2 :
名無し生涯学習:2009/05/04(月) 11:14:25
2 Get!
3 :
名無し生涯学習:2009/05/05(火) 09:59:15
西君 おげんこ
4 :
名無し生涯学習:2009/05/05(火) 10:35:40
学友会に参加したいって、老人介護でもするのかな?
しかし職業なんて、自由業とでも書いとけばいいのかと思う。
俺は正直に塗装工と書いてるんだが。
6 :
名無し生涯学習:2009/05/05(火) 18:31:08
俺も正直に暴力団って書いている
7 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 00:27:05
私はさすがに正直にソープ嬢とは書けないわ
8 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 00:44:55
だーかーら、それは職種であって、
給与から源泉徴収されていたら会社員だし、
報酬だったら自営業または自由業では?
9 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 00:51:31
税金なんて払ってないわよ
売春報酬なんて申告できると思う?
事業所得?雑所得?
10 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 00:59:33
馴れ合いはVIPでやれ。
12 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 01:05:01
(笑)
お客さんから直接、お金頂くのを、あの税理士さんは知らないのかしら
会社からはお金もらわないのに
会社にはローション代とか逆に払うのよ
すれ違いだから、もう消えるわ、ごめんなさい
13 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 01:09:04
そもそも、職業を書かせる意味が分からん。
ヤクザだったら評価甘いの?
前スレ嫁。っていうか、前スレ先に使え。
ついでに言うとソープ嬢は自営業。だから客に出す飲み物代とか消耗品代、
光熱費は自腹で出す(店に支払う)。だから
>>12が言ってることは正しいし、
多分ホンモノだろうなー。
ソープはあくまで、女の子が個人的に店を借りてるだけ。店は部屋代を
徴収してるだけ。中での金銭授受や行為には一切関知しない。
その原則を間違えると店長捕まって刑務所へゴー。ピンサロとかは別だけど。
風営法や赤線の歴史は面白いから法学部なら調べてみたらいい。
16 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 05:26:30
でも何だか
>>12の女性らしい言葉の多用が、わざとらしく感じたのは自分だけかな?ネカマ?
17 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 08:28:23
>8
相変わらず、何も分かってないな。ばか?
>15
コンパニオンだね。
18 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 13:25:55
>>17 前スレから思っていたが、
全角アンカーのきみ、バカ?
全角でもちゃんとポップアップする専ブラは優秀だな
22 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 20:12:32
やっと新しいスレだー!
全角くんお疲れ!
23 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 20:15:11
ビバ!全角!
前スレも、このスレも5月3日に立ったんだね。
1スレ消費がほぼ1年か・・・
まったり東洋らしいや。
気になって確認したら、1スレ目は'04/08/06か。
…まさか、1スレ目からいるヤツいないよな?
26 :
名無し生涯学習:2009/05/06(水) 23:44:15
ここにいる。
いつも盛り上がってる日大スレに負けずに
こっちも盛り上がろう。
東洋だもーん?
28 :
名無し生涯学習:2009/05/07(木) 00:13:30
≫27
39(サンキュー)(・∀・)ノ
29 :
名無し生涯学習:2009/05/07(木) 02:19:43
法政、日大に比べてレスが付かん東洋
もっと集うのだムー民諸君
地味、謙虚 が東洋の校風だよね
箱根の実況見ててよくわかったw
31 :
名無し生涯学習:2009/05/07(木) 21:13:54
法政や日大は学部・学科が多いから、生徒も多いんだろ。
32 :
名無し生涯学習:2009/05/07(木) 23:23:13
>>30 箱根は番組的に「早稲田、総合優勝への道」だったからな
東洋が先頭になってからは実況解説がお通夜に
33 :
名無し生涯学習:2009/05/07(木) 23:27:27
履修証明プログラムはどうだろう?人気あるのかしら?
そういや、なんで東洋の総長に塩じいなんだろう
35 :
名無し生涯学習:2009/05/08(金) 01:50:17
学食に塩じい定食とかあったら面白いのにね。
きつねうどんと稲荷ずし
>>32 ごめん、実況板のこと言いたかったんだけど、書き方が悪かったね。
早大スレは常に優勝意識してる感じで、レスもやや過激だったのに対して、
東洋は毎年スルーされまくりだから、いかに画面に映るかを相談してたり、
先頭に立ってからは、これは夢じゃないのか?って雰囲気で
なんか面白いなと思ったんだw
ところで総長と理事長は違うの?
スクーリング申し込みのはがきにある風疹の質問だけど、
あれって場合によっては通学拒否されたりするのかね?
41 :
名無し生涯学習:2009/05/10(日) 00:14:42
風疹?はしかだよ。
そういえば通教生って生協入れるの?オンラインショップでパソコン買いたいんだけど。
>>41 あ、麻疹だっけか。
しかしもう結構いい年なので麻疹のことなんか覚えてないんだが…。
たしか予防注射はしたけどもう年数的に意味無さそう。
44 :
名無し生涯学習:2009/05/11(月) 17:50:09
リポート表紙の住所を手書きするのが面倒で仕方ないんだが、あれって
手書きじゃなくて宛名シールでもいいんかね。
地味に煩わしい。
47 :
名無し生涯学習:2009/05/11(月) 22:22:48
>>42 Why not?
入らない手はないよ!!
入ればお得!回し者じゃないけど。
日大通信時代は、非加盟だから、わざわざインターカレッジコープ入って旅行逝った。1%は大きいよ!!
文房具や本は烏賊鹿で買ってた。
まあ、サイン会は神保町まで逝ったけど。
50 :
名無し生涯学習:2009/05/14(木) 23:06:57
花粉症がひどい
え、今更?
それ花粉症じゃなくて、他のアレルギーじゃないの。黄砂とか。
花粉は一年中とんでるっての
飛散ピークが過ぎても酷い場合は、他のアレルギー(ハウスダスト等)を疑え。
これ基本な。
忘れないよう脳のシワに油性ペンでメモしておくべき。
54 :
名無し生涯学習:2009/05/15(金) 17:58:11
55 :
名無し生涯学習:2009/05/17(日) 17:49:41
尾崎さん 元気ですか
56 :
名無し生涯学習:2009/05/18(月) 00:04:13
関東にも他に通大があるわけですが、皆さんが東洋にされた理由な何ですか?
安いから、かな…。
三田線住人なので、スクーリングとか楽かなあと。
学費の安さと、ムーミンに惹かれて。
あと通年スクーリングかな。
今まで通年は受講してないけど、
意欲のある学生には応えてくれる学校なんだろうと思って。
60 :
名無し生涯学習:2009/05/18(月) 20:32:31
会社に近いから、
あぼーん
さいきんの宣伝はあからさまだな
リポート表紙を頼んだら申請書をポストに放り込んでから中一日で返信がきた。
事務局GJというべきか、郵便局GJというべきか…。
仕事さぼって表紙直接とりにいったことがるなぁ
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50 東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました
。。。。。。。ここでは書きにくい松戸のノリの部屋での男と男の
性行為。俺とノリの交尾の事。。。
口奉仕・・・フェラチオ奉仕の歴史・・・・
俺とノリヤスの交尾日記。。。等々秘密の日記を書いていくコーナーです。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50 東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)というスレが立ちました・・
ノリの部屋に行くといつも、
ゴミ箱にしている紙袋を覗いて・・中の匂い嗅ぐんですよね・・・・
いつも中には、触るとジュワッ!とジューシーな出したての
精子の匂いのするオナティッシュが入ってるんです。。w
俺はそれを・・
「同時提出可であってもできるだけ課題は順序よくこなし、添削欄を踏まえて
次の課題をこなしましょう」
…とかいうけど、そもそも返信が遅いからそんなん無理な罠。
ムーミンに惹かれたのは自分だけじゃなかったか。
ところでレポートをパソコンで書くにあたって、
フォント、文字サイズの指定はないんだよね?
レイアウトに悩む。
いっそ手書きにするか。
同じくレポートのレイアウトに悩んでる・・・。
パソコンの方がいろいろ楽だからそうしようと思ってるんだけど
余白どれくらい取ればいいのかわからない。
Word使ってるの?
俺は下書きを使い慣れたエディタで書いて、或る程度校正してからOpenOfficeの
Writerに流し込んで最終的な清書をしてる。
別に特別なことはせず、用紙サイズをB5にして字数を20x20に(指定がある
場合は縦書きに指定)設定する。そんだけ。
特別なことはしなくても、それで2cmくらいの余白が出来た状態で出力できる。
フォントの種類もサイズも別にいじる必要なし(自動で明朝体になってるが)。
>>70 OpenOffice使う予定だったから参考になった
ありがとう
細かい使い方は検索すると出てくるけど、簡単に。
Writerで作る場合は、
Oooのメイン画面→文書作成→Writer起動後白紙ページが開くので適当な位置で
右クリック→「ページ」で「ページスタイル」というダイアログが出る。
で、[ページ]の「書式」−「B5(JIS)」。
このままだと横書き文書になるので、縦書きの文書にしないとない場合は、更に
その下の「配置」で「横」を選択、右側にある「文字の方向」のところで
「右から左へ(縦書き)」にすればいい。
[行数と文字数]−「行数と文字数を指定する」、で「行数」と「文字数」を
各「20」にする。その下「罫線を表示する」をチェックすると書きやすい。あとは
「罫線を印字する」をチェックすると、印刷したときにうっすらと罫線も印字され
ていいかんじになる(プリンタにもよると思うのでテストのこと)。
後は別に何もしなくても余白は2cmずつくらいになる。
たまにバグって設定がヘンになるので、そういうときは一旦破棄して作り直した
ほうが手っ取り早い。あともう少し設定するとページ数も印字できるハズだが、
俺は面倒なので印刷した後に手書きしてる。
俺もopenofficeだなぁ
まったく問題なし。
74 :
名無し生涯学習:2009/05/29(金) 22:03:35
>>67 そんなに返信が遅い科目なかったけど。
東洋は早いほうだと思う。
他の科目にとりかかっているうちに、返ってくるのが今までのパターン。
産能の速さには適うまい。
>>72 親切に教えてくださってありがとうございます。
Wordと一太郎で試行錯誤してた。
最悪DTPソフトで頑張ろうと思ってたので、ありがたいです。
77 :
名無し生涯学習:2009/05/30(土) 22:59:45
一太郎使いやすいと思うが
まー人によって相性もあるし、どれだけ使い込んだかっていうのもあるし。
ま、イマドキのソフトは大抵基本は一緒で、そんな深く考えずに用紙と
文字数指定をちゃんとすればどうにかなると思うけども。
>>74 そうだけどね。
でも4リポートを2つずつ、前期・後期に分けたとしても、いちいち待ってると
単位試験の資格取得まで最短でも二ヶ月かかるのに「前に出したヤツを踏襲して…」と
言われてもなぁ…と思ったのさ。
20×20のレイアウトもできないようなヤツはWord使っても一太郎使っても一緒。
宝の持ち腐れ。メモ帳で十分。
煽るしか脳のないやつは板の使い分けなんか無理。
厨房板で十分。
さぁ巣にお戻りなさい。
81 :
名無し生涯学習:2009/05/31(日) 21:42:25
>>79みたいな人は、勉強より対人スキル磨いた方がいいのでは?
82 :
名無し生涯学習:2009/05/31(日) 21:46:05
みんな卒論の進捗具合はどうですか?
すでに終わりました。
たかだかページレイアウトもできないような連中のくせに、何が通信大学だww 何が対人スキルだww
で、お前は何しにこの板にきてんの?
「話し方講座」とかは板違いだから、他所を探さないとダメよ?
進学の相談ならスレ違いだから他所でしてね。
86 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 00:32:19
たぶんパソコンのソフトを使いこなせる自慢したいんだよ。
すごいな〜すごいな〜
レイアウト出来てすごいな〜
天才だね〜
うらやましい〜
せっかくいい感じの流れだったんだからそのままにしたかったよ。
誰でも得意な分野と不得意な分野があるのに、
そんな言い方しなくてもいいじゃない。
パソコンは5分教えてもらえば出来ることもあるけど、
対人スキルを磨くのは時間かかるよ。
88 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 12:28:41
>>76はちゃんとお礼を言っているのに
>>79が無神経で腹が立った。
会社に実務は出来るが、とにかく人に嫌われて出世できないやつがいる。
>>79とかぶった。
そういえば、戯れにメアドとTOYONET申し込んだんだけど返信こないなー。
なんだここは池沼の馴れ合いスレか
91 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 20:18:48
馴れ合い?なにそれ
92 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 20:26:16
馴れ合いってページレイアウトのことだよ。
そんなことも知らないなんて、通教以前の問題だなwww
辞書くらい買え
93 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 21:01:10
スレの書き込み内容からすると、かなり程度が低いことが分かりま
す。
まるっきり小学生。通信制学生の「質」の問題なのか。此処の住人
の問題なのか。或いは、東洋大学関係者が、通信制の学生レベルは
この程度と見下しているのか知りませんけど。
ページレイアウトは20字×20行で余白に気をつけてください位のことしか注意書きがないから
みんながどうしているのか知りたい気持ちはわかる
ググったら「こうするべき」みたいな確定的な情報が得られるって話でもない
俺もはじめてレポートを出すときは不安だったよ
これからレポートを出そうって人にも
入学を検討している人にも役に立つ話だったと思うし
そもそも「出来ない」んじゃなくて「どうしようか悩んでる」
って話の流れで情報交換になっただけなのに
情報交換スレで情報交換をして何が悪いのかわからない
いちいち反応しないで流せ。
草連発とか、どう見ても隔離板住人だろ。
97 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 23:46:31
99 :
名無し生涯学習:2009/06/02(火) 22:09:52
>96は、昨年卒業のOB。
失業中で、何もすることがなく、このスレに粘着。貼り付いている。
そうゆう性格の人、心当たりある人もいるんじゃないか?
100 :
名無し生涯学習:2009/06/02(火) 22:40:00
ひさびさに全角くん
よっ!
ひるおび、ムーミンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
通学の願書が映った。
ノリヤスと心が通っている仲間!友達さんへ!教えて欲しいんです!
俺は嘘を言っていません!
ノリヤスの性格は・・・他人のアラを見つけてチェックして・・・減点して行って
馬鹿にして切ったりする性格で・・・・他人の長所を探して褒める優しさは無い
人間だと俺は感じてしまったんです・・・・皆さんはどう思いますか????
■ホ)東洋大学(鶴ヶ島)川越校舎(モ ←こちらにメッセージください!!
■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1241250696/l50 ★ノリヤスはボランティアサークルの新入生の女の子を狙っています!!!
もちろん!隠れホモのカモフラージュをする為です!
今度はホモ否定の為に!!エッチしたり!妊娠させる可能性もあります!!
注意してください!!
のりやすはアッキーナに似た前の彼女が彼氏を作った件。。
その事を周辺の友達が知ってて教えなかった事
とかで周辺の友達、大学の人間を『みんなキショイし死ねばいい!!
嫌な奴ばっかりだ!!』って ・・言っていました。。。怨んでいました!
自分が留年した事を広めた奴。。。
ボランティアのサークルで山古志村行きに参加しない奴。。。結局中止に
なったのもグダグダの馬鹿連中のせいだ!って言ってた。。。
金が無い奴。。。影で自分の悪口言ってる奴。。。。そんな連中をノリヤスは
『みんな死ねばいいのに・・・・』って言っていました。。・・・・
俺はそれでもノリヤスが好きなんです。。。ちゃんと話をしたいんです!!
ノリヤスと話がしたいんです。。。是非ノリヤスの本当の友達が居るのなら・・・・
俺とノリヤスを取り持って下さい。。。。。お願いします!・・・たくや。。
いい加減、アンカーのつけかた覚えろよw
もしかしてアンカーつける機会がなかっただけで、その前のほうの
バカ発言もキミかい。
夏期スク申し込み来たね。
6万振込みじゃー
受けたい授業が平日ばっか。
仕事そんなに休めないです。
1個だけ申し込み予定…。
107 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 13:18:51
あの電話でる奴いい加減にしてほしい。
108 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 19:37:44
意味不明?
109 :
名無し生涯学習:2009/06/05(金) 22:56:21
自分も仕事休めなくて、2科目だけ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
113 :
名無し生涯学習:2009/06/13(土) 21:49:52
困った書き込みが多いですね
114 :
名無し生涯学習:2009/06/13(土) 22:43:39
卒論進んでる?
後送分のテキストがまだ届かないんだけど、まだ待ったほうがいいのかな
正直目に余るよね。
でもスルーしなくては…。
テキストは問い合わせてみたら?
117 :
名無し生涯学習:2009/06/17(水) 23:02:08
こちらの通信制は就職指導していただけますか?
あぼーん
120 :
名無し生涯学習:2009/06/18(木) 14:20:26
>>118 ありがとうございます
卒業率はだいたいどのくらいですか?
難しいですかね?
あぼーん
>>120 20%ぐらいだったような
4年で卒業とかほんと一部の人間だけよ
続かない人が多いんだろうね。
司書資格取得のため、科目履修生をやろうと思っています。
よろしく!
よろしく〜
ジジババ共はスクで若い女の先生が相手だと完全にナメてかかってんな
タチ悪いわ
ここって他の大学と比べて単位とるの難しいですか?
>>124 でもそうやって成長していくんじゃない?
この間のスクの若い女の先生がんばってたな。
感じ良かった。
>>125 これお前だろ。
690 名前:実習生さん[] 投稿日:2009/06/28(日) 16:53:55 ID:AK0o3WVv
1.希望教員免許
高校地歴1種
2.既得教員免許
中学社会1種、高校公民1種
3.教暦
なし
4-1最終(最高)学歴
大卒
4-2-1取得可能教員免許
4-2-2取得可能教員免許(他学科・他学部)
4-3在学時の適用法令
新法
5.その他(教員免許に関連して有益な情報等)
6.質問事項 (必須)
高校地歴の免許を通信で取ろうと思っています。現在、東洋大学の通信を
利用しようかと検討中です。単位のとりやすさなどはどうなのでしょうか?
また、ほかにお勧めのところがあったら教えてください。
今回の東洋通信は行事予定(1−2ページ)の手続期間が抜けてますね。普段このページを当てにしている人は注意しましょう。
あ、本当だ。
2ヵ月分作ったんでテンパっちゃったのかな。
今回の教授たちの論文(?)読みごたえあるね。
たれぱんだに和んだよ。
ここって卒論あり?
卒論有り。無いのは確か日大通信。
話は変わるが、後送テキストが来ない。「図説 日本の辞書」。版元も在庫切れで代替テキストを検討中とかかな?
なんで問い合わせないのか、小一時間ry
ネット通販みたいに自分の提出したものとかが
ネットで、今どうなってるかを確認できれば良いのにな
到着しました
教員が多忙のため放置中
採点中
発送しました
東洋通信のいいところってどんなところ?
スクーリングが和気藹々なところかな。
そんなに外交的でもない私も色んな人とおしゃべりしながら
勉強できる。
でもどのスクーリングでもそうかはわかんないけど。
ちなみに私は文学部です。
あぼーん
138 :
名無し生涯学習:2009/07/16(木) 00:17:23
完全に荒らしの勝ちだな
板の皆がいなくなっちゃったよ‥
139 :
名無し生涯学習:2009/07/16(木) 14:11:12
どうしてこんなマイナーな板に
荒しが入るのかわからん。
コピペで貼りまくっているのか。
GJ!!ナイスあぼーん!
141 :
名無し生涯学習:2009/07/17(金) 12:07:44
何書いてたの?
またノリヤス?
てかノリヤスって誰よw
いじると「ネタ」として扱われて、以降削除人に無視されてしまうので
いじらないでください。
サイトリニューアルされたね。見やすい。
今までの無駄なポップさは嫌いじゃなかったけどなあ。
シラバスのPDFとかのリンクがおかしくないですか?
高城先生の徒然草の授業って個人で発表したりするのでしょうか?
個人発表嫌だよね。
でも避けて通るのも難しいし。
だけどやればやっただけの価値はあると思う。
他の人の意見も参考になるし。
憲康はいい気になってバイセクシャルなんて言ってるけど・・
ノリヤスは自分で、もう4年は女とセックスはしてない!と・・
自分で言ってました。。。
でも今、ノリヤスは21歳なんですよね・・・
17歳18歳19歳20歳21歳とヤリたい年頃に性欲の強い年頃に
4年間も女とセックルしてなくて
イモ男の赤黒い勃起したチンチンとか
デカイケツ掘ったり、
男とだけ性的な関係持ってるだけのノリ康は
はたしてバイセクシャルなのかな???????疑問ですね!^^
もう完璧なホモだと言えるんじゃないの??
ノリヤス!どうなの??
教えて??ノリヤス!^^
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50 それにノリヤスなんて俺のアナルに挿入して20回くらいピストンすると
射精・・出そうになって^^
で一瞬ブレイクしても10回ピストンすれば発射しちゃうじゃん^^
まだまだセックスへたなんだよ!ノリは!!^^
こんにちわ!拓也です!暑中お見舞い申し上げます!!^^
若くて元気に毎日射精している東洋の男子学生の皆さん^^:ぜひ俺拓也に性欲処理させてください!^^
俺は一生懸命フェラチオしますよ?童貞の人も、経験の浅い人も気にしないでください!
俺拓也は、心込めてフェラチオするから、オチンチンがすごくツヤツヤに立派になります!^^
モチロン!最高に気持チン良く発射させます!^^あとアナルも使えますが、綺麗に洗浄するから汚くありません!
締め付け具合。絡み付く感じ、生TENGAの感触味わってください!女性とSEXするときの体位や腰振りの練習してみましょう!^^
射精の我慢の練習にも使ってください!^^練習には最適ですよ??^^
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50 ノリヤスも何回も使って射精していました!^^東洋の他の学生の皆さんも
そうじゃない男子の皆さんも 、是非お待ちしています!^^
鶴ヶ島の理工学部の男子の皆さんなら!^^特に念入りにオチンチン磨きますよ!
俺の唇と舌で・・・^^待ってます!
機械工の川で亡くなった空手の一年生の男子学生さんの御冥福を心よりお祈りしています。
皆さんも是非!夏に飲酒して川や海に飛び込んで死んだりしないで下さい!
たくや
149 :
名無し生涯学習:2009/07/21(火) 14:42:42
>>146 それはそうだけど、過労死しそうになる
手抜きしようっと
150 :
名無し生涯学習:2009/07/21(火) 14:47:37
通学生の荒らしとたいが通信生は単位と私生活でそれどころではない。
二部の娘で可愛い娘を発見したが。
ノリヤスは馬鹿なんだよ!チンチンも子供だし!
単細胞で・・・・馬鹿なんだよ!別にサブアドでもなんでも繋がっててくれたら
お父さんや、お母さんや、妹や姉さんまで巻き込んでホモ公言する必要なんて無いのに!
俺は元々、付き合う!とかベタベタした物はそんなに求めて無い!『セフレで残して・・たまに会えればいい』
のんな程度だったのに・・・・
馬鹿なんだよ!会社の人や近所の人達にまでホモホモ言われる生活なんて
しなくていいじゃん??
ドコモの最新の携帯F−01Aを親に買って貰ってW有頂天になって・・・^^
それで世界が変わるとでも思ったのかな??馬鹿じゃない??^^ノリヤス
ノリヤスは自分の単細胞なお山の大将みたいな性格が仇になって
ゴロゴロ坂道を転げ落ちる様に破滅していくと思うよ??人を馬鹿にして
思いやりが無いから誰も可哀相なんて思わないんじゃない??
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50 サブアドでもなんでも繋がっててくれたら、普通に隠れてホモやりながら
人生エンジョイ出来たと思うよ??これからは家族も周辺も全部巻き込むんだよ?
ホモホモ言われて持ち続けられるプライドなんてある??
人の気持ちも、世間も見えて無くて、こんな状態になったじゃん!
言っとくけどカモフラージュで女騙したって無駄だよ???
物凄い恨みと損害賠償を抱えて生きるのが嫌になると思うよ!!ノリヤスが自分のプライドの為に
女を利用する行為自体が犯罪と言えるんだ!!オヤジさんのプライドも
ノリヤスのプライドも犯罪なんだ!!ホモがカモフラージュで偽装結婚するなんて
女性の人権。人の人権を無視した外道の行為なんだよ!
千葉の松戸のゴミ処理屋の高過ぎるプライドなんて世間では通用しないのさ!ノリヤス
>>150 そうとも限んないぞ。
実家住みでネット依存してるって奴もスクーリングに来てたから。
ノリヤスこれからノリヤスの
お父さん
お母さん
お姉さん
妹が
気持ち悪い思いしたり、事実を全部知る事は覚悟してね!シカトしてるノリヤスのせいだから!
でも俺、タクヤは嘘は言わない!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50 ノリヤスとアナルセックスしてた事実!
就職活動でバイトも出来ないノリヤスを助けたくてお金を貢いでいた事実
俺とノリヤスの歴史を理解してもらうだけだから!
俺は遠藤家の歴史になってやる!
後悔しないでねノリヤス・・・・・・
ノリヤスの部屋の緑のベット布団の上で・・・白い熊さんどかして・・・・
何度もフェラチオしながら寝た事実だけは
家族に知って貰うんだ!
154 :
名無し生涯学習:2009/07/23(木) 23:03:15
つまんねー
155 :
名無し生涯学習:2009/07/24(金) 05:45:36
152 あのデカイやつかw それっぽいな
デカイ奴って?
157 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 04:12:34
ノリヤスのこと
>>158 ありがとう。あれこれ言うといじることになりかねないから
お礼だけ言わせて。
それにしても暑くてレポート進まないよ!
>>159 図書館池
PCがない?しらんよ(´・ω・`)
161 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 20:00:37
図書館は暑いし遠い
公共図書館は臭い
自宅サイコー
>>160 今日東洋の図書館行ってきた。
しばらくいたら寒くて帰ってきた。
公共の図書館は混んでるし暑い。
やっぱ家でエアコンが一番かもね。
お財布と環境には優しくないからそんなにつけないけど。
163 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 22:12:13
居心地は金に変えられない鼻をほじったり
あぐらかいたり
音読したり
うまい棒食べたり
ところで学生証の写真より15キロ太ったせいか
学割使う時、もう一点身分証明を要求される
写真って変えれるのかな?
あらかじめ1kg毎に写真撮って経過を証明するのは基本中の基本だぞ。
165 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 22:37:48
お〜い
帰ってこいよムー民達
過疎っちまってるじゃんか‥
ここのレポートって難しいんだよね。
もう他の大学に転校したい。
>>165 元々こんなもんでしょ。
3000字オーバーで字数を削れず放置してたリポ、ようやく2300字に削れた。ふぅ。
設題範囲に対して字数が少ないんよ。
168 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 23:14:09
転校する時は単位はどーなるの?
169 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 23:39:23
1500円だった
171 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 23:52:38
それより痩せろ
皆さん!見に来てください^^東洋の有名なホモセクシャルのりやすの自演がいっぱいです^^
憲康を知っている人なら御存知でしょうが、すごく
プライドが高い人間なんです!でもオナニーし過ぎで・・^^少しおかしくなってます^^
隠れホモのノリヤスは自分のプライドや評判を守る為だけに、女性を捕獲して、
偽装する為だけに、彼女にするのです!愛情なんて無いのです!
隠れホモは自分の世間体をキチンとしていたいだけの理由で周囲の人間を利用します!
人を道具だと思っているのです!隠れホモに皆さん注意してください!
ノリヤスはプロレスの蝶野や健介みたいなゴツイ男が大好きで、そんな男の赤黒く
勃起したチンポが大好きなんです!そんな男のデカいケツに交尾もします!
フェラもするんです!女性の方。女性の皆さん!バイセクシャルのノリヤスみたいのに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50 関わると・・・浮気相手が女だけじゃなく、男だったりするんですよ?^^混乱しませんか?
気持ち悪くありませんか?バイセクのプライドの高いノリヤスの様な男に
カモフラージュの為の偽装彼女にさせられて、妊娠したり、出産したり!地獄ですよ?
悪魔ですよ!世間にはそんな被害者女性が沢山居るのです!俺は遠藤ノリヤスにケツ
掘らせていました。会う度にお金も渡してたんです。。。。是非遊びに来てください。^^見て!
ノリヤスがタクちゃんを松戸警察に届けたらしいんですけどw自分のホモ性癖を隠して嘘付いてるからボロボロ^^
間抜けな状況になってるんです^^
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50
昨日電車の中で近世日本文学史の教科書持ってる人を見た。
東洋の人なんだろうか。
年代的には通信っぽかったけど。
ちょっと近親感。
あ、親近感。
すみません、ちょっと質問ですけど、
海外にすんでいるんで、図書館で文献あさりってやつができません。
事前に参考文献っておしえてもらえるんでしょうか?
または、教科書だけでなんとかなってしまうものでしょうか?
