>>898 「すっごい昔のスタイル」はちょっとずつ直してます。
スパゲッティがほぐせないならソースツアーでも書く?
読むとすれば、uilibはタチが悪いけど、RKは比較的
まっとうだから、暗号的な構造体の名前を押えられれば
読めると思う。
(´-`).。oO(いい子に育ちますように)
(´-`).。oO(あと9時間で1周年♪)
CannaもWikiページ作ったら歩くスピードがちょっとでも上がるかも
>>897 > freeでまともなものはcannaだけだからね。
> 確実に育って欲しいものだ。
Wnn はダメなの?
まともというか良くも悪くも普通なんだよな、Canna。
Wnnは小文節大文節という概念がめんどくさい。
904 :
login:Penguin:03/09/23 00:29 ID:eY3uTENs
6.0 はまだか?
905 :
login:Penguin:03/09/23 00:42 ID:eY3uTENs
やっと3.6p4がでた。
ソースの整理だけで機能はアップしてないんだろうな。
何かやろうとするたびに問題が噴出するようなソースだからなあ。
907 :
login:Penguin:03/09/23 19:27 ID:+TOWDr57
えんどうタンもいるのはわかってるんだから
キチガイみたいな茶々を入れるだけじゃなくて
コード書けば勇者になれるのに。
えんどうたんってだれ?
>>908 たぶん
>>876とか。キチガイみたいな文体だから匿名でもよくわかる。
Unixの日本語入力関連コミュニティーでは悪名高いが
本人にはその自覚がない。
だからキチガイ。
では
はは
なにを言っているのか全然わからない...
>>910 「えんどうタン」って言うのは精神病の病名だよ。
品詞に「顔文字」を追加してください
\(^^ ;)三(; ^^)/ よろしく
そんなの(゚听)えよ
914 :
login:Penguin:03/09/25 14:45 ID:q7XB9Hc8
やめろ!
915 :
login:Penguin:03/09/25 15:13 ID:cOZ6hVRc
917 :
912:03/09/25 17:04 ID:cPmc/Qyd
>>912 Windowsの辞書をエクスポートするときに916みたいに悩むから
顔文字は単漢字扱いじゃねえの?
919 :
912:03/09/26 01:53 ID:esaaAklB
>>918 もちろん品詞分類が不能な顔文字は単漢字にしてるけど、
顔文字って品詞があってもいいかなーと。
「品詞」という意味では顔文字っていうのはおかしいけど、
顔文字が単漢字って言うのも違和感があったんだよ。
「単漢字」と書いて「顔文字」と読んどけ。
921 :
login:Penguin:03/09/26 21:41 ID:ye0I+NQN
p4使ったひといる?
どんなかんじ?
>>921 基本的にはバグ取っただけ。
ただ、カタカナ語の自動登録は実は大きい。
カタカナの自動登録はやべえなあ。
今までみたいに気軽に「イイネ!」とか言えなくなる。
「高い稲」と書くと「多かイイネ」とか変換される。
これが無いからCanna使ってるわけで……オフにもできるよね(TT
pubdicまだついてんの?
cannadic マージまだぁ?
927 :
login:Penguin:03/09/28 13:46 ID:k3hoi+4X
>>925-926 ・かなりgcannaと現行辞書でポリシーが違うから、複数の選択肢を
提供できた方がいい
・gcannaの開発は活発で、しかもAnthyでも使われているから、
独立して開発するスタイルの方が良さそう
という理由で、現状維持で行ってます。
928 :
login:Penguin:03/09/28 19:04 ID:L7gc2ZEK
それなら辞書を別にしてしまえばダウンロードが早くていいと思います。
929 :
login:Penguin:03/09/28 20:08 ID:eaMrEtnK
学習機能をONにしているのに、学習しないのはなぜ?
>>928 それを言い出すと、サーバとライブラリを分けた方がいいんじゃないか、
manページも別で、という話が出て来るので、そういうポリシーが絡む
ところはパッケージを作る人に任せた方がいいでしょう。
だいたい、ダウンロード速度を本当に気にする人はソースじゃなく
バイナリ取っていくわけで。
>>929 お約束のmkdic -fq
931 :
login:Penguin:03/09/29 07:22 ID:IyEl8ZeH
>>930 それとは別だと思うが
ライブラリはなければ動かないが
辞書はどっから持ってきても動く。
933 :
login:Penguin:03/09/29 13:44 ID:2zhK1lWw
>>932は、自分の発言がどれほどマヌケかまったく気がついていないようだ……
934 :
login:Penguin:03/10/02 13:37 ID:IUL1sf+c
次スレは要らなそうだな。
>>934 荒れているようで意外と荒れていない普通スレだよなここって。
936 :
login:Penguin:03/10/03 15:05 ID:GL52SP3E
Canna-3.6p1-0vl1.2でrmdicがうまくいかなくて、
Dictinary "hoge" is in use. Cannot delete it
と言われます。
kinput2を終了しても同じです。
なにがおかしいのでしょうか?
>>936 3.6p4とか新しいの使ってもダメか?
938 :
login:Penguin:03/10/04 01:39 ID:y7oEsq+I
THE END
a
941 :
login:Penguin:03/10/04 20:14 ID:g5GpqSGR
xemacsでかんな使うと頻度学習されてない感じがするのはきのせいかしら?
「思う」なんてずっと「重う」って変換されるんだけど。
mkdic -fq したときの頻度学習の情報ってどこに保存されるの?
cannaとwnnどっちが使われてるのか判別する方法ありますか?
ps ax で jserver が動いていたら Wnn
cannaserver が動いていたら Canna
アフォ?
>>945 たぶん、両方動いてる場合にわからないんだろう。
はは
>>944 めちゃめちゃいろんな意味にとれる質問だな。