昼からは1時から5時以降までかかったと言うこと聞いていますので、
1日2回でしょう、しかし競争率2倍を切っている環境シスなどは全員1次合格なのでは?
と思えるのです。気になります。
おそらく、面接可能な人数だけ、面接しているのでしょう。
研究計画書だけでは、判定できない部分もあると思いますし。
しかし、
面接は、最初、出身大学を聞かれて、
後は、ひたすら、研究計画書の内容についての質問だったな。
けっこう、感触は良かった。
これで、落ちていたらあれはなんだったのかと・・・
感触よかったて、どないよかったんですか?
おしえてほしい。
ちなみに、私は質問紙法に難ありで、面接官が違う方法を言われたので、
だめだったらそうしますと言った後、その質問紙自身が翻訳されていないことを
面接官が知ったら、それを報告するだけで立派な修論になるといわれて面接が終わったんやけど
これは感触いいのにはいるのかな?
938 :
名無し生涯学習:02/11/17 20:22
一次で、落ちた人はいるのかいないのか?
文化情報の場合は???
多分、あまりいないと思うし、もし、いても私落ちましたとは言いにくいでしょうね。
>>937 質問紙法
??なんですかそれは?
教えてください。
研究計画書の内容について、はじめはいろいろ突っ込まれました
けど、何とか回答できたためか、
途中から、具体的な研究の進め方についての話になりました。
(あなたは遠隔地なので、地元の大学の先生の指導を受ける形
がいいですね。といった内容)
>>937さんは
感触いいのにはいるのではないでしょうか?
質問紙法とは 心理学で用いる代表的な研究方法の1つ
短所
計画性のない調査によってずさんな結果を招く恐れがある。
回答者の匿名性をたもつことで、逆に回答者自身の自己報告に信頼がもてなくなることもある。
因果関係を明らかにすることはできない
少しでも質問文、回答形式を変えると結果に大きく影響する。
極端にプライバシ−に関わる質問は回答を拒否される可能性がある。
>941
レスありがとうございます。そうだったらいいのですが。
具体的な内容まではとてもとてもなので不安ですね。
>942
レスありがとうございます。
翻訳とはいいすぎでした、訳されていないという意味です。
類似する質問紙(特殊なものなので)は本邦では見あたらないものだからかなと思うのですが。3人の面接官がいましたが3人ともその質問紙について
すごいねとおっしゃっていたのですが、話がうますぎますか?
>943
レスありがとうございます。
日本では心理分野だと思うのですが、その質問紙は外国の精神医学の分野で行われているものです。
面接官からプライバシーの所で困難じゃないかといわれ、職場でできることにしたらといわれました。
私自身極端なプライバシーとは思っていませんし、面接官も具体的な内容は知らないと思うのですが、
ながいものにはまかれろで、面接官にはだめだったらそうしますと言いました。
>944
特殊な質問紙なのでしょうか。勉強不足で失礼しました。
質問紙である以上、質問内容や書式が違っても質問紙方式には変わりないと思っていました。
ただ、まあくんさんの専攻希望が環境システムでしたよね?。
心理や精神医学の分野なら、面接の先生方もそれなりの評価ができるのでしょうが環境システムと
なると、理工系か経済学の専門の比重が高いと思うので話がかみ合っておらないのではないかという
気がします。調査法は手段であるはずで、そんなに評価されるのも不思議です。
俗に「それができればノーベル賞ものだ」という表現がありますが、これは文面通りの場合もありますが
ほとんど「おそらく無理だろうが・よっぽど努力しないとだめだよ」という意味も含まれると思います。
貴方の >それを報告するだけで立派な修論になるといわれて
をこれと同類に解釈してしまいました。
そのため「面接官のジョークはきつい」と短絡的に書いてしまいました。
状況を知らないとはいえ、気を悪くされていましたらお許しください
おそらく面接官には良い印象を持たれていると思いますが、このような形で注意シグナルを送られたのでは
ないかとも考えられます。おそらく合否は、調査法でなく研究計画の内容そのものが重視されると思います。
合格をお祈りしております。
>945
確かに環境シスと聞けば、そんな風に思われるのは理解できますが、授業科目を見ていただければわかるのですが、健康科学、精神医学などがあります。
事実、3人の面接官の内、1人は精神医学の仙波先生でした。仙波先生からは「質問紙はどのようなようなものなのか」と聞かれたので、「58項目の質問内容から・・」と答えると
少し驚かれていたように見えました。私自身はひょうたんからこま状態だったので反応に困りました。
次の書き込みがみれない?
949 :
名無し生涯学習:02/11/25 23:19
まだまだこっち使えるじゃん。
もうすこし使い切ろうよ。
950 :
名無し生涯学習:02/11/26 10:29
レポート、結局、教科書写す以外に書きようがない。
part2より上げるなよ〜 ( ´・ω・`)
952 :
名無し生涯学習:02/11/26 21:21
教科書丸写しは盗作でしゅ
引用なら可
953 :
名無し生涯学習:02/11/26 22:37
写すというより要約だな
数理システムで、例をあげて用語説明なんだからしょうがないじゃん。
955 :
名無し生涯学習:02/11/28 22:15
じゃあいいんじゃないの?
956 :
名無し生涯学習:03/01/04 16:53
保守
(^^)
958 :
名無し生涯学習:03/01/13 09:05
総合人間学勉強してるんだけれども、大学時代からどうも哲学
は苦手で、頭がこんがらがってしまう。ハイデッカーまで何とか
まとめたが、それでもわからない。二ーチェは好きだからわかるが
前期の試験の傾向と対策わかれば知りたいんですが。
もっとも、金払ってんだから嫌でも単位は取らないと。必死です。
(^^)
960 :
集えメーラー!:03/02/11 14:38
961 :
名無し生涯学習:03/02/11 14:43
漏れもニーチェは好きだな。
っつーか、まだこのスレあったのね
「表象文化研究」を勉強なさっている方いらっしゃいますか?
リポートや試験はどんなだったか、教えていただけませんか?
>963
ここでこんなことをsageで聞いても誰も答えないよ
>962で聞かなきゃ
967 :
名無し生涯学習:03/02/13 22:10
ニーチェを最初に読むなら『道徳の系譜』が良いって竹田青嗣が言ってたな。
968 :
出会い系ビジネスの決定版:03/02/13 22:16
969 :
名無し生涯学習:03/02/13 23:03
↑来た来た(ワラ
970 :
名無し生涯学習:03/02/14 00:48
このスレはゾンビスレだな。
972 :
◆2MRfotqID2 :03/02/15 19:26
973 :
名無し生涯学習:03/02/15 19:47
院の単位取って、学部で単位認定申請した人いる?
放題の修士とっても、社会的な評価はどうなんだろうか。
かなり過小評価というか、準修士みたいな見方しかされんかな。
975 :
名無し生涯学習:03/02/20 13:41
>974
学歴板で聞け
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
本当だ。
私一人で、1000めざそ
981 :
bloom:03/05/02 08:36
フフフフ。
正直山崎スクリプトには負けたくないな。
つうかお前ら陰生は普段なにしてる訳?