Linux Zaurus

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
2chスレから出たTipsのメモ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1180/

Linux Zaurus Wiki
http://www.windy.cx/~mona/LinuxZaurus/

LinuxZaurusの常識・非常識 - LinuxZaurusを買ったばかりの皆さんへ
http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/enter.cgi?LinuxZaurus%a4%ce%be%ef%bc%b1%a1%a6%c8%f3%be%ef%bc%b1
2login:Penguin:03/10/11 02:39 ID:mqZ/stwc
3login:Penguin:03/10/11 02:43 ID:mqZ/stwc
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1053457193/ Part 29
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1053152639/ Part 28
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1053070339/ Part 27
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052589507/ Part 26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052105428/ Part 25
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051640829/ Part 24
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051161112/ Part 23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1050680133/ Part 22
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049566118/ Part 21
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1048419015/ Part 20
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047431494/ Part 19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046694784/ Part 18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1045243613/ Part 17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1044584746/ Part 16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043150265/ Part 15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043150264/ Part 14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042907171/ Part 13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042547490/ Part 12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042217984/ Part 11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041837330/ Part 10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041331017/ Part 9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041054665/ Part 8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1040648504/ Part 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1040356475/ Part 6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1040008000/ Part 5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1039755717/ Part 4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1037180576/ Part 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1035000363/ Part 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033657867/ Part 1
4login:Penguin:03/10/11 02:47 ID:mqZ/stwc
5login:Penguin:03/10/11 02:48 ID:mqZ/stwc
6login:Penguin:03/10/11 03:29 ID:SlAcwnLD
>>1
乙。

しかしまたすっきりしたタイトルになったな。
機種名くらい入れといたほうがよかったかも。
7login:Penguin:03/10/11 03:54 ID:R49pOTYw
?
8login:Penguin:03/10/11 12:08 ID:pRN4F5YS
OpieTodayをインストールしたんですけど、
予定、ToDoがあるにもかかわらず
NoAppointment
NoActiveTask
と表示されていまいます。
なぜかわかる方いらっしゃいますか?

libopie1_1.0.0-sharprom_arm.ipk
opie-today_1.0.0-sharprom_arm.ipk
opie-today-addressbookplugin_1.0.0-sharprom_arm.ipk
opie-today-datebookplugin_1.0.0-sharprom_arm.ipk
opie-today-todolistplugin_1.0.0-sharprom_arm.ipk

をインストールしました。
9login:Penguin:03/10/11 12:13 ID:ej9eLGp+
GBAエミュレーターをC700に入れて、レーシングゲームをやったが、オリジナルに比べるとスピードが約半分程度だった。
スピードってこんなもん?ひょっとして、SWAP増やせば早くなるのかな〜
10login:Penguin:03/10/11 12:27 ID:5gspijvX
>>6
掲示板の趣旨を判断する時の「カテゴリ」を決めている、「2ちゃんねるガイド:案内」
http://www.2ch.net/guide/map.html
によると、モバイル板 (暮らし&仕事:家電・製品) と違って、
Linux板 (コンピュータ:ソフト&ハード)なのだから、
機種名は入れないほうが良いかも。
11login:Penguin:03/10/11 13:29 ID:SlAcwnLD
>>10
なるほどね。ただ、A300やB500のスレはモバ板にあって、
ここは、SL-7x0の避難スレという流れがあったからさ。
そういえば、PartNO.や関連スレの紹介も消えてるのな・・・

>>9
GBAはまだスピード的にきついみたい。音を消すと多少良くなる。
逆転裁判3が出る前にVer.UPあるといいなー(エミュのな)
12login:Penguin:03/10/11 14:55 ID:WYXYg0pS
次期CシリーズにはUSBホスト機能が欲しい…

あと、標準で筆圧検知対応を…
13login:Penguin:03/10/11 15:12 ID:sWX4H2Ab
やる気のねえ1000取りだな
14login:Penguin:03/10/11 17:35 ID:yMIpoxhd
だがそれがいい
15login:Penguin:03/10/11 20:22 ID:97PTVYu0
760+WNB11
16login:Penguin:03/10/11 20:27 ID:97PTVYu0
うわっ、途中で送っちまった。

760+WNB11で母艦とアドホックモードで
繋いでいるのだが電波状態のアイコンが
でないのはなぜ??
アクセスポイント経由だと、電波状態の
アイコンがでるのに・・・
17login:Penguin:03/10/11 23:22 ID:pt3tEScQ
>9
CPUのクロック考えるとまだGBAを快適でというのは無理っぽい
800MHzぐらいまでクロックが上がれば快適に遊べるだろ
現にStrongARM200MHz時代のSFCエミュもそんな感じだったし
18login:Penguin:03/10/12 00:23 ID:8oqJ50mI
SHARPってパーツ取り寄せって出来るのですか?
タッチパネル割ってペン操作が出来なくなってしまいました、、、(;´Д`)
機種は SL-C700
です、
ガラスが割れただけなので液晶に被害は無いのですが、
ペン操作無しだとやはりちとつらいです。
どなたかSHARPにパーツを注文した人っていらっしゃいます?
ガワなどはサポセンで取り寄せ出来るみたいですが、、、
中身は、どうなんだろう・・・
19996:03/10/12 00:35 ID:mPRpwfOC
前スレ終わっちゃったんで、再掲させてくだしい。
シェルで、あるディレクトリにファイルが存在するかどうかの
判定はどうやればいいすか?
if [ -f /../.../* ] とかだとエラーになっちゃいます。
20login:Penguin:03/10/12 01:37 ID:yYxghqMd
>>10
とはいえLinux板のスレにいちいちLinuxといれる必要あるんか
どうかと。ってあんたに言うのは筋違いか。
21login:Penguin:03/10/12 01:47 ID:3SZtQKl0
if [ -n "`find $DIR -type f`" ]とか
22login:Penguin:03/10/12 07:37 ID:SkAx9sMH
SSTというアプリを消したんですが、本体メモリの空きが増えません。
ファイルマネージャーでbin?かなんかから消したんだけど何がいけないんでようか?
23login:Penguin:03/10/12 08:56 ID:Sz7esKHO
Air-H"(AH-N401C)使ってます。
外部アンテナ(くるくる動く棒状)の外覆がとれて金属部が剥き出しになってしまいました。
外覆どっかいっちゃったし、既出ですか?

今日、買いにいくか。。
24名無しさん@Linuxザウルス:03/10/12 09:16 ID:+YXzg8t2
>18
すなおに修理に出すケースと思われ。
2523:03/10/12 12:12 ID:Sz7esKHO
サービスカウンターにTEL確認しました。
修理扱いだそうです。いってきます。
2610:03/10/12 12:18 ID:2fLxmP/G
>>20
いや、前々スレ立てたときに、”[ほにゃ] ザウルス SL-7x0 PartXX [ほにゃ]”
としたら、削除忍にソッコースレストを食らった過去があり、Linux ザウルスに
変更して立て直したのでつよ。

>>1はさらにスレストの口実を与えないために、特定の機種をあげないように
したということだろう。でも、PartNO.は(◇゚д゚)ホスィかった。
27login:Penguin:03/10/12 12:47 ID:fMw0hroJ
購入を考え中なのですが、
WMを起動時からicewmにすることは可能ですか?
少し調べてみると 「rootでコマンド入れてコンソールからXを起動して・・・」
みたいなかんじなのですが、毎回これやらないと駄目?
最悪でもコンソールの状態で起動できない?
28login:Penguin:03/10/12 13:02 ID:mPRpwfOC
>>21
あぁなるほど。うまく行きました。ありがとうございました。
もうひとついいですか?
引数の頭に"/"がついているかどうかを調べたいんですが、
if [ expr "$1" : "/.*" -gt 0 ]
とすると unknown operand とエラーがでますが、これは
どう書けばいいでしょうか。
29login:Penguin:03/10/12 14:09 ID:2XU8y5sQ
リナザウの本スレはここでしょうか?
モバ板には無いみたいなんです。
30login:Penguin:03/10/12 14:16 ID:X1oNXxEZ
>>29
あるよ。何本も。

31login:Penguin:03/10/12 14:30 ID:aBtz3sY/
ここが本スレです。
モバ板は荒れていたので、こちらの強制IDの板に移転しました。
ってのが経緯です。
32login:Penguin:03/10/12 15:25 ID:Vth9NIVY
>>29
負けないぞSL-C7xxザウルスは
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1061521315/l50
33login:Penguin:03/10/12 16:04 ID:4wZPPM9j
>>27
普通に inittab 書き直せば好きなように出来るんじゃない?

普通の使い方では、再起動なんて滅多にしないだろうから、
Qtopia落として X 立ち上げただけでも普段は X だけで使えると思うけど。

個人的いは、フエームバッファで X 動かすより Xvnc+VNCビュアの方が手軽で良いと思うけど。
34login:Penguin:03/10/12 18:29 ID:uLbR7t6Z
それにしても、モバ板のほうは随分落ち着いたね
一時期、もうダメかと思ったけど
3527:03/10/12 21:37 ID:fMw0hroJ
>>33
なるほど、普通のLinuxとして使えそうな予感がするので購入してみます。
3628:03/10/12 21:53 ID:mPRpwfOC
自己レススマソ
P=`expr "$1" : "/.*"`
if [ $P -gt 0 ]; then
のようにしたらできました。
37login:Penguin:03/10/12 22:02 ID:2fLxmP/G
>>34
でもなー、ひどかった頃をしっているとあそこに(・∀・)カエル!!気が
しない・・・どーせ、また人が集まりだすと工作員が混じりだすし。

強制IDの犬板やハード板のスレですら、たまに工作員が来るわ
けだし、、、漏れはマターリやりたいよ。
38login:Penguin:03/10/12 23:57 ID:uLbR7t6Z
>>37
いや別に向こうに合流しようとかそういうんじゃなくて。。。
こっちはこっちでテーマが違うわけだしね
PDAとしてのリナザウを追求するなら向こうにドゾーってなもんで
39香將:03/10/13 01:22 ID:GOnrM4Cf
既出かも知れないけど dummydevice というソフトが ZaurusSoftwareIndex で発表されている。
USB Net 利用時で標準メーラーが愚痴(エラーメッセージ)をこぼさなくなりました。

し ・ あ ・ わ ・ せ
40login:Penguin:03/10/13 03:14 ID:1622GaBo
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1992/page002.html
>cygwinはWindows上で動作するLinuxです。
おいおい…。
41login:Penguin:03/10/13 05:33 ID:eljmSloO
>>40
確認してきたがひどい誤解だな。
42名無しさん@Linuxザウルス:03/10/13 10:20 ID:Lhw7FDn5
C700のGBAエミュで「逆転裁判」「逆転裁判2」を動かした。
これいけるじゃん(・∀・)イイ!!
3D系のレーシングだとスピード的に問題はあるが、2D系のロールプレイング等だと動きに問題はないよヽ(´▽`)ノ
43login:Penguin:03/10/13 12:35 ID:VZONqPWg
>>40
他にもツッコミどころ満載だな。

> Q:ライセンスは?
> A:正直よく判らないのですがGPLとします。

とか (まぁ中途半端なしったか君よりはマシか?)

> Perl5.8は直接日本語が扱えます。

とか。
44login:Penguin:03/10/13 15:30 ID:UEAYmbFR
AirH"だと、読み込み完了待つのは辛いけど。。

Kino2 Windows Media Audio 対応パッチ
http://www.areanine.gr.jp/~nyano/download.html#kino2wma
45login:Penguin:03/10/13 18:45 ID:sxL/s9XZ
P-in Free 2PWLを使っている方に質問です
SL-C750と組み合わせてFree64K接続すると、しばらくしてドーマント状態にならずに勝手に切断されてしまうのは私だけでしょうか?
ご意見願います
46login:Penguin:03/10/13 18:46 ID:tHQwZ/Dv
>>42
このスレでそんな事言う君に『異議あり!!』だ
47login:Penguin:03/10/13 18:59 ID:GC/DSh4u
マルチポストはスルーの方向で。
48login:Penguin:03/10/13 19:05 ID:sxL/s9XZ
非常に困っているので今回だけは・・・
49login:Penguin:03/10/13 21:16 ID:uHzFO2bU
50login:Penguin:03/10/13 21:35 ID:Z6HARxFi
リナザウにポストグレース入れてDBサーバーとして使用できまふか?
51login:Penguin:03/10/13 23:15 ID:IO++GTdf
>>50
PostgreSQLでも、MySQLでも出来ます。
俺は、Debian-ARMのバイナリから引っぱってきたMySQL使ってる。

リナザウだと大した大きさのDBじゃないのにPostgreSQLとMySQLの速度差が体感できる。
52login:Penguin:03/10/13 23:18 ID:M4C4rBJn
mewって、emacsじゃなくてmuleでも動きますか?
53login:Penguin:03/10/14 00:55 ID:lC6H27DS
>>52
なんか微妙な質問だな。
とりあえず、M-x emacs-version, M-x mule-version の結果を晒してみ?
(両方な)
54login:Penguin:03/10/14 01:18 ID:BvFpWVcs
動くけどなんでわざわざmuleなのさ
55login:Penguin:03/10/14 01:32 ID:t6LfEKw1
今まで SL か ザウで探していたから、Linux 板撤退したのかと思ったよ。
56login:Penguin:03/10/14 01:45 ID:JnhhGrU+
emacs 快適に動くよ
57いつでもどこでも名無しさん:03/10/14 02:35 ID:wFcUHV1n
SL-C760に stowaway キーボードのJornada540版を繋げてみた。
キーバインドを色々弄ってみたので、興味のある人はどうぞ。

ttp://park8.wakwak.com/~yunzo/scripts/ksim-code.htm
58login:Penguin:03/10/14 04:29 ID:wgETgYm6
gaim0.3でも日本語対応しなかったね(´・ω・`)
GUIなヤフメはいつ出るんだろう。。。
59login:Penguin:03/10/14 07:03 ID:P0uGbmAa
60login:Penguin:03/10/14 07:22 ID:YS/s4TB9
C750@C700カーネルです(´・ω・`)

C750のROMイメージはいつになったら出るのだろうか・・・
61login:Penguin:03/10/14 08:28 ID:wgETgYm6
>>59
貴重な情報さんくす!
とりあえず掲示板に書き込んでテスター希望したいと思います。
62login:Penguin:03/10/14 12:12 ID:6zHQVLjm
emacsを何とか導入しようと、りな茶さんの所などを参考に、
必要なファイルを全部SDカード(FAT)に突っ込んで、
インストールしようとしたのですが、
SD、CF等のカード類にはインストールでけまへん、
本体にインストールして下さい、とメッセージが出て、
先に進めません。
ならば本体に、と思って本体にインストールしようと試みたのですが、
「いくつかのファイルはインストールできませんでした・・・」
とメッセージが出てきて、これもまたうまいことインストールできませんでした。
ちなみに、本体の空きは4M程度と少ないので、出来るならばSDにインストールしたいと考えてます。
SDにインストールできない原因として、何が考えられるでしょうか。
上記の説明だけでは足りない部分もあるかもしれないですが、
良きアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
63login:Penguin:03/10/14 15:04 ID:KSEWOxlG
>>62
SDにインストールするにしても、一度本体にtmp作るので、本体の
容量をあけなくてはいけない。emacs入れるなら10Mくらい(1ファイル容量の2倍)本体に空き容量
作らないとダメだと思う。
64login:Penguin:03/10/14 20:34 ID:yC+3JLqh
一旦 /tmpをCF内へのシンボリックリンクにしてから
emacsインストールしたら?
65login:Penguin:03/10/14 23:41 ID:jyLsoqJk
SSTというアプリを消したんですが、本体メモリの空きが増えません。
ファイルマネージャーでbin?かなんかから消したんだけど何がいけないんでようか?
どなたか教えてくださいまし!
6652:03/10/14 23:48 ID:wZwEQRmd
実は自分、前スレでemacsが再インスコできなくなった、と書き込んだ
者なのですが、muleなら入るかな?と思って聞いてみた次第・・・・
なんだけど何故かmuleも、lisp1のインスコで62さんと同じ状態に。
# emacsもlisp2も3もOKなのにlisp1だけなぜかエラーになったのです

駄目元で63さんの助言どおり10MB空けてやってみました。
結果・・・・ emacs入りました。。。。有り難うございました!>>63

明日早いのでmew+muleは後日再挑戦しますわ。
67login:Penguin:03/10/14 23:54 ID:/FzRbPrT
C700を手に入れて色々とソフトを作ってみたけど、
今度は何を作ろうかな。
今のところ、ブラウザかメーラーか、スケジューラ辺りを
構想中。でも他にも作っている人がきっといるので、
バッティングしないようにしたいな。
スケジューラが面白そうかな。
68login:Penguin:03/10/14 23:55 ID:5o4elDNf
>>67
OpenOfficeっぽいもの希望。
69login:Penguin:03/10/15 00:12 ID:SVbb2v8a
>>67
メーラーでたのんます。GUIで。
70名無しさん@Linuxザウルス:03/10/15 00:30 ID:Vw4NdXh/
やっぱしメーラが一番需要有ると思うよ。
次にスケジューラ。

PPCのさいすけみたいなアドレス、TODOも統合したやつが欲しい。

いずれにしても期待してます。
いくらでもテストさせていただきますので。
71login:Penguin:03/10/15 00:51 ID:1Oah1Ilz
買おうかどうしようか?考え中なんだけど。
新製品のタイミングっていつくらいなんでしょ?
ザウルスの製品周期がわからない・・・
72login:Penguin:03/10/15 02:39 ID:eEKF2iSi
>71
とりあえず四万前半で買える750でも買っとけ
次の日新製品が出ても泣く事もないだろ
73login:Penguin:03/10/15 02:45 ID:LcirEcQ+
>>72
え? 漏れ、先月末買って6万くらい払ったんだけど・・・・。
(´Д`;)ヾ
74login:Penguin:03/10/15 02:47 ID:eEKF2iSi
>73
・・・ガ、ガンガレ(;´Д`)
75login:Penguin:03/10/15 06:20 ID:WidYpM+n
>>73
俺もそうだ。・・・ガンガレ(;´Д`)
76login:Penguin:03/10/15 06:26 ID:2YVLmXga
漏れは、やふおくで新品4万円でしたよ?
77login:Penguin:03/10/15 07:06 ID:ecgGQHyx
>>73
俺は760を64890円でget。店はビックカメラ。他の店では
69800円だったぜ。10月11日時点での話だよ。
78login:Penguin:03/10/15 07:23 ID:WjphOABF
安いんだか高いんだか
79名無しさん@Linuxザウルス:03/10/15 08:15 ID:Vw4NdXh/
値段の話はいいだろ、そろそろ

新騎手の話もどうでもいい
出ないんだから
80名無しさん@Linuxザウルス:03/10/15 09:03 ID:7RshqQDo
>>79
君の意見なぞどうでもいい
81login:Penguin:03/10/15 11:44 ID:reGhQ2ia
価格こむで860の噂でてるが・・本当だろうか
82login:Penguin:03/10/15 12:14 ID:0o+s4wg9
嘘だよ。嘘
83login:Penguin:03/10/15 12:35 ID:4feOsIrU
そんな中途半端な型番にはしないでしょ。
進化型なら700番台、新機軸なら800にすると思われ。
84login:Penguin:03/10/15 13:35 ID:i7B7fxym
女性の体を触るとドキドキしてストレス解消になる。
85login:Penguin:03/10/15 14:22 ID:oAW2bEcV
C750で、
/proc/cpu/CCCR
に値を書き込んでも次の瞬間には
0x00000161に戻ってしまい、動作に反映されないのですが、
同じような症状の人っていますでしょうか?

chcclkを使ってもechoで直接書き込んでも状況は同じです。
8685:03/10/15 14:25 ID:oAW2bEcV
×/proc/cpu/CCCR
○/proc/cpu/registers/CCCR

の間違いでした。
症状としては、書き込みそのものはできるんですが、catなどで中身を確認すると
0x00000161に戻っているというものです。
87login:Penguin:03/10/15 19:56 ID:8HhGOh/a
技術のある誰か、こんなソフト作れませんか?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se162621.html
88login:Penguin:03/10/15 20:01 ID:nPJYcPNt
Linuxだったらスクリプトでできるだろ。
89login:Penguin:03/10/15 20:02 ID:10DQLVmM
>>87
sedとawkのスクリプトでどうにでもなりそうだけど・・・
いや、俺は無理だけど、、ごめん。
90login:Penguin:03/10/15 20:06 ID:kSU8eray
>>87
頭の体操にいいかもww
スクリプトでやれるけど、長くなりそうだなぁ。

GUIにしてくれって話かしら・・
91login:Penguin:03/10/15 20:24 ID:GercJf6Z
こんな感じでいけるよね?
いや、このままではダメダメだけど

for a in *
sed s/bd/bcd/ $a > $a.new
92login:Penguin:03/10/15 21:11 ID:b0swkO0/
perl の -i じゃだめ?
93login:Penguin:03/10/15 23:07 ID:xUEFRCid
SL-C750にhttpd のひとつである boa を導入してみましたが、
一般ユーザではHP閲覧できません。
(boa再インストール試してみましたが無理でした。)

# /etc/rc.d/init.d/S45boa
# w3m localhost でページを拝めたのですが、
$ w3m localhost では
w3m: Can't load localhost.
と表示され一般ユーザでは閲覧できない状態です。

設定ファイル/etc/boa/boa.conf はインストール直後の状態です。
  DocumentRootで指定されているパスは一般ユーザで読み取り許可 あります。
  ご意見お待ちしております。
94普通に使ってるよ:03/10/15 23:26 ID:x5pzxhYK
1. replacename <pattern> <string> <arg(s)>
ファイル arg(s) のファイル名で pattern にマッチする部分を string で置換するコマンドを作る
rubyかperlでも使えば数分で書ける

2. find ./ -type f -exec replacename <pattern> <string> \{\} \;
9594:03/10/15 23:28 ID:x5pzxhYK
勘違いした
ファイル名を置換するのでなくてファイルの内容を置換するんだね
それは現在のLinuxの技術では不可能
96login:Penguin:03/10/15 23:38 ID:eGogVpdK
>94
(゚Д゚)ハァ?
97login:Penguin:03/10/16 00:02 ID:o3dDTpSv
>>94
アホか。

>>92 に答えがあるだろが。
9887:03/10/16 00:18 ID:l+lUGpL6
やっとネットアクセスできる時間が作れた。

GUIだったらなおいいのですが、
やっぱりPerl使うのが一番楽なのかな?

でもPerlを1から勉強しなくてはならないのでは、ちょっと・・。

とりあえず技術あるお方に、参考スクリプト書いてもらえれば、
それを見ながら「なるほど なるほど」と勉強できて、更にリナザウに愛着も
わくという好循環になるなぁ
99login:Penguin:03/10/16 00:19 ID:YwoFIFe3
>95
> それは現在のLinuxの技術では不可能
マジですか!Σ(゚Д゚;)
100login:Penguin:03/10/16 00:21 ID:KFEIuLNJ
んなこたねーよ
10187:03/10/16 00:23 ID:l+lUGpL6
>>95 >>99
それがマジな話なら、リナザウ買った自分にガカ-リする。

つうかPerl勉強中だがやる気が起きない今日この頃。ハァ
102login:Penguin:03/10/16 00:34 ID:Ejehv4Nf
>>87
変更箇所のインタラクティブな確認が不要なら

find /some/where -type f -exec perl -i -pe 's/hoge/fuga/g' {} \;

で済むよ。
103login:Penguin:03/10/16 01:36 ID:+Ajm82/2
>>95を翻訳
「それは現在の(自分の)Linuxの(^Hに関する)技術では不可能(スマソ)」
104login:Penguin:03/10/16 01:47 ID:VTOpExid
コマンドで実現しようとするとどうしてもインタラクティブに操作するのが難しくなるよね
フォルダ同期もWindowsだとCopyTo Syncronizerで同期されるファイルから同期したくない
ファイルのチェックをはずしたりして実行できて重宝してる。
Linuxだとrsync A B --delete -n | lessとかで確認してから同期されたくないものを手動で
バックアップとかしたりしてしちめんどくさい
105名無しさん@Linuxザウルス:03/10/16 01:53 ID:NQ19+YTU
>>87

begin 775 qreplace.gz
M'XL(",UXC3\``W%R97!L86-E`(536VO;,!1^EG[%J>-"`K'=/`Q&W'A;MSX,
MREC=CC!VPVGE1,25/<NA@S;][3T^DIQ+._)D='2^R_ETW#N*5KJ.9E)%E:@+
MSGOP36=S,>8]5HNJR&X$Z*:6:OXG`ZD@EX50V9V`IG3U&;8>P]\7W>ZZPX1A
MR+FO/\`$]$+F38R'LZV#_%J+"ZF$QMJ;F/,*\0UX*1$CU1A:,`HC#+E^*B_F
M]PLDASZ6KK-Z+AI'!P-XX,S/S[(EEDYBSE;J5N3P7I,"GF6.L",H*Z'ZD`[!
M.W4<'H()SHR#J^M/YVD*WL=,J;(A!,TT[E3)"F-*_,,YV'J/?(KDB?]@>]?A
M+%L>D+BO92,.:=AX[-RO-5,X;3;MS!C#:9I85?+G]TP8D$Q@*WS3P4R,F[Q:
M25:M]*+OBD/'/(@[2BOU!!&^5>2X\K+&.SEQBL$HQF,R.6D_0>#:[$B:/GD?
MO..WMV/+J7_X$H+1+P]50P@01ZKDBNULBG@W`(J*^?JRG1K#_?PEH0J9;&U>
MDL??W\^O_$BB_N/C3MD4G:W-5)K&POV+YK&YLALVZLRLNT>=6NOFN6Z*4N-C
M3"DM>TCI8)?%4!G-E2JD6F("+]9F?\]:9$V_5]OM-GBXCPR;N^K`TKD?^-6U
@<X9V6??M;(SLVAYN62/,?^:S+F.^YOP9VF6]])H$````
`
end
106名無しさん@Linuxザウルス:03/10/16 01:56 ID:NQ19+YTU
上のをuudecodeして使え。

findでxargsして使えばほぼ希望どおりだろ。
perl詳しければ3分以下で書ける。

どうでもいいけどこのわけわかんない規制は
とまらんのか?
107login:Penguin:03/10/16 02:08 ID:QOgLV6au
「わけわかんない規制」じゃわからんよ
108login:Penguin:03/10/16 02:36 ID:9XxIWRrt
>>106
find | xargs は swap がないと、深いディレクトリ階層で
使った時におちるかも。

それはそうと、ruby/qte を使えば、GUI付きでできそうな
きがする。
109??Linux?:03/10/16 08:14 ID:cNlNzK1O
どなたかヒントをください。

blindappletというlcdをoffにできるappletを使用しているのですが
タスクバーに乗るタイプでタップするとlcdがoffになりenterで復帰します
ただlcdをoffにするだけです。

やりたいことはキーボードでこの操作を実現したいと言うことです。
実態は
Path:/opt/QtPalmtop/plugins/applets/libblindapplet.so.1.1.0
みたいなのですが、 ほかのソフトでもキーインでlcdだけoffにできれば
いいです。

よろしく御願いします。
110login:Penguin:03/10/16 08:41 ID:aqJRRikj
んなことより、りなざうでヤフメできるようになったのがうれすぃ〜♪
111login:Penguin:03/10/16 11:16 ID:SG7hYAI8
やっぱりMSNメッセログインできなくなってるね(´・ω・`)
112login:Penguin:03/10/16 11:56 ID:hsQoh9C8
>>109
qcop QPE/System 'setBlankLCD(int)' <n>
n=0 でオン、 n=1 でオフ
113login:Penguin:03/10/16 13:41 ID:gd8tNviK
ハード板新スレ立ちますた。

