障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのいるせいかつ
逃げたい人も逃げ切った人も何か書いてけ
2ななしのいるせいかつ:2011/07/11(月) 12:15:35.54
>>1
うちはとりあえず2度と奴の姿を見ずに済みそうだ
3ななしのいるせいかつ:2011/07/12(火) 05:02:37.75
保守
4ななしのいるせいかつ:2011/07/12(火) 16:55:08.77
もう限界・・・
今年中にバレないように準備して来年逃亡する。


5ななしのいるせいかつ:2011/07/12(火) 18:57:12.35
頑張れ。
絶対幸せになれよ。
6ななしのいるせいかつ:2011/07/16(土) 22:55:20.73
就職したら絶対一人暮らしする
絶対逃げる
私だって幸せになりたい
7ななしのいるせいかつ:2011/07/17(日) 04:07:32.85
>>6
当然の権利だ。頑張れ。
8ななしのいるせいかつ:2011/07/17(日) 17:16:22.29
前にもこのスレに書いたと思うが、池沼の姉。

池沼故の強い拘りがあって、トンデモな厚化粧をしないと外に出られない。
(親戚にも「あの子に誰が化粧教えたの?」と呆れて言われた。自己流で
母も私もその化粧はおかしいと散々言っているんだが聞かない)

朝も家を出るのに支度に3時間かかり毎日障害者枠で入った一般企業に遅刻、
お昼休みも昼食後にトイレに篭って厚化粧をして時間を過ぎても戻って
こないそうで、とうとう会社から親に注意がいったそうだ・・・。
で、親が注意したら癇癪おこして部屋に篭ってる。

嘱託扱いだからもう次の契約更新はないんじゃないのか・・・、こんな奴
他にどこが雇ってくれるのか。

アトピー持ちであるんだが、皮膚科に通院するのにも「受付時間があるん
だから○時には家を出られるように」と前日に親が念を押しても化粧に
時間がかかって降りてこない。
移動の車の中でも化粧、病院についたら即トイレに篭って化粧で名前を
呼ばれていると言ってもなかなか出てこない、帰りの車の中でも化粧を
しているそうだ・・・。
そもそもアトピーの肌を見せに行くのに化粧して病院へ行ってどうするんだ。

祖母の葬式の最中もいなくなったと思ったら別室で化粧直しをしていた。

化粧品を全て捨ててしまえと親に提案をしたが、癇癪をおこして
当り散らしてまた買い直して止めないでしょうと。

早く金を貯めて家を出よう・・・、自分は喪女だから結婚の見込みもないから
一人で生きていくしかないし。
9ななしのいるせいかつ:2011/07/22(金) 00:38:37.54
>>8
妹さんお疲れ様です。姉さんの事で体壊さないようにお大事に
※さん付けはおかしいかも知れませんが
10ななしのいるせいかつ:2011/07/22(金) 07:35:37.12
うん。
11ななしのいるせいかつ:2011/07/23(土) 15:59:25.92
二〇〇〇年代後半の人工妊娠中絶の推定件数は、一九八〇年代後半の六倍超になったとの調査結果を日本産婦人科医会がまとめた。
妊娠初期に胎児の異常が見つかり、中絶を選ぶ例が増えたとみられる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011072302000197.html
12ななしのいるせいかつ:2011/07/29(金) 09:24:18.49
うん。
13ななしのいるせいかつ:2011/08/03(水) 20:19:53.07
しんどいのに逃げるための行動もしんどい
もう何もしたくない、どうしたら動けるんだろう、たすけてほしい
14ななしのいるせいかつ:2011/08/06(土) 18:17:14.09
>>13
いまどんな現状?
15ななしのいるせいかつ:2011/08/07(日) 12:31:09.11
>>13
今の時期、2〜4月の引っ越しシーズンを過ぎてしまったから、
不動産屋はヒマだし大家さんも交渉しなくとも家賃や礼金を譲歩してくれるよ。
家電量販店も、扇風機需要以外は少ないから、
扇風機以外なら交渉事の苦手な私でも値引きしてもらえた。


私は初期費用に家財、日用品まで含めて30万円程度で済んだ。
テレビ買わないとかいろいろ他の人と条件違うけど。


キッチリ作戦を立てないと逃げ出すのは難しいけど、
お金の面では新しい生活をはじめやすい時期だから、
そこは希望的観測を持って。
16ななしのいるせいかつ:2011/08/09(火) 07:54:26.94
障害持った姉にウンザリ…。
この間、退院してからまた症状が悪化した。
迎えに行った母曰く、病院を出た瞬間性格が一変したらしい(病院内では猫被ってたから)

今じゃ家でも外でも朝昼晩問わず、暴言とか喚き散らしてるから迷惑だし近所の目が怖い…。
奴が入院してた時は家の中は平和で快適だったのになぁ。
もう睡眠不足でボロボロ;

17ななしのいるせいかつ:2011/08/14(日) 07:55:16.12
野田聖子のおかげで障害者の母親がいかに頭がおかしいのかを知ってもらえるきっかけになった
18ななしのいるせいかつ:2011/08/14(日) 12:00:41.90
普段から仕事がキツイ。残業あり
会社に病院行かない自称欝病がいてそいつのせいで負担もストレスも激増中。
でも毎週末、知的障害の妹が帰ってくる。
盆も正月もGWも私の休み日数分、妹も長期帰省。
入浴介助にトイレ介助。食事の世話に洗濯は2人分。
両親他界してるから誰も助けてくれない。
妹は睡眠障害あるからきちんと寝ない。帰省中ずっと寝不足。

私の休日はいつなんだろう。
もう一生休めないのかなぁ…
なんか、疲れちゃった。
19ななしのいるせいかつ:2011/08/14(日) 12:43:39.81
>>18
休日を偽るのは無理なの?
たまには「休日出勤だから」と嘘をついて休まないと、>>18が心配だ
20ななしのいるせいかつ:2011/08/14(日) 19:52:52.08
>>19
休日出勤は月1回はあるため、その日は帰省を中止してるので
その上に嘘はつきにくいなぁと思って。
妹も帰省を楽しみにしてるから可哀想な気もするし…
逃げたいスレなのにスレ違いかも。ゴメン
でも、今はちょっと疲れちゃって逃げたくなってるのも本音。
なんか、私のレスに反応してもらえてすごい嬉しくて涙出てきた。
話を誰かに聞いてもらいたかったから。
ありがとう。
21ななしのいるせいかつ:2011/08/15(月) 03:49:58.50
>>20
毎週じゃなくて隔週とか絶対に無理?
そのうちあなた、倒れるよ。
あなたの出来る範囲で面倒見ないと共倒れになるんじゃない?
こういう言い方はアレだけど、普通の人の生活が一番で、障害きょうだいの面倒は二の次よ。

真面目な人ほど責任感が強いばかりに自分を犠牲にしすぎる。
仕事、介護、子育て…色々と。
あなたじゃなきゃ100%いけない事は世の中少ないよ。
22ななしのいるせいかつ:2011/08/15(月) 20:47:36.05
以前、隔週にしてみたことがあるんだけど
帰省したくてパニックになった妹が自傷行為と他害行為を起こして
随分と施設側に迷惑をかけたことがあったので躊躇してました。
月1回の私の休日出勤での帰省中止でもかなり不穏状態になるみたいです。
職員さん達は無理しないでと声をかけてくれるのですが
妹のあまりのパニック状態に申し訳無さが先にきちゃってる。

でもそうだね、私が倒れたら本末転倒だし
私の身に万が一があったら隔週どころか一生帰省無しなんだし
妹自身も慣れなきゃいけないよね。
もう1回隔週帰省に挑戦してみる。
ありがとう

23ななしのいるせいかつ:2011/09/03(土) 10:25:12.18
この間、母の葬儀の為にに喪主として帰省した。
母は身障の弟を溺愛し欲しい物全て買い与え家に葬儀費用は全くなかった。
重度の身障の弟を引き取らない冷酷な姉として親戚全員の目は冷たかった。母の入院中エロ本同人誌買いまくり、毎日他人の血税でビール飲みまくって


最低な弟、この親子のせいで鬱病になったのに葬儀費用出して色々手続きしたけど、他力本願に理想論押し付けてくる親戚全員にイライラした。


だったらあんたら引き取って面倒みろよ障害者の中には、わがままで中途半端に知能あるのがいて本当に厄介だ
24ななしのいるせいかつ:2011/09/03(土) 11:20:59.97
>>23
うちは兄貴だけど、同じく数ヶ月前に母が亡くなり自分が同居してるよ。

幸い、兄は幼児程度の知能しかないから
自力で外出とか買い物はできないので、その辺の心配はないけど、
自分の時間が大幅に制限されるだけでも時々心折れそうになる。

父も大昔に亡くなり、頼りになる親戚もいないので、
全て自分で決断して行動しなけりゃいけないのは心細いなとは思うけど、
他力本願で理想論押し付けてくる親戚ってのは逆にウザいだろうね。
やっぱり、障害者と同居ってのは、実際に経験してみないと
実感として理解できないもんだよ。自分自身そうだったし。

しばらくはなんとか同居でがんばるつもりだけど、
現実的にいづれ施設入所も考慮しなきゃいけないなと考えてる。

>>23は、おそらく施設入所の方向で考えてるんだろうと思うけど、
親戚が何言って来ようと、たとえ障害者自身の性格に問題なかろうと、
周りを気にせず、福祉事務所とかと相談してなんとか乗り切って。

25ななしのいるせいかつ:2011/09/03(土) 15:56:32.54
>24さんありがとうございます、24さんもかなりつらくて大変だろうとご推察致します。

