ワタナベ式記憶術ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し生涯学習
マスターした香具師いる?
2名無し生涯学習:03/01/17 00:23
いや
3名無し生涯学習:03/01/18 12:58
age
4名無し生涯学習:03/01/18 22:28
これ?
http://hkwr.com/
5山崎渉:03/01/19 01:52
(^^)
6受験番号774:03/01/19 23:05
本は買った。でもダメ
7mog:03/01/19 23:34
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
8名無し生涯学習:03/01/20 16:35
9名無し生涯学習:03/01/22 15:11
で、そうよ?
10名無し生涯学習:03/01/23 00:37
4は  エッチサイト!
11名無し生涯学習:03/01/23 18:50
で、どうよ?
12名無し生涯学習:03/01/24 12:46
講座買ったなあ…、ちょっと前に。
大学受験コースとビデオ版。
13名無し生涯学習:03/01/25 00:38
おっ!どうだった?
o(^-^)oワクワク していいか?
(・ω・)ノ ウマー だっか?

それとも
(´・ω・`)ショボーン  だったか?
ヽ(`Д´)ノ ウワァ〜ン!バカヤロ〜!!だったか?
ヘ(ーーヘ)∠♪ぷっ! だったか?






14名無し生涯学習:03/01/25 02:37
dyk
15名無し生涯学習:03/01/27 13:29
12は、どっちだったんだろう...
ネタじゃなくて、盛り上げたつもりなのに.....

返事がなぁ〜い  (´・ω・`)ショボーン
16名無し生涯学習:03/01/28 12:45
12.3年くらい前テレビで所ジョージと
記憶対決みたいなことやって
ワタナベさんって負けて棚
17 ◆KoMcyWKLk. :03/01/28 17:56
a
18名無し生涯学習 :03/01/29 00:04
記憶.netの記憶術のやり方というのがある。

よく読むと、ワタナベ式じゃん。

みなさん、やってみて!

で、感想は....どうよ?

http://www.kiokujutsu.net/kioku/contents/taiken/index.html
19 ◆KaeyCpr2Ks :03/01/30 16:38
test
20名無し生涯学習:03/01/30 23:56
俺は二冊目にいく所でほとんどやってないけど続けてできるか不安です
21名無し生涯学習:03/02/01 15:29
あれって効果でたひといるの?
22名無し生涯学習:03/02/02 17:25
買った。全然効果ない気がするの俺だけ?
みゃあ。。。

実は年に一度、和汰鍋せんせ直々に指導する
講義に出た事があるニャリン!!

効果の程は。。。
ご想像におまかせしますでしゅう〜


冗談抜きで精通や初潮が始まる前に始めないと、効果があまり期待
出来ないと思うニャリン!

大人の体になって脳がある程度出来上がるていうか。。。
例えにならないけど、生まれて数年以内だったら左脳または右脳に
障害があっても右脳または左脳が替わりに機能するけど、大人の場合
そんな芸当は無理みたいだにゃ。

歌舞伎の世界みたく小さいときからじゃないと取得するのは大変鴨にゃ。
そりゃあ個人差があるけど。。。




25名無し生涯学習:03/02/06 00:48
なぜ、
>精通や初潮が始まる前に始めないと、効果があまり期待出来ないと思う
のか?

24は障害があるのか?

と文章読んで勝手に思う私にワタナベ式は無理ですか?
26名無し生涯学習:03/02/06 00:56
24はヒキオタでありショタである。
27名無し生涯学習:03/02/06 08:19
過去ログにこんなのありました。
とっても参考になりません。

渡辺式記憶術
http://mentai.2ch.net/english/kako/989/989893805.html
2812:03/02/10 06:32
>>15
すまん、ぜんぜんこの板見てなかった。
結果も何も、ビデオは2巻、テキスト版は@で、それ以降進んでないから何とも言えないが、少なくても基礎結合法はつかいこなせば、かなり使えるスキルだと思う。っていうか、それ以外のスキルはトライしていない。
もう少したったら、内容まとめてカキコするらちょっと待っててね。
29名無し生涯学習:03/02/11 00:06
>12
(T^T) おおっ!うれしい。
30名無し生涯学習:03/02/11 23:36
英語記憶術と大学受験講座今やってるYO!!
何にもしないよりはマシかもね
31山崎ちゃん:03/02/15 14:16
dssdf
32名無し生涯学習:03/02/21 01:39
>12
待っててから、早10日(T^T)
33かわはら:03/02/21 16:41
あぼーーーーーーーーーーんだね
34名無し生涯学習:03/02/23 23:00
修了証まで貰った者ですけれど、いまいち活かし切れていないというところです。
覚えなければならない事が多すぎて、いま嫌気がさしています。
でも記憶術を使って覚えた事柄は、結構長い間覚えてますよ。
35・・:03/02/25 13:14
効果ねーーーーーっ
36名無し生涯学習:03/02/26 00:29
>効果ねーーーーーっ

の?
37名無し生涯学習:03/02/27 01:24
本は買ったんだけど、またゲームだのビデオだかCDだの売ろうとしてくる。
本だけで十分ではないの?
本で効果あったら(なかったが)そのCDやらビデオでもっとレベルの高い記憶術
をマスターできる?
38名無し生涯学習:03/03/04 11:47
誰もいない....
゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
39名無し生涯学習:03/03/06 17:41
結局創造力が必要だ。本に書いてあることで十分だという人はそこそこ頭がよいと思う。
凡人は更なる工夫が必要だ。本を読んで、自分に合うように工夫すればよいと思う。
40 ◆BL/O3Wpg52 :03/03/09 00:47
41名無し生涯学習:03/03/09 18:36
正直、割といいと思ったよ。本だけしか持ってないが。
記憶力、持続力は10倍とかそれ以上とか書いてあったが、
まぁそういう人もいるんだろうね位に思っただけ。
自分は1,5〜3倍位か。
記憶する事が苦痛では無くなったから、それだけでも買った価値はあったかな。
42名無し生涯学習:03/03/20 14:42
゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナナクナ
43名無し生涯学習:03/03/20 22:10
ワタナベ氏の「一発逆転!ワタナベ式記憶術」
を読みました。

「ワタナベ式」と銘打ってはいるけれども、その中身は
古くはギリシアから継承されている、伝統的な記憶術
の寄せ集めでした。グーグルで「記憶術」とやって
検索すれば、すぐに出てくるようなものばかりです。

期待はずれの内容に少々がっかり。
44名無し生涯学習:03/03/21 01:41
ワタナベ式、むか〜しから通信あるよね。私も中学生の頃申し込んだよ。
もう10年以上も前になるけど。終了できなかったからなんともいえないけど、
結局、覚えないといけないものは、何かと結びつけてイメージで覚えろって
ことだよね。でも、応用きくのかなぁって疑問。
45名無し生涯学習:03/03/26 17:20
極めた人は東大にもいけるらしいぞw
46名無し生涯学習:03/03/31 00:05
問題は極めれるかどうか......
47名無し生涯学習:03/03/31 00:38
>>45
極める努力をそのまま勉強に使えば狙えるってこと?
48名無し生涯学習:03/03/31 08:51
>>47
????
49山崎渉:03/04/17 08:38
(^^)
50山崎渉:03/04/20 03:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
51名無し生涯学習:03/04/23 13:58
自分も通信講座うけたくちだが、
数字変換イメージとか連想イメージとかで、覚えるべき語句とか単語なんかを
自分が覚えやすいものに変換した行く作業が必要になる。
この作業がなかなか大変で思いつかない。まさに熟練を要する場面なんだな。
とにかくそこで時間がかかって、いいイメージが思いつかなくて期末試験に間に合わなくなって
普通に覚えたほうが楽ジャン!と云う結果になってしまった。
記憶術をマスターするにはソレ専用のトレーニングとイメージ力の強化が必要なのだ。
頭の悪い俺は記憶術が出来ないということがわかった。
52名無し生涯学習:03/04/25 21:20
オレも大学受験を控えて教材を購入したが、
習得には失敗した。
呼吸訓練やイメージトレーニングなんていうしちめんどくさい
ことをやらにゃいかんし、
覚えようとする事柄をイメージしろと言われても、イメージなて沸いてこない。
ナベさんに騙されたわな。
もっと簡単に習得できる記憶術はないかね?
53名無し生涯学習:03/05/03 00:21
Zetaに能力開発板が出来ました
瞑想、ヨガ、気功、健康法、勉強法などの板です
一度のぞいて下さい
http://zetabbs.org/wish/index.html

Zeta BBS
http://zetabbs.org/
54名無し生涯学習:03/05/19 03:16
age
55山崎渉:03/05/20 03:56
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
56山崎渉:03/05/21 21:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
57名無し生涯学習:03/05/22 11:50
この方法は決して悪い方法ではありません。ところが、問題も少しあるのです。これはみそがいた速読教室でも、みそがよく言っていた事なのですが、この方法は現実的にあてはめ、使用する事が極めて難しいのです(同趣旨の見解として 松岡 頭がよくなる催眠絵本)。

記憶術をやりたいと言う方は、受験生(資格試験や高校そして大学)の方に多いのですが、「どうやって記憶術を使うんだよ」となると結構難しいんですよね。


*記憶術って何
ttp://sokudoku.fc2web.com/sokudoku/skd10.html
58名無し生涯学習:03/05/22 22:56
これで司法試験など超難関試験に受かった人はいますか?
59名無し生涯学習:03/05/25 23:48
地方紙の某北日本新聞の1週間の番組表の裏一面に、広告が出ていた。

地方紙とはいえ、広告費安くはないだろう。月に一回は出してる。

広告費、いくら払ってるのか知らないが、経費他それらを上回るカネ
を出す多くの人がいるんだろう。

しかし、できる、よかったと言う人は........
60名無し生涯学習:03/05/26 00:41
う〜ん、素晴らしいけど、
これはいったい・・・・・(;´Д⊂)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
61山崎渉:03/05/28 13:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
62名無し生涯学習:03/06/01 13:16
一週間でおぼえられると言いながら買ってみると一年かかるとほざいてる
詐欺商品
63名無し生涯学習:03/06/04 09:34
コンビミでジャンプ立ち読みしてたら、最後のページに広告が...
どれだけ申し込んで、いくら儲けてるんかなぁ....
64_:03/06/04 10:23
65動画直リン:03/06/04 10:34
66名無し生涯学習:03/06/06 00:47
(´・ω・`)ショボーン
67名無し生涯学習:03/06/06 01:21
「南京大虐殺」はなかった
http://www.history.gr.jp/nanking/moriou.html#05

朝日新聞の今井正剛記者という記者が「南京城内の大量殺人」という
本を書いております。大阪毎日(当時)の後藤記者が、
「あなたはとんでもない事を書いていますね」とただしたところ、
今井記者は、「あれは興味本位で書いたのだ」と白状しています。

東京日々新聞の鈴木二郎という記者は、「私は12月12日に中山門より
入城した。後続部隊が次々に中山門上で万歳をし、写真を撮っていた。
中山門の上では盛んに捕虜が虐殺されていた」と証言しております。
 12月12日には、私は先ほどお話したように、
中山門正面約2キロ手前の溝山の山頂にいました。
 双眼鏡で中山門の城壁がやっと見えたのですが、
敵兵がいっぱいおりました。一体いつになったらあれを占領できるのかと、
その時思ったことを私ははっきり覚えています。
 そんな時期に、一新聞記者がどうして中山門に入れるのでしょうか。

東京日々新聞の浅海一男という記者が、「百人斬り」という記事を
書いています。
 さらに野田少尉は大隊副官、向井少尉は大隊砲小隊長であり、
両方とも部下が銃剣を持って敵陣に突入する部隊の指揮官ではありません。
 そういう将校に、敵に突入して百人斬りを命ずる馬鹿がいるでしょうか?

 宮崎県の農家で写真と参戦者の日記を発見したとして南京虐殺の
決定的証拠とした、朝日新聞の昭和58(1983)年8月4日の記事に対し、
その写真は満州の馬賊の写真で、昭和初期に朝鮮買ったものであると、
読者が抗議しています。
68名無し生涯学習:03/06/26 19:33
Zetaに能力開発板が出来ました
瞑想、ヨガ、気功、健康法、勉強法などの板です
一度のぞいて下さい
http://zetabbs.org/wish/index.html

Zeta BBS                
http://zetabbs.org/
69名無し生涯学習:03/06/27 21:51
特定化は精神集中にはいいよ。
70名無し生涯学習:03/07/01 00:18
特定化、って何?
71名無し生涯学習:03/07/02 23:49
そういえば、12は結局ダメだったのか....
72名無し生涯学習:03/07/11 23:54
要点丸暗記法ってどんな感じですか。文章の丸暗記方法なんでしょうか。
73山崎 渉:03/07/12 11:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
7412:03/07/14 19:56
>>71
つーか、思いっきり遅くなって悪い。
じゃ、いまから結果報告。
75名無し生涯学習:03/07/14 19:58

オレがやった大学受験コースをはじめ、テキストとCDを中心にした講座はどれも使い物にならない。どれも構成同じだからわかるんだけど、応用に力を入れているから、基本的な記憶術テクニックについての記述が書籍と同等という、
これでは全く記憶術の講座を購入した理由がないわけで、
付属されているCDについても、別にCDにする必要がないものばかり。
76名無し生涯学習:03/07/14 19:59
それに比べてビデオ記憶術のほうは、わかりやすかった。
第一巻では、瞬間記憶や連想術など、ゲーム感覚で結構楽しく進めていき、
第二巻以降、渡辺式記憶術の各テクニックを基礎にビデオ1巻分と応用に同じくビデオ1巻分を使って、
解説していく。といっても、渡辺式の場合、大きく分けて基礎連結法と数値変換法の2つしかないから、
(芋ずる法や鈴なり法などは、あくまでもこの2つのテクニックの応用)、全4巻で終了。
最後の第6巻は、これら2つのテクニックを同時に使用した応用テクニック等に触れている。
77名無し生涯学習:03/07/14 20:00
全体的に足りなさを感じる部分は多々見受けられたが(特に基礎連結法の2回目のエクササイズ、
ビデオでもかなり無理していると言っているので確信犯なんだろうが、かなりきつかった。
はっきり言って、テキストも付属してもう少し例題を増やすべきじゃないだろうか)、
実際、ビデオの指示通りに学習を進めていけば、それだけで、ある程度の応用は利くようになる。
あとは自分の学習に積極的に応用していくことで、テクニックは勝手に極まっていく感じ。
まぁ、購入して損があるものではないです。
7812:03/07/14 20:01
げ、名前消えてる…。
75、76、77は12でーす。
79名無し生涯学習:03/07/15 02:21
80山崎 渉:03/07/15 12:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
81名無し生涯学習:03/07/15 16:04
 多分購入者の90%はマスターできない教材だろうね。
82名無し生涯学習:03/07/15 18:46
83名無し生涯学習:03/07/31 23:19
会員
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
85名無し生涯学習:03/08/04 19:13
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。

私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?

7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て。
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→→→http://www.gals-cafe.com
86名無し生涯学習:03/08/04 20:11
87名無し生涯学習:03/08/05 22:41
セミナーは分かりやすかった
88名無し生涯学習:03/08/05 22:48
申し込んだけど実際のところ高いばっかりだった気がする…
書籍で十分…っていうかそっちのほうが分かりやすいと思われ
89お尻タッチおじさん:03/08/06 21:39
最近 ヤフオクで大量に中古が出回っているぞ。

ところで、ワタナベ式って2桁の数字をイメージで記憶するってのが
あるけど、3桁挑戦した人いる?
90氏名黙秘:03/08/07 11:42
ポンキッキの「一本でもにんじん」て歌、ワタナベ式に似ているね。

にんじん、サンダル、ヨット、ごましお、ロケット、七面鳥、蜂、鯨、ジュース、
イチゴを順番で覚えるだけでなく、数え方まで覚えられる。
91名無し生涯学習:03/08/08 19:30
さあ今日がなんの日か覚えよう。
今日8月8日は、そろばんの日、ヒゲの日、タコの日、パパイヤの日、ひょうたんの日
親孝行の日、笑いの日、白玉の日。
92名無し生涯学習:03/08/08 22:56
Zeta 能力開発板                            

瞑想、ヨガ、気功、健康法、勉強法などの板です
一度のぞいて下さい
http://zetabbs.org/wish/index.html

Zeta BBS
http://zetabbs.org/
93名無し生涯学習:03/08/11 01:54
今日も新聞で広告を見たが、秋からがんばって合格は、ジャロもんじゃ
ないか?
94_:03/08/11 01:58
95名無し生涯学習:03/08/11 02:01
渡辺式をやっと覚えて、そろそろ受験勉強に生かすか・・・ってとこで受験日当日だと思われ
96名無し生涯学習:03/08/11 15:25
確かに準備というか 下準備は必要だわな。。ワタナベ式
97名無し生涯学習:03/08/12 23:24
しかし、否定派ばかりですな、一人ぐらい出てこないものかね、修得者
は。前向きな意見が聞きたい。夏休みがただ、ただ過ぎていく。
(´・ω・`)ショボーン  ヽ(`Д´)ノ ウワァ〜ン
98マリーナの夏:03/08/13 00:15
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100山崎 渉:03/08/15 16:47
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
101名無し生涯学習:03/08/16 12:54
>>91を両腕にそれぞれぶら下げて覚えたが、今日思い出して見るとタコと親孝行が
あいまいで思い出せなかった。ひじにヒゲが生えたところやお笑い=浜田が白玉をくわえている所ははっきり覚えていた。
今日は女子大生の日。東北大学で始めて正式に(実は事務のミスで)女子大生が誕生した日だそうだ。
覚えていられるかな?
102名無し生涯学習:03/08/16 13:31
ちなみに1913年8月16日。大正2年。
103名無し生涯学習:03/08/16 13:38
【食品】バニラ・コカコーラ、不評で発売停止
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/l100
104名無し生涯学習:03/08/16 22:46
ワタナベ式記憶術を申し込んで、きょうから始めた。
「要点丸暗記法」はちょっと無理がないかー?
105名無し生涯学習:03/08/16 22:51
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
106名無し生涯学習:03/08/17 13:47
記憶術で大学合格した人いる?本社に何度か質問したけどまだ信用できん。
だいたい案内書古すぎだろ、広告も中身変わってないし。進ゼミ、z会みてみろ。
107名無し生涯学習:03/08/17 14:14
>>106
確かに胡散臭いよなぁ、コロコロコミックに載ってたころからかわってないしw
まぁ実際、内容自体もちょっと宗教じみてるし(自己啓発的な面がね)あの広告ぴったりかも
1085:03/08/17 14:18
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
109名無し生涯学習:03/08/18 03:24
日本テレコム

無線LAN内蔵ADSLモデムをプレゼント
http://www.odncp.com/ea8m2/
初期費用無料キャンペーン
http://www.odn.ne.jp/bb/24m/index.html
移転時工事費無料キャンペーン
http://www.odn.ne.jp/infoodn/adsl/cost/cost.html
新規3ヶ月無料キャンペーン
https://olins3.odn.ne.jp/info/adsl04.html
IP電話初期費用完全無料キャンペーン
http://www.odn.ne.jp/infoodn/voip/index.html
プーさんメール2プラス使いたい放題
http://www.odn.ne.jp/stream/odncm/win/odnpooh02_300.html

遅れてやってきた巨人、ODN !
110名無し生涯学習:03/08/29 15:20
みんな覚えやすい極端な場面って、どんな感じよ。
俺は、バイオレンスな場面、エロイ場面中心になってしまうんだが。

バリエーション増やすのに、漫画とかよんだほうがいいかな。
111名無し生涯学習:03/09/02 10:11
誇大広告だよな
112名無し生涯学習:03/09/02 17:44
基礎を作るのがたいへんだ。
簿記の勉強にどうやって応用するかわからない。
勘定科目は仕訳によって貸と借のどちらにもなるから、
どうやって暗記すればいいのかわからない。
試行錯誤の日々が続く。
113名無し生涯学習:03/09/02 17:49
スレンダーボディーがセクシーなみくちゃんです。
でもねみくちゃん。オマンコはチンチンを入れるところですよ。
ソ-セージをそれも三本も入れられて気持ちよさそうに感じてちゃだめでしょ。
飲んだ勢いのSEXでありそうなシチュエーションがいいね。
有名女優の裏いっぱいあるよ。
無料ムービーをゲット!!
http://www.pinktrip.com/
114会計士受験生:03/09/05 00:06
>>112 かなり長文(5レス)になりますが、気長に読んでみてください。

 会計士受験生の者です。簿記における記憶術の適用についてですが、ボックス法
をオススメします。ボックス法とは、財務諸表(損益計算書、貸借対照表)を
内訳科目ごとに四角い枠で区分けして、どの区域に勘定科目が分類されるかを
暗記します。内訳科目の位置関係は、どの参考書にも載っているのでそちらで
参照してください。損益計算書なら費用・収益の2種類(損益は単なる差額概念)
、貸借対照表なら資産・負債・資本の3種類、合計5種類の区域をそれぞれ映像
イメージをくっつけておきます(資産なら大豪邸など)。そうしたあと、勘定
科目を区域ごとに分類(ペグ)していきます。言葉の上で分類するのでは
なく、位置関係のイメージで分類していきます(イメージできました?)
115会計士受験生:03/09/05 00:07
 これが出来ればあとは、「簿記のプラスマイナスは左右の位置関係で表す」という
ことを覚えておけば、勘定科目の操作に関してほかに暗記することは何もありません。
 あなたが「覚えられない」と言っている借方/貸方という名称はじつは一切意味は
ありません。というのも単に、「借方」とは左側、「貸方」とは右側という意味であり、
プラスマイナスを表すことにしか用いられません。
116会計士受験生:03/09/05 00:08
 例えば、「現金」という勘定科目は、借方項目(つまり左側)の「資産」に分類されます
よね。もし、「現金」が増えた(プラス)なら、借方(つまり左)に書きます。逆に、「現金」
が減った(マイナス)なら、貸方(つまり右)に書きます。また、「受取利息」という勘定科目
は、貸方項目(つまり右側)の「収益」に分類されますよね。「受取利息」が発生した(プラス)
なら、貸方(つまり右)に書きます。逆に、「受取利息」が消滅した(マイナス)なら、借方
(つまり左側)に書きます。
117会計士受験生:03/09/05 00:08
右側に分類されたら右が+、左が−、左側に分類されたら左が+、右が−。ただこれだけ
のことです。左右の位置関係でそれぞれの勘定科目ごとにプラスマイナスを表現するのが
ポイントです。もし借方が左側であることを覚えたいなら、借方(かりかた)の「り」を書き方を
イメージしてください。「リ」の右側の下の部分が左に伸びていますよね。だから、か「り」かた
は「左」。一方、貸方(かしかた)の「し」は右に伸びていますよね。だから、か「し」かたは「右」。
こじつけですが一発で覚えられます。
118会計士受験生:03/09/05 00:08
参考までに。
会計士の5つの必須科目のうち、記憶術が効力を発揮するのは、財務諸表論・監査論・商法
の3科目です。さらに選択科目である民法を選択すれば、合計4科目楽勝になります。
簿記、原価計算など計算科目との相性もあるかとは思いますが、簿記をきっかけにして会計士
試験も視野に入れてはいかがでしょうか?私はまだ受験生ですが約半年間の勉強で、かなり
手ごたえを感じております。「理解」→「記憶」→「演習」という学習サイクルのうち、やはり「記憶」
段階が短縮されます。他の資格と比べて、監査だけでなくコンサルティングなども出来るぐらい
汎用性のある資格ですので、オススメしたいと思います。
119名無し生涯学習:03/09/05 05:40
>>
会計士、やるな
120112:03/09/05 16:24
>>118
おお凄い!!
118さんは頭がいい。
僕は、借り方と貸し方の両方を全部いっぺんに記憶しようとして、
ゴチャゴチャになってましたけど、たとえば、
回収基準
(割賦販売契約)/(割賦仮売上)

(現金)/(割賦売上)
(割賦仮売上)/(割賦販売契約)
などに基礎をわざわざ作って、全部いっぺんに覚えようとしてました。
でも、科目別にひとつひとつ記憶していれば、いいんですね。
考えてみれば、簿記試験は、問題文にある勘定科目を選択していけば
いいわけで、勘定科目名をひとつひとつ正確に覚える必要はないですしね。
そういえば、渡辺剛彰先生は、「連想結合は、一回に2つ以上のイメージを
くっつけないこと」と注意してましたね。
118さんは、会計士志望ですか。凄いですね。
会計士は就職先が少ないと聞きましたが、いいところに就職できるのなら、
僕も目指してみたいと思います。
ありがとうございました。
121会計士受験生:03/09/06 10:21
>>120
最近までは、会計士試験の合格者の9割以上は大手監査法人に就職できていました。
そして残りは、中小監査法人や金融業界やコンサル業界に就職しており、就職難では
なかったようです。ただ、最近合格者を増加させていますので、こぼれてくる人が
出てくるかもしれませんが、それでも普通のリーマンの10倍は評価されると思います。

さて、112さんに質問ですが、
抽象的な語彙の「特定化」はうまくできますか?なかなか選択に迷ってしまってダメです。
あと、基礎表はいくつぐらい持っていますか?身体、自宅、通学路、太陽系、干支、
など、項目の少ない基本的な基礎表はいくつかありますが、なかなか増えませんね。
増やすヒントとかあれば教えてください。
(ちなみに渡辺先生は700ほど基礎表を持ってらしたそうですが)

122112:03/09/06 16:23
>>121
抽象語の変換と特定ですが、特定は、サッと頭に浮かんだ具体的イメージで
特定しています。これは簡単にできるのですが、特定したイメージから
抽象語に戻すのに時間がかかります。タイムラグができるのです。
変換特定したイメージ⇒記憶  は簡単にできるのですが、
記憶したイメージから⇒記憶した言葉 に戻すのに時間がかかるのです。
たとえば渡辺先生は、文学⇒夏目漱石 技術⇒パソコンと変換するのですが、
パソコンのイメージから⇒技術と戻すのがなかなか大変なのです。

もう一つ、渡辺式記憶法で困るのは、イメージを突飛なものにして覚えると、
悪夢にうなされるような気分になることです。特に大量に記憶しようとする
と、シュールな悪夢の世界が一日中続きます。正直、吐き気がしたことが
何度もありました。渡辺式記憶術の記憶作業を終え、そういうシュールな
脳内世界から一般世界に抜け出すのが大変なのです。
渡辺先生は、イメージの世界がおもしろおかしく楽しいのだそうですが、
かなりシュールな方だったんじゃないでしょうか。気の弱い常識人の僕には
なかなか辛いものがあります。
123112:03/09/06 16:44
>>121
渡辺先生の記憶術に、外連想法ですべて記憶する方法もあるようで、
そっちの方がイメージはシュールにならず気分が悪くならないので、
これから、そちらの方にチャレンジしたいと思ってます。

あと、基礎ですが、僕は芸能人名で基礎を作っています。
たとえば仕入帳の記入方法は「椎名りんご」で覚えました。
椎名りんごから連想することを基礎として、そこに覚えたいことを
いろいろと結び付けました。
しかし、こういう基礎はしっかりしないので、結局今では
仕入帳をそっくりそのまま写真のように記憶しています。

どうも渡辺式記憶術で記憶しても、結局ふつうにそのまま
暗唱し復唱して記憶してることが多いです。
124112:03/09/06 17:02
ちなみに、しっかりしている基礎は250あります。
でも、記憶したいことが一日に50個以上はあるので、
すぐいっぱい一杯になってしまいました。
司法試験で基礎がたったの700×2ですむなんて、渡辺先生は
どうやってたんでしょう。
125会計士受験生:03/09/06 18:08
112さん、回答ありがとうございます。いろいろ工夫されてますね。参考になります。

ところで、124での基礎表の数に関してですが、おそらく基礎表一枚につき○個という
計算ではないでしょうか。つまり、例えば干支を一枚の基礎表とすると、12個の要素
があり、また通学路の基礎表であれば数十個の要素があるということです。とすれば、
一枚あたり平均20要素と仮定して、700枚×20個=14000項目引出しがあることになります。
六法の条文すべてあわせても3170程度ですので、司法試験には対処できると思います。
ただし、約3000条文の膨大な体系を頭に入れても、司法試験ではまだ身につけるべき論文
技法はいろいろ残っているみたいですが。なかなか難しいものです。



126通行人:03/09/08 01:12

そうそう、抽象語への再変換は結構難しい。自分も面接試験(ある入試の)
に応用しようとして、ひどい思いをした。
文章化や言語化には、もうひとつ工夫が必要みたいだ。
渡辺さんって、司法試験の論文試験をあの記憶術だけで乗り切ったのかな。


127名無し生涯学習:03/09/12 12:03
>>124さん
今の講師の椋木先生がおっしゃるには、
渡辺先生は700×3の基礎で、一つの基礎には3つまで覚える事を
くっつけられるとの事です。
渡辺先生がいくつくっつけたかは分かりませんが…。
128112:03/09/13 17:46
>>127
なるほど。
ひとつの基礎に3つですか。
僕は、基礎を使うのがもったいなくてケチっていましたが、
3つまでつなげられるなら、これからはもう少し基礎を
積極的に使ってみようと思います。
椋木さんの本は一冊読んだのですが、記憶術だけでなく、
理解と反復で記憶する従来的方法も重要視してるようで、
勉強する内容を全部記憶術でおぼえる立場じゃないように
思いました。そこが、渡辺先生と考え方が同じなのか違うのか
よくわからない所です。
渡辺先生の昔の本も何冊か読んだのですが、司法試験で記憶
すべき膨大な量の項目すべてを、どう記憶術で処理していたかは、
よくわかりませんでした。
129名無し生涯学習:03/09/17 05:13
保守
130名無し生涯学習:03/09/17 18:05
記憶術で司法試験合格ってのは事実なんだろうけど
2ヶ月ってのはいくらなんでも眉唾っぽいなあ
やっぱり1〜2年かかってるんじゃないの?
まあそれでも十分凄いけどね
131名無し生涯学習:03/09/19 13:13
でも昔の司法試験て今と違ったから、本当じゃないのかな。
132名無し生涯学習:03/09/19 17:16
公務員試験の数的とか、判断推理に
応用してるひとっているだろうか。むりか。
133名無し生涯学習:03/09/19 23:28
>>132
どういうこと?記憶術であのパズル問題を解くということですか?
結構面白い拡張かもしれませんね。実際、すばやく解くなら図解
が基本みたいですが、「ぐっと睨んでパッと解く」ことができたら
最高だな。
134名無し生涯学習:03/09/20 04:40
そんな事より>>1
袋口に当ててスーハー苦しくなるまでやって
毎日ハイハイして
単純計算と中1国語の本の音読合わせて1日1時間やって
中1英語の本の音読をやっ
135名無し生涯学習:03/09/20 10:50
>>134 黄色い本のやつですね
136毛無しさん:03/09/20 12:43
>134
苦しくなるまでやっちゃ駄目だよ。
30秒まで。紙袋をつかってね。
ビニール袋は駄目。
137名無し生涯学習:03/09/20 13:35
>>136
え、ビニール袋じゃだめなの?なんで?
コンビニの袋でやろうかと思ってた。
あと、外出時は人目があるからスーハーするの無理なんで、30秒息止めるのでも代用可?
3週間家に引きこもるなんて絶対無理だYO
138名無し生涯学習:03/09/20 16:44
139134:03/09/21 04:52
なんだ結構読んでる人いるんじゃないか
30秒がいいって確かにあるけど、なーんかギリギリまでやっちゃう
ものっすご体熱くなるけど。
それとビニル袋もオッケなはずじゃ?
140134:03/09/21 04:54
俺はスーハーだけ続けてきたぜ2週間
出来るだけ30分置きで。
肺活量が上がっただけだったぜ
141毛無しさん:03/09/21 11:44
脳の血流量が急激に増えると、偏頭痛持ちは頭痛
になるんじゃないか?
142名無し生涯学習:03/09/22 04:44
2週間経って心の奥からやってくる声

