1 :
前スレ976 :
2008/07/22(火) 00:54:12
2 :
1 :2008/07/22(火) 00:55:48
3 :
名無し生涯学習 :2008/07/22(火) 01:19:07
1乙
4 :
名無し生涯学習 :2008/07/22(火) 02:53:15
【平成20年度第一学期単位認定試験】 ☆大学院 7月25日(金)・26日(土) ☆大学 7月27日(日)〜8月3日(日)※7月28日(月)・8月1日(金)休み 大学院 あと3日 大学 あと5日
5 :
名無し生涯学習 :2008/07/22(火) 18:56:56
もう、破れかぶれで試験受けますんで。 テキストを軽く一度読んだだけで。 そうやった人います? その結果どうなりました?
6 :
名無し生涯学習 :2008/07/22(火) 21:22:15
私は一度ではなく二回、ざっと目を通して受けました。 幸い、持ち込み可だったので満点に近かったです。感謝。
7 :
名無し生涯学習 :2008/07/22(火) 21:43:43
>>5 科目次第。もともとある程度知識を持っている
科目であれば、それでも何とかなる場合もある。
9 :
名無し生涯学習 :2008/07/22(火) 23:52:35
はじめまして。 単位認定試験の過去問は学習センターで閲覧、コピーは 可能なのでしょうか。 まだ、学習センターに行ったことがないのですが、 どなたか教えて下さい。
>>9 閉講科目で先生が許可したものならセンターにあるし有料コピーもできる。ネットでも見れるから使えるなら確認しる。
11 :
名無し生涯学習 :2008/07/23(水) 02:20:08
【平成20年度第一学期単位認定試験】 ☆大学院 7月25日(金)・26日(土) ☆大学 7月27日(日)〜8月3日(日)※7月28日(月)・8月1日(金)休み 大学院 あと2日 大学 あと4日
12 :
名無し生涯学習 :2008/07/23(水) 10:57:20
藤原教授の国際政治の試験はどうですか? 難しいですか?
13 :
名無し生涯学習 :2008/07/23(水) 14:30:12
国際政治、難しかったです。昨年僕は落としました。 選ばなければ良かったです。
国際政治は内容面白いし、全科生で入った時研究の中核に据えたい科目なのですが、試験は難しいのですか…。 中間課題は択一だったから満点で楽勝だったのですが。
15 :
名無し生涯学習 :2008/07/23(水) 19:59:43
>>5 読みながら重要だとおもうとこだけ軽くノートにまとめていくんだよ。
流して読むだけじゃ頭に入らないだろ?
持ち込み可なら、まとめたのをテキストに書き込んでいく!
徹夜すれば、まだ時間はある。
ここで気合入れなくてどこで頑張るんだよ。
16 :
名無し生涯学習 :2008/07/23(水) 23:07:22
17 :
名無し生涯学習 :2008/07/23(水) 23:59:34
>>15 > ここで気合入れなくてどこで頑張るんだよ。
尾関宗園和尚 乙!w
18 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 03:17:31
【平成20年度第一学期単位認定試験】 ☆大学院 7月25日(金)・26日(土) ☆大学 7月27日(日)〜8月3日(日)※7月28日(月)・8月1日(金)休み 大学院 ☆明日 大学 あと3日
持ち込み可能科目はざっと印刷教材直前に読めばそれで良し、問題は他の科目だと割り切って会社の昼休みも勉強中。
20 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 10:58:35
国際政治はどんな問題が出ました?
21 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 11:07:52
いまから
22 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 11:23:24
日本文化研究はどうでした?
23 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 12:47:06
いよいよ明日かぁ〜 今ネットカフェで時間潰してる こんなことやってる場合じゃねえw
24 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 18:55:13
認知行動科学は、課題と同じでやっぱり択一問題になるんだろうか?・・・
やってもやっても開発経済学が取れる予感がしない。。Cでいいんだ。欲しいのは単位であってAじゃないから。
26 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 18:59:29
認知行動科学は、課題と同じでやっぱり択一問題になるんだろうか?・・・
27 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 19:44:12
>>26 認知行動科学は○記述式になってるよ。受験票の封筒に入ってるよ。
28 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 19:47:56
もう、だめだ。
29 :
27 :2008/07/24(木) 19:58:46
>>28 諦めの早い椰子だな。
記述なら自分の土俵に持ち込めばいいんじゃねぇか。
31 :
名無し生涯学習 :2008/07/24(木) 22:23:06
社会的自我論、持込不可はきついよ。 今年に解説された科目だから傾向も読めないし。 クーリー、ミード、ブルーマーあたりを押さえれば完璧?
32 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 00:01:15
>>27 ほんとだ!
聞いて良かったー
じゃあ明日の電車でもっかい読み直そっと
>>29 28は違う人だよ
授業聞いたことないから不安だけど頑張りますww
33 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 00:32:47
レポ出してから、結局1回しか通読できんかった。 大学出てから約10年、資格試験以外ではそれ以来のテストだし50分で書きまくる、というのもおそらく初(大体90分位与えられてたし)。 知識が頭に入っているのか、アウトプットできるのか、いろんな意味で不安だ。 でもここでもう寝ておかないとな。 有給とれんから明日日中あける為に、当直に代えて貰っただけに、寝ないと倒れるw がんがってきます。
34 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 01:33:55
もう、みんな寝たのかぁ・・・。 あした頑張れ!おれも、もう寝る。
35 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 02:30:17
☆大学院 7月25日(金)・26日(土) ☆大学 7月27日(日)〜8月3日(日)※7月28日(月)・8月1日(金)休み 大学院 ☆当日
36 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 02:36:15
さて、寝るか・・・
37 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 03:04:56
お前らの試験準備のコツを教えろ。
とくにコツは無いが片手間にトラビアンやってると睡眠時間が短くても規則正しい生活ができるんだよねー
39 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 06:00:18
「環境マネジメント」今回も昨年2学期の問題と同じとかんがえてよさそう?
さて、今日の仕事が終わったら札幌まで数時間のドライブか。五十日なのにマジ死ねる。でもがむばる
41 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 11:22:49
同じだよ。 −−教授より−−
42 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 15:31:13
試験終わった(*^o^*)
43 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 15:39:15
オレも終わり、 択一式が不安だ
44 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 16:56:44
漏れは、記述式の問題で、解答用紙の表面から書き始めなければいけないところを裏面から書いてしまい、試験終了間際になってから気付いた。記述内容的には良かったと思うけど、落としたかな。誰か同じ失敗した人いませんか?
>>44 そういうミスは結構多いようだ。漏れ地震は無いけど、そういう話はよく聞くし、心配ないんじゃね?
それよりも、問題文の余白のほうに清書のつもりで解答を書くほうが余程問題だ。実際こういう人、院にもいるんだよ。
46 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 19:45:24
>>44 寝不足だからやっちまうんだよな。
縦横間違えるとかもある。
47 :
28 :2008/07/25(金) 19:49:14
テレビ授業はほとんど見たことなく、今までまともに読んだこともなかった認知行動科学 行きの電車で、山張ってスキナーだけしっかり読んどいたらそこだけでたww 記述すらすら書けちゃったよー 簡単すぎて笑えた 他の科目も余裕だった 教えてくれた人ありがと
48 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 19:51:00
↑間違えた・・・ 俺は28じゃなくて32だったww
49 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 21:06:21
日本文化研究どうだった?
精神医学満点取れたかもしれない。
>>49 う〜ん、試験前にやったとこがばっちり出たが、
あまり上手く書けんやったなぁ。
知識が断片的だった。
テーマを1つじゃなくて、何個かのうちから1個選んで書けとかだと
書きやすいんだけどなぁ。次からそうしてもらえんやろか?
>>50 それはすごい。1年前に結構勉強して受けたけど、
難しかった記憶がある。
2代ぐらい前のスレでは他の人も難しいと言っていた。
単位は取れたけど、Bだったと思う。
53 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 22:31:28
ひらきなおった。徹夜やめた。持ち込み可だから何とかなるだろ。
54 :
名無し生涯学習 :2008/07/25(金) 23:17:14
日本文化研究は、例年とほぼ同じ内容の試験だった。 神仏習合。論述のないよう勝負じゃ。
認知過程研究 過去難しかったとの話があったが、あっさり。20問あったけど、30分で退出しました。 学校臨床心理学 学校を休みがちな中2♀の対応に必要な情報と理由を書け 試験時間だけスクールカウンセラー になったつもりで書いたが、実際対応するとなると大変そうだな。
56 :
名無し生涯学習 :2008/07/26(土) 04:36:45
記述式、全部埋められなかった。何割以下が不合格? 結果はいつ?
57 :
名無し生涯学習 :2008/07/26(土) 06:11:10
気ぃ、狂いて
>>56 記述式でそこまで心配する必要あるまい。採点基準は択一とはちがうだろう。
今は余計な心配せず勉強しる。
59 :
名無し生涯学習 :2008/07/26(土) 09:29:51
さあ今日は才能教育論だ! あんまり覚えてない。 放送は全部見たけど、印教から出そうだし。
60 :
名無し生涯学習 :2008/07/26(土) 14:22:45
環境マネジメントの試験終わりました、なんとかB以上とれるかな。
おわた〜 たぶん落ちることはないだろう。 これで必要単位は揃うはずだから、あとは修論だけだ・・・ その前に第3回レポート(8月19日)ださなきゃだけど
63 :
名無し生涯学習 :2008/07/26(土) 21:19:19
才能教育論 3分でできた
64 :
名無し生涯学習 :2008/07/26(土) 21:42:46
環境マネジメント;800字の中にキーワード5つ、これはきつかった。 1200字ぐらいほしかった。表面的なことしか書けないぜ。 とても論じるには至らない。
65 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 05:22:01
>>69 お前は、過去問対策という
言葉を知らんのかね!
>>65 誰に言ってるの?
未来にパスしちゃったようだけど。
67 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 10:43:26
あほは ほって おこう
68
72 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 11:03:12
はっはっはっ、64に言ってる つもりが、数字を間違えたよ… (-"-;)俺の事はほっといてくれ スルー、スルー
>>52 学部時代からの勉強法で、「試験直前に放送まとめ視聴」というのをやっていて
これをやると結構いつもいい成績が取れる。仕事忙しくない方はお勧め。
精神医学は10分で終わったが、30分で退席したのは私ともう一人だけだった。
もとメンヘラなもんで「気分障害」の章は勉強せずとも余裕で解けた。
人間何事も経験やね。
74 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 11:10:47
試験疲れで、ようやく九時に起きたよ。 疲れが心地いい。
75 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 11:21:02
74>>試験って、結構楽しめるもんだな 試験開始の掛け声で、問題用紙をめくる時の緊張感が たまらなくいいよ
76 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 11:50:37
さて、試験も終わったことだし 次学期も選科生にするか?それとも科目生にするか?科目を選ぶ前に決めないと(笑)
77 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 15:00:36
78 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 15:04:42
くそっ。 面白そうな科目が二つあったけど、 試験日時が同じだった。 残念だが一つは断念だ。
つぎは2科目登録、と。今期の単位が全部浮いていればいいのですが…。 会場のDQNがうるさかったです<試験 もっと厳格に退場させて欲しい
試験の結果っていつわかんの?
81 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 21:12:49
>>64 同意。それと私は持論を全部書く時間がなかったっす。
82 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 21:18:07
>>64 >>81 大学院生の能力としては、論文の「はじめに」で、研究史の要約を載せる必要は出てくる。
それこそ限られた字数内で済ませる必要が必ず出てくる。
そのための訓練にはなるわな。どんなに字数が限られていても書き様はある。そういう手腕を磨くためだと思えば?
試験をやりながら思ったのは、試験中の真剣さを以って研究に打ち込めばどれほど立派な論文が書けるだろうかということだ。
ただ、そのためにかなり衰弱するがね。
修了生ですが、さすがに、論文締切の1か月前あたりからは試験中と同じぐらい真剣にやった記憶があります。 >>試験中の真剣さを以って研究に打ち込めばどれほど立派な論文が書けるだろうか
実験の糸口が見出せない。でも研究史だけで終わるのやだ。 だめ院生だ・・・
85 :
名無し生涯学習 :2008/07/27(日) 21:48:05
>>82 論述式の単位認定試験が、論文の序論作成の訓練になる
とは思いません。試験では、学んだ事をどれだけ理解しているか、
そしてそれを限られた時間内でどれだけ論理的に表現出来るかを
問われるだけであって、ある程度時間が与えられ、何度でも
推敲が出来る論文とは違います。訓練になるとすれば
ビジネスなどにおいて、迅速さを求められる
企画書やサマリーなどの文書作成術でしょう。
86 :
名無し生涯学習 :2008/07/28(月) 01:28:50
>>54 箇条書きのように八幡大菩薩とか、大日如来とアマテラスとか、両部神道とか
書いてきたけど大丈夫かな??
87 :
名無し生涯学習 :2008/07/28(月) 02:03:28
>86 箇条書きでも論旨が通っていれば良いのでは? 多分に添削する人間の裁量次第だね。
89 :
名無し生涯学習 :2008/07/28(月) 06:23:02
今年は思い切って全科にしちゃおうかな?でも、試験の英語力は英検3級くらいでも通用しますか?
実際、心理系以外は1.2倍ぐらいなのだがから、必ず居るガイキチや本当に学力のない人を除けばほぼ普通に受かるのではないだろうか? それよりも面接で千葉に行く日を仕事と調整する方が難事かと不安。<全科
91 :
名無し生涯学習 :2008/07/29(火) 00:40:54
92 :
名無し生涯学習 :2008/07/29(火) 07:01:42
研究計画書の書き方なんだけど、通学制の大学院対象の市販の参考書、参考になるかな。
93 :
NO-NAME :2008/07/29(火) 07:48:50
記述式試験の解答の書き方が論文の書き方の参考にはならないことは言うまでも無いことです。 論文の書き方についてはちゃんとした参考書を見てください。 市販の参考書が研究計画書の書き方の参考になるとは思えないけど。
>>93 >>市販の参考書が研究計画書の書き方の参考になるとは思えないけど。
何が求められているのかなど参考になったけどな。
95 :
名無し生涯学習 :2008/07/30(水) 05:44:53
修士全科修了で、会社での待遇アップや、転職に役立ったひといますか?
96 :
名無し生涯学習 :2008/07/30(水) 06:55:57
文系修士を取っても評価はないね。 普通は実益兼ねて社会人は勉強する わけだけど、砲台は臨床心理士以外は まったく実利なし。
97 :
名無し生涯学習 :2008/07/30(水) 08:32:57
>>96 おいおい、何を根拠に断言する?
工作員さん早朝からお疲れさん!♪
修士は取っておきたかったので。 別に、今すぐに役に立たなくても良いですけど。
全く役に立たないってことは無いだろ。 長崎の修士修了生には、長崎大学の博士課程(工学)に進んだ人もいる。 まあ、その先何かあるのって言われると答えられないけど・・・。 長崎大学の講師くらいにはなれるんじゃね?
102 :
名無し生涯学習 :2008/07/30(水) 20:27:31
修士以上限定(原則)の職場もあるしな。典型的なのは国際機関か。
103 :
名無し生涯学習 :2008/07/30(水) 20:44:36
漏れは、砲台修士終了後に 地方自治体の議会議員を 密かに目指している。
>>103 実は同級生が市会議員やってる
もともと国会議員の秘書をやっていた
ちなみにその国会議員は高卒だ
議員になるのに学歴は関係ない
放大院卒ということで珍しがられるかもしれないが
106 :
>>103 :2008/07/30(水) 21:51:57
>>105 同級生の市会議員の学歴は何だ?
学歴よりも大学院で
政策研究していたという
事実が欲しいのだ。
107 :
名無し生涯学習 :2008/07/30(水) 22:18:30
>>105 高卒の国会議員は現状何人だろう?
20年前はどうだったんだろう?
修士以上の学位を持つ議員の比率推移はどうだろう?
>>106 ガンガレ!!
有名になったら、ついでに放送大学大学院も有名にしてくれ。
109 :
名無し生涯学習 :2008/07/30(水) 22:36:09
>>108 有名にしたいならsageんな
ageまくれw
110 :
>>106 :2008/07/30(水) 22:49:38
>>108 議員を目指すと言っても
田舎の小さな町の町会議員だよ。
有名になりようがないよ。
漏れには、俗にいう地盤、看板、金庫番もない
政党にも所属していない。
地方三流国立大出の漏れには、どんな事でも
どんな小さな事でもセールスポイントにしなきゃならない。
少なくとも、政策立案能力があることを
訴えないとな(政策遂行能力はともかく)…
>>110 地盤を作るにはNPO法人やボランティア団体とかかわりを持つといいと思うよ
112 :
>>110 :2008/07/30(水) 23:13:09
>>111 それはいい考えだな。特に漏れは、
環境保護政策(砲台のお家芸)
を専攻しているのでその種のNPO法人と
意見交換すれば、示唆に富んだ考えを得られるだろうな…
113 :
106 :2008/07/30(水) 23:30:44
>>110 そうか。いずれにしろ、同窓生として御活躍をお祈りします。
そうなりたいとは思っていないかも知れないけど、
現在は、ユニークな情報をネットで発信することで、
地方議会の議員でも全国的に知られやすくなっていると思います。
114 :
名無し生涯学習 :2008/07/30(水) 23:44:42
>>113 そうそう。
いい事例を作れば、少しの広報努力でバッと広まる可能性あり。
115 :
>>112 :2008/07/30(水) 23:44:58
>>113 激励有難うございます。
今は、先の事はあまり考えず
刻苦勉励して、目標に向かい邁進するのみです。
>>110 おいらの高校の先輩は高卒のまま町議になったでやんす。
田舎の小さな町の町会議員だから何だとおっしゃるのですか。
だからガンガって下さいよ、先生。
117 :
>>115 :2008/07/31(木) 00:01:53
>>116 有難うございます。
本当に有難う。
ガンガリます。
118 :
名無し生涯学習 :2008/07/31(木) 00:04:38
おらが面接授業に出たら隣席に爺さんがおって、 地方議会の議員さんだったずら。
119 :
名無し生涯学習 :2008/07/31(木) 05:18:59
120 :
名無し生涯学習 :2008/07/31(木) 05:22:53
>>100 群馬には群馬大学の博士課程(たしか医学部だったかな)にすすんだ人もいます。
121 :
名無し生涯学習 :2008/07/31(木) 09:02:47
放大院から 他大博士課程に行くには どのようにすればよいか 考えてみる ・学会発表 ・他大教授とのコネクション ・他大学院聴講 思いつくのは このぐらいかな
122 :
105 :2008/07/31(木) 09:35:04
>>106 たぶん普通の4大卒かな
高2の時の同級生だし特に親しかったわけでもなかったので
ただ高校時代から非常に礼儀正しい好青年だったことは印象に残っている
選挙の時は1票入れた
123 :
名無し生涯学習 :2008/07/31(木) 19:01:37
>>121 日頃超おとなしい男が学会になると大変身してたよ。ワロタ
phdとったあとの就職口探しだから必死なのも当然だが。
>>121 え? 博士課程って、入試とかじゃないの?
