◆ 信州大学大学院 工学系研究科 情報工学専攻 ◆
1 :
信州人:
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻に通っている方、
これから入学を考えている方、有意義な情報交換をしてください!!
Shinsyu.Univ@gmail.com
2 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 18:22:03
学部も統合してくれぃ
6月の学部編試受ける方いますか?
自分は来年度受験予定。
だれもいません
5 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 01:02:18
わからなかったらいつでもメールで質問してくれとあったからメールで
質問したらその先生の弟子みたいのが返事おくってきて
「これは後期からの授業で履修登録しないと単位はつきません。
10月からやってください。また一度に全部やると不合格にします。」
という返事がきた。どこの誰に返事してるんだ。
ここは、やめて夜間でも通学する大学にかよったほうがいいよ。
6 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 01:24:47
そういうお前は何様なんだ?
学生なんだから先生の言うこと聞くのは当たり前だろ。
7 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 01:31:42
信州大って国立大だとなかなかのポジションなんでしょ?
俺の高校の先生がいうには
まず、東大京大なんかの帝国大が一番
次に一橋大、東工大
その次に千葉大、筑波大、神戸大、信州大なんかが続く
みたいなこといってた
8 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 09:16:34
>>5 S研だろ?あそこは、そのうちに問題起こすよ。
高崎経済大や三重大で問題になったのと、同じような事案が起きてるからな。
女性の学生が少ないから表面化しないだけで。
かと言ってF研も微妙だけどな。
学部+修士で就職なら、うちでもガマンして卒業できるだろうけど、
博士後期まで行くのなら、いい大学を探すことをお勧めする。
9 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 18:36:40
>>8 >博士後期まで行くのなら、いい大学を探すことをお勧めする。
いい大学はどこですか?東大?
10 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 20:03:58
東大がいいかどうかは主観によるでしょうね。
ほかの大学も然り。
11 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 09:00:06
うちが選ばれる理由は「学位が取りやすい」(学問的に大成すれば取れる)
からであって、
助手や研究員などからのいやがらせによって、
体質的に取りにくいようになっているのであれば、
選ぶ理由はなくなってしまいますね。
12 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 09:34:03
>「これは後期からの授業で履修登録しないと単位はつきません。
10月からやってください。また一度に全部やると不合格にします。」
どなたか理由を知っている人教えてください。
13 :
S.S. ◆8J8O1yV6I2 :2007/05/17(木) 09:59:33
あれ。こんなスレがあったのか。
14 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 18:59:36
>>12 師匠の推薦が無いと、就職できない実態のなかで、
研究を手伝う小間使いがたくさん要るものだから、
「飼い殺し」にされているPDが何人か居る。
謝金もらってコマ持ってるけど、雇用されているわけでもなし。
狭い世界につき勝手に就職することは不可能。先方も師匠の推薦が無いと雇いにくい。
このような状態で、単位認定を盾に学生を威迫しているんだと思います。
まさにパワハラ。証拠押さえて国大協に持ち込んで、ツブしてやればいいと思う。
本人(加害者)も、誰かにブレークスルーしてもらいたいんじゃないですか。
まさに外道のまねか
16 :
名無し生涯学習:2007/05/21(月) 22:47:11
浮上
18 :
名無し生涯学習:2007/05/22(火) 18:23:11
一流高卒で、はっきりいって中学、高校とほとんど勉強しませんでした。
勉強はそれなりにできましたし、代ゼミの模試でも上位に入ってましたが、
大学に行く意義が感じられなかったので、20代中頃まで高卒フリーターやってました。
社会で働くようになり、今になって本気で工学を勉強したいと思ったのですが
はっきりいって簡単です...。
勉強の仕方?要領さえわかれば単位はとれるし...
たぶん高校一年程度の数学力しか無いと思います。
何か良い勉強方法があったらアドバイスお願いします。
あと、こちらと帝京大学理工学部情報工学科どちらがいいですか?
19 :
名無し生涯学習:2007/05/22(火) 21:17:38
帝京大学へ行ったほうがよい。
中高共にほとんど勉強していない→しかしそれでも勉強がそれなりに出来て代ゼミの模試でも上位→だが高校1年程度の数学力w
なんか矛盾だらけじゃないか?
よって帝京大学へ行ったほうがよい。
22 :
名無し生涯学習:2007/05/23(水) 00:30:05
23 :
名無し生涯学習:2007/05/23(水) 14:22:03
>>18 発達障害だから、心療内科へ.
やや重度なので、精神障害者の認定取れると思いますよ。
24 :
名無し生涯学習:2007/05/23(水) 19:58:04
これが信大の実情
●講義中の私語
「友達と喋ってた方が楽しいやん」「何処の大学もそうやって」
●講義中の飯(おにぎり、やきそば、いか焼き、カレー、牛丼など)
「俺の前の席の女は今日の授業中焼きそばを食ってたで~。
俺は後ろでいかやきを食ってた。妙な連帯感で友達になったわ。
帰りのあたりやで飯食って仲良くなったし。ごちそうさま!」
「腹減るから飯も食う」
「やきまんの弁当は3時間目に食べる」
「女だって飯とかお菓子食ってるからな」
●館内・教室で球技(サッカー、バレーボール)
「誰だってするやん?」「DQNって何だよ、直接言ってこい!」
●教室前の廊下で寝タバコ、廊下・教室でポイ捨ても普通
「信大なんてそんなレベルやって」
●館内でSEX(トイレで)
「ホテルよりも学校でHしたら興奮するかなって思ってつい」
●規則違反(バイク、車通学。そして路駐、無断駐車)
「車通学してる奴みたいにライフかどっかに停めるべきなのかなぁ」
●電車内、道を歩きながらでも飯を食う
「俺らニューヨーカーやし」「まじで我慢でけへんし」
これらが本当なのかどうか疑うのであれば
実際信大に足を運んで自分の目で確かめてください。
25 :
名無し生涯学習:2007/05/29(火) 00:29:56
>>6 あとで通学生と間違えましたというわびメールがきたよ。
おれは3年編入で入学したけれどはっきり言ってお勧めできないな。
マイクロコンピュータとか買わないといけないし面倒くさい。
でも理系で夜間大学もあまりないしな。情報工学だったら電通大くらいだろう。
26 :
名無し生涯学習:2007/05/30(水) 09:04:57
帝京があるよ。
教員も互換性ある。
S教授が来年度から行くらしいし。
27 :
新人:2007/05/31(木) 19:23:06
質問!
信大院修士修了後、信州大学院博士課程と他大学の博士課程
の入学者はどっちが多いの?
28 :
名無し生涯学習:2007/05/31(木) 23:43:35
お前には博士は無理だから余計な心配しなくていい。
29 :
名無し生涯学習:2007/06/01(金) 02:01:43
やっぱいいよこの大学は。
先生も優しいし。
博士課程に進学したやついるのかな?
30 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 21:06:43
学生同士の教えあう機会が設けないの?
CAI分からないとこいっぱいだし。
>>30 その前にその日本語をなんとかしろ。
ちなみにCAIがわからん奴は厨房レベル。
かえってよし。
32 :
名無し生涯学習:2007/06/06(水) 08:28:17
CAIわからん厨は放置すべし。
哀れに思って教えてやるとここの大学院をバカにするようになります。
33 :
名無し生涯学習:2007/06/06(水) 08:57:20
2年間学費払った上で中退しろ。それがみんなのためだ。
34 :
名無し生涯学習:2007/06/06(水) 09:43:32
動物園に勝手に餌をやらないでくださいってあるだろ?
それと同じことをホームページに書けよw
勝手に答えを教えないでくださいってさ。
マジ小学生でも出来ちゃうからさ。
35 :
名無し生涯学習:2007/06/06(水) 23:08:12
自力で何一つできないオマエが偉そうに言うなw
36 :
名無し生涯学習:2007/06/07(木) 08:03:31
そんな自己紹介されても困る
37 :
名無し生涯学習:2007/06/07(木) 08:05:25
長野で1つ飛んだな。次は長野大学か上田ナントカか。
38 :
名無し生涯学習:2007/06/07(木) 08:15:46
南信にある短大なんかが危ないだろう。
39 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 12:57:48
何が危ないって?
40 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 19:10:54
ここに入ってからメールアドレスに変なスパムがたくさん来るようになった。
情報の管理がアマい。
41 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 23:07:18
ウイニーやってる奴居るからな。
42 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 00:38:21
よろず相談掲示板みてみろ。頭の悪い院生が先生の悪口ばっか言ってる。
論文を無料で読ませろとか指導教官に罵倒されたとか。
43 :
名無し生涯学習:2007/06/15(金) 19:42:44
あれは学生のフリした教授の誰か。
IPが若里官舎なのもバレバレで、
大体誰か見当ついているけど、
全員見て見ぬふり。
44 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 06:19:44
新潟大に統合されるんだから仕方ない。
上位30校以外は、どこも、こんな状態だろう。
45 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 09:31:39
新潟大学 長野(工学)キャンパス か 新潟大学長野分校になるんちゃう?
46 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 11:31:23
無くなる(統合)学部・学科が、いくつかあるらしい。
若里官舎を高齢無職院生に開放しろ
48 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 15:01:20
うちの教授が、ちょうせんじんとつるんでいるので、心配でついていけません(><;)
49 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 15:12:27
黒板
50 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 23:06:40
辞める気満々教授は、怪電波出しまくりだね。
もう誰にも支持されていないような。
51 :
名無し生涯学習:2007/06/17(日) 13:38:37
F教授がおべっか使うの止めてる時点で、もうヤバいんぢゃ?
論文を無料って。
授業料に論文代込みだろ。
こら詐欺師ども
53 :
名無し生涯学習:2007/06/17(日) 18:56:00
>>51 2月の発表審査会の時点では、まだゴマすってた。
>>51 そういう人間が教授をやってるのは教育上問題じゃね?
おべっか使いは最後まで使えよw
55 :
名無し生涯学習:2007/06/17(日) 21:39:08
本人が混じっている気がするのは、俺だけか?w
しかし、人格的に問題あるな。あの人は。
56 :
名無し生涯学習:2007/06/17(日) 22:24:22
典型的なアスペ
患者と同じだもん
俺は論文を無料で取り寄せてもらえたよ
助教授の話では料金は研究室の費用に含まれているらしい。
58 :
名無し生涯学習:2007/06/20(水) 17:41:52
バックにヤクザが居るIT企業とツルんでいる、ヤバい教授は、行き先決まったんかいな?
59 :
名無し生涯学習:2007/06/21(木) 08:26:09
信州大教育学部(長野市)の男性准教授(35)が同大の20歳代の女子大学院生に性的関係を強要し、妊娠させたとして諭旨解雇処分になっていたことが分かった。
准教授は事実関係を認めている。21日発表する。
同大関係者によると、准教授は今年2月に学外で大学院生と複数回性的関係を持ったという。
准教授は大学側に「合意はなく、大変申し訳ないことをした」などと事実関係を認め、辞職を申し出た。
准教授は大学院生に謝罪し、慰謝料約50万円を渡したという。
大学院生は今年4月、大学に「セクハラを受けた」と訴え発覚した。大学はハラスメント調査対策委員会で事実確認のうえ、
今月上旬の臨時評議会で処分内容を決めた。同11日付で処分した。
懲戒解雇ではなく諭旨解雇とした理由について同大は、准教授が事実関係を認めて謝罪し、
反省している--などの点を挙げている。
准教授は東大卒後、04年に信州大教育学部講師、今年1月に同大助教授(4月から准教授)となっていた。
【藤原章博】
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070621k0000m040167000c.html だから朝鮮人はやめておけとあれほど(ry
60 :
名無し生涯学習:2007/06/21(木) 08:53:08
誰?村瀬さんかな?
信州大准教授を諭旨解雇…女子大学院生と学内エッチ
20代の女子大学院生に重大なセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして、信州大は21日までに、男性准教授(35)を諭旨解雇処分にした。
大学によると、准教授は1月から2月にかけ、女子大学院生に対し、学外で複数回、性的関係を持ったという。女子大学院生が講義のアシスタントをしたことから知り合い、生活や勉学全般の相談を受けていた。
大学側は「性的行為に強要があったか断定できない」としている。准教授は「非常に反省している」と話したという。女子大学院生は4月、大学側に「セクハラを受けている」と申し出て、5月1日から休学している。
ZAKZAK 2007/06/21
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062125.html
62 :
名無し生涯学習:2007/06/21(木) 19:04:50
>>59-61 【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】
関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 ニノミヤ・ヘンリー・アキイエ Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。
関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。
関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。
ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したニノミヤ・ヘンリー・アキイエは、
国際協力事業団JICA にてヌケヌケと JICA Chief Advisor をしていたことが確認されている。
(
http://www.pattayamail.com/319/news.htm の中の
http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の一番右の汚らしいモミアゲの人物 )
卑怯者は影で汚いまねをし、いざそれが問題提起されると今度はシラをきって逃げ回る。
この者は今も逃げ回っている。今もこの地球上を逃げ回っている。
63 :
名無し生涯学習:2007/06/22(金) 17:50:10
妊娠させたというのは、もはやセクハラではないな。
レイプだレイプ
64 :
名無し生涯学習:2007/06/22(金) 22:55:05
信大は統合されて消えるからな
65 :
名無し生涯学習:2007/06/23(土) 20:47:40
それ、まじらしいね。
66 :
名無し生涯学習:2007/06/23(土) 22:23:59
上記の証拠になれるようなリンク先はあるか?
67 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 06:18:53
レイプなら、報道されてるし、大学からも発表あっただろ。
68 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 10:34:16
初耳だお
69 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 16:11:08
村瀬だろ?
70 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 16:29:59
倫理学か
71 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 19:24:05
教育心理学じゃなかった?
72 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 23:25:55
あんなチビメガネに妊娠させられたら、死ぬしかないよな。
73 :
名無し生涯学習:2007/06/25(月) 01:08:00
お前よりマシだと思う。
いやお前はチンコ立たないから女にとっては安全か。
74 :
名無し生涯学習:2007/06/25(月) 06:36:08
中絶したくなるよな
75 :
名無し生涯学習:2007/06/25(月) 20:39:25
>>73 S教授に向かって失礼な奴だな。もう辞めるとはいえ、まだ教授だぞ。
76 :
名無し生涯学習:2007/06/25(月) 21:32:06
77 :
名無し生涯学習:2007/06/25(月) 22:05:06
辞めるウワサはまじなのか?
厖大行くっつうのは。
78 :
名無し生涯学習:2007/06/28(木) 06:09:17
東大時代の村瀬公胤君は典型的なモラトリアム学生。
文3から文学部に進学したものの興味が持てず、2年も留年している。
しかし中学受験塾サピックスでの理科教師アルバイトが彼の人生を変えた。
高校時代からのニックネーム「モンちゃん」でたちまち人気講師となった。
文学部から教育学部に移り、小学校教育の専門家への道を歩み始めた。
ただ、女癖の悪さは学生時代から変わっていなかったようだ。
身長160cmもない弱々しくさえある色白の体、そして節目がちな笑顔を
絶やさない彼の外見に多くの女性は安心してしまうのだ。
79 :
名無し生涯学習:2007/06/28(木) 11:31:06
何回も中だししたら、一発ぐらいヒットするわな。
80 :
名無し生涯学習:2007/06/28(木) 16:51:03
「信州大学の後援会員」はどんな団体なの?
81 :
名無し生涯学習:2007/06/28(木) 20:35:31
本人35歳でチビデブメガネ
奥さんが42
子どもが8才
82 :
名無し生涯学習:2007/06/29(金) 04:46:28
おくさんとは離婚していたね
83 :
名無し生涯学習:2007/06/30(土) 12:37:48
84 :
名無し生涯学習:2007/06/30(土) 15:37:36
アカハラし放題の上層部は知らん顔で、
マネした新米だけクビとは、これいかに。
85 :
名無し生涯学習:2007/06/30(土) 21:15:21
アカハラ・売国・若手つぶし・横領が蔓延しておりますがな。
86 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 10:20:25
信大をガタガタにするなんて、長野県民に顔向けできんぞ。
でもな。松本さえあればいい。100歩譲って松本と旭さえあればいいという考えだからな。
87 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 11:25:54
工は要らんよ。
でも教育もイラン。
88 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 14:53:12
復職できると勘違いしていたが、
もうこの世界で生きられないことを自覚したのだな
相手が 麺減る でもやったらおしまい
麺減るだったからこそおしまい
日本じゃもうだめでしょ
海外で活躍してください
89 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 15:30:19
もともと能力ないのに、コネでなんとかなってた人だからな。
関係者に迷惑かけちゃったらダメだろう。
90 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 16:12:02
まともな研究なにもないんだね
名前だけ共著で載せて、
あんなの連れてきた東大系が問題だワナ
91 :
名無し生涯学習:2007/07/02(月) 19:57:46
92 :
名無し生涯学習:2007/07/02(月) 20:16:54
最近の工学でマシなのって、阪大の面々と、元徳島の、あの人と、
東大の一部ぐらいじゃない?
信大(特に若里)は、無くてもいい感じだよね。
93 :
名無し生涯学習:2007/07/02(月) 20:49:07
暗号とかけばいいの
94 :
名無し生涯学習:2007/07/02(月) 22:59:48
24校は補助金なくなる。信大は、その一つ。受け入れるしかないだろう。
95 :
名無し生涯学習:2007/07/05(木) 08:48:52
Fラン私立が生き残って、信大が消える件
96 :
名無し生涯学習:2007/07/05(木) 14:06:24
信州大が消えるという話も新潟大に吸収されるという話もここ以外では聞いたことないが
97 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 09:31:20
そりゃよかったな。
国大教の
まあいいや。どうでもいい。
98 :
名無し生涯学習:2007/07/08(日) 20:02:09
村瀬音無しだが
何してる?
99 :
名無し生涯学習:2007/07/09(月) 00:08:01
地位保全の申し立てを準備中だわな
100 :
名無し生涯学習:2007/07/12(木) 19:13:00
名無しゲノムのクローンさん:2007/07/12(木) 15:39:21
【社会】 信州大の元准教授、「セクハラ解雇」記事めぐり毎日新聞を提訴…長野
大学院に通う女性にセクハラ行為をしたとして信州大学を諭旨解雇された元准教授の男性が、
誤った記事で名誉を傷つけられたとして、毎日新聞社に対し損害賠償と謝罪広告の掲載を求める
訴えを起こしました。
訴えを起こしたのは信州大学の元准教授の村瀬公胤さん・35歳です。
訴えによりますと村瀬さんは、先月21日付の毎日新聞の紙面やインターネットのサイトで、
「准教授という立場を悪用して教え子である大学院生に性的関係を強要した」という印象を与える
誤った記事を掲載され、名誉を傷つけられたとしています。
その上で毎日新聞に慰謝料など1100万円と謝罪広告の掲載を求めています。
訴えに対し、毎日新聞は「訴状をよく検討した上で対応する」と話しています。
101 :
名無し生涯学習:2007/07/13(金) 09:48:38
102 :
名無し生涯学習:2007/07/13(金) 19:49:58
なんでメガネ取ってるんだよw
この画像だと、あんまり気持ち悪くないな。
103 :
名無し生涯学習:2007/07/14(土) 03:53:10
紳士に見える
104 :
名無し生涯学習:2007/07/15(日) 14:44:48
105 :
名無し生涯学習:2007/07/16(月) 17:47:17
今日の地震凄かったな・・・
106 :
名無し生涯学習:2007/07/16(月) 19:08:09
村井さんの千ズリではなかったのか。
107 :
名無し生涯学習:2007/07/16(月) 19:12:37
村瀬だった・・・
108 :
名無し生涯学習:2007/07/16(月) 19:51:42
村瀬が怒っているのかな
クワバラクワバラ
109 :
名無し生涯学習:2007/07/17(火) 14:00:45
村瀬、新潟潰すなよ…
110 :
名無し生涯学習:2007/07/18(水) 04:26:53
しかし、マスコミを訴えたところで、自分のした事の理解が
出来ていないのが痛いな
111 :
名無し生涯学習:2007/07/19(木) 11:05:15
だって、キチガイだもん。
112 :
名無し生涯学習:2007/07/26(木) 18:29:20
113 :
名無し生涯学習:2007/07/26(木) 23:07:58
ちょwwww
「しろだぬき」って居るけど、もしかして・・・・・・・
痛いな。これは・・・
114 :
名無し生涯学習:2007/07/28(土) 08:28:46
mixiやってる教授なんて、懲戒モンだろ。
115 :
名無し生涯学習:2007/07/28(土) 09:04:05
その根拠示せ、このヴォケ!!
116 :
名無し生涯学習:2007/07/28(土) 22:18:16
↑本人か。軽いな。
国大教にチクリメール
117 :
名無し生涯学習:2007/07/28(土) 22:27:18
118 :
名無し生涯学習:2007/07/28(土) 22:29:44
総務省から全職員に
P2Pだけじゃなくて、掲示板その他のものも自粛するように文書来てた。
よって、総務省に通報が妥当かと。
50過ぎで懲戒か。周りは喜ぶけどな。
119 :
名無し生涯学習:2007/07/28(土) 22:39:24
学生にも強要してるらしいから、これは取り上げられたら、完全にアウトだろうね。
某氏の教授昇格も近いね。
120 :
名無し生涯学習:2007/07/30(月) 21:21:27
50代准教授を諭旨解雇=断髪、セクハラ、暴言-三重大
(時事通信社 - 07月30日 18:00)
女子学生にセクハラ行為などを繰り返したとして、三重大学は30日、教育学部に在籍する50代の男性准教授を諭旨解雇の懲戒処分にした。
同大によると、准教授は2003年~06年、教え子の女子学生に「こうした方がかわいくなるよ」と髪の毛をはさみで切ったという。
別の女子学生には、野外教室への引率中、「こういう色の下着をはいたりしないのか」とわいせつな会話を強要した。
このほか、講義中に大声で「ふざけるな」「単位を落とすぞ」と暴言を吐き、学生を委縮させる一方、無断休講や遅刻を頻繁に繰り返すといった不適格な行為が目立っていたという。
[時事通信社]
これでダメなのなら、ウチの某教授なんか全然ダメだよね。
121 :
名無し生涯学習:2007/07/30(月) 22:34:57
>>120 そういうのが何で50代まで居られるんですかね。
50過ぎてから愚れたわけじゃ有るまいし。
つうか教授になれないんで荒れてんのか?
