おまいらみんな素晴らしいよ。尊敬するよ。おまいらが大好きだ!
た、たいへんです。妄想家さん!
16が女体スレになってます!
お、おれに言われても…
>953 うむ。それもよし。
で、ごん太はステアド取ったのか?
ここは、俺は出ちゃまずい流れ?
>>951 おお、そんな読み方があるのか。
確かに普段はピョンピョンとん出る。
でも、メトロノームのリズムに合わせて、1ページを4秒に固定する訓練やると、
すごいスムーズな動きになったよ。
1文字ずつ見るアプローチって難しくない?
ちょっとやってみたけど。
ログ読んでないから、全く見当違いの話しかも知れんが・・・・。
>>958 いいや、出てくるの待ってたって!
ホントもうどうしようかと思ったよ
番外変16もコテが出てくれないとネタスレになっちゃいますよ
大丈夫、番外編は懐疑スレになろうとネタスレになろうと必ず不死鳥のように甦ってきたのだから
みんなだんだん夏のいうことが解ってきたようね
1000はおれがもらった!
SRRの議論は終わったの?
埋めちゃってヨイ?
ここで徹底的にSRRを議論します。
ほかの方は番外16に移動ねがいます。
SRR隔離スレだな
といってもあと35しかないが
新スレ立てたら?
タイトルは「速読ってどう?番外編の番外編」で。
このスレは永久保存だな。
少年ジャンプ流(瞑想家流身体感覚拡張)の具体的なノウハウでまくってるし。
激しく同意!
究極のコスモってセブンセンシスで
人間誰もが持ってる第六感を超える能力だよね
だから己自信が訓練の中で高めていかなければならないんだよね
おれたちのコスモはまだゴールドセイントの域まで達してないかもしれない
だけど生命の源であるコスモを最大限刺激することによって
何らかの奇跡を呼び起こせるに違いないよ
ジャンプ派は静かになったな
できたできた騒いでたのはせいぜい5人くらいだったのだろ
中には「全然ダメだったのが、きっかけつかめたみたい」レベルも多かったみたいだし
ふーんなるほどねー。
俺がSRRやってた頃の経験と照らし合わせながら読んでみた。
(SRRってアイボールとか、視野拡大とか、ブロックの配色とか数字当てる訓練のあるソフトだよね?)
大まかに、総括すると速読っていう言葉の定義が違うのかもね。
これじゃ、お互い議論しても、進展が無いよね。
下記はあくまで私の偏見による表現です。お互い強引にこう主張してます。
・瞑想家流:速読とは大量同時入力・大量同時理解だ!
”だまれ!まず、複数行同時入力で、理解度は低くてもいいから感じろ!それが出来ない事には始まらん!少しでも理解が生じたらそれを伸ばせ!!”
・SRR流:速読とは高速入力・高速理解だ!
”だまれ!三行づつ読む方法もあるにはあるが、一行づつでも早く読めればそれは速読だ!!確実な理解を尊重して進むべき!!”
さて、私自身の報告を申しますと。
私が訓練を始める以前に速読に期待したもの、そして、訓練を始める前に予想していた速読の定義とは、
まさに、瞑想家流の速読でした。
ですから、SRR流の成果に満足出来ず、瞑想家流の成果に満足が出来たのは、
必然でしょう。両者のメソッドの優劣以前の問題です。
皆さんの目指す速読とは、どちらでしょうか?
この辺が議論のポイントにもなりそうです。しかし、一部の方は、その情報をお持ちの方ですね。
ちょっと、この表現の詳細がよくわかりませんが、引用するとこういう事でしょうか?
瞑想家流:4000字以上
SRR流:2000字(もちろん、オプションで4000字もあるよ)
で、既にどなたかが述べてますが、どうせなら瞑想家流(皆さんの言う4000字)を目指してみては、
いかがでしょうか?私のお勧めです。
もう一度言います。真か偽かではなく、好みの問題です。
と、偉そうに総括してみましたが、いかがでしょう?
>>958 俺がちょっとした講義してやるよ。
確かにメトロノーム法でもスムーズになれんだけど
それは付け焼刃みたいなもん。
ストレスのかかるような読書をしたとたんに、
ピョンピョン読書に戻っちゃう。
でも、一文字訓練からやってけばストレスのかかる読書でも
スムーズに読めるようになると。
でも確かに、この訓練は難しいしメンドイ。
2000文字も読めない俺がマスターに講義しちゃいました。
あーーーー!遅レスしちゃったー!
恥ずかしい。
ゴンちゃん可愛い
>>972 > ストレスのかかるような読書をしたとたんに、
> ピョンピョン読書に戻っちゃう。
ふーむ、確かにそうだな。この辺よく分かる。
ああ、やっぱ、これも理解度を重視するしないの問題だね。
俺全然ストレスかかって無い(^_^;)
理解度関係なく、とにかく進んじゃうからかな。
たぶん、文字の取りこぼしが無い様に、目を動かしてるだけだよ。
たぶんって言ったのは、意識して無いからよく分かんない・・・ごめん。
って、あんまり参考にならいな・・・。
>>975 まぁ全部メルマガに書いてあったことなんですけどね。
>>ゴンちゃん
あんまりにも、無責任すぎたな。
答えがかみ合わない理由がもう一つあった。
ピョンピョン飛ぶようなやり方、スムーズ進むやり方、
よく考えたら、俺両方やってたわ。
メトロノーム使ってタイムアタックする時はスムーズになってます。
>>976 あはは、そうなんだ。
なにか有益な情報があったら、また教えてくださいな♪
番外16に叩き台投下するべきだった??
ゴンちゃん、 俺はまだマスターじゃないよー。
燃料投下 → 反応見る → 違う意見が帰ってくる → その見解の差が最大のヒント
性格悪いな俺。落ちます。
通りすがり氏も開眼したみたいな発言してたぞ。
あ、上のリスト開眼時のものと限らないから。
上のレスのあと開眼してるヤシもいる。
そのまま引用したんじゃなくて僕がアレンジしました。
なので
>>972が間違ってたとしてもSRRさんの責任
じゃなくて僕の責任ですよ。
こちらこそよろしくお願いしますね。
86氏の発言読み返すとためになるわ
あんたたいしたもんだよ
何者?
英語で合コン、モテモテウハウハの中の人
2ちゃんってなにげに大物がひそんでいる所
瞑想家氏もそう
普通じゃなかなか知り合いになれない
SRRの議論はどうした?
1000いくぞ!
1000はおれがもらった!!
速読スレ史上最良のスレだったかもしれない
999はもまえにやろう
993
ジャンプ流は全部ネタだったって落ちはなしね
瞑想家さん次スレは後輪してください
う~ん
どーしよーかなー
がらみさんに1000とらせてあげたかった
1000ゲット!!
まあまったりいこや
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。