学位授与機構

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無能な名無しさん
皆さん、通信大学等を卒業した後、色々な進路がありますね。
院に行く人、働く人…etc……。。
一つの選択肢である、学位授与機構について語りませんか?
私は放送大学を卒業し、これで専門時代のものも含め、学位
を頂けたらと考えております。
2名無し生涯学習:05/03/17 22:51:26
あれれ…。

レスが付かない。。

学位授与機構
ttp://www.niad.ac.jp/
3名無し生涯学習:05/03/18 00:03:14
大卒でないので、選択肢ではないな。
41:05/03/18 22:06:47
今日資料を請求しました。
「新しい学士への途」というものと「学位授与申請書」です。
詳しい経過などをこれから記載していきますね。
この板は動きがそんなにないので安心です。
どなたか、学位授与機構で学士を頂こうという方、おりませんか?
55:05/03/18 23:05:16
栄養で学士希望。途は昨年取り寄せたけど、必要単位がわかりにくい。
論文書かなくてはならない。

6名無し生涯学習:05/03/19 00:31:17
論文博士って、イマイチよく分からないんですが
証書や証明書など、何処から授与されるのでしょうか?

学士授与機構って、大学に通わなくても学士授与されるんですか?
2を読んでもよく分からないです
7:05/03/19 00:40:16
ごめん
よく読んだら分かった
科目履修生等で単位取ってから学位授与機構に学士貰うんですね
理系の学位まで取得出来るとは驚きですよ
薬学士も取れるんだね
これは通信制大学卒より興味あり。
ブックマークしました。
8名無し生涯学習:05/03/19 01:00:34
    学位記
本機構の定めるところにより
所定の単位を修得し本機構
の審査に合格したので学士
(  )の学位を授与する
こんな感じの証書もらえるみたい
履歴書には○年○月学位授与機構により経済学士の学位を授与される
って書けばいいのかね?
9名無し生涯学習:05/03/19 18:08:31
オレは資格マニアであるが、
学士号の収集にも興味はある。
もっとも今は資格に忙しいので、
こちらはかなり先になりそうであるが・・・。
10名無し生涯学習:05/03/19 19:12:53
こんなのあったんだ。 これって大卒者でも
違う分野の学位が欲しい時は申請できるの?
11名無し生涯学習:05/03/19 19:14:35
どこかの大学で単位をそろえればもらえるだろう。
12名無し生涯学習:05/03/19 19:21:29
そうなんだ。 よし決めた!
電子工学の学位取るぞー!
13名無し生涯学習:05/03/19 19:33:59
ただ理科系などは実験が必須だったりするので
仕事しながらは難しいと聞いたぞ。
14名無し生涯学習:05/03/19 19:43:49
うう そうなのか・・ でも2部行くのよりかは
両立はしやすいよね?  仕事はやめたくないな〜
15名無し生涯学習:05/03/19 22:33:48
科目履修で理系の単位集めるなんて途方もなく時間がかかりそうだ
薬学なんか20年かかりそうだなwww
仕事辞めて通学したほうが早いでしょ
161:05/03/20 00:27:32
>>5
栄養学というと、栄養士さんの方でしょうか?
ともあれ、必要単位が分かりにくく、論文もきつい
ですよね。
私は資料が届いたら、3日位で論文を書き上げようと
思っています。
何せ、4月までなので時間が無いです。

>>7
科目履修生は通信でも良いようなので、これで
私の場合はなんとかしようと考えております。
学位授与機構のHPは些か分かりにくいですね。

>>10
どこかの大学で(通信制でも)積み上げ単位を修得したら、
可能だと思いますよ。

>>13
理系は実験が必須なんですか。。
私が狙っている「生物工学」もまずいかも。
17名無し生涯学習:05/03/20 19:15:54
一人で書いているとしか思えないんだが・・・・
18名無し生涯学習:2005/03/24(木) 07:56:44
>2
そのAcrobatってのが読みにくい
PDFとかいうパンティーみたいなマークの付いた使用許諾契約書がすぐ出てきて
普通のブラウザに出来ないのかね
19名無し生涯学習:2005/03/24(木) 08:45:31
>>18
あれは一度ダウンロードして読むのがデフォだが知っているか??
「ファイルのダウンロード画面」から自分のパソコンに「保存」した後で開け。

普通のブラウザより印刷に特化しているのだ。 
20名無し生涯学習:2005/03/24(木) 14:50:18
漏れ、4月に学位授与機構で申請しますよ。

レポートにどの程度の内容を書けばいいのかわからない。
大学の卒論みたいに、とりあえずページ満たして提出すればいいのかな。
いちおうレポート書いたけど、すっげーグダグダです。

>>16
つーか、3日位で書き上げるってwwww
お主も俺と同じくグダグダよのう。
21名無し生涯学習:2005/03/24(木) 16:14:19
砲台>看護学士を目指しているんだけどいまいちワカンネ
とりえず卒業後に申請すれば学士もらえるのかいのう・・・
22名無し生涯学習:2005/03/24(木) 16:26:30
卒業しちまったら「教養」以外の学士はもらえないぞ(w
入学して必要な単位をかき集め、退学して申請だろ。

それと放大だけでは足りないと思うので他の学校の履修生などになって集めろ。
2321:2005/03/24(木) 18:49:16
そうなの?卒業しちゃだめなんだ
まぁ卒業できるほどの単位なんて何年かかるか解らないからのんびりヤルか

もひとつ教えてケロ、必要な単位って授与機構に問い合わせれば教えてくれるの?
HP流し読みしたけどやっぱりワナンネ orz
2422:2005/03/24(木) 19:33:00
>必要な単位

多分ここに書いてある
ttp://www.niad.ac.jp/sub_gakui/siryo/new/new_gakushiH17.pdf
新しい学士への途というパンフレット

HOME→学位授与事業→学位に関する申請書類等
のところにあった
分からないようなら授与機構に問い合わせればよいと思う。

ガンガレ!


2521:2005/03/24(木) 20:19:00
ありがとう!感謝しつつ名無しに戻ります
26名無し生涯学習:2005/03/24(木) 20:19:43
国税エリート公務員がハメ撮り・パンツ盗撮画像を誤って流出させて2ちゃん空前の祭り中でつよ


【TAX】ハメドリ税務官君 20 【SEX】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111659105/
大阪国税局職員のスレ.part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1111500981/


流出した全写真(サムネイル)  http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=j&file=1111627437828o.jpg
イッチー写真集 http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=pan&file=1111581153875o.jpg
みィッチー http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=j&file=1111661853484o.jpg
(画像を右クリックしてSを押すと保存できます)
27名無し生涯学習:2005/03/26(土) 23:23:42
>>13
>>1
工学系は、実験が6単位も必要なのに、ほとんどの学校では実験は科目履修対象外。。。
28NIADマニア:2005/03/27(日) 01:55:09
>>21-22
卒業しても大丈夫だよ。
卒業後しか貰えないが。

漏れはNIADで既に三つもらったマニアなので何でも聞いてくれ。
29NIADマニア:2005/03/27(日) 08:21:53
論文について >>16 >>20
 
学部の期末レポート程度の出来でよい。
ただ,体裁だけは整えておかないとまずいな。
引用とかはきっちりやること。
一番楽なのは学部の期末レポートをそのまま使うこと。

>>23-24
必要な単位は聞いても教えてくれない。
というか,どの単位が必要かを考えること--これが学問体系全体への
考察を含むということなのだろう--も審査対象になっているからだ。
総じて,結構アバウトに認められるようだが。
3027:2005/03/27(日) 11:22:47
>>マニア氏
当方法学部卒で、電気、機械、情報のどれかで学士認定を目指しています。
どうも工学系の実験を聴講するのが難しそうなので、
在学中に取った情報処理(プログラミング4単位、プレゼンテーション4単位、統計4単位)
の授業が演習として認めてもらえるかを考えています。
ただ、単位が認定されるかを知るには、実際に申請して判断するしかなさそうですね。
認められれば、あと30単位ぐらいで学士取れるので、かなり楽なんですが。
3120:2005/03/27(日) 11:29:12
>>29
ありがとう。参考になりました。
学部のレポート程度でいいなら何とかなるかも…(いちおう体裁だけは整えてるし
32NIADマニア:2005/03/27(日) 13:41:50
>>30
自分も情報処理の演習単位を実験単位に含めて申請したことが
あります。あとゼミも実験に入れていました。ただ,大学院で
「〜〜演習」というのがあって,これだけでも恐らく単位数が満たされて
いたので,それでOKかは微妙です。
やったことはないのですが,シラバスや授業内容のコピーを転付して
演習と認めてもらうという手段は如何でしょうか。

>>31
高専の子達は卒業研究をそのまま使うようですから,
「やや手の込んだ期末レポート」くらいでいけるかと。
手引きにもありますが,独創性というよりはちゃんと勉強した,
ということが伝わるレベルであれば大丈夫なようです。
あまり論文審査で落ちませんし。
3327:2005/03/27(日) 15:08:55
>>マニア氏
あがとうございます。
この前母校にいって、授業要覧のコピーを申請できる事を確認してきました。
審査は、SE時代に出願したコンピュータ関連の特許でもネタにしてみようかと考えていますw

一応機構にも確認する予定ですが、以下の認識でよろしいか、確認いただければ幸いです。
1.大学卒業していても、他の分野なら学士の取得は可能(大卒で申請した人も統計上はいましたので)
2.複数の大学の履修結果を取りまとめできる(申請書には、履修大学の欄が複数ありましたので)
34名無し生涯学習:2005/03/27(日) 15:13:55
>マニア様
>>21-22
卒業しても大丈夫だよ。
卒業後しか貰えないが。

ということですが、例えば放送大学に在学しながら
他大学の科目履修生として単位を取り、申請。 そして放送大学卒業後
に「教養の学士」と「NIADで申請した学位」の2つを取得ということは
可能なのでしょうか?
35NIADマニア:2005/03/27(日) 15:42:09
>>33
特許出願されたのならレポートの形に纏めれば余裕かと思います。
多少,当該分野の教科書的な説明もあるといいのかもしれませんが。

1についてですが,可能です。他の分野でなくても可能です。
例えば,法学部卒で学士(法学)を取ることも出来ます。
あまり意味はありませんが。

2についても,可能です。

>>34
「学部在学中は申請出来ない」
「基礎資格の学部入学後4年経たないと申請出来ない」というのがルールですから,
放送大学卒業後の4月に申請(して,8に取得)するのが最短になります。

他大学の科目履修生を兼ねられるかどうかはその大学の規則によりますが,
放送大学は認めているので,仰る取り方は可能です。
3627:2005/03/27(日) 15:44:32
>>34
在学中の履修単位は認められないようですよ。
申請案内85ページ、FAQのA32と、7ページ参照。
その前に、他大在学中だと履修生になれない大学も多いようです。
3727:2005/03/27(日) 15:48:15
>>マニア氏
ネタがかぶりました&回答ありがとうございます。
とりあえず、情報工学分野の学士を目指します。
3834:2005/03/27(日) 18:26:00
>27&マニア様
ありがとうございます。
卒業してから申請すればよいのですね。
他大学在学中でも科目履修を認めてくれる大学
を探します。



39NIADマニア:2005/03/27(日) 18:50:36
>>37
情報工学は来年度からちょっと文系が取るのがきつくなるので,
理学(数学・情報科学)の方が楽かもしれません。自分が情報工学を
取ったときには情報関係の文系科目も換算出来たのですが,
現在ですと工学ガチです。

>>38
科目履修をする方の大学は,本籍のある大学から許可が出ていれば
気にしないと思います。本籍のある大学(通学)で教職を取るのに科目が
足りない関係で,他の大学の科目履修をしている後輩がいました。
4027:2005/03/27(日) 20:54:22
>>マニア氏
http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/gakui_140.html
ここの平成17年度基準変更のことでしょうか?
見たところそれほど大きな変化はないようですが、
もし他に変化がありましたらお教えください。
41名無し生涯学習:2005/03/27(日) 21:32:36
学士(理学)の総合理学どうさ
俺は放送大学の「若者の科学離れをがんがえる」とか「生物学の歴史」とか「科学の哲学」とかで総合理学科目とった
実習いらんで
4227:2005/03/27(日) 21:45:50
>>41
ありがとうございます。
理学士の方が科目はとりやすいのですが、仕事上、工学士が必要なもので。
43NIADマニア:2005/03/27(日) 23:11:39
>>40
>専門科目A群の科目区分『情報に関連する科目』を『電気電子・通信・システムに関する科目』に改めた。

これが結構大きくて(個人的に)。
「情報に関連」ですとITビジネスだとかインターネット法だとかも
含まれるのですが(多分),改訂後ですと文系科目は弾かれますので。。
4427:2005/03/28(月) 07:13:23
>>マニア氏
全然問題ないです。もともと情報系の科目は理系科目しかとっていないですし。
まぁ、法律系の方が単位はとりやすいですが、理系科目はいずれにせよ
仕事で必要になるので。さっそく通信制大学の願書を取り寄せました。
4527:2005/03/28(月) 21:05:35
>>マニア氏
今日、授与機構にも電話で確認しました。なかなか親切な応対でした。
ちなみに、秋田大の通信制もやっております。
これは安くて重宝するのですが、大学の単位としては認定してくれないのが諸刃の(ry
461:2005/03/28(月) 22:50:58
このスレも皆さんに来ていただき、嬉しいです!
僕の方ですが…。
資料は届いたのですが、論文の内容が思いつかないです!
専門学校の時代は化学系統だったので、そんな内容で
論文書けそうも無い。。
放送大学でやった、文型の論文だったら適当にこしらえて
3日で書ける自信があるんですが。。
一層、そうしようかな。。。
4727:2005/03/28(月) 22:56:03
>>1
ちょうどいい時期にスレを立ててくれてあがとう。
ちなみに、希望の学士号は?

>>マニア氏
連レスですいませんが、「工学及び周辺技術等に関する科目」だと、
知財法なんかも含まれるでしょうか。「関する科目」は、手引きをみても
全然具体例がないのですが、数学や物理は入るでしょうか。
48名無し生涯学習:2005/03/28(月) 23:09:59
>>47
1じゃないけど、当方、教育に大変興味があり、学士(教育学)をまず希望中。

自己満足になる可能生も高いけど、一応、法的に就ける職がちびっとだけ広がる…。期待なんてしてないけど、あると嬉しいなあってそんな感じ。
49名無し生涯学習:2005/03/28(月) 23:52:38
>1
こんな制度があったんですね・・
これって工学系の学位が欲しい社会人で、2部にも
通学できない人にとってはかなりの朗報だと思う。
5027:2005/03/28(月) 23:59:13
>>48
教育系は、通信の大学も多くていいですね。教職課程もあるし。

>>49
しかし、工学系は実験の単位が必要なのが、素人にはおす(ry
情報工学ぐらいしか狙えない。。。
51名無し生涯学習:2005/03/29(火) 00:04:58
>>50
そうなんですが、広い意味での技術系の教育を指向しているため、教育学部に縁がなくて(卒業をめざして在籍することがないもんで)、このまま学士(教育学)はとれないのかあ…って、しょげてたんですよ。
52NIADマニア:2005/03/29(火) 00:07:47
>>46
専門学校時代のレポートを膨らませるのが良いと思いますよ。
といっても後一週間しかないか。。汗

>>47
数学や統計学は入れていました。知財は単位がないので分かりませんが,
情報に関する科目に文系科目を結構入れた覚えがあります。
53名無し生涯学習:2005/03/29(火) 00:09:18
大学卒業していないのに、学士を持っていて得することってある?
俺が知る限りでは
教員、技術士、司法試験くらいだけど。

例えば、ある特定の学位を持ってると、優遇されたりする会社もあるの?
54名無し生涯学習:2005/03/29(火) 00:12:37
>>53
あと大学院に入学できますよね。
55名無し生涯学習:2005/03/29(火) 00:23:26
>53
既卒の人で、さらに違う分野のことも学びたいっていう事
だったら有用なのでは?
56名無し生涯学習:2005/03/29(火) 00:26:21
>>53
>>55
たしか制度新設の発端は、高等専門学校や短期大学の専攻科の修了者に学士の学位を授与することが主眼だった覚えが…。
57名無し生涯学習:2005/03/29(火) 00:29:51
まあ、有用っちゃあ有用だし、学問をする志は立派だとは思うけど
実用性(就職、転職、昇格等)には欠ける罠
58名無し生涯学習:2005/03/29(火) 00:44:43
>>57
学位は資格にあらずっていう言葉もあるくらいだしね。

それでも、使おうと思えば使えることもあるけど。ただ、意図的にしかもかなりポイントをしぼって使うということになるけどね。
59名無し生涯学習:2005/03/29(火) 00:53:46
>57
例えば、転職時、希望企業の必要学歴に〜学部卒とある時に
その学位だけ持っててもダメってことか・・ 関連する職歴と
組み合わせれば多少は違うのかも?
60名無し生涯学習:2005/03/29(火) 01:04:07
>>59
うーん。日本は卒業・修了が基本形になっているからね。修士・博士は、ちょっと違うけど…(一貫制博士課程での修士授与&論文博士あり)。
専攻科の場合だと、修了と同時に学位も得ましょうって感じなんだろうな。

学士の学位のアピール法は、自分で見つけろってことなんだと思う。一種の単位取得証明書よりも一目で分かりやすい学習の記録と考えればいいのかもね。
だから、どれだけあるか未知数だが大学いって身に着けてこいっていうのがあり得る職については、それなりの効果があるのかも。
(ただ、そういう職が思いつかん。公務員か?)
6127:2005/03/29(火) 07:59:15
>>マニア氏
ありがとうございます。とりあえず法律系なら単位取りやすいので、
申請して認められればラッキーぐらいで考えておきます。

>>53その他氏
私はとある資格取得に工学士が必要なもので。
本当はもっと本格的に勉強したいのですが、まずは足がかりに。
62名無し生涯学習:2005/03/29(火) 20:46:29
医療系ど教育系がいちばん出てるんだよ
医療系は看護学校が専門学校から短大に衣替えするのに教員が
大卒でないから、学士ないと教員になれない
教育はわからないが短大卒業の教員救済か
631:2005/03/29(火) 21:39:10
皆様、今晩は。
今週週末にレポートを書き上げる所存です。。
果たして出来るか否か?
頑張ってみようと思います。

>>47さん
始めまして。
スレ、お役に立てていただけると幸いです。
一応、放送大学で教養学士は頂いたので、専門学校時代のを
生かし工学士を頂きたいと考えておりますよ。

>>NIADマニアさん
専門学校時代のレポートをひっくり返し、週末にがんばって見ます。
良いアドバイス、ありがとう御座いますね。
所でNIADとは何の略なのでしょう?
64NIADマニア:2005/03/29(火) 21:43:47
>>62

数で一番出てるのは工学ですね。区分だと電子電気工学。
高専の専攻科の方が一番多いのでしょう。
http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/latest/gakuilatest.pdf

>>63
頑張って下さいまし。
NIADはNational Institution for Academic Degreesですね。
651:2005/03/29(火) 21:55:52
>>niadさん
ありがとう御座います。
一つ質問があったのですが、論文試験というものは
難しかったでしょうか?
どうも、今の学力では工学的に大卒の知識があるように
自分では思えなかったものでして。。
6627:2005/03/29(火) 22:00:18
>>1
こちらこそよろしく。今日は2つ通信制大学の案内が届きました。
情報工学だと、通信制でも取れる単位が多くていいですね。
SE経験があれば、単位も簡単にとれそうですし。
放送大はどうしても工学系科目が弱いのが痛いところ。
できれば機械工学士がほしいので、基礎を積んで時間が出来たら、
夜学に通うつもりです。

>>マニア氏
その資料も以前見ましたが、大卒で受けている人は少ないですね。
それも、もしかしてマニア氏が一人で5つ申請してたりする罠。
67NIADマニア:2005/03/29(火) 22:17:53
>>65
論文試験の第一問は自分の書いた論文をちゃんと理解しているか
(=盗作や代筆防止?)という程度のものです。自分の論文の
ロジックを書けば大丈夫です。

第二問は論文に関係する周辺分野の問題などが出ますが,
こちらが予想しているところとは違うところを付いてきます。
ま,ちゃんと勉強したことが示せれば問題ないようです。

>>66
一度には一個しか申請出来ないです(w
出来ると嬉しいんですけどね。
そうすると自己目的化する人が増えるので制限してるんじゃないでしょうか。
68名無し生涯学習:2005/03/29(火) 23:10:18
>>マニア氏
まぁ、10個の学士より1つのマスターの方が価値はあるでしょうね。
とはいえ、大学院は通信制でも学費が高いし、まずは学士をとってからの話になりそうです。
69NIADマニア:2005/03/30(水) 11:45:54
>>68
大学院在学中の申請は出来ますし,その大学院の単位も足せるので,
ある程度溜まったら大学院に入りながら学士申請というのもありだと
思われます。情報工学の通信制大学院ですと信州大になるでしょうか。
7027:2005/03/30(水) 22:54:16
>>マニア氏
信州大のも以前見ましたが、志望資格にはなぜか修士ではなく学士が必要なのでw
しばらく忘れていました。
でも、学位授与のおかげで、また選択肢になりそうです。
長期履修できて、学部授業も取れるのは魅力的ですね。
名門大学ですし、相手にとって不足はありません。
71名無し生涯学習:2005/04/02(土) 12:36:50
高卒からでもここで学士取得可能なのでしょうか?
科目履修生で単位を集める場合、複数の大学に籍があっても二重学籍にはならないですよね。
一部二部通信の単位を混ぜて取得してもいいんですか?
72名無し生涯学習:2005/04/02(土) 12:56:30
>>71
http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/gakui_010-10.html
この制度で学士を取得するには、
基礎資格として以下にあげるいずれか1つの学歴が必要。

・短期大学卒業
・高等専門学校卒業
・専門学校修了( 専修学校の専門課程を修了した者のうち,学校教育法第82条の10の規定により大学に編入学することができる者)
・大学に2年以上在学し62単位以上を修得
・旧国立工業教員養成所卒業
・旧国立養護教諭養成所卒業
・外国において14年間以上の学校教育課程を修了

だから、純粋に高卒が科目履修生だけで単位を集めて申請しても無理。

一番現実的なのは「大学に2年以上在学し62単位以上を修得」の資格のクリア。
とりあえず放送大学か、自分の目的の分野に近い通信制大学に正科生として入学して、
そこに2年以上在学し62単位以上を修得して退学し、
残りの単位を好きな大学で科目履修生として集めて申請という方法が考えられる。
73名無し生涯学習:2005/04/02(土) 16:17:57
でも、せっかく入ったなら、わざわざ辞める必要はないかと思います。

「大学に2年以上在学し、62単位以上を修得」の方法で申請するには、
大学に入ってから、満4年が経過しないと申請できません。
これは短大卒の場合も一緒ですけど。(短大卒業後2年経過後)

つまり、どんな方法をとろうと、学士を修得するには最低4年はかかります。
だから、通信制にしろ放送大学にしろ128単位とったからといって、2年で申請できるわけではなく
4年はかかるので、入ったなら卒業を目指すのがいいかと思います。
74名無し生涯学習:2005/04/02(土) 16:46:50
>>73
横レスですが
今の大学で取れる学士以外の学士がほしい場合の話でしょうね
75名無し生涯学習:2005/04/02(土) 16:57:12
>>73

>だから、通信制にしろ放送大学にしろ128単位とったからといって、2年で申請できるわけではなく

124単位ね
7673:2005/04/02(土) 18:45:59
>>74
そうですね。
もともと、>>71さんは察するにまだ大学にも入っていない段階でしょうから
欲しい学士があるなら、最初からそれが取れる大学を目指したほうが早く、
「今の大学で取れる学士以外の学士」も何もないと思っているのですが…
(いきなり複数の学士が欲しいというなら別ですけど
まあ通信、放送大学志望だったら取れる学士も限られてくるから、>>72さんの
おっしゃる方法もあるかとは思いますが。

>>75
失礼。124単位でした。
77名無し生涯学習:2005/04/02(土) 18:50:34
学位授与機構に関する参考書として、これが有名だね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796514155/qid=1112435301/sr=1-6/ref=sr_1_8_6/250-4519125-9949840
ただ、看護学士専門なのかも?
78名無し生涯学習:2005/04/02(土) 19:06:16
79名無し生涯学習:2005/04/02(土) 20:19:29
あと、学位授与機構の活用方法ガイドとしては、この本もお忘れなく。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4784507787/qid%3D1112440517/249-6199386-8636359

同書のオフシャルHP
ttp://www.ueka.org/
8027:2005/04/02(土) 20:38:01
イイ感じに盛り上がってますね。
学位認定を目指す人は、短大や高専の人が多いようですが、
私のように一度大学を出た人間が他の専攻を学習するというのも、
もっと増えていいと思います。
学士認定の定員が決まっているわけではないので、競争が激化することもないですし。
81画ーん:2005/04/03(日) 16:28:36
  _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず死にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、死にたくないんだす
82名無し生涯学習:2005/04/03(日) 17:37:18
機械工学系を目指してる人、ここの実習科目はどうでしょう?
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp/curriculum/kogei/senmon/index.html
スクーリングが必要なので、都市部以外だと難しいかもしれませんが、
ここを見る限りは、実習科目も聴講できそうな感じです。
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp/html/kamokutourisyuu.html
83名無し生涯学習:2005/04/03(日) 17:41:25
>81はこう書いてある。アホカ。
このスレを見た人は、10年以内にかならず死にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、死にたくないんだす
84NIADマニア:2005/04/03(日) 21:48:16
今年度のも準備完了です。
ついでに9月のも準備しちゃおうかと思っています。
どれを採ろうかなあ。
8527:2005/04/03(日) 23:02:30
>>マニア氏
最近いないと思ったら、そういうことでしたか。
今後ともよろしく。

信州大を見てたら、こんなものを見つけました。
http://teragoya.org/
学部は3年後、院は来年開学予定だそうですが、
ネットで工学を学べるのはありがたいです。
86名無し生涯学習:2005/04/04(月) 04:37:00
・法学部卒→法医学専門研究→法学部講師
・文学部卒→心理学系修士
・理学部卒→生物系修士
・獣医学部卒(昭和59年入学・4年制の時代)→獣医
 
  医学士取得⇒医師国家試験受験⇒合格

の途が実際にある。
87名無し生涯学習:2005/04/05(火) 15:01:48
「学位授与機構」で検索したら、出てきたYo
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/1888/
88名無し生涯学習:2005/04/05(火) 15:03:17
89NIADマニア:2005/04/07(木) 06:55:19
今年度春の締め切りも過ぎましたな。
秋までDAT落ちせずに続くことはありうるのだろうか。。

過去スレの残骸としては

学位授与機構で学位を(σ・∀・)σゲッツ!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1089164702/
9027:2005/04/07(木) 20:23:44
>>マニア氏
>>88
school.2ch.net/lifework/kako/1033/10333/1033309765.html
http://school.2ch.net/lifework/kako/1035/10355/1035546862.html
http://school.2ch.net/lifework/kako/1047/10471/1047124514.html
過去スレ見つけてきたけど、もりあがってないですねー。
91名無し生涯学習:2005/04/07(木) 20:56:18
過去にも学位授与機構スレがあったのか…
dat落ちするのは、世間に認知されていない証拠ですなw

かく言う俺は、4月期分提出しました。
何とか124単位は集めたんだけど、機構の分類の仕方によっては
専攻外科目が足りなくなりそうな悪寒。
92名無し生涯学習:2005/04/08(金) 23:21:31
>>91
確かにもう少し認知されても良いよね。

専攻分野の違う学位を取ることで資格が増えることも、ほんのわずかだけどあるしね。
93NIADマニア:2005/04/12(火) 14:25:53
受領葉書来ました。
9427:2005/04/17(日) 21:17:05
>>92
ただ、大学院入学資格なんかは、大学出ていればOKってところが多いので、
あまり意味がなさそうですね。
学士号の種類まで問われる資格って、どんなのがあるでしょうか。

>>マニア氏
報告お待ちしています。
95名無し生涯学習:2005/04/17(日) 21:45:28
>>94
児童養護施設の児童指導員とかが一応ですがあります。
9627:2005/04/17(日) 21:50:48
>>94
なるほど。そうすると医療系の学士なんかも需要がありそうですね。
規定上では、薬学士や看護学士も認定されますし。

ただ、そういうところは実験や実習が多いから、
実質上は看護短大や医療短大の卒業生でなければ難しそうですね。
97でぐりん:2005/04/18(月) 06:43:28
看護の世界では、「看護師」と「准看護師」の差別があるのは有名です。
しかし、「看護師」の中でも看護学部卒、短大卒、専門学校修了、進学コース修了といった階級があります。
看護学部卒は、看護師資格+大卒では認められず、学士に「看護学」が付いていないと意味が無い。
そこで、短大卒や専門学校修了+要件単位で学士(看護学)が取れる学位授与機構に光が当たる訳です。

そういう事情で、学士(看護学)は、看護短大・専門学校を出ていないと取得できないのです。
98でぐりん:2005/04/18(月) 06:49:09
ところで、私は某私大の修士課程を修了しましたが、教授に聞くと、入試の際に、どの学士を持っているか(何を専門にしたか)が重要になるって言ってました。

やはり捉えどころのない「教養」というのはよくわからないということです。
しかし、放送大学卒で大学院へ進む人は、たいてい卒業研究をやっているので、特に問題はなさそうです。
99NIADマニア:2005/04/18(月) 12:25:27
>>94
今回は単位堕ちの再申請(試験は通過済み)ですので,
報告することが出来ませぬ。また秋に申請します。

>>96
薬剤師の受験資格は以下ですので,学士(薬学)があってもダメですね。
可能なのであれば理学部の人とかが取れそうなもんですが。

次のいずれかに該当する者

(1) 学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学(短期大学を除く。)において、薬学の正規の課程を修めて卒業した者(平成17年3月31日までに卒業する見込みの者を含む。)

(2) 外国の薬学校を卒業し、又は外国の薬剤師免許を受けた者で、厚生労働大臣が(1)に掲げる者と同等以上の学力及び技能を有すると認定したもの
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/23.html

>>97
学士(看護学)は別に看護短大を出ていなくても取れますよ。
ただ,要件を満たすように単位取得できる四大がなかなかないという
だけかと思います。多分,医学部なら出来ますが・・・意味ないですね(w
100名無し生涯学習:2005/04/18(月) 17:10:47
学位授与機構の一番の効能はやっぱ
専門卒、短大卒、四大中退などが学士をもらって大学院に入れることだと思う。

まだ、この制度を利用して大卒じゃないけど院生になる人っていうのは少ないだろうけど。
101名無し生涯学習:2005/04/18(月) 17:49:13
>>99
>学士(看護学)は別に看護短大を出ていなくても取れますよ。
>ただ,要件を満たすように単位取得できる四大がなかなかないという
>だけかと思います。多分,医学部なら出来ますが・・・意味ないですね(w
放送大学である程度取得可能です。
10227:2005/04/19(火) 01:08:16
盛り上がってるようで、何よりです。

>>マニア氏
報告あがとうございます。
とりあえず、信州大院狙いに切り替えたので、学士への出願は当分先になりそうです。
103名無し生涯学習:2005/04/19(火) 14:36:06
通信制の大学に入学しました。
ここで取れるだけ単位を取って中退後、学位授与機構で学位貰うって事できるんですかね?
学位もらえる位単位取るなら、中退しないでそのまんま卒業したほうがはやいですかね?
どうでしょう。
104名無し生涯学習:2005/04/19(火) 14:46:52
>>103
卒業した後でももらえるので、特殊な事情がない限りはそのまま卒業された方が良いと思います。あと、学位の授与ではなくて、卒業を要件にしている大学もあります。卒業が要件の場合は、学位を持っていても不可なので注意が必要です。
あと、めずらしい学位とかが出る大学では、取っておいた方が良いと思います。

自己満足ですが、学士(情報学)の授与を受けていまして、この専攻分野の付記は気に入っています。
だから何だって世界ですが(苦笑)。
105103:2005/04/19(火) 16:08:21
レスどーもです。
106名無し生涯学習:2005/04/19(火) 17:01:22
学位授与機構で医学学士を取る事は可能なのだろうか。
医師国家試験を受けてみたい。
107名無し生涯学習:2005/04/19(火) 17:22:04
>>106
案内を見た限りでは、その分野の付記はなかったと思います。
それに医師国家試験の受験資格は、「卒業」のはずですので、例え学位があっても不可能かと。