騙された・・・
騙された・・・

騙されとぅあ!!
143名無し生涯学習:03/09/22 15:39
やっぱり右の方ががタイプかな

http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030819031231.jpg
144名無し生涯学習:03/09/23 03:39
>>143消えちょる
145名無し生涯学習:03/09/24 18:55
>>132   >>133
解法パターンを暗記しろ
 ということでしょ
 それを整理して、反復しろと
146名無し生涯学習:03/09/25 03:10
数学にも応用できまつ
147洋二おじさん:03/09/25 14:59
おりもどんどんおぼえぃていく。
148名無し生涯学習:03/09/26 21:04
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
149:03/09/30 13:08
曲がった〜ことが大好きだ〜、よ〜お〜じ、おじさんです。
150名無し生涯学習:03/10/01 04:54
●神経細胞は増殖する能力を持たないと考えられてきたが、脳を使う頻度が高いと
神経細胞は増殖することもあり得るということが最近の研究で分かってきた。
この性質は年齢とは無関係である。→鍛えれば何歳でも記憶力は増強可能
●海馬:記憶情報のふるい分けを行う。記憶の情報は側頭葉→海馬(歯状回→CA3野→CA1野)
→側頭葉 の順番で伝達する。情報が到達すると海馬は「θリズム(5Hz程度)」で脳波を放出する。
海馬は以下に述べる「エピソード記憶」と「意味記憶」に関係する。記憶の保存場所は側頭葉。
●スクワイアの記憶分類・記憶の階層
@エピソード記憶:個人の体験に基づく思い出。時間が経つと意味記憶に変換される。
A短期記憶:30秒〜数分で消える。覚えるのは7個ぐらいが限度
B意味記憶:いわゆる「知識」のこと。思い出すにはきっかけが必要。
Cプライミング記憶:サブリミナル効果など
D手続き記憶:いわゆる「体で覚える」記憶。
※@→Dの順で原始的記憶になる。Dが最も初期に発達する。
@は中学生ぐらいにならないと発達してこない。
151名無し生涯学習:03/10/01 04:55
●シナプス可塑性:あるきっかけ(情報の流入etc)によって神経細胞のシナプス間の
機能的結びつきが強化されること。入力特異性、協力性、連合性の3つの性質がある
http://www5.airnet.ne.jp/gaya/no4.htm" target="_top">ヘブの法則)。
→連合させれば刺激の弱いものでも覚えられる(語呂合わせが有効な理由)。
●長期増強(LTP):海馬の神経細胞ネットワークに高周波の刺激(テタヌス)を与えると
シナプス伝達の効率が上昇し、それが長期にわたり持続すること。
シナプス後膜におけるAMPA受容体の数が増えることが原因。LTPが生じないと記憶が出来ない。
また、「θリズム」で活動しているときほどLTPは生じやすい。
実験的には,強制的にLTPを生じさせることで、記憶を植え付けることが可能だと分かっている。
●扁桃体:情動を司る部位。扁桃体が活動するとLTPが起きやすい。
152名無し生涯学習:03/10/01 04:56
●科学的に記憶するためには
@物事に興味を持つ→θリズム状態になりやすく、また扁桃体も活動する
A刺激の多い環境で過ごす→神経細胞が増殖しやすくなる
B法則性をつかむ・理解して覚える・声に出して覚える→シナプスの連合性
C誰かに説明してみる→エピソード記憶は思い出しやすいことを利用
D復習は7,20,50日後に3回行う→エビングハウスの忘却曲線が根拠
E毎日少しづつやる→睡眠時に記憶の整理が行われる
F手順を踏んで覚える
G物事はまず大局的に捉える
Hひとつ集中してまず勉強する→脳の理解度には相乗効果がある
I継続は力なり→能力は指数関数的に増加する
153名無し生涯学習:03/10/01 04:57
反復学習のインターバル
【1回目の復習】
まず、勉強した後には速やかな1回目の復習が必要だ。とはいえ、連続して2回読んでみても、効果は少ないような気がするので、私は1時間以上9時間以内で1回目の復習を実行しようと計画する。例えば、
夜寝る前に勉強したことは、次の朝復習する。
昼休みに勉強したことは、夕方(帰りの電車の中など)に復習する。
朝勉強したことは、昼休みに復習する。
というように計画する。
【2回目の復習】
週末には、その週に勉強したことを総復習する。
そして、覚えた物、そうでないもの、忘れたものに分類する。
忘れたもの・・・次の週の週末にもう一度
そうでないもの・・・月末復習の優先順位高に分類
覚えたもの・・・月末復習の優先順位低に分類
154名無し生涯学習:03/10/01 04:58
【3回目の復習】
月末(に一番近い週末)に、その月の総復習を行う。
1ヶ月分の量なので相当な量があるはずである。1日でできない物は、何日かに分けてやるのもよし、
少しずつ空き時間を利用して復習するのも良い。
復習も3回目なので、かなり記憶にも残っているだろうから、空き時間などを利用するのが効率的だろう。
2回目と同様覚えた物、そうでないもの、忘れたものに分類して、
忘れたもの・・・次の週の週末にもう一度
そうでないもの・・・次の月末復習に分類
覚えたもの・・・2ヶ月先の月末復習に分類
【4回目以降の復習】
この頃になると相当記憶に残っている筈なので、できるだけ高速にこなす。
復習して覚えるというより、記憶の確認と忘れたものを探し出すことに主眼を置く。
忘れたものは週末復習のルーチンに戻し、覚えているものは、
また次の復習(定期確認のようなもの)のときに確認する。
【復習全般】
しかし、復習ばかりに時間がとられては先に進めないので、復習は極力読むだけに抑える。復習の回数が嵩んでくると、
文章の初めの部分を見ただけで続きを高速で思い出せるようになるので、所要時間が少なくて済む。
覚えられないものは、カード化するなり別途対処する。
155名無し生涯学習:03/10/01 12:27
だめだよ、ここはもっと楽したいやつのスレなんだから。正統的な努力禁止。
156名無し生涯学習:03/10/01 14:32
渡辺式ってエピソード記憶を
徹底的に利用してる方法だよな。
157名無し生涯学習:03/10/02 00:17
やはり刀痕記憶法こそ最強。
158名無し生涯学習:03/10/02 05:15
>>155記憶術を合わせりゃより完璧になる罠
159名無し生涯学習:03/10/02 12:08
>>157
スプラッタ記憶術w
160名無し生涯学習:03/10/02 18:05
池谷裕二本の要約か?
池谷氏は、巷にあるうさんくさい記憶術に批判的だが、
巷にある、うさんくさい記憶術って、具体的に誰の記憶術のことなんだろーか?
161名無し生涯学習:03/10/03 09:44
「ベストセラーズ」と名前のついてる奴全般。記憶術自体はあまりにも人によって
効果報告が違い杉なんで、うさんくさいと言われても仕方が無い。
でも基礎中の基礎に当たる特定の練習は、記憶術をやる気が無くても絶対勧められる。
これだけを毎朝やってみても損は無いと思う。
162名無し生涯学習:03/10/03 16:53
ナベ式って法律系の資格に抜群の効果あるよね。宅建 社労士 司法書士他
163名無し生涯学習:03/10/06 19:57
民夫のこと?
164名無し生涯学習:03/10/06 21:51
あげ
165片桐機長:03/10/08 11:22
記憶術?俺は頭悪いから分かんなかったぜぇ。俺の美術の知識はよ〜。
166名無し生涯学習:03/10/08 16:06
養老たけし、古館いちろう『記憶はウソをつく』読んでみそ。
古館の独白ライブは、すべて「ローマンルーム法=映像記憶」
でこなしているんだってよ。

確かに、買い物リスト程度なら自分の指にそれぞれイメージすると
1回やれば2ヶ月は覚えている。結構すごい。
167名無し生涯学習:03/10/09 03:11
渡辺式基礎法は、あがり症の人が人前で話すときに、いいみたい。
養老対談本は読んでないけど、古館も台詞が飛ばないように、予防措置的に
基礎法を使ってるんじゃないかな、読んでないけど。今度立ち読みしてみます。
テレビで、泉ピン子が基礎法を使って物を記憶してたけど、みごとに憶えてた。
役者はこのくらい記憶できなきゃ、やってられないと言ってました。
168名無し生涯学習:03/10/10 21:18
野球選手なんかが対戦した相手についてのデータを覚えているのはそんな感じらしいね。
ピッチャーなんかが相手の苦手なコースとかを思い出すのは、内角高めにカーブとかの言葉ではなくて目の前の
情景から前に撃ち取った時の場面が映像で思い出されるんだってさ。
169名無し生涯学習:03/10/11 13:37
う〜ん、まさに感覚刀痕法。
170名無し生涯学習:03/10/11 14:13
>>162
書士の紛らわしい書式でも、可能か?
171名無し生涯学習:03/10/11 14:15
 >>166
自分の指にイメージって
指のポーズを覚えるのか?
172名無し生涯学習:03/10/12 15:13
この講座の達成率って司法試験の合格率より
キビシイらしい。
173名無し生涯学習:03/10/25 21:18
村上龍一の記憶術の方が覚えやすいというか確実に憶えられた。
174名無し生涯学習:03/11/03 18:10
教えてくれ
どこで手に入る?
(・o・)
175名無し生涯学習:03/11/05 12:19
>>173
それはどうかな?
176名無し生涯学習:03/11/05 14:09
(割り込み、失礼!)
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

・主要6政党のマニフェスト(政権公約):http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
・候補者一覧、選挙関連ニュースなど :http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!

・投票所での投票手順 :http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
・不在者投票の投票手順 :http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め

今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。

これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、

そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。

政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。
177名無し生涯学習:03/11/06 10:06
178名無し生涯学習:03/11/11 00:37
高校の時、上級生がこの記憶術を披露してくれた。
英語の短文集を1ページ分(10〜12題くらい?)を1分間で覚えて、
全て正解した。すごいと思った。

記憶術(渡辺式)の本でやり方を覚えたと言っていた。

ただ、この人はもともと、右脳的な才能を感じさせる人ではあった。
179名無し生涯学習:03/11/14 19:22
今朝の新聞にワタナベ式記憶術の広告が載ってた。
高校受験、大学受験、資格試験等コースが別れてるみたいだけど・・
その中のひとつに、ゲーム記憶術ってあって、パソコンを使ってゲーム感覚
で記憶術をマスターするって書いてあったけど、なんか面白そう。資料取り寄せ
てみるか。
180名無し生涯学習:03/11/15 01:59
基礎法のやり方がわかるHPとかおしえてください
181番宣:03/11/15 10:26
放送日時 11月15日(土)19:30〜20:45 NHK総合 Gコード(619573)

土曜特集

脳の力!記憶力の限界に挑戦▽あなたは覚えられるか脳をフル回転!
記憶力選手権▽驚異!世界チャンピオンの記憶術▽誰でもできる記憶力
アップ法紹介

土曜特集◇筋肉のように鍛えれば鍛えるほど能力がアップするという記憶
力にスポットを当てる。"頭脳版オリンピック"ともいえる「第12回世界記憶力
選手権」に密着。大会の模様や選手のトレーニング風景を取材し、人類に
とって未開の領域である脳の力に迫る。またスタジオには暗算日本一、チ
ェスの日本チャンピオン、注文を記憶する達人のラーメン店主ら脳の力に
自信がある人々が集結。日本版「記憶力選手権」を開催し、実際に世界選
手権で出題された難問奇問に挑む。

記憶術マニアならぜったい見るよな?録画してWinnyで共有だよな?
182さらに番宣:03/11/15 10:31
放送日時 11月15日(土)20:00〜20:54 毎日放送 Gコード(44047)

探険!ホムンクルス〜脳と体のミステリー
必殺技は視覚トリック…脳をダマせばボブ・サップに勝てる!簡単(秘)ワザ
▽あっくん涙の幼稚園運動会

◇古武術の神業の秘密に迫る。二宮和也は沖縄空手師範の宇城憲治氏を訪問。
元ボクシング世界チャンピオンである竹原慎二氏のパンチをことごとくかわすなど、
宇城氏が見せる神業を脳科学の観点から検証する。レッツ・ビー・フレンズは、城島
茂が四肢まひの男の子を訪ねる。城島は運動会のリレーで走り抜くことを今の目標
にする彼を応援し、リレーのバトン練習をする。

前回のホムンクルスでは、ソロバン世界一青年と記憶術の天才が勝負した。足し算引き算
は、ソロバン青年の圧勝だが、掛け算では記憶術の天才が勝利した。というのも、彼が
頭の中でしているのは計算ではなく単なる「想起」。膨大な乗数計算結果を暗記しており
それを連想法で想起するだけ。なんとも面白かった。
183名無し生涯学習:03/11/15 17:04
あと2時間ではじまるよ。わくわく

ようし、漏れもワタナベ式を鍛えて出場してやるか。チームメンバー募集
184名無し生涯学習:03/11/15 23:16
誰か来てるんじゃないかと思ったらやっぱりみんな拍子抜けで書きこんでないなw
185番宣者より:03/11/16 01:56
ヲイヲイ、何が拍子抜けなんだよ。確かにスタジオの企画は面白みに欠けたが、
世界の記憶術マスター達を動画で見れて漏れは興奮したぞ。

とりあえず、想像・連想を基礎にして、定位法(場所法、基礎結合法)や
ペグ法が駆使されていて、ワタナベ式も他の方法と同じだということがわかった
じゃないか。安心してマスターできるよ。

とりあえず漏れは六法の条文番号と趣旨の連結には成功したから、あとは論文で
覚えたパーツをあてはめて組み合わせていくだけ。まあ、この方法が公教育に
導入されたら先駆者の旨みが減っちゃうから、あまり宣伝したくないんだけどw
186名無し生涯学習:03/11/16 02:04
まぁNHKにしてはよくやったんじゃないかな程度。
ためしてガッテンでも記憶を扱っていたけど酷かったから、まぁ無難にまとめる
傾向が強いNHKの割には、世界記憶選手権にカメラつっこんだのはよかったよ
187ウィルス21:03/11/16 10:11
記憶術の疑問
渡辺氏について理解できないことがあります。
小柳詳助 著 「悪魔の記憶術」という本には、渡辺氏が11ヶ月で司法試験に
合格したと書いてあります。私の家にある、昔の東京カルチャーセンターの教材
には、3ヶ月で合格したと書いてあります。最近発売された、「一発逆転渡辺
式記憶術」という本には、2ヶ月と書いてあります。これはどういうことなので
しょうか?。本当に弁護士?。
188名無し生涯学習:03/11/16 16:58
ひっかかんなってw 記憶術なんてほんとに体系化されてたら学校教育の正課になってるだろうがよ。
189名無し生涯学習:03/11/18 01:43
>>188 では、あなたは記憶術の効果・有用性についてどのようにお考えですか?
190MADE IN CHINA:03/11/18 10:59
記憶術の名人が、「渡辺剛彰」以外に現れないのはなぜ?
本当に効果があるの?
191MADE IN CHINA:03/11/18 11:06
本当に記憶術をマスターした人がいるのか?。
自称記憶術の名人はたくさんいるが、渡辺剛彰のように超難問試験を突破し
た人がいない。
192名無し生涯学習:03/11/18 11:15
渡辺剛彰のオヤジさんを忘れるな。
193名無し生涯学習:03/11/18 19:14
見たかったな〜NHKの特集・・・
再放送しないのかな?
194名無し生涯学習:03/11/18 20:04
見たけど、番組内容はたいしたことなかったから安心してください。
友寄さんが、ちょっと期待はずれな成績だったのは、場所の基礎を
つかって結合しなかったからだと思った。
195名無し生涯学習:03/11/19 11:53
>>191 漏れが実践中。成果は来年の夏まで待て!
>>194 いろいろ問題があったけど、キミはできた?

・いきなりスシ仕上がり順序問題が出て面食らったけど、
あれも場所の基礎さえきちんとしておけばかんたんかも。
・それから友寄さんが勝った数字配列問題はどうよ?たしかに
1分ぐらい?でアレを記憶するには、結構訓練が必要だよね。
言葉の問題(6個の言葉を数秒で暗記するやつ)
は、イメージ連鎖法で楽勝だったな(パソコンでカチャカチャ「シミュレーション」
しつつ熱い日差しの浜辺で「バケーション」していたら、…略)。
顔とプロフィールの一致問題は難しすぎた。名前を漢字では書けないよな。
トランプ系の記憶も既にトランプに個性(スペードの3は、中年ゴルフ選手とか)
を与えておけば、楽勝だったのかも。

ま、たくみ豚郎がムリヤリ盛り上げていたのを見て盛り下がったが、自分が
一緒に問題に参加してみたら、結構楽しめたよ。
196名無し生涯学習:03/11/20 00:43
基礎表とかつくってねーんだろ?それじゃ永久にできねーよ。
197名無し生涯学習:03/11/20 02:56
10年位前に、たけしのテレビ番組で、渡辺さんが短文を凄いスピードで
記憶してるところを見たけど、目を瞑って体をバンバン叩きながら覚えてた
のが印象的だった。体を基礎に使って覚えてたのだろうけど、気合が
入ってた。集中力とか凄そうだったな。記憶してる姿は、合気道の先生
みたいな雰囲気だった。この人は集中力が普通じゃないんだと感じたよ。
198名無し生涯学習:03/11/21 23:43
NHKのこの前の番組見た。
お客さんの顔と名前を暗記してるという女将さんが、
得意のハズの問題ができなくて( ´・ω・`) ショボーンとしてたのが印象的。
フラッシュ暗算、ラメーン屋の注文暗記、脳内チェスの兄さん達が凄いとおもた。
案の定、20代が勝利。
199ウィルス21:03/11/27 14:32
訂正
渡辺氏が11ヶ月で司法試験に合格したと書き込みましたが
正しくは10ヶ月の誤りでした。申し訳ありませんでした。
200ウィルス21:03/11/27 14:43
この前、大学の授業で人間は一日に新しいものは、7個しか覚えられないと教わり
ました。だから、中学の時の英語の教科書の下には7個しか単語か書いてないそう
です。信用できない人は、実際に数えてください。しかし、渡辺式の著書には、一
万個覚えることができる!!!と書いてありあります。非科学的です。文部科学省
の役人も真っ青のことが、本当に出来るのでしょうか?。
201ウィルス21:03/11/27 14:51
司法試験について調べてみました。
昔の司法試験は、知識があれば合格できたそうです。しかし、現在の司法試
験は知識のウェイトは昔と比べて少し低くなり、その代わりに応用力が無け
れば合格することが難しいそうです。現代の司法試験には、渡辺式だけでは
通用しないようです。
202ウィルス21:03/11/27 15:00
記憶術を否定するような書き込みばかりしていますが。記憶術の有用性は認
めます。ただ、合コンや宴会の余興の席で使える程度で、学問に応用出来る
とは思えません。というのは、記憶術では既に知っているもの例えば、数字
や物の名前を記憶するのには威力を発揮しましが、全く新しい物については
記憶することが難しい(時間がかかりすぎる)からです。
203名無し生涯学習:03/11/27 18:15
>>ウィルス21さんへ

・「七つしか覚えられない」というのは、「一日」ではなく「短期記憶時間」
のことでは?(「マジカルナンバーセブン」と検索すれば見つかります)
心理学では基本的な事柄ですよ。

・教科書検定の際、ブレインとしての心理学の専門家が、一任すれば当然採用されるでしょう。
(ただし、政治的な関係に関してはよくわかりませんので、なんともいえませんが)

・現代の司法試験の論理重視は認めます。ただし、数学などとは異なり、関連性
の低い概念を覚える必要があると聞きます。それらの事項を短時間でマスターでき
れば、有用なテクニックのひとつとみなすことはできますよね。

・「既知の事柄の記憶に威力を発揮」と書かれていますが、当然ですよね。そもそも
理解できないもの(暗号や高度な科学理論など)を記憶すること自体、無意味ですよね。
体系的な理解そして反復によってもなお、覚えにくい非関連事項の暗記に直面した時、
記憶術が威力を発揮するのではないでしょうか?
204名無し生涯学習:03/11/27 21:54

昨日、このスレみて触発されて、本屋で渡辺の本さがしたんだけどなかったので、
代わりに椋木の本を買いました。10年ぶり位に記憶術に挑戦して、
とりあえず、円周率を100桁まで覚えてみました。
1時間位でばっちり覚えました。なれればもっと時間を短縮できそう。
これから、いろいろやってみまつ。



205名無し生涯学習:03/11/27 22:07
>>200は、マジカルナンバー7のこと言ってんのかな?
何を専攻してる先生なんだろ?ちょっと変な先生だね。
一日に7個って、それは嘘を教えられてる可能性がある。

>渡辺式の著書には、一万個覚えることができる!!!

マジ?一日に一万個は覚えられないよな。一日24時間記憶し続ける
と仮定しても(無理だ)、1分間に7個覚えなきゃいかない。
絶対無理だよね。
206名無し生涯学習:03/11/27 22:30
この前、ワタナベ式の資格取得コースのパンフ取り寄せてみた。
料金は他のとこと比べると良心的だよね。
207名無し生涯学習:03/11/27 23:08
>>204 おれは10万桁を10日間で覚えたよ。ギネスに申請しないと!
>>205 先生が変なんじゃなくて、おそらく200が変だと思うよ。
だって、一連のレスみてもアタマの悪さが滲み出ているし。
>>206 書籍だけでマスターしなさい。カネもったいないよ。
208名無し生涯学習:03/11/28 00:39
どっちにしても大して役に立たないのは同じだが。結局は本一冊とか大量の対象を記憶術用に色々変換する
覚える手間と覚えられない不安で失敗するのは目に見えている。
209名無し生涯学習:03/11/28 12:17
記憶術で1=市場2=荷台3=桟橋4=死神5=碁盤6=宿六7=いとこの奈々ちゃん
8=蜂9=オバQ10=拳銃と変換して使っていたが、この前のNHKの番組では制限時間短すぎて
ぜんぜん覚えられませんでした。
210名無し生涯学習:03/11/28 13:17
小学生の頃は成績はビリに近くて、中学あたりから
急に勉強ができるようになる人っている。
俺の同級生や近所にも、小学生の頃はどうしようもなく
テストの点数が悪かったのに、いつの間にか現役で東大に
合格してたというのが何人かいる。
最近読んだ「『頭が良い』って何だろう」って本にも
似たような話が出ていた。著者の植島啓司は空想壁が強くて、
人の話を落ち着いて聞いていられなかったため、小学校の成績
は悪かったそうだ。自分の空想の方が、先生の話より大きかったの
だろう。こういうタイプの人は、時系列を無視してイメージを
自由に連結できるようだ。こういう子は、授業は上の空で、
ほとんど聞いていない。
渡辺さんも、同じタイプだと思う。
渡辺さんは、小さい頃は学校の成績は悪かったみたいだけど、
もともと頭のいい、やれば出来るタイプで、勉強に自信がつけば、
伸びる人だったのだろう。
彼の本を読んでると、凄い創造力だと思う。こんなアホな事を考え
付くか?ということばかり。
彼の性格と記憶術がカッチリはまって、さらに成績がトップに
なった経験が自信になって、もともとあった高い学習能力を加速
させたのだろう。
211MADE IN CHINA:03/11/29 12:40
渡辺たかあきの父君は例外だよ(笑)
212MADE IN CHINA:03/11/29 12:50
椋木修三ってゆう人の本を読んだんだけど、驚くべきことが書いてあるよ。
記憶術で覚えたものを、カセットテープに録音してそれを聞いていれば、
自然に覚えるんだって。これって普通の暗記だよ。それだけじゃなくて、語
呂あわせで記憶する方法とかも書いてある。さらに、一番重要なことは、毎
日教科書を読むことなんだって。完全に論理が破綻してるよ。普通の勉強を

毎日しろということか?。ちなみ日本の名前は、あなたも天才!記憶術。定
価1400円+税。
213MADE IN CHINA:03/11/29 12:52
212の下の方に「ちなみに日本」と書いたけど、「ちなみに本」の間違い
でした。
214MADE IN CHINA:03/11/29 13:16
ワタナベ式記憶術って、永遠の「謎」だ。賛否を問えば2ちゃんねるで、議論しても
きりがない。
215名無し生涯学習:03/11/29 20:25
左脳で理解して覚えるのには時間がかかる。
右脳は短時間で大量に覚えられる。が、言語の文脈に戻す作業を
左脳でやらなきゃいけない。右脳の記憶は簡単に左脳には移動
しない。それで記憶術は上手くいかない。
イメージをイメージで再現するだけの記憶術は上手くいくが、
イメージ⇔抽象語(文脈上に再現すべき抽象語)の記憶術はなかなか
上手くいかない。脳梁が太くて右脳左脳のパイプが太い場合は上手
くいくのではないだろうか。
渡辺さんは脳梁が太かったんだと思う。
216名無し生涯学習:03/11/30 22:02
昔受験勉強していて寝ていた時に化学式が夢の中にズラーッと出てきたことはあった。
大きな黒板に板書してあって夢の中でははっきり全部読めるんだよ。ところが起きたら
もうだめ。ああいうのが起きていても再現出来る人が異常な記憶力の持ち主なんだろうな。
217名無し生涯学習:03/12/05 17:57
なんとか起きててもそうなるテク欲しい 。
218to:03/12/05 23:57
記憶術はそんなに時間がかかるものではない。少しやっただけでは普通に
勉強するのと変らないように思えるかもしれないがある程度の量になると
結果は歴然。
普段目に入るもので練習していればイメージ変換も早期もスムーズになる。
教科書に毎日目を通すというのも普通に目を通していても覚えれるものではない。
方法を知っている人と知らない人では雲泥の差になる。六法全書を普通に目を通
しているだけでは試験に受からないですよね。
219名無し生涯学習:03/12/06 21:13
本読んで記憶術の大まかなことはわかったけれど
実際の応用が利かせられない。
本でもかなり強引なイメージ使ってたしなぁ。
イメージと覚える事象に関連性がないと実際は使いにくいよ。
220名無し生涯学習:03/12/06 23:19
イメージが無理なら駄洒落とこじ付けの屁理屈で連結しろ
221to:03/12/06 23:32
>>219
例えばどういうことがらを覚えたいのですか?
222219:03/12/06 23:38
当面は法律です。
223名無し生涯学習:03/12/07 14:41
209を使わせてもらうと・・・
占有権=栓抜き 所有権=書道に使われた大きな半紙 用益物権=溶液の入ったビーカー 地上権=溶液が地面にこぼれているところ
永小作権=小作人が地上で畑を耕している 地役権=役場 入会権=入会状
担保物権=湯たんぽが沸騰している 留置権=留置場 先取り特権=くちばしの先がとがっている鳥 質権=質札 抵当権=帝都物語の
アゴの長い役者
と特定して、
市場に大きな栓抜きが突き刺さっている。荷台に書道の半紙が直立している 桟橋から溶液の入ったビーカーが釣り下がっている 溶液が
地上にドボドボ落ちていて小作人の頭にひっかかっている 小作人が役場の門に立小便をする 役場の入り口で入会状を見せている
死神が湯たんぽを抱いて熱くて飛びあがっている そのまま死神が留置場に押し込められる 留置場の格子戸からくちばしのするどい鳥が
死神を突っつく 鳥に大きな質札が張られる 質札を貼ったままアゴの長い役者が鳥を食べている

これで物権の10種が全部覚えられた事になる。
224名無し生涯学習:03/12/07 19:22
俺は税理士目標だけど理論は同じ単語が何回も出てくるから223みたいな記憶術使えないんだよね…。
225名無し生涯学習:03/12/07 23:07
特定が弱いためだと思われ。国語辞書で同じ言葉の頭の字を使った変換語を幾つか作って
鈴なり式に覚える事も出来るし、連結してしまってもいい。問題はその変換語がどれくらい
頭の中で実体化出来るかだと思うよ。
226名無し生涯学習:03/12/08 21:11
そうか…。もう一度トライしてみるよ。
227名無し生涯学習:03/12/08 22:33
>>212
頭が固いな。
本に瓦屋方式かペンキ屋方式かって出てるだろ。
教科書を毎日読むってのはその事を言ってるんじゃないか。
おまえの頭はまさしく瓦屋だな。
物事をトータルで捉えられないなんだな。
語呂合わせだっていいんだよ、要は覚えやすい方法を
使うのが記憶術なんだから。

お前は重箱に隅を突付いてるだけだな。
なんか恨みでもあるのか?
228名無し生涯学習:03/12/08 23:43
>>223
10種覚えたといっても、名前だけでは?
占有権とは何かとの問いに対しては無力。
占有という事実行為に対し、法はいかなる効力を与えているかとの問いにも無力。
223の発想力はすごいが、その発想を占有権の内容を覚えるのにまた使うのはしんどい。
また、重箱の隅をつつくが、担保物権の対としての非典型担保が忘れられており、
仮にこの非典型担保を223の中に突っ込むと、物権という概念枠がくずれる。
どこまでを通常の理解で行い、どこから連想でいくかの見極めの難しさが
自分にとって記憶術が困難な方法になっている。
もっとも、高校生のときは語呂合わせで英単語を覚えたけどね。
229名無し生涯学習:03/12/09 10:39
その複雑さは、ジャングル並だね。
基礎の数が追いつかない。とりあえず
ナベ先生が司試受かった理由を知りたい。
230名無し生涯学習:03/12/09 15:16
彼は連想記憶術オンリーで記憶していったわけじゃない。
記憶力自体を高める訓練をやってた。
司法試験を受けるときはオヤジさん(弁護士)の個人授業を毎日受けてた。
この個人指導もよかったんだろうね。
231名無し生涯学習:03/12/09 18:53
毎日、昔のことを思い出すってやつだっけ。
232名無し生涯学習:03/12/10 10:40
>>228
それだけの内容を憶えるコツをせいぜい10行程度で書けるなら、223は記憶術の道場が開けるよ。
少なくても無料で教わろうってのはかなり甘いだろw
不動産鑑定士持ってるけど、記憶術がかなり役に立ったよ。223の基本で十分だから、自分で工夫してみ。
233名無し生涯学習:03/12/10 17:53
良スレ化の方向にある。
荒れたら嫌だから下げます。
234名無し生涯学習:03/12/10 19:24
>>232
経済学にもつかえました?
235名無し生涯学習:03/12/10 20:08
経済学って理論科目だろ?何を暗記するんだよ
236名無し生涯学習:03/12/11 01:47
>>228
念の為に書いておきますけど、非典型担保は民法その他の法律の規定する担保物権以外の、
物的担保であり基本的には典型担保と別箇の物ですよ。民法上では上の10種をまず上げるのが普通です。

別にあなた専用に書いたわけではないし、基礎の特定を徹底的にやれば応用方法も自分で工夫出来るはずなんで
自分に合わないからだめだと言われても困ります。うまく行かなければ自分で工夫して下さい。ただ、

・テキストは必ず音読する事。
・目次をまず憶えましょう。目次と見出しには憶える項目のトピックが入っています。これをまず憶えて学習内容の
 全体像を掴む事です。そこから個別の項目を勉強していくべきです。その方法として記憶術はすぐ使えるはずです。
 理論でも参考書の例題の解答には、ほとんどと言っていいほど模範解答には重要項目が見出しになっているはずです。
 これを先に憶えて解答例を記憶するのと、単純に記憶するのとでは抜け落ちの不安がなくなるだけでも全く違う筈です。
・慣れていない人間がいきなり「かたっぱしから覚えました」は無理です。記憶術は基本的に「名詞」を
 憶えるのに効果がある暗記法です。また学習内容自体が理解できていなければ、変換語の混同を起こして
 しまうので失敗します。記憶術は万能ではないと割りきってしまうべきです。
・結論としては細かく記憶する項目を区切って、定期的に記憶の反芻をする事で記憶は短期から長期に固定されていきます。
 一度憶えたものを思い出してより確実に記憶する補助として記憶術を使ってみてはどうですか?
 