122 :
名無し生涯学習:2007/07/30(月) 23:08:20
やり取りを小型のICピクチャーレコーダーなんかで録画しておくといいよね。
そして、問題が表面化したらDVDに焼いておもむろに提出して一気に葬り去る。
マジメにやってる若手が、今のままではかわいそう。
123 :
名無し生涯学習:2007/08/02(木) 19:49:48
東京芸大教授が教え子の院生にセクハラ、停職1か月の懲戒
東京芸術大学(東京都台東区)は2日、教え子の女子大学院生にセクハラ行為をしたとして、
大学院音楽研究科の50歳代の教授を同日付で停職1か月の懲戒処分としたと発表した。
同大によると、この教授は4月下旬、女子大学院生を飲食店に誘って店内で胸をさわったり、
店外でキスしたりしたという。女子大学院生が6月に学内のハラスメント相談窓口を訪れて問題が発覚した。
この教授はふだんから、ほかの学生にもセクハラ発言を繰り返していたという。
宮田亮平学長は「学生に対して心からおわび申し上げます。このような事態が繰り返されないよう全学を挙げて取り組みたい」とコメントした。
(2007年8月2日19時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070802i412.htm?from=main4
124 :
名無し生涯学習:2007/08/05(日) 18:50:09
125 :
名無し生涯学習:2007/08/05(日) 20:26:59
村瀬は官舎出たのかな
126 :
名無し生涯学習:2007/08/05(日) 22:52:19
嫁はだいぶ前から見かけなくなった
127 :
名無し生涯学習:2007/08/07(火) 01:23:00
逆ギレはおかしいよな。キチガイだな
128 :
名無し生涯学習:2007/08/07(火) 18:53:41
「ウンコ入りタッパー」を3100円で販売した函館大学職員の逮捕で盛り上がる
函館大学の女性職員が自身のわいせつ画像、下着などを売っていて逮捕された話で盛り上がっている。
中でも盛り上がっているのは販売物の中に、排泄物、つまり「ウンコ」があったことだ。まとめ記事によると
「タッパー入りうんち」を3100円で売っていたとのことで「うんこずタッパー」との異名まで付けられているようだ。
129 :
名無し生涯学習:2007/08/07(火) 23:45:46
130 :
名無し生涯学習:2007/08/08(水) 06:57:52
村瀬ネタがでると、必ずよその不祥事のコピペが乱発するな。
本人が懸命に話しを攪乱させようとがんばってのかな。
もう少しで、お盆であるわけだが。
131 :
名無し生涯学習:2007/08/08(水) 13:47:33
引っ張ってきた教授の責任問題になるかかってるからじゃない?
訴訟のせいで、おかしな話になってきたね。
132 :
名無し生涯学習:2007/08/12(日) 19:14:42
133 :
名無し生涯学習:2007/08/13(月) 08:14:19
結局のところ、おんなってズルイよな。
134 :
名無し生涯学習:2007/08/15(水) 15:30:54
筑波は増田をやめさせろ!
135 :
名無し生涯学習:2007/08/15(水) 18:54:41
信州大准教授の解雇無効確認訴訟:信大側、争う姿勢--初弁論 /長野
8月4日15時1分配信 毎日新聞
信州大の女子大学院生と性的関係を持ったなどとして諭旨解雇処分された同大教育学部元准教授、
村瀬公胤氏(35)が、同大に処分の無効確認と名誉棄損による慰謝料550万円の支払いを求め
た訴訟の第1回口頭弁論が3日、長野地裁(近藤ルミ子裁判長)であった。信州大側は、訴えの棄
却を求める答弁書を提出し争う姿勢を示したが、訴状の認否については触れなかった。
136 :
名無し生涯学習:2007/08/15(水) 18:57:03
慰謝料550万円のうち、この50万円は毒牙にかけた院生に支払った慰謝料かい?
137 :
名無し生涯学習:2007/08/15(水) 19:20:42
なんかスキャンダルについての話題しかないね・・・
今年受験しようと考えている人はいるの?
138 :
名無し生涯学習:2007/08/16(木) 00:55:37
ほかにも不祥事あるのに、なんでこれだけ。
139 :
名無し生涯学習:2007/08/18(土) 20:29:46
いい話題キボンヌ
140 :
名無し生涯学習:2007/08/19(日) 09:14:13
信州大に登録したアドレスには、迷惑メールが異常にたくさんくるようになる。
3人集まって3人ともそうだった。
指導教官に言ったらゴチャゴチャ建前並べて終わり。
改善能力なし。
141 :
名無し生涯学習:2007/08/19(日) 13:09:57
CAIから外にモレてるって話は、本家の掲示板でも指摘されていたね。
142 :
名無し生涯学習:2007/08/20(月) 18:15:55
CAIの履修記録が見れるから面白いよね。
どう考えても履修不可能な速さでやってる奴がいる。
メールアドレスから誰だかバレバレw
143 :
名無し生涯学習:2007/08/20(月) 19:34:37
>>140 三馬鹿乙
メールアドレス晒されてんの分かってるのになんで放置なの?
削除してもらえよw
144 :
名無し生涯学習:2007/08/20(月) 19:48:17
>>143 抗議したって書いてあるよね?
1、日本語が、まだよく分からない
2、事理弁識能力が著しく劣る
3、アスペなので、思い込みでしか判断できない。
どれにしても哀れ。
145 :
名無し生涯学習:2007/08/21(火) 12:10:47
抗議さえすれば放置したことにならないと思ってる三馬鹿。
メールボックスはスパムだらけで頭ん中はお花畑な模様。
146 :
名無し生涯学習:2007/08/21(火) 14:44:04
病院逝けよ
147 :
名無し生涯学習:2007/08/21(火) 16:22:52
広汎性発達障害か。
148 :
名無し生涯学習:2007/08/21(火) 16:23:49
授業料払って、キチガイを指導教官に付けられるって、どうなのよ。
149 :
名無し生涯学習:2007/08/21(火) 18:43:36
官舎に篭って研究室に出てこないから、時間の問題だろ。
150 :
名無し生涯学習:2007/08/21(火) 19:52:53
スパムにやられるインチキ院生w
少なくとも三人は修士の資格無し。
指導教官にまで言っちゃってw
修了じゃなくて終了。
151 :
50年以上生きていてこの人柄?:2007/08/21(火) 20:35:43
まずはもらっている科研費分働いてから一人前のクチを。
152 :
名無し生涯学習:2007/08/21(火) 23:14:28
税金納めて、キチガイに指導教官が付けられるって、どうなのよ。
153 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 11:03:46
学生をインチキ院生呼ばわりしてる教官が居るのは問題だな。
そういう自分は官舎に引きこもって研究室に来ないのに。
154 :
30年以上生きていてこのスキル?:2007/08/22(水) 12:16:45
学歴を高めても無駄だよw
155 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 13:30:35
156 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 13:31:58
つっかS氏、白目が赤すぎ。猿じゃねえんだから。
157 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 14:54:10
S氏が攻撃してる30代ってw氏?もう40代か?
158 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 15:41:32
ボスザルと呼ばれているの知っている?
159 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 15:55:16
人望ゼロなのにボスはないだろうよ。
誰も付いて行ってないよ。
160 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 19:18:20
身内で揉めてねえで本家の掲示板をなんとかしろ。
痴呆大学なんて書かれてるぞ。
161 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 19:29:02
162 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 19:32:41
163 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 22:11:27
働きながら学習できる国立大学院大学は信州大学だけじゃないか?
164 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 22:44:46
働きながら学習できる職場ってウンコだけじゃないか?
165 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 23:33:16
>>163 しかし現職教授のS氏が154や150,152,145あたりで学生をどのように見ているのか述べられていますが。
166 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 23:52:51
なるほど。
167 :
名無し生涯学習:2007/08/23(木) 00:24:49
JANEからだとリモホの名前見えるから、そりゃ分かるわな
168 :
名無し生涯学習:2007/08/23(木) 23:22:19
>>167 俺、
>>160を書いた者だけどこの発言とリモホ晒して貰える?
どうせJANEでリモホの名前が見れるなんて嘘だと思ってるからw
169 :
名無し生涯学習:2007/08/24(金) 00:09:33
典型的な団塊末期の出来損ないだな。
170 :
名無し生涯学習:2007/08/24(金) 01:18:46
人の事そんなこと批判できるの?
人は等しく皆愚かと残念ながら思うのだが。
171 :
名無し生涯学習:2007/08/24(金) 09:04:11
チビで目が赤い人と一緒にされたくない
172 :
名無し生涯学習:2007/08/24(金) 16:36:33
身体的特徴を貶すことしか出来ない無能君。
やはり学生から痴呆大学呼ばわりされるだけのことはある。
とっとと辞めた方が天下国家のためだ。
辞表の書き方なら教えるから何時でもおいでw
173 :
名無し生涯学習:2007/08/24(金) 20:11:25
こんな教官が居るのかー。
なんか入学するの躊躇するな…
174 :
名無し生涯学習:2007/08/24(金) 20:41:57
教授がおっしゃるように、
ここに入学するのは意味がないかもしれないね。
医療系の技師が修士取りたいのには事情があるわけだが。
それ以外の人にはなんとも。
医療技師についても、2年間休業しての入学が認められるようになってきてるんだから、
なんとか先端とか旧帝大でもいいわけだ。
実際、医療に関係ある情報工学やってる某私大なんかに比べると、ぜんぜん関係ないここはメリットがあんまりない。
ちょっと聞いたんだけど、来年から学費がバカ値上げされるらしいね。補助金カットの影響らしい。
これから入るのは考えもんだ。
175 :
名無し生涯学習:2007/08/24(金) 22:11:22
>>174 >医療系の技師が修士取りたい
こういう日本社会の足手纏いが集まってくるよね、ここ。
医療、教育、金融、公務員、果ては無職に非正規まで。
社会のお荷物が身を案じてロンダリングを試みようなんて無駄なことをw
176 :
名無し生涯学習:2007/08/24(金) 22:55:24
>>174 >来年から学費がバカ値上げされるらしいね。補助金カットの影響らしい。
納税額なんてそんなに変わらんし、今でも世界一高い国立大授業料。
それにも関わらず値上げですか?
今年入った奴も巻き込まれるよな?スライド制だから。
哀れ。
177 :
名無し生涯学習:2007/08/25(土) 00:02:42
組み込みは期待できるが、IT院は先が無いと思う。
しかしローと教育は、一足先に、すでに終わってると言ってみる。
178 :
名無し生涯学習:2007/08/25(土) 05:54:05
>>175 >社会のお荷物
自己紹介乙
人間って正直だ。
179 :
名無し生涯学習:2007/08/25(土) 11:22:40
>175
先生の研究室の学生の学生カードの内容をさらして、
さらに彼らをどう思っているか吐露していると解釈していいですか?
IT院がイヤなら、募集をやめてはいかがですか?
確かに大学にとって大したメリットはありませんからね。
180 :
名無し生涯学習:2007/08/25(土) 15:55:50
S先生が語尾に付けられている
w ← これはなんですか?
181 :
名無し生涯学習:2007/08/25(土) 18:02:38
あのう、学歴ロンダリングしたいので法政考えているのですが?
S先生どう思われますか?
182 :
名無し生涯学習:2007/08/25(土) 22:48:46
先生は、もともと気が小さい方なので、注目されたら萎縮して引っ込んでしまいました。
183 :
名無し生涯学習:2007/08/25(土) 23:11:22
184 :
名無し生涯学習:2007/08/25(土) 23:13:51
>>179 >確かに大学にとって大したメリットはありませんからね。
IT院も開始直後は多いに期待したもんだが現実は厳しいね。
185 :
名無し生涯学習:2007/08/26(日) 02:26:38
自衛隊あがりは使えない。意気地ないんだよな。これが。
186 :
名無し生涯学習:2007/08/26(日) 10:19:48
>>183 先生、あとで必死になるぐらいなら、最初から考えて書かれたらよろしいかと。
もう、長く生きてらっしゃるのだから、人生経験に照らして考えられては。
187 :
名無し生涯学習:2007/08/26(日) 15:30:53
>>185 自衛隊あがり?
自衛隊崩れだろw
そいつらと似た者たち。
医療、教育、金融、公務員、果ては無職に非正規までがそっくりだよな。
188 :
名無し生涯学習:2007/08/26(日) 15:47:07
>>175 こんな奴らと知り合いになりたくねえよ。
学校ってのは人脈を広げる意味もあるんだがここは駄目そうだね。
カス業種ばかりじゃん。客を客扱いしないで中の人間は働かない。
それが医療、教育、金融、公務員。
まともな業種に就いてるやつが会社に内緒で大学院なんていけるわけねえよな。
仕事が忙しくて。
明らかに仕事をサボって勉強してるソースが公表されてるそうだけど
どうなん?
平日の午後1時頃から5時までCAIアクセス数のピークがあるやつw
S先生とか言う人さあ、学生のアクセス時間を勤務先に通報してみたらどうです?
世の為、人の為になるよw
189 :
名無し生涯学習:2007/08/30(木) 16:25:47
M瀬の亡霊が徘徊しているという説はどうだろうか?
ジサクジエンってやつ。
190 :
名無し生涯学習:2007/08/30(木) 16:27:26
教育板なら分かるけどな。
191 :
名無し生涯学習:2007/08/30(木) 16:40:58
教育の連中は小心者ばかりだよな。
能力がないのを自覚しているからな。
書き込みなんかできないわな。
192 :
名無し生涯学習:2007/08/30(木) 18:51:01
他の女の生活をみる能力は自覚しないで孕ませたんですか?
193 :
名無し生涯学習:2007/08/30(木) 19:16:05
194 :
名無し生涯学習:2007/09/01(土) 17:17:02
>それが医療、教育、金融、公務員。
怪獣テトラゴンw
195 :
188:2007/09/01(土) 17:20:04
院では多数派学生を敵に回したり、不快にさせるような話はできない。それをあえて書きましたけど、
該当する方は、これは自分のことではない、ほかの誰かのことだと思ってください。
当事者意識が欠如してるテトラゴンは得意ですよね?
196 :
名無し生涯学習:2007/09/01(土) 22:10:55
だれだよw
言ってる傍から当事者意識の乏しいテトラゴンが現れたようです。
>>196のことですが。
近年の怪獣テトラゴンの被害状況。
医療過誤、教育再生失敗、金融危機、年金問題。
全部テトラゴンの仕業でした。多数派だけにマスコミも叩けません。
まずは今週末の公聴会後の懇親会に出席しましょう。正体が分かりますよ。
私も度胸試しに参加しますw
198 :
名無し生涯学習:2007/09/01(土) 23:05:58
というかS教授は度胸無くてもシゴトとして来ていただかないと。
公聴会会場はS教授宅に移動ですか?
200 :
名無し生涯学習:2007/09/02(日) 15:26:31
S教授ってどんな人ですか?
201 :
名無し生涯学習:2007/09/02(日) 15:32:25
いつもS教授に話題片寄ってない?
202 :
名無し生涯学習:2007/09/02(日) 15:40:29
本人が書くから仕方ない。
普段本人からメールもらってる人は、
文章にクセあるからすぐに分かるし。
203 :
名無し生涯学習:2007/09/02(日) 15:48:47
どんな?
ヴォケ
205 :
名無し生涯学習:2007/09/02(日) 18:12:26
よくわかりました。もう少し品のある人になって欲しいですね。
>>194 日本を滅ぼす四大業種じゃねえかw
食い物にされる年代順にソートしなおすと
金融、教育、医療。全域に及ぶ公務員か?
マンション買ったり家を建てたら住宅ローン、
子育て期間は教育費。
年とったら医療費。
いつでも重い税負担。
あっち側では気楽なもんらしい。
詳しくは懇親会でw
207 :
名無し生涯学習:2007/09/03(月) 19:34:23
S玉先生、語尾に w 付けるのは、あなたのメール以外にもうあまり見かけないのですが。
さらに ヴォケ というのは、まさにあなたしか使いません。
特にリアル学生の連中には通じないと思いますよ。
それに先生、学生の職をコキおろすのは、立場的にどうなんでしょう?大丈夫ですか?
育ちが悪いんだな、これが。
209 :
名無し生涯学習:2007/09/04(火) 20:35:13
コキおろすのはそれなりに理由があるようだ。
反論も具体的なフォローも無いようなのでS大としては確定でよいか?
210 :
名無し生涯学習:2007/09/04(火) 20:53:02
どうもS教授を陥れたい准教授がおるようだな。
211 :
名無し生涯学習:2007/09/04(火) 23:03:05
サイバー大学は学長自らがまめにネタを提供していますね。
仲間割れしている暇はないようですが・・・。
准教授って陰険そうだな。
近江商人は昔から、悪代官と一緒に悪をはたらくのだよ。
215 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 17:54:03
216 :
名無し生涯学習:2007/09/06(木) 14:29:29
信大の入試ではどんな問題がでるの?
インターネットカフェと大学が融合について論じなさい
競馬の予想ソフトを作れとかですかね?
217 :
名無し生涯学習:2007/09/06(木) 14:56:04
とにかく、入るには入れる。
でもその後は配属研究室によっては放置だから、何年か浪費した後にヨコから出る事になる。
218 :
名無し生涯学習:2007/09/06(木) 16:56:13
>217
今年は簡単な専門の口頭試問をしたから、社会人結構落ちた
まぁけどあの程度の問題出来ないようじゃ、落ちても仕方ないがな
S玉先生、語尾に w 付けるのは、あなたのメール以外にもうあまり見かけないのですが。
さらに ヴォケ というのは、まさにあなたしか使いません。
特にリアル学生の連中には通じないと思いますよ。
220 :
名無し生涯学習:2007/09/06(木) 18:55:39
放置ですかそんなことしてて学生にちくられない?
もしかしたらもぐりの査察官に報知されたりして・・・。
221 :
名無し生涯学習:2007/09/06(木) 19:01:34
>>215 CAIが出来なくて考え込んでたんだろうw
バカタレが
222 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 07:36:39
放置されてそれ自体を放置なのがテトラゴン。
とても社会人とは思えないがどうせ職場でもそうなんだろう。
くちばし開けて待ってれば口元まで運んでくれると思ってる。
スズメの雛だってピーチク鳴いてるぜ。
223 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 08:48:30
雛鳥にも及ばない対処能力www
赤い目は、何の疾病かな?
クラミジアとか、考えられるから、一度診てもらったら。
225 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 08:53:10
226 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 08:55:44
咳が止まらないときは要注意。
咽喉クラかも。
227 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 09:07:11
称職業軍人なのに、姿勢もだらしない。
服装もひどいね。
228 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 15:06:06
やっぱ信大おそろしいです。
どこの学校でもこんなんですか?
229 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 15:14:34
陸軍中野学校めざしてるから
230 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 19:57:02
スパイめざすのですか?
231 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 20:29:04
アイ・スパイ
232 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 21:23:48
え? 女好きなエディキャラ?
なんか工学っぽくないけどいっかも!
233 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 16:34:49
>>228 国大は改革が進んで、よくなっている所と、そうじゃないところの差が激しい。
234 :
名無し生涯学習:2007/09/10(月) 20:30:53
ここは勝ち組かな?
235 :
名無し生涯学習:2007/09/11(火) 20:45:08
今回の論文公聴会は酷かった。何が言いたいかまったく
わからんかったよ。プレゼンも下手、研究内容も修士レベルじゃ
なかったし。
237 :
名無し生涯学習:2007/09/12(水) 14:48:25
>>236 正直、先生の研究室の学生が一番ひどかったですよね。
ところで、先生、自分の所の学生が終わったら荷物全部引き揚げて中座されていましたが。
研究室にもみえなかったし、まさか若里官舎に戻られていたのですか?
237>>
先生ってどこの先生かわからないけど、発表順では
2>>>>>
>>3>>
>>1 って感じだったな。1はこいつ修士ナメとると感じだったし。
これで修士号とれたら暴動起こしたい気分だ。
3はまあ、まじめに研究やったんだなと思ったけど、できれば
プログラムとか簡単にデモンストレーションやってもらいたかった。
でもちょっとツメがあまい。
>>238 >プログラムとか簡単にデモンストレーションやってもらいたかった。
デモが無いのは実は動かないんですよ。あまり突っ込まないでください。
もし本当にプログラムして研究していればかなり複雑なプログラムに
なっていたと思うんだけどな。1秒間に1画像とっていたら、ものすごい
容量になっていたと思うんだよな。走行中も画像取得おこなっていたん
だろうか。なんか質問する気もおきんかった。
修士で実装行わない奴・・・というか学士でも情報工学部だったら
実装くらい普通おこなうだろ。どれだけなめてるんだ。
241 :
名無し生涯学習:2007/09/12(水) 19:50:13
あの研究室は、指導教官のボスが、プログラムを理解していないからな。
すべてスルーで発表会に出てしまう。
ボス以外の人は優秀で、ちゃんとチェックしてからOK出してるんだけどな。
242 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 01:08:58
>238
ここは卒業は難しいっていうけれど、実際はね。。。
過去にはwikiの考察やL-Rのリスニング用CAIを作るだけで、学位くれたから。
研究内容に必要な新規性等があったもんじゃない。
>>242 過去の修士論文を見たことあるけど、こりゃー修士論文じゃ
ないだろみたいなのが沢山あった。中には光るものもあったけど
そっちの方がマレ。
インターネット大学院生より通学の院生の方がレベルが高いってのは
悲しいね。
244 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 10:24:47
インターネット院は、いつまであるか不透明。
根拠は助成金カット
言い出しっぺが職場放棄しているからな。
俺が修士とれたあとなら消え去ってくれてOK
246 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 22:55:50
こんな時期に発表があるのですね。
一応、信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻となっているので
ご質問させて頂きたいのですが、通学生の研究ってどんなのがある
のですか? どっか論文公開されていますか?
248 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 23:47:17
でも信州大学ってネームバリューからしてそんな低い大学でも
ないと思うんだけどな。先端大学と比べてどうなんだろう。
あらしをしているのは教員ですね。
僕は人格者として尊敬していたのですが。
251 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 08:08:03
↑ウソをつけ。
罵倒や恫喝は研究室内で毎日行われているじゃないか。
いちばん多いのはネチネチした嫌がらせだが。
これからはKの時代。もうW氏は時期を逸した。組み込みで頑張ってほしい。
>>243 >>インターネット大学院生より通学の院生の方がレベルが高いってのは悲しいね。
に禿同。
あのDQN学生どもにも劣るというのはあまりにも情けない。
金さえ出せば修士号とれるディグリーミル程度にしか考えてないんだろうな。
253 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 09:52:45
>>251 荒し番長がW→Kってことですか?
とても女性の書き込みとは思えませんが。
情報工学部だった人間の名簿って大学行けば閲覧って
できるの?
256 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 20:29:15
一般的に通学生が最後に学校や教授に期待することは、就職の
斡旋だと思います。としとった教授はコネが多そうに思います。
斡旋を期待せずに研究がというなら准教授のほうが面倒見が良
いように思います。
では社会人が金払ってまで学士や修士を得るのはなんなのだろ
うか? 同じ会社にいるのならいまさら学歴より上司にこびを売っ
ているほうがたぶん良いと思うぜ! 世の中入社するまでが勝負だ
と思うのですが! なんでいまさら勉強するの?
257 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 21:18:48
S玉先生、無理なさらなくても(笑)
メールの言葉遣いと結局同じですよ。
というか、先生、52歳にもなって、必死にこんな所に書き込んでどうするのですか?
そんなセコい人生でいいんですか?
まあ、見た目もセコいけど。
誰も、先生みたいな能力・人格の人に何かを期待していませんから、そんなにプレッシャーを感じないでください。
ただし、先生がプリグラミング出来ない事や、英文のリファレンスが読めないことは影でバカにされていますがね。
258 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 21:52:27
かの教授がIT院の学生を小馬鹿にしているのは、
言動に表れているから、みんな気がついているだろうな。
官舎に篭って研究室にこないし、総務省の通達守らないし、
人心は離れている。彼はどんな末路を辿るのだろう。
259 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 12:10:00
260 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 12:11:21
>>258 >かの教授がIT院の学生を小馬鹿にしているのは、
馬鹿にされてもしょうがないじゃん。
馬鹿の人心なんて集めなくていいよ。政治家やマスコミと違うからw
ここにはまともな人もいるんですよね?
