【ALSA】サウンドドライバ総合スレ【OSS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
サウンドドライバの話題、質問などをどうぞ。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1012998650/
2login:Penguin:04/01/27 22:30 ID:eZpwZV4H
3login:Penguin:04/01/27 22:33 ID:JghzbDS7
ALSA のハードウェア対応状況
http://www.alsa-project.org/alsa-doc/
4login:Penguin:04/01/27 22:34 ID:JghzbDS7
ALSA ドライバインストールガイド日本語訳
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/alsa-install.html
5login:Penguin:04/01/27 22:37 ID:JghzbDS7
OSS/Free のハードウェア対応状況
http://www.linux.org.uk/OSS/
6login:Penguin:04/01/27 22:39 ID:JghzbDS7
ALSA 設定ドキュメント(CVS)
http://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/alsa/alsa-kernel/Documentation/ALSA-Configuration.txt

ALSA OSS互換設定ドキュメント(CVS)
http://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/alsa/alsa-kernel/Documentation/OSS-Emulation.txt

(text) をクリックすると読むことができます。
7login:Penguin:04/01/27 22:42 ID:JghzbDS7
質問のコツ

サウンドカードやマザーボードの製品名や型番を書くのではなく、
それらに搭載されているサウンドチップ名を書きましょう。

サウンドチップは以下の方法で調べることができます。

# lspci
# cat /proc/pci

「Multimedia audio controller」などと書かれている行が
サウンドチップについての情報です。
8login:Penguin:04/01/27 22:56 ID:JghzbDS7
The ALSA Wiki
http://alsa.opensrc.org/
9login:Penguin:04/01/28 01:00 ID:fw9RMMLX
ここの過去ログにvid,pidを0xをつけて書くことを教わったので記念 /etc/modules.conf 。

複数カード(USB-audio二つを含む)を自在にロードできるようになった気がする。
index,vid,pidのカンマの打ち方がミソね。OSSの方は略するけど、dsp_mapとかで遊ぶのかな?
他参考文献: ttp://www.gentoo.org/doc/ja/alsa-guide.xml

# ALSA native device support
alias char-major-116 snd
options snd major=116 cards_limit=3
# オンボードチップ
alias snd-card-0 snd-intel8x0
options snd-intel8x0 index=0
# 0499:3103なUSB-Audioと 0582:0009なUSB-MIDIインターフェースカード
alias snd-card-1 snd-usb-audio
alias snd-card-2 snd-usb-audio
options snd-usb-audio index="1,2" vid="0x0499,0x0582" pid="0x3103,0x0009"
10login:Penguin:04/01/28 01:28 ID:s7/K052L
>>9
おぉ、ちょうどUSBサウンド関連の機器を2つ持っていて
(041e:3020なUSB Audioと0499:1001なMIDIインターフェース)
USB Audioを最初に割り当てるためにUSBのつなぎ順とか変えていたのだが
こういう方法があったのだな

さんくすこ>>9
11login:Penguin:04/01/28 20:59 ID:Vl9U0bdN
メモ:
440MX、システムバス100MHzの人はハードがバグってます
ごしゅーしょーさま
12login:Penguin:04/01/29 10:09 ID:RwxKCNx4
新しいALSA BTSキター
http://bugtrack.alsa-project.org/alsa-bug/
13login:Penguin:04/01/29 14:58 ID:ariJMPmm
>* intel8x0
>- added the workaround for a hardware bug in intel 440MX B-stepping
ヤター!と思って試したけど同じように氏にますた…(´・ω・`)ショボーン
別の問題もあるのかのう…(´・ω・`)ショボボーン
14login:Penguin:04/01/29 16:23 ID:6u/4hdGN
あのー初歩的な疑問ですが
alsa-driver-1.0.2.tar.bz2
alsa-lib-1.0.2.tar.bz2
alsa-utils-1.0.2.tar.bz2
の順にインスコする方法は様々なサイトで報告されているので分かるのですが
alsa-tools-1.0.2.tar.bz2
ってどうやって扱えばよろしいのでしょうか?この活用方法が知りたいです。

あと alsa-driver の ./configure のときに
使用するドライバをオプション指定で明示しないと使えないのでしょうか?
15login:Penguin:04/01/29 17:32 ID:nIvEzflt
>>14
toolsは別に無くても困らないような。
16login:Penguin:04/01/29 17:39 ID:nIvEzflt
>>14
明示しないで実行すると全てのモジュールを作ってくれます。
17login:Penguin:04/01/31 12:31 ID:scZj3mzD
1.0.2a driver release
18login:Penguin:04/02/03 00:53 ID:p/emivL5
2.6には関係なし?
19login:Penguin:04/02/03 20:41 ID:Ugmw9mba
1.0.2b driver release
20login:Penguin:04/02/03 23:00 ID:DDCan5ky
まぢか
1.0.2aを手パチして2.6.2-rc3に組み込んだばっかなのに
21login:Penguin:04/02/04 10:38 ID:VA/FX/mj
んげっ。
22login:Penguin:04/02/05 10:54 ID:kFCh1w8y
1.0.2c driver 出てる
23login:Penguin:04/02/05 16:02 ID:imnmcIXZ
うわーん。
24login:Penguin:04/02/06 16:10 ID:sPzuahHm
bk更新された。
25login:Penguin:04/02/07 12:36 ID:+kkUxfe7
今度でるKernel-2.6.3では久々にALSAが大幅にアップデートされるようだが、何か情報ないか?
26login:Penguin:04/02/12 18:33 ID:R4p2l8Is
カーネルスレで聞いたらいかが?
27login:Penguin:04/02/13 16:26 ID:JntsAdn7
もちついたようだね
28login:Penguin:04/02/14 15:15 ID:YKYRElrU
質問させていただいていいですか?
ウチのシステム(RedHat9)ではサウンド関係がうまく動きません。
sncconfigではうまく設定できたような終り方をしますが、
flash playerでは音楽が一オクターブ上がってブツ切れで再生され、
realplayer8では、"Cannot open the audio device. Another application may be using it"
と表示されて再生ができません。
xmmsではうまく再生できます。
サウンドデバイスはこれです。

00:02.7 Multimedia audio controller: Silicon Integrated Systems [SiS] SiS7012 PCI Audio Accelerator (rev a0)

どのように設定すれば、動くようになりますか?
29login:Penguin:04/02/14 16:55 ID:ICJLIrFG
>>28
デスクトップ環境はデフォルトのGNOMEですか?
その場合はサウンドデバイスをesound(esd)が
使っている可能性があります。

>xmmsではうまく再生できます。
XMMSの出力設定は何になっていますか?
esoundになっているなら realplayerの設定を
esound経由の出力に変更しましょう。
30login:Penguin:04/02/14 17:53 ID:YKYRElrU
>>29
Desktopはgnomeです。
esdが起動されてなかったようなので、バックグラウンドで動かしました。
realplayerの設定をesoundにしたら、動きました。
おまけにflashplayerの音楽も正常に再生されるようになりました。

ご教授ありがとうございます。
31login:Penguin:04/02/18 23:33 ID:1Rt210sv
オーディオの設定について助けを戴きたいです。
最近Redhat9をインストールして、音楽を聴きたいとおもっています。
しかし、esound経由で音が出ない症状に悩んでいます。
<状況>
チップセット(KT266A)内蔵のサウンドチップで、Alsaは使用していない。
alias sound-slot-0 via82cxxx_audio

Redhat附属の設定ツール(redhat-config-soundcard)では音が出る
(たぶんesound経由ではない)。またxmmsの出力先をOSSにすれば音が出るが、
eSoundにすると一瞬音が再生された後音が出なくなる。
gnomeでの効果音は再生されるようです。
32login:Penguin:04/02/20 00:45 ID:yD533Y7Y
mp3 ?
33login:Penguin:04/02/20 01:44 ID:8H2lrGp7
質問です。
Fedora Core 1 に Kernel 2.6.2 をソースコンパイルでインスコしました。
ALSA を有効にし、サウンドカードのドライバモジュールも組み込みました。
現在ドライバモジュールもきちんとロードされていています。

ところが、良く考えたら alsamixer がインストールされていないんです。
しょうがないので apt-get install gnome-alsamixer しました。
(依存の関係で alsa-lib のパッケージも入りました、ついでに xmm-alsa も。)

そんなこんなでとりあえず「xmmsで音がmp2がちゃんと再生できる」環境にはなってます。

質問1
alsamixer や gnome-alsamixer をインストールせずに mixer の設定を変更すること
はできますか?

質問2
にたような環境の方(ALSA有効2.6系カーネルのソースビルド)の方
alsa-lib、alsa-utils をどうやって入れましたか?(rpm or ソースから)

よろしくおながいします。
3433:04/02/20 01:49 ID:8H2lrGp7
つけたしです。

カーネルインスコ後に、サウンドデバイス(?)が見付からなかったので、
alsa-driver のソースを make し、snddevices を実行しました。
この辺りもスマートなやり方があればアドバイスおねがいします。
35login:Penguin:04/02/25 04:09 ID:en/zI7Nk
ビルドできない。include/byteeorder/swab.hとかでsyntax errorを起こしてしまう。
3635:04/02/25 05:44 ID:en/zI7Nk
>34ね。
あと、カーネルソースの中の
scripts/MAKEDEV.snd
で大丈夫だったと思う。
3733:04/02/26 02:08 ID:63ecdFCB
>>36
なんてこった、そんなところにスクリプトがあったんですね。
一応alsa-driverに含まれてるものと中身を比較しましたが、これでいけますね。
34の件はこれで解決です。ありがとうございました。
3835:04/02/26 07:01 ID:ZibDk9gV
>37
alsa-libをビルドできたら教えてください。
39login:Penguin:04/02/26 09:50 ID:s2KMViyR
みんな kernel2.6 のノウハウをもっとまとめてくれないかな。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?%5B%5BKernel_2.6_FAQ%5D%5D
4033:04/02/28 02:52 ID:BEeikNbb
>>38
インストール記録はこんな感じです。
(実際は Kernel 2.6.x 環境のビルド成功後に全て make uninstall しましたが)

# wget ftp://ftp.alsa-project.org/pub/driver/alsa-driver-1.0.2c.tar.bz2
# wget ftp://ftp.alsa-project.org/pub/lib/alsa-lib-1.0.2.tar.bz2
# wget ftp://ftp.alsa-project.org/pub/utils/alsa-utils-1.0.2.tar.bz2
# wget ftp://ftp.alsa-project.org/pub/tools/alsa-tools-1.0.2.tar.bz2

# tar jxvf alsa-driver-1.0.2c.tar.bz2
# cd alsa-driver-1.0.2c
# ./configure --with-cards=ens1371,ens1370 --with-oss=yes --with-sequencer=yes
# make -j2
# make install

* --with-cards=自分のサウンドカードにあったもの。
* -j2 オプションは SMP なのでつけてみただけ。

# tar jxvf alsa-lib-1.0.2.tar.bz2
# cd alsa-lib-1.0.2
# ./configure
# make -j2
# make install

# tar jxvf alsa-utils-1.0.2.tar.bz2
# cd alsa-utils-1.0.2
# ./configure
# make -j2
# make install

>>33でも書いてる通り、gnome-alsamixer を apt で入れたので alsa-lib はパッケージでも入っちゃってますがw
41login:Penguin:04/02/28 17:52 ID:fHjmnGbX
alsaがつかえません。
alsa をrpmから installした場合defaltで
alsa driverのフォルダーはどこに作られるのですか?
42login:Penguin:04/02/28 18:12 ID:2lxq/Vmp
>>41
rpm -ql alsa-driver
43login:Penguin:04/02/29 17:47 ID:R1VCy3aN
1.0.3rc2、出てたのか…
44初心者:04/02/29 19:24 ID:2rg5Q6A3
RedHat9.0を使っていて、オーディオデバイスの検出をおこなうと、
ベンダー Intel Corp.
モデル 82801CA/CAM AC'97 Audio
モジュール disabled
と表示されます。これは、ALSAで音を出すことが可能でしょうか。
webのHPを参考にしたのですが、なかなかうまくいきません。
教えて頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。
45初心者:04/02/29 20:50 ID:2rg5Q6A3
たびたびすみません。いくつか試しているうちにインストールまでは出来ました。

初回設定だったので
# cd /tmp/alsa-driver-0.9.0rc6/utils
# ./alsaconf

を実行してみたら

Loading driver...
Starting sound driver: snd-intel8x0 /lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/pci/snd-intel8x0.o: init_module: No such device
Hint: insmod errors can be caused by incorrect module parameters, including invalid IO or IRQ parameters.
You may find more information in syslog or the output from dmesg
/lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/pci/snd-intel8x0.o: insmod /lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/pci/snd-intel8x0.o failed
/lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/pci/snd-intel8x0.o: insmod snd-intel8x0 failed
done
Setting default volumes...
Saving the mixer setup used for this in /etc/asound.state.
/usr/sbin/alsactl: save_state:1048: No soundcards found...
===============================================================================

Now ALSA is ready to use.
For adjustment of volumes, please use alsamixer or gamix.

Have a lot of fun!
サウンドカードがみつける方法をみつけた方法を御存じの方、
教えて頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。
46初心者:04/02/29 20:50 ID:2rg5Q6A3
たびたびすみません。いくつか試しているうちにインストールまでは出来ました。

初回設定だったので
# cd /tmp/alsa-driver-0.9.0rc6/utils
# ./alsaconf

を実行してみたら

Loading driver...
Starting sound driver: snd-intel8x0 /lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/pci/snd-intel8x0.o: init_module: No such device
Hint: insmod errors can be caused by incorrect module parameters, including invalid IO or IRQ parameters.
You may find more information in syslog or the output from dmesg
/lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/pci/snd-intel8x0.o: insmod /lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/pci/snd-intel8x0.o failed
/lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/pci/snd-intel8x0.o: insmod snd-intel8x0 failed
done
Setting default volumes...
Saving the mixer setup used for this in /etc/asound.state.
/usr/sbin/alsactl: save_state:1048: No soundcards found...
===============================================================================

Now ALSA is ready to use.
For adjustment of volumes, please use alsamixer or gamix.

Have a lot of fun!
サウンドカードがみつける方法を御存じの方、
教えて頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。
47login:Penguin:04/03/01 01:39 ID:MclhUmIB
1.0.3 age
48login:Penguin:04/03/02 00:25 ID:tjUZ4HP3
サウンドドライバが認識されずシステムBeep音のみぞといふマシンもまたをかし。
49login:Penguin:04/03/02 00:36 ID:2l5Hw7s4
>>46
>You may find more information in syslog or the output from dmesg
とあるからdmesgかtail /var/log/messagesとかしてエラーを見るよろし。

PCIチップなら特に設定いらないはずだから、BIOS設定見直すとか
カーネルのAPIC有効にしてみるとか。
50名無しさん@Vim%Chalice:04/03/02 03:23 ID:fTWqJaEw
質問です。

alsa自体のインストールはできたのですが肝心のボリューム調整ができません。
具体的にいうと alsamixer を起動したとき、
PCM のところだけボリューム調整ができません。
本来ボリュームの値のあるべきところに何も表示されません。
そして当然のように音も出ません。

インストールは
http://www.alsa-project.org/alsa-doc/doc-php/template.php?company=Intel&card=i820E&chip=i820E&module=intel8x0
を参考にしました。

cat /proc/pci | grep audio
とすると
Multimedia audio controller: Intel Corp. 82801DB AC'97 Audio Controller (rev 2).
となりました。
51login:Penguin:04/03/02 08:58 ID:H6wTmg9g
>>50
とりあえずsyslogとかに怪しいメッセージが出ていないかどうか
調べてみたら?
52login:Penguin:04/03/02 12:56 ID:gfIux19c
/etc/modules.confを晒してみたら?

うちは、
Multimedia audio controller: Intel Corp. 82801DB AC'97 Audio Controller (rev 2).
だけど、ちゃんと大丈夫だよ。
53名無しさん@Vim%Chalice:04/03/02 15:40 ID:fTWqJaEw
>51
調べてみましたら、
modprobe: modprobe: Can't locate module char-major-10-134
と言うエラーがありましたが、関係あるのでしょうか。

>52
modules.conf には、>50 で参考にしたサイトのものをまるまる写しました。
写したところだけ抜粋すると

# ALSA portion
alias char-major-116 snd
alias snd-card-0 snd-intel8x0
# module options should go here

# OSS/Free portion
alias char-major-14 soundcore
alias sound-slot-0 snd-card-0

# card #1
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss

となります。
54hoge:04/03/02 23:15 ID:xbBoR/xk
FedoraCore1で,kernelを2.6.3にしたらsnd-emu10k1が自動で読み込まれなくなりました。
読み込まれるのは,snd,sndcore,snd_mixer_ossだけです。
modprobe snd-emu10k1 とすれば問題なく音が出るようになりますが,modules.confに期待したとおりではありません。
どうすれば,自動で読み込まれるようになりますか?

/etc/modules.confには,

alias char-major-116 snd
alias char-major-14 sndcore
alias snd-card-0 snd-emu10k1
post-install snd-card-0 /usr/sbin/alsactl restore >/dev/null 2>&1 || :
alias sound-slot-0 snd-card-0
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss

と書いています。
5533:04/03/02 23:30 ID:E/gZrdov
>>54
うちは Fedora で kernel 2.6.3-ck2 使ってます。(kernelはソースからビルド)

/etc/modprobe.conf

include /etc/modprobe.conf.dist
...
alias snd-card-0 snd-ens1371
alias sound-slot-0 snd-ens1371
...

kernel 2.6系 は modprobe.conf みたいですよ。
http://japan.linux.com/kernel/03/09/17/1114241.shtml
56初心者:04/03/03 19:44 ID:nPekf6yp
>>46
ありがとうございます。Intel845MPチップセットを利用してるので、エラーメッセー
ジを参考にBIOS設定、カーネルのAPICを直してみます。どうもありがとうございまし
た。
57たけし:04/03/03 21:00 ID:TEeocJNe
最近 fedora core をインストールしましたがサウンドカードは
認識しますが音が出ません。
alsaを入れようとしてみますが以下のところでつまずきます。
どうしたらよいかお教願います。

[takeshi@localhost alsa-driver-0.9.4]$ ./configure
checking for gcc... no
checking for cc... no
checking for cc... no
checking for cl... no
configure: error: no acceptable cc found in $PATH
58login:Penguin:04/03/03 21:02 ID:6VBSAx7Y
・・・。
59login:Penguin:04/03/03 21:03 ID:1AzRauFi
基本的なエラーメッセージ読めないは(・∀・)カエレ!!
60hoge:04/03/03 21:18 ID:s7eiSpjX
>>55
おかげさまで,うまくいきました。ありがとうございました。

/etc/modprobe.confの抜粋
alias char-major-116* snd
alias snd-card-0 snd-emu10k1
alias char-major-14* soundcore
alias sound-slot-0 snd-card-0
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
install snd-card-0 /sbin/modprobe --ignore-install snd-card-0 && { /usr/sbin/alsactl restore >/dev/null 2>&1 || :; }
install sound-slot-0 /sbin/modprobe --ignore-install sound-slot-0 && { /bin/aumix-minimal -f /etc/.aumixrc -L >/dev/null 2>&1 || :; }
61login:Penguin:04/03/03 21:41 ID:Z4N3uI20
>>57
チョットワロタ

no ---> _no ---> _| ̄|○
62login:Penguin:04/03/03 21:51 ID:+ppINsE5
そんなこというとconfigureでnoといわれるたびに_| ̄|○に見えるように...
63login:Penguin:04/03/03 22:55 ID:GnnB2MsM
ぶっはははは。
ひさびさに笑った。
64login:Penguin:04/03/04 01:07 ID:4ko2WwEY
うぅ..音が出ない..
モジュールのロードはできていて、alsamixerも起動するんだけど…
VIAのVT8235でちゃんと音なってるひといます?ちなみに、Verは1.0.2
65login:Penguin:04/03/04 01:18 ID:B5yw39H1
mute は外した?
ハードウェア直轄のサウンド・ボリュームのほうの mute も
6664:04/03/04 02:57 ID:4ko2WwEY
ミュートは全部外してあります。。。
つか、なんかalsaにしたら不安定。ほんとなんでだろう…
6764:04/03/04 04:01 ID:4ko2WwEY
AudioCDは聞ける…何なんだいったい?
ちなみにalsaconfのテストの音声は聞けませんでした。。。
68login:Penguin:04/03/04 04:04 ID:B5yw39H1
> alsaconfのテストの音声は聞けませんでした
モジュールが正しくないかと
6964:04/03/04 17:20 ID:4ko2WwEY
マザーはP6VEMD チップ名はVT8235

cat /proc/pciの結果は
Multimedia audio controller: VIA Technologies, Inc. VT8233/A/8235 AC97 Audio Controller (rev 80)

cat /etc/modules.conf
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias snd-card-0 snd-via82xx
alias sound-slot-0 snd-via82xx

間違ってます?
参考 ttp://www.alsa-project.org/alsa-doc/doc-php/template.php?company=VIA&card=&chip=via8235&module=via82xx
70login:Penguin:04/03/04 18:58 ID:xGOqU42Z
漏れのノート。

alias char-major-116 snd
options snd major=116 cards_limit=1
alias snd-card-0 snd-via82xx
post-install snd-card-0 alsactl restore
alias char-major-14 soundcore
alias sound-slot-0 snd-card-0
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
7164:04/03/04 22:10 ID:4ko2WwEY
>>70
Thanks 試して見たけどだめだった。
MixerでMicのミュート外すとブツって音するし、CDは聞けるんだから壊れては
いないんだろうけど。OSSエミュレーションあたりが悪いのかな?
7264:04/03/05 20:12 ID:EbBY8NsC
結局、Via公式のドライバ(OSS)を使って音鳴らしました。
そのうちまた挑戦します;;
73login:Penguin:04/03/07 18:19 ID:vu1DecNq
>64
gigabyte ga-7vax で問題なくできたよ。
7473:04/03/07 18:26 ID:vu1DecNq
>64
今の環境はVT8235(ALC650)でlinuxは
kernel-2.6.4-rc1,alsa-lib-1.0.2なんだけど、
ドライバはカーネル付属のものでとりあえず
modprove snd-via82xx
alsamixer でミュートを外せば
alsaでもOSSエミュレーションでも問題なく音がでます。
modules.confにもmodprove.confにも何も書かなくても音はでます。
確認したのはxmmsとxineとbmp。
75login:Penguin:04/03/08 06:58 ID:iBW+XsjG
>>48
アハハ、それ私の。
PCMCIAカードを入れるとピッピッっていうけど、それ以外はウンともスンとも。
頑張ります。
7676:04/03/10 08:23 ID:2uUJturX
$ gnome-sound-recorder &
とした際に、スピーカから自分の声は聞こえるのですが、音は録音されず、下のエラーメッセージが出てしまいます。
** (gnome-sound-recorder:4016): WARNING **: couldn't set requested OSS parameters, enjoy the noise :)
このときの時の対処方法をご存知でしたら、教えてください。宜しくお願い致します。
77login:Penguin:04/03/11 00:45 ID:nr9dx0ZO
esdが非常にあやちい
78login:Penguin:04/03/11 02:15 ID:nr9dx0ZO
3D control centerをOFFにするとノイズが無くなった。
79login:Penguin:04/03/14 19:21 ID:P4WO55AY
サウンドカード二枚ざしでそれぞればらばらに同時録音ってのは
可能なんでしょうか?
80login:Penguin:04/03/14 19:25 ID:P4WO55AY
下げ忘れた
スマソ
8179:04/03/15 11:14 ID:XZ+ME5xa
もっと具体的に書きますね。
ALSAのドライバを使って、サウンドカード二枚挿しし、
それぞれのLin-inにそれぞれちがう音源を入力します。
同時に録音してマクロで自動的に録音を考えています。
これは可能なんでしょうか?

使うPCは
RedHat linux 9

使うサウンドカードは
Soundblaster PCI 128 CT4750

チップセット:?(ちなみに、チップにはCT5880とかいえてあり、[#lspci]
と「#cat /proc/pci」の結果にはEnsoniq 5880 AudioPCIと
書いてあるのですが・・・?)

Aoundblaster PCI CT5806
チップセット:?(チップにはES1373とあり、[#lspci]と「#cat /proc/pci」
の結果にはES1371とある・・・?)

どちらにせよ対応はしているようなのでALSAをこれからいれようと
思うんですが・・・。

結局のところ、上記のことはできるのでしょうか?






CT5806
ES1373
82login:Penguin:04/03/15 11:20 ID:baUUF4zu
>>81
arecord とかは録音デバイスを指定できるように
なっているみたいだからできるんじゃないの?
つか、そういうことやったことがないから
人柱で挑戦キボン
8379:04/03/15 11:28 ID:XZ+ME5xa
よっしゃ
人柱になります
ずいぶんともろい柱なんでご協力お願いします。
8479:04/03/15 11:32 ID:XZ+ME5xa
現在

ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/linux/sound/alsa.htm

を参考に久しぶりにlinuxを動かしております。
腹が減ってきますた。
85login:Penguin:04/03/15 13:10 ID:PChrhBv2
>> 79,81
> これは可能なんでしょうか?
可能です.当方は,emu10k1の2枚刺しですが,modules.confに,
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
options snd major=116 cards_limit=4
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias snd-card-0 snd-emu10k1
alias sound-slot-0 snd-card-0
alias sound-service-1-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-1-1 snd-seq-oss
alias sound-service-1-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-1-8 snd-seq-oss
alias sound-service-1-12 snd-pcm-oss
alias snd-card-1 snd-emu10k1
alias sound-slot-1 snd-card-1
alias /dev/dsp* snd-pcm-oss
options snd major=116 cards_limit=2 device_mode=0666 device_gid=0 device_uid=0
options snd-emu10k1 index=0,1 id=CARD_0,CARD_1
と設定し,
arecord -f cd -D hw:0 -t wav test0.wav &
arecord -f cd -D hw:1 -t wav test1.wav
で録れてます.
8679:04/03/15 13:24 ID:XZ+ME5xa
>>85
レスありがとうございます
ちょっと飯のため席をはずしておりました
ものおっつありがたいです!!
confをいじるまで到達していないので、
とりあえずそこまで追いつきます
8779:04/03/15 15:24 ID:XZ+ME5xa
久しぶりにいじるので時間がかかるです・・・
とりあえず、modules.confをいじるまで行きました。
ttp://shino.pos.to/linux/alsa.html
85氏のを参考にちょっといじくってます・・・
ちなみに、今現在のmodules.confは

alias eth0 e100
alias usb-controller ehci-hcd
alias usb-controller1 usb-uhci
alias sound-slot-0 es1371
post-install sound-slot-0 /bin/aumix -f /etc/.aumixrc -L >/dev/null 2>&1 || :
pre-remove sound-slot-0 /bin/aumix -f /etc/.aumixrc -S >/dev/null 2>&1 || :
8879:04/03/15 15:40 ID:XZ+ME5xa
と、modules.confの設定を変えねばならないらしいので、

ttp://www.susono.com/~norio/linux/media/alsa_setup.html

を参考に設定
aptで設定すると楽だなぁ
とおもた
8979:04/03/15 16:01 ID:XZ+ME5xa
優先すべき仕事が入ったんで、明日に続きします〜
では、またのちほど〜
9085:04/03/15 19:56 ID:PChrhBv2
何だか,私のmodule.confは,3行目と下から2行目が
> options snd major=116 cards_limit=4

> options snd major=116 cards_limit=2 device_mode=0666 device_gid=0 device_uid=0
で,重複している.(笑)
動いているから気づかなかったけど,たぶん3行目はなくてもいいと思う.
(今,ちょっと試せないです.)

以下には,3枚の事例があります.
ttp://www.heart-pot.co.jp/alsa.html
91login:Penguin:04/03/17 12:20 ID:v9qQE3co
>>58のたけしくん、自殺してなきゃいいけど。
9291:04/03/17 12:21 ID:v9qQE3co
>>57だった
9379:04/03/17 17:08 ID:mKP9hxpj
ただいまもどりますた

>>85
毎度ありがとうございます。
参考になります!!

人柱をまた続けます。
ちょっと仕様が変わりました。

Sound blaster Live Value!
チップセット:EMU10k1

Soundblaster PCI 128 CT4750
チップセット:5880(?)
(前回と同じやつです。ちなみに、調べによるとSoundblaster PCI 128はロットによって
石が変わるらしいです。
だからもしかすると、CT5880と認識されてる恐れもあります。
ちょっとそれも含めてチャレンジします

↓参考
ttp://www.susono.com/~norio/linux/media/alsa_setup.html)

どうでもいい話ですが、タイムリミットが明日までなので、けっぱって
やります!!
では、またのちほど
94login:Penguin:04/03/17 21:19 ID:K4a41PqF
alsaの設定を1から御教授されたい…

2.4/2.6系 kernel config … Mチェックはサポートとドライバだけでいい?

/etc/rc.d/rc.modules … depmod と alias 、/dev/* の関係が分からない…

/etc/modules.conf … /lib/modules/2.x.x/ 下のどれをどのように指定すれば良いのか?
95login:Penguin:04/03/17 21:56 ID:7dHGq6+t
> alsaの設定を1から御教授されたい…

日本語喋れ!
まずはそれからだ。
96login:Penguin:04/03/17 22:16 ID:K4a41PqF
>>95
音が鳴りません。alsaの設定を初めから詳しくお教え下さい。
97login:Penguin:04/03/17 22:34 ID:o8r9yXZR
alsaconf
98login:Penguin:04/03/17 22:42 ID:hswvN6tn
どうぞ。
http://www.alsa-project.org/

まずはサウンドカードのメーカと型番を調べる.型番とlinuxを
検索キーワードにしてgoogleで検索する.
http://www.google.co.jp/
99login:Penguin:04/03/17 22:42 ID:K4a41PqF
% alsaconf
zsh: command not found: alsaconf
100login:Penguin:04/03/17 23:03 ID:a5Gda2uz
101login:Penguin:04/03/18 05:49 ID:eBbnAa3v
94=たけしくん
102takasi:04/03/18 13:18 ID:qcoEwmev
どうも、こんにちわ。
すみません。質問があります。
UMLをbusybox1.00pre7があるファイルシステムで動かしてるのですが、Ctrl+C,Z等でプロセスが停止できません。
いろいろと調べてみましたが少々力不足でわかりません。
とりあえずsttyで調べたところintr、suspの設定に不備はありませんでした。
また、FDを使ったLinuxシステムではbusybox1.00pre7でも問題なく動いてます。
シェルがおかしいらしいんですが、どうも自分ではわかりません。
だれか解決策を知っている方がいましたら教えてください。
ちなみにカーネルは2.4.20-8です。
103login:Penguin:04/03/18 14:50 ID:pNx8d7eR
cd 聞くのにalsa使って、tvチューナーボードの音聞くのに
oss使うってできますか?
104login:Penguin:04/03/18 19:26 ID:qnC01c7u
出来る。
アプリ次第だけど、設定でどうにでもなるやろ。
105login:Penguin:04/03/19 00:21 ID:W6AC66Du
CD はミキサで音量変えるだけで聞ける
alsa は OSS のデバイスを用意している
というのが解だな
106login:Penguin:04/03/19 01:04 ID:phA179KG
alsaconf の全部の選択肢を試しても音が鳴りませんでした。
どうすれば良いですか?
107login:Penguin:04/03/19 01:08 ID:eSZAQ3M3
カード変えたら?
108login:Penguin:04/03/19 01:17 ID:phA179KG
on board です。具体的には note PC です…
109login:Penguin:04/03/19 03:27 ID:xr1qg3Ss
ちゅうかlspciくらい晒せや
110login:Penguin:04/03/19 07:57 ID:eSZAQ3M3
note pc だけで分かるか!ぼけっ!
111103:04/03/19 11:25 ID:mYU1mzeh
>>104 >>105 サンクス
>>106
ac97 codecとかなってない?
112login:Penguin:04/03/19 11:33 ID:4JM9PwOS
>>106,108
>>7 読んで質問の仕方を変えましょう。
キミの質問の仕方は以下のなぞなぞと同じようなものだよ。

「昨日ノートパソコン買ってきました。さて機種は何でしょう?」
113login:Penguin:04/03/19 18:49 ID:qMqdqVYz
102

たけしくんの弟のたかしくんですか?
とりあえず、きみの姉貴の写真のうp。話はそれからだ。
114login:Penguin:04/03/19 22:36 ID:g2yxg41Q
音が鳴ったァ━━━(。A。)━━━ッ!!!!!
115login:Penguin:04/03/19 22:49 ID:wjGgCHb6
おめっとさーん
116login:Penguin:04/03/20 05:40 ID:PAVPng+L
How to install DKMS ALSA Packages for Fedora
http://fedoranews.org/tchung/dkms/
DKMSって初めて聞いた。カーネルに合わせてドライバをコンパイル、インストールしてくれるツール?
117login:Penguin:04/03/20 17:16 ID:Ow8L1UAv
alsa diver入れたんだけど、マシン再起動すると音がでなくなります。
そのたびにalsaconfやってるんだけど、面倒くさくて。
なんとかなりませんか?おながいします。
118login:Penguin:04/03/20 17:25 ID:W8DutScE
>>117
サッパリ状況がつかめない。
分かることは起動する度にalsaconfをしていることだけ・・。
119login:Penguin:04/03/20 17:28 ID:9zswY+Mg
いやだから、再起動すると音がでなくなるんだよ^^;
12033:04/03/20 17:55 ID:ypq/Lq5s
>>117
起動時に毎回ミキサーの設定がクリアされているのでは?
音が鳴る時に一度
# alsactl store
して、再起動後音が鳴らない時に
# alsactl restore
してもだめですかね。
121117:04/03/20 18:12 ID:9zswY+Mg
33さんどうもです。
そのようにやってみましたところ、奈留様になりました。
有り難う。
122login:Penguin:04/03/20 20:16 ID:I0LCHlv/
123login:Penguin:04/03/20 20:41 ID:3R7Q/SkQ
# alsactl storeは、INSTALL終了時やREBOOT後に実行したALSACONF後にちゃんとしましたよ。
それでもならなくなるので。
# alsactl restoreしたら問題なくなりました。
124login:Penguin:04/03/20 23:36 ID:CnOXYXEn
>>123
alsactl store で設定を保存出来ることが判っているのなら、その設定を読み出そうとするのは
自然な考え方じゃないかな。そのへんは調べたの?
125login:Penguin:04/03/21 00:08 ID:oiGZXf4i
粘着
126login:Penguin:04/03/21 01:20 ID:UgzmRfQh
タコ多すぎ。素直にいうこと聞け、ぼけっ!
12779:04/03/21 07:35 ID:nQ8PJWUO
うごかないっす!!!
arecord -f cd -D hw:0 -t wav test0.wav &
arecord -f cd -D hw:1 -t wav test1.wav
のhw:1のほうが録音できないです.なんででしょう...?
modules.confは...

alias usb-controller usb-uhci
alias eth0 3c59x
# --- BEGIN: Generated by ALSACONF, do not edit. ---
# --- ALSACONF verion 0.9.0 ---
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
alias snd-card-0 snd-emu10k1
alias sound-slot-0 snd-card-0
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias snd-card-1 snd-es1371
alias sound-slot-1 snd-card-1
alias sound-service-1-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-1-1 snd-seq-oss
alias sound-service-1-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-1-8 snd-seq-oss
alias sound-service-1-12 snd-pcm-oss
alias /dev/desp* snd-pcm-oss
options snd snd_major=116 snd_cards_limit=4 snd_device_mode=0666 snd_device_gid=0 snd_device_uid=0
options snd-emu10k1 index=0 snd_id=CARD_0 snd_pbk_frame_size=4 snd_cap_frame_size=4
snd_mic_frame_size=4
options snd-es1371 index=1 snd_id=CARD_1
12879:04/03/21 07:42 ID:BrTuJfkS
arecord -d 20 -f cd -D hw:1 -t wav test1.wav

とすると、

arecord: main:480 audio open error; No such device

とでます。ちょっと調べたところ、

ttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Sound-HOWTO-6.html#ss6.6

とあったので、カーネルを更新しなければいけないかもしれないと言う
事に・・・しかしながら、いろいろせっかく設定したのに、危険な賭けに
出るのはちょっと怖いです・・・。
何が悪いんでしょうか・・・?
12985:04/03/21 09:24 ID:QqDUmLrX
動かない方を,単品ではどうなんでしょうか?
ちょっとググッてみたら,
記事古いですけど,

> これは、巷で評判の、動かないES1371 rev 7ってやつみたいですね。

http://lists.debian.or.jp/debian-users/199911/msg00510.html
http://lists.debian.or.jp/debian-users/199911/msg00513.html

なんてのを見つけました.
13079:04/03/21 10:06 ID:BrTuJfkS
たった今,alsaconfを使って設定し、ES1371を単品で動かしました。
ちなみに、私が使ってるES1371は(ver 4)らしいです。
なんでつかえないんだろ・・・?
いまだなぞです
13179:04/03/21 10:09 ID:BrTuJfkS
いやはやしかし,85氏は毎度お世話になりっぱなしで・・・
頭が上がらないです・・・ありがとうございます
13285:04/03/21 10:53 ID:QqDUmLrX
>>130
> たった今,alsaconfを使って設定し、ES1371を単品で動かしました。
> ちなみに、私が使ってるES1371は(ver 4)らしいです。
> なんでつかえないんだろ・・・?

