1 :
名無し生涯学習 :
04/02/04 02:04 東京に住んでて社会学を専門に学べる通信制ってないでしょうか? 関西には佛教大学がありますけど、東京なら放送大学でも一応できる みたいだけど、なんだか中途半端で今一魅力に欠ける気がしてなりま せん。どなたか良きアドバイスを・・・
2 :
名無し生涯学習 :04/02/04 02:06
放送大学は結構ハイレベルと聞いたが。
倉沢先生がおられるからね
5 :
名無し生涯学習 :04/02/04 09:08
>>4 マジレスするけど、都立大に「通信制課程」はないと思うけど・・
6 :
名無し生涯学習 :04/02/04 12:57
7 :
名無し生涯学習 :04/02/04 13:24
_, ,_ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 負 け 犬 必 死 だ な w
8 :
名無し生涯学習 :04/02/04 16:50
>>6 産能なんて経営しかないじゃん。社会学できないでしょう、あそこじゃあ
9 :
名無し生涯学習 :04/02/04 20:58
慶應文学部で社会学関連の科目も取れると思うけど。
>>9 でもKO通信は書店で入門書買って自習するのと変わらん。
11 :
名無し生涯学習 :04/02/04 22:32
東京に住んでいて地方の通学制に通うのは無理だが、 通信制なら全国どこの大学でも入学できるので、 佛教大学に入学するのが一番だと思います。 単位修得試験は東京でも受験可能だし、スクーリングも 土日中心で組めば何とかなるのではないでしょうか。 東京・京都を往復するのに金がかかるが、夜行バスなど を利用したり、安ホテルに泊まれば良いのでは。
京都なら宿坊もあるしな。朝のお勤め付き。 異文化体験は社会学を学ぶにもよろしいかと。
教養として社会学を学ぶのなら大学に行く必要はほとんどない。 本を読むことの方が大事。「あんなものは学問ではない」という意見さえあるくらいだから(w 就職にも役立たないしね。だから大きな大学でしかやってないんだよ。 行くのなら文学部あたりで勉強することになる。 慶應通教の文学部は確かに自習するのと変わりないのだが、 それでも夏スクは行く価値がある。真面目に講義遣ってくれるよ。 ただし、仕事を放り出すことが出来るんならね(w
14 :
名無し生涯学習 :04/02/05 22:22
ageます
社会学といっても色々あるけど、何に興味があるんですか? ジェンダー?、環境問題?
>>15 社会学全般に興味・関心があります。理論初め、社会学に関連あるものは色々学んでみたい
と思ってます。本当は通学課程で社会学部を持っている法政or東洋に社会学部通信課程が
出来るといいんですけど、今のところはなさそうなので・・・
>>16 そうですか。
困りましたねえ。
あとは二部とかですが、、
これは時間と費用の問題がありますから。
1・放送大学を含め、通信教育の大学なんかレベルが低いから、とりあえず適当な通信教育の大学に入って、もぐりでⅠ部の大学に通ったらどうでしょうか。
放送大のテキスト「社会学入門」とか、 コンパクトに各分野を概観していていいかもしれない。 大書店や図書館で手に取れますよ
20 :
名無し生涯学習 :04/02/10 06:58
>>18 江原先生や秋元先生が担当しておられるのにレベルが低いんですか、そうですか。
有能な教員は学生のレベルに合わせて講義するよ。放送大で東大レベルの 講義するのは無能な教師。だから放送大で有能な教員の講義のレベルは低い。 わかりやすい講義ではあるけどね。 レベルが低いのはいいが、試験のレベルがもっともっと低い(講義を聞かな くても教科書斜め読みでも合格する)のがねえ。
社会学って、左系の先生とそうでない先生とあるみたいで、 ずいぶん言ってることが違うなぁ。師匠の違いだろうな。
18/20 先生方は、通信教育の学生に合わせてレベルの低い講義をされておられるのであって、先生方のレベルが低いのではない。したがって、おのおのの先生が大学院で講義をされるときは、もっとはるかにレベルを上げて講義をされているのだ。
学生のレベルが低いから講義のレベルを下げるってのはインチキだね。 要するに大学教育の単位をインフレさせてるってことだろう? 易しく始めて到達点を高くしてるんならいいが、現実にはそうじゃないからね。 だから放送大学出身者はただの「生涯教育」としか認識されないんだよ。 卒業しても、学位としての価値はあまりないんだよね。 放送大のテキスト、やたら難しいけど、それは最後の矜持をそこで保とうとしてるからで、 だからテキストだけじゃ勉強にならない。
>>23 放送大についてあまりご存知無いようですね
>>24 通教の基本は自習では?。
>>24 無試験入学の通信大は他にもたくさんあるし、卒業率数パーセントのところもあるから、
ステータス(といても通信大卒ではステータスにならないが)欲しけりゃ放送大を選ば
なきゃいいと思うよ。放送大は学士を使って院に行く踏み台にするとか、教員免許に
単位使うとか、あるいは生涯教育とか、そういうこと「のみ」に存在感があると思う。
ただ不思議なのは「司書教諭講習」の試験(レポート評価)が他の通信大や通学大と同じ
くらい難しいことと、看護学校の講義代行のために用意された基礎医学2科目の試験が
難しいこと。対外的に批判されうる教科はインフレ起こしていないんだ。
テキストの件は同意。25さんもご存知と思うけど、ページが少ない割に質が高い、
つまり説明が不十分で理解できない教科書がいくつかある。その3倍くらいある
参考書を読んでやっと理解できることもある。教科書が薄すぎて自習に向いていないんだ。
20-26=私は、通信教育の大学にも、通学部の大学院にもいったが、授業のレベルはまったく違う。通信教育の大学の授業と、Ⅰ部[昼間部]の大学院の授業のレベルが違うのは、当たり前。
>>27 「当たり前」か(w
アンタみたいなのがMILLをはびこらせてるんだよな。
授業のレベル落として単位出して、しかもその単位数が通学課程と同じかそれ以下なら、
要するに単位だけじゃなくて学歴そのものをインフレさせてるってことだろう?
