都立新宿山吹高校通信制☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うらら
在校生、退学者、卒業生みんな集まれ!!山吹を語ろうぜ☆
2名無し生涯学習:2005/04/30(土) 20:42:10
おっできたね
3名無し生涯学習:2005/04/30(土) 21:56:42
最近山吹は変わりつつある。自由が失われていくのか?
4名無し生涯学習:2005/05/01(日) 09:15:59
通信制のスレあったのか・・・
こっちに移住かな
5名無し生涯学習:2005/05/01(日) 12:28:02
おっいるね
6名無し生涯学習:2005/05/01(日) 17:33:10
ソンソニン
7名無し生涯学習:2005/05/01(日) 21:22:22
ソニンって定時じゃない??
8名無し生涯学習:2005/05/01(日) 21:48:13
そにんは通信

文化祭の通信バンドのボーカルの子が可愛かった気がする
9名無し生涯学習:2005/05/02(月) 01:45:38
>>8 あまり可愛くないぞ。いい人そうだったが。
着物きてたギターボーカルの方が可愛いかったと思うのは漏れだけか?
10名無し生涯学習:2005/05/02(月) 02:04:06
可愛くなかったか
あの時ちらっと見ただけだから曖昧だけど
もう一回見てみたい

>着物きてたギターボーカル
うん普通に可愛い
11名無し生涯学習:2005/05/02(月) 22:32:39
その可愛い人見てみたかったな〜一年前卒業したんですけど、先生ほとんど移動して変わってしまいましたね…
12名無し生涯学習:2005/05/06(金) 08:18:45
質問なんですが、通信の入試ってどんな感じですか?
どのくらいの点が取れれば合格か、
中学の勉強を全くしていなくても約1年で入試合格程度までいけるか、などについて
どなたか教えてください。

ググッても情報が少なくてよくわからなかったんです……。(・ω・`)
13名無し生涯学習:2005/05/06(金) 17:12:24 BE:10857762-
>>12
個人的にだけど入試は全然難しくなかったよ。
1年あれば余裕だと思う。がんがれ。
1412:2005/05/07(土) 00:21:57
>>13さん
レスどうもです。
1年勉強頑張ってみます。多分。

15名無し生涯学習:2005/05/07(土) 23:35:34
伸びないね こっち
16名無し生涯学習:2005/05/08(日) 01:42:03
他に可愛い子いない?定時の子で
17名無し生涯学習:2005/05/08(日) 13:49:16
通信ONLYなのですが…
18名無し生涯学習:2005/05/08(日) 16:40:37
通信でいちおしの子は?
特徴だけ
19名無し生涯学習:2005/05/08(日) 20:16:09
特徴だけでわかったらキモー
ストーカーみたいだからやめてくれ
20名無し生涯学習:2005/05/09(月) 14:03:17 BE:14477928-
レポート締め切りがもうすぐorz
21名無し生涯学習:2005/05/11(水) 14:17:47
この学校に友達いる?
22名無し生涯学習:2005/05/11(水) 17:51:39
いない
新入生だから当然と言えば当然か
23名無し生涯学習:2005/05/11(水) 21:35:24
あたしはもう卒業した者なんですけど、入学式の日に声をかけて仲良くなりましたよ!あとSHRとかで!
24名無し生涯学習:2005/05/12(木) 15:05:32 BE:19001737-
一人いたけど卒業しちゃったorz
対人関係で嫌になってここの学校に来てる人も多そうだから
なんかみんな話しかけにくい。
25名無し生涯学習:2005/05/12(木) 20:36:02
入学式とかの先生の話しに
皆反応しないのは驚いた。
一人じゃ出来ないし…皆そう思ってるのかな。
26名無し生涯学習:2005/05/13(金) 07:33:41
山吹は色々抱えている人が多いので、難しいですね。みなさん!バンバン声かけましょう!対人関係が嫌だと思ってるのはごくわずかだと思います。
27名無し生涯学習:2005/05/13(金) 15:24:28 BE:21715946-
明日行きたくねぇ('A`)
28名無し生涯学習:2005/05/13(金) 19:35:07
毎週金曜は憂鬱の日

友達欲しいな…
29名無し生涯学習:2005/05/13(金) 22:10:44
せっかく入った学校なんだから頑張ろうよ〜授業出るの嫌だったら、前期になるべく出て後期休もう!ここに来ている方は新入生さんですか??数学ってレポかなり厳しくなかったですか?
30名無し生涯学習:2005/05/13(金) 22:14:04
数学のレポは問題自体は糞簡単なんだけどな・・・。
「こんなん途中式書くまでもないわ!」みたいな問題でも、
途中式書かないと再提出喰らうんだよね。
('A`)
31名無し生涯学習:2005/05/14(土) 00:29:55 BE:7239124-
自分はもう3年目だよ。
友達作らなきゃと思うけど面倒くさい。
どうせ卒業したら付き合いもなくなるし。
>>30
うらやましいな。
数学苦手('A`)答えに確信が持てない。
32名無し生涯学習:2005/05/14(土) 17:12:26
友達は別にって感じだけど…なんかご飯とか食堂で食べたくない…人いっぱいいるし
てか体育イヤー
情報の先生感じ悪いー

33名無し生涯学習:2005/05/14(土) 18:23:56
ここの人は泳ぐのが嫌いなんですか?
今日水泳とったら俺ひとりでマジビビりましたわ
34名無し生涯学習:2005/05/14(土) 21:00:53
水泳はいつも少なかったよ。化粧が崩れるから嫌なのかな?髪とか気になるのでは??
35名無し生涯学習:2005/05/15(日) 09:40:39
>>34
化粧に髪型ですか・・・
やっぱり気にする人多いんですね
36名無し生涯学習:2005/05/15(日) 21:13:22
>>32でも情報の先生レポートとか結構やさしく教えてくれるよ
37名無し生涯学習:2005/05/15(日) 21:45:50
>>31 どうせ卒業したら付き合いもなくなるし。
ほんとは友達ほしくないんでしょ?

>>35
気にしないのはオタぐらいでしょ
38名無し生涯学習:2005/05/15(日) 21:53:40
>>37
>気にしないのはオタぐらいでしょ
言ってくれるじゃないの
39名無し生涯学習:2005/05/15(日) 23:21:12
おっ盛り上がってきたね
40名無し生涯学習:2005/05/16(月) 14:12:55
ラウンジってもうちょっと広いほうが良くないですか?お昼はいつもいっぱいですね〜制服の人が増えた気がするのは私だけ??
41名無し生涯学習:2005/05/16(月) 16:34:54
42名無し生涯学習:2005/05/16(月) 16:41:01
制服の人増えたね。新入生っぽくない?
43名無し生涯学習:2005/05/16(月) 22:00:37
オーラルってとってる人少ないよね。まぁ当然だけど。

・・・なんでとっちゃったんだろうor2
44名無し生涯学習:2005/05/16(月) 23:47:01 BE:12667272-
オーラルってなにやるの?
よくわからないから取らなかった。
45名無し生涯学習:2005/05/17(火) 00:36:37
定時制なので通信のオーラルは取ってないが、一応書いておく。

昔は必修だった(今は選択必修)ため、無理矢理取らされた。
しかし、やることと言えば外国人教師と雑談する程度で、はっきり言って全く役に立たない。
習得しても何も残らなかった。

単位数が少ないので、どうしても英語が嫌な人向けだと思う。

授業の流れ
前半:教科書の読解
後半:外国人講師と強制会話
前半と後半は入れ替わることもある。

テスト
筆記:中学英語程度の簡単なもの。まともな受け答えができればよい。
スピーチ:指定された題(例:夏休みに何をしたか)で1分ほど話し、それについて外国人講師が何か聞くので答える。

スピーチテストは、外国人講師がリードしてくれるため、初級英語程度でもそれなりに何とかなった。
しかし、通信のオーラルはカセットテープの提出という形のようなので、難易度は通信>定時だと思われる。

要するに、簡易英会話教室程度。
実用性はない。


これに対し、選択必修である英語Iは、中学英語の延長のようなことをやる。
実用性はこちらの方が高い。
外国人講師はいなかった。
46名無し生涯学習:2005/05/17(火) 00:44:35
外人講師とだけならまだいいんだけどな。
他の生徒ともしゃべらされるんだよ('A`)
47名無し生涯学習:2005/05/17(火) 12:13:44
皆バイトとかってやってる?
48名無し生涯学習:2005/05/17(火) 12:16:21
>>36
NOVAの鳥CMの悪寒
49名無し生涯学習:2005/05/17(火) 13:30:49
英語の授業のほうが受験とかには役に立つかもしれないが、
実際に話すとなるとそれじゃ力不足。

だからといってオーラルの授業で英語が喋れるようになるわけじゃ
ないけどなw
一時間しかないしw
50名無し生涯学習:2005/05/17(火) 15:57:58
山吹定時スレで逮捕騒ぎらしい
51名無し生涯学習:2005/05/17(火) 16:50:55
>>48なにそれ?
52名無し生涯学習:2005/05/21(土) 07:22:40
今日は学校だね…
53名無し生涯学習:2005/05/21(土) 07:25:22
そうだね・・・
54名無し生涯学習:2005/05/21(土) 08:25:18
('A`)
55名無し生涯学習:2005/05/21(土) 14:09:44
電車のおかげで散々な目にあったよ…
56名無し生涯学習:2005/05/23(月) 16:38:24
体ABのレポート終わんねぇー('A`)
57名無し生涯学習:2005/05/23(月) 22:33:53
体育は穴埋め?昔は「○○を説明せよ」とかいう形式だったけど。
58名無し生涯学習:2005/05/23(月) 22:51:41
説明させる問題が多いと思う。
つか雑誌とか新聞の切り抜き貼らなきゃいけないらしくて。
いいのが見つからん('A`)
59名無し生涯学習:2005/05/26(木) 06:50:44
レポート大変なんだね…自分は丸写ししてたな。
60名無し生涯学習:2005/05/27(金) 19:57:35
明日学校だ…
61名無し生涯学習:2005/05/27(金) 23:46:59
そして健康診断ね・・・
62名無し生涯学習:2005/05/28(土) 00:12:23
忘れてた!サンクス
63名無し生涯学習:2005/05/28(土) 06:17:14
学校・・・('A`)
64名無し生涯学習:2005/05/28(土) 07:36:24
1限から健康診断受けたら、3限から授業出れると思ったら出れませんでした。めっちゃ混みます。3限から健康診断受けることをお薦めします!
65名無し生涯学習:2005/05/28(土) 12:59:08
私も1時間で終わると甘く考えてたら
結局3時間分スクーリング捨ててしまった…
あぁ…
66名無し生涯学習:2005/05/28(土) 19:42:42
ドンマイです…!今日昼休みかなんかにローソン行った人いますか?店員さんの接客見て音楽関係の人かと思ったんですけど…
67名無し生涯学習:2005/05/29(日) 05:37:08
健康診断とか30分で終わったけど('A`)?
2時間目だったからかな
68名無し生涯学習:2005/05/29(日) 07:48:21
>>66
昨日行ってないけど、やたらテンション高い人ですかね?

>>67
男?男だったら空いてたみたいだったから30分で
終わったんじゃないかな。
69名無し生涯学習:2005/05/29(日) 13:14:19
>>68
あぁそうだったのか・・・
山吹女子多いかんね
70名無し生涯学習:2005/05/31(火) 21:41:17
山吹が一番楽しかったなぁ…
71名無し生涯学習:2005/06/03(金) 10:39:10
今週も鬱な金曜日がきましたよ('A`)
72名無し生涯学習:2005/06/03(金) 13:14:19
('A`)
73ホァー ◆xKIjU.lLN. :2005/06/03(金) 14:18:18
お受験板のほう新スレ
【人種の】都立新宿山吹高校スレpart.5【るつぼ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1117768053/l50
携帯の人は
http://c-others.2ch.net/test/-/ojyuken/1117768053/i
74名無し生涯学習:2005/06/03(金) 16:17:57
向こうはテンプレとかちゃんとできてるね。
学校関係者ここも見てるのかな。
75関係者:2005/06/04(土) 07:33:45
見てます。実は匿名で書いてます。
76名無し生涯学習:2005/06/04(土) 17:38:17
家出る直前に二度寝しちまって行きそびれた・・・
起きたら16時って何だよ('A`;)
77名無し生涯学習:2005/06/07(火) 08:03:36
起きたらガンダムやってたことあったな
78名無し生涯学習:2005/06/08(水) 18:26:22
ぱおー
79名無し生涯学習:2005/06/09(木) 14:06:35
数学のレポわかんない。わかんないわかんない!!
あと1頁なのに!!
80名無し生涯学習:2005/06/09(木) 20:57:26
数学ってT?どんな問題すか?
81名無し生涯学習:2005/06/09(木) 23:50:31
数学Iです。
レポート・教科書・学習書見直してなんとか解けました。(多分
一次方程式の文章問題だったんですけど、数学が大の苦手なもので。。。
再提出にも慣れましたw
おさわがせしました〜!
82名無し生涯学習:2005/06/10(金) 16:50:55
数Uの先生結構好き。
わかりやすい希ガス。
83名無し生涯学習:2005/06/11(土) 06:24:09
学校だ・・・('A`)
84名無し生涯学習:2005/06/12(日) 15:32:31
学校3回くらいしか行ってない…人怖い〜
あーいかなきゃやばいのはわかってるのに…
85名無し生涯学習:2005/06/12(日) 20:19:13
>>84
今ならまだギリギリ間に合うだろうから一念発起するしか無いんじゃね?
人怖いのはわかるけど、接触しないように務めれば人との接触なんて殆ど無いよ。
授業はそんなに混んでないから、誰かと隣り合うこともあんまり無いし、
休み時間は図書室か自習室あたりで読書でもしてればいい。
どっちもそんなに人いないから。

怖い対象に教師まで入ってるならまた別だけど('A`;)
86名無し生涯学習:2005/06/13(月) 01:22:56
>>84
激しくわかるよ。
去年は1度も学校行けなかった。今年はやばいから無理矢理行ってる('A`)
自習室はいいんだけど
図書室は向かい合って座れないから一度も入ったことない。
87名無し生涯学習:2005/06/14(火) 09:33:22
2ch6周年ラジオ土曜学校あるから聞けねぇ('A`)
88名無し生涯学習:2005/06/17(金) 13:41:38
素で今日は木曜だと勘違いしてたorz
明日学校だ('A`)
89名無し生涯学習:2005/06/17(金) 17:53:23
('A`)
90名無し生涯学習:2005/06/17(金) 22:30:05
スクスクスクーリングダグダダダダ


明日はヤンキー先生も来るな、どんな野次応援がいいだろうかかんがえ中。
91名無し生涯学習:2005/06/17(金) 22:42:39
>ヤンキー先生
誰?
92名無し生涯学習:2005/06/18(土) 02:35:04
見回り先生だろ
93名無し生涯学習:2005/06/18(土) 13:39:08
途中で帰ってきちゃった('A`)
94名無し生涯学習:2005/06/18(土) 15:33:24
俺も昼休みに帰った('A`)
95名無し生涯学習:2005/06/18(土) 19:48:32
今日は講演かなんか参加した人いる?
96名無し生涯学習:2005/06/19(日) 17:42:56
>>92
微妙に違う
97名無し生涯学習:2005/06/21(火) 18:21:28
保守さげ
98名無し生涯学習:2005/06/21(火) 20:56:53
ヤンキー多いよね
99名無し生涯学習:2005/06/22(水) 01:12:24
ヤンキー多いか?
100名無し生涯学習:2005/06/22(水) 13:53:48
そんなに多くないと思うけど…ここに書き込みしてる人は何才なんだろ?
101名無し生涯学習:2005/06/22(水) 20:04:59
つかここ何人いるんだろう。5人くらいかな。
102名無し生涯学習:2005/06/24(金) 02:28:03
>>100 42歳厄年
103名無し生涯学習:2005/06/26(日) 04:20:02
>>102
 モッズ系猛禽類。自称鳥の調教師。
 フルーツ好きの共産党員でございます。
で、よかったかしら・・・?
中将ですよね?

質問なのですが、
1、ここの通信ってほんとにきっちり3年で卒業できますか?
  バイトもしながらでも3年でいけますか?
2、入試では何点ぐらいで合格できますか?
  また、山吹通信制の入試に関する詳しい情報の載っている
  本又はサイトがあれば教えてください。
3、校内に煙草吸って大丈夫なところはありますか?

当方来年受験予定の中3です。
104名無し生涯学習:2005/06/26(日) 08:34:17
>>103
1,本人のやる気次第。
計画をきちんと立てて3年で卒業する人もいれば、6年間ズルズルいたり、結局大検受けちゃったりする人もいる。
2,点数は公表されてない。
一応参考までに私の場合は、8割くらいできたかなって感じで受かった。
教科書の例題レベルが出来ていれば全然おkな感じ。
3,東京都の方針で今年から喫煙所は無くなりますた。
吸いたいなら敷地外で吸うしかない。

…と、いちおマジレス。
105名無し生涯学習:2005/06/26(日) 08:46:40
あ…、二十歳未満は煙草吸っちゃいけんぞー^^;。
中三で今夏前だから、今から頑張れば定時も行ける気がするから、そっちも考えてみては…?
私も今年大学受験だったりするから、受験、一緒に頑張りませうo(^o^)o!
106102:2005/06/26(日) 14:07:16
>>105 中三でヤニ喰ってる奴には何言ったってムダムダ。
中三で鳥肌実かよ、期待しちゃうね。
喫煙所は去年まであったけど、ムカツク都の指導で無くなってしまったよ。
それからはバス停まわりでみんな吸ってる。
試験日くらいはヤニ臭くない状態で行きなよ、面接あるから。
107名無し生涯学習:2005/06/27(月) 00:45:06
>>103はタバコの煙がダメで喫煙所があったら不安なのではないか?おまいら
108103:2005/06/27(月) 12:38:04
>>104さん
マジレス有難うございます。
参考になりましたm(__)m
英語が壊滅的なので勉強頑張ります。頑張らないと。
喫煙所無くなりましたか・・・ショボン
>>105さん
すでに長い事吸ってるのでやめられなry
色々あって対人恐怖持ちなので通信を考えているんですが、
多少無理しても定時のほうがいいですかね?
大学にも行きたいですし何か大きなデメリットがあるのなら教えて下さいm(__)m
はい。一緒に受験頑張りましょう(・ω・)ノシ
>>106さん
当方お酒飲まない髪染めないピアス開けない、でも煙草は・・・なアホです。
小遣いほぼすべて煙草に・・・('A`)アアア
はい。試験日はヤニ臭くない状態で行きます。
山吹入りたいですから。
中三で鳥肌実が好きなの何か期待されるようなことですか?;
CD買うくらい大好きなのですが・・・w
>>107さん
ごめんなさい。自分の部屋の空気は煙草の煙で白くなってます。
不安どころか喫煙所最高です。携帯灰皿持ち歩く厨房です。すいません。
109名無し生涯学習:2005/06/27(月) 15:49:36
タバコ吸ってる厨房は〜云々書こうと思ったがいい人そうなのでやめた。
対人恐怖はつらいね。週1のスクーリングも苦痛。
定時は生活リズムが狂わなさそうでいいけど毎日なんか行けねぇ('A`)
110106:2005/06/27(月) 18:49:34
お受験版の山吹スレも参考になるかもね
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1117768053/

対人恐怖持ちでも、山吹なら定時を考えても良いと思うよ。
クラスというまとまりは、人にもよるけど通信の方が強い場合もあるし。
通信はスクーリングは週一回だけど、レポートが大変、面倒。
定時は、授業の選択にもよるけど、通ってれば卒業できる。
期待するのは、鳥肌実好きみたいなアクの強い新入生が
今年は少ない気がするからです。頑張れよ。
111103:2005/06/28(火) 16:29:51
>>109さん
そこまでいい人ではないけれどどうもですw(・ω・)ノ
あまり学校行かない上煙草臭いとなると、DQNといわれて仕方ないんですけどね。
しかも対人恐怖も、色々許せない事があって派手に喧嘩したせいで
自分がいじめられるようになったからですし・・・非は向こうでも自分が馬鹿だった(ニガワラ
毎日は行けないですよね・・・週一もだらけてしまいそう。
でも頑張らないとなぁ('A`)
>>110さん
有難うございますm(_ _)m
定時でも大丈夫そうなんですか。
山吹のスレ片っ端から読んであと山吹の説明会も行って検討してみます。
アクの強さなら自信あります・・・小学校から変人と言われ続けてますw
頑張ります。

皆さん有難うございましたm(_ _)m
112名無し生涯学習:2005/06/30(木) 18:52:03
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1115476777/l50
で書いたのですが
通信製行ってるのですが友達いなくて寂しいです…。・゚・(つД`)・゚・。
誰か友達になってください…!
113名無し生涯学習:2005/06/30(木) 22:26:53
友達作りか…ここの方がもっと難しいと思うけど。明後日一人でいる人に声かけてみたら?
114112:2005/06/30(木) 22:29:22
>>113
一人でいる人に声かけられたら
こんなとこに書き込まないですよ…(つД`)
115名無し生涯学習:2005/06/30(木) 23:15:51
すみません。頑張って声かけてみようよ!明後日学校に来ますか?
116112:2005/06/30(木) 23:21:22
>>115
行きますよ〜!
117名無し生涯学習:2005/07/01(金) 00:19:49
年齢とか性別、好きなミュージシャン・服のブランド、趣味とか
答えられる範囲でいいからプロフィール教えて><

でも2chで友達作るってどうやんのかね?てかハズカシスじゃね?
OFF会みたいな感じでラウンジとかで「どーもーww」みたいな?
118112:2005/07/01(金) 00:32:23
>>117
18歳の♀です!趣味は…すみません、ヲタクです…!(;´Д`)
あとはサッカー観戦とか趣味です!