1人で介護は役所のヘルパーやボランティア通じても大変でしょうね。
早く施設の空きが出来るように祈ってます。


時間削られるのつらくですよね…うちのバカは好きな時間に起きて好きな時間に寝て、ネットやってアチコチ連れて行け等わがままなので、たまに殺意感じます。
26ななしのいるせいかつ:2011/09/13(火) 05:07:12.35
ほしゅ
27ななしのいるせいかつ:2011/09/13(火) 05:36:01.55
>>23
このケースが一番こわいね
性犯罪とか犯しそう
早く、離れられますように
もし自分の2番目の子が障害児だったら施設に預けちゃうな
今いる子供には、罪悪感も含め何の負担もかけたくない
28ななしのいるせいかつ:2011/09/21(水) 02:29:09.10
ほしゅ
29ななしのいるせいかつ:2011/09/22(木) 21:46:09.93
来週のハートをつなごうで兄弟の特集をやるぞ
30ななしのいるせいかつ:2011/09/22(木) 23:09:46.53
ハート様をつなごうに見えた
31ななしのいるせいかつ:2011/09/23(金) 00:54:48.03
不慮の事故が一番か
32ななしのいるせいかつ:2011/09/24(土) 02:21:28.61
大学生男です。俺にも知的障害を持つ妹がいます。IQ50ぐらいだからお金の計算もできないし、一人じゃ
まず生きていけない。唯一の救いとしては妹は大人しくて、可愛げのある事ですね。
それでも将来は不安だし、周りに同じ様な境遇の人もなかなかいないから相談もできません。
でもこのスレ見て自分だけじゃないんだな、って思って少し安心しました。
障害者を兄弟に持つ苦しさは、当事者にしか理解できませんよね
33ななしのいるせいかつ:2011/09/26(月) 09:00:48.63
本当に当事者しかわからないつらさありますよね…周囲からは献身的で優しい人間である事を当たり前のように要求され、
親には未来の介護要員である事を自分達の老後の面倒も含めて当然のごとく求められる…ここって私も含めて反抗期なかった人多くないですか?
34ななしのいるせいかつ:2011/09/26(月) 13:03:12.48
>>32
おつかれさまです。
知的障害でIQ50ぐらいだとギリギリ中度くらいですね。
私の妹もIQ55の障害者です。
簡単なお金の計算は訓練しだいでできるようになりますよ。
一人じゃ緊急時には対応できないでしょうが、グループホームの個室で生活できるレベルですよ。
大人しくて可愛げがあるのはいいことでもありますがあまり過保護になりすぎると「可愛くしてないと面倒みてもらえない」と思うようです。
ちなみに妹がそうでした
中度だとそういう知恵は働くようです。
結果ますます依存的になるので、訓練や指導を受けたほうが互いのためだと思います。
とも倒れになる前に。
35ななしのいるせいかつ:2011/09/27(火) 14:42:26.42
横からだけどIQ50だったら、全面的介護型施設に入れるほどじゃないね
通いの世話人がいるホームなら暮らせる!
36ななしのいるせいかつ:2011/09/27(火) 17:48:57.01
運命を受け入れろよ。小せえぇ〜人間だな!
障害の兄持ちだが、俺は堂々としてきたけど、普通に友達もいっぱいいるし、彼女もできるし結婚もしたけど。
嫁も優しいから兄に普通に接してくれるしな。一緒に住んでもいいよって!
37ななしのいるせいかつ:2011/09/27(火) 19:36:33.62
俺ができるのにやらない奴は甘えとかですかぁw
運命とかなにそれw
38ななしのいるせいかつ:2011/09/28(水) 04:05:19.44
>>36は今まで見えない苦労を色々乗り越えて来たんだろうね
でも、他人の事を小せえぇ〜とか言うのは駄目だよ

自分も障害兄持ちだけど、友達一人作るのも恋人一人作るのも
すごく大変だった… 
兄の存在を隠したら簡単なのかもしれないけど、ちゃんと理解
してもらえる人と長い付き合いがしたかったから、打ち明けて
時間かけて、探した

ここに居る人達が、上手く兄弟姉妹から逃げられるように
逃げた後も、理解者みつけて幸せに暮らせるように、祈ってるよ
39ななしのいるせいかつ:2011/10/05(水) 12:14:01.10
今、教育テレビで障害児の兄弟のことやってるが可哀想ってか親がゴミ

可哀想

全力で逃げろ
人権はあなたにも保証されるべき
40ななしのいるせいかつ:2011/10/05(水) 20:16:09.09
逃げるのはいずれ逃げなくても済むように強くなるためじゃないとね
逃げただけじゃダメだよ
苦しみは障害を抱えた身内だけじゃない
41ななしのいるせいかつ:2011/10/09(日) 04:50:07.23
2ちゃんでしか話せるとこがない
境遇同じ人が周りにいればいいのにな
42ななしのいるせいかつ:2011/10/09(日) 06:40:44.02
なんなら、mixi内で、コミュニティー作りましょうか、申請制にして合い言葉は2チャンネル
43ななしのいるせいかつ:2011/10/13(木) 03:34:23.82
mixi退会してしまった
きょうだいじの人でmixiやってる人多いなら是非つくって相談の場にしてほしい
44ななしのいるせいかつ:2011/10/13(木) 23:29:18.06
mixiですでに、障害者の兄弟姉妹コミュありますよ。


ただ、ここみたいに本当に心の奥底の本音を、
ブチまけられるってレベルではないと思いました。
45ななしのいるせいかつ:2011/10/15(土) 00:17:44.14
>>36
で嫁は兄に中出しされるんですね
分かります
46ななしのいるせいかつ:2011/10/15(土) 08:38:41.93
名古屋市のバクバクの会の子、京ちゃん
あの子供幼い妹さんが可哀想で仕方ない
親が本当のところ京ちゃんの障害を認めれないんだろうな
親の要望は障害は認めてる、そのうえで将来的に子供は健常者の中で生きていくのだから学校も普通学校に入れたい
軽度障害ならまだわかるが呼吸器を取り付けた寝たきりで瞼しか動かせない子供が普通学級で生活するメリットはなんだ?
意志疎通がとれない京ちゃんが本当に普通学級を望んでると信じてるのか?

クラスメートや関係者の迷惑や京ちゃんの負担、危険は頭にないのか?

親が一日付き添い迷惑かけないようにするから入学させて下さいお願いします!ならばまだわかる

だが社会も障害者の面倒を見れるようになるべき!自治体側で介護者つけろ、看護師つけろ!とか我が儘かってすぎる
なんの為に税金投入して施設、教員、介護揃えた養護学校があると思ってるんだ

妹は京ちゃんと同じ学校に通いどんだけプレッシャーを受けるのか
京ちゃんに迷惑かけられた人から苛められるかもしれない
親の関心がすべて京ちゃんに奪われ拠り所すらなくなるだろう
でも介護要員としてしつけられて罪悪感から逃げることなどできなくなるのだろう
47ななしのいるせいかつ:2011/10/16(日) 18:52:10.76
妹さんも数年後にこのスレの住人に…
48ななしのいるせいかつ:2011/11/01(火) 09:59:44.55
軽度知的障害で療育手帳持ちの兄がいる
兄は障害者雇用で働いていたけど3か月ほどで突然解雇されてしまった
解雇の理由は作業が上手くできないから
障害者ってことも含んでの雇用なのにその理由、そんな短期間での解雇ってありなのかしらと思う
パッと見は普通の人だけど中身は違うからなかなか理解されにくい
仕事中に何か理解できなくて手を止めていてもそれがサボっているように見える
親は兄が解雇された途端、将来的に兄をよろしくと言ってきた
怒りを通り越して脱力する
兄もかわいそうだし親ももう歳で責める気にもなれない
自分さえしっかりすればいいのかなと優等生ぶっても結局はつらい……
49ななしのいるせいかつ:2011/11/02(水) 19:47:36.82
企業には規模によって障害者を雇用する義務がある。
その代わり障害者を雇用すると、補助金が出る。
しかし、ずっと出るのではなく徐々に減額され最後にはなくなるので、
補助金が出る間だけ雇用し、終了すると理由をつけて解雇する悪質な企業もあります。
行政などに相談して、ほかの会社を紹介してもらったらいかがですか。
あなたが抱え込む義務はありません、軽度の障害なら自立するための手助けをするほうが、
お兄さんのためにもなると思いますよ。
50ななしのいるせいかつ:2011/11/02(水) 20:52:17.33
厳しいけど、会社も慈善事業でやってるわけじゃないからなー
お金もらうどころか給料払っているわけだし。同じ障害者でも生産性ある人を雇いたいだろうよ
51ななしのいるせいかつ:2011/11/02(水) 23:09:32.04
家族フィルターかかるのは仕方ないけど、可哀想、理解してもらえない、で
時間だけが過ぎて行くと、自分の生活が固まって来た頃に負担が一気に来るよ
冷たい人間に思えるかも知れないけど…

>>48も親の言い分だけを鵜呑みにするんじゃなくて、自分の身を守るために
何で三ヶ月しか続かなかったのか、なぜ今ここで将来的に自分によろしくなのか
次は探さないのか、役所には相談に行かないのか、辛いけど話し合った方がいいと思うんだ
一見普通、でも軽度知的、無職って自分の好きなように行動は出来るから
今話し合っておかないとちょっと危険な気がする
52ななしのいるせいかつ:2011/11/03(木) 01:02:21.36
今のうちに貯金推奨。家族にばれない口座を作るといいんじゃないのか。
家族におんぶにだっこされちゃいずれ共倒れだよ。
理解されないされない、って理解してもらう努力を怠っている家族も問題だわ…
53ななしのいるせいかつ:2011/11/03(木) 20:40:05.86
家族フィルターとはうまいこと言うな
54ななしのいるせいかつ:2011/11/11(金) 21:33:01.17
イケヌマン→パシヘロン→タカシチン
55ななしのいるせいかつ:2011/11/23(水) 19:36:51.44
ほしゅ
56ななしのいるせいかつ:2011/11/25(金) 20:58:47.37
強くならんとな・・・
57ななしのいるせいかつ:2011/11/26(土) 03:19:15.17
兄が軽度の池沼なんだけど

物心ついた時から親は仕事と兄につきっきりで忙しい→幼心にわたしが頑張るんだ!とかいい子ぶって色々我慢してがんばる→アダルトチルドレン→人生に絶望←今ここ
58ななしのいるせいかつ:2011/11/26(土) 03:23:11.14
ひかれそうで、友 達とかに兄妹が池沼で人生辛いとか言えないんだが、みんなどうしてんの?