(曖昧ですみませんが、おおかた間違っていないはず。というのも、外国の医学校を出てもストレートに受験できるケースはめずらしいので。)
108名無し生涯学習:2005/04/19(火) 19:35:50
薬学士は取れるようですが何十年掛かるか分からないですよ
しかも受験資格貰えるのか分からないw
109名無し生涯学習:2005/04/21(木) 15:58:01
看護学士を活用するには現実問題として看護師資格所有が前提でしょ。
実戦経験に基づく学問だしね。
もし看護学士だけしか持っていないヤツが偉そうなことをいっても
誰も聞かないと思う。

砲台のパンフに看護学士に必要な単位所得ができるみたいな事が載ってたけど
「国家試験の受験資格が得られる訳ではない」旨記載してあってワラタ
110名無し生涯学習:2005/04/22(金) 09:13:45
>>109
看護師の国家試験の受験資格は、別に各種学校でも良い訳だしね。
元々、学位制度とは関係づけられていないという実情が。

まあ、でも福祉職にある人がついでに学士(看護学)を取るのは、教養的側面においてだけど意味はあるかもしれないね。
111NIADマニア:2005/04/24(日) 07:42:15
司書課程や学芸員を履修した人が学士(文学)
情報処理教室の講義を履修した人が学士(理学)
教職課程を採った人が学士(教育学)
という感じでサブディグリーを取れるのも良いですね。
11227:2005/04/30(土) 11:53:37
>>マニア氏
文系卒のSEが学士(理学)、
文系弁理士や、知財を目指す弁護士が学士(工学)、
理系のアクチュアリーやクオンツが学士(経営学)
というのもありですな。
そのレベルになると、修士ぐらいまでは欲しいところですが。
113NIADマニア:2005/05/01(日) 08:11:35
>>111の趣旨は,事実上,学部在学中に二つの学士が取れるということにあります。
まあ4月にしか申請出来ないので,就職活動には使えませんが。
理論上は学部→修士の間に学士5つと修士1つを取ることも可能です。
114名無し生涯学習:2005/05/05(木) 02:04:05
通信制大学でスクーリングまったく行かずに卒業に必要な単位を余裕を持って取得。
とりあえず単位だけ集めればいいような事かいてありますが、これで学位授与機構から学位貰うことはできないのでしょうか?
ちなみに今の通信制大学はスクーリングに出席不可能な為、卒業はほぼ不可能です。
115名無し生涯学習:2005/05/05(木) 13:42:55
>>114
何の学位を取得するのかにもよるけど、まあ
卒業に必要な単位を取得しているのなら、あなたが在籍している
学部学科に関わる専攻の学位は取れる可能性高いと思います。

ただ
>とりあえず単位だけ集めればいいような事かいてありますが、
どこを参照したのか知りませんが、それは違うと思います。
116名無し生涯学習:2005/05/06(金) 01:08:12
なぁ俺あと60単位以上もとらないといけないんだけど(中退のため)
科目履修生で残りを全部取ったら相当お金かかりますよね?
通信のほうが安いかな
117名無し生涯学習:2005/05/06(金) 01:26:36
放送大学はどう?
118名無し生涯学習:2005/05/06(金) 20:43:35
単位はそろっているけど、論文面倒で今学期の申請は見送った。
学期末レポート程度と前に書いてあったけど、結構字数はあるよねえ。
2,3日じゃ書けそうもない。働いていると、学術雑誌とかもなかなかコピーできないし。
11927:2005/05/07(土) 01:57:59
>>116
できるかどうかわからないけど、通信の正課生で入学して、
単位申請しまくりってのはどうかな?
正課生に5月出願できるところもあるし。
120名無し生涯学習:2005/05/07(土) 02:03:40
>>119
>通信の正課生
通信の正科生の学籍がある間は申請できない
121名無し生涯学習:2005/05/07(土) 16:32:42
確かに、正課で入学するんだったら最初から素直に卒業目指せって話になります罠
122名無し生涯学習:2005/05/07(土) 20:50:51
>>120
>>121
それもそうでした。3年次編入して単位取ればいいだけなら、その方が楽だ罠。
通信制では取れない学士(例えば工学)を目指してるなら、
一年で60単位荒稼ぎして退学後、学位認定を申請する手もあるけど。
123名無し生涯学習:2005/05/11(水) 10:29:40
MBAとかいうもので
ニュースで法の網を掻い潜って
金だけ払って学士を得るものがあるらしいが
どうやるんだろう。就職する時バレないのかな
124NIADマニア:2005/05/11(水) 18:48:06
>>123
ディグリーミルでしょ。
アメリカで学位売ってくれる大学もどき。意味無いよ。
125名無し生涯学習:2005/05/11(水) 20:14:58
小論文試験まであと1ヵ月ですね。
誰も受ける人いないのかな。

もう自分の書いたレポートなんて覚えてないし・・・
自分のレポートと参考文献くらい目を通しておけばいいんですかね。
126名無し生涯学習:2005/05/13(金) 00:35:11
age
127名無し生涯学習:2005/05/14(土) 21:35:12
哲学の学位取得にはなぜか大学の面接授業での「演習」が四単位必要。
具体的な内容を問い合わせたがガイドラインのようなものは無いらしい。  
12827:2005/05/16(月) 00:42:28
放送大学、面接授業だと実験実習もいろいろあるみたいね。
機械工学系はさすがになさそうだけど、ダメ元で申請してみるかな。

>>127
心理学実習はさすがに哲学には入らないかな。
129名無し生涯学習:2005/05/19(木) 05:21:23
演習というのはゼミ形式のものを言うよね。
130名無し生涯学習:2005/05/27(金) 18:03:08
質問なんですけど、
学修成果の審査が不可の場合って
「学修成果のテーマの設定が適切でない」
「学修成果の内容が水準に達していない」
ってあるんですよね。

この場合でも試験ってやるんですか?
学修成果(レポート)がダメなのに、それに基づいた試験をやるってどういうことなんでしょ。
131名無し生涯学習:2005/05/29(日) 06:43:14
>>130
やるよ
しょーもないレポートには、しょーもない試験が課される。
金払った以上、試験をやらない訳がいかなんじゃないか?
132名無し生涯学習:2005/05/29(日) 17:01:40
>>127
俺も哲学で取りたいんだが、それがネックなんだよね。
133名無し生涯学習:2005/05/29(日) 17:27:38
NIDA
134130:2005/05/29(日) 17:45:50
>>131
レスありがとうございます。

しかしまあ、よくわかんない仕組みだ。
最初からレポートで合否を決めて、それで合格者だけに試験を課せばいいのに。
そうすれば、NIADも不合格者も無駄なことしないで済むのに。

やべー。しょーもないレポート出しちまった。
すでに試験受ける前に不合格になってる希ガス
135NIADマニア:2005/05/30(月) 11:42:17
レポート不合格ってほとんど居なかった希ガス。
136名無し生涯学習:2005/06/11(土) 10:41:42
明日試験だ(´・ω・`)
13727:2005/06/11(土) 11:09:25
>>136
レポお待ちしてます。
138名無し生涯学習:2005/06/11(土) 18:55:26
オラも試験だ。
自分のうんこレポート読み直しただけで何も対策してないよアヒャ
139NIADマニア:2005/06/11(土) 20:09:49
第一問はレポートからそのまま出る。自分がメインだと思ってるところ
から出るとも限らないので,ちゃんと読んでおきましょう。

第二問はレポートの派生論点が出る。参考文献にもちゃんともう一度
目を通せば,大丈夫です。
140名無し生涯学習:2005/06/11(土) 21:11:40
参考文献レポートに書き忘れたものがあるなぁ・・・
むしろそっちがメインだったりするし 参った_| ̄|○
レポートそのものも今読み返したらしょーもないし
141名無し生涯学習:2005/06/12(日) 05:48:19
おまいらガンガレー
142名無し生涯学習:2005/06/12(日) 07:04:40
もうちょいで家出まっす
143138:2005/06/12(日) 15:48:59
試験のみんな乙です。俺も受けてきた。
問題はマニアさんのおっしゃる通りでした。
問題がうんこなのは俺のレポートがうんこだからなのだろうか、と思わされるレベルでした。
とりあえず埋めるだけ埋めたような感じです。裏表ぎっしり埋めました。
大学のテストなら「まあ可は来るだろう」といった出来だと思います。

受験者はけっこういました。
受験番号が若かったこともあって、閑古鳥が鳴くような人数なのかと思ってたらかなりいてびっくり。
俺のいた教室は8割以上女子だった気がする。
そう考えると短大卒の人とかが多いのかな。
受験者は20代前半の人が多そうだった。もちろんいろんな年代の方を見かけましたが。
知り合い、友達同士が多いのはなぜなんだろう?

俺みたいな大学中退したうんこマンは少数派なのかな?
自分のスキルアップのために勉強してきました、見たいな人が多そうでした。
144138:2005/06/12(日) 15:50:33
追伸
あれだけの受験者だったら、このスレもうちょっと盛り上がってもいいんでないかい、と思いました。
145名無し生涯学習:2005/06/12(日) 16:31:12
138氏と全く同じ感想な罠
女の子8割ってのも一致してるし、もしや同じ会場かもw
自分も大学中退したうんこマンでっせ!!11

とりあえず受けられた方、お疲れさんでした〜
146NIADマニア:2005/06/12(日) 19:11:26
友達同士が多いのは,高専とか看護短大の団体受験だと思われます。
大卒とか大学中退で受ける人は一匹狼になりますなw
147名無し生涯学習:2005/06/16(木) 06:10:42
ナースの集団って、すごく素敵・・・って思ってたら、連れ立ってタバコ吸ってて幻滅しますた。
よく見たらブサイク多し。
白衣きてるとどうしてカワイク見えるのか、誰か教えてくれ。


学位授与機構の試験会場で見かける看護師と白衣を着用した看護師の心理的作用における一考察

これで心理学士とれるか?
148名無し生涯学習:2005/06/16(木) 07:18:04
論文じゃないよ取った単位の種類が問題なんだよ。。
149名無し生涯学習:2005/06/16(木) 11:20:06
>>147
制服好き
150名無し生涯学習:2005/06/18(土) 06:01:41
>>147
展示会にいる、かわいいコスチュームをきた、きれいなお姉さんは、
控え室では汚いおばさんに戻るぞ。気をつけろー。
151名無し生涯学習:2005/06/19(日) 05:13:48
>>150
それは言えてる。
元レースクイーンと称するねーちゃん(33)と付き合ったことがあるが、歳の割にはシワが多くて40歳代に見えた。
ふだんは超厚化粧してるが、風呂上がりはスッピンでババァそのもの。間違いないっ!
152名無し生涯学習:2005/06/22(水) 21:15:45
学位授与機構ネタはどうした?
153名無し生涯学習:2005/07/20(水) 21:06:52
一ヶ月ぶり。
154名無し生涯学習:2005/07/21(木) 17:31:54
鰤鰤
155名無し生涯学習:2005/07/24(日) 12:16:56
誰か10月に新規で受ける香具師とかいないのか??
ほっっっんとに知名度の低い制度だなw
156NIADマニア:2005/07/25(月) 08:44:50
もう一つ出そうと思います。
二つ出せそうなのでどっちにしようか思案中。
157名無し生涯学習:2005/07/25(月) 22:54:58
すみません。ここには、詳しいかたが多いようなので教えてください。
私は、各種学校卒です。大卒か学位がほしいのですが、実家の金銭的な事情で仕事をやめられません。
で、通信を考えていますが、通信には、各種学校の時に勉強した分野の学部はありません。近いものはありますが・・。
そこで、質問ですが、通信大の卒業論文をそのまま、学位授与機構の学位認定に出せるのでしょうか?
それが駄目なら、各種学校で書いた論文を出そうと思ったのですが、何年か前に書いたものでもいいのでしょうか?
すみませんが、教えてください。お願いします。
158名無し生涯学習:2005/07/26(火) 09:37:34
>>157
おまえ、匿名のくせに分野を書かねーんだな。
そんなので回答できると思うか?

だから各種学校なんだよ。ヴォケ

159名無し生涯学習:2005/07/26(火) 09:56:21
>>157
学位がほしいなら放送大学に編入したら??
各種学校ということで微妙だけど学校で聞いてみたらどうだい
人間の探求専攻(文学部相当)なら結構楽に卒業できそうですよ。

ところで論文出す前に単位はそろっているわけ??
論文だけじゃ学位くれないよ。
160名無し生涯学習:2005/07/26(火) 10:15:52
>>157 大卒か学位がほしいのですが
学位取って何するんですか?大学院に進学するとかぁ?
通信の大学や学位取っても世間には評価されないとおもうが。
大卒の求人に応募は出来るが採用は。。。。
161159:2005/07/26(火) 10:28:06
>>160
まぁ人それぞれですから詮索は無用では??

俺は今、通学の短大卒、15年ほど今の会社で勤めている
それで放送大学に在籍中なんだけど

もし、今の会社がつぶれたら、今の会社で培った人脈とかコネで転職は可能だと思う、
そのとき短大卒なら定年近くなっても主任か係長
放送大卒なら課長くらいにはしてくれるかな、
通信でも大学院卒なら次長か部長が狙えるかも(w

甘いと笑われるかもしれないがとりあえず可能性に賭けている
うちの業界ではあまり資格も関係ないので、何もしないよりはマシでしょう。
162名無し生涯学習:2005/07/26(火) 13:46:24
157はなぜ各種学校のときの分野にこだわるんだ??
大卒がほしいだけならこだわる必要はないと思うのだが

通信大学にその分野がないということは
学位授与機構で学位とるために単位を揃えるのも難しいんじゃないか?
必要な単位を揃えるために昼間の大学の科目履修生にでもなる必要があるとか

専門学校の卒論は大学の卒論として使えないだろ
まずページ数が少なすぎないか?
163名無し生涯学習:2005/07/27(水) 00:13:01
学位授与機構の小論文審査のポイント。
・テーマが申請する学位の分野に適切か
・原稿用紙30〜50枚
・機構が定めたルールに則っているか、体裁は整っているか

これくらいでしょう。これが守られていれば、
専門の卒論だろうと、学部の期末レポートだろうと何でもよし。
164名無し生涯学習:2005/07/27(水) 01:55:37
ありがとうございます。157です。
私は看護学が欲しいのです。理由は、大学院に行きたく、できれば指導者になりたいからです。
実は、看護学校は卒業しています。ただ、卒業学校は、専修学校専門課程の認可を受けていなかったため、専門士の称号はないのです。もちろん、看護師免許はもってます。
だから、科目屈修生の資格はないので、最初から通信の大学にいこうと思っています。
こんな、私でもとれるのでしょうか?
ちなみに、看護学校のときのものは、30字×30字で20ページあります。

実は最近、卒業学校が各種学校だったと言うことを知り、編入という方法が駄目と知り、普通に一年次に入学するしか、方法がないのかなと、ショックで落ち込んでいるのです。
そこでいま、いろいろな方法を探しています。申し訳ないのですが、なにとぞ、よろしくお願いします。
165NIADマニア:2005/07/27(水) 03:21:20
提出する論文は使いまわしでも何でもいい。
リファレンス(参考文献)がしっかり付いてないのは駄目だけど。

通信の大学で看護学を取ろうとするのはいいけど,看護学校の単位が
全くスライド出来ないと,実験とかの単位が揃わないのでは?
放送大学+地元の大学の科目履修という手はあるけど。
かなり周到にやらないと看護学の申請は難しそうだ。
166名無し生涯学習:2005/07/27(水) 06:21:14
>>164
看護師の資格有るなら大学卒業していなくても大学院の受験できます。
例えば宮城大学大学院の社会人入試なら受験できます。
他にもあると思いますので問い合わせて見ると良いでしょう。
167名無し生涯学習:2005/07/27(水) 06:37:59
166です。
看護師で5年以上の経験あるなら大学を卒業していなくても
ほとんどの大学院を受験できるみたいですよ。

168名無し生涯学習:2005/07/27(水) 17:39:47
やっぱ看護師多いんだな〜
ちょっと前このスレで話題になったけど、受験者にはそれらしき集団がイパーイだった
169名無し生涯学習:2005/07/27(水) 19:38:02
いきなり大学院に入るのなら無駄な話になるが

各種学校卒でも今は大学に編入できる場合があるので
大学編入も考えているなら行きたい大学に問い合わせたら良いと思うよ
170名無し生涯学習:2005/07/27(水) 20:06:00
大学院は受験出来るけど各種学校卒で大学の看護学部に編入できるところは無い。
専修学校卒なら編入できるけどね。
171169:2005/07/27(水) 20:07:35
看護学部はできないのですか・・・

そりゃ失礼(汗
172名無し生涯学習:2005/07/27(水) 21:07:07
173名無し生涯学習:2005/07/28(木) 18:49:05
157です。ありがとうございます。
院の方を見てみました、確かに各院の裁量にまかされている感じですね。
中には、()書きで、学士の資格をもつと書いてあるので、よほどのことをしていなければ、難しいのかなって印象です。
ただ、発見したことは、学位をって記載しているところは多いのですが、看護と記載されていないので、そのへんにかけてみたいと思います。
だから、私は通信制大学に行って、とりあえずは、卒業し、看護でも関係ある卒論を書き、それをもって、各院を回ろうと思います。
科目履修生は、難しそうですね。予定を合わせるのが。
そんなわけで、みなさま、本当にありがとうございました。おかげで、自分が進むべき道が見えてすっきりしました。
174名無し生涯学習:2005/07/28(木) 20:26:06
175名無し生涯学習:2005/08/10(水) 13:53:09
こんな機関がったのか・・・知らなかったage
176名無し生涯学習:2005/08/10(水) 21:29:53
質問させてください
自分では問題ないと思うのですが、大学在学中に200単位ほど教職関係で取得しました。
それをもとに教育学学士が欲しいのですが、積み上げ単位は必須要件なのでしょうか?
冊子を読んだ限りでは、その必要はなさそうなのですが・・・
だれかご存じですか?
177名無し生涯学習:2005/08/11(木) 21:05:54
>>176
積み上げ単位は必須用件という意味がわからないのですが、
基礎資格を満たして124単位以上あれば申請はできると思われます。
178NIADマニア:2005/08/14(日) 10:31:30
>>176
わざわざ他の機関で積み上げる必要はありません。

一個目の4年制大学で山ほど単位を採っていれば
通常の取得条件で普通に取れます。

極端な話,例えば普通に経済学部を出て,そのまま
学位授与機構で経済学の学士を貰うことも可能です。
大して意味は無いですが。

経済学部で経営学系の単位ばかり採っていた人が,
経営学や商学の学士を採ることも出来ると思います。
これもまあ,あんまり意味は無いですが。履歴書の
賑わいにはなりますかね。

2004年3月 XX大学経済学部卒業(学士(経済学))
2004年4月 OO商事入社
2004年8月 大学評価・学位授与機構より学士(経営学)授与
2005年2月 大学評価・学位授与機構より学士(商学)授与

こんな感じで。
179名無し生涯学習:2005/08/18(木) 21:04:48
保守
180名無し生涯学習:2005/08/19(金) 16:26:16
質問させてください。

恥ずかしながら4年制大学中退者なのですが
学位授与機構が定める基礎資格「2年以上在学62単位以上取得」を満たしていません。
(2年はいたのですが、62単位に満たないため)

この場合、基礎資格の62単位を放送大学本科で2年以上かけて取って
放送大学で取った単位+以前大学で取った単位が124以上になれば
放送大学に4年間いなくても学位がもらえるということですよね?

中退者についてはあまり情報がなくて…どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
181NIADマニア:2005/08/19(金) 19:54:39
問題ないと思われます。
182NIADマニア:2005/08/19(金) 20:03:05
但し注意点として,放送大学本科生在学中は申請が出来ません。
そのため,
・放送大学をさらに中退して申請する
・放送大学卒業(学士取得)後申請する
というどちらかになると思われます。
183名無し生涯学習:2005/08/19(金) 20:18:12
NIADマニアさん、ありがとうございます。

もしうまくいけば
大学で好きな単位だけ取って中退

放送大学で好きな単位だけ取って中退

学位認定

大学院で好きな研究だけを(ry
という夢のようなワガママが現実になる!
すごいですね。学位授与機構。
もっと早く知ってたら62単位取ってからやめたのに。無念です。
184名無し生涯学習:2005/08/20(土) 10:14:01
既に学士、修士を一つずつ持っています。

学部の時に沢山単位を取ったので、
この機構を使えばさらに複数の学士が取れそうです。
しかし、複数の学士のメリットは何かなぁ?とも思います。

複数の学士を取った方、取ろうとしている方はどの様に考えていますか?
185名無し生涯学習:2005/08/20(土) 19:18:06
>>184さんの専攻によるんじゃないでしょうか?

私が仕事で接する相手は海外の人が多いんですけど
2〜3分野の専攻を修めてやっとプロフェッショナルという感じなんですよ。
幅広く勉強して文学士、とかだと専門性を認めてもらえないので。

逆に現場主義の職種では、学士の種類より経験が問われたりするのかも?
186NIADマニア:2005/08/20(土) 20:46:51
>>183
まあマニアックな制度ですからね。
もっと国も宣伝してもいいと思うのですが。

>>184
普通に働く分にはあまり無いんじゃないですかね。
看護士の方は看護学の学位があるといいようですが。
あと海外のロースクールに留学しようとすると法学士が必要,
技術士補を受けようと思うと理系の学士が必要,というくらいでしょうか。

私の場合は半分趣味です。
187184:2005/08/20(土) 23:31:54
>>185
確かに相手が外国人ならば有効ですね。
日本人とは違って学位を尊重してくれるそうですし。
しかし仕事の相手に博士以外の学位を示す機会なんてあまりないような気がしますが・・・
188184:2005/08/20(土) 23:41:15
>>186
具体的な利点が明らかな学位なら持つ意味がありますよね。
ただしそのメリットが今は分からない又はそうなる制度が今は無いだけかもしれないので、取れるものは取っておくというのも良いかとも思いました。
189NIADマニア:2005/08/21(日) 08:05:27
確かに名刺に学士書くわけにも行きませんしねえ。笑
190名無し生涯学習:2005/08/21(日) 12:41:09
異音怒大学で博士とれば?
オーシャンウェスタンとか
191NIADマニア:2005/08/22(月) 11:38:52
ディグリーミルで変な学位を取るくらいならNIADで学士を採るほうが
ずっと堅実で認められやすいと思いますよ。
192184:2005/08/22(月) 13:44:46
機構がディグリーミルって誤解されることはないのかな?
機構自体があまり認知されていないような気がしますが。
193NIADマニア:2005/08/23(火) 23:47:35
防衛大や気象大学校の学士はNIADが出してるのに(´Д⊂グスン
194名無し生涯学習:2005/08/24(水) 16:47:52
理学(総合理学)で学士をとろうと思っています。
専門科目のB群に「科学史」や「環境科学」があるのですが、
キーワード科目をそれらにし、
「科学と環境」のようなテーマで文系っぽいレポートに仕上げても問題ないでしょうか?
大学を中退してから随分年月が経っているので理系のレポートは作成できそうもないです。
195NIADマニア:2005/08/24(水) 17:38:49
制度上なんら問題ないと思われます。
理学部に科学基礎論(科学哲学)講座とかあったりしますしね。
参考文献はみっちりつけたほうがいいと思いますが。
19627:2005/08/24(水) 22:07:52
みなさんご無沙汰でした。
信州大院に入学することにしたので、とりあえずそっちで単位稼いで、
必要があれば学士を申請することにします。
197NIADマニア:2005/08/25(木) 07:55:50
合格された皆様おめでとう御座います。

私も,今期も無事に合格を貰いました(昨日届いた)。
198名無し生涯学習:2005/08/25(木) 20:33:22
>>138>>143の者です。
私も合格しました。
マニアさんをはじめ、このスレでは大変お世話になりました。みんなありがとう。

今後は私も微力ながら、皆様のお役に立てる側に回れればと思ってます。
199198:2005/08/25(木) 20:38:12
ちなみに私の経歴は

130単位取りながら、5年生で卒論不可のためムカついて某駅弁大中退

基礎資格は満たし、単位は足りてるので、そのまま申請

っていうドキュソです。
申請した訳は、何気に教職取ってたので、教員免許の申請したかったからです。
20027:2005/08/25(木) 22:45:15
マニア氏、198氏、おめでとうございます。
もし僕も申請することになった場合は、いろいろとご教示ください。
201名無し生涯学習:2005/08/28(日) 07:58:34
みんなおめれと!
202名無し生涯学習:2005/08/29(月) 20:06:49
合格したみなさんおめでとう〜
>>187
亀レスで申し訳ないのですが
学士でもうちの会社(コンサル)ははっきり載りますよ。会社紹介にもHPにも。
カレッジディグリーと言えどけっこう重要視されてます。
仕事を請けたときに、どういうチームが動くのか
お客さんにはっきり示せないと意味ないし。

業種にもよると思いますけど、知人が勤めてる会社もそうです。
別に外資系ではないんですけど。
これからそういう会社が増えていくんじゃないでしょうか。
203184:2005/08/30(火) 10:57:17
>>202
なるほど。
会社も競争が激しくなればこのような公的な評価方法でアピールするようになりますね。
学位がそのように正当に評価される社会になればいいと思います。
204NIADマニア:2005/08/30(火) 23:36:38
学位記が来ました。
結構立派なのが来ますよね。

日本もダブルディグリーがちゃんと制度化するといいと思うのですが,
副専攻ですらまともに評価されてませんね。人の倍勉強したら,学部の
4年間で二つの学位上げてもいいと思うのです。アメリカだとトリプルディグリー
くらいまで事例があるようです。当然,ダブルディグリー取得者は他より
評価されます。押し並べて成績もいいようです。

学位授与機構を利用して,取得単位を満たすように他学部の授業を
履修すれば事実上ダブルディグリーは出来ますが,卒業後にしか
取得できません(なお,院在学中は可能です)。

個人的には,4年の4月・或いは10月にも申請できるようにすると良いと思っています。
205名無し生涯学習:2005/09/01(木) 23:00:13
>>204
あくまで推測ですが、日本は学科より大学名偏重なので、評価を求めるのは難しいと思われ。
206名無し生涯学習:2005/09/19(月) 14:31:08
同じ大学院にダブルマスターの人がいますが、学位授与機構でもそのうち
必要単位と論文でできるようになればいいな。
207NIADマニア:2005/09/22(木) 12:23:05
そろそろ申請の時期ですね。
自分は二つ候補があってどっちで出すか迷っています・・・
208名無し生涯学習:2005/09/22(木) 15:17:17
>>207
ところで、NIADマニアさんって、今まで何の分野で学位をgetされているんでつか?まさにネ申 ちなみにおいらは修士(法学)ですが、学士(経営学)を狙ってまつよ。
209名無し生涯学習:2005/09/22(木) 15:48:04
この制度を使えば、信者じゃなくても「学士(神学)」を取得できますよね。
別に欲しいわけじゃないんですけど、たとえ話として。
210名無し生涯学習:2005/09/23(金) 02:16:08
>>208
マニアですな。学士マニア。
資格マニアと同じですな。
211名無し生涯学習:2005/09/25(日) 20:47:46
>>209
当然そうなりますよ
212NIADマニア:2005/09/25(日) 22:05:14
>>208
学位授与機構から貰ったのは理学・経営学・工学・法学です。
そろそろ苦しくなってきました。笑

>>210
ですな。
213名無し生涯学習:2005/09/26(月) 19:58:33
>>212
横レスですが4つってすごいですね
単位はどのように?やっぱり通信などを活用されたんですか?

私は放送大で経営学の単位取ってるところなんですが。
214NIADマニア:2005/09/27(火) 17:46:57
>>213
単位は全て学部と大学院での履修でして,追加の単位は一切無いです。
学費勿体無いなあと思ってたくさん履修していたんですが,後でNIADを発見して,
なんだ学士取れるじゃんと思ったという次第です。
215名無し生涯学習:2005/09/29(木) 18:33:52
NIADマニアさん、
それは4倍の単位を取得済みだったってことですか?
例えば理学の学士取得に使った単位を
工学士取得のときにもう一度使うなんてことはできないんですよね?

すみません、初歩的な質問なのですが
いまいちピンとこなくて。
216DANIフリーク:2005/09/30(金) 01:14:10
>>215
>例えば理学の学士取得に使った単位を
>工学士取得のときにもう一度使うなんてことはできないんですよね?

できるよ。学士(理学)を取得するため、何だかんだで124単位集めて学士を取得したとする。
その後、今まで集めた124単位に、10単位積み上げれば学士(工学)が取れるということがわかったら、その10単位を積み上げるだけで使えるよ。
217NIADマニア:2005/09/30(金) 13:44:03
216さんの言うとおりです。何度申請しても使い回せます。
218名無し生涯学習:2005/10/01(土) 11:09:40
すみません。初心者ですが教えてください。
学位授与申請で必要な研究課題についでなんですが、
過去に雑誌に原著論文として投稿したものでも良いのでしょうか?
219名無し生涯学習:2005/10/02(日) 13:47:08
>>218
良し、ただし、学修成果に自分の原著論文を参考文献としてあげておけばよい。
この方法で私は教育学を取った。
220名無し生涯学習:2005/10/03(月) 00:02:26
209さん
どこですか それは
221名無し生涯学習:2005/10/03(月) 21:59:08
>>219
ありがとうございました。
今日、申請してきました。
222名無し生涯学習:2005/10/04(火) 18:21:27
そうですか
223NIADマニア:2005/10/06(木) 22:32:34
明日締め切りですね。
今夜書類書かないと。汗
224名無し生涯学習:2005/10/07(金) 12:36:58
NIADマニアさんのサイトってないんですか?
あったら見てみたい(`・ω・´)
225NIADマニア:2005/10/07(金) 21:02:37
サイトは作ってないですなあ。
だいぶベテランになってきたので,文章で纏めたらそれなりの需要もあるかなと
愚考したりもするのですが。10月期提出の書類,やっと終わりました。
帰りにゆうゆう窓口に寄って提出します。
226NIADマニア:2005/10/08(土) 01:20:03
無事に出せました。やれやれ。
227DANIフリーク:2005/10/08(土) 22:29:46
>>226
お疲れさまッス
228NIADマニア:2005/10/14(金) 08:29:51
他に申請した人いませんか?
229DANIフリーク:2005/10/17(月) 09:49:17
いないみたいね(^^;)
230名無し生涯学習:2005/10/30(日) 09:17:58
NIADマニアさん、機構の冊子を読んでも、いまひとつわかりにくかったので質問します。
私は最初、1.通学課程の大学を卒業し、学士(政治学)を取得し、その後、2.通信課程の科目等履修生を経て、3.同じ通信課程の正科生として3年編入、卒業し、学位(経営開発)を取得しました。
今は、4.通信課程の科目等履修生として在籍しています。期間は全く重複していません。
これらの1〜4のうち、基礎資格として利用できるものや積み上げ単位として使えるものはありますか?
多くが使えるなら社会福祉学分野で学士(社会学)の取得を検討したいなと思っています。
231名無し生涯学習:2005/10/30(日) 09:21:54
>>230
基礎資格…13
積み上げ…1234

なんでこれだけのこともわからない?
本当に冊子を読んだのか。
232名無し生涯学習:2005/10/30(日) 09:33:02
>>231
機構のルールはわかりにくいよ。仕方ないんじゃない?
233名無し生涯学習:2005/10/30(日) 09:44:07
>>231 230さん、231氏のような在日如来は無視しなさい。
234名無し生涯学習:2005/10/30(日) 09:48:08
>>231
ありがとうございました。

233さん、そんなこといわないでください。
235DANIフリーク:2005/10/31(月) 13:39:52
>>230
全て四年制大学だよね?
それなら、1の大学が基礎資格であり、かつ積み上げ単位です。
2〜4は全て積み上げ単位。

1〜4が全て四年制大学なら、全ての単位が使えるよ。

ちなみに、重複期間があっても使えます。

私は二重学籍の単位を使って機構に申請した経験者です。
236230:2005/10/31(月) 20:04:12
>>235
DANIフリークさん、大変参考になりました。ありがとうございます。
すべて4大ですので、かなりの単位が認められそうです。
237名無し生涯学習:2005/11/01(火) 03:48:46
二部で法学と放送大で学術の学士をゲト。来年ここで政治か社会科学学士とるぞ!
238名無し生涯学習:2005/11/01(火) 03:57:39
で社会科学全般の基礎講座なんてどこの大学にあるんだろう?社会学概説は違うし・・科目履修できるとこ教えて
239DANIフリーク:2005/11/01(火) 06:55:27
>>238
漏れは放送大学で一通り修得したよ。
240238じゃないけど:2005/11/01(火) 07:30:56
>>238
漏れもそれが知りたかった。
漏れは現役で某国立大の経済学部を卒業して、10年経った今、日大通信の商学部在学中。
単位をかき集めれば、NIADで社会科学学士取れそうなんだけど、
唯一、「社会科学全般の基礎講座」に該当できそうな科目が無い。

>>239
で、「社会科学全般の基礎講座」はどの科目にして申請したの?
241名無し生涯学習:2005/11/01(火) 20:43:54
>>232-233
知らざァいってきかせましょ(w
お手元の今年度版『新しい学士への途』6ページを御覧なさい。
「基礎資格」の3番目に「大学に2年以上在学し62単位以上を修得したもの」とあるでしょう。
基礎資格についてはもんだいないことがわかる。
で、積み上げ単位については9ページを参照。
大学の単位であるならば科目履修であっても通信であっても
放送大学であってもすべて認められます(別科はダメらしい)。
よって>>231のとおり。

で、こんなに一見明白はっきりきっぱり書いてあるのにどこが「わかりにくい」ワケ?
私はいつのまにか在日らしいんだけど、君より日本語は出来るみたいだなァ。
あと知らないといけないんで教えて差し上げますが(←皮肉)、
一応、学習成果という学位申請論文みたよなリポートを出さなきゃいけないんで
そこまで阿呆を究めてしまうとなかなか難しいと思いますよ。
242名無し生涯学習:2005/11/01(火) 21:15:28
>>241
あれ、DANIさんと3についての見解が違いますね。
どっちが正解?

