱ、部屋の人がやってくれたカーネルにしようかと思ってる。
もう少し時間で着たら、カーネル再構築しようかな。
548543:2006/02/08(水) 08:47:05 ID:1TYst7dc
>>546

部屋の人として見てくれたとは光栄だ。ありがとう。
でも部屋の人じゃないんだよね、残念。
549login:Penguin:2006/02/09(木) 00:50:59 ID:JoodCNZf
前に書き込みがあったけど、1CDLinuxとしては
ソフト詰めすぎという意見だけど、オリジナルに
最低限の日本語環境を付けた軽量版KANOTIX
は必要と思う?
550login:Penguin:2006/02/09(木) 03:24:21 ID:Cc4B5Y/b
何でいるのか分からないなあ。
HDDインスコするなら、自分でremove すればよくね?
1CDで使う上で入ってるパッケージすくないとどんないいことあんのか知りたい。
古いマシンで必要最小限で動かしたいなら、
KANOじゃなくて、別のクノピクローンのディストリもしくは、フツーに1からdebianとか入れれば良いじゃん?
551login:Penguin:2006/02/09(木) 18:43:29 ID:auaXCfzJ
KANOTIXの代替はKANOTIXしかないから、皆それなりに拘りがあって使っていると思うのよ。
なのに、そこで他のディストリを薦めるのは全くもって見当違いな話なんだよな。
正直、ディストリに対する認識を誤解してるのではないのかと疑いたくなる。
該当者はたぶん釣りだと思うけど。
552login:Penguin:2006/02/09(木) 18:48:55 ID:wpCMet09
>>551

ギャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < なんだこいつは      ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
           わははははははは
553login:Penguin:2006/02/09(木) 18:56:19 ID:MgJn0oWL
>>551
スイマセン、縦にも斜めにも読めませんがどういうネタなのかご説明願えますか?
それとも只の釣りですか?
554login:Penguin:2006/02/09(木) 19:01:28 ID:JoodCNZf
>>552
おまえも痛いね。
555login:Penguin:2006/02/09(木) 20:24:31 ID:RVAyaEdo
>>551
>KANOTIXの代替はKANOTIXしかないから、皆それなりに拘りがあって使っていると思うのよ。
> なのに、そこで他のディストリを薦めるのは全くもって見当違いな話なんだよな。
まあ正論だな。Kanoが合わんのなら勝手に他所行くし、
好きな人はそのままか、或いは自分で再構築位してでも使うわけで。
556login:Penguin:2006/02/09(木) 20:28:39 ID:JoodCNZf
あの他のデストリを勧めた書き込みは、
「KANOTIXが気に入らないなら他のを使えよ」
という意味だわな。
557login:Penguin:2006/02/09(木) 21:01:37 ID:MgJn0oWL
世田谷の真中(道が狭い)に住んでる香具師が民間用ハマーを買って
「車がでかすぎる!もっと小さく設計しろ」とメーカーにクレームをつけている
「スズキの軽でも買えば」と助言したら
「俺はハマーを愛してるんだ。スズキの軽を奨めるなんて、お前は俺をバカにしている」
と切れてしまった
こういう状況だと思います
558550:2006/02/09(木) 22:31:37 ID:Cc4B5Y/b
単刀直入に言えば>>556の言うとおり。

1CDLinuxで、あくまでCDブートに拘るなら
今のオリジナルKANOTIXに不満なら別ディストリ行けと。
部屋の人版のKANOTIXに不満なら、部屋の人2号になればいいじゃん?

俺は部屋の人のCD版をHDDインスコしてて使わないのは抜いて、適宜インスコしてる。
HDDインスコしたのは、CDブートだとCDROMドライブがふさがるのと、処理遅いのが理由。
部屋の人のは、かなり使いやすく調整してあるから、HDDインスコ後は全く不満ないけどな。

ちなみにPCはPenIII 800 のマシン。
559550:2006/02/09(木) 22:38:39 ID:Cc4B5Y/b
>>551
>>550で debian薦めたのは KANOTIX は debianベースだからなんだけどなぁ。

560login:Penguin:2006/02/09(木) 23:08:06 ID:2V7JKB+0
CD/DVD起動用のものをHDDに入れるなんて奇特なことするぐらいなら
最初からHDDインストール仕様の普通のディストリ入れればいいじゃないか。
561login:Penguin:2006/02/09(木) 23:17:09 ID:JoodCNZf
>>560
確かにね。

ただ、
CDで最初は起動して十分使ってみて、これなら
HDDインストールしていいなと思ったらHDへインストールする。
てな感じ。
またHDインストールはすごく簡単で楽チン。
ま、一度やってみればわかる。
Proは圧縮イメージで1.7GB、HDへインストールすると
5G余りになる。ソフトの量でも通常のデストリと遜色がない。
562550:2006/02/09(木) 23:40:42 ID:Cc4B5Y/b
>>560
全く>>561のいう通り。
今はKANOTIXをHDDインストールしちゃってるけど、
1CDブートのLinuxってどんな感じかなって遊びでCDROM上で動かしてみたら予想以上に良くて。

俺、VineLinuxもWebサーバとして運用しているけど、KANOTIXは、あまりに簡単に音出てびっくりした。
1CD云々抜きにいいディストリだと思うよ、KANOTIXは。
あと部屋の人がすごくいいカスタムしてくれているのがでかいね。
563login:Penguin:2006/02/10(金) 13:49:05 ID:6umW5Tk5
「黒いiTunes」オープンソースのSongbirdが公開
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/09/news082.html

ttp://www.songbirdnest.com/home

linux版も予定されているらしい。部屋の人、KANOTIXにどう?
ジュークボックス系のソフトが既にパッケージされているのは百も承知している
でも、見た目が味気ないのよね。
564login:Penguin:2006/02/10(金) 15:11:07 ID:t6btpxYn
>>563
括弧いいけどなんかおれんちでは音が鳴らない(XP)。
565login:Penguin:2006/02/10(金) 15:20:37 ID:pucObsa2
>>556
上のほうでも指摘されてるが、「気に入らない」とか
「不満」とか言ってる書き込みってどれの事なんだ?
レス番号教えてくれ。
566login:Penguin:2006/02/10(金) 16:00:43 ID:BNPbwTl0
>>565
上の方(400あたり)から読んでけば薄々気づくと思うが、不可解なレスがつきはじめてる。
挙げ句の果てに、好意的な指摘にまで的外れな言いがかりをつけてくる始末。
どういうのが暴れてるか想像つくだろう。奴に構うな。
567login:Penguin:2006/02/10(金) 16:05:57 ID:t6btpxYn
>>565
ことの発端は>>520から。
この書き込み自体はKANOTIXが気に入らない
と言ってるんじゃないんが、誤解して取る者が多くて
話が錯綜したというわけ。
568login:Penguin:2006/02/10(金) 16:31:10 ID:cxuKC5CE
>>567
誤解されてるのは520ではなくて他のデストリを奨めたり再構築を奨めた香具師らの方だと思うけど


569login:Penguin:2006/02/10(金) 17:34:35 ID:5joJVuhY

他の話題になったら前の話題を質問して答える。
そして又他の話題になったら又前の話題を質問して答える。

秋田
570login:Penguin:2006/02/10(金) 20:10:14 ID:t6btpxYn
山形
571login:Penguin:2006/02/10(金) 23:44:24 ID:MJBI0hGk
温泉とんだ災難だったねえ。
572login:Penguin:2006/02/11(土) 00:11:19 ID:VXqyB1II
>>571
陥没乳頭?
573Canon製プリンタへの出力:2006/02/13(月) 17:23:21 ID:ZGWcCNbh
574login:Penguin:2006/02/18(土) 13:53:20 ID:01FP+zke
GPSや地図って案外楽しい!



でも、使い方がいまいち理解できてない・・・・ 


部屋の人、pro版から外さないでね。
575login:Penguin:2006/02/20(月) 09:02:58 ID:eZnCM6sG

おまいら、部屋の人がバージョンアップしてくれてるぞ。
576login:Penguin:2006/02/22(水) 13:36:02 ID:8S+2V6Ls
行く予定はないけどトリノ・オリンピックの会場を調べたり
ドイツ・ワールドカップの会場を調べたり(こっちはツアーに申し込み済み)
地図を使っている。正直、最初は地図ものソフトを否定してたけど・・・ 今は賛成派

で、GPSレシーバーを買えばナビ的に使えるのかしら? 詳しい人、教えてくれませんか。
577login:Penguin:2006/02/24(金) 17:31:11 ID:xXGLnAct
>>576

わかんないけど使えるんじゃないのかな。
見てなかったら>>413-415辺りのリンク先みてみたらいいよ。
記憶違いかもしれないけど書いていたようにも思う。
578login:Penguin:2006/02/25(土) 00:56:37 ID:WkgSJWXu
御館様はイケイケモードです。

[2006.2.24]KANOTIX Pro(0224) 更新
以下のパッケージを追加した.
開発...gdb(gnu debugger), Insight(Graphic gdb), Anjuta(Gnome統合開発環境),Qtdesigner, Qtasistant, source-navigator
マルチメディア...jahshaka(動画編集), ceemedia(動画管理), povtree(Povrayによる樹木モデリング), terraform(景観作成)
音楽...noteedit(楽譜編集), vkeybd(MIDI Vertual Keyboard)
以下のパッケージを最新にした.
Firefox(1.5.0.1), OpenOffice(2.0.1-2), Anthy(7227), Scim(1.4.2-1), V2C(V2C_T20060218), JD(1.5b.060214), 風博士(0.3.5-1)
579login:Penguin:2006/02/25(土) 20:33:13 ID:/4j7br6f
最新のKANOTIKをCDにやいて
ブートしたんですけど

can't find KANOTIX filesystem, sorry
droppingyou to a (very limited) shell
prses reset button to quit

となって起動しません
まえはKNOPPIXできたのに…
なぜ?
580login:Penguin:2006/02/25(土) 22:07:49 ID:JttIyUz9
>>579
ダウンロードが失敗しているか、CDへの焼き付けが失敗しているか
どっちか

ダウンロード失敗->isoファイルのmd5sumを計算して調べる。
焼き込み失敗->起動オプションにtestcdを指定して起動。->Everythings looks OKと出れば正常。
581login:Penguin:2006/02/25(土) 22:54:34 ID:/4j7br6f
>>580
testcdが途中で止まってましました

失敗ですか…そうですか…
582login:Penguin:2006/02/25(土) 23:01:14 ID:JttIyUz9
>>581
Proのときは1.7G近くある圧縮ファイルのmd5sumを計算するので
結構時間がかかるよ。気長に待ったら?
583login:Penguin:2006/02/27(月) 15:43:23 ID:L8aug7BW
Download HandBrake 0.7.1
MacOS X (10.3.9 or later, Universal Binary): HandBrake-0.7.1-OSX.zip (4.0 MB)
Sources: HandBrake-0.7.1.tar.gz (249 KB)
An experimental build for Windows can be found in this forum thread.
Please post feedback in that thread.
Development sources and builds
SVN sources
svn co svn://svn.m0k.org/HandBrake/trunk HandBrake
You can browse the sources with Trac.

ttp://handbrake.m0k.org/download.php

部屋の人、バージョンアップしてました。次回の再構築に。
って、25日版に入っていたらすいません。私は25日版をまだ試してないので。
584login:Penguin:2006/02/27(月) 20:11:22 ID:8w7kt9Rp
>>583
ソースをmake(jam)してみたけどエラーが出てどうもうまくいかない。
Makefile(Jamfile)をみるとLinuxのとこだけコメントアウトしてあるの
が気になる。0.70でも同じだった。
585login:Penguin:2006/02/27(月) 20:13:44 ID:8w7kt9Rp
>>584
言い忘れたが、
そのコメントアウトを外してmakeしたわけだが。
586login:Penguin:2006/02/28(火) 14:19:46 ID:EeOGlAmJ
キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!

Accelerated-KNOPPIX Ver.1.0+高速化ツールキット "LCAT"
587login:Penguin:2006/02/28(火) 18:19:44 ID:rcUC3k3h
>>586

KANOTIXはsquashFSなんだけど?
588login:Penguin:2006/02/28(火) 22:27:06 ID:bvTuohrp
とうとう出たね。
部屋の御方はもう高速LCR版KNOPPIX製作に着手しているのだろうか?
高速KANOTIXも欲しいなぁ。。。
589login:Penguin:2006/02/28(火) 22:29:30 ID:bvTuohrp
>>587
KANOTIX cloopでググってみ
590login:Penguin:2006/02/28(火) 23:21:09 ID:AnzOQov4
1分かからないみたいだね。
通常は2分以上かかる。
DSL並だな。
591login:Penguin:2006/02/28(火) 23:55:41 ID:73USIMXq
592login:Penguin:2006/03/01(水) 00:09:42 ID:Ylz8bbQQ
丹さん、がんばれ!
SlaxもSquashFSだし.....
593login:Penguin:2006/03/01(水) 01:05:53 ID:1GPf2Iuv
>>591
素晴らしい。
594ogin:Penguin:2006/03/02(木) 00:34:23 ID:kYyvodtm
あひゃ,名指しされると思いませんでした.
LCATでの手法より,こちらの手法の方が早そうだったりします.
ttp://www.machboot.com/
さすが岡島さん.
手法が公開されたら,反省も含め,また色々検討していきたいです.
595login:Penguin:2006/03/02(木) 01:14:40 ID:ofJy4Emi
おお、本人が登場。
squashfs対応期待してます。
596login:Penguin:2006/03/02(木) 02:58:56 ID:0BZHofxT
>MACH BOOT
10秒以内でブートなんて有り得るんだろうか?
これがcoLinux共同開発者の岡島氏の手によるものと知らなければ
イカモノ扱いするところだが…

いずれにしても、ひでたんさんはがんばってくださいw
597login:Penguin:2006/03/02(木) 16:27:23 ID:f92t/B2m
朗報2 (?)

>「LinuxがCDROMから10秒でブート」

>有限会社デジタルインフラは、2006年2月27日(月)、
>超高速 CD ブート技術「MACH BOOT」を発表しました。

>MACH BOOTの特徴は、以下の三点です。

>1、超高速ブート。48倍速CD-ROMドライブから、10秒以内で Linuxデスクトップがブート可能。
>2、OSブートだけではなく、アプリケーションの起動も場合によってはHDD以上に高速。
>3、原則として、どんなLinuxディストリビューションにも適用可能。


>MACH BOOT は coLinux に続く独自新技術であります。
598login:Penguin:2006/03/02(木) 16:37:37 ID:ofJy4Emi
なんか信じられないスペックだなあ・・・・
599login:Penguin:2006/03/04(土) 21:49:09 ID:9QqigK76
minirt.gzの中のlinuxrcの修正、ドキュメントを読んでも
よくわからんがな。copy&pasteもできないし、面倒だから
オリジナルをダウンロード。^^
600login:Penguin:2006/03/06(月) 12:46:15 ID:tTH1BDY8
高速版KNOPPIX-LCR版が出た模様。
KANOは出ないのかな?
601login:Penguin:2006/03/06(月) 14:21:31 ID:ZQqX7FSJ

KANOTIXはsquashFSだから、やるとしたらcloopで
組み直すことになるんだろうけど、それっていいのかな。。。

俺的には起動だけが早くても起動後もcloop状態なんだったら
起動時間は我慢して今のままのsquashFS状態がいい。
そりゃぁ欲言えばsquashFS用を作ってくれれば最高なんだけど。。。

602login:Penguin:2006/03/06(月) 17:05:15 ID:ZCn2DDpv
確かにSquashFSの展開速度はすばらしいよね。

>そりゃぁ欲言えばsquashFS用を作ってくれれば最高なんだけど。。。

信じるものは救われるv
必ずやαのやむごとなき御方が・・・
603login:Penguin:2006/03/08(水) 15:44:07 ID:ECe8ZUgb
部屋の人御中

gtkpod が更新されてました。次回作にはバージョンアップしてください。

何卒
604login:Penguin:2006/03/08(水) 21:23:51 ID:XYVvvsiS
cloop高速版出ましたね。
605login:Penguin:2006/03/09(木) 00:06:55 ID:Qu92IypZ
>高速化キットをかけるために圧縮ファイルシステムをsquashからcloopへ変更していますが、
>高速化キットがsquashfsに対応するまでの暫定テスト版です.