兄妹の話しとかになるとこわくなって、速攻で話題を変えてしまうww
59ななしのいるせいかつ:2011/11/27(日) 11:40:21.45
私は性格がまんまアダルトチルドレンなんだけど
妹は子供の頃から親も付きっきりでみんなに心配してもらえて
天真爛漫な性格に育って彼氏も友達もいて本当に好きだけど死ぬほど憎いです。
60ななしのいるせいかつ:2011/11/27(日) 11:44:13.68
>>59
わかるwww
家族に対して好きと憎しみの両方の気持ちがあるからしんどくなる
61ななしのいるせいかつ:2011/11/27(日) 19:20:11.42
家族には幸せになって欲しいけど、私だって幸せになりたい。
もう、兄弟の事でビクビクと生活するのは疲れた。
62ななしのいるせいかつ:2011/11/29(火) 18:23:23.36
『障害を問い直す』(2011年7月7日発行)東洋経済新報社

って本に、「きょうだい」の章があったよ。

「親は半生、きょうだいは一生」
さらっと書いてあったけど、
専門家でもきょうだいについてはあんまり理解出来ないだろうね。
逃げたきょうだいたちにはアンケートなんか取らないだろうし調査もしないだろうし。
でも、うちらが一番参考にしたい意見って、
その、逃げることに成功したきょうだいのことなんだよな。
「共に生きよう」みたいな傾向の本じゃなくてさ。そういう本、出してくれないかな。
63ななしのいるせいかつ:2011/12/01(木) 17:43:00.70
>62
一生…重すぎる、性格いいならまだしも、親が可哀想可哀想で溺愛して傲慢な性格になってるし性欲強いしバカだし疲れた。
64ななしのいるせいかつ:2011/12/03(土) 05:56:13.54
うちの親は障害兄のことを「一生面倒見るから心配するな」っていつも
言ってたけど、そんなの絶対無理だよね?年齢的に…。
自分もよく解らない内は親が面倒見るならまぁいいかと思ってたけど、
どう考えても親の方が先に死ぬ!って気付いて全力で逃げた
人非人と思われてもいい 自分の人生を守りたい、それだけ

皆、全力で逃げて!
ぼんやりしてたら、親から強制的にバトン渡されてしまうよ

うわ地震!
65ななしのいるせいかつ:2011/12/05(月) 10:46:10.76
漫画家になる夢をあきらめて地元の役場に就職した友人がいたよ
何か賞もらって読み切りが載るまで行ったのに
全然興味のない題材の漫画だったけどそれでも面白かった

本人の胸中はいかばかりだったか…まあ俺が勝手に想像してるだけだけど
66ななしのいるせいかつ:2011/12/07(水) 15:25:55.12
既婚。
60代の母親が片親なんだけど
弟のことはもう面倒見切れない。
でも母親とは合わなくて一緒に暮らしたくない。
弟が調子悪いとさんざんぶたれているのを知ってるのに。
もう何もかもが八方塞。どうしていいのか。
67ななしのいるせいかつ:2011/12/08(木) 23:37:55.41
>66
母親70代だけど全く同じ立場です。何年か前から母親は癌になったけど一度しか帰らず、葬式だけ行きました。 つらいなら無視していいと思う、無責任な偽善者は煩く言うだろうけど、人生は短く生活は長い…うんざりする程長い
68ななしのいるせいかつ:2011/12/10(土) 15:08:33.63
>>64
2,3億用意してくれてるなら大丈夫かなあ・・・
69ななしのいるせいかつ:2011/12/12(月) 01:20:23.02
読み書き計算出来ないレベルの義弟がいるんですが、
姑曰わく働けてるから障害手帳は貰えない。と

働くといっても単純作業なんですがこれって嘘でしょうか?

意地を張って突っ走る面がある姑なので障害手帳を貰うことを
プライドが許していない様な気が
70ななしのいるせいかつ:2011/12/12(月) 06:08:47.47
>>69
軽度なら障害持ってても働いてる人はいるじゃん
働いてる=障害手帳貰えない って事は無いよ
姑が我が子の障害を認めたくなくて取らせてないだけじゃね?
もしかしたら、障害持ちだと知れたらマズイような職場なのかな?

今のご時世、障害隠して一般の仕事探すより障害枠から仕事探しした方が
いい職に就ける事もあるから、必ずしもマイナスだけじゃないよ
手帳持ってれば免除や割引の恩恵を受けられるし、プライドに拘らず申請
した方がいいと思う
71ななしのいるせいかつ:2011/12/13(火) 15:13:40.13
>>70お返事ありがとうございます。
障害容認なんで今更バレると困る職場という訳ではありません。
中学出て以来職人として雇って貰ってるみたいなんで。

姑の先がもう長くないので、いい加減今後をどう考えているのか
はっきりして欲しいのですが嫁の私が言い出せる訳も無く。
旦那が切り出すと不機嫌になる始末です。

30歳にもなって共依存の義弟と姑を見てると情けないです。
72ななしのいるせいかつ:2011/12/13(火) 20:47:43.32
>>64
今までの親の言動とその結果によるかな
金もないのに一生面倒見るとか言ってる親なら論外

貴方の親は障害があるからー、可哀想だからー、で叱らない、躾しないで育ててない?
そういう親だったら、昔も今も現実が見えてないし、いざ自分が弱って来た時は周囲に迷惑かけまくるよ
これまでの生活で、健常児の兄弟なんてただで使える介護スタッフくらいにしか
思ってないような言動の親だったら、全力で貯金して遠くに生活基盤を移す準備に入った方がいいと思う
73ななしのいるせいかつ:2011/12/14(水) 00:02:47.47
なんか勢いだけで72を書き込んだけど、>>64はもう全力で逃げてるんだね
親と障害を持つ兄弟に迷惑かけられてる立場で、親の言うことを真に受けるのは危険過ぎる
とりあえず逃げると思い立ったら準備は早い方が本当にいい
74ななしのいるせいかつ:2011/12/18(日) 22:56:26.93
>>58
自分も友達には池沼兄の話はなるべくしないようにしている
兄弟いるの?何歳?などの質問が嫌

兄は軽度の方で日常生活も出来るんだけどうざい
このスレで重度の兄弟がいる人よりはだいぶましだろうが、健常者兄弟しかいない家族よりは嫌な生活を強いられるよね
75ななしのいるせいかつ:2011/12/19(月) 00:34:37.46
広汎性発達障害の弟(高2)がいるんだが、いつか弟に殺されるんじゃないかと思いながら生活してる。
ちょっと気に入らないことがあるだけで強く突き飛ばされて窓ガラスが割れて手首に刺さったり、包丁投げられて右腕が少しえぐれたり…
最近ではハサミ投げつけられて自分のすぐ横のふすまに突き刺さった。
一時期、殺される前に殺そうかと考えたこともあったが、こんな弟のために刑務所に行くのは馬鹿馬鹿しくてやめた。
…やっぱり逃げるしかないかな。
76ななしのいるせいかつ:2011/12/19(月) 17:48:24.81
>>75
全くそういうの詳しくなくて何も教えてあげられないけど、
突き飛ばしたり刃物投げたりしてるなら、第3者、どこかに相談していいんじゃないかな?
77ななしのいるせいかつ:2011/12/19(月) 21:50:49.76
>>75
命が惜しいなら速攻逃げろ。
78ななしのいるせいかつ:2011/12/20(火) 00:34:00.14
>>76
相談かぁ…。
有難う、ちょっと探してみる。

>>77
やっぱり逃げるしかないよな…。
でも、自分は学生で一人暮らしするには金銭面で親の負担になるから、卒業して就職したら実家から逃げることにするよ。
卒業まであと2年あるが……まぁ、頑張って生き延びる。
79ななしのいるせいかつ:2011/12/20(火) 00:52:24.53
>>78
親はどんな感じなの?
自分達も我慢してる、もう力では対抗出来ないし、どうしようもないから我慢して、なんだろうか
あと2年あるなら学生寮とか入れないかな?

昔、一度警察には相談したことあるんだけど、
せいぜい一晩留置所に入れるくらいだし、身内だとすぐに帰って来るから…みたいな説明されて
やんわり家族で何とかしろ、みたいな受け答えだったなー
今もそんな感じなんだろうか?発達障害関係の問題って表面化して来てるし
どこか相談受け付けてくれる機関があるといいんだけど
80ななしのいるせいかつ:2011/12/20(火) 19:39:41.94
>>78
2年間のうちにバイト掛け持ちしてお金を貯めろ。
親に知られないように銀行に口座作れ。(楽天とかジャパンネットなどのネットバンク等)

念のために外国語も勉強推奨。海外逃亡を視野に入れるときに役立つ。(そうでなくても習っておいて損はない)
教室行かなくてもNHKラジオの語学講座で充分マスター出来る。
81ななしのいるせいかつ:2011/12/20(火) 21:44:58.25
>>79
母はとても心配していて、父は全然気にしてない感じだよ。
刃物向けられたり硬い物(外から拾ってきたゴルフボールとか)投げつけられるのは全部自分だから、親自身は暴力とかではそんなに困ってない。
弟が脅しや暴力をしてくるのは不機嫌な時だけだから、機嫌を損ねないよう気遣いながら生活すればかなり抑えられるが…
普通は怒らないような些細なことで怒ったり、昔の嫌だったことを思い出して不機嫌になったりするから難しい。
警察は障害者への理解が低いみたいだから、たぶん助けにはなってくれないなぁ…。

>>80
親は普通に「卒業したら一人暮らししな。あんたは逃げていいよ」って言ってくれてるから大丈夫…だと思う。
82ななしのいるせいかつ:2011/12/22(木) 20:43:30.18
>>80
おつ…
83ななしのいるせいかつ:2012/01/02(月) 20:58:33.59
ほしゅ
84ななしのいるせいかつ:2012/01/02(月) 21:41:51.94
「きょうだい」という束縛から解放されますように

みんなが、うまく逃げられますように

幸せになれますように
85ななしのいるせいかつ:2012/01/02(月) 23:29:07.91
「兄弟は他人の始まり」
アレには何度も言い聞かせたのだけどね
86ななしのいるせいかつ:2012/01/03(火) 14:26:01.88
あまりにも辛いので初めて2chに書き込みます。

生まれつきの重度の知的障害の妹がいます。
グループホームに入っていますが、土日祝日は実家に戻ってきます。
また、
 父が末期がん(5年生存率10%未満の3年目)
 祖母の認知症(要介護1だけど、本人自覚なし&近隣ひとり暮らし)
の介護三重奏状態です。

私はいろいろ見捨てられず、社会人1年目で母親に泣き落とされ
それ以来実家暮らしです。
SEでしたが激務と家事との両立は難しく今はパート。。。

休日の洗濯・料理・皿洗い、ふろ掃除程度しかしていないので、
お手伝い要員というよりは
主に毒母親の八つ当たり+愚痴吐き出し要員かと。。。

年末年始は妹の状態が良くなくて、毎日1回は怒鳴られています。
2人が風呂に入っている間に妹のおもらしの始末を自発的にやっていなかった
ということで怒鳴られてからは
心身が限界なのか正月だっていうのに食べ吐きが止まりません。
もう死にたい。
87ななしのいるせいかつ:2012/01/03(火) 16:55:12.55
>>86
家を出るしかないよ。
まだ若いから何とか取り返しつく。
このまま二年三年経ったらあなたの自立はどんどん難しくなる。

鬼のような発言だけども、
死が近い家族と、重荷にしかならない障害きょうだいより、
あなたのこれからの何十年の人生だよ。

貯金はある?
今のパートは何関係で、どれくらいの稼ぎある?
詳しくレスしてくれたら、アドバイスのレスもらえるよ。
88ななしのいるせいかつ:2012/01/03(火) 17:49:29.20
86です。

>>87
親身なコメントありがとうございます。
やっぱり家を出るしかないですよね。。。

年齢を誤解させるような文章ですみません。
実家で奉仕することもう10年程で、
三十過ぎの独身女なので、すっかり若くありません(汗)
色々と取り返しがつかないことが起こりましたが
今のところ私自身が大病していないことだけが救いです。

パートは税務関係で手取りで10万弱です。
望めば2月に社員に切り替えてもらえる可能性は高いです。
(資格試験の勉強との両立的に自信がなく気持ち的に微妙ですが、
勉強しても怒鳴られ、家事をしてもなじられの現状が
なくなると意外と大丈夫かもしれません)