237名無し生涯学習:03/12/11 19:17
236さん素晴らしい
238 :03/12/12 18:33
>>236さん何してる人かな。
記憶術の個人教授受けたいっす。
239名無し生涯学習:03/12/13 00:01
一度憶えたら二度と忘れないって言う宣伝文句があるからうそだ、って事になるんで、
忘却曲線に沿って記憶しなおすのにイメージを使えばけっこう思い出しやすいんだよな。
240名無し生涯学習:03/12/15 07:27
渡辺さんの言ってるのは、華厳の滝を見に行ったら滝壷に飛び込んで自殺
した人を見てしまって、その光景は一生忘れない、こういう強烈なイメー
ジは2度と忘れないって、意味じゃないかな。よくわからんけど。
渡辺さんの本には、覚えて2、3日が一番忘れやすいから、そのころに反
復するって書いてあるね。
241228:03/12/15 22:38
>>236
別にあなたの具体的な覚え方そのものを非難したわけでなく、
記憶術さえマスターすればなんでもできる、というような新聞広告を
恥ずかしげも無くさらしている渡辺式記憶術に疑問があっただけです。
個人攻撃に受け止められたようでしたら、失礼しました。
非典型担保をもちだしたのは、記憶術に硬直性があるのではと感じたからです。
基礎を作り上げて、ただそれに言葉をつなげて丸暗記するだけで応用が利かない、というイメージを持っていたからです。
学習は目次に始まり、目次に終わることには同意します。
目次を覚え、目次の関係をつかみ、そして目次から細目次が思い出せる。
ここまでできれば、学習として十分でしょう。
ただ、そこまでできるのには一苦労いりますが。
242名無し生涯学習:03/12/18 19:16
渡辺さんが六法丸暗記したってのはウソだったのか・・・
243名無し生涯学習:03/12/19 08:40
模範解答集と受験叢書を14冊、薄いものを選んで暗記したんだそうだ。
それで一発合格上位一桁だったそうだ。
244名無し生涯学習:03/12/19 16:07
↑いいよね。
245名無し生涯学習:03/12/19 18:58
しかも数ヶ月で受かったと聞いたが。usokuse--!!
246名無し生涯学習:03/12/30 10:48
高校時代にやってみた。しかし、「真面目に学習して習得する時間」よりも「記憶術を習得する時間」
が遙かに長い。それに、意味が分からなくなる。
本を見て「これは無理」と判断。正攻法で現役合格だった。
247名無し生涯学習:04/01/03 04:28
>>236
たまにスレに出てきてくれませんか?
248名無し生涯学習:04/01/03 07:59
いちいち置き換えるのが面倒。
繰り返しあるのみ。
249名無し生涯学習:04/01/03 18:24
置き換えずに繰り返すときも、繰り返し方にコツがあるんだけどね
250名無し生涯学習:04/01/03 18:56
>>249
繰り返すコツおせえて
251名無し生涯学習:04/01/06 07:44
とにかく、無理です。正攻法で真面目に勉強しましょう。
252名無し生涯学習:04/01/08 12:01
 昨日申し込んだ葉書が来た。まだ出してないけど本の方がいいのか・・・?
253251:04/01/08 19:08
とにかく、カネの無駄です。252さま、絶対にお止め下さい。
すっげえカネの無駄です。
とにかく詐欺的な中身です。
254252:04/01/10 23:36
 親父に聞いたら難色を示された事もあり、葉書は捨てた。アドバイスありがとうございました。
255251:04/01/11 09:47
とにかく、金額は全部で2万円だったか3万円だったとおもう、。
通信教育といったって、実態は薄っぺらな内容である。

変換法だのあるが、やると頭が混乱する。

たとえば、「地球を亀が食べて、ゴジラになって、ウルトラマンと結婚」なんて意味がわからん。

とにかく、正攻法で勉強してください。
256名無し生涯学習:04/01/11 16:14
>>255
印象を強めるためにそういう連想をするんだよ
257名無し生涯学習:04/01/12 12:56
俺も最初の頃は頭が混乱した。
258名無し生涯学習:04/01/12 21:20
>>257
今はどうなの?
259名無し生涯学習:04/01/13 18:33
>>255
だから想像は個人の物だから、あれはあくまで渡辺先生の場合だよ。
自分なりのイメージでいいんだよ。
260名無し生涯学習:04/01/14 19:02
先日、テレビで小倉百人一首の名人位&クイーン戦を見てスゲーと思った。
上の句と下の句のキーワードを結びつけるのは彼らにとっては当たり前として、
刻々と変わる札の場所の暗記が大きなカギとなりそうだ。
あれだけの短時間でどのように札の場所を暗記しているのか非常に興味ある。

261名無し生涯学習:04/01/16 22:36
林家ぺーの生年月日の記憶法はワタナベ?
262名無し生涯学習:04/01/17 11:40
お笑いだから語呂合わせが得意なんじゃないの?
263251:04/01/17 18:12
「記憶術で憶えられる項目」よりも「記憶術では無理な内容」が圧倒的です。
「記憶術を習得するのにかかる時間」よりも「正攻法で学んで合格する時間」が短時間です。

断片的な記憶や「一夜漬け」にはいいでしょうが、応用や発展には無理です。

入試の「出る単」で覚えた単語より、教科書で覚えた単語が多いです。
264名無し生涯学習:04/01/24 12:25

ライバル業者ハケーン!
265名無し生涯学習:04/01/28 07:18
記憶術で検索していてここに辿り着きました。
良い感じのスレなので自分の例を挙げておきます。

自分が渡辺式記憶術の通信教育を受講したのは15年ほど前のことです。
当時高校一年でした。

結局のところ、色々と覚えることが面倒で、放ったからしになってしまったのですが、
大学受験で、日本史選択したものの、年号が覚えられず、押入れから引っ張り出してきたのが、かの通信教育の教材でした。
年号を覚えるという明確な目的があったので、やったのは数字変換法のみ。
01〜99までの数字変換表を覚え、数字をそのイメージに当てはめて暗記する、というやつです。

結果からいうと、受験日本史に必要十分なだけの暗記は出来ました。
暗記に使ったのは、代ゼミで配布された年号集でしたが、当時はほぼ完璧に覚えていました。(今はほんのごく一部しか思い出せません)
数年後に部屋の掃除をしていて、押入れの奥から発掘された当時の教材を見て、受験では絶対に問われないような細かいところまで暗記していて、
我ながら随分と無駄な努力をしたものだと思ったものです。

但し、受験用年号集を結果的に丸暗記したとは言え、半日でクリアなど自分には無理な話で、その習得には一ヶ月以上は余裕でかかりました。(原始から現代まで何度もイメージを繰り返しました)

数字変換表を覚えるのは中々大変でしたが、その副次的効果として、電話番号の暗記と車のナンバーの暗記だけはかなり得意になりました。
今でも得意です。(但し、日常生活において、車のナンバーを覚えなければならない場面などまず無いし、電話番号は携帯にメモリーすれば済んでしまうので全く意味無しですが。)

ちなみに、受験勉強では、英単語暗記には全く記憶術を活かすことが出来ず、単語帳数冊分をひたすら速読で繰り返して丸暗記という方法でした。
266265続き:04/01/28 07:19
上の方に会計士試験の受験生の方が書き込まれていましたが、
私も数年前に一念発起して働きながら会計士試験を目指したことがあります。
しかし、自分の場合は、文言の丸暗記がとても苦手で、結局一年足らずで諦めることになりました。

会計基準とか監査基準とか原価計算基準とか、文言を丸暗記しなければならないものがあるのですが、
自分の場合はとにかくその文そのものを覚えるのが苦手なのです。
記憶術で文言を丸暗記できるようになるなら是非とも挑戦してモノにしたいところですが、中々難しいようで…。

司法試験にしても、条文の丸暗記が必要かといえばそうでもなく、(論文式試験の際には六法が貸し出されますし)
定義や要件や効果などをいかに効率よく暗記するか、判例を読み込み、論証例をいかに覚えるかに尽きると思うのですが、記憶術でそれが可能なのか、自分には疑問なのです。

渡辺剛彰氏がどうやって司法試験に必要な文言を丸暗記したのかとても興味があるのですけどね。。
267名無し生涯学習:04/01/28 08:14
秘伝です。
268251:04/01/28 19:51
265さまへ、私は記憶術をやってみて、余計に意味が分からなくなりました。それに、突飛なイメージなどは意味を余計に分からなく
させてしまいます。
記憶でOKなのはせいぜい、英単語と年表でしょう。それに、司法試験は論述や口述試験があります。思考して記述する能力を問われます。
丸暗記で出来るほど甘くはないでしょう。

私は「記憶術通信教育」は問題が多すぎます。公正取引委員会に訴えたいです。
269名無し生涯学習:04/01/31 21:11
>>251
そこまで酷くは無いと思うけどなあ、記憶術。

たとえば試験勉強で、何から何まですべてを記憶術で覚えようとすると無理があるかも
しれないが、特に覚えづらい項目などを印象付けて記憶するのには、悪くない方法だと
思う。俺の場合、運転免許試験や資格取得などに活用できたよ。

ただ、通信講座に高い金を払うほどの価値があるかどうかは疑問(俺も通信講座はやっ
てない)。渡辺先生や、弟子の椋木先生が何冊か本を出してるから、それを買って読む
だけで十分かも。
270251:04/02/01 08:52
私は試しに教材をとり寄せてみた。中身はCDが2枚、あとはペラペラなテキストがセット。
これで3万円は実に高額である。すぐに返品した。


とにかく書店で本をよむだけで十分。この本すら詐欺な内容である。
271269:04/02/01 10:08
「記憶術」というと何やら怪しげに聞こえるけど、その本質を一言で言えば、覚えにく
い事柄を、別の言葉やイメージに変換して覚えるってことだと思う。その意味で、誰も
が使っている語呂合わせも、記憶術の一種と言えるだろう。渡辺式「数字変換法」は、
まさに語呂合わせを発展させたものだといってもいい。

だから、「語呂合わせ以外にも、覚えるための技術は無いものか」などと考える人にと
っては、記憶術の本は決して詐欺的な内容ではないと思うのだが。

俺の場合、単純に記憶するのは苦手だったので、記憶術を知る前から、無意識のうちに
記憶術っぽいことをやっていた。覚えたいことを強引にイラストにして覚える、という
ように。

その当時から記憶術という言葉を聞いたことはあったのだが、「術」というくらいだか
ら、オカルトじみた、インチキな、詐欺のようなものだろうと考えていた。

しかし、書店で初めて渡辺氏の本を見つけて読んだときには、まさに「わが意を得たり」
と思った。それまで自分なりにやっていた手法をさらに発展させ、具体的・体系的にま
とめた方法論だったから。

だから、俺にとっては、「記憶術って、実は詐欺じゃなかったんだ!」って言うのが、
本を読んでの正直な感想である。
272名無し生涯学習:04/02/01 17:29
>>271
うん、俺もそう思う。

別にほかの業者と比べれば良心的な値段だし・・・
273sage:04/02/02 15:38
記憶術っていうか、記憶法ですよね。
かなり役に立ってますよ。大学の期末試験なんて余裕。
頭ごなしに否定している人。
「何か新しいことを始めるとき、
成功するかどうかは、自分が成功を信じるかどうかにかかっている。」
という言葉を肝に銘じよう!

>>265
>ちなみに、受験勉強では、英単語暗記には全く記憶術を活かすことが出来ず、
単語帳数冊分をひたすら速読で繰り返して丸暗記という方法でした。

記憶術活かせますよ。
274名無し生涯学習:04/02/17 22:43
>>273
横レスですまんが、どうやって活かすの?

俺は頭ごなしに否定するつもりはないが正直応用力が足りずに苦戦している。
化学の周期表覚えとかではとても使えたが。
しかし周期表みたいに順番で覚えるようなものは受験ではあまりなく
数学、英語などには応用が利かない。

俺みたいな人が多いから多分「使えない」という評価を受けているんだと
思うので、もしよかったら応用の仕方を教えてくれはしまいか?
できれば数学と英語でよろしく。
275名無し生涯学習:04/02/18 06:12
俺は273ではないが、
渡辺氏の昔の著書では、「記憶術があるから勉強しなくていい
という意味ではない。数学や英語は記憶術が使えないのでコツコツ
べんきょうすること」というような事が書いてあったと思うよ。
まさに274の言う通りのことが書いてある。
ちなみに英単語は記憶術が使えるそうだ。

イメージでくっつけてく記憶術は、論理必然性がないものを覚えてい
くのに便利なわけ。少しでも論理性があるようなものは論理で
覚えた方が効率的だよ。ワタナベ氏レベルになると、記憶術もハイレベルと
思われるから、われわれ普通の人の低レベル記憶術と
比べてもしょうがないと思うけどね。
ワタナベ氏は会場にいる何十人の人間が思いつきで作った文章を
読み上げてもらって、その場でそっくり記憶してしまうんだから。
276名無し生涯学習:04/02/18 08:36
>>268
多分丸暗記でかなりいけますな。
タントウの問題と答えは参考書にかいてあり、
論文の問題は参考書と過去門と島連に書いてあり
口述では条文と判例と論文と同じような知識が問われてる。


定義、要件、効果、基本書の目次・細目次を覚えられたら
かなり楽だヽ(‘Д´)ノ 
277名無し生涯学習:04/02/18 21:46
英単語覚えたりするのには役立ちそう。
渡辺さんとは無関係だけど、「英単語連想記憶術」っていう単語集も売られているね。
278名無し生涯学習:04/02/18 22:14
いちいち変換すること自体時間のロスでは?

所有権→所
占有権→占 というふうに簡略にしたほうがいい。


論文式になると変換いちいちしてたらたまらん。

英語も同じ。頭文字で対応。

279名無し生涯学習:04/02/20 01:14
記憶術は電話番号を覚えるのに便利です。携帯電話が普及する前の時代、公衆電話を使う時に重宝しました。
記憶術自体は紀元前からあるし、記憶術師は世界中にいる。本や通信講座も色々、外国にある。
280名無し生涯学習:04/02/20 03:24
記憶術師か。
281名無し生涯学習:04/02/20 14:59
>>279
電話番号なんてケータイに入れるから覚える必要ないよ
282名無し生涯学習:04/02/21 06:17
連想法とかいろいろやってみたけど
めんどいんだよね。
特に量ふえてくると。
論文式なんてそう。
うざいじゃん。長文を変換するなんて。
邪道っぽくてさ。

思うに「省略法」「数珠すなぎ」「要点法」が
基本だとおもうんだよね。お勉強ってさ。

連想法ってそれを補強する、枝葉の方法だとおもうんだ。
たとえば、6つぐらい列記してある専門用語 は案外連想法とか
語呂合わせが有効なんだ。
連想法は穴埋めの単語問題にはいいけど、論文式にはあんまりという感じでは?
283sage:04/02/21 23:45
>>282
>「省略法」「数珠すなぎ」「要点法」
ワタナベ式記憶術にこんなのあったっけ?
284名無し生涯学習:04/03/04 23:06
自分で考える力があれば役に立つよ。
頭がよければ本だけ買えば十分理解出来る。
「使えない」とか「詐欺」って言う人は頭悪いだけ。
285名無し生涯学習:04/03/05 00:45
思うにワタナベ式記憶術の真髄は、覚えるべき対象の「映像化」にある
と考えてる。例えば、法律系の論文試験を勉強した人なら分かるだろう
けど、問題の内容によって答えるべき「型」が決まっている。それらの
フォーマット自体をアタマの中に定着させて、基本書や答錬に取り組んで
いるときに、そのフォーマットに当てはめていくっていうのが有効な
気がする。つまり答案構成の映像化っていうこと。どうでしょうか?
286名無し生涯学習:04/03/06 23:32
それだけじゃないよね↑。
287名無し生涯学習:04/03/07 17:42
なつかし〜

大学受験の前に通信講座入会したなあ
結果は使いこなせず、撃沈したが・・・
288透明な山下清:04/03/18 21:41
おほほ〜い\(◎o◎)/! みなさんこんばんわ。お初です。透明な山下清と申します。
みなさんは、記憶術は本当だと思いますか?私は本当だと思いますよ。
基礎結合法なんて、かなり使えますしね。でも基礎となるイメージトレーニングをじっくり
やらないと、ちょっと苦しいかもしれませんねえ(^0_0^) 
やっぱり何事にも基礎が大事なのですよね。基礎が出来ないと応用は絶対出来ないということです。
私は記憶術を駆使して、ある難関国家資格を受験しようと思います。
皆さんも、記憶術の習得がんばってくださいね(^0_0^) また会いましょう。
289名無し生涯学習:04/03/22 09:24

【記憶術に向かない人】

頭の良し悪しよりも、性格による。きまじめな人には向かない。

つまり、突飛な発想による連想や変換をバカバカしいと思う人や、「正攻法」にこだわり、
記憶術を「邪道」だと思う人には不向き。しかし、これらに当てはまる人が悪いというの
ではなく、単に記憶術に向かないだけである。記憶術はあくまで勉強法の一つに過ぎない
から、無理に記憶術を使う必要はなく、自分に合ったやり方で勉強すればよい。

また、全く勉強をする気がない人は問題外である。なぜなら、記憶術とは勉強しなくても
成績が上がる魔術ではなく、上述したように、勉強の効率を上げるための技術(道具)の
一つに過ぎないからである。
290名無し生涯学習:04/03/22 09:25

【記憶術の使用上の注意】

記憶術を習っただけでは意味がない。渡辺氏も、中一の夏休みに父親から記憶術を習った
あと、「教科書のあらゆる項目を記憶すべく」「かたっぱしから記憶していった」と本に
書いている(一発逆転!22頁)。つまり、肝心なことは記憶術そのものではなく、教科書
の中身をマスターすることである。

「自分には記憶術を使いこなすことができない」と思っている人は、記憶術を使う以前の
段階として、教科書の内容を理解(整理)することができていない可能性がある。

(特に知識重視型の試験に合格するための)勉強とは、<1>教科書を読み、<2>内容を理解
=整理し、<3>整理したことを記憶し、<4>記憶したことを、試験当日、解答用紙上に再現
できるように準備しておくことである。記憶術が役に立つのは、<3>・<4>の段階である。

どちらかというと、憶えるとき(<3>の段階)より、思い出すとき(<4>の段階)に威力を
発揮する。記憶術の目的を「試験当日に知識を確実に思い出すためのきっかけ(キー)を
作ること」と考えれば、憶えたい文章(対象)のすべてを記憶術用に変換しなくてもよい
ことが分かる。つまり、必要に応じて、文の先頭や重要語句だけを、連想結合したり基礎
結合すれば充分である。
291名無し生涯学習:04/03/22 09:26

【記憶術で挫折しないために】

基本編と応用編を同時進行でやる。時々「記憶術を習得する」ことに時間や労力を費やし
てしまい、挫折する人がいる。しかし、記憶術を完全にマスターしなくても、実際の勉強
に応用することはできる。ある程度やり方を憶えたら、早速使ってみるとよい。

学生の場合、穴埋め式の小テストなどで練習する。小テストなら出題範囲が狭く、憶える
べきことは単語などの短いものだから、比較的簡単に応用できる。

応用するとき、憶えるべき対象を、すべて記憶術用に変換するのではなく、自分にとって
憶えにくい部分だけを変換するとよい。記憶術を補充的に使用するのである。

記憶術には限界(有効射程)があることを承知した上で、その効果を体感することが大事
である。はじめは些細な成功体験でも、好循環につながる。成果が出れば、また記憶術を
使って勉強しようという気持ちになるし、勉強すれば記憶術の応用力もつくし、結果的に
成績も上がる。そして再び記憶術を使って勉強し……という好循環である。
292名無し生涯学習:04/03/22 09:27

【特定が苦手な人へ】

抽象語を特定したあとで(技術→パソコン)、元に戻すこと(パソコン→技術)が上手く
できない人は、「イメージボックス」と「言葉の塩」を使って記憶するとよい。

〜イメージボックス(技術→パソコン)〜
<1>箱を想像する。
<2>その箱の表面に、憶えたい用語(技術)を書いたカードを貼り付ける。
<3>箱全体に、想像上で息を吹きかける。
<4>すると箱が消えて、内部から、その用語(技術)を特定したリアルな映像(パソコン
のイメージ)が飛び出してきた、と想像する。

〜言葉の塩(パソコン→技術)〜
<1>イメージボックスによって、箱から映像(パソコンのイメージ)が出てきた。
<2>そのイメージ(パソコン)に想像上の塩をパラパラと振りかける。
<3>するとナメクジのようにイメージが溶けて、用語(技術)を書いたカードが残る、そ
の様子を想像する。

言葉の塩によって出てきたカード(「技術」と書いてあるカード)を、別の箱に貼り付け
て、息を吹きかけると、再び特定したイメージ(パソコン)が出てくる。このようにして、
「イメージボックス」と「言葉の塩」とのやり取りを数回繰り返すと、特定したイメージ
(パソコン)から、憶えたい用語(技術)をすぐに思い出すことができるようになる。
293名無し生涯学習:04/03/25 09:53
>試験の一年前、半年前に教科書を目の前にして理解できるというのは、ある意味、当然なのです。
>でも、ポイントは、それを試験直前でもわかることなのです。
>つまり、今わかっているつもりでも、試験直前には忘れていることが多いのです。
>合格・不合格の差はここでつくと思っています。

大平光代さん(「中卒」で司法試験に一発合格した人)の著書より引用。
理解したことを渡辺式で記憶すれば、「試験直前でもわかる」ようになるかもしれませんね。
294名無し生涯学習:04/03/26 01:41
大平さんの性格は、覚えたことを何度も思い出して止められない傾向なのかな
。いじめ体験なんて忘れようと普通はするけど、何度も思い出してる。トラウ
マからフラッシュバックが起こって記憶が溢れてコントロールできなかったよ
うだね、かわいそうに。真面目すぎたんだろう。
大平さんのおじさんの存在も大きいな。朝から晩まで記憶作業をしてると
頭がおかしくなりそうになる。電話しておじさんに相談して心を落ち着か
せたのだろう。相談できる人がいると強いね。ヤンキーの頃は反面教師で
嫌いだが、勉強を始めた頃の真剣な大平さんの爪のアカは煎じて飲みたい。
スレ違いスマソ
295名無し生涯学習:04/03/27 00:17
さっき、くりーむしちゅーの上田が暗記番組やってたね。
なんか、どうもワタナベ式記憶術っぽい気がする。
頭-額-眉-目-鼻-唇-あご-喉の順で憶えてるみたいだったね。
ワタナベ式、わたしは本は読んだけど、向かないのでやってない。
昔、北野武も「頭から順番にイメージで憶える」とか
言ってたし、芸能人に利用者多いのかなあ?

>294
「忘れようとすればするほど、そのときのことを思い出す=
追体験をしてしまい、さらに強烈に記憶に残る」とゆーのは
よくあることだよ。どちらかというと、女性に多いことかも
しれない...かな? もちろん、性格よるところもあるけどね。
296名無し生涯学習:04/03/28 21:35
http://www.cc.rim.or.jp/%7Eiiii/main/past.cgi?d=200403271
http://www.cc.rim.or.jp/%7Eiiii/main/past.cgi?d=200403284

↑記憶術肯定派な人。
もっとも、上記さいとの管理人、
どちらかと言うと頭の悪い人なんで、
大して参考になるかどうか分からんが。

そもそもAmazonで本を買わせる為の口実かも知れんしな。
297名無し生涯学習:04/04/01 07:12
くりーむ上田サンはワタナベ式ですか。
政治、地理、歴史、スポーツ、芸術、科学、動物その他にトピックを
分類して、基礎に結び付けて小ネタをコツコツ増やしてるのでしょう。
上田サンのあの話術は凄い。
298名無し生涯学習:04/04/10 22:47
http://www.cc.rim.or.jp/%7Eiiii/main/past.cgi?d=200404033

続きが出てるな。
イメージに変換するのが面倒だから誰か代わりに変換してくれって言いたいらしい。
299名無し生涯学習:04/04/25 16:36
age
300名無し生涯学習:04/05/03 11:03
良スレage。
覚えたら解ける問題を、「難しい」と言う人とは
お友達になりたくないと思う昨今…。

運転免許の学科試験対策に、また使ってみるぞ!
301名無し生涯学習:04/05/04 20:50
ビデオ記憶術がDVD記憶術になったらいいのに
302名無し生涯学習:04/05/05 10:14
>>301
何でDVDだといいのですか?
DVDレコーダ買えば?
303名無し生涯学習:04/05/05 22:01
>>302
カビが生えるから
304名無し生涯学習:04/05/10 04:36
>>301
ビデオ記憶術はカビが生えなければ、良いものですか?
305名無し生涯学習:04/05/11 21:38
>>304
買ってないので知りません。

>>76-77のレスを見て、ちょっとほしいかもって思ったけど
今時ビデオというだけで「やっぱやーめた」、というわけです。
306名無し生涯学習:04/05/12 15:22
10年以上前高校のときなけなしの金で買って
結局押入れでホコリかぶってるけどこのスレみて

もう一回やってみようかな。ある程度覚えたら
使ってみることがコツなんですね。
307名無し生涯学習:04/05/24 10:55
ほかの人も書いているように、
ワタナベ式は、本で充分。
と言うよりも、通信で教える事は、本に全部かいてある。
308名無し生涯学習:04/06/24 21:17
age
309名無し生涯学習:04/07/01 22:56
もっと情報がほしいよね。
記憶術を完璧に身につけた人の話が聞きたい。
310名無し生涯学習:04/07/03 07:26
↑記憶術チャンピオンの本を読めば。シンガポールかマレーシアで
記憶術の大会があったみたいだよ。
311名無し生涯学習:04/07/03 15:59
>>310
世界大会?
312名無し生涯学習:04/07/05 14:33
記憶術やろうと思ってるものなんですけど、 資格取得コース申し込もうと思ってるんですけど。
あれって、2万9千円ですよね。
高いと思うんですけど。
このスレ読むとさらに、 資格取得コースの中でも、基礎編とか応用編とかあるんですか?
両方申し込んだら 5万8千円ってこと??
313名無し生涯学習:04/07/27 17:02
安いね。
314名無し生涯学習:04/08/10 22:12
そうか?
315名無し生涯学習:04/08/11 23:08
age
316名無し生涯学習:04/08/18 23:47
age
317名無し生涯学習:04/08/20 12:15
世紀をジョジョのキャラクターで覚える事にした。
好きなキャラにするか、印象深いキャラにするか迷った。
好きなキャラにした。
318名無し生涯学習:04/08/22 01:03
天才戦隊キオクレンジャー参上!
319名無し生涯学習:04/09/04 14:35
前本買ってみたが、意外とわかりやすいかも
320名無し生涯学習:04/09/04 16:30
一週間前に大学受験の教材が届きました。
まだ封を開けていないので、返品も可能な状態です。
同じ立場で既に受講してる人に聞きたいんですが
応用編の英語・国語、日本史・世界史、物理・化学、地理政経などはどんな内容になっているんですか?
私立の文系で受けるんですが
古文と漢文、日本史が苦手でこのテキストで克服できるか正直不安です・・・
誰かアドバイスお願いします
321名無し生涯学習:04/09/04 20:24
どんな馬鹿げたやり方でも

信じて集中すれば力はつくと思う

一番いけないのはやりかけたことをほうっておくことかな。

322名無し生涯学習:04/09/07 19:18
>>321
どうもです
323名無し生涯学習:04/09/15 03:36:08
保全。
324名無し生涯学習:04/09/23 10:39:48
記憶術を身につけた方いませんか?
325名無し生涯学習:04/09/23 13:14:48
影像記憶法は、工夫を凝らせば論理関係を掴むにも使えるんじゃないかなあ。
「記憶は嘘をつく」の養老猛氏は否定してたけど。

出来る人/出来ない人がいるっていうのもどうかな。心に像を描けないひとなんかいるんだろうか。
恋愛とかしたら、相手の姿くらい思い浮かべられるっしょ。
男なら女の裸想像するの日常でしょ。誰にでも出来ると思し、効果の程は訓練と
工夫次第だとおもわれる。
326名無し生涯学習:04/09/25 17:52:54
>>325
なるほど。訓練次第か。
327uno:04/09/26 00:52:38
ワタナベ式の連想法とか変換法とか得意な人います??
どーすれば得意になれるんですかねぇ????
328名無し生涯学習:04/09/27 01:00:51
効果はあると思う。本人のやる気次第で
頭から足まで一個ずつ関連付けるのとか。
百聞は一見にしかずを応用した感じ。

マスターできれば勝ち組だな…○| ̄|_
329名無し生涯学習:04/09/28 15:48:21
通信の資料請求したけど、その後何度にも渡って手紙が来て正直鬱陶しい
本を買って大体理解したから、もう通信講座に手を出すことはないんだが
…なんとかならないでしょうか
330名無し生涯学習:04/10/02 11:46:49
熱帯雨林気候を、熱帯魚をくわえた加藤鷹で覚えました。
熱帯=熱帯魚 雨=加藤鷹
熱帯魚をくわえた加藤鷹が女を年中高温多湿にする。。。
毎日午後に潮吹かす(=スコール)
降水量は安定してる
その加藤鷹のチン毛は常に緑色に染められてて、しかも、チン毛が広い!
(常緑広葉樹)しかも量も多い(ジャングル)
331名無し生涯学習:04/10/02 13:33:26
クレジットカード キャッシングならここで決まり!!

あなたに合う商品そろえてます

http://www.affiliate-pro.net/cash.php
332名無し生涯学習:04/10/05 16:20:05
333名無し生涯学習:04/10/09 04:16:27
お初です。
オークションで大学受験コース買い、基本編を読む前に、応用編(英語・国語、日本史・世界史、生物・物理・化学、地理ですが、東進から出・政経)を少し読んでみた感想を書きます。
まず英語から見たのですが、結論から言ってこれは中3レベルの文法のまとめです。
けっこうきれいにまとまってはいますが、暗記とか以前のレベルです。この位のものでは大学受験には程遠いです。
それにあまり記憶術を使ってはいなく、まとめたからさあ覚えろ的な感じです。
国語は「現代文は受験テクニック以外に日ごろの読書習慣が大切です。」と言っている通り記憶術だけでは太刀打ちできない要素が大きいです。
唯一古語の場合は場面を想定することで覚えるという記憶術の本領を発揮しているため、効果は高そうです。
ている565という単語帳も語呂でまとまっておりさらに量も豊富なためこちらのほうがよいと言えます。
334名無し生涯学習:04/10/09 04:17:04
記憶術の一番の見せ所と言える「日本史・世界史」では、なんと冒頭に「受験に対応する歴史は、このテキストのレベルではたりませんから、
参考書などを利用してより深く理解し、要点を記憶しましょう。」と書かれています。さて内容はやはりまとめているだけで、想定例として自分の身近に
置き換えろと言うものや、説明を加えこれをイメージしましょうなどとあまりに疎かなものでした。それぐらい言われなくてもやってるんでは?
さらに肝心のどうやって大量の新出単語を覚えるか、には言及はありませんでした。
生物・物理・化学、地理・政経も同じようなものでした。
ここから導くことのできること・・・「大学受験が昔より難化しておりこのコースが対応しきれていない」あるいは「このコースは大学受験の名目だけで
実際の大学受験を考えていない」あるいは「記憶術なんてうそっぱちだ」のどれか。
最初は大人の人なら誰でも違うということがわかるでしょう。資格獲得コースでは難解な語の暗記には成果をあげているらしいので最後も違うと言えるでしょう。
つまり私は真ん中が正解に近いと思います。
結論・・・記憶術講座大学受験コースでは、記憶術という面でも大学受験という面でもあまり効力を期待できず、広告で謳っているビリから成績トップ!やこれで東大合格!
は皆無に近い状態ではではないだろうか?(いたときは奇蹟に違いない)
私の中では「大学受験コース=授業の板書をきれいに書いたもの」です。ちなみに私は高2です。
何か意見があったらどんどん書いてください。
335名無し生涯学習:04/10/09 04:18:51
333の10行目の最初「東進で出している」が抜けました
336名無し生涯学習:04/10/11 01:33:04
ワタナベ式よりも栗田式記憶術(SRS記憶術)の方がすごいぞ!
一日講座を録画したビデオ教材も売っているから、ワタナベ式を
買おうと思っている香具師は、栗田式記憶術を買った方が絶対いい!
ちょっと高いのが難点だが、それでも一生モノの技術が身につく
ことを考えれば安いもんだ!
337名無し生涯学習:04/10/12 17:16:22
ワタナベ式最強!
338名無し生涯学習:04/10/13 03:32:38
円周率世界新記録、5万4,000ケタ暗唱の秘密
ttp://www.narinari.com/Nd/2004103416.html


これもワタナベ式みたいなもんだな。
339:04/10/13 14:07:29
渡辺式の本を読んで分からなかったら何度も読み直せ!
そのくらいは努力しろ!
340名無し生涯学習:04/10/13 23:00:10
>>339
読むだけじゃ無理ぽ
実践しなきゃいけない
341名無し生涯学習:04/10/27 18:25:57
高校受験コース頼んだけど返品したほうがイイですよね??まだ届いてないけど
342名無し生涯学習:04/10/31 22:14:33
俺、英語記憶術購入したけど効果あったぞ。
語彙力が増えて以前より長文が読みやすくなった。前はわからん単語多くてガタガタだったけど
343名無し生涯学習:04/11/03 19:45:59
お初でここに書き込みます。俺もワタナベシキ記憶術の本を買おうと思ってるんですけど
成績ビリクラスの奴が3ヶ月程度でトップクラスなんてありえるんですか?
英国数理社の全部一気にトップになるっていうのはなんか「無理があるぞ」と思っています。
344名無し生涯学習:04/11/04 00:32:19
この記憶術じたいは他の記憶術と基本的に同じだよ。
魔法ではなくテクニックなので、わかってるだろうが、
それをいかに活用するか次第。
345名無し生涯学習:04/11/05 01:15:47
この記憶って数学とか計算が必要なものにも効果があるんですか?
346名無し生涯学習:04/11/10 13:17:50
公式を覚えるのには役に立つと思うよ。公式自体元々は言葉で数の変化する過程を
表すのに、記号で簡略化しただけなんだから。言葉に戻して数式記号ごと数珠繋ぎ式暗記にしてしまえば
2、300の公式を覚えるのは楽楽だよ。
ドミニク・オブライエンという人の暗記術の本が出ているから本屋で探して読んでみれば?
347名無し生涯学習:04/11/19 22:20:30
一発逆転!ワタナベ式記憶術に、酒を債権と絡ませて覚えるのが書いてあるのですが、
赤ワインか白ワインか、選択するから選択債権、
焼酎を飲むか飲まないか、任意だから任意債権、
ってあるんだけど、日本酒も焼酎もワインも飲み物は全部、飲むか飲まないかは、任意ですからー!

だとすると、オレの酒が飲めねえのか?みたいなストーリーを絡ませて、
はっきり区別しないと、ごっちゃになっちゃうよね。
348名無し生涯学習:04/11/20 13:50:04
まあその辺は、自分に身近なものに置き換えてやるしかないんだよね。
349名無し生涯学習:04/11/22 21:57:53
前にジュニアコース入ってやったけど、難しかった。
で高校受験コースが新しくなったみたいなので、もう一回と思って、
入会したら、ちょーわかりやすいっ!
テストの平均点が上がった。
350名無し生涯学習:04/11/22 23:13:38
なるほど試験には記憶術が役に立つことよくわかったけど
人との会話のように次から次へと話が進行していくシチュエーション
の中では記憶術を活かすのはむずかしのかな?
話全部聞いたあと、最初何いったかよく忘れちゃうんだよね
351名無し生涯学習:04/11/24 08:28:18
そういう時こそワタナベ式が役に立つじゃないですか。
352名無し生涯学習:04/11/24 19:35:47
え.そうなの?
達人になると、聞くことと同時並行的に記憶できちゃうってこと?
てっきり記憶術はお家で一人で孤独に覚えるものだと思ってたよ。
でもそんなトップスピードで記憶できるには、そうとう鍛錬必要なんだろうな。
353名無し生涯学習:04/11/24 21:04:22
つーか、一言一句正確に覚えなくてもいいわけだから、
話のポイントを、この記憶術で覚えておけばいいってこと。
話の直後とかに思い出したりしてさ。
おうちで一人でやんなきゃいけないのが記憶術なら、使う場面が
限られちゃうでしょ。
354名無し生涯学習:04/11/25 01:03:29
>>352
353の言うとおりだと思うよ。
記憶術って「慣れ」だから何回もやってると
そのうち出来るようになるんだよ。
355名無し生涯学習:04/11/25 12:19:08
なんかおもしろい応用の仕方してるひといないかな?
356名無し生涯学習:04/11/25 20:31:00
今日、TVガイド別冊TVスター名鑑2005年度版購入しまちた
もちろん記憶術に使うためでつ
お客さんの顔と名前をすぐ覚えなきゃならないんダ
357名無し生涯学習:04/11/28 20:35:43
伊万里焼の3種類を覚えるのに
「柿色のドラえもん 、鯉のはいっている透明な手マリ、白黒のシマ模様の鍋」
を想定したら、ほぼ一発でおぼえた。
「柿右衛門、古伊万里、鍋縞」
色、構造、デザインが、想起のきっかけになりやすいのかな。
これだと一発で覚えることができた、みたいな参考になる例はないですかね。
358名無し生涯学習:04/11/29 03:27:19
僕も覚えましたが、伊万里焼って何ですか?
359名無し生涯学習:04/11/29 03:36:01
伊万里焼は有田焼が主、有田は佐賀県。この2つは知りませんでした。
はなわさんに、くりいむしちゅう有田が抱きつく。
くいいむ有田の胃の中で毬が弾んでると憶えました。
360名無し生涯学習:04/11/29 10:35:17
そうです。有名な有田焼のことですな。某小説のなかのなにげない知識が
ずっと残っていたので参考までに。
テレビで伊万里焼の柿右衛門の説明をしていたとき、「これは有田焼のことだよ」
と周りに披露できました。
361名無し生涯学習:04/11/29 10:57:13
>>350
聞き手がバカか、話し手がバカだからじゃないか。無駄のない流れるような話なら数珠繋ぎで思い
出される。話し手がきちんと整理して上手くはないしていなかったか、聞き手がバカだったために
きちんと理解できなかったとか。
362名無し生涯学習:04/12/08 23:24:13
渡辺やると突発的に笑いやすくなるし笑いどころじゃないのに笑ったり
うなされたり副作用が出る。連想結合法をやってから
363名無し生涯学習:04/12/11 02:41:24
>>362
なんだかアーティストっぽいな
364名無し生涯学習:04/12/16 16:33:38
>>350
今話した直後のことを忘れてしまうのは、短期記憶の問題です。
残念ながら記憶術では解決できません。記憶術とは、短期記憶
を長期記憶に変える、或いは長期記憶から必要な記憶を迅速に
取り出すための仕組みづくりのことだからです。
従いまして、問題解決には短期記憶を強化する訓練が必要です。
短期記憶力UPのための効果的訓練方法を2つ挙げておきましょう。
1.写真・絵等を数秒眺めた後、紙に思い出して書いてみる。
2.目の前にある任意の物の名称を逆さまから言葉にしてみる。
   例 冷蔵庫 −> コウゾイレ

365名無し生涯学習:04/12/20 16:11:52
これを覚えている暇があったら、勉強したほうがいいと思う。
丸暗記だけに使うなら有効だが、丸暗記は大学で通用しない。
366名無し生涯学習:04/12/20 16:53:02
まあ、メモが取れないけど覚えておきたいことなんかがある場合には有効だよ。
367名無し生涯学習:04/12/21 01:19:18
必要なときにすぐさま取り出せるようインデックスを
頭の中に作っておくということなんでしょうね。
368名無し生涯学習:04/12/21 03:15:56
例えば全体の流れは理解しているけど、人物や土地の名前をド忘れてしてしまうなんていう場合に、
それを忘れないようにするために記憶術は有効だと思うよ。
369名無し生涯学習:04/12/21 03:17:29
>>365の言ってることはもっともに見えるけど、その「勉強」をするための
技術の一つなんだよ、記憶術ってのは。
なんかいかにも「苦労こそ美徳」っていう感じのありふれた大人の発想だと思う。
370名無し生涯学習:04/12/23 22:33:23
司法試験受かりました
記憶術は使えません
用益権、担保権等覚えるのに223のように遠回りする意味がわからん
項目を覚えるのにはいいかもしれないけど、論証や定義、趣旨を覚えようとしたら記憶術なんて遠回りなだけ

担保権→典型4つ→各々の趣旨、条文
     ↓
    関連論点

もう無理
371名無し生涯学習:04/12/24 13:30:57
覚え方は人それぞれ。自分で見つけた覚え方は乗ってくるとガンガン暗記出来るが
ドーパミンとか出てるんじゃないのかね。それを他人に勧めても懐疑的になっていると
効果は出ないみたいだよ。
372名無し生涯学習:04/12/24 13:35:10
どっちにしても暗記術はあくまで具体的な項目の暗記に使うべきで、理論に
使おうなんて四苦八苦している暇に理論を読み進めるのが当たり前。柔軟性が
欠けていないか?
373名無し生涯学習:04/12/25 12:27:13
理解した後 忘れない ための便宜ね
374名無し生涯学習:04/12/26 13:05:28
君はどこのクマくん?
375名無し生涯学習:04/12/28 07:07:35
こんないんちき信じてると痛い目見るよ
376名無し生涯学習:04/12/28 16:48:30
記憶術を魔法か何かと勘違いしているブタがいるようだね。
377名無し生涯学習:04/12/28 17:56:28
クマブタ蝶で30点
378名無し生涯学習:04/12/29 22:18:49
ワタナベ式をやったけど一冊目で挫折

一日10分を続けるのってツラクなぃ?!

