■■_法政大学 通信教育部 Ver.18_■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し生涯学習
卒業に意味のある建設的な話をしましょう!
・荒らし煽りは無視してください、個人名を晒すのは厳禁!
・「神田か?」「ア法学部」などワンパターンのネタは自主規制
・教授情報やスレ体験など有益な情報交換をしましょう
・レポート売買依頼はやりたきゃやれ
・本学へ入学希望するものは下記の公式HPで情報入手してください。
(過去スレ)
■■_法政大学 通信教育部 Ver.17_■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1106751135/l50

〈関連リンク〉
通信教育部公式 http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
大学図書館   http://www.hosei.ac.jp/general/lib/index.html
2名無し生涯学習:05/03/11 17:58:13
(支部会ネタはは隔離部屋を推奨)
【法政大学特別スレッド】支部会の裏事情vol.3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1094821228/
3名無し生涯学習:05/03/11 17:58:51
4名無し生涯学習:05/03/11 17:59:19
5名無し生涯学習:05/03/11 18:00:17
法通地研
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5578/
法通法研
http://www.geocities.jp/lawsemi/
法通史研
http://www.geocities.jp/hoseihistory/


法政大学通信教育学部学生のML
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/[email protected]


【個人サイト】
個人サイトは掲載しませんが、「法政 通信教育」→「各学部名やレポートなど」
で検索すればヒットすると思います。 自分で探す努力位しな。
6名無し生涯学習:05/03/11 18:02:05
>>1


校歌はイラネ
7マイケル:05/03/11 18:21:26
As long as young we breathes
Our beloved alma mater we offer up here
Snow on lofty summit of Mt. Fuji from the window to look out
Let's catch firefly at exterior moat of a gate
Being on close terms with mentor and good friend spontaneously
Hosei ooh my alma mater
Hosei ooh my alma mater

As long as young we breathes
Our beloved alma mater we offer up here
Let' be recognized by both oneself and others
Enterprise and austere spirit
Young Japanese front person
Hosei ooh my alma mater
Hosei ooh my alma mater
8名無し生涯学習:05/03/11 18:30:18
>7
幼児好きの変態?
9名無し生涯学習:05/03/11 18:45:55
支部リンクもイラネ
10名無し生涯学習:05/03/11 18:51:43
支部会そのものも無くして構わんよ
11名無し生涯学習:05/03/11 21:03:06
12名無し生涯学習:05/03/11 21:12:54
>>11

 く ど い
13名無し生涯学習:05/03/11 21:47:07
驚愕の事実 ライブドアが幼女レイプゲーム
板違いですいません。ですが憂国の士は決起してください。お願いします(ToT)
すいません。これが新しい時代といえるのでしょうか・・・
ライブドアが幼女陵辱エロゲーを作っています。
この事実をテレビはおろか、週刊誌も扱ってくれません。(プロ野球の時はやったくせに・・)
フジ買収するかもしれない企業の実態を知ることは
重要だと思います。青少年の健全育成を守るために
立ち上がりましょう!

証拠画像
h t t p : / / h w 0 0 1 . g a t e 0 1 . c o m / g 0 1 / d a t / s h i s h i 1 . j p g
h t t p : / / h w 0 0 1 . g a t e 0 1 . c o m / g 0 1 / d a t / s h i s h i 2 . j p g
製作・販売はライブドアだと明記してある。
これはもうウソではないね・・・
六本木ヒルズ38階で製作しているらしい。ITの最先端は幼女陵辱スカトロゲーム なのか・・・・

ライブドア制作・販売ソフト メイドさんしぃしー』
h t t p : / / w w w . l e c h o c o . c o m / s h e s e e / i n d e x . h t m l
2ちゃんで情報統制がかかってるから半角スペースで対抗しました。
LDエロゲ投稿に訴訟できない理由
事実だから。証拠写真有り
左翼マスゴミが報じない事実が
世間に知れ渡るしな。
今回の件は
左翼マスゴミ(在日で反日) VS 2ちゃんねらー(日本人で憂国)だ。
おまけ ほりえもんの髪型
h t t p : / / l i v i n g - o n - t h e - e d g e . b l o g . o c n . n e . j p / l i v i n g _ o n _ t h e _ e d g e / i m a g e s / l i v e d o o r . j p g
14名無し生涯学習:05/03/11 23:29:52
>>13
橋本うざい
15OB:05/03/12 01:46:59
おまいら 先輩に敬礼じゃ!
16名無し生涯学習:05/03/12 02:24:49
>15
いちいち上げるな屑が
さっさと働け
17名無し生涯学習:05/03/12 04:07:40
ニートですが
18名無し生涯学習:05/03/12 04:20:07
経済原論と現代経済学
どっちが難易度高い?
19名無し生涯学習:05/03/12 09:20:30
>>981
浴衣タンをバカにするな!!




・・・ってスレ新しくなってたわw
20名無し生涯学習:05/03/12 10:12:38
>>19
浴衣の裾をまくりあげてヤリたい
21名無し生涯学習:05/03/12 12:43:39
>>18
どっちも難易度低いっていってんだろバカ野郎!
22名無し生涯学習:05/03/12 13:12:43
>>21

>>1を見ろ。
意味のないのはお前の存在だけにしろ。
そして上げるな。多大生に民度の低いお前みたいな集まりだと思われるだろ。
23名無し生涯学習:05/03/12 13:18:21
難易度がどうとか、簡単なのおしえてとかマジうざい。
そんなもんあるわけねーだろバカ野郎!
24名無し生涯学習:05/03/12 13:22:48
わたしもこの夏浴衣で行こうかしらw
25名無し生涯学習:05/03/12 13:47:43
>>23
中には簡単なのあるだろ。
うざけりゃ書き込むな。
お前の私設BBSでもない。
26名無し生涯学習:05/03/12 13:53:02
ここはチラシの裏だからいいんだよ
27名無し生涯学習:05/03/12 13:53:11
簡単かどうかは人それぞれ感じ方異なるだろ。
低レベルすぎないかこの手の質問はw
28名無し生涯学習:05/03/12 13:54:09
通教に民度など求めちゃあかんよw
29名無し生涯学習:05/03/12 13:56:25
俺は全部履修終えたけど全部簡単だったよ。
経済原論も現代経済学も勿論ね。
30名無し生涯学習:05/03/12 14:01:04
みなさんどんどんageていきませう〜
31名無し生涯学習:05/03/12 14:03:25
>>24
口説いていい?
32名無し生涯学習:05/03/12 14:12:11
また橋本か
33名無し生涯学習:05/03/12 14:22:54
>>766
確かにヘアが薄くて、マムコの「スジ」がくっきりと見えて、割れ目を開くと
中からピンク色の「小さい」ビラビラが、ちょろっと覗くのが最高!
想像しただけで、「勃ってきた・・・」(^^;)
34名無し生涯学習:05/03/12 14:54:54
>>33
キモイ
35名無し生涯学習:05/03/12 15:59:27

=某日・帝国ホテルにて=

                     . (`・ω・´)  「早慶法政」の法政です
                   .     U θU    
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \

 ※詳細はこちら→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110389726/1-100

36名無し生涯学習:05/03/12 16:46:37
>>24
隅田川花火大会あたりでキボン
37名無し生涯学習:05/03/12 17:16:19
キモィ、ウザ、消えろ等言われるがため
言われたいがために書き込む失格者が多いスレだね。

ま、だから通信が馬鹿にされるんだが。
38名無し生涯学習:05/03/12 20:36:21
>>24
あとパイパンにしてないとダメ。
39名無し生涯学習:05/03/12 22:38:58
>>12
ばかやろ。
FOMA野郎か?
過去スレ付けるのは常識だろ。
40名無し生涯学習:05/03/12 23:20:03
しかし、いつから新聞もテレビも『北』の呼称になったのか。
NHKはつい最近まえ、三、四年前まで朝鮮民主主義人民共和国と長くいちいち言っていた気がする。
朝日でさえもだ。
ぜんぜん新聞社は戦争報道、何をしてきたかの反省ないな。
まだましなのは、全国紙では東京新聞だけだ。
北と言うのをやめろ。
41名無し生涯学習:05/03/12 23:37:23
何故来たといっちゃいかんのか 2000字以内で説明しろ
42名無し生涯学習:05/03/13 00:23:47
北浴衣
43名無し生涯学習:05/03/13 01:15:40
北朝鮮は地域名。
朝鮮民主主義人民共和国は国名。

でも日本は北朝鮮を国として認めてないから、北朝鮮でいいかと思われ。
つか、正式名称が面倒だからNorth Koreaからの直訳をそのまま使ったんだろ?('A`)
44名無し生涯学習:05/03/13 01:35:53
北朝霞
45名無し生涯学習:05/03/13 05:20:01
卒業決まったけど、要らなくなった教科書類はどう処分すればいいんだろう?
オークションに出しても売れないっぽいし。
普通に捨てちゃっておk?
46名無し生涯学習:05/03/13 07:08:22
西ドイツ、北ベトナムなどもあるから北朝鮮も地域名でなく国名の略称だな
47名無し生涯学習:05/03/13 08:18:53
みんなっっ!!!
あたしのためにもうこれ以上
争わないでっ!!
48名無し生涯学習:05/03/13 09:10:32
>>45
oku niだしたら売れるよ だしても レポートもついてたら なおさら・・・ry
49名無し生涯学習:05/03/13 10:30:14
>>48
神田か?
50名無し生涯学習:05/03/13 11:11:36
>>49
もうやめろ
51名無し生涯学習:05/03/13 11:42:38
>45
え?再学でしょ?
52名無し生涯学習:05/03/13 11:49:05
>>49
いや橋本だろw
53名無し生涯学習:05/03/13 11:59:46
援助で逮捕かぁ。
馬鹿だねぇ。
54名無し生涯学習:05/03/13 12:10:55
>>53
?
55名無し生涯学習:05/03/13 12:25:34
>>48
売れるんだったら出すかもしれないけど・・・前例あるんですかね?
>>51
ちゃんと卒業通知来ましたからっ!
56名無し生涯学習:05/03/13 12:28:49
需要無いでしょw
57名無し生涯学習:05/03/13 12:38:28
>55
やったら卒業取消されるよ。
それとageるな。
58名無し生涯学習:05/03/13 12:44:11
オウクソンにだすくらいなら地元の図書館にでも
入れてヤレやバカ門!
59名無し生涯学習:05/03/13 13:05:15
おいおい売るなってw

//page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8052470
//page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43284385
60名無し生涯学習:05/03/13 14:55:18
あのさ・

15円切手って無くなったのか?
やっぱ10円と5円?
61名無し生涯学習:05/03/13 15:11:27
>>60 ageるな。

>>58
馬鹿野郎。寄贈したら「こんな古い改正前の法律学んでるの?」
って思われるだろw
62名無し生涯学習:05/03/13 16:02:45
ageてやるよw
63名無し生涯学習:05/03/13 16:08:07
法律にも歴史学ぶのは必要だろ馬鹿野郎。
どうせココの法ウンコは商法典もしらんのだろうけど。



ageとくよ
64名無し生涯学習:05/03/13 16:10:10
教科書って非売品じゃなかったっけかぁ??
65名無し生涯学習:05/03/13 16:12:38
改正前の法律で十分だろ(ぷ
どうせ、いろはもわからん香具師に・・・(ry
66名無し生涯学習:05/03/13 16:20:07
>馬鹿野郎。寄贈したら「こんな古い改正前の法律学んでるの?」
>って思われるだろw


文句言い出すのって決まって法学部ですねぇ。
古い教材必要とするのが図書館なんでしょうけど。
67文学部:05/03/13 16:30:08
とりあえずageとくよ
68名無し生涯学習:05/03/13 16:44:25
>61あさましいね、君!

私も便乗してAGEますよ
69経済学部:05/03/13 16:46:07
僕にもageさせて〜よ
70法学部:05/03/13 16:50:24
またうちのアホがやらかしたなW
71名無し生涯学習:05/03/13 16:52:42
それにしてもFOMA君は寂しい人なんですねw
72名無し生涯学習:05/03/13 16:58:03

さぁここで問題です。
>>62-69までに同じ者の連書きは幾つあるでしよう?
73名無し生涯学習:05/03/13 16:58:04
教科書って売っちゃいけないの?
知らんかったw
別に金儲けする気はないから貰ってくれる人がいればあげたい、という感じなんだが。
じゃあ、教科書って使い終えたら保存するか捨てるしかないってことか。
74OB:05/03/13 16:59:45
このスレは強制ageじゃ!
75名無し生涯学習:05/03/13 17:01:35
非売品の意味をよく理解すればわかるだろ。
76名無し生涯学習:05/03/13 17:02:51
>73
通教テキストは、燃えるゴミの日に荷紐でまとめて
捨てました。ってか捨てるしか選択肢が無かったよ・・・
77名無し生涯学習:05/03/13 17:05:59
法学部のものですが、去年の設題で合格した専門科目リポートが手元に残って
います。7、8科目ほどですが・・・卒業するのでいりませんが、どうした
もんか・・・・
78名無し生涯学習:05/03/13 17:26:11
ここの法学部って幼稚なんですね。

がっかり
79名無し生涯学習:05/03/13 17:47:34
>>75
非売品の意味は=転売禁止

ではないぞWWWW

80名無し生涯学習:05/03/13 17:49:16
>>73
利益を得ないならかまわんよ。
81商学科:05/03/13 18:05:07
>>78
いい加減ヤメレ。
見ていて見苦しい。
82名無し生涯学習:05/03/13 18:33:33
欲しい人いたら経済の教科書一式あげます。
送料のみ負担ヨロ。
83名無し生涯学習:05/03/13 18:37:18
>>79バカですか?
84名無し生涯学習:05/03/13 18:40:05
方性って、山崎邦正を連想してキモイ。
脳味噌もきっとにたよーなもん
85名無し生涯学習:05/03/13 20:53:54
非売品=転売禁止の意味だと思っていたバカの83
86名無し生涯学習:05/03/13 20:57:50
君ネチッコイネw
そのネチッコサデリポートにも精をだそうよww
87名無し生涯学習:05/03/13 21:00:58
>85
そんなこと書いて泣くね?
88名無し生涯学習:05/03/13 21:06:45
卒業式にはチャイナドレスにしましょうか。
89名無し生涯学習:05/03/13 21:10:01
だれか79クンに非売品の意味おしえたれよ。
90名無し生涯学習:05/03/13 21:11:55
非売品を辞書ひいてしらべろよ そんなのだから レポートうからんのだ 馬鹿
91名無し生涯学習:05/03/13 21:17:36
ひばい‐ひん【非売品】
販売してはいけない品。見本品や特定の人に配る品。

(大辞泉)
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=15621600&p=%C8%F3%C7%E4%C9%CA&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1
92名無し生涯学習:05/03/13 21:19:48
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
93名無し生涯学習:05/03/13 21:48:26
だーかーらー
売っていいの?いけないの?
94名無し生涯学習:05/03/13 21:56:19
自分で考えろや馬鹿野郎
95名無し生涯学習:05/03/14 00:02:52
試しに3行のレポートをだしてみる
96名無し生涯学習:05/03/14 01:27:49
>>95
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩           . |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ       ((  . |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

97名無し生涯学習:05/03/14 02:13:51
i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',..', !
     |..:|:::|::!::::i::::::|:::::| !::::::!:::::::',__:::!:::!:::!
     !:::!:::!T二!ニ't-、! |:,r''!''二|::::リ::::!:::|
     |::,!:::',r'´r ;::\`  ´´イ ;::ヾヽ}:::::!、:! 私に勝てたら妹にしてあげるわ
   r; !' ヽ:ヽ {´:::::}     {´:::::} イ::ノ }
   | ', '、ヽ_',  'ー''     'ー'' 7-'゙ノ
  r-',_ヽヾー'、   ____    /:::´/
 i{_ (_ `', ヽ:::丶、 ヽ、__ノ _,.イ´::/
 {ニ7(  !  `i::ヽ:〈`i ー‐ 'i´ 〉:,r''|
  ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:::::!´',   /`゙!::i::ノ、
  ノ、==='ヅ}`ヽ{:ヽ}、 ',  ,' /:/::i/:`ヽ
  {:.:` ̄:...::!',!:.:.}:、:{、`゙'V‐''´}::::/.:.:.:.:.:.:.ヽ
98名無し生涯学習:05/03/14 07:40:17
>>97
勝負!
99名無し生涯学習:05/03/14 11:28:57
ところで札幌スクにいくのだが(東京在住)AIRDOの学割使えるのかな?使ったことある人ご鞭撻お願いします。
100名無し生涯学習:05/03/14 11:38:16
>>91
コピペ間違いの訂正

ひばい‐ひん【非売品】

×販売してはいけない品。見本品や特定の人に配る品。
○販売しない品。見本品や特定の人に配る品。

(大辞泉)
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=15621600&p=%C8%F3%C7%E4%C9%CA&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1

101名無し生涯学習:05/03/14 11:41:27
>>93
利益を得ない転売、貸与はかまわんよ。

102名無し生涯学習:05/03/14 11:44:03
>>100
それ、91は引用を改竄しているみたいけど著作権法違反だな。

103名無し生涯学習:05/03/14 11:48:46
今日、学校案内頼んだよ

さて、どうなることやら・・・・
104名無し生涯学習:05/03/14 11:49:00
さて 今からアキバいってくる
105名無し生涯学習:05/03/14 14:44:15
昼からアキバかよ。羨ましいな。
106名無し生涯学習:05/03/14 17:33:26
くそども>1をみろ。


卒業に向けた建設的な話をしろ。

107名無し生涯学習:05/03/14 17:58:40
カメは ゆっくりと学ぶ事を続け気がつけば周囲がびっくりするくらいの高
学歴を身につけるものです。
108名無し生涯学習:05/03/14 18:42:40
ゆっくりにも
限度があるぞぃ
109名無し生涯学習:05/03/14 20:56:10
ゆっくりすぎて
甲羅に苔が生えてしまうがなw
110名無し生涯学習:05/03/14 21:38:54
いーんです16年内であれば
111名無し生涯学習:05/03/14 21:45:10
おまえら暇ならワシのリポート書いておいてくれよ
112名無し生涯学習:05/03/15 08:07:46
裂けた割れ目
大人への階段
113名無し生涯学習:05/03/15 08:35:27
>ここでしょうもないこと書き込んでいるキチガイの方々
結局、通教で何を求めているのか当てましょうか?

・・・・・・嫁探しでしょ?・・・・・・・・・・・・
夏・冬のスクで知人を探したいなんて、言って本当の所
出会いを求めて大枚はたいて上京って線がかなり強いだろな。
これは、男だけに限らなくて独身の通教女性たちにも共通するけど

・・・・そんなに出会い欲しいんですか?・・・・・・・・
公務員の方、たくさんいらっしゃいますが、職場にはいないんですか?

・・・・・合コンいけばいいじゃないですか?・・・・・・・
でも・・・実際、通教で出会ってそのままゴールインした人って
結構いるらしいですね。

通教における最大の付加価値って、もしかしたら
・・・・・出会いの創出なんですかね〜・・・・・・
・・・・・素敵な人見つけてください。・・・・・・
114名無し生涯学習:05/03/15 11:06:40
>>113
お前が一番しょうもないことを書き込んでいるキチガイ、の悪寒。
115名無し生涯学習:05/03/15 12:45:11
  と  に  か  く


  教  養  レ  ベ  ル  の  レ  ポ  く  ら  い


  自  分  で  や  れ  よ


  法  学  部  の  バ  カ  女  ( あ は は


116名無し生涯学習:05/03/15 13:18:06
>>115
FOMAさ。
そこまで粘着なのは、
その馬鹿女に相手にされなかったか、振られたんだろw
117名無し生涯学習:05/03/15 13:40:52
>>116

あはは!!


 「 a u 」 で す が 、 何 か ?


 レ ズ の 趣 味 は あ り ま せ ん が 、 何 か ?