CiNiiとかで論文はさがすつもりですけど・・・。
参考文献はシラバスの「学習のしおり」に載ってるよ。
「学習のしおり」は入学許可が出てから送られてくるので
事前にわかる。
教科書のみで課題クリアは難しいかと。がんばってください。
>>176 ありがとうございます。
年に2回しか帰れませんが、やってみます。
学科によるかもしれんが、凡そ大学の教材として使われる本は古本として
出回ってるので、国内に住んでる人の中に協力してくれる人がいるなら
Amazonなどで集める→国内の人に受け取ってもらってまとめて自分のところに
発送してもらうことで在る程度は補完できると思う。
学習のしおりに具体的な本の名前が載ってるから探しやすいし。
ただ古本とはいえいちいち買ってると金が掛かるのと、やっぱりスクーリングが
一番の問題になると思う。
近くの図書館へ、市の中央図書館から取り寄せできるし、それ使えばええがな
地元の図書館を馬鹿にしちゃいかんよ。マジで。
いやいや、海外在住者の話だぞ…?
181 :
たくや:2009/07/30(木) 01:36:25
自分はノリが・・・『俺には夢が無いんだ!』って言った時に・・・なにか寄り添って力に
なりたいと思った。。仕事でヘリコプターに乗った時に、ノリも乗せたいと思った。
就職活動と大学で、時間的に余裕が無くて・・・・ストレスも抱えるノリヤスを、
支えて癒したりしたいと思ってた。。イビキかいてごめんね!!ノリ^^
お金も・・・少なくて悪いな・・・と思う時もあった!ごめん!でも・・・続けて頑張りたかった・・・
ちゃんと援助して生活を充実させて欲しと思ってたんだ^^マジメにね・・・・
俺はあんまりゲイの世界の人間を簡単に好きになれないから・・・・・好きなノリに尽くして頑張りたかった!背中や腰押したりなんて・・・お安い御用だった!^^
ノリが気持ちいい時w効いてる時に^^声出すのが可愛かったよ^^
182 :
たくや:2009/07/30(木) 01:39:38
負担にならないで、、あんま束縛しないで・・便利なセフレで残して欲しいだけだった。
ノリと携帯電話買う約束して・・・2人で携帯ショップ見に行ったりしたの嬉しかった^^
洋服屋見たり・・・・・・・・・ 稲毛の海岸覚えてる??涼しくて気持ちよかったな・・・
星も見えたし人工衛星もキラキラしてた。。ノリもノンビリと優しかった。。。^^
あの夏の夜はもう来ないんだね・・・なんか・・・・モヤモヤすると、、
俺が何回もメールしたり迷惑かけてゴメン!ノリさん。。。
のんびり楽しい雰囲気でノリに抱き付いて寝てた時間が・・俺にはホンワカしてw
最高だったんだぁ・・・・^^
俺は大人(馬鹿だけど・・)なんだから・・・静かに・・ノリの石頭や頑固さも全部
いとおしく大切に自由にさせるべきだったと思う・・・俺が悪いよ!
河原でノリが泣いた時・・・・俺の気持ち少しは理解してくれてた事に驚いたし・・・
嬉しかった・・・
ノリごめん!ノリごめん!ノリのプライドも優しい気持ちもノリの心も大きく!
これから大きく膨らまして欲しい!俺が邪魔する結果になった・・・ゴメン!
ノンビリした時間をなんでもっと持てないのか???忙しくて・・・朝早くて嫌だった!
ノリに出会えた事や、、ノリと過ごせた時間を忘れないで!大事に大事にして俺は
もう未練無く死ねる。。。ありがとう!ノリ!ホントありがとう!ノリ!
ごめんなさい!ノリ!ありがとうノリ!ゴメン・・・・家族もノリもノリの未来もキラキラでホンワカしますように!祈ってる!^^たくや
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50
183 :
名無し生涯学習:2009/07/30(木) 10:05:18
>>178 ありがとうございます。
今でも必要なものはアマゾンで頼んで、実家からおくってもらってますが、
1教科につき何冊も参考文献が必要だと、現地採用のわたしには払いきれません(涙)
スクーリングは、休みがおおいので、なんとかなりそうかなっておもってます。
(お金以外は)
184 :
名無し生涯学習:2009/07/30(木) 13:08:36
海外ですか。そういえば去年
サンディエゴからスクに来ているという
おっさんがいたな。
>>183 物によってはココの方が安く入手できるかもしれん。
ttp://www.kosho.or.jp/servlet/top あとは帰国した時に図書館に通い詰めてコピーを取りまくるとか、
古書店街を駆けずり回って掘り出し物を手に入れるとか、
スクーリングの時に学習を進めてる人と友達になって
手っ取り早く(参考書として)良い本を教えてもらうとか・・・。
「やる気」と「熱意」を前面に押し出して、
他者の「善意」に働きかけるってのも一つの方法だと思うよ。
教員によってはメアドを公開している人もいるから、
必要に応じてアドバイスもらえるよ。
186 :
鶴ヶ島:2009/07/30(木) 21:51:56
白山キャンパス、集団インフルエンザで休校だって。
通信の生徒は校内に入れるしスクーリングもあるみたいだけど。
法学1年で、約三ヶ月で二教科分(2単位+4単位分)のレポートがようやく終わったんだが、
こんなもん?
もうちょいペースあげないとだめぽ?
とりあえず年次の必修だけは積み残さないようにしたい…。
189 :
名無し生涯学習:2009/08/02(日) 07:36:38
二週間で課題一つのペース。
驚異的に早い。息切れしないように
がんばれ。
>>188 単位修得までしているのならば、まずまずだと思う。
ただし、それは理想であって、現実的には189が言うとおり早いほうでしょ。
でも易きに流れないようにね。
意欲をどう持続するかが、通教の大きな課題。
191 :
188:2009/08/02(日) 10:37:25
単位試験はまだ。レポート作成と合格(一部は返信待ち)だけ。
順当なところ、かな。
持続性は問題だよねぇ…。
というか、集中的にやってはサボる、やってはサボる、を繰り返して
今二順目くらいだから、もしかしてこれだと遅いんだろうかと不安に
なったのさ。
順当なところならそれでヨシ。
192 :
名無し生涯学習:2009/08/02(日) 17:29:28
タバコ屋日曜も営業してくれ
193 :
名無し生涯学習:2009/08/02(日) 21:43:35
たばこ吸うオマエ死んでくれ
194 :
名無し生涯学習:2009/08/02(日) 22:58:34
オマエより税金払ってる!
195 :
名無し生涯学習:2009/08/04(火) 21:58:02
根拠がない上に論点がずれているぞ!
フリーター、一人暮らしで東洋大の通信教育はキツイ?
やっぱり、会社員の人が多いよね…
>>196 時間が多すぎて逆に過大に手がつかない病気にかかりそう
っつか、普通に東洋受験したほうが早くない?
>>196 パンフレットだと最初に10万、2年目毎年以降7万。
他スクーリング代1教科1万円。
そんなこんなで正科1年入学、4年間で¥485,000位。
実際はそれよりかかるんだろうけど。
通学と比べるとかなりお得だけど、楽ではないよね。
でも一人暮らしいいなー。
家族がいると勉強する時間作るの大変だし。
200 :
196:2009/08/05(水) 23:24:34
やっぱり大変だよね。通信教育の理由は、何より学費が安い。もう二十歳だし、親にお金借りたくないんだよね。
卒業が出来るかどうかは、自分のやる気しだいでどうにかなるのかな…
一人暮らしは、時間さえ上手くとれれば勉強に集中できるけどね。時間がね…不安だ
201 :
名無し生涯学習:2009/08/06(木) 08:31:11
確かに今日の御時勢で、働きながら
通学はきつい。働けば、ぐったりするまで
こきつかわれる。通学どころじゃない。
>>200 まぁ何が何でも通学に行きたいなら、3年次に編入するという手もあるし、
そもそも重要なのは最終学歴でイマドキただの大卒(学士)は普通すぎて何の
武器にもならんので、大学は通信で大学院(修士)の段階で上のランクの大学院に
行くというのも最近は流行らしいぞ。
・とりあえず大学は何があろうと4年間は在籍しないといけない。
・本当に勉強する意思(目的)さえあれば環境は二の次。
…という二つの意見も事実であって、「とりあえず」で通信に籍を置くのは
アリといえばアリだろう。
10万円は大金だと思うが、しかし通学に入学した場合は初年度だけでも〜100万円
近くのカネを払うことになる。10万円を捨てる気で入学してみて1年間試してみるのも
或る意味アリじゃないか。
俺はそう思って入学手続きしたけどね。
203 :
名無し生涯学習:2009/08/09(日) 17:40:39
202の話にはうなずける点が多い。
今時大学を出てもたいしたことは
ないが、それだけに出ていないと
もっとまずい。まあ車の運転免許
位かな。あっても自慢にはならないが
持っていないと困る。
自分高卒なんで多少恥ずかしい思いはある。
だから通信入ったってわけじゃないけど。
それにしても今って四大出ても無職とか派遣とか多いよね。
学士ってステータスではないんだな…。
そんなわけで通信では勉強を楽しむことにしてる。
文学楽しいよ。文学。
205 :
名無し生涯学習:2009/08/12(水) 12:53:15
こんにちは、はじめまして。
通信で勉強するってことは、すごいなって思います。
4年生の私大・政治学科を4年前に卒業した者ですが、いかに楽に単位をとるかとか、
卒業をするかで終わってしまい、しっかり学んだって感じではなかったし。
東洋の文学部通信制だと、日本文化が色々勉強できそうで、興味があります。
華道・茶道をやってて能・着物なんかも好きですが、学術的にも学んでみたくて。
やるとしたら3年次編入になると思いますが、みなさん、1日何時間ぐらい勉強していますか?
206 :
200:2009/08/12(水) 16:16:00
高卒だから、4年間通うことになる。だから、もうしばらくお金を貯めて前期入学を目標に頑張るよ。
答えてくれた方、いろいろとありがとう。
>>202さん、一足先に入学かな?お互い卒業出来るといいね。
4年で卒業はちょっと厳しいかもしれないよ。
現実的には留年を前提に考えたほうがいいと思う。
定額小為替買いに行ったら、「定額小為替はゆうちょ扱いなんで
4時までなんですよー」って言われた。
はぁ…(´・ω・`)
銀行窓口のみの振込みとか、小為替とか。
そこいら辺がもうちょっとどうにかならないかね。
平日に窓口行くの大変だよ。
WEBでクレジットカード決済とかか。
そこまで贅沢言わないけど。
最近クレジットカードも物騒なんで
WEB上であんまり使いたくないし。
212 :
名無し生涯学習:2009/08/20(木) 14:18:24
東洋に編入しようと思ってて
どんなもんかちょっと科目履修だけしてよかったら正科に入ろうと思ったんだけど
科目履修でとった単位、編入じゃみとめてもらえんみたい。
学士2つ修士1つもってるんだけど、編入で認定してもらえるのは
学部ひとつだけみたい。だから、まったく違う専攻にはいる私は専門科目
ほとんど認定してもらえない。
70単位を2年でってきついな〜
スクーリングもそんなに参加できないし。
しかし、東洋でとった単位をみとめないってなんか変だよな〜
ちょっとすみません。
質問なんですけど、参考文献って自分でさがしたものだけでも大丈夫ですか?
WIKIとか素人が書いたトンデモ本ではなくて、どっかの大学教授が書いた本なら大丈夫じゃないですか?
でも、科目担当者が嫌いな著者だったりすると評価が低くなるかもねW
学者間の意見の相違によるいがみ合いとかあるでしょうから。
ありがとうございます。
そうですよね。結構学界でも派閥でけんかしてるとかいいますもんね。
下手に違う学説をとる先生の本を引用すると大変かもしれませんね。
参考書籍として挙げられてる本以外のを使うときは、できるだけ同じ著者の本を
選んでるなぁ。
リストに挙げられている書籍>リストに挙げられてる書籍と同じ著者の書籍>他の学術書
みたいなかんじ。リストに挙げられてる本よりも前に発刊されたものは避けるけど、
新しいものなら使うな。
発刊年月日とか著者名とかAmazonで見ると一発だし。
>>216 レスありがとうございます。
ただ、お聞きしたかったのは、リストにあがってるものを使わずに
レポート通るのかってことなんですけど、書き方わるかったです。
すみません。
>>217 問にたいする回答として間違っちゃいないものなら通るだろ
ただ、自分勝手にやるのは卒論ってものがあるんだし、ここは従っといたほうがいいと思うがなぁ
通るには通ると思うが、レポート課題のページのところに「**を読んで
書くように」と指示があるもの、強い口調で「推奨」がされてるものは
読んだほうがいいだろう。
必修科目については、読んだほうがいいと思う。
教授もリストに挙げた本を読んだ上で少しナナメ上の回答される分には
オマケしよっかなって気にもなるだろうが、一冊も読んでない上にナナメ
上だと突き返したくなるんじゃなかろうか。
人の感情として。
だから俺は一冊は読んで参考文献のとこに書くようにしてるよ。
>>218 図書館とか利用できない僻地なもので、
できるだけ安い本をかってすませようというよこしまな考えなんです。
自分勝手に自説を主張したいわけではありません。
>>218 >>219 ありがとうございます。
一冊は先生のあげたものを読みたいと思います。
ちょっと法学だと高そうでびびってるんですよね。
高くても手元におきたいものは購入するつもりですが、
全部はちょっと・・・
ということで質問させてもらいました。
先にこういう事情をかけばよかったですね。
すみません。
222 :
219:2009/08/21(金) 00:21:23
>>221 俺も法学だが、古本で探すべし。
ブックオフでもいいし、Amazonマーケットプレイスでもいい。
結局、大学用の教本として出回ってる本が多いから、ちゃんと探せば1/10〜半額程度で手に入る。
オンラインで買う場合、第何版か分からなくて困ることがあるが、「第何版」と
注記してあるものを買うか、あるいは発刊が比較的新しいものを買うとそういう心配もない。
ブックオフみたいな古本屋がない地方だとちょっと厳しいと思うが。
そういう場合はAmazonとヤフオクだろうなぁ…。
で、最悪やっぱ図書館の郵送サービスだろうな。
実は海外なんで、アマゾンかヤフオクになりそうです。
ありがとうございました。
あとは、帰国時にまとめ読みして、レポかくしかないかなと。
それでも、実家も田舎なんで、
結局、参考文献はある程度購入しないといけないかなと思ってます。
224 :
名無し生涯学習:2009/08/22(土) 07:26:46
資料請求しました。
文学部は124単位以上取得が必要とのことですが、自分がやりたかったら
124単位以上、何単位でもとってもいいのでしょうか?
極端な話、200単位とか。
とれるならorとりたいならどうぞ。
まぁ一年あたりに申請できる教科(単位)に制限があるので、実際は
それを越えることはできん筈だが。
160+教職課程がマックスだと思う。
それ以上は卒業後に科目履修すればいいんじゃないか。
ま、そこまでするくらいなら、卒業後に他所に編入して別科の学士をとるほうがいいかもしれんが。
227 :
名無し生涯学習:2009/08/23(日) 00:17:57
夏季特別長期貸出
やめてほしい
返
っ
て
こ
な
い
課 題 図 書
確かに長い!
今借りてる本、10月までに返せばいいんだって。
さすがにそこまでレポートに時間かかんないでしょう。
参考文献の本なんでレポートでき次第返すよ。
元々は帰省する通学生向けのサービスなんでしょ?
231 :
名無し生涯学習:2009/08/24(月) 03:13:48
電動書庫の斜めな配置が苦手だ。
床に固定されているストッパー?につまづいて転びそうになった。
そのことを図書館に投書したが、なぜかもみ消されたようだ。
232 :
名無し生涯学習:2009/08/24(月) 13:24:14
もみ消す、の意味分かってます?
233 :
名無し生涯学習:2009/08/25(火) 19:06:00
それよりもかもしゅうの結果まだ?
>>226 5年目以降(原級生)は継続履修をマークすれば、
一般科目・専門科目ともに何科目でも履修登録できるよ。
(テキストの配本は受けられないから自腹購入)
やろうと思えば300単位でも登録できる。<それよりは再入学(編入)した方が良いけど。
235 :
名無し生涯学習:2009/09/04(金) 10:29:36
過疎りすぎ
いつもこんなもんだろ
238 :
名無し生涯学習:2009/09/11(金) 08:39:07
過疎るとダニがわく
今レポート出す準備してたんだけど、
レポート綴じる説明って見れば見るほどわかりにくいので若干ウケた。
要するに書くとこ書いてホチキスで留めて
最後に両面テープで閉じればいいんでしょ?
親切心でこまいこと書いてくれてるんだろうけど今ひとつだ。
>>239 ホチキスかけるときに、いらんとこまで一緒に綴じてしまわないようにしろよw
>>240 2回目なので大丈夫!
綴じられてるのはレポートだけ。
まだ完璧に慣れてないので説明読んでやってみたよ。
242 :
名無し生涯学習:2009/09/14(月) 22:30:50
ホチキスなんて下品な言葉を使うな
243 :
名無し生涯学習:2009/09/20(日) 00:59:48
入学しようかなと考えてるんだけど やっぱり通信って4年で卒業するのは難しいって聞いたけどほんとですか?
ほんとです。
週5日フルタイムで働きながらなら最低でも5〜6年は覚悟したほうが良いと思います。
私の場合、今のペースだと8年くらいかかりそうですw
8年ならいい方じゃない?
私もフルタイムだけどレポート作成ペースで考えると
もっとかも。
でも、勉強メインで生活してれば4年で卒業できる人もいるので
人それぞれ。
卒業しやすい学校を選ぶのも手かもね。
東洋はどうかな。卒業率で考えると微妙。
246 :
名無し生涯学習:2009/09/20(日) 12:18:44
創価は卒業率高いよ
簡単とか難しいじゃなくてスクーリングの問題だろJK
東洋大学のいいところをおしえてください!何校かで迷っています
249 :
名無し生涯学習:2009/09/21(月) 11:36:44
駅から近い
学費安い
以上
250 :
名無し生涯学習:2009/09/21(月) 12:39:14
卒論が必修
それなりに知名度の高い大学名
屋上からドームが見える
学費だろうなぁ。
入学にだけ関していえば放送大学が一番安いんだったか、初期費用。
卒業までのトータルだとそんなに大差がないはず。多分、他スレ見れば書いてあると
思うが、比較的有名な私大の通信教育部の中だと東洋は安い部類。
同じ私大だと法政大学なんとだとスクーリングを一部ネット聴講ができたりして
(制約があるけど)、その点はちょっと羨ましい。授業料が若干高いけど。
スクーリングだけでいうなら早稲田が一番いい。早稲田はネット聴講で
単位の大部分が取れる。ただ学費が通学と大差ないのが問題。
「金はあるけど、通学してる時間がない」人には早稲田が一番いいと思う。
ただ入学にあたって、結構きちんとした選抜があって、他の大学みたく願書
出せばいいってわけにいかんようだが。
普通の首都圏在住者なら多分、東洋・法政・中央のあたりが選択肢になって、
あとはキャンパスまでの距離とか大学名に対するイメージの問題じゃないか。
何か特定の学部に思い入れがあるなら違ってくると思うけど、実際問題として
そんなに大差があるとは思わない。
あー、ただ板内だと慶応はイメージが悪いな。レポートの返信が遅いっていう。
迷ってるなら私大が共同でやってる説明会を一度覗いてみると面白いと思う。
パンフと実際に使ってる教材が並べてあって、パンフ見るだけだとよくわからん
部分について直接聞けるし、各大学の職員の人柄がわかるから迷ってるなら
結構いいと思う。
253 :
名無し生涯学習:2009/09/24(木) 00:20:02
単位修得試験だろうなぁ。
ほとんどの科目が、わざわざ学校に出向く必要がない。
拘束が少ない。
254 :
名無し生涯学習:2009/09/24(木) 11:57:49
243
私も8年ペースですw
今以上時間をさけない。
私の周りには4年で卒業できる人はいないです。
上の人も言ってたけど4年で卒業できるのは時間のある人だけ。だと思う。
255 :
名無し生涯学習:2009/09/24(木) 21:40:32
私の周りも4年で卒業できそうな人はいません。
早く卒業しようとするのは、教職とろうとしている人か、貧乏人だけ
256 :
名無し生涯学習:2009/09/24(木) 22:33:35
迷っていると質問した者です。
テキストは分かりやすいですか?
静岡在住なので、スクーリングにはどこでも困ると思うのですが、法科大学院にいきたいと考えているので短めに卒業したいです…
早めに卒業するなら放送大学だろ
短時間で卒業したいなら、二部でもいいから通学のほうがいい。
テキストは分かりやすいというか、まぁ普通に売ってる書籍を元にして
問題文に答える形式だから。日本語がちゃんと読めるなら問題ないだろ。
他の大学には学生の学習会が盛んな所があるけど
ここはT.Aがその代わりになるの?
学生同士の交流は無い?
260 :
名無し生涯学習:2009/09/25(金) 14:10:47
261 :
名無し生涯学習:2009/09/25(金) 14:16:04
通信で一番早く卒業できる体制がととのっているのは東洋。
ただ、一年から入るなら、まず放送そして東洋に3年次編入がいいかもしれない。
テキストはどこもどんぐり。
262 :
名無し生涯学習:2009/09/25(金) 14:22:27
>>258 通信を考えているのに、なんで、通学を出すかなー?
頭÷
「迷ってる」人間に対して、「速さが大事なら通学が一番だけどね」。
別に普通の雑談だろ。
260=262は何がそんなに気に食わなかったん?
雑談してるときに、自分の言ってることと少しでも違う返答がくると
怒鳴りちらすタイプ? 即ギレ世代?
264 :
名無し生涯学習:2009/09/25(金) 15:19:49
265 :
名無し生涯学習:2009/09/25(金) 16:53:28
≫263
普通てなんだよ。
それは貴様の「普通」だろ
まあ、なんだ
自演乙
267 :
名無し生涯学習:2009/09/27(日) 01:55:17
どうもw
268 :
名無し生涯学習:2009/09/27(日) 22:00:05
演習は疲れちゃうねー
269 :
名無し生涯学習:2009/10/09(金) 23:38:14
介護体験だるーー
270 :
名無し生涯学習:2009/10/10(土) 09:44:07
誰もいないお(´・ω・`)
東洋板の住民は中退しちゃったの?
教えてムーミン‥
書くことねえよw
272 :
名無し生涯学習:2009/10/10(土) 17:37:58
あ
273 :
名無し生涯学習:2009/10/10(土) 19:28:22
中退多いみたいだねw
月報の1ページ目に休学願があってびっくり
ところで、通学定期欲しいから在籍する人もいるかもね
スク中じゃないと旅券学割効かないでしょ?
定期は無理だと思うよ。
>>274 ムリだよ。そういうきまりだもの。
('A`)フハハハ
276 :
名無し生涯学習:2009/10/10(土) 23:11:22
新幹線通勤とかの人なら、通学にするとかなりカネが浮くかなと思ったのだが。
東京〜小田原間だと3ヶ月定期で5万位差がある。
新幹線で通える位の立場の人間はそんな面倒でせこい技を使わないか。
277 :
名無し生涯学習:2009/10/10(土) 23:13:49
通信の学割を誤解してるな
278 :
名無し生涯学習:2009/10/11(日) 02:30:06
通年スクがあるだろ!
あほ!
会社勤務後にスクを受ける時の交通費は通勤か、通学か論ぜよ
279 :
名無し生涯学習:2009/10/11(日) 10:33:11
質問なんですが東洋大学通信の英語の授業レベルはどのような感じでしょうか?
280 :
ほ:2009/10/11(日) 21:01:25
川越キャンパスの環境建設の遠藤ホモのお伝えしてきたしたが
身近な女性とかには隠れホモの遠藤によって実害が出ると予想されるので
皆様に証拠を実際に見て貰おうと思いました。
隠れホモは自分の体裁を取り繕う為だけに女の子をカモフラージュで誘い
自分のプライドの為だけに彼女を作ろうとするのです!愛してもいないのに・・・
遠藤がやっているゲイサイトのSNSの中身を実際に中に入って読んで、見て
貰おうと思います。。 男子寮
ノリヤスはイモっポイ野郎とシゴキ合いして発射するのが
好きなんです!誰か東洋の身近なイモっポイ男子はノリヤスを誘ってみて!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50
281 :
名無し@生涯学習:2009/10/11(日) 22:56:56
ほんとに変な書き込みがおおいな
>>279 ログでそんな話が出てたな。
このスレか前のスレか。
そんな難しくないし、スクで指された場合も別に間違ってるからって
減点されるわけじゃないから気楽にやればいいよと。
283 :
名無し生涯学習:2009/10/12(月) 01:49:16
TOEIC730点レベルらしいよ(笑)
284 :
名無し生涯学習:2009/10/12(月) 06:13:49
>>282 ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
みんなってスクーリング行ってる?
あと、事務室の雰囲気ってどんなんなんだろう
行ったことないからgkbr
>>285 いかなきゃ卒業できん('A`)
事務室って通信の受付のことか?
スクーリング行けるものは行ってるよ。
自分で勉強するより要領いい。
事務室って校舎の向かいのあそこだよね?
雰囲気は普通な感じ。気さくな人もいるし、
別にガクブルするようなとこではない。
288 :
名無し生涯学習:2009/10/17(土) 20:06:54
ここと日大と法政の中で通信はどれが一番いい?
通信生をもっとも尊重してるのは東洋だな
290 :
名無し生涯学習:2009/10/19(月) 00:14:44
事務職員乙w
どこと聞かれても実際通ってるの東洋だけだから
何ともいえない気がする。
もちろん自分的には東洋の対応はいいと思うけど。
他ももっといいかもしれないし。
日大の説明会行ったけど丁寧だったよ。
科目履修生したいんだがここ単位とりやすいかなあ
夏スクの書道実技の結果通知が来ない・・・。
みんなは来たかい?
出願してから教材が届くまでって結構時間かかるんだな。。
295 :
名無し生涯学習:2009/11/04(水) 20:21:49
後期入学で来週入学式だけどそれまでにインフルエンザになりませんように!
入学式出ないと勉強の仕方やレポートが全くわからん…
学習のしおりとか冊子見てもいまいちだし直接聞くに限るな。
入学式かー。
自分は前期なんだけど通学の若い子達と一緒なのが嫌で
行かなかったな。
ちょっと行けばよかったかも。
これから勉強がんばろうね!
頑張りましょう。
通学だと若い人ばかりだけど通信は若い人から年配の人までいるのがいいところかな
298 :
名無し生涯学習:2009/11/05(木) 23:43:24
介護体験楽しかったよ
これからやる人もあまり心配しないで頑張ってNE
299 :
名無し生涯学習:2009/11/09(月) 17:36:04
土曜スクーリングの結果きたね。
案外ゆるい評価で助かった
あのスクーリング結果ってGとった事無いんだけど、
あれっていいのか悪いのかよくわからん。
日曜からまたスクーリングだね。
4単位、絶対とらねば。
301 :
名無し生涯学習:2009/11/10(火) 23:41:04
Gが付く科目はその後に単位認定試験を受ける必要があるものだから、成績というより
「たしかにスクーリングを受講したことを認め、単位認定試験の受験を許可します」っていう
担当教員のハンコみたいなもんだろ。
>>301 そうなんだ、ありがとう。
東洋に載ってる筆記受ける学科ってことね。
そういえばまだそういう授業取ったこと無いや。
秋入学のみなさん、入学おめでとー。
関東在住じゃないから行けなかったんだけど
入学式とオリエンテーションどうだった?
入学したひと:たぶん77人(うち日文文が50人ちょっと)
入学式に参加:30人弱 オリエンテーションから:50人程度
入学式→大学歌斉唱・式辞・祝辞2名
オリエンテーション:学習の流れを説明
年配のかたも結構いらっしゃいましたよ。
オリエンテーションではリポート執筆の手引きみたいな資料をもらいますた。
リポート出したら一週間で返信がきたw
前、二ヶ月待たされた先生だから、こんだけ早いと今度は何かの手違いで
返送されてきたか、不合格でつき返されたのかと思いきや合格な上に
前と同じく丁寧な指導が書いてあった。
必修科目の先生は今の時期になると、逆に手が空くんかな。
307 :
名無し生涯学習:2009/11/22(日) 18:07:05
リポートがまだ一枚も書けないorz
なんでやねん。
科目がわからんが、課題を読む→教科書を読みながら関係するページをメモする
→読み終わったら、メモした索引を元に要点を順序だてて並べる→接続詞や
話の順番を入れかえる(教科書以外の教材から得た話も混ぜる)→完成。
「法学概論」をとった人は、教科書として配布された「法を学ぶパートナー」の
後半を見ると論文の書き方について解説が載ってるから、課題は後回しでも
先に読むとタメになる。
で、今更今月の東洋通信みたけど選挙制度についての論文が面白いね。
論文終わった。
今回は東洋に書いてあったTAのアドバイスに沿って書いてみた。
うん、かなり書きやすかったよ。
内容は上の人と似た感じ。
とりあえずやってみるといいよ。
310 :
名無し生涯学習:2009/12/05(土) 15:08:11
ありがと
やる気を保てないや。
本年度は10単位くらいしか取れそうにないです。
みんなは何単位取れそうですか?