本気で入学考えているんですが…
もちろん真剣に研究するつもり。
仕事しながらだと選択肢がここぐらいしかない。
>>261 君がまともだったら他の人は全員まともだと思うが。
そもそも仕事しながらどうやって真剣に研究するのかね?
263 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 15:50:45
>>260 先生って、分かりやすい、典型的なアレですよね。マンガに描けるようなアレ。
>>243 通学生の進路ってエプソン入社が多いと思うけど何あれ?
目詰まりプリンタは構造的に直らない。
いい加減な精度のフラットベッドスキャナーは3%程度は規格内と言い張る。
アホですか?
265 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 15:57:54
>>261 256、206、188、175、154、150、152、145
あたりに、わが国が誇るS玉教授のありがたいコメントがあるので、参考になさってください
266 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 16:01:12
SUGUIではよく出る
しろだぬき
こだぬき
きつね
ってだれなの?
>261
当然居るだろ。
あまり2chに毒されない方が良い。
>265も言っているように,
素晴らしい教授がいらっしゃる。
269 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 17:16:35
>>266 mixiで「SUGSI」を検索して、メンバーから探してみる。
Pへの執拗な攻撃は、短大のセンセーが卒業遅れたのを逆恨み?
271 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 20:38:49
え?あの人まだ居たの?とっくに修了したと思ってた。
で、Pって?
ペニスさんです。
273 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 23:46:12
教授陣の写真を新しいのにしろよ。
ゾンビ元祖は
ハタハタ君
277 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 07:49:43
通学生(現、卒)の研究室のホームページあるけどリンク切れや
写真貼り付けただけなものばかりだワン。人に見せれないの?
278 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 08:23:47
センセーは学部は教育で数学。工学の知識全然ないじゃん
279 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 09:53:25
大先生は自分に批判が強くなると必ず、話題を変えるために
刺激的なものを持ってきますね。でも、ガイシュツですが、内部しか知り得ないものを
もってくるのは、個人情報の観点からいかがなものですか?
保身のためには、学生を犠牲にするのを厭わないのですか?さすが、人望ゼロのうわさ通りですね。
と、思われないように、日ごろから学生を大切にし、社会人として最低のマナーを守ってください。
280 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 11:03:46
あの人シゴトしないからイヤだ。
281 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 11:11:52
ここに学生の職業さらして、バカにしているのには驚いた。
他研のため直接は面識ないけど、
ウワサ通りの人だな。
282 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 13:33:13
>>261 よく情報収集するように。
「修士」という形がつくだけなので。
普通の院みたいな見えない特典は無いです。
当然、やっただけのバリューアップを目指していると思うけど、
それが期待できるのかどうか、よく吟味するように。現実を直視してください。
実際、大学側も迷惑だと思う。IT院生が思いもよらないような無いものねだりをするので。
学校側から見たら、「ロクにシゴトにもうちこめないような、中途半端なオジサン」でしかありませんからね。
>>281 匿名掲示板で何いってんの?
やはり噂どおりの人達ってことになっちゃうよw
284 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 17:32:59
>>282 ないものねだりまたするぞ。
セカンドライフに分校はあるか? 信州大学工学部同窓会
セカンドライフ支部もいっしょに作るってどうだろう。
あったらすんまへん。
285 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 18:51:14
IT院生って何歳位が一番多いの?
30前後が多そうだけど。
286 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 19:15:44
口減らしのため少年刑務所のようなとこで、虐められて生育すれば
相当性格歪むぞ。許してやれよ大人なら。
287 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 19:23:44
そんな環境で育って
国立大学の教授にまでなるなんてすごいじゃん。
288 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 19:29:38
いままでは、なれた。
これからはどうだろう。
才能あるW氏やN氏、K氏が准のまま、任期付きで髪が真っ白になるまでコキ使われているのが現状だ。
彼ら、まだ30代なんだね。ビックリした。どうみても50前にしか見えない。
疲労しすぎだね。
289 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 19:51:45
すごく魅力的な研究者もいますよね。
自分的にはO氏が好きです。
290 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 20:55:20
F氏は、人格がちょっとアレですけど、仕事はキッチリしてると思う。
官舎に篭って研究室に来ないS氏に対しても、
一応気をつかうようなそぶりを見せてるから、
とりあえず気配りもする人のようだ。
研究生に対しても、見込んだ者に対しては優しいね。
そうじゃない人に対する態度と差がありすぎるのが難だが。
ここがちょっとアスペ系のキチガイなんじゃないかと思わせる部分。
やっぱり、人間としての「正常の範囲」は、はみ出てはいけないと思う。
291 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 20:59:37
292 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 21:06:48
293 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 21:09:35
O氏いい。ストイックなんだけど、結構スパルタンなんだな。
294 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 23:04:00
O氏は才能あるよ。
295 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 08:46:17
Sさん以外は才能あるし、人柄も、いい人多いよね。問題が発覚して早く辞めてほしい。邪魔だ。
296 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 09:20:46
同感です。S氏以外はいい。
ここのカキコを見ると職業軍人、少年鑑別所、陸軍中の学校など
最高学府にはふさわしくない恐ろしい言葉が見られるけど
いい人ばかりですよ~。
入学(入院)を考えている人は、蛮勇を奮って、志望をしようよ。
自分的には今はいないけど、酔いどれN氏がよかったのです。
297 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 10:40:51
携帯宛メール送信システムの修士論文てどうなの?
L-R判別システムと比べて。
298 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 12:16:16
>>296 指導教官が自力で選べるなら。という注釈が付きますけどね。
自力で選べない現状であれば、
数学系の匂いがしない、
プログラミングや英文がバリバリ出てきますよ。といった修論タイトル・研究計画を出さないと
「あの研究室」になってしまう。
あそこもW氏であれば人柄もいいし、尊敬できるんですけどね。
Fさんの所なら申し分ないでしょうけど。
299 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 12:20:02
300 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 12:36:11
2008年4月入学検討していますが、
どの指導教官がおすすめですか?
全指導教官でお願いしますw
302 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 16:43:38
>>296 N氏はIT院ができたときは、既に退職していたはずだが。
短大のセンセー
>>302 猿MAC、やはりおまいが書き込んでたんか。消えろ。
中野先生はsugsi掲示板に元教員Nの名で書き込んでおられたのだよ。
304 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 18:17:04
>>300 Cぐらい書けるよな?当然。
K氏・・・高度さでは最先端。言語全般。Cだけじゃだめ。さらに高度な課題を出してもらって、修論はロケットシュミレータぐらいの勢いで。
知能に自信があるあなたにおすすめ。
F氏・N村氏・・・ソフ開ぐらいのレベルでも、許してもらえる。暗号系。複雑な思考が好きなあなたにオススメ。N村氏は好人物。
W氏・・・組み込み系。LINUXなど。珍しい言語に強い。英語にも強い。面倒見がよく、人柄ではO氏と同じぐらい人望がある。新しいもの好きなあなたにオススメ。
プログラムが組めない人・・・過去ログを参照されたし。話題のあの人の所でゴミとして一括処理される。腐るまでじっくり発酵。
305 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 18:44:54
おや、S氏は?
306 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 19:08:17
>>304 腐るまでじっくり発酵
馬から落馬レヴェルだな
307 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 19:33:57
「発酵」と「腐る」は違うよね。
まあ、S氏の程度なら理解できないか。
>>305 プログラムが出来ない人が逝く研究室なのでは?私はそう読んだが。
308 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 19:40:54
発酵は要するに食品に微生物が繁殖してその成分が変化したものである。仕組みは腐敗と同じであるが、特に人間にとって有用な場合に限って「発酵」と呼ぶ。広義には発酵も腐敗に含まれる。
たとえば知らない人が鮒寿司を見れば、「腐っている」といって廃棄されるのはまず間違いない。
時に、菌の作用によるものではないものも発酵と呼ばれる。茶の半発酵、完全発酵は、茶の葉に含まれる酵素による酸化発酵である。
元が腐ったものだから、特殊な臭いを持つものも多い。くさや、鮒寿司、納豆 などはアミンや硫化物、アンモニアなどの刺激臭が強いため、これを悪臭と感じる人が多く、好き嫌いがはっきり分かれる食品である。
最も広く見られるのは、アルコール発酵を利用した酒など、いわゆるアルコール飲料の製造である。ほぼ世界中に見られ、多様な素材を用いて様々な製造法が行われている。
アルコール発酵はパンの製造などにも使われる。これは、いわゆる出芽酵母によっておこなわれるものである。ちなみにアルコール飲料や液体調味料の場合は、醸造とも呼ばれる。
309 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 19:48:35
発酵しすぎると有用じゃなくなるから、
「腐るまで発酵」というのは、
発酵させすぎて時機を過ぎてしまったってことなんだな。
・・・・それって、何かい?学籍が02なのにまだ居る誰かさんのことかい?・・・・
ヨーグルトやチーズでは発酵からできあがったものであり、
役に立つことがあるんよw
311 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 19:52:22
>>306 先生、半島出身の方なんだから、ご無理なさらなくても。
先生が腐っているという話じゃなくて、先生のところには、腐った学生が集められているって話なんですから。
312 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 20:04:03
>>307 程度というかS氏の祖国語のハングルでは同じ意味なのかもしれんぞ。
そのあたりは日本語も日本人も細かいからな。
313 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 20:18:30
で、300氏は、どの程度なんだ?
314 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 20:25:43
>>313 LOGOならできるけどお、Cは無理かなあ
315 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 20:31:40
S研で発酵コースだなw
sugsiならTurbo DelphiかVSEE、もしくはlinuxが似合うな
317 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 20:56:24
外国籍で教授になれんだろう
ヴォケ
318 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 21:16:37
>>314 Cが無理なら、入学試験にパスできねーよ。
今年から口頭試問でプログラムの問題が出るようになったからな。
319 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 23:26:18
>318
どんな問題が出るの?
普通に使えてれば平気?
hello worldを表示するプログラムの一部が虫食っててそこを当てる。
321 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 23:41:07
無理だ・・・
322 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 12:44:24
323 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 19:26:23
>>318 俺が解いた問題はこんなやつ。
(速記なので、間違っている可能性あり。また一部略)
void swap(int a, int b){
int tmp;
tmp=a;a=b;b=tmp;
}
int main(void){
int a=10, b=20;
swap(a,b);
printf("a=%d, b=%d\n", a, b);
return 0;
}
問1)このプログラムの出力結果を答えよ。
問2)何故そうなるのか理由を答えよ。
問3)a=10, b=20 と出力させるにはどうしたらいい?
あとは論理回路、オペアンプ等の問題も出たけど楽勝。
324 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 19:28:26
>>323 問題間違えた
× 問3)a=10, b=20 と出力させるにはどうしたらいい?
○ 問3)a=20, b=10 と出力させるにはどうしたらいい?
325 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 19:31:49
326 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 19:51:35
S研に配属される学生は、やっぱりゴミなんだ?
発表会で見た感じだと、飛びぬけて出来が悪いのは、全員S研のS氏担当の学生だったね。
W氏担当とか、F研は、まあまあマトモ。
327 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 20:11:03
今までの話の流れではS研=ゴミ15ですね。
この結果は誤算でした。いやまさに的中ですな。
ところでS研は全員で15人の発表でしたかね?
328 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 20:13:49
S研S氏担当学生の修論は、学部の卒論でも不可にしたいレベルだよな。
国大をナメすぎてる。あんなの全員落とさなきゃダメだろ。
あれでOKなのは非進学系高校の文集までだ。
329 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 21:30:26
S研以外で論文指導をインターネットでおこなう具体的な方法は
どのようにされているのですか? 入学希望生としては大変興味が
あります。
330 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 21:38:14
>>328 P氏のところの携帯宛メール送信システムはどうでした?
331 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 23:26:11
>>329はS研にきまりだな。
ネット上での研究指導なんて数限りなくある。それを君に全て答える義務なんか無いんだよ。
ところで
>>329は何の研究したいの?
どうせ学位目当てなんだろうけど敢えて聞いてみるw
332 :
名無し生涯学習:2007/09/19(水) 21:16:01
なんでさんざんたたいているS研なの?
なんか進研ゼX程度の通信教育じゃないの。
看板に偽りがあるような気がするわ。
学位も良いけど学会デビューをしてみたい。
333 :
名無し生涯学習:2007/09/19(水) 23:15:05
ここで、Sを叩いているのは内部だと思う。
334 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 08:48:46
裏切り者か
335 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 09:55:36
S師匠本人の第7人格あたりじゃない?
見てると、中に8,9人ぐらい居るから。たまに正気に戻っていて、「お?」っと思う。
869 名前: ぷっち(o・ヮ・o) ◆eX5nwxsqdA 投稿日: 2007/09/17(月) 17:15:10 ID:m7YsBJfT0
e.pic.to
元信大生陰毛露出。
871 名前: ぷっち(o・ヮ・o) ◆eX5nwxsqdA 投稿日: 2007/09/18(火) 16:47:13 ID:YIIPKWen0
a.pic.to
元信大生の…
自己紹介板にて自称元信州大生の土屋という中年が自分の性器等わいせつ画像
をアップしているが、大学当局としてはこれを放置しておいても支障ないのだろうか
和田とかいう教授にも激しい怨みがあるらしく
しょっちゅう死ねと書いてるのだが
337 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 16:12:14
338 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 16:24:33
S氏は、異常に自虐的な時があるね。
そして、短時間ですぐ他の人格に変わってしまう。
339 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 22:46:59
Sって多くない。
340 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 23:30:21
Sって猿マックのこと?
341 :
名無し生涯学習:2007/09/21(金) 19:36:20
342 :
名無し生涯学習:2007/09/21(金) 21:15:35
本家さびしいですね。
皆さんオナニーして頑張ってますか?
>>323 それって学部入って一番最初のプログラムの授業並の
レベルなんですが・・・他の大学から普通にここの大学の
院に行くときも、まさかそんな低レベルな問題でてくるのかな?
345 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 17:19:56
2期校の地国なんて、最初からそんなもんだよ。
松本キャンパスは別だけど。
346 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 22:03:53
電気系の大学からここに入ってついていけますかね?
347 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 23:44:48
「ついていける」って聞き方するということは、あんまりいい大学じゃないんだろうな。
348 :
名無し生涯学習:2007/09/23(日) 16:25:33
>>344 多分そうだと。じゃなきゃ公平性が保てない。
そもそも前年までは口頭試問するとありながら、それすらしなかった。
理由はIT課程を希望する文系出身者、IT未経験者を入学させるため。
349 :
名無し生涯学習:2007/09/23(日) 19:06:04
オペアンプの問題はどんなものが出題されたの?
350 :
名無し生涯学習:2007/09/23(日) 19:21:01
この質問に答えるなよ
351 :
名無し生涯学習:2007/09/23(日) 19:21:51
回路図と入力パルスが表記されており、
その応答パルス(出力)を答えるものだった。
>>348 >多分そうだと。じゃなきゃ公平性が保てない。
だったら後期課程進学を拒むなよ
看護、教員、公務員がオペアンプを知ってるとは思えないが・・・・
IT院、ひそかに方向転換してるのか?
354 :
名無し生涯学習:2007/09/24(月) 00:06:33
>>353 S先生、中身は単なる論理回路ですが。
基本情報レベルですよ。
学部でやりますので。
ああ。先生には分からなかったですよね。
失礼しました。
355 :
名無し生涯学習:2007/09/24(月) 06:58:27
>>354 ヴォケ
直線増幅も分からないのか
ゆとりは幸せだなw
357 :
名無し生涯学習:2007/09/24(月) 09:51:10
>>355 先生も古典的な罠にかかられていらっしゃる。
間違いなくご本人ですね。
358 :
名無し生涯学習:2007/09/24(月) 09:59:01
アリゾナ州立大をコロラド州立大とワザと言ってみるってやつか。
その小説読んでるってことは、1950年代の生まれか。
359 :
名無し生涯学習:2007/09/24(月) 12:49:29
p3029-ipad04yosida.nagano.ocn.ne.jp
360 :
名無し生涯学習:2007/09/24(月) 12:57:14
面接時間は何分ですか? 白番は利用できるのですか?
オラ、すげー奴らばっかりで、なんかワクワクすっぞ!
362 :
名無し生涯学習:2007/09/24(月) 19:49:55
サイモン と ガーファンクル → リアルタイム
サイモン アンド ガーファンクル → ゆとり
363 :
名無し生涯学習:2007/09/24(月) 20:37:09
>>361 お前は入れないよ
ゆとりは、何でも自己実現できると
思っているんだよ
ヴォケ
364 :
名無し生涯学習:2007/09/25(火) 06:18:01
誰がこんなところはいるか
貴様はアホか
365 :
名無し生涯学習:2007/09/25(火) 21:05:27
6時とは・・・。
かなり年配の方。トイレのために起きたのかな?
366 :
名無し生涯学習:2007/09/25(火) 21:28:52
S玉さんは52、3歳だから早起きなんじゃないかな。
シゴトしてないし。
367 :
名無し生涯学習:2007/09/25(火) 21:43:16
ヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケ
368 :
名無し生涯学習:2007/09/25(火) 22:02:09
貴様ね。あの筋の方が使う言葉ですね。
職業軍人さん。
369 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 00:20:32
↑ ヴォッケェェェーーー!
370 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 06:36:49
Mの不祥事が大学の権威を失墜させた
371 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 10:51:41
他学部ですから。
372 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 14:23:39
裏2ちゃんねるって?
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/と入れる。(裏ドメイン名)
2.本文を書き込む部分に guest←(カッコはいらない)を入れて、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOKです
・裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
・裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
373 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 14:33:02
死ねアホ、誰がひっかかるか
タコ
374 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 15:33:15
mizuno01.shinshu-u.ac.jp
375 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 15:35:45
「畜生、このレス書いているヤシは誰だ!」
2ちゃんねらーなら誰でもそう思ったことがあるでしょう。
でも大丈夫。新しく導入された方法で、貴方の知りたいレス番の書き込みの
IPを、あなただけが見ることができるのです。
やり方はとっても簡単。
1.2chブラウザではなく、通常のブラウザで目的のスレッドにアクセスします。
ブラウザのクッキーは必ずオンにしておいて下さい。
2.目的のスレッドの知りたい番号をメモします。
3.名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran」+レス番号を入れます。
レス番は半角で入力して下さい。例:&rf&rusi&ran&ras&ran123
4.本文はあなたのお好きなようにどうぞ。
5.書き込みボタンを押します。
「書き込みが終わりました。」というメッセージの下に、レス番とリモートホストが表示されます。
あとはそれをメモするか、スクリーンショットを撮っておけばOK!
たったこれだけで、あなたの知りたいレス番の書き込みIPを知ることができるのです。
注意:
1.一回につき、一つのレス番しか入れられません。
二つ以上のレス番を入力するとエラーとなります。
2.このIP抜きは、一ホストにつき一時間あたり一回しかできません。
知りたいレス番が複数ある人は、一時間後にまたどうぞです。。。
376 :
名無し生涯学習:2007/09/27(木) 12:14:50
IP抜くとかじゃなくて、リモホが丸見えだから逆引きしたら出るわなあ。FTTHなんか収容局まで分かってドン引き。
377 :
名無し生涯学習:2007/09/27(木) 13:43:24
テニュアって実際、バイトだろ?
でも、そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
はい!おっぱっぴー!
ちとしてたー!
ちとしてたー!
ちとしてたー!
ちとしてたー!
(某氏は)教授って言うけど形だけ
でも、そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
はい!おっぱっぴー!
ちとしてたー!
ちとしてたー!
ちとしてたー!
ちとしてたー!
378 :
名無し生涯学習:2007/09/27(木) 17:21:48
小学校3年生の時にやったことがある。
相手はちょっと生意気な女子。
ある日の放課後、オレもその子も同じ班で掃除当番だったんだけど、
なんだかんだ言ってオレに雑用を押しつけてくる。
で、オレがゴミ捨てに言っている間に他の子にオレの悪口を言っていやがった。
オレが教室に戻ったのに気づかないで、オレの悪口を言い続けていた。
頭にきたので、帰り支度をしていた彼女を押し倒して、電気あんまをしてやった。
突然のことで驚いたのだろう。
彼女は声を出すこともできず、オレにされるままだった。
オレはかなり頭にきていたので、10分くらいやり続けた。
翌日から、彼女はちょっと変わり、普段はそれまでと同じように生意気だったが
オレに対しては従順になった。というか、オレの奴隷になった。
379 :
名無し生涯学習:2007/09/27(木) 19:45:37
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【フェイトちゃん】信州大学2【黒下着】 [大学生活]
信州大学 [大学受験サロン]
信州大准教授が女子大学院生に性的関係強要、妊娠させ慰謝料約50万円を渡して謝罪 [お詫び+]
【フェイトちゃん】信州大学【黒下着】 [大学生活]
★MHI 三菱重工業 キャリア採用2007★ [転職]
380 :
名無し生涯学習:2007/09/28(金) 05:53:34
381 :
名無し生涯学習:2007/09/28(金) 21:17:54
382 :
名無し生涯学習:2007/09/29(土) 23:45:32
ここには理念や目標がない。そこがダメ。
383 :
名無し生涯学習:2007/09/30(日) 19:27:34
チェックディスクコマンドを試してみて
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
これでレジストリの破損やメモリのキャッシュなどがクリアされて正常になる。
HDD内も綺麗にリフレッシュされるのでオススメ。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
384 :
名無し生涯学習:2007/09/30(日) 22:23:58
お前が試せアホ
385 :
名無し生涯学習:2007/09/30(日) 23:01:13
Sタマ先生は、相手が反論出来ない場を選んで、人権侵害行為を繰り返しています。
入試の面接など、良くやりますので要注意です。結局育ちの悪さが滲み出ていますかね。
386 :
名無し生涯学習:2007/10/01(月) 00:31:21
四面楚歌だからね。時間の問題だろう。
387 :
名無し生涯学習:2007/10/01(月) 15:49:38
me02.shinshu-u.ac.jp
388 :
名無し生涯学習:2007/10/09(火) 13:51:10
389 :
名無し生涯学習:2007/10/09(火) 16:37:20
390 :
名無し生涯学習:2007/10/14(日) 14:00:39
クソ教授早く書き込んでよ。
391 :
名無し生涯学習:2007/10/14(日) 15:42:18
おめこ
392 :
名無し生涯学習:2007/10/15(月) 22:43:07
ここの卒業生はITキャンパス(サーバー)に生涯無償でアクセスできる
という噂は本当ですか?
393 :
名無し生涯学習:2007/10/15(月) 22:54:17
うそ。常考
394 :
名無し生涯学習:2007/10/19(金) 23:17:36
>>338は中国と日本の違いがわからん池沼。
それから、大阪会合の件を何回も貼るのやめてくれる?
行く人いないからw
395 :
名無し生涯学習:2007/10/24(水) 13:48:25
低身長、低IQ,左利き、落第経験、頭部にキズが当てはまる不審者には要注意! 総失や痴呆の疑いも!!
