PowerPC (PPC) ユーザー、集え 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
628login:Penguin
このバグかな?
"Gutsy has a show stopper bug where it fails to boot on some PowerPC machines. "
http://ubuntuforums.org/showpost.php?p=3566460&postcount=9
629login:Penguin:2007/10/21(日) 04:25:15 ID:STLYnJ+U
>>627
7.04はOK
630login:Penguin:2007/10/21(日) 19:37:03 ID:gnLQSqmn
>>629
ありがとう。
とりあえず7.04で試した見たらLiveCDの起動はOKだった。(画面の解像度以外)

インストールは、しばらく 7.10のバグフィックスの様子を見てからにするよ。
631625:2007/10/21(日) 19:49:28 ID:STLYnJ+U
firefoxは使えるようになった。
あと気になるのは、起動の遅さとスプラッシュ画面が出ないこと。
632login:Penguin:2007/10/21(日) 23:53:40 ID:9Y/bpYGm
>>624
僕も同じですよ。
僕のやり方が悪いのかと悩んでましたが、ちょっと一安心。
一体どうすればインストールできるのでしょうか?
633login:Penguin:2007/10/22(月) 03:52:00 ID:iM2/kJ+h
こちとら7.04から7.10にアップデートかけたらメンテナンスモードに入ったきり起動出来なくなった。
しかたないのでAlternateで新規インストールしてみたが、やはりinitramfsでどうにもなりません。
634627:2007/10/22(月) 04:36:56 ID:iK3yPdyN
>>633

とりあえずメンテナンスモードというのがBusyBoxのことなら、
modprobe ide_core
exit
で動くかも知れません。
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=559099

G3 iBook では、それだけじゃダメなんですけどね。
635login:Penguin:2007/10/22(月) 07:25:11 ID:iM2/kJ+h
>>634
ズバリG3 iBook (800MHz)なんですけど

起動しましたよ!
ありがとう!
636login:Penguin:2007/10/22(月) 17:59:45 ID:70aiUA9M
7.10にするのはしばらく様子を見てからのほうが良さそうだな
637login:Penguin:2007/10/23(火) 08:28:29 ID:zuhK2xUS
iBook G4@Ubuntuで、「かな」「英数」キーを有効にするには
どうすればいい?
638login:Penguin:2007/10/23(火) 22:24:44 ID:uk8CndnT
ソフトウェアにハードウェアをインストールしたのか。
639login:Penguin:2007/10/24(水) 11:25:16 ID:kcHAd9yJ
誤爆?
640login:Penguin:2007/11/07(水) 01:55:27 ID:oS2RTv33
iBook G4
Ubuntu 7.10 LiveCD
boot: live-nosplash-powerpc video=ofonly
で起動に成功
641login:Penguin:2007/11/07(水) 09:56:31 ID:pkHaa6WQ
627と同じ?ibook g3 dualusbの初期型です。
http://torrent.ubuntu.com:6969/みてみたら、それらしきのが
いくつか↓あったんですけど、どれがいいのでしょうか?
ubuntu-7.10-alternate-powerpc.iso
ubuntu-7.10-desktop-powerpc.iso
ubuntu-7.04-alternate-powerpc.iso
ubuntu-7.04-desktop-powerpc.iso
642login:Penguin:2007/11/07(水) 11:08:00 ID:oS2RTv33
>>641
LiveCDはdesktop版のこと。
7.10はFirefoxが不安定などの報告があるので
7.04 desktopを勧めます。
643641:2007/11/07(水) 13:16:54 ID:pkHaa6WQ
ありがとうございます!
さっそくダウンロードしてみます。
644627:2007/11/07(水) 17:23:29 ID:EvS7IyM+
>>674
ubuntu-7.04-desktop-powerpc.iso をインストールすることをお勧めします。
ほぼノントラブル(ディスプレイの周波数を xorg.conf へ自分で追加した位)です。

PPCのGutsyには >>628 のバグがあり多くのMacで起動しません。

これ自体は対処可能なんですが、G3 iBook(500MHz)の場合、
gconfd,volume_control,power management等に問題がありインストールしても、
アプリケーションの多くが動きません。
645627:2007/11/07(水) 17:29:03 ID:EvS7IyM+
上の >>674>>643 の間違い。

ちなみに >>628 のバグの対処は、起動時のカーネルオプション(LiveCD なら live break=top,
HDDのデフォルトカーネルなら linux brek=top 等)を指定してBusyBoxに入り、
> modprobe ide_core
> exit
を実行。起動した後は、/etc/initramfs -tools/moudlues
に modprobe ide_core と1行追加して、update-initramfs -u を実行すれば次回以降の起動は無問題。