 
  血  の  巡  り  が  わ  る  そ  う  で  す  ね  ( あ は は



118名無し生涯学習:05/03/15 15:35:19
IP晒されてauに変えたのか?
おまえのIPはいまも規制板に晒されているからいつでも個人が特定されるぞ。
119名無し生涯学習:05/03/15 15:53:47
単位通知表なかなか来ないね
120名無し生涯学習:05/03/15 16:10:35
>>118

 あ は は


 誰 と 勘 違 い し て ん だ か


  見  境  い  な  く  何  で  も  喰  い  付  く



    ダ    ボ    ハ    ゼ    み  た  い  な  ひ  と  で  す  ね








      あ              は          は
121名無し生涯学習:05/03/15 16:15:32
あああ
122名無し生涯学習:05/03/15 16:24:09
お前らうざい。高橋を見習え。
123名無し生涯学習:05/03/15 16:30:39
単位通知表早く発送してくれ そろそろ 発送してもいいころだろ
124名無し生涯学習:05/03/15 16:34:02
卒業式終わった後だべ
125名無し生涯学習:05/03/15 16:42:12
卒業生だから履修通知表もう来ちゃった。

ん?在校生さん?あら残念ざますね(*^^)v
126名無し生涯学習:05/03/15 16:49:00
こっちは11年目に突入じゃぃ ボケィ!
127名無し生涯学習:05/03/15 17:09:07
レポートがパソコン不可の科目歩けど 理解できねーよ
何がかなしくて 手書きなんだよ
128名無し生涯学習:05/03/15 17:34:50
手書きするのもお勉強だよ。
129名無し生涯学習:05/03/15 17:39:53
手書きしすぎて 検証円になりまんた
130名無し生涯学習:05/03/15 17:42:32
失敗も勉強のうち。
131OB:05/03/15 17:44:19
卒論も手書きだよ。

がんばれYO!
132名無し生涯学習:05/03/15 17:50:10
おまえら レポート一気に書く派
それとも こつこつやる派?
おれは 一騎は
133名無し生涯学習:05/03/15 17:58:11
コツコツやる暇ないから一揆派。
ちなみに今年度レポ全部出し終えたっす。
4月からは単修受験のみで気が楽だぃ。
134名無し生涯学習:05/03/15 17:59:19
俺はいまレポート4つめに突入 一度かきだしてしまえばなんとかなるんだが
書き出すまでが長いんだよなw
135名無し生涯学習:05/03/15 18:01:59
>132
レポートに、こつこつとか一騎とか肩肘張って取り組む必要ないと思うよ。
只の事務処理だと思えば、気軽にできるでしょ?
Aとる必要なんてないし、Cで十分だよ。成績表にはAもCも記載
されないからさ。
合格ギリギリのレポートを作成するコツだけつかめば、気軽に
いつでもできると思いますよ。
136名無し生涯学習:05/03/15 18:04:28
とりあえず闇雲に出すんじゃなくて、通る可能性の高い科目から
つぶしていったほうが卒業の近道だよ!
事前に、添削担当教授や単修難易度なんかの情報集めが必要だけどね。。
137名無し生涯学習:05/03/15 18:06:07
だれも評価の話してないだろ・・・
138名無し生涯学習:05/03/15 18:18:48
自然科学は駄目というのはわかったけど 他のパンキョウわからんです
誰かおしえてください
139名無し生涯学習:05/03/15 18:24:19
評価Dじゃ意味ないだろ。
さて、今晩一気に1科目(2設題)片付けるぜ。
140名無し生涯学習:05/03/15 18:34:51

四節代とか しんどすぎ
141名無し生涯学習:05/03/15 18:36:04
>>138
まずは出してみろ話はそれからだ」
142名無し生涯学習:05/03/15 18:37:25
レポ書いたこと無いけどもうじき卒業だw
143バース:05/03/15 19:11:33
それはそれでよし
144名無し生涯学習:05/03/15 19:14:23
>142
レポ書かないで卒業ってどのくらいかかるんですか?
8年くらいかな・・・
145142:05/03/15 19:15:57
5年かかりました。
146掛布:05/03/15 19:17:23
それはそれでうんこ
147名無し生涯学習:05/03/15 19:27:25

全部プリントアウトしたのか?
148岡田:05/03/15 19:27:52
んなわけねー
149名無し生涯学習:05/03/15 19:30:09
スクで友達つくりますた  アキバだ
150名無し生涯学習:05/03/15 19:33:42
スクーリング専科生か。
羨ましい。
151田尾:05/03/15 19:36:29
まあな
152名無し生涯学習:05/03/15 19:38:00
おいアキバってなんだよ?主旨と関係ね〜だろ。

ココの学生には知恵遅れなの一杯なのか?
153真弓:05/03/15 19:42:12
基地外ばかりなので
154名無し生涯学習:05/03/15 19:47:02
確かに2年前くらいのログみたけど
最近可笑しなの一杯だね。
ココでも学校でも・・・。
155名無し生涯学習:05/03/15 20:39:55
PCアニメオタサークルがアキバでレポの交換でもやってんじゃないの
156名無し生涯学習:05/03/15 22:26:03
ぜんぜん学問的なことや通信教育部のことが語られてないなw
今春地理学科に学士入学予定の社会人です。歳は30代半ば。
特にキャリアアップを目指してるわけではなくて、
勉強したくなったもんで。
同じく地理学科にいる方がいたら、いろいろと情報がほしいな。
157名無し生涯学習:05/03/15 22:49:11
現実逃避行中の痛い奴らが蔓延ってるスレはここですか??
158名無し生涯学習:05/03/15 23:19:48
>>156
地理は学士多い
あと単なる旅行ヲタや鉄ヲタも多い
159156:05/03/15 23:30:43
>>158
俺、確かに旅行ヲタだわ。

このスレ見てると単純に卒業目指してるだけの人って多いんだな。
通信卒ってキャリアになるんかいな・・・?
160名無し生涯学習:05/03/15 23:36:07
俺、経済だけど鉄ヲタだわ
161名無し生涯学習:05/03/15 23:49:48
俺、商業だけど普通人だわ
単純に卒業しか目に無いわ
周囲にヲタいても自分には興味ないわ
通信卒がキャリアだとも思ってないわ
162156:05/03/15 23:52:31
>>161
なぜ通信に入ったの?
163161:05/03/16 00:02:19
仕事しながら自費で卒業まで行ける
通信という安価なのにひかれて入った。
学校選びはいろいろな外的要因を考慮の上
ココに決めた。

来週、卒業を迎えますが今後は仕事1本でがんばりたい。
164名無し生涯学習:05/03/16 00:34:10
>>157
自分では自分のやりたい勉強をするために、
知的好奇心を満たすために・・・と思っているんですが、
そういうレスを見るとズキッとするのは、
現実逃避の部分もあるのかな・・・とも正直思います。
でもそんなことを言っていたらいつまでたっても一歩が踏み出せないや。
とりあえず生涯学習板なんかを覗いてるあんたも同類ということで。
165名無し生涯学習:05/03/16 00:36:58
法政の通信に編入しようかと思ってるのですが通信でも学生納付特例って適用されるんですか?
あと通信とか学生証にかかれてたりするんですか?
166名無し生涯学習:05/03/16 00:45:38
>通信でも学生納付特例って適用されるんですか?

平成14年4月より、定時制・通信制・夜間部の学校も対象となりました。
も少し下調べしてから質問しな!

>あと通信とか学生証にかかれてたりするんですか?

当たり前だ
167名無し生涯学習:05/03/16 00:48:41
>>165
学生証の写真は、卒業するまでずーっと同じだから
最高の写真用意しろよ
168名無し生涯学習:05/03/16 00:53:03
>>166>>177
そうですか。ありがとうございます

あと通信で就職出来るんですかね?
169名無し生涯学習:05/03/16 01:13:20
糞して寝ろ
170名無し生涯学習:05/03/16 06:06:38
171名無し生涯学習:05/03/16 07:13:00
>113
嫁探ししてる奴なんてほとんどいないと思うがw
むしろお前がry
172名無し生涯学習:05/03/16 07:21:13
>>171
冬スクの時、嫁探しをしてる元通教生って人いたよ
自分からそんな話してて、いつの間にかいなくなってた
173名無し生涯学習:05/03/16 07:53:09
通教ってなんでおかしな奴と童貞が多いんだろうね〜
昼間の通学部じゃハブにされるの間違いねえや・・これじゃ
174名無し生涯学習:05/03/16 08:17:32
>172
まじでそんな奴いるのか〜
で、見つかったのだろうかw
俺は普通に勉強して普通に卒業して、数人の知り合いができただけだ
175名無し生涯学習:05/03/16 10:03:15
そんなやつはいない 何故ならアキバが主戦場の俺たちアニメサークルにとっては関係ないからだ
176名無し生涯学習:05/03/16 11:49:46
汚宅・・・
177名無し生涯学習:05/03/16 12:01:44
さて 学割でAUとアカデミパック買うよ
178名無し生涯学習:05/03/16 13:00:13
ちなみに 駅前マックが我らサーカルがよく集まってるよ
179名無し生涯学習:05/03/16 13:02:51
1年間の単位の通知って卒業式より後なんだ…遅いね(汗)下手したら4月とかに届きそう
180名無し生涯学習:05/03/16 13:12:34
通知なくても自分の単位くらいわかりそうなものだが...
181名無し生涯学習:05/03/16 13:19:32
今年度は46単位取った。
皆はどうよ?
182名無し生涯学習:05/03/16 13:42:07
>>181
2単位(英語2) 終わり
もうだめぽ
183名無し生涯学習:05/03/16 13:42:09
誤屋w
184名無し生涯学習:05/03/16 14:00:43
私は42単位(卒論含む)取った
来週卒業!

ひゃっほぃ!!
185名無し生涯学習:05/03/16 14:01:51
誤屋ww
186名無し生涯学習:05/03/16 14:36:17
経済学部なんだけど ソツロンってやっぱり 普段のレポートよりもだいぶ難しい?
187名無し生涯学習:05/03/16 14:36:54
すいません!自分は中退してここに入るものなんですが前の学校の単位って反映されますかね?立命で24ぐらいなんですが‥成績証明とったほうがいいですか?
188名無し生涯学習:05/03/16 14:44:09
>>187
よく読んでから質問しな。
//www.tsukyo.hosei.ac.jp/nyugaku/t1-2-hennyu.htm
189名無し生涯学習:05/03/16 14:47:59
>186
卒論が難しいかは人それぞれで。
リポート:与えられたお題についての報告書
卒論:自らお題設定し形式厳守で自由裁量
190189:05/03/16 14:54:03
訂正

× 卒論が難しいかは人それぞれで。
○ 卒論が難しく感じるかは人それぞれで。

自分の場合、好きなこと興味を持ったこと
について好き勝手に書けたので何も難しいとは感じなかった。
191名無し生涯学習:05/03/16 14:57:20
>>190
うい dクス
>>187
立命って関西のほうだろ 関西に住んでるなら悪いこと言わないから 関西の通信息なさい
192名無し生涯学習:05/03/16 15:19:14
大阪在住で法政卒業しましたが、なにか
支部会はサイテーだけど、全国おなじだし
193名無し生涯学習:05/03/16 15:29:10
>>187はもったいないなぁ律姪感を中退しちゃうなんて。ここ出ても就職なんてないぞまあすでに食があるならまだしもな!
194名無し生涯学習:05/03/16 15:34:37
>>192
東京までスク行く金がもったいねーだろが
195名無し生涯学習:05/03/16 15:44:50
>>187
どちらにしろ、在学証明とらされる。
前学除籍だった俺もそうだった。
196名無し生涯学習:05/03/16 17:04:15
早く卒業しないと、どんどんマネー搾取されちゃうよ・・・・
学費もやっぱり今年上がったし、単修もそのうち有料されちゃうよ・・・
東京スク激減させて、地方スク中心の時代がきちゃうよ・・・・
地方スク2単位取るのに7,8万円は飛んじゃうよ・・・・・
通教事務の対応年々悪くなっていると感じてるのは僕だけかな・・・・
年間スク開講予定も発表されなくなって、履修計画立てづらくなっちゃたな・・

法政通教のイバラの道を邁進しようとしている勇気ある入学予定のみなさん!
がんばってください!エールを送ります。
197名無し生涯学習:05/03/16 17:05:01
みんなで日大通教行こうぜ
198名無し生涯学習:05/03/16 17:30:30
199名無し生涯学習:05/03/16 17:31:42
法政通教は東京に在ってTOKYOにあらずだから
別に大阪在住だろうと不都合なし。
200名無し生涯学習:05/03/16 17:34:56
62年館の東京スクの稼働率落ちてきて
地方生はウハウハですなw
201名無し生涯学習:05/03/16 17:37:55
そいやぁ近年、62年館で事足りてるんだよねスク会場は。
202名無し生涯学習:05/03/16 17:39:38
俺中央に転校した。
さすがに法政はもう嫌だ。
203名無し生涯学習:05/03/16 17:45:38
単修並みに毎月地方でスクやればいいのにね。
おいらの県でも開催し、地域発展に役立ててほしいなぁ。
貴重な地方税収待ってまつよ。
204名無し生涯学習:05/03/16 18:00:38
いやむしろ、学費上げてシステムも明確にしてくれ
各種の通信のタイムラグやクローズドになっている
部分在り過ぎだろ。
スク形態増えましたので開講予定は小出しにしましたじゃ
はなしにならんよ。
誰も増やせなど言ってないし。
それから学生の質も上げる努力もな。
205名無し生涯学習:05/03/16 18:02:41
>>202
賢明。俺も学士入学するから待ってろ。
206名無し生涯学習:05/03/16 18:05:01
>>204
学費が上がるたびに学生の質が落ちるように思う。
親にカネ出してもらうようなのが増えるからだろうか?
207名無し生涯学習:05/03/16 18:08:54
俺も中央今すぐにでも行きたい・・・。
208名無し生涯学習:05/03/16 18:26:26
>205
通教に限らず、通学部でも学生の質は年々低下する一方です。
仕方ないのでしょう・・・
209名無し生涯学習:05/03/16 18:39:55
>202
〜通教生のポジション〜学内施設利用の優先順位
通学部生(昼)>通学部生(夜)>各種サークル>通教生

以前は、夏スクは富士見校舎にてゆったり行われていたし
学生ホールが通教生のために利用できるようになっていた。
おまけにエレベーターもついていたので車椅子や高齢者にも優しかった。

・・・突然の富士見校舎からの撤退命令!そして62年館が最後の砦
となってしまいました。冬スクの短縮、タコ部屋状態での講義展開・・

なぜって・・・?

ぶっちゃけ・・・・安すぎる学費の割りに、色々と面倒くさいからですよ。
通教って、儲かっていると多くの方は、思っていらっしゃるかもしれませんが
実のところ・・あまり儲からない。

学費の値上げ・・・・いいんじゃないかな。
昼間の学生からは32万円アップだし、夜間は廃止にして同じく学費
大幅アップだし、次とれるところといったら通教しかないなぁ・・
ボアソの借金返さないと、大変だべ
210名無し生涯学習:05/03/16 18:55:37
ボアソなんていらねーんだよ
211名無し生涯学習:05/03/16 19:01:27
嫌だと思ってる奴は我慢する必要はない。
他校に行くのが良い。
212名無し生涯学習:05/03/16 19:08:49
みんなで産能に逝こう!
213名無し生涯学習:05/03/16 19:10:36
自分は3年目ですが、そんなに差別・区別されていると感じませんよ。
個々の職員は一生懸命だし。
214名無し生涯学習:05/03/16 19:38:03
私も職員は対応いいと思うよ。
対応が悪いと思ってる人は具体的にどこが悪いと思ってんの?
215名無し生涯学習:05/03/16 19:58:42
職員の対応が悪いなんていってね〜だろ
216名無し生涯学習:05/03/16 21:18:22
職員の対応に問題があるのは事実。
良いって輩はその場面しか経験してないからだろう。
俺も以前はそう感じてた。
今は違うが。

100万払ってるから要望言うが、1万だから言わない、安いから仕方ない。って連中の気が知れない。
217名無し生涯学習:05/03/16 21:35:36
皆さんに質問します。通教のレポートって教科書の丸写しでは
合格出来ないのでしょうか?
もしくは、多少それに自分なりの意見を加えれば合格となる事あるでしょうか?
甘い大学なら丸写しでも合格できると聞きましたが。
218名無し生涯学習:05/03/16 21:38:05
甘い所なら問題無ですね。
ここは甘くありません。
基地外じみた教員もいますから。
219名無し生涯学習:05/03/16 21:40:01
林が結婚したとかな!
220名無し生涯学習:05/03/16 21:41:32
>>217
産能なら余計なことする必要なし
こっちへおいでよ!
221名無し生涯学習:05/03/16 21:48:15
まあ表現かえて創価学会について聞こうと思ったんだがチト失敗。
日大ならそれでよかったんだけど、学会のしおりだと自分なりの言葉に
直して云々言っているな…失敗したかも。
222名無し生涯学習:05/03/16 21:48:33
法政通信B系いますか?
223名無し生涯学習:05/03/16 22:03:02
ココはスルメの宝庫だよw えっへん!
224名無し生涯学習:05/03/16 22:06:18
>217
まず書いて出してみろ。
話はそれからだボケ
225名無し生涯学習:05/03/16 22:10:36
ヒデとかいうロンゲのデカくて不細工な奴閉めたら神!子分のタクローちゃんは一発で潰せるからぶっ飛ばすと楽しいよ!
226名無し生涯学習:05/03/16 22:14:15
やってもいいが
何単位くれる?
227名無し生涯学習:05/03/16 22:15:09
だれそれ?
228名無し生涯学習:05/03/16 22:54:56
>>225
>>226
すげーDQNっぽいな
229名無し生涯学習:05/03/16 22:56:58
スクーリングの「情報科学実習」って、どういう内容の授業なの?
難しいの?
230名無し生涯学習:05/03/16 22:59:16
エクセルの表つくる授業。パソコンの電源をいれるところからやるのでチョ楽
231名無し生涯学習:05/03/16 23:02:04
ボアソ侵入の機会
232名無し生涯学習:05/03/16 23:11:01
ボアソも55・58年館も図書館も利用せずに
来週には卒業だ。
なんだか、パンフレットに騙されたような気もしてますが...
2年間あっという間でした。62年館、臭かったおトイレ・・・一生忘れないよ。
田町校舎どうもありがとう
233名無し生涯学習:05/03/16 23:15:30
そういや、62年館のトイレきれいになってたな
234名無し生涯学習:05/03/17 07:28:08
みんなっっ!!!
わたしのカラダ目当てで通教するのは
もうやめてっっっ!!!!
235名無し生涯学習:05/03/17 07:29:46
>>229
Visual Basicで簡単なプログラム作ったよ
236名無し生涯学習:05/03/17 07:45:25
>>234
何学部?
237名無し生涯学習:05/03/17 09:29:39
情報演習なんて簡単 多分スクで一番楽な科目
出席してれば単位取れる マジおすすめ
238名無し生涯学習:05/03/17 09:51:44
情報科学実習なんて聞いただけで難しそう。
単位取れるか心配でガクガク(((;゜Д゜)))ブルブルです。
パソコンとか2ちゃんにしかほとんど使って自分でも大丈夫かな?   
239名無し生涯学習:05/03/17 09:55:07
>>238
講義概要を見て選択すれば楽勝。
Visual BasicとかCって書いてない教員はネット、メール、
一太郎、Word、Excelくらいしかやらん。
240名無し生涯学習:05/03/17 09:55:46
>>234
やらせて
241名無し生涯学習:05/03/17 11:37:16
質問です
教職免許をとるために法政に入学しました。
旧法の教育原理とか教育心理学とかも全部とり、教育実習3単位も修得しました。 
残すは卒論だけなのですが、もし卒論の単位を落としたら
旧法での教員免許の取得はできないのですか?
すべて新法で一から履修し直さなければいかないのですか?         
242名無し生涯学習:05/03/17 12:47:20
君、詩織まったく読みこなしてないね。

こういう香具師が教員になるのかと思うと・・・(ry
243名無し生涯学習:05/03/17 12:53:18
>>241
しおりも読めないおまえみたいなやつは
教員になってほしくないので とっとと辞めてください
244名無し生涯学習:05/03/17 13:24:33
アキバで自作パーツを物色しながら スクの情報収集 これが俺のやりかたさ
帰りは鉄道博物館で新幹線と記念撮影
245名無し生涯学習:05/03/17 14:17:37
まりこ、うざっ
246名無し生涯学習:05/03/17 14:23:06
>>241
いらない心配しないで、卒論に全力尽くしなさい
247名無し生涯学習:05/03/17 14:24:00
>>244=Not in Employment, Education or Training
248名無し生涯学習:05/03/17 16:03:44
>>241
オレは地理学科で旧法の社会科教育法と公民科教育法と学習指導論と臨床教育学を残して
教育実習は済ませてある。
あと地理学概論と経済原論と憲法が残っている。これらは単修で取れるとして
卒論が心配だ。
単修も予定が入れば受けれない事もあるからギリギリの状態だ。
旧法に賭けるべきか新法に切り替えてやるべきか予算の都合もあるから
悩んでいる。どうするかな?         
249名無し生涯学習:05/03/17 16:21:53
ちんらたやってっと追い出すぞこの野郎〜
250名無し生涯学習:05/03/17 16:25:09
>248
残り過ぎだろ
最適化意思決定は今すぐ辞めるべきである。
251名無し生涯学習:05/03/17 16:31:54
おまいら 要領よくやれよW
252名無し生涯学習:05/03/17 16:32:50
まりこ、うざいよ
253名無し生涯学習:05/03/17 16:38:08
おまいら なかよくやれやWW
254名無し生涯学習:05/03/17 16:39:37
経営学のレポートってとおりやすいですか? たしか、今井先生なんだけど どうだろう?
自然科学死みたいなのだったら困るんで 情報もってる人いたら おしえてください
255名無し生涯学習:05/03/17 16:41:13
いっぺん出してみろ
256名無し生涯学習:05/03/17 17:00:34
うだうだ言ってねーで、さっさと書けよ
257名無し生涯学習:05/03/17 17:07:10
リポ-ト書いてサッと出す

マスをカいてドピュッと出す
258名無し生涯学習:05/03/17 17:22:31
も少し質問のレベル上げれ
259名無し生涯学習:05/03/17 17:24:33
252を訳すと

まんこ、臭いよ
260名無し生涯学習:05/03/17 17:39:41
何だかすげ人間性の乏しいのが蠢いているな。
ここの荒れ方って最近ひどくないか?
実際に法政の学生なのかも怪しいが。