背が高い男性と比較して背の低い男性が小児性愛傾向が強いとする研究結果を、カナダ
の研究機関Centre for Addiction and Mental Healthが発表した。
同センターは、トロントで小児性愛傾向や異常性行動がみられた1000人以上の男性を
対象に行った。その結果、小児性愛者男性の身長は、そうではない男性の身長より平均で
2センチ低いことが判明したことから、小児性愛者として発育する要因は、すでに出産前の
胎児期にあるとしている。
研究チームによると、生物学的特徴と疾病との関連性はこれまでも確認されており、
統合失調症やアルツハイマー病でも低身長との関連が指摘されているという。
研究を主導したJames Cantor主任研究員は、「研究結果は、小児性愛が必ずしも犯罪に
つながるわけではない」としたうえで、「小児性愛者における生物学的特徴の発見は、今後
の研究や治療方における重要なヒントとなる」と語った。
同研究チームは、これまでにも、小児性愛者に関して「低IQ」「左利きが多い(右利きの3倍
の確率)」「学校での落第経験が多い」「幼少時に頭部にけがを負った経験あり」とする
研究結果を発表している。
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2301962/2274206
396 :
名無し生涯学習:2007/10/24(水) 21:18:17
あの低身長とはどれぐらい?
他研の為、会ったことないけど
397 :
名無し生涯学習:2007/10/24(水) 21:36:51
165ぐらい?
398 :
名無し生涯学習:2007/10/24(水) 23:24:14
>>397 チ カ ラ
それ…本気で言っているのだな…?『邪鬼眼』持つ者なら今すぐ示せ…
セブンスマインド ダークパワー
本気なら俺の中に眠る『7つの人格』総力あげて『闇の力』解き放つが────
399 :
名無し生涯学習:2007/10/25(木) 06:00:20
低EQ
400 :
名無し生涯学習:2007/10/27(土) 17:42:21
半田教室wwww
http://www.city.handa.aichi.jp/ ここに分校でも作るの?
まさか半田づけじゃないんだろうね?
あの簡単で懇切丁寧に説明してあるIT技術演習。
その実態はPICNIC。難易レベルは中学生向けw
IT技術演習が難しいというのは職場で内職できないから止めてくれという意味じゃね?
401 :
名無し生涯学習:2007/10/27(土) 19:47:28
一体誰を攻撃してるんですか?大丈夫ですか?先生。
402 :
名無し生涯学習:2007/10/29(月) 10:13:05
403 :
名無し生涯学習:2007/11/02(金) 00:37:19
VOGE→暗号→???
404 :
名無し生涯学習:2007/11/02(金) 17:38:43
ヴォケ 生まれ変わって出直してこい
405 :
名無し生涯学習:2007/11/02(金) 21:05:41
人柄が哀れ。かわいそうに思う人柄も本当に珍しい。
406 :
名無し生涯学習:2007/11/03(土) 14:08:18
>>403 VOGEではない。VOKEの筈。
もっと暗号の勉強しなさい。
407 :
名無し生涯学習:2007/11/03(土) 20:19:05
ちなみに、暗号のあの方は、一見変わってるけど、仲良くなると、けっこういい先生である。
408 :
名無し生涯学習:2007/11/03(土) 22:48:34
ヴォケ先生のいいところはある?
409 :
名無し生涯学習:2007/11/04(日) 00:12:22
小太りで赤ら顔
410 :
名無し生涯学習:2007/11/04(日) 13:52:09
411 :
名無し生涯学習:2007/11/07(水) 08:44:52
今年のSUGSIって異常に入学者すくなくない?
MLで回ってくるのが少ないから見てみたら人数自体が少なかった。
412 :
名無し生涯学習:2007/11/07(水) 09:20:37
どこのMLですか?
413 :
名無し生涯学習:2007/11/07(水) 14:00:24
入学者数は今までで、今年一番多いと思うが…
情報工学専攻
平成19年度
入学者数 94
平成18年度
入学者数 71
平成17年度
入学者数 88
414 :
sage:2007/11/09(金) 23:13:32
MLってあるんですか?
415 :
名無し生涯学習:2007/11/09(金) 23:14:35
age
416 :
名無し生涯学習:2007/11/10(土) 22:17:41
417 :
名無し生涯学習:2007/11/10(土) 22:35:47
高速バスでいいわ
情報系でMLと言えばMeta-Languageじゃね?
419 :
名無し生涯学習:2007/11/11(日) 23:37:30
デバイスを製作するときに論理系も作ってしまうから、
いわゆる「情報系」と言い張っている人たちが何やってるのかわからない。
実物が無いから研究室に来ない奴が居るという話は聞いた事があるが。
420 :
名無し生涯学習:2007/11/12(月) 23:40:29
421 :
名無し生涯学習:2007/11/18(日) 18:34:52
行動が、失う物が無い人の行動だ。終わってる。
>>419 ただハード、ソフトを作っただけでは“研究”にならない。
例えばハード・ソフト協調設計(Co-Design)の新方式を考え、そのフレームワークを提案する。
そして検証やテスト方法をツールとして実装する。これなら立派な研究になる。
mizarとかIsabelle/HOLも本来はハードウェア検証のためのツールです。
423 :
名無し生涯学習:2007/11/18(日) 23:29:19
なんかもっともらしく言ってるけど、タダのチビデブオヤジだから。
424 :
名無し生涯学習:2007/11/18(日) 23:47:28
↓早朝に必死な反論が
425 :
名無し生涯学習:2007/11/19(月) 11:05:57
ケォヴ
426 :
名無し生涯学習:2007/11/19(月) 21:19:45
427 :
名無し生涯学習:2007/11/19(月) 21:36:14
SUGSIのメールも終身で受けれるの?
428 :
名無し生涯学習:2007/11/19(月) 21:48:19
そうです。ちゃんとフィルターかけてスパム対策もしているものです。
でも2番目なのでこれ以上のことしないと・・・。
429 :
名無し生涯学習:2007/11/19(月) 23:18:01
あんまり期待されてもね。
NAISTとは予算が全然違うから。
うちは今年は学生が増えたから、
とにかく、なにかエラそうな事言って何もしないでおこうみたいな
空気ですよね。
430 :
名無し生涯学習:2007/11/19(月) 23:34:54
>>429 >とにかく、なにかエラそうな事言って何もしないでおこうみたいな
地国大出ってこんなんばっか。
なんとかしてえええええ。
431 :
名無し生涯学習:2007/11/19(月) 23:37:17
補助金切られ始めてるし、
ちょっとずつは変わるでしょうね。
432 :
名無し生涯学習:2007/11/23(金) 19:13:28
学費爆値上げはガチらしいね。在学生も上がるらしい。
433 :
名無し生涯学習:2007/11/23(金) 22:28:25
半期86万ぐらいだろ
434 :
名無し生涯学習:2007/11/24(土) 22:22:34
ねぇよ。最低とも私立大学と同額くらい。
435 :
名無し生涯学習:2007/11/25(日) 00:01:38
S玉氏は、さすが社会に出たことが無いので
性格が悪いよ。さすがに殴りたくなった。
大学教授ってあんなもんなのかねえ。
436 :
名無し生涯学習:2007/11/25(日) 22:06:47
こんなところで遠吠えしてないで早く殴って来いよw
何一つ知性がないくせに学歴だけは人並みに欲しがる
キモオタどもの相手をしなきゃいけない教官方も大変だな。
437 :
名無し生涯学習:2007/11/26(月) 10:38:39
>>435 なにがあったの?
見ていて思うんだけど、「側近」は学生より大変だと思うよ。
今の状態をどう思う?
K宗とS氏の間に挟まれた人たちって、下は根性悪くて使えないわ、
上は無能でキチガイだわ、出世や実績あげる糸口がないんだよ。
完全にドツボ
学生は逃げられるからまだいいよ。実際逃げ逃げだし。
439 :
名無し生涯学習:2007/11/26(月) 11:14:09
ヵッォ ぉゃっょ
440 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 00:04:12
うちの腐り方は,きっと何かの予兆.
441 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 00:15:22
436は、絶対S玉氏だよねえ。
キモオタって自分のことですよね。
他人のふり見て我がふりなおせですわ
442 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 00:18:18
>436
てめーに知性はあるのかい?
443 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 10:41:06
補助金カットは本当らしい。しかも減額とかなまるいモノではないらしい。全切りか?
444 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 10:44:02
445 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 15:29:23
補助金カットの原因は何ですかw
446 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 17:18:55
S氏がキモオタだからです。
個人攻撃は控えたほうがいいのでは
一部から、同僚がしてるのでは内科と
448 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 19:01:05
こわい世界だ.リアルではそ知らぬ顔で毎日会話しているというのに.
449 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 21:06:22
情報証明論ってMizarLecture しっかりとやらんと
できないのかな?
450 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 21:10:29
そうだ。とても難しいから4単位になっとる
451 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 22:59:52
>>445 文部科学省が平成18年度科学研究費補助金獲得実績に基づいて
各大学への運営費交付金の再配分を試算した結果,
本学の運営費交付金額が50%以上減少するのは分かっていたんですが、
50%~100%カットの範囲の限りなく後者に近いというのが分かってきたということです.
452 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 23:05:08
それにつられて補助金がさらに減る負のスパイラル
453 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 23:14:02
今後は取捨選択が進むでしょう。
学科ごと切られたくなかったらスリム化するべきなんでしょうが。
今の状態を例えるなら、4人しか乗れない舟に7人ぐらい乗っていて
このままでは全員溺れ死ぬ、そこで3人落とせば助かるということで泥仕合に。
連合を組んで共同戦線を張ればいいものを、
疑心暗鬼になって誰も信用できない状態に陥っている人も居たり。
454 :
名無し生涯学習:2007/11/27(火) 23:51:25
現実を見ようともしない輩が居る
455 :
名無し生涯学習:2007/11/28(水) 01:05:17
>>447 どういう短大なんだよ。
修士ごときなんて言いだす先生がいるようんだ短大か。
456 :
名無し生涯学習:2007/11/28(水) 18:12:09
↑おちつけ
457 :
名無し生涯学習:2007/11/28(水) 23:23:16
↑落ち着く必要がないヴォケw
458 :
名無し生涯学習:2007/11/28(水) 23:49:50
459 :
名無し生涯学習:2007/11/28(水) 23:50:00
メの仇にしすぎワロタ
確かにあの人、肩書や態度のワリに修論イタかったし、
イラッとくるキャラだったけど、
S氏も同じ系統だよ。同類なんだから仲良くしたら。
460 :
名無し生涯学習:2007/11/29(木) 00:00:48
年齢や地位に比較して器が小さい人は独特の雰囲気がある.それを若い子はイタいと言う.
461 :
名無し生涯学習:2007/11/29(木) 00:52:50
ヴ
ォ
ケ
ヴ
ォ
ケ
ヴ
ォ
ケ
ヴ
ォ
ケ
462 :
名無し生涯学習:2007/11/29(木) 05:40:36
信州大や中央大など8校連携、理工系大学院開設へ
信州大学、電気通信大学など国公立大7校と中央大学は2010年度にも、東京都内に
共同で理工系の「スーパー連携大学院」(仮称)を開設する。各大学が得意とする
研究分野を生かしながら、企業と連携して新しい技術研究に取り組む。ビジネス界や
行政で即戦力となる人材の育成を目指す。
信州大などのほか、北見工業大、弘前大、秋田県立大、長岡技術科学大、三重大を
加えた8大学でスタートし、今後も参加大学を募る。8大学は約60の大学や研究機関でつくる交流組織、コラボ産学官(事務局=東京都江戸川区)を通じて連携策を話し合ってきた。(07:00)
463 :
名無し生涯学習:2007/11/29(木) 11:37:57
ヴォケ氏の生活
1130就寝
0530起床
464 :
名無し生涯学習:2007/11/29(木) 13:20:03
オイシイのは中大と電通大だけだな。施設を流用するだろうし。
465 :
名無し生涯学習:2007/11/29(木) 16:23:01
理・工学部のダメな所が集まって,どれだけ実績が出せるか見ものですね.
466 :
名無し生涯学習:2007/11/29(木) 17:04:15
弱者連合か
467 :
名無し生涯学習:2007/11/29(木) 17:47:29
で、S玉ヴォケ成君はスーパー連携大学院とやらに行くのかね?
468 :
名無し生涯学習:2007/11/29(木) 21:50:22
469 :
名無し生涯学習:2007/11/30(金) 13:47:29
教授の肩書きは使っていいけど、内容は特任って、あれどういう意味?
470 :
名無し生涯学習:2007/11/30(金) 16:28:54
各学者のブログでボロクソに書かれていますな.
日経さんもネット版だけに出して紙媒体には書いていませんでしたね.
471 :
名無し生涯学習:2007/11/30(金) 20:51:56
うちだけじゃないでしょ。他の国大もあると思う
472 :
名無し生涯学習:2007/12/01(土) 17:58:33
スーパー連携大学院ってどこと連携するの?
イオングループ、それともセブンアンドアイ?
POSシステムを発展させたりするのかな?
流通と組むのが新しそう。
473 :
名無し生涯学習:2007/12/02(日) 09:14:06
474 :
名無し生涯学習:2007/12/02(日) 16:13:13
スーパーと連携大学院
もちろんキラヤ
475 :
名無し生涯学習:2007/12/02(日) 19:47:18
サティだら
476 :
名無し生涯学習:2007/12/02(日) 22:11:56
“ヴォケ”は「アカハラ」…XX大教授が減給処分
477 :
名無し生涯学習:2007/12/05(水) 20:43:24
ケォヴならアカハラ対象外?
478 :
名無し生涯学習:2007/12/05(水) 23:07:07
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007120518_all.html 「業を煮やした学生らの内紛劇 」
教授による「ちゃん」づけを、アカハラと判断した山梨大。苦肉の策だったようだ=甲府市
山梨大(甲府市)の男性教授が10月、女子学生を「ちゃん」づけで呼んだとして懲戒処分を受けた。
大学側は「意図は何であれ、学生が不快に感じたらハラスメント」と容赦なく断じたものの、
同僚教授や職員からも「そんな理由で懲戒などありえない」といった疑問の声が相次いでいる。
大学側が一切に口をつぐむ裏には、教授の“本当の罪”があったのか。
(中略)
「これは完全に“別件”。こんな理由だけで、国立大学長が処分を発令するはずないでしょう。
該当の教授は、4年前からさまざまな問題行動が指摘されましたが、証拠や証言がそろい、本人も認める『罪状』がこれしかなかったということ。
理事会は別の理由で、もっと厳しい処分を出すことも検討していました。背景は複雑です」
理事によると、教授への“疑惑”は、
(1)研究費として学生が受給した経費を還元させる「資金流用」
(2)研究室所属の大学院生が博士号を取得していないにもかかわらず、取得したとする推薦状を企業に提出し、就職実績を優位にしようとした「公文書偽造」
(3)常に威圧的で、学生を小ばかにした口調で指導する「アカハラ」-があった。
今回の処分は、これらの悪行に業を煮やした一部の学生が、明らかに女性を低くみる「ちゃん」づけを嫌がっていた女子学生を突破口に、教授追放を企てた「学生Vs教授」の内紛劇とみられている。
聞き取り調査には研究室の学生全員が参加したが、最終的に教授非難派と擁護派に分裂。
双方の妥協点が「ちゃん」による処分だった。
(中略)
夕刊フジでは教授に対し、研究室などに連絡するなど取材を試みたが、5日現在、返答はない。
教授はすでに退官願いを提出し、来年3月までに首都圏の私大へ移籍するという。
479 :
名無し生涯学習:2007/12/08(土) 10:46:26
コイツを受け入れる首都圏の私大ってどこだ?w
カス集めてる大学と言ったらI山E太郎氏の所ぐらいしか知らない。
480 :
名無し生涯学習:2007/12/09(日) 07:20:40
毎日新聞が謝罪記事掲載へ 信州大元准教授と和解
女子大生に性的関係を強要し諭旨解雇されたとの報道で名誉を傷つけられたと
して、信州大教育学部(長野市)の元准教授が毎日新聞社に慰謝料1100万円
などを求めた訴訟は7日、長野地裁(近藤ルミ子裁判長)で、毎日新聞社側が記
事に誤りがあったことを認め謝罪記事を掲載、訴訟費用の一部50万円を支払う
ことで和解が成立した。
問題の記事は6月21日付朝刊で「准教授がセクハラ 院生妊娠させ諭旨解雇
信州大」との見出しで、処分理由として「性的関係を強要した」ことを挙げた。
謝罪記事は「処分理由に『性的関係の強要』は含まれていなかった」などとし
て誤りを認め、訂正する内容。8日付朝刊とインターネットのサイトに掲載する。
毎日新聞東京本社の広田勝己地方部長は「記事の一部に不適切なところがあり、
裁判所の和解勧告に応じた」とコメントした。
481 :
名無し生涯学習:2007/12/10(月) 16:21:02
482 :
名無し生涯学習:2007/12/10(月) 16:53:45
S氏はスーパー連携大学院の事で手一杯なので,乞食IT院生にかまっているヒマはないそうです.
483 :
名無し生涯学習:2007/12/10(月) 23:29:41
E先生の原子ワイヤすごすぎるだろ。
こりゃ補助金全取られだな。
484 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 16:35:49
それに引き換え
485 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 18:45:32
馬鹿が上だと優秀な若者が可哀想だな
研究者生命滅茶苦茶
486 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 19:19:36
487 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 19:38:56
好人物か,ガッツリ補助金取ってきてくれるか,なにか見所ないと死ねる
見所がチビデブあから顔だけってどうなの?
488 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 20:05:58
見た目もひどいけど精神構造が
489 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 23:00:23
付いて行くほうも池沼
490 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 23:25:56
内容貼っておきますね。
信州大学工学部の研究グループがナノテクノロジーを使って、世界で初めて金属の「モリブデン」の原子が並んだ、「原子ワイヤー」を作ることに成功しました。
これは工学部の遠藤守信教授が記者会見して明らかにしたものです。
それによりますと遠藤教授のグループは、塩酸の水溶液に、モリブデンの化合物とナノチューブを入れました。
するとチューブの中の筒状の空間に、数個から数10個のモリブデンの原子が並んだ「原子ワイヤー」が出来ました。
モリブデンの原子ワイヤーは世界で初めてで、遠藤教授は同じ方法で白金の原子ワイヤーも作りました。
遠藤教授らは原子ワイヤーが持つ電気的な性質やナノチューブの変化などについて解明することにしていて、今後電子工学とバイオテクノロジーの分野での応用が期待されます。
491 :
名無し生涯学習:2007/12/12(水) 07:20:05
嫌なら辞めろヴォケ
492 :
名無し生涯学習:2007/12/12(水) 20:22:47
山梨大の補助金切られすぎ。うちの半分以下だ。
493 :
名無し生涯学習:2007/12/12(水) 22:23:34
梨大は終わったな。医科も。
494 :
名無し生涯学習:2007/12/12(水) 22:56:37
495 :
名無し生涯学習:2007/12/13(木) 20:17:11
496 :
名無し生涯学習:2007/12/19(水) 22:38:36
497 :
名無し生涯学習:2007/12/20(木) 18:58:35
498 :
名無し生涯学習:2007/12/20(木) 22:39:28
うちの相談室は機能してないからな。
村瀬さんの件で分かってるだろうに。
499 :
名無し生涯学習:2007/12/24(月) 13:08:04
クリスマスプレゼントが補助金の削減か
500 :
名無し生涯学習:2007/12/24(月) 22:16:20
今年度の採択課題が無いってことは、来年度の補助金が・・・・・・
501 :
名無し生涯学習:2007/12/25(火) 08:00:12
4年も同じネタで継続しただけでも奇跡
502 :
名無し生涯学習:2007/12/25(火) 14:28:46
今年度採択されなかったらSUGSI続ける意義が不明になる.というか,なった.
503 :
名無し生涯学習:2007/12/25(火) 16:03:07
504 :
名無し生涯学習:2007/12/25(火) 20:54:19
505 :
名無し生涯学習:2007/12/27(木) 18:28:50
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200712/sha2007122707.html 誰かさんは気が小さいので、ここまでは露骨にする勇気は無いようですね。
東大でアカハラ!院生らにいじめや暴力行った元教授を処分
東京大は26日、在職中に自分の研究室に所属する大学院生や教員に対し、長時間にわたって怒鳴りつけたり、
暴行したりするなどのアカデミック・ハラスメント(アカハラ)を繰り返したとして、元同大大学院教授(50代男性、退職)
を21日付で諭旨解雇相当の処分にしたと発表した。
東大広報グループによると、元教授は平成10年から18年までの間、5人の大学院生に、
いじめや指導の放棄、過重な作業の指示などの嫌がらせをしたほか、教員2人には辞職を求めたり、殴ったりしたという。
506 :
名無し生涯学習:2007/12/27(木) 22:35:13
採用・昇進にニセ学位、全国で大学教員48人が利用
大学を名乗る海外の団体から授与された博士号などのニセの学位を、大学の採用や
昇進の際に利用した大学教員が全国で48人に上ることが27日、文部科学省の調
査でわかった。
同省では、「大学の信頼低下につながる」として、各大学に厳正な対応を求めた。
調査は、国公私立すべての大学を対象に、今年7~9月に実施。アメリカ、中国、
イギリス、オーストラリアに所在地を設定しているが、それぞれの国から大学と認
定されていない団体から授与された“学位”の実態について調べた。
その結果、こうしたニセ学位を、採用や昇進の際の審査書類に書いていた大学教
員は43校48人(国立は7校8人)。このうち、ニセ学位を持っていることが直
接的な判断材料となり採用・昇進につながった教員も4校4人いた。多くは、大学
の冊子やホームページにニセ学位を記載していた。
同省などによると、こうした団体は、いずれも教育活動の実態がなく、学位を数
十万円程度で売買していることから、「ディグリーミル(学位工場)」と呼ばれて
いる。博士号が取得しにくい文系の教授などが購入するケースも少なくないという。
国内でも、大分大工学部が今年10月、非公認のアメリカの大学の修士号を申請
して採用された准教授の雇用契約を取り消したほか、早稲田大の元教授が、今春の
定年退職まで同大の教員データベースに、アメリカの実態不明の大学の博士号を経
歴として記載していた。
507 :
名無し生涯学習:2007/12/27(木) 23:17:26
エジプトのあの方ですね。うちの場合は学位以前に正気かどうかが疑わしい方がみえますけどね。
508 :
名無し生涯学習:2007/12/28(金) 21:46:22
ニセ学位より簡単に学位が取れるって本当ですか?
ここで
509 :
名無し生涯学習:2007/12/28(金) 22:46:18
ここの学位の価値については、本学を代表する、世界のS玉教授のコメントをいだいておるので、探してみてください。
510 :
名無し生涯学習:2007/12/28(金) 23:45:29
うちの学位取っても無駄だとおっしゃってましたね。
過去ログにあります。
採択が継続されなかったから、もう用無しなんでしょうね。
511 :
名無し生涯学習:2007/12/29(土) 11:45:22
512 :
名無し生涯学習:2007/12/29(土) 15:37:23
12月26日16時30分配信 時事通信
8年間にわたり学生や教員にいじめや暴力行為を働いたとして、
東京大は26日、50歳代の同大大学院の元男性教授を「諭旨解雇
相当」の懲戒処分にしたと発表した。処分は21日付。
元教授は既に退職している。
同大によると、元教授は昨年までの8年間、研究室に所属する
学生5人に対し、長時間のしっせきやいじめを行ったり、
教員2人を殴ったりしていたという。
513 :
名無し生涯学習:2007/12/29(土) 20:35:19
うちだけじゃないんだな。どこにでも居るわけか。
514 :
名無し生涯学習:2007/12/30(日) 05:51:26
大学職員は何万人いるとと思っているんだ?