それとも研究計画書に、「実績」とかで学会発表とか必要なの?
125 :
名無し生涯学習 :2008/08/01(金) 05:39:07
放送大で博士課程(予定)にすすむも他大学の大学院にすすみもよし。 でも、他大学で通信制の大学院、ほとんどない。もっと増やせ!
126 :
名無し生涯学習 :2008/08/01(金) 05:41:48
125です。誤字訂正します。 ×他大学の大学院にすすみもよし。 ○他大学の大学院にすすむもよし。
127 :
名無し生涯学習 :2008/08/01(金) 08:30:13
テキストも問題もまともでない
128 :
名無し生涯学習 :2008/08/01(金) 09:51:17
>124 うむ。
129 :
名無し生涯学習 :2008/08/01(金) 11:18:44
>125 同感
131 :
名無し生涯学習 :2008/08/01(金) 16:58:19
入学のときの研究計画書に、参考文献を示しましたか?
132 :
名無し生涯学習 :2008/08/01(金) 20:25:20
示さないね。
133 :
名無し生涯学習 :2008/08/01(金) 20:56:46
修了生の研究計画書、本部や学習センターで閲覧できれば参考になるのに。
134 :
名無し生涯学習 :2008/08/01(金) 21:13:53
131だけど、参考文献示せない 書類選考で落ちたら、3万円パーだし、不安だなぁ
135 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 06:42:10
書類選考が3万円とは、安さが自慢?の放大にしては高いね。
137 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 08:22:54
>>136 ご指摘どうも。ならば、修士課程の選考料としては高くないか。
138 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 08:25:40
今日は放大図書館に行楽がてら行ってみようかな。海も近いみたいだし。
139 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 08:30:44
たまに海を見るのは、とてもいいですね。 見たくなったら、江ノ電に乗ります。 江ノ島駅を過ぎると胸がドキドキします。
3万円が問題なのではなく、千葉に行かねばならないことが問題なのだ。
141 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 09:53:57
>>140 それを先に言ってくれ。千葉市には遠いの?千葉市に足を運ぶのは首都圏以外の人には大変だ。
ちなみに、私には3万円もだが、平日に休みをとることが大変だ。
11月15−16に千葉に行く旅行は5万円近くかかるよ。しかも休日出勤が無いことが必須条件だし。
>>135 人数が少ないから、選考料も学費も高くせざるを得ないんだって。
選考料と入学金合わせて学部入学金の倍じゃなかったっけ。
144 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 10:29:54
二次の面接は土日か、すまん、平日と勘違いしてた。
145 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 10:32:59
>>143 135です。それじゃ、定員10名程度?博士課程(新設予定)の受験費用はいくらになることやら?(苦笑)
>>145 修士もつり上がるんじゃね?
学部も無縁じゃなさそうだな。
受験料3万は国立と同額に設定しているからじゃないのか? 私立がいくらなのかは知らんが
148 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 20:07:30
今日、ためしに埼玉学習センターに行ってみたら大勢の人たちの異様な雰囲気に驚いた。 学部の試験やってたんだ。
149 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 20:40:50
認知度とブランドイメージのぞけば放送大大学院は「国立大大学院」なみと思いたい。 実験施設の要る理科系のぞけば。
放送大学は私立なんだけど、元は国立だし、明らかに国が肩入れしてる特殊な大学だし、国立みたいなものだと認識してる。 まぁ、就職活動に使うわけじゃないからブランドとかどうでもいいことなんだけど。
うむ 結局自分が何を学び、何を得たかということだな
152 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 22:18:16
150、151、すばらしい!
153 :
名無し生涯学習 :2008/08/02(土) 22:23:07
>>151 論文などで何を発信したということも大事だよね。自己実現で社会へ貢献。
>>150-153 修了生ですが、先生方やゼミ生とのつながりは
今後も大切にしたいなと思っています。
155 :
名無し生涯学習 :2008/08/03(日) 09:03:58
156 :
名無し生涯学習 :2008/08/03(日) 11:28:15
放送大学、元は国立なら、職員は準国家公務員?年次契約やパートもいそうだけど。
職員のことなんてどうでもいい。
158 :
名無し生涯学習 :2008/08/03(日) 16:23:03
来期は何科目とる? 漏れは「数理システム科学」と「精神医学」 の2本やろうと。
>158 数理システム科学、現行のままの内容だとしたら、 数学のバックグランドがあれば楽勝に近いが、 そうでなければ苦労しますよ。
新設科目の「障害者・障害児心理学特論」と「家族心理学特論」を考えてる 「福祉政策T」も興味あるんだけど試験が金曜日だしなあ
161 :
名無し生涯学習 :2008/08/03(日) 23:37:16
ここの指導教官、元東大教授とか、その分野では超一流の人が多いから、博士課程→学者、教授を目指す者には合っている。 博士課程もここでやるメリットがあるかだが、問題は博士課程設定の理由が、 1.方大での雇用を前提とした独自の博士生産 2.文科省から予算を貰う口実 このいずれかという事だ。
162 :
名無し生涯学習 :2008/08/03(日) 23:41:50
大手の大学のように、出版局も作るのだろうか。 大学に出版局があれば、プロの学者を目指さない学生にも良い研究をすれば書籍として残せるというモチベーションになる。
出版局にあたるのが放送大学教育振興会だと思いますが。
164 :
名無し生涯学習 :2008/08/04(月) 01:10:40
放送大学教育振興会は主に印教の発行が仕事だから、 162氏が言うような業務はないだろう。
それを言うなら、院生の論文を出版しているようなところって 他の大学の出版局でもあまりないんじゃないの? 皆無とは言わないが・・・
166 :
名無し生涯学習 :2008/08/04(月) 02:01:49
博士課程ができることはもう決定なのか?
167 :
名無し生涯学習 :2008/08/04(月) 06:40:06
創価と関係ない まともなテスト作れアホ
168 :
NO-NAME :2008/08/04(月) 15:58:19
数理システム科学 適その内容からすると 数理系の人以外には無理だね 文系方面の方は間違っても選択してはいけないと思ったね
169 :
名無し生涯学習 :2008/08/04(月) 19:40:06
>>161 博士課程開設の理由の第一は学生からの要望が多いからだろ
170 :
名無し生涯学習 :2008/08/04(月) 20:16:13
>>165 博士論文を出版してる例なんていくらでもあるんじゃね?
砲台の学部卒業研究が本になったケースも複数あったように記憶。
171 :
名無し生涯学習 :2008/08/04(月) 21:33:28
皆さん初めまして。ここの全科生の受験を考えている者です。 早速お尋ねしたいのですが、院の方は学部のように 何単位とらないと卒業出来ないとか、必須の授業があるということはないと、 資料を読んでいて解釈したのですが、其れで合っていますでしょうか? やはり、院は研究機関であり、そういう縛りは無く、自分が必要な授業を 履修するのですよね?
>>171 つ 30または34単位。
自コースの単位は現状8単位以上なんだが改革後は未確定。
>>171 >>何単位とらないと卒業出来ないとか、必須の授業があるということはないと、
>>資料を読んでいて解釈したのですが、其れで合っていますでしょうか?
合ってません。
単位数の基準があります。
また、臨床心理系は必修もあったはず。
それ以外の場合も、専攻の講義から何単位以上、という縛りがあります。
また、放送大院の講義は学部以上にバラエティが少なく、正直、
あまり関係のないものもとらざるを得ませんでした。
それはそれで面白いところもありましたが。
講義は、研究のヒントがつかめるものがいくつかあれば上出来
と思った方が良いでしょう。
174 :
171 :2008/08/04(月) 22:11:15
おー。縛りあるんですね。 それは何処に詳しく書かれているんでしょうか? まあ、調べろよって感じでしょうが。
175 :
173 :2008/08/04(月) 22:22:09
176 :
名無し生涯学習 :2008/08/05(火) 10:57:07
今2学期の申請やってるんだが、 再試験の科目は申請する必要があるんだろうか? 申請しなくても再試験受験は可能? ここで申請しとかないと再試験受験不可? どっち?
>>176 今学期登録した科目は来学期は自動的に再試験。
前学期登録で今回再試験なら再登録したほうがいい。
178 :
名無し生涯学習 :2008/08/05(火) 11:29:50
1学期に登録してるやつは2学期(今学期)はわざわざ登録しなくていいということですね。 ありがとうございました!
ああ、そろそろ科目登録を出さなければ…
漏れはこれから出す。 アグレッシブにいかなきゃな。
181 :
名無し生涯学習 :2008/08/06(水) 19:27:51
配達記録で出してきてからネット登録できることを思い出したorz
>>182 330円+時間の損失かな。
けど、漏れもそうしたよ。ネット登録だって不安だから。
>>156 準じゃないよ、対国家公務員指数111だから、国家公務員より給与高いよw
職員は文科省か国立大学法人から出向だよ。
185 :
名無し生涯学習 :2008/08/06(水) 20:47:47
186 :
名無し生涯学習 :2008/08/06(水) 21:03:56
>>183 確かにちょっと不安
ところで面接は早く出した方が当たりやすいのか?
187 :
186 :2008/08/06(水) 21:05:10
スマソ 学部スレと間違えた
>>185 放送大学と文科省、国立大学法人の異動はシームレスじゃない
内部異動だよ
189 :
名無し生涯学習 :2008/08/07(木) 00:43:31
>>134 >>135 確かに3万円は安くはない。
しかしながら、だからといって諦めるならば、その程度の向学心であった、ということだ。
本当にやる気があるなら当然受けるべきである。
もっとも、すでに論文が書けるという状態で受験しなければならない。
一から先生に教えてもらおうなんて気でいたら無理。落ちるだろう。
190 :
名無し生涯学習 :2008/08/07(木) 06:12:10
倍率1.2倍とか1.4倍とかだよ そんなに入るの難しいの?
そう、俺も普通の計画書いて、普通の卒論書いて、普通の成績で院試にのぞめれば、ほぼ全入だと思うんだ。
192 :
名無し生涯学習 :2008/08/07(木) 06:37:28
今は、入りやすくなってきた(非常に)心理以外は。 大学院設立直後は、倍率もかなり高かったから難しかったようだ。 博士が設置されたばあい、数年間は倍率が高くなるんだろうな
博士も募集人数によっては全入になるんじゃないのか?だって、修士持ってるのが前提だからその辺にいる脳スパークした勘違い野郎には 受験資格すら普通ないだろう。
>>193 確かに、修士持ってるのが前提だから、そんなにひどいことにはならないのでは?
あと、博士課程は、論文博士がなくなるんで、その救済策という理由も有りそうだし。
もっとも、逆に修士さえ持っていれば、全入に近いのかも知れないけど、
元々、修士ってハードルは決して低くないと思う。
(少なくとも学部に比べればの話)
>>186 ドンマイw
もう見てないかもしれないけど、
取得単位数90以上
所属センター
先着順
などいくつか基準があるよ。
栞に書いてたと思う。
196 :
名無し生涯学習 :2008/08/07(木) 13:49:41
ずら
放送大学ってテレビでただで見れないの? 関東では見れたんだけどね。
199 :
名無し生涯学習 :2008/08/07(木) 20:20:44
>>199 無駄や。
誰が何て言ったって聞いちゃもらえんがな。
差別のないように配慮?した結果がスカパーやねん。
スカパーとBSと二つはめんどくさい、さっさとBSデジタルか110℃CSにうつれ。 あと全科目ストリーミング配信しろ。っていうか著作権フリーにしてニコニコやyoutubeにあげさせろ
漏れはもう通学でいいよ。 水沢(奥州市)や沼田のような施設がどんどん増えてくれればいいんだがな。
203 :
名無し生涯学習 :2008/08/08(金) 09:09:30
>>203 そのくらいググれよ。w
一部付け足すと沼田はオンエアにも出てる。
205 :
名無し生涯学習 :2008/08/08(金) 09:35:55
放送大学大学院 資料請求して検討してたら 放送大学より ぜひ受けてくれ、との電話アリ セールスみたいで、逆に受けたくなくなってきた 勧誘の電話かかってきた人いる???
>>205 勧誘電話じゃないけど学習センターから資料が届いてますかとの確認電話あり
郵便事故かなんかで届かなかった人がいたらしい
207 :
名無し生涯学習 :2008/08/08(金) 22:45:44
レポートT提出修了! 配達記録で送ったよ。 ぺらんぺらんレポート。
208 :
名無し生涯学習 :2008/08/09(土) 14:17:10
生活健康科学ブログラムの入学試験は英語があるんですか 環境システム科学群はなかったのに^^
>>208 環境システムも、英語が無かったのは、ここ2回だけだけどな。2006年度入学まではあった。
211 :
名無し生涯学習 :2008/08/10(日) 16:25:18
213 :
名無し生涯学習 :2008/08/10(日) 19:03:50
214 :
名無し生涯学習 :2008/08/10(日) 20:48:48
早っ!
215 :
名無し生涯学習 :2008/08/11(月) 00:56:34
最悪だ!研究レポートTの提出期限を間違えてた。 明日仕事なのに今夜は眠れない。
216 :
名無し生涯学習 :2008/08/11(月) 01:36:10
研究レポートT 今から出してくる。 結局ペラペラだけどしょうがない。
218 :
名無し生涯学習 :2008/08/11(月) 08:55:40
219 :
名無し生涯学習 :2008/08/11(月) 13:22:50
9日にインターネットで科目選択を一応出したけど、 一学期の成績も判らず、二学期の科目選択をする事は 如何なものか?
221 :
名無し生涯学習 :2008/08/11(月) 17:27:52
北島選手 世界新で五輪2連覇 8月11日 11時53分 北京オリンピック、競泳の男子100メートル平泳ぎ決勝で、北島康介選手が世界新記録をマークし、 この種目、2大会連続で金メダルを獲得しました。 準決勝2位のタイムで決勝に進んだ北島選手は、アメリカのブレンダン・ハンセン選手が持っていた 記録を0秒22更新し、58秒91の世界新記録をマークしました。オリンピックの競泳で日本の選手が 世界新記録で金メダルを獲得したのは、1972年のミュンヘン大会、男子100メートル平泳ぎの 田口信教選手と、同じくミュンヘン大会、女子100メートルバタフライの青木まゆみ選手以来、36年 ぶりです。北島選手は、この種目、前回のアテネ大会に続く金メダルで、競泳・個人種目での日本 選手の2連覇は、1932年のロサンゼルス大会、男子200メートル平泳ぎで鶴田義行選手が達成 して以来、76年ぶりの快挙です。北島康介選手は、「うれしい。応援してくれる方がたくさんいたので、 金メダルを取れてよかった。記録を出し、優勝もできて満足です。アテネのときより気持ちいいです。 最高ですね」と話し、満面の笑顔だったアテネのときは違って、涙を見せていました。 ##北島の目は獲物を狙う野獣の目みたい。
成績通知が遅くなるのはたぶん学部の面接授業のせいなんだよね 今やってる面接授業の成績評価が終わらないと成績が出せない 院も学部に合わせる必要はないと思うんだが
まんこにはかなわないよ まんこ見るとどうしても、硬くなっちゃうからさ
224 :
名無し生涯学習 :2008/08/11(月) 19:39:03
227 :
名無し生涯学習 :2008/08/11(月) 22:14:16
229 :
名無し生涯学習 :2008/08/11(月) 23:02:13
230 :
名無し生涯学習 :2008/08/12(火) 18:43:46
直腸はウンコに触れまくってるのにどうして腐らないのか? 粘膜が防護?
231 :
名無し生涯学習 :2008/08/12(火) 20:04:45
232 :
名無し生涯学習 :2008/08/13(水) 15:57:03
ハレホレ〜
なんで、まんこをみるとちんこがかたくなるのですか
スルーしてください
またまたぁ〜、まんこ見てちんこおおきくしてるくせに!
科目履修してから、 正科生になるべきでしょうか? 働きながらだとレポートとか試験が心配です。
237 :
名無し生涯学習 :2008/08/15(金) 19:47:41
>>236 私はある程度単位をためてから全科生受けることにしたよ
受験する科がまだ定まらないのだが…
臨床心理行きたいけど現状心理職についてないので、雇ってくれるところの
目処が立たないと受験しても無意味だしなあ
研究したいことはあるんだけど細かいテーマがまだ定まってないので、テーマ
次第では他の科でも研究できそうな気がするし
そういえばもうすぐ願書だね。 院試で千葉に行くときってすでに科目生なら学割使えるの?
>>236 単位を取らずに入学しても2年で修了する
人ってそんなにめずらしくないですよ。
私も、残業が結構多くて平日は何もできない
状況でしたが、何とか月1のゼミもこなして
2年で修了できました。
全科に受かってから考えれば良いと思います。
受からなければ選択肢はないわけだし。
>>239 全科生じゃないと学割はダメだったはず。
242 :
名無し生涯学習 :2008/08/15(金) 21:15:45
243 :
名無し生涯学習 :2008/08/15(金) 22:14:24
244 :
236 :2008/08/15(金) 23:04:09
>>237 ,238,240
レス有難うございました。
自信がないので科目履修生で様子をみたいとおもいます。
245 :
名無し生涯学習 :2008/08/16(土) 02:25:21
>>240 えらいなあ
私は1〜2科目ずつコツコツやって行くよ
学部の時は5科目までは大丈夫だったけど6科目にするとすごく成績が落ちたので
院で難易度が上がってる事を考えると3科目ぐらいがベストなのかなあ
院試の準備もしなきゃなんないし来期は2科目登録した
みんなそれぞれのペースでいいんじゃね?
247 :
名無し生涯学習 :2008/08/16(土) 12:59:06
ゼミが東京のみだったらどうしよう。 遠隔で受けられたらいいんだけど・・・
248 :
名無し生涯学習 :2008/08/16(土) 16:45:46
>>247 ・すでにやってるゼミ狙い
・センセに要望
249 :
名無し生涯学習 :2008/08/16(土) 17:15:57
研究計画書 不安だ 書類選考通過できるかな 1.5倍以下だから大丈夫だと思うけど、不安
250 :
名無し生涯学習 :2008/08/16(土) 18:46:36
院試にせよ入院後の研究にせよ、アドバイザがいてくれると心強い。 院進予備校もあるが、ちょっと工夫すればアドバイスくれるひとくらい簡単に見つかると思われる。
251 :
名無し生涯学習 :2008/08/16(土) 19:11:29
>>248 >・すでにやってるゼミ狙い
は難しいよ。
自分で決めることできないし、web会議やってる教員の名前も分からん。
252 :
名無し生涯学習 :2008/08/16(土) 19:20:59
>>251 ・確率を高めることは可能と思われるが?