8単位です。
とりあえず確定が8だけど、
がんばってあと6取る予定。
でも勉強進まない。
やる気の確保は最重要課題だわ。
314 :
隠れホモ東洋大学の恐怖:2009/12/23(水) 04:46:53
東洋大学川越校舎ノリヤスを愛した日々(遺書)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50 こちらを読んでもらうと、東洋大学に実在する隠れホモの卑怯さ、都合良く人を利用する汚さ!
そんなものを学んで頂けますよ!読んでくださいね!^^
女に興味が無くて抱けもしないのに、アッきーナ似の彼女を作り2年間も拘束し、その陰で、たくちゃんというホモに
お金を貢がせ!めんどくさくなったら父親に頼んで、そのホモのたくちゃんをストーカーと言い出し、・・・・・
美味しい部分だけを利用して、人を人とも思わない、汚い隠れホモ、ノリヤス
女をもホモをも、ノンケの仲間をもだまし通す(隠れホモの実態)ノリヤスは千葉県内のホモの野外発展場では有名人です!
315 :
名無し生涯学習:2009/12/24(木) 19:46:57
中高の国語の教員免許だけを取りに編入したいのですが単位修得は難しいですか?
卒業はしなくてもいいから教員免許がほしいのです
316 :
名無し生涯学習:2009/12/26(土) 08:35:14
簡単です
>>311 俺は14単位
5年目までまともに単位取れなかったから追い込みです(汗)
318 :
名無し生涯学習:2009/12/27(日) 14:07:18
8とか14とか‥
皆、もうちょっと頑張ろうぜ
319 :
名無し生涯学習:2009/12/27(日) 20:41:40
頑張りすぎると楽しくなくなる
みんな勉強メインで生活してるわけじゃないしね。
321 :
名無し生涯学習:2009/12/29(火) 17:28:39
今日届いた大学報に、司法書士試験に全国最年少で合格した法学部通信課程
4年に在籍している方の記事が掲載されています。
すごい人ですね。20歳で2008年に合格ということは、初めから通信教
育課程に在籍して単位を取得しながら勉強してということ。さらに、司法書
士事務所でアルバイトしながら。。。現在は、卒論に取組んでいるとのこと。
その他、訴訟書士の簡裁訴訟代理権認定に合格。自らが書いた本まで出版さ
れているとのこと。
レポート一つまともに書けない自分としては、想像すらできない天才という
感じです。
でも、自分も法律学科4年ですけど、一度もスクーリングや単位認定試験で
お会いしていません。ちょっと、不思議。。。
322 :
名無し生涯学習:2009/12/31(木) 08:51:11
試験は文学部も法学も同一クラス内での受験ですし、
スクも全部参加しているわけではありませんしね。
通信ですから、全然知りあわないケースのほうが多いと思います。
ともあれ、励みになる記事でした〜。
323 :
名無し生涯学習:2010/01/05(火) 20:32:40
お前らも、柏原、高見と一緒に卒業式を
出れるようにがんばれ。
俺は、16年卒なので三行(区間賞)といっしょ
だったよ。
普段は通学の人とは全然接点無いけど、
やっぱり優勝は嬉しいね。
同じ時に東洋にいられて、ちょっと自慢かも。
陸上の人は川越キャンパスだっけ?
325 :
名無し生涯学習:2010/01/07(木) 20:32:21
>>324 以前川越で、体育スクーリング開校してたときは野球部、陸上の人たちと
雑談くらいはしていたよ。
卒業式で、武道館前で記念写真取れたら一生の思い出になるよ。
あーそっか。卒業式はキャンパスどこでも一緒なんだ。
でもあの人たちは大人気過ぎて近寄れなさそう。
ちょっとでも生で見てみたいけど。
ああ、そういや取材班が確実に卒業式にいることになるのか
328 :
名無し生涯学習:2010/01/10(日) 14:53:34
教えてください。
藤澤先生のレポート評価は厳しいですか?
329 :
初めまして:2010/01/11(月) 11:21:00
東洋大学通信に入りたいんですが、願書はどこからみなさま取り寄せたんですか?
>>329 ネットに繋げられる環境ならまず通信のHP見てみるといいよ。
ここの
>>1にリンクあるから。
で、トップの入学情報から請求。
わからないことはまずそこで調べて、まだわからないなら
事務室に聞いたほうがいいと思う。
そっちの方が親切だし確実。
藤澤先生はどうなんだろう。
授業の評判はすごくいいみたいだから、
来年はとりたいけど。
331 :
名無し生涯学習:2010/01/11(月) 13:34:16
卒業する気はないらしい・・・
332 :
新ノリヤス^^オチンチン:2010/01/13(水) 05:44:57
333 :
名無し生涯学習:2010/01/18(月) 23:00:48
>>321 慶応通信卒で、4年で卒業して公立学校教諭を
している卒業生の書いた、「通信教育日記」
もお勧めだよ。
レポート、学友会活動、スクーリング、卒論
とても参考になるよ。
334 :
名無し生涯学習:2010/01/18(月) 23:04:18
今上先生の、最終講義感動して
涙出てきました。
通信過程の卒業生も着ていました。
参加した人いますか。
335 :
名無し生涯学習:2010/01/23(土) 19:55:46
^^
ミ・・ミ ∞
ζ( ) 〜 Ω
337 :
名無し生涯学習:2010/01/29(金) 23:58:22
>>333 情報サンクス
私も、ネットで購入しましたが卒業の場面は
感動ものでした。
338 :
名無し生涯学習:2010/01/30(土) 16:01:09
339 :
名無し生涯学習:2010/01/31(日) 00:51:14
法学部って年間最高何単位までとれるの?
退学届って今出しちゃってもいいんですよね?
今月図書館全然開いてないね。
しまってる図書館に本返すためだけに行くのめんどくさいな。
342 :
名無し生涯学習:2010/02/09(火) 19:22:33
東洋における通信は、通学生となんらかわりない身分であり、
当然このSNSを使用する権利もあるはずだ。
ただ、届出とかは必要かもね。次の「東洋」に載るんじゃない?
あ、そっか。入れないのか。
図書館延滞になっちゃうな。
期間延ばそうと思ったら予約入っちゃってるしさー、
どうすりゃいいんだか。
借りた本はポストに返却でおkなはず。
ポストが中にあるじゃないか・・・
348 :
名無し生涯学習:2010/02/10(水) 23:36:49
大学構内に、入れないよ。
詳しくは大学HPで確認すべし。
そうなんだよ。
構内に入れないんで返せない。
基本、土曜日に論文試験申請→参考文献探し&本返却してるので
今月は非常に厳しい。
期限の無いレポートでもやるかな…。
郵送。
たまにはガイドブック読み返してみるのも乙だと思うが。
そうそう、郵送もあったよね。
だけどビニールで包めだの何だのめんどくさそうなので
直接行っちゃえって思って。
ガイドブックとか読み返すと知らないこと結構多いよね。
352 :
名無し生涯学習:2010/02/14(日) 15:53:25
出したレポートが再提出になることってよくあることですか?
353 :
名無し生涯学習:2010/02/14(日) 16:32:05
>352
設問のポイントがずれていればもちろん再提出になります。
先生によってレポの採点の甘い、辛いはあると思いますが、
作文レベルではまず合格はしません。
354 :
352:2010/02/14(日) 20:48:45
353さん、ありがとーね。
でもね、そういうわかりきった常識的なことではなくって、
実際に再提出になったことがあるのかということが聞きたかったんです。
こんな掲示板って、わかりきった一般論ではなく
実際の現状の情報を期待していい場所でしょ?
何言ってんだ、この人。
こういう人には、こういう答えが一番適している。
「人による」
たとえば、本当に中卒でロクに作文すら出来ない子が特修生で入学した場合、
再提出の嵐になったとしてもおかしくない。
逆に、旧帝大とか早慶の看板学部とかを出た人が教職めあてで編入した場合、
再提出ゼロで目的達成という可能性もありうるでしょう。
瞬殺で再提出になる要件は、「しおり」に書いてあると思うんだがな。
ニホンゴヨメマスカー
最近質問して答えてもらってもお礼言わない人が多くて
何だかなーって思ってたけど、
レスすればいいってもんじゃないね…。
ゴキブリエイズ諸君!! いつ発病するかな!!
/⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \
_ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
_,.-'^γ´ `i,
,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
,i' { "''''''''''''' ミ .i
i i ミ i
| i 二 二 二 二 ミ i
.i i ハ ミ i
| ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
| .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
{ レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ
Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~
i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }|
ゝ.i `'ー-'´ i,イ
|..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
/| \ ヾ二二ツ /|\
/::::::| \ -- / |:::::\
i;:;:;:;:;:;:;:;:; :::;;;;;ヽ、
/;:;:;:;:;:;:;:;彡 ;:;:;:;i
/;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡 ::;;;i!
/⌒ヾ;:;:;:;:;/ -‐'''""'''-、 ) ( ::;;;;;!
| 、|;:;:;:;:! __ ..,,, :iiiiillll; ,!;;;ノ
| ( : : : : : ーニゞンヽ ,l;:'"_ !;/
ヾ : : : : : l;;'"ヾンゝ !/
,,.-i ノ: : : : : : `'''''" ,.: i: ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : : /r"_ `、 /
ヽヽ: : : : : : : : . / `~`'ー'" ' /
ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、 、 ',:'
ゝ ヾ ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/
ヽ, \ ヽ 、`ゞニニン ノ ,:"
ヽ `ヽ、ヾ ,. ' /\
ヽ `ヽ、ー-‐‐--'''"
実際三部間聴講システムを活用してる人ってどんくらいいるのかな
オイラはこれから入学なんだが、多分ある教科で(担当教員が変わらない限り)使う予定
362 :
名無し生涯学習:2010/02/15(月) 21:52:54
>>352さん
353です。再レポは私も何度か経験しています。
余談かもしれませんが、同じ科目で何度も再レポしている人も
知っていまし、レポがそもそもちゃんと書けず、出しても全く
合格しない人がいるというのも聞いたことがあります。
これを踏まえて353の回答になります。
こんな回答でいいですか?
>>362 >>352 は典型的な教えてクソだから、丁寧に返答すればするほど虚しさが増すだけ。放置が吉。
ここは「情報交換のためのスレッド(
>>1 )」であって「実際の現状の情報を(勝手に)期待していい場所」ではない。
364 :
名無し生涯学習:2010/02/16(火) 19:32:27
20代前半で通信にくる生徒って、性格ゆがんだ奴多いーーーー!
なんでぇーーーー!不本意に通信を選んだから?
この時期だけ会社で学生のバイトを雇っているんだが、年相応に常識ないところはあるが何よりも素直だ!明るい!
けど、通信のスクで出会う若者、妙に突っ張っていてはり倒したくなるーーーーーー!
何もそんなに語尾伸ばして主張しなくても。
感じいい子もいるし、一からげにしたらかわいそうだって。
そういえば、通信の事務室にいる窓口を担当している人も学生のアルバイトかな?
若い気がする
367 :
名無し生涯学習:2010/02/17(水) 18:51:04
生協にカワイイ子がいる
368 :
名無し生涯学習:2010/02/19(金) 23:08:32
早くもHPに来年度のスクーリング情報が発表されましたね。
369 :
sage:2010/02/21(日) 14:30:14
卒論結果きた〜。途中でもうやめようかと思ったこともあったが
さいごまでがんばってよかった。
370 :
名無し生涯学習:2010/02/22(月) 06:33:44
免許取得を考え、文学部の入学を考えていますが、志望動機など書かなくてはいけないようですが
その内容で不合格になる可能性は高いのでしょうか?
ご存知でしたらお教えください。
ないんじゃないの。
通信学部でそういう「選考」をちゃんとして合否判定してるトコなんて
ないと思うけど。早稲田は例外として。
早稲田も金払えば学生証もらえなかったっけ
某現役早稲田アイドルとか
373 :
370:2010/02/22(月) 18:25:25
ありがとうございます。
安心しました。
安いから…なんて書けないので。
である調の文章で書くのに慣れていない自分に気づいた。
374 :
名無し生涯学習:2010/02/22(月) 23:15:32
375 :
名無し生涯学習:2010/02/22(月) 23:35:46
>>369 20日に、箱根駅伝優勝報告会が都内のホテルで
開催されたが、監督、選手(柏原も)はもちろんのこと
塩ジイ、都内テレビ局現役女子アナも(東洋OB)参加し
写真も、ツーショツトでとれたし、お土産に監督
と全選手のサイン入り色紙(印刷ではない)も、もらえた。
辛いことばかりの通教だが卒業すればTVでしか
見たことない人とも、話する機会はあるし、学校
行事には、女子アナは必ず来るから、楽しみにし
てな。
あなたと、会える日を楽しみにしているぜ。
376 :
名無し生涯学習:2010/02/22(月) 23:51:20
>>369さん
おめでとうございます!努力の結果ですね。
総合面接はいかがでしたか?
>>370さん
志望書には文学部で何を学びたいとか、
免許の修得をしたいなどの希望をを書けば
それで落ちるということはないと思いますよ。
確かに学費も安めですし、いい学校だと思います。
頑張ってください。
377 :
370:2010/02/23(火) 11:32:50
>>376 ありがとうございます。
そうですよね。安いということも含めて、良心的な大学という感じがしました。
事務の方が優しいですし。
地方なのでありがたいです。
入試(試験ではないですが)は、久々のなので妙に緊張していましたが
皆さんのおかげでなんとかなりそうです。
>>377 食堂のカレー屋が辛ウマいから図書館にでもよるついでに行くんだー!!
379 :
名無し生涯学習:2010/02/23(火) 23:59:19
>>375 私も、卒業してから思ったより野球、マスコミ
関係が多いのに驚きました。
しかも、通教卒業生にもかかわらず、学校の
行事に誘っていただいたり、親切にしていた
だいています。
何度も、やめようと思ったががんばってよかった
と思っています。
頑張って一人でも多くの人に卒業してほしいです。
東洋のレポート認定ってそんなに厳しいんですか?
あまり良く調べず、交通の便や値段で、国語の教職めあてで入学手続をしてしまってから、
教員免許スレで脅し文句を見て、どうしたものかと…。
いちおう某国立の法学部卒なので、それなりに論文は書き慣れてますが…。
雑音を気にせずに頑張ればいいだけの話なんですかねえ。
そんな厳しくはないよ
そりゃ、全部のレポート一発合格は難しいだろうけど、
添削してもらえるんだし、めんどくせぇwwwとか言いながらでも続ければどうにかなるさ
>>375 その女子アナって、日テレの延友さん・・・??
あのひと好きだわ
383 :
377:2010/02/24(水) 07:52:47
>>378 カレーや楽しみです。
卒業はしないかもしれません。時期的に卒論の面接が無理なんですよね。
地方なので試験よりはレポートが多い方がありがたいのですけど難しかったら…。
私も国語の教職目当てですが、論文はなれていません。
384 :
名無し生涯学習:2010/02/25(木) 00:21:31
>>380 英語は、認定になる筈なので単位認定が
厳しい科目があるので、クリアーできれば
卒業は可能なはずです。
1年目で、退学する人が多い(約半数)ので
卒業率はあまり参考になりません。
>>382 固有名詞は、出せない。
校友会報(卒業生のみ配布)行事関係が掲載
されるけど、在学生向けに掲載されるかは、
分からない。
卒業生に聞いてごらん。
10月の集まりも、NHKと地方局のアナウンサ
ー、落語家、応援団、チアも参加して記念写真
取れたよ。
通教も、体育祭参加すれば、相撲部、駅伝部
野球部参加するから、楽しみにしてな。
卒業すれば、いろんな出会いもあるし頑張れ。
385 :
名無し生涯学習:2010/02/28(日) 13:00:11
入学を考え中の者デス。
こちらの通信は年間に何回試験がありますか?
386 :
名無し生涯学習:2010/02/28(日) 13:25:20
>>385 筆記試験は年6回。
ただし、東洋は自宅で受験できる論文試験もかなりあり
こちらは申し込んで40日以内に返信するスタイル。
387 :
名無し生涯学習:2010/02/28(日) 13:29:58
早速のご返答、ありがとうございます。
重ねての質問になりますが、
論文の字数はいかほどですか?
論文は3,000字ですよ。
細かく書くには足らず、表面だけ書くと余り。
ところで入る学部によっても多少試験回数とか変わると思うので、
細かいこと聞く場合は学部も書いたほうがいいですよ。
私は文学部で、自宅で論文しか受けたことが無いです。
教員の人は筆記とか多いのかも?
389 :
名無し生涯学習:2010/02/28(日) 14:12:49
3000字ですか。ありがとうございます。
私は法学部というか社会科の教員免許取得希望です。
科目等履修生ですが、
このたび中学国語2種の教員免許を1種にするために
必要な単位がたまりました。
だらだらと何年もかかったしまいましたが
やっと卒業(卒業ではないけど)できます!
早く免許申請したい〜。
このスレには励まされました。ありがとうございました。
最後にとった科目では先生の対応も温かくて嬉しかったです。
これから教員免許取得を目指すみなさん、がんばってください。
391 :
名無し生涯学習:2010/03/03(水) 22:03:43
>>390 おめでとうございます!
余談ですが、僕は現在3年正科生で、東洋通信を見てびっくり!
卒業申請が1ヶ月半も早まったことを知って大慌て…。
事前通達が全くないなんて…。余裕なくなりました。
ミスプリであることを願いつつ、レポ頑張ってます。
392 :
名無し生涯学習:2010/03/05(金) 00:36:13
>>390 おめでとうございます!
私も、今から免許取得目指しています。
働きながらなので何年かかるか分からないです。
優しかった先生はどなたか差し支えなければ、ヒントだけでもお教えください。
393 :
380:2010/03/05(金) 10:18:57
返答が遅くなりました。申し訳ございません。
ご助言をくださった皆様に感謝しております。
平成7年に大学入学(正直オサーンです)なのですが、母校に「学力に関する証明書」を発行して貰ったら
一般教養課程で英語6単位・中国語8単位を習得している筈なのに、「外国語コミュニケーション」が0単位などという…
情報処理の授業も必修科目に存在したのですが、やはりこちらも「情報機器の操作」は0単位…
県教委に電話で問い合わせたところ、「学力に関する証明書」で判断するということなので
『仕方ないからスクーリング受けるとするかなあ』といったところです。トホホ…
体育と憲法が要らない分だけマシなのかもです(当方法学部卒・憲法は母校専門課程で必修)。
近所の大学で教職課程のある所の附属図書館が一般にも開放されていて、
結構蔵書もありそうなので、教職に関する科目のレポートではさほど苦労しないかもしれません。
教職とは関係ありませんが、ためしに「論語」で検索したら100冊近く蔵書がありましたし
「日本語学」の教科書も、何冊か蔵書があるようで。
(母校の図書館は在校生・教職員・OB/OG限定っぽい上、電車で1時間以上掛かるので白山と所要時間が大差ないのです)
主要科目の担当教員は殆ど変更が無いようですが、レポート課題も変わらないんでしょうかねえ…?
あと母校にも「基礎演習」って科目があったんですけど、単位認定貰えますかねえ…?
(目的は卒業ではないけれども、文学士の学位は欲しいかも)
早く3/26にならないかなー。
…いい歳したオサーンが入学式にいたら浮くのかなー
394 :
名無し生涯学習:2010/03/05(金) 10:50:47
>>393 いろいろと大変みたいですが、頑張ってください。
入学式は大学院生も一緒なので、ご年配の方は結構います。
場所も武道館で広いですし、席が決められているわけでもなく、
そんなに心配するほどでもないですよ。いい刺激になると思います。
1度しかないですからね。身も引き締まりますから、お勧めしておきます。
ちなみに私も30代後半で編入学しました。
395 :
390:2010/03/05(金) 19:26:29
>>391 ありがとうございます!
1ヶ月半も予定が狂うと大変ですね…。
レポート頑張ってください!
>>392 ありがとうございます!
優しかったのは…2ちゃんにお名前を書くのもあれなので
科目名でいいますと、
「近世日本文学文化特講」の先生です。
お名前からすると女性のようです。
毎回レポートの助言欄に励みになることを書いてくださる先生でした。
さらに本来は成績のみ通知されるはずの単位認定試験結果通知書にも
T.A.さんを通じてコメントをくださいました。
学習内容も面白かったですよ。
私も現職の教員ですが、
ぐうたらなのでやたら長くかかってしまいました。
大変だと思いますが頑張ってください!
396 :
393:2010/03/06(土) 00:37:23
>>394 どうもです。
色々言われているようですが、入学式に限らず、通信教育生の交流イベントは
積極的に参加した方がいいかもしれませんね。
…卒業した母校に書道研究会があって「インカレ」と称しているものの、果たしてOB&他大♂通教生を受け入れてくれるものやら…(ちなみにネット情報では♂:♀が1:1)
正直、小学校の習字の授業以降、毎年冬休みの書初めしか書いてないもので。行書なんて書いたことない…
某ドラマ/漫画ではありませんが、「一」の字や細い線や二等辺三角形から練習した方がいいのでしょうかねえ…
397 :
392:2010/03/09(火) 10:45:22
>>390 ヒントありがとうございます。検索しました。
地方なので、レポートだけかスクーリングだけのものから選択したいと思っていました。
単位認定試験を受けに行くのが難しいです。
近世か考えてなかったけど、嫌いじゃなかったから履修しようかと思います。
私も現職です。小学校免許しかないので殆ど履修しなくてはいけません。
何年かかるかわかりません。
398 :
391:2010/03/09(火) 16:43:41
>>395 こちらこそ、励ましを有難うございます。
今、頑張ってレポートやっています。
ここの方々は比較的優しい方が多いので、
何度も元気をいただけます。
13日は卒業申請の説明会が学校であるので、
行ってみようかなと思っています。
2010年度版「学習のしおり」は、やっぱり下旬にならないと更新・アップロードされないのかなー。
とりあえず青空文庫で主要な近代文学作品を読んでるっていう新入学生(編入含む)っている?
しおりがまだ更新されてないからなあ…(オイラは3年次編入予定)
401 :
名無し生涯学習:2010/03/20(土) 13:00:26
書道は 今でも厳しいのですか
402 :
名無し生涯学習:2010/03/22(月) 02:16:11
>>400 それいいですね。
思いもつかなかった。
んー、でもあおぞら文庫って基本的に読みにくいだろ。
著作権切れたの=昔の文体で書かれたものを起こしてるから。
概要知るにはwiki+あおぞらでいいけど、ちゃんと読む気ならブックオフとか
行って文庫本漁ってきたほうがいいぞ。
地元の図書館を利用すればいいじゃん。
主要な近代文学なら揃ってるでしょ。
405 :
名無し生涯学習:2010/03/23(火) 19:10:03
大学全入時代の今日、マスコミ関係者とか予備校関係者、進学高校の進路指導の先生が社会通念上、大学
と呼んでいる首都圏の私立大学は、
早稲田、慶應、上智、東京理科、国際基督教、学習院、明治
立教、青山、中央、法政、成蹊、明治学院、成城
くらいまでですよ。
一般の高校生が滑り止め大学と呼んでいる
日東駒専あたりは、受験業界ではもはや話題にも上って来なくなりつつあります。
これが事実であり、本当のことなのです。
大学全入という時代ですから。
406 :
名無し生涯学習:2010/03/23(火) 19:26:04
本日何人卒業できたかな?
>>406 過去スレに過去の卒業人数が載ってるね
教職員免許状取得者数等は、パンフにも載ってるけど
まあ、今年の卒業者数も、そのうち判明するでしょ
学費の案内でもきたのかと思ったらアンケートだた。
409 :
名無し生涯学習:2010/03/26(金) 06:31:36
携帯も学割使えるかな?
410 :
名無し生涯学習:2010/03/26(金) 06:34:29
>>409 てか料金プラン見るとわかるけど、学割と謡ってても実際は色々と制約が
ついてて、結局マトモに使うなら普通の一番安いプランでいいやってこと
になんよ。
3年次編入の書類が郵送されて来ました
久々に武道館行ってくるわ
2010年度版「学習のしおり」らしきものが送付されて来たっぽい
うちもなにやら郵便の不在票がきてるが、分類見ると配達記録でも何でもなく「郵便物−その他」。
ポストに入らない大きさだからか?
415 :
414:2010/04/01(木) 14:24:30
来た。
やっぱ、しおり+書類一式だった。そしてデカい。ポストに入らないわけだ。
うちは近所なのにまだ来ないな。
履修登録悩むから早く届いて欲しい!
しおり+書類が届かない。
毎年3月中には届いていたから届かないと不安になる。
今年は通年スクを取りたいから早く欲しいんだけどな。
忙しくてお金振り込みそびれた…
あまり単位も取れてなかったし、もう少し時間に余裕ができたら再入学します。
みんなさよなら。勉強頑張ってな。
そびれたって14日まででしょ。
うっかりさんめ
421 :
419:2010/04/08(木) 02:07:02
東洋通信確認したが、14日じゃなくて15日か。訂正。
どっちにしても来週だけど。
422 :
418:2010/04/08(木) 07:38:08
あれっ、来週までだっけ?
7日までだと思い込んでた。教えてくれてありがとう。
質問させてください!!今年度から科目等履修生として入学したものです。
スクーリングでの受講は単位取得しやすいですか?
レポで取得するか、スクーリング混ぜるか悩んでいます。
もしよかったらアドバイスお願いします。申し訳ありません。
素朴な疑問ですけれど…
例えば演習の近くとか
スクーリングの近くとか
それらの日程が迫った頃
図書館の資料とか
読みたくても
貸し出し中続きとかに
なっちゃってますか?
あと演習での資料作成って、それぞれに割り振られた後、何時限目かにPC室みたいなとこに行って作ったりしてるのですか?
お手数ですが
とても知りたいので
教えていただけたら
嬉しいです、ここの皆様。
基本的に「科目による」としか言えないけど、わかる範囲で言わせてもらうと、
>>423 スクーリングは3日間通して出席すれば、とりあえずスクーリングは合格になる。遅刻しても大丈夫だったしw
スクーリング試験も心配する必要ないよ。
スクーリング後の単位認定試験は試験の出来次第。
>>424 演習の資料は自力で作成。
授業のときに、「午後は各自で図書館などで調べてもらいます」ってのはあったけど、
「PC室でレジュメを作りましょう」なんてことはない。
だから手書きの資料・レジュメがぜんぜん珍しくない。
426 :
423:2010/04/08(木) 22:06:53
>>425 ありがとうございます!!
ちょいと家が遠いですが、数回で済むなら、スクーリングもありですね。
参考になりました!
>>425 ありがとうございます!
わからないことが多かったのですが、なんだか安心しましたっ。
履修登録のために昨年度の登録届のコピーを引っ張り出してきたら、
継続履修にマークするの忘れてた科目があったんだが、今年度以降もう履修できない?
429 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 20:28:34
はぁぁぁぁぁぁぁぁ
疲れてきた
430 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 23:27:33
まじ嫌だ
431 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 23:29:05
スクーリングに行くのが憂鬱 遠い
432 :
名無し生涯学習:2010/04/10(土) 23:33:22
朝早い 休憩時間短い 甫水会館のトイレ混みすぎwww
433 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 00:08:15
スクーリング、楽しみだけどな〜
434 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 05:01:40
435 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 05:21:48
明らかに年下タメ口
はり倒したくなる
OK?
東洋のスレで何を殺伐としてるんだ?
まあ、私は3部間聴講が楽しめそうで、期待感の方が強いがな。
>>428 事務に電話して問い合わせるのが確実。
437 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 14:44:48
たんぱん
すみません、ちょっと質問させてください。
四年生が履修登録する場合、
卒業論文の4単位を抜かした36単位分だけを届出用紙に記入する、
ということになるんですよね?
439 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 20:22:54
440 :
438:2010/04/11(日) 21:25:24
>>439 教えてくださいまして、ありがとうございます。
大変助かりました。
441 :
名無し生涯学習:2010/04/11(日) 21:45:33
>>440 439です。
いえいえ、どういたしまして。
今年度も頑張りましょう!
>>428 来年度も在籍するつもりなら、来年度「継続履修」にマークすれば良いはず。
新規履修:教科書の配本に必要
継続履修:今年度の学習(リポート&論文試験提出、スクーリング出席、筆記試験受験)に必要
436の言うとおりに一度事務室に問い合わせてみると良いね。
電話連絡でも色々融通利かせてくれたりするから。
履修登録出さないとなーって思いつつ伸ばし伸ばし。
そろそろやらんとな。
444 :
名無し生涯学習:2010/04/13(火) 22:11:33
早くテキスト来ないかな〜
新入生(3年次編入)。
20日までに履修登録すればいいと「東洋」に書いてあったような気がしたが
改めて確認したら「新入生は除く」とあり、んでもって、既に受け取って今日がちょうど2週間…
どうなる?