変質者の存在する確率は微々たるものでも、
当然、その数は新聞の三面記事を日々埋めるほどだろうw
515 :
名無し生涯学習:2007/12/30(日) 19:10:53
うちにも、問題の教授は1人しか居ないのに、
その周りの全員が頭を痛めていますもんね。
516 :
名無し生涯学習:2007/12/30(日) 19:11:56
ハインリッヒの法則で考えると29と300もあるのでは?
517 :
名無し生涯学習:2007/12/30(日) 20:04:53
S氏が自然発火してオカシクなった時の
F氏の当惑ぶりは涙を誘う。
518 :
名無し生涯学習:2007/12/30(日) 22:52:00
その横に居るN氏の「おれ関係ないよ~」的な態度は笑いを誘う。
519 :
名無し生涯学習:2007/12/30(日) 23:43:24
研究費もらうための案が一つできました。これから降る雪を集めて、
その雪で来年の夏の間、信大のIT院用サーバーを冷やすシステムを
開発します。というのはどうだ。
520 :
名無し生涯学習:2007/12/31(月) 00:24:58
それにしても、研究費不正がごくたまに出るのを防ぐために
国全体の研究効率が下がるのは馬鹿馬鹿しいと思わないのだろうか。
不正は個人の責任であるということを明確にすればいいのに
521 :
名無し生涯学習:2007/12/31(月) 11:03:45
はいはい
522 :
名無し生涯学習:2008/01/01(火) 17:00:17
また君かね
そのネタはもう飽きたよ
523 :
名無し生涯学習:2008/01/01(火) 22:21:15
正月あけましておめでとヴォケ。
524 :
名無し生涯学習:2008/01/01(火) 22:22:02
正月アケマシテオメデトヴォケ
525 :
名無し生涯学習:2008/01/01(火) 22:24:21
526 :
名無し生涯学習:2008/01/02(水) 10:47:51
教員仲間(部下を含め)を罵倒した時点で終わってるよ。
教員仲間は自分をかばってくれる最後の砦。
日頃からちゃん良いつきあいをしていないとダメ。
527 :
名無し生涯学習:2008/01/02(水) 11:09:20
ちょっと後輩と言っても相手も教授ですからね.部下の准教達も庇ってはくれません.
じわじわと追い詰められていくでしょう.自業自得です.
528 :
名無し生涯学習:2008/01/02(水) 15:57:24
http://happytown.orahoo.com/v.c.nets.shinshu-u/ ここのギャラリーのパス頼むインフォにヒントある
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
529 :
名無し生涯学習:2008/01/02(水) 21:25:46
リモホチェッカーか。古典的な。年寄りの考えだ
530 :
名無し生涯学習:2008/01/03(木) 16:16:56
こんなブラクラ貼るわ、採択取れないわ、人間としてどうなんでしょう
531 :
名無し生涯学習:2008/01/03(木) 19:33:14
ヒヒに似てる
532 :
名無し生涯学習:2008/01/03(木) 21:40:47
もうあの人の話はよそう
533 :
名無し生涯学習:2008/01/05(土) 00:17:04
流れ切って申し訳無い。
真面目な話、今年の夏受験予定なんですが
事前にどんな対策をしておけばいいですか?
口頭試問って事ですけど、ぐぐっても全然具体的な情報が無くて。
534 :
名無し生涯学習:2008/01/05(土) 09:47:18
本気で分からないのなら、入っても学費だけ無駄に取られて
4年以上引っ張られるだろう。
そして、ヘタしたら学位取れない。
取れても
>>154 でS玉先生がおっしゃるとおり。
遠隔については、採択切られた時点で、単なるお荷物
535 :
名無し生涯学習:2008/01/05(土) 09:55:24
>>436 にS玉教授のナマの意見があります.参考までに.
536 :
名無し生涯学習:2008/01/05(土) 10:44:54
ぜひ、入院してください。
退職後の教養を高めるのにも適しています。
537 :
533:2008/01/05(土) 18:16:49
入院というフレーズで気付きました。
私が受験予定だったの、SUGSIじゃなくてSUSIでした。
てことはスレ違いですよね。すみません。
>>534 >遠隔については、採択切られた時点で、単なるお荷物
確かにw
官僚の理解力は大したものですな
問題点は全く改善しないで集まる学生もロンダーばかりってのがバレてる
旭がダメでここが良い訳ないのですよ
中身は同じなんですから
539 :
名無し生涯学習:2008/01/05(土) 21:39:48
来年度からはスーパーと連携大学院で本気出すということで
本気だしても高が知れてるのはSUGSIでばれてるよ
541 :
名無し生涯学習:2008/01/06(日) 01:02:34
多寡がしれている ヴォケ
はやく廃校しろよ
543 :
名無し生涯学習:2008/01/06(日) 19:09:30
旭は,某氏がイヤで,みんな逃げて行ったんですけどね…
544 :
名無し生涯学習:2008/01/06(日) 22:21:45
側近は側近で鬱陶しいって言ってるらしい。
側近は奴隷体質だから、年上の人に言われるとその場では逆らえなくて困っているらしい。
545 :
名無し生涯学習:2008/01/07(月) 00:19:30
突然終わる可能性はある。
546 :
名無し生涯学習:2008/01/07(月) 19:45:30
平成20年1月24日(木)の受験者数と競争率はどこに
掲載されているのだろう・・・。
なんかもりあがらないですね。
547 :
名無し生涯学習:2008/01/07(月) 20:40:58
2010年までには、国の方針で大幅に縮小されるだろうからね。
548 :
名無し生涯学習:2008/01/07(月) 20:50:19
チンコ小さいの!
日本国という井の中の蛙でなくて世界中どこでも
閲覧できるんだから世界戦略を描くくらいで頑張
らんかい。
549 :
名無し生涯学習:2008/01/07(月) 21:45:49
この前の新聞にのってたけど
今春から国立大学の受験合格枠が実質絞られるみたいだね。
今まで定員より多く入学させて学費を稼いでいたのが問題になったらしい。
でもここのIT院は定員なんてあってないようなものだから関係ナッシング?
550 :
名無し生涯学習:2008/01/08(火) 19:59:32
情報が漏れないですね。忙しいのかな?
551 :
名無し生涯学習:2008/01/08(火) 21:01:37
誰も積極的にやっていないのは確か.
問題となっている,例の方だけ残して離散しましたから.
552 :
名無し生涯学習:2008/01/09(水) 11:35:23
>>549 >今まで定員より多く入学させて学費を稼いでいたのが問題になったらしい。
ろくに補助金も出さないのに口だけは一丁前に出すんだな
教育・医療費なんて無料が当たり前なのに、それが出来ない国賊が何言ってんだよなあ
553 :
名無し生涯学習:2008/01/09(水) 14:55:30
その話の通じなさがSクォリティ
554 :
名無し生涯学習:2008/01/09(水) 23:38:59
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071220c3b2004i20.html 信州大とフジクラ、有機ELで光通信・携帯かざし情報受信
信州大学繊維学部とフジクラは、有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)
素子を点滅させてデータを送信、携帯電話で受信するシステムを開発した。
世界最大の携帯電話メーカーであるノキア(フィンランド)が研究に協力し
ている。ポスター表面に有機EL素子を印刷し、通行者が携帯電話をかざし
て広告情報を受信するなどの用途展開を想定する。
有機ELは電気を流すと光る性質を持つ有機材料を使った発光素子。画像
や文字などのデータを点滅信号に変えて有機EL素子で発信、携帯電話に取
り付けた専用のセンサーで受信する。今回の試作システムでは1秒間に1万
4000文字を伝送できる。
平井利博・繊維学部長によると、さらに100倍の「毎秒20メガ(メガは100万)
ビット以上のデータ送信が理論的に可能」という。
有機EL素子は非常に薄く、曲げられるのが特長。製法も簡単で、紙の表
面など様々な場所に素子を取り付けられる。街頭のポスターや看板の表面に
素子を付けて広告や地図情報を発信するなど、携帯電子機器と連動したサー
ビスなどが考えられる。
555 :
名無し生涯学習:2008/01/10(木) 15:59:10
★教えてクン五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな~!!帰れ。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
556 :
名無し生涯学習:2008/01/10(木) 20:32:20
557 :
名無し生涯学習:2008/01/11(金) 20:28:30
たしかに。
情報工学専攻は、ソフトバンクに対抗し、2chかAUかNTTグループが協力し
、という記事はいつでるのでしょうね。
558 :
名無し生涯学習:2008/01/11(金) 21:05:55
今頃、論文の書き方が分からないとか言ってる高齢院生は、もうおっ死んでくれていいからね。
559 :
名無し生涯学習:2008/01/12(土) 10:29:13
調べるのはいいんだよ。査察自体、所要時間的に見れば大したことないだろうから。
問題は、日々の研究であまりに研究費がつかいづらくなると本末転倒だということだ。
それに、特定業者を通さなければならないなど、無駄が多くなる。
560 :
名無し生涯学習:2008/01/12(土) 11:51:57
カスども、はやく論文出せよ。どうせくだらない内容なんだから悩むなよ。
561 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 01:02:58
>>559 >それに、特定業者を通さなければならないなど、無駄が多くなる。
それは犯罪でしょ?
税金と学生世帯からの授業料で運営してるんだから、キックバックつきの業者なんか使ったら
562 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 12:56:51
例のキチガイじみた甲高い調子でお願いします。
563 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 18:19:56
それはもうすぐ聴ける。31日に。
564 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 20:08:23
テレビ
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ しん ( ゚∀゚) ミ しゅう!
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
565 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 20:20:25
高齢の知障共が来るのは2月1日だろ
566 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 22:55:41
若里クレイトン大学
567 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 23:13:35
パシフィックウエスタン大学若里校のニセ学位審査まで、あと2週間あまり
568 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 23:23:52
本当は長期履修生のほうが多く審査までたどりつけるのはわずからしい・・・。
学位の信頼度がいまいちなのは卒業生+就職課や広報、教授が仕事をさぼっているから。
税金泥棒・・・。
569 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 23:30:17
あんまりいじめないでくださいよ
クソみたいな論文で修士号出してやっているんだから
570 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 23:35:46
それをDMという
571 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 23:37:12
すみませんでした。
ところで、特区申請するときにわざわざ別の大学を作ろうとしたのでしょうね。
国立大学で申請したほうがよかったのでは?
572 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 23:49:43
学長室の問題もないし。
インターネットアカデミック特区の再計画案としては、国立大学の通学生
あつかいとして、学位を論文の点数によりまけるとかを盛り込んでは?
573 :
名無し生涯学習:2008/01/13(日) 23:50:46
すみません学位でなく
学費を論文の点数によりまける。
574 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 05:15:31
某とは組みとうない
575 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 10:57:49
ホノルル若里大学のニセ学位審査会って、誰でも入場できるの?
576 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 13:23:59
あのショボい論文群は部外者に見せられんだろう
577 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 19:39:52
そうだな。それから審査会の入場にさいしてだが最後の晩餐会が
あるのでお酒やおつまみがあるといいんだが・・・。
578 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 20:05:18
つまみは特別ゲスト
短大のセンセーで
579 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 22:01:34
短大の学生さんもくるのですか?
580 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 22:44:40
入学について質問があります。
来年、一般入試で入試を受けようと思っているのですが、試験の難易度がわかりません。
英語や基礎学力の口述試問は、どれくらいの学力があれば受かりますか?
581 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 22:46:47
自分の名前が読み書きできたらOK
え?来年?今年受けたら?そのうちに無くなるかもしれませんよ。
582 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 23:24:47
09まではあるのでは
583 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 00:35:58
2009.4があるのかどうか
スーパーと連携が立ち上がるとリソース取られるし、定員超過抑制が始まるし、採択切られたし
潮時だね
昨秋にいろいろ具体化したから
584 :
580:2008/01/15(火) 17:59:54
ありがとうございました
585 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 23:24:51
がんばってください。
586 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 23:43:04
おう。おまえもな。
587 :
名無し生涯学習:2008/01/16(水) 00:16:12
むしろ変に頑張るのやめろ
おかしいだろ
588 :
名無し生涯学習:2008/01/16(水) 00:37:33
またその話か
589 :
名無し生涯学習:2008/01/16(水) 01:23:28
あの孤独さは異常
590 :
名無し生涯学習:2008/01/16(水) 19:58:47
教授? 学生?
591 :
名無し生涯学習:2008/01/16(水) 20:01:11
592 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 00:05:19
ある研究室だけ異常に論文のレベルが低いのが気になる
これはカスを集めて,まとめて面倒見てるという理解で良い?
593 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 00:08:43
どれほどのレベル?
外部からでも見れるのかな。
594 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 00:32:52
外部から見られたら問題ですよ。指導を通じてマシな物にするというのが自分の理解なのですがね。指導していないのでなないですか。
595 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 00:40:59
知障に指導をしてやる必要性を感じない。
邪魔だからさっさと追い出せばいい。
596 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 00:46:19
ハードルの低い入試審査で,ことさらに無能な学生を集めておきながら
そのような言い草はいかがなものか.
597 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 00:56:53
元から低い+指導しない=ひどい論文
ですね。
了解しました。
598 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 08:20:19
単位も簡単に取得できるのか?
599 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 11:34:50
貴殿のは難しいのではなくて、単位取得させない様にしているだけだが
600 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 19:39:42
単位あげないけど追い出すって、理解に苦しむ大学だ。
どの教授もみんなこんな思考回路?
601 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 22:05:54
貴殿だけ
602 :
名無し生涯学習:2008/01/18(金) 00:11:15
ワロス
603 :
名無し生涯学習:2008/01/18(金) 17:34:37
604 :
名無し生涯学習:2008/01/18(金) 21:56:37
授業費ウハウハだ ヴォケw
605 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 00:08:07
学生からまきあげた分,
しっかり仕事してください。
606 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 00:53:14
そんなもん足しになるかよ
607 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 09:58:22
足しにならなくても頑張ってくださいね。
信州大学ビジョン2015にこんなこと書いているし・・・。
(5) 教育の「質」の保障
○社会からの付託に応える学部・大学院教育の充実
○教育システムの国際化対応
○優秀な教員の確保と能力の向上
608 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 11:26:57
>>559 >それに、特定業者を通さなければならないなど、無駄が多くなる。
特定業者って具体的な業者名はなんていうの?
609 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 11:48:27
ヴォケさん、着込みすぎワロス
どれだけ寒がりなんだよ
610 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 14:24:06
なる人内定しているのに、形だけ公募
611 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 14:50:12
K先生て日本語を書けたり、しゃべることができるのですか?
英語しか見たことがないな
612 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 19:25:19
こんど公募中の准教になる人?
613 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 21:20:58
宇宙語というか電波出してる人?
614 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 22:00:22
それK宗?
615 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 22:44:41
英語しか使わないということはKawamotoでしょ
616 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 22:48:01
S氏の天敵
617 :
名無し生涯学習:2008/01/20(日) 11:43:32
英語とC言語の片方しかできない人間がいるとしたら
どちらに合格をだしますか?
618 :
名無し生涯学習:2008/01/20(日) 12:16:41
人間的にマトモな方
619 :
名無し生涯学習:2008/01/20(日) 13:07:24
落ちた…
620 :
名無し生涯学習:2008/01/20(日) 14:12:34
Cも英語もダメなあの方
621 :
名無し生涯学習:2008/01/20(日) 23:19:37
しかもアスペで寒がり
毛糸の帽子が子供のようだ
622 :
名無し生涯学習:2008/01/21(月) 00:43:51
今週試験で若里に行ったら
S氏に会えるのかな。
623 :
名無し生涯学習:2008/01/21(月) 01:02:40
真っ赤な目でにらんでくれるよ
624 :
名無し生涯学習:2008/01/21(月) 09:45:35
特定業者に利益供与とか形だけの公募とかひでえな
625 :
名無し生涯学習:2008/01/21(月) 20:52:49
特定業者仕切ってるのって誰なの?
形だけの公募ってFだったよな
悪質だな、この大学
626 :
名無し生涯学習:2008/01/21(月) 23:15:35
りんごのなる木のこと?
ところでサイバー大学なんやら大変そうですね。
ただ、まじめにやっている人までいっしょにされた
らたまらなぁ。
627 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 02:28:00
628 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 02:29:29
そんなことどうでもいいから
博士課程希望者も全員入れてアカポス保証しろよ
修士号ばら撒くだけばら撒いて無責任すぎ
629 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 20:19:09
たしかに無責任じゃ。博士課程に研究所など保証して欲しいですね。
630 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 23:49:28
修士課程の定員より人数入れる理由が学習機会を与えるとか言っちゃって
その割には博士課程進学には難色示すんだよね
ごく少数が博士課程出てもポストが無いじゃん
もう、補助金目当てが見え見え
卒業した学生が今何やってるか調べてみ?
思いっきりかかった税金無駄にしてるから
631 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 00:15:46
>>630 博士課程は補助金出るんですか?誰がもらうの?指導教官?
632 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 00:25:06
独特の何言ってるか分からない感じ
ヴォケさん本人か
しかし11時にはおやすみになられるはずだし
633 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 00:43:05
偽造領収書
634 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 12:43:47
>>630 確かに。
博士前期課程ってことだから後期課程もすんなり行けるとおもったら
えらく渋るんだよね
もちろんドクター貰ったらアカポス紹介してもらって転職したいんだけど
635 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 17:01:47
新しい粘着先を見つけたようですな
636 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 17:56:00
50過ぎてやる事ではないね.誰か指摘してあげなさいよ.
637 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 18:27:23
質問なんですが。。
先日、入学願書を取り寄せました。
そうしたら、通学のほうの願書が届きました。
願書に載っている、若里キャンパスの情報工学専攻を受験すればよいのでしょうか。
それとも、私の手違いで間違った願書を取り寄せてしまい、ほかにインターネット大学院の願書があるのでしょうか。
よろしくお願いします。
638 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 18:56:21
>637
信大「インターネット」大学院は,あくまでも通称。
正式名称は,「信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻」であり,
扱いは通学生と同じです。
従って,仰るとおり若里の情報工学専攻を受験して頂ければ結構です。
でも試験は明日ですが。 来年度ですかね。
639 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 19:03:05
試験明日ですね。
私も東京方面から受けます。
信大生の方,長野に来たらここは寄っとけ!
っていうところってありますかね。
善光寺は行った事あります。
640 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 19:06:08
642 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:13:22
試験明日ですね。
みなさん頑張りましょう。
学歴ロンダで、どれほどの効用があるのか分かりませんが、
とりあえずやってみます。
643 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:17:36
明日の試験、形だけでしょ。受かったも同然なので遊び気分です。
644 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:19:50
皆さん余裕ですね。
自分は学部が情報ではなかったので
不安なんですが…
今年から結構落とされるって噂も聞くし。
でも一体どういう対策をすればいいのか。
645 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:31:49
>>636 じゃあ50前なら見込みあるんですか?
>>644 俺の場合はCAIは全部解いて口頭で質問されても答えられるようにしたよ
646 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:33:43
先に入学した知り合いから、「論文計画が大事」と聞いています。
プログラムについては、私はコボルとBASICしか分かりませんが、
(詳しい情報については割愛しますが)
特に問題ないようです。
647 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:36:10
教授でプログラムが組めない人が居ると聞いたのですが本当ですか?実は名前も聞いたのですが。
648 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:39:35
良かった。私も組めませんが問題ないですね。
649 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:45:51
過去ログ読むと
指導教官の当たり外れが大きいうえに
選択できないみたいですね
これは恐怖です
650 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:48:47
落ちる人はよほどの学力不足らしいね。基本的には全員受かるようだ。
学校の周辺に見所ありませんかね?ただ単に試験受けに行くのも勿体無いような。
651 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:50:59
構造的にロンダーしか来ないのだから試験難しくしたら商売になら(ry
652 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 22:25:02
皆長野駅からバス乗るん?
653 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 22:32:39
駅から匍匐前進です
654 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 22:35:38
>>647 本人がふざけて言ってるだけ、
真に受けないこと
>>650 どうせ落ちるんだから生協で信大グッズでも買っていきなはれ
信大マックとか
655 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 22:40:56
車で行きます。大丈夫らしい。
656 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 22:45:14
またクズみたいな受験生相手に面接が始まるお
657 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 22:54:23
相手してください先生。
658 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 22:56:10
おバカ受験生とおバカ院生
研究にも支障が出るし無茶苦茶
659 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 22:57:16
>>654 本人はふざけた存在らしいですね。まじで。
660 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 22:59:31
昔は学部卒だったのに
制度が変わって新しい人は院卒だけになってしまう。
そんなカワイソウな我々に学歴をくれる
ホノルル若里大学
ありがたや
661 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 23:04:42
学歴はニセモノでも、キミタチの存在はホンモノだよ!
662 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 23:21:34
ながのあさひほうっそうっ
663 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 23:40:21
SDNK
664 :
名無し生涯学習:2008/01/23(水) 23:53:32
いま寝てたら吐いた。下痢も止まらない。明日の試験はどうなることやら…
院フルさんですか?
こちらは寒いので,
あまり無理を為さらぬよう…
めちゃくちゃテンパってC言語の問題間違えた・・・後で気付いて凹みまくってる最中
667 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 18:49:49
信大ボロ杉ワラタ
あの問題って人によって変わるよね。
自信ありそうな人には難しめとか。
でも落とす為の試験じゃないだろうし,
基本的には全員合格でしょ。
668 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:09:33
やたらデカい事言ってるオッサンの集団いなかった?
会社で言ったら部長さんぐらいの感じの。
あんなの気持ち悪いよ。。
669 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:15:29
やっぱNAISTに比べたら見劣りするなあ
670 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:24:14
若い受験生を含めて、国立の学部を出たような顔じゃない
茶髪の頭悪そうなのは、さすがに国大には居てほしくない
信大って地元の付託に応えていないんじゃないか
671 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:27:17
JAIST<<SUGSI<<超えられない壁<<NAIST
672 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:30:19
問題が不安になるぐらい簡単だった。間違えて学部の推薦入試受けに来たかと思った。
673 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:32:54
>670
茶髪なんていた?
一般受験の方か。
社会人は殆どスーツだったな。
674 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:32:55
頭の中を「雨音はショパンの調べ」がグルグル回って止まらず、困った
675 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:34:17
い く つ な ん だ よ
676 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:53:09
今日はお疲れ様でした。
受けて分かる事もありますよね
SUGSIは敷居も低いし、お手軽だけど、
学府の持つパワーはAIITのほうがあるのかなと。
2月に受けてから考えるしかないですね。
677 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:55:13
JAIST<<SUGSI<<超えられない壁<<AIIT<<NAIST
678 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 20:59:03
今日の試験は形だけだね
受け比べたらすぐに分かるわ
679 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 21:01:13
AITT,去年説明会行ったけど,
専門職だけあって実践的だよね。
力は付きそうだし,通える環境があるのなら
受けてみたかったよ。学費も安いし。
680 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 21:02:55
あの試験で落とされたら人間失格だな
681 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 21:04:08
>AIITのl説明会
私は昨日行きました
682 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 21:07:14
NAISTはSUGSIと同じ方向性で難易度が上がった感じ
AIITは方向性が塩尻のあそこみたいな感じ
JAISTは終わってる
OISTはきっと永遠に始まらない
と、勝手に思っています
何が出るか知らなくてC言語2年ぶりくらいに見たけど全部簡単すぎて楽勝だった
これで落ちる奴は人生やめたほうがいい
684 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 21:11:50
学部が帝大程度の人はNAISTがいいかと。
SUGSIはもっと低偏差値層を狙っているように、今日受けて思いました。
685 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 21:14:03
学部が地方国立卒の人はNAISTは落とされる(または終了まで行けない)
が、SUGSIでは楽勝すぎるということですよね。
…この話、待っている間に隣の人としましたよw
686 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 21:15:40
ここでもJAISTはクソ扱いのようですね?