・自分の興味関心を必要に即して捻じ曲げる
・調査力は大切
>>252 >>251 じゃないけど・・・
もちろんいろいろな考え方はあると思うけど、
仕事とかがあっていそがしい中で、せっかくやる以上、
本当に自分のやりたいことをやった方が良いと思います。
ちなみに、 (
>>240 ) なんですが、確かにゼミは東京でしたが、
出られない人はメールなどで指導してもらっていました。
出られない場合も、配属されてから先生と相談すれば
何らかの方法が見つかるのではないでしょうか。
254 :
名無し生涯学習 :2008/08/16(土) 22:28:39
255 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 00:53:39
全てのゼミでインターネット会議ができるようにすべき。
256 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 01:27:59
>>255 遠からずそうなるだろうが、すこしでも早く実現してもらいたいもんじゃ
もちろん、それは良いことだけど、 ゼミに参加できない人の多くは時間が取れないのが問題だからなあ。 それに顔を合わせることの効果はバカにならないと思う。 ゼミ生や先生と酒を飲みつつ話もできるし。
>>257 社会人相手にしてる大学だからな…
話できるのは重要だけど、酒の席は避けて通りたいよ
259 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 02:59:30
地方在住者にはゼミのために交通費が何万円もかかるようじゃかなわん。 地域差が生じるようならインターネットゼミは全学的に必須。
260 :
257 :2008/08/17(日) 09:08:00
>>258 酒の席を強制されるわけではないので、個人のしたいようにすれば良いかと。
そもそも学生と実際に会う頻度は先生によって異なるらしい。
261 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 10:57:05
研究計画書が書けません ダメだーー あきらめます さよなら〜放送大学院〜
263 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 11:40:03
ちなみに漏れはゼミに行く交通費¥160.− 遠くから毎月通ってる人いるけど、頭が下がる。 漏れなら1回数万円かかるって言われたら入学断念したね。
>>263 遠くの人は、早期割引とか使って工夫してましたね。
学士ならともかく修士なんて無くてもなんとかなるから 金銭的余裕がないなら入学しなくてもいいよなぁ
>>264 どっちみち、早朝便でないと間に合わないんだけどな。
267 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 12:17:12
インターネットゼミはコンピュータに疎い先生なら嫌がるでしょうね。 (そのくらい覚えて欲しいんだけど)。
268 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 16:22:52
ブログすら使えない教員でもコミュニケーション論とか 担当しているのが現状だしな・・・
269 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 18:11:50
270 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 18:57:16
僕のところのゼミは東京会場と同時にweb会議をやっている。 地方の人や、当日会場に来られない人が利用する。 web会議の装置自体はそんなに大規模なものでもないから、 全学に導入しても金額的に大したことはないだろう。
271 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 18:58:42
>>267 超わかりやすいマニュアルつくったれや。
老眼だから字は大きくナ。
272 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 19:01:21
273 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 19:42:40
学部で、来年卒業のものです。 大学院の研究計画書の書き方は、学習センターでの学習相談で受け付 けてくれますでしょうか?
274 :
名無し生涯学習 :2008/08/17(日) 20:06:43
>>273 そんなもん相談したもん勝ちじゃろ。
誰でもどこでも、訪問訪問
ちんこは裏筋が気持ちいい まんこは内筋が気持ちいい
つまらん
>>276 縁のない人が荒らしているだけだから反応しない。
278 :
名無し生涯学習 :2008/08/18(月) 21:59:09
>>275 発生生物学あたりと絡めて論じるとイイかも??????
あーあ
280 :
名無し生涯学習 :2008/08/18(月) 22:17:48
すけべねたは数学板のせんずりスレに行ってくれ。
281 :
名無し生涯学習 :2008/08/18(月) 23:27:20
いちいち反応する馬鹿がいるからだよ
283 :
名無し生涯学習 :2008/08/19(火) 00:19:33
かみのみぞしる
まんこぬるぬる
285 :
名無し生涯学習 :2008/08/19(火) 19:57:39
>>272 やる気が無いのではなく、ブログの開設すら出来ない。
教材とかの原稿作成も下手するとPCではなく壊れかけた
文豪とかオアシスで頑張っているジイちゃん先生すら
いるし。
286 :
名無し生涯学習 :2008/08/19(火) 20:00:49
ブログはともかく、遠隔ゼミはやってほしいね。
287 :
名無し生涯学習 :2008/08/19(火) 21:40:35
288 :
名無し生涯学習 :2008/08/19(火) 22:12:38
ちんこ大学まんこ学部ちくび学科
>>285 先日からブログのことばかり言っているけど、教官がブログを
開設することが、そんなに重要?
オアシスや文豪でがんばっている方が面白いが。
そうまで言うなら産婦人科医目指せ。
292 :
名無し生涯学習 :2008/08/19(火) 23:50:13
>>290 BLOG開設なんてどうでもいいとおもいま〜す。
293 :
名無し生涯学習 :2008/08/20(水) 03:21:52
>>291 スケベ欲を満たしたい→産婦人科専攻って着想が、人としてキモイ。
295 :
名無し生涯学習 :2008/08/20(水) 07:14:45
臨床心理プログラムの臨床査定演習、臨床心理基礎実習、臨床心理実習の日程(平日なのか土日なのか)を教えていただくことはできますでしょうか? 特に2年次の実習が、平日に行われるのか土日に行われるのかが知りたいです。どなたか分かる方おられましたら、よろしくお願いします。
まんこの色を教えてくれたら教えてあげる。
>>290 禿同。
文豪とかオアシスみたいな専用機の方が使いやすいって人もいるしね。
昔のPC板とかに行くと、かつてはオアシスポケット使用していた歴戦の
モバイラーとかいるしw
まあブログ云々は情報学の教員のくせにそんな簡単な事も出来ないって
揶揄だとは思うが・・・
299 :
名無し生涯学習 :2008/08/20(水) 19:48:41
ネットゼミの話がいつの間にかブログに変わってる。 ブログよりもネゼミ!
300 :
名無し生涯学習 :2008/08/20(水) 20:27:34
放送大学のOBで、院の臨床心理に入った者はいないとのこと。 また、放送大学院の臨床心理修了のOBで臨床心理士試験に合格した者もいないとのこと。
>>300 今年の卒業式で院の総代で答辞読んだ人、確か心理職についてて再勉強のために
入学したって言ってたような気がしたけど、既に合格してる人は含まれない?
>>300 一人も?
まだ受けられた人がいないってことかな?
資格取得前に雇ってくれるところを探すのが困難なんだろうな
304 :
名無し生涯学習 :2008/08/20(水) 21:58:15
博士課程できても、 博士を出さなかったりね。
>>304 単位取得満期退学者の大量生産工場になるか
単位取れば学位を出す大学院としてポスドク大量生産工場となるか・・・
>>302 いるよ、臨床心理士
煽りをまともに受けないように
307 :
名無し生涯学習 :2008/08/21(木) 01:35:04
不正確な情報に惑わされないようにしましょう。 ここは2ちゃんねるです。
>>305 日本では博士課程に限って、単位取得満期退学も学歴と見なされるから、
それでも利用価値はありそうな気がする。
309 :
273 :2008/08/22(金) 12:22:07
ありがとうございます 学習センターで大学院入学の研究計画書の相談を受け付けてくれました。
>>308 放大に限っては、残念ながら当てはまらないようにな気がする。
砲台の博士課程創設は、文科省が論博の制度を廃止するんで、 修士で民間に行った人を救済するという面があると聞いたことがある。
312 :
名無し生涯学習 :2008/08/22(金) 21:14:51
哲学系なら大学教授でも博士号持ってない人はざらにいるから、そういう人が入って来たら普通人には無理だろうね。 22年に博士課程が出来たとしても、平成45年位まではアマチュアには無縁の世界かもな。
313 :
名無し生涯学習 :2008/08/22(金) 21:29:42
放大大学院修士→国立大学院博士課程が真っ当な行き方だと思う。 今の放大は東大とかの天下りが教授してるから、その推薦を受けて国立博士課程が有効な使い方。
314 :
名無し生涯学習 :2008/08/22(金) 21:59:23
>>305 >単位取得満期退学者の大量生産工場になるか
放大が雇用を前提とした自前の教授を育成するために博士課程を設定するなら、極めて厳しい道になる。
>単位取れば学位を出す大学院としてポスドク大量生産工場となるか・・・
一般受講者は学者になるわけではなく単なる自己満足だろ、というマーケティングならそうなるね。
でもその方が良いんでしょ、皆さん。
ボケ防止と小さな人生生きた証に皆で博士課程に入ろう!
315 :
名無し生涯学習 :2008/08/22(金) 22:03:04
ポスドク大量生産工場=放送大学は、高等教育の勝ち組です。 そんなもん持ってるだけで恥かしい時代が来るかも知らないけど、 その頃には皆さんあの世に逝っておられます。
316 :
名無し生涯学習 :2008/08/22(金) 22:10:28
>>305 対外的に学位が欲しい文系若手研究者にとっては学位出してくれれば
ありがたいからな。
博士(学術)だとPh.D.になるから海外に出る前に取れれば箔付けに
絶好だし。
317 :
名無し生涯学習 :2008/08/22(金) 23:38:55
単位取得満期退学って、文字通り単位を取って六年(一般的な最長期間)在学した(博士論文はださなかった・だせなかった・だしたが認められなかった)って事だよね? 六年も頑張ったのに博士号貰えないなんて、辛くないかな。
>>六年(一般的な最長期間)在学した 違います。
博士課程前期後期合わせてってこと?>6年
320 :
名無し生涯学習 :2008/08/23(土) 10:05:18
317です。前期は二年(最長四年) 後期は三年(最長六年)が一般的じゃないの? 後期課程単位取得満期退学であれば、六年いたってことじゃないの? 前期・後期合わせたら最長10年だね笑
一般的には後期三年以上在学して退学なら単位取得満期退学になる 三年でも四年でも五年でも六年でも同様に単位取得満期退学という
322 :
名無し生涯学習 :2008/08/23(土) 10:52:03
通信制の大学院ありがたいっすよ。来夏応募したい。
323 :
名無し生涯学習 :2008/08/23(土) 12:42:01
>>321 へー。三年以上なら、何年在学でも満期退学になるんですね。
わかりました。
通信制大学院っていいですよね。卒業時たら、教育開発プログラムで学習したいなぁ。
324 :
名無し生涯学習 :2008/08/23(土) 12:43:24
卒業したら
326 :
325 :2008/08/23(土) 17:20:33
まとめて質問 >前期は二年(最長四年) 砲台の院は最長5年だったと思うけど、例外ってことなのかな? >一般的には後期三年以上在学して退学なら単位取得満期退学になる 博士課程でも「単位」って概念があるんだ。 博士課程で単位をまったくとらなくても、3年在籍してやめれば「単位取得」満期退学になるの? 「単位をとりきってしまって」かつ「博士論文がとおらない」と追い出されちゃうの? (6年以内なら)論文がとおるまで在籍するってわけにはいかないの?
確か国立修士の修業年限は3年だったはず 一般的ってどこの話だよ
>>327 後期課程に単位を設定していない大学は単に「満期退学」というが、
こういった呼称の詳細は大学や専攻によって差がある。
必修単位がある場合、必修単位を全部とった後でも最長在学年限までなら在籍できるが、
それを超えれば論文が通っていなくても在籍できない(「追い出される」ということ)。
ただ6年経って退学した後でも、数年以内に論文が通れば課程博士ということにする大学は多くある(大体プラス2〜3年以内)。
正規学生(院生)でなくなった人の大学での身分はまあいろいろで、その大学の研究生などの肩書きがある場合もあれば、
教員の指導を継続して受けている元院生というだけの場合もある。
>>328 かつては大体修士最長3年、博士最長5年だが、近年は
最低在学年数の倍(学部8年、修士4年、博士6年)はいられるというのが多い。
また上に後期課程がない修士は今も最長3年が多い。
近年の博士号取得者を増やす方針から、最終的に課程博士にすることを前提に、
修士の最長在学年限を伸ばしているところもある。
放送大の最長5年は例外的だが、法科大学院等でなく普通の大学院でも、
修士最低3年、あるいは1年にしたりといろいろ出てきたので、大学によって多様化しつつある。
>>328 私立の話です。
国立のことしらんくて、わるーございやした。
私はのんびりマイペースで単位取りたいから来年も選科生でコツコツ単位をためてから 全科生受験するよ
333 :
名無し生涯学習 :2008/08/24(日) 18:40:43
漏れは今年全科生。 放送単位は選科生で必要な分は取得済みだけど、 今期1科目、来期2科目履修した。 興味がある科目は履修してしまうね。
334 :
名無し生涯学習 :2008/08/24(日) 20:15:38
選科生で30単位とってしまってから、全科生で入学したら修論のみ? なにするんだろ。
>>334 選科で22単位とっても同じ心配が出るね。結局30のうちの8は修論でなきゃならないんだから。もしそうなったら修論に専念できるね。
放送22単位超えたら剰余単位になるだけだから。
336 :
名無し生涯学習 :2008/08/24(日) 21:22:27
>>334 修論だけでも結構大変なのだが・・・
「なにするんだろ」はないだろうw
修論に使える時間は多ければ多いほどいいよ
それなりの論文にしようと思ったら、 働きながらじゃ、2年でも結構頑張る必要があると思うが。
340 :
名無し生涯学習 :2008/08/25(月) 00:20:59
まあいろんな作戦OKということで
修論てそんな大変なものなんですか? 何かを論理的な文章で、三万字書けばいいのかと思ってました。
342 :
名無し生涯学習 :2008/08/25(月) 01:16:49
>>342 どこからもらいたいんです?
おいら日本学士院しかしりません。
344 :
名無し生涯学習 :2008/08/25(月) 20:37:39
文情なら100n書けばよい。
345 :
名無し生涯学習 :2008/08/25(月) 21:29:40
4万字ですかぁ。
>>341 なにをやるかによるでしょ。
ただ単に修士号取りたいだけならね。
348 :
名無し生涯学習 :2008/08/26(火) 02:39:32
たかだかレポート15枚分の文章ですよ。 ところで、審査ってそんなに厳格なもんなんですかねぇ。
349 :
名無し生涯学習 :2008/08/26(火) 02:46:54
15枚→15本 訂正ね、一本2000字。
350 :
名無し生涯学習 :2008/08/26(火) 08:40:56
枚数だけ並べても評価は低い。 受理されないかも知れん。
351 :
名無し生涯学習 :2008/08/26(火) 11:04:04
そうですかぁ、わかりましたぁ。 卒論とはまったくべつもんなんですね。
何かの「発見」があって、さらにそれに「価値」をインチキくさくても示せるかが大事。
つーか、履修の手引きの中で、修論にはオリジナリティが必要と何度も強調されてるじゃん。
354 :
名無し生涯学習 :2008/08/26(火) 23:07:21
やっぱり研究室でエッチすると興奮するよ 濡れたまんこはやっぱりいい
356 :
名無し生涯学習 :2008/08/27(水) 22:12:24
359 :
名無し生涯学習 :2008/08/28(木) 09:23:34
今回受験の方います?
360 :
名無し生涯学習 :2008/08/28(木) 14:38:19
はい
いいえ
362 :
名無し生涯学習 :2008/08/28(木) 19:37:51
卒業研究とっていて、そのまま修士受験する人って少ないのかな? 漏れが前いたゼミでは受けたのは1人だけいた。
>>362 修了生だが、放送大学卒の人は少ないな。
ゼミによるのかも知れないが。(環シス)
364 :
名無し生涯学習 :2008/08/28(木) 21:45:18
既出のようではあるが、放大教授ももっと卒研ゼミ生を勧誘すればいいのにと思う。 自分が指導したゼミ生を院に入れて成長させていくことは自然であると思うのだが。
まんこに硬いちんこをいれるのがセックス まんこを一人でいじるのがオナニー
>>364 2年は長いし、結構大変なので、誰でも勧誘する
というわけにもいかないのだろう。
367 :
名無し生涯学習 :2008/08/30(土) 01:57:58
これはと思ったゼミ生には声をかけてるんじゃないかな?
何より本人のモーティベーションが求められるので、 本人が進学の意思を示さないと勧めにくいのでは。 まあ放送大学卒の人もいなくはないようだけど。 少数派というだけで。
ここの院は外部から来た学生の率の高さがすごい。 今のゼミはM1とM2合わせて15人くらいいるが、内部から上がった人はたった一人。 かくいう俺も外部から来たけど(´・ω・`)
370 :
名無し生涯学習 :2008/08/30(土) 09:55:56
ゼミにいる人の学歴は知らないな。 今度聞いてみてやろう。 ちなみに漏れは一応放大から。 でも別の大学も出てるから、純粋な生え抜きと言うわけでもない。
うちのゼミは国立は駅弁クラス、私立はマーチクラス出身の人が多いな。
372 :
名無し生涯学習 :2008/08/30(土) 17:05:10
>371 マーチクラスって?
東京の私大、明治(M)・青学(A)・立教(R)・中央(C)・法政(H)の総称。
受験産業が言い出したもの。
実は、
>>371 と同じ感想を私も持った。
駅弁クラス卒業の俺様が来ましたよ(・∀・)
375 :
名無し生涯学習 :2008/08/30(土) 21:50:09
>>375 じゃあ。
放大のみしか大学に行ったこと無い人で
ここの院生って居る?
いたら手挙げてー
377 :
名無し生涯学習 :2008/08/30(土) 22:54:59
漏れは、 日大→砲台→砲台院
>>376 ノシ
選科でよければ…。音楽の専門学校には行ってたけど。
単位ためてから全科生として入学しようと思って…。
あと研究の方向性が明確に絞れてないので計画書が書けなくて今年は受験諦めた。
入学時にかかるまとまったお金もないので少し貯金しないとなんないし。
最低でも22マソは要るからねー
380 :
名無し生涯学習 :2008/08/31(日) 15:39:12
ぶっちゃけ、出身大学なんて どうでもよくね?
381 :
名無し生涯学習 :2008/08/31(日) 16:10:44
まあな。
まあ、世の中の多くは出身大学で人間の優劣を判断して、喜んだり、悲しんだりしてるんだろうな。 その裏返しかと。生涯学習板を見てると、かならず駅弁だとか、マーチだとかさ。どうでもいいよ。と釣られてみるw
383 :
名無し生涯学習 :2008/08/31(日) 17:59:07
出身大学は大事だが、聞いたこともない新設大学ってのはやはりなんだかなっておもう。 Fランク大学でも、長い歴史のある大学なら信用できる。
>>383 その通りなんだけど、最初から歴史のある大学なんてあり得無いよね。
多様性が認められる日本国であると、みんなが幸せに慣れそうですな。
385 :
名無し生涯学習 :2008/08/31(日) 18:37:19
創価大学はだめでしょうか?