Linux ザウルスユーザスレッド ver10.0β
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1066279004
114login:Penguin:03/10/16 14:00 ID:OOAlFsoR
みなさん、こんにちわ別のスレで質問はココにしろと
誘導されてきました。で、その質問なんですが・・・
Qtopia desktopといPAQをUSBで接続したいのですが
Networkの設定で Interface Infomationの項目が
書き込めません。
コレはどのファイルを書き直せば有効になりますか?
115login:Penguin:03/10/16 21:48 ID:azDKUC8d
c700のスペシャルカーネルって、そのままc750/c760に適用できるんですか?
116login:Penguin:03/10/16 21:53 ID:ze8g4dds
>>115
CPUもRAMも違うんだよ?使えるわけないよ。
117login:Penguin:03/10/16 22:22 ID:azDKUC8d
>>116
>>60の真意を伺いたいのですが・・・

118login:Penguin:03/10/16 22:26 ID:syf+HOuA
カーネルのソースはCだから。
119login:Penguin:03/10/16 22:29 ID:72Huq8bD
>>115
それがわからないようなあなたは、やってはいけません。
120login:Penguin:03/10/16 23:42 ID:hsQoh9C8
OTP Clientのザウルス用パッケージってありませんか
121login:Penguin:03/10/17 06:39 ID:8tSnWHTV
>>116
なにをワケのわからんことをいっとるんだ。
122login:Penguin:03/10/17 08:29 ID:FqgUOyRE
>112
さんくす です。
ただ復帰もコマンド入ないといけないのですね。
keyhelperでコンビキーでできますが、(kh感謝>作者様)
appletはenterで復帰するので、appletのコマンド起動って
無理なんでしょうか?模索して見ます。


123login:Penguin:03/10/17 11:14 ID:8CCC3fg/
少なくとも入れて動かしているヤシはいるな。戻せないが。
124login:Penguin:03/10/18 01:28 ID:EN7ppK+L
C700の色で新製品出せよ。もしくはグラファイトグレー。
125login:Penguin:03/10/18 10:48 ID:9DdaDERi
C760に深い傷ついてたんだけど、中銀色のような気が・・・
126login:Penguin:03/10/18 11:11 ID:t07HvYV+
>125
どこの傷だかしらんが
地の金属の色でないん?
127login:Penguin:03/10/18 19:21 ID:kRsFfLnL
>>125
やり兼ねんなw
128login:Penguin:03/10/18 22:48 ID:ZGdLw5lM
スペシャルカーネルってどうなんですか?
試しに入れてみたいんです。
もし、元に戻したい場合、戻せますか?
129login:Penguin:03/10/18 23:14 ID:yUGBEzTn
QAZOO日本語対応age
130名無しさん@Linuxザウルス:03/10/18 23:23 ID:yh3QhZwh
>>129
yahooメッセンジャークライアントなんだね
MSNのほうはないのかなー?
131login:Penguin:03/10/18 23:29 ID:s5w+Emtv
>>128
スペシャルカーネルは試してないけど元に戻したい場合は、
C750だと以下のページが参考になるが、700は知らない。

やってみてバックアップできない場合は覚悟を決めてやるか安全第一で現状維持だな

http://www.h5.dion.ne.jp/~rimemoon/zaurus/memo_007.htm
132login:Penguin:03/10/19 00:08 ID:PxmAWzuK
価格.comの新製品情報どうよ?
なにやら金色らしいが。
133login:Penguin:03/10/19 00:38 ID:rhYARPmp
>128
それも判らない人は手を出さない方がいい
134login:Penguin:03/10/19 02:07 ID:vXJJgjsF
>>125
慰めてあげなさい
135login:Penguin:03/10/19 02:19 ID:Rmt2gu1h
>>125
「中銀色」ってどんな色かとオモタよ。
136login:Penguin:03/10/19 03:26 ID:qXDd3jUy
塗ったな、シャープよ
137  :03/10/19 04:11 ID:W6IVtFE5
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その4●●●   http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994602694.html
62 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/07/10(火) 12:21
小型盗聴器、電話盗聴、web(電子メール)盗聴、郵便物の開封、
集合住宅の隣に引っ越してきて壁に聴診器、または集音マイクを向ける。
関係者からの聞き込み、ごみあさり、ストーキングにより行動パーターンの把握、
行動パターンを調べた上での待ち伏せ。全部、人海戦術を使えば十分可能です。

323 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/07/30(月) 20:48
集団で盗聴なり、付きまといなり、身辺調査なりした後で、集めた個人情報を利用して、
メディアを通じて本人にしかわからないように「監視してる」とほのめかしたり。
待ち伏せや尾行などしておいて、本人の前で「監視してるぞお〜」と、嫌がらせをしてみたりする。
これを一定期間継続して繰り返す。
一定期間、上記の嫌がらせを繰り返すと、加害者がすでに嫌がらせをしていなくても、
被害者は、ずう〜っと嫌がらせが続けられてると思い込んでしまう。
(痴漢の被害者が、外であった人が全員痴漢だと思い込むのと同じ)
それと同じように、ここのスレッドに書かれている、盗聴した情報を二次利用する嫌がらせを
やっていないときでも、被害者は自分から自分と関わりがある
情報をメディアから探し出して自分に関係があるのではないかとこじつけてしまう(関係妄想)。
関係妄想を引き起こすように嫌がらせを行うそれ自体がマインドコントロールの一過程である。
被害者が関係妄想を引き起こした時点で今度は精神病にかかったと噂を流して、さらにからかう真似をする。
ノイローゼになるように追い込んで、更に自殺するように持っていこうとする。     
被害者がこういった心理状態になるのを嫌がらせの関係者は経験的に知っているのだろう。
138login:Penguin:03/10/19 08:49 ID:fFaVMCqQ
>>131
C700でスペシャルカーネル使ってるけど問題ないよ。
バックアップもできてるし。
問題が出たら
http://support.ezaurus.com/sl-c700/update/c700update/c700update.asp
これで元通りでしょ。
139login:Penguin:03/10/19 11:37 ID:96woxcxK
そりゃスペシャルカーネルは一応C700用になってるわけだし
140login:Penguin:03/10/19 19:14 ID:v8UJpicv
zshが欲しいのですが、googleで検索しても
該当URLはNot Foundになってしまいます。
現在でもダウンロード可能なURLがありましたら教えてください。
141login:Penguin:03/10/19 19:23 ID:UK2oelec
142login:Penguin:03/10/19 22:06 ID:sn7oqeOY
>>141
検索結果のURLからリンクをたどりipkをダウンロードしようと
しても存在しないとエラーになってしまいます。
環境の問題なのでしょうか。もう少し調べて見ます。
すいません。
143140:03/10/19 22:07 ID:sn7oqeOY
142=140です
144141:03/10/19 22:18 ID:UK2oelec
>>142
おいおい・・・
4件目にちゃんと落とせるページが引っかかってるだろ・・・
145login:Penguin:03/10/19 22:25 ID:1rtx7v4i
146login:Penguin:03/10/20 00:16 ID:Zq9rENe4
ところでこのスレってこのスレタイだから
SL-C7x0限定じゃないんだよね?
147140:03/10/20 06:48 ID:Z73mUf5O
みなさん、親切にありがとうございます。
無事インストールできました。
C750+AirHの環境しかなかったので助かりました
148login:Penguin:03/10/20 11:19 ID:h99bHXid
>>145
おおお!
zshの4.x系、ipkで配布している方がいるとは!
現在の3.0.8系だとプログラマブル補完の記述方法が随分違うんですよね?
4.x系使ってる人、この辺どんなもんでしょうか?
4.x系に乗り換えたいけど、.zshrcかなり書き換えないといかんのかなぁ....
149login:Penguin:03/10/20 23:49 ID:4XvXkq3F
mplayerのinput.confが無いエラーというのはどうやったら回避できるのでしょう・・・
150login:Penguin:03/10/21 00:41 ID:QXHq2hG2
>>146
限定じゃないと思われ。
偶然に偶然が重なりC7x0限定みたいに見えるだけw
151login:Penguin:03/10/21 02:05 ID:SA/obQUg
SL-C750でMSN Messengerを使いたいのですが何をインストールすれば良いでしょうか?
152login:Penguin:03/10/21 02:20 ID:YSEfChI6
>>149
メッセージを良く読めば分かると思うけど、
input.confが無ければ内蔵のものが使われるから別に問題無いよ。
気になるようであれば、mplayerのソースを落としてきて
その中のサンプルを
/home/zaurus/.mplayer/input.conf
にコピーすればよろし。
153login:Penguin:03/10/21 02:24 ID:AVBYfM3o
>>152
そーなんだ!どうもありがとうございます。
じゃあ動画が再生できない原因はほかにあるのか(;´Д`)ウーン
154login:Penguin:03/10/21 04:03 ID:8M3N3J1D
当方760ユーザーなんだがIRCもある、エミュもある、無論2chプラウザもある。
後は東風荘さえできればもう何も言う事はないんだが、やっぱこればっかりは
主催者側がやる気なしおだから無理なんだろうなぁ。んー残念。

あ、後ICQも欲しいか
ってあったっけ?もう既に…
155login:Penguin:03/10/21 04:38 ID:KcOogPEA
>>151
KMerlin.s……ちょっと前までは使えた。新プロトコルに対応したものはまだ無いような?

>>154
あるよ
156148:03/10/21 11:23 ID:PVePd5dA
zsh-4.0.6いれてみました。
問題なく使えたんですか、起動シェルにしようと、
/home/QtPalmtop/qpe.shのexport SHELLを/home/QtPalmtop/bin/zshに書き換えたら、
boot時のしばらくお待ちくださいの状態で止まるようになってしまいました。
しかたないので初期化していろいろしらべてみると、
zsh-4.0.6の実体は/home/QtPalmtop/bin/zsh-4.0.6で、/home/QtPalmtop/bin/zshにエイリアスが貼ってあるようです。
ので、ターミナルからzshを起動する時は/home/QtPalmtop/bin/zshで起動するんですが、
/home/QtPalmtop/qpe.shに書き込む時は、/home/QtPalmtop/bin/zshだと起動中コケます。
/home/QtPalmtop/bin/zsh-4.0.6とすると、問題なく起動できました。
私の環境だけかもしれませんが、これから起動シェルに登録する方は注意してみてください。
157login:Penguin:03/10/21 16:02 ID:10eIA9qo
うちは /home/QtPalmtop/bin/zsh でなんら問題ありません。
158login:Penguin:03/10/21 16:59 ID:rOruEdNW
qpe-gaim 0.3 コンパイルできたやついる?
159156:03/10/21 17:02 ID:PVePd5dA
>>157
そうですか、わたしだけか。。C760なんですが機種は関係ないですよね、多分。
一応、初期化した直後にzsh-4.0.6とopie-terminal-1.2だけインスコした状態で試したんですが、
3回やって3回ともうまくいかなかったんですよ。
最初はqpe.shを書き間違ったのか??ともおもったんですが、そういうわけでもなかったし。
なんでだろ。。
まぁひとまずこのまま使ってみながら、いろいろ調べてみます。
どうもありがとうございました。
160login:Penguin:03/10/21 17:09 ID:ZFAU0ZgM
shはシェルスクリプトだから、編集したらパーミッション
設定し直さないといけないぞ。

詳しくは私家版携帯端末考でもみてくれ。
161156:03/10/21 18:12 ID:PVePd5dA
>>160
レスどうもです。
それはわかるんですが、パスが/home/QtPalmtop/zshだとうまくいかなくて、
home/QtPalmtop/zsh-4.0.6だとうまくいくってのとはパーミッションが関係があるんでしょうか?
qpe.shはrootでviで編集・保存しました。
zsh3.0.8の場合は、qte.sh書き換えた後パーミッション設定し直さなくても、問題なく起動するんです。
でも問題ない方もいらっしゃるようなので、もう一度ためしてみますね。
止まるのはboot最初ののシャープのロゴが出てるところで、右端にカーソルが点滅してる後、
左下にカーソルが移ったところなんです。
162login:Penguin:03/10/21 21:48 ID:4tRoeJSQ
>161
じゃぁ、zshとzsh-4.06のパーミッションの違いとかは?
おれのとこでは
zshがrwxrwxrwxで、、所有者はroot root
zsh-4.06がrwxr-xr-x、所有者はroot qpe
これ見る限り、どっちもユーザーにかかわらず、実行できるみたいだけど。
どうなってる?
163156:03/10/21 22:22 ID:PVePd5dA
>>162
zshがlrwxrwxrwx root root
zsh-4.0.6が-rwxr-xr-x root qpe
同じです。
起動シェルに割り当てなければ、ターミナル上で
exec zshだろうが
exec zsh-4.0.6だろうが問題ないんですが、起動シェルにzshでパスを通すと起動しなくなる。。
まぁ、zsh-4.0.6のほうでパス通したら問題ないんで、いいっちゃいいんですが。
どうもお騒がせしました。いろいろ気にかけてくれてありがとうございます。

つうことでせっかく4.x系を入れたんで
zstyle ':completion:*:default' menu select=1
やって遊んでまつ。
しかしなんかエンター押す回数が一回増えたような...

164151:03/10/21 23:39 ID:SA/obQUg
>155
レスありがとです。出るまで待ちます
165いつでもどこでも名無しさん:03/10/22 09:36 ID:vemppZuc
フーン





で、メーラは?
166login:Penguin:03/10/22 10:41 ID:NkkwGYmJ
mew
167名無しさん@Linuxザウルス:03/10/22 12:59 ID:OaOFY8HC
ついにauのEV-DO定額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってた、待ってたよ!!
今まで@FreeDだったけどEV-DOにいくぜーー!!
これで@ezwebドメインでメール使える!
今使ってる携帯をEVーDO機に機種変すれば
一台ですむ上に携帯ドメイン使えるなー!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
これでEVーDO機に青歯載っててリナザウにも青歯載ってれば
最強なんだけどなぁ。
168login:Penguin:03/10/22 14:20 ID:Knd9ouIw
>>167
もちつけ。
そしてスレ違い。
169login:Penguin:03/10/22 15:19 ID:EYgkwN6d
>>167
「EZwebとEメールなど携帯電話内で行うパケット通信に限って」
とのことなので、藻前の望むような使用方法は出来なさそうだけど。

まあ、味ぽんでガマンしとけ。
170login:Penguin:03/10/22 15:22 ID:9WX/zdSs
じゃあSL-6000に内臓でおながいします。
出来ればsimカードみたいなので移行も可能だと良いですな。
171login:Penguin:03/10/22 19:57 ID:ySWddTPu
>>158
クロスの環境を壊したままでコンパイルもしてないので、
あんまり役に立てませんが一応。

ttp://www.cc.rim.or.jp/~yaz/patch.html
ここのMSNの分だけバイナリパッチしてみたけどだめでした。
画面みればいかにもそれだけじゃだめそうだったけれど。

Kmerlin.s使ってたんだけど、締め出されちゃったので、
MSN Messengerに復帰したくていろいろみてました。
ソースみたけど、font関係いじってる気配ないんですよね。
フォント設定できれば表示はなんとかなりそうな気はしてるのですが。

ただ、日本語の送信は化けた文字列すらできてないので、
send部分も直さないと駄目かと思っています。

問題は、本家で対応するとかいう話を読んだ気がするので、
自分で手を入れるべきか悩むというあたりです。

172login:Penguin:03/10/22 23:17 ID:eeXlz1t5
ちょっとお聞きしたいのですが、
OSのアップグレードをしたら、
起動時にEntering runlevelと出て、
どの値を入力しても起動しません。
解決方法は無いのでしょうか。
教えて下さい。
173login:Penguin:03/10/22 23:27 ID:M2UvgsQA
リナザウでgimp動かしてる奴いる?
174158:03/10/23 00:12 ID:m3skhdAD
>>171
そうなんですよ。悩むところ。

本家のBUGリストにUNICODEには未対応であると書いてあるので、
制作者も認識しているようだし。

コンパイルするとヘッダの読み込みでエラーになって、
どうもlibgaim関係が必要かな?
diffはあるけど何に対してのdiffなのかよくわからない。

腰をすえて見てないとからと言われると、その通りだけど。


175login:Penguin:03/10/23 01:31 ID:j5rOsrqz
>>173
gdkの固まりなんでX11いれなきゃ無理。雑誌UnixUserでx11入れて動かしてる画像はでてた。
改造してqte上で動かすつもり、開発スレで聞け。
もっともそれやるなら、一からアプリ作った方が早いかもな(w
176login:Penguin:03/10/23 01:40 ID:WLV2dde/
お手軽 X プログラミング環境として 750 を考えているのですが、パフォーマンス
はどんなでしょう?
177login:Penguin:03/10/23 01:47 ID:pVJFNNUl
お手軽 X プログラミング環境って?
GTKもQtも使わない素のX Window Systemのプログラミングって
どんな環境でやっても「お手軽」とは言え無いと思う
178login:Penguin:03/10/23 02:03 ID:WLV2dde/
もちろん素の X です。古い人間なもので。
179login:Penguin:03/10/23 02:15 ID:YQpZ6AFU
>>178 漢だな。
180login:Penguin:03/10/23 02:21 ID:g37B+60a
Eclipse動きますか?

動きませんよね。
181login:Penguin:03/10/23 09:43 ID:WxSgCOO7
月額2000円で使い放題――ソネットがPHSサービス
シャープが年内にも発売予定の次期ザウルスが初の対象機種となる。

ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003102207593j0
182login:Penguin:03/10/23 10:20 ID:jQmYTlBk
>>181
これってbitWarpだけのコースでも2000円なのかな?(;´Д`)ハァハァ
183login:Penguin:03/10/23 10:35 ID:c/NipnZO
>>182
ちょっとマテ。それより、
>シャープが年内にも発売予定の次期ザウルス
の方が重要だろ。やっぱり新機種でるのか!?
184login:Penguin:03/10/23 11:04 ID:IYvoWzOI
>>183 年内には出ないって誰か言ったのに...ギャフン!
185login:Penguin:03/10/23 11:28 ID:6zTsAoya
まあまあ、お前らもちつけ。ソースは肉桂ですよ?
186login:Penguin:03/10/23 12:04 ID:sIbmeSd9
次期ザウルスには内蔵されるって事なのかな?
CFの出っ張りに馴れつつ有るけどなんか悔しい…
187login:Penguin:03/10/23 12:15 ID:M/F+KNUF
旧機種は置き去りでつか?。・゚・(ノД`)・゚・。
188login:Penguin:03/10/23 12:48 ID:EXoR4fra
>>180 JavaVMはIBM/OTIが作ったJ9が使えるけど、SWTが未公開。
ないわけじゃないけど、ビジネスプランを提示しないと出してくれないらしい。
189188:03/10/23 12:51 ID:EXoR4fra
で、結論としてeclipseは動かない。
IBM/OTIのJ9はzaurus標準のやつと違って最初から拡張エンコーディング
サポート入ってるからUnicode以外のコードも使えるしいいんだけどな... GUIがな...
190login:Penguin:03/10/23 12:54 ID:P1JrKppP
>>183
きっとあれだ、以前の記事に書いてあったのは、「SL-C系の新型はでない」ってことだったんだよ。

つまり、年末にはB550とかA380とかそういうのが用意されているんだよ!
191login:Penguin:03/10/23 12:54 ID:1TPU3QY3
肉  倉  ?
192login:Penguin:03/10/23 13:03 ID:C/QAWt9u
だからB600だってば
193login:Penguin:03/10/23 13:06 ID:6MexzVeE
>>183
日経の記者の勘違いで
・ソニーが年内にも発売予定の次期クリエが初の対象機種となる。
の間違いだったら笑えるけどな。ソネットだし。
いや、ソニとは別なのは解ってるつもりだけどさ。日経だし(w漏れ個人はまだあまり信じてなかったりする。発表されたらそれはそれで喜ぼうと。
194login:Penguin:03/10/23 13:39 ID:4QknibU3
>>193
もしそうだったらコーヒー牛乳吹きます
195login:Penguin:03/10/23 14:53 ID:znrLoNni
http://www.zaurususergroup.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=77&mode=thread&order=0&thold=0

USB Host付き?
青歯、無線LANは内蔵だそうで
数字キーはまたしても独立せずだね
4インチ液晶はでかい。見やすそう
でも本体もかなりデカイw
拡張バッテリー&拡張CFスロットのジャケットみたいのもあるらしい
縦に持った時の画面上部にもハードボタンがあれば面白そうだったのに・・・オシイ

これの次はA300系?
196login:Penguin:03/10/23 15:00 ID:P1JrKppP
>>195
本体でかいなあ
もっとも、内ポケットに入れる分にはあんまり変わらないか。

日本では、これが次期B系になるの?
197login:Penguin:03/10/23 15:23 ID:6MexzVeE
SL-5500だって結局日本では出なかったしな。
つか、何日も前からpocketgamesにリンク張ってあったんで結構見飽きた。>そのページ
198197:03/10/23 15:30 ID:6MexzVeE
っと失礼。別に漏れは次期リナザウなんて出ねーよとか言いたいわけじゃなくて、
SL-5500だって日本じゃA/B/Cいろんなのに化けたわけだから、
日本で出るときは結構変わる可能性もあるんじゃねーの?ってことね。
説明不足スマソ。
199login:Penguin:03/10/23 15:41 ID:sKC7+ksz
SL-760って本体にスワップファイル作れますか?
mkswapまではできるんですけど
swaponしようとするとすると無効だとかいわれちゃうんです…

qswapてアプリ使っても駄目でした
200login:Penguin:03/10/23 16:24 ID:sKC7+ksz
>>199
言ってることはわかるが日本語が変だ
201login:Penguin:03/10/23 16:25 ID:DYypRQlc
んぁ?ID一緒
202login:Penguin:03/10/23 17:45 ID:x260Jvu5
>>199
つーか本体に作るメリットは?w
203login:Penguin:03/10/23 17:55 ID:ankn+82w
SDカードの領域をそのためにさかなくて良いとか
カードよりアクセスが早い(早そう)とかかな?
204login:Penguin:03/10/23 18:03 ID:Wy2gmfCC
たしか内蔵の方が遅いんじゃなかったっけ?>フラッシュ
205login:Penguin:03/10/23 18:18 ID:ankn+82w
いろいろ言ってる人がいてよくわかんないや
206login:Penguin:03/10/23 18:22 ID:ukWgf6ND
C700 はわからんけど、C760で高速版 SD を使う限り 10倍以上SDの方が速い。
本体は圧縮ファイルシステム(jffs2)なので書込み/読込みのたびに圧縮/伸長動作が入る。
207login:Penguin:03/10/23 18:29 ID:ankn+82w
>>206
なるほど!
208login:Penguin:03/10/23 18:57 ID:vZyy9aus
で、スワップを本体に作ってどうすんだよと小一時間(ry
209login:Penguin:03/10/23 19:13 ID:ankn+82w
1 >>199=ID:sKC7+ksz 「SL-760は本体にスワップが作れるか?」

2 >他多数 「ID:sKC7+kszは何で本体にスワップを作りたいのか?」
210login:Penguin:03/10/23 19:14 ID:6MexzVeE
デメリットははっきりしてるわな。
フラッシュROMの書き換え寿命が来たとして、SDあぼーんならSDを買い換えれば良し。
本体メモリあぼーんなら本体修理しなければいけない、と。

まぁ、果たして書き換え寿命が現実的な時期に来るかというとそれは解らんが。
211名無しさん@Linuxザウルス:03/10/23 19:46 ID:G/nsxYg/
多分、
動作遅い→swap入れるといいらしい→C700の情報しかない
→うちC760→しかもSDは持ってない→「C760で本体にswap作れる?」
なんじゃないか?

想像だが。
212login:Penguin:03/10/23 20:21 ID:ktaGLq9J
>>199
本体にスワップファイルは作れません
できないことはないかもしれないが、すごく難しい
213login:Penguin:03/10/23 20:21 ID:kik4YHz3
>>211
意味不明
214login:Penguin:03/10/23 21:43 ID:pGgB2r/f
シャープ「ザウルス」事業拡大
〜法人向け販売台数05年度50%に引上げ

シャープはパーソナルモバイルツール「ザウルス」の法人向け販売を
強化し、ザウルス事業を拡大、国内PDA市場での巻き返しを図る。
計画では現在、ザウルス販売台数の30%となっている企業向け販売を
05年度に50%に引上げる。(中略)その皮切りとして、年内に
システム液晶を採用し、堅牢姓、安全性、機能拡張性を備えた企業向け
ザウルスを発売。IBM、SAPと共同開発したクライアントソフトを
搭載し、ザウルスならではのモバイル・ネットワークソリューションを
提案して国内の法人市場を開拓、03年度は国内でコンシューマー向け
25万台、法人向け10万台の35万台の販売を見込んでいる(後略)
(ソース:電波新聞2003年10月22日)
215login:Penguin:03/10/23 21:47 ID:/AThjkMp
>堅牢姓 ?