ムフ.....
606login:Penguin:2006/03/09(木) 10:10:32 ID:rbk+Knk/
cloop高速版、起動が速くなっている?
squashからcloopにしたので動作が少し遅くなっていないかな?
cpuが遅いと影響ありそうな気がする。
607login:Penguin:2006/03/09(木) 13:39:35 ID:EVr4m1M5
バージョンが違うので比較にはならないけど、
参考に計ったのを書いとく。
セレロン1G
メモリ1GB
CDD IDE接続 ATA100
計測開始はboot
計測終了はデスクトップの右下のパネルに
スピーカアイコンが出た時。

cloop高速版KANOTIX-2005-04 3:40
SquashFS KANOTIX-2005-03 3:22

で、俺はいつも2005-03のファイルをHDDへ
コピーしていてそれを使っている。
因みにそれは1:40
ホームディレクトリ読み込んでも1:53

で、思ったことは、システムや周辺機器の
初期化で、もたついている。
608606:2006/03/09(木) 15:46:42 ID:rbk+Knk/
>>607
逆に遅くなっているのか・・・・?
周辺機器の初期化でもたついているのは2005-04特有の
現象なのかもしれないね。2005-04同士で比較しないと
正確なことはわからない。
おれのマシン(2.6GHZ/512MB)でCD-RWに焼いて起動
した結果では、2分20秒と2分55秒で35秒ほど速かった。
CD-Rならもっと差がついたかもしれない。
609login:Penguin:2006/03/10(金) 02:00:18 ID:i4V9CpmI
起動時間はアルファシステムズが定義している「boot画面でEnterキー押下後から
KDEスプラッシュ画面が消えるまで」で統一しようよ。

で、ウチのマシン(3GHZ, 1GB)で3回計測した結果

KANOTIX 2005-04(0218) CD-RW
2分16秒〜19秒

KANOTIX 2005-04(0218) 高速起動テスト版 CD-RW
2分17秒〜26秒

KANOTIX 2005-04(0218) 高速起動テスト版 Mini DVD-RW
2分04秒〜10秒

さらに起動後、メニューからOpen Office Writerをクリックして「無題 1」が表示
されるまでの時間は

KANOTIX 2005-04(0218) CD-RW
34秒〜36秒

KANOTIX 2005-04(0218) 高速起動テスト版 CD-RW
38秒〜40秒

KANOTIX 2005-04(0218) 高速起動テスト版 Mini DVD-RW
35秒〜36秒
610607:2006/03/10(金) 09:28:33 ID:jQ5vZduv
>>609

おれが何故デスクトップの右下にスピーカアイコンが出るまで
の計測にしたかわかりますか?

それとは別にそもそも起動時間というのは使えるようになるまでの時間でしょう。
利用者としては使えるまでにどのくらい時間がかかるのか、
その計測時間のほうが参考になるんじゃないだろうか。
611login:Penguin:2006/03/10(金) 09:58:47 ID:zfu1anmP
>>610
情報はないよりあったほうがいい。
でも出来れば同じスタンダードに基づく情報のほうが価値があると思う。
今回の高速起動に関してはアルファシステムズが始めたことだから
彼らのスタンダードに合わせるのが道理と思っただけだよ。

「CD/DVD起動Linuxの速度改善ドライバの開発」の成果公開についてプレスリリース
ttp://www.alpha.co.jp/ir/pdf/news/20060228.pdf
612607:2006/03/10(金) 12:44:06 ID:jQ5vZduv
>>611

おれにはアルファシステムズさんが始めたということと、
アルファシステムズさんが考えたスタンダード(計測基準)とを
一緒には考えないというのが基本にはある。

それでおれが使ったCDは公開されているCDだから、
アルファシステムズさんが考えたスタンダード(計測基準)のが
良ければそれを>>611がアップすればいいだけのことでしょう!?

おれのやった計測はおれ個人の為におれの考えるスタンダード
(計測基準)で計測したいと思ってやったことで、その結果を
アップしたのは言うように無いよりは有ったほうがいいかなと
思った程度で、それは>>607を読めば比較にならないという
ことなど分かってくれると思っていたから「統一しようよ」と
則されたことにはちょっと心外だったね。
613login:Penguin:2006/03/10(金) 13:29:55 ID:w34C/Qs0
報告数が少ないので結論は出せないが、概して高速起動版は
あまり速くなったいないということか?
CD/DVDアクセス高速化の効果がcloopに変えたことによる速度低下
によって相殺されてしまうのかもしれない。
やはりsquashfs対応LCATを待った方がいいようだ。
614609:2006/03/10(金) 18:50:21 ID:vAbiPrnD
>>607
このスレでは、105, 107そして607と三種類の計測基準が出てしまった。
だからアルファシステムズが定義している「boot画面でEnterキー押下後から
KDEスプラッシュ画面が消えるまで」を紹介し、これに「統一しようよ」と
このスレの全員に呼びかけた訳だよ。レスアンカーついてないだろ。
キミ、ちょっと自意識過剰じゃないか?
615613:2006/03/10(金) 20:25:32 ID:w34C/Qs0
改良版が出ている。
いまダウンロードし終わって速攻で焼いて起動してみたら、
結構早くなっている。
vmware上の実行なのであまり参考にはならないが、

Vmwareのメモリ:256MB/CPU:2.6MHZ CD-RWから起動
ブート画面でEnter押してからKDEスプラッシュ画面が消えるまでの時間

2005-04 KANOTIX              5分20秒
2005-04 KANOTIX 高速起動版(0310)  3分10秒

最初の高速版は潰してしまったので確認できないが、前に実行したときは
4分台だったと思う。
616login:Penguin:2006/03/11(土) 18:50:50 ID:PeHhaWtC
CeBitバージョンが出たね。

617609:2006/03/12(日) 04:18:32 ID:ISQx6E0b
boot画面でEnterキー押下後からKDEスプラッシュ画面が消えるまで

 高速起動テスト版(0310) 改良版 CD-RW
 1分08秒〜15秒

 高速起動テスト版(0310) 改良版 Mini DVD-RW
 1分09秒〜11秒

メニューからOpen Office Writerをクリックして「無題 1」が表示されるまで

 高速起動テスト版(0310) 改良版 CD-RW
 14秒〜15秒

 高速起動テスト版(0310) 改良版 Mini DVD-RW
 13秒〜14秒

これは、ス・ゴ・イ!
618login:Penguin:2006/03/12(日) 19:09:20 ID:bAfLGyUt
高速起動テスト版の改良版を使ってみた。
起動まで1分32秒だった。
アプリの充実に加えてさらに使いやすくなったねぇ。
部屋の御方、お疲れ様です。
619login:Penguin:2006/03/22(水) 02:24:49 ID:mj8rJSkm
                               ねえねえ
                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     PCのハードウェア構成の明記すら不明瞭なのに、
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |      計測方法だけをきっちり統一したところで何か役に立つの??
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡___ これで何の目安になるの??
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/ ただの自己満足じゃないの?
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶  
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶   
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)   
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン
620login:Penguin:2006/03/22(水) 15:41:34 ID:vFcXUobr
ここでパフォーマンス報告するよりも、
部屋の人の掲示板にその情報を書き込んであげた方が、
制作者に貢献できるように思う。
621login:Penguin:2006/03/22(水) 15:48:04 ID:sNpw+GWg
みてるようだよ。
最近きた人間にはわからないかもしれないが。
622login:Penguin:2006/03/22(水) 21:57:30 ID:iZUDhwcK
>>620
ここには煽りしかいないから無理。
623login:Penguin:2006/03/23(木) 02:39:16 ID:NXmZlML9
>>619のAAが凄くムカつくが、
言ってることが正論過ぎて突っこみ所が無いな…
624login:Penguin:2006/03/23(木) 10:16:04 ID:nHWRyjfz
>>623
どこが正論?
報告に厳密性など求めていない。
計測方法は合わせたいヤシだけ合わせればいい。
強要しているわけでもない。
625login:Penguin:2006/03/25(土) 20:07:57 ID:HBJPd2xQ
>>623
同意だな。参考にならない不透明な情報を出されても
活用のしようもないしな。
626login:Penguin:2006/03/25(土) 20:12:55 ID:nswb0vrc
>>624
脊髄反射して感情的な書き込みをする前にまず、>>1から順にログを読みましょう。
627login:Penguin:2006/03/25(土) 20:17:18 ID:HBJPd2xQ
>>626
構って君は放置しとけよ。また荒れるだろ
628login:Penguin:2006/03/25(土) 20:18:29 ID:nswb0vrc
すまん。
629login:Penguin:2006/03/25(土) 20:56:13 ID:QnjEbMOd
>>625
そんなに正確性が必要?
およそで十分じゃないの?
630login:Penguin:2006/03/26(日) 00:42:18 ID:/lHjZbJS
>>629
放置してください
631login:Penguin:2006/03/26(日) 01:41:32 ID:RiYMQkju
>>629
日本語で書いて下さい
632login:Penguin:2006/03/27(月) 08:43:08 ID:HUDpxcZa
CD起動するとwmvを再生できるようにするか聞かれるのに
HDインストールだと聞かれません。
そのままでwmvが見れますか?
試す前にkanotixを消してしまいましたので自分で試せません。
633login:Penguin:2006/03/27(月) 17:07:10 ID:/xwQ8AWe
聞かれないなら見られないんじゃねーの?
自分で入れれば。
634login:Penguin:2006/03/27(月) 20:15:50 ID:ExnnAfcn
>>632
CD起動時にコーデックをインストールしていればHDインストール後もそのまま使える。
インストールしていなければ、ユーティリティ→コーデックデータ取得でインストールできる。
635632:2006/03/27(月) 21:35:40 ID:HUDpxcZa
>>634
分かりました。
ありがとう、QCADまで標準で入ってるんだからちょっと驚いてます。
636login:Penguin:2006/03/29(水) 15:02:20 ID:cPQzQ8Gb
Win2k環境にインスコしたんですが、
ブートローダに並んでる順番を変更することはできるのでしょうか。
どっかにWinでいうとこのBoot.iniみたいなのがあるんですか?
637login:Penguin:2006/03/29(水) 16:19:22 ID:j80owX9R
>>636
あるよ。できるよ。テキストファイルいじるだけ。
/boot/grub/grub.conf ね。

で、デフォでWindows立ち上がるようになってLinuxは忘れ去られていくという・・・
638636:2006/03/29(水) 17:04:53 ID:cPQzQ8Gb
>>637
どうもありがとうございます。無事できました。
これでデフォでWin(ry
639login:Penguin:2006/03/32(土) 04:10:58 ID:Q1JmiRQk
Kanotixは安定していますね。
なんかもう手放せそうにないです。
640login:Penguin:2006/04/10(月) 03:05:06 ID:/adKAHvC
部屋の人、open office がバージョンアップしたし、そろそろ「お花見バージョン」とか
「入学&入社おめでとうバージョン」とかどうでしょう?
641login:Penguin:2006/04/17(月) 18:28:07 ID:YA93aN5g
KANOTIX Easter edition Preview(16. Apr 2006)

kernel 2.6.16.5 + patches
xorg 7.0.12
kde 3.5.2
koffice 1.5.0
firefox 1.5.0
thunderbird 1.5.0

日本語ではないけど記念日の名前付けるの好きだね。
642login:Penguin:2006/04/18(火) 04:31:35 ID:eyyKb3uv
KANOTIX 2005-03をHDDインスコして使ってるんだけど
ハードウェア構成(今回はグラフィックボード交換)が変わったら起動止まるのは仕様ですか?
それともブートオプションありますか。
643login:Penguin:2006/04/18(火) 08:14:53 ID:PoOISKzC
>>642
HDインストールするとハードウェアの自動認識をしないからかな?
CDブートして立ち上がったら、/etc/X11/XF86config-4をHDへコピーしてみたら?
644login:Penguin:2006/04/18(火) 16:52:37 ID:yZ2xK8Uq
御館様に64bit版の日本語キボンヌとお願いしてみる
645login:Penguin:2006/04/18(火) 20:14:55 ID:2hPo1713
新着・更新情報
[2006.4.17]KANOTIX 2005-04 Pro (0417) 修正版
・OCaml(関数型言語MLの方言),Glade2(GTKインターフェースデザイナー)を追加
・Thunderbirdの拡張であるEnigmailを入れました. これによってPGPによる暗号化メールが使用できます.
・フリーのかな・英数字フォントM+フォントとIPAフォントの合成フォント(M+IPAフォント)を入れました.
全体的に丸みをおびた大変見やすいフォントです.
・OpenOfficeをバージョンアップにより、日本語のボルド体, イタリック体が表示できるようになりました.
・Firefox, Blender, Gtkpod, JD, V2C, 風博士,...などを最新版にしました.

さすが部屋の人。kanotixをページのオススメにするだけにバージョンアップも積極的ですね。
乙。

今回も完璧です。age
646login:Penguin:2006/04/19(水) 19:39:22 ID:iqL+hdI7
微妙に更新されています。
KANOTIX-2005-04-Pro-0419.iso
647login:Penguin:2006/04/20(木) 13:49:39 ID:Wc9I4SUG
新着・更新情報
[2006.4.19]KANOTIX 2005-04 Pro (0419) 若干の問題点を修正
・OpenOfficeのメニューなどで使用されるフォントがやや大きく、解像度が低いと設定ウィンドウなどが
画面一杯になる問題を修正(フォントを小さく)した.
・Apacheで有名なApache Software Foundationがリリースするオープンソースのアプリケーションサーバー
Geronimoを入れた.
Kanotix-Serviceから起動/停止ができます.
http://localhost:8080/でスタートページをみることができます.
http://localhost:8080/consoleで管理者画面にログインできます. ユーザー名とパスワードはsystem/manager.
停止するときもユーザー名とパスワードをきかれるので同じものを指定します



微妙な更新乙です
648login:Penguin:2006/04/22(土) 00:21:36 ID:PjOdVoHH
knoppix4はインスコできるのですが、kanotix0420のインストールがうまくいきません。
インストールが途中で止まってしまいます。

マシンはNECのLT23
ぺんちあむ2 233
メモリ192M
hddは10G、内1.5Gをスワップに、残りをext3でフォーマットしてインストールしてるのですが。

そこで、knoppixをインストールした状態でkanotixのアプリケーションだけインストールするといった事は出来るのでしょうか?

649login:Penguin:2006/04/22(土) 01:53:06 ID:yTpj1UPd
>>648
アプリケーションだけはできにないと思うけどね。

どこで止まってしまうの?
コピー中?
KANOTIXのインストーラーはアップデートインストールできるところが
KNOPPIX4のと違う(KNOPPIX5ではできるようになった)。
その当たりで操作を間違えていない?
650login:Penguin:2006/04/22(土) 07:33:52 ID:PjOdVoHH
>>649
ファイルのコピー中にエラーも出さず沈黙して止まっていましたが、起動すらしなくなり、CDからionが…

レンズを拭いて、手でキコキコシークさせたりしたら、すこしマシになった気がします。
寿命かなぁ…

お騒がせいたしました。
651login:Penguin:2006/04/23(日) 03:07:57 ID:AmMTS/g9
>>648
たぶん、メモリーが不足しているだけだと思う。256MでDVD版はまったくフリーズ状態。
CD版でも最初はフリーズしていると思った。気長に待っていると、なんとなく動いてる気配。
結局気の遠くなるような時間をかけて無事インストール。KANOTIX 2005-04 はものすごく
メモリーを要求するみたい。 KANOTIX 2005-03 は普通にインストールできたんだけど。
部屋の人がもっともっと容量の小さいCD版(本家のlight版みたいの)をHDインストール用に
作ってくれたら、非力なマシーンの者がもっとKANOTIXを使えるようになるんだけど。
無理ですかね。インストールさえすれば、ソフトは後でapt-getすればいいんだし。
652login:Penguin:2006/04/23(日) 08:16:06 ID:tsZj1m0W
>>651
スワップ定義している?
653login:Penguin:2006/04/24(月) 22:32:15 ID:cTMhRKDu
>>652
KANOTIXも1Gのswapパーティションをちゃんと認識してる。
654login:Penguin:2006/04/26(水) 16:04:55 ID:8e0AW7MO
KANOTIXでQtparted使おうとしたのですがRootのパスワード聞かれます。
Rootのパスって何入れればいいんでしょうか?
655login:Penguin:2006/04/27(木) 00:10:54 ID:6PNlbTZa
>654

Live CDからの起動ですね。以下お試しください。
1. コンソールを起動
2. `su root` とうつ(passはきかれない)
3. `qtparted &` とうつ

# HDDインストールするなら当然root設定します。
656login:Penguin:2006/04/27(木) 15:18:03 ID:CWMe6h6Z
USBメモリはsdaのリムーバブルメディアとして自動認識して読み書きもできるのに
設定保存先に指定しようとしても表示されません(ないはずのフロッピードライブのみが出る)。
また別のUSBメモリを差すとフリーズします。
設定保存用のUSBメモリってファイルシステム等制限ありましたっけ?
657login:Penguin:2006/04/27(木) 16:07:06 ID:ZlzQ6Z5i
>>651
256MBのマシンがないので確認できないが、インストールにそんなに
メモリーがいるとは思えない。
2005-03なら128MBのマシンにインストールしたことがあるが、普通に
インストールできた。2005-04になってそんなにメモリーが必要になった
とは考えられない。ただ、アップデートインストールがサポートされたので
その点でメモリーを使うことは考えられる。
今度vmware環境で確認してみます。
ところでインストール中(コピー中)はHDのアクセスランプがつきっぱなしなのですか?
658login:Penguin:2006/04/27(木) 17:53:25 ID:8eEfHvu3
>>657
2005-04 をインストールするまでは 2005-03 を入れていた。2005-04 には
アップデートインストールという選択肢が付いてて興味はあったけど、
マウントポイントが mnt から media に変更されてたりしてるんで、まともな
アップデートは不可能と思い、クリーンインストールにした。
余りにもインストールに時間がかかり過ぎるので、メモリーを 256M から
512 M に増設した。それからはDVD版でも普通にインストールできている。
アクセスランプだけど、長い間点いてて、時々消えたりしていたように思う。
インストールしないで使う分には 2005-03 と 2005-04 はあまり変わらない
感じだけど、インストールに関してはかなり違いがあるように思います。
659login:Penguin:2006/04/27(木) 22:52:28 ID:ZlzQ6Z5i
>>658
Vmware環境で実験してみた。
メモリー256MB/CPU2.6GB