243242:2005/11/01(火) 21:25:27
とはいっても実質的には同じともいえますけどね。
積み上げとしての性質があることはDANIさんも241さんも示されていますから。
244名無し生涯学習:2005/11/01(火) 22:44:23
「社会科学に関する基礎的かつ総合的な科目」を開講してる大学を教えれ(´・ω・`)
245名無し生涯学習:2005/11/01(火) 22:45:57
>>242-243
3だって基礎資格になりえるけど、基礎資格は2つもいらんでしょ。
ただし学位申請するときに基礎資格の明示は必要なんだけど、
そのときに3を記載して1を無視することも可能なので(実益はないけどw)、
基礎資格については3も書いておいた次第。

ま、強いて正解を求めるなら私の方です。
246名無し生涯学習:2005/11/01(火) 23:19:34
>>244
昔は慶應通教にあったらしいけどな。
ていうかラクして(事実その学位だけ大甘だよな)学位を取れるのに
その訊き方はなんだ! 自分で調べておけと怒っておく。

めぼしい通教をみてみたがカリキュラムを公開しているところはないっぽい。
ダークホースは帝京平成なんだよな、地味に社会福祉主事講座はじめたらしいし。
247240:2005/11/01(火) 23:31:36
>>246
スマソ
自分でもぐぐってみたが、慶應通教卒業生の個人のHPがヒットしたんで、
確かに昔は慶應通教に「社会科学概論」があったみたいだね。
あとは通学の大学のシラバスばかり引っかかってくる。

個人的にはあまり気が進まないが、創価大通教の「21世紀文明論」とか使えないかなあ?
本当に【A群】の条件は現状で完全にクリアできるから、
【B群】の「社会科学に関する基礎的かつ総合的な科目」だけなんだよな。
248NIADマニア:2005/11/02(水) 00:19:50
武蔵野大学の「市民論」はいけそうですね。
http://www.mwu-wbt.jp/tsushin/curriculum/lec_common.html#8

北海道情報大学の「政治を理解するための理論と方法」もいけるかな。
http://www.do-johodai.ac.jp/tsushin/cali_senmon.html

近畿大学豊岡短期大学の「科学方法論」は中身が良く分からん。
自然科学系でなければ。
http://www.konotori.kindai.ac.jp/tuushin/

東北福祉大の「現代社会を見る目」
http://www.tfu.ac.jp/tushin/yoko2005/15curriculum/01.html

どれも厳しいかなあ。
249名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:45:37
それにしても「社会科学に関する基礎的かつ総合的な科目」ってあいまいだなぁ。
シラバスとか準備して機構に当てはまるか質問することって出来ないの?

と、NIAD初心者の武蔵野大学通信教育部生より。
私が想像している「社会科学に関する〜」でいいんだったら、武蔵野の市民論はいけるような気がする……。
250NIADマニア:2005/11/02(水) 01:00:26
質問は基本的に出来ないですね。
当てはまるかどうかを考えるのも勉強,というスタンスのようです。
申請の際にアリバイとして添付する人はいるようですが。。

社会科学はまだ申請していないので,次あたりやってみる予定ですが,
4単位認められるかはギャンブリングだなあ。
251240:2005/11/02(水) 05:43:33
>>248-250
dクス
武蔵野大学の「市民論」は確かにいけそうですね。
4単位科目だからこれ1科目だけで条件クリアできるのもいいし、
実際の科目内容も面白そう。
http://www.mwu-wbt.jp/tsushin/curriculum/curri1.html

あとは武蔵野大通教は入試があるってのがネックだが、
科目等履修生も入試があるのかな?
252240:2005/11/02(水) 06:16:01
自己レス
17年度の募集要項をキャッシュ探してみた。
http://web.archive.org/web/20041023185112/www.mwu-wbt.jp/tsushin/enter/e3-1.html
科目等履修生も800字の志望動機作文が必要みたいね。
253240:2005/11/02(水) 06:37:23
連投スマソ
>>248
>北海道情報大学の「政治を理解するための理論と方法」もいけるかな。
http://www.do-johodai.ac.jp/tsushin/cali_senmon.html

手元に北海道情報大通教のパンフレットがあるんで、見てみたら講義概要が載っていた。
以下、北海道情報大の2005年度入学案内より引用

>■政治を理解するための理論と方法
>政治は、私たちの日常や将来の生活に大きな影響を与え
>るにもかかわらず、しばしば「遠い」「わかりにくい」もの
>にみえる。政治を<心理><行動><制度>などの観
>点から理解する手がかりを見つける。

これを見る限り、「政治学入門」と言えそうな内容というか、
http://www.do-johodai.ac.jp/tsushin/tsushin/data/HIU/2004/HIU0411_INFO.pdf
の「科目読替表」の6ページ目(ページ数;9)を見ると、
以前の科目名はまさに「政治学I」だったみたいで、
「社会科学に関する基礎的かつ総合的な科目」と言うには厳しそう。
254名無し生涯学習:2005/11/02(水) 06:50:08
通学でも集中講義により、3日程度の通学で単位が修得可能なところがあれば、スク感覚で参加できるけど、そんな都合のいいとこないか。入試や手続きの手間もあるかな?
255名無し生涯学習:2005/11/02(水) 11:23:56
東北福祉大学通信教育部「現代社会を見る眼」
http://www.tfu.ac.jp/tushin/report/050006.html
256249、255:2005/11/02(水) 11:28:15
自己レス
東北福祉大はちょっと違うような気もするけどどうなんだろう。

レポートだけかスクーリング&レポートで単位がとれるのがいい。
武蔵野の市民論は、スクーリング必須だし。

スクがなくてよくても、とった単位があてはまらないとだめだよね……。
257240:2005/11/02(水) 12:13:22
今は携帯からなんで確認できないけど、武蔵野の市民論はメディア授業でもいけたんじゃないかな?
258DANIフリーク:2005/11/02(水) 13:26:12
社会科学に関する基礎的かつ総合的な科目
機構の新しい学士への途によると以下の記述がありました。

----------
○社会科学に関する基礎的かつ総合的な科目
社会科学入門,社会科学概論,社会科学方法論,社会科学基礎研究,社会科学基礎演習,社会科学演習,
市民社会論など
----------

いま、放送大学であるかどうか知りませんが、私の成績表によるとこちらです。

社会科学入門(放送/2)
社会科学入門(面接/1)
社会的人間の理解−社会科学論(面接/1)


ま、どこの大学でもいいから「社会科学」という言葉が入っていれば、いいんじゃないかと思ってこの4単位としました。
念のため、面接授業の担当教員に「機構のこの記述に該当しますか?」という質問をしたら、「する」との回答をいただいたので安心してます。
259DANIフリーク:2005/11/02(水) 13:35:29
>>242
私の説明が拙かったのならゴメンナサイ。

>>230さんの件
1.通学課程の大学を卒業し、学士(政治学)を取得
2.通信課程の科目等履修生を経た
3.同じ通信課程の正科生として3年編入、卒業し、学位(経営開発)を取得
4.通信課程の科目等履修生として在籍

機構に申請する時、もし3を基礎資格にしようとします。3年次編入でその後62単位を修得して卒業されたのでしょうから、もちろん「2年の在学と62単位修得」で基礎資格となります。
だけど、3を基礎資格としたら、3と4で修得した単位しか使えないことになります。つまり1と2が使えないことになります。
機構の規定は「基礎資格を取得後、単位を積み上げる」なので、遡っての摘要はできないことになるからです。

だから私のアドバイスは、1を基礎資格&積み上げ、2〜3を積み上げとした方が無駄がないということです。
260DANIフリーク:2005/11/02(水) 13:38:09
それにしてもこのスレ、活発になる時はすごい勢いですね。
261名無し生涯学習:2005/11/02(水) 14:06:12
>257
あー、あった。自分がスクで受けたから存在を忘れていたw
257さん、フォローありがとうございます。
武蔵野の市民論4単位のうち、のスクーリング単位は、メディア授業orスクーリングにて2単位取得。
残りの2単位は自宅学習(レポート)で取得。

257さんも武蔵野大なんでしょうか?

あと、市民論のスクだったら、放送大学の単位振替制度もある。
その振替可能科目は、「社会科学〜」に該当するんだろうか。
262NIADマニア:2005/11/02(水) 17:44:05
今は放送大学に社会科学概論相当の科目はなさそうですね。
http://esv.u-air.ac.jp/campus2/syllabus/syllabus.htm
263240=257:2005/11/02(水) 19:43:43
>>261
>257さんも武蔵野大なんでしょうか?

>>240からの一連のカキコを見てもらえれば分かるように、
>>248で武蔵野大学の市民論を教えてもらって
初めて武蔵野大に興味を持った香具師でつ。
武蔵野大の履修システムは完全には理解してないけど、
HP見てたらメディア授業はスクーリング相当で、市民論もメディア授業があるから、
これはいけそうだなと思った。


>>262
そうなんだよね。
>----------
>○社会科学に関する基礎的かつ総合的な科目
>社会科学入門,社会科学概論,社会科学方法論,社会科学基礎研究,社会科学基礎演習,社会科学演習,
>市民社会論など
>----------
のズバリの科目名の科目が放送大学にあれば悩む必要はないんだけど、
今はどう見ても該当しそうな科目が見つからないから>>240みたいな疑問を持った。
放送大にも昔は「社会科学入門」って科目があったんですね。>>258

それにしても慶応大通信にしても放送大にしても、
何で昔はあったのになくなっちゃったんだろう?
264NIADマニア:2005/11/02(水) 19:50:44
教養学部を改組するのがブームだった頃(例えば京大では教養学部→総合人間)に
教養くさい科目はなくしていきなりプラクティカルなのを教えるようにしちゃったのかな。
265249、255、256、261:2005/11/02(水) 21:04:03
>263
あ、名前の欄に240ってちゃんと書いてありましたね(汗)。
ごめんなさい。
266242:2005/11/03(木) 07:51:59
>>259
DANIさん、どうもありがとうございます。
267名無し生涯学習:2005/11/03(木) 18:26:23
通信課程に関して調べました。
「社会科学に関する基礎的かつ総合的な科目」に該当しそうな科目って現在は本当に見つからなくなってますね。
通学課程でも少なくなってきてるんでしょうかね?
268240:2005/11/05(土) 17:11:10
亀レススマソ
>>248
>近畿大学豊岡短期大学の「科学方法論」は中身が良く分からん。
>自然科学系でなければ。
http://www.konotori.kindai.ac.jp/tuushin/

手元にある近畿大学大阪本部の通信教育部のパンフレットを見ると、
豊岡短大だけでなく、大阪本部の法学部・短大商経科の総合科目としても、
「科学方法論」という同じ名称の科目がある。
HPにもシラバスが載ってたが、
http://www.kindai-tsushin.com/31syllabus/1403.htm
を見てもらえれば分かるとおり、内容は完全に「化学概論」
同系列の大学だけに、豊岡短大のも同様のヨカーン
269名無し生涯学習:2005/11/11(金) 06:44:46
みんな元気だせ!
270名無し生涯学習:2005/11/11(金) 11:39:29
271NIADマニア:2005/11/21(月) 00:06:11
受験票とどきましたねー。
いつも受験場東大なのに今回は学位授与機構・・・
小平は遠いよー。
272DANIフリーク:2005/11/21(月) 13:29:11
小平ですか!!

東大だったり東工大だったりしたことがありますが、小平とは…トホホですね。
273名無し生涯学習:2005/11/21(月) 22:16:58
大阪はいつものごとく阪大ですな
後一ヶ月なのに勉強全然してねー・・
274名無し生涯学習:2005/11/21(月) 22:23:55
九州ですが、同じく今日、受験票が届きました。九大箱崎が受験場です。

小論文の第1問と第2問はA4判用紙1枚の表裏に書くのですか、それともB4?
275名無し生涯学習:2005/11/21(月) 22:52:17
>>274
過去に受けた人の話を聞いた限りだと
A4裏表ぽい
276戸田菜穂:2005/11/23(水) 14:28:26
松井秀樹とセックルしてきます!
277戸田菜穂:2005/11/28(月) 14:39:19
あ〜らショムニの皆さ〜ん!

野球選手をつかまえるにしても、最高年俸でなければ意味は無くってよ〜♪
278名無し生涯学習:2005/11/28(月) 17:16:05
ところで、大卒資格ではなく学士の学位を要件としている職種って具体的にどれくらいあるのかな?
しかも、特定の学士号を指定している形などのケースがあれば教えて下さい。

ちなみに、人事院のサイトで募集していた任期付国家公務員の採用で、学士(社会福祉学)の学位を応募資格要件
としている例はみたことある。
漏れは大学既卒なんだけど、あいにく持っている学士号と募集要件の専攻区分が
異なったという経験があるものだから。
279名無し生涯学習:2005/11/28(月) 17:43:59
爵位    学位

   大公    大博士
   公爵    博士
   侯爵    修士
   伯爵    法務博士
   辺境伯   専門職修士
   子爵    学士
   男爵    短期大学士
   ----------------------
   准男爵   準学士
   勲功爵   専門士
  
280名無し生涯学習:2005/11/28(月) 17:58:05
何じゃそら、教育課程としてはこうだろ。

 教育課程              学位

                   大博士
 博士後期課程            博士
 修士課程・専門職学位課程      修士・法務博士・専門職修士
 四年制学部             学士
 短期大学・高等専門学校・専修学校  短期大学士※準学士、専門士

※大博士は廃止されている。
※法科大学院における法務博士の学位は、教育課程上は専門職学位課程(修士相当)であり、学術上の博士と同格ではない。            
※短期大学士、準学士、専門士は教育課程の上では同格である。但し、国際的に学術能力を認定されるのは学位である短期大学士のみ。準学士及び専門士は国内の称号であり学位同等の扱いは受けない。

281NIADマニア:2005/11/30(水) 15:17:22
>>278
理科系の大学院の企業推薦枠で,理学か工学の学卒じゃないとダメ,
というのはありましたね。文科系から理科系の大学院に行った人で,
企業推薦で就職したい人は理学士か工学士採っておくと技術職に
採用されやすいと思われます。
282名無し生涯学習:2005/12/01(木) 06:44:18
犬作みたいな名誉博士号コレクターの爵位は?
家畜爵?
283名無し生涯学習:2005/12/01(木) 09:41:08
癇癪(かんしゃく)だ。
284名無し生涯学習:2005/12/02(金) 01:48:13
私も学位授与機構での学士取得目指しています。工学系なのですが、私の研究
分野が申請学士号の分野と少々異なっているのですが、大丈夫なのでしょうか
? 学位授与機構の不合格の基準として、その分野に則していないといけない
みたいなこと書いてありましたが・・・。ダメだとしたらどこまでその分野に
近ければいいのか、しっかりとした基準ってないのですよね?審査官の考えひ
とつで合否が決まっちゃうんですよね?・・・
285248:2005/12/02(金) 02:12:13
度々すいません。あまり詳しく書いていなかったので、書かせて頂きます。
現在高専の専攻科に在籍しております。研究分野的には機械系(ロボット等)
なのですが、申請可能な学士号が電気電子工学士か情報工学士なので、どち
らにも正確にあてはまらず、現在は電気電子工学士を目標にしています。
しかし、機械系の研究を電気電子工学士で申請すると学修レポート提出の時点
で不合格になるのではないかと思い、どなたかこの様な経験をされた方のお話
を聞けたらと思います。よろしくお願いいたします。
286名無し生涯学習:2005/12/02(金) 03:30:49
そこの専攻科やめればいいんじゃない?
287NIADマニア:2005/12/02(金) 06:15:20
専門科目に引っ掛けた研究であれば大丈夫ですよ。手引きの通りです。

専攻科なら教員にノウハウがあるでしょうから,そちらで聞く方が確実だと思いますが。
288名無し生涯学習:2005/12/02(金) 08:23:16
モバ大王って何?
289285:2005/12/02(金) 10:43:24

>286 そうなんんですよね、もうどうにもならなくなった時は単位を確認して
から辞めて、改めて機械工学士として審査を受ければ良いわけですよね。

>287 この専攻科が出来て間もない為、まだ教員の方々もしっかりとした知識
をお持ちでないようなんです。機械の研究をしているけど電気で学士を得たい
という私には教員方も困惑の様子で・・・。工学という分野で、これが電気で
ここから機械というラインは引けないという方もいらっしゃいます。一方で、
電気を中心としてじゃないと不合格になるのではないか?という方もいらっし
ゃいまして、本当に困惑しております。なので、こちらの方の方が機構に詳し
いと思います!

290NIADマニア:2005/12/02(金) 12:13:42
論文のテーマ不適切で不合格になる人は殆どいないので,
電気工学の方の科目(普通3つ上げますが)に絡んでいれば
大丈夫です。

私が以前に情報工学で頂いたときも,半分は政策論でした。
要は,レポートの課題科目にした科目の範囲かどうかです。
それ以上に,学位の名称との関係が強く要求されるとは思われません。
291名無し生涯学習:2005/12/02(金) 21:29:40
>>285
参考程度に書いておきます。
無理に電気電子でなくて、機械で申請しても良いんじゃないですが?
実際に大学でも電子機械や情報機械工学などと名乗っている学科はいくつかあるし、また、ロボット関連ということは、電気電子や情報工学の分野の研究でも機械で論文審査は通ると思いますよ。
実際、機械の学科で制御工学やロボット関連の研究は実際行われていますが、類似の研究は電気電子や情報工学の分野でも類似の研究は行われているのはご存知でしょうか
特にこの分野の研究は、機械・電気・電子・情報のどの分野にも属す学際的な部分があるので285さんが工学でも土木や建築・工業化学の分野の専攻でなければ大丈夫だと思います。
あと、取得した単位がどのようなものかが判らないのでなんともいえませんが。
私は、実際、情報工学の院修士課程で機械系の知能制御の研究をしておりますが、
それでも大丈夫といわれています。
お分かりと思いますが、それと授与される学士のは、土木でも機械でも電気電子でも学士(工学)しか授与されないと思われるのですが。

292名無し生涯学習:2005/12/03(土) 07:22:26
>>291
機械系の話題が出たので、便乗になりますが教えてください。
電気系や電子系の科目は、機械工学の専門科目として認定されるでしょうか?
科目サンプルを見た限りでは、制御系の科目はありましたが
電気系などは書いてありませんでしたので。
293NIADマニア:2005/12/03(土) 07:51:56
>それと授与される学士のは、土木でも機械でも電気電子でも学士(工学)しか授与されないと思われる

その通りです。学位記にすら書かれません。
細かい履歴書を書く際には書く機会もあるかと思いますが・・・
294285:2005/12/03(土) 17:07:53
>290,291
大変貴重なご意見本当にありがとうございます。これが引っかかっていて、
このまま自分の研究を続けて行っていいのか悩んでいました。研究が目的
でも学位がもらえなきゃ意味ないですので。頑張って研究進めていきます。
そして来年の秋には学位授与機構に申請を出していると思います。
ありがとうございました。
295285:2005/12/03(土) 21:57:34
すいません、もうひとつお聞かせください。
>電気工学の方の科目(普通3つ上げますが)に絡んでいれば
大丈夫です。

3つというのはどういうことなんでしょうか?例えば”制御”とかに絡んでいれ
ば良いということなんでしょうか?それに則して、小論文とか面接試験がある
わけですよね?
296NIADマニア:2005/12/04(日) 06:16:42
>>295
・・・『新しい学位への途』は当然読んでいると思ってレスしていました。
申請書類関係のシステムを理解されていないのでは話になりません。
HPも含め,熟読して下さい。

大学評価・学位授与機構
http://www.niad.ac.jp/
学士を目指す方へ
http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/siryo/leaflet/leaflet01.pdf
新しい学位への途
http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/siryo/new/new_gakushiH17.pdf
297295:2005/12/04(日) 13:44:48
>296
すいません。自分の理解不足でした。これを読んでよく分かりました。
ありがとうございます。
298名無し生涯学習:2005/12/05(月) 01:48:24
そいや、もう一週間後に面接試験だ…
299名無し生涯学習:2005/12/10(土) 21:03:26
明日面接。飛行機で行きます。
どれくらい人が来るんだろうー。
300名無し生涯学習:2005/12/11(日) 03:18:30
ミンナガンガレー

って、面接ってことは、芸術学のみなさん?
301名無し生涯学習:2005/12/11(日) 13:07:10
来年度の4月期で学士(社会学)を狙います。諸先輩の皆様、まだNIAD童貞の漏れをよろしこ。
302名無し生涯学習:2005/12/12(月) 01:14:54
どうせ学位くれるのなら、専攻分野ではなく専攻区分で欲しいよな。。。

歴史学で学士欲しいけど、学位名称が専攻分野ごとだから、文学士になっちまう。
おいらは歴史学士がいいんだ!
303DANIフリーク:2005/12/12(月) 01:42:32
よく 学士(理学;総合理学)なんて感じで、区分を強調して書きたい人いるね。
304NIADマニア:2005/12/12(月) 09:22:43
私は今回工学二個目なので,履歴書などに書くときには併記しないと
意味不明になっちまいます。w
305名無し生涯学習:2005/12/12(月) 10:55:50
でも学位証では区別がないんでしょう?
306名無し生涯学習:2005/12/12(月) 13:23:38
そういう要望はないのかな。
一度取った学位名称は変わらないけど、これからの人はねぇ…。

例えば歴史学だったら文学士になるけど、世の中、学士(歴史学)の
学位もあることにはある。

そもそも、法学士とか文学士という名称が学位(専攻)に変わったのは
日本の博士学位をPhDと表記できるようにするために訳しやすい表記にした。
よって、日本語表記だけでとらえた場合、摩訶不思議な学位名称となった。

逆に学位(専攻)の表記のメリットは何かというと、()内に各大学の好きな呼称を
入れられるってことなんだよね。もちろん、学科名南下に基づくんだけど。
307NIADマニア:2005/12/12(月) 14:00:50
>>305
学位記では,ないですね。証明書でもなかったかな・・・
308名無し生涯学習:2005/12/12(月) 14:47:39
芸術学 です。面接ボロボロでした。アハー
309NIADマニア:2005/12/12(月) 19:04:44
東京の試験組は日曜日に学位授与機構ですね。
遠い・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
310名無し生涯学習:2005/12/12(月) 20:41:16
308す。
私は飛行機で行きましたヨ。
にしても、空港から遠すぎ。
駅からも歩きますネ
311NIADマニア:2005/12/18(日) 15:48:12
寒かった・・・
312名無し生涯学習:2006/01/04(水) 21:02:54
保守
313名無し生涯学習:2006/01/05(木) 14:52:51
二月に郵送で発表というのは
どの学位でも一緒なんですかねー
314名無し生涯学習:2006/01/06(金) 21:55:58
一緒。
315名無し生涯学習:2006/01/19(木) 12:16:40
新着情報   2006.01.16   「新しい学士への途」学位授与申請案内(平成18年度版)及び学位授与申請書類(平成18年度版)は、平成18年2月下旬頃に発行予定です。
316名無し生涯学習:2006/01/19(木) 23:29:38 BE:108249252-
学位授与機構から経済学か経営学の学士号を得たいと考えている短大卒の者です。
不足する単位を取得するのに通信制大学を考えているのですがおすすめの大学はありませんか。
放送大は2単位科目ばかりなので時間がかかりそうで躊躇しています。
関西在住です。
317名無し生涯学習:2006/01/19(木) 23:35:17
>>316
関西在住なら単純に考えて大阪学院大学かな?
あとは産能大、日大あたりか?

でも短大卒で経済学か経営学の学士号が欲しいんだったら、
無理にNIADで学位取らなくても、これらの大学に素直に3年次編入学して
卒業したほうが早いような気もする。
(厳密に言えば大阪学院大で貰えるのは「学士(流通科学)」、
 産能大で貰えるのは「学士(経営情報学)」だが。)
318316 :2006/01/20(金) 01:26:02 BE:346397748-
>>317
レスありがとうございます。通信制の大学に編入するのも考えたのですが
実際のところスクーリングに通えるのかどうかという点で短大卒業後10年ほど
悶々としておりました。最近、学位授与機構を知ってコレだと!!
大阪学院大より産能大の方が4単位科目が多いので私の希望に合うかもしれません。
一部のスレではひどい叩かれようですが...。日大は未調査なのでググってみます。
319名無し生涯学習:2006/01/20(金) 02:31:56
うーん、学位授与機構を使うなら、放送大学がいいと思うよ。
2単位科目だから時間がかかるってのは思い込み。
放送大ほど一気に単位が取れる大学は珍しいよ。

1科目2単位でも、試験は1日に8科目まで受験できるから、3日間使って試験を受けまくれば最大48単位が3日で取れる。
320316:2006/01/20(金) 03:09:33
>>319
レスありがとうございます。すでに放送大の資料を取り寄せて自分なりに
カリキュラムを組んでみたのですが、1学期間で14単位ぐらいずつが
関の山じゃないかなと思いました。それとも、単位修得試験が簡単なんですか?
321名無し生涯学習:2006/01/20(金) 05:21:15
>>318
とりあえずどっかの通信制大学の経済学・経営学系の学科にに3年次編入で入学して、
取れそうな科目から単位を取っていってみては?
大体、3年次編入だと卒業に必要なスクーリング単位は15単位前後のところが多いから、
4単位科目だと4科目前後、2単位科目でも8科目程度をスクーリングで取れば
スクーリング単位はクリアできるから、意外とハードルは高くないよ。

それでもどうしてもスクーリング単位が揃わずに卒業できないというんなら、
2年以上在学して取れるだけ単位とって退学して、学位授与機構を使えばいい。
322名無し生涯学習:2006/01/20(金) 05:47:55
>>320
あなたの学力しだいだけど、短大出てるならほいほい単位取れると思う
323名無し生涯学習:2006/01/20(金) 08:11:55
>>318
放送大学に三年編入ならスクーリング無しで卒業できるが・・・

俺も短大卒で一昨年編入したがほとんど土日に試験を受けて
ちょうど2年で今年秋に卒業予定。

人間の探求(文学部)なら確かに単位がホイホイ取れるが
その他の学部はそれなりに基礎知識がないと厳しいと感じた。
324名無し生涯学習:2006/01/20(金) 13:49:03
俺は自然の理解を卒業したが、相対論とか量子力学なんて、知識がなくてもそこそこ点が取れたぞ。
教科書持込可科目を選ぶのが吉
325323:2006/01/20(金) 16:00:38
>>324
大卒と学位が欲しいだけならそれでも良いが
本気で自分を磨きたいなら持込可の科目だけってのはねぇ・・・・

人の事は言えないが(w
326316:2006/01/20(金) 23:15:58 BE:346397748-
みなさんレスありがとうございます。学位も欲しいですが、勉強したいというモチベーションを継続させるためにも
国際経営論の吉原教授や、金融論の岩田教授、財政学の井堀教授など自分が受講したいと思える講義のある放送大学
の選科履修生になろうと思います。
327名無し生涯学習:2006/01/21(土) 11:17:32
>>326
まてまて、選科じゃなくて、全科履修生に編入しな。
入学金が8000円か22000円かの違いで、その後の取り扱いにいろいろ差が出てくるよ。


>>325
挫折して何も残らないより、少々レベルが低くても証明書がある方がいいじゃん。
インチキ臭い方法で早稲田・慶應の学位記なら本人のためにならないけど、しょせん学位授与機構と放送大だぜ。
328名無し生涯学習:2006/01/21(土) 11:31:17
学位授与機構ってしょせんなんですか?