それで利益を得るのはカネ儲けを目的とする大学と、それで形式的学歴を得た人間だよ。
日本では「一応」大卒だからね。MILLじゃないって主張するヤツも多い。
だから通教生が通学生から馬鹿にされるわけよ。
慶應なんか、あれだけ卒業率が低くても(数パーセント)
通学課程の連中は通信課程の学生を馬鹿にしきってるからね。
>>26 教科書についてはいささか異議あり。
学者のインデックスにしかならないような、説明不足の教科書が「いくつかある」のでなく「ほとんど」。
自習はほぼ不可能。それで単位が出るということは、試験内容がテキストに比べておそろしく低いということ。
あれでは生涯教育にさえならない。
しかしまあ、放送大学のセンセイたちは、もともと引きこもりやフリーターが無試験で入って
学歴ロンダリングするための大学じゃないって割り切ってるから、恥ずかしいと思ってないみたいだね。
企業も通信制大学は「学歴」として相手にしていないから、それでいいのかも知れないけど、
騙されて学歴ロンダリングしてるつもりになってるヒトはミジメだよね。
29 :
名無し生涯学習 :04/02/11 12:04
>>28 26だが、まだそんなに講義とって無いから「いくつか」と書いた。
試験レベルの話は同意。つうか、教科書持込可って、必要ないだろ。
そんな試験はまともな通信大では普通はないよ。折れ、教員免許の
関係で慶応、中央、法政、玉川、近畿、放送で科目履修生したけど、
放送大のレベルの低さはダントツだね。試験範囲の公表される玉川、
近畿はその次。
>>29 そうか?
31 :
名無し生涯学習 :04/02/11 13:15
32 :
名無し生涯学習 :04/02/11 13:21
通信制大学は、慶応、中央、法政、日大などの知名度があるところのほうがいいよ。 確かに評価は変わらないと言う人もいるが、実際、就職や院などに面接にいくと 知名度がないところの大学は不利。 Degree Mill という言葉があるように、知らない大学の通信じゃ大学教育そのものを 疑われかねない。 偏差値でFランク大>通信制大といわれても、評価がそうなるとは限らないよ。 ちなみに、私は知名度のあるところの通信制大でしたが、早慶・旧帝院の面接で 問題なく受かりました。 あと、利点は自分が卒業したところの院は受かりやすいってことかな。
33 :
名無し生涯学習 :04/02/11 13:29
もちろん、通学で大学にいくのが一番よいが、通信の場合は偏差値が
関係ないからこそ慶応、中央、法政、日大などの大学にいったほうがいいよ。
ちなみに出世大学という言葉を聞いたことがあるだろうか?
これは、出世には偏差値とは別の基準があるということ。
例えば、地方国立大より早慶やMARCHのほうが
OBの関係などで有利になるということがあること。
これは、人の評価というのは偏差値と違い、数値で表すのが難しいってことだね。
ここを参考に入学校を決め、大学や院に向けて頑張れ!
