2 :
1:2007/04/20(金) 20:39:19
コピペ作成w
なんか足りなかったらヨロスク
3 :
名無し生涯学習:2007/04/20(金) 22:14:12
新スレ乙!
4 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 00:15:23
いち乙!
5 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 00:31:07
5げと1乙
7 :
1:2007/04/21(土) 01:44:05
やべw
定時制のURL変えるの忘れてたw
新スレ立てたの初めてという言い訳を呟きながら吊ってくる
新年度と同時に新スレか…。
頑張っていきましょう
10 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 09:41:48
3時間目体育なんだが体育館ドコー?
>>8 救われた(;´Д`)
チキンだからさ…orz
>>10 地下1階だって
ちっこくしおりに書いてある
初日なのに3時間目から登校な俺
12 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 10:30:06
13 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 13:58:43
みんなぁ友達できた??
14 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 14:00:54
今年の新入生ギャル多いな。
15 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 14:14:19
ヲタばかりの学校もあり。
16 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 14:31:40
友達欲しい。
17 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 15:30:22
かわいいおにゃにょこいた?
18 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 15:43:44
部活動紹介マジメに聞いた人
どんなことしてたか教えてくれ
20 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 17:10:02
友達できた?
21 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 17:52:53
漫画研究部とバスケ部は部員が勧誘
水泳部は顧問が説明
それ以外は知らない人が一人で全部説明してた
部員は、
漫画研究部→たくさん
バスケ→現役2人、新入2・3人
水泳→不明
バトミントン→0人
テニス→現役0人、新入4・5人
フットサル→現役0人、新入4・5人
軽音→現役2人、新入不明
だったと思う
バトミントンは廃部
22 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 18:35:18
>>21 詳しい回答に感謝
漫研多いんだな…w
前の学校で漫研といえば、
校内の腐女子キモヲタ集結してるような雰囲気だったから
個人的にイメージ悪い
とチャネラが言ってみるテスト
23 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 22:09:26
ってか結構生徒いるのになんでどの部もたった数人しかやってないわけ?
24 :
名無し生涯学習:2007/04/21(土) 23:51:02
今日体育とかホントだるかった。
25 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 01:11:58
26 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 02:49:34
27 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 10:30:47
話しかければ友達になれっかな?
来週一人とか寂しすぎる…
誰か友達になってー!
28 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 10:33:46
>>25 説明の後にストレッチ。
教師が横になりながら一緒にやってるから後ろの方は全然見えない。
29 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 10:52:12
校内突発OFF
30 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 11:47:09
端っこの方ですわっているのが容易に想像できる
32 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 15:40:34
ってかこの学校ってつまんなさそうだよね
まぁそうだけど
気にすることはない
34 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 16:44:45
っつーか
この学校のシステムを考えると、友達いてもどーなんだ? って気がする
受けてる授業違ったら話す機会さえ無いなぁと実際できてみて思う
35 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 18:32:05
友達できても同じ授業か飯の時しか会わないんじゃない?
36 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 20:20:49
ガッコおわたらティーブレイクとか。
どんだけ仲良くなるかは人によるでしょ。友達いらないなら作らなければいいだけさ。ある意味楽だ。
37 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 22:45:12
にちゃんねる発の山吹生徒オフ
実行は来週か?
38 :
名無し生涯学習:2007/04/22(日) 23:08:48
この学校にねらーって何人ぐらいいるんだろうか
39 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 00:04:42
整列っ!番号!
イチ!
40 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 00:08:48
ニ!
41 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 00:35:36
サン!
42 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 00:49:04
シッ!
43 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 01:08:24
ゴッ
44 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 01:09:44
ゴッ!
ゴ二回入れちゃった…ゴメソ
46 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 01:13:42
47 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 01:30:50
48 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 01:47:34
シチ!
49 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 01:56:35
ハッチ!
キュウ!
51 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 02:02:19
定時制でもいい?
ジュウ!
52 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 10:41:35
まさか10まで続いてくれるとは思わなかった…。
ノリの良い山吹ねらー生に幸あれ(*´−`)オフ集まろうね
今日バイト面接マジそわそわしちゃうんだけど
履歴書が白い
53 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 12:41:30
がんがれ面接がんがれ!
応援してる
54 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 15:25:19
無事おわた…
>>53d!
つかみはGOODな感じ。背高いから大学生に見られた
55 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 19:04:55
56 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 19:22:09
>>54おつ!
バイトしたいけど予備校生でもあるからなかなか…うらやましい
57 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 20:39:17
>>54 面接乙
自分は今日面接落ちたorz
がんがれ!
58 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 21:58:59
乙dd!
って
>>57聞いて不安になってきた(´・ω・)
連絡来るまで何に頑張ればいいか分からんが、とりあえずなんか頑張るよ
レポートとか
59 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 00:49:01
お〜!
ひさびさにきたら3突入か〜!
60 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 01:10:00
山吹の通信制で出会いってどこにあるの?
過去スレよんでみなされ〜
62 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 10:10:37
ち はかわいかったけどね〜
63 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 15:38:08
新参だからちのプロフ見れなかた…orz
そんなかわいいの?
64 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 21:36:03
今年かわいいおにゃにょこいないん?
65 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 22:04:42
いないいない。
ん、二年のねらーだが、オフの話とか上がってるのか
暇なやつkwsk頼む
67 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 23:35:27
>>56 次のスク日にするような流れだがほとんど決まってない
その前にやるのかどうかも微妙
で、結局やんの?
やるとしたら出るノシ
68 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 23:38:25
>>68 やはりかw
オフっていうかー。。普通にこのスレ見たやつ
何曜日の何時に何号室で集まろうぜwwww
とかでいいと思うんだがな
あるんだったら行く
一体どんな奴らがくるんだ
普通が集まるか、秋葉原に迷い込むかのどちらかと思われ
まぁ、校内での知り合いを増やすにはいい企画だと思うぞ
俺が行っても多分挙動不審すぎて
空気が悪くなること間違いなし
>>73 俺も最初はそうだった、だけど山吹生きていくには
フレンドリーな精神身に付けないとダメだぞ
76 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 00:40:02
スレはオフ会の話題で持ちきりだし、やるんだなコレな
ってかアキバとか行ったことねぇよww
もしかしてオフ会男だらけか?
78 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 03:22:08
キモヲタ男だらけだお
79 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 08:41:22
言い出した当人
>>29女だが…。こんな盛り上がるとは…
80 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 09:02:49
自分も女だ…
81 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 11:52:30
>>30も女ノシ
正味、女が流れを作っている事実w
82 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 12:29:30
キモ男だらけではないこと確定。
キモ男キモ女だらけかもしれんが。笑
83 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 12:43:40
いまさらだが女ノシ
半々か?w
女多いんだな…
俺はキモ男だよ\(^o^)/
85 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 14:26:12
ギャル軍団に話しかけられ混ざってはみたものの明らかに1人冷めてるあたし…
行けたらオフ参加していい?
てか今週の体育って体育理論とかいうやつあるよね?
あれって座学?
俺もキモ男+人見知りで感じ悪すぎだよ/(^o^)\
87 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 14:56:45
>>85 体育理論用の教室があった気がするでよ
まぁ低テンションで楽しくいこうぜみんな
無理しても今までの二の舞だぞ
88 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 15:13:14
低テンションで楽しくとは難しいですね
89 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 15:54:13
無理にテンション高いと疲れない?
それで楽しいなら無問題だが
90 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 17:06:15
そいではマターリ進行で(´∀`)
テンション高い必要ないだろ。
2chの延長線上よ?気楽に行こうや。
91 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 17:12:52
でもROMのやつらが「今日ねらーのオフらし〜よマジウケるんだけど〜チラ見しよっとw」みたいなノリで通りすがったら嫌だわ。
↑若干被害妄想だが笑
92 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 17:29:54
参加するやつらのだいたいの年齢が気になるのは俺だけじゃないはず
93 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 17:34:30
94 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 17:47:44
お前ら新参はウケルなwww
ここ教師どころか職員関係者全員とはいわんが結構見てるから注意な
特に個人情報や個人を特定する特徴なども注意
以前に体育で不正してたやつがここに書いて
去年から不正ができなくなったぐらいだ(たいしたことじゃないが)
集合場所は経験から相談室の遊べるほうがいいぜ
もしくは学校内じゃなくて放課後別のとこがいいと思う
95 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 17:53:45
(゚д゚)
やるなら放課後キボン
こっちみんなwww
>>91 場所は2chだけど、俺はこのスレ山吹のコミュニティ的なノリだと思うんだ
ここに来てる奴=ヒキでキモヲタって直結ではない気がする。
「友達作りたい」って思ってるだけの高校生さね
ん〜うまく言えないけど^^;
なんか・・・むしろそういうこと言ってるロムDQNのほうがカッコ悪いなw
97 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 18:56:24
98 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 21:25:31
こうやってみんな山吹色に染まっていくんだお
>>97 今見たら支離滅裂で顔から火が出そうだおww
読解力必要な文でスマソ
という俺は実家の都合でその日学校行けないんだわ
散々かっこつけといてごめんなし(´・ω・)
100 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 23:04:11
100!
>>99そーなのか。残念だ。会ってみたかったよ!
101 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 23:25:00
もう100か…なんか回転早いな
オフ会結局どこになるんだ?
相談室もいいが、個人的にはどっか飲食店で適当な所あったらと思う
誰かいい案ない?
102 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 23:30:58
早稲田駅の近くにチーズケーキの有名な喫茶店あるよな
103 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 23:50:53
初対面でオフじゃ確実にぐだぐたになる予感
なんで今年入学した男の人でどなたかメル友から始めませんか?自分は10代の男です。
捨てアド晒しときます。dolu8456アットマークexcite.co.jp
104 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 00:13:42
江戸川橋方面のデニーズとか?
徒歩5分程度
105 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 00:17:14
>>102 ふむ
何人集まるかわからんが、5人以上で行っても良さそうか?
106 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 00:18:16
デニーズって今工事中ぢゃなかったっけ
107 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 00:22:03
108 :
107:2007/04/26(木) 00:23:05
越されたw
そうか、工事中か;
109 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 01:26:42
一応幹事みたいの決めといた方がいいのか?
仕切れる奴がいればお願いしたい
俺には無理なので…orz
新入生じゃない17歳女だけど参加してよろしい?
いいんじゃない?
112 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 07:31:58
とりあえず参加人数確認だー
再び整列!番号イチ!
113 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 09:47:11
発信したネタがまた使ってもらえてる…!
妙に嬉しいぞ
ニッ!
サンッ!
115 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 13:07:00
オフとか出たことないからなぁ・・・
シッ!
116 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 13:18:20
人見知りするんだが
ゴッ!
117 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 16:09:36
あまり乗り気じゃないけど本当にかわいい女の子来る?
フェラチオしてもらえるかな,,,
ロック!
118 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 17:45:04
>>117 そういうことは心の中にしまっておかないと、かわいいおにゃのこどころか男だらけになっちゃうおwww
119 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 19:18:01
オフに過剰な期待はよくないお
現地集合?
落ち合う場所とか別にある?
121 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 23:53:35
180円ラーメンで待ち合わせ
俺もオフ参加してみたんだが、たまには2ch臭オープンにして話したいからな
ってか肝心なのはいつやるか?じゃないかねwww
123 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 11:30:54
放課後とかアバウトな括りでいいと思うけど…
いざとなったらここで連絡取り合えば良いし
でもOFF未経験者だから、極力先人たちの意見に従うお
集合場所は180円ラーメン屋ってとこでFA?
場所教えてくんね?orz
124 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 12:02:40
この学校で彼女作る方法を誰か教えてください
125 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 13:39:20
特に何もしなくても、彼女できる奴はいるかど
そんなのは少数派だから、努力はしたほうがいい。
とりあえず誰でもいいなら、自分の存在を多くの女子に知ってもらうんだ!
週1登校じゃ、なかなか顔も覚えてもらえないからな
126 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 13:40:00
× いるかど
○ いるけど
127 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 14:15:19
ぶっちゃけ2chでその質問をするのが微妙に間違ってる希ガスw
128 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 14:17:22
明日、おまいらに素敵な出会いがある事を祈る
129 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 14:43:10
そいや書道の道具とか買ってないなぁ
俺は未だに小学校のを持っていってる
180円ラーメンって、早大通りのびっくりラーメンのことだよね?
体育一度も受けたことない在校生なんだが仕組みがよくわからない…
着替えてシューズ履いて体育館行けばストレッチできるのか?
133 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 19:46:50
どこだよ180円ラーメン…
ところで5組が結構いそうでこわいんだ
134 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 20:00:20
そのラーメン屋行くたびにラー油使い切る偉人が知り合いにいるな
彼女うんぬんより、名前知ってもらわにゃーね。
顔覚えてもらうだけならラウンジでたむろしてみたり
まぁ、好きな子できたら隙を伺って…て感じかな
135 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 20:14:09
ぐあぁあ明日行けなくなっちまった…
おまいら…会いたかったよ…
136 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 20:47:57
びっくりラーメンていうのか。情報テンクス!
137 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 21:13:39
おい、お前たち!
俺がネタとして言った180円ラーメンでいいのかよ・・・
138 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 21:43:30
前に出てたチーズケーキ屋どうなったんだ?
5人なら可能でないの?
139 :
名無し生涯学習:2007/04/27(金) 21:50:49
ストレッチは裸足だって。
小体育館の場所がよくわからない…どうやって行けばいいの?入口どこ?
点呼遅れたけど行きたいぞー
っていう自分みたいな人もいるだろうし、びっくりラーメンじゃ狭くないか?
>>139 大体育館つっきって、扉の向こうの階段下りたらすぐそこ
多分すぐわかると思う
141 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 08:32:40
いっそ高田馬場まで行くとか
問題は色々面倒なのと早大生も時々いてうるさい点
え、びっくりラーメンじゃなきゃだめなの?決定?w
ってか先生とかも食事しにくるんじゃないか?
143 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 09:38:58
結局どうなってんだ?
人数もいまいちよくわからんな
144 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 09:41:14
理科A人数多いな
最初だしな
145 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 10:39:52
英1も多いぞ
146 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 12:09:11
理Aの次に英1を受けた私が通りますよ
147 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 12:27:27
英1うるさかったな…
早く退学しちゃえばいいのに
先週できた友達が今日別の奴と楽しそうにしてて自分には目を向けてもくれなかたのが死ねる
中入るほど社交的じゃないおorz
148 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 12:34:01
>>147 みんな年上で友達すらできない私はどうすれば
149 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 12:56:56
>>148 ちょw自分厨上がりww
最年少だから他の人と授業ほとんど一致しなくて辛い…
150 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 13:04:09
151 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 13:29:45
実際何歳くらいが1番多いんだ?
自分は17だが
152 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 13:54:50
153 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 14:32:21
>>150 家庭とってないんだわ…
つぎ国語総合
あのあと頑張ってアド聞いたお
バイクも乗れない女子でよw
16
どうなるんだオフ会
とりあえず学校の前に一旦集まるとかでもいいと思うけどな
なんか目印とか決めてさ
155 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 14:36:49
参加者がHRでるかでないかによるよな
エントランスとかラウンジとかでいんじゃね?帰りのラウンジはあんまり人いないだろうし
つーか人見知りするんだが…
結局どうなるの?
私はHR参加しない17歳。
157 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 14:40:50
じゃあ決めるお
HR出てもOK、横断歩道渡った先の真向いの通りで待ち合わせな
場所はそんときw
158 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 14:41:56
159 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 14:41:56
ちなみにHRは特に連絡なかた
160 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 14:47:08
説明力なくてごめん…
通りっていうか道w
学校の向かい側の
161 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 14:51:10
雨…
162 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:16:22
雷鳴ってるおwww
163 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:26:41
雨降ってるけどどうするよ
どうすんの?ってか皆どんな格好してるの?