329NIADマニア:2006/01/21(土) 12:34:14
Degreeよりも出た学校のほうを重視するのが日本ですから,
「所詮」という風潮は致し方ないかもしれませんね。
放送大学を出たらおまけでもう一つ貰える,といったら言い方は
悪いですが,実際そういう使い方も十分可能ですし。

2万円で,国家機関(独法ですが)が出している正規の学位を
貰えるのは,世界的にみても珍しいですし,英文CVにはハッタリが
利いていいと思うんですけどね。いい加減,自分は沢山とりすぎて
いんちきくさくなってきましたが。。
330名無し生涯学習:2006/01/21(土) 12:49:07
>放送大学を出たらおまけでもう一つ貰える

というのはどういうこと?
たとえば放送大学を卒業してもその修得単位だけで、
申請する専攻分野の積み上げ単位を充足していた場合ということ?
331NIADマニア:2006/01/21(土) 13:17:03
そういうことです。
332316:2006/01/21(土) 21:12:02
>>327
選科と全科の取り扱いの差ってなんでしょうか?
すでに放送大のホームページ上で選科履修生にポチっとしてしまいました...。
勇み足だったでしょうか?
333名無し生涯学習:2006/01/21(土) 23:25:42
  333get  ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ
334最強:2006/01/21(土) 23:57:57
学位授与機構さんへ
機構の役員か職員さん見てたら、
職業能力開発短期大学校及び職業能力開発大学校に学士準学士を授与してあげて下さい。
高専や大学の掲示板で馬鹿にされまくってますぅ(ToT)
国の大学校でありながら、悲しい宿命の学校
335NIADマニア:2006/01/22(日) 00:00:52
>長期課程は、高等学校卒業者等を対象に技術リーダー及び職業訓練指導員を養成
>するための4年生の課程です。 卒業時には、大学評価・学位授与機構から「学士」の
>学位が授与されます

くれるじゃん?
http://www.uitec.ehdo.go.jp/examination/course/index.html
336最強:2006/01/22(日) 00:21:36
くれませんよ!
神奈川にある。職業能力開発総合大学校だけです。

近畿職業能力開発大学校、ヤフーかgooで検索かければでてきます。関東、九州、北海道、沖縄、四国、各職業能力開発大学校
国の高度職業訓練施設でありながら、卒業生が学位無しで、民間に中途採用で高卒扱い、肩身せまぁ〜い思い、学位のある高専に、馬鹿にされ、あぁ国立公立が泣くよ!
学士授与したって下さいませm(_ _)m
337名無し生涯学習:2006/01/22(日) 10:14:59
>>332
ポチッとしただけならまだ何とかなるんじゃない?
今からでも短大の成績証明取り寄せて3年次編入をお勧めするが・・・

とりあえず思いつくメリット
学割が利くとか、2年以上在籍するなら入学金だけでもお得とか
学位だけでなく大卒の資格が取れるとか・・・
面白そうな面接授業に出席できる、
うちのセンターなら駐車許可書を発行してくれて土日は車でセンターに行ける。
338名無し生涯学習:2006/01/22(日) 10:25:02
準学士はわが国の法律では学位ではありません。
高専は学位授与機構の基礎資格はありますが、学位は貰えません。
学歴や学位だけで人を見下す人たちに対し、悲観する必要はありませんよ。
学位授与機構はその名の通り「学位」しか授与できません。

最強さん、せっかく入学した国立の大学校なのに学位が取得できないことを悲観されてますが、学位が貰える大学校なら競争率が高くて入れなかったと思えば気が楽じゃないですか?
学費も40万円くらいなんだし。
どうしても学位欲しいなら、放送大学へ行こうよ。手間も時間もかかるけど、ボヤいてるよりマシよ。
339NIADマニア:2006/01/22(日) 11:09:43
「学士」自体が評価されるところなんて殆ど無いんじゃないかなあ。
看護士や放射線技師の世界はちょっと分からないが・・・
民間にDegreeを評価する風潮なんて無いでしょ。
大学と大学校の違いだって皆知らないんじゃない。
まして学位授与機構なんて国立大学の事務の人も知らなかったYO
340名無し生涯学習:2006/01/24(火) 00:59:33
ライブドア大学
341名無し生涯学習:2006/01/24(火) 13:55:31
ホリエモンがアニメに フジが報復措置
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005022601.html

逮捕報道を受けての苦肉の策か?
342名無し生涯学習:2006/01/28(土) 16:37:20
NIADマニア様

お聞きしたいのですが、この機構でいくつ学位をとられましたでしょうか。

ちなみに
自分は学部で法学、大学院で修士を取りましたが、学部時代に好きで政治学を、教職課程履修の関係で教育学の単位を
たくさんとっており、学位授与機構でそれぞれ政治学と教育学の学士で還元しておきたいと考えています。
343NIADマニア:2006/01/28(土) 20:14:30
今のところ4つです。
学士号を取ったからといって特に良いことがあるわけではないのですが,
英文履歴書だとDegreeのところに書けるのでいいのではないかと思っています。
話しの種にもなりますし。結構最初は書類が面倒ですが,頑張ってください。
344名無し生涯学習:2006/01/29(日) 17:41:20
レス有難うございます。

書類が面倒?どういうことだろう…。

さてさて、頑張るかな。
345名無し生涯学習:2006/01/29(日) 17:42:19
4つをとるまで、どれ位かかったのでしょうか。
346NIADマニア:2006/01/29(日) 20:58:48
最初の申請からは2年半ですね。途中で一回単位不足で落とされました。
347名無し生涯学習:2006/01/29(日) 21:16:31
有難うございます。今のところというのがすごいですね。

単位か、、確かに悩ましい。政治学は確実だけど、歴史学と教育学がな。
348名無し生涯学習:2006/01/29(日) 23:34:21
学士号をとろうと思った際、チャレンジし成功すれば、年2回とれるという計算でいいのかな。
349NIADマニア:2006/01/30(月) 10:05:27
書類については学位授与機構のHPにある「新しい学位への途」を
御覧になってください(もう見ていたらすいません)。結構面倒です。
最初に申請される場合,1日では到底書類が書き終わらないと思います。

>今のところというのがすごいですね。

そろそろ限界が近づいてきました。笑
今申請中のもので最後かもしれません。
次はちょっと単位で落とされる危険が。

>チャレンジし成功すれば、年2回とれるという計算でいいのかな。

そういうことです。学部で単位を取り捲っていると,ストレートで修士に
上がった場合でも在学中に4つの学士を採ることが理論上は可能です。
350名無し生涯学習:2006/01/30(月) 19:13:12
私は学士は一つですが、欧米まで比較してよいなら、ダブルディグリー、トリプルディグリーまではまぁまぁ聴く話だとして
しかし、4つ、5つというのはちょっとした事件ではないでしょうか。

「姉さん、事件です」

トリビアというか、ギネスというか。。いやはや、ため息しかでない。
351最強:2006/01/30(月) 19:37:40
職業能力開発短期大学校及び職業能力開発大学校に学位授与の動きありますか?
352名無し生涯学習:2006/01/30(月) 22:09:50
>>350
それだ!

NIADマニアさん、一度ギネスを調べてみてはいかがでしょうか?
本当に申請できるかも・・・

私は以前の計画通り放送大学に編入してこの春卒業予定です。
必要な単位は恐らく全部揃いました。
昔この制度を調べた時、確かに書類を揃えるのが大変そうだった記憶があります。
このスレにNIADマニアさんがいらっしゃって心強い限りです。
353NIADマニア:2006/01/31(火) 00:40:33
>>350 >>352
どこぞの新聞の記事で,放送大学の専攻を6つ全部出たという人も
いましたから,ギネスは遠いんじゃないでしょうか。。笑

ギネスだと史上最年少学士・博士なんかは載ってるんですが,
数で申請しているのはありませんね。ディグリーミルが絡むので
難しいのかもしれませんね。どこぞの宗教の教祖様も名誉博士を
一杯持っていたりしますし。中国とかのばかりですけど。w
354名無し生涯学習:2006/02/02(木) 14:20:32
あわわわわ。教祖様か。。。。
確かに、厳しいようですね。不用意なこと申しました(笑)
355名無し生涯学習:2006/02/04(土) 20:32:52
最強さん

議員さんに陳情するか、学位授与機構にメールでも出してみたら如何でしょう。
あまり、期待薄ですが、やらないよりマシかもしれない。
ただ、改革されるとしても制度改革は案外時間のかかるもの。在校生に学位が受けられる見込みがあるとは
思えないという感じも受けますが。

どなたか言っておられますが、放送大学等を考えるか、他の大学を検討した方がいいかも?
356名無し生涯学習:2006/02/05(日) 21:10:49
結局、学位授与申請には何が必要なのだ。

学修成果、成績証明書、単位取得証明書…。
357NIADマニア:2006/02/06(月) 07:11:02
・発行するだけのもの
成績証明書
住民票
申請料の振り込み証明書

・手間の掛かるもの
学修成果
学修成果の要旨
単位取得証明書

といったところですか。特に初の申請の方は学修成果をちゃっちゃと
始めることをお勧めします。
358名無し生涯学習:2006/02/06(月) 11:06:24
そうですか。なるほどなるほど。レベルはどれ位?
修士論文書いているから学修成果はそう困難ではないけど、どの程度のクオリティ
なのかは気になる。

しかし、レポート17枚か。引用注、参照文献込みで。まぁ、ダラダラ書いても仕方ないし、
それ位だろうな。(独り言)
359名無し生涯学習:2006/02/06(月) 15:22:12
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
このスレ、ここの管理人も見てるようです。
http://0bbs.jp/niad/
360NIADマニア:2006/02/06(月) 15:33:29
>>358
「出来の良い学部専門科目の期末レポート」くらいで十分通ります。
俺の提出してるのは毎回全部何かで使った文章の使い回しです。w

>>359
HOMEを見てみましたが・・・怪しいですね。w
妙な怨念が渦巻いております。
361名無し生涯学習:2006/02/06(月) 23:48:45
怨念が渦巻いておんねん
362名無し生涯学習:2006/02/07(火) 00:39:50
>>360
学修成果には何か新しい発見等が必要ですか?
例えば研究の場合、以前にやられているものは無意味とか・・・
勉強した内容のまとめだけでもいいのでしょうか?
自分の意見が述べられていること、という決まりがあったかと思いますが
363名無し生涯学習:2006/02/07(火) 01:28:44
>>359
たしか慶應大の通信で裁判した人ですね
学位授与機構、放送大、通信等でライターしている有名な人
364名無し生涯学習:2006/02/07(火) 09:30:26
新しい知見というのは、大体修士号レベル。
何せ、新しい知見というものは研究をしなければ出てこないものだから。
学士号は研究ではなく学修の結果なので、お勉強を整理してまとめることが
重要かと。

とはいえ、明らかに教科書まるごとなレポートはレポートとすらいえないので注意。
365NIADマニア:2006/02/08(水) 15:53:34
>>364さんの仰るとおりです。
期末レポートレベルですから。
366名無し生涯学習:2006/02/09(木) 15:51:02
うちに家系図がありました。そっと、開いてみました。
!!先祖がどうこうというよりも、自分の経歴に大卒、学士学位取得とか書いてありました。
しかも、ご丁寧にNIADの学位まで。親爺の仕業のようです。
人には見せる機会なぞないとはいえ、ちと恥ずかしくなりました。

ちょっとだけウケたのが、親爺の欄に日本赤十字社に学士号と二万円納めると授与される日赤の特別社員称号の授与
の経歴まで系図に書かれていること。おそらく町会で集って日赤募金した際の感謝状に付随した称号のようです。
確かに日赤法に定められた法人の公的称号には違いないですか。
367名無し生涯学習:2006/02/09(木) 19:06:13
 _____
   ■■
(´・ω・`)

やぁ、僕は学士君だよ。学位授与機構でガンガって学士号を取った諸君。
そのステータスをより評価するには、同志によりサロンを形成し、社会的認知を得るよう、
努めて行くことが重要だよ。少しでもこの制度を使って学位をとった人が評価されるよう
社会的に活躍していくことが重要であると同時に同志を大切にすることが大事だ。

そこで、NIAD学士会の創設を宣言する。よろしくお付き合いの程を(ネタですんまそん
368名無し生涯学習:2006/02/09(木) 19:30:09
>>366-367
すまん、ネタにしてもよくわからん。
学修成果を出すならきちんと論ぜよ。
369名無し生涯学習:2006/02/13(月) 19:06:08
今日、学位記授与機構から、判定通知(合格)が来ていました。

知人の分ですが、申請作業全て、手伝っていましたので、私もうれしいです。

球次
370名無し生涯学習:2006/02/13(月) 19:16:16
>>351
大学校卒業生は普通に申請すれば学士(工学)を授与機構からもらえますよ。
審査のみのはずです。

http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/gakui_020.html

短大は基礎資格校になってるはずですから、2年(1年?)上積みすれば
申請できるのではなかったなか?
371名無し生涯学習:2006/02/13(月) 21:12:27
>>369
オメ!
秋に申請するとこの時期に結果が来るのか
372369:2006/02/13(月) 22:07:46
文書は
「学士の学位授与の申請に係る審査の判定結果について」は{合格}
「学位記の送付時期について」は{学位記は3月上旬までに郵送(配達記録)}する旨で、
2月10日づけとなっていました。

また、学位授与証明書が必要であれば返信用封筒を同封して依頼すればよいようになっていました。
373NIADマニア:2006/02/14(火) 02:16:55
私も無事頂きました。5つ目・・・。
374名無し生涯学習:2006/02/14(火) 08:53:14
NIADマニアさん
おめでとうございます!!
375名無し生涯学習:2006/02/14(火) 09:07:29
>>370
えー、短大に関する記述はあるけど、短期大学校に関する記述は無いよ?
リンク先みても、総合大への学位申請が認められている事しか書いてないし。
いや、俺短大校卒業者なんだけどね。
376名無し生涯学習:2006/02/14(火) 12:47:36
俺もきた!!!!
2月10日づけ!
結果通知は年を重ねるごとにだんだん早くなってきてるみたいだね。
試験の出来が微妙だったからめちゃくちゃ心配してたんだけど・・
嬉しかったおw

ところで、後期、修得予定で修得しなかった単位(勿論必要単位数は満たしている)
がある場合は、それを修得しなかったことを証明できる修得単位証明書を
返信用封筒に入れて送るんですよね?
試験を受ける前に提出する「修得予定」の証明書じゃダメなんですよね?
377名無し生涯学習:2006/02/14(火) 15:38:10
合格した人、おめでと!!

不合格だった人、またガンガレ!!
378NIADマニア:2006/02/14(火) 16:52:55
>>374
有難う御座います。殆ど勉強していなかったところを小論文で出されたので
取り繕うのに苦労しました。何とかなるもんですな。

さて4月には何を申請するか・・・新しい区分は出来ないのかな。
379名無し生涯学習:2006/02/15(水) 17:09:12
理系の学位を、二部(通学)だけで取得したい
経営工学、情報学、経営情報学←これは文系でしたね
二部は科目履修生でも入試がありますね
380名無し生涯学習:2006/02/15(水) 17:35:16
複数の大学で科目履修生(二部)として在籍しても、二重学籍にならないのでしょうか?
381380:2006/02/15(水) 17:40:50
変な質問してすいません
働きながら二重学籍で複数の学校で単位取得なんか無理w
382名無し生涯学習:2006/02/16(木) 02:23:02
>>380
科目履修生の二重学籍は各大学の判断によります。
所属予定の大学が両方ともOKであれば問題ありません。
383名無し生涯学習:2006/02/16(木) 07:32:28
>>379
何で理系の学位が欲しいの?
384NIADマニア:2006/02/16(木) 15:59:12
学位授与機構で貰うなら理学(数学・情報科学)か工学(社会システム工学)が
貰いやすいと思います。工学(情報工学)が一番カリキュラムというか,
必要単位としてはしっかりしていますが,あれを揃えていくのは中々骨です。
385名無し生涯学習:2006/02/17(金) 12:58:57
>>375
〜職業能力開発短期大学校は基礎資格がないんだそうです。
いま確認した。

NIADの方から積極的に認定しないんですか?と聞いたら
その気はないとのことです。

各短期大学校の方から、土下座して「審査してくだせぇ〜お代官様」と
来れば審査してやらんでもない、そうです。

学士の(基礎資格の)とれない学校にいったのはその人のせいだとも
言っておりました。欲しいなら別な学校にいきなおすんだな、とも。
386名無し生涯学習:2006/02/19(日) 08:29:28
ここらへんの議論を読んでふと気になった。
学位授与機構の学士が貰える省庁大学校を卒業した人は、当然に学士となるのだが、その人たちに基礎資格はあるのだろうか?

例えば海上保安大学校を卒業して学士(海上保安)を取得した人は、どっかで積み上げ単位を取って経済学とか法学が取れるのかね?
387名無し生涯学習:2006/02/19(日) 10:21:00
>>386
> 学位授与機構の学士が貰える省庁大学校を卒業した人は、当然に学士となるのだが、その人たちに基礎資格はあるのだろうか?
基礎資格は無いでしょう。
それに大学校卒業だけでは学士はもらえません、
申請せずに卒業だけの人もいるのでは?

> 例えば海上保安大学校を卒業して学士(海上保安)を取得した人は、どっかで積み上げ単位を取って経済学とか法学が取れるのかね?
学士があるので修士課程等に進んで修士(経済学)や修士(法学)や法務博士(専門職)が
取得できるので問題は少ないと思う。当然学士編入もできる。
修士課程等で大学に2年以上62単位以上取得して基礎資格を取る手もあるのでは?
> 大学に2年以上在学し62単位以上を修得
これって大学院も含まれるよね?


問題なのは大学と違い退学した場合で、基礎資格にならないことでは?
海上保安大学校や職業能力開発総合大学校は学費が国公立とほぼ同額だから
進学する意味無いよね。省庁の職員になるわけでもないから。
短期大学士が創設される前は短大も意味無かったよね。
388NIADマニア:2006/02/19(日) 12:28:26
18年度版の新しい学位への途がアップされましたね。
初申請の方はお早めに。
http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/gakui_130.html

今年度は基準の改定は無いみたいですね。

防衛大学校とかを出て申請しないということはあるんですかね。
学校が一括して出しているのでしょうか。試験場には居ませんよね。笑

>卒業時には(審査により)学士号が授与されます。
http://www.nda.ac.jp/ad/ndastudent/cadet.html#status

基礎資格は,「学位への途」やFAQを見る限り,無さそうですね。
>>387さん仰るように,学士編入すればいいと思いますが。

修士に入っても,入った段階から4年経たないと申請は出来ない
思います。あと,外国語の単位とか採らないといけないので,
普通の修士で学位授与機構のための単位を揃えようとすると
修士なのに講義を取り捲るという意味不明の行動に出ないといけません。
そこまでして欲しいのか,という疑問は残ります。笑
389名無し生涯学習:2006/02/19(日) 22:30:56
Dに進めば62単位以上もそんなに無理しなくても可能でないでつか?
外国語は積み上げで取っても良いのでは?
意味は...でもそもそもダブルディグリー自体の意味って...

大学校の単位を大学の単位に振り替えってできるんでしょうかね?!
390NIADマニア:2006/02/20(月) 10:24:47
一般的には修士で30単位,博士は10単位くらいですから,
結構過剰に採らないと駄目ですねえ。しかも,ダブルディグリーは
複数分野でディグリーが出ていることに意味があると思いますが,
大学院での学位の学士(例えば防衛大→工学研究科で工学士)を
取っても,うーーーん。という気が。

大学校→大学の切り替えはどうですかね。
それが可能ですと無理をせずとももう一つの学位が取れるんですが。
391名無し生涯学習:2006/02/20(月) 22:06:21
マニア氏

学位授与機構の試験はどれくらいの時間を貰えるんですか?
2題ですよね。2時間くらいですか?
392391:2006/02/21(火) 15:35:09
自己レスです。

90分でした。
393NIADマニア:2006/02/21(火) 15:36:53
90分です。『新しい〜』29頁参照。
時間は足り無そうで結構余ります。
394NIADマニア:2006/02/21(火) 15:39:59
ああちょうど同時に・・・すいません。
395名無し生涯学習:2006/02/22(水) 06:37:27
>>390
> しかも,ダブルディグリーは
> 複数分野でディグリーが出ていることに意味があると思いますが,
具体的にはどのような意味があるのでしょうか?
396NIADマニア:2006/02/22(水) 08:25:36
単純に言えば「同じ期間で人の倍(以上)勉強した」という証明ですよね。

現在,ダブルディグリーという場合
・同じ大学の二つの学科の学位を得る場合
・違う大学の(似た)学位を得る場合
の二つのプログラムが試行されているように思われますが,どちらかと
いうと前者の方が本来の意味のようであり,米国の研究者のCVを見ても
大体前者の修了を書いています。米国ですと,そもそもダブルディグリー
の申請をするために成績要件があるので,履修したというだけで価値が
あるようです。

参考までに,東大の教員が
「現在学部の学生、大学院で、視野を広げるために一度に複数の専攻を
卒業させるという「ダブルメジャー(ダブルディグリー)・メジャーマイナー」が
東京大学で議論されています。ダブルメジャーというのは、二つの学科を
専門課程として修得し、両方の学科を同時に卒業する。メジャーマイナーと
いうのは、片一方に重点があってそこを専門課程とし、もう片方も組織だった
カリキュラムの下で学び、二つの課程を修了したという感じのものです。
そういうものをにらんでやっているプログラムになります。将来はもっと拡大
させたいと思っています。」と述べています。
http://www.u-tokyo.ac.jp/coe/coe02_tanbou17_j.html
397名無し生涯学習:2006/02/23(木) 15:57:42
マニア氏

マニア氏に直接メールを送りたい場合はどうすればいいですか?
フリーメールとかあったら教えてもらえませんか?
398NIADマニア:2006/02/23(木) 18:51:57
え 何か御用でしょうか。。汗
399名無し生涯学習:2006/02/24(金) 00:51:23
まず自分から晒すものだろ!礼儀知らずが一人
400名無し生涯学習:2006/02/24(金) 02:57:07
>>399
マニア氏に直接メールを送る方法をお伺いしてるだけです。
ただし、ここにメールを晒すと、スパムや嫌がらせの対象になるため、フリーメール等をお教えいただけないかを聞いただけです。
401NIADマニア:2006/02/24(金) 10:07:47
>ここにメールを晒すと、スパムや嫌がらせの対象になる

俺が晒しても一緒じゃないの。笑
どこかで取得してきて下さればメールは差し上げますが。
402397:2006/02/24(金) 11:27:01
>>401
こんにちは。フリーメールを取得しましたので恐れ入りますが、メールをくださいませ。
よろしくお願いします。
403NIADマニア:2006/02/24(金) 18:14:35
お送りしました。
404NIADマニア:2006/03/01(水) 07:38:46
学位記が届きましたね。
405名無し生涯学習:2006/03/01(水) 17:55:20
三年制専門を二つ卒業してリハと鍼灸の資格とってるですが学位はもらえるかな?
砲台もずいぶん前に発達と教育専攻で40単位ほどとってます。

40過ぎのオジンですが大学院で勉強したくなって
406NIADマニア:2006/03/01(水) 20:19:18
学位への途を熟読していただくのがいいと思いますが,
積み上げ単位は「基礎資格取得後に何らかの形で大学で取得した単位」しか認められないので,
専門学校の前に放送大学で取得されていると厳しいですね。順序が逆なら大丈夫だと思います。

専門学校が基礎資格になるかは以下の基準です。
・専門学校修了( 専修学校の専門課程を修了した者のうち,学校教育法第82条の10の規定により大学に編入学することができる者)
407名無し生涯学習:2006/03/06(月) 00:02:45
おまんこ
408名無し生涯学習:2006/03/06(月) 00:15:37
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410名無し生涯学習:2006/03/07(火) 13:26:05
小論文試験(90分)の文字数ってどのくらいですか。専攻分野、専攻区分によって違うものなのでしょうか。ご存知の方は教えてください。
411名無し生涯学習:2006/03/07(火) 14:23:15
俺、学位授与機構の試験は受けたことないけど、一般的には1題800〜1000字って感じだよね。
412 :2006/03/09(木) 10:47:22
学位を沢山持ってるって言うのは、外国の大学や院を受けるときに
かなりの武器になりそうですね。
NIAD氏には暇と時間があったらホームページで今までの成果を
公表して貰いたいですね。
かなりの需要がありそうな気がする。
413名無し生涯学習:2006/03/09(木) 19:21:24
専門学校(情報系)卒→文系大学編入・卒→理系大学院在学中の者です。
取得単位数は合わせて250単位以上になります。
専門学校を基礎資格にして大学と大学院を積み上げ単位に使うと
理学(数学・情報系)、工学(情報工学)、経営学あたりの学士号が狙えそうです。
更に放送大学の科目履修制度を利用するとターゲットが広がりそうで、大変興味深いです。
自分が勉強してきたことが学位というカタチになることに意味を感じます。
大学院を修了したらチャレンジしてみようかな〜。
414名無し生涯学習:2006/03/11(土) 17:55:09
仕事したくないだけ?
415名無し生涯学習:2006/03/11(土) 20:09:52
理学は、通信大の利用でなんとかできるけど、工学の学士の単位は通信だけでは集めにくい。実習が取れないから‥とれても私立大通学の実習だと2単位で6〜7万はかかるのが痛い。
416名無し生涯学習:2006/03/11(土) 21:02:11
>>415
しかも、実習系は科目別履修生募集していないところも多いんだよね。どうするか。。。
417名無し生涯学習:2006/03/11(土) 22:59:14
>>413は大学院で実習科目を修得してるんじゃない?
418名無し生涯学習:2006/03/12(日) 01:06:36
>>413は専門学校で実習科目を修得してるんじゃない?
419名無し生涯学習:2006/03/12(日) 11:21:12
>>413は超能力で実習科目を修得してるんじゃない?
420413:2006/03/12(日) 11:21:53
実習に該当する単位は専門学校と大学院で修得済みです。
足りない単位は放送大の科目履修生ならば仕事をしながらでも、
何とかなるのではないか?と思っています。
ほとんど趣味の領域に入ってしまいそうですけどね。
421413:2006/03/12(日) 11:29:29
>>415,416
確かに実習系の科目を科目履修生で修得するのは非常に困難になりますね。
まして、仕事をしながらとなるとますます困難です。
422416:2006/03/12(日) 22:33:43
>>413
専門学校は基礎資格にはなっても、積み上げ単位に使えないのですな。
可能だったら、夜間の専門学校で実習科目を取ろうとしたのに。
423413:2006/03/12(日) 23:18:32
>>422
専門学校は積み上げ単位には使えないです。
学位授与機構のHPで紹介されている科目履修制度のある学校の中から
都合が良い学校を探すしかないでしょうね。
424416:2006/03/12(日) 23:27:06
>>413氏
実習科目とりたいけど、科目履修生は出来ないところが多いし、あまり金をかけられんので、
近所の国大の工学部に学士入学することも考えております。
425413:2006/03/12(日) 23:42:11
>>424
ちょっと調べてみましたが、情報工学だったら信州大学のインターネット大学で
科目履修生をやるという手が使えるかも知れません。
 信大科目一覧↓
 ttp://www.int-univ.com/SUSI/contents/curriculum2005.php?PHPSESSID=058cdb0ca21e283b881dab4df99c2faa
演習と名のつく科目が3つ(8単位)あります。
詳しくはお調べ頂きたいと思いますが、学士入学して数年分の学費を費やすよりもはるかに安いのは間違いないです。
機械工学とか電気・電子工学とかとなると厳しいような気がします。
426416:2006/03/12(日) 23:56:11
>>413氏
実はすでにそこの院生だったりしますw
IT技術演習が、機械工学系の単位に認定されるのでは、と密かに期待する次第です。
427413:2006/03/13(月) 00:13:36
>>426
なんだかテンポの遅いチャット状態になってますけど
再び調べてみました。
院と学部の両方にIT技術演習という科目が存在するようで、それぞれ2単位になっています。
仮にこれが機械工学系の単位として認定されても、最低必要な6単位に届かないので
足りない分は何処かから調達することになりますね。
機械工学系の演習科目となると安価かつ手頃な調達先が思いつきません。
通学が必要となると地元で探されるしかなさそうな・・・。
428416:2006/03/13(月) 00:21:49
>>413氏
チャット状態になってしまうといかんので、そろそろ寝ます。
あとは、放送大学の通学科目の中が認定されるかどうか。
「センサの基礎と応用」だとか「メカトロニクス入門」を
機械工学の実習科目として申請された方はいますでしょうか。
429名無し生涯学習:2006/03/13(月) 10:20:51
おやすみ
430名無し生涯学習:2006/03/14(火) 21:33:32
大変だって
431名無し生涯学習:2006/03/16(木) 02:13:24
何が大変なのかわからないけどガンバレ!
432名無し生涯学習:2006/03/16(木) 20:19:05
チャット状態でもいいだろ
楽しければいいだろ
433名無し生涯学習:2006/03/16(木) 21:06:51
はじめてこのスレ見つけました。私が探してたのはこれだ!と、感激しました。
法学部から文学部に転部して卒業したのですが、法学士がほしいけどゼミに出てられないよ(涙)と
いう理由で悶々としてました。単位は350近くあるので絶対大丈夫です。

問題はレポートです。400字詰め30枚と言うと結構な量ですよね。
テーマは何でもいいんでしょうか?法学なら法哲学でも中国法でも何でも許されるのかな。
文学部で出した卒論が中国法に関してなんだけど、これの圧縮使いまわしで通るかな?

念願の法学士が取れたら次は神学取りたいー
434NIADマニア:2006/03/17(金) 13:00:04
>>412
まあ,纏めなくても,このスレは見てるのでここまで辿り着いて
頂ければ質問には答えられると思います。w

>>413
大学院は修了して無くても,在学中に取れます。
学部在学中はだめですが,院在学中は大丈夫です。

>>433
「新しい学位への途」を読んでいただけるのが一番だと思いますが,
採った単位(科目)に絡んでいれば大丈夫です。中国法絡みでしたら,
法学部のほうで中国法とかアジア法とか東洋法制史とか採っていれば
大丈夫だと思います。ただ,法学士は採らなきゃいけない分野が
かなり分散してるので,単位を満たすのが結構面倒です。350もあれば
大丈夫だとは思いますが。
435433:2006/03/17(金) 15:31:09
>>434
単位は絶対にいけます。法学部で取っただけで100近くあるので。
その手の法律科目はてんこ盛りです。

今日資料請求してみました。4月請求に間に合うんでしょうかね。。。

自分もマニアになりたいです。
436NIADマニア:2006/03/17(金) 16:53:57
慣れてくると4月(或いは9月)に資料請求してからでも間に合います。
お勧めはしません。笑
437名無し生涯学習:2006/03/18(土) 14:18:33
法学部卒ですが、大学で歴史学をやったので、歴史学のレポートで文学士取りたいんですが、
題材はいろいろあって迷っています。
武家政権の成立過程とかをまとめるような感じでもOKなんでしょうか。
438NIADマニア:2006/03/18(土) 19:33:11
レポートは何度か書いているように,学部専門科目の期末レポート
程度のものですが,単位要件を満たすのが結構大変ですよ。
439名無し生涯学習:2006/03/18(土) 22:33:24
内容はともかく分量が多いように思うのですよ。
レポートなら400字 5枚か10枚でしたから。
440433:2006/03/23(木) 23:41:31
学士(法学)は民法の科目が足りなくて今回はパスです。いずれまた。
初回は学士(政治学)で出すことにしてみました。

で、申請書類書けました。ちかれた。
専門科目「政治学」が文学&法学部共通開講授業で、文学部で取得したんですが題目も内容も政治学なんですけど
ちゃんと認めてくれるかちょこっと不安ですが、とりあえずこれで出します。

さてあとはレポートだ。中国法じゃダメだから、何書こう。お題が欲しい。。。
441433:2006/03/23(木) 23:55:16
30枚というとクズ学生の卒論並だから一週間ちょいじゃなんともきつい。
別に高度な政治理論じゃなくても現代日本政治ということで小泉政治云々でもいいんですよね。きっと。
ちょっと頭使ってがんばってみます。
442名無し生涯学習:2006/03/32(土) 05:38:13
偏頭痛に気をつけてな
443433:2006/04/03(月) 21:12:10
かけまちた。お金も振り込みました。明日か明後日に住民票取ったらはっそうします。わ−い。
444名無し生涯学習:2006/04/05(水) 03:11:27
どなたか大学中退者だけど単位はあって申請しようorしたという方いますか?

あと、単位の振り分けって極端に分野がズレてなければ自己判断でOKですよね?
一応HPや学士の途は見てみたのですが…

スペック
1〜3年で卒業必要合計単位(124以上)は修得。この時点で128単位です。
4年次、残りの必修の卒論&それに付随するゼミを落とす。
その1授業1論文の為に1年〜と90万近く費やすのは経済的精神的理由により困難な為退学 単位は128単位のまま。

履修要項やら読んでも「単位修得証明書」について何も書かれてないのですが、どこの大学でもちゃんと発行されているものですよね?

何もわからない初心者ですみません… 自分でも調べてみますが、皆さんの意見も参考にさせて頂けたら幸いです。
445名無し生涯学習:2006/04/05(水) 11:57:07
退学じゃなくて除籍だったら発行されない罠

学籍抹消アヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ
446名無し生涯学習:2006/04/05(水) 15:17:22
>>445
どう見ても除籍じゃなくて退学だろ?お前はバカか? もっと頭のいい煽りを勉強してから来い
447名無し生涯学習:2006/04/05(水) 15:28:37
どうみても地球人です
448名無し生涯学習:2006/04/05(水) 15:55:10
ありがとうございました。
449名無し生涯学習:2006/04/05(水) 16:02:20
                          人从___人/(____
                      )`-ー-'
                      \ お 金 で 
                        )   カ ラ ダ を
     ::::::::::::/⌒ ⌒ヽ:::::::::::::::::      〕    売 っ た の は
   :::::::丿丿     ゝゝ::::::::::::::::   /      自 分 じ ゃ な い で す か !
 (:::::::彡          ゝヾ::::::::::::::〉)  ̄ ̄〕 
  ゝ:::::| ■■■ii、,iii■■■  ゝ:::::/   /W⌒\(~~∨⌒ヽ   
  /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ      
  (  |      | |....      |  )  、__人人人__ 
   ヽ| ヽ ..( Ω_Ω ).   ノ |丿 、__)      (__,   
    |   .. :::::l l:::::::::    |    _.)   , --、   ( 
     ゝ..  <三三>..   ノ⌒--   (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
   ⌒/\   ⌒⌒   .. ノ\    _ ノ` ー|__ .| __| __| |    
     /  |\__i ___/ /   ヽ (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!   