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
34 :
名無し生涯学習 :04/02/11 14:25
実際にFランクと呼ばれるところの大学なのだが。。。 旭川、函館、北海学園北見、八戸、東日本国際、作新学院、高崎商科、 西武文理、江戸川、淑徳、日本橋学館、東京富士、松蔭女子、長岡、 新潟経営、新潟産業、高岡法科、富山国際、朝日、岐阜経済、岐阜聖徳学園、 中京学院、浜松、富士常葉、愛知学泉、東海学園、豊橋創造、名古屋学院、 倉敷芸術科学、福山平成、東亜、徳山、萩国際、徳島文理、高松、九州情報、 日本文理、宮崎産業経営、名桜 実際に、自分が院や企業の面接官となったつもりで創造してくれ。 とても、慶応や法政の通信より評価されるとは思えん(w しかも通信より、資格取得率や進学率悪そう。
35 :
名無し生涯学習 :04/02/11 14:26
36 :
名無し生涯学習 :04/02/11 14:39
>>34 例1:
九州情報大学卒です。
学生時代は、早慶大に負けないほど勉強を頑張っていました。
例2:
慶応大学卒です。
仕事をしながらでしたが、通信過程で頑張って卒業致しました。
例1のほうが言い訳しても見苦しく聞こえるw
37 :
名無し生涯学習 :04/02/11 14:59
ちなみに力士が早稲田の通信に入学したときに、 ニュースになったのを覚えているだろうか? そのまんま東の早稲田二文でもそう。 これが、低偏差値ぐらいのDQN大じゃ話題にもならない。 通学にこだわって、低偏差値の大学に入学すると後で必ず後悔するよ。 一番効果的なキャリアは、有名大通信&職務経験です。 これは、進学でも転職でも通学の低ランク大より高い評価を得ます。
38 :
名無し生涯学習 :04/02/11 15:08
で、社会学のことなのだが。
39 :
名無し生涯学習 :04/02/11 15:16
なんで学歴スレになってるんだ?w
40 :
名無し生涯学習 :04/02/11 15:37
_, ,_ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 負 け 犬 必 死 だ な w
41 :
名無し生涯学習 :04/02/11 16:00
>>38 むしろ、立派な社会学では?
「こういう学歴妄想厨が、なぜ通信制に多く生まれるのか」 ww
42 :
名無し生涯学習 :04/02/12 01:36
43 :
名無し生涯学習 :04/02/16 12:42
江戸川女子出身のくろたま、江戸川大にも入れなかったんだね ww 超DQN。 あそこは社会学の有名な先生がいますよ。
44 :
名無し生涯学習 :04/02/16 16:48
>>1 社会学を専門にしている通信制大学はないと思われ。
放送大学は教養学部のみの大学なので・・・
45 :
名無し生涯学習 :04/02/16 23:05
こ の レ ス を 見 た ら 以 下 を コ ヒ ゚ ヘ ゚ す る 事 。 デューク更家(゚3゚)=3シュッシュッ!
47 :
名無し生涯学習 :04/03/08 05:28
本音で書きます。私は慶應・法政・産能の三校を卒業しました。 確かに名前の売れている大学の方が、履歴書に書くにも格好がいいと思います。 ただ、実際の勉強やスクーリング等の事を考えると、産能のほうが一番良かったように思う。 通信教育としてのシステムも確りしているし、先生方も熱心で、勉強のできる環境であった。 何よりも事務局の人達が親切であったのが印象に残っている。以上参考になれば幸いです。
48 :
名無し生涯学習 :04/03/08 16:11
>>47 産能の良し悪しはさておき、三校卒業する必要性が全く解せん。
常識で考えたら二校、科目履修のみ、大学院入学辺りが妥当じゃ。
そもそもいくら通信とはいえ、慶、法に対して産と言うのはアンバランス過ぎじゃ。
学部の関連性も無いじゃろうて。
あえて釣られてやったがリアリティー無さ過ぎ。
デューク更家(゚3゚)=3シュッシュッ
↑
頂戴つかまつる
49 :
名無し生涯学習 :04/03/14 18:18
社会学を学びたいなら、海外の大学通信教育でもいいじゃない? 海外の大学通信教育の方が、いろいろ学べるものが多いよ。
50 :
名無し生涯学習 :04/03/15 11:05
創価大学では?
????????