>>445 10年度の正科生出願締め切りは3月25日消印有効だから、
書類選考や編入学の単位認定作業なんかで、
書類一式の到着が4月中旬くらいまでズレ込む学生がいるんだと思うよ。
受け取って2週間なら20日までに登録した方が良いんじゃない?
文学部の学生なら相談に乗るから、迷っている事とかあったら書き込んでみて。
447 :
445:2010/04/14(水) 10:28:04
>>446 ご返答ありがとうございます。
教職めあての文学部生です。
「追加履修料対象科目申請願」も未提出なのに気づきました…。
法学部卒なもんで、日本語概説・日本文学文化概説が未履修、
来年教育実習を受けたいので、教職概論、教育基礎論、教育心理学、生徒指導論、教育相談も
追加履修しなければなりません。結構な追加費用ですなあ…。
今日は3部間聴講目当てで登校する予定なので、そのときについでに事務の人に聞いてみるのがいいのか…?
連休1期のスクーリングは受けないつもりだったので、その点では問題ないんですけどね。
448 :
445:2010/04/14(水) 14:42:46
追加履修手続は、明日必着だったらしく、ギリギリセーフでした。
マークシートの方は、普通に質問事項に答えて頂けたので、20日必着で提出すれば大丈夫そうです。
お騒がせしました。
449 :
名無し生涯学習:2010/04/14(水) 15:31:02
学習のしおりを見ると、参考文献などいっぱい載っていて、すごくあれもこれもな盛り沢山ぷりなのですが、
皆さんこれをこなされているなんてスゴイです。
文献とかもじっくり読んでいったりすると、一つの強化に大変な時間がかかりそうですが、皆さんはどうやってペース配分されているのでしょう。
あまり一教科にかかりすぎても卒業出来なくなっちゃいますよね。
>>449 参考文献リストは、逆に、無いと困る。
現時点での学界の到達点を踏まえて自説を書く必要がある訳でしょう?
字数は限られているし、基本的に参考文献の引き写しは禁止だから、
複数の文献に当たって自分の言葉遣いで要約すれば、基本的に大丈夫なのかなあと、
編入したてで教科書の到着待ちの奴が呟いてみる。
論争のある所は論拠をしっかり書いてあれば多分通るんじゃないかなあ。
てか、それで通らないなら途方に暮れるしか無い…
リポート提出にあたって
昨年度と課題内容が同じでも2010年度版の課題をコピーしてください。
2009年度のリポート課題が貼付されていた場合は、書類不備とみなし、受付せずに
返却します。
重たい学習のしおりを持って、再びコンビニまで行かないとないのか。
面倒くせー…。
それだと、お金と時間がもったいないですね。
http://www.toyo.ac.jp/tsukyo/student/bookmark_j.html 上記のページから学習のしおりのPDFをダウンロードして、
自宅でプリントアウトすれば幾らか節約できると思いますよ。
Photoshopなどの画像編集ソフトをお持ちであれば、
複数の科目のリポート課題の部分だけを切り貼りして、
一枚の用紙に集めて詰め込んで印刷するという手もあります。
(ソフトの扱いに慣れていないと逆に時間がかかりますが。)
スクリーンショットとWindows付属のアクセサリ「ペイント」の組み合わせでもいけそうですが、
解像度が低くて印刷結果が粗くなるかもしれません。
>>447 概説は両種ともコース1が古文寄り、コース2が現代文寄りだから好みの方を選んでください。
作家作品研究5種と外国語文化4種のテキスト配本が受けられるのは3年次までだから、
必要単位数+αをしっかり履修登録すべき。
(特に外国語文化のテキストは高額だから配本を受けないのは損)
日本語概説コース1と日本語学演習コース1を受け持っているS先生は
今年度で定年退官されるから来年度からテキストが変わる可能性大です。
選択する場合は今年度中にしっかり単位を取りましょう。
>>453 げ、マジですか>退官
昨年概説の方のスクーリング(そういや、その時にそんな話を
なさってたような)を受けたけど、まだ単位修得してない…。
今年の内になんとかせんといかんのね。
…あれ、仮にこれで来年までまたいじゃった場合、
スクーリング合格は持ち越した上で、講義の内容とは
まったく違う(と想定される)内容の単位修得試験を受けられるの?
ついでに一つ聞いてもいいでしょうか。
演習4コースは、学年ごとに違うコースを履修しても大丈夫なもの?
たとえば2年で比較文学、3年で日本語学と古典文学、4年で近現代文学、とか。
特にどの分野が好きとか得意ってことがないんで、
個々にとっつきやすそうな課題のものを選ぼうかなと思ってるんだけど。
仮に同じもの取るにしても、3年では2科目取らないといけないんだよね?
今日から通年の授業受け始める予定なんだけど、
今朝起きてから、くしゃみがすごくてたまらん。
風邪ひいたかな(´・ω・`)
早めに学校行って、少し図書館で本読もうかと思ったけど、
午前中は寝てようかな…。
追加履修手続きって今日までだったんだ…。
あぁ、間に合わん。
456 :
447:2010/04/15(木) 11:25:49
>>453 ご返答ありがとうございます。
私は今年3年次編入、来年教育実習希望なので、日本語概説も日本文学文化概説も、今年度中に
習得する必要があるようで。まあ、Aの方はスクーリングで片付けてしまうかも知れません。
1部で「日本の古典籍」を教えているS先生あたりは、一昨年に定年だったらしいですが、
今年も大学で教鞭を取ってらっしゃいますね。
でも、必ずしも同じことが他の先生に当てはまるとは限りませんからねえ…
>>455 来年があるさ…。
まあ今後は、各種手続の締切は事務室にきちんと確認しましょう。
457 :
453:2010/04/15(木) 21:38:42
一口メモ
東洋大学は以前は70歳定年制、現在は65歳定年制をとっているらしいです。
以前の制度で着任した人は70歳まで、
現在の制度で着任した人は65歳まで正規教員。
その後は非常勤採用もアリみたいですね。
「日本語概説」のSk先生は前者、「日本の古典籍」のSn先生は後者。
Sk先生は「今年70歳」「来年3月でさようなら」と13日の講義で仰っていたので、
間違いなく今年度で退官されることでしょう。(なので私も頑張らないと)
>>454 スクーリング合格はそのまま持ち越しなので、
論文試験だけ次の担当教員で受ける事になりますね。
演習はバラバラの分野で取っても大丈夫です。
454さんの場合、卒論の事を考えると一番取り組みやすい分野を
探すつもりで演習に参加すると良さそうですね。
こんな天候ですから、ご自愛くださいませ。
>>456 Sn先生は通信でも同科目の担当者ですよん。
こちらはまだ猶予がありそうですね。
458 :
名無し生涯学習:2010/04/15(木) 22:22:46
いろいろ勉強になるな〜
459 :
名無し生涯学習:2010/04/16(金) 11:18:04
ここに詳しい方いらっしゃって助かる〜
ホントに親切・丁寧。
ありがたい
ここ通信の事務所にしよー
おたずねしますが
通信にもサークルみたいなものはあるのでしょうか?スクーリングあけの飲みとかありましたか?
通信の中で友達とか知り合いなど出来ましたか?
慶応はサークルの勧誘結構してたしわりとやってるみたいなんだけど…
東洋大はどうでしょうか?体験談聞きたいです
サークルは通信の学生でも参加できるみたいだけど、自分はやってないので事情はわからないです。
ただ、飲み会はあったよ。教職の教育実習事前指導(H先生)は、スクーリング終わりに先生主催で。会費1000円でね。
俳文学のT先生もあったような。参加してないけど。
他の学生と深く関わりを持ってる人はそんなに多くないような気がする。特に若い人はけっこうあっさりしてると思う。
スクーリングのときにいっしょに昼ごはん食べる程度じゃないかなぁ。自分もそれくらい。
>>461 なるほどねぇ…。じゃあカップル成立はないねー。
463 :
454:2010/04/16(金) 20:30:49
>>457 丁寧なレスありがとうございます。
演習は最初、日本語学でと思っていたんですが、
学習のしおりを見直してみたら古語文法の分野を扱うようなので
古典文学に変更したのです。(源氏自体が好きなので)
ただ、来年度以降、担当の先生が変わるなどして内容が変わった時に、
唐突に違う教科にしてもいいものなのかな? と迷っていました。
とりあえず、今のところは興味のあるもの、ということで頑張ろうと思います。
背水の陣のつもりで、昨日、履修登録と同時に日本語概説の
単位認定試験申し込んできました(^^; 初試験ですー。
(昨年とった単位は全部、スクーリングで習得できるものと
通年スクーリングの科目だけだったのです…)
今年はもう少し、気合い入れて頑張ります。
テキストきてから勉強する?それとも、しおり見て文献とかだけはもう読み始めてる?
叩かれるの覚悟で質問します…。
土曜一期スクーリングで基礎演習を受けるつもりだったのですが、
締切日を間違えて覚えていて、申し込みに間に合いませんでした。
基礎演習は、2年次でも継続、あるいは追加履修で受けられるでしょうか…?
日曜は事務室が休みですし、ガイドブックを読んでも一人では断定できなくて困っています…;
どなたか分かる方いらっしゃいましたら、お願いします。
466 :
名無し生涯学習:2010/04/18(日) 00:24:06
継続履修は可能です
4月入学で申し込みました。
書類、早く来て欲しいー(((゜Д゜;)))
468 :
465:2010/04/18(日) 01:01:08
>>466 おお! そうですか、継続は可能…よかった。本当によかった;
次は間違えないようにしないと…
初歩以前の質問だったので叩かれるかと思っていました;
回答、本当にありがとうございます、助かりました!
通信のシステムは慣れるまでにちょっと時間がかかるよね。
ドンマイ ドンマイ 焦らずに頑張りましょう!
470 :
名無し生涯学習:2010/04/18(日) 13:01:14
スクのときのお昼ってどーしてますか?学食?お弁当とか学食で食べてもいーのですか?
>>470 自宅から持って来た人や、コンビニで買った人は、
教室で食べている人が多いと思うよ。
>>471 へーそうなんだー、教室大丈夫なんですね。ありがとうございます、教えていただいて。
金、払い込むの忘れた…。もう無理だよね?
さすがにもうなぁ…。
電話して聞くだけ聞いてみたら…?
せめて除籍じゃなくて休学にできないか相談してみるとか…。
今年3年次編入した文学部生。
今日、事務室に行って来た。
履修届の封筒の山で机が埋まってる席が複数…。
私はフルで40単位(3部間聴講含む)登録&3年次編入なので5科目追加履修&教職希望なのでその分も追加履修で、
履修届がエラいことになった。
今年は演習科目は基礎演習のみ。書道の免許にも興味はあるが…。創作書道も興味あるけど無理かなあ。
>>473 「厳守」と書いてあったらアウトでしょうね。
まあ事務室に聞くのが確実かと。
3部間聴講で秋開講の科目の分、ハンコ貰ってなかったから、コピーを提出してハンコ集めだ…
3部間聴講って、スレ住人では少数しか利用してない?
英文学・仏文学・独文学・京劇に興味のない私には救いの神なんだが…。
通学圏内に住んでいる人自体が少数かもしれませんね。
以前の自宅および仕事先が三田線沿線。
仕事の関係で通教入学を決め、どこにするかを検討した時、
定期券1枚で両方に使えるなーと思って東洋大にして、
(急に引っ越すことになって)新居も三田線沿線に決めたのに、
この春で仕事打ち切りになっちゃった orz
通学にはとっても便利ですよ、ええ…。
通年の授業料高いし、そんなにたくさん取れないけどね。
ヒマできた分、図書館で勉強しよっとw
>>475 積極的な興味が持てそうにない必修科目への光明ですよね(^^;
去年は単純に、仕事が休みの曜日の授業を取りましたけど、
今年は学習のしおりとにらめっこで「課題が好きくない」教科にしましたw
478 :
名無し生涯学習:2010/04/23(金) 22:49:44
テメーの個人情報必要なし
3部間聴講の振込みを忘れた奴いないよね
ニッコマとか言われる割には、あからさまに頭の悪そうな奴は見当たらないし、チャラ系も少ないよなあ。
>>477 >課題が好きくない
古典文法の課題なんて、見た瞬間でうんざりしたからなあ。
まあ、多分ゴリゴリ作業すれば単位は来るかも知れないけど。
また三田線沿線で仕事が見つかるといいですね。
今連休スクーリングの予習してるんだけど、
ものすごくテキストがつまらなすぎて正直心配だ。
今までここまで興味が湧かない授業は初めて。
必修科目だからしょうがないけど…。
論文なんて書けるんだろうか。
>>480 自分はテキストきてないからわからないけど、その気持ちはわかる。何かしらおもしろみを感じたいよね、個人の部分が多い通信で勉強を進めていく為にはね。
482 :
名無し生涯学習:2010/04/24(土) 15:21:41
日本文学文化概論が今年度から1、2とも筆記試験になったけど、どんな出題になるのかな。
論文試験で不合格になって以来放置してるから受けざるを得ないんだが・・・
483 :
名無し生涯学習:2010/04/24(土) 16:46:18
テキストが来たから、頑張らないと(^_^;)
484 :
名無し生涯学習:2010/04/24(土) 21:59:20
みんなテキストきてるの?自分都内なんだけどまだだよ!
486 :
480:2010/04/25(日) 18:15:27
肯定はしないけど否定もない。
だって先生に悪いし!
どうかスクーリング中、眠くなりませんように。
今、あまりにテキストが読めないので違う教科のテキスト(小説)を
読み始めたら面白すぎてあっちに戻れない。
やっぱり小説が題材の授業は楽しいね。
先日、論文試験の問題もらったんですけど、
課題が2つ書いてあったら、両方の内容について
合わせて規定文字数分書けばいいんでしょうか?
ただ、1つ目はいいんですけど、2つ目の内容については
そこまでの授業(スクーリングで消化したので)で
触れてない内容のように思えるんです。
488 :
名無し生涯学習:2010/04/26(月) 12:06:04
テキストきた。フツーに市販の文庫本ばかりだった(笑)すでにそれらを持ってる俺だった。
通信に入って早3年。
いつかは通学生になりたいと思ってたけど
今4年次で来年から通学生になることってできるんですかね?
これだけ時間がたってやっと大学生になりたくなった通教生のフリーターです。
単位とか全くとれてないんですが一年でどれくらいとれますか?
一応今年も履修登録だけは継続履修で120単位くらいとってるんですが><
ようやく履修要項が到着!
スクーリングのみで単位認定される科目で、行ける日のものを見ると
興味のあるものがない・・・ orz
遠いのは不便だけどキニシナイ!
>>489 通学へ編入って前期入学で1年から2年になる時とか決まってなかったっけ?
でも事務室も融通利かせてくれることもあるらしいからダメモトで問い合わせてみたら?
ただ、今事務室も猛烈に忙しいだろうからどうだろうって思うけど。
>>489 1年で取れる単位は40単位が限度。残りは追加履修と継続履修。
経済力があるなら、院いったらどう?
日文文の院は全入だよ。
法学の場合は…院免税理士狙うのも1つの手かもよ。
単位まったく取れてねえってヤバいよ。
文学部なら、早めにTAと相談しつつ、日本語概説と日本文学文化概説、
あと演習5科目くらいは早々に取った方がいいと思う。
法学部なら…いっそモグってしまえ。
たしか、5号館あたりに時間割表が掲示されてた筈。
法学なら、極論を言ってしまえば、判例の結論(都合悪いときは通説)とその理由付けを
淡々と規定の文字数埋めればどうにかなる筈。反対説からの批判を踏まえた記述なら高評価かと。
もうすぐ連休スクーリングだねえ
ウチは20日きっかりに履修登録したせいか、まだテキスト来ねえ
494 :
名無し生涯学習:2010/04/29(木) 13:48:02
はじめてなので、スクーリングが楽しみ
何人くらいが来るんだろうか
495 :
名無し生涯学習:2010/04/29(木) 20:47:54
>>494 昔は、100人以上来たときもあった。
友人たくさんできるよ、スクーリングで
知り合って、結婚したヤツもいるから。
496 :
名無し生涯学習:2010/04/29(木) 20:49:54
新聞読んだ?
岡部先生最高裁判事に就任
20日に履修届を提出した者だが、今日教科書が届いた
498 :
名無し生涯学習:2010/05/02(日) 22:38:15
あしたから、いよいよスクーリング!
今月の「東洋」に、今年3月の卒業者数が載ってたね
…しかし比較文学で卒論を書く人が殆どいなかったような気がするけど、気のせい?
卒業者数と卒論のタイトルの数が合わないのが気になった。
文学部も法学部も、卒業者数より卒論タイトルが1つ少ない。
公開しないで、って人もいるのかなぁ。それとも数え間違い?(汗)
501 :
名無し生涯学習:2010/05/04(火) 14:17:08
お尋ねします。
皆さんは、各教科を並行して勉強なさってますか?
それとも一教科ずつじっくりと?(一つ仕上げてから次という感じに)
本当はじっくりしっかり、あらゆる文献を読んだり色々な角度から見たりって
やっていきたいけど、それをやったらとても卒業期限内には間に合わないし
勉強方法やご自分の手順などお教えください。
図書館の文献も借り手、がついていたり、予約が入っていたり、
試験前など集中する時期なんか手に入らなくて困られたりしませんか?
自分は今年からですが、早くもそうでした。
せっかくのスク前に呼んでおきたい文献に借り手ついてました。
明日は事務室って開いてますか?
>>501 基本的には一教科ずつ進めています。
が、レポートの同時提出不可の教科だったり、
他教科のスクーリングがせまってきたりした場合には
仕方なく並行(というよりは、それまでのを保留)して進めています。
卒業期限というのが501さん個人の都合のことではなく、
8年という在学期限のことであれば、再入学するという手段もありますので、
「本当はじっくりしっかり」を優先しても良いと思います。
「あらゆる文献」を読みたいというお考えについて、ひとつ意見を言わせてください。
(卒業)論文を書くにあたっては、そのテーマに関して先行している研究論文を、
それこそあらゆる論文を読んでおかなければならないだろうと思います。
しかし、論文の習作(練習)であるレポートを書くにあたっては、
そこまで時間をかけなくても良いと思います。
(3年次、4年次になれば卒論のテーマにしたいものが決まってくると思いますが、
そのテーマに関してだけ時間をかけるべきだと思います。)
では、どうやって読むべき文献を絞ってゆけばよいか。
1.なるべく出版年の新しいもの選ぶ (過去の研究論文を踏まえて書かれているはずなので)
2.異なる著者のものを選ぶ (異なる意見を多く知るため)
3.ライト層・一般人向けのものは避ける (学生・研究者向けの本に絞る)
これらを基準にすれば、多くても5〜6冊には絞れるだろうと思います。
また、絞った上で、書かれている全てを読むのではなく、
目次や索引から探して必要な部分だけを読むようにすれば時間の節約になります。
図書館は近所だけでなく、隣接する市区町村の図書館を利用したり、
大学によってはそこの学生ではない近隣住民にも開放しているので探して利用したりしましょう。
それでも借りられなかったら諦めるしかないと思います。(買うのも大変ですし。)
天来書院『九成宮醴泉銘』を借りっぱにしたら怒る?
宇治拾遺物語のテキスト(作家作品研究<中世>指定)、読めねえ
わけわからん
予習ノートって手書きしかダメなんですか?ワードとかメモ帳に打ち込んで印刷したものでもいいのかな
どんな本でも期間を過ぎての借りっぱなしは駄目。
貸出期間内ならあなたの権利なんだから好きにすればよろし。
大学図書館もやっぱり、予約入ってたら延長は不可なのかな?
ワードなら良いでしょうけど、
メモ帳だと読みづらいものになりがちで駄目じゃないですかね。
>>500 卒論が合格してるけど卒業していない人がいるから。
(卒業するよりずっと前に卒論をパスしている人がいるということ。)
>>502 休日でもスクーリングが開講している日なら開いてるよ。
>>505 1000年前のグニャングニャンの字ってことでしょ?
他にもそういうテキストあるよ。日本語学演習の更級日記とか。
>>509 でもその場合、その「以前にパスしている」
卒論のタイトルを出すんじゃないのかな?
自分で予定組んどいて何だが、
土日スクーリングと論文もうすぐ締め切りできっつい。
論文、いっぺん諦めようかな。
仕事休んで論文書きたい…。
どうも年度の初めの方は予定ぎゅうぎゅうになっちゃうね。
おまえらー
地元の図書館はなめちゃいかんぞ!
意外と資料揃ってビックリ
>>511 あれ、おかしいな、私、いつのまに書き込んだんだろう…。
ってのは置いといて。
皆さん、論文試験の解答がどーーーーしても間に合わないとき、
提出自体を諦めちゃいますか、それとも途中まででも提出してますか?
内容が途中まででも、そこまでの採点というか、
評価・指導はしてもらえるものなんでしょうか。
それとも提出要件(字数とか内容そのものとか)を満たしてないと
何もなしで返却されちゃうものなんでしょうか。
教育実習に必要な「教職に関する科目」を全く単位取得してねえ…
つうか、仕事をもってる人って、教育実習どうすんの?
長期間休めないよね?
>>513 途中で出したこと無いからわかんないけど、
字数とか内容とか駄目な時点で合格点もらえないんじゃない?
先生の前にTAがチェックしてそうだし、その時点で返されそう。
それに手書きする手間とか考えたら涙を飲んでもう1回400円払うよ。
>>514 T.A.には、提出後の質問しか出来ないとか、
そもそも論文試験については質問できないとか、
そんなルールがありませんでしたっけ。うろ覚えですが。
>>517 もちろん合格点をもらおうとは思ってませんし、
チェックするのがT.A.でも一向に構わないんですが、
内容的にそもそも根本的にダメであるとか、
そういった方向での指導はしてもらえるのか、
それともそういった言及は何もなしで白いまま返ってくるのか、
どっちなのかな、と思って…。
どうせ400円無駄にするなら、更に15円使ってでも、
少しでも得るものがあればいいなと思ったんです。
アシさんや先生の時間を無駄使いしかねないから、
文字数が足りていない時点で出すのはやめたほうがいいと思うよ。
合格の出し様が無いものを採点するのは時間の無駄でしょ?
序論・本論・結論という流れで書くとして、
結論に向けてどのように本論で記述を積み重ねていくかが重要なわけだから
書き終えてないものは評価・指導のしようが無いんじゃないの?
そういった以前の問題で、
「です・ます」調で書いてるとか、
事実の記述や、引用、自身の考察の書き分けが成っていないとか、
課題に正対してないとか、
(根本的にダメってこういうことでしょ?)
そんなのは1・2回提出してれば指摘されて分かってるだろうし。
>>519 すいません、初試験なんで、論文そのものの書き方が多分、まだわかってないんです。
常体敬体の問題は大丈夫ですし、引用の仕方もおそらく大丈夫だとは思うんですが、
なんというか、そもそも何をどう書けばいいんだろう、というか…。
両足を交互に前へ出せばいい、という根本的な「歩き方」はわかるけど、
何を履いてどんな服装と荷物で歩けばいいのか、
どういった中から目的地を選べばいいか、
どれくらいのスピードと歩幅で歩けばいいのか、
そして具体的にどこに向かってどのルートで歩けばいいのか、
それが全部あやふやだし、今回は歩き通す時間もなさそうなので、
とりあえずの行程表を出しても、これで歩いてっていいよ、っていう
OKサインが出るのならいいなと思ったんです。
(で、行程予定表ではなく、「歩いた」っていう記録でないと、合格はもちろん、
計画へのOKも出してもらえないのかな、っていう意味の質問でした)
ただ、そういう指摘・指導も、本来することであるなら、お仕事の内だと思ってましたので、
それらがT.A.や先生の時間を「無駄遣い」させる、という発想はありませんでした。
(本来することでないなら、一瞬目を通して「不合格」で済むことですから。
そこまでも「無駄遣い」と言われてしまうと、もう何も言えませんが)
今からなんとか最低限の格好を整えて提出することは不可能ではないかもしれませんが、
今回は提出を諦めることにします。
>>519さんのお話だと、たとえ体裁が整っていても、やっつけ仕事で到底合格しなさそうな、
自分でも全く自信のないものを提出するのは、採点する時間を取らせるだけ、
先生にもT.A.の方々にもご迷惑になるということですものね。
ご指摘ありがとうございました。
521 :
519:2010/05/19(水) 21:50:24
>>520 問題のすり替え、および他人の意見の曲解はやめて下さい。
>>513で、あなたは
「論文試験の解答がどーーーーしても間に合わないとき、」と述べ、
「時間が間に合わない。」ことだけを原因にしていたのに、
>>520では、「行程表〜云々」と述べ、
「論述の方法論が分からない。」ことが原因であるように問題をすり替えています。
原因が異なれば、このスレで他人が返答する内容も違うものになります。
「論述の方法論が分からない。」ならば、「質問用紙」を使うべきでしょう。
詳細は「学習のしおり」のP26に書いてあります。
また、あなたは
「
>>519さんのお話だと、たとえ体裁が整っていても〜云々」と述べていますが、
私は
>>519において
「文字数が足りていない時点で出すのはやめたほうがいいと思うよ。」と述べています。
(「学習のしおり」にも「文字数を必ず守るように」と書かれています。)
「文字数が足りていない」ということは、
答案の内容量が規定に達していない、つまりは体裁が整っていない、ということです。
>>520での
「
>>519さんのお話だと、たとえ体裁が整っていても〜(中略)〜ご迷惑になるということですものね。」
というのは、あなたの曲解です。
522 :
520:2010/05/19(水) 21:55:12
それから、以下の3つを言わせてください。
1.学生はお客様ではない
2.他人の時間に対する敬意が足りない
3.他人の意見を継続断念の言い訳にするな
>>520における
「ただ、そういう指摘・指導も、本来することであるなら、お仕事の内だと思ってましたので、」
という記述からは、まるで自分が「お客様」であるかのような意識を感じ取ることができますが、
そういう気持ちをお持ちではありませんか?
大学の教職員は、学術的研究の発展を目指す上での師であり協力者です。
もし、「金を払っているのだから、学生は客、教職員はサービス提供者である。」
などと考えているなら、改めたほうが良いと思います。
>>520で
「一瞬目を通して「不合格」で済むことですから。」と述べていますが、
目を通すのは一瞬では済みませんし、
(法学部の方ですか? 「一瞬」とは一度まばたきするだけの時間です)
目を通すだけではなく、その他の事務処理も付随します。
合計しても数分かもしれませんが、
ほんの数分なら他人の時間を無駄にしても良いと思いますか?
だとしたら、あなたには「他人の時間に対する敬意」が足りないと思います。
>>520の最後で
「不可能ではないかもしれませんが〜(中略)〜今回は提出を諦めることにします。」などと
述べていますが、他人の意見を自分が勉学の継続を断念することの言い訳にしないでください。
もし私が指摘した内容について納得がゆかないのならば、
あなたが正しいと思える根拠を示して反論してみせてください。
>>521 まず、「お仕事」という言葉は確かに誤解を招きましたので、訂正させてください。
対価をいただいて行う「労働」という意味ではなく、
その人のするべきこと、というか、役目、というような意味合いで用いました。
「時間がない」ことには、その原因があるわけで、
今回の私にはそれが「何をしていいかわからない」でした。
確かに、何をしていいかわからなくても、とりあえず最低限の要件を満たした
答案を作ることは不可能ではないと思います。
今回、何をしていいかが分からないゆえに、提出までの時間を
無為に過ごしてしまったのは私のミスですし、
>>513で
直接そこに触れなかったのは舌足らずでしたが、問題のすり替えではありません。
ところで、学習のしおりの質問用紙の使い方には目を通していますが、
試験についての質問は出来なかったのではないかと思いますが。
(今確認しましたが、やはり、試験内容に関する質問にはお答えできませんとあります)
「出すのはやめた方がいい」のは、文字数の足りない答案を出すことで、
『T.A.や先生の時間を無駄遣いし(させ)かねないから』という意味に受け取りました。
先生方の時間を無駄遣いさせる原因は、文字数などの最低限の要件を
満たしていないことだけではないと思います。
要件を満たしていても、明らかに内容の未熟な内容の論文(または論文にも
ならないようなもの)を採点するのは、それはそれで時間の無駄ではありませんか。
それらも含めて、「時間の無駄遣い」をさせるのは申し訳ないと思ったまでです。
続きます。
「スクーリング合格」で、いきなり論文試験に直面してテンパってしまったのでしょうか?