79さんの使っているバージョンが分んないけど,
optionの変数に使ってあるprefixのsnd_って,最近のは除くようになったんじゃなかったでしょうか?
こんな感じに,

options snd major=116 cards_limit=4 device_mode=0666 device_gid=0 device_uid=0
options snd-emu10k1 index=0 id=CARD_0 pbk_frame_size=4 cap_frame_size=4 mic_frame_size=4
options snd-es1371 index=1 id=CARD_1

snd-es1371の設定だと,以下なんか参考になるんじゃないでしょうか?
http://www.alsa-project.org/alsa-doc/doc-php/template.php?company=Creative+Labs&card=Soundblaster+PCI+128&chip=ES1371&module=ens1371

モジュールをロードする時に何かエラーは出てません?
13379:04/03/21 14:22 ID:BrTuJfkS
あちらを立てればこちらがたたず・・・
うまくいかないです・・・。
もしかすると、このやり方の場合、同じサウンドカードを2枚用意
したほうが良いかもしれないですね。
どのサイト見ても同じサウンドボードをつかっている。
emu10k1の石のついたサウンドボードを探してきたほうが早いの
かもしれないのかな・・・?などと思ってみました。
ちょっと時間がないので、完全に85氏と同じ構成にしちゃおうと
思います。
emu10k1の2刺しで行きます。
買い物にいってきマース
13479:04/03/24 18:43 ID:DFGcuCwO
人柱です〜
いろいろお世話になりました。一応多チャンネル録音はできるようになりました。
ただ、一つ問題があったせいで失敗していたようです。
カーネルの関係上、ALSAドライバのバージョンが、最新ではないかったので
多数のサウンドカードを使用するときの音のフォーマットがCDの規格(44.1kHz,16bit)
じゃなければ録音できないと言う症状があったようです。
最新のドライバではどこまで対応できているかわかりませんが、寝てなかったので、
そういうことまで考えられませんでした・・・。
本当はそこまでの規格ではなく、もっと低サンプリングレート、低分解能で行きたかった
んですが、結局妥協して、CD規格にしました。
次回はカーネルを最新にしてalsaドライバーを最新にしようと思います。
(それが解決策になるかどうかはわかりませんが・・・。)
ちなみに、同じサウンドカードでなくても大丈夫だったっぽいです。
上記の理由で、動かなかっただけで、同じサウンドカードでなくてもOKだと思います。
しかしながら、同じサウンドボード同士の方がお互いの音の違いがなくていいとは思います。
それぞれの特徴のあるサウンドボードを使って違う音をとるというのであれば、
違うサウンドボードの方式がいいとは思います。

今回は何から何までありがとうございました。
たぶん、ここのスレ無しではたどり着いていないと思います。
とくに、85氏にはお世話になりました。
結局、modules.confは85氏のそのままコピペですし・・・
ホントありがとうございました。
135login:Penguin:04/03/31 11:10 ID:3nj9+JN4
いつのまにか1.0.4rc2が出てる。
136login:Penguin:04/04/04 03:00 ID:E4CGiLll
1.0.4 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
137カリパー:04/04/18 09:03 ID:/MCRU83n
はぁぁぁぁぁ・・・・・・・
PCの音が出なくなったぁぁぁぁぁぁぁぁ
138login:Penguin:04/04/18 10:58 ID:CYZ/g/mS
139login:Penguin:04/04/18 21:40 ID:3m8A+pE5
SBLiveで音がならないと、悩んでいたんだけど。チップセットをよく見るとEMU10k1Xでした。
OSSのライセンス料払うぐらいなら、カード買ってきた方がいいのかな?
140login:Penguin:04/04/25 02:11 ID:NIdzMiRK
RHL9 Kernel2.4.20-8でインストールは正常にできたのですが、
# /etc/rc.d/init.d/alsasound start
Starting sound driver: snd-via82xx /lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/acore/snd.o: unresolved symbol __write_lock_failed
/lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/acore/snd.o: unresolved symbol kernel_flag_cacheline
/lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/acore/snd.o: unresolved symbol __read_lock_failed
/lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/acore/snd.o: unresolved symbol schedule_work
/lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/acore/snd.o: insmod /lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/acore/snd.o failed
/lib/modules/2.4.20-8/kernel/sound/acore/snd.o: insmod snd-via82xx failed
done
となってしまい機能しません。このエラーを検索してみたら、余り多くは出て来ませんでしたが、このカーネルのバージョンが多かった気がするんだけど関係あるんですかね?
141login:Penguin:04/04/25 08:49 ID:WfOna/TW
>>140
ALSA はどうやっていれましたか?
バイナリのRPMから入れたのならRPMの作成環境の
カーネルのバージョンがあなたのマシンのカーネルと違うのかも。
一旦 ALSA をアンインストールしてソースRPMから入れてみるのがいいかも。

違うのなら depmod -a とかしてモジュールの依存関係を作りなおすとか。
142login:Penguin:04/04/25 08:49 ID:WfOna/TW
× 一旦 ALSA をアンインストールしてソースRPMから入れてみるのがいいかも。
○ 一旦 ALSA をアンインストールしてソースRPMをリビルドしてそれを入れてみるのがいいかも。
143140:04/04/25 11:30 ID:NIdzMiRK
ALSAは1.04をソースからインストールしました。
depmod -a しても同じく依存関係エラーを連発してだめです
144login:Penguin:04/04/25 13:38 ID:IGB6+QBe
Kernelのconfigはチェックしました?
kernelのサウンドモジュール(ESD?)が入っているとALSAのモジュールをバッティングします。
ALSAを入れたいならサウンドモジュールを作らないように設定してkernelを再コンパイルする必用があります。

145login:Penguin:04/04/25 14:04 ID:x/s9satA
>>144 嘘つき!

146login:Penguin:04/04/29 18:31 ID:k6kn2JGN
OSSは2.7で排除される予定なんか
147login:Penguin:04/04/29 21:41 ID:txr2B2vt
Slackware9.1+ES1879チップを使っています。
alsaconfでモジュールes18xxを読み込み
認識させるところまではいいのですが、その後
"No legacy cards found"
とメッセージが出てしまいます。
が、音は何故かちゃんと鳴ります。
また、このスレにある通り、
# alsactl store
とやって再起動し、
# alsactl restore
と入力しても、
load_state:1134: No soundcards found...
と出てきて結局先の設定をロードしてくれません。
何がおかしいのか、アドバイスをお願いします。
(音が鳴るようになった直後や、"alsactl store"の後に見てみたのですが、
/etc/modules.conf には何も書かれていませんでした。)
148login:Penguin:04/04/29 21:52 ID:vZ7F3+xF
CMI9738がまともに動いてくれるカーネル2.6で利用できるドライバはないものか。
http://www.cmedia.com.tw/product/CMI9738.htm
VIA物のCMI9738を使っているのだが、ボリューム調節するとき少しおかしい。
主音量で調節できないのでVIA DXSという場所をいじってやる必要がある。
149login:Penguin:04/05/02 21:05 ID:Yc+45yzt
Kernel-2.4.26でALSA 1.0.4をBuildしようと思ったら、
linux-2.4.26/include/linux/proc_fs.hと
alsa-driver/include/adriver.hでPDEという同一のポインタを定義してて
コンパイルできないでつ。

どうすればいいんでしょうか?
150login:Penguin:04/05/03 02:35 ID:RrgN5hJz
いつの間にかvortex系がサポートされているではないか!!
嬉しいのか哀しいのか自分でもようワカラン。
151login:Penguin:04/05/08 15:54 ID:HrrHkmA2
asus P4GE-Vのオンボードのサウンドチップ使ってalsaで音出せた人います?
俺やってみたのだけど、よくわからん。
152login:Penguin:04/05/08 19:23 ID:i2Twl562
153login:Penguin:04/05/23 03:32 ID:RLm583A+
久しぶりにbk出てんな
154login:Penguin:04/05/23 20:40 ID:hlB0olsh
質問サセテ下さい
Multimedia audio controller: Silicon Integrated Systems [SiS] Sound Controller (rev 160).

こんなのなんですが、どうやらi810と互換があるようだったのでALSAを入れて三田デス
で、alsaconfをやってみてもNo Legacy Drivers are availabelと、おこられるので
modules.confを
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
alias snd-card-0 snd-card-intel8x0
alias snd-card-0 snd-card-intel8x0
post-install snd-card-intel8x0 alsactl restore
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
と、してみたのですが音がでません。
なにがまずかったのでしょうか?
155login:Penguin:04/05/23 21:01 ID:TWIyGPBY
>>154
・ハードウェアの認識は大丈夫ですか(lspci)。
・モジュールはロードされていますか(lsmod)。
・音量は大丈夫ですか(alsamixer)。
156154:04/05/23 22:27 ID:hlB0olsh
モジュールのロードがされていなかったようなのできをとりなおして
http://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/linux/sound/alsa.htm
を参考に再度インストールをしてみた所
alsaconfでカードはみつかるようになりましたが

Loading driver...
/usr/sbin/alsaconf: line 657: rcalsasound: command not found
Setting default volumes...
Saving the mixer setup used for this in /etc/asound.state.
/usr/sbin/alsactl: save_state:1061: No soundcards found..
こんなエラーが。。。

で、とりあえずalsamixerをやってみると
alsamixer: function snd_ctl_open failed for default: No such device
こんな感じで、にっちもさっちもいかないです。

なにか、アドバイスありましたらよろしくおねがいします。

157login:Penguin:04/05/23 22:49 ID:SDdDjqHx
デバイスありますか?
158login:Penguin:04/05/23 23:21 ID:lwKmcFRL
漫才みたいでワロ多。
159154:04/05/23 23:31 ID:hlB0olsh
すいません、デバイスの存在ってどこで調べたらいいのでしょうか?
/lib/modules/2.4.22-1.2115.nptl/kernel/sound/snd-intel8x0.o
/lib/modules/2.4.22-1.2115.nptl/kernel/sound/snd-intel8x0m.o
これはモジュール??
160login:Penguin:04/05/23 23:44 ID:SDdDjqHx
/dev/うんたら
161154:04/05/23 23:53 ID:hlB0olsh
ふむぅ、/dev/以下にはいろいろありすぎて
どれが対象のデバイスだかわからんです。。。
162login:Penguin:04/05/24 08:34 ID:Q1nqYP8u
/proc/asound 以下見てみたら?
163login:Penguin:04/05/24 09:53 ID:M4JTymb9
alsaのens1371でノイズが入るようになった(2.6.3以降)
164login:Penguin:04/05/24 10:34 ID:pbyEmBiR
マニュアル嫁ってのは、もう通用せんのか?
165login:Penguin:04/05/24 11:11 ID:MAJgQ/5H
156と同じようにalsamixerもalsactlも動かないが、soundcoreとsnd-intel8x0を
modprobeしただけでとりあえず音は出てるな。
Fedora1に適当にdevelopmentの2.6.5-1.315とalsa-libとalsa-utilsをぶちこんだ状態。
alsaconfはパッケージは見つからなかったから無い。
166login:Penguin:04/05/27 15:26 ID:smcCj+wb
1.0.5rc1キター
167login:Penguin:04/05/27 20:35 ID:6zTiuKX2
質問です。
SoundBlasterAudigyLSのLinux用ドライバってどこかにありませんか。
16850:04/05/27 20:50 ID:KirDTfZ/
このスレで三ヶ月近くレスを待っています。
誰か助けてください。新しくリリースされるたびに試してきましたが
ことごとく失敗しました。
これさえ解決されればwindowsに用はありません。
169login:Penguin:04/05/27 21:09 ID:KgtgjOGh
>>168
三ヵ月って凄いな.
解決法は分からんけど,
gnome-alsamixer
gamix
gmix
とかの似たようなソフトは試した?

170login:Penguin:04/05/27 21:11 ID:KgtgjOGh
>>168
三ヵ月って凄いな.
解決法は分からんけど,
gnome-alsamixer
gamix
gmix
とかは?
17150:04/05/28 00:53 ID:3gYOhu4J
>170
gnome は使ってないので KDE の KMix を使ってみました。
とりあえず全てボリュームを最大にしましたが、
やっぱり音は出ませんでした。
ちなみに鳥は Plamo 3.4 です。
172login:Penguin:04/05/28 01:13 ID:MKHvlN63
>>171
オレも、よくわってないんだけど
amixer get PCM
とかしたら、なんて出るの?
173login:Penguin:04/05/28 01:13 ID:FOCtk88I
>>168
オンボード音源にそこまで粘着して。。。
rootで音量変えられない?
./snddevices
chmod a+rw /dev/dsp /dev/mixer /dev/sequencer /dev/midi
modprobe snd-card-intel8x0でerror出てないか見てみた?
17450:04/05/28 01:23 ID:3gYOhu4J
>173
ただ三ヶ月間事情によりパソコン触ってなかったんです。
もし音が出そうにもなかったらサウンドカード買ってこようと思ったのですが
なんか悔しいのでなんとか解決したいのです。

./snddevices
chmod
共にエラーは出ませんでした
175login:Penguin:04/05/28 01:25 ID:FOCtk88I
>>50
alsa{driver,lib,utils}のversionみんな同じですか
17650:04/05/28 01:32 ID:3gYOhu4J
>175
同じです。
今は 1.0.5rc1 を使っています。
177login:Penguin:04/05/28 01:35 ID:FOCtk88I
knoppix3.4のalsaが1.0.4なんで起動してみて
/etc/modules.confを参考にしてみたらいいと思う
knoppix上でも音量調整できなかったら、、、
178login:Penguin:04/05/28 01:38 ID:FOCtk88I
kernelのOSSがMじゃなくてYになってるとか、そんなオチ
179名無しさん@Vim%Chalice:04/05/28 02:25 ID:3gYOhu4J
>178
OSSにチェック入れてないのですが、Mにするべきなのですか?
>177
一眠りした後に試してみます。
180169:04/05/28 11:06 ID:yf29ZtBg
>>178
OSSはなくていいよ.
うちは,サウンド関係は
CONFIG_SOUND=m
だけでALSA動いているよ.
181169:04/05/28 11:07 ID:yf29ZtBg
>>180>>178に対してじゃなくて>>179だった.
18250:04/05/28 14:44 ID:3gYOhu4J
>>177
knoppixでは音が出ました。しかし alsamixer を実行しようとすると
alsamixer: function snd_ctl_open failed for default: No such file or directory
というエラーが出ました。
今からmodules.confを参考にいろいろいじってみます。
183login:Penguin:04/05/28 16:03 ID:7aZzxu+R
alsamixerか何かで、Headphoneって項目無い?
うちじゃそれが何故かMasterの代わりやってる。
あと、Muteだったって落ちは無いよな。(上にMMって表示されている)
184login:Penguin:04/05/28 17:36 ID:e4AJyZYT
俺のサウンドカードの場合デジタル出力系がついてるおかげで
全部の音量をMAX(ミュート解除)にしても音はでなかったよ。

デジタル出力がついてるなら面倒でも1つづつ試したほうがいいかも

18550:04/05/28 21:10 ID:3gYOhu4J
結局、サウンドカードを買ってきました.
無事に音が出ましたが,こういう対処の仕方では
スキルは向上しないな,と思いました.
18650:04/05/28 21:13 ID:3gYOhu4J
結局サウンドカードを買ってきました。
無事音は出たもののこういう対処の仕方をしてると
スキルの向上はしないんだろうなとしみじみ思いました。
187login:Penguin:04/05/28 21:31 ID:CVJIseQ2
>>185,186
相当無念だったみたいだな。
188login:Penguin:04/05/28 23:28 ID:oUZWpMVn
安易に質問ぶつけるまえにやれだけのことはやったんだ
それでいいじゃないか
敵を知り己を知れば百戦危うからずって昔から(ry
189login:Penguin:04/05/29 19:54 ID:2TvkMkjE
1.0.5 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

昨日1.0.5rc1入れたばかりなのに・・・ orz
190login:Penguin:04/05/29 20:03 ID:d5w7I9rs
そりゃ、rcと書かれてるぐらいだから、リリースはすぐにくるだろ。
191login:Penguin:04/05/30 06:52 ID:m2Wo1sQW
xine...
192login:Penguin:04/05/31 23:37 ID:VXd5km1i
alsa-driver-1.0.5a 出た。
ALSAってリリース後に不具合見つかる事多いよね。
193login:Penguin:04/06/03 10:39 ID:psT1fvqS
alsaconfを使用しサウンドカードの選択で何を選んでわからないのですが教えて
頂けないでしょうか?
そもそも、こんなサウンドカードを使用して、alsaで音が出せるのでしょうか?

Multimedia audio controller: Intel Corp. 82801DB AC'97 Audio (rev 2).
alsaconf-0.4.3b-1
alsa-driver-1.0.4-1
alsa-utils-1.0.4-1.1.fc1.fr
alsa-lib-1.0.4-1.1.fc1.fr
194login:Penguin:04/06/03 10:53 ID:19h8fsml
>>193
>>3-6 辺りを参照してみてはいかがでしょうか。
195login:Penguin:04/06/03 12:08 ID:R14FatVC
>>193
俺と全く同じだチップが
俺の設定ファイルはこんな感じ

alias snd-card-0 snd-intel8x0
alias sound-slot-0 snd-card-0
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias /dev/mixer snd-mixer-oss
alias /dev/dsp snd-pcm-oss
alias /dev/midi snd-seq-oss
options snd cards_limit=1

alsa-driver,alsa-utils,alsa-libがインストールされてるなら
あとは、alsasoundを起動して、アンミュートすれば、音が出ると思うよ

amixer set Master 100 unmute (マスターボリュームのアンミュート)
amixer set PCM 100 unmute  (PCMボリュームのアンミュート)
196login:Penguin:04/06/03 23:19 ID:NmeCDKsP
alsa1.0.4使ってるんですが音は出るんですがlinuxを起動した時は左
のスピーカーから音が出ないんです。 で、amixerで適当に左右のバランス
の設定をいじると左から音が出るようになるんですが何故ですかね?誰か
教えて下さい。 サウンドカードはESS1988 vine2.6r4です
あと多少ノイズが気になるような
197196:04/06/04 00:10 ID:t5Qz5zmR
Aumixのまちがいでした
198login:Penguin:04/06/04 00:35 ID:FZgwrF+c
gentoo 2004.1、kernel 2.6.7-RC-2にALSAをmoduleで組み込んでalsamixerで音量の設定とかもちゃんとしても
再起動するとまたalsaconfとalsamixerをやり直さなきゃいけないのですが、何か解決策はありますか?
199login:Penguin:04/06/04 01:20 ID:HpziUq6H
>>198
alsactl store / alsactl restore
200login:Penguin:04/06/04 01:22 ID:HpziUq6H
さらにいうと、post-install snd-card-hogehoge /usr/sbin/alsactl restore
わしは使ってないが。
201login:Penguin:04/06/04 03:45 ID:Pwe0PpAl
>>196
自分のところも同じだった。
ES1988 Allegro-1
で、OSSだと平気だからそっちの使ってる。
まだ直ってなかったんだ。
202login:Penguin:04/06/08 21:23 ID:e8Ba1g4V
Fedoraのスレにも少しだけ書いたのですが、いいレス無く
こちらのほうがいいと思って書きます。

DELL標準のSB Live! 5.1はALSA EMU10K1Xドライバでは動かないと書いてあるんで
4FrontのFC2用OSS入れました。
http://opensource.creative.com/soundcard.html

インスコ成功したんですが、gnomeのイベントサウンドは鳴りません。(ちょい諦め気味)

今のところ、
・xmms 鳴る
・mozilla,firefox上のflashの音 鳴る
・system-config-soundcardのテスト 鳴る
・gstreamer-propertiesのテスト OSS選択で鳴る

・gnome-sound-propertiesのイベントの効果音テスト 鳴らない
(audio_alsa: no cards found! と出力)

なんとか、gnomeにOSSを使うとわからせたいのだが。
どこで設定すればいいのでしょう?
203login:Penguin:04/06/08 22:26 ID:9i0XTsUK
FC2のesoundってALSA用にコムパイルされてないか?
esoundのsrc.rpmを入手して自前でコムパイルすれば
OSS用になると思う

esd --helpとやって
Possible devices are: hw:0 (SB Audigy 2 NX)
みたくhw:xの表記はALSA。
OSSなら/dev/dsp0みたいのが表示されると思う。
204202:04/06/09 00:34 ID:IumlY8zU
>>203
了解です。やはり、esound辺りですか。
自分でリビルドとなると、ちょっと自信と時間が無いので、くじけそうです。

少しソースホゲてみますが。。。
ありがとです。
205login:Penguin:04/06/09 00:49 ID:h8TFLsFK
>>204
esoundのsrc.rpm(FC2が置いてあるFTPサイトにある)を持ってきて
rpmbuild --rebuild するだけでもconfigureが自動判別してくれるはず。

ALSAのライブラリが入っている状態なら
一度rpm -i esound-***.src.rpmしてesound.spec内の
CFLAGS="$RPM_OPT_FLAGS -ffast-math" %configure
の部分の最後に --disable-alsa
を付け加える必要があるかもしれん。
いずれにせよ、ソース自体をあたることはない。
206204:04/06/09 01:11 ID:IumlY8zU
>>205
おーー、ありがとです。
そこまで示してもらえると、できそうです。

会社のマシンなんで、明日早速やってみますね。
207202:04/06/09 11:45 ID:DbcmuJhO
>>205
ありがとうございます!
鳴りましたです。ひたすら感謝。

alsaは他の依存関係がきつく抜くことむつかしいので、
esound.spec で %configure --disable-alsa と書いて、
rpmbuild -bb esound.spec しました。

esd --helpも
Possible devices are: /dev/dsp, /dev/dsp2, etc.
と出ております。
ビルド・インスコしなおす前は、no deviceだったはず。

ありがたや。。。
208196:04/06/09 18:54 ID:XFkMj+Fv
ああ 1.0.5r1でも変わらず 何とかならないのか?
209login:Penguin:04/06/09 19:53 ID:KlFbvAES
変な設定が記録されてるとか。
210login:Penguin:04/06/09 20:17 ID:3FFsaKXa
Maestro3 Windowsで使ってても古いドライバの時
片側からしか音が聞こえなくなったりしていた。

ALSAだと複数同時に再生できたりして便利なんだけどね。
最初に両側から聞こえるようにする面倒には勝てなかった。
211login:Penguin:04/06/09 20:37 ID:EvD/ypgB
>>208
/var/lib/alsa/asound.state
を消して再起動してみるとか.
212login:Penguin:04/06/09 23:38 ID:NgwVpI/5
それでもダメなら
スタートアップスクリプト中でamixerで音量設定するとか。
213login:Penguin:04/06/10 00:40 ID:rvoUFKmg
>>210
すごい恥ずかしい質問なんだけどalsaだとesd、artsを使わなくても
同時に複数の音声を再生できるの?

これまで知らなかった…
214login:Penguin:04/06/10 00:44 ID:0OhKP3sk
>>213
出来てたような気がしたけど記憶違いかな?
最近使ってないんでちょっと自信ないかも。
215login:Penguin:04/06/10 01:00 ID:fgtK639F
>>214
dmixっすね.
前スレにその話題があったような.
216login:Penguin:04/06/10 01:29 ID:rvoUFKmg
>>215
情報ありがと。知らなかったよ。
217208:04/06/10 16:09 ID:IT2LRwPI
>>211
レスありがと
該当するディレクトリがなかったのでfindコマンドでasound.stateを探し、
/etc/asound.stateがあったのでそれを削除して再起動しましたが変化はなかったです

>>212
スタートアップスクリプトについて知識がないのでわからないのですが
よろしかったら教えていただきたいです。
218login:Penguin:04/06/10 16:29 ID:52X5SYdb
>>217
>スタートアップスクリプトについて知識がないのでわからないのですが
/etc/rc.d/rc.sysinit
の最後に設定用コマンドを書き足せばよさげ
# コマンドは絶対パスで書くこと

設定コマンドは、"amixer --help" or "aumix --help" を見てくらさい
219login:Penguin:04/06/10 17:41 ID:L3mcUOkr
rc.sysinitの方だとalsaが初期化される前に実行しちゃいそうじゃない?
rc.localの方がいいような。他のも含めてこちらにまとめちゃった方がわかりやすいし。
220login:Penguin:04/06/10 18:56 ID:Cqf3X04a
>>219
ピンポンだと思います
221208:04/06/11 08:50 ID:ZAg/4FUH
>>218
さっぱりわからないので
/etc/rc.d/rc.sysinitについてまず勉強してみます。
ようは、スタートアップの時点で手動でやってる音量設定(左右の音のバランスを変えてまた戻す)
などをスクリプトを使って自動的にやるわけですね。
linux歴もまだ数週間という私にはまだ難しいようです。
じっくり勉強しながら解決してみせます。
貴重なレスありがとう
222login:Penguin:04/06/11 14:15 ID:lstlBcOc
非常にド素人な質問で申し訳ありませんが質問させて下さい。
自分の使用しているサウンドカードはES1969 SOLO1なのですが、使用できるサウンドドライバはありますでしょうか?
素人なりに色々やってみたのですが、ALSAでは自分のサウンドカードはサポートされていないらしく、
OSS(無料)はサウンドカードの検出まではされるのですがサンプルサウンドの出力というところで『以下のエラーが発生しました。』とメッセージが出て、先に進めません(エラー内容は表示されません)。
商用のOSSでは大丈夫らしいのですが、なんとか無料ですます方法はないでしょうか?
環境は thinkpad390Xにdebian woody カーネルが2.4.18 bf24という状態です。
宜しくお願い致します。
223login:Penguin:04/06/11 19:02 ID:XnCmFxp5
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=ES1969+SOLO1
debian-users に成功例が報告されているように見えるが。
トラブルには遭ってないようなので情報少ないけど。
224222:04/06/12 09:15 ID:iP4uABYS
レスありがとうございます。
やはり他の方々は正常に動くようですね。
以前、自分もググってALSAの成功例があったので試みたのですが、サウンドカードの選択の場面で自分のサウンドカード(SOLO1)の名前が無かったので行き詰まってしまいました。
で、そのことも含め色々とググってみたのですがトラブル例などは出て来なかったので、多分自分の知識の無さが招いた問題だと思います。
これから頑張ってこの問題を解決していこうと思います。
このような下らない質問にレスして戴き、本当にありがとうございました。
225login:Penguin:04/06/12 10:17 ID://tIJh8g
ツールに頼らずに /etc/modules.conf 直書きで頑張れば?
>>6 辺りが参考になると思う。
226222:04/06/12 10:47 ID:iP4uABYS
>>225
直書きという方法もあるのですね。
自分はまだパソコンという物に触れてから2週間程度しか経っていない無知な人間なので、かなりハードルが高いように感じますが参考書と辞書を片手に頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます。
227login:Penguin:04/06/12 17:10 ID:nM27GQdr
>>226
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqHardware#content_1_25

古いけどインストールガイドの日本語版あるよ。
228222:04/06/13 11:43 ID:pO4nJsai
>>226
お気遣いありがとうございます。
いつのことになるかはわかりませんが、なんとかやってみます。
229login:Penguin:04/06/13 12:44 ID:KcewJG1Y
>>222

# ALSA portion
alias char-major-116 snd
alias snd-card-0 snd-es1938
# module options should go here

# OSS/Free portion
alias char-major-14 soundcore
alias sound-slot-0 snd-card-0

# card #1
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss

/etc/modules.confにコピーでいけるかも
230222:04/06/16 01:13 ID:lxRQWUBF
>>229
ありがとうございます。
viで上記の文を/etc/modules.confに書き込んで#update modules としてみたのですが作動しませんでした。
これもまた自分の知識の無さが招いた結果だと思います。
これ以上「わかりません」「できません」と皆様に御迷惑をお掛けする訳にもいきませんので本日、書店でLinuxカーネル設定ガイドという本を買って来ました。
以後、この本を読みながら自分で設定していこうと思います。
せっかく皆様にアドバイスを戴きながら全く生かすことが出来なかった自分の無知さを恥じると共に、皆様に対し大変申し訳なく感じております。
皆様、ありがとうございました。
231login:Penguin:04/06/16 17:48 ID:gWNQzx6O
>>230
ALSA,入れてないんじゃないでしょうか?
222見るにdebianなんですよねぇ.
$ dpkg -l | grep alsa-modules
で何かでますでしょうか?
出ないんであれば,まずalsaのカーネルモジュールのインストールをする必要があります.

>>229
debianでは/etc/modules.confではないんです.
232login:Penguin:04/06/20 11:38 ID:TuxcqIlg
こんにちは.
debian unstable で alsa に挑戦しています.チップセットはApollo Pro266でサウンドチップはオンボードの
(っていうかサウスの)VT8233Aってやつです.
lspci(一部抜粋)は
Multimedia audio controller: VIA Technologies, Inc. VT8233/A/8235/8237 AC97 Audio Controller (rev 40)
で,lsmod(一部抜粋)は
Module Size Used by Not tainted
snd-via82xx 17028 1 (autoclean)
snd-pcm-oss 47560 0 (autoclean)
snd-mixer-oss 15480 0 (autoclean) [snd-pcm-oss]
snd-pcm 72324 0 (autoclean) [snd-via82xx snd-pcm-oss]
snd-timer 17380 0 (autoclean) [snd-pcm]
snd-ac97-codec 59068 0 (autoclean) [snd-via82xx]
snd-page-alloc 7064 0 (autoclean) [snd-via82xx snd-pcm]
gameport 1676 0 (autoclean) [snd-via82xx]
snd-mpu401-uart 4224 0 (autoclean) [snd-via82xx]
snd-rawmidi 15616 0 (autoclean) [snd-mpu401-uart]
snd-seq-device 4720 0 (autoclean) [snd-rawmidi]
snd 42564 1 (autoclean) [snd-via82xx snd-pcm-oss snd-mixer-oss snd-pcm snd-timer snd-ac97-codec snd-mpu401-uart snd-rawmidi snd-seq-device]
です.
233つづき:04/06/20 11:39 ID:TuxcqIlg
alsamixerも動いてますし認識もしてるみたいですが,wavやmp3ファイルを再生させるとブツ切れでループしてます.
そしてなぜかネットをやったりsshでキーを押しつづけたりしてネットワークカードを使うとスムーズに再生されます.
どうしてなのかわからないのですが何か知ってたら教えてください.
あと/etc/alsa/modutils/1.0は以下の通りです.
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
options snd device_mode=0660
alias snd-card-0 snd-via82xx
alias sound-slot-0 snd-via82xx
よろしくお願いします.
234232:04/06/20 11:45 ID:TuxcqIlg
なんか日本語へたですね。。。
書き直すと
なぜか音がブツッ、ブツッとなる。
なぜかネットワークでデータをやりとりするとスムーズに音が出る。
改善する方法はあるでしょうか?それとも根本的に違う方法をとったほうがいいのでしょうか?
知ってたら教えてください。
ってことで。
235login:Penguin:04/06/20 13:05 ID:xKjfxcfm
割り込み周りが変なのかもよ。
236232:04/06/20 14:06 ID:TuxcqIlg
なるほど。。。
ってことはirqとかをいじればいいってことですか?(よくわかってない)
それともBIOSでirqを設定してやるんですか?(やっぱりよくわかってない)
識者キボンヌ、って書くんですか?こういうとき。

あとやってて気付いたんですがなぜかXMMSで音が鳴らずにフリーズしてしまいます。
ほかにも色々やってみたらOSSとしては認識してるけどALSAとしては認識してないみたいです。
(KDEのサウンドの設定のところでOSSに設定した場合は問題ないけどALSAにするとエラーに。)
237232:04/06/20 15:22 ID:TuxcqIlg
ごめん。XMMS音でました。KDEのほうで音出してるとXMMSとかがうまく動かないんですね。
常識でした?
ちょっと時間あったんでknoppix動かしたらこっちでは問題なく音出てました
238login:Penguin:04/06/20 16:04 ID:XgkWLP+9
>>232
「ネットワークでデータをやりとりするとスムーズに音が出る。」
ってのは不可解ですが,
ひょっとしてDMAが有効になってないんじゃないでしょうか?
もしそうなら,
hdparm
あたりをググってみてください.
239232:04/06/20 16:28 ID:TuxcqIlg
DMAってHDDのやつですよね?それはやってあります。
やっぱこの状況ってあまりないですよね。不可解っていうか笑いましたね。。。
「あー音ブツブツだなぁ」→ssh経由でlsmod入力→なぜか部分的にブツブツ消える
→「まさか,いや,でも」→ssh経由で十字キーの下キー押しっぱなしに→音デター!!ナンデ・・・
→現在ケータイ置いて下キー押しっぱなしに
240login:Penguin:04/06/20 19:17 ID:cti4GfFk
>ごめん。XMMS音でました。KDEのほうで音出してるとXMMSとかがうまく動かないんですね。
KDEはarts経由で音を出している。(GNOMEはesound(esd))
だからXMMSの出力プラグインをartsにすればいい。
241login:Penguin:04/06/20 19:31 ID:+4w3Kk7F
それスッゲー意味無いな…。
242login:Penguin:04/06/20 22:06 ID:971UEfUH
意味ないことはなくて、ある意味正しい解決法だったり。
デバイスの競合をなくすという点で
243232:04/06/21 19:42 ID:h9CHGRGV
んー、なんかやっぱいい方法ないですかね?
その後「cat /proc/pci」してみたんですが指摘された通り割り込み関係っぽいです。
IRQ5をEthernetとaudioで共有してます。(以下一部抜粋)
Bus 0, device 14, function 0:
Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL-8139/8139C/8139C+ (rev 16).
IRQ 5.
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=32.Max Lat=64.
I/O at 0xd000 [0xd0ff].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xe2000000 [0xe20000ff].

Bus 0, device 17, function 5:
Multimedia audio controller: VIA Technologies, Inc. VT8233/A/8235 AC97 Audio Controller (rev 64).
IRQ 5.
I/O at 0xe000 [0xe0ff].
244232:04/06/21 20:05 ID:h9CHGRGV
あれ?自分で書いてて思ったけどじゃあIRQの割り当て変えてやればいいだけじゃん。
exclude irq 5
ってのをどこかに書くみたい。ちと調べてきます。ノシ
245232:04/06/22 11:02 ID:or5+eUQm
BIOS設定でいらないのを切ったりlilo.confで「append="ether=11,0,eth0"」(irq11を指定したつもり)
と指定したりか/etc/modules.confをのぞいてみたりしたけれどうまくいかねーっす。
BIOSでirq5使えなくしても何してもetherとaudioが同じとこに割り当てられてしまいます。
オンボードなので挿すスロットを変えてみるってこともできません。
もはやBIOSでaudio切って新しくaudioカード買ってくる気持ちに傾いてます。
246login:Penguin:04/06/22 11:13 ID:45DUSxAq
PCIなら同じところにIRQが割り当てられること自体は正常じゃねーの?
むしろIRQ割り当て方法を変えてみるとか
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/kernel-docs-2.4/kernel-parameters.txt.html
のPCIオプションの部分とか
(カーネルソースあるなら、最新版はそっちにある)
247232:04/06/22 20:56 ID:or5+eUQm
どうもありがとうございます。
でも「pci=」でいろいろやってみましたが変わりませんでした(泣
ただ,紹介されたページを見ているうちにAPICを調べ始めたんですが
それを使うとIRQを多く使えるようになるみたいで実際にKnoppixを
入れてみたらIRQが23まで増えてIRQの共有もなくなってました。
ただどうやればそれができるのかわからず悩んでいます。(smp用のカーネルにすべき?)
APICやIRQに関してはスレ違いになりそうなんで他をあたってみます。
248login:Penguin:04/06/22 21:28 ID:Mb9DAroW
自前でカーネル再構築(カーネルソースを入れる)
configで、Processor type and features
 →Local APIC support on uniprocessors
249232:04/06/22 21:50 ID:or5+eUQm
>>248
あ,それはやってあります。
なんか説明不足ですいません。自分のにもAPIC入れてるつもりなんですが
Knoppixだとdmesgに
ACPI: PCI Interrupt Link [LNKA] (IRQs 1 3 4 5 6 7 10 *11 12 14 15)
やら
IOAPIC[0]: Set PCI routing entry (2-16 -> 0xa9 -> IRQ 16 Mode:1 Active:1)
00:00:08[A] -> 2-16 -> IRQ 16
やら
_CRS returns NULL! Using IRQ 23 fordevice (PCI Interrupt Link [ALKB]).
ACPI: PCI Interrupt Link [ALKB] enabled at IRQ 23
IOAPIC[0]: Set PCI routing entry (2-23 -> 0xc9 -> IRQ 23 Mode:1 Active:1)
00:00:11[B] -> 2-23 -> IRQ 23
(全て一部抜粋)
というのがあってこの違いがどこで生まれているのか理解できてないんです.
なんとなくこの辺がIRQや23という文字がまとまってでてくるのでAPIC関係
じゃないかと想像しているんですがどうなんでしょう?
なんだかこの説明もわかりにくくてすいません.
250232:04/06/22 23:10 ID:or5+eUQm
すいません.自己解決しました.
debian sid使っていてkernelがデフォルトでAPICとACPIが組み込まれているんですが
makemenu内の「General setup --->」「ACPI Support --->」「Off By Default」
が有効になっているのを見落としていました。
結局起動時にカーネルオプションで「acpi=on」をつけたらIRQを広く使えるようになりました.
いろいろお世話になりました.どうもでした!!
251login:Penguin:04/07/01 12:03 ID:Ua6cWiFK
ACPIなんてうんこ
252login:Penguin:04/07/05 02:34 ID:JiRJLwGY
なんで?
253login:Penguin:04/07/05 21:41 ID:5yMHijOx
APICの間違いだったりして。
254login:Penguin:04/07/15 23:51 ID:K7QaTZ4Q
教えてください。
今までOSSで不満ながら使用していたのですが、
ALSAに移行して利点ってありますか?

設定が難しそうで躊躇しています。
OSSでは難しかった全二重再生ができたらいいなぁ
255login:Penguin:04/07/16 00:12 ID:innvn4Es
>>254
カーネルツリーにとりこまれ、今後もメンテされる
OSSのほうはDeprecatedになってしまった。
256login:Penguin:04/07/17 15:07 ID:IOunFLYu
$ lspci
0000:00:05.0 Multimedia audio controller: nVidia Corporation nForce MultiMedia audio [Via VT82C686B] (rev a2)
0000:00:06.0 Multimedia audio controller: nVidia Corporation nForce2 AC97 Audio Controler (MCP) (rev a1)
デバイスはある

$ sudo alsactl restore
alsactl: load_state:1134: No soundcards found...

$ dmesg
..
snd_intel8x0: disagrees about version of symbol snd_pcm_new
snd_intel8x0: Unknown symbol snd_pcm_new

$ sudo modprobe snd_intel8x0
FATAL: Error inserting snd_intel8x0 (/lib/modules/2.6.6/kernel/sound/pci/snd-intel8x0.ko): Unknown symbol in module, or unknown parameter (see dmesg)

だ、だめぽ.
alsa壊れとる
257login:Penguin:04/07/17 18:08 ID:L2hpNCWc
>>256
FedoraCore2(kernel-2.6.6-1.435.2.3)で鳴ってるぞ(NF7-S)。SPDIFも使えるし。

粘れ。
258login:Penguin:04/07/17 18:18 ID:zvxHME+2
>>265
232と同じ人だよね?
sidのalsa-utilsが一時おかしかったみたいだけど、今は直ったようなので、upgradeしましょう。

それと、オイラの場合、一般ユーザーがalsaにタッチ出来なくなってた。
いろいろ試してみたところ、kernel-2.6以前に必要だったalsa関係のパッケージが悪さしてしていたらしい。
kernel-2.6ではalsa-utils、alsa-base、libasound2ぐらいしか必要ないので、いったんalsa関係を全部purgeして、alsa-utilsを入れ直してみたらどうでしょう?
259login:Penguin:04/07/18 21:00 ID:eDJ8zREs
すいません,Prodigy192で音出せてる人いますか?
Prodigy7.1はalsaでサポートされてるらしいので
いけるかなーと思ったんだけど
やっぱり無理かしらん
260login:Penguin:04/07/20 11:28 ID:ZLBOU5NN
debian (sid)のkernel-image-2.6.7
envy24HT,PT エラーがでる
alsa-sourceの1.05aならおっけー
261259:04/07/21 00:37 ID:lCqVSU+D
>>260
あれ,1.0.5aでちゃんと音出てます?
うちはdebian(sarge)でkernelは2.4.26,alsa-source 1.0.5aですが
全然音が出ないっす
モジュール読みこみでエラーは出ないみたいなんですけど
alsamixerで音量設定もしてるつもり
262login:Penguin:04/07/21 02:50 ID:+UncbIex
2.4.26 + alsa 1.0.5a だけど、ちゃんと鳴ってる。
263login:Penguin:04/07/21 05:19 ID:TKJSc/bB
>>261
外してるかも知れないけど、当方は最近
/dev/dsp
/dev/audio
/dev/mixer
あたりのpermissionを666にしないと一般ユーザーがALSAを使えなくなった。
660ではダメだった。
264login:Penguin:04/07/21 07:57 ID:5b1Sei9h
>>263
/etc/security/console.permsに
# device classes -- these are shell-style globs
<sound>=/dev/dsp* /dev/audio* /dev/midi* \
/dev/mixer* /dev/sequencer \
/dev/sound/* /dev/beep \
/dev/snd/*
# permission definitions
<console> 0600 <sound> 0600 root
を追加
265259:04/07/21 09:21 ID:H98s5doG
>>263
それがrootでもやっぱり音が出ないんですよ
おかしいなー
266259:04/07/21 09:32 ID:H98s5doG
!!
.asoundrcを書いたら音が出たっす
デフォルトでspdifから出ないようになってただけっぽい
267login:Penguin:04/07/21 12:30 ID:+UncbIex
おめでとー。
268login:Penguin:04/07/21 13:29 ID:22jCwthT
  おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
269259:04/07/22 01:36 ID:s3ZQevlw
皆様サンクス
「ちゃんと動くはず」って情報がなかったら諦めてた可能性大でした
結局ALSA Wikiのice1724のとこをよーく読んだら解決
270login:Penguin:04/07/23 00:17 ID:B+OsFKrw
philipsのPSC706用はまだですか?
カードを換えたほうがいいのかな。
271login:Penguin:04/07/23 00:47 ID:SvY+g4/X
>>270
まだどころか対応予定ないはずじゃないかね。
チップの仕様が公開されてないとかだった様な気がする
272login:Penguin:04/07/23 01:10 ID:ipw5RJFm
SoundBlaster Audigy NX2 (USB)
本体から分離されているということでノイズは少ない。
EAXやCMSSが効かないのはまぁいいとしよう。

コイツは22.05kHz,44.1kHz,48kHz,96kHzで再生ができるが
ALSAを使うとなぜか44.1kHzのときだけ音がおかしくなる
(高い音で再生され、ぶつ切りになる)
再生中に cat /proc/asound/card0/stream0 してみると
ちゃんとAltset2の2ch,16bit,44100Hzのが使われているようなんだが
(ちなみに48kHz,96kHzのときはマトモな音)

仕方ないのでmplayerは-srate 48000つけて
他のアプリはesd -r 48000を通して再生している。
たまにサンプリングレート指定不可能、ALSAやOSS直出力のがあると
困るわけだが。
273login:Penguin:04/07/24 00:14 ID:zrqX28fh
修正できないなら44100の対応を殺した方がいいと思う
対応できないレートはソフトでやってくれるから
274login:Penguin:04/07/24 00:30 ID:6+oFSqbm
132のようにIRQが重複してるのが原因だったりしませんか?
275272:04/07/24 01:51 ID:+EYnk/sa
回答サンクス
>>273
44100の対応を殺せればいいけど、alsa-project.orgの
asoundrcの解説をみてもいまひとつわかりません(泣
アプリケーションに44100Hzがないと思わせれば、おとなしく
48000のほうを使ってくれそうですが...