貯金は恥ずかしながら200万程度しかありません。
すぐに動かせるのは掻き集めても30万ですね。
地域的に安いアパートも多いので、
節約生活前提でぎりぎり引っ越せるとは思っています。

ただ、問題は罪悪感や責任感(洗脳ともいうかもしれません)が
吹っ切れないことです。

ある程度の距離で負担にならない支援をしてうまく行っている方って
どなたかいらっしゃるでしょうか?
(かなり依存傾向の強い親なので、↑の考えが甘ーいことは
頭では理解しているのですが、幻想を捨てきれません)
89ななしのいるせいかつ:2012/01/03(火) 18:24:03.44
>>88
年齢に関して早とちりしてごめんなさい。
でもあなたの強みはパートでも社会に出てる事と、正社員の可能性がある事だと思います。
また、貯蓄が100万以上あり、30万でもすぐに動かせるお金があるのもかなりの強みです。

後はあなたの覚悟というか、心を強く持つ事だと思うのですが…

介護はしてなくて、家事の手伝いと毒母のサンドバッグでは、
あなたがいないと生活が成り立たないという事はないです。
あなたがしている家事の負担が増えるのが心苦しいなら、
お金を援助する方法もあります。
そのお金でヘルパーさんなり、家政婦さんにお願いする事も可能です。

今30過ぎなら、2月の正社員登用はラストチャンスかもしれません。
このまま35、40になっても今の生活を続けますか?
あなたがパートを失ったりしてお金を稼げなくなっても、おそらくあなたの実家は助けにはなってくれないどころか、
さらにあなたを追い詰めるのが他人の私からも予想つきます。

ちなみに私は18で一度家を出て、19で戻り、
結局半年で耐えられなくてまた一人暮らしになったんですが、
私がいないならいないなりに実家はちゃんと回ってます。
多少のお金の援助で罪悪感を消すように意識して生活してます。

確かに罪悪感を0にするのは性格的にも難しいです。おそらく私もあなたも。
けど、このままの生活をしてたら、
あなたの人生ドン底です。

1月中にエイヤ!と引っ越ししてしまえたら…と思います。
90ななしのいるせいかつ:2012/01/03(火) 20:25:50.40
今すぐ速攻でも構わない気がする
91ななしのいるせいかつ:2012/01/03(火) 21:29:36.33
>>89
ご自身の体験談を交えてのアドバイスありがとうございます。
確かに、SEとしてバリバリ働く→「仕事してるからってなにさ(怒)」
心が折れてパートに→「一生このままだとダメよね(冷笑)」
だったので、追いつめられるは正解ですよね。
(すでに追いつめられているとも言いますが)

実家は資金的に恵まれているので、
資金援助は怒りを増長させるだけだと思います。
昔、実家に戻れないからお金をと電話で伝えると
「お金の問題じゃないのよ!!!」
と怒鳴られているので。

おそらく、家を出ると
家を出た時や連れ戻し時に実行された
毎日のモラハラ+ヒステリー電話攻撃が待っていると思います。

人生ドン底半歩手前の自覚はあるのですが、
着信拒否までして徹底的に逃げるほどの気持になれなくて。
どれだけ心を強くもてるか。。。
自責傾向が強い私の性格がモラハラに嵌りがちなので、
そこのところが最大のネックですね。

>>90
速攻ですか。
確かに、試験や正社員のタイミングでとか考えているうちにも
心がつぶされる可能性も高いので、
もろもろは引っ越してから考えるスタンスの方が正解かもしれません。
92ななしのいるせいかつ:2012/01/04(水) 06:05:24.70
>>91
実家が金銭面で余裕があるなら、
なおさらあなたの役割はサンドバッグだけですよね…
(こんな言い方ですいません)

ご自分で「自責傾向が強く、モラハラにハマりやすく、罪悪感を感じてしまう」と分析できてるので、
逃げる支度中も、逃げてからも、
「この罪悪感を乗り越えないとダメ。これが私の役目」と、新たなマインドコントロールするしかないんじゃないでしょうか?
私もあなたと同年代で、今でもたまに罪悪感で泣く事あります。
けど、あの生活には戻りたくないし、
戻ったら私の人生も精神も壊れると分かっているので、
泣くだけ泣いて、飲み込んでます。

何とかあなたには逃げてほしいです。
身近に引っ越し強行を手伝ってくれる人がいれば良いのですが…

93ななしのいるせいかつ:2012/01/04(水) 11:35:09.95
>>92
レスありがとうございます。
"サンドバック"全然ひどくありません。現実です(笑)

こちらに書き込んだことで、色々整理でき、
やはり家を出ることは不可避だと実感できました。
また、父と祖母が亡くれば母の態度も変わるなどという幻想もなくなりました。

92さんがおっしゃる通り、サンドバック(下僕?)な扱いがデフォルトになっているので、
どんなに環境が変わっても母からの私への追い込みは続きます。
父と祖母が亡くなったら家を売り払って私を放り出し、
心置きなく妹中心(べったり)の生活を始めることでしょう。
そして、母自身が衰えてきて、手が欲しくなった時、
当たり前のように(今までしてきたように)私を恫喝し、
仕事を変えさせ、同居介護させ、
「妹心配、かわいそう」と目の前で言い続け
私への感謝など一遍もなく死ぬのだと。。。
悲しいですがそう思います。

客観的にうっすら考えていた未来なのですが、
あまりにも恐ろしく、また、愛されない自分がみじめで
直視しないできました。
でも、↑の未来は絶対嫌です。

今までは一人暮らしをしても
休日は実家で介護補助や家事をしなくては一人前ではない
などという考えに取りつかれて(また、行動を強要されて)自滅していました。
でも、それは無理なことですし、きっと、私に義務はないはずです。
罪悪感に負けないように頑張ります。
母にはこれから長い時間をかけて、
私はそもそも母の道具ではない事、
私が妹の面倒を母のようには見れない事、
を少しずつ伝え、実感してもらおうと思います。
(もう、感謝や愛は求めません)

物理的に引っ越しを手伝ってくれる人はいないのですが、
私の日々行っている「家事の手伝い」と呼ばれるものの作業量が
ハンパないことを友人・知人は障害者がいませんが、とても理解
していてくれています。
引っ越したら手放しに皆、「おめでとう」と言ってくれるので、
(実は、おめでとうパーティー開くから早く家を出ろとかなり前から
言われ続けています)
きっとそれが一番の心の支えになってくれると思います。
(母からの「障害者の兄弟は一般人とは違うから、
あんたの当たり前の生活は友達のソレとは違う」という呪いの
言葉に囚われていて、こちらのスレに出会うまで、
どれだけ周りから助言されても鎖を断ち切れずにいました)

長文失礼しました。
本当に、ありがとうございました。
今年は家を出ます!
94ななしのいるせいかつ:2012/01/04(水) 15:02:28.85
ちょっと待て、

>母にはこれから長い時間をかけて、
>私はそもそも母の道具ではない事、
>私が妹の面倒を母のようには見れない事、
>を少しずつ伝え、実感してもらおうと思います。

こんなことわざわざ言ったら警戒さすだけなんじゃないか。
言わないでいきなり音信不通になるのがベストだと思うが。
95ななしのいるせいかつ:2012/01/04(水) 18:37:30.77
>>93
>>94に同意。
あのね、哀しいことだけれどね、

>母にはこれから長い時間をかけて、
>私はそもそも母の道具ではない事、
>私が妹の面倒を母のようには見れない事、
>を少しずつ伝え、実感してもらおうと思います。

あなたも言うとおり毒親ならば、毒親にそんなことは期待できないですよ。
私は12の時に、児童虐待もあったため毒親を捨てました。
全寮制の監獄並みに厳しい(逆にいえばセキュリティがしっかりしている)
英国寄宿学校に亡くなった母方の援助で逃亡し、大学院まで帰ってきませんでした。
15になってすぐ母方親族の養女になっているので、
毒(父)親家族がいま生きているのか死んでいるのかも知りません。

そんな人間味のあることを実感できないから毒親なんです。
だから捨てなきゃいけないんです。
若くないとおっしゃいましたが、まだ30代じゃないですか。
結婚だってなんだってこれからじゃないですか。

幸せになってください。
貴女は幸せになっていいんです。幸せになる資格も権利も義務もあるんです。
毒親にこれ以上振り回されないでください。
貴女が幸せに新しい生活のスタートを切れるよう、
心から願い、祈っています。
96ななしのいるせいかつ:2012/01/04(水) 19:43:39.94
>>94,95に同じ。

悲しいけれど、93さんには人生の選択肢は2つしかない。
1.人間であることをやめ、親兄弟の奴隷に
2.親兄弟を捨て、人間に

障害持ちの兄弟がいる場合、以下の選択肢のうち、
どれか一つでもプラスされたなら、その時点で
きょうだい児の人生の選択肢は、上記の2つしかなくなってしまう。
・毒親
・貧乏
・他害

本当に辛いと思う。
でも、親や妹さんを大切に思うのと同じくらい、自分のことも大切にしてあげて。
97ななしのいるせいかつ:2012/02/03(金) 18:00:06.85
書き込まないと専ブラで読めないage
98ななしのいるせいかつ:2012/02/03(金) 18:25:07.24
弟が重度の(A1)自閉症。
私は結婚できるのだろうか。
仮にできたとして子供はどうなるのだろうか。
できることなら普通に結婚して普通に子供作って、普通に孫の顔見て死にたいのだが。
諦めるべき?
99ななしのいるせいかつ:2012/02/03(金) 18:28:24.57
↑ちなみに絶対障害者は生みたくない
100ななしのいるせいかつ:2012/02/03(金) 21:36:01.59
>>98
育児板の人?
あそこ、障害児を生んだ親のスレになっちまっているんで、
障害児は私が守ってあげないと、な雰囲気で気持ち悪い。
障害のないきょうだいについては、私(親)がいいように使える、
障害児ちゃんを守る道具にすぎない、って感じで。

家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1314750429/

たらい回しみたいで申し訳ないけど、↑こっちの方が人がいる。
あと、↓こちらは人はいないけど、過去スレがお役立ち。

障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1310333616/
101ななしのいるせいかつ:2012/02/04(土) 09:56:47.25
>>100

そうです。
ありがとう、そのスレ行ってみる。
102ななしのいるせいかつ:2012/02/05(日) 06:25:55.42
知的障害の兄の事をカミングアウトしたら、3年付き合ってた彼氏から連絡来なくなりました。

現実なんて、所詮こんなもの。
103ななしのいるせいかつ:2012/02/05(日) 21:52:21.20
大分の障害もった女の子失踪事件
やっぱり犯人は母親だった