もしそうなら、他の科目で「リポート」を提出してみて、手習いをするといいのではないかと。
あとは、参考文献を調べる際に「論文集」のようなものにも当たって、目習い(論文の形式の実例に触れる)も効果的かも。
「論文の書き方」についても、「学習のしおり」で参考文献が挙げられてます。
法律学科の人でも、学習のしおりP170(日本語概説AAの部分、webでも見られます)に記載のある
「リポートの書き方」についての説明文や参考文献を活用するといいと思います。
>>521 > 「論述の方法論が分からない。」ならば、「質問用紙」を使うべきでしょう。
「論文試験」の試験内容については、ガイドブックP49記載のとおり、
TAに聞くのも質問用紙で聞くのも駄目で、「質問・学習相談」による解決は不可能ですね。
なので、最低限「形式的な問いに答え」ていて「3,000字以内」の解答を
仮提出のつもりで締切までに出すのが良いのではないかと。
論文試験の問題文に解答文字数の下限が示されている場合は、それを満たす必要もあります。
「形式的な問い」に全て答えられなければ、論点の漏れ具合に応じた評価になる訳ですけどね。
何もしないよりは「努力した姿勢」を見せた方が、まだマシかと。
「何もしない」のは、通信制で最も避けなければならないことですから。
要は、その時点での到達点という成果が見せられる訳です。
その上で「教えを請う」という「姿勢」を見せるのが大事なのでは。
「学習」の過程においては、単位が取れるか否かより、プロセス重視でもいいのではないかと。
問題となるのは、そのフィードバックを「必ずする」ことではないかと。
525 :
524:2010/05/20(木) 00:14:53
間に挟まってしまって済みません。
…冷静に考えると奇妙ですね。
連休1期のスクーリングが終わって、まだ2週間しか経過していない訳ですから
「いきなり論文試験」というシチュエーションは考えにくいですね。
文学部なら、履修登録の際に、@の科目の課題は取っ付き辛そうだからAを選んで履修するとか、容易に出来そうですけど
法学部の場合は必修でその手が使えないようですねえ…
私の母校(法学部出身です)の場合だと、「A教授は鬼だから、来年のB教授の授業で履修した方がいいよ」とか
情報が回って来たり、色々回避手段はあったんですけどね。
15日に行われたイベントとかで、同じ学科の交友の方を見つけられれば良かったんでしょうけどね。
>>522(
>>520は私ですが…)
1について。
「お客様」意識だなんてんでもありません。撤回を求めます。
先の「お仕事」という言葉に対して反応されたようですが、
これは確かに言葉遣いが誤解を招きましたので、先述の通り訂正いたします。
しかしながら、仮にこれを対価をいただいての「労働」という意味で言っていたとしても、
そのことで私が「お客様」意識を持っていると考えるのは、それこそ曲解であり、
私に対しての誹謗ではありませんか。
2について。
「一瞬」については、まあ、比喩的表現にそこまで突っ込まれても、というのが
正直な感想です。どうしても気に障るなら「一度」目を通して、くらいにしておいてください。
要件を満たさない論文に対しては何の返答もないのであれば、それの処理は
確かにお互いにとっての時間の無駄かもしれません。
>>520の「本来することでないなら、一瞬〜」という発言は確かに不適切でした。
しかし、そもそもそういう事態を回避したいがために
>>513の質問をしたのだということはご理解ください。
3について。
重ねて申し上げますが、仮に、要件を満たさぬ論文に対してでも、内容その他について
返答が少しでもいただけるのであれば、それを「時間の無駄遣い」だとは思いませんでした。
そういった視点をご提示いただき、確かにそうだ、と思いましたので、
そのご意見を受け入れて「今回は」締め切りまでの提出を諦めることにしました。
他人の意見を理解して参考にすることが「言い訳」になるのですか?
ついでに言うなら、提出、まして学習そのものを断念したわけではありません。
>>524 あああああ、すみません、挟んでしまいました。
まとめて書いてから投稿すべきでした。本当にすみません。
528 :
524:2010/05/20(木) 01:30:41
>>526 いえいえ。
今回の締切を見送るのは、苦渋の選択かと思います。
期日不明なのでアレですが、どうにも「解答文字数の下限」も満たせないのでしょうか?
そうでなければ、「実質的途中答案」でも、「何もしない」よりはマシなのではないかと思われます。私見ですが。
実際、司法試験でも、過去に刑事法あたりで「一部実質的途中答案だったが合格」という人が複数いたとかいないとか。
まあ司法試験の場合は総合評価なので、単位認定の論文試験とは単純比較できませんけどね。
リポートに合格できるだけの筆力が前提なら、「3,000字以内の論文」を作成する素地はあるのではないかと。
なので、推測ですが、論点の抽出なり、文学部なら調査・検討の時間が不足というのがありそうかと。
正直、前者で、かつ法学部なら、規範の部分は判例・通説の規範とその代表的理由付け、
あとは、条文・要件・定義・趣旨・効果をきちんと述べて行けば、3,000字近くまでは軽く行きそうな…。
民法総則のリポートでワープロ不可ってのはイミフですけどね。
529 :
520:2010/05/20(木) 01:50:26
>>524 すみません、用事のため、PCの前から離れていました。
ご慧眼恐れ入ります。今回の単位認定試験はスクーリング合格した科目です。
>>525で疑問に思われているようですが、
該当科目のスクーリングを受講したのは去年のことです。
昨年は家の事情もあって、ほとんどリポートを出しておらず、
取った単位も全てスクーリングによるものでした。
他の科目のリポートで、何か一つでも合格をもらってから
単位認定試験に臨むべきだったと、今になって反省することしきりです。
(いえ、一つだけリポート合格もしているのですが、これが「日本出版文化史」でして…)
急いで要件を満たすと「現時点での到達点」にもならないような内容になりそうで、
それくらいだったら字足らずであっても、、今考えている内容をある程度
まとめた内容の方がいいのか、どっちなのかわからなくなっていたのです。
…が、考えてみたら、論文試験では基本的に、字数は「上限」であって、
「下限」は(問題に指定がなければ)ないのでしたっけ(汗)。
レポートは前提として下限がありましたから、そちらの感覚で考えていました…。
要点だけになってしまって、「論文」とは認めがたいものになったとしても、
とりあえず出した方がよい、ということなのでしょうか。
(それは多分、「論文ではない」という理由で、合格にはならないでしょうが、
その場合なら、返送時にある程度のご指導はいただけるのでしょうかね…)
ご助言ありがとうございました。あまり時間がありませんが、もう少し考えてみます。
皆様にも大変お目汚しいたしましたことをお詫び申し上げます。
530 :
524:2010/05/20(木) 02:51:21
>>529 15日にもございましたが、ガイダンスは御受講なさらなかったのでしょうか?
多分、事務室に依頼すれば、文学部TAのおふたかたが執筆された、
ガイダンス資料が貰えるのではないかと思われます。
実際、入学を決める前の話(今年度の編入学生です)ですが
昨年度のガイダンス資料は、事務室で相談したときに貰えましたよ。
もし可能なら、早急に事務室を訪問するなり、宛名シールか返信用封筒を同封して
送付依頼をするなり、事務室と相談するのがいいと思いますよ。
そこに、リポートや論文試験での「論文作成技術」のイロハが書かれていますから。
もし要点のみの記述で提出ということになっても、
1. 序論で、要点の要素を見出しとして提示
2. 本論で、要点の要素を展開(主張と理由付けをきちんと説明、引用があれば原典を明記)
3. 結論で、全体の総括を記述
という流れで、基本的に大丈夫なのではないかと思われますが…。
実はまだ私自身は履修が進んでないもんで、東洋の基準は具体的には分からないのです。
しかし、一般論としては、序論→本論→結論という流れは論文の基本ですし。
もちろん、たとえば「作家作品研究<中世>」で、他の説話集との比較を書くように指示されているのに
その要素が欠落していたら、おそらく単位は来ないでしょう。しかし、それは形式ではなく実質の話です。
なので、実質の面で、スクーリングにおいてノートに筆記した要素や、教科書・しおり掲載の参考文献を
フル活用して「実質」に肉付けをしていけば、行ける所までは行けるのではないかと。
健闘を祈ります。
531 :
520:2010/05/20(木) 03:08:37
>>528 レスありがとうございます。ちょうどすれ違ってしまったようで申し訳ありません。
文学部に在籍しております。今回の受験科目も文学部の専門科目です。
具体的な試験問題を書くのは避けますが、
「〜を踏まえて○○について述べなさい」のような問題文が2つある形です。
ご指摘の「調査・検討の時間不足」が一番大きな要因かと思います。
ある程度字数を埋めようとすると、参考文献をざっと読んで、とりあえず感じたことを述べる
「読書感想文」になってしまう、と思っていた、というのが、実情に一番近いでしょうか。
(これを指して「到底合格しなさそうなやっつけ仕事」と言っていました)
入れ違いになりましたが、字数の「上限と下限」の問題を見落としてましたので、
(で、とりあえず今回の科目の問題文には「下限」はありませんでしたので)
分量的に少なくはなっても、ある程度「何について考えたいか」をまとめた上で、
提出期限の来週月曜日に間に合うようであれば提出しようかと思っています。
(今回、週末のスクーリングの宿題・予習もありますので、そちらの進捗次第になりますが)
いろんな捉え方、表現の仕方があるのだなと、
改めて深く考えさせられました。重ねてお礼申し上げます。
532 :
520:2010/05/20(木) 03:29:07
…書き込む前に、一度リロードする癖をつけようと思いました(汗)。
ガイダンスというのは、新入生オリエンテーションのことでしょうか。
こちらでしたら昨年参加しましたが、恥ずかしながら内容はかなりうろ覚えです。
「リポートの書き方説明会」のことでしたら、不参加でした。
(4/3は所用があり、5/15はスクーリングに出てましたので…)
昨年のオリエンテーションでB4のプリント資料をいただきましたが、
ガイダンス資料というのがこれの事でしたら、今手元にあります。
今、それを読み返して、具体的にどうするかを考えましたが、
結局のところ「論文」という「文章」に触れたことがほとんどないので
(つまり「目習い」が出来ていないので)、何をすればいいのか、
文章をどう書き連ねたらいいのかがわからないのだと思います。
「論文ちゅーのはこういうものなんだな」というのをわからないままに、
問題を見ればなんとかなるかな、と思ってしまった自分がバカでした。
先に書いたことも合わせまして、とにかくなんらかの答案は出そうと思います。
夜遅くまで、本当にありがとうございました。
533 :
524:2010/05/20(木) 04:00:28
今夜はこの辺で切り上げようかと…
>>531 まず、「教科書」における、特定の論点に関する見解とその論拠、
さらに「参考文献」で紹介されている、その論点に関する他の見解とその論拠を、軽くノートにまとめてみましょう。
手段は、紙媒体でも電磁的記録(テキスト形式でもWordでもOOoでも可)でもいいです。
その上で、自分の感性に近い見解を強調し、他の見解の欠点と思しき部分を強調するようにして
文章を綴って行けば、論文としての体裁を為すと思いますよ。論拠をきちんと示すのが論文ですから。
小さな構成要素としては、
(1) 見解の諸相とその論拠
(2) 私見の紹介と、その理由(他説批判をここで展開)
(3) 結び
というものが考えられます。それを4つ構成し、設問に合致するように編集していけば
全体を通した草稿は出来上がると思います。
デジタル原稿用紙に関しては、OOoのWriterが使い勝手がいいと思います。
「あとは清書するだけ」という文章が出来上がったら、裏紙にでも刷った上で、自筆にて清書するといいかも知れません。
まだ時間はありますから、もう少し、出来る範囲で手を尽くしてみるといいのでは。
時間切れなら、それはそれで次の機会を考えるだけですから。
着実に歩んで行くことが大事ですから、今回の経験を糧に、他の科目でも頑張れる範囲で進めていくのがいいでしょうね。
…私もリポートから頑張ります…
おおお何だか流れについていけないぞ。
とりあえず自分も初心にかえって真面目に論文書くか…。
でも演習も資料作らなきゃ。
みんながんばろうね〜。
3年次編入の者が、より多くの単位を取りたい場合。
わざと卒論等の必修/選択必修を落として原級留置で5年になるよりは
いったん退学手続を取って、再入学した方が安く上がる&多くの科目を取れる気がするんですけど、気のせいですかねえ…
編入時単位認定として認められた単位数が少ないせいで、私の場合、今年3年次編入したのですが
来年は卒論の登録・申請手続は出来ないのが(入学時点で)確定しているんですよね…
卒業したいのが前提であれば、取れる限りの単位(最低98単位)をこの2年で取り、
一旦退学してから再入学して、再入学1年目にしていきなり卒論の登録・申請手続を(可能なら)してしまうのも手なのかなー
536 :
名無し生涯学習:2010/05/21(金) 22:06:46
明日はスクーリング
頑張りましょう!
537 :
名無し生涯学習:2010/05/22(土) 22:13:32
しばらくぶりにのぞいたら、長文の人がいる。一人?複数?
すっごい性格がくどそうw 話が流そうw 演習で一緒になりたくないw
538 :
名無し生涯学習:2010/05/22(土) 22:15:07
文章長いというだけで読む気力失せるんだけど〜w
539 :
名無し生涯学習:2010/05/22(土) 22:30:44
>>522 学生はお客様で何が悪い?
他人の時間に対する敬意が足りなくて何が悪い?
他人の意見を継続断念の言い訳にして何が悪い?www
暑いと変なのが涌いて困るね
541 :
名無し生涯学習:2010/05/22(土) 23:18:31
542 :
名無し生涯学習:2010/05/23(日) 00:10:33
青菜に塩ってことか
543 :
524:2010/05/23(日) 03:21:08
>>519 >>521 >>522 辺りは私とは別人。
懇切丁寧な説明が良かろうと判断して長文になっただけ。
文学部なら、400字に簡潔にまとめなければならないリポート課題とかあるでしょ。
「文章長いというだけで読む気力失せる」とか抜かす馬鹿は卒論書けねえだろ。
どんだけ沸いてんだよ。
2chは字数制限ないし。
しかも、「確かに〜しかし」とか、いわゆる「ディスコースマーカー」は
随所に散りばめられているんだが、気付かないかね。
譲歩を示す節は、速読のときには読み飛ばすのがデフォ。
この段落なら、「〜」とかは読み飛ばしの対象だろ。
ディスコースマーカーも知らん奴は、高校生向けの教材でも読んでろ
ググればwebでも拾える
訂正
誤:、「〜」とか
正:、「『確かに〜しかし』とか」(引用符変更)
煽ってるんだか元々程度が低いんだか知らないが、
とりあえずsageてくれ
文章を読むのが苦手なら
漫画の「Masterキートン」でも読んでおけよ
そうすりゃ学びと時間の大切さが分かる
547 :
524:2010/05/23(日) 15:01:21
>演習
ちなみに私は基礎演習を今年受講する予定なのだが…(うるさそうなので、選んだものは書かない)
各注釈書・先行研究の違いへの理解や、文学史上の位置づけについての説明が
あいまいだったり、自説の根拠や他説批判が不充分だったりすれば
そこは(最悪の場合指導教員から)突っ込みを受ける所だと思うんだがな。
見方を変えれば、演習で他の人が発表した際に、そういう点について
きちんとした質問を投げかけ、しっかりしたやりとりが出来ていれば
評価要素になるのではないかと考えられるのだがなあ。
「スクーリング試験」は未経験だから、評価の実情は分からんけどな(いつ評価が分かるのか含めて)。
まあ、面倒なら、Aの方なら、小学館辺りから出ている全訳を図書館で読んだり
「日本の古典をよむ」のシリーズで竹取物語を収録しているのを用意したりとか。
注釈書も、OPACで課題作品名をキーワードに検索すればゴロゴロ出て来てるし。
近代詩を扱うCの場合なら、初回に紹介された作品から題材を選び、
その作品の注釈・位置づけをグループで分担して調べるだけのことではないかと。
実際、スクーリングの時期には、昼休みに必死でレジュメをきっているような人が
図書館1Fにいたりするのを目撃したけどなあ。
うーん。
人の時間に対する敬意を持つのが大事なのも分かるけど、
分からないことをTAに質問したいのも分かるし、
ここであんまり長文ってのも読む気がしないのも分かる。
とりあえず意見の押し付け合いと乱暴な言葉は良くないよ。
549 :
524:2010/05/23(日) 16:30:58
…どうでしょう?
私は、論文作成技法・学術的営みの基本的作法の話あたり以外では
自分の意見を押し付けた覚えがないんですが…
乱暴な言葉遣いをした覚えもないんですけどね。
むしろ、別な人がヒートアップしていて、落ち着くよう促すべく、丁寧な説明を心がけましたし
その人の一連の発言をあげつらうような行為も避けましたが。
>>535 私も編入を考えているので、誰か答えてくれるかまってたのですが、
返事がないですね・・。
専門科目は同じ名前の科目だけの認定だと思ってくださいというようなことを
事務にいわれたので、せっかく放送大学でとった科目、ほとんど認定されなさそう。。。
2年で70単位はちょっと無理(スクーリングは絶対無理)
必要な単位だけとって学位授与機構に申請した方がいいかな・・。
551 :
535:2010/05/23(日) 17:06:41
>>550 事務室で土曜日にちょっと聞いてきました。
在学期限切れ退学の場合と異なり、「通常の編入学」と同じ手続になるかも知れないらしいです。
その場合、通年スクーリングも取れませんし、最悪の場合再度3年次編入になるようです。
土曜日は詳しい人がいないとのことで、後日再度聞いてみます。
>>551 そうなんですか。
放大と前の大学で結構国文・国語学系の単位がとれてるので
あとはゼミの単位がほしくて東洋を考えてます。
で、国文の学士(の学位記)をちょっと仕事で使うかもしれないので、
必要な単位だけとって一度退学してから、また再入学しようとおもっていたのですが・・・。
553 :
名無し生涯学習:2010/05/23(日) 17:19:09
>>543 おおサンクス!
問うに落ちず語るに落つってことですね
554 :
535:2010/05/23(日) 19:50:46
>>552 > 放大と前の大学で結構国文・国語学系の単位がとれてるので
4/3の午後にあった学部別の説明会で、席が隣り合った人の中には
専門科目の一部も認められて62単位認定になっていた人もいましたよ。
私は法学部卒だったので、教養科目と英語6単位の読み替えだけでしたが
母校が教職の「学力に関する証明書」で外国語を認めてくれなかったので
英語の読み替えは正直助かりました。
でも「法学(含む日本国憲法)」が認定されなかったのは納得しがたい。
こちとら六法すべてと行政法8単位取ってるっつの。
ついでに言えば経済法と行政学と西洋法制史と国際法4単位と手形小切手法も…
まあ、法学部に編入した訳ではないし、仕方ないのかなあと。
正直、編入学の単位認定基準は分かりません。
「東洋通信」によれば、2000年以前の入学者が年限で退学→再入学のときも、認定単位が減るケースがあるらしいとか。
>>554 認定基準よくわかりませんよね。
事務の人の話しぶりだとあまり期待できそうにないんで、
必要な単位だけとったらとりあえず退学で
東洋大学の卒業は老後の楽しみに取っておきます。
>>555 > 東洋大学の卒業は老後の楽しみに取っておきます。
その辺は人によるんでしょうね。
私は無理せず3年計画で教職のために編入したので
辛うじて卒業と免許取得を同時にできそうですけどね。
>>557 もう修士号ももってるので、卒業にこだわりがあるわけじゃないんですよね。
海外在住なので、帰国後にぼちぼちスクーリングにでて卒業しようかなと。
取りたいスクーリングが見事に通年の試験の日と重なった!
超楽しみにしてたのに!
A、Bとある授業だからBは取ろうかな。
Bからとった事のある方、何か不都合ってありました?
>>558 オレ書道TAが通年の試験の日と重なったけど、コース変更願で対応。
通年優先の方がいいと思う。高い費用払ってるんだし。
スクーリングは、レポート代替・翌年継続履修と選択肢があるだろ。
それに、B取るって…秋には通年スクーリングの説明会ないよ。
春の時点で秋学期開港科目も登録してないと、通年は受けられない。
多くの場合、Bから取ると不都合があるから、その点も含めて、たいてい春のAの第1講で説明があるがな。
560 :
558:2010/06/03(木) 08:31:27
レスありがとうございます。
そうですね、通年の方がお金も時間もかかってるしそっちを優先します。
で、被ってたスクのほうは今回は諦めて来年以降に受けます。
是が非でもスクーリングをきちんと受けたいので。
ただBを取ろうとしたのは通年じゃなくて、そのあきらめた通常の
スクーリング(A)の方なのでそれで迷ってるんです。
たまにBから受けたという人もきくのでどんなもんかなって。
561 :
レポート合格:2010/06/03(木) 16:45:41
やったー日本語史4通とも合格だった
めっちゃ嬉しい
今後とも頑張ります
562 :
名無し生涯学習:2010/06/03(木) 17:12:17
>>561 おめでとう!良かったね。
これからもがんばりましょう。
563 :
名無し生涯学習:2010/06/05(土) 01:30:36
たん
564 :
名無し生涯学習:2010/06/05(土) 14:59:43
今現在におけるレポート合格状況28通中25通
日本語概説むずかしい
565 :
名無し生涯学習:2010/06/05(土) 16:53:38
とはずがたりって大学時代(通学)タイトルも聞いたこともなかったゆとりだけどオモレー。オマタゆるゆるの女のハナシ。すぐマタ開くんだわ。下品な物言いだけど要約するとそんなハナシ。
日本語概説って必修なんだからもう少し分かりやすいといいんだけど。
スクーリング合格したけど論文に手を出す勇気がいまひとつわいてこない。
文学って要約すると結構遊び人の恋愛遍歴ばっかだよね〜。
時代を経てるから下品な感じはしないけど。
>>566 近代日本の小説なんてねえ…
真面目なのもあるけどさ…
568 :
レポート返却期間:2010/06/09(水) 16:05:09
レポート返却遅い
4月に休学の届け出したんですが、今だに学生証に貼るシールが届きません。
このままだともらえんのかな・・・・
570 :
名無し生涯学習:2010/06/09(水) 21:53:51
確かにレポートの返却が遅い
毎日、ポストを見てはため息が出る
571 :
名無し生涯学習::2010/06/10(木) 18:12:29
中世日本文学史のレポートを4通出して、はや2ヶ月目に
突入
明日質問表でレポート返却を早くするように催促してみます
単位認定試験(論文)の課題は、申請してからどのぐらいで送られてきますか?
>>571 中世日本文学史のレポート4通って、ひょっとしてAB両方か?
574 :
名無し生涯学習:2010/06/11(金) 15:09:42
スクーリングの日程についてお尋ねしたいのですが
各教科は例年だいたい同じ時期にスクーリングを行っていますか?
例えば今年夏期だった教科は来年も土曜とかではなく夏期といったような
前もって例年同じ時期などととわかっていると
仕事の予定等が調節しやすくなりますよね
575 :
名無し生涯学習:2010/06/11(金) 23:12:32
しかしレポートの返却遅いと思います。
今週返却されたレポートの数は1通
似たような時期のものが多いけど、必ずしもそうじゃないと思う。
今年取った演習科目は、例年と違う時期なんで、
ちょっと感覚が違う、ようなことを先生が言ってたような気がする。
>>569 私も今年休学したけど、どうやら木曜あたりに届いた模様。
(出張しててポストチェックしてなかった)
届いたかな?
今年一年から入学したものです
ガイドブックのリポート提出時のセルフチェックの5に
「本文にページを付与しましたか?」
とありますが、これは原稿用紙の20字×20行のマスの中にリポートの何枚目かを記入する、という意味なのでしょうか
それとも参考文献の何ページなのか、という意味なのでしょうか
物凄いレベルの低い質問ですが、よろしくお願いします
いまだにレポート提出0でかなり焦ってきました…
>>578 原稿自体の通し番号(ページ数)を振るってこと。
送るときにホチキスで閉じるわけだが、万が一とれちゃったときにドレが何ページか
わかんなくなるだろ?
あと自分で閉じるときにミスる場合もあるから、閉じる前に番号を振る→リポートの台紙に
閉じる→読み返してミスがないか確認する、って手順。1・3・2・4・5・6とかで
閉じちゃうと意味不明な論文になっちゃうから。
「本文に」とあるのはリポート本文以外、例えば何か資料を添付した場合に、資料の部分
には振らなくていいからそういう書き方になってる(んだと思う、多分)。
ので、ページ番号を振るのは本文(20x20)のマスの中じゃなくて、欄外。
原稿用紙の余白の下部・真ん中とか左隅とかに、1・2・3…と振ればいい。
俺は1/6、2/6、3/6…みたいに振ってる。
リポートの書き方は東洋通信1・2月号の記事がわかりやすい。
新入生もWebで読めるから一度読んでみるといい。
http://www.toyo.ac.jp/tsukyo/student/material_j.html 2009年度1・2月号ね。
>>579 とても分かりやすい説明ありがとうございます
本文ってのはそういう意味だったんですね
携帯厨なので今は見れないけど、知り合いにプリントアウト頼んで読んでみます
>>581 ありがとうございます
今のところなんとかレポートを書けそうな教科が一つだけあるので、なんとかそのレポートを完成させたいと思います
583 :
名無し生涯学習:2010/06/13(日) 23:46:51
すみません。入学をかんがえているものです。ちょっとお伺いします。
年に2ヶ月ほど暇な時があるので、その時にまとめてレポートを出そうかとおもっているんのですが、
返却は平均どれくらいでしょうか?
584 :
名無し生涯学習:2010/06/13(日) 23:57:07
583
早くて2週間遅くて3ヶ月
ただし遅ければ質問紙で催促すれば早く返却される。
>>584 ありがとうございます。
じゃ、まとまって2ヶ月勉強に集中できる期間があっても、
卒業には時間がかかるということになりますね・・・。
586 :
名無し生涯学習:2010/06/14(月) 00:27:52
585
まあ気長に頑張れ
>>585 アンケートによれば、たいていの人が、レポート1通出すのに3日以上掛けてる。
全レポートを3日/通で出せたとしても、2ヶ月では20通作成が限度。
論文試験まで考えると、まあ3年次編入で62単位フル認定を貰えて、レポート不合格ゼロと仮定しても、
卒業には3年以上掛かるね。卒論もあるし。
それに、たとえば文学部の場合、文学部以外の学部を卒業した人の場合、基本的に3年次編入では、62単位は認定されないのがデフォ。
ちなみに私は法学部卒で、英語6単位コミで48単位しか認定して貰えなかった。
だから卒業には最低3年掛かる。卒業は主たる目的ではないけどね。
入学の目的にもよるけどねえ…
>>587 ありがとうございます。
作成のほうは心配してないんですけど,返却がなければ
次のレポート提出できなかったりしますよね。
その2か月以外はほとんど提出できないとおもうんでどのくらいの期間で返却されるのか
しりたかったわけです。
複数の課題を同時に出せないことがはっきり
明記されてる科目は限られてるはずだから、
それ以外に関しては合否を待たずに
一気に提出しても問題ないんじゃないのかな。
自分はやったことないし、学習のしおりかなんかには、
同時提出不可と書いてない科目でも、
出来る限り合否を待ってから出した方がいいようなことは
書いてあったはずだけど。
どっかに書いてあるかもしれないけど、
課題1を無視して先に課題2を出してもいいんだろうか。
それはさすがに怒られるのかな。
590 :
569:2010/06/14(月) 13:09:22
>>577 届きました。
これでやっと図書館に行ける。
ほかの提携してる図書館にも行けるから、うれしいです。
またまた初歩過ぎる質問ですが、縦書きや横書きって、一つのタイプの原稿用紙を縦にしたり横にしたりで使い分ければいいのでしょうか
それとも、横書き用の原稿用紙もあったりするんでしょうか…
あー、自分が糞馬鹿過ぎて呆れてくる
横書き用の原稿用紙もあるけど
パソコン&プリンタの使用を勧めたい
>>592-593 ありがとうございます
パソコン&プリンターがあるにこした事は無いのですが…
横書き用もちゃんとあるんですね
横着せずに買いにいこうと思います
なーんで単位認定って手書きオンリーなんだよぅ
教室で試験を受ける代わりだからじゃね?
清書の終盤になると、もう丁寧に書こうという気力が枯渇するわww
598 :
東洋万歳:2010/06/23(水) 01:37:26
レポート返却遅い
5月のスクーリングの結果が来たね。
自分が取ったのは演習科目だったので、もう最終的な成績までついた。
Bだったの初めてなんだけど、これは
「ちょっと苦手な分野なのにC(D)じゃなくてよかった」と思うべきなのか、
「Aでなくて悔しい」と思うべきなのか、どっちなんだろう。
気分的にはちょっとヘコんだんだんだけど。
(今までのスクーリング科目は全部SかAだった。
Sの科目は内容的にめっちゃ得意な分野ではあった。
Aの科目は別に好きでも嫌いでもない。すごく苦手、ではない程度)
正直、他の人の成績というか、
分布とか平均がどんなもんなのか知りたくなった(笑)。
>>599 お、もしや同じ科目かも。私も今日届いたよ。
評価はS!