あそこは、学問を学ぶ大学とは見なされてないからなあ。 池田大作を刷り込まれる単なる集会所だもん。
でも、教職免許配布所としては悪くないんだよね。 砲台じゃ教職取れないし。
388 :
名無し生涯学習 :2008/08/31(日) 23:08:41
修了生の方に、質問します。 修士課程で学ぶ上で、自らの専攻領域における ある現象の原因についての 仮説は、修士に入る前に思いついたものですか? それとも入学後に研究を進めていく中で見いだしたのですか?
みんな、太く硬く勃起した男根を想像しよう!
>>388 そんなの人によって違うと思いますよ。
こういうことやりたい、と研究計画書に書きますが、
やってみて思った通りいかなくて、途中で方向転換
する人もいるし。
そもそも全員がある現象の原因の解明を目的とした
修論を書いているわけでもありません。
391 :
名無し生涯学習 :2008/08/31(日) 23:42:38
論文の目的はともかく 学術研究とはその過程において、多かれ少なかれ ある現象の原因を探求するものでは ないのですか?
392 :
390 :2008/08/31(日) 23:58:52
>>391 研究の中には、現象を統一的に記述することを目的とした
ものも多いけど、これは、現象の原因を探求することとは違う。
「原因は〜だ」などという主張が実証する術を持たず、
あるいは原因-結果という形で捉えることができない問題は
文化的事象の中には多く存在する。
ただ、あなたが
>>学術研究とはその過程において、多かれ少なかれ
>>ある現象の原因を探求するもの
とどうしても主張したいのであればそれでも結構。
この議論自体にはあまり興味ないし、もう質問にはお答えしたと思うので。
393 :
名無し生涯学習 :2008/09/01(月) 00:17:36
>>388 当然、願書を出す前にすでにおおよそ結論みたいなものが出ており、
そのうえで仮説を有している。
論文はただそれを分かりやすく著すだけ。
>>394 > ニーズを考えて、キャパ増やすとか考えてるんだろうか?
それはない。
学習効率落ちるから。
♪ちんこーに〜いーなずまはしーり〜♪
>>394 臨床心理受けたい人は多いけど、卒業生の受け皿がない。
世間は臨床心理士をさほど必要とはしていないらしい。
だからこれ以上キャパ増やすとかはないだろう。
そもそもすでに心理職についてる人の受験が多いのかな?
398 :
名無し生涯学習 :2008/09/01(月) 17:16:24
臨床心理士目指すやつは視野狭窄か自分自身がメンタルな問題抱えている香具師 多し。こんな資格消えてよし。
399 :
名無し生涯学習 :2008/09/01(月) 17:42:30
>>398 メンタルな問題抱えてる方ですか(・∀・)?
このスレでの臨床心理士の話題の時、 放大は2種校だと言うことを念頭に置いてない馬鹿が多すぎる気がする。
403 :
名無し生涯学習 :2008/09/02(火) 02:18:48
にしゅこうって、何?
>>403 簡単に言うと、砲台出ても、1年間の実務経験がないと
臨床心理士の受験資格が与えられない。>2種校
(対して、1種校は、出るだけで受験資格が与えられる)
で、実務未経験者が砲台を出たからといって、
実務で雇ってくれるところがあるわけがない。
実質、砲台はすでに心理職についている人じゃないと、
出たところで、臨床心理士の資格を取ることができないと思ったほうがいい。
405 :
名無し生涯学習 :2008/09/02(火) 14:38:59
臨床心理士って資格ができるまえに病院で 心理の仕事をしていた人達って無資格で働いていたってこと?
406 :
名無し生涯学習 :2008/09/02(火) 15:05:26
>>405 運転免許制度がない時代や国ってどんなもんじゃろか?
医師とか教員とかも
大草原の小さな家 のきれいな先生は教員免許持ってたんじゃろか?
医師、牧師、弁護士の教育制度は他分野より早期に整備されたとか
聞いたことがあるようなないような、やっぱりあるような。
みなさん、オナニーってどうやってしています?
408 :
名無し生涯学習 :2008/09/02(火) 15:07:10
409 :
名無し生涯学習 :2008/09/02(火) 16:17:50
オレハ浮世絵ヒトスジデツ
俺はマンコの割れ目を思い浮かべて
>>405 臨床心理士ってまだ国家資格になってないから、ただ肩書きがついてるってだけで
別に無資格でも同じ業務こなせるんだよ。
保険も適用にならないしね。
国家資格になったら今より需要増えるだろうし教育システムも整備されると思うから
それを待つという手もあるかもしれない。
臨床心理士が国家資格になるのと、準看と正看の一本化とどちらが先かねぇ。 どちらも、技術的な問題じゃなくて政治的な問題だから永久に解決しないかとw 百年河清を待つ。
414 :
名無し生涯学習 :2008/09/02(火) 21:46:58
河合はやおが亡くなったから臨床心理士の国家資格化は実現せんだろ。
415 :
名無し生涯学習 :2008/09/04(木) 00:29:10
通学制大学院なら毎日登校して、 研究に打ち込まなければならない。 通信制はそれを家でやるというだけで、 研究そのものが軽減されているわけではない。 漏れは放大院1年だけど、平日仕事。 毎日研究できる状況じゃない。 土日のみセンタにいったりして文献漁り。 家じゃネットやゼミ発表資料のワープロ打ち。 ゼミは月1回。 サンデー院生っていう感じだな。
416 :
名無し生涯学習 :2008/09/04(木) 19:19:23
Q: 臨床心理士に対するニーズはどうなんでしょうか?
417 :
名無し生涯学習 :2008/09/04(木) 20:08:00
さあね。
418 :
名無し生涯学習 :2008/09/04(木) 20:13:21
臨床心理士ってなんだっけ。 その手の資格は山ほどあって、どれがどれだか分からなくなるな。
419 :
名無し生涯学習 :2008/09/04(木) 22:10:29
臨床心理士がなくても困らないだろ
>>416 A・ 臨床心理士より高いお金出して4年生の学校通って手に入れる国家資格の方が優遇されます
421 :
名無し生涯学習 :2008/09/05(金) 10:11:54
422 :
名無し生涯学習 :2008/09/05(金) 11:24:33
臨床心理学の応用に長けたひとは求められてるんじゃね?
423 :
名無し生涯学習 :2008/09/05(金) 20:18:25
臨床心理士で、正規雇用の人って少ない? 学校のスクールカウンセラーって。自給○○○○円で働いているんだぜ。 最近じゃ、学校にカウンセラーじゃなくてソーシャルワーカーを導入してきたぜ。 スクールカウンセラーが、”ウン・ウン・ハアハア”ってやってても 成果が見られないから、仕事なくなんじゃねえ。
424 :
名無し生涯学習 :2008/09/05(金) 20:20:52
病院では、看護婦は国家資格だが、臨床心理士は、早い話、学会四角だから 立場低いんだろう
数年前からスクールカウンセラーの時給が決められたり少しは待遇改善あるみたいよ 私は臨床心理士ともう一つ取りたい資格があるんだけど、どっちも国家資格化で躓いてるんだよね 今資格取っても仕事ないしどうしたもんだか…
まぁ、聞いた話だが、臨床心理士の一番の収入は、 臨床心理士になりたい向けの授業だそうだからw
友達でカウンセラーいるけど、儲かるらしいよ。
428 :
名無し生涯学習 :2008/09/06(土) 20:34:57
もう少しで1学期の結果発表だ
429 :
名無し生涯学習 :2008/09/06(土) 21:45:24
ああ、そうだよ〜
こないだ放大から郵便物がきて、成績かと思ってwktkして開けたら 振り込め用紙だったよ 昨日セブンイレブンで払ってきた 放大の学部卒なので2科目で\44,000が妙に高く感じる
431 :
名無し生涯学習 :2008/09/07(日) 10:21:10
漏れも昨日払った。 学部の科目と一緒に。 院は学部の倍だからね。 とても高く感じる。
432 :
名無し生涯学習 :2008/09/07(日) 10:22:09
通信大学院を考えてるんですけど、何かメリットってありますか? 全員がただ勉強したいだけじゃないですよね?
433 :
名無し生涯学習 :2008/09/07(日) 10:30:11
人それぞれ
434 :
名無し生涯学習 :2008/09/07(日) 10:55:40
博士後期課程受験資格取得。
435 :
名無し生涯学習 :2008/09/07(日) 12:02:39
学費クレジットカードで払えるようにしてくれ、 払いに行くのめんどくさい(´・ω・`)
>>432 あなたは何かよく分からないメリットを求めて入院するの?
437 :
名無し生涯学習 :2008/09/07(日) 12:47:22
438 :
名無し生涯学習 :2008/09/07(日) 15:37:46
メリットありますか?って聞かれると「ない」って言いたくなちゃうな。 そういう感じでくるなら、「他大に行けば」って答えてやりたいな どうしても、聞きたいならここで聞くな。
>>432 >>通信大学院を考えてるんですけど、何かメリットってありますか?
人に聞かないとメリットが分からないんだったら、
入学を考える必要なんてないと思いますよ。
お金も時間も節約できるし、一石二鳥!!
440 :
名無し生涯学習 :2008/09/07(日) 18:29:15
大学院になると2倍になる意味がわからん
>>440 単にCPの問題でしょう。
他に補助金があるんだろうから、それで調整し、結果2倍に収めると判りやすいw
>>435 ネットで決済というのはあれですけど
クレジットでエディかなんかにチャージし、コンビニで決済する
カードのマイルもたまるし、エディでポイントもつく→マイルに交換
なんちゅうネタがあったようななかったような
443 :
名無し生涯学習 :2008/09/07(日) 19:35:31
新生銀行はダメなのか? 振り込み料無料だから使いたいのだが。
>>440 2倍という根拠は分からないけど、学生一人あたりの
手間は院の方がはるかにかかっているので、
「そんなものかな」と思って払ってた。
446 :
名無し生涯学習 :2008/09/08(月) 01:53:16
メリットがないと思ってるから、何でやってるのって聞きたくなっただけです。 もちろん他大学に行きます。
>>446 要領を得ない質問をしといて逆切れか・・・
頭は悪いが面白い奴だなw
449 :
名無し生涯学習 :2008/09/08(月) 16:55:36
450 :
名無し生涯学習 :2008/09/08(月) 18:08:34
451 :
名無し生涯学習 :2008/09/08(月) 18:12:19
>>451 金とか社会的な何かを期待してるなら。文系院卒にはデメリット以外この国ではない。
かっこいいでいいだろ。ほっといてやれ
453 :
名無し生涯学習 :2008/09/08(月) 19:21:29
悪いけど、通常大学の大学院が結構簡単に入れる時代に 通信制の大学院を卒業することとがかっこいいと考えていることがやっぱりズレてる ズレた人間同士は話が合うのだろうけど、世間では、プッ って感じだね。
>>454 > 通常大学の大学院が結構簡単に入れる時代に
社会人で近所に行きたい大学院があって仕事を調整して通える人がそうそういるとは思えんのだが
>>454 おまえの頭がプって感じだけどな
ま、敢えておまえさんの味方してあげるなら、
経済力のある家庭に生まれた勉強の出来た一流大学卒が一番いいよ^^
みんなそうなれる訳じゃーないから、働きながらでも大卒というものが必要だって人もいるわけだ
もっと合理的に考えるんだ。アメリカの大学みたいに入るのは馬鹿でも出来るが
卒業するのが大変なのが通信放送大学だと!!
>>454 ちなみにここは放送大学スレだから、ズレてないからな。
放送大学出てます!なんていちいち会話しないからな。アドバイス求められたら話すが
とりあえず454は空気読めるようになろうな
458 :
448 :2008/09/08(月) 21:25:48
>>451 自分の研究をまとめることの喜びとかを別にすれば、
修士に限らず、できるだけ学位はあった方が良いというだけの話。
たいていの学生はもう仕事をしているから、いきなり明日から役立つ
というものではないけど。
>>450 よくおじさんと分かったな。
459 :
名無し生涯学習 :2008/09/08(月) 21:32:48
ところで成績はまだかな? 今日発送で明日着くのかな?
>>442 まだEdyで収納代行やってるコンビニあるの?
ローソン、ampm、サークルKサンクスその他が相次いでやめたから
もう無いかと思ってたけど、どこでやってるのか教えて。
461 :
名無し生涯学習 :2008/09/08(月) 22:53:05
ぶっちゃけ大学院卒の人ってまわりにいた? 大学院には行ったけど・・って人はいたが
>>461 それは業種や部門によって大きく違うでしょう。
私のところは院卒が普通。(メーカー)
私が入社したころはそれほどでもなかったけど。
>>462 レベルの低い煽りを真面目に相手にする必要なし。
>>461 二十人位のグループで働いてるが、
院卒じゃないのは、派遣の事務の人と定年すぎて再雇用になってる人だけだな。
博士まで持ってるのは3人しかいないけど。
>>460 少なくとも全国区のコンビニは6月末で完全終了した
467 :
名無し生涯学習 :2008/09/09(火) 00:26:30
全科生1年です。 2年の方に質問です。 1学期の成績表にレポートTの合格や成績なんかは載りますか? 学部は分かるのですが、院は初めてなもので。
468 :
名無し生涯学習 :2008/09/09(火) 02:59:38
大学院卒が普通なメーカーなんてあんのかよ?
469 :
名無し生涯学習 :2008/09/09(火) 05:30:47
>>468 >>461 とかは、世の中の現実がよく理解できてねえんじゃねえか
学部卒が半分以上の世の中で、修士以上も増加中
過去の中卒が今の高卒、高卒が学部卒、学部卒が修士卒に相当する時代が
もうすぐにやってくる。
>>469 地方では院卒はまだ珍しいよ。
ていうか院まで行った人がUターン就職するってパターンが少ないんだろうな。
っていうか自分が地方の文系院卒だけどあてこすりや嫌がらせがひどいから(そのくせ待遇には関係ない) とにかく腰を低くしないとやってけないし、年下の高卒に命令されるのが嫌ならやってけないねー。
472 :
名無し生涯学習 :2008/09/09(火) 14:23:55
うちの技術系は、そもそも修士取ってないと採用対象にならないな。 既にどこの院かが評価対象になってる。 俺みたいな事務系は、殆ど学部卒だな。 ただ旧帝早慶は最低限(除く通信) 文系は院出てるとかえってマイナスだったりするよ。
大卒ってのはその家族が一定の収入があったという基準になる SEだって大卒じゃないと入れないところもある
474 :
名無し生涯学習 :2008/09/09(火) 19:31:33
>大卒ってのはその家族が一定の収入があったという基準になる これは本人の資質と関係あるのかね?
放送大学みたいな通信の大学/大学院って履歴書に書く義務ってある? 趣味で修士とろうと思ってる(職場変えずに)ので どっちでもいいんだけど、もし転職する際に不利になるようならちょっと考えものなので・・・ ちなみに私は文系で、文系の院はロースクール、MBA,臨床心理以外は就職に有利になるもんではないだろうなと思ってます。
477 :
名無し生涯学習 :2008/09/09(火) 20:47:14
好きにしたら?
>>476 当然義務。学歴詐称は刑事告訴まではされることはないだろうが、違反は違反だからね。
>>474 気持ち的には差別ととらえてほしくないが、本人の資質および環境を知る一つ
>>475 みんな奨学金取れる訳じゃないが、そこまでして大学行ったならまともって事でいいじゃないか
まぁ実際の経験で言うが高卒が差別だと言って騒いだ挙句、入社した後、使えないカスだった みんながみんなとは言わないが、ふるいにかけるいい口実ってこった
481 :
名無し生涯学習 :2008/09/09(火) 21:24:45
学歴優劣ネタは学歴板で。
482 :
名無し生涯学習 :2008/09/09(火) 22:18:19
やりたい研究があるのだが、指導してくれる教授がいなければ落とされるのでしょうか?
483 :
名無し生涯学習 :2008/09/10(水) 00:42:34
やりたい研究の質が問題。
484 :
名無し生涯学習 :2008/09/10(水) 01:25:38
485 :
名無し生涯学習 :2008/09/10(水) 01:29:34
成績はいつ来るの?
来年から4つのプログラムから6つの新プログラムになりますが 今まで選科生として修得した単位でナニが 生活健康科学プログラムの単位となるのか わかりますか?
488 :
名無し生涯学習 :2008/09/10(水) 14:21:59
489 :
名無し生涯学習 :2008/09/10(水) 19:22:30
>>485 もう来てもよさそうなんだが、今日も来なかった。
後期から科目履修生になる人いますか? 私も今回から申し込みます。 そして来年は受験して全科生になりたいと思います。 そろそろお金振り込まなきゃ…結構高い〜
今日も成績こなかったね。いつくるのかな
492 :
名無し生涯学習 :2008/09/11(木) 19:54:10
来週じゃないかな?金曜日が全科履修生の出願締め切りだから
493 :
名無し生涯学習 :2008/09/11(木) 20:38:48
この秋学部生になるものですが、将来的に放大院に進みたいと思っています。 入試の英語に不安があるのですが、どの程度のレベルですか? 学部の上級の英語総合A・Bは必要てすか?
>>493 要らん
その前に「必要てすか」をなんとかせい
そんな調子じゃケアレスミスで入試失敗するぞ
>>494 いいじゃないか。
ここは2ちゃんだがや
>>491 俺は後期から専科に入る。
でも、振込用紙とかまだ全然届かないんだよなあ。
ところで、専科でも学生証ってもらえるのかな。
ついでに、それで各所の学割って効くのかなあ。
>>496 学生証はもらえるんだが、JRだと学割利かない。
突然ですが放送大学大学院にロースクールはできる予定ありますか?
>>498 全くない。
専門職大学院は、通信には向かないだろ。
今日落っこちた新試の三振者かな?
なら、諦めて就職した方がいいよ。
旧試ならいざ知らず、3割以上合格する試験で三振なら、転進したほうがいい。
臨床心理士があるんだからローができるかもよ? 倍率は50倍くらい?
仮に作ったとしても三振博士を量産するだけだろw まぁ、予備校併用を前提で、司法試験の受験資格販売所と考えれば、 それはそれで存在意義があるかもしれんが。
503 :
名無し生涯学習 :2008/09/12(金) 00:44:56
三回スベッて受験資格パーってことだよ。 砲台にローは無理。
【三振博士】 →法科大学院(ロースクール)修了生のうち、 「修了後、5年以内に3回」という受験回数制限内に 司法試験に合格できなかった方を指すことば。 法科大学院の修了生には法務博士(専門職)という 学位が与えられるので、こう呼ばれる(らしい)。 ※注:もちろん、正式な呼称ではありません。俗語です。
法務博士・・・・・なんかカッケーじゃん
506 :
名無し生涯学習 :2008/09/12(金) 19:51:30
成績くるの遅くね?