アク禁の要望だすかな。
261名無し生涯学習:05/03/17 20:16:53
真理子って誰?
262名無し生涯学習:05/03/17 20:21:08
自演乙
263名無し生涯学習:05/03/17 20:30:47
何が自演なの262?
264名無し生涯学習:05/03/17 23:42:15
僕珍とかいうのも他スレに沸いているようだし、
そろそろこの板もID表示必要かな?
265AHO:05/03/18 05:42:37
ID化はんたーい
266名無し生涯学習:05/03/18 10:58:50
はそたあーい
267名無し生涯学習:05/03/18 14:00:41
さっさと退学しろよ、
高卒バカ女M@法学部(w
268大島 幸憲:05/03/18 14:04:43
もっと有意義にこの板を使いましょうよ!
269名無し生涯学習:05/03/18 15:36:22
卒業式いけんくなっちまった。orz
270名無し生涯学習:05/03/18 16:15:39
卒業できないんだから
あたりまえじゃないか
271名無し生涯学習:05/03/18 16:56:24
ごめんよ。
270 君には日本語通じなかったか。
多忙で学位授与式欠席せざるを得ないんだよぉ。
272三軒茶屋@経商とっちゃんぼうや:05/03/18 16:59:40
残念なことに私は留年だ。
273OB:05/03/18 18:40:53
何だ?
>>270はまだ卒業出来ずに居るのかWWW
274名無し生涯学習:05/03/18 18:53:42
あたしは6年目に突入・・・OTZ
275名無し生涯学習:05/03/18 19:23:51
4年目だが、まだ20単位未満だぜーーーー
276名無し生涯学習:05/03/18 21:21:31
>>275
おまえ 年限決まったのだから はやくしないと 首になるぞ
277名無し生涯学習:05/03/18 21:40:52
>>274
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ!
278名無し生涯学習:05/03/18 23:07:25
ベテランの仲間は渋会だけで十分。
279名無し生涯学習:05/03/18 23:28:35
おまえら、どーなんだ。
リポート締切がもうすぐじゃ。
280名無し生涯学習:05/03/19 00:12:26
通教のHPの在学者のページ、パスワード打っても出てこねぞ。
どうすりゃ見れるんだ?  
281名無し生涯学習:05/03/19 00:42:03
こまったでつねぇ。
パスワードの賞味期限切れましたか...
282名無し生涯学習:05/03/19 00:43:48
IDも入れな あかんよ。
283名無し生涯学習:05/03/19 01:34:30
○羽DQNまだいるの櫛部まどかは相変わらず男おかしてるの?奴の夏冬スク逆レイプは有名だよな、睡眠薬飲ませて男食うってよ!次カキコするとき被害者の実名公表するよ!
284名無し生涯学習:05/03/19 01:43:50
226タクローて奴病院送りにしたら学内じゃニュースになるぜ情報聞いたらやってくれた香具師に授業料一年分とレポート上げるよ!ヒデってデブ一発で分かるから探して子分のタクローに適当に因縁付けてヤキ入れれば10単位プレゼント!
285名無し生涯学習:05/03/19 01:48:21
鈴ならして外人みたいな女つれて教室入るちょいDQN系な奴まだいる?あいつ頭おかしいよな
286名無し生涯学習:05/03/19 02:14:08
創価大学が上だね
287名無し生涯学習:05/03/19 09:09:27
今日、市ヶ谷キャンパスで入学説明会があるようです。でも、もう学生証も学習のしおりも届いたんですけど、行くか迷い中です。とりあえず早起きしてみましたけど^^
288名無し生涯学習:05/03/19 12:53:06
とっとと勉強はぢめろや!
289名無し生涯学習:05/03/19 14:42:38
まぢっすかタクローの写真無いですかヤキ入れたいっす!
290名無し生涯学習:05/03/19 15:10:31
>>283
やられたい
291名無し生涯学習:05/03/19 16:09:51
292名無し生涯学習:05/03/19 17:56:06
>283-285

お前の基地ぶりは知ってるが
流石に人定はまずいだろ。

アク禁どころの話じゃないなぁ。
ま。賠償訴訟の場でもそのキチぶりを判事に示してくれw
293名無し生涯学習:05/03/19 21:00:45
292 際どいな、鈴の人が沢山授業中正々堂々教室抜け出すから全館禁煙になったし
あの外人何人?鈴の人は法通じゃ神
294名無し生涯学習:05/03/19 21:04:36
>>288

はぁぃ。まずは学習のしおりから読み始めてます^^
295名無し生涯学習:05/03/19 22:14:34
今年入学予定ですが、>>283みたいなおかしい人がいると思うと、二の足踏むなあ・・・
まあ通教だから、スクーリングの時以外は会わないだろうけどさ。
296名無し生涯学習:05/03/19 23:24:51
基地外なんかドコにでもいるもんだ。そんなこと気にするならやめとけ。
297名無し生涯学習:05/03/20 01:52:49
セックスとは、局部に集中した刹那的な快感と
ティッシュペーパーの交換である。
298名無し生涯学習:05/03/20 01:58:23
>285
鈴鳴らして、外人みたいな女連れてる奴って夏とかタンクトップじゃない?
ハーフの女いつも連れててさ?
あいつら超目立つよね〜。スクなのに単位全然取れてないらしいよ。
それでも、よく留年にめげずに夏も春もきとる・・・
加えて法学部ときたもんだから、始末におえんわなぁ
典型的なモラトリアム症候群・・・・
299名無し生涯学習:05/03/20 02:10:13
他人のことなんてどこ吹く風。
関係ありましぇ〜ん!
300名無し生涯学習:05/03/20 02:12:50
>295
でも、うすうすヤバイ人たちの集まりだって分かってて入学決めたんでしょ?
やっぱりあれなの?学歴コンプレックスで通学部の試験全滅したクチでしょ。

大丈夫!!法政通教は誰でも門を叩く意志さえあれば、歓迎するよ。
大学受験に敗れた者、集団生活に疲れきった者、男と女の出会いを積極的に求める者
・・・・・・・・・・・・・・頑張れ!!!・・・・・・・・・・・・・・・

そのかわり、卒業できるかどうかは責任一切もたんけどね(笑)
正規受験で入学した通学生をメインに考えてるので、通学生が嫌がる62年館しか
使用許可出せませんのであしからず。
そのかわり・・・・さびれた多くの地方都市にて君たちが勉強に専念できる
ように配慮いたしますから〜思う存分、学びにいそしんでください!
301名無し生涯学習:05/03/20 02:15:14
あっ・・そうなんだ。他人のこと関係ないんだぁ?
でも大丈夫だよ。みんなそう思ってるから
302名無し生涯学習:05/03/20 02:20:29
お前の頭 大丈夫か?
303名無し生涯学習:05/03/20 02:37:49
マジで地方スク楽しいよ。
304名無し生涯学習:05/03/20 06:37:21
>300
集団生活に疲れきった者・・・少し、図星のような気がしました。
私の場合は疲れるというより、人間関係が少し苦手です。
結局、昨日は出かける準備をしたけど、市ヶ谷に行けなかったです。
でも、頑張って勉強して、少しでも自信がついたらいいなと思います^^

ところで、みなさま おはようございます。
学習の流れは冊子で理解出来ましたが、まず、この何冊かある教科書、
何から始めたらよいかわかりません。
基本的なことと思いますが、自分の興味があるものから、開始して
良いのでしょうか?これを先にやったらいいのでは?というのが経験上
あったら教えていただけたら嬉しいです。
305名無し生涯学習:05/03/20 08:30:16
やっぱり最初は体育講義だよ。
レポ・単修ともに落ちることはまず無し。
お試し感覚でTRY!
306名無し生涯学習:05/03/20 10:13:57
>>304
おはよう
一般教養だったら、どの科目からはじめてもいいんでは。

たしかにヘンな人間は多少いるが、素晴らしい人も少なくない。
年配も多い。スクでは、いい友人がいっぱいできるよ。
一緒にがんばっていこう!
307名無し生涯学習:05/03/20 11:09:16
>293 :名無し生涯学習:05/03/19 21:00:45
292 際どいな、鈴の人が沢山授業中正々堂々教室抜け出すから全館禁煙になったし
あの外人何人?鈴の人は法通じゃ神

はぁ?全館禁煙?
何で噛みなんだ?
308名無し生涯学習:05/03/20 13:09:53
>>304
英語→体育講義→専門の学科と関係ある教養科目→専門
って感じ
309名無し生涯学習:05/03/20 14:07:38
僕珍、創価大学で立派な先公になるよ。

左翼の玉ちゃん、基地外明星は潰れていいよ
あんな糞大学、歴史もないしね。
310名無し生涯学習:05/03/20 14:13:10
>>309
層化うざい
311名無し生涯学習:05/03/20 14:22:04
相手にする奴もウザイ。
312名無し生涯学習:05/03/20 20:41:49
>>181
漏れは34単位。
自分的にはこれが限界でした。
313名無し生涯学習:05/03/20 20:43:09
>305 >306 >308
アドバイスありがとうございます。とても嬉しいです^^
とりあえず、5月のスクーリングから!早速勉強、残り日数少ないぞ!と張切って
まして、さっきショッピングのついでですが数軒、本屋さん&図書館に行って来ました。
でも見つけること出来ませんでした。こういう苦労から始まるんだなと痛感です。
結局、市ヶ谷の図書館かなと思って、電話・・でも繋がらなくて。
だめですね、性格がとろいので、あんまりタイミングが良くないというか。。
祝日は休館日ですか?知っている人いらっしゃいましたら教えてください。
でも行けるチャンスは明日しかないからとりあえず、市ヶ谷、明日行って見ます。
どんな街なのかな。普段降りることない駅ですから。。青山とかだったらなぁ。。
このスレを立ち上げた方の主旨と反し、私のカキコが変に浮いてしまってごめんなさい。
Web検索しても、これだ!というHPあまりなくて。学習アドバイザーを学校に紹介して
もらうのもなんか怖くて。早く、具体的な勉強、これをこうしてゆくって計画、作りたい
です。
314名無し生涯学習:05/03/20 20:47:44
浴衣ちゃんは浴衣で卒業式に行くのかな?
俺も卒業だから期待してますよw
315名無し生涯学習:05/03/20 20:51:21
>>313
市ヶ谷はパチンコ屋がなく、ビジネスマンには非常に働きやすい環境、
学生には学びやすい環境となっております。
316名無し生涯学習:05/03/20 20:59:59
図書館司書の課程が始まるけどお金どのくらいかかりそうなの?
317名無し生涯学習:05/03/20 21:02:10
>>313
逐一聞いて回るより少しは自分で調べろよ。
調べることも勉強のうちだからな。このブタ
ttp://www.hosei.ac.jp/general/lib/3rd_info/cal2004.html
318名無し生涯学習:05/03/20 21:11:08
>>317
なんだかんだいっていいヤツだな
319名無し生涯学習:05/03/20 21:15:44
>>314
こちらはチマチョゴリでゆきますのでヨロシク(*^^)v
320名無し生涯学習:05/03/20 21:50:25
>>315
わかりました。明日、とりあえず、周辺散策してみることにします。

>>317
すみません。カキコの前に図書館のWebは見てましたが、明日が祝日に該当するかわからなかったんです。。世の中的には振り替え休日でしょう、それは祝日扱いなのかなと。
それを知りたくて書いたのです。説明不足でごめんなさい。。でもURLありがとうございます
321名無し生涯学習:05/03/20 21:56:33
>319
期待してますw
322名無し生涯学習:05/03/20 23:27:06
浴衣ちゃんねファン発見…こぶ付きだぜ…今どうだかわかんねーけど
323名無し生涯学習:05/03/20 23:34:39
298 あいつマジおかしいよな、何しに来てるんだろ、ハーフ可愛くないし、タンクトップで脂肪丸だし、スクーリン代払ってんのかな?不良がる歳じゃなくね…軽く頭ハゲてるし
法通生でこいつとつるむ時は卒業諦めた時のバーストかな?法通で夜の匂い出されて藻な、
324名無し生涯学習:05/03/20 23:41:02
>>323おまえかなぁり痛い香具師だなw
そうやって君は何時までたっても現実逃避してるんだね。(^-^)
325名無し生涯学習:05/03/20 23:45:17
>>323
とぅとぅ他人の卒業の心配までし始めましたか・・・
326名無し生涯学習:05/03/20 23:53:36
今年は14単位しかとれんかった…。
327名無し生涯学習:05/03/20 23:59:04
それじゃ〜8年はかかってまうがな。(笑)
328チョコレートは明治大学:05/03/21 01:36:06
おまえんとこのボンソワールタワーだせえよ。
うちのリバティタワー見習えよ
329名無し生涯学習:05/03/21 01:43:29
           ?           ?            ?   ?  ?  ?
   ??      ??             ??  ??      ???? ????
  ??::                         ??
  ???::           ?               ??
 ????::?::         ????????      ????  ? ????
  ??????::?:::                 :::?::??? ?  ?
  ???????::?::?::::: :: ::   ::::?::????????? ???
   ?????????::?:::?:::::::?::??????????? ???

330名無し生涯学習:05/03/21 02:03:23
書き込んできた記念に明痔のリバティ〜さを貼付けといてやる
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
   ・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
   ・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
   ・明大生が大麻密売容疑で逮捕(6/24)
331名無し生涯学習:05/03/21 02:13:16
ぷ。せっかく僕珍が友好的に進めてやっているのに、
この態度かよ。
温厚な僕珍でも切れるよ。
創価大のスレ堅いんだよな。(2CHのほうがいいやすいし、)
ちなみに、2CHの藻前らが作ったスレこそ逃避スレだろうけど。荒らし魔の。
332名無し生涯学習:2005/03/21(月) 09:37:29
325
本人?
333名無し生涯学習:2005/03/21(月) 11:28:10
みんないいじゃないの〜
卒業が目的な人もいれば、学生という身分を確保するための人もいれば、
教職免許を取るための人もいれば、友達を探しにきてる人もいれば、
暇つぶしに来てる人もいるってことは、世の中そんなにめずらしくないしさ

それに大学へはきちんと学費納めているんだからいいじゃない〜
それに自分さえよければいいじゃない〜
通学生たちと違って、多様な価値観が存在していることは一方で非常に
良いことだと思う。
一方で、このままでも大丈夫かもっていう危険な安心感が生まれるのも事実。

だってさ・・・リタイアした年配のおじちゃんやおばちゃんたちと同じスタンスでのらりくらり単位
取ってたり、スクのみしか取ってない人もたくさんいるんなら大丈夫なんて錯覚おこすと
その後が大変だよ。若い奴は世に出てはたらかにゃならんでしょ・・ってかまずいでしょ。
ニートやフリーターずっとってわけにもいかんでしょ。
334名無し生涯学習:2005/03/21(月) 12:39:23
馬鹿だろ
335名無し生涯学習:2005/03/21(月) 12:46:07
>>333ばか
336名無し生涯学習:2005/03/21(月) 12:54:19
何これ?児童の作文?
337名無し生涯学習:2005/03/21(月) 13:21:24
法政通信やりつつニートですけどね
学生なのでニートではないんですかね
338名無し生涯学習:2005/03/21(月) 13:40:23
>>337 学生でいんじゃないの。
339名無し生涯学習:2005/03/21(月) 13:57:17
どうしても出たければ単位ある程度揃えてよそへ転向か産能で一から出直しだな、スクーリングで変な奴と顔会わすな、スクーリングで前三列は見やすいけど、ジジババが変な目で見てくるから困る。冬奴らのせいでインフルエンザ貰ったし、
340名無し生涯学習:2005/03/21(月) 14:02:38
不良外人居るんですか?
341名無し生涯学習:2005/03/21(月) 14:09:28
色々悪口書いてあったけど絶対本人観てるぜ、書いた奴スクーリングの帰り道気を付けろ!
その軍団学校にノートパソコン持ち込んでるの観たこと有りますから〜残念。 睡眠薬逆レ○プの女は知らないけど外人とタンクトップのカプールは知ってるよんな悪い人じゃないよ、
342名無し生涯学習:2005/03/21(月) 14:21:41
改行いれろ
343名無し生涯学習:2005/03/21(月) 15:13:48
当たり前だ。話して悪いヤツなんかいねえよ。
344名無し生涯学習:2005/03/21(月) 15:17:14
今週卒業だ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
345名無し生涯学習:2005/03/21(月) 15:25:39
今時司書なんてやったところで飽和状態だろ。
346名無し生涯学習:2005/03/21(月) 15:35:16
>341
外人とタンクトップのカプールDQN軍団のカキコさん
私たち法学部はあなたたちへ根も葉もない悪口なんて書いて
ないですよ。ただあなたがた、かなりの有名人ですから、色々と週刊誌のように
書かれてしまうだけですよ〜(笑)
でも、結構図星ですよね〜ここの報告って。
ひとつだけ質問させてください・・・・・・

毎年、恒例のことDQN軍団でつるんで、授業は出席カードの配布・回収以外
颯爽と教室を抜け出るスマートな所業を慣行してますが、毎度単位もとれず、
一体何があの62年館の5階大教室へ足を運ばせるのですか?

PS:昔はもっとあの軍団、人数多かったですよね〜
いつのまにか小所帯になっちっゃたですよね〜
自分の限界にきづくことも大事ですよ・・とっても。
やめて早く働きなよ・・・日雇いの現場とかでさ。。
347名無し生涯学習:2005/03/21(月) 15:43:04
馬鹿はだまってろ
348名無し生涯学習:2005/03/21(月) 15:53:26
昔は?
何年居るんだろうねえ
349名無し生涯学習:2005/03/21(月) 15:55:49
このスレはいったいいつになったら勉強の本題が
でてくるんでしょうか?
350名無し生涯学習:2005/03/21(月) 15:59:02
お前ら自己の卒業のことだけ考えて精進しろや。
351名無し生涯学習:2005/03/21(月) 16:16:03
>348
4年です〜
24日で卒業しますけどね(笑)
352名無し生涯学習:2005/03/21(月) 16:20:18
何年目の?w
353名無し生涯学習:2005/03/21(月) 16:28:31
>>351
お前の卒業の事など聞いてない。
354名無し生涯学習:2005/03/21(月) 16:29:54
4年労りにはこの作文ですか・・・ そうですか。
355名無し生涯学習:2005/03/21(月) 16:31:30
>351
おめでとう。

ならもうニートやってる必要ないよね?
働くんだよね?
もうここに書き込む時間もないよね?

まともに勉強の話ができないからもう来ないでね。
356名無し生涯学習:2005/03/21(月) 17:42:54
346>あの人らまだ居るの
そりゃ単位入れられないでしょ。
私もスクーリング嫌なんですよね、数科目まだ受けなきゃ行けないし、時間長いしDQN御遠慮下さい。大学はしっかり受かってから行くものだと痛感したきっかけは法通
357名無し生涯学習:2005/03/21(月) 17:59:57
でもここじゃお前みたいなのが邪魔だよね。
358名無し生涯学習:2005/03/21(月) 18:13:47
法制通教で5年間ニート生活を送り、今月はじめに卒業が決まり、
そして今は社会人として働いています。
通教をやっている頃はこのままどうなるんだろう・・・と思っていましたが、
何とか人並みの人生を送れそうでホッとしています。
今はニートでも今後社会に溶け込む余地のある人も多いと思うので、
気長に待ってあげて欲しいと思います。
359名無し生涯学習:2005/03/21(月) 18:16:41
創作乙
360名無し生涯学習:2005/03/21(月) 18:58:03
>358

それで自分を鼓舞してるのか?
意味の無い、単位の役に立たない書き込みは、
マジで迷惑だからヤメテクレナイ。
361名無し生涯学習:2005/03/21(月) 19:07:33
>358
あなたのようなまともな人がいるから通教は成り立っているんだとおもいます。
心の代弁をしてもらってるようでなんだか清清しい気分になります。
>360
ここに役に立つ書き込み探すほうが難しいですよ。
マジで迷惑?誰に迷惑なの?
負け犬丸出しって感じでかわいそうです。
362名無し生涯学習:2005/03/21(月) 19:15:14
おれもココで無益なことしか書いたこと内野。W
363名無し生涯学習:2005/03/21(月) 19:17:11
>356
いるに決まってるじゃない〜
レポート書けないわ、スクでも単位とれねーわ、おまけに最近じゃ
出席カードでもブラックリストにのって事務員にマークされてるわ
の上にバカ親が学費捻出してんだから、本人たちがドロップアウト
しない限りは春、夏、秋、冬の風物詩のように登場するじゃな〜い。
ざ・ん・ね・ん〜 未だに六法の使い方すら分からない斬り

DQN軍団に気分を害されるかもしれませんがスクーリング頑張って
さっさとおさらばしちゃったほうがいいですよね。
正直、長くいると通教病におかされちゃいますからね。

たぶん、あのDQN軍団もこの板みてるんだろうな〜
見た感想きかせてね!!
364名無し生涯学習:2005/03/21(月) 19:33:50
>>363
おまえの書き込みは一発でわかる
ベテランですか?
365名無し生涯学習:2005/03/21(月) 19:43:39
卒業生ですよれっきとした。W
366名無し生涯学習:2005/03/21(月) 19:48:27
>>364
おまえがベテランだと。
367名無し生涯学習:2005/03/21(月) 20:08:14
無益でもベテランでも何でもいいよ歓迎する。
面白ければなんでもいいよ。
368名無し生涯学習:2005/03/21(月) 21:09:06
二度と来るな
消えてなくなれ、僕珍
369名無し生涯学習:2005/03/21(月) 21:19:24
アドバイス頂きましたうち、体育の市販本を今日本屋さんで入手しました。
(始めての自分で探す本なので図書館よりも、記念で購入です。)
やっとスタートできます。あと、古本を売買するサイトも見つけたので
勉強中に他の科目の本を探したり、なんとか効率的に仕事しながらですが
上手く時間を使って頑張りたいと思います。ありがとうございました^^
370名無し生涯学習:2005/03/21(月) 21:30:30
学費上がったら、DQNなニートにバカ親が学費出してるってパターンが急増。
まともな社会人は減少中。
371名無し生涯学習:2005/03/21(月) 22:09:00
>>370
君の周囲では、そうかもね。
372名無し生涯学習:2005/03/21(月) 22:31:52
>>370
発想がおさない。
373大阪府警:2005/03/21(月) 22:38:08
>>283
近藤 相変わらず粘着だな。
虫ケラがまだわめいてるんか。
いい加減仕事さがせよ。w
いい加減にしないとまたK察から電話ほしいのか?
近藤一貴 小泉維之 潮和穂
証拠はこのログ含め全部残してるからな。
これ以上嫌がらせやるんなら逮捕覚悟しろよ。
>>295
こんなところでマトモな情報拾おうとしてる事態おかしいよ君。ww
374名無し生涯学習:2005/03/21(月) 23:37:48
旅は道ずれ世は情け
375名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:25:59
ところでお前ら単位試験の申し込みって明日までだよな?
んでウエブ上の申し込みをしたいんだがアクセスできないんだけど。
他のヤツはどう?俺だけ?