>>28 放送大のテキストだけで自習は無理だと言うならば、
他の通教はもっと悲惨じゃ
つーか、ちゃんと独自の教科書としての体裁が整っているのは
放送大くらいだろう。
age
54 :
名無し生涯学習 :04/03/24 18:48
聖学院大学の神谷真理子さん、かわいい。
55 :
名無し生涯学習 :04/03/24 21:48
_, ,_ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 負 け 大 必 死 だ な w
56 :
http://bulkfeeds.net/app/search2?q=放送大学&sort=date :04/03/25 12:23
創価大
58 :
名無し生涯学習 :04/04/27 07:58
学べる通信制って存在するのか? 通信制って独学しているようなもんだろ。 社会学のテキスト買って読めば。 ほんとうに学びたいなら通学制の大学に行くべき。
しかし仕事辞めないと行けないだろう。
60 :
名無し生涯学習 :04/05/13 22:44
61 :
名無し生涯学習 :04/05/13 22:52
ストレススパイラル 悩める社会学
62 :
名無し生涯学習 :04/05/16 06:27
3校も通信卒業すると 結構金かかるような気がする いくら学士入学といってもスクーリング必要だし
通信教育の大学なんか偏差値ゼロ。 こんな所へ行くのは、おやめなさい。 通信教育の大学なんて、アホらしくな って、95パーセントもの人が辞めて 行っていますね。
私は夜間(2部)の大学に行ったが、 もぐりで1部(昼間部)の授業にも 出ていた。 そのおかげで2部の大学からでも、 1部(昼間部)の大学院に5校 合格。
65 :
名無し生涯学習 :04/05/31 21:07
私は佛教大学の社会学部通信を卒業して、同じく佛教大学文学部史学科(民俗学専攻)通信を 卒業しました。そして現在は佛教大学大学院通信で民俗学をやっています。働きながらでしたので 結構時間はかかりましたが、佛大は学ぶに値する通教だと思います。社会学は佛大だけだと思いますしね。
66 :
名無し生涯学習 :04/06/17 23:22
age
67 :
名無し生涯学習 :04/07/05 23:43
>65 わしもブツダイ社会学部におります。でも、なんで、全然 関係無い史学に入り直すのか、理解出来ません。
68 :
Ph. D. :04/07/22 00:29
私は博士号まで持っていますので(もちろん超一流大学の)、 学部卒は通学だろうと通信だろうと人間扱いしていません。 大学なんて誰でも出れるんです、人口の半分近くが大卒なんですから。 ゆえに、学部卒=ゴミですよ、ゴミ。上で繰り広げられているのは、実に 低次元の議論ですよ、呆れて物も言えません。
そっかー。
70 :
名無し生涯学習 :04/08/11 15:15
age
71 :
名無し生涯学習 :04/08/25 15:02
>>1 通信で社会学か・・・なかなかないですよね。
やっぱり佛教大でしょうかね。スクーリングの費用(とくに移動費)って
結構かかるんですよね。東京=京都間なら、便利だけど、高い。
選択するコースによるけど、うまくやれば、スクーリングは2年で終われないかな。
スクーリングさえ終われば、距離の問題は片付くと思う。特に東京なら
科目試験も受けられるだろうし。
そう考えると佛教大。
72 :
名無し生涯学習 :04/08/26 13:31
佛大社会学の先生って頭が固い連中バカリだな。
73 :
名無し生涯学習 :04/10/03 01:31:14
age
74 :
名無し生涯学習 :04/10/03 01:47:00
日大来い。
75 :
名無し生涯学習 :04/10/03 10:48:20
日大で社会学は出来ないでしょう・・?
76 :
名無し生涯学習 :04/10/03 17:11:38
明☆大学
明治大学?
78 :
名無し生涯学習 :04/10/04 03:19:29
d
79 :
名無し生涯学習 :04/10/04 03:20:36
だから、社会学を専門に学ばなくても一般教養の社会学じゃいくないのかよ。
80 :
名無し生涯学習 :04/10/04 06:06:05
>>79 いくないだろう。
一般教養科目はあくまでも一般教養科目。
81 :
名無し生涯学習 :04/11/07 00:01:32
age
82 :
名無し生涯学習 :04/11/18 00:44:29
あげ
83 :
名無し生涯学習 :04/11/18 01:02:58
社会学学んで何したいかまったくわからないスレだな。
84 :
名無し生涯学習 :04/11/18 19:19:22
ビー研究とか差別とか社会学でしょ?
85 :
名無し生涯学習 :04/11/19 01:33:59
頭悪そう。
86 :
名無し生涯学習 :04/12/16 15:47:32
age
87 :
名無し生涯学習 :04/12/22 02:02:14
age
88 :
名無し生涯学習 :05/01/06 15:06:40
age
89 :
いけめん :05/01/06 21:14:19
90 :
名無し生涯学習 :05/01/27 23:04:11
age
92 :
sage :2005/04/14(木) 23:12:33
94 :
age :2005/05/03(火) 15:08:21
age
95 :
名無し生涯学習 :2005/06/05(日) 17:57:18
スレ違いだけど、社会学の大学院でいいところってどこ? 東洋の社学卒なんすけどお。
96 :
辻元清美大学 :2005/11/13(日) 10:26:40
97 :
名無し生涯学習 :2006/04/22(土) 22:19:35
社会学といってもなあ・・・
98 :
名無し生涯学習 :2006/04/23(日) 18:34:30
法政に社会学科があったような…帰臥す。
99 :
名無し生涯学習 :2006/07/19(水) 00:46:18
100 :
名無し生涯学習 :2006/07/29(土) 10:02:27
百
101 :
名無し生涯学習 :2006/09/23(土) 18:59:55
中国学科教員 問題言動集 N.S教授・・・・・授業中に、 「人間は働かなくても生きていける」 「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」 「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」 「一般教養など必要ない」 「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」 「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」 etc迷言・珍言多数 W.Y教授・・・・同じく授業中に、 「第123代天皇は精神異常者」 「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、 I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」 「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上げるべきだ」 Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、 「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」 という内容の取引を持ち掛けた。 以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。 これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、 中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
102 :
名無し生涯学習 :2006/11/05(日) 13:18:48
どこでもやってるような気がする
103 :
名無し生涯学習 :2006/11/09(木) 09:57:45
>>102 一般教養レベルならどこでも開講。専門科目にあるのは放送と佛教。専攻となると佛教だけ。
104 :
名無し生涯学習 :2006/11/11(土) 17:03:42
東洋大は?