確かに2ちゃんで友達作るってハズカシスですねw
でも凄く人見知りなので自分から声かけるのとか出来なくて…。
まぁオフ会みたいな感じでよろしくお願いしますw

あとで携帯の捨てアド取ってきますw
119名無し生涯学習:2005/07/01(金) 01:46:45
よしじゃあ自分も。17♀です。
趣味はゲーム…ヲタです…あと買い物とか。
服のタイプとか書くと作りやすいね。
とくに決まってないから答えられないけどorz

つか馴れ合い化すると叩かれるかも。他でやるべきか。
120112:2005/07/01(金) 03:07:55
>>119
歳近いですね〜!(´∀`)
私も趣味はゲームですw
馴れ合い化するとまずいかもなので
一応捨てアド取りました〜。よろしければメールください!

[email protected]
121名無し生涯学習:2005/07/01(金) 03:08:17
そんなあなたに
山吹友の会
http://jbbs.livedoor.jp/study/486/
122名無し生涯学習:2005/07/01(金) 22:27:38
山吹生だけど通信じゃないので入れない…
123名無し生涯学習:2005/07/01(金) 22:43:32
>>122 何に?
124名無し生涯学習:2005/07/01(金) 23:54:41
明日ガッコだ…orz
125名無し生涯学習:2005/07/02(土) 07:30:22
一睡もできんかった('A`;)
126名無し生涯学習:2005/07/02(土) 07:50:13
123
輪の中に入れない。高校生に戻りたい〜
127名無し生涯学習:2005/07/06(水) 15:49:40
今は、芸能人とかいる?
私は、約10年前一年通ってたけど、
その時、中○有里(←字合ってないかも。。)ちゃんが通ってたよ。
校内では、サインとかもらっちゃいけないって、暗黙のルールがあった。
私が通う何年前かには、井上晴○も通ってたみたい。
私は山吹のおかげで、高校を三年で終わらす事が出来て、大学にも
現役で合格する事ができました。よく、二階!?の自習室で受験勉強したな。。
現役山吹高生応援アゲ〜
128名無し生涯学習:2005/07/07(木) 13:40:04
あまり有名じゃない人は今でも数人いますよ。
伏字でも現役生の名前は出さないでね。
129名無し生涯学習:2005/07/07(木) 21:05:48
芸能人多いんですね!在学していたのに全くそういうことは知りませんでした…昔はにぎやかだったなぁ。最近山吹も雰囲気変わった気がします。
130名無し生涯学習:2005/07/09(土) 14:02:45
山吹は裏堀越だな
131名無し生涯学習:2005/07/09(土) 16:07:13
3年の9月に転入したとして、前の学校での家庭総合の単位がなかった場合、
残り半年で家庭総合の単位をとるのって無理ですかね…?
132名無し生涯学習:2005/07/09(土) 17:01:57
休んじまった・・・('A`)
133名無し生涯学習:2005/07/09(土) 17:59:33
半単位なら取れるんじゃないか?
134名無し生涯学習:2005/07/09(土) 18:10:47
>>133
そうですか〜でもやっぱ卒業は出来ませんよね‥?
恥ずかしいことに今イチ単位という物がよくわからないんですよね‥。
135名無し生涯学習:2005/07/09(土) 19:45:41
家庭総合の単位がないって言うのは、一学期では成績がつかないってこと?4分の1休んだら転学試験って受けられないんじゃなかった??
136名無し生涯学習:2005/07/09(土) 20:19:59
>>135
そうなんですか!?ホームページには書いてなかったのでわかりませんでした‥。
実は、本当に単位が0かはわからないんですよ。
今学期のテストもちゃんと受けました。
しかし、今の学校は2学期制で9月半ばまでが1学期なんです。
学期の途中に辞める(というより転校)と単位はもらえないんじゃないかと思って‥
137名無し生涯学習:2005/07/09(土) 21:24:11
一学期分の欠時がオーバーしてなければ、家庭総合ギリギリで取れるのでは??転入したら前期試験を受けるみたいだけど…そんなに焦って卒業しなくてもいいんじゃないですか?
138名無し生涯学習:2005/07/13(水) 23:56:18
ほしゅさげ
139名無し生涯学習:2005/07/15(金) 23:57:19
遠藤先生元気かな…
永井先生元気かな…
140名無し生涯学習:2005/07/21(木) 12:29:00
定期試験のテストって難しいですか?
今年入学した者なんですけど、9月のことなのに
今から心配で・・・。
赤点とかとったら進級できないのでしょうか?
141あひる子 ◆AHYAppk8iw :2005/07/21(木) 23:36:40
>>140
教科によると思いますよ〜。
私は去年入学して、前期の世界史のテストが赤点で
後期必死に勉強して単位取れたりしたんでたぶん大丈夫だと思いますw
あと数学が前期も後期も赤点だったんですが
追試があって受かりましたw
142名無し生涯学習:2005/07/22(金) 06:01:16
>>141
そうなんですか・・・追試は嫌だなぁ。。
必死に勉強して単位取ろうと思います。
ああ、緊張。
143あひる子 ◆AHYAppk8iw :2005/07/23(土) 00:50:02
>>142
たぶん大丈夫ですよw
なんとかなると思いますw
とは言いつつ私も必死に頑張らないといけないです…。
お互い頑張りましょう〜!
144名無し生涯学習:2005/07/25(月) 19:26:51
みんな!テスト頑張れ!!
145名無し生涯学習:2005/07/28(木) 17:49:50
資料漁ってたら、90年代の部活や生徒会の書類が
たくさん出てきましたよ〜。勝手に読ませて貰いました。

それでは、みなさんもレポート頑張ってください。
146名無し生涯学習:2005/07/29(金) 09:02:12
>>145
山吹の中の人でつか?
147名無し生涯学習:2005/07/29(金) 19:44:16
>>146
そうです。在学3年目のダメ生徒(?)です。
148あひる子 ◆AHYAppk8iw :2005/07/31(日) 17:25:08
私は在学2年目の生徒です!よろしく!
149名無し生涯学習:2005/08/01(月) 07:56:20
去年卒業した者です。よろしく!
150名無し生涯学習:2005/08/02(火) 12:02:10
レポが激しくめどい
151名無し生涯学習:2005/08/02(火) 20:04:13
12日締め切りか・・・('A`)
予備校の宿題もあるし、めんどくせー
152あひる子 ◆AHYAppk8iw :2005/08/02(火) 20:20:34
総合学習のレポートがめんどくさすぎます!
153名無し生涯学習:2005/08/06(土) 05:26:20
前期分レポート全部オワター!
後は自習のプリントでもやってテストに備えるだけっす。
他にもレポート全部やった人いるー?

それはそうと、山吹の校内掲示板や落書きで気になること。
それは「ねらー大杉!」ってカキコが多いことw
ギコやモナーの落書きとか、ジサクジエンと印刷された紙の帯とか、
書いた憶えのある奴、ここにいたりしてw
154名無し生涯学習:2005/08/09(火) 18:22:08
遅ればせながら前期分レポート終了
疲れた・・・('A`)
155あひる子 ◆AHYAppk8iw :2005/08/11(木) 01:19:53
私もレポート>>153さんと同じ頃にレポート終わりました!
ねらー多いならここ見てる人で学校でオフしたらどうなりますかね??w
156あひる子 ◆AHYAppk8iw :2005/08/11(木) 01:21:18
しまった!文が変だ!頭悪いっぽいwwww
157名無し生涯学習:2005/08/17(水) 17:59:33
テストってむずい?
158名無し生涯学習:2005/08/18(木) 11:00:25
テスト勉強の仕方がわかりません。。。。
へるぷみー。。
159名無し生涯学習:2005/08/18(木) 19:54:50
共通する学習内容はレポートだけ。
つまり、レポートを復習すれば良い。
極端に言えば、レポートからしか出ない。
160名無し生涯学習:2005/08/18(木) 22:14:56
さんくすこ!!
端的にありがとう!
161名無し生涯学習:2005/08/23(火) 13:31:23
教科書もよく読むべし!
162名無し生涯学習:2005/08/23(火) 18:22:04
合格点って60点だっけか
163名無し生涯学習:2005/08/23(火) 19:25:34
えっ絶対とれないよっ
164名無し生涯学習:2005/08/23(火) 20:30:15
60点以下でも成績はついたよ。前期も後期も40点ぐらいしか取れなかった教科あったよ。
165名無し生涯学習:2005/08/23(火) 21:29:43
ぼくはべんきょうができない。
やっぱこうこうかようの、そつぎょうするのむりぽ。
しょらいふあんだけどききかんないのかべんきょうできない。
ああああああああああああああああああああああああああああああ
166あひる子 ◆AHYAppk8iw :2005/08/23(火) 23:35:17
前期40点でも後期頑張れば何とかなりますよ〜!
あと前期も後期も悪いと追試になる…
けど追試ってテストと問題たぶん同じだから落ちることはたぶんないと思いますよ!
167名無し生涯学習:2005/08/25(木) 07:33:02
追試は一度も受けたことなかったよ!レポ頑張れば平気じゃないかな!?
168名無し生涯学習:2005/08/26(金) 17:38:49
ちょっと理科総合Bで質問なんですが、
裸子植物の繁栄は中生代のジュラ紀でよろしいんでしょうか?
バツがついてたので調べなおしたんですけども。。。
どなたかお願いします。
169名無し生涯学習:2005/08/27(土) 16:55:35
そういや俺も×食らってたな
今調べなおしたら三畳紀っぽかったけど、ジュラ紀となりだしなぁ。どうなんだろ
170名無し生涯学習:2005/08/27(土) 20:45:44
ageたばかりにレスもらえないと思ってました。ヨカタ。

なんか中生代であってる気がするんですがね。。。
先生は裸子植物の誕生について、問題出したつもりに
なってるんじゃないかと。。。
171名無し生涯学習:2005/08/27(土) 22:06:25
まだあのおかしなひといる?
いっつもピンク色の花柄の服きてたけど
自意識過剰で本当きもちわるかった
172名無し生涯学習:2005/08/28(日) 00:44:20
>170
誕生かぁ!なるほど☆☆

>171
通信制の人?知ってるかも…
173名無し生涯学習:2005/08/30(火) 14:29:18
もうすぐ夏休みが終わるわけだが
174名無し生涯学習:2005/08/30(火) 21:14:51
学校やったー!
175名無し生涯学習:2005/08/31(水) 17:15:51
テスト終わったらこのスレのオフしましょうよ
176名無し生涯学習:2005/09/01(木) 14:19:42
明後日会いましょう!
177名無し生涯学習:2005/09/01(木) 17:40:47
学校・・・嫌だなぁ('A`)
178名無し生涯学習:2005/09/02(金) 09:43:31
8/12に出した化学Iの第6回レポートが未だに0(未添削)なんですが、大丈夫でしょうか?
同じ日に出した他のレポートは帰ってきました。
179名無し生涯学習:2005/09/02(金) 10:52:56
>>178
電話して確認してみたら?
180名無し生涯学習:2005/09/02(金) 19:34:46
通知で保健が1になってた
こないだ再提出したんだけどな。何なんだろうか。
181あひる子 ◆AHYAppk8iw :2005/09/02(金) 22:11:00
明日会いましょう!
182名無し生涯学習:2005/09/02(金) 22:25:43
いきたくないよー('A`)
183名無し生涯学習:2005/09/03(土) 07:54:57
0っていうのは届いてるけど、採点はしてないってことだよね。
184名無し生涯学習:2005/09/03(土) 16:41:09
家庭科、暗記多すぎ
185名無し生涯学習:2005/09/04(日) 01:13:37
だょねぇ!
186名無し生涯学習:2005/09/06(火) 18:18:42
通信って偏差値どのくらいなのだろうか…
187名無し生涯学習:2005/09/06(火) 18:48:56
保健再々提出食らった・・・('A`)
188名無し生涯学習:2005/09/06(火) 19:45:40
ドンマイ!
189名無し生涯学習:2005/09/09(金) 17:05:42
全然勉強してない
190名無し生涯学習:2005/09/09(金) 17:44:41
うん
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:17:02
学校の帰りに又吉を見た
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:18
あのポスター、俺は通り過ぎ様にチラっと見るのが限界だった
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:38
今日試験どうだった?
理科B超むづかったんだけど!!
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:56:30
理科Bむずかったな
あの年表を丸ごと出されたのには驚いた
195名無し生涯学習:2005/09/12(月) 02:39:08
この学校で友達を増やしたいのでよろしければテスト終了後に
このスレのオフしませんか?テスト終わった打ち上げみたいな感じで・・。
参加してくれる方いるかわかりませんが一応メアド晒しますので
よければメールください。

[email protected]
196名無し生涯学習:2005/09/12(月) 06:42:41
内気だから無理
197195:2005/09/13(火) 00:34:04
>>196
そう言わずに友達になってください!お願いします!
友達がいれば学校がもっと楽しくなると思うのです!
198195:2005/09/13(火) 01:12:52
ageます
199名無し生涯学習:2005/09/13(火) 03:52:31
>>195
顔うp
200名無し生涯学習:2005/09/13(火) 06:27:10
しかしこんな過疎スレでオフしても何人集まるのか
201名無し生涯学習:2005/09/13(火) 06:46:59
オフいいね、お受験板山吹スレのほうで告知したほうがよくね?
202名無し生涯学習:2005/09/13(火) 07:59:19
お受験版は定時制のスレじゃないの?
203名無し生涯学習:2005/09/13(火) 09:40:15
卒業生のはないのか?
204名無し生涯学習:2005/09/13(火) 11:55:56
竹内克哉先生はお元気でしょうか。
いえ、前任の高校では伝説の存在だと、藤丸先生がおっしゃられてまして。
205195:2005/09/13(火) 16:48:35
お受験板の方にも一応投下してきましたー。
206名無し生涯学習:2005/09/13(火) 20:06:26
>>202
誰もそんなこと言ってないよ、どっちもOKですよ。
207名無し生涯学習:2005/09/14(水) 21:58:09
友達いるのといないのでは、いるほうが楽しいだろう。たくさんの人と出会ってください。
208名無し生涯学習:2005/09/14(水) 22:04:46
オフ会の幹事するってかなり勇気いると思うけど
リアルで友達つくるのより。すごいね。


てか勉強しても頭に灰らない
209195:2005/09/14(水) 22:36:37
【新宿山吹オフ】

・日にち・
9月17日か24日

・時間・
テスト終わってから。

・場所・
とりあえず学校の入り口あたりに集合してどこかに移動。

・連絡先・
[email protected]

という感じにしたいです。まだメールくれた人が1人ですが
よろしくお願いします!
210名無し生涯学習:2005/09/15(木) 04:14:12
保健のレポートがかえってこねぇ・・・('A`)
211名無し生涯学習:2005/09/15(木) 18:50:45
テストが終わる時間なんてみんな違うだろ。
ましてやその日にテストがない人もいるし。
212195:2005/09/15(木) 19:32:16
じゃあ24日の夕方とかの方がいいですかね〜。
何するか、というのはとくに考えてないですが
どこかの店行って喋ったりとか。
他にいい案があればそうしたりしたいと思ってます。
213名無し生涯学習:2005/09/15(木) 23:01:06
カラオケはどうでしょ?
214195:2005/09/16(金) 01:35:08
カラオケいいですね♪
215名無し生涯学習:2005/09/16(金) 16:47:03
届いてないレポートの合否を電話で聞くの忘れた
今から電話してもたぶんダメそうだから電話しない

さて、明日のテストどうしよう
216195:2005/09/16(金) 23:29:04
>>215
一応受けるべきでは?
217名無し生涯学習:2005/09/17(土) 08:52:12
テスト・・・('A`)
218名無し生涯学習:2005/09/17(土) 10:19:46
オフ会って今日?来週?参加する人報告よろしく!
219195:2005/09/18(日) 22:50:00
来週でお願いします!
220名無し生涯学習:2005/09/19(月) 16:03:30
まだ早いかもしれんが

お前らテストどうだった?
221倉庫主:2005/09/21(水) 20:07:58
お受験版の新山吹スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1127300578/
携帯用
http://c-others.2ch.net/test/-/ojyuken/1127300578/i

過去ログ(山吹関連掲示板総合支援サイト)
http://www.geocities.jp/sy2chlog/
222名無し生涯学習:2005/09/22(木) 00:06:02
オフの件だけど、もう大体の事は決まったのかな?
行きたさ半分不安半分なんだが。

223名無し生涯学習:2005/09/23(金) 03:07:02
たぶん行かないけど気になるな…
224名無し生涯学習:2005/09/23(金) 15:33:11
で、このOFF会って対象は今の現役なの?
それなら創立年度からのOB.OGまでひっくるめて部、年齢を超えた
定通合同OFF‘山吹関係者全員OFF`なら行こうかなw
225195:2005/09/23(金) 17:57:44
定時制の方から参加希望メールが来てるので
定通合同OFF‘山吹関係者全員OFFにしようと思います。
定時制の方が26日からテストと聞いたので
オフの日は10月1日に変えます。変わってばっかりですみません・・。
10月1日の15時〜くらいにします。
出来たら通信制の方も参加してくださると嬉しいです〜。
226名無し生涯学習:2005/09/24(土) 08:10:48
1日なら予定ないし、参加したいな!
227名無し生涯学習:2005/09/25(日) 12:54:32
>>225
お受験版スレとか山吹友の会でも告知してみたら?
228名無し生涯学習:2005/09/25(日) 21:50:09
>>227
いや、あそこは2ちゃんとは別物だから辞めた方がいいと思う。

229195:2005/09/26(月) 02:10:10
告知が遅くなってすみません。
10月1日の14時半からで集合場所は学校前にしたいと思います。
参加者が集まったら移動→どこかの店で雑談→他に要望がなければカラオケ?
という流れにしたいと思います。

>>226
ぜひ参加してくださいー!
230名無し生涯学習:2005/09/26(月) 05:22:45
10/1って都民の日だけど通信は休みじゃないの?
それと、もし授業があるなら14時半だと早くない?
231名無し生涯学習:2005/09/26(月) 23:10:11
学校っていつからですかね?
232名無し生涯学習:2005/09/27(火) 07:25:03
後期は15日からでは??
233名無し生涯学習:2005/09/27(火) 08:07:20
なるほど ありがとう。
234195:2005/09/27(火) 21:38:10 ID:0
15日の方がいいですか?変えすぎですが…。
235195:2005/09/27(火) 22:52:03
何度もすみません・・。
236名無し生涯学習:2005/09/28(水) 13:08:37
見切り発車だな
237195:2005/09/28(水) 23:20:39
とりあえず10月1日で決定します。授業はないので14時半からにします。
よろしくお願いします。
238名無し生涯学習:2005/09/29(木) 18:37:06
>>195
18歳未満の香具師が参加するなら、酒は
飲ますなよ、と老婆心ながら忠告。

どのくらいくるかヲチしに行くかw
239名無し生涯学習:2005/09/29(木) 18:42:02
おっと訂正。20歳未満の香具師ね。10代は酒飲ますな、と。
ファミレスとかでマターリするならいいけど、カラオケ行ったり
すると平然と高校生でも飲酒してたりする香具師いるからね。
それやっちゃうと次回できなくなるどころか、学校にも迷惑かかるから。

連投しながら忠告スマソm(_)m
240名無し生涯学習:2005/09/29(木) 21:38:53
飲酒は禁止にしましょう!
241195:2005/09/30(金) 21:53:54
おkです。
では明日学校前に14時半に集合でお願いします〜。
行く方はよろしくお願いします!
242195:2005/09/30(金) 21:54:29
何かあったら[email protected]までメールください。
243名無し生涯学習:2005/10/01(土) 15:07:11
果たしてoff会は上手くいっているのだろうか
244名無し生涯学習:2005/10/03(月) 00:16:05
195氏の降臨レポキボンヌ
245名無し生涯学習:2005/10/03(月) 08:14:21
オフ会報告きぼんぬ
246195:2005/10/05(水) 23:53:10
報告遅くなってすみません。
学校前集合→池袋移動→サイゼで雑談→ゲーセンでUFOキャッチャーとかしたりして遊ぶ
で、7時過ぎ頃解散でしたw
参加人数は1人来れなくなった方がいて、3人と少なかったのですが楽しかったです♪
247名無し生涯学習:2005/10/06(木) 05:05:26
>>246
レポ乙
248244:2005/10/06(木) 15:00:01
>>195
同じくレポ乙。3人か。。。ちょっと寂しいけどそんなもんかw
まぁでも無事に終わっただけよかったじゃん。次回もう少し
人が集まるといいな。Off板と山吹友の会の掲示板の雑談スレに
告知をしてもいいかも知れないよ。またがんがれ!