コピペぽいのに_| ̄|○ 謎
216214:03/10/23 22:18 ID:pGgB2r/f
>>215
すまねぇ、手打ちだ・・・C750だめぽ
217login:Penguin:03/10/23 22:22 ID:Gh7/eUQ6
>>215 G-FORTみたいのキボヌ
218login:Penguin:03/10/23 23:43 ID:m0Y8K+03
>>214
それが例のデカイ奴じゃない?
1m上から落としても大丈夫って話らしいし
219215:03/10/23 23:50 ID:E5OlZR+3
あぁっ、すまんです手書きとは思わずつい・・・>>216

1mってすごいなー、私シグマリオン落として壊したの思い出した( ´Д`) くそぅ
220login:Penguin:03/10/23 23:57 ID:m0Y8K+03
>195
とりあえずポイントしておく
221login:Penguin:03/10/24 00:16 ID:Fbib/hC8
SL-C7X0ユーザーでMP3を聴いている方、アプリは何を使ってます?
222login:Penguin:03/10/24 00:49 ID:Pia6s9MA
二千円定額とか、新機種とかプチ祭りになってもいい予感。
223login:Penguin:03/10/24 00:54 ID:ZuwrmFDf
>>222
信じたくない
224login:Penguin:03/10/24 01:02 ID:G31MPFfN
>>221
標準の奴。
C700のはナンジャコリャアだったがC750のは割と普通に使えるようになった(あくまで俺の感覚でね)
225199:03/10/24 01:25 ID:+7iwZMZ1
ああぅ、思いつきで書いてすいません つД`)
リナザウ使ってみたらなんだちゃんとlinuxじゃんとか思って感動したんで
なんかその流れで何とはなしにスワップ作ってみたら出来なくて
調べても出てこないんでムキーっとかなったです
冷静に考えればlinuxとして弄れば話のわからんやつでもないんで
初心者成りにどーにかしてみます

ご迷惑おかけしました
226login:Penguin:03/10/24 01:40 ID:dbYO34zK
>>221
EXILIM
227login:Penguin:03/10/24 01:44 ID:dbYO34zK
>>224
高音が出過ぎるなっていうか、低音があまり出ないと思ってたけど、
最近は耳がすっかり慣れたな。
228login:Penguin:03/10/24 01:47 ID:dbYO34zK
>>218

760 1m上から落としても大丈夫だったぞ。
充電ランプのところがへこんだが、外はケースに入ってたから
無事だった。しばらく鬱。
229login:Penguin:03/10/24 01:48 ID:dbYO34zK
外は→他は
230login:Penguin:03/10/24 03:08 ID:UV95skdZ
SDとCFが同時に逝ってしまった、、、_| ̄|○ サイアクダ

SDはサンディスクで、もうパーティションすら切れない。ハード的に
認識できてないもより。

CFはTranscendので、以前からPCのリーダで読み書きすると固まること
があったので、リーダを買い換えたけど、それでもダメポだった。
リナザウ上でfdisk&mkfs.vfatは実行できるけど、PCのリーダで
読み書きしようとすると固まるので、結局使えん。

たしか、サンディスクは永久保証だったような気がするんだけど、
保証書とかどこいったかなぁ、、、

修理経験者いたら、経験談キボンヌ。
231199:03/10/24 05:58 ID:Rgyq+WBM
>>230
漏れのケースは特殊なのかもしれないけど、CFカードの穴を駄目元でほじくって掃除したら
普通につかえるようになったことがあったですよ
232login:Penguin:03/10/24 05:58 ID:Rgyq+WBM
あ199って つД`)
233名無しさん@Linuxザウルス:03/10/24 06:31 ID:rUXynrc7
おれもC760で音楽聴いてたら、ヘッドフォンのケーブルをバイクに引っかけられて
1m以上の高さから3mくらいふっとばされて道路に落としたことがある。
でもちょっと傷ついただけだった。
買って2週間くらいだったからかなり鬱だったが、今も普通に使えてる。
234login:Penguin:03/10/24 07:41 ID:z1MHcurd
iTunesが作るAACって再生できないかなーっと思ってぐぐってみたが、MADでは「まだサポートしてないよ」とかかれてました。
どこかに再生に関する情報ってどこか転がってませんか?
235login:Penguin:03/10/24 08:40 ID:SRthlUnH
>>230
だからあれほどサンディスクには(ry
236230:03/10/24 10:28 ID:tVgotOWl
>>235
いや、漏れもぷちサンディスク祭りの時に不具合を報告してた
一人なんでつ・・・

ただ、りなざう上でfdisk&mkfs.vfatして、FAT32にフォーマット
してからは、あんまり問題なく使えてたんだけど・・・

昨日、帰ってからPC上で読み書きしてたら、突然逝った。(;´Д⊂)
ディレクトリをクリックしたら、「?ドライブにメディアが入っていない・・・」
とか出て、まったく認識しなくなったよ。

りなざうに挿し込んでも同じで、カードのアイコンは出ない。
dmesgを見ても、XScaleのSDカードコントローラが認識できない
というようなエラーを吐いてる。当然、/dev/mmcdaに対してfdisk
とかmkfsがまったく効かなくなっている。

さて、パナか東芝のSDでも注文するか・・・
237login:Penguin:03/10/24 13:24 ID:X8IXZ++8
>>214 それって去年、IBMとsharpがLinuxザウルス向けのビジネスクライアント
をWebsphereベースでつくるっていってた話かなあ? だとするとJavaまわりが
また変わることになりそうなんだけど... SharpもSunのVMなんかに色目使わな
いで、去年IBMと提携した時点でIBMの採用してればよかったのに。
238224:03/10/24 14:50 ID:TDTVCO9m
>>227
俺の耳はヘタレで聴こえればいいと思ってるので音質についての評価はできん。不満は無いけどさ。
一応書いておくと、>>224でC700のナンジャコリャアといったのは操作性のほうね。
プレイリスト使うときは1曲目からしか再生できないとか、不便な部分が多かった。
それに比べればC750のは随分普通に使えるようになった、と。(あくまで俺の感覚ね)
239login:Penguin:03/10/24 14:54 ID:tYkI/SXZ
プレイリスト使って普通にリストの途中から再生してるけど・・・@C700
240login:Penguin:03/10/24 15:22 ID:j8/dYokh
>>239
 >>239みたいな人もでてくる程度には分かり辛いんだな と
241login:Penguin:03/10/24 15:23 ID:j8/dYokh
>>239
 >>238みたいな人もでてくる程度には分かり辛いんだな だ (汗
242224:03/10/24 15:24 ID:TDTVCO9m
>>239
おろ、記憶違いかな。余計なこと書いちまったかも。
バージョンアップさせてるとはいえ今まともに使ってないのがバレバレだな(w<俺C700
243login:Penguin:03/10/24 16:22 ID:nM6W9D8s
モバ板のSL-C7xx系のスレって死んだんですか?w
244login:Penguin:03/10/24 16:22 ID:zIcp7m8Z
>>242
そういう人が批判するのもどうかと。。
245login:Penguin:03/10/24 17:36 ID:vU2kEINm
>>243 ここんところ正常化しつつある
246224:03/10/24 17:45 ID:TDTVCO9m
>>244
批判に見えたんかいな?ならスマソ。
そんなつもりじゃなかったんだけどな。実際毎日聴く程には気に入っていたし、納得して使っていたし。
次曲送りを連打しないようには気使ったけど。(<これも悪く言ってるんじゃないよ)
247243:03/10/24 17:52 ID:nM6W9D8s
>>245
まぢですか・・・探しても見つからなかったので死んだものと・・・
お手数ですができたらどなたか誘導してくださぃヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
248login:Penguin:03/10/24 18:39 ID:N+K5Y1nw
モバ板内ザウスレ乱立につき、既存スレ消費中です。
探せばすぐ見つかると思うが、今現在は、
「リナザウより優れた・・・」。
249243:03/10/24 18:47 ID:nM6W9D8s
>>248
あれだったんですかw
テンプレとかなかったんで別物だと思っていましたw
情報サンクスですヽ(´▽`)ノ
250login:Penguin:03/10/25 00:25 ID:M3RU5H5l
祭りにならんの?
駄目なの?
燃料足りないのかなぁ
251login:Penguin:03/10/25 00:29 ID:v8+Z3WBX
>250
正式発表ないからね。
定額2000円も新機種もソースはいいかげんな記事でおなじみの日経だし。
252login:Penguin:03/10/25 11:56 ID:4DnP4nWf
モバイル板のリナザウスレはまた荒れてきたので
しばらく近づかない方が良いでしょう。
253login:Penguin:03/10/25 12:16 ID:ulwdJ5B6
あれ荒らしてるのってお金無いから買えない貧乏学生とかで暇持て余してるって奴か?
254login:Penguin:03/10/25 12:43 ID:SS7DCDI2
kino2でDivX 384x288 29fps 再生しようとしたが
フレームどろぷがひどくてみれたもんじゃねえ
sl-c760ぜんぜん使えんやん
255254:03/10/25 12:46 ID:SS7DCDI2
一応、参考までにどんなファイルだったかというと
1pass 400bpsで、mp3 56kbps 24kHz Stereo
だった。
256login:Penguin:03/10/25 13:26 ID:gbN2Lbff
みんなは、どんな形式で動画見てますか?
DivXはだめなんですか?
257login:Penguin:03/10/25 13:37 ID:4DnP4nWf
mpeg1なら普通の速度で見られるよ。
divxは知らんなあ。
258login:Penguin:03/10/25 13:57 ID:MkgDO9Od
400(k?)bpsで29fpsなんてそもそも無理。
259254:03/10/25 14:42 ID:f0oq9rwu
>>258
うは、400kbps 29fps
やはりだめでつか。
にゃ、どのくらいなら行けますかね
Sl-C760用につくりなおさな。
260login:Penguin:03/10/25 14:45 ID:Jc0+3vLj
ザウルスで駄目とかそう言う以前に、解像度、フレームレートに比して
そのビットレートは何で見るにしても無謀だと思う・・・
261login:Penguin:03/10/25 15:06 ID:pmsqAjVO
400kbps 15fpsのファイルがあったから試したら
まだガクガク動いてる
>>260
そうだったんだ。DivXではPortable(PDA用?)は
最大768kbpsだったから400kbpsくらいが
推奨かと思ったんだけど…
262login:Penguin:03/10/25 15:07 ID:wc1/Q6VX
とりあえず>>254は、日本語の勉強をしたほうがいいと思う。
263login:Penguin:03/10/25 16:26 ID:ywGc+351
>>254
1-pass 320x240 400kbps 30fps
44kHz Stereo 96kbps
で作り直すと吉。
264login:Penguin:03/10/25 17:35 ID:SRIkOMZE
うちのc700では1-pass 320x240 768kbps 24fps 48kHz 96kbps Stereo + mplayer-w100
265login:Penguin:03/10/25 18:16 ID:MkgDO9Od
8月にc760買ってから手持ちのmpeg1/2をwme9で再エンコしてます。
500kbps, videoは320*240 15fps, audioは128kbps mp3
でも、15fpsってのは単なる目標で実際にはbit rateの制約で
ソースごとにフレームレートが決まるみたい。
あと、標準のwme9だと56kbpsまでしか行けないんで、
fraunhoferだかのコーデック入れてます。playerはkino2。
266login:Penguin:03/10/25 18:49 ID:F5iCN9N9
>>256
DivXいけてるよ。320*240だといいみたい。mplayerしてみ。
267login:Penguin:03/10/25 19:32 ID:V4znC/hE
ホーム画面をterminalから起動させてみたいのですが、
何か方法ありますでしょうか?
268login:Penguin:03/10/25 20:46 ID:H71Pu0cG
>>267
Homeボタンを押す。
269login:Penguin:03/10/25 21:33 ID:RXyRZTHt
とんちかよっ
270login:Penguin:03/10/26 02:35 ID:IA80mNVr
すいません、smbmount でつまずいてます。
smbmount + SmbMounter  でマウントされるのは確認出来たんですが、日本語ファイルが扱えるという smbmount-2.2.8a-ja-1.0 を入れてみました。
しかし、ファイルが全くマウントされなくなってしまいしました。
SmbMounter は smbmount-2.2.8a-ja-1.0 とのセットでは動かないんでしょうか?
271login:Penguin:03/10/26 03:11 ID:btFgin2D
標準のメモ帳で、保存しようとすると「メモリが足りません」のダイアログが出る
ようになっちゃったんですけど。もちろん、メモリ不足になるような状態ではないです。
Text_Filesに作ったファイルと下位ディレクトリも、メモ帳のファイル一覧・
メニュータブ右端のMy Zaurusからも見れなくなっちゃったし・・・
ZEditorからはText_Files直下のファイル読み書きは出来るけど、下位ディレクトリ
にはアクセスできない状態です。
何なんでしょ?これ?
272login:Penguin:03/10/26 04:26 ID:/O5C+T34
273login:Penguin:03/10/26 06:50 ID:yih5dcPd
>>270
うちでも動きませんでした。
ターミナルからコマンド打ってマウントしています。
274login:Penguin:03/10/26 13:48 ID:4DPH+ji/
参考です。既出ならスマソ

Linux zaurus SL-C750 MOVIE REPORT
ttp://zaurs.hp.infoseek.co.jp/slcmovieplayer.htm
275254:03/10/26 14:11 ID:CJ6vvQH9
超口語自由体の254です(w
>274さん情報サンクスです

その後Windows上でDivX圧縮をいろいろな条件で試してみた結果、
TMPGEncで圧縮した場合、ガクガク状態になることがわかりました。
aviutilで圧縮した場合、スムースに表示されるようになったので
これには驚きました。推測ですが、TMPGEncは後で音声をまとめて
圧縮するようなので、これが影響しているのかもしれません。

DivXは>>263さんの設定で問題なく見れています。
276login:Penguin:03/10/26 14:52 ID:HpHSyAz0
>>275
なるほど、interleaved/non-interleavedの違いやね。
non-interleavedだとファイル内を激しくシークするので、
かなりの速度低下があるのじゃろう。
これについて言及しているサイトは無かったと記憶してるから、
有用な情報ありがとう。
277login:Penguin:03/10/27 01:20 ID:W9NQSEgN
SST(シャープスペースタウン?)だかっていう
アプリを消したはずなんですが、
本体メモリの空きが増えません。
ファイルマネージャーでbin?かなんかから消したんだけど
何がいけないんでようか?
どうやったら完全に抹消できるのか教えてください。
278login:Penguin:03/10/27 01:51 ID:qQwYy1GQ
メモり不足なのか?
スワップ作れ!
常駐切れ!
話はそれからだ。
279login:Penguin:03/10/27 01:59 ID:gBaWIx7X
>277
マルチうぜぇ
280277:03/10/27 03:21 ID:W9NQSEgN
>>278
織れに言ってます?
スワップは作ってますよ、
動作メモリじゃなくて、本体の保存領域が残り少ないから
10MB以上あるSSTを消したはずなのに消えてないんです。
>>279
確かに以前質問したけど誰も教えてくれないんで。
281login:Penguin:03/10/27 03:41 ID:qQwYy1GQ
>>280
SSTつーのがどこにあるのかわからんが、
いろいろインストールしてても20Mくらいしか
消費してないよ、おれ。
最初にバシバシ消してた中にあるのかな。
それもアンインストーラでしか消してないし。
消し方悪いんちゃうんか?
あと40M余ってるから分けてやりたいなw
282login:Penguin:03/10/27 08:28 ID:5xYHL5QY
>>281
すぐに埋まるから分け与えるほど余裕なんてないはず

SSTだけど、やっぱりアンインストールのし方が間違ってたんじゃないの
283login:Penguin:03/10/27 13:17 ID:/36W25+R
Windowsでいうショートカットファイルを消しただけとかだったりしてな。
あとは、10MB以上とか思ったこと自体が誤認だったりとか。
284login:Penguin:03/10/27 14:35 ID:eKe3kR0p
>>238
その通り。SSTは10Mもありません。
多分、他のアプリ全部けして、それでも容量喰ってるからSSTていってるんだろうけど。
>>280はおおかたサンプルのムービーや、文庫ビューワのサンプルを消してないってだけとオモワレ。
285280:03/10/27 20:38 ID:W9NQSEgN
>>281
アンインストーラーで消した上にファイルマネージャーで
完全に消し去ったつもりです。
ファイルマネージャーでは10MB以上あったようにおもいますが・・・
あと、以前どっかのサイトで10MB以上あったみたいなのを見たような。
>>284
あっ、それと僕はC700なんでサンプルムービーはありません。
ブンコビューワってそんなに大きいんですか?消してみますね。
286login:Penguin:03/10/27 20:42 ID:wga62jDs
もう一回>>284読んでみな?


てかPDAのアプリで10メガも行くと本気で思ってる?
287login:Penguin:03/10/27 20:48 ID:9x0gHacn
もう一度インストールして、アンインストールしてみれば?
288login:Penguin:03/10/27 21:19 ID:RZNRnUWU
>285
てか、具体的に、どこのなんてファイル消したのか書け。
そうせんことには、話が進まん。
消した「はず」、10MB以上あったように「おもいます」じゃ、どうしようもない
ファイル名さえわかれば、デフォに近い状態で使ってる人から、ファイルサイズとかの情報も入るだろ。
289login:Penguin:03/10/27 21:23 ID:IVVXhEWr
まぁ、もうほっときゃいいんじゃないの?
290login:Penguin:03/10/27 21:58 ID:nnZff+hb
>289
ほっときたいのはやまやまだが、
「以前質問したけど誰も教えてくれないんで。 」
とかいって、また質問されてもうざい。
291login:Penguin:03/10/27 22:26 ID:lrCFDSGK
みんなメッセンジャーができなくて泣いてないの(つд`)?
ゲイツに負けてM$のPDAかいそう
292login:Penguin:03/10/27 23:21 ID:8SicO3PJ
>>291
とりあえず母艦でやてまス。。。
293login:Penguin:03/10/27 23:32 ID:+5u4HS+Z
>>291
初めからMicrosoft信用してないので使ってません。
294login:Penguin:03/10/27 23:41 ID:lrCFDSGK
フトンノナカデ(´Д`)メッセガシタイ
295login:Penguin:03/10/28 00:05 ID:XU8deuB8
(´-`).。oO(フトンノナカノヒトモタイヘンダナw)
296login:Penguin:03/10/28 00:08 ID:FP5aoLNq
ふとんの中の人など
いぱいいる。
ああでたくない
ぬくぬく〜
297名無しさん@Linuxザウルス:03/10/28 00:56 ID:Fpaz5eIM
>>291 M$のOSはnyのためだけに入れてある
298login:Penguin:03/10/28 01:10 ID:foFEQMq5
リナザウでメッセンジャーってキーボード打つの辛くない?
本家のgaim-0.71は新プロトコルのみにして互換クライアント締め出した後も動いてるし、
待ってればリナザウ版も新プロトコル対応するんでないの?
299login:Penguin:03/10/28 01:23 ID:Ck5CGqdI
>>298
ソフトキーボードや手書き認識等で操作するよりは全然マシなんだが。。
300298:03/10/28 01:53 ID:foFEQMq5
>>299
そりゃそうだが、俺はMSNメッセンジャーやICQはデスクトップかノートでしかやらないなあ。
301login:Penguin:03/10/28 08:32 ID:1P+vNzoR
"対象者は,シャープスペースタウン情報会員"


シャープスペースタウン インターネット電話サービス「ハローSST2」を開始
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/031027.html
302login:Penguin:03/10/28 10:27 ID:Hd3Mn91V
Qtopia 版の gaim も 0.71 ベースになってるから、新プロトコル対応してるはず。
問題は日本語が通らないこと。

qpdf2の時は、すばやい対応した人が二人もいたのに gaim は誰もやってないのか。
303login:Penguin:03/10/28 11:43 ID:9bHp8raH
俺も本体メモリー足りなくなってきたから何か消して
軽くしたいんだけどもう自分でいれたソフトで消せるものがない。
最初から入ってるものでけせるものっってないですかね?
みなさんどうやって空けてるんですか?
上に出てる文庫ビューワのサンプルってどこにあって
どうやって消すの?
304login:Penguin:03/10/28 12:34 ID:x1y90CSs
>>303
文庫ビューワで開けばわかるだろ、ハゲ
305login:Penguin:03/10/28 17:18 ID:ivhIIygz
成功された方、いらっしゃいますか?
IrDAで試してますが、接続できません。

LANアダプタ化(シリアル/赤外線)
ttp://linucha.s25.xrea.com:8080/pukiwiki.php?%5B%5BLAN%A5%A2%A5%C0%A5%D7%A5%BF%B2%BD%28%A5%B7%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A1%BF%C0%D6%B3%B0%C0%FE%29%5D%5D
306login:Penguin:03/10/28 18:02 ID:9hOrNyzJ
>>301
金払ってボイスチャットか。イラネ
307login:Penguin:03/10/28 19:15 ID:iGKBSTN2
FOMAで青歯出してるんだから、全くやる気がない訳ではないと思うが・・・
通信端末がでないとしょうもないよね
エアH"こないかな〜
308login:Penguin:03/10/28 19:28 ID:9hOrNyzJ
http://www.wayga.org/ipkg/
ここの一番下にあるLPRng使ってネットワークプリンタ使えてる人いますか?
309login:Penguin:03/10/29 13:08 ID:I9QkRmp9
C750にemacsをインストールしました。
いろんなサイトで紹介されている6つのファイルです。
本体メモリは結構一杯なので、SDカードにインストールしました。
そこで、howmをインストールしようとして
/mnt/card/QtPalmtop/bin/emacs/21.2/site-lisp
にhowmフォルダを置き、howm-menu.elとかを置いて、
/mnt/card/QtPalmtop/bin/emacs/21.2
にデータ保存用のhowmフォルダを作成して、
~jaフォルダ内のデータ(00000000-000000.howm)をコピーしました。
.emacsは、SDカード上に置くと認識されず、結局
/home/zaurusに置き、認識されています。
.emacsの設定を普段meadowの.emacsに書いているように書き換えて
ザウルス上のemacsより起動させようとしても、no matchとでて、起動しません。
本体メモリの方で、SDカードの中身のシンボリックリンクを張ったりしないと
動かないのでしょうか。
先ほども書きましたが、本体メモリは一杯なので
もっさりしてもいろんなファイルをSDカード上に置きたいと考えています。
どなたか、SDカードにemacsをインストールされた方がおられましたら、
良きアドバイスをお願いします
310login:Penguin:03/10/29 14:08 ID:4TxoYBlG
>>309
つうか、SDのhowm-menu.el置いてる場所って、ちゃんとpath通ってるの?
まずはそれを調べて四。
311login:Penguin:03/10/29 14:09 ID:tIIbvfUd
>309
http://linucha.s25.xrea.com:8080/pukiwiki.php?%5B%5BHowToEmacs%28%A4%CA%A4%F3%A4%C1%A4%E3%A4%C3%A4%C6%CA%D4%29%5D%5D
ここ見ながらSDカードに何も考えずにインストールしたけど、問題無く使えてますよ。(SL-C760)
312login:Penguin:03/10/29 17:07 ID:tJrxpZrv
りなざうでnavi2chって使える?
313login:Penguin:03/10/29 17:25 ID:vtxjqBEr
>312
普通のemacs入るのだら使えるでしょ。
現にこれはnavi2chの書き込み。
irchatもwanderlustもmhcもwindows.elも当然使える。
314login:Penguin:03/10/29 19:10 ID:VeRcK8v6
>>308
技術的に可能かどうかわかるってこと?
それとも実際に運用してるってこと?
いや、使えるようにするのはしんなに難しくないような気がするのだが
この書き込みだけではあなたのレベルと何を知りたいのか計ることが出来なくて、スマソ
315login:Penguin:03/10/29 22:10 ID:xgGraTGU
kino2でwmv9を見ようとすると失敗する人います?
再生しようとするとkino2が落ちます
316login:Penguin:03/10/29 22:14 ID:4TxoYBlG
>>315
そんなもんです。
kino2はwmv9の正式なコーデックつんでる訳ではないので。
317309:03/10/30 12:37 ID:Ygsm/o4w
>>310
>>311
レスありがとうございました。
.emacsの設定で何とかhowm-menu.el置いてる場所にpathを通して、
起動できそうなところまで行きました。
で、メモを貯めるディレクトリを作成するのですが、
このディレクトリを/home/zaurusに置かないとhowmが起動できません。
で、そうすることによって起動できたのですが、
新規に書き込みしようとすると、permission deniedと出て
書き込みを拒否されてしまいます。
メモを保存するディレクトリも何とかSDカードに作りたいのですが、
良い方法はないでしょうか。
318login:Penguin:03/10/30 12:49 ID:qPI6F7Q4
>>317
アクセス権がないって言われているだけだr。
chmodとchownすれば?
319login:Penguin:03/10/30 12:58 ID:E7xX8VJA
>>318
SDでFATの場合って変更できるっけか?SDをフォーマットし直しかな?
320login:Penguin:03/10/30 14:05 ID:qPI6F7Q4
>>319
FATだと無理だね。
ext2にフォーマットするしかない。
321login:Penguin:03/10/30 14:06 ID:EV5vSqgJ
例の2000円AirH"

>bitWarp PDAコースのお申し込みは、11月19日より受付開始となります。
>新規ご入会のお客さまは、対象PDA機器に同梱された申込用紙にてお申し込みください。

出るのか? 11月19日に!!!! ・・・ありえねぇ
322login:Penguin:03/10/30 14:35 ID:WGxHp9KF
キターなの?
どーなのYO!
323login:Penguin:03/10/30 14:36 ID:fVeIj8OI
>321
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2003/031030.html

既存のPDAユーザーに買い換えを命じるって殿様商売そのものだな
ソフトウェアで制御してるなら#がアップデートパッチ出してくれたら神なのだが
まぁ無理だと思うので期待はしないが
某ドキュモHPCのAirH"回避パッチみたいなの出ないかな
324login:Penguin:03/10/30 14:44 ID:EV5vSqgJ
いきなり今日の夕方あたり急転直下の新型発表
ってやっぱ無いよなぁ
325login:Penguin:03/10/30 17:13 ID:ANcEzMhF
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1030/sharp.htm

ワロタ PDAってPCの中の人なのか?
そーすると、、、、、、、、、、、












((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
326login:Penguin:03/10/30 17:39 ID:zVjZKkpU
>>325
その記事、写真横に「11月29日 発表」と書かれているが、
10/29発表の間違いだよな?

一瞬、引っ掛けで昨年の発表を読まされているのかとオモタ。
327login:Penguin:03/10/30 18:13 ID:u6aMU9bq
何だよおめーらそんなスクリプトも書けないのかよ。
linux板からでていってもらうぞ。

こんなんでいいですか?
#!/bin/bash
if [ "$1" = "" ]; then
echo "usage: $0 hoge [hogehoge]"
exit

else

REG="s/$1/$2/g"
for FILE in *; do
perl -pe ${REG} ${FILE} > ${FILE}.tmp
mv ${FILE}.tmp ${FILE}
done
fi
328login:Penguin:03/10/30 18:23 ID:u6aMU9bq
やっべーー2週間以上前のレスにレスしてしまったーーーーー!!!!
はげしく鬱だ、しかも猛烈にはづかしい。
今日は疲れてるな、とっとと帰ろう…
329login:Penguin:03/10/30 18:24 ID:aCGwNqPu
>>327
perl -i
330login:Penguin:03/10/30 18:25 ID:aCGwNqPu
>>327
あとshiftを忘れるな。何かワラタのでがんがれ。
331login:Penguin:03/10/30 19:00 ID:EV5vSqgJ
>>328
( ´∀`)σ)´д`)
332login:Penguin:03/10/30 20:28 ID:1Wdu7lsY
この「bitWarp PDA」コースってC700とかC750とかでは対応する
ことは出来ないの?シャープがやるかどうかは抜きにして、
うpデートで可能なんだろうか?

333login:Penguin:03/10/30 20:37 ID:RIHSRopk
>>332

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/23/n_wips.html
>既存の機器をアップデートすることでソフトモジュールを
>組み込むことも技術的には可能と考えられるが、なりす
>ましの問題などを考慮して、あらかじめ組み込んだ状態
>で機器は出荷される
>──つまり、既存の機器では利用できない。
334login:Penguin:03/10/30 22:45 ID:amv+caLY
#はLinux搭載のPDAをもっと充実させることで
モバイル利用のノートPCのシェアは完全に崩せると思うんだけどなぁ。
なんか、マジで商売してないように感じるのは俺だけかな。
335login:Penguin:03/10/30 23:00 ID:X8JCNqJm
りなざうで使えるsvnクライアントのバイナリはありますか?
33687:03/10/31 01:00 ID:GYrCZfDN
>>327
こんなに遅くまで付き合っていただきありがとうございましたw

..で、これをどこに保存すればいいのかな?(w
337名無しさん@Linuxザウルス:03/10/31 01:11 ID:xk1sS+0x
>336
~/bin 作ってそこに入れとけ
chmod a+x するのを忘れずに
PATH もきちんと通して置くように
Perlは標準で入ってるんだっけ?
UNIX 一般の話になるので適当な入門書を買って勉強汁
33887:03/10/31 01:11 ID:GYrCZfDN
つうか、
hogeだけ変更すればいいのか分からな(略

具体例を書くので当てはめてみてもらえませんか?

/mnt/card/HP/
↓配下に
/a1/
/b1/
/c1/
の三つのフォルダを含む。

各フォルダにz1.html z2.html z3.htmlの三つのhtmlが入っており、
その中の単語「チューバッカ」という単語を「エロ河童」に変えたい。
一気に変えるためには、先ほどのスクリプトのどこに何を入れたらいいのでしょうか?


なんかアレでスミマセン<(_ _)>
33987:03/10/31 01:13 ID:GYrCZfDN
>>337さん
ありがとうございました。

現在遅々としながらも、何気なく勉強しているので許してネ。
340login:Penguin:03/10/31 06:31 ID:H29v8UML
>>338
コマンドラインから入れればいいんじゃないか?
script 変更前単語 変更後単語(削除の場合は省略可)
って感じだろ?
でなければ、$1に変更前$2に変更後をいれて(書き換えて)、
script a
とでも実行すればいいんじゃ?
341login:Penguin:03/10/31 12:55 ID:jCM2u+c/
見たかんじ alt ctrl キーがないみたいだけど emacs 普通に使えるのか?
342login:Penguin:03/10/31 13:40 ID:CMj6IXTk
>>341
使えます。MetaはCancel、Ctrlはデフォルトでは割り付けられてないですが、
KeyHelper Appletというアプリで適当に使わないキーに割り当てられます。
343名無しさん@Linuxザウルス:03/10/31 13:52 ID:RzSEfZE3
344login:Penguin:03/10/31 16:22 ID:A9Au6u9I
>>342
Cancel は ESC では?