507 :
502 :2008/09/12(金) 23:34:44
508 :
名無し生涯学習 :2008/09/13(土) 09:08:22
さあ今日はゼミだ。 そろそろ仕度しよう。
509 :
ゲームでお勉強 :2008/09/13(土) 11:43:23
今回、新規に無料学習ゲームサイト”ソレ★スタ”を立ち上げました。 URL : soresuta.jp もしくはgoogleから”ソレスタ ゲーム”で検索 サイトへのアクセスならびにゲームプレイに関して一切課金なしの 無料ボランティアサイトなのでよかったら、遊びながらいろんな科目 の勉強をしてみてください!
510 :
名無し生涯学習 :2008/09/13(土) 18:39:07
三振博士ワロンヌw やはり頭良い人達が考える蔑称は酷くて笑えるのが多いねm ズバッと本質ついてるから
>>510 司法板では昔から有名よw
旧試験では「ベテ」「択一落ち」などが頻用されている。
512 :
名無し生涯学習 :2008/09/13(土) 20:49:26
東北 成績到着、ほぼ満足
513 :
名無し生涯学習 :2008/09/13(土) 20:49:38
才能教育論@! ヤッタァーーー!!!
>>513 (^o^)だねー
才能教育論 興味をそそる科目名なんだが、実質はスポーツ心理学特論なんだよな。
こちらは、認知過程研究 ◎ 自分の専門だから当然と言えばそれまでだが
研究がんばれるよ、これで。
515 :
名無し生涯学習 :2008/09/13(土) 22:29:12
才能教育論は音楽の話が面白いよ。 伊東乾の職業は何だろう?
修論書くのダルー('A`)
519 :
名無し生涯学習 :2008/09/13(土) 22:42:04
520 :
名無し生涯学習 :2008/09/14(日) 02:58:03
伊東 乾 指揮者 作曲家 ジャーナリスト 東大准教授
「法務博士」ってかわいそう。 就職しようにも、履歴書に「法務博士」って書けないだろう。 (でも書かないと学歴詐称で採用取り消しの対象ってことは、勿論知ってる) だって、ロースクールいったのに司法試験3回受けても受かりませんでしたって言ってるのと同じだから。
仮にその通りでもアンタより法に詳しい人間なんだし、向こうもそれ分かってんだからいいんじゃね?
何か勘違いしてる人が多いが、学歴は最高の物を書く必要はない。 大卒の人が高校までの学歴までしか書かなくても詐称にはならない。 学歴詐称というのは、高卒なのに大卒と書いたりした場合に詐称になる。 受験資格が高卒以下となっているのに大卒の人が受験して問題になっていたが、 あれは学歴の詐称じゃなくて、受験資格の詐称。
524 :
名無し生涯学習 :2008/09/14(日) 05:07:10
成績キターーーーー! 七科目全部AAAAAAA♪ まったく勉強していないのに天才だな。
>>523 でもそれだと公務員関係の就職ではやはり問題になるのでは?
それにしても、法務博士ってどうみても「修士」レベルじゃないの? と思ったのは
俺だけじゃないはず。
英米の弁護士がみんなPh.D(博士)持ってるのよ。 それと対等にするためだから、博士が先にありきなの。 レベル的に言っても、博士で世界的には問題ない。 未修はあれだが、既修だと学部4年ローで2年の計6年も法律をやることになる。 英米には「法学部」というのは実は学部レベルで設置されてない。 他学部出てから3年のロースクールだけで博士が授与されるんで、 日本のロー既修は、ほぼその倍も法律を学ぶことになってる。
528 :
名無し生涯学習 :2008/09/14(日) 09:20:31
>524 @はないのか?
>>526 公務員のごく一部の現業は確かに高卒以下という縛りがあるが、
ほとんどは学歴不問だよ。
そもそも高卒以下の職種は部落の奴らに利益供与する目的で作られてるから、
こんな異常な縛りになってる。
>>527 >>未修はあれだが、既修だと学部4年ローで2年の計6年も法律をやることになる。
そういう計算だったら、法学系以外の修士と同じでは?
532 :
名無し生涯学習 :2008/09/14(日) 11:50:06
533 :
NO-NAME :2008/09/14(日) 12:48:15
昨日成績が来た 何とまあ遅いこと遅いこと 残り28単位
>>522 うん。
でも、今年初めて三振博士が出たんだけど、その人たちの今後が心配。
司法書士でもとるのかな。
>>523 確かに資格とかでも、持ってるのを全部書く必要はないもんね。
私も英検3級とか、裏千家小習とか書いたことがないw
>>525 その手のサイトは管理人さんが卒業しちゃうとどうしても寂れるからねー。
>>525 メンテじゃないかな。
もう復活してる。
北海道、まだ来てません。
>>537 たぶん、
>>525 は"doctor=博士"は全部Ph.Dだと思ってるんじゃないの?
MDとかJDとかそもそも知らないと思われ。
つか、コモンローのロースクールでは、Ph.D与えるとことか、 ジュリスドクター出すとことか、千差万別だったりする。 どっちかに決めうちしてる点で、どっちもいい加減だよなw
>>525 はそんなこと言ってないよ。
>>「楽しく放送大学院」クローズしたのかな?
と聞いているだけなんだからw
542 :
525 :2008/09/14(日) 22:35:50
まあ
>>539 はアンカーの付け方も知らないちゃんだから、責めたら酷だろw
544 :
名無し生涯学習 :2008/09/15(月) 06:24:13
>>527 >>537 >>539 >>543 漏れも、よくわからない。Philosophiae Doctor Doctor of Philosophy
は、博士(哲学)だけじゃなくて、博士(学術)なの?
もし、砲台に博士課程が設置されれば、Ph.Dとなるの?
学位って、分野が細かくて、よくわからないな
546 :
名無し生涯学習 :2008/09/15(月) 10:06:37
学校教育法では、 「大学(第108条第2項の大学(以下この条において「短期大学」という。) を除く。以下この条において同じ。)は、文部科学大臣の定めるところにより、 大学を卒業した者に対し学士の学位を、大学院(専門職大学院を除く。) の課程を修了した者に対し修士又は博士の学位を、 専門職大学院の課程を修了した者に対し文部科学大臣の定める学位を授与するものとする。」 とあるだけで、学位の()内の分野は大学各自でつけることになる。 法的に区分があるわけではない。
>>546 日本の博士は分野によらずPh.Dに相当すると聞いた気がするが
>>547 そそ。だから不思議なんだよね。
なぜみな「哲学」博士なんだろうかと。
まぁ、博士まで極めればその分野の哲学を持っているということなんでしょうかね。
10月から専科入学なんだけど、まだ払込用紙が来ない。 問い合わせた方がよい?
わしの学位記(英語表記版)にも DOCTOR OF PHILOSOPHY IN MEDICAL SCIENCE と書いてあるな
>>548 違います。
Ph.D は単に歴史的な理由からそういう名称になったもの。
昔、自然科学までが哲学に包含されていた時代のなごり。
553 :
名無し生涯学習 :2008/09/15(月) 14:22:08
全ての学問は元をたださせば哲学なのだよ。知を愛するんだから。
おじいちゃん、こんなところにいたんですか。帰りますよ。
555 :
名無し生涯学習 :2008/09/15(月) 17:26:50
リーマンブラザーズが逝ってしまった! メリルは買収されて何とか存続 AIGはあと数日でこける可能性高いらしい。ホントか?? ちなみにAIGはアリコやアメリカンホームなどの大元。 ひとしきりコケルとここけたら、回復開始かな。大混乱にはならんだろう。
556 :
名無し生涯学習 :2008/09/15(月) 18:11:23
そこで奈良先生のリスク関連科目だな、と
557 :
名無し生涯学習 :2008/09/15(月) 18:36:15
558 :
548 :2008/09/15(月) 21:56:56
>>552 なるほど。学問発展の歴史的な経緯ということですか。
かつて、哲学が万学の女王といわれていた時代のなごりなのですね。
納得しました。
成績キター 精神医学@ 予想通り
560 :
名無し生涯学習 :2008/09/16(火) 14:32:49
成績まだこない。
561 :
名無し生涯学習 :2008/09/16(火) 19:26:09
成績でBやCがあったらカスですか?
562 :
名無し生涯学習 :2008/09/16(火) 19:41:19
D,Eがかす。
Eをとった ショック杉 マークシートを間違えたとしか考えられない
>>563 いや、普通に馬鹿なんだろ うん それは間違えてないと思う
ドクターって 法学、医学以外は全部哲学博士になると聞いたが違うのか? 放送大学で法学博士や医学博士は取れないから 自然とPh.Dしか取れないんで無いの?
medical doctorは医学博士にあらず 法務博士は法学博士にあらず
567 :
名無し生涯学習 :2008/09/17(水) 19:56:47
>565 いったい誰に聞いたんだ?
うちのおじさん確か工学博士だったはずだが…
俺は法務博士だが…。 現在ほうむれすw
570 :
名無し生涯学習 :2008/09/17(水) 22:04:35
おもしれえええええ
571 :
名無し生涯学習 :2008/09/17(水) 23:27:37
成績でEなんてあるんですか?
573 :
名無し生涯学習 :2008/09/18(木) 09:13:12
成績で@がなかったらカスですか?
放送大学大学院受験生の人は 書類受領通知書は送ってきましたか?
575 :
名無し生涯学習 :2008/09/18(木) 18:52:35
>>573 そんなことないよ。
単位取れればたいしたもんだ。
発達心理学特論('07) の難しさは突出している。
577 :
名無し生涯学習 :2008/09/20(土) 08:39:07
>>573 どうしてそういう発想になるんだ?
学問をする以前に,
人間として、
ちょっと貧弱なんじゃないか。
もっと、でっかくなれよ
国際社会研究1 地域文化研究1・2 国際政治 全部Aだった。すこし信じられねー。 次は院試の勉強しないとな
579 :
名無し生涯学習 :2008/09/20(土) 21:39:21
院試の験勉 進んでるか?
すすみません
581 :
名無し生涯学習 :2008/09/21(日) 07:12:45
もし、ほう大を卒業できたら、大学院にすすみたい。 と思ってた。 やりたいのは発達心理学。 ↑にやたら難しいと・・・ 私の頭じゃ無理かな?
582 :
名無し生涯学習 :2008/09/21(日) 07:57:28
臨床心理士を目指すのでなければ、 人間発達科学プログラムを目指してみたらどうですか? 心理学の先生もいるし、 受験倍率も臨床より入りやすいですよ。
583 :
名無し生涯学習 :2008/09/21(日) 15:45:48
修論どまりでおわらさず、 その先を見越して研究しよう。 学会発表とか、 他大博士課程進学とか。 先の展望がないと、 なかなか進まない。
>>581 臨床心理の15倍以上の倍率を勝ち抜いた人が取ってる科目であの平均点ということは…
585 :
名無し生涯学習 :2008/09/21(日) 18:57:08
>584 修士全科生だけが受験しているわけではない。 むしろ、修士選科生、科目生のほうが圧倒的に多いだろう。
586 :
名無し生涯学習 :2008/09/21(日) 19:48:54
あ、確かにそうだね
587 :
NO-NAME :2008/09/21(日) 20:21:08
選科なんだけど 学部で大学院科目8単位修得しているけど 院への入学後にこの単位を組み込むことができるのか
院スレにもNO-NAMEのバカタレが来るのかorz 学部卒業して、やっとこいつのレス見なくて済むと思ったのに(´・ω・`)
そうですか。有名なお方でw
>>590 好きなようにさせとけ。
院の単位を学部単位とみなした時の当人の顔が見てみたい。
おまいら、なんで教えちゃうんだよ こういう馬鹿は甘やかすと居着いちゃうぞヽ(`Д´)ノ
祝・のなめ君は大学院修了資格を失いますた!
テキスト届いたよ〜 予習しなきゃ
はやっ! そろそろ振込しないとね
うちも本日届いたよ。認知行動科学の確立の計算式の意味がさっぱりわからん
確かに確率の計算式ならともかく、確立の計算式など意味はサッパリ分からないだろう。
599 :
名無し生涯学習 :2008/09/22(月) 21:39:59
601 :
名無し生涯学習 :2008/09/23(火) 00:26:28
届いたみたいだ。 だが受け口に入らなくて持って帰った。
602 :
601 :2008/09/23(火) 12:12:01
今届いた。
教科書は郵便で届くんですか?
604 :
名無し生涯学習 :2008/09/23(火) 14:04:22
そうだ
605 :
名無し生涯学習 :2008/09/24(水) 03:42:23
テキスト 届いてねぇぞ。
606 :
名無し生涯学習 :2008/09/24(水) 04:03:58
俺は出した【研究レポートT】も返ってこないぞ。 どうなっているんだ?
>>606 修了生ですが、結局レポートは帰ってこなかったな。
>>605 払い込んだのいつ?
払い込みが遅いとテキストも遅れるよ
私は9/6でもう届いた
ゼミの案内かと思ったら、授業評価が届いた。
610 :
名無し生涯学習 :2008/09/24(水) 19:32:33
>>606 9月ゼミの時教授は何も言わなかったから、
戻ってこないものと思ってた。
ちなみに9月はTの発表会と言う趣旨。
611 :
名無し生涯学習 :2008/09/24(水) 20:02:19
612 :
名無し生涯学習 :2008/09/27(土) 22:19:14
ゼミの資料の参考書。 アマゾンで買ったら、 難しい。 内容見ずに購入するのは辛いね。
613 :
名無し生涯学習 :2008/09/28(日) 10:56:17
インターネットラジオ配信 環シスは0 けしからん!
614 :
名無し生涯学習 :2008/10/01(水) 15:44:00
新学期上げ
615 :
名無し生涯学習 :2008/10/01(水) 18:33:05
来学期から単位認定試験問題持ち帰り可
>>615 リソースは?
持ち帰り可になると、きっと問題の使い回しが少なくなるだろうから、
過去問の勉強だけでOkってことも無くなるんだろうね。
618 :
名無し生涯学習 :2008/10/01(水) 21:55:52
成績がDやEだった人は再受験できるのにAやBだと駄目なの? 全部@にしたい!
ああ、みんなつっこみたくてウズウズしてたというのに!
621 :
名無し生涯学習 :2008/10/02(木) 05:38:13
>>615 来学期とは、平成21年1学期のこと、それとも平成20年2学期のことですか。
ちょっと確認まで
622 :
名無し生涯学習 :2008/10/02(木) 08:26:18
家族心理学特論の1回目を早速録音ミスしたorz 餅下がりまくり
624 :
名無し生涯学習 :2008/10/02(木) 18:49:58
>>623 気持ちを切り替えて、学習センターにゴー
キャンパスネットワークに入れないのはなんで? 20年10月1日入学だけど、仮IDなんてもらってないし。 学生証番号じゃだめなのかな? なんか学習センターで手続きいるのかな。
627 :
名無し生涯学習 :2008/10/04(土) 13:46:59
さげで聞いても誰も答えん。
>>627 すまん、間違って院の方に書き込んじゃった。
大学スレの方に書いて回答もらったよ。
ありがとうね。
629 :
名無し生涯学習 :2008/10/05(日) 02:08:08
やっと修論のドラフトが終わった〜 先生に見せて、大体これでいいよと言われたら 細部を直して完成予定\(^o^)/
俺ここ修了したら、アメリカの認定されてる通信制営利大学のプログラムで、博士の学位も取りたい。 カペラ大学やフェニックス大学でさ。 正規の学位だけど、オンラインじゃディプロマミルと思われるかなぁ?
ディプロマミルには要注意だな。
正規の学位であることは厳然たる事実なんだから 別に、思いたい奴には思わせておけばいいじゃん。
おれなら、国内通信博士登場まで待つな
634 :
名無し生涯学習 :2008/10/05(日) 11:47:37
実施してる通大あるよ。
430です。国内通信制博士課程(後期)があることは知ってます。ですがやはり日本の大学ですから、業績がないと通信制であっても後期は入学すら難しいし、ましてや学位(人文科学・社会科学)の取得は… ですよね?
630だった… スマソ
>>635 国内の通信のドクターというと日大あたりかな?
修士のときも比較検討したけど、
カバーしている分野が狭いようにも思えて、
放大院にした。
良く知らないが、この手の通信のドクターって
修論以外にも論文がいくつか要るようなものなの?
639 :
名無し生涯学習 :2008/10/05(日) 15:31:21
放大院にDができりゃあいいんだけどね。 修士から引き続いて研究もやりやすいだろうし。
修論レベルでいいなら一年で一報は書ける自信あるけど、 博士レベルの論文を書ける自信がない(´ω`)
>>638 私が知ってる通信制後期課程は、日本・明星・聖徳・佛教・名古屋学院・東京福祉・人間総合科学・吉備国際…
こんなとこかな?
これら全てのパンフなど取り寄せて資料をみたけど、前期と違ってものすごく敷居が高い。
後期は業績(修士論文意外の論文)が命。
「査読付き論文を最低一本発表したことがないと、博士論文を提出出来ない」
などの条件が、ほとんどの後期課程で設けられている。
おらが知ってる通信制後期課程の知識はこんな感じ。
642 :
名無し生涯学習 :2008/10/05(日) 19:01:07
漏れの場合Dのことを考えるよりも、 今の研究を成り立たせることが先決だ。
>>641 つまんねーな。
それらの大学って院でも学部でも漏れのやりたいのがない。
>>642 つまんねーな。何を専攻したいのか言ってから、発言しなさい。
645 :
638 :2008/10/05(日) 21:33:03
>>641 情報ありがとうございます。
博士論文提出の条件となる論文は
入学してから執筆・発表すれば良いものですよね。
(まあ大変でしょうが)
いずれにしろ、放大みたいに人文系・社会系から数理系・IT系まで
の専攻をカバーするところはなかなか現れないですね。
>>642 そりゃあそうです。がんばって下さい。修了生より。
放送大学院はもうすぐ博士課程ができるらしい。 ほんとかな
647 :
名無し生涯学習 :2008/10/06(月) 00:05:43
>>645 進学前が濃厚。
後期課程に進むぐらいですから、進学前に査読付き論文の提出など済ませている者が多数だと考えられます、そうでないとおかしいのです。
なぜなら願書には業績を書くところがあります、これは業績が審査対象だと言うことを意味しているのです。
ですから後期課程に進学したものは、多くの場合すでに博士論文提出条件を満たしていることになります。
よって、査読付き論文提出時期は進学前だと考えられます。
(通信制博士後期課程の場合)
>>648 査読付論文書いてたら、
それ自体が博士論文にならないのかい?