249名無し生涯学習:2005/10/07(金) 06:37:58
次回のオフ会はいつですか?
250名無し生涯学習:2005/10/07(金) 19:15:39
最近休みが続いててうれしい
251名無し生涯学習:2005/10/08(土) 01:38:16
全然嬉しくないぉ
休みだらけで風邪ひいてうつになったし…
もう嫌ぁ
252195:2005/10/09(日) 20:56:08
次回やるとしたら12月とかですかねw
253名無し生涯学習:2005/10/10(月) 05:09:29
やる気なんだ
254名無し生涯学習:2005/10/10(月) 22:19:24
次は12月ですね!参加しようかな〜
255名無し生涯学習:2005/10/14(金) 07:55:55
久々のレポート締め切りが迫ってきた

('A`)
256名無し生涯学習:2005/10/14(金) 22:10:03
明日は学校・・・明日は学校・・・
257名無し生涯学習:2005/10/17(月) 03:00:04
学校どぉだった?
あたしゎまぁまぁ楽しかったなりw
258名無し生涯学習:2005/10/17(月) 18:32:19
眠剤飲んで意識が無いときにODしちゃったみたいで、学校行くどころじゃなかったお
259名無し生涯学習:2005/10/18(火) 00:09:12
メンヘラさんいるんだ。
入学したときいそうな学校とは思ったけどまだリアルで会った事ないわ。
てか言わないよね。
260名無し生涯学習:2005/10/18(火) 02:02:19
めんへら・・?
261名無し生涯学習:2005/10/18(火) 11:40:37
262名無し生涯学習:2005/10/18(火) 15:06:46
>>261
メンヘラわかった!!
263名無し生涯学習:2005/10/21(金) 19:16:52
明日・・・学校・・・
264名無し生涯学習:2005/10/31(月) 03:52:30
age
265名無し生涯学習:2005/10/31(月) 14:25:09
メンヘラて精神科かよいの事?
266名無し生涯学習:2005/10/31(月) 21:47:16
>>265
メンタルへルス=MENTAL HEARTH(←スペル間違えてたら
スマソm(_)m)の事ね
2chでは

‘メンヘルサロン‘板
     ↓はその中のスレの一つ
□■メンヘルサロン板自治議論スレッドvol.6□■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1130411780/l50   

と‘心と体板‘に
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.38
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126720574/l50

にあるよ。ただ調子が悪かったり、精神的にあまり問題ない人には
閲覧をお勧めしないよ・・・







267266:2005/10/31(月) 22:21:26
>>265
266だけど↑の補足。メンヘラ=‘メンタルヘルス‘の略でつ。

精神科、神経科、心療内科と分けられるけど、いずれにしろ
心の病を抱えてる人のことでつ。
漏れもそうです。。。
268名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:18:40
美術取ってる方に質問です。
今回のレポート、切り絵があるけどいつもみたいに郵便で
送ってもらうにはどうすればいいんでしょうか?
直接届けに行ったほうがいいのかな?。。。
269名無し生涯学習:2005/11/09(水) 09:52:15
漏れはここに編入したいと考えているんだが・・・ここは倍率って高いのか?
高校一年なんだが二学期から全然学校行ってないorz
270名無し生涯学習:2005/11/11(金) 15:58:51
2、3倍じゃないですかね?全日より通信は大変だよ。よく考えたほうがいいですよ。
271名無し生涯学習:2005/11/18(金) 14:57:07
ほす
272名無し生涯学習:2005/11/18(金) 14:57:59
スクーリングあるから、もしまったく外出できないヒッキータイプだとしたら
通信でもおすすめできないね。
273名無し生涯学習:2005/11/18(金) 18:03:24
全科目規定時数満たした後でも授業出るもんなの?
274名無し生涯学習:2005/11/18(金) 18:54:21
化学の場合は、実習に参加するとテストの点に加算される。
275名無し生涯学習:2005/11/26(土) 22:37:29
なんか少なくなったね。来月は文化祭だ〜
276名無し生涯学習:2005/12/02(金) 12:11:38
明日は学校ですよ('A`)
277名無し生涯学習:2005/12/03(土) 23:42:13
日曜日って生徒は、普通に学校に入れます?
278名無し生涯学習:2005/12/04(日) 00:10:56
生涯学習が日曜にあるのに入れないはずがない
279名無し生涯学習:2005/12/07(水) 13:47:38
体育のストレッチってのは小体育館でやってるのでしょうか?
その場合は更衣室で着替えて荷物を持っていくんですよね?

体育二種目以上でないといけないないことを思い出して、今まで水泳しか出ていなかったのでかなり焦ってます('A`)
280名無し生涯学習:2005/12/07(水) 14:06:57
ずっと水泳ってのはすごい!ストレッチと球技とテニスしか出たことがない。
281名無し生涯学習:2005/12/08(木) 23:51:58
文化祭軽音なにやんの
282名無し生涯学習:2005/12/09(金) 02:31:14
体育って武道ってどんな感じですか?
283名無し生涯学習:2005/12/09(金) 15:54:20
>>280
割と水泳好きなもんで、他の種目にでることなんて考えてもませんでした
そんな凄いですかね
284名無し生涯学習:2005/12/18(日) 09:10:52
レポートの締め切りが一気にくるね
まだ全然終わってないよどうしよう
285名無し生涯学習:2005/12/24(土) 01:06:45
山吹祭行った?
286名無し生涯学習:2005/12/25(日) 08:05:54
ホームプロジェクトという巨大な壁が立ちはだかっているからそれどころじゃなかった
287名無し生涯学習:2005/12/26(月) 05:14:37
ホームプロジェクト=明るい家族計画
288新スレ情報:2005/12/30(金) 16:25:09
お受験板の山吹スレ
【人生色々】都立新宿山吹高校Part.7【授業多様】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1135508843/

最新スレや過去ログなどの情報は山吹関連掲示板総合支援サイトへ
http://www.geocities.jp/sy2chlog/
289名無し生涯学習:2006/01/08(日) 15:37:06
え、体育って2種目必須ですか?!
自分1種目しか出てないんですけどだめなんですか?
290名無し生涯学習:2006/01/09(月) 07:03:39
サッカー部かバスケ部に入ろうかなと思ってるんですけど、
入ってる方がいたらどんな雰囲気か教えてください。
291名無し生涯学習:2006/01/09(月) 18:27:47
家庭科のレポート全然終わらない!!!!!!
292名無し生涯学習:2006/01/09(月) 21:27:42
ホームプロジェクトな。
俺も全然浮かばない
293名無し生涯学習:2006/01/19(木) 21:11:28
おまいらホームプロジェクト何やりました?
294名無し生涯学習:2006/01/28(土) 09:11:00
>>293
結局地震対策やった
295名無し生涯学習:2006/01/28(土) 13:04:08
素敵な過疎具合
296名無し生涯学習:2006/01/30(月) 09:14:34
英語Iの第11回目のP.2のクイズが意味解らないんですけど
誰か早急にお願いします!
Q1はわかったんですけどQ2がわかりません。
297名無し生涯学習:2006/01/30(月) 09:44:48
ごめん!答えわかったからいいです(><)

てかレポート終わってない奴まだいるんかなぁ?
俺だけ・・・?
298名無し生涯学習:2006/01/30(月) 13:48:25
とっくに終わってるよ
299名無し生涯学習:2006/02/04(土) 07:33:40
2月1日 午前1時ぐらいにまとめ出しした・・・。
2月4日現在一通も返却なし。テスト受けれるのかな・・。再提出絶対食らうはずなんだけど帰ってこない
300名無し生涯学習:2006/02/07(火) 18:26:38
いま私立全日制の高2の者で、4月から新宿山吹の通信制に転入を検討しています。
いくつか質問させてください。

・勉強面で、他の私立の通信に行ってる友達はとても楽なようなのですが、ここは大変なのですか?
(上に全日より大変…という書き込みがあったので気になります)
・2学年相当以上の編入試験を受けることになるのですが、これの倍率&難易度はどれくらいですか?
・志願申告書、一体どういうことを書けばいいのでしょうか。

・授業の雰囲気はどうですか?うるさかったりしますか?
・生徒の間で、いじめとか嫌がらせはあるんでしょうか?

・新宿山吹と予備校に通って、現役で大学合格って可能ですか?

長い文章になってすみません。
本気で考えているので、ご存知の方は教えてください。
301名無し生涯学習:2006/02/07(火) 19:57:17
>>300
>・勉強面で、他の私立の通信に行ってる友達はとても楽なようなのですが、ここは大変なのですか?
勉強の中身自体はすこぶる簡単。レポートも殆ど教科書丸写しで済む。
量も全然たいしたこと無い。締め切り五日前くらいからちょっとやれば余裕で間に合う。
ただモチベーションの維持が辛い。自己管理能力が結構必要だと思う。

>・2学年相当以上の編入試験を受けることになるのですが、これの倍率&難易度はどれくらいですか?
一学年相当の試験が例年二倍くらいだったっけか。確か二学年相当はそれより高かったと思う。
でも今年度みたいに大量に入れる年もあるからよくわかんね。

>・志願申告書、一体どういうことを書けばいいのでしょうか。
卒業して大学に入りたい、って旨をしっかり書いておくこと。くらいしかアドバイスできないなぁ。

>・授業の雰囲気はどうですか?うるさかったりしますか?
うるさいどころか、すっげー静か。休み時間ですら静か。
ってかみんなしゃべる相手がいない(=友達がいない)から、静かにならざるを得ない感じ。
あと基本的に生徒のやる気が無いから、音楽とか生徒参加型の授業は悲惨なことになる。
先生の独唱会になったりとか。他の授業も内容が簡単すぎるからもの凄く退屈。

>・生徒の間で、いじめとか嫌がらせはあるんでしょうか?
友達すらいないから、いじめの土壌がそもそもできていない。

>・新宿山吹と予備校に通って、現役で大学合格って可能ですか?
気合い入れて受験勉強すればいけるよ
302名無し生涯学習:2006/02/12(日) 01:52:05
30代40代の人っていますか?
私はもうすぐ40ですけど、色々あって高校出てないんです。通信制なら出来るかもと思って入学を検討しているんですが。。。
303名無し生涯学習:2006/02/12(日) 05:36:33
なんか50近いおっさんが一人いた気がする
あと先日のテストの時に、自習室に6,70のばーちゃんがいた

でもみんな他人に無関心だから、年齢なんてあんま気にしないと思うよ
304名無し生涯学習:2006/02/12(日) 11:46:24
生涯学習じゃないの?
305名無し生涯学習:2006/02/12(日) 14:33:59
>>304
んー、おっさんの方は普通に授業出てたから違うと思う

ばーちゃんはそうかもな。
306名無し生涯学習:2006/02/12(日) 15:22:06
入試は難しい?
オレ何年も勉強してないんだけど!
307名無し生涯学習:2006/02/12(日) 15:34:07
偏差値50もあれば受かると思うよ
308名無し生涯学習:2006/02/12(日) 16:45:19
>>307
thanks!
具体的に言うと、1科目の平均点はどんくらい?
309名無し生涯学習:2006/02/12(日) 16:58:26
全国平均くらいあれば十分じゃない?
310名無し生涯学習:2006/02/12(日) 17:34:37
>>309
アリガト。
311名無し生涯学習:2006/02/13(月) 10:25:37
去年の全国平均点て45点くらいすかね〜
312名無し生涯学習:2006/02/13(月) 13:35:45
38点
313名無し生涯学習:2006/02/15(水) 10:20:53
釣りだと思うけど38点てことはないんじゃない?
314名無し生涯学習:2006/02/16(木) 16:50:53
保守
315名無し生涯学習:2006/02/17(金) 17:03:28
テストおおおおお
316名無し生涯学習:2006/02/19(日) 03:42:20
友達欲しい…(´・ω・`)
317名無し生涯学習:2006/02/19(日) 14:29:24
>>316
お友達になりたいのはやまやまだけど、怖いからやめとく
318名無し生涯学習:2006/02/20(月) 14:02:06
友達ができるようなバイトするといいかも
319名無し生涯学習:2006/02/23(木) 17:57:57
話しかけてみれば?
320名無し生涯学習:2006/02/23(木) 18:04:50
そんな勇気があるならそもそもここに書き込まないだろ
321名無し生涯学習:2006/02/27(月) 00:40:38
まずは「おはよう!」から始めよう。


(#゜Д゜)おはよう!
322名無し生涯学習:2006/02/27(月) 07:51:34
誰も返してくれないと思います
323名無し生涯学習:2006/02/28(火) 01:40:03
ヽ(^Д^*)/おっはよ〜〜〜っ!!!
324名無し生涯学習:2006/02/28(火) 10:37:44
はい、おはよう
325名無し生涯学習:2006/03/01(水) 10:50:36
今日は寒いね。
326名無し生涯学習:2006/03/01(水) 11:58:47
しかも雨だしね
327名無し生涯学習:2006/03/06(月) 15:50:35
挨拶ひとつ出来ない人は社会に出てもまともに相手にされませんよ
328名無し生涯学習:2006/03/09(木) 07:38:49
いきなりだな
329名無し生涯学習:2006/03/10(金) 19:02:57
明日、新宿山吹高校の説明会に行くんですけど、一人で行っても大丈夫ですか?
浮いちゃったりしませんかねえ(>。<)??
330名無し生涯学習:2006/03/10(金) 21:30:32
誰もお前になんか興味ないから、っていうと言い方がきついけど、
実際その通りだし一人で来てる奴も一杯いるから気にすんな
331名無し生涯学習:2006/03/12(日) 08:37:28
一人で行くほうが普通じゃない?
自慢のママンでも連れてきたいなら止めないが
332名無し生涯学習:2006/03/13(月) 09:22:42
今日通信制の高校の面接なんだけど服装って中学の学ランでいいの?
333名無し生涯学習:2006/03/13(月) 12:58:03
背広着た方がいいです。
334名無し生涯学習:2006/03/14(火) 19:21:54
通信高校では友達の交流がないんですね。
学校へ行く頻度は月に何回ですか?
面接授業は先生が一方的に進めているのですか?
校長先生・諸先生方の熱意は伝わりますか?
校外学習・体育などありますか?
人数は?
335名無し生涯学習:2006/03/14(火) 20:23:33
>学校へ行く頻度は月に何回ですか?
土曜日だけ

>面接授業は先生が一方的に進めているのですか?
何それ

>校長先生・諸先生方の熱意は伝わりますか?
私立じゃあるまいし

>校外学習・体育などありますか?
校外学習はない。
体育は必修。

>人数は?
科目・時間帯によるが、4〜20人くらい。
336名無し生涯学習:2006/03/15(水) 07:14:14
質問に答えていただきアリガトウございました。
337名無し生涯学習:2006/03/16(木) 00:09:47
チンチン舐めて
338名無し生涯学習:2006/03/16(木) 10:10:05
>>337
死ね
339名無し生涯学習:2006/03/16(木) 22:55:27
ウンコ食べて
340名無し生涯学習:2006/03/17(金) 07:23:15
>>339
死ね
341名無し生涯学習:2006/03/17(金) 09:15:57
>>通信高校では友達の交流がないんですね。
なんか煽ってんの?山吹ではその人次第、交流を持ちたがってる人は交流するし
一人でいたい人は一人でいるような学校、通信制としては交流は結構あるほうだな

>>学校へ行く頻度は月に何回ですか?
それくらい自分で調べろよ

>>面接授業は先生が一方的に進めているのですか?
それが普通だろ

>>校長先生・諸先生方の熱意は伝わりますか?
どう感じるかはその人次第。見学に来てみたら?

それと、もう遅いが入試の面接の服装はどんなんでも大丈夫だよ
スーツや制服はそんな多くないと思う、私服が多いな
342名無し生涯学習:2006/03/17(金) 13:47:16
本当に学校に行きたかったらまず自分で調べますよね。
343名無し生涯学習:2006/03/17(金) 14:32:10
ここホントにすごく学費が安いですね・・
電話してみたけれど、都内住みじゃないと入れないんですね。
厳しい条件だね・・
344名無し生涯学習:2006/03/18(土) 01:25:42
厳しいかね?
学費は安いというより、私立の学校が馬鹿高いだけじゃないの?
私立にいける奴は親が学費出してくれる人が多いし、親が無理やり通わせることも多いが
山吹は自分で学費稼いでも無理なく通えるのがいいよね
都内に住んでなくても都内で(在学中ずっと)働いていれば大丈夫ですよ、バイトもOK
345名無し生涯学習:2006/03/18(土) 01:32:13
定時制・通信制は公立の中でもさらに安い
346名無し生涯学習:2006/03/18(土) 06:57:15
通信制の授業料は3年間通ってもプレステ2より安いんじゃね?
347名無し生涯学習:2006/03/18(土) 12:07:35
ほんとプレステ2ぐらいの値段だな
公立の通信制
私立の通信制だと、全日制の公立よりも高い
348名無し生涯学習:2006/03/19(日) 23:01:55
私立の場合は必死な親が無理矢理通わせることが多いから学費が高くても問題ない。
安いって言っても山吹は公立だから、税金から補助が出てるんだけどな
349名無し生涯学習:2006/03/21(火) 16:05:42
他の高校から編入で入った人いますか?
今年は10人募集だけど、それでもやっぱ、めちゃめちゃ
受けに来るんだろうなぁ。
350名無し生涯学習:2006/03/21(火) 18:43:04
某進学校から編入しましたよ

でも一年次だったから普通に受かった
351名無し生涯学習:2006/03/21(火) 18:56:56
一年次?高1から高2にあがるときってこと?
352名無し生涯学習:2006/03/21(火) 19:42:18
一年の二学期から休学→年度末に退学した。

だから山吹で二回目の高校一年生(厳密に言えば無学年制だから学年は無いが)をやった、ってこと。
353名無し生涯学習:2006/03/22(水) 17:41:59
それって、たしか2人か4人募集だったのに50人以上うけにきたやつ?>352
354名無し生涯学習:2006/03/29(水) 19:35:28
編入だと倍率高いから>>350みたいに一年次から入るのはある意味正解かもな
355名無し生涯学習:2006/03/31(金) 01:46:24
1年目進学校普通に授業受けてその学校内で中の上の学力だったが正統派勉強以外の変わった業界に飛び込む決意を固めたため普通の勉強がやる気ダウン高校卒業資格だけなら(ry ってことで新宿山吹に編入
普通の高校で言う2年目の最初から山吹に入ったことになる。
進学校で1年分まじめに通う>2年目編入で山吹ってことですな。
テストは2年次対象のテストを受けた。通常の高校の1年目に習う程度の内容が出されたが難易度は試験を受けに行く電車代が無駄だと思ったぐらい楽だった。
日本人ですか?って試されたぐらい。受けに来たやつの人数はうろ覚えだったが40人一クラスの教室が5個ぐらい使われて多様な気がした。
合格人数は縦5人で横に10列ぐらいだったような気がした>合格発表の紙。50人ぐらい????
ちなみにどう見ても100点だったので合格を信じて疑わなかったからあまりまじめに見てなかったな。

実際に学校入ってみた感想は今までの学力は一切関係ない。やる気というかきっちり期限とノルマとペースを保てるか?が問われる。
ちなみに楽がしたいのーってぬるい考えのやつは定時制いけよ。まじで卒業つらいぞ。
山吹は全国で一番厳しい通信と全国で一番ぬるい定時制と言われるほどだからな。
通信の利点は学校いくのが週に一回だけで済むってだけで楽ではない。
定時のガ断然楽だよ
356名無し生涯学習:2006/03/31(金) 10:53:27
>>355
自分本位基準の学力をひけらかしたいのか?
その割には変換ミスが多いな、それと改行しようね
で、何が言いたいんだ?

通信が合わないなら定時に編入したら?
357名無し生涯学習:2006/03/31(金) 23:12:30
通信って可愛い女の子いますか?
358名無し生涯学習:2006/03/31(金) 23:21:13
明日が願書提出日ですね
久しぶりの入学試験なんでかなり心配なんですが
テストは本当にそんなに簡単なんでしょうか?
中学卒業段階のテストだと逆に忘れてそうでちょっと怖いです…
359名無し生涯学習:2006/03/31(金) 23:25:11
>>357
いるよ。むしろ可愛いコの方が多いよ
一人凄いのがいるけどな('A`;)

>>358
進学校出身の俺の意見じゃ参考にならんかもだけど。
心配になるくらい簡単だった。まぁ気張りすぎないように気をつけて
360名無し生涯学習:2006/03/31(金) 23:32:04
>>359
一応去年一回都立受験を経験してるんですが
その時は3教科合計が280点ぐらいでした。大丈夫ですか?
361名無し生涯学習:2006/03/32(土) 12:02:37
>>357
可愛いと思えばみんな可愛い、大勢いるから厳しめに見ても一人くらいはいるだろ?
>>358
簡単かどうかは人による。難易度的には普通じゃない?
それとsageようね
362名無し生涯学習:2006/03/32(土) 14:08:17
志願申告書を書いてるんだけど皆が受けた時はどんな事を書きました?
リアルに事実を書いた方がいいのか心象がいいように取り繕った方がいいのか…
363名無し生涯学習:2006/03/32(土) 14:29:19
>>362
どっちがいい、ということはないと思います。
あなたが書きたい用に書くのがいいんじゃないでしょうか。
364名無し生涯学習:2006/03/32(土) 22:34:20
だんだん試験日が早くなってくるんですね。もう願書提出!?四年前に山吹に入学しましたが、試験は難しくないでしょうね…最低な高校からでも受かったのですから。
365名無し生涯学習:2006/04/02(日) 13:54:31
訴人ってこの学校出身だよね?
366名無し生涯学習:2006/04/03(月) 13:56:49
通信制の入試に面接ってあるんですか?
なんかなさそうな雰囲気なんですが。
あと、英語はリスニングあるんですか?