165 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:29:26
いまとりあえずエントランスにいるが
166 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:37:11
もう再来週でいんじゃん?
雨弱まってる今が帰り時
167 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:39:48
>>166そうする?
早稲田駅まで歩くはずだったんだが…バスのるしかねえな
168 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:42:10
再来週までに完璧に計画立てるに一票
バスってどこ行きなわけ?
169 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:44:03
170 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:46:33
なんだおwwバス便利じゃヌェーかwww
171 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:48:08
つーか参加予定者っていまどこにいんだよ
172 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:50:47
ばらばらでよ
携帯見てる奴みんな住人に思えてきた…
帰りますた
再来週楽しみにしてるよ
皆も早く帰れ
174 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 15:59:44
バスこねー…
175 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 16:01:29
あたしもバスで帰るわ…今日やっても楽しくないらw
っていうか今日から夜行乗って田舎行くから、元々あまり長居できない身だったり。
再来週万全のコンディションで挑もうぜ!
176 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 16:02:44
よっしバスのったおっお
177 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 16:04:28
178 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 16:10:13
179 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 16:23:06
俺だってこわいおwww
カムアウトするとさっき座席乗り換えたおねーちゃんがあたし
OFFで改めて会いませうw
180 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 18:24:48
再来週のオフどうすんだ?
幹事を決めなきゃgdgdになるぞ。
このままスレで集合場所決めたところでオフ会参加者をスネークする奴が必ず現れる。
場所はメールのやり取りをした方が確実。
182 :
名無し生涯学習:2007/04/28(土) 23:48:26
携帯からだから捨て作成できないお
誰かよろしくw
オフに参加予定していた人たちって、エントランスの事務室そばにいた人たち?
184 :
名無し生涯学習:2007/04/29(日) 23:15:34
人がたくさんいすぎて思い出せない
185 :
名無し生涯学習:2007/04/30(月) 08:13:28
自分ラウンジだた
国語総合とかのレポート提出期限が5月2日なんだけど
ちょうど2日に届くならおk?
それとも2日までなんでしょうか?
187 :
名無し生涯学習:2007/04/30(月) 17:12:32
2日に届けばおけ。
レスサンクス!15円切手なんてない・・・(´・ω・`)
明日速攻で出さねば
よくよく見たら今週学校休みなんだね〜
190 :
名無し生涯学習:2007/05/02(水) 13:56:01
暇すぎて死ぬ…レポート6月分まで終わらせた俺は何すればいいんだ
携帯だから幹事できないし
>>190 うらやましいじゃん!!!
やっぱ早めにやっとくべきだよね
192 :
名無し生涯学習:2007/05/02(水) 23:10:12
>>190 仕事しやがれこのクズが!
冗談だよ(笑)
193 :
名無し生涯学習:2007/05/03(木) 09:35:29
田舎いるからできないんだよ(´;Д;)
194 :
名無し生涯学習:2007/05/03(木) 09:42:12
地学Iの2のレポート終らせた人いるかな?
1p目の語句を埋める問題、1つどうしても埋まらないんですが・・・。
解る人いたら使わない語群だけ教えてくれませんか?
とりあえず提出しろ
196 :
名無し生涯学習:2007/05/03(木) 21:52:05
いや、やっぱり先生に訊きます。
レスありがとうです。
レポート必要事項記入してなかったから返ってきた
期限過ぎてるがな(´・ω・`)
198 :
名無し生涯学習:2007/05/05(土) 09:10:35
出会い系でやれないってのは、やり方が不味いだけ。
1)まず、1つメール文を考えて、それを30人くらいに一気に送る。
2)返事があった女の子に、直メールでのやり取りを提案するダメならサクラ認定でパス。
3)やけに会う気満々の子や、テンションが高すぎる子もサクラ認定でパス。
4)次に意表を突くメールをして、返事が定型文でないかチェック。
これだけのフルイにかけると、2、3人しか残らない。
その相手とメールすること。そうすれば普通に出会える。
ほとんどの人は、最初に金をかけるのを惜しんで、結局サクラに時間とエネルギーを使ってる。
ぱーっと送って、フルイにかけてってやり方したら、よっぽど酷いサイトじゃ無い限り
出会える。ちなみに今熱いのはここ
★PC☆MAX
http://pcmax.jp?umedia=rw10974 最初はあくまでドライにフルイにかけることを優先ね。
ドキドキするのは、その後。感情の浪費が一番の無駄だからね。
199 :
名無し生涯学習:2007/05/05(土) 19:09:49
あーうざ
なに、気にすることはない
201 :
名無し生涯学習:2007/05/06(日) 08:18:18
スクまで一週間切りやがった…
>>201 YOUはスク楽しみなの?楽しみじゃないの?
203 :
名無し生涯学習:2007/05/06(日) 09:21:48
>>202オフは楽しみスクは('A`)マンドクセ
204 :
名無し生涯学習:2007/05/06(日) 21:34:52
3学年相当で入って、入学式以降一度も行ってない俺が来ましたよ。
なんかもう、行くのが恐いお。
205 :
名無し生涯学習:2007/05/07(月) 03:09:27
書道部って可愛い子とかギャルっていんの??
206 :
名無し生涯学習:2007/05/07(月) 04:47:11
もしかして健康診断って身長・体重計らない?
>>204 余計なお世話かもしれないけど、レポートは出して、スクーリングに行っていないだけならまだまだ挽回できるよ。
>>204もあの高倍率の試験を勝ち抜いて入学できたということを肝に銘じてね。
無理にみんなと仲良くしなくてもいい。ここはそういう学校だと割り切っていこうよ。
先生も全体集会のときに「せっかくだから、卒業しましょうよ」っていっていて、自分もそのおかげで勇気でた。
だから、通学して、卒業しよう。自分も、これまでのことは忘れて、人生をやり直しはじめているよ。
208 :
名無し生涯学習:2007/05/07(月) 19:25:13
>>207 君のおかげで勇気が出たよ!
僕もこの学校内で女の子とHな事してから絶対卒業するからね!
209 :
名無し生涯学習:2007/05/08(火) 20:21:30
>>208 その意気である
何もできないが俺も応援するぞ
幹事いつまでたっても出ないなw
捨て作って適当に場所指定すればいいんだろ?
当日「俺幹事だから頑張って盛り上げるぜ!」とかしなくていいから頼むわ誰か
210 :
名無し生涯学習:2007/05/08(火) 23:58:22
じゃあ人見知りの俺が幹事やってやんよ!!!!!!!!!!盛り上げられねえかんな!!!!!!!!
頼む
俺パソ持ってないからできんのだわ…
212 :
名無し生涯学習:2007/05/09(水) 07:00:34
213 :
名無し生涯学習:2007/05/09(水) 18:52:03
こういうのはやりたい人にやらせるのがいいよね
214 :
名無し生涯学習:2007/05/09(水) 21:57:42
年長者の俺がやるべきだろう
215 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 00:18:56
216 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 10:41:10
217 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 11:08:11
幹事っつってもむしろ連絡係だからな、盛り上げ役は他のやつ頼むぞ…
218 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 12:01:31
楽しく過ごせればおkでしょう。
219 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 15:04:06
それでおk
ん?サブアド作ったがメールすりゃいいのか?誰かした?
221 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 20:09:22
222 :
名無し生涯学習:2007/05/11(金) 18:24:16
ブ・ラジャー
223 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 00:37:29
総合ってどこに行けばいいんだー
224 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 00:51:44
元気でつか?僕はうんこでつ
225 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 00:58:37
総合ってなに?
226 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 01:55:52
実際にこの学校で出会いとかみんなあった?
227 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 05:41:39
今日総合あるの?
去年の時間割しかもってないからわかんない。
親切な人教えて
228 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 07:37:03
出会い厨は死ね。氏ねじゃなくて死ね
229 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 07:42:16
あるあr…ねーよwww
次週を待て
230 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 07:46:55
231 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 08:59:15
教えてくれてありがとう。
232 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 09:20:28
もはよう。今日はオフだお。
233 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 09:42:14
そうだねオフだね
234 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 10:49:41
体育着忘れて\(^O^)/オワタ
235 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 11:03:18
236 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 12:05:49
とりあえずオフ参加者まだ受付中だよー^^
237 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 12:46:17
今日制服の子多いなw
セーラーの子かわいかった
238 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 13:02:41
もう制服着れない年だわ…
239 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 14:03:55
240 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 14:45:40
大体別のところで彼氏持ち
orz
242 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 18:57:36
今日はまじ楽しかった
みんなありがとう
画数多い人より
オフの人達、もしかしてコンビニの前で弁当食ってた?
244 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 19:44:27
食ってないw
245 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 20:12:18
オフ楽しかったねぇ。
246 :
名無し生涯学習:2007/05/12(土) 20:15:00
楽しかった
会えてよかったよ
ん?オフやったのか。
漏れは人見知りだから参加せんかったわ
オフお疲れさまー
楽しかった!
249 :
名無し生涯学習:2007/05/13(日) 00:31:46
幹事ですーオフお疲れ様でした!楽しかった!またやりたいです
250 :
名無し生涯学習:2007/05/13(日) 18:33:53
乙ですたー!
251 :
名無し生涯学習:2007/05/14(月) 01:11:56
オフ来てた人ってどういう層なの? 男だけ?平均何才くらい?
252 :
名無し生涯学習:2007/05/14(月) 05:29:52
それを知らずに来るのがねらーだ。
253 :
名無し生涯学習:2007/05/14(月) 08:52:28
知りたかったなら来れば良かったな
出会いがほしけりゃ昼飯の時間に食堂いきゃー女がわんさかいるだろ
そのうちの一人なり1グループなり隣いい?って聞いて座れば楽勝じゃね
255 :
名無し生涯学習:2007/05/14(月) 20:45:27
楽勝ってことはないだろ。
そもそも声をかけたい女なんかいんのかよ
256 :
名無し生涯学習:2007/05/14(月) 22:47:50
>>252 >>253 仮に行ったとして自分に合わなそうな人ばかりだったら居心地悪いだろうし
そういうところに出るのが恥ずかしい気持ちも少なからずある
だからどういった層が来てたのか興味があったんだ
このスレ見たけど俺みたいにそういう心配をして行かなかった人もいるかもね
まあ、この前のオフが楽しくてこれ以上人が集まるのが嫌ならいいんだけどね
>>256 なんだかなw
個人的にはもっと人来て欲しかったし、これから増える機会もあってほしいから一応報告します
集まったのは5人で、平均年齢は16〜17くらいかな
ファミレスに移動して数時間お喋りやら軽く自己紹介やらしてました
みんな普通の人っぽくて、2chのオフ会って感じはあんまりなかったなー。濃い話題も出たけどw
このスレにいる人と話すのがすごく楽しかったし、メルアド交換したり趣味の合う人見つけたり、かなりいい交流ができたと思ってます
行こうか迷ってる人は、来てみた方が絶対いい経験にもなると思う。絶対仲良くならくちゃいけないわけじゃないし、ほんとに楽しかったよー
秋頃にまたにオフ会したいな
258 :
名無し生涯学習:2007/05/15(火) 08:38:11
>>256 来るなとは言ってねぇ深読みし杉
ただなんとなくな、来ないくせに状況詳しく聞かせろっていうのはなんか違うだろっていうか、ちょっとピキッて来たんだな。
そういうことをひっくるめてオフじゃないのかと。
知りたい奴は来たんだから、おまいも次は来い
>>俺
アッー!まで読んだ
259 :
名無し生涯学習:2007/05/15(火) 19:24:40
>>257 >>258 レスありがとう
みんな若いんだね、16〜17歳か・・・
実は俺ティーンじゃないんだよなあ・・・
260 :
名無し生涯学習:2007/05/15(火) 22:25:34
>>259 わたしももティーンではないが何か問題があるのかね。答えたまえ。
問題ってどんな感じですか?
262 :
名無し生涯学習:2007/05/15(火) 23:43:02
そもそも通信入っといて年齢を気にするな。タメだったら奇遇だね、嬉しいな程度が適当
とか抜かしてる15歳が通りますよ
263 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 00:50:14
>>260 あのですね、実は最近の若者と話が合うか心配なんですよお
>>263 話が合わなければ合わないでいいじゃない。
自分は友達がいないから、
教科書と参考書と小説と漫画を友達だと思っているよ。(ネタではない)
265 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 04:10:20
266 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 08:42:27
>>263 逆にジェネレーションギャップをネタにすれ
267 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 09:16:30
じゃ今度は二十歳以上限定オフ?笑
19という微妙な俺は!
269 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 15:06:48
じゃあ、こうしよう
198×〜1988年4月1日生まれまで(来年成人式迎える世代)は20歳扱い
1988年4月2日以降はティーン
270 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 16:30:31
はい、この話乗る人挙手を。
271 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 17:54:52
やめとくわ
272 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 18:07:01
やんがーざんなあたしは指くわえて見てることにする
273 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 19:24:02
仕方ないな
じゃあさ、こうしようぜ
ティーン代表はこの前のオフの幹事さん
オーバーティーン代表は俺以外のトゥエンティが幹事
そんでティーンと20以上別々に集合
各自合流するかどうかを相談しティーン幹事とトゥエンティ幹事が連絡を取る
なんでそんなに分けたがるんだ?
いろんな年代と話したい奴はおらんのか
私ティーンだけど、オーバーティーンと話したい…だめですか?
276 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 22:35:59
次のオフは出会い厨がわきそうだな
277 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 22:36:44
同感
やっぱガキは相手にできませんか…(´;ω;`)ウッ
せっかく通信まで来たんだから大人ともお話したいお
278 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 23:40:03
じゃあさ、めんどくせえから年代関係なく集まって
みんなで旅行しよう
電車でもいいんだけど車もいいね
てことで車の免許持ってる人、挙手を願います
俺は二十歳だけど免許持ってないんですよ
男ばっかりは嫌なんですよ
旅行って勿論日帰りだよね?
なんで旅行?またどっかで軽くお茶程度でいいじゃん。
281 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 00:51:32
いかにも出会い目的ですってやつは空気嫁
2ちゃんねるでのオフは男女の出会いを求める場とはちょっと違うぞ、多分
とVIP廃人が申しております
282 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 01:08:50
283 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 01:54:04
うっせえくたばれ
旅行wwwwwおっさんの考えることはわからんwww腹痛いwww
285 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 10:29:12
旅行ちょっと楽しそうだけど、初対面の奴ら同士で旅行いっても何するんだ?
素直に適当なとこでオフして、それから考えるべきな希ガス
あと確かに出会い求めるもんじゃないと思う
「2ch話のできる異性の友達」がせいぜい
まぁそんなこと狙わなくても男ばっかりはむさいなwww
286 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 11:00:50
>>284 お前だけだよ
俺の書き込みがネタだと理解している奴は
>>285 旅行はまたの機会にしよう
もちろん泊まりで
ところで旅行は却下ということで、どこに行く?
下に選択肢を用意致しましたので、多数決で決めたいと思います
Aファミレス
B銭湯
Cカラオケ
Dボーリング
Eデズニー
俺はBだな
皆さんは?
おいおっさん
おとなしく昼休みに一緒に飯を食堂で食おうぜぐらいにしとけって
出会いオーラ満載じゃみんな引いてるってw
流れをぶった切って質問です。
スクーリングのときにレポートを出そうと思っているんですけど、
レポートは三つ折にして提出用ポストに投函するのですか。
それとも折らなくてもいいんでしょうか。よろしければ教えてくださいませ。
291 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 14:39:15
>>287 >>288 >>289 君たちの惨い(むごい)仕打ちにはもう耐えられないので
この書き込みを最後にしたいと思いますが
最後に1つだけ質問があります
「オフ会」ってなんですか?