450名無し生涯学習:2006/04/05(水) 20:10:05
>>446
金払えなくて除籍っていっても、成績証明書出ると思うけど?
俺はその成績証明書使って学位授与機構で学士取ったよ。
451446:2006/04/06(木) 00:17:04
>>450
d! えっと、授与機構の申請書類って単位修得証明書以外にも成績証明書もいるんですよね?
>>450さんは単位修得証明書無しで申請したって事ですか? あと、「その成績証明書使って」って事は除籍されたんですか?
でも申請区分は中退者としてですよね?
452名無し生涯学習:2006/04/06(木) 00:58:28
懲罰としての除籍なら存在抹消になるだろうけど
普通は「自主退学でない退学」扱いの場合が多いかと
453450:2006/04/06(木) 01:02:24
>>451
単位修得証明書ってのは、学位授与機構の呼び名であって、大学側はまちまちだよ。

A大学を卒業後、B大学(通信)の3年次に編入。
B大学では10単位ほど修得した後、金払わなかったので除籍。

B大学の10単位が無ければ取得できない学士を学位授与機構から取得。
454NIADマニア:2006/04/06(木) 17:13:47
>>452さんが正しいと思います。除籍ってのは最初からいなかった
ことになりますが,よっぽどのことです。先日京大のレイプ犯が
退学届不受理,除籍になりました。これは,京大では戦後2件目だそうです。
455名無し生涯学習:2006/04/06(木) 22:35:05
って事は早稲田の和○君も?ww
456名無し生涯学習:2006/04/09(日) 06:12:03
457名無し生涯学習:2006/04/12(水) 22:21:48
信州大IT院で、実習科目が増えるみたいね。
科目等履修生できれば、電気・機械工学系学士狙いの救世主になるかも。
458名無し生涯学習:2006/04/17(月) 23:49:35
八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。

【学習歴の記録】
 美幌幼稚園 卒園  美幌小学校 卒業  美幌中学校 卒業   美幌高校 卒業  ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!

 順天堂大学  体育学部  健康教育学専攻   卒 業 ※ガンガン勉強しました!

 青山学院大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

 東洋大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

 立教大学・大学院  文学研究科:博士課程(前期)   教育学専攻  修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

 カリフォルニア神学大学院日本校    博士課程  キリスト教神学  修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

 米ニューポート大学大学院  博士課程  教育学専攻  修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------

資       格
1973年03月19日   中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日  衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
459名無し生涯学習:2006/04/18(火) 13:45:46
    ↑
なんなんだよ、コイツ
460名無し生涯学習:2006/04/20(木) 20:03:45
>>459
大分大学教育福祉科学部の人間福祉科学課程 社会福祉コースの教授です。
http://www.ed.oita-u.ac.jp/ung1s.htm
461名無し生涯学習:2006/04/21(金) 17:35:31
>>460
それがこのスレとどう関係あんの?
462名無し生涯学習:2006/04/24(月) 00:48:04
>>458
糞な書込みやめれや
463名無し生涯学習:2006/04/25(火) 08:32:43
>>458>>460

消えろ!不愉快だ。
464名無し生涯学習:2006/04/27(木) 20:38:33
>>463
そんな低レベルの煽りしかできないのかよ。
谷口正春先生も実相の世界で嘆いておられることだろうな。
465名無し生涯学習:2006/04/27(木) 20:44:44
◎韓国人、北朝鮮人の習性2(在日韓国・朝鮮人にも当てはまる)
・強姦大好き。幼女から老婆まで女なら誰でもSEXの対象になりえる。
・暴力主義。結婚した場合、妻や子供に暴力(DV、子供虐待)を振るう可能性が高い。
・マザコン気質。結婚しても部外者の嫁より姑をひいきする。
・金に汚い。自分には贅沢な使い方をするが、妻など他人に対しては異常にケチ。
・事大主義。強い立場の人間には媚まくり、立場の弱いものには強気で傍若無人な態度。
・恩を仇で返す。立場が変わると、平気で人を裏切ることができる。
・口からでまかせで虚勢をはるが、実力が伴わないケースが多い。
・独りよがりで、相手のことを考えることができない。空気が読めない。
・属国時代に培われた奴隷根性がDNAに刷り込まれている。
・権限をもっている人を金や女を使って買収し、脅しのカードにすることが多い。
・自分たちのおかれている状況を客観的かつ冷静に見ることができない。
・根本的な問題部分の改善をしないで、「逃げ」もしくは「責任転嫁」の行動に出る。
・嫌なことはすべて下っ端に押し付け、劣勢になるとトップが真っ先に逃げる。
・結論ありきで議論をふっかける為、内容に矛盾する部分が多い。
・自分たちの考えに同調しない者を「敵」と定め、排他的な行動を取る。
・被害妄想が強い。正論であっても耳の痛いことは悪意と置き換え逆恨みする。
・他人の幸せを妬むだけでなく、デマを広げたり意図的に貶める行動に出る。
・見つからなければ犯罪を起こしてもいいと考えている。
・連続強姦、一家殺害、集団暴行など凶悪犯罪を犯しても罪悪感を感じない。
466名無し生涯学習:2006/04/27(木) 20:49:46
学位授与機構のスレなので、関係ない発言はスルーということで>ALL
467名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:00:41
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。

「あの幽霊は助けてくれたんだ」

そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。

トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。

「死ねばよかったのに」


「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわっ!!!」

翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
468名無し生涯学習:2006/05/03(水) 20:52:50
すまん。
この制度って、卒業したらもう他の学位申請はダメなのか?
基礎資格の「大学に2年以上在学し62単位以上を修得」っていうのは、
卒業生だって「2年以上在学62単位以上」修得しているからあてはまるよな。
469名無し生涯学習:2006/05/04(木) 05:57:15
>>468
当てはまるよ。

四年制大学で124単位修得して卒業して、学士を取ったとする。
例えばそれが学士(経済学)だったとする。

理論的には積み上げ単位無しで、その124単位を申請し、学修成果を提出して試験に受かれば、もう1個学士(経済学)が取れる。

ただ、そんなに面倒なことをする奴がいるかどうかは別の話。
470名無し生涯学習:2006/05/04(木) 06:04:55
経済学を持ってるのに経済学を取ることができるってことは、法学でも文学でも理学でも、適当な単位を積み上げれば、使えるってことね。
471名無し生涯学習:2006/05/04(木) 08:13:13
ありがとう。申請できるみたいだね。

いまHPをみてみたら、大学中退・卒業者で取った人は2%しかいないんだね。
ほとんど短大と高専卒みたいだね。
http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/gakui_120-03.html
472名無し生涯学習:2006/05/04(木) 12:32:07
大学院で在学中でやってる俺は超少数派かぁ
473NIADマニア:2006/05/04(木) 14:33:54
私は全部大学院在学中に取得しました。
さすがに今期は出しませんでしたが。
474名無し生涯学習:2006/05/05(金) 13:19:22
社会科学で取った椰子はいやすか?
475名無し生涯学習:2006/05/06(土) 09:14:08
俺も社会科学ほしいんだけど、
必要単位の社会科学の基礎的な科目開校してる通信大学が見つからないんだよなあ・・・。
開設している通信があったら教えてほしい。
昔、放送大学で社会科学入門って科目開講していたらしいが、いまは無くなっている。
476名無し生涯学習:2006/05/06(土) 10:51:11
神学がほしいんだけど。宗教学ならいまでもOKだけど、学士(文学)自体はもってるからなぁ。
キリスト教に絞ってるのが辛い。仏教学とかじゃだめぽ
477名無し生涯学習:2006/05/06(土) 11:01:56
取得できる学位(学士)一覧

学士(文学)、学士(教育学)、学士(神学)、学士(社会学)、学士(教養)、学士(学芸)
学士(社会科学)、学士(法学)、学士(政治学)、学士(経済学)、学士(商学)、学士(経営学)
学士(理学)、学士(薬学)、学士(看護学)、学士(保健衛生学)、学士(鍼灸学)、学士(栄養学)、学士(工学)
学士(芸術工学)、学士(商船学)、学士(農学)、学士(水産学)、学士(家政学)、学士(芸術学)、学士(体育学)
478名無し生涯学習:2006/05/06(土) 11:10:24
かっこいいという意味では学士(薬学)が俺的には一番かな
479名無し生涯学習:2006/05/06(土) 21:02:55
>>475
「社会科学の基礎的な科目」の問題については
>>238-268
あたりでガイシュツ。

今のところ人柱報告はないけれど、
武蔵野大学の「市民論」が、NIADの『新しい学位への途』で
社会科学の基礎的な科目の科目名の例示として挙げている「市民社会論」
に科目名的にも近いし、シラバスから判断される内容からしても
ほぼいけそうというのが一応の結論。

あとはその後漏れが個人的に調べた結果としては、
星槎大学の「共生科学概論I」が、
シラバスの内容から判断していけそうな雰囲気がある。
http://www.seisa.ac.jp/information/subject_outline4.html#1

ただ、どちらも漏れも含めてNIADでの人柱報告はないので、
あくまでも自己責任で。
480名無し生涯学習:2006/05/06(土) 23:08:12
人柱報告ってみんなできるといいよね。俺もそのうち有益な情報あったら報告しまーす。
481名無し生涯学習:2006/05/07(日) 03:36:36
どなたかお教えくだされ。
学位授与機構の「証明書」ってどんなんですか?
どこの大学で単位取ったかどうか分かるように
なっているんでしょうか?
それとも「○○学士であることを認める」的なもの
なんでしょうか?
482名無し生涯学習:2006/05/07(日) 18:47:42
機構が出す証明書は学位授与証明書です。

成績証明書はありません。
483481:2006/05/07(日) 23:04:05
>>482 さん、ありがとう。
実は単位を取得した大学名が残るのがイヤだったんですよ。
484名無し生涯学習:2006/05/08(月) 04:52:31
そっか、学位授与機構は学歴ロンダとしても使えるんだ(^^;)
485名無し生涯学習:2006/05/08(月) 08:20:38
>>479
どうも。そんなところにあったか。
資料を取り寄せてみる。
486名無し生涯学習:2006/05/08(月) 08:22:10
>>484
学位とって自己満足するだけの世界でしょ。
487名無し生涯学習:2006/05/08(月) 09:52:51
>>484
ダメでしょ。学士がない人が修士を狙う踏み台ならいいけど。
488名無し生涯学習:2006/05/08(月) 11:40:35
学士を5個集めたら修士1個と交換とかしてくれないかなあ。
489名無し生涯学習:2006/05/08(月) 12:40:12
金のエンジェル=修士
銀のエンジェル=学士
490名無し生涯学習:2006/05/08(月) 15:16:02
学士なんて一コあれば十分。
どうしても二つほしいなら、文系と理系の二つを取るのがよい。
491名無し生涯学習:2006/05/08(月) 15:17:38
自己満足で終わるケースが圧倒的だろうね。
ただ、それで満足する人がいるなら個々人の精神的な助けにはなると思うが。

ただ、自己満足で終わるとはいいきれないケースも。
修士に上がる場合には、ここの学位は有効だし、さらにそうでなくとも国際的な活躍の舞台がある
人間には、ダブルディグリーを活かす道もない訳ではない。
その意味では、自己満足オンリーとはいいきれない。
492名無し生涯学習:2006/05/08(月) 15:21:02
あー、後は理系の学士ならいくつあっても便利よ。
人事院の民間採用なんかで特定の学士が採用要件になっているケースもままあるから。

医学はもちろんだけど、理学、工学、薬学、社会学、教育学、保健衛生学、栄養学は強いね。
案外、使えないのは法学とか政治学、経済学、その他諸々。。
493名無し生涯学習:2006/05/08(月) 15:31:03
人事院って国家公務員採用試験のことか?
国T同等の採用なら修士があたりまえの時代。
国の研究期間や専門職で学士なんていくら持っていても失笑されるだけだぞ。
494名無し生涯学習:2006/05/08(月) 15:32:28
493
×研究期間
○研究機関
495NIADマニア:2006/05/09(火) 09:44:50
任期付公務員採用のことじゃないですかね。
特許庁とか金融庁が良く採用してる。
496名無し生涯学習:2006/05/09(火) 23:34:41
お前らの中で
大学評価・学位授与機構から受験票きた奴いる

俺はまだ
試験場大阪で申し込んだ
497名無し生涯学習:2006/05/10(水) 00:27:11
なんもこないよ。札幌で政治学に初挑戦中
498名無し生涯学習:2006/05/10(水) 00:30:40
>>493

よく読めボケ。誰が国Tと書いたか。これだから馬鹿は。
民間採用だというとるがね。恥ずかしいも何も、採用要件になっとるという話をしている脇から
ぐだくだ抜かすでねー。何も人事院の民間採用は中央官庁ばかりじゃねーだよ。
国立病院しかり、特殊法人しかり色々募集がある。
そこで、特定の学士が要件になっている場合があるんだわ。知らないのに口なんか出すんじゃねーよ。
499名無し生涯学習:2006/05/10(水) 08:15:14
>>498
マターリ
500名無し生涯学習:2006/05/10(水) 17:44:08
500ゲッツ
みんながんがれ。おいらは後追いで経営学か商学で逝くよー。
501名無し生涯学習:2006/05/10(水) 17:47:20
 学位を取得したら考えて下さい

# 犯罪史上まれに見る強姦殺人事件 #
 少年A(当時18才)とC(当時16才)は、女子高生を足立区綾瀬の
Cの自宅で強姦し、リンチを加え殺害した。少年A〜Hらは、女子高生の
陰毛を剃り、体に油を塗り火を着けた。性器や肛門に瓶などを押し込んだ。
少女の遺体の性器と肛門は原型がわからなくなるほどに破壊されていた。
顔面は陥没し、全身火傷、強度の栄養失調、歯はほとんど折られていた。
監禁は40日間にもなったが、少年Cの両親は、同じ家に住みながら
「気がつかなかった」と罪に問われていない。
//これが作話でないことは、以下のサイトの末尾を読めばわかる。
  :http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 
  (綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件)
502名無し生涯学習:2006/05/10(水) 17:47:27
ところで、労働法って、経営学で認めてくれんのかな?
誰か教えてカコイイひと。
503名無し生涯学習:2006/05/10(水) 18:59:07
>>497
やはりまだか?
4年前申請した時は連休あけだったような気がしたが

俺は工学で申請
4年前は理学
もし取れたら5つ目の学位だ(自己満足w

504名無し生涯学習:2006/05/10(水) 22:12:02
>>502

それは、新しい学位への途を見た上で自分で判断してくれ。そもそも、学士を学位を受けようとするのなら
それも自己判断すべきところ。とはいってもそれだけだと不親切だから、あえていうと、、

その判断のキーポイントは経営学の学位取得要件として、労働法の科目が記載されているかどうか。
基本的に経営学的な意味での労働法の検討は、テーマとしてはあり得るとは思う。
問題はどんなレポート書くかによるんだと思うけど。
505名無し生涯学習:2006/05/10(水) 23:20:02
>>484 「学歴ロンダ」って何?
506名無し生涯学習:2006/05/11(木) 02:40:02
>>505
学士入学や大学院進学で上位の学校に行くことで、基礎学歴を浄化wすること。
正式には「学歴ロンダリング」。

短大から4大に編入学したあげく東大大学院に行って東大卒と主張している、とか。

最近は就職でロンダに寛容な企業もあるので一概に侮れない方法。
507名無し生涯学習:2006/05/12(金) 20:53:41
「学歴ロンダリング」かあ...
本来なら通信教育や社会人入学がその役目だろうけど、
社会人入学は金がなきゃダメ、通信はお手ごろ価格だけ
どまるでなっちゃない。

学位授与機構っていいんじゃない?
ヘタに一流大学のイミテーションでコンプレックス増幅
させるより、学位をいくつか持っているほうが人もそれ
相応の評価してくれると思うよ。

508名無し生涯学習:2006/05/13(土) 11:43:40
実績報告数がなさすぎて正直よくわからないのが現状。
509名無し生涯学習:2006/05/13(土) 12:20:37
学位授与機構から授与された学士号だと、どれくらいのレベルの大学卒扱いなんだろう?

俺の独断と偏見によれば、Fランク以上マーチ未満くらいかな。
大学・学部によっては、まともなレポート一つ書かず、在籍するだけで卒業できたりするから、Fランク以上。
けど、マーチレベルには学校のネームバリューもわりとあるから、マーチ未満。

学歴ロンダは学校のネームバリューに依存しているから、
機構学位はロンダには使えないのでは?

ロンダしたいなら、旧帝の院でも行った方がいい。入りやすい穴場の宝庫だよ。
文系の人でも、なんちゃって理系みたいなところならスルスル入る。
510名無し生涯学習:2006/05/13(土) 19:49:12
いやいや...学位授与機構の学位をあえて大学のレベルに変換
しなくてもよいのでは?
そもそも機構に申請する単位の出元を考えれば、受験のいら
ない通信教育部や通学にしたって科目履修を利用するわけだ
から。
ただこれだけは確実に言えるのは、自分が「○○大学を卒業
しました」という、ある種の“自己満足”と“所属”の形式
を得たいと考えている人たちには意味がないということ。
だけど、ヘタに通信教育部を運営している大学の「本当の」
卒業生を気取ろうとするならかなり無理があるし、当然だが
反感も買う。
それなら学位授与機構の学位の方が実質的に価値があるよ。
511名無し生涯学習:2006/05/13(土) 23:05:16
>>509-510
元々慶応SFCの有志が結成した知識環境研究会の提唱する
「MOBA大生プロジェクト」
http://www.ueka.org/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4784507787/ref%3Dsr%5Faps%5Fb%5F/250-9726141-8097827
は、要するに学位授与機構と科目履修生制度を積極的に利用して
大卒資格を取ることなんだが、
本当にこのコンセプト通りに学位授与機構を積極的に利用していけば、
ある意味どんな一流大学卒の学位よりも価値のある学位にすることは可能だな。

例えば普通に経済学部の学部生として大学に在学しているのなら
マクロ経済学の○○先生は学会でも最高権威の有名な先生だが、
金融論の先生は大したことの無い先生だって場合でも、学生は
これらの先生の講義をパッケージで受講せざるを得ないわけだが、
学位授与機構で学位を取るのなら、マクロ経済学はA大学の○○先生の講義、
金融論はB大学の××先生の講義といった風に、
それぞれの分野で最高権威の学者の下で受けた講義の単位の集大成で
学位を取得するって事も可能になる。
512名無し生涯学習:2006/05/14(日) 10:22:52
>>511
慶應って、慶應を卒業した人しか科目履修生になれないんじゃなかったっけ?
編入学できるのが慶應卒だけだったかな?
513名無し生涯学習:2006/05/14(日) 19:18:02
>>511
なるほどね〜!慶応云々は別論としても(学士入学は慶卒
者だけしかできない)、学位授与機構も大学も利用の仕方
って感じだね。
たしかに科目履修も人気講議ばかり狙っていくことは可能
だし、そうして聴講生が講議の選別をすることの結果とし
てベタ講議が淘汰されていくことに繋がるとすれば、機構
の存在意義は日本の大学そのものの活性化にも関連してく
る。
514名無し生涯学習:2006/05/15(月) 13:12:19
その本買ったけど、説明は適当だし、もう古いし、あんまりあてにならないね。
515名無し生涯学習:2006/05/16(火) 02:46:24
>>511
そういうことしてみたい!!だけど権威のある先生が本当に良い先生かどうかは分からない。
学会の首領だから寄らば大樹の陰っていうのでは意味がない。実際そういうことがわかる レベルっていうのは学士のレベルを遙かに超えている気がします。
516名無し生涯学習:2006/05/20(土) 12:04:12
>>498
>国立病院しかり、特殊法人しかり色々募集がある。

初めてこのスレに来たけど、こいつばか?
「特殊法人」の採用を人事院がやってるわけないだろ(ワラ
具体的にその採用をしているというソースを出して見。
あと国立病院はどんな仕事で学士が必要になる?
医者や薬剤師や栄養士、あるいは研究職が、学位授与機構の学士もって何になる?
ほとんどの人間は違うと思うが、
勝手に、脳内ソースで国家公務員の夢を膨らませ、わざわざ大学の制度から外れた方法で
学位を取る人間もいるとしたら悲惨だなw
脳内ソースといわれたくなかったら正確なソースを出して見。
517名無し生涯学習:2006/05/20(土) 12:12:06
国立病院は、独立行政法人になって事務以外の採用は
人事院は採用にダッチしてないし、学士なんて採用条件にはなってない。
http://www.nnh.go.jp/topics/20040820.html
518名無し生涯学習:2006/05/21(日) 00:32:32
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!





けっこうギリギリに提出したんだけど、最多と思われる東京会場にもかかわらず
受験番号がめちゃくちゃ若い。
もしかして、受験者って手足の指使って数えられるほどしかいない・・・?
519名無し生涯学習:2006/05/21(日) 05:56:38
え?まだきてないよ@札幌

月曜かなぁ。
520名無し生涯学習:2006/05/21(日) 22:24:10
俺もきてない@岡山
ひょっとしたら必須単位不足だったのかな?
521名無し生涯学習:2006/05/21(日) 22:36:26
こっちはかなりオーバー単位で書いたからそれはない。レポート不可はありえるけど@札幌
522名無し生涯学習:2006/05/21(日) 23:18:09
東京発送だから関東は早く着いたんだと思う。
週明けには着くと思われるので、wktkしながら待つように。
523NIADマニア:2006/05/22(月) 08:54:10
必須単位不足も,試験終わってからしか分かりませんよ。
一度試験OKで単位で落とされたことがあります。。
524名無し生涯学習:2006/05/22(月) 15:08:01
受験票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

政治学@札幌 です。いったいどんな勉強すればいいのかなぁ?
政治学史、や政治思想史といった概説書読んでればいいんでしょうかね?
525NIADマニア:2006/05/22(月) 15:52:29
2題出題されて,1題は自分の書いた小論文でメインにした概念を
そのまま聞くような問題,もう1題は関連事項というか周辺事項というか,
「どうしてここを聞くかなあ」というところから出ます。

自分の論文と参考文献にした本・論文を読み込んでおけば大丈夫です。
526名無し生涯学習:2006/05/22(月) 20:14:28
なるほろ。さんくす。
文字数はおおざっぱにどのくらいでしょうか?800〜1200×2とか?

でもですね。
>もう1題は関連事項というか周辺事項というか
我々の出したものに合わせて問題って作られてるのですか?
527NIADマニア:2006/05/22(月) 21:23:46
問題は出した小論文にあわせて全員オーダーメイドです。
文字数は,A4表裏に何枚でも書けますが,表裏ぎっしり書くと1500くらいかな?
528名無し生涯学習:2006/05/23(火) 00:15:55
俺もきた@岡山
単位と研究成果認められたのかな?

大阪大学で工学を受けます。

小論文ですが、以前理学で受けたとき
大問1問、小問4問で研究成果と関係のない基礎的なことでした
大問がわけわからん問題だったけど文字だけ埋めた
小問4問中解答できたのが2問、あとはまったく的外れなことで
文字だけ埋めました。

結果合格、あれで合格ならあまり価値ないが、学位証書だけは立派
だった。
529名無し生涯学習:2006/05/23(火) 09:22:49
>出した小論文にあわせて全員オーダーメイド
もしかして受験者ってすごーくすくないの?
530NIADマニア:2006/05/23(火) 10:09:07
531NIADマニア:2006/05/23(火) 10:09:56
>>528
上にも書きましたが,単位落ちが分かるのは試験のあとです。
研究成果落ちは経験がありませんが,これも分かるのは試験の後だと
思われます。成果落ちだったら試験に意味があるのかという気はしますが。
532名無し生涯学習:2006/05/23(火) 22:59:25
学位名称で「学芸」又は「教養」ってあるんだけど、何がどう違うんだろうね?
533名無し生涯学習:2006/05/24(水) 22:33:51
>>530
ちょ・・・っっw 政治学0じゃんww
534名無し生涯学習:2006/05/24(水) 22:34:38
理系・医療系・芸術・教育以外はスーパーマイノリティーか
535NIADマニア:2006/05/25(木) 08:49:08
短大・高専の専攻科にコースがない学位は基本的に超マイノリティですよ。
ちなみに社会システム工学の「1」は俺です。
昨年度初設置されたんですが春は誰も申請者がいなかったので,史上初の授与者ですw
536名無し生涯学習:2006/05/25(木) 14:36:16
もっと機構独自の学位をいっぱい作ればいいのに。
537名無し生涯学習:2006/05/31(水) 15:44:04
>>532
私は「学芸」の「科学技術研究」の学位とったんだけど、就職試験のとき面接で
「学芸学士って?」って言われて戸惑ったよ( ゚Д゚)
「教養学士」なら、東京大学でも取れる学位号だから、世間的にも認知度高し。
今更ながら、「教養」で申請すれば良かったなぁwと後悔中。

そんな差でしょうか???
538名無し生涯学習:2006/06/09(金) 05:19:42
看護系の方が多いみたいなので、質問させてください。
これから進学コースに進学予定なのですが、
進学コースを卒業した場合、学位授与機構で
学位をとることってできるんでしょうか?
539名無し生涯学習:2006/06/09(金) 08:07:10
>>538
まず「進学コース」って何のコースなんだ?
高校?専門学校?短大?
540名無し生涯学習:2006/06/09(金) 11:44:31
539<
すみません。看護学校の、高看進学コースです。
准看護師の免許を持っている者が進学して
正看護師になる学校のことです。
ですから専門学校になります。
541NIADマニア:2006/06/09(金) 14:16:21
学位授与機構の示している基準を満たせば可能としか。
読んでみて下さい。
http://www.niad.ac.jp/sub_gakui/siryo/new/new_gakushiH18.pdf
542名無し生涯学習:2006/06/09(金) 14:46:12
NIADマニアさんありがとうございます。
前に一度読んでみたのですが、規準を満たしているのか
どうか、というのがよくわからなかったんです。
もう一度読んでみますね。
(ちなみに、それについて問い合わせをしてみたのですが
返事がありませんでした;)
543名無し生涯学習:2006/06/10(土) 11:10:52
>>542
その進学コースの看護学校が短大や専門学校ならだいじょぶ。
ただ、進学コースには各種学校や医療法人附属の養成校もあるので、各学校に事前に問い合わせた方がいい。
学校の名称に「短期大学」や「専門学校」があればOK。「高等看護学院」とか「看護専門学院」とかは怪しいので気をつけて。
544名無し生涯学習:2006/06/10(土) 11:13:20
>>542
あと、「貴校を卒業すると学位授与機構の基礎資格になりますか?」と聞くより、
「貴校を卒業すると放送大学とかに編入できる資格がありますか?」と聞く方がいい。

基礎資格=大学編入資格 だから。
545名無し生涯学習:2006/06/10(土) 23:33:30
専門学校や短大卒で、放送大学選科履修生で単位のみ修得し、学位授与機構で学士
取得するのが一般的かもしれません。
しかし私は専門学校(2年制)を卒業し社会人となり、数年後に働きながら国立大
学大学院に飛び級入学しました。
その後、大学院を修了し修士取得。しかし大学院は修了しても大学は卒業したこと
にはならず、つまり学士は持っていなかった為、大学評価学位授与機構で大学院で
取得した単位によって理学士(総合理学)を取得しました(ただし大学院もしくは
大学等で専門科目62単位以上を取得する必要有り)。
今の大学院は社会人大学院生として働きながら勉強することが可能です。
専門学校や短大卒の方で、大学3年次の編入学も良いかもしれませんが、同じ2年
間勉強するならば、飛び級で大学院をねらうのも良いと思います。
学士が欲しければ大学院終了後、大学評価学位授与機構で学位を取得するものひと
つの方法と思います。
546名無し生涯学習:2006/06/11(日) 08:13:06
飛び級での大学院入学も悪くはないが、リスクを考えると学士は持っていた方がいいね。

大学院へ行っても修士論文を書けずに挫折する人が多いから、学部を卒業しておいた方が無難。
547名無し生涯学習:2006/06/11(日) 11:23:50
542です。ありがとうございます。参考になります。
県立の看護専門学校なので、多分大丈夫かと思いますが、
念のため聞いてみます。
これから進学予定なので先は長いですが、今からでも
考えておいたほうがいいかなと思いまして…。
大学院に飛び級もできるんですね。社会人として働きながら
勉強もできるということなので、それも考えてみたいと思います。


准看入学する頃は、まだここまで大学大学と言われていなかった
時期だったんですが;
看護大学目指しておけばよかったorz
548名無し生涯学習:2006/06/11(日) 16:39:11
>>547
理学・工学系の飛び級(大卒資格無しの大学院入学)はいいけど、医療系(看護・保健衛生系)はやめといた方がいい。
あまり公になっていないが、看護系の学士を持っていない修士ナースはレベルが低いという評価が多い。
無理にとは言わないが、学士(看護学)を取ってからの修士進学がお勧めする。
549名無し生涯学習:2006/06/11(日) 19:15:52
修士ナースがそんなにいるのか?
レベルの低い修士ナースが多いって、何人いるのか?
550名無し生涯学習:2006/06/12(月) 03:14:50
>>549
けっこう多いよ。
教員泣かせってやつね。
551名無し生涯学習:2006/06/13(火) 01:29:06
現在、短大や専門学校を卒業した看護師であれば、四年制大学へ編入することは可能です。しかし、医療機関などでは看護系以外の大学では大卒として認めてくれないことが多く、看護大学などへ編入すると膨大なお金と時間がかかります。
本書は、独立行政法人大学評価・学位授与機構を利用して、看護大学卒業と同等に扱われる「学士(看護学)」の取得法を詳細に解説したものです。
現役のナースが看護大学へ編入すれば予算は1000万円。いっぽう、働きながら大学通信教育を利用すれば、わずか20万円で済むという驚愕の学士取得法を伝授します。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4753925692/503-4957355-4551939
552名無し生涯学習:2006/06/14(水) 23:23:13
>>551
糞だな
553名無し生涯学習:2006/06/17(土) 22:16:41
明日、学位の小論文試験ですね!
私は看護学で申請しているのですが、
どのような問題が出るのでしょうか??
どなたか受けたことのある方はいらっしゃいますか?
554名無し生涯学習:2006/06/17(土) 22:35:18
明日学位授与機構の論文試験です。私は以前、理学士の学位を取得したときの問題は、「学習成果」であるレポートの内容さえしっかり把握されれば問題ないと思います。問題もこのレポートの中から出題されました。
555名無し生涯学習:2006/06/17(土) 23:42:03
554様
ありがとうございます!
556名無し生涯学習:2006/06/18(日) 01:27:05
>>551
こころざしの低そうな著作ですね。
557名無し生涯学習:2006/06/18(日) 03:14:06
>>556
そういうなよ。今までそういうマニュアル本無かったんだから、ありがたいよ。
558名無し生涯学習:2006/06/18(日) 03:37:31
NIADマニアさん、出版おめでとうございます!
559NIADマニア:2006/06/18(日) 07:37:16
違うってw
560NIADマニア:2006/06/18(日) 09:15:34
いざ出陣
大阪大学へ
561名無し生涯学習:2006/06/18(日) 09:48:27
大阪大学到着
今ウンコしながら書いてるが、大阪大学のトイレってウォシュレット付いてるだね
さすが、旧帝大金かけてるなぁ
562NIADマニア:2006/06/18(日) 17:02:46
>>560
今年は出願してませんてっ

>>561
頑張って書いてきてください。
563名無し生涯学習:2006/06/20(火) 06:14:44
NIADマニアさん=ナースの本のライター
と思ってましたが、違うんですか?
564NIADマニア:2006/06/20(火) 06:58:41
全っ然違います。笑
565名無し生涯学習:2006/06/20(火) 08:59:00
情報通りハンドメイドでしたね。真剣に読んでるえらい人がいると思うとうれしいけど、どこの先生なんだろう?