明後日入試だからこれだけ教えてorz

367名無し生涯学習:2006/04/03(月) 14:13:49
面接もリスニングも無し。試験頑張って下さい!
368名無し生涯学習:2006/04/04(火) 00:01:40
ちょっと聞きたいんですけど
入試試験の試験時間は70分。
これって70分の中で3教科やるってことですよね?
369名無し生涯学習:2006/04/04(火) 04:08:31
3教科で70分って・・・
普通の都立入試とは全然別物ってことですよね。
数学は計算問題、英語は文法問題ばっかりみたいなかんじですか?
国語は漢字だけとかw
370名無し生涯学習:2006/04/04(火) 09:25:58
私も明日通信制受けますよ。お互い頑張りましょ〜。受験する人多いかなぁ〜不安だな(>_<)
371名無し生涯学習:2006/04/04(火) 14:12:05
今年の倍率ってどれくらいかわかる??自分で調べてみたんだけど、今年は発表されんのかね
372名無し生涯学習:2006/04/04(火) 21:23:23
国語は漢字だけ!?いや、漢字はそんなに多くはないと思う…数学は計算問題も出たけど、素晴らしいものでしたよ。
373名無し生涯学習:2006/04/04(火) 23:30:34
正直テストとか久しぶりだから逆に心配だな
√の有理化とか言われたら完全に死にそうw
374名無し生涯学習:2006/04/05(水) 05:34:39
さて寝てないわけだが、メシ食って新宿行くか・・・
375名無し生涯学習:2006/04/05(水) 06:55:54
徹夜したんですか??私バカなんで今日ヤバイですよ。w まぁ頑張りましょう。あなたも受かりますように!
376名無し生涯学習:2006/04/05(水) 07:27:51
>>371
合格発表のときに同時に発表されると思うよ
あと、sageてね
377名無し生涯学習:2006/04/05(水) 11:22:51
試験終わった〜とりあえず試験は大丈夫そうかな
あと問題は調査書と志願申告書の点数…

そういえば倍率2倍以上みたいだけどいつもこんな感じなの?
378名無し生涯学習:2006/04/05(水) 11:33:17
>>377
募集人数50人に対して
100人かそれ以上の人数が来てた気がする
379378:2006/04/05(水) 11:36:03
>>377
あ、ごめん。
>>378は今日の入試の様子のことです
380名無し生涯学習:2006/04/05(水) 11:46:35
アホみたいに簡単な入試問題だったね。
だがその分、みんなもできてそうでなんか怖い。
まぁヤンキーが半分くらいいたから、代わりに落ちてくれるかも。
>>375
寝たら寝坊しそうで眠れなかったんだよw
君も合格だといいね。
381名無し生涯学習:2006/04/05(水) 12:17:36
1学年の試験を受けた人に聞きたいんですけど
数学の問い5って何かおかしくなかったですか?
382名無し生涯学習:2006/04/05(水) 13:13:41
お疲れ様です。2学年相当以上受けてきました。出来は…orz w
383名無し生涯学習:2006/04/05(水) 13:49:08
2学年相当以上受けた人100人以上いた?
384名無し生涯学習:2006/04/05(水) 13:54:39
1教科100点満点だとしたら
平均何点で合格だと思う?
385名無し生涯学習:2006/04/05(水) 17:47:25
2学年相当以上,100人以上いたと思いますよ〜。アハハ(^^;)
386名無し生涯学習:2006/04/05(水) 21:15:51
>>381
数学の問5って事は三角形の一辺を求める問題か
たぶんおまいは直角かどうかが書いてないとか言いたいんでしょ?
387名無し生涯学習:2006/04/05(水) 23:35:14
あれ直角じゃないだろ?
388名無し生涯学習:2006/04/06(木) 00:48:41
>>380
山吹にくるヤンキーは結構頭良かったりするよ、舐めたらあかんよ。
それとアホみたいとか書くなよ、そう思わない人もいるんだから。感じ悪いぞ。
389名無し生涯学習:2006/04/06(木) 01:13:43
外見で判断をしないように。うちは真面目そうで頭わりぃよ。
390名無し生涯学習:2006/04/06(木) 10:01:47
土曜の発表まで心臓がいたい
数学0点くさいし国語もわからん
英語だけできた
391名無し生涯学習:2006/04/06(木) 13:08:10
>>387
だろうね
俺も直角なら簡単なのにとか思った
あの問題分かった人解き方教えて
392名無し生涯学習:2006/04/06(木) 22:09:58
オレも受けた!!多分漢字の追跡と三角形のやつ以外は自信あるなぁ 受かるかなぁ
393名無し生涯学習:2006/04/06(木) 23:01:05
国語のラストの記述問題はむずかしかった。
394名無し生涯学習:2006/04/07(金) 01:33:13
>390
日本人なのに国語より英語がわかったとは珍しい奴だな。
395名無し生涯学習:2006/04/07(金) 20:31:26
通信て全日と同じように行事とか掃除とか部活あったりするんですか?その辺がイマイチよく分かりません。
あと生徒の質はどんな感じでしょうか
396名無し生涯学習:2006/04/07(金) 22:24:34
行事は文化祭ぐらいだったような。自由参加だし、ほとんどが参加しないと思う。掃除はないです。部活はあります。
397冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/08(土) 01:02:37
しばらくこのコテで新宿山吹の「通信」の内容のみ質問易しく答えます何でも聞いてください。

とりあえず新入生のみなさま合格おめでとうございます。
熊からのお願いまたはお勧めはとりあえず初日から1ヶ月は気合で来てください。
ガイダンスや授業の受け方などは最初の一ヶ月はクソ丁寧にやってくれます。
熊は実は入学当初引きこも(ry・・・
などが理由で最初来ませんでした。どうせあとから取り戻せるだろ?っと甘く見てました。結果単位をかなり落としました。
みんなにはストレートで卒業してほしいくま〜w


398名無し生涯学習:2006/04/08(土) 06:19:12
合格発表って、今日だけど
家に郵送で届かないのか?
あと
テスト半分以上自信ないけど落ちたかな?
399名無し生涯学習:2006/04/08(土) 06:54:28
あ〜合格発表これから行くんですが,かなり緊張してます(- -;)皆さんが合格であることを祈ります。自信ないけど私も合格だといいなあ(>_<)
400名無し生涯学習:2006/04/08(土) 07:54:48
合格発表ですか。私も緊張しました。友達と受けたのでもし自分だけが落ちていたらどうしようとか、合格してないっぽいから見に行くのやめようかなとか、思っていたのを覚えています。皆さん合格してますように!
401冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/08(土) 09:45:09
新宿山吹のテストについて以前耳にしたことなのですが(本当かどうかはわかりません。)

毎年合格ラインが60~70になるように作られているそうです。ただ学力のばらつきが激しすぎて毎年10点近くも違う年があるそうです。
基本的には学力が色々な事情で乏しい方を対象としていると聞きました。不登校〜外国人向け
倍率が高くなってしまう理由の一つに進学校または通常クラスより上の学力の方がさまざまな理由で新宿山吹のテストを受けにくるのが原因のようです。
迷惑な話ですよね( ̄(エ) ̄)
基本的にはちょっとでも勉強してた人は虫食い回答になりますが80上は取れるはずです。
402名無し生涯学習:2006/04/08(土) 10:10:30
今高田馬場です・・・ 自信あったんだけどなぁ 勉強してないから不安です
403冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/08(土) 10:14:12
http://jbbs.livedoor.jp/study/486/

こちらの掲示板も主流のようです。こちらも目を通すと幸せに慣れるかも(*ノノ)キャ
ちなみに基本的に閲覧頻度はかなり低いです。が!こまめに見てる住人もたくさんいるので質問してもすぐに返事がなくても1週間もおけば大抵は反応あります。
ながーい目でみましょう。
404名無し生涯学習:2006/04/08(土) 12:27:26
落ちました。山吹さよなら
405名無し生涯学習:2006/04/08(土) 15:57:37
>>395

通信て全日と同じように行事とか掃除とか部活あったりするんですか?
>>
掃除:ありません。業者の方が定期的にやってくれます。
部活;あります。創立当初は申請してよっぽど特殊でないような部なら
顧問をつけて貰うよう生徒会に申請して通ればOKな時期もありました。
通信という事、イメージ的に活動があまり無いようなイメージもあると思いますが
新入生へのオリエンテーリングで、詳しい紹介があると思います。

あと生徒の質はどんな感じでしょうか?
極端に素行不良な生徒は少数いる様な事に遭遇すると
思いますが、2chで言われる‘DQN‘(不良、ヤンキー等)は
全体数で言えば少ない方だと思います。昔は年齢層が高い
せいか‘元〜‘の人と話した事はありますが、山吹に志願してくる
生徒はあまり他人に関心がない生徒が多いので(←これもある意味
問題とは言えば問題ですけど・・・)

入学された方、おめでとうございます。勉強が通信の場合かなり
個人でクリアしなければいけない面もあって大変かと思いますが
楽しい事もあると思うので自分なりのペースで頑張ってください。
とマジレスすみませんage
406名無し生涯学習:2006/04/08(土) 17:29:33
>>403
友の会最近書き込み少ないよね、通信の人少なくない?
お受験板山吹スレのほうが書き込み多いし

>>404
まだ来年もあるぞ、めげるな
あと定時のほうが入りやすい場合もあるらしいよ
407名無し生涯学習:2006/04/08(土) 22:25:05
合格発表なのに今日起きたら11時だった。
発表の時のみんなの反応見たかったのにー。
どんな感じだった?
408冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/09(日) 05:20:29
>>404 新宿山吹は勉強に来るところではありません。「卒業」しに来るところです。
あなたのしたいことをするのに高校卒業という条件はおありですか?あるなら残念としか言いようがありません。
しかしとくに必要がないなら?来年でもいいじゃないですか。
新宿山吹にくるはずだったこの1年を無駄にしないで何かを始めてみるのはどうでしょうか?
新宿山吹は留年等で一般のエスカレーターに比べて遅れてると見られる方がかなりいます。
ですが彼らは別のことに関しては一般のエスカレーターより進んでるんです。(自分で稼ぐor自立or特殊な技術を手に職をつける)

ちなみに熊は1年ほど留年してます。代わりと言ってはなんですがパソコンの勉強を3年ほど前から始めてるため就職はなんとかなりそうです。
409名無し生涯学習:2006/04/10(月) 12:41:25
入学式は私服ですよね?
410名無し生涯学習:2006/04/10(月) 13:59:16
私服でOKだよ
スーツの人もいたけど。
411名無し生涯学習:2006/04/10(月) 14:18:53
何とか試験受かって山吹の生徒になれたんですが
スクーリングが個人的な事情で2時限からしか出られないんです
それで年間のスクーリング足りますか?
412409:2006/04/10(月) 15:33:17
>>410
サンクス
413冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/10(月) 16:17:58
>>409 大半が私服。主流年齢層は18〜22。清潔感のある服装なら問題なし。体育館履きやスリッパは指示されていなければいらない。みんな基本的に不真面目というか適当だからもってくる人少ないと思う。

>>411 通信課程ならば2時限から出席で大丈夫だよ。3・4時限と5・6時限は出ないと必履修の体育とかが取れないからだめだけど1時限だけならそれ以外の時限でもあるはず。
    学習のしおりと言う小雑誌もらったかな?必ずもらうはずなんだけどそれに9割のことは書いてあるのでよーく読んでおくといいよ。
ちなみに山吹は学校から電話がほとんど来ない。自分で日程を調べないと参加しないと卒業できないイベントに参加し忘れても電話はこないよw
    ちゃーんと読んでおくこと日程やしなければ退学になる可能性があることに関してはかならず担任に尋ねること。
    担任に聞くのがベスト!
414名無し生涯学習:2006/04/10(月) 23:12:29
白熊君はまじめだなー、回答が模範的すぎだよ
清潔感のある服装って表現は失礼ながらウケた。そこまでいわなくてもいいと思うけど、
入学式は普段着でもいいし、初っ端から目立ちたい人は浮いてもいいなら派手目でも構わないと思うよ。
ただ、たしか写真撮られると思うからそのつもりで。
靴も土足で大丈夫なようにシートかなんか敷いてあった気がする。
あと、実際にはイベントなんてほとんど参加しなくても卒業できる、スクーリングの日に来てれば問題ないよ
415名無し生涯学習:2006/04/11(火) 15:31:25
教科書代と授業料とか未払いだとどーなりますか?受かったんですが金がなくて焦ってます。
416冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/11(火) 15:36:41
決められた日付までに入金されなかったら退学。お金がきついならすぐに担任または学校に連絡。補助金等の申請などなど。
初めてに言っときます。ぬるい考えしてると気づいたら退学とかこの学校まじでやりかねないので確認だけでもしてちょ・・。
まずは担任か学校に連絡して指示仰がないと・・。
417名無し生涯学習:2006/04/11(火) 18:28:49
>>415
アイフル

じゃなくて、奨学金借りたら?
それ以前に払えないほどの額とも思えないんだが釣り?
418名無し生涯学習:2006/04/11(火) 21:02:14
両親とは離縁状態で食事ももらわず口も聞きません。しかし15才のため自分で貯めた貯金もなく29単位ほど取ったので経済的に苦しいです。
419名無し生涯学習:2006/04/12(水) 01:13:50
新入生なんですけどスクーリングの時間割は自分で考えて決めるんですよね?
420冬眠中の白熊:2006/04/12(水) 07:13:04
>>418 プレステ以下のお金も工面できないのならどうしましょうか・・・。
まずは児童相談所が先では?お金はバイトしないのでしょうか?
この学校には親のお金でバイトもせずに遊んでる人から何もかも自分で解決してきたつわものまでいます。
親からハンコもらえればバイトできますし・・。とりあえず状況がわからない以上最寄の児童相談所または学校の担任まで連絡をお願いします。

>>419 学習のしおりはもらいになりましたか?もらっているなら説明が早いです。呼んでみてください。
まだもらってないのなら簡潔にお答えしますと自分で考えて決めるが正解です。詳しく書くとほんとに長くなってしまうので簡便してください。
421名無し生涯学習:2006/04/12(水) 20:53:34
>>418
バイトしたら?
山吹には相談室もあるからそこで相談してみるのもいいかも
422冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/13(木) 01:23:13
ネットするお金あるなら十分学費になるんじゃ・・。げふんげふん
423名無し生涯学習:2006/04/13(木) 02:36:15
日雇い2日もすれば山吹の学費くらい貯まるだろ。
424名無し生涯学習:2006/04/13(木) 15:13:23
日雇いはだいたい日給7000なんで二日しても一万四千です。授業料だけ払って教科書は後で買うことにしました。アトバイスしてくださった皆さんありがとうございます。
425名無し生涯学習:2006/04/13(木) 17:07:41
>>424
教科書なくちゃ授業もうけれないだろ。
素直に奨学金借りることをおすすめします。
426名無し生涯学習:2006/04/13(木) 17:26:00
今年入学の皆さん、入学金の納付期限は今日までだよ!
はああ…さっき気づいてすごい焦った…
誰かが、忘れてた!なんてことにならないように書き込み。
427冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/14(金) 00:19:55
れーぽとは教科書ないと解けないよ。後で買うと本屋たらいまわしさせられてつらいよ。先生に相談しました?
先生なら教科書後で買うなんて指示はしないはず。
428名無し生涯学習:2006/04/14(金) 10:25:29
22日のクラブ紹介って新入生じゃなくても出られるもん?
軽音に入ろうか迷ってんだけど、やっぱDQNのたまり場なのかね。
429名無し生涯学習:2006/04/14(金) 19:18:13
入学金等の振込み期限を過ぎたらどうなるのでしょうか?
あと、明日は入学式ですが特に私服で問題ないのでしょうか?
430名無し生涯学習:2006/04/14(金) 19:35:09
>>429
入学金振り込まなかったら即退学じゃなかったっけ?
振り込んでないなら、いますぐ電話しろ。

入学式は私服で問題なし。
431名無し生涯学習:2006/04/14(金) 19:40:57
高校コードってどこに載ってんの?
432名無し生涯学習:2006/04/14(金) 20:19:22
私もわからなくて学校に電話してきいたら高校コードかかなくていいみたいですよ♪
433名無し生涯学習:2006/04/14(金) 20:44:13
制服もない山吹で私服以外に何を着ろと?
卒業式で海パンはいたらしいが
434名無し生涯学習:2006/04/14(金) 22:24:38
普通はスーツとかかなっと思いまして。
435名無し生涯学習:2006/04/15(土) 05:29:48
スーツだと逆に浮くような気がするんだがジーンズとかでラフな服装で大丈夫?
式っていっても話聞くだけのような…
436名無し生涯学習:2006/04/15(土) 05:59:01
入学式って何時からだっけ・・・・
437名無し生涯学習:2006/04/15(土) 06:01:21
9時半集合か。すんません、わかりましたw
438名無し生涯学習:2006/04/15(土) 11:36:31
説明されたけどよくシステムが分からんw
439名無し生涯学習:2006/04/15(土) 12:41:46
今食堂に集まった
440名無し生涯学習:2006/04/15(土) 12:49:42
今皆食堂にいるよな
441名無し生涯学習:2006/04/15(土) 14:06:34
書類を鉛筆で書いたら書き直しさせられた…orz
442名無し生涯学習:2006/04/15(土) 14:52:28
今日入学式だったんだけど、そこで一目惚れしちゃった・・・
クラスも全然違うし通信制って何か他の人に話しかけづらいしどうしよう
443冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/15(土) 21:09:05
入学おめでとう〜。

>>442 クラスは友好関係にあまり関係ないよ。なんせショートホームルーム(約10)しか顔あわさんw
でもやはり話かけると言う行為がないと交流は絶対無いね・・。おすすめは方法は任せるけどメルアド交換がいいよ。
この学校ちょっとわかりにくいこと一杯あるからメルトモいたほうが絶対にイイ。わからないことをメールで聞けるから便利だよ^^

>>438 山吹のシステムはむずかしいよーw
わからないから授業に出ないってやるとかなりの確率で単位落とします・・。熊はそれに見事にドツボに。。
わからないけどとりあえず授業に出るが正解。出てもわからないことだらけだけど最初の1ヶ月ぐらいは先生がちゃんと一回一回説明してくれます。
わからないことはとにかく質問。質問しないと損します。
444442:2006/04/15(土) 23:45:53
>>443
そのメアドを聞くまでが大変そうだよw
まだスクーリングしてないからどうなるかは
分からないけどどのタイミングで聞けるか・・・
そもそも通信って生徒同士で仲良くなったりとかあるの?
俺は人見知りしない方だから同じクラスの人にはちょこちょこ
話しかけたりしたけど色々な人が在籍してると
思うとちょっと気が引けちゃう所がある
まあそういうのを求めて来る学校じゃないのは確かなんだけどね
445名無し生涯学習:2006/04/16(日) 02:51:52
入試に受かったのは50人弱なのに。
今日の入学式には150人はいた。
残りはどっから来たの?
446名無し生涯学習:2006/04/16(日) 07:11:51
食堂にいた人でネラーいると思うと…w
447名無し生涯学習:2006/04/16(日) 10:06:40
一目惚れ!?何組ですか??(・∀・)w
体育って夏は水泳なんですか??
448名無し生涯学習:2006/04/16(日) 15:10:06
>>447
体育は毎回種目を選択するんだよ。
だから一年中水泳できる。

でも参加者少ないんだよ。
マンツーマンの時もあるし、一人も参加者いなくて先生が涙で枕をぬらした日もあるとかないとか
綺麗なプールだから一度参加してみてくれたまえ
449442:2006/04/16(日) 16:36:42
>>445
2年次で入ってくる人もいるからだと思ふ

>>446
僕も最初はファ板だけ行っててそこから
広がってったから少しぐらいは皆見た事あるんじゃないかな?
でも山吹は何となくねらー多そうw

>>447
相手はたぶん6組かな

>>448
体育は何を持ってこいとか全く説明されてないんですけど
それは22日のオリエンテーションで教えてもらえるんですか?
450冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/16(日) 17:17:55
体育は説明があるはずだから安心してぽ。もちろん熊は参加しなかったので目から汗が・・・。
説明されると思うけど先輩としての威厳のために説明すると持ち物は運動しやすい服と体育館用の靴が必要です。
服は夏はTシャツ+ジャージ下またはスェット下で冬はジャージ上下が多いかな。女の子はスェット派がほとんど。
体育館用の靴は運動靴タイプの上履きが5割でバッシュ+アディダスなどのシューズがほとんど。
ちなみに熊はめんどくさいからナイキのエアフォースI(外履き用www)をこっそり体育館で使ってます・・。
ちなみに裸足でも可。裸足の場合はストレッチになるけどね!

選べる種目は 球技 水泳 格闘技 ストレッチかな。
球技5割(男7割、女性3割)
水泳0割(しらん。やってるのみたことない)
格闘技1割(男の子9割女の子1割)
ストレッチ5割(男の子3割、女の子7割)

参加方法は早めに地下一階体育館の脇にある更衣室に行き着替える。
着替えたら荷物全部持つ球技なら体育館で待つ。みんなはじっこにすわって明日のジョーみたいに魂飛んでる。
ストレッチは同じく着替えて荷物もって体育館の奥に小体育館があるのでそっちに移動。そこで靴下を脱いで待つ!
水泳は直接先生に聞いたほうがいいかな・・。
格闘技はストレッチと場所は一緒。
451名無し生涯学習:2006/04/16(日) 17:32:07
格闘技ってなにやるんだよ。
K-1か?
452名無し生涯学習:2006/04/16(日) 22:41:18
>>459
6組……
は俺が所属してるクラスww
453452:2006/04/16(日) 22:41:59
アンカー間違えた
>>449
454442:2006/04/17(月) 00:04:14
>>452
いいなぁw
久々ときめいてるかも・・・
455名無し生涯学習:2006/04/17(月) 07:44:57
>>449
山吹スレの倉庫サイトがあるくらいだから、ディープなのもいるんだろうな
456冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/19(水) 01:43:27
在校生のみなさん本日19と明日20は教科書販売日ですよ!
熊は8組( ̄(エ) ̄)

担任の小金井先生は新ジャンル クーツン(普段クール、二人だけだとツンツン)いいとこ茄子www
457名無し生涯学習:2006/04/19(水) 02:13:10
age
458442:2006/04/19(水) 16:25:59
>>452
ごめん、4組だったw
459冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/19(水) 23:41:09
 ラーメン屋
 =========道路=========
    油そば|  |                     |  |らくらく(中華料理)
           |  |             姫だるま |  |
           |道|                     |道|麺ロード
           |路|                     |路|花月
           |  |                     |  |
           |  |烏骨鶏               |  |
           |  |     am/pm          |  |
==========道路=========
セ180円  中華屋      山吹       むあん
ブ


レブン    新入生の皆様参考にどうぞ^^ ラーメン屋リスト
460名無し生涯学習:2006/04/21(金) 03:21:16
熊さんと同じクラスな件
461冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/21(金) 15:52:22
同じクラス!明日の全体集会どうするかな・・・めんどくさ(ry
出ないとペナルティーあるのかな。うすら覚えてるのはたしか出ると総合の出席カウントになるとか
462名無し生涯学習:2006/04/21(金) 18:22:16
時間割どうしよう。全校集会マンドクセ
463名無し生涯学習:2006/04/21(金) 19:22:36
熊さんやさしい。ありがとう。

ところで質問なんですが、スクーリングには教科書・学習書などは持っていくんですか?
重くて大変そう…ノートと筆記用具だけでいいんでしょうか
464冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/21(金) 19:32:52
教科書やレポートを持ってこないと怒る先生はだいたい全体で1割ほどいます。
残りの9割は干渉してこないので授業を邪魔しなければ好きにどうぞ系です。
邪魔をすると思われる行為は主に「携帯をいじる、あからさまな姿勢で寝る、おしゃべりをする、明らかな内職をする」
とかかなな?内職や居眠りに関してはあからさまにやらずに姿勢を正して隙を見て寝ればたとえ先生はきずいても注意はしません。
なおレポートに関しては家だけでは解けないものも少なからずあります。情報Aや美術や家庭科を取ってる方はとくに注意してください。レポート自身に説明がなく授業に出てきて質問してください
などや授業でプリントを配りますなどの形式があります。ゆえにレポートは持ってきたほうがいいです。
レポートの内容とかはどうでもよくて出席だけを稼ぎたいなどの理由での出席は基本的に教科書やレポートなくても全然大丈夫です。

熊は一応その回のレポートのみきりはずして持っていってます。もちろん教科書もね。わからないところや表現があいまいなところだけ先生に質問したあとは小説読んで自分の世界で遊んでます。
ちなみにノートは入りません。レポートの内容からのみテストは出題されます。
先生が黒板に書いた内容はテストに出題はされません。もちろんですが究極の猛者はとうぜんながら筆記用具のみで登校してます。
465名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:25:01
ありがとうございます、助かりましたー
レポートの内容と見比べて教科書とレポートも持って行こうと思います。
466名無し生涯学習:2006/04/21(金) 22:09:46
すいません
全体集会は明日のいつあるんでしょうか?
山吹通信をなくしてしまいました。。。
467冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/21(金) 23:01:30
まかせろ!

