Linuxが最強なのはよくわかりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
MSもSunもAppleも*BSDもBeもTronも Linuxの前ではカス同然です。
ユーザーの質もLinuxが圧倒的に、容赦なく、疑う余地もないくらい最強です。
gcc+emacsはおよそこの世で手に入れることができる最高の環境です。
オープンソースは誰もが平等にソースを閲覧・改良する事ができ、
その成果が永遠に残るコンピュータ史上最良のソフトウェア形態です。
adobeもgimpにはかないません。最強です。
word,一太郎もTeXにはかないません。最強です。
Excel,1 2 3もGnumericにはかないません。最強です。
とにかくLinuxはありとあらゆる分野でぶっちぎりで最強です。
Gnu マンセーです。GPL バンザーイです。ストールマン教祖ラブ^2です。

・・・で、そのことはじゅうぶん認識できましたから、
他板まで出張してまでLinuxのすばらしさを伝えてくれなくても結構です。

関連リンク >>2
2login:Penguin:02/02/04 13:13 ID:46s3YKqg
今時、Win使っている馬鹿って? プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1011285841/
今時、winでモバイルしてる奴らって・・・プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012659342/
今時、ビジネスにwin使ってる奴らって・・・プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1012659681/
今時、winプログラムしてるヤツって・・・プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1012617622/
今時、winプログラムしてるヤツって・・・プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1012617952/
今時、winでCG描いてる奴らって・・・プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1012719737/
今時、winでHP作ってる馬鹿って・・・プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1012759416/
3login:Penguin:02/02/04 13:26 ID:RhmbAVTo
あらあら、Linuxユーザーに核心つかれてそんなに悔しいですか >>1
でもwin厨がいくら泣きついても
世界中のwinをネットワークから切り離さない限りLinuxユーザーの聖戦は続きます。
マジでwinはウザイ。奴らのせいでLinuxが作り上げたインターネットが糞重くなるのは我慢できん。
4login:Penguin:02/02/04 14:26 ID:CWE4U0Qt
>> 3
お前みたいなやつがいるから Linux板は程度が低いと言われる
5login:Penguin:02/02/04 14:27 ID:Jo3qgLjm
4
6login:Penguin:02/02/04 15:12 ID:w2fZGGTb
>>3は自動返信プログラム
7login:Penguin:02/02/04 15:31 ID:X3dCulzz
Linuxユーザーのレベルの高さに涙が出てきます(TT
            感動した!