自分(政治学)ともう一人(理学)以外全員看護と保健衛生でしたっ!(札幌会場)
忘れたころに結果は来るのでしょうかね。
566名無し生涯学習:2006/06/20(火) 09:16:24
それでは、
NIADマニアさん=モバ大生の著者
ですか?
567NIADマニア:2006/06/20(火) 22:21:40
違います。商売しようと思いません。笑
568名無し生涯学習:2006/06/21(水) 05:19:38
>>567
マニアさんなら面白そうな本が書けそうなのに・・・
残念
569名無し生涯学習:2006/06/23(金) 22:35:45
http://image.blog.livedoor.jp/haratty0822/imgs/6/2/62f5dc32.jpg
しかし、この顔は北の秘密工作員と言っても誰も疑わんだろうな。
辛○○なんて本名じゃないんだろうな。
570名無し生涯学習:2006/06/26(月) 09:10:00
>>551を買った人いる?
いたら感想ちょうだい。
571名無し生涯学習:2006/06/27(火) 06:53:40
質問ですみません。
2年制専門学校の建築科に通っていたのですが、
建築学の学士しか取得できないのでしょうか?


572名無し生涯学習:2006/06/27(火) 22:07:14
いいえ。
573名無し生涯学習:2006/06/28(水) 11:00:11
建築学の学士なんてあったっけ?
574名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 01:43:07
>>573
工学士の建築学専攻でしょう?

他に取れるとしたら、同じ工学士の土木工学専攻(水工・環境・
土質あたりの単位を取らんとだめかも)か
家政学士を住居学だけで取る(家政学に関する総合的な科目が必要)

教養(学芸)学士の科学技術専攻なんかも狙い目
575名無し生涯学習:2006/06/29(木) 21:52:52
今更ながら、学位とは何ぞや百科事典で調べてみた。

学位とは14世紀、ヨーロッパの教授資格に由来し、
大学などの学術機関において学術的成果をあげた者に授けられる栄誉称号。

と定義されるらしい。
国際的に、学術能力に一定の能力を有する証明となるとともに、大学院修士課程への入学資格
や大学卒業者と同等の学力の証明、教員免許などの資格取得に必要となる基礎資格要件を満たす意義がある。

か。
576571:2006/07/03(月) 06:29:27
>>572
>>574 さん

レスありがとうございました。
色々な組み合わせがあるのですね。
資料を取り寄せてみたのでよく目を通して
計画を立てようと思います。
577名無し生涯学習:2006/07/03(月) 19:07:06
社会福祉学士取ろうと思いましたが、
単位が充分あるにもかかわらず外国語の単位がひとつもないため
受けれません・・。外国語単位すぐ取れるところないでしょうか。
578名無し生涯学習:2006/07/03(月) 21:02:11
>>577
放送大の面接授業「ロシア語初級」
579名無し生涯学習:2006/07/03(月) 23:21:44
ロシア語といったらメチャクチャ難しいらしいけど、かえって単位は取りやすいとか?
580578:2006/07/04(火) 00:17:29
>>579
英語は中学・高校と学んできたので、放送大学でも英語を取ったが、えらい難しいかった。
単位もずいぶん落としたが、ロシア語初級の面接授業はメチャ簡単だった。
581578:2006/07/04(火) 00:18:51
悪い、訂正。

英語は中学・高校と学んできたので、放送大学でも英語を取ったが、えらい難しいかった。
英語の単位はだいぶ落としたが、そんな俺でもロシア語初級の面接授業はメチャ簡単だった。
582名無し生涯学習:2006/07/04(火) 21:43:46
社会福祉学士って学士(社会学)の社会福祉学専攻のことだべ。社会福祉学士なんてなかったよな。
583名無し生涯学習:2006/07/08(土) 00:18:16
修士号は取れないのか…orz
584名無し生涯学習:2006/07/12(水) 15:47:57
学士(教養)と学士(学芸)だったら教養のほうが聞こえがいいよね。
東大とICUで有名だし。埼玉大も。大学で学芸出してるのは現在女子大のみ。
585名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 00:05:48
06/18(日)に受験したものですが
合格発表はいつでしょうか?
586名無し生涯学習:2006/07/20(木) 21:53:55
ところでいつごろ結果来るんでしょうかね
587名無し生涯学習:2006/07/21(金) 00:28:29
新しい学士への途に書いてある。
588名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 21:58:27
ところで、試験にうかったけど単位不足で学位授与されない場合
どの分野が何単位足りないと教えてくれるのでしょうか?
それとも、単位不足だが分野が何単位足りないか自分で調べろ
といわれるのでしょうか?
589NIADマニア:2006/07/22(土) 23:27:26
教えてくれるよ。

送った取得科目表に細かく,どれがどれに該当するかのメモが
付いた奴が送られてくる。一回,科目不足で落とされたことがあるので・・・
590名無し生涯学習:2006/07/24(月) 00:04:57
>>589 588です。
早速回答いただきありがとうございます。

私も2回申請して、1回目は合格して学位授与されましたが、最初の申請の時
は、質問しても「こちらで判断します」としか教えてくれなかった。
「XXXXと言う科目は、実験とか実習とか科目名に書いてないけど、れっき
とした実習科目なので、シラバス送ります」と言ったら「こちらで調べますの
で送る必要はありません」としか言わなかった。

これだけ不親切な機構だから、単位不足の場合でも何も教えてくれないはずと
あきらめていました。
もし駄目なときを考えて、危なそうな科目を追加登録します。
591名無し生涯学習:2006/07/25(火) 23:02:46
追加登録って?そんな事できるんですか?
592名無し生涯学習:2006/07/26(水) 02:40:07
基本的に特殊法人だからね。論理的でまともな対応をしてくれるのに期待しちゃダメ。
してもらったら神に感謝するぐらいの方が精神衛生上いい。

社会科学の科目とか普通の役所や企業なら聞かれたらはっきりさせてくれるだろうよ。
593名無し生涯学習:2006/07/27(木) 02:02:02
>>591
学位授与機構に対してではありません
現在放送大学の選科履修生をやっておりまして、足りなそうなギリギリ
の分野を科目登録しました。
後期の登録科目ですので、もし単位不足で落ちた場合学位授与機構への
申請は来年の前期になります。
594名無し生涯学習:2006/07/27(木) 03:41:31
マニア様
私は大学を中退して、その後短期大学に入り卒業し、
それから放題などで単位を取得しましたが62には少し足りません。
一番初めの大学の中退の単位は使えますか??
595NIADマニア:2006/07/27(木) 11:36:40
「基礎資格取得後」の単位が積み上げ単位になるので,
最初の大学中退時までに2年在籍62単位を超えていれば
「大学に2年以上在学し62単位以上を修得」に該当し,
その後の放送大学の単位を足せば大丈夫だと思います。

短大の単位は認定専攻科のものでない限り,積み上げ単位になりません。
http://www.niad.ac.jp/n_gakui/tsumiage/qa/index.html#3
596594:2006/07/27(木) 13:57:49
なるほど!大学は半年しか行ってないのでこの単位は使えない
ですね、、ありがとうございました!
597名無し生涯学習:2006/07/28(金) 23:27:59
一番初めの大学の単位は使えないみたいだな。
 ↓
Q3?4.短期大学在学中に,大学の科目等履修生として修得した単位は,積み上げ単位として認められますか?
A3?4.【積み上げ単位】とは,【『基礎資格該当後』に積み上げた単位】を指しますので,基礎資格校在学中の単位は認められません。
598名無し生涯学習:2006/07/30(日) 22:10:55
外国の大学で取った単位は使えるのかな?
599NIADマニア:2006/07/31(月) 06:58:51
外国の単位は基礎資格としては使えることがあります。
積み上げ単位には基本的にならないはずですが,申請して認められている
例もあるようですので,早めの問い合わせが必要かと。
600名無し生涯学習:2006/08/15(火) 12:54:06
600ゲット

欲しい学位を申請するために不足単位分を補う場合、時間と労力と金を最小限に抑える方法てないものか。
放送大学や簡単に科目等履修生になれるところとかあるのかな。
601名無し生涯学習:2006/08/15(火) 13:45:49
時間と労力と金を最小限にするなら放送大学のみ。
602名無し生涯学習:2006/08/15(火) 17:21:37
>>600
科目履修生になるのは難しくないが、一般に学費が高い。一単位一万円以上が普通。
放送大学は一単位5千円だから、だいぶマシ。
603名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 23:18:06
>>601-602
でも放送大学には、心理学以外の実験、実習及び演習科目が少ない。
理系(理学士総合理学を除く)の学位を取るには、実験、実習及び
演習が必須の場合が多く少々高くても、他の私立大学の科目生にな
らなきゃならない。
604名無し生涯学習:2006/08/17(木) 18:07:11
創価大学もレポートが楽と聞いた
605名無し生涯学習:2006/08/17(木) 22:30:28
>>603
そんなのあたりまえだ
606名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 23:15:01
でもな公立や私立の科目履修生って、実験実習は除外のところが
多い、たとえ受講できても土日集中講義で実験実習はやってくれ
ない。

おれも今回、通信制大学の設計製図科目を実習科目として申請し
たが認められるかどうか微妙。
自分で図面引いたからといって実習になるのか、演習になるのか
学位授与機構も教えてくれなかった。
はっきり「こんなもん認められるかぼけー」と言ってくれた方が
2万払わなくて済んだのだが。
607名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 19:31:52
複数の学位(Bachelor)取ったら修士(master)になれませんかね?

学位授与機構で特認修士なんて学位発行して、公務員から特認修士
は修士(master)と同等の給与体系にするとかしてくれたら
学位授与機構で学位取る人増えるんじゃないかな?
608名無し生涯学習:2006/08/18(金) 21:04:46
ありえないね
609名無し生涯学習:2006/08/18(金) 22:02:41
放送大学大学院とかの単位で修士出してくれたらとは思う。
法学修士がほしい。
610名無し生涯学習:2006/08/19(土) 11:28:35
学士は勉強して取るもので修士は研究してとるものなので無理でしょうね。
修士の座学講義なんておまけみたいなもんですし。
611名無し生涯学習:2006/08/19(土) 13:47:14
ただ、学位授与機構という名称なんだから、修士でも博士でも出してほしいね。

大学院修士課程の単位+学修成果(修士・博士論文レベル)でいいんじゃない?
612名無し生涯学習:2006/08/19(土) 13:50:54
ただ、修士・博士論文って、分量がハンパじゃないから、審査する方はホンマに大変だろうけどね。
613名無し生涯学習:2006/08/19(土) 15:37:28
どう思いますか?

足立区綾瀬の少年(当時18才、16才)は、夕方帰宅中の女子高生を誘拐し、
両親の住む自宅の2階に40日間監禁し、殺害した。監禁中に、女子高生の
陰毛を剃り 全裸で踊らされ、異物を性器や肛門に挿入した。手足にオイルを
塗りライターで点火し、女子高生が熱がるのを見て笑い転げた。
監禁場所に同居していた両親は、無罪であった。
事件について:「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」「LYNCH LAW」
「膣には小瓶2本が押しこまれ」「膣に火のついたマッチ」のキーワイドで、
検索できます。
614名無し生涯学習さん:2006/08/19(土) 19:33:07
>>610
だったら、論文博士みたいに研究論文1本で論文修士出せるようにしたら
大企業の研究開発部門だったらすぐ修士なれるよ
615名無し生涯学習:2006/08/19(土) 20:45:47
NASA局長は沢山修士号持ってますがこれは全部学費払ったんですか?
それとも論文修士みたいなのがあるんでしょうか。

Griffin received
・a bachelor's degree in Physics from Johns Hopkins University;
・a master's degree in aerospace science from Catholic University of America;
・a Ph.D. in aerospace engineering from the University of Maryland;
・a master's degree in electrical engineering from the University of Southern California;
・a master's degree in applied physics from Johns Hopkins University;
・a master's degree in business administration from Loyola College; and
・a master's degree in Civil Engineering from George Washington University.

He is a certified flight instructor with instrument and multiengine ratings.
http://www.nasa.gov/about/highlights/griffin_bio.html
616名無し生涯学習:2006/08/20(日) 18:25:27
最近研究を目的としない修士増えてるだろう
法科大学院やMBAやMOTこういった専門修士が出来た
単位積み上げでオナサケ修士出したらいいのになでも放大
院の通信授業のレベルは学部以下だしなぁ
617名無し生涯学習:2006/08/21(月) 15:32:52
>>616
一応、法科大学院は法務博士なんだけどね。まぁ修士の一種ともいえるが。
618名無し生涯学習:2006/08/22(火) 05:47:52
学位審査会
619名無し生涯学習:2006/08/24(木) 00:33:27
ちょっとお聞きしたいのですが、
私は時間制の大学学部を卒業した者なんですが
証明書が単位では出ないんです。
機構に電話で問い合わせたら
授業・演習は30時間、実験・実習は45時間で割って
少数第一位まで出してくださいとの事だったんです。
そうるすと週一半期15コマ1回1.5時間(2時間相当)
の授業では1単位しかでないの???
普通の大学ならどう考えても2単位出ますよねぇ。
どなたか、経験された方いらっしゃいますか。
620名無し生涯学習:2006/08/24(木) 23:34:18
そろそろ結果出るね
621名無し生涯学習:2006/08/25(金) 06:15:46
>>619
ソースを探しきれなかったけど、確か大学設置基準での単位の定義は、
授業時間と同じ時間だけ予習・復習に充てているという解釈のはず。

例えば普通の大学で週一半期15コマ1回2時間の授業だと、
正味の授業時間は2時間×15回=30時間だが、
予習・復習にもう30時間を使って各自が学習していて、
合計60時間で2単位という計算。

授業時間と同じ時間だけ予習・復習に充てているという解釈を
NIADが認めてくれるんなら普通の大学と同じ2単位になるけど、
大学側が発行した証明書に記載された学習時間分しか
認めないとなると厳しいかな。
622名無し生涯学習:2006/08/25(金) 19:07:59
>619
教養科目は30時間で2単位だったりするけど、そのほかは機構の条件と同じはずです。
科目による損得は有るかもしれませんが、全部で124単位有るはずです。
なければ、その大学出るのは楽で、得したと言うことになります。
623619:2006/08/25(金) 20:14:29
レスありがとうございます
>>621
そういう計算だったと私も思ってました。
>>622
そうだとすると野望が厳しくなるかも
いずれにしましても、現在単位?修得証明書請求中
ですので、結果が出たら報告します。
624名無し生涯学習:2006/08/25(金) 22:10:20
今日、判定結果郵送したそうな。4月期の方合格しますように。
625名無し生涯学習:2006/08/25(金) 23:28:17
>>624
ど田舎の俺には、月曜日届くな

>619-622
放送大学の面接授業の実験・実習科目
全部で10時間ほどしかないが1単位として認められるだろうか?
もしだめなら不合格の予感
626名無し生涯学習:2006/08/25(金) 23:45:31
放送大学は、単位制だから心配なし。
627名無し生涯学習:2006/08/26(土) 00:21:12
>>624
マジ?
札幌だから28日かな。
628名無し生涯学習:2006/08/26(土) 14:22:00
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

正直なとこ、関連科目でウルトラQな申告をしたんで今回は無理かと思ってたよ。
中の人、ありがd(ノД`)
629名無し生涯学習:2006/08/26(土) 21:49:53
くやしく
630名無し生涯学習:2006/08/26(土) 22:34:45
岡山だが来なかった
金曜日なんか発送するなよな
631名無し生涯学習:2006/08/26(土) 23:32:33
月曜気になって出かけれないじゃないかヽ(`Д´)ノ

普通郵便でくるの?
632名無し生涯学習:2006/08/27(日) 03:03:06
配達記録できた。

受け取ったら一緒に入ってる受領書を返送するようにってあるんだが、
だったら配達記録で送る意味ないじゃんと思った。
633名無し生涯学習:2006/08/27(日) 09:43:25
あれ?配達記録って日曜きたっけ?
くるんなら今日来る?
634名無し生涯学習:2006/08/27(日) 20:01:44
来なかったorz
午前中かな〜
635名無し生涯学習:2006/08/28(月) 00:36:36
630ですが、本日(日曜日)配達記録郵便で届きました。
何とか合格することができました。
この度取得した学位は工学(土木工学)です。
これで5つ目のBachelorを取得したことになります。

最初分厚い封書見たとき不合格だから申請書一式送って
きたのかと思いました。
なぜなら、以前学位授与機構で学位取得したときは、合
格証明書が送ってきて2週間ほど経ってから学位記がが
送ってきたからです。
最初から学位記が送られてきたので少々驚きました。
636名無し生涯学習:2006/08/28(月) 07:55:38
単位不足に備えて、この夏放送大学で4単位面接授業取ったが
合格していました。
授業料と交通費返せ>>>放送大学と言いたいところですが、この
単位も他の学位で利用できるかもしれません
でも後期申請した放送授業と面接授業はこのまま金払わず流し
ます。
637名無し生涯学習:2006/08/28(月) 09:22:10
まだ来ないんですよ@札幌
不合格は一般郵便とか?
ああ、ドキドキする
638名無し生涯学習:2006/08/28(月) 11:04:03
札幌今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

念願の政治学士(σ´∀`)σゲッツ!!
639NIADマニア:2006/08/28(月) 12:11:23
皆おめでとう。
640名無し生涯学習さん:2006/08/28(月) 12:20:56
>>637-638
こんな時間に郵便受取書き込みできるってことは無職か?
641名無し生涯学習:2006/08/28(月) 12:57:41
>>640
来春就職の院生です。
642名無し生涯学習:2006/08/28(月) 18:03:56
>>641
大学卒業せずに院入学ですね
優秀だわ〜
643名無し生涯学習:2006/08/28(月) 19:27:35
【アンガールズ併走スタッフが老婆をドスの利いた声で恫喝】

・おばあちゃんが走ってるアンガールズを「頑張ってね」という感じでタッチする
・それを見ていたスタッフ(アンガールズを追走している人)がおばあちゃんに大声で怒鳴る
・怒鳴ったときの距離およそ50cm
・わざわざ顔を近づける感じで怒鳴る
・怒鳴った言葉は「さわるなやぁ!」か「さわるなやコラぁ!」に近いニュアンスと思われる
・結構ハッキリと聴こえたのでかなり大声で怒鳴ったものと思われる
・徳光が気づいたらしく慌ててフォロー

http://www.youtube.com/watch?v=c9Myy-GL-RQ


お婆ちゃんカワイソス(´;ω;`)
日テレスタッフはヤクザなりね><
644名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 07:49:26
機構が発行する「学位記」は学科専攻は書いてないんだね
学位授与証明書もいっしょ
こんなんじゃ、永久に国家試験等の受験資格や科目免除認
められないね

管理栄養士は認められるらしいね栄養学士だから
645名無し生涯学習:2006/08/29(火) 19:28:00
>>644
厚労省のHP池
646NIADマニア:2006/08/29(火) 21:20:24
>>642
>>641さんは分かりませんが卒業して院入学でもNIADから貰うのは可能ですよー。
647642:2006/08/29(火) 22:06:51
>>646
確かにその通りですね。
ただ、確率的には
「大学卒業せずに院入学」
じゃないですかね〜
648名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 21:36:08
お前ら受領書とアンケート送った?
649名無し生涯学習:2006/09/01(金) 09:23:35
送ったよ。どこで知った「このスレ」、何して欲しい「修士出して」どこが不満「具体的に認められる単位もっと例示して」
と書いておきました
650名無し生涯学習:2006/09/02(土) 10:37:31
俺も似たようなことを書いた
あと、Wディグリーの地位向上のため修士並みの給与体系
にするように政府に働きかけることを要望
651名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 11:21:14
>>650
そんな制度導入したら
卒業+1年で
経済・商学・経営学の3つの学位が取れる私立大学
がいっぱいできる予感

652NIADマニア:2006/09/03(日) 13:46:08
今でも学位授与機構使えば卒業後1年でトリプルディグリー出ますしね。
653名無し生涯学習:2006/09/03(日) 23:52:14
>>652
さすがにマニアさんですね。
鋭い突っ込みですw
654名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 07:04:06
さあ次は何とるかなぁ
6つ目の学位
次は人文か社会科学系ほすい
655名無し生涯学習:2006/09/04(月) 20:14:04
機構で学士(理学)って5回取れるの?
それとも1回?
656名無し生涯学習:2006/09/04(月) 20:44:48
5回
657655:2006/09/05(火) 00:01:46
>>656
そうすると、学位記上は「学士(理学)」で一緒なんですよね?
どういうときに差がわかるんでしょうか?
658名無し検定1級さん :2006/09/05(火) 08:03:33
>>657
今のところ学位授与証明書等には学科を記入する予定はない
が本人が承諾して場合、外部のひとが機構に問い合わせた場
合何の学位を取ったか照会に応じるといっておりました
659NIADマニア:2006/09/05(火) 08:13:29
履歴書とかに書くときは勝手に書いたらいいんじゃないですかね。
別に嘘じゃないし。書いて得したこともあんまりないですけど。。。w
660619:2006/09/07(木) 00:17:18
大分時間が経ってしまいましたが
時間制で記載された単位修得証明書ゲットしました。
ただ、「生化学 152時間」とか記載されてるけど、
どうやって単位に換算するんだろうか。
この科目は実験6割、講義4割って感じだったんだけど・・・
ちなみに大学設置基準では
講義・演習は15〜30時間で1単位、実験・実習は30〜45時間で1単位
と規定されているようですね。その間で大学の裁量で決定するものらしい。
ということで、機構の基準は最も厳しい条件で計算するようですorz
661名無し生涯学習:2006/09/07(木) 01:42:22
時間制大学ってよく知りませんが
152時間って言うことは
放送大学の面接授業15単位分ですね
662名無し生涯学習:2006/09/07(木) 19:47:26
当方、中世日本史で学士(文学)※歴史学専攻を取得しようというもの。
あーあ、学士(文学)ではなく、学士(歴史学)で欲しいのにな。
何とかしてくんないのかな。機構さんは。

それと、レポートの参考資料は皆さん何冊くらいになりました?当方、現在7冊くらいです。
663名無し生涯学習:2006/09/07(木) 21:15:21
この8月、機構から学位(学士)を頂きました。
これで、工学、理学、学芸、法学の4種を機構から頂いたことになります。
(学士は5種になりました。)
政治学の単位がそこそこあるので、来春は政治学を考えています。
こんなやつも他にいるのでしょうか?(笑)
664名無し生涯学習:2006/09/07(木) 21:33:38
>663
あなたで三人目だと思います。
665名無し生涯学習:2006/09/07(木) 22:32:40
>>662
「日本」の歴史 & 歴史の「文化」 で科目読めそうだったら
前者メイン・後者サブなら地域研究で
後者メイン・前者サブなら比較文化で
教養or学芸で学士取れるかもね。あるいは両方別々に2回申請して学士2つgetも・・・
666NIADマニア:2006/09/08(金) 01:19:30
>>663-664
少なくとも俺と>>654さんがいますね。
667名無し生涯学習:2006/09/08(金) 07:55:49
>>663
農学のご出身ですか?
668名無し生涯学習:2006/09/08(金) 13:06:27
あたいは、学部で136単位、修士で36単位を取って働いて、また仕事で必要なんで学部の通信やってます。

ここ読んでていつも思うけど、みんなよくそんなに単位取れるね。通信なんかで追加履修してたとしても。

みんな学部時代は月曜から土曜までびっしり講義取ってたんでしょうか?クラブやサークルやバイトもろくろく出来ないよなー。右のことに忙しかったあたいは素直に不思議、そして尊敬。
669NIADマニア:2006/09/08(金) 18:11:19
週3くらいで5・5・3コマとか立積みしてました。
週休3日以上はキープしていましたよ。
670名無し生涯学習:2006/09/08(金) 19:12:49
663です。
>>667
残念ながら、違います。
学際的な微妙な学部です。
>>668
院と学部併せて300単位ほど持っています。
未だに年に10〜20単位ほど増えています。
この10〜20単位で次の目標に進んでいます。
671名無し生涯学習:2006/09/08(金) 19:25:17
>>668
学部時代は5年で343単位取りました。当時、教職あさってたんです。
司書・司書教諭で通信がそれに上積み。で、今修士ですが、院生になってからは学部単位は年15ぐらいしか取らない普通学生です。
672名無し生涯学習:2006/09/08(金) 20:59:56
>>671
びっくり日本新記録ですか?
182+10単位の漏れは結構多い方かと思ってたが・・・
673NIADマニア:2006/09/08(金) 22:00:53
皆凄いな。俺は全部合わせて280単位くらいです。
674名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 22:43:24
>>654です 俺学部院合わせて317単位
さらに6単位結果待ち

学位は農学、理学、工学、教養、教養と2個ダブり

ついでに資格マニアで国家資格92個民間11個計103個
もうほとんど病気ですので



675名無し生涯学習:2006/09/08(金) 22:59:06
663です。
学位は663のとおり。

資格は、国家資格73個、民間資格カウントしていない。

負けた。。。(^^;;;

何で勝ち負けやねん。(自爆)
676名無し生涯学習:2006/09/08(金) 23:43:10
298単位+4179時間の俺がきましたよ〜
いちばん最近取った資格は行政書士でつ。
数は・・・
677名無し生涯学習さん:2006/09/09(土) 07:52:13
資格マニアたちが科目免除や受験資格得るため
に放送大学に入学して単位たまったら卒業した
り機構を利用して学位を取ることは容易に想像
できるね
もともと勉強好きなんだから
678NIADマニア:2006/09/09(土) 08:02:18
「大学卒業」資格で貰ってる人は毎回10人くらいしかいないのに
そのうち数人がこのスレにいるとは。w
679名無し生涯学習:2006/09/09(土) 09:19:35
>>678
俺も驚いてました。
凄い事ですね。
まあ、ここで書き込む事くらいしか
メリットが無いんでしょう
大卒の人にとってはw
680NIADマニア:2006/09/09(土) 15:15:24
>>679
皆さんNIADに「又こいつか・・・」と思われてるんでしょうね。。w
681名無し生涯学習:2006/09/09(土) 18:03:18
663です。
小生は、理学と学芸の学習成果をタイトルを変えてほとんど同じ内容で出しました。
その翌年か翌々年から、「同じ内容の学習成果は認められない。」となりました。
と、目を付けられてしまいました。
皆さん、m(__)mスマン!!
682名無し生涯学習:2006/09/09(土) 23:10:41
複数の学位取るって何かメリツトある

昇進、昇格、給料が上がる?

そんなもんねーだろう

もっともここに出てくる奴ってそんなことは
チットモ気にしてないだろうが・・・・・・・

・・・・・・・・・でも少しは誰かにほめて
ほしかったりして
683名無し生涯学習:2006/09/09(土) 23:23:51
>>682
資格マニアの一種ですよw
私も(経済的には)無意味な資格をいくつも持ってますよ。
684名無し生涯学習:2006/09/10(日) 00:36:37
直接的なメリットばかり眼を向けてもわかってもらえんだろう。間接的には、色々用途はあるのよ。
色々必要となることも。
685名無し生涯楽習:2006/09/10(日) 03:22:52
あのう、できれば皆さんコテハン使いませんか〜?
686名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 07:59:06
コテハン使ってるの1人しかいねーだろう
687名無し生涯学習:2006/09/10(日) 12:25:56
学位授与機構の学位のメリット

・学士号のない人……一番は少なくとも法的には大卒並かそれに準ずる
・学士号のある人……少なくとも自己満足は得られる。精神的にはよい。海外で仕事する場合、肩書きになる。
・大学院進学する人…志願資格取得が可能。
・資格取得目的の人…資格取得の基礎資格を充足が可能。
・就職目的の人………特定の学士号が採用条件の場合、それを満たすことが出来る。(人事院関係など)

少なくとも、いえることはこれ位だろう。確かに学位は称号に過ぎん。だが、教育を受ける権利は国民の権利である以上、それを偉そうに云々いうこと自体おこがましいし、
そもそも、メリット云々いうこと自体、無意味だろう。最終的に学位の意味はそれぞれ取得する人が見出すものだと思うけど。
688名無し生涯学習:2006/09/10(日) 12:28:19
自分目線でしかモノを見られない人は放置でいいよ。偏狭な小人物だろうし。
689名無し生涯学習:2006/09/10(日) 12:43:49
ギャンブルが趣味の人と学位取るのが趣味の人
どちらが気持ち悪がられるかと言うと、恐らく
後者のほうだろう?
690名無し生涯学習:2006/09/10(日) 13:29:53
>689
人による。
689の周りには、そんなやつしか居ないんだろう。
691名無し生涯学習:2006/09/10(日) 13:30:54
ギャンブルwww
DQNが混じってきてるのか
692名無し生涯学習:2006/09/10(日) 15:09:04
ギャンブルだってm9(^Д^)プギャー!!
ゴミはゴミの板にいけ
693名無し生涯学習:2006/09/10(日) 19:07:27
パチスロで5万勝ったのは自慢になるが
学位5個取ったのが自慢になるか
694名無し生涯学習:2006/09/10(日) 20:58:58
つくづく小物だ。小動物並だ。小さい小さい。
695名無し生涯学習:2006/09/10(日) 21:18:42
>>693
ギャンブルで勝っても自慢にはならんだろw
しかもパチスロ・・・
まあ、学位5個も自慢にはならないんだろうけどね
696名無し生涯学習:2006/09/10(日) 23:17:04
通算でマイナスなのに、ある日5万勝ったからって自慢できるか。
697名無し生涯学習:2006/09/10(日) 23:41:47
社会的不適合者で万年リストラ候補の複数学位取得者知ってる
698名無し生涯学習:2006/09/11(月) 00:30:25
だから?
699名無し生涯学習:2006/09/11(月) 00:32:27
だから?
700名無し生涯楽習:2006/09/11(月) 05:55:29
なんか雰囲気悪いね。
荒らしはスルーで行きましょ!!
701名無し生涯楽習:2006/09/11(月) 07:40:04
>>681
私は、放送大学の卒業研究の前半をそのまま機構に
提出して理学士もらいました

出したところが違えば問題ない<---当たり前か?
702名無し生涯学習:2006/09/11(月) 07:53:54
>>701
ちょっと反則技くさいかもw
まあ検証するのは不可能
(ばれることはありえない)ですが
703名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 08:14:30
>>701です
今思いついたけど、放送大学の卒業研究の後半部分
で学芸学士(自然科学研究)とろうかなぁ
704名無し生涯学習:2006/09/11(月) 09:17:31
>>703
単位が足りていて、テーマが適切なら
まったく問題なく取れそうですね。
705名無し生涯学習:2006/09/11(月) 23:55:29
学士(社会科学)を狙っています。
私は会計学と経営学の単位を割と持っているのですが、
専門科目のA群の中の商学を会計学科目で埋めて経営学を経営学科目で埋める
という手を使っても卑怯ではないですよね。
(会計学は商学の専門科目でもあり経営学の専門科目でもある)
706名無し生涯学習:2006/09/12(火) 00:08:24
>>705
別に卑怯でも何でも無いのでは?
ちなみに「社会科学**」はどちらの大学の何という科目を取られたのですか?
これが実はなかなか無いみたいな事が上の方で語られてました。
707名無し生涯学習:2006/09/12(火) 00:35:13
>>706
卑怯じゃないですか。良かったです。社会科学についてはまだ取得していません。
星槎大学の共生科学概論Iで認めてくれないかなーと甘い考えでいるだけです。
武蔵野大学は科目履修生でも卒業証明などの提出が求められるみたいなんで敬遠。
だれか星槎大学の共生科学概論Iが社会科学に該当するか試してくれませんか。
自分はまだ後50単位ほど取らないと申請すらできないのです...。
708名無し生涯学習:2006/09/12(火) 07:47:49
>>707
50単位って・・・
武蔵野大学には社会科学**って科目があるの?
709名無し生涯学習:2006/09/12(火) 11:35:23
>707
あと、50単位!!
お疲れ様です。

>708
武蔵野には「市民論」であればある。
社会科学に関する科目に関しては、>238-268、>479あたりでガイシュツ
710名無し生涯学習:2006/09/12(火) 12:26:30
放送大学で社会科学入門復活しないかなぁ?
面接で捜したけど後期集中型なかった気がする
711名無し生涯学習:2006/09/12(火) 13:34:34
>>708
社会科学という科目を開講している大学は不明です。そのため困っている人も
多いと思うんですが、このスレの上のほうに武蔵野大学の『市民論』という
科目が社会科学に該当するかもという記述があります。709様のレス参照。

『新しい学士への途』には社会科学という科目は社会科学全体に関する基礎的
かつ総合的な内容のものとされ、市民社会論という社会科学が付かない科目名
も例示されています。よって、機構側とすれば何が該当するか自分で考えなさい
と言いたいんだろうと勝手に解釈しています。