>>274
確かにIRQ11に集中はしていますが
11: 8711821 XT-PIC uhci_hcd, uhci_hcd, yenta, yenta,
    ehci_hcd, Intel 82801CA-ICH3
ICH3のほうは問題ないし、USB-Audioとて48kHzでは何事もないように
なるので、こちらもいまひとつわかりません。
(怪しい挙動といえば、Wineで特定のアプリを走らせたとき
動作が遅くなり、ウィンドゥを動かしたりディスクアクセスしたりすると
元の速度に戻る、というのはありますが...)
276login:Penguin:04/07/25 15:54 ID:KHcBhWCq
ALSAがおかしくなっているみたいです。
いつ頃からか分からないのですが、ある時を境に音が出なくなってしまいました。
ただしCDドライブに音楽CD入れて、CDドライブに付いているジャックにヘッドフォンを差したら
xmms等で再生できるのですが、mp3のようなファイルを再生することができません。
ALSAのログを見ることができれば良いのですが/var/log以下には見当たりませんし、
原因が何か調べる方法などはないでしょうか?
環境はDebian sidでカーネル2.6.6です。
277login:Penguin:04/07/25 16:10 ID:ePze+0W5
>>276
aplayも動かないんでしょうか?
適当なwavファイルで試すとどうですか?
278276:04/07/25 16:27 ID:KHcBhWCq
aplayも動作しません。

hoge@fuga:~$ Playing WAVE 'sample.wav' : Signed 16 bit Little Endian, Rate 22050 Hz, Mono

[1]+ Done aplay sample.wav

と出るだけです。デバイスが見付からないわけではなさそうなので原因がどこにあるのか
良く分からないのです。
279login:Penguin:04/07/25 16:43 ID:2dcEV23j
>>276
昔の音の出るkernelで立ち上げてlsmodしろよ。
280login:Penguin:04/07/25 16:44 ID:2dcEV23j
mixerでvolumeの設定はやったの?
281login:Penguin:04/07/25 17:42 ID:TIq+7M6Z
>>278
alsactl restoreしてみろ
282276:04/07/25 18:30 ID:KHcBhWCq
>>279
独自のカーネルパッチ当ててるので、音の出る他のカーネルがすぐ用意できません。
すみません。
>>280
私もそれを真っ先に疑ったのですが設定は普通通りにできていました。
>>281
特に何も変わりませんでした。

alsaplayerで
$ alsaplay sample.wav
としたら
Failed to load output plugin "alsa". Trying defaults.
というメッセージが出たのですが、これって関係ありますか?
283login:Penguin:04/07/25 19:03 ID:ePze+0W5
せっかくdebianなんだから
$ apt-get source alsaplayer
してgrepするといいですよ.
284login:Penguin:04/07/25 22:41 ID:kHI06O52
>>282
Debianスレから誘導されてきた人ですよね?
rootでは試してみましたか?

もしrootではOKなら /etc/modutils/alsa に
options snd major=116 cards_limit=1 device_mode=0666 device_gid=29 device_uid=0
を追加してみてはどうでしょう?

本来はdevice_modeは0660で良いはずなんですけどね。
なんか最近0666にしないとアプリからALSA呼び出せなかったりするんです。

あ、それと上記ファイルが /etc/alsa/modutils/ の正しいバージョンのファイル(最新なら『1.0』)にリンクされているかも確認した方が良いかも。
285login:Penguin:04/07/26 00:24 ID:Eq2BO9BO
>>282
> Failed to load output plugin "alsa". Trying defaults.

$ apt-cache search alsaplayer
alsaplayer - PCM player designed for ALSA
alsaplayer-alsa - PCM player designed for ALSA (ALSA output module)
alsaplayer-common - PCM player designed for ALSA (common files)
alsaplayer-daemon - PCM player designed for ALSA (non-interactive version)
alsaplayer-esd - PCM player designed for ALSA (ESD output module)
alsaplayer-gtk - PCM player designed for ALSA (GTK version)
alsaplayer-jack - PCM player designed for ALSA (jack output module)
alsaplayer-nas - PCM player designed for ALSA (NAS output module)
alsaplayer-oss - PCM player designed for ALSA (OSS output module)
alsaplayer-text - PCM player designed for ALSA (text version)
alsaplayer-xosd - PCM player designed for ALSA (osd version)
libalsaplayer-dev - PCM player designed for ALSA (interface library, development files)
libalsaplayer0 - PCM player designed for ALSA (interface library)
286276:04/07/26 18:03 ID:Yqmyflal
>>284
うーむ、rootでもダメでした。
alsaplayer-alsaをつっこめば変なメッセージは出なくなりましたが、やはり音が出ないことには
変わりありません。
287284:04/07/27 05:51 ID:eSc7bAet
>>286
んじゃ、どんなメッセージが出てるの?
288login:Penguin:04/07/27 20:57 ID:+unYTPzu
同じく、ALSA絡みで質問です。
古めの98NXにFedora Core2をいれてるんですが、音がなりません。
Win2000とデュアルブートで、そちらでは鳴ってるんでおかしいなとおもいつつ
lspciしたところ、
00:0a.0 Multimedia audio controller: Oak Technology, Inc: Unknown device 0611 (rev b3)
となっています。sndconfigをしたのですが検出できず、
あちこちググってALSAをいれればいいということで、DriverからOSSまで一通りconfigure make make installして
いざalsaconfしたのですが、PCIでもISAでもカードがない言われます。(候補リストにOak Mozaltもない)
当然ながらlsmodしても音関係のものは表示されません。
賞味2日半やってますが、そろそろオンボード諦めて新しいボード購入に傾いてます…
289login:Penguin:04/07/27 21:43 ID:qtUzZRQE
NECのサイトを見てサウンドチップを調べるとかさぁ。
つか、「古めの98NX」で分かる人間はいない。
290login:Penguin:04/07/27 21:55 ID:BT+iV8QT
↓これmodprobeして、dmesg見てみれば?

Module snd-opti92x-ad1848
-------------------------
Module for soundcards based on OPTi 82c92x and Analog Devices AD1848 chips.
Module works with OAK Mozart cards as well.

port - port # for WSS chip (0x530,0xe80,0xf40,0x604)
mpu_port - port # for MPU-401 UART (0x300,0x310,0x320,0x330)
fm_port - port # for OPL3 device (0x388)
irq - IRQ # for WSS chip (5,7,9,10,11)
mpu_irq - IRQ # for MPU-401 UART (5,7,9,10)
dma1 - first DMA # for WSS chip (0,1,3)
291276:04/07/28 14:28 ID:GG4M0shn
>>287
遅くなりました。
いや、単にalsaplayerでwavファイルを再生すると
Failed to load output plugin "alsa". Trying defaults.
というメッセージが出て気になっていたのですが、alsaplayer-alsaをインストールしたら何も
出なくなった、というだけです。
色々試行錯誤してもダメですね。はぁ。
292login:Penguin:04/08/06 21:10 ID:rLJA4lc0
ぴったり来るスレが見つけられなかったので、このスレで質問させてください。

ライン入力/出力できるUSBのサウンドアダプタを探してます。
なるべくローコストで考えてますが、オススメはありますでしょうか?
293login:Penguin:04/08/07 01:48 ID:QadUn5qG
PC等カテゴリのハードウェア板をUSB、オーディオ、サウンドなどのキーワードで検索するのがおすすめです。

どうも、オーディオ関連のスレは荒れやすいですが、
Linuxのドライバのスレよりは期待できるでしょ
294login:Penguin:04/08/07 02:35 ID:AoW4Nq5+
半年ほどFedoraでalsa使ってて、Vine3.0で久しぶりにoss使ったけど、やっぱりalsa音悪い。
SiSチップ内蔵のAC97蟹。再生ソフトが悪いのか設定が悪いのかドライバが悪いのか。
認識率はFC2最高なんだけどな。
295login:Penguin:04/08/07 04:31 ID:X9NlCzv3
>>294
一般的にはALSAの方が音が良いと言われてんじゃなかったっけ?
というか、AC97で文句言ってもなぁ。
296login:Penguin:04/08/07 11:26 ID:zIhrOnmB
cs46xxなら確実にALSAの方がいいけどねぇ。
OSSは高音がでかくてヘッドフォンだと頭が痛くなる。
297login:Penguin:04/08/08 02:25 ID:5SZXd2QO
なんじゃそりゃ
イコライザでもついとんのけ?
298login:Penguin:04/08/08 12:30 ID:ASd0byqY
>>294
同じ思いをしている人がいたんだ。
うちもFedora2で蟹だったけど確かに音悪い。
あまりにひどいので前に使っていたヤマハチップのサウンドカード
で使っているがそれでも使用に耐えれるようになったという程度かな。
音に関してはFedoraに期待するのはやめにした。

音が濁っているというか雑音が混じっているとかそんな感じです。
299login:Penguin:04/08/08 12:36 ID:OGtclUzR
>>297
いや素なんだけどいきなりシャリシャリしたりひどかった。

割り込みとかもちゃんとチェックしたけど正常だったし。
ちょっと前の2.4カーネルの時の話だからもう直ってるかもしれないけど。
300login:Penguin:04/08/08 13:23 ID:XJHrg+xq
推測だが
OSS経由だとドライバでサンプリングレートの変換が行われる(直線補間だが)
ALSAだと設定でrateとかを指定しないと変換されないので
サウンドカードがサポートしているレートでしか出力できない

その場合、(esd使用だと)esdでサンプリングレート変換が行われるが、
素のesdの場合、直線補間すら行われないので音が悪くなるのではと
(それこそ「音が濁る」「雑音が混じる」聞こえかたになる)
301login:Penguin:04/08/10 00:17 ID:ueFwh3KV
prodigy 192 veで
modprobe snd_ice1724とすると、

ice1724: No matching model found for ID 0x34495345
ice1724: Invalid EEPROM (size = 120)
ICE1724: probe of 0000:01:07.0 failed with error -5

ってでてしまうのだけど。
302login:Penguin:04/08/10 05:18 ID:O2L35Cqx
ALSA sucks?
www.linuxdj.com/audio/lad/contrib/zkm_meeting_2004/ slides/thursday/takashi_iwai-alsa_troubleshooting.pdf
[LAD Meeting @ ZKM Karlsruhe 2004: http://www.linuxdj.com/audio/lad/eventszkm2004.php3]
303login:Penguin:04/08/10 08:14 ID:30xLARfr
>>301
options snd-ice1724 model=prodigy71
とつけたらどうでしょ
304login:Penguin:04/08/10 10:56 ID:RYvV5YGx
>いきなりシャリシャリ
ってひょっとして東北人?
305301:04/08/10 11:11 ID:ueFwh3KV
>303さん
カードは認識して、alsamixerで設定が一応できるんですけど、
音がでてくれません。
うーん。なんでだろう?

306login:Penguin:04/08/10 11:26 ID:xipJzgs4
ケーブル抜けてたりして。




てのは、冗談で、ASUSのオンボードサウンドで、ALSA使うと、
Sound OutじゃなくてMic Inからサウンド出力がでるっていうやつが
あったなあ。これには笑った。
307login:Penguin:04/08/10 12:22 ID:wx5FvIJz
最近のオンボードサウンドはMic inとかLine inも出力に利用して5.1ch出力したり、
割り当てを変更したり出来るヤツもあるみたいだからその類いのなんじゃない?
308305:04/08/10 18:11 ID:ueFwh3KV
windowsでは音の確認はとれたので、カードは正常でした。

alsamixerの設定って、master以外に設定するような項目がないんだけど、
それで、良いのですかねぇ。左から順に、
master, headphon, iec958, iec958 0, iec958 1, capture, adc, adc, ...
てな感じ。

もうちょっといじってみるか。

309303:04/08/11 13:42 ID:t/MqMz2r
もしspdif接続なら俺が陥ったのと同じ問題で
適切な.asoundrc書けば解決すると思う
でなければちょっとわかんないや

あとalsamixerの設定がそれぞれ何なのかは
http://alsa.opensrc.org/index.php?page=ice1724
とかに書いてあったかな
310308:04/08/14 23:08 ID:jLCAewz+
あれから、色々やってみたけれど、音はでません。
kernel 2.6.7でalsa-1.0.5a or alsa-1.0.6rc2で試したけど、どちらも駄目です。
オンボードのカードなら、alsaconfだけで大丈夫なんだけどねぇ。
カードが認識して、音が出ないなんて初めてだし。

303さんは、spdif接続以外でも音が出てるんですよね?

でも音が出てる人がいるんだから、出るんだろうな。
一体、何がみんなと違うのだ?
311303:04/08/15 09:20 ID:qS//MkJz
あー,ごめん
俺はspdif以外では試してないです
312login:Penguin:04/08/17 01:30 ID:xx4rwJYf
ALSA 1.0.6 release
313login:Penguin:04/08/21 09:17 ID:5m4VVKrx
適切なスレがないのでここで質問します。

サウンドカードがないマシンでも
サウンドデーモンを常駐する方法はないでしょうか。
esd や arts では、/dev/dsp がないといわれて常駐できないのです。
/dev/dsp をエミュレートするソフトでも大丈夫かも知れません。

なにがしたいかというと、サウンド出力を他のマシンに飛ばして
そっちで音を出したいわけです。
esd だと、
host1: esd & esddsp -s host2:ポート番号
として、
host2: esd -tcp -port ポート番号 -public
こんな風にすれば、host1 の音がすべて host2 に飛ぶわけです。
が、サウンドカードがないと
host1 の esd が常駐できないので、こういうことが
できないわけです。
314login:Penguin:04/08/21 17:26 ID:+CA0axej
>>313
ネットワークブロックデバイスとかなんとかをつかう
315login:Penguin:04/08/21 17:41 ID:u6Y2blIg
>>313
ALSAならsnd-dummyを使えばよさそうだな。
316313:04/08/22 00:42 ID:suLSjxMY
>>314
ネットワークブロックデバイスってはじめて知りました。
面白そうですが、
dev/dsp はブロックデバイスじゃないので無理っぽい?
>>315
それはよさそうですね。時間を見てやってみます。

あとの方法としては esd とかを改変するとかでしょうか。
317login:Penguin:04/08/23 01:32 ID:I9KnYOxb
上位プロトコルで頑張るってのもあり。
ストリーミングやっちゃうほうが汎用性ない?
318login:Penguin:04/09/04 10:50 ID:HKsYON2S
一時期、debian sidのALSAがおかしかった時があったけど今は直ったね
319login:Penguin:04/09/05 13:54 ID:n3gPe3JP
>>313
こらこら,arts自体,nullドライバがある。
ヘルプぐらい嫁。
320login:Penguin:04/09/06 21:55 ID:R6NWw3vg
>>318
そんな時期あったっけ?
ウチで問題出たのはスレッドテンプレのudevネタぐらいなんだけどな。
321login:Penguin:04/09/07 03:23 ID:sjIB/Jrt
>>320
318とは別人だけど、確かにあった。

あくまで俺個人の体験を書くと、
なんかpermissionがおかしくて、一般ユーザーがKDE経由でALSAを触れなく
なってた。
自力でpermissionいじって対処したので、その後直ったのかは知らないけど
直ったんだろうなぁ。
322310:04/09/09 23:03 ID:38EIuszw
遅くなりましたが、先頃出たalsa-driver-1.0.7rc1で
試したら、prodigy 192 veでやっと音がでました。

どうも、prodigy 7.1とprodigy 192ではD/Aコンバータが違うようで、
alsa-devのメーリングリストで、最近バグフィックスされたようです。
ちゃんと、ice1724/prodigy192.cというソースが入っています。

しかし、前のバージョンで、なぜ音がでてた方がいるのでしょう?
spdif経由では、D/Aコンバータは使用しないのかな?

まぁ。いいや。
323login:Penguin:04/09/10 09:27 ID:xDUbybg1
>>322
え,そうだったんですか?
今まさに192VE + 1.0.5aで音楽を聴いています

spdifだとデジタルで出力するから
D/A変換しなくてもいいのかな?
324login:Penguin:04/09/10 21:09:39 ID:tUdEyigk
PCの箱の中はノイズ地獄なので、できればアナログの回路は置きたくない。

そこで、DACを外に出すことができるのがSPDIFの美味しいところの一つであるわけで。
USBスピーカも同様なんじゃなかったっけ。

微妙にスレ違い失礼。
325login:Penguin:04/09/12 10:08:23 ID:ddSt1FIt

Creative Professional E-MU 0404
http://japan.creative.com/products/creativepro/0404/

対応予定なしですか?
326login:Penguin:04/09/12 18:16:46 ID:CR6kHs9K
>>325
海外のE-MUに関する掲示板でこんなスレッドを見つけた。

Linux support for the new EMU cards???
http://www.productionforums.com/emu/topic.asp?TOPIC_ID=796

そのうちE-MUがドライバを作るかも。
327login:Penguin:04/09/13 12:07:14 ID:2d63ByhD
---

710:login:Penguin:04/09/13 11:45:58 ID:OqFXjD+U
環境 testing debian-kernel-2.6.8
audio chipはEnvy24です。

問題 alsaがうまく設定できないこと

以下、dmesgの関連部分です。
ice1724: No matching model found for ID 0xf217052c
ice1724: Invalid EEPROM (size = 255)
ICE1724: probe of 0000:00:06.0 failed with error -5

kernel-source-2.6.8の
alsa関連の部分にIDを追加することで解決できそうな気がするのですが
簡単にできますか?

よろしくおねがいします。

711:login:Penguin:04/09/13 11:58:33 ID:Cvo3IdM1
CVSにはmergeされているみたい。
http://www.mail-archive.com/[email protected]/msg04751.html

続きはALSAスレで。
----
というわけでalsaスレに患者1名をごあんなーい

初心料250点くらいで?
328login:Penguin:04/09/13 13:04:59 ID:HXUOPS6P
さむ
329login:Penguin:04/09/14 09:04:23 ID:J1c3/l81
やっと...やっと今...音が鳴ったYO!!
P4P800-VM/AD1980@Debian-sarge
discover-2.0.4-5
/etc/modulesをいじらないで
/etc/modules.confをalsaconfにまかせて
2ヵ月間の苦痛のWeb全体google...
330login:Penguin:04/09/14 09:51:39 ID:iaU2NwEH
>>276
うち、直ったよ
何が悪いのかよく分からないけど、esound関係を全部apt-get removeして、
esdをkillしたら音が出始めた

まじめに読んでないのであれだけど、
ttp://lists.slug.org.au/archives/slug/2004/08/msg00105.html
からgnomeとesoundがalsaに何か問題起こしてそうという示唆を得ました

rebootしたらまた問題起きるのかも?
331330:04/09/14 09:53:04 ID:iaU2NwEH
>>330
失礼 esound関係removeといってもライブラリは入れたまま
332login:Penguin:04/09/14 10:38:08 ID:2lLiSDG/
>>330の様なケースでは、xmmsのoutput pluginをesoundにしろ。
333330:04/09/14 13:58:36 ID:iaU2NwEH
>>332
それは試したけどダメだったと記憶してます
334login:Penguin:04/09/25 16:19:51 ID:F9Ey2qJf
俺の場合は(環境はFC2+KDE3.2)aRtsからしか音が出ないし、XMMSをaRtsにするとなぜか音がおくれるし、
Firefoxでフラッシュ見るときはドライバ選べなくて苦労してたけど、
XMMSもKDEもesdに設定したら全部うまくいった。
335login:Penguin:04/09/27 16:16:22 ID:rTXGBKN+
1.0.7rc2 マダー?
336login:Penguin:04/09/29 12:18:20 ID:EhNB86m1
Audigy2 に SPDIF で AVアンプを繋いでサラウンド環境で音を
鳴らしてるんですが、ステレオ2chを再生するときにアンプの
リアスピーカから音を出すようにするってできますか?

カードのFront/Rear端子に直接スピーカを繋いだ場合、aplay
-D front で前、-D rear で後ろの端子から音が出るのは確認
したんですが、SPDIFの出力は -D read だと音がでません。

asoundrcや、mixerのパラメータの調整とかでなんとかできな
いものでしょうか? 正直asoundrcは記述がよくわからない…

アンプのフロントとリアでスピーカが違うので聞き比べてみた
い、というだけの話ではありますが。
337login:Penguin:04/09/29 13:40:55 ID:w5kvh9s3
>>336
S/PDIF自体がステレオ2ch音声しか出せない。
普通のAVアンプは2ch入力はそのままフロント2chで鳴らす。

S/PDIF出力でリアだけで鳴らしたければ、AVアンプ側で操作しなければ無理。
AVアンプ側で2ch -> そのまま5chにするモードでスピーカーセレクトを無しにすれば出来るかもしれないけど、
これだとリアとセンタースピーカーが鳴ってしまいそう。
338336:04/09/29 17:58:21 ID:EhNB86m1
>>337
> S/PDIF自体がステレオ2ch音声しか出せない。

xineでDVD再生するとき、アンプで5.1ch再生できてるのはなんか別の仕組みが
働いてるんでしょうか? Audigyから同軸でアンプに繋いでるので、多チャン
ネルの信号出せるんだと思ってましたが… あ、そういえば正確に言うと同軸
のコネクタじゃなくてDigital Outのピンジャックに同軸ケーブル突っ込んで
る。SPDIFとは信号が違うの? でもアンプの端子は普通の同軸…
サウンドデータのフォーマットやらデジタル伝送とかよく理解できてません。

2chソースに何らかのフィルタプログラムでスピーカの振り方変えつつ5.1ch化
(探せば何かありそう) したデータを、xine とかで再生してアンプに回すとか
できそうだけどasoundrc いじるだけでは無理なのかな。

アンプ側の操作でリアに音を回すってのは簡単ではなさそう…
339login:Penguin:04/09/29 18:15:51 ID:MPeQ2YkQ
340336:04/09/29 21:50:39 ID:EhNB86m1
>>339

大変勉強になりました。

うちのAVアンプにアナログ6ch入力はないので、ソフトウェアでAC3とかの
データを作るしかない、ってことですね。甘かった。
341login:Penguin:04/09/30 10:08:28 ID:7JF0G/ss
It's no sound from MidiKeyboard to DTMsoft(RoseGarden) in Fedora2 Linux.
I use ALSAdriver(fedora2 default), so etcSounds is OK. xine, kmid, and many sound program is OK.

How I do it?

SoundCard : Audigy
MIDIKeyboard : RolandED PC-180A
Soft : RoseGarden(MIDI)+Soundfont [this programs is OK ,too]


Sorry for my fool english. (My system in canna ,kinput have be error)

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Sound-HOWTO.html
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/MIDI-HOWTO.html

I wacth this pages and do etc, but I could not that.
342login:Penguin:04/09/30 16:21:30 ID:4IAlZw+v
>>341
ALSA patch bay などで「このデバイスとこのデバイスをつなぐ」設定は済んでる?
343login:Penguin:04/10/01 01:13:10 ID:DP2MAtP5
>>342
レスありがとうございます。
でも、よくわかりません。
もう少し、文献を読んでみますが。
どうやらALSAを理解する方が早道のようですね。
カーネルの設定をみたら、Fedora2ではOSSの方は一切使ってないようでした。
設定すれば使えるみたいですが。


あと、日本語入力はとりあえず直りました。
344341:04/10/04 19:28:09 ID:G8hH5oOR
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/midisynth-howto/x64.html

ひゃっほう!ついに動いたぜ!
aconnect * * だ!
MIDIキーボードの使いやすさと逝ったらもう最強。
あと、コマンドlispとかや、プログラミングや数学使ってのDTMもこれから楽しみ。

ついでにあげ。
それにしてもlinuxは手間がかかるなあ。
でも、やっとの事で動いたときは小踊りしたくなる。
知識も付いていくし。

>342
それってツールの事だったんだね。コマンドと思って、真剣にキー叩いたよ。
「一般の」デスクトップでLinuxがWindowsを越えるのははたして何年先になるのかと
ふと、考えてしまうこの頃。
345342:04/10/05 06:10:56 ID:5z/6s+uC
>>344
おめでとさん。

WindowsでMIDI使うにも、それなりにドライバとかシーケンサーの設定とかは必要だよね?
(Macでしか使ってなかったけど)

でも確かにMIDI関係は、泥沼のような感じだね。
MIDIキーボードを音源をコンピュータにつないでも
「さて、次に何をすれば良いか」
ってのが、見渡せない。

MIDI音源やMIDI機器を一元的に管理する標準プラットフォームがあれば良いのにね。
346login:Penguin:04/10/05 12:14:15 ID:nKp7rOaH
規格は21年も前からあるというのにな。
347login:Penguin:04/10/14 14:34:09 ID:Z3hhSx0n
1.0.7rc2
348login:Penguin:04/10/18 00:49:31 ID:AAzfa/aI
モジュールはちゃんとロードされているし、alsaconf だって正しく検出してくれるのに、
どうやっても /proc/asound/cards がずっと no soundcards となって、認識してくれませんでした。

必死にググったら、oss ドライバが同時にロードされていることが原因とわかりますた。
http://www.linuxquestions.org/questions/showthread.php?s=&threadid=228947

うちのは C-Media 8738 なので、見たら snd_cmipci と cmpci の両方がロードされていますた。
ちなみにディストリは Debian の sarge で、カーネルはパッケージで提供の 2.6.8 でつ。

で、snd_cmipci の方のモジュールだけがロードされるように /etc/discover.conf に "skip cmpci" の
一行を追加したら、見事に認識してくれるようになりますた。
(上記のサイトの例では snd_intel8x0 と i810_audio がカブってる)

同じような症状の方は、一度ご確認あれ。
349login:Penguin:04/10/18 08:42:19 ID:uq4QueoJ
>>348
/etc/discover.conf じゃなく /etc/discover-modprobe.conf ?

うちは Debian Sid で kernel-image-2.6.8-1-k7 で CMI8738 だけど、
なんもなしで勝手にうまくいってるなぁ。
350login:Penguin:04/10/18 08:45:31 ID:uq4QueoJ
書式は skip="cmpci" ?
# 自分ではやってないので、勘違いだったらゴメソ。
351login:Penguin:04/10/18 22:38:22 ID:AAzfa/aI
> /etc/discover.conf じゃなく /etc/discover-modprobe.conf ?
いえ、うちの sarge では /etc/discover.conf です。
っていうか、 /etc/discover-modprobe.conf なんてファイルはありませんねぇ...。

> なんもなしで勝手にうまくいってるなぁ。
なんで? もしかしてオレだけなの?

> 書式は skip="cmpci" ?
いえ、私が追加したのは次の 1 行(このとおり)です。ダブルクウォートはありません。
skip cmpci
352平八:04/10/19 00:18:42 ID:SQoRvhnM
今USBオーディオがOSSで鳴っていて、PCIのSBLIVE!がALSAで鳴っています。
これを両方USBでならすためにはどこを設定すれば良いでしょうか?

/etc/modprobe.conf

alias eth0 8139too
remove audio { /usr/sbin/alsactl store >/dev/null 2>&1 || : ; }; /sbin/modprobe -r --ignore-remove audio
alias usb-controller ehci-hcd
alias usb-controller1 ohci-hcd
alias usb-controller2 uhci-hcd
remove snd-emu10k1 { /usr/sbin/alsactl store >/dev/null 2>&1 || : ; }; /sbin/modprobe -r --ignore-remove snd-emu10k1
alias snd-card-0 snd-emu10k1
alias char-major-195* nvidia
alias snd-card-4 audio
alias snd-card-5 audio
alias snd-card-6 audio
alias snd-card-7 audio
alias snd-card-8 audio
alias snd-card-9 audio
alias snd-card-10 audio
alias snd-card-11 audio
alias snd-card-12 audio
alias snd-card-13 audio
alias snd-card-14 audio

あとremoveとかあるんですがこれは何でしょう??
353login:Penguin:04/10/19 02:22:12 ID:wXoj1slC
>>351
うちでも同じ状態になって、同じように対処したよ。
これ知らないとはまるよなあ

debian sarge kernel-image-2.6.8-1-k7
カードはAC'97です。
書き変えたファイルは
/etc/discover.conf
354login:Penguin:04/10/19 09:36:15 ID:clRUJIoT
>>351 (+ >>353)
>>349 ですが、discover のヴァージョンがちがうんですかね?
http://packages.debian.org/discover によると同じみたいなんだけど。← 2.0.4-5
dpkg -L discover すると、たしかに /etc/discover-modprobe.conf が入ってます。
/etc/discover.conf もあります。← XML ファイル

/etc/discover-modprobe.conf にはこんなふうに書いてあります。

> # Don't ever load the foo, bar, or baz modules.
> #skip="foo bar baz"

で、>>350 のようなことを書いてしまいました。すいません。

# Sarge が stable になるときには、勝手にうまくいくようになってると期待。
# うちでは /etc/discover* をいじらなくても cmpci は無視してくれてるので。
355login:Penguin:04/10/19 13:39:04 ID:WfKHwXjn
351です。
# ディストリに依存した話が続いてスマソ。 →all

うちの sarge には discover ではなく discover1 というパッケージが入っています。

試しに apt-get で discover をインストールしようとすると、discover1 が削除されるようです。
>>354さんの言うように、バージョンが違うみたいですね。
discover のバージョン 1.x 系と 2.x 系では、設定ファイルの書式も違うんでしょう。

2.x 系だと、ossドライバが同時にロードされてても問題なくなってるのかも知れませんね。
# 無責任モード

他のディストリの方はどうなんでしょ。
私と同じような症状の方は、一度、discoverのバージョンを確認されてみるといいかも。
356login:Penguin:04/10/19 22:10:43 ID:clRUJIoT
>>355
> 2.x 系だと、ossドライバが同時にロードされてても問題なくなってるのかも知れませんね。
いや、OSS ドライバはロードされないということです。細かいことですが念のため…。

> 他のディストリの方はどうなんでしょ。
他はだいたい kudzu かも。discover は Progeny からですしね。
357login:Penguin:04/10/19 23:57:32 ID:YlXbFEru
knoppixはhwなんとかじゃなかったっけ?
358平八:04/10/20 22:39:55 ID:l0iYceQ4
>>352
だれか教えてくれませんか?
それとも他のスレで聞いたほうがいいですか?
359login:Penguin:04/10/20 22:47:08 ID:APIBRCJX
USBオーディオもALSAでやれないの?
360平八:04/10/20 23:03:59 ID:l0iYceQ4
>>359
SB Live!は放置で、ALSAでUSBオーディオを使いたいのですが、設定方法がわからないのです。
361login:Penguin:04/10/20 23:08:58 ID:APIBRCJX
そうですか。
搭載されているチップ名等で検索してみたらどうでしょうか。
単にUSBオーディオと書かれても答えられる方はいらっしゃらないかと。

私はUSBサウンドデバイスを使っていないのでこれ以上は言えません。(;´Д`)
362平八:04/10/20 23:16:30 ID:l0iYceQ4
デバイスは、KenwoodのVH7PCです。
FC2のインフォセンターでは、OHCI Host Controller(2)というところで、
Kenwood Audio Deviceと認識されています。
363login:Penguin:04/10/20 23:16:35 ID:PIPH/id7
普通はsnd-usb-audioで動くと思う。
とりあえずsnd-emu10k1をsnd-usb-audioへ置換してみれば。

というかLive!はどうやって設定したの?
364login:Penguin:04/10/20 23:22:20 ID:APIBRCJX
あぁ、VH7PCって一時期ネットで話題になった奴ですね。

こんな情報がありました。
ttp://search.luky.org/obu/msg02118.html

>>363さんが仰るとおり snd-usb-audio でいいみたいですね。
365login:Penguin:04/10/20 23:24:59 ID:APIBRCJX
こんな所も見つけました。

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/takaneko/linux/usb.html

「VH7PC ALSA」でGoogle検索しました。
366平八:04/10/20 23:25:49 ID:l0iYceQ4
LIVE!はfedoraがかってに認識して設定してくれました。

alias snd-card-0 snd-usb-audio
にしてみたんですが、ダメみたいです。


[root@localhost root]# /etc/init.d/alsasound start
Starting sound driver: snd-usb-audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
Starting sound driver: audio done
/usr/sbin/alsactl: load_state:1134: No soundcards found...
367login:Penguin:04/10/22 13:12:48 ID:ipMt1DSG
FM/AMチューナー(アナログ)とCS-PCMチューナー(デジタル 48/32KHz 16bit Linear PCM)のエアチェック用に、
専用Linuxマシンを組みたいと思うのですが、どのへんからスタートして良いのかさっぱり分かりません。

基本的な運用形態は、自作の学習リモコン制御ソフトから、録音用のコマンドラインツールを起動してwave形式で
留守録し、サウンドエディタでトラックに分割してCDに焼くとともに、ジュークボックスのように、
随時、LinuxまたはMacからオーディオシステムへ出力して再生します。現在、カセット/DATでやっている事を
HDDレコーディングに置き換えたい訳です。

Macでなんとかしようとしたのですが、唯一のコマンドラインツールである、Jack+ecasoundがうまく動かないので、
Linuxでやってみようと考えてます。Jack経由で既存のGUIツールで録音できますが、ノイズが乗ってしまうので、
どうも、まだ、時期尚早のようです。

静音PCについては、沢山の書籍もあり、作り方は分かると思いますが、LinuxでエアチェックをDATに匹敵する
高音質で安定して運用するために、最適なハードの選び方が分かりません。様々なCPUやマザーボード、サウンドカード、
USBサウンドインターフェイスのどれを選択すれば良いのか、確かな情報が載っている書籍やURL等ありましたら
教えてください。英語の書籍/サイトも含めて。
368login:Penguin:04/10/23 15:23:21 ID:Wsg/BfSb
asoundrc難しいね。
ドキュメントの英語を一文ずつ追わないと分からんので読みはじめたばっかだけど時間かかりそう。
日本語の解説どこかにない? 誰か書かない?

>>367
今「linux エアチェック」でぐぐるとやってみた人のblogが見つかるね。参考になるかな?
ハードの選び方はALSAが対応している奴で、高音質なものを選べばいいかと。
alsaの対応表は ttp://www.alsa-project.org/alsa-doc/
だけど、今は何故か S-Z で始まるメーカーの情報が抜けてる。
古いけど日本語の方なら最後まで載ってる。 ttp://alsa.linux.or.jp/card-matrix.html
設定が楽そうなのを選ぶのもいいかも。

CPUやマザーボードとか聞くのは自作初心者?
サウンドカードの注意書きにダメ(例: VIAチップセット禁止 by 某社のUSBaudio)と書いてなければ何でも良し。
サウンドカードはスペックとメーカーと信仰でどうぞ。
俺はPCケースの中はCPU・GPU・NIC・コントローラが出すノイズが酷いと聞いたので本体外で
AD変換できるUSBのにしたけど、正直違いがよくわ
369login:Penguin:04/10/23 18:39:33 ID:EVRCdJsQ
Vine Linux 3.0で
alsaを使ってOptoplay鳴らせてる方いらっしゃいますか?
usbaudio.cにOptoplayの記述があるのでなるのかなあと思って
ためしてるんですが、アプリによって
音がきれぎれだったり、早送りだったり
全くならなかったりととても不安定で。。
なぜかtimidityだけは普通に鳴ります。
起動時にOSSのaudioモジュールを
ロードしない方法がわからないので、
起動後、rmmod audioを実行してから
alsasound startしてるんですが、そのせいって
ことはあるでしょうか?
チップはlspciでわからなかったのですが
ALSAのページによるとAK4353みたいです。
370367:04/10/24 11:07:36 ID:xWbee8Kj
>>368 レス、TNX.

>linux エアチェック
http://home.kendomo.net/diary.php/20040509_01
ですね。だいぶ苦労したみたいですが、ecasoundさへ使えれば、私の環境では、Mac側でいろいろやれると思います。
ecasoundが使える環境がうらやましいですね。

以前、雑誌で、DAVOX/DDVOXという、USBオーディオインターフェイスがLinuxで使えると書いてあったので、
それなら、Macでも使えるので、候補の一つですね。

CPUについては、どの程度のCPUを使えば十分かなと言う事ですね。静音仕様では、なるべくスペックの低いCPUを
使った方が有利なので、トレードオフがあるのです、

自作はやった事ないです。爆音PCの改造はあるけど。Linuxの仕組みは、VPCでだいぶいじったので、
カーネルの再構築くらいはできると思う。


371login:Penguin:04/10/24 18:20:08 ID:lPKfGTNG
>>369
うちもusb-audioだけど、うまくいかない。
早送りやきれぎれではないけど 本来の音 + ブブブブッってノイズ。
alsaplayer コマンドでオプション変えると症状が変わったり聞こえなくなったりする。
でもこのオプションを他のアプリに適用するにはどうしたらいいんだろう?