なんか終了期間とか分からないじゃん?

なんかシステムしっかりしてなくない?
379名無し生涯学習:04/12/30 16:12:28
どんな世界でも一流になるにはそれなりの努力は必要。
記憶術も同じこと。 そんな簡単にものになるものな
ら、みな記憶術をやってるだろうし、学校で正式に教
育しているはず。
極めるのは並大抵の努力ではダメだ。 しかし極めた
あかつきには、新しい自分、他人からの尊敬等別世界
が待っている。
380カード覚え:05/01/01 18:59:45
>>379
極めるのに相当な訓練が必要であることには同意。しかし学校でやるやらない
に関しては見解が違う。社会人や大人向けなら極わずかだが、教育・伝授して
いるところはある。また、小学生などの義務教育でなぜやっていないか。年齢
によって記憶の仕方が違うから。小学生の頃なら、丸暗記でも充分覚えられる。
小学生にも使え、大人にも使えるやり方はあるが、年齢を重ねる毎に丸暗記的な
やり方は出来なくなる。
381名無し生涯学習:05/01/03 02:22:22
でも小学生からやっても良いだろうけどね。
ウェイトトレーニングは小学生からやってると、成長の問題で良くないらしいけど。
それとは違うからね。まあ、国の制度に頼ってないで自分でやることだろうね。要は。
382名無し生涯学習:05/01/03 11:36:33
所謂記憶術と言われているものは小学生には向かないよ。小学生は知っているものが少ない。
記憶術は知っているものに、連想で結びつけて覚えるもの。それに自由な発想が歪められる
可能性もあるし。また極めるには高度な頭脳と、忍耐が要求されるし。

そもそも人によって印象・すでに記憶されたものなど違うから、自分自身による創意工夫が必要だ。
383名無し生涯学習:05/01/03 14:01:30
同意。
小学生は先生の話を聞き、自分の手で書き、声に出すだけで十分記憶できる。
脳の記憶の仕方が中学生あたりから変化するので、その前後の時期から丸暗記が困難になってくる。
小学生に駄洒落を言わせてみれば分かるが、彼らはあまり洒落を思いつかないのだ。
彼らは語呂合わせを考るのが不得意である。オヤジギャグと言われるように、
語呂合わせ能力は中学生くらいから発達する。小学生の学び方は、大人のやる事をその
ままそっくりして真似をして、それを自分なりに発展させるという保守的なやり方なので、
まったく関係のないものに独自に関連付けるアナーキーな発想力は乏しい。
そういう能力は自我が芽生えて大人の言う事を聞かなくなってから高まってくる。また、
イメージのリンクシステムだが、小学生で出来るのは具体的で簡単な物のリンキングだけだろう。
これはストーリを作る能力を上げる意味もあるので、教育効果はあるだろう。
反面、嘘をつくのが得意な子供ができる恐れもあるが。記憶術は、抽象化能力が
必要になるので、小学生の子供には向いていない。こういう能力は中学生くらい
から発達するだろう。記憶術で使うイメージは非現実的で異常なものが多いので、
ある程度自我が発達していないと悪影響も懸念される。中学生か高校生くらいから始めるとよい
かもしれない。
384名無し生涯学習:05/01/03 21:45:58
>記憶術で使うイメージは非現実的で異常なものが多いので、

だったら自我が発達した中学生でも危ないと思うぞ。
自我の発達にも中学以降はここまで育ってるとか一般論で言えるものではないし、
見かけ上落ち着いてても、実はすごいやばい子だったりするかもしれないから、
「この子は自我が発達してるから記憶術を教えるクラスに行かせて、
この子は自我が未熟だから記憶術を教えないクラスに行かせる」
なんて決められないよね。差別ってことでイジメにもつながりかねない。
となると、学校で記憶術を教える場合には、基本的には全員に教えることになるわけで、
記憶術を中高生に先生、親が教える、中高時代に自分で身に付けるってことは、
有る意味危険な賭けなのかもしれないな。
385名無し生涯学習:05/01/18 02:10:47
君達 なにかおいしいメソッドを思いついたら、どんどんかきこんでくれよな。
ナベ式は潜在力高いとおもうんで。age
386386:05/01/20 00:49:18
俺はイメージ連結法をやってるが、いいよ。

あとペグ方式(基礎連結方式)もやりたいんだが、
基礎が5個くらいしかない。

基礎となりえるものを議論していこうよ。

それが有効ではないのかな。

それか、例題出して覚え方の披露。

でも結局は人それぞれなんだろうけどさ。

じゃあ、例題:公益法人の設立要件3つ
      ・公益の目的がある
      ・根本規則
      ・主務官庁の許可
 

俺は公益の目的で根元はるかを許可した

で覚えました。
387名無し生涯学習:05/01/21 04:45:38
結局、このスレ的に渡辺式記憶術はどれがオススメなのか?
数万円も払わずとも本買うだけでもいいのだろうか?
388名無し生涯学習:05/01/21 13:02:17
ある程度脳の作業に慣れている人にとっては本だけで十分かも
389名無し生涯学習:05/01/23 03:13:56
390名無し生涯学習:05/01/23 20:35:44
記憶術は歴史モノの暗記にかなり使えると思うなー。実際日本史
2→4、世界史3→5になったし。数字変換法と鈴なり使えばホント
すんなり入るから助かってます。
ただし数学や英語の文章の暗記にはあんまし使えないキガス。
391名無し生涯学習:05/01/25 14:25:07
英語の演説とか長い文の暗記には、役に立つよ。それこそキケロ式で。センテンスごとは
音読したりして暗記する必要があるが、1000字くらいの長文を覚える時は出だしの
一語を変換して、講堂などに結びつけるとセンテンス全体が思い出しやすい。通学途中の道筋に結び付けて
道々思い出すという方法もある。続けると暗記の効果が出るよ。
392名無し生涯学習:05/01/29 07:24:49
これは詐欺。そもそもコロコロやジャンプに宣伝してるくらいだ
勉強もしねえで漫画ばっかり読んで成績悪い奴対象の悪魔の囁きだろ。
俺も昔買っちゃったけど勉学舐めんなよ畜生がって思った。
普通に勉強した方が絶対良い。
何が司法試験勉強に2ヶ月やねん!!!
こんなの鍛錬するなら独学で勉強法見つけちゃえ。
ここで良いとかいってんのは記憶術関係者だろ?
393名無し生涯学習:05/01/29 07:46:52
わははは!!心の叫びという感じで、こういうレスは好きだぞ
394名無し生涯学習:05/01/30 00:25:11
このスレ2周年
395名無し生涯学習:05/01/31 16:35:48
向き不向きはあるから誰にでも勧める気はないな。でもイメージ作る訓練は
やっておいて損はないぞ。
396名無し生涯学習:05/02/05 11:20:39
これやってみたけど全然だめだよ
大学受験なんて英語とか連想で思い出している時間ないし
甘い話なんか無いってことだ
関係者にだまされんな
397名無し生涯学習:05/02/09 16:32:06
やっぱ、つがわ式の方が上?
398名無し生涯学習:05/02/10 06:35:06
これは、左脳型の人がマスターしようとしても無理があるよ
399名無し生涯学習:05/02/11 10:31:37
ませんぜ〜
400名無し生涯学習:05/02/11 18:24:34
栄光の23get
401名無し生涯学習:05/02/13 13:02:09
つがわ式世界一速い英文記憶法
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1108266612/
402名無し生涯学習:05/02/15 11:58:04
つがわ式とか言ったって3万とか払って記憶術か?あほかと。日曜日に日テレで
記憶術の競技みたいなのやってて、昔のウルトラクイズの優勝者が連想結合法で楽々勝ってたが
ああいう実例があるから連想記憶は有効だと言える。
ただイメージ記憶自体は去年やはり日テレで放映していた唐沢寿明の番組に出ていた、
一回風景を見ただけで完全に記憶してキャンバスに再現できる男くらいの能力がないと、
即効性はないと思うよ。
403名無し生涯学習:05/02/17 13:03:58
あの黒人は凄かった。
404名無し生涯学習:05/02/20 14:35:00
405名無し生涯学習:05/02/20 17:01:55
丸暗記したものを何回も咀嚼すれば試験でも使えると思うぞ。
406名無し生涯学習:05/02/22 00:05:27
つがわ式世界一速い英文記憶法
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1108266612/
407佐々木健介:05/03/03 02:40:06
この中に渡辺先生の講座を受けた人がいるみたいだけど、その時先生から秘術を教えてもらわなかったのかな
秘術を教えてもらえていれば、簡単な事だと思うんだけど。
それに、渡辺先生は基礎は最低でも1000個はつくれと言ってると思うんだけど。
それに、通信教育は(ビデオは別)渡辺先生が編集者に教えて作らせたものなんだけど。
あえて、具体的な方法は長くなるので(それに、秘術を教えてしまったらつまらないので)皆さんのカキコを見せてもらい
楽しませてもらいます。がんばって下さい。
408名無し生涯学習:05/03/06 14:10:20
>407
長くなってもかまわないのでぜひ教えていただきたいんですけれども。
お願いします。
409名無し生涯学習:05/03/16 18:23:31
このスレ人気ねーな!やってる奴いるんだろ?あげとくぞ!!!!
410名無し生涯学習:2005/03/21(月) 19:07:09
渡辺先生の記憶術の通信教育を受けているものですが、秘術って何のことですか?
通信教育の教材にはのっていないことですか?
話は変わりますが、僕は英単語を20分で100語くらい覚えられます。
しかし、社会教科の暗記はあまり役に立っていません。
現に世界史なんて・・・>>407の方にお願いです。秘術とは教材にのっているかどうか
教えてください。そしてできればその内容も・・・。お願いします。
411名無し生涯学習:2005/03/21(月) 19:36:08
あの記憶術スレ、住人が全員いなくなってるな。
秘術教えてもらってるのかな。
412名無し生涯学習:2005/03/21(月) 23:54:43
「あの」ってどれですか?
413名無し生涯学習:2005/03/22(火) 00:13:00
あの!あのだよ!あの!

414阿野:2005/03/22(火) 18:56:20
どうも、はじめまして阿野です
415名無し生涯学習:2005/03/22(火) 19:12:50
いやあ、阿野さん。こんにちは。
416名無し生涯学習:2005/03/23(水) 20:54:04
この「あの」ですか!ってか、秘術って何!?
417雲のジュウザ:2005/03/25(金) 13:53:12
佐々木健介改め雲のジュウザで、記憶術の検証で活躍しています。
ぜひともそちらで、おおいに盛り上がりましょう!!!!
名無し生涯学習から名前を変えてください。そうしないとお答えできません。
では、検証で待っています。
418名無し生涯学習:2005/04/26(火) 02:07:36
うるせーきちがい。
419ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/04/28(木) 18:03:45
一人で何やってんだ、ホケチン
一人Hか

女の抱き方でも教えてやろうか
お前には特別金額でな!!
ホケチン一人Hは、体に悪いぞ
420名無し生涯学習:2005/04/29(金) 10:34:18
>419

そういう話はヨソでやってくれ。
421ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/04/29(金) 13:53:13
>420

何いきがってんだ
名前もろくすぽ書けない奴が

度胸みせてみろよ
さっさとスレに書け!!!
422名無し生涯学習:2005/04/29(金) 14:51:21
良スレ!!!
423名無し生涯学習:2005/04/30(土) 00:46:20
マスターした香具師いる?
424名無し生涯学習:2005/04/30(土) 13:45:23
つーかさ。
基礎の表なんかいくつも作れないだろう。
受験にしても5教科分記憶する為に膨大な量の基礎の表を作らなきゃならんし。
基礎の表を記憶するのが大変なんじゃねーか?
結局受験や司法試験には、使えないよコレ。

せいぜい買い物に行く時に買うものを記憶する程度にしか使えないんじゃない?
主婦の夕飯の買出しの時とかさ。どうよ?
425名無し生涯学習:2005/04/30(土) 15:36:15
ちょっとした工夫で簡単に基礎表を増やす方法があるんだけどね。昨日で基礎が
2700を超えた。2700もの基礎は紙に書いて表にする必要はない。頭の中に全部
入ってる。基礎表を紙に書こうとするから面倒になって途中で挫折するんだと思う。
基礎表を増やすのも記憶術を応用すれば頭の中だけで簡単に出来る。
ある程度記憶術をやっている人はみんな気がついてると思うよ。
426名無し生涯学習:2005/04/30(土) 15:59:59
>425
ちょっとした工夫って、
場所の基礎表で、ひとつの基礎に二階とか地下室とかを勝手に自分で想像して
基礎を二倍・三倍に増やすって話のこと?
確かに基礎自体は増えるけれども、想像の基礎って実在の基礎より扱いにくくない?

あと、確かに単純なことを覚えるときには基礎表は頭のなかで作っとけばいいけど
受験勉強やらの複雑なことを覚えるときには、やっぱり紙に書いてやるほうが
実践しやすいと思うのだが・・・
427名無し生涯学習:2005/04/30(土) 18:31:53
私もかつて鍋式ではないですけど、大学受験用にと通信でやってみました。
その当時は、なんというか覚えることに必死すぎてうまくイメージを
練れなかった。結果としてそのイメージを作ろうとする「必死さ」が
記憶につながったのかもと振り返ってみて思う。

いままた資格試験の勉強はじめたので、記憶術をやってみようと思う。
それも自己流で。社労士を勉強中なんですが、例として次のような形で
つかってます。
労働者災害補償保険法のなかに「遺族補償年金の受給資格者は配偶者・子
父母・孫・祖父母および兄弟姉妹であって労働者の死亡の当時その収入に
よって生計を維持されていた者」というのがあり、
他方で、厚生年金保険法の中の遺族厚生年金では「配偶者・子・父母・孫
祖父母であってその死亡した者の収入によって生計を維持されていた者」
という規定があります。似たような名前で微妙に違う(遺族厚生年金では
兄弟姉妹は除かれている)ので混乱します。

これを覚えるとき、がま口の財布の絵を簡単に書き(ほんと簡単に○書いて
○の上に留め金ヽを書く)、がま口の財布の中に配偶者、子などと書き込んで
いきます。そのがま口財布は遺族補償年金または遺族厚生年金という名前が
付いているわけです。財布の絵は私のイメージでは「生計維持」を意味しています。
これなら、視覚に訴えるとともに、イメージの世界に浸りすぎることなく
暗記できます。
でもこういった暗記法を使うのは、正攻法で勉強しても抜け落ちしてしまう
知識にのみつかいます。すべての事項に応用するのは無理があるし、抜け落ち
てしまう知識は、自分の興味の方向性から多少ずれているからだといえます。
興味のないものであっても試験科目である以上覚えないといけないので、そうした
場合にのみ上記の手段を使います。
428名無し生涯学習:2005/04/30(土) 18:33:09
あげ
429名無し生涯学習:2005/04/30(土) 19:35:47
褒めるべき点は新スレを立てずにこのスレをリサイクルしていること。みんないい人だ。
430424:2005/04/30(土) 22:44:41
>>425
2700も作ったの?
凄い。
記憶術を始めてから基礎表2700作るに至るまでどれくらいの年月が掛かりましたか?
私は、記憶術において基礎表作りにいきずまっているもので・・・。
また1つの基礎表の大きさは平均いくつぐらいですか?(体の表だと20ですよね)

山手線の駅順も覚えてないし、使えるものがなかなかみつかりません。
431名無し生涯学習:2005/04/30(土) 22:58:58
>>429
記憶術全般に関する総合的なスレが最近まであったけど、どこいった?
落ちたのかね?
432名無し生涯学習:2005/05/01(日) 01:52:02
コピペで1000まで埋めて沈められました。
433名無し生涯学習:2005/05/01(日) 04:25:08
434名無し生涯学習:2005/05/05(木) 02:04:38
hoshu!
435名無し生涯学習:2005/05/05(木) 16:08:33
雲のジュウザって単なるキチガイなのか?
いかにもすごいこと知ってますってフリが得意なのは
たまにいるよね
436名無し生涯学習:2005/05/06(金) 01:39:18
イチゴが何で14なのか分からない
何で犬が15なんだろう
他にも理解不なのが沢山ある
437ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/06(金) 06:45:55
おい、俺をキチガイ扱いしてる奴、<436の疑問に答えてみろ
お前のバカかげんをみてやる
438名無し生涯学習:2005/05/06(金) 16:01:07
はい先生( -.-)ノ
イチゴはバラ科の植物で雌蕊が14本あるから14だと思います。
犬はヒトの歯より15本歯が多いから15だと思います。
439名無し生涯学習:2005/05/06(金) 20:52:57
>438
なかなかやるじゃん
440名無し生涯学習:2005/05/06(金) 21:17:54
ポヨヨン星人改め雲のジュウザ は唯の荒らし。
こいつの書き込みは内容スカスカ。秘術はもう言わないのかwwww.
自分が胃の中の蛙だってことに気がついた?
441名無し生涯学習:2005/05/06(金) 22:09:43
>440
あんまり言い過ぎると泣いちゃうから
その辺にしといてあげなよw
442名無し生涯学習:2005/05/06(金) 22:17:42
自演乙
443名無し生涯学習:2005/05/06(金) 23:23:23
>438
>犬はヒトの歯より15本歯が多いから15だと思います。

奇数の時点で、あり得ない
444ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/06(金) 23:34:13
自分のネームも書けない、小便小僧
お前らはバカよりも馬鹿だな

敵にまわすなら、俺じゃなかった方がよかったのにな
バカは新でもなおらん

ネームくらいつけろ<ホケチン>あはは
445ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/06(金) 23:57:05
ホケチン返事が遅いぞ
お前は胃の中のゴキブリだな

荒らしってのはお前のような無知な奴の事をいうんだ
分かったか!!!
分かったら返事しろ  ゴキブリ語でな あはは
446名無し生涯学習:2005/05/07(土) 00:18:45
華麗にスルー
447ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/07(土) 00:28:51
何が華麗にスルーだ
ゴキブリの分際で  カレーにスルメだろうが
ゴキブリ野郎が
 
実際に会えないからっていきがってんじゃねぇぞゴキブリ野郎
448名無し生涯学習:2005/05/07(土) 00:35:59
おいジュウザ、名前を 山崎渉 に改めたら相手してやる。
449名無し生涯学習:2005/05/07(土) 00:41:24
自演わかり易すぎ
450ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/07(土) 03:18:12
気安く呼ぶんじゃねぇゴキブリ野郎
てめいが名前をかえろ
それに、ゴキブリ野郎に相手する時間はないは
とっと消えろ
ゴキブリ野郎
451今日の天気です:2005/05/07(土) 10:18:40
記憶 記憶 きおくー 記憶を消すにはー
団子 団子 だんごー だんごーケツーゴウー 
フライデー記者の2人が鎌倉にて住居侵入で逮捕されて
記者結合してしまったぞ!!
マンションに汽車を汽車結合させるわ、事故後にゴルフコンペボーリングと
ジェイアール西日本は基礎がなってないのだ!!!!!
よーく考えよー基礎がー大事だよー基礎のよーオンタケサンはナンジャラホイ!!
あははは!!!!
452名無し生涯学習:2005/05/07(土) 11:07:31
>all
雲助君はおそらく悪気があってこんなレスを繰り返しているのではないのでしょう。
自分で自分を止められないのです。
たまーに、あたらずとも遠からずな事も言うので、イイ線行ってないわけではないんですけどね。
こんなぶっとんだレスばかりでは、みんながまともなレスをしようという気もなくなっちゃいますよね。

ただ、これは記憶術の副作用ということもできます。
中途半端に力を身につけようとして、逆にそのパワーの暗黒面に引きずり込まれてしまった・・・
そう、スターウォーズのフォースみたいなものです。
そして、これだけぶっ飛んじゃうってことは実は記憶術のパワーがかなりのものだという証左でもあります。
よく効く薬には副作用がつきものでしょう?

みなさんもパワーは正しく使っていきましょう。
453ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/07(土) 11:42:02
何オメーは偉そうに語ってんだ
ムツノキもSP速読学院も俺との勝負を避けたのに、オメーごときに
語られる覚えはないは

お前が、俺と勝負するか
レートはお前が言え
100万だの1000万だのとかったるい事いってんじゃねぇぞ
分かったら、さっさと返事よこせ
454ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/07(土) 12:54:50
俺は記憶術なんてもうあきらめた!
ごんちょろ俺とテレフォンセックスだ。なんでもやってやるぜ。
もうポヨヨン星に帰る。誰も追いかけてくるなよ。
455名無し生涯学習:2005/05/07(土) 21:41:30
>>ムツノキもSP速読学院も俺との勝負を避けた


ムツノキって誰だよ。
初心者だな・・・。
456清水あきら星から今夜の天気です:2005/05/07(土) 22:16:27
いつきー 記憶ヒロシだよー きおくー 記憶術師だよー
いつきー きおく術シだあーよー ヒロシか術師どっちやねん!!
きーおくー 寿司ィなーら この基礎太郎ー
わははは!!!!
記憶術か
いいことを教えてやろう
基礎がないゴンチョロ虫が記憶術に手を出しても忘却術になるのが
落ちなのだ。基礎をしっかりさせるのだ
栃木で誤認逮捕されて起訴されたのがニュースになっておる
起訴をするにはしっかりした裏づけが必要なのだ
夢で基礎 基礎 基礎 キスキスキス
夢を見るように基礎結合するのだ!!わかったかゴン太郎!!
わはははははは!!!!!
457ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/08(日) 00:46:28
悩み少なきアホどもよ
おきらく極楽でやってってくれ
まあ、お前らは一生記憶術は会得できん

お前らは気楽でいいなあ
アホゆえの宿命か

渡辺先生が生きてこのスレを見たらアホの集まり所と
言って笑ってるだろうな
458ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/08(日) 01:21:09
こうやってアホに付き合ってスレに書いてるアホか!!!!
でも、俺は楽しいがな
こんなにも記憶術を知らずして記憶術を語るとは

渡辺先生と直に話をせずに、ワタナベ式を語るとは
やはり、アホのかたまりだ
アホどもよ、アホなりの記憶術を語れ
それを、楽しみに忙しい中スレを見てるのだから
459名無し生涯学習:2005/05/08(日) 01:34:34
いえ、アホのたかまりです。
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
460名無し生涯学習:2005/05/08(日) 02:16:37
          , - '´  ̄ ̄ `ニ :.、
         ,.<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
      /./.:.、.:.:.:.:.:,、.:.:.:.:.:.:.:.:、:ヽヽ
       lイ.:.:.:.ハ.:.:.:.:l ヽ.:.:.:!、.:.:..l:.:.l:.l
        |:l.:.:l:/-!.:.l.:|   l.:.:| ヽ.:.:|.:.l:.|
        |:l.:.:|:!__ヾハ|  ゝ;.ニ、V:|.:.l:.| がんばる人って
      ト\Yrテミ、   ´イr'ハ Y.:/イ    すてきよね
       ハ.:ヽ 辷ソ   ,  ヾニ',, j/;' |
       ヽl:.ト ''    _____,.   /i;レ'′
          ヽ!ヽ  ヽ __ノ ,.イj:/
         \` ァ、 __ イ/ '´
             /!ヽl/フンヘ
      ,. -─<::_/ゝ'ク::::::::>、
     /:::::::::::::::/ ´,イヽ:,/:::::::\
   /:::::::::::::/   /i |  ヽ::::::::::::::::\
461名無し生涯学習:2005/05/08(日) 08:42:29
ハア?
ブルーノやカミッロを知らずに記憶術を語ってる時点で
チャンチャラおかしいんだよ。
まさに井の中の蛙だな。
462名無し生涯学習:2005/05/08(日) 09:11:30
で、マスターした香具師いる?
463名無し生涯学習:2005/05/08(日) 12:33:44
  \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、自演しよう!
     ノヽノヽ
       くく
464名無し生涯学習:2005/05/08(日) 13:12:47
おいおいアホジュウザ騙す前に終わっちまったよ。


501 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 05/05/07 20:50:46

fusianasan機能を使い初心者を騙し、IPアドレスを晒させるという行為が多発しています。
これに関する苦情も多く、またこの機能を使う人がほとんどいないことを考慮し、
今日を持ちましてこの機能を終了とします。
465名無し生涯学習:2005/05/08(日) 21:09:14
>464
もしやってたら100%ひっかかってたなw
466名無し生涯学習:2005/05/08(日) 21:49:31
               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/   ← アホジュウザ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
467ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/08(日) 23:37:03
アホはやっぱりアホだな
新でもアホか
俺に負けたぐらいで、いきり立つなよ
アホ
あはは!!!
弱い奴は群れることしか、できないんだよ
弱っちいなアホども、俺を記憶術で負かしてみろよ
アホ軍団
人生の負け組み決定のアホ!!!あっはっは!!
早く返事よこせ
弱っちいアホ軍団!!!お前らのアホはいろんな場面で使えるな
弱っちいすぎて、迫力も何も感じないんだよ
さっさと返事よこせ!!!俺は忙しいんだ!!!弱っちいアホ軍団!!!
いつまでも日陰で、隠れて生きろよ!!ゴキブリ野郎!あっはっは!!
468名無し生涯学習:2005/05/08(日) 23:52:34
>467 
自演乙

           ____   ____   ____
                       | (・∀・) | | (・∀・) |  | (・∀・) |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄   .| ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧        ∧         ∧
                       <⌒>       <⌒>       .<⌒>
                   /⌒\    /⌒\     /⌒\
                   ]皿皿[     ]皿皿[     ]皿皿[
                   / 田 田 \ / 田 田 \  / 田 田 \           ジサクジエン帝國
     ____       ]∩皿皿∩[ _]∩皿皿∩[_]∩皿皿∩[、     ____ 
     | (・∀・) |  /三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三 三三 ヽ | (・∀・) |
      ̄ ̄ ̄ ̄|   |__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ . Π ̄ ̄ヽ田 ̄田 ̄田 . [_| ̄ ̄ ̄ ̄_   ____
____   /三三三三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三三三.三 ,,|「|,,,|「|ミ^!、   | (・∀・) |
| (・∀・) |  __| ̄田 ̄田 ̄田  ̄田. 田  | | |..田..| | |. 田 .田 ̄田 ̄ 田 ̄田 ̄田 ̄|,,|「|,,,|「|ミ^!| ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄|_/==/\=ハ,  ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|ハ=/\= |____ヽ「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|'|「|'''|「|||:ll;|| .|
      |   ロ ロ    ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄| |田 |「|  田 田 | 「田 ̄ ̄ ̄ | ロ ロ  |ヽ .  ̄ ̄ ̄ ̄|「|[[[[|
      |.l⌒l  ll.l⌒l. |ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l| |    |「|  l⌒l.l⌒l |「| .|⌒l.l⌒l.|. ロ. ロ,.| ll.l⌒l..l⌒l  .||l|ミミミミミミ
469名無し生涯学習:2005/05/09(月) 00:13:06
荒れてるなー
前半は良スレぽかったが
470ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/09(月) 01:59:52
>461
ゴキブリ野郎そんなもん知って何になるんだ
お前は、ほんまに馬鹿だな
お前はこれから<ゴキブリ馬鹿大魔王>と呼んでやる
悔しかったら、俺と直接対決しろ
でも、日陰で生きるゴキブリ野郎だから、無理か
当然レートは億単位な
できなきゃ、消えろ てめぇみたいなゴキブリ野郎は、腐るほどいるんだよ
<腐れゴキブリ大魔王>とそれに従うゴキブリ野郎軍団
消えろ
あっはっはっは!!!!
逃げ回るゴキブリ軍団  シューっとひと吹きあの世いき
あっはっは!!!逃げろゴキブリ軍団!!
471名無し生涯学習:2005/05/09(月) 07:46:49
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また例の基地害が暴れてるんだって?
\_  _______________________
日  ∨ U ▲ □
≡≡≡≡≡≡≡≡  ∧∧  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V ∩ [] 目   (^-^*) (^д^,,) <   放置・無視ですよ。
__ ∧∧ _____|つ∽_.(∽ )__ |  相手は子供ですからね。
  (   ,,)∇                 \_____________
― /   つ――─―――――――――
\(__.ノ
 ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄
472名無し生涯学習:2005/05/09(月) 09:03:10
>470
またネット弁慶か…
473名無し生涯学習:2005/05/09(月) 09:14:53

474清水あきら星から今夜の天気です:2005/05/09(月) 19:51:11
き!お!く! きおく きおーく センセーショナル記憶!!
あっはっはっは!!
お前らには記憶術の高等技術は一生無理だ
基礎のない団子三兄弟結合は忘却術につながるのだぞゴキブリゴン太郎!!
女もろくすぽ知らないガキがキス結合法も知らんだろ
今日からお前をゴキゴン太と呼んでやるゴキ太よ!!
ゴキー ゴキひろしだよー 五木ヒロシだあよー
ひ!ろ!し! ひろし! ひろし!! センセーショナルひろし!!
あっはっはっは!!!!!
475名無し生涯学習:2005/05/09(月) 23:07:31
          _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  ククク…
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   必死だな(藁
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   氏ねやアホジュウザ  
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./     ぃゃ…ィ` そして恥晒せ
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、   
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, /-,!:.:`、\
        (.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.  /.:.:.:.:.:. \
         \.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. /(.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. ヽ
           \.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:./   \.:.:.:.:.:..:.:.: 丿
             丶______/      ヽ______/
476QQQ:2005/05/09(月) 23:37:32
能力開発の話題を生涯学習板より独立させよう!!


http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1115644224/
477ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 00:37:05
早く記憶術の話題出せよ  ゴキブリ野郎

必死に見えるのか
やはりお前らはアホだな
俺は、記憶術などとうに会得してるから余裕だがな
なんなら試すかゴキブリ野郎
勿論、レートは高いぞ 逃げるなゴキブリ野郎
478名無し生涯学習:2005/05/10(火) 01:40:10
オイオイ
これだけ荒らしておいて
まだ、まともに相手してもらえると思ってるのか

ある意味スゴいな・・・
479名無し生涯学習:2005/05/10(火) 01:40:18
ゴキブリやネズミに逃げるな言うても無駄やろ。
わしに寄ってこい言うなら犬に言え。
480ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 01:51:28
なるほど  ゴキブリは逃げるのが生きがいだからな

と、俺が納得するとでも思ったか
ゴキブリ野郎ども、必死こけ

くだらん記憶術の真似事しろや
481名無し生涯学習:2005/05/10(火) 01:56:30
また自作自演が始まったか・・・
482名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:00:57
               _ . -‐ ―ー- 、
              /           ヽ
                /    /          ヽ
            / / /             ゙i
               i  l / /  ,イ  i  ト、   i
             i | l l   i_L l  十}   } おじちゃん
           i  | |__|___+L__|l__ィナL___ノ   ひまなの?
              i  /| | <T;;j゙リ゙   イ;;jマY |
            i 人| |  ゞ-'   , ゞ-' {  |
          i ,ィ"^| ト\        ,イ|  |
            i/i  | | _><⌒ミ><彡>- 、!
         ノ/ |  | |/  ̄ ⌒  ̄ノ   \
          // |  イ .レ     /  /  i  ヽ
         //  | //l  |        /     ヽ  \
         // 、_ Y .i  l!       ノ      ヽ  \
      , /,イ   ノ /  l|      /          ヽ  >
     /// i{  イ /   .l|                _/
   ∠/ノノハ  /  ノ|| __,ィ⌒Tー---―イ⌒Tー ' \
   //ーー へ /  /^ll   |   | ___ _,|  !\_   \
  ∠/       V  ,イ リ  i   ̄oっ))Ctcヽ|   `⌒ー-ゝ
        / / ノーリー-{     _ノ  \    }
       ∠_<_<_/ ノ    ヽ_ノ     ヽ_ノ
483ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:02:34
俺なんか無視して早く記憶術ごっこしろや

お笑い芸の記憶術、早く披露しろよ
ゴキブリ野郎ども
484名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:03:38
いつのまにかAA大会になってるw
485ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:05:44
おじちゃん、ひまなの
でも、お前はもっとひまだな
486名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:05:47
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  ワタナベシキ?
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ  なんかカッコヨクね?
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       
 |    つ /        、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
487名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:06:41

不覚にもワロタw
488名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:06:46
うお?記憶術のやりすぎでなんかデター
  ≡ | ノ      ヽ/⌒))= 
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡=
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=    :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=
489名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:10:30
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、もしもし 子供電話相談室?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ    ジュウザとかいうやつ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  マジおかしいんですが?
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)



       ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩・ω・)< ヘー
□………(つ  |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. 子供電話相談室 |
                |
490ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:10:36
なにがでたんだよ
はっきり書け
491名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:19:09
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、    
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  おいらは秘術を知っている、と吠えている
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   伝説の基地外電波男アホジュウザは
        |l |ヽl        /l      .)\    i   本当はちてきなこんな顔。
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  ちてきといってもあたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"

492名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:20:38
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 秘術!秘術!
 ⊂彡
493名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:21:30
ルルルル…
      !  ___
   .∧_∧  ||\  \
   (・ω・` ). ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""


      ・・・・・    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄∨ ̄    .| おいゴキブリ野郎ども  ..|
     ∧_∧  ∠               .. |
     ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
494名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:23:46
キャワイイ
495ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:23:56
いいぞ〜〜〜〜〜
暇つぶしにはいいな〜〜〜〜
496ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:25:33
早く書け
497ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:25:50
ひまつぶし
498ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:26:41
こらっ ゴキブリ野郎
499ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:28:18
はっはっは!!!
そんなことしかできんのか

このゴキブリ野郎が!!!
500名無し生涯学習:2005/05/10(火) 02:28:22
               _ . -‐ ―ー- 、
              /           ヽ
                /    /          ヽ
            / / /             ゙i
               i  l / /  ,イ  i  ト、   i ごきぶりさんが
             i | l l   i_L l  十}   }  かわいそうだよ
           i  | |__|___+L__|l__ィナL___ノ
              i  /| | <T;;j゙リ゙   イ;;jマY |
            i 人| |  ゞ-'   , ゞ-' {  |
          i ,ィ"^| ト\        ,イ|  |
            i/i  | | _><⌒ミ><彡>- 、!
         ノ/ |  | |/  ̄ ⌒  ̄ノ   \
          // |  イ .レ     /  /  i  ヽ
         //  | //l  |        /     ヽ  \
         // 、_ Y .i  l!       ノ      ヽ  \
      , /,イ   ノ /  l|      /          ヽ  >
     /// i{  イ /   .l|                _/
   ∠/ノノハ  /  ノ|| __,ィ⌒Tー---―イ⌒Tー ' \
   //ーー へ /  /^ll   |   | ___ _,|  !\_   \
  ∠/       V  ,イ リ  i   ̄oっ))Ctcヽ|   `⌒ー-ゝ
        / / ノーリー-{     _ノ  \    }
       ∠_<_<_/ ノ    ヽ_ノ     ヽ_ノ
501ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:28:43
暇つぶしになんねぇぞ
さっさと書け
502ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:29:03
ほーいいこと言うじゃネイか

ふざけるな!!
503ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:30:06
同じ絵は描くな
見飽きたさっさと書け
504ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:30:16
ジュウザは銃座じゃないのだ

バカボンのババなのだ!!!
ふはははは!!!
505ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:32:09
見飽きたの御秋田は六でもないな
キョウト府下!!!