105 :
名無し生涯学習 :2007/02/21(水) 16:43:27
あけおめこ
106 :
名無し生涯学習 :2007/06/02(土) 14:55:45
社会科と社会学の違いがわからんヤツ結構居るだろ
107 :
名無し生涯学習 :2007/06/10(日) 21:54:23
放送いいよ
108 :
名無し生涯学習 :2007/06/15(金) 21:44:22
放送いいよ
109 :
名無し生涯学習 :2007/10/24(水) 20:15:09
そう言えば最近、中川泰秀を見かけなくなったな
110 :
名無し生涯学習 :2007/11/04(日) 08:52:22
貴兄の願望は満たされているか?
どことなく満ち足りない部分があるのに叶わぬ夢だと諦めてはいないか?
心配する事はない。異性を恐れる事もない。誰も本心ではハードプレイを求めているものなのだから。
その証拠にこれを見て欲しい。
http://wifeslifes.com/dan 貴兄が想像している以上に世間の鬱屈したハードプレイへの欲求は破裂寸前だと言うことがお分かりいただけるだろう。
そしてその行き場のない願望の行き先も用意しておいた。
是が非でも確認して欲しい。興味がないのならそれで結構だが、変態は独りでは生きられないのだ。
112 :
名無し生涯学習 :2007/11/08(木) 23:49:02
age
113 :
名無し生涯学習 :2008/02/02(土) 21:55:25
放送いいよ
114 :
名無し生涯学習 :2008/02/03(日) 03:41:42
放送いいよ
115 :
名無し生涯学習 :2008/02/09(土) 01:14:27
放送いいよ
116 :
名無し生涯学習 :2008/02/10(日) 02:17:19
放送いいよ
117 :
名無し生涯学習 :2008/02/17(日) 12:46:44
放送いいよ
118 :
名無し生涯学習 :2008/02/18(月) 20:54:20
放送いいよ
119 :
名無し生涯学習 :2008/02/22(金) 08:51:03
放送いいよ
120 :
名無し生涯学習 :2008/02/24(日) 01:43:00
放送いいよ
121 :
名無し生涯学習 :2008/02/27(水) 08:54:00
放送いいよ
122 :
名無し生涯学習 :2008/03/01(土) 08:23:31
放送いいよ
123 :
名無し生涯学習 :2008/03/02(日) 19:29:22
放送いいよ
124 :
名無し生涯学習 :2008/03/07(金) 18:48:28
放送いいよ
125 :
名無し生涯学習 :2008/03/07(金) 22:23:07
放送いいよ
126 :
名無し生涯学習 :2008/03/09(日) 11:24:41
放送いいよ
127 :
名無し生涯学習 :2008/03/11(火) 00:06:32
放送いいよ
128 :
名無し生涯学習 :2008/03/11(火) 23:04:30
放送いいよ
129 :
名無し生涯学習 :2008/03/15(土) 20:06:22
放送いいよ
130 :
名無し生涯学習 :2008/03/16(日) 00:03:17
放送いいよ
131 :
名無し生涯学習 :2008/03/16(日) 19:09:03
放送いいよ
132 :
名無し生涯学習 :2008/03/16(日) 20:00:56
放送いいよ
133 :
名無し生涯学習 :2008/03/17(月) 01:46:28
放送いいよ
134 :
名無し生涯学習 :2008/03/17(月) 23:25:08
放送いいよ
135 :
名無し生涯学習 :2008/03/18(火) 03:34:10
放送いいよ
136 :
名無し生涯学習 :2008/03/19(水) 01:10:22
放送いいよ
137 :
名無し生涯学習 :2008/03/20(木) 10:06:04
放送いいよ
放送大学は実際いいと思う
139 :
名無し生涯学習 :2008/03/20(木) 23:49:23
放送いいよ
140 :
名無し生涯学習 :2008/03/21(金) 23:17:53
実際放送いいよ
141 :
名無し生涯学習 :2008/03/23(日) 01:28:44
放送いいよ
142 :
名無し生涯学習 :2008/03/23(日) 12:41:32
放送いいよ
143 :
名無し生涯学習 :2008/03/23(日) 19:41:54
放送いいよ
144 :
名無し生涯学習 :2008/03/24(月) 23:43:59
放送いいよ
145 :
名無し生涯学習 :2008/04/19(土) 15:18:20
放送いいよ
146 :
名無し生涯学習 :2008/05/14(水) 11:41:50
放送いいよ
147 :
名無し生涯学習 :2008/05/27(火) 09:29:11
放送いいよ
148 :
名無し生涯学習 :2008/06/05(木) 10:32:50
放送いいよ
149 :
名無し生涯学習 :2008/06/05(木) 14:58:42
放送いいよ
150 :
名無し生涯学習 :2008/06/08(日) 09:19:15
放送いいよ
151 :
名無し生涯学習 :2008/06/23(月) 00:32:27
放送いいよ
152 :
名無し生涯学習 :2008/06/28(土) 17:17:40
放送いいよ
153 :
名無し生涯学習 :2008/07/08(火) 16:11:38
放送いいよ
154 :
名無し生涯学習 :2008/07/16(水) 09:59:15
放送いいよ
155 :
名無し生涯学習 :2008/07/18(金) 12:48:45
放送いいよ
156 :
名無し生涯学習 :2008/08/12(火) 15:58:40
放送いいよ
157 :
名無し生涯学習 :2008/09/02(火) 17:09:34
放送いいよ
158 :
名無し生涯学習 :2008/09/15(月) 10:07:17
放送いいよ
159 :
名無し生涯学習 :2008/10/01(水) 10:07:50
放送いいよ
160 :
名無し生涯学習 :2008/10/03(金) 13:01:59