最初にパスワードやらユーザー名を入れる場面は時間に入れず、
コピーに入ってから終了ウィンドウがでるまでの時間を計ってみると、

2005-04-CD版  20分
2005-03-CD版  15分

最後に2005-04-DVD版でやってみると、HDアクセスがかかっていくら待っても
終わらなくなる。そのとき動いてプロセスをみてみる(ps -xa)と、なんとなく
原因がわかってくる。

"du -sm /KNOPPIX"を実行している。

試しにコンソールからコマンドを入力してみると同じようにいつまで経っても
終わらなくなる。
/KNOPPIXの配下にはインストールするフォルダ・ディレクトリが展開してある。
インストールする総容量を求めているようである。
ここで思いついたことがあって、unionfsをoffにして起動しなおしてみて、
インストールしてみたら、時間はかかったものの、途中で止まることもなく
正常に終わる。
おそらくunionfsがonだと/KNOPPIXのしたのファイルが仮想的に更新されるが、
そのときduコマンドの処理がおかしくなる(異常に時間がかかる)のかもしれない。

unionfsをoffで起動するにはブートパラメーターの"unionfs"を削除すればいい。
660login:Penguin:2006/04/27(木) 23:23:20 ID:ZlzQ6Z5i
言い忘れましたが、2005-04-DVD版では所要時間25分でした。
661login:Penguin:2006/04/28(金) 01:02:36 ID:Cf1MjUS5
>>660
そうなんですか。unionfs が関係してたんですね。メモリー256M を買い足す
必要はなかったんですね。でも、うちの場合 CPU が CelelonM の 1.3G で、
CD 版でもインストールに小一時間掛かりましたから、まあ、無駄では無かっ
たということで納得しときます。
本当にご苦労さまでした。
662648:2006/04/28(金) 08:07:57 ID:NUEt734h
CDドライブが完全に死んだのでノートPCからHDDを抜いてデスクトップに繋いでインストールしてみましたが思うように行きません。

hda1 IDE windows2000 アクティブ
sdb1 USB接続したノートのIDE

sbd1へのインストール自体はうまくいって、デスクトップに繋いだままでsbd1からkanotixの起動は出来るのですが、ノートに繋ぎ直すと起動しません。
また、このままだとデスクトップ側もGRUBがエラーを出してwindowsも起動しません。

起動時にhda1のMBRのGRUBローダ?から、sbd1のGRUB本体を呼び出して起動MENUを出しているようなのですがsbd1のMBRにインストールする方法は無いでしょうか?

デスクトップのHDDを物理的に切ってインストールすれば出来るのでしょうが、ケースを開けるのが面倒な設置状態でして…
663648:2006/04/28(金) 08:10:50 ID:NUEt734h
申し訳ない、sbd1は全てsdb1に読み替えてください。
664login:Penguin:2006/04/28(金) 22:06:27 ID:lu4MONHF
ライブCDの部屋の2005-04(0424)には高速起動適用されてるんでしょうか?
高速起動テスト版と書いてある版だけ適用されてるんでしょうか?
(0310)テスト版をRWに書き込んで持ってるのですが、更新したほうがいいかどうか迷いまして。
665login:Penguin:2006/04/29(土) 11:40:22 ID:1Rld03Vy
>>664
おそらく適用されていません。
なぜなら高速化はcloopにしか対応していません
高速版はKANOTIX本来のsquashfsをわざわざcloopに変えて高速化しています。
みたところ0424(0426?)はsquashfsのままです。
666664:2006/04/30(日) 18:36:40 ID:ooFnbJJO
>>665
どうもありがとうございました。
667login:Penguin:2006/05/09(火) 14:28:32 ID:FGST4XuZ
ブート画面の画像を変更するには/bootにあるmessage内のbackground.pcxをいじれば
出来そうだな。ただ一つ気になるんだが、デフォのbackground.pcxって32色なんだよな。
普通は14色までだった気もするけど、限界は何色までなんだろうか・・・
668login:Penguin:2006/05/15(月) 00:05:11 ID:Vswh4Cod
KANOTIX-2006-CeBIT-RC3.iso 11-Mar-2006 05:36 663M

これはなんだろう?
ああ、CeBitにも出展してのか?
669login:Penguin:2006/05/18(木) 15:41:53 ID:+PaGtCY0
えーっと USBメモリからブートさせるようにしたいんだけど 可能?ティクス
670login:Penguin:2006/05/18(木) 21:52:47 ID:l6oO6PO9
可能。終了。
671login:Penguin:2006/05/20(土) 14:51:12 ID:q+amld7L
みんなグラボの設定なんかどうしてるの?RADEON9600PROなんだけど
難しくて全然分んないよ。インスコの仕方もわからん・・・
672login:Penguin:2006/05/25(木) 07:46:57 ID:yU2fiDQ3
気合い。
673login:Penguin:2006/05/26(金) 03:49:10 ID:SwukzvS0
根性。
674login:Penguin:2006/05/26(金) 07:00:44 ID:81NzjoEn
やっつけ仕事。
675login:Penguin:2006/06/01(木) 05:51:59 ID:v0Pk0riS
PRO のごみ箱がず〜と壊れてるのは何故?そういう仕様なの?
676login:Penguin:2006/06/01(木) 08:39:43 ID:KPwSn1zS
気合い。
677login:Penguin:2006/06/01(木) 10:20:07 ID:3nSf3c/B
>>675
ゴミ箱を開くところが、rootオーナーになっているので
書き込めないのが原因。

su
chown -R knoppix /home/knoppix/.local
chgrp -R knoppix /home/knoppix/.local
して再ログインすればなおる。

CDイメージを再構築してなおすときは、
展開した先で、

su
chown -R knoppix /etc/skel/.local
chgrp -R knoppix /etc/skel/.local

してこれを再構築する。
678login:Penguin:2006/06/01(木) 23:53:22 ID:XLt2jLnZ
ありがとうございます。これですっきりとした再構築が出来ます。
今までは、/etc/skel/.local を削除して、ごみ箱は使えてたんですが、
Boot画面で毎回、
cp:can't stat’ /etc/skel/.local ’:化け文字で”そんなファイルやフォルダはあらへん”
と出てくるの非常にうっとしかったのが、これでスッキリします。
気合いで再構築してみます。ホントにありがとう。
679login:Penguin:2006/06/02(金) 09:19:27 ID:85mnR1Zi
新着・更新情報
[2006.6.1]KANOTIX 2005-04 Pro(0601) 2chのクッキー変更に対するブラウザの対応
・2chのクッキーの仕様変更によって2chブラウザが書き込みが出来なくなったことに対する対応.
おちゅ〜しゃ, kita, V2C, JDを対応した最新バージョンに差し替えた.
・KSEG(対話式グラフィックツール), Picasa(Google製の画像整理ソフト)を追加した.
・ごみ箱の不良の修正.

1度ごみ箱を空にした後、また捨ててもごみが入っているアイコンに変わらないのは仕様?
680login:Penguin:2006/06/02(金) 09:44:03 ID:T5C7Q6hL
[2006.6.1]KANOTIX 2005-04 Pro(0601)
完成度がより高まりましたね。部屋の人、GJ。
私も久しぶりにアップデート。
ちなみにvaio sz90 にxp,mac os for x86,kanotix のトリプルブート

ごみ箱はじっくりと時間をかけて修正していけば問題なし。私は全然気にならないけどなぁ。
681login:Penguin:2006/06/02(金) 09:46:59 ID:EST2FXkJ
"mac os for x86"なんてあるの?
682login:Penguin:2006/06/02(金) 22:46:28 ID:5qCRQjXb
>>680
お言葉でございますが、たかがごみ箱というようもんじゃないと思います。
私もHDインストールして使っている分には、ごみ箱もちゃんと機能してい
て何の問題もありません。
しかし、初めてKANOTIXを使った人は、まともにごみ箱が使えないという
ことだけでも、ダメじゃコリャと思うでしょう。
ましてやHDインストールなんて考えもしないでしよう。
KANOTIX 命の私がもっとも残念に思うのは、このスレを見ても分かるよう
に余りにもマイナーだということです。
KANOTIX は CDでちょっと遊んでみるというようなレベルのもんじゃないと
思います。ホントに素晴らしい出来栄えです。
もっともっと普及するべきだと思います。その為にもごみ箱問題は見過ごし
にすべきじゃないと思います。
683login:Penguin:2006/06/03(土) 11:56:55 ID:4lsmo9fb
>>679
>1度ごみ箱を空にした後、また捨ててもごみが入っているアイコンに変わらないのは仕様?

うちでは問題ありません。
使ったのは0601
684login:Penguin:2006/06/04(日) 02:30:59 ID:8oY7Pqed
高速起動版を使った時の感動が忘れられない。
あの夜のことは、二人だけの秘密にしておこうと思う。
685login:Penguin:2006/06/04(日) 02:55:11 ID:+vVfqZau
>>684
ワラタ
686login:Penguin:2006/06/04(日) 02:56:46 ID:clLtAOr3
早漏の秘密
687login:Penguin:2006/06/13(火) 18:57:56 ID:uBTrSxup
google earth for linux 4.0

kanotixにも欲しい・・・
ダメでしたっけ? 再配布禁止?
面白いのになぁ・・・
cd起動時にDLして、使うとか、どうでしょう? 部屋の人。
688login:Penguin:2006/06/15(木) 14:36:46 ID:3zkPhcdu
picasa が入っているしな、google earth もあり得る。人気が高いソフトだし。

次のkano pro 新バージョンを楽しみに待て。どうなるのか知らないけど・・・
689login:Penguin:2006/06/15(木) 19:56:45 ID:N7vu5ltj
さみしいなあ。おおーい! 誰かいるか?
と、書き込みできるかテストしてみる。
690login:Penguin:2006/06/15(木) 21:34:51 ID:yu9oBLNi
いるよー っとWinからお返事
691login:Penguin:2006/06/16(金) 02:10:52 ID:DGHYuDmk
カノから初かきこ
692login:Penguin:2006/06/16(金) 16:55:38 ID:Xr4dCx87
flock もバージョンアップしたね。
こういうソフトをパッケージしてくれる部屋の人を尊敬する。

私もgoogle earth がほしいなぁ・・・

think pad T42 にHDDインストールして使用中。快適っす、部屋の人、有り難う。
唯一、あのGPSソフトを使いこなせないのが難点。日本の地図に設定するにはどうしたらいいの?
それでも、ドイツWカップの開催地を検索して遊んでいるけど・・・
693login:Penguin:2006/06/16(金) 22:55:51 ID:TvUrPeyS
地図オタクうざい
694login:Penguin:2006/06/16(金) 23:46:16 ID:zFIBnEBo
まあ いいジャマイカ
695login:Penguin:2006/06/17(土) 00:08:26 ID:UlPgErNg
地図は好き。見ているだけでイマジネーションが広がる。

Ceemedia のリンクが切れてる?
696login:Penguin:2006/06/17(土) 07:53:29 ID:se2KZmrQ
>>693

おまい、だったらKANOTIXだけのネタ出せよ。
前にもあったよな。ネタも無いくせに。
697login:Penguin:2006/06/17(土) 15:01:53 ID:yJbHoAWk
同じくgoogleのソフトでSketchupのMac版がリリースされた。
Linux版が早くでないかな?出たらKANOに搭載希望。
Songbirdの動作画面がMacとLinuxで出ていたが、こちらもリリースが近い。
KANOに入るのが楽しみ。(ま、入れてくれるかわからんけどね)
698login:Penguin:2006/06/19(月) 08:29:18 ID:z7Akl4j1
>>696
ネタの問題じゃない。

>面白いのになぁ・・・

>cd起動時にDLして、使うとか、どうでしょう? 部屋の人。

>次のkano pro 新バージョンを楽しみに待て。どうなるのか知らないけど・・・

>KANOに入るのが楽しみ。(ま、入れてくれるかわからんけどね)


GPSの時もそうだったが、くどいんだよ。
699login:Penguin:2006/06/19(月) 12:13:08 ID:AFlc+TbX
>>698
いいかげんうざいな
700login:Penguin:2006/06/19(月) 23:26:22 ID:lg/tQP3P
あーはやくGoogleEarth入れてくれないかなw
701login:Penguin:2006/06/20(火) 14:48:47 ID:9n+4rV01
識者に質問です。
KANOTIXはセキュリティ的にはどうなんでしょうか?
例えば、Norton Securityを入れてWindows UpdateをこまめにしているWin機と
FWをeasyにセットしているだけのKANOTIXではどちらがセキュリティは上なのでしょう?
702login:Penguin:2006/06/20(火) 17:51:50 ID:C+UI77zm
>>701
KANOTIXはDebian系だからまずこれを読め
ttp://www.debian.org/security/
703701:2006/06/21(水) 01:04:05 ID:rvLi3zdJ
>>702
レスありがとうございます。
読んでみました。で、分かったことは、
最新のセキュリティアップデートを取得することでセキュリティを高めることができる。
Securing Debian Manualを参考に設定するとセキュリティを高めることができる。
ということでした。
しかし、Live CDの場合、設定は保存しておいたものを戻せばいいとしても、起動する
たびにセキュリティアップデートを取得している方なんていらっしゃるんでしょうか?
704login:Penguin:2006/06/21(水) 05:41:04 ID:cmzldEfQ
>>703
HDインストールしろよ
705701:2006/06/21(水) 12:44:46 ID:rSYAQU+8
>>704
確かにそれが一番だというのは分かっているのですが、それではLive CDとしての
立場が・・・ ○| ̄|_
706login:Penguin:2006/06/21(水) 12:53:04 ID:cmzldEfQ
KANOTIXのセキュリティ度

Debianと同等
LiveCDと同等

これ以外言うことがないが、なにがききたいわけ?
707701:2006/06/21(水) 13:07:59 ID:rSYAQU+8
>>706
レスありがとうございます。

>例えば、Norton Securityを入れてWindows UpdateをこまめにしているWin機と
>FWをeasyにセットしているだけのKANOTIXではどちらがセキュリティは上なのでしょう?
というような、Windowsと比べた場合どうなのだろうか、ということです。

実はWinしか触ったことのない友人にKANOTIXを勧めたところ、セキュリティの堅牢さに
ついて質問され、なんちゃってLinuxユーザーの私には適当な説明しかできなくて
このスレに助けを求めたという次第です。

LinuxとWinのセキュリティの優劣については色々言われているというのは知っている
のですが、実際にKANOTIXを使っていらっしゃる識者の方々はどのような実感を持って
いらっしゃるのでしょうか?
また、KANOTIXを使う上でこの設定だけはしているというようなセキュリティ上の
ポイントがあれば教えていただけないでしょうか?
708login:Penguin:2006/06/21(水) 14:48:17 ID:HDDxtMR4
>>707
ネット的にだとルータ噛ましているんだろうし、今まで使っていて何も問題無いでしょ!?
何か有ったら重大な事件にまで発展しないようにバージョンアップしてくれるよ。
それとLiveCDだとUSBメモリ持って電源切って出れば自分が居ない間に
覗かれても問題無いから便利だよ。

しかしセキュリティ問題はWindows対Linuxというよりも、
利用者のスキル問題という側面が大きいから心配なら勧めないほうがいいんじゃない。
俺的には友達がWindowsでいいんだったらWindowsがいい思う。友達の気持ちは大切だからね。
KNOPPIXに興味がいったら、それはもうKANOTIXしかないでしょ!?
709701:2006/06/22(木) 04:21:25 ID:2E5B1P53
>>708
レスありがとうございます。

確かにセキュリティは利用者のスキル次第で大きく変わりますね。
友人にはとりあえずレスキュー&お役立ちツールCDとして渡そうと思います。
QTPartedだけでも持っている価値はあるでしょうし。
気に入ったらセキュリティは自分で勉強しろと言い添えますw
710login:Penguin:2006/06/22(木) 09:56:54 ID:RmLbPCat
>>709
お前が勉強しろと猫のみぃちゃんが言ってました。
711login:Penguin:2006/06/22(木) 23:05:21 ID:oOlpN/xF
Google Earthはあらかじめインストールしておいて配布するのは無理ぼっぽい。
また、立ち上げ後に自動インストールするとしてもアーカイブをダウンロードする
空きとインストールしたプログラムを格納するスペースが256MBマシンでは入らない。
512MB以上のメモリーが必要。
それにファイルのURLを直接指定してダウンロードしてよいかも不明。
ダウンロードページを表示して、ユーザーがダウンロードボタンを押さないといけないかもしれない。
それならほとんど自動化する意味がない。

ttp://earth.google.com/support/bin/answer.py?answer=25095&topic=1151
712711:2006/06/23(金) 13:42:03 ID:QedStD3C
スマソ
実際にインストールしてみたら256MBマシンでも十分メモリーが足りて正常にインストールができた。
VMPlayerのときはメモリーが足りなくなったのと勘違いしてた。
それと直接ダウンロードしてよいかどうかですが、
Vmplayerのライセンス規約にはダウンロードページ
のダウンロードボタンをださなくちゃいけないような
記述があったが、gearthには記述がないのでいいじゃないかと。(と勝手に解釈 w)
713login:Penguin:2006/06/23(金) 13:57:41 ID:vkLQQpMi
>>712
で、部屋の人はgoogle earth を次期リリースで入れてくれそうな気配?
妄想でいいので、返答を。

個人的に是非パッケージしてほしいソフト。書き込みを見ると私以外にも結構いる模様。
アンチも沸いているけど・・・

ドイツ・ワールドカップ版として、大会期間中に出さないかなぁ。
714711:2006/06/23(金) 15:54:08 ID:QedStD3C
出るっしょ?
ブラジル戦間近かだし・・・
715login:Penguin:2006/06/23(金) 17:26:49 ID:QedStD3C
つーか負けたか・・・・
716login:Penguin:2006/06/24(土) 02:19:35 ID:Fg34nIrD
GoogleEarthインストール機能付き KANOTIX 2005-04 (WCAP版) キター!!