はははははっ!!!
506ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:32:28
ほらほらどんどんレスがなくなってくるぞ〜〜〜〜
さっさと書け
507ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:34:03
もう、ネタ切れか
ゴキブリ野郎
508ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:35:10
ネタ切れは種切れで種気レムってことか
おめでたいな!!ゴキブリ野郎!!!
509ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:35:22
暇つぶしになんねぇぞ〜〜〜〜
510ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:36:36
早くしろよ
511ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:38:14
さっさとしろよ
おじちゃんひまなんだから
512ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:38:47
513ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:39:19
正直最近年齢には勝てず、朝激早く起きてるから
はやく寝たいんじゃ!!!
早くかけよ!
514ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:40:29
さっさとしろよ
おじちゃんひまなんだから
515ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:40:59
さっさとしろよ
おじちゃんひまなんだから
516ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:42:54
さっさとしろよ
おじちゃんひまなんだから
517ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:43:24
さっさとしろよ
おじちゃんひまなんだから
518ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:44:11
暇つぶしになんねぇぞ
さっさと書け
519ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:44:38
暇つぶしになんねぇぞ
さっさと書け
520ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:45:17
さっさとしろよ
おじちゃんひまなんだから
521ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:45:25
暇つぶしになんねぇぞ
さっさと書け
522ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:45:38
さっさとしろよ
おじちゃんひまなんだから
523ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:46:00
さっさとしろよ
おじちゃんひまなんだから
524ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:46:40
暇つぶしになんねぇぞ〜〜〜〜
525ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:47:20
もう、ネタ切れか
ゴキブリ野郎
526ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:47:40
暇つぶしになんねぇぞ
さっさと書け
527ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:47:49
もう、ネタ切れか
ゴキブリ野郎
528ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:49:00
ほらほらどんどんレスがなくなってくるぞ〜〜〜〜
さっさと書け
529ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:49:29
暇つぶしになんねぇぞ
さっさと書け
530ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:51:01
ゴキブリブリブリブリブリブリブリ野郎 !!!

531ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:51:50
ほーいいこと言うじゃネイか

ほーいいこと言うじゃネイか

ふざけるな!!



532ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:52:36
ゴキブリブリブリブリブリブリブリ野郎 !!!
533ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:53:16
暇つぶしになんねぇぞ
さっさと書け
534ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 02:53:47
暇つぶしになんねぇぞ
さっさと書け
535ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/10(火) 12:17:39
はーっはっはっはぁ!!!
ゴキブリはアホですか?アホですよ!アホですか?アホですよ!

今他君手金他君手コリコリヨリヨーーーー!!!!
アホが叫んどるは!!!
はーっはっはっはぁ!!!
536ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/11(水) 00:35:15
このゴキブリやろう度もめ!!!
わしを誰だとおもっとるんじゃ!!!
天下の雲のジュウザさまじゃぞ!!

ひかえおろーぅ!ひかえーぅ!

わしは渡辺先生にじきじきに教えを受けたのじゃ像!!
それも一対一で!付きっきりでだぞ!
しかも一億時間だ!一億時間も付きっきりで教えを受けたのだぞ!!
秘術だ!一億時間をかけて秘術を教えてもらった!!!!
お前ら知りたくないのか!

ほんとうにバカなゴキブリ野郎ども達!!
537ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/11(水) 02:29:12
どうしたゴキブリ虫たち!!
ぐうの音もでないか!!!

わしは本モノの天才なんだぞ!!
損所そこらの凡人とは違う!!
渡辺先生もそれを認めたのだ!
だがな、渡辺先生も大したことはない凡人だ
司法試験なんてレベルの低い試験を受けてるんだからな
天才のわしも受けてたことがあるが 天才の俺にはレベルが低すぎて問題が合わんわ!
また受けろと言われれば 天才のわしなら本気になれば一ヶ月で受かるがな!!
あんなレベルの低い問題 本気が出んわ!!!

どうだゴキブリ虫 せっかく下界に下りてきてやっているというのに!
怖いのか!!!恐れ多いのか!!
はっはっはっはっはーー!!!!!!! 
538名無し生涯学習:2005/05/11(水) 07:15:39

こんな風になるんなら(゚听)イラネ
539ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/11(水) 07:29:44
俺の名を語って、あること無いこと書いておもしろいか

お前邪魔だ
お前はゴキブリ以下だ
消えろ
540名無し生涯学習:2005/05/11(水) 07:43:35
>>538
禿同
541ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/11(水) 08:12:21
俺自身に告ぐ
俺の名を語るな!

このくそ蛆虫や労が
俺の中から消えてなくなれ
絶対に許さんぞ、追い出してやる存在理由
542ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/11(水) 08:49:38
俺の名を語るなと言っているだろうが!
俺の中で俺の名をかたる全然別人じゃないか

そんなことをしてなんになる
程度の低いやつだ さすが蛆虫やろうだな
絶対に俺の中から追い出してやるぞうじむし野郎
543名無し生涯学習:2005/05/11(水) 09:12:47
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
544ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/11(水) 18:35:56
>539 541
俺の名前を使って書き込みするな
ニセモノ野郎

おまえの考えるようなことは、だいたいわかっているんだよ
金曜にも俺の机でコーヒーをワザとこぼしやがっただろう
俺を基地外あつかいして満足か
消えろ 消えてなくなれ
俺から出ていけ
545名無し生涯学習:2005/05/11(水) 20:14:59
>543
無限クン乙
546ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/11(水) 20:23:02
バカかこいつ
ここは記憶術のスレだろ
正正堂堂と記憶術で勝負しろよ
チンケなレートでビビッてんじゃねえぞ
このガキ

だいたい>>436の答えもまだ聞いてねえぞ
さっさと答えろよ
でなけりゃ俺から出て行け!!!
547山崎­渉:2005/05/11(水) 20:30:07
やれやれだぜ。
548名無し生涯学習:2005/05/11(水) 20:37:00
書き込みたいが荒れてるのでやめた。
549名無し生涯学習:2005/05/11(水) 20:39:01
てゆうか、さすがに荒れすぎ
550名無し生涯学習:2005/05/11(水) 21:23:33
このスレすっかり変わってしまった…(´・ω・`)ショボーン
551名無し生涯学習:2005/05/11(水) 21:27:59
2ちゃんねるブラウザ入れてる?
おれは501〜537まで透明あぼーんで見えない
552名無し生涯学習:2005/05/11(水) 21:57:07
そういえば使ってなかった
あぼーん適用には1回ログ削除しないといかんのか。

ようやく消えてくれた
553名無し生涯学習:2005/05/11(水) 23:03:19
あー
彼は結局何が目的なの。
自分のやり方も晒さずにどう評価しろと。
554名無し生涯学習:2005/05/11(水) 23:13:32
まぁそれが普通の感覚だと思うけどね・・
555ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/11(水) 23:38:21
皆、俺の偽者があれこれ書いているようだ

これからは、俺を無視して書くように!!!
くれぐれも、偽者に引っかからないように!!!

どのみち、偽者がああだこうだと書くだろうが
無視するように!!
556名無し生涯学習:2005/05/11(水) 23:47:32
やっぱ俺も2ちゃんねるブラウザ入れようかな
奴の名前見ただけでムカつく
557名無し生涯学習:2005/05/12(木) 00:11:49
なんだかな〜
558前スレのゴンチョロ:2005/05/12(木) 00:20:37
記憶術の最大のコツは・てんにある。

そして我流メソッドにある。
ジュウザの秘伝は実はちゃんと存在するよ。頭の悪い奴だが秘伝は知ってるらしい。
渡辺式ではないが俺もこの方法を教えてもらったことがある。
我流ロミは初心者。
ジュウザは中級者。ここにたどり着いただけでも褒めてやる。

そして俺のやり方は上級者。記憶術選手権レベル。
559名無し生涯学習:2005/05/12(木) 00:38:24
また新しいキャラかよ
まじウザい

もったいぶって秘術秘術って、説明する気がないんならこのスレくるなよ
秘術体得したって言うんなら世界記憶術選手権でもなんでも出て優勝すればいいだろ

優勝すればリアルでスターだぞ 8月開催だから今年の大会にまだ間に合う
http://www.worldmemorychampionships.com/

こんなところでもったいぶってる意味がわからん
まさか秘術しってるのに英語がしゃべれませ〜んなんてオチじゃないだろうな
560名無し生涯学習:2005/05/12(木) 00:47:14
確かに記憶術の本には、上級者になるための重要な技術が書いて
ない。その技術を秘伝と言っていいのかどうかは分からないが、
それを知っているかどうかで大きく差が出来るだろう。
知ってしまえば意外と単純なテクニックなので、秘伝と言うのも
大げさだが、どの記憶術の本を読んでも明かされていないので、
特別な人にだけ教えているのかもな。
長年やっていれば、そのメソッドを自分で見つける事も可能だ
ろう。
561559:2005/05/12(木) 01:04:12
そういうこと書くから、ネット初心者なんだよ
「意外と単純なテクニックだけど、俺は選ばれた人間だから教えられた」
「お前らは選ばれてないから自分で見つけ出せ」
って話なんだろ?要は。
そんなこと書いてスレが荒れない訳がないだろう

大体その「テクニック」とやらが実在してるかどうか確かめようがないんだからな
こっちは。
荒らしの典型パターンなんだよ、そんなのは。
どこの板行っても、何度となく繰り返されてきてる荒らしだ。

だから、秘術って言うんなら晒して公開で検討するか、
さもなくばマジでロンドン行って優勝してこいよ。実力をみせつけてみろ。
ここは2ちゃんなんだぞ。
562ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 01:43:01
久しぶりだなゴンチョロ

まあ、俺が初心者でも、何でもいいんだが、俺は色々な
事で忙しい
今日も夕方に税理士と会う予定だ

ゴンチョロ秘術といっても、お前は公開する気は無いだろう
俺も公開する気は無い

他の知りたい奴は、本で勉強してゴンチョロ並に秘術を会得してくれ
563559:2005/05/12(木) 01:48:09
また自作自演かよ・・・
勝手にやってろ
564ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 01:59:22
ちなみにゴンチョロのいう、我流メソッドに秘術は何もかかれていない
あれは、俺が、引っ掛けるために、書かせたものだ

ちなみに、俺は英語が話せない。
ドミニクは日本語が話せるのか
なら、勝負してもいいが

秘術を勘違いしてる奴がいるようだな

後は、ゴンチョロにまかせる
ゴンチョロ相手してやってくれ
565ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 05:52:42
>560
その通りかもしれない
どんなことでも、秘術は知ってしまえば、簡単なことだ
例えば、数字変換法を知っていれば、簡単に50桁を覚えることが
出来るだろうが、知らなければ至難このうえない
俺は前スレで、そんな奴らを見てきた
数字変換法は、本に載っているが、鵜呑みして変な方向にいってるのがいた
記憶術は本では会得できないのだ。故に挫折してしまうのだ。
俺もゴンチョロの秘術に興味が無いといえば嘘になるが、本人が話さない限り
何も分からない。しかし、俺くらいのクラスになると、少しでもにおわすと
簡単に秘術の正体が分かってしまう。
故にゴンチョロは警戒しているのだ。
まあ、そこが面白いところだがな
ありきたりの、本で会得したことなど俺は百も承知しているから面白くないのだ。
559のように、記憶術を何も知らないのが、何か言っても俺の身にならんのよ
出来ないから、やじを飛ばして、スレを荒らしまくる。
566名無し生涯学習:2005/05/12(木) 06:03:03
我流ロミの要約というのを見てみたが、あれは初歩だな。
本当に初めの一歩。あれだけじゃ初心者は挫折すると思うね。
最大限に記憶術を生かすための大事な事が書いてない。
567ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 06:32:12
その我流ロミに、ひっかかたのがゴンチョロ達だ

前スレで究極奥義<てん>を会得したというのだからレベルが分かる
その程度で上級者と言ってるじたいで、やはりレベルが分かる
俺は他の奴から何かを学ぼうとは思わんのよ

学ぶとすれば、記憶術を知らないで、ああだこうだ言ってるのを
楽しみに見ているだけなのよ
そして、見所がある奴に秘術を伝授して、記憶術を広めようとしているだけなのよ
何かそれを、誤解されてとられているみたいで・・・・
568前スレのゴンチョロ:2005/05/12(木) 07:03:02
>ジュウザ
勘違いするな。・てんを奥義などと誰もおもっとらんわいな。

別に警戒もしとらんよ。
お前は本当に知らないようだから。
569名無し生涯学習:2005/05/12(木) 07:14:04
>>559
禿同

争いたいならしかるべき場所でやれ

>>567
>そして、見所がある奴に秘術を伝授して、記憶術を広めようとしているだけなのよ

つまり広める気はないってことじゃねーか
570前スレのゴンチョロ:2005/05/12(木) 07:17:24
・てんはあくまで記憶術の一要素。
重大ではあるがな。
さらなる奥義は使い方の問題だな。

でだな、お前は使い方のパターンを何パターン持ってるかということだ。

お前はおそらく、わかってない。
ちなみに俺も英語は話せないぞ?
571ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 07:33:32
ゴンチョロそうなの
じゃ、皆に<てん>を披露したら
1要素なんだろ。だったら皆期待してるから披露してくれ

俺は披露できないな。それほど、重要だからな

記憶術のパターンなんか、作ろうとすれば幾つも出来るんだけど
ゴンチョロは知らないのか??こんな簡単なこと??
ゴンチョロの言う<てん>は、たいしたこと無いのか

まあ、暇つぶしに見てやるから
ゴンチョロ式<てん>を皆に披露してくれ
572前スレのゴンチョロ:2005/05/12(木) 07:36:19
うほほほう(笑)

お前早起きだな。ひきこもりクン。
じゃあ、そのパターンとやらを教えてくれよ。
俺はいつかこの記憶術を売りに出すつもり。10万は取れるぜい。
573559:2005/05/12(木) 07:36:53
おいおい 結局商売の話かよ
574名無し生涯学習:2005/05/12(木) 07:41:43
ゴンチョロキャラはジュウザの自演か
ジュウザの言うとおり、記憶術のパターンは記憶術の応用で
いくつも作れる。それよりもっと大事な事がある
ジュウザが秘術を披露できないのは、それを公開したらジュウザ
を超える者が大量に輩出されるからだろう
575559:2005/05/12(木) 07:46:40
ある物事が重要か重要でないかというのは、優れて相対的な問題。
だから、そのなんとかという秘術も あんたにとっては重要なポイントなのかも知れないが、
他人にとってはそんなに重要じゃないかも知れない

俺には渡辺氏の数字変換法は使えなかったが、
ドミニクの「物じゃなくて人物を数字変換の基礎にする」ってのを読んで
使えるようになった。
俺にとってこの「人物を使う」ってポイントは非常に重要だったが
渡辺氏にとっては全く重要ではなかったのだからな。
576ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 07:47:09
>574
俺は、自演なんかしてないぞ
574のいう通りだ。
秘術の公開は俺を脅かす
だから、公開はできん
簡単な論理だろ
577前スレのゴンチョロ:2005/05/12(木) 07:51:44
ジュウザこれはしってるかな。

”しっぽ”


>559
そのとおりだ(ワタナベもキャラを使えとかいってなかったけ?)
椋木だったけ。
だがなあ。使い方はそうそう生み出せるものじゃないぜ。
578ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 07:53:29
559
まあ、人それぞれだからいいんじゃない。
俺はドミニクに興味ないから、なんとも言えないが

でも、ワタナベ式は簡単なんだけど・・・・・
それも、人それぞれか・・・

ゴンチョロ10万なんかとれないぞ
お前の頭で取れるわけ無いだろ
よく自分を見つめろよ
579名無し生涯学習:2005/05/12(木) 07:56:02
ナベ式もキャラを使えと書いてある。キャラかどうかは
あまり重要ではないけどな。
580ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 07:57:17
ゴンチョロしっぽなんか知らんぞ
そんなもの知りたくもないし、どうでもいいこと質問するなよ
581559:2005/05/12(木) 07:58:55
>キャラかどうかは あまり重要ではないけどな。

そ、あんたにとっては重要じゃなかった
でも俺にとっては重要だったの

で、あんたにとって重要なてんとかしっぽが
みんなにとって重要かどうかはわかんないでしょって話
582559:2005/05/12(木) 08:00:39
結局あんたも自信が無いだけなんじゃねーの
自分にとって重要だと思ってることが他人にとっても重要かどうか
わかんなくて。
だって、どの本見ても書いてないんだろ
確かめようがないわなw
583559:2005/05/12(木) 08:01:56
しかも自分で結果が出せてるわけでもない、と。
司法試験受かってたら、こんなことで商売する必要もないもんな

584ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 08:02:12
559のいう通りだ
ゴンチョロさっさとてんとしっぽ言えよ
585名無し生涯学習:2005/05/12(木) 08:03:27
キャラの力を利用するのは初歩だから、初歩としては重要だな
それは俺も否定せんよ
586前スレのゴンチョロ:2005/05/12(木) 08:04:00
>559
誰に話しかけてんだ?


”しっぽ”とすごーくわかりやすく書いてやったのにわかんねえかなw。
お里がしれるぞ。
587ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 08:05:53
俺は分からんから教えて頂戴
ゴンチョロさま〜〜〜
588559:2005/05/12(木) 08:06:16
>”しっぽ”とすごーくわかりやすく書いてやったのにわかんねえかなw。

それも「あんたにとって」わかりやすいってだけの話。
相手にわかるように伝えるのがコミニュケーションってもんだ。
それをする気が無いなら、一人でかってにROMってろよ
589名無し生涯学習:2005/05/12(木) 08:07:27
しっぽは「テール」か。
590ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 08:08:05
ゴンチョロ559の言う通りだな
お前の負けだ
591前スレのゴンチョロ:2005/05/12(木) 08:08:36
ふおほほほほ(笑い)




じゃあ仕事いくわ。
俺が帰ってくるそれまでジュウザが相手してくれるぞ。
592ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 08:10:38
結局ゴンチョロは挫折者か〜〜〜〜
593名無し生涯学習:2005/05/12(木) 08:11:30
面白かった 
森本タケロー終わる前に出なきゃな
じゃあまたな
594ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 08:14:18
おう、またな
俺は自営業だから気楽だけど
でも、今日は税理士の所いかないとな
595559:2005/05/12(木) 08:43:38
やれやれだぜ
だったらさっさと勝手に商売始めればいいだろ

でもな、こういう商売は「何を教えるか」じゃなくて
「いかにわかりやすく伝えるか」なんだよ。
「私は秘術を教えます」で売れると思うか?
それは無い。渡辺氏みたいに司法試験うかりました、とか顕著な実績を残してるんなら
信用できるが、そうでなきゃ信用のしようがない

巷でバカ売れしている本を読めばわかるだろ 
いかにわかりやすく具体的に使いやすいように伝えるか、なんだよ
それができてるやり方が「お金になる」んであって、
ネタそのものがお金になるわけではない。わかりやすく伝える技術なんだよ、商売になるのは。
その辺もうちょっと考えないと商売やっても即ポシャって終了ですよ
596ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 08:44:42
そうそう、ゴンチョロ君もう記憶術なんか時代遅れなんだよ〜〜〜

もっと、勉強しなきゃな〜〜〜〜

でも、秘術は教えないよ

だって、実際に金払うから教えてくれっていうのが何人もいるから
その人達に悪いでしょ

ゴンチョロうだうだ言ってないで商売するならさっさとしたら
597ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 08:55:56
559のいうことも分からんでもないが、いちがいにそうとも限らんぞ

実際に俺の所に金払うから教えてくれってのがいるからな
商売はアイディアしだいなんだよ

それに、気づくかどうかなんだよ

記憶術は時代遅れだが、まだ需要がある。
今は、スピードの時代なんだよ。それを利用する。

弁護士がどうとかの話は、たいした問題ではないのだ
それは、俺自身がやってみて実感したがな
598559:2005/05/12(木) 09:01:53
あんた、そりゃ小使い稼ぎにはなっても商売にはならねーよ
それに小使い稼ぎにはなっても人の口に戸は立てられないからな
結局ネタだけで「商売」は無理なんだよ
599名無し生涯学習:2005/05/12(木) 09:10:02
559はカード覚え野郎か。
600559:2005/05/12(木) 09:18:41
あんたの一番最初のレスが↓か。
結局、自分以外に秘術とやらを知ってる奴がいるかを
「あんたが知りたい」だけなんじゃねーの
やれやれ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
407 :佐々木健介 :05/03/03 02:40:06
この中に渡辺先生の講座を受けた人がいるみたいだけど、その時先生から秘術を教えてもらわなかったのかな
秘術を教えてもらえていれば、簡単な事だと思うんだけど。
それに、渡辺先生は基礎は最低でも1000個はつくれと言ってると思うんだけど。
それに、通信教育は(ビデオは別)渡辺先生が編集者に教えて作らせたものなんだけど。
あえて、具体的な方法は長くなるので(それに、秘術を教えてしまったらつまらないので)皆さんのカキコを見せてもらい
楽しませてもらいます。がんばって下さい。
601ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 09:19:43
はたして、それはどうかな
559が実際に記憶術で商売してみたら
それだけ、自信があるんなら
俺は、自信があるからやるんだけど

当然ゴンチョロのしっぽなどと変な事いってるわけじゃないから

あ、そうそう俺、記憶術だけじゃないから
そこんとこ考慮して

小使い稼ぎなんて、かったるい事やるつもりもないし、
正式名称は忘れたが、日本情報ソフトセンターだったかな
そこに著作権登録でマイクロ作る事になってるから
著作権は世界で通用するんで、世界をにらんで商売するんで
それは、記憶術じゃないけど
古いんだよね、記憶術なんて
前スレでも書いたけど記憶術はサブなんよ
その辺理解しないと、俺は分からんと思うけど
ゴンチョロは必死みたいだけど
スレが記憶術になってるから記憶術の話題しか触れてないけど
602ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 09:22:53
559は
カード覚えなの
ひさしぶりだねぇ〜〜〜
603ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 09:25:54
559
それもあるねぇー
まあ、色んな意味があるんだけど

前スレではかなりトラップ仕掛けたけど
604559:2005/05/12(木) 09:26:07
残念ながら俺は452だ
605ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 09:31:01
ホントに452なの
随分、雰囲気が違うねぇ
嘘ついちゃ駄目よ
452が可哀想でしょ
606ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 09:39:45
あらま、返事が返ってこないって事は当たってしまった
607559:2005/05/12(木) 09:43:08
>そこに著作権登録でマイクロ作る事になってるから
>著作権は世界で通用するんで、世界をにらんで商売するんで

それは大きな誤解だ
著作権は確かに登録しているアイデアで商売敵が商売するのは止められるのかも知れん
それで儲けてたらな
しかし、アイデア買った奴がそれを弟に教えてやるのを止められるわけじゃない
それで儲けてるわけじゃないからな  
じゃあ、友達に教えてあげるのは? ネットで討論するのは?
ゲリラ的に広まっていくのは絶対止められないんだよ。
映画や音楽じゃなくって、「学習の仕方」の場合は。
著作権ってのはそういうもんだ 
もうちょっとこういう方面に詳しい弁理士に話を聞いたほうがいいぞ
608ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 09:51:18
559ざんねんだったねぇ〜〜
もっと商売のアイディア考えなくちゃな〜〜
考えが、素人なんだよ
俺は自分でも特許書類書いて出してるんだよ〜〜
それに、著作権は弁理士じゃなくて弁護士なんだよ〜〜〜
もっと勉強してくれ〜〜
俺にかったるいこと書かせないでくれ
609ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 09:57:38
あらま、ネタがつきたのかねぇ〜〜
随分偉そうだったけど
ただの、上げ底か
610559:2005/05/12(木) 10:03:06
ネットでゲリラ的にアイデアが流通しているのを
すべて監視していちいち相手を特定していちいち訴訟をおこすのか?
全国で弟クンに教えてあげてるのは?
そもそも不可能だし、訴訟費用だけで、弁護士儲けさせるだけ。

だから、アイデアは一発売り切りになっちゃうんだよ。小使い稼ぎにしかならない。
現実的に考えたほうがいい
>弁護士なんだよ〜〜〜
そりゃそうだ。間違えた
611ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 10:08:01
559君
誰が学習の仕方を著作権登録するといった
俺は一言もそんな事はいってないぞ〜〜〜
それに、映画や音楽だって、問題があっても
商売が成り立ってるだろう
よく考えろよ〜〜
現実に考えるのはあんた、分かった、あんたなの
612559:2005/05/12(木) 10:08:30
ま、自営業の片手間に小使いかせぎするんだったら
あんまり2chなんか来てえらそうにしない方がいいぞ

まじめにホームページ作って、それをちょっと宣伝するくらいにしておけよ
それなら普通に見に行ってやるからさ
よさそうなアイデアだってちゃんと説明してあったら
買おうという奴もいるだろう
それでいいじゃないか

あんまり2chをコケにするなよな
613559:2005/05/12(木) 10:11:07
学習の仕方を著作権登録しようが
ほかのやり方をしようが同じこと。

それがアイデアである限り、人の口に戸は立てられない。
それだけのことだよ。単純なことだ。
614ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 10:15:07
まだ、わかんないのかな〜〜
じゃなんで、映画や音楽が商売で成り立ってんの

2CHをコケにするとかそういう問題じゃないだろ
あんたがかってにそう思ってるだけだろ

自分を見失うなよ〜〜
615ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 10:21:20
あらま、ホントに自分を見失って錯乱状態か
616ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 10:31:14
やっぱ、上げ底か〜〜〜

こんなんばっかりだから、真面目に話したくなくるんだよな〜〜
617ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 10:36:00
底が浅いから、被害妄想で2CHをコケにするなよとか、わけわかんねぇこと
言うんだよな

もっと、学習してくれよ
俺とマジでやるんなら、今の1万倍は勉強してくれ

どの道、またキチガイ扱いだろ
底が浅いな〜〜
618ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 10:54:29
さて、俺は税理士の所に行って来るか〜〜〜

俺が帰ってくるまで、話題を盛り上げてくれよ〜〜〜

上げ底はいらんは〜〜
619ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 20:08:30
さて、税理士の所に行ってきたが、俺のビジネスは
最低数億円とのこと
早速、顧問になりたいと言ってきた

ゴンチョロのビジネスは数円との事
税理士もあきれ返っていたぞ〜〜〜
ゴンチョロ、税理士怒らして何をたくらんでいるんだ。
借金かかえて自己破産か??
まあ、お前の事だ、裁判官もあきれて、極系かもよ

馬鹿な奴ほど可愛いというが、度をすぎるとやばいなぁ
620ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 20:41:02
ハリヤーのハイブリットはなかなか走るな
あれで、燃費は13か
ほんとかなぁ
値段は500万と手ごろな価格だ

一時期はベンツの3000万買おうと思ったが、マンションが買えるな
それでやめた
でも、Aクラスもモデルチェンジして、なかなかの走りだったなぁ
前はカローラ以下だったがなぁ

フェラーリも考えたが、腹がすりまくりと言われてやめた。

でも、ゴンチョロは金が無いからいつも、腹がすきまくりか〜〜
621前スレのゴンチョロ:2005/05/12(木) 20:47:57
ふい〜。焼肉旨かったぜ。

先生がいない間にちゃんと盛り上げていたかいアホジュウザ。
559がなんかいってた様だが、”しっぽ”はジュウザに問いかけたことだ。
おまえには関係ないぞ?わかりやすく言ってやったんだが、初心者君には
わからなかった様だ。


”しっぽ”
簡単だぞ?これぐらいわからなくて記憶術マスターだと?
うぼぼぼぼぼ(笑い)
622前スレのゴンチョロ:2005/05/12(木) 20:51:47

本当にわからんのかなwww???
信じられん・・・
がっかりさせんなよ。

これ以上ないほど判りやすく書いてやってるんだぞ。
そんなんでベンツとは身の程をしれい。
623ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 20:55:06
ゴンチョロ、安い肉食って、そんなに感激するもんなのか〜〜

559などとうに俺が追い出したは  たわけが

しっぽなんかしらんなぁ〜〜

お前は<あな>を知ってるか〜〜〜

それに俺は自分で記憶術マスターなんて言ってないぞ
勝手に俺を教祖にするなよ
気色わりぃなぁ〜〜
624ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 21:07:47
ゴンチョロ、お前はしっぽよりも<チンポコ ちょんまげ>の方が
似合ってるぞ〜〜〜
625名無し生涯学習:2005/05/12(木) 23:51:27
何だここは( ´,_ゝ`)プッ
626ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/13(金) 05:31:02
ゴンチョロ、お前の事だ 穴と聞いて<ケツの穴>しか、思いつかんだろう
そして、そのケツの穴に コーヒー浣腸してるだろう
ゴンチョロ、お前は、記憶術より、変態術を極めろ

俺のビジネスは、売り上げが数百億円に、なりそうだ
ゴンチョロ、お前にベンツを買ってやろう
しかし、身分不相応なので、ニコイチだ
俺が、お前をペットとして、飼ってやるぞ
嬉しくてまた<チンポコ ちょんまげ>を、するのか

出来の悪いペットだが俺が調教しなおしてやるぞ
嬉しくてまた<チンポコ ちょんまげ>を、するのか

627名無し生涯学習:2005/05/13(金) 05:53:43
ジューザは苦労人だな。
文体から叩き上げのオヤジの匂いがする
苦労の跡がにじみ出ている文だ。
辛い人生を歩んできたんだな。
628ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/13(金) 07:36:45
俺のペットの、ゴンチョロはまだ寝てるのか〜〜
お前は寝すぎだ  頭がくさるぞ
それでなくても、頭が解けてるのに、これ以上解けると頭がなくなるぞ
そうしたらお前の大好きな<チンポコ ちょんまげ>ができなくなるぞ

さっさと起きろ <チンポコ ちょんまげ>をして散歩にいくぞ
629ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/13(金) 08:05:37
そういえば、今日の夕方にスカイラインの試乗車が家にくる
乗るのが面倒くさいなぁ
ペットのゴンチョロに乗らせるか〜〜〜

コーヒー浣腸して、車の中で漏らすなよ
630名無し生涯学習:2005/05/13(金) 08:31:20
ジューザは苦労人だな。
文体から叩き上げのオヤジの匂いがする
苦労の跡がにじみ出ている文だ。
辛い人生を歩んできたんだな。
631名無し生涯学習:2005/05/13(金) 08:52:34
俺のペットの、ゴンチョロはまだ寝てるのか〜〜
お前は寝すぎだ  頭がくさるぞ
それでなくても、頭が解けてるのに、これ以上解けると頭がなくなるぞ
そうしたらお前の大好きな<チンポコ ちょんまげ>ができなくなるぞ