292 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 14:43:45
>>290 291ですが、あなたの質問に答えましょう
学校で提出する場合はレポートに茶色の返送用紙(白い用紙はもちろん不要)をホチキスで止めるだけなので
折る必要はありません
>>291 マジレスすまそ。
餅ついてくれ291。
誰も291にオフに来てほしくないとか言ってるんじゃないだから。
ただ流れとしては、お茶飲んでもうちょっと親交深めてから
行動範囲を広めようって流れじゃね?
いきなり旅行とか銭湯って言われてもみんなひくわな。
>>「オフ会」ってなんですか?
逆に聞きたいけど、男だけはイヤだとか言ってるような
291の考えてるオフってなに?
もちろん出会いもあって良しだけど
そこばっかり強調しちゃここの住人はちといやなんじゃないかね?
長文すまそ
294 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 16:18:56
>>293 「オフ会」を検索してみた
オフ会とはオフラインミーティングの略で、
ネット上で掲示板やチャット等の方法を使って知り合った者同士が、
実際に集まってわいわいと遊んだりすること。
実際には面識がなくても、ネットで事前に色々と情報のやり取りをしているため、打ち解けやすい。
参加者のほとんどが成年である場合は、そのまま「飲み会」に発展することも少なくない。
早い話が友達同士の合コンやサークルのコンパみたいなものである。
「はてなダイアリー」より
「早い話が友達同士の合コンやサークルのコンパみたいなものである。」
俺の認識だとこれに近いかな?
男ばっかが嫌なのは、男だけで遊んでもあまり面白くないという
俺の経験がそう言わせているのであろう
ワイワイ楽しくやるんだったら男だけとか女だけより一緒の方が良くないか?
ただ、286での俺の書き込みで284へのレス通り
少しネタ(結局284は理解してなかったみたいだけど)で書いてる所もあるから
鵜呑みにしないで欲しいのです
295 :
290:2007/05/17(木) 16:28:30
>>292 ご丁寧にありがとうございました。恩にきります。
296 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 18:55:17
流れ豚切でカラオケに一票。
周囲を気にせず2chトークしようぜ
あとアニソン誰か歌えこのやろう
興味津々だぞ
297 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 22:29:44
今年入学した者ですが質問させてください。
今度ストレッチの授業にでてみようと思うんですが不安な事があるので教えてください。
90分ずっとストレッチしつずけるんですか?
ペアを組んでストレッチをしろとか言われないですか?
>>297 90分間ストレッチだよ。軽く腹筋とかもあるかな。ペアは組んだりしないよ。緊張しなくてもすごい易しいのだから大丈夫。
299 :
名無し生涯学習:2007/05/18(金) 00:13:33
>>298さん、親切に答えていただいてありがとうごさいました。
最近のおっさんはぐぐったりwikiペディで調べたりもできんのか・・・
ほんときもいなwww
ストレッチは講師の先生がヨガの動作を反復するだけだ
301 :
名無し生涯学習:2007/05/18(金) 12:38:17
>>300 「お前の考えるオフって何」の質問に対する回答を簡単に済ますために
はてなダイアリーをもってきたのがそんなにおかしかった?
302 :
名無し生涯学習:2007/05/18(金) 16:24:47
まぁもちつけ
>>301は素直に調べたんだし、検索した場所をどうこう言ってもしょうがないだろ
「オフ会ってなんですか?」って書き方も悪かったかもな
>>301 オフ会は、とりあえず合コンという雰囲気でないのは確か
ツラ突き合わせたことの無い友達と初めて直接会って、より親交を深めるような雰囲気だとオモ
付き合ったりすんのはその延長という認識がほとんどじゃないかね
303 :
名無し生涯学習:2007/05/18(金) 18:46:06
>>302 レスありがとう
そもそも俺はオフ会って言葉を現実的に知ったのはこのスレなんだけど面白そうなネタだったから
愉快犯みたいに話を膨らましただけなんだよ(真剣に書き込んでいた人、申し訳ない)
だから「オフ会ってなんですか?」という
>>291を書き込んでいる時俺は笑っていたんだよ。
それをwを多用している奴らは俺が真面目に書き込んでいるとでも思っているのかなと
反応を窺って楽しんでいただけなんだよ
304 :
名無し生涯学習:2007/05/18(金) 22:23:34
オフ会の話してるのに流れ豚切すみません。
明日の総合学習のスクってどこの教室でやるんですか?
305 :
名無し生涯学習:2007/05/19(土) 00:28:59
あくまで提案なんだが明日はオフやらないほうがいいんじゃね?雰囲気がよろしくない
てかオフの話うざいんだけど
よそでやってくれない?
あと下半身直結思考のおっさん消えてくれw
307 :
名無し生涯学習:2007/05/19(土) 08:36:34
今日はやらんだろうよ
まとまってないし
おっさんのネタ微妙に不快
これも年の差ってやつ?いや俺が乗れてないだけか
308 :
名無し生涯学習:2007/05/19(土) 08:51:03
総合って自分のクラスでうけるんですか?
ちゃいますよ。特定の部屋でやるぽ
総合の場所に関してはロビーとか山吹通信で乗ってるんでよーちぇっくやー
310 :
名無し生涯学習:2007/05/20(日) 01:44:41
やべ、スクーリングかわら版とってくの忘れたぬるぽ
312 :
名無し生涯学習:2007/05/20(日) 12:12:12
ありがとうございます。
無事受けれました。
313 :
名無し生涯学習:2007/05/20(日) 21:53:42
初です(_ _)新宿山吹って年齢層どんな感じでしょうか。自分は16なんですが同年代居ますか?
>>313 16なんて腐るほどいる。おっさんもおばさんも15歳もいろんな人いるよ。
315 :
名無し生涯学習:2007/05/20(日) 22:15:53
ありがとうございます。
みなさん通信制って楽しいですか?新宿山吹はレベルが高いって言いますがきちんとやれますか?
316 :
名無し生涯学習:2007/05/21(月) 00:33:01
レベル高いって言っても通信制の中でだから普通の高校のレベルでいったら下の下。
317 :
名無し生涯学習:2007/05/21(月) 00:42:02
まじですか!?不安がとけました。ありがとうございます。
318 :
名無し生涯学習:2007/05/21(月) 01:17:02
夜間に誰か居るかん?
オイラ…高校卒業してんだけど…。
殆ど学校がお情けで卒業させてくれただけで…。
何にも学んでないんだ_| ̄|○
んで!?質問なんだけど…
高校卒業した香具師でも
此処の定時制…入学出来んの?
スレ違いなのは分かってんだけど…
定時制スレが見つかんなくって…・゚・(つД`)・゚・
後…知ってる香具師いたら教えてほしいんだけど…
月謝って3万ぐらいまでしか払えないんだけど…
無理っぽい?
深夜にスマソm(_ _)m
(期待age)
>>318 私は通信だから定時の確実な情報はわからないけど、高校・大学卒業した人は無理だと思う。月謝?全日の学校ってそんなの払うの?
321 :
名無し生涯学習:2007/05/21(月) 04:26:52
卒業資格を持っているとどこの高校も入れないよ。
通信の大学に行って勉強するのは?
やりたい科目だけ選択する方法もあるし。
通信は基本的に卒業が目的だから意図的にレベルを高くしてない。むしろ下げられるまで下げてる。
山吹はレベルが高いというよりは規則と雰囲気が好ましいって思ったくれたほうがいい。というのも山吹は校舎がきれい>創立の時期>東京のど真ん中 などなどその他多数の理由より通信制のモデル校的な存在で自然とそういう雰囲気になるわな
今山吹の情報科2部通ってるんだけど…通信制のほうに行くのって可能なのかな…?
>>307 いやおっさんが不快だ。何が愉快犯だよ。
やっぱあんたオフに来ない方がいいと思う。あんた来ても楽しめないと思うよ。
空気嫁。はい。これでオフの話はおしまい。
327 :
名無し生涯学習:2007/05/21(月) 21:38:17
土曜日から全く話題にも上がらないオフの話をわざわざ取り上げるなんてご苦労様
あのさ、
>>303の「面白そうなネタだったから」という件(くだり)を良く理解して欲しい
申し訳ないけど元々オフに来るつもりはなかったんですよ
うん、これでオフの話はおしまい。
最後に
真面目にオフの話をしていた人たちごめんなさい 。
328 :
318:2007/05/22(火) 01:53:42
ハア…今仕事終わったwww
そっかぁ…卒業しちゃうと無理か・゚・(つД`)・゚・
大学って授業料メッサ高いんだよ〜_| ̄|○
夜間でも年間180万だっけ?
そんな金…オイラには無いお…。
レスくれた
>>320,321
トンクスm(_ _)m
本屋で高校の教科書売ってたから
読んで頑張ってみるお(`・ω・´) シャキーン
ありがとねm(_ _)m
330 :
名無し生涯学習:2007/05/23(水) 21:37:56
いい年こいて奨学金もしらないのか
331 :
名無し生涯学習:2007/05/23(水) 21:57:22
転学ってもうできませんよね?
22日のレポート提出忘れてた。やっべー
努力すれば奨学金とバイトでどうにでもなるが
条件がすごいいいとこは親の事情とか厳しいがな
定時だが通信にしたい…
明日は体育受けるか('A`)
336 :
名無し生涯学習:2007/05/25(金) 17:29:27
通信だが定時にしたい…
337 :
名無し生涯学習:2007/05/25(金) 17:47:13
みんなカードで伝言確認してる?
やってる人見たことないんだけど…
定時だが定時しにたい・・・
通信だが通信にしたい…
340 :
名無し生涯学習:2007/05/25(金) 23:26:26
そういえば明日健康診断あるけど何時までに行けばいいのかな?
341 :
名無し生涯学習:2007/05/26(土) 00:39:19
俺も微妙にわからん
一通り教えてくれんか誰か
342 :
名無し生涯学習:2007/05/26(土) 07:58:22
午前中までにいけば大丈夫だよ。
343 :
名無し生涯学習:2007/05/26(土) 09:50:48
今通信5月号見たらしっかり載ってたな
見落としてた…スマソ
344 :
名無し生涯学習:2007/05/26(土) 12:33:55
健康診断に行かなかったんだけどどーなんの?
345 :
名無し生涯学習:2007/05/26(土) 12:40:12
自費で受けなきゃいけないんじゃなかった?
346 :
名無し生涯学習:2007/05/26(土) 13:36:07
通信って体育あるの?
347 :
名無し生涯学習:2007/05/26(土) 14:37:09
だるいよねむいよー
去年の健康診断って今年受験するときつかえんの?
349 :
名無し生涯学習:2007/05/28(月) 13:34:14
意味わかんねーよボケ
350 :
名無し生涯学習:2007/05/31(木) 21:09:57
この学校の入学金っていくらぐらいですか?
500円
352 :
名無し生涯学習:2007/05/31(木) 23:06:44
ありがとうございます
353 :
名無し生涯学習:2007/06/01(金) 00:38:39
>>351 いや、ちゃんと税も入れないと
525円だよな?
誰か明日カレーバイキングくわねー?
900円で1時間食べ放題なんだけど 白米 ナン いためてある米 かれー7種 あとトッピング数種かな
昼のHR終わってから2時間ぐらいゆっくり時間とってくいてー
だから5,6時間は出れないけど7は出れるお
一回目のレポート再提出になっちゃったよ、俺卒業できんのかなorz
356 :
名無し生涯学習:2007/06/01(金) 20:05:39
大丈夫
357 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 02:39:38
寝れなくて今日は徹夜
授業中…眠いだろうな
358 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 05:03:15
悪魔「スクリーングなんていかないで家で寝ちゃいなよ。」
天使「駄目だよッ!ちゃんとスクリーング行って卒業しよッ?」
俺「ご自由にどうぞ」
359 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 10:31:25
あ…体育まにあわね
360 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 14:02:29
今日は人少ないなー
やばい…一目惚れした
362 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 14:41:18
たぶんね、五月の最初のスクーリングで初めて見た時から惚れてた。まったく話したことない。五組か七組の人。
うわーまじやばい…来週も来てくれるかな
364 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 17:07:12
教科書ってこの学校ある?
365 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 18:58:57
意味わかんない事きくなボケ
366 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 20:14:21
>>318 もう遅いかもしれないが・・・
定時制の情報科なら大卒とか高卒でも入れるぞ
そう聞いたし実際他高校卒業してからきた人見た
>>366 チキンだから無理…orz
話しかけられるなら毎日妄想して過ごさないよ…
でも毎週よくみかけるんだよなぁ。それは自分が目で追いまくってるからかw
369 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 00:29:06
16なんやけど学費バイト代でどうにかなるもんかな?
370 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 00:30:46
頑張れ。
自分で動かなきゃよっぽどの美人じゃない限り進展はないよ
すっごいチラ裏だけど山吹のクラス分けはあいうえお順に1-8組
1組はあ行からスタートしてか行ぐらいまで
おれは苗字がは行で始まるが8組です
名前がわかればクラス特定できるな
カレーバイキング一人で行ってきたよ・・・。
ナン8枚食った。うますぎ・・・
900円は財布に爆撃だがたまにだし許そう・・
(´;ω;`)ウッ
こわいよー。話しかけるったって何て言えばいいんだ…
毎週毎週、次会ったら何か話しかけようとか思うけど出来ないんだよね。
五組だったらさ行、七組だったらな行くらいか?
>>373 はじめからがっつかれると引くかも。
今日って何やるんですかとか天気の話とかw
少しでも会話できれば次から友達感覚でいけるとおも。
>>374 自分『今日って何やるんですか?』
相手『レポート3回目』
自分『ありがとうございます』
〜会話糸冬了〜
友達なんて大それたポジションじゃなくいいから、会ったら挨拶交わすくらいになりたいorz
376 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 13:57:14
がっついてるなんて誰も思わないよ
>>371 八組でネラーって俺だけかと思ってたw
そいや昨日の情報Aでネットの履歴見てたら
イミフがあってちょっとビックリ
378 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 16:28:00
>>370バイトすればなんとかなりますよね。ありがとう
379 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 20:38:29
もりあがってるかい
380 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 22:05:07
ここで5組の自分が颯爽と登場
381 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 23:06:56
したのは束の間、儚く散っていった
ストレッチをそこへんの主婦の趣味みたいなヨガ教室だと思ってくると後悔するぜ・・
最初こそやさしいけど気づいたらどこの軍隊でも通じるようなハードな筋トレとスパルタカリキュラムですた。まじめにやると次の日筋肉痛で動けないやつ多発
383 :
名無し生涯学習:2007/06/04(月) 11:36:22
お前がショボすぎるだけだろ
卒業おめ
女子
ば
ん
ざ
い
!
386 :
名無し生涯学習:2007/06/05(火) 12:12:19
ひとりエッチがそのへんの主婦のなんだって?
やっぱりあったかくなってくると変なのがわくな
>386
シモにもってくにはムリありすぎwww
この前のスクーリングのとある授業で居眠りをしていて、
起きたのは授業が終わって教室に誰もいなくなってからでした。
そのとき机の上から、授業の最後に集めるはずの出席票がなくなっていました。
ここで質問です。その出席票は先生が取って行ってくれたから、
机の上からなくなっていたのでしょうか?
また先生は、そもそも居眠りをしている生徒から、出席票を回収するといったことを
してくれるのでしょうか?
そのときから未だに謎です。よかったら教えてください。
390 :
名無し生涯学習:2007/06/07(木) 19:08:50
坂井泉水が死んだことは
俺にとって悲しすぎる・・・
391 :
名無し生涯学習:2007/06/08(金) 00:02:39
みんなぁ、
女子と友達になったぁ?