50単位については4単位科目で12科目程度なので1年もあれば取れるだろうと
楽観的に考えています。

>>709
ありがとうございます。頑張ります。
712名無し生涯学習:2006/09/12(火) 14:28:09
>>711
一般的な大学の場合、4年間124単位が標準。
まあ、講義科目とかは3年までに取り終えると考えても
124/3 で、40単位程度。
50単位1年で取るのはそれなりの努力が必要でしょう。
頑張ってください。
713名無し生涯学習:2006/09/12(火) 16:37:23
社会科学についてはこれだけ人を惑わしてるんだからNIADがはっきり明示して欲しい。
日本に認める科目が10もないなら全部書き出してくれてもいいだろうに。
714名無し生涯楽習:2006/09/12(火) 18:21:02
放送大学の放送授業なら3日間の受験で48単位取れるって、看護学士の本に書いてあったよ。
ガンガレ!!>>712
715名無し生涯学習:2006/09/12(火) 19:07:37
>>714
まあ、理屈の上ではそうだが・・・
4年で384単位かよw
716名無し生涯学習:2006/09/12(火) 19:16:51
>>712
>>713
頑張ります。具体的には複数の大学の科目履修生になって会計関連科目を
取りまくろうと考えています。124単位中会計科目だけで50単位近くなるかもしれませんが。
717名無し生涯学習:2006/09/14(木) 00:04:17
「社会科学概論」または「社会科学入門」という名の科目って、通信じゃ見当たらないですね。
通学には開講している大学はありますが。
718名無し生涯学習:2006/09/14(木) 06:07:03
「社会科学*」は、マニアはみんな探しているでしょうね。
昔、放送大学にありましたが、今はありませんね。
面接授業をちまちま探すのでしょうか?
719名無し生涯学習:2006/09/14(木) 13:31:31
そのうち、情報が増えたらテンプレ化して次スレの最初に貼りましょうよ
720名無し生涯学習:2006/09/14(木) 23:36:26
そろそろ後期の学位申請が近づいてきた
誰か出願考えてる人いる?
721名無し生涯学習:2006/09/15(金) 00:00:54
>>718
ちょっとググったら,一橋とか東経大とか立命館が出てきた.
せめて夜の授業で無いかな?
722名無し生涯学習:2006/09/15(金) 04:18:12
>>717
その科目佛教大の通信にはあるよ。
唯一の社会学科なわけだが。
723名無し生涯学習:2006/09/15(金) 09:19:44
>>722
本当ですか?
何単位の科目なんですか?
724名無し生涯学習:2006/09/15(金) 09:37:59
社会科学の申請って言うほどイージーか?結構縛り強くね?
社会科学関係の必須4単位で多くの人が苦労してるのはわかるけど、それ以外にも
社会学・国際関係・法学・政治学・経済学・商学・経営学の7つのうちから
4区分以上においておのおの8単位以上取らなければならないし、専門科目の必要合計単位数はは50単位以上である
関連科目もだいぶ限定されるし(62−50=12単位・・・12単位なんか強引にでも何でも科目読ませて加算できるだろうが)
725名無し生涯学習:2006/09/15(金) 09:56:16
経済学・商学・経営学のこころえがまったく無い人は有無を言わされず残りの
社会学・国際関係・法学・政治学の4区分からかつかつに50単位近く目指すことに
なかば強制の感じでなりそうだが。
726名無し生涯学習:2006/09/15(金) 10:47:03
>>724
法学部、経済学部、政経学部、商学部、社会学部出身の人なら、
ちょっと他分野に興味があればおおむね満たされてるんじゃない?
727名無し生涯学習:2006/09/15(金) 10:55:59
>>724
自分なら一番イージーだな。
やっぱり例の4科目が一番の難関になってるんであって、そのため、あとまわし。
例の4科目に関してはNIADは見直すか公式見解を出して欲しい。

今期は申請書は請求したから月末時間があれば教育学で挑戦検討中。
728名無し生涯学習:2006/09/15(金) 10:56:19
4科目じゃなくて4単位ね
729名無し生涯学習:2006/09/15(金) 12:46:14
グーグルで検索すると、1件だけ引っかかりました。
「社会科学概論」「仏教大学」で。
家に帰ったら要項もチェックしてみます。
来年の放送大学の新科目名称がおおむね明らかになってますが
「社会科学概論」はありませんでしたorz
「市民と社会を考えるために」ってのはどうですかね〜。
「社会技術概論」ってのはどんな科目なんだろう?
730名無し生涯学習:2006/09/15(金) 13:19:20
 佛教大学の社会科学概論、ググってみましたが通信でもありそうですね。
でも2単位っぽい...。
731名無し生涯学習:2006/09/15(金) 13:27:40
でもこれで懸案の半分が解決じゃないですか。
あと2単位。NIADが学位マニアどもうぜーと思ってもリジェクトできないような科目じっくり探しましょ。
732名無し生涯学習:2006/09/15(金) 14:08:55
「市民と社会を考えるために」って実際にあるの?
【市民社会論】なら100%オッケー判定なんだからそれで大丈夫なんじゃないの?
733729:2006/09/15(金) 14:37:35
>>732
放送大学教育振興会2006図書目録
2007年(平成19年)刊行予定図書
p135 「市民と社会を考えるために」。著者は
天川 晃(放送大学教授)
高木 安興(放送大学教授)
浅川 達人(放送大学客員教授・明治学院大学教授)
とのことです。
734名無し生涯学習:2006/09/15(金) 18:54:02
>>731
NIADにとって、マ二アは大事なお客さんですよ
735名無し生涯学習:2006/09/15(金) 20:24:26
本当にそう思ってくれてるのかな
736名無し生涯学習:2006/09/15(金) 20:49:53
>>733
天川 晃 先生
http://esv.u-air.ac.jp/campus2/asp/shosai.asp?koushi_cd=AM001620
専攻分野;政治学、日本政治史

浅川 達人 先生
http://www.meijigakuin.ac.jp/~soc/examination/sociology/study/asakawa.html
専攻分野;都市社会学、社会調査

高木安興先生についてはググっても引っかかってこなかったが、
もし経済学系の研究者なら、政治学・経済学・社会学を扱う科目ということで、
「社会科学の基礎的かつ総合的なな科目」に該当する期待が持てそう。
737名無し生涯学習:2006/09/15(金) 21:35:15
放送大学の新科目「市民と社会を考えるために」が「社会科学の基礎的
かつ総合的なな科目」に該当するかどうか確定するのにH20年の2月まで
かかりそうだな

浅川先生が社会調査の専門家であることから、社会調査士取得のための
科目になる可能性もあるな
738名無し生涯学習:2006/09/15(金) 22:09:55
739名無し生涯学習:2006/09/15(金) 23:50:23
今帰ってきて仏教大の科目一覧見たけど、
「社会学概論」はあるけど「社会科学概論」は無いみたいだね。
社会学部の「現代社会論」ってのが後継科目かな?
ひょっとすると俺の目が節穴なだけかもしれんが・・・・・
740736:2006/09/16(土) 00:57:34
>>738
dクス
これは期待が持てそうだね。

ついでに科目名の「市民と社会を考えるために」でググってみたら、
放送大学千葉学習センターの坂井素思先生のブログが引っかかった。
ttp://motoshimon.air-nifty.com/blog/2006/07/post_56f6.html

なんでも
>放送大学「社会と経済」専攻の先生方総出で、競作している
科目らしいんで、さらに期待大。
741名無し生涯学習:2006/09/16(土) 16:49:39
>>740
おお!
法学の先生も絡んでるなら,
ほぼ大丈夫でしょう.
742名無し生涯学習:2006/09/16(土) 21:37:55
すみませぬ。学位授与申請しようと思って、母校の大学に証明書を申請しようと思うのですが、
全修得単位が掲載された成績証明書でもいいのでしょうか。

それとも、必要単位のみを掲載した単位修得証明書でないといけないのでしょうか。
どなたか教えて下さいませ。
743名無し生涯学習:2006/09/17(日) 08:23:02
742さまへ
全修得単位が掲載された成績証明書でも良いと思われます。
私も以前、大学院で修得した全修得単位が掲載された成績証明書を提出し、結果的に合格しました。
各教科が何単位修得されているか確認出来れば問題ないと思います。
取り合えず、大学評価学位授与機構に問い合わせご確認ください。
744名無し生涯学習:2006/09/17(日) 09:10:54
有難うございます。御礼まで。
745名無し生涯学習:2006/09/17(日) 10:34:25
>>739
ググってみたのですが、2003年度のカリキュラムでした。今は『社会科学概論』
開講してないのかなぁ。昔は『社会科学入門』ってのもあったみたい...。
746名無し生涯学習:2006/09/17(日) 17:59:15
大卒者の場合、単位修得の他に卒業証明書も必要かな。。
747NIADマニア:2006/09/17(日) 19:58:01
>>746
不要です。 
748名無し生涯学習:2006/09/17(日) 19:58:57
>>745
「現代社会論」ってのが後継科目ならいいんだけどね・・・
749745:2006/09/18(月) 02:11:58
>>748
「現代社会論」ってのは必修科目ですか?
「社会科学概論」は必修科目だったようです。
ttp://www.bukkyo-u.ac.jp/bu/guide/intro/faculty/society/sociology.html
750745=749:2006/09/18(月) 02:18:32
すまん。2003年度のカリキュラムにも関連科目の中に「現代社会論」がある。
ということは...(´Д⊂グスン
751名無し生涯学習:2006/09/18(月) 11:02:38
社会科学概論か、妹の大学にあったな。しかし、4単位なんだろうか。
752名無し生涯学習:2006/09/19(火) 00:01:28
どっかに個人のサイトで、単位の積み上げサンプルを紹介してたとこがあったと思うんだけど
誰か知ってる人いませんか?
753名無し生涯学習:2006/09/19(火) 00:10:51
社会科学の総合的科目の例てどんなの?
754名無し生涯学習:2006/09/19(火) 00:38:22
>>753
「社会科学概論」、「社会科学入門」など「社会科学」の付く科目
それ以外では「市民社会論」くらいしか例が無い
755名無し生涯学習:2006/09/19(火) 08:16:00
放送大学の面接授業でよく見かける
「地域社会論」は社会科学の総合的科目
にならないのですか?
756名無し生涯楽習:2006/09/19(火) 12:17:07
時々、このスレで社会科学の学士の話題が出てくるけど、わざわざ社会科学というのは何かメリットあるの?
757NIADマニア:2006/09/19(火) 12:37:11
何百単位も持っていると社会科学に関する総合的な科目以外は
余裕で満たすので,社会科学に関する総合的な科目だけ何とか
したいというマニア心が擽られるのでしょう。
758名無し生涯学習:2006/09/19(火) 18:30:34
まったくもってそういうことです。
例の4単位さえクリアできたら非常にとりやすいのです。
759名無し生涯学習:2006/09/19(火) 19:42:12
>>756
私はマニア心では無いです。会計学の学士が欲しいんですが、日本にあるのかな?
商学や経営学の中に会計学が含まれていることを容認できない自分がいます。
社会科学の学位であれば社会系の学問を全てを包括するのでまあ許せるかなと。
 社会科学>商学・経営学>会計学
760名無し生涯学習:2006/09/19(火) 19:47:04
>>756
愚問。このスレに来る必要なし。
761736:2006/09/19(火) 20:18:57
>>756
>>726で書いてあることが当てはまる人が結構いるものと思われ。

漏れは某国立大の経済学部卒なんだが、
正直言って数学があまり得意じゃなかったんで、
専門選択科目の大部分を商法や民法、税法といった法学系の科目や、
経営学系や商学・会計学系統の科目で埋めてたし、
一般教養科目でも政治学や社会学系統の科目を結構取ってたんで、
例の4単位さえクリアできれば楽勝で「学士(社会科学)」が取れるんだよな・・
っつーか、本当は漏れが大学でもらうべき学位は「学士(経済学)」
じゃなかったのかもしれない。

あと、一時期流行した国際関係学部とかといった学際系の学部で、
語学系じゃなくビジネス系がメインの構成のコースでも、
やっぱり「学士(社会科学)」の条件はクリアしやすいと思われ。


>>759
大学評価・学位授与機構の平成12年度の
「大学が学位を授与する際に付記する専攻分野の名称」の調査結果
http://www.niad.ac.jp/n_shuppan/meishou/index.html
によると、「学士(会計学)」が取れるのは、
http://www.niad.ac.jp/n_shuppan/meishou/gakushi/1177214_958.html
横浜市立大学商学部経営学科のみの様子。
確か歌手の平井堅はここの卒業生のはずだから、平井堅も「学士(会計学)」の保持者か?

ちなみに同科学は現在は改組して、
国際総合科学部国際総合科学科経営科学系国際経営コース
になっているが、今でも「学士(会計学)」の学位は取れる様子。
http://www.yokohama-cu.ac.jp/faculty/im/index.html
762名無し生涯学習:2006/09/19(火) 20:59:00
例の4科目、電凸するか、オフ会がてらあちこちのシラバス持って直接訪問で公式見解を聞くとか、何か対処法考えませんか?
763759:2006/09/19(火) 22:26:42
>>736=761
ありがとうございます。そうか日本でも会計学の学位あるんですね。
でも横浜市大か...。遠すぎる...。
764名無し生涯学習:2006/09/20(水) 00:26:36
マニアなら教養学士と学術学士が狙い目
まあここに来る複数学位取得者はみんな持ってるだろう
765名無し生涯学習:2006/09/20(水) 13:34:25
教育学って教職課程とった人なら大概もう何の単位をそろえなくても授与されるのか?
766名無し生涯学習:2006/09/20(水) 14:09:25
教育学部以外で教員免許持った人は難しいだろう
767名無し生涯学習:2006/09/20(水) 15:10:16
教職単位が確か23単位なので、あとは放送大で積み増す。
図書館学や生涯学習論みたいなのも専門科目なので、放送大の司書教諭集中科目履修生で10単位稼げる
768名無し生涯学習:2006/09/22(金) 14:27:22
文系三大楽勝専攻

教養・学芸・社会科学

文系二大難関専攻

法学(必須単位揃えるのが難関)・神学(単位取れるところ見つけるのが難関)
769名無し生涯学習:2006/09/22(金) 18:21:50
文学(宗教)なら申請できるが、神学はキリスト教に限定してるのが辛い。
770名無し生涯学習:2006/09/22(金) 19:35:09
社会科学ってそんなに簡単か?
771名無し生涯学習:2006/09/22(金) 20:09:34
宗教学士と文学士(宗教)のシラバスの違いがよくわからない
両方もらえるってこと?
772名無し生涯学習:2006/09/22(金) 20:24:30
>>768

>>770に胴衣
社会科学はここでもさんざん話題になったように、
必修の4単位を取れるところが案外難関。
逆に法学は必修単位は多いけど、法学部の通信教育は比較的多いし、
放送大の科目も相当使えるから意外とそうでもない。

教養・学芸が楽勝なのと、神学が難関なのには胴衣
773名無し生涯学習:2006/09/22(金) 21:09:02
教養・学芸の科学技術研究が意外と難しい。
って、手持ち単位のほとんどが専門科目の単位となってしまうから、
おれはなんとか強引にしたが・・・
774名無し生涯学習:2006/09/23(土) 09:18:24
>>768
俺は文系楽勝の三つとも取れてないなあ。
科学技術研究と社会科学概説の単位がなさそう(無理に申請してみてもいいんだが・・・)。

コンピュータ系の単位が一杯あれば理学・工学・経営学(経営情報系で稼ぐ)は
セットで取れると思う。文系くさいコンピュータ系の単位でちょろまかして
情報工学を貰ったら次の年から判定基準が厳しくなったが・・・皆スマソw
775名無し生涯学習:2006/09/23(土) 16:00:50
>文系くさいコンピュータ系の単位でちょろまかして
>情報工学を貰ったら次の年から判定基準が厳しくなったが・・・皆スマソw

ってたしか前にも言ってたね。同じ人か
776名無し生涯学習:2006/09/23(土) 16:22:33
地理学や情報科学・科学史・環境科学etcが理学分野扱いなため文系脳が理学の学士取るのが簡単なNIAD
まず地理学がでかい
777名無し生涯学習:2006/09/23(土) 17:13:56
ところで教養の単位と専門の単位の区別のあるのだろうか。
教養部の単位は解釈次第でいろいろできそうだが。
778名無し生涯学習:2006/09/23(土) 19:18:01
>>777
1991年の大学設置基準の大綱化で、
一般教育と専門教育という厳密な区分はなくなった。
だから、出身大学で教養科目として取った単位でも、
NIADへの申請で専門科目として扱っても問題なし。
779名無し生涯学習:2006/09/23(土) 20:58:35
誰か機構で取った学位を会社や上司に報告した香具師いる?
俺は報告したが「あっそふーん」だった勿論評価もゼロ
780名無し生涯学習:2006/09/23(土) 21:11:55
俺は公務員だから学位取る度に必ず「追記願」ってのを役所に出しますが・・
もちろん評価など期待はしていませんが、規則ですから・・
学歴、資格等を役所等からもらったら、人事記録に追記してもらわなければなりません。
781名無し生涯学習:2006/09/23(土) 21:26:58
そりゃ学士取ったって会社も上司も何とも思わないだろう。
大学院通って博士を取れたらスゲーってくらいは思われるけど、
それでも給料などの評価は当然無い。
782名無し生涯学習:2006/09/23(土) 22:50:20
>>780
公務員なら学士を取ったら給料上がるんじゃないのかな。
783名無し生涯学習:2006/09/24(日) 00:08:48
(高卒が学士を取れば)でしょ
784名無し生涯学習:2006/09/24(日) 00:09:31
>>778
おー。これは興味深い情報サンクス
>>779
絶対しない。逆効果しかあり得ないだろうから。
自分が上司になったら部下に話すw
785名無し生涯学習:2006/09/24(日) 00:14:14
>>779
へたすると評価マイナスになるかもな

俺も5年程前、国立駅弁と放送大学の単位で理学士(総合理学)
を取って自己啓発として報告したところ、直属の上司(課長)
は「この忙しい時によくがんばった偉い」と評価してくれたが
その上の部長は「せっかく大学出てるのに2つも3つも学位取
るアホがいるか」と掃き捨てるように言われました。
この年の評価はかなり低かった気がします。

それから2つほど学位を取りましたが、会社・上司・同僚には
黙ってます。
786名無し生涯学習:2006/09/24(日) 02:51:33
言うべきか言わないべきかは勤務先によりけりだろ
787名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 08:16:40
みんな苦労してるんだな?
機構で学位取ったら昇給・昇進
ウハウハなんて会社はなさそー
だな(W
788名無し生涯学習:2006/09/24(日) 11:46:40
雇ってしまえば資格の有無より仕事の内容の方が大事だからな
俺の会社は今年から資格給・手当廃止だぜヒャッホウorz
789名無し生涯:2006/09/24(日) 13:52:54
俺の会社も三年前から徐々にに減らされて今年からゼロ
年間20万円資格手当もらってたが
これから資格とろうとする若手社員のモチベーション下がりまくり
あげくのはて若手社員による自己啓発不要論
俺のようなオッサンは絶好の攻撃対象だ
俺のようなオッサンは学位資格をとる要領裏技いっぱい知ってるのになぁ
しかたないからここでタダで教えてやるよ
790名無し生涯学習:2006/09/24(日) 16:21:40
総合理学の論文はどんな内容がいいの?生物の実験のを出したいんだが。生物で出すには単位不足なもんで
791名無し生涯学習:2006/09/24(日) 19:11:41
>>790
トータルで単位足りていればテーマは理系なら何でもいいんじゃない
俺が取った時は身近の自然保護だった。
車で近くの県立自然公園に行って県の絶滅危惧種の植物の写真を撮って
貼り付けて公園からもらったパンフのデータを記入しただけ
全体の八割は言葉の定義とか歴史とか最近の運動
でも論文試験の時はびっくらこいた
植物の自然保護をテーマにしてたのに動物の進化について次の四つの言葉を説明せよだった
全然解らんかったがなぜか合格
792名無し生涯学習:2006/09/24(日) 21:35:57
あの試験は代筆してないかをチェックしてるだけとしか思えん。
相当酷い出来でも受かる。w
793名無し生涯学習:2006/09/24(日) 23:48:26
筆跡調べるためかw
794名無し生涯学習:2006/09/25(月) 00:06:10
>>793
研究論文はほとんどの者がワープロで書いてるのに
どうやって筆跡調べるの?
ひょっとしたら手書きの願書さすがにここまで代筆
させる奴いないだろうよきっと
795名無し生涯薬習:2006/09/25(月) 05:27:38
学士2個目は糞
796名無し生涯学習:2006/09/25(月) 08:26:25
>>795
なら5つ取ったら糞糞糞糞か
797名無し生涯学習:2006/09/25(月) 08:51:39
>>795
1個目理学士、2個医学士ですが、やっぱり糞ですか?
798名無し生涯学習:2006/09/25(月) 09:18:52
>>790
総合理学は学際分野に主眼を置くべし。
あるいは、科学史を絡ませるべし。
生物なら生物分野で取るのが筋だろ。
俺は、惑星物理学と生物学を合わせて、「宇宙人はいるか?」ってテーマにした。

俺の学習成果のテーマの根底には全てSFアニメがあり、
このことは必ず学習成果の中に書いてある。
先の法学は、「プラネテス」だった・・ 「プラネテス」知ってる?(笑)
799名無し生涯学習:2006/09/25(月) 09:20:53
>>795
おれは、糞糞糞糞だな・・
うれしいよ、評価してくれて・・
800名無し生涯学習:2006/09/25(月) 13:37:28
俺は
糞糞糞糞糞だな。。
801名無し生涯学習:2006/09/25(月) 18:25:17
>>790
実験実習が6単位以上あるなら総合理学じゃなくて生物学系で取るべき
俺はほとんど放送大学で単位取ったから総合理学しか申請出来なかった
でも放送大学でも面接授業で実験実習あるから何年かけて他の理学士取
得を考え中
802名無し生涯学習:2006/09/25(月) 21:01:16
>先の法学は、「プラネテス」だった・・ 「プラネテス」知ってる?(笑)
NHKで放送された奴だな
どんな感じで書いたの?
803名無し生涯薬習:2006/09/26(火) 02:52:15
糞の自己申告、感謝する。
804名無し生涯学習:2006/09/26(火) 06:18:59
>>802
宇宙開発おける国際法上の規制
805名無し生涯学習:2006/09/26(火) 23:55:44
>804
なるほど!
確かに国境なんて物がなくなるから、国際法が必要になってきますね。
806名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 01:29:49
>>804
宇宙開発おける宗教上の規制

人工衛星に乗ったイスラム教徒はどの方向に拝めばよいのか
807名無し生涯学習:2006/09/27(水) 02:58:51
>806
メッカの方角だから、宇宙からなら地球を拝んどけばいいんじゃね?
808名無し生涯学習:2006/09/27(水) 07:48:03
NIAD二つめの申請として教育学で申請書を書いたが、課題がまだ白紙w
突貫工事でなんとかしなきゃ。
809名無し生涯学習:2006/09/27(水) 09:11:26
>>807
問題なのはメッカの上空を飛ぶ時だね
下向いて拝まんといかんまあ無重力だから関係ないか
810名無し生涯学習:2006/09/27(水) 14:12:30
22000支払ったよ

おいらも突貫で作らないと

811名無し生涯学習:2006/09/27(水) 15:28:16
宇宙からメッカを拝むって科学ニュース板のクソスレだね
ここにくるやつは同じところ巡回してるみたいだなぁ
「名無し検定一級さん」も資格板から来てるみたいだ
812名無し生涯学習:2006/09/27(水) 20:29:38
>>808
漏れも突貫工事中

あと、10枚
22000円は10/6入金予定
提出は、10/7に県庁所在地にある郵便局に駆け込む予定
813808:2006/09/28(木) 01:28:29
>>812
只今工事中断。
あれ?10枚なのにあと10枚?と思ったがワープロじゃなくて原稿用紙ですか。
自分はワープロで5枚目に入ったところでもう寝ます。明日あがるといいな。

テーマ2chらしく半島の教科書問題にしたwww
本当は宗教教育やりたかったけど資料と時間でギブしたのよ。(ノД`)・゚・。
814名無し生涯学習:2006/09/28(木) 19:40:02
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2503770/detail?rd
辛坊先生、出番ですよ!!
テレ朝がやってくれました。叩きがいのあるネタですね。

明日のコメントは期待していますよ。
もう辛坊先生のことをヘタレなどとは言わせません。
不埒なテレ朝を思う存分、弾劾してくださいね。

815名無し生涯学習:2006/09/28(木) 23:18:41
>>813
ワープロで書いております。
当方、農学で申請、内容から大体15枚程度と判断しました。
書いているうちうに緒言や経緯で等で5枚を超えてしまいました。
本論を参考文献を読み漁って書いているところです。
単位と構想が前からあったのだが、別の大学に在学していたために
卒業が決まった2週間前から行動開始、間に合わなかったら、4月申請にします。
816名無し生涯学習:2006/09/28(木) 23:41:11
只今書き終わりました。本文10枚。文献表一枚。あとは明日要旨と表紙書いて申請です。
なんとかなりました(汗)
817名無し生涯学習:2006/09/29(金) 17:24:48
皆様に質問。科目「法と経済学(法学部授業)」を社会科学とかの「経済学」の単位に入れれると思います?
818名無し生涯学習:2006/09/29(金) 17:33:01
当然可能です。経済学の一分野ですから。
819817:2006/09/29(金) 22:26:49
しかし、経済学の一分野と素直に認めてくれるのか、「法学の民法のジャンルだろ〜」と言われないか自信がないです。
実際、講義内容は法学と経済学の中間ですからね。
820名無し生涯学習:2006/09/29(金) 22:49:49
でも社会科学の要件に、法学があるからどっちかで使えるでしょ?
821817:2006/09/30(土) 00:26:56
いや、経済学で使えないと意味無いんです。法学はおつりが出るほど足りていて経済学は現有6。
M2の今、最後の履修届で将来の申請のため2単位確実なものを教養部に取りに行くかで悩んでるのです。
でも行かずに済むならM2後期で教養なんかいきたくないから・・・経済学部授業は都合が4単位なせいで合わないし。
822名無し生涯学習:2006/09/30(土) 07:19:55
>>821
内容はともかく、外形的に経済学なんだからいいんじゃないのか。
俺なら迷わず経済学だがな。もちろん、法学でもいいし・・
自分が「こうだ!」と主張しておけばいい。
おれは、過去5回そうしている。一回は蹴られたがな。
俺なら目的のためにメンツなんかこだわらん。必要なことはする。
823名無し生涯学習:2006/09/30(土) 07:40:04
単位とったんなら分かってるだろ。
法学側で見れば基礎法の一部。
経済学側で見ればミクロ・厚生経済学の一部。
824817:2006/09/30(土) 11:16:23
わかりました。どうせ間に確実なのがあるので、社会科学で申請するのは最低1年後なのでその時突貫してみます。
だめなら人柱報告します。
825名無し生涯学習:2006/09/30(土) 12:42:46
ていうか結果論から言えば>>817は全然オッケーなんじゃないの
826名無し生涯学習:2006/10/01(日) 00:59:16
試験についての質問です.

このたび工学分野で10月期の申請を目指し,学習成果レポートを仕上げました.
しかし,あまり気合を入れて書かなくても良いレポート(学部の期末レポ程度)
に気合を入れて書いてしまい,12月に行われる試験が不安になっています.
今までのレスを拝見すると,レポートの内容と参考文献の内容などを抑えていれ
ば大丈夫とのことですが,試験の内容などについて皆様の体験談などをお聞かせ
願えないでしょうか.ちなみに私は高専の学生です.

宜しくお願いします.
827名無し生涯学習:2006/10/01(日) 08:18:38
>>826
よくわからないのですが、高専の学生では基礎資格が無いのでは?
もしかすると、専攻科の学生で見込みでの申請でしょうか?

学習成果の件ですが、一般に内容に比例した小論文試験になると言われています。
その通りだと思います。何れにせよ小論文試験は学習成果の内容とそれから派生する事項について、
又は、学習成果の基礎となるような事項について問われます。
小論文試験は学習成果の内容の定着度を計るためとされています。
従って、私の学習成果の方針は学士以上でも以下でもない内容としています。
828名無し生涯学習:2006/10/01(日) 10:10:22
>>826
俺も理学士(総合理学)工学士(土木工
学)を取りましたが
試験については自分が書いた研究成果を
試験前に熟読しておけば良いでしょう

>>827さんも書いている通り、派生する事項
枝葉のような事項がよくでますので用語等
ちらっと使ったことも試験で問われる可能
性が高いです。
使った専門用語はその研究成果では使わな
かった方法であってもざっと説明できるよ
うにしておいてください

たとえぜんぜんわからなくても白紙でなく
文字を埋めるようにすれば受かりますので
そうあわてることはありません

829名無し生涯学習:2006/10/01(日) 11:47:51
私も将来「社会科学」の学位取得をもくろんでますが
会計学・マーケティングに関する科目が「商学」「経営学」
共通の専門科目になっています

そこで質問ですが同じ取得単位を「商学」「経営学」別々
に計上したらだめでしょうか?
例)
「商学」簿記論、管理会計、税務会計、マーケティング論 計8単位
「経営学」簿記論、管理会計、税務会計、マーケティング論 計8単位

これならOKだと思いますが↓
「商学」簿記論、管理会計、税務会計実習、マーケティング実習 計6単位
「経営学」簿記実習、管理会計実習、税務会計、マーケティング論 計6単位
830名無し生涯学習:2006/10/01(日) 12:36:54
>>829
マヂですか...。私は会計科目はすべて「商学」で逝こうと思っています。
それでも少しだけ気がとがめるのに...。あんた鬼だw
831名無し生涯学習:2006/10/01(日) 13:30:37
同じ取得単位を別々に計上はだめだろ
専門科目・合計50単位の取得義務の概念がぶっこわれる
832826:2006/10/01(日) 13:53:29
>>827,828

二人のご意見を聞いてとても安心しております.
>>827さんが,おっしゃる通り私は高専専攻科の者です.
そして,>>828さんがすでに取得なっさている工学(土木工学)で
の学位取得を申請します.