部屋の人、乙。


ただ・・・・、私はkanotix pro 版のヘビーユーザー。こっちのパッケージにgoogle earth を
追加して欲しかった。(近日追加されるなら余計なことを書いてゴメン)

それと、ワールドカップって、world cup じゃなかった?
略すとWCUP 。
もしかしてドイツ語の表記はWCAPが正しくて、私のほうが間違ってトンチンカンなことを
書いていたら謝ります。英語はそこそこですが、ドイツ語は知識ゼロなので。
717login:Penguin:2006/06/24(土) 03:11:21 ID:1wlt3J/l
部屋の人、乙。
いや、ちゃんといいます。部屋の管理人さん、お疲れ様です。
google earth 対応、嬉しい限りです。

毎度有難うございます。
ホント、対応の早さに頭が上がりません。
718login:Penguin:2006/06/24(土) 15:56:01 ID:DmmnRw+P
KANOTIX 2005-04(WCUP)をDLしたものの上手く使えす困っている初心者です。
継続的なknoppixホームディレクトリの作成は出来てるみたいなのですが、設定等が保存されていません。
再起動しても、ブックマーク等が保存されてない。
 knoppixに比べて癖があるようなんですが、使い方が悪いのでしょうか?
719login:Penguin:2006/06/24(土) 16:06:41 ID:K+2ZqiYy
>>718
ブートオプションに home=ドライブ名を付けている?

例 home=/dev/sda1

KNOPPIXではイメージをみつけるとロードするかきいてくるが、
KANOTIXはオプションを付けないと無視する。
720login:Penguin:2006/06/24(土) 16:20:58 ID:DmmnRw+P
>>719
ありがとうございます、これでもKNOPPIXでは、上手くいきました。ブックマークも残っていました・・レベル低くてスマソ・・orz
KANOTIXでは、=が打てませんことないですか?
頭にきたので、今は高速版を焼いています。・・・orz

721login:Penguin:2006/06/24(土) 17:53:04 ID:K+2ZqiYy
>>720
"="はその右のキー(英語キー配列になっている)
722login:Penguin:2006/06/24(土) 18:47:49 ID:DmmnRw+P
レスどうもありがとうございます。
723login:Penguin:2006/06/24(土) 18:52:13 ID:DmmnRw+P

今は、knoppixから書いています。Linuxで2ちゃんねるが出来るとは思いませんでした。
724login:Penguin:2006/06/25(日) 00:17:33 ID:MmjPvZd/
>>719
ついに設定が保存できるようになりました。
今までは、knoppix home=/dev/hda4""と打ち込んでいましたが
試しに”home=/dev/hda4"と打ち込むと今までのことが嘘のように
簡単にできました。ありがとうございます。その違いは何なんだと思いますが
難しいもんですね。あなたの書き込みが無かったらあきらめていたかもしれません。
本当にありがとうございました。
725login:Penguin:2006/06/25(日) 15:16:07 ID:KU0W41Em
>>724
knoppix home=/dev/hda4でも逝けた・・orz
726login:Penguin:2006/06/26(月) 01:13:42 ID:NJMmAcK1
知識がないのですが、
win2000で、knoppixとVMware Workstation 5を使ってcfiveなどのいくつかのLMSを
使ってみたい(試してみたい)と思っています。
http://www.eitl.cs.takushoku-u.ac.jp/knoppix/LMS/index.html
からDLして、isoファイルをdaemon toolでマウントし、
vmware station5を使ってやろうとしたのですが、仮想マシンを起動を押すと
「パワーオンするのにメモリが不足しています。56MBまで減らすか〜」
となってしまいます・・、どうしたらいいでしょうか・・?
727726:2006/06/26(月) 01:17:34 ID:NJMmAcK1
設定で56に減らしたらとりあえず黒いのが起動されました。。
728726:2006/06/26(月) 01:23:49 ID:NJMmAcK1
ゲストオペレーティングシステムはどれ選べばいいんでしょうか。。?
ブート可能なCD、ハードディスク、フロッピー見つかりません、とかでるんですが。。
ドライブFにはクノーピクスマウントしてあります。。
729login:Penguin:2006/06/26(月) 01:26:28 ID:k2hypxbQ
>>728
何をしたいのか分からんが、vmware は直接 iso を指定して起動できるぞ。
730726:2006/06/26(月) 01:30:53 ID:NJMmAcK1
>>729
ありがとう神さま。
具体的にどうやればいいんでしょうか・・?
新しい仮想マシンで、ゲストオペレーティングシステム選ぶところでどれ選べばいいかわかりません・・。
さっきotherでドライブF指定したら1行だけ進んだけどそれだけ・・。
とりあえず自分はwin2000で、cfiveなどのLMSの機能を使ってみたいです。。助けてください。
731login:Penguin:2006/06/26(月) 03:49:30 ID:k2hypxbQ
>>730
vmware スレ行こうよ。
win 用の vmware は知らないけど、
linux 用だったら、cd-rom の設定のところで物理ドライブを使うか、
iso ファイルをしるか選べるぞ。
732login:Penguin:2006/06/26(月) 07:52:25 ID:i7MEEX9G
>>730
ゲストオペレーティングシステム--->Linux-Other
ネットワーク--->ブリッジネットワークを使用
ディスク容量の指定--->なくてもいいが、あると保存領域で使えてなにかと便利だからデフォルトで取っておく

で作成したら、デバイスのCDROM(自動検出)をダブルクリックして、設定ウィンドウを開き、
接続を[ISOイメージを使用]へ変更して、参照ボタンを押して、ドライブF:を選択する。

コマンド[仮想マシン起動]を押すとCDROMからブートが始まる。
KNOPPIXのブートプロンプトが出たらリターンを押す。
もし、立ち上がらなかったら、状況を報告すること。場合によってブートオプションが必要になる。
(つーかもうこのへんはここではなくKNOPPIXスレの話題だべな)

VMWareでKNOPPIXを使うにはマシンのメモリーが512MBじゃないときついかもしれない。
733login:Penguin:2006/06/26(月) 08:00:07 ID:i7MEEX9G
訂正
>もし、立ち上がらなかったら、状況を報告すること。場合によってブートオプションが必要になる。
ああそうそう、これは実機で起動したときだった。
Vmwareでは考えなくてもいい。KNOPPIXは問題なく立ち上がるはず。
734login:Penguin:2006/06/26(月) 08:12:45 ID:i7MEEX9G
ゴメン
間違えた。
>接続を[ISOイメージを使用]へ変更して、参照ボタンを押して、ドライブF:を選択する。
-->[物理ドライブを使用]のままで、自動検出をF:にする。
735338:2006/06/26(月) 08:28:19 ID:NJMmAcK1
ありがとうございます。
vmwareは起動するのですが、
「ISONINUX 2.04(Debion, 2003-06-06) Copyright(C) 1994-2003 H, Peter Anvin
_」
とでて、そこから進みません・・。
クノーピクスはhttp://www.eitl.cs.takushoku-u.ac.jp/knoppix/LMS/index.htmlからDLしたもので
ISOLINUXとKNOPPIXのフォルダ、BOOT.CATALOGのファイルがあります。

http://cfive.itc.u-tokyo.ac.jp/dl.html.ja や
http://www.alpha.co.jp/biz/products/knoppix/download/
からDLしたものでもcfiveやmoodleは使えるのですかね・・。
パソコンのメモリが126Mしかなく、
56M以下じゃないと使えないと出るので、64M→54Mに変更しているのが問題の気もします・・。

学校のは512Mあるので、そっちで試してみようかと思います。。
736login:Penguin:2006/06/26(月) 11:13:36 ID:0G/1Zvin
新着・更新情報
[2006.6.25]KANOTIX 2005-04 Pro(0625)
・Firefox, Thunderbirdを1.5.0.4へバージョンアップ
・V2C, JDを最新版にバージョンアップ
・GoogleEarthインストール機能.
・Rails(Ruby Rails)
・VMPlayerインストール機能
VMPlayerインストールはHDインストール後に実行することを前提としています.
DVD起動のときは、メモリー512MB以上のPCを要求します.
また再起動すると消えますが、インストール状態を保存する方法はありません.
したがってDVD起動のときは試用の用途にしか適しません
737login:Penguin:2006/06/26(月) 11:32:54 ID:i7MEEX9G
>>736
>DVD起動のときは、メモリー512MB以上のPCを要求します.
なんか上の書き込みとの関係でVMWareで起動するときのことを
言っているのではないので勘違いしないように。
また、DVDで起動するときは512MB必要ということではなく、
「DVDで起動してVMwareをインストールするには512MB必要」という意味。
738login:Penguin:2006/06/26(月) 14:06:59 ID:PtKzXcEW
ちょっと分からないことがあるんですが聞いていただけますか?
以前、継続的なknoppix ホームディレクトリの作成に成功しボチボチいじくって
いるんですが、そのときスワップファイルも作っているんですが、その時点では
スワップファイルを認識するんですが、再起動をかけるとスワップファイルがありません
と、プロセステーブルを見ると書いてあります。なんででしょう?
hda1にもhda4にもファイルは出来ているんですが・・・
739login:Penguin:2006/06/26(月) 19:54:04 ID:i7MEEX9G
>>738
swapパーティションがあれば自動的に組み込むけどねえ・・・
/etc/fstabに
/dev/hdax none swap sw 0 0
とかの記述があるはず。
なければ検出していない。

"sudo fdisk -l" の実行結果を教えてけれ。

740login:Penguin:2006/06/26(月) 20:13:53 ID:i7MEEX9G
しかし、google earthはすげー。
自分家がみえる。
恐ろしいほど拡大できる。
741login:Penguin:2006/06/26(月) 20:45:40 ID:gZAQCGrD
>>739
どうもレスありがとうございます。
調べてみましたこれでいいでしょうか?まだコマンドは使いこなせません。

root@0[~]# sudo fdisk -l

Disk /dev/hda: 40.0 GB, 40020664320 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 4865 cylinders
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes

デバイス Boot Start End Blocks Id System
/dev/hda1 * 258 3821 28627830 c W95 FAT32 (LBA)
/dev/hda2 3974 4865 7164990 f W95 Ext'd (LBA)
/dev/hda3 1 257 2064321 13 不明
/dev/hda4 3822 3973 1220940 c W95 FAT32 (LBA)
/dev/hda5 3974 4865 7164958+ b W95 FAT32

領域テーブル項目がディスクの順序と一致しません
注意: セクタサイズが 2048 です (512 ではなく)

Disk /dev/sda: 1240 MB, 1240772608 bytes
39 heads, 61 sectors/track, 254 cylinders
Units = シリンダ数 of 2379 * 2048 = 4872192 bytes

ディスク /dev/sda は正常な領域テーブルを含んでいません

hda2 hda3 は存在しないはず。
今は sda に継続的なディリクトリを作って遊んでいます。
システムコマンダーをいじくって、ハードディスクがむちゃくちゃになっています・・・orz

742login:Penguin:2006/06/26(月) 21:17:27 ID:i7MEEX9G
743login:Penguin:2006/06/26(月) 22:02:21 ID:lwX40D3z
>>742
有難うございます、解決しました。
すっきりしました。
744login:Penguin:2006/06/26(月) 23:32:52 ID:Kutnln+o
pro版にもgoogle earthが来た!!!

部屋の人、スゴイよ。このパッケージング。winが必要なくなった、マジで。
gtkpodがインストールされるようになってからほとんどwinを使わなくなってたけど、
google earthでさらにkanotixだけで済んじゃいそう。

ちなみにmy マシンはvaio TR3です。XPとデュアルブート体制だけど、ほぼkanotixだけで
事足りてます。
携帯のバックアップのときだけXPを使う感じですね。ソフトがwin専用なので。
745login:Penguin:2006/06/26(月) 23:54:53 ID:i7MEEX9G
VMPlayerの簡易インストール機能が付いたのは、
どうしてもWindowsが必要なときはVMWare上でWindows走らせなさい、
ということだと思うよ。
746login:Penguin:2006/06/28(水) 21:14:42 ID:y4aJjGc/
セキュリティーは、何もなくても大丈夫なのでしょうか?
kanotixに付属しているfirewallの設定のしかたはどこかに載っているでしょうか?
747login:Penguin:2006/06/28(水) 22:09:07 ID:Tl/jFjoA
部屋の人、いつもありがとう。
一応ご報告です。
WCUP版で#apt-get updateしたらGPG errorが出ました。
# wget ttp://ftp-master.debian.org/ziyi_key_2006.asc -O - | apt-key add -
で直りました。(↑h抜きです。)
ここの人にも感謝。ttp://debian.fam.cx/index.php?AptGet#content_1_35
748login:Penguin:2006/06/29(木) 13:58:36 ID:unCG24ZG
>>746
どういうセキュリティを望んでいるのかは知らないが可能性の高いであろうまずここを熟読
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A8%AD%E5%AE%9A+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3+Linux+iptables+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

その次ぎに2chとしてはここのリンク先を含めて熟読
【鉄壁】iptablesの使い方 3【ファイアウォール】@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1136593433/

そうすれば設定方法の説明はほぼいらないだろう。たぶん・・・。
749login:Penguin:2006/06/29(木) 16:52:06 ID:72M+doTr
新着・更新情報
来た! 部屋の人、kanotix をオススメにするだけあって、更新も積極的ですね。
今回のパッケージングもナイス。

[2006.6.29]KANOTIX 2005-04 Pro(0629)
次のパッケージの追加
・kivio(フローチャート、ダイアグラム作成)
・cinepaint(gimpから派生したグラフィックツール)
・grip(オーティオCDクリッパー)
・gnome-nettool(ネットワークツール)
・gnomebaker(gnome版のk3bのようなもの)
・totem(gnome版のkaffeineのようなもの)
・surf(代数曲面描画ツール)
・geomview(3次元ビューワー)
750login:Penguin:2006/06/29(木) 21:44:40 ID:GRsYDuGe
次の不具合を修正
・adduserするとエラーになる.
gkrellmのスキンデータに不正のものがあり、コピーでエラーとなっていたので削除.
・apt-get updateでエラーとなる
wget http://ftp-master.debian.org/ziyi_key_2006.asc -O - | apt-key add -
として修復した.
情報提供に心から感謝します.
751login:Penguin:2006/06/30(金) 22:51:43 ID:+1EMlLtd
「OpenOffice.org」に3種類の脆弱性、修正バージョン「2.0.3」を公開

これはkanotixにも影響あります?
752login:Penguin:2006/06/30(金) 23:18:34 ID:c6ojPrWw
3種類とはこれですね。
まだ中身をよくみてないけど。

ttp://www.openoffice.org/security/bulletin-20060629.html
753login:Penguin:2006/07/02(日) 21:39:59 ID:KAMxdekj
来た!!!