自分的にがんばったし、好きな作家についてだったので
めちゃくちゃ嬉しく小躍りしちゃった。
でも外の人がみんなSだったら微妙だし、確かに他人の評価は気になる〜。
日本史のレポート何回出しても通らない……どうすりゃいいの。
602 :
ななしの権兵衛:2010/06/24(木) 19:30:10
国語科指導法のK先生採点きびしい
603 :
東洋大学:2010/06/25(金) 17:19:08
日本語概説2通合格しました。
みなさんレポート合格状況はどれぐらいですか
もしよろしければ教えてください
604 :
名無し生涯学習:2010/06/27(日) 19:42:44
すみません。編入をかんがえているものです。
ここって編入年次より下の学年の科目を履修するときは
たしか追加料金が必要でしたよね?
>>604 必要
たとえば3年次編入で文学部に編入した場合、日本語概説A/Bとか日本文学文化概説A/Bとかの履修に追加費用が掛かる
教職めあてで編入する人とかも注意だな
606 :
名無し生涯学習:2010/06/28(月) 09:51:18
>>605 ありがとうございます。
ということは、入学してどのくらい専門科目が認定されるかわかるまで
学費総額がわからないということですよね。
結構かかりそうです・・・。
今まではテキスト全部に目を通さないと…と思ってて全くレポートに手がつけられなかったが、これが間違いのもとだったのかも…
608 :
名無し生涯学習:2010/06/28(月) 22:25:44
なんかこのスレで中世日本文学史返却遅い
ていうけど本当に遅いと思います。
609 :
550:2010/06/29(火) 15:03:11
>>550です。
事務に電話してみました。
東洋大学に入りたいのは、国文の演習の単位がほしいから
(今までに国文・国語学の単位をそこそことっていて学位授与機構に申請したいんだけど、
演習の単位は国文科でしかとれない)
3年に編入して1年やって、学位授与機構で申請(=学部に学籍があると申請できないから退学)
→そのうち再入学で卒業を目指す(スクーリングが無理そうだけど)、っていう感じで考えています。
それでいろいろ質問してみました。
複数の大学の単位は合算できない、
どのような単位が認定されるかは、蓋を開けてみないとわからない、
ということだそうです。
再入学できるかという質問をしたところ。
「再入学してもらっていいのですが、大学にはカリキュラムというのもがあり、
それにしたがって教育がなされているわけで、よくかんがえていただきたい」
とかなんとかお説教されました・・・・。
3つ大学を卒業しているといったので、
あちこち渡り歩いていて腰を入れて勉強してないと思われたのかな?
またまた初歩的な質問ですいません
リポートの最後は、終や終わり、といった感じで締めるものなのでしょうか
>>610 終わりとかいらない。
私は章仕立てにして最後の章を結論とかにして書ききることが多いけど。
リポートと論文はちょっと違うけど、サイニーとかで論文読んでみると
参考になるよ。
サイニーは東洋の図書館ページから飛べるしググっても見られます。
>>611 即レスありがとうございます
サイニーですか、ぐぐってチェックしてみます
>>607 自分も同じ
何もしていないわけではないのにリポートが全然出せてない
これではまずいと最近気づいた
レポート合格もらうだけなら、
テキストざっと読んで、重要そうなところだけ引用して、
それっぽい他の資料もってくれば、2〜3日であがるわな
あくまで合格もらうことだけを目的とした場合だけどね・・・
しまった、「リポート」だ。
どうして「レ」っていつもいつも間違えるんだろう(´・ω・`)
普通話し言葉ではあまり「リポート」って言わないよね。
なので自分もよく「レポート」と間違えるよ。
何かこう、あんまり言いつけない言葉みたいで好きじゃない。
「リポート」。
617 :
東洋大学万歳:2010/07/08(木) 02:17:25
国語科指導法
リポート難しい
618 :
ムーミン:2010/07/08(木) 23:21:48
保守
619 :
姫騎士アンジェリカ:2010/07/10(土) 17:57:42
最低の屑なのに
なぜかリポートが受かった
採点が甘かったのかな
620 :
姫騎士アンジェリカ:2010/07/14(水) 00:13:38
保守
621 :
姫騎士アンジェリカ:2010/07/14(水) 23:03:44
保守
あのコピー機周辺の行列どーにかしてくれ
623 :
応援部隊:2010/07/17(土) 15:03:56
だれか国語科指導法の情報求む
リポート課題1を特に希望
624 :
応援部隊:2010/07/19(月) 09:11:22
国語科指導法の情報求む
夕方のニュースで学食が紹介されとる。
学食にしては値が高いような気がする…
6号館地下はスパゲティ大盛りなら安いが…
627 :
601:2010/07/24(土) 10:44:35
日本史のレポートが全く通りません……これで10回目です。
気がおかしくなりそうです。
こういうものなんでしょうか? 大学に問い合わせたいのですが、
どこに相談すればいいのでしょうか。
あと、日本史のリポートを通した方、
なんでもいいのでアドバイスいただけないでしょうか?
レポートのコピーを添えて申し込み、TAにアドバイスをもらう。
629 :
601:2010/07/24(土) 13:29:47
630 :
名無し生涯学習:2010/07/24(土) 21:47:43
日本史は、20年以上前から単位が
取れなくて有名な科目。
教職を取る人以外は学部生ですら
避けてるよ。
631 :
601:2010/07/24(土) 22:47:28
>>628 どうもありがとうございます。
>>630 そんなに通らない科目なんですね……それで許されてたんだ……
まあでも教職を取る人はなんとか取ってたんでしょうかね。
どうすりゃいいのやら。
地方なので校舎に行ったことがないのでお尋ねします
東洋通信ではスクーリングは正門を利用してくださいとなっていますが
図で見ると白山駅A3で南門が近そうなんですがスクーリング時は閉まっていますか?
朝迷うといけないのでなるべく駅から近い門がいいなと思ったものですから
もし正門や甫水会館は本駒込のほうがいいですかね?
しばらくいる予定なので図書館利用で通うときも正門しか入れないのかな?
本当につまらない質問ですみませんが、わかる方がいらっしゃったら教えてくださいませ
633 :
名無し生涯学習:2010/07/26(月) 10:15:24
>>632さん
通常は、どの門も開いていると思いますよ。
南門から入ってもいいですが、スクーリングは必ずしも
1号館から6号館のどこかとは限らず、
甫水館の場合もありますので、1日目は正門側をお勧めします。
各門の警備員さんのいるところに貼り出されているほか、
甫水館に貼り出されています。
私は白山駅しか利用しないのですが、正門は出口を出てから
通りに面して、まっすぐに歩くだけなのでさほど遠さは感じません。
>>633 詳しく教えていただきまして本当にありがとうございます
おかげ様で助かります
なるほど正門利用が便利そうですねー
情報をいただきまして感謝です
635 :
名無し生涯学習:2010/07/28(水) 21:41:53
日本史はほんとに難しいです。私もレポートは何回も出しました。あと日本史Aの論文だけになりましたが、それも何回も落とされてます。日本史の4単位取るのに、かれこれ3年目かも。
636 :
601:2010/07/29(木) 09:15:59
>>635 え……日本史Aという講座は無いようですが?
日本文学史特講Aの事でしょうか?
638 :
601:2010/07/29(木) 11:38:42
失礼しました。入学年次が古く、制度が変わっていたようです。
639 :
名無し生涯学習:2010/07/31(土) 15:22:06
みなさん何歳で職業なんですか? 通教受けようとした理由なんかも教えてください
ここの大学の通教に興味があります。
640 :
601:2010/07/31(土) 17:58:40
私は33歳です。
>>639 自分のことを語らないと、話が発展しないよ
みなさん〜ですか?おまいら〜か?
と漠然としたことを質問する奴は荒らしでおk
一応書いたんだけどさ、鯖移転に巻き込まれたみたいで消えちゃったんだよね。
もう一度書く気力はない。
644 :
名無し生涯学習:2010/08/17(火) 21:35:06
私自身というより私が見た東洋大通教生(文学部)の印象は次のような感じです。
一、経済的な理由などによる苦学生はあまりいない(入学生アンケートでも短大卒、四大卒、四大中退、大学院修了が85%近い)
二、若い女性は短大、四大(別系統学部)からのキャリアアップ組が多い。
三、年配の女性には短歌、俳句、書道などを趣味としている人が多い。
これは教員の中にそれぞれの分野の第一人者が多いことも関係している。
四、全体的に男性は少ない(スクーリングなどでも30から40人のクラスで一割程度)
五、男女問わず若い方には教職関係の資格取得を目的にした科目履修生が多い。
といったところでしょうか。
645 :
名無し生涯学習:2010/08/17(火) 21:54:41
文学部の神田教授(近代日本文学)、坂詰教授(国語学)、三宅(高司)教授(書道、書論)が今年度で退職されるので、
三先生が担当する科目を履修していてレポート提出、スクーリング合格後の単位論文試験がまだの方は
早めに準備されることをおすすめします。
646 :
601:2010/08/22(日) 23:34:19
相変わらず日本史で苦しんでいますが、なんとか4通中2通のレポートは通りました。
ただ、単位認定試験でも落とされるという事なので胃が痛いです。
就職も決まり、あとはこの単位さえ取れればというところなのですが……
なにかコツのようなものはありますかね……ひたすら今は専門書を読みふけってます。
647 :
名無し生涯学習:2010/08/24(火) 02:39:41
日本史のどこが難しいの?
四年前にレポも試験も一発で通ったけど、もともと好きな分野でもあったのですごく楽だった。
「学習のしおり」でも日本史に関してはレポートの書き方、懇切丁寧に書いてあるんだし…
まずは「学習のしおり」ちゃんと読んだ方がいい。わからなかったら分かるまで読め。
そうすれば、先生の求めていることは一目瞭然なんだから。
「分かる人」には「分からない人」の悩みは一生分からないとされる好例かもねえ。
本当に分かる人には「何が分からないのか、具体的に書かれなくても分かる」「つまづきやすいポイントを把握している」のが普通かも知れないけどね。
649 :
647:2010/08/24(火) 23:13:54
参考文献にあがってる岩波、山川、東大出版会、小学館、集英社の日本史シリーズ
のうち最低どれか一つはレポート該当箇所の前まで全部読むのが基本。
歴史は原因→結果の連鎖だからこの作業は重要。
該当する巻とか章だけ読んで済ませようと思うな。
個人的におススメなのは山川の体系。俺はこれに加えて講談社の最新シリーズも全部読んだ。
両方とも神保町にいけば全巻揃が格安で手に入る(後者は最近学術文庫に入った)。
これだけのことすれば単位なんて楽に取れる。ガンバレ!
650 :
601:2010/08/26(木) 16:08:05
>647、648
泣き言みたいな書き込みになんたる丁寧な回答。感謝します。
山川の大系は毎回読んでいます。
が、どうもだらだらと冗長に書いていて、必要な情報がレポートに入っていなかったようです。
原因⇒結果 とありますが、この意識も薄く、該当箇所をある程度まとめてレポートにしていました。
今は前後も含めて精読し、できるだけ濃密に情報を入れています。
学習のしおりも何度も読み直し、丁寧に書いてみます。
とりあえず残り2通も4回目を提出しました。
これでダメでも、めげないで頑張ってみます。
ありがとうございました。
651 :
647:2010/08/27(金) 21:59:02
601さんへ
通教課程に在籍していれば、泣き言言いたくなることなんていくらでもあります。
山川の体系とまでは言わなくても、高校の日本史の教科書も意外に役に立ちますよ。
(ただし最新のもの。たとえば「慶安のお触書」は偽書の可能性が高いので最近の教科書には出ていなかったりする。)
最近話題の大人のための歴史教科書(?、山川のもの)とかでもいいです。
同じ山川の「詳説日本史図録」は図録、表が豊富で無味乾燥な専門書を読むときに便利です。
価格も800円くらいですし、ブックオフなんかだと半額とか100円で見つかるかもしれません。
玉石混交の新書本も中公新書の歴史物はかなりレベルが高いので、本屋でただでもらえる目録で該当箇所のものを調べて
図書館なんかで中身を吟味してみるのもいいかもしれません。
自由民権運動に関しては岩波新書から最近出た近・現代史シリーズとか、
岩波現代文庫あたりの色川大吉が書いたものなどが分かりやすいと思います。
レポート、合格するといいですね。応援してます。頑張って下さい。
652 :
601:2010/08/31(火) 11:52:32
>647
ありがとうございます。
幸い「惣村と荘園衰退の関係」課題も通りました。
残るは自由民権運動のリポートと最終課題だけです。
教えていただいた新書も読み、なんとか完成しました。
あと一度見直して提出します。
見直してみると、やるべきなのにやってない事に多々気が付きました。
・課題の項目一つ一つに丁寧に答えてない。
・考察というのは原因(〜なので)⇒結果(〜になった)がはっきりしない。
・密度が薄い(教科書や参考書レベルの書き方だと、情報が薄い)。
指定された参考書をしっかり読み、
高校レベルで習う各事象の因果関係を明示し、
余計な表現を削って密度を濃くすれば通るようです。
そこに気が付くまでにずいぶん時間がかかってしまいました。
単位認定まで、この調子でなんとか乗り越えようと思います。
皆さんありがとうございました。
元々哲学の学校なのに哲学の通信課程が無いんだな
なんか不思議
654 :
名無し生涯学習:2010/09/08(水) 18:03:28
哲学って日大とか慶應にはあるけど、原書とか読めないと意味ないし通信で教育するのって難しいようなきがする。
同じように創立当初からある日文文(旧国文)の通信課程が充実しているからそれでいいのでは。
他大学の通信課程だとスクーリングを院を出たばかりの非常勤講師なんかだけで固めてたりするけど、
東洋の日文文は学科所属の専任教員全員が最低1コマはスクーリングを担当している。
図書館も国文系の充実度は抜群だし…。
哲学や仏教学のオープン講座って結構盛況だし、通信教育の需要はあると思うんだけどね
仏教学は京都の佛教大がメジャーだが、宗門系の大学は若干偏る事が多いからなぁ
哲学を原書で読めないと意味ないってのはどういう根拠で言ってるの?
日本語で哲学はできないってことか?東洋のインド哲学って原書でやってんの?
たとえギリシャ語やドイツ語で理解しなくても哲学を学ぶことには十分
意味も意義もあると思うんだが。
欧米では自国語の翻訳でやってるね(特にフランス)
日本は原典信仰が行きすぎって部分があるように感じる
三部間聴講の前期成績表が来た。まあまあかな…
659 :
名無し生涯学習:2010/09/13(月) 23:30:42
夏のスクーリングの成績表がなかなか来ない。。
>>333 見つからないのでURLかヒントを教えてくださいませんか?
10月入学の後期生で、来月から勉強始めるんですが不安・・・・
現役高校生で、そのまま通信の大学に行くのってレアケースなのかな?
ちなみに、高校が9月前期卒業見込みで調査書発行してもらうのに苦労した。
前期9月卒業も学校ではじめてのケースだって言われた。もちろん、10月に高校卒業見込みで大学入学するのも初めてのケースだって・・・・
学校の進路指導部で調査書を発行するかしないかで、3時間も成績会議したらしい・・・・
後期生は、4月まで三部間聴講制度は利用できないって言われたから、4月から通年スクーリング通うのが楽しみだw
さっきから、一人で書き込んですいません。東洋大学通信課程スレに書き込みが少ないので、自分が書き込んでいきます。
文学部日本文学文化学科です。18歳は、たぶん最年少じゃないかな?
高校卒業見込みの調査書の他に、後日、卒業式の日に卒業証明書を速達で送れ、とのこと。
今から考えれば、4月入学にしておけば良かった。後期生は、スクーリングの予定が未定・変更になることもあるから、日程調整ができない・・・。
665 :
名無し生涯学習:2010/09/17(金) 17:14:07
書道と基礎演習が必修だね
手続前に相談に来てくれれば良かったのになあ
667 :
名無し生涯学習:2010/09/17(金) 20:36:20
書道は選択科目。必修じゃないよ。
668 :
名無し生涯学習:2010/09/18(土) 23:20:41
書道のスクーリングはしんどいで〜
スク自体は別にいいけど、真面目にやると課題提出がしんどいね。
スク参加時の提出物と一ケ月後締め切りの課題提出物との比較で成績が決まるから、
参加時は下手に書いて出すのがオススメ。
おかげで課題のほとんどは一発書きだったけど成績はSだったよ。
670 :
名無し生涯学習:2010/09/19(日) 03:22:20
>>669 ありがとうございます。冬期スクーリングに参加するんですが、初めてのスクなんで緊張します・・・
1年次にとらなきゃいけない必修科目って、基礎演習だけですか?
671 :
名無し生涯学習:2010/09/19(日) 10:07:58
1年次は、基礎演習と日本文学文化概説AとBだよ
後期生なら日本語概説AとBも、同時に履修登録しといたほうがよさげ
672 :
名無し生涯学習:2010/09/22(水) 12:25:38
18歳はたぶんこのスレの最年少だと思う
>>671 一年次の必修は基礎演習のみだよ。
一・二年次の必修として日本語概説AB、日本文学文化概説AB。
一年次に5科目10単位履修登録した方が良いのは同意。
日本語概説のS先生は今年度で退官されるから、
M先生のコースを選ばないなら早めに単位習得するか、
来年度の担当教員に替わるのを待つかした方が良いよ。>新入生
なんでわざわざイニシャルにしてるのかが不明
把握するのが遅れるだけだろ
675 :
名無し生涯学習:2010/09/22(水) 23:43:23
別にネガティブなこと言ってるわけでもないのにな。。。
だれでも分かる公人(大学の教員ってそうだろ。HPにプロフィール出てるんだから)を
わざわざイニシャルにしたり、隠語にしたりする発想が実に2ちゃんねる的。
677 :
名無し生涯学習:2010/09/24(金) 01:12:40
661〜の18歳現役高校生君へ。
何を思ってわざわざ通信教育課程(それもわざわざ後期生を)選んだのかしらんが、
悪いことは言わないので、来年入試を受けて通学課程を目指せ。
通教なんて生涯学習や資格取得の場であって、面白いこと何もないよ。
卒業してもまともに就職することは難しい(通学生と同等には扱われない)。
奨学金とか使えば経済的な問題もなんとかなるものだし、
必死に勉強すれば給付金とか授業料免除とかも受けられる。
それに現役高校生っていうことを自慢したいのかも知れんが、ここに書き込むのは止めれ!
スクーリングですぐに顔バレするぞ(ってか、もう既に遅いか)。
678 :
名無し生涯学習:2010/09/24(金) 03:13:08
>>677 授業料もう払っちゃいました。学費が払えないので、通信に決めたんです
679 :
名無し生涯学習:2010/09/24(金) 03:15:12
>>677 統合失調症なので、生涯学習と暇つぶしの感覚で通信に希望しました。
レポートやって、暇つぶしができれば、それでいいんです。
680 :
名無し生涯学習:2010/09/24(金) 03:19:21
障碍者なので家でしか勉強することができなくて、暇つぶし感覚で勉強しているので、高望みはしてません。
ならいいんじゃない
精神的疾患で普通大学に進学できずに数年ふらふらしていたけど、来春通信で大学入ろうと思う
文学部で国文学を特にやりたいので東洋を選んだけれど、在学中の方、
文学部に通っていて楽しいか、学ぶことが楽しいかどうかだけお聞かせください
あとはスクリーングにどうやって通うかだけなんだが…
どうしても通えないならともかく、基本的に通学の方が楽しい。
三部間聴講も出来るが限定的。
金銭的な問題を解決できて、なおかつ若いなら通学課程に進むことをオススメするよ
君がどれほど重い病気なのか知らないけど
どこの大学の通学課程にも授業中にパニック障害を引き起こす学生はいるから安心しる
過呼吸になってビニール袋を口にあてがいながら聴講してる学生なんてザラだからさ
校舎内のゴミ箱には抗不安薬の包装とかしょっちゅう落ちてるし
685 :
名無し生涯学習:2010/09/29(水) 00:14:07
暇つぶし感覚では単位なんてとれないよ。
楽しいかどうかなんていっても、基本的に通信課程では友達づきあいとかもあまりないしね。
家でひたすら本読んでレポート書いて、
たまにスクーリングで顔見知りとあいさつ交わして、先生にちょっと質問して、
ただただそれの繰り返し。通信課程なんてそんなもんだよ。
他の学生との飲み会での交流とかがしたいなら、
そういうことが活発らしい日大や慶應あたりの通信を選んだほうがいいかも…。
精神疾患は統合失調症です。手帳は1級です。
入退院繰り返してるから、大学諦めてたけど、通信ならどうにかやっていけそうです
最近論文書くの苦痛になってきちゃった。
これ書いたから何になるんだろうって。
ストーリーについて自分なりの解釈をするって言うの、
中学高校と変わらなくない?
文学好きだったはずなのになあ…。
689 :
682:2010/10/01(金) 04:46:37
>>683-
通学は視野に入れていません。
高校もスクーリングが週一の通信制でギリギリ卒業だったので、体力的にも通信制大学、
それで国文学のある大学をと。金銭的な問題で進学もしなかったので。
面白いかと聞いたのは、他の学校の国文学専攻に比べてカリキュラムが少し変わっていたので
そのあたりがどうかなと思いまして。
正直夏期スクーリングにもちゃんと通えるか不安なくらいですが、学びたい気持ちはあります。
690 :
名無し生涯学習:2010/10/02(土) 00:37:23
国文学を深くしっかりと学びたいなら、法政、日大、慶応がおすすめ。
文学を中心に、日本文化全般及び外国文学(英、仏、独、中)と日本文学との関わりを浅く学びたいなら東洋。
しっかりと病気を治してからでも遅くはないと思いますが…。
あと東洋は書道が特長だよね?
通信で書道ってどうなんだろうな
先生に実際に指導してもらわないとわからない部分って多いように感じるが
693 :
名無し生涯学習:2010/10/04(月) 00:36:33
書道(T、U、V、W、創作)は全部スクーリング科目だから心配すんな。
書道史と書論はレポート科目だけど、これはこれでOKだろ。
>>690 文学をしっかりと言うよりは、文学と庶民の生活の関わりなんかを知ってみたいです
そのあたりも検討してみますね。
皆さんありがとうございます。
696 :
名無し生涯学習:2010/10/15(金) 12:20:30
すくーりんぐつかれる
きちんと座ってノート取っていないと注意されるのが苦痛
>>696 普通の学校なら当たり前なことですが・・・
あのさ、大学生活の話で「ゼミ」ってのがあるじゃん?
あれって東洋通信の場合だと演習にあたるものなの?
日本語概説Aコース2の課題2が難しすぎる…
頭がおかしくなりそう
701 :
名無し生涯学習:2010/10/15(金) 23:56:31
>>700 確かに難しかったよ。
とりあえず、教科書の該当部分をよく読んで、参考文献にも当ってみて。
教科書の順番通り当てはめていくといいかも。
>>701 ありがとう
課題1が合格してるだけに絶対落としたくないんだよね
心が折れかけてたけどまた頑張ってみる
来年の4月から入学しようと思っているのですが、地方スクーリング(長野在住です)だけでは卒業できないのでしょうか?
あと、日本学生支援機構の奨学金の支給は年1回なのか毎月なのか、それとも違う方法なのかも教えてくれませんか。
>>703 > 地方スクーリング(長野在住です)だけでは卒業できないのでしょうか?
卒業できません。各種資料にも明記されていると思いますが…。
たとえば文学部必修科目の基礎演習あたりは、白山でしか開講していない模様です。
法学部の方は良く分かりませんが。
年齢が不明なので目的が良く分かりませんが、正直、卒業が目標なら通学の大学に進学すべきでしょう。
あるいは放送大学か。
>>703 です。
お返事ありがとうございます。
法学部志望、現在22歳のフリーターです。
仕事で、新聞休刊日だけが休みの新聞配達をやっているので、どうにか地方スクーリングだけで卒業できないかダメ元で聞いてみました。
なんとかお願いして
専業から新聞奨学生に身分を変えてもらって
近くの大学に通学したほうが良いんじゃないかなあ
たぶん新聞奨学生は関東近郊か大阪など、都市部の全国紙しかないんですよね。
自分は長野在住で地方紙なもんで……
大学を卒業して、公務員の法務教官になりたかったんですが、地味に高卒程度の刑務官・警察官・消防官などを受けようと思います。
相談に乗って頂き、ありがとうございました。
>>703 さん
新聞配達歴をアピールして、首都圏か関西の中堅私大法学部を狙うのも手ではないかと。実際、東洋の一部でもいいかもです。
新聞奨学生は挫折する人が多いから、コンスタントに仕事をしてきた実績があれば歓迎してくれるのではないかと。
まあ夕刊のことを考えると、4年で卒業できるか不明ですが。
産経新聞なら夕刊が無いので良いのかも…(私自身は経験は無いです)
単位認定試験って、一度失敗した場合、
二度目は同じ課題ですか? それとも違う内容になる?
>>709 前期と後期で設問が違う場合があるけど、同期なら同じ課題と見て良し。
教員によってはスク時に大まかな設問を公開する場合もある。
ありがとうございました。
どうしても自信がない科目なら、
一度40日+400円捨てる覚悟で
対策練るのもいいかもしれませんね。
712 :
名無し生涯学習:2010/11/12(金) 23:34:10
あしたからスクーリングだー!
713 :
名無し生涯学習:2010/11/20(土) 22:24:51
論文試験、まちがって冊子の頁とばして書いちゃったのを
頁入れ替えて書いたら不合格にされた。
冊子もらい直して書いたら普通に合格した。
不合格の理由聞いたら、論文だからだってさ。
ちゃんと読む順書いたのに、どこを試してるのか
よく分かんない回答だよなぁ。
で、またまちがったから修正テープで今400字消してる。
これで出してまた論文じゃないからとかで落としたら怒る。
TAとかも意味ある添削してほしい。
「私たちコンピューターなのでこの書き方では読み込み
不可です」みたいな返し方が多すぎるし。
下書きしてから書けよ
>>713 論文試験の書き間違いとかで大規模な修正が必要な時は、
市販のA4原稿用紙を該当箇所に貼り付ければ良いんだよ。
のり付けだとゴワゴワしがちだから両面テープを使うと良い。
これはTAから聞いた情報だから(恐らく)間違いないはず。
この学校の科目等履修生で教員免許取るのはやめた方がいいな。
レポートの採点が無意味に厳しい。
上にもあるけど、日本史とか課題に書いてある以上の事を要求するんで始末に終えない。
どっちも単位取ったけど、法政のほうが全然楽。費用は安いけどここにしないほうがいいね。
国文とかで大卒の資格取るにはいいかもしれんけど。
717 :
名無し生涯学習:2010/11/25(木) 23:10:27
無意味とまでは言わないが、
確かに、採点が厳しいものが幾つかある。。
まあ厳しいほうが勉強になるとは思うけど。
教員になるならそれなりに深く勉強しておくのも悪くないんじゃないの。
社会人には大変だろうけどね。
それより最終論文が手書きのみってのがどうかと思う。昭和かよ。
当方平成13年に某通学の国立大学を卒業したけど、情報処理の授業以外の課題で、「手書き」以外が認められたことは無いな…
まあ、そもそも課題がめったに出されない大学だったけどね。
この学校の場合、たいして人数がいる訳ではないから、複製とかを考えた上なのかもしれんけど、教員の頭が古いのかも。
「内容勝負」なら、印刷したもの(なんとなれば原稿用紙風の罫線も刷ったもの)を貼りこめばいいんじゃないかと思うが。
注釈として「大規模な修正が必要になったので貼り付けました」と書いて試せばいいのか…?
リポートも手書きっていうリアルに昭和な人、意外と多い気がする。
特に文学部。
演習のレジュメが手書きな人結構いるし。
しおりのCD-ROM化って大丈夫なのか心配になった。
スクーリング申込や単位認定試験申込もオンラインで出来るようになるのかな?
銀行はともかく、郵便局は場所が不便だったからすごく助かるわあ。
722 :
名無し生涯学習:2010/12/01(水) 22:42:49
しおりのCD-ROM化って、正直、見にくいと思うな〜
紙の方がいいというか
今でも、ホームページでしおりは見ることはできるのに。。
どうしても必要なら
とりかかろうとする科目だけ自宅で印刷すればいいんじゃない?
地球環境に優しくないけど。
しおり自体はCD-ROM化しても構わないけど(いやホントは冊子が良いけどね)
リポート課題だけは冊子化して付けてもらいたいね。
プリンタが壊れたりインク切れおこした時に学業が滞るのは勘弁。
つうか課題のコピーをリポートに貼らせるってのをやめればいいんじゃね?
あれってコピー&切り貼りの代金&手間の価値があんの?
課題番号と教科名だけを書くようにすると、
間違うアホが続出するんだろうな(俺もやりそうなので偉そうに言えないが)。
つわけで、一応意味はあると思う。
というか、ネット提出を認めればいいだけなんだけどな。
システム導入の費用を考えても、そっちのほうが大学はずーっと儲かると思うが、
頭が古くてできないのかな。
728 :
名無し生涯学習:2010/12/17(金) 13:21:39
はじめまして。
来年、文学部の通信で、編入して3年次からスタートしたいなと考えています。
1・2年次に履修すべき科目をとると、追加料金がかかるとどなたか書いてくださって
いますが、具体的にはどれくらいの追加料金がかかりますか?