明日4月22日 第一回目スクーリング+全体集会

全体集会のため時間割がずれています。

8;50〜9;35 1時限
9;45〜10;30 2時限
10;40〜11;40 3・4時限
11;50〜12;40 全体集会(大体育館)
13;30〜14;30 5・6時限
14;40〜15;25 7時限
15;25〜 総合学習オリエンテーション(各HR教室にて)
15;40〜 クラブ紹介(3階大講義室)

一応通信より転載 上記に加えて学習のしおり必読おね
468名無し生涯学習:2006/04/21(金) 23:43:16
8組て俺じゃん・・・ねらーばっかで欝だ・・・
469名無し生涯学習:2006/04/21(金) 23:52:43
白熊さんありがとう。


あーがっこうやめたい。。。
中卒は嫌だけど1年通ってこの学校は
根性がなけりゃ卒業がどんどん遠のいていくこと
を知りましたよ。
やめたいやめたいやめたい・・・
でんしゃは恐いし狭い教室では息がつまりそうで
もうつらい。。。

メンヘラ女の独り言でした。。。。。
470名無し生涯学習:2006/04/21(金) 23:54:15
体育館シューズないんですけどどうしたらいいですか?
471名無し生涯学習:2006/04/21(金) 23:59:52
授業中自分の荷物とかは自分の教室においといていいのですか?
あと空いた時間はどこで時間つぶすのがいいですか?
472冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/22(土) 00:31:42
>>468 いまどきねらーかどうかで仕切り分けしたり人間として評価するのは意味ないと思うよ。ポジティブにいこw

>>469 ごーとぅー保健室。数回しか行ったことないけどまったりしてて楽しかったよ。

>>470 一番綺麗で体育館シューズっぽい靴で行く。こっそり土足(ry

>>471 荷物は自分のそばから離しちゃだめ。絶対にダメ。常に持ち歩くこと。
空いた時間はー大体だけど

・図書室で読書(本だけに限らず雑誌が多数あるよ。科学雑誌ニュートンおすすめw もちろん熊はPC雑誌3冊必読してます。他ファッション雑誌などなど)
・次の教室の前まですぐ移動しちゃって携帯ぽちぽちとか本読んだりとか瞑想してたり。
・ぞくにいう溜まり場に集まって複数人数で雑談(根暗にはムリすぎな場所。行ったことなし。)
・自習室で睡眠学習
・友達とだべる(声の大きさに注意ね。)
473名無し生涯学習:2006/04/22(土) 00:31:51
(数学Vはありますか?)
474冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/22(土) 00:37:57
数学はIもしくはIIしかこの学校はない。IIIはないよお。
もしIかIIのことを言ってるのなら
IIが2時限

Iが7時限にある
475名無し生涯学習:2006/04/22(土) 01:00:35
>>469
寂しかったら近くの子に頑張って話しかけてみなよ
何だかんだでお互いに寂しい気持ちがあったりするからさ

>>472
新入生はどういう感じで過ごしてる?
溜まり場とか普通に行っちゃっても歓迎される雰囲気?
今の所は入学式に話しかけた人ぐらいしか顔見知りいないからねぇ
476442:2006/04/22(土) 04:43:23
もうそろそろ最初のスクーリングだね・・・
見つけたら頑張って話しかけてみようかな
でも何か山吹で話しかけるのってナンパっぽくなっちゃいそう
477名無し生涯学習:2006/04/22(土) 05:20:53
皆さんおはよう。
授業する教室に辿り着けるか心配だ…
みんな何気に声かけたりしてんのなw友達いねー!
478名無し生涯学習:2006/04/22(土) 07:40:25
財布落としたー行けないーじゃあ皆さん頑張って ノシ
479冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/22(土) 07:43:45
>>478 ちょwwwおまwwwずるいwww
480名無し生涯学習:2006/04/22(土) 09:06:04
初日早々遅刻しましたぜ・・・orz
地下鉄って一本乗り過ごすとなかなか来ないんだねw
481名無し生涯学習:2006/04/22(土) 13:37:57
新入生なのに体育のオリエンテーションでられませんでした…。全然わかんないから不安です(;_;)オリエンテーション出た方,教えてください(ρДT)
482名無し生涯学習:2006/04/22(土) 14:36:20
>>481
しおり見れば充分って感じだったよ
483名無し生涯学習:2006/04/22(土) 15:18:23
ホントですか?↑教えてくださってありがとうございます(^▽^)
484名無し生涯学習:2006/04/22(土) 19:32:25
2回,同じ内容の授業を受けても2回の出席になりますよね???
485名無し生涯学習:2006/04/22(土) 19:40:50
家庭科のオリエンテーションでられなかったんですが、大事な連絡ありましたか?
486名無し生涯学習:2006/04/22(土) 19:50:06
>>484
なるよ
487名無し生涯学習:2006/04/22(土) 20:06:05
なるんですね!ありがとうございます,無知でごめんなさい(>_<;)家庭べつに大事な連絡なかったですよ♪ただこんなことやりますよ〜みたいな説明だけでした(^▽^)
488冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/22(土) 20:34:13
人が苦手な人は後期に集中して出席もアリかも。
後期は今の4分の1ぐらいの人しか生息しなくなるよ。
フルで出席すると前期の8割ぐらいで30単位分出席できる。

>>480 東西線本数7時付近少ないですよね( p_q)

>>481 かっこいいジャージなら何でもおk>5分前までに更衣室行って着替える>荷物全部持って体育館のすみっこに座ってる>時間になる>先生出現して大声でここにあつまれーーーーーーーーーー!って叫ぶ>あとは先生の指示聞くだけで大丈夫よん。体育館履き必須。
    学校指定されるような体育館履きはいちいち買うのもったいないからオニューのやっすいバッシュかランニングシューズ買うといいよ。卒業や体育取らない年になったら外履き用にすればいーしー

>>484 なります。ならない場合に限ってはうるさいぐらいに先生やプリントなどで指示されるぽ。

>>485 家庭科はレポートは教科書丸写しでOK。一部問題は「実習科目」のため授業に来たほうがいい。家庭でやるにはムリではないが大変。
   実習は後期のスクーリングに集中しているため後期に出席するのが望ましい。
   ただ山吹はいかなる事情でも公欠は認められないので後期でればいーしーって残しておくと
   いざ風邪や色々な理由で出席できなくなったとき単位を落としやすいのである程度は前期中に出席しておいたほうがいい。

家庭科は必履修のため絶対に必要な科目ですが家庭科は山吹の通信の中では超難関で知られています・・。毎年いろんな人が単位を落としてる。
まじでこいつだけは後回しにしないほうがいいよwww

ちなみに熊はもう7割のレポート完成済みwww
1か月分のレポートは大体まじめに取り組めば一教科10分〜30分で終わるので今のうちにおわらしちゃったほうがいいよ〜
489名無し生涯学習:2006/04/22(土) 21:51:20
なんか軽音にもの凄いロックな人がいたね
あとはヤンキーばっかだったけど。
490名無し生涯学習:2006/04/22(土) 22:37:15
>>489
俺はヤンキーに入るのか…w
491名無し生涯学習:2006/04/23(日) 02:57:43
こっちはすごいコテがいるな
492冬眠中の白熊 ◆yr48AeVLWw :2006/04/23(日) 15:19:52
そろそろ名無しに戻ろうかと・・。
名無しでも質問には答えられるしこのコテはドロンするぽ
493名無し生涯学習:2006/04/24(月) 02:24:08
話しかける機会がない!ってやつはお昼のご飯タイムに相談所でトランプかUNOやろうぜwww
494名無し生涯学習:2006/04/25(火) 04:47:38
('A`)
495名無し生涯学習:2006/04/25(火) 21:04:00
漫研キモすぎだった
アレはヤバイ
496名無し生涯学習:2006/04/25(火) 22:15:25
>>495
入ったの?
クラブ紹介見てちょっと空気合わなさそうだったんで入るの諦めたんだが
497名無し生涯学習:2006/04/26(水) 01:11:18
ジャンル的にそういうものじゃないの?
何を期待してるんだ?
498名無し生涯学習:2006/04/26(水) 01:34:46
当然エロマンガ。
499名無し生涯学習:2006/04/26(水) 02:57:44
同人誌だな。一般人には耐えられない。
ただでマンガ読みまくれるし〜的なノリで行ったら撃沈してきました
500名無し生涯学習:2006/04/26(水) 10:07:57
じゃあたたくなよ、オタ部はオタ部
ほっといてやれよ
501名無し生涯学習:2006/04/26(水) 12:37:30
エロとオタクで部を分ければいいのにねww
502名無し生涯学習:2006/04/27(木) 08:13:41
しかし定時制スレと比べてこの過疎り様はなんだ
503名無し生涯学習:2006/04/27(木) 10:13:54
>>定時制スレ
別に定時制スレじゃないだろ?山吹スレだし
こっちは通信に限ってるから人が少なくてもしょうがないじゃん。
504名無し生涯学習:2006/04/27(木) 23:17:08
そーそー、文句言われる筋合いはない
505名無し生涯学習:2006/04/28(金) 02:57:15
エロマンガでもオタクでも部活になっているのだから学校が認めているわけで・・・w
506名無し生涯学習:2006/04/28(金) 09:32:52
sageろよ
オタクがエロマンガ読んでるなんて当然だろ
エロマンガ書いてたらどんなの書いてるのか気になる。
507名無し生涯学習:2006/04/28(金) 11:25:43
じゃあageてみよう
気になるならエロマンガ部に行ってみることだな
508名無し生涯学習:2006/04/28(金) 16:57:05
マンガ好きな人の99%はエロマンガだろ?
509名無し生涯学習:2006/04/28(金) 17:06:58
少女漫画好きなんですけどエロマンガに入りますか?
510名無し生涯学習:2006/04/28(金) 19:03:00
入りまつ
エロ・オタ・キモは同類でつよ
さらなる発展系はロリでつがw
511名無し生涯学習:2006/04/29(土) 05:21:40
ロリ部があるのかい?
512名無し生涯学習:2006/04/29(土) 12:22:48
あるんだな〜
513名無し生涯学習:2006/04/29(土) 16:01:34
アホかよ
514名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:29:49
アホちゃいまんねん
515名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:53:47
漫画好きが全員エロ好きだとは限らないと思うが…。
漫研そんなにやばいのか?
516名無し生涯学習:2006/04/30(日) 10:18:19
オタクの少ない漫研のほうがありえないだろ
ほかの部活はどうよ
517名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:32:18
そうだな。漫画はオタクの楽しみだな。
518名無し生涯学習:2006/05/01(月) 13:54:34
かわいい子いますか?
仲良くなりたいです
519名無し生涯学習:2006/05/01(月) 15:37:37
自分で探せよ
520名無し生涯学習:2006/05/03(水) 14:15:24
オタ研にかわいい子がいるわけないよ
521名無し生涯学習:2006/05/03(水) 23:06:05
高認取れば何年次に編入できるんでしょうか?
一応高2で中退したんで今35単位持ってます。
522名無し生涯学習:2006/05/04(木) 00:26:40
2年次相当で入学。入るときのテストのレベル以外に差はないお
2年次相当でもテストはらくだお。
倍率は2,5倍だお

卒業には74単位だお。
一年に30単位取れるお
2年で楽勝ペースだね
523名無し生涯学習:2006/05/04(木) 01:23:53
1年次で他の高校から編入したんだけど
高認で単位取っても卒業まで3年かかるよね?
524名無し生涯学習:2006/05/04(木) 08:44:07
>>523
かかる
525名無し生涯学習:2006/05/04(木) 10:56:19
>>522
高認取っても二年かかりますか・・あんま変わらないっすね。
普通にシコシコ勉強して来年編入目指します。レス豚くす
526名無し生涯学習:2006/05/05(金) 03:28:59
3年以内に卒業させてしまうと極端に言えば普通の高校より早くなるからその対策なんだと思う
527名無し生涯学習:2006/05/05(金) 19:21:42
8時限目のHRて出る必要ありますか?
あと5/27の身体測定は強制参加ですか?
7/8のスポーツ大会はいつからやるんですか?新参者で分からないのでどなたか教えてください。
528名無し生涯学習:2006/05/06(土) 11:51:06
今年卒業しないなら出なくてok
HRくらいは出たほうがいいと思う。
身体測定も、健康診断を兼ねてるし、金取られないから受けとけば?
529名無し生涯学習:2006/05/06(土) 12:13:45
体育しんどいw
530名無し生涯学習:2006/05/06(土) 13:00:32
トイレでタバコ吸うのやめろ
531名無し生涯学習:2006/05/06(土) 15:10:10
トイレは火報あるから一発でなるよwww
532名無し生涯学習:2006/05/06(土) 15:19:40
もうすぐ一発目の締め切りだが
おまいらレポートは順調ですか
533名無し生涯学習:2006/05/06(土) 15:24:39
>>532
おいらはもう終わったよん( ̄ー ̄)

つーか友達ほすぃ(-д-;)
534名無し生涯学習:2006/05/07(日) 00:07:33
山吹って自転車置き場とか駐車場ある?
535名無し生涯学習:2006/05/07(日) 05:05:12
全校集会で何を聞いてたんだよ。
536名無し生涯学習:2006/05/07(日) 13:47:55
ヘルメットのお兄さんたちが来てた
537名無し生涯学習:2006/05/07(日) 13:48:57
自転車置場は登録制
駐車場は2台分しかないから利用には身障者とか理由が必要
538名無し生涯学習:2006/05/07(日) 20:45:50
>>528
そのレスから察するに無理にでなくてもいいってことですね
539名無し生涯学習:2006/05/07(日) 20:54:05
>>ヘルメットのお兄さん
なんやそれ
540名無し生涯学習:2006/05/07(日) 23:15:22
昔の「ヘル中」の事じゃないのか?
541名無し生涯学習:2006/05/08(月) 00:05:16
>>537
バイクで通えますか?
542名無し生涯学習:2006/05/08(月) 02:27:19
バイク通学は禁止

ということになってるけど、結構車やバイクで来てる人もいるね。
俺も雨の日以外はバイクです
543名無し生涯学習:2006/05/08(月) 13:21:19
>>542
禁止って事は学校の自転車置き場には置けないですよね・・
近くのみんな置いてんの?
544名無し生涯学習:2006/05/08(月) 15:05:37
置き場を探す
545名無し生涯学習:2006/05/08(月) 18:43:14
学校の前に堂々と停めてる香具師も結構いるじゃん
546名無し生涯学習:2006/05/08(月) 22:41:48
一回もスクーリング出てない分の教科れぽ出して問題ないですか?
547名無し生涯学習:2006/05/09(火) 05:16:03
バイク通学ばれたらどうなんのかな?
548名無し生涯学習:2006/05/09(火) 09:50:56
ていうかこんな校則もない学校で唯一のルール守れないバカはだれよ?
この学校そういう面では即死亡だぜ?どうせ退学騒動になったら泣いて謝り通すならはじめからやんなよw
っと思う私でもバイク通学はまーセーフかな?
とりあえずバイクの置き場所学校から少し離したほうがいいな。
あと当然ながら撤去されにくい場所におけよな。どっかのマンションの敷地内とか
絶対だめなのは指定された場所以外での喫煙。センサーの数やばいからすぐぴーぴーなるぞwww迷惑だからやめてくれ
549名無し生涯学習:2006/05/09(火) 10:13:38
禁煙厳守だな
550名無し生涯学習:2006/05/09(火) 12:07:50
来年編入しようと思ってますが編入試験の為にどんな勉強をしたらいいかわかりません・・
取り敢えず本屋で高認のテキストとか買ってやれば大丈夫ですか?
551名無し生涯学習:2006/05/09(火) 13:02:01
レポート終わんねー
552名無し生涯学習:2006/05/09(火) 17:21:40
何かあったときは建前が大事
バイクで油そば食べに来たんだけど、
スクーリングがあるから、油そば屋から歩いてきた。
みたいな

俺は先生に見つかったけど、ばれないようちょっと遠くに置けよって言われた
先生でもバイク通勤の人はちょっと遠くに置いてるらしいよ
553名無し生涯学習:2006/05/10(水) 04:09:29
君たちが学校の前にどうとうとバイクで登校してると都のおえらいさんがたまに近いからって視察にくんのよ。そのときにらぶりーな先生たちが全部ツケこうむるわけだ。
だからさー頼むから「学校には迷惑かけない」を心がけてくれ先生たちだって取り締まってまで嫌がらせせんよ。
だから守ってほしいのは学校からなるべく離す。発覚しないように露骨にやらない。
授業もそうだよ。露骨に内職とか寝てちゃだめ。都のうるさいやつがうっせーのよ・・
先生にもプライドはあるし先生を尊重してさー姿勢正して寝てほしい。
携帯いじるにも細心の注意払ってばれないようによろしくw
554名無し生涯学習:2006/05/10(水) 17:00:43
>>552
>スクーリングがあるから、油そば屋から歩いてきた
ワロス
555名無し生涯学習:2006/05/10(水) 17:02:37
いいんじゃない?
パチンコ屋だってあるだろうし。
556名無し生涯学習:2006/05/10(水) 17:34:45
>>553
先生乙
557名無し生涯学習:2006/05/11(木) 00:05:01
パチ屋とかそこそこでかいスーパーの駐車場は停めやすい
558名無し生涯学習:2006/05/11(木) 00:30:24
流れ読まずにすまん

先週のスクーリングの時に9日締切のレポートを直接学校に出したんだけど
うっかりしてて返信用の住所を書き忘れてて今日戻ってきてた
これって今週のスクーリングで持っていくのでいいのかな?
それともすぐ何かしらの方法で出した方がいい?
559名無し生涯学習:2006/05/11(木) 21:22:13
>>558
そうゆうのは学校に聞いたほうがいい
560名無し生涯学習:2006/05/12(金) 01:31:05
バイク停めてヘルメットはどうすんの!?
561名無し生涯学習:2006/05/12(金) 01:50:32
ヘルメット入れるスペースつきのスクーターでも買え
562名無し生涯学習:2006/05/12(金) 03:01:40
メットインでなくてもヘルメットホルダーに掛けておけばいいじゃん
それか半キャップでカバンの中
563名無し生涯学習:2006/05/12(金) 12:27:20
横切りすいません・

今は生徒募集してますか?
受験じきとか、いつですか?
564名無し生涯学習:2006/05/12(金) 13:25:02
来年。編転入は知らん。
565名無し生涯学習:2006/05/12(金) 17:50:34
>>563
そういうのは自分で調べろよ
566名無し生涯学習:2006/05/13(土) 02:08:27
レポート評価Bで返ってきたんだけど、評価て卒業や進学に大切?
それだったらAとるようにがんばらないと・・・

あと、体育GHの単位をとってるとき、しおりには体育ABとかいてある日に受けてもGHの単位はもらえますか?
学校始まる前までに・・どなたかお願いします
567名無し生涯学習:2006/05/13(土) 17:46:50
返送住所書き忘れてレポート全部返ってきた俺が通りますよ
体育のABとかはあくまで目安。って先生言ってた気がする
568名無し生涯学習:2006/05/14(日) 13:15:16
そういうのも直接学校に聞けば?
569名無し生涯学習:2006/05/14(日) 20:54:06
>>566
推薦狙ってるならがんばったほうがいいかも
570名無し生涯学習:2006/05/20(土) 21:24:44
あげ
571お受験版新スレ案内:2006/05/22(月) 10:03:39
【都立最狭】都立新宿山吹高校Part.9【最高建蔽率】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148257887/l50

携帯
http://c-others.2ch.net/test/-/ojyuken/1148257887/i

山吹関連掲示板総合支援サイト
http://ime.st/www.geocities.jp/sy2chlog/
572名無し生涯学習:2006/05/22(月) 16:20:02
通信制から大学の推薦入試は無謀かな?差別されない?
573名無し生涯学習:2006/05/22(月) 18:42:02
高校資格については一般と同等の資格を得られるので問題ないです。

高校卒業後 即就職活動のときだけさすがに高校が通信だと印象がインパクトになるのは事実です。

大学に入試で入る場合。高校なんてどこでたってかわらんよ。むしろ中途半端にレベル高い私立より印象いいかもよ?授業料安い 時間を作れるからこの高校選んだとか

大学に推薦で入る場合。 山吹は一部大学に推薦枠があります。成績順に合否じゃなかったかな?レポートとか全部がんばれや
その他大学の推薦については通信だから蹴られてるってことはないと思われやっぱ問題は印象。でも印象なんていくらでも取り返せるだろ?むしろスイッチにはちょうどいいぐらいかも!

