1 :
1 :
2005/06/22(水) 00:17:36 ID:Lz8Uh4og
乙
>>1 Q. floppyconfigがうまく動きません
A. knoppix3.7から3.9が抱えるバグのようです。
古いバージョンを使うか,usbメモリ等を利用してください。
Q. インストールと書いても誤解されます
A. knoppixには色々なインストールがあります。
どのようなインストールをしたか説明してください。
Q. knoppix2winでインストールしたけど、bootプロンプトが出ません
A. grubのmenu.lstを書き換えてください。
Q. CD-Rにうまく焼けたか確認する方法は?
A. ダウンロード時にmd5を確認してください。
焼いた後は、bootプロンプトで knoppix testcd と書いて起動してみてください。
Q. i815が入ってるマシンで動きません
A. 鬼門です。動作するバージョンもあるようなので色々試してください。
CDブートでXの設定って書き換えられる? 書き換えるのはXF86Config-4だよね。 エディタで編集しようとしたけど書きかえられなかったんだ・・・
i815+USBスピーカーだけど、3.7〜3.81までは普通に起動してSOUNDも聞けるんだが・・・(=・ω・=)
>>1 乙でつ。
クノッピ!!!
>>5 >CDブートでXの設定って書き換えられる?
「Xの設定」っても幅広いでつからね。。
Xサーバのドライバのxmoduleやスクリーンサイズ/色深度のscreen/depth、および、ディスプレイ水平/垂直周波数の
xhrefresh/xvrefreshとかならブートオプションとして渡せまつよ。詳しくは、/cdrom/KNOPPIX/knoppix-cheatcodes.txtを。
>エディタで編集しようとしたけど書きかえられなかったんだ・・・
クノッピのバージョンは?UNIONFS導入前(<3.8)なら、
$ sudo mv /etc/X11/XF86Config-4 /etc/X11/XF86Config-4.orig
$ sudo mv /etc/X11/XF86Config-4.orig /etc/X11/XF86Config-4
$ sudo vi /etc/X11/XF86Config-4
でできませんか?3.8以降なら、権限の問題だと思いまつが。。sudo or su後で書き換えようとしてまつか?
>>3 気持ちはわかるけど、スレの頭にいきなりそういうことは今後やめてほしい。正直、不快でつ。
そういった態度ではカキコ自体に信用性がなくなって逆効果でつよ?
気持ちなんて全くわからんがね。 プロ奴隷の自己満足だろ。
選挙活動みたいに、大声出していれば認められるって考えなんでそ。
「人権擁護法案」はNGワード推奨。 俺の2chブラウザからはこのレスも消える。
>>8 なんだプロ奴隷って?プロ市民の対義語?でも、
「プロ市民」は自称「市民」を皮肉っててそれなりに面白い言葉だけど、
プロ奴隷って言葉にはそんな感じは全くなく、ただの罵倒語にしかすぎん。
この言葉考えた奴は「おれって上手いなあ」とか思ってるんだろうけど、
ちょっと寒すぎ。
まあ内容にかかわらず、
>>3 みたいなのがうざいのは全くの同意だが。
>>9 こういう手法が
>>3 の嫌ってる奴らと同じやり口だということに
気づいてないんだろうなあ。
まぁ、マターリしようじゃないか 俺、糞COM回線なのにスレ立てが出来たことに感動したよ。
KNOPPIX4.0は何時出るんだろうね… もう秒読み段階だと思ってたんだけど、中々出ないよね (アナウンスはチラホラ出始めてるけど…)
OpenOffice 2.0の正式リリースにあわせて出そうな気がする。
>>17 いいから馬鹿サヨ引っ込めよ。
お前のような奴はKNOPPIXなんぞに触れる前に朝鮮に行け。
容量が大きくなってきたら差分ファイルに するってのはどうなのかな・・・。
4.0でいよいよDVD版とCD版に分かれるわけだが、 でかいの後回しにして、とりあえずCD版を落としてみよう。
KNOPPIX_V4.0-2005-06-08-LINUXTAG2005-DVD-DE(4.03GB) だけ出回ってるようだ。 公式には置いて無いし、CD版もまだみたい
22 :
5 :2005/06/23(木) 15:15:57 ID:gtWF7t06
>7 回答ありがとう。 バージョンは3.3。1回焼いたのをそのまま動かしてるのです。 XF86Config-4にセクションを追加したいのです。 具体的にどう書き換えようとしたのか書いた方がいいか。 なんとなく笑われそうな気がするけど。 KNOPPIX起動して、GUIでマウスカーソルがグリグリ動く状態で XEditとかいうテキストエディタで書き換えようとして 変更できないってメッセージが出て失敗したんです。 自分のカンでは、このGUIを終わらせてCUIで 編集しなきゃならないとの予測なんだけど、そうだとしたら そこから勉強しなきゃならないな…。 とりあえずknoppix-cheatcodes.txt読みながら奮闘します。
23 :
login:Penguin :2005/06/23(木) 16:33:41 ID:Pvj87jVR
KNOPPIX上でHDDをフォーマットできるのでしょうか? WindowsのCDから起動しても確認中で止まったまま・・・(KNOPPIXでは中身は正常) 再インスコ、回復コンソール使用不可になってしまうので困っていますorz
>>23 WinのCDが壊れてるか、部品が逝かれてると思われ
25 :
login:Penguin :2005/06/23(木) 18:18:32 ID:vkIT8Sto
質問です。 Knoppixで外部からアクセスできるようなデーモンを止めたい、又は削除したいのですが、 設定の仕方が分かりません。 自分で、俺は第一級のプロで頭脳明晰だと思われる方レスして下さい。 よろしくです。(¨
| | | | /V\ ,J /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
>>25 >俺は第一級のプロで頭脳明晰だと思われる方レスして下さい。
ワロタ
apache,sambaをシステムから削除すればいいだろ。
やり方は「第一級のプロで頭脳明晰」なヤシにきけ w
つーか
>>3 はそこらじゅうにカキコしまくってる変態 氏ね
DVD版楽しみだけど、DVD-R代はCD-Rより高いからなぁ…
RW使うよ。こういうのは。
31 :
login:Penguin :2005/06/23(木) 21:24:20 ID:5Hr1Rsna
DVDも出るのか?詳細キボシ!
>>22 なるほど3.3でつか。。
3.3でも
>>7 の方法で書き換えることはできますが、3.8からUNIONFSという自由に書き換えることができる機能が
追加されたので、↓を落して焼いてみることをお勧めしまつ。その他にも、色々、バージョンアップされているので損はないはずでつよ。
ttp://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/knoppix_v3.8.2_20050505-20050606.iso そうして起動したら、後は通常のHDDインストールの場合と同じでつ。
1.「ターミナルプログラム」を起動
2. suとして、XF86Config-4を書き換えるためにrootになる
3. kwrite(xeditでもいいですが、あれはチト、シンプル過ぎやしませんか?) /etc/X11/XF86Config-4して編集
4. 3.での編集の効果を反映するために、/etc/init.d/xsession restartとしてXを再起動
といったところでしょうか。。それと、-dpiや-nolistenが必要なら、/etc/init.d/xsessionを直接編集してください。
例:XOPTIONS="-nolisten tcp"やDPI="-dpi 100"とか。/etc/X11/xinit/xserverrcはデフォルトの起動シーケンスでは
読まれないようでつ。
DistroWatch.com(
ttp://distrowatch.com/ )より抜粋!
Presented for the first time yesterday at Linux Tag in Karlsruhe, the much awaited "Live DVD" edition of
KNOPPIX 4.0 is now available as a BitTorrent download from several sources. The new version contains
over 4 GB of compressed files or over 2,600 packages, including the full KDE 3.4.1 and GNOME 2.8.1 desktop
environments, OpenOffice.org 2.0 beta, and the usual array of server, development and multimedia applications.
The DVD boots into German by default, but this can be changed with the "lang=us" cheatcode
(several other languages are also supported). KNOPPIX 4.0 is the largest and most up-to-date live Linux DVD
ever produced. The list of currently available torrent files can be found in this Knoppix.net forum post;
here is a quick link to one of them: KNOPPIX_V4.0-2005-06-08-LINUXTAG2005-DVD-DE.torrent (4,122MB).
Those attending the Linux Tag conference can also obtain the DVD directly from the Knoppix booth for C 5.00.
<超いい加減な意訳> 昨年のKarlsruhe開催のLinux Tagで初めて公開され、大いに待ち望まれた「Live DVD」版のクノッピ4.0がいくつかの BitTorrentソース(BitTorrentファイル)からダウンロード可能になりました。この新しいバージョンには、4GB以上もの 圧縮されたファイル、もしくは2,600以上のパッケージが含まれています。それらは、完全なKDE3.4.1, GNOME 2.8.1 デスクトップ環境、OpenOffice.org 2.0 beta、そして、いつものサーバーパッケージの数々、および開発とマルチメディアの アプリケーションを含みます。このDVDディスクはデフォルトではドイツ語ロケールで起動しますが、「lang=us」のような ブートオプションによって変更することができます。(その他にもいくつかの言語がサポートされています) クノッピ4.0は、いままで作られた中で、最も巨大かつ最新のLive DVDです。現在利用可能なtorrentファイルのリストは Knoppix.netのフォーラムにおける投稿にて見つけることができます。ここにクイックリンクとして、それらのひとつを置いときまつ。 KNOPPIX_V4.0-2005-06-08-LINUXTAG2005-DVD-DE.torrent (4,122MB) Linux Tagに出席しているヤシはKnoppixブースにて、直接5ユーロで購入することも可能です。 </超いい加減な意訳>
BT遅すぎて全然落ちてこないけど、packages-4.0dvd.txtを見ればどんなパッケージが入ってるかわかる。 あまりパッとしないけど、でかいのはgnomeとかkofficeとかかな?
>>30 その手がありましたね。
でもCD-RWでやったときはCD-Rよりも読み込みが遅くなったのですが、DVD-RWは無問題?
RWはRより読み込みにくいからな
38 :
5 :2005/06/24(金) 00:21:39 ID:+tvYiapc
>32 マジ感激です。試して結果が出たら報告するよ。
39 :
login:Penguin :2005/06/24(金) 00:22:46 ID:+yNr0r06
>>36 ドライブとメディア次第としか言えない。
少なくとも、私のとこでは読み込み速度でプレスも-R*も差はなかった。
そういえばCD-RWにKNOPPIX焼いたときはCR-RWに正式対応してないドライブに読ませてたかも。 今使ってるのは対応してるから大丈夫かな。
ライブCDの部屋にあるKANOTIXは、進化を重ね、0622の決定版が出ています。 追加したソフトの動作確認と修正をしたものらしいですよ。すごい完成度の高さです。ほぼ完璧。 しかし、ライセンスの問題点でRealPlayerのインストールは見送られたようです。残念。 気軽にLinuxを試せる1CD Linuxは、大半の人が、まずネットを試すと思います。FireFox があるので、 Winとほぼ同じように使えるでしょうが、ニュースサイトなどで配信しているwmv、rm動画が見られ ないと1CDの不便さが目立ってしまいますね。 例えば、NHKオンラインで配信しているRealの動画が見られないのは、Linuxに対し、 ちょっと敷居が高いと感じるでしょう。 ライセンスの問題は理解できますが、今後も1CDに組み込むのは難しいですかね。(悲) それでも今回、ライブCDの部屋の人は、1CDでもRealPlayerが追加インストールできるように 工夫してくれています。Grubのメニューまで新しくしてくれている。 かなり努力しておられ、尊敬します。いい人ですね、あなた。 今後のKANOTIXも、現在の追加しているソフト、フォントは全て入れていく方向でお願いします。
RealmediaSplitter というGPLがあるが、これでrmの再生ができるようなる。 が、Windows版しかないのが残念。
製品再頒布について
RealPlayer 10.5、Helix Producer Basic の再頒布をご希望の方は、ご利用になられる組織、理由、時期、
数量などを
[email protected] 宛てにお送りください。
なお、RealPlayer 10.5 のインターネット上での再頒布はとくに問題がない限り、通常
http://www.jp.realnet works.com/company/logos/index.html より RealPlayer Button をダウンロードし、"
http://japan.real.com/ player/?lang=jp&loc=jp&src=ext" こちらにリンクしてください。特別な事情によりリンクができない場合はコ
ンスーマ事業部までご相談ください。
#難しいねえ・・・・
コッソリ仕込んだやつがトレントで出回るとみた
45 :
login:Penguin :2005/06/24(金) 19:46:21 ID:DN6oifzY
すまん、教えてくれ。 設定ファイル(ブックマークとか)ってFDDかCDRWに保存できる?
RealPlayerをインストールした1CDは難しいんだね。41のいう通り、ネットでストリーミングの rmやDLしたrmを再生出来ないのはつらいね、1CD Linuxの完成度が高くなっているだけに。 >44 本当に出回ります? 期待しちゃうな。 その場合はHelixは外しておいて欲しい。 おお、そうだ、忘れてた。ライブCDの部屋の人、KANOTIXの日本語入力切り替え方法、 {Ctrl+スペース}のコメントは残しておいたほうがいいと思いますよ。
ng=ライブCDの部屋人 verrrrrry goooooood=ライブCDの部屋の神
49 :
login:Penguin :2005/06/24(金) 20:49:56 ID:0I6d9dRm
本日「KNOPPIXで基礎から学ぶ」を買ってきて、 KNOPPIX3.8.1をCDから起動しました。 正常起動して、KNOPPIXのデスクトップが表示されました。 しかしマウスは動くのですが、キーボードからの入力が無反応です。 テキストエディタやターミナルウインドウを開いても文字が入力できず、 困り果てています。どなたか原因は分かりますか? 当方、ノートPC、FMV Mobile pentiumV 248MB RAM です。 (まったく的外れなこと書いていたらすみません)
Real陣営は劣勢にあるのだからもう少し柔軟に対応すればいいものを。
>>51 必死になってるところ悪いが、なんか勘違いしてると思うよ
RealmediaSplitterはRealPlayerのインストールが前提では?
んだ。Realのcodecがなければ再生できましぇん。
>>54 らしいねねえ・・・
RealPlayer Alternativeを入れればRealPlayerは要らない。
ただ、これhack版だけどね w
56 :
login:Penguin :2005/06/24(金) 22:08:29 ID:FjCPNm5J
なあ、クノーピクスはダイヤルアップしかできんのかな、 ADSLとかはだめなのだろうか
>46 [2005.2.15]Kanotix オリジナルのバージョンを2005-01へアップ. 日本語入力環境をscim+anthyへ変更.On/Offはctrl+spaceキーで行う. って書いてあるよ。それとも、KANOTIXのサムネールがあるところに 書いた方が、より親切ですよって意味だったら、ごめん。
26時間経ってようやくLINUXTAG2005版4.0をダウンできたんで試してみた。
・cloopを/KNOPPIX(5GB)と/KNOPPIX2(4GB)に分けてunionfs使ってマージしてる。なぜ?
・desktop=gnomeとxfce4がまともに動く
・アプリ多すぎで画面がメニューで一杯になる
・floppyconfigは相変わらず直ってない。2.6カーネル以降は直さないのかも。
・unionfsを古いバージョンに戻してる。3.9で出てた問題は直ってるぽい。
・.isoをHDDに置いて使ったけど、3.9までよりちょっとレスポンス悪い気がする。
あとフォーラムによると、HDDインストールは全部インストールするわけじゃないみたい。
ttp://www.virtualacuity.com/james/knoppix-other/knop40/afterinstall/snapshot08.jpg インストール後で5.6GBしか使ってない。なんか削ってるんだろうなあ
>>61 26時間?
すごいね
なんかしらんけどさっぷうけいなデスクトップだこと
>>49 ・ブート時のオプション(knoppixの後にスペース区切り)にfailsafe, noacpi, acpi=off, nonpnpbios等の組合せを試してみる。
その他の「no」オプションで怪しいものを/cdrom/KNOPPIX/knoppix-cheatcodes.txtで見つけて試す。
・↑でも無理なら、3.8.2, 3.7などの他のバージョンで試してみる。あるいはkanotixに逃げる(w。その際は、上の方でも話されていたように、RWが便利。
前スレでもいくつか投稿があったけど、3.8.1のキーボード周りの自動認識はあまりよろしくない模様。
それと、GUIでのキーボード&マウスはXで扱われているので、今後は $ grep -E "(EE)|(WW)" /var/log/XFree86.0.log > error.txtなととして、
error.txtの内容を晒した方がレスは付き易くなるかもしれません。
>>44 他のものも「コッソリ」仕込まれてそうで、恐くないですか?せっかく、UNIONFSが使えるのだから、
deb
http://ftp.nerim.net/debian-marillat/ stable main
deb-src
http://ftp.nerim.net/debian-marillat/ unstable main
を追加して、su; apt-get update; apt-get install realplayでいい気もします。
>>61 レポート乙です。
>他のものも「コッソリ」仕込まれてそうで、恐くないですか?せっかく、UNIONFSが使えるのだから、 それを言ったら、他人の作ったisoイメージなんか怖くて使えないよ。
こっそりとデータを送信していたり
>>65 …ネタで言ってるんだよね?
身元特定の容易さが全然違うでそ?
普通は、torrentで裏で流れているisoと公開鯖にうpされているisoの信頼性を同一視することはしないと思うけど。
paranoidになったら、そもそも、他人の作ったOSなんぞ使えたものじゃないけどね。まあ、どこで信頼するかの話しでつが。。
s/65/64/ o...rg
今の状況では無理なんだから、各自リマスタリング出来る 環境に整えてapt-getして焼いて下さいってことにするか、 RealPlayerの会社におながいするかどっちかだな。
ちょっと調べてみた結果。(試してないので、間違っているかも)
ライブCDの部屋の人が作っているKANOTIX最新版には、MPlayerが入っている。
これだけではRealファイルを再生することはできないが、
ttp://atrpms.net/ ここにある、w32codec を入れると、Realファイルが再生できる、と思う。
FireFoxでストリーミングのrmファイルを再生できるのか、否かは
僕のスキルでは分からなかった。
みんな、KANOTIXでRealファイルを再生させたいなら、ライブCDの部屋の人に
上記codecをインストしたISOを作成してもらうように懇願しよう。
ただし、このcodecを入れる場合、Helixはアンインストした方がいい、と思う。
ストリーミングは無理でもrmファイルが再生できれば、KANOTIXの完成度も
より高くなるね。ストリーミング再生も解決できれば完璧なのだけど・・・
>>69 ライブCDの部屋さんが作ってくれたKANOTIXに
RealPlayerとw32codecsを入れたのを焼いて
NHKのニュースが見れたのは確認している。
しかしw32codecsは入れて再配布出来るのか??