なります。 ですがその博士論文が「初めての査読付き論文」であるとすれば、「修士課程で論文の書き方を学んだのでは?なぜ初めての査読つき論文が博士論文なのか。研究能力に乏しいのでは…」 となり蹴られます。(審査不合格)
旧体制は通信教育課程でも変わってないんです。なぜ放送大学大学院に博士課程がないのか分かったでしょう。 極力出したくないんですよ博士の学位は。 お年寄り達の利権を守るためにね。
652 :
名無し生涯学習 :2008/10/06(月) 19:58:10
まあそうだろうな。
_____________ /|:: ┌──────┐ ::| /. |:: | | ::| |…. |:: | | ::| |…. |:: | | ::| |…. |:: └──────┘ ::| \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が結婚しないことで / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) / \ ` | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ | .( ( | |\ | ) ) ) | | .| |________(__| .\| 女が誰か一人結婚できない /― ∧ ∧ ――-\≒ / ( ) \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |______________| ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 俺はそういうことに幸せを感じるんだ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
654 :
名無し生涯学習 :2008/10/07(火) 21:23:27
せんずりでもしとれ!
655 :
名無し生涯学習 :2008/10/10(金) 09:27:59
本日、修士全科生入学試験一次結果発送あげ
656 :
名無し生涯学習 :2008/10/11(土) 00:25:03
さあ今日はゼミだ! やっとこさ発表資料できた。
657 :
名無し生涯学習 :2008/10/11(土) 05:33:50
>>655 実際問題、心理系以外ここで落ちるってあるの?
>>657 去年は落ちて今年も受けてるの?
臨床心理、去年落ちて今年は準備不足で受け無かったよ 選科でやって単位揃えてお金貯めて研究の準備も整えてから受けることにした 臨床心理士の国家資格化が進めば頑張って受けようという気になるんだが… 取り敢えず今は研究したいことがあってまだ資料がそろってない状態なんでゆっくり考える
>>658 私、書類選考で落ちたことありますよ。
出した先とテーマが合ってなかったこともあるようだけど。
まあそれは別としても、1.0倍より高いのだから落ちる人が
いるのは当たり前。
>>657 は去年合格して今はここの学生だということかと。
私も修了生だけど、10月-11月になると、二次試験や
東京に面接に行ったころを懐かしく思い出します。
しかし最終1倍台で試験以前の書類で落とされると屈辱で寝れなさそう
662 :
660 :2008/10/11(土) 17:48:12
悲しかったけどね。 ただ研究計画書が独りよがりだったという反省もあった。 まあ今ではいい思い出ですが。
663 :
名無し生涯学習 :2008/10/11(土) 21:45:22
査読付論文つうのは審査制の学術雑誌に論文の掲載(発表)しているということだろう。 修士論文をまとめて、それをどっかの審査者が読んで審査する学術雑誌に投稿して、掲載 されたものが、査読付論文だな。
>>659 >臨床心理士の国家資格化が進めば頑張って受けようという気になるんだが…
准看と正看の一本化とどっちが早いかなw
まぁ、どちらも政治の問題だから、あと20年は無理かと。
ところで近場の人は今日書類審査の結果届いているんですか? 私は僻地民なので火曜日だと思っているのですが。
とどいた。16日千葉か。がんばるお
667 :
平成21年度大学院修士全科生出願状況 :2008/10/12(日) 16:15:57
プログラム名 募集人員 出願者数 倍率 生活健康科学 90人程度 133人 1.5倍 人間発達科学 60人程度 146人 2.4倍 臨床心理学 40人程度 468人 11.7倍 社会経営科学 120人程度 137人 1.1倍 文化情報学 120人程度 124人 1.0倍 自然環境科学 70人程度 75人 1.1倍 計 500人 1,083人 2.2倍
臨床心理から人間発達科学に流れたのが倍率でわかるな
毎年数人は出願しても欠席するらしいし、 今年の文化情報学と自然環境科学で落ちたら、 そうとうアレな研究計画書しか書けなかったか、 面接でDQN行為をしたかだな。
>>667 定員ぴったりまでしか取らないとしても、
文化情報で4人、自然環境で5人しか落ちないのか……
Fランク大学院だな。
社会経営科学、下から17人に入らなければいいだけ。。。 5人ぐらいは千葉にたどりつけなかったり仕事や法事でくるまい。 ならば敵はたかだか10人強!通過してみせる!
定員割れになってもまともな計画書が書けてないのは落とすんじゃね? 日本語としてちょっとアレなやつとか…
つーか、去年すでに定員割れというか 定員より入学者少なかった気がする
674 :
名無し生涯学習 :2008/10/12(日) 19:50:13
定員ではなく募集人員だから、 合格者は数字より少ない場合がある。 「程度」と付記されているのはそのため。
>>670-671 定員に達しなくても落とすこともあるので
あまりそういうことを考えない方が。
逆に普通に研究したい内容を説明できれば良いように思う。
試験自体の心配もあるけどまずは切符取らないと。北斗星で行くか飛行機で行くか悩みどころだ。
>>670 大学院は全国的に見てもFランクがほとんどじゃないの?
何を基準に主張しているのかが良く分からない。
>>678 一般に大学院で倍率1.0を超えるところは多くないってことでしょ。
>>679 今ってそうなの?
俺が現役の時とは偉い変わったんだな。
681 :
名無し生涯学習 :2008/10/13(月) 08:07:21
入学できても、修士論文が書けるレベルにならなきゃ受講を途中で断られる。
>>681 そんな事例聞いたことないな。
実際に断られたことあるの?
>>682 そういうのは俺はみたことないけど、
「こんな調子だったら論文にはなりそうもないので
院生を続けるのか、考えた方が良い」
というような厳しいことを言われている人は見たことがある。
684 :
受験生 :2008/10/13(月) 10:35:28
今月学習センター出行う小論文テストですが、過去問を見ましたが難しくて回答出来ません。受験を経験した方 対策はどうされましたか?
688 :
名無し生涯学習 :2008/10/13(月) 12:21:59
うちは1人危ないのがいる。 このままじゃ客観的に見てもムリそうな人が。 当然、厳しく言われる。 人のことは笑ってられない。 来年は自分の番にならないよう努力せねば。
>>684 自然環境は特に難しくもなかったから、ほとんど何にもしてなかった。
試験二日前と一日前に、過去問を本番のテスト時間と同じ時間でといた位かなあ。
690 :
名無し生涯学習 :2008/10/13(月) 13:43:25
>>684 専攻によってばらばらだから、
どこ受けるのかによって全然違う。
どこ受けたいの?
691 :
受験生 :2008/10/13(月) 14:15:12
>>680 様 有難う御座います。
>>684 です。経営専攻です。
昨年の問題は損益分岐点について、一昨年はインサイダーについてでした。
基本問題とも言えますが、このレベルなら さっと正解が答えられる程度の
勉強が出来てないと、ダメでしょうか?
692 :
名無し生涯学習 :2008/10/14(火) 19:00:49
>>683 その程度なら何人もいるけど、
実際に辞めさせられた例はまだだな。
でも今後ありうるかも。
漏れは今年度M1だから以前のことは分からんが。
既に国立の大学院で修論書いた身としては、「書けない」って他人に言われたり自分自身で思うのがどういう状況か真剣に想像できない。 適切なテーマがあって、早めに文献集めておけば、書くのなんか大変大変言うけど実際すぐじゃん。 それよりも院試の筆記や、指導やゼミへの出席可能性の方がはるかに心配だよ。
694 :
名無し生涯学習 :2008/10/14(火) 21:12:25
さてさて、猛勉にはいるか。〜日曜日
695 :
名無し生涯学習 :2008/10/15(水) 01:58:35
>694 がんがってぇ〜!
696 :
名無し生涯学習 :2008/10/15(水) 10:08:14
修論ゼミの様子って、 実際どんな感じなの?
先生によっても違うだろうから「どんな感じ?」と言われても難しいが。
698 :
名無し生涯学習 :2008/10/16(木) 19:10:37
漏れのところはこんな感じ。 月1回、都内でゼミがある。 地方の人も集まる。 漏れは関東なのですぐ行ける。 ゼミは1人ずつ発表を行い、質疑応答・教授指導がある。 大体1人30分。 人により1時間の場合がある。 研究レポートを出した直後はその発表を行う。 終了後は酒呑みがあったりなかったり。 他の研究ゼミもこんなんじゃないの?
九州とか北海道のひとは毎月来るの?
自然環境科学受験なので小論試験対策に環境システムの過去問3ヵ年分を読み解いてるけど、範囲が広い・・・。 図書館から放送大学のテキストを借りて参考にしたりしてるけど、ほかにこれやっとけっていう対策あります?
701 :
名無し生涯学習 :2008/10/17(金) 01:05:16
数学。
702 :
名無し生涯学習 :2008/10/17(金) 19:33:07
>699 うむ。
>>699 入学の時にまとまったお金がかかるのと毎月のゼミに通うお金がかかるので
今年は貯金に励んで来年受けようと思った私がここにいる…orz
>>700 健康系が分離したから、難化しそうだね。
昨年までの一般常識的な問題はなくなるんじゃないの。
自領域は大丈夫でしょうから、他領域1個決めて頑張ってください。
705 :
704 :2008/10/17(金) 23:23:18
>>700 答えになっていなかったので、追加。
他院の院試問題見てみれば。
学際領域の院で理系の問題当たるとか。
706 :
名無し生涯学習 :2008/10/18(土) 01:16:17
いや難化は考えられないよ。 応募倍率見たら難しくしても仕方がない。 かえって客が逃げていくだけ。 不利な向きにわざわざ行くことはしないだろう。
>>699 うちのゼミは自由参加だから、遠方の人は来ないよ。
俺は近場なのに一回しか行ってないけどw
708 :
名無し生涯学習 :2008/10/18(土) 20:03:10
この日曜日が院試勉強できる最後だな。
そもそも社会人学生がほとんどなのに ゼミに強制参加とかだったら、仕事忙しい人とか、 土日休みじゃない人とか絶対終了できなくなるし。
711 :
名無し生涯学習 :2008/10/18(土) 21:36:39
ゼミ毎月ありのところに強制的に入れられたら地方の人はたまらんだろうな。 放大院はゼミを選ぶ選択権はないし。
>>698 仕事でいけない人はどうすんの?
修了させてもらえないの?
逆に、遠方の人間は出なくてそれでいいものなら、近場の人間にとって出る意味はなんだろう? 向学心とかのマトモな答えはわかるけど、労力という意味ではやってもやらなくても一緒なら…どうなのよ。
>>699 他
うちのゼミも強制だったわけでもない。
九州からの人でも毎月来ていた人もいた。
私も関西だったけど、毎月行った。
行った方が先生と直接お話しができ、またゼミの
ために準備もするので、研究が進んだと思う。
715 :
名無し生涯学習 :2008/10/19(日) 01:32:18
学則上必出席が決まっているのは レポートT・U・Vの発表 修士論文面接試問 だけじゃないかな? あとは任意でということでよいのかな?
>>715 うん。
レポートは発表じゃなくて、提出さえすればいいけど。
あと入学直後のオリエンテーリングは、
なるべく出るようにと書かれてたね。
717 :
名無し生涯学習 :2008/10/19(日) 18:17:10
だからネットゼミを全学的に入れていくことが必要。
718 :
名無し生涯学習 :2008/10/19(日) 22:18:14
ゼミの年齢層はどうよ? うちは俺(40代)より年上(とおぼしき)人ばっかだ。 定年後の人とか。
>>667 文化情報学 120人程度 124人 1.0倍
ここで落ちる4人になりたくない
>>667 臨床心理学 40人程度 468人 11.7倍
ここを受験する人は他も受験しているんだろうか?
721 :
名無し生涯学習 :2008/10/20(月) 03:34:40
その後(っていつの後?)博士課程設置についての情報ありませんか
>>720 指定校で通信課程のあるところ他にあったっけ?
仕事を持ってて普通の大学院に行くの難しいから、併願は少ないんじゃないかな。
かるたん なくなったんだね 104歳だって
724 :
名無し生涯学習 :2008/10/20(月) 19:04:01
725 :
名無し生涯学習 :2008/10/20(月) 21:11:31
今はまなぴーが萌え。
727 :
名無し生涯学習 :2008/10/21(火) 19:39:20
実際に文情の合格者、 昨年度は募集人員を下回った。
とはいえ、2割も3割も下回るのかというとやはりぬるくもあるはず
729 :
名無し生涯学習 :2008/10/21(火) 20:43:05
大学:図書館・自習室・演習室・実験室…「24時間開放」続々 放大もどうだい? これだけしたら受験者も増えるんじゃないか?
>>729 なぜ受験者数の心配なんかするの?
経営者でもないのに。
受験倍率が高い大学に入学できたことに満足するんだろうなw
732 :
名無し生涯学習 :2008/10/22(水) 06:16:43
そりゃそうだろう
733 :
受験生 :2008/10/22(水) 09:37:13
院の試験ですが、一次に合格して二次の小論文テストや面接で不合格に成った事のある方、居られますか? もし、居られましたら その不合格に成った原因は何だったのか、教えて貰えませんか?
>>733 落ちた本人よりも 前年度は落ちたが翌年合格した人が
いいと思われ
735 :
名無し生涯学習 :2008/10/22(水) 16:05:53
アンリ カルタン
736 :
名無し生涯学習 :2008/10/23(木) 22:52:56
受験者が少なければ、あほばっかり来て、レベルは下がるだろう。 院としての水準は保つべき。
>>736 なんのレベルが下がることを心配してるわけ?
自分があほに合わせなければいいだけじゃん。
>>736 いくら何でも、アホは取らんよ。
外部の教員に依頼する手間が省けて却っていいと思われ
692 :名無し生涯学習:2008/10/22(水) 17:37:52 2009年度からの学部の再編成について 2009年度からの学部の再編成に関する情報については「ON AIR」本号(91)に掲載する予定でしたが、9月に別便にて小冊子をお送り することになりましたのでそちらをご覧下さい。また、再編する小冊子とともに、学生の皆様に利用していただきます新システム 利用のための仮パスワードも併せてお送りする予定となっています。 721 :名無し生涯学習:2008/10/22(水) 21:58:36 冊子は、来週の月曜日発送だよ。 でも、砲台はいいかげん 毎回、延ばすは、『遅れていますが、何か問題ありますか?』と開き直るし、『担当者が戻りましたら、折り返し電話します。』と言い10日間連絡なし。 9月上旬に聞いたら、9月中旬発送と言ってた。 9月中旬に聞いたら、9月下旬発送と言ってた。 9月下旬に聞いたら、10月上旬発送と言ってた。 10月上旬に聞いたら、10月中旬発送と言ってた。 10月中旬に聞いたら、10月20日発送と言ってた。 今日聞いたら、来週の月曜日発送と言ってた。 職員をどうにかして。
学部スレから持ってきたの? 職員ネタは他でやって。
741 :
名無し生涯学習 :2008/10/24(金) 21:56:32
あほ が きた
742 :
名無し生涯学習 :2008/10/25(土) 00:38:56
>>683 辞めさせられるというよりも、
研究できなければ続けていられない。
辞めざるを得ない状況になる。
うちのゼミも4月に辞めてる人が何人かいた。
>>739 放大職員がとんでもなく無能で、全く仕事しないのは今に始まった事じゃないからなあ。
744 :
名無し生涯学習 :2008/10/25(土) 15:20:16
>>742 博士課程ではその辺のことかなり厳しいだろうね
745 :
名無し生涯学習 :2008/10/25(土) 15:32:23
通信指導が届いたな
746 :
名無し生涯学習 :2008/10/25(土) 18:16:27
さすがに院は甘くはないな
747 :
名無し生涯学習 :2008/10/25(土) 19:39:53
そりゃそうだろ。
748 :
名無し生涯学習 :2008/10/25(土) 20:06:19
それでこそ、放送大学大学院!
749 :
名無し生涯学習 :2008/10/25(土) 20:47:13
そろそろ修論書き終わった人居る?
750 :
M1 :2008/10/25(土) 23:05:07
まだだ。
>>750 M1のこの時期に書けてたらすげえ。と言いたいところだが、
この大学院の場合は普通に居たりするんだよな(´・ω・`)
まあそういう人もいるかも知れないけど、一部では? 私のゼミでは皆提出期限ギリギリまで作業してました。
753 :
名無し生涯学習 :2008/10/26(日) 20:54:14
ドロップアウトもかなりいるんじゃないかな
754 :
名無し生涯学習 :2008/10/26(日) 21:33:42
院の卒業率ってどの位なんだろ?
>>753 さすがに2年生の後期(2学期)までくれば、社会人は
これまでの労力を無駄にしないために最後まで
がんばろうとすると思う。
海外転勤などで、やむなく休学している人はいた。
筆記試験会場で、黙って試験を受けることができない人や、長時間大きな声でくだらないことを質問し続けるオヤジがうざかった。 あんな奴らがうかるんなら自分が落ちるはずないとも思えたけど、大学院の試験なのによくもまぁあんなDQNが複数いるものだ。
>>751 昔、書いたやつの焼き増しとか?
学会誌の査読つき論文の書き直し+αとかならネタ作れる香具師もいそう。
758 :
名無し生涯学習 :2008/10/28(火) 06:39:01
1
この前の日曜に筆記試験受けてきました。 ホントは生物、化学関係の内容で研究計画出したんですが、解答がわからなかったんで 物理を選択して解きました。これって、やばいんでしょうか? あと、研究計画で書いた研究分野を少し変更したいんですが、それって可能なんでしょうか?
失業しそうです(><) 面接受けに行くのはいいけど3月に学費を払えるか予断を許しません。 こういうとき合格後、学生の資格だけ保留できるのでしょうかね?
入学金だけはらって科目登録しないのはどうだろう?
763 :
名無し生涯学習 :2008/10/28(火) 17:56:18
入学金44000円+研究指導料8単位176000円=220000円 つまり2009年3月31日までに22万振り込まないと辞退扱いです。
764 :
名無し生涯学習 :2008/10/28(火) 18:03:26
>>759 自分の回答しやすいものを選べば問題なし
研究計画書の多少の変更はしても大丈夫
それよりよほどのことをしない限り1.1倍以下の文化情報学・社会経営科学・自然環境科学
は普通に2次試験こなせば全員合格するので、
現時点から修士論文の構想をねるなど準備や登録科目の検討をしておいたほうがいいかと
それより面接対策だろ
>>764 ありがとうございます。
ただ、面接のとき、唐突にこういう分野にしたいんです。
こうこうこういう計画でやるつもりです。
って、いきなり言っていいものかどうかが不安です。
前もって、教授とコンタクトは取れないんでしょうか?
>>765 対策ってなにをすればいいんでしょうか?
I○Mもたいへんだね
対艦ミサイル?
>>760 ,761
え? 砲台の院って勤めてないとだめなの?
770 :
名無し生涯学習 :2008/10/28(火) 20:55:44
771 :
名無し生涯学習 :2008/10/28(火) 20:56:22
>>763 さん
私も金銭的にきついです。一緒に育英会に申し込みしましょう!
私は銀行から借りてでもアルバイトをしてでも大学院に行きます。
・・・北海道にいるため大学院に合格したら関東へ職を変えに移動します。見つからなかったらアルバイト生活も覚悟しています。
772 :
名無し生涯学習 :2008/10/28(火) 21:13:01
放送大学と法政通信を比べたらやっぱ放送大のほうが卒業楽ですか?