ちなみにオレは就職組みなんで推薦とかよくわっかりまーせんw
わかる人いたら正しい答えおしえたってなw
574名無し生涯学習:2006/05/22(月) 19:03:06
「印象がインパクト」て。
575名無し生涯学習:2006/05/22(月) 21:16:03
俺も推薦受けたいんだがやっぱ編入前の成績とか出席状況が悪いと厳しいのかな?
576名無し生涯学習:2006/05/23(火) 00:29:30
私立大学の推薦ならよほど人気の大学でなければ
通信でも定時でも全日でも変わらないよ。
その前に行こうとしている大学に行く価値があるかどうかを見極めるほうが大事。
577名無し生涯学習:2006/05/23(火) 11:14:23
>>573さん
詳しく有難う。貴方みたいな優しい人がこの学校にいたなんて・・・

>>576さん
なるほど・・・割と固い大学の医科系の学部なんで大丈夫かな・・・
担任に相談したらちょっと難色示してたんで心配してました。
教えてくれて有難う。
578576:2006/05/24(水) 00:22:50
医科系は特殊だからね
私立の医歯薬系はどのくらい金持ってるかを見てるから
通信とかは全く気にしないでいいと思うよ
看護学部だと話は別、出席状況は特に見られるだろうね
それと私立ならどこも事実上商売、固いとかは受験生側のイメージの問題だから気にしないで
579名無し生涯学習:2006/05/25(木) 10:50:57
577です。
>>578さん
そうなんですか!お金ですか。
私が受験したいのは歯学部です。
すごく参考になりました。578さんも受験生ですか?お互いがんばりましょう
580名無し生涯学習:2006/05/25(木) 15:33:25
卒業した後は、放送大学良いよ。

★☆★ 放送大学スレ Part72 ★☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1146679209/
581名無し生涯学習:2006/05/26(金) 03:05:32
高田馬場 から15分なので 卒業しました

実家が高田馬場なので

2年次編入です。

もともと私立の女子高で2年で中退
→都立 新宿山吹高校へ

582名無し生涯学習:2006/05/26(金) 03:07:45
私立 の学校は 髪は黒くないといけないし
茶髪ではいけないし、スカートたけや髪型から
登校時間まで
ルールが決まっています。
みながんばっていますが
実際、高校で都立にいきたいと思う人は多いょうですょ
583名無し生涯学習:2006/05/26(金) 10:45:03
で?
584名無し生涯学習:2006/05/26(金) 12:33:06
>>573
通信で卒業予定にある人でも大検はとらなければならないんだよね?
585名無し生涯学習:2006/05/26(金) 12:33:50
明日の健康診断て強制参加じゃないんだよね?
586名無し生涯学習:2006/05/26(金) 14:06:16
ずあああ健康診断だったああああ
明日自主休講にしようと思ってたけど、ダメだなこりゃ

思い出させてくれてありがとう
587名無し生涯学習:2006/05/26(金) 14:28:59
質問の答えになってないんですが。
588名無し生涯学習:2006/05/26(金) 18:25:40
健康診断は特に必要な持ち物は無し?
589名無し生涯学習:2006/05/26(金) 20:48:21
>>587
あぁごめんよ
「出来る限り学校で受けろ。
休んだら最寄りの保健所で診断料払って受けなきゃならなくなる。」

まぁ強制参加だと思ってればいいんじゃね


>>588
筆記用具くらいは持ってけよ
590名無し生涯学習:2006/05/26(金) 23:13:43
>>589
筆記用具か。サンクス
591名無し生涯学習:2006/05/27(土) 00:14:16
健診は卒業年度だけで大丈夫だよ
592名無し生涯学習:2006/05/27(土) 00:52:40
>>591
卒業するまでに絶対受けなきゃならないの??
593名無し生涯学習:2006/05/27(土) 00:58:37
ん、明日は授業無しかな?
594名無し生涯学習:2006/05/27(土) 01:56:01
>>592
うまくいけば大丈夫かも、ワケありなら担任に相談してみたら?
595名無し生涯学習:2006/05/27(土) 02:35:28
やっぱり受けるのね・・。
明日は学活と健康診断だけ受けよう。。
596名無し生涯学習:2006/05/27(土) 08:34:14
ID忘れたんだけど健康診断受けられる?
597名無し生涯学習:2006/05/27(土) 13:04:22
受けられた?
598名無し生涯学習:2006/05/27(土) 18:01:09
今日の体育のストレッチの部屋でいきなりイケメンが授業が終わったら女の子いっぱいまだ部屋にいるのにどうどうと隠れもせずパンツ丸見えで着替えてた・・。
イケメンなら何しても許されると思ったら間違いだぞ!ボクサーパンツとかかっこいいじゃないか!
ドキドキしてこっそり見てました。 初めて男の子下着姿見たw by 腐女子
599名無し生涯学習:2006/05/27(土) 22:07:07
お前のも見せてやれ
600名無し生涯学習:2006/05/28(日) 09:42:11
私もストレッチ出たけどイケメンなんていたかあ??笑
601名無し生涯学習:2006/05/28(日) 14:12:13
訃女子には池面に見えたんだろ
602名無し生涯学習:2006/05/30(火) 13:20:58
女のストレッチより女のひとりエッチキボンヌ!
603名無し生涯学習:2006/05/30(火) 17:56:09
対抗してノーパンで出ろ
604名無し生涯学習:2006/05/31(水) 11:45:57
ノーパンボッキはちょっとww
605名無し生涯学習:2006/06/01(木) 11:42:47
来週のストレッチはイケメン来襲。
腐女子によるイケメン撮影会。
イケメンボッキの三本立てで〜す。
606名無し生涯学習:2006/06/02(金) 03:09:44
健康診断受けてないというか休んだんだけどヤバイ?
607名無し生涯学習:2006/06/02(金) 09:54:33
>>606
ちょうど明日はスクーリング
担任に聞いてこい
608名無し生涯学習:2006/06/03(土) 05:20:16
今日休もうかな・・・('A`)
609名無し生涯学習:2006/06/03(土) 05:54:05
オレも徹夜・・・
今ちょうど眠くなってきた。。。

サボてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
610名無し生涯学習:2006/06/03(土) 12:23:56
英語の教科書なくしちゃったよママン
611名無し生涯学習:2006/06/06(火) 09:27:45
自分の金で買いなおせば?
612名無し生涯学習:2006/06/06(火) 15:03:09
最近この板の住人が冷たいです。

歌丸です
613名無し生涯学習:2006/06/06(火) 18:35:39
レポートの返却が再提出ばっかなんだが・・orz
614名無し生涯学習:2006/06/06(火) 22:24:20
自分でアホ晒してどうするwww
615名無し生涯学習:2006/06/07(水) 22:11:10
ああ、山吹高校のスレあったのか・・・
初めて知ったよ。
616名無し生涯学習:2006/06/07(水) 23:56:39
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
617名無し生涯学習:2006/06/10(土) 05:20:41
登校日だああああああああ

行きたくないお
618名無し生涯学習:2006/06/10(土) 18:16:33
なら来なくて良いよ
619名無し生涯学習:2006/06/11(日) 02:50:09
行きたくないならやめちまえばいいのに!
620名無し生涯学習:2006/06/11(日) 05:01:34
そうも行かんでしょう
621名無し生涯学習:2006/06/11(日) 15:47:29
そうか?行きたくないならやめるしかないだろ?
622名無し生涯学習:2006/06/11(日) 15:52:53
来る者を拒まず 去る者を追わず ああ 山吹高校〜♪
623名無し生涯学習:2006/06/11(日) 19:11:26
通信のバスケ部にいた背の高い男の子もう卒業しちゃった?
624名無し生涯学習:2006/06/11(日) 19:57:50
去年ここで定時一年やって四月から通信制にきたものです。
定時に比べたら週一回出るだけで後はレポ。とてもおいしい話だと思うんですが。
実際、定時は成績悪くやる気なくても出席点だけで評価が4,5だし、通信制でしっかり勉強して着実に理解していった方が身のためです。定時のそんなやり方で卒業して社会に出ても適応できませんょ。
通信制だということにみなさん誇りをもつべきだと思います!
625実習生さん:2006/06/11(日) 22:37:22
>624
同意。全日制底辺校にも言えることだけれど出席だけで単位認定の
ほとんどを稼げてしまうより着実に勉強したいなら通信のほうが
ずっと上。
でも、
大勢で、競い合って、でないとやる気起きない子もいるからね。
いろいろだよね。
それぞれが自分に合った方法でやっていくしかないでしょう。
626名無し生涯学習:2006/06/11(日) 23:52:28
>>624
それって先生によると思うよ
かなり悪い点でも5をくれた先生もいれば80点代で4だった先生もいたし・・
627T2:2006/06/12(月) 00:04:28
>>定時のそんなやり方で卒業して社会に出ても適応できませんょ。
>>通信制だということにみなさん誇りをもつべきだと思います!

通信に誇りを持つべきというのはもっともなんだが、
定時をけなすようなことを書くのはどうかと思うな。
通信は通信で定時に比べて人格的に社会不適合な人の割合が多い気がするし
何をもって社会適合とするかは進路次第、
定時でも通信でもいける奴はいけるし、だめな奴はだめだろ
底辺校に社会不適合者が多いかというとそうでもないし
勉強だけが高校生活じゃないよ
628名無し生涯学習:2006/06/12(月) 01:38:24
624ですが、当然定時の方でしっかり授業でで真面目な人々もいらっしゃいます。けなすというより、寝てても出席点だけでとおす学校側もおかしいしそんなところで甘えていて楽々と卒業していく人達がいるのも事実です。
将来考えたら就職、進学ですが通信制から見てやる気なくても良い成績残していけるなんて羨ましいですょ。あとで成績上の方が何かと役に立つし。。。
けど身についてないものは将来絶対ボロとして出るものだと思っています。よく学歴は関係ないとかいうこともありますけど、成績良過ぎでも雇ってみたら役に立たんとかありえるわけで。。。だから辛くても着実と勉強できる通信制に切り換えたわけです。
通信制の方が人のレベルが対人恐怖とかヒッキーとか多いってのもわかります。でも大前提として勉強する価値を問いたかったのです。
629T2:2006/06/12(月) 17:16:29
定時でもやる気無い奴とか寝てる奴が「良い」成績になることはないだろうよ
4とか5がつくのはたまたま先生が甘すぎたからだろ?

>あとで成績上の方が何かと役に立つし。。。
そうか?高校の成績が役に立つのなんて高校通した就活か大学の推薦くらい

勉強する価値を問うのは尤もなことだ、
624は学校と他の生徒に何を望んでいるかはわからなくもない
結局何が言いたいの?

勉強は卒業してからだってできるんだよ、
将来ぼろとして出たとしても、そのときまた勉強すれば良いだけのこと
それともあなたは社会に出てからは勉強しない気ですか?
高校の勉強なんて数年したら忘れてしまうものらしいし
将来役に立つかどうかはその人次第、通信も定時も関係ない。
バイトとかして社会経験したら少しはわかることだと思うけど。
630名無し生涯学習:2006/06/12(月) 20:41:11
>>624
山吹自体はいい学校。
自分のペースで通学できるし!
たしかにDQNもいて大変だったけど
単位制というこのシステムは私にはよかった。
ただ新宿山吹で検索すると「ヒッキーや問題児がいく為の学校」
と出てくるから偏見の目でみるやつもいるのは事実・・・
631名無し生涯学習:2006/06/12(月) 20:50:50
>ただ新宿山吹で検索すると「ヒッキーや問題児がいく為の学校」
>と出てくる
ソースは?
632名無し生涯学習:2006/06/13(火) 00:25:29
>>631
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%B1%B1%E5%90%B9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
様々な環境や背景を持った生徒が偏り無く集まり、
その中には中退者や不登校経験者など問題を抱えた生徒も含まれる。
他の高校では類を見ない様々なタイプの生徒が集まる。
中退経験者や不登校経験者にも様々なタイプが存在し、
いじめの被害経験者、素行不良等の理由による中退者双方に人気が高い。
633名無し生涯学習:2006/06/13(火) 00:30:06
http://ameblo.jp/n78031416/entry-10006186760.html
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/jiritu/05/siryo05-2.html
ここにも書いてあった

いじめられっこや中退生が多いのは事実だけど
山吹は都立であってチャレンジスクールとは違うのだから

新宿山吹=中退生・不登校の学校みたいなこと書かれるのは困るな
634名無し生涯学習:2006/06/13(火) 10:36:28
632の場合は
>偏り無く集まり、
>問題を抱えた生徒も含まれる。
とあえて書いてあることからして、
「ヒッキーや問題児がいく為の学校」 とは言っていないと思うんだが
635名無し生涯学習:2006/06/13(火) 10:41:28
>>633
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/jiritu/05/siryo05-2.html
こっちのほうは前校長の文書だな、これってひどくね?
相当誤解を招くよな
636名無し生涯学習:2006/06/13(火) 10:53:33
不自然な文章だが、元の文章が一部改変されているようだ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/486/1145822942/
山吹友の会Wikipediaスレッド

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%B1%B1%E5%90%B9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1&diff=5396173&oldid=5154276
これを改変したのは学校のアドレスなのが気になるところだが
Wikipediaの記事に関して言えば、問題があると思ったのなら
編集すれば良いのでは? 普通の生徒が大半だが、みたいなのを追記するとか
637名無し生涯学習:2006/06/14(水) 10:26:40
実際はふつーのやつが卒業楽だからって理由で大半を占めるんだがな

↑は男の場合

女の場合は遊びまくり出席日数足りない留年>転入のコンボだな
638名無し生涯学習:2006/06/16(金) 14:55:12
体育と保険のレポがまだ帰ってこないんだが・・・
倉沢早くしろ('A`)
639名無し生涯学習:2006/06/17(土) 00:47:29
自分の出席状況てどこで確認できる??
640名無し生涯学習:2006/06/17(土) 04:15:05
学校。
641名無し生涯学習:2006/06/17(土) 17:03:21
>>639
昨日通知が発送されてるハズなんだが
642名無し生涯学習:2006/06/18(日) 16:12:15
ふんとだ
643名無し生涯学習:2006/06/21(水) 18:25:47
保険と体育のレポ帰ってきた日といる?
644名無し生涯学習:2006/06/21(水) 20:42:13
体育EFなら今日帰ってきた
645名無し生涯学習:2006/06/26(月) 02:08:16
テニスコートの、ドアを正面に見たら右側でたむろってる人たちがカコイイ
646名無し生涯学習:2006/06/26(月) 07:57:36
自演乙
647名無し生涯学習:2006/06/26(月) 17:55:35
私からすればたむろってるやつより一人で過ごしてるイケメンの方が好みだけどな・・・。
話かけやすいし♪
648名無し生涯学習:2006/06/28(水) 01:33:50
エッチがうまいひとのほうが好みだけどな♪
649名無し生涯学習:2006/06/29(木) 07:56:39
じゃあ,上手なブサイクは?w
650名無し生涯学習:2006/06/30(金) 00:05:16
つーか彼女欲しいわ・・・でも突然話しかけるなんて出来んし・・・
651名無し生涯学習:2006/07/01(土) 02:27:11
話しかけなければ何も始まらないマンコ
652名無し生涯学習:2006/07/01(土) 02:42:45
何か通信で話しかけるのってナンパみたいじゃない?
全日で話しかけるのとは訳が違うわけで・・・
653名無し生涯学習:2006/07/01(土) 11:52:40
そんなコンプレックス持っている限りずっと友達など出来ん
654名無し生涯学習:2006/07/01(土) 19:29:58
できなくていいよ友達なんて。
655名無し生涯学習:2006/07/01(土) 19:48:05
好きな人がいた

同じ教科を3個ぐらい取ってた

突然話しかける

あの〜。レポート私まだぜんぜん終わってなくてもしお昼ごはんおごるのでレポートコピーさせていただけませんか><?

ナンパついでにレポートも写せる一石二鳥

APMP対面のおされなパスタ屋に彼を連れ込みメアド交換>デート日こぎつけ

彼も出会いがほしかったらしく楽勝でした。ご馳走様。ちなみになんだかんだ言ってなぜか男の子だからって払ってくれました・・。

嘘のようで本当の作り話。
656名無し生涯学習:2006/07/02(日) 13:11:01
そういえば昔、授業中に隣の女子から「あれ(先生の説明)わかる?」と話しかけられたことがあった。

そうか、あれは逆ナンだったのか。惜しいことをした。
657名無し生涯学習:2006/07/02(日) 22:05:07
それ私じゃない?
658名無し生涯学習:2006/07/03(月) 10:31:05
消しゴム落とす
隣の子が拾ってくれる→セクロス
これでいいかと
659名無し生涯学習:2006/07/03(月) 13:44:46
明日締め切りのレポートが全然できていない
なんか二年目になってからこういうことが増えてきた。
660名無し生涯学習:2006/07/04(火) 19:50:25
そのまま退学って流れになる人もけっこう多い
661名無し生涯学習:2006/07/12(水) 22:58:23
情報第3回のレポートの設問Aがわかりません(;_;)誰か教えて下さい!!
662名無し生涯学習:2006/07/13(木) 01:35:48
間違っててもいいからとりあえず書いてみなよ。
こんなところで答えを聞くのもなー
663名無し生涯学習:2006/07/13(木) 13:59:10
まったくわからないんで「わかりません」でも大丈夫ですかね?(^-^;)
664名無し生涯学習:2006/07/13(木) 14:05:17
問題おしえれ
情報ならこの俺様が答えてやる
665名無し生涯学習:2006/07/14(金) 02:14:50
俺様とは木村の事だ
666名無し生涯学習:2006/07/14(金) 11:35:21
木村一八か?
667名無し生涯学習:2006/07/15(土) 01:04:34
流れブッたぎりスマン

山吹通信制は生徒会費
(若しくは其れに類する費用)を
収めるのは必須かい?

通信制だと
費用を納めていても
恩恵をうける度合いが低いよね
と、思った次第。
668名無し生涯学習:2006/07/16(日) 05:03:33
生徒会そのものが存在しているのか?
669名無し生涯学習:2006/07/16(日) 11:45:20
通信に生徒会って何をするもの?
670名無し生涯学習:2006/07/16(日) 14:31:13
たまにあるイベントの運営とか
普段はただだべってるだけじゃねーの?
671名無し生涯学習:2006/07/16(日) 15:04:51
履歴書に「高校時生徒会役員」と書けるメリットがあるかもw
672名無し生涯学習:2006/07/17(月) 00:57:59
新宿山吹のホームページの行事予定表というのの中に修学旅行って書いてありますが
修学旅行ってどこに行くんですか?というより皆さん参加するのでしょうか?
教えてください
673名無し生涯学習:2006/07/17(月) 10:26:40
生徒会費問題はこれまでに何度も既出だが
深く追求する人がいなかったせいもあってほったらかし
恩恵を受ける度合いが低いのは定時制でも変わらないそうだよ
生徒会費は主にクラブ活動と山吹祭の予算などに使われるらしい
674名無し生涯学習:2006/07/17(月) 10:27:47
修学旅行って定時だけじゃなかったか?
行く気がなかったから記憶違いかもしれないが
675名無し生涯学習:2006/07/18(火) 05:03:23
修学旅行ってほどでもない自由参加の応募型のツアーがあったような
スノボとスキーだったかな
これが半額?ぐらいとかその辺でいけるってだけかな
676名無し生涯学習:2006/07/18(火) 11:02:50
行きたくなるような楽しい雰囲気じゃないよ
677名無し生涯学習:2006/07/20(木) 21:22:07
仲間で行った方が楽しいよ
678名無し生涯学習:2006/07/21(金) 06:37:26
仲間なんているわけねーだろハゲ
679名無し生涯学習:2006/07/22(土) 04:54:51
はげてねえよはげばかばかかばあほまぬけばーか
680名無し生涯学習:2006/07/22(土) 20:00:34
なぁみんなでmixiやろうぜ
681名無し生涯学習:2006/07/23(日) 13:28:46
まだ16なのでmixiできない
682名無し生涯学習:2006/07/27(木) 01:30:29
生徒会費なんだけど たしか定時と通信は集計が別だった希ガス
通信はほとんど部活に部費として支払われてる。
生徒会役員が無駄使いしてるって話しがちょくちょく出るけど
領収書 とか事務とか壁があるはずなわけで
それを越えてまでやる気力が役員にはないわけで


っていうかそこまでしてやる人間だったらゴミだけどなwwwww
683名無し生涯学習:2006/07/27(木) 20:10:57
所詮ごみだらけの○○なのさw
684名無し生涯学習:2006/07/30(日) 00:42:09
○○には何が入るの?
気になって寝られない〜
685名無し生涯学習:2006/07/30(日) 04:38:12
もう高校生なんだから、生徒会費みたいな小金ちょろまかしてないでバイトしようよ
生徒会費たって給料数日分だろ?
ニートになるにはまだ早すぎるよ。
定時の生徒会が生徒会内で使える生徒会費っていくらくらいなんだ?
686名無し生涯学習:2006/07/30(日) 13:01:13
>>685
実状を何も知らないくせに、なぜか着服してると決めつけて偉そうな書き込みをありがとう。
687名無し生涯学習:2006/07/30(日) 14:12:36
転入しても復習科目がない場合って後の半年どうすんの?
688名無し生涯学習:2006/07/31(月) 06:33:16
ど忘れにきまってんじゃん

私立高1で国語英語の単位をとりきってしまったために転入後英語国語取れなかったのでまったくわからないっすw
689名無し生涯学習:2006/07/31(月) 12:58:32
そうか…。じゃあも一つ質問。

奥手でも友達や彼女って出来る??
690名無し生涯学習:2006/07/31(月) 17:00:47
>>689
できたら苦労しねーよ!ハゲ!
691名無し生涯学習:2006/08/02(水) 18:50:30
>>686
実情なんて内部の人間しか知らないだろ。
ここで暴露するか?
692名無し生涯学習:2006/08/08(火) 17:34:03
簡単に出来るよ

ただしブ男じゃなければね
693名無し生涯学習:2006/08/13(日) 01:35:35
休みになるとこのスレ過疎るな
694名無し生涯学習:2006/08/13(日) 16:02:36
だって何もないじゃん
695名無し生涯学習:2006/08/13(日) 20:36:41
やっぱ彼女が必要だよ! でも俺激ブサだからなぁ
696名無し生涯学習:2006/08/13(日) 22:21:34
どうしても彼女ができないなら・・・
オリエント工業のプチジュエルを思い切って買おう!
697名無し生涯学習:2006/08/14(月) 04:12:00
彼女が必要じゃなくて性欲処理女が必要なんだろ?
698名無し生涯学習:2006/08/15(火) 01:15:30
金持ちで一人っ子で今すぐ親が死にそうな彼女がいい
699名無し生涯学習:2006/08/15(火) 03:50:10
でも18歳未満に手を出すと山本みたいになるから注意ね
700名無し生涯学習:2006/08/15(火) 05:34:13
山本って?
701名無し生涯学習:2006/08/15(火) 06:54:17
えっ知らないの?
702名無し生涯学習:2006/08/15(火) 19:12:04
俺は純粋に恋愛がしたいだけだ!
俺はただ…スクーリングの帰りに一緒に(恋愛)映画観たり出来る人が欲しいだけなんだよ!
703名無し生涯学習:2006/08/15(火) 20:29:19
俺も純粋に恋愛がしたいだけだ!
俺もただ…スクーリングの帰りに一緒に(恋愛)映画観たり出来るJCが欲しいだけなんだよ!
704名無し生涯学習:2006/08/17(木) 17:40:28
sageろよ
705名無し生涯学習:2006/08/18(金) 00:46:42
sageとかageって何の意味があんのよ?