出来ればいいね。
>>69 >>68 も言っているように、realplayをapt後、リマスタじゃだめなの?法的うんぬんなら、お願いするのは酷だと。。
ライブCDの部屋版をベースにさせてもらえれば、日本適応設定は完了済みみたいなものだし。インストールするだけの気が。
個人的には、「継続的なKNOPPIX|KANTONIXディスクイメージの作成」が手軽でいいと思いまつ。問題になるほどLive CDを
しばしば使っているなら、すでに使用してませんか?↑は~/以下だけじゃなく、UNIONFS+aptでインストールしたアプリケーションも
バックアップしてくれまつよ。
参考1:/usr/sbin/knoppix-mkimage
mount -t ext2 "$LOOPDEV" /tmp/knxhome 2>"$TMP.err" && rsync --exclude /ramdisk/var/tmp/ --exclude /ramdisk/etc/mtab --exclude /etc/mtab -Ha /ramdisk/ /tmp/knxhome 2>"$TMP.err"
参考2:knoppix.img
# mount -t ext2 -o loop knoppix.img /mnt/knoppix-img; exit
$ ls -alh /mnt/knoppix-img
drwxrwxrwt 11 root root 4.0K 2005-06-24 09:58 .
drwxr-xr-x 5 root root 1.0K 2005-06-24 08:47 ..
drwxr-xr-x 3 root root 4.0K 2005-06-24 10:19 dev
drwxr-xr-x 19 root root 4.0K 2005-06-25 09:48 etc
drwxr-xr-x 3 root root 4.0K 2005-06-24 17:46 home
drwxr-xr-x 3 root root 4.0K 2005-06-24 17:46 lib
drwx------ 2 root root 16K 2005-06-25 09:48 lost+found
drwx------ 3 root root 4.0K 2005-06-25 08:01 root
drwxrwxrwt 13 root root 4.0K 2005-06-25 10:19 tmp
drwxr-xr-x 6 root root 4.0K 2005-06-25 07:55 usr
drwxr-xr-x 7 root root 4.0K 2005-06-24 09:00 var
apt-get install w32codecs でインストールできたよ。 w32codecs配布していいんじゃないの?
昨日からしつこいなあ。 要望は公式掲示板に書けば。ここに書いても意味ないぞ。 あと、ライセンス等の意識が薄すぎ。特に画像関係は特許問題とかごちゃごちゃしてるんでちょっと勉強してくれ。
>>74 みてるみたいだよ。
ライセンスがよくわからないからここでごちゃごちゃ言ってるのよ。
最初からわかりゃなにも言うことない。
>>75 みてるだけだろ。中の人と議論したいなら公式掲示板でやるべき。
本家に収録されない、debianの正式ツリーにも入らない、この意味を少し考えろ
>>76 debianパッケージに入っていないのを根拠とするなら
ライセンス的には黒に決まってるじゃないの?
議論する必要もない。
ここでストールマンやレッシグシンパが降臨。
Debianはそのへんが一番シビアなディストリだから ライセンスがグレーでも収録しない。 というのが原則なんだろうけどね・・・・・・
とりあえず分別ある人間なら
>>72 みたいなこと書かないから。
ライセンスに問題ないと思うなら、根拠を示して中の人を説得するんだね
>>79 ライセンス的にグレーなもんを一緒に配布してるディストロなんてあるんけ?
>>80 それではきみの見解を確認しておくが、
MPlayer
w32codec
の再配布はできないと考えるのだな。
で、その根拠は、Debianに収録されていないからか?
>>83 利便性だけでしょ。
CD入れてブートさせるだけでブラウザで動画ストリームが即みれる。
CDブートディストリもKANOTIXくらい完成度が高くなるともうちょっとで
完璧になるのに、惜しいという気持ちでつね。
>>83 ?
そうなるようにするのが、リマスタなんだけど。。
それすら、めんどい(できない)というなら、何も言うことはないけれど。
>>85 アンカーずれている?
83だと自己レスになるが。
>>84 その通り。ライブCDの部屋にあるKANOTIXの完成度が高いだけに惜しいのです。
最新版のKANOTIXならWinとほぼ同様に使えますが、唯一欠けているのがReal
などのストリーム、rmファイル再生だけだからです。
でも、ライセンス違反をしてまでRealPlayerをインストールしろ、ってこと
ではありません。何か解決方法はないかと検索していたら、MPlayerでw32codec
を入れるとRealファイルが再生できる、というページを見つけたので、
書き込んだのです。
だから自分で完璧にするんでなくて、部屋の人に完璧に 仕上げてもらいたいという気持ち。 苦労してあそこまで完成度を高めてくれたのだからという思いやり。
香ばしくなってまいりますた。
MPlayerもW32codecもライセンス的にグレーなようで困ったものだ。
>>81 に関連するが、MPlayerを収録した他のディストリはないのか?
ちなみに、
ProMEPISにはRelaPlayerもMPlayerも最初(オリジナル)から入っている。
91 :
login:Penguin :2005/06/25(土) 22:36:04 ID:4OqiXHlF
黒木瞳さん、Knoppix3.8使ってみてね。 くろっぴっくす
92 :
login:Penguin :2005/06/25(土) 23:22:55 ID:B50PACZQ
ここの住民はソースからコンパイルする事も出来んのか
93 :
login:Penguin :2005/06/25(土) 23:28:46 ID:p3vtIaPr
>>63 親切な返答ありがとうございます。
これから試してみたいと思います。
94 :
login:Penguin :2005/06/25(土) 23:28:58 ID:4OqiXHlF
できない説教よりも、使えるKnoppix3.8のほうがエライ。
95 :
ロレックス :2005/06/25(土) 23:37:33 ID:ly7ommOS
今晩わ。 何の話ですか???
RealPlayerでこんなに盛り上がるとは・・・ KANOTIXに対する期待の大きさを感じるね。 まぁ、ライブCDの部屋の人が、それだけいい仕事しているという評価でもある。 ネットでストリーミング再生やrm、wmvが普通に使えればWinは要らないが、 現状ではストリーミングとかしたいならWinを使うしかない。
うざいし、誤解してるし、アホKANOユーザはどっか行け
どこを、どう誤解しているのか、具体的に示せ。 お前がここに来なけりゃいいだけだろ、アホか。
>>97 >誤解してるし
どういう誤解ですか?
説明してくれませんか?
100 :
login:Penguin :2005/06/26(日) 01:42:18 ID:4c6RN77Z
Knoppix 3.8.1を使おうとしている者ですが、 Installer2Winでインストールして起動選択画面”GNU GRUB---"まで でたあとにgrub>とでるだけで起動できません。 何かコマンドが必要なのでしょうか?
KANOTIXって、ハードディスクにインストールできるの?
>>96 >現状ではストリーミングとかしたいならWinを使うしかない。
kanotixで可能とするには、
方法1)
永続ホームディレクトリを定義して、uinonfsを有効にしてから、
apt-get install realplayer
(みつからないときは/etc/apt/sources.listに適当なサイトを付け加える)
方法2)
再構築してrealplayer入りのkanotx-cdを作成する。
方法1の方が簡単ですが、方法2の方が完璧な対応です。.
再構築のやり方を覚えておくのは後々有益ですから、
方法2がおすすめ。
>>102 方法2のやり方をLinux初心者でもできるように解説したページとかないですかね。
そうすれば、1CDにReal待望ユーザーも静かになるでしょう。
実際、再構築するのに、Linux環境が必要なのがネックになる気がしますが・・・
>>103 再構築はKanotixでCDブートしてできるよ。
ただ作業用のHD領域が必要
フォーマット形式はFAT32でもext2,ext3,reiserでも
Kanotixから読み書きができればなんでもよい。
(ntfsは書き込めないからNG)
サイズは4GBあれば足りる。
ただメモリーは256MBは欲しいしSWAPは1GBは必要だ。
以上の環境さえそろえばだれでも再構築できる。
手抜きで簡単に説明します。 わからない点はもっと詳しく解説したページがネット上にあるので そちらで勉強してください。 さて、104の環境を作ったとします。 hda1にはXPが入っている。 作業用にhda2に8GBの作業パーティションを作成しFAT32 でフォーマットしているとします。 swapパーティションとして1GBを確保しています。 まず、kanotixCDをセットしてブートします。 そしてswapを使うように調整します。(やり方は調べてね) kanotixがSWAPをちゃんと使っていることが確認できたら、 作業領域にファイルをコピーして再構築の環境を作ります。 root-shellから、 mount /dev/hda2 /mnt/hda2 cd /mnt/hda2 mkdir source mkdir soirce/KANOTIX mkdir master cp -Rp /KNOPPIX/* source/KANOTIX cp -Rp /cdrom/* master chroot source/KANOTIX apt-get update apt-get install realplayer rm -f /var/cache/apt/archives/*.deb exit
もうrealplayerはインストールしちゃいました。(早いですねw) 次に、squashfsで圧縮したkanotixイメージを作成します。 rm -f master/KNOPPIX/KNOPPIX mksquashfs source/KANOTIX/* master/KNOPPIX/KNOPPIX ↑これは恐ろしく時間がかかります。cpuの速度によるので一概には言えませんが、 0.5〜2時間かかります。 経過をみるには別にshellを立ち上げて, ls -l /mnt/hda2/master/KNOPPIX/KNOPPIX としてサイズをみて、 圧縮ファイルKNOPPIXができてきますのでこれが700MB近くになったら終了です。 圧縮ファイルKNOPPIXが正常に作成できたら、さあ、最後にisoイメージを作りましょう。 cd master mkisofs -l -f -r -J -V "KANOTIX" -b boot/grub/iso9660_stage1_5 \ -c boot/grub/boot.cat -o ../KANOTIX-2005-03-MYCD.iso -no-emul-boot \ -boot-load-size 1 -boot-info-table /mnt/hda2/master 数分でisoファイルが出来上がります。 /mnt/hda2/KANOTIX-2005-03-MYCD.iso これをCDに焼いてブートさせ動作を確認しましょう。 これで終わりです。思ったより簡単でしょう。w なお、作業は自己責任でお願いします。
>>105 訂正
mkdir soirce/KANOTIX-->mkdir source/KANOTIX
108 :
login:Penguin :2005/06/26(日) 04:35:26 ID:sSO7ssKI
>>100 それね、たぶんそのPCでは起動できないんだな……。
起動できるPCは、そういう表示が出ないよ。
109 :
login:Penguin :2005/06/26(日) 09:10:56 ID:PHhRWAX6
Boot Promptってどこにあるの?
110 :
login:Penguin :2005/06/26(日) 10:50:06 ID:CDzZM2e9
111 :
login:Penguin :2005/06/26(日) 14:23:08 ID:i9VswRe7
Ubuntuたん…ハァハァ
112 :
login:Penguin :2005/06/26(日) 14:47:07 ID:tHQkDsf8
115 :
login:Penguin :2005/06/26(日) 21:30:17 ID:y8HFE/Dw
WindowsXPのPCに入れたあとFAT32ローカルドライブの /dev/hda5の継続的なKnoppixのファイルを作成。 RealPlayer10.rpmをalien -dしてdpkg -iしてに入れ ていました。セキュリティ問題でバージョンアップ。 旧バージョンをリムーブしなくてもそのまま新バー ジョンを入れていいんですね?
>>77 mplayer が Debian に入ってない理由については、このへん参照です。
The Debian and mplayer FAQ
http://people.debian.org/~mjr/mplayer.html 問題のあるコード、問題のありそうなコードを取り除いたものが、
もうすぐ公式に入る予定 (ftpmaster によるレヴュー中)。
とりあえず decss とかはできないものになります。
# そのへんは自分でもってこいという形になるみたい。
# Debian プロジェクトとしては配布できない。
w32codecs のほうは無理すね。
# スレちがいスマソ
117 :
login:Penguin :2005/06/26(日) 21:59:29 ID:DNhw2mHr
KNOPPIXを64のメモリーで使用できますか。 動画、音楽の再生 電子メール インターネット ができればよいのですが
>>116 ># スレちがいスマソ
いいえ、
とても参考になりました。thanks
任天堂64に移植したんならたいしたもんだ。
w
122 :
117 :2005/06/26(日) 23:18:49 ID:DNhw2mHr
119>> ならば 64のメモリーで動作した Win98は、とても良くできたOSなのかな。
意味不明だがそう思えるなら幸せだね
ならば640KBのメモリーで動作した DOSは、もっとも良くできたOSなんだろうな。
64MBでKDEを動かそうとすると警告が出る。一応動いたような気がしないでもないが。普通はそんな状況ならコンソールモードかtwmだな。 コマンドラインでmp3、メール、webはできるよ。
非力なマシンならライブCDの部屋にある「Damnsmall Linux 1.1」の方が良いんでは…?
127 :
117 :2005/06/27(月) 00:37:17 ID:vhHtiU08
123>> すくなくともVine2.5を使っているよりストレスは小さかった。 124>> たぶん。 125>> Linuxを使うには、それ相応のスキルがいることは、存じております。 しかしOSの性能を向上さすのに比例してメモリが増えるのかな、 今、主流のLinuxの動作を保障するメモリの大きさは256MBでしょ。 これだとXPと、何ら変わりない。 素人の意見で申訳ないけど、これって技術なのかな。
必要なメモリが増えていくのは、単に見た目を豪華にするという事ばかりではなく、 ハードの進化によるものもあるでしょう USBが規格として流通すればそれに対応する USB2.0が出たらそれに対応する IEEE1394が出たらそれに対応するetc... またKDEやGnomeのように、いわゆる総合デスクトップ環境を入れるとXP並にメモリをくってしまいますが、 もっと軽いウインドウマネージャを入れれば減らせますし、 カーネルを再構築したり、自分に必要無いものを削ればそれだけ軽くはなります。 Knoppixの場合はKDEでWindowライク(と言ったら叩かれそうですが)で、 様々な環境に対応させる事を目指していると思いますので。
130 :
login:Penguin :2005/06/27(月) 01:01:54 ID:sSYm6W40
131 :
117 :2005/06/27(月) 01:31:06 ID:vhHtiU08
128>> おそらく 129>> 個人的にパソコンの入口がWinCEだったので通信速度には問題があったけど、あの気軽さは初心者には、助かった。 だから今でも、あの手軽さを求めているのでしょう。 Linuxを使えばOSのアレンジが可能だと知っていましたが、 それを自分の求めるものに近づけるにはバックパックで 世界一周するくらいの時間を要すると思われる。 130>> ありがと 126>> Web 覗きました。
132 :
login:Penguin :2005/06/27(月) 01:45:09 ID:ZXwsDOV1
こういうのが広まればHDDレスのPCが値段も安くて、保守性も良いので普及する ようになる。 個人的には、1枚のCDーROMで日本語フォントが問題なく使えるような X端末に、HDDレスのPCを化けさせてしまう軽い動作のCDーROMが欲しい。 ネットワークカードやらUSBメモリやら、VGAカードもフルサポートでね。 (日本語入力フロントエンドもあると便利かも)
>>131 64MBのメモリーで快適に使うには、KDEは最低128MB必要
だからKDEはあきらめて、もっとかるいWM(Window manager)
のものを物色すればいいよ。
軽いWMには fluxbox, xfce, IceWM などがある。
それらを使ったライブCDは、
fluxbox-dsl, feather, knoppix-std
IceWM-flonix
xfce-lamppix
他の人が書き込みしてので確かめてきました。 ライブCDの部屋にあるProMEPISには追加ではなく、最初からRealPlayerが 入っているのですが、これはセーフ? セーフなら多くのKANOTIXユーザーのために入れたバージョンを上げて みるのはどうですか? ライブCDの部屋の人。 期間限定でもいいですよ。 他のDebian系Linuxにも何個かReal入りのものは存在するんですね。
そういえばTurboはRealPlayer積むためにバンドル契約したんだっけ。 商用利用が駄目とかなのかな。
>136 KANOTIXスレもあるのね。でも、今後も私はKNOPPIXスレでいきたい。 だって、カーネルやソフトが新しいだけで、基本はKNOPPIXだから。 KNOPPIXに尊敬と、ライブCDの部屋に感謝の気持ちを込めてますから。 KANOTIXスレは正直、無駄でないでしょうか。単独で話題ないし。
>>138 よく知らないけど君のお仲間が立てたんだから話題により適切に振ってください。
>>135 の内容はあっちのスレが適切だと思います。
イヤです。 139は、受け入れる大きな心を持ちましょう。友達がいないタイプなら そういう閉鎖的な姿勢も理解できるけどね。
>>135 ProMEPISの配布元がRealNetWorksとなんらかの契約を
しているから最初から入っているのよ。
それを日本語化して配布すると二次配布になって、一般
には、またRealNetworks社との契約が必要となる。
契約とまではいかないでも許可をもらわなくてはならないでしょう。
ライブCDの部屋の人にそこまでやってもらう?
>>140 続きはあっちでやろう。
2chラーにはスレの話題に少しでも外れた話題が続くとうざがるひとが多いのよ。
反感かってもしょうがない。
>>140 KANOTIXスレを受け入れてあげてください。君ならできる
>143 自分と考え方の違う人は排除したいのですか? 何様?
ID:YPSNZ8hj = ID:8WPoigzW 香ばしいのが居ついちゃったみたいね。
誘導してるだけで何様言われちゃったよ・・・
イキロ おまいは悪くない
>>145 君も十分香ばしいというより、臭い。自分では気付かないんだろ。臭いぞ。
149 :
login:Penguin :2005/06/27(月) 03:41:38 ID:9anSnYE6
>>145 別にいいじゃない。
考え方や意見の相違があって当たり前。
>145さんって、排他主義者みたい。
ツマラン事を
新手の普及活動ですか?
インストールしなくても起動出来るから、 面倒臭さがり屋が釣れてしまうのは仕方ない。
俺is神みたいなのがいるな。
knoppix-4.0-DVDをダウンロードしているが、なんて遅いんだろう。 すごい数のピアが繋がっているが、100KB/sしかでない。 upが200kb/sよりdownが遅い。 こりゃ一日がかりだな。
まあ負荷は少ないかも知れんが、まだまだトレントよりはFTPだよな。
157 :
154 :2005/06/27(月) 15:16:11 ID:vuSCCWfA
その後ようやく速度が出てきて200KB/Sを超えるようになった。 あと3時間の予定。
使えたらレポおながいします
159 :
login:Penguin :2005/06/28(火) 12:18:30 ID:ri57558C
氏ロートです INGORE_CHECK sudo knoppix-installer を使って knopix3.8.2をHDDにインストしました 結果Winからみえなくなりました ipアドレスなどの再設定は行いました ifconfigは通ってます 産婆もstartしました……… その後の共有化の問い合わせがでませんでした どうしたらいいでしょ(既出)?
160 :
login:Penguin :2005/06/28(火) 12:19:42 ID:ri57558C
氏ロートです INGORE_CHECK の後の =1 抜けてました
161 :
login:Penguin :2005/06/28(火) 15:42:56 ID:p4sU++kd
unit.aist.go.jpの3.9でたな
3.9 ダウソ完了!
QEMUフォルダだけほしいんだけど素直にiso落とすしか方法が無いの? ってかv3.9のisoにQEMUフォルダってあるの?
>>164 ってかv3.9のisoにQEMUフォルダってあるの?
ある。
>>165 サンクス。んでやっぱりiso落とすしかない?
knoppix.aist kon2はともかくjfbtermやjless、,manpages-jaまで削って使い物になるのか? とても手が出せない。
lv入ってる?
lv入ってる。alias less=lvしてたから問題なし。wineは削られて痛い人いるかも。 それ以前に3.9はkdeとunionfsバグあるから俺はパス
171 :
1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/06/28(火) 22:10:54 ID:716XJP7Q BE:46452487-#
Winのシステムファイルが壊れたPCからCDで立ち上げてファイルの移動させようと思ったんだが USB経由の外づけドライブもセカンダリのHDDもパーミッションがrxrxrxで書き込み不可なわけなんですが、、 パーミッションの変更もできないんですが ファイルを移動&削除させる方法ってありますか?
172 :
1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/06/28(火) 22:13:46 ID:716XJP7Q BE:46452678-#
rootでログインされてないのか、、 rootのパスってなんでしょうか?
>>172 rootで実行したいコマンドはsudoを使う。それだけ。
CDのknoppixにrootパスワードはない。パスワードを要求されたら黙ってenterでいい。
175 :
1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/06/28(火) 22:29:24 ID:716XJP7Q BE:6636724-#
ターミナルからsuでルートになれたけど chmodも効かないしrmも駄目ぽ /windows/system32/drivers/d347bus.sys を削除したいのに、、 HDD外して他の窓PCから削除せんとだめなのかな、、めんどくせぇ
KNOPPIX付属のFirefoxは検索バーで使う検索サイトを弄れないようだ。
>175 デスクトップのアイコンから「動作」−「Change read/write mode」はした?