687 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 21:17:59
>OISTはきっと永遠に始まらない
税金ドブにプギャー
689 :
名無し生涯学習:2008/01/24(木) 21:26:53
NAISTは修士生なのに講座持ってる人が研究室に2,3人居たり、
企業派遣も何人も居たり。
国が強く後押ししているのを感じる。
SUGSIは・・・・旅人?自分探し?みたいな感じ。
690 :
名無し生涯学習:2008/01/25(金) 13:16:10
>>689 で、どうなの?
ナイスト出たら研究職に転職できんの?
できんのだったらSUGSIと変わんだろ
691 :
名無し生涯学習:2008/01/25(金) 17:48:24
見えない敵と戦う貴殿ちゃん
692 :
名無し生涯学習:2008/01/25(金) 17:58:22
どういう相手を想定しているんだろう。ヴォケさんは。
693 :
名無し生涯学習:2008/01/25(金) 18:01:51
自分の中の別の人格とオモ
694 :
名無し生涯学習:2008/01/25(金) 18:07:13
リアルで話していても、自分に全然関係ない前提を持ち出されて、
否定してもその前提をFIXしたまま強引に話すから困る事あるよね。
695 :
名無し生涯学習:2008/01/25(金) 19:38:59
w
696 :
名無し生涯学習:2008/01/26(土) 01:18:08
話題にあがっていないのですが○Y先生はどんな方でしょうか。
大学院やっていないないのかな。
697 :
名無し生涯学習:2008/01/26(土) 11:27:33
KY先生?→SDNK?
698 :
名無し生涯学習:2008/01/26(土) 11:45:33
すみません○山先生です。
699 :
名無し生涯学習:2008/01/26(土) 11:54:42
みんな見て見ぬフリ.パソコンいじってる姿見ると、また書き込みしてるのかなと思ってしまう.
700 :
名無し生涯学習:2008/01/26(土) 13:15:30
書き込みしてるかなと後に回って覗いてみたり、酷い奴になると殴りつけるようなそぶりをするやつがいる
俺がグレアタイプのモニターを愛用してる理由すら気付かずにw
701 :
名無し生涯学習:2008/01/27(日) 06:32:04
個人攻撃はやめろ
702 :
名無し生涯学習:2008/01/27(日) 14:23:55
サイバー大に改善指導、本人確認など15項目…文科省すべての授業をインターネットで行う日本初の
大学「サイバー大学」(福岡市、吉村作治学長)が学生の本人確認をしていなかった問題で、文部科学
省は25日、同大が、講義を履修した学生だけに単位を付与するとした「大学設置基準」の規定を満た
していない疑いがあるなどとして、15項目について改善を指導した。
同省では、4月末までに改善が見られない場合、「学校教育法に基づく改善勧告も視野に入れる」と
している。同省が指導したのは、〈1〉本人確認を行っていない学生が多数いる〈2〉助手などの指導
補助者が少なく、専門的な研修もしていない〈3〉毎回、授業で行うはずだった小テストやリポートな
どが必ずしも実施されておらず、出席確認が不十分――など15項目。一昨年秋の設置認可時に求めた
「留意事項」の11項目を上回っていて、同省では「認可時の計画に多くの不履行がある」とも指摘した。
大学設置の認可を受けた際、同大は入学時や受講時、単位の認定や卒業判定時には、何らかの方法で
学生が本人かどうかの確認を徹底するよう求められていた。だが、1月21日の時点で、在校生620人
のうち180人が1回も対面やカメラによる確認を受けていなかった。同大によると、24日夜になって
も、65人の学生は未確認だという。
703 :
名無し生涯学習:2008/01/29(火) 21:24:19
公聴会は、総理官邸の会見台のような五七の桐がある立派な会見台で
できるのでしょうか? 五七の桐でなく菊でしょうか? なんか前
背中を丸めてパソコンをあやつてっていたような感じがしました。
あれではまともに発表できないな。たぶん。
704 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 13:10:57
【長野支局】唐突に「エタの団体ですか」と、昨年の9月27日午後4時ごろ、翌日の28日午後5時ごろ、
2回連続して県連事務所に差別電話があった。
2回とも同じ内容で事務局員が電話にでると、いきなり「エタの団体ですか」と話し出し、「どういうこと
ですか」と返答すると、「長野の電話帳をみたら全部エタだ」「リタイヤしたら山のあるところに住みたい
と思ったが……」などと、一方的に差別発言を繰り返した。
事務局員が、「なぜそんなことがわかるんですか」と語気を強めていい返すと、一方的に電話が切ら
れた。対応した事務局員によると、電話の声は男性で中年以上と思われる声に聞こえたという。
http://www.bll.gr.jp/news2008/news20080128-3.html
理系のしかも国立の通信制大学ってここしかないんですよね・・
707 :
名無し生涯学習:2008/02/01(金) 22:48:57
たしかに飛び抜けて低かった。
なんというか.
終わった感あるね.
レベルは下がり切った.
なのに学部は定員割れで素通し.
4年後が怖い.
アメリカ製の某アニメを見ていたときのことだ。
主人公が忍術修行の旅に出ることになった。
訪れた先は明らかに日本がモデルになっているアジアの国。
そして、そこで出会った忍術の師匠は背が低く、太っていて、しかもとても汚いのである。
日本人の身長がアメリカ人よりも平均的に低いのは確かだし、太っているのは相撲の
イメージなのだろう。しかし、不潔なのは理解に苦しんだ。高温多湿で人口密度が
高いアジアなので、そのようなイメージがあるということなのか。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080130/20317
710 :
名無し生涯学習:2008/02/02(土) 20:35:26
>> 708
ひょっとして、F研の発表?
俺も見てたんだが、e-learning 系の人達の発表は、
とてもじゃないが、修士論文レベルに達していないよな。
せいぜい、教育学部の授業のレポートのレベル。
そもそも、あの内容で "工学" 修士なのか?
やっぱり、専修教員免許目当てなんだろうか。
711 :
名無し生涯学習:2008/02/03(日) 00:17:14
w
713 :
710:2008/02/03(日) 10:54:23
>>712 自分は教員志望ではないので、詳しいことは分からないが、
学校の教員で、校長、教頭などの管理職になるためには、
一般の教員免許にプラスして、専従教員免許というのが必要らしい。
それで、その専従教員免許を取るには、然るべき大学院の単位を、
確か、24単位くらい取得する必要がある。
ということは、情報系又は数学の教員で管理職を目指す人は、
大学院に行く必要があるということさ。
だから、俺の推測では、そういうやむを得ぬ(??)理由で、
SUGSIに来ている教員系が、相当な割合を占めると思う。
けど、それを考慮しても、あの内容じゃ、
工学的知見を盛り込んだ工学の論文ではなく、
「教育現場における作業結果報告書」だと思うんだが。。。
715 :
名無し生涯学習:2008/02/04(月) 17:55:27
この前の入試結果出てるね。
見る限りだと落ちてる人は欠席者だけでは無さそうだけど…
確か社会人で二十数人はいたような気がする。
一割二割は落ちてそうだけど,基準が変わったのか?
716 :
名無し生涯学習:2008/02/04(月) 18:40:24
国立大学らしくなったな
717 :
名無し生涯学習:2008/02/04(月) 19:31:37
でもあの試験で落ちた人はどうせ修了は
できないだろうから良かったと思うべき。
低身長な男性は、正常な身長の男性に比較して自殺企図(念慮)が高く、さらに、
暴力的な自殺を選択する割合が2倍以上高いことが明らかになった。暴力的な自殺とは、首吊り、銃やナイフの
使用、高所からの飛び降り、車への飛び込み、入水など。
研究結果は、医学誌「Journal of Epidemiology and Community」2月号に掲載
719 :
名無し生涯学習:2008/02/09(土) 22:09:56
情報工学科の現在の競争率、前期1.7後期4.2ですね。
ところで学部の授業で、IT院自体(仕組みや構築する技術)を教えている
授業は何になるのですか? 遠隔情報教育学 4単位とかがあるのでしょ
うか?
720 :
名無し生涯学習:2008/02/21(木) 20:14:46
みなさん卒業旅行なのかな?
721 :
名無し生涯学習:2008/03/03(月) 14:20:16
国立大入学定員、基準オーバー大学は超過分“授業料”没収
文部科学省は新年度から、入学定員を大幅に上回った国立大について、設定した超過基準を上回る学生の授業料を実質的に没収する制度をスタートさせる。
大学の進学率が年々上がっていることや、2004年度の独立行政法人化以降、独自の収入源を増やそうとする国立大が増えていることが背景にあるようだ。私大には、大幅に定員超過した場合、補助金をカットする制度があるが、国立大への導入は初めて。
国立大の入学定員の超過率は、06年に平均で108%となった。地方などで定員割れが相次いだ私大は107%で、超過率は初めて逆転。関係者からは、国立大の適正な教育環境を維持し、教育の質を保証するためには、超過を抑制するべきだとの指摘が出ている。
722 :
名無し生涯学習:2008/03/03(月) 14:21:50
国立大の各学生の年間授業料の目安である「標準額」は現在、53万5800円。学部の定員超過率が基準を上回った大学は、超過分の学生数の授業料相当額について、国が支給する運営費交付金の使用を凍結、国庫に返還させる仕組みを設ける。
基準とする定員超過率は各学部ごとに設定し、新年度から3年間で段階的に厳しくする。
具体的には、新年度に入学する1年生は130%、09年度は120%、10年度は110%とし、これを超えた分の学生の授業料相当額を国庫に返還させる。
国費留学生や休学者は在学者数から除く。
文科省によると、大学進学率は毎年上昇しており、07年は47・2%。現在、全国には、86の国立大に358の学部があり、約45万7800人が在学している(07年5月現在)。このうち、内部調査では、1~4年の定員超過率が110%を超える大学が
47大学・93学部あり、2871人が超過に相当するという。
(2008年3月3日11時15分 読売新聞)
723 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 10:16:10
リンクすればいいだけなのに長々うぜーこぴぺ
724 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 13:36:33
今年入学する方,もう手続き書類の提出は済ませましたか?
速達で出すにしても今日中には出さないと間に合いませんよ。
725 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 18:47:26
>国立大の適正な教育環境を維持し、教育の質を保証するため
修了生でも雇って定員増やせってことだな
大食奸の糞詰まりよ私腹ばかりを肥すなやw
ここって、結構沢山の人が入学するみたいですけど、
修了できるのはどのくらいなんですか?
2割だっけ?
>>727 それって、2年での修了率ですよね?
他の院と比べてどうなのでしょう?
729 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 23:46:33
2割は多い方
他の院と比べたら少ないよ
普通は6割か7割は2年で卒業できる
731 :
名無し生涯学習:2008/03/09(日) 17:05:48
>国立大入学定員、基準オーバー大学は超過分“授業料”没収
来る者は拒まず、学習機会を与えると偉そうなことを言って、実はお金が欲しいだけの乞食だったのか?
これからが真価を問われるSUGSI
超過分を没収されてまで定員オーバーを続ける事ができるのか?
732 :
名無し生涯学習:2008/03/09(日) 18:37:15
だから今年は多少絞ったんじゃない?
来年はもっと減るかも。
733 :
名無し生涯学習:2008/03/10(月) 00:38:07
これからは大幅水増し合格はできないね。
ここはどれくらい?
150%くらい?
735 :
名無し生涯学習:2008/03/10(月) 21:40:43
ここはIT院だし,
そもそも定員なんてあったの?
定員決まってないと認可されないでしょ?
737 :
名無し生涯学習:2008/03/11(火) 21:50:29
これからは定員を110%以内に収めなければならないとなると、それに合わせて
修了生は50%を割るのは確実なので文科省から指導入るんじゃないの。
OBだけど実際2002年度から今まで何人の学生が入学し、何人が退学・留年・
休学しているのか分からない。学校側もぼかしてる。
そしてここは就職指導も卒業後の繋がりもゼロだし、存続は難しいんじゃないの。
738 :
名無し生涯学習:2008/03/12(水) 00:35:01
通学制といいつつ若里会からも連絡はない
俺達は税金泥棒の片棒を担がされたんだな
739 :
名無し生涯学習:2008/03/12(水) 04:45:49
IT技術演習(院)の宿題プログラムの答えアップよろしく
740 :
名無し生涯学習:2008/03/12(水) 05:31:21
自分の代は概算だけど2年で卒業できたの2割どころか1割ぐらいのような気がする。
今でも在学している人多いだろうけど、最終的には半分以上退学だろう。
在学中の指導はほとんどなかった。卒業間際に少しだけ指導。全部合わせても1日に満たない。
この状態だから当然修了後のフォローなど何もなく、全て自己責任。
教官はそれが当たり前と思っているから、大学院じゃなく街かどのカルチャーセンター
と同じなんだよ。
俺も若里会って連絡もない。というかOB名簿すらないんじゃないか。
修了すると何の連絡もない。在学中も放置だったけどね。
741 :
名無し生涯学習:2008/03/12(水) 12:02:49
俺退学しようかなー。1年いても別に卒業する意味ないと思ってきた。
単位は全部とったけど論文書くの面倒だー。
742 :
名無し生涯学習:2008/03/12(水) 19:34:44
まあまあ。俺は卒業するよ。社会人8年目だけど
修士の学位が必要なのです。
本日入学手続き書類受理の返信来ていました。入学式楽しみ。
743 :
名無し生涯学習:2008/03/12(水) 21:01:30
ここ内部の人間も必ず見てるよな。
SUGSIのトップページで今までの修了率や進路指導の実態を正確に公表すべき。
こんなの普通の学校じゃ当たり前のことだぞ。書いてて情けなくなってきた。
744 :
名無し生涯学習:2008/03/12(水) 21:04:37
>742
おっ同期ですね。 宜しく。
僕は3~4年かけてゆっくりやりますよ。
色々言われているけど,情報工学が学べて
通学の必要が無い院ってここしか無いわけだし,
それだけでも存在価値はあると思うよ。
745 :
名無し生涯学習:2008/03/12(水) 21:22:26
奈良先端ってネットでできないの?
746 :
名無し生涯学習:2008/03/13(木) 01:01:34
747 :
名無し生涯学習:2008/03/13(木) 02:46:39
なんでみんな糞と言っている大学に入学するの?
748 :
名無し生涯学習:2008/03/13(木) 10:20:23
>744
こちらこそよろしく。俺も4年かけてゆっくりかな。
都内在住だし仕事しているから通学の必要が無いことがありがたい。
親身な指導や友人との交流を望むなら素直に通学が良いでしょう。
インターネットだけなので卒業できない人が多くなるのは、まあ仕方なし。
やはり社会人が多いのかな
今年4月入学のやつらmixiのコミュでオフ会(飲みとか)しないか?
750 :
名無し生涯学習:2008/03/13(木) 18:32:51
意図的に論点をずらそうしている人間が居るな。
多重人格者の自作自演はみっともないぞ。
二重学籍認められたら、入学するのになあ。
752 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 23:44:11
二重学籍なんか隠して入学すりゃいいんじゃないの?誰が気にする
753 :
名無し生涯学習:2008/03/21(金) 18:45:01
age
754 :
名無し生涯学習:2008/03/21(金) 19:50:54
はやく宿題の答えアップよろしく
755 :
名無し生涯学習:2008/03/22(土) 21:54:08
それは困ります m(ーー)m
756 :
信州人:2008/03/24(月) 13:45:12
某自殺サイトのオフ参加したんだけど、結構可愛い女の子とかいてびっくりした。
オフ会ではみんななんで自殺したいのかとか、不幸自慢大会みたいになってて
俺もたまたま隣に座った結構可愛い子に、「なんで自殺考えてるんですか?」って聞かれたから
「実はまったく女の子にもてなくて、いまだに童貞なんですよ・・・」って言ったら、
「そんなことで自殺を考えるなんて馬鹿みたい」って言われて、オフ会二人で抜け出して
そのままホテル行ってナマでヤラせてくれた。
初体験終えた後は、こんなことで悩んでたなんて馬鹿らしいって思った。
それを気づかせてくれた彼女にも本当に感謝した。
それで彼女に「本当にありがとう。ところで○○さんはなんで自殺しようと思ったの?」って聞いたら、
「実は私、エイズでもう長くないんだ・・・」って涙ぐみながら話してくれた。
757 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 00:10:03
758 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:34:10
なんで朝青龍っていつもストッキングかぶってんの?
759 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:42:26
その時力士が動いた
760 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:46:05
吉村教授「この保存状態…お前柔軟剤使ったろ?」
ミイラ「はい」
吉村教授「素晴らしいー!!」
王家の墓を掘ォ~るど♪
761 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:48:53
自殺考えてる浪人生ちょっと来い
762 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:50:26
女に告白したら、物理的に無理って言われた。
意味は分からんけど、生理的に無理よりショックだった。
763 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:52:33
ハイジ「クララのバカ!いくじなし!死ね!カス!ゴミ!蛆虫!」
764 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:54:01
妹「ぺったんぺったん」
兄「お前の胸か」
妹「そんな事言うとお餅をあげませんよ?」
765 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:54:37
武田真治の髪型頼んだら武田信玄にされた
766 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:56:00
千の時津風になって
767 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 15:58:02
ファラオって出来る?私は無理(; ・`д・´)
768 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:03:50
35歳をすぎると陽水が少年時代
769 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:04:19
正確すぎて天皇の肉棒も破裂した最新大学序列
770 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:05:59
イージス「やったー初めて船を撃沈させたよー!」
771 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:07:05
どこぞの漁師のせいで最新鋭のイージス艦に傷が付いたわけだが
772 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:10:49
だけどナムアミダが出ちゃう。住職だもん
773 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:12:42
産経「毒餃子!毒餃子!毒餃子!」 朝日「イージス艦!日教組!イージス艦!日教組!」
774 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:14:44
たった!クララがたったの980円!
775 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:17:19
【馬鹿】今生協で『4百とんで30円のおかえしです』と言われた【とんでねぇよ】
776 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:36:33
昔、オリエンテーションのキャンプでうんこしたくなったのでボンカレーの袋の中にして置いといたら助手のM瀬君が間違って食ったことがある
777 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 16:43:03
さかなくん「ギョギョーこの女マグロですねー!!」
778 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 19:39:35
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part49
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204988636/605-646 >605 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/26(水) 00:32:27 ID:GmBXSWsu0
>[写真集][IV] しんじ(20080316-191437)のアルバム.zip 5AUbOQxX99 939,589,195 aa06e8d67c8cb5f1934c08bf70d55af5
>20代夫婦からの流出。フェラなどエロ画像が100枚ほどあり。ちんこ多しw
>その他は、旅行、結婚式の写真など。
信州大学ALL硬式庭球部出身
去年の話なんだが、村瀬と南千歳のホテルに行ったんだ。
ホテルの名前は忘れてしまったんだが、階段を下って地下に部屋があるところ。
当然地下だから窓は無くて、部屋は狭め。室内には冷蔵庫も無かったな。ポットと小型のブラウン管テレビだけがあった。
浴室には、長細い、洋風のむき出しの浴槽がデンと置いてあってさ、その浴室内の排水溝をまたいだ先にトイレのドアがある。
つまり、ベッドと少々大きめのユニットバスがあるだけの間取りだった。
地下部屋だからか、元々息苦しい雰囲気があったので、事を終えて寝ようにも俺は中々寝付けずにいたんだよ。
そうしたら寝ている村瀬が、寝言を…
『肉…と骨…』
その時、例えようも無い恐怖を感じて、村瀬を叩き起こしてその部屋を後にした。
もともと俺は幽霊とか信じるタイプじゃないんだけど、あの時はその場の空気が凄く恐ろしかったよ
780 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:20:08
昨日は、彼氏とご飯食べて、TSUTAYAでホラーDVDを借りて、ホテルに直行しました。
まず適当に部屋を選んで、テレビ見ながらいちゃいちゃして、次はお風呂。
二人で湯舟に浸かっていると、急に電話の呼び鈴が聞こえてきた。
電話に出なきゃと思い、お風呂から上がったけど、切れてしまった。なんかドキドキしながらフロントにかけ直すと、
『え?お電話しておりませんが?』
私既に涙目。
781 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:24:37
貞子は実は変装したおっさん
盗撮モノのエロDVD借りて見たら、あれ?・・・これ、どうみてもオレじゃねーか。って映像が入ってた。
784 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:36:15
最近気付いたんだが、俺自分の精液でかぶれるっぽいorz
785 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:38:38
,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ l
(⌒`i ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ ./
し / l、 ヽ ト‐==─イ~、 / /
. Uヽ ヽλ ヽ  ̄__ ‐' y /
. `< \ ` , ' _/_
. `(⊂ニ`ー--──'"二,-‐/
. ノ^∪^U~J ( ̄ ̄\l .|
. (´ HONEY `)''‐--L!-‐ '\
. \ __ /`"''‐----ー''i''
. { ` { !
. `─--ヽ . , -‐- 、 . !
. /⌒i ・'' }_ /
. !、.. __ ... ,-‐'''
___________
, ' ` 、
____l. く ま の プ ー チ ン .l____
\ | | /
\ |, - ‐――――――――――.‐ -、| /
/ (| |) \
/ _) (_ \
786 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:46:26
円楽「では私が亀甲縛りで縛られますので、何か熱いものをたらしてください。 そこで私が一言いいますので更に何かでたたいてください。」
787 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 22:55:10
アナ:次はドイツ選手団、堂々の入場です。歩き方がいわゆるドイツ式。
膝を曲げずに歩く軍隊式の行進です。
解説:さすがは規律を重んじる理性の国ですね。
アナ:おっと!選手達がマントを取りました、マントの下はこれは・・・
ヒトラーユーゲントの制服です!
解説:さすがは規律を重んじる理性の国ですね。
アナ:おおっと!さらに旗手が旗を取り替えた、これは鉤十字!ナチスの旗です。
解説:さすがは規律を重んじる理性の国ですね。
アナ:そしてドイツ選手団、中国主席に対して「ハイル・ヒトラー」の敬礼です!
解説:さすがは規律を重んじる理性の国ですね。
人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
789 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 23:09:19
今日、長野電鉄乗ってたら、小布施からセレッソレプリカ着たキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で
「貴様は~~~!!だから若里で馬鹿にされるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊ガンバ退散!!悪霊ガンバ退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
須坂でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできて(こいつもセレッソレプリカ着用)
その二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
俺は限界だと思った
790 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 17:29:16
一色さえのレイプって三茶の連中がやったって聞いたけど、違うのか?
791 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 12:11:19
ラブホってよく換気口(お風呂やトイレの天井にある、空気の抜け道みたいなトコ)の蓋ズレてない?
