速読とは「速い読書」のこと。まんまである。
それ以上を求めるもよし。否定するもよし。
速読を手段とするもよし。目的とするもよし。
どこかの教室・メソッドを信じるもよし。疑うもよし。
教室アピールもよし。教室攻撃もよし。
マジレスもよし。いかさまもよし。たこさまもよし。
しったかもよし。妄想もよし。
自作自演もよし。粘着はわろし。
◇関連スレ
>>2-3
2 :
名無し生涯学習:04/11/18 14:08:54
2だったら就活はじめる。
スレたれ乙
そろそろテンプレも欲しいころだな
速読スレの十戒
1.汝、粘着するなかれ。
2.汝、本物を求めるなかれ。
3.汝、期待するなかれ。
4.汝、真実をおのずから発掘すべし。
5.汝、父母を敬え。
6.汝、淫夢を望まばフォトリーすべし。
7.汝、試験に合格したくば、試験勉強すべし。
8.汝、惑うなかれ。
9.汝、名指しは避けよ。1文字ふせるべし。
10.汝、明るい未来を信じ、トレに励むべし。
>>8 あんた最近、熱心に商売やってるな。w
いっつも同じソフトの宣伝だな。みえみえだよ。
速読を実践してる人間として言わしてもらうが、ウンコみたいなソフトだよ。あれは。
もう頼むから業者の宣伝はやめてくれないか?
10 :
名無し生涯学習:04/11/18 19:44:54
11 :
ゴン太:04/11/18 20:46:21
>>コテさん
質問です。今更ですが、スムーズ追跡15行とかは何の意味があるんですか?
どうせ最終的には100行とかで見るんだし。
\ | /
― (m) ─ キラリーン!
目
( ´∀`)
>>1 新スレお疲れ様です
>>ごんちゃん
個人的な経験ともろもろのアドバイスからの推測なんだが
とりあえず経験的に語られている数字みたい。
でも確かに3行、15行、30行というハードルを越えられるかどうかというのは
目の動きとか、意識の切り替えとかの指標になるみたい。
最初は1文字ずつ見るところから始めるけど、これを次から次へという動きに切り替えると
ぎりぎり15行にいけるようになるんだよね。
つまり15行いけるというのは、2段階目の見方ができているということになるんじゃねかと。
30行になったら、それをスムーズに加速できているということになるのではないかと。
後は100行、200行、300行が目標になるのだが、
100行=目の動き、行末・行頭の処理が非常にスムーズになった状態
200行=目の動きが自動化し、最小限になっている状態
300行=目がほとんど動かず、広い視野の中をイメージで、意識だけが走っている状態
ということになるね。
詳しいことはSRR氏に聞くのがいいと思うよ。あとはメルマガのバックナンバーを見るとか。
15 :
ゴン太:04/11/18 22:26:57
なるほどです。
58 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:04/11/18(木) 23:27:18
MRIの検査で、速読時には言語野使ってないって発見されたって。
右脳左脳言ってた馬鹿が,少し恥ずかしがってるけど、
速読業界は大喜びだって。
心理板 無 意 識 からのコピペ
>>16 新聞に紹介されたんだってね。
確か追唱するためのウェルニッケ中枢が使われていないとか。
そんなこと、当たり前なのだがねw
その追唱の変わりに何を使えば良いかを示せた速読業者はいないわけだから。
喜んでもらっても困るのだが。
帰宅〜♪ いまからアクティベーションやるぜ。
現段階で、一つも内容浮かばない・・・。
19 :
名無し生涯学習:04/11/19 00:32:20
20 :
名無し生涯学習:04/11/19 00:57:54
>>16 もう10年以上前に
右脳研究の第一人者である品川なんとかっていう人と
N○Sの佐○木先生が協力して研究して
実証されたことだと思うんだけれど
何で今更?
佐○木先生のあの本に詳しく書いてあるけれど・・・
・・・・アクティベーションの際、「自分は何を理解している?」
と質問を投げかけながら、ざっとスーパーリーディングしてみたが、
とてもじゃないが、マインドマップ作れる程には理解していない・・・。
あとは、ディッピングか・・・。
教材を全てフォトリーしたのがまずかったのかな・・・。
各章ごとに分けてやるべきだろうか?
ただし、「あ、このページ見たことある」ぐらいの感覚は着てる。
当然ながら、既にある知識と被る部分は想起がし易い。
しつこくこのメソッドを続ければ、マスターできそうな感覚はある。
参考までに教材はオーム社「マスタリングTCP/IP入門編」
>>21 初めてにしては、本が難しすぎる気がするw
でも魔法の用に、情報が顕在意識に上がって来る人というのはかなり少ない感じだね。
1度目のフォトリーで活字に馴染みができるから、その後、読み進めやすいということと、
必要な情報は20%というのを信じて、心おきなく飛ばし読みできるということ。
フォトリーMLの、自称マスターも、そんな感じだと見ている。
スキルとして身に付かなくても、単なる飛ばし読みの読書法として
納得してしまえるのが、フォトリーの商売的に凄いところだと思う。
>>22 なるほど〜。分かりやすい解説ありがとう。
調子に乗って、欲張りすぎた感じはあるな。
前スレの誰かと同様、最終的な目標は技術書や仕様書の速読。
フォトリーに興味が沸いたのも必然というか何というか。
単なる飛ばし読みの感覚と勘違いを起こさないように気をつけます。
プレビューやポストビュー、アクティベーション、高速リーディングの段階で、
所々追唱が生じる危険性がありますね。ディッピングもか。
ん??それとも、この段階での追唱はしてもいいのでしょうか??
根本的にまだ流れがつかめてない(^_^;)
>>16 フォトリーの練習開始して、気付いたけど。
言語野が活字に反応する瞬間をはっきりと感じるようになった。
頭の中で音声になっていなくても「あ、いまの追唱の反応だ!」って分かる。
頭細胞の電位が上がる感じが分かるつーか。
この反応を如何に消すか。見てしまった活字から如何に想起するか。
そういう回路を如何に育てるか。これらが速読の極意ですな〜。
改めて実感したよ。
フォトリーと瞑想家流。
両方のメソッド把握してから練習に入ると、相乗効果あるかも。
∧∧
(*´ ヮ`) ハヤク! ハヤク〜!
〜( _uu'
25 :
名無し生涯学習:04/11/19 14:52:24
目や脳じゃなく身体感覚で感じ、丹田に集中しながら理解。
できてねー。
三浦靖子は子宮で感じ、子宮で物を考えられるらしいが。
新潮新書の養老たけしの本って
字の密度が少なすぎて、書き出し訓練やる際にどうしても追唱になりませんか?
書き出せると思ったら、確かに追唱した感覚がある。
書き出し訓練で、わかんなんくなってきた。
身体感覚つかって、文字取り込んだ際、いきなり顕在意識に上がってるのは
追唱で読んでる可能性あるかも。
生粋の潜在意識から書き出せた情報は1つも無い。
こんなんで良いのだろうか?
追唱で読んでしまった単語がヒントになって、潜在意識に記録されてる情報にアクセスできる感触はあるのだが
書き出しは出来ない。
身体感覚で読んだ部分と追唱で読んだ部分がチャンポンになっていて、理解記憶できたのは追唱した部分ばかりの気が
理解する際、いきなり顕在意識使ってるが、間違ってる?
単なる一意見なんですが、
前スレの最後の方で、ウェンガーのスレを立てようかって話がでてましたけど、単独でスレを立てる前に、ひとまずこのスレで同時進行しつつ、様子見ってのはいかがでしょ?
ウェンガーのトレで、速読にどういう波及効果があるかって話にもつなげやすいんじゃないかと。
[参照] → 速読ってどう?NEW1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/25/1071419253.html このスレの 123 瞑想家氏の発言を見て、そう思ったわけですが。
どちらにしろ、ウェンガーはフォトリーの共同開発者なので、興味があることに変わりはないです。
ウェンガは息を止めるトレならやったことある
32 :
名無し生涯学習:04/11/19 23:24:38
しかし単に速く読むとかそういう次元の話じゃないな、これは。
生活自体が変化した。
つまらなくて感動のない生き方をしてきた自分を変えられるかもしれん。
ううむ。確かにわからんなぁ。
俺としては、書き出しやる際、身体感覚で活字を見た段階で、
ある程度顕在意識に上ってくる情報から書き出す。
身体感覚でアプローチするようになってから、
顕在意識にいきなり上がってくる情報量が圧倒的に多くなったという実感がある。
しかし、本当にこれで良いのだろうか?疑問は残る。
厳密に言ったら、全て潜在意識のアクセスから書き出せるってのが理想なんだろう?
はたして、それは可能なのか?速読マスターはどうしているか?
じっくり自分の感覚を観察すると、頭の中での音声化は無いものの、
活字を見た際、最初に追唱と似たような反応が脳の中をめぐる。
また、微妙な表現だなぁ・・・・。
俺だけの感覚だと不安。
是非、他の人の書き出し訓練時の感覚を聞きたい。
余談。
俺が以前報告した「再読」も、フォトリーでいうアクティベーション(スーパーリーディング)と
よく似てるなって思った。潜在意識から顕在意識へ情報を引き出すアプローチって意味でね。
34 :
名無し生涯学習:04/11/20 00:01:15
>>34 さんざん既出だっつーの!
過去ログ嫁よ!
このリンク先の驚いた顔したキモイやつを何度も見たくない
>>35 業者に怒ってもしかたないよ。
あまりにも評判が悪いから、少しでも認知度を高めたいという切なる願いだよ。
でも、ほんとくだらないソフトだね。無料でもインストールした手間がもったい
なかったよ。w
さ、本題に入ろうか。
38 :
名無し生涯学習:04/11/20 10:01:28
23日の日テレの記憶の力って番組で、
SRS出てくるってよ。クリリンもなんか喋ってたYO!
速読は空間記憶がなんたらかんたらって言ってた。
文章も風景を見るようにだってさ。
39 :
名無しフォトリーダー:04/11/20 10:36:07
>>40 35じゃないけど多謝。ひとつかしこくなった
SRSのHPにもテレビのこと書いてあるね
43 :
名無し生涯学習:04/11/20 12:53:36
通信教育で本格的な速読術を身につけよう! \(^O^)/ \(^O^)/
速脳速読・ジョイント式の通信講座で視力の低下と勉強の行き詰まりが解消!
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ●自宅で好きな時に好きなだけ。
┃驚┃┃異┃┃速┃┃読┃┃術┃ ●教室に通うの懲りていたから最高。
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ●テストの点が上がり始めました。
★★★ 安心の返金保証制度 ★まずサンプルでお試し!もし3日間で読書速度が
2倍に満たなかった場合は、商品を開封せずにどうぞご遠慮なく 返品してください。
3分や5分で何が変わるというの!?第一印象を見事に打ち砕かれたうれしい
私の体験!コチラから
http://www.syatyu.net/shop/index.cgi?s=418&id=hc0002
わたしは思うんだが、SRSのマロン田氏は、瞑想家氏のような人と組んで
ビジネスを展開したらいいんでないのかねぇ。
彼のサイト(SRS21)って、デザイン古めかしいままで、訴求力がないっ
ちゅうか、華がないっちゅうか。
もったいない。
神田氏のように、うまいマーケティング展開してほしいわ。
>>43 もがんばってるみたいだし(w
ふあ〜。
久々に図書館行ってきた。
はっきりでは無いものの、なんとなく理解してる感じ。
既にある知識と絡んだり、興味ある単語にヒットすると遅読を使いたくなるね。
立ち読み感覚なんで、書き出しはやってない。
ちなみに読んだ本は
・PHP研究所「検証・靖国問題とは何か」
・カナリア書房 田原総一朗著「田原総一朗の聞き出す力」
石原慎太郎の著書を検索してたら、思いっきり脱線しちまったよ。
どちらも、20分/200Pぐらいだったかな。
田原総一朗の方は、すごく面白かったから、内容語れるぐらいに理解してる。
46 :
名無し生涯学習:04/11/20 16:37:25
AE86は右翼___φ(゜ー゜*)メモメモ
>>46 皇国ノ興廃、此ノ一戦ニアリ。
って、右翼じゃないってばさ(^_^;)。
さて、書き出し訓練やろっと。
AE86は左翼___φ(゜ー゜*)メモメモ
あんま手間かけんなよ(w
50 :
名無し生涯学習:04/11/20 23:26:42
レビンちゃん以外、見事に終了してんな。
みんなひまじゃねーんだろ
>>51 ははは、今日は暇〜♪1人の時間を思いっきり満喫♪
いいね〜疲れなくて。だから、久々に速読の練習。
結局、書き出し訓練やるつもりが、T2見ちゃったよ。
>>48 ネタに乗ってあげたいけど、その辺の話題にあまり明るくなくて・・・。
じゃあ、次はマルクスの「社会主議論」(だっけ?)でも読んで勉強するよ(^_^;)
ドラマ「弟」を見てさ、石原新太郎の「太陽の季節」が読みたくなって、図書館で検索したら貸し出し中。
著書に「検証・靖国問題とは何か」があったから手にとっただけなんだ。
こないだ超急いでた時、漫画を1時間で12冊読めた……
対象が漫画だから速読っていうのかどうかわからんが。
最近速読諦めムードが自分に漂っていたが
これくらいの速さで資格参考書とか読めたらまじ天才だよなぁ。
と思いたったので練習再開したが…
やっぱ道は険しいぃ。みんなもがんばれー。
54 :
名無し生涯学習:04/11/21 12:31:06
書き込みが一気に減ったな。
開眼者が続出してたが、ありゃ嘘か?
書き出しやってみて、自分が開眼して無い事に気づいたとか?
実は俺もそんな一人だが。
意識レベル落とすと、想起が出来るって感覚が全く無い。
開眼してないというより、その感覚を再現できる時と、できない時があるんでない?
おれは、今はコンディションを整えるために、生活リズムを立て直そうと思ってます。
ネットにはまって不摂生してっから、トレーニングの時、集中できてない自分がいる。
改善したり、悪化したりを繰り返してる自分をなんとかしたい。
と思ってたら、瞑想家さんのオススメ本に、まさにその問題の解決策がのっていた。
G)、∧_ ∧
ヽ(≧∀< ) ニココバチ!
\ ○)
`l⌒人
(_) J
>>56 本には相性があるんで、一応、自己判断でお願い。
↓これのことです。
「潜在能力」であらゆる問題が解決できる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511525/ ▼お勧め本 ― 速読マスター創出プロジェクトより
http://www.lifesize-pro.com/recommend.htm [以下、まえがきより一部抜粋] ※長文失礼
一般的に言って、我々は知識を吸収するのは得意である。
ところが、その知識を実行することは苦手だ。
考えてみれば、書物を正しく理解しているかどうかについては、テストを通して学校でさんざん訓練されてきた。また、得られた知識に対して感想を述べたり、批評したりすることについても、ある程度、経験を積んでいる。
ところが、どうすれば知識を自分のものにできるか、どうすれば第一歩を踏み出せるようになるかについては学んだ記憶がない。
すなわち「何をしたらいいのか分かっているが、実行できない」というジレンマに陥っているのだ。
本書は、その知識を実行に移すための本である。知識を行動につなげるために心理的な障害を除去し、得たい結果を実現するために必要なスキルを短時間で身につける方法を体系的にまとめている。[ここまで]
もし要望があれば(スレ違いじゃなきゃ)、また夜にでもオリジナルのレビュー書きます。
∧∧
( ゚ё゚)<ああそうですか
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~
>>58 ありがとうございました。またよろしゅう。
快顔射の皆さん、質問です。
身体感覚で文字を取り込んで、結果的に追描をしてる感覚ってありますか?
文字郡を見ると瞬間的に理解できそうな感じがするのですが、過ぎ去り目を閉じれば、
かすかに紙面のイメージが浮かぶだけ。そこから意味を取り出せるほど鮮明ではありません。
瞑想をしても、一向にイメージは鮮明になりませんし。諦めが入ってる状況です。
おそらく、根本的な考え方が間違っているか、イメージ能力が単に乏しいかのどちらかと思いますが。
開眼後の感覚につき、ご回答頂ければ幸いです。
,,,;;;;;;;;彡彡;;之 ヽ
,,,,,,,,,,,,,;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;| l;;;;;;;リ)リ;;;;;;|l;;;;(ミ彡/、 Z
l|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ で つ い
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ | き ま っ
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙ イ;;;;{ミヽ∠ノ ね で た
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡 ';;;;;;ヾ,,', ヽ ん 開 い
<彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´ |;;;;;;〈 |.| } だ. 眼 い
ノノイ;;;;;;之"゙"''"´ |、 _,,、::::: |;;;;;ノノリ;∠ //
イ彡l|;;;;ヽ ゙:::::::: j _,、 -)゙ヽ::... |;;/- /;;/ミヽ ・・
l|//l|;;;l~、'、 :::: ゙''::ヽ,/ |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/
リノイ;ヽヽ'、 `゙'、l__,,、、、,,_,, / l||;;;;;;;;|∠_
"´ノ|;;;;`'-;', (t -'''ヘヘ)}} リ リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
|/l|;;;;;;;;ヽ レ- '''""´ /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
l|l||;;l|;;;;;;;;'、 ,,、;;''";; ̄:: ,/:::::" ヽl|リ;;;r''、リ
ヽl |;;;;;;;;;\ " `゙ /::::::" レ',、-ー゙''""゙''ー、 ,,、- ''
//|;;;;;;;', \ 〈 / ::::::: ,、 '´ ゙'> ''"
(从l|;;', ヽ, ヽ:::ノ/ :::::: ,、 '´ ,、 '´
なかなか開眼しない人は、
1.意識レベルを下げられない→速読の感覚がつかめない
2.イメージ能力不足
3.脳の同時並列処理能力不足
のどれかなのかな?
反射的語彙の不足や、周辺視野の狭さは、
開眼するだけならそんなに問題にはならないはずだし…
> 身体感覚で文字を取り込んで、結果的に追描をしてる感覚ってありますか?
↑これは??
66 :
名無し生涯学習:04/11/21 21:42:35
確かにいままでの人生思い出しても左脳優位の左脳型人間なんだよなー
過去を思い出す時は、右脳を使ってね?
68 :
名無し生涯学習:04/11/21 22:13:44
開眼しない人はクリリンの言うように反応不良症候群。
気付けないんだよ。
身体感覚で文字を取り込んで、結果的に追描をしてる感覚ってありますか?
>身体感覚で文字を取り込んで、結果的に追描をしてる感覚ってありますか?
あります。
直接速読と関係ない話でゴメソ
SRRの既存ユーザーってSRR2005に無償うpグレードされるのかな?
73 :
名無し生涯学習:04/11/21 23:26:36
>>72 とっくにうpされてるでしょ?早くDLしないと12月6日でダウンロード
できなくなるらしいよ。
>>74サンクス!!
いや、まだユーザーではないんだけど無償で
メジャーバージョンアップできるのかなと思って。
SRRさんってかなり多忙らしいね
>>64 1は瞑想や寝起きの時の感覚を利用して、目覚めるべし。
2は瞑想家さんのトレーニングを地道に繰り返すべし。TV後追いが手軽。
3のトレーニングは…第五部の名スタンド『セックス・ピストルズ』を
あちこちに飛ばしてみるってのはどうだろう(ま、単純に複数の触手オーラでもいいんだが)
一匹一匹あちこちに飛ばして、それぞれ触ったものの触感を感じてみよう。
三匹目や四匹目から、触った全てのものの触感を同時並列に感じるのが難しくなるはず。
しかし、だんだん上手くなる。
ガラスと蛍光灯(熱さ)、布団とコンクリート(固さ)、
みたいな正反対の触感のものを意識してやっていくのがいいだろーな。
追描ってなんですか?
瞑想家さんの最近のメールにはないです。
HP逝きなはれ
夜12時くらいから、ベッドに横になって目を瞑る。
朝になる。
迷走
>>80 これ、悪くないと思いますよ。
これをしばらく続けてると、あきらかに普段とは違う感覚になると思うんだけど。
意識はクリアなのに体は寝る寸前、みたいな。肉体的にはなんだか金縛りチックな。
その時の意識が「レベルが下がった」状態です。
追描ってホムペにも解説されてないですが
読み取れてる感じはするんだけど
読むのやめて思い出そうとするけど内容が思い出せないでいる
こういったのってどう練習した方がいいのかな?
理解するって結局どーなのよってとこでされてるでしょ
親切な人ありがとうございます
89 :
名無し生涯学習:04/11/22 20:25:47
今日から明日まで丸々かけて速読訓練するぞなもし
>>83 ありがとうございます。
瞑想をしていると、目が開けられなくなってきて、薄目で頑張るんだけど
結局目を閉じると
宙に浮いている、というか。
白い光がうごめているのが見えます(というか、そう感じている)
確かに意識は鮮明ですけど、眠る直前のような感じですね。
書き出し訓練・こんな感じで続行中
1.意識レベルを落とし、3もしくは4行読み。見開き2ページを最初からケツまで一気に読んで本を伏せる。
2.全然思い出せない。特に最初の方。単純に時間が経つほど忘れやすいみたい。
3.その2ページ全体の漠然としたイメージを思い出す。正か、負か、入り混じってるか。
4.ここで書き出す。覚えてる限りで幾つくらい段落があったか、楕円を並べて殴り書き。
5.その楕円(段落)が持つイメージを+もしくは−マークで、上に書き込んでいく(せいぜい2つくらいしか無理なんだが)
つづく…
93 :
888:04/11/22 22:20:13
お久し。途中に波があって、速読能力が消えていましたが、昨日根性で取り戻しました。
これは凄いですよ。最終的には身体感覚ではなくてテレパシーで意味だけ
入ってくるような感じになります。ほんとうに感謝。
>>85 個人的な体験談ですが
イメトレしまくる
毎日の瞑想で意識レベルの下がった状態を掴む
多読で量を読む
馴れてくれば書き出し。
瞑想家氏も途中でストップをかけていましたように、馴れない間の書き出しは
追唱になる危険が伴うと思います。最初は上記の3つ目まででよいのでは。
6.この辺で単語がぽつぽつ浮かぶので、楕円の中に書き込んでいく。
位置情報を元になんとなくでいいので、浮かんだら忘れる前にどんどん書き込む。
楕円(段落)の数とか帳尻合わなくなることもあるが、気にしない。
とにかく思い出したことをどんどん書き込む。芋ずる式に文章が一気に思い出せたりする。
文章が一字一句同じである必要はない。大体のイメージでいいのでとにかく書き出す。
7.「もうこれ以上思い出せない!」ってところでちょっと休憩。しばらく目を閉じる。
でもまだ本は見ない。
8.書き出した紙を見て、散らばった単語や文から逆に元のイメージを想起してみる。
9.まだ粘る。
それぞれの楕円(段落)の関連性をイメージしてみたりする。
逆説でつながってるのか、もしくは順接か。
そんなイメージがあれば楕円同士を矢印で繋げてみたり。
前の段落の具体例が書いてある気がしたら、(具体例?)なんて書き込んでみたり。
こんなことをしてるとさらに2.3個思い出せることがある。
まだつづく…
まだつづくんかい
10.本をちらっと見て簡単に確かめる。
たいていの場合、細かいところは間違いまくっているがあまり気にしない。
ひどい位置情報のミスとか、ありもしない単語を書いてたりしたら駄目だけど。
少しずつ少しずつ精度をあげていく。
こんなもんかな?
めちゃくちゃ時間かかるし、とんでもなくしんどい。
だけど脳が明らかに活性してる感覚はある。頭の中が筋トレしてるみたいだ。だからしんどいんだが。
゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
>センドーさん
凄いなぁ。如何にこれまでの自分が甘えてたかってことだな。
集中してやってみるよ。
ブロック読み開眼!のインパクトは味わえませんが
やさしい本なら、1行読みで速くなってきました。
一応速読できるといってよいのではないでしょうか?
2000字理解度60%(適当)、4000字30%(適当)です。
最近速読できた本
「SHIHOスタイル・中谷彰宏・ソニーマガジンズ」
「あのころ・さくらももこ・集英社文庫」
「悩みとつきあおう・串崎真志・岩波ジュニア新書」
「今やろうと思ってたのに・リタエメット・知恵の森文庫」
最近速読できなくて、普通に読んだ本
「上野千鶴子が文学を社会科学する・上野千鶴子・朝日文庫」
「天武天皇隠された正体・関祐二・ワニ文庫」
「ローマ人の物語ルビコン以後・塩沢七生・新潮文庫」
「冷静と情熱のあいだ・江國香織・角川文庫」
いずれも初見です。
ちょっと難しくなると速読できないのは知能の問題かも。
>アッキーさん
たぶんSRRの様に瞬発力の速読はそんな感じだと思いますよ。
瞬発力の速読?
102 :
コテ:04/11/22 23:35:44
お久しぶり。ごんちゃん、がんばってるかい?
>>100 SRRなら2000文字なら熟読、4000文字でも普通の理解だよ。
もしその%が普通の読書を基準にしているなら、4000文字で60〜80はいくでしょ。
だいたい瞬発力の速読ってなんだよ。w
>SRRなら2000文字なら熟読
ホント!?
>>99 そのくらいのレベルで訓練をやめてしまうと元の追唱に戻ってしまう
きっとそうゆう人って多いと思う
それ以後のさらに速くさらに理解度を深めるそして定着させることこそが大事
105 :
名無し生涯学習:04/11/23 01:00:01
速読自体はまだできていないがなんか最近気分良いんだよな。
わくわくするっていうか、ドーパミンとかでてんのかな。
なんにせよここから先に行くにはやはり瞑想しかないのかなあ
という気がしてきた。
>>102 「熟読」は「精読」以上に理解度が深いもの、じっくり読むものというとらえ方をしていますが
SRRの2000字はそうなのですか?
AE86さんやセンドーさん見ていると
速読マスターにはやはりたいへんな努力とセンスが必要で
瞑想家式も成就するには決してカンタンな道のりでない
と感じます
>>107 簡単な速読なんて無いって。あったと感じても、2,3日で元に戻る。
>>107 う〜ん、そんな風に感じないでおくれ。
ラクチンではないが、けっこう楽しんでやってるんだよ。
「オレはオレなりにこんな工夫をしているよ」
「こんな発見があった。そっちはどう?」
程度の気持ちで書き込んでるんだけどな。
多少ウザがられようとも、こんな情報が役に立つ人も中にはいるかと…
刺激してるつもりが、気持ちを萎えさせてるんだったら、
これから書き込みは自粛するよ。
でもきっとみんなできるはずだからさ。
あきらめないで速読マスター目指しておくれ。
努力やセンスなんて、あとから「そういえば」程度についてくるもんだよ、きっと。
お願いだからそういうのを言い訳にしてせっかくの自分のやる気を反故にしないでおくれ。
>>110 ぜひいてくださいよ、参考になっているのは私だけじゃないと思いますし。
昨日は一昨日までよりも微妙に進化できたような気がします。
栗○先生いうところの「確」の気持ちで捉えられるように
少しだけなりました。今日一日かけて一気にたたみかけようと思います。
また今日中に、うざいかったらすみませんが(W)報告します。
112 :
名無し生涯学習:04/11/23 13:29:56
速読スレでこんな良スレ見たことない
速読マスターしたら
一分間に何文字読めるとかあるんですか?
すごいんですか?
ノノハ
c∂_∂)
|し ∩ <知りたいQ!
つ
センドーさん、わたしも見ています。
瞑想家さんにも感謝してます。
今日の夜からしばらくはここも荒らされるだろうなぁ。。。
117 :
名無し生涯学習:04/11/23 14:53:10
あ〜、たしかに!
なんで?
おれが肯定的な感謝のカキコしちゃったから?