>日本語入力の標準がSCIMになった。 おおー。これ嬉しいな
あとは壁紙のセンスが良ければ完璧。
官公庁の機関にセンス求めても…
下手にセンスを発揮するとお上は萌え系に走るから地味に行くべし。
183 :
1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/06/29(水) 08:44:38 ID:/cAwgp5N BE:53088588-#
>177 そんなのあったのか、、 試してみます ありがとう でもどこにあるのかわからなかったりしてwwww
>>182 …CLANNADの観光ガイドを作った某観光課か、エヴァのポスター作った某水道局の事かね?
水夏ネタの保健体育資料ってヤバめなのも出そうになったような。
>>174 に追加
それで通らない場合は
su -
passwd
でrootパスワードを設定してやればよかったはず
いいよいいよ〜
knobは既出でしょ
地震でHDDがお釈迦になっても安心! ぜひ非常持ち出し袋に一枚忍ばせておきましょう。
191 :
login:Penguin :2005/06/29(水) 23:49:05 ID:iAkjrU9i
>>178 KNOPPIX 3.9(AIST版)、まともに使えません。
1.「OpenOffice.org 2.0」で既存のファイルを開くとOpenOffice.orgが固まる
ただしknoppix-installerでHDDインストールした場合は問題なし。
2. KDE 3.4の不具合
一例を挙げると
・ konquerorで"/"(ルートディレクトリ)を表示させようとすると
konquerorがクラッシュする。
・ Kメニュー→クイックプラウザ→システム設定をクリックすると
タスクバーが消滅する(KNOPPIXスレ9でも挙がっていますが)
・ この状態で[Ctrl]+[Alt]+[Del]押下後「現在のセッションを終了」し、
上記と同じ動作をさせると、マウスカーソル以外全て固まる
[Ctrl]+[Alt]+[Del]も効かない。
3. readahead(先読みキャッシュ)の動作が不安定
CD起動に成功する場合もあれば、CDのアクセスランプが消え、フリーズする場合もある
(フリーズするタイミングは不定)
>>170 で言ってるとおり、kdeとunionfsの問題かな?
>>191 1. knoppix-installerでokならunionfsが臭いね。
2. kickerのバグそのもの。
発生したらすぐに Ctrl+Alt+BackSpace でXをリセットするとフリーズは回避できる。
kickerがゾンビプロセスになるけど。
3は使ったことない。
1と2は4.0で解決されてる。早く4.0に着手してくれ。と言っても本家もまだ正式リリースしてないが。
ああ、unionfsのバグにヒットしたときはoops吐く。 おかしいと思ったらdmesgを見るといいかも。 確かumountできなくなってshutdownも途中で止まると思う
おおっ! KNOPPIX4.0-DVDのLCR版がじきでそうだよん。
苦悩4.0-DVD、ライブCDの部屋で今夜公開だそうで。
しばらくネットができない場所にいくのですが
KNOPIXでなるべく安定している&新しいバージョンだと
3.8.2と3.9のどちらになるのでしょうか?
>>170 >>191-192 をみると3.9は避けた方がいいのかな
と思ったのですが。。。
>>195 sambaのバージョンアップで公開が遅れそう。
ふるいsambaはlfs対応してないからね。
198 :
login:Penguin :2005/06/30(木) 16:25:36 ID:ZzGUQJbs
くのっぴ!
199 :
login:Penguin :2005/06/30(木) 19:29:05 ID:ddpCZTsY
KNOPPIXって一回でも起動するとHDDのどっかにファイル作られると聞いたんだけど それをWin上で確認したいんだけどパスきぼんぬ
聞いたところに聞けよ
>>199 基本的にHDDを汚さないのが売りの一つ。
嘘を嘘と見抜けない人には、KNOPPIXは難しい
203 :
login:Penguin :2005/06/30(木) 19:41:33 ID:ddpCZTsY
一時的なスワップファイルみたいな物と聞いたが
自分でやらなきゃ作られねえよ
205 :
login:Penguin :2005/06/30(木) 19:52:22 ID:ddpCZTsY
(´・∀・`) へー
i815でKNOPPIX 3.81は起動するのですが、qtpartedが起動できません。 どうすれば、よいですか? DELL GX150 P3-933 mem128Mです。
>>206 おまいさんが起動の為に行った行為とエラーログ等があれば晒せ
起動できない理由があるはずなのだが。 とりあえずdesktop=fluxboxで起動してみたら
209 :
207 :2005/06/30(木) 20:02:54 ID:zgU5H7Tp
訂正 qtpartedの起動の為に
なんだ、誰もわかんないんだ。 つまらねぇ。
だた「起動しない」とだけ書かれているレスで 原因を見つけて解決できる奴がいたら ノーベル賞どころの話じゃないよな。
212 :
login:Penguin :2005/06/30(木) 23:34:18 ID:xiVWh5pR
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 4.0まだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
教えて君で、申し訳なのですが。 knoppixをカスタマイズ、その後イメージを作る方法が℃素人でも分かるようなサイトあるでしょうか? ターミナルを、立ち上げて、このコマンドが出てきたときに、こうする。などなど、もう本当の度素人でも分かるような、さいとありましたら助言をお願いします。
当然いくつかサイト見たんだろ? どの説明を見てわからなかったか書けば、それより優しいサイトを紹介できるかもしれない
>>214 ぽえりな の本を買ってきて、できるかなっと思いましたが、挫折しました。
もう少し、googleで検索しつつがんばってみます。検索したものを印刷して、また明日試してみます。今日は寝ます。お騒がせしました。
あれはそんな本なのか? レベルがわからないが、Knoppix Hacksつー本が最近出たらしいから立ち読みしてみれば
220 :
206 :2005/07/01(金) 19:48:40 ID:FO0dnTXF
i815って鬼門なんだね。ふれーむばっふぁがないとかどうのこうの。よくわかんない。orz
omaera,kasikokutemo,hitoni,tutaenakya,ikenaizo!
>>220 同じ機種,同じバージョン3.81で今試していますが、起動できますよ。
ちなみに
メモリ256
cpu河童CEL700
ううむ。 どどど素人だけどLinuxに触ってみよう、じゃ、KNOPPIXでCDブートで使ってみよう、 それなりに使えそうじゃん、じゃ、インストールしてもっと使い倒そう、、、 ここからがものすごく大変で。結局1から学ばなければいけないわけで。 でも、KNOPPIXがなかったらLinuxなんて興味持たなかったから。 サーバいじるわけでもなし。
>>206 っぽい通りすがりにレスするのも何だが、あーゆー質問の仕方にはあーゆーレスしかつかない。
どうすれば欲しい答えが得られるかよく考えて質問しましょう
>>223 私もほぼ同じ流れです。
でも、他の人も書いてますが、ストリーミングの映像が再生出来なかったり、ネットを閲覧する
だけでも、Winに劣ってしまう。2ch見るだけなら十分ですが・・・
RealPlayerを自分で組み込んだisoを作ろうと、ここの書き込みやネットで色々調べたのですが、
うまく行きませんでした。
1CDの手軽さは高く評価しますけど、まだまだ、Winがメインになりますね、現実は。
RealPlayerなら簡単にインストール可能では。
RealPlayerをインストするコマンドなんかはネットに転がっているんで、 初めてのLinuxでもなんとかなるだろう。 例えばswapの設定を間違っていたりしても、理解できないままになっているのでは。 過去を思い出すと、自分用のソフト入りの1CD Linuxのisoを作るまでは難産だった。 ほぼ何も設定しないでいい1CD LinuxのKNOPPIXスレに来る人ということを考えると、 難しいと思う。
ん〜、KANOTIXのklikにRealPlayerのcmgもあるけどさ、インストを成功しても、 ~/Desktop/の下に置かれるから、Realのストリーミングはそのまま再生できないでしょ。 KNOPPIXやKANOTIXにRealPlayerをインストしたisoイメージの作り方を、 図解&コマンド入り(>228が紹介したページのような作り)で紹介したページが 知りたいのだと思います。
ライブCDの部屋のKNOPPIX4.0-DVDがようやくダンロードできるように なったらしい。ただBitTorrentだけど。 ファイル一覧にisoファイルがみえるのだけれどクリックしてもダウンロード できない。torrentファイルとmd5ファイルはダンロードできる。 torrentファイルでダウンロードしろということらしいね。
i815の自作機。 二台ともver3.3だけしか立ち上がらない。 3.7/3.8.1/3.8.2と次々に失敗。 (カーネルパニックと出て止まる or デスクトップにたどり着くのに数分かかり、そこで固まる) DemoLinuxもダメ。 (カモノハシみたいなキャラが旗を振っているが、旗の中が空っぽになって固まる) つらひ...
i815はKnoppxに限らずLinuxでは扱いにくいからな。
ああ、じゃあ俺の3.3はうかつにバージョンアップしちゃいけないんだな。
236 :
login:Penguin :2005/07/02(土) 19:20:15 ID:4cQceOXl
Winにインスコしたんだが・・・
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/win/pic7.gif の画面がなかなかでない・・・。ていうかどれぐらい起動に時間かかる?
OEM:NEC PC-VL5002D
OS:Windows XP 5.1.2600 Service Pack 1
Internet Explorer 6.0.2800.1106
CPU:AMD Athlon(tm) Processor
AuthenticAMD x86 Family 6 Model 7 Stepping 0 ( 969.0MHz )
RAM:239MB
Display:1024 x 768 ( 32 BitColor )
Drive:
├ A:\REMOVABLE
├ C:\Free: 27.6 GBTotal: 48.0 GB
├ D:\Free: 1.7 GBTotal: 2.0 GB
└ E:\CD-ROM
//もしかしてメーカーPCに他のOS入れるべきでない?
237 :
236 :2005/07/02(土) 19:47:27 ID:+ZcAhENo
エラーメッセージらしきもの 起動してすぐ [Miniman BASH-like line editing is supported for the firist word. TAB lists possible commpandcom possi bel comptetion of a device/filehame] んで >boot と叩くと Error8:kennel must be load ・・・・(読み取れなかった) とでて起動しない・・・orz.. この状態はKNOPPIXは起動してるの? ただKDEが起動しないだけ?
4.0DVD1G近く本家より小さくなってるのはなぜ?
>>237 ブートローダーのgrubがプロンプトを出して止まってる状態。helpでヘルプが出る。
configfile (hd0,0)/boot/grub/ と書いてTabキーを押してみる。
正常ならファイルのリストが出てくるから、menuなんとか.lstと書いてエンターを押してみる。
エラーが出たら内容を理解し対処する。
例えばパーティションが違うようなら(hd0,1)にしてみる。
NTFSでフォーマットされたHDDにKNOPPIXを入れても大丈夫ですか?
>>241 3.4以降だったかな?NTCAPTIVEとか言うソフトが標準で
組み込まれているから無問題。
というか、この前WIN2000のマシンに入れたとこ。
>>242 KNOPPIX自体に管理ソフトがあるみたいですね。
NTFSでフォーマットしちゃったんでかなりの作業が必要かと敬遠していました。
教えてくれて有り難うございます。
>>243 おっと、わすれてた。LINUXからは見ることはできるが、
LINUXから改めてパーティションを切り分けてLINUXシステムでの
再フォーマットは必要です。
WINで言うところのPARTITION_MAGICのLINUX版QTPARTEDや
CFDISKでOK!
YMF754のサウンドカードとUSBスピーカーを同時につないでます。 3.7までのバージョンではUSBオーディオだけが認識されて、USBスピーカーから 音が出ていたんですが、3.8以降はKMixでみると両方のデバイスが認識されて いるようなんですけど、音はYMFのカードからしか出ません。 出力をUSBスピーカーに切り替えるには、どうしたらいいんでしょうか?
4.0LCRDVD健康度が100%切ったー だめぽだこりゃ
247 :
236 :2005/07/03(日) 13:41:27 ID:S4ki/yzQ
hd0,0 Error17:cannot mount selected partition hd0,1 Error17:cannot mount selected partition hd0,2 Error17:cannot mount selected partition hd0.3 Error22:no such partition ・・・・・ってあれこれもしかしてbootするのにKnoppixのディスクいるの? 内蔵のドライブ逝っちゃってるのでUSB接続のCDドライブで起動できる? grubinstalled.txtの内容 NTFS mount succeeded stage1(77201220) version=3.2 boot_drive=0xff force_lba=0 stage2_address=0x8000 stage2_sector=77201220 stage2_segment=0x800 stage2(77201220+214) 213 sectors to load from sector 77201221 at 0x820 menu '(hd0,0)/boot/menu.lst' stage2 configured on (hd0,0).
>>247 grubがNTFSのマウントに失敗してるのか。よくわからんね。
USB接続のCDドライブで起動できるかはPC依存だと思う。
KNOPPIX_V4.0-2005-06-08-LINUXTAG2005-LCR-JP.isoをダウンロード中だが、
BitComet0.59以前を使ってる人は、DHTネットワークサポート済の0.59に上げたほうが良いことあると思うよー
249 :
236 :2005/07/03(日) 18:54:54 ID:S4ki/yzQ
>>248 サンクス
うーん・・・。grubinstalled.txtおかしいのかと思ってsetup.bat実行しても
できないから変だと思ってね・・・。とりあえずCDから起動してみまふ。
なんでマウントできないんだろ。もしかしてHDDがお亡くなりにww
>>249 XPが動いてるならハード的なものじゃないと思うよ、念のため。
A:\REMOVABLEとあるがFDD?FDDからなんとかがんばる手はあるかも
251 :
236 :2005/07/03(日) 19:40:23 ID:8gAL2agn
だめだったorz.
起動の段階で読みには行くけどブートメニューに表示されない。
grubを起動しても同じだし(´・ω・`)
>>250 遊びで使うのにKDEが使えないと意味ないや('∀`)ハハハ
>>251 そういう意味でなくて・・・
あとは、Dドライブが未使用ならFAT32でリフォーマットして、grub以外をコピーし・・・という手もある。
254 :
236 :2005/07/03(日) 21:06:15 ID:8gAL2agn
>>252 ん?A:\からbootしてC:\のKnoppixを起動するってこと?
よくわからんが。教えてくれるなら詳しく教えてくれればありがたい。
Dは使えないなぁ。SCSI接続の外付けHDDならあるがSCSIを繋ぐのに
PCカードが必要なので無理だろうなorz..
255 :
239 :2005/07/03(日) 23:32:11 ID:9xWuXN2o
239です。スクリーンセーバーの インストール方法、どなたかご教示願えませんでしょうか?
knoppixてxscreensaverデフォで入ってないん? 最近のバージョンならGLMatrixあたりもフツーに入ってるけど… fedora使いでスマソ
>>239 apt-get install kscreensaver-xsavers
しないとxscreensaverはkdeでフックしないみたい。
そのサイトのファイルじゃなくてもいいなら
apt-get install kscreensaver kscreensaver-xsavers xscreensaver xscreensaver-gl
で十分じゃね?
259 :
login:Penguin :2005/07/04(月) 07:52:08 ID:t3EO+P3C
昨日『knoppixで基礎から学ぶlinux』ってCD付の本を買ってきました さっそくCDから起動しようとしたんですが boot:のプロンプトがでてきてログが流れたあと プログレスバー(緑)がでてきたところで画面がうまく表示できなくなります PCはNEC PC-VG32S2ZEJ グラフィックは intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Controller です boot:のところで boot:knoppix nodma noscsi acpi=off boot:knoppix xmodule=vesa fbdev なんかもやってみましたが同じところでだめになりますorz linuxは今回が初めてなので見当はずれの質問してるかもしれませんが わかる方いたら教えてください
参考になるかどうかわかりませんが。。
i91xのドライバが、まだ、提供されていないためかもしれませんね。
問題を切り分けるために、まず、CUIで起動するかどうか↓のオプションで試してみて下さい。
boot:knoppix 2(でだめなら、vga=normalも追加して)
もし、これでもだめなら、hardwareの認識周りに問題があることになるので、
knoppix no{apic,agp,apm,audio,ddc} Skip parts of HW-detection (1)
knoppix no{dhcp,fstab,firewire} Skip parts of HW-detection (2)
knoppix no{pcmcia,scsi,swap,usb} Skip parts of HW-detection (3)
knoppix nousb2 Disable USB 2.x
knoppix pnpbios=off No PnP Bios initialization
knoppix pci=bios Workaround for bad PCI controllers
knoppix acpi=off Disable ACPI Bios completely
failsafe Boot with (almost) no HW-detection
辺り(/cdrom/KNOPPIX/knoppix-cheatcodes.txtより抜粋)の組合せを試してみてください。
一方、CUIでなら問題ない場合、
knoppix xmodule=i810(多分むりぽ。)
knoppix xmodule=fbdev(だけでつ。vesaは追加せずに。)
knoppix fb1024x768
辺りは試してみる価値があるかもしれません。
すべてうまくいかなかった場合、Intelの↓のサイトのドライバを用いて、knoppixの再構築または「継続的なKNOPPIXディスクイメージの作成」
http://support.intel.com/support/graphics/sb/CS-010512.htm をしなくてはならないでしょう。ただ、>linuxは今回が初めて なら、素直にもう少し枯れたhardwareのPCを用意することをお勧めしまつ。
>>259 その付属CDのknoppixバージョンはいくつなの??
ドライバの問題だと新しいknoppixがいいんじゃないかと
勝手に思っているんだけど、CDを焼ける環境なら
いろんなバージョン試してそれでもダメなら、
kanotixのほうがいいという話もあるので
試したらどうかと思う。
262 :
236 :2005/07/04(月) 19:49:55 ID:VAsmwfRp
>>257 むむー。
find /boot/grub/menu.lst
(アクセスランプ点滅)
Error15:File not found
どうやらHDDの認識はできてるみたいだけど。
menu.lstが見つからないってのもおかしいなぁ。
ブートフロッピーはLinuxが起動できないとだめってことか。
別のgrubを試すにはファイルをまんまフロッピーに入れてリブートでおk?
263 :
login:Penguin :2005/07/04(月) 19:53:03 ID:76GGlk75
システムが壊れたので、一時的にNKOPPIXを起動し、HDD内のデータをCD-Rに退避させたいと思っているのですが、 ライティングソフトは同梱されているのでしょうか? KNOPPIXのバージョンは3.8です。 宜しくお願いします。
>>263 k3bが入ってなかったっけ?HDインストールすると入ってたから入ってたと思うのだが。
USB外づけCD-Rとか使うなら、KNOPPIXで起動する前にくっつけておいて児童認識させたほうがいいかもしれんな
266 :
263 :2005/07/04(月) 20:16:45 ID:76GGlk75
>>265 ありがとうございます。
見つかりました。
早速試してみます。
WIN2Kのレジストリのハイブファイルをバックアップと 置き換えたいんだけど、 手元のKNOPPIX3.8に CaptiveNTFS入ってなくて困った。 これは普通にmountするだけでNTFSに書き込みできる ってことですか?