オプション無し または -f 4096 だと ブブブブッ ってノイズ。
-f 約8000以上 だと ブブッ ブブッ ブブッ ブブッ っていう、
音量が大きめで、ノイズ一つ一つの間隔が開いていて、周期の長いノイズ。
-f 550-2000くらい だと、逆に小さく細かい音が細かい間隔で鳴るノイズ。
(古い録音のレコードで常時鳴ってるノイズに似てるかも)
-f 500前後以下 だと、ノイズは聞こえない。
これ以外にも、-f の数字によっていろんなリズム・音量のノイズになる。
372login:Penguin:04/10/24 21:35:09 ID:lPKfGTNG
環境を補足。
Fedora Core 2 / kernel-2.6.9-1.640-リビルド (alsa-*-1.0.6)
developmentから取って来たkernelだけど、2.6.8-521でも同様。
373login:Penguin:04/10/26 12:51:40 ID:xsjSbdnh
>>369
USB デバイスが lspci で見えるわけないでしょーが。
USB オーディオの場合、中に入っているチップも通常は関係ありません。
374login:Penguin:04/10/26 20:19:07 ID:PSY67SWG
>>354
> # うちでは /etc/discover* をいじらなくても cmpci は無視してくれてるので。
alsa-base に含まれる /etc/discover.d/alsa-base に
skip cmpci という指定があるからでした。
# 何もしなくてもうまく行ってたので何も見てなかった。
375login:Penguin:04/10/27 00:59:19 ID:hYCnHvDX
alsa-driver-1.0.7rc2 で Prodigy 192 VE を使っているんですが,
しばらく音を出さないと Master が Off になってしまいます.
(音を出していれば問題なし)

どなたか同様の現象にあわれた方いらっしゃいませんか?
376375:04/10/27 01:11:35 ID:hYCnHvDX
書き忘れましたがアナログ接続です.
377login:Penguin:04/10/28 23:41:31 ID:WP8e7cbk
ちょっと古いカーネル(2.4.20-28)を使用してます
自分のサウンドカードがALSAで最近サポートされたのですが
カネールのバージョンはそのままでALSAを最新のものにすることって
出来るのでしょうか?
378login:Penguin:04/10/28 23:46:46 ID:pPni/3fY
2.4.20なら動くんじゃない?
379login:Penguin:04/10/29 00:45:38 ID:gxXZk2TV
最近、alsaのdmixの存在を知った。
alsaに対応してるアプリを使う分には、もうesdとかartsとかいらないんだね。
http://alsa.opensrc.org/index.php?page=DmixPlugin

で、脱esdを目指していろいろやってるんだが、
mozillaのflashの音をどうにかしたい。
flashってesd決めうちなの?
380login:Penguin:04/10/29 01:18:59 ID:0pKZapnE
artsって遅延があるのが気にいらね。
381login:Penguin:04/10/29 09:38:22 ID:+wS7H3HD
>>380
起動オプションとかで設定できないの?
382login:Penguin:04/10/30 02:21:42 ID:jmpE0WA1
USBオーディオはサウンドフォントをロードして、MIDIを聞けるのでしょうか。
383login:Penguin:04/10/31 13:32:19 ID:GveBox85
/var/log/messagesにALSAに関するエラーメッセージが出力されていました。
正常な設定にしたいのですが、何が問題だと考えられるでしょうか?
ノートPCのチップセットはTrident Cyber ALADDiN-TTM + ALi M1535Bです。

以下は/var/log/messagesのエラー内容です。
modprobe: Can't locate module sound-slot-1
modprobe: Can't locate module sound-service-1-0

/etc/modules.confは以下のようになっています。
この設定はalsaconfを実行した際に自動で設定された項目です。
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias snd-card-0 snd-ali5451
alias sound-slot-0 snd-ali5451
384login:Penguin:04/10/31 14:02:22 ID:q/OFZl98
最期に

alias sound-slot-1 off
alias sound-service-1-0 off

を追加してみるとか。
385login:Penguin:04/10/31 14:51:48 ID:OjcWkXy4
>>383

alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore

options snd major=116 cards_limit=4

alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias /dev/dsp* snd-pcm-oss

これでどう?
386login:Penguin:04/10/31 14:54:22 ID:GveBox85
>>384
ありがとうございます。エラーが出なくなりましたが、
なぜでしょうか?モジュールをロードすることを無効にしたからでしょうか?
387login:Penguin:04/10/31 16:14:53 ID:GveBox85
>>385
これでdepmod -aをやると同様にエラーが出ませんでした。ありがとうございます。
ただなぜというのが残りますが。
388322:04/11/03 22:12:37 ID:c+OJI2MC
>>375

alsa-driver-1.0.7rc2は使ってませんが、alsa-driver-1.0.7rc1では、
そのような現象はおこらないはずです。
alsamixerをいじっていると、いきなり、Masterが0になったり、100になったり
することはあるけどね。

てか、LinuxでProdigy 192 VE使っている人って結構いるのかな?

389login:Penguin:04/11/04 00:43:52 ID:9vi3Eg3y
音がデタ━(゚∀゚)━!
390login:Penguin:04/11/04 01:18:41 ID:n9vzx/c9
>>389
おめ。
391login:Penguin:04/11/16 22:45:24 ID:C8B7JIYC
alsa 1.0.7キター
392login:Penguin:04/11/17 00:08:11 ID:GoCVCjMh
ALSAは1.0.7aとかがすぐに出たりするので様子見。(・∀・)
393login:Penguin:04/11/17 01:47:12 ID:9VzIBrfP
alsa-driver-1.0.7で、makeでエラーが出ませんか?
pdaudiocf.cにパッチを当て損ねたみたいな感じです。

libとutilsはインストールまでいけました。
394login:Penguin:04/11/18 21:51:17 ID:CuZbCPRt
Sound Blaster Audigy 2 Value Digital Audio
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=204&product=10317
って ALSA で使えますか?
同じ Audigy2 でも ALSA のサイトの対応表には
のってないので不安です。
395login:Penguin:04/11/18 23:27:29 ID:aLPdeOgw
>>394
Sound cardリストの2 ZS Valueってのがそうだと思うけど。
396login:Penguin:04/11/21 21:45:27 ID:A+6hRpOG
>>394
>>395 が書いてるように、多分 Audigy2 ZS Value がそうかと。
ただし [X-] となっているので、まだサポートされていない。

と、ふとwikiを見てみたんだが、cvs用だけどpatchが出てるみたい。
ttp://alsa.opensrc.org/index.php?page=emu10k1
397394:04/11/22 00:29:40 ID:iEYKUZrr
>>394 です。
実は土曜日に買ってきたんですが動作しなくて激しく欝になっていました。
で、>>396 の patch を試したところ、見事に動作しました。
kernel-2.6.9 の ALSA のドライバと alsa-lib-1.0.7 です。
ありがとうございました。
398login:Penguin:04/11/23 14:52:06 ID:3F5o8hmz
ttp://shino.pos.to/linux/alsa1.html
このHP見てそのやり方でインストールしたのですが
最後のalsaconf.rpmのインストールのところで競合していますとのメッセージがでます
今普通に音は出ているのですが
これから何か不具合が出る可能性があるのと思いますか?
399login:Penguin:04/11/23 17:02:58 ID:buyaPNd+
えーと、エラーメッセージをわざわざ伏せるのには意図があるんでしょうか。
400login:Penguin:04/11/25 19:43:27 ID:CFv0DBWC
alsaの1.0.6くらいで音声を再生してるんだけど、ウインドウを動かしたり、ちょっと長めのディスクアクセスで音が途切れるのはどうすれば直せる?
401login:Penguin:04/11/27 21:38:11 ID:6se/1bpd
Preemtibleカーネルにしてみる
ウィンドゥを移動するときに枠だけ表示にしているなら、中身を表示してみる
出力バッファサイズを増やしてみる
402login:Penguin:04/11/27 23:29:28 ID:y6ulK1SW
プレイヤソフトに重要スレッドのリアルタイムスケジューリングとかいうオプションがあったらそれを使う
それが無ければプレイヤソフト自体の優先度を上げる
(ブラウザとかの音声が途切れるって問題ならこの方法では難しいと思う)
403login:Penguin:04/11/28 20:49:17 ID:3CBDLPS/
スレッドの切替えがうまいらしいからカーネル2.6にしようかな。
404login:Penguin:04/12/04 22:42:52 ID:kNgurECO
さすがカーネル2.6、ウインドウを周回遅れになるくらいぐるぐる回してCPU負荷を上げてもなんともないぜ!
405login:Penguin:04/12/05 14:19:53 ID:5Q+eVL4M
質問です
OSSドライバでは問題なく音が出ますが、ALSAでは全く音が出ません
解決策を御教授ください
環境はDebian sarge+Kernel2.6+KDE、サウンドチップはc-media 8738です
406login:Penguin:04/12/05 14:21:17 ID:5Q+eVL4M
snd 57380 11 snd_cmipci,snd_pcm_oss,snd_mixer_oss,snd_pcm,snd_opl3_lib,snd_timer,snd_hwdep,snd_mpu401_uart,snd_rawmidi,snd_seq_device
snd_cmipci 34276 1
snd_hwdep 9476 1 snd_opl3_lib
snd_mixer_oss 19904 1 snd_pcm_oss
snd_mpu401_uart 8000 1 snd_cmipci
snd_opl3_lib 10880 1 snd_cmipci
snd_page_alloc 11720 1 snd_pcm
snd_pcm 97480 3 snd_cmipci,snd_pcm_oss
snd_pcm_oss 54312 0
snd_rawmidi 25380 1 snd_mpu401_uart
snd_seq_device 8264 2 snd_opl3_lib,snd_rawmidi
snd_timer 25540 2 snd_pcm,snd_opl3_lib
soundcore 10400 1 snd
407login:Penguin:04/12/05 14:30:40 ID:oLqzNYan
モジュールは読めてるみたいだね、カーネルは2.6のいくつかな、
alsamixerは立ち上がるのかな?
立ち上がるんだったら、pcmやマスターボリュームがミュートだったりしてるってオチではないだろうか、
408login:Penguin:04/12/05 15:01:26 ID:4ov/a2EE
おれはどうして音が鳴らないのかと思ったらalsa-baseが入ってなかった事がある。
409login:Penguin:04/12/05 15:18:53 ID:5Q+eVL4M
kernel 2.6.8-1-k7です。
alsa-baseはインストール済みであることを確認しました。
alsamixerはコンソール版とGUI版と両方入れてあります。
ttp://v.isp.2ch.net/up/e628cb421f2d.png
↑こんな感じです
410login:Penguin:04/12/05 15:40:46 ID:oLqzNYan
音の確認はどうやってやってる?(alsa直接なのか、alsa-oss経由、はたまたarts経由なのか、artesの場合はその出力先)
oss経由の場合は、alsa-ossもインストールしないとだめかも
cat /proc/interrupts
cat /proc/asound/devices
の結果も張り付けてみて
411login:Penguin:04/12/05 15:42:07 ID:eSyUxMGD
>>405
俺もカーネル2.6、cmi8738で音が出なくなったことがあったけど、
俺の場合はカーネルをアップデートしたときに
alsamixerのExchangeが勝手にONになったせいだった。
ExchangeをOFFにしたら音が出るようになった。
412login:Penguin:04/12/05 15:42:30 ID:5Q+eVL4M
$cat /proc/interrupts
CPU0
0: 16917989 IO-APIC-edge timer
1: 3964 IO-APIC-edge i8042
7: 0 IO-APIC-edge parport0
8: 4 IO-APIC-edge rtc
9: 0 IO-APIC-level acpi
12: 587591 IO-APIC-edge i8042
14: 30814 IO-APIC-edge ide0
15: 14 IO-APIC-edge ide1
169: 27983 IO-APIC-level CMI8738
177: 0 IO-APIC-level uhci_hcd, uhci_hcd, uhci_hcd, ehci_hcd
193: 725870 IO-APIC-level eth0
NMI: 0
LOC: 16917741
ERR: 0
MIS: 0
413login:Penguin:04/12/05 15:43:31 ID:5Q+eVL4M
$cat /proc/asound/devices
0: [0- 0]: ctl
18: [0- 2]: digital audio playback
26: [0- 2]: digital audio capture
17: [0- 1]: digital audio playback
16: [0- 0]: digital audio playback
24: [0- 0]: digital audio capture
33: : timer
414login:Penguin:04/12/05 15:47:08 ID:5Q+eVL4M
>411氏
まさにそこでした!
レスして下さった皆さん、どうも有難うございましたm(_ _)m
415login:Penguin:04/12/05 15:49:45 ID:oLqzNYan
お、やっぱり、alsamixerでしたか、あれは意外なところがデフォルトでoffになってたり、
変なところにチェックが入っていたりするから、迷うよね
おつかれさま
416login:Penguin:04/12/11 05:08:45 ID:zejgZsVz
新聞とってないんでチラシが無い。Audiophile2496(ice1712)を買ってきた。
bmpのALSA出力でMP3を聞きながらウィンドウ掴みっぱなしにしてみると
CONFIG_PREEMPT=y だけど音が途切れる(2.6.9)。
mplayer -ao alsaでMP3再生してみると44100Hz16bitはnot supported by hardwareと言われる。
mplayer -ao ossだと何の問題もなく再生可能。
esdを立ち上げようとすると
Audio device open for 48Khz, stereo, 16bit failed その他諸々のレートが開けなくて落ちる。
esoundのALSAサポートを切って再コンパイルしたら普通に立ち上がった。
とても気持ち悪いが面倒なので就寝。日記も終了。
417login:Penguin:04/12/11 13:41:46 ID:eZU8xFaM
alsa-tools を入れて、envy24control でいじってもダメでsky
418login:Penguin:04/12/12 07:47:58 ID:TBk7gZ2R
>>417
最初に試したんですがダメですねえ。
周波数のロックとかはしてません。
もうOSSエミュレーションとesoundでいいやと諦め中。
自分は「鳴ればいい」子じゃないと思ってたのに・・・。
419login:Penguin:04/12/13 16:59:23 ID:8EVKTGZg
/etc/asound.conf か ~/.asoundrc をちゃんと書かないとダメってことでsky
420login:Penguin:04/12/14 09:34:16 ID:heKn6gv+
質問です。
モジュールではなく、kernel-2.6の組み込みでalsaを使っているのですが、雑音が酷くて困っています。
回避する方法はないでしょうか。
V8235です。
宜しくお願いします。
421login:Penguin:04/12/14 09:54:52 ID:3cCPZrN3
OSSエミュレーションじゃなくて、alsa-lib使ったら綺麗に出たことはあります。
422login:Penguin:04/12/14 11:20:25 ID:heKn6gv+
>>421
ありがとうございます。
カーネルからOSSエミュレーション関連のモジュールを外してみましたが、雑音は消えませんでした。
やっぱり、モジュールにして、alsa-baseやalsa-utilsなんかを入れた方がいいのかな……。
423login:Penguin:04/12/14 16:42:45 ID:heKn6gv+
なんとか解決しました。ミキサーでPCMの片方のスピーカーを殺したら、我慢できる程度の雑音になりました。もうこれでいいや。
モジュールからalsa使っても同じだったので、kernel2.6使ってるなら、カーネル組み込みの方が楽だと思います。なんの設定も要らないし。alsa-base入れることもないし、modules.confをいじる必要もないです。
424login:Penguin:04/12/14 17:33:27 ID:bjkIE2h0
bruteforceでつね
425login:Penguin:04/12/17 00:15:36 ID:vXBi5S3C
Audigy2 NX を 48000Hz 固定で動作させる ~/.asoundrc の設定キボンヌ
426416:04/12/17 06:38:05 ID:3Zz0NyPR
.asoundrcがちょっとした呪文書に思えたので
http://alsa.opensrc.org/index.php?page=DmixPlugin
を参考にそのまま写してみた。
その後mplayer -ao alsa1x:defaultで音が出るようになった。
(defaultを指定しないと not supportedのままになったりする。)
理屈はよくわからんが、また一つ幸せになりました。日記終わり。

>>425
そういうわけで上のURLにあるrate 44100を48000に変えて、
mpg321で44100HzのMP3を再生すると、48000で出力されてるように見えます。
427login:Penguin:04/12/17 06:54:33 ID:ZDHWbLVI
alsa1xだとデバイスを指定しないとdefaultじゃなくてhwを使うから。
428login:Penguin:04/12/17 09:32:59 ID:v0SORnfb
thinkpad380ed というノートパソコン(サウンドボードはクリスタルサウンド4236)
にvine linux2.5(カーネル 2.4.18) を入れてつかって
alsaを入れたのですが
Can't locate module... というエラーが出ます。
429428:04/12/17 09:36:18 ID:v0SORnfb
lspciで出てこないサウンドカードみたいです。
430login:Penguin:04/12/17 10:27:14 ID:0729vKbI
431login:Penguin:04/12/17 10:48:46 ID:NsqjsEiD
何でエラーメッセージを伏せるんだろう。
ヒントを隠して答えさせるゲームでもしてるのか?
432428:04/12/17 11:28:57 ID:v0SORnfb
すみません、 /var/log/massege には

modprobe: Can't locate module sound-slot-0
insmod: /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o: insmod sound-service-0-3 failed

と出ていて、 alsaconfを実行すると
/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o: unresolved symbol init_rwsem
/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o: unresolved symbol __down_read
/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o: unresolved symbol __down_write
/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o: unresolved symbol __up_read
/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o: unresolved symbol __up_write
/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o: insmod /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o failed
/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o: insmod snd failed
cat: /proc/asound/version: そのようなファイルやディレクトリはありません
expr: 文法エラー

と出ています。
433login:Penguin:04/12/17 11:33:04 ID:Yifwb+7m
(1)/etc/modules.conf を晒してみる。
(2)設定に問題が無いなら depmod -a してみる。
(3)その他。
434428:04/12/17 11:38:50 ID:v0SORnfb
「/etc/modules.conf」


alias parport_lowlevel parport_pc
# add by postinstallscript of ppxp rpm
alias tap0 ethertap
options -o tap0 unit=0
alias tap1 ethertap
options -o tap1 unit=1
# you can continue for units tap2 through tap15
# if you like, but usually only the first is needed.


# --- BEGIN: Generated by ALSACONF, do not edit. ---
# --- ALSACONF verion 0.4.3b ---
alias char-major-116 snd
alias snd-card-0 snd-card-cs4236
alias char-major-14 soundcore
alias sound-slot-0 snd-card-0
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
options snd snd_major=116 snd_cards_limit=1 snd_device_mode=0666 snd_device_gid=0 snd_device_uid=0
options snd-card-cs4236 snd_index=0 snd_id=CARD_0 snd_port=0x534 snd_cport=0x120 snd_mpu_port=0x300 snd_fm_port=0x388 snd_irq=7 snd_mpu_irq=9 snd_dma1=1 snd_dma1_size=64 snd_dma2=0 snd_dma2_size=64
# --- END: Generated by ALSACONF, do not edit. ---
435428:04/12/17 11:43:04 ID:v0SORnfb
%depmod -a

depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/drivers/sound/ad1889.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/drivers/sound/ali5445.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/drivers/sound/audigy/audigy.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/drivers/sound/forte.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/oss/snd-mixer-oss.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/seq/snd-seq.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd-pcm.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd-rawmidi.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/sound/acore/snd.o

と表示されました。
436login:Penguin:04/12/17 11:47:31 ID:Yifwb+7m
ALSAはパッケージで入れたの?

パッケージで入れた場合、ディストリビュータが alsa-driver を
コンパイルした頃のカーネルパッケージと最新のカーネルパッケージが
違う可能性がある。

カーネルパッケージのアップデートに ALSAパッケージのアップデートが
追いついていない場合こういう事が起きたりする事がある。

ALSAをソースから入れてみることも検討してみてはどうでしょうか。
437login:Penguin:04/12/17 11:48:05 ID:Yifwb+7m
>ALSAをソースから入れてみることも検討してみてはどうでしょうか。
あ、SRPMをリビルドすればいいか。
438428:04/12/17 11:55:17 ID:v0SORnfb
ありがとうございます。わたしがインストールしたのは
ALSAのページからTARボール(tar.bz2, tar.gz)を落して
コンパイルしてインストールしました。
alsa-driver-1.0.7rc2
alsa-lib-1.0.7rc2
alsa-utils-1.0.7rc2
alsaconf-0.4.3b
です。
439login:Penguin:04/12/17 11:56:49 ID:Yifwb+7m
ありゃ、ソースから入れていましたか。
うーむ、何でだろう。
漏れには分からないな。スマソ。
440428:04/12/17 12:04:58 ID:v0SORnfb
いえ、お答え下さった方々ありがとうございました。長々とすみません。
441login:Penguin:04/12/17 15:44:11 ID:RJEhflSa
>>440

Kernel2.6、入れてみれば?

442login:Penguin:04/12/17 17:04:11 ID:GLv/GgVN
kernel2.6でISAなカードはISA-PNPとか、biosでの設定変更やら他にもいろいろ絡んできてなんだか大変だよ、
とりあへず、windowsなどで起動して、io port、irq、DMAが正しい値なのか確認して、
modprobeでオプションを適時変更して手作業でモジュール読み込めるかテストしてみることをお薦めする。
443login:Penguin:04/12/17 17:15:54 ID:GLv/GgVN
sb16互換のカードでは2.4ではあっさり使えたんだけど、
2.6ではISAのsb16場合はalsaconfは使いものにならなかった。
以下やったこと、
カーネルのISA-PNPを無効にして、biosもISA-PNPを無効、
DMAとirqとかを手動で合わせて
/etc/init.d/alsaのstartのあたりにmodprobeの行を
/sbin/modprobe snd-sb16 index=0 id=SB-16 port=0x220 irq=5 dma8=1 dma16=5 mpu_port=0x330 isapnp=0 isapnp=0 isapnp=0
とか、書き足してやったらなんとか動いた。
ISAはつらいよ
444login:Penguin:04/12/18 05:28:38 ID:4levtqAA
>>428
だいぶん前に同じような質問を見たな
Linuxのカーネルをi386用にコンパイルするとそうなるらしい
(i586とかi686だとだいじょうぶ)
んで、Vineのカーネルはi386用にできている。

カーネルバージョンは同じでいいから、カーネルソースから
i586,686用にビルドする(そのままALSAもソースから)
いれると直るかと(かなり面倒だが)

> login:Penguin 03/10/17 11:47 ID:uNyXlhWX
> >>448 >>455あたり

> ものすごい遅レスでなんだが、
> 調べてみたところ、Processor Familyを386にすると、
> CONFIG_RWSEM_GENERIC_SPINLOCKが定義して「ある」状態になり、
> 486以上だと定義され「ない」、
> つまりlinux/rwsem.hでasm/rwsem.hが読み込まれる。
> ちなみにWinChip系以外は全部見たけど、
> 定義して「ある」のは386だけみたい。
> これで何がわかったかと言うと、
> VINEは386でコムパイルしとるので、
> alsa-driverを作るときは、カーネルからリメークしないといかんということ。
> 以上だ。
445425:04/12/18 19:52:56 ID:8nLm0LgF
>>425 です。

pcm.!default {
type plug slave {
pcm "hw:0,0"
pcm dmix
rate 48000
}
}

で、できました。arts 無しでもまともに聞けています。
しかしアナログ出力は正常ですが、光出力の方が不安定です。
曲が切り替わったり、xine や kaffeine を再起動すると突然音が出なくなる
ことがあります。
alsamixer や kmix をいじっても変化無しです。
同じ症状にあって解決できた方いますか?
446login:Penguin:04/12/18 23:00:50 ID:nuNpZ5bJ
>>445
おぉ、Audigy NX2で48kHz固定でけたー アリガトー
これまではesd経由にしたり、mplayerは-resampleつけてたりしたが
そういう方法がとれないソフトもあったから

もっとも、ALSAがAudigy NX2の44.1kHzモードでも
ちゃんと動くようになるのが一番なのだが。
447login:Penguin:04/12/28 12:22:32 ID:KAf9XlCd
aRts脂肪。成仏しろよ。
448login:Penguin:05/01/03 15:01:03 ID:B7HGkntO
ALSA音悪杉なのでOSSで作りなおした。FC3。
intel8x0.c見たら、
This code also contains alpha support for SiS 735
だと。使ってるのはSiS746だけど、中身はSiS7012で同じ?
OSSは普通なのに、なんでALSAだと駄目になるんだろう。

音量変更アプレットは再起動だけでよかったのに、gnome-volume-controlは
わざわざOSS無視パッチがあててあって、specいじってgnome-mediaをリビルドする羽目に。
449login:Penguin:05/01/03 22:12:16 ID:TAL6rL/E
OSSにはサンプリングレート変換がはいっているからな(直線補間)
音が悪いのはesd経由で出力していると思う(補間なし)
mplayerで-af resample=48000とかで出力すればALSAでも音は
悪くならないと思う
450login:Penguin:05/01/13 03:40:36 ID:4bae9xSI
いつの間に1.0.8rc2が
451login:Penguin:05/01/13 22:19:37 ID:riKE0fZv
alsa-utilsのバイナリ(amixer, aplayなど)が、"unkkwon PCM default" "open error"
となって実行できません。
usb接続のオーディオデバイスを使おうとしています。

やったこと
ALSAをカーネルコンフィグでモジュールとしてコンパイル
alsa-libs-1.0.7.tar.gz、alsa-utils-1.0.7.tar.gzをコンパイル
alsa-driver-1.0.7.tar.gzからもってきたsnddevicesでデバイスファイル作成
insmodで、soundcore.ko、snd.ko、snd-usb-audio.ko、(その他依存するモジュール)をロード
aplay実行-->error

どこかのドキュメントで、/etc/modprobe.confに、aliasを設定するように書いてありましたが
私のシステムにはmodprobeが存在しないため、それはやっていません。

open errorの原因は、やはり上のaliasを設定していないからなのでしょうか。
そもそもこの設定はどういう意味なのでしょうか。
自分でusbオーディオデバイスを接続した後、insmod snd-usb-audio.ko等を手動で実行すれば
不要だと思っているのですが、違うのでしょうか。

modprobeがないシステムでALSAを使用するためにはどうすればよいのでしょうか。
(RAMディスク環境で、busyboxを使用しています)
452login:Penguin:05/01/13 22:21:11 ID:riKE0fZv
すみません。

unknown PCM default
です。
453login:Penguin:05/01/15 03:12:33 ID:gugNMKyp
Linuxで使う場合、Envy24系とCMI8738系ではどちらがトラブルが少ないでしょうか?
454login:Penguin:05/01/15 12:27:16 ID:3XPVevBH
古くて枯れてる&バリエーションが少ない、って点ではCMI8738。
アナログの音の良さ&高サンプリングレート対応、って点ではEnvy24(HT, HT-S)。

最近は、envy24系もちゃんと設定してやればトラブルなんてないと思うケドナー
455login:Penguin:05/01/15 13:39:31 ID:gugNMKyp
>>454
ありがとうございます。
カードの種類も多いので、Envy24を使おうと思います。
456login:Penguin:05/01/16 19:22:57 ID:KdAUqi9n
1.0.8 release
457login:Penguin:05/01/17 01:51:15 ID:A4Q8zDhY
gentoo+kernel 2.6.9にてalsa+usbオーディオ(uw10)を使おうとした。
http://www.gentoo.org/doc/ja/alsa-guide.xmlを参考にするも動かず
カーネルコンフィグの
Device Drivers->USB support->USB Audio support を無効にすることで
alsamixerでも認識されるようになって一安心。
458login:Penguin:05/01/22 15:48:02 ID:SnRwOGAz
コマンドラインから音楽ファイルの再生ができると知って、
FedoraCore2にrpmパッケージのalsaplayerをインストール。

rootで使用するには何も不具合なし。
一般ユーザーでは以下のメッセージが表示され処理中断。

$ alsaplayer -i text music.mp3
snd_pcm_open: 許可がありません (default)
Failed to initialize plugin!
Failed to register plugin: /usr/lib/alsaplayer/output/libalsa_out.so
Failed to load output plugin "alsa". Trying defaults.
snd_pcm_open: 許可がありません (default)
Failed to initialize plugin!
/usr/lib/alsaplayer/output/libalsa_out.so failed to load
error opening /dev/dsp
Failed to initialize plugin!
/usr/lib/alsaplayer/output/liboss_out.so failed to load
audio_alsa: no cards found!
audio_alsa: no cards found!
Failed to initialize plugin!
/usr/lib/alsaplayer/output/libesound_out.so failed to load
NOTE: THIS IS THE NULL PLUGIN.      YOU WILL NOT HEAR SOUND!!

これはいかがしたものか。

GNOME上だと一般ユーザーでも問題なく動作しているので
なにかしら前操作が必要?

アドバイス戴ければ幸い。
459login:Penguin:05/01/22 16:26:53 ID:NHDYqBt+
>>458
ls -l /dev/dsp
多分、symbolic link。その先、/dev/snd/dsp
の権限。
chmod a+w /dev/snd/dsp とか、chgrp audio /dev/snd/dsp
とかする。
GNOME のときに使えるのは、root で、esd が上がっているから。



って、読みで、どう?
460459:05/01/22 16:39:54 ID:NHDYqBt+
連続書き込みスマソ

↑の用にかいたけど。
良く考えたら、/dev/dsp を読みに行ってるってことは、oss で alsaplayer が実行してるということで、

alsaplayer -o alsa とか、alsaplayer -d hw:0 とか、やってみれば、良いかも。

distribution によっては、alsa と oss で、package が違ってたりした気がする。

GNOME の時は、esd が、きちんとalsa 設定になっていると言うこと。

どうだろう?
461login:Penguin:05/01/22 19:27:43 ID:SnRwOGAz
>>459,460

当方Linuxの音関連に関しての知識は持ち合わせてなくて、
「/dev/snd/dsp」や「esd」といわれてもピンとこないもの
だから、Webで検索して色々知識を仕入れることができたよ。

自分が理解した範囲での解決策としては、システム起動時
のスタートアップスクリプト内でesdを立ち上げておいて
alsaplayer実行時に「-o esound」オプションを付加するというもの。


「-o alsa」や「-d hw:0」では残念ながら動作せず。


まだ十分に理解しているとは言えないけど、いずれにしても
我が家の汎用サーバーに新機能「音楽目覚まし君」を追加する
ことができたよ。

♪感謝♪感謝♪
462login:Penguin:05/01/22 22:03:51 ID:6l1xGvad
OSS 3.99.2a
463login:Penguin:05/01/27 00:17:28 ID:RmCsbUTd
Fedora Core 3 + Chaintech AV710(Envy24HT-S) で
インストール直後alsaだと音出なかったけど、alsaでも音が出るようになったので日記に記す。
対策:↓のように~/.asoundrcに記述。
pcm.!default {
type plug
slave.pcm "hw:0"
}

でも、ドライバがちゃんとしたヤツじゃないので8chあるのに6chしか認識してないです。

で、質問なんですが、試行錯誤の最中、
dmix使う設定にして録音しようとしたら怒られたんですが、
~/.asoundrcを書き変えたりサウンドカードを造設せずに
dmix使いながら録音する方法はないでしょうか?
464login:Penguin:05/01/27 01:57:51 ID:LILhW1B6
465login:Penguin:05/02/12 15:54:59 ID:JUz4VOlQ
ALSA で dmix を使うようにして、一応動くことは動いたんですが、
ジリジリとノイズがのるようになってしまいました。
ESD 経由だとさらにヒドイです。

Debian Sid で kernel-image-2.6.10-1-k7 の 2.6.10-4、
一応 alsa-base も書いておくと 1.0.8-4 です。ともにバイナリでインストール。

/proc/asound/cards はこんな感じです (Labway の安物サウンド・カードです)。

0 [CMI8738MC6 ]: CMI8738-MC6 - C-Media PCI CMI8738-MC6
C-Media PCI CMI8738-MC6 (model 55) at 0xd800, irq 11
466login:Penguin:05/02/12 15:55:42 ID:JUz4VOlQ
(つづき)
/etc/asound.conf の dmix 部分は以下のとおりです。

pcm.dmixer {
type dmix
ipc_key 1024
#ipc_key_add_uid true
slave {
pcm "hw:0,0"
period_time 0 # in usec
period_size 1024 # in bytes, must be power of 2
buffer_size 8192 # ditto
#rate 48000 # 44100, 48000 (default), "unchanged", etc.
}
bindings {
0 0
1 1
}
}

よくわからないので、buffer_size を小さくしたり大きくしたり
してみたんですが、変わりませんでした。
rate を変えてもダメ。
なにかアドバイスがあればお願いします。
467初心者:05/02/13 13:19:39 ID:SPHGPsO0
ALSAの使いかたがわかりません。
vine linux3.1を使っていて、サウンドカードはenvy24 XPを使っています。

使いかたが、いまいちわからなかったので、
ttp://www15.big.or.jp/~yamamori/sun/lbhp-1/sound.html
ここに書いてある通りのやりかたでやっているのですが、
$ /sbin/modprobe -l -t misc | less
をやってみても、サウンドドライバのリストがまったく表示されません。
誰か教えていただけないでしょうか?

厨な質問ですが、よろしくお願いします。
468login:Penguin:05/02/13 13:36:50 ID:jCx9q+zH
>>467
Vine3.1ならこれを参考にした方が良いと思います。
http://vinedocs.sourceforge.jp/index?FAQ%2F8
469login:Penguin:05/02/13 16:28:00 ID:SPHGPsO0
>>468
ありがとうございます、やってみます!!
470login:Penguin:05/02/13 20:10:44 ID:4IAZAKAH
質問させて頂きます。
sarge+alsa1.0.8(es1371)の環境でskypeでボイスチャットしている時に、ミキサーの"Igain"のボリュームが勝手に上がって相手にうるさいと言われて困っているのですが、これを固定して勝手に動かなくする方法はありますか?
471login:Penguin:05/02/13 20:57:29 ID:+I7tBMav
>>470
Win版のSkypeでも同じようになる。
しょうがないので、相手側で再生音量を下げてもらってる。
472470:05/02/13 21:01:04 ID:4IAZAKAH
>>471
素早いレスありがとうございます。
ということはSkype側に問題ありということなんですかね?
473login:Penguin:05/02/14 21:54:02 ID:HEewsZ7y
>>465-466 です。コメントがつかない…。
他のサウンド・カードで dmix 使ってるみなさんはノイズのってないですか?
これを機会に、もうちょっと良いのに買い替えてもいいなと思ってるんすけど。

それとも、やっぱり Master とか PCM とかを目一杯上げるのは NG なんでしょうか。
dmix 使う前はフル・ヴォリュームでも特にノイジーな感じしなかったんですけど。
474login:Penguin:05/02/14 22:08:23 ID:zfzzSVSr
>>473
漏れのチップはこんな感じ。

$ cat /proc/asound/cards
0 [CS46xx ]: CS46xx - Sound Fusion CS46xx
Sound Fusion CS46xx at 0xe2800000/0xe2000000, irq 9

むしろ俺の環境だとOSSの方が音がひどかったけどね。

>それとも、やっぱり Master とか PCM とかを目一杯上げるのは NG なんでしょうか。
うむ、これかもなぁ。漏れはフルにしてないし。
475login:Penguin:05/02/14 22:19:52 ID:lnjLcUgj
>>473
snd-ymfpciで普通にdmix使えてるよ、設定もほぼ一緒
使わなかった場合に比べて特に目立ったノイズもないし、
ボリューム回りはspdif出力で聴いてるのでフルにしても関係無いです。

esdで音が歪むのは仕方無いと思われ、
いやならesound互換のasd4やpolypaudioをおためしあれ
476login:Penguin:05/02/15 01:31:32 ID:pNA+ElR4
>>465-466 です。コメントありがとうございます!! みなさんはノイズのってないんすね。

>>474
うちの CMI8738 も OSS だとダメダメな音でした。すごくこもってたです。
あと、フル・ヴォリュームはやっぱ NG ですか。
カードのヘッドフォン出力から安物一体型コンポ (今でもラジカセっていう?) に
出してまして、そっからヘッドフォンにつないだとき、どうにも音が小さいことがあり、
そのため元で大きくしてたのです。
でも、曲によってはけっこうヴォリューム下げても明らかにノイズがのってたり…。
# とりあえず、ストリングスやピアノの音がダメぽいです。

>>475
ESD は音がゆがんでもしかたないのですか。
わたしは GNOME ユーザで、gstreamer の出力先を ESD → ALSA(dmix) に、
BMP、他も同様にしたので、これはまあいいんですが、
互換デーモンの存在は知らなかったです。ありがとうございます。

以下のページを見て Terratec の Envy24 系を 10k ぐらいで探してみようかと考えてたのですが、
http://alsa.opensrc.org/index.php?page=Alsa+Preferred+Soundcards
おふたかたと同じチップ搭載のカードも調べてみようと思います。
snd-ymfpci なカードだと、ハードウェアでのミキシングがサポートされてるのがあるようですが、
↑ALSA Soundcard Matrix で (3) Hardware mixing supported なもの
こういうのは dmix 不要ということですよね?
そのつぎに、>>475 さんのように S/PDIF とか、カードからつなげる先も考えたいです。
477login:Penguin:05/02/15 12:49:40 ID:er4M41DT
X-wave7100( CMI8738 )をSPDIFオンリーで使ってるが全然イイがな
アナログアウトは使ったことないなぁ。

envy24ht-s(ice1724)系を試したければ、とりあえずはパソコン工房で
\2,500ぐらいのAV710でも買ってみでばいいんじゃないかな
Headphone Hi-Fi の Forum にいろいろ情報があるし。
478login:Penguin:05/02/15 23:07:40 ID:hxgqJHJ6
初歩的な質問かもしれませんm(._.*)m
ある日突然、スピーカーから音が出なくなりました。
スピーカーが壊れたのでしょうか?
スピーカーのスイッチはちゃんと入ってるんですが・・・
479login:Penguin:05/02/15 23:12:36 ID:CLNMMInp
わかりません
480login:Penguin:05/02/15 23:16:43 ID:hxgqJHJ6
そうですよね・・・
質問の意味もあやふやなのに・・・
スレ汚しすみませんでした。
自分で何とか頑張ってみますm(._.*)m
481login:Penguin:05/02/16 00:40:15 ID:DUwy+Phy
>>480
/sbin/lsmod で必要なモジュールがロードされてるか見てみるとか…
482login:Penguin:05/02/16 19:02:37 ID:roW4lTt9
>>465-466 です。何度もすいません。

>>477
うちのはたしか Xwave 7000 Pro ってのだったと思います。
dmix を使ってもノイズのらないですか?
もし dmix をお使いでなければ、うちの /etc/asound.conf を使って試してもらえないでしょうか。

begin 644 asound.conf
M(R`O971C+V%S;W5N9"YC;VYF"@IP8VTN9&UI>&5R('L*"71Y<&4@9&UI>`H)
M:7!C7VME>2`Q,#(T"@DC:7!C7VME>5]A9&1?=6ED('1R=64*"7-L879E('L*
M"0EP8VT@(FAW.C`L,"(*"0EP97)I;V1?=&EM92`P"0DC(&EN('5S96,*"0EP
M97)I;V1?<VEZ92`Q,#(T"2,@:6X@8GET97,L(&UU<W0@8F4@<&]W97(@;V8@
M,@H)"6)U9F9E<E]S:7IE(#@Q.3()(R!D:71T;PH)"2-R871E(#0X,#`P"2,@
M-#0Q,#`L(#0X,#`P("AD969A=6QT*2P@(G5N8VAA;F=E9"(L(&5T8RX*"7T*
M"6)I;F1I;F=S('L*"0DP(#`*"0DQ(#$*"7T*?0H*<&-M+F%S>6UE9"!["@ET
M>7!E(&%S>6T*"7!L87EB86-K+G!C;2`B9&UI>&5R(@H)8V%P='5R92YP8VT@
M(FAW.C`L,"(*?0H*<&-M+F1S<#`@>PD)"2,@9F]R($%/4U,*"71Y<&4@<&QU
M9PH)<VQA=F4N<&-M(")A<WEM960B"GT*"G!C;2XA9&5F875L="!["@ET>7!E
M('!L=6<*"7-L879E+G!C;2`B87-Y;65D(@I]"@IC=&PN;6EX97(P('L*"71Y
1<&4@:'<*"6-A<F0@,`I]"@H`
`
end