それとも「記憶のチカラ」って番組のせい?
よかった。
良スレが荒れるきっかけを作ったかと思って、ブギウギしちゃった;;
反応不良症候群といかないまでも、多くの者が86氏やセンドー氏ほどの知性も感性も持ち合わせてないのは確か
だからといって、習得を諦めたわけではなく、ただカンタンにはいかないだろうというだけ
なにごとかの習得に個人差はつきもの
しかしマロンさんはどんな紹介のされかたになるんだろ
速読の先生でもなく、指回し提唱者でもなく、
SRS記憶術の先生とか、、それはないか
「記憶のチカラ」楽しみ〜♪
でもバイトでダメポ・・・(´ヘ`;)
いじけた自分の書きかたにちょっと反省
>>だめぽ
録画汁
>>121 カンタンにいかないと思うとカンタンにいくものもカンタンにいかなくなってしまう
潜在意識とはそうゆうものと瞑想家さんもいっていました
深刻にならずに楽にかまえていたほうが、いい結果がでるのではないですか
「瞬発力の速読」についての解説をお願い
>>128 フラッシュカード的な練習で速読をマスターしようというスタンスの
速読法のことだと思うよ。
パソコンソフトで速読法を提供しているようなものは全てそうだ。
内面での処理方法に対してはほとんど何も言及しないのが特徴。
>>129 そんなことをやってるのはここによく出てくる業者さんだけだよ。藁
SP速読学院もSRR速読教室もパソコンはあくまで視野の効率的な移動などを
作ったり、読まない癖を付けるための道具として位置づけてる。
SRRにいたってはパソコンだけで速読が修得できるかゴルァとまで言ってる。
瞑想って目をつぶってやるもんだと思ってたけど
あけてするの?
かったるいドラマ不要。>日テレ
間に合ったw
バイト、早く上がらせてもらったよ。
>>だめぽ
乙カレー
これでゆっくり見られるな
でも、そうまでして見るほどの内容だといいのだがw
今のとこ、すごい記憶力を持った人が世の中にはいるよ、
ってぐらいの程度だよな。それが悪いとはいわんが、もうちょっと
つっこんでくれるのかな?
サンクス!
今のところ、普通の記憶術と変わらないなぁ。
何か収穫があればいいんだけど。
記憶力テストの創設者はトニー・ブザンだったのか
ちょっと驚き
トランプの順番を暗記する方法ってちょっと拍子抜けしたな。
物語作って映像と音声で記憶する。練習すりゃ誰でも出来るな。
その代わり、実用的ではないな。
期待したのは、そういった主観を使わずに映像をそのまま記憶し、
自在に想起できて欲しかった。
主観っていうか、
@顕在意識の介入無しに潜在意識で記憶
A潜在意識から自在に顕在意識へ想起
これが一つの目標だろ?
>>138 逆にトレーニング次第で普通の人も相当なところまで
憶えられるようになるという励みになると思うぞあれは
しかしこのスレをマターリ実況板みたいにしてしまってるな
スマソ
カレンダーを異常に憶えている男性の「心の場」は
どうなってるのだろう
ホリデー教授・・・ブラインドダッチぐらいやろうよ・・・。
やっぱよ。
>>139の言う能力が使える奴が「天才」なんだろ。
でも自閉症とかアスペルガーとか、そんな奴ばっかだな。>>TV
まさにレインマン。凄いけど社会生活はちょっと・・・。
「ナッツ」って名前の由来もこの辺から来てんだろ。
でも、書き出し訓練ってまさに
>>139の能力だしな。
こうなると、速度って自閉症気味の奴じゃないと出来ないとかか?
バカヤロー
瞑想こそが、自閉する技術だよ。
みんなどんな瞑想してんの?
瞑想してもしっくりこない人は
やり方間違ってんでないの?
よし、みんなボールぶつけ合いオフするぞ!
書き出しやる際に瞑想で意識レベル下げると、
文字イメージが詳細に浮かぶもんなのか?
記憶アップマシンって、オウムのニューナロクじゃん!!
あぶねーー!!
左脳の機能止めるとイメージが鮮明になる感覚はあるが
書き出しは出来んなー。
LSDキメてもイメージ能力鮮明になるぞ。
終いには勝手にイメージが顕在意識に上がってきて
見えない物が普通に見えるようになるよ!
左脳の機能意識的に止められるんかい!
記憶術ギネス前チャンピオンのテクニック
街の風景を記憶の映像と組み合わせる
これってマロンさんの「心のファイル」の「外的ファイル」作成の
ようなもんじゃないのか?
>>151 ×記憶術ギネス前チャンピオン
○円周率ギネス前チャンピオン
>>148 左脳=意識脳
右脳=無意識脳
だものね。つまり書き出しができるということは
意識と無意識つながりが良くなるいうことを意味する、ということか。
寝る前に瞑想して終わったら寝るのですが
瞑想する前後になにかした方がいいでしょうか?
お茶飲め
100桁の数字をダイレクトに映像で記憶してる奴はいないのかな。
語呂合わせのストーリーをイメージとかじゃ無くて。
ばいなりィを読み下せたらマトリックスみたいでカコイイ
バイナリなんて普通に読めるでしょ
栗田さんでてこないよ(´・ω・`)
その栗田さんじゃないよ
栗ちゃんまだ〜
終わっちまうぞ・・・
SRSのHPに載ってたこれ↓はインチキか!?
TV紹介:日本テレビ「唐沢寿明 PRESENTS 記憶のチカラ」で
SRSの10倍突破速読を紹介!
カットされたとかw
ああ、、もうおわっちまうぞ
カットだなw
この番組の予告編では確かにやってたぞ。
栗ちゃんもちゃんと出てきてたし、
速読練習してるとことかもやってたのになw
終わった(w
オワタ
なんでカットされたんだろ?
速読がすごくても今回のテーマの「記憶」とはずれるからか?
フムフム、要するに
予告編ででるということだったんだな
何のための予告だよw
ダメポちゃんが可哀想過ぎるw
ってことは、もうお蔵入り?
記憶の力の続編がない限り見れないってこと?
orz
>記憶の力の続編がない限り見れないってこと?
え・・これって毎週入るんじゃないの?
あれだけ宣伝しといて・・・
176 :
名無し生涯学習:04/11/23 23:17:35
予告編で出てたのに全カットって、どういうこと?!
最終編集版を先生が確認したら、先生の意図しない編集にされてたから、
放送が許可されなかったとか?
それともテレビ局側が、取材しておいて予告編にも出しておいて、勝手にカットしたのかな。
しかし直前でドタバタしたわりには、ギリギリで編集し直したっていう印象を受けない番組編成だったね。
日付と天気を覚えてる外人の名前を記憶術で暗記しました。
オーランド・セレール。
セレール氏が仰向けでレールの上に寝て、そのままレールの上を頭側から滑って直進して行き、
家のドアに当たり、レールからセレールが置き上がり、ドアをノックするが、「誰も、オーランド」
もしくは、背でレールを滑りながら、Oリングが空から大量に降ってくる覚え方。
残りの教授とか天才とかの名前は無理でした。
うぐぅ・・・(;´Д`)
1000円近く犠牲にしてこの仕打ちですかorz
速読に関する収穫はほぼ無し・・・。
でも、あの自閉症の子には少し感動した。
ピアノ弾いてる姿がすごい楽しそうだった。
トントンかな?そう思いたいよorz
それじゃあネルポ
ノシ
178 :
名無し生涯学習:04/11/23 23:50:42
女性部門の前記憶チャンピオンの女性がやってた、
3枚ずつ、「誰が、どこで、何を」だったっけ?
1枚ごとに、その3個の要素で出来た文章を作り、
3枚目までそれをやったら、1枚目の「誰が」2枚目の「どこで」3枚目の「何を」
の組み合わせで、新たな4枚目を脳内で作って、現実の3枚をセットにするわけですね。
しかし、「ジャッジャッジャ」って、かなりの早さでめくってましたよ。
51枚ってことは、「誰が、どこで、何を」の文章を、
たった数分で、その分だけ作ったってことですよね。
あらかじめ「ハートはこう、6はこう」って、連想の素材そのものは暗記して居るんだろうけど、
それにしてもすごい早さでしたね。数字記憶もそう。ストーリーを作るにせよ、その作る早さがすごい。
暗記そのものより、そっちのほうがすごいかもしれない。
暗記事体は、たしかにストーリーさえ作れば一般人でも可能だってことは、我々も実体験してるわけですから。
あのトランプ記憶はイメージトレーニングに
最適な練習の一つかも。明日トランプ買ってやってみよ
180 :
名無し生涯学習:04/11/24 00:19:47
┏━━━━━━━━━━━┓
┃密入国・出稼ぎ・不法滞在┃
┗━━━━━━━━━━━┛ 「強制連行で無理矢理、連れて来られた!」
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ※99%以上は南朝鮮出身。「強制連行」なら、こんな偏りはありえない。
|_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ※北の総連系の在日でさえ、北朝鮮出身はたった0.6%。
|`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´ >
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4444/surf10.html | ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|<丶`∀´> ∧_∧ <丶`∀´>「戦後は混乱で帰るに帰れなかった!」
|⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ※政府とGHQの帰国計画により、200万人のうち、140万人は直ぐに帰国。
|> <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´> ※60万人は帰国を拒否。(戦勝国民を自称し悪行三昧。GHQを困らせる)
| /⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ ※更に朝鮮戦争時に「兵役・アカ狩り・差別」から逃れ密入国。
| /| | | |/⌒ ヽ | | ※逆に、朝鮮に居留の日本人60万人は、100%帰国。(着の身着のまま)
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | | 「参政権よこせ!」「公務員にさせろ!」「管理職にさせろ!」
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ 「民族銀行が潰れたから30000000000000円補填しろ!」
| >/ /⌒\し'(ノ > ) 「文化交流しろ!」(反日捏造・侮日妄想100%のシロモノ)
| / / > ) / / 「税制・法律の抜け穴を作れ!」(架空講座・損金扱い・パチンコ賭博など)
| / / つ / / (_つ 「歴史教科書は我々の許可を得よ!」「靖国参拝は許さん!」
| し' (_つ. 「ハングルを公用化しろ!」 「嫌々ながら住んでやってんだ!」
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロゾロゾロゾロゾロ…
昨日は荒れるどころか、非常にマターリしてたなw
マロン田さんが出てこなかったからか(´・ω・`)
マロン田さん、サブリミナル効果で出ていたよ。
マロタさん、最初の方に出てたジャン。
みんな忘れたの?
>>182 >>183 マジ?最初の方見てなかった
でもそれだと、マロンさんだけでて、SRSについては全く
触れられていなかった感じかな?
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
覚醒の予感!!!!
すいすい来るぞ。来てるっぽいぞ。ヤバイ。この感覚を忘れたくない。
目とかも重要かも。もうちょっと定着させてくる。
スレ違いの報告をひとつ。
1ヶ月ほど前まで、漏れは遅読でもかなり読解力がなかった。
具体的には、すぐ返り読みしたり、岩波文庫レベルの本を読んでも
きちんと理解できなかった。で、大学入試用の語彙が載った参考書で
言葉を覚えまくり、現代文の参考書を2冊こなし、かつその読み方で
本を精読10冊ぐらいトレーニング。
すると、遅読をしてもスピード自体は変わらないが、文章の意味がずっと
理解しやすくなった。
これをやってたおかげで速読の練習時間がほとんどとれず進歩がなかったの
だが、読解の基礎力がかなりついた。
よく遅読でも読めない本が速読でも読めるわけがない、という意見があるが
遅読の読解力を上げれば、決して不可能ではないかも、、と思った
瞑想家さんの言ってたように、哲学書などは無理だろうけど。
質問
2冊の小説で練習してるんだけど
10冊とか多くまわして読んでいった方がいいのでしょうか?
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::} ニゲテーー!!
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
疲れて寝てしまった。
100%とまでは言わないけど、かなりの理解力で読めるようになった。
1ページ2秒くらいでサラっと見たら、内容の本筋が掴める感じ。
これまでは読めているような感じはあるけど、後に残らなかった。
でも今は読めてると言うことができる。あと微妙に視野の感覚が変わった気がする。
活字から意味だけを抜き出しているような感じでもあり。
頭の片隅で内容を自分なりにまとめながら読んでいるようでもある。
確実に言えるのは、かなりの集中が必要だということだ。
質問!
なんかすごい集中していると、周辺視野(?)がボヤーっと白くというか明るく
というかなって来るんですけど、この感覚は近いですか?それとも全然違う?
あと、その感覚はまばたきしちゃうと消えちゃうんですよね。
開眼者の方々まばたきってしますか?それとも結構しないものですか?
また寝てた。
速読やりすぎると眠くなるのかな。潜在意識がフル活動してるとか。
良い方向に解釈してみようw
>191
あれとはあまり関係ないかも。別に悪いことではないと思うけど。
俺が一番思ったのは、量で押すことの大切さだ。
これまでは開眼は結構すぐできたんだけど、そこから伸び悩んでた。
それで、人の話をちょっと参考にしてみてから、ぺらぺらとページを読んでみる。
そして「ダメだー 記憶に残らん!」の繰り返しだった。
でも昨日は、本屋で6冊くらい無理矢理読んでみた。読めてなくてもおかまいなしで
とにかく読む。そしたら、4冊目で初めて感覚が変わった。
これまではぺらぺらと数ページ読んで試行錯誤してるつもりだったんだけど、
それが間違いだったんだ。そんなんじゃいつまでたっても無理だ。無理矢理押す。
4冊目くらいから脳がなんとか対応しようと頑張りはじめる。今日も本屋行こ。
>>188 10冊でも足りない気がする。本屋の立ち読み最高だよ。
意外に活字の形が影響してるのも分かったし。
>>192 ありがと。良い名前考えるぞ!
>>4冊目くらいから脳がなんとか対応しようと頑張りはじめる
そうか、、、
とうとう未開眼者は俺一人になってしまったようだ・・・
んなこと〜ない・・・今日も俺は迷走中。
栗田さんの新著って、良く読むと瞑想家氏オススメの
「仕事力を・・・・」とほとんど変わらない。
内容全く同じで「ですます体」を「である体」にしてるだけの
ページが多い。でもである体は説得力があっていい。
あれを買って正直にやれば5000字はクリアできるらしいよ。
200 :
名無し生涯学習:04/11/25 20:28:28
初心者ですみません。
高校2年ですが、ユーキャンの速読講座は必要でしょうか?
>>200 ぜひ買って内容を報告しておくれ
このスレの住人にとってはマイナーだから
逆に新鮮だよ
なんでSRSの教材ってあんなに高いの?
マロンの奥さんのせい
>>コテ様
何か30行ペースのコツっていうか掴めた感じです。
何かスムーズに行を追ってけます。
あとスムーズ追跡は読んじゃいけないんですよね。でも時々読んじゃう。
ページ見渡しは、まだ認識できてないと思います。
やっぱり文字の大きい小学生用の本じゃないといけませんか?
_, ,_
(;`д´)<勃起!勃起!
( )
| 彡つ
し∪J
|エ)・`)
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| クマ たんが覗いてる。
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
>>208 あっ俺か。
たぶん1時間くらいじゃないかな。
でも最初の一冊は半分追唱モードの飛ばし読み。
次の2,3,冊はほとんど内容が残ってないけど、高速で
意識レベルとか意識するポイントとかを試行錯誤。
そして4冊目で、あれ? 俺、意味入ってるじゃん。と気付く。
そんな感じ。今日も、調子の良い悪いはあるけど、かなり楽しんでやってる。
210 :
名無し生涯学習:04/11/26 06:15:38
ここらへんでだれか開眼者のかた、
開眼までになにやったらいいのか
最短プロセスまとめてほしいです
そのとおりにやってみて報告しますから
>>209 なるほどー、俺も今日あたり本屋行ってやってみます。
212 :
コテ:04/11/26 07:01:18
>>204 ごんちゃん
おひさです。
お!スムーズに行き始めましたか!あとはメトロノームでばりばりスピードを
上げていけばいいよ。目標はまずは100行だね。
スム追跡は、読んだらいけないというのは最初の頃の話で、目が自動的に
動き始めたら目を動かそうという意識ではなく「読もう」とうい意識で引っ張っていける
と思うよ。そうするとすげー理解が高くなると思う。やぱり目を動かそうとするのは
雑念なんだなと感じる今日この頃。というか、これもSRR氏の受け売り。w
認識は何度も読んだことのある本か、小学生向けの本かどちらかだろうね。
文字が大きいってのは重要かと思うよ。
認識トレで「6秒1ページで読めそう感覚ゲット」とスム追跡100行突破
ができれば完成は近いはず。
がんがれ!
>>185 オメ。
俺も役立ててるよ。
>>210 いろいろやっても開眼しないというのは、たぶんイメージ能力と
イメージの操作能力が足りないと思うよ。
開眼した後でも、イメージングを集中してやると、その後の速読は
ものすごく安定して、意味が残る。
瞑想家氏がいっていた、「イメージ能力=速読能力」は基本的には正しいと
俺は思っている。身体感覚というのは、インプットのための技術。
イメージというのは内面で処理したり記憶したり理解するための能力。
一回3時間くらいぶっ通しでイメージ訓練やると嫌でも読めるようになるよ。
ごめん。
3時間は言い過ぎた。
集中して30分〜1時間でもやってみ。それで活字を読んでみる。
活字を物体として保持できる感じがするから、全然違って感じるよ。
追描とはこのことか。とかね。身体感覚はそれからでもいいんじゃない?
イメージを回したり移動させたり拡大したり、複数を並列に動かしたり、
分裂させたり。1時間やって、何も変わらなかったら教えて。
>>214 ほんまや! 凄いぞあんた。サンクス。
これ開眼か? 追唱のスイッチがオフになって、イメージに変換してる感じ。
理解するってこんな感じか。初めて速読のしっぽを掴んだ。ありがとう。
今日はイメージしまくるわ。
おいおいそんなに簡単に開眼されちゃあ速読教室立場ないじゃん・・・
はぁはぁ。イメトレしんどいわ。文字がところどころ映像になるんだが、
これ正しいのか?
>>216 でも理解度30%(汗
何について書かれてるかは思い出せる。
細かいことは分からない。
>>216 速読というものが認識され市場となる前から速読は存在した。
条件のととのった人間がタイミングよく助言をもらえばこんなもんでしょ。
>>215 だんだん全部映像になってくるよ。
ガバーレ
>>コテサマ
たった今、読書測定をしてみたところ、
1000文字でした。
スムーズ追跡30行の人にとって、この数値はおかしいでしょうか?
>>216 教室に意味があんじゃなくて、練習して感覚をつかむことに意味があるのよね。みることに意味がありなのよね。
221 :
コテ:04/11/26 19:59:24
>>219 ごんさん
質はどう?今までの読書と比べて、理解とか文字の見え方とか。
だいたいみなさん、ステップ2とか3ではスピードが下がるみたい。
スムーズ追跡で視野が狭くなったことの一時的な影響だって。
だいたい読書スピードは「スム追跡の行数÷(2〜3)×(1行あたりの文字数)」
という計算式で求められるみたいだから40文字の本だと30÷3×40=400で
普通の人のスピードでしょ?だからいいんだよ。
ここからメトロノームでスピードを上げていけばいいんじゃない?
あ、これくらいから先はメトロノームなしでひたすらスピード上げていくトレでいいのか。
15行超えるまではしんどいけど、それを超えたら後は楽だよ。がんがって100行超えよう♪
俺もイメージ訓練真面目にやろうっと。
oremo
すげー。イメージ訓練って「後追いトレーニング」のことですか?
わかりました。がんばります。
にしてもコテさんて何者?ずいぶん詳しいけど。
もしかしてSRRさん?
前に、集中文字追跡は5行が限界っていう話あったじゃないですか?
その直後にSRRのメルマガがまったく同じこと書いてあったし。
今あたりゴン太氏のとこへ「そういうことは黙っとこうね、氏なすよ」というメールが(;´Д`)ハアハア
>>224 イメージ後追いもそうだけど、いろいろやってる。
ぱっと見た物を拡大したり移動させたり。2,3個を並列で動かしたり。
学校の行き帰りを高速で移動したり。とにかく自分のメモリー一杯一杯つかってたら、
追唱の回路がオフになる。だから直後は簡単にイメージで読みができる。
その感覚を掴めたのが収穫だった。まじ、ヘロヘロになるまでやる意味あるわ。
今日はやりすぎて目を閉じただけで勝手に映像が動いてる。
皆の意見を聞いてるとなんか希望とヤル気が沸いてきた!
229 :
コテ:04/11/26 22:13:48
>>225 おれみたいなのがSRRファソには何人かいるよー。
ユーザーBBSでもマニアユーザーがアドバイスすることもあるし。
>>前に、集中文字追跡は5行が限界っていう話あったじゃないですか?
>>その直後にSRRのメルマガがまったく同じこと書いてあったし。
つーか、BBSに書いてあることを受け売りしてるだけだから
ソースはSRR氏なのだが。スムーズ追跡はユザBBSでも話題の中心だよ。
ちなみに、ここに書いていることは、ちゃんとSRR氏には許可もらって書いてるよ。
SRR氏もときどきここチェックしてると思うし。だからここで話題に
なったことがメルマガだけじゃなくてBBSに書かれていたりするよ。w
>>今あたりゴン太氏のとこへ「そういうことは黙っとこうね、氏なすよ」というメールが(;´Д`)ハアハア
ワロタ。w
きたーーーーー。
コテ=がらみさん。
いらっしゃ〜い。
祝 がらみさん 再臨
♥
今、中国語と速読を併学してるんですけど、語学をしてるとどうしても声を出して朗読
で学習するので速読の学習に支障はないでしょうか?
つまり支障なし
もうまんたい
よくできました>ちゅうごくご
237 :
コテ:04/11/26 23:17:50
>>230 そんなこと書いたらカキコ醜くなるじゃん。
「SRRがらみのもの」てのは合ってるけど。w
せめて「がらみがらみ」にしてよ。
これよりコテ氏の改名の儀を執り行います
書店で6冊読んできたけど特に変化なかったよ・・(´Д⊂ク
まだまだイメトレが足りないってことなのかな
ユザBBS行きてーーー!
>>239 やはり個人差があるということですね。
心の状態の変化とかなかったですか?
>>239 イメトレか、もしくは「読もうとしすぎている」か「読む気がなさすぎる」かのどっちかじゃね?
瞑想家さんも ML で似たようなこと言ってたけど
1.文字を読んだ(受け取った)ら
2.すぐ捨てる(頭に残さない)
1も2も大事。
とか、えらそうに言って一石を投じてみるテスト
>>233 >>234 レスありがとう。
そうですかあ、支障がないなら両方とも頑張って見ようと思います。
244 :
名無し生涯学習:04/11/27 09:38:17
最近コテハンの議論がないな
>心の状態の変化とかなかったですか?
少し集中してきたかなあっていう程度かな
>イメトレか、もしくは「読もうとしすぎている」か「読む気がなさすぎる」かのどっちかじゃね?
うーん、なんか周辺視野でみてるつもりでも
ただ単に3D視るみたいな感じでぼやかして見てるだけかも
とりあえず平行して右脳を鍛えるドリルでもやってみようと思います。
246 :
名無し生涯学習:04/11/27 13:26:00
数字コテの議論は続いておったか
失礼
気合いを入れないと読めないし。
気合いを入れすぎても読めない。
この辺がむづかしいな。
最近上手くいってるのは、
気合い入れまくって、イメージ能力も身体感覚も活性化させまくる。
その後、どうでもいいや。ってかんじで脱力して読む。
すると意味がす〜っと入ってくる。
おれは1行づつ上から下に読んでいる
しかし追唱してない
これって速読?
>>247 > 気合い入れまくって、イメージ能力も身体感覚も活性化させまくる。
> その後、どうでもいいや。ってかんじで脱力して読む。
速読の話と関係なくてすまんが、今勉強中の英文の読解がどうしても進まず、
内容がぜんぜんわかんなかったので、これやってみた。
気合入れて、今まで読めた文書を思い起こし、そのイメージも思い起こし、
それから二十秒ぐらい頭真っ白にしてから読んだ。
読めた、読めたよ
>>247 あんたスゲーイイ(・∀・)!!
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) みんな!
! `、亠 { ) オラにちょっとずつ
} _l _,l_,j _) お金を分けてくれ! ドラクエ買うので!!
ヽシ_,-i { _)
/`´~バ} '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
. / j !
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
(´・ω・`)つI
どうせなら、ドラクエやりながら、イメージ後追いトレやれよ。
それは難しそうだな
さらに文章も身体感覚で読む
他にもエッジビューでやるとか
ゲームしながら能力開発できるな
慣れるまでストレスたまりそうだが
試したことあるけど大変だよ
てか軽く誘惑に負けて遅読になった
速読ができるようになるまではおとなしく
シューティングとかで分散処理の訓練をしたほうがいいと思う
且 黙読してしまっても焦らない。
(`_ノ`)
<(y)ヽ それが紳士クオリティ・・・
|> |
258 :
名無し生涯学習:04/11/28 23:42:27
この”スレ”を読んだあなたこそが。この警告を必要としていたのです。あなたがこの無駄な
警告を読む1秒1秒、あなたの人生の大切な時間が奪われているのです。他にすることはない
のですか?
この時間をもう少し有意義なことに使えないのですか?あなたの人生はそんなに空虚なもので
すか?それともあなたは権威を表す者を誰しも尊敬、信用してしまうのですか?
あなたは読むべき書を全て読むのですか?あなたは考えるべきことを全て考えるのですか?欲
しいはずだと言われる物を全て買うのですか?部屋を出ろ!異性に会え!過剰消費もマスター
ベイションも2ちゃんねるも止めろ!
仕事を辞めろ!けんかを始めろ!自分が生きていることを証明しろ!自身の人間性を主張しな
いと腐敗していく有機物でしかない。注意はしたぞ!
俺も早く開眼の感覚って奴を感じたいなー
同じく感じられないで試行錯誤中。
瞑想をもっと日常的にやってみるか…
今朝、速読してる夢をみた。
速読って、こんな感じなのかなっていう感じがした。
>>262 俺もその夢よく見る。
後、目つぶってるだけで頭の中一杯、文字列が浮かんでくる・・・
今日初めて速読はじめる為に
無料講習言ってきた
測定結果1800字で早いほうといわれた
3倍保障のところだけど行くかは考え中
266 :
名無し生涯学習:04/11/30 15:47:57
クリエイトの保証が一番誠実に感じるな。
最初から詐欺と分かるのはsokudoku-jpだな。いわゆる高速道路効果で疑似体験
させてパッケージを開封させておけば返品不可能だからな。
買った椰子も10分後に元に戻るとは思いもしないだろう。(藁
速読以前に、情報リテラシーを疑う罠。
ちょっと前に開眼して、書き出しで挫折気味のものですが。
今、普通に読んで書き出せるかちょっと試してみたんだけど、
速読の時と同じくらいしか書き出せない・・・。
読んだそばから忘れていくんだな。
今まで、普通に本読んでるつもりが、右から左に流れていくだけだったのか・・・orz
ということは普通に読むときと速読が同じ理解度ということで喜ぶべきことでは?
>>269 ぶっちゃけそれはあるよね。
そこを映像記憶で補うから、マロン氏あたりも速読のほうが理解度が上がると言ってるんだろうね。
つまり、269さんは速読でも普通に読んだときと同じくらい記憶していて書き出しもできるわけか
すごいな
おれは269じゃないけど
普通に読んだ時よりも速読の方が記憶できるし、書き出しもできるようになったぞ。
速読も鍛えると、やっぱり映像記憶っぽくなってくる。
>274 おお!すごーい!分速何字ですか?書きだしは1ぺ−ジあたり何単語ですか?