773 :
760 :2008/10/28(火) 21:14:59
>>771 びっくりです。自分も北海道に今いて関東に行くのです。もしかしたら日曜に札幌で会ったかもしれませんね(笑)
決めました。面接は普通に受けて3月までに経済的になんとかなるよう努力することにします!
774 :
771 :2008/10/28(火) 22:14:18
>>760 さん
北海道学習センターでは社会経営学科を受験しました。
毎月一回のゼミ出席は、今の職場では無理です。院でやりたい研究があるので、
仕事のキャリアを中断します。
なにせ、このままでは休みを任意にとるのも困難な状況なので。
>>760 さん あきらめないで。
12月に合格したら、学習センターで育英会の申し込みをしましょう。
3月までに22万を用意できれば、あとは自分ひとりの食い扶持くらいは稼げます。
775 :
名無し生涯学習 :2008/10/28(火) 22:18:55
>>769 761だよ。
金さえあれば、別に専業院生でもいいんだけど、
>>763 で金額まで計算してくれている。これで22万円だが、そのほかに放送授業も申請するだろう。
放送授業は22単位必要だから11科目。
M2生では修士論文に専念しなきゃならないから、11科目をM1生の間に取るらしいよ。
入学金と研究指導料2年分と申請した放送授業料(値上げなければ1科目2単位につき22000円)×科目数を、きっちり耳揃えて支払えないと辞退扱い。
22万円だけでは済まないだろうな。
777 :
名無し生涯学習 :2008/10/29(水) 06:56:55
>>776 >>M2生では修士論文に専念しなきゃならないから、11科目をM1生の間に取るらしいよ。
それはない。
みんなバラバラ ある一定の傾向はない
778 :
名無し生涯学習 :2008/10/29(水) 07:01:49
あここは修論の審査が甘いので レポート期限をしっかり守ってやっていけば8単位は余裕で通過できる。 むしろみんな苦労するのが残り11科目の単位取得 社会人で認定試験の日に休めるかで苦慮する人が多い 修論審査で合格後、残りの単位があるので終了できないものも多い。
何年かかってもマイペースで終了できるのが放大院のいいところでもあると思うのだけど。
本質は、22マソと放送授業の分をきっちり耳揃えて払えるかどうかだろ。 科目登録が事前というのが痛いよな。3月の懐具合なんて読めないし。 どうしても無理なら、銀行や生協の教育ローンなんかどうだろ?審査はあるけどな。 入学しないことには奨学金も出ないだろ。
781 :
名無し生涯学習 :2008/10/29(水) 19:45:31
研究支援システムに入れなくなった。 パスワードに間違いはない。 皆さんは入れる? システムのエラーか?
782 :
名無し生涯学習 :2008/10/29(水) 19:47:42
>>776 人による。
ただ、1年で11科目揃えるのはなかなかきついので
ゼミでもあまりそういう人は見たことない。
2年生の1学期で科目は揃えるぐらいが普通じゃないかな。
784 :
名無し生涯学習 :2008/10/30(木) 00:34:41
一番いいのは入学前に科目生でできるだけとっておくことだな。
>>784 ま、そりゃそうだ。
しかし、今回問題提起した人はもう修士全科生の方向で進んでるんだよね。ということは、放送授業も何科目か取ってしまう可能性あるよね。
22マソでは済まないはずだよ。
1円でも足りなきゃ入学辞退扱いになるしな。
>>785 とりあえず入学資格を失わないことが重要だから最低22万円を確保することが先決じゃないかな?
2年で卒業出来なくても単位は後からコツコツとってもいいんだから。
787 :
名無し生涯学習 :2008/10/30(木) 13:32:34
788 :
名無し生涯学習 :2008/10/30(木) 13:48:39
789 :
名無し生涯学習 :2008/10/31(金) 00:41:49
「精神医学」 通信指導来ました。
数理システム。オレにはちと難しすぎるな。
791 :
名無し生涯学習 :2008/10/31(金) 22:51:48
テキストを完全に理解していなくても、数学の素養があれば 何とかなったけどね。>> 数理システム科学
793 :
名無し生涯学習 :2008/11/01(土) 01:11:50
そうかい
794 :
790 :2008/11/01(土) 07:00:04
>>792 素養がないっていいたいのね。ありがとうw
>>791 単位落とさないように、お互いがんばろうぜ!
795 :
792 :2008/11/01(土) 08:05:18
>>794 すみません。
そうじゃなくて、テキストは確かに結構難しいが、
何とかなると言いたかった。
796 :
790 :2008/11/01(土) 08:43:26
放大の講義はテキストも講義内容も難しくても、 テストが簡単な場合が多い気がする。
書き込みがない みんな通信指導に取り組んでいるのだろうか
>>800 M2なので修論書いてました。
うちのゼミでは、修論提出1ヶ月前をめどに
教授に見せて直しをしてもらうことになってるので(´・ω・`)
ゼミってみんなで集まったりするんですか?
ゼミですから
804 :
名無し生涯学習 :2008/11/05(水) 22:03:43
805 :
名無し生涯学習 :2008/11/08(土) 23:29:34
>>800 漏れはゼミの準備。
修士論文は来年の今頃。
806 :
名無し生涯学習 :2008/11/09(日) 18:57:19
今月のゼミも終わったし、通信指導だな。
807 :
名無し生涯学習 :2008/11/10(月) 20:21:34
若葉導入記念age
WAKABA関係ないし
809 :
名無し生涯学習 :2008/11/10(月) 21:25:36
WAKABAはなにか意味あるの? キャンパスネットワークでいいじゃん。
>>809 科目登録申請、変更、単位認定試験結果の閲覧なんかができるそうな。
便利そうではあるな
今までの郵送でしかできなかった手続きもWAKABAでできるようになるそうな
個人情報漏れまくり
814 :
名無し生涯学習 :2008/11/13(木) 07:30:14
平成20年度放送大学大学院修士全科生入学試験 第二次試験(面接)11月15日(土)・16日(日)本部・千葉学習センター
いま、ログインしようとすると「ユーザ名またはパスワードの入力に誤りがあります」って出る。 DBのテーブルにデータが入っていないだけか。 こんな作りじゃSQLインジェクションされまくりで個人情報流出必須か?
816 :
名無し生涯学習 :2008/11/13(木) 10:24:30
面接では何をきかれましたか?
>>815 データが入ってないんだったら、SQLインジェクションされたって別にいいぢゃん。
>>815 SQLインジェクションだけじゃなく、いろいろサニタイズしてなさそうだから、いろいろ穴がありそう。
学生用ページのXOOPSも”Copyright © 2001-2003”ってあるから、かなり古いバージョンだしね。
>>816 志望動機と研究の目的、方法、意義、現段階で予想される結果など
ほとんどが研究内容のことだった。
>>818 稼働3ヶ月後には、学生の成績が大量に出回る予感。w
821 :
名無し生涯学習 :2008/11/14(金) 15:18:23
>>819 それなら問題ないが
727 :名無し生涯学習:2008/10/21(火) 19:39:20
実際に文情の合格者、
昨年度は募集人員を下回った。
こういうのは研究内容が放大側でカバーできないという事だったのかな。
事務の兄ちゃんによると、一次選考で落とされるのは研究計画書の内容が放大でカバーできない場合(実験設備その他)に限られるということだが、
研究内容がネックになるなら面接で言ってもらいたいな。入れるのなら少々の計画変更は厭わないのに。
>>821 じゃあ、漏れは入学できないってことだな。
確かに砲台は実験設備が手薄だ。
823 :
名無し生涯学習 :2008/11/14(金) 16:33:50
実験の必要のない研究なら一般の大学院に比べかなり自由なようだが。
>>821 放大での実験なんて絶対無理な研究計画書で入学できたぞ?
825 :
名無し生涯学習 :2008/11/14(金) 21:30:36
受験生が放大以外のところでの実験ができる環境が担保できるようであれば、いいのでは。 職場とかね。
>>825 個人的に実験装置を確保しては居たけど、
それは面接では一切聞かれなかった。
入学してから、装置の当てはあるのかというのは聞かれたけど。
827 :
名無し生涯学習 :2008/11/15(土) 02:43:16
>>821 ただ単にペーパーの成績が悪かったんだろう。
>>821 うちの教官によると、研究計画がまともなら基本的に
どんな分野であっても落とさないと言っていたな。
落ちるのは、研究計画がまともに書けない奴だけらしい。
残念なことに、研究計画がまともに立てられないのは放大卒に多いってさ。
>>828 >残念なことに、研究計画がまともに立てられないのは放大卒に多いってさ。
放大の学部卒業して、勢いで院に進んじゃうひととか多そうだからね。
ただ、このへんは、そちらの教官の私感だから、鵜呑みにはできないな。
>>829 >放大の学部卒業して、勢いで院に進んじゃうひととか多そうだからね。
それは私ですorz
去年勢いで臨床心理受けて書類落ち
今にして思えば研究計画が甘かった
1か月あれば実験・分析が終了しそうな薄っぺらなテーマだった…
今年は準備が出来てないので受検見送り
来年のために図書館で資料を集めて勉強中
>>830 臨床心理は普通に難関だと思う。
今話題なのは、臨床心理以外で一次で落ちる人じゃないか?
832 :
名無し生涯学習 :2008/11/15(土) 10:22:51
>>727 は二次に受かった(入院できた)合格倍率。
研究計画の不備はは一次ではねられる。
>>821 は話がねじれている。
数理システムの課題がやっと終わった。ふぅ〜。自信ないけどw
834 :
名無し生涯学習 :2008/11/15(土) 17:47:23
漏れは まだだ
>>放大の学部卒業して、勢いで院に進んじゃうひととか多そうだからね。 放大卒の人って俺のゼミでは少数派だったけどな。 ゼミによっては多いの?
それと、なんだか話題がループしているような。 まあ良いですが。
837 :
名無し生涯学習 :2008/11/15(土) 23:05:26
経歴がどことか意味があるかもしれんが、 実際は書いたもの、業績だけで評価される世界だろ。 研究計画とかも経歴とはほぼ関係ない。 書く奴の実力しだい。
平成21年度第1学期の修士選科生の学生募集要項って在学生の家に 自動的に送られてきますかね? 取り寄せの手続きが必要ですか?
839 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 00:09:47
送ってくる。 宣伝だからな。 顧客を何とか逃さないようにするということだ。
841 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 01:33:34
>>839 正確には在学最後の学期に送ってくる。
いわゆる継続入学または再入学とゆーやつだな。
842 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 10:14:36
今頃面接だな。 院試。
843 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 13:33:12
放大院修了して、 もう一度放大院の他専攻に再入学する人っているのかな? 臨床以外で。
844 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 19:34:37
面接どうだった?
鋭い質問を受けたけど、落ちてるとは全く考えてないよ。社会経営科学。 たかが1倍台の試験で、まわり自分よりおっさんばっかで知性や準備でそれほど劣ってるとは到底思えない。 でも合否とは別に、質問は厳しいと思った。通学生の内部進学と違って先生と受験生はまだ赤膚の他人だからかな。
とにかく凄い自信だ
847 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 21:07:26
>>832 >研究計画の不備はは一次ではねられる。
>
>>821 は話がねじれている。
>>832 は教授でもないのに何故わかるんだ?
こいつこそ話がねじれている。
>研究計画の不備ははw
ってギャグか?
848 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 21:24:22
千葉までの交通費もばかにならないから落ちるのはやだな。
>>845 >でも合否とは別に、質問は厳しいと思った。通学生の内部進学と違って先生と受験生はまだ赤膚の他人だからかな。
俺もそう思った。
だから俺は「だったら高いレベルの指導をお願いします。私も学会で評価される実力を付けたいので時間の無駄はしたくないですから」
と言ったんだが。
実際、東大京大クラスの教授がいるから放送大学大学院を選んだんだが。
>>847-848 って同一人物?
劣等感が文面に出てすごくみっともないんですけど。。。
もうすこし普通に書けないもんかね。
臨床心理の必要単位通信分は科目履修で取った。 あとは演習と実習だけなのに、一次で落ちたよ。 研究計画書の甘さが原因かな。 どう書けば合格するんだ?
>>849 多分そうだろうね。
これだけ短い文章の中で、両方とも破綻寸前の論理展開だし(;^ω^)
852 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 23:14:54
今回の面接かなり鋭い所を聞かれた。面接を受ける前は受かる気満々だったが、 正直すごいへこんだ。千葉までの交通費馬鹿にならないし・・・・。 ところで、受かったら月一でゼミに出席しなけりゃならないの?
854 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 23:22:30
>>853 スマソ。
だけど、どっかのネット見てたら卒業の時、初めて担当教授に会った
みたいな書き込みを見たと思ったのだけど・・・。
出席出来なかったらまずいかな?
>>854 ゼミは出なくても問題ない。
土日が休みじゃない人なんか、出るの無理だし。
個人的には、入学してすぐにあるオリエンテーションは
出ておいた方が良いと思うけど。
857 :
名無し生涯学習 :2008/11/16(日) 23:47:43
>885 >856 非常に参考になった。 ありがとう。 俺にとって、今回の千葉もかなりきつかった。 旅費&時間。 少し安心した。 後は、受かっていれば良いのだが・・・。
858 :
名無し生涯学習 :2008/11/18(火) 19:28:57
吉報をお待ちしております。
859 :
名無し生涯学習 :2008/11/18(火) 20:51:21
>>848 >私も学会で評価される実力を付けたいので時間の無駄はしたくないですから
この自信?どこからくるの
いまのところ、本大学の院は修士課程だぜ。博士課程が設置されてから言えば・・・
失礼!もしかしてすでに査読論文が何本かあったりしたら・・・失礼でした。
860 :
名無し生涯学習 :2008/11/19(水) 11:27:05
生活科学Uの第一回目の授業内容を誰か3行でお願いします. ええ、勿論提出課題を書くためですw
861 :
名無し生涯学習 :2008/11/19(水) 19:56:01
>>860 |へ へ
|の の ”
| も |
\ へ /
 ̄ ̄
862 :
860 :2008/11/19(水) 19:58:26
>>860 キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
\(^o^)/人生オワタ
864 :
名無し生涯学習 :2008/11/19(水) 21:51:39
院にも面白い人っているんですね。 意味わかんないけど、何となく楽しそうでいいな。
865 :
名無し生涯学習 :2008/11/20(木) 01:14:38
院こそ変態の巣窟
866 :
名無し生涯学習 :2008/11/21(金) 08:17:29
【修士全科生今後の予定】 12月13日(土)入学試験合格発送※受験生宅着 合格者決定12日(金) 1月26日(月)〜2月9日(月)平成21年度第1学期科目登録 3月上旬〜3月31日(火) 学費納入 4月上旬 入学者オリエンテーション
>>864 確かに、ゼミにはいろんな仕事をしている人がいて、面白いよ。
皆、それぞれに意欲的で魅力的な人だと感じました。
868 :
名無し生涯学習 :2008/11/23(日) 09:32:34
漏れのところはほとんど40代以上。 平均50代後半。
869 :
名無し :2008/11/23(日) 23:00:29
面接受けましたが、内容は話さないという約束事みたいです。結果出るまで長くて嫌ですね。臨床心理プログラムです。
870 :
867 :2008/11/23(日) 23:32:23
私のところは40前後の人が多かったです。
871 :
名無し生涯学習 :2008/11/24(月) 03:56:00
博士課程の情報を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロシ課程か・・・ あれは良いものだ。
>>869 えらいなあ、面接まで行ったんだ。
私は昨年書類落ちしたので今年は受験を見送って、選科生で単位をためながら
研究計画の練り直しや、筆記試験対策をしています。
ご健闘をお祈りします(-人-)
874 :
名無し生涯学習 :2008/11/24(月) 09:53:52
臨床心理の選科生なのですが 単位認定試験の出題傾向などわかるところってありますか?
875 :
名無し生涯学習 :2008/11/24(月) 10:20:20
ぐぐれ。
876 :
名無し生涯学習 :2008/11/24(月) 11:02:19
ぐぐってみたのですが適当なところが見つけられません(TT) 大学院は筆記が多いので どういう勉強をすればよいか分からないので困ってます
877 :
名無し生涯学習 :2008/11/24(月) 11:54:44
>>877 へぇ、院用のそんなページあるんだ。
d
#学部向けの「かこもん」しか知らんかった。
>>876 「放送大学院」、「試験」、「情報」ぐらいのキーワード入れれば、Googleの検索トップにくる。。。
院生なら、もっと自分で調べる努力をすべきじゃないかな。
880 :
名無し生涯学習 :2008/11/24(月) 19:32:23
>>877 ありがとう!!
>>879 試験 傾向 臨床心理 放送大学
で入れたら全然出てこなかったので困ってました。
臨床心理 を抜かしたらよかったようですね。気づきませんでした。。。
とにかく有難う!!!!大感謝です。
>>877 そのサイト、誰もが知っているのかと思ってたが、
あるときゼミの人に話してみたら、私以外、誰も知らなかったw
883 :
名無し生涯学習 :2008/11/25(火) 20:44:06
大石准教授のお名前が21年度の入学案内から消えていますね・・・
884 :
名無し生涯学習 :2008/11/25(火) 22:00:47
いい再就職先でも見つかったんだろ。
885 :
名無し生涯学習 :2008/11/25(火) 23:38:59
ここの院と筑波大学院ってどっちが難しい?
886 :
名無し生涯学習 :2008/11/25(火) 23:54:27
ぐぐれ。
通信指導が終わった 明日出して来よう
888 :
名無し生涯学習 :2008/11/27(木) 12:02:48
日常生活自立支援事業の各都道府県の課題って、皆何で調べて書いてるの? ネットに情報無いよね?
889 :
名無し生涯学習 :2008/11/27(木) 18:02:12
wakabaで、 パスワードの変更してから成績確認した。 ただ、それだけのことだった。
通信指導出してきた 2科目だけなのにまだあまり放送聴いてないから結構悩む所があったな わかんないとこだけ放送聴いたw
数理システム科学の課題やっと出せた。
892 :
名無し生涯学習 :2008/11/27(木) 23:56:14
>>889 wakaba見てきた。残り単位 研究指導8が赤く浮かび上がってた。重いなあ・・・
>>889 俺も見てきた。
経験上この手のやつは、大抵死ぬほどわかりにくいもんだが、
予想より遙かに見やすかった。
そろそろ12日が近づいてきましたね。ああ、不安だ
895 :
名無し生涯学習 :2008/11/28(金) 16:34:16
はぁ?
wakaba、ファーストインプレッションはいいとして、 まだ視認性はいいが、本運用時の情報の検索性とか、 申請のフォーム入力がしやすいとか、そのへん気になるかな。
12日かあ、もうすぐだね。
まあ、作ってるのがNSOLだからな。
899 :
名無し :2008/11/29(土) 20:11:06
結果発表まで本当に長いですよね、早く結果発表して欲しい(>_<)
>>899 その気持ち分かります。何年か前に同じ経験をしました。
901 :
名無し :2008/11/30(日) 01:31:17
900さん、合格でしたか?