仕事で日中法政にまで行く時間なんてあるはずもないから
通教棟時代は夜間に投函したり、法科大学院前のポストもそうしてたんだが、
今回新たしくポストを設置したはいいが、民間ビルだから門が閉じられてて投函できないんだけど・・・


マジ何なの?ここの大学って。
学生、利用者の事を全く考えないからいい加減飽き飽きしてんだけど。。。
ニートは明日4時までに行けばいいだろうが他の奴らはどうすんのよ?
376名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:27:20
ニートですが、明日の昼間っから市ケ谷に逝ってきますよ
377名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:35:45
>>375
アクセスできるよ。
アクセクすんなよ。
378名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:38:12
ニートではありませんがまっぴるまっから
市ヶ谷界隈仕事で外回ってるからじぇんじぇん無問題。
379名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:49:50
なんだ、能無しドブ板営業か。
380名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:53:59
あんま情報入らないな、
381名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:55:59
情報?
382名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:58:44
307 私スクーリングの休憩所あのタバコの煙いやだったんですよ
383名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:59:19
>283
373でやられたままでいいのかよ。
いっそのこと被害者の実名公表しちゃいなよ。
核弾頭には核弾頭をぶつけるしかねえって、実名公表されて
黙ってる必要ねーしょ
外野の俺たちにも分かるように説明つけれくれるとありがてえす
384名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:01:26
>377
マジ?
クリックするとパス入れる表示でるんだけど
通信3月号のパスでいいんだよな?
何ではじかれるんだろ。
385名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:04:49
>>384
マジだぜ兄貴!
何事も要領よく行こうぜ!
386名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:12:34
283>ば○しちゃえよ逆レ○プ女てどんな顔してるんだろう?○○○○○さんね、てか法通大丈夫なの?やっぱN大かな
387名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:17:31
373 も『はいやりました』と認めるみたいな発言だよね、段々このスレ盛り上がってきました?
388名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:23:59
知ってる名前が出てますが、
389名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:34:03
可愛い娘格付けしようよ!
390大阪府警:2005/03/22(火) 01:35:03
マジ法通ってこんなのばっかりか・・・orz
>>383 >>386 >>387 煽ってるつもりか? ヘボいなw

被害者の実名公表しちゃいなよ。
俺も聞きたいぜ。
まあその時点でタイーホだけどな。www

おまえら大学行ってその程度の話かよ。
親見たら泣きたくてしゃーねえだろうな。
働けクズども。ww
391名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:40:03
390>そんなあなたも法通何でしょ?どんな事したの?
392名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:42:43
390
のが屑でしょ?2ちゃん用語格好悪い
393名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:44:02
浴衣ちゃん何位ですか?
394名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:46:48
法通には女織原J二がいたルーシーブラックマン事件みたい
395名無し生涯学習:2005/03/22(火) 01:53:31
ルーシーブラックマン事件



って台詞が出る時点で年齢がw
396名無し生涯学習:2005/03/22(火) 02:01:37
法通じゃ未成年は居ないだろうよ、
397名無し生涯学習:2005/03/22(火) 02:29:59
上げ
398名無し生涯学習:2005/03/22(火) 02:36:22
格付け、何の格付けにしましょうか?
399名無し生涯学習:2005/03/22(火) 02:39:33
先祖が部落かチョソの逆レ@パー!?
その名字確か部落だよな、
400名無し生涯学習:2005/03/22(火) 03:02:15
退学前に一通くらいレポート書こうな
401名無し生涯学習:2005/03/22(火) 04:27:39
自分で学費払って法政通教に在籍していれば何も問題ない。
いい歳して親に払ってもらっていては問題だと思うが。。。
バイトするなりして自分で学費を工面する努力をしていれば、
そのうち社会に羽ばたける日が来るかもしれない。
402名無し生涯学習:2005/03/22(火) 06:36:06
>>375
単修申し込んだ?
3月号のISとPassだよ!
403名無し生涯学習:2005/03/22(火) 07:09:57
あれ部落の逆レ○パーは?
404名無し生涯学習:2005/03/22(火) 07:57:33
あのタンクトップ着てシルバーアクセじゃらじゃらってのが小泉ってやつで、
その連れのハーフの女ってのが櫛部まどかで逆レイパーって線でいいのか?
有力情報持ってるやつ応答きぼんぬ。
373であがった3人ってなにもんなのかね?
405名無し生涯学習:2005/03/22(火) 08:40:43
逆レ○パー○部は部落なの?タンクトップのアクセ名前聞いたことあるけど違う名前だと思う、
406名無し生涯学習:2005/03/22(火) 08:41:24
逆レ○パー○部はチョソなの?
407名無し生涯学習:2005/03/22(火) 08:42:07
逆レ○パー○部はチョソなの?
408名無し生涯学習:2005/03/22(火) 08:50:17
逆レ○パー○部てあだ名面白いよ!
スクーリング行ったらチェックだね!
409名無し生涯学習:2005/03/22(火) 11:36:43
逆レ○パー○部に会いたい
410名無し生涯学習:2005/03/22(火) 12:12:56
今年度は外人DQN女スルーして逆レ○パー櫛○を流行らせよう、逆レイパープロフ(知ってる限り)30代後半俺も去年色目使われたけどブスでキモイからスルー噂では障○者にも手を着けたとか、人妻(離婚調停中)
411続き:2005/03/22(火) 12:16:12
人妻(離婚調停中、娘が可愛いためとバツイチになりたくないから一方的にゴネてるらしい)どこだか忘れたけど東南アジア在住(池袋や錦糸町のホテル街にでも立って立ちんぼしてろよ)DQN軍団とつるんでたし軍団員かもな?タンクトップ隊長が外人飽きたら、やってるかもな
412名無し生涯学習:2005/03/22(火) 12:45:24
恥ずかしいからバカな書き込みはやめとけ。
413名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:03:09
お前ら暢気でいいよな
414名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:09:49
肉便器○どかちゃん
415名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:14:12
格付けしようよ!逆レ○パーは何位騎乗位一位は浴衣ちゃんかな
416名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:15:19
明日までには仙一到達!
417名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:16:57
浴衣ちゃんage
418名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:19:09
去年の夏だったかな?例の外人女授業中後ろの席で脇毛抜いてた、背な毛も凄いぜ、奴マジ喧嘩強そう
419名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:34:32
みじめになってきますね。
420名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:38:55
あぁ俺もその外人女の背中みたわ。すげくてビビッタけど、同棲してんのが
そのタンクトップのシルバーアクセDQNって聞いてさらにビビッタわ
この板で近藤ってグループと逆レイパーの櫛部グループで交戦が勃発してる
みてーだけど、近藤一貴 小泉維之 潮和穂 VS ○羽 櫛部逆レイパー ヒデ タクロー
これにタンクトップのDQN兄ちゃんと外人DQNがどうからんでくるんだろな
421名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:42:37
その逆レイパーのまどかちゃんてまだ在学してるの?見てみて〜ないっぺん
422名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:48:35
逆レイパーは子分口車に乗せて自分の気に入らない相手に攻撃仕掛ける極悪人です、乗っちゃって的に理不尽な攻撃仕掛けて周りが止めて収まったけどその子分相手に申し訳ないとボアソから飛び降り自殺を図ったとか、
423名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:55:17
通報しました。
424名無し生涯学習:2005/03/22(火) 13:57:55
ひとり遊びが上手ですねw
425名無し生涯学習:2005/03/22(火) 14:06:49
ダット落ちでお願いします。
426名無し生涯学習:2005/03/22(火) 14:09:21
逆レ○パー登校できなくしてやろうぜ
427名無し生涯学習:2005/03/22(火) 14:11:57
タンクトップDQNと外人DQN同棲してるんだ450へえ
428名無し生涯学習:2005/03/22(火) 14:40:06
草野球したいけどチーム有りませんか?
429名無し生涯学習:2005/03/22(火) 14:59:48
誤屋w
430名無し生涯学習:2005/03/22(火) 15:13:28
授業中うんこ漏らした
431名無し生涯学習:2005/03/22(火) 15:15:00
法通ナンパ師格付けしようよ八位勇気を買ってバスケットマンを中心に
432名無し生涯学習:2005/03/22(火) 15:42:50
ある種の祭りだったな…
433名無し生涯学習:2005/03/22(火) 15:44:30
ナンパ師格付け、ではタンクトップは同棲してるから九位、
434名無し生涯学習:2005/03/22(火) 15:53:18
レポート間に合わなかったんだろう。
435名無し生涯学習:2005/03/22(火) 16:00:07
7位いい人キャラのNさん
436名無し生涯学習:2005/03/22(火) 16:05:49
レポート〆切でつ
437”削除”依頼板転載人@星猫:2005/03/22(火) 16:06:16
なんで本人ではなく知人が被害届けを出すんだろう(´-`).。oO?

156 :被害者の知人です :05/03/22 14:44 HOST:ZB010093.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/283
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/404
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/405
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/406
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/407
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/408
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/410
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/411
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/420
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/421
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1110531446/422

削除理由・詳細・その他:
個人の取り扱いの削除対象に引っかかってます。
これは既に警視庁に通報してる件です。
去年から本人又は本人の親戚等に謂れの無い脅迫電話等が
続き、去年は大阪梅田署、今年には警視庁に通報し一度
相手方に警察から行ったらしくここ1ヶ月くらい何もなかったのですが
昨日よりこの掲示板で書き込みが発生しまし、謂れの無い誹謗中傷が続いておりますので、
これから本人が再度警視庁に被害届けを出しにいきます。
438名無し生涯学習:2005/03/22(火) 16:33:51
上げ
439名無し生涯学習:2005/03/22(火) 16:35:40
学業は予習復讐だ!
440名無し生涯学習:2005/03/22(火) 17:09:54
>被害者の知人

ひとつ腑に落ちないんだけど、あんた櫛部まどかに関与してて今まで、何もして
こなかったんだろが。てめえ行動でるのおそすぎねーか、ちょっとよ。
それに、そっちも実名公表してんじゃねえすか・・それで警視庁ってちょっと頭
悪すぎねーかなwww
441名無し生涯学習:2005/03/22(火) 17:34:41
よく解らないけど○部さんのいいところが聞きたいです。
知人さん弁論お願いします。
442名無し生涯学習:2005/03/22(火) 17:50:28
>>437
警察に届けるなら証拠保全のために削除されないと思うんですが・・・・。
443名無し生涯学習:2005/03/22(火) 18:00:12
カキコ
444”削除”依頼板転載人@星猫:2005/03/22(火) 18:18:19
>>442
ガイドラインに書いてあるとおりですよ

157 :削除マシーン ★ :2005/03/22(火) 18:10:48 ID:???
>>156
了解しました証拠保全の為司法機関の担当者からの連絡をお待ちします
放置
445名無し生涯学習:2005/03/22(火) 18:22:22
いつもおとなしいのに、2chでは元気いっぱいですね
446名無し生涯学習:2005/03/22(火) 18:27:58
チェキラッチョ
447名無し生涯学習:2005/03/22(火) 19:16:56
ボアタワーの空き部屋の1部屋さえも使わせてもらえない通教って何なんだよ。  
448名無し生涯学習:2005/03/22(火) 19:28:59
法通は酷いよ、二年我慢して一般教養揃えてよそ行けば特かも知れませんが入った場合専門は捨てるべき、専門は移った大学で取ればいいし、卒業する学校は違うからスクーリング出る必要ないし、
449名無し生涯学習:2005/03/22(火) 19:51:49
違うから
450名無し生涯学習:2005/03/22(火) 19:53:34
頑張って早めに帰宅してきたのですが、なんか、怖い展開に。
私は来ちゃいけないところだと・・スクは怖いという認識が
頭の中に。。よくわからないのですが、名簿とか誰でも見て
名前とかばれてしまうのですか?

でもいろいろ教えてくださった方、本当に嬉しかったです。
どうしても試験受けたいので頑張って早速勉強です。




451名無し生涯学習:2005/03/22(火) 20:28:40
>>450
名簿は名前載ってないよ
学籍番号と科目だけ
数年前までは名前も載ってたらしいけど
452名無し生涯学習:2005/03/22(火) 20:32:40
>>451
以前は氏名がご丁寧に出ていた
453名無し生涯学習:2005/03/22(火) 21:16:40
あげ
454名無し生涯学習:2005/03/22(火) 21:35:39
gjd
455名無し生涯学習:2005/03/22(火) 21:46:06
僕珍創価学会だからこういう下品な大学イヤだよ
みんなも創価おいでよ!
456名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:01:55
あげ
457名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:06:36
首位
458名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:08:17
法通最悪だよ変な人沢山だよレイ
459名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:08:57
パー
460名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:09:26
五百
461名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:23:22
そもそも大阪梅田署って存在しない気がするのですが・・・
そしてログを流したい方がいるようですねwww
462名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:31:42
ここって(法通)一体何なの?
年々異常者が増えてるんだけど。

学習環境悪化につれてまともなヤツは出て、異常者が残ってるのかな。
463名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:34:23
大学は学問するところで実学志向はかつては旧帝大でも、軽蔑されていた。ところが
ここ数十年で状況が一変した。どこの大学も司法試験、公認会計士試験、一級公務員試験に
力を注ぐようになるにつれ当然の事ながら、偏差値の高いところ、実学の伝統の強い所が
有利になった。長らく「疑似左翼」大衆大学として低迷していた法政も、中大のように
「炎の搭」を建設するぐらいに実学志向を強めれば、潜在能力の高さから道が開けてくる
気がする。我々学生に勉強の動機や知的好奇心が高まってくれば、偏差値や各種データは
後からついて来るもの。法大生の異常に高い喫煙率、飲酒癖、自分の欲望や無責任を
自由と取り違える傾向、二部や通教にいる「偽」学生が減少していくにつれ、各種の数値も
改善されるのではないだろうか?今は法政が疑似左翼大衆大学として低迷し続けるか否かの
瀬戸際だと思う。


変態カキコしてる連中は↑こんな事の引合いに出される現状に腹立たんのか?
464名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:47:22
たかだか2ちゃんだよ
465名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:53:13
そうじDQNが荒らしにくる前に!外人さん元気でつか?日本語通じるかな? マガンダ!アニョハセヲ!ボンジュール!アディダス(間違えた)アデランス(またまちがえた)アディオス!HALLO!Sexy lady!通じるかな?あいつ何人かな?
466名無し生涯学習:2005/03/22(火) 22:56:19
異常者なんかじゃなくて、本音でぶつかりあえる奴らばっかなんだ
>464
法政が擬似左翼だろうが、大衆大学だろうかなんて全く興味なし!失せろ
出てくるところ間違えてんぞ。変態はあんただよ、全く。
467名無し生涯学習:2005/03/22(火) 23:05:43
別に法通に異常者が多いんじゃなくて、表面化してるか水面下のまま
白日にさらされてないだけだろ。
そんなたいした問題じゃねーと思うけど。
男女のトラブルって現実はもっと生々しいって、ただ傍観してるあんたらが
経験してないだけの話でしょ。試しに今度の夏スクあたりで、ナンパしてみりゃ
いいじゃんか。勉強しにきてるから興味ないとか言うんだろうけど、我慢して
夜、宿泊先でオ○ニーするか、風俗いってるよりは100倍ましだと思うけど。

468名無し生涯学習:2005/03/22(火) 23:06:27
ユカタンlove
469名無し生涯学習:2005/03/22(火) 23:07:23
間違えたよユタカンloveネ
470名無し生涯学習:2005/03/22(火) 23:08:17
>450
安心しました。じゃ、目立たないようにしてれば覚えられることもないし、平気ですね^^
ホッ^^


471名無し生涯学習:2005/03/22(火) 23:09:14
ナンパしようyo!
472名無し生涯学習:2005/03/22(火) 23:09:31
>465
ピュアな外人じゃないんでしょ。ハーフだって聞いたで、日本語で
オッケーですわ
473名無し生涯学習:2005/03/22(火) 23:13:41
472>日本語でいいのか外人ちゃんお疲れちゃ〜ん♪観てたらリアクション宜しくちゃ〜ん!林家こん平はちゃら〜ん早く笑点帰ってこないかな、病気大丈夫かな、きょうも元気に木久蔵ラーメンスクーリングで販売したい林家木久蔵です!
474名無しちゃん@ハッピー注入:2005/03/22(火) 23:20:30
あの外人DQNちゃんは笑点好きかな?観てたら答えて!俺は楽太郎が好き誰好き?メンBとか好きかな?俺インスタントジョンソンの雄三とウザイルが大好き!
475名無し生涯学習:2005/03/22(火) 23:26:39
気にしない気にしない気にしないんだよ〜後ろが脇毛を抜いていた、はい気にしない気にしない気にしないんだよ授業中注意聞かず喫煙だ!気にしない気にしない気にしないんだよ教室じゃなんだか浮いていた、
476名無し生涯学習:2005/03/23(水) 00:02:10
>>466
偽学生発見w
アンカー程度間違えるなよ。
477名無し生涯学習:2005/03/23(水) 01:46:07
法政の通信て、このスレみたいな人が多いんですか?
478名無し生涯学習:2005/03/23(水) 02:06:45
>>477
勝手に想像してろ
479名無し生涯学習:2005/03/23(水) 02:09:51
創価
480名無し生涯学習:2005/03/23(水) 07:59:10
法通だけは止めとくんだよ〜入学したら逆@@@されるよ!こいつはすぐ人嫌うから気に入らない体操だな
481名無し生涯学習:2005/03/23(水) 08:05:52
480>卑怯だよな…その人、気に入らない相手は子分にほら吹いて喧嘩売らせて高みの見物なんて、最低
482名無し生涯学習:2005/03/23(水) 08:17:36
なにも取ってないのにスクーリング来てる香具師もいるしな
有給取って嫁探しとか風俗とかいってんだろ
483名無し生涯学習:2005/03/23(水) 09:28:16
483
484名無し生涯学習:2005/03/23(水) 09:37:15
タンクトップDQN頭薄いから外人DQNのせな毛脱毛してその毛を植毛すればいいと思う、彼らをみてつくづくタバコの頭(脳内、頭皮)への悪影響を痛感した、
485名無し生涯学習:2005/03/23(水) 10:04:09
タンクトップ&シルバーアクセDQN兄ちゃん、こないだの民法四部
のスクーリングで授業はあいかわらず出席カードの記入・回収しか教室
にいなかったけど、いっちょまえに伊藤真の参考書かかえてたよ。
汚れのないサラピンみたいな状態だったけどさ。
一応要領よく単位とる気はあるみたいでサプライズだったよ。

しかし、オツムが元々大学レベルに達していないため、10000円を
学校へ寄付、そして予想通りいつもどおりD結果となってしまいました。
486名無し生涯学習:2005/03/23(水) 10:08:46
あの背な毛プエルトリコ人女ってスクーリングになにしにきてんの?
いっつも62年館の5階ホールにいるってしか印象ないんだけど
487工場長代理大島 幸憲:2005/03/23(水) 10:30:05
このスレは有意義に使いましょう。みんなで卒業をめざしましょう。
488名無し生涯学習:2005/03/23(水) 11:05:34
486>あの人プエルトリコ人何だ格好いい!大リーガーに友達いるかな?じゃあスペイン語だね
487>俺は有意義に観てるよ!いいんだよ王様の耳はロバの耳読んだ方がいいよ!俺法通卒業するより大リーグのテスト受かる方が簡単だと思う一般教養揃えて他大学へレッツラゴー
489名無し生涯学習:2005/03/23(水) 11:21:09
>>485
なんで人の試験結果まで知ってるんだよ?ストーカー?
490名無し生涯学習:2005/03/23(水) 11:22:16
ユカタン半島
491名無し生涯学習:2005/03/23(水) 11:30:15
なあ、プエルトリコってどこにあるの?
492名無し生涯学習:2005/03/23(水) 11:53:54
ユカタンlove
えびちゃんかわいいね
493名無し生涯学習:2005/03/23(水) 11:58:08
489>聞きたくなくてもでっけえ声で喋ってりゃ聞こえるよ!授業中251 252 の入り口ででっかい声で喋っているじゃないすか?
プエルトリコは中南米 アメリカ領
DQN国籍何処だよ?
494名無し生涯学習:2005/03/23(水) 12:06:23
大和田莫
495名無し生涯学習:2005/03/23(水) 12:07:17
四国独立リーグ受かった?
496名無し生涯学習:2005/03/23(水) 12:08:34
もいっちょ
497名無し生涯学習:2005/03/23(水) 12:13:11
上げ
498名無し生涯学習:2005/03/23(水) 12:18:55
日通のペリカン便

法通は何かな?
499名無し生涯学習:2005/03/23(水) 12:24:43
500キリ番ゲット
500名無し生涯学習:2005/03/23(水) 12:26:27
こんどこそキリ番ゲット500どぉりゃーー!
501名無し生涯学習:2005/03/23(水) 13:09:55
法政はレポートのレスポンスが遅く不親切だとよく言われていますが、本当ですか?
主観で構いませんので真面目なレスお願いします。
私は英文科の短大からの編入希望で、できれば二年で卒業したいのです。法政か日大の商学部で悩んでいます。
バイトももちろんしますが、二年間は勉学に励みますのでお仕事をしている方に比べれば単位はとりやすいと思います。
しかし、返却が遅いがために卒業が遅れるのは嫌なのできいてみました。
502名無し生涯学習:2005/03/23(水) 13:40:37
>>501
遅い科目もあるので余分に書いておいた方が良いと思う。
でも慶應と比べるとかなり早いよ。
日大は在籍したことないのでわからん。
503名無し生涯学習:2005/03/23(水) 13:53:38
通信でのやりとりに学生側には提出期限が設定されているが、
返却が数週間でされるものから遅いもので10ヶ月ほど要するものまで
存在する。事務方、添削者のご都合主義である。
レスポンスは良くない。

単位を短期取得するには、勉強以外に、こういった科目ごとの添削者の情報
やらも入手している上でやらないときびしい結果となるんじゃないかな。
つまり、レスポンスは悪いの前提で要領よく履修計画立てないとまず2年卒業は
厳しいと思う。
もうひとつ、単位修得試験の年間開催回数は日大よりも多いかと思いますが
ココは試験実施後結果判明に50日要します。
同一科目を結果が判明するまで連続受験で3回受けた頃1回目の結果が出るといった
具合です。こういったことも短期卒業を考えた上で要領よくやることも当然必要なこと
といっていいでしょう。

在籍しているものとして1意見ですが、入学はお勧めできませんね。
日大商学部を推薦しますよ。
504名無し生涯学習:2005/03/23(水) 14:08:25
レポートに限らず、色々な面で不都合・不親切が常態化してます。
普通の通学部のように学生の便宜を図り、容易な単位取得なんて考えないので、よっぽど
ゆらぐことの鉄の意志もって取り掛からないと、2年での脱出は難しいと思います。

考えてみてください。それなりに易しくとんとん拍子で単位取得することができるなら
在学平均8年、卒業率3%以下っていう現実受け止められますか?
実際、レポートが書けず挫折して辞めていく人数は公表されていません。

卒業が目的の人、生涯学習が目的の人、色々と諸事情を抱えている人など
学士取得が目的の通学部生と違い、通教は多様な価値観の集合体です。

返却が遅いから卒業が遅れる心配はあまりしなくていいと思います。
むしろ、卒業ってゴールへの気持ちが途中で揺らいでしまう心配をした
ほうがいいです。それでも、きちんと卒業している人も少ないですが、いること
も事実ですから頑張ってください!!
ぶっちゃけ、日大の方が卒業は断然易しいとおもいます。
理由:1、卒論なし2、スク科目豊富
505名無し生涯学習:2005/03/23(水) 14:19:58
おおむね>>503-504のとおりじゃないかな。
だが、オレはここを卒業してやる!
絶対会計論のレポート合格してやるぜええええ!
506名無し生涯学習:2005/03/23(水) 14:20:13
501 日大行け!法通は嫌がらせ、
507名無し生涯学習:2005/03/23(水) 14:34:54
会計学のレポートって簡単だよw
508名無し生涯学習:2005/03/23(水) 14:38:06
入学希望する奴!