今日、こちらの掲示板をみてはじめて追加料金のことを知りました。
予想していたよりも、あまりにお金がかかってしまうと、ちょっと入学をためらってしまいます。。。
どなたかご存じでしたら、よろしくお願いします。
730 :
名無し生涯学習:2010/12/18(土) 13:59:33
ありがとうございました。10万・15万ぐらいかかるのならどうしようと
心配してましたが、わかって安心しました。
あと教職員免許状が目的なら、教職に関する科目あたりは追加履修手続が必要。
この場合の単価も同じ。
732 :
601:2011/01/01(土) 19:17:26
以前日本史のリポートで苦しんでいた者です。
皆さんのおかげでリポートは4通とも通りました。
あとは最終論文だけなのですが、こちらも二回落とされました。
管領政治・政所政治・守護大名制の時期がわからず苦しんでいるところです。
これは順序どおりに並んでいるのではなく、重なっているのですかね。
管領政治:尊氏期〜義満期の中で、管領が力を持っていた時期
政所政治:義政期〜応仁の乱にかけて、政所の力が強かった時期
守護大名制:義満期の応安の半済令〜戦国時代にかけての広い時期
と考えているのですが、どなたかわかります?
専門書には、管領政治・政所政治・守護大名制というタームは載っていないのです・・・
734 :
601:2011/01/01(土) 20:10:33
>>733 ありがとうございます。ですが・・・実はそっちでも聞いてしまったんですよね。
このスレッドにはふさわしくなかったかもしれません。失礼しました。
とりあえずなんとかがんばってみます。
>>732 あの、厳しいってレベルじゃないという噂の日本史で4通合格は、
超!快挙だと思いますよ。あなた程の努力ならば、私は、きっと
報われると思います。単位習得まであと一歩。頑張ってください。
736 :
601:2011/01/06(木) 11:35:18
>>735 ありがとうございます。日本史は興味が無いので本当苦労します。
もっと法学や経済学に時間を割きたかったな・・・・・・
なんで教科ごとにこんな差をつけてるんでしょうね。
他8教科でつき返されたレポートは合計しても3通くらいだったんですが。
737 :
601:2011/01/06(木) 12:37:05
この日本史の先生、どうやって生計立ててるんでしょう。
いくつか本を書いてはいるみたいだけど、どこかの先生でも無いようだし。
顔見たことある人とかいるんですかね。
あ、あんまりそういうこと書かないほうがいいかも
先生本人や周囲の人がこのスレを読んでないとも限らないし
>>601さんは通りにくいという科目でレポート合格してるから特定されちゃうかもしれない
次の答案が返却される時に
「生計は立てられていますので御心配なく」とか書いてあるかもしれないよw
739 :
601:2011/01/06(木) 16:40:07
……ごもっともでした。気をつけます。
740 :
名無し生涯学習:2011/01/06(木) 21:56:29
図書館概論も厳しいよ。。。
741 :
名無し生涯学習:2011/01/10(月) 13:15:00
そんなに課目によって難易度が違うのか?
一度も再提出になったことないケド・・
>>736 うん。科目ごとに差はあるって感じるよ、やっぱり。
私も、卒業を考えられるほど単位とれてないけども、
言葉の端緒や、単語の選び方を突ついて、真っ赤な
添削で返してくれる先生もいれば、自分の体験的な
内容ばかりを盛り込んだ(客観性なんてまるで無い)
論文に「涙して読みました」って添削で単位くれた
先生もいたし。
743 :
名無し生涯学習:2011/01/13(木) 21:59:45
人がやることだし、先生によって考え方が様々なので、
差があるのは仕方ないと思う。
ただ、不合格にする場合は、詳しい添削をしてほしいものだ
何を言ったとしても、真っ赤になるほど添削してくれるなら
それはそれでありだと思うがなぁ。
次どうすればいいかの手掛かりにはなるわけだし。
(自分は初めてレポート提出した某科目で一発合格貰ったけど、
評価欄が「問題はありません」って…。本当にOKなのか疑心暗鬼になったw)
どっちかというと、後者の「涙して」の先生の方が、
評価する立場としてはどうかと思うんだけど。
まあ、試験にカレーライスの作り方書いたら単位くれた、って
都市伝説がまかり通る世界だからなぁ。
>>744 そりゃ、丁寧に指導してくれるならありだろうけど、
合格の条件を明記せずに送り返してよこすのはいよいよワケがわからんと思う。
>>744 > 試験にカレーライスの作り方書いたら単位くれた
それ昭和時代の話だと思うが
>>745 合格の条件って…それは添削された内容から
自分が汲み取るものでないの?
間違ってたんならさっさと答え教えてよー、ってこと?
(自分が言ったのは、「真っ赤になるほど添削するなら」ですよ?
黙って送り返してくるケースには言及してないですよ?)
>>746 いや、だから都市「伝説」として、
なおかつ、「そういう話が成り立っちゃう」ことを揶揄したつもりなんだけど…。
たとえばさ、ビジネス書類がどうしても書けないからって同じことをしたり、
「御中」がわからなくて宛先に「want you」って書いたりしたら、
「お前はアホか」で100%終わるでしょ?
でも、カレーライスの作り方でOKを出される、というオチをつけても、
「へえ、そんなこともあるんだ」って思われる(ていた)ような世界なんだなー、ってことですよ。
>>747 だからカレーライスの話なんて「昭和の」伝説だっつの
平成に入ってからは「ヨタ話」でさえ聞けた試しがない
「成り立っちゃう」って何処での話?
嘘だと思うなら、身近で「マトモな」大学を通学で卒業した奴全員に聞いてみろっつの
私?
通学の方は「卒業証明書を晒せ」とネラーに要求されるレベルの所ですが…
間違っても早慶とかでは無いですよ
真面目に書いて不可喰らった経験もあるし
>>747 ああいや、真っ赤になってくるならマシで、黙って送り返してくるのは酷いって話なのですが。
別にそちらが言ったことがおかしいというつもりはないです。
あのさ、集めた情報の中から客観的事実だけ抜き出して
自分の言葉に置き換えて書き連ねるだけでも
レポートって十分通るものなの?
(先生によるだろうけど、平均的というか大体においてというか)
それとも自分なりの推論を立てて筋道たてて書き連ねなきゃ駄目なん?
>>750 課題にもよるだろうが、「学習レポート」は文字通り学習したことを
書き連ねるレポートなんで、むしろそれで正しい。そこで裏付けのない
突拍子のないこと書いても意味がない。
あくまで指定教材に書いてある内容に沿って、「問い」に対する返答を
書く。で、例えば「……考えを述べよ」とかいう問いであれば、7割くらい
を教材からの抜き出して文章を埋めてって、最後のほうで「それを踏まえた
上で」の自分の意見を書く。
単位認定の小論文も基本的には同じ。
もし東洋通信を読んでない、あるいはナナメ読みしてるなら、一回手持ちのを
ひっくり返してみたらいいよ。アレに書いてある「レポートの書き方」みたいな
記事読めば把握できる。
多分読み飛ばしてる人多いと思うけど、あれは意外と役に立つ。
752 :
750:2011/01/19(水) 17:43:54
>>751 返信が遅れてスミマセン。
詳しく説明してくださってありがとうございます。
T.A.の方の記事も読んでみます。
単位認定試験に行くんだが、白山キャンパスに行ってからどーすりゃ
いいんだろうな。
……まぁ行けばわかるの…か…?
たぶんスクーリングと同じで会場となる教室が貼り出されてるんでしょ
キャンパスの正面玄関とか甫水会館のとこに
東洋通信、何気に不親切だよなぁ。
とりあえず正門に行ってみるわ。
学生証首からぶらさげときゃ警備員も
通報しないだろう…。
まあ分からないことがあったら甫水会館に行けばいいように
通信のスクや試験がある時は事務所開いてるみたいだからね
それで十分だということで毎月の冊子は端折ってる部分もあるんでしょ
あと、通信の学生が来る日のことは警備の人も分かってるだろうから
オッサン(僕みたいな)がキャンパスに入っても何も言われないよ
だから首から下げなくても平気
首から下げてた方が怪しまれそうな気がするw
758 :
名無し生涯学習:2011/01/26(水) 04:29:46
大丈夫
759 :
名無し生涯学習:2011/01/26(水) 09:51:12
哲学の東洋なのに、どうして哲学専攻がないんだろ
需要が少なくて学生が集まりにくいからじゃないですかね?
全国の大学の設置数で見ても
国文学>>>>>哲学なわけだし
ただでさえ少ないパイを日大だか慶応だかの通信と奪い合っても
利益が出なくて続けられないんじゃないですか
761 :
名無し生涯学習:2011/01/28(金) 09:05:57
つか東洋って卒論廃止にならんの?
卒論廃止は国文じゃありえなくないか。
経済学部や法学部じゃないんだからさ。
とつげき〜
書道作品を卒論の代わりにするって出来ないですかね?w
765 :
名無し生涯学習:2011/02/05(土) 13:47:16
やってみれば?
教免取得のみ目的でも卒論は書かないといけないんでしょうか?
入学検討してるけど元法学部なので卒論書いた経験がないから気になって。
法学部卒で既に大卒の地位があるなら、卒論は要らない。
教職員免許状取得に必要な単位だけを揃え、必要なら介護等も受け、教育実習を終え、免許状を手に入れたら中退すればいい。
卒業したければしてもいいけど。
>>767 レスありがとうございます
自分は大卒なので、免許状を手に入れて中退も可能なんですね
卒業しなければ免許が取れないと勘違いしてました。
検討してみます
東洋のリポートはPC不可で手書きのみって本当?
原則として逆。
手書きのみの指定がある教科が一部にあるのみ。
基本的にリポートはワープロソフト使用で問題ない。
ただ、最終論文試験は手書き。
ありえない。
通学生ですがカレーライスのレシピを書いて単位をくれる教授は実在しますよw
どの授業だwwwwいいのかそんなんでw
774 :
名無し生涯学習:2011/02/16(水) 01:37:02
ミス東洋(ある時はAV嬢・木内美保…
またある時は劇団女神座・大空梨花)は、テレビ局のアナウンサーを目指し、その登
竜門となるミス東洋の栄冠を得て人生の絶頂期を迎えた
直後に、AV女優の経歴と詳細な個人情報がネットで公開
され、人生の奈落へ突き落とされた。
ミス東洋 Λ_Λ
|| 現役中大生AV出演www \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
|| ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い♪ 先生!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
775 :
名無し生涯学習:2011/02/16(水) 22:25:38
来年度から、両学部ともカリキュラム変わると大学のNETにあったが、
詳しくわかんない?
776 :
名無し生涯学習:2011/02/16(水) 22:29:47
卒論(選択)だったら、入学するけど。
>>771 他の通信制の場合、単位認定は手書きが常識なんだが…
>>776 卒論は法学部でも必須。
ただ、学部レベルで法学部で卒論なんて言ったら、
1. 問題の所在の提示
2. 判例・学説カタログの提示
3. それぞれの見解に関する論評
4. 自説の展開と他説から想定される批判に対する反批判の提示
5. むすび
で終わりだろ。楽勝。
文学部は面倒そーだなー
大学卒業資格が欲しいだけならFランの方が簡単な訳だがなあ…
関東の国立でも、茨城大学工学部A(昼)電気電子工学科とかメディア通信工学科とか、夜学とか、
宇都宮大学工学部情報工学科とか、群馬大学工学部(昼)生産システム工学科とか情報工学科とか、夜学とか、
前橋工科大とか、埼玉大学工学部機械工学科とか機能材料工学科とか
その辺なら難しくはないと思うんだがなあ
授業料が工面できそうにない…
休学するしかないか?
>>771 だったら他も全てありえない。
ネットで提出させろよ。昭和じゃねんだから。
俺も納付金のことが気になってんだが、告知が一切出ないな。
金額はいつも通りだろうけど、納付期限っていつまでだったかなぁ。
4月の頭までだったっけ…。もう2月も終わりなんだから、ネット上に
掲載してくれ…。
東洋大学通信教育課程がラジオで紹介されてたよ。
>>781 原則は4月15日締切
「授業料未納で4月15日を徒過すると除籍」と2010年3月号の東洋通信には書いてある(私は今年度3年次編入だが去年の東洋通信を貰ってある)
授業料は原則が7万、原級なら5万
休学手続も日程は同様(費用は2万)
手続は今年から変わるんだっけ
>>783 日本語概説Aと韓国文化事情A&Bを選択・履修しているリスナーが、大学生活を綴ったメールが紹介されていただけ
日本語概説Aがスクーリングでなければ、「大学生活」らしさは出ないな
787 :
名無し生涯学習:2011/02/28(月) 09:26:30.23
>>786 韓国文化事情AとBは、通年スクーリングで受講して、どちらともSランク評価貰ったってラジオで言ってたよ
通年スクなら、大学生活っぽさはあるんじゃね?
韓国文化事情って通年スクあったんだ
全く興味なかったから調べてなかった
私の場合、「中国文学文化と日本」は通年スクの方が単位取りやすそうだったから受講したよ
ただ、後期の成績表は…つい最近発送の筈なんだがな
去年度以前に受講したってことかな
>>784 さんくす。
4月半ばくらいまでだったか。
んで、ネット出願のページ見ると、納付方法が多様化されててそれはいいこと
なんだけど現金一括は変わらんのだろうな。
790 :
名無し生涯学習:2011/03/01(火) 16:25:45.68
4月から通年スクーリングに初挑戦だ。すごい緊張するわ。説明会に出席するだけで心配になってきた・・・・
フツーの大学の授業をフツーに受けるだけだよ。
4月に後期分まで手続をしなければならないという点だけ注意。
あと、東洋は基本的に出席重視。
欠席率が1/3越えたら単位認定は無いのが原則。
よほどのことが無い限り、欠席しないよう気をつけよう。
テストはたいてい、きちんと授業を受けてれば最低限Aはつくと思うが…
持込の可否も含め、しっかり確認しよう。
>>791 ありがとうございます。4月から頑張ります!
793 :
名無し生涯学習:2011/03/02(水) 12:46:45.28
昨日、通知が届きました。
春から、大学生♪とっても楽しみです。
4月2日が説明会&歓迎会ですね。
歓迎会って、出席する人多いのかしら。
私は、是非でたいと思ってます。
通信の歓迎会のたぐいは出たことないけど、
通学生のサークルには入ってるw
30代だけど、フツーになじんでる
まあ、目的のあるサークルだからなんだろうけどね
東洋通信来たっぽい
未開封だが…
流動資産が今五万しか無い…授業料が七万で、あと幾らだったっけか
収入のある月末まで、どうしてくれようか
パラサイトだから、まだしもだが…
日文文TAの小泉女史が新年度から教員のようですね。
おめでたい話で。
学友会費1,000円
授業料70,000円と合算で71,000円の請求が来る筈
まあ待てば桶
少し前にネット決済になっても一括云々ってあったけど
クレジットカードでネット決済できるなら
クレカの分割払いを利用できるんじゃないのかな?
俺は一括でいいんだけど
>>798 ありがとう
俺、かつて多重債務者で、今はカードが作れない身分なんだ…(旧イーバンクVISAデビットは持ってる)
まあ、請求書(?)が届くのが今月末らしいし、その頃には収入が来るから大丈夫そう
教職員免許状目指して、どうにか教育実習に必要な単位を来年度までに揃えないとなあ
国語科指導法のうち、何故かIだけ担当教員が変わるらしいが…ダメモトでリポート2通だけでも提出しとくか
今度の金曜必着だから、どうにかなるといいんだがなあ
800 :
名無し生涯学習:2011/03/06(日) 14:46:14.16
年金で学費払ってます@65歳の大学生。文学部日本文学文化学科です
801 :
名無し生涯学習:2011/03/06(日) 14:53:58.05
>>800 年金が東洋大学の資産へと変換されるわけだ
通年後期の単位認定証が郵送されて来た。
今鋭意執筆中のを除くと、結局リポートは全く出さなかったわ…通学は単位認定ユルユルだが…
「中国文学文化と日本」は授業に出席してノートをキッチリ取ってれば、2回位欠席してもA来るよ。
自分は教職目的だから卒業はあんまり考えて無かったけどシラバスで興味持って履修したクチ
午後は大変だったな。
私は帰れたけど、地下鉄以外沿線の人達はどうなったんだろう…
あと科目等履修生の手続をギリギリでやろうとした人とか
私、このスレの“課題4”を立てた人間です。
これまで、時折書き込みをしつつ、教員免許状取得を目指して何とか
学籍を続けてきたけれど、入院やら出産・育児云々で今年度は勉強が
全く手につかず、休学も上限の2年間まで既に得てしまったので、もう
4年次で学籍を継続するしか選択肢が無く、2回目の4年次からは学費が
少々低くなるとはいえ、家計を管理している夫から、3月をもって
退学するように言われました。確かに、今年度は一通もレポートを
提出できていなくて、というか、初めての育児で、日常生活だけで
本当に手一杯、そう言われても仕方がないと思うので、恐らく、
3月末をもって退学願を提出することになると思います。
それでもいつか、息子に誇りに思ってもらえる母になれる様、興味の
ある分野に関しては、探究心を持ち続けていたいと考えています。
最近は、精神的に本当に精一杯で、PCをたちあげることすら殆ど
出来ない状態なので、このスレにお邪魔することも、というか、長文で
書き込みすることは、恐らくこれが最後じゃないかと思います。それでも、
通信教育は、この板の名前通り“生涯”学習だと思いますので、皆さんは、
みなさんがご興味を持たれた分野への探究心を忘れず、頑張ってください。
以上、大変長文且つ個人的な書きこみで、失礼いたしました。
子育てしたことがないので分かりませんけど、
お子さんが幼稚園か小学校に上がる頃にはひと段落して
少し時間が出来るんじゃないですかね
そうしたらまた再入学すると良いと思いますよ
お母さんも諦めずに頑張ってください
806 :
名無し生涯学習:2011/03/12(土) 13:34:36.08
>>803 どこに住んでるか、わからないが東洋大HPみた?
卒業説明会通常通りおこなう。
地域によっては、公的機関の証明書の提出の必要
になるので、必ず確認ししたほうがいいです。
卒業生だかみんながんばれ。
>>804 私も子育て中で毎日大変。
正直来年はどうしようと思ってる。
休学しても子供に手がかかるのは2年どころじゃないし。
あまり勉強できないのに7万〜5万ってもったいないし。
休学、もう何年か出来てお金があまりかからなきゃいいんだけど。
808 :
803:2011/03/12(土) 21:50:32.91
>>806 私は教職目的の編入なので、卒業する予定も意図もないのでした
ごめんね
ギリギリになっちまったリポートを出しに行って、
ついでに図書館に寄って本を読んでたら被災しただけ
去年度と本年度では課題が殆ど変わってなかったし、
未提出科目の勉強でもしておこうかな(提出は出来ないけど)
何それ? 今日やんの?
この電車もろくに動かない非常時に行く人いないと思うよ
>>809 「学びライブ」まではまだ10日以上あるっつの
URL貼ってあるんだから嫁
>>811 意味ワカンネ
どこに「学びライブ」のURL貼ってあんの?
>>809のは学食のページだろ
それに計画停電は4月末まで続く見通しなんだから
その頃になっても電車まともに動いてねえだろ
>>812 学食のページの注意書きに「学びライブ」と書いてあるのが読めないのか
>>813は引用元の参照ページを間違えて書くタイプ
817 :
名無し生涯学習:2011/03/17(木) 17:55:59.81
地震の影響で4月からの通年スクーリングが心配だわ・・・・
818 :
名無し生涯学習:2011/03/18(金) 23:19:28.78
昨日、HPに卒業式中止との発表あった。
819 :
名無し生涯学習:2011/03/21(月) 19:25:09.44
11年度のスクーリング予定が載っていますね
820 :
名無し生涯学習:2011/03/21(月) 19:50:40.08
4月からの通年スクーリングの予定が一向に公表されない。通常通りに行われるんだろうか心配だ
深夜、会社に一人残って残業してたらテンションが上がってきたから
「おっぱい!いっぱい!揉みたいな!」
ってメロディーつけて歌ってたんだ
仕事も大体片付いて帰ろうとしたら、暗がりの中で作業してた、
女性の同僚がいたことに気が付いて血の気が引いた
そしたら相手も気が付いたらしく一言俺に声かけてきた
「おっぱい、揉みたいんですか?」って
休学の申請にもいちいち保証人のサインがいるとか、面倒なこと山の如し。
地震で仕事減ってる中で現金7万円はデカいよなぁ。
どうすっかな…。
824 :
名無し生涯学習:2011/03/27(日) 11:33:45.53
今年、通年スクーリングを考えているので意見を聞かせてください。
連休や週末のスクーリングは参加したことが、あるんですが、
短期間で集中して学習しきるし、みんな通信生なので気が楽です。
今年はスケジュールに余裕があるので、通年も利用してみようかと
思うんですが。
通年のメリット、デメリット、経験ある方、お聞かせください!
出席してるだけで単位もらえるのは大きいだろ。
通える範囲に住んでて、仕事も問題ないなら。
通年のメリット:普通の大学同様、出席(2/3以上)をきちんとして簡単な試験を受けるだけで単位が来る。「みんなのキャンパス」あたりに持込可否の情報が載ってる。
デメリット:高い。時間を取られる(通学時間・授業時間)。試験日に予定がカブると2万〜4万がパー。
基本的に大学に近い人向き。突発的な用事でも大学優先が出来る人ならサクサク単位が取れる。
通年の試験だけど、通常のスクーリングとかぶっても
早めに事務所に相談すればどうにかしてくれることもある。
私は通常のスクーリングを抜けて通年の試験受けたよ。
だからそのことを気にして通年受けないのはもったいないと思う。
単位取るのは楽だし、来年度も出来れば受けたいな。
高いけどね〜。
>>827 基本的に夏季スクの初期は通年の試験時期とカブるよ
今年度の東洋通信に何か書いてなかったっけ
私は面倒だったからコース変更手続をしてしまったけどね
829 :
名無し生涯学習:2011/03/27(日) 19:57:06.65
通年スクーリング情報ありがとうございます!
試験日ちゃんと空けられるかが大事なんですね。
説明会がすでに予定があって、どうにかして行こうか
悩んでたんですが、とりあえず、説明会出てみます。
必ずしも「試験日ちゃんと空けられるかが大事」ではないよ。
カブる対象が通信のスクーリングなら、通信の事務と相談すればどうにかなる。
その他の外せない用事だったら、そもそも通年を諦めるしか無いけど。
教科によっては、授業をさっさと進めて
試験期間より早く、授業中に試験やっちゃうこともある。
つーか昨年度と今年度と1科目ずつ通年とったけど、
結局試験期間中には一度も試験受けなかったw
(昨年度の前期はレポ提出で試験代わり、
昨年度の後期と今年度の前後期は上述のような感じで試験実施した)
まあ、それは授業の進み具合と授業スケジュールによると思うので、
それを宛てにするのはマズいと思うけど。
中国文学文化と日本Aだけ通年で取ったけど、持込可で、授業最終日相当の日に試験。
何度か欠席してたけど、出席した日の素材について持込資料を元に記述したらAが来た。
2通のリポート+試験よりずっとラクだと思う。
833 :
名無し生涯学習:2011/03/28(月) 14:29:02.96
こんにちは。失礼いたします。
2日の新入生歓迎会、なくなってしまいましたね。残念です。
質問なのですが、6月に行われる3日間のスクーリングにでようと思っています。
ところが、どうしても、2日目の夕方だけ抜けられない用事があり、15時
までしか出席できなさそうです。
早退しても、単位はいただけるものなのでしょうか?
834 :
名無し生涯学習:2011/03/28(月) 19:49:51.07
>>832 通学生が、そんなに単位を取るのが楽とは・・
通信は、学費が安いせいか、単位を取るのが厳しいですね
>>833 普通は欠席・遅刻・早退があったら単位修得は無理だと思います。
ただ、教科によっては、授業の後半は図書室で作業→自由解散
みたいな流れの事もあるので、100%ダメとは言えませんが。
>>833 履修の手続を済ます前に教員と相談すればいい。
>>833 とりあえず事務室に相談してみたら?
今ならまだスクーリングまで時間あるし。
838 :
名無し生涯学習:2011/03/29(火) 12:50:08.17
835さん、836さん、837さん、レスありがとうございます。
基本的に、3日間は出席しないといけないのですね。
また2日に説明会があるので、そちらでも伺ってみようと思います。
どうもありがとうございました!
「国語科指導法T」がワープロ使用不可になってやがる
課題も2の方が変わってるし(スピーチの話題よりはラクそうだが)
手書きリポートめんどい
今月出したリポートが不可だったら最悪だな
国語科指導法IIの方は課題が変わっただけでなく指定テキストが増えてる。
まあ、「リポート課題への取り組み方」が丁寧な記述になった分、取り組み易くなったかも知れないけど。
全部チェックはしてないけど、後期生は大変かもねえ
>>653 共通総合科目で哲学4単位があるから、それで我慢するか、あるいは通学しろってことなのかな。
担当教員の専攻のおかげで、東洋哲学は開講されていない東洋大学…
イン哲か中哲文の教員でイン哲か中哲の共通総合科目を作って欲しいものだな。
まあ、論語や孟子を読む講座はあるけど、あくまで古典読解の講座だからなあ…
ウリにしてる哲学・社会学の学部がないのは皮肉だよね。
『学習のしおり』が来たね。
でも、あの電話帳みたいなボリュームが好きだったのになあ。
スマホとかでPDFの見られる人には便利なのかな。iPad位の画面サイズがないとキツそうだが…
845 :
名無し生涯学習:2011/03/31(木) 01:19:23.15
え!?今年はあの電話帳みたいの来ないの?
今開けてみた。電話帳じゃないね。CD-ROMになったのか。
しかしパソコン使わない、使えない、使える環境がない、って人はどうなるんだろうか。
今日日、そんな人間おらんだろ、って前提なのかなぁ。
ところでこの生徒手帳、何wwwww 中高生かよwwwwwwww
しかも、開いたページが「セクハラは犯罪です」だしwww
なんでこんなところに紐しおりが挟んであるんだwwwww
847 :
名無し生涯学習:2011/03/31(木) 16:06:17.29
>>846 オレもしおりが挟んであるページにワロタwwwwww
これは通学課程の生徒向けのものを、通年スクーリングを受講する学生の参考のために使え、とプリントに書いてあった
848 :
名無し生涯学習:2011/03/31(木) 17:31:10.63
しおり来ました!!
今年、4年生なので新規履修が今年最後です。
せっかくなので卒業に必要な単位以外にも履修しようと思っていますが、
履修したらすべて取得しないと卒業って出来ないんですか?
初歩的な質問だったらすみません・・・
>>848 必修科目含めて卒業に必要な単位数を取ってれば
履修したけど単位取ってないのがあっても大丈夫ですよ。
履修したけど先生と相性悪いとか、そういうのありますよね…。
原級生でも、教科書の配本が受けられないだけで新規履修は出来ると、事務の人が電話で言ってた気がする。
3年次編入だが認定単位が40位で、どう考えても2年で卒業は無理な、某法学部卒業文学部編入生。
私の場合、目的は卒業ではなく、教職員免許状だからなあ…
先月11日に、やっつけ作業で提出したリポートが返却されて来たでござる。予想通り双方不合格。
添削なさすぎ。。。
852 :
名無し生涯学習:2011/04/02(土) 15:34:17.14
通年スクーリング受けるのに、今日の説明会欠席しちゃった・・・・第二回の4月6日こそ、必ず行かなければ通年スクーリングが受講できない・・・・
単位取得の容易さが雲泥の差だからねえ。
また今年も頭を悩ませる履修登録の時期ですね。
今年スポーツ系とろうかと思ってるんですが、
健康診断書の提出って書いてなかったけど必要なくなったんでしょうか?
>>854 変わってない。
ガイドブックに書いてあるが、スポーツ健康科学実技を受講するには健康診断書かコピーが必須。
まあ、多分、今大学で実施してる健康診断を受ければ大丈夫でしょう。
856 :
名無し生涯学習:2011/04/04(月) 20:05:12.09
通年スクーリングの説明会に行こうと思うけど、
連休1のスクーリングも受けるんだと履修届の提出がめちゃくちゃ忙しい・・・
ただでさえ、履修選ぶの大変なのに・・・
857 :
854:2011/04/05(火) 11:02:54.92
>>855 あ、本当。ガイドブックにありましたね。
最近ほとんど見てないので忘れてました。
ありがとうございました!