392 :
名無し生涯学習:2007/06/08(金) 00:47:49
平均より低くてもかまわないなら漫研行けば女子いっぱいいるよ
結構カワイイ娘いるし
393 :
名無し生涯学習:2007/06/08(金) 07:45:54
満研ってほんとに絵上手い?素人の溜り場とかじゃない?
入ろうと思ってる、でも部員の画力低すぎたらつまらんと思って質問。
まあ場所が場所だから天才級のやつもいるんじゃないかと期待しているんだが
394 :
名無し生涯学習:2007/06/08(金) 11:11:07
ごちゃごちゃ言ってねぇでさっさと行け!
395 :
名無し生涯学習:2007/06/08(金) 13:07:59
ぶっちゃけ部長はクソだけど髪の長い娘はめちゃくちゃウマイよ
ウマイというか、キレイって感じ
396 :
名無し生涯学習:2007/06/08(金) 19:53:22
>>395 その部長がこの掲示板を見ていたらどんなに悲しむのかお前にはわからんのか?
どうせだったらもっと酷い事言ってやれ!
398 :
名無し生涯学習:2007/06/08(金) 21:55:17
合コンしたい
399 :
名無し生涯学習:2007/06/08(金) 22:20:29
そうか、ありがとう。
部長がクソならやめとくわ、変な質問してすまんかった
明日髪の長い人が部長から微妙な嫌がらせとかされませんように
400 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 00:16:38
部長はパソもってないから大丈夫かと思うが
たしかにちょっと何も考えてなかったな
でも絵は個性的だがストーリーはそこそこ面白いんだぜ
401 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 01:28:15
その部長さんは可愛いのかい??
402 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 03:15:34
正直可愛くはないかな…
まぁ、この辺は好みの問題だからなんとも言えないけどね
漫研で可愛い娘だと今年入部した娘とか、漫研じゃないけどいつも一緒にいる娘とかかな?
403 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 08:54:05
部長すごいよ…いろんな意味で…
いつもラウンジにいるよね
404 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 09:25:14
まさか先週プリキュアの話熱弁してた奴がそうか?
部長ってどんな子?
406 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 10:29:29
一人称が我輩で、いつも黒魔術の本もってる
なにかと融通が利かなくて、わかりきっていることをわざわざ言ったりする
407 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 10:42:07
なwwどこの世界の人だよテラコワスwww
あーわかったわかった
たぶんあいつだ。
409 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 10:52:54
誰か、ラウンジで見つけたらどこにいるか教えてくれ
口調だけでも聞きたいおww
410 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 12:34:33
髪の長い人って今日チャイナみたいなかっこしてる?
411 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 13:43:55
こんな事言うのもなんですが、、、
このガッコウってキモいヒトとか多ぃ?
412 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 14:30:22
よく知らんがそれほどではないだろ。
ヤバい奴だから話題に出てるんだし
413 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 16:26:25
髪の長い娘はチャイナっぽい服着てるよ
部長はさっきラウンジにいたよ
体育って上下ジャージが一番?
415 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 19:56:32
ここの聴講生は小学校レベルの勉強から始めることできますか?
416 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 03:49:27
漫研の部長ってベレー帽かぶっててメガネかけてるヒトでしょ?
いっつも髪一つに縛ってる人だよね?
418 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 11:42:47
そーそー
サスペンダーつけてる彼女です
419 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 11:44:27
漫研…最初入ろうかと思ったけど人多そうで断念した。
421 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 14:16:15
今から入れ!糞野郎
髪の長い子と部長が気になる・・・
423 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 16:24:43
髪長いってどのくらい?腰くらいまである?
424 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 16:51:23
みんなさぁ、普段は何してる?
425 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 19:07:15
お前は何をしている?
426 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 19:45:29
男だけどフェラチオしてる
427 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 22:02:19
>>423 たしか、腰どころかお尻くらいまであったはず
部長さんと仲いい人ではないよね?
いっつも3人くらいで固まってる人か?
429 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 23:48:59
微妙かな?ww
とりあえず言えることは漫研ではないんです
でも、まったく関わってないといえばそうでもないんだよねw
430 :
部長:2007/06/10(日) 23:50:46
人間不信はじまた\(^o^)/
431 :
名無し生涯学習:2007/06/11(月) 00:14:52
気にするな
432 :
名無し生涯学習:2007/06/11(月) 01:29:08
部長、フェラチオしてくれ
433 :
名無し生涯学習:2007/06/11(月) 13:13:39
釣りだろ?
434 :
名無し生涯学習:2007/06/11(月) 18:21:00
通信制って友達要らなくね?
435 :
名無し生涯学習:2007/06/11(月) 19:19:24
お前が要らないと思ったんなら要らないじゃん
436 :
名無し生涯学習:2007/06/11(月) 19:33:35
部長、あとはあなたの返事次第だ
俺のペニスがあなたの口に含まれ
柔らかい唇、卑猥な舌、そして口腔に刺激され脈を打ち
欲望(精液)を吐き出すんだ
しっかり吸い込み、最後は飲み込んで欲しい
437 :
名無し生涯学習:2007/06/11(月) 21:15:27
きんもー
438 :
名無し生涯学習:2007/06/11(月) 22:13:17
そんな文にそこまで力込められるとはさすが山吹ですね
439 :
名無し生涯学習:2007/06/11(月) 22:20:19
と、イメージダウンを謀る山吹受験失敗したオタク
440 :
名無し生涯学習:2007/06/12(火) 10:00:48
お、俺山吹生だもん!!
いい今からレポートやってやるかんな!!!
441 :
名無し生涯学習:2007/06/12(火) 12:39:18
ちなみに、部長のPNは「明時光一郎」
442 :
名無し生涯学習:2007/06/12(火) 15:22:46
オニャの子からみた山吹男子ってどんな感じなんだろうね。
443 :
名無し生涯学習:2007/06/12(火) 18:50:08
この学校ギャル多い?
444 :
名無し生涯学習:2007/06/12(火) 18:53:53
おおい
445 :
名無し生涯学習:2007/06/12(火) 19:26:47
おとなしそうな子は居ないわけか
446 :
名無し生涯学習:2007/06/12(火) 19:49:15
>>415 聴講生のことは分からんから直接問合せてみれば?
447 :
名無し生涯学習:2007/06/12(火) 20:59:47
部長、残された時間があと僅かしかない
いつフェラチオしてくれるのか早く答えて欲しい
経験の有無は問わない
なにせ俺はAD(アダルトディーブイディー)を持っているから
それを見本にしてくれればそれで良いんだ
(あなたが何事にもベストを尽くすタイプなら魚肉ソーセージで練習してくれ)
それと俺はドMだから言葉で攻め
激しく手でしごきながらしゃぶって貰えるとありがたい
回答期限は明日のこの時間までだ
良い返事を聞けることを楽しみにしている
448 :
名無し生涯学習:2007/06/12(火) 22:09:14
AD=あんたどうかしてるでFA?
449 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 00:07:21
部長かわいいの?
450 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 08:19:57
>>445 山吹で見た目おとなしい女は腐女子・オタ
あるいは超秀才だから、どっちみちもまいには太刀打ちできない相手だ
あきらめろ
というか、見た目がギャルでも性格はおとなしい子ならいるんでないの?
451 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 13:31:10
452 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 17:00:59
>>451 たまってるみたいだな。
体に毒だから定期的にヌイとけよ。
453 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 17:03:48
>>450来年入りたいと思うんだけど他人から見た自分は,おとなしめらしいわけよ。
でも仲良くなったら明るくなるタイプな自分に友達出来るか不安…ちなみに腐女子ではない。
454 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 17:29:27
>>453 普通の娘も全然いるぞ
別に漫研だって全員が全員腐女子なわけじゃない
まったくわからないのになぜか入ってる娘もいるしなww
455 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 18:30:27
>>453 あーなるほど、明るい子はどこでも需要あるだろうから大丈夫。
むしろおまいさんがおとなしい集団にいて息が詰まらないか微妙に心配だ
456 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 18:49:31
>>454-455明るいって言っても特定の人とじゃないと明るくなれない?
そんな感じだからギャルや腐女子が多いって聞いて馴染めるか不安だった;;漫画好きじゃないしな〜…
457 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 19:15:13
特別多いってわけでもないんじゃないか?
わりと普通の人もいるし。
458 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 19:59:52
>>456みんなそうだと思うよ。
最初から明るい人ってのはマレだと思うよ。
深く考えないでこの人と友達になりたいって人に積極的に話かければいいよ。
頑張れ
459 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 21:26:04
>>457-458不安でしたがお二人みたいな人が居て頑張ろうと思えました!ありがとうございますm(_ _)m
460 :
名無し生涯学習:2007/06/13(水) 23:59:28
部長、時間になっても答えてくれないところを見ると
回答期限というのがまずかったのかもしれない
取り消しだ
俺は部長がフェラチオしてくれると言うまでいつまでも待っている
ずっとだ
永遠ニダ
約束ニダ<`∀´>
461 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 00:39:26
>>460俺、お前の事嫌いになったよ!
一度言った事は守れよ!
韓国人なら
462 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 01:15:51
>>461 うるさいニダ
とにかくウリの9cm砲を部長の咽奥に突っ込んでやるニダ<`∀´>
463 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 02:02:25
お前そろそろウザいよ
大体そういうネタはスレチ
ピンク板行け
464 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 04:57:56
直接ラウンジにいるとき声かけりゃいーじゃんw
ーーーーー糸冬 了ーーーーー
465 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 08:01:45
よし、俺飯時はいつもラウンジでダベってるから
>>460がちゃんと動くのかwktkして待ってる。キムチ食っとけ
にしても、部長降臨(しかも1レス)だけでこんなに釣れるとは…
部長語ったヤシも大満足であろう
466 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 09:27:32
部長ってキモくない?
467 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 17:16:51
言わずもがな。
最近の流れはまるで部長スレみたいだ
469 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 19:32:23
>>463 黙れnida同胞ならウリのこと応援するnida
>>464>>465 言われなくても毎食キムチごはん食べてるニダよ
おいしいからみんなも食べるニダ!
スクーリングがある土曜日の昼休みは毎回早稲田の韓国料理店に通っているNIDA
残念ながらそんな理由でウリはラウンジに行かないから部長を見たことないニダ・・・
ということで部長、明後日の昼休み韓国料理店で待ってるニダ<`∀´>
470 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 19:46:26
いやだからお前からいけっていってんだろうが
471 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 20:25:18
お願いだからスルーしてくれ
472 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 21:50:05
糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了
↓ハイ次の人ドゾー
473 :
名無し生涯学習:2007/06/14(木) 21:55:29
474 :
名無し生涯学習:2007/06/15(金) 08:32:42
最近の流れはまるで(ry
475 :
名無し生涯学習:2007/06/15(金) 17:43:07
新宿山吹の入試試験って難しいですか?
476 :
名無し生涯学習:2007/06/15(金) 18:11:19
簡単簡単超簡単
477 :
名無し生涯学習:2007/06/15(金) 18:18:28
数学白紙で合格した椰子いるよな?
なんだ、土曜の山吹はこんなカオスなのかw
一回くらい覗きに行ってもいいかもなーと思い始めた。
風変わりな女の子が好きな俺にはたまらんものがあるしな
もちろん、可愛い子に限ってだがw
誰かいつもトイレでお弁当食べてる自分と仲良くしてくれ
>>470 せめて食堂で食べな
山吹のトイレは他の施設と比較して驚くほど綺麗じゃないし。
食堂も一人で食ってる奴は結構いるみたいなんだぜ。
という自分はラウンジ派だけど
481 :
名無し生涯学習:2007/06/15(金) 21:53:53
>>479 汚いニダ・・・
おまえなんか退学するニダ(怒)
汚いとは思うけど、食堂もラウンジもグループでわいわい食べてる人達いるじゃん?
うるさい人達苦手で静かなとこ探してたらトイレに辿り着いたorz
こんなんだからいっつも一人さ
484 :
名無し生涯学習:2007/06/15(金) 23:31:46
この学校って生徒以外が入ってもバレないよね
485 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 00:32:23
バレます。
何考えてんだよ?
通報しました
486 :
部長:2007/06/16(土) 01:00:37
結構ばれないと思うよ
ああwww名前欄消すの忘れてたwwwwwwwww
488 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 08:07:33
>>486 それはフェラチオするという意思表示と受け取っても良いニダね
489 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 15:15:29
高校辞めたから今フリーターなんだけど勉強しないとさすがに来年受かりませんよね?
490 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 17:19:40
491 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 21:19:16
492 :
名無し生涯学習:2007/06/18(月) 08:25:39
前にだれか言ってた、カレー系の料理いくらで食べ放題っていうお店
どこにあるか教えてくれないか。
最近ナンにはまりだしたもんで。うますぐるぞあれ(´・ω・`)
493 :
名無し生涯学習:2007/06/18(月) 08:32:01
中学の基礎できてたら、日比谷でも通る
494 :
成海:2007/06/18(月) 18:04:47
数学の教員どうしてる?
代わった?
え?代わったの?苗字変わっただけでしょ?
496 :
名無し生涯学習:2007/06/18(月) 21:09:34
おい、部長どうしてた?
497 :
名無し生涯学習:2007/06/18(月) 22:11:40
>>494 495
津田塾大卒 教員歴8年目の奴?
498 :
495:2007/06/18(月) 22:53:08
>>497 知らん。二年前数Tとった時は女の人だった
499 :
名無し生涯学習:2007/06/18(月) 23:39:35
おい、部長何してた?
500 :
名無し生涯学習:2007/06/19(火) 01:46:49
>>498
たぶん(旧姓)K先生→現T先生
もうすぐあかちゃん生まれるよー
501 :
495:2007/06/19(火) 03:24:42
ああその人だ。
赤ちゃん生まれるのか。
代るってのは産休の話か。スマソ
>>492 一緒にいくかー? 超でかいインドの釜でやきたてだぞー
店はしょぼいし店員と店長はうさんくさいけどあのナンは本物w
ちなみに900円で食べ放題で残したら100円の罰金(ユニセフに募金らすい)
私と一緒に何枚ナン食べれるか勝負しようぜ
503 :
名無し生涯学習:2007/06/20(水) 22:08:50
>>502 d
千円か…高いが魅力的だ
是非再来週ぐらいにでも。来週は飯の予約が既に
あ あれ、なんか口調が…もしかしてこないだオフ行った?
504 :
名無し生涯学習:2007/06/22(金) 00:49:43
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近いやっほうなことありましたかみなさん
ないよ・・・
もうすぐ夏休みだ。頑張ろうぜ
数学が再再再提出で笑いが止まらねぇwwww
509 :
名無し生涯学習:2007/06/22(金) 20:35:34
over19からのオフ会やりたいなー。
コンビニとか酒屋で適当にジュースやらお酒とか買って
(未成年や呑めない人はじゅーす)
適当に近くの公園で大人数でだらだらと喋りたい。
明日は午後からすごい晴れるらしいし。
かといって幹事をやれる器はないんですがね。
おんなのこならよべるんだけど。。
オフりたいって人いないかな><
510 :
名無し生涯学習:2007/06/22(金) 22:08:22
511 :
名無し生涯学習:2007/06/22(金) 23:15:25
ここは前期と後期に分かれて
9月から入学は出来ないのでしょうか?
あと 高校二年までの単位はあるので高校三年生の分だけ 一年間勉強することは可能ですか?
9月から通いたいんですが ちょっとまだ無知で、すみません
512 :
名無し生涯学習:2007/06/23(土) 03:39:15
自分も9月から入りたい!