新着・更新情報
[2006.7.2]KANOTIX 2005-04 Pro(0702)
・OpenOfficeを2.0.3へバージョンアップ
・scim, jdを最新バージョンへアップ
・avast! antivirus Home Edition(Free)のインストール機能を付けた.

open office のように主要ソフトのアップデートはさすがに早いね
部屋の人、乙

google earth って、面白いね。kanoで採用され、初めて使ったんですが、病みつき
754login:Penguin:2006/07/02(日) 22:57:57 ID:86lOIKox
HDインストールのルートで、日本語キーボードの「む」になってるキーが
「\」と同じになるのは何故なんでしょう。
なぎさたんキーボードでは問題なく打てます。
あまり影響ないといえば無いんですが、何かすっきりしません。
HDインストールしている人は、この様になりませんか。
755login:Penguin:2006/07/03(月) 16:33:38 ID:dyZdob+h
756login:Penguin:2006/07/06(木) 07:05:10 ID:k90+VWFO
黒いiTunesはかっこいい
でも、まだ見た目だけ
動作が安定したら是非パッケージしてほしい
video podcast に対応してくれたらいいな
今はブラウザでDL
linuxでitunes(音楽は買えなくていい)のように、聞く、見る、曲&動画の管理、転送ができるソフトがほしい
757login:Penguin:2006/07/09(日) 14:40:27 ID:xomNfJJa
皆さんはDVD版は上手く焼けているのかな?
今使っているパソコンはCD-RWしか焼けず、外付けのパナソニックLF−D340JD+
WINCDR8.5ではどうも上手く焼けないみたいです。色々検索してみたんですが
焼けそうもありません。この装備では上手く焼けないんですかね
トラックイメージを焼くというのがよく分かっていないからかな・・・orz
758login:Penguin:2006/07/09(日) 22:44:53 ID:1bhYikhm
>>757
だめ元でやったらできました。
759login:Penguin:2006/07/10(月) 11:18:05 ID:XJIuJcg5
この「部屋の人」って何者なの?
業界のユーメイ人(たとえば、KNOPPIXのS氏とか)の変名?
それとも、フツーの素人の趣味?
760login:Penguin:2006/07/11(火) 00:38:00 ID:q24FFzPJ
KANOTIX-2005-04-Pro-0703.isoをDLして使ってみたんですが
しばらく使っていると固まってリセットしなければならなくなるんですが
パソコンとの相性が悪いんでしょうか?マウスは動きます。
起動時といい全体的に不安定な感じがします。
761login:Penguin:2006/07/11(火) 01:05:50 ID:N9+3GJwl
不安定とか書く前にさ

どの機種を使っているのか?
自作機なら詳しい構成を書くべき。

ハードやDVDの焼きに失敗などでは絶対にないのか?

バカなら使うな。部屋の人の力作を
762login:Penguin:2006/07/11(火) 08:16:12 ID:2+H8vg28
>>760
>起動時といい全体的に不安定な感じがします。
起動時になにか問題起きてるの?
周辺機器の認識に問題があって不安定になっているなら、ブートオプションでスキップできる。
763login:Penguin:2006/07/11(火) 10:08:11 ID:AswxMI7i
パソコンは、FUJITSU C7/100L。
おんなじKANOTIXでもCD版はもっと安定している。
DVD版は立ち上がりに失敗することもある。
DVDを焼いたドライブは外付けで起動は内臓DVD-ROM(CD-RWは焼ける)なので
それが読み取りミスを起こしているのかな?
CD版よりDVD版のほうがお得な気分なので使いたいのですが。
日経の雑誌についていたKNOPPIXも立ち上がってもろくに日本語入力も出来ない
不安定ぶりだった。
DVD版はそんな物なのか?
立ち上がり時には、いつもと違ったメッセージが出てとまるときもある。
スキルはその程度です。
764login:Penguin:2006/07/11(火) 11:16:58 ID:GFhiJIxz
>>763

げんかつぎにもう一度落としてMD5チェックサムしてゆっくり焼いてみたらどうかな。
それからメモリが多いほど安定しているように思われるんだけど、どのくらい積んでるの?
765login:Penguin:2006/07/11(火) 11:17:31 ID:2+H8vg28
>>763
>それが読み取りミスを起こしているのかな?

多分それでしょ?
焼いたドライブと起動しているドライブが違うのが問題かも?
(普通はそんなことはないんだけどね)
雑誌付録のKNOPPIX-DVDでも起きるなら内蔵ドライブが良くない。
766login:Penguin:2006/07/11(火) 12:38:59 ID:AswxMI7i
>>764
md5makeでやってみたところOKでした。メモリーは512MBです。

>>765
そうですね、
内蔵ドライブは東芝DVD-ROM SD-R1102
外付けのDVDはパナソニックのLF-D340JDはIEEE1394接続です。〔ヤクオク品〕
やっぱりこのままでは無理なのかなー
出費は痛いしなー
767login:Penguin:2006/07/11(火) 13:13:47 ID:AQDBX5OZ
>>766

それじぁHDDへコピー
768login:Penguin:2006/07/11(火) 13:22:46 ID:2+H8vg28
isoイメージをWindows領域(Cドライブ直下とか)において、ブートオプションで、

bootfrom=/dev/hda1/KANOTIX-2005-04-Pro-0703.iso

で起動してみる。
これでしばらく使ってみて安定しているなら、最終的にはHDへインストールするのがいいと思う。
769login:Penguin:2006/07/11(火) 13:59:49 ID:AswxMI7i
>>768
みなさんどうもレスありがとうございます。これは3回目でやっと立ち上がった
kanoTIXから書いています。
起動時、読み取りに失敗しているようでdvdとドライブの相性の問題とか
に原因がありそうです。hdの容量うPを考えた方が早いようです。
ありがとうございました。
770login:Penguin:2006/07/11(火) 14:06:09 ID:AQDBX5OZ
>>769

それじぁDVDDヘッドのクリーニング
771login:Penguin:2006/07/11(火) 14:12:14 ID:AQDBX5OZ
>>769

あるいは内蔵と外付けのスワップ
772login:Penguin:2006/07/11(火) 14:59:11 ID:l80cmpX0
外付けのDVDでRAMを使い、それを内蔵のDVDに持ってきても全く読み取れないので
もともと無理な話なのかも分かりません。DVD−Rを読み取れているだけでも奇跡かもしれません。
自分もひょっとしたらとだめ元でRに焼いてみたしだいです。
そのライティングソフトを買うのにまた金を使ってしまいました。・・・orz
773login:Penguin:2006/07/12(水) 13:17:13 ID:pG2ZNPa+
ちょっと利用者が限定されるかもしれませんがFontForgeというフォントを作るソフトがあって、
おれは部屋の人のKANOTIXでapt-get、再構築して自分の手書きフォントを作っています。
手書きフォント作成自体は紙に字を書いてスキャンして手書き画像をオートトレースすれば出来ますから
それほど難しくはありません。
しかしそのソフトのFontForgeのスレを見ているとインストールに苦労しているようです。
それもwindowsの人達のようです。
[フォント作成] FontForge [PfaEdit]@ソフトウェア板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1093381346/

これをKANOTIXにインストールしたらKANOTIXの良さを広めるのに少しはいいんじゃないかと思うんですけど
いかがですか?

ただライセンスがGPLじゃないみたいです、書かれているのは
「これは本質的に“修正 BSD ライセンス”と同じです。」となっています。おれには意味がよくわからない。。
http://fontforge.sourceforge.net/ja/
SLAXにはモジュールとしてあります。
http://www.slax.org/modules.php?category=graphics&id=907&name=FontForge

それから手書きフォントを作るのに欠かせないのがオートトレースソフトです。
http://potrace.sourceforge.net/
おれは英語が苦手なんで確認していただきたいのですがフリーソフトで再配布はGPLでと書かれているように思います。
このPotraceがFontForgeのメニューのなかでプラグインのようになって動いて便利です。

以上検討どうぞよろしく。
774login:Penguin:2006/07/12(水) 17:11:07 ID:yasoeI6r
>>773
なんかすげーな。ubuntuにすげー喰いついているしwwwww
ライセンス的にはどっちもDebianじゃmainに入っているから大丈夫じゃね?

775login:Penguin:2006/07/12(水) 21:24:36 ID:xAUaocqs
たびたび失礼します。
Firefoxを使っていて思うのはもう少し行間があればと思うんですが
いかんせんcuiでは手も足もでない状態です。
IEではことの他簡単にできたんでが、同じくらい簡単にできるでしょうか?

* {
line-height: 1.2; /* 行間が狭すぎるのを修正 */
}
pre {
font-size: 100%;
/* 整形済みテキストの文字サイズを修正。
100%はmediumや14pxなどでも可。 */
}


これをエディターで保存はしたんですが、どこのフォルダに置いたらいいでしょうか?
776login:Penguin:2006/07/13(木) 12:04:31 ID:z4PYghYS
「mediaのプロトコルのプロセスが突然堕ちました。」
これは別に動作には影響はないでしょうか?
その後普通に使えるには使えるんですが・・・
777login:Penguin:2006/07/13(木) 14:40:00 ID:2sLZW2w2
>>776
プロセス名(プログラム名)とか表示されている?
778login:Penguin:2006/07/13(木) 20:45:11 ID:O+ASNG0H
816 login:Penguin sage 2006/07/13(木) 20:06:56 ID:IKG6vdxa
あぁ・・・保全はちょっと難しいからなぁ・・・・・
スーファミのコントローラー繋げて2秒以内に上上下下左右左右BAでいけるよ
779login:Penguin:2006/07/14(金) 21:52:59 ID:VWb2pap9
>>777
エラーKDeskTop と言うダイアログが表れ、その中に書かれています。
780login:Penguin:2006/07/15(土) 10:56:07 ID:YBXirrO7
>>776

おれのはKDE3.4.3なんだけどたまに落ちる。
毎日数時間使ってて十数日かに一回有るか無いかくらいかな。
何に対する影響かまたその影響があるかどうかはわからないが
あまり気にせずに落ちる前に保存してる。
781login:Penguin:2006/07/15(土) 11:23:20 ID:QtK5t/PX
最新版のKANOTIXはKDEのパッケージが3.4系と3.5系が入り混じっている。
(おそらくアプリケーションのバージョンアップのためにKDEもバージョンアップ
しなければならなかったせいだと思う)
そのため若干不安定なところがあるようだ。
一度自力でKDEのパッケージをすべて3.5へバージョンアップしてみたが、
KDEが立ち上がらなくなってしまった。
現在本家でベーターバージョンの2006-01が公開されているが、KDEは3.5に
なっているので正式版が出たときその日本語版で安定すると思う。
782773:2006/07/23(日) 10:44:25 ID:8R4vdDu4
FontForgeのインストールをしてくださいましてどうもありがとうございます。
すぐにバージョンアップしてくれていたのを気づきませんでした。
お礼が遅れてすみませんでした。

[2006.7.13]KANOTIX 2005-04 Pro(0712)...お盆バージョン
主にオーディオ関係のソフトを追加した.
audacious(BMPから派生したmusic player)
rhythmbox
quod libet(ラテン語で「好きなように」という名前をもつmusic player)
songbird(まだ極めて不安定、落ちてもめげず何回も起動するうちに幸せになれるかも?)
fontforge
783login:Penguin:2006/07/23(日) 22:35:40 ID:LwNvtftx
結局、なんちゃってwindowsなの?
784login:Penguin:2006/07/24(月) 19:48:35 ID:IhAf1AEo
98、meよりは優秀な予感
785login:Penguin:2006/07/24(月) 23:25:21 ID:ebSDwEDs
>>783
まじれすするとWindows自体がなんちゃってなんだが
786login:Penguin:2006/07/24(月) 23:39:54 ID:8VJgxiZX
windowsは、コンピューターを使えると錯覚させるね
でも、こうでもしないと一般の人はパソコンに触れないと思う。
果たしてMSの功罪や如何に?
787login:Penguin:2006/07/25(火) 13:33:26 ID:+cKU1KTh
>>786
初心者に優しいのはMacの方。
でもMacはWindowsほど使われていない。
なぜか?
788login:Penguin:2006/07/25(火) 13:38:24 ID:cYCpOgzF
>>787
ハードウェアにしばりがあったから
789login:Penguin:2006/07/25(火) 22:57:30 ID:0M1gldJN
アップルはOSよりもハードウェアが売れないと困るメーカー。
790login:Penguin:2006/07/26(水) 21:43:30 ID:ZKATvL35
だった。
791login:Penguin:2006/07/27(木) 11:27:03 ID:fTsJpzIu
永遠のホームブリュー・コンピュータ・クラブなのかも知れないね
792ゴミ箱の問題:2006/07/27(木) 16:11:53 ID:ffmcPrB7
ゴミ箱にファイルがあるとき、そのファイルを元に戻すと
ゴミ箱が空の表示になるが、その後はファイルを捨てても
ゴミ箱のアイコンが(空表示のまま)変化しない。
こんなときは、ゴミ箱を右クリックして「ゴミ箱を空に」を
実行すれば、正常になる。

この問題はKANOTIXのバグなのかKDEのバグなのかはよくわからない。
793login:Penguin:2006/07/29(土) 02:52:04 ID:8zM+QfQK
来た! 梅雨明けバージョン!?(関東より北はまだだけど・・・)

新着・更新情報
[2006.7.28]KANOTIX 2005-04 Pro(0728)
・Songbird...Snapshot_20060728をmake
・Beagleデスクトップ検索
・ClamAVウィルスチェッカー
・OpenOffice, firefox, Thunderbiord, V2C, JDをバージョンアップ.

基本的なネット関連のソフトやオフィスをバージョンアップしてくれるのは嬉しいね
個人的にはsongbirdは好きです。見た目がスックリしていて分かりやすい。後は安定感だけ

部屋の人、暑い中、乙
今後も攻撃的な更新をお願いします
794login:Penguin:2006/07/29(土) 03:29:25 ID:MiyJYNk1
i-ram対応版まだー?64bit対応まだーーーチンチン
795login:Penguin:2006/07/29(土) 12:47:26 ID:4jIY2IHy
i-ram対応ってなに?
64bit対応は部屋のお方が64bit環境を持ってないと無理だと思うけど。
796login:Penguin:2006/07/29(土) 15:42:13 ID:2LBpkZsA
i-RAMってシリアルATAのようだけど
シリアルATAって対応してるの!?
797login:Penguin:2006/08/01(火) 13:37:13 ID:OZ27mAzn
いくらNdisWrapperで設定しても無線につなげねぇ ランプが光るところまではいくんだが‥
LinuxでAOSSが使えれば('A`)
798login:Penguin:2006/08/02(水) 14:52:42 ID:lEfl+Diz
>>793
グラフィックツールの"krita"が起動しない。
sudo apt-get update
sudo apt-get install krita
でバージョンアップすればOK。
799login:Penguin:2006/08/02(水) 18:42:20 ID:JPf9ibwp
HPを見るとき行間がせまくて見にくいので、行間を開けたいのだがどうしたらいいのだろう?
検索してみるけどいまひとつわからない.
/KNOPPIX/usr/etc/firefox/profile/chrome にCSSを置けばいいのでしょうか?
標準のスタイルシートはどこに置いてあるのでしょうか?
これさえ解消できればfirefoxがつかい易くなるのだが・・・
800login:Penguin:2006/08/02(水) 19:57:05 ID:vmCE/rV0
>>799

どの程度をせまいといっているのかキャプチャ見せてくれ。
801login:Penguin:2006/08/02(水) 21:19:41 ID:cmpSC5UN
>>800
どうも、行間は
キャプ するまでもなく標準スタイルシートにマークが入っている状態です。
見易く感じるかどうかは個人差があると思いますけど
行間が狭いと感じているひとは結構いると思います。
802login:Penguin:2006/08/02(水) 21:33:17 ID:lEfl+Diz
KANOTIXを長いこと使っているが、
firefoxの行間が狭いと感じたことは一度もないけどね。
803login:Penguin:2006/08/02(水) 21:47:11 ID:lEfl+Diz
>>801
スタイルシートは"Cavendish"にチェックが入っているが、
標準スタイルシートってこれのことか?
804login:Penguin:2006/08/02(水) 22:24:48 ID:cmpSC5UN
>>803
どうも
 スタイルシートの項目には、「スタイルシートを使用しない」と、「標準のスタイルシート」しか
なく、標準のスタイルシートの項にチェックが入っています。"Cavendish"というのは
見当たりません。
805login:Penguin:2006/08/02(水) 23:19:38 ID:cmpSC5UN
>プロファイルフォルダ直下のchromeフォルダ以下に、スタイルシートの書き方に添った形で
書いたファイルをuserContent.cssと(メモ帳などで)名前を付けて保存することで適用でき
ます*1。

尚、chromeフォルダにはuserContent-example.css というサンプルファイルが最初から用意
されていますので、このファイル名を変更し、-example という文字を取り除けば、すぐに利用
できます。


使ってみたい *

 やってみようとすると書き込みを拒絶されてしまう。
806login:Penguin:2006/08/03(木) 16:00:20 ID:/TMC/7Pj
DVD版だから無理なのか?
807login:Penguin:2006/08/03(木) 17:09:15 ID:4qh2agnq
んなことない。
unionfsが有効になっているのでどこでも書き込める。
ただ一般ユーザーはパーミッションの関係で書き込める場所が限られる。
808login:Penguin:2006/08/03(木) 19:36:25 ID:3KxvhwJQ

KANOTIXでの話じゃないんじゃないの、おかしいもん。
809login:Penguin:2006/08/03(木) 20:16:42 ID:4qh2agnq
>>804
HDインストールしている?