Meta キーは無いので KeyHelper で、必要なら適当なキーへの割当てが必要
まぁ ESC(Cancel) 押してからなんとかってのでも十分だろうけど。

で、CTRL は、Fn + Shift + ほげ で可能、
一部のキーは、Fn+ほげ で、CTRL+ほげ のコードが出る。
とはいえ、使いにくにので、これも適当なキーに割当てた方が便利。
345login:Penguin:03/10/31 16:25 ID:zHIB4OO1
>>317
SDのオーナー変更するだけなら、
/etc/sdcontrol の FATOPTS を書き換えればよろし。
#FATOPTS="-o noatimei,quiet,umask=000,iocharset=utf8"
FATOPTS="-o noatime,quiet,uid=500,gid=500,umask=000,iocharset=utf8"
ついでにオリジナルはnoatime記述がミスってやがる。noatimeiってなに?
これでcp -i やsambaでコピーしたときも日時を引き継ぐ。
ちなみにCFは別の設定ファイル。
346login:Penguin:03/10/31 20:22 ID:ind8dZlt
>>323
可能なら既存のPDAでも使えるようにしたいだろ、So-netだって。
その方が潜在的なユーザー数が増えて、So-netにとっても利益になるから。
347login:Penguin:03/10/31 20:40 ID:iYpONU11
>>344
まるで関係ないんだが、おれ、Meta キーの実物って見たことないんだけど、
何についてるものなの?
348login:Penguin:03/11/01 01:51 ID:KjkHn7xG
Xmintには付いてたな。
349名無しさん@Linuxザウルス:03/11/01 02:30 ID:ZyJSpU0Q
(゚Д゚)ハァ?
350login:Penguin:03/11/01 03:19 ID:WWH8k7Tv
>>347
もう何年も昔の話だけど、Lisp マシンとかには付いてた。
スペースカーデッドキーボードとか言われる類のなら付いてたはず。

PC 用のキーボードだったら、AltキーをMetaキーとして使うことが多いんじゃない?
351347:03/11/01 09:48 ID:JTuMfpq0
>>348>>350
ども。
Xmint のは見たことあるはずなんだが、完全に記憶から
消え去ってるようだ…

ついでに「xmint キーボード」でぐぐったら、こんなのみつけた。
ttp://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/kb_collection/
う〜ん、PFU も芸が細かい。



スレ違いなので、この辺にしときます。
352login:Penguin:03/11/01 16:13 ID:B0CZhZAG
C760を購入したのですが、電源ONしたとたんに画面表示します。
これってどうしてですか?
パソコンのLinuxは各種モジュールのロードとかマウントとかでログイン画面が
表示されるまで時間がかかってるのにこれはそれが感じられないのですが。
353いつでもどこでも名無しさん:03/11/01 16:19 ID:I2jB/ik1
そういうのが好きなら毎回再起動すればー

めずらしいひともいるもんだねえ
354login:Penguin:03/11/01 16:57 ID:B0CZhZAG
>>353

リナザウで瞬間起動できるなんらPCでもできるのかな?
って思ったのです。(bootしてからのところね)
355login:Penguin:03/11/01 17:05 ID:/AFeYeGG
再起動ってとこタップしてみたら一分くらい掛かるでしょ

電源ボタンというのは電源を切っている訳じゃない。
スリープだの休止状態の類だとおもう。
356login:Penguin:03/11/01 17:18 ID:WWH8k7Tv
>>354
出来ますよ。
っつうか、ノートでLinux 使ってる人は、昔からそうしてる人多いんでない?
デスクトップだと立ち上げっぱなしな人の方が多そうだが。
APM ACPI Linux あたりをキーワードにぐぐれば、この手の情報はいっぱい出てくるはず。
357login:Penguin:03/11/01 17:49 ID:MI8Z18Wx
>>354は単なる馬鹿だからほっとけ。
358login:Penguin:03/11/01 20:43 ID:X1VPG8cm
>>357
( ´,_ゝ`)プッ
359login:Penguin:03/11/01 21:32 ID:B0CZhZAG
なるほど、そういう仕掛けでしたか。
教えてもらったキーワードでぐぐってみたら面白そうな記事がけっこうありました。
色々いじってみます。THXでした!
360名無しさん@Linuxザウルス:03/11/02 02:40 ID:RfxNenkR
>>359 もう来ないでね
361login:Penguin:03/11/02 03:39 ID:8KaZTFfl
>>360
わーい、q2chね♪
362login:Penguin:03/11/02 03:42 ID:8KaZTFfl
…すいません、もうなんだかネタがないです
760わりと愛用してるんですけどね、ええ
363login:Penguin:03/11/02 13:34 ID:rJoPxOvp
>>362
q2chすらわからないやつが何いってんだか。
おまえが無知なだけだろ?(プゲラ
364login:Penguin:03/11/02 15:39 ID:gRPC7DWu
>>363
日本語すらわからないやつが何いってんだか。
おまえが無知なだけだろ?(プゲラ
365login:Penguin:03/11/02 15:39 ID:gRPC7DWu
IDがRPC
366login:Penguin:03/11/02 16:05 ID:mWjUaTuj
荒らすなよ。。
367login:Penguin:03/11/02 18:56 ID:N+9dZnIt
>>308
LPRngだけど、ちょい前にテストしてみたよ。
結論として、lpr でテキストファイルの印刷は可能。
PSプリンタがあれば完璧なんだが、テストしたのはesc/p
プリンタだったので、2バイト文字が化けてしまった。
web調べたらesc/pのフィルタがあったので、今度printcapに
記述して2バイト文字の印刷もテストしてみるつもり。


368login:Penguin:03/11/02 20:26 ID:ERmx7TSW
今日液晶見てビビった。
小さなダニみたいなのが液晶の中を動いてた。
最初ドット欠けかとオモターヨ。
369login:Penguin:03/11/02 23:24 ID:f7fo/5XQ
>>368 ポリ袋にザウとバルサン入れて駆除汁
370login:Penguin:03/11/02 23:47 ID:vKG0eGNt
ダニ?
どっから入ったんだろうね
まさか、生産過程で!?
371login:Penguin:03/11/02 23:57 ID:VAYubdVL
漏れはB500中古で買ったけど
キーボードとか隙間という隙間に
フケみたいのがびっしりだった。
液晶に傷がないのそれだけだったので買ったけど
ゴム手して掃除すんの苦労した。
ちったあ清潔にしなさいよ。
372login:Penguin:03/11/02 23:57 ID:AgZ6TGuV
うーんだめだ・・・knoppixから赤旗に変えてみても、宝箱でダウソしてコンパイルした
カーネル当てると起動しなくなってしまうc760・・・virtualPC上でコンパイルしてるのがいくないのだろうか・・・
いやいやそんなはずは・・・うーん
373login:Penguin:03/11/02 23:57 ID:NdWTc2Go
>>370
ユーザーの問題だろ。
374login:Penguin:03/11/03 03:02 ID:bP8Uktvo
datebook2がqualendarってのに変わって新しくなってんね。

とりあえず、入れてみた。
375login:Penguin:03/11/03 03:23 ID:HJL0Kmfv
>>374
よかったら簡単なレビューしてくれない?
あまりにも資料少ないんで、導入ためらってるのよ。
376login:Penguin:03/11/03 04:05 ID:Ey+/GAn1
あれ?1ヶ月ぶりくらいにいろいろSL系情報あさってたんだけど
待望のsnes9xバージョンアップしてるね。
なんで盛り上がってないんだ?
ごめんどっかで盛り上がってるHPとか知りませんか?
377login:Penguin:03/11/03 04:39 ID:Ey+/GAn1
あ、ごめんハードウェア版の方にあったね^^:
なんかちょっとこない間にいろいろなスレに分散&名前が変わってるのね…
378login:Penguin:03/11/03 09:13 ID:O1RjSEit
>>374
週表示と日表示のまま、終了できないのは仕様?
379374:03/11/03 11:01 ID:bP8Uktvo
>>375
レビューできる程使い込んでないっす、、。

あ、ただメニューボタンでメニューが表示されるようになったのは
うれしい。

>>378
設定のキャンセルで終了ってのが、逸れのことなのかナ?
380login:Penguin:03/11/03 11:33 ID:O1RjSEit
>>379
おお、終了できたよ、ありがd
381login:Penguin:03/11/03 11:41 ID:B7Op6Mr4
>>379
メニューボタンでメニュー出るのはdatebook2でもでるけれど。。
変わったところといえば、アイコン表示が週間・日標準でも出るようになったこととかかな?
見た目、使い勝手は、そんな大きくは変わってないよね。
拡張拡張できたdatabook2の内部ロジックを大幅整理しただけなんでない。
382login:Penguin:03/11/03 13:08 ID:v1tPwU27
>>367
なんかインストール失敗したような感じがしたんだけどlpr自体は使えたから
心配だったんだよね。
今度大学のプリンタで試してみよう。
383login:Penguin:03/11/03 20:47 ID:TqPC1btz
t-time形式の電子書籍の閲覧は可能で?
384login:Penguin:03/11/03 23:53 ID:PoXI5MF7
datebook2 って todo の色分け表示ができなかった気がしたんだけど、
いいソフトある? palm の datebk3 が高機能だったので、なかなか移
行がすすまない。
385login:Penguin:03/11/03 23:59 ID:Kb1BI1Tt
Answer

PalmEmulatorを開発してdatebk3を動かす。
386login:Penguin:03/11/04 01:33 ID:dCADozEL
Zaurusを買おうかどうか迷ってるんですけど、
Zaurusを使ってて1番便利だと感じる部分ってどこですか?
387login:Penguin:03/11/04 01:36 ID:agE2KWlk
このサイズでキーボードついてるとこ。
388login:Penguin:03/11/04 02:10 ID:vP4vRG/w
>>387に禿同
389login:Penguin:03/11/04 03:03 ID:bmz9m9eg
>>386
俺は思うのだけれども、物を買う時って
その品物に対して何か惚れ込む所がないと
後で後悔すると思うよ。
390login:Penguin:03/11/04 03:39 ID:fkakPgTV
>386
とりあえず量販店で触ってみろ
俺はそれで即買いした
391login:Penguin:03/11/04 09:48 ID:8iX8fNEh
無線LANを購入したのですが、sambaでうまく共有できないんです…
とりあえずセキュリティは後回しにして動作確認だけしようとしたんですが、
普通に # /etc/rc.d/init.d/samba start
で見れないんでしょうか?
当方、MAC OS 10.3 SL760 アクセスポイントはAIR MAC
無線カードはGW-CF11Hです。
MAC OS10.2でも無理でした。
よろしくお願いします。
392login:Penguin:03/11/04 10:11 ID:xQSGLez5
>>386
このサイズでキーボードが付いているのは他にもあった。
でも、横型ってのは当時C700だけだった。それで一目惚れ。

後は、やろうと思えば何でもできる汎用性かな。例えば、
Palmはいくらキーボードが付いていても、長いテキストの
取り扱いが致命的に弱かったけど、リナザウならPerlまで
あるからねぇ。
393login:Penguin:03/11/04 10:15 ID:agE2KWlk
RubyやPHPもあるし・・・
394login:Penguin:03/11/04 11:18 ID:dCADozEL
 まさにそれ。perl
39547歳中間”管理”職:03/11/04 14:17 ID:/kLVIdVw
電子手帳といえば早川のザウルスだと思ったから。
396login:Penguin:03/11/04 18:01 ID:fhLbEPJh
>>375
設定ファイルがこれまでの「datebook2」と別になるから、以前の設定をそのまま流用できなかった
397名無しさん@Linuxザウルス:03/11/04 21:33 ID:1vpXfbvD
>>391
/home/root/usr/lib/samba/smb.conf
を書き換えろ。具体的に言うと
interfaces =
にeth0を追加すべし。
もう書き換えてるならシラン。
398login:Penguin:03/11/04 22:23 ID:TO9Y3MUr
まさにLinuxであることが足を引っ張っている
399名無しさん@Linuxザウルス:03/11/04 22:29 ID:oNdqTqWq
qtrdesktopには正直感動した。
こういったLINUXアプリが使えるのもzaurusならではだね。
40016歳 "スパー"ハカー:03/11/04 22:32 ID:LhPTy+iR
>>395 中年ヲヤジはMIザウルス使ってろ、ハゲ
401login:Penguin:03/11/04 23:12 ID:SPReKYcL
>398
何のことを言っているのかよく解らんが
>397 の事なら、それはLinuxとは無関係だということはご存知だろな?
402login:Penguin:03/11/05 00:05 ID:I/lwG6lW
>>399
う〜ん、rdesktop って「LINUXアプリ」か?
403login:Penguin:03/11/05 00:41 ID:N/Rt+cJl
>>398
そうか?逆にこんなにいじりまわせるPDAってはじめてだと感動したもんですよ
404login:Penguin:03/11/05 00:53 ID:19p+j4Ef
>>403
漏れも!漏れも!
しかし、そのぶん知識も必要だと気づいた。
ただ、逆にPDA専用なOSじゃなくLinuxベースなだけに、linuxの情報はネットに沢山あるんで助かってる。
やっぱり絶対数が全然ちがうし。
シェルやemacsとか調べはじめて、つくづくそう感じたよ。
405login:Penguin:03/11/05 00:56 ID:HfHqA5yh
でも純粋なPDAとしてはかなり貧弱だよね
406login:Penguin:03/11/05 00:57 ID:lbqQrJMV
買う前にいろいろ検討すると
いろいろ覚えなきゃいけない気がする。
よって買い控える人もいるはず。
407login:Penguin:03/11/05 01:04 ID:7PADgzgA
VGAの液晶も突き抜けてるよね、このサイズで。
408login:Penguin:03/11/05 01:13 ID:HfHqA5yh
俺は普段Linux使ってるからいいけど
情報管理とか予定管理をして楽をするためにPDAを買うのに、そのためにLinuxを
覚えなきゃいけないのは本末転倒だと思う。

俺は便利に使ってるけど
409login:Penguin:03/11/05 01:19 ID:wIHH9fJu
>>405
え?まじ?いじったりしてる?
>>408
私もです、そういうことね

(自己完結
410login:Penguin:03/11/05 01:30 ID:oRZzg+Ww
ふーむ。セルフコンパイラのC++版って無いですかね。
zgccっての入れてみたんですが、Cコンパイラしか入ってないし。
411login:Penguin:03/11/05 01:37 ID:dcr2kvG2
何かに特化したPDAとして見るより(モバイル板で荒れたのはそう誤解した連中が
多かったから)、ちっちゃな Linuxマシンとして見ればよいのだと思う。シャープに
限った話しじゃないけど、メーカーはその辺のアピールが難しいんだろうなあ
(PDAでなく、PMTと謳っているのは、苦肉の表現なのかも)
412login:Penguin:03/11/05 01:45 ID:9eAzhiHq
何かに特化したPDAてみたことないんですが・・
何かあるんですか?
413login:Penguin:03/11/05 02:52 ID:GSZh/Qhu
>410
dev_img1.3じゃだめ?
414login:Penguin:03/11/05 03:02 ID:NHQ5s/hb
長文いじったりFTP多用する身としては
LINUXのちっこいマシンとして重宝する
議場でノートパソコン開けないし…

でもザウルス使うまでLINUX使ったことない
はるか昔に使ってたMSDOSやらUNIXやらの知識で遊んでる
ついでに個人的に、大昔の88のゲームが
このサイズで動いてしまうだけでなんか無性に楽しい
(でもゲームしないけど)

PDAとして貧弱かなあ、CLIE使ってても満足しなかったけど…
その前からPSIONとか使ってたからキーボード無しがダメなのかも

415login:Penguin:03/11/05 06:31 ID:G2eaCadR
Linuxの知識が必要なのはターミナルを開いた時だけだと思うんだが。
416login:Penguin:03/11/05 06:38 ID:pUbBqfyp
>>415
んなことないよ
ここがlinux板じゃなきゃ正論なのかな?と諦めるけど
417名無しさん@Linuxザウルス:03/11/05 06:40 ID:0y9R4sZ5
「PDA」としてはVisor Deluxeで十分。
C700はどちらかというと超小型ノートPCとして運用している。
418login:Penguin:03/11/05 13:26 ID:g003kIjw
>>412
「何かに特化した」という表現が強過ぎますかねえ。ごめんなさい。何か
(テキスト入力だとか動画鑑賞だとか)をするには、これで十分、くらいの
意味で取ってください
419login:Penguin:03/11/05 13:32 ID:0wFzCHgF
>>418
こっちも自分で読み返したら喧嘩腰に見える恐れのあるレスを付けてしまいました
当方PDAはC760が2台目という初心者なのでただ知りたかっただけなのです
こんどから人に物を尋ねる時には言い方に気をつけます、ごめんなさい
420login:Penguin:03/11/05 13:40 ID:014FHF7J
横ヤリすみませんが、リナザウで動画鑑賞には充分と思ってますか?
C700で市販ソフトも含めて色々試しましたが、どれもかなり機能が足りなくて、iPAQと比べて全く劣っていると思っています。
せめて、ムービーの途中から再生できるソフトでないと、使いものにならないです。
421login:Penguin:03/11/05 13:45 ID:Ccb2RR71
linuxだとかなり簡単にテキストブラウザ(w3mやlynxなど)やenavi2chを導入できるので
デスクトップで馴れた感覚のままキーだけで操作できるのでかなりそこが気に入ってます

(あ、lynxはwinでもフツーかぁ

 ってlinux板で書いても「あたりまえの事書くなゴルァ ゚Д゚)」ぽいなぁ… でもゆるして♪

422login:Penguin:03/11/05 13:46 ID:Ccb2RR71

navi2chだし… だめポ
423login:Penguin:03/11/05 13:48 ID:Ccb2RR71
>>420
動画鑑賞ならポータブルDVDplayerを買えば良いんでね?結構安いよ
424login:Penguin:03/11/05 14:02 ID:tFRB6boZ
>>420
C760標準のMoviePlayerでも途中から再生できてますよ。
十分の水準はみんなバラバラになるわけで、十分というのは難しいが、使いものにならない程足りない機能は無いなぁ。

まぁ駆動時間も含めた総合的には iPaq の方が、動画プレーヤとしてはいいかなと思うけど、
両方持ち歩くくらいなら、ザウルス単体の方がいいな。
425login:Penguin:03/11/05 14:04 ID:LowLrRFU
mpeg1ならmplayer系(kino2)とかならかなりいいよね。
426login:Penguin:03/11/05 14:10 ID:86nOA/NR
>>425
画像と音声が徐々にずれてきませんか?
画像のレートを落とせば良いのですかね?

どのPDAでもあのスペックで良く動画再生出来てるとよなと関心するです
それ考えたら贅沢は言えませんよね( ´・ω・`)
427login:Penguin:03/11/05 14:37 ID:uiAkbJq+
どなたか保護ケースでSDやCF入れるポケットついてて
本体とアダプターも入る大きさのもの使ってる方いますか?
C-760なんですけど探してもデザインがいいのが見つからないので
情報あったら教えていただきたいです。
428login:Penguin:03/11/05 15:17 ID:/iPP4ZnK
>>427
昔のウォークマンのケースがぴったりで気に入って使ってます
リサイクルショップでその為だけにウォークマンごと買いましたw 2000円弱でした
…あまり、参考になりませんね

私も気になるので情報欲しいです>all
429login:Penguin:03/11/05 15:50 ID:tFRB6boZ
>>426
徐々にずれるのは、エンコード自体失敗してるんじゃ、、、
TMPEGEnc のような音声と動画部分を一旦分離するやつだと、そういう事が起こりやすい(らしい)

俺は画質へのこだわりも何にも無いから eggy に付いてた mpeg4 コンバータでやってるよ。
430login:Penguin:03/11/05 16:03 ID:LowLrRFU
>>426
オプション指定してないんじゃないの?
431login:Penguin:03/11/05 16:38 ID:/iPP4ZnK
>>429
ビンゴぽいです、ただエンコードがうまくいっても起きちゃうらしいです(見たサイトによると
>>430
ああう
432login:Penguin:03/11/05 16:39 ID:/iPP4ZnK
って私426じゃないです、横レススマソ
433login:Penguin:03/11/05 17:56 ID:Sdbw+vmU
>>426
以前、Mpeg2→Mpeg4をWME9でやると、音声がずれるという
報告があったよ。Mpeg1はどうだったか知らないけど・・・

漏れは、Mpeg1系はそのままkino2で見て、DivxやXvid等の
Mpeg4系のAVIファイルは、一括変換スクリプトを利用させて
もらっているが、無問題。

まあでも、さすがに多少の時間は食うので、パナのDIGAとか
あったらいいなぁとは思うけど。
434427:03/11/05 18:30 ID:uiAkbJq+
>428
ウォークマンのですかww
色々調べていいかもと思ったのがこれなんですけど

ttp://www.minato-photo.co.jp/lowepro/d-res.htm

実際見たことないのでなんともw
435login:Penguin:03/11/05 21:19 ID:9FIijfG/
剥げ
436login:Penguin:03/11/05 21:20 ID:9FIijfG/
剥げ
437login:Penguin:03/11/05 21:45 ID:MrvsCcCX
>>433
> まあでも、さすがに多少の時間は食うので、パナのDIGAとか
> あったらいいなぁとは思うけど。

DIGA(E200H)+C760で動画見てます。

PCで録画していた時もありましたが、面倒なのと、安定した
環境を作るのはなかなか大変でした。E200Hになってから
ようやく実用レベルになった気がします。
438login:Penguin:03/11/05 22:30 ID:HeVCjHEn
>>437
禿堂
漏れもDIGA(E100Hですが。。。)を買ってから実用になったと感じました
いちいちパソコン立ち上げなくてもMPEG4が作れるので便利ですね
439名無しさん@Linuxザウルス:03/11/05 23:00 ID:blBgbG71
>>437,438
ぐは、いいねえ。

キレイにエンコしたい番組は、PCでキャプチャして
フィルタとか掛けて処理するんでいいんだけど、
ちょっと見たいだけの番組とかは、DIGAとかが
いいですよねぇ。

ところで、撮ったMPEG4ってPCカードアダプタから
CFにもコピーできますよね?
440438:03/11/05 23:10 ID:HeVCjHEn
>>439
確かできないんじゃなかったっけ?
まだ買ったばっかりなんで、そこまで試してないです
マニュアルは袋に入ったまんまだし(w
ちなみに漏れはSD>>CFアダプタで512MBのSDをCFスロットで使ってますよ
441login:Penguin:03/11/05 23:37 ID:oRZzg+Ww
>>413

バッチリでした!
zgccよかこっちの方が有名みたいでしたね。(^▽^;)

さぁ、これで開発しまくるぞ!
442login:Penguin:03/11/06 01:21 ID:URk8oL0q
動画の話はほかでやってくれないか・・・
スレ違い板違いなんだが。
443名無しさん@Linuxザウルス:03/11/06 01:33 ID:KJoJdbni
C760にJeodo入れたいんだけど、だれかいい情報知りませんか?
前使ってたElementalなど使いたいんだけどうごかんのよね。
B500があるんで、Jeodcreatorは試したんだけど、だめみたい。
Jeodoの構成ファイルのリストとかあれば手動で挑戦してみるんだが......
444login:Penguin:03/11/06 17:53 ID:lKWC080i
CEーCV1 PixLab Mpegg4コンバータって
WinXPで稼働しますか?
445login:Penguin:03/11/06 21:17 ID:XnTX4wHo
>>444
eggy 附属のPixLabは、XP で動いてるよ。
446名無しさん@なにげに:03/11/07 00:05 ID:k+A2/AxU
CE-CV1もOK
447login:Penguin:03/11/07 02:53 ID:9WKRKqxC
C700でもマトモニ動画みれますよ〜〜
XPのメディアエンコーダーでMpeg4にエンコしてみれてます
ただし、
C760で使われているメディアプレーヤーの導入が必要です、、、、
通常じゃぁ出来ませんけど。

過去ログか何かでC760にフランス語か英語に改造したUPデートを入れた
情報が有ったかと思うんですけど、
その時にOperaか何かも一緒にインストされるとかで話題に為ったと思います
そのUPデートをC700に適用させて上げればそのままC760のアプリがそのまま
入るようで<C760使ってないので確証なし、
メディアプレーヤーもC760用になります
素の状態でメディアエンコーダーでエンコした30分物の動画がマトモニ
見ることが出来ました。
取り合えずビビりましたw
特に何も加えてないC700ですんなりと動画が再生出来るなんて思って無かったですからね
ただ、カーネルが英語?に為ってしまうので日本語フォントが一切使えないので要注意です
だれかあのUPデータを日本語化して欲しい(懇願
アレさえ有ればC760はまだ要らないです。

To tp://www.caths.cam.ac.uk/personal/makiaea/etta/slc7x0upd1.165.en.zip
448login:Penguin:03/11/07 07:45 ID:0xepn40U
>>447
以前その英語ROMの話題を書き込んだ者です。
そのメディアプレーヤーを日本語ROMに持ってくる方法ってないのでしょうかね?
色々試行錯誤してみたのですが、うまく動いてくれませんでした。
MP3プレーヤーの機能もかなり上なので、ぜひ移植したいのですが。
449login:Penguin:03/11/07 23:17 ID:G5wsO2Wl
動画の話中、横槍スマンけど
Linuxマシンにc760をusb接続してネットやろうとしてます。
2.4.21以降は、カーネルに標準でusbdnetがusbnetという名で
入ってるから、モジュール組みこめればそれでオッケイと
サイトで読んだ。でもね、modprobe usbnetしても

hub.c: new USB device 00:02.1-2, assigned address 4
usb.c: USB device 4 (vend/prod 0x4dd/0x9031) is not claimed by any active driver.

こういうエラーログがでて失敗するのです。
やっぱ、usbdnetパッチ当ててカーネル再構築は必要ですか?
450230:03/11/07 23:57 ID:ue4nsnnu
サンディスクをお使いのみなさんに朗報でつ。

>>230
>>236
で報告した"認識すら出来なくなったSDカード"でしたが、サンディスクの
サポに連絡したら、新品に交換してもらえますた!

箱と保証書をどっかへやってしまって、故障の現品のみの状態でしたが、
何度か症状についてやり取りしたあと、故障品を先に送り、今日新しい
カードが届きました。

つーわけで、品質はともかく、サポの対応は丁寧・親切で好感を持ちますた。

(´ー`)y─┛~~ でも、既にパナのSD256Mを買っちゃったんだよね・・・
どうすべ、これ。
451login:Penguin:03/11/08 00:22 ID:R4g3em48
>>450
くれ。
452login:Penguin:03/11/08 01:47 ID:QRZ6QuwO
>>449
ウチは、usbnetドライバに以下の自作パッチあてて使ってます。
要は、zaurusが持っているusbのID番号をusbnetに教えてあげる、という事です。

begin 600 usbnet.diff.gz
M'XL("+C+JS\``W5S8FYE="YD:69F`)62;6_:,!"`/Y-?<>JD:6M>L),4!A,2
M#$K'U+)I=/W0+Y%Q'(B:.9'M;*Q;__OLA`@*3%I/BF+['I_NGB1.DP3<N2CA
M@0G.,E?FI:#,];W0\_UV+-(?3,AV*9?FX4QY]"3IU=F3%RS7=?^_?,M'*'#1
M.S=`@"_Z"/?#P$--@(UZ"%FV;;^XC;HP1B[N@A_T@UX_[!X5'@[!Q2'N.1VP
MJS?NP'!H0<M+.0P`.^#EI=(KWS&'K)#I(]/;3JCW3^\M6RJB4@HTYU*!5**D
M"NINHI0G.6SCD92BE)',:+>#ZLP`?EMVJWT.GTA!.),,QCH'YVU]ZL5,4I$6
M*LU-&W"V6!-1P'U5!1;7KD'/'$,F&5E)P]0QO1Y=1=.OHYO9_"JZKPBZ9O0A
MTAUR1LTH)/M)?LGF@,45I#91DF[*8EMIVV]SJA$#'3NQ#YS8V@E8\(KQ.$WT
MROCU0XR-7S_TL8,OMGZ7,ZZ82`AEBW(YSHB4K0&@#2+.\^P7D:N<YEF=155V
M7[#N]TW)9;KB+(8LYZNW\'K/-JIMF\Z<2KCWG2BZCFIM.LR\WQ8?HLGEW6Q\
M&<TFT<WH=OPQFLUO]3/];-GPS_AS\F:]=Z`R%M]I%;DXN%C-$DXF3LWH&6/S
MXQPQ/13@BMGYJ%0]J^,?$(W/'4$.B,;ICD`5\0*OG<8K/#E[W_LO)J]YZF`$
"````
`
end
453login:Penguin:03/11/08 12:27 ID:y5gDPikj
2.4.21 の usbnet は、A300/B500 には対応してるけど、C7x0 には未対応らしい。
2.4.22 は、C700 は対応してるが、C750 C760 は不可だと思う、うまくいかない

とりあえず、>>452さんのパッチみたいにプロダクトID だけ適当に設定してカーネル作り直せば動く。

2.6 系のカーネルはパッチあてなくとも、C760も動いてる。
454login:Penguin:03/11/08 12:41 ID:0vNdH+Cg
MACでsafariを使ってるのですがこのブックマークをSL760に移す
なにか良い方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
455449:03/11/08 14:30 ID:BihPscbD
>>452-453
たいへん参考になりました。
どうもありがとう。
やってみます。
456login:Penguin:03/11/09 16:36 ID:9o94dgZ+
>454
Macユーザじゃないから、Safariはわかんないが、
Zaurusのブックマークは、IEと同じ形式のファイル(*.url)みたいだから、
なんとか、Safariからエクスポート→IEでインポートして、転送してみるとか。
457新機種情報!:03/11/09 20:02 ID:8h7V53dk
キタキタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052125035/
458login:Penguin:03/11/09 20:17 ID:9wvbWNP/
>>457
  、
   /___, ┼/|  ┼-、〃 \/〃  ̄`  |     ┼─   |
  ̄ ̄/ ,レ  |  |  | ヽ /    ̄ ̄〉 .|     |  ̄`   |
    \ /|  し ./ J   〈__   /  \_ノ / く_   .