って言うか、話変わるけど、高卒認試受けて資格とったら山吹辞めるっての別にありだよな?
706名無し生涯学習:2006/08/18(金) 09:53:35
高認は厳密には高卒じゃないから痛い目あうぜ
707名無し生涯学習:2006/08/18(金) 12:00:47
履歴書で差別されるから卒業はしておいたほうが良いよ
やめたら山吹来た意味なくね?
大学出てても高認だと就職で苦労するよ
708名無し生涯学習:2006/08/18(金) 16:04:58
嘘つけ!最終学歴が全てって事は俺だって知ってるぞ
俺の場合、後1年半も居なきゃいけないのに、今年資格とっちゃえて辞めちゃえば来年受験出来るんだよね
709名無し生涯学習:2006/08/18(金) 16:09:43
↑訂正
今年資格とっちゃえば
710名無し生涯学習:2006/08/19(土) 18:28:03
708必死だな
受験資格と就活における企業側の評価は別物
711名無し生涯学習:2006/08/19(土) 20:27:02
高卒同等の資格を手に入れたところで、大学に行って卒業すれば問題ないじゃん
712名無し生涯学習:2006/08/19(土) 22:53:16
自分に自信があって履歴書の穴が気にならないような人なら高認で大学いけばいいと思う
でも、それじゃ何で山吹に来たの?中退するくらいなら入学した意味なくない?
何のために学歴が欲しいかにもよるけど、普通は良い就職をするためだよね
もしそうなら、最終学歴がすべて、なんて勝手な思い込みも危険だよ
中退経験というのは、それだけ大企業とかの優良な就職先にとっては傷になるんだよ
一次面接で高校の中退歴につっこまれたとき、言い訳できるようなメリットがあるならともかく
一年早く受験できるからやめました、では採用担当者は訝しがるだろうね
こんなところで同意を求めるくらいだから、自信がないのは決定的なんだから
あなたみたいな人は頑張って卒業したほうが良いと思うよ
713名無し生涯学習:2006/08/19(土) 23:10:56
でも俺、後2008年には21だぜ?大学って何歳までなら浮かないんだよ?
714名無し生涯学習:2006/08/20(日) 00:43:57
痛いガキだな、
大学でも最近は院生が多いし、30歳位まではそこそこ普通にいる
浮くやつは現役でも浮くし、浮かないやつは20代後半でも浮かない。
お前、通信制が合わなくて単位落としまくって卒業できないだけじゃないのか?
715名無し生涯学習:2006/08/20(日) 05:51:12
一ヶ月以上前に提出した情報のレポートが未だに帰ってこない
716名無し生涯学習:2006/08/20(日) 10:32:18
俺は高認受けるなら大学受験への負担を軽くする為に通信に行った方がいいと担任に勧められた
単位さえ取れば次年の試験が免除されるから
717名無し生涯学習:2006/08/20(日) 11:53:47
>>715
早めに問い合わせておいたほうがいいよ
718名無し生涯学習:2006/08/20(日) 21:28:58
なぁ、お前らって入ってから何日くらいで友達出来た…(;^_^A?
719名無し生涯学習:2006/08/20(日) 21:44:58
二年目だが未だ

食堂で一人、もそもそ昼飯を食っていると「友達なんていらねぇなぁ」と思う
720名無し生涯学習:2006/08/21(月) 00:28:11
中々できないよな…(;^_^A
俺は食堂行くと虚しくなるから自前のパンを食ってる
721名無し生涯学習:2006/08/21(月) 09:06:50
友達欲しいやつは自然とできるし、内心欲しくないやつはなかなかできない
欲しいと思ってもできないやつもたまにいるけどな
722名無し生涯学習:2006/08/21(月) 11:10:38
人付き合いの勉強は学問より大事だと知る
723名無し生涯学習:2006/08/21(月) 12:27:28
友達は食事のために必要ではないけど誰かと一緒に食べるとおいしさ倍増するよ
724名無し生涯学習:2006/08/21(月) 15:53:54
誰かと食べておいしさ倍増より
大人数が居るところで一人で食べていると寂しい...
725名無し生涯学習:2006/08/21(月) 16:07:36
確かに。。。

あいつ一人だよ、とか言われてないか不安になる
726名無し生涯学習:2006/08/21(月) 16:27:59
>>725
山吹では結構普通じゃない?それは気にしすぎだろ
一人でいたいときに一人でいられるのも山吹のいいところ
一人になるのに拒否反応があるような人はむしろうざがられるよな
727名無し生涯学習:2006/08/21(月) 19:10:43
拒否反応ではないよ
寂しいんじゃないかと思っただけ
728名無し生涯学習:2006/08/21(月) 19:30:55
山吹じゃないんだけど昔学校でずっと一人で食べてて寂しかった
729名無し生涯学習:2006/08/21(月) 20:47:25
基本的なことだがそれは自然的にひとりだったのか、それとも仲間はずれのひとりだったのか?
730名無し生涯学習:2006/08/21(月) 21:15:55
どういう雰囲気なら友達が自然に出来るのさ
731名無し生涯学習:2006/08/21(月) 22:40:42
あまい雰囲気
732名無し生涯学習:2006/08/22(火) 00:40:26
小沢さ〜んあまいよ〜甘すぎるよ〜

のような雰囲気
733名無し生涯学習:2006/08/22(火) 01:10:29
いつも笑顔ならいいかも
734名無し生涯学習:2006/08/22(火) 09:20:24
それよりも変な雰囲気以外なら自然に友達も出来ると思われ
735名無し生涯学習:2006/08/22(火) 12:57:12
話し掛けたら友達できましたよ。
736名無し生涯学習:2006/08/22(火) 13:29:38
話し掛けるな的なオーラが出てるから中々話し掛けられないんだよなぁ…(;^_^A

俺は今一年相当で今年17なんだけど、皆、今何年相当で何歳?
年上かもしれないし、気軽に話し掛ける訳にはいかないよ
737名無し生涯学習:2006/08/22(火) 14:30:27
17才の人は多いんじゃないかな?話してみればみんないい人だと思うけどね。話掛けたのは偶然にも同じ年と一つ下の子だったよ。
738名無し生涯学習:2006/08/22(火) 16:08:19
>>729
仲間はずれは山吹ではありえなくね?あるとしたらよほど性格が歪なんだろ。
739名無し生涯学習:2006/08/22(火) 16:13:24
けっこう友達欲しくても機会がなくて、って人多いよね。
何年目かまで気になる?歳は気にしたほうがいいけど

学校でもっときっかけ作りイベントをやってほしい。
部活はどうもヘビーだし、ナンパは軽すぎるし
ミクシーでもやるか
740名無し生涯学習:2006/08/22(火) 18:10:28
>>739
通信の部活って何があったっけ?
741名無し生涯学習:2006/08/23(水) 00:57:20
あそ部
742名無し生涯学習:2006/08/23(水) 02:53:10
で部
743名無し生涯学習:2006/08/23(水) 04:33:44
定時の部活と比べて、通信の部活はなんかオタ臭い
744名無し生涯学習:2006/08/23(水) 08:03:25
オレは友達作ったけど自然とまた一人になったな
なんか友達の機嫌というか気を使いあうのがめんどくさい
ただ人がたくさんいるところでゴハン食べるとさびしくなるな

オレにとって友達とはいるとめんどくさい。うざい。
いないとさびしい。羨ましい。

なので人のいない空間を探してそこで過ごせばおk

ぶっちゃけ山吹の制度からいって生半可な友達は続かない
まずは出席日数かな
土曜しかこないしさらに土曜も全部来るわけじゃない
取る授業も違う
ごはんたべるとき30分ぐらいのために友達作るのもいいけど
そうすると唯一の長期休憩を友達とすごすのが義務になって息詰まるぜ?
学校の外でも遊ぶ仲ぐらいまでに発展させる気がないのなら友達作りはやめたほうがいいぜ
745名無し生涯学習:2006/08/23(水) 10:05:17
それは知り合いになった程度で友達だと勘違いしているだけだよ

本当の友達なら気を使ってばかりではないからね
746名無し生涯学習:2006/08/23(水) 10:36:33
>>743
秋葉原系のオタクばかり?
747名無し生涯学習:2006/08/23(水) 11:25:20
(やらせてくれる)女友達が欲しい!
748名無し生涯学習:2006/08/23(水) 13:06:57
通信で部活を希望するやついるの?
749名無し生涯学習:2006/08/23(水) 14:47:10
部活ほどじゃなくてもクラブ程度なら入ってもいいかと思うよ
750名無し生涯学習:2006/08/23(水) 15:13:00
ここの仲間で友達欲しい人は何かマークつけるといいんじゃない?
751名無し生涯学習:2006/08/23(水) 15:53:42
常に左胸にバラをさすとか?w
752名無し生涯学習:2006/08/23(水) 16:16:11
テレクラアポの待ち合わせかよwww
753名無し生涯学習:2006/08/23(水) 18:20:11
通信の部活って、平日にもあるの?
754名無し生涯学習:2006/08/23(水) 18:49:42
進研ゼミから「高校生活先取りレポート」にご協力下さいとか・・・

なんか高校生活を中三生向けに紹介するらしい。
規定用紙に書いて送ると1000円分の図書券もらえるんだけども、
何も書くことがねぇ!規定用紙が全日向けだから書けないよ('A`)
755名無し生涯学習:2006/08/24(木) 02:31:12
んなもん嘘でもいいんじゃね?
1000円は大きいぞ
756名無し生涯学習:2006/08/24(木) 03:23:51
皆、彼氏・彼女 欲しいって思ってるよね?ある程度仲良くなれば、コクったっていいんだよな!?
なぁ!?なぁぁ?!
757名無し生涯学習:2006/08/24(木) 08:00:26
なんかきもいな
758名無し生涯学習:2006/08/24(木) 10:26:46
ある程度?
すぐコクれ
ダメなら次に行け
OKならすぐヤレ!
759名無し生涯学習:2006/08/24(木) 11:20:06
>>756
時期は関係ないと思うから好きだと思ったらすぐコクる
760名無し生涯学習:2006/08/24(木) 12:39:51
>>758
>>759
分かった!じゃあ富士急にデート誘ってコクってみるわ!
761名無し生涯学習:2006/08/24(木) 13:18:19
>>760
特定されない?w
762名無し生涯学習:2006/08/24(木) 14:16:31
>>761
「“ええじゃないか”乗ろうよ」
『え〜怖いよ〜(>_<)』
「じゃあ病棟のおばけ屋敷行こ!」
『もっと怖いよ〜(>_<;)』「俺がついててやるから」

って感じでうまくいくんじゃないかと思って!
763名無し生涯学習:2006/08/24(木) 19:14:11
どういう風に試験勉強すりゃいいか分からん
元々試験は得意なんだけど山吹のシステムは特殊すぎる
764名無し生涯学習:2006/08/24(木) 21:11:27
レポート丸暗記すりゃいいだけじゃねぇか
765名無し生涯学習:2006/08/24(木) 22:45:00
I think so.
766名無し生涯学習:2006/08/24(木) 22:57:26
 教科書一通り理解する。レポート食べる。試験寝る。
おしまい 
767名無し生涯学習:2006/08/24(木) 23:05:06
定時の部活って通信でも入れるの?
768名無し生涯学習:2006/08/25(金) 09:27:07
>>760
結果報告待つ
769名無し生涯学習:2006/08/25(金) 12:52:25
>>760
ゴム忘れんなよ
ホテル代残しておけよ
770名無し生涯学習:2006/08/25(金) 14:37:22
>>760だけど、昨日お誘いメールしたら未だに返事が来ない…

人生\(^O^)/オワタ
771名無し生涯学習:2006/08/25(金) 16:35:17
諦めるな!何度もアタックだ!
まだダメって返事がないんだから大丈夫だよ
772名無し生涯学習:2006/08/27(日) 15:28:06
まだ返事ない?
773名無し生涯学習:2006/08/28(月) 13:55:15
ダメなら次だ次!w
774名無し生涯学習:2006/08/28(月) 15:28:26
レポート返却おせえんだよおおおおおお
775名無し生涯学習:2006/08/28(月) 23:47:32
確かに遅いな
提出遅かったから文句言えないが。
776名無し生涯学習:2006/08/29(火) 00:25:07
770さん
まだ返事こない?
777名無し生涯学習:2006/08/29(火) 01:15:26
>>771
>>772
>>773
>>776
もぅダメです…。また改めて2回送ってみたんですが返ってこないっす(´〜`)
いずれ会うことになるのに… ってか会ってもシカトされたりして…
778名無し生涯学習:2006/08/29(火) 01:43:25
大丈夫だ!
777番もゲットしたからきっと大丈夫だ!
779名無し生涯学習:2006/08/29(火) 02:38:51
2回ならまだ許容範囲内だぞ
漏れは8回目で砕け散ったが連絡が無いより満足したw
780名無し生涯学習:2006/08/29(火) 07:35:41
ネタだろ?
781名無し生涯学習:2006/08/29(火) 12:31:08
お誘いメールの話はネタなの?
782名無し生涯学習:2006/08/30(水) 20:51:43
お誘いメールをした人と寝たの?
783名無し生涯学習:2006/08/31(木) 11:45:25
みんなに応援されているなぁ
ウラヤマシス
784名無し生涯学習:2006/08/31(木) 12:34:14
生暖かいだけだろ
785名無し生涯学習:2006/08/31(木) 13:01:19
明後日

明後日

明後日
786名無し生涯学習:2006/08/31(木) 17:00:26
ん?
結果は明後日なのか?
787名無し生涯学習:2006/08/31(木) 21:12:27
明後日から学校なわけだが、お前らは気負いとかそういうのあるんですか?
788名無し生涯学習:2006/09/01(金) 00:46:58
明後日もう登校しなきゃいけないんだっけ…?
789名無し生涯学習:2006/09/01(金) 01:50:38
休もう
790名無し生涯学習:2006/09/01(金) 02:04:29
俺は一橋に転入したからもぅ一度夏休みだ♪
791名無し生涯学習:2006/09/01(金) 13:35:25
ガッコ辞めたらずっと休み♪
792名無し生涯学習:2006/09/01(金) 19:26:58
770はその後の報告がないから砕け散ったかも・・
793名無し生涯学習:2006/09/03(日) 12:08:08
ショックのあまり寝込んだのかもしれん
794名無し生涯学習:2006/09/03(日) 17:38:23
夏休み終わったら一気に過疎った?
795名無し生涯学習:2006/09/03(日) 18:06:45
数U理解不能
796名無し生涯学習:2006/09/03(日) 18:37:24
まだレポートが終わらん
明日締切だから直接出した方がいいよね?
797名無し生涯学習:2006/09/04(月) 16:35:49
やっとレポート終わったよ
798名無し生涯学習:2006/09/04(月) 19:00:07
>>797
おいらもさ
さっき直接出しに行ってきた
799名無し生涯学習:2006/09/04(月) 19:05:45
まだ終わらない…
800名無し生涯学習:2006/09/04(月) 19:27:42
>>799
最終締切明後日だよ?
801名無し生涯学習:2006/09/04(月) 20:02:57
>>800
追い討ちかけるようなこと言わんでくれorz
明日直接出しに行くつもりだけど再提出だったらもう終わりだな。
802名無し生涯学習:2006/09/04(月) 22:20:55
今日は徹夜っす!
ガンガルっす!
803名無し生涯学習:2006/09/04(月) 22:56:01
>>801
再提出は期限延びるから安心しなされ
もちろんそれで失格になったら試験は無駄足になるけどw
804名無し生涯学習:2006/09/05(火) 13:49:48
みんな終わったか?
805名無し生涯学習:2006/09/05(火) 14:08:48
当たり前だろバカ
806名無し生涯学習:2006/09/05(火) 15:27:24
おわらねーーー
807名無し生涯学習:2006/09/05(火) 19:43:18
学校何時まであいてるっけ?
今から出しに行こうか明日にしようか悩むんだけど…
808名無し生涯学習:2006/09/05(火) 20:12:05
6.7時くらいまでは開いてるよ
809名無し生涯学習:2006/09/05(火) 20:38:23
あ、もう無理だったのね。
d!
810名無し生涯学習:2006/09/06(水) 13:21:54
間に合わなかったお・・・orz
811名無し生涯学習:2006/09/06(水) 15:12:09
どんまい
812名無し生涯学習:2006/09/07(木) 08:38:18
漏れも同じだから気にするなwww
813名無し生涯学習:2006/09/07(木) 09:26:53
結構諦めた人多いのか?w
814名無し生涯学習:2006/09/07(木) 12:48:53
明後日学校うつだ・・・

お昼どうしよう
815名無し生涯学習:2006/09/07(木) 14:40:08
お昼はそうめんにしますた
鬱は治りませんですた・・・orz
816名無し生涯学習:2006/09/07(木) 14:45:44
高みを目指して数T勉強してたら、2次関数の無限ループにどっぷり浸かっちまった…。
意味プー\(^o^)/オワタ


“場合分け”とか意味不明過ぎる。。。
これ作った奴死ね!!超難問に挑戦して答えが解った2秒後に死ね!!
817名無し生涯学習:2006/09/07(木) 15:03:27
楽しみだ〜〜!!!
818名無し生涯学習:2006/09/07(木) 21:59:58
試験って難しいですか?まったく勉強してないんだけどヤバイかな…?レポートの内容,意味わかんない(^▽^;)
819名無し生涯学習:2006/09/07(木) 23:28:02
>>818
よしきた兄弟!当たって砕けようぜ…!
820名無し生涯学習:2006/09/08(金) 00:21:28
よしきた同士!みんな当たって砕けよう!w
821名無し生涯学習:2006/09/08(金) 03:25:37
砕けてたまるかクソッタレ
822名無し生涯学習:2006/09/08(金) 03:31:05
同士がいっぱいいるw難易度どのくらいなんだろ?
しかもレポート終わらなかったorz
823名無し生涯学習:2006/09/08(金) 10:44:05
君たち勉強してるかい?
俺は全然さ
824名無し生涯学習:2006/09/08(金) 14:23:42
レポートとか残してねーよ・・
でも通信の高校だし軽いだろ
825名無し生涯学習:2006/09/08(金) 16:30:45
この前職員室で先生が試験について話し合ってたよ

何でも、生徒達の学力が分からないから、以前に少し難しい問題を多めにいれたら平均が30点とかだったとか…(苦笑)
826名無し生涯学習:2006/09/08(金) 21:13:19
>>825

何だよそれ…
そういや60点以下だった教科は単位取れないんだっけ?
だったら\(^o^)/ オワタ
827名無し生涯学習:2006/09/08(金) 22:30:32
山吹ベテランの俺が試験前に降臨しましたよw

基本的に試験は前期も後期も50点取れば余裕で単位は貰える。ただ評価は知らんがな。
因みに俺はレポート合格してんのにテストで落とされた奴を見たことがないw
内容は全てレポートから。教科によっては難易度に激しい差があるが
レポート以外の教科書載ってる内容から、とかは確実に出ない。
レポートの内容を丸暗記すれば絶対100点取れるしくみ。
数学も、前の先生はレポートの内容から数字を変えて出すっていうのだったな。今の先生は知らん。
更に前の数学の先生は追試があった。
828名無し生涯学習:2006/09/08(金) 22:35:41
あとはひたすら先生に頼み込む!
829名無し生涯学習:2006/09/08(金) 23:40:00
情報ありがd
レポートはただ教科書写してるだけで内容頭に入ってないけど…
とりあえず読み返してみることにする。
830名無し生涯学習:2006/09/09(土) 00:41:11
レポートとか普通帰ってきたら捨てるだろ・・・。
ああ〜、捨てなきゃこんな手間かけなかったのにー。でも教科書よんでたら大体どこがレポートで出たか覚えてた。よかった・・・。
これからは残しておこう後期に向けて。
831名無し生涯学習:2006/09/09(土) 01:59:33
捨てないよ?
何かあると悪いからしばらく残しておくよ?
832名無し生涯学習:2006/09/09(土) 02:15:10
テストが終わるまで捨てないことをそうやってみんな学んで大きくなったお
833名無し生涯学習:2006/09/09(土) 02:29:46
ってかレポート答えないの
834名無し生涯学習:2006/09/09(土) 13:25:02
保健と体育を間違えて体育無勉テスト開始10分前にひたすら読んでたら案外できた。記号のところは半分常識問題だから50点はとれたと思う。
60点以下は単位とれないんだっけ?再テストとかあるのかな?
835名無し生涯学習:2006/09/09(土) 14:11:20
数学は100点確実だわ
これで後期はだらけられるw
836名無し生涯学習:2006/09/10(日) 03:12:12
数学かなり簡単だからむしろ満点じゃなきゃ恥じな気がするが… まぁいいか
837835:2006/09/10(日) 05:15:23
>>836
100点をとった事は別に喜んでない
後期の試験が楽になった事を喜んでるの
838名無し生涯学習:2006/09/10(日) 11:02:55
通学途中事故って行けなかった場合どうすればぃぃでしょう
839名無し生涯学習:2006/09/10(日) 13:33:02
速攻で電話しろ
840名無し生涯学習:2006/09/10(日) 14:38:19
前期と後期あわせて何点とればいいの?
841名無し生涯学習:2006/09/10(日) 14:41:38
120
842名無し生涯学習:2006/09/10(日) 17:38:47
16日、事情あって7時限目が受験できなくて受験願今から郵送するんだけど大丈夫かな。
しかも理由が理由だから許可されるかもわからない。
もし不許可になったら単位取れないんだよね…
843名無し生涯学習:2006/09/10(日) 20:24:42
今からじゃダメだなぁ
まぁ送らないよりは可能性があるから、とりあえず送っておくといいんじゃないか

その「理由」ってのが詳しく分からないと何ともいえない
844名無し生涯学習:2006/09/10(日) 23:10:21
>>841
前期20後期100とかもありなの?
845名無し生涯学習:2006/09/11(月) 00:02:17
緊急のときは電話だろ 手紙なんてやってる場合じゃない

電話でアポ取って平日でも学校に先生いるから学校に直接いけよ
846名無し生涯学習:2006/09/11(月) 03:35:14
通信体育のテスト受けた人いない?
教室間違えて受けたかも…紺のベスト着てて若い男の先生が試験監督だったんだけど、この先生の教室での体育はGH?
間違えてたらどうしよ
847名無し生涯学習:2006/09/11(月) 05:15:50
>>846
あってるよ。でも体育はどこも内容は同じだと思う(AB,CD,GHと区別しといたほうが回収しやすい)から心配いらないよ。
848846:2006/09/11(月) 12:41:25
ありがとう(つд;*)
寝れないくらい悩んでたからやっとホッとした。
本当ありがとうです◎
849名無し生涯学習:2006/09/11(月) 12:42:20
>前期20後期100とかもありなの?

