マルチスマソ
A8N-VM CSM 内蔵 audio AD1986A
linux kernel 2.6.17(まだrc3, 治ったのはrc2からかな?)のALSAで、high
tone noiseが出なくなりましたので報告します。
未来を俺にくれ〜♪
首だけでいい?
kernel-2.6.16-1.2111_FC5で音量調節をすると音が出なくなる。
サウンドカードの検出を起動すると、また出るようになる。
939 :
login:Penguin:2006/06/03(土) 19:10:53 ID:QN79IVDe
loox使っててrealtekのサウンドカードが入ってるんだけど
そのドライバが他のソフトとの相性が悪くてこまっとります
サウンドカード変えずにドライバだけ別ので代替えできたりしないのかな?
つ ossのドライバ
なんかwindowsっぽい質問だな
ちょっと大雑把ですみません。
ICレコーダのように音声入力がある場合のみ録音させたいのですが
なにか良い方法はないでしょうか?
ポーズボタンを押してじっと待つ
↓
音が来たらポーズ解除
↓
繰り返し
vine linux 3.2 (kernel-2.4.31-0vl1.12)
A8N-SLI Delux
realtek AC'97 ALC850
の環境でCDROMから音楽CDの再生をしても音が全くでません。
曲名等の情報は表示されるので読み込みはできている様子です。
webサイトのmovieの音やwavファイルの再生、KDEの効果音は鮮明に再生されています。
kernelのsoundドライバではwavの再生すらできなかったので、realtekの
realtek-linux-audiopack-4.02
を付属のReadme.txtの手順に沿って手動インストール。
/etc/modules.confのsound部分は以下の通りです。
post-install sound-slot-0 /bin/aumix-minimal -f /etc/.aumixrc -L >/dev/null 2>&1 || :
pre-remove sound-slot-0 /bin/aumix-minimal -f /etc/.aumixrc -S >/dev/null 2>&1 || :
# --- BEGIN: Generated by ALSACONF, do not edit. ---
# --- ALSACONF version 1.0.9a ---
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias snd-card-0 snd-intel8x0
alias sound-slot-0 snd-intel8x0
# --- END: Generated by ALSACONF, do not edit. ---
xmmsならデジタル抽出モードにすると音がでました。
線は繋がっているはずだけど。
>線は繋がっているはずだけど。
確認した?
>>946 最後にバラしたときは付いていた記憶です。
>>947 消音にはなってないです。
もし線が繋がっていてアウトならお手上げですかね?
CDドライブに直接ヘッドフォンつなげ
>935
FC5、6月1日のalsalibのupdateでハイトーンノイズ消えたようだけど、>938の状況は残る。
951 :
950:2006/06/07(水) 17:27:14 ID:qvL5wCVj
今日やったらまだノイズ残っていた…orz
952 :
login:Penguin:2006/06/08(木) 00:07:35 ID:W69w0mk0
前に、xmmsとskypeの音を同時に鳴らしたいって書き込みあったけど、
それって、普通に両方の音混ざって鳴らない?
家だと、kernel 2.6.16.18付属のalsaなんだけど、
xmms2を再生しながら、mplayerとか使うと、両方の音がmixされて出るよ。
家は、au8830なのだけど、使うサウンドカードによって違うのかな?
>>952 混ぜるためのプログラムが動いていれば混ぜて鳴らせる。
GNOMEだとesdというプログラムを動かしていれば混ぜて鳴らせるんだけど
音を出すほうもその仕組みに対応していなければならないらしい。
で、realplayerは対応していない。
954 :
952:2006/06/08(木) 02:28:53 ID:W69w0mk0
うん。そのesdがなくても、音が混ざってなるのよ。
できるようになったのは、ここ1年くらいだと思うのだけど、
いつのまにか混ざって音が鳴るようになってたの。
実際うちのPCは、esdは、起動してないし、
xmms2とmplayerは、自前でコンパイルしたやつなので、
esdは、使ってない。libesd.so.0.2.36ってライブラリが
インストールされてるんだけど、lddで見ても、それとは
リンクされてないし。
dmixにアプリケーションが対応ってよりは、単純にalsa対応かどうかの問題じゃないの?
alsaに対応してればdmixでもなんでも使えるもんだと思ってたけど。
で、skypeスレ見たらぼちぼちalsa対応するらしいよ。俺skype使ってないから良く知らんけど。
esd とかに対応してなくても、
/proc/asound/pcm の playback の数だけ同時に
音を鳴らせるんじゃなかったっけ
SB Live!とかAudigyとかの複数PCMをハードウェアミキシングして鳴らせる一般的なPCIサウンドカードなら
dmixもesdもartsも使わずに普通に複数の音が同時にならせる。
SBシリーズが一般的とかもうね。
だってハードウェアミキサー積んでないのって、最近のenvy24ht系(ice1724)
ぐらいだよもん。
>>956 RtAudio は ALSA には対応してるんすよ。
last.fm Player がそのライブラリ使ってるみたいで、
ALSA で音は出るんだけど、dmix が効かなくてデバイス握っちゃう。
Fedoraは24日のkernel-2.6.17-1.2139_FC5のupdateでノイズも音量調整に
よる音のストップも解消されたお!