確か8月末に高校在籍者のみ対象の試験があるんだったよーな。
と、山吹生じゃない自分が答えてしまった(>_<)誰か詳しい人お願いしますデス……
2ちゃんのルールわからないのに山吹に入りたいあまりカキコしてしまった16歳(*_*)タメ語でいいんでしたけ?ネットで挙動不審て……
編入試験?あるよ。九月から入れる
詳しい日付や手続きやらはご自分で調べてください
ただ受かるの難しいみたいだけど。まっ難しいったって通信だしね。
514 :
512:2007/06/23(土) 18:56:00
1、2年合わせて10名の募集だから難しいですよね……受かりたい(>_<)
515 :
名無し生涯学習:2007/06/23(土) 20:40:10
馬鹿そうだけどそこが可愛いよな
517 :
名無し生涯学習:2007/06/23(土) 23:19:08
511です。
自分は 編入ではないです。
やっぱり現役高校生以外は 枠外何でしょうか..?
とりあえず今月は調べにいかれんので聞きました。
今月で仕事辞めて 通信やりながら働けるとこ探そうとおもっちょる次第です。
近々色々見学行きたいな!
新しい仕事も始めて 勉強もスタートして...
退学するとき 次は必ず高校卒業すると誓ったので頑張りたいです。
もし仮に入学できたら またここに来ます。
ありがとうございました!
518 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 00:14:42
520 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 09:43:38
彼女できますか?
521 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 12:25:39
どこにいようと自分次第
522 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 20:34:27
彼女ほしいのか?
やりたいだけじゃないのか?
523 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 22:31:11
いや、ちんこに刺激を与えてくれるなら
手コキでも足コキでもフェラチオでもパイズリでもなんでもいいよ
もう少しで夏休みか。
ネット見て三国志大戦やりにゲーセン行って勉強して
あっという間に終わるのが容易に想像できる・・・。
525 :
名無し生涯学習:2007/06/25(月) 17:30:32
この学校夏休み関係ないだろ
おまいら少しは勉強しとけよ
夏休み終われば前期試験だ
夏休みいらないからスク行ける日増やして欲しいんだぜ。
どっちにしろ休みたい奴は休むんだし
528 :
m:2007/06/25(月) 21:29:01
30日、久々に山吹行ってみようかな?
529 :
名無し生涯学習:2007/06/25(月) 23:13:53
お前ら親のすねかじってばかりいないで
仕 事 し ろ !
し・ご・と
530 :
名無し生涯学習:2007/06/26(火) 00:15:35
人にいう前に自分から
531 :
名無し生涯学習:2007/06/26(火) 01:53:10
仕事のやりすぎでレポ期限過ぎまくりな俺はどうすれば
532 :
m:2007/06/26(火) 10:36:18
将来のために勉強してるつもりの俺はどうすればw
533 :
名無し生涯学習:2007/06/26(火) 12:52:53
ちょっと相談にのってほしいのだがー…
今情報化の山吹生で学年としては一応二年になる。
だが、一年目は0単位。二年目もそうなりかけてるんだよな。
学校へ行くのはつまらないし面倒だが、不快ではない(片道1時間半)
知り合いもぼちぼちいる、いじめやらは全くないがどうも行く気力がでない。
ほぼニート化してきてる。親の脛をかじった今の現状を打開しないとまずいとは思ってる。
行動に移そうと登校してみたが、不快な事があって行く気力が失せてしまった。
そろそろ来ないと0単位通告があったので明日からまたチャレンジしようと思う。
毎日登校できないのなら、通信に行った方がいいのだろうか?
ちなみに登校出来てないことは親は知らない。まずコレを今夜消化する。
>>533 先生に相談すれば?
通信に行ったところで、何回かは登校して授業受けなきゃいけないし、レポートも定期的にちゃんとださなきゃいけない。通信とは言え、作品提出がある教科だってある。あなたにできるの?
やるかやらないかは自分次第。他人に聞くことじゃない。そのままの気持ちで通信行っても二の舞でしょう。
自分マジレス乙orz
535 :
名無し生涯学習:2007/06/26(火) 13:56:55
>>534 マジレストンクス
もちろん、担任とは相談してる。それで進められたわけさ。
週一くらいなら登校できると思う、確か土曜日だっけか
レポートやらはどんなものかは具体的に聞いてくるよ。
外怖いってことはないが、マイルームでゴロゴロ大好きなのは否定しない。
一回の登校の重要さが増せば、心得みたいな物が沸く気がするし…
毎日決まって暇な時間を味わうってのが苦痛な俺に向くかは、よく相談やらして考えてみる。
高校生らしい、子供らしい下らない会話も味わえないと思うと少し心細いな。
通信は自己管理ができないと卒業までに投げると思う。
ただ学校行くのが面倒ってだけなら通信でもいいが
勉強自体やる気が起きないようなら通信にしても一緒。
週1とはいえ、やる気ない奴はやめるよ。
その勉強とやらは退屈でも週一ならさほど苦じゃないと思うが
レポートの量が一週間見合わないほど過酷な量だったりするとキツイかもな
通信じゃないほうはほとんど宿題的なものがでないし。
まぁ個々内容を理解する程度の量なら、問題ないと思う。
自己管理はこれだけ登校をサボってるので何を記しても信憑性なさそorz
そういや通信でもクラスメイト等同士で会話やら、知人とか友達作ったりはしているのか?
土曜だけと言えど知人0なのは辛い、基本的に一人スキーだが話仲間やらいないと心細くなる性質なもんで
当方17男。怠慢な生活から脱出しようと、もがいてるんだぜ
538 :
名無し生涯学習:2007/06/26(火) 20:47:35
気にするなYo
>>537 私は通信で3年目になるが友達二人だぜw
まあ一人は卒業したし、もう一人は仕事忙しくてこなくなっちゃったから、実質いつも一人。
クラスはあってもHRで顔合わす程度だし、みんな時間割違うからいてもいなくても変わらないね。
昼食の時一人かそうでないか…
それなりに友達作ってる人もいるし、自分次第だよ。
私は一人でゆっくり勉強するの好きでレポート一回も遅れたことはないけど、周りは結構苦労してるみたいよ。
通信は自己管理できない人はきついと思うけど、それも自分次第。
540 :
名無し生涯学習:2007/06/26(火) 21:52:23
>>533ダメダメだな。
お前みたいなのは本当は私立の全日にいった方がよかったんだろうけど。
それにしても一年いてゼロ単位って全くもがいてるようにはみえないな。
いっそのこと高校やめれば?
541 :
名無し生涯学習:2007/06/26(火) 22:30:07
>>530 仕事してなくて言うわけねえだろ
>>531 俺も週5日9時から18時まで働いていてこの前渡された学習状況では2通しか出してなかったけど
1日1通は必ずやると決めて(教科によってはもっと掛かるのもあるけど)
家に帰ったら真っ先に机に向かったらすぐ終わるもんだよレポートなんか
>>532 それならいいんじゃない?
目的も無くダラダラ過ごすのとは訳が違うし
>>540 確かに、全日制行って普通な高校生活送れば、色々と友達とかも出来てよかったかもしれない
山吹のようなHRもないクラスもないような処だと、友達できないからね
もがいてるってのは、この自分の今の怠慢で甘えてるニートな生活から脱出しようとね
考えるより行動とはいうものの、生活習慣から改善しないととても登校続けられなさそうだ
今年も最初、6月手前まではぽつぽつとは休んだものの、何とか登校してた。
だけど不意な事が起こってまたぷっつりと半引きこもりになっちゃんたんだなぁ
高校やめたら先の焦りとかで押しつぶされそうだし、もちろん、このままとりあえず高校でも
後の就活でも気力もなく無駄に過ごしそうなんだ。
HRあるけど・・・
あるのか?前までなかったと思ったが
通信の方はあるんかね
体育の講義みたいなのってドコで受けれんの?
546 :
名無し生涯学習:2007/06/29(金) 21:02:17
府中に引っ越そうと思ってるんだけど
他に良いところあったら教えてくれ。
できればラーメンが旨い所がいいな。
548 :
名無し生涯学習:2007/06/30(土) 01:39:36
age
549 :
名無し生涯学習:2007/06/30(土) 19:57:42
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
550 :
名無し生涯学習:2007/06/30(土) 23:46:49
通信制のスレは定時制のに比べてマターリですね。
昨日スクだったってのにあんまりレス付かなかったな
突然すまんが、おまいらはどんな理由で通信制入った?
俺は学校週1回で良いからとか酷くだらしない理由なんだが…
気分を害さない程度で教えてくれないか。微妙に興味あるんだ
552 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 13:18:40
高卒ぐらいしておかないと就職出来ないから
553 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 13:23:22
平日は仕事あるから
>>551 毎日学校行くのが体力的に無理だったから。
やりたいこといっぱいあって自分の時間持ちたかったから。
555 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 14:27:30
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
保健の健康に関わる記事がいっつもネタがなくてギリギリに出すんですが
みんなはどこでネタ見付けてますか?
557 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 21:14:28
普通に新聞記事から探してるよ。
保健のあれ毎回あるんだな・・・鬱。
あれめんどくさいよねw
去年保健と体育2教科とってて、新聞とってなくて週一くらいしか買えないし、記事なかなかみつからないしでどうしようかとオモタwww
でも一回も遅れずにだせました。
新聞よぉーくみると何かしら使えそうなのあるから頑張れ。
559 :
名無し生涯学習:2007/07/02(月) 00:21:43
2学期からここに入るかもです…
Yahoo!ニュースかMSNで探して印刷、証拠としてURLも書いておく
これでずっとやってる。A評価あったから問題なさそ
キーワード検索機能があるから新聞よりずっと楽なんだぜ。オヌヌヌ
みんな同じ感じなんかなw
>>557>>558 やっぱ新聞かぁ。俺も新聞とってなかったから新聞とって貰うようにした。
>>560 そんなんでいいのかw新聞取った意味が・・・('A`)
563 :
名無し生涯学習:2007/07/02(月) 15:19:53
レポートの為だけに新聞とるなんて馬鹿げてるよ。
図書館にいけば新聞もコピー機もあるのに
図書館行く手間と自腹で新聞とる金とで比べたら俺は新聞とります。
だって通信生だもん
三軒隣にあるとかだったら考えるがw
とか言いつつ俺
>>560 まぁ、新聞さらった方が活字にも親しめていいよね
565 :
名無し生涯学習:2007/07/03(火) 19:10:28
てか山吹の近くに図書館あるよ
566 :
名無し生涯学習:2007/07/03(火) 20:40:33
次のスクーリングが終わったらみんなとしばらく会えないと思うと寂しいな。
567 :
名無し生涯学習:2007/07/03(火) 22:19:33
留学でもするのかww
>>565 mjdk
探してみるわ、方向音痴だけど
夏休みか…何もメリット無いよな。
毎日GWみたいなもんだし。むしろ今でもやばい生活リズムがどうなるのかと思うと
569 :
名無し生涯学習:2007/07/04(水) 18:58:48
バイト汁!
金稼げ!
570 :
名無し生涯学習:2007/07/04(水) 20:36:46
ここって一年に何回テストありますか?
571 :
名無し生涯学習:2007/07/04(水) 23:23:07
もう夏休みかよ・・・。
まさか入学してから一人も友達出来ずに夏休み迎えるとはな(´・ω・`)
572 :
名無し生涯学習:2007/07/04(水) 23:24:21
調べりゃわかんだろ
>>571 俺もだ(´・ω・`)
未だに体育出たことないんだが、下ジャージ、上Tシャツでも全然おkだよね?
>>574 私もだ(´・ω・`)
体育はそれで全然おk
スクーリングはさっさとでないと後が大変だぞ
レスサンクス!
今度は出るけど・・・それでもあとスク4回出ないといけないのか・・・
577 :
名無し生涯学習:2007/07/05(木) 18:20:58
たったあと4回だ
ガンガレ!
578 :
名無し生涯学習:2007/07/05(木) 20:59:51
>>574 俺も体育でてね(´・ω・`)
後期で4回がんばろうぜ。
そして後期で友達作ろうぜ。
579 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 10:48:49
みんなってスクーリングを必要以上に出たりする?俺このまま行くと後期はほとんど出なくて済みそうなんだけど・・・
>>579 とりあえず出席日数満たす。
それからは音楽とかスクでないとレポできないやつは予定表みながら出る。
まあ基本的に必要以上はでないよ。
581 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 16:01:46
山吹の近くの図書館の名前なに?
582 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 19:05:06
鶴巻図書館
583 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 20:53:18
584 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 12:13:50
出席日数足りる気がしない…ネトゲおもすれー
585 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 17:29:59
アホがまた一人
586 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 20:19:04
今日スポーツデイ楽しかったな。出てないけど。
587 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 22:15:19
アホばっかだお
588 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 23:17:05
スポーツデイわりかし楽しかったー
589 :
名無し生涯学習:2007/07/08(日) 01:36:46
583
ありがと
うわ、スポーツデイあったんだった
行けばよかた
ネトゲは程々に(´・ω・`)
591 :
名無し生涯学習:2007/07/09(月) 14:48:56
アハハハハハ・・・
592 :
名無し生涯学習:2007/07/09(月) 15:14:42
>>581 新宿区立鶴巻図書館 早稲田鶴巻町521
593 :
名無し生涯学習:2007/07/10(火) 10:38:26
夏休みどうしようかな
勉強しようぜ!
595 :
名無し生涯学習:2007/07/10(火) 19:31:15
遊び行こうよ
俺友達いないからむり
597 :
名無し生涯学習:2007/07/11(水) 02:55:42
598 :
名無し生涯学習:2007/07/11(水) 03:49:15
バイトっす!
金ためて卒業したら海外へいくぞ〜
599 :
名無し生涯学習:2007/07/11(水) 22:20:56
花火でも見に行くか
600 :
名無し生涯学習:2007/07/12(木) 12:25:39
いってらで600ゲット
601 :
名無し生涯学習:2007/07/12(木) 12:45:03
603 :
名無し生涯学習:2007/07/12(木) 15:48:59
可哀想だから炎上しないであげてねw
604 :
名無し生涯学習:2007/07/12(木) 17:09:38
だれ?
606 :
名無し生涯学習:2007/07/13(金) 13:46:35
ヤバス
607 :
名無し生涯学習:2007/07/16(月) 05:05:54
なになに?
なんでもないよ
気になるんだけど
610 :
名無し生涯学習:2007/07/18(水) 02:44:24
最近このスレに旋風を巻き起こした噂の赤丸急上昇ガールだおwww
○長ってひと?
んなもんちょっとスレ読み返して参照URLさらえば分かるだろ。
この程度のことを人に聞くのは野暮ったいぜ
うるせーよ。童貞www
な、なぜ俺が童貞と・・・
615 :
名無し生涯学習:2007/07/19(木) 22:33:32
やらなければいけないのだ
616 :
名無し生涯学習:2007/07/20(金) 23:03:15
これが通信制の夏休みか
617 :
名無し生涯学習:2007/07/21(土) 13:22:39
毎日が夏休みですが何か?
618 :
名無し生涯学習:2007/07/23(月) 13:57:41
仕事しろ。
619 :
名無し生涯学習:2007/07/23(月) 22:44:48
勉強汁!
前期のレポート終わってから勉強やる気でない・・・
621 :
名無し生涯学習:2007/07/26(木) 01:04:47
いつもやる気ないけどね
本気出したらすごいんだって!
623 :
名無し生涯学習:2007/08/01(水) 20:00:46
来年の受験不安…
624 :
名無し生涯学習:2007/08/01(水) 20:01:11
過疎ってんなー。夏休みだからか
625 :
名無し生涯学習:2007/08/01(水) 21:23:39
夏休みじゃなくてもあまり書き込みないよね・・・さみしい
家庭科の先生はいつ戻ってくるんだ?