CDやDVDブートのとき、Firefoxを起動すると、スタイルシートは"Cavendish"にチェックが入っている。
標準スタイルシートという項目は出てこない。
が、もう一度起動すると、"Cavendish"は消えて、標準スタイルシートが出てきてチェックが入っている。
なぜこうなるかはわからないが、同じものらしい。
だからそれでいいようだ。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader251287.jpg

1024x1280のfirefoxのスクリーンショットだが、行間は調度いいと思うのだが、
これでも狭いと感じるのか?
810login:Penguin:2006/08/03(木) 20:58:11 ID:Rf7xMtyj
 皆さん。どうもありがとうございます。どんな風だか見てもらいたいんですが、どこにうpしたらいいのか
分からない有様です。(windowsで) 見易さは、ページによる差が大きいと思います。
>が、もう一度起動すると、"Cavendish"は消えて、標準スタイルシートが出てきてチェックが入っている
、これには安心しました。
IE(行間調整済み)とfirefoxで同一のページを見ると詰まりすぎて
見にくいページもあります。
IEは、行間がCSSでいとも簡単に出来たのです。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader251287.jpgこのページは見やすいです

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/ こんなページは見にくい。

811:2006/08/03(木) 20:59:37 ID:Rf7xMtyj
DVDフートです。
812login:Penguin:2006/08/03(木) 21:26:56 ID:3KxvhwJQ
>>810

WindowsへインストールしているFirefoxの行間調整をしたいってことでしょ!?
I調整出来るIEと出来ないFirefox、どちらを使うかは>>810しだい。
813login:Penguin:2006/08/03(木) 21:50:34 ID:Rf7xMtyj
>>812
いえ、KANOTIX上のfirefoxで行間を調整したいと言うことです。
windowsでも、行間調整は出来なかった。
windowsを使っていたほうが話が早いんですが、ただで使えるOSと言うことで興味を持ったしだいです。
814login:Penguin:2006/08/03(木) 23:03:41 ID:4qh2agnq
>>813
IEでできるけどFirefoxで簡単にできないという話。
Kanotixの問題でなくFirefoxの問題。

>>805が書き込めないのはrootでないから。
815login:Penguin:2006/08/04(金) 00:43:17 ID:FGw5W6Sb
>>813
>windowsでも、行間調整は出来なかった。
ではなく、やってみたけど上手く出来なかったが正解です。

 >>805が書き込めないのはrootでないから。
  そのようです。

 
816login:Penguin:2006/08/04(金) 08:52:29 ID:DN1UP3Fn

激しい板違いだったな。。。

Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の33@ソフトウェア板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151757091/
817login:Penguin:2006/08/06(日) 00:54:24 ID:A6qm5Afi
部屋の人、乙
今度の更新にはGIMP2、INKSCAPE、BLENDERもうpだておねがいしまつ
818login:Penguin:2006/08/14(月) 23:13:33 ID:anLIw22s
突然すみません、KANOTIXをHDにインストールしてる最中にいきなりフリーズしてしまってWindowsが起動しなくなりました。
それでパテーションを解除してWindowsの起動を試しましたがそれでもダメでした。(boot画面でCD起動の要求をしてきます。)
Cドライブにあるboot.ini、boot.bkkの書き換えをしようとしても出来なくて困っています。
OSの再インストールも検討中ですが、Cドライブに重要なファイルがあり出来ない状態です。(Cドライブ内のファイル自体の削除&変更も出来ません)
この状態を解決する方法をどなたか教えてください。
819login:Penguin:2006/08/14(月) 23:16:51 ID:SiR6IAEJ
FIXMBR
820login:Penguin:2006/08/15(火) 15:12:48 ID:Oda+EfyM
>>819
それとFIXBOOTも試してみましたが、ダメでした。
Windowsを起動させようとすると
Boot fromCD:
DISK BOOT FAILURE. INSERT SYSTEM DISK AIVD PRESS ENTER
と出て起動できません。
821login:Penguin:2006/08/15(火) 15:14:28 ID:Oda+EfyM
すみません>>820のAIVDがANDでした。
822login:Penguin:2006/08/15(火) 15:49:00 ID:ic4B9Yw7
>>821
CMOSクリア&BIOS再設定
823login:Penguin:2006/08/16(水) 16:04:46 ID:q/PHfYXn
>>822
それも今日やってみましたが、まだ>>820で書いた物が表示されてWindowsが表示されません。
824login:Penguin:2006/08/22(火) 18:43:19 ID:VjUBU/wD
部屋の人どうしたのかな
825login:Penguin:2006/08/22(火) 20:38:36 ID:1NOkK4bi
>>823
システム壊れちゃったのかなあ・・・・
ご愁傷様。
826login:Penguin:2006/08/26(土) 06:45:22 ID:QD/1cTqT
[2006.8.25]KANOTIX 2005-04 Pro(0825)
・Xara Xtreme LX...Adobe Illustrator, Inkscapeなどに近いドロー系グラフィックエディタ
・Songbird....2006/08/21のnightybuild、かなり安定してきた.
・以下のパッケージを最新へ
Openoffice(2.0.3-6), Firefox(1.5.0.6), Thunderbird(1.5.0.5), Amarok(1.4.1-3), Blender(2.42-1), Inkscape(0.44-1),
Scribus(1.2.5dfsg-2), Kazehakase(0.3.9-1), V2C(20060811a), JD(1.52b.060803), Flock(0.7.4.1)
827login:Penguin:2006/08/26(土) 09:53:30 ID:QD/1cTqT
>>826
起動してみたら、GIMPも新しくなってました(2.2.12)。
部屋の管理人様ありがとうございます。
828login:Penguin:2006/08/26(土) 13:18:43 ID:YqbAW1S5
部屋の人、乙です
Kanotixの他にも気になるのがあるので、よろしくね
829login:Penguin:2006/09/02(土) 19:05:49 ID:U8va3ji0
この前のDVDバージョンとどこが違うかも分からない人間は、
DLする必要はありませんか?
830login:Penguin:2006/09/02(土) 23:21:29 ID:Ka0GFMT9
なんか分からんがDLしとけ
831login:Penguin:2006/09/03(日) 10:55:32 ID:XhjJQaNu
そして焼け。
たこ焼き屋の親父のように激しくのんべんくらり、と。
832login:Penguin:2006/09/03(日) 12:12:17 ID:iNaP4XN6
他でも質問させてもらったのですが、画面を反転さてて見ると目が楽なので
KANOTIXでも、それが出来ないかと思うのですが、どうでしょうか?
これは、windowsの白黒画面から書いています。
833login:Penguin:2006/09/03(日) 15:47:40 ID:1QD2lISZ
>>832

KANOTIXというよりもKDEだろうからスレ違い
KDEスレ Part6@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1126775147/
834login:Penguin:2006/09/04(月) 17:40:18 ID:kgln8xMt
ノーパソにインストールしたけど音が出ない orz
ヘッドホンつなげばおkだけどノーパソのスピーカーから出ないのは不便・・・
なんとか出す方法ないでしょうか?
835login:Penguin:2006/09/04(月) 18:43:11 ID:szrW1okC
>>834

普通に考えたらノーパソの問題だろな
836login:Penguin:2006/09/04(月) 23:44:27 ID:KNUL64Jh
ハード的に壊れてるんだと思うがUSB接続のスピーカーなんてはどうかね?
837login:Penguin:2006/09/05(火) 00:16:56 ID:WWSFYpf+
うちの自作Asus A8NVM CSMも、KANOTIX、KNOPPIXともまともに音は出ません。
(もちろんWindowsでは出ます)

なんか、Geforceとは相性が悪いとか。未対応とか。そんな説明をどこかで見たので、あきらめてる。

それとも、解決法があるのでしょうか。
838login:Penguin:2006/09/05(火) 06:27:41 ID:Z1BbyNhH
1000〜2000円の安いサウンドカードをPCIに挿す
それぐらいしか思いつかん。
839login:Penguin:2006/09/05(火) 06:30:07 ID:/TlXeQi3
こういう明らかなパクリができるのがLinuxの良いところだな。
840login:Penguin:2006/09/06(水) 00:51:58 ID:NiEz9gPH
昨日kanotixいれて、JDでかきこんでます。

愚問かもですが、SongbirdってiPodと連携できます?
iPodの中のフォルダを指定して、とかはできたのですが、
曲の同期とかってできるのでしょか?
Gtkpodでは可能なようです。
841login:Penguin:2006/09/06(水) 01:57:42 ID:u6b1c1rs
>>838 なるほど、そういう考えかたが。
    結局面倒で、XPでいいやって・・・・。
842login:Penguin:2006/09/06(水) 16:52:00 ID:X7onqBy8
>>840
Songbirdについてはこのスレできくといいかも。

[iTunesの対抗馬?] Songbird [オープンソース]
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139471555/
843login:Penguin:2006/09/07(木) 06:00:56 ID:yYmO4BbB
844login:Penguin:2006/09/08(金) 13:03:38 ID:/n3fy6Lc
すいません、質問です
ThinkPadにCDドライブ外付けしてこのiso焼いた奴入れて再起動かけたら
I9990301 ブートできる装置が無いときのエラーが出たアト、なにやら記号だけの一文が表示され止ります。
このCDドライブはPCMCIAで接続されています。
BIOSでPCMCIAを1番目に、2番目にFD、3番目にHDに設定してあります
845login:Penguin:2006/09/08(金) 13:11:22 ID:/n3fy6Lc
肝心の質問忘れました
どうやったら起動するんでしょうか・・・

なお、CDの中身はwinで確認できるので焼きミスではない気はします。
マニプーでのやり方どおりに焼きましたので
846login:Penguin:2006/09/08(金) 13:45:48 ID:EX7kgt7s
>>845
そのドライブでWindowsシステムのCDROMドライブはブートする?
847login:Penguin:2006/09/08(金) 19:48:29 ID:/n3fy6Lc
>>846
FDさして起動ディスク読み込ませるとDOSからアクセスできたのは記憶にあります
ちょっと後で試してみますが、確かしなかったような気もします
848login:Penguin:2006/09/08(金) 21:47:37 ID:CI/0wdwr
              マ      / 丶、 \  `、 ', ! / ,. ´ / , '  ,.-
              ク     ∠_ ` -、       。               ,、    ,.-、
  立   フ    .ス    ∠、 ‐-          l「 ̄` ー- 、      / |   /〃/
   っ    ラ   ウ     / ─            ‖ 死    >   ┤├ /ゝ-'
  て.    グ     ェ      7   -‐        ll__ ,, -‐'´     | レ' /
  い   が    ル    〈   ,.-'´       ‖             | /  /l
  る        の    ト、ゝ     '´ /   ,rィffTlTlTぇ、  \ ` 、| |  /|│レ'7 /|
  !!        頭    │            /ミジヾ''シ"''≦ミ、      | レ' /ノ // /
              に   l\|         杉=u、 u ,,゚-=ミミk     ヽ__∠-'l └" / /|/|
                |            ,イ彡=ミミ 彡=ミ_ミ!          /  / ∠ィ  /
           |\  │          {'ィk{ミ=゚'彳 ヾk゙゚',リハhj、  ,   / /|│   / /
      /\  |  \j          ヾll u ̄<尓ゝ `""jjイkニZ彡__ //   |│   ̄ /|
  /|/    \j               〉! u ,ィ==ュ〉,u リ7>ミ三ミ弍ゝ   V     |│
/                     _, -¬'-_ヘ {ry---ュ} lj/// 卜jj`ヾミヽ、_,.ィ         |│
                   ,∠ r‐=テTニヘ.ヾニニフ ,イイ∧゙ 〃:::::ノハミミく,         |│ ,
                  {{ィで´_/ 〉::ヽミヽ二/ィノ^ソ`/::::::://-┬千⌒ソユ^二 ̄| レ' |
                   〉〉rぅどニイ::::/::::ヽL::ィ/::::/〉':::::::://二リ //::::::::::::::::レ'! |
               _ -ニヘヽ〈_, 刃li::::{:::::::リ抓{{;;;;//:::::::::://:::::::::::://:::::::::::;r=<. |│
849login:Penguin:2006/09/14(木) 19:33:29 ID:G6zQgphX
Mozilla Firefox 1.5.0.7 が来てた

部屋の人が9月の秋バージョンでも出して反映してくれるかしら?

Pro版のパッケージはいいですね。gtkpod&handbrakeがパッケージされてからは
HDDインストするようになりました。今はgoogle earthもあるので満足度はかなり高いです

今後も期待してます

それとSongbird,のリンクが違っているようです(収録ソフトを一覧にしているところ)
850login:Penguin:2006/09/14(木) 20:07:31 ID:G6zQgphX
851login:Penguin:2006/09/15(金) 13:29:23 ID:RKROrQgN
2ちゃんねるブラウザを搭載する時点で、かなり変わっている"部屋の人"ではありますな
852login:Penguin:2006/09/15(金) 13:45:05 ID:VQuZAf9m
>>851
だがそこが(ry
853login:Penguin:2006/09/16(土) 09:07:29 ID:EM6nWjME
>>850
おっ、すげー、日本語化されている。
854login:Penguin:2006/09/16(土) 15:10:02 ID:z3W2vtK0
KANOTIX 2006-01-RC1 Released

Specifications
* Kernel 2.6.17.13 with many patches
* ACPI and DMA enabled by default (can be disabled with acpi=off and nodma respectively)
* i586 optimization - not for use with older CPUs!
* 192 MB RAM required, 256 MB RAM recommended
* Unionfs support (with unionfs cheat)
* NTFS-3g support
* AVM Fritz!Card DSL support
* KDE 3.5.4
* ALSA 1.0.11rc4
* GRUB boot loader for CD start - ideal for rescue in command line mode
* Memtest86+ - Advanced Memory Diagnostic Tool in the extra menu of the boot loader

こっちも楽しみだね。RC1でも早めに日本語化してくれないかしら
855login:Penguin:2006/09/17(日) 01:05:18 ID:sZWtEeZA
>>854
さっそくダウンロードして動かしてみた。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader303431.jpg

OpenOfficeでなくKOfficeが入っていて、Liteバージョンと同じである。
Standard版ではOpenOfficeになると思う。
856login:Penguin:2006/09/17(日) 07:14:10 ID:n602c+U1
>>855
使った感じはいかがですか? (質問が抽象的すぎるかな)

* NTFS-3g support というのが気になるのですが、ググってもイマイチ情報がつかめず
どういうもの何だろう???

ライブCD起動からでもNTFSのHDDに読み書き可能?
それともインストールするときのものなのかね
857login:Penguin:2006/09/17(日) 17:03:11 ID:twZFusOa
>>856

わかんないけど完全な読み書きサポートドライバらしい。
858login:Penguin:2006/09/17(日) 18:28:52 ID:hphei5hJ
CDから起動して触ってみたが激しく重い
CDからだから?
セレ400の192MBメモリの機種だが。

こんなに重いならメリットがないから悩んでる
859login:Penguin:2006/09/17(日) 18:59:07 ID:4ayhfohw
FUSE絡みでNTFSの読み書きがどうだとかいう話を聞いたことがあるなぁ。
でも、信用できるほどのモノなんだろうか
860login:Penguin:2006/09/17(日) 21:05:03 ID:sZWtEeZA
>>858
256MB必要だよ。

192MBなら、他のもっと軽いものがある。
Damnsmall linux (http://2.csx.jp/livecdroom/#damnsmall)
861login:Penguin:2006/09/18(月) 07:39:29 ID:cahTX/QQ
KANOTIX 2006-01-RC1も日本語化してくれるのかな
過去、RC版の日本語化ってあったっけ
確かにNTFSの読み書きは気になるな、どの程度使えるのか
862login:Penguin:2006/09/18(月) 19:52:53 ID:80faBL76
>>861
こういう微妙なのは、ちゃんとした
正式版出てから試した方がいいと思うよ。
863login:Penguin:2006/09/19(火) 10:02:19 ID:61nYowam
2006-01-RC2 になりますた、前回は20位までいったっけ。
864login:Penguin:2006/09/21(木) 00:02:19 ID:6uGFUc75
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/939ntfsmount.html
NTFSの読み書き
今のkanotixでも実現可能。部屋の人がインストールしてくれればね
live cd という性格上、NTFSの読み書きができれば便利さ100倍
865login:Penguin:2006/09/21(木) 17:54:25 ID:ApYoposU
866login:Penguin:2006/09/21(木) 22:28:57 ID:TA2sOguX
NTFS-3gは既存ファイルの読み書き以外に
新規ファイル作成と既存ファイル削除が出来るんだね。
しかしベータだからもう少し先の話ってことかな。。

867login:Penguin:2006/09/25(月) 00:33:30 ID:5BcwC19T
KANOTIX 2006-01-RC1 の NTFS-3g support を試した人います?