パ ン フ レ ッ ト に 踊 ら さ れ る な よ ♪
509名無し生涯学習:2005/03/23(水) 15:02:42
ガク割は有効的に使おう
510名無し生涯学習:2005/03/23(水) 15:05:03
>>509
有効に「的」を付ける意味がわかんね
511名無し生涯学習:2005/03/23(水) 15:15:47
法通にいた電しようぜ!
512名無し生涯学習:2005/03/23(水) 15:18:24
510>それより法通の卒業率の低さと職員の態度の悪さと外人DQNの国籍のが分からん。
513名無し生涯学習:2005/03/23(水) 15:46:02
法通のメリット入学金が若干安い、今調べたら日大13万東洋11万2千円創価11万
514名無し生涯学習:2005/03/23(水) 16:17:16
いつだったかココの在籍は、会社の通勤費ピンハネに利用
しているだけって香具師いたな。
515名無し生涯学習:2005/03/23(水) 16:20:17
学割スレより、コピッペ

147 :名無し生涯学習:04/08/14 13:40
せこい話だが、法政の春スク・秋スクの期間(各3ヶ月)夏スク・冬スク(各1ヶ月)学割使えるんです。私の場合会社をはさんで法政があるので期間中はもちろん
通学定期使用。年間9万のピンはねに成功なり。
516名無し生涯学習:2005/03/23(水) 16:42:49
47000のみなら損は無いしひとまず在籍



よそ高いからな、体育館のサウナ使えるし、28にはぬるま湯つかるの止めるけど、二重登録可なら考えるけど安いから今年も法政さんで、まあ皆様方よろしく
517名無し生涯学習:2005/03/23(水) 17:26:01
なんかこのスレ平和になりつつあるな。台風は去ってしまったのか
あ〜つまらん。このスレッドはつまらん。
518名無し生涯学習:2005/03/23(水) 17:27:32
運賃学割証明をを多く使いたいんだが、いい方法はないものか。
519名無し生涯学習:2005/03/23(水) 17:58:19
でも法通の学生証ってカードなんでしょ?なんかイイよね。
520名無し生涯学習:2005/03/23(水) 18:05:56
『でも』が何に対して掛かってるんだか。。。
521名無し生涯学習:2005/03/23(水) 18:51:04
学位授与式のため今からマイカー飛ばして逝ってきます
522名無し生涯学習:2005/03/23(水) 18:51:32
法政通教の悪い点すべてだろ、ふつう。
523名無し生涯学習:2005/03/23(水) 18:52:56
気を付けて行ってこいよ。
ちゃんとこのスレに報告よろしく。
524521@RB26DET:2005/03/23(水) 18:55:36
おぅ!
安全運転で逝って来るよ!
525名無し生涯学習:2005/03/23(水) 19:42:11
台風いっちゃったな他に問題児居ないの?本当ならかなり酷い奴ですね、子分使うならてめえで文句言えよな、


法通のいいところ学費が安い
526名無し生涯学習:2005/03/23(水) 19:46:51
あのDQN軍団は法通問題児のエリート集団だよ。
後にも先にもあんな粒ぞろいのDQN大学生は現れないと思う。
たのむ、見切りつけて自主退学だけはしないで!在籍年数めいっぱい
スクーリングの風物詩として伝説を残していってくれ!
527名無し生涯学習:2005/03/23(水) 20:37:03
526>あいつ等何才?
528名無し生涯学習:2005/03/23(水) 21:15:20
いっても外人DQNは一般芸能人カテでは熊田曜子的存在だ!タンクトップは解らんが入力面倒くさがりだからくまくまでいいかな?くまちゃんでもいいな、兎に角法通に居れるだけ居てくれタイプではないが応援はしてる!
529名無し生涯学習:2005/03/23(水) 21:42:29
こんばんわ。今日は少し飲んできたので、お勉強できません・・
しまったっ

>504
そうなんですか。でも、入学選考の方、とても親切でした。
04年の後期に入学しようとしてたのにも関わらず、仕事で出張が重なって
書類揃えるのが納期まで間に合わなくて、そういうことを手紙に書いて、
そしたらいろいろ親切にしていただいて05年春の入学に至ってます。
なんとなくてすが、事務的ではないなと思って嬉しくて、ここに決めた
経緯なんです。


とりあえず、初のレポートださなきゃ。
530501です:2005/03/23(水) 21:51:06
早速のレス有難うございました。皆様のアドバイスを参考に検討させていただきます。
531名無し生涯学習:2005/03/23(水) 22:18:03
終了試験、毎月ないの?
532名無し生涯学習:2005/03/23(水) 22:48:44
>>531 入ればわかる。
533名無し生涯学習:2005/03/23(水) 23:04:35
>>529
俺が入学前に問い合わせたときも事務は親切だったなぁ。
入ってからはちょっと。。。だけど。
534名無し生涯学習:2005/03/23(水) 23:53:09
おとなしいなあ、日本史のレポートの書き方教えて下さい!重要なページ等お願いします。
535名無し生涯学習:2005/03/24(木) 00:27:25
教えてやってもいいがおまえ自身のためにならね〜から教えね〜よ。
536名無し生涯学習:2005/03/24(木) 00:36:21
>>535
いいヤツだ
537名無し生涯学習:2005/03/24(木) 00:37:21
皆さんの恨み皆さんに代わって晴らします。トラブった相手へ報復しませんか?
538名無し生涯学習:2005/03/24(木) 00:38:01
>>534
ちゃんと設題総覧に書いてあるじゃん。
「まず俺様が書いたテキストを読め、分からなければ
分かるまで何度でも読め、そうすれば分かる」って趣旨のことが。

漏れはそれ見て日本史捨てたけどな。
539名無し生涯学習:2005/03/24(木) 00:38:28
っていうか、ここの優しい方のことプログに書きました。たかが日記レベル
なんですけど。また来ます。おやすみなさい。
540名無し生涯学習:2005/03/24(木) 02:11:29
さっさと寝て明日からレポート書きやがれ。
541文学部史学科大島幸憲:2005/03/24(木) 08:18:35
おい無職ども起きろ勉強するぞ!今日も一日頑張るぞ!
542名無し生涯学習:2005/03/24(木) 10:06:06
↑固有名詞?本人?大阪府警がくるぞ
543名無し生涯学習:2005/03/24(木) 10:08:06
535>一応頑張ってみます、でも解らなかったら教えて下さい
544名無し生涯学習:2005/03/24(木) 10:11:26
只今武道館スタンド席で卒業式が始まるのを待ってます。周りは袴姿の女子大生がいっばいハアハア
545名無し生涯学習:2005/03/24(木) 10:12:50
525>事実なら卑怯だよな、本人で文句言えよ、しかも一昨日わめいてたけど、自分のした悪さ棚に上げて誹謗中傷だってよ、結局逃げたのかな?被害者が見てるか解らないけど被害者も書け!
546544:2005/03/24(木) 10:14:50
校旗入場
547名無し生涯学習:2005/03/24(木) 10:21:40
私も日本史出したらDで返ってきた。ムカつくしよく分からないからもう出さない。
548544:2005/03/24(木) 10:35:47
学長告辞 誰も聞いてない!
549名無し生涯学習:2005/03/24(木) 11:23:08
>544
実況乙。
550名無し生涯学習:2005/03/24(木) 11:50:01
卒業したいなあ。
551名無し生涯学習:2005/03/24(木) 13:48:18
いいよな卒業組は、安いから今年は残留で単位稼いで来年日大か東洋にFAします
552名無し生涯学習:2005/03/24(木) 14:50:50
法学部のバカ女、元気い〜(ww
553名無し生涯学習:2005/03/24(木) 15:09:32
552>どいつ?
554名無し生涯学習:2005/03/24(木) 15:42:32
>>532
たくさんいすぎて誰のことだかw
555名無し生涯学習:2005/03/24(木) 16:57:02
学費納入の振込用紙を失くしたotz
急いで再発行要求せねば、てか間に合うのか?
今年の科目履修生の継続手続き期限っていつまでだっけ・・・
今年に限って早かったりしなければ良いけど
556名無し生涯学習:2005/03/24(木) 17:06:46
除籍おめ
557名無し生涯学習:2005/03/24(木) 17:09:45
逆レ○○ー部上げ
558名無し生涯学習:2005/03/24(木) 17:15:05
556意地悪するな、確か3/31までだから大丈夫のはず
559名無し生涯学習:2005/03/24(木) 17:25:10
悪かったw
でも普通は、2ちゃんに書くより先に事務に電話するだろ
560名無し生涯学習:2005/03/24(木) 17:30:17
言えてる・・・が、漏れが電話掛けた時には卒業式で休みと留守録がでたぞ
こんな大学ありか?

ちなみにスクに関しての問い合わせだったんで、そっちだけは午後から受け付けてた
もうメチャクチャ事務対応
561名無し生涯学習:2005/03/24(木) 19:36:07
いつ読んでも酷い学校、折角だから嫌いな人の学生証番号と誕生日書いて遊ばない?(笑)
開き直って自爆テロしようかな?
562名無し生涯学習:2005/03/24(木) 19:39:37
ジョークだけどね
563名無し生涯学習:2005/03/24(木) 19:41:09
代理出席依頼してもいいですか?
564名無し生涯学習:2005/03/24(木) 19:47:57
文句・不平を言うのが、我々一般人のシゴトですからw
565名無し生涯学習:2005/03/24(木) 20:42:09
ムカつく教務員とスク落とすセンコウは実名表記ね!こいつら詐欺だよな卒業させないで、金だけふんだくってああいうのスクリーン具振り込め詐欺って言うんだよな、教員の名前思い出したら実名表記しようよ
566名無し生涯学習:2005/03/24(木) 21:12:07
>>562
弱気で正直なところが気に入った
567名無し生涯学習:2005/03/25(金) 00:39:05
祭り観たくてパソコン開いたけど終わってるな、後の祭りやな、
568名無し生涯学習:2005/03/25(金) 00:56:13
野球しましょうよ!
569名無し生涯学習:2005/03/25(金) 01:32:44
野球拳ならやる
570名無し生涯学習:2005/03/25(金) 09:12:02
通信制東京六大学野球連盟に加盟
571名無し生涯学習:2005/03/25(金) 12:14:29
通信制東京六大学ってどこ?
572名無し生涯学習:2005/03/25(金) 12:45:36
年スク結果、成績結果まだかー
卒業式の前に在校生のために働けよ


式も最悪でさっさと出てきたと仲間が言ってたなぁ
573名無し生涯学習:2005/03/25(金) 13:03:31
今から夏スクのために金の工面をせねばならん
痴呆はつらいのー
574クズども喜べ:2005/03/25(金) 14:45:12
今牛込の警察から電話かかってきたぜ。www
オレも最初驚いたけど。
一連の件で凶悪性があるんで、今回だけの書き込みだけの
問題じゃねえから別部署の機関から関係発言レスのIP抜くってよ。

何もわからんでおだってた虫ケラども どんどん書き込みなさい。
煽ってたハナクソもせいぜい警察に協力しろよ。

仕事できてよかったな。w
575名無し生涯学習:2005/03/25(金) 15:33:04
富坂署からもキター
576名無し生涯学習:2005/03/25(金) 18:07:34
卒業したみなさんひとおめ。
577名無し生涯学習:2005/03/25(金) 18:13:17
昨日卒業しました。
感動の1日でした。

みなさんさようなら。
578名無し生涯学習:2005/03/25(金) 18:56:10
うーん、早くその感動を実感したいぜ
579名無し生涯学習:2005/03/25(金) 22:53:48
法政は麹町署だろ?
580名無し生涯学習:2005/03/25(金) 23:41:43
このスレ程度で警察動いたら、民間人苦労しないよな、私の考えではスレ内に違法性は無し、さあ法学部生ジャッジメント!本当にやったんだろうな悪さした人
581名無し生涯学習:2005/03/26(土) 00:02:48
アホ
582名無し生涯学習:2005/03/26(土) 05:12:08
あほうせい
583名無し生涯学習:2005/03/26(土) 10:05:46
虫けら部●●か
584名無し生涯学習:2005/03/26(土) 10:41:31
↑こいつは悪党です。殺して下さい
585名無し生涯学習:2005/03/26(土) 17:28:36
ここにきてカキコのペースが急下降だなぁ
どうしたんだみんな!どんどんカミングアウトしようぜ
586名無し生涯学習:2005/03/26(土) 21:19:09
マイスリーサイレースロヒプノールデパスベゲダミンヒルナミン、他の銘柄何でしたっけ?真●かさん笑
587名無し生涯学習:2005/03/27(日) 06:21:01
法政の魅力って、ボアソナードの高さと都内での通学利便性位しかないよな
あとは近くにパク森カレーがある事ぐらいか。
588名無し生涯学習:2005/03/27(日) 07:41:50
外人DQNとやりたいあいつが逆レイパーだったら喜んでパンツ脱ぐよ!いいけつしてるよね!あいつ何歳?
589名無し生涯学習:2005/03/27(日) 13:32:41
自分で訊けよカス
590幸憲:2005/03/27(日) 14:24:52
藻まえらニートの為に僕がパンツ脱ぎましょうかオナヌーのおかずになると思います。
591名無し生涯学習:2005/03/27(日) 16:07:48
卒業してからこのスレを見てみると・・・悲しくなるよ
592名無し生涯学習:2005/03/27(日) 16:25:56
>591
違うだろ〜上から目線で見下ろせる気分だろ?
正直、私はそうだ。
593名無し生涯学習:2005/03/27(日) 19:45:23
法政なんてこんなもんだろ(プゲラ
594名無し生涯学習:2005/03/27(日) 21:26:04
>572
うちもまだぽ。今週中あたりに届いてほしいんだけどな…。
595名無し生涯学習:2005/03/27(日) 22:06:40
>588
だめだよ〜外人DQNはタンクトップ&シルバーアクセDQN兄ちゃんの
もんなんだからさ〜
代わりに逆レイ○〜のおばちゃんでよければ、カモ〜ン!!!
596名無し生涯学習:2005/03/28(月) 08:56:50
595>気持ち悪いから遠慮します。
597名無し生涯学習:2005/03/28(月) 09:01:29
うちの野球部はレイ●〜ズにしようか?
598名無し生涯学習:2005/03/28(月) 09:05:07
いや、外人DQNとタンクトップ&シルバーアクセDQNと愉快な仲間たちにしようよ!飯田橋の野球用品店でユニフォーム作って貰おうぜ!俺八番ライトがいいな!
599ニート(本物):2005/03/28(月) 16:04:33
で、何がしたいんだカス
600名無し生涯学習:2005/03/28(月) 18:27:28
野球とセックスと殺人じゃないんすか?
601名無し生涯学習:2005/03/28(月) 18:55:44
話すことはおろか、避けるように歩いて、
目も合わすこともできないクズだろ?
602名無し生涯学習:2005/03/28(月) 19:37:38
市ねよ
603名無し生涯学習:2005/03/28(月) 21:47:43
いいからそろそろまともな話に戻せよ。


今度の春スクって教室割り当てもコマ設定も酷いもんだな。
お前らどう思うよ。

通年合格者って法学部生だけ少なくないか?
604名無し生涯学習:2005/03/28(月) 22:41:09
地方生だから関係ねぇ

そんなんより、明日発表のCD-ROMスクの
予備登録の結果が気になる
605名無し生涯学習:2005/03/29(火) 01:06:11
辞めたいけど携帯のため残留、法政通信はひどいよか糞だよ、DQN軍団みたいに単位に関係なく趣味のスクリーングなんてやってられないし、一度文部省に抗議すべきでは?こないだ植木鉢割ったし、こんど放火しようかな?
606天才:2005/03/29(火) 01:10:15
そうしろ、そうしろ!
607名無し生涯学習:2005/03/29(火) 01:46:21
いや、抗議の自害が一番効果的。
608名無し生涯学習:2005/03/29(火) 07:35:22
>辞めたいけど携帯のため残留
プッ
609名無し生涯学習:2005/03/29(火) 08:13:28
みんないい加減にしろ!有意義に使えよ! なわけねーだろ法通ごときでプW
610名無し生涯学習:2005/03/29(火) 08:49:27
メディアスクの受講許可でてるかと思ったら
まだ出てなかったショボ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ン!!!!!
はやくだしてくれよ。。。
611名無し生涯学習:2005/03/29(火) 11:02:57
29日から HPにのせるといってたのに・・・どうなってるんだ
612名無し生涯学習:2005/03/29(火) 11:05:34
こんな所に書き込まないで直接問い合わせろよ 屑が
613名無し生涯学習:2005/03/29(火) 11:13:01
事務の対応ほんとお粗末だね。大阪スクの学割申請したのにまだこないし、
今日チケット発売なのに。とろとろされるとやる気なくなる。どうせ事務方
チェックしてんでしょ?チェックする時間あるんだったらとっととやって欲
しいね。事務のサービス提供という考えなのかね?一般企業だったらさよう
ならでしょ。
614名無し生涯学習:2005/03/29(火) 11:24:21
>>612
29って書いてるのに 全然更新されねーほうが問題だろが
615名無し生涯学習:2005/03/29(火) 11:27:43
普通の会社なら 
時間帯指定が無い場合は29日ならちょうど0時に自動にうpロードされるくらいのことはやるんだよね。
もう 昼ですよ・・・
2chチェックしてるなら 法政通信に書いたことくらいはやくしなさい。
616名無し生涯学習:2005/03/29(火) 11:50:45
2chじゃ文句沢山言えるんでつ、なら高3の時しっかり勉強して通学制の大学卒業しとけやカスがこの負け組!ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかのーーーーたりん
逆レイパー!
617名無し生涯学習:2005/03/29(火) 11:51:20
事務なめられてんだからさ。発奮してよ。
618名無し生涯学習:2005/03/29(火) 11:52:29
>>613
「学割は手続き完了後」って書いてあって、有効が4月19日からだから
多分4月中旬に届くんじゃねーの?まあ振込確認後すぐに送るべきと思うがなあ。
通教の学割に鉄道側から制約が課せられてるせいで受講許可と同時に送れない
事情があるにしても、遅すぎ。それとも学割証だけ入手してスクキャンセルする奴
対策なのかねえ?>>605の携帯くんみたいのもいるし。
とりあえず指定券だけ先に買って、乗車券は後で買えば?面倒くさいけど…。
>>615
そんな小洒落たこと出来るとは思えないよ、通教トップページのデザインで想像が付く(w
職員が出勤してから更新するんなら時間も書いておくのが常識だよねえ。
619名無し生涯学習:2005/03/29(火) 12:04:21
直接電話しれ!
620名無し生涯学習:2005/03/29(火) 12:35:00
ヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップヒートアップさとう珠緒好き?
621名無し生涯学習:2005/03/29(火) 12:56:05
キリ番狙い
622名無し生涯学習:2005/03/29(火) 13:19:52
キリ番狙い
623名無し生涯学習:2005/03/29(火) 14:13:24
キリ番狙い
624名無し生涯学習:2005/03/29(火) 15:05:16
やはり地理学科2年で卒業は無理ですか・・・?
625名無し生涯学習:2005/03/29(火) 15:14:09
オマエならできる。がんばれ。
626名無し生涯学習:2005/03/29(火) 15:40:26
く〜るくるく〜るくるくるみで〜す。By玉男
627名無し生涯学習:2005/03/29(火) 17:11:41
さとう珠緒 プンプン
628名無し生涯学習:2005/03/29(火) 17:18:45
筋肉ぷんぷん 奈科屋真金荷訓
629名無し生涯学習:2005/03/29(火) 18:47:56
キモすぎ・・・
630名無し生涯学習:2005/03/29(火) 20:07:39 ID:
いや、マジにこの精神異常者をどうにかしてほしい。