上は uuencode /etc/asound.conf asound.conf した結果 (標準出力) です。
# はじめて uuencode 使いました (^^; Debian だと sharutils パッケージにあるんですね。
uudecode tmp.txt とかすると、カレント・ディレクトリに asound.conf が出ました。

# うちもデジタル入力を受け付ける機器を導入することにします。
# アクティヴ・スピーカーってのを買おうと、どんなのがあるのか見てるところです。
483login:Penguin:05/02/16 20:04:33 ID:roW4lTt9
>>477
以下を読みました。
Head-Fi (Headphone Hi-Fi) - Chaintech AV-710 Review
http://www6.head-fi.org/forums/showthread.php?s=8617e4cf0decd23a7e566210345c4a61&t=75454
コスト・パフォーマンスに優れるカードのようですね。なかなか魅かれます。
同フォーラムに Linux での動作報告もあると書かれてますし。
ところで、このレヴューには、搭載チップは Envy24HT-S であるとありますが、
Chaintech のサイトを見ると ENVY 24PT となっています。
http://www.chaintechusa.com/tw/eng/product_spec.asp?MPSNo=16&PISNo=199
初期のものと現在発売中のものでちがうんでしょうかね。# レヴューは昨年 5 月のもの
VIA のサイトに Envy24 系チップの相異点があるので、気になるかたはどうぞ。
http://www.via.com.tw/en/products/audio/controllers/
484login:Penguin:05/02/18 02:26:45 ID:OK71bzIz
>>465-466 です。

ONKYO の GX-77M ってアクティヴ・スピーカーを買ってきて、S/PDIF 接続しました。
しかし、やっぱりノイズは消えなかったです。
# GX-77M の購入は後悔してないです。いい機会でした。
dmix を使わなければ大丈夫。
dmix を使うと、特定の曲 (の特定の部分) に耳障りなノイズがのります。
>>476 に、ストリングスやピアノの音がダメぽいと書きましたが、
元音声データにあるノイズが増幅されちゃってるのかなという気もしてきました。

有名どころで探してみたのですが。
宇多田ヒカルの "Deep River" というアルバムに入ってる
"A.S.A.P" という曲のイントロとかがヒドイです。

ところで、>>482 に貼ったのはアナログ出力用になってて、
S/PDIF を使うためには hw:0,0 じゃなく hw:0,2 にしなきゃですね。
何も考えず貼っちゃってすいません。
485login:Penguin:05/02/18 02:51:55 ID:9nHzyH7n
ソースは何ですか?うちは、ALSA + nForce2 MCP-T ( dmix 使用 )で spdif 出力
してますが、最近、wavを出力するとノイズが載ります(xmmsを使用)。
libwav.so が悪いみたいで、mp3 だと問題ないんですが...
486login:Penguin:05/02/20 14:01:20 ID:Jxoaj+NJ
>>465-466 です。たびたびすいません。これが最後です。直りました。
結論からいうと、dmixer で rate を 44100 と指定することで、ノイズが消えました。
# というわけで >>485 さんの問題とはちがいました。すいません。

スピーカーを買いに行く前から、
ESD → ALSA から ESD → ALSA (with dmix) にしてダメになったんだから、< GNOME 起動音とか
これはサウンド・カードへの出力以前の問題じゃないか、
買い替えても直らないんじゃないかと思ってたんですけど、
そこまでわかってながらサンプリング・レートを変えてなかったバカはわたしです。
調べてみて、うちのサウンド・カードが 48kHz しか出力できないもののようなので、
# CMI8738 というチップ自体は 44.1kHz も出力するようなんですけど
48kHz にしたり無指定にしたりしてたのですが、なぜか 44.1kHz を試してませんでした。

素人の考えですが、これはつまり、ALSA に (複雑な) リサンプリングはさせるなと、
そういうことでいいんでしょうか。
リサンプリングは高精度にやろうとすると CPU 負荷が激しく増大するため、
ALSA はそこまでやってない / できない。
その中でノイズが増幅されてしまうケースがある、ということ?
整数倍のリサンプリング (48kHz → 96kHz とか) では問題ないんでしょうけど、
44.1kHz → 48kHz とかはダメなんじゃないかという気がします。

そういえば、リサンプリングの話、コードの読めるかたが
ここに書いていらっしゃった気がしますね。←いつも気づくのが遅いんです

長々とお騒がせしました。
コメントをいただいたかた、ありがとうございました。
487login:Penguin:05/02/20 21:00:29 ID:Jxoaj+NJ
DTMソフトRosegarden 4正式リリース
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/02/16/1833229

ここにコメントを書いてる tiwai さんというのは
SUSE の ALSA 開発者、Takashi Iwai さんですね。
Envy24 系の ALSA ドライヴァの話が出てます。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=240527&cid=695214
488login:Penguin:05/03/05 17:16:50 ID:KEsHPAPL
SB Live! 24bitで音がなりません。
CD, MP3, ogg, どれもだめです。

環境:
OS : Debian Sarge(kernel 2.6.8-2-686-smp)

状況:
1. SB Live! 24bitをDell Dimension8300に挿す
2. KDEを起動するとサウンドカードが認識されずエラーメッセージが表示される。
3. 以下の情報のおかげでサウンドカードは認識されるようになり、
KMix(KDE用ミキサー)でつまみを調整できるが、実際には音が聞こえてこない。
http://lists.debian.org/debian-user/2005/01/msg03662.html

489login:Penguin:05/03/05 18:38:21 ID:2K/ao3zA
1.0.8でmpg123を使えてる香具師いる?
mpg123のメークで
# make linux-alsa
ってやってるんだけどダメだよ..orz

$ aoss mpg123 hoge.mp3 でもノイズ混じりの音しか出ないし
どうしたらmpg123使えるようになるのかアドバイスを頼みます。
490login:Penguin:05/03/05 19:43:23 ID:T1yc1/GA
>>489
うちじゃ問題なく使えてるよ・・・と思ったらmpg123か
mpg321じゃだめ?
491login:Penguin:05/03/05 22:16:18 ID:XKV3amFB
>>489
alsaのoss互換モジュールは使ってるの?
492login:Penguin:05/03/06 04:54:57 ID:3+aexCqo
>>490
えっ、mpg321で問題なく使えてるんだ? 自分はmpg123と同様にダメだったよ。

>>491
もちろん使ってます
alsaドライバの全体の問題でなくて
自分のサウンドカード(Sound Blaster AudigyLS)のドライバの問題かなぁ?
493490:05/03/06 06:39:33 ID:sRWV0qMd
mpg321-0.2.10で普通に鳴ってるよ
libaoがALSAに対応していないとか?
aplayでwaveファイル再生したらどんな感じですかね
494login:Penguin:05/03/06 08:36:35 ID:3+aexCqo
alsaドライバーの場合/dev/mixerにあたるものはなんですか?
xmmsで音量調節ができないんです。
495login:Penguin:05/03/06 18:07:43 ID:8pc4VRNm
/dev/snd/control*
496login:Penguin:05/03/07 08:43:56 ID:ABYHSbQw
>>494
snd-mixer-ossモジュールを読み込めば、alsa でも、/dev/mixer 使えるが・・・
497login:Penguin:05/03/08 14:17:09 ID:gNGZHmUc
>>495
/dev/snd配下の奴を全部試したけどダメでした。。。

>>496
modprobeで読み込んでみたんですけど/dev/mixerで音量調節は出来ませんでした

一体どうしたら出来るんでしょうか?
あとLine入力も出来てないみたいです。

環境は
Fedora Core 3
Sound Blaster AudigyLS
alsa-driver 1.0.8

$ cat /etc/modprob.conf
alias snd-card-0 snd-ca0106
alias sound-slot-0 snd-ca0106
options snd-card-0 index=0

です。
498login:Penguin:05/03/08 21:46:50 ID:LI52GYiJ
SB Live! DRIVE II(フロントベイ)ヘッドフォン端子から音が出ないのですが、
利用できてる方いますか?
カード本体(リア)のライン出力からは音が出ています。
ALSA ミキサーで表示されるすべてのフェーダのミュートをはずし、
パラメータは最大にしてあります。
(Master のすぐ右どなりに Headphone 1 というアイテムが表示されているので、
これのミュートを外して、音量を上げてあります。)
kernel 2.6.8
ALSA 1.0.8
499498:05/03/09 12:43:02 ID:sNTHOLJG
...orz

PCI の相性の問題でカード差し替えた時に、
DRIVE II の電源コネクタが抜けてました。
1 時間かけて、WIN 入れて、純正ドライバ入れても音が出なかったので、
もしや(r

スレ汚して、マジスマンカッタ。

500login:Penguin:05/03/10 01:47:58 ID:L94zwXmc
RolandのUSB音源/MIDI外部音源 SC-D70を動かせてる人いないでしょうか。
ttp://alsa.linux.or.jp/card-matrix.html
ここからのリンクに動かしかたが載っているのだけど
途中、"EZ-USB Devices"の記述にある

MidiSport NxN family

には1x1 2x2 4x4などなどとあり、どれを使ってみればいいものかわからんのです。
(製品付属ドライバにはREADMEにあるのと同名のものがなかった)
8x8をあてずっぽうでインスコし、説明どおりusb-audioをサイトどおりにビルド。
Gentooなので/etc/modules.d/alsaに #ALSA portion以下コピペして
modules-updateしたところ、amixserしてもなにも出てこない状態。
lsmodするとモジュールはきちんとloadされとるのですが……。

ドライバ自体のインスコ以外はGentoo流儀にならいました。あとは
./snddevicesスクリプトのchownの書式が合わないので変更したくらいで。
カーネル(2.6.10-gentoo-r6)はSOUND CARD SUPPORTのみM。

長々と申し訳ないですが、どなたかヒントだけでも……。
501login:Penguin:05/03/11 01:46:46 ID:fSYX5JNR
全然詳しく無いけどレスついてないから一応。あとMIDI音源は使ったこと無いのでわからないです。
で、私はUA-3FXを使ってるんですがalsamixerとかでコントロールは表示されないけど鳴ってます。
というかミキサーは使えない模様。aplayなりxmmsなりなんでも良いけどデバイス指定して鳴らしてみては?
snd_usb_audioがロードされてるなら使える気がしますが…。
# /etc/init.d/alsasound start
でエラーとかは出てませんか?
502login:Penguin:05/03/15 00:42:48 ID:5fdg0Frh
kernel を2.6.11にしたらこんなん出るんですが、
どなたか対処法を御存知ですか?
2.6.10では普通にloadされます。

alsa 1.0.8

# modprobe snd_mixer_oss
WARNING: Error inserting snd (/lib/modules/2.6.11.3/updates/alsa/acore/snd.ko): Unknown symbol in module, or unknown parameter (see dmesg)
FATAL: Error inserting snd_mixer_oss (/lib/modules/2.6.11.3/updates/alsa/acore/oss/snd-mixer-oss.ko): Unknown symbol in module, or unknown parameter (see dmesg)
# dmesg
(snip)
snd: Unknown parameter `device_mode'
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_info_register
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_info_free_entry
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_info_get_str
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_unregister_oss_device
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_ctl_find_id
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_verbose_printk
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_register_oss_device
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_card_file_add
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_mixer_oss_notify_callback
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_iprintf
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_cards
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_ctl_notify
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_oss_info_register
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_kmalloc_strdup
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_info_create_card_entry
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_card_file_remove
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_info_unregister
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_ctl_find_numid
snd_mixer_oss: Unknown symbol snd_info_get_line
#
503login:Penguin:05/03/15 00:55:21 ID:5fdg0Frh
事故快傑。
/etc/modprobe.d/以下に以前の残骸が残ってました。
dist : debian(sid)

スレ汚し すんまそん。
504login:Penguin:05/03/15 01:47:01 ID:snLyG3xD
すこしスレ違いかもしれませんが。。。
私は今OSSを使っているのですがブラウザのみ
音がおかしくなってしまいます
mplayerやXMMSは全く問題ありませんブラウザのみです
もしかしたらフラッシュが原因かもしれませんが
どなたか対処方を知っていたら教えていただきたいです
505login:Penguin:05/03/15 11:49:20 ID:t/MDu9eE
alsaにする
506login:Penguin:05/03/16 07:46:08 ID:rIaNcPdu
alsaにしました
直りました

でも。alsa導入直後は同じ症状でした
再起動後(コールドブート)に直ってました

ありがとうございました
507login:Penguin:05/03/17 10:42:40 ID:n0IUSldO
OPTi Audio 16のドライバはどこにあるのでしょうか?
508login:Penguin:05/03/17 10:53:39 ID:/L5k2QUL
>>507
製品名じゃなくてチップ名で検索したらいいかもね。

ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FHardware#oc3ce4b0
509login:Penguin:05/03/17 11:09:57 ID:/L5k2QUL
>>2-6辺りも参照したらいいかも。
510login:Penguin:05/03/17 11:29:58 ID:n0IUSldO
>>508,509
返信ありがとうございます。
リナックスじゃなくてウィンドウズなので
質問するところ間違えてしまいました・・。
511login:Penguin:05/03/17 11:40:31 ID:/L5k2QUL
( ゚д゚)ナニー!?
512login:Penguin:05/03/17 11:52:57 ID:BtDgYDtU
笑った
513login:Penguin:05/03/20 21:20:54 ID:uG1MC3HI
アハハ
514login:Penguin:05/03/20 21:23:16 ID:bjZosic7
ウフフ
515login:Penguin:05/03/20 21:29:12 ID:hzHQLyJ9
オホホのホー
516login:Penguin:2005/03/26(土) 03:11:01 ID:LTfzA0Ic
YMF744だとXMMSの出力先をALSAで音楽聴きながらaRtsの警告音ならしたり
できるのに、intel8x0だと一つしか受け付けてくれないみたい。

チップの違い?どれが出来てどれが出来ないとかある?
517login:Penguin:2005/03/26(土) 07:11:11 ID:1WvKq+gL
>>516
http://www.alsa-project.org/alsa-doc/index.php?vendor=All
(3) Hardware mixing supported かどうか。

サポートしてないチップなら、aRts や ESD などの出番。
あるいは ALSA の dmix でやってもいい。
518login:Penguin:2005/03/26(土) 14:15:07 ID:QbWOwif+
dmixでミキシングしてくれないんだよなぁ…
usb audioだからいかんのかな。

カノープスのDA-PORTでdmixで正常にミキシングできてる人いる?
519login:Penguin:2005/03/26(土) 15:30:26 ID:RlQnDkOZ
>>518
SB USBの設定例のページだけど、ここの /etc/asound.conf (~/.asoundrc)の例を
丸写ししてもダメでsky?

http://gentoo-wiki.com/HOWTO_Install_Creative_Sound_Blaster_Live_24-bit_external_(usb)
520login:Penguin:2005/03/26(土) 16:25:49 ID:QbWOwif+
thx それ知らなかった
試してみる
521login:Penguin:2005/03/26(土) 16:46:20 ID:QbWOwif+
できた!
サンクスコ
522login:Penguin:2005/03/26(土) 17:51:06 ID:yT1wy+0g
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up15411.jpg

CA0106のALSAドライバを使用してるんですが
このカードにはマスターボリュームが無く
アナログ出力してるのでAnalog Frontのボリューム調整で
ボリュームの調整をしています。
xmmsのMixer設定でこのAnalog Frontを指定してやりたいんですが
方法がさっぱりわかりません、設定方法をお願いします。
523login:Penguin:2005/03/26(土) 17:59:00 ID:QbWOwif+
ソフトウェアボリュームを使うってのはダメ?
524login:Penguin:2005/03/27(日) 08:13:22 ID:8PICUmV/
>>523
xmmsからボリューム調整できるならソフトウエアボリュームと言う奴でも全然OKです。
525login:Penguin:2005/03/27(日) 15:15:29 ID:60FQ3XPA
mac mini対応はまだかのう。。。
526login:Penguin:2005/03/27(日) 23:10:30 ID:CGKQidIz
ソフトボリウムはビットが欠落するわけだが
527login:Penguin:2005/03/27(日) 23:15:38 ID:60FQ3XPA
>>526
デジタルの時に綺麗に落としておくか、アナログのもう何やら訳の分からん状態の一環としてやるか。
528login:Penguin:2005/03/27(日) 23:45:10 ID:pZwaTAZg
mp3だのoggだのの圧縮形式でビットの欠落云々言う香具師の気が知れない
529login:Penguin:2005/03/28(月) 10:49:48 ID:O9nToQXd
原理主義ですか
530login:Penguin:2005/03/28(月) 12:48:41 ID:HBu3JsJT
圧縮形式にする時点で激しく色々と欠落してるのに
たかがソフトボリュームの欠落程度でああだこうだいうのがわからない と。

こだわる部分間違えてるんじゃないの?('A`)
531login:Penguin:2005/03/28(月) 13:04:55 ID:gJbfAMmz
>>529
(゚д゚) ポカーン

>>530
>>529は脊髄反射レスで失敗したと思われ。
みんなで生温かく見守ろうよ。
532login:Penguin:2005/03/28(月) 13:32:30 ID:HBu3JsJT
なるほど。

-=・=- -=・=- じゃあ見守るか
533login:Penguin:2005/03/28(月) 17:12:35 ID:a852TYr9
盛り上がってるところをすみませぬ。
Vine3.1でalsa-utils1.0.8をインストールしたいのですが、
make時に「t-ja.gmoが無い」とのエラーで先に進めませぬ。
どなたかこれを克服された方はおられませぬか。
同名の空ファイルを作ってみたりしたのですがダメでした。
534login:Penguin:2005/03/28(月) 19:04:32 ID:YYvxrQx8
>>533
解決ではないけど、Vine3.1+alsa-util1.0.8を./configure;make出来てます。
うちではエラーは出ませんでした。

公開されているnosrc.rpmを利用してみるのも手かと。
535login:Penguin:2005/03/28(月) 19:44:53 ID:Vl9UgiH8
536533:2005/03/29(火) 13:23:53 ID:8xGxF6Ou
>>534-535
レスどうもです。
自力で解決できそうにもないので大人しくrpm使うことにします。
Thanksでした。
537login:Penguin:2005/03/30(水) 10:26:41 ID:yFOnIY9K
ONKYOのSE-90PCI、シンプルでいいなー。しかもロープロだし。
使ってる人います?
538login:Penguin:2005/03/30(水) 15:43:16 ID:0aoZW1lR
90ではないがALSA-1.0.8がSE-150は対応していないようでミキサーが出ない。
マスターボリュームがMAX固定だから再生はできるが録音はできない。

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=240527&op=&threshold=1&commentsort=0&mode=thread&startat=&cid=695487

>codec とその接続といった問題は、ice1712 と同様で、
>結局カード毎に適切なサポートコードが必要になります。
>AC97 を使っている場合はそのまま動く可能性はありますが
>24ビットを唄っているボードの場合は、可能性は低くなります。

これ見てちらっとソース眺めてみたけど素人にはさっぱりさー。
539login:Penguin:2005/04/03(日) 21:34:30 ID:WaTCuCt9
kernel 2.6.10内蔵のALSAでSE-90PCI使ってます(昨日買ってきたw)。
>>538と同様にボリュームMAX固定ですが、とりあえず再生は可能です。
元々LINE INは省かれているし、音量調整は繋いでいるミニコンポ側でやるので、
自分の使い方では特に問題はないです。
540login:Penguin:2005/04/05(火) 13:35:44 ID:9mzUqIC3
AV710を参考にしてdmix使えよ
541login:Penguin:2005/04/11(月) 21:43:46 ID:dYzHDO5e
VineLinux3.1にAlsa Driver1.08をソースからインストールしようとしています。
alsa-driverとalsa-libは、すんなりとコンパイルできたのですが、alsa-utilsのみコンパイルエラーです。

以下にエラーメッセージの一部を載せます。

make[2]: ディレクトリ `/root/ALSA5/alsa-utils-1.0.8/alsaconf/po' に入ります
mv: ``t-ja.gmo'' を stat できません: そのようなファイルやディレクトリはありませ ん
make[2]: *** [ja.gmo] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/root/ALSA5/alsa-utils-1.0.8/alsaconf/po' から出ます
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: ディレクトリ `/root/ALSA5/alsa-utils-1.0.8/alsaconf' から出ます
make: *** [all-recursive] エラー 1
[root@brother alsa-utils-1.0.8]#

コンパイルエラーの原因って何でしょうか?
初心者スレで質問すべき事かもしれませんが、みなさんよろしくお願いします。
542login:Penguin:2005/04/12(火) 01:30:01 ID:CtAgLnmF
>>541
原因は私もよくわからないんですが、とりあえず、
alsaconf/po/ 以下に空のt-ja.gmoを作っちゃえばmakeは通るみたいです。
作るのは解凍直後にやったほうが良いと思いますわ。
エラーが出るとファイル構成変わっちゃうみたいなので。
543541:2005/04/12(火) 19:52:11 ID:dtgUqeLk
>>542
ありがとう
おかげでコンパイルできました

ただ本当にできているのか不安
まぁ、使えるからよいけどね
544login:Penguin:2005/04/15(金) 13:44:18 ID:y11G5oMo
最近はprodigy192も正式にサポートされたらしいんだけど,
prodigy192として認識させると何故かspdifが使えなくて困ってます

むりやりprodigy7.1だと認識させれば使えるんですけど
まだサポートが完全じゃないのかしらん
どなたか詳細を知りませんか
545login:Penguin:2005/04/15(金) 18:50:01 ID:71T5eetT
今まで散々人にリカバリかけまくってきたが
初めて辻リカバリされた。感動した。

素敵な出会い(・∀・)イイネ!!
546login:Penguin:2005/04/15(金) 18:50:52 ID:71T5eetT
はい、そして俺はスレ違いどころか板違いを犯した ほんとバカだ
ブックマークに頼りすぎはいかんね。ほんと皆ごめんなさい。死んできます。
547login:Penguin:2005/04/15(金) 19:13:25 ID:1yxWgQYZ
このスレで一番おもしろかった
548login:Penguin:2005/04/15(金) 22:36:42 ID:i6VUs1cu
>>546
早まるな。リアルでは辻リカバリしてくれる人なんていないんだぞ。
549login:Penguin:2005/04/17(日) 21:01:52 ID:9XkkaOnY
>>522
久し振りにAlsaをいじって VIAからAudigy LSに変更してみました。
以前は挫折して4Frontのリミッター付きを入れてた時期もあったので感動ものです。
が、確かにMasterとかPCM他の設定ボリュームがないものがあった。
550login:Penguin:2005/04/21(木) 06:06:37 ID:mQ0C0xrv
>>544
IEC958 が OFF(ミュート?)になってるとか(たしか既定でOFFだったような)
もしくは、 .asoundrc を適切に書かないといけないのかも。
ttp://alsa.opensrc.org/index.php?page=ice1724
ttp://www.alsa-project.org/alsa-doc/doc-php/template.php?chip=Envy24HT&module=ice1724
prodigy192VE 持ってるけど、 SPDIF 使ったことないのでハズしてるかもしれんが。

# ヘッドフォンアンプ使えるようになってほしいなぁ < prodigy192VE
551login:Penguin:2005/04/22(金) 13:51:51 ID:APaYbqRO
>>550
そうそう,既定値がICE958ミュートで.asoundrcを書かないと
動かない,というところまでは理解したんですが,それをやって
もprodigy7.1として認識させないとSPDIFから音が出ないんですよ

192VEの場合は.asoundrcに何か違うこと書くのかとも考えたん
ですが,挫折中でございます
552550:2005/04/23(土) 18:41:52 ID:ANRRWeJf
>>551
kernel 2.6.11 (alsa 1.0.8 相当?) で試してみた。
オプティカルケーブルをつないで、 kamix で IEC958 をオン、出力を
PCM や H/W In にしてみたんだけど、音が出なかった。(光ることすらない)
192VE は hw:0,1 が IEC958(SPDIF) となってるので、
aplay -D plughw:0,1 test.wav
とかしても、光らない。(aplay -D plug:spdif も同様)

.asoundrc で pcm.!default から全ての音を dmix を使って
format S32_LE, rate 44100 で hw:0,1 にまわしてみたけど
xmms での MP3 の再生でも光らなかった。
S16_LE や rate 48000 等との組合せも試したけど、ダメだった。
alsa-utils 付属の iecset を使って設定を変更してみたけど効果無し。

WindowsXP で確認してみたけど、 DIGITAL の OUT を有効にすると
音は出るので故障ではない。 ALSA が 192VE の SPDIF に未対応?
553[email protected]:2005/04/23(土) 22:56:00 ID:bj2u4LXu
質問です。

サウンドカードのマイクロフォン端子にマイクを繋いでSkypeを利用しようとしているのですが、こちら側の声が相手に届いていないようです。
マイクからの入力を受け取るためにはどうすればいいでしょうか?

・マイクに向かってしゃべるとスピーカーからは音が出ます。
・alsamixerなどでマイクの音量を変えることはできます。
http://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/linux/sound/rec/rec2.htm に書かれている通りに試してみましたが、録音することは出来ませんでした。
・サウンドカードは"Yamaha DS-XG PCI Audio Codec"と認識されています。
・音量は、master=74 mic=74 Wave=100 MasterMono=0 となっています。
・lsmod |grep snd の結果は次の通りです。
snd_pcm_oss 63912 0
snd_mixer_oss 21120 2 snd_pcm_oss
snd_ioctl32 18432 0
snd_ymfpci 87236 2
snd_ac97_codec 81952 1 snd_ymfpci
snd_pcm 110220 4 snd_pcm_oss,snd_ioctl32,snd_ymfpci,snd_ac97_codec
snd_opl3_lib 11776 1 snd_ymfpci
snd_timer 26632 3 snd_ymfpci,snd_pcm,snd_opl3_lib
snd_hwdep 10888 1 snd_opl3_lib
snd_mpu401_uart 8576 1 snd_ymfpci
snd_rawmidi 27812 1 snd_mpu401_uart
snd_seq_device 10128 2 snd_opl3_lib,snd_rawmidi
snd 67336 14 snd_pcm_oss,snd_mixer_oss,snd_ioctl32,snd_ymfpci,snd_ac97_codec,snd_pcm,snd_opl3_lib,snd_timer,snd_hwdep,snd_mpu401_uart,snd_rawmidi,snd_seq_device
snd_page_alloc 11664 2 snd_ymfpci,snd_pcm
gameport 4992 1 snd_ymfpci
soundcore 10912 2 snd

OSはSuSE Linux 9.2 64bit版で、マザーボードはK8Vです(あんま関係ないですけど
ALSAヴァージョンは1.0.6のようです。
暇している方、教えてくださいませ。
554http:// YahooBB219046220136.bbtec.net/~ss.jpg:2005/04/23(土) 22:57:43 ID:sMZVWErZ
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ



うはっwwwおkwww??
555http:// kctv85030.ccnw.ne.jp/~ss.jpg:2005/04/23(土) 22:58:09 ID:x4eLK2H+
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ



うはっwwwおkwww??
556login:Penguin:2005/04/23(土) 23:02:01 ID:x/5d8S2s
557login:Penguin:2005/04/23(土) 23:02:20 ID:tQfPCpYR
558login:Penguin:2005/04/23(土) 23:03:05 ID:tg00YueK
559login:Penguin:2005/04/23(土) 23:03:31 ID:LCHKrdwW
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
http://192.168.0.2/
http://192.168.0.2/~ss.jpg
http://xcube/
http://xcube/~ss.jpg
560login:Penguin:2005/04/23(土) 23:04:10 ID:gzMH1k1V
561[email protected]:2005/04/23(土) 23:04:46 ID:bj2u4LXu
>>553です。
alsaconfをやりなおして、サウンドサービスを再起動したら使えました。
Skypeのecho123で確認できました。
激しくお騒がせ致しますた。
562login:Penguin:2005/04/23(土) 23:08:06 ID:j7xXwvW6
563login:Penguin:2005/04/23(土) 23:08:56 ID:EyCVVG2H
564login:Penguin:2005/04/24(日) 09:32:56 ID:utzCrUbJ
感染されてる香具師多いなw
565login:Penguin:2005/04/29(金) 09:08:22 ID:QuHyYEEN
rootでないと再生できないのは普通?
ユーザーアカウントでxmms起動するとmixerがpermission deniedなんとかって出るんだよなあ
566login:Penguin:2005/04/29(金) 09:58:08 ID:ieVU+fm5
>>565
ふつうなわけない。くだ質に行きましょう。
567login:Penguin:2005/04/29(金) 11:31:08 ID:Z7rJC2O4
>>566
本来は、それが普通。
でも大半のディストロにおいて、root以外のユーザにサウンドデバイスの書き込み権限を与えているだけ。
568login:Penguin:2005/04/29(金) 11:35:57 ID:BqoXXhyM
>>567
だよなぁ。銀行システムとかで喘ぎ声とか流された日にゃぁ・・・。
569login:Penguin:2005/04/29(金) 14:50:12 ID:QuHyYEEN
ありがと、色々試してみる
570login:Penguin:2005/04/29(金) 18:01:14 ID:vWokn1SL
・でv・dspあたりのぺrみっしおn調べてみたら?
571login:Penguin:2005/04/29(金) 18:44:11 ID:ieVU+fm5
>>567
そんなこと知ってるって。うちも自分で設定した。
でも、だいたい解決法まで用意されてて (audio グループに書きこみ権限が与えられてるとか)、
その解決法がそこらじゅうに転がってて、
みんな「ふつう」にそれやってるわけでしょう。
だからここじゃなくくだ質向きだって書いたんだけど、
でもまあ、答え書かない理由は別になかったかもしれない。ゴメン >>565
>>570 は「/dev/dsp のパーミッション調べてみたら」といってる。
572login:Penguin:2005/04/29(金) 20:45:30 ID:QuHyYEEN
グループに追加する方法で試してたのだけど、
ユーザー追加しても鳴らなかったのですよ。
そこで嵌ってしまって無理なのかと…再起したら鳴るようになりまして。
お騒がせしました・・・
573login:Penguin:2005/04/29(金) 21:02:53 ID:vWokn1SL
さいきどうしなくてもぉぎnしなおせばいいのだよ。
574login:Penguin:2005/04/30(土) 05:12:45 ID:pb/rIqde
>>570=573
お前は欝陶しいから書くな。
575login:Penguin:2005/04/30(土) 11:35:17 ID:SYTaHs/V
>>574
アホがおる
576坂田利夫:2005/04/30(土) 22:38:22 ID:sluU7lb4
(゚д゚)
577login:Penguin:2005/05/01(日) 23:58:58 ID:btpsyqRr
質問です
最近 OSを MEから2000に替えたのですが 
音が出ません  デバイスマネ-ジャ-で確認したところ
やはり 「その他のデバイス」内の「マルチメディアオ-ディオコントロ-ラ-」
が「?」の表示になっていて ドライバ-が インスト-ルされていないようです
 最初は画像の方も不自然な感じだったんですが  それは「SIS630」を
インスト-ルする事で解決しました。 どうにか サウンドドライバをインスト-ル
したいのですが 何をいれればいいか分かりません または リカバリCDから 
そのドライバだけを抜取る方法などございますか?
PCはVAIOで 「PCV-LX31/BP」です どなたかご教授ください


578login:Penguin:2005/05/02(月) 00:02:23 ID:YuAdZGKk
579login:Penguin:2005/05/02(月) 00:11:52 ID:Zcli2nOR
Endevor NT9000Proにfc3を入れました。
ATrpmsのalsa-utilsを入れてalsaconfをやったら音が出るようになりました。
でも,アナログ/SPDIFジャックにヘッドホンを差すとヘッドホンから音が聞こえません。
上手くなってる方,いますか?
580login:Penguin:2005/05/02(月) 01:48:51 ID:aopGck8n
>>577
板違い。
581login:Penguin:2005/05/02(月) 03:02:14 ID:dzmgExnF
つぎからは >>1 に「ここは Linux 板です」とか入れたほうがいいのか?
582login:Penguin:2005/05/02(月) 07:36:17 ID:qC7fU7yf
検索ヒット用メモ
ASUS P4PE
このマザーボード+Redhat linux 8.0 サウンドカードIntelCorp. 82801DB AC'97Audioを認識するが音が出ない
※ラインアウト端子ではなくマイク端子に刺すと出る
583login:Penguin:2005/05/03(火) 01:21:23 ID:KxrQNhV8
>>567
「私の家は電子ロックで鍵がかかっているので誰も入れません」
「家族もか?」
「ええ,それが普通ですから…」
584login:Penguin:2005/05/05(木) 18:10:17 ID:Z96dsSo0
OSSとALSAで大きく音質違う?
585login:Penguin:2005/05/05(木) 18:43:30 ID:AELxaskp
さしてかわらん
586login:Penguin:2005/05/05(木) 19:13:46 ID:7r0diwVX
ハードウェアによるんじゃないかなぁ。
CMI8738 だと劇的に改善した。
# 安物でスマソ
587584:2005/05/06(金) 01:01:42 ID:L7qgZKle
そうですか。KNOPPIXのOSS + AC97で音を聞いていたのですがなんか汚くて。
WindowsではこんなことないのでOSSのせいかなと思いまして。
588login:Penguin:2005/05/06(金) 05:52:54 ID:6qIIO4LY
ドライバの差もあるけどプレイヤーやコーデックのデコーダーの差もあるよ
うちの環境ではALSA+XMMSの方がWindowsで普通に鳴らすよりきれいに聞こえる
589login:Penguin:2005/05/08(日) 21:18:53 ID:2Qsma1e0
誰もいるかどうか分からないけど,動作報告.

玄人の ENVY24HTS-8CHLP alsa で動きました.ttp://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24hts-8chlp.html
玄人のサイトの説明では ENVY24PT 搭載となっていますが,実際は型番どおりで ENVY24HT-S が載っています.
ボード自体は Aopen Cobra Envy にそっくりです.


環境は Gentoo ~x86 カーネルは gentoo-sources-2.6.11-r7.
7.1ch 全て使えるかどうかは分からないですが,フロントしか音はなりませんでした.
光 out は使える環境が無いのでよくわかりませんでした.

Alsa 全般に言えるのですが,PCM の音量は90以下の方が良いと思われます.
590login:Penguin:2005/05/12(木) 21:36:10 ID:uHZllgnS
玄人志向のカードといえば、こっちも動作報告あればお願いす。

NO-PCI技術採用の低ノイズ仕様サウンドカードが玄人志向から
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050514/etc_hg8pci.html
ENVY24HT-HG8PCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24ht-hg8pcifset.html

> 結局カード毎に適切なサポートコードが必要になります。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=240527&cid=695487
ってことだし。
# このコメント投稿してる tiwai って、
# ALSA 開発者の Takashi Iwai さんよね?
# http://www.alsa-project.org/~iwai/
591login:Penguin:2005/05/14(土) 15:07:45 ID:KY+WMnmB
質問です。
Intel915のマザーでalsaは使用できるのでしょうか?
いろいろ試してみたのですが、alsaconfで見つけることが出来ませんでした。
ちなみにカーネルは2.4.30です。
592login:Penguin:2005/05/17(火) 02:21:06 ID:KhS2BdJd
alsa 1.0.9ではdmixがデフォになるんか。
593login:Penguin:2005/05/17(火) 10:47:52 ID:nVpytoZ4
>>592
ソースは?
いま、1.0.9 rc3 使ってるけど、今までと変わらんけど。
594login:Penguin:2005/05/18(水) 21:01:08 ID:IMFtGGeI
595login:Penguin:2005/05/18(水) 21:23:20 ID:D77MrDn3
>>594
一番下か。

> For ALSA 1.0.9rc2 and higher you don't need to setup dmix.
> Dmix is enabled as default for soundcard which doesn't support hw mixing.