.,i             /                       ゙l,
,i     ,:'l`_、      /     .;il,     ヾ             ゙l,
i    /ィ'\l   ,/     ;il ,il' iN、ミ,、lゝ、゙i,             l
    \,;r"  ,/  ,  ;' , ,illiil" ゙:ミヾヽ、゙ヾミ  、   \ \   ゙|
     __/   ,ィ' ,;i',;i',ill''"  _,,ィ-ー  `''-、   ''ー-、,_~`'ー、  .|
      =三'ニ彡' 彡 ノ'ノ'ク'"_,,ィと,,,,,_      `ヽ,  ,;r=:、  ̄  ゙i;  |
`'ーニ,,_ / 彡_;;ニ-'''"''"''"=''" ,i'"fo゙ヾ`      ゙i, ;i'' ,r `i,    ゙i;.,|
  /    /''" `''ニ=;;      `-`ー'-'"        ゙i;l ト,  |: i; ,, i;|
  ,i',i ;  ∧,   ( (9,)゙i                 ;l' 〈  , .l  i, i; ,|
  {l l,f゙i {;::::'i;   ー''"|                  /-'" ,l  i' ;i |
  ゙'' ` ゙i,い:::::゙i;     :|                    / l!  ;' ,|
      ``ゝ:::;;i,   :|   __              ,:^ー'i" l! |   |
         ゙i;   ー、,´              ,i  |  :l! |   \
          ゙i;     _,,--──;ッ        ,i  i, |  | l    ~\
           ゙i;   <ー''Zニ-ー'"        ,/  ,l; :|n |゙、.゙i, ミヾ
            ゙i;   ゙ ̄_,,..-ー''        /   |__,,l,> ゙-ヾ、
             \             / _,,:r''"   `ヾ `
              \          /,r''"
                \     _,,..::ィ"'''"
                 >ー─''",,、''"
459login:Penguin:03/11/09 21:01 ID:k15RXHz9
アッテンボロー中将に ("`д´)ゞケイレイ!!
460login:Penguin:03/11/09 21:14 ID:hNtRISnB
("`д´)ゞビシッ!!
461login:Penguin:03/11/09 22:17 ID:6IDL0QZl
うわーーーついに出たよ。出た。出た。
敬礼でた!敬礼っ!
462login:Penguin:03/11/09 23:21 ID:ExnJFee+
もう限界だと俺は思った
463login:Penguin:03/11/10 00:51 ID:DyyiRuJJ
アッテンボロボロ
464login:Penguin:03/11/10 08:14 ID:QjZb17hX
コノ ヲタマルダシナ キショイ ヤシラハ ナニモノダ!
465login:Penguin:03/11/10 10:06 ID:sVQSLvtT
なんか最近犬板でAAみる機会が多いな...
466 :03/11/10 19:02 ID:QifEfeB8
C760でFlashを見る方法はありますか?
467login:Penguin:03/11/10 19:24 ID:2aGRzzum
468名無しさん@Linuxザウルス:03/11/11 06:41 ID:drXMNDW0
(・∀・)イイ!!
これいいですね。ありがとうございます!
469login:Penguin:03/11/11 11:48 ID:oer5BHtO
3D液晶はやめて欲しい・・・
http://www.asahi.com/tech/nikkanko/NKK200311110002.html
470login:Penguin:03/11/11 12:44 ID:FOYAAOnv
>>469
マジカヨ、、、んなことより如何に省電力にできるか これではないんか?
471login:Penguin:03/11/11 20:46 ID:NuIT3VS8
3Dよりも先にやることが沢山あるのに。せめて、MIやPIザウルス
に負ける点を全部潰してからにして欲しいなぁ。
472login:Penguin:03/11/11 22:03 ID:XW/YLcKy
リナザウのクリップどこかに翔んでいってしまった
なくさないようにしましょうとか書いてあるけど


んなことできるわけねーだろ!!
473名無しさん@Linuxザウルス:03/11/11 22:18 ID:+GGhuFz4
クリップて何だっけ?
474login:Penguin:03/11/11 22:22 ID:XW/YLcKy
あれだよ
ストラップの穴にくっついてる黒いツメ
475login:Penguin:03/11/12 02:23 ID:O9zP1mC7
>>468
普及してるってわかってるのに、なんで無線LAN内蔵しないんですかねぇ
476475:03/11/12 02:24 ID:O9zP1mC7
ごめん
>>469
でした。
477login:Penguin:03/11/12 10:14 ID:YXM9m+LS
>>475
無線LANは内蔵しない理由はいくつか考えられるけどなあ。
やっぱり消費電力が大きいし、普及しているとはいってもまだ使わない人もいるし、
製造コスト(ひいては価格)が高くなるし、a/b/gのどの規格にするかもあるし。
まあ、規格のほうはコストの安さ、普及度からすればbだろうけど、陳腐化は避けら
れないから、積みたくないだろうね。
478login:Penguin:03/11/12 10:28 ID:yRZDDhUn
>>475
電池を食うから、かな?まあ切っておけばいいので次は付くかも。
479login:Penguin:03/11/12 10:33 ID:MOFAiGQl
>>477
gなんて積んでも帯域いかせないし、
g主流になるころにはどのみち本体が陳腐化してると思うんだけど・・・
480login:Penguin:03/11/12 10:34 ID:nIlrKeXK
米国版のBシリーズの後継機は
WLANもBTも搭載するみたいですよ?
481login:Penguin:03/11/12 13:47 ID:Nk0gzd4U
サイズがでかくなるのは嫌
482login:Penguin:03/11/12 15:21 ID:SViXuflw
ホットスポットが全然普及して無い現状では無線LANを内蔵していてもメリットは少ないなあ。
青歯も全然普及してないからどうでもいい。
今後の普及に期待して、今普及して無い規格を載せても普及する頃には買い替えてるから意味無いし。
CFスロットさえ有れば後はどうでもいいかな。
483login:Penguin:03/11/12 15:28 ID:x3CXcuJT
家や会社で無線LAN使ってるとCFをいちいち入れ替えるのは面倒。
使わなければハード的にOFFにしておけば消費電力とかは問題ないし、
無線LANモジュール自体は昨今ではかなり小さくなってるので大きさも
それほど問題にならないはず。

ってことで俺は載っけてくれたほうが嬉しい。

でもあの新型(?)Bシリーズはでかすぎw
484login:Penguin:03/11/12 15:33 ID:LIdTY4CS
337 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/11/12 15:28 ID:???
発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


338 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/11/12 15:31 ID:W/qQAcvQ
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031112.html
485login:Penguin:03/11/12 15:46 ID:x3CXcuJT
>>484
SL-C765って感じの仕様変更だな・・・
486login:Penguin:03/11/12 15:50 ID:BEGLefw2
な、なんか、ぜんぜん変わってないような気が、、、
487login:Penguin:03/11/12 15:57 ID:EIeUpYSd
なめてんのか?
488login:Penguin:03/11/12 16:04 ID:JMTWE1fd
新機種の発表でむしろ盛り下がりage
489login:Penguin:03/11/12 16:09 ID:Axlw5yCv
違うのは bitWarp 対応と翻訳ソフト添付くらい?
490login:Penguin:03/11/12 16:14 ID:St2DqBA7
まぁそれはLinux板だから仕方がないかもしれ無いなぁ
モバイルの観点からするとbitwarp対応ってのが一番な訳だし。
491login:Penguin:03/11/12 16:14 ID:ffflY96n
C700の俺には買い替え価値あるかな
492login:Penguin:03/11/12 16:15 ID:x3CXcuJT
俺も700だけどあんま魅力沸かないなぁ・・・
493login:Penguin:03/11/12 16:18 ID:8v58QCQT
750使ってるけど、これであと半年は延命確定って感じ(´・ω・`)
494login:Penguin:03/11/12 16:21 ID:x3CXcuJT
ビジネスで5割とか言ってるくらいだから法人向け新規ユーザ開拓用なんだろうね。
またタッチペン挿入口関連で苦情が挙がりそうだなぁ・・・。
495login:Penguin:03/11/12 16:22 ID:Cq4iOyGV
>>489
USBマスストレージ対応
まぁ、それくらいって感じもするが。
496login:Penguin:03/11/12 16:50 ID:UybFr2Gp
USBストレージになってしまうのは、USBネットワーク使ってる人間からするとダウングレードな、、、
bitWarp 対応は魅力的だが、USBネットワーク使えないと利用範囲がせまくなる。

qpdfのアイコンは adobe の物に似すぎているので違うアイコンになってるw
シャープ版のアイコン欲しいんで、誰かC860買ったらアイコンどっかに放流して。
497login:Penguin:03/11/12 17:29 ID:Cq4iOyGV
上ブタの色は、C700と同じ色に戻ったということでいいんだろうか?
498login:Penguin:03/11/12 17:37 ID:DTk80c/m
当方C700を使っているが、買い換える気が起きない。
ハード、760まんまな感じが。
無線LAN載せてほしかったなぁ。いや、a,b,gどれにするかってのはあるんだろうが、どうせgを載せても恩恵はほとんど無いんだからさー。
半年待つか。
499login:Penguin:03/11/12 18:25 ID:Q0sj0lrV
まぁ翻訳エンジン載ってPDFビューアが付いているのだから
ソフトウェア的には多機能になったのでは?
どうせ来年春の新モデルでハードウェアアップグレードするだろ
500login:Penguin:03/11/12 19:13 ID:xn8rtCn3
なんかX68kのスーパーとかプロとかエースとかを思い出してしまった(w
501login:Penguin:03/11/12 20:03 ID:hIQfob57
>>498
gとbが混在すると、gの人はえらく通信速度が低下するらしいから、
これからはたとえ速度が出なくても、gにしておけば回りに迷惑を
かけなくていいかもしれない。
502名無しさん@Linuxザウルス:03/11/12 20:35 ID:sV28I00X
760を\69800ポイント13%で買ってからまだ一カ月も経ってない...
860自体にはそんなに魅力を感じないが、なんか悔しいぞ
503名無しさん@Linux:03/11/12 21:08 ID:XJxBVO2o
Flashメモリー 128MB(ユーザーエリア約65MB)
※ ユーザーエリアは翻訳辞書データなどの削除可能なプリインストールデータを削除した場合の値です。
SDRAM 64MB(ワークエリア)


さすがに翻訳辞書はROMにしなかったか。ていうか、翻訳辞書積んだ状態でフリーエリアどんだけあるんだ?
504login:Penguin:03/11/12 21:23 ID:oJFqcBjc

SL-C860 は bitWarp のために出した感じだね.
なんかこの後に本命が待ち構えている気がする.
505login:Penguin:03/11/12 22:25 ID:UH+Jzg75
色が良いけど、それだけか?
506login:Penguin:03/11/12 22:33 ID:ValVxxvK
どっかの記事で年内は無いって言ってなかったか?
ウソ記事書きやがったのかそれとも記者がウソつかれたのか。
507名無しさん@Linux:03/11/12 22:41 ID:XJxBVO2o
日経のアレとか、ソニーのソレを見たら、どう考えても年内に一発はあるのはわかっただろうに。
508login:Penguin:03/11/12 22:47 ID:MWpt32md
SL-C750のフルリセットの方法を教えてください。
今手元にマニュアルがないので確認できません。
509login:Penguin:03/11/12 22:54 ID:AJOkpA7g
>>508
2chみれるなら、検索すりゃすぐみつかるのに(w
510login:Penguin:03/11/12 22:57 ID:zpqduPe2
俺のC750もbitWarp対応にしる!
511login:Penguin:03/11/12 23:02 ID:zpqduPe2
512login:Penguin:03/11/12 23:13 ID:MWpt32md
>>511
ありがとうございました。
ググり方が足りなかったようです。
勉強し直します。
513login:Penguin:03/11/12 23:42 ID:TnLRoHIl
>>511
そこのページ文章はおかしいけど網羅的にまとめてあって気に入った
514login:Penguin:03/11/13 01:28 ID:QDFwNL7q
ttp://japan.internet.com/linuxtoday/20031111/3.html
「MobileWnn IMF for Qt/Embedded」(MIMQ)
だそうだ。MontaVista Linux向けらしいけど、どんなもんなのかな。
515login:Penguin:03/11/13 01:29 ID:FTw4nn0S
従来機と新型機の関係はα-7700iとα-8700iの関係のようなものか?
516login:Penguin:03/11/13 01:59 ID:trBE9uhH
>>515
どっちかというとα-707siとα-807siのような気がする。
517login:Penguin:03/11/13 03:06 ID:4gIS27ea
これでSL-750/760の価格が安くなるだろうから
持ってない漏れとしては(`・ω・´) シャキーン
幾らくらいまで下がるかな〜
518login:Penguin:03/11/13 04:02 ID:A3W8VC2+
>マイナーチェンジでがっかりだというひと
何をいまさら

>いまごろ6000へのリンクを張ってる人
気持ちはわかるがそのリンク飽きた

>バッテリーを半分サイズで容量倍にしろと言ってる人
むりいうな

>ソフト更新でC760でbitWarp使わせろと言ってる人
ひとのはなしをきけ
519760_32k@Linuxザウルス:03/11/13 05:49 ID:MKnFfpiL
これはリナザウを 7X0・8X0の2系統にするという意味かな( ´_ゝ`)
AirH"の動き様子観の構えだな こりゃ


                        ・・・静香杉
520login:Penguin:03/11/13 06:03 ID:MKnFfpiL
Vis-a-Vis トップページ
http://www.visavis.co.jp/shop/
◆ザウルスSL-C860 予約受付開始!!
ご予約特典:
★液晶保護シート
(OverLay Brilliant for Zaurus SL-C860/C760/C750/C700 当店通常売価:\1,480)
★ペン付スタイラス
(PDAIR 3 in 1 Stylus for Zaurus SL-C700/B500 当店通常売価:\1,480)
★USB同期ケーブル
(マーティン・フィールド USB同期ケーブル for Zaurus SL-C760/C750/C700 当店通常売価:\1,980)
★フォーインワンスタイラス
★液晶クリーナー
★送料無料

さらに銀行振込・代引きでお支払いの方は、

★専用レザーケース
(PDAIR Leather Case for Zaurus SL-C760 横開きタイプ 当店通常売価:\4,980)

もプレゼント。
521login:Penguin:03/11/13 08:15 ID:lS3vSm8+
zpce、ようやく天外IIのブート(だけ)対応したね。
デモで落ちるけど・・・・(´・ω・`)
同梱の最初のセーブデータから始めても、
やはり高山村の祭りデモまでしか行けなかったよ・・・

完全対応はのんびり待ちますか。
522login:Penguin:03/11/13 09:53 ID:wik7xPzZ
>>519
そう言えば、以前のシャープの声明で、個人ユースとビジネス・ユースの
割合を50:50 にするみたいなことを言っていたから、C-7x0(個人用)と
C-8x0(ビジネス用)の2系統って考え方も有りなのかなあ
523login:Penguin:03/11/13 10:38 ID:1AGG4InS
AMD副社長兼PCSグループGM ビリー・エドワーズ氏来日 - 組込み戦略を説明
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/12/14.html

「これらにはそれぞれリファレンスデザインを用意しているのも特徴で、そのひとつであるOpenPDAデバイス(Linux)が紹介された。

「ちなみにOpenPDAではビデオ映像の再生や、写真をきびきびと切り替えて表示するところが披露され

リナザウにまたライバル出現かな?
524login:Penguin:03/11/13 11:36 ID:kbHH34sR
>>518
有料アップグレードで対応とかならあるかもしれないけどね。
525login:Penguin:03/11/13 11:49 ID:TIRbgnZM
>>523
>リナザウにまたライバル出現かな?

ライバルというよりopenPDAで出てくるというのが嬉しいね
ソースもほとんど共通で逝けそうだし ソフトも増えるっしょ
526名無しさん@Linuxザウルス:03/11/13 12:38 ID:ZCF2063y
大分前からデモってたよ>AMD
別に目新しい話ではない。
むしろどこかが採用したという話もないし。
527login:Penguin:03/11/13 12:41 ID:1AGG4InS
>>525
CPUはMIPSだそうだから、コンパイルが必要だけどな
528login:Penguin:03/11/13 15:39 ID:s51zfHFZ
>>527
MPUに依存したプログラムでなければそのままコンパイルできるっしょ?
529zpceサクーシャ:03/11/13 21:36 ID:BxwsP//m
>>521
やはり落ちますか。
hu-goのサクーシャたんには言っといたんでしばらくすれば対応されると思うんででしょう。
それまでマターリ待っててくださいな。
530zpce:03/11/13 22:04 ID:BxwsP//m
自分何言ってるんだか。_| ̄|○
hu-goのサクーシャたんには言っといたんでしばらくすれば対応されるでしょう。
531login:Penguin:03/11/13 23:09 ID:vW1zedB5
日本語が進化する瞬間に立ち会えて光栄だよ。
532521:03/11/13 23:46 ID:lS3vSm8+
>>529=zpce作者たん
降臨乙です。
天外II以外ではYSIVが動くようになっていい感じ。
天外IIは、マターリ待ちます。

てか、ISOイメージで一杯に詰まってる漏れのCFって・・・_| ̄|○
533login:Penguin:03/11/14 06:43 ID:55lcJgbe
>>358
そして、加賀電子のCFモデムも販売終了してしまったからな・・・

ところで、漏れの持っている加賀電子ITAX-56はうまく認識
してくれない・・・。なぜだろう・・・・。
534533:03/11/14 06:47 ID:55lcJgbe
あ”・・・ゴバーク失礼
535login:Penguin:03/11/14 09:54 ID:kLlxOFy7
hancomのバグフィックスこの前10月にパッチ出るっていってたので待ってたのに
末になってもなんにもアクション無し、、、
その後、「まだ?」ってメール送ったが11月1週目でシャープと検討して
連絡しますってメール来たっきり連絡無し・・・・・・・・・・・・・・

やっぱ私はチョンに騙されたんだろうか・・・_| ̄|○
536login:Penguin:03/11/14 10:40 ID:WVXiBHtg
>>523
OpenPDAってとこだけみて漏貧かと思ってしまった _| ̄|○
537login:Penguin:03/11/14 10:42 ID:IzXAEUyy
Tree!Explorer QT Ver1.10β版 [2003/11/12]
http://hpcgi2.nifty.com/taku2001/zau/texplorerqt/top.cgi

 ザウルスSLシリーズに対応したファイル管理ツールのバージョンアップ。
Ver1.10β版では,「フォルダの一括コピー機能を実装。複数選択モードを実
装。コピー時,削除時の進捗状況ダイアログの表示を追加。ファイルコピー中
の中断に対応。シンボリックリンクの作成を実装。シンボリックリンクのコピ
ー動作を変更(実体コピーではなくリンクを作成)。キーボードショートカッ
トを追加。Fn+A全選択,Fn+R選択の反転,Fn+5最新に更新。Tree部にもキーボ
ードショートカットを追加。環境変数PATHのフォルダのアイコンを変更。QCop
の呼出し機能を(私的に)追加。SL-C7x0ビュースタイルの画面デザインを一
部変更。QVGAに(こんどこそ)対応。」とのことです。
538login:Penguin:03/11/14 12:29 ID:6nfFj1qj
>>537
二日前のネタだん...
539login:Penguin:03/11/14 12:54 ID:7aajIkTG
>533
どこの誤爆かわからんが、
これ。コレガのモデムとして認識させたら
ザウルスC750でもつかえたよ。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40744759

他のCFモデムが1万円以上で落札されているのを見ても
かなーりお買い得かも!
540login:Penguin:03/11/14 14:30 ID:NnyNdVsG
>>539
宣伝厨UZEEEEE!!

見てねぇと思ってモバ板のスレとこのスレの両方に貼りやがって・・・
バレバレだぞ。
541login:Penguin:03/11/14 14:40 ID:N0uxYkJg
C760買いました。初心者なのに・・・
(スマソ)みなさんのレス見てるとチンプンカンプンで、自信なくなりますた。
PIM以外に何使おう・・・HTMLくらいなら少し書けるけど、拡張子をやっと変更
できるようになりました。LINUXのコマンドも少しづつ勉強してます。
RubyかPHPってやつ勉強したいけど、開発環境ってどうやったら
入手できるんでしょうか・・・無謀な質問スマソ
542login:Penguin:03/11/14 14:51 ID:6nfFj1qj
543login:Penguin:03/11/14 15:47 ID:B7/PUFgX
CFスロット付きのA350を29800円くらいで売ればいいのにね。
そうすると儲けどころのCシリーズが売れなくなるのか??
544login:Penguin:03/11/14 16:21 ID:qch0RrVS
>>543
そのA350がキーボードとVGA液晶なら、Cシリーズが売れなくなるだろうけどな。
CFスロット付いただけだと、影響は無い。
545login:Penguin:03/11/14 16:30 ID:m5f2nNrn
>540
スマソ。
ここに書き込みした後、本スレみつけたんですよ。
でも、実際、CFモデムがやふおくで1万以上で取引されている
のは事実ですよね?
送料や振込料を合わせても4500円以下、つまり半額以下で
新品が手にはいるんだから、いいんじゃない?
546login:Penguin:03/11/14 18:31 ID:Uf6+TNKf
>>543
でも、CFスロットをつけるとAシリーズの売りである薄さが
かなりスポイルされそうな…
547login:Penguin:03/11/14 18:37 ID:Bo0CbW3u
そうなるとBでいいではないか、ということになるんだな。
548login:Penguin:03/11/14 19:55 ID:kD0rCXJe
installコマンドって無いですよね?

lipsfをmakeするのに必要なんですが、
どっかから引っ張ってきて自炊するしかないんでしょうか?
549login:Penguin:03/11/14 23:08 ID:jXEuUZjR
>>548
lipsf とやらは知らんが、Makefile をいじって cp とか mv にすりゃいいんでね?
Makefile がまともなら make INSTALL=mv とかでもいけると思うけど。
550login:Penguin:03/11/14 23:52 ID:e7X/PX7x
>548
難しいことはわかりませんが、./つけてないとかいうオチじゃなかろうな。
551login:Penguin:03/11/15 00:37 ID:H8KFiEAT
>>549-550
http://www.tcp-ip.or.jp/~naorou/linuzau/vine-c700.html
ここからfileutilsのipk落としてきてインストールしたら無事installできました。
でもlipsfについては実行時にSegmentation faultが出てダメでした。
makefileの書き換えがまずかったようです。
いろいろすみません。
552login:Penguin:03/11/15 10:13 ID:Hducqh/C
俺、SL-C760所有している。
とりあえず、JAVAで「世界にこんにちは」のプログラムを
作成できるほど、凄いレベルのプログラマーだ。
だが、SL-C760で自分の作った「世界にこんにちは」を実行する
方法は未知の領域だ。
普通に「.class」ファイルをどこかにコピすればいいのか?
553login:Penguin:03/11/15 11:44 ID:Kk6cMzWx
釣り?
マジ話なら開発イタ逝ったほうがいいぞ。
554login:Penguin:03/11/15 12:29 ID:PEyDnbVp
>>553
しっ。
555login:Penguin:03/11/15 16:18 ID:fITPvzcQ
   ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ザワ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
  (つ´д)ザワ(Д` )ヒソ ヒソ( ´д)ザワ(Д`⊂)
(  ´)ヒソ(   )ヒソヒソ(   ´)ヒソヒソ(   )ヒソ(` )
    ザワ(  ´)ヒソ(   )ヒソ(` )ザワ
556login:Penguin:03/11/15 21:03 ID:N9c7lqoX
持ってるのはc700だからc760のことはよく知らんけど
ターミナル入れて
cvm コピーしたclassファイル
と入れてみたら?
c700だと
evm コピーしたclassファイル
だけど。たしかc760/750はcvmじゃなかった?
違ってたら指摘してくれるとありがたいです…
557login:Penguin:03/11/15 21:51 ID:nSkCb4J2
SL-C750なんですけどICQを使用するには何をインストールすれば良いでしょう?
JAVA版は何故か起動しないんでつ
558login:Penguin:03/11/15 22:36 ID:Hducqh/C
>>556
とりあえず、cvmの入ってるフォルダと一緒のフォルダに
Hello_World.classを入れてみたけど「世界にこんにちは」は
出来なかったようだ・・・

"cvm: not found" と表示されてしまう。
(ちなみにザウルス自体は初期設定のまま。ターミナルを入れた以外は
何もいじっていない。)

PC上では、問題なく出来ているのに・・・・鬱だ氏のう
559556:03/11/15 23:02 ID:N9c7lqoX
じゃあevmはどうかな?
あとそれでも動かなかったらcvmのあるディレクトリのパスも教えてほしいです
560login:Penguin:03/11/15 23:08 ID:1E/crHLZ
あのさ、ssh入れたんだけど。
http://docs.zaurus.com/downloads/openssh_1.2.3_arm.ipk
これってssh1ですよね。

リナザウ用ssh2パッケージってどこかにない?
サーバをssh1に対応させるの面倒くさいんだ
561login:Penguin:03/11/15 23:24 ID:eaP/gYJz
>>560
普通に3.6落ちてるけど
562560:03/11/15 23:28 ID:1E/crHLZ
ど、どこですか?
おしえてください
563560:03/11/15 23:30 ID:1E/crHLZ
調べ方が悪かった
即効で見つかりました
564login:Penguin:03/11/16 10:35 ID:TaBHm8RE
>>558
すみませんでした。私のやり方が悪かったです。
"cvm Hello_World" ではなくて、 "./cvm Hello_World"で、
問題なくできました。 ありがとうございました。
565login:Penguin:03/11/16 16:18 ID:v7Wh7CsU
>>557
micq
566login:Penguin:03/11/17 12:49 ID:VzJAlHQo
sl-c7x0用のnmapどこかに落ちてない?
567login:Penguin:03/11/17 13:21 ID:nnauA5vN
>>566
漏れのC700には入ってるから多分ある。
ZaurusSoftwareIndexとかに内科医?
568login:Penguin:03/11/17 14:09 ID:eRNDAJu7
こんなのが流れているけど。
> USB ホスト CF カード REX-CFU1 に対応した Zaurus用
> REX-CFU1ドライバ が公開されました。
> 既に USB MO のマウントにも成功している
http://paipai.org/~humorum/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BZaurusCfu1_dist%5D%5D
ハード板ネタなのかね、何れにしてもモバ板も含めて話題に
なってない。もう少し祭りになっても良さげなものだが。
・・・・さって何つなごかね。
569login:Penguin:03/11/17 14:21 ID:Rhrf2buw
>>568
とりあえずキーボード。