これで日本の「哀てぃ」業界も安泰ですね(TT
8login:Penguin:02/02/04 15:31 ID:X3dCulzz
sage忘れました・・・ごめんなさい
9login:Penguin:02/02/04 18:54 ID:5HVBV7d7
Linuxが作り上げたインターネットって・・・
10login:Penguin:02/02/04 18:58 ID:rQguNAgt
>>3
犬厨ってこんな奴ばっかだな。
11login:Penguin:02/02/04 21:18 ID:rQguNAgt
やっぱLinuxって最強だね。OSの完成度の低さと厨房ユーザーの数は(ワラ
鯖としてもクライアントとしても中途半端なUNIXもどきには
馬鹿ユーザーしかあつまんねーって事だな(ゲラゲラ
12login:Penguin:02/02/04 21:21 ID:rQguNAgt
ったく、頼んでもいねーのに各板まで出張までしやがってさ、
ホントはお前らもLinuxがカスだって気づいてんじゃねーの?
自信が無いからネガティブキャンペーンを展開すんだろ(ワラ
お前らの涙ぐましい布教活動には思わず吹き出しちゃうよ(プププ
13login:Penguin:02/02/04 21:25 ID:rQguNAgt
お前らがUNIX板から隔離されたわけがよくわかったよ。
2ch閉鎖騒動でも「2chを救ったのは俺たちだ」とかデマ流してさー
低能は低能らしく低能専用のLinux板で低能にふさわしい>>3みたいな会話してろ
14login:Penguin:02/02/04 21:40 ID:xYy9NirN
其はさて擱き、聴いて被下度候
私事ながら先般、吉野家へ往きけり。嗚呼、吉野家。
なれど、なでう事にかあらむ、混み入りたる事蟷螂卵隗より孵するが如し、
吾人に前後して入り来る者、皆座する事能はざる也。
げに怪しく覚え、恥かしながら右顧左眄して様子を覗ふ事数瞬、幕に大書されたる惹句には百五十円引キとあり。
嗚呼愚かなる哉、厄介千万也。
小人百五十円引きにて遠路吉野家に到す、豎子と云ふ可き也。
百五十円、書くにも穢らはしけれど百五十円。
其中、子弟婦女帯同せし輩も散見せらる。家中四人で吉野家へ至る、厚顔無恥の所業也。
又、「呵呵。愉快至極。一家の柱たる者、牛丼の特盛など食らへずになんとするか」
などと云へる愚物あり。見るに堪へず。
爾等、百五十円遣はすによって座を空けよ。
抑、吉野家は殺伐としたものなり。
呉越同舟、凹字の卓子に相対せる者同志、いつ何時厨房の露と消えても可笑しくない、
弱肉強食、その旨を諒として来店すべきなり。婦女若輩は数ふ不可也。
爾後、やうやう座に就けりと安堵せしが、隣席なる下郎、傲然として曰く、大盛つゆだくで、と。
吾人、鉄腸の鉛湯を熔かすが如き怒気に総身震へり。
下郎、天下天道を畏れざる事甚だし。ボケが。
傲岸不遜の軽輩、何ぞつゆだくで食らはんか。
爾は本意誠心よりつゆだくを欲するかと問いたし。問い詰めたし。
半刻ほど石を抱かせて問い詰めたし。
吉野家通人が世に曰く、通家の食法はねぎだく、是ノミ。
大盛り葱だくギョク。これぞ通人行家生命の糧なり。
然し乍ら、これを誂ふと爾後給仕より注視さるる事甚大、両刃の剣と云へり。
素人に薦むるは甚だ遺憾なり。
まァ爾ら町人は、二八蕎麦でも食つて居るが宜しかろうとここに陳ぶる者也。
15ななし/2:02/02/04 22:18 ID:QRTLd3Jq
>>14
うまいな。あの吉野家ねたもこう来るとグッと来る。
16login:Penguin:02/02/04 22:28 ID:UoiM/wEM
ttp://iij.asahi.com/business/update/0204/012.html
だって。氏ぬ程喰って氏んでもいいから。>>14
17login:Penguin:02/02/05 00:41 ID:wlAwV5EX
>>16
ボケが。
はそのままでいいんですか
18login:Penguin:02/02/05 00:42 ID:wlAwV5EX
あ、>>14だった
「ボケが。」はその〜
19login:Penguin:02/02/05 02:27 ID:ndI+vDux
>>1とrQguNAgtは今日も元気に、そのご自慢のwinでエロゲーでも
しててくださいね。
おやおや、HDが一杯ですか? エロゲー入れすぎですよ。
おや? フリーズですか? 困りましたね(w
20login:Penguin:02/02/05 02:51 ID:4LRfdLqJ
聖戦って俺らテロリストみたいだな(藁
21login:Penguin:02/02/05 09:38 ID:KYQsYm8b
>>20
事実そうじゃん。
わざわざ出張してまで他板を荒らしてる。
22login:Penguin:02/02/05 11:26 ID:SX3Lw+Xg
ここに誘導されたんだけど・・・

なんでLinux板の人たちって必死になってLinuxの優位性を説くの?
ほんとーにウザイんだけど・・・
23login:Penguin:02/02/05 11:36 ID:f78O9gK3
>>22
> なんでLinux板の人たち