どっかで「ヤバい物の取引に使う」とか書いてたの見たけど、よく行くホテルでしょっちゅうズレてる。
掃除して雑に閉めただけならいいけど、そんなトコ頻繁に掃除するとは思えないし、
ヤバい取引なんてホントにこんな長野の田舎であるのか?とも思う。
カメラでも仕掛けられてないかと不安になるよ。
792 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:30:39
池田大作「あなたと・・・学会したい・・・」
創価学会
聖教新聞
の
ア
ク
エ
リ
オ
ン
793 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:34:41
夏休みに、研究室の倉庫でデカい壷を見つけたことがある。
大きさ的には農家で梅干とか漬けてる壷くらい。
ずっしりと重かった。
何が入っているのか興味津々で蓋を取ると、
なかにはミッチリと太ったムカデが入ってた。
壷の半分くらいまで詰め込まれたムカデが、
ゴソゴソと蠢く光景は今でも忘れられない。
あれは一体なんだったんだろうな。
794 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 22:38:16
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
795 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 00:14:28
796 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 00:15:39
この間ガソリンスタンド行ったらさ、
店員がお喋りしててなかなかこっちに来ないんだよ。
俺はもう頭にきて、
『お前ら、油売ってんじゃねぇ!』って言ってやったよ。
797 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 10:13:37
光速が30万キロ/秒でなく、30m/秒くらいと考えてみ
150m向こうに女友達が歩いているのが見えた。
その女友達の姿は5秒前のもの。今現在はもう、そこにはいない。
150m向こうの彼女が君の姿も見つけたとしても、それは5秒前の君の姿。
光速を無視できるほどごく近距離にならなければ、すれ違うばかり。
あれ、涙が・・・
798 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 23:41:58
在日問題が怖いのは、特別永住資格の年数が長引くにつれ、
日本人もそれを不自然だと思わなくなることです。
経済的に恵まれている在日はまだしも、最悪、殺人事件に
発展するケースになる。いつかは在日も帰国するという幻想は
持たないほうがいいでしょう
799 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 00:00:49
ボーイ!パイパニック!
オパーイなのかしら?
それともパイパンかしら?
気になるわ~~~~~~
アタシは唇の薄めの男に吸い付くようにキスされたいわ~~
800 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 00:12:48
とつぜん地球が、なんの前ぶれもなく「ペチャッ」という音をたてて潰れた。
太陽も「ペチャッ」という音をたてて潰れた。
月も土星も、他の恒星群の星々も、「ペチャッ」という音をたてて潰れた。
宇宙のあらゆる星が、いっせいに「ペチャッ」という音をたてて潰れた。
今まで、一団となって落ちていたのだ。
801 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 00:14:37
松本インターのとあるラブホ
部屋に置いてあるやけに大きい壺の中を覗くと、あれっ?
バイ○グラの空きボトルが出るわ出るわw
こいつは何やったんだろうと彼女と一緒に悩みました
802 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 16:41:37
日信工業社員、岩村慎司くんのエロ画像等Winnyで流出
日信工業(自動車部品メーカー)社員の岩村慎司くんがWinnyをつこうて
嫁とのエロ画像等を流出させたが
嫁が正直ブスでがっかりおっぱいだったため少しだけしか話題にならず終わった
【貧乳厨歓喜!】信州大卒でリア充の慎司君と美人妻とのアレが大量流出!【新婚さんがつこうた】
803 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 16:43:47
804 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 14:06:32
体育の時間に先生が説明してるときに、
隣りのやつがおもむろに雑草を抜いて俺に小声で、
「何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木。」
吹き出した俺は、先生にボードの角で殴られた。
805 :
名無し生涯学習:2008/03/31(月) 15:49:37
806 :
名無し生涯学習:2008/04/01(火) 10:50:20
807 :
名無し生涯学習:2008/04/01(火) 12:10:50
昨日、自転車でチラ見しても、わからないから嫌いになった。だって、美味しいから。
よく言うでしょ、典型的な〇〇って。
それだけでも終わりなのに、始まりだからって何なの?
僕の考えから出した答えとしては、対処されなくなる。
808 :
名無し生涯学習:2008/04/01(火) 19:16:42
809 :
名無し生涯学習:2008/04/02(水) 23:20:46
1年以上前の話だけど…。
インターにある某ラブホに行った時のこと。
そのホテルは壁が薄いらしく、隣室の声がうっすら聞こえてきた。
…が、聞こえてきた声は、明らかに幼い子供が泣き叫ぶ声と、大人の男の喘ぎ声だった。
霊的なことじゃないけど、今でもかなりトラウマになってる。
810 :
名無し生涯学習:2008/04/03(木) 08:55:32
おとといの話。
仲のいい人を集めて飲み会がありました。
私はお酒に強いので飲みまくったのですが、その日は酔ってしまいました。
集まりには彼氏も来ていたので彼氏の家に泊まる事に。
酔ってテンションがMAXになった私と彼はさっそく素っ裸になりました。
そして私は彼のチ○コを勢いよくお口の中に入れた。。。のですが勢いがよすぎて、予想外にチ○コが奥に入り、そのままそこで嘔吐しました。
彼もそこでもらいゲロをしてしまいました。2人で処理した後静かに寝ました。
悪夢の出来事でした…
811 :
名無し生涯学習:2008/04/03(木) 18:58:36
先週のことです。
車を止めると、突然三人組みの男が現れました。
一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が両手に、手に余る程の物を突っ込んできました!!
何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。
そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・・
||
|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました~
⊂ ) \_____
||| | |
812 :
名無し生涯学習:2008/04/03(木) 19:11:42
ヽ, /
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! フフン
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 値下げ渋り虫~♪
`,| / "ii" ヽ |ノ フフン
"''i'V''‐-‐V'"l l
ノ ノ .|
<"=ー--‐''" ノ
○ "''/''''''''''ヾ," ○
`'-/ lヽ,/
|__ _|
ヽ,"''''''''"ノ
(`"''''"'"")
/ノ ヾヽ
" `"
813 :
名無し生涯学習:2008/04/04(金) 14:33:56
精子をかけた戦い
814 :
名無し生涯学習:2008/04/04(金) 18:27:46
美容院行ってきた
・カウンター素通りして席に座ろうとして呼び止められる
・「ご予約のほうは?」と聞かれて「してませんすみません」と謝る
・帰ろうとして呼び止められる
・「本日はどのように?」と言われ軽くキョドった挙句「散髪で」と答える
・料金の説明をされ、慌てて財布を出したら「お帰りの際で結構です」
・「お荷物お預かりします」と言われ、また財布を出そうとしてやんわり断られる
・適当に手を伸ばした雑誌が『Cawaii!』
・読んでいたら店員に「よろしければこちらも」と男性向けファッション誌を薦められる
・それ以降の記憶がない
815 :
名無し生涯学習:2008/04/04(金) 22:13:59
自転車に乗っててクルマにぶつけられて逃げられた
警察もひき逃げなのにまともな捜査してくれないから
二ヶ月くらい毎日現場に花を置いてたら
犯人がノイローゼ気味になって出頭してきた
816 :
名無し生涯学習:2008/04/04(金) 22:17:13
今このスレ電気消して見てたら、非通知着信と地震があってめっちゃビビったww
817 :
名無し生涯学習:2008/04/05(土) 00:29:29
マラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・
/⌒ヽ /⌒ヽ
(( 三 _))
ヽ ( / ミ
キ メ /
乂__ノ
/ ̄〉|| ヽ__/7
( ̄ ̄ |」 r――、_<
 ̄ ̄TT ̄  ̄
 ̄ ̄ ̄
ちんぽヘリが来たぞー!!
818 :
名無し生涯学習:2008/04/05(土) 19:49:40
俺の彼女、マンコ洗わないから怖くてクンニできない
819 :
名無し生涯学習:2008/04/05(土) 22:59:17
820 :
名無し生涯学習:2008/04/05(土) 23:35:48
●
●
●
●
●
○
●
●
.r‐'''''ゝ` -"〈....-、
/:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
.l;;;! -‐━:: ::━‐-ヽ;;!
.rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
! l  ̄ ::::.ヽ  ̄ .l! ,!
ヽ! r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
l ,., イエエエフ、; l´´
ヽ `二´ ,/
l ヽ____) ノl
_,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´ !! ヽ  ̄ ノ .!lー-
821 :
名無し生涯学習:2008/04/05(土) 23:39:34
ムービー送らせたら、彼女ウッカリしたのか画面横に知らない男が少し映ってた(/_;)
追求したら浮気されてた。ええ、別れましたとも。
東京から長野までの距離より二人の距離が離れてしまった事が辛かった。
822 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 08:43:44
823 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 14:59:48
私まだ未成年~相手は24~
824 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 17:25:03
全て上手くいって私も周りの人もみんな幸せになれますように。願いが叶いますように
825 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 17:35:41
ありがとうございます^^
/ ̄ ̄\ ポイントカードはおつくりしますか?
/ ⌒ \ ____
| ( ⌒)(⌒) \ / \
. | (__人__) ■ / ━ ━ \ え・・・?
| ` ⌒´ノ / ヽ\ / (●) (●) \いや、あ、はい・・・。
. | | |六- ■\ | (__人__) u |
. ヽ }___|== / .冊\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ |_P_|ー|六(.サ).冊 / ̄ ̄`''''  ̄ ̄ ̄ヽ
/ く ( ) |== } ソ (.サ)\ |
| \/ / ゝ-(.ポ } ソ { \
| |ヽ、/ \ ゝ-(.ポ.) \
826 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 17:36:46
死ねブス
827 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 17:43:09
1年以上前にmixiで知り合った大阪の女性と(小生は長野)松本で遊ぶ事になりました。
会う前から仲は良く、お互いに電話したり顔写真送りあったりしてました。
彼女は初めての松本だったので色々と案内したり、東急インにある洒落たバー で飲んだり、カラオケ行ったり。楽しかった。このまま時間が止まれば良いって思ったくらい。
でも、時間が10時過ぎた時に気がついたんです。彼女が帰れない事に。
やっぱり会ったばっかでラブホは気が引けるので漫画喫茶に行こうって話しになったんです。
マンボウに行ったんですが満席で、テンパってた小生に彼女は『シャワー浴びたいんだよね』と言い出したものだから期待してしまい、そのままの勢いでラブホに直行したんです。
コンビにで酒を買いラブホに入りました。このままヤっちゃうのだろうか?もう小生の脳内はHな事しか頭になかったです。
2,3時間ほど話したあと、彼女が『シャワー浴びるから、見ないでね恥ずかしいし』と言ったので「お、おう・・」と緊張ぎみに答えました。彼女がバスローブで出てきたので、小生は恥ずかしながら確実にHモードになってしまいました。
小生もシャワーを浴び、バスローブに着替え出ると、彼女はベッドで横になってました。
『眠いから電気消して?』「お、おう・・・」
10分後
『ねぇ、こっち来て?一緒に寝よう?』
「え、マジでいってんの?」『うん』
隣に寝て心臓がバクバクな私、でもヤっちゃダメだと思いそっぽを向く私。官能と葛藤中の私に
『ねぇ?私H好きなの。しよ?』「え!?う、うん・・」薄暗い部屋でバスローブを脱がし合いキス、愛撫をし、お互いが絶好?に達していた時
『入れていい?』と彼女。「うん・・・え???ん?」
『入れていい?』
「え?ん???」
『私チンコ付いてるの』
「・・・・・・はい??」以下は省略させて頂きますが、新手の詐欺に遭いました(ry)
828 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 18:53:48
俺を学生時代六年間いじめてた指導教官が
飲酒運転やらかして、警察署の正門に突っ込み即死。
因果応報だって思った。
その事実を知った時、踊りたくなるくらい嬉しかったのは
親にも内緒だ。
ひとりのキチガイの血脈が絶えてくれて、ホッとした。
829 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 20:53:09
ζ
ゞ''"''''"""''"""'''''"""''ツ
》':::;.:".:;.:';´・ω・`:;,':,:;.,:;ミ
"''~`''"゙"''~`''"゙"''~゙"゙"ゞ
ボクの命は24時間しかありません。
おまいらに愛されてボクはとても幸せでした。
さようなら。
また会う日まで。
830 :
名無し生涯学習:2008/04/06(日) 22:00:58
アスペルガー症候群
対人関係の障害や、他者の気持ちの推測力、すなわち心の理論の障害が特徴とされる。
特定の分野への強いこだわりを示したり、運動機能の軽度な障害も見られたりする。
しかし、カナータイプ(低機能)自閉症に見られるような言語障害、知的障害は比較的少ない。
831 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 07:30:52
研究室のやつらでドライブしてるときに
いちばんカワイイ子に
「オナニーしてんの?」て唐突にきいたら
「えっ?えっ?」て感じで戸惑ってたから
「あー、オナニーしてんだw」て畳みかけたら
顔真っ赤にして、コクリと肯いたのには激しく勃起しました。
そのときは夜中の妙なハイテンションになってて
いま思えば俺も変態まるだしだったのだが
「こんな勃起しちゃったよ~」てチンコ出して握らせた。
そしたらその子も勃起してて、しかも俺よりデカくてビックリ。顔かわいいのに・・・
832 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 07:35:07
833 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 09:11:42
∧_∧
(ill ´Д`) ゲェェェ
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
834 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:12:10
結婚しよう
835 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:19:00
( ゚Д゚)<誰か一緒にサーフィンやろうぜー!
836 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:21:40
昨日の事だが、深夜に腹減ったんで
コンビニへ行こうと夜道歩いてて
フッと振り返ったら三輪明宏がいた
837 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:23:54
A「おい……あれウンコじゃない?」
B「んなアホな。こんなトコにウンコがあるわけないら」
A「いんね、これはウンコだに」
A「クンクン……ほれ。この匂いといい感触といい、ウンコに間違いない」
B「ほんとかあ? どれどれ」
ペロン
B(゚∀゚)「うん! この味はウンコだ!!」
A「いやーはやく気が付いてよかったな。踏まずにすんだわ」
838 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:25:47
最近ニュースで見たんだが地面に寝るのが流行っているらしい。
そこは世界の屋根といわれている地球上で最も高い場所。
衛星写真はそこで横たわる多くの人々を映し出していた。
「ふーん、そんなこともあるんだな~」、ぐらいに思って眺めてた。
なんのために寝てるかって?
聞くところによればなんでも、大地に近づくことで悟りに一歩近づけるらしい。
「なるほど、変わった風習もあるもんだ」と納得してしまった。
画面には鳥が映っていて、鳥たちは彼らを天に運んでいく役割があるらしい。
悟りをひらくと麓の村からトラックがやってきて、寝ている人を迎えにやってきてくれる。
家族が別れを惜しむと一緒に連れて行って貰えるようだ。
「世界にはいろんな不思議があるもんだ。」
俺は肩をすくめてチャンネルを回した。
そういえばもうすぐオリンピックか・・・
839 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:37:23
全て上手くいって私も周りの人もみんな幸せになれますように。願いが叶いますように 。採択取れますように
840 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:39:16
長野インターのとこにあるラブホの和室はガチ。開けた瞬間逃げ帰った俺
841 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:41:11
842 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:42:29
843 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:43:43
844 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 12:44:46
845 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 15:57:28
一人暮らししてたら部屋中にレビが沸いた
846 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 19:13:18
心霊現象と言えるかどうかよくわからんが、どうしても不可解で未だに
夫婦の間で結論が出ないので皆の意見が聞きたい。
3年ほど前の話なんだが、嫁が出産のため上田の某産婦人科に入院したんだよ。
俺は出産に立ち会うつもりでずっと嫁と一緒にいたんだ。
その病院は数年前に建て直されてものすごく奇麗でオシャレになってて、
心霊とか出そうな怖い雰囲気は微塵もないんだ。
847 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 19:34:47
塩尻市に住んでいる者なんですけど
最近、市内で噂になっているのが「平出遺跡」の心霊スポットです。
平出遺跡をご存じの方も多いと思いますが
5千年の歴史がある縄文時代からの遺跡で
山の中に博物館と公園があって昔の住居が復元されています。
休日の昼間でもほとんど人気が無いような所で
森林に囲まれているのでいつも薄暗いです。
その平出遺跡の噂で昨年の10月頃から人づてに聞くようになったのが
竪穴住居に住み着いている女の話です。
住居の中に入ると女性がくつくつ笑う小さな声が聞こえるというもので
その声の聞こえる方向へ歩くと必ずかまどの前に来るそうです。
すでに何人かの人が耳にしたそうで、私の友人の間でも話題になっています。
さらに不気味なのは、屋根として使用されている住居内の茅葺のきつい結び目の間に
黒い長い髪が何本も絡まっているんです。
外から差し込むのはまず無理で、引っ張ると20㎝近い髪が抜けたそうです。
私も住居に入ってみたのですが、中は本当に暗く不気味です。
そして噂の髪の毛が出入り口付近の扉に絡まっているのを実際に見てゾっとしました。
これ、人間の仕業じゃないです。
5千年前の村人の亡霊か何かでしょうか。興味のある人は一度行ってみて下さい。
ただし自己責任でお願いします。(気分が悪くなった方もいるそうなので)
848 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 19:37:30
849 :
名無し生涯学習:2008/04/07(月) 19:58:56
「DUDE!マジかよ!」と思わず叫んでしまいたくなるニュースが飛び込んできた。今ある
インターネットの全てを、時代遅れにする技術がもうすぐやってくるという。
その技術とはいったい何なのか?それは超高速インターネット「The Grid」だ。超高速と言
うぐらいだからどれくらい速いのかというと、主要な映画、つまりDVD1本をわずか2秒でダ
ウンロードできるぐらいの速さだ。とんでもない技術が生まれたもんだ。
この素晴らしい技術「The Grid」を開発したのは、世界的に著名な研究所の一つである欧
州合同原子核研究所(CERN)。スイスでブラックホールを作ろうとしている研究所と言えば、
Geekな人は分かってくれると思う。
もともとインターネットは1989年に通話用として設計された。そこにデータ通信を持ち込ん
だものだから、今や内部はごった煮の状態になっている。
対して「The Grid」は最初からデータ通信のために開発されている。専用ケーブルとルー
ティングセンターで構築されたこのシステムが、時代遅れのシステムに劣るはずがない。既
にこのシステムを採用した5万5000ものサーバは、今後2年以内に20万台になるだろうと予
測されている。
ネットワークはCERNを中心として、アメリカ合衆国、カナダ、東アジア、ヨーロッパにある11
のセンターに敷設された。ここからさらに外へ、つまり私たちが普段使っているネットワーク
へと繋がっていく。
とは言え、私たちが「The Grid」を直接扱える機会はない。しかしガッカリする必要はない。
多くの研究機関に加え、国内のプロバイダが先駆けてこの技術を導入しようとしている。バッ
クボーンが太くなれば、その分私たちも恩恵を受けられるというわけだ。
850 :
名無し生涯学習:2008/04/09(水) 11:18:10
【中国の五輪参加状況】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
851 :
名無し生涯学習:2008/04/10(木) 16:55:59
852 :
名無し生涯学習:2008/04/10(木) 17:11:23
853 :
名無し生涯学習:2008/04/10(木) 23:18:29
騎乗位でHしてる時、ボキッって音がしてチンポが折れた。
彼女がビックリして飛び退いた。当然俺もビックリしたけど、チンチン異常なし。
「音したよね」と彼女、俺も「折れた!」って言ったけど痛くも痒くも無い。
彼女は申し訳なさそうに俺のチンポに「ごめんね、チュ」ってしながら、あっちに曲げたりこっちに曲げたり‥‥‥あとは何事もなくH終了。
骨がないのにボキッって‥‥‥なんだったんだろ?
854 :
名無し生涯学習:2008/04/10(木) 23:20:16
855 :
名無し生涯学習:2008/04/10(木) 23:28:47
856 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 09:14:31
857 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 10:30:37
858 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 19:06:12
昼間なのに日があたらないアパートなのに、住んでいる本人は
日当たり抜群の部屋だと思ってた。
その人の所へ霊感の強い人が遊びに行ったら、その人にべったりととり憑いて笑ってる女の霊を見た。
その霊が彼に惚れて良い部屋に見せている…って話を思いだした。
彼以外の人は霊感が無くてもその部屋は不気味…なんとなく嫌って感じてる。
859 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 19:09:34
【もう1回思い出そう (´;ω;`)】
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」
・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」
・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る
日本を代表して立ち上がるのだ(`;ω;´)
860 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 19:12:02
小布施町不審者情報
4月8日(火)午後6時40分頃、高山村の沖渡橋から中原団地につながる道路で、女子中学生3人が帰宅途中、
下半身を露出し、懐中電灯で照らしている男に出くわす事案がありました。
下校、帰宅は、複数で行動するなどしましょう。
事案発生時は、大声を出す、防犯ブザーを鳴らす、通行人や近くの家などに助けを求め、すぐ警察に通報しましょう。
目撃者によると男は50歳前後、小太りで小柄。
861 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 19:19:14
今日のほやほやの話なんだが聞いてくれ
付き合って半年の彼女といつもどおりセックスしたんだ
騎乗位でイキそうになってケツに出そうって言ったら、きのう生理おわったばかりだから中で平気とゆわれ中に出してしまった
今日に限ってなぜ初中出しを推奨してきたのか
ちなみに俺は22の学部4年生で彼女は19の2年生、結婚願望はふたりともない
なんで?
862 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 19:21:22
女が用意したゴムでやったのよ、アナルで。
なんつの?ちょっと値段も高めの激薄のやつ。
で、勢い余って引き抜けたから何気なくみたら、破れてた・・・。
つけ直して入れる最中に、また破れて…。
ケツでする時は、普通の厚さのやつにしようと心に決めた。
863 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 20:32:36
864 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 23:24:04
元カノが「後ろでしてみる?」っていうから入れてみようと思ったけど
ローションつけても中々入らないくらいきついぞアレ
頭の部分入ったところで彼女がギブアップしたのでそれっきりだ
865 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 23:45:05
中学生のころ
おやじのエロ本からエロスに興味湧きだして、風呂場でセルフ浣腸やってあそんでた。
それくらいならどうでもいい思い出で終わるのだが、
フェラとかクンニとかに興味がわいて、熟睡してる弟のチンコしゃぶって妹に指マンしてクンニするという、
親にばれたら勘当モノなことをやっていた。
やったのは一度きりで、それ以降兄弟に変な感情もったりとか、ロリコンになったとかは一切ないが、
オナニーよりも先にフェラを(するのを)覚えたということがすごく奇妙な気がする。
念のため言っとくが俺は男だ。
866 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 23:49:23
先月の話しなのですが、たまっていた自分は待ち合わせのデリを
使いました。ホテルに入り昔1回呼んでいた嬢だったのですがプレイもせず
怖い話しでもりあがっていました。最近うちの子がある場所に向かって指を
さし怖がるなど、、、
とりあえず話し→プレイ→風呂の流れでことは進み、風呂の後自分は
トイレに行き、着替えて帰ろうとズボンをはいた瞬間、今まで経験のない
なんともいえない気分なりました。
右後ろのポケットに入れてあるはずの財布が左後ろにあったんです。
自分がトイレに入っていたのは、30秒程度なんです。
もう一度トイレに行き確認すると案の定、、、
今は人為的なものであったと願う。以上実話でした。
867 :
名無し生涯学習:2008/04/11(金) 23:56:27
868 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 18:26:59
茅野方面のある有名なホテルで。
二泊三日の旅行でとまることになった。
1日目に3時過ぎにチェックインして部屋に向かい
何故か入った瞬間にいきなり咳き込む。
テレビのチャンネルや電灯のスイッチやデジタル時計が置いてある棚の上に
少しふるめの小型ラジオが置いてある。このご時勢にラジオが置かれてることに
少し驚きつつもチャンネルに手を伸ばしテレビをつけるといきなり映ったのは砂嵐。
結構有名なホテルだったので、最近のテレビが設置してある。
だからテレビをつけて直ぐに映るのはそのホテルの案内映像だと思ってただけに
少し複雑な気持ちに。ましてや客を通す際にせめて砂嵐以外のチャンネルにしてて
くれよ。などと思いながらもゆったりとソファーに座りテレビを観る。
その後、妻と一緒にホテルのロビー横にある土産コーナーを少し眺め夕食を
ビュッフェにするか中華にするかフランス料理にするかを悩みながら一旦部屋に戻る。
すこし違和感を感じるもそのときは特にわからず。
ところが夜中にラジオから奇妙な音がするから、電気をつけてよくみたら、
1センチ位の穴があいていて、レンズのようなものが見える
あれっと思った
870 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:27:39
w
871 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:30:16
私の著書が売れます様に。
872 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:31:11
名誉が欲しいです
友達が欲しいです
人望が欲しいです
873 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:35:32
気になって骸骨・車輪・妖怪でぐぐってみたw 『どろろんえん魔くん』の護送車という妖怪がヒットしたorz…アニメすぐるww
頭に骸骨を乗せた人形の妖怪で大きな箱を背負って、両足に車輪…悪い事をした妖怪を地獄へ護送するらしい。
全然違うよねw 妖怪ではなく、そのお墓のに眠る人の霊だったのではないですかね?興味本意で遊びに
行ってしまったから怒って出てきたとか。
874 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:36:57
---------
○ ●
=========
←○ ○ ○ ○
--- ----
|□ |
875 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:39:28
身長155cm
体重95kg
脂肪率51%
の自分っておかしいですよね?