本当に参考になる貴重なご意見ありがとうございました.
833名無し生涯学習:2006/10/02(月) 01:13:13
機構ニュースとかで今まで幾つ採った人が何人いるか晒して欲しいよな。
戦いたい。w
834名無し生涯学習:2006/10/02(月) 06:10:34
多分、俺の5つは小結クラスです。
横綱は10ぐらいのがいるんじゃないの?推測でしかないが・・
835名無し生涯学習:2006/10/02(月) 06:36:13
もっといるだろう
学位ヲタたくさんいるからな
836名無し生涯学習:2006/10/02(月) 07:36:45
俺も5つだが 5つだとこのスレだけで4・5人確認されてるからな
10近いのはいるんじゃないか。科学技術論関係と社会科学で3つくらい増やせるのだが・・・
837名無し生涯学習:2006/10/02(月) 07:48:03
5個 >>373 >>674
4個 >>663
838名無し生涯学習:2006/10/02(月) 07:52:23
niadだけで5個ですか?!
839名無し生涯学習:2006/10/02(月) 08:11:31
674ですが
niadで2個、放送大学で2個、国立駅弁で1個
あと科学技術論関係の学芸とか取ったら6個
はいけそう
社会科学は例の4単位が不足しています
経営学があと16単位くらいでいけそう


840名無し生涯学習:2006/10/02(月) 08:56:45
日本福祉大オススメですよ。
4年編入制度あり。
学士(社会福祉学)取れます。
しかも資格持ってるだけで通常の認定単位以外にも
単位を14単位まで認定してくれる。
841名無し生涯学習:2006/10/02(月) 09:08:13
>>839
さすがにniadだけでそんなに取る方はいらっしゃいませんよね〜。
私も大学で2個取ってるんですが、niadでなんか取ろうかと思ってます。
前と同じの4個+科学技術研究なら申請OKぽいんですけどね。
教育学もあとちょっとでいけますね。
今放送大学在学中(12年目w)なんであれですが。
842名無し生涯学習:2006/10/02(月) 13:28:02
>>841
>>836(=>>373)ですがNIADだけで5個です。
大学・院を入れると7個です・・・
843名無し生涯学習:2006/10/02(月) 15:49:06
>>840
日本福祉大学は卒業しやすいよね。
サイトで通信制としては異常に高い6割使い卒業率をうたってるから、
そこがウリなんだろうが。

実は私もそこの学生でして…(^_^;)
4年編入92単位+資格による個別認定12単位で残20単位からスタート。
スクーリングも代替方法があるので実質不要だし。
レポートも科目試験も”これでいいんか”というくらいヌルいから、
かえってものたりない人もいるかもしれんが…。
(聞くところによると、資格試験に直結する科目は難しいらしいけど)

NIADは、のんびりやってるうちに学習成果を仕上げる時間がなくなって
今期は断念。単位条件だけは4区分でクリアしてるのに、残念です。
ま、日本福祉大学では一応は正課の学生なので、本来申請できない立場なんだけど。
844841:2006/10/02(月) 16:36:39
>>842
マニアさんでしたか!失礼しました。
私も今後いろいろ取得していくつもりなのですが、
異なる専攻区分でも同じ専攻分野の名称になるのがちょっと不満です。
そんなわけで可能な限り同じ名称は避けて取得する予定です。
上記のほかに、割と取得に近いのが5個くらいでしょうか。
問題は予定通り実習・実験科目が認められるかどうかですけど。
845名無し生涯学習:2006/10/02(月) 20:19:23
関係ないけどNiadがNida <丶`∀´>に見えたorz
846名無し生涯学習:2006/10/03(火) 04:20:59
>>836
皆様ほどではありませんが、私も今回4個目の「糞」を取るために、
今日、申請書類等々出してきますた
「教育学」「心理学」「看護学」に次いで、今回は「学芸(科学技術研究)」
です
NIADにハマってしまい、次は理学の予定ですorz
847名無し生涯学習:2006/10/03(火) 07:18:20
>>846
看護師の方とお見受けします。
実習16単位は素人には不可能ですもんw
理学は総合理学狙いですか?
848名無し生涯学習:2006/10/03(火) 09:38:23
医者では?
849名無し生涯学習:2006/10/03(火) 12:00:36
>>846
医学部医学科を普通に出るだけでは
「看護」と名のつく単位はおそらく皆無。
「教育学」取得も困難。
「看護学」取れるのは看護学校(大学)出身者だけでしょう。
大学で教職用にいろいろ取れば、「教育学」は何とかなる。
心理学は別に取らないと無理かな。
850846:2006/10/04(水) 13:47:50
看護短大の単位を基礎に、看護大編入、医学部院の単位、その後入学した
教育心理学系の大学院の単位、放送大学大学の単位で、ここまできました。
次回の理学は>>847さんの予想通り、「総合理学」ねらいです。
851850:2006/10/04(水) 13:49:11
ちなみに…私の出身大学(看護)の学士が「保健学」だったので、それが
嫌で「看護学」もついでにとりました。
852名無し生涯学習:2006/10/04(水) 15:30:55
修士を二個持ってる看護婦さん。。
随分やり手だなあ。
853847:2006/10/04(水) 17:02:16
>>850
素直に尊敬します。
私の場合、修士に入って1年で挫折・中退ですんで・・・
その後は方向転換して大学に入りなおしましたw
854850:2006/10/04(水) 17:35:17
自分が学歴に囚われるようになったのは、上司の一言がきっかけでした。
助産師として入職した病院で、聖路加出身のとても頭の良い上司に、
「所詮は、短大卒でしょ?」
と鼻で笑われ、カンファレンスなどで提案しても、全く無視される日々が
続いたからなんです…。
>>852さんの言う「やり手」でも何でもなく、ただただ、自分の「学歴」に
自信がなくて、ここまで来てしまった…というカンジですw
NIADの学位は、意外に医療の場では評価してもらえるんですよ…

長文スマソ
855名無し生涯学習:2006/10/04(水) 18:22:56
助産師というと難関資格なイメージが。。
医者ならともかくそれ以外になんか言われる筋合いはないと思うんだけど…よくわからない世界ね
856名無し生涯学習:2006/10/04(水) 21:45:36
>>855
まあ、上下関係がきっちりしてるよね。
看護の世界は。
857名無し生涯学習:2006/10/04(水) 22:04:24
NIADって何の略ですか?
858名無し生涯学習:2006/10/04(水) 22:11:46
いきなり現れてスミマセン。学校の宿題で出されたんですけど、
皆さんは未来に伝えたいメッセージってありますか??
例えば、ゴミ問題をもっと少なくしてほしいetcなんですけど、
ご協力お願いします!!
859名無し生涯学習:2006/10/04(水) 23:38:32
>>854
「所詮は、短大卒でしょ?」

ここに来る人は
「所詮は、学歴・資格オタでしょ?」
と言われる連中ばっかりです
860名無し生涯楽習:2006/10/05(木) 01:58:58
>>857
http://www.niad.ac.jp/
ここに書いてあるよ
861名無し生涯学習:2006/10/05(木) 08:25:14
>>859
まあ確かに仕事に役に立つ修士を取ってる>>854さんに比べれば
余剰単位で4つも5つも学士採ってる我々はただのヲタだなw
862名無し生涯学習:2006/10/05(木) 11:57:19
学位取るのに勉強したことも仕事に役にたつこともあるが
会社からは全く評価されないからなぁ
医療関係は学歴しかも就職したあと追加で取った学歴が評価
されるのですか?
863糞糞糞糞:2006/10/05(木) 13:45:19
学士2個目以後は糞だったよね。何個まで並べられるか・・・。
864名無し生涯学習:2006/10/05(木) 13:53:09
>>862
うちの病院に限らず、最近は卒後教育促進の一環として、卒後の学歴・取得資格
を、給料や肩書きに反映してくれるところが多くなりました!
NIADの教育学・心理学学士の学位は、学生指導をする際のある種の「資格」と
みなしてくれて、「学生指導」をした際の給料加算がつくようになりました。
私の基本給はもともと「3年制+専門学校(助産師)」というもので、4年生大卒者より
低かったのですが、看護学学位取得後、4年制大学卒(助産師)給にあがりました。
(ボーナスの額が全然違うのにびっくり!)
>>856
看護の世界は、看護院修了>看護大卒>>>>看護短大>>>看護学校(専門)>>>>>>>>>准看
の見えない上下関係が蔓延っていたりしますw
865名無し生涯学習:2006/10/05(木) 15:38:04
↑羨ましい
そんな業界医療関係だけですよ
もし就職後マスター取ったら院卒待遇にしてくれるならひっしこいてとりますがね
866名無し生涯学習:2006/10/05(木) 18:38:12
うちの病院は学士取得を報告して終わりました。
「給料は上がらないけど頑張ってね」と言われました。
どっかのアンケート資料で医療業界は2割位が給料上がったと答えていたような。
まだまだ、給料上がる所は少ないんじゃないかなぁ?
867名無し生涯学習:2006/10/05(木) 19:57:14
>>864
すげ〜。そんな業界もあるのか。
院まで出て>>864さんはのし上がったのね・・・
博士採ったら最強か。
868名無し生涯学習:2006/10/05(木) 23:22:36
そういえば、放送大学にも看護師や診療放射線
技師がいっぱいきてるね
昔仲良くなった精神病院の看護師(男)と話し
たことがあるんだけど、学位授与機構で学位と
ったら基本給があがると言ってました

ただ医療関係の放大生って試験は受けに来るけ
ど地域学習センターのイベントにはほとんど出
てこないな
やっぱ忙しんだな

地域学習センターのイベント来る奴ってジジババ
か無職のあんちゃんばっかし
869名無し生涯学習:2006/10/05(木) 23:38:18
>>868
放大の単位使って,niadで学士って人が看護師には多いのでは?
870名無し生涯学習:2006/10/06(金) 01:04:40
横レス申し訳ないです.
学習成果レポートをワープロで作ったのですが,
40字×36行のWordのデフォルトページ設定で書いてしまいました・・・

やはり,機構の言うような40字×30行にしないといけないのですかね・・・
どなたか36行で出した方いませんか?
17ページギリで書いて,30行設定にしたら19ページになってしまってorz
871名無し生涯学習:2006/10/06(金) 03:30:01
>>870
なんとか削除せいや。
ページ数の問題ではなくて文字数の問題だから。
定型のフォームを逸脱したら、それだけでアウトやで。
872名無し生涯学習:2006/10/06(金) 09:24:39
>>866
まだ2割なんですねw
医療業界以外は、卒後に取った学位を認めてくれないんですか…
ちなみに看護業界は医学院まで出て医学修士とっても、給料に反映してくれない
のです
やはり「看護院」出て、専門看護師でも取らなきゃ駄目なようですorz
873名無し生涯学習:2006/10/06(金) 19:56:09
>>872
「看護院」ってなに?
専門看護師ってのになるのに出ないとだめなの?
874名無し生涯学習:2006/10/07(土) 10:11:10
875名無し生涯学習:2006/10/07(土) 21:07:58
今日、申請は今日までですね。皆さん、学修成果の方はいかがでした?
今回は時間ないので突貫工事のようでした。レポートの内容は十分あると思いますが、
ミスもあるかも。なんか見返すのが怖いな。
876名無し生涯学習:2006/10/08(日) 06:07:47
【mixi】アタック25で不正をして優勝賞金をゲット?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1159715625/
877名無し生涯学習:2006/10/08(日) 09:55:35
>>872
卒後に取った学位を申告するルールが会社規定にない会社がほとんど
でしょう

上司の報告して査定に考慮してもらうかは上司しだいでしょうけど
学位論文や通信制大学のレポート作成、面接授業などスクーリング
のため、残業や休日出勤を拒否したらマイナスの評価しかされない
と思います
878812:2006/10/08(日) 14:59:31
>>875
今回は、レポート内容をうまくまとめきれず。
時間がなくなり、申請を中止しました。
来年の4月申請を目指します。
小生の場合、基礎事項を理解し、書くのに2ヶ月は、必要かな。
879名無し生涯学習:2006/10/08(日) 15:08:48
NIAD初心者ですが文学(基礎)→政治学(4月)→教育学(今回)なので次は法学→社会科学とやって最終的には神学に挑戦したいです。
880名無し生涯学習:2006/10/08(日) 16:36:21
>>879
法学は結構ハードルが高いですよね。
放送大学だけでは無理ですからね〜。
881名無し生涯学習:2006/10/08(日) 16:40:14
だいじょぶだいじょぶ。現有に加え、院にいる間に法学部で今計画的に履修してるから。落とさない限り4月で絶対いける。
難関は実は一番欲しい最終目標の神学。宗教関係の単位がキリスト教に限られてるから儒教仏教がつかえず、頭を悩ませてます。
882名無し生涯学習:2006/10/08(日) 17:02:55
>>881
すごいですね〜。そういうことなら「法学」は楽勝ですね。
「神学」とるためには
キリスト教に関する科目24単位
ってのが最大のハードルなんでしょうね。

だけど「神学」と「宗教学」両方あるってのも
なんか変ですよね。
「神学」とれば自動的に「宗教学」の単位要件は満たされるんだし。
883名無し生涯学習:2006/10/08(日) 17:10:01
4大で普通の文学を持ってるから「宗教学」には興味なくて。
(文学)は一つあれば細かい区分極めるのはきりないし意味無いかな、と。
筋金入りの文系なので学問の源流(?)神学にはあこがれるんですよ
884名無し生涯学習:2006/10/09(月) 17:30:13
>>880
小生は放送大学だけで法学を取得しました。が?
多少の時間と足を必要とします・・(笑)

>>883
「学問の源流」とは・・確かにそうですが・・

885880:2006/10/09(月) 17:57:42
>>884
凄すw
公法8単位はいいとしても
民事系16単位,刑事系8単位,基礎法学4単位,国際関係法4単位・・・
科目名変更を狙い,面接科目も取りまくればかなりいけそうではあるが・・・
ちなみに何年かかりましたか???
886名無し生涯学習:2006/10/10(火) 00:59:15
防衛医大:医官が大学院生時代に論文ねつ造

 防衛医科大学(埼玉県所沢市、鳥潟親雄学長)は5日、自衛隊中央病院(東京都世田谷区)に勤務する3等陸
佐の医官(38)が同大の大学院生時代に乳がんに関する論文のデータをねつ造し、米国の医学専門誌に掲載し
ていたと発表した。

 同大によると、医官は大学院生だった昨年5月、米国の外科専門誌「サージェリー」に、乳がんの放射線治療
方法に関する論文を投稿し、今年5月に同誌に掲載された。論文では放射線による乳がん治療の方法について、
患者12人に手術を行い、組織検査を行ったなどと記し、データを公表していた。しかし、実際に手術をしたの
は7人だけで、5人は手術も病理検査も行わず、治療したというデータをねつ造していた。また、論文の共同研
究者となっていた7人の医師のうち2人は論文にまったく関係なく、医官が無断で名前を加えていたほか、今年
7月に金沢市で開かれた乳がん学会でも虚偽の発表をしていたという。

 防衛医大では今年7月、共同研究に加わっていた医師からの指摘でねつ造の疑いが強まり、同大に調査委員会
を設置して調べてきた。その結果、医官は「興味をそそる内容にしたかった」とねつ造を認めた。防衛庁は医官
の処分を検討する。【反田昌平】
毎日新聞 2006年10月5日 23時01分

45 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 19:38:11 ID:SHFrXXjC0
博士論文はどうなるんだ
http://www.niad.ac.jp/n_shuppan/sonota/ronbun/1178592_1026.html

47 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:12:23 ID:3ftEC0v90
>>45
>>46
当然剥奪。反社会的な行為を犯したのだから。
博士号の認定に関してはそのように明文化されているはず。
みんなで、どうなるのか
http://www.niad.ac.jp/
に問い合わせてみようよ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160068176/
887名無し生涯学習:2006/10/10(火) 01:24:17
現職の公立高校教員(大卒)です。
通信制大学院か放送大学大学院で専修免許状を
取得しようと思っているのですが、働き出してから
通信制で修士&専修免許状を取得しても大学院卒で
採用された人の給与になりませんか?
それとも自治体によって取り扱いが違いますか?
私のいる某県は答えてくれませんorz
888名無し生涯学習:2006/10/10(火) 02:32:15
>>887
神奈川県では専修扱いになったYO!!
889名無し生涯学習:2006/10/10(火) 08:38:03
http://keyword.livedoor.com/w/%e5%85%ab%e5%b7%bb%e6%ad%a3%e6%b2%bb?referer_ranking
ニューポート大学なんてねあやしげな大学の博士号でも、大学教授には問題なくなれるんだね。


890名無し生涯学習:2006/10/10(火) 20:09:46
>>885
4年かな・・
891名無し生涯学習:2006/10/11(水) 00:06:24
>>889
慰怨怒大学はどうですか?
892名無し生涯学習:2006/10/11(水) 07:40:36
>>887
ー回辞めてみるかw
893名無し生涯学習:2006/10/11(水) 09:21:30
経済学士が似たような系統の、商、経営などの学士取得を目指す場合も、やはり1年では取得不可能なのでしょうか?
894名無し生涯学習:2006/10/11(水) 10:02:47
言ってる意味が分からんが
採ってる単位で既に満たしてるなら申請するだけでもらえるよ。
895名無し生涯学習:2006/10/12(木) 16:22:13

Martin Ballendat
1958 年ドイツ、ボーフム生まれ。1978 〜 1983 年にかけてフォルクバンク大学、
その他 7 つの修士号を取得。Wiesner Hager 社の設計開発部門の勤務を経て、
自らのデザインオフィスを設立。これまでに受賞したデザインに関する賞は 30 以上。
国際的デザインコンペの審査員や工業デザインの講師もしている。
http://www.offinet.com/catalogue/furniture_top/chair/shells.html
896名無し生涯学習:2006/10/13(金) 09:35:23
      ○⌒\        
      ミ'""""'ミ       
    /( ´・ω・)     論文試験まで話題ないね   
   //\ ̄ ̄旦~        
  // ※ \___\    
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ   
   \`ー──────ヽ 
897名無し生涯学習:2006/10/19(木) 11:00:36
前期の他学部履修単位がまだ一部わからないんだよね。
院生は成績機械発行できないし・・・
898名無し生涯学習:2006/10/26(木) 12:50:22
わーい経済法取れてた。あとはM2後期の知的財産法と刑事訴訟法落とさなければ春は法学申請できる。
899名無し生涯学習:2006/10/26(木) 20:36:47
>>898
オメ
900名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 07:24:25
次何取ろうかなぁ?
放送大学の選科生続けているけど
後期の通信科目何1つ登録してない
暇だ
901名無し生涯学習:2006/10/27(金) 07:34:09
>>900
スレ違い
902名無し生涯学習:2006/10/28(土) 10:47:28
>>901
別にすれ違いじゃないが
砲台の後期科目申請時期に前期申請した学位の結果
がわからなかったので、申請しなかっただけ
次は「経営学」取りにいきます
あと14〜20単位、来年から取りまくるぞ
903名無し生涯学習:2006/10/28(土) 10:54:17
>>901
>>900 は新たな学位にむけての話を振ってるんじゃないの?
スレ違いってほどでもないんじゃない?
904名無し生涯学習:2006/10/28(土) 12:37:36
>>900の説明不足。
あれでは機構申請のために放大使う話か、単に放大の話題か、わからんヤツもいるだろう?
>>901みたいな馬鹿にもわかる様に書け。
905名無し生涯学習:2006/10/28(土) 16:02:01
>>901,903,904

たいした話題もないのにageるなボケ
sage進行でも結構見てるんだね(W
906名無し生涯学習:2006/10/29(日) 09:17:08
>>904>>905
そういう汚い言葉を使うのはやめようよ。
ageだろうがsageだろうが関係ないでしょ?
大卒資格を取ろうってのに程度が知れちゃうよ。
907名無し生涯学習:2006/10/30(月) 22:08:54
昨日、面接授業、終了。
春に政治学がなんとかなりそうだ。
学習成果のテーマだけでも考えておくか〜
908名無し生涯学習:2006/11/02(木) 19:34:26
 高専の組織に対して行なう学位授与機構の審査って厳しいですか?
909名無し生涯学習:2006/11/04(土) 11:30:03
>>907
面接授業と聞いてちみも放大生とみた
他の通信制大学では面接とは言わないだろう?
集中講義か集合授業とか呼んでいるようだ

最近H18年2学期の面接授業の案内がきたけど
社会科学の学位に使えそうな「社会科学全般の基礎講座」
に該当する講義が見当たらなかった
少し時間のかかる経営学の学位に使えそうな科目も
近くの学習センターにはなかった
残念
910名無し生涯学習:2006/11/04(土) 15:38:08
>>909
そうでもないよ。
放送大学じゃなくても面接授業っていうよ。
911名無し生涯学習:2006/11/04(土) 18:50:52
>>909
他の通信制大学では「スクーリング」と呼んでいるところが多いけど、
大学通信教育設置基準では「面接授業」って表現になっているから、
他の通信制大学でも「面接授業」って呼ぶのが正式。
912名無し生涯学習:2006/11/04(土) 19:35:13
NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
2 元NHK学園地区部長 福田
3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴

3の人がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html

913名無し生涯学習:2006/11/05(日) 00:29:20
>>909
来年は、市民と社会を考えるために('07) があるから面接授業にも社会科学
全般の基礎に相当するような講義があるかなーと期待しています。
914名無し生涯学習:2006/11/09(木) 11:23:24
niadの資料見たんだけど
社会科学取った人は平成18年4月現在でたったの5人なんだね
商船学は0、薬学と水産学が1
あとはみんな2桁いってる
文学・理学・保健衛生学・工学みたいのは一括りだけどね
私はこっそり薬学狙ってます
まだ大分時間がかかりそうですが
915名無し生涯学習:2006/11/09(木) 17:41:18
>>914
今日放送大学行ったんだけど、
学位授与機構に申請する人向けのパンフがあった。
メジャーな分野の履修例が出てたな。
少し参考になった。
916名無し生涯学習:2006/11/09(木) 21:25:53
>>915
ずいぶん昔から、毎年刊行されています。
ちなみに、我が家には8年分ストックしています。
917名無し生涯学習:2006/11/09(木) 21:31:18
>>916
例として載ってる学士の分野って結構変わるの?
918名無し生涯学習:2006/11/09(木) 21:58:21
>>916
いいな、俺も最近知ったんだ
H18年とH13年(ネットで入手)だけ持ってる間が飛んでわからない科目もある
ここでアップしてくれたらうれしいけど
量がおおすぎますな?
919名無し生涯学習:2006/11/09(木) 22:04:06
>>914
薬学の実験実習単位はどうするの?
920名無し生涯学習:2006/11/09(木) 23:12:01
>>919
たとえば、「臨床検査医学」なんてのもいいみたいだからね。
921名無し生涯学習:2006/11/09(木) 23:20:18
>>920
科目名はいいんですが、薬学ではA群、B群それぞれから6単位の実習単位が必要だと
思いますが、すでに学校か何かで取得済みということでしょうか?
922名無し生涯学習:2006/11/10(金) 07:28:05
>>921
医療系卒業しましたので、
A群の実習はOKだと思われます。
B群は少し足りない可能性がありますので、
放送大学の面接授業で、何とか稼げないかと思うのですが・・・
ちょっと難しいかもしれません。
他大学の科目等履修生も考えてます。
923名無し生涯学習:2006/11/10(金) 20:43:11
>>922
薬学士とっても薬剤師の受験資格はないでしょう
924名無し生涯学習:2006/11/10(金) 21:28:35
>>923
そりゃそうだ。
殆どの医療系資格は
それ用の学校出ないと受験資格が無い。
例外は医学科出ると臨床検査技師を受けられるくらいかな?
925名無し生涯学習:2006/11/10(金) 21:28:41
医療系は免許取った上での学士だからなあ

薬剤師でもないのに薬学士取ったとしても、薬大にも通らないアホとしか思われない
926名無し生涯学習:2006/11/10(金) 21:31:21
臨床検査技師は医歯薬獣医学科で取れるから、例外だな
927名無し生涯学習:2006/11/10(金) 21:55:44
>>918
表だけなら、pdfででも取ってあげます。しばし待たれよ。

ちなみに、「新しい学士への途」も同じぐらいあります。
928名無し生涯学習:2006/11/10(金) 22:07:16
小学校1種免許状を持っていて中・高の国語か理科の教職がほしいのですが放送大学で取得可能ですか?
929名無し生涯学習:2006/11/10(金) 22:24:53
>>928
完全にスレ違い
↓のスレへドゾー

[教育板]【通学】教員免許取得総合スレPart 10【通信教育】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1153929350/
930名無し生涯学習:2006/11/11(土) 00:59:26
>>926
薬学部と獣医学部はもう取れないと言ってもいいと思うが?
普通に受験資格があるのは医学科と歯学部だけだね.
931名無し生涯学習:2006/11/11(土) 02:47:51
>>929テメエみたいなクズが一番いらないよ
バカかテメエ?
とっとと自殺しろよ

>>928勿論取れますよ
持っている物をグレードアップできます
ただ学費が高い上値上げまでしたので別のとこを
932名無し生涯学習:2006/11/11(土) 09:05:00
スレ違いを指摘する方が普通だろw
931はキチガイかw
933931:2006/11/11(土) 10:00:40
>>932
入院なんかしてねーよ!
通院だけだ、このへなちょこちんこ!
934名無し生涯学習:2006/11/11(土) 10:14:26
┌──────────┐    
│    独り芝居の    │                 
|   気のふれた方が  │        
│      います     │             
└──────────┘        
      ヽ(´ー`).ノ          
        (  へ)
        く
935名無し生涯学習:2006/11/11(土) 10:20:16
>>933
バロス
936名無し生涯学習:2006/11/11(土) 11:30:33
shine
937名無し生涯学習:2006/11/11(土) 12:24:53
一応アカデミックなスレなんだから、もうちょい格調高くいこうよ。

暴言禁止ね。
938名無し生涯学習:2006/11/13(月) 09:55:20
>>937
2chに格調って…
939名無し生涯学習:2006/11/13(月) 11:47:44
おだやかに話せば、2chでも良い情報がもらえるでしょ?
940名無し生涯学習:2006/11/13(月) 18:17:15
格調高く、「シャイン」=輝け! で 「氏ね」と読むと暴言となる。
941名無し生涯学習:2006/11/14(火) 11:47:56
>>940
Shine
英語読み=高格調
ローマ字読み=低格調
942名無し生涯学習:2006/11/14(火) 22:29:00
「市民と社会を考えるために」の講義概要見た
二部構成で第二部が
「社会科学の各分野によって異なる基本テーマを取り上げる講義」
943名無し生涯学習:2006/11/14(火) 23:53:17
>>942
この科目は該当しそうだけど
あと2単位がなあ
944名無し生涯学習:2006/11/17(金) 14:07:50
はじめまして。次回の小論文試験を受けるものなのですが、会場を東京にした場合、
どこで試験を受けることになるのでしょうか?やはり直前の案内が来るまでは分か
らないんでしょうか?
945名無し生涯学習:2006/11/17(金) 20:46:38
学位授与機構本部(旧一橋大学小平キャンパス)じゃないかな。
946名無し生涯学習:2006/11/19(日) 07:03:18
>>944
国会議事堂www
947名無し生涯学習:2006/11/21(火) 21:56:25
それだけはない。
948名無し生涯学習:2006/11/24(金) 10:18:51
>>946
もしもそこで試験なら緊張するやろな?
949名無し生涯学習:2006/11/24(金) 10:25:13
おれが「理学」受けたときは、東京官僚養成学校だったがな〜。(笑)
950名無し生涯学習:2006/11/24(金) 11:53:01
やっぱりその都度試験場所は変わるのでしょうか!!?機構本部だといいな。。。
951名無し生涯学習:2006/11/27(月) 05:28:12
学士(経済学)と学士(心理学)ならどっちが楽しいかな?
952名無し生涯学習:2006/11/27(月) 05:32:10
953名無し生涯学習:2006/12/06(水) 16:11:13
【グモッ】人身事故スレ◆Part186【チュイーーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164718536/
954名無し生涯学習:2006/12/07(木) 05:47:08
残り46
955名無し生涯学習:2006/12/07(木) 13:02:56
公共広告機構と思ってますたw
956名無し生涯学習:2006/12/07(木) 14:09:35
wwww
そろそろ試験ですね
957名無し生涯学習:2006/12/07(木) 21:06:39
その前に次スレ突入か?
958名無し生涯学習:2006/12/08(金) 05:37:02
959名無し生涯学習:2006/12/08(金) 06:11:29
試験うけられなくなった(涙)
960名無し生涯学習:2006/12/08(金) 08:37:24
>>959
心中お察しします・・・
単位が認められなかったものと思います。
愚痴代わりと言ってはなんですが
ご参考まで情報をご提供くださいませんでしょうか?

961名無し生涯学習:2006/12/08(金) 09:46:08
試験日に何か所用が入ったとかじゃ?
962名無し生涯学習:2006/12/08(金) 17:39:07
入院とか?まさか芯だか?
963名無し生涯学習:2006/12/08(金) 20:37:39
試験に受かる自信がないから受験しないとか?

でも学位授与機構の論文試験で落ちる奴いないから
それだけはやめとけ
964名無し生涯学習:2006/12/08(金) 21:12:31
書きかた不十分ですいません
試験の日に仕事いれられたんです(涙)
965名無し生涯学習:2006/12/09(土) 00:26:40
>>964
まあ急病を発症するってことも、人間だからあるよねw
966名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 08:11:39
>>965
試験会場が近かったら、日曜日急に発熱したことに
して休日医療している病院にいくふりして
試験終わったら、会社に戻ればいいんじゃない?
967名無し生涯学習:2006/12/09(土) 09:52:48
病気になればいいわけだ。受験して病院に行けば桶。
968名無し生涯学習:2006/12/10(日) 05:54:36
芯でいいよ
それが早いw
969名無し生涯学習:2006/12/10(日) 23:09:58
試験勉強してて,レポートに誤字を今になって見つけたんだけど・・・
大丈夫かな!?

今週試験なので不安です.
970名無し生涯学習:2006/12/11(月) 11:28:04
あれれ…
971名無し生涯学習:2006/12/11(月) 11:39:16
>>959
同じく仕事入れられて試験受けられなくなった…
学芸(科学技術研究)、欲しかったorz
972名無し生涯学習:2006/12/11(月) 11:39:34
レスが付かない
973名無し生涯学習:2006/12/11(月) 11:50:46
>>972
どれのこと?
>>969 なら気にせずがんばれ。
誤字のところが問題に出たら正しく書いとけば大丈夫だよ、きっと。
>>971
だからあれほど「病気」になれと言っているではないかw
974名無し生涯学習:2006/12/11(月) 12:08:54
>>969
再提出覚悟なら何も失うものはない。












気付かれてないと思うよw
975名無し生涯学習:2006/12/11(月) 12:34:34
このスレのメンツはNIADからしたら「またお前か」レベルの常連で、看護婦とかとは特殊な扱いされてる予感。
976名無し生涯学習:2006/12/11(月) 20:52:32
>>975
すまんが
>看護婦とかとは特殊な扱いされてる予感。 
意味がよくわからんのだが・・・
「看護婦とかとは別な扱い」ってこと?
977名無し生涯学習:2006/12/12(火) 00:05:00
大勢受けてるジャンルの人たちとこのスレの連中は別じゃないのかなぁ、と。
特殊って何だorz
978名無し生涯学習:2006/12/12(火) 00:18:10
たしかに、ここに来る人って看護学・保険衛生学の学位受けたって
人少ないですね?
でも実際に機構の論文試験の半分以上は医療関係の学位取得者が多い

979名無し生涯学習:2006/12/12(火) 16:07:48
論文で学位取れるとはねー
大学行くの馬鹿らしい
980名無し生涯学習:2006/12/12(火) 16:09:16
次スレ立てるね。
981名無し生涯学習:2006/12/12(火) 17:48:50
勃ったよ。
【積みage単位】学位授与機構【学士様】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1165910967/
982名無し生涯学習:2006/12/12(火) 18:38:27
>>979
単位はいるんだよ。
983名無し生涯学習:2006/12/12(火) 18:55:33
その通り。
>>979みたいな誤解がない様に、次スレには単位積みageって言葉が入っているね。
高認あたりと混同するヤツは結構居る。
984名無し生涯学習:2006/12/12(火) 21:58:26
>>979
>論文で学位取れるとはねー

学歴要らずの論文博士じゃないよ

あと、基礎資格もいるよ
985名無し生涯学習:2006/12/13(水) 00:42:17
>>973,>>974
レスありがとー不安だった気持ちが軽減されたよw
今週試験だけど,最近ようやくスイッチ入ってきた.


ここのスレ見てると,試験で落ちる奴居ないって言う人も居るし,
レポートしっかり勉強しときます.
986名無し生涯学習:2006/12/13(水) 05:28:36
>>985
結論は次スレ送りだなw
ガンガレwww
987名無し生涯学習:2006/12/13(水) 09:26:16
千取合戦場にw
988名無し生涯学習:2006/12/13(水) 10:28:19
>>975
3回も4回も申請してる奴は絶対常連リストに載ってるだろうな。w
989名無し生涯学習:2006/12/13(水) 10:56:25
>>988
さらに同じ奴らが「社会科学の4単位はこれでOKですか?」とか電話してる予感。
990名無し生涯学習:2006/12/13(水) 12:28:08
モバ大王
991名無し生涯学習:2006/12/13(水) 16:23:42
さて埋めるか
992名無し生涯学習:2006/12/13(水) 18:07:30
残り8
993名無し生涯学習:2006/12/13(水) 19:14:28
7
994名無し生涯学習:2006/12/13(水) 20:45:17
6
995名無し生涯学習:2006/12/13(水) 20:47:45
5
996名無し生涯学習:2006/12/13(水) 20:56:58
4
997名無し生涯学習:2006/12/13(水) 20:58:34
3
998名無し生涯学習:2006/12/13(水) 21:38:16
2
999名無し生涯学習:2006/12/13(水) 21:39:51
遺言
↓↓↓
1000名無し生涯学習:2006/12/13(水) 21:45:51
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。