数人(もしかしたら一人)の言動を板全体の言動のように錯覚するな。
24login:Penguin:02/02/05 11:38 ID:f78O9gK3
追加。
俺は少なくとも、自分で好きだた使うが他の奴に優位性を説いたりはしない。
25 :02/02/05 11:42 ID:wIcNR6h0
>>22
「元Win(Macとか色々)使いだけどLinux使っているから俺マンセー!!」な厨房が荒らしてるんだよ

荒らしてるくせにWin(Macとか色々)にやたら詳しいだろ
「2つのOSが使えるなんて俺ヤルー!」なヤツだから、生暖かく見守ってやれ
26login:Penguin:02/02/05 11:45 ID:Nb12MG2n
>>23
同意。好きで使っているだけ。押しつけたりはしない。

たぶん他板もLinux板も荒らす上手いやり方なのだろう。
27login:Penguin:02/02/05 11:51 ID:SX3Lw+Xg
>>23
だってこんなにたくさんスレを立てて >>2
定期的に書き込むのなんて一人じゃ無理なんじゃないでしょうか?
それにここの人はUNIX板も荒らしてるし・・・

お願いだからそういう事はやめてよ。
別にwindowsでプログラミングしようが、webサイトを作ろうが
CG描こうが、ビジネスしようが、モバイルしようが、UNIXを使おうが
あなた達には関係ない事じゃないんでしょうか・・・?
28login:Penguin:02/02/05 11:54 ID:f78O9gK3
>>27
俺に言うな。
他の板で説いてる奴に言え。
29login:Penguin:02/02/05 11:54 ID:mHWD3CKl
スレ立てたのは間違いなく同一人物。後は知らん。
煽りは無視が常識だろ。
30login:Penguin:02/02/05 11:55 ID:f78O9gK3
>>27
ちなみにLinux板で関係ないスレ立てるのも迷惑している。
やめてくれ。

この板が2ch閉鎖の危機を救ったのか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1012876164/
31login:Penguin:02/02/05 11:55 ID:1NUE1xmS
32login:Penguin:02/02/05 11:56 ID:1NUE1xmS
かぶった。スマソ
33login:Penguin:02/02/05 11:56 ID:wIcNR6h0
>>27
大したこと無い
コピペの割合が多いし、オリジナルな長文はない
ひとりだと思われ

# クソカベレートなら30分/日程度の稼動
34login:Penguin:02/02/05 12:00 ID:SX3Lw+Xg
>>30
駄スレ立ててしまって申し訳ない。
もしこれが真実ならLinux板の人たちが暴れるのも当然かな〜?って
とりあえず確認したかったので。

>>33
一回スレッドを立てたら数日間は同じ人は立てられないんじゃないですか?
35login:Penguin:02/02/05 12:03 ID:f78O9gK3
>>34

駅でたばこ吸ってる高校生みたらどうよ?
その高校の生徒はみんなたばこ吸っているように思えてくるだろ?

逆にゴミを拾ってゴミ箱に入れている高校生を見たらどうよ?
その高校の生徒はみんなそんな生徒だとは普通思わない。

つまり、否定的なイメージは良いイメージより前面に出る。
それで、Linux板がみんなあんな荒らしだと錯覚したんだろう。
36login:Penguin:02/02/05 12:10 ID:0QpaZgtQ
37login:Penguin:02/02/05 12:23 ID:K5PC6vOl
放置が一番。
私はもう、このスレには書き込むことはないでしょう。
38login:Penguin:02/02/05 13:02 ID:wIcNR6h0
>>34
最近押さえてるけど昨日も3つ立てましたが何か?
39login:Apple:02/02/05 13:22 ID:qSy5ZDwW
正直、Linux ユーザって凄いよ。
泥舟で戦艦相手に互角の勝負をする奴らだぜ?