さっさと起きろ <チンポコ ちょんまげ>をして散歩にいくぞ

632名無し生涯学習:2005/05/13(金) 10:21:03
そういえば、今日の夕方にスカイラインの試乗車が家にくる
乗るのが面倒くさいなぁ
ペットのゴンチョロに乗らせるか〜〜〜

コーヒー浣腸して、車の中で漏らすなよ

633名無し生涯学習:2005/05/13(金) 11:01:34
ジューザは苦労人だな。
文体から叩き上げのオヤジの匂いがする
苦労の跡がにじみ出ている文だ。
辛い人生を歩んできたんだな。

634ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/13(金) 20:02:37
マイペット ゴンチョロへ

お前専用の小屋を設計中だ
お前の脳みそは腐ってるから、人に危害を加える可能性が100%だ
首輪は、もうかってあるぞ

月に一度ソープランド連れて行ってやるぞ
しかし、お前は遊び方を知らんからなぁ
ソープの遊び方は、ソープ嬢を喜ばして、失神させるのがソープでの遊び方だ
お前はみこすり半だからな〜〜〜
それともお前の大好きな、ニコイチ婆さんがあってるな
また嬉しくて<チンポコ ちょんまげ>をするのか
635名無し生涯学習:2005/05/13(金) 20:28:19
マイペット ゴンチョロへ

お前専用の小屋を設計中だ
お前の脳みそは腐ってるから、人に危害を加える可能性が100%だ
首輪は、もうかってあるぞ

月に一度ソープランド連れて行ってやるぞ
しかし、お前は遊び方を知らんからなぁ
ソープの遊び方は、ソープ嬢を喜ばして、失神させるのがソープでの遊び方だ
お前はみこすり半だからな〜〜〜
それともお前の大好きな、ニコイチ婆さんがあってるな
また嬉しくて<チンポコ ちょんまげ>をするのか

636前スレのゴンチョロ:2005/05/13(金) 21:18:10


わりぃ。お前にはもう失望しとるんだわ。

お前を中級者と言ってた自分が恥ずかしい・・・・・。
頼むからもう関わらないでくれ。


ちゃんと記憶術を身につけろよ。でないと一生貧乏人のままだぞ。


637ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/13(金) 23:34:48
マイ ペット ゴンチョロ

何も恥ずかしがることは無い
お前の存在そのものが、恥ずかしいのだ
お前は、ペットとして生きるしかない無いぞ

記憶術も出来ないペットが記憶術を語る事じたいが恥ずかしいのだ

悪いが俺は貧乏人ではないから、お前をペットとして、飼うのだ
そんなことも、分からないのか
分かるはずも無い、脳みそが腐ってるからな

皆、これからは、ゴンチョロの事を<ジュウザのペット>と思って、呼んでくれ
お前の好きな<ニコイチ婆さん>と連絡もとったぞ
いいとの返事だ。よかったな〜〜〜〜〜。

お前はこれから<チンポコ ちょんまげ>をするのか
早く俺のもとで、ペットとして暮らせ
安い肉など食って、いつまでも貧乏暮らしか

お前には記憶術といった高等テクニックは、不可能だ
お前の妄想記憶術で、今の社会をのりきるつもりか、世の中甘くないぞ
お前は俺のペットとして、生きるしかないな。

ニコイチ婆さんがまってるぞ〜〜〜〜何も恥ずかしがるな
お前は、これから金持ちの俺のペットとして、生きるんだからな
638名無し生涯学習:2005/05/13(金) 23:41:53
ゲッ!
ここにはもうまともな香具師はもういないのか?
(゚Д゚≡゚Д゚)
639ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/13(金) 23:56:10
お前は何を言っているんだ
最初からここには、俺以外にまともな香具氏などいるわけが
無いだろ

お前は最初から何を見てるんだ

妄想記憶術を語るのは、腐るほどいるがな

OH!!マイペット ゴンチョロ
640名無し生涯学習:2005/05/14(土) 00:40:44
>638
同士よ 生きていたか
ところで、前スレって見たことある?
641名無し生涯学習:2005/05/14(土) 01:19:48
>>ポヨヨン星人改め雲のジュウザ
妄想記憶術はもういいよ。ゴンチョロという奴にも愛想をつかされたようだなw
お前は初心者だということはもうばれてる。ムツノキって誰よ。
642名無し生涯学習:2005/05/14(土) 01:21:22
前スレはもうdat落ちしたようだな。
あそこには良コテがいてみんな良い議論をしていたのだが。。
ここも最初のほうはよかったのにね。
643名無し生涯学習:2005/05/14(土) 01:34:39
ポヨヨン星人改め雲のジュウザ=ゴンチョロ
こいつは、人格をどんどん分裂させて、自分の中でキャラ同士ケンカしたり
しだすから、一瞬、自演がわかりにくいんだよね。
常人では 考えられない支離滅裂な自演の仕方だから・・・

彼は今日なんか ず〜と一人で自演してるし。
電波飛ばしまくり。
644ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 02:58:20
OH!!マイペット ゴンチョロ

さっさと起きろ 散歩の時間だぞ
お前は脳みそが腐ってるから、まずは歩行訓練からだ

つまらん奴らが俺とペットの区別がつかんらしい

前スレが良コテ??お前らは何にも知らない〜〜〜
もっと勉強せい

ここが、良スレ??
お前らは一からやり直し!!!!

記憶術を知っている奴が、いちいちこんな所で、議論するか
よ〜〜くかんがえよ〜〜おまえはバカなんだよ〜〜
記憶術保険売り出し中

バカが会得出来るほど、記憶術はあまか〜〜ないんだよ
バカ同士が議論してもなんかなんのか
645エビマヨ星からゴキひろしデス:2005/05/14(土) 06:08:18
ジュウザよ!!!俺はお前が気に入った!!!!
お前は“まあまあデキル男”だ 俺には分かる

きおく〜〜きおくヒロシだよ〜 いつき術師だよ〜
記憶術師だよ〜〜ジュウザは〜〜
646名無し生涯学習:2005/05/14(土) 09:26:40
どうやら秘術って記憶はできるようになるが、
頭は悪くなるらしいな。
647名無し生涯学習:2005/05/14(土) 14:25:46
秘術=ロボトミーで海馬を増やし、その分だけ前頭葉を削る
648名無し生涯学習:2005/05/14(土) 15:16:22
649名無し生涯学習:2005/05/14(土) 15:50:03
これジュウザの講座か?
650名無し生涯学習:2005/05/14(土) 16:20:06
それっぽいな。
「秘術を教えます」みたいなこと書いてあるし・・・
651名無し生涯学習:2005/05/14(土) 16:40:23
このスレ見た香具師は絶対やらねーだろうな
652名無し生涯学習:2005/05/14(土) 16:50:45
秘術秘術って言っても
大したことなさそう。
さすがアフォのジュウザ
653名無し生涯学習:2005/05/14(土) 19:19:43
ま、そんなのは世の中に五マンとあるんだよね。
「俺は秘術を知っている」系。
654名無し生涯学習:2005/05/14(土) 19:51:50

で、全員が全員、俺の秘術は他の奴のとは違う!特別なんだ!
って・・・
カンベンしてください

655名無し生涯学習:2005/05/14(土) 20:00:41
この合格証書とか、全部てめーの受講生のものじゃないだろ。
最悪だな。
656ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 20:42:53
あっはっは 腹いてぇ〜〜〜〜〜〜

ゴンチョロ説明してやれ
俺はこんなアホどもに説明する気にはなれんは〜〜

ゴンチョロお前は 頭はわりぃし、貧乏だし、女にもてないはの
三拍子揃ってるが、アホどもは1000拍子揃いすぎ〜〜

あっはっは  やっぱ腹いてぇ〜〜

ゴンチョロの名づけ親は俺だよ〜〜〜ん なあゴンチョロ

あっはっは  笑いがとまんねぇ〜〜〜 アホ一族の陰謀だ〜〜笑いがとまんねぇ〜〜
657ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 20:47:14
笑いがとまんねぇ〜〜〜〜

どうしてくれんだ
アホ一族  今日はおかしくて、眠れんでは無いか〜〜
658名無し生涯学習:2005/05/14(土) 20:54:37
早速、つがわに電話!!と、思ったら、これFAXじゃねぇか!!
誰か、電話番号知らんか。情報もとむ!!
ダビィンチコード。まさか、秘密結社シオンの一員とは!!
シオンでは代々記憶術を伝承してきた謎の秘密結社!!
ウム!!久々に俺の好奇心をくすぐる。本屋で立ち読みを少々したが、つまらなかった。
映画に期待をする。
659名無し生涯学習:2005/05/14(土) 20:57:21
王左の才
660前スレのゴンチョロ:2005/05/14(土) 20:57:31

あ!!!俺こいつのテキスト持ってるよ。超持ってる。

公開してやってもいいぞ!!
661名無し生涯学習:2005/05/14(土) 21:00:20
おいおいジュウザの秘術とやらを、
ばらしちゃったらマズいんじゃないのw
662前スレのゴンチョロ:2005/05/14(土) 21:02:03
大丈夫、秘術なんて書かれてないからwww.
レベルの低さに唖然としちゃったよ。

ウプロダあったらあげてもいいなあ。PDFのものと印刷のものがあるんだけど。
663ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:05:59
ゴンチョロ〜〜〜公開しろ〜〜〜

笑いがとまんねぇ〜〜
664ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:07:57
こんな奴のテキストなんか買うな〜〜ゴンチョロ
恥ずかしくないのか
665ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:11:46
さっさと公開しろ〜〜〜〜ゴンチョロ

笑いがとまんねぇ〜〜
666前スレのゴンチョロ:2005/05/14(土) 21:12:53
俺が買ったんじゃないぜ。マイペット。

お前ごときが俺に命令口調だ?ふざけんなぉ。
667ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:14:49
さっさと公開しろ〜〜〜ゴンチョロ

俺は悶絶死しそうだ〜〜笑いがとまんねぇ〜〜
668ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:22:13
早くしろ〜〜ゴンチョロ

おもしすぎて、ションベンもらしそうだ〜〜

笑いがとまんねぇ〜〜〜

ゴンチョロ〜〜こんな奴のテキスト買うな〜〜〜

笑いがとまんねぇ〜〜
669ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:30:26
しょんべんチビリそうだ〜〜〜

ゴンチョロ お前は他の奴よりちょっとはましかと思ったが
アホ一族か〜〜

笑いがとまんねぇ〜〜
さっさと公開しろ〜〜
その秘術とやらを〜〜〜笑いがとまんねぇ〜〜〜アホ一族の陰謀だ〜〜
670ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:34:48
アホ一族 お前らは俺を笑わせて悶絶死をたくらんでるのか〜〜

笑いがとまんねぇ〜〜さっさと公開しろ〜〜アホ一族の陰謀だ〜〜
671前スレのゴンチョロ:2005/05/14(土) 21:35:19
マイペット。犬以下の癖にデカイ態度。ちょっとそこで反省してろ。
おまえにはおあづけだ。

今読み返しているけどおもすれ〜な。
672ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:40:32
はやくしろ^^ゴンチョロ〜〜〜

ションベンちびるぞ〜〜

アホ一族の陰謀だ〜〜〜
673ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:42:54
さっさとしろ〜〜ゴンチョロ

もう我慢の限界だ〜〜

俺の負けだ〜〜〜笑いがとまんねぇ〜〜〜アホ一族の陰謀だ〜〜
674ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 21:47:48
お前ホントにテキスト持ってんのか〜〜〜

さっさとしろ!!!公開できない理由でもあんのかぁ〜〜〜

アホ一族の陰謀だ〜〜〜〜

そんなテキスト買うな〜〜〜だからお前は貧乏で、女にもてなくて、頭がわりぃんだ〜〜
675前スレのゴンチョロ:2005/05/14(土) 21:53:57
一つ聞きたいがこれはお前がやってるのか?
マサキ式記憶術とかいうやつ。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000154249

676ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 22:01:23
お前はまだ、マサキ式とやらにこだわってるのか〜〜

俺を笑いで殺す気か〜〜

さっさと秘術公開しろ〜〜
677前スレのゴンチョロ:2005/05/14(土) 22:01:43
>「渡辺式は、本や通信講座に書かれているのはごく基本だけ」
>渡辺先生は本当の技術は秘伝とし、直に講義を受けに来たひとだけに教えていたそうです。
>師匠はいいます。
>「高額なお金を払ったひとにだけ、渡辺さんは秘伝を教えていた」
少しはマサキ式記憶術に興味を持っていただけたでしょうか?


お前のカキコそのまんまじゃん。
678ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 22:06:46
そんなに、気になるなら行ってみろよ〜〜

俺を笑いで殺す気か〜〜

師匠って誰だ〜〜

もしかして、俺か〜〜

俺を笑わせて、殺す気だな〜〜
679ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 22:12:33
マサキ式とやらは確か22日にやるんだろ〜〜

お前行けよ

俺は用事があるからいけないけど  たいしたことないだろう〜〜

アホ一族の陰謀で、笑いすぎてヨダレがでてきたぞ〜〜
680前スレのゴンチョロ:2005/05/14(土) 22:18:26
違うのか?マイペット。
海外のウイルスサイトに登録してやったところだったんだがなwwww。



ふざけた記憶術師もどきが増えたな。
さ〜て稼ぐかな。
681ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 22:22:33
好きにしろよ〜〜

俺に関係ないから、ウイルスでもウンコでもなんでもくっつけろよ〜〜

俺を笑いで殺すこんたんだな〜〜
682名無し生涯学習:2005/05/14(土) 22:23:44
一番ふざけてるのは おまえだろうが。
毎度毎度わかりやすい自演しやがって
683前スレのゴンチョロ:2005/05/14(土) 22:24:34
ぷぷぷ、、送ってやってもいいぞ。メアド晒せよ。マイペット。
684ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 22:28:01
お前の散歩は、明日の3時だぞ

ペットとしてちゃんと待ってるんだぞ〜〜

俺は笑いすぎて、眠れん〜〜

アホ一族の陰謀だ〜〜〜

マイペット
寝る前にコーヒー浣腸しろよ

笑いすぎてヨダレがたれてきた
685ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 22:30:54
おい、マイペット

また、わけの分からん奴が、自演だとよ

コーヒー浣腸忘れるなよ
686名無し生涯学習:2005/05/14(土) 23:10:59
マサキ=ジュウザで決まりか?
687名無し生涯学習:2005/05/14(土) 23:13:49
けなして宣伝するなんて、古典的すぎ。
わかりやすいな〜
688名無し生涯学習:2005/05/14(土) 23:15:27
しかし、これだけ荒らしまくっといて
宣伝かよ
2ちゃんも舐められたもんだ
689ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 23:20:29
あっはっは

また、アホ一族が現れたぞ〜〜

お前もマサキとやらの講義にでればいいだろ〜〜〜

アホ一族の陰謀で俺は笑いすぎて腹がいてぇ〜〜

ゴンチョロ 俺とお前は同一人物だとよ

俺とペットの区別もつかんようじゃ、やっぱりアホ一族だ〜〜

もう、俺を割らせないでくれぇ〜〜アホ一族の陰謀だ〜〜
690名無し生涯学習:2005/05/14(土) 23:21:14
( ´,_ゝ`)プッ

でも自分のバカさの宣伝にはなったな
691名無し生涯学習:2005/05/14(土) 23:26:30

必死だな
692ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/14(土) 23:28:30
お前は、自分がバカだということが分かったんだろ

バカ一族のおかげで、ヨダレだらけだ〜〜〜

バカ一族もっとまともな事、話せよ〜〜〜

俺を笑わして殺すのが目的か〜〜
693名無し生涯学習:2005/05/14(土) 23:54:26
必死になるなよ
いまさら自演がばれたって、別に困るこた〜ねえだろw
694名無し生涯学習:2005/05/15(日) 00:04:47
だいたい貴様の精神年齢など名前(ポヨ・・・)で見当がつく。
文章も小学校低学年並かそれより稚拙だ。

”アホ一族の陰謀だ〜〜・バカ一族・ヨダレだらけだ〜〜〜”

・・・もはや名言としか言いようがないな
ま、もはや堕ちる所まで堕ちたからいまさら何言おうが意味ないか
695名無し生涯学習:2005/05/15(日) 00:22:31
コーヒー浣腸で調教とかチンポコチョンマゲだって・・・
この人の顔を一回見てみたいw
696名無し生涯学習:2005/05/15(日) 00:29:58

こういう奴っていうのは存在するんだよ
常人には想像もできないけどな

「サイコパス」でぐぐってみろ
697ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 04:45:18
OH!!!またバカ一族が俺をお笑い地獄に引きずり込む

バカ一族は記憶術ができないから、俺をお笑い地獄に引きずり込むのか〜〜〜

ゴンチョロ いまだに俺とお前は同一人物だと思ってる、頭スカスカのバカがいるぞ〜〜
めでていあたましてんな〜〜

いつまでたっても記憶術の話題は無しか〜〜
まあ、できなないから話題なんてでないか〜〜
俺のつっこみで、直ぐに撃沈されるからな

人の事しか気にできないで、社会では日陰暮らしか〜〜
バカ一族には、似合ってるぞ

早くバカ一族の幼稚議論退会しろよ 大会じゃなくて退会な〜〜

まだ、梅雨でもないのに、頭にカビがはえてるバカ一族 救いようがねぇ
さっさと幼稚議論退会しろよ〜〜

人のことは良いから〜〜
698ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 04:51:49
ちなみに、お前らには
記憶術保険は適用されないからな〜〜
バカどもに金払ったら赤字だ〜〜

でも、馬鹿だから イボ痔だ〜〜

めでてい頭もって、親に感謝しろよ〜〜
バカすぎて、勘当か〜〜
699ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 05:11:58
必死になってんのはお前だぞ〜〜
自分で文章よくみろよ〜〜

あいにくと、俺は一般社会では、地位も名誉もあるがな
お前はジェトロを知ってるか
俺はそこのプランニングでテレビに誘われたぞ〜〜

もっと勉強しろよ〜〜 お前らはとてつもなく、頭が腐ってんだから〜〜

今、テレビで放送されてる有名な脚本家に、絶賛されて、脚本書くように
すすめられたがな〜〜 バカ一族とはレベルもラベルも違うんだ〜〜

必死こいて、めでてい幼稚な文章書くなよ〜〜
700ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 05:31:06
ゴンチョロ お前は存在感が無いんだよ

だから、いつまでたっても、おこちゃまは、区別できねぇんだ

お前はもっと自分をアピールしろ

おこちゃまに、分かるように次元をおとしてな
難しい事書くと、理解できないバカ一族だからな
しっかり、しろよ〜〜ゴンチョロ
701ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 05:59:39
俺の顔は、ホームページで見ただろ〜〜

お前に記憶力2000倍の粗品を送ってやる

だが、副作用でチン子がちっこくなるぞ〜〜

もともと、ちっこいから、何も影響は無いか〜〜

あ〜〜でもよかった。
俺の秘術がばれなくて
ゴンチョロお前のおかげだ〜〜サンキュ〜
一応俺は、あれで飯食ってるんで
702名無し生涯学習:2005/05/15(日) 07:01:11
まあいいけど、ジュウザの生活はいつ寝ていつ起きてるリズムなんだ。
何時に起きて何時に寝てる?
コーヒー浣腸で調教してるとかチンポコチョンマゲしてるとか言ってて、
よく人前に講師として顔を出せるな。
山崎拓並みの図太い神経をしてんだな。
703名無し生涯学習:2005/05/15(日) 07:12:01
ジュウザは講演会1時間あたりで何万円くらい稼げるんだ?
704名無し生涯学習:2005/05/15(日) 07:42:53
コーヒー浣腸での調教法の講演が本業なのだろう
705名無し生涯学習:2005/05/15(日) 09:12:17
こいつ必死すぎw

本当に地位も名誉もあるような奴は
2ちゃんで必死こいて地位も名誉もあるなんて言わね〜んだよw
テレビで誘われたなんて触れ回るバカは程度が知れてるんだよwww

わざとお笑いやってんのか こいつは
706ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 09:22:55
昨日、塾の面接に行く。
話を聞く限りでは、英語や社会は教師が余っているとの事。
俺は、社会と理科と数学を選ぶ。
理系の先生が少ないといわれ歓迎されるが、俺は記憶術の応用を考えているだけで
塾の先生などにはなる気はない。
2次面接で、塾で記憶術を使ってもいいか、尋ねる。結果は使ってもいいという事。
しかし、今度の模擬授業で数学を担当することに、なったが、かなり難しい。
それに、公式以外は記憶術が使えない。
急きょ、理科に切り替えてもらう。問題に電気回路があったので、5分程度でとけるが・・
ざっとみると、記憶術が使えるものが、大半だ。
そのうちに、なぜか国語も頼まれる。考え中に国語の欄に丸が!!おいおい!!
帰り道に考えたが、英語をとって全部記憶術で教えようかと思う。
数学はナベ先生でも嫌っていたほど、記憶術には、適さない。
この中で、数学の記憶術本を出版したら絶対売れるぞ!!!
しかし、ハードルはめちゃくちゃ高いが。
て、いつの間にか5教科全部か!!出来ないことは無いが、時給をかなり、
上げてもらわなければ!!!
あげなければ、英語と社会、理科でいこう。全部記憶術が使える。ムフフ
707前スレのゴンチョロ:2005/05/15(日) 10:10:37
時給(笑い)
時給(笑い)
時給(笑い)
時給(笑い)
大変だねえ。マイペットフリーター君。

22日のマサキ式の講座に行ってみようかな。お前の知り合いがやってるん
だったら面白いんだがな。
708名無し生涯学習:2005/05/15(日) 10:18:30
また宣伝かよ
予想どおりのわかり易い書き込みしてんじゃねーよ

申し込みが少なくて、2chで宣伝か
このままじゃ会場代も払えないんじゃねーのかw
いい加減にしろ このヴォケ
709名無し生涯学習:2005/05/15(日) 10:30:11
>>701>>706の文章は随分違うな
どうやら701はいろいろな名前を偽って荒らしているのだろう。
>>707と701は空行の使い方からして同一人物だな、こりゃ
他の上のレスも空行の使い方からして、
707=701〜697=692=689=685=684・・・
だな。誰か成仏してやってくれ。
哀れなニート君に。
710709:2005/05/15(日) 10:33:52
ニート君に。じゃなくて、ニート君を。だな
スマソ
まあ別にいいか。相手はどうせニートだし
711名無し生涯学習:2005/05/15(日) 10:42:54
>710
706はおそらく前スレのジュウザのレスの転載だよ
だれかがコピペしたっぽい
ま、奴のレスは論理的ってのからは ほど遠いからな
真面目に考えるだけアホらしい

それでいて しゃあしゃあとチンケな講座の宣伝しだすんだからな
ある意味すごいよな

712名無し生涯学習:2005/05/15(日) 11:10:31
確かに、そういう意味では大物かもなww
713710:2005/05/15(日) 11:43:33
>711
そうなのですか。知らなくてスマソ
では皆さん、もう漏れのように奴の自演に釣られないよう注意して下さい。
奴の意味不明の言動を見ても
スルーでお願いします。良スレのためにも。
私達まで奴のようにならないようにするためにも。(奴のためにも)
んじゃ、スルー
714ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 11:43:38
メールでマサキに送ってやったぞ

内容はこうだ

<2ちゃんで活躍中の5人組です 22日の日に講義にでます 
はっきり言ってバカなので、よろしくお願いします
あと、質問ですがコーヒー浣腸とチンポコちょんまげについて
講義中に質問しますのでよろしくお願いします>

ヒィ〜〜〜笑いがとまんねぇ〜〜〜

ちゃんと行けよ マサキによろしくな

俺は責任とらんから、がんばってこいよ

ゴンチョロ行ってこいよ
ちゃんと報告するんだぞ〜〜

笑いがとまんねぇ〜〜〜
715ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 12:01:38
笑いがとまんねぇ〜〜

お前ら俺がニートだと思ってんのか〜〜

俺の前スレちゃんと俺の職業書いただろ〜〜ちゃんとだせよ〜〜

お前らIPO知ってるか〜〜
知るわけないか〜〜
バカ一族だもんな〜〜
笑いがとまんねぇ〜〜〜〜〜よ〜〜
バカ一族の陰謀だ〜〜〜〜〜
716ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 12:24:23
ゴンチョロ よかったな〜〜〜

大物に昇格だ

笑いがとまんねぇ〜〜

ゴンチョロ  悪いがお前よりもはるかに収入は多いぞ〜〜〜
バカ一族さっさと記憶術の話題だせよ
そんなに、俺の事が気になるのか〜〜
悪いが、俺は嘘は言わんから〜〜

うけすぎだぞ〜〜バカ一族〜〜〜やっぱバカ一族の陰謀だ〜〜
717名無し生涯学習:2005/05/15(日) 19:55:55
本格的に暗記を始める前に、まずはある程度の基礎を作るのを優先させたほうがいいのかな?
このままいけば足りなくなりそうだ…。
基礎作るのは予想以上に大変だ
718ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 20:59:06
素人集団

だからお前らはバカ一族なんだよ〜〜〜
記憶術で、何を優先させるのかも分かんないのか〜〜〜

俺を笑わせるな〜〜バカ一族の陰謀だ〜〜〜
さっさとバカ一族答えてやれよ

俺は検証で気合を入れて指導に当たるが、お前らバカ一族は
お仕置きだ〜〜〜

お前はコーヒー浣腸1000本だ!!!
719名無し生涯学習:2005/05/15(日) 21:22:34
ジュウザが指導に当たってくれるそうだぞ!!!!
720ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 22:23:20
719
本気で俺の指導を受けたければ、条件は2つクリヤーしろ

まずは、名無しからネームを必ずつける事

そして、2つめは、数字変化法で08が何なのか

非常に簡単な質問だ
早くバカ一族から抜け出せ
721ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 22:26:18
OH!!
間違いがあった
数字変化ではない
数字変換法だ
722名無し生涯学習:2005/05/15(日) 22:34:17
うるせえよ初心者。
723名無し生涯学習:2005/05/15(日) 22:57:40
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
724ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/15(日) 23:36:14
残念だったな〜〜

バカ一族〜〜〜お笑い記憶術を一生続けてろ〜〜〜

俺は検証で忙しいんだ〜〜〜
725ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/16(月) 07:47:52
ゴンチョロ どこいった
お前も一人前の記憶術師を名乗るなら、検証で後輩の指導にあたれ

もしかして、仁科さんがでてきて、お前びびって出るに出られないのか〜〜

こんなバカ一族の相手なんかしてる暇はないぞ〜〜

バカ一族 検証にくるなよ〜〜〜お前らは邪魔なんだよ〜〜〜〜

素人集団のかたまりだ〜〜笑いがとまんねぇ〜〜〜
726合格した。:2005/05/16(月) 15:14:36
偏差値の低すぎる公立高校卒の後、
就職もできずブラブラしていたときに予備校講師ってかっこいいなと思って
そのために、ワタナベ式の通信講座を受けた。

俺には効いた。記憶術で勉強して4ヶ月で早稲田に受かった。
卒業して今は一橋大院にいる。

トニカク俺には効いた。勉強時間が減った。
727名無し生涯学習:2005/05/16(月) 16:00:17
おっ!肯定派が現れました!
728ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/17(火) 00:23:22
合格した様 
はじめまして

貴方の力を必要としている方々が検証にいます
ここのスレでは貴方様の力を発揮できないので
是非とも検証にて後輩の指導をよろしくお願いします

検証でお待ちしております
729名無し生涯学習:2005/05/17(火) 00:36:11
730名無し生涯学習:2005/05/18(水) 08:31:56
ワタナベ式で数学には応用できないの?
731名無し生涯学習:2005/05/18(水) 20:41:42
公式覚えるくらいじゃねーの?
732雲のジュウザ:2005/05/18(水) 21:06:01
????????の多いお笑い記憶術
733名無し生涯学習:2005/05/20(金) 09:52:36
キオーク○ンって記憶力が低下した人間に本当に効果があるのでしょうか?
一応、持ってはいるのですが効果があるのかないのかわかりません。
私だけかもしれませんが長時間使っていると内側が結露してしまいます。
734雲のジュウザ:2005/05/20(金) 16:04:33
?君
きみには、ゴンチョロが創設したお笑い記憶術がある
これは、バカ一族に伝わる秘伝だ
バカ一族は、このスレに腐るほどいるので
きっと、バカ一族が答えてくれぞ!!!
735雲のジュウザ:2005/05/20(金) 16:08:37
バカ一族は、自分がバカだということに気づいたみたいだ
736名無し生涯学習:2005/05/20(金) 16:20:16
バカですが何か?
737733:2005/05/20(金) 19:40:17
マジレス希望
738雲のジュウザ:2005/05/21(土) 16:27:36
バカ記憶術をみ〜〜〜んなに披露してくれ〜〜〜
ゴンチョロ〜〜〜早くしろ
お前がバカ一族の長老だ〜〜
笑いがとまんねぇ〜〜〜〜

バカ一族  マジレス希望くんが質問してるぞ〜〜
早く答えろ〜〜
739名無し生涯学習:2005/05/24(火) 15:03:59
ジ ュ ウ ザ ! ジ ュ ウ ザ! ジ ュ ウ ザ!

ジ ュ ウ ザ ! ジ ュ ウ ザ! ジ ュ ウ ザ!
740名無し生涯学習:2005/05/25(水) 21:14:45
いいぞ!いいぞ!き!お!く!
頑張れ!頑張れ!ギュ!ウ!ザ!
わーーーーーーーーーーーーー
741名無し生涯学習:2005/05/25(水) 22:58:40
おい、お前らの基礎表晒せよ!
742名無し生涯学習:2005/05/25(水) 23:28:12
・身体
・道
とかは個人差あり杉
全員が使えるものを考えると・・・・

いま思いついたんだけど、地図とかどうよ?
世界地図なら日本が@としてAが韓国、Bが北朝鮮、C中国・・・・みたいな。
日本地図なら@が北海道、Aが青森・・・とかどうよ?
743名無し生涯学習:2005/05/25(水) 23:54:33
>>742
なるほど
ただ日本は何とかなるが、世界となると覚えるのがかなりきついな…
漏れが地理苦手なだけか orz

サザエ、ドラ等のキャラクターとかは誰でも使えるな。個性強いし
744名無し生涯学習:2005/05/26(木) 00:46:37
>>743
変換すればイケるんじゃない?日本は寿司とか、韓国は焼肉、北朝鮮が金正日、中国がラーメンをイメージ・・とかさ。
日本を中心に地球一周するわけじゃないんだからアジア、ヨーロッパ、アメリカとか大陸別に基礎表作れるかも。
ヨーロッパがイギリスを@として。
アメリカはニューヨークを@として、都市別にw
745泥棒パーマ:2005/05/26(木) 15:58:43
>>726
要領の良い人には効果がすぐ出るんだよね〜。
746雲のジュウザ:2005/05/26(木) 19:35:28
お前らのやってる事は、記憶術をするための
記憶術をしてるんだな〜〜

やっぱバカ一族だ
笑いが〜〜笑いがとまんねぇ〜〜
747名無し生涯学習:2005/05/26(木) 20:35:22
いいぞ!いいぞ!ギュ!ウ!ザ!
頑張れ!頑張れ!ヒ!ジュ!ツ!
わーーーーーーーーーーーーー
748名無し生涯学習:2005/05/26(木) 20:39:11
笑いが止まらねえだと?ギュウザはまさか変なものやってるんじゃねえだろうな
749雲のジュウザ:2005/05/26(木) 20:56:50
お前らのおかげで、バカのラベルが分かった。
お前らは記憶術に関してはど素人ということがな
お前らは、検証の仁科さんに、弟子入りして記憶術を勉強しろ
分かったらさっさと、返事をせい
750名無し生涯学習:2005/05/26(木) 21:18:03
>>749
マジレスするが、俺は素人だよ
記憶術はあくまで手段であってこれをマスターしたいとは思わん。
記憶術自体の研究は目的じゃないの

自称プロなのか何か知らんが検証スレあるんだからそこに行けよ
751名無し生涯学習:2005/05/26(木) 21:24:51
> バカのラベル

( ´,_ゝ`)プッ
752名無し生涯学習:2005/05/27(金) 21:19:31
ワタナベ式の数字変換表(1→あ行、2→か行・・・)って慣れるのにかなり時間がかかるし、
ぱっと思い付かないから、語呂数字変換にしたよ。
参考ページ→ttp://members.jcom.home.ne.jp/falco/kioku/kioku1.htm

椋木の「超高速勉強」にも語呂数字変換だし、ワタナベ式よりもコッチの良いと思う。
753名無し生涯学習:2005/05/27(金) 22:35:17
>>752
俺もこっちだな
語呂表を作るのがめんどい気がするが、一回作ってしまえば後は楽。
754雲のジュウザ:2005/05/27(金) 23:27:29
手段であってマスターしたいとは、否ことをいうな〜〜
マスターしなければ、手段もくそもないのだが・・・
まあ、お前は自分で素人と自覚してるから救いようがあるが
他は、バカだ〜〜記憶術が何なのかが、全く理解してねぇ〜〜
俺は、検証などしなくてもできるから、どうでもいいんだよ

冗談も通じない<ラベル>が通じないようじゃたかかが、知れてるなぁ〜〜

ネームくらい入れろよ  根暗なんだよ お前らの本質は
社会に出ればちっこくなって生きてんだろ
安い人生だな  ゴンチョロと同じだな あいつはバカをろていし過ぎだがな
755名無し生涯学習:2005/05/27(金) 23:41:35

こういうやつのこと何ていうんだっけ?
756雲のジュウザ:2005/05/27(金) 23:55:45
舐めた口たたいてんじゃねぇよ
小便たれの、小僧がうろうろしてんじゃねぇ
お前俺と実際に会って一丁前のことが言えんのか
いえねぇよな  お前はバカだから、怖くていえねぇよなぁ〜〜
安い頭だな  一人じゃ何も出来ないおちころべぇ〜〜
何でも一人でやってみろ、少しはましなるかもよ????
でも、無理だなぁ〜〜小便臭い会社に、こきつかわれて
安い、バカだ〜〜ほんまに笑いがとまんねぇ〜〜
757名無し生涯学習:2005/05/29(日) 05:10:25
この記憶術を用いて大学合格したひとに聞きたいのだが、
どの程度のレベルの大学を、どのくらいの期間で合格レベルの偏差値にもっていけたかを是非参考に聞きたい。
(出来れば、文・理を表記して)
758名無し生涯学習:2005/05/29(日) 10:52:52
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら確認しに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
759名無し生涯学習:2005/05/29(日) 20:42:45
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________自己解決しました
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
760757:2005/05/29(日) 22:24:26
なにが自己解決したのかしらないが、よかったな。
761名無し生涯学習::2005/05/31(火) 00:54:55
つがわ式の国家試験の講座を受けた人にききたいんですけど
効果はあるでしょうか? ぜひ聞きたいんですけど・・・
762通りすがり:2005/05/31(火) 21:03:07
一年程目、映像記憶をゼロから始めてある程度会得したら、
暗記系は超余裕になった。
連想とか面倒くさいくて効率の悪い記憶術より超イイ!!
+αで速読も身についた。
俺も結構昔に記憶術やっていたけど、
一つ一つ連想したりするのが面倒くさくてやめた。
映像記憶は連想するというより頭に教科書とかをコピー?する感じだから、
めちゃくちゃ覚えられる量が多くて速いよ。
まぁ、参考までに。スレ違いスマソ

あと、上のレスを見る限りでは、変な子供がスレを荒らしているみたいだけど、
惑わされない方がいいよ。
何をするにせよ頑張ってくれ。じゃ、失礼。
763雲のジュウザ:2005/05/31(火) 21:59:30
映像記憶だと
バカども見たか
<映像記憶>を、こいつにすがって、覚えろよ
このスレどんどんバカが増えてきてるな
記憶術挫折者ということでは、お前らと同じだな
764名無し生涯学習:2005/05/31(火) 22:11:13
どうしたジュウザ
765名無し生涯学習:2005/05/31(火) 23:24:21
> 変な子供がスレを荒らしている

誰のこと?
766屑のジュウザへ:2005/05/31(火) 23:25:16
>619 :ポヨヨン星人改め雲のジュウザ:2005/05/12(木) 20:08:30
>さて、税理士の所に行ってきたが、俺のビジネスは
>最低数億円とのこと


毎日のように書き込んでる様子から随分と暇なビジネスと伺える(ワラ
なあ池沼君
何が億だ。借金か?