お前>605通報するよ。

威力業務妨害も知らんほどの馬鹿が大学で学ぼうとはね。世も末だ。
631名無し生涯学習:2005/03/29(火) 21:21:16
はいはい世も末あんたも末630さんナイスリアクションでーす605ナイスユーモアでーす!んなの鎌倉の放火のネタパクリじゃんバーガ!おまえ等通信大入ってぶつくさ言ってんなら代ゼミでも行って来年センター受けて見ろよ そんなおつむも無いか、
632名無し生涯学習:2005/03/29(火) 21:24:51
、女欲しくてナンパに必死こいたり、逆レ○プしたりそれも楽しいキャンパスライフかもね、プッ
文句あるなら辞めちまえ、六大学のお荷物の中のお荷物たち!
陰湿ババー共帝京短大以下のノータリン!俺高校卒業後一年いたけどおまえ等嫌だからすぐ見切り付けて翌年某私大合格!このスレまじワロス何となくこいつか?てわかる奴も居るけどね、通学無理なら教科書の1ページでも読んでろよバカ大学なめんなよ!
633名無し生涯学習:2005/03/29(火) 21:29:07
さとう珠緒ぷんぷをいいんじゃない
おまえ等より明るいよ ブルーカラーがよくたばれ
634名無し生涯学習:2005/03/29(火) 21:29:55
上武とか江戸川あたりに行って元気ですね
635名無し生涯学習:2005/03/29(火) 21:34:58
法政のスレレベル低すぎwww
636名無し生涯学習:2005/03/29(火) 22:44:17
A学だよバカなおとっつあんらとは別格(お前等超ノータリン俺普通人)てかあんた上武や江戸川受かるの早く卒業しなよノータリン、
637名無し生涯学習:2005/03/30(水) 01:36:20
もうすぐ春スクあの入れ墨の長髪のぶたマジウザいんだけどお、秋スク私ナンパしてきた、ブサイクなのにウザい近寄らないでキモいから、あんたみたいなのが居るからあの学校ダメなのよ、マジ鏡で自分の顔見たこと有るのかな?気持ち悪いし臭いしバカそうだし、白豚
638名無し生涯学習:2005/03/30(水) 01:48:37
一人上手さんへ。
携帯で、入力面倒だろうが、適当に改行してくれ。
639名無し生涯学習:2005/03/30(水) 07:46:42
>637
長髪ブタ=ヒデだね☆
ナンパするんだ〜あの子って。以外だったな〜
640名無し生涯学習:2005/03/30(水) 07:55:32
豚とか言うなよ…男はみんなナンパしてない?しかもショボショボな女を…
641名無し生涯学習:2005/03/30(水) 10:56:37
>>640
ナンパは文化です
642教務科宮崎:2005/03/30(水) 12:04:24
君たちこんなサイトに落書きしてると単位取れないよ!
643島田:2005/03/30(水) 14:06:46
>>642
お前もな
644名無し生涯学習:2005/03/30(水) 14:08:11
>>640
ショボショボな女ってどんなんだよ?
645名無し生涯学習:2005/03/30(水) 15:32:42
645>推定37以上のクソババアウイルスぶん巻いてるわ、顔はしわくちゃだわで最悪、このサイトいじってたらこんなの目に入ったから見ちゃったよ
お宅もキモい連中と勉強するのやじゃね?代ゼミ間に合いますよ!
646名無し生涯学習:2005/03/30(水) 17:19:29
でもタマに上玉いるからやめられない〜♪とまらない〜♪
647名無し生涯学習:2005/03/30(水) 17:53:25
>946
何学部?
648名無し生涯学習:2005/03/30(水) 17:56:21
上玉ってどうせオバサンだろ
649名無し生涯学習:2005/03/30(水) 18:16:33
英語4の単修が難しくて手がでないの別の英語科目取ろうと思います。
旧英語2と似たような難易度の英語科目おしえていただけないでしょうか?
650名無し生涯学習:2005/03/30(水) 18:49:04
自然科学史、
大森先生のリポートが合格しません。
651名無し生涯学習:2005/03/30(水) 19:31:56
確に英語4だけ難しいんだよな
652名無し生涯学習:2005/03/30(水) 19:33:16
しぜんかがくしはあきらめてすくにしたほうがいいとおもわれ
653名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:13:30
珠緒「え〜そんなことないですよプンプン」上げ
654名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:16:33
杉本彩好きだけどその辺のクラスの女が居ない。それが法政通信
居たとしてもショボショボババアがひがみ出すそれも法政通信
655名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:18:06
市ヶ谷出身小沢真珠
656名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:18:10
評価・採点にクセのある教科はほかにないの?
657名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:19:36
今年楽天何敗すると思う?最下位臭いな、
658名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:21:33
何か上玉の熟女がいるとか言うけど逆レ○パーかな?(お約束化してきたな、)
659名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:22:32
660名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:23:03
661名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:23:43
662名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:33:53
663名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:35:53
664名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:37:04
665名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:37:53
666名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:40:32
667名無し生涯学習:2005/03/30(水) 22:36:44
創価
668名無し生涯学習:2005/03/30(水) 22:39:49
英語1とったことある人いますか?
669名無し生涯学習:2005/03/30(水) 23:04:59
居ません
670名無し生涯学習:2005/03/30(水) 23:12:37
>>650
おれもDだった …(´・ω・`)ショボーン

なんか前回指摘されなかったとこ ダメだしされてるんだけどさ
気分でつけてる?
671名無し生涯学習:2005/03/30(水) 23:18:53
>>670
聞いた話だけど、大森先生はAかDしかつけないそうだ。
「Cなんて中途半端な評価をつけることは学生さんに申し訳ない」らしい。
気分屋さんとかじゃなさげだよ、単に厳しいだけっぽい。
672名無し生涯学習:2005/03/30(水) 23:38:28
ほとんどの学生にとって一番うれしいのは、落とさないこと。
申し訳ないわけない。
673名無し生涯学習:2005/03/30(水) 23:41:20
>> 671
ウソっ
「Cでもいいから・・・」みたいな気分で書いたら 絶対合格しないってことか
申し訳なくなんかないから 合格さしてほしいよ
674名無し生涯学習:2005/03/30(水) 23:58:03
新入生です。よろしくお願いします。
単修の過去問が載っているサイトを見たのですが、持ち込みなしであんな問題を
よく解けますね。
レポートを提出するために、テキストや参考文献を読みこなしていれば大丈夫
なのですか?
もう早やビビッています。
675名無し生涯学習:2005/03/31(木) 00:33:57
>>674
おおよその傾向つかんで予習すれば大丈夫
案ずるより生むが易し
一緒に卒業めざしがんばっていこう!
676名無し生涯学習:2005/03/31(木) 00:45:50
サークルとかあるのけ?
677名無し生涯学習:2005/03/31(木) 00:47:56
公認サークルは知らん
スクーリングで仲良くなったヤツらとはいろいろ遊びに行く
678名無し生涯学習:2005/03/31(木) 07:36:43
>>668
とったよ。
リポートも単修もBだった。
679名無し生涯学習:2005/03/31(木) 08:42:02
俺もシルバーアクセしてるんだが、俺のこと言ってるんじゃないよね?w
680名無し生涯学習:2005/03/31(木) 08:51:24
英語1と英語3どっちが難しいかな? たんしゅうだけみると英語1のが簡単ぽいんだが。
英語1とった人に質問ですが、指定本てどんな感じですたか?
681名無し生涯学習:2005/03/31(木) 09:22:40
>>674
同じような問題しか出ないから、そこだけやっていけばOK。
682名無し生涯学習:2005/03/31(木) 10:17:00
英語1って今年で終わるじゃん
683名無し生涯学習:2005/03/31(木) 11:25:39
>>680は何年生?2003年以前入学者じゃないと取れないんだよね>英語1
ならここできくよりスクで知り合った人とかに聞いたほうが速いと思うけど。
684名無し生涯学習:2005/03/31(木) 13:09:43
数学ってどう?
685名無し生涯学習:2005/03/31(木) 14:00:15
679>自惚れるな、外人の嫁か彼女居るか?授業中正々堂々喫煙してるか?タンクトップで登校してるか?この3項目満たしてないとシルバーアクセDQNとは言えん!バカモノww
686680:2005/03/31(木) 14:01:49
3年だよ。
スクで知り合った人たちに前に外国語のことで聞いてみたんだけど、
その人らは英語4単位でOKになったんで
スクで全部取ったと言ってた。
一人だけ英語2とスク二回って人もいたな。
どうもあまり積極的に外国語科目を取ろうとする人は少ないみたいなんだ。
まあ 俺も最初英語4取ろうと思ったんだけど、タンシュウの問題みるとどうも
英語4だけ難しそうなんで他の英語取ろうと思ってね。

>684
レポは簡単だが、ちゃんと理解してないとタンシュウで無間地獄に陥るらしいw
687名無し生涯学習:2005/03/31(木) 15:48:22
数学なんて高校で数学得意だった奴以外はやめたほうがいいと思うぞ
688名無し生涯学習:2005/03/31(木) 16:23:48
数学なんて無理
689名無し生涯学習:2005/03/31(木) 16:45:04
>>686-688
サンクス。経済なんで、専門科目前の
トレーニングになるかなと思ったけど避けたほうが無難かな。
690名無し生涯学習:2005/03/31(木) 17:00:52
やるなら体育講義がいいよ
英語と簿記は他のれぽと全然違うからあまりトレにはならないよ。
691名無し生涯学習:2005/03/31(木) 18:06:29
自分も経済学部なので数学に何となく興味があります文系だったので数T数Α数U数Βまでしか高校でやってませんが数学の単位とれますかね?苦手でもなくどちらかといえば得意です。ただし数V数Сはやってません。長文スマソm(__)m
692名無し生涯学習:2005/03/31(木) 18:42:10
それなら楽勝
俺も経済なんだが得意な奴にとってみれば 英語 数学簿記の三つが単位取るの楽だと思う。
俺なんか英語はそのままテキスト読まずにレポだしたらAだし簿記もそのもんだいといたら普通に合格。数学もテキスト見るまもなく終了だったしな。数学は30分くらいでれぽ終ったし、英語も40分くらいでできた。
でも英語や数学苦手な奴にはおすすめできない。
逆に言えば数学や英語の基礎ができてるやつはガンガンやれ!
693名無し生涯学習:2005/03/31(木) 19:04:46
>>692さんありがとう。なんか少し安心しますた。>>691より
694名無し生涯学習:2005/03/31(木) 20:38:42
>>685
× 679>
>>679
695名無し生涯学習:2005/03/31(木) 21:25:53
>>692
はぁ?

>俺なんか英語はそのままテキスト読まずにレポだしたらAだし
で?普通だろ。

>数学もテキスト見るまもなく終了だったしな。数学は30分くらいでれぽ終ったし、英語も40分くらいでできた。
数VCまででその知識だけで解ける何てすげえなお前w
大学入試までで扱う行列式って何行何列だっけ?マクローリンあったっけ?
一体何年前の設題、担当者の話だよ。

実際に単位取得した者や理系出からは鼻で笑われるネタだねぇ。
696名無し生涯学習:2005/03/31(木) 22:17:53
>>695 能力は人それぞれ。
697名無し生涯学習:2005/03/31(木) 22:26:54
>>695
別に692は編入か大学卒業してからまたはいりなおしたとかそんな感じでしょ。
別に数VCまでの知識で解いたとは書いてないじゃん。
698名無し生涯学習:2005/03/31(木) 23:15:59
>編入か大学卒業してからまたはいりなおしたとかそんな感じでしょ。

無知識って恥ずかしいよ。
699名無し生涯学習:2005/04/01(金) 00:02:52
どうせ大学で数学やってた人でしょ
700名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 01:24:33
釣り?
大学で数学やっていたら単位認定で般教いらないだろ。
つーか、般教ならどの科目も得意分野なら教科書よまなくても単修いける。
高校時代の得意科目
政経→政治学概論,経済学,法律学
地理→地理学
倫理→哲学
世界史→西洋史
って感じ。
701名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 07:22:34
みんなっっっ!!!
あたしのカラダを今夜好きにしていいから
欲求不満紛れでここを荒らすのは
よして・・・
702名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 07:47:19
>701
顔写真とスリーサイズきぼんぬ
703名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 07:59:48
>>700
それほどの実力あるのに通信教育?
偏差値のむだ
704名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 10:14:27
成績通知表がそろそろ届くな
705名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 11:11:12
ここの経済ってさ、名前は違うけどやってること同じっての多くない?
(しかもほとんとどがアダムスミス、マルクスばっかりの気が)
五科目くらい取ったんだけど、その大半がマルクスとは・・・
706名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 11:15:22
やはり経済学といえばマルクス!
707名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 13:51:27
成績通知表届いた@埼玉
708名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 14:05:49
通教入ればニート脱出できますか?
709名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 15:48:06
成績通知まだこねー
710名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 17:20:54
神奈川も成績通知きたよ
711名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 20:09:36
>>708
身分に学生と書けるニートになります。
712名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 21:05:24
>>705
今頃気づいたのか?
法政は「マル経」のメッカだよ。
713名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 21:09:36
成績通知きてたなぁ〜709田舎?
714名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 21:35:20
oosaka dakedo kitnee- yo
715名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 23:47:11
東京だけど、まだ届いていません。>成績通知
716名無し生涯学習:皇紀2665/04/02(土) 00:20:27
イタリアにもまだ届かないよ
717名無し生涯学習:皇紀2665/04/02(土) 00:29:57
>715

おいおい
お前小笠原だろ
718名無し生涯学習:皇紀2665/04/02(土) 00:38:11
>>717
お前寺田だろ
719名無し生涯学習:皇紀2665/04/02(土) 02:09:07
>>711 結局は『かくれニート』になるだけですね!
720名無し生涯学習:2005/04/02(土) 10:27:42
kone-zo
721名無し生涯学習:2005/04/02(土) 13:48:50
昨日:教材
今日:法政通信と成績通知書
722名無し生涯学習:2005/04/02(土) 13:53:04
法政通信だけ届かないわけだが
723名無し生涯学習:2005/04/02(土) 13:56:25
ちゃんとはらたけでぶとく!
724名無し生涯学習:2005/04/02(土) 17:59:34
デブとく
725名無し生涯学習:2005/04/02(土) 18:34:29
地方スクであとからレポ出すやつってあれ 半分は通信の単位だったんだな 知らなかった
726名無し生涯学習:2005/04/02(土) 20:38:08
うほっ
CD-ROMスク許可されてる
727名無し生涯学習:2005/04/02(土) 21:03:10
ここの法で取得できるのはどんな資格がありますか?
728名無し生涯学習:2005/04/02(土) 21:41:31
久しぶりきてみました!よかった。ちゃんとしてる!また来ます。
そうそう、今日 初 法政通信 届きました^^おぉ。。うれしい。
通いのほうだけど、会社に卒業生がいまして、市ヶ谷は桜がきれい
とのこと聞きました。いつか花見したいです。明日レポ書いてみます。
設題1を。
729名無し生涯学習:2005/04/02(土) 21:49:15
730名無し生涯学習:2005/04/02(土) 22:15:09
外国語の設題とかってどこに載ってるの?設題総覧にも無いし…
731名無し生涯学習:2005/04/02(土) 22:23:39
>>730
別冊になってます
リポートノートを請求してください
732名無し生涯学習:2005/04/03(日) 00:44:28
セックスさせてくれる女居ませんか?120分二万なら即決です!
733名無し生涯学習:2005/04/03(日) 00:47:42
701 噂の逆レパーですか?
734名無し生涯学習:2005/04/03(日) 08:18:41
>>732
5万ならいいけど
735名無し生涯学習:2005/04/03(日) 09:54:41
734さんプロフお願いします。五万だとオールナイトスペシャルコースですよね!八時間発射無制限で即決!てか売買春ぢゃねえかよ、法政ちょんの間かよ、逆レパーさんやらせておまんこ沢山舐めるからあ、
736名無し生涯学習:2005/04/03(日) 11:20:47
法政通信だけがこないわけだが・・・
737名無し生涯学習:2005/04/03(日) 11:49:49
>>735
152cm82-54-82の法2年で20です
735さんもプロフお願いします
738名無し生涯学習:2005/04/03(日) 11:59:32
法政通信こないでつ
739名無し生涯学習:2005/04/03(日) 14:48:52
>>735 170p 100s 在学だけしてる隠れニート。貯金5万、年齢30歳。よく言われる言葉はキモヲタデブ童貞です。
740名無し生涯学習:2005/04/03(日) 14:51:44
729さん
ありがとうございます
741名無し生涯学習:2005/04/03(日) 15:40:36
外壕公園の桜は咲いたか? 
742名無し生涯学習:2005/04/03(日) 15:50:00
>>737
27歳180cmガッチリな俺はどう?
743名無し生涯学習:2005/04/03(日) 18:39:58
159 65 25 です、チンチン短小だけどいいですか?友達はロン毛入れ墨の大きい奴です、いつも一緒に居るので声かけてね!
744名無し生涯学習:2005/04/03(日) 18:49:55
自分で声かけてみろよw
745名無し生涯学習:2005/04/03(日) 21:21:10
法大出身者が教職生になったら、他大出身者
が受けられない教育実習や介護実習を受けることできるの?
746名無し生涯学習:2005/04/03(日) 22:47:51
教育実習受けられないなら免許出ませんが。
747名無し生涯学習:2005/04/03(日) 22:58:14
>>746
「他大学出身者」が教職生になった場合はすでに教育実習が
終わってるのが前提らしく、法政では受講できないと
HPに書いてあった。
法政出身者なら逆に教育実習を履修できると反対解釈して
いいのかな?
748名無し生涯学習:2005/04/04(月) 00:31:23
>>747
その解釈で良いです。
ただし履修途中の科目は取り直しになります。

他大出身者でも本科生になれば良いから無問題。
免許取れたら退学しても良いですし。
749名無し生涯学習:2005/04/04(月) 00:44:27
>>748
在学中に中学2種の免許は取得できますか?  
750名無し生涯学習:2005/04/04(月) 01:37:35
┫法政大學特別スレッド┣学生会・支部会の裏事情…4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1112546100/
751名無し生涯学習:2005/04/04(月) 12:52:50
三年半かかって 70単位だ まだまだ先は遠い・・
752名無し生涯学習:2005/04/04(月) 13:08:09
>>749
法政通信には1種免許状の課程しかありません。
短大などで教職科目をとって、科目が足りない状態で編入した場合、
2種の要件を満たした時点でそれぞれの大学から証明書を
出して貰って教育委員会に申請すれば免許状も貰えます。
この場合、大学は単に単位修得証明を出すだけですので、
免許状を申請する教育委員会に問い合わせることになります。

ついでに補足すると、教育実習は教育原理、教育心理学、教科教育法、
(学士なら+臨床教育)を法政で単位修得し、事前指導に合格しない
と行けません。
753名無し生涯学習:2005/04/04(月) 15:10:11
>>751
あんた偉いよ。俺なんか・・・
754名無し生涯学習:2005/04/04(月) 21:55:27
>>731
ありがとう。
755名無し生涯学習:2005/04/05(火) 00:46:53
通年スクって学科専門科目しか受講、登録できないんですか?
756名無し生涯学習:2005/04/05(火) 01:37:37
体育館の更衣室のシャワーって使った事ありますか?
757名無し生涯学習:2005/04/05(火) 03:17:11
758名無し生涯学習:2005/04/05(火) 05:18:35
CD-ROMスクーリング(金融論)を受講の皆さん
受講料振込期間について、どう思います?
759名無し生涯学習:2005/04/05(火) 06:22:36
>>758
ATMオンリーで1週間もあれば十分だろ
地方スクでもこんなもんだし
760名無し生涯学習:2005/04/05(火) 06:35:14
>>758
逆に聞くが、そのことに文句があるなら他のスクの振込み期間のが短いだろ。
一週間もあれば振込みくらいできるだろ。
俺は メディアスクなんだから もうちょっと安くしてくれたらと思う・・・四万は高い
761758:2005/04/05(火) 11:15:25
すまん、ちょっとぼかして書き込んだ。
入金期間厳守としておきながら、法政通信と送られてきた用紙では
指定の日付が違うんだよ。ちょっといいかげんだなあと。
762名無し生涯学習:2005/04/05(火) 15:22:46
通年ってパン教取れないのか?