俺も池沼の兄みてきたから自分の子供が池沼だったら
殺してしまうかも
だから結婚しない
104ななしのいるせいかつ:2012/02/06(月) 01:02:40.43
初めて書き込むけど私も知的障害のある弟がいる。将来親が死んだら弟は施設に入るだろうし金銭的な面でも不安です。大丈夫なのですかね…
105ななしのいるせいかつ:2012/02/06(月) 03:11:37.64
最低条件として、親が死ぬ前に独立すること。
同居していたら、同居するきょうだいに扶養義務がかかってくるから。

毒親の場合、自分が死んだ後に障害児ちゃんが困らないように、
きょうだいを洗脳し、障害児ちゃんを押しつける。
過去スレ読んで、逃亡の覚悟を持つべし。
覚悟があれば、多少のことは耐えられるし、絶望もせずに済む。

ログ速
3:http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/lifesaloon/1251956336/
2:http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/lifesaloon/1223909227/
1:http://logsoku.com/thread/life8.2ch.net/lifesaloon/1178832243/
106ななしのいるせいかつ:2012/02/06(月) 09:40:05.36
>>103
上の子が情緒障害なのに、どうして兄弟を作ろうと思ったんだろうね
もし下の子に障害がなかったとしても上の子の面倒だの世話だのに巻き込まれて
その子にもずっと負担がかかっていたはずなのに
結局、上の子は初めて産んだ子で大事だけど、下の子は障害があったからいらないってことだよね
親のエゴは怖い。こういう事件だからあからさまに出て来るだけで
家庭の闇なんて腐るほどある
107ななしのいるせいかつ:2012/02/06(月) 21:41:11.60
こんなスレあったんだ、10年くらい2chやってたのに全然知らなかった…

兄がダウン症です。長男(健常)次男(ダウン)長女(私、健常)
父は病気で他界、母は数年前に大きな病気をし退職、入院、今は自宅でのんびりという感じ
ここ一年くらい、ダウン兄の過食?が物凄く、家族が見ていない隙に冷蔵庫を漁り、片っ端から食べてしまう
私が作りおきした大鍋入りのシチューやらカレーやら煮物やらもすっからかんにしてしまう。
私が食材を買い出し、作ったものをあっけなく食べてしまう。ふざけんな!と詰め寄ると兄は全力で暴れ、大声で叫び、母は泣く…
食べ物に対する執着が異常すぎて怖いです、最近は冷凍された肉まで食べているようです
最近毎晩こんな事を繰り返していて、仕事帰りで疲れている私は心底うんざりしています
小さな頃から何度も何度も何度もあいつさえ居なければ、殺してしまえたらどんなに楽か、と思い憎しみが止まりません
家族だ、なんて一度だって思えなかった。トイレすらまともにできないただの怪物だと
ご存知の方も多いと思いますがダウンは力のリミッターがないので本当に暴れ方が凄まじい。身長150cmのダウン兄ですら大人の男でも抑えられない時がある
幸い母は私や長男に世話を押し付けたりはけず、私が産んだ子供だからと言って世話をしています
長男は同性ということもあり、ダウン兄の送り迎え、風呂などを割と自主的にこなしています
私は冷たい人間なのか?と自問自答しますが、そういう事ももうどうでもいい
来年には結婚する予定なので早く時間が過ぎて欲しい
108ななしのいるせいかつ:2012/02/07(火) 15:26:10.34
>>107
なにはともあれ、結婚して堂々と家を出ていけるんでしょ
羨ましいよ。おめでとう!!

私はもう結婚は諦めたよ…
109ななしのいるせいかつ:2012/02/07(火) 18:38:09.97
>>108
ありがとうございます

ただ一つ大きな問題がありまして結婚相手に兄の存在を打ち明けていないのです
兄は一人しか居ないとずーっと嘘をついています
相手を家に上がらせたのも、ダウン兄のショートステイ時だったり外出時だったりしたので
なんとなく感づかれている気もしますが、まだ言えていません

この事で別れを切り出したり婚約破棄するような人では絶対にないとはわかるのですが
私のほうが嫌で嫌で、家族と思えない人間を兄として紹介するなんて…と長い間悩んでいます

式には絶対に呼びたくないし、家を出たら一切接触したくない。今後完全に存在を無視できたらどんなに楽か…

このスレの結婚されている方、またはする方にお聞きしたいのですが
障害持ちのきょうだいの存在をどうやって相手やその親族に打ち明けましたか?
110ななしのいるせいかつ:2012/02/07(火) 19:11:50.95
おいおい、>>102の書き込みみたいな可能性もあるから
はやめにカミングアウトしておけよ

障害者の存在を知られたくないんじゃなくて
障害者を嫌っている自分の事を言えないのか?
111ななしのいるせいかつ:2012/02/07(火) 20:09:11.54
脳下垂体を取って廃人に、とか法律で許してやるべき
兄弟姉妹がかわいそう
112ななしのいるせいかつ:2012/02/07(火) 21:03:07.58
>>109
COしてなかったのか…確かに言い出しにくいことだけど
私もなるべく早く言っておくほうがいいと思う。

耳の痛い話だけど、結婚はね、自分と相手だけじゃなくてその家族も関ってくるからね
婚約者が身障者の兄弟を受け入れてくれる、または気にしないでくれても
向こうのご家族が猛反対してせいで破談ってよくある事だからね

かくいう自分もそれで過去何度も辛い目にあってるよ
気づけばもう40代…このまま障害者の無償介護人として生きていくのかと思うと
死にたくなる…
113ななしのいるせいかつ:2012/02/07(火) 21:16:44.17
>>112
施設に預けっぱなしにできないの?
40代なら体力的にもきつくなってるでしょ
114ななしのいるせいかつ:2012/02/07(火) 23:29:42.39
>>113
気遣ってくれてありがとう

キツイし辛いよ
でも親が施設に入れることを断固拒否してる
「家族で面倒を見る」ってさ
その「家族」に私をいれんなよ!好きで家族になったんじゃないよ!!

何度か逃げ出したこともあるけど、その度に連れ戻されたり
逃げ出した先から放り出されたりして、今はもう死ぬ事だけが逃げ道かな
なんて思ってしまうんだ

だから結婚して家を出られる119さんが本当に心底羨ましい
相手の方もいい人みたいだし、幸せになってね
115ななしのいるせいかつ:2012/02/08(水) 03:31:54.43
親戚に障害者がいたんだが、施設に入れて正月だけ家に連れて来てたよ
もう亡くなったが、問題は特に無かったらしい
お互いの幸福のために、妥協して貰うのは障害者の方だろうよ
116ななしのいるせいかつ:2012/02/08(水) 20:30:34.70
それが普通だよなあ

飼い主は障害者が幸せになるのが当然で家族や関わる人全てが犠牲になるのは当然と思っているもん
特に介護用に仕込んだ兄弟なんて人間以下の扱い
117ななしのいるせいかつ:2012/02/08(水) 22:25:38.01
介護用に仕込んだんじゃなくても(兄姉でも)
障害者が生まれた時点で、お兄ちゃんお姉ちゃんなんだから
お母さんを手伝ってくれて当然、ってなるんだよね。
118ななしのいるせいかつ:2012/02/11(土) 11:41:16.64
介護手伝いするといい子、しないと悪い子、少しでも親の関心欲しくて手伝い何時の間にか洗脳ってパターン多い気がする


しかしどんなに尽くしても親の最大の愛情は天使ちゃんのみ
119ななしのいるせいかつ:2012/02/12(日) 07:46:36.75
>>93があれっきりなのが怖いなあ…
単に進展が無くて書くことが無いってだけならいいんだが。
120ななしのいるせいかつ:2012/02/12(日) 11:56:42.02
スレ違いかもしれないけど吐き出させて下さい。
知的障害者を兄弟に持つ人と結婚しました。
遺伝性がない障害なので、なんとか私の家族を説得して結婚しました。
それだけ主人が大好きだったし、
若干毒親を持つ私から見ると素晴らしい家族だったので、
この人と結婚すれば、幸せになれると思いました。
子供も無事生まれ(健常)とても幸せに暮らしています。
ですが、今幸せな分、将来がとても怖いです。
ここの人たちと違って、私は自分で選んで障害者と家族になったので、
文句を言える立場ではないのですが、
いつか義理両親が世話が出来なくなったら…
私達は仕事を止め、子供達は学校等をやめてまで義理実家に戻り、
世話をしなくてはならないのか、と。
今は一切私たちに迷惑をかけないように世話をしていますし、
非常識な義理実家ではないので、力にはなりたいけど…
もう一人義理実家住みの健常の未婚兄弟がいて、
少しは世話をしていますし、ずっと地元で暮らすと言っています。
ですが、いずれ結婚するであろう兄弟に、
すべてを押し付ける訳にもいかず…
主人は全国転勤の職につきました、ぶっちゃけ逃げたのだと思います。
でも長男である主人はずっと我慢をして育ってきたし、
かなり放任で育てられ一切甘えさせてもらえなかったので、
ある意味被害者だと思っています。
この決断を褒めてあげたいとさえ思います。
私達夫婦の本音は、世話の全てを義理実家と健常兄弟に任せ、
墓も家土地も財産も放棄して、障害者兄弟に何かあったら、
金銭的な援助だけで、一切手を掛けたくないです。
でもこんな非常識な事言えません、
上手くいっている義理実家との関係も壊れてしまうでしょう。
主人には普通の家庭を満喫してほしいし、
子供達に負担を掛けたくないし、
私は非、人道的ですが、世話をしたくありません。
結婚しておいてこんな事言うのは反則ですよね、最低な人間だと思います。
ですが、先日義理実家にいるときに、皆でテレビを見ていて
豪華客船で世界一周の旅の特集を見ていた時、
主人と「老後になったら行きたいね」などと冗談で言っていたのですが、
義母に「あら、あなたたちに老後はないわよ、
〇〇ちゃん(障害者兄弟)の世話があるんだもの」
と言われてから怖くてたまりません。
これ以上主人を苦しめるのかと怒りさえわきました。
施設に入れる選択肢さえ持たせてもらえないのか…と。
でも私達が世話をする立場になったら、施設に入れます、入れたいです。
そのためにお金を稼いで、今の幸せを精一杯満喫しようと思います。
なんでも〇〇ちゃん優先、一番!そのために家族の犠牲はあまりまえ!
で育った主人を再教育するのは難しいと思いますが、頑張ります。
毒吐きすみませんでした、誰かに聞いてほしかった。
自分の損得と幸せばかり考えてごめんなさい。
この文章を読んで気分を害されたらすみません。
121ななしのいるせいかつ:2012/02/12(日) 12:37:00.20
>主人は全国転勤の職につきました、ぶっちゃけ逃げたのだと思います。