とりあえずそういう質問にはこう返す まずはやってみろ
269 :
login:Penguin :2005/07/05(火) 01:09:03 ID:WARhAz09
>>260 さん
回答ありがとうございました。
とりあえずCUIは問題なく動きました。
xmodule fbdev
fb1024*768
あたりも試してみましたがxwindowは起動できませんでした
とりあえずはknoppixの再構築ってものについて調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
ちなみにCDのversionは3.8.1日本語版です。
270 :
login:Penguin :2005/07/05(火) 04:26:44 ID:pxdFaNa3
コンパクトフラッシュから起動したいんですが やってる人いますか? ググってもあまり情報がなかったのですが thinkpadx31のコンパクトフラッシュスロットから起動したいです
271 :
login:Penguin :2005/07/05(火) 11:16:39 ID:7OKL9cGl
>270 USB-KNOPPIX をコンパクトフラッシュにインストールすれば良いのでは? 日本電子専門学校で公開していますよ。
Cel500 i810 SDRAM256MB の環境にKNOPPIX3.9をHDインストールしました。 起動時にディスプレーモードを尋ねられましたが、SpaceキーでSkipしたら 無事KDEも立ち上がりましたが、画面解像度がSVGA以上に変えられません。XGAで使いたいのですが・・・ 起動時にモニタの型番も拾ってきているのでそれでSVGAまでと判断しているかもしれません。 モニタは富士通のGranpower5000に付いてきた物ですので、古いです。 しかしながらWin2K環境ではXGA表示が可能です。 起動時に毎回モードを尋ねられるのと、Xの解像度はどうすれば改善出来ますでしょうか?
くのっぴ4.0、bittorrentじゃあまりにも落ちてこないので、 誰かnyで放流してクレソン!
bittornadoの人が毎日いるけど全然進んで無いな。クライアントが悪いか設定が悪いか。 俺は日曜に2時間ほどで落とした
>>274 おれんち光だけど1000kbyte/s以上出たよ。一時間もかからなかった。
ルーター使ってるならポートちゃんと開けてる?
277 :
276 :2005/07/07(木) 00:59:09 ID:22jaRJAw
えーと BitComet 0.56で監視ポート10986を開けているだけだにゃ
今日始めてKNOPPIXを知って早速CD焼いてみた メイン機で起動しなくてがっかり。。。サブでも起動しなかった。 原因を探すのに右往左往してみたがおいらの知識ではさっぱり原因不明。 もしやと思ってCDRの書き込み速度を40倍から4倍に落として書き込みしたら あっさり起動した。。。 高速書き込みってやっぱダメなのねorz
ドライブとメディアの相性をここで愚痴られても..
まったくだ
けど、CD-Rの書き込み速度については知っておいた方が良いかと ダウンロードしたイメージをCD-Rに書き込んで起動する人だって多いはずだし 自分が聞いた話じゃ、やっぱ速度が速いと焼きこみが薄くなるとか 逆に等倍だと濃すぎて、場合によってはエラーがおき易いとか 4〜8倍速がちょうど良い感じらしいよ(某所の調査結果より)
あいや〜、一本取られたあるよ
RWで重ね焼きを繰り返してればいいのに
>>282 意味不明。書き込み速度が速いと薄くて読み出しにくくなる検証結果は出ているよ
>>284 毎回バージョンアップごとに過去のものは残さずに使うのならそうした方が良いだろうね
あと
>>278 が結果として出しているみたいだし。まぁ
>>279 が言うドライブの相性とか
使っているものが悪いんだよって言っちゃえばそれまでだが
俺はDVD版を使ってるんで、CD-Rなんてもう使ってねーしなぁ・・・
>>287 だからものすごく意味不明。何も恥なんてことはないし
実際に起こった事実だろ?書き込み速度と焼きこみ具合についても知らん無知がナニほざいてんだよ・・・
ほざいてるのは誰か、ちゃんとソース出して証明して見せてくれよ
290 :
login:Penguin :2005/07/07(木) 23:07:10 ID:WEoX6z1l
ダウンロードしたファイルとかを開くにはどうしたら いいのでしょうか? ダウンロードは一応できているみたいですが、どこに保存されて いるのか良くわかりません。 教えていただけますでしょうか?
>>290 何のソフトで何をどうやって保存してたか、エスパー以外でもわかるように書かないか?
>>288 ちゃんとしたメーカー製の40倍速対応のCDRを買えば問題ないよ。
ふつー。
台湾はヤバイ
低速で焼くと濃すぎるからまずいってのは、どうかと。(´・ω・`) オリジナル音楽CDを作るのに、わざわざ昔の低速ドライブに安定化 電源積んで、インシュレータまで追加してる強者もいるのにさ。
ドライブが高速焼きにチューンしてあるだろうな最近のは。 ところで焼けた焼けないは板違いだ馬ー鹿。
>>292 ドライブとメディアの相性について問題もあるんだし、何言ってんだか・・・
>>294 実際に等倍や高速でエラーが起こりやすくなったという検証結果は出ているのは事実
4〜8倍速が適度という検証結果が出てるんだよ。もう何年も前の検証結果だぞ?
それは書き込みの仕組みからして今も変わらない
海外でも報告されてるが、4.0LINUXTAG2005でもunionfsの問題あるみたい。 結構な頻度でoops吐く。3.9みたいにカーネル巻き込んでフリーズすることはなさそうだが。 unionfs.oが3.8.2と同バージョンだから問題ないと思ってたが、同バージョンでもバイナリが違ってた。 そこで、3.8.2のunionfs.oを4.0に突っ込んで試したが直らない。 aptでごにょごにょしてるとすぐoops。 4.0がなかなか正式リリースされないのはこれが原因かも。 unionfs環境で安定して使いたい人は、多少問題はあるが3.8以前のバージョンがオススメ
連投すまん。
knoppix2win環境で今まで問題なかったのだが、win上でファイル整理してたら
>>236 と同様の状態になった。
grubでパーティションにはアクセスできるが、KNOPPIXディレクトリが見えなくなってしまった。
で、grubのntfsサポートについて少し調べてみた。どうやら以下の制限事項があるらしい。
> 1. Only 32 bit size support
> 2. don't support >1k MFT record size, >16k INDEX record size
> 3. don't support recursive at_attribute_list
> 4. don't support compressed attribute other than Datastream
> 5. all MFT's at_attribute_list must resident at first run list
> 6. don't support journaling
> 7. don't support EFS encryption
> 8. don't support mount point and junction
MFTが怪しいと思って、デフラグしてみたが変化なし。
ということで、knoppix2win環境でgrub起動後に止まってしまう人は、再フォーマットかvfatを用意するしかなさそう。
俺はlinuxとminirootをvfatパーティションへコピーしてmenu.lstを書き換えて対処した。
ちなみに本家ではknoppix2win方式のインストールをPoor Man's Installと呼んでる。
>>282 の恥の上塗りってのは
スレ違いのうえにドライブとメディアの相性を知らない
>>278 のレスが第一の恥で
ここにいる人は誰でも知ってるであろう
>>281 のレスをした事が第二の恥です
ID:NycXLAOKとID:9gbKUOamは必死すぎw
だな ドライブ、ファーム、メディア、ソフトも晒してないから日記にしかならない 12倍位からCAVとCLVなどで焼き品質に差が出るのは割と知られてると思うし KNOPPIXでやいたならともかくここはCD-R板でもないしヌルーされる内容ぽ
>>299 だから恥でもなんでもないじゃん。勘違いで煽っているあんたが一番恥ずかしい
>>301 そうだね。
>>300 が言っているとおり、日記なんだから、恥とかの書き込みの方が・・・
と言ってる漏れも・・・
そう言いつつもかまってやるおまいらのことは嫌いじゃないぜ。
ドライブとメディアの相性を知らない人の為に
恥を忍んで
>>281 のレスをして頂いたのに煽ってしまい申し訳ない
確かに私が一番恥ずかしい
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥といいます
知らないって事はとても恥ずかしい事です
世の中知らない事がたくさんあり、知らないでは済まない事もあります
先ず恥じを知って下さい
板違いの話はやめてくれ。
NTFSだとisoイメージを置いてそこから起動するのは不可能ですか?
install2winを使えばいいじゃない。
>306 出来たような気がする。
309 :
278 :2005/07/09(土) 08:24:10 ID:ZwmAHGDO
うあっ。。。 なんだかおいらが原因で荒れちゃったみたいですね ごめんなさい。
バカな俺の質問を聞いてくれ kdeからroot shell起動させるのにはどういうコマンド打てばいい?
問題解決 su rootと打てばよかっただけのこと
kdesu $TERM -e rm -rf ~/
313 :
312 :2005/07/09(土) 12:22:05 ID:mT/TjOnP
カットアンドペーストでやった奴。 ↓
NTFSでフォーマットされているHDDにinstall2winは無理ですよね? この場合CDブートしてパーティションをリサイズしてからインストールすれば良いんですか?
無理ではありません。無理と思う理由を書いてくれ
>>316 いや、 NTFSでフォーマットされたWindowsの領域は書き込めないと書いてあったので。
>>317 linuxのNTFSドライバは確かに基本的に書き込めません。
linuxでinstall2win相当のことをしたいのなら無理ではありませんが危険でしょう。
しかし、install2winという方法は通常はwindowsで実行するものです。
linuxのNTFSドライバの制限は無関係です。
QTparted使ってパーティション(NTFS)のリサイズを行おうとしたら、最後に 「パーティションのデータは全て消えます」 って警告が出たんだけど、これってディスクの内容が消えるわけじゃないんだよね? もちろんデフラグは事前に行っています。
320 :
319 :2005/07/10(日) 00:51:04 ID:bKx+MfSG
Knoppixのバージョンは3.9です
ただの脅し 場合によってはステータスバーも動かず 20分ぐらい固まってるが、ほって置けば終わる。
そうそう、QTPartedは表示だけ固まるからいやだ。
>>319 データが完全に残る保証はないから、とりあえず 消えるよと断ってるだけ
まぁ消えることもあるので、バックアップはとっとけ。 俺は消えたことがある。
今頃になって4.0をBittorrentでダウンロードしてみた。人いないので結構時間がかかった…。 一応俺からダウンロードしてる人が2人いるっぽいので立ち上げっぱなしにしてでかけます。 ところでDVDイメージwebにアップしたら欲しい人とかっています?
あると助かるだろうけど、結構負担が大きくないですか?
そんなデカイろだ、あったっけ?
いや、自鯖の負荷テストw 飛んだらそれまで。
鯖の負荷テスト以前に回線がつまると思うんだが。
>>329 確かにそっちのほうが可能性は高いけど、それならそれで結果としてOKです。
とりあえず今の回線を使っている限りサーバーが死ぬことはあまりないだろうって分かるから。
問題はいろいろいじってたらだいぶごちゃごちゃになってしまったので、今再設定してるって
ことですw
まあ、実験ということで もし公開できるなら人柱よろしく
システムの概要、回線の太さとか教えてくれないと面白くないよー
>>332 他に余計なコンテンツが無いせいか爆速だね。
光回線?
>>333-334 リクエストにお答えして
>>332 のページに書き込みました。安上がりでびっくり。HDDがいつ死ぬかびくびくw
さて,DVD焼きつつ干しっぱなしにして忘れてた洗濯物取り込んでくるよ…。
>>332 話が横にそれるけどdnsaliasnドメインて動的IPだけ登録可だよね?
俺もフレッツ光でそこでドメインとってずっと立ち上げてた事あるんだけど、
「おまいのIPはスタティックじゃねーかずっと同じIPじゃんよコノアホンダラもうドメインやんね」
ってメールきて抹消されてしまった過去があるよ(´・ω・`)
プロバイダに固定IPサービス頼んだ覚えもないんだけどorz
プロバイダによっては固定IPがデフォでグローバルIPはオプションだけど、それじゃね?
338 :
login:Penguin :2005/07/10(日) 22:51:02 ID:/vLd3i1x
さて、今はKNOPPIX4.0から書き込んでみてます。
でも、結局CD版との違いはなんなんだろうとか思ってしまうんですが。。。
アプリは確かにいっぱい入っているけどさ。
DVD一枚でなんでもできちゃう環境を持ち歩けるのがメリットか?
>>336 常時接続はけっこう長期間に渡ってIPが変わらないことが多いよ。光にする前
はY!BBのADSLだったんだけど、それこそ何事かがないかぎり変わらなかった。
Dyndnsから警告が来たら、IPが変わってなくてもMyAccountで無理矢理アップ
デートしてやる必要があります。DiCEとかにIP変わらなくても1ヶ月に1度必ず
アップデートするようなスケジュールが組まれるのはそのため。
うあ、上げちまった。
おーなるほど、ちょっとプロバイダ調べてみます あとDiCEでのアップデートの意味がやっとわかったよ DiCEの設定見直してみるよ
4.0のCDブートでも、設定を保存したFDから読むことが出来ないんだけど。 出来た人います?
bit人少ねーと思ったら
>>332 の仕業だったのか・・・。
Knoppix 3.9で初めて認識してくれた↓ VGA:GeForce 5700 FX Sound:Sound Blaster Audigy2 ZS Platinum 今までどんなオプションを指定しても音が出なかったから、いきなり華やかになったよ。
344 :
login:Penguin :2005/07/11(月) 11:23:01 ID:rHhENKrO
KNOPPIXは日本語環境がすごいね。 日本語環境が充実してる。
>>341 FDにこだわるんだね
USBメモリ常用して重宝してるよ
346 :
login:Penguin :2005/07/11(月) 11:35:25 ID:rHhENKrO
KNOPPIXってパソコンにインストールするにはどうすればいいの?
FAQ読まないカスがインストールしようとすんな
348 :
332 :2005/07/11(月) 11:54:34 ID:gj0M738T
>>342 俺が土日にBT使った時もすでにシーダーは一人か二人だったよ。
実験中のとこからのダウンロードも人数的には十人ちょっとみたい。需要自体少ないようです。
349 :
276 :2005/07/11(月) 11:55:55 ID:VS8+tDJk
>>346 root-shellを開いて
knoppix-installer
パーティッションを作る場合もあるのでFAQは読んでおいた方がいい。
350 :
276 :2005/07/11(月) 11:57:37 ID:VS8+tDJk
>>348 ネットワークエラーでダウンロードできないのはうちだけ。
DCさくらを使うのがいけないのかな?
DVD版てのはどういう風に作るんでしょうか? いまもってるのはCDのISOイメージなんですが
>>351 一緒でしょ?
ただサイズが700MB以上あるだけで。
2,527バイトの0ファイルしか落ちてこない…
bitって、一度ダウンし終わってから一旦終了させちゃったけど、 またファイルをうp可能状態にしたい時ってどうすればいいんだろう?
DL先にDLしたファイルを置いたままにしてもう一度torrentを開く。
もう少しプリンタ対応が改善してくれればなあ。
東芝のSatellite1800(Cele950,mem:1G,disk:20G)でiso版3.9からのCD-Rでブートしたのですが etc/fstab...の段階でとまっているかのように見えます。 CドライブがNTFSなのが原因でしょうか?一応FAT32パーティションをEドライブに作ってみましたが同様です。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願います。
360 :
359 :2005/07/12(火) 11:34:40 ID:z0679BKz
Eを未使用領域化してみます@2ch Linux Beginners
> CドライブがNTFSなのが原因でしょうか? CDブートなのにこれが原因となりうるだろうか。
362 :
359 :2005/07/12(火) 13:31:20 ID:z0679BKz
プライマリのHDDに何か書き込みたがっているのかと推測した次第。 その後、未使用パーティションを作ってみたけどダメでした。
>>362 fstabを自動的に作成しないブートオプションを指定すればいいと思うよ。
364 :
362 :2005/07/12(火) 14:45:56 ID:z0679BKz
>363 knoppix lang=jp desktop=kde nofstab としてみたら出来まスタ(・∀・)! ありがとーございます。
noftsabとした弊害は、 外部のディスクのエントリーを作ってくれないから、 mount /mnt/hdax でマウントできない。 だが、 mount -t ntfs -o iocharset=euc-jp /dev/hdax /mnt/hdax などとすればいいからそれほど害はない。
>>362 HDDに書き込むことは無いよ。
オプションを変えながらmountを試して、うまくいったらramdisk上のfstabに書き込む、ということをしている。
try&error方式だから、奇妙なパーティションに対しては止まっちゃうことがあるのかも
>>366 事故レス。気になって確認したら間違ってた。
try&errorでやるのはcloopのmountまでで、rebuildfstabはfileコマンドを使ってもっとスマートにやってる。
起動後に手動でrebuildfstabを実行すればどこで止まってるかわかると思う。
368 :
362 :2005/07/13(水) 13:10:31 ID:7XUhaXL+
>365,>366 オライリ本を買って便利そうだったので使わせてもらいます。(・∀・)
質問です KNOPPIX3.9のイメージ内にあるinstall2win.batを使ってひとまずC:にインストールしました C:の残り容量が心もとないので、容量2.5GBのFAT32のパティーションで区切りなおしたHDDにインス トールされたファイルをコピーした後c:\boot.iniのKNOPPIXのディレクトリを書き換えたがKNOPPIX は起動しなかった。 他に何か設定を書き換えたりするところあれば教えてください。 また、install2win.batでC以外のドライブにインストールすることは可能か否かもお願いします。
370 :
login:Penguin :2005/07/15(金) 11:58:31 ID:mOcewmwO
>>369 基本ですが、windows側でドライブレターを一つずつ進めないと認識しませんよ。
>>369 C:で起動確認できてるなら、C:\boot\grubだけ残してC:\KNOPPIXを移動するのが楽。
移動後、boot.iniはそのままでmenu.lstの書き換えが必要。
移動先はNTFSでもFAT32でもいいが、NTFSは稀に起動しないから注意。
質問! PHS (京セラの AH−K3001) と ワイヤレスネットワーク (Atheros AR5006X Wireless Network Adapter ) で ネットワークに接続することは可能ですか?
釣りかもしれんが、AIR-EDGEや64kPIAFSと無線LANとは全然異なる 方式なんで天地がひっくり返っても無理。
374 :
372 :2005/07/15(金) 16:26:47 ID:UgnAZYHl
375 :
login:Penguin :2005/07/16(土) 01:17:46 ID:m0532Xqq
KNOPPIXはどこにデータを保存してるの? ハードディスクが不要ということは、メモリ? ハードディスクを付けていないパソコンでも使えるのかな?
使えますが何か
377 :
login:Penguin :2005/07/16(土) 01:38:05 ID:m0532Xqq
KNOPPIXでは、インターネットで大量のファイルをダウンロードした場合、ハードディスクに保存されないとしたらどこに保存される?
RAMDISK
379 :
login:Penguin :2005/07/16(土) 01:48:03 ID:m0532Xqq
メモリなら、メモリ以上のファイルはダウンロードできないってことか。
>>379 HDDに保存すればいいだろ
保存できないとは誰も言ってない
381 :
login:Penguin :2005/07/16(土) 13:42:53 ID:Z7Q9nw1u
KNOPPIXをはじめて使ってみたら終了できなくなってしまいました 3.9をCD-ROMから起動し、メニュー→ログアウトを選択し 終了画面(黒い画面)が出た状態で待機してたのですが、固まってしまったような状態です キーを押しても反応がない状態です パソコンの電源を消してまたつけても同じままです 自分なりにぐぐってみましたが有力な手がかりが見つからず 電話やメールのサポートもないようで、自宅のパソコンが使えなくて困ってます どうかアドバイスお願いします
HDDに手をつけてないなら、いきなり電源落としても問題ない。 使い終わったらすぐリセットおしてるよ
>>381 再度電源を入れたときHDDはアクセスしてる?
BIOS画面は出る?