おいおい、久々にマスター降臨か?
もし完全な理解というものが存在するなら、
それは完全な記憶を必要条件とするはず。
ある程度の理解の場合はどうなんだろう。
記憶がまったくなくては、理解などしようもないわけだけど。
274だけど。
>>275 何文字とかそういうのはもういいよ。
やるかやらないか。それだけだ。
>>276 いや、前からいるし、全スレではコテハンで参加してたよ。
>>277 記憶と理解は違うだろ。
>>265 クリエイト
今日は馬場で即聴やりにいったんだけど
うちでも速読やってますって進められた
ここはパソコン式
測定結果3500
訓練後6000 ただし訓練は同じ文章で3回目
他の受講生のデータ見たら
1,000,000とかはじめて見た
一番出来る生徒紹介されて10,000,000オーバーはさすがに驚いた
つーかここでたむろってる奴らってただの面倒くさがり屋だろ
おれは違う。
おれだけは違う。
おれだけは絶対違う。
面倒くさがりだからこそ速読を身に着けたいと思うというのは当たり前
しかし面倒くさがりだからこそ練習しないのも当たり前
自己矛盾だ
>>278 どれくらい速いかについて興味がないというのはわからん
速さにさほど執着しない人は実際いると思うぞ
しかし、もし理解度も執着しないというのなら釣り認定
速さを求めないのならば速読でないと思います。
理解度を深めるための速読と主張する人もいますが、
速読は「速い読書」のことなのだから
>>1 理解度が深まったとしても、速くなければ速読とは呼ばないです。
瞑想家さんのメソッドを使っていても、速くなければ速読とは呼ばないです。
だから速いんだよ。俺は。
理解もできるんだよ。
ただ、何度も同じ質問に答えてるから、もういいだろってことだよ。
真面目に答えても、オマイらなんの反応もしないじゃん。
質問とどうでもいい議論だけ。一向に深まる様子もない。
ひとつだけ言っといてやる。
速読は人生変わるぞ。
俺は20代後半だけど、こんな技術があるなら会社を辞めてでも早い時期に
集中して習得しておくんだったと激しく後悔したよ。
大学受験や資格習得なんてやる暇があったら短期間で速読極めろ。
その後に試験勉強やった方が、速い。俺はもう1回高校生からやり直したいよ。
>>291 結局後悔してんのか。
速読できても何も変わってねーな。
>>292 そう。
マジで激しく後悔した。喜びが大きいのはマスターした最初の方。
世界が拡がったように感じる。可能性が一杯だ。
でもそれと同時に、若い頃に時間を費やした努力が無駄だったような気が
してくる。怒りのような後悔のような。
294 :
名無し生涯学習:04/12/01 13:57:44
>>274さんさぁ、
正直、あんたのように言ってくれると、
惹きつけられるのは事実なんだが、
もっと具体的に頼むわ・・・ほんと。
みんな真剣に聞いて実行するつもりはあるし、
決して馬鹿にしているわけではないんだが、
それだけじゃ正直、実感わかないんだわ。
漠然とした気持ちだけは伝わってくるんだが、
いかんせん、背景が見えてこないんだよ。
そっちからしたら、何度も書いていて
変わらないやつらにいらだっているらしいのは
わかるんだが、どの人だったかわからないし、
見ている人だって、入れ替わりとかあるだろ。
煽りは無視して、そろそろ「決定打」を頼む。
俺も後悔したくないんだよ。
295 :
名無し生涯学習:04/12/01 14:00:46
結局、それは教室に通えってことなのか、
それとも瞑想家さんみたいなのでいいのか。
どう変わったのか、そういう実感とか経験とか
実体験とか、そういうものを詳細に書いていくと、
ものすごい反応とか影響力あると思うよ。
あんたに限らず、人間だれしも、そんな思い通り
にいくわけじゃない。誰だって無駄や失敗はある。
だからあんたの後悔を無駄にはしてほしくない。
後続の人にはもう同じ後悔を繰り返してほしくない、
って思うだろうし、あんたの後悔が生かされれば、
それほどお互い報われることはないと思うよ。
あんただってそのために訴えているんだろ?
だから、どうかその感情をここでどんどんぶつけて
ほしい。遠慮せずに、思いつく限り書き散らして
かまわない。それを生かすつもりが、俺にはあるよ。
みんな、カリスマを求めているんだ。
何度も書いているといってもハン変えたらわからないじゃないですか
298 :
名無し生涯学習:04/12/01 15:16:44
>>296 おいおい、さんざん煽っておいて、それだけかよ!
詐欺師でも書けることだけでは、みんな食いつかない。
マスターのカキコってコテでないし、どれくらいの速さ・量・理解度か、何を読んでなのかの具体性に欠けるものばかり、
そんなで何度も書いたと言われても納得度が薄いです。
コテではハチロク氏、アッキー氏がまあまあ具体的なカキコしてくれますが、彼らマスターじゃないでしょ?
300 :
名無し生涯学習:04/12/01 16:20:31
>>296 口先や格好だけで、人望がない人の典型だな。
301 :
名無し生涯学習:04/12/01 17:34:55
おいおい
>>296は俺の偽者だよ。いったい何人釣られてんだよ。
>結局、それは教室に通えってことなのか、
>それとも瞑想家さんみたいなのでいいのか。
俺は教室に通ってないよ。瞑想家氏の解釈があれば、
これまで無意味だった速読本が意味を持ってくるだろ。
具体的にはイメトレと周辺視野を磨きまくる。
その上で身体感覚。それでだいたい10倍から20倍はいける。
それ以上の100倍とかは知らん。書き出しもあらすじ通り書き出せるし、
もっと集中して思い出そうと思えば細かい内容も思い出せる。これは追唱してれば
絶対にあり得ないことだ。
俺がトレーニングしている間は、何かやるたびに細かい疑問点がでてきて、
そのたびに瞑想家氏にぶつけてたよ。そんな具体的な質問が無いというのは、
やってないのと同じだよ。もう、マスターに対して「分速何ページですか?」くらいの
質問しかない時点でアウトだよ。
それに
>>294 「もっと具体的に」とか「決定打」って言われても、質問が具体的じゃないのに
どう具体的に書けっていうんだよ。
疑問点くわしく
305 :
名無し生涯学習:04/12/01 18:17:15
毎日10冊(出来たら新刊)読んで、感想文をここに書け。
それを一ヶ月続けろ。
そしたらそれが、決定打だ。
誰にも文句は言わせねえ。
306 :
名無し生涯学習:04/12/01 18:28:47
以前速読をやっていたもの。速読の方が記憶も多いし、理解も上だった。しかし確実性がないというか、心身の状態
などでばらつきがある。また理解を意識するとどうしても読みが遅くなる。速読で理解力が増すのは、前後関係がわかって、
その局部の全体における意味がわかるから。普通はキーワードとかキーワードに関する言葉は何度も出てくるから読みぬけ
があっても関係なく大丈夫。虫に一杯食われた状況の本を泰然と読めるかどうかだな。速読の場合、完璧ならすべて
記憶するわけだが、なかなかそうは行かない。調子の良いときは黒板一杯に書かれた英文を頭を持ち上げて一目(コンマ
数秒)で全部頭に入ったことがあったが、1秒換算で1000単語くらいになるのか、それが常に出来たわけではない。
また本を1行全部一目で見て、そのまま横に読むのは理解したりする分には楽だが、活字を捕らえる分には4,5行まとめて
上の部分、次に下の4,5行を捕らえて読むほうが楽。この場合、変な読み方になる。すでに後に出てくる部分の一部を
読んでいるのだから。数行まとめて捉えて縦書きの文を横に読むのも同じく変な感じだった。
速読のコツは、理解を気にしないでひたすら早く読むこと。必要なら繰り返し読めばよい。しかし気になると何回繰り返せば
良いかとなる。大抵の人は普通に読んでもほとんど忘れているだろう。
307 :
名無し生涯学習:04/12/01 19:08:24
>>302 なんだ瞑想家氏の弟子か・・・
それならそうと先に言ってくれれば早かった
で、それは普通の読書とは全然違う感覚なの?
さすがにそこまでいくと、
いきなりものすごくアタマがよくなった実感ある?
そこまですごいと、なにより先に速読やったほうが
人生トクってことになりそうだが。。。
ま、とにかくそこまでいうなら、これからやってみる
感覚は306氏と同じだ。心身の状態に影響されやすいのも同じ。
でも、理解を気にせずに読みを繰り返しても速読ができるようになるとは
思わない。それなりに基礎力を上げてからなら可能だろうけどね。
>>307 追唱の読書とはやっぱり違うよ。
頭が良くなったったというのとは違うかもしれないけど、
情報へアクセスが格段に上がったから、心が広くなった感じ。
これまでは、いっぱいいっぱいになっていた場面でも余裕があるんだよ。
>>306 306さんは今も速読できるの?
なんか、習得してもすぐ力が消えるなら意味無いなとか、
不安になるんですよ。
310 :
名無し生涯学習:04/12/01 20:42:48
274さんハンドル入れてる?
なんかだれだがだれかわかりにくいが
おれは刺激受けられてよかったよ。あなたの発言で。
ありがとう>274
確かにね、毎日ちゃんと練習して、一日一冊でも読んでたら、
もっと具体的なカキコが提供できると思う。
やるか、やられるか(違)。
それだけだわね。
良いスレだ
今日は新宿の教室に行ってきた、
設備が最新で雰囲気も良かった。
来る前にヤフオクで1000円で買ったソフトで練習
体験前の測定で6800
ここの説明が一番論理的で納得できた。
実際体験してみればわかると思う
他のところでは速読速度の速さだけを争っているが
ここは精読速度の測定もしてるのが好感
1000000とかあっても結局読むのは本であるから
ページをめくる関係上意味が無いらしい
それにどうしても精読速読では10000程度が限界らしい
訓練後測定10100
315 :
名無し生涯学習:04/12/01 23:43:24
>>314 すごく業者くさい文章を書きますねw
何ていう速読教室にいったの?と釣られてしまいそうw
316 :
名無し生涯学習:04/12/02 00:30:54
ねるぽ
317 :
306:04/12/02 00:48:59
>>309 速読の本を買い、視野を広げる体操などはやったが、あまり基礎的なトレーニングはしなかったが、
速読できるようになった。1行丸ごと捕らえて、そのまま横にずらーと読むとか、もっと拡げて読む
ようなことが出来たのは期間的にそう長くない。あまり本を読まなくなったし。現在はほとんど本を
読まないから出来るか、出来ないかわからないが、昔ほどは出来ないでしょう。思索を深くするのに
速読は向かないし。すぐ消えるかどうかはやったらやったほどじゃないかな。自転車などの運転と
同じで一度覚えたら、全然乗っていなくてもすぐ感覚を取り戻せる。しかしアクロバット的な技術は
1日休んでも現状維持すら難しいものでは。しかしゼロから技を覚えるのに比べれば、一度覚えて
すっかり忘れた技を覚えるのは早いよ。
>>308 読みを繰り返すのは、記憶と理解を確実にするため。私が速読ができるようになったのは本屋でひたすら
読みまくっていたおかげだな。
昔のスレ「速読で転職を有利に乗り切ろう 2 自習者相互支援」のコテ
SRS始めて一週間 ◆MLyWsU2xO6 さんいませんかー?
>>269 もっと具体的に書いてくれないとダメなんだかスゴイんだがわかんないよ
「東浩紀を普通に読んで書き出せるかちょっと試してみたんだけど、
分速3万字速読の時と同じに1頁あたり50語くらいしか書き出せない・・・。」
のか
「さくらももこを普通に読んで書き出せるかちょっと試してみたんだけど、
分速2千字速読の時と同じに1頁あたり3語くらいしか書き出せない・・・。」
のかどっちなんだ?
>>319 私もSRSを始めたので、先に練習していた方に話を
伺いたいなと。今頃は、順調に進んでいたらSRS始めて半年さんに
なっているはず・・
>>321 ちなみに今の状態と、これからの感触は?
なんで274みたいな釣りをする人がいるんだろ。謎だ。
その謎の答えは↓
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
327 :
名無し生涯学習:04/12/02 20:30:11
漏れの期待通りの展開w
ワロタ
とりあえず、イメージ訓練をせこせこやってました。
私は目をつぶってやっているのですが、
皆さんもイメージ訓練の時は目を閉じていますか?
イメージ後追いトレーニングの時はもちろん目を開けていますが
眠いときのように、自然に目が閉じてきて、開けているのが辛いです。
イメージ後追いをやめれば、普通に目を開けるんですけどね・・・
閉じた方がやりやすいので閉じてやってる。
目を開けたままイメージ見ようと意識すると、途端に見えなくなっちゃうので。
意識せずに空想してる時は、目を開けてイメージ出してるのと同じなんだがなぁ…。
>>315 聞かれたから今までの全部具体的にまとめとく
1日目
池袋 クリエイト
形式 BTRメソッド キム式? 紙 教室
アピール 毎年司法試験合格者がいる 今年は講師も合格
メリット 教室で学校のように授業するので温かい感じ
デメリット パソコンが恋しい
講師 熟練した感じでわかりやすい
落第率 聞いてないがほぼ0っぽい 教師が親身に見てくれるので安心感はある
測定法 渡された初見の本で測定(体験後)
目標 3倍まではほぼ全員達成
感想 あまりセールスっ気はなく速読スピードにこだわらないのは好感
2日目
高田馬場 新日本速読研究会
形式 ジョイント式 パソコン 個別(1対多数)
アピール 20年の歴史 社会貢献してるのはうちだけらしい
メリット 徹底的に早くするらしい 資格試験向け 速聴しながらできる
デメリット 歴史があるせいかPCも古い 処理に問題はない
講師 おじちゃんも年季が入ってる 説明よりもひたすら訓練あるのみ
測定法 PCでチェック 一番最初にやったのと同じのを読む
落第率 ここは聞いてないが結構多そう 上級者専用コースと決まってるらしい
目標 10000(標準)100000(上級)
感想 隠れ教室らしく宣伝も無いので一般受講者はほぼいない Wセミナー受講者多し
3日目
新宿 SP速読学院
形式 SP式 パソコン 個別(1対1だった)
アピール 理論的に説明されている 帰り読みを無くすため記憶力も向上させる
メリット 法律ビジネス英語等実践的なものも学べる 記憶法も学べる
デメリット
講師 一番若い ただし説明は問題ない
測定法 PCでチェック 一番最初にやったのと同じのを読む
落第率 50% 8000ぐらいで途中で満足した人も含めて
目標 10000
感想 いろいろとユニークな練習も試させてもらって面白かった。
こんな感じです。
SPのみ体験は有料(1000円)です。
スタンダードなコースはどこも80000円(学割・税抜き)でした、横並び、業界標準
来週ぐらいからどこか決めて行こうと思います。
役にたたなそうだったらカキコやめます。
274氏は釣りじゃなかったんだ。早とちりしてすまそ。
ちょっと質問させて。イメージトレーニングで、僕は物の感触しかないんです。
色とか、匂いとかが無いんで。一応、30分はやってます。一日あたり。
分裂させるとか回転させるのはどういう事なんだろう?
335 :
264:04/12/02 23:15:14
訂正
SP速読学院
測定法 自分が読まないジャンルの本を選んで読む
最後に受講後また別の本か違うページから読む
>>323 274じゃなくて264だけど
色とか匂いとか無いですよ。
五感を使えってのはどっかで見た。
速読を始める前やってたことは
ストップウォッチで計りながら問題解くぐらい
>>334 ん? イメトレだから、最低色はないとダメだろ。
臭いとか味覚なんて五感全部を入れるのは、できればで良いけど、
色と形のディテールはできるだけリアルにな。
回転とかっていうのは、SRSの本であっただろ。
虎を横に移動させたり、数匹の羊を並列的に動かしたり、ウサギを回転させたり
ようるすに、イメージを動かすトレーニングだよ。なんでも良いよ。
例えば自分の携帯をリアルにイメージする。それをイメージの中でぱかっと開けて、
画面の絵までも詳細にイメージする。そして本体がゆっくりと回転する
イメージをとぎれずに保持する。さらに拡大で1000倍まで大きくする。
縮小する。色を赤に変えてみる、白に変えてみる。4個に増やしてみる。
4個を別々の方向に回転させてみる。倍に増やして8個にする。この時、背景も鮮明にな。
この辺りにくると、相当頑張ってる感じで、メモリーがショートしそうになるはず。
こんな訓練を散々やってから速読すると、不思議と読めるよ。
>>336 イメトレで質問です。
たとえば花を千倍にするイメージを描くとき、自分の視点はどうなっていますか?
私がイメージを描く場合、自分の前に自分のいて、さらにその前に花を描いています。
(第3者的な視点)
普通の視点で見る感じのイメージが湧きにくいので、、、
あと、足元や風景はどうなっていますか?現実と同じように再現してますか?
拡大縮小の映像はある程度連続的にうまくいくのですが、周りをうまくとりこめていないのが
自分の弱点かなと思ったりしてます。
おまいら、しっかり練習頑張れよ。手軽だと言われ、習得率98%とまで
うたうフォトリーディングを10万払って受講して、毎日数冊読んで
3ヶ月経った人でも、以下のような状態だ。オマイらの状態はかなり進んでるぞ。
-----------------以下フォトリーMLより転載-----------
現在の私の状況は
・今年9月頭に園さんの集中講座を初受講。
・講座終了の次の日から、一日1〜2冊を
フォトリーディング。(毎日電車の中)
・だいたい300ページくらいの本を40分くらいで
読んでいるが、スーパーリーディングの際には
時間に追われて紙面に目を走らせるだけで
特に内容が目に飛び込んでくるということもない。
(なのでディッピングはできていない)
スーパーリーディングのペースは、P100/2分
・活性化はマインドマップではなく、独り言を喋る
ことで行っているが、出てくる内容は、章の
タイトルになるような大きなキーワードと
気になったフレーズが3つとか4つくらい。
・まだ、受講直後のフォトリーディングと比べて
変化は感じられない。
そして、それから更に一月頑張った後の状態↓
------------------以下フォトリーMLより(無断)転載----------------
というわけで現在の状況ですが、一ヶ月前の状況との違いは
1.フォトフォーカスによるリーディングの前の深呼吸では
前よりもリラックスできている感じがする。
2.フォトフォーカスによるリーディングの前後の
アフォメーションの際に、その内容に応じた情景を
イメージングしている。
3.活性化ではICレコーダーに録音している。
しかしデマカセが8割くらい占めていると思う。
4.現在の読破冊数は101冊。
※読破後の理解度は、一ヶ月前と変わらず、ほとんど理解できて
いないように感じます。
一日1〜2冊は大体維持しています。たまーに抜けます。
いつも電車の中で立ったままやってます。
ちなみに数週間前から、本を参考にして瞑想を始めました。
一日20分くらいです。フォトリーディングにも影響があると思われます。
それでもとても前向きに頑張ってるんで、感心するよ。
今度の最受講も楽しんできますって言ってたよ。
オマイらも見習えよ。
341 :
名無し生涯学習:04/12/03 18:03:04
その人がもし瞑想家式でトレーニングしたら
今頃開眼コテレベルにはなっていただろうに、、
342 :
名無し生涯学習:04/12/03 18:44:19
>>338-339 メソッドの違いで、
上達度(困難さ)に、これだけ差がでるんだとすると、
メソッドの選択が、いかに重要かが分かるなぁ。
相性もあるんだろうけど・・・。
そう考えると瞑想家メソッドはかなりいい線いっている
ということか?
>>342 言えるかも
俺、今日ストップウォッチ持って、自己催眠の本を読んだんだけど、
結局途中で、追唱が入ってきて、半追唱半身体感覚になって40分かかってしまった。
それで落胆してた。
でも上の人フォトリーで40分かけて、フレーズ3つか4つかよ。
俺は80パーは確実に理解したぞ。
>>336 なるほど。むずかしー。
イメージをとぎれずに保持する、って事は、まず静止画をリアルに描く必要がありますね。
とりあえず視覚の感覚だけでイメージしてみます。
>>337 イメージの際の自分の視点だけど、現実と同じ感じで、主観的に見ている。
1000倍になると普通の視野では収まらないけど、イメージの視幅は
自分の後側だって見ることができるからね。
あと、足下はあまり意識したことがないな。背景もトレーニング始めた時は
薄暗いけど1時間くらい続けると明るくなってくる。明るさとか色の濃さを
気合いで高めるように意識してるよ。
>>274 周辺視野のトレーニングは瞑想家氏のトレーニングメニュー以外に
何かトレーニングしましたか?
347 :
名無し生涯学習:04/12/04 00:29:05
マスターが降臨してるのに盛り上がらないな。
もうみんな飽きたのかな?
とりあえずage
どの人がマスター?
351 :
名無し生涯学習:04/12/04 09:34:33
274氏ってマスターじゃねえの?
>351
記述に具体性がなくよくわからん
書きだしできるとかいってるが、絵本でなのかもしれないし
353 :
名無し生涯学習:04/12/04 14:00:11
274はイメトレできるまでどれ位の期間訓練した?
>>353 274が現れるまでオマイの状況書いて盛り上げようぜ。
356 :
名無し生涯学習:04/12/04 21:39:13
俺?
訓練すらしてねえよ。
瞑想家氏はまだこのスレにいるんですか?
SRRはいまだにやってます。(眼球トレと脳トレだけ)
他のデータは最後に晒した時とまったく変わってません。
【 訓練回数 】 84 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 3650 文字/分(2000文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 8
明 瞭:約 155 ページ/分
確か明瞭:約 29 ページ/分
擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 8(4 回目)
【アイボール】 縦スピード 8 / 横スピード 9
【視野拡大度】 レベル 6
【脳力レベル】 フォト記憶 5
木森見 9
木森見だけ伸びました。
>>357 うわっなつかし〜。じゃか氏光臨だ。
嬉しいなぁ。去年の今頃からだったよな。
ちなみにこの番外スレでじゃか氏の偽者やってたの俺だw
ほんと懐かしいなあ。
ほんと、ちゃんとトレやってたんだ。
ズッコケで3500レベルというのは、普通の本だとどんなもんなの?
ちゃんと生活とか勉強で役立ってる?
こうなるとニヤリ氏も来てもらって、一年の成長を語ってもらいたいね。
360 :
名無し生涯学習:04/12/05 08:50:09
な〜つ〜か〜し〜w
じゃか氏、gj!
スレが停滞してるけど、( ̄ー ̄)ニヤリッ氏がくれば活性化していいんじゃない
(´-ω-`)ニヤリジュニア
363 :
名無し生涯学習:04/12/05 14:01:25
ニヤリッさ〜ん!
帰ってきて〜!!
じゃか氏だ。なつかしいな。
>>346 視幅拡大とかはあまりやってないけど、周辺視野で物を見るようにしていた。
あと、ぱっと見てイメージで想起とか、そういうのもやったな。結構良いぞ。
>>353 状況説明ってなんだよ。こんな本を何分で読めたよ。とかいうこと?
新書なら15分かからないと思う。新書でもかなり難しのは30分。
そんな感じ。
>>354 イメトレは初期の瞑想家氏の時にやったのと、最近またやり始めたくらい。
正直俺もあんま大したことないよ。やり始めは背景暗いし、映像もぼけてる。
でも30分もやるとちょっとマシになるんだよ。イメージに関しては瞑想家氏の
言ってるとおり、自分のイメージに批判的になると消える。メンタルの要素が大きいな。
>364
新書って岩波新書とかの新書ですか?
最近1冊15分で読めた新書と30分かかった新書を例として何冊かづつあげてもらえませんでしょうか?
>>365 いちいちうぜぇんだよ。
なんでてめえにそんなこと答えなきゃならねーんだよ。
>>366 また偽者かよw
佐伯なんとか氏の「欲望と資本主義」20分くらい。
竹田せいじ氏「現象学は思考の原理である」30分くらい
バカの壁は15分くらい
パラサイト社会のゆくえ15分
ようするに単なる情報提供のような本は速いけど、回りくどい言い回しが
あったり、謎をかけたような言い回しが多くなると、遅くなる。それだけ。
>>274氏
どれくらいの期間、練習して現在の速読レベルに到達したのですか?
佐伯啓思「欲望と資本主義」読んだことあります。
2時間近くかかりました。
「バカの壁」は1時間ちょっと。
だいたい5倍速かー。いいなー。
新書って速読のモノサシにしやすいよね
1冊200ページ、10万字
速読できない大学生が読んで1冊100分ってところかな
斉藤氏によると一流大の学生は分速3000字だから新書1冊30分で読んでしまうことになるがホントかな
>367
具体的な記述があっていいね
彼我の比較がでける
パラサイト社会のゆくえ15分って速いね
何分かかったか忘れたが、15分では無理なのは確か
理解度はどれくらいだったの?
要約話せるくらいはいく?
斉藤氏によると一流大の学生は分速3000字だから新書1冊30分で読んでしまうことになるがホントかな
斉藤氏のは煽り
みつるさんは3000字なんていくらでもいてはりますといってたな
>>367 理解力はどれくらい?
「欲望と資本主義」って何が書いてあったのか、簡単に書いて見てくれ。
俺の実感としては、速読のメリットは速く読めることよりも、
疲れが少ないことの方が大きい。普通の遅読で一気に1冊読み終えると疲れて
次の本読もうとか思わないだろ、でも速読なら、3冊くらい一気によんで、
その内容をまとめたり、じぶなりに考えたりする余裕が残ってるんだ。
その変化が一番大きい。
>>372 理解度は自分の主観では90パーのつもりでスピードを制限しているけど、
実際はどうだろうね。
>>376 欲望と資本主義についての話だw
なんだそんなレベルの理解力なのか。
ウディ・アレンが速読について言ったジョークで、「戦争と平和」を読んだあと、
「ロシアについての話だったよ」って感想を語ったエピソードがあったな。
20分で読んでそれだけしか書けんのか。
速読のメリットだなんて書くなよな。
>その内容をまとめたり、じぶなりに考えたりする余裕が残ってるんだ。
その余裕があるのなら、じぶんなりの考えをかけよ。
>>274に面倒な要求するなよ
別にその内容書かれても、たいてい読んでないやつが多いから
あってるのかどうか、要約になってるのかどうかもわかんねーだろが
もっと別のこと聞けや
>>274もこういうのはスルーしてくれ
読んで理解することと、それを第三者に伝わるように
書き直すことは、やっぱ違うじゃない。
そこにワンクッションあるし、結構面倒なことなんだよ。
>>382 ミスしたなw
最近コテも出現が少なくなって前異常に停滞ムードなんだから、
開眼者の書き込みは貴重だと思うんだが
>20分で読んでそれだけしか書けんのか。
ネタにマジレスかよ
>ウディ・アレンが速読について言ったジョークで、「戦争と平和」を読んだあと、
>「ロシアについての話だったよ」って感想を語ったエピソードがあったな。
それのパロディーのつもりだが。
パロディしか書けんのは理解できてないからだろ
誤魔化すなよwww
?
>誤魔化すなよwww
必死で笑いすぎ。
普通に遅読でじっくり読んでも、その後すぐに
どこまで理解してるか書いてみろって言われ
たら、結構面倒じゃない?
>>389 面倒な上に、ここで書かれても別に得るものも無いし。
懐疑派をだまらすくらいだろ。懐疑派のためにわざわざ書いてあげることも
ないだろ。
書かない
→誤魔化すなよwww
普通書く
→長文uzeeeeeeeee
中途半端に書く
→それで速読できているとでもプケ゚ラ
いずれにせよメリットないな
「欲望と資本主義」再読で読んだが1時間かかった
しかも速く読もうと無理したため理解度おざなりw
これを初見20分で読むなんてやっぱすごいね速読
>>274が瞑想家に質問した内容ってなんだろう?