こういうことが出来てるんなら、いっそ徹底的に家族で行方くらますことまで考えてもいいんでは?
「あなた達に老後は無いわよ」って何だソレふざけ過ぎ。
連中のこと考えてやるだけでも無駄だよ。
あー腹立つなーもう。
122ななしのいるせいかつ:2012/02/12(日) 13:07:26.64
その時が来たらそういう施設に入れたら?
123ななしのいるせいかつ:2012/02/12(日) 13:26:11.35
すごく日本人的な考えだね、てかアジア的?>家族の犠牲はあたりまえ
別に罪悪感持つ必要ないよ、世話される方にとっても邪魔者扱いなら他人の方が良いし
本人の自我の有無に関わらずね。そっちの方がよっぽど倫理的だし
124ななしのいるせいかつ:2012/02/12(日) 15:20:42.81
障害者本人にとっても、家で介護の素人である家族に世話されるより、
施設でプロの世話になったほうが幸せなこともあるよ。
やっぱり、プロの腕は違うもん。
125ななしのいるせいかつ:2012/02/13(月) 12:16:52.22
障害者から逃げるのは余裕だ。障害者の親から逃げるのが大事!
126ななしのいるせいかつ:2012/02/14(火) 02:01:51.07
逃げてもいいんだよ…お金貯めて逃亡するのもよし。兄弟の家族に扶養義務はない
127ななしのいるせいかつ:2012/02/14(火) 16:31:05.53
弟が障害者だと知らずに、結婚してごめんなさい。
父親が障害者(多分)だと知らずに、子供産んでごめんなさい。
妊娠中マタニティブルーで不安になり、色々調べてる最中に初めて「発達障害」と言う言葉を知りました。
そして身内に、ピッタリあてはまる人間がいる事に気付きました。
案の定弟は、自閉症と昨年判定。
父は多分アスペだろうけど、自分が一番偉いと思ってる毒親。
「障害者だから病院行け」なんて言ったら、暴れまくるだろうから言えない。
コイツのせいでうつ病になった祖母に対して、平気で「シネシネ」言う。実の母親に対して。
そして本当に、祖母は自殺未遂を三回やった。
何とか私と母が介抱して回復に向かってるが、最近ボケてきた。
そんな母も父に依存、でも父は他の家族を罵り続ける。
「この家には、まともな人間がいない」って、アンタが一番まともじゃないし。
今の状況も酷いけど、祖母と母が亡くなって父と弟二人になると多分どっちかがブチ切れて、殺し合いになると思う。
弟が一人残ったら、性犯罪犯しそう(部屋中エロゲー、漫画、ビデオだらけ)で怖い。
障害を何も知らずに、元実家があった場所に私達夫婦の新居を構えてしまったから、もう逃げ場所はない。
田舎町だから、噂もすぐに広がるし。
父親か弟が事件起こしたら、自殺するしかないなぁなんて考えてしまう。
そうならないように、今からやっておける事、準備出来る事ってありますか?
その前に、娘に障害あったら離婚になるのかな?と、日々脅えて暮らしてます。
128ななしのいるせいかつ:2012/02/18(土) 17:35:27.32
>>127
スレチだから

毒親持ちで子供産むのが怖いスレでも行ったら?
129ななしのいるせいかつ:2012/02/20(月) 02:38:25.77
横レスだけど…あなたも苦労してると思ったけど、もう少しいたわりの言葉書けないかな…つらいのも苦しいのもこのスレ共通だと思う…



私も家族の障害と毒親で不眠症になったクチだし…憶測でしかないけど両方の気持ち解る気がする…


ごめんねせめてこういう場所でも吐き出して同じ状況の人たちが一時的にも精神的に楽になって欲しい
130ななしのいるせいかつ:2012/02/21(火) 10:59:53.47
>>127です。スレチですみませんでした。
とにかく最終的に一人残るであろう、障害弟から逃げたい。それだけなんです。
でも何も知らずに結婚して子供産んで家建てちゃったから、逃げられない。
主人にも申し訳ないし、無力な自分にも腹が立つ。
犯罪を犯す前に、施設に入れないと……でも拒否られたら終わりだし、二メートル近い大男なんで、暴れられたら手もつけられない。
下手したら殺される(普段はおとなしいが、アスペの父が口汚く追い詰めるとキレる)
生まれた我が子が娘だから、あまり実家に連れて行かないようにしてる。
以前母にそれとなく「弟が将来何かやらかしそうで怖い」って言うと、「○○は優しい子だから大丈夫」と、大泣きされた。
弟が障害者だって分かると、多分義実家は怒鳴り込んで来るだろうし、その上娘に障害が出たら、うちの家系のせいだって離婚させられるんだろうなぁ。
見栄っ張りな義実家だから。

またスレチだし、愚痴だし、ぐちゃぐちゃだし、すみません。
もう色々、疲れました。
失礼しました。
131ななしのいるせいかつ:2012/02/21(火) 19:08:27.79
このスレを1000回ROMって逃げろ。
132ななしのいるせいかつ:2012/02/23(木) 02:23:08.95
知的障害者の姉。
テレビを見続けないと気がすまない。

障害者枠で一般企業勤務だが、朝もテレビに夢中で起きてから家を出るのに
親に早くしろとせかされても三時間近くかかるらしい。
姉の遅刻の多さに親は会社に呼び出されて注意をされている。

夜も19時には帰宅してずっとテレビを見続ける。

私は帰宅が0時半になることが多いが、姉が風呂に入る時間と重なり
なかなか入れない。

こっちは姉より朝は一時間半以上前に家を出なければならないのに
だらだらテレビを見続ける奴の為に睡眠時間を削られる。

そして姉はてんかんの発作持ちでテレビ見たさにテレビの目の前で食事をよく
立ち食いして自らや食事をひっくり返す。
最近は目の病気も発覚。

こんな状態でも親は「知障のあの子の唯一の娯楽だから」とテレビを見続ける
行為を止めさせない。

このままじゃ私は寝る時間がないから仕事辞めるよ?とか言っても
「23時半には風呂に入るように言っている」とか言うが、
その時間に親は寝てて気づかないが全然姉は守っていない。
これじゃあアル中やヤク中にアルコールやクスリを与えているのと同じだ、テレビ依存症だ、控えさせろと言っても聞かない。

親と口論になって親に「じゃああいつを頃せばいいのか!?」っていなくなって
欲しいよ!!!

他の家族の病気で貯金が全然無く、すぐに家を出られる状態じゃないけど早く逃げたい。
133ななしのいるせいかつ:2012/02/24(金) 03:44:54.65
>132
早くお金貯まって逃げられるように祈ってます、しかしどこの家も障害者中心だよな〜


子供時代は絶対観たい番組は障害兄弟の意見中心で見られなかった。
クラスの話題についていけなくて悲しかったな
134ななしのいるせいかつ:2012/02/24(金) 23:09:05.00
わかるわー
うちなんて未だにニコニコぷんだよ、TV変えると怒るし
親も○○の見たいものを見せろと言うし。
135ななしのいるせいかつ:2012/02/25(土) 07:38:05.31
本人の思い通りにならない事もある、って事は教えないといけないと思うけど
池沼の親って本当にそれが分からないんだなー
動物だってしつけはするのにね
136ななしのいるせいかつ:2012/02/26(日) 10:58:36.49
親も疲れちゃってるんだよ。
教育と飼育なら、飼育の方が断然ラク。
もう望みがないと思ったら、楽な方を選ぶよね。
137ななしのいるせいかつ:2012/02/27(月) 00:57:11.33
その疲れから精神的にイッちゃったり、変な新興宗教ハマったり、鬱になったりするのかも知れない

母親は身障兄弟が生まれてすぐ新興宗教にハマった今思い出しすと確実に狂っていた
138ななしのいるせいかつ:2012/02/28(火) 21:42:30.37
>>136
wwww
139ななしのいるせいかつ:2012/02/28(火) 23:57:19.98
疲れるのも分かるが、そのことと親としての義務や責任とは別問題だから。
少なくともうちの毒親みたいにやるべきことすらせず
障害があるのも就職できないのも家庭内外でトラブル起こるのも
全部障害児本人の問題で、自分達は知りませんって感じだから。
そりゃ親はラクだろうけど、周りは大迷惑。
140ななしのいるせいかつ:2012/02/29(水) 00:23:15.26
でもさぁ、不条理なんだよ。
障害ある子供が産まれてきたのは、間違いなく両親自身のせい。その兄弟姉妹である子供ら(私達)のせいではない。
だったら、加害者(原因者)である両親は、できるだけ健常者の兄弟姉妹たちが障害者のせいで被害を受けたり、普通の自由を奪われないように努めるのが筋じゃないか?

なのに、加害者である両親は独裁者で自分たちの過ちを棚にあげ、実際は障害者の方が崇め奉られ、健常者の兄弟姉妹が悪くて原因があるかのように幼い頃からトラウマを刷り込まれ、奴隷として泣かされる
(最近のオセロの相方じゃないけど)洗脳みたいなもんで、やっとおかしい状態だと気付くのは大人になってから

今言えるのはマジで両親を恨むわ
介護はしないから覚えておくようにな《-゙-》
141ななしのいるせいかつ:2012/02/29(水) 01:26:44.18
>>134
うちのことかと思った。
どうしても見たいものがあるときに、見せてくれと頼んだら
あんたは優しくないとか親に言われて悪者にされた。
142ななしのいるせいかつ:2012/02/29(水) 01:42:27.06
ちょっと話ずれるかもだけど、
その「おかしい状態」に気付いて、理不尽に感じてた事や言いたい事も言えなかった事、未だに生き辛さを感じてる事を
親に話したら、「勝手に気をつかって言いたい事を我慢してたのはアンタ自身の問題。私はそんなつもりで話した事はない」
と言われたんだが、勝手に気をつかった私が悪いのかな
責任逃れェ…と思う一方、自分が悪かったんじゃないかという思いもあって自信ない

話切ってスマン
ほんと>>140の言う通り、障害子を池沼にしないのも、きょうだいを守るのも親の責任だよね
「障害児」という言葉が、「人並みに育てられなくても(しつけが出来てなくても)許される」という免罪符だと思ってる親が多すぎる
143ななしのいるせいかつ:2012/02/29(水) 04:41:30.92
以前、里帰りした時、毒母が今日港祭りあるから連れて行けと頼まれた。障害兄弟の世話と家事で疲れていたし


「別に子供時代から連れて行ってもらった事ないし行きたくない」身障連れて人混み移動しんどいしと言ったらヒステリー起こされあんたは可愛いがってやった恩を忘れて、と怒鳴る


全く記憶にないので幾つの時の話か聞いたら障害兄弟生まれるまでの生後一年間の間の話だった
やっぱ狂ってる
144ななしのいるせいかつ:2012/03/01(木) 00:53:35.43
きょうだい児って

家では「幸せな家族を演出する脇役」としてしか存在を許されず、
外では「お前の家族(親も含む)のしたことの責任とれよ」と言われ、
親戚からは「頑張って家族を支えなさいよ」と言われ、