963 :
962:2006/06/25(日) 03:39:58 ID:WFauUwD9
chipはAD1986Aでした
964 :
login:Penguin:2006/06/28(水) 21:18:30 ID:ndsT2wUi
教えてください。
RME社のHDSP9632をFedoraで使用しています。
ドライバーはALSAの最新版を落としてインストールしましたが、ADATの1-2Chが/dev/dspに割りあたっている為、アナログ音声が入力出来ません。
アナログ入力はALSA上では11-12Chのようですが、これを/dev/dspに割り当てることは出来ないのでしょうか?
ALSAで使えるUSBサウンドユニットのお薦め品は何でしょうか?
Windowsでドライバが不要な標準USB-Audioクラスのものか
ローランドの古いやつ(開発時に使った可能性アリ)
5,6個ためしてたいてい音は出たけど、
最低音量の設定できないのとか、いくつかは障害があったね。
何でもいいんじゃね?とりあえずAPUSBは使えてる。
ONKYOのSE-U33GXを使っています。音は正常に出ますが、dmesgに
8:1:1: cannot get freq at ep 0x5
8:1:2: cannot get freq at ep 0x5
といったログが大量に出力されています。
alsaはkernel-2.6.17-gentoo-r4付属(1.0.11rc4)です。
それと、alsamixerが
No mixer elems found
といって起動できないのですが、これはalsaが対応していないということでしょうか?
/etc/modules.d/alsa の中身ぐらい晒せ
971 :
969:2006/07/29(土) 03:43:15 ID:l5PlCjIa
コメント部分を除いた/etc/modules.d/alsaはこうなってます。
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
alias snd-card-0 snd-usb-audio
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias /dev/mixer snd-mixer-oss
alias /dev/dsp snd-pcm-oss
alias /dev/midi snd-seq-oss
options snd cards_limit=1
PanasonicのCF-M2にVineをインストールしたのですが、
バイネーションをすると、
Sound: DMA (output) timed out - IRQ/DRQ config error?
NM256: Engine was enable while loading coefficients?
と出て音がならなくなってしまいました。
バイネーション前は正常に動いていたのですが、どこがまずいのでしょうか?
IRQあたりがまずそうな感じはするのですが・・・
>>969 そのエラーを出すのはinit_usb_sample_rate()ってとこで、
サンプリングレートを設定した後読み出して、失敗すると
そのエラーが出るみたいだ。ただ、
/* some devices don't support reading */
とコメントがあって、失敗しても別に何も弊害がなさそうだから
気にしなくていいと思う。
>>972 バイネーションって何? ハイバネーションのことかな
バイリンガルですよ
パイネーションとはおっぱいの国
977 :
972:2006/08/01(火) 12:14:22 ID:ajlWB0BG
ハイバネーションでした。スマソ
Alsaで使える、いい音源をさがしています。
主な、使用目的は、MP3を聞いたり、DVDの映画を見ることです
(AC3パススルーってのができるとうれしい)。
デジタル出力で(光、同軸どっちでも可)、アンプとつなげたいと
思うのですが、お薦めのサウンドカード等ありますか?
PCIのカードでも、USB-audioでも、音がよければ、なんでもかまいません。
予算は、1万から、2万を予定しています。
お薦めなのがあったら、教えてください。
よろしくお願いします。
# 調べた所、APUSBってのが、よさそうなのですが、USB1.1で
# 音が途切れたりしないのか、不安です。
# PCIのカードでは、Audiotrak PRODIGY 7.1ってのが、よさげなのですが
# USB-audioのほうが、ノイズが少ないとかいわれてるので、
# どれにしたらいいのか、迷っています。
>>978 デジタル出力ならどれもそんなに音の良さは変わらんよ。
一応俺が今使ってるのがRevolution7.1(古いw)だけど同軸でAVアンプに出力しててAC3バススルーもちゃんと出来てる。
これEnvy24HTだから他のEnvy24HT-Sやらでもちゃんと動作すると思う。
Envy24〜ってのは安くて在庫も豊富だからとりあえずデジタルで出力したい人にはオススメかな。
もっと音にうるさい人は何て言うかわからんけど、俺はとりあえずデジタルで出力出来れば良いって思ってる人なんで。
USB-audioつかったらどうかな?
982 :
978:2006/09/06(水) 21:23:09 ID:jL7Z9Acq
みなさん、ありがとうございます。
>>979 Envy24系が、よさげとのことなので、もう一度、
そっち方面で探してみようと思います。
>>980 そのページは、詳しく書いてあっていいのですが、
AC3パススルーに関しては殆ど書いてありません。
その辺りの情報も欲しいんです。
>>981 USB-audioでの、お薦めなんかは、ありますか?
SE-U55GXつかってる