ていうかこれあればバッテリー以外の不満殆ど解消されるな。
570568:03/11/17 14:52 ID:eRNDAJu7
>>569
既に先人ありき。
> Linux ZaurusにPS/2キーボードを繋ぐ
http://www.areanine.gr.jp/~nyano/index.html
571login:Penguin:03/11/17 14:57 ID:Rhrf2buw
>>570
PIC無しで繋げられる所がいいじゃん。
まあまだわからないけど。
連休は秋葉だな。
572login:Penguin:03/11/17 20:14 ID:MorCOAED
>>568
さっき、人柱モードでREX-CFU1かってきたよ。
ただ今テスト中@電車の中
573login:Penguin:03/11/17 20:18 ID:Rhrf2buw
>>572
早いですねえ。
いくらでした?
帰ったらキーボードとハードディスクの人柱ヨロ
574名無しさん@Linuxザウルス:03/11/17 20:26 ID:lEz6nXoD
>>568
味ぽんも繋がるんじゃないの?
値段的にはサン電子のカード+ケーブルよりちょっと安く済むくらいだろうけど。
575login:Penguin:03/11/17 21:38 ID:GuS9MfK+
スマメーCF変換のプラネックスの
CFーSMはだめでした。SLーC750
576login:Penguin:03/11/17 22:52 ID:4pITGIE2
遂に動かしたか。感無量。
週末は usb-audio と usb-midi で遊ぼうっと。
577login:Penguin:03/11/17 23:05 ID:BNKtf0fQ
>>575
ちょっと安く済む上に通信以外の機器がつながるなら
かなり幸せげな予感がします〜
578login:Penguin:03/11/17 23:28 ID:9T+p5Vpd
>>575
同じプラネックスのMRW-4Cは動作します。
機会があればどうぞ。
579login:Penguin:03/11/17 23:42 ID:VzJAlHQo
>>568
はるか昔のE500のポケットディスクドライブを思い出すな
580login:Penguin:03/11/18 02:35 ID:Ud05Pc/9
>>573
にっしんぱる、\4.8K
とりあえずmass-storage classの機器は認識した。
デジカメ、HDDは問題なくいった。
これらは母艦上のlinux環境でも認識している奴。
標準クラスで認識するストレージ系は大丈夫だと思われる。
母艦上のlinux環境で動くストレージ系は大丈夫だと思われる。
cdも認識はするが、ISO9660のファイルシステムは標準では
使えないので、深追いはしていない。
usb-storageドライバで認識しない機器で無理にドライバを
ロードすると、不安定となった。
配布ページの方ではusbserialの認識も報告されているが、
現在はストレージ系のドライバのみが配布されている模様。
581login:Penguin:03/11/18 02:40 ID:Ud05Pc/9
ありゃ、文章がへんだ。
582login:Penguin:03/11/18 02:42 ID:1aNd681p
安ぅ〜
漏れの分も買っといて。

味ポン動くんかね。
充電までできたら最高だねぇ。
583login:Penguin:03/11/18 02:46 ID:sVd5QQn1
バスパワーに期待するのは間違ってるだろ、この場合
584573:03/11/18 02:46 ID:23wnii3D
>>580
待ってました!
眠いけど。
USBメモリーも使える匂いですね。
パソconecoで安かったので気になっていたんですがやっぱニッシンパルですか。
週末行ってみます。
乙でした。
585login:Penguin:03/11/18 13:25 ID:w2b/+mnD
ニッシンパル品切れだって
つπ`)
586login:Penguin:03/11/18 13:29 ID:u5CsbJGR
なんで口かららーめん出てんの?w
587login:Penguin:03/11/18 13:41 ID:g/VyIuHr
>>586
じゃんがらヤケ食いだと思われ(w
588585:03/11/18 13:43 ID:w2b/+mnD
お昼休みだったんだよ(汗
・・・ホントエアエッジホンで書き込んで間違えただけ
つд`)
589login:Penguin:03/11/18 15:04 ID:xhBgpAQ+
>584
せっかくUSBが動くようになったんだから、たとえば
REX-CFU1-HUB-スリッパ-Air-H"
     |-USBメモリ
     |-キーボード
ってできないかな。ハブの電源の方はなんとか用意するから、
移動中の本体の消費電力をとにかく減らして、
かつストレージを増やしたい。

書いて思ったんだがこいつの消費電力はいくつでつか?
590login:Penguin:03/11/18 15:08 ID:Sey8Ky+m
/etc/passwdの編集中に、1行目、rootのshell指定を間違って
してしまい、suできなくなってしまいました。
間違ったpathのとおりにshellをおけばいいんでしょうが、rootに
ならないと書き込めないし、sudoも予めrootで設定が必要です
よね。どうすれば復旧できるでしょうか?
--shell= のオプションでシェル指定ができるsuとかありますか?
591login:Penguin:03/11/18 16:56 ID:Sey8Ky+m
スマソ、自己解決。
zeditorの簡易ファイラでrenameしたらうまくいきますた。
"簡易"でユーザ認証とかしてないのが幸いしたみたい。
592login:Penguin:03/11/18 18:01 ID:23wnii3D
>>585
もう1万円超しかない_| ̄|○
593login:Penguin:03/11/19 00:19 ID:RB3CQBjZ
>>580
HDDって、これは動くかな?
http://www.iodata.jp/news/200209/usb2phdd.htm
1.1対応だし、電源足りなきゃACから取れるらしいし
小さくていいじゃん。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdpx-u/index.htm
最近の奴はACアダプタは別売なんだね
594login:Penguin:03/11/19 00:24 ID:AYBii3kw
>>585-588 ワロタ

(´π`)
595login:Penguin:03/11/19 03:30 ID:oY6LrCHt
>>593
HDP-U60P
これにACアダプタをつければ動きます。
ざうのアダプタ、もしくはぱわばんくでも大丈夫。
MoviePlayerでの再生も特に問題なかった。
596login:Penguin:03/11/19 14:36 ID:GUpWrdv4
企業ユーザー向けのモバイルツール“ザウルス”<SL-6000シリーズ>を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031119-1.html
597login:Penguin:03/11/19 14:47 ID:kCoUay7X
新機種すげえな・・・
半透過液晶に無線LANに青歯にCF2スロットに電池2個にUSBホスト機能か・・・

シャープのPMTはバケモノかw!

縦型のB系スタイルであるけど、ほぼ理想のスペックだな。
横型もだしてほすぃ!!


598login:Penguin:03/11/19 15:13 ID:+eD4sWbx
bitwarpには対応してるの?
してたら 860 よりこっちのが(・∀・)イイ!!
599login:Penguin:03/11/19 15:36 ID:WvBlYhZQ
中古のVAIO-Uより高いんじゃ・・・
600login:Penguin:03/11/19 16:22 ID:2WVa0wKc
IBMのMicrodrive 1GBを物色しているんだけど、
PCカードアダプター付で秋葉店頭でいくらくらい?
601login:Penguin :03/11/19 16:45 ID:2enfTevP
日本語対応の新MSN対策のgaim、もしくはkmerlinまだぁ?
待ちくたびれたぁ〜
602login:Penguin:03/11/19 17:17 ID:P4geMgV0
>>600
俺が先月買ったときは、
あきばおーで1万3000円えんぐらいだった・・・
アダプタなしでね

バルクだけど問題なし。快調にうごいてる・・・
603602:03/11/19 17:19 ID:P4geMgV0
書き忘れたが、バルクのマイクロドライブはIBM製で、
本体にIBMのシールも貼ってある。
アダプタはH”についてきたの使ってるから買ってない
604login:Penguin:03/11/19 17:55 ID:ML6CoRda
>>602
消費電力とか転送速度のベンチってどっかに上がってたっけ?
605login:Penguin:03/11/19 18:12 ID:kwKOafrh
>>601
誰かが作らないと対応しません。
がんがってください。
606login:Penguin:03/11/19 18:21 ID:lB0dwCJu
新機種、業務用だけあってやっぱ高いなあ。
コンシューマモデルに無線LAN他が入るのを待とう。
607login:Penguin:03/11/19 19:54 ID:MTf/jcap
これはあれだな、Palmで言うところのPEG-NZ90。
巨大ざうるす。
608login:Penguin:03/11/19 20:28 ID:OLxpGkPT
(  ̄π ̄)ノぃょぅ

我慢できませんですた・・・
609login:Penguin:03/11/19 20:43 ID:Mdqf6doc
>>607
そうでもないぞ。

SL-6000:(幅)約79.8mm×(奥行)約158mm×(厚さ)約20.4mm※液晶保護カバー非装着時
SL-B500:(幅)約74mm×(奥行)約138mm×(厚さ)約18mm[最厚部約22.7mm]※液晶保護カバー非装着時
SL-C760:(幅)約120mm×(奥行)約83mm×(厚さ)約23.2mm(突起部除く。高さは最薄部)
MI-E1:(幅)約81.5mm×(奥行)約139.5mm×(厚さ)約17mm(突起部を除く)※液晶保護カバー非装着時
MI-E21:(幅)約74mm×(奥行)約138mm×(厚さ)約17mm(突起部を除く)※液晶保護カバー非装着時
MI-E25DC:(幅)約74mm×(奥行)約138mm×(厚さ)約19.8mm(突起部を除く)※液晶保護カバー非装着時
610login:Penguin:03/11/19 20:59 ID:enUVnrTT
>>608

( ´π`)ノシ
611名無しさん@Linuxザウルス:03/11/19 21:05 ID:Qsbtwbwz
縦型VGAモデルキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

>>609
色から受ける重厚感に比べて数字的には小さいよね。
液晶が同じ7x0に下の操作部が追加されて長くなっただけ。
7x0をビュースタイルにするとおおよその印象がつかめそう。

で、USBホストカードを安く手に入れられなかった身としては
予想価格9万でも買いだ!と言ってみる。
612login:Penguin:03/11/19 21:48 ID:nIuER/aN
>>609
そうでもないですね。
でも持ってみてからかなぁ。

>>611
9マソだと懐が辛いなぁ...
茄子+B500手放せばなんとかなるかなぁ。

ところでこれってBシリーズの後継になるのかしら。
型番にBついてないけど。
613login:Penguin:03/11/19 21:55 ID:lB0dwCJu
ZDNetによると、SL-6000が9万2000円前後、
SL-6000Lが10万円前後、SL-6000Wが11万円前後だそうでス。
614login:Penguin:03/11/19 22:09 ID:KK1B9d58
ちょっとしたノートPCが買える値段か・・・個人で買うにはそれなりの
覚悟が必要かも。漏れはC7/8xx系統をもうちょっとブラッシュアップ
して欲しい。せめて大容量バッテリーが変なカバー無しでつくくらいに。
615login:Penguin:03/11/19 22:10 ID:niEvY+Gi
企業向きみたいだけど、普通に買えるのかな?
616login:Penguin:03/11/19 22:19 ID:edNeR7KB
4インチ液晶、USBホスト、無線LAN内蔵あたりが魅力だ。
次のSL-C型でも採用して欲しい。
残念なのは本体の拡大写真見るとキーボードがちと足りない。
数字とCtrlキーは欲しかったなあ。
617名無しさん@Linuxザウルス:03/11/19 22:22 ID:3Ak8E13p
>>615
値段はわからんけど買えるんじゃない?
一般の販売店にはでないのかもしれないけど。

CASIOの業務用端末(DT-5100とかE-700、E-707)なんかもkakaku.comだと
値段が出てるくらいだし。
618login:Penguin:03/11/19 22:38 ID:GWYRA1Sz
619login:Penguin:03/11/19 23:13 ID:MZ4eMcQG
初心者ですみません
ここのパッケージをsl-c760にインストールしようとすると
http://www.stura.uni-rostock.de/feed/testing/
必ず失敗します。
どうしたらいいですか?
620login:Penguin:03/11/20 00:08 ID:BhCjtN36
>>619
どのパッケージ?一杯あるぞ?
621シャア少佐:03/11/20 07:04 ID:691GmRCr
シャープのモビルツールは
パソコン並の通信機能を
備えているというのか…
622ガルマ:03/11/20 07:27 ID:ormcT3tj
たった一機のモバイルツールごときに(略
623login:Penguin:03/11/20 09:27 ID:BSntzSDR
えーと、なんだかあちこちでガンダムネタみるんだけど、同一人物?
624login:Penguin:03/11/20 10:08 ID:vhQ+FLqS
>>623
違うよ。
625login:Penguin:03/11/20 12:46 ID:VTq7ERoL
>>620
すいません。どれもだめなんです。
626login:Penguin:03/11/20 13:05 ID:vhQ+FLqS
627login:Penguin:03/11/20 14:34 ID:doUI0kLX
>>625
どうせ、ソフトウェアの追加・削除に表示されません!ってとこだろ。
ipkの作りが違うやつな。
628login:Penguin:03/11/20 16:56 ID:g3D2kzaT
次のSL-Cモデル(5-6月くらい?)には、
サイズはそのままで4インチ以上の液晶と無線LANきぼん。


629login:Penguin:03/11/20 17:44 ID:LDPOBjdA
電池寿命を考えて半透過は欲しいな。
630login:Penguin:03/11/20 18:21 ID:g3D2kzaT
SL-6000は最小輝度での連続表示時間がやや向上している雰囲気。
電池が改良されているのか、液晶が省電力化しているのか、
あるいはその双方か…
631login:Penguin:03/11/20 18:52 ID:RE7MDGFF
>>630
透過型液晶はバックライトが真っ暗だと何も見えないから、最小輝度といえどもある程度最低限の明りは点けないといけない。
対してSL-6000は半透過型液晶だから、全く明りをつけなくても外光があれば見えるわけで
つまりSL-6000の最小輝度とはバックライトが点かないか限りなく暗い状態を指すのではないか?
(現にうちのiPAQh2210は、バックライト最小に設定するとライトが全く消える)
632631:03/11/20 19:01 ID:RE7MDGFF
って、SL-B500との比較だったら無意味な話だが。

上の文章はSL-Cxx0と比較した場合な。
633login:Penguin:03/11/20 19:30 ID:pPHmxJjJ
画素の詰め込みすぎで透過光の効率が悪くなったと誰かがいっていた霊界通信
634login:Penguin:03/11/20 19:31 ID:pPHmxJjJ
新型は面積増えたから効率が高いらしい
635名無しさん@Linuxザウルス:03/11/20 19:31 ID:MHFCBReg
スペックで最小輝度というからには点灯していることだ。
消した場合は消灯時とかの表現になる筈。
その時の明るさは別として。
636login:Penguin:03/11/20 19:44 ID:g3D2kzaT
>>635
消灯時だと15時間以上持つらしい。
最小輝度で12時間弱。
637login:Penguin:03/11/20 20:23 ID:RE7MDGFF
>>635
仮にそうであっても、>>631にあるように
最小輝度(点いてる場合でな)がSL-Cxx0のよりずっと暗い可能性はある。

透過型液晶と違って外光があればちゃんと見えるからこれで良いんだけどな。
638login:Penguin:03/11/20 21:15 ID:v60jJBUX
液晶のシャープ
639login:Penguin:03/11/21 00:23 ID:VW1IzljT
Mp3じゃなくてOggVorbisは聞けるのかな・・・。
サイズがMp3より結構楽になると思うんだけど。
mplayerのOgg対応版キボン。
640login:Penguin:03/11/21 00:43 ID:8RarqMnD
対応してなかった?>ogg
641login:Penguin:03/11/21 00:49 ID:QMN0yZpW
B500 を買ったのですが、
NetFront のキャッシュを、本体のフラッシュではなく、
SDカード とか CF とかに保存する様にする方法が分かりません。
もしかして、出来ないのでしょうか?
642login:Penguin:03/11/21 00:58 ID:QMN0yZpW
ごめんなさい、良く探したら、モバ板に B500 のスレがありました。。。
こちらでの質問は撤回させて頂きます。

スレ汚しスマソ。。。
643login:Penguin:03/11/21 01:53 ID:1NRpTucI
>>642
B500もLinuxZaurusだからスレ汚しでもないぞ。
ま、聞き易いほうで聞いておくんなまし。
644login:Penguin:03/11/21 11:39 ID:nDSri4Vh
>>641
SDにシンボリックリンク貼ればいいだけでない?
645login:Penguin:03/11/21 18:22 ID:aDmfmYKn
>>644
はい、モバ板 の くだ質スレ で質問した所、同様の御解答を頂いたので、
帰ったら、その方向で試してみようと思います。
有難う御座いました。
646login:Penguin:03/11/21 18:23 ID:J5Jq+6m9
こっちは信用されてないのか。
647login:Penguin:03/11/21 19:59 ID:3IfpOdsh
bitwarpだっけ?
2000円はすごいな
648login:Penguin:03/11/21 20:00 ID:+KxMifBD
どなたかてつさんがうpしていたc760のカーネルをうpして頂けないでしょうか・・・
落とし損ねた(⊃Д`)
649login:Penguin:03/11/21 20:42 ID:nDSri4Vh
>>648
君はなんでてつさん公開を取りやめたかを考えないのかね?
君みたいな人が何も考えずにカーネルうpして、泣きながら正常なカーネルのイメージをねだるんだね...
650641,642,645:03/11/21 21:00 ID:aDmfmYKn
>>646
すみません、信用していないと言う訳ではないんです。
こちらのスレの方がレベルが高そうで、
書き込んだ後に後悔してしまっただけなんです。。。

気を悪くなさった方々、申し訳御座いませんでした。。。
651login:Penguin:03/11/21 21:50 ID:5s++35V9
>648
preparing instructions ってんだからすぐ復活するだろ。
ってか、書き換え方はc700と同じなんてウソ書いてたんだから
とりあえず引っ込めざるを得ないわな。
652login:Penguin:03/11/21 22:40 ID:+KxMifBD
>>649
リカバリの方法は心得ているし、何回も実行しているので
正常なカーネル云々というあたりは否定しておきます・・・
653名無しさん@Linuxザウルス:03/11/21 22:49 ID:8GDCzAaF
C750のバックライトの接触不良が著しくなって来た。
液晶の左枠を押すとバックライトが消えてしまう。
そろそろ修理に出すかな。
スタイラス櫃の口欠けもついでに直してもらおう。

そうそう、基本的な質問なんだけど、
バックアップツールでバックアップしておけばインストールした
アプリとかも含めて丸ごとバックアップされるの?
654login:Penguin:03/11/21 23:52 ID:jVUPuG0I
>>653
> バックアップツールでバックアップしておけばインストールした
> アプリとかも含めて丸ごとバックアップされるの?
うぃっす、ふぉ〜まっとカマしてもリストア一発で元の木阿弥
っす。
655login:Penguin:03/11/22 00:13 ID:YteRggIp
Garmin Etrex からトラックログデータを
リナザウにダウンロードするソフトはないでしょうか?
656login:Penguin:03/11/22 00:16 ID:MGW/Cap3
REX-CFU1はもう安くならないの?_| ̄|○
657login:Penguin:03/11/22 13:02 ID:LE5xeYrg
漏れC700にCE-RH1つなげて音楽聴いてるんだけど、
たまに内蔵スピーカーから音でることってない?
そんなときはあわてずにリモコンの停止ボタンかサイドの再生ボタンを押すと
直るってことにさっき気づいたよ…
658名無しさん@Linuxザウルス:03/11/22 13:11 ID:W8vAbh7p
ガイシュツ。
C700がでたころの話だけど。
659login:Penguin:03/11/22 16:32 ID:DnDydRlm
とにかくリモコンつなげたらボタンを押すって習慣つける
しかないね。

けどこれって逆に利用してミニプラグ端子のゲームパッドを
作れば音出しながらそれで遊べる可能性あるよね?
どっかで作ってくれないかなー?
660名無しさん@Linuxザウルス:03/11/22 16:40 ID:mPqEaRQL
fdcloneをアイコンから直接起動できるipk入れたんだけど、
アイコンから起動できたり出来なかったりする事があるんだけど何故?
661login:Penguin:03/11/22 17:50 ID:hTcYMpZn
>>659
どっかで作ってるサイトあったぞ
自作しる!
662login:Penguin:03/11/22 22:23 ID:7tSN80AF
c750でカーネルアップデートした方に質問させてください。
consolescrollとupdater.shをダウンロードしたところ、
容量が6784バイトとか5058バイトで、8192バイトにならないのですが、
これはやはりダウンロードに失敗しているんでしょうか?

キャッシュを消してやりなおしても同じ結果になるので困っています。
成功者の方は8192バイトになりましたでしょうか?
663login:Penguin:03/11/22 22:42 ID:up68F/jq
>>662
あ、同じだ! で、ウプしると
> Can not locate dev. info.
とか言われてウプデート失敗するのだ。
漏れも何回やっても進展せずでウチュ 出口求む。
664login:Penguin:03/11/22 23:05 ID:MGW/Cap3
FATフォーマットにせよ。
665663:03/11/22 23:13 ID:up68F/jq
>>664
FATなのだけれども...
666662:03/11/22 23:29 ID:7tSN80AF
同じく…
667login:Penguin:03/11/22 23:34 ID:MGW/Cap3
668名無しさん@Linuxザウルス:03/11/23 00:38 ID:cGIWn/WJ
SL-C760で、タスクトレイの電池状態アイコンの画像を変えたいのですが、
それらしき画像が見つかりません。
CF、SDやネットワーク接続のアイコンはすぐに見つかったんですけど...
どのディレクトリにあるのでしょうか?
669login:Penguin:03/11/23 00:41 ID:PUyNr1E3
>>662
うちは C760 ですが、
consolescroll 6784バイト
update.sh 5081バイト
で、問題なくアップデートできました。
4096 のクラスタ上では、ディスク占有用はどちらも 8192バイトになるんで
SHARP のウェブはそのへんの確認ミスなんじゃないかと。

アップデート失敗でありがちなのは、ファイル名が zimage になってるとか。
PC 上でリネームして、ザウルスドライブでコピると zimage になってしまうので、
意図せずそうなることがあるようです。
670login:Penguin:03/11/23 00:53 ID:O7wyBMNS
cccr_changeで書き換えた値って、ACアダプタ接続時しか有効にならない?
671662:03/11/23 01:35 ID:j3PeShla
>>669
おかげさまでカーネルアップデートできました。
起動画面がいかにもLinuxになっていてちょっとびっくり。
CCCR 0x242が標準になっているせいか、心持ちきびきび動く感じです。

結局、サイズの違いは気にする必要はなかったみたいです。
どうもありがとうございました。
672login:Penguin:03/11/23 02:07 ID:A/ZdjMOs
カーネルは今が変え時ですか?
それともてつさんのソース直しを待つべきですか?
673663:03/11/23 02:17 ID:Y0Op2pXC
>>669
ウチのファイルサイズも同じだし、ファイルネーム、大文字小文字も
合っている。しかしUpできない。
どうもSDを読めていないのかな。FATだし、起動中はちゃんと
読み書きできている。ザウでフォーマットせにゃならんのかな?
引き続き心当たりの方、情報をお待ちしています。
674login:Penguin:03/11/23 02:54 ID:KSahduJm
うっひゃー
カーネルアップデートしたら
Kernel panic: VFS: Unable to mount root fs on 1f:02
だって
はぁ
675login:Penguin:03/11/23 10:34 ID:0J3hktUa
うーむ、俺のC760はスペシャルカーネルにするとファイルシステムがぶっこわれるみたいだ。
むにー
676login:Penguin:03/11/23 12:29 ID:lrKkGpD8
C750+デカバ使ってますがC860は買いですか?
677login:Penguin:03/11/23 12:37 ID:hScEbFnc
知るかボケ
678login:Penguin:03/11/23 14:05 ID:A/ZdjMOs
>>676
買わなくていいと思う。
次買うときはSL-6000のC形。
679login:Penguin:03/11/23 14:08 ID:A/ZdjMOs
>>674-675
ここじゃなくてWalrus,Visitで報告したら?
きっと次に反映されるよ。
680login:Penguin:03/11/23 20:07 ID:BpYkZcna
カーネルアップグレードしたら内部ROM全部消える落ちとかある?
681login:Penguin:03/11/23 20:24 ID:6VKxtGnX
ROM=ReadOnlyMemory
682login:Penguin:03/11/23 21:02 ID:K3EBNNHI
SDカードの購入を検討しています。
ハギワラの
HPC-SD256T
のほうが
HPC-SD256M
よりも読み書きは遅いけれど消費電力は少ないという情報を得たのですが
本当でしょうか?
683login:Penguin:03/11/23 22:31 ID:BpYkZcna
viでBSを押すとDelキーになるのですが、BSとして動作させたいです。
どうすればよいですか?
684login:Penguin:03/11/23 23:04 ID:PzwNuzvQ
>>683
viではBSはもちろんスクロールアップだの
スクロールダウンは言うにおよばず、
矢印キーすら使う必要なし。



といいたいところだが、 いかんぜんESCが反射的に押せない訳だからBS欲しいというのもわからんではないな。。。
#漏れもさすがにリナザウだと矢印キーつかっちまう。。。
685login:Penguin:03/11/23 23:06 ID:rbtObvKG
>>683
あれってdelやbsでterminalが返す値の問題なんでしょ?
telnetやsshで別のマシンからだと問題ないんで。
つうことで、.bashrcや.zshrcに以下を追加している。
stty erase '^\?'
この問題ってC700が出た時からの有名な問題なんだが。。
686login:Penguin:03/11/24 01:15 ID:8ApCT5CC
>>673
俺も最初SDでアップデート失敗してた。
CFカードにファイルをうつしたら成功したよ。
SDカードのフォーマットに問題があるんじゃないかなあ?
687login:Penguin:03/11/24 02:02 ID:oEFLbQIq
スペシャルカーネルのUPでーとのやり方って変わったの?
前のやり方じゃ何がいけないんですか?
SDの中身みんなけさないといけないの?
688login:Penguin:03/11/24 02:05 ID:/Hy9IZ81
>>687
配布先のページに全部書いてあります。
689login:Penguin:03/11/24 02:35 ID:oEFLbQIq
>>688
「カードにほかに何も入ってないことを確認し・・・」
って書いてあるじゃないですか。
でも消さないでやってみたんですよ、
それでも出来ました。
ベンチ計ってみたけど今までとかわんないね。
いままではV3?あたり使ってました
690login:Penguin:03/11/24 02:51 ID:xw9C5aNn
今更かもしれないけど、リモートデスクトップ試してみた。
結構便利やんか。今までなんでやらなかったんだ漏れ・・・。
でも32kじゃキツイな。セキュリティもちょっと心配。
691login:Penguin:03/11/24 03:02 ID:QqxLbSRY
>>690
SSH2噛ますと良いらしいよ。
でもCygwinはメンドイ。
692login:Penguin:03/11/24 05:31 ID:L+IL1mXA
sshはCygwinの使うんだね。
寝モバで使いたいんだけれど快適ですか?
リモートデスクトップ
693login:Penguin:03/11/24 10:34 ID:xw9C5aNn
>>691
cygwinいれてあるけど、そのためだけに起動しておくの面倒ですね。

>>692
11bでの接続でもやはり重たいですが、外からのAirH"接続に比べたら
快適に使えますよ。
694login:Penguin:03/11/24 15:03 ID:fp5Ekuid
C760で早速カーネルうpしてみた(v12)
画面の縦横切り替えが高速になったのはもちろん、
NetFrontの表示がかなり速くなってるんですが。
(・∀・)イイ!!
695login:Penguin:03/11/24 15:16 ID:LA7xwXiQ
デフォルトの名無しは、その板の特徴を客観的に現すものである。
モバイル板なら「いつでもどこでも名無しさん」であり、まさにモバ板ならではである。
モバ板住人の多くはこの名前に愛着を抱いているという。

しかし、一部機種ユーザーがこの愛着の心を踏みにじり
良心的な住人から怪奇の目で見られているというから驚きだ。

彼らは「名無しさん@Linuxザウルス」という名前をデフォルトとし
あたかも自分たちの使っている機種が他とは違うと言わんばかりの態度だ。
実際彼らの中には他機種のスレで「名無しさん@Linuxザウルス」を使い
他機種を貶める書き込みをするものも数多く存在する。

こうした彼らの歪んだ精神はどこから生まれるのか?
野球解説者の栗山英樹氏はこう語る。

「彼らは現実の世界では誰にも相手にされず、拠り所とするものがありません
それ故に仮想現実の世界でリナザウの様な奇異なPDAを使い、リナザウに忠誠を示すことで
日頃の不満を発散しているんです。彼らのリナザウに対する感情は一種の信仰心であり
彼らはリナザウ以外のPDAを劣ったものと見なしているんですね。それが彼らの教義です
だから彼らは意図的に他機種を貶めているんです。それはまたリナザウに対する忠誠心の発露なんですね」

そうなのだ。彼らはリナザウ、そしてシャープの奴隷だったのだ。
696login:Penguin:03/11/24 15:26 ID:QqxLbSRY
ここはLinux板なんですが。
697名無しさん@Linuxザウルス:03/11/24 15:28 ID:eMVCHDPe
最近は釣りの質も落ちた物だな。
698login:Penguin:03/11/24 15:46 ID:dRxSzaNe
>>691
sshでトンネルさせる方法を紹介してるサイトってどっかないでしょうか?
699login:Penguin:03/11/24 15:49 ID:ytd0VCtI
>695はこの文考えるのにどれだけ無駄な時間を費したのだろう。
他にすることがないのかね
700login:Penguin:03/11/24 15:51 ID:LA7xwXiQ
Linuxというだけで満足の一部ヲタクユーザーの満足度は確かに高い。
しかし、PDAとして使いたい人間やZaurusブランドを信じてPIM用途に使おうと思った
ユーザーの満足度は極めて低い。むしろユーザーは嫌悪感、憎悪感抱いているといっても過言ではない。

かつて栄光の歴史を刻んだZaurusブランドを受け継いだ。
しかしそれ故にZaurus信者がリナザウに見せる感情は複雑だ。
俺たちのZaurusを汚すもの、栄光の歴史に泥を塗るもの。
多くのユーザーはそんな感情を抱いているのではないか?