それを書いてくれるほうがいいな
>>358 遅レスすいません。
3000文字レベルは速読というより、ホントにただの速い読書です。
読むのが速いだけで、速読では無いです。
一時期、4000文字までいきましたが、文字の見え方が違います。
マジで文字が浮きます。
理解もなんとかってところでサボってしまったので、今に至るという。
SRRでいうところのまさに壁ですね。
これを超えれば、ある程度いけるような気がします。
今でも、文字を浮かす事はできますが、その状態にするとさっぱり理解ができません。
ある程度、訓練して実感した事として
速読に必要なのは、
速読用の目の使い方←これは訓練で誰でもつくれる。
速読用の理解の仕方←これが達成者と挫折者の壁や、修得スピードの差。
の2つじゃないかな。
理解の仕方がいまだによくわかりません。
速読できるようになったわけじゃないので当然ですが。
>じゃかさん
「理解もなんとか」って程度なら「4000文字までいきました」とはいえないのでは?
また、文字を浮かすことが理解に繋がるという考えはどこからきてるのですか?
じゃか氏、以前のスレで最後の方で、掴んだ感じでなんか興奮してたけど
それが4000字の状態だったの?
やっぱり問題は速読用の理解の仕方だよね。
マスターによるこのへんの詳細希望!!!!!!!!!!!!。
399 :
読波:04/12/07 19:23:58
◆速読ってどうスレ 速読生徒
Qさん 教材2万字 初見9000字@新日本
みつる 四読10万字@NBS 1年半ぐらい
マーブル 全体理解4万文字@SP 7ヶ月
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~d-_-b/sokudoku.htm 名無し 4000〜5000字@SP式の教室(SP学院ではない)
全体理解 7〜8割の大雑把な理解
四読 練習用テキスト
名無し 全体理解1万字@SP 3ヶ月
博士 練習用テキスト12000文字@新日本
ttp://nyanya.sakura.ne.jp/es/soku/ 名無し5000文字@新日本速読の入門ソフト
名無し10000文字@SP1ヶ月
名無し5万文字挑戦中@NBS 四読?
そっくん 初めて読む文章3000〜7000文字@元新日本系インストラクター
名無し 精読のスピードは全体理解で1万字行ける人と変わらない@SP
名無し 3000字/理解度6、書き出し字数は26文字 @SRS中級
名無し 4000字 書き出し単語20字@SRS上級
瞑想家 1万字@SRS独学
( ̄ー ̄)ニヤリッ 練習テキスト15000文字くらい?@新日本 独習 1年
>>397 繋がるというか、そうしないと文字を一気に見られないから
文字を浮かすというか、視野を広げると、文字が浮かぶ。
理解うんぬんは自分の体験からかな、俺はマスターじゃないから
考え方を強制するつもりも無いし、実感としてこんなんだったよというのを話のネタに。
>>398 そうです、あそこでちょっとさぼっちゃったんです。
でも確かにおお、これが速読かぁと思いました。
見るスピードと理解するスピードが乖離していたのでびっくり。
理解が遅れてくる感じ、ホントは同時にしなきゃダメなんでしょうけど。
で、だんだんと見るスピードと理解するスピードが離れすぎて読めなくなる。
それが理解の真相です。つまり、読み始めはなんとかついていけるが、
読みつづけていると、見ることができるが、理解する事は出来ない状態になる。
なんとか理解ってのはそういう事です。
>398
「速読用の理解の仕方」を既存の教室のどこもが示してなくて
瞑想家さんが「身体感覚」という解を示したから、このスレの盛上りがあったのだ
と思うが・・・
何をいまさら・・・
402 :
読波:04/12/07 19:37:58
こねこ 四読3ー4万 精読7000−10000文字@NBS
訂正
マーブル 全体理解2万文字@SP 9ヶ月
精読だと何万文字ってわけにはいかないか
404 :
名無し生涯学習:04/12/07 19:55:52
じゃか氏に続き、なんとあのキャラが復活!↓
405 :
脳幹:04/12/07 20:30:25
>>404 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) | 脳幹です。すいませんsageの意味知りません
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ずっと棒振ってたもんで・・・
| | | `-=ニ=- ' | 日本語もちょとおかしいです。
| | ! `ニニ´ .!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
われらのカリスマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こうもり男さんにフカツしてほしいなー
409 :
名無し生涯学習:04/12/07 21:41:04
>>405 うっひゃ、本物?
みんなロムってたのかよ!
ニヤリッ氏も出てきておくれw
410 :
名無し生涯学習:04/12/07 21:42:51
411 :
名無し生涯学習:04/12/07 21:45:10
>>408 SRSだめだな。コストパフォーマンスがたがただな。
独習組の瞑想家氏とニヤリ氏が一緒に光臨したというのは、
今思うと凄い話だ。
412 :
読波:04/12/07 21:54:11
413 :
名無し生涯学習:04/12/07 22:04:43
↑ 見れないものを載せるな 怒
414 :
読波:04/12/07 22:08:12
415 :
名無し生涯学習:04/12/07 22:21:25
>じゃか氏
じゃか氏はもう一度速読を極める元気はあるの?
SRRやってる進度を見てると、かなりのセンスの持ち主だと感じたが。
417 :
読波:04/12/07 22:27:00
金に対する恨みって恐いですね。
>274が瞑想家に質問した内容ってなんだろう?
>それを書いてくれるほうがいいな
いろいろあるけど、結局一番聞きたかったのは、速読時の理解の仕方。
身体感覚以外にも、ねほりはほり聞いた。言って良いのかわからんが
彼はかなりの仮説をもっていて、今も実験と検証してるぞ。
久しぶりに盛り上がってるな。
>412のスレ見ておもったんだけど、日本の平均1分500文字(1P)なら
300ページの小説読むのに5時間だ。
5時間だぞ。それならやっぱ速読トレした方が良いな。
せめて2時間で読めないと、5時間もかけて読むに値する小説なんて・・・
>>412 そのスレ全部読破したけど、SRS情報は対して信憑性が無かったな。
っていうか全部読んだ自分にビックリだよ。
>>419 普通の新書版の250ページ位の小説読むのに2時間はかからないなあ。
大体電車の中30分くらいで2日目の帰りには読み終わってる。
でも、内田民法読むときには1ページに5分かかる時もある。
ちなみに速読法などは一回もやったことないが。
日本の平均1分500文字(1P)は子供から老人まで含めた平均
子供老人を除いたよく読書する層なら平均1分1000文字以上いくだろ
俺、高校の頃は1分で1Pだったなぁ。まあ、本読まない人間だった
ってのもあるけど。
それが、たくさん読むようになって、1分2Pくらいにはなった。
それが普通の読書の限界だったよ。
425 :
名無し生涯学習:04/12/08 11:43:48
横レス失礼します。俺今期で引退したバイクレーサーなんスが
今後を考えて何か勉強しようと思って生涯学習板を覗きに来ました。
で、たまたま見つけた速読ですが、俺たちレーサーはその感覚よく判ります!
普通は猛スピードで走るとまわりの景色って吹っ飛びますよね
でもレーサーを半年もやってると、動体視力というより情報処理能力が高まって
視野200度くらい(感覚的にです)のものごとが、スローモーションのように見えるんです。
だから速読っつーのもあるんだろうなあと。妙に納得しちまいました(^^;
>>425 おお、新しい展開!
で、そんなキミは、速読できそう?
>>425 俺はバイクで事故った時、ガードレールに接触して体が宙を舞い、
地面に叩きつけられるまでの3秒くらいのことは、視界360度、
ガードレールのどこに傷があったか、横にジョージアのロング缶が
捨ててあったとか、すごい関係ないことまで詳細に覚えているよ。
しかも地面に叩きつけられたくなくて、なぜが鳥みたいに羽ばたこうとした。
意味ねぇ〜。
428 :
名無し生涯学習:04/12/08 11:59:11
イメージ野の中で視覚のほかに身体感覚も使うと記憶の根が増えるからいいんだ。
という見解でいいんですか?
速読レースバイカー誕生か!?
>>427 すげー
テレビとかで言うよな。モノクロになったり、超スローモーションに
なったりするんだってね。それくらいの能力はあるんだよな人間。
427が速読したらたいへんなことになりそ
>>431 生命の危険を感じた3秒間だけ、脳がフル回転しただけだよ。
そんなのしょっちゅう出来るわけないじゃん。
いつも誰か横で生命の危機を与え続ければいいのだ!
生命危機速読ブームかよ!
よし、俺も今からバイクで壁にぶつかってこよ。
435 :
名無し生涯学習:04/12/08 18:15:07
頭の左側面をぶつけるように事故れば一石二鳥♪
そういえばジャンプでも瀕死の危機になったとき
ものすごい必殺技が出たよな。聖闘士星矢とか
氷河がオーロラエクスキューションはじめて使ったの
瀕死の状態だったし
自殺寸止めオフでもしますか?開眼者出るかも知れない。
>>437 いいねえ。じゃあ、俺、練炭もってくよ。
そんなドーパミン全開状態維持してたら脳ボロボロになるよ?
速読をネタに雑談するスレに戻りつつあるねw
これはこれで、オモロいんだよなw
>>433-435 おい、勘弁してくれよ。
正直事故った時のことなんて、思い出したくはないもんだぜ。
>>436 懐かしー、前スレ?でチャクラだ宇宙パワーだとかヌカシテイル奴がいたので
俺が聖闘士星矢ネタ振ったら、なんかジャンプネタやら何やらになって、
レスがとんでもない方向にいったな。
まあ確かに、12歳でハーバード入ったアメリカ人少年の親は、勉強させるのに
ピストル突きつけることもあったって言うからな。
もう10年位前の話だったかな。
今は一郎婦人になった、福島弓子の世界カレイドスコープのニュースだったような
記憶があるが。
435は、唐沢がこの前やってた、脳の番組見ただろ。
そろそろダメポちゃんにオナ禁ネタふってもらいたいね
実は密かに女性に好評だそうだし
ってことは443はジャンプ流の海の親ってこと?
>>437 オイオイ、空手の寸止めじゃあるまいし、自殺の寸止めなんて出来るわけないだろ。
開眼者が出るんじゃなくて、開眼者供養しなきゃならなくなるぞ。
>>438 いいねぇ、って、無人君じゃないんだから。
>>440 アニマル浜口みたいになるかもな。
ある意味本当の動物だ。
じゃかさんは身体感覚は試してみないの?
迷走菓子降臨キボンヌ
14種の12脳神経刺激、14種の四肢抹消の閉眼訓練、観色度、一体何なんだ?
>449
なにそれ?
そろばんやってたら、速読できるようになった。
皆、やってみなよ、そろばん
とりあえず、俺も今日から速読を頑張ってみよう
みんなも頑張ろうぜ!
>>416 頑張りたいとは思うんですが、ついさぼってしまうんですよね。
前ほどじゃないですが、マスターしてみたいという気持ちはまだあります。
>>447 瞑想家氏のやつですか?HPは読んでました。
やってもよかったんですが
当時はSRRのみでとりあえずやってみようという感じだったので。
「瞑想家氏のやつですか?」ってあなた…
このスレのコテのくせして浮世離れしているね…
いいじゃない。
ドグマへの執着も考えものだよ。
いろいろいた方がいいんじゃない。
ドグマ=独善的絶対的教え
コテのくせにスレ読んでないのかよ
457 :
名無し生涯学習:04/12/10 11:22:54
じゃかさんってズッコケ発言おおいねW
もと発言してほしい
459 :
名無し生涯学習:04/12/10 16:18:51
みんな『交通誘導警備員』って知ってるかな?
道路で旗とか棒振って片側交互で車を止めたりするバイトのアレ。
2月に吹雪の中の誘導でミスした…。
気がつくと工事車両と路線バスをぶつけ専務と一緒に旭川の警察へつれてこられ
タバコ臭い交通課でバス会社の運輸課長と運転手の前で
制服のまま土下座させられている俺がいた。
髪にへばりついた雪が溶けて水になってたらたら下に落ちる。
「アンタら、交通安全のためにいるんだろ…!」
バス会社の運輸課長が俺に怒鳴る。うちの警備会社専務は平あやまり。
オレは頭を床にこすりつけながら。頭上げようとしたら専務に
「さーげーてろ!バカ」と言われ首つかまれて下げたまま。
警官は苦笑しながら「まあ、示談ってことでお互い穏便に…ねえ」と言った。
それから警官はバス運転手に対しても
「アンタも運転のプロなら警備員みたいな変な人の合図信じちゃだめだよ。
自分で確認して発進しなさい。」と言った。
もちろん会社は保険など使ってくれず俺は70万の損害金を請求されて
7万づつの10回払いでめでたく示談となった。
帰りに警察の交通課長からカップラーメンと白い恋人と名刺貰いました。
「自殺するなよ」って励まされました。ありがたかったです。美味しかったです。
あの時のバスの乗客の顔が忘れられない。俺はやってはいけない事故を
起こしてしまったのだ・・。今でも町で元同僚らに会うと
「あいつ、事故起こしたんだぜ・・」とこそこそ言われます。
これは一生忘れてはいけないことだ。
返済はいまだ終わってはいない…。 地道に返していこうとおもう。
何が言いたいのかってことは死ぬなってこと。
>>458 そりゃ、氏は一貫して「ズッコケ3人組」シリーズでトレーニングしてきたからな。
こういう効果はあるんだよ。
461 :
名無し生涯学習:04/12/10 20:19:09
千と千尋キター
開眼きたかもしれないです・・・
ただ理解度は遅く読むよりも8割ぐらいなんですが・・・
8割って?
遅く読んだのを10として速読で8ってこと?
それなら、きたーーーーーーーーーーって言おうぜ。
凄いぞあんさん。
8割もいったらスゲー!
おれなんか速く読むと5割以下
>>463 わかりました
きたーーーーーーーーーーーーっ、とW。
もう明らかに違いますね、完璧に理解できてるとは思えないのですが。
とにかく遅読と同じ読書だとはとても思えない。
でも難しい本になると駄目ですね。理解度低いです。
あと、私は男性じゃないです・・・
>>464 ありがとうございます、では開眼ってことで
もう少しだけ精度をあげないと・・・
なんだ、オメコか。
難しい本は速読できないよねー
>462
瞑想家流?
身体感覚はどんなイメージでなら理解に結びつきました?
469 :
名無し生涯学習:04/12/11 10:29:08
女性がいるとは思わなかった
>>465 なぜ態々男性ではないと書いたのかが読めとれん。
472 :
名無し生涯学習:04/12/11 18:08:29
ononono
>>470 >>463が「すごいぞあんさん」といったからでないの?あんさんって普通男をあらわすじゃん
>とにかく遅読と同じ読書だとはとても思えない。
どう違うのですか?
>>467 ええ、遅く読んでどうにかこうにかわかるような本は速読しても
駄目みたいですね
>>468 はい、あと他にも色々。
もともと軽い自律訓練法や瞑想をしていまして
そこから速読訓練も始めました。
それで、瞑想家さんの身体感覚に行き着きまして。
とにかく意識を丹田(?)のあたりに降ろし全身を感じながら
その感覚を紙面にまで伸ばしまくっていました。
そしてここ一週間ぐらいは毎日もうこれ以上無理というぐらい身体感覚を
紙面に伸ばし、たくさん量をこなしました。
そしたら一昨日だったのですが、いつものとおり
これ以上無理というぐらいのところまでいったとき
ふっと力を抜いてみたんです(あるいは勝手に抜けたような気もします)
すると急に意味が感じ取れるようになってきたんです。
頭で理解するというより、感じ取っているというか。
自分らしきものが、いまここにいて、そこに言葉が共存してくれるというか。
なんかすごい変な言い方ですねw、ごめんなさい。
でも、なんだかすごく不思議な気分です、心地のいい不思議さです。
>>470 >>473さんがおっしゃてくれているとおりです。
>>474 上に書いたことですが
>>頭で理解するというより、感じ取っているというか。
>>自分らしきものが、いまここにいて、そこに言葉が共存してくれるというか。
てところですかね、、わかりにくいでしょうか。
>言葉が共存してくれるというか
ここがちょっと・・・・。
普通の読書みたいに自分で読む感じではなく、勝手に意味が分かるような
感覚ですか?
なんか現在の身体感覚を使う速読は二万字ぐらいが限度な気がする。
十分速いけどそれより速いものを求めると他のシステムを使わなければ
きついと最近訓練してて思った。他に同じような考え方の人いますか?
>>462さん
おめでとうございます
そんなレベルの高い話されても・・・
私はSRSのビデオをリライトして読んでるよ
基礎的なトレーニングの中にも、多くの意味や方法が含まれてるんだなと
改めて思いしったよ
しかも市販本ではほとんど語られてない内容が多かった
>480
2万字で読むと通常の300ページくらいの本は7分で読み終える。
それでいいじゃんwそれを超えて10万字になると1分くらいで読み終えるけど
その差は6分。6分くらい余分に本に投資してやれよ。
484 :
名無し生涯学習:04/12/12 08:40:24
スレの平均レベルが上がってきてるな。
漏れはようやく開眼したところなのだがorz
そろそろ常連コテに出てきてもらいたいな。
レベルが知りたい。
>>482 >>449の脳神経訓練とか四肢抹消の併願訓練とか感触度ってSRSの訓練内容らしいけど
そのビデオに収録されてますか?
>485
俺、482じゃないけど、SRSは初級中級上級の全30巻持ってるし、
数回見たけど、そんなの聞いたこと無いぞ。なんなんだそれ?
まだ開眼すらしてない漏れは取り残されまくりだ
最近、常連コテはどーしたんだ?
>486
そのビデオにそれらの訓練内容が収録されてない理由は、2つ推測できるね。
1つは、それらの訓練はビデオを製作した当時の教室では、行われてなかったという推測。
つまり、ビデオ製作の翌年以降から採用され今まで続けられている訓練法。
もう1つは、その当時から教室では行われていたけどビデオには収録されてないという推測。
もし前者であるなら、最新版のビデオがもしかして製作されたらその中に収録される可能性がある。
後者なら、栗田先生がビデオ教材にはそれらの訓練内容は、
収録しないと(何らかの理由で)決めている可能性が高く、
かりに最新版のビデオが作られたとしても、現在出回っているビデオ同様に収録されないでしょう。
その場合、合法的には教室に自分の足で通って体験するしかなさそうです。
ビデオの内容って、(上級訓練)「心の城づくり」とか、「ジャイロ感覚」とかは収録されてるんでしょうか?
栗田先生の最新の本の「速読する技術」っていう本の192Pに、
それらの上級訓練の内容のメニューだけが記されてるんですが。
もし、>485の内容だけでなく、それらの内容も収録されてないのだとしたら、
ビデオの内容は、現実の教室の内容を相当薄めたものだってことになりますね。
大学の授業で数年前に流行っていた天才教育のビデオを見ました。
その中で、小学生が本をパラパラ漫画見るかのように2,3回めくって
あらすじを述べるという内容がありますが、あれは速読と似たものなんですか?
インチキかどうかは別として
492 :
名無し生涯学習:04/12/12 16:53:45
ビデオにない内容だね。しかも上級訓練っぽいな。
習うには数十万の投資か(;´Д`)
しかも上級なんて年一回ていどだし開催されるの
>492
>485の、三つの訓練兼、適正確認方法は、初級に含まれる内容です。
心の城づくりとかジャイロ感覚とかは、上級の内容です。
1998年の本(共鳴速読法)に紹介されてた上級編のメニューと、2004年の本(速読の技術)に紹介されてた上級編のメニューは、
見比べたみたところ、ほとんど違いが無いようです。(心の城とかジャイロとか)
どうやらいずれにせよ両方とも、ビデオには含まれてない内容のようですね。
ビデオは、1990年くらいに作られたのでしょうか?
それ以後、色々とメニューも進化して、1998年前後?からは、
試行錯誤してた訓練メニューが、2004年現在のものと比べてもほとんど変わらないくらいに定着化してきたのでは?と推測されます。
通学での受講代どころか中古のビデオ代すら払えない身分なので、
「ビデオの内容を最新のものに更新しろ!」と訴えるメリットが無い身分ですが(笑)
まあ、ネットで流されてしまうことによるデメリットとかを考えると、今後もビデオ化は無い可能性が高そうです。通学しか無いのでしょう。
ビデオにも、ワナワナリーディングなんかは収録されてるんですよね?どういう訓練なのでしょうか?
494 :
名無し生涯学習:04/12/12 19:41:12
526 名前:在日の動員が実際あるのですね[] 投稿日:04/11/21(日) 15:03:40 ID:fJEQw+vS
ttp://anti-korea.jugem.jp/?day=20041121 昨日の夜、友人(男性1人、女性2人)と飲みに行った時の会話っす。
友人女A: 「そーいえば、またペ・ヨンジュンが来るんだってね。」
友人女B: 「もういいよね〜。しつこい。」
俺: 「でも、また空港に数千人が集まったとか言うんだろなあ」
友人女A: 「うちの会社の在日コリアンの社員、行くって言ってた。」
友人男: 「え?お前んとこ、在日居るの?」
友人女A: 「居るよ。1人。」
俺: 「その在日がペを歓迎に空港行くってか。」
友人女A: 「本人は行きたくないみたいだよ。」
俺: 「なんだそりゃ?」
友人女A: 「なんか、在日の集まりみたいな所から電話が来るとか。」
友人女A: 「行かないと陰口言われたりするんだって。」
俺: 「それってマジな話か?」
友人女A: 「本人が言ってたよ。」
俺: 「やっぱマジであるんだなあ。そーいうの。」
友人女A: 「行かなくて子供がいじめられた人も居るってさ。」
友人女B: 「他の在日の人の子供に?」
友人女A: 「そうみたい。だから当日行く為に欠勤届け出してた。」
友人男: 「変な宗教みたいだな」
俺も知り合いの会社に在日韓国人の女性が居た事を知らなかったんすが、在日韓国人の空港召集命令
は実際にあるという事が確認できましたわ。なんでも、電話の連絡網のようなものがあって、
AがBへ、BがCへ、という風に自分に連絡が入ったら、同じ内容を決まった人間に伝達する
ようになってるそうですわ。
韓国って速読は今でも流行っているの?
496 :
名無し生涯学習:04/12/12 22:06:59
キム式最強
キム兄やん最強
ビデオ全巻持ってる486だけど、制作されたのは10年くらい前で
今でも教材は再編されてないです。50万もする買い物ですし、情報商材なので
さすがに10年前のものだと、企業努力を怠ってるといっても良いでしょう。
その分、スクーリングは常に試行錯誤で進化していってると思います。
たぶん、スクーリングのみで知り得る訓練なんでしょうね。
ジャイロ感覚や心の城作りは上級で説明されなすが、本と同じほとんど概念の
説明だけで、納得できないです。
>ビデオにも、ワナワナリーディングなんかは収録されてるんですよね?どういう訓練なのでしょうか?
これくらいは教えてもいいだろう。ワカル ナルホドの頭文字を取ってワナワナ。
「ワナワナ」と声を出しながら、活字を読むことで、追唱をさせない技術。。。。言っとくがマジだ。
>492
初級、5回で全10ステップ訓練するコース→受講料 84,000円
1回で全10ステップ訓練するコース→受講料 97,650円
中級上級の受講資格は、初級を修了していること。
1回も再受講しなかったと仮定して、つまり最小の合計受講料で、初級→中級→上級で、
たしかに数十万かかりますね。。。。8×3で24万。9×3で27万。
栗田先生は、「反応不良症候群は(欠席者を含めて)約2%」というデータを取っているが、
「通信教育の金を払える者、通学の受講料を払える者」からのデータであることを考えると、
高額を払える払え無い、PCを持って2ちゃんをやってるやってない、などの条件を無視し、
老若男女全般(赤ん坊とかは除くけど)で考えると、「
反応不良症候群は、全人口の2%どころじゃないんじゃないか?!」
と考えてしまうがそうなると、
「十分な金が無い人→萎縮適応→反応不良症候群→未成熟な人間」
「十分な金がある人→発展適応→反応良好症候群→成熟した人間」と考えてることになり、
それ自体が偏見になってしまうのでは?と思いますが、SRSのデータにはそういった背景もあると思います。
初級で9万もドンと払える階層の人は、元々活性化してる人が多いと思います。
受講料を1万円くらいにして、1回の受講生を300人くらい(実際は70人くらい?)にしてデータを取ったら、
反応不良症候群の占めるパーセンテージは約2%どころじゃなく、あくまで主観ですが20%以上になると思います。
>498
ありがとうございました。そういう理由でワナワナだったんですね。ナルホド!
超呼吸法っていう本でも、ひふみの呼吸(=「ひふみよい、むなやこと」と唱えながら呼吸する)
とか、心を回す→グルグルグルグル・・・・と唱えるながら呼吸するグルグルマントラの呼吸法や、
時のまにまに→まにまにまにまに・・・・と唱えながら呼吸する呼吸法などが載ってました。
まにまにのま=「間」を重視した視点で解説してあります。
運転中に大声で続けてると気持ちいいのは確かです。
>499
スクーリングは初級は10万以内だけど、中級以降はテキストを別途
購入しないといけない。それが17万くらいする。
通信講座だと、初級ビデオとテキストで27万くらい。中級上級のビデオも
買うと50万くらい。どっちにしても高いよな。
スクーリングの方が情報が最新でお得だけど、結局家で復習する必要がある
ために、ビデオも買う人が多いらしい、そうなると80万くらい。う〜ん。
>501
中級上級以降必須購入のテキスト代を忘れてました。
ということは、初級→中級→上級で最小の合計受講料で、((8×3で24万。9×3で27万)+17万くらい=)41〜44万くらいですね。
17万=中級、上級合わせての金額では無いとすると、(上級のテキストの分)さらに17万加算ですね。
復習のためにビデオを購入すると、さらにかかると。。。。
しかし、もう何百何十回目の講義をやっててそれを受けてる人が、
あえて第1回目の教室を収録したビデオを大金で買うメリットはあるのだろうかと、考えるでしょうね。
余裕がある人ほど、講義中に感想文を書けるそうなので、余裕がある人ほど後の復習もしやすいようです。
余裕がない人は、後で講義を思い出せないだけでなく、感想文=メモも取ってないので、
思い出すきっかけも無くなりそうです。
賛否両論あるにせよ、栗田先生の生講義が、すごい濃いものであることは事実なようです。
しかしだからこそ、、こっそりテープ録音するとかが不可能だとすると、
能力が無い人はがっかりして自分の無能さを恨み、大金の損失を後悔し、教室を恨み、帰路に着き、
能力がある人はさらに上のステップへ行ける、みたいなことになってしまうと思います。後者は良循環で良いことなのですが。
『ネットで流したら即逮捕』を条件に、生講義のテープ録音を許可するなどをしたらどうか?と思います。
もちろん、こんな提案をしても大金の無い私には何のメリットもありませんが。
貧乏人は、とりあえず速読教室は諦め、定例会や肩の会(両方とも基本的には栗田先生本人が講義するようです)に参加するのが、
分相応かつベストではないだろうか?と思います。
速読法や記憶法などは万単位の受講料ですが、定例会と肩の会は、
栗田先生が2時間又は4時間講義するにも関わらず、3,000円です。
もちろん速読の訓練ではなくなると思いますが、何かしらの刺激は受けると思います。
>>502 たしかにSRSの講義やビデオは魅力だけど、実際瞑想家氏のように
市販の本だけでマスターし、しかも今身体感覚のように独学者には難しかった
マスターへの道筋が無料で公開されているのですから、実際分速1、2万字ぐらいで
あれば、数千円もかからずに速読を身に着けることは可能でしょうね
瞑想家氏のサイトにも載っていましたが、自分が速読マスターになるんだ!という強い決意、
そしてそのための努力こそ、何より重要だと実感します
>>498 その教材、できればエンコして、nyがShareに流してください。
>>504 nyとか使ったことないし、合計60時間もあるからメンドクサイ。
それにビデオで話し聞いてもなんの話してんだか、正直意味不明だぞ。
栗田氏の本読んで、「蝶の読書が・・」とか「心を広く明るく」とか
言われてピンとこねえヤツは、ビデオ見ても意味不明だと思う。
SRSの定例会で栗田さんの言う言葉
「初心者の方は分からなくて当たり前だから全部分かろうとせずに
分かるところをしっかり理解すること」
正直SRSは実践を通して理解するしかない。ノウハウのみを追い求める人は
速読できないといってるし
>>505 これを期に共有ソフト導入したら?なかなか便利だよ
さっきうたたねしてて、ちょっと目が覚めたので
腹式呼吸してたら、速読の感じがわかった気がする。
なんか、文字のイメージが浮かんできて
「おお、意味がわかる、わかるぞ!」っていう感じ
文章を音読しないでも、意味が分かった
でも、それから改めて本を読んでみたらダメだったので
ただ寝ぼけてただけかもしれない・・・
>>507 その意識状態を維持してられたらマスターできてるよ
朝起きるときに、目覚めるその瞬間の意識状態を見つめるようにしてみます
なんか電波臭い文章ですがw
最近コテのレポートねーな。
スマソ。888ってどーゆー人だったかね?