627 :
名無し生涯学習:2007/08/01(水) 21:40:58
家庭科の先生ならいつも居るよ、君の心の中にね。
628 :
名無し生涯学習:2007/08/02(木) 20:22:40
そのネタは古いし面白くない
ま、せっかくの夏休みだからもう少し面白いことが言える様に精進なさい
これは俺が君へ与えた課題だからしっかりやるんだよ
629 :
名無し生涯学習:2007/08/03(金) 14:22:57
なんかさいきんつまんねーな。
みんなどうしてる?
630 :
名無し生涯学習:2007/08/04(土) 00:54:12
軽く鬱になってる
オフ会しようぜ!
632 :
名無し生涯学習:2007/08/05(日) 01:49:35
秋葉原でやってろ
633 :
名無し生涯学習:2007/08/05(日) 03:56:56
一学期、みんなは山吹で出会いとかはあった??
特に無かった
過去レスで一目惚れしたって書いた者だけど、何にも発展せず夏休みを一人で迎えてしまった…
636 :
名無し生涯学習:2007/08/05(日) 13:13:18
おれなんか友達すらいない。
オフあったら行きたいけどヘタレだから(´・ω・`)
637 :
名無し生涯学習:2007/08/05(日) 14:22:43
漫研のみんなと楽しく絡んでます
>635
二学期は進展あるといいな。
自分からいくってのも大切じゃね?
まぁガンガレ
642 :
名無し生涯学習:2007/08/11(土) 15:29:40
ところで夏休みの土日って学校あいてる?
>>641 ありがとう。
こっちは気合い入ってて、行動したいんだけど、相手が学校こないと動けないしな…
どこの誰だかわからないあなた、どうか後期も学校来てくださいorz
644 :
名無し生涯学習:2007/08/11(土) 23:22:17
おまいらテスト勉強やってますか
647 :
名無し生涯学習:2007/08/15(水) 18:09:36
まだレポートすら終わってない\(^o^)/
正直レポート丸暗記すれば楽勝だ
650 :
名無し生涯学習:2007/08/17(金) 00:41:33
いつも思うんだが
どうやったらレポート丸暗記できるんだ?
>>650 私はレポートをそのまんまノートに写して、穴埋め問題っぽくしてる。
そしたら何回でもできるし、問題の量にもよるけど、毎日やってたら一週間で覚えられる。
2年間ずっとこのやり方。点数はほとんど90以上
ノートに写すのが大変そうだけどまねしてみる
653 :
名無し生涯学習:2007/08/19(日) 06:36:36
テストって全然できないと
留年とかしちゃうんだっけ?
どれくらいできればいいんだろ?
655 :
名無し生涯学習:2007/08/21(火) 23:54:58
再提出のはずのレポートが行方不明なんだけど、どうしたらいいの?
656 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 14:00:02
>>642 夏休み土日は空いてないと先生から聞いたが・・・
>>654 留年じゃなくて、単位落とすだけ。
ただ落としすぎると留年と似たようなものになると思う
>>655 すぐに学校に電話した方がいい
>657
トンクス!
マジ頑張ろ・・・
659 :
名無し生涯学習:2007/08/23(木) 14:46:25
660 :
名無し生涯学習:2007/08/23(木) 21:33:31
661 :
名無し生涯学習:2007/08/23(木) 22:23:18
レポートめんどいのう・・・。
まだ出してないの?
ってかレポートなんて教科書と学習書があればできるんだから学期始めに全部終わらせろ
663 :
名無し生涯学習:2007/08/24(金) 00:47:06
レポート教科書のを写してるだけだから全然覚えれないや
665 :
名無し生涯学習:2007/08/27(月) 23:24:35
総合って何単位か分かる方いますか?
667 :
名無し生涯学習:2007/08/28(火) 16:17:21
さてそろそろ勉強はじめないと…
学校何日からだっけ。1日?
669 :
名無し生涯学習:2007/08/30(木) 19:34:50
そうだよ
久々に来たけど回らないね
670 :
名無し生涯学習:2007/08/31(金) 01:00:19
こんなに学校行くのが楽しみなのっていつ以来だろう・・・
671 :
名無し生涯学習:2007/08/31(金) 03:59:31
テストだろ
テストって8と15でしょ?なんで1からじゃないんだろうね?
673 :
名無し生涯学習:2007/08/31(金) 13:09:51
ヒント:スクーリング回数
1日だったら俺オワタ
675 :
名無し生涯学習:2007/08/31(金) 19:34:29
明日休んでテスト勉強しよう
おまいらこのあとの防災訓練でます?
677 :
名無し生涯学習:2007/09/01(土) 12:09:11
HRたりなくなるからでる
でますよーノシ
日曜日って学校あいてますか?
680 :
名無し生涯学習:2007/09/02(日) 16:46:04
おまえら、テスト勉強のほうはどうですか?
681 :
名無し生涯学習:2007/09/02(日) 17:12:35
うるせーやってねーよ
流通のテストって筆記用具以外何か必要なものありますか?昨日聞けなかった…
683 :
名無し生涯学習:2007/09/03(月) 12:32:57
テストいやじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ!
684 :
名無し生涯学習:2007/09/04(火) 11:39:39
というかまだレポ終わってないorz
この前の避難訓練ってどうやってやったのか詳細キボン。
机の下に隠れたりした?
それとグラウンド雨でぬれてたからどこにあつまったの?
686 :
名無し生涯学習:2007/09/04(火) 12:16:07
思ったんだけど前の家庭科の先生の状況は?
学校は全然詳細を知らせようともしない。
この学校おかしいですよ。
恐ろしいですよ。
687 :
sage:2007/09/04(火) 23:08:20
総合のレポートが二枚残ってるよ
今日は徹夜でやって明日学校に出しにいこう…
ところで流通の範囲の所に書いてあるレジュメって
授業で配られる奴のことなのかな?
>>688 そう。今プリントみたらテストにでるって印が何か所かあった
ってか誰か
>>682…
筆記用具だけで大丈夫?聞かなかった自分が悪いんだけどさ…
690 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 01:15:03
>>682 流通は受けたことない
範囲が似た感じって聞いたビジ基礎は筆記だけだったけど
心配だったら一応必要そうなもの持ってくでもいいとおもうし
学校に電話でもしたら聞けるんじゃないかな?
691 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 21:54:50
レポ出してなかった人出せたのかな(´・ω・`)
692 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 22:12:04
693 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 23:24:40
レポ出してきた
簡易書留で
>>690 ありがとう。去年ビジ基やった時も筆記だけだから、大丈夫だとは思うんだけど、プリントに持ち物確認するようにって書いてあったのが気になって。
まあどうにでもなれだ!レポートも教科書も丸暗記したから大丈夫!…たぶん
695 :
名無し生涯学習:2007/09/06(木) 17:37:30
丸暗記すげーな
なんもやってね
おーい、生きてるか〜?
台風通った後だから明日は天気いいぞ
みんなガンガレ
697 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 13:32:54
体育明日テストある?
698 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 16:09:04
699 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 16:38:49
地理うけたことある人に聞きたいんですけどテストって記号選択多いですか?
世界史みたいに記述ばっかじゃキツイ…
700 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 17:14:15
地理で100点取った俺にとっては簡単だった。レポート覚えてれば問題ない。
基本は穴埋めで語群から選ぶ感じだった気がするけどよく覚えてないな。
701 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 17:40:56
>>700 ありがとう。語群から選ぶならいけるかも…
丸暗記とか無理だああああ!
前期最低60点ってむりじゃね?
これって絶対なのかね?
703 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 18:13:43
>>702 去年前期10点台だったけど単位とれたよ
704 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 18:39:03
試験前にスレ伸びるんだな
もっと伸ばしたる
えーと、受けたことがある方に質問。一教科におけるテストの問題数てどれくらいなんでしょか?
706 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 20:26:13
レポートが5日に間に合わなかった教科ってテストうけても意味ないの?(´・ω・')
707 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 20:33:17
。・゚・(ノД`)・゚・。
708 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 20:55:48
709 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 21:02:21
今年単位0(´・ω・`)
710 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 21:03:56
ありがとう
じゃあ明日はほぼ0だ…
711 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 21:18:24
レポートを期日どおり出したやつはたぶん30点前後でも単位もらえる(前期限定)
前期30点でも担任に相談するか科目の先生に相談すれば後期どのぐらい取れば融通してもらえるか教えてもらえる
それこそ前期後期ともに30前後でも単位もらえてるやつはいる
問題はまとめ出しで最後に全部出したやつ。
こいつは結構辛く見られる
なぜならレポートの評価がそもそも低いからである
レポートがぎりぎりでテスト死亡だとさすがに辛口の教科だと不合格食らう
ただ前期の試験だけで即失格はないので後期90点台取れば挽回できる
60点取ればほぼ間違いなく合格なのは確実
50点でもよほど不幸が重ならなければ確実(レポートまとめ出し+レポート自体の点数が低すぎ)
40点だとかなり不確定
30点だと単位もらえたらラッキーだと思えw
大事なのは前期で警告食らった教科は後期に挽回すれば大丈夫なこと。
どうせ失敗するにしても前期20点しか取れない学力でも多少勉強して30点 40点にすべき
そうすれば後期でとらなければいけない点数が10点 20点低くなるってことさ
712 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 21:23:15
てかこれ日本史やばくね?w
去年も日本史とってたんだがほとんどが穴埋めで漢字じゃないと不正解
藤原 源 平 物部 とか苗字シリーズを正確に穴埋めで回答しないといけない・・。
はっきし言って結構勉強してやっと60点ぐらいだとおもうぜ
地理と世界史は選択問題がそこそこあるから全体的に点数底上げできるんだが日本史はまじでやべぇw
日本史・・まじ?
世界史よりきついのか・・
明日はみな頑張れ。
>>712 どんだけ勉強する気ないんだよ
私は去年日本史とってたけど、85だったよ
とってた科目も多かったしレポートも全部Aだったから、後期は他の教科に集中したら75だったが
その人の勉強時間ややり方にもよるけど、ちゃんとレポート暗記すれば60なんて普通にいくいく
逆に世界史はやばかったなw前期も後期も47とか汚点だわ
レポート全部Aだったから普通に単位とれたけどw
とにかくレポート暗記すれば大丈夫だ
あ、あと地理と政経はほとんど選択だよ。情報・ビジ基・政経は本当にレポートのまんま
頑張ろうね。おやすみ
716 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 01:17:15
みんな勉強やってるんだね・・・。
今からやろうとしてる自分オワタwwwwwwwwwwwwww
717 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 02:05:09
まだまだこれからだぜw
718 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 02:30:32
化学ワカンネorz
719 :
716:2007/09/08(土) 02:35:11
明日全科目死んだなこりゃwwww
生物わかんなすぎ。
生物って選択問題なの??
選択問題なのかは知らないけど
生物は難しい問題は出ないらしい
授業の時、先生が言ってた
721 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 02:57:03
_,,..,,,,_ . _
./ ,' 3 / ヽ--、
l / ヽ、
/`'ー/_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722 :
716:2007/09/08(土) 03:00:56
毎回レポート再提出だからムリすぐるwwwwww
723 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 03:04:47
あきらめちゃだめだ。
まだ時間はある。
724 :
716:2007/09/08(土) 03:08:02
もう眠いよ・・・。
60点なんて神の領域だ
725 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 04:13:14
ずっと溜めてたレポート全部まとめて出した自分涙目
勉強しようにもできねーw
726 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 06:31:35
ヒント 後期ちゃんと期日を守る+後期60点取れば単位取れる
勉強できないのはしょうがないけど試験当日自体を適当に過ごすと後悔するぞ
即効で埋めて爆酔とかな
勉強してなくてもまじめに試験ぐらいは1分無駄にせずまじめにやれ
前期が一点でもあれば後期安全になってくる
727 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 10:24:53
別にそれヒントじゃねーだろ!
残されたたった一つの方法だ
728 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 10:27:21
>>715 まあそう思う気持ちは分かるんだが、あんたみたいな出来る子ばかりじゃないよ。
漏れみたいなクズもいるぜ。
729 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 12:45:50
皆さん調子はいかがかな
730 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 14:24:25
\(^o^)/
731 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 14:24:49
すげーケツでかい女がいた…なんかへこんだ…
本日のテストオワタ
まだある人ガンガレ!!
途中退室できないのは辛いな・・・
教科によっては30分ぐらいぼーっとしてた。
734 :
名無し生涯学習:2007/09/09(日) 01:43:16
テストのときは全校生徒大集合なんで普段みないかわいい子みかけるな
顔は普通だけど雰囲気と服装がすごいかわいい子いた・・・。
ひとめぼれ!
2留して20歳なオレ!乙ww 相手の子はたぶん16そこらwww 犯罪wwww
735 :
名無し生涯学習:2007/09/09(日) 01:47:44
本気なら犯罪にならないんだぜ。
告っちゃいなYO
ここで
>>635が通りますよ
今日は1〜7時限までいたしさすがに会えるかなと必死こいて探したが、逆に人多すぎでみつからなかった…
何か切ないな…勉強に集中しよう
チラ裏スマソ
737 :
名無し生涯学習:2007/09/09(日) 03:06:09
誰か俺を見てくれ
738 :
名無し生涯学習:2007/09/09(日) 15:58:26
壁|ω・)ジー
739 :
名無し生涯学習:2007/09/09(日) 21:26:01
>>711 ありがとう。
テストぼろぼろの俺だけど前向きに考えられたよ。
後期がんばるわ。
俺も世界史前期13点だったけど
後期で気張ったら何とか取れたぜ
日本史だまされた
難しすぎると聞いて捨ててほかの教科に集中したら選択問題多くておいしい教化だったじゃねーかw
流し読みでもレポート読んでおけばよかった・・。中途半端にやっても点数にならないとおもって捨ててたぜ・・
まだテストはあるんだぞ
今からちゃんと勉強やっておけ
744 :
名無し生涯学習:2007/09/10(月) 17:46:17
みんな必死だね
745 :
名無し生涯学習:2007/09/10(月) 18:35:20
>>736 このスレ見てるかもしれないから特徴挙げて気持ち伝えてしまえ
746 :
名無し生涯学習:2007/09/11(火) 00:28:31
この学校かわいい子とかいるのか?
なんかクセあるの多い
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\. っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
かっこいい男の子は結構いる
総じて18上くさいがwwww
一人のキレイメイケメンは20ですた
あんま女子意見って聞いたことないね。
女子から見ておお!友達になりて!って言う人いるの?
ちなみに俺は学校カワイイ子多いと思うよ。
751 :
名無し生涯学習:2007/09/11(火) 20:30:35
イケメンもカワイイ子も俺には無縁の話だな・・・
752 :
名無し生涯学習:2007/09/11(火) 22:00:21
可愛いだのかっこいいだのいったって所詮DQNしかいないだろ…
753 :
名無し生涯学習:2007/09/11(火) 22:04:35
とDQNが申しております
754 :
名無し生涯学習:2007/09/11(火) 22:53:54
カコイイと思ったけどよくよく見たら青髭ですた\(^o^)/
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
>>755 これ大分昔から出回ってるじゃん?いつもくだらねぇとスルーしてるが、年に一回くらいやってみるんだけど、いつもかなり当たってるんだよな…
まあだからって回したりはしないけど、よくできてると思う
それだけ
757 :
名無し生涯学習:2007/09/12(水) 19:42:39
>>750 自分女ノ 友達になりたいというか・・同性友達がホシイ
同性贔屓かと思って人にはあんまり言わなかったけど可愛いと思う子結構見かけた
でもシーンとした中で皆どうやって可愛い子に話しかけてるの?(´・ω・`)
自分が声かけてきた女の子はどちらかというと
黒髪の清純派で顔が薄め?が多かったけど可愛い子ほど警戒心強い気がする
可愛い子って一人でいることが多いよね?