USBメモリをマウントしているといきなりリセットは危険かも。
385 :
login:Penguin :2005/07/16(土) 15:38:31 ID:+71Ubslz
382さんのレスを見て自己解決致しました。 大変初歩的なことでお恥ずかしいのですが、ノートパソコンで主電源を使わずSUSスイッチを使ってたもので、主電源OFF→ONしたらBIOS画面にいきました。 KNOPPIXも起動画面が出ました。 スレ汚し失礼致しました。 382さん、383さんありがとうございました
さすがに、書き込み可のデバイスをマウントしたままでは怖い。
387 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 09:23:12 ID:h9EGZxiS
誰かKNOPPIXのブートFDの作りかた教えてもらえませんか?
mkbootfloppy
>>384 USBメモリの代わりにMP3プレイヤーを使って、いきなり電源を切ったら、
MP3プレイヤーが故障して電源が切れなくなった・・・
MP3プレイヤーのメーカーサポートに修理を電話で依頼したら、
バッテリーを抜く方法を教えてもらい、10秒ほどで修理完了(爆)
KNOPPIXでエアエッジ(京ぽん)を使うのは無理なんだ…
391 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 10:49:41 ID:h9EGZxiS
CD起動しようとCDにISOで焼いたんですよ そしたら前はホームページみたいなのが開いたのに 昨日いれたらなんか別のソフトが起動して 名前はKNOPPIXなんでCDは間違って無いと思いますが… なので ブートFDを作ろうと思いましたが 作り方分からなくて 確かバージョンはKNOPPIX3.9だったと思います
393 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 11:14:38 ID:h9EGZxiS
すいません 主旨はKNOPPIX3.9のブートFDの作り方誰か知りませんか?って事です
394 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 11:22:10 ID:8wrQl81e
>>393 KNOPPIX3.9とかでは、カーネルが大きくなり、
isolinux方式に変わったため、
ブートFDはもう作れなくなりました。
FDを作るためには、KNOPPIX3.3以前の古いバージョンが必要です。
396 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 11:39:09 ID:h9EGZxiS
ありがとうございます 家のパソで起動出来なんですよ 新しいノパソに導入する事にします
印刷する段になるとやはりLinuxなんだと思い知らされる。
398 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 16:22:44 ID:wqRTAgLn
>>398 マルチはやめましょう。
ゲームスレの方で、すでにレスが付いていますよ。
virtualPCでKNOPPIX3.9を使ってるんですが、一つできないことがあります。virtualPCでのネットワーク設定は、共有ネットワーク(NAT)にしてるのに、ネットワーク(インターネット)ができません。CATV(J-COM)環境なんですけど何してもできません。教えてください。
くのっぴ側でネットワークの設定はどんなふうにやってますか?
402 :
400 :2005/07/17(日) 20:46:40 ID:qmHL+EPa
あ・・・何にもやってない・・・_| ̄|○
403 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 21:59:58 ID:h9EGZxiS
boot用CDってどのように焼けばいいんですか?
404 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 22:00:45 ID:h9EGZxiS
boot用CDってどのように焼けばいいんですか?
405 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 22:01:18 ID:h9EGZxiS
2重カキコすいません…
409 :
login:Penguin :2005/07/17(日) 22:45:35 ID:h9EGZxiS
406さん ありがとうございます どうやら自分の持ってるKNOPPIXのデータ自体に問題があるようです 焼き方の問題ではありませんでした
もしくはOperaでキャッシュが変に有効になってるとか…
413 :
400 :2005/07/18(月) 12:44:24 ID:3FvwWnar
>>413 >>401 は釣り、もしくはヴァカ。
ネットワークの設定など何も要らん。
つながらないなら、VirtualPC側の原因と思われ。
415 :
login:Penguin :2005/07/18(月) 15:08:21 ID:8nw3c7fY
ぬるぽ
416 :
400 :2005/07/18(月) 15:49:35 ID:3FvwWnar
はあ
Virtual PCではネットワークはNATでなくアダプタを指定した方がよい。 ただし,3.8.3.9などはDHCPのところでとまってしまって まったくネットワークは使えなかった。 (nodhcpで起動するしかなかった。ただVrtualPCのバージョン がふるいから最近のでは動くかもしれない)
418 :
400 :2005/07/18(月) 17:46:25 ID:3FvwWnar
>>417 アダプタを指定したらどういう設定をすればいいですかねぇ?
>>418 設定ボタンをクリックして、ネットワークをクリックして、
アダプタ1の中に
接続されていません
ローカルのみ
[アダプタ名]
共有ネット-ワーク(NAT)
と選べるだろ?
バージョンによって違うかもしれないが、VirtualPC 2004の場合だが。
420 :
400 :2005/07/18(月) 17:58:33 ID:3FvwWnar
KNOPPIX側ではどういう設定をすればいいですか?
>>418 特別設定はいらない。
KNOPPIXはデフォルトでDHCPでネットワークを接続する。
ネットワークカードを認識しているならほとんどの場合それで
OKとなるが、まれにうまくいかないときは、
root-shellから
netcardconfigと叩いて設定するが、
結局これもDHCPで接続するか、固定IPで接続するかの違いであり、
起動時にDHCPの接続が失敗しているなら、ここでDHCPに
しても同じ結果にしかならない。
固定IPにしたらうまくいくことはもしかしたらあるかもしれない。
いずれにしてもネットワークが繋がらないのはカードを物理的に
認識していないことが多く、そのときはなにをしてもだめだろう。
>>420 KNOPPIX側の設定は要らない、と、すでに回答もらっているのに、
なぜ再質問するんですか?
423 :
400 :2005/07/18(月) 21:07:32 ID:3FvwWnar
(; ̄ー ̄)・・・ン?
>>422 漏れはvirtualPC側しか聞いてないから、KNOPPIXのほうを聞いたんだよ。
ひとつ質問。今400以上もレスしてあるこのスレの中に、小学生がいたというのが、わかったらどうしますか
>>423 > KNOPPIXのほうを聞いたんだよ。
読めば質問しなくともわかるだろ。人の話を聞け。
> ひとつ質問。今400以上もレスしてあるこのスレの中に、小学生がいたというのが、わかったらどうしますか
いたところでなんの違和感も無い。今時の小学生なら鯖も建てるしな。
ここでそう言った質問を出してくること自体間違い。
と、釣られてみる。
あほらし
小学生手強し。
まず国語からだな…
Virtual PCのNICって、Kernel2.4だったら動いていたんだよね。 だからドライバの問題かと。 でも、KNOPPIX 3.8、3.9ではDMA効かせても、パフォーマンス上がらないんで放置。 かわりにSerge入れてます。 KNOPPIX 4.0でKernel2.4が復活したら使ってみようかな。
果して来年春までに1分起動が現実になるのかどうか?
KNOPPIX4.0でkernel2.4が復活することは普通に考えてないんじゃない? まあ、kernel2.4系最終のKNOPPIX3.7、 isolinuxじゃなく、FDエミュレーション起動の最終のKNOPPIX3.3、 などの節目のバージョンは大事に保存するべきだな。 ところで、KNOPPIX3.3ってミラーサイトからも消えてるみたいだけど、 もう手に入らないのかな。手元のCD-Rは貴重だ。
なにやってんだ。取り繕うくらいならヘタに突っ込まなきゃいいのに。
PHSもしくは、無線LANカードによる接続は無理ですか?
436 :
433 :2005/07/20(水) 10:43:55 ID:MVghqXQX
方法を教えてください マジレスキボンヌ
437 :
400 :2005/07/20(水) 13:58:34 ID:lf7D9r+i
間違えてISOファイルを消去してしまい、今、落としますた。virtualPCのネットワーク設定を、「アダプタ名」にし、やってみたら、Firefoxは、ホスト名を確認しろみたいなことを言われ、ADSL/PPPOPのやつでpingコマンドを打とうとすると、あの文字が・・・ 「eth0デバイスを発見しますた。」見たいなやつが出てきて、YESを押すと固まってしまいまする。一体どうしたらいいですかいねぇ
>>437 おそらくわたしのところと同じ現象だと思う。
(起動時にDHCPがネットワークを接続するところでハングアップ)
すでに他の人が発言していますが、virtualPCはkernel2.6ではネットワーク
は使えないようです。kernel2.4で起動できるふるいバージョンにすることを
おすすめします。
439 :
400 :2005/07/20(水) 15:08:18 ID:lf7D9r+i
>>438 バージョンって、くのっぴのバージョン?だとしたら、バージョンは何デスカ
最新のクノッピインスコしたら起動しようとするときに画面が砂嵐みたいになるんですけど、原因はなんでしょうか? 当方Bki810を使用しています、よろしくおねがいします
>>443 洩れもなるけどその後に支障がないから
そのままつこてる。
つーか
そういう仕様なんじゃね?
なーんて夏厨に吊られてみる
ぬるぽ(w
i810の仕様ということで
最近のKNOPPIX全然使ってないんだけど、 起動時のコンソール、あれFrameBuffer使ってるんじゃない? i81xはVESA対応じゃないから、最近のKNOPPIXのkernelで i81xのFBが組み込まれていないとか・・・。
447 :
login:Penguin :2005/07/22(金) 08:13:24 ID:1JkiKazN
インスト完了。 X−WINDOWも立ち上がったが、 ネット接続ができない。 どうしたらネットにつながるの?
HDDにインストールできるのはおまけ機能。
449 :
447 :2005/07/22(金) 08:50:34 ID:1JkiKazN
失礼。書き方が悪かった。 HDDにはインストしてない。 CDドライブから起動。3.6vです。 ゲームを少しやって終わり。
>>449 ルータ(DHCP対応)を使用した接続なら多分何もしないでつながると思いますが,ご質問内容からはそうじゃないみたいですね。
NICや回線の種類を教えていただけると回答が得られやすいかと思います。
451 :
447 :2005/07/22(金) 19:02:25 ID:JYbCfVFi
>>451 ADSLモデム直結なら、DHCPじゃないので、
PPPoEクライアントを起動して、ID/passを入力する
必要がある。KNOPPIXにもメニューの中に
PPPoEがあったはずなので、それを起動してみれ。
ただ、KNOPPIX以前の問題として、ADSLモデム直結は
禿げしくお勧めしない。
ちゃんとルーターを入れれ。
そしたら、KNOPPIXも、設定なしにネットにつながるし。。
knoppix3.9をcdに焼いて、cdから起動させようとすると 外人の女の人の声はするんですけど、画面が真っ黒で埒が明かないんです。 一応初心者なりに調べて起動オプションをいろいろ試してみました。 knoppix xmodule=fbdev screen=1024*768 xvrefresh=60 knoppix xmodule=vesa screen=1024*768 xvrefresh=60 knoppix vga=normal xmodule=fbdev screen=1024*768 xvrefresh=60 knoppix vga=normal xmodule=vesa screen=1024*768 xvrefresh=60 上記画面サイズ800*600も試しました。機種はnecバリュースターvc800/hです。 起動できない機種ってあったりするんですか?
>>453 xmodule=fbdev や xmodule=vesa で起動する時は、
フレームバッファコンソールが必要なので、
vga=nomal にすると意味ない。
試すなら、
knoppix vga=791 xmodule=vesa
knoppix vga=791 xmodule=fbdev
knoppix vga=788 xmodule=vesa
knoppix vga=788 xmodule=fbdev
あたりかな。
あと、vesa/fbdev の場合、screen= や xvrefresh= の指定は無意味。
>>453 > 外人の女の人の声はするんですけど、画面が真っ黒で埒が明かないんです。
なんかエロ洋画DVDのハズレつかまされてるみたいw
>>453 KNOPPIXは起動しているよ。モニタがこけているんだろう。
xvrefresh=60 xhrefresh=80などと、垂直周波数だけでなく水平周波数も
指定し、数値も変えて試行錯誤してみる。
458 :
エスパー :2005/07/24(日) 01:37:11 ID:luNwwUAf
GPUがVantaだとしばしばフレームバッファ有効で真っ暗になります。
459 :
login:Penguin :2005/07/24(日) 19:09:56 ID:istMPuyy
ライブCDさんとこの 4.0DVDが全然落ちてこないのですが 配布は止まってるのでしょうか? ずっと0% BitTorrent自体はいくつかDLを試したら正常にできたので問題ないと思うのですが シクシク
>>459 今試したけど出来たぞ
Irvineで分割DLしてないよな?
4.0はたぶんもうすぐ正式版出るから待ったほうがいいかも。 unionfs1.0.13が先週出て、いっぱいバグ潰してた
462 :
459 :2005/07/24(日) 19:31:58 ID:istMPuyy
>>460 分割はしてません
今見たらやっと始まりますた
お騒がせしました
40kなので一日以上ですけど;
>>461 現在のは正式版ではないのですか!?
どうしよう・・・
一応せっかくDL始めたので一応機動だけでもやって見るつもりです
正式版が来たら落としなおそっと
お二方ありがd
> w それぐらいのことで噛みつくとは
466 :
462 :2005/07/24(日) 22:51:00 ID:istMPuyy
一応DL終わりました。
で、早速起動してかちゅしゃから書き込んでますw
>>463 Bフレッツです。
あの後.15M程度出てすぐに終わりました。
動きが軽くて少々ついていけない(苦笑
でも画面が設定してないからか非常に見難い
467 :
462 :2005/07/24(日) 23:08:31 ID:istMPuyy
日本語がめちゃくちゃですいません どうめあ痛くなって それと、おちゅしゃでした。 あああああああああ、見難い
>>466 「かちゅ〜しゃ」でなく「おちゅ〜しゃ」でしょ?w
光は始まるまではもたもたしているけど、ひとたび
開始するとすぐに終わる。
相手がADSL回線だともたもたしてるけど、光のシーダー
さんに繋がるとすぐだね。
469 :
login:Penguin :2005/07/26(火) 20:45:39 ID:tfJnLbvC
BitComet0.59 は、どこ?
ググっても、わからなかったのでこちらで・・・・・ QtPartedを使おうとしたら 「デバイスが見つかりません。rootユーザーでは有りませんね?」 と出て HDDが認識されないです・・・・ rootshell→qtparted で起動させています ちなみに KNOPPIX 3.7 で QtParted v0.4.4 です ご助力を・・・・ orz
472 :
471 :2005/07/29(金) 22:14:01 ID:rJNIawk4
suだよsu
474 :
login:Penguin :2005/07/30(土) 10:55:07 ID:HokdGCfB
aist 版 3.8 を使っています。 smb マウントした win2k の共有フォルダ(ntfs)に mkisofs で 4.3GB 程のデータを 書き込んでたんですが、途中でファイルサイズの制限とかでエラーがでてしまいました (具体的に何 GB で止まったかは確認していませんが、win2k からその共有フォルダ へは 4.3GB でも問題なく書き込める事は確認しました)。 マウント時にマウント自体は成功したのですがポート 445 の反応がないという警告が 出ていましたが(その win2k は 445 ポートは閉じている)、これが原因でしょうか? 445 が空いてないと 9x 系と判断されて fat32 の 4GB のファイルサイズ制限に 引っかかったんでしょうか? でも win2k では問題なく書き込めたんですが…
>>475 lsf で検索したら出てきました。ありがとうございました。
>472 3.8.1で再挑戦汁!漏れはそれでおKだったYO
SATAなんてあと数年は待たないとLinuxでは使い物にならないと聞いたが、そうでもないようだな。
地獄のSATAもLinus次第
481 :
login:Penguin :2005/07/31(日) 15:35:46 ID:pdkrtUQP
KNOPPIXは、起動すると、デスクトップに接続しているハードディスクのアイコンが現れるが、 これは、どのような方法で行っているのですか?
482 :
login:Penguin :2005/07/31(日) 18:24:17 ID:eRzOx1dX
KNOPPIXでCanonのプリンタiP4100って使えますか?
古ければ古いほど。 USBではなくパラレルなら。
>>481 環境による。
現時点での主流は
蛍光面に電子ビームを当てて発色させる方法と
液晶に電圧をかけて光学的性質を変化する方法の2つ。
485 :
login:Penguin :2005/07/31(日) 21:11:23 ID:eVQcwJFw
なんかねぇぇ・・・・
>>484 有機ELとプラズマの解説もお願いします。
そういえば、携帯の液晶を有機ELに置き換える携帯を開発中とか
490 :
login:Penguin :2005/08/01(月) 04:07:01 ID:NJoUgX6/
knoppix-installerでext3の/dev/hda7にインスコしてみました。 起動用のフロッピーを作成して試すと正常に起動。install-grub して、grubで起動すると、なぜか英語表示や独語表示になります。 当分の間はフロッピーのliloで起動することにします。それに してもHDDに入れたknoppix3.8は速いね。これってWindows98SEが 生まれ変ったみたいだ。開発者の人にお礼をいいたい。
491 :
login:Penguin :2005/08/01(月) 15:19:33 ID:7mEQWUTl
>>490 お礼はお金でしよう。
お礼する気あるなら。
492 :
login:Penguin :2005/08/01(月) 15:27:41 ID:NJoUgX6/
494 :
login:Penguin :2005/08/03(水) 01:57:08 ID:JDh3ntqO
頑張ってないおまえに言われたくない
Aist版4.0LINUXTAGきた
終了するときどのタイミングでディスク抜けばいいの?
>>497 抜いてくれって表示されるから安心しる。
>>498 マジ?
Xから抜けた後、あらよあらよと電源切れたんだが
isoは大阪電気通信大学の奴
ん〜、出なかったな まいいよ、再起動時に抜くわ
>496 おとせないよ。
DVD-RAMがあつかえればいいのに残念だ。
4.0来たな。落としてくる。
RING Server の方にはないのね AISTのFTPの方にはある
2GB迄落とすと-表示になって落とせないよ
>>506 ext2とかwin32では2GBまでしかファイルが作れない。
508 :
login:Penguin :2005/08/03(水) 22:16:41 ID:tFMgA9V6
>>507 嘘書いちゃいけない。
ext2でも2GB超のファイルは作れる。(実際作った)
問題なのは wget。
2GB超に対応した、wget-1.10を使うこと。
(wget-1.9以前は不可)
>>505 嘘書いちゃいけない。
Ring serverはDNSラウンドロビンなので、
たまたま当たったサーバーになかっただけと思われ。
$ host www.dnsbalance.ring.gr.jp
で、IPアドレスのリストが6種類くらい出るから、
これをIPじか打ちで探すと 4.0のDVDイメージが見つかる。
■■ Linux環境でperlの開発 [横浜]■■
短期常駐 1ヶ月程度
単価(月)60万円
勤務地 横浜市
横浜市営地下鉄線 吉野町駅 徒歩1分
.
問合せ
[email protected]
DVDになっちまったか・・・ 残念
D・V・D!D・V・D!(AA略
公式にはDVD版とCD版は平行して作業している、と言ってる。 今は過渡期でしかもまだ正式リリースされてないから・・・と思いたい。 まあ本家が負荷に耐えられなくなったら分家が名乗りを上げると思うが
レベルの低い話でスマンが DVD版のisoをIrvineでダウンロードしようとしたら、容量表示がマイナスになった。アチャー… 一応、ダウンロードは開始したみたいだが、大丈夫だろうか? 2ギガを越えるファイルをダウンするのは初めてなんで、今までこの不具合に気がつかなかった。 Windows環境ならダウンローダは何がお薦め? それとも以前のKNOPPIXをインストール→起動して、508の言うようにwget-1.10を使うべき? 当然のことだけど、KNOPPIXはHDにインストールしないとDVD焼けないよね?
>>508 >ext2でも2GB超のファイルは作れる。(実際作った)
ext2の制限と言うよりOSの制限でしたね。
2.4カーネルよりlfsに対応したのでext2でも4TBまで
扱えるようになった。
>>513 wgetはwin32版があるし、curlでもいいかも。素直にIEのダウンロードでも。
もちろん出力先はNTFSで
>>515 サンクス。wgetもcURLもそれぞれ見つけたので、環境ができたら試してみるよ。
IEのダウンロードはレジュームが効かないのでカンベン。
install2winならできる。
日本語入力が激しく使い難くなった もうしばらくは、CD版3.9使うことにしたよ・・・
520 :
login:Penguin :2005/08/04(木) 08:54:09 ID:2xnohtEj
>>495 誰もあんたにBTORON完成してくれって言ってないから。
さてDVD-RWを...と思ったら まだちょいと値が張るのね
522 :
login:Penguin :2005/08/04(木) 11:31:43 ID:2xnohtEj
3.4 を使った事があるんですが、4.0 も HDD に入れて ブートできますか?