放送いいよ
161 :
名無し生涯学習 :2008/10/20(月) 09:33:57
放送いいよ
162 :
名無し生涯学習 :2008/11/06(木) 12:04:13
放送いいよ
163 :
名無し生涯学習 :2008/11/20(木) 00:17:47
放送いいよ
164 :
名無し生涯学習 :2008/11/25(火) 01:30:37
放送いいよ
165 :
名無し生涯学習 :2008/12/16(火) 02:57:58
放送いいよ
166 :
名無し生涯学習 :2008/12/25(木) 12:01:26
放送いいよ
167 :
名無し生涯学習 :2009/01/25(日) 22:27:27
放送いいよ
168 :
名無し生涯学習 :2009/01/28(水) 19:41:47
放送いいよ
169 :
名無し生涯学習 :2009/02/04(水) 12:06:17
放送いいよ
170 :
名無し生涯学習 :2009/02/08(日) 01:44:38
放送いいよ
171 :
名無し生涯学習 :2009/02/11(水) 10:21:52
放送いいよ
172 :
名無し生涯学習 :2009/02/14(土) 05:11:21
放送いいよ
173 :
名無し生涯学習 :2009/02/16(月) 00:01:45
174 :
名無し生涯学習 :2009/02/17(火) 18:31:08
妄想いいよ
175 :
名無し生涯学習 :2009/02/21(土) 01:15:27
放送いいよ
176 :
名無し生涯学習 :2009/02/25(水) 02:40:31
放送いいよ
177 :
名無し生涯学習 :2009/02/28(土) 02:03:36
放送いいよ
178 :
名無し生涯学習 :2009/02/28(土) 18:49:18
放送いいよ
179 :
名無し生涯学習 :2009/03/09(月) 01:20:13
放送いいよ
180 :
名無し生涯学習 :2009/03/13(金) 00:31:25
放送いいよ
181 :
名無し生涯学習 :2009/03/21(土) 01:26:46
放送いいよ
182 :
名無し生涯学習 :2009/04/01(水) 17:53:43
放送いいよ
183 :
名無し生涯学習 :2009/04/05(日) 17:15:47
放送いいよ
184 :
名無し生涯学習 :2009/04/09(木) 18:44:50
放送いいよ
185 :
名無し生涯学習 :2009/04/22(水) 09:35:38
放送いいよ
186 :
名無し生涯学習 :2009/04/24(金) 09:44:03
放送いいよ
187 :
名無し生涯学習 :2009/05/18(月) 22:45:59
放送いいよ
188 :
名無し生涯学習 :2009/05/21(木) 15:30:28
放送いいよ
189 :
名無し生涯学習 :2009/06/11(木) 00:41:38
放送いいよ
190 :
名無し生涯学習 :2009/06/15(月) 10:10:37
放送いいよ
191 :
名無し生涯学習 :2009/06/23(火) 15:29:29
放送いいよ
192 :
名無し生涯学習 :2009/08/31(月) 07:43:44
放送いいよ
193 :
名無し生涯学習 :2009/09/16(水) 18:49:06
放送いいよ
194 :
名無し生涯学習 :2009/09/25(金) 11:12:28
放送いいよ
195 :
名無し生涯学習 :2009/09/27(日) 01:41:31
放送いいよ
196 :
名無し生涯学習 :2009/10/07(水) 10:33:32
放送いいよ
197 :
名無し生涯学習 :2009/10/09(金) 23:13:17
放送いいよ
198 :
名無し生涯学習 :2009/10/14(水) 04:12:59
放送いいよ
199 :
名無し生涯学習 :2009/10/19(月) 01:06:36
放送いいよ
200 :
名無し生涯学習 :2009/10/24(土) 04:10:46
放送いいよ
201 :
名無し生涯学習 :2009/11/17(火) 01:37:52
放送いいよ
202 :
名無し生涯学習 :2009/12/04(金) 10:57:40
放送いいよ
203 :
名無し生涯学習 :2009/12/07(月) 04:05:42
放送いいよ
東京じゃないけど、大阪の大学。
http://dec.otemae.ac.jp/ 本課程では「通信授業(テキスト+eラーニング)」と「スクーリング」、大きく2つの授業形態を設けています。
これまでの通信教育では、教材やネットを軸にした授業が大半でしたが、本課程ではスクーリングによる授業を数多く設けています。
本学さくら夙川キャンパス・いたみ稲野キャンパスにて実施予定。(集中講義形式:3日間)
【正科生1年次入学】
第1期出願期間:2010年1月12日(火)~2010年1月25日(月)
第2期出願期間:2010年1月26日(火)~2010年2月8日(月)
第3期出願期間:2010年2月9日(火)~2010年2月22日(月)
第4期出願期間:2010年2月23日(火)~2010年3月12日(金)
【正科生3年次入学】
第1期出願期間:2010年1月12日(火)~2010年1月25日(月)
第2期出願期間:2010年1月26日(火)~2010年2月8日(月)
第3期出願期間:2010年2月9日(火)~2010年2月22日(月)
【科目等履修生】
第1期出願期間:2010年1月12日(火)~2010年1月25日(月)
第2期出願期間:2010年1月26日(火)~2010年2月8日(月)
第3期出願期間:2010年2月9日(火)~2010年2月22日(月)
第4期出願期間:2010年2月23日(火)~2010年3月12日(金)
【聴講生】
第1期出願期間:2010年1月12日(火)~2010年1月25日(月)
第2期出願期間:2010年1月26日(火)~2010年2月8日(月)
第3期出願期間:2010年2月9日(火)~2010年2月22日(月)
第4期出願期間:2010年2月23日(火)~2010年3月12日(金)
205 :