数字コテだと覚えてられんよ。
513 :
名無し生涯学習:04/12/14 10:58:43
身体感覚で読むって話、詳しくわからないんですけど文字に触るように読むということ
ですか?
冥想家さんのところに載ってる 触手でさわる みたいなやつがそうなんでしょうか。
少年ジャンプ流はその話が飛躍して生まれてきたと受け取ってるんですが。
なにせ速読に関する情報が多すぎて、2ちゃんだけでも探すのたいへんですよね。
確かに過去ログ全部読んだら丸2日かかったし、
読むなら開眼ナッツ祭りがあった15から読んだらいいと思う
開眼祭りからスレの内容が濃くなったし勉強になったよ
開眼祭りが15じゃなかったらごめん
>>513 触手よりも、自分の皮膚を広げて、活字に触る感じかな。
触手でもいけるかもしれんけど、頭から出てるとダメ。
あくまで体。身体感覚であることが重要だよ。
516 :
名無し生涯学習:04/12/14 15:26:39
ありがとうございました。たしかに頭から出るとギャグです。
開眼祭りいってきます。
517 :
名無し生涯学習:04/12/14 15:58:10
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
518 :
点呼:04/12/14 20:20:03
俺以外にココで速読できてない人いる?
>>504 書物もスキャンして流してくれる神は居ないかな?(w
520 :
名無し生涯学習:04/12/14 21:43:45
つうか速読できるヤシはいないだろ
みんな開眼レベルでとどまってるっぽいし
522 :
ハブ:04/12/14 22:58:57
ひさしぶりです。
こちらもずっと進歩がないのでずっとロムしてました。
SRR中心に速読の訓練をしていますが、身体感覚そのものさえ、
つかめていないような気がします。
最近は手抜きをして、アイボールトレーニングと瞬時記憶・可視視野拡大訓練
だけをやって、後は実際に本でジョイント速読みたいな感じで訓練を
続けています。
それとプラスして時間のあるときだけ、2行を2ブロックに分けて、理解を考えながら
読んでる(見てる?)感じです。
いままでは、3行を同時に感じるところまで、高速モードからスピードを下げていたのですが
理解を心がけてみようと思い、もう少し低速の所までおとしてみることにしました。
理想が高すぎて、あるいは身体感覚にこだわりすぎて、低速まで落とすことを拒んで
いたのかもしれません。もう少しいろいろと見るスピードを変えて実験してみたいと思います。
a
524 :
ハブ:04/12/14 23:11:14
身体感覚もこのスレをずいぶんと見てきて、イメージはつかめるのですが、
文字に働きかける感覚は理解できても、文字を受け取る感覚が理解できて
いないと思います。
初見で2500〜3500ぐらいのところで行ったり来たりと言うところ
(しかもかなり無理して)ですが、やはり4000時の壁は厚いと思います。
1行40文字の一つの文の、15,6文字ぐらいしか明瞭視野?がないので、
あまり視野は広がっていないと思います。
このスレでは視野を重視していないと思いますが、これほど狭いと
少しギザギザにして視野を動かしてみることすら難しいと思います。
525 :
ハブ:04/12/14 23:17:35
皆さんは、縦40文字、横13行という本の場合どのくらいまで
文字が明瞭に見えますか?
私の場合、右上から左下に見て、縦15文字、横6文字ぐらいの
所しか見えませんね。
ギザギザと緩やかに目を動かせるようになるレベルになるには
縦が2/3ぐらい視野に入らないと無理な気がするので
マスターの方の視野の状態が気になります。
いくら身体感覚重視だとはいっても、結局は目から入った
情報を処理するわけですから・・・。
>スマソ。888ってどーゆー人だったかね?
マジカヨ。へこむなぁ。
開眼後、瞑想にハマってた888だよ。前スレだったかな。
今は、俺の速読も完成して、瞑想は最近離れ気味です。
速読やると、読みたい本とか好奇心の方が間に合わなくなって、
最近はそっちが悩みです。でも瞑想家氏には感謝してるよ。
考えてみると、凄く有利なわけですし。
527 :
名無し生涯学習:04/12/14 23:29:16
触感でむらなく捉えられた感じは、音読するのと同じぐらい無駄なんじゃ。
という考えが流行ってる。身体感覚が新鮮な刺激だというだけで、本当に
開眼した状態は・・わかんねぇ。
書き出しなんだろな。
528 :
名無し生涯学習:04/12/14 23:35:53
888さんは身体感覚で開眼したんですか?
529 :
名無し生涯学習:04/12/14 23:44:33
コテ復活してキター
>527
とりあえず、言ってる意味がわからん。
そうだよ。
初期瞑想家訓練→身体感覚で開眼→初期瞑想家訓練と瞑想で深化。
数字コテだと印象うすいよねー
名無しなんかだと忘却の彼方
533 :
ゴン太:04/12/15 18:18:41
みんな俺のことは覚えてるよね?
約18時間レスとレスの間が空くとは…
このスレもそろそろ祭り以前に戻るときが来たかな?
535 :
名無し生涯学習:04/12/15 18:39:25
あーよくあるよな、そういうこと。
しかも自分のレスした後だったりして変に落ち込む。
まぁなんにせよ速読ネタはもうでつくしたんじゃ?
536 :
名無し生涯学習:04/12/15 19:24:08
ゴン太さん、覚えてますよ。
538 :
名無し生涯学習:04/12/16 05:38:48
>>533 今、何とか女子短期大学の倉庫の中に居るんでしょう。
のっぽさんに捨てられて。
よっしゃ、俺が今日から取り組むからな。
おまいら応援しろよ。
あれ?
おまいら、頑張れーとか、無しか?
541 :
名無し生涯学習:04/12/16 14:34:04
もうこのスレ終わりぽ
>>540 漏れは要らぬ口出しはするが応援などせぬ!
543 :
名無し生涯学習:04/12/16 15:29:41
まじめな話 次は速読で何ができるか だな。
544 :
名無し生涯学習:04/12/16 16:22:57
速い読書
速読習おうかな
546 :
名無し生涯学習:04/12/16 16:26:12
正直、速読して何になるのかと
547 :
ハブ:04/12/16 16:48:20
>540
がんがれw?
548 :
ハブ:04/12/16 16:50:49
今思ったのだが、瞑想家氏が言う速読のための語彙って
今まで黙読で培ってきた語彙と同じぐらい時間がかかるのかな?
せめてその1/10ぐらいでマスターしたいけど。
549 :
名無し生涯学習:04/12/16 17:19:50
なるべく文字でコミュニケーションして、言語使わないようにしてる。
かなりさみしい。
文字に対して反応が強くなるだろう、きっとそうにちがいない。
ここが寂れてるのは住民が一人残らず速読をマスターした結果と言うことなのだろうか
551 :
名無し生涯学習:04/12/16 18:38:39
逆じゃねえの?
言うことが無くなった。
もう、普通に定期的に修得者が現れる現在、
速読を懐疑する者も居ないから、盛り上がらない。
553 :
名無し生涯学習:04/12/16 19:26:28
マスター続出のわりに盛り上がらない
虚言ばかりなんだろうなw
554 :
名無し生涯学習:04/12/16 20:03:32
速読ヲタの巣窟
555 :
名無し生涯学習:04/12/16 20:09:54
どこからが習得かわからんしな。書き出しできないのにマスターしたと思って
る奴がほとんどだろ。おれもパラパラめくって満足できるもの、で解決してるよ。
自称マスター
556 :
名無し生涯学習:04/12/16 20:20:43
結局なんにもなってないな。
何かに役立たせなきゃ意味は無いだろうに。
そういう漏れは未開眼
557 :
名無し生涯学習:04/12/16 20:38:19
やはり冥想→書き出し。だがコノトレーニングをするのには冥想のオカルトっぽさ
を振り切る速読の構造の理解と書き出しを続けていく勤勉性がないと、つらい。
そのための動機ずけというか、速読おいしいよみたいなネタで
こうして、嫉妬にまみれた陰湿な奴らが現れて、盛り上がるんだよw
559 :
名無し生涯学習:04/12/16 21:14:15
速読美味しいのは事実だ。
今となっては、速読できなかったのが信じられん。
といっても俺はまだ6000字レベルだが、それでも以前なら
1冊読んでた時間で10冊読める。近所の本屋によく立ち読みしに行くようになった。
あと、活字の関わり方もラフにしたり丁寧にしたり、自由自在になった。それくらい。
560 :
名無し生涯学習:04/12/16 21:51:39
561 :
名無し生涯学習:04/12/16 21:57:59
立ち読みしてる時、速読してるボク を演じてしまう。
562 :
名無し生涯学習:04/12/16 22:01:28
立ち読みできるぐらいじゃ、動機として弱いな。
563 :
名無し生涯学習:04/12/16 23:44:09
動機なんざ自分で作れや
564 :
名無し生涯学習:04/12/16 23:52:57
終わりだな
>マスター続出のわりに盛り上がらない
続出なんだろか?
名無しでマスターしたっていってる人はみんな同じ人なのかも
コテハンではマスターというほどの人は出ていなかったはず
566 :
名無し生涯学習:04/12/17 01:30:48
888は?
567 :
名無し生涯学習:04/12/17 17:41:52
保全
おひさ。
最近、速読に対する情熱を失いつつある。
569 :
ゴン太:04/12/17 20:57:15
俺がヒサシブリに顔見せたっていうのに、こんな様子じゃ
このスレもいよいよだな。
オナニーマシーンも情熱を失ったって言ってるし・・。
ところでどうして情熱を?俺でよければ聞いてあげる。
まず、精神の健全性を保全しる。
>>569 ダメポちゃんはオナ禁じゃん。オナニーマシーンじゃ意味が
180度違うじゃん。
なんていうかな・・・
空しく感じてきた。
確かに速読の精度は上がってきた。
速いスピードを維持しつつ、読めるようにもなってきた。
でもなぁ・・・
結局のところ、それだけなんだよな。
これを使って何かを勉強しようとか、そんな気は起きないんだよ。
俺の実感としては、フォトリーを使った方が勉強ははかどるしね。
この空しさ・・・手段と目的の混同が原因の気がする。
速読の習得を目的としてたもんなぁ、一時期。
>>ダメポちゃん
>これを使って何かを勉強しようとか、そんな気は起きないんだよ。
これは、気が起きないだけなのか、勉強に使えるレベルのものではなかったのか、
どっちになるのかな?
漏れはマスターではないが、ダメポちゃんの言いたいことはなんとなく分かる気がするなぁ
これについて、瞑想家さんは何と答えてくれるだろうか・・・・
勉強に使えるレベルのものではなくたって、
短い時間にたくさん本読めれば、それだけで結構なことだと思うがなぁ・・・・
>>574 後者。
まだそのレベルに達してないからなのかも知れないけど。
勉強に使おうとすると、必要以上に緊張してしまうからか、理解力が極端に下がる。
今のところ小説くらいにしか使えてない。
その小説に関しても、力むと楽しめなくなる。
上にも書いたけど、勉強に関してはフォトリーディングを使った方が俺にはしっくり来るよ。
>>575 贅沢かも知れないが、あまり読みたいものが無くなってくるw
「図書館を制覇するぞ!」みたいな願望もないわけじゃなかったけど、
今はそんな気は起こらないな〜。
今、必要なものさえ読めればいい。
でも、その必要なものはフォトリーで読める。
で、速読は何に使うの??みたいなことになってる。
恐れていたことが起こったか・・・
>>ダメポちゃん
うーん・・・やっぱりそうか。その壁をクリアーするにはもっとトレーニングを積むしかないかも
しれないけど、このスレでも成長株のダメポちゃんにしてもその状態では・・実用的な速度の
道のりは恐ろしく遠い
そこで高速大量回転法ですよ!!
>>579 あの方法はそこそこ速読ができてないと多分嫌気だすんじゃない?
慣れれば確かに普通に勉強するより定着率は上がるだろうけど、
実際やるとかなりマンドクセ
>>578 >その壁をクリアーするにはもっとトレーニングを積むしかないかもしれないけど
そうかも知れない。
でも、他にも道があるような気もする。
あと、俺はこのレベルに達するまで訓練あるのみで過ごしていたってわけじゃないし。
トレーニングは二日に一回はサボっていたし、瞑想はやらない日の方が多かった。
こんな俺でさえここまで来たんだから、もっと速く習得するのは可能だと思うよ。
じゃ、ネルポ。
レスは明日返すね。ノシ
おお、久しぶりのコテハンだ。じゃあ、俺も率直な感想
なんの勉強に使うつもりだったか分からないけど、
確かに参考書っぽい構成の本は無理っぽいね。
覚えようと意識しすぎると、記憶に残りにくいしな。
俺が役立ってるのも、自己啓発書、小説 新書関係 心理学関係
みたいな要するに読み物だよ。
勉強のためと言っても、参考書じゃなく読み物っぽく編集してくれてれば
使えるんだけどね。ああ、それが新書か。
あと多読派になるべく知的好奇心が無いと、読みたい本が無くなるのも事実だ。
でもフォトリーで挫折した俺には、唯一の速読だから重宝してるよ。
理解するスピードはなにか別の能力な気がする
そんなこと言ったら根本的に速読無理になっちゃうんじゃね?
>>583-584 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <そんなのヤダヤダダダダダ
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
586 :
ゴン太:04/12/18 15:27:50
ヒャハハハ。そうなんだよ、そうなんだよ。
ダメポちゃんの言うとおりなんだよな。
いくら読書スピードが上がったところで、ストレスのかかる読書したとたんに
落ちる。ましてその方法で勉強なんてストレスかかりすぎて絶対無理。
そこでSRRだよ。なぜSRRがかたくなに2000〜4000で
ブレーキかけようとすんのかこれで分かったろ?
誰かが、SRRの読書スピードを原チャリに例えてバカにしてたけど
これが実用スピードってやつなの。スピードだけにこだわってどうすんのよ?
競技にでもするつもりか?ホント手段と目的がごっちゃになってる。
ダメポちゃんは速読の真理をついたね。ダメポちゃんは挫折したんじゃない。
覚醒したんだよ。悟ったんだよ。ダメぽちゃん、覚醒おめでとう!
>ゴン太
そうか? そうなるか?
>>586 つか、おまいゴン太じゃないだろ?
ゴン太はそんなに挑発的な書き方はしないよ。w
589 :
ゴン太:04/12/18 17:24:26
>>588 僕のコトそんなふうに言ってくれるのは嬉しいけど
マジでゴン太です。イメチェンしてみました。
>>587 そうならない?
>589
むしろ、じゃか氏の発言を見ると、それは自分に一番当てはまるように思うぞ。
SRRでかなりの素質を見せたエリートじゃか氏が、数千字レベルで覚醒したものの
結局目は追いついても理解がダメと結論に至った。
591 :
名無し生涯学習:04/12/18 18:21:45
第四次流派紛争勃発
ゴン太、マスターできてないくせに偉そうなことぬかすなコラ
イメトレなんですけど、たとえばリンゴをイメージするときに一瞬で消える鮮明なイメージ(記憶から引き出した映像っぽい)のと、
自分で3DのCG作るみたいにちょっとずつ頭の中でイメージを作り出すのと二通りあるんだけど、
鮮明なのを留めるべきか作り出す方を精巧にしていくか、どっちががいいんでしょうか?
こんなん僕だけだったらごめんなさい
斎藤氏もみつる氏も3000くらいなら一流大の大学生はそれくらいで読んでるとか言ってますし、
やはりそれ以上が速読じゃないでしょうか。
小説も同じぐらいかな。SRRでは2000文字レベルといいながら
実用速度は1700文字っていうことらしいから、ま、そんなもんかなと。
SRR以外はそれ以上のスピード目指してますけど。
>>593 なぜ「どちらか」にこだわる?
どちらもやっていけばいいのさ
で、自分がより難しい方を重点的にしていく
596 :
名無し生涯学習:04/12/18 19:50:25
SRRVSジャンプ流
>>594 藻前はどうなんだ。自己流で速読できてるヤシはどうでもいいんだよ。
2000とかで読めればそれだけで一流大の学生に近いレベルで読書できる
わけだろ?すげえ魅力じゃん。
だから低級だろうがB級だろうが使い物になるスピードが身に付くのがいいんだよ。
もちろんそれと別に趣味の速読として瞑想流を目指すのは賛成だし、漏れもやってるわけだが。
>>595 藻前が正しい
>>590 じゃか氏は開眼しても修得できてない
SRRも修得者が2chにはあらわれてないという罠
599 :
名無し生涯学習:04/12/18 20:05:55
だれか東大スレで聞いてきてよ、分速3000字で読めるのかどうか
600 :
名無し生涯学習:04/12/18 20:13:45
速読という技が人間に本当に可能なものかどうか判断がつかない人は、
自分で読書の心理学について文献で調べてみるといい。
速読の先生は読書心理学者ではないので基本的に話にならない。注意。
601 :
ゴン太:04/12/18 20:22:21
>>592 うるさいです、バカ。
>>594 いっとくけど2000ってのは学習とかストレスのかかる時の数値だからな。
SRR以外はそれ以上とかいってるけど、実際そのスピード維持して
学習とかに使えるのかよ?実用ってのはそーゆーコト。597が正しい。
何故、コテ達や名無しマスターが消えて逝ったか。
マスターして初めてわかるこのむなしさ。
なんだ、こんなんだったのか・・・
自分がイメージしてたのと全然違う。
ダメポは本音を言っちゃった。言ってはいけない本音を。
>602
そんなに虚しいか?
おまい、っていうか、おまい根本的にマスターできてないだろw
おれも、まだ理解6割だけど、新刊本もそれなりに内容把握できて
結構面白いぞ。
じゃか氏、理解してないなら覚醒したとはいえないんじゃない?
じゃか氏は見え方が速読用になって感動したんだね。
でも冷静になると理解の速度は上がってない。で、読めないと気付いた。
それがSRRだとすると、2000文字くらいに設定してるから良いとか悪い以前に
理解はどうやってやるんだよ? という疑問に答えて欲しいのだが。
速読してると読みたい本がなくなってくる
とかぬかすヤシはこの1年で読んだ本を書き出してみろw
>>605 だからSRRは理解できていないのは速読とは呼ばないっていってんだよ。
勉強とか仕事で使える速読速解が1700としてる。
楽しむだけなら4000だとね。
修得者の実例も書いてあるだろ?
27歳♂
○吉本ばなな著「あむりた」
B理解:5200文字
C理解:5400文字
D理解:12000文字
もともと読書経験乏しい
->読書が日課に(ただし日常は2000文字ぐらいで読書)
21♂
○中嶋らも著のエッセイ
A理解:2900文字
B理解:4000文字
E理解:9500文字
実践ではもっと下がる
みたいに。これが現実なんでは?
608 :
名無し生涯学習:04/12/18 21:31:54
速読実用論展開中
ゴン太がSRRびいきだったとは以外だな
>607
>だからSRRは理解できていないのは速読とは呼ばないっていってんだよ。
あたりまえだ。そんなことは誰だって言える。
どうやって理解するんだよ。って聞いてんだよ。
>速読してると読みたい本がなくなってくる
>とかぬかすヤシはこの1年で読んだ本を書き出してみろw
1年は無理。速読できるようになってからも20冊くらいだよ。
でもその時は、本当にそれで読みたい本が無くなった。好奇心がガス切れした。
今もなんだかんだ言って3日に1冊くらいしか読んでないなぁ。
612 :
ゴン太:04/12/18 22:22:23
速読すると本が面白しろいと感じないの?
>>610 普通に理解するんだよ。藻前が普段やってる読書と同じ。だから速読速解なんだ。
うーん、何が問題なのかよく分からないな。一時的なもんもあると思うけど。
遅読にもいろんな読み方があるように、速読にもいろいろな読み方(含受け取り方)がある。
今のやり方で本を読んで落胆するようなら、自分の楽しい読み方を追求してみればいいと思うし、
好奇心が薄くなったのが原因なら、それを取り戻す方が先決じゃないかな…
ようするに、ダメポちゃんは既にフォトリーという便利な技を持ってるから
今現在未熟な速読法を育てていく意味が見いだせないということだ。
おまいらが、どうこう言うほど一般的な話じゃないだろ。
フォトリーできんのか?
>615
それはマロン田さんの言う、尺取り虫読書だ。
尺取り虫の一歩を大きくすることで、スピードを早くする。
619 :
ゴン太:04/12/18 23:50:11
>>ダメポちゃん
良かったらフォトリーおしえちょ。
>>618 漏れは早読みだろうが速読みだろうが速読だろうがかまわんよ。
使えれば価値があるし、使えなければ価値がない。
まずはマスターしろってことで。
621 :
おっさん:04/12/19 00:33:35
毎日6時間以上速読状態で文字を追い続け2週間ぐらい経つ。文字に価値が
生まれてきた。文字の悪夢を見る。
絵本とか画集がアフォードし易い。
夫婦で実験していて妻のほうは漫画でやってます(ずるい・・)
速読流派は少年ジャンプと追描をつかってるけど30分くらい続けてると正直ドーデもよくなって
きます。(ちなみに私は目から吹雪を出すタイプです、って話古いぜ)
とりあえず、ぶっ続けでやる事で理解度上がるかもしれないという小学生並の発想
ですが、文字が中心の生活やってます。ノイローゼぎみだけどね。
次回は「会話禁止条例、言語道断作戦」をやろうか検討中ですが、バカ。
盛り上がってるところすいません
622 :
ハブ:04/12/19 01:09:35
だめぽちゃんの言うとおりだと速読とフォトリは違うということになるね。
フォトリって、目をソフトフォーカスにして読むあれじゃないの?
あれも速読の1種に入らないのかな?
623 :
ハブ:04/12/19 01:16:37
なんかゴン太ちゃんイメージ変わったような気がするw
まあ別にいいけど。
わたしも、ゴン太ちゃんと同じように、みんな覚醒したと勘違いして
いつまでも理解ができていないのではないかと思っていた。
でも、だめぽちゃんがもしそれだとすると、書き出しなんてとても
できないと思う。
だから、決して勘違いなんかじゃないと思うよ。
おそらく理解度はB以上じゃないかと思われる。
ご自分ではどう思われますか? だめぽちゃん。
といっても、SRRを使っていないから分からないか・・・。
だいたい、書き出しって、普通の遅読でも簡単にできないんじゃ?
>1年は無理。速読できるようになってからも20冊くらいだよ。
>でもその時は、本当にそれで読みたい本が無くなった。好奇心がガス切れした。
なんですかそれは…
ねこにコバンですね。
私は速読できませんが、毎月20冊は読み続けてますよ。
読みたい本はいっこうになくなりません。
>だいたい、書き出しって、普通の遅読でも簡単にできないんじゃ?
普通の遅読なら結構書き出せませんか?
あらすじとかはだいたい覚えているでしょ?
それをたよりにすれば、単語も思い出せませんか?
626 :
名無し生涯学習:04/12/19 03:07:21
SP式速読法の通信に申し込んだのですが
どれを何セットなど書かれていません。
また、この本を1度読み内容を頭に詰めてとか
これぐらいの単語は覚えてないとなど
結構厳しく思えます。
やはり本格的にトレーニングに入る前に
上記に書いたように本の内容を頭に詰め込んだり
語彙数を増やしたりしてからトレーニングに入った方が
いいでしょうか?
SP式やってる方や詳しい方
助言をお願いします。
ゴン太ちゃんはナチュラルでアフォなのかと思ってたのにガッカリ…
>>626 解説書に書いてあるとおりにやるべきでしょ。
厳しいといってもSRSやNBSの修行ほどないでしょ。
>>623 >>みんな覚醒したと勘違いして
>>いつまでも理解ができていないのではないかと思っていた。
↑これ意味不明です
覚醒したなら理解はできているのでは?
だから、SPの解説書にはどれを何セットとか書いてないんだよ
その点、SRRはどれを何セットどの順番でと懇切丁寧だね
〉621
毎日6時間とは見上げたものですが、ジャンプ流の成功者はダメポちゃん、86さんなど若い人ばかりのような
633 :
ゴン太:04/12/19 12:26:18
>>627 ガッカリとか言われるとショック受ける・・・。
このキャラ失敗っぽいから元の天然ゴン太に戻るね。
>わたしも、ゴン太ちゃんと同じように、みんな覚醒したと勘違いして
>いつまでも理解ができていないのではないかと思っていた。
んなコト言ってないよ。みんな開眼して小説ぐらいなら速読できる
んだろうけど、それが参考書等になるとどうなのよ?って言いたいだけ。
634 :
ハブ:04/12/19 13:06:30
速読ができる訳じゃないけど、
参考書とかは遅読にしても一度で理解するものと違うと思う。
速読だろうと遅読だろうが、一度目はだいたいの内容を見る感じにして、
2度目ぐらいから、しっかり内容を見ていくものでは無かろうか?
だいたい、小説と同じぐらいのスピードで、速読で理解ができるものは
たいした内容のものじゃないと思う。
635 :
ハブ:04/12/19 13:12:49
よくある速読ネタのように、ものすごくやさしすぎるぐらいやさしい参考書から
始めて、それから難しい参考書にに進むという形で速読をしていくのでは?
ただ、それだとやさしいやつから難しいやつまで、スムーズに移行するために
ものすごく大量に、本を買わないといけないケモしれないけど・・・。
遅読の時のようにじっくり考えて理解するかわりに、量を速読して理解の手間を
省く考え方になるのではと思っている。
>>634 同意。
参考書とか資格試験のための速読なんて、勝手に想定して落胆してるだけ。
読み物以外は、やっぱアプローチ変わると思うよ。
888氏はどうよ。
天然ゴン太は作ったキャラだったのかよ
なんてぇこったあぁぁ
一度舞台裏を見てしまうともうこれまでのようにはつきあえないよな
639 :
ゴン太:04/12/19 16:14:04
_, ._
( ^,_ゝ^)なんだって?