『ジュウザのビジネスは最低数億円の赤字とのことw』
ご利用は計画的にw
767名無し生涯学習:2005/05/31(火) 23:45:48
気になってググってきた

どうやら個人差はあるが

習得の難しさ・・・記憶術<映像記憶
効率(記憶するまでの早さ)・・・記憶術<<越えられない壁<<<映像記憶
覚えていられる時間・・・・・・・記憶術≒映像記憶


で、参考↓
ttp://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/c-kioku1.htm
768名無し生涯学習:2005/05/31(火) 23:58:25
>>767
つまり、利用頻度が高ければ高いほど映像記憶の方がいいということか。

これは上に出てる秘術は考慮してないのかね?
769名無し生涯学習:2005/06/01(水) 00:06:16
映像記憶のスレあったよ。後で見てみよう

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1079499768/
770名無し生涯学習:2005/06/01(水) 00:20:00
そこのスレは子供達が集まって雑談をしてるだけだ。
771名無し生涯学習:2005/06/01(水) 00:22:59
心なしか、映像記憶の訓練って怪しいにも拘らず信用できるキガス。
手順が具体的だからか、何となくリアルだからか。
ここまで明確に書かれた体験談ってのは珍しいと思ふ。
秘術とか胡散臭いものもない。というか秘術って言葉が大きなマイナスな罠

取り合えず、このスレは荒れたから一時的に私は移住する
久しぶりにやる気が出てきたwww
772769:2005/06/01(水) 00:27:49
漏れも移住するよ。
>>767のサイトも明日じっくりみるよ。
773名無し生涯学習:2005/06/01(水) 01:58:15
映像記憶なんてやめておいたほうがいいですよ。
まず、身につかないです。




訓練して身につくなら、とっくに米軍が採用してるはずなんだけど。。
774名無し生涯学習:2005/06/01(水) 02:39:11
去る者は追わず
775名無し生涯学習:2005/06/01(水) 16:52:59
でも右脳のイメージが無いやつは習得がかなり苦しそうだな。
ワタナベ式でも十分すごいと思うが。
776雲のジュウザ:2005/06/01(水) 18:15:10
くわ!!はっはっは
バカどもよ  お前らは映像記憶といったできもしない事をやるのか
よく奴のレスを読んでみろ
<速読もできるようになった>この時点で奴がオオボラふきということが
分かるがな
瞬間映像記憶が出来るなら、速読は不用という事だな
まぁ、バカ一族の事だ何も分からずレスしてるのだろう
俺を笑わせて殺すつもりだなぁ
777雲のジュウザ:2005/06/01(水) 18:41:15
あいにくだが、俺は数人のビジネスパートナーがいるんでな
今は暇なんだは。税理士の名前は鎌倉って言うんだわ
聞いてみろよ。まぁ、バカだから探す事もできないか

さて、通りすがりよ、お前に挑戦状を、叩きつけてやる
俺は秘術も含め、数々の反則技を、身につけているから、後でべそをかくなよ

レートは、現実的に1億円だ
さっさと返事をよこせ
778雲のジュウザ:2005/06/01(水) 19:29:08
かっかっか!!!!
映像記憶のレスを読んだぞ〜〜
奴はいんちきだ。自律訓練法は医学用語でATと呼ばれており、筑波大の佐々木先生が
その道では権威だが、学習法に関しては一切触れていない。
そして、俺はバイオフィードバック装置をつけ、自律訓練法を会得している
SRRの速読ソフトも持っている。
なんといっても極めつけは、大学が早慶だと。
くわ〜〜俺でさえも、学習法を会得する前は早稲田の大学院にいってる奴を
アホ呼ばわりしてたぞ〜〜ちなみに、俺はど田舎の最低公立の高校出がな

あんまり、アホ呼ばわりしてたんで、俺くらいの頭だと早稲田に簡単に入れると
言っていたぞ〜〜
そうだ、中学の頃は勉強はしなかったが、俺は最高の進学校に行けると先生が
いていたが、俺は電車通学が嫌で、歩きの高校を選んだが。
高校の時も、全然勉強しなかったから、微積でひっかっかって、先生から今度の
テストで100点取れないと留年だと言われ、仕方無しに、2日間2時間勉強して
100点は取れなかったが、クラスで一番だったんで留年はしなかったが。
映像記憶すでに、見切った
我が秘術で、葬ってくれるは!!!かっかっか
779名無し生涯学習:2005/06/01(水) 19:34:56
読みにくいな・・
ジュウザじゃなくてアミバに変えろよ
雲ゆえの気まぐれというか、ただのキチガイだぞ
780雲のジュウザ:2005/06/01(水) 19:46:54
そう、お前らにとっては、俺はキチガイと見えるだろう
なんとかなんとかは紙一重だからな
俺は、お前らに興味はない
俺が興味があるのは、<映像記憶者>というインチキ野郎
にしか興味が無いからな
すでに見切った俺にどうくるかが、俺の興味をひくな〜〜
とっと出て来いチキン野郎!!!
781名無し生涯学習:2005/06/01(水) 21:19:05
能ある鷹はなんとやらを完全に矛盾した人物だな、シュウザってのは。
内容が真実だろうと虚偽だろうとも君のような人間は匿名でしか大口たたけない人物。
そんなに人を上からしか見ないやつなら、捨てアドでもいいから晒してみろよ。
まぁ、君のことだ。「興味が無いからな」とかいってアド晒さないだろう。

そんなことは分かりきっているが、一応書き込んでみた。シュウザ、悪かったな。
782名無し生涯学習:2005/06/01(水) 21:23:55
おっと、アド晒す理由を付け足すのを忘れていた。
アドを晒せば君の自慢話を聞いてくれる、熱心な記憶術愛好者からのメールが来るだろう。
>とっと出て来いチキン野郎!!!
の文字通りに真っ向から反論してくれる人が現れるだろう。君の望むとおりにな。
中にはその『秘術』を学びたいという信者も出てくるかもしれないぞ。
783雲のジュウザ:2005/06/01(水) 22:28:02
お前はバカか
俺は既に携帯番号を晒してんだよ
嘘だと思うなら検証スレの前スレ見れや
お前は、人の批判しか出来んお決まり通りの
2ちゃんねらーなんだよ
俺は携帯の番号を晒した お前は度胸もなく何も晒さない
お決まりのパターンか
それに、検証スレをよく見てみろ 俺の実力が分かればたいしたもんだがな
さっさと電話よこせ 度胸がない2ちゃんねら〜〜〜
784雲のジュウザ:2005/06/01(水) 23:56:42
わりぃ
お前らのバカさかげんには、呆れかえった
映像記憶のスレで、神田、七田、栗田、ウェンガーなどのバカを
相手にしている奴は、勘弁してくれぇ〜〜〜〜
お前らって<本当のバカ>なんだな
からかい半分で相手してやったが、<本当のバカ>と分かって
どうでもいい感じ〜〜
時間つぶしに、一生やってろ。もう笑えん領域に入ってしまったな。
電話はしてもいいけど、俺はバカ相手はごめんだからな
それと勝手に教祖にしないでくれ
ま、暇といえど<本当のバカ>を相手にしてた俺もバカだと反省している
恥ずかしくて、友達に言えんわ〜〜
勿論、女にもな
785名無し生涯学習:2005/06/02(木) 03:40:11
>>784
まあそう言っておきながら恥ずかしげもなくまた書き込むんだろうなあ。
この手の奴は。
786名無し生涯学習:2005/06/02(木) 13:47:49
過去スレいったけど携番見つからなかったわ。
787名無し生涯学習:2005/06/02(木) 15:59:52
すぐあぼ〜んされたからね。もう一回晒してもらえば?
788名無し生涯学習:2005/06/02(木) 16:44:05
>>780
>俺は、お前らに興味はない

じゃあ消えろよ、脳内記憶術馬鹿w
789雲のジュウザ:2005/06/02(木) 20:00:15
お前らって本当のバカなうえに、平気で嘘いうんだな
親に感謝しろよ
脳みそが腐っても、我が子可愛さに、飯食わせてもらってんだから
でも、親はお前らが<本当のバカ>だという事を気づいているぞ

俺の携帯が見つからなかったって。嘘もここまでくると救いようがないは、
勇気ある人物はきちんと電話してきたぞ。それも、非通知じゃなくてな。
何度も言う、親に感謝しろよ。お前らは<本当のバカ>なんだから。

女に言ったら笑われた。2ちゃんて<バカしかいないんでしょう>
その通りだ。俺は何も言えなかった。但し、1%は真面目に取り組んで
いるがな。
この、スレは<バカ>しかいないけど
何度もいう<親に感謝しろよ>  腐りきったその頭を親は既に分かっているのだから
790名無し生涯学習:2005/06/02(木) 21:21:30
バカは↑一人であり、女に笑われたのは↑一人である。
ジュウザは皆のやさしさに感謝すべきであーる。
791名無し生涯学習:2005/06/02(木) 21:30:21
ジュウザもっと実のあることいえ。読むに耐えん。
自分じゃ気の利いた毒舌吐いてるつもりだろうが、ぶっちゃけ
おまいが成功してようが、死んでようがどうでも良すぎて眠くなる。
方法論もひたかくし、煽りも下手、でいったいなにやっとんだ。
792名無し生涯学習:2005/06/02(木) 22:41:57
ジュウザよ、お前は何を言ってるのかチンプンカンプンだぞ。

それも秘術の副作用なのか?
793山のフドウ:2005/06/02(木) 23:29:46
飲食店やってる奴は何が最重要事項か全くわかってない奴ばっか
オレ様に言わせれば、99.99%は只のアフォ
売上げ伸びねーとか言って
怪しい飲食業コンサルタントとやらにダマされるのが、せきの山なんだよ

オレ様は世界中のあらゆる飲食店を調査して秘術を会得した
これさえわかっていれば、立地も業態もかんけーなし!
マジでぼろもうけ!
ま、シロートのパープリンにはわかんねえだろうなー。
簡単なことなんだけどなー。ちょっと発想の転換をすればいいんだよ、発想の転換。
事実オレ様は、来年には上場する予定なんだよ!!!!
お前らは、一生地べたで這いつくばってろ!
794名無し生涯学習:2005/06/02(木) 23:34:14
>789
やっぱり我慢できずに出てきたな(笑)
ガマンできまちぇんデチタ??(笑)
幼稚園児並み(笑)

>785
Good Job!! 
795名無し生涯学習:2005/06/02(木) 23:40:01
心配するな、ジュウザ。
お前が懲りずにまた出てくるのはわかってるんだからな(笑)
またまたガマンできまちぇんデチタねー(笑)
幼稚園逃げ帰って来マチタか??(笑)

こいつ面白すぎ
796名無し生涯学習:2005/06/02(木) 23:44:57
クククク・・・

どうしたジュウザ 
書き込みたくて、書き込みたくて
もーガマンできないんだろ(笑)

バカ丸出しだな(笑)
クククク・・・
797名無し生涯学習:2005/06/02(木) 23:51:21
>793
今度はフドウかよ・・・
もー どーにでもして!
798名無し生涯学習:2005/06/02(木) 23:54:34
ジュウザかフドウか知らんが
ウザすぎ
799山のフドウ:2005/06/03(金) 00:03:05
どうした下衆ども!!
お前らにはわからんだろう
ま、ニートには考えもつかんだろうなあ
ちょっと考えればわかるんだがなあ
このボロ儲けの秘術!!

かわいそうな奴らだ
這いつくばって教えを請え!
800山のフドウ:2005/06/03(金) 00:06:09
ちなみに言っておくが、
本屋に売ってるどの日本語の本を読んでも書いてないぞ、この秘術は。
そんなに簡単に秘術を教えるわけないだろーが
みんな本売って商売したいだけなんだよ!
ちょっと考えりゃわかるだろーが

オレの秘術だけが本物の秘術なんだよ!!
わかったか!
カーッカッカッカ!!!
801山のフドウ:2005/06/03(金) 00:08:07
オレは秘術は教える気はない!
大事なメシの種だからな!

お前らが戸惑ってるのを見るのが楽しいだけだ!
こりゃニートども、もっと戸惑え!
這いつくばって教えを請え!
カーッカッカッカッカ!
802雲のジュウザ:2005/06/03(金) 00:14:02
今、女と見ている  お前らのカキコを見て笑っていた
<バカもここまでくると本当に救いようがない>

そして、我が恩師、渡辺先生も、あの世で<バカは新でも直らん>
と言っているだろう
お前らは、渡辺先生を知らんし、その偉大さも分からん
実際に本人と話をした者でなければ分からん事だ

俺がいつ書こうが、お前たちには関係ないことだ
俺は、仁科さんのような磨けば宝石なる人材を探しているだけだ
バカ一族よ考えを改めよ
親を悲しませるな 親不孝は極系に値する

仁科さんなら誰に言っても納得するが、バカ一族は何処にいっても
笑わられるだけだ  いつまでオムツをしているんだ
お前らバカが何を言おうといっこうに何も感じないぞ
それは何故か  お前らが本当のバカだからだ 怒りさえ感じない
あわれみだけだな
803山のフドウ:2005/06/03(金) 00:20:25
バカはバカでその辺を這いつくばってりゃいいんだよ!
オレ様のレベルに向かって直接口をきくなんてのが
そもそも間違ってるの!

オレ様は来年上場でさらにボロ儲け!
秘術さまさまだぜ
ちょっとした発想の転換なんだよ
発想の転換!!!

ニートは一生ゴミをあさってろよ!
お前らなんかに秘術を教えるわけねーだろ!!

804名無し生涯学習:2005/06/03(金) 00:23:52
>802
クククククク・・・・・
完全に予想通り!

やっぱりガマン出来まちぇんでちたねー(笑)
アフォでちゅねー(笑)
幼ち園から逃げかえってきまちたかー(笑)

ホンマにわかりやすいのう
マジで面白すぎ


805雲のジュウザ:2005/06/03(金) 00:31:20
>804
俺の予想通りだな
あわれみだけだ
806名無し生涯学習:2005/06/03(金) 00:39:21
>805
ハハハハハハハハハハハーーーーッ(笑)!!
予想通りはジュウザ、お前なんだよ!お・ま・え(笑)
レス見りゃお前の負けは 明らか(笑)
だいたいお前は2ちゃんで負けるのが
クヤシイのかよ(笑)
そうでちゅかー(笑)
クヤチイんでちゅかー(笑)バカでちゅねー(笑)

いやーバカをからかうと爽快だねー(笑)
ヒョッホー(笑)!
807名無し生涯学習:2005/06/03(金) 00:41:09
ホレホレ、ジュウザ
またガマンできなくて書き込むんだろ(笑)

はやく書き込めよ(笑)
ホレホレ(笑)
犬コロよりわかり易い下等動物だな(笑)
808雲のジュウザ:2005/06/03(金) 00:43:37
>806
ここまでくると、キチガイ以前の問題だな
あわれなり
また、レス返してやるから今度はましなレスしてくれ
809名無し生涯学習:2005/06/03(金) 00:47:49
ホレホレ、ジュウザ
やっぱりガマンできなくて書き込んだか(笑)

次は三回まわってキャンと言え(笑)
ホレホレ(笑)
犬コロのまねは高級すぎて出来んか(笑)
ホレホレわかり易い負け犬クン(笑)
810雲のジュウザ:2005/06/03(金) 00:48:19
あまりのキチガイぶりに、反省したか
811名無し生涯学習:2005/06/03(金) 00:48:43
>>808
( ´,_ゝ`)プッ
こいつ自分のこといってるw
ここまで自覚症状のないやつも珍しい
こういう基地外馬鹿もある意味貴重な存在だな。
812雲のジュウザ:2005/06/03(金) 00:52:16
これを、読んでる奴はどう思うか
自分では考えることもできんか

さて、俺もフドウと同じように新規公開株で、説明会があるんで
寝る
お前は、一日中キチガイしてろよ
暇なときに、レスしてやるからな
813名無し生涯学習:2005/06/03(金) 00:54:29
>810
ホレホレ、ジュウザ
キャンと言えよ(笑)

負け犬ジュウザ、書くことなくなったか(笑)
負けを認めなくてもいいんだぞ、明らかだから(笑)
またまたまたまた書き込むんだろ(笑)予想しといてやるよ(笑)

犬コロにションベンをかけられないようにしろよ(笑)
ホレホレ、キャンともなけないか(笑)
ジュウザ、また書き込んでもいいんだぞ(笑)
お前はもう、負けが確定したんだからな(笑)
814名無し生涯学習:2005/06/03(金) 01:14:47
どうやら犬コロジュウザは夢の中か・・・
夢の中でもゴミあさってるんだろな(笑)

ま、負け犬は負け犬らしくがイチバン(笑)!!
また、遠吠えを書き込めよ(笑)
これは命令だぞ(笑)
815名無し生涯学習:2005/06/03(金) 09:49:18
>>808
コテ名乗るならもっと生産的なレスしろつってんのに。つきあってる女がバカすぎるのか?
816名無し生涯学習:2005/06/03(金) 13:09:36
いや、バカなのは本人。もっとも、そんなバカの女もバカには変わりないがw
817名無し生涯学習:2005/06/03(金) 16:39:10
>802 :雲のジュウザ:2005/06/03(金) 00:14:02
>今、豚みたいなブ女と見ている おれのカキコを見て笑っていた
><バカもここまでくると本当に救いようがない>
>
>そして、我が恩師、渡辺先生も、あの世で<バカは新でも直らん>
>と言っているだろう
>お前らは、渡辺先生を知らんし、その偉大さも分からん
>実際に本人と話をした者でなければ分からん事だ

お前の言う渡辺先生がお前の書き込み見たら泣くぞ。
『ジュウザみたいなバカもここまでくると本当に救いようがない』とか、
『ジュウザの馬鹿は新でも直らん』、とか言ってるかもよ。

PS・・・いつまでもウジウジしてないで早くハローワークに逝ってね。
ニートのまま暇持て余してても親が迷惑するだけだよ。
頑張って。
818無知のジュウザは氏ね:2005/06/03(金) 17:07:07
>>776
オオボラふきは貴様だということに気づかないのか?
馬鹿マルダシだぞw
ろくに調べてもないのに堂々と書き込んでいるお前が哀れでしょうがない

>速読は不用という事だな
どういう解釈してんだ?Mr.ニートよ
秘術のせいでおつむの思考力が腐ったか?
www

819名無し生涯学習:2005/06/03(金) 20:01:27
誰か・<てん>の種あかししてくれ。ここまでひっぱっといて、くだらなかったら
どうしてくれようかと
820名無し生涯学習:2005/06/03(金) 20:58:18
激しくくだらないオチな希ガス
821名無し生涯学習:2005/06/03(金) 21:45:13
ジュウザこねーな。
さすがにまいったかw
822名無し生涯学習:2005/06/03(金) 22:19:36
マサキ式の講座いったやつ、レポート頼むよ。

メルマガももう一ヶ月も止まっている・・・どうなってんだろう。
823名無し生涯学習:2005/06/03(金) 22:25:39
 ジュ ウ  ザ !
ヽ○/(○)(○ <○>
 | |  | ̄ |
 ハ ハ ハ  ハ   
ヽ○/(○)(○ <○>
 | |  | ̄ |
 ハ ハ ハ  ハ
 ジュ ウ  ザ !
  ジュ ウ  ザ !
   ジュ ウ  ザ !
824名無し生涯学習:2005/06/03(金) 22:44:58
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ジュウザまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
825名無し生涯学習:2005/06/03(金) 23:36:15
暇な経営者のジュウザ早く来いよ。

どうせ妄想のビジネスなんだろ
お前の哀れなリアクションを楽しみたいよ〜w
826名無し生涯学習:2005/06/04(土) 00:08:57
しかし、ジュウザすっかりこのスレの嫌われ者になったな。

まぁあの発言内容なら当然だが。
827名無し生涯学習:2005/06/04(土) 00:16:29
マサキ式のメルマガ、マジでどうなってるんだろう・・・?
828名無し生涯学習:2005/06/04(土) 00:18:54
久しぶりに記憶術という言葉を見た。
今は、ワタナベ式がメインなようですね。
おじさんが学生時代は、ワタナベ式、の他に藤本憲幸氏も派手にやってた。
二人の本を2〜3冊買って、1年くらいかけてマターリと習得しました。
焦らず続けることがマスターへの秘訣でしょうか。数字の記憶なんかからやれば、
すぐ効果がわかるのでいいと思います。

>>757
小生は3流の医大をやっと合格。数学には全く役立ちませんが、英単語には多少
役立ちました。
 一番役に立ったのは国家試験ですね。小生本来記憶力には全く自身がなかったのですが
記憶術は短期間に大量の記憶をするにはとても役立ちました。医学部は入るときは、数学、英語の
偏差値がものを言うのですが、入ってからは、生物系、薬物系など、記憶する分野がすごく多いです。
記憶術をマスターしていなければ多分国試は受からなかったと思います。
 記憶術はマスターしておいて全く損はありません。文章の丸暗記には向きませんが
それ以外の単調なものの記憶には、とても向いていると思います。の方
829名無し生涯学習:2005/06/04(土) 01:56:30
マサキ式、辞めたな。メルマガで3週間以上更新なかったら駄目。

講義の会場にどれだけ来たの?
830名無し生涯学習:2005/06/04(土) 06:18:08
おいコリャ 糞のジュウザ(笑)

クダらないレスをしろと命令しただろうが、
さっさと言うことを聞けよ(笑)
お前ごときがオレの命令に逆らうなんて100兆年早いんだよ(笑)!!
わかってるんだぞ、書込みたくてガマンできないんだろ(笑)
ほんとにお前はどうしようもない負け犬ウンコだな(笑)
831名無し生涯学習:2005/06/04(土) 07:29:11
いつまで我慢できるか見ものだなw
832名無し生涯学習:2005/06/04(土) 08:05:33
一人も来なかったに決まってるだろ
それで、ショックを受けてメルマガも更新停止ってわけ。
ほんとおめでてー奴だよ
833名無し生涯学習:2005/06/04(土) 09:05:27
マサキ式=ジュウザなのか?
そんな希ガス
834名無し生涯学習:2005/06/04(土) 11:00:30
↑禿同

取り合えず一日経過っと。
そろそろ禁断症状が出てくると思ふ(ワラ
835名無し生涯学習:2005/06/04(土) 12:30:09
糞のジュウザの2ch遍歴

マサキ式=ジュウザを宣伝するためにあの手この手で書き込み

必死に宣伝したにもかかわらず、講演会の会場はカラッポ
会場代払うだけで赤字
自分の脳内記憶術がいかにアフォかを痛感して半泣き。

2chを逆恨みして、更に荒らしまくり

・・・ほんとジュウザって、どしようもないガキ。幼稚園以下。
836名無し生涯学習:2005/06/04(土) 13:05:11
ヤツのレスを見れば誰も行く気はうせるだろ。
まぁ、本人は宣伝のつもりだったのだろうけどw

何人か釣れるだろうと思ったのかもしれんが
世の中そんなに甘くなかったな、ジュウザよw
837名無し生涯学習:2005/06/04(土) 13:05:59
>835
あんまり図星なコトを書くと
いじけちゃうから やめてあげなよ(ワラ
かわいそうだよ(ワラ
838名無し生涯学習:2005/06/04(土) 19:19:30
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ジュウザまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
839タクラ:2005/06/04(土) 21:43:50
お…おい!君たち!ちょっとちょっと冷静になって!
通りすがりで悪いけど。
そもそもジュウザさんの秘術とかもよく知らないのにあんまり言い過ぎじゃないかな。
これじゃ完全に売り言葉に買い言葉だし、話は結局進まないわけ。
それに「クククク…」って言う人。バカ(だと思っている)相手にレスをそこまでくれてやるっていうのもいくらか幼稚じゃないかな。
840名無し生涯学習:2005/06/04(土) 21:51:30
自演乙
841タクラ:2005/06/04(土) 22:21:02
?どういう意味かな。
842名無し生涯学習:2005/06/05(日) 00:05:11
釣りなの見え見え。
いちいち構ってられるかよ。

ってことでスルーでヨロシク。さらばタクラ。
843名無し生涯学習:2005/06/05(日) 00:19:46
糞のジュウザ=タクラ
はい、予想通り出てきたね
お前の負け(笑)アフォ(笑)
そんな自演でよくもまあバレないと思えるね(笑)
だからお前は幼稚園以下なんだよ、犬のウンコ君(笑)
844名無し生涯学習:2005/06/05(日) 00:27:14
今まで何度も繰り返されてきた話を蒸し返すなよ

ジュウザは只の基地外。レス見りゃ明らか。
もし万一何か知っていたとしても、絶対明かさないって本人が宣言してるんだからな。
このスレの住人をただバカにしたいからレスしてるって本人がホザいてる。
845名無し生涯学習:2005/06/05(日) 00:28:08
どうやらジュウザが弱ってきたみたいだね。
早くとどめをさしてチョ
846名無し生涯学習:2005/06/05(日) 00:29:36
>839
幼稚なのはお前なんだよ、ジュウザ=タクラ
自分の今までのレス見てから言え この基地外野郎
847名無し生涯学習:2005/06/05(日) 00:57:26
まともなレスで流れ変えようとしてる奴が現れてもジュウザが生産性のない糞レスですぐ荒らすからな。
マジ最低。

もともとこのスレが糞スレと化したのもジュウザが元凶なのだが。
848名無し生涯学習:2005/06/05(日) 01:32:14

ジュウザ半泣きで再起不能だな

ま、自業自得
キジも鳴かずば撃たれまいにw
849雲のジュウザ:2005/06/05(日) 05:17:32
ジュウザ=マサキ式=ゴンチョロ=タクラ
お前ら、まじ<バカすぎ>
俺ってこんなに書かれて人気者なんだ〜〜
でも、バカの人気者になっても嬉しくないぞう〜〜
お前らは自分の力量のなさに、内心怯えまくってるな
俺が再起不能????<バカに再起不能するのか>???

お前らに、質問してやる
旅のメソットは、危険と検証で指摘した。なぜ危険なのか詳細に答えよ

これに、答えられたら俺は負け犬でも糞でも何でも受けよう
しかし、これに答えられなければ、お前らが
<負け犬で、糞>だな

俺の予想通りの答えはすんなよ<バカども>
850名無し生涯学習:2005/06/05(日) 05:26:02
よう、ジュウザ来たのか。

質問なんだけどさー、
数学の公式ってワタナベ式はどうやって覚えるの?
語呂とか出来づらいよね。
851雲のジュウザ:2005/06/05(日) 06:06:51
簡単な質問だな
答えは簡単だ
条件として<基礎>がしっかりしている事
そして、数字変換法が完全にできる事
その、二つの応用で、いくらでもできるがな
852雲のジュウザ:2005/06/05(日) 06:08:16
バカどもはさっさと答えを書け〜〜〜
ないか!!

お決まりの答えはするなよ
853名無し生涯学習:2005/06/05(日) 06:41:23
>>851
馬鹿か?
お前が書いたのはマルティプル・アウトっていうんだ、
覚えとけ馬鹿といいたいところだが馬鹿だから覚えられないだろう、少しは努力しろ馬鹿。
854名無し生涯学習:2005/06/05(日) 10:30:13
>853
GJ

>851
糞のジュウザよ、お前のゴタクはもう聞き飽きたんだよ。
自分のアフォさ加減に絶望してるからって、ここを荒らしてストレス発散するのは幼稚園児のすることだぞ(笑)
ま、誰も相手にしてくれない人生っていうのはちょっとかわいそうだがな(笑)
かといって、どこでも相手にされないものは2chでも相手にされないのは当然だろう(笑)

お前は、アフォ。ウンコ。自覚しろ(笑)
855名無し生涯学習:2005/06/05(日) 10:49:46
おっ
ジュウザ、ちゃんとオレの命令通り、出てきてバカなことを
書き込んでるじゃないか(笑)
えらいでちゅねー。これで幼稚園にいけるかもちれまちぇんねー。

いいぞ、ウンコのジュウザ。
もっとお前のバカさ加減をさらせよ(笑)
これは命令だぞ(笑)
856名無し生涯学習:2005/06/05(日) 14:59:11
>>851
公式って数字が無いほうのが少なくないか?
abcや、αβγなんかの記号で置き換えられてるやつ。

そういうのは数字変換はできないよ。
857名無し生涯学習:2005/06/05(日) 15:58:40
正直な話、高校数学の公式の記憶術は記号変換表を作って覚える事がポイントなんだが。
高校数学の公式で使う数字はせいぜい1〜6くらいなので、数字変換表はほとんど必要ない
と言える。計算上で必要な数値を覚える時は数字変換表が必要かもしれんが、旧来の語呂記憶
で間に合うだろう。高校数学の公式に限定すれば、数字変換表は必要ないと言い切っていいと思う。
大学の数学は知らないので判断は保留するが。
858名無し生涯学習:2005/06/05(日) 18:44:38
>>857
んー、例えば球の表面積の公式が4πr^2だから、
「球の表面から4つのおっぱいがあ〜るじょう」みたいな語呂ってことか??

それくらいなら大丈夫だろうけど(ってか球の表面積は中学数学だけど)、
微分係数f'(a)=lim_b→a f(b)-f(a)/b-a とか加法定理とかは語呂って厳しいよ・・・

なにかいい方法ないかな?
859雲のジュウザ:2005/06/06(月) 00:08:24
俺の質問に答えられないバカどもよ〜〜〜

さっさと負けを認めろ
悔しくて、ほざくだけほざいてんのか(笑い
かっかっか!!!
やはり、バカは答えられんか
<俺の予想通りだな>
バカの負け豚どもよ!!かっかっか!!!
やっぱ、バカからかってると面白いは!!