1000KB/sだけどDVDを焼けるドライブがないのです。
grubからbootfrom=で使えばいいじゃない。俺はそうしてる。
>>524 LCR版3.2Gを置けてるから大丈夫だと思う
527 :
kakinotane :2005/08/04(木) 15:30:36 ID:ehT6W6wp
3.5FD起動(grub?)し、knoppix 4 DVD-ROM 使うには、どうしたらよいか教えてください。
>>527 knoppix3.4以降、カーネル+initrdがFDに入らなくなったので、
FDブートは不可。たとえGRUBのみFDに入れたとしても、
BIOS認識されていないDVD/CD内のカーネルをGRUBで読み込むのも不可。
なので、FD起動最終版のknoppix3.3を大事に保存しとけ。
まだミラーに残ってる鯖がないかどうか探すのも吉。
4.0でmkbootfloppyは復活してるわけだが。 1722Kフォーマットで不安定だけど
DVDで少しは早くなると思ったが変わらんね。
落とせないんですが ツールで落とそうとすると404エラーが出る 外出先で知って楽しみに帰ってきたのに ギガ単位をブラウザーで落とすなんて事はできません DL支援ソフトで落とせるところありませんか?
>>529 mkbootfloppyは起動前のDVD上では使えない。
>>531 ヒント:DNSラウンドロビンをIPで固定せよ。
はずれ鯖を引くと404 Not foundを食らう。
KNOPPIXにWindowsのデバイスマネージャみたいのってありますか?
>532
いやね、公式からのリンクからだとISO自体消えて無くなってるので
ringから鯖指定して落としに逝っているわけだが、
rikenとかいろいろ指定してもブラウザーから落とそうとすれば落ちて来るんだが
DL支援ツール使うと落ちてこないのよ。
でも3.6Gあるものをブラウザーつかって落とそうとするなんて無謀な真似できないし
どこの鯖だったら落とせるか教えてくれないか?
http://www.ring.gr.jp/ ringserver一覧貼っておくので。
もう少し待ってれば?そのうち落とせるようになるでしょ。 FTTHなのに数十KB/sなんかじゃ落とす気にもならないし。
>535 いや、1MADSLなんで数10KB/sで落とすしかないんだけどね… だから尚更ブラウザーじゃ落とせない。
>>534 鯖指定しているつもりがやっぱりラウンドロビンじゃないのかな?
IP直打ちじゃないと信用できないよ。
ブラウザはDNSを独自にキャッシュするから、
たまたまブラウザが当たりを引いたのだろう。
ちなみに俺は2MB/s(16Mbit/s)くらいですでに落した。
どの鯖だったかは失念した。
538 :
login:Penguin :2005/08/04(木) 21:49:09 ID:OuNFvp7N
KNOPPIX3.7とKNOPPIX4.0 LinuxTagは、 内容的には同じなんでしょうか。 また、KNOPPIX4.0 LinuxTagはHDDインストールできますか。
CDとDVDの内容が同じだったら困るよ。 HDDインストールが何を指すのかわからないけど、できると答えておこう
DVDイメージ並みの巨大なファイルになると、ダウンローダーによっては扱えないかも。 とりあえずIrvineの場合は、フォルダ設定で分割無しにしないとダメ。(単純に分割数を 1にしてもダメ)
knoppixをHDDに入れて使ってるんだけど rootのパスワード要求されたときってどう入力したらいいの? FAQに書いてあった。パスワードは設定されてなくてsudo -sでrootになれって書いてあったから それでやってもだめだった。詳しく教えて
>>541 HDDにいんすこするときにrootのパスワード設定しなかった?
>>542 いや、やってないです。
設定方法ってあるんですかね?
>540 IRIAつかってんだけど、404ばっかりで。 IRIAって2Gの壁とかあったりするの? 分割機能はついてないので関係なし。
>>543 もうすこし詳しく説明してもらったほうが良さそうだ。
まずはHDDに入れたというのがどういう状態なのか。
knoppix-installerで入れたのではないかと思っていたが
その場合rootのパスワードはインストール時に必ず設定するので違うようだし。
isoイメージをWindowsのパーティションに入れてqemuで起動しているということなのかな?
>>541 そもそもクノッピはパスワード消去ツールとしても使えるんだから、
パスワードがわからないなら、一旦CDで起動して、パスワード消去すればいいだけ。
それから、おまえら、ダウソツールはwget-1.10使え。多分最強。
>>547 消去したとしてそのあとrootのパスワード設定はどうやって行えばいいんでしょうか?
>>548 おまえpasswdコマンドも知らんのか!
>>549 あっ、passwdコマンドで設定すればいいんですか
ちょっとやってみます。ありがとうございました
>>513 >一応、ダウンロードは開始したみたいだが、大丈夫だろうか?
寝る前、irvineでダウンロード開始してから布団に入った。
朝起きたら、なぜか12GBのファイルができていた。(w
>>545 だからさ、HDDにインストール、だけで無闇にレスしちゃダメなんだよ。
何度こういう行き違いが起きるのか・・・
ダウンロードできなかった理由が分かりました。 なぜかURLの+が半角スペースに変換されていたため。 IRIAにURLが誤って送られていたからでした。
555 :
kakinotane :2005/08/05(金) 08:35:25 ID:+gQkcvUr
>>528 >>529 ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
knoppixを試すPCにDVD-ROM読めるドライブなくて、
CD-ROMでは起動確認してますが 〜V3.9
gnomeのほうが快適だな・・・
HDDにインストールした場合,linux用のソフトをインストールすると,HDD内に保存 されるんでしょうか?もしくは,HDDにインストールした場合でも,すべて初期化されるんでしょうか? FreeBSDから乗り換えようかと考えています.よろしくお願いします.
HDDにインストールと言っても2種あるので、 くわしく書いてくれないと、うちら勝手に悶絶しちゃいます。
一般的な意味でのHDDインストール→ハードコアなユーザ向け。 産総研が盛んにアピールしていたHDDインストール→チキンなユーザ向け。
562 :
559 :2005/08/05(金) 16:21:27 ID:x1sbiYn6
>>560 すいません.ほとんど無知なもので.>561さんの言葉を借りて
一般的な意味でのHDDインストールです.
>>561 そうかなあ?
ハードコアなユーザは普通にdebianをインストールするでしょ。
むしろdebianのインストールすらできない初心者向けと思ってるが。
で、debianのシステムを理解してないから毎回再インストールみたいな。
認定されちゃったよ(´∀`)
デビーちゃん、かわいい〜 w
ミラーサイトは何やってんだ? どこにもないしあったところで 混雑してて入れないわ レジュームは効かないわ よく見たらmd5だけとか rsyncかけるだけだよ?
更新サボってるところがあって そこがdnsbalanceだと空いてるから選ばれてしまうからな 落としたいなら>534のringserverからたどるか >558からbittorrentを使って落とすかだな
まあふつうはこれくらいでかいと最初からBTで落とさせるものだがな 3.6Gなんてringserverへの負担大きすぎる 何考えてるんだろう あと、DVD焼けネーヨな人向けはFUSEだけになるのかな?
せめてbzip2で圧縮するとか、100Mずつに分割するとか出来なかったのか...
>570 それはそれで邪魔クサい気がする。
KNOPPIX内のほとんどはcloopイメージなので、 再圧縮は期待できないと思う。 500MB程度での分割なら俺的にはOKだが、 それはそれで「結合できねー」厨が湧いてきそうだな。
Bitすげえ状態になってるな・・・ 38人もズラーっと繋がってる光景なんぞ、初めて見るぞ・・・
complete 17 downloading 27 downloaded 36 割と良いほうか。早く落とさないとSeeder逃げちゃうぞ
勘弁してよ.漏れのディスクFAT32だし、、、
そんなにしてまで使う価値とはどれほどよ?
DVDを落として使ったが、なんでもはいっているようだ。 xwpeなぞもはいっているし、octaveがエラーをはきながら、うごいたりする。 rubyもつかえた。 だけど、lets note cf-w4の無線LANが使えなかった。 ipw2200ではだめののかな。2195ABGなのに。
579 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 01:25:26 ID:dawX/3Bb
3.9がdownloadできない どこにあるのかおしえろ 4.0しかない
580 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 01:30:29 ID:dawX/3Bb
そんなにしてまで使う価値とはどれほどよ?
581 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 01:31:09 ID:dawX/3Bb
それはそれで邪魔クサい気がする。
582 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 01:32:00 ID:dawX/3Bb
ありがとうございました。
583 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 01:32:56 ID:dawX/3Bb
KNOPPIXにWindowsのデバイスマネージャみたいのってありますか?
584 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 01:34:02 ID:dawX/3Bb
使えますが何か
586 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 02:08:32 ID:dawX/3Bb
kkkkkkkkkkkl
587 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 02:10:45 ID:dawX/3Bb
金髪先生のクラスは一度も席替えをしないのはなぜですか?
588 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 02:13:54 ID:dawX/3Bb
プロレスはなぜいつもやらせをしているんですか?
589 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 02:17:05 ID:dawX/3Bb
ごくせんでなんで「やくざ」じゃなくて「任侠」って使ってるんですか?
590 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 02:18:43 ID:dawX/3Bb
なんでHUNTER×HUNTERは隔週なんですか?なんで下書きなんですか?
591 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 02:21:45 ID:dawX/3Bb
叶姉妹の姉はマイケルジャクソンの親戚って本当ですか? だから、顔が似てるんですか?
>ID:dawX/3Bb 感度のよいチキン様だな
なにこのキモス君
あぁ宿題終わらないのか。
早く寝ろよ。
歯ぁ磨けよ。
また来週。
夏だなあ・・・
起動オプションやネットワーク設定をあらかじめ設定してから焼けますか? もし出来るなら、弄るファイル名を教えてください バージョンは4.0です
601 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 18:57:40 ID:HmDQomOY
602 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 19:11:41 ID:41CAMrjt
クヌーピクス? ヌッピクス?
>>600 起動オプション->boot/isolinux/isolinux.cfg
ネットワークはDHCPの自動設定ではだめなの?
>>603 モデム使ってる、ルータに変えるという方法以外であればご教授おながいします
606 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 20:11:57 ID:07kkCj3k
>>606 くのっぴでリブートしたのでIP変わってる
609 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 20:19:00 ID:07kkCj3k
611 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 20:22:52 ID:07kkCj3k
613 :
login:Penguin :2005/08/07(日) 20:24:53 ID:07kkCj3k
スレの皆様ごめんなさい、ID:07kkCj3kを透明あぼーんでスルーしますorz
じゃあ俺はID:v731/RgPをNGにしとくか。
おいおい、何もめてんだ? 名前欄に最初の質問のレス番号を書けってことだろ。
2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
>>617 1とそのリンクや周辺を見たけど書いてない
ローカルルールなのか?だったらスマソ
>>618 ID変わってからどうやって同一人物だと判断するんだ?
誰か教えてくれ。エスパー。
夏だねぇ。
>>619 発言番号だけで質問者だと特定出来るとは思わないが?
>>621 何でこんなに空気が悪くなってるんだ、質問しただけなのに
>>622 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
624 :
600 :2005/08/07(日) 22:54:32 ID:v731/RgP
じゃあ悪かったよ、謝る
発言番号…… お役所みたいだな。
ID:dawX/3Bb ID:07kkCj3k この2匹のせいで空気が悪くなった。
どの板もどのスレもこんなもんだよこの季節。
628 :
581 :2005/08/08(月) 03:26:17 ID:kSZzYlKG
>626 マジレスするのも馬鹿馬鹿しいけど、 俺が書いたのは >581 だけ。 出先から p2.2ch.net 経由で。
629 :
login:Penguin :2005/08/08(月) 07:46:22 ID:gskuo7I6
Knoppix3.8をCerlon766MHz、PC133-128MBの新古のeMachins にKnoppix-installerでインスコしました。Swap Partition (256MB)はいつも10-150MB使用されているようです。少し前 に「ILOVE遊」にあったWindows98SEのパソコンと同じ程度 のパフォーマンスです。ネット程度ならOS無し機とKnoppix で十分なのがわかったのは★☆★感動☆★☆です。 まんが喫茶みたいにブート時の「復元」ができるかどうか これから実験していこうと思います。
630 :
login:Penguin :2005/08/08(月) 07:51:14 ID:gskuo7I6
>>629 (訂正) PC133-128MB → PC100-128MB
632 :
hoge :2005/08/08(月) 22:24:34 ID:R0lNMVs4
4.0でHDにインストールしてみてだけど,なんどやってもデスクトップとか□で日本語文字化け.なんで.
633 :
login:Penguin :2005/08/08(月) 23:20:06 ID:+z+HiWgF
>>632 Knoppix3.8かKnoppix3.9にしとこうか。
シーダーとして参加。現在12クライアントと接続中。
complete 19 downloading 13 downloaded 277 約7%か
HDDにインスコするのに悩んだよ。 rootshell から knx2hd なんだな....チカレタ。 aptでVLCを持ってきてビデオプレーヤーとして使用中。
>>636 漏れ,そのコマンドで,HDDにインスコしようとすると,条件を満たしてないってけられる・・・
空のパーティションと,メモリは1Gがあるから,条件は満たしてるんだけど
638 :
hoge :2005/08/09(火) 23:12:39 ID:Dthl52+I
>>633 3.8,3.9で駄目なんで4.0でってこれまたNG
KNOPPIXってHDDにインストール出来ないんですか? ググって出てくる、単にHDDにコピーして起動させるだけではなくて 他のディストリみたいに普通に使いたいのですが。
他のディストリをインストールすれば
>>639 普通にできるよ。
出来ねーと言ってるヤシはなにかへん。
root-shellで
knoppix-installer
を実行。
642 :
login:Penguin :2005/08/10(水) 03:37:34 ID:VtBAW0YA
フロッピードライブがないと起動用のフロッピーが作れない。 grubとDebianCDのrescue root=/dev/hda*で起動してみたら、 ktermやfirefoxの日本語表示が英語・独語に変ってしまう。 開発の初期段階なんだね。
>>641 ありがとー。出来たよー。
でもなんか上のほうの人みたいに一部の文字が□に化けてて使えね('A`)
644 :
637 :2005/08/10(水) 10:01:54 ID:2OjcWegZ
>>636 へんなパーティションがあると怒られるみたい。
QTPartedで全部解放してから/swapと/だけ作って
やったらうまくいったよ。
解放した後パーティション作れなかったら起動し直すとうまくいった。
HDインスコするとCDでは認識出来ていたYMF-724が普通に認識出来なかったり
(コントロールパネルでサウンドシステムを有効にすることで発音するようになる)
不思議な現象も多い。
>>644 CDブートとHDブートではカーネルバージョンが異なるから。
646 :
637 :2005/08/10(水) 14:54:51 ID:2OjcWegZ
647 :
login:Penguin :2005/08/10(水) 15:24:05 ID:Jfdr7tBh
最新の4.0はどのフリーソフトでどうやって作成できるのですか? わかる方、詳しく教えていただけませんか。
>>647 落としてきたイメージファイルをメディアに焼くってこと?
649 :
login:Penguin :2005/08/10(水) 15:56:22 ID:R+ibOYWQ
USB-KNOPPIXで市販のDVD見るにはどうすればいいんでしょう。
これは難しいなぞなぞだな。
651 :
login:Penguin :2005/08/10(水) 20:58:55 ID:Jfdr7tBh
DVD版がぜんぜんおちてこね
>>653 フリーでも結構、あるもんなんだね。 しかしいいなおまいら、DVDを焼ける環境があってww
DVDなんて使わないソフトの方が多いだろから 通信的に無駄使いなだけだろ。
KDEの入力環境ちゃんと整えれば完璧だな
657 :
login:Penguin :2005/08/11(木) 00:26:52 ID:2O56zYJj
CD版を利用していますが、DVD版はどんなフリーソフトでどうやって作成すればいいのでしょうか。
658 :
login:Penguin :2005/08/11(木) 00:41:53 ID:x5qXlV+k
CD版で上等。 ネットに接続してるなら、apt-getやdpkg使う方がやりいい。
burnatonece
>>657 B's Recorder GOLD ×
Win DVD ×
DVDDecrypter ○
以上 Windows soft
k3b ○
え、B'sGOLDダメだの?
フリーじゃないから ×
焼き方はWindows関連板の住人に聞いたほうがいいかと思うんですが、どうよ。
CD-R・DVD板に行ってくれ
Windows なら burnatonece だろう
Knoppix3.9の初期パスワードってなんですか? 「Knoppix」ではだめでした・・・
「root にはパスワードがあって当然」っていう考えがあるから戸惑うんだろうなぁ。 自分もそうだった。
DVDか容量喰うな やっぱCDの容量くらいがちょうどいいのに
671 :
login:Penguin :2005/08/12(金) 17:46:29 ID:E7Neet8T
Knoppix3.8サイコー!!
>672 自分はDTOOLSからQEMUで起動できない 3.9までは動くのに。
4.0日本語版(磯焼きDVD)をWIN上からインストールしたのですが 「管理者の権限がありません」とか「パスワードを入力してください」とか 言われて困ってます。どうしたらシステム管理の権限を得られるのでしょうか?
>>672 LCR版はできているが、AIST版とはなんか違うの?
>>672 isoファイルが壊れてない?
md5合ってる?
>>676 ハッシュチェックしてみたら違ってましたorz
落としなおします
ありがとうございました
KDDIのほうに4.0の半分くらいの容量のがあがってるんだけどこれなんなんだろ
今月号の日経LinuxにKnoppix 3.9日本語版が付いてましたよ。 それだけ。
4.0が附属している雑誌があったら買う
683 :
login:Penguin :2005/08/14(日) 09:32:56 ID:xCC2ReyP
Damnsmall Linuxの話もここでいい?
685 :
login:Penguin :2005/08/14(日) 09:48:51 ID:/cpNT3TH
>>681 来月まで待ちな〜。
UNIX USERとかで収録予定。
光なら30分でダウンロード w
Knoppix-QTPartedでパーティションを弄りたいのですが ISOファイルをCDに焼かずにデーモンツールで起動することはできますか? 初心者ですいません
怖すぎて僕にはそんなこと出来ません
3.3とか古いバージョンのKNOPPIXが置いてある場所は分かりますか?
>>687 ISOファイルをCDに焼かずにデーモンツールでKnoppixをHDDにインストールしてから,
HDDからKnoppixを起動してQTPartedを起動することはできます。
QTPartedをWindowsアプリとして起動することはできません。
(最近のそれなりに速いPCとQEMUの知識があればKnoppixをWindowsの上で動かすことができますが)
おかしいところあったらスマソ
692 :
login:Penguin :2005/08/14(日) 21:50:39 ID:8eq5ExAB
>>691 なるほど
thx
なんか4.0がDLできないんですが…
(DL押すと一瞬でDLされるけどサイズを見ると0KBとなってる)
693 :
login:Penguin :2005/08/14(日) 22:49:01 ID:/cpNT3TH
>>689 kdilabs.co.jpにも置いていない。
技術評論社の「KNOPPIXに挑戦!」か毎日コミュニケーションズの「KNOPPIXコンプリートガイド」には収録されている。
特に2つ目は、3.2DVDに3.3と3.4を収録。
>>689 3.4からしかないねえ・・・
なんで3.3なんてふるいものが必要なの?