C7x0は一部熱心なヲタクユーザーを獲得した。
しかしA300やB500に対するユーザーの評価は意外なほど低い。

熱心なC7x0ユーザーの存在が逆にZaurusを窮地に追いやるかもしれない。
熱心な信者がいる以上シャープはC7x0に経営資源を投入し、新製品の開発を続けるだろう。
実際、完成度が著しく低い半製品(!)でさえも一部ユーザーには飛ぶように売れた。
しかしこの成功体験を追い続ければ、Zaurusは永遠に姿を消すことになる。

最近シャープが出した電子情報メモPA-V500は失墜するZaurusブランドに対する
シャープの焦りの表れといえるかもしれない。

電子情報メモPA-V500はZaurusを愛する社内の反乱であると業界では囁かれている。
高解像度・ネット・Linuxであれば売れるという現状に甘んじ、本来の方向性を見失ったZaurusを憂う
旧来のZaurusを愛する社員が、本来のZaurusの遺伝子を残すべく出したのが
電子情報メモPA-V500だというのだ。確かに電子情報メモPA-V500は営業的には成功も失敗もせず
終わるかもしれない。しかし、リナザウバブルが弾けた時、その質実剛健なPDAとしての遺伝子が
再びZaurusに力を与えることになるであろう。
701login:Penguin:03/11/24 15:54 ID:ytd0VCtI
あ、>>682
Tは東芝のやつね。消費電力少ないっていうね。
googleで調べたら詳しく調査しているサイトが見つかるはず
702login:Penguin:03/11/24 15:57 ID:QqxLbSRY
703682:03/11/24 16:51 ID:h+weXEoq
>>701
有難うございます。
704login:Penguin:03/11/24 17:05 ID:muZh0dAH
なんか香ばしい奴がいるな
705login:Penguin:03/11/24 17:25 ID:pw8V95am
最近へんなのがいるな
706login:Penguin:03/11/24 19:27 ID:djZWSeAs
asdfがこっちのスレにまでしゃしゃり出てきたのか?
707名無しさん@Linuxザウルス:03/11/24 19:43 ID:/Bk/y9nj
とりあえず、ID:LA7xwXiQはNGワード対象、と。
708698:03/11/24 19:47 ID:dRxSzaNe
>>702
ありがとうございます。
さっそく勉強します!
709名無しさん@Linuxザウルス:03/11/24 23:46 ID:IcyZ4pMF
カーネルのうpってどこからすればいいの?
シャープにはないみたいだけど。。。
710login:Penguin:03/11/24 23:54 ID:Tg+d/Asp
>>709
あなたは論外。。
もう寝れ。
711login:Penguin:03/11/25 00:09 ID:7pJgQmzG
スペシャルカーネルって、サスペンド時に
SIGSTOP発行してますか?
712名無しさん@Linuxザウルス:03/11/25 00:23 ID:52ii8ZHc
カーネルの配布先はどこでつか?
713login:Penguin:03/11/25 00:25 ID:DafSnyEi
おまいはスペシャルカーネルでgoogleしてみることもしないのか。
714login:Penguin:03/11/25 03:07 ID:R0kLFoQU
配布先は全世界。
715login:Penguin:03/11/25 04:28 ID:PePdIPzX
>>714
ワロタ
716login:Penguin:03/11/25 09:07 ID:fIydIBlg
ペンの付近に出来る傷だが、
c700のときは薄い線が入っている程度であまり気にならなかったが、
今みたらc760のペン付近にくっきりとした傷が・・・
前は埃り程度にしか見えなかったのだが・・・・

で、この傷の件だけど、
修理に出したとして平均で何日ぐらいかかるもんなの?
買った電気屋に出すのと窓口に郵送するのどっちが速いの?
わかる人いたらおしえてくれ〜
717login:Penguin:03/11/25 09:50 ID:5NVaeQMl
スペシャルカーネルすげぇ!!これは早いな。
バッテリーの持ちが多少悪くなっても許せるな。
718login:Penguin:03/11/25 10:38 ID:WR2d6tkm
カーネル入れ替える時って、PIMデータとか、インストール済のプログラムなどはそのままですか?
一応バックアップはとりますが、何も無ければそのまま使えるのでしょうか?
719login:Penguin:03/11/25 10:55 ID:5NVaeQMl
>>718
データそのままだよ。
コレ入るとクロックがウプしているようなのでバッテリーの持ち
も悪くなると思うんだけど実際どれくらい違いがあるんだろ?
720login:Penguin:03/11/25 11:53 ID:v3FHWsNE
>>719
コアのクロック上げるのと、バスのクロック上げるのでは、バスのクロック上げるほうが電力喰うってカーネルいじってる人達が書き込んでたけど。
v12だとデフォ設定が242だけど、これはコアいくつで、バススピードいくつなんかね?
そのへんから推測できるかと。
721login:Penguin:03/11/25 14:25 ID:WR2d6tkm
無事入りました。

最初起動したとき、びっくりしました。起動画面が変わるっていうのは、ああいうことなんですね。
一瞬固まって失敗したのかと思いました。

気持ち、CFが熱を持つようになった気がします
722login:Penguin:03/11/25 17:11 ID:PCJuFwhs
カーネルの入れ替えでリナザウが使用できなくなった人がいるね。
723login:Penguin:03/11/25 17:18 ID:WR2d6tkm
ソース希望
724login:Penguin:03/11/25 17:21 ID:PCJuFwhs
>>723
Walrus,Visit
725login:Penguin:03/11/25 17:31 ID:v3FHWsNE
>>722
大抵は本人がおかしなことしてるだけだろ。
Walrus,Visitでのやりとり読んでても、要領を得ないやつが書き込んでるじゃん。
(自分の環境や、やったことすらちゃんと明記できてないし...)
ありゃ作者さんも原因突き止めるの大変だぞ。

俺は好調。
726login:Penguin:03/11/25 17:38 ID:PCJuFwhs
>>725
高速起動切れば直りそうな予感するけど。
まああっちに書くのは躊躇するな。
727名無しさん@Linuxザウルス:03/11/25 22:30 ID:52ii8ZHc
スペカーネルうpするには真っ新なSDカードが必要で
FATフォーマットすればいいのですね。
728login:Penguin:03/11/26 00:03 ID:xHz2U3PW
>>727
まっさらならフォーマットしなくても、FATのはずだが?
729login:Penguin:03/11/26 01:42 ID:I8gEwxgb
>>727
CFでもかまわないぞ。
730login:Penguin:03/11/26 10:22 ID:keSZO4i0
俺はCFからウプした。今のところ不具合もなく快適。
まだバッテリー駆動は試して無いんで電池の持ちが気に
なるところだが、外部バッテリー買ってあるんで心配ない
かな。
731login:Penguin:03/11/26 10:44 ID:zA/bBLZ9
>まだバッテリー駆動は試して無いんで


PMT(パーソナルモバイルツール)の名が泣いてるぜ
732login:Penguin:03/11/26 11:57 ID:Tp4XHL0v
スペシャルカーネル(v12a)だと、デフォのメインクロックは472MHz?
なんかマシンの個体差で安定しない人もでてるみたいだけど。
733login:Penguin:03/11/26 15:23 ID:r6JtnqX+
参考になるか分からんけどバッテリー駆動時間計ってみますた。
以下の条件で10分置きにapmの値を参照した結果です。

V12a FullSet カーネル (760)
CCCR 162
バックライト左から三つ目 (減光無し)
Air-H" 繋ぎっぱなし (30秒に一回ping)
mp3かけっぱなし

11:01 100%
13:01 75%
14:21 50%
14:41 25%
14:51 5%
15:03 0% (自動電源OFF)
734login:Penguin:03/11/26 15:53 ID:xP1hNU8w
どう判断すれば?
持ちは変わらないってこと?
735login:Penguin:03/11/26 16:12 ID:Tp4XHL0v
>>733
CCCR値を変えての計測と、ノーマルカーネルでの計測もがんがってください。
736login:Penguin:03/11/26 16:18 ID:r6JtnqX+
>>734
漏れ自身バッテリー使い切ったこと事態初めてだからよくわからんのです(ノд`)

>>735
今晩あたり、他のCCCR値で計ってみます。
737login:Penguin:03/11/26 16:30 ID:dJP4PBZg
>>736
で、バッテリーの大きさはどっち?

738名無しさん@Linuxザウルス:03/11/26 16:30 ID:HmNkXv7t
C760でも、体感できる向上ですか
動画再生とかが気になります。
739login:Penguin:03/11/26 16:51 ID:r6JtnqX+
>>736
デカバッテリーです。

>>738
CCCR=162時の動画再生は多少引っ掛かりはしますが、
通常時と比べて明らかにスムーズになってると思います。
740login:Penguin:03/11/26 17:13 ID:hCxVqndn
pcでDLしたら 1073152 zImage-v12a-C760.binなはずなのに
1,102,208 バイトもあるよママン(´Д⊂
741login:Penguin:03/11/26 17:13 ID:w5CFx/dI
kino2とか、阿川さんのmplayerで再生出来るようにDivXを作ろうとしてるんですけど、
なかなかうまく行きません。

:DivX作成環境
Celeron1.8GHz/512MB RAM/HDD60GB
TV tuner/Capture SAA7133
WindowsXP pro + SP2
DivX5.05
lame mp3 acm
ふぬああ

ふぬああにて320*240、音声lame MP3にてキャプチャ
PC上では問題なく再生出来る

:Zaurus
SL-C750 SpecialKernel v11g(てつさん製)
kino2

具体的に言うと、kino2で音声をmadにすると、再生画面が灰色一色で音声のみ
聞こえ(overlayをしないようにしても同じ)、音声をffmpegにすると画面は
スムーズに再生されますが音声が全く聞こえないという状態になります。

なにかお分かりの方、いらっしゃいましたらレスお願い致します。
742login:Penguin:03/11/26 17:14 ID:G3wIh/h4
トローイ
743login:Penguin:03/11/26 17:24 ID:xP1hNU8w
760でmplayer shell-ex使ってるけど、geometryのオプションが効かないね。
QTアイコンのある原点に左下隅合わせて表示される。

仕様?
744login:Penguin:03/11/26 18:05 ID:Tp4XHL0v
>>740
PCでみるとサイズ違ってダイジョウぶ。
カーネルうpに必要なもの全部合わせて1.06MBだたら大丈夫。
745login:Penguin:03/11/26 20:28 ID:RuB6wSMA
>>741
lame acmがあやしいかもしれない。

>>743
仕様です。
746名無しさん@Linuxザウルス:03/11/26 21:13 ID:fmKWSjD1
すみません
教て下さい
メモリーの整理のコマンドって
どう打ち込むんですか?
747login:Penguin:03/11/26 21:17 ID:fD6z1ui6
メモリの整理ってなんですかぁ?
748login:Penguin:03/11/26 21:20 ID:EWlby8++
>>746
cut --short
749746:03/11/26 21:27 ID:fmKWSjD1
>747
リナザウを再起動すると
ごくたまにメモリーの断片化が進んでいます
メモリーの整理をしますか?
と聞いてくることがあります
それを実行したいのですが
再起動するときに勝手に起動するので
やり方が分かりません
今回再起動したら出てきて実行したら
止まってしまったので実行したくて質問して見ました
判る方がいましたら教て下さい
m(_ _)m
お願いします
750746:03/11/26 21:29 ID:fmKWSjD1
>748
ありがとうございます
試して見ます
751746:03/11/26 21:46 ID:fmKWSjD1
>>748
だ、だまされた・・・・・・・
(⊃д`)
752名無しさん@Linuxザウルス:03/11/26 21:55 ID:WlDTzQ4p
ところで、もうすぐ発売のFOMAのCF無線カードって
zaurusで使えないだろうか?
753login:Penguin:03/11/26 22:12 ID:71T3X9AS
>>752
出てから言えバカ
754login:Penguin:03/11/26 23:01 ID:CA8bEPQ4
>>752
人柱希望
755749:03/11/26 23:16 ID:fmKWSjD1
だ、誰か教て
m(_ _)m
756login:Penguin:03/11/27 00:05 ID:7EzLNZbQ
v12bで微妙にスペックダウンしてるね。->242
162で動かない個体もあるのかな?
てか、変えられるようにさえなってりゃ初期値は元の161の
ままでいいんだよ。
757login:Penguin:03/11/27 00:13 ID:7+O+YvTD
>>756
そうだよ。あんたのいう通り。
つうかカーネルうpすんならWalrus,Visitでのやりとりくらい読んどけよ。
サポートはそっちでやってんだから。
758login:Penguin:03/11/27 00:27 ID:lo1kTgwo
エキサイトのばか(-.-;)
759名無しさん@Linuxザウルス:03/11/27 00:50 ID:wWbPEhgG
スペシャルカーネル、ぐぐって調べろと罵倒されたものですが
恐る恐るうpしたところ見事成功しますた。
速度は倍以上になってもうびっくり!
どうもありがとん。
760login:Penguin:03/11/27 03:40 ID:llz/eHvZ
AH-N401C
ttp://www.necinfrontia.co.jp/products/cf/main_ut3.htm#1

  \
  /
  \/
   ○
761login:Penguin:03/11/27 03:43 ID:QZ2c477x
>>760
な、なんだよ。今更6日前の情報貼らなくても...
AirH"スレでは既出だが。

おれもうpしたけど、とくに不具合でてないよ。
762login:Penguin:03/11/27 07:59 ID:iA274+3i
SDカードに作成しているEXT2領域で次のようなエラーが発生しており、
ファイルシステムに障害が出ていると思われます。
bash-2.05$ ls -la
ls: ./unix: Input/output error
drwxr-xr-x 3 zaurus qpe 1024 Nov 27 07:29 .
drwxr-xr-x 31 zaurus qpe 1024 Nov 27 07:30 ..
bash-2.05$

fsckとかを実行すればよいのかと思うのですが
リナザウの場合は、どの手順で熟考するのが実行するのが
ヨサゲなんでしょうか??
763741:03/11/27 09:30 ID:aPi68DsL
>>745
>lame acmがあやしいかもしれない。

レスどうもです。
lameあやしいかな、と思いアンインストールして試してみまし9た
764741:03/11/27 09:37 ID:aPi68DsL
ああ、途中で送信しちゃった。

で、lameをアンインストールしたんですけど、やっぱり同じなんですよね。
それで、同じ条件(320*240/MP3 16kHz/stereo)でVirtualDubでDivXエンコードすると、
問題なく再生出来ることに気づきました。
ふぬああで作ったDivXファイルとどこが違うのかよくわかりませんが、どうやら4CCと
いうのが違うようです。ふぬああで作ったものは「DX50」と、VirtualDubでは「DX50/divx」
となっています。これが原因なのでしょうか??
あ、もしかして、りなざうで再生出来るファイル作成を、ということでカキコしてるん
ですが、スレ違いでしょうか?
765login:Penguin:03/11/27 10:26 ID:YcesdC36
/や/homeのfsckのやり方がよくわかりません。
シングルユーザモードに移行してプロセスをkillしても/home
はumount不可能です。よってfsckできません。
みなさんはどうしていますか?
766login:Penguin:03/11/27 10:37 ID:EZpnuPzA
>>744
ありがとん さっき12a入れてサクッと動いたよ
心なしか軽いんで嬉しい今日このごろ
767login:Penguin:03/11/27 11:19 ID:VW+KkN4E
>>762
とりあえず、sd を umount して、
fsck.ext2 /mnt/mmcda
QT上のターミナルでも問題ないはず。
心配なら、シングルユーザーモードでやるのが良いかと。

>>765
シングルユーザーモードで /home(/dev/mtdblock3) は umount できますよ。
umount しても /home には、/dev/root 内の /home が見えますが。

/home も / も jffs2 のなので fsck は不要なはずですけど。
768767:03/11/27 11:19 ID:VW+KkN4E
/mnt/mmcda1 っす。
769login:Penguin:03/11/27 12:09 ID:oPLfDAEY
Walrus,Visit.読んでておもったんだけど、スペシャルカーネルに不具合って騒いでるのって、主にpinjoって人だけじゃん。
誰か、あんたのマシンはハズレだからクロックアップなんかすんなと言ってやってくれよん。
770login:Penguin:03/11/27 12:34 ID:p1A0HPzT
そういや 12aカーネル入れたんだが完全消去しないと
エクセルとかで標準のファイルマネから実行してもHANCOMは開くが
ファイルが開かないね
しょうがないからさっき完全消去してカーネルうp直前のバックアップから戻しますた
771login:Penguin:03/11/27 13:42 ID:VW+KkN4E
>>770
うちは 11g、12、12a、12b と出る度に入れ替えてみたけど、そういう事はおこってないよ。

完全消去はルートファイルシステムを書換えた場合の整合性をとるための作業だから
カーネルの入れ換えだけでは必要にならないし、バックアップをリストアするなら、
完全消去した意味もないっすよ。
772login:Penguin:03/11/27 14:09 ID:ChfkDb9Y
>>771
うーん なんでだろまぁ今はとりあえずうまく逝ってそうなんですけど
12bが気になるんで入れて見ようかとw
次でも出るようなら別に原因がありそうですね、、、とりあえずレス アリガトン
773login:Penguin:03/11/27 14:41 ID:HS2ZaWLx
向こうの掲示板みて、潮汐ワイド試したら、大変なことになった。
焦った、焦った・・・
774名無しさん@Linuxザウルス:03/11/27 14:42 ID:yfjoTwX8
C700をメモリカード無しで使っています。
tarがメモリを異常に消費するという現象に悩まされています。
メモリっていうのはいわゆるメモリとディスク代わりのメモリの両方です。

2メガくらいのtarファイルを作ると、ls -lで見ると確かに2メガバイトくらいなのに、
作る前と後でdfの表示を見ると5メガバイトくらい違います。
rmでtarファイルを消せばdfの表示は元に戻りますし、
消さなくても一旦gzipで圧縮して解凍すると、dfとlsは矛盾しなくなります。
一体なぜこういうことが起きるのでしょうか?

さらにtarはメモリをかなり食ってしまいます。
特に大きなファイルを作ると、最悪メモリが足りなくなってハングアップしてしまいます。
リセットしても「三分程度お待ちください」の画面で止まってしまい、
完全リセットするハメになります。
これって私だけでしょうか?

あるディレクトリのバックアップを取ろうとして、
かえってデータを失ってしまうということを何度か繰り返してしまいました。
775login:Penguin:03/11/27 20:41 ID:vuWmjx5c
zicizがよく勝手に落ちるんですがなんででしょう?
C750です。
776login:Penguin:03/11/28 10:46 ID:oXLcCJqv
りな●うまにあっくすの●と、まだ辞書ネタ引っ張ってるのか?
777login:Penguin:03/11/28 13:44 ID:L3gkPRBK
もう辞書のことなんて誰も気にしてないのにしつこいな。
778login:Penguin:03/11/28 16:26 ID:LB5VsrAC
じゃんぐるぽっけ♪じゃんぐるぽっけ♪じゃんぐるぽっけ♪
779login:Penguin:03/11/28 18:31 ID:oXLcCJqv
いっぴきめ!飛び出した!
780login:Penguin:03/11/28 20:44 ID:E4sasKjz
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ザウルスサポート新着情報 Vol.60
            2003.11.28
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ザウルスサポート新着情報」に登録いただ
きありがとうございます。

■===================■
 ザウルスSL-C860をご購入の方へお知らせ
■===================■
この度は、ザウルスSL-C860をご購入頂き、
誠にありがとうございます。

製造番号の末尾が”X”のSL-C860の一部で、
オンラインユーザー登録ソフト「まず初めに」
の製造番号入力欄に、英字が入力できないこと
が判明しました。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけ
し、誠に申し訳ございません。

製造番号が入力できない場合は、末尾の”X”を
”0”(ゼロ)に置き換えて入力するか、
または、以下のページからご登録いただきます
よう、よろしくお願い申し上げます。

製品ユーザー登録はこちら(↓)
http://support2.sharp.co.jp/
781login:Penguin:03/11/29 03:08 ID:BAR5kbRh
>775
どういう状況で落ちますか?

・キャンセルキーでのメニューポップアップを多用すると落ちる
・ログがたくさんたまっているときに落ちる
・ヒープが少ないときに落ちる
・その他なにか心当たりは?
782login:Penguin:03/11/29 03:26 ID:ho36EhTA
>>580
serialとかキーボードとかのモジュール詰め合わせ11/21にあがってる
ttp://paipai.org/~humorum/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage

>>582
漏れは味ポン持ってないから試せないが
usbserialいれて
ttp://ssjv.kir.jp/modules.php?name=News&file=article&sid=9
をすればいいのかな?
783login:Penguin:03/11/29 08:29 ID:ovCA0BIs
>>781
irc.2ch.netとかでROMっててしばらくすると落ちます。
AirH"だからでしょうか。
784login:Penguin:03/11/29 10:23 ID:BAR5kbRh
>783
AirH"は関係ないとおもう

とりあえずヒープが足りなくなってるかもしれん
LOGSIZE
を設定してみてはどうだろう
785login:Penguin:03/11/29 11:31 ID:KjcMlPYi
ところで、、、、SL-C750/760用のゲームとかのアプリって少ないよね。
Webとかで探しても、テーブルゲーム系統のばっかり。あとは、エミュとか・・・
iーアプリなみのシューティングゲームとか、RPGとか、ないものじゃろうか・・・?

あと、ZAURUS文庫は、買い?
786名無しさん@Linuxザウルス:03/11/29 11:43 ID:rjvy/YyL
漏れはZAURUS文庫を愛用している。paburifontをインス
トールしておけば明朝体で表示される。
高解像度液晶のおかげできれいな書体で読める。
文庫本を200冊以上は入れているので、出張などでも
ZAURUSさえ持っていればいつでも好きなのが読めるので
大変ありがたい。
青空文庫からもかなりダウンロードしている。
ほしいジャンルは人それぞれだが結構色々揃ってきて
いる。
787login:Penguin:03/11/29 12:11 ID:BToFBC+O
>>785
RPG なら Nethack とか?
やったことないけどてきと〜にコンパイルすりゃ動くんじゃね?
788login:Penguin:03/11/29 12:17 ID:PQPZRn24
>>787
jNethackがipkで配布されてますが。
789login:Penguin:03/11/29 12:29 ID:BAR5kbRh
jnethackは恐らくRPG史上最高ランクにおもろい&長く遊べるゲームだが
ちょっぴり敷居が高いかもなあ…
790login:Penguin:03/11/29 13:08 ID:PQPZRn24
>>789
jNethack、インスコしたけど、これってカーソルキーでキャラクター動かすには、どうすりゃいいの?
viライクな移動はつらいっす。
791login:Penguin:03/11/29 13:43 ID:BAR5kbRh
カーソルでは斜め移動できないからvi移動覚えたほうがいいよ
792login:Penguin:03/11/29 14:06 ID:PQPZRn24
>>791
どうもデツ。Nethackがviの操作覚えさせる為に作られたってことを思い出せってことですね(;´Д`)
793login:Penguin:03/11/29 18:34 ID:loLIK9vW
>>784
LOGSIZEを100とか50にしたんですが変わりませんでした。
794login:Penguin:03/11/29 18:37 ID:a4e0nKr6
C860ではネフロで一部の画像が表示されないのや
メーラの改善がされていますか?
スピードはどうでしょうか?
795login:Penguin:03/11/29 18:59 ID:PQPZRn24
>>794
シャープのサイトに変更点が全部Q&A形式でのってますよ。
796login:Penguin:03/11/29 19:00 ID:hHO23Sg+
>>792
viも斜め移動できないぞ。
797login:Penguin:03/11/29 20:23 ID:5xCPKPLP
760でスペシャルカーネル入れました。
ぴろさんのページからqclockchange落として起動させたんですけど
ttp://www.piro.hopto.org/~piro/zaurus/qclockchange.jpg
この数値で成功してるのでしょうか?
798login:Penguin:03/11/29 20:41 ID:sm7IuUM9
>>785
エミュじゃダメなん?
799login:Penguin:03/11/29 20:47 ID:aJNwGKgD
>>797
そう、起動直後の数字が自機の現状だね。242はおスペのデフォ
だすね。漏れは162で安定している。
FDcloneのスクロール表示が追いつくようになったりでイイ!
800名無しさん@Linuxザウルス:03/11/29 21:05 ID:t3Cf9j+t
qclockchangeがダウンロードできませんが、なんで?
801login:Penguin:03/11/29 21:20 ID:eUFUrn8P
普通に落とせるけど・・・
802login:Penguin:03/11/29 22:06 ID:5xCPKPLP
>>799
ありがとうございます。
今162にしてみましたw

CCCR変更による不具合って聞きますけど
個体差もあると思うのですが変更直後すぐわかるものなんですか?
803名無しさん@Linuxザウルス:03/11/29 22:19 ID:t3Cf9j+t
installフォルダに残っているインスコ済みのデータは
削除しても支障はないのでしょうか?
804名無しさん@Linuxザウルス:03/11/29 22:39 ID:t3Cf9j+t
>>801
zaurusからだとインストールできませんと表示されてしまいます。
805名無しさん@Linuxザウルス:03/11/29 23:41 ID:+2wP+7ZI
>>804
qclockchangeはどうだったか覚えてないけど
リナザウ用のソフトなのにネフロで落とせないやつ結構あるよね。
そういうときはwgetで落としてる。それでもだめなときはw3m。
無線LANカードいかれちまったので、PCで落として移すのめんどいんだよな。
新しいやつ買ってこないと…
806login:Penguin:03/11/29 23:49 ID:kKO9gPFh
素人質問ですみません。
860は760と中身が変わってないと聞きましたが、760の
スペシャルカーネル入れても大丈夫なものなのでしょうか?
807login:Penguin:03/11/30 00:14 ID:xGEMkGmt
>>802
変更ボタンを押した瞬間に氷るのから特定のアプリの挙動が不審
になるのまで色々らしいよ。だからインスコしてあるアプ全部
使い倒すまで本当のところは分からんだろうて。
808login:Penguin:03/11/30 01:52 ID:TDibLCNB
>>807
了解です
とりあえず162でシコシコVBAでもやってみまつw
809login:Penguin:03/11/30 02:17 ID:JXOEAy3k
Nobody knows.(w
やってみて報告汁。
810login:Penguin:03/11/30 02:30 ID:NTrDsk6A
>793
ごめん、それでだめならわかんないや

なんか傾向わかったら作者におしえてやってくれ
811login:Penguin:03/11/30 03:24 ID:lM//dehC
それにしてもメモリを133MHzにすると速攻でfreezeする俺のC750は
クロックアップ耐性低いんだろうか?
812login:Penguin:03/11/30 03:34 ID:JXOEAy3k
3割増しで動くのがラッキーなだけ。
813login:Penguin:03/11/30 06:22 ID:JLrt4CKT
CFU1で味ポン試した人いないの?