【ぴょん吉】 【62円】 :2010/01/01(金) 14:42:10
206 :
【だん吉】 【1346円】 株価【20】 :2010/01/01(金) 15:53:52
日大の約3倍
207 :
名無し生涯学習 :2010/01/10(日) 17:41:36
>>204 大手前か、今年から設立されたんだよな。俺もそこに興味あったが学費が高いため
大阪学院にきめた
208 :
名無し生涯学習 :2010/01/10(日) 18:03:09
>>207 お前は一体何の勉強がしたいんだ?
大阪学院は経営学と会計学が中心だ。
ただ大卒資格が欲しいなら放送か産能にしとけ。
学費が安くても単位が取れず、興味が持てず、辞める事になるなら
意味ないぞ。
209 :
名無し生涯学習 :2010/01/10(日) 23:49:21
>>208 ああ、スレタイ読んでなかった。ここは社会学部スレか。
俺は流通が学びたいので学院だよ
>>209 高卒のままでいいんじゃないっすか?
卒業とか無理ぽい
>>204 何も資格が取れないのがちょっとな・・・
資格なんかが取れないとモチベーションが続かないわ
212 :
名無し生涯学習 :2010/02/14(日) 04:22:07
放送いいよ
213 :
名無し生涯学習 :2010/02/14(日) 09:02:54
214 :
名無し生涯学習 :2010/02/24(水) 02:53:58
放送いいよ
215 :
名無し生涯学習 :2010/03/11(木) 11:39:59
放送いいよ
216 :
名無し生涯学習 :2010/04/09(金) 22:53:14
放送いいよ
217 :
名無し生涯学習 :2010/04/26(月) 19:48:53
放送いいよ
218 :
名無し生涯学習 :2010/05/26(水) 17:53:12
放送いいよ
219 :
名無し生涯学習 :2010/06/09(水) 04:18:42
220 :
名無し生涯学習 :2010/06/23(水) 13:56:23
放送いいよ
221 :
名無し生涯学習 :2010/06/24(木) 20:55:06
222 :
名無し生涯学習 :2010/07/08(木) 20:29:59
ニューポート大学の学位を持つ米国認定大学教員・研究者の一覧(過去あるいは現在在職中) California state University.Chico, California state University.Fresno, California state University.Bakersfield Boston University Pennsylvania state University Benedictine University California University of Management and Science Clark University South University Walden University University of North Texas Northwestern Oklahoma state University University of Alaska New York Institute of Technology Henley Putnam Universty(学長がニューポート大学博士号取得) New Mexico University Marymount University Aurora University Columbia Southern University Dominican University of California Argosy University Holmes Community University University of Akron Western Michigan University Western University of Health Science
223 :
名無し生涯学習 :2010/07/09(金) 06:20:26
224 :
名無し生涯学習 :2010/07/28(水) 21:25:21
ニューポート大学でカリフォルニア州の臨床心理士・弁護士受験資格を取得し、それぞれの資格を取得した卒業生が存在する。 ニューポート大学大学院終了後、カリフォルニア州臨床心理士の資格を取得した人物 ニューポート大学修士課程修了後、フロリダ大学博士課程へ進学した研究者が存在する。 カリフォルニア大学卒業後、ニューポート大学へ進学した人物が存在する。 認定大学のHenley Putnam大学学長はニューポート大学の博士号を持ち、ニューポート大学修了後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で心理学のCertificateを取得している。 IBMのコンサルタントにニューポート大学の博士号を取得した人物が存在する。 ニューポート大学の卒業生が、シラキュース大学で講演をしている。 アメリカ心理学会の学会誌編集委員に、ニューポート大学関係者が就任した。 コーネル大学ロースクールのホームページで、ニューポート大学ロースクールを 修了し、法学博士とカリフォルニア州法曹試験に合格した人物が紹介されている。
225 :
名無し生涯学習 :2010/09/10(金) 04:22:14
放送いいよ
226 :
名無し生涯学習 :2010/09/14(火) 12:17:47
uu
227 :
名無し生涯学習 :2010/10/16(土) 08:45:37
放送いいよ
228 :
名無し生涯学習 :2010/10/18(月) 06:23:44
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ 高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、 DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。 中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進 路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制 高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。 サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院 放送も大学にあらず