902 :
900 :2008/11/30(日) 03:04:30
はい。最近修了しました。 この時期になると、東京に面接に行ったころが 懐かしく思い出されます。
903 :
名無し生涯学習 :2008/11/30(日) 20:27:00
あまりの忙しさに、全く手を付けていなかった通信課題 昨日今日で4科目終わらした さて、朝までに残り2科目やっつけるか 明日は仕事にならないな・・・
904 :
名無し生涯学習 :2008/12/01(月) 21:32:33
あーとうとう数理システム科学の通信指導出せなかった・・・ わからん・・・
905 :
名無し生涯学習 :2008/12/01(月) 23:23:31
俺も数理システム科学が出せなかった おたくは来期もまた取るつもり?
906 :
名無し生涯学習 :2008/12/02(火) 01:46:34
数理システム科学って難しいのか。 取るのやめよっと。
907 :
名無し生涯学習 :2008/12/02(火) 18:35:21
★平成20年度第2学期通信指導レポート提出期間終了★
908 :
名無し生涯学習 :2008/12/02(火) 20:44:49
>905 あと1回通信指導出せるからな。 でもあれを攻略しようと思ったら、 どのぐらいのスキルが必要だろう。
909 :
NO-NAME :2008/12/02(火) 21:13:45
数理システム科学ですか それは数学専攻でないとおそらく無理ですな
>>908 大学の数学科卒業なんだけど、全ては理解できたわけじゃ
ないが、何とか○Aが取れた。
912 :
名無し生涯学習 :2008/12/05(金) 07:02:06
修士全科生合格発表(受験生宅着)まであと8日
話題がないな
李遠哲客員来日記念講演会
ttp://www.japan-acad.go.jp/japanese/news/2008/102801.html * 平成20年12月13日(土)午後2時〜4時 / Saturday, 13 December 2008
* 日本学士院 (上野公園)
講演者
* ユアン・ツェー・リー(李遠哲) * Prof. Dr. Yuan Tseh Lee * 台湾中央研究院名誉院長 Academia Sinica, Taiwan
* 1986年ノーベル化学賞受賞 Nobel Prize Laureate in Chemistry 1986
ユアン・ツェー・リー(李遠哲)博士は、分子の状態や衝突エネルギーを制御した上で、二つの分子線を真空中で衝突させ、反応によって
生成する分子の速度角度分布を測定する画期的な装置(交差分子線装置)を開発した。
観測した生成物の分布を解析することで、化学反応機構の詳細を物理学的に解明する道を拓いた。基礎化学と原子・分子物理学とが融合する新分野を築いたことになる。 …
講演タイトル
Human Society in the Cross Road ?A Perspective of a Scientist.
講演内容
During the long history of mankind, the planet of earth used to be an infinitely large place. But after the industrial revolution and especially during the twentieth century things have changed dramatically.
World population increased from 1.5 billion to 6 billion and the earth has shrunk in relative terms. This sudden transition from "unlimited earth" to "limited earth" has extremely significant consequences,
yet the development of human society, moving along the track of infinity for a long time, has not seemed to be able to adapt to the new reality that the earth is "limited."
On the "limited earth," perhaps the most important challenges for scientists are problems related to the use of energy and the impact on our living environment.
・・・・・・・・
おっ
916 :
名無し生涯学習 :2008/12/07(日) 09:21:24
修士全科生合格発表(受験生宅着)まであと6日
917 :
名無し生涯学習 :2008/12/07(日) 10:07:20
待ち遠しい
918 :
名無し :2008/12/07(日) 18:45:42
本当に早く結果を知りたい(;_;)
919 :
名無し :2008/12/07(日) 18:47:58
結果まちのストレスで下痢になりました。(ノ_・。)
2008年12月7日 18時30分 「自分へのご褒美」ダントツ1位「スイーツ」 有名パティシエで「ちょっとした贅沢」 働く女性の、「自分へのご褒美」でダントツ人気なのが、「スイーツ」だ。有名パティシエのケーキやチョコレートを会社帰りにデパ地下で買うOLが増えている。 「バブル期」のご褒美の定番はブランド品だったが、最近は不景気のためか、単価を下げて「ちょっとした贅沢」としてスイーツを選ぶという。 有名パティシエのクリスマスケーキが人気 クロスメディア・プロモーションを行うメディア・シェイカーズ(東京都中央区)が働く女性に実施した調査で、「自分へのご褒美」に「スイーツ」を買うと答えた人がF1(20〜34 歳)は69.2%、 F2(35〜49歳)は61.1%と、いずれも高いことがわかった。他には「衣類」「アクセサリー」「バッグ」「エステ」「化粧品」などだった。ご褒美をあげるタイミングは、F1、F2とも1位 「ボーナスが入った時」2位「ストレスを発散したい時」3 位「リッチな気分になりたい時」だった。調査は2008年10月、首都圏1都3県在住の20〜49歳の女性会社員にインターネットを使って実施した。 池袋駅と直通し、会社帰りのOLが多く利用している「東武百貨店池袋店」(豊島区)の広報担当者は、こう語る。 「仕事帰りに、少し高めのスイーツを買って帰る20歳〜30歳くらいの女性が増えています。すごく高いものをたまに買うというよりは、1回あたり1000円以内におさえて、ご褒美の頻度を 高くしているようです」 最近、女性に人気を集めているのは、08年8月に同店に入ったフランスの焼き菓子ラスク専門店の「ガトーフェスタ・ハラダ」だ。1袋600円前後。「ちょっとした贅沢」として買っていくのだという。 1粒数百円する高級チョコレートを「バレンタインデー」に自分用に買う女性が増えているが、今年はなんと、「クリスマスケーキ」をご褒美に買うケースもあるという。「三越日本橋本店」 (中央区)の広報担当者は、 「ご褒美用には有名パティシエのクリスマスケーキが人気で、すでに予約で完売したものもあります。『限定』や『王室御用達』といった言葉に惹かれて買っていくようです」 と話している。 直径およそ15cmの小さめサイズで、女性1人でも食べられる。価格は5000円台が中心だ。
921 :
名無し生涯学習 :2008/12/07(日) 21:59:26
不景気の影響?ブランド品は減る 「自分へのご褒美」という言葉は「バブル期」以降に広まり、当時はブランド品のバッグやアクセサリーなど高額商品を買うことが多かった。 「不景気の影響で、ご褒美の単価が下がってきているようです。スイーツであれば、そこそこの予算でいいものが買えますから」 読売新聞が運営する投稿サイト「発言小町」に、「自分へのご褒美ってあります?」というお題が08年11月12日に立てられている。「いつもは質素な生活、まじめな勤務態度」だが、 自分の誕生日は「特別」に過ごしてみようと思い、みんなの意見を求めているという。すると、こんな意見が書き込まれていた。 「奮発して美味しいケーキを食べに行きます。 お気に入りのお店はお高めなので、予算3000円くらい出して、のんびりイートインします」「私は、花より団子なので、綺麗なアクセサリーより美味しい食べ物をご褒美にしちゃいます。 WITTAMERやGODIVAのチョコレートをケースを眺めながら食べたいのを10個くらい選んで食べちゃいます」 一方で、「ディオールのお店で、27000円の華奢なストラップを買いました」「初VITTONでお財布を購入しました」という書き込みもあり、ご褒美にブランド品を買うバブリーな女性もいるようだ。 この調査から、自分へのご褒美を積極的にあげている人に、こんな特徴が見えてきた。ご褒美の頻度「2か月に1回以上」と答えた人と、「1年に1回以上」と答えた人に、(1)「趣味より仕事 の方を大事にしたい」(2)「昇進していくことが第一の目標である」という質問をしたところ、(1)と答えた人は、「2か月に1回以上」が24.7%、「1年に1回以上」が16.2%、だった。また(2)と答えた のは、「2か月に1回以上」で26.0%、「1年に1回以上」で18.8%となった。 ご褒美を積極的に与えている女性ほど、「キャリア志向が高い」とうかがえる。裏を返せば、仕事に一生懸命に打ち込むからこそ、その見返りに、ご褒美を求めているとも言えそうだ。
金曜に発送して金曜に受け取れるのだろうか。週末を挟むと精神衛生上大問題である。
今日、修士論文を会社でプリントアウトしてきた。 50枚×3部って結構分厚いね(´・ω・`)
924 :
名無し生涯学習 :2008/12/10(水) 21:02:22
家でやれよ。
立派に業務上横領ですなw
926 :
名無し生涯学習 :2008/12/12(金) 02:04:09
あと一週間で修論締め切りなのに人少ないな。
今日はっぴょうでーす
郵便すでに来た人いる?
930 :
名無し生涯学習 :2008/12/12(金) 17:05:16
合格発表日なのに盛り上がらないな。
931 :
名無し生涯学習 :2008/12/12(金) 18:28:23
千葉近隣の人が「取りに行きますから」と言ったら 取り置いておいてくれるのだろうか?
932 :
名無し生涯学習 :2008/12/12(金) 18:48:28
【平成20年度大学院修士全科生入学試験・結果】
定員 出願数 合格者 不合格 倍率
090 133 084 049 01.58 生活健康科学
060 146 061 085 02.39 人間発達科学
040 468 040 428 11.70 臨床心理学
120 137 102 035 01.34 社会経営科学
120 124 103 021 01.20 文化情報学
070 075 063 012 01.19 自然環境科学
500 1083 453 630 2.39 合計
http://www.u-air.ac.jp/hp/gakuin/gakuin09.html
933 :
名無し生涯学習 :2008/12/12(金) 18:49:55
高橋 元夫 空白を字数に含めないで、字数不足とか言って、単位落としやがった。 お前、教授やる資格ないぞ。そんなにたくさんの人を落して仕事欲しいかよ。 今は少子化だもんな。 授業料返せ。お前が給料もらう資格なんてないよ。 ふざけんな。
ギリギリで出さなきゃいいだけじゃんか。
社会経営 1.34倍まで切ったのか。ドキドキしてくるじゃないか。 HP更新するなら合格者番号もupしてくれればいいのに。
>>932 普通に定員割れしてるな。
臨床心理と人間発達以外は、すでに他者との戦いじゃなくて、
放大の設定する最低基準に達しているかどうかなんだな。
不景気なのに金にならない大学院に行く層は減るわね
939 :
名無し生涯学習 :2008/12/12(金) 20:09:20
>>937 定員割れの所は、研究計画書・2次の筆記での足きりが不合格者
面接で筆記のことでつっこまれた人はまずいかも
ああそっか!一次が理由で落ちる奴の存在を忘れてた。
941 :
名無し生涯学習 :2008/12/12(金) 20:29:17
>>940 社会経営科学
不合格者35名
一次書類選考不合格?名
二次筆記
英語足きり?名
専門足きり?名
二次筆記欠席 ?名
二次面接欠席 ?名
これらを足した者が予想以上に多かったので18名分定員割れした
今日になっても合格報告がないのは謎だな
943 :
名無し生涯学習 :2008/12/13(土) 14:01:02
852です。 ドキドキしていましたが、本日 合格通知書が届いたー! 本日届くのは分かっていたので、午前中はドキドキしていたが、 さっき、速達・簡易書留でおくられてきたー。 面接を受けた後はかなりへこんでいたが、ホッとした〜。 この1ヶ月間長かった〜。
同じく合格!実家に今日大きいのと小さいのと二通きてたっていうから合格でしょ。 他大学院認定とあわせてほぼ事前に全単位取得済みなので今日から修論の準備がんばります
あした修論郵送するであります(`・ω・´)ゞ
それは郵便事故フラグであります(`・ω・´)ゞ
つまるところ持参に落ち着くであります(`・ω・´)ゞ
持参って簡単に言ってくれるけど、俺なんか墨田区に住んでるんだぜ。 提出のためだけに本部になんか行ってられねえwww
ネタをマジにするなであります(`・ω・´)ゞ
してないと思う
951 :
名無し生涯学習 :2008/12/13(土) 22:31:15
大学院合格の皆さん オメー オメー
952 :
名無し生涯学習 :2008/12/13(土) 22:49:56
不合格の皆さん 次ガンバローねー!
953 :
名無し生涯学習 :2008/12/14(日) 01:37:58
社会経営科学を受験しました。 面接の時「院で一体何を研究したいのか分からない」 「この段階では修士論文が書けるとは思えない」 「インプットするべき所がまだまだ不足しているので、アウトプットする段階ではない。 もう一度大学に戻って、授業を取り直して、出直してはどうか」と言われました。 なのに、今日、合格通知が来ました。どう言う事なのでしょうか? 金さえ払えば入学させてやるけど、卒業出来無いぞ、と言う事でしょうか? 合格辞退して、修士選科生に出願しようかと思うのですが、どなたかアドバイス下さい。
面接で厳しい事言うのは入学試験でも就職試験でも一緒。 やる気を見てるんだよ。
>>953 なんかぜんぜん反応が違いますね。
私の時は3人の面接官うち専門が少しずれてる先生がちょっと変な事言ってただけでしたね。
もしゼミが一緒でお会いしたりしたら頑張りましょうー。
956 :
名無し生涯学習 :2008/12/14(日) 07:45:57
>>953 ともかく修士論文の書き方、理念といったことに関する書物を読め。
で、自分の位置を確かめろ。無理だ、と思ったらやめとくべきだ。
今の段階で入る前の準備ができてないと入って苦労する。全部独力でやるんだから。
957 :
名無し生涯学習 :2008/12/14(日) 08:34:30
>>953 相当レベルの低い修論(基本はしっかり)でも普通に8単位とれる。
2年間の途中のレポートしっかり出せば終了
同時並行で22単位とるのが困難なら2年間終了してから
取ればいい継続費用はかからない。
就学期限は5年間
はっきりいってここを2年間で卒業出来ない人は、
レポート・修論期限守れない人か残りの放送授業の単位残している人だけ。
最後の口頭試問までいって落とされる人はいない
修士論文を先に提出して、わざと単位残して在籍し続けることは可能なのか? それやったら研究指導なしで3年お得に在籍できるのかなぁ
959 :
名無し生涯学習 :2008/12/14(日) 08:52:33
>>958 制度上可能
というか大学院の栞に書いてあるが
5年間の中でどう使おうが人それぞれ
960 :
名無し生涯学習 :2008/12/14(日) 08:57:16
>>958 ちなみに2年間超えた時は30単位揃った時点で修了
例2年目 研究指導8単位取得
3年目1学期放送授業通算22単位取得→終了
2009年4月放送大学大学院○プログラム入学
2011年9月放送大学大学院○プログラム修了 となる
>>953 面接官誰だった?高橋先生とか居た組かなぁ?
>>958 前に大学に聞きましたが、そういうことのようです。
963 :
955 :2008/12/14(日) 09:54:28
>>961 953じゃないけど高橋先生たちだったお。
なんか「指導するのに困るから」テーマを狭く絞れ的な事を言われたから
合否の心配してなかったし、指導教官は高橋先生決定かなーと思ってました。
西村先生でもいいんですけどね。指導教官としての評判が知りたいものです。。
>>958 先生に聞いたら、実際にそう言う人がいるらしい。
でも、わざと院に在籍し続ける理由なんてあるの?
>>964 不思議だけど思いついた可能性を。
1.ニートにならないですむ。
求職活動期間も在学したい
2.奨学金返済逃れ
でも、それなら学部の全科履修生になるか
他にも何か理由がありそう。
967 :
名無し生涯学習 :2008/12/14(日) 10:16:50
学部時代には長く在籍したかったので、 専攻の単位を履修せずに他専攻のものばかり取ってた。 でも院は2年で出たいな(今M1)。 ちなみに奨学金は受けていない。 職はある。
>>963 ども。
ちなみに面接官の中から指導教官選ばれるの?
私の分野だったら、面接官の方々以外の教官のほうが
しっくり来るんだけど。。。
ちゃんと指導してもらえるのかな?
>>953 そのまま入学されるのが吉。
健闘を祈ります。
分野が限られてたら事実上決まってることもあるかと
>>965 >2.奨学金返済逃れ
> でも、それなら学部の全科履修生になるか
学部全科在籍だと、職場に届け出なきゃならなかったりするとこもある。
下手すると、いい大学出たのに最終学歴が放送大に変ったり。
院の全科在籍だと、届け出なくてもよかったり、履歴書に書かなくてもよかったり。
修論郵送してきたであります 配達記録付けて送料285円だったであります(`・ω・´)ゞ
974 :
名無し生涯学習 :2008/12/14(日) 18:23:51
>973 乙。
>>972 他大を出て砲台卒なら最終学歴は大卒だから
一つ申告する場合なら最初に出た方を書いても構わない
他大を出て砲台院修了なら最終学歴は修士課程となり
これを書かないと詐称になっちまうがな
普通は大学の方も書くから支障は出ないと思うが
>>972 >>975 の言うとおり、履歴書に学部の卒業も書くだろうから、
放大院修了がプラスになってもマイナスになるとは思えないけど。
だいたい、そういう発想だったら最初から全科に入学しないだろう。
>>975-976 なんかカン違いしてると思う。
地方の公共団体では、学部全科に入ったら職場に申告しろ、ってとこがあるんだよ。
978
979
将来博士課程ができたら困るよな。上位の学位を取ったらさすがに言わねばなるまい。
981 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 10:57:54
>>980 早くて2010年から 2011年には博士課程設置
982 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 11:29:19
え?博士課程できるの?
うわさはあるけど・・・
984 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 12:41:06
昔から噂はあったけどね 2010年って、どれくらい具体性があるんだろ?
>>980 何なら、ブランドの箱に逝けばいいだろう。
よそでは良くても、砲台のドクターコースはぽまひには無理だろ。
>>982 噂どころか、学長がはっきり言ってるよ。
987 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 17:26:45
>>982 もう設置まで詰の段階まで来ている
たぶん2011年から始まる
来年入学予定の人は博士課程の入試を受験できる
教養学部 1985年4月〜
大学院
修士課程 2002年4月〜
博士課程 2011年4月〜
そいつは今年受かったオイラにゃちょうどいい。 きっちり修論&その他をやってそのまんま博士に突入シナリオが描ける。 でも、メディアにはなんも発表とか偉い人の発言履歴とかないのか?
989 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 18:59:53
989
990 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:00:29
990
991 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:14:40
991
992 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:15:44
992
993 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:16:43
993
994 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:17:15
994
995 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:18:01
995
996 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:18:54
996
997 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:31:34
997
998 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:32:31
998
999 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:35:24
999
1000 :
名無し生涯学習 :2008/12/15(月) 19:35:28
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。