家を出ない限り一生そのまま変わらない。
出たら出たで一生責められる。
さらに出たときにはもう自分の人生なんてよくわからなくなってて一からやり直し。
きょうだい児の人生って何なんだろう
145ななしのいるせいかつ:2012/03/01(木) 04:20:55.15
>144
凄いよく解る、家出て自立してまともな対人スキルや世間一般の常識手に入れるのにものすごい苦労した。
家出た時は家族親戚からまるで戦時中の非国民扱い、職場でのあだ名は宇宙人(ごく当たり前の事がまるでわからなかった)だった。
146ななしのいるせいかつ:2012/03/01(木) 09:05:30.44
>>143
「可愛がってやった恩」とか普通の親なら言わないよね
恩とかいらないから、そんな事言うくらいなら最初から生まないでくれ…
147ななしのいるせいかつ:2012/03/01(木) 16:52:01.13
gyaoで『愛するときに話すこと』っていう映画みたよ。
やっぱ結婚は無理なのかな。
そうじゃなくても幸せのレベルは低いのにな。
148ななしのいるせいかつ:2012/03/06(火) 14:28:13.02
松野明美の長男が不憫過ぎるわ…
今日TBSで特集やっていたけどさ。
年齢的には難しい年頃に突入しているみたいだし。
149ななしのいるせいかつ:2012/03/06(火) 17:31:32.73
>>148
今初めて知ったけど、次男がダウン症なのか…
特集って長男の事も言ってたの?
ちょっと見たかったな
150ななしのいるせいかつ:2012/03/06(火) 19:35:02.39
>>148
何も言ってなかった。
彼女がマラソンの大会に復帰した話をやっていたんだけど、
応援に来ていたのは旦那さんと次男とおばあさんの三人だけだった。
151ななしのいるせいかつ:2012/03/07(水) 01:13:06.68
>>150
マジか…
昔見た「テレビで障害者の特集をやっていても、その兄弟の事は何も言わないだろう?そういう事だよ」
ってレスを思い出した
152ななしのいるせいかつ:2012/03/07(水) 01:21:08.61
>>151
マジ。まるで最初から存在しない、ってふい(ryだった
153ななしのいるせいかつ:2012/03/12(月) 02:00:50.40
まだ天使ちゃんが産まれたばかりの頃テレビ見たけど、松野さんの旦那さんいつもニコニコしてて笑ってて楽しそうだったなぁ
ああいう親なら優しそうでいいよね
最近はどうなんだろう
154ななしのいるせいかつ:2012/03/13(火) 02:40:10.22
長男はそういうテレビの来る場所で晒し者になりたくないんじゃない?
感動的な家族の演出に付き合わされるし、映されたら次の日学校でお前いたよな?って
興味本位で聞いて来るクラスの子とかいるだろうし
テレビなんかで話題に出されるのも嫌がってて
自分のことは絶対に言うなって主張を、母親が聞き入れてくれてるんだと願いたい
155ななしのいるせいかつ:2012/03/13(火) 14:01:24.67
たまたま妹の小学校のクラスメイト(男子)のホムペ見つけたんだけど
見事にdqn化しててワロタwwタバコ、酒は当たり前、髪の毛染めて
思い出せば、中学の時もしょっちゅう先生に呼び出し食らってた
流石はDQN、「いじめはしたことある?」→「ある。でも忘れた」
彼は5人兄弟で、そのうち2人が障害持ちなんだけど
もう3人(1人は妹と同い年、もう1人は私と同い年)は
クラスにいた障碍者とかよくイジメてたw


一口にきょうだいと言ってもいろんなタイプがあるんだなと思ww
ていうか、公立に通ってたバカ男子って皆こうなのか…?
156ななしのいるせいかつ:2012/03/13(火) 15:17:38.13
どうして妹のクラスメイトの男子と障害を持った妹が同い年なんだ?
157ななしのいるせいかつ:2012/03/14(水) 16:03:40.52
>>154
そういう気遣いだったらいいんだけどなあ…
両親も祖母も長男放置っぽく見えたから。

そういやゆっぴいの弟さんも放置だったような気がする。
ゆっぴい死亡後両親離婚、弟さん、母親の実家に放置って気の毒すぎる。
158ななしのいるせいかつ:2012/03/17(土) 13:58:53.76
>155
いいなぁ
自分もDQNになれたらどんなに楽だったか
ある意味、その兄弟児は親に自由にさせてもらえた羨ましい育て方されてるよ
障害の兄弟がいるから面倒見させられたり空気読むことを親に強いられて抑制されて育つよりいいと思う
自分なんか全然子供時代、幸せじゃなかったよ
159ななしのいるせいかつ:2012/03/20(火) 04:09:37.41
身内の障害者の多さや、自分自身の発達障害らしい傾向から、子供を産まない方がいいのでは?
と考えるようになった。
いや子供に障害がなくても、この世の中は充分腐っているから、子供を産むことは罪だと考えているが・・・

このような考え方は少しでも世のなかの汚い部分を知った方ならば共感してもらえそうなものだが、
実際は違うね。
「意味が分からん」だとか、「子供を作るのは本能」だとか、あるいは「人生はすばらしい、努力がたりない」だとかネットで言われる。

ちょっとスレチかもね
160ななしのいるせいかつ:2012/03/20(火) 05:36:13.92
161160:2012/03/20(火) 05:38:51.58
あ、ごめん。そのスレ1000超えてた。
こっちです↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332102808/
162ななしのいるせいかつ:2012/03/20(火) 06:56:41.41
>>159
「意味がわからん」→脳障害
「子供を作るのは本能」→バカかDQN
「人生は素晴らしい云々」→相手の立場を何も知らずにいい加減なことを言うアホ。
163ななしのいるせいかつ:2012/03/22(木) 02:22:16.59
障害者ではないけど、崩れた足場の下敷きになって亡くなった子の親が
「あの子の面影を下の子(妹)に見ながら生きるしかない」みたいなこと言っててエエエって思ったわ
単に親が同じなだけで全く別の存在だってのに、片方の身代わりにしたり犠牲にしたりしようなんて
ここのスレでよく出てくる毒親と同じじゃないか?
悲しみで錯乱してたにしても、子供の人格全否定してないと出てこない発想だよね
ドン引いた
164ななしのいるせいかつ:2012/03/22(木) 22:59:20.58
>163
いやいや、まだ可愛い盛りの子だったからこそ、そんなに簡単に忘れられないんだって
妹がいたらなおさらそうなるのも亡くなったのが特別な愛情があった子なら自然なことだよ
泣ける(T_T)
妹に辛く当たるなら毒親だけどまだ毒親ではないし、自分もニュースで見てたけど、愛情深い親に見えたからなんとか立ち直って欲しいと思う
165ななしのいるせいかつ:2012/04/03(火) 16:39:32.77
>>159
私も同じ考え。

周りには兄弟が知的障害を隠してるから「子供が好きじゃない。自分の子供は要らない」と言ってるから
理解してもらえないけど。

「そういうこと言う人に限って、いざ子供産むと親バカになるんだよねwww」
「子供が嫌いな女なんておかしい」とか言われるさ。


兄弟、母の兄弟、母の従兄弟の子と障害持ちなんだよ、だから嫌なんだよ!とか言ったら引くだろうなー。
166ななしのいるせいかつ:2012/04/08(日) 08:13:55.44
test
167ななしのいるせいかつ:2012/04/08(日) 21:44:25.35
>>165
遺伝って恐ろしいな
168ななしのいるせいかつ:2012/04/17(火) 20:44:09.76
保守
169ななしのいるせいかつ:2012/04/27(金) 16:04:54.09
やっとたどりついた・・・障害者を持つ兄弟のスレ。
ここ2週間くらいちょっとあって、なかなか気持ちの整理がつけられなくて・・・
探してた。
電話で色々相談してもさ、聞いては日にち下さいって言われて、返ってきた答えはみんな
行政に相談して下さい。だったから・・・
行政があてになんないから、色々な相談先見つけては電話して1から説明して、つらかった。
170ななしのいるせいかつ:2012/04/27(金) 16:11:29.09
みんな逃げてんだ。でも逃げ切れないよ。完全にはね。親が見れなくなって、今
今度あてにしてくるのは、兄弟・・・なんとなーく分かってたけど、直面すると
こんなつらいもんだとは思わなかった。今どん底。説明したいんだけどね、もう説明
するもの疲れてさ、相談先でずっと説明しどうしだったから・・・
少しずつ話していきたいんだけどいい?
171ななしのいるせいかつ:2012/04/27(金) 16:29:11.63
>>170
お疲れ様
そんなあなたのためのスレ
ぜひ書いてって
172ななしのいるせいかつ:2012/04/27(金) 18:48:36.04
ムカつくあの糞デブ池沼
せめてもっと痩せてりゃいいがデブすぎるしブスすぎる
親どもが頭悪いせいであいつあんなデブってんだよ。ブスなのも髪型のせい
糞親センス無さすぎだし池沼の肩持ちすぎだっつの
あの糞デブがウゼェのは池沼だからじゃない親のせいだ

だったらお前が自立しろとかほざく奴は池沼以下
173ななしのいるせいかつ:2012/04/27(金) 20:55:11.90
>>171
ありがと。私の2こ下の妹で知的障害と精神障害もからんでて・・・
たいてい知的障害を持っていると精神障害もからんでくるって聞いてたんだけど
最初は施設にいたのね。でも、自立支援法とかいう法律ができて、妹の場合、
障害の程度とかの関係もあったのかなぁ〜国からの補助が削られる分、自己負担額
が増えるとか、妹の性格からして地域で生活するほうがいいとか、当初の施設の
責任者からのアドバイスもあり、施設をでてケアホーム(グループホーム)に
行くことになったの。姉の立場の私はそう簡単に決めていいのかなぁ〜と思い
ながらも、まだ保護者は父親であったからさ。知らん間に進められてた。
174ななしのいるせいかつ:2012/04/27(金) 21:04:09.12
で、施設を退所して、ケアホームに移ったんだけど、うまくいかなくて・・・
2年いたんだけど、そのうちの半分は病院生活。で、家賃もかかることもあったんで
そのケアホームも退所して、今行く場所なくて病院生活。たらい回しさせらたけど、
今の病院に2年いる。ケアホームにいる間に父親も認知症。母親は早くになくなった。
父親が大変だった時、妹にも助けてもらいたいこともあって、もちろん出来ることだよ。
無理なことを頼もうとは思わなかったよ。でも行政の福祉担当(今も同じ人なんだけど)
は駄目だって言われた。
175ななしのいるせいかつ:2012/04/27(金) 21:07:45.49
食べたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
176ななしのいるせいかつ:2012/04/28(土) 09:16:31.15
>>173 >>174
もともと居た施設には戻れないの?
役所ではなく、社会福祉協議会には相談してみた?(してたらゴメン)