640 :
ゴン太:04/12/19 16:49:53
もうダメだ・・・。偽者まで現われるし。
みんなには見放されるし・・。速読はできないし・・・。
イメチェンは失敗するし・・・。
みんなバイバイ・・・・・。
641 :
まさひろ ◆1VNCx23xKM :04/12/19 17:22:12
今日初めてこのスレにきました。
上の方で「クリエイト速読スクール」のことがちょっと話題になっているので書き込みさせてもらいます。
僕は、個人的な事情があって平成十五年に一ヶ月だけ通っていましたよ。このスクールで教えている速読
方法は、速読技術としては唯一特許を持っているので全面的に信頼して通っていました。そのため速読方法としては、
いろんなやり方があるようですが、僕はこのスクールしか信頼していないんですよ。なにせ
特許を取得しているのですから。自分自身三倍速になりましたしね。
ここの講師の方たちはみんないい人たちで一コマ受講するだけで心が癒されます。
僕としては、無料体験講習をまず受けてみてその時講師の方に質問攻めにしてみたら
良いと思います。
でも、一番いいのはここのスクール代表者の松田真澄さんの著書
「知的速読の技術―BTRメソッドへの招待」(日本能率協会マネジメントセンター )
をまず読んでから行くのがいいです。訓練内容及びその訓練をする理由が
よくわかり納得できるからです。
手始めにクリエイトのパンフレットを請求してみてそれらを一通り読んでみたら
いかがでしょうか?封筒の中に受講者の体験談がわんさか入っていることに
まず驚くことでしょう(笑)
クリエイトに関して聞きたいことがあれば何でも質問してくださいね。
出来る限り回答します。
もちろん、クリエイトのHPを見るのもいいでしょうね。
>>582 簿記の勉強に使えるかな〜、とか思ったけど無理だった。
フォトリー駆使してガンガるよ。
ところで
>>888さんは速読時に深い理解はできてる?
俺はまだ浅い理解しかできない。
筆者のメッセージを読みとりにくい感じ。
>>586 そこまで速読の望みを捨てたくはないね。
精度を上げてさえいけば、ストレスのかからない速読もできる・・・はず。
>>617 たしかにそうかも知れない。
>>619 「あなたも今のままで10倍速く本が読める」フォレスト出版
これを読めば身に付くよ。
最初の一、二ヶ月はぎこちないけど、だんだん自然なスキルになってくる。
あと、これもお勧め。
「潜在能力であらゆる問題が解決できる」フォレスト出版
どちらもポール・シーリィ氏の著書。
>>622 理論的にも多少違うだろうし、体験的にも違いを感じたよ。
「速読法」としてカテゴリーはされるんだろうけど。
>>623 今の俺のレベルはこんな感じ。
・浅い理解。精読と比べるとどうしても理解度は落ちる。
・書き出しはある程度できる。マインドマップを使って、枝分かれ式に想起していく感じ。これも浅い部分しか書き出せない。
>>640 うおぉぉぉぉぉぉぉい!ゴンちゃん!w
疲れた・・・。レスためるのはイクナイね。
どのスレ見てもSRRの営業。いい加減うぜえよな?
>>644 まだそんなこと言ってるヤシがいたのか。w
646 :
名無し生涯学習:04/12/20 01:00:00
コテがじつは誘導
>>645 ”2000文字信者”が2ちゃんねるに大勢へばりついてるわけか?プププ
まじでがらみさんとしか思えないような、
SRRの執拗な擁護はなんなんだろう。
>>643 ダメポちゃん。
速読を使おうと思ってた資格が、よりによって簿記かよ。
そりゃ、無理だろ。
例えば、学校の勉強でいうと、数学が一番速読と相性悪いだろ。
でも社会や国語なら、まだアドバンテージになりうる。
数学はダメ。簿記ももちろんダメぽ。
今だに2ちゃんで営業とかなんとかの発想をする香具師がいるてのが藁得るw
この流れでどう見たらSRRの営業になるんだ?
ゴン太=SRR本人?ゲラ
>>”2000文字信者”が2ちゃんねるに大勢へばりついてるわけか?プププ
悪いか?
ある意味、本人でなくてもユーザー信者が営業マンになって活動しているわけだ。
これはマニアックなファンのいる商品ならよくあること。
フォトリーも同じだろ?
それをうざいと思うやつは、それで痛い目にあった経験がだけだろ。
>>641 速読の特許ってどういうのですか?
特許といえば鼻スースースティックは10年前から特許出願中だが、
もういい加減取れたのか、それとも諦めただろうか。
ところで指回しは著作権あるから、CMなんかで無許可でやるとアウトだよ。
特許と著作権ってどう違うんすかね?
特許てのは昔あった技術や手法が抱えていた問題を解決できるような
新しい技術や手法に認められる技術的な支店からのものでしょ?
それで速読ができるとかできないとかいうレベルのものじゃないよね。
著作件だと?
SRSのビデオで、指回しが病院へ行こうで使われてた、
って栗田さん喜んでたぞ。べつに許可とか無い感じで。
特許って、別になんでも取れるだろ。それと速読術としての優位性は別。
逆にどんな胡散臭いものでも、宣伝のために特許を取ってみたり、
特許出願中なんて広告すると、アホが騙されて信頼してくれるからチョロいもんだ。
特許を取ることと、その技術に効果があることは、何の関連性もないぞ。
>>654 同意。特許って具体的にどんなのだろう?
分速1万字で理解度を落とさず読めるようになる、なんて特許なら
大歓迎なんだがな
”2000文字”が限界だって言ってるのは、
1行読み初歩のノウハウでやってるSRRだけだろ?
そのわりにSRRはぼったくっているなってことになると思うんだけど。
どこの速読教室でもそれ以上のノウハウがあるんだからさ。
2000文字で洗脳された信者がそれを禿しく売り込んでて、
またかよって思うだろ。
ほかの教室の短所が出たらSRRを売り込むという語り口。
なぜかSRRだけ庇護されている。SRRの批判が出たら長文かつ説得的で庇護に回る。
2000文字以上は使えないという切り口で生徒を洗脳。
ほかの教室は2000文字以上読めるんだからさ。
教師的なやや高い視点で、説得的かつ率直な対比表現を多用。
こんな人格的に一致した人物が複数だと主張するのか?
こういう議論があってしかるべきだと思うが。
657 :
名無し生涯学習:04/12/20 16:22:32
必死だな
擁護する方も攻撃する方もなんでそんなに必死なんだ?w
拾い読みのRCC
28の斉藤式
夢の七田式
低レベルのSRR
可能性に挑戦するSRS
いろいろあっていいじゃんか。庇護する香具師が多いのはファンが多いというか
洗脳されてる香具師が多いわけだし。それはSRRの戦略勝ちだろ。w
>>こんな人格的に一致した人物が複数だと主張するのか?
別に人格は一致はしてないと思うけど、団結はしてるよな。
それよか、おまえが何でSRR攻撃にそんなにエネルギーを注げるのか
おりはそれの方が興味ある。>644=647=656さん
↑SRR庇護派
SRRに上記のような致命的な点がある。
他にも速度が遅いにもかかわらず、修得率が低いという噂がある。
にもかかわらず、そのほかが激しく攻撃されているという構図を見てとれる。
どの教室に対しても”攻撃的な批難”を混ぜて対立的にSRRの名前を出している。
やり方に変化がないんだよ。
2000字以上を知っていれば、SRRでは2000字なんだなと思う程度だ。
2000字読めるようになったといって攻撃的にほかを凶弾するかといえば、
はなはだ疑問だ。逆にそこまで読めればSRR派に固執するよりは、
中立的に意見を吸収しようとするだろ。
こういう意見から、”初心者に対する売込み”ということが、
初心者以外は分かってくるだろう。
すまん。。。おまえの言いたいことがよく分からない。。。
もう少しわかりやすく解説してはくれぬか?
俺速読できるけど、
>>659の書き込みだけは速読できんかった・・・。
取り込んでから「?????」って感じで、意味が入ってこない。
まあ、遅読でも無理だったけど。
>>654 あまり言いたく無かったが、一応言っておくと、
1年ほど前のころ、野菜ジュースのCMでシリーズ物化してるもの(今で言えばノリカの缶コーヒーのCM)があって、
そのシリーズの中の1つで、ゆびまわしを題材にしてたものがあったんです。
それを栗田先生がHPで、
「私はまだ見たこと無いんですが、そういうCMがあるらしいのですが、詳細を知ってる方は連絡ください」
というように書いてあったので、メールで連絡したところ、先生から直接(メールでだけど)お礼を言われました。
連絡してきたのは、私の前にももう1人居て、多分計2名。
その後、その話に絡め「ゆびまわしは特許を取ってるので、CMなどで勝手に使ってはいけません」って書いてありました。
で、その野菜ジュースのHPを見たら、シリーズ物のCMがクリックすると見れるようになってたんだけど、
ゆびまわしのCMだけ無くなってました。おそらく、注意があったのだと思います。
特に謝罪とかがのってたりとかは無かったから、(野菜ジュース会社が、栗田先生に)それほどきつく怒られたわけじゃないとは思いますが。
>SRSのビデオで、指回しが病院へ行こうで使われてた、
って栗田さん喜んでたぞ。べつに許可とか無い感じで。
それは実は許可を取ったものなんじゃないのかね?
貧乏バトル?って番組で、ネプチューンのホリケンがゆびまわしやってたのは見たことある。
あれは許可取って無かっただろうけど(笑)
バラエティー番組とかで流れで出ちゃったものはしょうがないというか歓迎なんだろうけど、
CMとか映画とか健康番組とかだと、許可が要るんじゃない?
その野菜ジュースのCMでのゆびまわしは、おばあちゃんが縁側で回してて、その早さに青年が驚くっていうオチだったんだけど、
そういう作り上、「ゆびまわしはおばあちゃんの知恵袋」「ゆびまわしは誰が開発したというものではなく、自然と昔からあったもの」
というような誤解を生みかねない内容だったわけです。実際は、栗田先生の発明によるものです。
その意味もあって速攻で注意、CMのネットでの公開禁止にしたのかもしれないけど、
それでも恐らく、CMや映画や健康番組の場合、許可が要ると思われますね。
665 :
コテ:04/12/20 20:02:04
666 :
名無し生涯学習:04/12/20 20:22:23
コ、コテさん!?
667 :
コテ:04/12/20 20:41:44
いやぁ、すまんね。できるだけニュートラルに発言したいと思ってるんだけど
あんなふーに一方的な非難があるとね。
オレはゴンちゃんから求められたとき以外は書かないように気をつかってた
つもりなんだけどさ。
SRRで1ページ数秒で理解する速読を身につけて瞑想流に挑戦している身としては
どこの速読でも納得できればいいというのが結論だよ。
だからあえてああいう書き方をしてみた。
しかしSRRを擁護してるヤツはオレ以外の誰かだぞ。
オレは必要以上に書いてない。これまじ。
どうでもいいが斉藤英治さんって好色じじいっぽいな。
みのもんたの番組見てるか?
聖徳ユーザーには9倍速で聞き取れる40歳以上の人募集とか言ってたけど
出演するのかな?その前にそんなヤツいたのかな?
自分は視野を広げるため自転車に乗りながらなるべく広く見ようとしてるんだけど
他の人は視野を広げる訓練でどういった事やってるか聞きたい
>>664 なるほど、指回しが有名になるのは良いけど、
その指回しの発明者が栗田氏であるという事実を
はっきりに認知させたいんだね。そのための特許。
つまり、掲載許可をいちいち取らせる。その上で、開発者として
自分の名前を入れれば許可する、って流れになってるんだろうな。
670 :
名無し生涯学習:04/12/20 21:17:01
>>667 同意。
要は本人が生活の中でどれだけ活かしきれるかにかかってるんだよね。
俺もがんばろっと。
価格、ソフトの充実、指導力、適切な目標設定、習得率、情報公開性
総合的に考えればSRRがもっとも優れているのは明らか
>>670 「日常生活は能力開発のエッセンスがモザイクを成している」
というような栗田先生の言葉があったと思う。
673 :
コテ:04/12/20 22:08:26
聖徳ユーザーは登場しなかったな。やはり9倍速とか聴けるヤツは
存在しなかったんだろうな。
斉藤氏も単なる学者っぽいコメントだけの登場だったし、残念。
>>671 そういう書き方するから非難されるだろ。おい。w
実際、修得率がもう少し高かったら普及すると思うんだけどな。SRRは。
2000文字でも挫折者結構いるみたいだからな。
あと、最近栗田さんの本も読み始めてる。新しい世界が見える気がする。
その一方であれは趣味の世界でしかやれないなとも感じるな。
瞑想流でつかめたら踏み込んでみようと思うよ。
674 :
ゴン太:04/12/20 22:19:47
>>673 僕のイメチェンについてどう思われますか?
675 :
コテ:04/12/20 22:21:36
>>674 あ、復帰したんだ。よかったよかった。
いや絶対偽物だと思った。
とりあえず修得してから強気の発言しないと反論されちゃうからがんばろうね。
その後どう?がんばってる?
676 :
ゴン太:04/12/20 22:41:26
やるにはやってるんですが、全然頑張れてないです。
いつまでたっても認識できません。
文字を包み込んで見るってのが分かりません。余白の部分に意識を
向ければいいの?
あとスムーズ追跡はメトロノームが速すぎる時はどうすれば?
目を高速に上下上下に動かしてもいいの?
677 :
名無し生涯学習:04/12/20 22:56:59
にぎやかになったなあ
SRRの話題で持ち切りだネ
しかし、普通は速読否定派が業者(SRR)を叩くものだと思うが
速読肯定派が業者(SRR)は速読の肯定さが足らんと叩くわけだから
たいしたもんだと思うよ、このスレは
もはや速読否定派は完全に絶滅してしまったようだな
いや、速読肯定派に寝返って今もここにいるといったところか
指回しは特許ていうか商標登録してるんでないの?
「速聴R」みたいなもんで。
そういえば川島隆太さんの本に「指回し」の脳に対する影響の分析が載ってて
「頭が良くなるとは言えない」とか書いてあった。
栗田さんむかついただろうなあw
指回しの短期効果(柔軟になるなど)について疑う人は余り居ないのだが、
長期効果になると、「1年以上毎日続けて、何か変化はあるの?」っていう、
疑いを持つ人が多い。
川島先生が言ってることが、短期効果に関してなのか長期効果に関してなのか不明だが、
おそらく、短期効果に関してのことなのだろう。
長期効果ってことになると、一年以上ゆびまわししてる人の、一年前の脳波と、
1年ゆびまわしをした後の現在の脳波を、比較せねばならないのだろうから、
そういう人を探すだけで大変だからね。
ゆびまわしに関して、川島先生のどの本に書いてあるんですか?
大人のドリルじゃないですよね?
ゆびまわしの脳波への影響は、すでに栗田先生も分析してるだろうけど、
どっちが正しいのだろうか。。。。
>>669 そういう意識はあると思いますね。
だから仮に、さっき言った貧乏バトルって番組でのネプチューンのホリケンが、
単にゆびまわしをするだけのギャグじゃなく(現実はそうだった)
ゆびまわしをしながら、下半身をかくかく前後に動かして、
「おばあちゃんの知恵ぶくろー!」と大声で叫ぶ、
などのホリケンギャグをかましてたら(現実ではそんなことはやってない)、
明らかに『誤解の元』になるので、
それを栗田先生が人づてに聞いたら、その番組に注意がいったかもしれませんね。
まあCMと違って番組でのものは1回きりなので、番組側がやり逃げして終わりかもしれないけど。
>>681 「脳を育て、夢をかなえる」
「自分の脳を自分で育てる」
のどっちかだったと思います。立ち読みだったもんで、スマソ。
確かfMRIじゃなく光トポグラフィーによる分析だったと思います。
>指回しの短期効果(柔軟になるなど)
これはどうゆう仕組みになっているのだろうか?
>>684 体が硬いのは運動神経の伝達回路がうまく昨日してないから。
指を回すと指につながる大量の運動神経が刺激を受け、「体を曲げろ」という
指令がきちんと届くようになる
だから指を回すと体が柔らかくなる。
ということを聞いた。
俺はどうも川島隆太って人を信用できない。脳の学者が「頭が良くなる」という
文脈で語るとなんかおかしい。川島氏の言ってるのは、単にMRIかなんかで
見ると、脳が使われているとわかるだけの話で、それと頭の良さはそれほど直接的に
関係がない。「頭が良くなる」とはどういう状態を目指すべきか、それがはっきりと
させないと、単に音読で脳が使われたって、それでコミュニケーション能力が上がるのか
ユーモアセンスが上がるのかはわからない。単に脳だけの話ではなく、能力開発として
語るには、目標設定やそれに関わる哲学が必要なんだよ。少なくとも栗田氏はその両方を
備えている。でも川島氏は片方しかない。大きな間違いを犯す気がする。
例えば、アルファー波ブームの時も良く調べると、最もその脳波を発しているのは
痴呆症のぼけ老人だった。だからって、みんな!ぼけ老人を目指せ!と言ってるような。
そんな感じがするんだよ。頭が良くなるって、脳CPU、心メモリーの両方の
コンビネーションを築く必要があるし、どちらかと言えば皆メモリーが足りなくて
困ってるのに、脳CPUを機械的に覗いて、何か分かった気になってるのはどうかと。
>>686 そんなこと本にはっきり書いてあるだろ。読んでから批判しろよ。w
だいたい栗田さんとはスタンスが違うだろ。
同列に比べても意味がないよ。
688 :
まさひろ ◆1VNCx23xKM :04/12/21 12:19:00
>>652 実用新案取得というヤツです。
特許を取るには日本の場合数年かかりますよね。クリエイトが特許を出願
したのはいつか知らないのですがやはり数年かかっていましたよ。それで、
実用新案取得したのは去年かおととしだと思われます。審査に長いこと時間
かけるもんですね。それだけ、いろいろな面から分析してくれているのでしょうねえ。
ただ特許を取得していなかったとしてもクリエイトの速読に対する姿勢は真摯ですし、
訓練による効果は妥当なところだと思っています。
>>687 ごっっ、ご、ご、ごめん。
読んでなかった! 確かに読んでないわ俺。
ごめりんこ。
691 :
名無し生涯学習:04/12/21 15:19:29
いい感じだね。
やっぱり話題が瞑想家流一つだけよりも、いろんなのがあった方が良いよ。
692 :
名無し生涯学習:04/12/21 16:33:30
瞑想家氏の最大の功績は、スレを速読肯定派と懐疑派の争いから、
どこの方法、どんな方法で速読を身に付けるかという次元にまで高めたこと
ハチロクレビンはどこにいった?
694 :
名無し生涯学習:04/12/21 16:47:39
センドーさんも消えたな。
ぜひ成長を語ってもらいたいものだが
695 :
名無し生涯学習:04/12/21 17:19:39
またーり
>>680 天才の創りかた(川島隆太著)
っていう本の、134P辺りにのってました。
「ゆびまわしは効果が無い」などとは言ってなかったが、そう思われかねない書き方ではあった。
要は、「無目的に」ゆびまわししてても、「ボケ防止にはならない」ということが明確に書いてあった。
その実験では、誰にゆびまわしさせたか知らんが、無目的に、「ゆびを回してください」としか伝えてないようだ。
「動かす指同士を触れあわさないように」とか「出来るだけ早く」とか
「心象系を共鳴させながら(詳しくは栗田先生の本参照)」とか、そういうことは全く無しに、
「どうでもいいんですが、とりあえず指を回してください」という指示の元での実験みたいです。
しかし、それでも効果はあるそうだ。
ただし、前頭野の運動系だけしか活性化しないそうで、創造力とかは一切活性化しないらしい。
漫然と繰り返すだけのゆびまわしでは、それを続けて50年経ったころには、
足腰の強い、身体の元気なボケ老人の出来上がり、ってことらしい。
無目的にゆびまわしをぼけーっとやってるだけなら、
頭の中に何かを創造したりとか、料理をしたりとか、折り紙をしたりとかのほうが、
ボケ防止に関わる訓練になるらしいです。
しかし、計算に関しての実験だけはなぜか、全国1位の人が実験対象だった。
他のは料理の達人でもないし、折り紙の達人でもないし、ゆびまわしの達人でもないのに。
そこから察するに、普通の人が計算をやっても、そんなに脳は活性化しないのだろう。
全国1位の人だと、難しい問題よりも、単純計算のほうが、脳が活性化していた。
それは不思議だなーと思う。あと暗算よりも筆算のほうが活性化してた。
我々がやる2重のゆびまわしよりも、栗田先生がやる基本のゆびまわしのほうが、
トポグラフィーで脳の動きを見ると活性化してるのだろうか。
要は栗田先生も川島先生も、巧緻性、敏捷性、多様性が大事で、
マンネリ化すると進歩が無いてことでは、全く同じことを言ってるんじゃないだろうかと思った。
ただ、「無目的に繰り返す訓練」の代表で、ゆびまわしが晒し者みたいになってたのはどうかと思う。
無目的に単純計算を解き続けた場合とか、無目的にクルミを手の平で握ってくるくるし続けた場合とか、
他にいくらでも実験材料はあるだろうに。
川島先生は、ゆびまわしに関して、「動かす指同士を触れ合わせないように」とか、
様々なバリエーションとか、そういうのは知らないらしい。
「巷で指を回すことでボケ防止になるというのが噂になってる」ってことを川島先生が聞きつけて、
「それはウソじゃないか?」ってことでの実験らしい。それは確かにウソだったわけです。
実際ゆびまわしは、ゆびまわしの本を読んで色んなバリエーションを知った上でも、
漫然とした訓練になりがちではある。それを何十年も続けちゃうと前述のように、健康ボケ老人になっちゃうのだろう。
特に「長期的に」ゆびまわしを続けてる人は、マンネリ化してないか?目的を持ってやってるか?
心象系を使ってるか?速度は上がってるか?とか、ひんぱんに意識してやってたほうが良いんでしょうね。
テレビ見ながらとかだと、何も考えずに回してることが多いんだよね。
SRSの講義ビデオ見てみるとわかるんだけど、
「無目的でやるのはダメ」ってのは、栗田氏が一番強調してる点で、
彼はそれを動物の能力開発として否定してた。
指回し1つとっても、それを指ごとに言語系、心象系・・・・・と指を対応させて
その指を回すことで、言語系が活性化するイメージをしたり、
とにかくたくさんの意味づけをして、訓練の成果は自分で意味づけて構築するもの。
それが人間の能力開発です。みたいなこと言ってた。
なのに、なのに、そんな彼の開発の指回しなのに・・・
699 :
名無し生涯学習:04/12/21 19:12:15
栗田の「視覚脳〜〜」っていう本が中経出版から出てるらしいけど、どんな
内容か知ってる人いる?
>>698 ですから川島先生が言ってることは、「ゆびまわしは効果が無い」では無く、
「無目的にやるゆびまわしは、前頭葉の運動野は活性化するが、前頭葉の創造性などは活性化しない」ということ。
つまり、無目的にやるゆびまわしは、身体は健康になるが、頭は良くならない、と川島先生は言っている。
逆に言えば、目的を持ってやるゆびまわしは、身体も健康になり、頭も良くなるかもしれない、と言えるかもしれない。
川島先生はゆびまわしのまわしものでは無いので、目的を持ったゆびまわしに関しては、一切言及してない。
あくまで、「無目的にやる」ゆびまわし限定で実験していた。
指を触れ合ってもいいし、ゆっくりやってもいいという、ダレダレ、ダラダラのゆびまわし。
無目的のゆびまわしとは、言い換えると、『非巧緻性、非敏捷性、非多様性』、を重視したゆびまわしと言える。
ですから、むしろ川島先生と栗田先生は、同じ思想の持ち主だと言える。
ゆびまわしも大人のドリルも、巧緻性、敏捷性、多様性などが大事なのだろう。
(これは栗田先生の言葉であり、大人のドリルでは、別の言い回しで似たようなことを言ってる。
計算のドリルも、出来るだけ早く計算しましょう!とか。)
知性のピラミッドを、巧緻性、敏捷性の側面から、6分野それぞれを鍛錬していこう!
といわれる。
感情系についても、巧緻性、敏捷性の側面から鍛えるわけだが、
そういう意味では、劇団ひとりの感情系は、突出して高いかもしれない。
ものすごい早さで自らの感情を操作し、泣けるのだから。
タレントに速読訓練させるってのが数年に一度、番組であったりするけど、
その時はぜひ劇団ひとりに、SRSの初級速読一泊研修を受けさせて欲しい。
劇団ひとりは学歴は無いが、潜在的な能力は上記のことから高いと推測される。
まあ、感情系が突出してるだけで総合力は無いとしたら、あまり良い研修結果は出ないかもしれないけど。
たまにためになるレスがあるね
>>702 そこが2chの面白いとこで、中毒になる原因
どうも頭の回転がニブいほうだと思ったので
集中力向上の一環として速読・速聴をやろうかと思ったんですが何がいいのやらわかりません…
「速読マスター創出プロジェクト」とりあえずこれかな。ただだし。
有料ではSRRってやつはけっこうよさげかな??
まあ速聴だけなら別に適当なmp3とかを早回しで聞いたらいいような気も
「速読マスター創出プロジェクト」「左脳で記憶しようとする馬鹿ども」
を今読んでるけど脳の機能に触れてるところが面白いですね
当初の目的を超えてもしかしたら俺も超人的な能力を身につけられるかも、
と思わせてくれるようなものがありますね。
SRRいいよー
706 :
名無し生涯学習:04/12/21 23:46:30
おれも気のせいだか、指回しやると感情系?と共鳴しやすい気がする。ゆびの
運動野って扁桃体の近くにあるのかな。詳しい事はよくわからんが、そういうイメージ
でやるとさらにジーンとくる感じがある。
速聴はSRSのピラミッドで言えば、言語系を鍛えることになるんだろう。
ところで劇団ひとりが泣き芸するときって、何も無しで泣くんじゃなくて、
いくつかのパターン?の文章を劇団ひとりが暗記してて、
番組の流れに合わせてそのどれかをその場で思い出しながら、「朗読する」わけなんだよね。
朗読しながら、感情系を巻き込ませて、泣くんだよね。
この前私がテレビで見たときのやつは、ジャニーズの若手の人たち嵐?ときたろうがレギュラーやってる番組で、
劇団ひとりと嵐メンバーの1人が、劇団ひとりの行きつけの店で食事しながら、トークするって流れだった。
トークの流れで、
「劇団ひとりさんはその名前の通り、本当にひとりで何人も演じてるんですよね」
「うん、そうよ。もう何十種類もいるよ」
「じゃあ、ぜひ、1つそれをやってもらえると、」
「え?今この場で?服とか何も用意してきてないのに?この服のまま?なに?『ちゃちゃっとやっちゃってくださいよー』
みたいな言い方じゃん?オレの芸ってやっぱりそんな風に軽く見られてたんだ(この変から、半泣き)」
「いや、そういうつもりは。。。もちろん無いんですが。。。」
「だってそういうことでしょ?君はオレをそういう風に下に見てるってことでしょ?
こう見えてもオレだって何年も下積み頑張ってきてるんだぜー?