健康診断行けそうに無いので別に受けるかな〜。
6ヶ月以内の健康診断書かコピーが要るので、土曜4期のスクーリングを受ける場合は別途健康診断を受ける必要があるよ
859 :
854:2011/04/06(水) 08:43:24.33
>>858 そうでした!土曜4期の予定なので今週末の受けても無駄でしたね。
スケジュールやりくりして行こうかと思ってたので助かりました。
ありがとうございます。
履修登録やらスクーリング申し込みやらで混乱してて色々ボケがちです…
860 :
名無し生涯学習:2011/04/06(水) 12:45:48.42
ガイダンスで、白川静さんの話がでましたね。
面白そうなので、本買ってみました。
東洋の先生方は、比較的若い方が多いのでしょうか?
選べる科目も多いし、文学部3年次編入、これから頑張ります!
2年で卒業できたらいいな
TOYONET 電子メールサービス申込書
東洋大学Web情報システム利用申込書
の件。東洋通信だけ読んでるとコピーしないと駄目みたいに読めるけど、
プリンタのある人ならwebで「東洋通信2011年4月号」の55ページを印刷してしまえばok
大学学部・研究板は新入生で大回転してるのに、こっちは静かだな。
三部間聴講ネタも盛り上がりに欠ける気がする。
まあ、去年は三部間聴講は情報が全く出ない状態だったから、それよりは変化したか…。
中国の古典《唐詩撰・論語》は確実に三部間聴講の方が楽そうだが。
今年のシラバスは入手してないけど、史記・孟子が担当教授そのまま(去年は中哲文の川崎先生)だったら厳しいぞ。白文配布で結構泣ける。
まあ、単純比較は難しいかも知れないけど、リポート4通+試験よりは楽なんだろうが、授業の緊張感が容易じゃない。
最初のガイダンスの日だけは、チャラい二部生がいるかも知れないけど、脱落確実だからな。
予習は必須。
教員が変わってたら知らないけど。
>>860 > 選べる科目も多いし、文学部3年次編入、これから頑張ります!
> 2年で卒業できたらいいな
そんなこと思ったなぁ去年の春
俺も思ったなあ
過去に単位落とした経験なんて1回しか無かったし
教科書以外の参考書から引用を必ずしないとリポートで不可が来るとか東洋レベルじゃありえんって内心思うんだがなあ
我慢も必要
別の大学を既に卒業してるから学士の地位は要らんかなあ…今年頑張れば3年で卒業できるけどなあ…
中退だと図書館が使えないってのは痛いのかも知れんけどな(母校と趣きが違ってて面白い)
865 :
名無し生涯学習:2011/04/10(日) 20:08:20.94
卒業でいえば、
通信の方が、通学よりレベルは高いですね
すみません、
4月から正科生として五年目なんですけど、
記入欄とかの「〜〜年」にはなんて書けばいいんでしょう?
「4年」でいいんでしょうか?
四年でいい。原級留置だから。
869 :
867:2011/04/11(月) 00:26:09.38
>>868 ありがとうございます。
ああ、今のペースだと8年かけて卒業できたら良いほうかな><
870 :
名無し生涯学習:2011/04/11(月) 12:46:37.45
みなさんそれぞれ、事情がありますしね。
どうぞ、頑張ってくださいな。
とりあえず、リポート取り組み始めます!
教育実習はみなさん母校ですか?
私は附属校だったのですが、内部進学した大学を中退してるので母校には断られそう。
そもそもあわす顔がない…
母校に行きたくない人はどうされてますか?
>>871 経歴を正直に書けば微妙かもね
エスカレータ式に大学進学がデフォな所だったら、諦めて経歴を正直に話すしかない
あとは校務担当者の匙加減次第かも
試すだけ試してみればいいんじゃないの
どうしても駄目なら、仕方が無いから、附属校のある教育大に編入するしか…
単位の関係で絶対に卒論と無関係でも、四年だってだけで36単位しか登録できないんだな…
なんで母校で教養50単位以上&専門90単位取得してんのに42単位(うち英語6単位)しか編入のときに認定してくれねえんだよ…
選択科目で「Aのみ選択」しまくって教科書getしておくか
今、やっと学習のしおり見られたんだけど…えらく見づらいなぁ、これ。
これなら普通に本の方が良かった…。
履修登録がめんどくなりそう。
>>871 教育実習って母校しか駄目なものなんですか?
自分は教職関係ないので知識ないんですが、
自分の学生時代に来ていた教育実習の学生が、
みんなその学校の卒業生だったようには思わないんですが…。
>>874 東洋では「基本的に母校で」と指導してる。
何処かの私立学校理事にコネがあるならともかく、普通はそうなる筈。
日文文でも「哲学AB」「倫理学AB」履修しといたら、教職の「学力に関する証明」で載せてくれるのかなあ
事務に聞くのが一番早くて確実かも知れないが…
>>875 私、小中高と都内の公立でしたが、
先に書いたように、教育実習の人がみんな
そこの出身ではなかったと思うんですよ。
「東洋はそうだ」ってだけなんでしょうか。
いや、東洋に限らず一般的に言って「基本的には母校に頼みなさい」だよ。
ただし無理な場合は斡旋・紹介してもらえる。
だから、キミのいうところの「学生時代に自分の学校出身者じゃないのに
教育実習にきた人」は「母校が無理だったから」斡旋で実習を受け入れて
もらった人。
受け入れるかどうかはボランティアみたいなもんだから、「基本的には」
母校に頼むのが一番いい。向こうにしたって全く縁のない人間よりも、
出身者なら目をかけてくれるだろ。ただし、あくまでも基本であって
「絶対に」ではないってこと。
wikipedia見るとわかりやすい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AE%9F%E7%BF%92 こんなかんじ。
どっかに書いてあったと思うが、無理な場合は事務室のほうで対応して
くれるだろ。
>>878 なるほど、そんな感じなんですね。
考えてみたら、東京だと地方出身の人も多いでしょうしね。
いろいろありがとうございました。
>>866 だけど訂正。
ここ最近4年間で、中学国語が65人、高校国語が66人だった。
書道さえ取れば高校国語の要件満たせば中学国語の要件は満たすから、多分相当重複してると思う。
実人数は年15人程度かな。
まあ、それにしても、目的を達成できた正科生は半数程度ってところか。
慶応とかに比べれば、ずっと率はいいってことかな。法政が比較相手だと分からんけど。
>>873 <br> 卒論の申請していなければ40単位履修できるんじゃないかな?
>>881 >>880だけど、昨日事務に問い合わせたら「卒論申請してなくても駄目」って言われた
ためしに「卒論申請」なしで40単位突っ込んでみる
事務から問い合わせが来たら、優先順位が最も低い奴を削るだけだがな
駄目って言われてることを何で試すの?w
意味が分からない。
ここの事務は結構いいかげんで有名だからな
人によって言ってる内容が違ったという実績もある
試すだけならタダだからな
詳しくは過去ログ嫁
ミラー検索すれば●無くても読める
いい加減かぁ。
私は親切にしてもらったことが多いから融通がきくと思ってるけど。
886 :
名無し生涯学習:2011/04/16(土) 19:15:08.22
事務局の方に手間をかけさせてしまうだけなので、やめたほうがいいと思いますよ
<40単位申請
やっと履修登録投函してきた。ギリギリだな。
しかし継続履修をいちいちマークしないとないのは面倒な上、改めて見てどこら辺が
「新年度から多くの手続きがネットで行えるように」なったのか、わけわからんな。
掛け声倒れになっちゃったのか、元々こんなもんの予定だったのか…。
来年度に期待!! か?
とりあえず一部でもいいからネット講義してくれんかの。
単位の付与は別でいいから、講義の映像だけでも配信してくれればいいのに。
>>887 ネットで出来るようになるのって
2012年度からでしたよね?
郵送で手続きをするのってかなりメンドイから、来年に期待
890 :
名無し生涯学習:2011/04/18(月) 21:58:21.19
しおりは、かさばっても、本の方が見やすかったな〜
事務室には本のがあるんだよな
>>891 うん、事務室で在籍手続きした時に見かけたんで、
「学習のしおりの本タイプは出てないんですか?」って聞いたんだけど、
「出てません」って言い切られたよ。2011年版が目の前にあるのにねw
パソコンを所有してない、って言えば有料で売ってくれんじゃね?
894 :
名無し生涯学習:2011/04/19(火) 19:47:32.19
基礎学力不足(中学レベル)だけど東洋の通信入って卒業できるかな?
問題無いっす。
大学入ってからレポートの(客観的な事実の積み重ねによる)書き方を覚えるのと、
あとは勉強を続ける根気を持つことが出来れば卒業できるっす。
896 :
名無し生涯学習:2011/04/19(火) 23:23:54.53
きょう、教科書が届きました
今期も頑張って単位取らないと(^_^;)
英語も体育も必修ではないからなあ
でも文章力が無いと、どうにもならんよ
今日履修届を出して来た。
配本はいつになることやら。
継続履修の再提出リポートから片付けるか…
送られてきた資料見てて疑問に思ったんだけど。
他大学1年在籍して東洋の通信課に入る場合通信入学後また1年からやり直さなくちゃいけないの?
それだと今の大学やめて9月から入ろうと考えてるんだけど。
>>900 今の大学をやめないという選択肢はないのかい
卒業むちゃくちゃ大変だよ
>>882だけど、さっき教科書が届いた。
40単位フルで新規履修登録されてた。
単位足りてないなら、四年でもフルに登録できるじゃん…
通学の惨状を知っているから、履修登録はネットじゃない方がいいと思う
ン100人待ちとか発生したら嫌すぎだし、通学の鯖負荷で巻き添え喰らうのはごめんだ
続き。
選択IIが、フル履修しても足りないということに気付いた。
気付いたのは郵送されてきた単位登録通知のためなんだが。
最初から原級留置する気なら、何らかの必修・選択必修単位をワザと登録手続で落としておくのが無難かも知れないが
卒業論文題目登録手続をしないだけでも可なのかも。
通年スクーリングなら、比較文学文化論が有澤先生らしいから、来年取るとするかな。
よく意味が分からないんだけど
卒業に不要な分まで勉強するつもりなの?
「比較文学文化論」は選択IIの選択必修科目なんだが。
ここまで言い忘れてたけど文学部での話。
時間があれば、教科書を貰うために履修登録した哲学Aや倫理学Aも
リポート出すかもなあ。こっちは必ずしも卒業に要る訳ではない。
いや、卒業するためには卒論の4単位が必要なわけでしょ?
卒論の4単位を取らずに他の科目を4単位分取るってことは、
必然的に、その4単位は卒業に必要無いもの、ってことにならないかな?
そこがよく分からない
ん?
もともとは教職員免許状が目的で入学したからね。
ただ、今年の履修登録では、演習(原級留置だと教科書が貰えない)の新規履修とか、文法系とか、
卒業に必要な単位をいくつか放り込んである。
3年次編入なのに62単位どころか全然マトモに単位認定して貰えなかったから
どう計算しても原級留置皆無で卒業は不可能なのが入学時に確定してたんだな(新基準の84単位だとしても、追加履修10単位フルでギリ)。
その時点でいったん卒業は諦めたけど、ちょっと欲が出て来ただけ。
卒業が無いって確定してたから、まあ、せっかく東洋なんだし哲学と倫理学くらい履修しとくかみたいな。
それだけだよ。
ああ、なるほど、理解できました
わざわざどうもです
東洋大学の通信って在籍してて何か不便に思った事や不満がありますか?
逆に、ここならではのメリット等があったら教えていただきたいです
秋から聖徳大学の通信学部に通おうと思っていたのですが、
かなり事務の応対が雑だったり、レポート返却が半年かかっても来なかったりで酷いらしく、
通信という括りだけで差別する教授も居ると聞き、こちらの大学も視野に入れてみた所存です
そういうのって、どこも大して変わらないと思う
東洋は学費が安いのと、書道が特色ですかね
スクーリングの通いやすさとか
カリキュラムで決めたほうがいいんじゃないですかね
>>910 聖徳は通信の中で最悪!みたいに書かれてたけど、そんなもんなんですかね
レポート返却が間に合わなくて単位認定がされず卒業が遅延したり、
合否判定前にテストがやってくるとか書き込みがあり、流石にこれは…と思ったもので
スクーリングは東洋だと+20分なのですが、こちらのが学費が安くて良いかな、と思いまして
聖徳と東洋だと、得られるものが相当違うと思うのだが…
入学目的は?
>>912 入学目的は高校教諭になるための免許取得です
聖徳での必須単位の教授の評判が著しく悪い為、あちらでは色々な不安があるんですよね…
>>913 > 必須単位の教授の評判が著しく悪い
国語も社会も厳しいんだが…
あと、教職員免許状は中高で取るのがデフォ
厳しいけど、きちんと指導はするだろ
放置とか事務方の不備は少ない
たまに嘘を教える事務員もいるようだがな
教育実習担当事務員は相変わらずウザいのか
入試試験、ケースによっては面接があるらしいけどどういった基準で面接課せられるの?
今通学制の大学生で学費の関係で通信を考えてるんだけど。
>>916 よほどの事情がない限り、今通学してる大学を卒業すべき。
日本文学科とか、法律学科とかなら別だが、そうでなければ、教養の単位のうち語学を除く部分しか認定して貰えないぞ。
英語は、例えば6単位履修してればIA/IB/IIが認定とかされるけどな。
その代わり専門の単位は全部無視される。
憲法を6単位履修した法学部卒が文学部に編入したのに「法学(憲法含む)」が認定されてなかったり散々な目に遭ったぞ。
まあ、今後は卒論は84単位履修で登録可能だから、例えば、完全無関係な学科から文学部に編入した場合、
基礎演習+日本語概説AB+日本文学文化概説ABで10単位を新規履修して、それと別にフル単位40単位を履修して、教養とプラスして84単位以上になるなら
どうにかギリギリで卒論の要件を満たすけどな。
918 :
名無し生涯学習:2011/05/07(土) 18:11:53.39
土曜1期スクーリングの受講許可証がまだ来ないです。
本来なら、1週間前までに届くように発送されるはずですよね?
きょうの郵便配達(我が家は午後配達地域)を待って
まだ来ていなかったので事務局へ電話したら留守電でした。
土曜1期に出席予定の方で、まだ受講許可証が届かない人他にもいますか?
919 :
名無し生涯学習:2011/05/07(土) 19:55:38.20
日曜1期もまだ来ていないよ〜
最近、事務がちょっと遅い気がする。。
繁忙期なんでしょ
日曜1期、土曜の昼に届いたよ。
3月の筆記試験の結果は金曜日に届いた。
後は3月に出した論文の結果がまだ来ない。
やっぱり年度の初めの方は忙しいんだね。
>>917 親の給料かなり落ちてしまって、兄妹も居るし安いところへ行ってバイトしながらやりたいって思ってる。
まだ1年だしまた1年からやり直すのも痛くない。
924 :
名無し生涯学習:2011/05/08(日) 05:00:38.14
917です。
お返事を下さった方ありがとうございます。
連休スクーリングで仲良くなった方で同じ科目を履修している人がいたので
電話をしてみたら、その方もまだ届いていないとのことでした。
やっぱり、年度初めだから忙しいってことなんでしょうね。
もう少し待って届かないようなら、事務局に問い合わせてみようと思います。
925 :
名無し生涯学習:2011/05/08(日) 20:06:13.93
923の方もおっしゃってますが、
卒業を目指すのであって、二部に行けるのであれば、
二部をお勧めします。
通信での卒業は、通学とは雲泥の差があり。
926 :
名無し生涯学習:2011/05/08(日) 21:09:52.47
つか通信にするなら東洋に拘らずに産能とか日福とか北情みたいに卒業しやすい所も検討すべきだと思う。
日本学生支援機構の奨学金はスクーリング時のみみたいだけど、
東洋だと在学中に15回あるよね。
仮に申請を毎回5万に限定すると、卒業時までに最大75万の融資。
だけどこれ、申請すれば必ず借りれるものなの?
収入が少ないので、厳しい時は有効に活用したいです
>>927 > 東洋だと在学中に15回あるよね。
夏冬各1期、4年で8期じゃないの
>>924 スクーリングの受講許可書の発送予定日なら
学習のしおりのスクーリング年間予定表にのってましたよ
卒業が大変って言われてるけど通学制より勉強の量が多いからとか?
どう大変なのか知りたい。
>>930 要するに、通信制の場合は「1単位」=「1通」レポート(小論文)を提出
しないといけない。
4単位なら、4通書いた上で、尚且つ「単位認定試験」を受けないとない。
単純に言うと、4単位科目なら5通、2単位科目なら3通小論文を書いて
初めて単位が貰える。
「大学卒業」には124単位が必要で、なおかつ「30単位分はスクーリング(面接授業。
学校に出向いて対面で受講する)が必要」(法律による規定)。
一方で、通学の場合は、授業で一定の出席率+最終試験さえ通れば単位が貰える。
つまり、通学の場合は授業に欠席しても試験さえ通れば問題ないが、通信の場合は
毎回毎回、授業ごとに試験受けて全部通って初めて単位認定試験が受けられるような
もんなので、通学に比べると負担が大きい。
特に通信に籍を置く人ってのは大抵、本業があった上でのことだからね。
ニートなら時間があるから苦労としては通学生とそんな変わらんと思うが、ふつうの
人は二重生活になるので、余計に「苦労」が大きくなる。
んでもって、精神的にも通信の場合は一人で本を読んで、一人で小論文を書くことに
なる。通学だと、たとえ人見知りの人間でも「他のやつもやってるし」で乗り切れる
が、通信は一人っきりだから、どうしても挫けやすい。
ここまでは一般論。
東洋大学特有の話しをすると、ここはネットでの受講が一切ない。
他大学だと、例えばサイバー大学・早稲田大学はネット受講ってのができて
スクーリングとしてカウントしてもらえる。
あるいは単位認定に結び付かなくても、実際の大学の授業風景をネット動画で
配信してる大学もあるが、東洋の場合はそういうのが一切ない。
100%、本を読んで、郵便で論文を送りつけないとない。
まぁその分、授業料が安いのでトレードオフとして考えないといけないけど
(例えば早稲田は通学生と同等の学費が必要になる)、ローテクっぷりは
困ったもんだよ。
学費が上がるくらいならローテクでいい
>>932 その代わり「三部間聴講」があるじゃないか。
普通の通学の授業で単位が来る(通学圏外なら御愁傷様だが)。
東洋さんの通信スレって、他の有名私立通信スレ(早稲田、慶應、法政、日大)などと比べて極端に過疎ってますが、単純に生徒数の差?それとも他に理由が?
通大入学を考えてて、検討すればするほど東洋に魅力を感じるんですが、入って大丈夫かな…。
目的と居住地による。
スクーリングが白山しか無いに等しいので、遠隔地だと結構不便。
教職員免許状めあてだと、国語も社会も鬼がいる。
リポートも結構厳しい。
その分、やりがいを感じる人もいるだろうけどね。
なにより安いし。
まあ教職員免許状目当てなら、今年度秋入学がおすすめ。
来年度からは、教職科目の教科書は配本されないから。
後期から地歴の免許取得のため入学しようと思っているんですが厳しいんですね・・・
あと4単位なんですがオススメの科目とか有りますか?
「学力に関する証明」で、何が不足しているのか分からないとアドバイスのしようがないぞ
939 :
名無し生涯学習:2011/05/17(火) 23:53:44.09
「道徳教育の研究」は鬼
940 :
名無し生涯学習:2011/05/18(水) 03:04:53.87
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】
新卒内定辞退強要や退職強要を常態とする非常に悪質な人材派遣会社です。
入社すると、机上に何も無い部屋の椅子に座らされ、監視カメラで監視されます。
★☆★☆★ 絶対に入社してはいけません!! ☆★☆★☆
正直、ここで「教職に関する科目」を取得するのは諦めて「教科に関する科目」の取得に専念して
慶応の教職課程とか明星とかに移った方がいいかも知れない気がしてきた
>>938 すいません・・・
不足科目は、教育課程の意義及び編成の方法の2単位と
教科に関する科目2単位で、一応全分野の必修単位数は既に取れています
>>942 単位の取りやすい他所の大学を当たった方がいいかも
漢文の書き下しってさ、みんな素直に自力でやった?
心が折れそうなんだけどw
送り仮名は他の本で確かめたな。完全に自力ではなかった。
山口先生担当のは、書き下しと訳が出来ていても、自分の考えがしっかり書かれていないと再提出になる。
書き下しや訳なんかは調べればわかることだから、やっぱり内容理解の部分が重視されるみたい。
当たり前といえば当たり前だが。
鈴木先生のほうは、けっこう細かく指摘を入れながらも「再提出は結構です」と通してくれた。
>>945 ありがとうございます
そういう情報があると助かります
947 :
名無し生涯学習:2011/05/22(日) 03:26:11.39
リポート作成の際、皆さんは質問欄に、いつも何か書いていますか?
私は、先生方が見たときに、質問欄が真っ白だとちょっと寂しいかなと思い
何とかひねりだして質問を書いているのですが、皆さんはいかがですか?
こんな質問、簡単すぎて悪いかしら。。。とも考えたりします。
分ってることを質問してもお互い時間の無駄なんじゃないすか?w
949 :
名無し生涯学習:2011/05/23(月) 13:38:35.78
一度も書いたことない
私は必要に応じて質問するけど、無理に質問しなくてもいいと思います。
先生方も忙しいでしょうし。
「創作書道」を受講された方っていらっしゃいますか?
「国語」や「書道」の免状取得条件には含まれていないので
受講する人は少ないのかなとは思うのですが、
他の書道科目と同時に授業をおこなう様子についてお聞かせ願いたいです。
授業中、「創作書道」を受講しに来ている学生への対応は
「片手間」という感じになるのでしょうか?
これまで書道T〜Wまで受けてきましたけど、
「創作書道」を受講してる人にはお会いしたことが無いんですよね。
(「創作書道」を並行しておこなう授業じゃなかったのかもしれませんが)
去年編入学。
入学生動向調査アンケートについて、郵便が来た。
…国語科教職員免許状取得を事実上諦めたことを書いた。
国語科指導法、あの添削で合格リポートが書ける気がしない。
Iの方は指導教員が変わったが、改悪(ワープロ使用が不可に)されてるし…
どうしてもここで免許状を取得したいとしたら、「教育課程及び指導法に関する科目」の「各教科の指導法」の単位は
他の手段で(確か8単位)揃えてから編入学すべき。他大通信なり、通学の科目等履修生なり。
「あの添削で〜」って、幸田先生のこと言ってるのか?
自分はT、Uとも幸田先生が担当してるときに両方のスクーリングを受けたから添削うんぬんはよくわからないけど、
何がそんなに大変だったのか好奇心でちょっと聞きたい。
954 :
名無し生涯学習:2011/06/13(月) 15:32:15.66
筆記試験の成績が届いたが、目隠しシールが剥がしにくくなっていてイライラした。
シールを変更した意味がわからない。
論文返ってこないな…もうすぐ三ヶ月。
問い合わせはしたので先生の手元にはあるハズだけど。
これで不合格だったらやる気なくすわ。
>>953 リポート本文に一切赤入れなし
講評は5行程度
>>308の方法とほぼ近い方法で出したが…
教科書の記述は「正確に引用」して本文に混ぜるなってさ
事実上唯一の指定の参考文献はいつ見ても貸し出し中
なのに「参考文献も読んで書け」とか無茶ぶり
面倒臭いしウンザリだよ
通学の人に聞いたらガンガンに単位くれるって言うしさ
実際、通年スクだと、授業に全出席してノートしっかり取って、それを持ち込んで書き写したら楽勝でA来たし
取れる単位だけ拾って一旦辞めて、通学の科目等履修生で残りを拾った上で再度編入してという手も考えられるけど
私の年齢だと厳しいからもう免許状は諦めたに等しいなあ…
本当に「高い授業料」になったよ
社会だと日本史が無駄に厳しいみたいだし、教職を取りたいってだけの人は来ない方がいいな
「教科書の記述を正確に引用」っていうのは、教科書(テキスト)に書いてあることを盛り込むなら、
ダラダラ言葉じり変えて説明せず簡潔に引用で済ませろってことかな?
引用ルールの無視とかではないよね。これなら話は別になってくるし。
ともかく不合格になるのはそれ相当の理由があるわけだから、そんなに結論を急がなくてもいいと思うがなあ。
向こうだって、無駄に仕事増やしたくないだろうし。
それと、参考文献は示されたやつでないと絶対ダメってわけではないと思うけど。
(政治学はけっこう細かい規定があるが)
958 :
957:2011/06/14(火) 23:03:33.83
「指定の参考文献」とあるね
その部分失礼しました
>>956 どこに住んでる人かしらないけど、
「いつ見ても貸し出し中」なのは大学図書館の話?
地元の公共図書館とか、オープンにしてる大学図書館とかに同じ文献ないの?
あ、通年に通えるなら、まず関東の人だよね。
都内の公共図書館なら貸出カード作成に制限が少ないところも多いから、
横断検索試してみたら?
既に試した上で「どこでもみんな貸し出し中」だったんならごめん。
まあ、予約入れればいいとは思うんだけど。
すいません、演習科目は履修学年が決まってますけど、
履修登録さえしておけば、スクーリングそのものは翌年以降に受けても大丈夫ですか?
(あ、教科書が変更になった際に自費購入しなきゃならないのは承知してます)
961 :
名無し生涯学習:2011/06/15(水) 21:28:25.19
>>960 「継続履修」にマークしておけば問題ない
念のため、新しいしおりで内容確認しておくのを忘れずに
たまに同じ教員なのに教科書が変更になるケースがあるよ
上の方で話題になってる国語科指導法のIIの方は今年教科書増えてる
あと、@、A等の選べるものは、継続履修手続のときに別のにマークしても問題はないよ
>>961-962 ありがとうございました。
>>962 え、そうなんですか!>別のにマーク
大きく内容が変更になったり、その年の日程によっては
コース変更をするのもありなんですね。
俺らって普通のサークルにはいれないの?
居やがれれル?
一部公認サークルに入ってる。
正直、サークルによるとしか言いようがない。
他所のサークルでも「二部・通信歓迎」って明言してたポスターを春に掲示してた所もあるし。
同世代で「ウェーイ」したいだけのガキンチョサークルは無理かもねえ。
7・8月号の東洋通信、T.A.のしおりに
リポートで使ってはいけない話し言葉として
「〜的な」と「〜と思う。」ってのも挙がってんだけど、
あれってどうなん?
たとえば、
「〜と思う。」は「〜と思われる。」にせよ、って書いてあんだけど、
後者だと主体がはっきりしなくね?
何かの授業で「〜と思う。〜と思われる。」は推定だからあまりよろしくないって聞いたよ。
だから極力使わないようにしてるんだけど。
>>967 もちろん、商法などの「必要的記載事項」等、当然に「○○的」を使わざるを得ないものもあったりするので
いちがいには言えないんだよなあ
法学部卒文学部在籍の者なのだが、文学部(一般教養の法学除く)のリポートで「○○的」を
使わなければならない要素は無いような気がする
むしろ、あったら教えて欲しいくらいだ(と、おそらくTAの方も述べたいように見受けられる)
こに夏のスクーリングですが
かなり節電モードでしょうか
東洋通信によると冷房はもちろん設定高いことと
教室の電気を消すとかの表記もあったりしましたが
室内暗いですか
自分少し見えにくいところがあったりするので教室の消灯が心配です
もしよろしければ教えてください
よく分からんが、何かの持病で眼鏡とか関係なく「暗いと
見えない(見にくい)」なら、事務室にそう相談すれば
それなりの配慮はしてくれんじゃないかな。
972 :
名無し生涯学習:2011/07/27(水) 22:12:36.39
節電してない
>>972 えっwしてないの?涼しく勉強出来る?大丈夫?自分も暑くて暗いのかよとか気になってたもんで情報知りたいデス
974 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 21:23:32.95
日曜スクの第一日目は設定温度28度で
セントラルコントロールにつき各教室での温度変更はできず。
975 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 21:25:18.37
日曜スク二日目は
温度設定のリモートが各教室に戻されて、温度下げられて寒かった。
どうやら、日曜スクの第一日目で病人がでて
ガッコがビビッたらしい。
976 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 21:30:06.61
日曜スク最終日に気分が悪くなる人が発生!
教授はあわてて、教室の温度設定を下げた。
しかし、その気分が悪くなった人は・・・・
暑いのが原因ではなく、寒かった・・・らしい。
本当にあほな教授だ。
節電はしていない。
そうか…
色々聞けてありがたい
皆さん体調に気を付けて
978 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 01:46:46.26
気分悪くなった方、寒かったからなのですね。
廊下やエレベーターは節電していますが、教室は電気つくから大丈夫ですよ。
でも私も、最終日の4限目は、少し朦朧としてきました。
室内が暑い寒いとかでなく、はじめてのスクーリングで慣れないのと、やはり缶詰めになって丸一日真剣に話を聞くのが、なかなか大変だからだと思います。
これから夏スクーリングが本格的にスタートしますが、皆さん、頑張りましょうね。
979 :
名無し生涯学習:2011/07/30(土) 11:57:12.51
そろそろ次スレ?
長寿なスレだなあ
981 :
名無し生涯学習:
「過疎・長寿」まるで地方の現状と同じ