876 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:40:31
(;´Д`)ハァハァ
877 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:43:10
878 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:50:20
今の日本の基礎をつくったのは朝鮮民族です。
日本の元首も歴代トップもほとんどが朝鮮民族です。
日本一の金持ちも宗教団体も、、
非難はしませんが感謝の気持ちを持ってください。
879 :
名無し生涯学習:2008/04/12(土) 23:55:56
赤いカスタネットを逆方向から見たら青かった。
よってこのカスタネットは高速移動をしていると言える
880 :
名無し生涯学習:2008/04/13(日) 19:55:25
長野県上田市で自転車の2人乗りを注意した警察官に殴るけるの暴行をしたとして、県警上田署は13日までに、公務執行妨害の現行犯で、同市立中3年の女子生徒3人=いずれも14歳=を逮捕した。
調べによると、同署地域課の巡査部長(44)が12日午後5時ごろ、丸子町付近で別の友人と自転車の2人乗りをしていた3人のうちの1人に注意したところ、「何もできやしないだろう」などと巡査部長を挑発した上、両手で巡査部長の胸を突き飛ばした。
近くにいてこれを見た仲間2人が現場に合流し、1人が逮捕を妨害しようと巡査部長の足をけり上げ、さらにもう1人が、2人を連行していた警部補(41)にサバイバルナイフで切りつけた。警官は出血多量で意識不明の重体。
881 :
名無し生涯学習:2008/04/16(水) 17:41:18
支那人留学生が全国から集まって長野で聖火ランナーを迎えるらしいので
現地の報告よろしく。
信州大学工学部とか支那人留学生ようけおるんやろ?
882 :
名無し生涯学習:2008/04/26(土) 18:33:00
見えないw見えないw
883 :
名無し生涯学習:2008/05/08(木) 19:27:02
age
高専>東工・京大>大学校≫電通・芝工・工学院・東京情報≫学習院・慶應>日大・早大≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>中卒≒高卒(普通)≫東大≒ソウル大
885 :
名無し生涯学習:2008/06/08(日) 09:34:11
あげ
886 :
名無し生涯学習:2008/06/12(木) 21:24:21
OBに聞きたい。
卒業後メリットあった?
大学が卒業後のフォローしないのは知ってるけど、転職成功した人いるのかな?
887 :
名無し生涯学習:2008/06/12(木) 21:48:20
今時修士なんか珍しくもない。
転職目的なら資格の方がマシだよ。
888 :
名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2008/06/17(火) 00:14:50
| |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<逆に言うと、修士すら持ってない連中は取っておけって事よね。
|文|⊂ ノ
| ̄|`J
889 :
なにこの自作支援 ◆WBRXcNtpf. :2008/06/17(火) 19:31:32
短大の先生は4大のほうの教授になられましたね
890 :
名無し生涯学習:2008/06/26(木) 16:28:54
元信州大学物質工学部坂口まさき←精神異常者w
891 :
名無し生涯学習:2008/07/04(金) 23:51:07
>>889 俺のPちゃんを叩いてたやつか?
その大学に入学して同じことしちゃいたいw
892 :
名無し生涯学習:2008/07/05(土) 11:22:48
P先生、ここの学生は馬鹿ばかりだから「be動詞」とかでいいんですよ。
わかるでしょ?
7 :名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 22:44:36 ID:v/1ez88h
>>3 FランはFランに相応しいレベルの講義だから困ることはないと思うけどなー
3年次にFラン私大から国立大に編入したけど、同じ科目名でも全然レベルが違うのにビビッた
67 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 03:56:56 ID:4zcOORMI
>>7 Fランの英語の最初の講義の題名が「be動詞」だったw
893 :
名無し生涯学習:2008/07/17(木) 02:46:20
で、実際何研究するのさ?この院は。
894 :
名無し生涯学習:2008/08/04(月) 01:39:39
元信州大学物質工学部坂口まさき←は刑法違反を犯しており今も逃亡中です。
895 :
名無し生涯学習:2008/08/09(土) 23:41:17
>886
年齢の壁もありしんどいかも。ほろーお願いします。押し込んでくださいませ。
896 :
名無し生涯学習:2008/08/18(月) 19:50:23
>>886 結局在学中に人間関係が築けてないのがフォローのない全ての元凶だろうね。
指導教官はIT院生の顔も知らない。そんな関係で面倒なんか見るわけがない。
OBとしては改善して欲しいと思うけど現実的にはよそ行ったほうが良いね。
897 :
名無し生涯学習:2008/08/20(水) 21:24:41
これからのこの院の研究が1つできましたね。
ずばり、指導教官が顔もしらないIT院生をどっかにほうりこむ
情報工学システムを作成するなんてどうでしょうか!
機能としては性格分析、能力分析、人間関係構築力分析などなど。
898 :
名無し生涯学習:2008/08/21(木) 05:28:17
バイト感覚で学校がTAなどの仕事割り振れば良いのに。
一件につき数千円単位でOBが在学生に教える。
在学生はわずかな料金追加で確実に単位が取れる。実際に顔をあわせても良いし
ネットでも良い。料金は多少ネットのほうを安くする。集団で教えるのもあり。
双方にとって良いと思うんだけどな。
指導教官との関係だけでなく学生同士の関係も疎遠なんだから色々と相乗効果
がありそうな気がするんだけど・・・。
899 :
名無し生涯学習:2008/09/02(火) 19:50:27
いいですね。
ただ顔をあわせる場合は交通費も欲しいですね。
カラオケルームでパソコンや半田ごてもって研究なんてどうだろうか。
会議室とかより手ごろにとれそうだし・・・。
ネット喫茶でしゃべらんとチャットなんてもいいかもね。
900 :
名無し生涯学習:2008/10/10(金) 02:41:33
別の大学の4年なんだけど、やっぱ修士号欲しいわ。
顔も知らない教授の元でロクな指導を受けられるとは思えないから
流石にSUGSIは厳しいが、今の大学で修士取りたいなあ。
うちの大学もIT大学院作らねえかなあ・・・
901 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 06:47:11
>>900 難しいでしょうね。
確かにSUGSIは駄目駄目だけど、こういう院を作ったことだけは評価しても良いと思う。
今のままではプロトタイプとして消えてしまいそうだけど、20年後には日本において
先鞭を付けたと評価されるんじゃないかな。
いっそのことスタンフォードとか行けば?
確か情報系のIT院もあったと思うけど・・・。ただ顔知らないという点では信大と同じかもしれない。
スタンフォードが出たついでに聞くけどカーネギーメロンの日本校ってどうなの?
903 :
名無し生涯学習:2008/10/17(金) 21:07:27
>>902 神戸にある分校だよね。
セキュリティ関係に特化してるらしいけど、IT院ではないみたい。
実際に関西に転居する必要がありそう。学費も学期ごとに18000ドルかかるらしい。
サイト見ただけで俺も詳しくないんだけど、色んな所でIT院とは大分違うみたい。
すまん、答えになってないね。誰か内部事情に詳しい人いたら俺が教えて欲しい。
904 :
名無し生涯学習:2008/10/21(火) 05:35:21
東北大学もインターネット大学院構想完全にぽしゃってる。
ネット授業も全部内部学生の授業補完で、外から学生募集していない。
欧米とはえらい違い。日本には根付かないのかな。
905 :
名無し生涯学習:2008/11/22(土) 03:23:33
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」
・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」
・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る
日本を代表して立ち上がるのだ(`;ω;´)
906 :
賞章:2008/12/03(水) 20:07:27
ビアリストーク大学2008年優秀研究者章なんかかっこいいですね。
>>905 どこのコピペかは知らんが、トルコより日本にやさしい国(あえてこう表現しよう)があったとは!
20 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 06:57:33.03 ID:IPYtDV6o
大沼でてこいやー
28 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:00:46.60 ID:IPYtDV6o
めざせケツ毛バーガー 許すな助成金流用
35 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:06:02.60 ID:IPYtDV6o
早稲田はチンパン福田の母校だから馬鹿しかいない
45 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:19:24.40 ID:IPYtDV6o
44長崎のあの右翼団体がいいな
49 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:22:07.02 ID:IPYtDV6o
1さん118スレ作っといて
51 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:26:22.85 ID:IPYtDV6o
助成金の問題はすべて明らかにする必要がある
53 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:31:48.76 ID:IPYtDV6o
正気塾さん不正を糾弾してください
59 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:37:50.28 ID:IPYtDV6o
あのー日本青年者は森と仲がいいから無理だと思いますあの買春問題で出版社に殴りこみに・・・
61 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:39:17.07 ID:IPYtDV6o
60与野党の政治家が逮捕されるから
64 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/01/10(土) 07:42:56.48 ID:IPYtDV6o
118スレには右翼団体のテンプレをお願いします
910 :
名無し生涯学習:2009/01/10(土) 13:43:46
今日はケツ毛の誕生日だな。
911 :
名無し生涯学習:2009/01/11(日) 21:31:53
元信州大学物質工学部坂口まさき=幼稚園児
912 :
名無し生涯学習:2009/01/11(日) 21:35:00
913 :
名無し生涯学習:2009/02/07(土) 00:51:05
今回の社会人入試合格者5人くらいしかいないようだが、
人気がなくなったのかな。
>>913 > 今回の社会人入試合格者5人くらいしかいないようだが、
> 人気がなくなったのかな。
2月2日発表のものは、2次試験だからね。そもそも、社会人枠で入学する
意味ないし。多くの人は一般入試ではいっているけど。
915 :
名無し生涯学習:2009/02/10(火) 22:48:09
>>915 修了したけどそんなの送られてきたことないなあ。
来たのは電子マネー終了のお知らせだけだ。
917 :
名無し生涯学習:2009/02/11(水) 09:31:10
>>913 1年ちょっとまえに
『国立大の定員超過分、授業料没収 文科省、合格数抑制へ』
というのがアサヒ.comに載ってた。
定員が決められてるのに勝手に多く採って教育に支障をきたしてるのが問題になったんだろう。
要するに「銭ズラ」とか影でボソッと呟いてるのがここの関係者じゃないの?
同窓会に入れさせないってことだから、札束程度にしか思ってないような気がする。
文科省が対策してからあからさまに合格者が減ってるのが笑わせる。
918 :
名無し生涯学習:2009/03/22(日) 11:52:13
ばくあげ
春から情報工学科に進学する者なのですが、この学科に進学する人達はデスクトップはメーカーのではなく自作したりするのですか?
メーカーとは富士通とかのことです。
920 :
名無し生涯学習:2009/03/23(月) 20:00:13
修了しました。
テーマは教材作成だが、あるソフトウェアを使ってのもの。
分野は厳密には教育学になるかなぁ。
>920
おめでとうございます。
仕事しながらですよね?
時間はどう都合つけましたか?
922 :
名無し生涯学習:2009/03/24(火) 21:25:01
時間は、帰宅してから少しずつで毎日2時間くらい。
土曜日は午前中やって午後は夕方までは自由に過ごし、
夜に午前2時くらいまでやりました。効率よりも、なんとなく
夜中ゆっくりやるのがよかったようです。日曜日は何もしない日に
してました。毎日少しずつ続けました。
といっても、長期履修してましたので3年かかりました。
当方は中高一貫の教員をしてるので、土日は休みだったのと
教育関連だったテーマであったことが幸いでモチベーションが保てました。
923 :
名無し生涯学習:2009/03/24(火) 22:50:18
俺は勤務中だな。午後五時以降はほとんどしない主義。
>922
なるほど。教職は忙しいでしょうし、
帰宅後2時間だと平日は他に何もできなかったでしょうね…
私は民間企業勤務ですが、到底2年では無理そうなので長期履修組みです。
925 :
名無し生涯学習:2009/03/28(土) 21:53:48
情報工学に入学するに当たってなにを勉強するべきですか?
例えば物理なら電磁気系、数学は微積、行列みたいな感じです。
>>925 > 情報工学に入学するに当たってなにを勉強するべきですか?
> 例えば物理なら電磁気系、数学は微積、行列みたいな感じです。
全ての科目の教材が公開されているんだから、自分の目で確かめられると思います。
修了に必要な単位数の中で、とくな科目を選択すればよいと思います。
>>926 × とくな科目
○ 得意な科目
失礼。
928 :
名無し生涯学習:2009/04/05(日) 20:33:14
セブンイレブン三個掛け持ち
大学時代、学費を稼ぐために半年で170万貯金した
この経験は、本当に自信になった
バイトのために新宿の格安旅館に泊まり、〔昼間2980円〕
17時~翌九時まで働き続ける
週一休んで、翌週に備える
食費はほぼかからない
廃棄弁当フル活用
本当につらかったが、このさき俺は何でもできると
自信がついた。そのあと会社に入っても、この体験より
ハードな思いをしたことなどあるわけがない
本当に金に困ったらやってみてください
>920
修了おめでとうございます。
4月に入学した方もおめでとうございます。修了目指して、頑張りましょう~。
CAIむずかしい。。。
>915
卒業しても同窓会には入れないのは寂しいですね。
931 :
&rf&rusi&ran&ras&ran565:2009/04/16(木) 18:32:30
932 :
名無し生涯学習:2009/04/23(木) 01:41:50
卒業してないのでは
そうですね。
卒業してないです。
934 :
名無し生涯学習:2009/04/23(木) 20:27:07
卒業というか修了したよ。
グラスポイント終了で入ってるお金は返さなきゃならないそうだが
その後、転居した人は行方が追えないらしい。
>>922 >時間は、帰宅してから少しずつで毎日2時間くらい。
その他に職場で昼休み後から午後4時くらいまでもCAIに当ててるよな?
卒業と修了は何か違うの?
たしか大学は卒業だったけど。
936 :
名無し生涯学習:2009/04/25(土) 12:25:46
>>934 >その後、転居した人は行方が追えないらしい。
それで時効取得ですか?
管理費のほうが高い気がするけどなw
どうせ事務員じゃなくて教員がやってんでしょ?
937 :
名無し生涯学習:2009/04/25(土) 21:13:48
>>917 >文科省が対策してからあからさまに合格者が減ってるのが笑わせる。
旭がポシャッた理由のほとんどがこの大学院にも当てはまる。
昔から文科省に現状を地区ってるんだけどね。
大学院なんて授業とか学位以外のプラスαが99.999%でしょ?
それを提供しないで通学制ですとか制度を強調して誤解を招くのはよくない。
ここの出身者の一人として言わせてもらいますが信州大自体がさっさと潰れてしまって欲しいです。
さっさと潰れてしまえば司法試験合格者ゼロなんて惨状はなかったことでしょう。
やっと修了できたIT生としては、
信州大学が潰れてしまうと困ります。
CAIも修論も大変だったので。
939 :
名無し生涯学習:2009/04/25(土) 21:55:33
大変だったんですか
今後のあなたの活躍にどう信州大学が役に立ってくれるか楽しみですね?
期待が大きいと私側の人間になりますからw
940 :
名無し生涯学習:2009/05/01(金) 00:38:55
>>937 中退された方ですか?私も中退したんですよ。
941 :
名無し生涯学習:2009/05/01(金) 19:07:44
>>940 修了した者です。
あんな簡単修士で退学する人の顔がみたいです。
すんません
次のスレタイなに?
つうか、生涯学習板じゃなくて、
学問・理系の情報学板じゃないのかね。
通信教育で社会人が通えるから、
生涯学習板にあるんでないの?
通学生専用スレでも立てますか?
>>2 で学部も統合ってあるから、
スレタイはよく考えてくださいな。
【長野】信州大学(院) 情報工学専攻【若里】
あると思います
次は、情報学板へ移動と。
このスレのまとめは、CAIむずい。
長野はインフルエンザとか関係なくていいな。
950 :
名無し生涯学習:2009/05/19(火) 17:30:00
CAIむずいなんて言ってるの馬鹿だからw
951 :
名無し生涯学習:2009/05/22(金) 07:05:37
お前もバカのくせにイキがってんじゃねえよ
いやいや、特論科目で9コ取るのは大変です。
ところでeALPS2.0って、へぇ。
953 :
名無し生涯学習:2009/05/24(日) 23:00:03
956 :
名無し生涯学習:2009/05/26(火) 12:10:07
しっかしこの板まだ続いてたんだ~!
修了生だけど、人生で一番無駄に金と時間を費やしたと思ってるよ。
安いワンルームマンションでも買ったほうがよっぽど良かった。
なんで院生に対する就職フォローしないのかわからないし、修了後の同窓生
同士の連携も全くないしで後に何も繋がっていない。
いったい何のために設置したのか詳細に説明して欲しいよ。
まさか補助金目的のためだけに作ったのか・・・、先生説明よろしく!
957 :
名無し生涯学習:2009/05/26(火) 17:51:37
>安いワンルームマンションでも買ったほうがよっぽど良かった。
そこに若い娘を連れ込んで。。。なんてやっちゃうとHIV貰っちゃうから
昨日のテレビタックルで言ってたけどエイズの治療って月に25万円もかかるらしい。
同窓会の連絡来ないねえ。
何年か前に引越ししたんで現住所知らせようとしたんだけどヤンワリと断られちゃった。
修了した人で転居してない人って院とか同窓会から連絡来る?
958 :
名無し生涯学習:2009/05/27(水) 01:36:43
>>956 おまいの女房、具合いいなw
ごちそうさまでした。
959 :
名無し生涯学習:2009/05/27(水) 04:00:17
960 :
名無し生涯学習:2009/05/27(水) 08:11:45
ここの一番マズイところは学生に興味がないところ
どうでも良いと思ってるから放置する
自主性と放置をごっちゃにしている
マズイことは全て学生の自己責任だと思ってる
最初から育てようなんて意識なかったんだろう
ほんとに頭数合わせのためだけに作ったんだと思う
961 :
名無し生涯学習:2009/05/27(水) 14:40:54
学部生の頃,希望ゼミは定員3名で希望者4名。このとき先生曰く
「定員超えると十分指導できないので,4人でジャンケンして下さい!」
国立は濃厚接触が通常と思ってました ・・・ 県外ですけど。
962 :
名無し生涯学習:2009/05/27(水) 23:13:15
濃厚接触のために学校行ってインフルエンザにかかるのもつらいよな。
ネットなら感染病からはのがれるので、けっこうえぇやん。
963 :
名無し生涯学習:2009/05/28(木) 11:09:20
964 :
名無し生涯学習:2009/05/28(木) 18:56:51
>>963 読んでいて、とてもよそ様のこととは思えず ・・・
965 :
名無し生涯学習:2009/05/28(木) 20:08:51
国立として税金で研究したことを天下り先のような機関を作り
というのがよくなかったのでは?
同じような考えのものを長野に2つ作るのは無理だろ。
あと修了生も含めて近所の国大や大学共同利用機関法人の教授を
ただで永久に使えるサービスを加えるというのはどうでしょうか。
またポートピアー分室なんてあれば・・・。
966 :
名無し生涯学習:2009/05/29(金) 00:16:25
文部官僚の天下り先ならまだしも田舎大学の先生の天下りは許しませんってことか。
ただで永久で使える振りしてただで永久に使われたりしてな。
ここもそうだったろ?
CAIが分からなくて掲示板で質問しても教授・准教授は誰も答えない。
答えてたのはボランティアの院生だったろ。
文句を言うと院は研究する所であって学習するところでは無いなんて詭弁を言う。
では研究所と大学院の違いは?と問うと答えられない。
あんたらの存在自体ミザールで言うところのエラー番号4なんじゃねえの?
さっき見に行ったけど外部からは見れなくなってるな。
修了生も締め出された格好だ
967 :
名無し生涯学習:2009/05/29(金) 14:26:07
by 学生てか。
その学生も締め出された様子。
あちこち虫が付いていたが果たして駆除されたか?
968 :
名無し生涯学習:2009/05/29(金) 18:17:39
969 :
名無し生涯学習:2009/05/29(金) 22:02:07
>966
>文部官僚の天下り先ならまだしも田舎大学の先生の天下りは許しませんってことか。
醤油こと。
まずは修了生の天下り先を作ってけろ。
970 :
名無し生涯学習:2009/05/29(金) 23:10:08
バグ共に天下り先はないよ
971 :
名無し生涯学習:2009/05/30(土) 03:10:25
972 :
名無し生涯学習:2009/05/30(土) 05:13:45
おまいら~,院生の死を追悼しろ,喪に服せ!
山あいの里に隠棲してシコシコ CAI てればいいってもんじゃないぞ。
かくのはロンブンだ,志なかばで逝かざる得なかった彼の死を悼め!
973 :
名無し生涯学習:2009/05/30(土) 13:33:22
おまいら~,院生の死を追悼しろ,喪に服せ!
勤務時間に仕事してる振りしてシコシコ CAI てればいいってもんじゃないぞ。
かくのはマスだ,志なかばで逝かざる得なかった君の精子の死を悼め!
コピペじゃなかったのか
975 :
名無し生涯学習:2009/05/30(土) 23:47:58
ここ出身で活躍しているの誰かいる?
出来ればネットの方出身で。
>>956 通学生向けの就職説明会とか行けば良いんじゃないの?
扱いは全く同じなんだろ
もう要らないんじゃね?
981 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 20:38:08
977>
たしかにその手がありましたね。
980>
秋や来年に向けて営業しないとダメジャン。
982 :
名無し生涯学習:2009/06/01(月) 21:56:07
>>977 県外に住んでたらいちいち行けないじゃん。
ネットで情報もらえないと意味ないだろ。
983 :
名無し生涯学習:2009/06/02(火) 03:19:12
このスレを見ている人はこんなスレもう見ないと思うが、
これから入学を考える人には重要と思われ。
984 :
名無し生涯学習:2009/06/02(火) 03:52:05
本音はココでしか聞けないからな。
>>982 就活までネットオンリー?
mixiのお世話にでもなったらどうよ
つFind Job