そうやって来て、今こうしてこういう番組にこうやってやっと出させてもらえるようになったと思ったら、
また若手にこうやってバカにされなきゃいけないの?」
みたいな感じで、涙を床にしたたらせながら、店を出て行って、1人取り残されたジャニーズの奴がへこんでるところを、
劇団ひとりがチーマー風に着替えて、芸をちゃちゃっとやってたわけですが。
文章は細かい部分ではもちろん違います。思い出した書いただけですから。
私が言いたいのは、劇団ひとりの泣き芸は、言語系を共鳴させたものである、ということです。
おそらく、暗記した台本を朗読すること無しに、「一言もしゃべらず座ったまま泣いてください」と言われたら、
劇団ひとりも、泣くのにもっと時間がかかるだろうと思います。
泣くための「儀式」という側面もあると思いますが、
言語系の訓練と感情系の訓練をかねた、共鳴原理の応用と解釈するほうが、意義が深くなると思います。
感情系と言語系を共鳴させた訓練を、劇団ひとりはその仕事上、何度も繰り返して洗練させてます。
今のところ、喜怒哀楽の哀が特別強い印象ですが、悲しみによる泣き芸だけでなく、
怒り芸、喜び芸と、やっていくとさらに幅広い訓練になるでしょう。
感情の高まりという意味では、どの感情であれ最終的には、
涙という液体が出るところが、1つの目安になるかもしれません。
もちろんそれが、感情の高まりの頂点では無いでしょうけど、訓練の目安としては、良いかもしれません。
徳光はかつて、目頭を指で挟むことで、物理的刺激で涙を出してましたが、あれじゃ何の訓練にもなってません。
感情で泣いてるわけでも無いし、特に組み立てられた文章をしゃべるわけでもないし。
女優が何もセリフを言わずに泣くのは、言語系は使わず、感情系単体での能力もしくは、
(脳内のことなので分かりませんが)心象系を共鳴させてるのかもしれません。目薬だったら別ですが。
あくまで、言語系と感情系を共鳴させる訓練の途中で、
結果として涙が出ると、良い訓練と言えるのではないでしょうか?
かと言って、劇団ひとりが泣き芸してる時の番組をビデオに撮って、それを文章に落として、
劇団ひとりと同じように暗記して、機会があるごとに、朗読しながら泣く訓練をするというのも、バカっぽいので、
誰もやる奴は居ないでしょう。いくら言語系と感情系を相乗作用で鍛えられると言っても。
ですが、自分の実際の思い出で、「楽しかった思い出」「悲しかった思い出」などを思い出して訓練するという場合、
それを文章化する作業があるわけで、文章化の能力が拙いと、あまり良い訓練素材じゃないってことになります。
ですから、実際の思い出じゃなくて、今までに自分が読んだ小説の中
(言語系を鍛える意味合いがあるので、出来ればそれなりにちゃんとした文章の小説)で、
感動して泣いた、または泣きそうになった部分の段落を暗記して、
それを朗読しながら泣く訓練をするっていうのは、かなりの努力を要すると思いますが、
我々一般人でも可能なのでは?と、劇団ひとりを見ていて思いました。
かなり恥ずかしい、バカらしい訓練かもしれません。
何度も何度も、毎日毎日練習してれば、パブロフの犬のように、
「その文章を朗読すると、確実に100%泣ける!」というようになるのではないでしょうか?
「いつもはこの文の朗読で泣けるのにな。今日は泣けないな」などという日も出来るかもしれません。
体調を見るバロメーターになりそうです。
この訓練は、SRSの訓練である、自覚、制御、発展の、感情の「制御」に当てはまってるでしょうか?
それともこれは、「危ない」訓練でしょうか?
SRSのインストラクターの人とかが見てたら、検証お願いします。
長文系の人材が参入されたようですが、コテでお願いできませんでしょうか
711 :
名無し生涯学習:04/12/22 01:31:44
この話題を待ってたんだろうよ。とにかくいい人材かもしれませんよ社長。
なんと名付けてやろうか。
712 :
名無し生涯学習:04/12/22 01:49:56
まぁ速読が目的なんだし、感情系の共鳴を読書という行為にむすびつけて、すりこみ
することでなんらかの良い成果がえられるかもしれんね。
つまり、↑のほうにも書いてありましたが 記憶を定着させるか判断する場所として
感情をつかさどる構造に、言語ではなく視覚からアプローチかけると。
713 :
名無し生涯学習:04/12/22 02:18:35
フム、感度はいいらしいな。ここはどうかな・・
ハうっ、ア、アアアアァァぁァァ
ん?ここがいいのか?それ!
アうっあ、あ、あ、ああァあぁぁもうダメぇー
ムリムリムリあ、ぁあぁっぁぁぁぁl!
しかしそれでも栗田の手は止まらない。
「これも指回し体操のおかげじゃ。」
という夢をみた。オチはなし
指回しをすると絶倫になるってホント?
ちょっと変態ちっくだから余り声高には薦められないけど、
もし彼女がいる人だったら、セックスしながら指まわしするのも良いかもね。
指まわししながらセックスすると言うべきか。
手で相手を抱きかかえる体位ではもちろん無理だけど、
両手が空く体位も当然あるでしょうから。
あまり知られてませんが、家族や友達とやる指まわしというのもあります。
(基本の指まわしは全国規模で浸透してるのに、そういった指まわしはほとんど浸透していない。不思議だ)
向かい合って、自分の右手の指と相手の左手の指、自分の左手の指と相手の右手の指で、
リズムをお互い合わせて、共鳴させながら(普通の指まわし同様、動かす指同士は触れ合わないように)
回すわけです。
セックスしながら2人で向かい合ってやる指まわしをやるっていうのも、もしかして可能?
松葉崩し?みたいなやり方で、片方の手だけ相手に合わせてやる指まわしというのも可能かな?
1人でやる指まわしと違って、片手だけでも出来るわけです。
相手の手と合わせることで、フィンガードームが完成しますからね。
向かい合ってセックスしながら、両手でゆびまわしをすれば、
2つのフィンガードームと、股間のコンドームとで、三つのドームが三次元立体空間を作り上げることになりますね。
「フィンガードームを崩さず保つこと。巧緻性を保ちながらゆびまわしを続ける事」などを意識してる分、
腰の動きがおろそかになるかもしれません。その辺も訓練次第でしょうか。
私は彼女が居たことが無いので無理ですが、彼女が居る方は、よろしければ色々お試しください。
風俗嬢に協力してもらおうかな。
717 :
名無し生涯学習:04/12/22 11:35:15
>>716 野外プレーokな俺の彼女でも、それを頼むのはちと厳しいな
かなり能力開発系が好きな子ならいけるかも
SODの高橋がなりに作ってもらいたいな。
カップルで行うゆびまわしをやりながらのセックスビデオ。
やたら潮吹きさせるビデオなどより、よほど啓蒙になるビデオになると思うのだが。
まあまた大きく誤解されかねないので、栗田先生が許可出さないと思うけど(笑)
しばらくしたらまた川島隆太先生が、新著で、
「巷では、カップルでゆびまわしをしながらセックスをすると、
絶倫になる、妊娠しやすい、などと噂されているようだが」
などと書いて、
「無目的にカップルでの指まわし(それぞれ別にやる指まわしじゃない!それでは普通の指まわしと同じです。
そうじゃなくて、お互いの協調運動によるゆびまわし。高度な指まわしのバリエーションの1つです。詳しくは716参照)
をしながらセックスをしてる最中の男女の脳をそれぞれ光トポグラフィーで分析したデータ」
なんかがCG写真とともに提示されるんでしょうね。
「無目的な協調ゆびまわしを伴うセックスを行うと、前頭葉の運動野はたしかに活性化するが、
創造性などをはぐくむ領野は全く活性化しない」
「それを50年続ければ、運動神経抜群のボケ老人カップルの出来上がり」
という結論になるのかもしれない。あくまで、天才の創りかた(川島隆太著) を参照した上での予想です。
真実を知るには、川島先生の今後の研究を待つしかないだろう。
または彼女同伴で、光トポグラフィーの装置が2台(セックスは2名で行うから、2台あるほうが良い)
置いてある研究所、大学に行って、直談判してみること。これが1番だとは思う。
このトピを20代の女性(出来たら美人)が見てたら、ぜひ協力していただきたいのですが。。。。
研究の結果を待たずとも、「目的を持って」やるのと「無目的で」やるのとでは、
脳の活性化に雲泥の差があるのは、確かでしょうけどね。
719 :
名無し生涯学習:04/12/22 17:38:29
おぉ、なんか興味深いな。レスした甲斐があったわ。
ところで思ったんだが、栗田さんいわく普通の指回しができたら見ないでやる
というふうに訓練するわけだが、その応用として実際には指をまわさずイメージの
なかで指を回すというのはどうだろう。その次は指さえもイメージから消え、活性化
ガ起こるようにコントロールする、という 左脳で何とか馬鹿ども みたいな自律訓練
にする。というのはどうでしょう・・
720 :
名無し生涯学習:04/12/22 17:39:33
そしたら速読の記憶定着率あがるかなぁ という期待。
潜在能力でロト6当てたんだって。。。。能力開発ってやっぱり馬鹿を対象にしてるオカルトだと思う。
心象系に特化した訓練ってことですね。
たしかに深い領域に行くには、動的原理では超えられなくなるので、
どうしても静的原理に依った訓練が必要になる、みたいなことは、
栗田先生も言ってたとは思います。
しかし、それ以上に先生が口をすっぱくして繰り返していることは、
6分野からなる知性のピラミッドを、巧緻性敏捷性の側面からそれぞれ鍛えて、
鍛えていったそれぞれの訓練成果を総合力とし、それを速読の実践の時、
集約力として発揮することで、速読が可能になるってことです。
だから、劇団ひとりには速読の適正があるんじゃないか?と思うけど、
もちろん今の劇団ひとりでは、「速読やって」って言っても無理なわけです。
感情系以外の残り5分野を鍛えないと、ダメなんですね。
「やる気」っていうのも、ある意味では感情系の一部に過ぎないようですし、
やはり6分野を総合的に鍛えて、その成果を読書時に濃縮して一気に発揮する、
といった技術が必要なんですね。
あくまで6分野全ての訓練が、速読にとってかくべからざるもの、という考えが、
SRSの考えです。これは誤解してないと思います。確実にそうだと思います。
3分野だけとか、5分野だけとかは、あくまでダメ。
だからSRSのインストラクターの人が居たら、
劇団ひとりの泣き芸を参考にした感情系の訓練、
セックスでのカップル同士の(別々にじゃなくて、2人でやるもの)ゆびまわし訓練、
それぞれちゃんとSRSの理論にのっとってるかどうか、検証お願いします。
でもセックスしながらの指回しはどちらにもかなりの熟練がいる希ガス
指回しするとどうしても指に意識がいってしまって肝心の摩擦がおろそかになるような。
ただ毎日指回しすると強くなるのは本当だと思う。量、勢いともに見たこともないくらいのものだったし、
すぐに二発目をやりたくなったし
やはり
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ 開眼祭りと聞いて飛んできた!
おそっ!!
728 :
名無し生涯学習:04/12/22 22:28:51
指回しのマニアックな話で埋まってますな。
そろそろ流れを戻したいところ。
729 :
名無し生涯学習:04/12/22 22:30:52
定期的にこのスレ小さな祭りがあるよな
731 :
名無し生涯学習:04/12/22 23:09:50
むっつり長文srs信者とフォローしてる奴がいる。
名乗れよ・・
なんにしても指回しについてこれだけ語れるってのはたいしたもんだ
734 :
名無し生涯学習:04/12/23 00:37:38
勘違いナルシストばっかで面白くな↑かった。
こうも受け取り方が違うのかorz
俺の2チャン歴で1,2を争う良スレと思ったのに...
忘れた頃にひょっこり現われるオレ。
とりあえず、指回しの流れに乗っておこう。
オレも長文癖があるんだが…スマソ。
要するに脳は、「目標」を「設定」して(←ここ重要)ひたすら動作を繰り返すと、
それが重要な行動だと思って微調整を開始するわけだな。活性化するんだ。
上達を目指して繰り返してるうちに、だんだん楽器は弾けるようになるし、
だんだんバットにボールが当たるようになるし、だんだん英語が話せるようになるわな。
ただし、もう一度言うが、重要なのは「目標」を「意識すること」。
たとえばずっとFENを流しっぱなしにしても英語は身に付かないじゃん。
何日も何日も、耳を「意識的に」向けることによって、ちょっとづつ理解できてくる。
バットを振り回しても、ボールに当てる意識がなきゃ10万回振っても無駄じゃん。
指回ししても、「ぶつかってもぶつからなくてもいいや」って意識でやってると
たぶんほとんどムダだよな。脳が新たな回路を作ろうとしないから。
オレはギターを弾くんだが、いちおう最低限の技術はもう身につけちゃってるのよ。
だからたまに弾いても別に脳が鍛えられてる感覚はないんだよな。
楽器さえ弾ければずっとボケないとか思ってたけど、もう手癖で「自動的に」弾いてるから、
新たな曲とかテクとか覚えようとしなきゃどんどん脳は衰えていくと思う。これは実感として思う。
その点、指回しは場所を選ばずどこでもできるし、脳に刺激を与えやすい指の訓練だし、
「目標」を高く再設定できるし、確かに能力開発にはいいことづくめだ。ただ…
楽器と違って、やってても面白くねぇんだよなw。ニ、三日でいつも飽きちゃう。
長文バトルとなりそうな予感w
だから指まわしは、家族と(良い意味で)競い合うように続けると良いと、
栗田先生もおっしゃってます。
例えば子供がいる場合、子供のほうが上達が早いので、負けないようにとがんばるわけです。
ですが1番良いのは、やはり毎日の夜のプレイに能力開発を伴わせること。
自分の右手と相手の左手で作るフィンガードーム、自分の左手と相手の右手で作るフィンガードーム、
股間を包むコンドーム、三つそろって三合拳。
セックス中に、運動系(交尾の際に常に、巧緻性、敏捷性、多様性を心がけること)、
自律系(呼吸を意識して制御しセックスすること)、感情系(出来る範囲で相手を愛すること)、
言語系(黙って腰を振ってないで、言葉のプレイを常に心がける、要所要所で愛を語りながら腰を振る)
を共鳴させれば、セックスは、6分野の領域の、4分野を鍛える訓練になるわけです。
心象系を使い、アイドルとセックスしてるつもりになれば、5分野を鍛えてることになりますが、
それは相手に失礼でしょう。
要約すると彼女募集。
しかしセックスセックスとここ最近繰り返してますが、
SRSの能力開発は、常能力開発であり、「怪しくない、危なくない、おかしくない」がキーワードです。
ですから、あまりセックスセックス連呼してると、「セックス教?」と誤解されてしまい、良くないのかもしれません。
しかし、セックスは成人の95%以上が可能な行為であり、やはり常能力に含まれると思います。
空中に浮くとかは超能力ですから、SRSでは訓練しません。
これからEDの人が増えて、セックスが出来ない人が成人で90%を超えるようなら、
セックスも超能力に含まれるようになるでしょうが、今のところは常能力です。
あ、センドーさんだ!
740 :
名無し生涯学習:04/12/23 11:43:02
SRSってなんの略なの?
ひょっとして、SEX...R.....SEX?
Rは何さ
Stick Revolving Sex
楽しいな♪
745 :
名無し生涯学習:04/12/23 13:25:11
すーぱーりーでぃんぐせっくす
746 :
名無し生涯学習:04/12/23 13:28:41
コラコラ、そんなに刺激しちゃダメっ。潜在能力で殺られちゃううよ。
長文と短文の差はげしすぎ
おれら短文派
長文派はどうした?
瞑想家流 VS SRR流
↓
栗田さん VS 川島さん
↓
長文派 VS 短文派
とりあえず流派に別れて対立したいのは、このスレの気質か。
いや、栗田先生と川島先生は、対立はしてない。よく読むと。
SRRの寺田先生は、なぜか栗田先生を某博士と呼ぶ(笑)
川島先生は、指まわしを噂(ボケ防止に良いという噂)でしか聞いたことが無く、
開発者である栗田先生の存在を知らないし、SRSも当然知らない。
「だったらトポグラフィーでわざわざ調べるなよ(笑)」と思う気持ちもあるが、
まあ良しとしよう。知らないでやったことなのだから、川島先生に悪意は無い。
指まわしに関しても、指を回したとしか書いてないので、
「両手でふっくらとドームを作り、隣り合う指同士を触れ合わないように回す」
という我々が知ってる指まわしでは無く、
何か違う運動を意味してるのかもしれない。
天才の創りかた(川島隆太著)のP134あたりに、その辺のことが詳しくのっている。
詳しくのってないということが詳しくのっている。
だから栗田先生が、「指まわしのことを勝手に書いて、
適当な条件で実験した結果をのせるな」と、川島先生を訴えたとしても、
「指まわしって何ですか?ああ、あれのこと。あれは噂を実験しただけですから。
貴方が提唱してる指まわしとは全く違いますよ。指を回すとしか言ってませんから(笑)」
「紛らわしいことをするな!」
というような水掛け論になるでしょう。
野菜ジュースのCMでは、某俳優が明確に、栗田先生が開発した指まわしをしてましたが、
天才の創りかたでは、トポグラフィーによる脳のデータは明示されてるが、
指を、誰が、どの指を、どんな風に回したのか、不明である。
計算に関しては全国1位の人がやったとあるが、料理やネコのイメージや指まわしに関しては誰がやったのか不明。
川崎先生本人か?
私は天才の創りかたを立ち読みでしか確認してません。
752 :
名無し生涯学習:04/12/23 17:01:06
おかげさまで速読というか能力開発の話としては、かなり進化していってると思います。
勿論素人の視点からのいけんですが。
753 :
名無し生涯学習:04/12/23 17:14:03
このスレが進むのと比例して、ついていける人も減っていく。
754 :
名無し生涯学習:04/12/23 17:28:30
>>449にある14種の12脳神経刺激、14種の四肢抹消の閉眼訓練、観色度
などは、ビデオにのってない訓練であり、最低10万弱払って通学しないと知りえない内容です。
恐らくこの板でも、今後5年くらいは謎のままでしょう。
とりあえず、ワナワナリーディングに関して収穫がありました。それだけでも満足です。
SRSの訓練は、集団の特性を活かした方法で、今では100%が10倍突破してます。
もちろん入力の段階での話であり、処理まで入れると、さらに10万弱の金がかかりますが、
見るだけでさえ、10倍はものすごいことです。
実際、1人で栗田先生の本の指示通り、見るだけってことで加速しようとしても、
かなり加速したつもりでも、せいぜい2000字程度でした。
もちろん理解はかなり落ちてます。
しかし、見ないでページをただめくっていくことと、見て(理解をかなり落として)ページをめくることは、
全く意味が異なります。
見ないでページをただめくるだけなら、私は一分間で一冊のページをめくれます。
しかし字を見ながらだと、一分間に4Pくらいになってしまいます。理解しながらだと、一分間に1Pです。
それが10万弱払うと、1P×10倍で、10Pになるわけです。いや違います。
見るだけの意味合いですから、4P×10倍で、40Pですね。
これは、「見るだけじゃん。意味ないじゃん」では済まされない変化です。
実際、見るだけなのに、私は自力で1人で、栗田先生の本を読んでやろうとしても、
出来てないわけですから。
それが、栗田先生の指導力と、集団の場の特性にのれば、4Pが40Pになるわけです。
しかしお金が無いので行けません。
ですから、「ワナワナオフ会」をやりませんか?SRSの教室同様、70名前後で。
指導者が居ないので、何の成果も出ないかもしれませんが、
もしかして、集団の場の特性により、それなりの結果が出るかもしれません!!!
758 :
名無し生涯学習:04/12/23 18:16:33
わなわなって口で言ってるだけで音声化止められるっていうやつ、
詳しい事よくしらんのですが、集団でやらないとだめなんですか?
759 :
名無し生涯学習:04/12/23 18:16:35
お、新たな動きがでてきたな?
今の速度:1200文字/分
761 :
名無し生涯学習:04/12/23 18:22:22
実験する人が出てくれば、匿名メディアとしてはほんと進歩的だと思う。
でもワナワナは恥ずかしすぎw
762 :
名無し生涯学習:04/12/23 18:23:45
>>758 ダメってことは無いですが、
共鳴原理には、内部共鳴と外部共鳴に分けられ、
読書とは、その本を書いた他人の文章を理解する行為なので、
内部共鳴ではなく、外部共鳴に分類されるそうです。
そして、教室での集団の特性というのは、内部共鳴ではなく、外部共鳴なわけです。
1人部屋で我々が日々やってる、共鳴呼吸などの訓練は、おそらく内部共鳴の訓練だと思います。
ですから、「内部か外部か」という分類で言うと、自室で1人で毎日やってる訓練より、
集団で大部屋でやる訓練のほうが、外部共鳴である読書という行為に、より近いわけです。
ですから、「共鳴力」の真相は共鳴力の研究という本にのってるようですが絶版なのでまず無理です。
しかし、以上の話しから、「なにやら良く分からんが、集団の場の訓練は、速読力につながりやすいようだ」
ということは、なんとなく納得できる気もします。
詳しくは共鳴力の研究にしかのってないので、深い意味合いに関しては保留にしましょう。
東京に住んでる方なら国会図書館で読めるから羨ましいな。。。。
自分でこうして文章を書く行為は、内部共鳴なのかもしれませんね(笑)
「2人そろうと心の場が広がる」「集団の心の場は1人より強い」
というキーワードがあります。(共鳴速読法、廣済堂出版、栗田昌裕著より)
ワナワナリーディングですが、1人でやると、呼吸が苦しくなると無音になるじゃないですか。
70人でやってれば、無音状態はゼロになると思います。不思議なワナワナ空間が出来上がると思います。
深い意味合いでの違いは分かりませんが、それ以外の意味でも、1人でやるワナワナより、
70人でやるワナワナのほうが、良い意味で効果が高いのは間違いないと思います。
764 :
名無し生涯学習:04/12/23 18:37:13
イメージ訓練:このスレにいる速読オタどものナリを想像してドン引きする。
オフ会は行けない・・・
速読会と名付けようよ!
実際、1人で毎日訓練してても超えられない壁があるのは確か。
それを集団の特性を活かした訓練で超えようとすると、最低10万弱かかってしまうのだから、
こうなったら我々変態集団が、県別でそれぞれオフカイを開いて、
集団の特性を活かして壁を超えましょう!交通費がちょっとかかるだけで住みます。
場所も、空き地とかで良いでしょう。
70くらいが空き地に集まって、ワナワナ言いながらそれぞれ持ってきた本を速読するわけです。
ほとんどタダで出来ます!
764氏の言うとおり集まる人間の種類によっては、どんよりとした集団の特性になってしまい、訓練どころではないかもしれませんが。
>>766 絵的にワロタ。
2ちゃんの速読オタが、空き地に大集合かよ。
しかもワナワナかよw
前回のオフ会は3人しか集まらなかったそうですけど・・・
3人じゃあんまあれかな。。。
なんかそれじゃあ、少年ジャンプのジャガーって漫画みたいなオフカイになるね。
やっぱ70人以上集まらないと。。。。。
ただでさえ指導してくれる講師が居なくて条件悪いのに、数が3人じゃ意味ないよね(笑)
70人の貧乏集団集まれ!
当時、スレ上では懐疑派の実演せよとの大合唱があったわりには、懐疑派はひとりも来なかったらしいね
771 :
名無し生涯学習:04/12/23 19:09:18
さっきから笑いっぱなしです。
>>765そのまんまだな!
今は実演しろって声ないね
773 :
名無し生涯学習:04/12/23 19:13:10
ワナワナじゃなくせめて洋楽流すとかにしようよw
srsの弱点はイケてないところ
「あっあ〜何かいい感じぃ〜」とぼやきながらリラックス
775 :
名無し生涯学習:04/12/23 19:24:08
あぁ、行ってしまいそうな自分がこわい
776 :
名無し生涯学習:04/12/23 19:25:01
御深い
>>768 いつやったの?
あと十二脳神経は「子供の頭をよくする…」ていうのに載ってる
興味があったら図書館へgo
能力開発の決定版とまで書かれている。実際にかなり強力。
四肢末梢は開閉屈伸こすり返しの左右というキーワードから想像してください
一部が載っている本もある
SRSはSuper Reading System
Subconsiousness Reconstruction System
Super-conciousness Realizing System
の略。まああの人はこうゆうの好きだから
778 :
名無し生涯学習:04/12/23 19:37:12
足が想像つかん。組めばいいのか・・・
779 :
名無し生涯学習:04/12/23 19:38:23
開閉屈伸こすり返し→なんかエロイ
せっかくだからこちらもヒント
十二脳神経訓練で動かすのは
目眉耳顎肩鼻唇首舌
動かし方はいたって単純。目を閉じて行う
781 :
名無し生涯学習:04/12/23 19:48:02
まんぐり返し→これもエロい
>>777 子供の頭を良くするも、絶版なんです。。。
古本屋で探してるんだけど、本当に無いですね。
首から上、耳とかを動かす訓練ということは知ってるんですが、やり方が全く想像つきません。
>四肢末梢は開閉屈伸こすり返しの左右
すごい難しそうですね。。。やはりSRSは初級10万弱だけでも行きたい!
777さんはビデオじゃなくて、教室に通ったことがある人ですね?イイナー!
目を閉じた状態での眼球訓練か。
目を開けてやる訓練とは、意味合いが違うわけですね。
785 :
名無し生涯学習:04/12/23 20:27:50
SRSの宣伝乙
いや、言ってみたくもなるじゃない。
786 :
名無し生涯学習:04/12/23 20:28:50
♪♪♪よ〜くかんがえよ〜 お金は大事だよ〜♪♪♪
/´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,! 〈 < アッフォども!アッフォども!
/ ヽ、_ \________
l `ヽ、
ヽ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
787 :
名無し生涯学習:04/12/23 20:31:23
いやそれにしてもスケールの大きい釣りですな。
10万弱なんて大金は無いから、やっぱり貧乏集団にはワナワナオフ会しか無いと思う。
洋楽流すだけなら自宅で出来ます。単に「音の読書をさせない」干渉原理だけの意味では無いんです。
どれでも良い本一冊持参で70人以上ただ集まるだけで、大きな可能性が生まれそうなんです。
あと指まわしもしたいので指持参。
向かい合った左側の人の左手と自分の左手でフィンガードームを作り、
向かい合った右側の人の右手と自分の右手でフィンガードームを作る、
これを繰り返していけば、70人で円状に並んでの集団指まわしも可能ではないでしょうか?
なんか特殊な磁場が出来そうですね。
790 :
ゴン太:04/12/23 21:21:11
コテさん出てこいや!
791 :
名無し生涯学習:04/12/23 21:22:42
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
792 :
名無し生涯学習:04/12/23 21:33:51
共鳴?する原理を使いたいなら音楽聴きながらも口ずさめば、私は妥協できそうです。
しかし70人でやるのも無価値ではないと思います。w
788さんとは昨日から指回トークで。
都内であれば行く
793 :
名無し生涯学習:04/12/23 21:36:17
俺は山中しか行けないや・・・
794 :
名無し生涯学習:04/12/23 22:18:30
795 :
名無し生涯学習:04/12/23 22:25:20
SRS研究所で「シンクロパーディー」とかって言う共鳴が云々
の会をやっているから、そのとき指回しセックスをやればいい。
>>795 共鳴力同好会のことですね。この会は肩の会と定例会とは違って、不定期のようですね。
しかし、何も乱交パーティーをしようと提案してるわけではありません。
オフ会ではあくまで、70人ワナワナと70人指まわしが出来たら良いなと思います。
70人セックス指まわしは止めておきます。SRSは「怪しくない、危なくない、おかしくない」訓練の体系ですからね。
しかし、
>>738 で書いた内容の、「恋人同士」でのセックス指まわしをぜひ、恋人がいる幸せな皆さんに決行して頂きたいんです。
明日と明後日。タイミングばっちりです。運命を感じます。セックス中に指まわしとか言い出すと引かれるとか振られるとか、
色々壁はあると思いますが、自然の流れを利用するとかして、なんとかして決行して頂きたいです。
もちろん夫婦でも良いです。そして出来たらレポートをお願いします。
今やってみましたよ
自分ひとりでやるよりだんぜんむずかしいです
息が合わない
ひとりで歩くより二人三脚のほうが難しいようなものでしょう
指回しセクスしたの?