メディアスクなんて痴呆生の話なんてどうでもいいんだよ。
763名無し生涯学習:2005/04/05(火) 16:02:08
あほか、一般教養科目なんて通信で楽勝だろ。
764名無し生涯学習:2005/04/05(火) 16:06:48
ba-ka

ついでだから取るんだよ。
お前ら貧乏人のように通信でシコシコやってられっか。
765名無し生涯学習:2005/04/05(火) 16:57:33
理解できん。
ま、一緒に頑張っていこう!
766名無し生涯学習:2005/04/05(火) 18:15:12
パンキョウなんか 自然科学以外は楽勝だろ
767名無し生涯学習:2005/04/05(火) 18:47:40
原価計算論 普通の工業簿記みたいにしてくれたらいいのに・・・orz
それなら万点取れる自身あるよ まんどくさー
768名無し生涯学習:2005/04/05(火) 21:05:07
最近キモィ書き込みが減ったな。

逮捕されたか人定されたんかなw
女って事だったが真相はどうじゃろ。
769名無し生涯学習:2005/04/05(火) 21:50:51
さーてレポート出してきますか
770新入生法学部:2005/04/05(火) 23:09:24
テキスト5冊来ました(´・∀・)ノ゙イキナリ4月11日までにレポート提出って書いてる・・・orz
771名無し生涯学習:2005/04/05(火) 23:18:05
☆☆☆教えてください☆☆☆
 入学を考えているのですが、パンフレットにある、出願から学習開始
まで〜という項目に、入学諸経費を入金後、出願書類の受付・選考と
あるのですが、書類選考で入学が許可されなかった場合、入金済みの
入学諸経費は返還されるのでしょうか・・・
 私は高校中退後、大検合格での入学希望なので、書類審査にはあまり
自信がありません。入学を拒否される可能性は結構あるのでしょうか。。。
772名無し生涯学習:2005/04/05(火) 23:19:31
ほとんどないよ。安心しれ。一緒に卒業目指そう。
773名無し生涯学習:2005/04/05(火) 23:25:08
>>772さん
  あたたかいお言葉ありがとうございます☆ なんか、入学が楽しみに
 なってきました。 入学できればですが(^^
774名無し生涯学習:2005/04/05(火) 23:33:30
テストって自分の都合に合わせて受けれるのかな〜。教科書とか次第にモリモリ溜まっていくのが恐ろしい(>_<。)。
775名無し生涯学習:2005/04/06(水) 03:47:32
新入生が増える時期なんだなぁとシミジミ思う今日この頃。

そいや、試験不許可がきたorz
よくよく考えてみたら、出したのが古いレポ用紙だったから
移転先の住所にするの忘れてたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
それで締め切り後に到着したんかな……。

締め切り後に到着したレポって、次の受け付け期間にまわされるの?
まさか配達先不明ってことないよね……?
776名無し生涯学習:2005/04/06(水) 08:26:47
レポってさ 締め切りがあるのは理解できるんだけど
受付期間ってのがあるのが なんだかなぁ
確認するのがめんどくさいだけだけど
777名無し生涯学習:2005/04/06(水) 08:40:15
>>776
daigaku honbu no taiman
778名無し生涯学習:2005/04/06(水) 09:40:15
通年スクのカリキュラムって何時来るの?
5日にくんじゃなかったのかな?
今日6日だけど、、、、、、、、、
779名無し生涯学習:2005/04/06(水) 10:23:15
そろそろ五月のタンシュウ申し込まないといかんぞ
おまいらも忘れずに登録汁
780名無し生涯学習:2005/04/06(水) 13:19:00
法学部のバカ女
ゴミ屋マンコ
レポートは自分でやれよ

あはは
781名無し生涯学習:2005/04/06(水) 13:25:50
英語3って指定本以外にもがくしゅう指導書買わないといけないのかよ!!!
ちゃんと 最初に書いといてくれよ!!!ややこしい
782名無し生涯学習:2005/04/06(水) 13:28:52
>>781
なくてもリポート書ける
783名無し生涯学習:2005/04/06(水) 14:37:33
>774さんや新入生のみんなへ

大学から送られてくる教科書なんて無視していいよ。
大事なのは「学習のしおり」と「設題総覧」のみで充分だよ。

ポイント:設題総覧を見て、設題を見ながら近くの市立図書館、または大学図書館にて
詳しく、そして分かりやすく書かれている本を
探して、見つかったらその場で設題と参考書の目次照らし合わせ、よさげな本を1,2冊
借りてきて書くのが一番簡単で近道だと思います。
レポートは最初色々と面倒かもしれませんが、慣れてしまえば楽チンに作成できますよ。
ポイント:単修テストは自分の都合で受けられますが、年に10回しかありませんし、出題
傾向も毎回変わりますので毎回受けたほうが合格する確立は上がります。
(何回も受けていくと、その科目の出題傾向が分かってきます。)
あと単修の過去問を掲載しているホームページもありますので、利用したほうがいいです。

卒業目指して頑張ってください!!
784名無し生涯学習:2005/04/06(水) 15:08:56
何十年前の生徒ですか?

単修って10回あるんだ。
785名無し生涯学習:2005/04/06(水) 16:19:07
>>783
過去モン後悔してるサイトはありましたが
会員制で見れないですよ
786名無し生涯学習:2005/04/06(水) 17:46:43
787名無し生涯学習:2005/04/06(水) 17:47:15
>784
すみません8回の間違いです。
>785
過去問サイト:COCOの勉強部屋は一度登録が必要ですけど、過去問は
ここ3年くらい分あると思います。これからも順次アップされていく
はずです。(科目ごとの出題傾向もばっちりつかめます)
http://www.coco.bz/hosei/
788名無し生涯学習:2005/04/06(水) 18:13:40
通学部の学生のが現実指向のないバカが多い
789名無し生涯学習:2005/04/06(水) 19:29:54
くれくれ君は駄目だとか、ダミーの入り口作ってたりしてるし
なんだかな〜
790名無し生涯学習:2005/04/06(水) 20:22:23
>>788より…
791名無し生涯学習:2005/04/06(水) 21:24:15
実際、くれくれ君って役立たずでしょ・・・・
要領の良さって考えたら、通学部の学生のほうがよっぽど賢いよ。
通教生って要領悪い人、うんざりするほど多いし・・・
792新入生です:2005/04/06(水) 22:05:02
リポート2000字以上どうしても書けない。・゚・(ノД`)・゚・。しかもワープロで仕上げたヤツは「リポートに貼る」って書いてるけどどう貼るの(;´・д・)ゞ。さらに文字数数えるの面倒●| ̄|_。
793とおりすがり:2005/04/06(水) 22:28:35
>>792
適当に書いて、余計な部分削って2000文字程度にするよう心がけよう。
文字数足りない場合は、膨らまそう。例えや具体例をちりばめればOK。

たいていのワープロには文字をカウントする機能があります。ヘルプ見よ。
794新入生です:2005/04/06(水) 22:30:52
ありがとうございますm(__)m。2000字まであと少し・・・ってとこで結論来ちゃったけど付け足して大丈夫かな?(´・ω・`)とにかく頑張る(。`・ω・)ゞデシ!!。
795とおりすがり:2005/04/06(水) 22:33:29
テキスト入った段ボールが届いても
開梱しないで放置したり、レポートに手をつけない
ひとが多いなか、>>792はもう書き始めている。
書き始めた時点で半分できたも同然。

あとは、>>783さんのようにすれば余裕で卒業だよ。
796名無し生涯学習:2005/04/06(水) 22:43:42
>791

それは単にお前の目にする通信生が馬鹿であって
「通教は通学より要領が悪い」とは別次元の話だな

くれくれ君の前にお前はどう役立ってるの?


797名無し生涯学習:2005/04/06(水) 23:03:40
相手にするな。サイトの本人なんじゃないか?
798名無し生涯学習:2005/04/06(水) 23:04:52
粘着荒らしが消えたなぁ。
やっぱ警察が動いただけのことはある。
799名無し生涯学習:2005/04/06(水) 23:23:39
たんしゅう受けたら、基本的に別冊以外の問題は全部手に入るわけじゃん
たんしゅうの過去モンを見たがるってことはそいつには
たんしゅう受ける意志があることだろ
別にそんなの会員制とかにしなくてもおおっぴらに公開したらいいと思うのだが・・・
800名無し生涯学習:2005/04/07(木) 08:24:34
>>799
個人が公開してるんだから個人の自由だろ
労力を考えると会員制は当然

あと大学が過去問を公開しない意味を考えてみな
過去問買いたきゃ日大あたりに行け
801名無し生涯学習:2005/04/07(木) 09:22:41
大学が過去問を公開しない趣旨を守るなら、会員制であろうがなかろうが、
学外で情報交換すべきではない。
矛盾したこと言うな。
802名無し生涯学習:2005/04/07(木) 09:35:38
労力を考えると何故会員制になるのかがいまいちわからないのだが・・・。
803名無し生涯学習:2005/04/07(木) 10:01:10
>>801
大学は自分で公開しないだけで情報交換もだめとはしていない。
だから矛盾しないよ。「趣旨」なんて恐らくないだろうし(単に負担軽減)。
まあ問い合わせれば「テキストの全範囲を充分に理解していることが
単位取得の条件なので」ぐらいの事は言われるだろうけど。

でもせめて図書館で過去問閲覧できるようにしてほしいとは思うけどな。
804名無し生涯学習:2005/04/07(木) 10:06:41
>>803
ならば、800の「大学が過去問を公開しない意味」とは何だい?

>個人が公開してるんだから個人の自由だろ

公開を肯定

>労力を考えると会員制は当然

公開を否定

>あと大学が過去問を公開しない意味を考えてみな

公開しないことを肯定?

>過去問買いたきゃ日大あたりに行け

意味不明。過去問ほしさに大学変えるバカがいるんか?
これを矛盾と言わず何という?
805名無し生涯学習:2005/04/07(木) 10:14:25
>労力を考えると会員制は当然
ってどういうことかよくわからない、今まで過去門サイト色々あったけど
そこでは普通に誰も見れるように公開されてる。
何故会員制にするのかが理解できないのだが
806名無し生涯学習:2005/04/07(木) 10:17:49
>>804
ああそうか。大学・学生にじゃなくて>>800にのみ言ってたんだな
取り違えていた。>>800は「矛盾」というより君が書いてる通り
「意味不明」だと思ったので触れなかったんだよ。失礼。
807名無し生涯学習:2005/04/07(木) 10:18:27
>>804

>>労力を考えると会員制は当然

>公開を否定


これは条件付き公開であって否定ではない。
もうちょっと勉強しようね、ぼくちゃん。
808名無し生涯学習:2005/04/07(木) 10:21:00
800の言う「個人の自由」の範疇に大学の行っている「意味」とやらをどう整合させるんだ?
「個人の自由」に対し、大学の意味が入ってくること自体おかしいではないか。
それとも、大学が過去問を公開しない意味とは、閉じられた中において、
個人が過去問を「取引の材料」にでもしてもらうためだとでもいうのか?
809名無し生涯学習:2005/04/07(木) 10:27:36
>>807
>条件付き公開であって否定ではない

「再提出」

会員以外は公表されていない=公開の否定だよ。
ついでに、「大学が過去問を公開しない意味」は、
その会員へ特典を与えるためなのか?
ぼうや。
810名無し生涯学習:2005/04/07(木) 10:38:11
ま、会員制でやりたいのはやらせておけばいいさ。
制限すればそれだけ情報が入りにくくなって誰も利用しなくなるだけ。
786のような出入り自由なサイトだってあるわけだし、
自分たちで競合サイト作ってもいいんだから。

一つ言わないとならないのは、「大学が公開しない意味」を考えろ
など根拠の無い権威をにおわせて他人を黙らせようとしたり、
他の公開サイトを批判したりすることは控えるべきだろう。
811名無し生涯学習:2005/04/07(木) 10:44:36
>>805
なんか他の掲示板(ここの事か?)にURLが出た後変な人・身勝手な人が増えた、
というような事が去年の秋頃掲示板に書き込まれていた。管理人さんからね。
だからそれまではずっと登録受け付けてたけどその頃に一旦うち切られたんだよ。
ひょっとしたらそういうトラブルを避けるためかもしれない。サイト運営してる人なら
その苦労は理解できると思う。>>5にあるように個人サイトはここでは掲載しないほうが
良いのかもね。
>>810
同意。
812名無し生涯学習:2005/04/07(木) 11:01:55
しょうがねーなー
じゃあ おれが つくってやるよ
でも 過去門飛び飛びでしかもってない・・・orz
813名無し生涯学習:2005/04/07(木) 13:27:43
でも複製しちゃいけないんだろ?
ネットで公開するのってOKなん?
814名無し生涯学習:2005/04/07(木) 13:53:14
このネタで盛り上がるのはやめようや。
この辺で終了って事にすんべ。

非公開なのにHPで掲載してるからどうにかしろだ等と問い合わせるキチが出るし
最終的には全体にとって迷惑な話にもなる。

見たくないなら見なければいい。
利用したけりゃ自分もペイするって事でいいだろ。

元より、786が吊るすのが良くないわな
前より>1で個人サイトは示さないとあるはずなんだがな。

815新入生:2005/04/07(木) 14:10:00
さっきリポート出してきましたヽ(´▽`)/ず〜っと徹夜状態だったので今日は眠れそう(-_-)zzz‥。でも再リポートだったら恐いなぁ{{(>_<)}}。
816名無し生涯学習:2005/04/07(木) 14:23:03
>>815
あんた偉すぎ。
僕もも見習って日曜の試験勉強するわ。
817名無し生涯学習:2005/04/07(木) 15:03:23
生物学の単修って採点基準きびしい?
なんかもー いろいろあって覚えきれんよ
818名無し生涯学習:2005/04/07(木) 15:38:34
>>817
生物は実験に汁
819817:2005/04/07(木) 16:18:40
や もう レポ2個 合格しちゃったし ... (´-ω-`)
レポの評価は甘いと思うよ たぶん
ヒカクタイショウガ シゼンカガクシナ ワケダガ 
820名無し生涯学習:2005/04/07(木) 16:27:34
自然科学に比べたら何でもレポート簡単で
821名無し生涯学習:2005/04/07(木) 16:57:03
>815
本当えらいよ!!卒業に一番近い人だね・・・
再提出でも講評に注意書きが書いてあったら、そこの部分だけ直して提出
すれば合格できると思うよ。
頑張って!!
822名無し生涯学習:2005/04/07(木) 17:00:42
>>779
ありがとう!
レポに必死で、登録を忘れてたよ!
あぶなかった〜
823名無し生涯学習:2005/04/07(木) 17:22:55
それにしても最初の試験は問題、傾向が絞れないな。
824名無し生涯学習:2005/04/07(木) 17:38:14
英語と簿記のレポートしか出してないおれは・・・orz
825新入生:2005/04/07(木) 17:38:14
皆さん激励ありがとうございますm(_)m。今度は、化学をしてるのですが、テキスト買わなきゃイケナイみたいです('A`)。とりあえずパソで重要単語調べてみます。ノシ
826名無し生涯学習:2005/04/07(木) 17:54:03
>>825
化学と生物は実験が楽しいよ
827名無し生涯学習:2005/04/07(木) 23:25:29
ウンコ君がこんなとこにいたよ。

採用されるならばウンコすら喰う!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1063526867/l50
828名無し生涯学習:2005/04/08(金) 01:27:44
新入生予定なのですが
諸事情あって願書が21日にならないと出せない…
5月31日までですよね春入学。てか、夏スクの
登録も微妙で焦る…編入ですがやはり3年以上覚悟かなあ。
教材届いたら真っ先に書きたいけど…
829名無し生涯学習:2005/04/08(金) 11:37:39
>>828
学部は?
経済ならいまからでも2年で行けるよ。
830名無し生涯学習:2005/04/08(金) 12:32:01
経済って卒業率他のがっかよりも高いらしいね
831名無し生涯学習:2005/04/08(金) 12:52:25
春のスクーリング、科目内容は法政通信4月号に載ってるけど、科目の時間割ってどこに載ってる?
探してるんだがわからん…。
832名無し生涯学習:2005/04/08(金) 12:55:25
一番尻

ビラビラーって開く所あるだろ


>830
馬鹿でも出れるからね
833新入生:2005/04/08(金) 13:12:46
さっきリポート、ポストに入れてきましたヽ(´・∀・)ノこれでやるべきリポートは全部終わりましたヽ(´▽`)/しばらくはバイトでお金貯めて家にお金入れます。
834名無し生涯学習:2005/04/08(金) 13:24:35
>>833
何のレポート書いたんだ?
835名無し生涯学習:2005/04/08(金) 14:13:12
>828
経済学部ならマジで2年でいけると思うよ。スクーリングもフル活用
って前提だけど・・・

これ見てる経済学部の人は、あまりいい気持ちがしないと思いますけど
率直に教えてあげてやってください。
836名無し生涯学習:2005/04/08(金) 14:25:55
>>835
法学部は難しい?3年次編入で。
837名無し生涯学習:2005/04/08(金) 15:52:43
>>809
失格

情報提供に際し、全学生が知りうるのであれば公開。
登録は単なる手順。それとも、他に何か制限でもあるのか?
838名無し生涯学習:2005/04/08(金) 16:16:58
レポート清書中。明日の午前には投函できそう。 
839名無し生涯学習:2005/04/08(金) 17:01:45
>>837
くだらん話題はよそへ行ってやれ。
840名無し生涯学習:2005/04/08(金) 17:36:42
841名無し生涯学習:2005/04/08(金) 17:57:06
>836
法学部は全学部中最も学生数が多いですが、毎年卒業生が一番少ないです。
スクーリングでの専門科目の開講数が異常に少ないってこともありますけど・・

卒業を目的にするのでしたら文学部か経済学部をお勧めします。
ぶっちゃけ卒業しちゃったら学部なんてあんまり関係ないですから・・・

サクサクッと卒業するにこしたことはないです。
842名無し生涯学習:2005/04/08(金) 18:18:06
法学部でも金があるなら
地方スクの公開科目+総合トッコウやりまくれば
何とかなるよ 
カネモチしか使えないけどw
843名無し生涯学習:2005/04/08(金) 22:08:29
>>831
4月号読んでのか
844名無し生涯学習:2005/04/08(金) 22:53:46
>>841>>842
ありがとー
845名無し生涯学習:2005/04/09(土) 02:42:33
憲法のテキスト誤植が多いお。
846名無し生涯学習:2005/04/09(土) 04:29:52
憲法リポート受かるけど、単修受からないからやめたほうがいいよ。
憲法はスクーリングで簡単に取れますから・・・
847名無し生涯学習:2005/04/09(土) 08:29:51
五月のタンシュウ・・・って何ですか?(..?)皆やらないといけませんか?
848名無し生涯学習:2005/04/09(土) 11:14:42
もうやめたい
ていうか休学するつもり
849名無し生涯学習:2005/04/09(土) 12:35:08
>>846
憲法の単修ってそんなに難しいちゃ? 
850名無し生涯学習:2005/04/09(土) 12:45:08
憲法は一回目で受からなかったら、あとは何回受けても合格させないって
のが担当○橋先生の持論ですから・・・
851名無し生涯学習:2005/04/09(土) 12:46:22
>848
潔くやめて、ちょこっと勉強して通学部へ入学したほうが良いと思うよ。
852名無し生涯学習:2005/04/09(土) 16:24:16
自然科学史、レポート全然受からないんだけど
853名無し生涯学習:2005/04/09(土) 18:11:47
受かったら奇跡ですから・・・
854831:2005/04/09(土) 18:29:02
>>832
まじ盲点だったwありがと。
しかも夏みたいに連続だと思ってたのに違うし。交通費高いからやめてほしい…。
855名無し生涯学習:2005/04/09(土) 18:53:21
総合トッコウ全部とったやつなんているのか?
不可能だろ
856名無し生涯学習:2005/04/09(土) 20:30:47
>>850
マジ?
857名無し生涯学習:2005/04/09(土) 20:39:07
>>856
それ俺も聞いたよ
858852:2005/04/09(土) 21:28:24
自然科学史だけど、2002年度の設題で、第3回、第4回、単習って受かったんだけど、
第1回、第2回がO森先生が厳しくて受からないんです・・・
ガックシ
859名無し生涯学習:2005/04/09(土) 21:57:11
みんなっっ!!!
勉強に疲れた時は
あたしが癒やしと元気をあげる☆
入れていいのよ・・・
860名無し生涯学習:2005/04/10(日) 04:58:54
お茶淹れてやるよ
861名無し生涯学習:2005/04/10(日) 05:51:12
>>859
リアルで会ってみたい。
862名無し生涯学習:2005/04/10(日) 08:27:39
もまいら!
今日は単修だぞ。
863名無し生涯学習:2005/04/10(日) 08:46:28
問題貰いに行ってきまつ
864名無し生涯学習:2005/04/10(日) 13:23:32
自然科学史 ほんとキビシイ 提出回数数えると鬱になる
でも この前かえってきたの だいぶ赤い字減ったから
今度こそ合格するといいな
865新入生:2005/04/10(日) 15:44:26
ここ読んでると卒業出来るか不安になってきた{{(´・ω・`;)}}
866新入生2:2005/04/10(日) 17:33:06
商業学科ってどう?
867名無し生涯学習:2005/04/10(日) 18:32:14
>>864 自然科学史って専門科目の教科でもないのに何でそんなにレポ採点厳しいんだ?採点者の自己満か?
868名無し生涯学習:2005/04/10(日) 19:58:03
>865
本気で卒業する強い意志と数人の本気で卒業を目指す友人さえいれば
卒業はできると思うよ。

ただし、私も入学したときは卒業って簡単だと思ってました。
決して楽ではなかったですが本音です。
869名無し生涯学習:2005/04/10(日) 21:23:08
>867

自己満足って点で言えば担当者全てに言える事だろ?
彼らはかつてそれを専門に学んできたんだから
A学生にとっての一般科目なのか、専門科目なのかは無関係だろうな。
問題なのは、たかが講師風情が教授並に採点厳しくする事や、>850の絵橋みたいなのだろうな。


その前に04年度をもって自然科学の爺さん辞めるんじゃなかったのか?
870864:2005/04/10(日) 22:27:17
>>867
俺にきかれてもなー ・・・

>>869
どっちの爺さん?
871名無し生涯学習:2005/04/10(日) 22:40:47
地理学科に入学しましたv
よろしくd(゜ー゜*)ネッ!
872828:2005/04/11(月) 02:15:33
遅くなりました。
文学部地理学科です。