LCR版ならあるけど。
4.0をinstall2win.batからHDDインストールしようとすると、 stage2で GRUB failed in instllation of stage2 と表示されるんですが、もしかして先にgrubをインストールする必要があるんですか?
>>695 ゴメソ
3.7からしかなかった。
LCR版なら3.3からあるよ。
colinuxなどのAIST版の拡張機能を使わないなら一緒。
4.0DLできませんでした 3.7でもなんでもいいんでDLできるサイト教えてください
knoppix-installer でインストールして使うと日本語が化けるのはどうにかならないものか
701 :
login:Penguin :2005/08/15(月) 02:28:18 ID:jI1KJuma
KNOPPIXはDVD-Rに焼いて使用することは可能ですか?
>>698 何となく癇に障る書き方だな…
「ライブCDの部屋」から落とせるよ
3.3>4.0まで(4.0はBitTorrentでの配布になる)
個人的には「Kanotix」の方を奨めるが…
703 :
login:Penguin :2005/08/15(月) 02:42:13 ID:jI1KJuma
>>702 すみません…
KNOPPIXはDVD-Rに焼いて使用することは可能ですか?
CD-Rじゃなきゃ駄目ですか?
706 :
login:Penguin :2005/08/15(月) 06:29:34 ID:jI1KJuma
KNOPPIXをCD-Rに焼いて再起動→F10押してブート選択→CDをENTERして立ち上げたんですが 何も起こりません このまま電源つけとけば1,2分でKNOPPIXが立ち上がるんでしょうか?
>>706 焼き方がへんなんだろ?
windowsからそのCD-Rの中身をみてみい。
knoppix_v3.7_20041208-20050217.iso
とかいうファイルがみえてねえ? w
>>707 はい…
どうすればいいか教えてください
糞初心者ですみません
すいません事故解決しそうです
CD入れて起動したら 黒い画面になり [DR-DOS] A\\: となったのですが何を打ち込めばいいんでしょうか
間違えました [DR-DOS] A:\> 上記のように表示されてます
>>712 ハア?
DR-DOS?
なつかしい。w
CDからブートしてねーんじゃないの?
FDにフロッピーささってない?
3.8でCINTがまともにコンパイルできねえんだけど platform/linux_slackware9_gcc3を一部書き換えて動くように 無理矢理できても xlibもライブラリ化できねえ。 使って いるひといねえか?
knoppix3.9のkonquerorでusb-hddにデータを写したいんですけど、 コピペでやっても"書き込めません"といわれます。 誰か教えて下さい。
とりあえずmountしろ。話はそれからだ。
mountってどうやるの やったつもりだったんだけど・・・
USBのHDDのフォーマットはFAT32かNTFSか? 書き込みできるユーザでやってるのか? パーミッションの設定は? 確認してみ。
file systemがautoになってる。 どうすればいいの?
HDDのアイコン右クリックしてリードオンリーのチェックはずせしてマウントし直せっておちだろ、いつもどおり
>>707 昔それやったことがある
笑えねぇ orz
>>713 ブータブルCDのブートローダにフリーになったDR-DOSを利用することはままあるよ。
>>723 だがKNOPPIXではないだろ
どっかの変造KNOPPIXなら知らんが。
Knoppix3.9でなんかパスワード要求して来た。和歌乱歩(´o`)??
>>725 root権限が必要なアプリを起動したんじゃない?etherealとか。
knoppixはデフォだとrootのパスワードが設定されていないので、
passwdとかでrootのパスワードをてけとーに設定してから再実行
してみたら?
knoppix 3.9でUSBメモリはマウントできてるようですが、書き込みができません。 (パーミッションで許可されてないと出ます。) どうすれば書き込みができるようになりますか?
地震で焼き損ねた
俺もだ...orz
su で root になってからいじればよいのでしょうか?
ということはパスワードは
>>726 参照?
>>726 状態→Knoppix3.9を焼いて起動成功。そして何もせずすぐコントロールセンターから「セキュリティ&プライバシー」
「パスワード&ユーザーアカウント」のパスワード変更押してみたら現在のパスワードの要求されました。
現パス??????
初期だからknoppixとかlinuxらへんかと思ったら外れでした。
このときのパスワードって何に設定されていますか?
低次元でスマソ
空リターン。 LiveCDでパスワードを設定する意味ってあるのか?
.isoを焼いたらchecksum errorで起動しないDVDが出来たよ
737 :
login:Penguin :2005/08/16(火) 21:50:14 ID:OQCV2e/o
すいません、産業研のKNOPPIXeduをHDDインストールをしたのですが、 PLATEXが入っていなかったので自力でインストールしたいのですが、 何処にあるかも、どうやって入れるかもわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? 夏宙で、すいません
739 :
732 :2005/08/16(火) 22:31:55 ID:D27oc/0c
おー、でけたでけた。 suでrootになってからデバイスを右クリックして動作からread/writeを変更…感動 というような流れでした。 ありがとうございました。
740 :
login:Penguin :2005/08/16(火) 22:39:07 ID:Gtq2/7Jh
KNOPIX 3.9にpartimage(
http://www.partimage.org/ )は含まれていますか?
昔はGentooのInstall CDに入ってたはずなんだけど、
さっき最新のInstall CD落として焼いたら入ってなかった orz
ご存知の方、よろしくお願いします。
741 :
login:Penguin :2005/08/17(水) 06:19:08 ID:BMn76Awl
>>727 フロッピーには書き込み可。FDD無しでsambaの設定不調の場合は、
・無料で利用できるアプローダー
・livedoorのブリーフケース
……等のネットストレージがおすすめです。
公式4.0またDVDだけかよ。さっさとCD出せ
>>722 実は、自分もw
しかも、バージョン変えればいけるかも、となぜか思って2度やった
自分の馬鹿さ加減に泣いた
うちもコンボドライブしかないからDVDに焼けない
満喫にイメージファイル持ってってできないもんかと思ったりする
744 :
login:Penguin :2005/08/17(水) 17:19:44 ID:TFVYORrv
745 :
743 :2005/08/17(水) 17:50:45 ID:gIczRvnI
自分で書いておいてなんですが、3G超のファイルを持ち出すことが不可能ですね なんかもう死んじゃおうかな
splitして複数枚焼けばいいじゃん
>>745 DVDライター買えばいいじゃん
金ない?
学生なら学校に、社会人なら会社にDVDライターころがってない?
DVDライターなんて1万でプレクのハードが買えるじゃん
irane
オークションで売っていいのかよ? ってか、誰が買うんだ?
Lets note CF-W4でDVD4.0を使っていますが、無線LANが使えません。仕方なく、ndisrapperを使おうと思いましたが infファイルを読み込んで、固まってしまいます。キー、マウスも応答しません。 どなたか無線LANを使えた方いませんか?
分割してCD-Rに焼けばいい希ガス
756 :
login:Penguin :2005/08/18(木) 21:04:10 ID:n+ln6MlL
AIST の HP。 収録ソフトとか、ToDo とか。 ちゃんとメンテしろよ。
KNOPPIXを使用してNTFSのファイルをコピーできないのですが 何か方法ありますか?
誘導おねがいしたいんだけど、クニョッピ元CDの中にあるいらないファイル消して オリジナルクニョッピCDを作る方法ってどっかにありませんか?
ぐぐれ
762 :
login:Penguin :2005/08/19(金) 15:05:16 ID:Uak5FCJM
「captive-ntfs」はどこにあるんでしょうか。KNOPPIX-Utilitiesを見てもそれらしき物が見当たりません。
>>762 3.8でcaptive-ntfsは削除された。それ以降は未収録。
>>758 読み込みはできたが、NTFSがMSの独自仕様という理由で書き込みはサポートされてなかったと思う。
新規にファイルは作成できない ファイルのサイズを変えない という条件付で書き込みっぽいことは出来ます。。
NTFSがMSの独自仕様という理由で、ということはないと思うが リバースエンジニアリングもどきでサポートするには複雑すぎるのでしょう。 MSが仕様公開してくれるといいのですが。MSがドライバ提供でもいいけど
captiveではMS謹製のntfs.dllとかを使うんじゃなかったでしたっけ。 どちらにせよ、書き込みは危険を伴うようですけど。 しかし、XPが主流になってきてる現状を踏まえると、NTFSは何らかの 形でサポートしてほしいところもあるね。ネットワーク経由でもいいけど ポータブルストレージの容量が上がってくれば自ずとFAT32だと効率が 悪くなるし、限界がある。
>>767 読めればいいんじゃないの?
書き込む必要はそれほどないと思うが。
書き込みはネットワーク越しに行えばいい。
smbmountが手軽。
>>768 書き込みを切望する人のほとんどはレスキュー用だと思う。
原因のファイルを消したいとかレジストリ戻したいとか。
Bart PE使えよと思うがなぜかknoppixにこだわる人が多い
Bart PEはLinux以上にマニアック。
1CDの98系が欲しい
何回ダウンロードしてもmd5の署名が合わないな
俺なんか何回やっても途中までしか落ちてこない orz
774 :
772 :2005/08/20(土) 19:34:06 ID:jTRVInYz
やっと署名と一致した これでうまく焼けなかったら怒る
ファイルもデカイから数百メガ単位に分割してくれた方がいいな
BT導入できないケーブルはどうすれば・・・ 本家待つしかないのか? ポート0で使えるBTてないかなー
そこんとこskypeのファイル送信は偉大だな
CATVで使えるかわからないが、BitcometはUDPホールパンチングが使えるはず
779 :
login:Penguin :2005/08/20(土) 22:39:09 ID:rn7/YfYc
windowsXP Pro搭載の東芝製ノートパソコンでKNOPPIX3.9をCD起動させたいのですが 起動すると必ず 「scanning for Harddisk partions and creating /etc/fstab.....」 で止まってしまいます 以後電源を切って入れなおすまでそのままです failsafeで起動するとfailsafeで起動できます 原因は何でしょうか?
>>779 fstabの作成でこけている。
nofstabで起動。
782 :
359 :2005/08/20(土) 22:46:19 ID:rn7/YfYc
うはっ もろ同じ質問スマソ やってみまつ
783 :
359 :2005/08/20(土) 23:22:43 ID:rn7/YfYc
起動できますた 今日系リナックスを読みながらデュアルブートの準備をしようとしてるのですが まずMBRのバックアップが正しくできません ルートシェルで dd if=/dev/hda of=/mnt/auto/floppy/MBRbak bs=512 count=1 とやっても以後のコメントが出ません 次に無視してパーティション作成に行ったのですがQTPartedが起動しません 私の環境だとハードディスク云々が絡むことはできないんでしょうかね・・・
MBRなんてバックアップしなかったよ liloやgrubで上書きして問題ないし
>>783 そりゃ
fstabが作成できなくらいだから、Linux君はかなり戸惑っていると思われる。
786 :
359 :2005/08/20(土) 23:30:42 ID:rn7/YfYc
MBR無視したとして・・・ QTPartedが起動しないのは何ででしょう ロゴ?見たいのが出てきて(出っ放し)それっきりです
787 :
359 :2005/08/20(土) 23:36:10 ID:rn7/YfYc
んーこのPCでのデュアルブートはあきらめよう
>>778 試したら監視ポートなしで落ちてきますた!
情報ありがと
>>783 「今日系」の名を持つディストリビュージョンがあったのかと結構考えたが、
「今、日経Linuxを…」ということだったのね。
unionfsのMLでくのっぱが愚痴ってると思ったら やっぱり調子悪いみたいで4.0.2をすぐ出すそうだw
今回のバージョン4.0.1は前よりは安定している感じはするが。 ただし、大量に更新をかけなければだけど。w 確かにapt-getをかけた後にハングすることがあった。 ま、更新不可能な従来のCDブートシステムと使っていればいいわけだ。 大量に更新したいときはHDインストールだな。w
Looks like there will be a Knoppix 4.0.2 release soon because of this new (?) unionfs bug. "Soon" meaning, when it has been found and fixed, of unionfsのbugがとれたらすぐに4.0.2を出すということか? いつになるやら・・・・ハア
>>796 げっ
4..0.2 hotfix版まず出してCD版はその後かよ
PC:DynaBook T2/485PRC OS:XP SP2 KNOPPIX 3.8 isoをdaemonでマウントしinstall2winでインストールしましたが 「Can't find KNOPPIX filesystem以下略」と表示され起動できません 同様に自作機でインストールしましたが問題無く起動します
800 :
login:Penguin :2005/08/21(日) 18:39:10 ID:jOfYa5ce
ver3.9をCD-ROMから起動させたのですが、画面が 真っ暗になってしまいます。 HDDやCD-ROMは動いているので起動はしている みたいなのですが、ご教示いただけますと幸いです。 ちなみに、Ctrl+Alt+Del→Enterで終了できました。 マシンはDellのSC420、グラフィックボードはGeForce FX5200 PCIです。
>>800 CUI(knoppix 2)では正常に起動するの?
803 :
login:Penguin :2005/08/22(月) 15:27:49 ID:dcesi3WR
>>800 Knoppix3.8でやってみてください。きっとうまく起動します。
バージョン上げたくなるのは人情だよな あえて安定版使うという選択肢もある
805 :
hiro2 :2005/08/22(月) 18:54:37 ID:U3aZfyf3
>>5 expertモードで起動するとコンソール形式で設定できますよ
4.0でついにDVDブートになったのか・・・ おいらノートだからスリムDVDドライブでも手に入れないと・・・。
>>806 そのうちCD版も出る。DVD版がラインナップに増えただけ。
作る方としては新しいこととかいろいろやってみたかったんじゃないの?
KNOPPIX 4.0.1/DVD LCR版出た。
DVD+R買ってきたら、うちのドライブは-Rにしか対応してなかった orz 5枚組みだっただけましか…。 25枚組みを買おうか迷ってたし…。
>>812 ドライブ変えたら?日立LGやPioneer・・・
いま何処のドライブ買ってもはずれはないような・・・
凄く安いし。
DLメディアが普及価格帯にまで下落したら、ドライブを買い換えよう と思ってる俺がいる。いまは-RAM無しの似非マルチドライブだし。
knopperさんいわく、
snapshot unionfs-20050824-1556を使って、
apt-get install -t experimental pciutils
してみたら、
This segfaulted before, it doesn't now. I'm happy.
と喜んだのもつかの間、
ll /anything
したら、
(segmentation fault)!!!!
I'm unhappy again. No new Knoppix release, and still searching the bug.
(
ttp://www.fsl.cs.sunysb.edu/pipermail/unionfs/2005-August/001000.html )
CD版はまだまだ先になりそう w
Knoppixを極小化してCF16MとかUSB32MBメディアに入れられんすかね? ネットラジオを聞きたいのですがロースペック、ノンHDDPCで作りたい
>>816 出来なくは無いと思うが、容量少な過ぎないか?
USBメモリも今なら128MBで¥3000以下で買えると思うんだが…
「Damnsmall Linux」ってのがKnoppixベースで比較的小さい
ライブCDの部屋のなら日本語化されてるし、良いのでは?
HTTP-FUSE-KNOPPIX(USB版)は6MB!
Error:NO suitable X-server found for your card と出てCDbootできません 当方win98SEです
>>821 エキサイト 翻訳:
誤り: どんな適当なX-サーバもあなたのカードの有利な判決を下しませんでした。
NTFSサポートしろよ。糞が
Macにでも言ってろ。
それが出来ればいろいろと楽なんだけど。
マイクロソフトがNTFSの仕様をすべてフリーで公開 しないから、完全に動作するドライバーが作れないのだろ。 リバースエンジニアリングして同様の機能のものを作ると MSから訴えられる。
つまり NTFS を使ってる奴は負け組みだな。 ほかのファイルシステム使いなよ、データ移行を一回やれば、そこはパラダイス!かもよ(w
captive-ntfsはなんで収録されていないんでしたっけ?
2000でもXPでもFAT32な普段Me使いな俺は勝ち組
831 :
login:Penguin :2005/08/28(日) 22:50:04 ID:WRLzkzsG BE:25812656-##
●NTFSの特徴 ■大容量のファイルを扱える FAT32では1ファイルに最大4GBまでしか記録できないが、NTFSでは最大2TB(テラバイト=1000GB)まで対応 ■読み書き速度の向上 MS-DOSとの互換性を断ち切ることによって読み書き速度が向上 ■セキュリティ機能の追加 ユーザーごとにファイルへのアクセス権を設定したり、ディスク容量を制限できる FAT32もいつまでも安泰と言うわけではないよ
832 :
login:Penguin :2005/08/28(日) 22:53:23 ID:BSWrn9ts
バグのないUNIONFS上でapt-getする
>>829 kernelが対応した。
だからなにも考えないで書き込める。
・・・・そうだが、「ただし、リスク覚悟でやりな」とか書いてあったな w
馬鹿だこいつ
>>832 まだバグだらけらしい。
MLでくのっぱが文句たらたら w
NTFSディスクをhdaxとすると mount -t ntfs /dev/hdx /mnt/hdax とやってみい。
>836 >NTFSディスクをhdaxとすると mount -t ntfs /dev/hdax /mnt/てけとーなdir じゃ?
838 :
login:Penguin :2005/08/29(月) 02:21:12 ID:R5zYkoth
NTFSに安全に書き込めるのはwindowsのみ。 ハッカー達が音を上げる複雑怪奇なファイルシステム、つーかデーターベース。 たぶん永遠に安全宣言は出ない。 ついでに40G以上のストレージをFAT32で使ってるやつはどアホ。 2GのストレージをFAT16で使ってるやつよりもっとアホ。
80GBのHDDをFAT32で1ドライブとしてMeで使ってる俺は勝ち組
840 :
login:Penguin :2005/08/29(月) 11:17:21 ID:n15gYr4h
外付けHDD FAT32、160GB
841 :
CP :2005/08/29(月) 11:47:56 ID:kGb46cVR
夏バテのせいか、愛機(XP)のハードディスクがぶっとびました。 かれこれ1ヶ月以上もあれこれと復旧を試みましたがうまく行きませんでした。 そんな折、KNOPPIXならCDブートでディスクの中身が読めるかもとのアドバイスを頂き、 試行錯誤の末、ようやくCDからブートすることができ、 見事、問題のディスクの中身も読め、ファイルの一部を救出できました。 しかしどうしても困っていることがございます。 1、フロッピー経由で予備機(同じXP)にコピーしてくると、 ファイル名(日本語がはいっている)が化け化けです。 そもそもファイル名に日本語を使うなど論外かもしれませんが、 これは仕様とおもってあきらめるしかありませんか? 2、1.4Mのフロッピーに入りきらないファイルを、 USBメモリ(256MB)などに落としたいのですが、 認識はするものの、どうしても書き込みOKにできません。 プロパティで全ユーザーに書き込み許可を与えたのですが… ほとんどあきらめていたファイルが救出できそうなので、 贅沢を言っている場合ではないかもしれませんが、 どうかよきアドバイスお願いします。 当方、かつてHP-UX、FreeBSDを使った経験ございますが、Linuxは初めてです
LANで繋いでネットワーク越しにファイル移動すればいいのに。 USBメモリはマウントしたの?
843 :
CP :2005/08/29(月) 12:31:46 ID:kGb46cVR
>> 842様 早速のご回答ありがとうございます。 USBはなんとか自己解決できそうです。(FAQに該当する記事を見つけました) ネットワークは苦戦中です。無線なものですから… カード自体の認識はしているようですが、接続できていません。
844 :
login:Penguin :2005/08/29(月) 12:50:12 ID:IMqt0Y9F
最新版のDVD付属してる雑誌かおうと思ってるんだけど なにがお勧めですか?