もちろん一人でいる子≠可愛い子だろうけど・・
まぁ、外見だけで友達絞る気はないが・・
男の人は一人だけ色白くて
キレイメな律儀な人いたけどあとは知らない
とりあえず誰か声かけていいオーラ出してほしい
758 :
名無し生涯学習:2007/09/12(水) 21:01:25
とりあえず俺に声かけておk
>>750 異性ならまだしも同性なら話しやすいんじゃない?
そんとき着てる洋服とか、バックとか、アクセサリーとかの話題で。
どーでしょう?
760 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 00:05:33
>>757 すごいわかる
自分も女だけど可愛いなと思うお姉様とかひとりでいたりする
まあ自分の好きなタイプがそうなだけかもだけど…
授業うけて、終わるとさーっとどっか行っちゃう
よく見るのは友達が多くて大勢で固まってる子達
そこら辺はなんだか怖い
ほんとに綺麗で服装もきちんとしてるお姉様とか友達になれたら最高だろうけど住む世界がちがく感じる
逆に友達がたくさんいていつも5人とかでつるんでる人ってイメージだけで言うのはおかしいのはわかるけど怖いしなんか一言でいうとDQNなイメージがして
自分には怖い・・。
男の子だと頭がちょっと派手だけどワイシャツとか時計とか靴とか高そうなの着てる綺麗な色白の人いるけど
その人もお姉様みたいに近寄りにくかったけどこの前先生とその人がしゃべってるの見かけたらすごい丁寧で敬語で先生に話してて
イメージ変わったw
やっぱ彼女とかいるんだろうな↓
色白のイケメンって同一人物?
今度探してみるか
もっと詳しく情報を求む
759だけど安価間違えた。
>>757だった・・・スマソ
彼女とかいても友達としてならOKじゃない?
しかもちゃんとしてる人ならイヤな感じは出さないでしょー
764 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 14:40:54
おk
今週からめちゃくちゃ話しやすいオーラで登校ヨロ
>>759 なるほど・・
「○○って教科はココでいいんですよね?」みたいなこと言うだけでも、
『え・・なんでわざわざ私に聞くの?』って戸惑った顔で見られるから・・
そこから発展するのってどうすればいいのか分からなかった。
今度趣味合いそうな人見かけたらそう声かけてみるよ。ありがとう
>>760 同感
自分が律儀な人って書いたのは現代文とってたよ
確かに髪型はオシャレだったけど
黒髪だしパーマかけてないし頭は派手なイメージじゃなかった
服は座ってたから分からない
多分
>>761が話してる人とは違う予感
765 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 20:25:34
通信の人って平日は学校来ないのぅ?
766 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 20:58:39
2階自習室前を声かけスポットに(ry
声かけたい人も声かけられたい人もその周辺でウロウロw
767 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 21:16:44
声かけられたい人と思われたくなくて逆に近寄れない罠(´・ω・`)
ほんとは声かけられたいけど(´・ω・`)
768 :
名無し生涯学習:2007/09/13(木) 23:24:57
通信の人に芸能人とかいる?読者モデルとかでも
770 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 00:48:37
>>769 いるの?見たことない(´・ω・`)
って知らないだけか
771 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 06:48:50
>>1-
>>770 はっきり言おうか。
世間の目は、「通信制高校」=「どうしようもないバカ」と見られている。
特に、30代以上の人は、偏見の目でみてる。
通信制高校卒業=中卒と変わらない。
大検>>>>>>>>>>通信制
こういう現実だ。
こんなとこ卒業しても意味はないぞ。
大学に言って、最終学歴を更新しないと、「大馬鹿」のレッテルは死ぬまで貼られ続ける。
不快と思う人はスルーしてくれ。
772 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 07:20:42
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
773 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 11:34:19
774 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 12:33:48
>>771 そのへんも理解して通ってるわけだ、おまえさんがどうこう言う問題じゃないよ
775 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 13:34:28
自分から通信出身って言わなければ普通の都立高校出だと思われるんじゃない。
そうともいいきれんのが社会だぜ。ぼくちゃん。
ぼくちゃんの周りはかわいそうな大人ばかりだな。
777 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 21:37:22
へ〜
778 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 22:37:48
>>769 いるんだ
同じく見たことない(´・ω・`)
>>770>>778 あんま売れてないみたいだけどね
映画とかドラマでちまちまちょい役やってるってさ
見た目普通だけど
780 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 23:40:03
雑誌出てるひといるって聞いたけど
781 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 02:30:37
みんなまだ起きてるか?
782 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 04:34:51
起きてるよ
暗記しなきゃいけないの多すぎてもうだめぽ
783 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 04:55:46
体育と現代社会の一夜漬けキツすぎた・・・。
784 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 06:14:36
私なんて体育と世界史と家庭総合一夜漬けだぞwww
数学と英語は捨てた\(^o^)/
785 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 07:09:47
一夜漬けすらしていない俺が通りますよ
786 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 11:07:15
一夜漬けして起きたら必須科目の始まる時間だったorz
高校6年生ばんざーい
787 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 11:51:24
寝たら一夜漬けって言わなくない?
788 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 12:21:38
789 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 14:27:11
大検のほうが上っていうなら、大検もとればいいだけだ。
790 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 17:00:16
テスト乙
後期も頑張ろう
792 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 17:29:21
テスト乙乙
793 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 17:45:32
テスト欝
794 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 17:49:47
テスト欝欝
795 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 18:03:06
おまえら乙
796 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 18:14:50
お前乙
797 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 18:43:20
俺乙
798 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 18:48:24
乙一乙
799 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 20:10:03
Z-Z
皆テスト乙。
秋ごろにオフやるって前言ってたけど、どうする?
でも進学予定の人は、そっちの準備がいそがしいよね。頑張れ!
801 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 20:19:18
オフ(´・ω・`)イイ!!ね
802 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 20:39:39
数学0点オワタ\(^o^)/何年やっても単位取れる自信ないwwww
803 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 23:01:59
馬鹿すぎワロタww
死ねばいいと思うよ
804 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 00:28:28
>>766 試験の合間に勉強しに自習室に行こうとした時
ふと書き込み思い出してドキドキしながら自習室前に行ったら誰もいなかった
何食わぬ顔で自習室入ったけど正直切なかった
今日お祭り行った人いまつか?
もうちょっとしたら勉強会主催してやんよ
4個ぐらい科目指定してみんなで集まって黙々もくもくたんたんとレポートやろうぜ
わからないところは聞きあえるしなー
807 :
名無し生涯学習:2007/09/16(日) 18:37:27
>>804 みんな忘れてたんだよ…試験だったし。
まあ釣られても泣かないのが鉄則かね。
809 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 02:11:02
図書室でずっと喋ってた人達若干迷惑だった
話したいならラウンジ行って欲しい
注意&指導しない司書も悪いな
>>805 お祭りには行ってないけど、駅までの帰り道ではっぴ着てる人と神輿を見たよ。
現社の試験か何かのときに
先生に注意されるまで喋ってた男の子すっごいつらい・・・
うるさいっていうのもあるんだけど
喋ってる内容があの子はお前が好きとかどーとかそんな内容で聞いたてられないよ〜
ちょっと自意識過剰でしょ〜そんなかっこよくないのに・・・
813 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 19:22:53
つらいってより痛いだろ。
814 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 19:29:13
うーん痛いね。
しかしがあの子はお前が好きって自意識過剰とは少し違うのでは?
あの子は俺に惚れているって言ってるわけじゃないんでしょ?
まぁ試験中にそういう話してる人は空気読めって感じだけどね
815 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 19:29:56
しかしが ×
しかし ○
816 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 00:03:03
あーもしかしたらその男の子図書室の人と同じかも
別の教科のテストのときも同じようなことしてたよ
話の内容は聞かなかったけど
817 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 01:24:31
>>806 少し突っ込んでみる
初めましてで隣りあわせで黙々淡々とレポやるの?実際やるとなると結構緊張するんじゃないかな。
少なくとも私は名前も知らない見知らぬ人と近くで一緒に勉強するのはちょっときついな。。
ちなみにオフ会とかは出会いの場がないから超肯定派
オフ参加したことないし対人は苦手だから不安要素は沢山あるんだけどそういう場合はオフ会は諦めるべきかな(´・ω・`)
対人は苦手だけど少し友達がいると学校行くの心強いかも、だから参加したいっていうのは少ないのか・・?
今週って学校あるの?
つうか次いつからだっけ?
>>818 お前はだめだな。そのくらい自分で調べないとやってけないぞ。10月13日から
>>817 私語+交流おkだとかならず馴れ合うグループが出てきて邪魔になる
全員が気持ちよく勉強できるとは思わないけど少なくとも不快に思う人が出ないようにやるには私語禁止かな
ただわからないところ聞かれたときにシカトは禁止でわからなくても返事ぐらいはしよう!ぐらいかな
出会い目的というよりほんとにレポート目的で集まろうってだけです
っつーか普通にOFF会したいな。前回は参加できなかったし
参加したやつもしなかったやつも、集まってちょっとお茶して話す程度でいいしさ
まあここで話をだしたところで自分はかなりの人見知りだし、どっかいい店知ってるってわけでもないんだけどさorz
823 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 20:23:36
824 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 20:55:16
勉強会は確かに緊張感漂いそうだな。
普通にジョナサンとかでおk
てかお前ら出会いに困ってるならあそこいきゃーいいのに
なんだっけな
相談部じゃなくて進路相談じゃなくて
カウンセリングだwww
あそこはたむろできるぞー
まんけんの巣窟
826 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 23:04:17
普通勉強会とかは友達になってからだろ。
初対面同士で集まって黙々とレポートってどうなの?
わざわざやる必要ないと思うんだけど。
普通のOFF会にすれば?
offを強制してるやつってなんなの?
offでも勉強会でもなんでもやればいいじゃん
やりたいほうに行きたいやつが行くだけだろ
仲良くなってから勉強会とかなんの話してるんだ
まったくの面識のない人が集まって勉強するのがいいんじゃないか
馴れ合いたいなら他所でやれw
勉強会を提案してる人はそのまま話進めてくれ
このスレ雰囲気いいね。建物とかカッコイイし。
来年から入りたいなー。
でも都外住み…orz
829 :
名無し生涯学習:2007/09/19(水) 00:39:25
逆に勉強会を推しすぎてるやつもなんなのって思うけどな
オフ推奨者も少し自重しろよ
ここはオフ板じゃない
830 :
名無し生涯学習:2007/09/19(水) 00:55:46
>>827 むきになりすぎじゃないか?強制てか提案と受け取れるが・・・
ネット→学校(リアル)に移る企画だったし
>>800 にもチラッとオフの事書かれてるから勉強会と混同するのは自然と思える
オフ会はどっちでもいいが('A`)するなら呼んでくれ
勉強会に関しては
>>820の他人への気遣いはすばらしいが
勉強会で何もしゃべらず勉強して分からないところを他人に聞くor
自習室で何もしゃべらず勉強して分からないところを先生に聞くだったら効率的に後者が良いんじゃね?先生のほうが教え慣れてるだろうし。
勉強会のメリットがいまいち分からない。不安要素も多いはず。謎が多い。
提案者や参加希望者は先生が苦手なのか?自習室が苦手なのか?
はっきり言うと、面識もないやつらが勉強会って意味がないと思う。
特に交流ないどうしならみんな黙々淡々やってる中『ここわからない…』って聞くのも遠慮しちゃったりしない?
一人でやって、わからなかったら調べて、考えてもどうしてもわからなかったら先生に聞くってのが自分の身につくと思うし、集中できると思う…
まあやるんだったら、皆集中できて納得できるやり方でやるようにね。
ここでオフ会とか言ってんの毎年沸くけど
口だけだからなー
実際やりもせずにぐだぐだくだらない口喧嘩始めてスレの邪魔するしさ
出会いほしいならクラブでも突発オフ板でもmixiのオフコミュでも行ってこいよw
もちろんだが学校ならでわのオフっつーのも理解できなくないけどお前らスレ汚しすぎ
ぐだんねーこと話し合ってないで集合場所と時間だけ書いてさっさとやってこいw
オフに必要なのは馴れ合い書き込みじゃなくて有能な幹事の当日の仕切りの力だ
話折って悪いが家庭科実習申し込んだor経験済みの人いる?
実習もスクーリング同様黙々とやるの??
>>833 家庭科の実習は参加するとおいしすぎる
レポートの中身に実習>レポ作成の課題が含まれてるので学校のスクーリングで実習をこなすのが望ましい
もし学校のスクーリングで実習をこなさなかった場合は先生が指定する方法を家庭で再現して課題提出しないといけないからすっげーつらい
家庭科のまとめだしキラーと呼ばれる由縁だw
まとめだししようとか考えて締め切りぎりぎりにレポート取り組むとどうにもならない内容が多すぎて結果問答無用で単位消滅w 家庭科は必履修科目ゆえ留年大量発生w
体育と家庭科は新宿山吹が誇る3大踏絵のひとつ
まとめ出ししないでこれだけはもらったらすぐやれw
>>834 マジレスサンクス
やっぱり実習は参加したほうがレポもはかどるんだね
今回初めてで周りが群れてる子だったらどうしようとか一人で行くの不安だなぁと思ってたけど、
おいしすぎるんだったらやはりちゃんと出席しよう
836 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 17:10:07
ここの学校ってクラスとかってあるんですか?私は来年、編入しようと思います!後、一橋高等学校ってどんな雰囲気ですか?知ってる人教えて下さい(^O^)
837 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 17:21:15
山吹は一応クラスある。一橋なんとかはスレ違い
838 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 18:11:39
837さん、ありがとうございました(^O^)!けど山吹って毎年50人ぐらいしか募集とらないよね?なんか倍率高そう!
839 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 20:09:55
>>838 その顔文字やめない?
それとレスアンちゃんとしよう
文章は…まぁ目を瞑るよ
わからなかったら他スレロムるなりなんなりした方がいいよ
それとも釣りか?w
よほどの問題がなければ大抵受かる
840 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 21:11:48
841 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 21:22:35
まあまあ 新参乙ってことでいいだろ
842 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 22:19:30
釣りだろ
都内で都立通信は上野がなくなったんで一ツ橋と山吹の2択なのが現状なんだったかな
ちなみに一ツ橋に友達がいるんだけど一ツ橋は相当甘い
山吹はいろんな意味で有名すぎて先生方もプレッシャー感じてるし厳しくせざる得ない
卒業するだけの難易度なら一ツ橋と山吹じゃ結構違うぜ
おまけに向こうは評定にも甘いから指定校推薦から一般推薦までなんでもござれだ
大学進学するやつには結構有利
それと山吹は一般 編入とわず倍率は異常に高いほうだ
合否については問題は簡単なんで失点の有無で合格が決まる幹事
オレはちゃんと学校行ってて山吹に編入したから点数ちゃんと取れたけど
たぶん80点はとらないと厳しいと思う
844 :
名無し生涯学習:2007/09/21(金) 00:56:10
都立の通信は砂川もあるぞ
845 :
名無し生涯学習:2007/09/21(金) 05:32:40
試験に短い作文みたいなのあったじゃん、それを学校に提出しにいった時、列の前にいたいかにも頭悪そうなDQNの作文がチラッと見えたんだけど二行しか書いてないんだよね。
自己PRカードか
懐かしいなww
そんなたくさん行数書く必要はなかった記憶があるけど2行はないわww
しばらく学校休みだな。。。
みんなどーする?