>>871さん、漏れも遅れますが入学予定です。よろしく。
873名無し生涯学習:2005/04/11(月) 02:56:13
登録カードと同綴りになってる、諸経費振込依頼書の赤枠の氏名欄!
これって、自分で名前を書き込んじゃダメなんですか???(TT
何気なく書いてから、ふと気がつくと、銀行で打電云々。。。
874873:2005/04/11(月) 03:01:50
A,B,Cの3人が次の発言をした。

A;この3人の中で真実の発言をしているのは2人である。

B;いえいえ、1人です。

C;Bさんの言う通りです。

さて、この3人の中で、真実を言っている(発言に矛盾のない)のは何人??
875名無し生涯学習:2005/04/11(月) 04:25:39
みな
876名無し生涯学習:2005/04/11(月) 04:50:48
オレオレ、俺だよ俺
877名無し生涯学習:2005/04/11(月) 10:36:15
850〉ちと誤解があります。二回までは大丈夫です。あんま変わらないかも(-.-;)
〇橋教授の考えでは、普通は追試が一回あるのみなのに通教だけ何度でもチャレンジ出来るのはおかしいって事だそうです。

講義は爆弾発言ありで面白いらしい。別の法政レス
教授の言った面白い一言でも〇橋教授で盛り上がってた。
878名無し生涯学習:2005/04/11(月) 10:40:18
850〉ちと誤解があります。二回までは大丈夫です。あんま変わらないかも(-.-;)
〇橋教授の考えでは、普通は追試が一回あるのみなのに通教だけ何度でもチャレンジ出来るのはおかしいって事だそうです。

講義は爆弾発言ありで面白いらしい。別の法政レス
教授の言った面白い一言でも〇橋教授で盛り上がってた。
879名無し生涯学習:2005/04/11(月) 11:29:43
それはないでしょ。偏向思想の授業で嫌だ、社会党員は帰れ、心中はイラネ、等の話しか聞かないよ。
法ちゃんをあてにしても意味ないよ。まぁ地方生なら仕方ないけど。

>〇橋教授の考えでは、普通は追試が一回あるのみなのに通教だけ何度でもチャレンジ出来るのはおかしい

この部分から異常さが判るよ。
通学部が例えば前年度に前期後期試験落、追試と落としても次年に履修し直せるにも関わらず
通信は年度が変わろうが、2度しか単位取得の機会がないって事だろ?
通学なら授業で扱った範囲で出題されても、通信は試験範囲も不明。
それに授業の出欠と同意語に位置するレポートなんて廃止すべきだろ。ソイツ的にはな。

どっちにしても単位取ってるからどうでもいいが、これから学ぶヤツが可哀想だ。
880名無し生涯学習:2005/04/11(月) 11:54:36
レポート永遠に受からないのでは・・・と不安がよくよぎります。
881名無し生涯学習:2005/04/11(月) 12:15:24

>>878の拳法の祭典の椰子は 右翼でかわったやつなんだな
おれ 文学と歴史とるわ・・・
882名無し生涯学習:2005/04/11(月) 12:43:06
法政の通教生って偏差値はどのくらいの学生なの?
偏差値に換算すると50ぐらいのレベルの学生?
それより上?下?  
883名無し生涯学習:2005/04/11(月) 12:44:39
まぁこの手の偏向学者は通信生が大した金も出してないのに通学生と同じ施設を使うな、とか思ってるんだろうな。
884871:2005/04/11(月) 12:57:20
>>872
私も編入ですw
同じ学科同士ガンバりましょ〜
885名無し生涯学習:2005/04/11(月) 14:07:10
>882 
で?それに回答があって意味があるの?
ピンからキリまでいんだろ。
法政大学で現役で司法パスしてるの通信だけだし、その一方でなぁ、、、、、
886名無し生涯学習:2005/04/11(月) 14:49:34
>>882
だいたい偏差値35ぐらいが一番多くて25〜70ぐらいだろう
887名無し生涯学習:2005/04/11(月) 15:38:31
そうそう、自分も含めて偏差値40以下ばかり。
でも、最近仲良くなったヤツは55以上だろう。ナムナム。
888名無し生涯学習:2005/04/11(月) 16:25:56
水曜日に本科生科目別履修届用紙請求を郵送したがポストに
返信用封筒が入っていなかったよ。
こんなに時間かかるの?     
889あ法学部:2005/04/11(月) 16:40:57
なんかこのレスの最上部に「神田か?」などはやめましょうって書いて歩けどいったいなんのことなの?
890名無し生涯学習:2005/04/11(月) 16:46:55
一つの目安としては
レポートで英語4単位取得していれば 英語のレベルとしては50はある。
891名無し生涯学習:2005/04/11(月) 16:54:47
>>890
全部スクーリングだ・・_ト ̄|○   
892名無し生涯学習:2005/04/11(月) 16:55:50
>>891
俺はスクで六単位全部だ・・・_| ̄|○
893名無し生涯学習:2005/04/11(月) 17:11:53
通教に偏差値を求めること自体がナンセンスです。
だって、入学試験ないんですから・・・全パスだし。
う〜ん、あえて能力差をあげるなら、4年できちんと卒業できる人と
いつまでも卒業できない人の差ってかなり大きいと思うな。
894名無し生涯学習:2005/04/11(月) 17:21:00
英語のレベル か なるほど
895名無し生涯学習:2005/04/11(月) 19:22:38
これって…
896名無し生涯学習:2005/04/11(月) 19:25:13
でも4年で卒業できるっていうけどそれはセミニートとかの話でしょ。普通の仕事している人とかはなかなかスクにだっていけないんだからそれは比較対象にならないと思うよ。
897名無し生涯学習:2005/04/11(月) 19:27:45
やっぱり 英語のレポートで レベルみるのが一番だな
898名無し生涯学習:2005/04/11(月) 19:31:40
ま、確かに通教に偏差値を求めることがナンセンスなのは賛成だけどね。大学の勉強と
高校の偏差値を比べるのはできないよ。レポートには正解なんてないんだしさ。先生が
気に入るかいらないかの話だよ。卒業したってしなくたってそんなもんはたいしたもんじゃ
ないよ。ようはその後しっかり就職できるかとかでしょ。卒業したって就職もできなきゃ意味
ないじゃん。
899名無し生涯学習:2005/04/11(月) 19:35:45
いやいや、だから言ってるでしょ。レポートなんて家で辞書でも引きゃ誰でもわかるし
偏差値ってのは試験結果に基づいてるんだからさ。
900名無し生涯学習:2005/04/11(月) 19:37:26
っていうかお前ら本当に卒業する気あんのかよ…っていうかできんのか?
901名無し生涯学習:2005/04/11(月) 19:44:36
>899
お前何が言いたいのか不明
902名無し生涯学習:2005/04/11(月) 19:46:04
英語なら試験があるから これで決める
903名無し生涯学習:2005/04/11(月) 19:58:59
≫901
だからね…レポートで偏差値なんか分かんないって。
比較できないっての。偏差値が知りたきゃ母校に帰れ。
高校の時に何回か受けて出てきた偏差値っていう結果と
大学で何ヶ月だか何年だかかけて出てきたレポートじゃ比べようも無いって。
そんなこともわからないなら大学来ないほうがいいよ。ナンセンス。
たとえレポートがA判定でも偏差値が65とかなんてならないでしょ?
だいたいレポートで合格しても試験で受かるのかよ。よく考えてくださいね。
904名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:07:50
英語の試験とレポートなら 普通に評価基準になるだろ
905名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:14:28
>903
正に救いようのないナンセンスな馬鹿だな。
906名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:14:39
・・・・
したきゃ勝手にしてください。ただ世の中に出てから「通教」の英語のレポートで
A判定だったんです。っていったって、「だから何?」って感じだよきっと。
なぜ評価基準になるって考えるの?その根拠は?家で何をみても許される
レポートと記憶のみで挑む試験とでは比較できないってば。
あなたの発言からは英語はできてもほかの教科はできないってこと?
907名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:19:43
>905
そうやってむやみに馬鹿にするのはやめたほうがいいよ。
どうせニートなんだろうけどさ。何の根拠があって馬鹿というの?
もうちょっと建設的な話をしてはどうですか?
っていうかその挑発的な態度を社会で生かせよ。
引きこもってないでさ。
いつまでも高校のときの結果引きずるなよ。偏差値なんてどうでもいいでしょ?
就職するとき必要なの?いい加減に親のすねかじるのやめて働きなさい。
908名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:24:00
>906
可愛い馬鹿だから教えてあげよう。
「通信で試験やレポでの偏差」を語る事自体が無価値だと言ってるんだよ。
偏差がどうだ、入社できるか、等と考える余裕があるなら司法位目指せって事だよ。

>882は君か?ニートは楽だな。
909名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:40:47
入学してから卒業するまでの知性教養の伸び率では通学生と通教生では
どっちが上なんだ? 
910名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:48:56
みんな女が付いてないからイライラしてるのね・・・
911名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:49:27
>908
だから…馬鹿とかってあんまり言わないほうが君のためだよ。
ちなみに882は僕じゃないけどね。
語ること自体が無価値って言うけど君はつい今まで語ってたでしょ?
それじゃ君も無価値だね。
司法目指せっていうけどさ、いい加減現実を見ろよ。君は目指してるの?
司法とかの前に卒業目指せよ。
しかもニートじゃなくてしっかり正社員として働いてるから。
君は司法目指してるの?
>909
の質問はいいところをついてると思う。
912名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:50:09
>>908
こういう奴はだいたいかけ声倒れに終わる。
違うなら名前晒して見事司法試験合格してみせれば?

>>909
そんなもの人それぞれ。
913名無し生涯学習:2005/04/11(月) 20:58:15
通信やっている正社員なんて、たかがしれている。
まともな正社員は仕事と家庭に専念しているしな。
914名無し生涯学習:2005/04/11(月) 21:04:07
だからさ…
>912
こういうやつとかじゃなくて、君も同じ法通の学生なんでしょ?
別に名前をさらすとかじゃなくてさ。司法試験合格してみればとかじゃなく
てさ。もうちょっと具体的でつじつまの合うような会話のキャッチボールを
しようじゃありませんか。会話から逃げるなよ。
ちゃんとした受け答えしようよ。だいたいお前はどうなのか言えよ。
お前の意見をさっきから聞いてないよ。話そらしてばっかりだから
そんなくだらない人間なんだよ。悔しかったらしっかり返事しろよ。
お前は仕事してるのか?単位とってるのか?お前いったいなんだ?
なんで名前ださなきゃないの?お前本当にかわいそうだな。
>910
そのとおりだよ。女いないね。悲しいね。
>913
君はかわいそうだ。その発言で自分が悲しい引きこもりだってことを
アピってしまったよ。朝8:30から仕事して夜の18:30からの講義にでて
日曜日は家族サービスしている人を僕はたくさんしってるよ。
たかがしれているかどうかは自分が社会に出てその厳しさを知ってから
確認しなよ。みんな苦労して勉強してるんだよ。
逆に考えればまともな正社員はどんなまともな生活を送ってるんだよ。
具体的に言ってみろよ。けなしてばっかりいないで具体的に主観をもって
話せよ。
915名無し生涯学習:2005/04/11(月) 21:18:07
このスレには女はいないのか?
916名無し生涯学習:2005/04/11(月) 21:19:57
おまえ創価だろ?
宗教の胡散臭さがするな。
917名無し生涯学習:2005/04/11(月) 21:23:28
創価でもなんでもいいよ。
一生引きこもってろや。
人間が腐ってるよ。
頭悪いね。君。話にならないよ。残念。
918名無し生涯学習:2005/04/11(月) 21:30:18
912だが、

>>914
おれは912以外書いていない。妄想はほどほどにな。
会話から逃げるなとかもっともらしいことを書いているが、
自分の意見を押しつける時点で避けられていることに気付け。
919名無し生涯学習:2005/04/11(月) 21:43:09
何だか凄まじいほどの小学生会話が成立してるな。
まだ、あの連中を晒していたキチの方がましだったのかな。
どうしちまったのかな?あいつは。
本当に逮捕されちまったんかな?
どうなったか知ってるの居るか?

920名無し生涯学習:2005/04/11(月) 21:50:34
>918
だからそれが会話から逃げてるって言うんだよ。
避けてるんじゃなくて逃げてるんだろ?それくらい理解しろ。
一度でいいから回答してみろ。
まぁずっと人生から逃げてきた君にはできないだろうけどね。
これからは現実と向かい合ってくださいね。
921名無し生涯学習:2005/04/11(月) 22:33:47
>919
本当だね〜。あのタンクトップ軍団や逆レイパーまどかさん戦争のときが
一番盛り上がってよね。
あれから、すっかりナリを潜めちゃったけどやっぱり逮捕されちゃったのかな・・
情報求む!!!
922名無し生涯学習:2005/04/11(月) 22:40:52
なんか不毛なバトルが繰り広げられてるけど、そもそも法通に入学した
ってことは個々の事情があるわけで、偏差値がどうとか、司法試験がどうとか
どうでもいいじゃん。ニートだろうが正社員だろうが、学士って資格が欲しい人
もいれば、カルチャースクールのつもりの人もいるから、熱くなるだけもったいないよ。

ここは北星余市高校の大学版みたいだね。奇人変人の集合体の法通やっぱ飽きないわ!!
923名無し生涯学習:2005/04/11(月) 22:49:16
>>914

ばか言うな。
まともな社会人が法政通信なんかで何を学ぶことがある?
一流大学出てバリバリ働いている社会人が、法政通信か?
学歴コンプの高卒ブルーカラー丸出しだな。

924名無し生涯学習:2005/04/11(月) 22:52:09
司法試験に合格するのは法政通教が優秀なのではなく
その人自身が優秀なだけ。流経大の通教でも合格して
いただろう 
925名無し生涯学習:2005/04/11(月) 22:53:51
>朝8:30から仕事して夜の18:30からの講義にでて
>日曜日は家族サービスしている人を僕はたくさんしってるよ。


18:30に大学にこれるなんて仕事がないんだろなw
まともな社員は残業もあるからな。

926名無し生涯学習:2005/04/11(月) 23:01:31
オレの高校の時の担任が法政の通教だった。  
927名無し生涯学習:2005/04/11(月) 23:02:40
だれも英語Aですから すごいですよーなんていってねーだろ
おめーあほだろ
英語のレポ両方出して ちゃんとタンシュウにうかれば 英語の偏差値は50くらいあるっていっただけだろが
928名無し生涯学習:2005/04/11(月) 23:06:52
通教の英語って、どれほどのレヴェルなんですか?
試験の内容も、リーディングやライティングがメインなんでしょうか。
929名無し生涯学習:2005/04/11(月) 23:07:26
>>927
相手にするな。
通学落ちの偏差値コンプなんだろう。
930名無し生涯学習:2005/04/11(月) 23:09:13
>>928
927の言うとおり50くらいなんだと思う。
なぜなら、50のおれが取れているから。
931名無し生涯学習:2005/04/11(月) 23:22:16
まあ 英語のレポだしてれば 偏差値50前後あるってことだよ
そんだけ
932名無し生涯学習:2005/04/11(月) 23:34:34
>>920

>>914
>おれは912以外書いていない。妄想はほどほどにな。

という事実からは逃げているのにおまえは他人(おれ)に
求める。

俺は強要はしないがな。相手のいうことが事実である可能性
を微塵も持たない奴が何を言っても無駄だ。
おまえのいう会話がしたければ、まず自分の誤りを認めることだ。
933名無し生涯学習:2005/04/11(月) 23:39:24
SEX 
934名無し生涯学習:2005/04/11(月) 23:41:29
春には変わった人がいるんですね
935名無し生涯学習:2005/04/12(火) 11:19:45
人的資源管理のレポートかいてみるか
でもこれ 返却遅くないかな
社会学みたいに半年ってのは勘弁してー
936名無し生涯学習:2005/04/12(火) 11:52:39
>>925 おいおい・・・マジでいってるのか?とても社会人している発言とは思えないが・・・
937名無し生涯学習:2005/04/12(火) 11:54:34
公務員です。
938名無し生涯学習:2005/04/12(火) 13:24:10
>>936
いまどき明るいうちに帰れる会社はやばいぞ。
世間知らず。
939名無し生涯学習:2005/04/12(火) 13:34:55
デスノートのLのモデルになった人の画像を載せてるサイトがありました!みんな見てみて下さい!似すぎだから!
http://waraiameba.ameblo.jp/
940     :2005/04/12(火) 13:45:41
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
信じる信じないは勝ってです。
941名無し生涯学習:2005/04/12(火) 14:30:26
>>938 自分の発言がいかに世間しらず気付よ・・
942名無し生涯学習:2005/04/12(火) 15:59:48
>>938
はやくしごとをみつけたほうがいいよ
943名無し生涯学習:2005/04/12(火) 16:47:07
>>941-942

平時の昼から書き込んでいるおまえもな。

944名無し生涯学習:2005/04/12(火) 16:49:17
18:30に大学にこれる=フリーター
945名無し生涯学習:2005/04/12(火) 20:20:43
いい仕事ない?
946名無し生涯学習:2005/04/12(火) 21:09:06
18:30に大学にこれる=新聞配達員
947名無し生涯学習:2005/04/12(火) 21:46:43
>>871>>872

ナカーマ('・ω・)人(・ω・`)人('・ω・)
948名無し生涯学習:2005/04/12(火) 22:06:15
お金無くて通学から通信に変えた人って居る?
949名無し生涯学習:2005/04/12(火) 22:33:07
>>948
950名無し生涯学習:2005/04/12(火) 22:40:58
仲間が居た。・゚・(ノД`)・゚・。通信に変えた時、クラスメイトに何だか伝え辛かったし寂しかった(´・ω・`)
951名無し生涯学習:2005/04/12(火) 22:56:44
いいスレになってきたな
952名無し生涯学習:2005/04/13(水) 00:09:21
>>950
あなたのような人もいるんですね
ガンガレ
953名無し生涯学習:2005/04/13(水) 00:38:57
今日法律学特講の教室に行ってビックらコイタ。暇人がおるおる。教室満員御礼
すぐに511になったけどね
954名無し生涯学習:2005/04/13(水) 02:51:06
単修ってテキストの勉強だけで受かるもの?
955名無し生涯学習:2005/04/13(水) 09:58:00
>>954
勉強しろ馬鹿
956名無し生涯学習:2005/04/13(水) 11:01:48
>>950
通信あるとこっていいよね。
957名無し生涯学習:2005/04/13(水) 11:46:24
学生証の裏に貼るシール、今年度貰ったの無くした悪寒…学生番号とか前年度と変わらないよね?
958名無し生涯学習:2005/04/13(水) 13:17:34


  ご  み  や  ま  ん  こ   w
959名無し生涯学習:2005/04/13(水) 13:32:37
通学生だと地方出身者だと東京にアパート借りなきゃいけないから
その分の経済的負担が大きい。
勉強も好きだから取れるだけの単位はとりまくっている。
アパートに使わない金で畑を買ってトマトとかキュウリとかとうもろこしとか 
じゃがいもを作って食べている。
田舎の過疎地だからできる事だけど。      
960名無し生涯学習:2005/04/13(水) 15:56:49
σ(・ω・)も通学から通信に変えたが普通に部活やサークルに参加してる。神奈川在住だし・・・ね
961名無し生涯学習:2005/04/13(水) 16:10:58
>>960
アニメばっかみてないで 勉強しrい
962名無し生涯学習:2005/04/13(水) 20:03:57
ハメ撮りばら撒かれた女の子ってまだいるの?ばらまいた奴名前何ていったっけ?
963名無し生涯学習:2005/04/13(水) 22:20:03
林氏ね
964名無し生涯学習:2005/04/13(水) 22:25:30
林jイチローがばら撒いたんだぜ!ハメ撮り画像…あいつまじ悪党だよなどしょうみてえな面して新入生へ林には気を付けろ林と口聞くと変なデマこかれるよ、林の話は怪しいちゅう話や、
965名無し生涯学習:2005/04/13(水) 22:47:14
林って経済?
966名無し生涯学習:2005/04/13(水) 23:24:28
あほうがくぶ林jイチローは15年生バカ、夏や冬最低百人にナンパ仕掛けるが確率は0.002%と脅威的な確率、顔見ただけで逃げ出す女性も百人はいる法通きっての生ゴミ。ストーカー、メアド交換した女性には一通二千文字のメール1日五件は当たり前!でもバカでレポートは書けない
967名無し生涯学習:2005/04/13(水) 23:25:22
何でもいいから林氏ね
968名無し生涯学習:2005/04/14(木) 00:46:52
969名無し生涯学習:2005/04/14(木) 01:40:12
>>966
5万人声かけて一人ってどうやって計算したんですか?
ストーカーに等しいですね。
970名無し生涯学習:2005/04/14(木) 08:13:21
在学15年で五万人の女を不快にするなんてかっこいい!逆レイ○ーババアとハメハメすればいいぢゃん!片っ端からナンパか凄い人だな一応引っかかったんだやれば出来るものですね!
971名無し生涯学習:2005/04/14(木) 11:45:30
自然科学じゃないけど、
数学のレポって受かるんですか?
再提出くらったもので。
972名無し生涯学習:2005/04/14(木) 12:36:49
>>971
受かるよ。
どの解法とっても、答え合ってれば最低Cは来るかと。
973名無し生涯学習:2005/04/14(木) 14:24:39
971林て人のナンパ成功率よりかくじつじゃね?
974名無し生涯学習:2005/04/14(木) 19:21:20
ガキの頃から中国、朝鮮民族は非常に嫌いだった。

中学の時、俺の友達が朝鮮学校の生徒と喧嘩して病院送りにした。
原因は相手が急に絡んできたかららしい。


田代砲を中国当局に攻撃せよ
975名無し生涯学習
ナンパか