ALSA 1.0.9rc2 以降では dmix のセットアップは必要ありません。
ハードウェア・ミキシングをサポートしないサウンドカードでは、
デフォルトで dmix が有効になっています。
596login:Penguin:2005/05/21(土) 19:40:51 ID:frBtqRdR
>>590

ENVY24HT-HG8PCIだけど、今日届いたので入れてみた。
kernel 2.6.11.10のALSA使用。結果としては×。

ice1724でドライバのロード自体は成功する。ただし、ドライバ側で
VenderIDを見ているようで、完全な動作には適切なサポートが必要なもよう。

# dmesg |grep ice1724
ice1724: No matching model found for ID 0xb0100802
ice1724: Invalid EEPROM version 1

アナログFrontからはとりあえず音はでるが、Mixerでリストが出るのは
IEC958関連のみ。PCMやMASTERのボリュームはいじれなかった。

とりあえずアンプ側でボリューム調整してる。
597login:Penguin:2005/05/21(土) 23:19:25 ID:FKc880Yy
>>596
>VenderIDを見ているようで、完全な動作には適切なサポートが必要なもよう。

決めうちデバイスID書き換えたりとかは試してみました?
598596:2005/05/22(日) 06:44:31 ID:co3D3mq8
>>597

ID書き換えてみようかとソースのぞいて見たけど、どのカードにすれば
いいのやら…
VT1724_SUBDEVICE_XXX でIDを定義すりゃよさげだけど、他でクロシコと
同じコーデック使ってるのあるのかしら。
クロシコはWolfson WM8776/WM8766らしい。
ソースちょっと見た限りではaureon.c とか prodigy192.cでWM8770っぽい
コードがあるけど。だれか詳しいひとヘルプ。
599598:2005/05/23(月) 23:00:20 ID:OeXrzcgl
aureon.cが一番ちかそうですね.
でも,IDを追加するだけではダメだと思う
いろいろやっているうちにEEPROM飛ばしてしまって継続不可です.
だれか正常なEEPROMの値ダンプしてくれませんか?
600login:Penguin:2005/05/28(土) 02:00:13 ID:xcxKAskK
1.0.9 age
601login:Penguin:2005/06/02(木) 01:16:42 ID:HtoTfqUB
ちょっとやばいことになりました。自分のパソコンはxpでNECのPC-3507D
サウンドチップ YAMAHA社製 YMF753なのですがmp3を聞いていると
PSPなどでは聞こえないわずかな雑音が入っていたので、とりあえず
http://www.yamaha.co.jp/english/product/lsi/us/support/downloads.html
からawi3157_xp.exeをダウンロードして、ダブルクリックしてインストール
すると音がめちゃくちゃになりvolume controlの項目が増えていました。
ちょっと親のパソコンなのでサウンドカードかえたりとかは無理っぽいのですが
直りますかね?
602login:Penguin:2005/06/02(木) 06:20:54 ID:sJ86ApU8
>>601 板違い。
603login:Penguin:2005/06/02(木) 15:32:45 ID:NDrM1ghF
オンボードのESSのES1969サウンドカードで44kHzで録音すると
「overrun!!」という表示が出てプチッとノイズが乗るんだけど
録音の周波数を下げる以外に回避手段はないものかしら。

ALSAを最新版にすればなんとかなるのかなあ。
arecordが落っこちるような不安定なバージョンは避けたいんだけど…
604login:Penguin:2005/06/02(木) 23:36:01 ID:TT0zORSP
録音するのは人気ないからなあ。ここもっぱら聴くスレだし。
605login:Penguin:2005/06/03(金) 00:40:20 ID:vhmw9LA9
まぁそんなこと言ったら>>603の立場がないな。
これからWindowsのシェア取るためには録音くらい安定していないと。

>>603
それってISAのチップ?あとWindowsでもノイズのるのかな?
606login:Penguin:2005/06/03(金) 02:48:48 ID:ptrcxUij
マシンによる食い違いのない録音環境を整えるならWindowsだな、今のところ。
アプリの処理は多少遅いかもしれないが、大抵のマシンのやっすいサウンドカードでも大抵同じような品質で動く。
LinuxのALSAで録音をしようと思ったらサウンドカードの選定から始めなければ。

聞くだけなら大抵のサウンドカードでいい線行くようになったんだけどなあ、ALSA。
607login:Penguin:2005/06/03(金) 15:35:44 ID:nPn+OI8D
1.0.9a
608login:Penguin:2005/06/03(金) 20:44:49 ID:T8a+3uiR
じゃあボイスレコーダに頼るのか。
609login:Penguin:2005/06/03(金) 23:32:10 ID:sG47GiCZ
チラシの裏

ひろってきたアプティバ2142
cs46xxではなくcs4235だった

以上ちらしの裏
610login:Penguin:2005/06/07(火) 23:26:21 ID:NKPo83L8
ALSAのPCM pluginをつかって下のようなことをしようと思っているのですが設定がうまく思いつきません。だれかヒントください。

- 物理的なサウンドカードとは関係ない仮想的なカードA, Bを作る。
- AのplaybackをBのcaptureに
- BのplaybackをAのcaptureにつなげる
611login:Penguin:2005/06/08(水) 08:19:13 ID:Ur9S3tqL
1.0.9b
612login:Penguin:2005/06/11(土) 00:09:53 ID:Wx+i1K7l
>>610
ハウリングさせたい?
613login:Penguin:2005/06/11(土) 09:24:29 ID:3lQ09IRL
Vine3.1CR導入したけど音が出ません。
ALSAがあればいいとのことで・・・
確か四つファイルを入れたけど、四つ目でダメだった。
どのファイルをインストールすれば良いのか、
できれば四つとも教えてください。
614login:Penguin:2005/06/11(土) 09:28:34 ID:t9YiCDuS
エスパーさん
出番です
615login:Penguin:2005/06/11(土) 09:49:59 ID:3lQ09IRL
んと・・私が試したのは
alsa-driver***
alsa-lib***
alsa-utils***
alsaconf***
のファイルを入れれはいいのかなって?
でalsaconf***でエラーが出たの。
私のやっていることが違っていたら教えてほしいです。
alsaconf***は何ていうファイルがいいのかなと思っていたので。
616login:Penguin:2005/06/11(土) 10:08:10 ID:t9YiCDuS
617login:Penguin:2005/06/11(土) 10:27:39 ID:3lQ09IRL
>>616
ごめんなさい。私が悪いのです。
ただ、ALSAのインストール方法を知りたかったのです。
618login:Penguin:2005/06/11(土) 14:44:08 ID:qVuVwl7/
>>617
おまいの使ってるカードを検索しろ
http://www.alsa-project.org/alsa-doc/
619login:Penguin:2005/06/11(土) 15:38:10 ID:HdHWgVcy
>>617
インストール前が重要。
alsa-driverをmakeするにはカーネルのソースがいる。
あと、vineだとalsa-utilsをmakeするのにgettextもいる。
一度、specファイルを作っておくとverupする時に楽だよ。
620login:Penguin:2005/06/11(土) 16:51:04 ID:3lQ09IRL
>>618
検索コマンド忘れたけど検索して、ぴったりなのは無かったです。
っていうことはALSAも未対応ということかな?
コマンドなんだったか忘れてしまった・・・
621login:Penguin:2005/06/12(日) 23:47:12 ID:j55dz6cs
Sound Blaster Audigy2 Valueがalsaconfで認識されず音がでません。
alsaconfを実行すると"No supported Pnp or PCI card found"と表示されます。

やったことは以下の2ステップです。他に足りないものがあるのでしょうか。

1. apt-get install alsa-base
2. echo "snd_emu10k1" >> /etc/modules

■環境
OS : debian sarge
alsa-base : 1.8.0-7

>lsmod | grep "snd"
snd_emu10k1 80776 0
snd_rawmidi 23204 1 snd_emu10k1
snd_pcm_oss 48168 0
snd_mixer_oss 16640 1 snd_pcm_oss
snd_pcm 85384 2 snd_emu10k1,snd_pcm_oss
snd_timer 23300 1 snd_pcm
snd_seq_device 7944 2 snd_emu10k1,snd_rawmidi
snd_ac97_codec 59268 1 snd_emu10k1
snd_page_alloc 11144 2 snd_emu10k1,snd_pcm
snd_util_mem 4608 1 snd_emu10k1
snd_hwdep 9092 1 snd_emu10k1
snd 50660 10 snd_emu10k1,snd_rawmidi,snd_pcm_oss,snd_mixer_oss,snd_pcm,snd_timer,snd_seq_device,snd_ac9?
7_codec,snd_util_mem,snd_hwdep
soundcore 9824 1 snd
622login:Penguin:2005/06/13(月) 16:14:50 ID:SN96P+DG
>>621
で、ボリュームは?
623login:Penguin:2005/06/13(月) 18:25:00 ID:f0t6EHGF
sis系のチップセットに付いてくるオンボードのSoundMaxなんだけど
ならない_no

うちは Asus A78SX (sis 741GX+746L) で、AD1888なSounMaxなんですが。
こまった
624login:Penguin:2005/06/13(月) 22:28:06 ID:PiW2PF91
sisか…
Linuxとは関係ないけど、中古屋の店員やっててSiSにはほとほと困らされてる
突然音が鳴らなくなったり(回路的な故障はテスタとかルーペで見たりとかして調べても無し)とかいう事もよくあって返品多い。

OSSで鳴るかどうかとか、Win入れてみて鳴るかどうかとか試してみたほうがいいかも
もしかしたらドライバとか設定云々以前にチップ死んでるかもしれん。
625login:Penguin:2005/06/13(月) 22:55:52 ID:66kkoEvk
>>622
621です。

mixerのボリュームをいじれない状態です...

>alsamixer
alsamixer: function snd_ctl_open failed for default: No such device
626login:Penguin:2005/06/13(月) 23:14:03 ID:ZrAZroLD
>>625
dmesg に alsa 関係のメッセージが出てるか?
627login:Penguin:2005/06/13(月) 23:16:52 ID:hMFzDimZ
>>625
/etc/modutils/soundだか/etc/modprobe.d/soundに
alias snd-card-0 snd-emu10k1
って書いてみたらどうさのう
628login:Penguin:2005/06/13(月) 23:56:08 ID:66kkoEvk
>>626
dmesg、出力の見方がよくわからないのですが、
alsa, snd, sound, などのキーワードは検索できませんでした。

>>627
だめでした。
どちらのディレクトリにもsoundというファイルはなかったので、新規作成して、
そのとおりに書いて、再起動してみましたが、状況かわらずです。
629login:Penguin:2005/06/14(火) 00:04:05 ID:ZVc7Uv3u
>>628
うちでは
ALSA device list:
#0 ボード名
ってでてるがなぁ。 ALSA が認識してないのかねぇ。Audgy は持ってないからわんないなぁ。
630login:Penguin:2005/06/14(火) 00:33:59 ID:+qfJ7sen
621です。

>>628
再度確認してみましたが、dmesgにALSAというキーワードはなかったです。

このスレの
>>394-397
をみると、patchを当てないとだめなのでしょうか。
alsa-base1.0.8-7ではまだ対応できてないとか...

patch、試そうと思っていますが、この辺の詳しい解説って
どのへんをみればいいでしょうか。

ちなみに、デュアルブートしているWinXPでは音がでます。
631login:Penguin:2005/06/14(火) 00:39:32 ID:YNpkxnO/
632login:Penguin:2005/06/14(火) 00:41:57 ID:ZVc7Uv3u
>>630
多少面倒でも、alsa 1.0.9b を入れてみるのはどうだろ。Changelog を見ると emu10k1 関係が変っているようだし。
別バージョン の alsa-souce の debian ディレクトリをパクって alsa-project オリジナル の ソース から alsa-modules を作ってみればどうだろう。
633632:2005/06/14(火) 00:43:36 ID:ZVc7Uv3u
あ、sid の alsa-source は 1.0.9b だ。ソースだけ sid からパクルといいかも。
634login:Penguin:2005/06/14(火) 00:53:55 ID:NvRhanNZ
家は

$ cat /etc/modules
alias snd-card-0 snd-ca0106
options snd-card-0 index=0

でちゃんと音出てるよ
635login:Penguin:2005/06/14(火) 00:55:01 ID:NvRhanNZ
↑は>>621へのレスね
636login:Penguin:2005/06/14(火) 01:02:30 ID:+qfJ7sen
>>633
いっそのことsidで試そうかなと思ってます。
ソースから設定する方が敷居が高そうなので...
637login:Penguin:2005/06/14(火) 19:05:56 ID:Sw2jyTO3
>>626 >>628
うち (Debian Sid)、dmesg だと ALSA 関連のメッセージないなぁ。
ブート時にコンソール眺めてると、ちゃんと出てるけど。

>>630
> Support for Audigy2 Value SB0400
http://www.alsa-project.org/changes/v1-0-7--v1-0-8.txt
> Enables SPDIF output on the Audigy2 Value
http://www.alsa-project.org/changes/v1-0-8--v1-0-9.txt
今回の問題とは関係ないかもしれないけど、参考までに。

>>633
バイナリを Sid から借りてもいいと思う。
638621:2005/06/18(土) 14:28:26 ID:gM09DdTQ
>>621です。

sidにdist-upgradeしてalsa1.0.9bにしてもだめでした。

もう一度最初からやろうと、sargeを再インストールして、
これを参考に、
http://lists.debian.org/debian-user/2005/01/msg03662.html

以下の手順でmp3を再生して音がでるようになりました。

# apt-get install module-assistant kernel-header-2.6.8-2-386
# apt-get install alsa-source alsa-base alsa-utils libasound2
# cd /usr/src
# module-assistant auto-install alsa
# alsaconf

この手順が何を意味するのかよくわからないです。
alsaを再コンパイルしてる?

まだ問題があって、CDの再生ができないです。
曲名などが表示されてインジケータは進んでいくのですが...
どっかmuteされてるのかと、全部maxにしてもだめでした。

環境(sidからまたsarge)
sound card : Sound Blaster Audigy2 Value
OS : debian sarge
kernel : 2.6.8-2-386
alsa : 1.0.8
DeskTop Env. : KDE 3.3.2
639login:Penguin:2005/06/18(土) 15:30:38 ID:DgZgAzBC
なんかvine 3.1 にalsaいんすこしようとでぃてるんですが、
[root]# rpm -q kernel
kernel-2.4.27-0vl7
[root]# rpm -q kernel-headers
kernel-headers-2.4.27-0vl7.6

って感じでマイナーバージョンが違うせいか、ソースのコンパイルに失敗します。
どうなってんだ_no
640login:Penguin:2005/06/18(土) 15:35:09 ID:kKtiM0Jg
>>639
このページを参考にするといいと思う。
http://shino.pos.to/linux/alsa9.html
641login:Penguin:2005/06/18(土) 15:36:17 ID:eTmJCOJU
642login:Penguin:2005/06/18(土) 17:05:04 ID:Ii2+Bu9a
>>638
> この手順が何を意味するのかよくわからないです。
> alsaを再コンパイルしてる?

そうすね。

> まだ問題があって、CDの再生ができないです。

プレイヤは何を使ってますか?
うちは GNOME で ESD 止めてて SPDIF 出力なんですけど、
GNOME 2.8 の gnome-cd だと音が出なくて、goobox を使ってました。
2.10 になって gnome-cd でも音が出るようになりました。
関係ない気がするけど、一応こういうこともあったと……。
643login:Penguin:2005/06/18(土) 18:22:36 ID:JHOnbbu8
>>638
> まだ問題があって、CDの再生ができないです。
まさかとは思うけど光学ドライブとサウンドカードをケーブルで繋いでるよね
644621:2005/06/19(日) 01:32:33 ID:73lLai8w
>>621です

>>642-643
情報ありがとうございます。

Kaffeineで試したらCD再生できました。やったー。

CD再生できなかったのは、
KsCDっていうKDE標準のCDプレイヤーなんですが、
これは今でもだめです。でも放置します。

みなさんありがとうございました。

645623/639:2005/06/19(日) 01:54:08 ID:S2Rv08Sv
みなさんありがとうございますー。
日本語サイトのトップにおいてあったALSAをおとしてきてインスコしたら、うまくなりましたー。
おとがなったことにこんなに感動したのって、PC98でPCMさいせいかけた時以来ですー。
646623/639:2005/06/19(日) 01:56:35 ID:S2Rv08Sv
明日は地獄のmplayerのソースビルドか_no

vine3.1でも、apr-get対応してくでー。
いやでも、どのみちg550だからカーネルコンパイルす。
かわんねっす。
647login:Penguin:2005/06/19(日) 17:30:55 ID:cIMUovgJ
snddevicesコマンドで/devに生成されるやつが再起動すると消えてしまいます
仕方なくrc.localに /sbin/snddevices を追加してサウンドでバイスを作成してるのですが
こんな対処方法で問題ないでしょうか?

alsaは最新の1.0.9bです。
648login:Penguin:2005/06/19(日) 17:33:39 ID:cIMUovgJ
一応↑上の方法でサウンドは鳴っていてボリュームコントロールも出来る状態で
一見、正常に機能してる感じなんですが...
649login:Penguin:2005/06/19(日) 21:52:30 ID:I0ppnFiu
ca0106はマスターボリュームがないけど、snd-oss-mixerを読み込んだあとで、
echo 'VOLUME "Analog Center/LFE" 0'>/proc/asound/card0/oss_mixer
とか叩かないといけないの?
650login:Penguin:2005/06/20(月) 01:45:22 ID:anH3j0YK
玄人のENVY24HTS-PCIってのを買ってきて
Fedora Core 3最新の
alsa-utils-1.0.6-3
alsa-lib-1.0.6-8.FC3
alsa-lib-devel-1.0.6-8.FC3
という環境で試しているところです。

SPDIFでミニコンポにつなげてみたのですが、
スピーカーの片側からしか音がでないという現象が発生しています。
スピーカー左右入れ替えても直らないし、ヘッドフォンで聴いても片側しか
鳴らないので、ほんとに片側の音しか入ってきていないように見えます。
ミニコンポのハード以外が原因の可能性もあるのでしょうか?
ちなみにデジタル出力の場合は、既出のとおりミキサーで何も調節できません。

こんな.asourrcを使っています。
pcm.ice1724 {
type hw
card 0
}

ctl.ice1724 {
type hw
card 0
}

pcm.!default {
type plug
slave {
pcm spdif(ミニコンポはPCMしか受け付けないので、)
}
}
651650:2005/06/24(金) 00:25:48 ID:TuH7LSCX
>>650
Windowsを立ち上げて確かめてみると、左右両方から音が出ました。
ALSA側の問題のようです。
これ以上.asoudrc工夫の仕様がなさそうだし、しばらく待つことにします。
652login:Penguin:2005/06/24(金) 17:06:58 ID:aHMn1wE8
ens1371でノイズ入りまくり。
653login:Penguin:2005/06/24(金) 22:47:37 ID:5h89qB5k
HD Audioのドライバってどこにある?
PCで流れてる音が録音できないからドライバ変えてみようと思うんだが、見つからない。
654login:Penguin:2005/07/27(水) 22:02:03 ID:kPyPNSoB
ぶっちゃけ、OSSのドライバっているのか?もういらないだろ。
655login:Penguin:2005/07/27(水) 22:19:29 ID:AZAofxTQ
OSS/Linuxなら人によっては要るんじゃないか?
OSS/Freeは要らんと思うけど。
656login:Penguin:2005/07/27(水) 22:28:29 ID:28Gd44n4
OSSでもALSAでもいいが、いつになったら、デフォルトで多重化されるようになるんだろ。
artsもesoundもそれほど普及してるわけじゃないし。
657login:Penguin:2005/07/27(水) 22:55:49 ID:EbF4tgkq
>>656
alsa1.0.9でデフォルトでdmix有効になったんちゃうの?
>artsもesoundもそれほど普及してるわけじゃないし。
かなり一般的だと思うけど、
KDEやgnome使ってる奴は普通にどっちかつかうだろ、
658login:Penguin:2005/07/27(水) 22:57:26 ID:kPyPNSoB
>>655
ALSAだけではだめって事?
659login:Penguin:2005/07/27(水) 23:25:58 ID:EbF4tgkq
ISA pnpのサウンドカードとか、OSSでは簡単に動くけどalsaじゃ動かないのがあるね、
あと、おなじサウンドカードを二枚刺しするとき、ソースに手入れしなくても、
alsaとossのそれぞれのドライバで認識させて2枚使うといったこともできるけども
660login:Penguin:2005/07/27(水) 23:26:55 ID:Q5kjy+mN
[2.6 patch] schedule obsolete OSS drivers for removal

http://www.uwsg.iu.edu/hypermail/linux/kernel/0507.3/0484.html
661login:Penguin:2005/07/27(水) 23:46:10 ID:Q5kjy+mN
同じUSB-AUDIOのユニットを3台繋げてALSAで
使ってるけど、別になーんもしてないよ。
OSS emu もちゃんと /dev/dsp? でアクセスできるし。
662login:Penguin:2005/07/27(水) 23:53:14 ID:+XJ8JiOj
alsaconfってISAデバイスの自動認識できなくなったの?
663login:Penguin:2005/07/28(木) 00:32:18 ID:bAufy22e
>>661
二枚刺しできるのとできないのがあるのよ、
たといば、それぞれのカードに割り当てるオプションが違うとかすると、
別のデバイスドライバ名にしないと無理だったりする。
664login:Penguin:2005/07/28(木) 01:12:30 ID:fbv/gSBv
ようするにさ、Adrianのパッチが入るかはいらないかって事。それだけ。
665login:Penguin:2005/07/28(木) 17:50:42 ID:sOMfXxqT
>>662
ISAのドライバがないから...
666login:Penguin:2005/07/28(木) 21:34:21 ID:Y2HWiKgz
>>665
前は
「PCIのサウンドカード見つからなかったよ。
 不安定になってもいいならISAデバイス探すけどどうする?」
って聞いてたのに今のalsaconfだと自分でISAドライバ選ばないといけない。
まぁ選べば鳴るのは鳴るんだけど
667login:Penguin:2005/07/30(土) 15:23:11 ID:6ISOZl1I
200X年
ISAは滅びた
668login:Penguin:2005/07/30(土) 16:17:40 ID:xjMOR+zX
X / rdesktop端末がISAサウンドなので滅びると困る
669login:Penguin:2005/07/30(土) 18:54:31 ID:yb+SB3M1
$ asfxload /usr/share/sounds/sf2/foo.sf2
No Emux synth hwdep device is found

なんで?
670login:Penguin:2005/07/30(土) 20:08:54 ID:hRt3Hn0p
Vine3.1をインストールして
サウンドカード(intel 82801AA AC'97)を認識してちゃんとドライバが入ったみたいなので、
XMMSでMP3ファイルを再生させようとしたら
ノイズが入り、とぎれとぎれで進むのが異様に遅いです。
Vineのテキストモード設定ユーティリティのサウンドカード設定
ではちゃんと音が出ました。

あとシステムモニタでXMMSのCPU使用率が0%になっていたのはこのことと関係ありますか?
671login:Penguin:2005/08/01(月) 18:20:58 ID:Gwde4v/G
>>670
自分の環境でも同じようなことが起こりましたが、XMMSのALSAプラグインの設定で、
ピリオドタイムを小さくしたところ直った気がします。
672login:Penguin:2005/08/01(月) 19:53:38 ID:oAkqc1uj
そもそもALSAなのかOSSなのか
673login:Penguin:2005/08/29(月) 02:54:00 ID:8DkTU7n+
1.0.10rc1出てるじゃんベイベー
674login:Penguin:2005/09/01(木) 00:12:33 ID:bACd1mbT
LinuxでALSAからRME社のHammerfall DSPがマルチチャンネルで使用できると聞いたのですが、
ALSA該当のHP資料を見ても設定の仕方がよくわかりません。
どなたか、8Ch同時入出力を使えた方、設定方法をご教授ください。
目的は、ffmpegを4つ並列で動かし、4ステレオ素材を同時に録音して
それぞれのファイルに落とし込みたいと考えています。
675login:Penguin:2005/09/01(木) 12:34:37 ID:gtX2SoKy
676login:Penguin:2005/09/09(金) 21:20:01 ID:sY9dJUg4
いつのまにかAudigy2 NXが48000Hz固定にしなくても
音が正常に出るようになってました。
alsa-driver-1.0.9b
677login:Penguin:2005/09/12(月) 20:41:54 ID:496UH6Kq
test
678login:Penguin:2005/09/18(日) 02:06:10 ID:qSQemPv1
alsamixer で Capture と Mix を Capture としても
マイクだけからしか録音されず困っています。

やりたいことは、マイクの音と PCM を arecord などで同時に混ぜて録音することです。
確か alsamixer で Mix のところを Capture にしておけばよかったと思うのですが
今なぜかマイクの音しか録音されません。

以前は同じ環境でマイクと PCM (mplayer などでなんかを再生)を同時に混ぜて録音できたと
思うのですが、どこもいじった覚えがなくよくわかりません。

mplayer -ao alsa *.mp3 を複数起動すると、ちゃんと複数の音が同時に再生できます。
dmix という状態になっているようです。

alsa-driver-1.0.9b を使っています。
alsaconf で認識されたまま Card: Intel 82801CA-ICH3, Chip: SigmaTel STAC9756,57 を使っています。

どなたか解決策をご存じの方がいらっしゃたらアドバイスをお願いできませんでしょうか。


679login:Penguin:2005/09/18(日) 07:11:31 ID:ibWiZ86A
>今なぜかマイクの音しか録音されません。

PCMもちゃんとCaptureになってるだろうな?
680login:Penguin:2005/09/18(日) 12:57:28 ID:qSQemPv1
>>679
AlsaMixer v1.0.9a ですが PCM には Capture をつける場所がないんですが、
これを Capture にできるんでしょうか
681login:Penguin:2005/09/30(金) 20:22:19 ID:DsNBhfb4
mpg123をmake linux-alsaでコンパイルしようとしたところ
audio_alsa.cの中でエラーが出てしまうんですが、
ご存知の方いたら教えてもらえませんか?

ちなみにalsaドライバはインストールしてあり
aplayで音も鳴りました。
それとmpg123はmake linuxならエラーは出ません

以下エラーから一部抜粋

audio_alsa.c: In function `audio_open':
audio_alsa.c:46: warning: implicit declaration of function `snd_card_name'
audio_alsa.c:63: `SND_PCM_OPEN_PLAYBACK' undeclared (first use in this function)
audio_alsa.c:63: (Each undeclared identifier is reported only once
audio_alsa.c:63: for each function it appears in.)
audio_alsa.c:63: warning: passing arg 1 of `snd_pcm_open' from incompatible poin
ter type
audio_alsa.c:63: warning: passing arg 2 of `snd_pcm_open' makes pointer from int
eger without a cast
audio_alsa.c: In function `audio_set_playback_params':
audio_alsa.c:81: `snd_pcm_playback_info_t' undeclared (first use in this functio
n)
audio_alsa.c:81: parse error before "pi"
audio_alsa.c:82: `snd_pcm_playback_params_t' undeclared (first use in this function)
682login:Penguin:2005/09/30(金) 20:30:37 ID:PON4YA++
>>681
mpg123のALSA対応って1.0(0.9)系じゃなくて
その前の0.5系への対応じゃなかったっけ。
683login:Penguin:2005/09/30(金) 20:39:34 ID:DsNBhfb4
>>682
そうなんですか・・・
mpg123は軽いっていう情報を見たんで選んだんですけど・・・
ご回答ありがとうございました

ついでにテキストベースで使えるmp3プレーヤーで
お勧めの物があったら教えてもらえませんか?
684login:Penguin:2005/09/30(金) 21:39:55 ID:PON4YA++
>>683
mpg123の代替としてmpg321というのがあるよ。
ちょっと機能が少ないのが欠点だけど。

あと、make linux だとALSAではなくOSS用のmpg123に
なるけど、ALSAはOSSエミュレーション機能があるので
そのまま使えるはず。
685login:Penguin:2005/09/30(金) 21:48:29 ID:PON4YA++
おっと、mpg321よりmadplayの方がいいかな。
ttp://www.underbit.com/products/mad/
686login:Penguin:2005/09/30(金) 22:08:07 ID:DsNBhfb4
>>685
とりあえず2つ入れて使って見ます
親切に教えていただきありがとうございました

ALSAのOSSエミュレーションは知ってましたが
せっかくALSAを入れたのにわざわざエミュレーション
して使うのもなぁ〜と思って敬遠してました
687login:Penguin:2005/09/30(金) 22:48:57 ID:PON4YA++
確かになんだかもったいない(?)気はするね。
688login:Penguin:2005/10/01(土) 00:53:24 ID:HQiIzyK4
何度も質問すいません・・・

mpg321でwavや、mp3聞こうとしても
Segmentation faultで終わっちゃうんですけど
何故でしょうか?
689login:Penguin:2005/10/01(土) 10:53:00 ID:mWlm7fLX
わからん。

1.他のディストリ用のパッケージを入れた。
2.ディストリは同じだがパッケージが古い。
3.コンパイル時に最適化オプションをつけすぎた。
4.ソフトのバグ。
5.その他。
690login:Penguin:2005/10/01(土) 10:56:47 ID:X6J+MzBV
691688:2005/10/01(土) 18:39:57 ID:HQiIzyK4
ディストリビュージョン
Redhat9

mpg321のバージョン
mpg321-0.2.10.tar.gz

足りなかったから入れたライブラリ
libmad-0.15.1b
libid3tag-0.15.0b
libao-0.8.3

mpg321はmp3を読み込むとアーティストなどの情報は表示します
692login:Penguin:2005/10/01(土) 21:47:54 ID:taiG9agD
mpg321はどのディストリビューション用のパッケージを入れたのさ?ソースからコンパイル?
693login:Penguin:2005/10/01(土) 22:04:11 ID:3QMWD2QU
FC3なんですがalsaplayerから音がでなくなってしまいました。
症状はsshで操作しようとするとエラーが出ます。
しかしrootでは問題なく再生できます。
本体で操作するとこれもちゃんと再生できます。
どなたかお力を・・・

[user@localhost ~]$ alsaplayer -i text ParisLounge2-cd1.mp3
snd_pcm_open: (default)
Failed to initialize plugin!
Failed to register plugin: /usr/lib/alsaplayer/output/libalsa_out.so
Failed to load output plugin "alsa". Trying defaults.
snd_pcm_open: (default)
Failed to initialize plugin!
/usr/lib/alsaplayer/output/libalsa_out.so failed to load
error opening /dev/dsp
Failed to initialize plugin!
/usr/lib/alsaplayer/output/liboss_out.so failed to load
Failed to initialize plugin!
/usr/lib/alsaplayer/output/libesound_out.so failed to load
NOTE: THIS IS THE NULL PLUGIN. YOU WILL NOT HEAR SOUND!!


Playing (1/1): 0:02 (66:38) Paris Lounge 2 - paris lounge 2 cd1

このように再生はしてるのですが、音が出ません。
sshからだとサウンドドライバを認識しないってどこが原因なんでしょう。
[dokkotom@ss ~]$
694login:Penguin:2005/10/01(土) 22:55:53 ID:HGwg/O7v
695688:2005/10/01(土) 23:22:42 ID:HQiIzyK4
>>692
ソースからコンパイルです
696login:Penguin:2005/10/02(日) 00:26:36 ID:bXpAIz1q
>>694
たしかにパーミッション変えると音は出るんですが、
エラーは一緒なんですよ。
sshだと権限が違うんですかね?

と思ったら、本体でユーザーでログインした状態でsshで入るとエラーが出ませんでした。
どこが違うんだろ??,bashrcは何も書いてないし・・・
697login:Penguin:2005/10/02(日) 01:35:48 ID:8FaTF+Tm
Gnomeを使ってログインするときに、esdがroot権限で走る。
それに対してalsaplayerが音出力の要求を行っているので、エラーが出ない。

sshで外からアクセスすると、Gnomeでログインしない→esdが走らないので
エラーが出る。

>>458-461に書いてある内容はこんな感じなのかな?
698login:Penguin:2005/10/02(日) 22:57:02 ID:ZQe55TxK
http://alsa.linux.or.jp/

の「}」が気になる
699login:Penguin:2005/10/02(日) 23:03:51 ID:8FaTF+Tm
</head>と<body>のあいだに挟まっとるな
いつ頃からだろね
700login:Penguin:2005/10/17(月) 15:41:09 ID:slpfXe41
一つ質問してもよろしいでしょうか?
Vine3.2で下記URLを参考にしながらALSAドライバーをインストールしましたが、
/usr/bin/playしても、aplayしても音が出ません。

ttp://cachu.xrea.jp/blog/archives/cat_linux.php

snddevicesやalsaconfigも通り、再起動してモジュールが読み込まれていることも確認しましたし、
alsamixerしてもダメでした。 何か未だ足りてない物があるのでしょうか?

因にICH6のHD Audioを使っています。
ttp://www.msi-computer.co.jp/product/mb/915GMspeedster.html
701login:Penguin:2005/10/17(月) 19:36:01 ID:KWT2Pk3T
1.0.9いれてsnd-hda-intelを使ってるのかな?
リンク先でも音が出ないソフトがある。って書いてあるから
defaultの出力先が繋いである出力先と違っているのかな。

xmmsやbeep-media-playerのalsaの出力設定で出力先を確認するとか
cat /dev/asound/devices
cat /dev/asound/card0/pcm0p/info
とかでいろいろ調べるべし。
702701:2005/10/17(月) 19:40:56 ID:KWT2Pk3T
スマン勘違い。
cat /proc/asound/devices
cat /proc/asound/card0/pcm0p/info
です。
703login:Penguin:2005/10/17(月) 22:13:51 ID:slpfXe41
>>701さん、素早いレスありがとう御座いました。
しかし、結論を言うと、残念ながらALSAな音は聞けませんでした。

XMMSについては、質問する前に出力設定を確認していましたが、
出力プラグインにALSAドライバーの選択肢はありませんでした。
OSSドライバーのデバイスの記述を変えたり、/usr/lib/xmms/Output
にalsa関連のライブラリーをブチ込んだりしましたが結局自体は進展せず。

どうやら、OSSで認識しそうなサウンドカードを買ってきた方が早そうです。

あと御指摘の通りに、cat /proc/asound/devicesを試してみましたが、
# 16: [0- 0]: digital audio playback
# 24: [0- 0]: digital audio capture
# 0: [0- 0]: ctl
# 33: : timer
と表示されるだけで意味が分かりません。w
cat /proc/asound/card0/pcm0p/infoはALC880を認識していました。
704login:Penguin:2005/10/17(月) 23:03:33 ID:MkwbybdO
>>703
alsamixerちゃんと確認した?
まさかボリューム0だったり、pcmがミュートだったりしてないよね?
デフォルト値は結構不親切な状態になってるよ、

xmmsにalsaの出力が無いのなら、
(Vine3.2のxmmsって無いの?それはそれでびっくり)
snd_pcm_ossモジュールも読み込んでaoss xmmsで起動して
ossエミュレーションで使ってみたら?
705700:2005/10/18(火) 01:21:58 ID:pb9Aa4KQ
今、自分の頭の悪さを再々認識しています。w
PCMが何なのか分からずボリュームを0のままにした記憶があったので、
早速alsamixerの調整をしようと思いましたが、libasound.so.2が無いと言われ
コマンドが通りません。/usr/libにcyanto arunonine.

"canna server" mo bug de otita younanode,
kyouha konohennde situreisimasu.
"/etc/rc.d/init.d/canna restart" mo kikanai (T^T)
706login:Penguin:2005/10/18(火) 01:39:32 ID:hK5c9aBt
707700:2005/10/19(水) 02:18:19 ID:VGYQt6wG
結局HD オーディオをALSAで認識させるのは止め、
オンキョーのサウンドカードをOSSで使っています。

アドバイスして下さった方々、誠に申し訳ありませんでした。
708login:Penguin:2005/10/27(木) 21:38:54 ID:DYLt9xmT
midiの再生してみたら、aplayerよりもずっとCPUが回って
いました。timidityでしたけど、これって普通?
709login:Penguin:2005/10/27(木) 22:15:45 ID:gr1br5Iq
timidity について調べてみなよ。
710login:Penguin:2005/10/27(木) 22:23:13 ID:kLBbYfy/
俺も不思議だった。
linuxでコンパイルしたtimidity使うとCPU50%くらい使って
wineでtimidi95っての使うと1%くらいしか使わない。
それで音はそんなに変わらない。
711login:Penguin:2005/10/27(木) 23:19:17 ID:3ltamsTt
ソフトシンセ"TiMidity"のスレ@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008007219/
712login:Penguin:2005/11/01(火) 12:34:14 ID:lIKcBW6k
相談させて下さい。現在、一万円台かそれ以下の値段帯で、新しくサウンドボードを
購入しようと考えています。しかし、店頭で見る製品名を「ALSA のハードウェア対応状況」
ページ中で探しても、似ているものはあってもまったく同じものが見当たらず、
どれを購入すれば安心してLinuxでも音が聞けるのか分からず、決めあぐねています。

どなたか「最近これを買ったけれどLinuxでもちゃんと音が出てるよ」という方は
いらっしゃらないでしょうか。
ちなみに、対象のOSはDebian sarge(kernel:2.4.27/2.6.8,ALSA:1.0.8)です。
713login:Penguin:2005/11/01(火) 13:06:58 ID:bBlu/cQX
デジタルで入出力させたい → CMI8738 \3,000ぐらい
アナログでそこそこの音で聴きたい,録音もしたい → Audiophile2496 \15,000ぐらい
ハードウェアMIDIを使いたい → SB live + sfxload

たしかに現行モデルってあんまりないよなぁ。ENVY24HT系(ice1724)って音は出る
けど、どうも完全に動いてない感じだし。
(AV710, Prodigy系は一応リストには入ってるが。詳細はこのスレを読めば出てる)
E-mu 0404ぐらいが対応してくれるとありがたいんだけどね。

いっそのことUSB Audioの方がいいのかもな。
714login:Penguin:2005/11/01(火) 20:57:38 ID:55n3atmu
>>712
TERRATECのAureon7.1Spaceか5.1skyなら
ソースファイル追ってくと名前があるから動くみたいだよ


715login:Penguin:2005/11/01(火) 23:07:11 ID:331OyYar
Envy24HT(ice1724)系よりEnvy24(ice1712)をススメルよ。
alsa-toolsのenvy24controlがあるし確実だよ。
サウンドハウスで13,980円(税込)
716715:2005/11/01(火) 23:09:07 ID:331OyYar
訂正
サウンドハウスでM-AUDIO AUDIOPHILE2496が13,980円(税込)
717login:Penguin:2005/11/01(火) 23:30:14 ID:E3miKFN8
AP2496使ってるけど、いろいろ困ったことが多かったよ。
自分で.asoundrc (と/etc/asound.conf) を書かないとうまく使えないです。
今はその辺のノウハウ蓄積されてるからコピペすれば簡単に使えますが、
default設定のままで音が出るかどうかはわかりませんな。
ついでにいうとミキサーの名前が一般的な"PCM"じゃなく"DAC"になってます。
もちろん、言うまでもないことですが、音質はすばらしい。

ところで逆に質問なんですが、普通のカードの場合
ライン入力からの音声はミュートしなければそのまま垂れ流されるものなんでしょうか?
AP2496だとenvy24ctrlのPatchbayで切り替える必要があってものすごく面倒なんですが…。
718login:Penguin:2005/11/01(火) 23:42:07 ID:KHP6owb9
M-AUDIOの製品をねらうなら、エムオーディオジャパンのオンラインストアの
アウトレットが安くていいかもね。
719login:Penguin:2005/11/02(水) 20:02:32 ID:6U3ImUb7
質問です。alsaをつかっているのですが。xmms等のプレーヤーをつかうと再生できることはできるのですが音がなりませんこれと同じ症状の片いるでしょうか。また解決法を知らないでしょうか?
720login:Penguin:2005/11/03(木) 00:28:42 ID:I5XED43U
冗談抜きで初期設定は無音なのでalsamixerとかでの設定は忘れずに。
721login:Penguin:2005/11/03(木) 00:30:45 ID:CwRHioq8
722login:Penguin:2005/11/03(木) 14:58:25 ID:/qXNcRRp
スレありがとうございますた。alsamixerの音量も全開でaoss xmms でOSS使ってみたのですがだめでした。因みにalsaconf してもはんのうしなかったのですが関係ありますかね?(モジュールの設定はできてると思います)
723login:Penguin:2005/11/03(木) 17:44:42 ID:zwP7HfWL
cat /proc/asound/cards はどうなっている?
724login:Penguin:2005/11/03(木) 18:41:55 ID:/qXNcRRp
0 [SI7012 ]:ICH -SiS SI7012
SiS SI7012 with ALC655 at 0xa000
, irq217とかかれています。どうも」御迷惑お掛けします
725login:Penguin:2005/11/03(木) 19:14:14 ID:zwP7HfWL
ああ、ややこしいやつかもね、それ、
ac97のクロックを手動で設定しなきゃいけないのかも?
オプションac97_clock=xxxをつけてmodprobeしてみるとか、

alsaあきらめてossのi810_audio使った方が楽かも
726login:Penguin:2005/11/03(木) 22:30:39 ID:/qXNcRRp
ありがとうございましたossをつかいます
727712:2005/11/04(金) 18:20:39 ID:NC1Cjza8
>>713-718
丁寧にありがとうございました。とりあえずAudiophile 2496を第一候補にします。

ところでグレードはガクンと下がるのですが、お店をいくつかまわっていると
一万円に届かないボードではSound Blaster Audigy Valueが多く置いてありました。
これも「ハードウェア対応状況」ページには載っていないのですが、似たような
名前はいくつも並んでいることから、サポートされていると考えて平気でしょうか?
728login:Penguin:2005/11/04(金) 22:02:35 ID:vXo6h2+J
ノートPCのYMF754からxmmsでデジタル出力できません
alsamixerは音量最大です。
ノートのスピーカーからは音が出ます、出力先全部試しましたが駄目でした。
729login:Penguin:2005/11/04(金) 22:21:52 ID:omaa6vND
>>728
alsamixerのIEC958がoffになってないかね?
730login:Penguin:2005/11/04(金) 22:25:45 ID:akcnFYFq
IEC958 Playbackなんたらがあれば0にしてみるとか
731login:Penguin:2005/11/04(金) 22:55:24 ID:vXo6h2+J
>>729
IEC958は最大になってます

>>730
IEC958 Playbackというのはありませんでした
732login:Penguin:2005/11/04(金) 23:05:12 ID:omaa6vND
>>731
"IEC958 AC97"がMAXになってるんだろ?
"IEC958" がoffになっていないかと聞いている。
733login:Penguin:2005/11/04(金) 23:09:04 ID:xkggEjHD
>>731
>723
734login:Penguin:2005/11/04(金) 23:21:49 ID:vXo6h2+J
>>732
"IEC958 AC97"も"IEC958"もMaxです
もしかして自分は見当違いな事言ってますか?

>>733
[YMF754 ]: YMF754 - Yamaha DS-XG (YMF754)

Yamaha DS-XG (YMF754) at 0xfddf0000, irq 11

こう出ました
735login:Penguin:2005/11/04(金) 23:22:25 ID:omaa6vND
ymfっていんてんだから、それは聞くまでもないことだとおもうよ、
それよりむしろ、alsamixerをコピペして張ってみたら?