どんな具合? 使えそう? 
既存ファイルの読み書き&新規ファイル作成と既存ファイル削除ができれば
kanoをメインマシンにできるんだけどなぁ・・・
868login:Penguin:2006/09/25(月) 14:07:52 ID:xqjwsMOz
>>867が試して報告してくれるとありがたい。
試すときはバックアップしてからにしてね。
869login:Penguin:2006/09/30(土) 01:30:42 ID:IJY3CwzG
KANOTIX 2006-01-RC3 released Posted by : devil on Thursday, September 21, 2006 - 08:52 PM
Release Notes Kano has just now released KANOTIX-2006-01-RC3

* has newest Xorg 7.1
* has newest version of ntfs-3g v. 20060920
* the bug in the installer by acritox has been fixed
* utf-8 is enabled by default
* new my-pppoeconf scripted by locsmif
* bootsplash now works by default

RC3まで来た。ntfs-3g v. 20060920 これが結構使える。CDブートしてwinのHDに
読み書き可能なのだが、読み&書き込みミスも減り、実用的に進化してて便利
そこそこ大きなファイルも扱うるようになった。でも、まだ、発展途上なことも
忘れずに
870login:Penguin:2006/09/30(土) 09:22:29 ID:uf+YWnvf
普段WinXP使ってるPC素人なのでこちら方面まったく疎いんですが
ちょっと浮気してみたくなって2005-04LCATのCD版の方をHDDに入れてみました(部屋の)
かなり便利・快適で気に入ってるんですが

 起動するたびに許可手続きしてやらないとネットワーク(DHCP)に繋がらないのは仕様ですか?

起動したら自動的に繋がるようにしたいのです
設定時のコンフィグ(KDEのGUI)で「スタート時に繋ぐ」みたいな項目にチェック入れてもダメ(これが特にわからん)
単純にeth0をEnableにしてやるだけでその時は繋がりますが、再起動かけるとDisableになっててやり直し
(ログアウトしてログインし直すだけならOK)
CD起動時(カーネル2.6)は、すんなり繋がります

HDD起動時はカーネル2.4でも2.6でも同様の症状です
NICは845GE2のオンボード、回線はADSL有線ルータにHUB1個介してのDHCPで使ってます
インストール先は拡張領域hda7に3GB、swapはhda8に512MB、MBM使ってるのでGRUBはパーティション
「俺が教えてやる」っていう方、おられましたらよろしゅう。
871login:Penguin:2006/09/30(土) 09:44:29 ID:z/N02Jyf
>>870
スタートメニューの
KANOTIX->Network/Internet->Network card configuration
で設定すれば次起動時から自動的に繋がるようになる。
872login:Penguin:2006/09/30(土) 11:22:48 ID:tS3xwwAD
>>870
しばらく使ってみて、HDDに入れた状態で本腰据えて使いたいと思ってきたら
ライブCD以外のものを入れてみてはどうか
そんなの個人の自由だと言われればその通りだが

お薦めとか書くとここが荒れるかもしれないのでその気になったらこちらへ
オススメLinuxディストリビューションは? Part14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152434981/
873login:Penguin:2006/09/30(土) 14:14:28 ID:uf+YWnvf
>>871 早速試してみました・・・けど症状変わらずです
そのときは繋がりますがシャットダウンすると忘れるみたい
auto enabled at boot? みたいなこと聞かれてYesにしたんですが
うち特有の現象みたいですね

もう一個、おちゅーしゃでもKitaでも2ちゃんに書き込めないことが判明!
自己責任メッセージが何回同意してもまた現れる

どうやら圧倒的なスキル不足です

>>872 実はずいぶん前に赤帽9入れてましたが依存関係でアプリ追加が全然
できず、ずーっと使わずに居て、今回その場所にKano上書きしたような奴ですw
OSごとアップデートしていきゃいいや、という安直な思想

もうちょっといじって出直してきます
みんなありがとう
874login:Penguin:2006/09/30(土) 15:55:25 ID:z/N02Jyf
>>873
>もう一個、おちゅーしゃでもKitaでも2ちゃんに書き込めないことが判明!
>自己責任メッセージが何回同意してもまた現れる

LCAT高速起動版は2/18付けのCDを高速化してあり、その後2chのクッキーの
変更によって2chブラウザが一斉に書き込めなくなった。
CD版の最新はWCAPというヤシであり、これなら変更に対応しているので、これにした方がいい。

875login:Penguin:2006/09/30(土) 18:53:22 ID:z/N02Jyf
876login:Penguin:2006/09/30(土) 19:14:00 ID:uf+YWnvf
>>874
さて、書き込めますかどうか@Kita/Kanotix2005-04-WCUP/HDD
cookieの件は普段使いのjaneを普通に更新してて全然困らなかったのと、てっきりLCAT
でも対策済と思い込んでおりました
ご忠告に従い、WCUP版を落とし直し、板に焼いて、そっくり再インストールしてみました
度々のレス感謝です

残念ながらネット接続の件は改善しておりません
877login:Penguin:2006/09/30(土) 19:50:04 ID:z/N02Jyf
>>876
これって書き込めたということ?

LCAT版をHDインストールしてみた。
インストール直後はネットに繋がっていなかったが、設定して
再起動したら自動的に繋がった。
ネットの件はわかりませんね。

これは、その再起動したLCAT版のFirefoxで書いている。
878login:Penguin:2006/09/30(土) 20:01:44 ID:uf+YWnvf
>>877
WCUP版に入れ替えて書けました
ご指摘のようにcookieの件だったみたいですね
2ちゃんブラウザのKitaから書き込んでます

ネットの接続状況はLCAT版と同じでした(繋げばすぐ繋がるのに起動時はダメ)
なんか余計な手間をかけさせてしまったようで申し訳ないっす
879login:Penguin:2006/09/30(土) 20:46:03 ID:z/N02Jyf
>>878
自動的に繋がらなければ、接続コマンドを自動実行するようにすればいいじゃないの?

たとえば、ルーターのDHCP環境なら、

dhclient [port]

で接続できる。 (うちの環境では dhclint lan0)

ただし、このコマンドはrootで実行しなければならないところがちょっとやっかいだ。
そこでシステムのサービスとして実行してしまうことにする。

このコマンドを書いたスクリプトファイルを作成する。
実行属性を付けておく。
スクリプトファイル名を"netstart"とするとそれを/etc/init.dへコピーする。

root-shellを開いて、
cd /etc/rc5.d
ln -s ../init.d/netstart S20netstart

これで再起動。
繋がったかな?
880login:Penguin:2006/09/30(土) 22:22:21 ID:uf+YWnvf
>>879
先生すごい、できたっぽい
シェルスクリプトなんて書いたことないから苦労したっすw
頭にシェルのパス書いて実行ビット立ててもファイラは最後までプレーンテキストと
しか認識してなかったみたいだし、再起動かけたら立ち上げでなんかエラーっぽい
beep音ぴぴぴっとか言うし、こりゃダメかと思ってたけど、立ち上がって繋がってた

Win語で言うと、コマンド書いたバッチファイルをinit.dフォルダに置いて、ショートカット
ファイルをrc5.dフォルダ(startupみたいなもの?)に作った、みたいな解釈ですか?

当面、これで使ってみます。本当にありがとうございました。
881login:Penguin:2006/10/01(日) 11:40:05 ID:q3iqKVep
賢いのぉ
882login:Penguin:2006/10/02(月) 15:15:18 ID:v8KteR+C
>>880
HDインストールするならProの方がお薦め。
使い切れないほどの数のアプリが入っている。
883880:2006/10/02(月) 21:30:45 ID:WjLRYbEM
>>882
最初それやろうとしたら容量不足で蹴られたとです
HDD壊れて買い換えるときにアレコレ悩む予定ですw
884login:Penguin:2006/10/03(火) 19:40:10 ID:AIMsDjUP
なのなぁ2006-01-RC4になったぁらよう。by和歌山弁
885login:Penguin:2006/10/04(水) 14:55:21 ID:Nyo5j4Th
KANOTIX PROを初めて使わせていただきました。
使い勝手の良さにビックリ。
部屋のお方に要望ですが、
GPartedを入れてほしいなあ。
http://gparted.sourceforge.net/
886login:Penguin:2006/10/10(火) 02:46:16 ID:CznQZyqA
gpartedとqtpartedはなにがちがいます?
UIがglibかqtのちがいだけじゃなくて?
887login:Penguin:2006/10/13(金) 20:14:08 ID:foMuyIZF
KANOTIXはいいけどKDEはいや、GNOMEの方がいいという人に朗報。
KANOTIXベースのライブCD→"Parsix"が部屋で公開。
KANOTIXベースといってもWMが違うとまるで違うディストリ、Ubuntuに雰囲気が似ている。
GooglEearthのインストール機能、ビデオコーデックのダウンロード機能などKANOTIXと
同じ機能を搭載している。
アプリはOpenoffice, Firefox, Mplayer, Picasa, Avidemux, BMP, GnomeBaker, Totem, Gparted, などなど
動作は軽い。
888login:Penguin:2006/10/14(土) 09:12:54 ID:M58yaXXW
イラン製に興味を持って Parsix 使ってみた。
いいね。
お下がりが来るから入れてみようかな。
889login:Penguin:2006/10/17(火) 04:10:19 ID:2+ZjSdxf
Parsix、VMWareにインストールしたけど嘘みたいにサクサク動くね。
Gnomeなのに何でこんなに軽くできるんやろ?
890login:Penguin:2006/10/17(火) 23:09:48 ID:Te2wNI+M
>>889
リナックス初心者なんですが、ParsixをDLしてCDから立ち上がらせてみたんですが
これは、HDにインストールして使うことを前提にしているんでしょうか?継続して使う
ホームディレクトリ作成とかswp領域作成も見当たりませんから・・・・
また、パスワードを要求してくるのもよく分からないんですが、何を入れたらいいんでしょうか?
動作が軽いし、シンプルなので良いなと思うのですが、残念です。
891login:Penguin:2006/10/18(水) 00:24:08 ID:CabG0mom
>>890
メニューにないだけでコマンドは用意されているよ。
swapファイル作成->mkdosswapfile
継続的ホームディレクトリ作成->mkpersistenthome
コフィギュレーションセーブ->saveconfig

実行するにはGNOME端末を開く。
suと入力してrootになる。
rootのパスワードは設定されていないのでパスワードは要求されない。
そうしたら上記コマンドを入力する。
アプリ起動でパスワードを要求されるときはrootのパスワードを設定しておく。
すなわち、passwd と入力して、[new-password]を入力すればいい。
旧(パスワードは要求されない。もともとパスワードが設定されていないから)

この辺のことはKANOTIX(=KNOPPIX)と共通だよ。
892login:Penguin:2006/10/18(水) 11:13:37 ID:glo+2RA6
どうも、親切なレスありがとうございます。
よく分かりました。
でも、やはり不親切で素人を遠ざけていると思う
893login:Penguin:2006/10/18(水) 12:28:19 ID:YGvtXPyb
>>892
もっとやわらか頭になりなよ
894login:Penguin:2006/10/18(水) 14:31:43 ID:9zfla6Im
>でも、やはり不親切で素人を遠ざけていると思う

どこが不親切かわからんわしは、すでに素人では無いんやな〜。
895login:Penguin:2006/10/18(水) 16:11:45 ID:g+MvXdIP
>>891

896login:Penguin:2006/10/18(水) 18:21:29 ID:sxAJ8fxR
>>892
ちゃんと UserGuide 読んでないだろ。
897login:Penguin:2006/10/18(水) 22:14:03 ID:9zfla6Im
>>892
おしいな。
楽しくPartixを使うチャンスを逃したな。
898login:Penguin:2006/10/18(水) 22:46:35 ID:/uB7rs2i
Partixから書いています。Windowsを使う気で使う方が間違っているんですが
でもからり使えそうです。mkpersistenthomeは出来たようですが、swap領域は
まだうまく作れていません。(データーが消えたらまずいので)自分は、音や動画
が見られたらひとまずOKなんです。
なにやら、「ビスタ」が御披露目されたようですがLinuxにがんばってもらいたい。
ところで、このスレに集う「神」にお願いしたい、IEで行間を簡単に調整出来たのに
firefoxでは出来なかった。Partixでどうしたらできるか教えてほしい。超漢字は
その点楽だった。その前にコマンドがまったく使えないのは辛いのですですが・・・


899login:Penguin:2006/10/18(水) 22:50:39 ID:/uB7rs2i
以前にもいちおうトライしたが、ダメだった・・・orz
900login:Penguin:2006/10/19(木) 00:48:54 ID:K4H0Yqvl
>>899
ああ、前に「行間、行間」と散々こだわってた人か?
行間が狭くて見にくいなんていうのは慣れればなんでもないいんだが、
なまじっかIEでできるからLinuxでもと思うのだろうが。
901login:Penguin:2006/10/19(木) 00:56:31 ID:ZW1FELer
>>898
Fx の行間は userChrome.css 弄ればいいんじゃないの?
html わからないとか言われても困るけど。
902login:Penguin:2006/10/19(木) 01:18:31 ID:80PBDxp+
>>899乙です。俺的にもあの時、行間で攻めてみたけどダメだった。
>>898は考え方を変えてフォントで攻めるしかない。行間の空くフォント。
903行間野郎:2006/10/19(木) 02:05:56 ID:7WohZMRq
 その節はお騒がせして申し訳ありませんでした。
 
 行間どころか、kanotixでは難なく出来た
>継続的ホームディレクトリ作成->mkpersistenthome
 も、うまく出来ていませんでした。・・・orz
  軽快な動作で気に入っていたのですが、先は長いようです・・・
 
 
904login:Penguin:2006/10/19(木) 02:37:04 ID:K4H0Yqvl
>>903
作成先のディスクをumountしてから行ってみたら?
umountがbusyでできないかもしれない。
作成先がswapファイルと同じだと起こるかも。
905login:Penguin:2006/10/19(木) 04:02:22 ID:K4H0Yqvl
parsixの修正版出たよん^^;
906login:Penguin:2006/10/19(木) 04:05:50 ID:CrqAkHw3
userContent.cssに

body {line-height: 1.5}
table {line-height: 1.5}
p {line-height: 1.5}

と書くと一応行間は広がるけどな。
数字の1.5の所を自分の好きな広さに変えたら
いいと思う。(1はオリジナルの行間)
どんなページでもいけるかどうかわからんけど。
上に書いてある要素以外で囲まれてるテキストは
それなり追加したらいいかもしれん。
907行間野郎:2006/10/19(木) 16:04:01 ID:JdODrPNP
>>905
 そうそう、メニューに継続的なホームディレクトリ作成などが追加されているが、パスワードを要求されると
 その途端にパニクル人もいるだろう、パスワードの設定の仕方が分からないから・・・それが分かる人は苦労しない
 >>891が分かっていれば良いが初めての人にわかるかな?だいたい何でパスワードいるの?セキュリティー万全ってこと?
 よって、そこら辺のケアーもお願いしたいと思うの低レベルな自分だけ・・・
 
 ブラウザは、文字サイズは調整できるのだから、行間が調整できてもおかしくないし
 弱視の方のために白黒反転などなどユニバーサルデザインに力を入れてほしい。
908行間野郎:2006/10/19(木) 16:48:49 ID:JdODrPNP
 たしかに継続的なホームディレクトリはできたとダイアログが出て意気揚々と再起動して見ると
boot:が出た後home=scan or home=/dev/sda(リムーバブルディスク)と入力しても
Could find kernel image=home scan とか出て有効にならないようです。
 自分か何か簡単なことを見のがしているんでしょうが・・・orz
909login:Penguin:2006/10/19(木) 18:32:56 ID:ZW1FELer
>>907
いや、だからさ UserGuide にちゃんと全部書いてあるって。
日本語じゃないと嫌とか言い出す気じゃないだろうな?
910login:Penguin:2006/10/19(木) 18:52:25 ID:K4H0Yqvl
>>908
boot: parsix home=/dev/sda[n] n=1,2,3,...

--------------------------------------------------
ただし、parsixのmkpersistenthomeは少し動作がおかしい。
persistent-homeが出来ていない。バグかも?
とりあえずsaveconfigで代用すべし。
911行間野郎:2006/10/19(木) 22:27:21 ID:CI0ZlwOu
>>909
 あのー、もう少し何か言い方ありません?


>>910
 神!
912行間野郎:2006/10/19(木) 23:12:01 ID:CI0ZlwOu
 リナックスがもしwindowsと拮抗するようになれば、どちらを使っているユーザーにとっても
有益だと思う。そして、windowsから流れてくるリナックス初心者を追い払っていてはリナックス
に未来はないと思う。リナックスはいったい誰に使われるのが幸せなんだろう?
913login:Penguin:2006/10/19(木) 23:29:02 ID:3jEe0cVr
今自作erはアンチVista!

Linuxを売り込むなら今だ!!