>>789で間違ったことを書いてしまったっぽいです。
70人でやる指まわしも、2人でやる指まわし同様で、
他人の右手と自分の左手でフィンガードームを作り、
他人の左手と自分の右手でフィンガードームを作るようです。
左手と左手、右手と右手だと、接着面がそっちゃう感じで多分丸いフィンガードームが出来ません。
訂正した方のやり方なら、2人以上無制限につないだ指まわしというのは、多分可能じゃないかと思います。
ぜひ貧乏集団70人による空き地での指まわしを、何時の日か実現させましょう。
797さんがパートナーの方とやって頂いたようですが、
タイミングが合うようになるまで時間がかかるようですね。
初めて指まわしをやったころのもどかしい気持ちを再体験できるかもしれませんね。
訓練の末、70人全員で「回す指が触れ合わないで」連続50回とか出来たら、ちょっと感動ものですよね。
手の大きさが違うのが一番ネック
スレの住民からして70人いないんでないのー?
せいぜい20人くらいしょ?
797が指回しセクースしてるところを想像すると笑えるな
もうあれだな。
駅にある掲示板に、「本日夜7時この場でワナワナと集団指まわし決行するので本一冊持参で同士集まれ」
みたいなことを試しに書いてみるしか無いな。
ワナワナと集団指まわしというキーワードに反応した人が集まるだろう。
明日と明後日はクリスマスイブとクリスマスなので、
集団指まわしより指まわしセックスを試そうとしてる人が多いだろうから反応低いだろうね。
ですから年明けが勝負ですね。
バカだな797ってw
クリスマスイブとクリスマスはもっともセックス人口の多い日と言われているからね
逆に今夜はセックス禁止で、溜めてるカップルが多いんだろうね。
クリスマスイブのために。
807 :
名無し生涯学習:04/12/24 10:08:10
さあ、全国のラブホテルでの発射時刻まで後8時間ほどに迫りました。
今夜妊娠する女性も少なからず居るだろう。
指まわしセックスでの受精率の変動を検証したいところである。
勃起力が高まる噂(栗田先生はそういう効果を本では書いてないし、おそらく学会でも発表はされてない)
がウソでないなら、(ちょっと前のレスで書いてあった話しです)
受精率の変動とも関わりあいがあって可笑しくないはずだ。
便秘解消の効果は、本でも書かれているが、ED解消の効果は書かれていない。
察するに、レポートを書いてくれる人たちは、便秘の話よりも勃起の話のほうが恥ずかしく、
体験談を書くことに抵抗があるのだろう。
普通の指まわしだけじゃなく、ED用の指まわしを考え出したいところだ。
喘息改善の指まわしや、胃腸強化のまわひねりきなどは本でも紹介されている。
ED用のまわひねりき体操があっても、可笑しくないはずだ。
だからと言って、ペニスをまわす、ひねる、りきむ、というわけではないです。
まわひねりきの理論を素人判断で応用すると、勃起力が得られるどころか、
尿道が歪み、包皮の皮が伸びるだけの悲しい結果になるだろう。
「怪しくない、危なくない、おかしくない」をキーワードに、ED用の訓練を考えていきましょう。
なんかすげぇ流れだ(;´Д`)
マロン先生が絶倫ってホント?
速度:1301文字
>>762 おまいも晒せ。訓練してないんだろ?
>>810 栗田先生が絶倫かどうかは知らないが、(絶倫=子沢山、では無い!)
指まわしの性器への効果は、確かにゼロとは思えないという話しです。
今のところ基本の指まわしによる諸効果(落ち着く、柔軟性が増す、美容効果、便秘解消、などなど)
の1つに、「勃起力増大」「ED状態の解消」もあるのではないか?という話です。
こんな話しは、学会でも先生の本でも、全く書いてない、あくまで勝手な推測です。
しかし、EDという病気の原因として、「心身の情報伝達の歪み、萎縮」による部分が大きいのなら、
それを改善する効果のある指まわしが、EDに効果が無いとするほうが、不自然では?と思います。
勃たせたいのに勃たないというのは、まさに反応不良症候群の症状と重なるのではないでしょうか?
もちろん、無目的にぼけーっと行うのではなく、「勃て!息子よ勃て!」と念じながら指まわしを行うとか、
心象系で、「中学生のころ、やたらと勃起していたころ(絶頂期)」を思い出しながら指まわしを行うとか、
そういったことを合わせる事で効果が高まるだろうというのは、納得出来る事と思います。
しかし出来たら、ED用の指まわし、ED用のまわひねりきを先生に開発して頂きたいと思います。
ED用の訓練は、EDじゃない健康な人の勃起力を維持する、さらに高める、という効果もあるのでは?
勃起するしないで話を終わらせず、勃起するようになったら、角度をどこまで高められるかを追求すべきです。
勃起角度の記録を残す習慣をつけましょう。分度器で。健康の上限に限りは無いのですから。
813 :
名無し生涯学習:04/12/24 19:32:33
アンタすごいね。
良くもまぁ、真面目口調でこんだけおもろい文章書けるな。
この長文氏にすてきなコテをつけてあげたい
ナッツみたいな
みんな、今夜は指回しセクースするの?
816 :
名無し生涯学習:04/12/24 21:05:53
817 :
名無し生涯学習:04/12/24 22:37:33
腰回し健康法イエェー
818 :
名無し生涯学習:04/12/24 23:22:46
819 :
名無し生涯学習:04/12/24 23:23:34
820 :
名無し生涯学習:04/12/25 03:02:40
彼に対抗できるヤシはいないのか
それがMaronTAクオリティーですよ
うん。うん。そうだろうとも
おれはもうスレを引退するよ
あとは長文氏に託した
>>814 「まわひねりき先生」なんてどうだ?
まんまだが。
センスいい!
829 :
名無し生涯学習:04/12/25 20:51:59
わらし仙人はどうよ?
830 :
名無し生涯学習:04/12/25 20:55:18
Dr.バイアグラでいいじゃない
Mr.ボッキーなんてどう?
832 :
名無し生涯学習:04/12/25 21:02:49
おまんこ隊長
もう好きなように呼べ
今日はボッキー来ないのかなー
好呼博士(スイコハカセ)
今、華原朋美の LOVE IS ALL MUSICを指まわししながら聴いてたら涙があふれ出ました。
クリスマスですね。
ボッキー先生!?
ボッキー木馬
839 :
名無し生涯学習:04/12/25 21:46:33
ボッキー先生の今日の講義はまだですか?
840 :
名無し生涯学習:04/12/25 21:48:37
836来年こそは彼女と指回しっだね!
共にがんばろう
841 :
名無し生涯学習:04/12/25 21:53:04
マワシ屋(先生)
先生とはつけるべきだろうね
843 :
名無し生涯学習:04/12/25 22:21:18
今日は嫁さんと指回しセックルかな
844 :
名無し生涯学習:04/12/25 22:44:20
童貞先生
845 :
名無し生涯学習:04/12/25 23:18:45
心象系
感情系
自律系
出会い系
845見てからなんか
大速深広強明要集力の要集力が、消臭力とダブってきた。
847 :
名無し生涯学習:04/12/26 03:04:48
848 :
名無し生涯学習:04/12/26 08:37:25
イメージ野が使われてるって証拠だす。
849 :
名無し生涯学習:04/12/26 09:12:54
s○sが基にしているのはなんでしょうね。
SOSは「救命阿!」です。
SRSは「地球の能力開発」です。
ボッキー先生が登場してくれないとこのままクソスレ化していく悪寒が…
エロ画像でおびき寄せるか?
いつの間にこんなにスレの流れが変わってるんだよw
隕石衝突なみの破壊力だな。
ディープ・インパクト。
てか、欲求不満のクリスマスを過ごして、モチベーションが
下がってんじゃないのか、みんな。
しっかりしろよ(w;
速読より恋人か・・・
自分の左手と相手の右手で作るフィンガードーム、
自分の右手と相手の左手で作るフィンガードーム、
自分の股間と相手の股間の直接的接触を防ぐコンドーム、
以上3つの融合を以って三合拳。別名、トリプルドーム健康法。
環境利用と今風に言うとワカリやすいか。
つまり現在自分に与えられた状況の中で、最善の生き方を見つける以外に道はないのです。
私は彼女募集および仕事募集の環境なので、三合拳を実行できません。
ワンハンド奏法しか実行できません。中学の頃から今まで20年間ずっとワンハンド奏法です。
しかしネットがあります。ネットという環境を利用することが現状ではオンリーであり頂点です。
三合拳もといトリプルドーム健康法を実行できる環境におられる方は、
恥ずかしがらずにぜひ実行して、レポートを書いていただきたい。
それが貴方の頂点なのですから、登らない手はありません。
長文派は瞑想さん、ニヤリさん、ボッキー先生、となんで失業中の人が多いのだ?
三合拳か
ステキなネーミングだね
いったいボッキー先生って何者なんだろう
30代前半、20年間彼女なし、失業中、速読マスター
861 :
名無し生涯学習:04/12/26 14:21:54
まだ憶測に過ぎないが、、
ちんこがアーモンドクラッシュポッキーみたいな人だろう。
あと、バキに詳しそうだ
ボッキー先生ってかわいそう!
ボッキー先生のアーモンドクラッシュッポッキーにフェラしてあげたい!
彼女が今現在居る人は、躊躇せずトリプルドーム健康法をぜひ試してください。
別れた後に、「あの時トリプルドーム健康法を試していれば」と悔やんでも遅いと思います。
今の彼女と別れてしまえば、貴方だって私と同じワンハンド奏法しか手段が無くなるのです。
だったら躊躇してる意味は無いはず。今在る環境で、お互いベストを尽くしましょう。
今の彼女と貴方が将来結婚するのか何時か別れるのかは解かりません。
しかし、別れた後ではトリプルドーム健康法を行えないことは解かります。
私だって彼女がもし居たら、セックスするたびに必ずトリプルドーム健康法を実践してるはずです。
恥ずかしいのを我慢して「トリプルドーム健康法をやろう」って彼女に提案した上で、
彼女から「キモイ」って言われて断られて振られるようなら、そんな女こっちからお断りだよ!
ボッキー先生みたいな知的で魅力的な人になぜ彼女がいないかフシギ
ボッキー先生にバキュームフェラOFF
彼女の性感帯を速読。
868 :
名無し生涯学習:04/12/26 16:26:17
SRSビデオをお持ちの方は速読マスターとなられましたか?
869 :
名無し生涯学習:04/12/26 17:56:22
っていうか、速読の練習してる香具師はいなさそうだな
870 :
名無し生涯学習:04/12/26 18:19:57
もうこのスレ終わりでよくね?
速読マスターはちらほら現れたわけだし
ボッキー先生の講義がまだあるだろーが!
お下品板に移動ですか?
さ、お開きだ
874 :
名無し生涯学習:04/12/26 19:33:52
ウム、股を開け。
もともと惰性で続けてたんだよね
そしたら思わぬ拾い物が出たりしてヤメ時を失ってしまった
18が終わろうとする今が止めどきなわけだが
877 :
名無し生涯学習:04/12/26 20:31:12
そうだな。
もう惰性で続ける意味も無い。
終わりだ。
そうか。じゃあ、せめて俺の手で埋めさせてくれ。
うめ〜
いや、これで最後なら、ボッキー先生に思う存分書いてもらいたい
瞑想派が廃れた今となっては、心残りと言えばボッキー先生の講義だけ
うめ〜
881 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:02:38
梅
我ら速読ヲタの最初で最後の共同作業だ!
うめ!
883 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:09:48
ありがとう。番外。さよなら。番外
うめ〜
884 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:16:49
何年楽しませてもらっただろうか・・・
荒らし、煽り、自作自演、業者認定・・・
今となってはいい思いでさ・・・・
うめ。グスン
そか…。
番外自体終わろうとしてるんだな…?
結局ヲタどもはマスター出来なかったんだな…。
886 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:31:38
魚っ、真面目な質問しようと思って来たら葬式かよ〜
887 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:36:54
>>886 存続かどうかは、おまいの真面目な質問の質にかかってるよ。
うめー
888 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:37:42
梅あああ
889 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:38:52
>>887 速読できるようになると、モテるようになるんですか?
890 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:39:10
マンチェスター
891 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:39:37
>889
ブー。埋め〜
892 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:40:21
もてる奴は最初からもてるうめ。
893 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:41:15
なんか三人くらいしかいない気がするな梅
894 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:43:19
895 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:44:08
でも、俺が1人で3役してるから、5人くらいいる雰囲気はあるだろ梅
896 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:44:50
ああもうどうでもいいや梅
897 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:45:17
実は俺コテだったんだよな梅
898 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:46:41
就職したい梅
899 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:46:53
900 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:47:24
俺彼女欲しいな梅
おまいのコテ晒せやウメ
902 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:48:04
セックスしたい
903 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:49:08
ユダ梅
904 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:50:12
もう片っぽもさらせ梅
なんでこう失業者が多いんだ?
906 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:50:50
俺学生梅
907 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:52:05
あ
908 :
名無し生涯学習:04/12/26 22:52:46
速読なんて梅
ばかっ名乗るな889、どうしてアクティベーションする気力が湧かないのか、という
疑問じゃ。
もともと指マワシの話も読めたふりして
やっぱり理解度足りなかった人たちが意欲を失っていた所に出てきて、良い流れと思た。
まだいけるぞー
910 :
名無し生涯学習:04/12/26 23:09:48
はやまるな。
年末年始は、みんな忙しい。
年明けに、また継続だ。
911 :
名無し生涯学習:04/12/26 23:11:15
てか、こんなことやってる、その時間を練習にまわしてみるテスト、してみてみろ。
912 :
名無し生涯学習:04/12/26 23:15:34
でも梅
それにしてもウメ〜
黄色くなっても、なおいっそう梅
915 :
名無し生涯学習:04/12/26 23:22:13
そこで、しろのさんですよ。
916 :
脳幹:04/12/26 23:23:48
どうも〜。sageってなんですか?
埋めれば良いんですね梅
917 :
名無し生涯学習:04/12/26 23:27:19
そこでスレの流れを変える重大な発言が↓
918 :
名無し生涯学習:04/12/26 23:29:54
やばい。ここ、俺とおまいの2人しかおらんかも。
このスレの未来は、俺らの手に握られてしまってる。
単なるウォッチャーなのにw
919 :
名無し生涯学習:04/12/26 23:33:43
俺もいるがな
俺も居るぞー、野次馬だけど。
未だにきっかけも掴めないやつは速読がどーたら言う前に脳鍛えろ。多分基本能力が足りてない。
どうやって鍛えんのよ?
おい、おい、最後のスレをムダレスで埋めるなよ
ボッキー先生に講義してもらおうぜ
923 :
名無し生涯学習:04/12/27 00:30:00
ボッキー&メンズボッキー
年末年始だから家の古本整理があるため、古本屋に売却される古本が増える。
だから古本屋にレアモノの栗田本が出回ってないか?と思って古本屋に今日行ってみた。
それで探してたらカップル2人が私がチェックしたい棚の前で立ち止まってしまった。
「昨日か一昨日の夜やったんだろ?」と思いながらも口には出さず、
カップルが去るのを待った。本は、視線と水平に見える位置(本棚A)にタイトルが見えるように並んでる棚と、
その下、視線を下に下げるとタイトルが見えるように並んでる棚(本棚B)、の2つで並んでる
(ともに表紙は見えず、縦表紙だけ見える)わけだが、
彼氏が前者の位置にある本を一冊取って、それを後者の本棚に並んで在る本の上に、どさっと置いた。
――――――――――
|
ここから一冊抜いて→ |本棚A
|
|
ここにどさっと置いた |
↓ |
|
―――――|
| 本棚B
|
|
――――――――――|
床↑
カップルが去ったあと、何の本をわざわざ抜き取って、わざわざ目立つように置いたんだ?
と思いながらその本を見ると、「いつも心に紳助を(島田紳助著)」だった。
本棚に戻す気にならず、そのまま通り過ぎた。
結局栗田先生のレア本はその棚でも他の棚でも見つからず、古本屋で売ってたエロビデオを1500円ほどで三本買った。
葉山みずきの美淫乳が500円ほどで買えた。ラッキーだ。
店員はこう思っただろう。
「おおかた、クリスマスイブの夜にで彼女とケンカして別れちゃって、
クリスマス用に溜めてたのに当日になって使う相手が居なくなってしまったエロパワーを仕方なく、
エロビデオで昇華しようってところだろう」
だが真実はそうじゃない。
26日にエロビデオを買ったのは、年末だからレアな古本が手に入るかもしれないと思って行った、ついでだ。
彼女は30年以上連続して居ないのだから、クリスマス用に溜める計画など初めから無かった。よって計画の破綻も有り得ない。
↑ボッキー先生ですか?
ネタ笑えました。伸介気の毒に
ドリルや計算はやってて損はないけど的外れ。
速読には結局、イメージ能力が必要。それを引き出すのに自分を自在にリラックスさせる能力も要るが。
イメージ能力は、日常的に意識しだすと短期間で笑えるくらい上がる。中間点に映像記憶がある。
リラックスには瞑想が効果的だけど、効果が実感できないやつはヨガでもやれ。一日3分くらい。
瞑想派がやってたのはここらへんの入り口だったな。
脳を鍛える方法は調べりゃ分かる。フォトリ使う奴なら聞いたことくらいはあるだろ。
本を投げたくなるような内容だが、実際は1/5程度以下にしても速読に使える程度の効果は出る。
先生待ち中にスレ汚してすまんね。
みんなその話題出さないよな。うぇ、のやつで大声出す代わりに書き出し、とか。
ここは速読スレ。天才スレじゃない。スレ違い。
それと古本屋で目にとまったタイトルで
「息子の出世は母親しだい 」ってのがあったけど、
私の母親をバカにしてるのか?
漫画のナルトでサスケやカカシが持つ「写輪眼」やゲットバッカーズの
美堂蛮の使う「邪眼」みたいな感じで、速読の特殊能力「速読眼」か
「S・P・E」(Speed Reading Eye)とかいった目を持った主人公が、
速読を武器に戦う漫画ってどうだろう。
遊戯王風に速読大会が開催されて、速読界を牛耳る悪の組織を倒し、
平和を取り戻すってありえないけどありがちな話の展開。
てめえが描けよと言われそうだが、俺の画力では同人誌に載るのも
程遠いしなぁ。
監修あるいは原作にマロン氏、それか果てしなくトンデモ系になりそうな
セブン氏、もしやポール・R・シーリィだとすごいのになるかもしんない。
若者受けしそうにない囲碁みたいなジャンルでも、漫画になれば
流行ったし、俺ら速読オタも子供のヒーローになれるぜ。
誰か描いて。
その、なんだ、特殊な眼持ってちゃ駄目だろ…
ポッキー先生!もうすぐ終了です!
私たちに伝えたいことは全て書いていってください!
937 :
名無し生涯学習:04/12/27 09:50:32
さようなら番外・・・
うえ〜ん、荒らさないでよ〜。
忙しい中、まじめにやってるおれらの身にもなってくれ。
940 :
名無し生涯学習:04/12/27 11:15:38
荒らしじゃない。
番外はもうおしまいなんだ。
次なる速読スレへの変化が訪れている・・・。
941 :
名無し生涯学習:04/12/27 11:37:27
梅ぽ
942 :
名無し生涯学習:04/12/27 11:38:42
ひとまずリニューアルしようや
おれたちの代で番外編を終らせてしまうなんて
しろのさんに対してなんと申し開きしたらいいものか
944 :
名無し生涯学習:04/12/27 13:49:49
俺しろの氏を知らないしな
945 :
名無し生涯学習:04/12/27 14:23:12
だから、もう速読に関してのネタは出尽くしたんだよ。
れすの内容もぐだぐだのエロネタばっかだしな。一時の勢いを知るものとしては
かなり残念だけど、もう潮時だとみた。まじで速読できたって言ってもみんな
スルーで、ネタばっかやってるし、なにより真面目にトレやってるヤツが
レスしにくい雰囲気になってしまっている。俺は今はもうトレやってないから
立場的には、どうでもいいんだけどな。
ていうか、正直複雑だよ。
ろくな話題も無いわけだけど、速読の話題でこれだけ人が集まるスレも無いし、
やけにキャラの強いコテが集まるスレとしても、歴史があるしね。あかん文章グタグタだなw
946 :
名無し生涯学習:04/12/27 15:30:13
梅てもまた次スレが立てられてしまう気がしないでもないが梅
じゃあ、能力開発スレとして生まれ変わるってのはどうだ?
>>929 1/5程度って、具体的に何?
天才になれなくてもいいから、速読できる程度にはなりたいんで、
何やればいいのか教えてクレ。
>929
ヨガのどのポーズですか?
ところがどっこい埋め〜。
おまいら、知識として教えてもらっただけじゃダメだぞ
ちゃんと継続して実行しなきゃ
ラスト50をきったあぁぁ!!
梅
お疲れ埋め
非情なまでの埋めは続くぅっ
ボッキーせんすえぇ〜っ!
どうか!どうかっ!最後のお言葉を〜〜っ!!
956 :
名無し生涯学習:04/12/27 21:31:57
でも梅
「S・P・E」(Speed Reading Eye)
「T・D・E」(Triple Dome Exercises)
私は速読の鍵は、天皇家に秘められていると思っています。
958 :
名無し生涯学習:04/12/27 21:40:03
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√´_ゝ`) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
なんまた天皇家よ??
なんかさあ
もうちょとしみじみと終ろうよ
5年の歴史の幕が降りるんだし
おっ。このスレも終わるかと思ったやさき。
ほんのついさっき、速読できるようになったわ。
ありがとう番外。埋め
そうだっ!1000鳥合戦なんかすなっ!
なつかしのコテに閉めの挨拶なんかしてもらいたいぞっ!
すもっちとか、がらみさんとか
963 :
すもっち:04/12/27 22:04:17
あ、どうもすもっちです。
みなさん。今日はお集まり頂きありがとうございます。
番外もこんな良き日に歴史を終えることができ、喜んでいると思います。
思えばいろいろなことがありました。
自作自演。ニヤリ氏の光臨 自作自演 ニヤリ氏の光臨 自作自演 ニヤリ氏の光臨自作自演。ニヤリ氏の光臨 自作自演 ニヤリ氏の光臨 自作自演 ニヤリ氏の光臨
ほんと、とっとと終われ! というのが本音です。
つか、おまいらもうムダなレスはつけるなっ!
最後なんだからあ!
すもっちさんありがとうございました
次はがらみさん、お願いします
966 :
がらみ:04/12/27 22:09:49
あ、呼ばれてきました。どうもどうもがらみです。
番外終わるんですか?それは参りましたね。重要な宣伝媒体なのに。
まあいいや。番外の最後に声を大に言いたい。
SRRよろしく。SRRこそ速読だ!
番外の歴史は、SRRの歴史だった。みんな今ならまだ安いよ。
SRRで速読しないかい?
おれとしてはみつろさんのお言葉がほしい
968 :
みるろ:04/12/27 22:12:30
どうもどうも、こんばんわんこ
番外終わるんですね。2004年と共に終わるんですね。
っていうか、みつろって誰、みつるが正解?
まあ、とにかく、番外の歴史の最後に、こんな自演ができたことを
誇りに、明日からの就職活動を頑張りたいです。
SRRサイコー!
970 :
名無し生涯学習:04/12/27 22:19:32
ないんしっくすないん
今TXでやってる番組で記憶についてやってたらしいんだけど誰か見た人いる?
波動神のポエームが聞きたい
973 :
名無し生涯学習:04/12/27 22:23:39
最近のコテにも一言お願いしたいね
ボッキー先生の講義はどうなったのよ?
976 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ:04/12/27 22:35:17
終わるよ〜んニヤリ
977 :
名無し生涯学習:04/12/27 22:45:24
止める奴誰もいないのなw
978 :
脳幹:04/12/27 22:47:43
脳幹です。もうみんなやめちゃうの?
せっかくsageる方法勉強中なのに。SRSでなんか不思議ーな何時がつづいています。
おれはスレが終わっても訓練続けるつもりなので、どこぞで情報交換したいのだが
980 :
名無し生涯学習:04/12/27 22:58:49
速読スレなんていくらでもあるやん
それにしても速読のために情報交換しようなんて真面目な人だね
俺はここの雑談が好きだったからいただけなんだが
確かに、本当に速読しようと思うと、ここでやる意味はない。
それに普通にやって、モチベーション維持できれば、案外簡単にマスターしてるよ。
祭がなつかしい
おれさあ新参者だから祭りに遭遇したことないんだよね
984 :
名無し生涯学習:04/12/27 23:25:18
ナッツ祭りも知らないのか?
気の毒に
どうやら死に目に間に合ったようだな
本スレに続いて番外編も終了か…
寂しい限りだな…
追悼
番外オツ
もう名無しはレスつけるのやめようぜ
最後なんだからコテに一言づつお願いしようや
聖なるスレの終わりは 世界の始まるときより定められたるものなり
神は言われた 波動あれと
しかして 波動ありき
波動は万物の根元にして 万物の向かうところである
牛丼しかり 書物しかりである
なんじら ここは 聖なるスレである
心を虚ろにして ただ受け取るべし
汝らが焼き肉を食らう時がごとく無心になるべし
速読もしかり 心なく文字にむかわば すなわち波動 これ伝わるべし
瞑想もよし 追いかけも良し 波動もまたよし
ただ粘着のみぞ 避くるべきなり
さらば 聖なるスレに集いしものどもよ
>>930,931
そうそれ。話題に出さないのは暗黙の了解があるからだと思ってたが、違ったかな。
>>948 △イ△イは阿呆らしさと比例する効果がある。
各種まとめ情報はここ
ttp://page.freett.com/boulez/nouryokukaihatsu.htmlあたり。
絶対って書いてあるやつは飛ばすな。それ以外はやりたいのだけやればいい。
イメ○トにも高い効果があるが、単純に体を動かすだけの肉体トレより精神面で難しく挫折が多い。
挫折しないならイメ○トだけでもいい。
個人的には速聴より複数同時聴き取りの方が効果が出やすいと感じる。
2〜4倍速で同時聴き取りしてみるのもいいかもしれない。
>>949 ポーズなんて何でもいいんだよ、問題は精神面。
全くの初心者ならCD付本かDVD見た方が入りやすい。買いやすいもんじゃないが。
瞑想家流で開眼後行き詰ってる人は、一度図書館かどっかでいろんな写真集を眺めてみるといい。
自分の内部空間を広げるのに効果的。五感すべてを使って感じ取るのを忘れずに。
開眼前の人は触覚というより空間把握に使う感覚を意識してやってみるといい。
大事なのは視覚以外の要素。視覚トレーニングは今までの読み方を変えるとっかかりとしてやるに過ぎない。
このスレの雑談は面白かった。知り合いに速読教えるのに随分使わせてもらったよ。
教えててつくづく思ったけど、速読にとって最初の敵は結局、スピードを意識する心なんだな。
何にせよ終わるのは残念だ。
989サンクス
992 :
名無し生涯学習:04/12/28 08:17:14
おれはセックルが出来れば開眼できるような希ガス
番外編リニューアル用のスレタイ考えたのに、
次スレ立ってたよorz
立ってるねW
995 :
名無し生涯学習:04/12/28 09:44:27
誰だ立てたのは。
うれしいくせにW
ume
速読≒夢
1000 :
名無し生涯学習:04/12/28 10:21:59
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。