845 :
login:Penguin :2005/08/29(月) 13:06:48 ID:mffhO3M3
クラムメディア問題集てどうよ?ここで取れた人っている?
>>841 KNOPPIXスレでなんだけどBartPEでやってみたら?
Virtual PC 2004で KNOPPIX3.9が起動しないと言うか途中で止まってしまう
849 :
login:Penguin :2005/08/29(月) 20:54:45 ID:9lbLHtT1
元木氏ね
FreeNXサーバを活用してる人って多いのだろうか
>>850 速やかに「VIPでポケモン」へお戻りください
KNOPPIXでS3スタンバイは使えますか?
857 :
login:Penguin :2005/08/30(火) 23:12:56 ID:jpRGrRSe
QTPartedでWindowsマシン/57GB HDのパーティション切り直しを実施しようとしたのですが Windows上では6/57GBしかデータは存在しないのに、QTPartedでは47/57GBある表示になります。 パーティションの分割も、その残りの10/57GBまででしか分割できません。 Windows上でのデフラグ分析で使用状況を見ると、連続ファイル(青色)が離れたところにポツンと あります。これが原因しているのでしょうか?。これはデフラグで何度最適化しても消えません。 何か良い方法あれば教えて下さい。
「すっきりデフラグ」でブートタイムデフラグを何回かかけるとか?
>>857 小さなファイルの多いディレクトリを他ディスク(又は他パーティション)に移動してから、元のディスクに
戻してデフラグをかける。何度かやれば最適化してくれるだろう。
時間がかかっても良いなら一旦Windowsのスワップファイルを0にしてからやる。
必要なパーティションが作れたら最後にスワップファイルを作ればよい。
えーい、めんどくさいからWindowsなど消してしまえ〜w
861 :
しろーと :2005/09/02(金) 11:09:15 ID:rYSFZt+c
すいません。どうにも解決できなくて書き込みをさせていただきます。 knoppixの3.81日本語版のCDを手に入れて早速動かしてみたんですが、 ちゃんと立ち上がるのにキーボードをまったく認識してくれません。 管理ツールのキーボードは見てみましたが、特に問題はなさそうです。 環境は、NECのLAVIE C LC500で、メモリは768M と言った具合です。何か忘れていることってあるんでしょうか? それとも、そもそも使えないんでしょうか? 何か良い方法があったら教えてください。
864 :
login:Penguin :2005/09/02(金) 17:16:14 ID:hUKfFQ/F
マルチに餌を与えないでください。
knoppixのDVD版が重すぎて落とせないんだけど、 irvineでもwinny状態になるのですが、どうすればよいですか?
もういい。今からirvineつけっぱなしで寝ます。w また、機会があればお会いしましょうw
>>861 はBIOS設定で解決できないのでしょうかね。
詳しくはわからないのでどなたかフォロー希望
870 :
login:Penguin :2005/09/03(土) 14:23:23 ID:Ef6zzxv/
pstotext,pdftotextどっちも動かん。 knoppixつかいもんにならんぜ。 だれか使えたやしいる?
辞書引くんだよ。こち毎日論文 20ぽん みなきゃならんのよ。
874 :
login:Penguin :2005/09/03(土) 22:03:55 ID:H9XBTypo
>>861 Knoppix3.9の方が君のノーパソにはいいかもしんない。
こちらは、逆だったけど。
875 :
861 :2005/09/03(土) 22:28:24 ID:029LOSXl
>>861 biosか、確かに見落としてました。
確認してみます。
>>874 ありがとうございます。
早速DLして、試してみます。
877 :
login:Penguin :2005/09/04(日) 22:34:20 ID:F9I44wWu
Oo.oの正式版が今年中に出るらしいからそれに合わせてバージョンアップくると思う香具師手を下げろ
ノシ
879 :
login:Penguin :2005/09/05(月) 08:51:59 ID:fxoXTqU3
保守
4.0でHDDにインストールすると日本語が□になる件ですが インストール時にipafontが不足するために起こる症状のようです。 DVDからブート、root shellにて mount -t reiserfs /UNIONFS/dev/hda1 /mnt/hda1 mkdir /mnt/hda1/opt cp -a /opt/* で解決するようです。
>>880 インストーラーのバク。
4.0.1ではなおっている。
882 :
login:Penguin :2005/09/05(月) 17:32:51 ID:OvxERhtg
ダウンロードしている途中で切れて何回かやり直しましたが次には99%で切れました。 分割でダウンロードできませんか?
884 :
login:Penguin :2005/09/06(火) 19:04:39 ID:dEt8CCEg
初体験のおいらに教えてやろうと思う、親切な方よろしく! ダイナブックサテライト1800シリーズでVor3.9をCD ROM起動させようと初心なながらやってみたとこと、途中の”Scanning for Harddisk partitions and creating /etc/fstab..."のところでカーソル点滅で止まってしまうです。 どうしてでしょうかねぇ〜〜? だれかたすけてぇ〜〜〜
>>884 ダイナブックはなにかおまじないがあるようだ。
詳しくは知らない。だれか補足してやって。
>>884 余計な物刺さってたら、全部外して試すとか。
887 :
login:Penguin :2005/09/06(火) 19:58:45 ID:dEt8CCEg
885助太刀感謝です!あとboot: dynabook と boot: knoppix ide2=0x1a0はやってみましたが、結果は同じでした!(・_・、)
888 :
login:Penguin :2005/09/06(火) 20:01:42 ID:dEt8CCEg
887 何にも刺さってないでおじゃる!
>>887 ああそうか、よくみればfstabの作成でこけているから、
nofstabを付けて起動すればいい。
890 :
login:Penguin :2005/09/06(火) 20:20:30 ID:dEt8CCEg
>>889 お〜〜〜〜〜〜〜〜!
感謝です〜〜〜!
できましたぁ〜〜〜〜〜〜!
ありがとうございました。(゜゜)(。。)ペコッ
実は、アンノンハードエラーがでて、データー抽出に困っていました。
ありがとうございます。
891 :
login:Penguin :2005/09/06(火) 20:48:09 ID:93F4q5U3
刺さるってなんか初心者っぽくてやだな
892 :
login:Penguin :2005/09/06(火) 20:49:09 ID:93F4q5U3
ごめんスレ間違った(´;ω;`)ウッ…
893 :
login:Penguin :2005/09/06(火) 20:57:38 ID:dEt8CCEg
>>884 です。HDかいかれてしまったようで、認識しませんでした。(・_・、)
いろいろありがとうございました。
windowsが起動できなくなり、 HDD内のデータ救出方法を探していたところKnoppixを知りました。 機種→HITACHI Prius Deck 530B5SM OS→WindowsXP Home ADTEC AD-DVGU256のメモリ増設済 CD Manipulatorで焼いたknoppix-fuse-4.0_20050831.isoの CD-Rから起動したところ、途中で /static/ash: can't access tty: job control turned off Knoppix# という文字列が出てそれ以上動かなくなり、 暫くそのままにしていると画面がブラックアウトしてしまいます。 ぐぐって同様の症状があるということまではわかったけど対処法まではわかりませんでした。 助言お願いします。
>>894 その解決法は知らないが、fuseを選んだ理由は?
通常のCD/DVD版ならそのエラーは出ないのでは
896 :
894 :2005/09/07(水) 21:41:18 ID:tIfwYxnP
>>895 操作参考にしたページになるべく最新版を、とあったのと
DVDを焼けるドライブがなかったため
最も日付の新しくデータの軽いfuse4.0を選びました。
3.〜のバージョンは検索かけてもDLできそうな場所が見つかりません
欲しい場合は日経Linuxを購入するのが確実なんでしょうか
つーかfuseってホストサーバにknoppixの実体があるからCDのサイズが小さいのであって。
自分でHTTP-FUSE KNOPPIXホストサーバ立てないと
>>894 みたいになるのは自明なんだが・・・。
knoppix3.8かそれ以前のisoをCD-Rに焼くことをお勧めしとく。600〜700MB以上のやつね。
KNOPPIXでシッポリいきたいんですけど どうすればいいかな?
いつになったら最新版のCD版は登場するのだろう。
901 :
login:Penguin :2005/09/08(木) 03:58:58 ID:C9gYNjEV
v4.0の3.6GBくらいのをDLしようとしましたが、毎回毎回2.0GBぐらいをDLした後になると ”突然プロトコルが落ちました”となります。その後途中からDLを再開できると思ったら出来ませんでした。 だけどそもそも、DVDでも分割にして配布していないのはなぜ?途中で何故か切れたときそこから再開できないから分割した方がいいと思うけれど。
>>901 それ、2 GB超のラージファイル扱えないプログラムでは
>>901 WinでダウソするならFFFTPなんかで、いいんでないかい?
>>901 じゃあアナログ56Kbpsでダウンロードする人もいるから数MBに分割しないとダメだね。
あまりイジメるなよ
908 :
861 :2005/09/09(金) 12:34:14 ID:LNX/KvhT
>>874 、
>>876 、
ありがとうございました。
とりあえず、いろいろ試してミリだったので…Orz
3.9を試してみたら、動きました。
もっと勉強しなくてはと思います。
USBメモリが認識しない WindowsであらかじめFAT32でフォーマットしてんのに…
>>909 USBメモリ機種によって認識したりしなかったりする。
911 :
login:Penguin :2005/09/09(金) 20:29:13 ID:IQsmNrRt
>>909 なんて言うメモリ?
メーカーや型番わかる?
>>911 型番まではわからないけど
ADTECのDATASTICKの128MBとBUFFALOのClipDriveの128MB
どっちも認識しないお
寿司ディスクのかっぱ巻きは認識したよ
で相談した者です。 ver3.8.1で試してみましたが、起動途中で After this session terminates, the system will automatically shut down. starying X11... (走り書きメモなのでスペル違いがあるかも) の文字が出てすぐディスプレイがブラックアウトし、画面に[NOT SUPPORT]が点滅します。 何らかの操作やバージョンの変更で起動可能にすることはできますか?
>>914 graphic chipがno support
chipの自動認識が失敗してるのかも?
chipはなに?
chip名を指定するとかフレームバッファなどで解決は可能。
916 :
914 :2005/09/10(土) 11:18:45 ID:e1HA6tkc
カタログ記載によると↓ ビデオコントローラ:S3 Savage4(chipset内蔵) ビデオVRAM:16MB(メインメモリと共用)
>>912 KNOPPIXで認識しないUSBメモリをどうしても使いたいのなら
KANOTIXを試してみる価値はある。
>>916 ブートオプションに
xserver=XFree86 xmodule=s3
を指定して起動する。
919 :
916 :2005/09/10(土) 12:15:45 ID:nIAVMYbD
>>918 ブートオプション
xserver=XFree86 xmodule=s3
と入力して進めましたが
Could not find kernel image :Xserver=XFree86 xmodule=s3
となり、
>>914 と同じ状態になります。
CDドライブは一生懸命回転している音がしています。
>>919 いやだからknoppixって頭に付けるのよ。w
knoppix xserver=Xfree86 xmodule=s3
921 :
919 :2005/09/10(土) 12:43:21 ID:A6l0DJfV
オプションの入力例を見ながらやってたのに素で付け忘れました
アフォだ…
>>920 度々すみません
またしても起動中途で画面がストップです
starting X11...
Retrying with Server XFree86(vesa)
Retrying with Server XFree86(fbdev)
Error: No suitable X-server found for your card.
knoppix xserver=XFree86 xmodule=savage
924 :
921 :2005/09/10(土) 13:17:46 ID:3hIcvPq2
>>922-923 助言ありがとうございます
ブートオプションが
knoppix xserver=XFree86 xmodule=savage
だと
>>914 と同じ状態になります。
xmodule=vesaにしてみたり、screen=800x600にしてみたり、その他色々なoptionと それらの組み合わせ各パターン。
とりあえず/var/log/XFree.0.logと~/.xsession-errorsを見なさい
メーカー製PCでLinuxを動かそうなんてよほどの玄人でなければ無謀。 おとなしく自作かホワイトボックスにすべき。
928 :
924 :2005/09/10(土) 15:05:32 ID:Tga5xrhl
ぐぐって見つけたootオプション fb1024x768 (Knoppixと付けないで) で起動できました。 これからデータ救出してきます。 アドバイスありがとうございました。
>>927 しかし何でこうメーカー製っていろいろと不具合あるんだろうなあ。
わざわざWindowsでしか動かないようになんかしてるとも思えんし…
>>929 Windowsですらリカバリディスク以外で新規インストールしようとすれば引っかかることが多い。
メーカー製はユーザが手を加えることを拒絶しているかのようだ。
>>930 そらそうでしょ。
下手に手を入れられてはサポート費用が増えるばかり。
Savage4だからだよ
うちのsavage4は何もoption指定しなくても動いてくれるが。
質問なんですが、初期の解像度が1280x1024みたいなんで 変更するには boot:knoppix screen=1024x768 と入力すればおkですか?
確かそれでいいと思う。 boot:の時にF2キーを押せば説明が出ると思ったからそれも参考にどぞ。
936 :
login:Penguin :2005/09/12(月) 20:24:48 ID:q4r6LqwE
質問なんですが、CDブートできるKNOPPIXでは 中古のHDDなしのノートでも起動するんでしょうか? CDで起動するからwindowsとかはいってなくてもできるのかな
>>936 HDDなしでも起動しますが、あらゆるノートで起動するわけではありません。
答えは、まずやってみろ
>>936 HDD無くても起動しますよ
自作PCでとりあえずの動作確認にもKnoppix
中古ショップにKnoppix持っていって これ起動するか確認させてください って言ったらいいじゃん。
940 :
login:Penguin :2005/09/12(月) 20:57:19 ID:hS8w6DZM
ありえないとは、思うがそのせいで中古PCが壊れたらどうするんだ?
ありえないとは、思うが中古ショップに行く途中で隕石にぶつかって死んだらどうするんだ?
地割れに挟まって死んだらどうするんだ?
944 :
936 :2005/09/12(月) 21:43:39 ID:q4r6LqwE
HDD無しでもOKなんですか〜 すごいっすね さっきDELLのXPマシンでCDブートでネットしてみたんですが フラッシュ等もインストールできフラッシュゲームもできました。 不思議なのがCDブートなのにどうしてフラッシュ等がインストールできるのか なぁと思ったんですが。どこに保存してるんだろう。 メモリとかですかね・・・。
>>944 正解。メモリの一部を無理矢理ドライブとして使っている。
だから巨大なファイルをダウンロードするとあふれちゃうのが体験できますw
>>945 検索必要ないだろ
答え出てる
つか今頃‥何?
948 :
login:Penguin :2005/09/12(月) 23:11:27 ID:q4r6LqwE
>>946 そうですか。では512Mだったら
最高512MのファイルまでしかDLできない?
>>948 最高512Mは不可能…
外部記録に保存すれば別だが
>>948 割り当ててあるRAMDISKの残り容量が現在使用できるサイズ
dfコマンドで確認できる。
メモリーの半分より大目くらいかな。
のぴっくす。
>>951 >945は>936,944にレスしてたのか
アンカー付けて欲しかったな
苦悩ピクス
いまKnoppix3.9初めて使ってみました。 まだサッパリわかりませんが、何か不思議です。 ところでァイアウォールソフトとかいらないのですか?
959 :
login:Penguin :2005/09/14(水) 12:43:16 ID:9gqNNQb2
960 :
login:Penguin :2005/09/14(水) 13:15:56 ID:GHD5cgYv
httpでknoppixをダウンロードできるところありますか?
961 :
960 :2005/09/14(水) 13:19:30 ID:GHD5cgYv
962 :
login:Penguin :2005/09/14(水) 13:44:33 ID:SwHjZvcm
963 :
くのっぴ :2005/09/14(水) 20:44:25 ID:JfDeeM5E
KNOPPIX 3.8.1が付属している「KNOPPIXで基礎から学ぶLINUX」を買ってきて 勉強している者です。HDDにインストールする‘install2win’を使ったところ、 D:\>copy boot\grub\:.bat \boot\ ディレクトリの指定が違います。 D:\>copy boot\grub\:.bat \boot\ ディレクトリの指定が違います。 D:\>copy boot\grub\:.bat \boot\ ディレクトリの指定が違います。 D:\> D:\>REM D:\>REM install KNOPPIX to windows boot loader D:\>REM D:\>\boot\setup.bat コマンドまたはファイル名が違います。 D:\> D:\> の画面が表示され、どうも上手くインストール出来ていない様子・・・。 win98seなので、fat32でOKというところまでは本を読んでわかったのですが、 ここからどのように対処すればいいのかが分かりません。 また、CDブートで立ち上げたwebブラウザ(Konqueror)も、 本に書いてあるように‘自動的には’繋がらず、エラー表示・・・。 この板の先輩方、過去ログも出来るだけ読んで、他のサイト等拝見するなど 自分としては勉強しているつもり&本気で取り組んでますので、 力を貸して下さい。 説明不足、板違い等ありましたら指摘・板誘導宜しくお願いいたします。
965 :
login:Penguin :2005/09/14(水) 21:35:40 ID:mAxaVeSL
4.0ってDVDブートでの起動遅すぎ。HDDにインスコしないと使い物にならねぇな。
ゲストOSがスタンドアローンで起動したように見えます って、スタンドアローンでいいならXenを挟む意味がわからん。 autoconfigを使いたいだけでエミュするってリッチというかプアというかw
970 :
くのっぴ :2005/09/16(金) 13:15:20 ID:uG/lg4q1
964さん、ありがとうございますm(__)m 勉強不足なのでまた知識増やしてからきます。
971 :
login:Penguin :2005/09/16(金) 13:35:29 ID:SLGI+H+F
colinux環境でCDからではなく、ISOイメージから起動したいのですが、 上手くいきません。 過去ログに以下の記述を見つけたのですが、 >ちなみに、CDを焼かずになんとかしたい場合は、knoppix*.colinux.xmlの ><block_device index="1" path="\Device\Cdrom0" enabled="true" /> >になっているところを ><block_device index="1" path="\DosDevices\c:\knoppix\knoppix.iso" enabled="true" /> ↓この行はdefault.colinux.xmlには存在せず、追加しても駄目でした。 <block_device index="1" path="\Device\Cdrom0" enabled="true" /> 解決方法ご存知の方いましたらお教え願えないでしょうか?
knoppix 4.0をDVDブート起動 → コンソールで"sudo knoppix-installer" → HDD(ext3・論理)にインスト としてみました。インストール形式はbeginnerです。 しかし起動は出来るのですが、漢字が表示されません(ログイン画面、KDE共に)。 平仮名・片仮名は表示されています。 インストール形式がDebian、knoppixでも同じでした。 DVDブートでは問題なく漢字が表示されました。 漢字を表示する方法がありましたら、お教え下さい。
>>972 インストーラーのバグ
フォントがコピーされていない。
直し方はMLリストでみかけたのだが忘れた。
だれかフォローよろ。
ISOからWin上でブートしたいならダエモン玩具を使え。
975 :
971 :2005/09/16(金) 18:46:58 ID:SLGI+H+F
daemontoolsを使ってISOをマウントしている状態で起動しても、 ドライブを読みに行ってくれません。
>>963 OSも問題の一つだけどC:\にしかインスコできないよ。
>>976 963じゃないけれど、Cにしかインスコできないって知らなかった
自分が調子乗ってきた頃にC以外にインスコ試みそうだったのでステキ情報さんくす
うめい
う
ま
982 :
login:Penguin :2005/09/21(水) 20:14:05 ID:pfL2E/jp
れ
983 :
login:Penguin :2005/09/21(水) 20:15:09 ID:pfL2E/jp
ま
984 :
login:Penguin :2005/09/21(水) 20:33:11 ID:OFspuSim
す
オギャア!
梅
竹
薔薇