【自作厨】VistaはOSの移管を制限パート2【死亡】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161188003/
914行間野郎:2006/10/19(木) 23:58:12 ID:CI0ZlwOu
 例えば、kanotixを使おうとしてswap領域を作ろうとしたが、どうしても出来ず
困っていると、自動的に作られるファイル名が違い、knoppix.swpに変更すると
認識されるというバグがあった(あっているかな?)。それはここで指摘されていたと思う。
そんなこと普通分からないと思う。

915login:Penguin:2006/10/20(金) 09:24:25 ID:7LgwMKqL
>>914

そういう話は例えをKANOTIXにしているだけでスレが違うだろ。
まず疑問があったらここで聞いてみたらどうだ!?
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 133@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1160894184/
916login:Penguin:2006/10/20(金) 20:33:23 ID:kgauHg0C
KANOTIX Pro(825)はDVDにうまく焼けますか?焼こうとするとファイルタイプが違うといわれます。
因みに、以前のDVDバージョンはうまく焼けました。
917login:Penguin:2006/10/20(金) 21:10:59 ID:lUPjmsy6
261 :login:Penguin:2006/10/20(金) 20:45:12 ID:kgauHg0C
parsixは、継続的なホームディレクトリや設定の保存やスワップファイルが
うまく作れないことはないですか?KANOTIXでは上手くできました。
918login:Penguin:2006/10/20(金) 21:22:38 ID:kgauHg0C
さすが2ちゃんには暇なひとがいるなw
919login:Penguin:2006/10/21(土) 07:47:35 ID:4HCLlEjG
Songbird 0.2」の開発者向けプレビュー版をリリース

KANOTIXもそろそろ中身の入れ替えが必要では? Firefoxも古いままだし
920login:Penguin:2006/10/23(月) 16:39:11 ID:GbtfzjM4
liveCD Linuxいろいろ試したんだけどさ。
どうやってインターネットに繋げるの?
KANOTIXの場合で教えてくれ

何故か繋がらない。ハードウェアが読み込まれてない?ドライバが必要なのに入ってない?初期設定が必要?


それともパソコン自体が古いせい?(7〜8年前のプレサリオ)でもそうなら起動すらしないはず…?
921login:Penguin:2006/10/23(月) 18:09:38 ID:reaEFMrX
>>920

ハード的にどうなのか知らないが問題ないとして、
IPアドレスを設定していないのなら>>871の設定をして
設定した後スタートメニューのKANOTIXの
ConfigureのSaveKANOTIXconfigurationで保存する。

おれのはバージョンが古いままだから違っているかもしれないが。。。
922login:Penguin:2006/10/23(月) 18:55:04 ID:GbtfzjM4
>>921
サンクス
家に帰ったら試してみる
Linuxはまだ使うだけレベルの工房初心者だけど
志望校が授業の一貫でLinuxのプログラミングが学べるらしくワクワクしてる
923login:Penguin:2006/10/24(火) 09:02:52 ID:BuEnu9W6
部屋の人へ
forefox 2.0 ja はすでに来てます。RCではない本物でしたよ
ニュースサイトでは24日(日本時間25日)に正式DL開始のようなことが書いてありましたが。。。
ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/2.0/
924login:Penguin:2006/10/24(火) 09:22:43 ID:ParSVoWH
 部屋の人さんへ
 parsix修正版がものすごい勢いでupされていてうれしい限りです。
 ありがとうございます。
925login:Penguin:2006/10/24(火) 21:30:03 ID:LroejLda
>>916
KANOTIX Pro(825)はRecordNow!7.31のイメージ焼きで焼けたよ。
WindowsXPで見るとファイルシステムがCDFSとなっている。
焼きソフトによっては上手く焼けないこともあるようだね。
926login:Penguin:2006/10/25(水) 21:49:20 ID:zWY252AH
>>925
レスありがとうございます。
自分はwinCDR8.5を使っているんですが、また焼いてみたいと思います。
でも、最近はparsixが気に入っています。
927login:Penguin:2006/10/27(金) 10:39:40 ID:sh1r2gJ/
>>919

2006-01を待ってるのカナ。
928login:Penguin:2006/10/28(土) 08:18:52 ID:j1CbW3nK
やる気が無いんだろう

人間、誰しもそういう時期があるものさ

PS3のために作られるlinuxの日本語化とかやらないかしら・・
929login:Penguin:2006/10/28(土) 08:31:08 ID:MUFKJG4U
>>928

おまいがやれよ
930login:Penguin:2006/10/28(土) 17:00:39 ID:fj3qTIaO
firefox 2.0使ってみたが、表示が明らかに速くなっている。
KANOに欲しいな・・・。
931うわさをすれば・・・・:2006/10/29(日) 02:10:54 ID:NjO/6NQW
新着・更新情報
[2006.10.28]KANOTIX 2005-04 Pro(1028)
・KlamAVを追加.
KlamAVはウイルススキャンツールClamAVのGUIフロントエンド.
・Firefox 2.0へバージョンアップ
・Songbird 0.2 Developper Editionへバージョンアップ
・V2C, JDを最新版へ置き換え
・m17n(Multilingualization library)を導入して、多言語入力環境を実現.
パッケージを導入するだけで、30言語近くも使用可能に.
産総研も時にはいい仕事するじゃん(笑い)
[
932login:Penguin:2006/10/29(日) 09:57:26 ID:7lmuh7Ap
Parsix0.80 HDDインストール後
ログインしても何も表示されないの俺だけ?
933login:Penguin:2006/10/29(日) 11:18:37 ID:NjO/6NQW
>>932
ログイン画面で、[language]を開いて、日本語(UTF-8)を選択し、
[session]を開いてGNOMEを選択してからログインすればうまくいく。
次回からはなにもしなくてもうまくいく。
934login:Penguin:2006/10/30(月) 01:32:47 ID:dOOE5RKf
部屋の人、乙
KANOTIX 2005-04 Pro(1028)

でも、thunderbirdは2.0にバージョンアップしてないため、2.0が出るとまた
再構築しなければならないような気が・・・ 更新って大変ですね

がんばってください。応援してます。あまり書き込みはしないほうですけど

935login:Penguin:2006/10/30(月) 18:45:05 ID:Iopa5Wfr
>>933
できた!
933さんありがとう

936login:Penguin:2006/10/30(月) 22:11:35 ID:2UpDima9
kanotix, parsixは、走るのになんでubuntuは走らないのだろう?
皆さんはどうですか?
937login:Penguin:2006/10/31(火) 01:00:35 ID:PJbkIrxl
ubuntuはkanotixと比べたら若干不安定だとは思うが、走らないと言うのは珍しいだろう。
938login:Penguin:2006/11/01(水) 08:15:50 ID:MWZuBKC1
>>936
マシンとの相性だからそんなに気にすることはない。
ubuntu動いてkano動かないというのもある。
動くディストリで使っていればよろしい。
939login:Penguin:2006/11/01(水) 13:22:47 ID:M/4P9B4a
Ubuntuは、途中まで色々呼び込んでOKが出ているんだが、それが終わったと思ったら
ブロンプト?が出たっきりうんともすんとも言わなくなる・・orz
PenB1GのPCはもう古すぎるのかな
しかし、色々周辺機器を使おうとしたら、素人はお手上げだな
940login:Penguin:2006/11/01(水) 15:40:35 ID:GnVs+2qd
すぐ上も読めねえか?
941login:Penguin:2006/11/01(水) 19:15:40 ID:nGu7d6Y9
>>939
スレ違い
【deb系】Ubuntu Linux 7【ディストリ】@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1161529839/
942login:Penguin:2006/11/06(月) 00:00:05 ID:Wol6f+RX
部屋の人リリース最新Kanotixを無事HDDインストールしました。

Firefox2.0とか確かに体感早いし、ツールもいくつか
Upgradeしてて、よい感じです。

ところでライブ起動時に、コーデックいれますか?と聞かれます。
HDDインストール直後、これってどう操作すればできますか?

ご存知でしたら、どうぞご教授下さいませ。
943login:Penguin:2006/11/06(月) 01:47:37 ID:h9FiU19j
>>942
きかれないってことはすでにインストールされているのでは?

ls /usr/lib/win32

あればOK。
ないときは、ユーティリティメニューの中に「コデックデータの取得」でインストール。
944login:Penguin:2006/11/06(月) 02:02:06 ID:gtSi1arE
>>943
どうもありがとう。できました。
そういえば確かに前このメニューをつかったことがあった記憶があります。

ちなみにHDDインストール時ってデフォルトでDHCPをつかうの設定に
ならず、かならずネットワークの設定をすることになるので、コーデックが
すでにインストールされているということはありえないでしょう。
945login:Penguin:2006/11/06(月) 02:35:52 ID:gtSi1arE
ところで、 apt-get で 900 以上一気に upgrade かけるのは無謀ですか?

ちょっとツールをインストールしようと依存性を確認し、ひとつの upgrade
ですむかとおもったら、このざま。

この書き込みをもう一度みるときは、windowsからかもです。
946login:Penguin:2006/11/06(月) 06:07:40 ID:h9FiU19j
>>945
無謀。
なんで部屋の人がKDEやXorgをアップデートかけないか考えてみるべき。
947login:Penguin:2006/11/06(月) 20:43:04 ID:v4qWgtV5
部屋の人へ
Skypeのバージョンが上がってますので
新しいバージョン(1.3.0.53)に取り替えておいていただけると
助かります。
948login:Penguin:2006/11/06(月) 22:32:00 ID:+gxEjaEc
言葉つきは丁寧だが内容は割と図々しいな
949login:Penguin:2006/11/07(火) 04:41:15 ID:KUyJpmqm
Linux使いの99%はクレクレだから当たり前
950login:Penguin:2006/11/07(火) 13:23:19 ID:hzPe15P5
アップデートマニアの人がこれを使うのは、ちょっと辛いよね。
951login:Penguin:2006/11/13(月) 02:25:20 ID:lGdssbsV
新着・更新情報
[2006.11.12]KANOTIX 2005-04 Pro(1112)
・WiredとGPartedを追加した.
Wired......Wired is a professional music production and creation free software running on the Linux operating system.
GParted....Partition editor for GTK
・Skype,JD,Flockを最新版にした.
・Firefoxでニュース動画をウィンドウ内で再生できなくなっていたのを修正

部屋の人、乙

しかし、あれですね、CD-Rのサイズの枠を超えて自由にソフトを追加したpro版を
よく考えましたね。一気にDVDサイズにしてやたら巨大化するのでもなく、
やり方がスマート。伊達にライブCDを長年作ってませんね。さすが。

本家ではKANOTIX 2006-01-RC4まできましたが、こちらはまだ日本語化しないのですか?
使わせてもらっている側なので無理にお願いはしませんが、お試しで作ったりとか・・・
952login:Penguin:2006/11/13(月) 09:48:47 ID:1r8Doel/
PARSIXで、3DDESKTOPにならないかな?w
953KANOTIXの高速化:2006/11/17(金) 18:09:26 ID:LfWzikeN
最近KANOTIX Proが遅いと感じる。
ParsixやUbuntuに比べるとだいぶ動きがもっそりしている。
むかしは早かったのに・・・。
そこでなにか早くする方法ないかと思って、要らないデーモンが
動いてないかと調べてみたところ、

ClamAV デーモン ...... ウィルススキャン
Beegle .................................... デスクトップ検索

このふたつを止めてみたら心持ち早くなったような気がする。

やり方は、
cd /etc/rc5.d
mv S20clamav-daemon s20clamav-daemon
メニュー−[設定]-[デスクトップ検索の設定]を起動し、
「自動的に検索&インデックスサービスを起動する」のチェックを外す。
そして再起動。
954login:Penguin:2006/11/17(金) 19:18:31 ID:f+kcBs2h
Beegle?
955login:Penguin:2006/11/17(金) 19:26:58 ID:LfWzikeN
>>954
beagle
956login:Penguin:2006/11/18(土) 15:03:11 ID:jsIKK1v3
部屋の人へ

PS3を買いました。で、linuxをインストールしました

Fedora Core 5のインストールDVDを用意。PS3のメニュー画面から、
* 「他のシステム」を選択、ブートローダーが起動し、kbootプロンプト画面が表示されたら、
プロンプトから「install-fc sda」と入力
kboot: install-fc sda

* FC5のディスクを入れてY
Please insert Fedora Core install DVD.
Is it OK? (y/n):

*Fedora Coreのインストール方法を選択するプロンプトが表示され、このままインストール、再起動
で、PS3がLinuxマシンになりました

私、部屋の人がこのlinuxをメイクし直すとかなりいいものができると思うのです
トライしてみませんか?
たまには新しいチャレンジを。PS3を手に入れてないなら人柱になりますから
957login:Penguin:2006/11/18(土) 18:20:09 ID:Rc2REvbC
958login:Penguin:2006/11/19(日) 01:26:19 ID:oS1ysP0J
Kano本家で、 KANOTIX 2006-01-RC4のとこに、
cheatcode compiz for Nvidia-Cards
の記述を見つけ、落としてみました。

おっ、うちのAsusボードでもちゃんと音が出るようになってる。
早速、ウェブラジオを聴いてみた。
デスクトップもかっこいい。なんかどきどきする感じのデザインですね。
ログオフ時の女性の色っぽい声も聞けて、とりあえず満足。
959きた〜:2006/11/21(火) 18:22:18 ID:IO5ZR0kc
RC4日本語プレビュー版
960login:Penguin:2006/11/22(水) 00:49:36 ID:VlKRmpcL
>>959
3Ddesktop?
961RC4 release note:2006/11/22(水) 06:15:53 ID:1YcyJnzu
* Kernel 2.6.18-kanotix-1
* gparted 0.3.1 in installer
* compiz 0.13+git20060928-2


To use compiz in Live-Mode:
when booting, add cheatcode compiz
for Nvidia-Cards:
when booting, add cheatcode compiz 2
in textmode: install-nvidia-debian.sh -c
962RC4 release note:2006/11/22(水) 16:26:31 ID:1YcyJnzu
部屋の掲示板によるとNvidiaのドライバーをインストールした人がいたけど
Xglにならないと言っていた。なにか他にやることあるのかな?
フォーラムでも覗いてみるか。
963login:Penguin:2006/11/22(水) 20:24:07 ID:CIbni3P+
インストールしなくても3Dになるってこと?
簡単には3Dになりそうもないね
3Dがなんの役に立つと思っていたけれど、ぜひ一度自分のパソコンで見てみたい
964login:Penguin:2006/11/22(水) 21:41:46 ID:Z7rnAQzw
>>963
つKororaa
965login:Penguin:2006/11/24(金) 20:52:24 ID:6RV659Lh
M$は、この技術に対してどう対抗しようとしているのだろう
まったく別にこと考えているのかな、それとも無視?
966login:Penguin:2006/11/25(土) 07:30:30 ID:QVqeQYHO
1124版出てるね
967login:Penguin:2006/11/25(土) 08:38:23 ID:FD9+mip2
Beagle外して少し軽くなったような・・・気にせい?
968login:Penguin:2006/11/25(土) 17:16:50 ID:ztuWK0WC
KNOPPIXと間違えやすいからスレタイ変えてくれ
969login:Penguin:2006/11/26(日) 13:39:38 ID:MdHee4HI
字読めないの?
970login:Penguin:2006/11/26(日) 15:50:09 ID:QS9lqwQZ
これからは3Ddesktopがブームになるかな

971login:Penguin:2006/11/26(日) 16:21:31 ID:i8FPApZx
DVD-Rの書き込みエラー続発しそうだな
972login:Penguin:2006/11/30(木) 19:29:20 ID:sRkPh9Tf
RC4を使ってみたんだけどディスプレイにチラチラと短い横線が多数表示される。
70Hzにしたら横線のチラつきが少なくなったけど使えそうにないので残念。
973login:Penguin:2006/12/02(土) 03:28:21 ID:TPxq2wZT
部屋ローカライズ版2005-04が最終で、次のローカライズになるのですが、
あまり盛り上がってないんですね。
974login:Penguin:2006/12/06(水) 00:36:12 ID:6Ux+HdsC
どうやらKANOTIXの開発は終了するようだ。残念。
975login:Penguin:2006/12/06(水) 02:23:56 ID:y6czX10c
存在感ないからな
976login:Penguin:2006/12/06(水) 12:19:18 ID:/psleQ8H
KANOTIXなんてもうどうでもいいよ
Parsixの存続のほうが心配
977login:Penguin:2006/12/06(水) 13:58:26 ID:fOLcc7EU
>>974
別に終了しないでしょ?
2006-01の正式版が今月末に出るだろうし。
978login:Penguin:2006/12/07(木) 13:20:33 ID:b1gP6bJI
test
979Login:Penguin:2006/12/10(日) 04:58:28 ID:mzdUfON1
以前Kanotix proにGPartedを追加してほしいと要望した者ですが、
本当に入れていただき、感謝感激です。
お礼が遅くなって、すみません。
QTPartedを使ってHDDのNTFSデータを壊したことがあって、
それ以降、GPartedを使っています。
980login:Penguin:2006/12/10(日) 11:33:23 ID:UQ18eT7f
>>979
オリジナルでは2006-01からqtpartedに代わってgpartedが
添付されるようになった模様。
981login:Penguin:2006/12/10(日) 16:34:43 ID:1TXZq8V6
test
982login:Penguin:2006/12/11(月) 02:08:25 ID:y5rEGJae
GPartedもQtPartedもpartedのGUIラッパーではないのですか?

上でNTFSデータを壊したとありますが、同じ操作をすれば、
Gpartedでも同じなのかと思いました。
983979
>>982
http://www.mepis.org/node/11576
に書かれているのと同じような状況でした。
QtPartedは1年半も開発が止まっているのに対して、
GPartedはバグ情報に対応が活発ですね。