そうせ、"IEC958 AC97"の隣の"IEC958" がoffになっているとおもう、
onにするにはsift + > だよ
736login:Penguin:2005/11/04(金) 23:24:57 ID:omaa6vND
MAXとかいってる時点で、わかっていないんだとおもう
値はぶーりあんだよ、
737login:Penguin:2005/11/04(金) 23:33:09 ID:omaa6vND
┌──┐ ┌──┐
│MM│ => │OO│
└──┘ └──┘
738login:Penguin:2005/11/04(金) 23:33:25 ID:xkggEjHD
スマン
$ cat /proc/asound/devices
だった。こっちはどうなってます?
739login:Penguin:2005/11/04(金) 23:34:18 ID:vXo6h2+J
>>735
申し訳ないですMaxになってたのは[IEC958 1]で
ご指摘どうりにしたらデジタルアウトできました。
どうもありがとうございます。
740login:Penguin:2005/11/05(土) 00:24:55 ID:KHgitXpR
>>719ですなんとか音出すまでこぎつけそうです原因は
(xconfigをつかっているのですが)SND_INTEL8X0の項をピンマークから丸のマークに変えました。
そしたらalsaconfでも読んでくれるようになりました。済みませんでした。
741login:Penguin:2005/11/05(土) 01:35:49 ID:KHgitXpR
>>702 cat /proc/asound/card0/pcm0p/infoをみたのですがcard: 0 device : 0 とかでたんですけど 異常ですかねそうだったらすみませんが対処法のレスください。
742login:Penguin:2005/11/05(土) 04:27:49 ID:JMfXxYUt
日本語で話してくれたら検討してやるよ
743login:Penguin:2005/11/05(土) 12:15:13 ID:KHgitXpR
すみません
sound
alsaconf→alsamixerで音の設定
であってますか?
あと他で調べるとdiscover っての使うみたいなこと書いてたんですけどdiscover
ってなにをするんですかね?
744login:Penguin:2005/11/05(土) 15:53:48 ID:QJrIlfL5
discover はハードウェア識別システム

そうはいっても、その質問の書き方じゃ、
なにがわからなくて、なにを聞いているのか伝わらないんだよね、
「あってますか?」ってなんだよ

discover云々の情報はどこで仕入れてきたのか知らないが、
とりあへず、組み込みじゃなくてモジュールにしたのは正解、
で、alsaの質問するときは、
cat /proc/asound/cards
cat /proc/asound/pcm
くらいの情報は晒そうよ、
現状がどうなってるのか示してくれないと、
答えようがない
745login:Penguin:2005/11/05(土) 16:48:32 ID:FD7/PHZR
lsmod | grep snd
も見といてちょーよ
746login:Penguin:2005/11/05(土) 19:07:57 ID:KHgitXpR
>>743です
cat /proc/asound/cards が0[SI7012 ]:ICH - SiS SI7012
SiS SI7012 with ALC 655 at 0xa000, irq217で
cat/proc/asound/pcmが00-00:Intel ICH:SiS SI7012 :playback 1:capture 1
00-01:Intel ICH - MIC ADC:SiS SI7012 - MIC ADC :capture 1で
lsmod|grep sndが
snd_sb16_dsp 11520 0
snd_sb16_csp 20224 0
snd_mpu401_uart 8320 0
snd_sb8_dsp 11520 0
snd_rawmidi 25120 2snd_mpu401_uart,snd_sb8_dsp
snd_opl3_lib 11008 0
snd_hwdep 10272 2 snd_sb16_csp,snd_opl3_lib
snd_sb_common 15744 3 snd_sb16_dsp,snd_sb16_csp,snd_sb8_dsp
snd_intel8x0 31808 0
snd_ac97_codec 74364 1 snd_Intel8x0
です
747login:Penguin:2005/11/05(土) 20:35:38 ID:QJrIlfL5
>>746
一見問題なさそうだね、これで音が鳴らないのなら、
alsamixerがおかしな値になっているか、(この可能性が高い)
>>725にもあるけど、一度、モジュールsnd_intel8x0をアンロードして
modprobe snd_intel8x0 ac97_clock=48000
これでだめなら、ossのi810_audioを使うのが簡単かな
とにかく今のalsaのsnd_intel8x0ドライバはまだちょっと出来が悪い、
特にintel以外のチップセットの場合はどうもうまくいかない(nvidiaが多い)
場合があるよ、alsaドライバの完成度が高くなるのを待とう。
748login:Penguin:2005/11/05(土) 21:02:00 ID:QJrIlfL5
http://www.alsa-project.org/alsa-doc/index.php?vendor=vendor-SiS#matrix
ここでチェックしてみると、SiS735の場合はSI7012はNGになってるね、
749login:Penguin:2005/11/05(土) 21:03:08 ID:QJrIlfL5
失礼、[X?] Support undetermined.でした
750login:Penguin:2005/11/05(土) 21:42:01 ID:KHgitXpR
alsamixer の設定のことなんですがIEC958のらんはPCMでいいのですか?
751login:Penguin:2005/11/05(土) 22:03:26 ID:KHgitXpR
質問です。
Audio driver for RealTek AC97 codec chipsetは
どのモジュールを使えばいいのですかね?
初心者なものでよくわからないのですが…
752login:Penguin:2005/11/05(土) 22:11:57 ID:QJrIlfL5
>>750
手元のsnd_intel8x0(Intel 82801DB-ICH4 )のalsamixerでは
IEC958は無かったりするんだが、ほかに何が選択できる?
とりあへず、マスターとPCMがデフォルトではミュートなので、
そこさえONにすればLINE OUTは鳴る

>>751
ossのi810_audioかalsaのsnd_intel8x0
753login:Penguin:2005/11/05(土) 22:17:30 ID:KHgitXpR
えっと、PCMとIEC957 IとAnalog Iがせんたくできます
754login:Penguin:2005/11/05(土) 22:36:09 ID:QJrIlfL5
おんなじ項目のあるsnd_intel8x0(Realtek ALC655 rev 0)めっけた、
IEC958 [Analog In]
IEC958 [IEC958 In]
IEC958 [PCM]
の3っつが選択できるね、お好みだねここは
これは、デジタルアウトの設定みたいだね、
えっと、なにで音を出したいのさ?
LINE OUTが鳴らないの?
755login:Penguin:2005/11/05(土) 23:34:25 ID:KHgitXpR
LINE OUTです
756login:Penguin:2005/11/06(日) 00:01:41 ID:oZwLYBwP
alsamixer の 一番左端の<Master>から<PCM>までそのまま張ってみ

Card: Realtek AC97 Rev 2.3
Chip: Realtek ALC655 rev 0
View: [Playback] Capture All
Item: Master

┌──┐ ┌──┐ ┌──┐
│??│ │ │ │??│ │
│??│ │ │ │??│ │
│??│ │ │ │??│ │
│??│ │ │ │??│ │
│??│ │ │ │??│ │
├──┤ ├──┤ ├──┤
│OO│ │MM│ │OO│
└──┘ └──┘ └──┘
100<>100 0 100<>100
< Master >Master M PCM
757login:Penguin:2005/11/06(日) 01:07:52 ID:K6XQJZOj
Item:値:OOかMM
Master :100<>100:OO
Master Mono:100:OO
PCM:100<>100:OO
です
758login:Penguin:2005/11/06(日) 01:30:59 ID:oZwLYBwP
こーまったね、
まさか、LINE OUTの端子間違ってるってオチじゃあるまいし、
それで鳴らないのなら
モジュールオプションac97_clock=48000
あるいは、grubでブートオプションacpi=offを試してみるとか、
それでもだめならいよいよossのi810_audioだね、
それで鳴らないのならお手上げかも、
759login:Penguin:2005/11/06(日) 01:38:35 ID:K6XQJZOj
後、サウンドカードでcobra AW850 をつかっているのですが、discoverでOSSでロードしないように
skip mcpci
をしたのですがalsaconfで読み取ってくれません
なぜでしょうか。
760login:Penguin:2005/11/06(日) 01:40:56 ID:K6XQJZOj
今ごろですけどLINE OUTの端子は黄緑のマークしてる端子ですよね?
761login:Penguin:2005/11/06(日) 02:02:28 ID:oZwLYBwP
なるほど、サウンドカード二枚構成だったのね、
テストの時まさか混同、とりちがいとかしてないよね?
>>759
alsaconfに頼らなくてもいいのでは?万能じゃないし、これ、
普通にmodprobe snd-card-cmipciすればいいじゃない、

>今ごろですけどLINE OUTの端子は黄緑のマークしてる端子ですよね?
そうだね、普通緑だね、
762login:Penguin:2005/11/06(日) 02:08:51 ID:K6XQJZOj
あとxmmsをつかっていますがalsaのプラグインがmcipciをよみとってくれませんどうすれば良いのでしょうか?
763login:Penguin:2005/11/06(日) 02:09:31 ID:oZwLYBwP
やってるとは思うけど
2枚差しの時は/etc/modprobe.d/sound
あたりでindex=0,index=1をおのおの定義して、
どっちがdspでどっちがdsp1なのかはっきりさせるべきだよ
764login:Penguin:2005/11/06(日) 02:11:47 ID:oZwLYBwP
例 /etc/modprobe.d/sound
alias snd-card-0 snd-cmipci
options snd-cmipci index=0

alias snd-card-1 snd-intel8x0
options snd-intel8x0 index=1
765login:Penguin:2005/11/06(日) 02:19:09 ID:oZwLYBwP
うーん、
>あとxmmsをつかっていますがalsaのプラグインがmcipciをよみとってくれませんどうすれば良いのでしょうか?
cmipciも音の出力確認できてないの?
cat /proc/asound/cards
にSiS SI7012 with ALC 655とともに列挙されてなかったら、認識してないってことだね、

ごみんね、もう寝る、バイバイ
766login:Penguin:2005/11/06(日) 10:40:25 ID:mjeV18mX
>>743,>>746,>>750,>>759-760,>>762はいってることとやってることが支離滅裂だな
767login:Penguin:2005/11/06(日) 11:23:35 ID:Gqr2Ulh8
結局、どういうカード(含オンボード)を使ってて、ディストリ,カーネル,ALSAのバージョンは
ナニで、modules.conf 等の設定はどうやったのか。で、ナニをしたいのか。

768login:Penguin:2005/11/06(日) 12:04:42 ID:z4o186wB
QJrIlfL5とoZwLYBwPの懇切丁寧な指導がまるで無駄

誘導 ちみの場合こっちで聞いた方が解決は早いかもな

ドラえもん 〜のびたのLinux奮闘記〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1082969833
769login:Penguin:2005/11/06(日) 14:19:23 ID:SD5Ln4w/
alasのlibとuntilsで
展開してから、./configureをして
makeを実行すると
make: *** ターゲットが指定されておらず、makefile も見つかりません。中止。

と表示されます。
いくつかの解説HP見ながらやってたのですが、
なぜmakeが無理なのでしょうか
dliverのほうは、この方法でいけたのですが
770login:Penguin:2005/11/06(日) 14:29:26 ID:Gqr2Ulh8
./configure が正常に終了してなくて makefile が作れてないんでしょう。
771login:Penguin:2005/11/06(日) 14:36:08 ID:SD5Ln4w/
ありがとうございます。どうやらそのようです。
しかし、tar.bz2を展開して、そのディレクトリで./configureやるだけなのに
なぜできないのでしょうか??

configure: error: Sufficiently new version of libasound not found.
772login:Penguin:2005/11/06(日) 15:15:18 ID:oZwLYBwP
エラーメッセージちゃんと読んで書き込みしてる?
おまえもどらえもんに聞いた方がいいぞ>>768
773login:Penguin:2005/11/06(日) 15:20:45 ID:smjKizaJ
SD5Ln4w/はあっちこっちのスレを荒してるキチガイだからレスしない事を勧める
774login:Penguin:2005/11/06(日) 15:23:51 ID:oZwLYBwP
そうだったのか、アドバイスありがとう
775login:Penguin:2005/11/07(月) 23:36:40 ID:/uEHJArI
OSS/FREEが22khzでサンプリングレートが打ち止めってのは本当なんですか?
776login:Penguin:2005/11/09(水) 10:18:00 ID:ix9ixWP8
ALSA 1.0.10rc3 きましたよ、
いよいよ1.0.10目前か、
777login:Penguin:2005/11/15(火) 03:55:36 ID:LoG+jE8j
俺、ものすごい勘違いしてるかもしれないけど
asoundrcの設定次第ではjackをSDLとかxine等のjack非対応ソフトで特別な変更なしに使えたりする?
778login:Penguin:2005/11/15(火) 21:42:15 ID:IxKf84bF
>>777
oss2jack を使うしかないんじゃね?
asoundrc では無理だろ。
779login:Penguin:2005/11/17(木) 05:24:40 ID:zhCahhx5
ALSA 1.0.10 release
780login:Penguin:2005/11/17(木) 16:10:57 ID:jnk5myRq
2.6.14.2ではビルド通らないね、platform_device.hが無いって怒られる。
781login:Penguin:2005/11/18(金) 23:01:53 ID:oLFjgF7k
debianスレからここに誘導されました。

debianで、aptをつかいalsaを導入したんですが、うごきません。
メッセージを見ると、driverがロードされてないようなんですが...

# alsaconf
modinfo: snd: no module by that name found
modinfo: snd: no module by that name found
modinfo: snd: no module by that name found
Unloading ALSA sound driver modules: (none loaded).
Building card database...
modinfo: snd-opl3sa2: no module by that name found
modinfo: snd-cs4236: no module by that name found
modinfo: snd-cs4232: no module by that name found
modinfo: snd-cs4231: no module by that name found
modinfo: snd-es18xx: no module by that name found
modinfo: snd-es1688: no module by that name found
modinfo: snd-sb16: no module by that name found
modinfo: snd-sb8: no module by that name found

cat /proc/pci
Multimedia audio controller: Intel Corp. 82440MX AC'97 Audio Controller (rev 0).

VineLinuxをいれていたときは、なっていたんですけど。どうしてでしょうか?
782login:Penguin:2005/11/18(金) 23:11:43 ID:WXSuPtQo
cat /proc/asound/cards
cat /proc/asound/pcm
lsmod | grep snd
はってみてよ、話はそれからだ
783login:Penguin:2005/11/19(土) 00:29:36 ID:cEEtwdLc
>>782
どうやら、/proc/asound/とlsmod|grep sndがないようなんですが...

/etc/discover.confで、
skip i810-tco
skip i810_audio ac97_codec soundcore
ってやっているんですけど、関係ありますかね?
784login:Penguin:2005/11/19(土) 00:29:38 ID:xjqGaIQT
ついでに kernel と alsa のバージョンと、chipset の名前もたのむ。
785login:Penguin:2005/11/19(土) 00:36:41 ID:kxHeiKYX
>>783
discover使うのやめた方がいいと思う、
使いたいなら無理には止めないけど、起動も遅くなるし
ほんで、modprobe snd-intel8x0 してみてロードできないかな?
786login:Penguin:2005/11/19(土) 00:39:27 ID:kxHeiKYX
スキップしてるのはたぶん正解で、ac97_codec soundcoreがsnd-intel8x0からロードされると思う
787login:Penguin:2005/11/19(土) 00:46:07 ID:kxHeiKYX
ちがった、これって、ossのドライバじゃん、
i810_audio ac97_codec soundcore
スキップして正解、ほんで、snd-intel8x0 ロードしたら
snd_pcm snd_ac97_codec sndがロードされると思うよ、
788781:2005/11/19(土) 01:16:40 ID:cEEtwdLc
>>784
カーネルのバージョンは、2.4.27
alsaは1.0.8で、チップセットはIntel(R) 440MXの富士通のノート
>>785
やってみたんですけど、こんなかんじです
#modprobe snd-intel8x0
modprobe: Can't locate module snd-intel8x0
# modprobe snd-intel810
modprobe: Can't locate module snd-intel810
789login:Penguin:2005/11/19(土) 01:30:27 ID:xjqGaIQT
l>>788
find /lib/modules/2.4.27 |grep snd-intel8x0
の出力は?
790login:Penguin:2005/11/19(土) 01:31:28 ID:kxHeiKYX
2.4かぁ、ってことは、alsaソースからコンパイルなのね、忘却の彼方かも、
ずいぶん今といろいろ違ったような、
えっと、前の環境ではどのドライバで動いていたの?
791login:Penguin:2005/11/19(土) 01:35:27 ID:kxHeiKYX
あ、oss使ってたのか、それともalsaだったのか、
ドライバはそのチップだとsnd-intel8x0でいいはずなんだけどね、
alsaは1.0.10使うといいかも、intel8x0はかなり修正入ってるよ
792781:2005/11/19(土) 01:40:27 ID:cEEtwdLc
>>789
ないみたいですね

>>790,791
前にいれたのすごい前だからドライバ名をおぼえてませんorz
とりあえず、ソースからがんばってみます。
793login:Penguin:2005/11/19(土) 01:42:14 ID:kxHeiKYX
無いのか、それじゃ、modprobeできないね、
794login:Penguin:2005/11/19(土) 01:48:58 ID:zOVmAEGH
>>788
ちゃんとパッケージ入ってるのかな?
$ COLUMNS=110 dpkg -l | grep alsa
$ cat /etc/modprobe.d/alsa

を晒してみて
795login:Penguin:2005/11/19(土) 01:50:38 ID:kxHeiKYX
とりあへず、ドライバのインストールが失敗してるみたいだから、そこをまず見直してみてよ、
http://debian.g-com.ne.jp/debian/dplay.html#alsa ここあたりが参考になるかも、
一部1.0.8では古い情報もあるけどカーネル2.4だからね
796781:2005/11/19(土) 02:00:59 ID:cEEtwdLc
いろいろ、ありがとうございます
>>794
$ COLUMNS=110 dpkg -l|grep alsa
ii alsa-base 1.0.8-7 ALSA driver configuration files
ii alsa-oss 1.0.8-1 ALSA wrapper for OSS applications
ii alsa-source 1.0.8-7 ALSA driver sources
ii alsa-utils 1.0.8-4 ALSA utilities
ii gstreamer0.8-alsa 0.8.8-2 ALSA plugin for GStreamer
ii libbio2jack0 0.7-0.1 oss/alsa to jack porting lib - runtime files
ii libesd-alsa0 0.2.35-2 Enlightened Sound Daemon (ALSA) - Shared libraries
$ cat /etc/modprobe.d/alsa
cat: /etc/modprobe.d/alsa: そのようなファイルやディレクトリはありません
alsaはあるみたいだけど、modprobe.dに、はいっていないのが気になりますが

とりあえず、思い当たるふしとして、カーネルのヘッダーをいれていないのを
思い出したから、aptで落とそうとしてるんですけど、
どうやら、日本のメインがおちてるっぽいorz
797login:Penguin:2005/11/19(土) 02:36:52 ID:zOVmAEGH
>>796
alsa-modulesがはいっとらん!
798login:Penguin:2005/11/19(土) 02:45:20 ID:zOVmAEGH
>>796
$ COLUMNS=130 dpkg -l | grep kernel-image
は?
799login:Penguin:2005/11/19(土) 03:00:28 ID:xjqGaIQT
>796
/lib/modules/<kernel version>
にsnd-intel8x0 がなくて dpkg -l にもalsa-modulesが無いならalsaのドライバが入ってませんよ。
alsa-sources がら作ったか、すでにある alsa-modules-<kernel version>を入れましょう。
800781:2005/11/19(土) 10:59:34 ID:cEEtwdLc
>>797-799
さんくす。
alsa-modulesがありませんでした。orz
aptで、落としたら問題なく音がなるようになりました。

みなさん、ありがとうございました。
801login:Penguin:2005/11/22(火) 21:17:29 ID:a1rZ2HFZ
ちょっと教えてください。

debian、sarge、カーネルは2.6.8でインストールされたまんまです。
カーネルのコンフィグをみると、
サウンドチップのドライバ類は軒並みモジュールとして選択されているようです。

pcで使われているチップはVT82C686Bです。

apt-get install alsa-utilsをして、alsa-baseとlibasound2というパッケージがインストールされ、
alsaconfを実行し、何事もなく設定を完了しました。

音源をLine-inにつなぎ、Line-outにアンプ内蔵スピーカーをつなぎました。

alsamixerを実行し、MasterとPCMとLineのmuteを解除し、適当な音量にしました。
alsamixerでLineをcaptureに設定しようと、spaceを押したのですが、
何も起こりませんでしたので、amixer set Line capをしました。

また、amixer set Capture 30%として、キャプチャ音量を設定しました。

このときスピーカーからは、Line-inからの音がしっかりとステレオで聞こえています。

完璧に思えたのですが、
arecord -f cd -d 10 test.wavとして録音し、windows上で再生すると、
L-chしか録音されていないのです。

R-chはベースにあるノイズが少し聞こえるぐらいで無音です。

どういうことなんでしょう。
802login:Penguin:2005/11/22(火) 21:42:57 ID:GsNcvE1P
alsamixerでtabを押してキャプチャ操作モードを確認してごらん
おそらく、Line-in の R ch がミュート
E 押せばあがるから( C でダウン)適時調節するといいよ
ちなみに L ch は Q でアップ、Z でダウン
803801:2005/11/22(火) 23:06:07 ID:MeHQCWCK
>>802
やってみました。

最初みたところ、Lineにキャプチャマークが付いていて、
Captureの音量はR-Lとも30で、ミュートもかかっていないようでしたので、
もっと他に問題があるのかしら、残念、と思っていました。

が、キャプチャマークを他のチャンネルに付けたり、
Captureの音量をQ-ZとE-Cで上下させたりして、
一通り遊んでから、もう一回録音してみたら、
ちゃんとR-chも録音されていました。

なにがおかしかったんだろう。
とにかくありがとうございました!本当に助かりました。

804login:Penguin:2005/11/26(土) 13:08:58 ID:CSFRxQcS
SB Live!の内蔵MIDI音源のOSSエミュレーションについて質問です。
ALSAの設定はできており、

$ aplaymidi -p 65:0 hoge.mid
で内蔵MIDIでの再生はできます。

ちなみに、
$ aplaymidi -l
Port  Client name           Port name
64:0  EMU10K1 MPU-401 (UART)      EMU10K1 MPU-401 (UART)
65:0  Emu10k1 WaveTable        Emu10k1 Port 0
65:1  Emu10k1 WaveTable        Emu10k1 Port 1
65:2  Emu10k1 WaveTable        Emu10k1 Port 2
65:3  Emu10k1 WaveTable        Emu10k1 Port 3
となっています。

ここで、OSSアプリでMIDIを再生しようとすると、
(もちろんsnd-seq-ossはロード済み)
たとえば(x)playmidiなら、

$ xplaymidi -a hoge.mid (または-e)
と指定すれば内蔵MIDIから音は出ますが、-a(または-e)オプションを省略すると、
デフォルトでMPU-401(外部MIDIポート)に出力されてしまいます。

これを、OSSアプリからでも、/dev/sequencerへの単純アクセスで、
デフォルトで内蔵MIDI(ALSAで言うところの65:0ポート)にマップするには
どうすればいいでしょうか?
(Wineなどから、アプリ側の設定なしでデフォルトで内蔵MIDIに出力させたいのです)

(つづく)
805login:Penguin:2005/11/26(土) 13:09:46 ID:CSFRxQcS
ググってみると、snd-rawmidiのロード時にmidi_map=1やamidi_map=1の
オプションを付けるとあったのでやってみましたが、
MPU-401(64:1)とWaveTable(65:0)のポート順は変わりませんでした。

あるいは、何らかの方法でMPU-401を無効にすればいいのかも知れませんが・・


なお、「xplaymidi -a」というシェルスクリプトやaliasを定義するとか、
環境変数ALSA_OUTPUT_PORTS(aplaymidiまたはpmidiでのみ有効)を定義する方法では
解決になりません。
素のOSSデバイスの/dev/sequencerと全く同じように動作させたいのです。

わかる方、よろしくお願いします。
806login:Penguin:2005/11/27(日) 14:40:06 ID:bVj+430T
環境: Vine Linux 3.2 / Sound Blaster Audigy2 Value Digital Audio
でalsa-1.0.10を
http://tksh.s2.xrea.com/hardware/alsa.html
を参考にしてインストールしていたのですが、libのrpm -bb で、

/usr/bin/ld: cannot find -lasound
collect2: ld returned 1 exit status
libtool: install: error: relink `smixer-hda.la' with the above command before installing it
make[4]: *** [install-pkglibLTLIBRARIES] エラー 1
make[4]: ディレクトリ `/root/rpm/BUILD/alsa-lib-1.0.10/modules/mixer/simple' か ら出ます
make[3]: *** [install-am] エラー 2
make[3]: ディレクトリ `/root/rpm/BUILD/alsa-lib-1.0.10/modules/mixer/simple' か ら出ます
make[2]: *** [install-recursive] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/root/rpm/BUILD/alsa-lib-1.0.10/modules/mixer' から出ますmake[1]: *** [install-recursive] エラー 1
make[1]: ディレクトリ `/root/rpm/BUILD/alsa-lib-1.0.10/modules' から出ます
make: *** [install-recursive] エラー 1
エラー: /var/tmp/rpm-tmp.75843 の不正な終了ステータス (%install)
RPM ビルドエラー:
/var/tmp/rpm-tmp.75843 の不正な終了ステータス (%install)

とエラーが出て止まってしまいます。何が悪いのでしょうか。
807login:Penguin:2005/11/27(日) 19:39:52 ID:nEYVxllT
>>806
普通に ./configure ; make してみて大丈夫なら spec の問題だろうから、
他から spec もってきてやったほうが早いんでない?

わては http://shino.pos.to/linux/alsa9.html の 1.0.9 向け spec を
バージョン変えるだけでいけたよ。
808login:Penguin:2005/11/27(日) 21:41:05 ID:DWdppeuj
>>806
/usr/bin/ld: cannot find -lasound と言う事で、alsa-lib が入っていないのでは。
809login:Penguin:2005/11/27(日) 22:44:15 ID:bVj+430T
>>807
makeまでは問題無いですね。となるとSPECですか。
SPECファイルってリンク先のどこにありますか?
810807:2005/11/28(月) 01:04:51 ID:I2swY6HR
>>809
src.rpm や nosrc.rpm を rpm -ivh すれば、 ~/rpm/SPECS に展開されます。
あかんかったら driver からやり直した方がいいかもしれません。

libasound.* は alsa-lib が作るものなので、libasound.* (たぶん.so)が
作られていない状況かと思います。
実は私の方も alsa-aoss で rpmbuild すると libaoss.so を作ってくれません。orz
他の spec を使っても同じなので、Vine の rpm 環境のせいなのかも。。。と思っております。

811login:Penguin:2005/12/03(土) 01:09:59 ID:CsVIpcj6
ONKYO SE-190PCIは、SuseLinux10.0のマシンで動作可能でしょうか?
または使っている方がいましたら、情報提供お願いします。
812login:Penguin:2005/12/03(土) 21:34:21 ID:yMfDqtWk
>>811

ONKYO SE-90PCIでした。すんません。
情報宜しくお願いします。
813login:Penguin:2005/12/04(日) 10:06:35 ID:xzkBWtWo
814login:Penguin:2005/12/04(日) 12:53:16 ID:A0DQrV2R
ALSAでサウンドチップが対応していれば、そのチップを使ったサウンドカードは
動作すると考えていいのでしょうか?。それともALSAで掲載されいるサウンド
カードのみ対応しているのでしょうか?
815login:Penguin:2005/12/04(日) 13:27:36 ID:sKeqxH3y
>>814
ものによるみたいよ。
たとえばこのへん参照。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=240527&cid=695487
> ice1712 (Envy24) ベースの場合は、コアな部分は共通なのですが、
> 各ボードで異なる codec およびコミュニケーションプロトコルを用いるめ、
> 対応したコードが必要になります。
> ALSA だと M-Audio (Midiman)、TerraTec や Hoontech あたりは
> ほとんどサポートしていますが、EgoSys のはサポートしていません。
> もしかしたら、たまたま動く可能性はありますが…。
# なお、これは 2005 年 2 月の投稿なので、そのへん注意。
816login:Penguin:2005/12/04(日) 14:07:08 ID:EQ7RHLlf
まあLinuxだとやってみなければわからないってところが多いっす。ハード関係なんて特に。
ミスったときのインストール時間がもったいないと思うのであれば、Knoppixとかお勧めです。
アレも全部自動認識するわけじゃないんで、自分でマニュアル読んでmodprobeするぐらいの知識は必要ですけど。
817login:Penguin:2005/12/04(日) 14:42:48 ID:cMjqTDaM
>>815
教えてくれてありがとう。

ということはONKYO SE-90PCIやSE-150PCIは動作するかわからないという
ことですね。

ONKYO SE-80PCIならESSのM3iだから大丈夫でしょうか?
一応、M3のドライバーはあるようですが。

どうでしょうか?
818login:Penguin:2005/12/05(月) 01:15:57 ID:8YZy+tOZ
envy24-ht(-s)チップのドライバならice1724でいいんだけど、ソフトウェアミキサーなんで
カードごとに設定がいる。だから(ソースでも眺めて)ALSAで設定が用意されてるなら、
いけるだろうけど、無いようなら結構大変だと思う。
819login:Penguin:2005/12/07(水) 00:23:54 ID:Neh9Bllm
自分のONKYO SE-80PCIでは音は出ておりません。
認識はしているんですが、まず起動時に/dev/dspが開けません。
それ以外にもmixerが見つからないとか怒られます。
alsaとoss両方で試しましたが駄目でした。
debian(sarge)&fedora core4&knoppixで試しましたが
これまた全滅でした。
820login:Penguin:2005/12/07(水) 14:10:32 ID:nh3gG15m
rootでは音楽聞けるのになぜ一般ユーザーじゃ聞けないんだ・・・
グループにもaddしたのに・・・
821login:Penguin:2005/12/07(水) 16:40:34 ID:RCTnPRwV
group 編集してからログインしなおさないと駄目だよ。
822login:Penguin:2005/12/08(木) 00:17:53 ID:l09ELrsz
ALSAやOSSに対応しているカードで比較的高音質なカードってどれなんでしょう?
パソコンでネットラジオを聴くのですが、yamahaのチップを使ってるAOPENの
CobraAW744LIIです。やはりサウンドブラスターがいいのでしょうか?
823login:Penguin:2005/12/08(木) 00:22:52 ID:fvVw7uaW
>>822
外部音源とかどう?USB接続のとか。
824login:Penguin:2005/12/08(木) 00:28:21 ID:BfbDQS7f
俺は光出力からコンポへ。
PCの中にアナログを入れない方がいい希ガス。
825login:Penguin:2005/12/08(木) 00:28:39 ID:l09ELrsz
>>823
ALSAやOSSで対応してるなら考えなくもないですが、外部音源っていうのは
良く知らないのだけど。どうせヤフオクかなんかで中古品を購入するのだから
名前がわからないとなんともいえない。
826login:Penguin:2005/12/08(木) 01:00:24 ID:y1PDz80Q
>>822
>712,713
827[・∀・]:2005/12/08(木) 06:26:54 ID:PYxKE1Mu
おれはProdigyの機嫌が悪いときには口笛で対応してる。
828login:Penguin:2005/12/08(木) 06:56:24 ID:qDNxkJcg
最近はハードウェアがどんどん仮想化されてるし、
俺も音楽は脳内で再生することにしたよ。
829login:Penguin:2005/12/08(木) 15:46:40 ID:uYfheqYj
古いサウンドカードですが、オクでM-AUDIOのRevolution7.1を落とそうとして
いるのですが、最新のサウンドカードからしたら普通の音質なんでしょうか?
発売が2003年ですが、その年には高音質で賞をいくつかとってます。
830login:Penguin:2005/12/08(木) 16:59:39 ID:cZbSPF2K
漏れはそのカードもっていないので確定的なことは言えないけど、Linuxのサウンドドライバに音質云々とか期待してはいけない。
カードメーカーがドライバ書いてるわけじゃないし。
もしも気にするならデジタル出力して外部でD/Aかけるべし。
ようは>>824。オーディオカードの意味ないけどね。
OSにほとんど依存せずに安定した音質を得られる。
USBオーディオも同様の効果が期待できるかと。
831login:Penguin:2005/12/08(木) 22:07:51 ID:6LrYKOuC
オジサンの記憶ではつい最近出たカードだぞ。
832login:Penguin:2005/12/08(木) 22:20:46 ID:Cc6lcKVc
>>830

Linuxのサウンドドライバーで音質を期待してはいけないのですね。
一応、SUSEで使用できるサウンドカードの一覧でM-AUDIOの欄を
見ると、Revolution7.1というのがあるんでたぶん今のマシンで
動作するものと考えています。

USBオーディオはマシンがひどく旧式で非力なので、USBを使ってCPU
で処理するようにするとちゃんととぎれなく再生できるかわからないの
で今回はパスしました。

いろいろ教えてくれて、ありがとう。参考になりました。

たぶん来週には商品が届くので、もし音が良くなったら一応ここに報告
するよ。
833login:Penguin:2005/12/08(木) 22:31:50 ID:HC4w0nLj
alsaさんonkyo対応してくれよ。
834login:Penguin:2005/12/08(木) 22:45:19 ID:m0wtqkve
だれか、>>804-805 わかりませんか?
835login:Penguin:2005/12/08(木) 23:32:21 ID:fvVw7uaW
>>833
SE-U33GX使ってるが?
836login:Penguin:2005/12/09(金) 00:41:47 ID:aqaoHwA4
>>817 >>819
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/6ce7a41b4cd2919cbd940ab22a330b8d.png
俺のSE-80 FC4 i386で使えている。ただ、ハードウェアミキサーが効かないので、
ソフトミキサーに対応した再生アプリか、アンプ使ってボリューム調整する必要がある。
光出力も、アナログ側も出力されてるよ。
837login:Penguin:2005/12/09(金) 01:40:02 ID:yV21X5FJ
>>836

情報ありがとうございます。

SUSEの対応サウンドカードにマエストロ3のドライバーがありますから、
ちゃんと動作するでしょう。

alsaのソフトウェアミキサーだと動作するのでしょうか?