悪いが数学の公式はについては俺は電気の免許持ってるんで、お前らより
詳しいんだは

負け豚バカ一族俺の期待を裏切らないよう、糞のレスをくれ!!!
ぎゃーーーーおましれ〜〜〜〜
世の中に生きる価値もない、負け豚バカ一族がこんなにいるとは
さっさと返事よこせ負け豚ども 命令だ!!!
860雲のジュウザ:2005/06/06(月) 00:16:45
レスが遅いぞ
負け豚バカ一族の分際で、
俺様の命令だ、負け豚一族
<俺の予想通りの>負け豚
友達もいるんで一緒に<負け豚日記>を見て大爆笑してるぞ
お前らは<ホントのバカ>なんだよ
さっさとへんじよこせ
命令だ 負け豚バカ一族
おもしれーーーーーーーー!!!
861雲のジュウザ:2005/06/06(月) 00:32:13
さっさとしろ!!!!!
糞豚どもよ
面倒だから電話をよこせ
お前らには、度胸がないから無理か〜〜頭もくさってるしな〜〜
今、友達と賭けをした。
かかってこない方に、全員になってしまったぞ〜〜糞豚ども〜〜
賭けにならんではないか  糞豚ども
番号  わらわーややあらーあたささ  だ
おっ 非通知でかけてくるのが2人になったぞ〜〜
でも、非通知は受け付けないんで、やっぱ賭けは成立しないは
糞豚さっさと電話しろ
貧弱な糞豚は、絶対こないに10万賭けたぞ〜〜
かーーーーーおもしれ〜〜
バブバブ幼稚園の糞豚、お前ださっさと電話よこせ
命令だ!!!!!!!!!!!!!!!わかったか 糞豚
862名無し生涯学習:2005/06/06(月) 01:15:47
おっ
えらいぞジュウザ
今度は脳内友達とともに登場か(笑)

オレの命令どおりチャンと書込みして自分のバカをさらして感心感心(笑)
そんなにオレの命令に忠誠を誓わなくてもいいんだぞ(笑)
バカ言うのも休み休みで良いぞ(笑)
863雲のジュウザ:2005/06/06(月) 02:00:46
あと、糞豚どもよよく聞け!!
今まで黙っていたが、俺の真の正体は
池沼で度をすぎた馬鹿であほでウンコで糞豚で馬鹿&あほ一族の長で危険で頭もとっくに腐ってて、
尚且つ、女、友達なんてものはいない、史上最強のヒッキーで、
記憶術なんて馬鹿の一つ覚えに等しく、究極の無能人間であり、
できる事といえば、メス犬をレイプする事ぐらいで、
全人類中一位の負け犬で、世の中に生きる価値もない人間だ。
また、ジュウザはマサキでありゴンチョロ、タクラでもあるのだ。
極めつけは拾った携帯番号を晒して、借金かかえて自己破産。裁判官もあきれて、極系を宣告された。

さらに、最低数億円のビジネスを抱え、(無論、夢だが)
「ハリヤーのハイブリットはなかなか走るな あれで、燃費は13か ほんとかなぁ
値段は500万と手ごろな価格だ
一時期はベンツの3000万買おうと思ったが、マンションが買えるな それでやめた
でも、Aクラスもモデルチェンジして、なかなかの走りだったなぁ
前はカローラ以下だったがなぁ
フェラーリも考えたが、腹がすりまくりと言われてやめた。」

などという妄想&取らぬ(取れぬか?)狸の皮算用をした、住所不定無職の中年だ。
前に同じホームレス仲間にいじめられた結果、ハローワークがアジトになった。
最近ではネットカフェに侵入し いんたーねっと というものを知った。
でも、『まうすって何?、キーボードって?』のような状態だった俺にはまだ(×1京)使えない
仕舞いにはお前らにまでいじめられる。誰か十円おくれよ。

あっ!!、時間がないんだった。
早く”空き缶集め”をして夢の月収500円代を実現させなければ!、飢え死にしちまうよ。

最後に、今後俺を名乗る偽者がこのレスを『うそ』だとか、非難するかも知れないが、
先に言っておく、俺は本物だ。今までできなかった告白を勇気を振り絞って伝えたんだ。
お金に余裕ができたらまたすぐに書き込む。自演っぽくな。
864雲のジュウザ:2005/06/06(月) 02:15:25
一応貴様らに告白の続きと訂正を、

ネットカフェに侵入って書いたけど、普通に全財産払って入ったから。
数か月分の食料費がパーだから!、
今もとを取るためにバイトをそのネットカフェで検索している。賭けに入ったんだよ。
今までは仲のよかったホームレスの友達の友達の家でコンピューターやらしてもらってたからよ!
早いとこ働いてやるからな!!!!!そして貴様らを見返しやる

865名無し生涯学習:2005/06/06(月) 07:07:56
なんだか複雑な気持ち・・・
なに、この嘘の自虐レスは・・・?

で、数学>>858の語呂の作り方だれか教えてよー
866名無し生涯学習:2005/06/07(火) 04:20:58
ジュウザが基地概を肯定的になってから物凄く書き込みが減ったわけだが・・・・

英語の質問。
英単語の接頭語を変換して、英単語を覚えるやり方あるでしょ(本で言うとp.211)。
あの接頭語って、
ttp://homepage2.nifty.com/YONE/mokuji.htm にある接頭語だけで事足りるかな??
867名無し生涯学習 :2005/06/07(火) 07:02:37
>>866
さらっとしか見てないから見落としてるのかもだけど、
あとintro、en、enter、UN、SUPER、SE、を加えればいいと思う (´・ω・`)
868雲のジュウザ:2005/06/07(火) 09:24:39
いや〜〜〜2ちゃんて、おもろいな〜〜
でも、バブバブ糞豚は、気持ちが悪い
こんな奴は、まず女にもてないだろうし、ほんまもんの社会についていけねぇ奴だな
電話をかける勇気もない、バブバブ糞豚は女とまともにしゃべった事ないんだろうな

まぁ、ある意味可哀想な奴なんだな。
誰も、相手してくれなくて、自演やってよろこんでんだからなぁ。

俺は、記憶術ができるから、なにかかれても平気だけど、バブバブ糞豚の
顔が見たくなってきたな。 きっと陰気で気持ち悪いんだろうなぁ。
なんか、吐き気がしてきたよ。
こうゆう奴が、犯罪者になるんだろうなぁ。

うわ、気持ち悪りぃ
869名無し生涯学習:2005/06/07(火) 10:18:14
ジュウザは自分のこといってるのか?

ジュウザの書き込みをジュウザに対する書き込みとして読んでみると
ぴったり当てはまって面白いw
870雲のジュウザ:2005/06/07(火) 11:50:25
今は、昼休みだよ〜〜ん

お前らって記憶術が、できなくてひがみがすごいねぇ〜〜
面白ければ笑えば良いじゃん!!!

俺はお前らに認めてもらおうなんて、全然おもわんしなぁ〜〜
俺のことを知ってる人だけが、分かればいいんでなぁ
電話全然こないなぁ〜〜〜さすがは2ちゃんねら〜〜
陰気臭い奴らの集まりだ〜〜反論したきゃ電話しろよ  まぁ無理だわなぁ
お前らは、名無しバカ兄弟で、俺一人とやりあってんだからなぁ〜〜
やっぱ、お前らバカだし、気持ち悪りぃは
はい、反論は電話でどうぞ!!
<でも、ぼくちん、陰気で、人と話すなんて出来ない>って出来ないれんちゅうだからなぁ
そうだ、お前らが電話番号公開しろよ 俺から電話してやるぞ
どんな声で、どんな顔してるか皆で見に行くからよ
陰気な名無し君。
こっちは、皆で見て笑ってるからよ〜〜
面白いだけじゃつまらんなぁ〜〜実際に会おうぜ 新宿でどうだ。
陰気なことばっかしてないで、遊ぶ事も覚えろよ。名無しバカ兄弟。
電話待ってるぞ〜〜
871名無し生涯学習:2005/06/07(火) 16:46:01
>>867
あんまり短いのだと、そのまま語呂にしやすいから、多すぎてもアレなんだけどなぁ。

SEなんて接頭語、ジーニアスには無かったよ。
872名無し生涯学習:2005/06/07(火) 17:34:14
んー困った。
どこまで接頭語は覚えれば良いんだろう・・・・?

だれかリスト持ってないか?
873雲のジュウザ:2005/06/07(火) 17:42:16
863.864は862の糞豚だなこりゃ
って、皆で笑いながら良い事考えたぞう
こいつの顔が皆みたいから、皆で金出し合って、訴訟起こすは
糞豚君、裁判所まで、その、気持ち悪い顔でくるんだぞ
逃げるなよ〜〜〜糞豚くん
感想聞かせろ   裁判所でも聞くけど
874名無し生涯学習:2005/06/07(火) 18:10:19
スルーで。もうきりが無い。無視リストに追加しとけ、みんな。
875名無し生涯学習:2005/06/07(火) 19:37:09
>>874
禿同

荒らし、基地外は無視という基本に返ろう。
876名無し生涯学習:2005/06/07(火) 21:19:09
ワタナベ式って基本的にノートの取り方ってのは具体的に書いてないよね?
(本しか読んでないから通信はしらないが)
暗記系科目のノートの取り方って『メモリーツリー』?
877雲のジュウザ:2005/06/07(火) 23:07:47
ありゃまぁ 今度は怖くなって逃げ回るのかねぇ
悲惨をまさに絵を描いたようだな
裁判所がそんなに怖いのかねぇ〜〜そりゃ陰気で、人前で話せない2ちゃんねら〜〜
だからなぁ
ゴキブリが逃げるように去っていくなぁ
訴訟という言葉で、こんなにもバカ一族は、ビビルもんかねぇ
まぁ、世の中が甘くないってのが分かったのか〜〜
もう、俺の仲間にはこのスレ見るように言ってあるから、逃げるなよ〜〜
あわれな<バカゴキブリ>いくら逃げても、司法からは逃げられんぞ
陰気な面、皆期待して待ってんだからな
2ちゃん裁判に詳しい弁護士とも、アポとって相談に行くから待ってろよ
ほんまに、面白くなってきたな
878名無し生涯学習:2005/06/08(水) 00:06:48
>>876
漏れも本のみだが、メモリーツリー形式にして作ってる。

とはいっても鈴なり式で目次覚えるのが基本になると思う。
しかしこれにあう基礎表の作成がなかなかうまくいかない。orz
879名無し生涯学習:2005/06/08(水) 03:29:22
>>871
seは離してという意味をもつ。 
選別する select は se の後ろに 選ぶlect が
付いてる(´・ω・`)
880名無し生涯学習:2005/06/08(水) 19:22:36
資料請求はしたが、このスレ読んで講座申し込みはやめますた。

値段と内容を比べたら本の方が断然( ・∀・)イイ!みたいだな
881雲のジュウザ:2005/06/08(水) 22:49:21
糞豚レスしろよ
裁判所で、お前の気持ち悪りぃ顔みてやるからよ

お笑いだな
バカ一族お前ら一人一人呼び出して顔見てやるからよ
腹くくれ!!!!
882名無し生涯学習:2005/06/08(水) 23:34:30
>879

なるほど。
接頭語以外にも、lect「選ぶ」のように
核になる重要な語を中心にして覚えれば
相当単語数増やせるかもね。

頭の中が整理されそうだし。
883名無し生涯学習:2005/06/09(木) 00:15:01
語学で苦労するといえば
動詞の活用!フランス語で苦労してマス
しかし、よく考えれば記憶術を使えばいいんだよな・・
不規則変化する動詞について一個につきひとつづつ何かのキャラを使えば
結構楽に覚えられる希ガス
884武藤:2005/06/09(木) 01:16:04
初めまして、私は記憶術を数ヶ月前から始めたばかりのひよっこの武藤といいます。
私は今高1なのですが、今からこの記憶術を大学入試までにある程度実用化できるまでにするには、
毎日どのくらいの時間練習すればよいでしょうか?
できれば皆さんの体験談などと一緒に教えてください。
あと、レスをみてて気になったのですが、
雲のジュウザ様は記憶術の熟練者のようですが、
もし宜しかったら、未熟者の私に何かアドバイスをくれませんか?お願いしますm(_ _)m
以上、下手な文で申し訳ございませんが皆さんこれから武藤をよろしくお願いします。
885名無し生涯学習:2005/06/09(木) 03:17:13
lectってレクチャーの短縮形だろう?
lectだけでテストや試験、資格問題には出ないと思うぞ。
886名無し生涯学習:2005/06/09(木) 03:28:23
>>884
いや、ここは大学受験板じゃないから名前とか出すな。
名無しで十分。通うつもりなら自分で記憶術スレを大学受験版に建てなさい。

練習って概念が間違ってる気がする。
勉強しながら記憶術に慣れていけば良いわけ。それに高1で大学受験に興味があるなんて、
君、今の現状にかなりのコンプレックスを感じてる人じゃない?まぁどうでもいいけど。

始めて数ヶ月もたってまだ慣れてないなんて不向きなんじゃない?
もしくはヤル気がないだけ。…たぶん後者だと思うけど。
も、もしや、釣りではあるまいな…?!
887名無し生涯学習:2005/06/09(木) 05:21:29
 
888名無し生涯学習:2005/06/09(木) 16:23:21
>>886
884はジュウザだろうな。
これまでのレスを読んでなお「ジュウザ様」なんて書き、
しかも質問までするなんてどう考えても普通じゃない。
889名無し生涯学習:2005/06/09(木) 17:19:12
そういうの飽きた
890名無し生涯学習:2005/06/09(木) 17:59:03
>>885
語源知らないの(´・ω・`)
接頭辞、語幹、接尾辞って聞いたことないかな。
lectは語幹と言って「選ぶ」という意味があるんだよ。
lecture はlectに
ラテン語の未来分詞から来てるture→ure(抽象名詞化)
がプラスされて「言葉の意味を正確に選ぶ」という意味から講義という意味
になったそうだよ。
lectがlectureの略になったのは、ラテン語やギリシャ語のもっと
後の話だよ(´д`)
891名無し生涯学習:2005/06/09(木) 20:45:11
>>890
いやいや、なんか勘違いしてない?
そういう語源ってのは詳しくないけど知ってるよ。
>lectってレクチャーの短縮形だろう?
じゃなくて、一番大切なのは
>lectだけでテストや試験、資格問題には出ないと思うぞ。
の方。
試験で記憶術を使う目的はなにか?
それは英語を覚えるためじゃない。その試験を合格するためなんだよ。
892雲のジュウザ:2005/06/10(金) 19:34:17
アホかお前ら
俺は訴訟で忙しいんだよ
お前ら、バカ相手に自演するか
よく考えろ、バカ一族
893名無し生涯学習:2005/06/10(金) 20:05:15
記憶術で見事合格を勝ち取った人、もしくは発展途上の人に質問。

英語の勉強ですが(国語の古語にも云える事ですが)、参考書は何を使っていましたか?
単語・熟語がシンプルに表記されている『ターゲット』系か、
単語・熟語も覚え、長文変換に慣れるための『速単・速熟』系か。
どっちですか?
894名無し生涯学習:2005/06/12(日) 05:18:56
age
895名無し生涯学習:2005/06/14(火) 06:57:42
   
896名無し生涯学習:2005/06/17(金) 11:09:52
897名無し生涯学習:2005/06/17(金) 22:55:26
ジュウザってゆう人キモィですょ。
898:2005/06/17(金) 23:54:58
死し視し死し死し死し
899名無し生涯学習:2005/06/18(土) 00:43:03
900名無し生涯学習:2005/06/18(土) 05:14:21
スレ違いかもしれないが、あえて質問させてもらう。
勉強術はワタナベ式の本ならば──
やる気を継続させるためのバイブル本は何が良いか?
901名無し生涯学習:2005/06/18(土) 10:59:18
>>900
椋木の本はそっちを重視しているはず。
902用事おじさん:2005/06/18(土) 13:01:56
青森出身のオリは地球上で一番バカなんだぞー。
903名無し生涯学習:2005/06/18(土) 19:07:48
椋木の本は何冊もあるからな。
その中で「コレで完璧!」ってのあるか?
904名無し生涯学習:2005/06/21(火) 03:52:09
なんか、新種の荒らしさんがいらっしゃるようなので
正統派の荒らしを少々。
昔、ナベ式記憶術の広告の「体験者の声」で
「これで中央(あるいは明治、法政?すいません記憶力悪いんでw)大学
に受かったぜ、ありがとう!」みたいなのがのってたんだけど、それ見た
大学のマスコミ研究会が卒業者名簿やアルバムを調べたんだけど
該当する奴はいなかったんだってさ。この方法が正しいかはひとまず置くとして
あの講座自体はインチキ臭いね。
905名無し生涯学習:2005/06/21(火) 06:27:36
その情報の真偽はどうなのよ?
>大学のマスコミ研究会が卒業者名簿やアルバムを調べたんだけど
ってのがぁゃιぃ。数ある勉強教材の体験者の声で何故ワタ式を?って思う。
流石に全くの嘘の情報を流していたら、何故誰も詐欺罪で訴えないのか。それも不思議。
906名無し生涯学習:2005/06/21(火) 06:39:26
>>905
まあ、BUBUKAかなんかの情報だからなあ。
907名無し生涯学習:2005/06/21(火) 13:36:36
「財務諸表の監査の目的は、経営者の作成した財務諸表が、一般に公正妥当と認められる
企業会計の基準に準拠して、企業の財政状態、経営成績及びキャッシュフローの状況を
すべての重要な点において適正に表示しているかどうかについて、監査人が自ら入手
した監査証拠に基づいて判断した結果を意見として表明することにある。」

普通の人には何がなにやらさっぱりな文章だろうが、これが意味があまりわからなくても、
一言一句正確にかつ迅速にかつ3ヶ月間憶えていられる記憶法があれば、
ペーパー試験のみの難関資格は楽勝だろうなぁ。
これが記憶術で憶えられるという人、います?
908名無し生涯学習:2005/06/21(火) 15:51:49
>>907
会計士受験生?だったらナカーマ(;゚∀゚)

確かに文章を覚えるというのはネックだな
909名無し生涯学習:2005/06/21(火) 16:16:38
>>907
その4行だったら何分で覚えればいいのか
一字一句正確に覚えるべき文章は全部で何行あるのか
910名無し生涯学習:2005/06/21(火) 19:49:40
>>908
ナカーマ。
文章が覚えられんと、予備校の成績悪くてモチベーションが下がるよね。
会計士の場合、計算さえ出来れば受からんわけじゃないと思うが。
>>909
時間は特に制限無いよ。最初は10分かけてもいいよ。
そのかわり、3ヶ月の間の繰り返しは3回以内に抑えたい。
覚える、一週間後に確認、1ヵ月後に再確認、もう半年くらいは忘れない、みたいな。
一言一句完璧に覚えたい文章としてはそうだな…全部あわせて最低500行くらいかな。
数行の定義などが300個から400個くらい。
文章だけ覚えれば受かるわけじゃないが、とにかく定義などの記憶のためにとる
時間を減らせれば、論文系の試験はかなり楽になる。
会計士の場合はその時間を計算訓練にまわせるし。
911名無し生涯学習:2005/06/21(火) 20:16:21
文章丸々記憶法なんて聞いたこと無いけどね。
912名無し生涯学習:2005/06/21(火) 21:24:19
>>911
そこだよね、記憶術が資格試験に使えないって言われちゃう原因は。
資格受験生が覚えたいけど覚えられずに苦労するところには使えず、覚えようとしなくても
自然と身につくような記憶や直接問われない部分には威力を発揮。
大学受験なら英単語や元素周期表、歴史年号など使えるのも多いけどね。
913名無し生涯学習:2005/06/21(火) 21:34:28
その4行覚えるのに15分くらいかかってしまったけど専門用語に慣れれば500行くらいだったら、ぎりぎり
何とかなりそうな気がする。でも繰り返しが3回だけじゃ絶対忘れちゃうよ。
914名無し生涯学習:2005/06/21(火) 21:46:10
要点だけ覚えて現場で文章作るということもやったが、
予備校の採点では容赦なく×や△がつけられる… orz
915名無し生涯学習:2005/06/21(火) 23:49:02
>>913
試してくれてありがとう。記憶するのは精神力を消耗するから疲れたでしょう。
なんらかの記憶術を使ったのですか?
繰り返しが3回は普通厳しいよね。
そこを何とかする記憶術があればなぁと思ってるわけです。夢でしょうけど。
凡人にとって難関資格は、専門用語に慣れてその500行をぎりぎり何とか頭に入れて、忘れた部分の
フォローにガンガン追われつつ、運良く覚えてた部分が本試験に出たら受かる、という感じなんですわ。
合格確実なくらい成績のいい人は、頭の中のテキストをぺラッと開いて読むらしい。
いわゆる写真記憶で、一ヶ月たっても大体残ってるって言っていた。
それ以上はフォローしないと消えていくとも。
そのスパンでフォローすれば消えんのかい…とつっこみを入れたくなりましたが。
俺は頭の中のテキストの文字が読めない程度の精度でしか出来ないから、いつも試験中のたうってます。
ポテンシャルの差を埋める技術…無いよなぁ。

>>914
定義をしっかり覚えましょう!…返却答案に何回書かれたことか…。
916名無し生涯学習:2005/06/26(日) 03:21:03
記憶術.netのセミナー情報ってまだネットに出てないのか??
917名無し生涯学習:2005/06/26(日) 17:21:52
>>907
渡鬼の女優だったらすぐに覚えられるんじゃないか?
あいつらアホみたいに記憶力あるよな。
918名無し生涯学習:2005/06/26(日) 19:01:25
えなりだったら、気合いで5分で覚えるだろうな
919名無し生涯学習:2005/06/26(日) 19:40:00
現場でコロコロ台本変わるんでしょ。
せっかく覚えても現場で変更かかる。
昨晩、完璧に覚えた台詞と新しく修正された台詞がごっちゃになって本番でてんやわんやで大変そうだな。
阿保は、役者なんか出来ないだろうね。
920名無し生涯学習:2005/06/26(日) 19:43:30
>>907の様な台詞は、離婚弁護士とかカバチタレで普通に出てくるんじゃない?
司法系の役柄は大変だな。
正確に言えてもボー読みだったら駄目だしねぇ。
921名無し生涯学習:2005/06/26(日) 21:58:09
あのくらい覚えるのに苦労してて大丈夫なのかと言いたい
922名無し生涯学習:2005/06/26(日) 22:02:09
というか、演者の台本覚えなんて長期的なものじゃないし。
そのシーン撮りの日だけ覚えてれば良い訳だし。
923名無し生涯学習:2005/06/27(月) 00:58:15
そうそう

覚えるのだけならすぐできる。
ただそれを長い間覚えておくのが難しいのです。
924理系から文系転向 :2005/06/27(月) 03:50:48
大学受験で記憶術を使った人いませんか?
いたら体験談とか聞きたいんですけど。
勉強時間とか勉強環境整備とか…
925名無し生涯学習:2005/06/27(月) 08:59:10
>>924
普通に勉強しろや
926名無し生涯学習:2005/06/27(月) 21:40:03
『普通』に勉強して受かれば記憶術を受験に応用しない。
927名無し生涯学習:2005/06/27(月) 22:08:33
>>926
諦めろや
928名無し生涯学習:2005/06/27(月) 22:16:30
>>927
氏ね
929名無し生涯学習:2005/06/28(火) 03:44:27
マインドマップ(メモリーツリーとも言うらしい)と
ワタナベ式の『鈴なり式記憶術』が結構カブる。

両刀使いの武者はおらんかね??
930名無し生涯学習:2005/06/28(火) 09:47:14
>>929
氏ね
931名無し生涯学習:2005/06/29(水) 12:51:55
>>929
能力開発に関心ある連中は普通に両方使ってるんでないかな。マインドマップ良い
932名無し生涯学習:2005/06/29(水) 21:52:05
記憶術で英単語や専門用語とか覚えると(語呂とか)
覚えるまでは時間がかからないかもしれないけど、
変なイメージもそのままずっと残るんじゃない?

記憶術検証スレからの転載。
ココなら実践した人多そうだし。
933名無し生涯学習:2005/06/29(水) 22:11:52
あげまつ
マサキ式のメルマガでは単語→意味にそのうち成ってくる。
とあったが・・・・
934名無し生涯学習:2005/07/01(金) 03:43:57
知らないけど、椋木式にも「英単語記憶法」っての有ったと思うんだけど、
アレもワタナベ式と同じで語呂みたいな覚え方なん?
935名無し生涯学習:2005/07/01(金) 22:41:17
ワタナベはオナニーしながら記憶したらしいよ
936名無し生涯学習:2005/07/07(木) 06:26:05
漢字が覚えられない
937名無し生涯学習:2005/07/07(木) 08:22:33
覚えろ
938名無し生涯学習:2005/07/10(日) 05:21:54
>>1
12年前くらいに受講しますた。
939タクラ:2005/07/10(日) 22:16:05
ふう。2chの掲示板てみんなこうなのかな。
ジュウザさんもその他も醜く下らない争いばかり続いてるよ。
まったく。みんなアホだ。
940名無し生涯学習:2005/07/14(木) 01:49:40
ま、リアル中学生相手に
訴訟起こすって脅しをかけてた奴がいるぐらいだからなw
941名無し生涯学習:2005/07/16(土) 11:03:00
そ・それは、重症・・・
942名無し生涯学習:2005/07/20(水) 23:57:18
>>939 940

もはや過去の人になった者のことは語らない

それが2ちゃんクオリティ
943名無し生涯学習:2005/07/31(日) 14:40:10
ふむ・・・
944名無し生涯学習:2005/08/04(木) 00:49:31
ただ今練習中 
945名無し生涯学習:2005/08/05(金) 04:04:35
>>907
試験委員は何千枚も一言一句みてるわけじゃなくて
キーワード(漢字とカタカナ)を拾い読みしてると思う。
だからキーワードの順番だけ記憶術で覚えて
あとはその場で適当に繋げればいいのでは?
946名無し生涯学習:2005/08/05(金) 16:41:13
>>945
確かにワタナベ式の本にも「要点」を覚えろと書いてあったな

その要点が「キーワード」ということか
947名無し生涯学習:2005/08/10(水) 22:29:00
キーワード
948名無し生涯学習:2005/08/16(火) 15:57:34
盆厨はいないのかな
949名無し生涯学習:2005/08/22(月) 13:56:57
ボボンぼんボン
950名無し生涯学習:2005/08/24(水) 09:35:14
ワタナベ式ってやつ雑誌で見てさっきサイトで体験版やったけど意味不明。
あんなイメージトレーニング?だかなんだかしてやったら
よけい覚えられなそうだとおもうのは私だけー?? 
951名無し生涯学習:2005/08/24(水) 22:41:01
>>950
Mがお答えしましょう!
なんであー言う憶え方が効果的かって言うと、
まず人間が得る情報の8割は視覚から入ってきていると言われてます。
て事は映像(イメージ)は記憶に残りやすい。昔の事思い出してごらん。
事故見たとか学校で大怪我して血吹いてるやつの事とか。
映像で結構鮮明に出てくるでしょ?
イメージを自分で作るって事は、元々自分の経験や見たものなどを元に
イメージが浮き上がってくるから、忘れにくいんだね。
これを忘れる恐れのない物(記憶術で言う基礎)を作り、
憶えたい物とイメージで結びつける。これが記憶術の基本だよ。
とりあえずもう1回やってみそ。
これが以外に憶えられるんだな〜。
952名無し生涯学習:2005/08/26(金) 23:49:30
そうですね
953名無し生涯学習:2005/08/28(日) 00:10:57
事故とか大怪我して血吹とか衝撃的なものを見たことがない人はどうしたらよいのでしょうか?
喧嘩売ってるんじゃなくて平和な田舎で育ったもので観た事ありません。
イメージの湧かない専門用語などはどうやって記憶するのでしょうか?
954名無し生涯学習:2005/08/28(日) 15:11:21
ヒント: テレビ、映画
955953:2005/08/28(日) 19:05:17
>>954
非現実的な映画やテレビを利用するのですね。
でも、受験生が映画など観てていいのか罪悪感に陥ります。
956名無し生涯学習:2005/08/28(日) 19:07:42
>>955
まずそういう固定観念は捨てないと記憶術はやっていけないよ
957名無し生涯学習:2005/08/28(日) 19:47:42
映画観てる暇はちょっと無いので、
ニュースはちゃんと観るようにします。
テロとか事件などよく観るようにします。
そういえば貿易センタービルが落ちた時の記憶は鮮明に残ってますね。
958名無し生涯学習:2005/08/30(火) 14:58:27
>957
そういう発想では、記憶術は難しいんじゃないかな。
記憶術は向き不向きが激しい方法です。
あなたの場合、普通に勉強することをオススメします。
959957:2005/08/31(水) 19:03:23
そうですか。わたしは向かないですか。
私は、漫画的な絵しかイメージ浮かびません。

皆さんは、イメージする時どんな映像をイメージされているのですか?
実写のようなリアルな映像ですか?
それとも漫画のような絵ですか?
960名無し生涯学習:2005/08/31(水) 19:29:01
>>959
どちらもだね

というか脳内では区別する必要ないし
961名無し生涯学習:2005/08/31(水) 22:20:54
イメージは難しい。
それがうまく説明されているのが「記憶術高校受験コース」
さっき椋木がテレビに出てたね。
962名無し生涯学習:2005/08/31(水) 22:50:20
>>961
マジ!?
詳細キボン
963957:2005/09/02(金) 18:22:16
>>960
そうですか。
物を擬人化しようとするとどうしても漫画チックになってしまう。
私の場合、漫画チックだと簡単にイメージできる代わりに長期記憶に残らないんです。
かといってリアルにイメージすると時間がかかってしまう。
この辺は、もっと修行しなければならないと思います。

>>961
私も観ました。
ドキドキしながら観てたけど、わざわざ氏を呼んで「薔薇」という文字の覚え方だけしか講義させないなんて・・・。
それよりも外国の日本語教科書のひらがなの覚え方は、みんな馬鹿にしてたけど、なかなか見事だと思った。
964961:2005/09/05(月) 00:19:38
>>963
確かに、あれだけじゃもったいないよね。
もっとたくさん色々あるのにね〜。
965名無し生涯学習:2005/09/05(月) 01:31:18
>>964
むしろ記憶術を秘伝の術として広めなかったことが良かったかも。(←我ながら凡人の考え方だな)

まあ、司会の2人は東大だから独自の記憶術をあみ出してるかもしれないけど。
頭の良い人は、自分なりの記憶方法を少なからずあみ出してるよね。
966名無し生涯学習:2005/09/05(月) 20:32:21
世の中にはまだ埋もれた記憶術が存在するのだろうか。
みんな隠さず披露してくれ。それがお国のためだ。
967名無し生涯学習:2005/09/07(水) 18:49:54
埋もれた記憶術??
埋もれてるのは日本語だろ

記憶術に関して超後進国の日本でだけ情報収集してたら、情報なんてちっとも入ってこね〜よw
968名無し生涯学習:2005/09/08(木) 08:05:28
>記憶術に関して超後進国の日本

同意。
日本の教育はただひたすら繰り返し唱えてお経のように覚えろと。
969名無し生涯学習:2005/09/08(木) 11:59:01
>>967
海外の記憶術は、ワタナベ式記憶術の方法以外の記憶法があるのでしょうか?
970名無し生涯学習:2005/09/08(木) 16:14:43
記憶術の先進国なんてあるの?どこ?
971名無し生涯学習:2005/09/09(金) 12:23:43
記憶術の日本一は藤本憲幸氏。タケシ,ところの番組で特集されてた。10年以上前にうちの会社に来て,短眠と記憶術の講義をしてくださいました・・僕にはかなり役に立ったと思う。英検一級に合格したのは氏のおかげが九割ぐらい。
本も最近出てたね。ホームページもできててびっくり。
972名無し生涯学習:2005/09/10(土) 00:13:39
眠りの本。熟睡短眠のテクニックは役に立つね
973寝ないで勉強:2005/09/10(土) 01:51:20
972さん。いいこと教えておあげましょう。
市販されてる眠りの本より藤本の事務所が出してる、
短眠マニュアルのが役立つぜ!
974名無し生涯学習:2005/09/10(土) 09:11:15
↑それっていくらぐらいするの?
どこで買うことできるの?
975名無し生涯学習:2005/09/10(土) 13:58:33
私も短眠マニュアル買いましたよ(^^ゞ
ちなみに正しくは短眠活用実例集。記憶術マスターして極めるには
短眠も大事みだいですよ☆
藤本憲幸事務局に電話で申し込んだら買えるよ。
価格はちなみに9000円!
976名無し生涯学習:2005/09/10(土) 16:10:36
もっと安いやつないの??
977名無し生涯学習:2005/09/10(土) 16:25:37
ちなみにふつうの所ではうってないの?
978名無し生涯学習:2005/09/10(土) 16:28:11
ちなみにふつうの所ではうってないの?
979名無し生涯学習:2005/09/10(土) 19:08:05
ふつうの所では売ってないよ。
事務局直販。安いほうが冊子のみの9000円で、
藤本直属秘書相談付が1万6000円だよ。
980名無し生涯学習:2005/09/11(日) 01:23:05
ちょっと高いね。m(__)m
981美容研究家:2005/09/11(日) 12:15:48
私も短眠活用実例集買いました☆
確かにちょい高めだけど、良かったよ。
私はハシクレだけど、モデルしてて忙しいけど肌荒れないようにするには
どうしたらいいかな?と思って買いました。
ビジネスマン向けっぽかったなぁ。寝ないで健康的に頭が回転する方法
とかのってた。(^_-)-☆なんか、正しい短眠方を実践すると頭の回転が
すごく良くなることが書いてあった。実際にそれで成功したカリスマ
塾講師の裏技とかものってたし。私は相談付にしたんだけど、短眠だけじゃ
なくて記憶術とか美容についての相談も受付けてもらってすごく満足してます。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:18
モデルしてんの!?すごいなぁ・・・。
私もほしいけど金がないから買えない・・・。
そういえば今日、街にいくけど記憶術のやつ売ってない
のかな???だってほら、結構記憶術の
本って出てるじゃん?でも私熊本の田舎(?)っぽい
ところに住んでるからたぶんないかも・・・。

983名無し生涯学習:2005/09/11(日) 15:12:26
>>981
モデル事務所に肌荒れしない健康法などのノウハウを指導してくれる人いるでしょう。
自分で買うなんてもったいないよ。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:46
985名無し生涯学習:2005/09/12(月) 15:32:08
私も申し込もうか迷っています。東北の私立大学で助教授やってますが、能力開発に関する文献,書籍を数百冊読んできましたが(職業がら)
一番的を得ているのは、藤本先生の書籍だと思います。中には怪しげな内容の本も見られますが。
気に入った内容を自身の好みで選んではいかがでしょうか?短く眠って熟睡するメソッドは長い目で見て必ず役に立つと考え,数年前にセミナーに参加しましたが、目からうろこでした。
あくまで私にはということですが。ちなみに記憶術の本は事務所のほうでも扱っておらず、全て絶版とのことです。
986名無し生涯学習:2005/09/12(月) 16:59:48
記憶術の本は絶版ですね。事務局がだしてくれたらいいんですがね。
987美容研究家:2005/09/12(月) 19:44:10
なんか、事務所の美容担当者って、エステとか化粧品とかできれいになる方法
をメインに指導するんです<(_ _)>確かに良い方法なんですけど、人工的な
ものに頼りすぎてて結局、エステづけ、化粧品づけという毎日。
そんなんじゃなくて健康的にきれいになれる方法が知りたったんです☆
988名無し生涯学習:2005/09/12(月) 21:41:47
↑なるほど。セミナーにはモデルや女優も多く来るらしいですね。
そういうことですか。自然な美容のために。
友達が、きれいな女の人の参加者が多いことにビックリしていましたよ。
友達は海外赴任のために記憶術を使った英会話をまなびにいったらしいです。
凄い内容だったと感激していました。
989美容研究家:2005/09/12(月) 23:29:36
そうなんだぁ。じゃぁ、藤本さんが昔ホリプロとかで和田アキコとかユミカオル
とかに美容指導してたのって本当なのかな?
誰か知ってる人います?
ちらっと事務所の社長から聞いたんだけど、それについては半身半疑だったん
ですけど。
990名無し生涯学習:2005/09/13(火) 17:58:28
>>987
ヨガ教室に通うのも良いですよ。
身体の線とか綺麗になるし。
991名無し生涯学習
>>990
あんたはどのくらい綺麗になったんだ?