848 :
名無し生涯学習:2007/09/21(金) 16:23:14
仕事に決まってんだろ
851 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 07:38:13
私もバイトします
852 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 14:27:33
働くのはいいよね
853 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 14:58:04
バイトとかでもしてないとこの学校暇すぎるだろ
854 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 15:44:26
この学校入ってノリで仕事辞めたら1ヶ月でひきこもりになったお\(^O^)/
ノリでってなんだよ。
856 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 16:52:39
そんなんだから中卒なんだ
857 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 17:37:33
仕事忙しくて学校行けなかった\(^O^)/
しかも異動命令でて勤務地水戸だぜ?
ノリで辞めるしかねぇだろ。
>>852 お前もな
858 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 19:33:59
それはノリじゃなくてちゃんとした理由があるじゃないか
俺は受験だからバイトできね〜
予備校全然通ってないけど。
>>859 私も受験生ノシ
予備校って何?食えんの?
週2日だけバイトしようか検討中
お互い頑張ろうね
>>860 マジレスでサムイけど受験生でこの時期バイトとか言うの止めてくれよ。
そういう受験なめてる発言する奴がいるから通信が馬鹿扱いされんだって。
気を悪くさせたらごめん。
でも仲間がいてちょっと安心したわ。模試の判定とかどんな感じなの?
>>861 ごめんなさい。でも決してなめてるわけじゃないんだ。こっちも大まじめだし。
ただ、経済的な問題があって受験にかかる費用くらいは自分でだそうと思ってさ。
でもマジレスありがとう。
推薦一本でいく気だから模試は受けてない。学力試験がない分実技あるから、そっちの勉強に集中したいからさ
親のスネかじってるボンボンが受験語っちゃってるスレはここですか?
いつから働くことがバカの象徴になるのかわかりやすいように原稿用紙3枚でまとめろ
去年うちのクラスにセクキャバで働きながら早稲田行ったのいたな
昼も掛け持ちしてるとか言ってたし
オレはおまえさんたちみたいに勉強してなかったからAOで進学が確定したよ
でもおまえのお父様より稼いでる月もあるぐらい自分なりにはがんばってるが・・
ただこの学校については働いてるから偉い大学行くから偉いとかって学校じゃないと思うんだが
毎日を生きるだけで十分偉いぜ
お前らもうガキいじめんのやめろよw
かわいそうだろw
867 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 23:19:12
大人ウザイ
別に大人じゃなくても働いてるやついるよ
869 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 23:59:04
深夜に女性一人でペッパーランチ食べたい
この学校じゃ本気で勉強したことあるやつなんてごく一部だろ。でも世間で金稼いでる奴らじゃ本気で勉強したことない奴のがごく一部なんだぜ。すねかじり云々の前に胸に手を当てて考えな!
日本語でおk
>>871 ピッ!ピカッ!ピッピピカ!チュー
873 :
名無し生涯学習:2007/09/28(金) 20:02:40
日本語ですが何か?
明日授業あると思ってたけど無いんだな
全部ほとんど70点台だった!
唯一やばかったのは世界史で40とどかないぐらいだったよ・・。
後期がんばんねーとな
あーあと体育も50点だった。やばすばす
>>874 次は10月13日だぞ
それまで寝てろ
>>875 おまっ…それやばすぎだぞ?
体育なんてありゃほとんどのやつが100点だろ?
自分は古典の83が最低だった…orz
後期巻き返さないとな
877 :
名無し生涯学習:2007/09/28(金) 22:47:09
みんな結構いい点とってんだな(´・ω・`)
体育は選択問題だったら全員90点台だけど穴埋め式だからなー
なめてるやつだと意外とぽろぽろ落として気づいたら30-50だ
世界史は平均点高くないから後期で60-70とれば単位くれるよ。とりあえず地図とカタカナゾーンは暗記すべき。漢字ゾーンはちょっと勉強必要だな
日本史は今回難易度高くなかったな。後期もこのレベルとは限らんので注意だ
地理は全部選択なんでレポート読みまくれば単位ぐらいは取れる
簿記は講師の先生がテスト前に対策をやってくれるんでテスト直前のスクーリング出れば点数取れる。そうじゃなかったらちゃんと勉強してないとあんなの無理
理科は得意分野中心に徹底的に勉強して6割ちょいを取得するのを優先
数学I II A B Cは問題自体はレポートのそっくり出してくるんでレポートやれ。ただ問題は解き方と書き方が優先されるんでちょっとでも教科書と違う解き方すると減点
英語 国語はほかのやつに任せた
数学最低点とっちまったwwwwwwwww
オワタ\(^o^)/
880 :
名無し生涯学習:2007/09/29(土) 18:02:51
都立の全日制の1年だけど、休みすぎで留年寸前。
頑張ってそのまま通うか、通信に転入するかどっちがいいかな?
>>880 親にまず土下座しろ
それと全日制すらまともに卒業できないなら通信とか無理
とりあえず学校行っとけば単位くれるのに通信着たらどうせ単位ぼろぼろで留年確定だろ
まあ早い話でいうと通信くんなよカス
何その上から目線wwwww
通信の負け組がしゃしゃんなカスwwwwwww
884 :
名無し生涯学習:2007/09/29(土) 19:28:05
なにこのやり取り。
頭悪すぎる・・・。
>>880 休みすぎた理由言わないでどっちがいい?って聞かれたってな・・・
自分には全日制がきつい、通信制の方が合ってるんじゃないかと感じたなら転入も考えていいんじゃない?
全日制より学校行かない分楽そうだけどちゃんと計画性がある人じゃないと通信は合わない
人間関係で体力的・精神的にきつかった人は圧倒的に通信の方が楽だと思うけどね
この学校頭いい奴もちらほら見るけど
他はどうしようもないクズばっかだね
他人と比べればクズが多いかもしれないが他人と比べる必要があるかといわれると微妙である
結局は自分との戦いさね
おまえさんも自分と向き合ってがんばってるから頭いいんだろ
日本語でおk
>>888 / || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < >>シュワシュワ!シュワッ!シュワッチ!
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|__ _
890 :
名無し生涯学習:2007/10/03(水) 19:03:44
そうでつ
他人と比べなきゃクズじゃないよな!
比べられたくない奴は学校にこない方がいいと思うよ!
もうこなくていいよ!わかったかい!
892 :
名無し生涯学習:2007/10/04(木) 12:34:36
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>891
今のは891が悪いと思うよ
そんなオレは893
ヤ・ク・ザ(はぁーと
894 :
名無し生涯学習:2007/10/04(木) 18:57:51
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>893
>>893が
「あ、漏れが次にレスしたらレス番893じゃねーか」
とか思いながらあの文打ってるのを想像したら
えらく微笑ましい気分になった
人間関係に悩んでて進学校から通信制に転入したいのですが、今から転入可能ですか?
マルチっぽくなっていてごめんなさい。
>>895 自分も想像してみたら微笑ましい気分になった
898 :
名無し生涯学習:2007/10/07(日) 21:54:21
899 :
名無し生涯学習:2007/10/08(月) 01:54:08
>>896 途中からでも転入できるんだけど時期がもう遅いから来年からになっちゃう。
それとうちの学校は同じような人いっぱいいるから安心しなされ
冗談抜きでいじめとかないからw
自分からいじめてくださいって懇願しない限りいじめられんよ
土曜日に見学に来いよ
案内ほしけりゃ俺がしてやんよ
>>898,899
ありがとう。
大学にはマーチ以上にいく予定だったのだけども、この学校は進学する人どのくらいいるんですかね。
一緒に勉強できるって環境じゃないとやる気もなくなってしまうような気がしてならないので・・。
901 :
名無し生涯学習:2007/10/08(月) 09:50:59
勉強面では期待しない方がいいよ。
>>900 お前がいじめられるって理由がよくわかる文の書き方だなw
これから入る学校なんだからもっとまじめに調べろよ
お前が疑問に思ってることは調べりゃすぐわかることばかりじゃねーか
おおかた貴方自慢の進学校もよく調べずに偏差値だけで選んで後悔したんだろ
通信制高校は卒業するために来る学校だ
進学したくて尚且つ上位狙うなら予備校とか塾は必須だよ
さっそくいじめが発生w
わろたw
いじめじゃないが言い方がきついな
全体的に他力本願に見える、転入云々は調べれば分かるはず
通信制高校は卒業するために来るのが多いから、一緒に勉強するって環境じゃない
勉強するなら自分で予備校や塾に行き必死にやるべき
周りで自分の気持ちが変動してしまうのなら、進学校に通ってるほうがいいと思う
進学校とか有名校とかそういった類の学校から着てるやつでもボロボロ単位落として留年に近くなってるやつがいっぱいいるこの現実
906 :
名無し生涯学習:2007/10/10(水) 05:37:25
何か変なのか?
907 :
名無し生涯学習:2007/10/10(水) 10:10:18
ってかこのガッコウってヒトと接する機会なんて全然ないだろ。週一でしかガッコウもないし、クラスというクラスもないし、部活だってほとんどやってないし。
909 :
名無し生涯学習:2007/10/11(木) 08:32:19
いじめはないが友達もできないよ
礼儀正しいイケメンとか静かなお姉様がつるまずに一人でいるところみるとなんかドキっとくる。
こういう人たちって通信の過ごし方わかってるよなー まあ18上っぽいし社会で身につけたんだろうか?
明日久々の学校だねー。
あの人来るかな…
912 :
名無し生涯学習:2007/10/12(金) 17:44:38
914 :
名無し生涯学習:2007/10/12(金) 20:36:06
きめぇwwww
明日学校行く人いるー?
916 :
名無し生涯学習:2007/10/13(土) 00:02:03
行こうと思ったけど迷い中。
たいく出たくない・・・。
917 :
名無し生涯学習:2007/10/13(土) 01:25:51
行く予定だけど寝坊しそう。
918 :
名無し生涯学習:2007/10/13(土) 08:19:17
寝坊した\(^o^)/
919 :
名無し生涯学習:2007/10/13(土) 09:56:01
体育のストレッチ希望者今日多くね?ww
921 :
名無し生涯学習:2007/10/13(土) 11:29:48
体育イヤで後回しにしてた奴らが一番無難そうなストレッチに集まったんじゃね?
皆早い時間から行ってるんだな
自分は午後からだから今着いたばっかりだよ
>>922 お前は俺か
友達出来ないとか言うけど、通信なんてほぼ皆が人間関係に飢えてるんだろうから
自分から話し掛ければ普通に出来ると思うんだぜ。
お昼とか一緒に食える人いると楽しいぞ
924 :
名無し生涯学習:2007/10/13(土) 13:55:08
セックスのやりすぎで
椎間ヘルニア一歩手前までいって学校に行けない・・・
誰か助けてくれ
久々のスクーリング乙
ストレッチ追い返されてたやつ乙
一人だけあきらめの悪い汚ギャルがいてウケタw
体育館履きないんだけど!まじで最悪!とか叫んでた!
なんで追い返されてたの?
いやいや、俺部外者だから
930 :
名無し生涯学習:2007/10/14(日) 09:00:51
定員オーバーだよ。
先着順だから。
結構後から来るの多かったな
932 :
名無し生涯学習:2007/10/14(日) 14:45:52
筋肉痛でしぬうううう
933 :
名無し生涯学習:2007/10/14(日) 20:25:29
死んじゃらめぇえええぇえ
せっかく後期始まったというのに、全然盛り上がってないな
まあこんなもんか
後期はヒッキーが担任に注意されてコソコソ登校以外は人まったくいなくなるよw
936 :
名無し生涯学習:2007/10/15(月) 02:22:16
どうしたら盛り上がるのかな?
具体的にどうしたいんだよw イミフw
まず盛り上がらない
俺に友達が出来たら多分盛り上がるよ
940 :
名無し生涯学習:2007/10/16(火) 10:35:48
お前だけな
後期初日だってのに確かにあんまり人がいなかったな。
まぁ友達いない俺には全然関係なことだがw
942 :
名無し生涯学習:2007/10/17(水) 01:04:21
後期休まず出る予定
ヒッキーではないが体育に出なきゃならんのでな
943 :
名無し生涯学習:2007/10/19(金) 19:18:12
先週ストレッチ間に合わなかったけど明日はでれるといいな
944 :
名無し生涯学習:2007/10/19(金) 20:05:59
明日もストレッチに大勢集まる予感
ストレッチは2時間目が終わったらイの一番で飛び出してエレベーターを使わずに階段を3段飛ばし
更衣室で上と下同時に脱いでとにかく着て脱いだ服とカバンを掴んで早歩き
んでストレッチのとこに付いたらすでに半分が埋まってるって感じかな
掴んだ服をストレッチのとこでたたんで身だしなみを整えてたらもう埋まって満員
ちなみに以前ニーソ落としましたwww
服はちゃんと持って落とさないように移動してねw あと携帯とかw
単に2時間目空けておけば良い話でないか
947 :
名無し生涯学習:2007/10/20(土) 00:38:29
ニーソに萌えた俺は負け組
あたしも萌えたorz
949 :
名無し生涯学習:2007/10/20(土) 12:55:50
英語Tっていつも受講者多いよね
あの先生溜め息混じりに話すのやめてほしい
950 :
名無し生涯学習:2007/10/20(土) 13:21:53
授業めんどくせ
やぁ
今週もお疲れさまであるよ
なんか前期はただ呆然と通ってたんだけど
後期は無性に楽しくてしょーがない。
20以上の人でオフやるって言ったら参加する人居るかな?
いねーよw カスw
955 :
名無し生涯学習:2007/10/21(日) 18:58:49
興味はある
いないか、ごめん。
クラスがぎゅうぎゅうの満員で30人だぞ?W
20人以上ってどんだけーw
958 :
名無し生涯学習:2007/10/23(火) 20:25:28
正直20人もいたら確実にうく。俺が。
959 :
名無し生涯学習:2007/10/23(火) 21:25:47
まったくおまえらはしょうがないな
オフがそんなにしたいなら捨てアドくらい晒せ
960 :
名無し生涯学習:2007/10/24(水) 12:47:54
したくねぇつってんだろ、カス
前スレだっけか?
オフの話だしたら無性に喰らいついてきたヤツがいたな。
さんざん空気嫁よ!って言われて「釣りですた」って逃げたヤツwww
またそういうヤツが沸くからここでオフの話はやめといた方がいいよ
962 :
名無し生涯学習:2007/10/24(水) 16:51:25
同意
オフの話はもういいわ
今年の出席はクリアしたんでテストまで学校いかんす
12月当たりで心が寒くなったら遊びに行くかもしれんす
春に一回オフやったよ?
でた人いないの?
965 :
名無し生涯学習:2007/10/26(金) 17:32:39
ホームルームって10回出ればいいんだっけ?
あああ〜〜明日雨だね。。。
967 :
名無し生涯学習:2007/10/27(土) 08:27:04
寝坊した\(^o^)/
968 :
名無し生涯学習:2007/10/27(土) 08:36:05
俺も寝坊した\(^o^)/
寝てないけど遅刻\(^o^)/
970 :
名無し生涯学習:2007/10/27(土) 09:35:39
オワタかわいいよオワタ
さてどうしたものか…日数足りるかな\(^o^)/
今週もお疲れさま\(^O^)/
台風すごいな…7時間目までいたが、帰りは雨風激しくて萎えた
972 :
名無し生涯学習:2007/10/28(日) 01:00:02
今起きた\(^o^)/
973 :
名無し生涯学習:2007/10/28(日) 01:59:11
>>972 昼夜逆転乙/(^o^)\
さてそろそろつぎすれの季節かね
このスローペースなら
>>990あたりが妥当だろうか
975 :
名無し生涯学習:2007/10/30(火) 10:37:00
995でも間に合いそうだ
999でいいよ
977 :
名無し生涯学習:2007/10/30(火) 13:56:09
レポート遅れてるよ・・・