後期で100取れる自信があるなら前期で100取れw
850名無し生涯学習:2006/09/11(月) 13:29:12
自動ドア通過してから一言も喋らずに帰りを迎えることが多い俺が来ましたよ
851名無し生涯学習:2006/09/11(月) 13:34:26
>>850
山吹ではデフォ
852名無し生涯学習:2006/09/11(月) 13:52:19
>>850
同じく
853名無し生涯学習:2006/09/11(月) 15:47:26
会話なんて都市伝説
854名無し生涯学習:2006/09/11(月) 19:30:04
コミニケーション不足で元いた学校でも友達作れなくて編入してきたやつらが集まってくるんだから当然だろ
855名無し生涯学習:2006/09/11(月) 23:18:37
生徒の中でくまだまさしに似てる人いない?
その人はいつもちょっと可愛い女の子連れてる
そいつでも大丈夫なんだからおまいらもがんばれw
856名無し生涯学習:2006/09/12(火) 00:46:25
ちょwwwwくまだまさし出たwwww
857名無し生涯学習:2006/09/12(火) 10:09:33
レポートって答え付きで返却されるんですか?
自分、9月に山吹に転入したんですがちょっとまだよく分からなくて…
858名無し生涯学習:2006/09/12(火) 10:50:36
>>857
添削されて返ってくる
間違えや空欄が多い場合は合格するまで再提出
859名無し生涯学習:2006/09/12(火) 12:02:15
すごいイケメンの人が部屋間違えたぽくてすごいあせりながら先生としゃべってた
めちゃ目だってて視線集めまくりで真っ赤になってたw
かわいすぎてキュンとしちゃったよ♪

え?私の顔ですか?森山中レベルですが何か?
860名無し生涯学習:2006/09/12(火) 13:18:30
もりやまなか?
861名無し生涯学習:2006/09/12(火) 13:30:47
>>859
ちょwww本人乙wwwwwwwwwwwww
862名無し生涯学習:2006/09/12(火) 13:51:26
>>859
森三中でも黒沢は別にブスじゃないぞ

ちなみに俺は、亀梨と山Pを足して2で割って、それにゼロ掛けてほんこんを足した感じかなぁ。
863名無し生涯学習:2006/09/12(火) 14:37:35
=ほんこん
864名無し生涯学習:2006/09/12(火) 18:05:19
国語表現とか理科総合ってムズイ?
865名無し生涯学習:2006/09/12(火) 19:02:57
>>864
国語表現はレポートさえやってれば簡単
文章書くようなのは出ないから安心しろ


理科総合Aは俺も苦手だから不安なんだ
だれか助けてくれ
866名無し生涯学習:2006/09/13(水) 16:56:27
クラスの人と仲良くなりたいけど話しかけずらいよ
867名無し生涯学習:2006/09/13(水) 20:31:20
みんなそう思ってるからイケルよ
868名無し生涯学習:2006/09/14(木) 11:24:47
ここで彼女作るのは無理?
869名無し生涯学習:2006/09/14(木) 11:55:25
自分が変わらないと無理
870名無し生涯学習:2006/09/14(木) 15:48:55
山吹通信同士で付き合ってる人とかもいることはいる
871名無し生涯学習:2006/09/14(木) 20:44:23
何割ぐらいだろうね?
872名無し生涯学習:2006/09/14(木) 20:54:21
某全日制都立高校に通ってた時にそういうアンケートあったけど、全体で付き合ってるのは一割で、その中の八割が自分の学校の人だった

873名無し生涯学習:2006/09/14(木) 22:33:06
漫研部長ってなんであんなに凄い人なの?
会話してるのがたまたま聞こえたんだけど、一人称が「我」で超ビビった
874名無し生涯学習:2006/09/15(金) 07:01:13
オタクだから
自分のことオレっていう女みたいなもんだ
875名無し生涯学習:2006/09/15(金) 08:01:40
「うち」って呼ぶ奴もダメ
876名無し生涯学習:2006/09/15(金) 08:03:46
「おいら」は?by♂
877名無し生涯学習:2006/09/15(金) 12:48:33
自分のことを名前で呼ぶ女はダメ
例えば「けいこ」なら

「ケイね〜」 

この瞬間殺意枠w
878名無し生涯学習:2006/09/15(金) 19:36:45
実際結構友達いる人多くないですか?
879名無し生涯学習:2006/09/15(金) 20:21:58
>>878
友達いるヤツが目立ってるだけ
実際は多くない
880名無し生涯学習:2006/09/15(金) 21:28:04
テスト死んだなw
881名無し生涯学習:2006/09/15(金) 22:06:32
世界史ぃぃぃぃぃぃっぃぃぃっぃぃいぃ
882名無し生涯学習:2006/09/15(金) 22:34:59
俺も今世界史。けど諦めて2ちゃんやってる
オワタ\(^0^)/
みんながんばってね
883名無し生涯学習:2006/09/16(土) 01:19:19
世界史はしんどすぎる
どう勉強しろっていうんだ
あんな膨大なレポート覚えられるかよorz
884名無し生涯学習:2006/09/16(土) 02:01:12
世界史やってるけど、まだ半分も覚えていない

オ、オ、オワターオワオワター♪
 \ オオオオワターオワオワター/
   ♪\(^o^) ♪
 キュキュ_ ) >__
  /.◎。/◎。/|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |     | |

\(^o^)/ \(^o^)/
  ) )   ノ ノ
(((> ̄>))((< ̄< )))

  \(^o^)/
    ) )
 (((( > ̄> ))))
885名無し生涯学習:2006/09/16(土) 02:11:34
俺はあの膨大な世界史に時間取られすぎて他の科目が\(^O^)/オワタ
886名無し生涯学習:2006/09/16(土) 09:55:41
世界史完全に\(^O^)/オワタって感じ
つーかあれぐらい気持ちよく死んでると逆に気持ちいいわw
887名無し生涯学習:2006/09/16(土) 13:07:06
これは平均40くらいとみた
888名無し生涯学習:2006/09/16(土) 16:49:48
世界史思ったより簡単だった

理科総合Aも思ったより簡単だった


もしかして俺は天才か
889名無し生涯学習:2006/09/16(土) 18:55:32
自惚れるな凡人^^
890名無し生涯学習:2006/09/16(土) 20:42:46
オラもうダメだ・・・orz
891名無し生涯学習:2006/09/18(月) 03:27:49
どうした?大丈夫か?
まだ可能性はあるからがんばれ
892名無し生涯学習:2006/09/18(月) 07:10:58
今日〜は〜人生で初デ〜ト〜♪

オーソドックスな映画→カラオケ→(時間が余ったら湖)→メシって流れだぜぃ♪

もしかしたら…、今夜チョメチョメ〜?↑↑

ではちっと早いけど印象良くするために…、行ってきま〜す♪
893名無し生涯学習:2006/09/18(月) 08:20:13
そんで嫌われて帰ってくるオチだろw
894名無し生涯学習:2006/09/18(月) 16:48:53
美人局にだまされるとか
895名無し生涯学習:2006/09/19(火) 00:45:01
そういや以前にアタックした人はどうなったんだろう?
896名無し生涯学習:2006/09/19(火) 10:26:26
>>892
昨日ヤッたのか?
結果報告は?
897892:2006/09/19(火) 11:05:32
悪い悪い(、昨日ほとんど寝てなかったから帰ってきたら普通に寝ちまった(^^;
まぁ結果から言うと、もちろんと言うか普通にヤレなかったww

映画→昼食→マルQ→カラオケ→夜食って流れで、最終的に20:00くらいに新宿でバイバイしたぜ(*^_^*)

メアド聞いたまでは良かったものの、ぶっちゃけ全然喋った事なかったからデートは断られると思ったが、やってみるもんだな!
しかも、「じゃあまた今度行こうね」って言ってもらえてもぅダメ完全に惚れた…( -_-)
898名無し生涯学習:2006/09/19(火) 15:36:49
>>897
死ねよ
899名無し生涯学習:2006/09/19(火) 15:39:19
>>898
ちょwww僻み過ぎだろwww気持ちはわかるがそこまで極端だと恥ずかしいぞ
900名無し生涯学習:2006/09/19(火) 19:38:20
>>897
次はヤレるんじゃないか?
がんばれよ!
901名無し生涯学習:2006/09/20(水) 01:55:06
最初が肝心だよ
ガードを崩せば一気にできるぞ
902名無し生涯学習:2006/09/20(水) 02:45:20
>>898
うらやましさの表現が露骨でワロスwww
903名無し生涯学習:2006/09/20(水) 10:31:32
デートに映画入れると会話する時間減るよ?
904897:2006/09/20(水) 10:44:19
>>898
童貞のうちは死ねないww

>>900ー901
まぁいずれ告白して、もし付き合えたら時にヤろうと思うよ(笑)
身体目当てな訳でもないからさ♪

>>903
でもそんなに喋らなくてもよくないか?会話ももたないだろうし。
でも映画観た後ならそのネタで話せるだろ♪
まぁ何よりも、映画を真剣に観る俺の(気取った)横顔にトキめいてくれるかもしれないじゃん!
905名無し生涯学習:2006/09/20(水) 13:40:14
映画館は暗いから映画を見ているふりして手は彼女の○○○を触るんだお
906名無し生涯学習:2006/09/20(水) 16:20:28
ていうかデートに映画館は自分ならないなー
ミュールとか履いて来られると歩き回れないし体力ある最初に軽く見て回って
どっか座れる場所行っっちゃう派

年もみんなほど若くないしお酒おkな子なら居酒屋とかバーとかダイニングとか行っちゃうしw
としやから足腰弱くてwwしゃーないねんww
907名無し生涯学習:2006/09/20(水) 17:08:38
映画カラオケボーリング、水族館に遊園地

これが最もオーソドックスなデートスポット
908名無し生涯学習:2006/09/20(水) 17:51:23
ラブホテル抜けてるww
909名無し生涯学習:2006/09/20(水) 18:18:43
>>907
飯ぐらい食わせてやれw
910名無し生涯学習:2006/09/20(水) 18:42:27
>>908
夜の公園使えばタダだお
911名無し生涯学習:2006/09/20(水) 22:24:31
最近のこの流れはなんなんだw
912名無し生涯学習:2006/09/20(水) 23:01:37
流れぶった切って…
高卒認定試験受けようと思うんだけど他にそんな人いないかな
913名無し生涯学習:2006/09/21(木) 00:06:24
置かれている状況が分からないと何も言えない
914名無し生涯学習:2006/09/21(木) 00:19:45
他人はどうあれ受けたいと思ったときが受けるときだぞ
915名無し生涯学習:2006/09/21(木) 00:32:50
いまいち仕組みがよくわからないから担任に相談でもしないと
いけないんだが機会も掴めず…
あと3年〜も通わなきゃいけないのはさすがにヤバイから受けたいんだけど
学校やめなきゃいけないのかな。
試験受けていくつか合格して単位プラスして卒業する年を少しでも早めたいんだ。
916名無し生涯学習:2006/09/21(木) 06:38:57
>>915
おいらは来年高認受けてそのまま大学受験するよ
917名無し生涯学習:2006/09/21(木) 08:08:20
>>915は定時じゃないの?通信は三年。定時は四年
918名無し生涯学習:2006/09/21(木) 10:42:10
>>917
山吹の定時は3年で卒業する人が多い
山吹の通信は3年で卒業できない人が多い
919名無し生涯学習:2006/09/21(木) 13:09:17
まぁ無学年生制だから気持ちが弛むのはわかるけど、自業自得だろ
920名無し生涯学習:2006/09/22(金) 00:01:43
漏れ、通信5年生ですが
921名無し生涯学習:2006/09/22(金) 13:05:18
オレも通信は3年目で高校は4年目だw

既に単位足らなくて来年も残留決定ww
922名無し生涯学習:2006/09/22(金) 14:59:45
おまえら気ぬき過ぎだろwww


俺は二学年相当で20歳だかなww
923名無し生涯学習:2006/09/23(土) 02:55:35
通信が合わない人は定時に転籍するという手もあるよ
レポートとかなじまない人はそっちのほうがあってるかも
通うのが面倒だけどね
924名無し生涯学習:2006/09/23(土) 17:09:16
次スレは山吹総合スレみたいにテンプレ張るの?
いくつ踏んだら立てればいいだろう?
925名無し生涯学習:2006/09/23(土) 23:03:31
980か90で十分じゃないか
926名無し生涯学習:2006/09/27(水) 02:22:54
テンプレ山吹総合スレのを改造すればよくね?
927名無し生涯学習:2006/09/27(水) 10:52:48
模試とか受けてる奴いる?
928名無し生涯学習:2006/09/27(水) 12:08:52
>>927
河合の全統記述高二模試受けた
929名無し生涯学習:2006/09/27(水) 14:07:14
ウィキペディアに
>通信制課程の高校としては全国最難関である。
とか書いたの誰よw
930名無し生涯学習:2006/09/27(水) 14:54:35
田舎の通信とかって結構頑張らなきゃはいれないんじゃないの?
931名無し生涯学習:2006/09/27(水) 15:07:44
さっきレポート出しに行ったら「3分過ぎてるからだめ」とか言われて突き返された…どうしよ
932名無し生涯学習:2006/09/27(水) 16:50:38
最悪だなそれ
933931:2006/09/27(水) 17:33:28
まあ来年高認受けて大学受験するつもりだから、その時の負担が少し増えただけだと思えば別にいいんだけどね…
934名無し生涯学習:2006/09/27(水) 17:45:04
931の態度に問題がなかったなら、ひどい話だな
935名無し生涯学習:2006/09/27(水) 17:47:29
>>930
ソースあります?

あと、山吹が通信制で最難関であるソースも不明なんだけどな
私立のバカ通信制と比べられても仕方なし
936名無し生涯学習:2006/09/27(水) 18:21:23
>>928
そういうの、どうやって申し込んだの?(^^;

後、試験会場で受けたら数日後に家に直接届くんだよね?
937名無し生涯学習:2006/09/27(水) 20:59:35
>>936
河合はネットで申し込める

結果はそんなに早く帰ってこない。
8月27日に受けてきたけど、結果返送は9月末
938名無し生涯学習:2006/09/27(水) 22:53:19
>>937
ネットで予約して、会場選択して、そのうち受験票が届くって感じ?

会場って受け付けみたいなのなしで普通に入れるの?

模試受けたことないからその辺が不安で…
939名無し生涯学習:2006/09/28(木) 11:10:08
>>938
河合の場合

・ネットで申し込む
・明細がメールで送られてくるのでプリントアウトして、コンビニで金を払う
・金を払うとまたメールが来るので、それをプリントアウト←これが受験票
・指定された日時に指定された開場に行く
・開場の入り口に、受験科目毎の教室が掲示されているので、その指示に従う


っていうか説明が必要なほど複雑なことは何もねぇよ
うだうだ言ってねぇでとっとと受けろ
940名無し生涯学習:2006/09/28(木) 13:57:44
山吹が一番締めてるところ締めるを目標にしてるのは提出期限だ

最終出しの再提出だと確かに27日の3次締め切りだったはず
それに3分でも遅れたお前が結局は悪いことになる

そういう点でこの学校は究極に厳しい
なんせそこでしか締められないからね

学校は行けるけどレポートが出来ない人はやばくなる前に定時に移籍したほうが・・・
レポートはできるのに学校これないやつに迷惑だ
両方出来ないやつは早めにやめろ

山吹は入学希望者が募集の何倍もあるんだそいつらが入れんからな
ちなみに私立の通信は楽そのもの。
山吹の5倍は楽だ

年に数回しか来なくていいしレポートの数も少ない
締め切りなんてあってないようなもんだ
だが学費が山吹の20倍以上あるから覚悟しろ

都立および公立経営の通信は安いし信用もあるが通信界だけで見ればかなり
厳しい。
定時はなぜか都立だろうとぬるいんだが・・。


あ。最後に言っておくがオレは決して教師じゃないぞー?か、勘違いするなよ!
941名無し生涯学習:2006/09/28(木) 14:26:39
>>940
>あ。最後に言っておくがオレは決して教師じゃないぞー?か、勘違いするなよ!
そんな頭の悪い文章書くようじゃ教師なんてできないもんな
942名無し生涯学習:2006/09/28(木) 18:19:18
教師どころか一般人以下の文章だお
943名無し生涯学習:2006/09/28(木) 19:02:13
どれか1教科でも60点以下だったら調査書とか発行してくんないの?
944名無し生涯学習:2006/09/28(木) 22:06:12
志望校の入試科目で、《国語表現T・国語総合・現代文・古典》ってあるんだけど、国語総合に現代文漢文古典すべて含まれてるんじゃないの…?何が違うの?

ってか国語表現ってなんやねん…
945名無し生涯学習:2006/09/29(金) 13:13:08
俺も思った
何が違うんだろうか?
946お受験板山吹スレッド新スレ情報:2006/09/29(金) 14:14:02
947名無し生涯学習:2006/09/29(金) 16:07:01
お受験板に山吹か・・・w
948名無し生涯学習:2006/09/29(金) 20:49:40
>>897
その後ナンパした彼女とはどうなったか経過キボンヌ!
949名無し生涯学習:2006/09/29(金) 21:18:25
どうでもいい
950名無し生涯学習:2006/09/30(土) 12:55:24
>>948
付き合ってはないけと、頻繁にメールするし、まぁ巧くイッてるよp(^^)q


ちなみにナンパじゃなくてその娘も山吹生だよ
951名無し生涯学習:2006/10/01(日) 01:34:39
もう中田氏もおkじゃないのか?
一気に攻めるべし
952名無し生涯学習:2006/10/01(日) 10:29:57
>>951
避妊はしましょう
953名無し生涯学習:2006/10/01(日) 14:48:58
残り47
954名無し生涯学習:2006/10/01(日) 18:13:15
次の千取候補か?
955名無し生涯学習:2006/10/01(日) 18:20:38
>>946に次スレあるからここは次スレいらんな?
956名無し生涯学習:2006/10/01(日) 18:50:06
>>955
あっちで通信制の話がされてるの見たこと無いんだが・・・
ほぼ定時専用スレと考えて問題ないと思う

故に、こっちも必要
957名無し生涯学習:2006/10/01(日) 19:06:53
通信と定時は分けるべし
958名無し生涯学習:2006/10/01(日) 21:54:45
仲悪いのか?通信と定時
959名無し生涯学習:2006/10/01(日) 22:16:49
むこうで通信の話すればいいんじゃね?
960名無し生涯学習:2006/10/01(日) 22:27:52
仲悪いというかまったく別物だからな定時と通信は
何人かは定時だけど通信で単位取ってる人もおるがのう
定時から見てもやっぱり通信はある固定観念で見られるからな

分けといたほうがいいぞ
あと最大の理由としては定時と通信の人数比だな
通信は人数少ない上に書き込み頻度も低いから向こうだと少数派になる
何かで論争になるといくないとおもうが
961名無し生涯学習:2006/10/01(日) 23:15:20
通信だけで800人くらい居るべ
962名無し生涯学習:2006/10/01(日) 23:42:31
やっぱ仲悪いんじゃん
963名無し生涯学習
>>962
仲悪いっていうか全く交流がないんだよ