俺には信じられねぇくらいバイタリティに溢れた奴らだよ。
40login:Penguin:02/02/05 14:27 ID:4KaLEpK/
>>34
> その高校の生徒はみんなたばこ吸っているように思えてくるだろ?
これはそう思う。

> 逆にゴミを拾ってゴミ箱に入れている高校生を見たらどうよ?
> その高校の生徒はみんなそんな生徒だとは普通思わない。
絶対そんなこと思わないだろ (w
41login:Penguin:02/02/05 18:00 ID:pLGiz/ZS
>>40
え?
42login:Penguin:02/02/05 20:16 ID:BsTkzShS
>>22
自作板で必至に自分の使ってるCPU(この際AthlonでもPentiumでもいいや)の
優位性を説いてる連中と同じ位ウザイが
あっちはある意味、自業自得だしなぁ
43login:Penguin:02/02/05 20:21 ID:KYQsYm8b
     

プログラマ板に神が降臨しました。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1012617622/196

さすがLinux・・・完敗です
44恥ずかしい奴:02/02/05 20:45 ID:rTSPttzz
ぁ、、、、、ぁぁぁぁ、、、、、
45login:Penguin:02/02/05 22:46 ID:1jGLrCRq
>>43
つーかUNIX発祥だろ。
だが、UNIXの前にC言語があったんだなと思ったら大間違い。
実際ごく初期のUNIXはアセンブリで書かれている。
それでまぁKen TompsonがBを作ったのだが、Bは構造上遅かったため、UNIX本体を記述されることは無かった。
そして・・・ついにDennis RitchieがBを改良した言語、New Bを作った。
これが後にCと呼ばれるようになる代物だ。
分かったか。Linux厨よ。
分からなかったのなら分からなかった箇所とその理由を4000字で書け。今すぐにな。

と、マジレスしてみる。
46login:Penguin:02/02/05 23:41 ID:nEE4Rquy
>>45がこの文章を書いてる時の心境を考える
47名無しさん@emacs:02/02/06 09:59 ID:wt4MqXao
>>45
それをココで書いても意味無いと思われ。
48login:Penguin:02/02/07 10:37 ID:VJIGtuCw
あげる。
49login:Penguin:02/02/07 10:47 ID:I7DW8fob
>>43
gccですらLinux発症じゃないのだが、まあいーや 好きにして。
50login:Penguin:02/02/07 11:01 ID:qrp8+trc
(´д`)
51ストール万:02/02/07 12:08 ID:iWzqua7x
Linux ができたのは GNU の素晴しいコンパイラ gcc のおかげである
わかったらさっさと GNU/Linux と呼べ!
52login:Penguin:02/02/07 22:51 ID:VX16fgwL
(´д`)
53login:Penguin:02/02/07 23:52 ID:szW8S8EN
定期コピペをよろしく

>>1はWindowsユーザーとLinuxユーザーの衝突を狙った煽りです。

Winスレに煽りスレを立ててみたもののただの馬鹿であることがバレ
1が笑われただけにとどまったので。
今度はLinuxユーザーを怒らせる手段に出たものと思われます。

以前のUNIX板との無益な争いも、このような煽りではじまりました。
相手にしないで下さい。

今時、winプログラムしてるヤツって・・・プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1012617622/
など5つの板にスレをたてています。

このスレの最後の方に、馬鹿の全所業が集大成されています。
煽りとしてもあまりに低脳です。
54login:Penguin:02/02/08 10:15 ID:otZ0vhUf
(´д`)
55login:Penguin:02/02/17 23:22 ID:cnLItx07
つーか、winでC言語やってるヤツって、CはLinux発祥って知らないのか?