229 :
名無し生涯学習 :2010/10/31(日) 19:36:23
放送いいよ
230 :
名無し生涯学習 :2010/11/01(月) 10:01:39
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ 高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、 DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。 中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進 路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制 高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。 サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院 放送も大学にあらず
231 :
名無し生涯学習 :2010/11/11(木) 22:32:10
放送いいよ
232 :
名無し生涯学習 :2010/11/12(金) 06:15:16
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ 高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、 DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。 中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進 路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制 高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。 サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院 放送も大学にあらず
233 :
名無し生涯学習 :2010/12/02(木) 09:20:49
放送いいよ
234 :
名無し生涯学習 :2010/12/02(木) 15:54:54
235 :
名無し生涯学習 :2010/12/29(水) 13:51:04
放送いいよ
236 :
名無し生涯学習 :2011/01/21(金) 22:02:32
放送いいよ
237 :
名無し生涯学習 :2011/01/22(土) 17:56:43
238 :
名無し生涯学習 :2011/01/24(月) 12:33:45
放送いいよ
239 :
名無し生涯学習 :2011/01/24(月) 15:31:07
240 :
名無し生涯学習 :2011/02/01(火) 18:53:17
放送いいよ
241 :
名無し生涯学習 :2011/02/01(火) 20:06:10
242 :
名無し生涯学習 :2011/02/07(月) 21:15:02
放送いいよ
243 :
名無し生涯学習 :2011/02/08(火) 06:33:07
244 :
名無し生涯学習 :2011/02/18(金) 22:40:38
放送いいよ
245 :
名無し生涯学習 :2011/02/19(土) 08:12:40
246 :
名無し生涯学習 :2011/02/19(土) 20:08:26.20
あげ
247 :
名無し生涯学習 :2011/02/20(日) 06:28:54.33
248 :
名無し生涯学習 :2011/03/10(木) 21:10:29.93
放送いいよ
249 :
名無し生涯学習 :2011/03/11(金) 06:37:22.55
250 :
名無し生涯学習 :2011/03/13(日) 18:01:24.24
放送いいよ
251 :
名無し生涯学習 :2011/03/14(月) 06:38:09.57
252 :
名無し生涯学習 :2011/03/16(水) 20:18:17.24
放送いいよ
253 :
名無し生涯学習 :2011/03/17(木) 08:19:34.42
254 :
名無し生涯学習 :2011/04/01(金) 06:00:12.86
放送いいよ
255 :
名無し生涯学習 :2011/04/01(金) 06:27:22.89
256 :
名無し生涯学習 :2011/04/19(火) 05:07:24.89
放送いいよ
257 :
名無し生涯学習 :2011/04/19(火) 06:24:35.33
258 :
名無し生涯学習 :2011/07/15(金) 06:03:55.86
放送いいよ
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日 医師の土井里紗氏はこう言った。 「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。 降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ
ところで、目下八巻正治について関心を持つようになってきたのでさまざまなインターネットを閲覧してみるようになりました。 旧来八巻正治については大してわからなかったところもあったけど随分サイトなどに書き込みが存在するものですね。 八巻正治はたくさん検索されているように思われます。八巻正治に関して少し調べてみると、八巻正治関係の記事が出るわ出るわ。 八巻正治についていろいろと言及しているんですね。
通信制は、放送か大手前か人間科学 挫折&学費捨ての時代から、卒業できる通信制大学へ!
264 :
名無し生涯学習 :
2013/11/28(木) 08:35:32.94