M-AUDIOの注文をキャンセルして、オクでSE-80を落札しよう。
838login:Penguin:2005/12/09(金) 02:24:14 ID:aqaoHwA4
>>837
alsamixerコマンドでボリュームを調整しても音量は変わらない。
mplayer やxmmsなんかでalsa出力にしてソフトミキサーにチェック入れると音量が
調整できる。FC4のデフォルト状態なんで、なにか細かい設定したわけでもない。
SUSEの事は知らない。
839830:2005/12/09(金) 04:38:03 ID:4/p3/6ap
>>832
ごめん。あの書き方だと誤解されるかも知れない。
Linuxに音質が期待できないといっても、普通に圧縮音楽(ogg,mp3など)を鑑賞する程度なら全く問題ないレベルだと思うよ。
今のカードにもよるけど音質は向上すると思う。
ドライバ職人さんが神でWindowsより高音質ってこともあるかもしれないし(まあ、まずないけど)
でもRevolution7.1って入門クラスとはいえオーディオカードっぽいから、そのポテンシャルを完全に発揮できる保証なんてどこにもないよって感じかな。
新品なら1万半ばぐらいだっけ。それではずれたら悲しいし。
一瞬PCオーディオの道に足を突っ込みかけた程度の知識なので参考までに。
840login:Penguin:2005/12/09(金) 04:52:40 ID:2Tx6+Juc
光出力でやるっていっても、
DAC ってなかなか普及帯の価格のものないよね。
高級品か超高級品かで、それ以下になると
ポータブルMDを流用するとかしかないような。
841login:Penguin:2005/12/09(金) 06:34:39 ID:4/p3/6ap
そうなんだよねぇ。
オーディオの世界だと10万ぐらいが並のレベルという認識のようですね。高級機だと7ケタいったり。
私はさっさと退散してしまいましたが、恐ろしい世界です。
PC界から見るとありえない世界かもしれませんが、ブランド品としてみたらそんなもんかもしれません。
842login:Penguin:2005/12/09(金) 10:58:12 ID:fSLAbyqL
DTM用のリストだけど、高いのが欲しい人はいいんでは?
http://www.muse-sequencer.org/wiki/index.php/Tour#PCI_.28Peripheral_Component_Interconnect.29

うちはCMI8738の同軸デジタル出しで十分だ。
843819:2005/12/10(土) 01:35:28 ID:B7vX95qW
>>832の方法でSE-80PCIから音が出ました。
beep-media-player、rhythmboxもOKです。
音も良好。ありがとうございました。
844login:Penguin:2005/12/10(土) 02:21:00 ID:XlgRrMO0
>>839
そんな生半可以前な知識でアドバイスは毒にも薬にもならない気が…
がんばりましょう△
845login:Penguin:2005/12/13(火) 00:03:01 ID:9Ek1xYOH
先ほど、M-AUDIOのrevolutionの設定に成功しました。FC3とSUSE10.0で
動作しております。Ubuntuは他の原因でサウンドが再生できないので明日でも
やってみようと思います。

音は劇的には変わらないけど、明らかに変化したことは確認できました。
846845:2005/12/14(水) 23:26:28 ID:INOPmeeY
一応、M-AUDIOのrevolution7.1の設定はFC3,SUSE 10.0,Ubuntuは成功し、音も
再生できたのですが、全てのディストリで、マシン起動後、右チャンネルしか鳴らない
現象が起きています。

これはGnomeでの話ですが、ボリュームコントロールを再度開いて表示された
ボリュームを見ると左右同レベルですが、右チンネルしか音が出てないので、
左チャンネルのボリュームをちょっとでも動かすと、音が出るようになります。

またその状態で、ボリュームコントロールを左クリックすると表示されるボリューム
変更するウィンドウでボリュームを変更すると片チャンネルしか音の変化がありま
せん。

このような現象で困っている人はいないでしょうか?。もし対応策があることを知っている
方は教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
847login:Penguin:2005/12/14(水) 23:33:47 ID:SHUR3ZJS
とりあえず音量調整にはalsamixerかamixerを使ってみてくれ。
たぶん意味ないけど。
848login:Penguin:2005/12/15(木) 00:16:20 ID:Q5rVGeZb
ALSAだと最初のときだけ音が片側からしかでないってなる。
設定上は左右同じ音量で音が出るようになっていても。
OSSだとそういうことはなかった。

でもALSAでも最初から両側から聞こえるのもある。
多分バグだと思うけど。
849login:Penguin:2005/12/15(木) 04:25:12 ID:SdEMCD6d
やる気があるのならalsaの最新リリースを試す>開発版を試す>それでもダメなら情報を添えてバグ報告 ですな。
850login:Penguin:2005/12/16(金) 03:00:05 ID:xEHiVmTi
いきなりメイン環境で試すのがいやだから、サブ環境のVine Linux 3.2で試してみた。
やりかたはわかったのだが一部不明なところがあって設定できなかった。

alsa-lib-develというパッケージがどこからできるのかわからないということだ。
以下のアドレスを参考に設定を行った。
ttp://tksh.s2.xrea.com/hardware/alsa.html

この中で、alsa-libで2つのrpmファイルができるはずだが、

# rpm -bb alsa-lib.spec後、alsa-lib-develがないと言われて2つの
rpmファイルが生成されなかった。

これはどういうことが起こったかよくわからないのですが、できた方は
アドバイスお願いします。

最新板で起動後、片チャンネルしか聴こえない現象がなおったか検証したいので
よろしくお願いします。
851login:Penguin:2005/12/16(金) 14:52:55 ID:0c/QeTXV
どおして「エラーが出た」と書いておきながら、エラーメッセージそのものと
前後のメッセージを出さないんだろう??
852login:Penguin:2005/12/17(土) 00:44:50 ID:yoE02HcF
>>851
お前らに解決してもらおうなんざ思ってないからですが。
853678:2005/12/17(土) 03:51:25 ID:X5woKFpT
>>678
のマイクの音と PCM を arecord などで同時にミックスしたい者です。
あれからちょくちょくやってるのですが、まだ全くミックスされません。

どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか。

ちなみに alsa を 1.0.11rc1 にしてみましたがだめでした。

実は別のデスクトップマシンではミックスされます。
そのミックスされるマシンは Card: VIA 8237, Chip: Realtek ALC655 rev 0 です。
854login:Penguin:2005/12/17(土) 06:34:46 ID:XlvTqP7C
>>853
dsnoopを使えばいいような気がする
http://alsa.opensrc.org/asym
855678:2005/12/17(土) 16:03:58 ID:iQ2yJ+zH
dsnoop がよくわからず、
/etc/asound.conf なしで、
~/.asoundrc を次のようにしています

pcm.!default {
type plug
slave.pcm "asymed"
}
pcm.dmixed {
ipc_key 1025
type dmix
slave.pcm "hw:0,0"
}
pcm.dsnooped {
ipc_key 1027
type dsnoop
slave.pcm "hw:0,0"
}
pcm.asymed {
type asym
playback.pcm "dmixed"
capture.pcm "dsnooped"
}
856678:2005/12/17(土) 16:12:06 ID:iQ2yJ+zH
しかしこの設定で
alsamixer で Capture と Mix に CAPTURE をつけて
arecord しても
PCM で再生されている音は録音されず、マイクの音だけが録音されてしまっています。

>>854
のサイトも結構見ていろいろやってみたのですがなぜかミックスされていない状況です。
857login:Penguin:2005/12/18(日) 09:30:58 ID:4QutxO2T
↓のPCにubuntu入れてみたのですが、音が出ません。
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=CF-M1V

以前Vine3.2でも音は出ませんでした。ちなみにサウンドチップはグラフィックと統合されててNM2200だそうです。
HAL Device Manager とかいうのでは、認識はされてそうです(一覧にNM2200がある)。

で、synapticでalsaと名の付くもの全部入れてみたのですが、やっぱり音が出ません。

なんか、こんな情報晒せとか、このファイルどうなってるとかあったら、何でも晒します。

誰か助けてぇ〜ん
858login:Penguin:2005/12/18(日) 13:40:56 ID:1oVwVrFn
>>778
超亀レスだけど
色々試した結果、ある程度まではjackに流しこめる oss2jackなくても
aoss使えば、なんだけどもOSS限定のアプリを無理にalsa通して
jackに流しこみたいケースってflashの再生あたりだと思われるんだが
その場合、どうもバッファリングが上手くいかないのか
途中までは普通に鳴っても、突然再生が狂う。
バグったファミコンのような音になるなぁ ブーーーーって感じで泊る直前の音が延ばして再生され続ける
859login:Penguin:2005/12/23(金) 01:55:17 ID:kgHu8hiq
>>857
何をして音が出なかったの?
(音を出そうとしたアプリは何?)
860login:Penguin:2005/12/23(金) 02:12:12 ID:GHq9A9Hq
LinuxでTVが見たくて、IO-DATAのTVキャプチャーカードを中古で買いました。
設定すると画像は見れるのですが、音がでません。
ビデオキャプチャーカードのオーディオ出力をサウンドカードのMIC端子に
繋いでいるのですが音がでません。

alsamixerで設定すれば音がでるのかなと思いましたが、どこの設定を変更すれば
いいのかわからないので、音がでません。

どこの設定を変えたらいいのか、教えてください。
861login:Penguin:2005/12/23(金) 02:19:21 ID:hiGP0u9i
そのキャプチャーボードから音が出ていることは確認したの?
スピーカやイヤホン直結で確認できるはずだけど。
音出てるのならalsaのボリューム片っ端からいじってみりゃいいかと。
サウンドカードなら普通Line-inに入れるような気がしなくもない。
862login:Penguin:2005/12/27(火) 01:01:46 ID:9Ax+kxLo
>>861

遅レスすいません。

イヤホンでキャプチャーカードから音が出ているのを確認。
サウンドカードにline-inはなく、MIC端子があったのでそこに接続。

alsamixerでH/WのところをHW-IN0とHW-IN1に切替えたら音がでました。

以前使ってたline-inのあるサウンドカードではそんなことをしなくても音が
でたのでちょっと意外でした。
863login:Penguin:2006/01/05(木) 18:39:55 ID:rKQyetQB
LKML - schedule obsolete OSS drivers for removal
また荒れてるなぁ。なんでだろ。

ところで、現行のLinux kernel上OSSドライバのメンテって誰かやってるの?
ALSAのOSS互換機能があるなら、OSSドライバを取り除いてもいい気がするのだが..
864login:Penguin:2006/01/05(木) 19:24:32 ID:kYdxVwUW
nVIDIAドライバはOSSという衝撃の事実。
早くALSA化しないかな
865login:Penguin:2006/01/05(木) 22:33:16 ID:lk7scpsU
>>863

一部のチップセット(i810とmaestroだっけか?)で動かない。
←ALSAのBTSに突っ込めやコラ、という突っ込み

OSレベルで互換性をとるか、ライブラリベースで互換性をとるかで、
OSSは4ftrontが各OS用にドライバを書いているからそれがいいと
言うのに対して、linux以外のOSがどれくらいOSS-APIを使ってるのか、
BSDでもNetBSDとFreeBSDでAPIが少し違ってるやん、というので
そういうのはユーザーレベルのライブラリで吸収したほうがいいんと
ちがう?というはなし。
866login:Penguin:2006/01/05(木) 23:47:17 ID:rKQyetQB
>>865
>BSDでもNetBSDとFreeBSDでAPIが少し違ってるやん、
「*BSDは*BSD、LinuxはLinux。」みたいな事を ALSA な方が言ってましたね。 :)

あと、別スレでsound/配下が容量食い過ぎじゃねーかって突っ込みもあったね。
今、自分の 2.6.15 で約15Mぐらいあったけど、容量食いすぎなのかなぁ...
867login:Penguin:2006/01/06(金) 18:04:40 ID:7aXYVstf
多分、OSS等のドライバを更新するんじゃなくて、
OSS関連の物を削除してALSAに置き換えようとする行為が
他(OSSフリークも含めて)から見ると凶悪な行為に見えてるんじゃないかなと思う。
868login:Penguin:2006/01/08(日) 18:13:47 ID:tgq92+2D
JACKって何する機能ですか?
869login:Penguin:2006/01/08(日) 21:33:40 ID:4dW+6IeE
WinXPで、何の覚えも無いんですが突然音が出なくなってしまい、確認してみたら
再生・録音デバイスの両方とも無くなってしまっていました。
そこでSigmaTel AC97を再インストールしようとしても、「オペレーティングシステムパラメータが無効か、
このオペレーションシステムはサポートされていません」と出てエラーになってしまいます。
初期化するしかないんでしょうか?何か方法があればどうかよろしくお願いします。
870login:Penguin:2006/01/08(日) 21:55:46 ID:o2kUSlXg
わざとか? わざとなのか?
激しくスレ違い。
871login:Penguin:2006/01/08(日) 22:19:41 ID:WEa46eq3
わざとだよw
どう見たって釣りだろw
872login:Penguin:2006/01/08(日) 23:20:47 ID:3ARJGfG/
まあスレタイよくないよな。
何回かwindowsでの質問でてるし。
サウンドドライバでぐぐったら、
ここになりそうだもん。
873login:Penguin:2006/01/09(月) 02:59:16 ID:VzltH7yB
>>868
公式サイトに書いてあるでしょ。
http://jackit.sourceforge.net/
ローレイテンシのオーディオ・サーバ。
動かしてみたことがあるというだけの人間のいいかげんな説明でいいなら、
esd とかだと発声までのタイム・ラグが大きいから、そのへんを本気でがんばるもの。
あと、複数のソフト (要対応) を協調動作させられたりもする。
rosegarden と hydrogen とか。
DTM やるんでもなきゃ用はないんじゃないか。
まちがってれば訂正して。>くわしい人
# スレちがいという気もする。
# DTM 板に一応 Linux スレがあるみたいだし、そっちかもなぁ。
874login:Penguin:2006/01/29(日) 23:37:15 ID:qpsZHzVC
cmi8738チップで認識させるのに苦労したよ@sarge2.6

cmpciってOSSなん?面倒かけやがってからに。
875login:Penguin:2006/01/30(月) 03:12:34 ID:KcZ4jP/i
snd-cmipci
876login:Penguin:2006/02/01(水) 22:24:36 ID:b+AMay+d
挑戦者の(G)LANTANKでUSBスピーカーならす方法を教えて
もらえませんか。
あっちでは、結局誰も回答をだせなかったみたいなので・・
877login:Penguin:2006/02/01(水) 23:05:32 ID:74CpmOA1
>>876
事情は知らんが多分態度なりなんなりでハブにされただけだと思われ。
878login:Penguin:2006/02/01(水) 23:31:27 ID:b+AMay+d
>>877
で、ご存知じゃないんですか?
879login:Penguin:2006/02/02(木) 05:39:10 ID:nkCIx8Ww
笑える
880login:Penguin:2006/02/10(金) 10:29:48 ID:Xtsmb9Tr
誘導されてきました。
gentoo-source: 2.6.15-r1
alsa: 1.0.10
上記でalsaconfしたところ
1.
ens1371Ensoniq ES1371 [AudioPCI-97] (rev 02)
legacyProbe legacy ISA (non-PnP) chips
ens1371 を選択(Enter)
2.
snd-***
err
[lib/liblow.c(329)]:
/etc/modules.d/alsa ????
????はAのうえに'が2つ乗っかった文字が沢山

期待した通りに動いてくれません。
対応方法をご教示願えませんか。
881login:Penguin:2006/02/10(金) 12:28:50 ID:S5MElNno
882login:Penguin:2006/02/10(金) 14:05:57 ID:lz7FbpJc
>>880
alsaconf と gpm の両方がバグっているみたい。

/sbin/alsaconf の1400行目で gpm が生成したエラーメッセージを一時ファイルにリダイレクトして
その一時ファイルの第一行目がサウンドカードの種類を表す文字列であると見做して
それを引数として関数 ac_config_card が呼び出されてしまっている。

手っ取り早い解決策としては alsaconf を使わずに手作業で /etc/modules.d/alsa を編集すればよい。
具体的には "*** err [lib/liblow.c(329)]:" を "ens1371" で置換。
883login:Penguin:2006/02/10(金) 15:42:52 ID:DQYXwirR
>>880
emerge gpm
rc-update add gpm default
reboot

起動したら
alsaconf
で動くと思う。
884880:2006/02/11(土) 00:07:16 ID:4fHoWLn6
>>881-883
レス、ありがとうございます。
>>883 の方法で解決しました。
ご教示ありがとうございました。
885login:Penguin:2006/02/11(土) 01:22:57 ID:O4pGPoPx
ソフトウェアの質問で恐縮ですがAlsaPlayerってm3uやpls形式読み込めないのですか?
Winampで作ったやつ読み込んでも反応しません。
886login:Penguin:2006/02/11(土) 05:16:42 ID:wVRCWWJ/
>>885
AlsaPlayer は使ってないので知らないけど、
more <プレイリスト>.m3u とかして中身見てみると、
ファイルへのパスが D:\〜 (だっけ?) とかになってるとか。
# Winamp は絶対パスで書く拡張形式の m3u を作るんだったと思う。
887login:Penguin:2006/02/11(土) 06:20:14 ID:O4pGPoPx
>>886
そう思って確認しても絶対パスらしき記述ありませんでした。
ファイル名が日本語だったりするのがまずいんですかね。
888login:Penguin:2006/02/11(土) 12:54:54 ID:AxKqgrRl
m3uの文字コードを変えてみたら?
889login:Penguin:2006/02/12(日) 19:24:14 ID:0XYQOUWP
nhk -e --overwrite hoge.m3u
890login:Penguin:2006/02/12(日) 19:59:51 ID:qkbOdq+2
>>889
nhk?
# nkf をそうまちがえるか!

ていうか、やっぱスレちがいじゃね?
↓とかのほうが良い気が。

動画・音声関係ソフトウェア総合 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1118977746/
891889:2006/02/12(日) 23:10:57 ID:0XYQOUWP
自鯖板といいここといい某板といい今日の俺は駄目だ...
もう寝る...
# さっき台所でNHKのテレビ見てました
892login:Penguin:2006/02/14(火) 18:37:51 ID:QqETaWSm
alsactl store すると、設定はどこに保存されるのでしょうか?
893login:Penguin:2006/02/14(火) 20:59:40 ID:V49qU7LC
/etc/asound.state
894login:Penguin:2006/02/15(水) 05:55:42 ID:AVxfQqeG
>>889
slみたいなジョークソフトかと思った。
踏む人ほとんどいないだろうけど。
895login:Penguin:2006/02/15(水) 09:28:13 ID:9TqQ9Yvm
>>893
ありがと。
でも、それがないの。
896login:Penguin:2006/02/15(水) 11:37:55 ID:9TqQ9Yvm
/var/lib/alsa/asound.state でした。
897login:Penguin:2006/02/23(木) 01:24:15 ID:NIgb3vbT
intel8x0のオンボード(AC'97)でPCMをMAXにすると音割れが・・・
Master : PCM = 10 : 8 くらいにすると大丈夫だ
898login:Penguin:2006/02/23(木) 04:43:10 ID:1j8RqOsJ
X-Fiに対応していないのかぁ…(しょぼん
899login:Penguin:2006/03/03(金) 08:28:33 ID:hgXfF/W9
以前他のスレでも同じ質問をしたんですが、回答が得られずに放置していました。今度はここで質問させて下さい。

ノートパソコンを使っているんですが、マイクとスピーカーの位置が近いのでサウンドドライバの
読み込み時からサウンドミキサーが起動して音量設定するまでの間にハウリングしたりするんです。

そこで、サウンドドライバ読み込み時にマイクをミュートにしたいと考えたのですが、
例えばドライバの中にマイクの初期音量を0にするコードを追加したりするようなことは可能なんでしょうか?
# スレ違いでしたら誘導お願いします。
900login:Penguin:2006/03/03(金) 09:04:13 ID:h8VcwFlT
debian だと aumix 入れておくと
起動時に一回 /etc/aumixrc? にあわせて音量を調節してくれたような気がする。
901login:Penguin:2006/03/04(土) 09:49:48 ID:t19+Vqat
192LEを買おうと思っているのですが、
192VEでは、ヘッドフォンアンプが使えないという情報を上で見ました。
chipは同じ(VT1722)ようですが、DACが違う(LEはWM8770)みたいですね。

うーん、そもそもLEはlinuxで動くのかな…?
sound/pci/ice1712/prodigy192.hはVE専用みたいに見えるし…
使用しておられる方はいらっしゃいますか?
902login:Penguin:2006/03/04(土) 16:48:22 ID:E3idbAts
903login:Penguin:2006/03/06(月) 22:16:18 ID:T8HEXAXy
amd64 2.6.15-gentoo-r5 alsa-driver1.0.10-r2
intel8x0でnForce4 Audio環境で64bit mplayerで
mplayer -ao alsa aaa.mp3とすると

alsa-init: 1 soundcard found, using: default
alsa: 44100 Hz/2 channels/4 bpf/60208 bytes buffer/Signed 16 bit Little Endian
AO: [alsa] 44100Hz 2ch s16le (2 bytes per sample)
alsa-play: write error: Broken pipe0) ??,?%
alsa-play: trying to reset soundcard
alsa-play: write error: Broken pipe 1.0%
alsa-play: trying to reset soundcard

となり音が出ません。ためしに32bit版のmplayer-binで同じことをすると
ちゃんと音が出ます。また、別のALSAを使う64bitバイナリでは音が出ます。
何が悪いのでしょうか?
904login:Penguin:2006/03/07(火) 10:48:32 ID:5tWdGHhW
くだ質スレで相手にされなかったので専用スレに移動させていただきました。

http://debian.fam.cx/index.php?cmd=read&page=Software%2FALSA#content_1_0
ここをみてALSAで音楽を聴けるように設定しています。
カードはSoundBlaster(PCI128)で
Debian Sargeを使っています。
カーネルのバージョンは2.4.27です。

カーネルインストール
alsamixierでミュートを解除
alsaconf
で設定が無事終わって、「カードを認識したので音が鳴らせます」みたいな表示が出たのですが
depmodで次のようなエラーが出てしまいます。

# depmod -a
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.27-2-386/updates/alsa/snd-pdaudiocf.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.27-2-386/updates/alsa/snd-vx-cs.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.27-2-386/updates/alsa/snd-vxp440.o
depmod: *** Unresolved symbols in /lib/modules/2.4.27-2-386/updates/alsa/snd-vxpocket.o

どのモジュールをインストール、またはアンインストールしたらいいのか
さっぱり解らないのです。
とりあえずモジュール名(snd-pdaudiocf.oなど)で検索かけても
全然引っかからないので何をどうしていいのか検討がつきません。
どうすればいいのか教えてください。
905login:Penguin:2006/03/07(火) 20:21:45 ID:+t7LPCgc
>>904
気にするな。
音は鳴ってないのか?
906login:Penguin:2006/03/07(火) 21:26:28 ID:5tWdGHhW
>>905
はい。音が鳴っていないんです。
スピーカーの音を全開まで上げても音がなっていません。

気にするなというのはエラーを気にするなということでしょうか。
原因は別にあるという事ですか?

例えばaplayで実行するとこんな感じで
ちゃんとエラーとかも出さずに動いています。
他のプレイヤーでもエラーは出ませんでした。
でも鳴っていないんです。

test@localhost:~$ aplay 1.wav
Playing WAVE '1.wav' : Signed 16 bit Little Endian, Rate 22050 Hz, Stereo
907login:Penguin:2006/03/07(火) 21:33:12 ID:+t7LPCgc
>>906
muteしてないか。スピーカの線はちゃんと接続しているか。

ls -l /proc/asound
で差してあるカードが見えてればとりあえず認識はされている。
認識されていてもエラーがでているかも知れないので、
dmesgをチェック。

エラーは他のサウンドカードのモジュールで
依存関係がうまく処理されてないだけだから
今回は関係ない。
908login:Penguin:2006/03/07(火) 21:37:03 ID:RD/UlB7I
>>904
ドライバ間違ってないかな?
SoundBlaster(PCI128)だと、snd-ens1370またはsnd-ens1371 だとおもうが、
909login:Penguin:2006/03/07(火) 22:45:06 ID:RdEkipTI
kernel-2.4だとカーネルに合ったalsa-driverをいれないといけんよ。
910login:Penguin:2006/03/09(木) 22:10:00 ID:z+2y3LHY
Audigy 4 Digital Audio を購入。AlsaとOSSでAudigy 4 Proが対応と書いてあったので、
"もしや"と思った俺が馬鹿でした orz
Ubuntu 5.10 で Audigy 2 Value [unknown] と認識。
alsamixerで音量調節が出来る、各プレイヤーで再生も出来るが一向に音は鳴らない。
デジタル出力もアナログ出力もアウト。当り前だがWindowsではOK。接続は間違ってない模様。

.adoundrc等の設定で何とかなるものなのかな…
911login:Penguin:2006/03/09(木) 22:57:18 ID:c0+kLUZu
カーネルのバージョン次第で動くようです。
ttp://mowamowa.asablo.jp/blog/2005/10/04/97193
912login:Penguin:2006/03/10(金) 00:02:38 ID:BmK9IOAH
>>911
910です。こんな情報あったのね…
今kernel 2.6.12-10なので、もうすこし待つかkernel入れるかすればいいと。
無駄にならずにすみそう。ありがとうございます。
913login:Penguin:2006/03/10(金) 14:17:47 ID:+GDRdxHI
AC'97オンボードのPCにvine3.2とalsa1.0.10つっこんでます。
xmms聞きながら仕事しててもskypeの呼び出しが鳴るようにしたいんですけど、
いろいろやってもダメです。
xmmsが鳴ってる間はskypeからデバイスに問題ありといわれます。

やりようはあるのか現状ではムリなのか御教授いだだけますまいか。
914login:Penguin:2006/03/10(金) 15:35:49 ID:7NB8WCfo
>>913
サウンドドライバの問題というより、skypeの問題だね、それは、

Skype 世界中どこでも無料通話 Linux users
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1126487432
915login:Penguin:2006/03/11(土) 06:39:31 ID:JF384ZY9
>>913
他の音が鳴るアプリでもだめなの?
esdなり,dmixなりを使ってないとかはない?
916login:Penguin:2006/03/11(土) 20:25:12 ID:dzgG13Mt
>910 です。
動作報告。

Audigy 4 Digital Audio 以下の環境でひとまず動作OK.
SuSE Kernel-2.6.13-15.8
(認識はAudigy 2 valueとなる)
デジタルアウト、アナログアウト共にOK.
mp3はamarokでOK.
Flashの音もOK.
各起動音も正常に鳴る。

参考までに。
917login:Penguin:2006/03/16(木) 13:35:42 ID:YfmQbjjE
誰かAudigy Valueの情報キボン。
918login:Penguin:2006/03/29(水) 08:25:42 ID:L2gAsW3/
ほしゅ
919login:Penguin:2006/04/02(日) 00:40:19 ID:fQzc0XQF
snd-sb8でPCMがモノラル再生に強制されてしまうんですがなにがいかんのでしょうか?
920login:Penguin:2006/04/03(月) 22:26:56 ID:b5xpih98
ドライバが糞
921login:Penguin:2006/04/19(水) 19:27:45 ID:3oRMNpJK
SE-90PCIを買ってみた。
すでに報告されているようにアナログ出力からは音が出る。
けどTOSLINKは使えないみたい。
alsamixerでマスタークロックを変えると外付けのDACは反応するし
alsaplayerなどで何か再生するとクロックは変わるけれど音が出ない。
model=prodigy71とか無理やってみても駄目。やっぱドライバ
書かなきゃ駄目なのかなー。
922921:2006/04/19(水) 22:51:15 ID:gvwtQw8v
訂正。

自宅に帰ってまた試した。asoundrcの記述が間違ってただけみたい。
model=prodigy71
つけたらTOSLINKもオケー。SE-90PCI使えるね!
923login:Penguin:2006/04/20(木) 10:12:17 ID:4gn9T+4G
1.0.11 きたね、
924login:Penguin:2006/04/20(木) 14:31:30 ID:IX51SE10
>>922
prodigy71指定したら、ミキサーとか使える?
TOSLINKだけかな
925login:Penguin:2006/04/20(木) 18:11:28 ID:EYIWH7J0
>>924
alsamixerで音量とかは今のとこ変えられないっす。

アムプやらDACやらにつないで使うので個人的には
不自由ないんだよねー。
926login:Penguin:2006/04/20(木) 19:11:56 ID:lDNMrDOv
つかそれならAV710で十分だ罠
927login:Penguin:2006/04/20(木) 23:10:59 ID:iEFgyiCH
>>917
snd-ca0106は、試した?
928login:Penguin:2006/04/21(金) 23:09:50 ID:Ykj6i8VY
スレちがいなんだが、以前サウンド・デーモンの話も出てた気がするので書いてみる。
polypaudio 生きてた。
せっかく esd 互換なのに gnome に入らないって開発が停止したって、
そんな感じだったと思うんだけど。

Polypaudio 0.8 Released
http://0pointer.de/blog/projects/polypaudio-0.8
929login:Penguin:2006/04/22(土) 21:37:15 ID:BzfzQS8h
DELL PRECISION 380 にFedora4と5をインストールしたのですが
どちらも音が出ません。
どなたか成功した人がいたら設定方法を教えて下さい。
カーネルは2.6.16-1.2096_FC5smpで、Audio device: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) High Definition Audio Controller
930login:Penguin:2006/04/23(日) 01:31:54 ID:SYAEDKy2
ためしにCentOS4.3に入れ替えてみたら、音出るようになりました。
認識したモジュールがFC5ではsnd_hda_intelだったけど
CentOSではsnd-azxになってました。
modprobe.confの内容を書き換えて、再起動してみたんだけど、やっぱり音でない。
Fedoraでsnd-azxに設定するにはどうしたらいいのでしょうか?

931login:Penguin:2006/04/24(月) 09:24:42 ID:egvR/yhX
2006-04-19 ALSA 1.0.11 final release

changes from 1.0.10
http://www.alsa-project.org/changes/v1-0-10--v1-0-11.txt
932login:Penguin:2006/04/28(金) 15:43:36 ID:U43Vzgxy
ALSAのintel8x0でsuspend & resumeってちゃんと動いてる?
APM使ってるせいかわからんけど、漏れの環境ではunload->loadしないと音が出
ない…
933login:Penguin:2006/04/29(土) 08:53:06 ID:/bnZ0Com
>>932
うちもAPMだが問題なく動いてる。
多分ハード(つーかAPM BIOS?)の作り依存かと。
934932:2006/04/29(土) 14:54:25 ID:memQjXuH
>>933 ありがとう。

いろいろ試してみた結果、kernelが2.6.17rcXだとダメみたいです。2.6.16.11
に戻してちゃんとsuspend & resumeが動作しました。

ちなみにマシンはThinkpad T42で、APM実装はわりとまともだと思います。
935login:Penguin:2006/04/30(日) 15:43:31 ID:+Fk22qo9
マルチスマソ

A8N-VM CSM 内蔵 audio AD1986A

linux kernel 2.6.17(まだrc3, 治ったのはrc2からかな?)のALSAで、high
tone noiseが出なくなりましたので報告します。
936login:Penguin:2006/05/03(水) 21:07:49 ID:8luB4jXL
未来を俺にくれ〜♪
937login:Penguin:2006/05/04(木) 00:40:45 ID:su1lbeuc
首だけでいい?
938login:Penguin:2006/05/21(日) 08:45:45 ID:rzm5hU8h
kernel-2.6.16-1.2111_FC5で音量調節をすると音が出なくなる。
サウンドカードの検出を起動すると、また出るようになる。
939login:Penguin:2006/06/03(土) 19:10:53 ID:QN79IVDe
loox使っててrealtekのサウンドカードが入ってるんだけど
そのドライバが他のソフトとの相性が悪くてこまっとります
サウンドカード変えずにドライバだけ別ので代替えできたりしないのかな?
940login:Penguin:2006/06/03(土) 21:02:59 ID:ZqZ8ubdj
つ ossのドライバ
941login:Penguin:2006/06/03(土) 21:49:16 ID:lGK9Sl6m
なんかwindowsっぽい質問だな
942login:Penguin:2006/06/03(土) 22:32:35 ID:C/Neqq/5
ちょっと大雑把ですみません。
ICレコーダのように音声入力がある場合のみ録音させたいのですが
なにか良い方法はないでしょうか?
943login:Penguin:2006/06/04(日) 13:18:18 ID:9uqwWeX+
ポーズボタンを押してじっと待つ

音が来たらポーズ解除

繰り返し
944login:Penguin:2006/06/04(日) 17:02:19 ID:Cf3Q7jzA
vine linux 3.2 (kernel-2.4.31-0vl1.12)
A8N-SLI Delux
realtek AC'97 ALC850

の環境でCDROMから音楽CDの再生をしても音が全くでません。
曲名等の情報は表示されるので読み込みはできている様子です。
webサイトのmovieの音やwavファイルの再生、KDEの効果音は鮮明に再生されています。

kernelのsoundドライバではwavの再生すらできなかったので、realtekの
realtek-linux-audiopack-4.02
を付属のReadme.txtの手順に沿って手動インストール。
/etc/modules.confのsound部分は以下の通りです。

post-install sound-slot-0 /bin/aumix-minimal -f /etc/.aumixrc -L >/dev/null 2>&1 || :
pre-remove sound-slot-0 /bin/aumix-minimal -f /etc/.aumixrc -S >/dev/null 2>&1 || :
# --- BEGIN: Generated by ALSACONF, do not edit. ---
# --- ALSACONF version 1.0.9a ---
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias snd-card-0 snd-intel8x0
alias sound-slot-0 snd-intel8x0
# --- END: Generated by ALSACONF, do not edit. ---
945login:Penguin:2006/06/04(日) 18:20:28 ID:OyrA/g1G
xmmsならデジタル抽出モードにすると音がでました。
線は繋がっているはずだけど。
946login:Penguin:2006/06/04(日) 18:55:16 ID:R4Q7z0iH
>線は繋がっているはずだけど。
確認した?
947login:Penguin:2006/06/04(日) 18:57:08 ID:HVVGSFg+
>>945
ミキサーが消音になってるとか
948login:Penguin:2006/06/04(日) 19:31:41 ID:OyrA/g1G
>>946 最後にバラしたときは付いていた記憶です。
>>947 消音にはなってないです。

もし線が繋がっていてアウトならお手上げですかね?
949login:Penguin:2006/06/04(日) 20:58:22 ID:inJKYa8u
CDドライブに直接ヘッドフォンつなげ
950login:Penguin:2006/06/06(火) 15:08:33 ID:fUywZDbb
>935
FC5、6月1日のalsalibのupdateでハイトーンノイズ消えたようだけど、>938の状況は残る。
951950:2006/06/07(水) 17:27:14 ID:qvL5wCVj
今日やったらまだノイズ残っていた…orz
952login:Penguin:2006/06/08(木) 00:07:35 ID:W69w0mk0
前に、xmmsとskypeの音を同時に鳴らしたいって書き込みあったけど、
それって、普通に両方の音混ざって鳴らない?
家だと、kernel 2.6.16.18付属のalsaなんだけど、
xmms2を再生しながら、mplayerとか使うと、両方の音がmixされて出るよ。
家は、au8830なのだけど、使うサウンドカードによって違うのかな?
953login:Penguin:2006/06/08(木) 02:10:07 ID:3P2OiFg1
>>952
混ぜるためのプログラムが動いていれば混ぜて鳴らせる。
GNOMEだとesdというプログラムを動かしていれば混ぜて鳴らせるんだけど
音を出すほうもその仕組みに対応していなければならないらしい。
で、realplayerは対応していない。
954952:2006/06/08(木) 02:28:53 ID:W69w0mk0
うん。そのesdがなくても、音が混ざってなるのよ。
できるようになったのは、ここ1年くらいだと思うのだけど、
いつのまにか混ざって音が鳴るようになってたの。
実際うちのPCは、esdは、起動してないし、
xmms2とmplayerは、自前でコンパイルしたやつなので、
esdは、使ってない。libesd.so.0.2.36ってライブラリが
インストールされてるんだけど、lddで見ても、それとは
リンクされてないし。
955login:Penguin:2006/06/08(木) 03:58:28 ID:YxwKA244
>>952-954
しばらく前から ALSA は dmix プラグインでソフトウェア・ミキシングが可能になってて、
最近はデフォルトでこれが有効になってますよ。
http://alsa.opensrc.org/DmixPlugin
しかし、ESD 同様、これもアプリケーション側の対応が必要みたいです。
一部ライブラリに非対応なものがあるようで。
たとえば RtAudio がダメ (ALSA のプラグイン機構自体に非対応) みたい。
http://www.music.mcgill.ca/~gary/rtaudio/
> The ALSA implementation of RtAudio makes no use of the ALSA "plug" interface.
956login:Penguin:2006/06/08(木) 07:12:46 ID:8Ez9Eujz
dmixにアプリケーションが対応ってよりは、単純にalsa対応かどうかの問題じゃないの?
alsaに対応してればdmixでもなんでも使えるもんだと思ってたけど。
で、skypeスレ見たらぼちぼちalsa対応するらしいよ。俺skype使ってないから良く知らんけど。
957login:Penguin:2006/06/08(木) 09:16:49 ID:mdBOxcB1
esd とかに対応してなくても、
/proc/asound/pcm の playback の数だけ同時に
音を鳴らせるんじゃなかったっけ
958login:Penguin:2006/06/08(木) 11:30:13 ID:JQD3Og3y
SB Live!とかAudigyとかの複数PCMをハードウェアミキシングして鳴らせる一般的なPCIサウンドカードなら
dmixもesdもartsも使わずに普通に複数の音が同時にならせる。
959login:Penguin:2006/06/08(木) 23:48:00 ID:quFHepG1
SBシリーズが一般的とかもうね。
960login:Penguin:2006/06/08(木) 23:51:45 ID:LrUhb7rx
だってハードウェアミキサー積んでないのって、最近のenvy24ht系(ice1724)
ぐらいだよもん。
961login:Penguin:2006/06/09(金) 00:52:32 ID:Jiz7K6h4
>>956
RtAudio は ALSA には対応してるんすよ。
last.fm Player がそのライブラリ使ってるみたいで、
ALSA で音は出るんだけど、dmix が効かなくてデバイス握っちゃう。
962login:Penguin:2006/06/25(日) 03:37:06 ID:WFauUwD9
Fedoraは24日のkernel-2.6.17-1.2139_FC5のupdateでノイズも音量調整に
よる音のストップも解消されたお!
963962:2006/06/25(日) 03:39:58 ID:WFauUwD9
chipはAD1986Aでした
964login:Penguin:2006/06/28(水) 21:18:30 ID:ndsT2wUi
教えてください。
RME社のHDSP9632をFedoraで使用しています。
ドライバーはALSAの最新版を落としてインストールしましたが、ADATの1-2Chが/dev/dspに割りあたっている為、アナログ音声が入力出来ません。
アナログ入力はALSA上では11-12Chのようですが、これを/dev/dspに割り当てることは出来ないのでしょうか?
965login:Penguin:2006/07/02(日) 16:49:03 ID:cO3v8P2Y
ALSAで使えるUSBサウンドユニットのお薦め品は何でしょうか?
966login:Penguin:2006/07/03(月) 06:19:38 ID:vlDXnmK1
Windowsでドライバが不要な標準USB-Audioクラスのものか
ローランドの古いやつ(開発時に使った可能性アリ)
967login:Penguin:2006/07/03(月) 11:00:00 ID:/Nr21toa
5,6個ためしてたいてい音は出たけど、
最低音量の設定できないのとか、いくつかは障害があったね。
968login:Penguin:2006/07/06(木) 21:03:03 ID:vMGHhp5E
何でもいいんじゃね?とりあえずAPUSBは使えてる。
969login:Penguin:2006/07/28(金) 23:59:59 ID:0RWcvPt/
ONKYOのSE-U33GXを使っています。音は正常に出ますが、dmesgに
8:1:1: cannot get freq at ep 0x5
8:1:2: cannot get freq at ep 0x5
といったログが大量に出力されています。
alsaはkernel-2.6.17-gentoo-r4付属(1.0.11rc4)です。
それと、alsamixerが
No mixer elems found
といって起動できないのですが、これはalsaが対応していないということでしょうか?
970login:Penguin:2006/07/29(土) 02:47:14 ID:2lDzW9RV
/etc/modules.d/alsa の中身ぐらい晒せ
971969:2006/07/29(土) 03:43:15 ID:l5PlCjIa
コメント部分を除いた/etc/modules.d/alsaはこうなってます。
alias char-major-116 snd
alias char-major-14 soundcore
alias snd-card-0 snd-usb-audio
alias sound-service-0-0 snd-mixer-oss
alias sound-service-0-1 snd-seq-oss
alias sound-service-0-3 snd-pcm-oss
alias sound-service-0-8 snd-seq-oss
alias sound-service-0-12 snd-pcm-oss
alias /dev/mixer snd-mixer-oss
alias /dev/dsp snd-pcm-oss
alias /dev/midi snd-seq-oss
options snd cards_limit=1
972login:Penguin:2006/07/30(日) 22:54:51 ID:ylPBNnCR
PanasonicのCF-M2にVineをインストールしたのですが、
バイネーションをすると、
Sound: DMA (output) timed out - IRQ/DRQ config error?
NM256: Engine was enable while loading coefficients?
と出て音がならなくなってしまいました。
バイネーション前は正常に動いていたのですが、どこがまずいのでしょうか?
IRQあたりがまずそうな感じはするのですが・・・
973login:Penguin:2006/07/31(月) 11:34:41 ID:VXRrtVgb
>>969
そのエラーを出すのはinit_usb_sample_rate()ってとこで、
サンプリングレートを設定した後読み出して、失敗すると
そのエラーが出るみたいだ。ただ、
/* some devices don't support reading */
とコメントがあって、失敗しても別に何も弊害がなさそうだから
気にしなくていいと思う。
974login:Penguin:2006/07/31(月) 11:37:00 ID:VXRrtVgb
>>972
バイネーションって何? ハイバネーションのことかな
975login:Penguin:2006/07/31(月) 11:39:03 ID:03wT8vBl
バイリンガルですよ
976login:Penguin:2006/07/31(月) 12:21:11 ID:IqWW/v9o
パイネーションとはおっぱいの国
977972:2006/08/01(火) 12:14:22 ID:ajlWB0BG
ハイバネーションでした。スマソ
978login:Penguin:2006/09/04(月) 21:33:22 ID:y4hX8JqM
Alsaで使える、いい音源をさがしています。
主な、使用目的は、MP3を聞いたり、DVDの映画を見ることです
(AC3パススルーってのができるとうれしい)。
デジタル出力で(光、同軸どっちでも可)、アンプとつなげたいと
思うのですが、お薦めのサウンドカード等ありますか?
PCIのカードでも、USB-audioでも、音がよければ、なんでもかまいません。
予算は、1万から、2万を予定しています。
お薦めなのがあったら、教えてください。
よろしくお願いします。

# 調べた所、APUSBってのが、よさそうなのですが、USB1.1で
# 音が途切れたりしないのか、不安です。
# PCIのカードでは、Audiotrak PRODIGY 7.1ってのが、よさげなのですが
# USB-audioのほうが、ノイズが少ないとかいわれてるので、
# どれにしたらいいのか、迷っています。
979login:Penguin:2006/09/04(月) 22:45:34 ID:C4qh8U78
>>978
デジタル出力ならどれもそんなに音の良さは変わらんよ。
一応俺が今使ってるのがRevolution7.1(古いw)だけど同軸でAVアンプに出力しててAC3バススルーもちゃんと出来てる。
これEnvy24HTだから他のEnvy24HT-Sやらでもちゃんと動作すると思う。
Envy24〜ってのは安くて在庫も豊富だからとりあえずデジタルで出力したい人にはオススメかな。
もっと音にうるさい人は何て言うかわからんけど、俺はとりあえずデジタルで出力出来れば良いって思ってる人なんで。
980login:Penguin:2006/09/05(火) 02:50:36 ID:Bdfu+axJ
981login:Penguin:2006/09/05(火) 07:00:07 ID:tR5o63PC
USB-audioつかったらどうかな?
982978:2006/09/06(水) 21:23:09 ID:jL7Z9Acq
みなさん、ありがとうございます。

>>979
Envy24系が、よさげとのことなので、もう一度、
そっち方面で探してみようと思います。

>>980
そのページは、詳しく書いてあっていいのですが、
AC3パススルーに関しては殆ど書いてありません。
その辺りの情報も欲しいんです。

>>981
USB-audioでの、お薦めなんかは、ありますか?
983login:Penguin:2006/09/06(水) 23:28:51 ID:b7/geydx
SE-U55GXつかってる
984login:Penguin
>AC3パススルーに関しては殆ど書いてありません。
>その辺りの情報も欲しいんです。

http://alsa.opensrc.org/SoundCards
該当カード(ice1724とかcmipci)のベージを見れば書いてあるよ。