恥ずかしい奴らだ・・・




16 :login:Penguin :02/02/04 22:28 ID:UoiM/wEM

(´д`)

56dadada:02/02/17 23:57 ID:Gz2rdaou
つーか、CってLinuxより前にあったんじゃ・・・
57login:Penguin:02/02/18 00:05 ID:y2uB7s1H
>>56
そうだよ。だから368BSD由来だって何度もいってるじゃん。
58login:Penguin:02/02/18 00:42 ID:SCv5VQEG
由来なんて今時の厨房は知りゃしないよ
蟹飯先生、リチー先生、こんな日本で申し訳ない・・・
59login:Penguin:02/02/18 00:53 ID:u6ZU4wBm
>>58
なにいてんだヨ!KnuthセソセイがTeXシステムを作るためにわざわざ
作ってくださったんだロ!
60login:Penguin:02/02/18 03:09 ID:Ye+NgSMz
Linux 0.1はナニでカイたのか?とか言ってみるテスト。
61login:Penguin:02/02/18 03:14 ID:DhrUvHyV
ってことはLinuxの生みの親 linus は C の生みの親でもあるのか?

と、言ってみるテスト
62login:Penguin:02/02/18 03:39 ID:JzsHk6cs
定期コピペをよろしく

>>1はWindowsユーザーとLinuxユーザーの衝突を狙った煽りです。

Winスレに煽りスレを立ててみたもののただの馬鹿であることがバレ
1が笑われただけにとどまったので。
今度はLinuxユーザーを怒らせる手段に出たものと思われます。

以前のUNIX板との無益な争いも、このような煽りではじまりました。
相手にしないで下さい。

今時、winプログラムしてるヤツって・・・プププ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1012617622/
など5つの板にスレをたてています。

このスレの最後の方に、馬鹿の全所業が集大成されています。
煽りとしてもあまりに低脳です。
63login:Penguin:02/02/18 03:39 ID:JzsHk6cs
>>62
これを見ろよ、といってみるテスト
64login:Penguin:02/02/18 03:47 ID:JzsHk6cs
LinusはC言語も作りました。

Linusは六日間で世界を作り、次の一日をタネンバウムに喧嘩を売って
過ごしました。
Linusは自分に似せて人間を作り、エデンの園で飼育しました。
65login:Penguin:02/02/18 14:09 ID:7/09CKKU
Linux信者ってマック信者よりもたちが悪いですね
66login:Penguin:02/02/18 14:46 ID:AXkkuqoo
ティムポ食っとく?
67login:Penguin:02/02/18 19:25 ID:nvkWJCxH
ワラタ
おまえら最高
68login:Penguin:02/02/18 23:27 ID:+2R4dLBB
 ,.1,、,..,、、.,、,、、..,_       /i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;' ゚д゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i < LINUXつかってるか?
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    \_____________
 `"゙' ''`゙ `´゙`´´

LINUXつかってるという理由だけで
無意味な優越感味わうためにやる1だけのかんがえだにゃ
LINUXやってる人たちが嫌う、
てめえに酔いしれてるDQN犬糞
もちろんなにもできやしない
わかってるのはアプリの名前のみ
69login:Penguin:02/02/26 00:26 ID:rQAnQrua
きっとこのスレもageる必要がありますね。
70login:Penguin:02/02/26 00:32 ID:guI6yJG9
なんかどっかのアホがアゲ荒らし・・・
ほっとこう・・・
71login:Penguin:02/02/26 13:00 ID:g7aBs2Ax
>>68
>>1はそういうヤツをウザイといってるのでわ?
72login:Penguin:02/03/30 04:24 ID:iWTsVpPY
l i n u x サ イ キ ョ ウ
73login:Penguin:02/03/30 04:31 ID:rgr1+zJi
Linux埼京?大埼玉市の住人ですか?
74login:Penguin:02/03/30 05:14 ID:BNiwkHqt
>>1
すみませんでした。申し訳ない。m(_ _)m
75login:Penguin:02/03/30 08:57 ID:L11NMBGi
ほんと犬厨ってこういう事には熱心だね。
Linuxの事は勉強しようとしないのに。

ほんと犬厨ってゴミだな。
76login:Penguin:02/03/30 10:34 ID:05/HFY6n
>>75

ゴミは再資源化されていずれ有益なものとなります。
ゴミといっしょにするなんて、ゴミが可哀想。
77login:Penguin
このスレ面白すぎ
腹イタイ