AH-401C->味ポン機種変&CFU1買って試してみようかな
814login:Penguin:03/11/30 10:22 ID:fpcrRHL0
>>449
Linux カーネル 2.4.23 リリース。
C750/760 の usbdnet 対応が正式に入ったよ。
815login:Penguin:03/11/30 11:16 ID:a1Avx4h0
CFのFOMA、P2402は使えそうすか?
816login:Penguin:03/11/30 13:27 ID:guh7W3d8
>>811
漏れのは0x0243なら安定、0x0163だと即死。
バスがネックになってるっぽい感じですな。

普段は0x0162。これが総合的にみて一番使いやすい。
817login:Penguin:03/11/30 13:43 ID:QG59lM1Z
>>814
使えてます?
2.4.23入れてみたんですが、うちだと起動時に
PCI: cache line size of 128 is not supported by device 00:1d.7
とか出ちゃってダメでした。

818login:Penguin:03/11/30 15:41 ID:lbBB0J12
HITACHIの4GBのマイクロドライブってもう発売されてるんですかね?
確か今月だったような・・・
819名無しさん@Linuxザウルス:03/11/30 16:31 ID:Cvm5UvfT
>>816
0x163で即死した後、どのように復帰してCCCR値
変更してるのですか?
おれはわからなかったので、元の標準カーネルに
戻してしまいました。もっかいスペカーネル入れ
たけど、Visitsに出てたエラーでまくりで起動せず。
0x162にしとけばよかった。
820816:03/11/30 16:55 ID:guh7W3d8
>>819
ああ、即死ってのはオーバーな書き方だったかも。
writeボタンをタップした瞬間にハングアップするってだけです。

それなんで、電池抜いて再起動すれば標準設定で普通に起動します。
821名無しさん@Linuxザウルス:03/11/30 20:17 ID:S1X2CdXj
無線LANで母艦と接続していますが双方にあるテキストファイルを
いつも同じ内容にしたいのですが、ファイルをsyncするソフトってありますか?
822login:Penguin:03/11/30 20:23 ID:yCuC+qEd
>>821
リナザウ側アプリでやる必要はないだろう。
PC側のアプリならベクターとかで探せば沢山あるだろ。
823login:Penguin:03/11/30 20:40 ID:hvM/QICY
>>821
母艦がWinだったら、標準の同期フォルダも使える。

824login:Penguin:03/11/30 22:58 ID:fEPzzY6U
zicizが落ちると書いた者ですが、その後C750を初期化して
再インストールしたら落ちなくなりました。スマソ。
825login:Penguin:03/11/30 23:00 ID:iN3NYlpF
アホみたいな質問なんですが、CCCRって何ですか?
いや、このスレを参考にして242から162に変えたんすけど、
明らかに速くなったんで。クロックのような認識だとおかしいですよね?
数値が低い方が速いなんて。
826login:Penguin:03/11/30 23:08 ID:yCuC+qEd
>>825
よくわかりもしないパラメーターいじるよな。てつさんとこにも、十分気をつけろって書いてあるのに。
君みたいな人が、ロクに説明も読まずにマシン壊すやつなんだろな。。
ひとまず、これつかっとけ。
qclockchange_0.1_arm.ipk
http://www.piro.hopto.org/~piro/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%AB%A1%BC%A5%CD%A5%EB%A5%D1%A5%C3%A5%C1%A4%F2%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A4%EB%5D%5D

827login:Penguin:03/11/30 23:45 ID:S1X2CdXj
qclockchangeをインスコしたけどいざ起動しようと思ったら
起動できない。
なんで?
ちなみに、ルート権限で起動するにチェックは入れています。
828login:Penguin:03/11/30 23:47 ID:JXOEAy3k
cccr: cpu clock control register だろうな。

>数値が低い方が速いなんて。
だいぶ重症だぞ、お前。
829login:Penguin:03/12/01 00:00 ID:qlftTKKf
スペシャルカーネルをインスコ後にターミナルで
# /sbin/modprobe registers
# cat /proc/cpu/registers/CCCR
とやれば周波数が変わるとありますが
けれど数値の指定はどうすれば?
830login:Penguin:03/12/01 00:11 ID:D5yTtzCw
聞くようなことじゃない、聞かないとわからないなら手を出さないのが懸命
831login:Penguin:03/12/01 00:20 ID:jGgUa2Z/
>>827
なんででしょ?
CCCR値を変更しないのであれば、ルート権限のチェックなしでも動くんで、
権限の問題ではないでしょうね。
起動中のプロセスをみてみてください。

>>829
カーネル配布元のてつさんとこのサイトにちゃんと書いてますよ。
カーネル入れ替えるぐらいなら、ちゃんと読みましょう。ホント、泣くことになるよ?
それでもわからないなら、素直に>>826のツール使ってください。せっかく便利なもの作ってくれているのだから。
お願いだから数個上のレスはみたください。。

832login:Penguin:03/12/01 00:25 ID:jGgUa2Z/
>>829
日本語はちゃんと読みましょう。
それは周波数の確認の方法ですよ。
変更方法は
echo xxx > /proc/cccr_change
ちゃんとてつさんのページに書いてあるんだけどなぁ。

てつさんのサイトにも、ぴろさんのqclockchangeがお勧めって書いてあるんだから、素直にqclockchange使いなよ。。
833login:Penguin:03/12/01 00:28 ID:bM1CL/Oq
安全で最も高速な設定は0x162でokですかね?0x163がアウト
834login:Penguin:03/12/01 00:44 ID:pEAOqDi6
>>833
何度言っても質問ばっかだね。
うちの新人もそうだけど、最近の若いもんはこんなのばっかや。

( ´Д`) <はぁー
835login:Penguin:03/12/01 00:49 ID:qxcfv6N4
つーかネタだろ。
836login:Penguin:03/12/01 00:49 ID:bM1CL/Oq
どうも小姑みたいのが一匹張り付いてるな(w
なんか嫌な事でもあったのか?そんな書き込みばっかしてて疲れないの?
無理に書き込まなくていいよ。どうせ大した事書けないんだから。
837名無しさん@Linuxザウルス:03/12/01 00:53 ID:cTziYxF5
>>836
もう一匹追加で張り付いてやろうか?w
白痴は消えろ
838login:Penguin:03/12/01 00:53 ID:Dc/ygmW/
>>834
お前の事だよ。礼を言って欲しかったらそれなりの事書き込んでみろ。
お前さっきから愚痴しか言ってねぇじゃねぇか。
ただの愚痴に礼言う奴いねぇぞ普通。
839login:Penguin:03/12/01 00:56 ID:Dc/ygmW/
ま、電波は放っておいてと。
840login:Penguin:03/12/01 01:08 ID:qlftTKKf
qclockやはり起動できないです。
タップしてもしばらくおまちくださいのメッセージが
出てすぐにまた元の画面に戻ってしまいます。
アイコンは爆発したまんまです。
841login:Penguin:03/12/01 01:24 ID:jGgUa2Z/
>>840
だから、プロセスをしらべてみろと...
多分qclockがゾンビプロセスとしてのこってる。
だから、そいつを止めればいい。
え?わからない?
んじゃあ、ひとまず再起動しる。
そんでqclockタップしやがれ、こんちくしょう!
842login:Penguin:03/12/01 01:28 ID:qlftTKKf
>>841
プロセスってなんですか?
一度アンインスコして再起動もしたのですが
結果は同じですた。
843login:Penguin:03/12/01 01:35 ID:jGgUa2Z/
>>842
寝てくれ。。
844login:Penguin:03/12/01 01:41 ID:J6s1MxpU
いや、実際問題睡眠ってのは重要だよね。
明日になったらなんか閃くかもしれないしさ。







 早 い と こ 売 り は ら っ と こ う


とか。
845login:Penguin:03/12/01 01:44 ID:qlftTKKf
原因が不明なのでなかなか寝付けません。
夢の中で爆発したままのアイコンが出てくるようで。。。
846login:Penguin:03/12/01 01:54 ID:fLFsFqVu
なんだか、とたんにビギナーが増えたな。
しかも自分で調べることしない奴・・・
847login:Penguin:03/12/01 01:57 ID:Iuo9Qix8
>>846
前者は気にならないが、後者はうざい。
848login:Penguin:03/12/01 02:14 ID:QO3zrDOK
>>845
原因はさっき出た。
とりあえず再起動しろ。
849login:Penguin:03/12/01 03:06 ID:cvXXRMon
>>845
ターミナルで ps -ax とやってダーと出てくるのがプロセス。
ps -ax | grep qclock で qclock* を抽出。
で、ゾンビプロセス xxxxを
kill -9 xxxx で殺す。
850login:Penguin:03/12/01 03:14 ID:J6s1MxpU
(´-`).。oO(ゾンビプロセスってのはね・・・まあいいや)
851名無しさん@Linuxザウルス:03/12/01 06:20 ID:4lB49Ezk
ついでなのでメモ代わり。
CCCRでの設定値とLMNの対応表

0x162 lmn=232
mem freq,run freq,turbo freq,pxbus freq
117.96,471.86,471.86,235.93

0x242 lmn=224
mem freq,run freq,turbo freq,pxbus freq
117.96,235.83,471.86,117.96

162で明らかに速くなるのは、常にターボ設定と
同様のクロック設定になるので。
バッテリーには注意が必要。

クロック設定アプリで3つ程度項目を覚えておいて
切り替えできたら嬉しいかも。
852login:Penguin:03/12/01 06:31 ID:gUdU0ogz
モバ板のスレも厨で埋まってる
それでここに非難してきたんだが、ここもか…
860発売のせいだな
ウゼー…
853login:Penguin:03/12/01 06:49 ID:mcv4qMQP
>>851
ていうかC750のデフォルトは0161なんだろ。
pxbusのバス速度が効く使いかたをしてるやつは
クロックアップして0242にするよりも
定格0161のほうが速いこともあるだろう。

0162が0242よりも早くなるのはpxbusのクロックが上がることががでかいと俺は思う。
854login:Penguin:03/12/01 07:12 ID:cvXXRMon
241<161<242<162
855名無しさん@Linuxザウルス:03/12/01 09:41 ID:XlGNQylp
りなざうテクノウが復帰してる。
856login:Penguin:03/12/01 09:45 ID:cpOy9gyA
SL-C860触ってきました
ちなみに、電子辞書のアレなアレは、アレなまま(笑)。SL-C760と同じ「1.1.0」のバージョンのままでした。
857login:Penguin:03/12/01 09:48 ID://1cCjRX
コピペはいいよ。
858名無しさん@Linuxザウルス:03/12/01 11:23 ID:KTwgY+h2
あれなあれとか言われても和漢ねえよ、しんえ。
859login:Penguin:03/12/01 11:31 ID:cpOy9gyA
この部分だけで、「約10%」の単語の意味が表示されなかった。
辞書全体で、同じ比率とは断定できないが、仮に同じ比率だとして、見出し項目8万(公称値) の内8千語は意味が表示されないと推定される。
これでは、「収録項目約80,000項目」が嘘になる。



必要なら、時間をかけて、全項目を調べても良いと思っている。

860login:Penguin:03/12/01 11:33 ID:3ROVFQVx
すみません

http://www.t12.jp/~ryuta/misclab/zaurus/chcclk.html

ここ読んで見たんですが、CCCRとLMNの関係がいまいちわかりません。
どなたか、ヒントだけでも..
861login:Penguin:03/12/01 11:48 ID:dTG2itOQ
>>860
851 読んだか?
862860:03/12/01 11:58 ID:3ROVFQVx
851は読みました。が、
なぜ、0x162がlmn=232、0x242がlmn=224になるのかがわからなくて..
863login:Penguin:03/12/01 12:12 ID:dTG2itOQ
>>862
たぶんわからねえなら一生分からないで困るのか?
864login:Penguin:03/12/01 12:16 ID:+1aJ6gy4
>>856のアレは御小
865login:Penguin:03/12/01 14:22 ID:cpOy9gyA
禁酒法を制定すれば全て丸くおさまる。俺は酒飲まんからどうでもいい。
866login:Penguin:03/12/01 15:27 ID:cpOy9gyA
誤爆したスマソ

datebook2やqualenderって標準のholiday.dat参照してないの?
休日増やしても反映されないんだけど。
867login:Penguin:03/12/01 16:26 ID:YWAQT0We
>>866
xml版使ってて、そう言ってるなら吊ってこいよ。
868login:Penguin:03/12/01 16:30 ID:ofYLf9Pz
また小姑か。。。( ´;゚;ё;゚;)キモッ
869login:Penguin:03/12/01 17:28 ID:cpOy9gyA
>>867
box版です
870login:Penguin:03/12/01 18:53 ID:BYGUsaki
>869
高速起動はずして起動し直しとか、再起動とかはしたんだよな?
871login:Penguin:03/12/01 19:50 ID:ow80XplW
>>870 そんな面倒臭いことするわけねだろ、ハゲ。
872login:Penguin:03/12/01 19:50 ID://1cCjRX
>>868
だったらLinux板なんか来んな。帰れ。
873login:Penguin:03/12/01 19:51 ID://1cCjRX
>>871
使い方も分からんなら買うなよ。
874851:03/12/01 19:55 ID:s/I5tnQi
>860
こんな説明でわかります?
N M L
00000_00_00000

CCCR=x162(LMN=232)
00010_11_00010

CCCR=x242(LMN=224)
00100_10_00010

ちなみに、qclockchangeのソースだと、次の部分から算出。
cccr = changeN->value() * 128 + changeM->value() * 32 + changeL->value();

875login:Penguin:03/12/01 20:55 ID:M7hJvikq
そこまで読めたらあと一息。
N×128+M×32+Lを16進数で表記してみれ。

LMN=224 つまり L=2, M=2, N=4 を代入すれば 578、これを16進数にして x242
LMN=232 なら L=2, M=3, N=2 だから 354、で16進数なら x162
876login:Penguin:03/12/01 20:56 ID:Js+g3jll
>>869
869と871は違う奴だと思ってレスするが、870のいってるように
高速起動をいったん解除しなけりゃ、反映しないはず。
877875:03/12/01 20:58 ID:M7hJvikq
やべ、誤読したっぽ。
逝ってきます。
878名無しさん@Linux:03/12/01 21:11 ID:g/usrH8G
>>876
高速起動切って再起動しても駄目です。
標準のカレンダーに戻すと、反映されています。

qualender最新版のバグかと思ってdatebook2の0726版に戻してみましたが駄目でした。
zeditorで編集しているのですが、utf-8で間違いないですよね?

ひょっとしてholiday.datは参照してないんでしょうか?
879login:Penguin:03/12/01 21:41 ID:YWAQT0We
>>878
してないね。
で、調べてみると...
同じ階層にholidays.txtってまんまなファイルがあるじぇねぇか。
休日書き加えたら、ちゃんときたぞ。
ちなみに、文字コードはeuc-jpだたぞ。
880login:Penguin:03/12/01 22:44 ID:2AU5i6WV
>>879 すみません、その文字コードって言うのが見当たらないんですが…...・・・
881login:Penguin:03/12/01 22:48 ID:Tioz1Prf
>>880
おいおい...
君はLinux以前の問題じゃないか。
882login:Penguin:03/12/01 22:48 ID:cvXXRMon
表示>オプション>動作
883879:03/12/01 22:49 ID:Tioz1Prf
>>880
zeditorなら、自動で判別するよん。
というか、マジで殺意を抱いたよ(w
884login:Penguin:03/12/01 22:54 ID:6WRrrqn4
>>880
もしzeditorで編集しようとおもっているのなら、
表示>オプション>動作で、入力ファイルと出力ファイルの
文字コードがどちらも標準であるのを確認してから
そのまま開いて、編集すればいい。
ちなみに元ファイルはバックアップを取ってから編集する
癖をつけておいた方がいいぞ。
885login:Penguin:03/12/01 22:55 ID:YOQ9ZBN/
そのくらいで人を殺せる心境になるとはなさけない
886login:Penguin:03/12/01 23:17 ID:QO3zrDOK
おお 883! さついを いだいてしまうとは なさけない…。
そなたに もういちど きかいを あたえよう。
ふたたび このようなことが ないようにな。 では ゆけ! 883よ!
887login:Penguin:03/12/01 23:45 ID:NeyTFLRY
C700でMaxima動かすと計算が終了する前に電池切れになってしまうんですが
これってバグですか?
swapはちゃんと取ってあります。
888login:Penguin:03/12/01 23:59 ID:k4Yi9JTe
>887
どんな計算?
計算って言っても、ピンからキリまである。
889login:Penguin:03/12/02 00:04 ID:AhpqzyEh
>>887
AC繋げば計算終了するのか?
そうなら、電池のへたりだろ。
890GO MAXIMA:03/12/02 02:35 ID:cr1vszz8
>>887
シミュ板のMAXIMAスレ みろや。
solveまわりなら bugだからいつまで待っても答えは 素人には
出せないぜ。CVSの share/contrib/Grobner/からmaxima-grobner.lisp
を取ってきて load("maxima-grobner.lisp")とすれば grobnerbasesが使えるので
これを使えばよろしい。VAX時代のLISPを common lispで書き換える過程で
深刻なbugをまだ抱えている。新しく書かれたライブラリは最初から
common lisp で書かれているのでスピード等も問題ないことが多い。で、
使っている人は、自分で高速なアルゴリズムを載せながら使っている。
891860:03/12/02 09:16 ID:XCHDEWQq
>>874 >>875

なるほど、そゆことだったんですか。
qclockchangeを使うにも、そのへんを知っときたかったので、
参考になりました。ありがとー。
892878:03/12/02 09:57 ID:lWxSj2xH
>>879
ありがとうございます。無事反映されました。

>>880は偽者です
893login:Penguin:03/12/02 11:34 ID:ihdlEM78
>>854
161のほうが242よりもPXBusがかなり速いので、
161<242とは一概に言えない。俺は161を勧めとく。
894login:Penguin:03/12/02 11:49 ID:3Ecj/m7W
>>893
寝言ですか?
161っていったらc750/c760標準のCCCR値で
クロックにしても400MHz
242より速いなんて有家無い。
自分でベンチとってみたの?それとも受け売り?
分からないなら黙ってた方がいいよ
895login:Penguin:03/12/02 12:16 ID:K/buyiIa
>>894
寝言は寝てから言うもんです。

PXBus 速度は CCCR=161 の時 約 200Mhz CCCR=242 では 約115Mhz
CCCR=161と CCCR=242ではバス速度が 倍近く違うんだよ。
BUS速度で律速するような処理なら 161の方が速くなる。

だから 161< 242 とは簡単には言えない。
896login:Penguin:03/12/02 16:56 ID:APQlvRhM
162なら235Mhzなのに・・・
897login:Penguin:03/12/02 16:58 ID:Ea+6Pfye
>>895
CCR=161は定格動作だぞ。
898login:Penguin:03/12/02 17:16 ID:dj4GS1Cs
確かに、893&895が言うように、161の方が早いような処理も「ありうる」わな。
だから、894や896はちっとも反論になってない。

でも、893&895では、可能性の話しかしてない。
現実には、ZBENCHで、すべての処理で242の方が早いという事実がある。

893か895は、161の方が早い実例をもってこないと、説得力はないし、ずっと水掛け論が続くだけ
899名無しさん@Linuxザウルス:03/12/02 18:38 ID:PfE41EzE
俺のC750ではZBenchのDrawTextが
161>242ですが他のひとは違うのかな?
900login:Penguin:03/12/02 19:18 ID:1rHWJWH3

ttp://www.suhami.net/zaurus/index.cgi?Etc%2fKernel
ああ、ほんとだ。じゃ、894と896は寝言いってたのか。
901login:Penguin:03/12/02 20:05 ID:wS4ikYSb
>>900
>>896は間違ったこと言ってないと思うが…
CCCR=0x162なら、ベースクロックが118MHz、PXバス236MHz、CPUクロック472MHzとなって、
0x161や0x242よりも全方位で速いと思われ。
902login:Penguin:03/12/02 20:46 ID:EedufZRr
実例をもってこないと、説得力はないし、ずっと水掛け論が続くだけ
903名無しさん@Linuxザウルス:03/12/02 22:45 ID:y99r0ahd
>904
162が速いのは当然だしだれも反論してない。

ただ、0162で不安定だという奴が、
コアとメモリが速いけどPXBusが定格よりも遅い0242を選ぶべきか、
定格で安全な0161を選ぶかについては
もうちょっと考えてもいいんじゃないかと思うぞ。
904login:Penguin:03/12/03 00:02 ID:ed+N9cq1
162は速い!文句あるか?
905名無しさん@Linuxザウルス:03/12/03 00:34 ID:51RTbQyH
>>849
441 ttya0 SN 0:00 grep qclock
と出ましたが・・・
906login:Penguin:03/12/03 01:07 ID:+vUKqny8
>>905 死ね
907名無しさん@Linuxザウルス:03/12/03 04:19 ID:iFUZxnu1
>>905
ワロタ。
わざと…じゃないよね?
908login:Penguin:03/12/03 06:02 ID:1wqnprLm
>>905
神降臨
909login:Penguin:03/12/03 10:49 ID:AnmI/O9x

 …‥・・・(ノ´▽`)ノ〜∞゛
■ スクリーンショット
screenshotappletをipk化したもの。 Linuxザウルスでスクリーンショット(200307版)参照。
file:opie-screenshotapplet_0.9.9-20030720_arm.ipk
■ PNG画像の最適化
PNG画像を最適化し、画質を保ったままサイズを減少させる "optipng" コマンド。 オフィシャルサイトから取得したソースをセルフコンパイルし、パッケージ化しました。 使い方は私もよく理解していないので、ひとまずUsageを見てください。
file:optipng_0.4.3-1_arm.ipk

ttp://digit.que.ne.jp/visit/index.cgi?Linux%a5%b6%a5%a6%a5%eb%a5%b9%2f%a5%c0%a5%a6%a5%f3%a5%ed%a1%bc%a5%c9
911login:Penguin:03/12/03 12:03 ID:QciU5k0p
>>910
なるほど、標準のより綺麗なのね。
って、これって標準のスクリーンショットの置き換えになるわけではないよね。
どうせならdatebook2とかみたいに置き換えにしてくれちゃってもよいのにな。
ところで、標準のスクリーンショットの実体ってどれなんだろ?
912login:Penguin:03/12/03 13:05 ID:bHyfD6rs
161よりも162のほうが早いのはわかるが、161よりも242のほうが早いのはさっぱりわからん。
913login:Penguin:03/12/03 13:21 ID:eOjXfgFa
まあPen4並に速くなるわけじゃないから気にするな。
914login:Penguin:03/12/03 16:19 ID:D7UFZFxV
CFU1ドライバ配布ページでacm.oも公開されてるね
味ポンもってる方レポキボン
915名無しさん@Linuxザウルス:03/12/03 21:19 ID:51RTbQyH
>>907
なぜ笑われるのかもうわけわかめ。
916名無しさん@Linux:03/12/03 21:50 ID:TR6V6b5y
味ポンなんていまだに使ってるの基地ヶ谷ぐらいだろ?
917名無しさん@Linuxザウルス:03/12/03 23:52 ID:E/NIexbk
味ポンってなに?
ミツカン?
をしえて。
918名無しさん@Linuxザウルス:03/12/04 01:05 ID:iZrB9zKi
ゾンビの殺し方教えて下され。
919マジレス(^_^;) :03/12/04 01:06 ID:FfzA8/lW
2典Mini
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html

味ポン【あじぽん】[名](携帯・PHS)
ttp://dolche.s2.xrea.com/pti/ptiw.cgi?f=xa&i=53
920login:Penguin:03/12/04 01:14 ID:FCu9gxK+
>>918
reboot
921910:03/12/04 01:32 ID:KimMGY15
>>911

>…「Fn+Shift+C」でスクリーンショットを作成することができます。
> スクリーンショットファイルは、SDカードを挿していれば
> /mnt/card/Screen_Files にBMP形式で保存されます。
> 標準でスクリーンショットを取れるPDAというのも珍しく、
>重宝する機能です。 しかし、一点問題が。
> 例えば、SL-C7x0シリーズでは画面サイズはVGA。
> BMP形式のスクリーンショットは900K超にもなります。…
ttp://digit.que.ne.jp/visit/index.cgi?2003%c7%af7%b7%ee#i1

これだと40〜90kBぐらいになるみたい
922login:Penguin:03/12/04 01:34 ID:62tSzMFr
脳を食われる猿↓
923903:03/12/04 01:59 ID:6Obf+zZH
>>912

0161の場合、
メモリ100MHz, CPU 400MHz, PXBus 200MHz

0242の場合
メモリ118MHz, CPU 437MHz, PXBus 118MHz

特にSL-C700の頃は、
CPUのエラッタ & カーネルがFCSEなし、
のためにキャッシュの効きが悪かったので、
メモリバスが高速な0242が絶対に速かった。
924login:Penguin:03/12/04 02:17 ID:nQLXfFq3
>>923
もういいよ...
qclockchange使えば誰でもわかることなんだから
925login:Penguin:03/12/04 03:40 ID:JHQj9U+b
>>918
dispell
経験値入らないのでその積もりで。
926login:Penguin:03/12/04 10:13 ID:mp7oMV0h
0161というのはクッロク数ではないのですか?
言うならば、デップスイッチのようなものですか?
927login:Penguin:03/12/04 11:49 ID:bch/GSSJ
>>926
君はこのスレでのやりとりをよんでいなかったのか?クロック数のわけないだろ。
ディップスイッチのイメージでいいとおもうよ。
928login:Penguin:03/12/04 16:50 ID:7GQFBG94
>>927
君こそレスをよく読め。>>926はクッロク数と言っている。
929927:03/12/04 17:01 ID:bch/GSSJ
>>928
すまん、つい脳内変換してしまった。
930login:Penguin:03/12/04 17:14 ID:xYo6aPT5
ワラタ
931login:Penguin:03/12/04 18:58 ID:hQbuvdHb
同僚が味ポン持ってたのでCFU1につないでみた
#modprobe usbserial ←これはいらないかな…
#modprobe acm
このあと味ポン接続してdmesgみると
hub.c: USB new device connect on bus1/1, assigned device number 2
ttyACM0: USB ACM device

/proc/devicesに
166 usb/acm/%d
が増えてるのを確認
で、
#mknod /dev/ttyACM0 c 166 0
この後minicomでATコマンドが通るところまで確認できた
932login:Penguin:03/12/04 23:14 ID:nMHu3NqB
CFやSDを挿すたびに Documentsディレクトリが勝手に作成され
るのはなんとかなりませんか?
933login:Penguin:03/12/04 23:28 ID:qd9Kfyjt
Shiftキーを押しながら挿入
934login:Penguin:03/12/05 00:22 ID:ZIS4PETO
>>933
>Shiftキーを押しながら挿入
↑Documentsディレクトリできちゃうよ、うそつき!!
935いつでもどこでも名無しさん:03/12/05 00:34 ID:xrbz6UU4
ちょっと濡らしてあげて挿入。
936名無しさん@Linuxザウルス:03/12/05 01:01 ID:BR9WCjiu
>>934

信じるなよ。
windowsじゃないんだから。
937login:Penguin:03/12/05 01:33 ID:Dsuk2N6k
で、どうすりゃいいの?
/etc あたりのどっかのファイルいじるとかでできないのかな。
938名無しさん@Linuxザウルス:03/12/05 01:34 ID:TQxNrZph
rebootしてもゾンビが生き返ってますよ。
未だにqclockchange動きません。
また今晩も眠れません。。。
939login:Penguin
(´-`).。oO(ゾンビが生き返るって。。。)