私も姉の立場。妹は重度身体障害&軽度知的障害。両親とも他界しました。
妹も自立支援法のからみで施設を出ました。
というか、施設側に焚き付けられた感じがします。単純なので乗せられた。
当時存命だった父は反対しましたが、妹に泣いて訴えらえて根負けしました。
妹は障害者アパートにいますが、やはり入院が多く、
障害者アパートはヘルパーさんとセットでの商売なので、
退居を迫られそうになったこともあり、常に綱渡り状態です。
177ななしのいるせいかつ:2012/04/29(日) 20:00:15.57
>>173>>174 俺は妹が重度知障、親が存命中に施設いれたので、そのままで契約の更新とかしているだけ。アンタの場合、しばらく逃げればいい。以外と解決しているかも、誰もアンタを責めれない。
178ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 06:37:06.19
>>176>>177
色々ありがとう。
ケアホームで家賃と入院生活が重なり、施設退所した時はそこそこ貯金あったんだけど、
底をつき、今度福祉担当に呼び出されたのは(私は結婚して他府県に住んでるんだけど)
時間を作って出てきてもらえないか?って)、生活保護と成年後見制度の話。
生活保護の話はケアホームで生活してた時、ちらちらお金がって・・・って話も持ち上がって
たから、いずれはと思っていたけど、呼び出された時は火の車状態だった。
今思うとケアホームの責任者もこうなる前になんらかの手はあっただろうに・・・(せめてもしかたないけど)
成年後見は父親のが大変だった時(他府県に住んでたこともあって)、つけたほうがいいかと思って色々
相談したり、調べたりしたけど、思ったよりメリットがないような気がして・・・
だって今私がしていることに代わりがなくって、法律が絡んで、その上報酬がかかるとか(身内が
引き受ける場合は、相続も関係してくるから無収入)だったら、本当に必要になったときまた考えるかに
いたったんだけど・・・
成年後見制度を知ってる人は分かると思うけど、妹も場合、障害年金を自転車操業してる状態なのに
大丈夫なのか??と訴えたんだけど、それも財産だとか言い出すし、こういうケース2回程
扱ったことがあるというもんでさ、このままではいつまでも平行線だしさ、「だったら、妹に話して本人が
了承するんであれば」ってことで話し合いは終わり。
で、後から妹の成年後見の話なんて説明受けた?って聞いたら「支援者が一人増えるけどいいか?」
だって。おいおいそれだけの説明だけでいいのか?と思いながら、不安ではあったんだけど。
179ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 07:07:55.56
で、地獄の始まり。次呼び出された時は、成年後見人(保佐人だった)の顔合わせと生活保護の話。
嫌だったんだけどさ、行かない訳にはいかなくてさ、来たのが病院のケースワーカーと保佐人と今度は
役所の保健センターの人だった。おいおい今まで福祉課担当と話してたのに、え??と思いながらも
生活保護が簡単におりないらしく、父の年金からか私の方で援助できないかってお金がらみの話
になって・・・。
その時、保佐人とは初対面でさ、うちも父も生活がある身ですから、そう簡単には援助とか話されても
って話してたのに、ケアホームの責任者との引継ぎをしながらも、妹さんが困ってるのに
なんで援助できないの?とか私なんか妹さんがお金がないから無報酬だからとか
うちに苦情言い出すし・・・この人なに者?と思ったのが第一印象。
第一印象って大事じゃん。どっからどうやって決められたのか、調べていたら
保佐人が不快に思ったらしく、苦情の手紙が・・・辞めたいだのだのほざくから
また福祉担当に相談。向こうも知ってたらしく、「なんでお姉さん、保佐人さんの事調べられたんですか?」
って聞くからこっちも全部話したよ。でもなんかなんとか福祉士ってゆうの、
そういう人関係だから悪い人はいない向こうの見方。まるでこっちが悪者みたい。
保佐人は事あるごとに(実家の財産を色々したいとき、許可をとらなくてもいい
のかもしんないけど、相続の時問題起こると嫌だから一応聞いておいた方がいいと思うとき連絡してる)
お金のことチラチラ言い出す始末。
180ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 07:18:53.41
そこからかな??あまり福祉担当ともあまりうまくいかなくなったの。
必要があって実費かかっても払いますから、福祉サービス使えないか?とか
相談しても、色々口実つけられて、しまいには業務がありますから電話切らせてもらってもいいですか
って切られるね。こっちが困ったときはあかん、ないで片付けられ、攻められ
そっちが困ると、無理難題おしつけられる。段々その福祉担当者が信じられなくってさ、
今相談先探しては、1から説明して、日にち下さい。その担当の方と話させてもらってもいいですか?
で、最終的にはそこが管轄してるからその福祉担当者に戻される始末。
なーんかへこんじゃって。
181ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 07:48:29.61
でも>>176さんのレス読んでてあー自分だけではないんだと少し勇気づけられた。
元いた施設には戻れないみたい。施設を出ると今度入る時も難しいし、もし別の施設
に入れても今度、地域での(ケアホームみたいな場所で)生活するにしても難しいらしい。
前例を作るとケース記録ってがあってそこにみな書いてあるらしく、どこまで活用されるのかは
知らないけど、横つながりになってるから・・・
まして施設なってみんな、介護の特養と一緒で定員いっぱいで待ち状態。
他実家のある場所からも、うちの今生活してる場所からも遠い他府県の施設を見つけてきて
体験って形で入所したけど1泊して帰された事もあったよ。
社会福祉事務所ももうだいぶ前に相談済みで、駄目だったかな?どうしようもないみたいで・・・

>>177さんもありがうございます。
でも、なーんもない時はほっとけるんよ。でも1つどちらかが問題おこると
こじれちゃう。妹は関係ない所でね。問題は妹にもあるからこうなるんだけど、
なんか姉妹なのに姉妹段々姉妹が壊れてきてるってかんじかな??
次どうしたらいいんだろうって。うまくいかんね!
182176:2012/04/30(月) 10:08:53.56
>>181
おつかれさまです。妹さんの障害、大変そうですね。

ケアホームに入居するとき、妹さんは世帯分離しませんでしたか?
それでも生保受給は難しいのかな。現状、妹さんはお金がないわけですし・・・。

私の妹は障害年金では足りない部分を生保受給しています。
施設にいたときは父の扶養になっていましたが、
アパート入居時に世帯分離して生保を申請しました。
役所から援助願いの通知が定期的に来ますが、私も家庭を持っていますし、
このご時勢、実際に余裕はないので毎度そのように返信しています。強請ではありません。
父が他界して少しばかりですが遺産を相続しましたが、
今後何かあった場合のためにとっておいてあげたかったので、
相続放棄の手続きをして、生保は続けて受給しています。

役所の担当者は当たりハズレがありますよね。
妹の場合は、施設の相談員の人(社会福祉協議会の人)が親身になって動いてくれました。
今も役所との交渉や手続きなどはおまかせ状態です。やはり餅は餅屋、
妹は現状の制度で受けられる最大限のサービスを受けていると思います。
素人では限界があるとつくづく思いました。
183ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 10:23:51.51
>>169、170、173、174、178〜181まではすべて私のスレ。
長く書きこんでしまってスイマセン。でも辛かったの。
相談先が福祉課だけになって、その人との関係にも疲れて、相談先あたっては、日にち空いては
やっぱり戻されの繰り返しだったから、精神的にも疲れたから・・・
父親亡くなっても葬式には妹は参加させれないだろうな・・・今のままでは。
相続の問題もややこしい。いっそ今から0に近い状態にもってたほうが楽かな??
それとも文句言われて、訴えられる?実の妹の保佐人に・・・
そのあたりみなさんどう思われますか?
184ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 11:25:05.54
>>176
色々ありがとうございます。
世帯分離は施設入所して、いつからか世帯分離していたみたいです。
施設にいた時は、色々やって頂きました。私の結婚式のときも何もして頂かなくていいんで(お祝いとか)、
ただ妹を見守る形だけでいいので、料理とかもきちんとこちらで用意しますし、妹に何かあった時にの為に(施設に帰る)
出席して頂けないかとお願いをしました。最初は施設側も困惑していましたが、都合のつく職員さんを
探していただき参加できました。母のお葬式も施設の職員さん数人参列して
頂いたので(こちらはお願いをした訳でもなく)、ほんと助かりました。
185ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 13:06:42.94
177です。施設と離れた他府県に住んでます。世帯主の親が亡くなってから世帯分離しました。
親が存命中、親が親の役割できない状況の時、私が親の代わりに役所、施設とのやりとりしました。
しかし、親が亡くなってからは、契約の更新くらいです。
親の場合、障害の子が成人になっても面倒を見なければいけないみたいです。
私の場合、役所・施設との時間のかかるやりとりは、親の代理だったみたいです。
おおまかに言うと一親等は扶養義務があり、一親等はその代理をしなければいけないみたいな。
二親等の成人に対して、扶養義務ないが、後見人くらいしろみたいな。
相続問題は亡くなってからでは手続きがかなり煩雑になると思います。
今なら親の代理として割と簡単に片づけていけます。
186176:2012/04/30(月) 14:17:17.64
なぜ生活保護が適用されないのかわかりませんが、
保佐人さんは、妹さんの経済困窮を把握しているはずなので、
役所をプッシュするべきではないのかと思います。
184さんやお父様が、世間に知られるほどの大金持ちなら話は別ですが、
そうでないのならお父様の年金や184さんをアテにするのは非常に疑問を感じます。
妹さんを援助することで、
お父様や184さんの生活がおびやかされるのであれば、本末転倒ですね。

相続に関しては、遺言状がなければ法律に沿って遺産分割されます。
妹さんが相続しますと、生活保護は遺産を使い切るまでおりません。
保佐人さんがいますので、かたちだけとはいえ、相続放棄が可能なのかはわかりません。
そうなると本人の意思というか、
妹さんの認知能力しだいという感じではないかと思われます。
187ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 15:46:08.25
>>177さんありがとうございます。
ほんとここには分かってくれる方がいてよかったです。
多分、どこまでかは分かりませんが、保佐人は生活保護の手続きは入っているかと
思われます。(ただ、なぜか分かりませんが、父名義の実家の写真をとったようです)
ただ保佐人は無報酬が気にいらないようです。生活保護からも報酬は出ないそうです。
ただ働きなんですね。申し立ての時、どこまで説明したのか分かりませんが、
(福祉課の担当者が勝手に進めていたので・・・)分かっていただいているのだと、私は思って
いました。
188ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 15:54:07.07
ただ、実家は仕方ないとして父名義の預金なんです。私が持っていて管理をしています。
だから成年後見制度を使おうとした時、今私がやってることと変わりないじゃんと思って
しまって・・・そこに法律が加わると出来るものも出来なくなると思って・・・

残すと面倒になるかなと思い0円に近い状態しようかと考えています。正直、遠距離介護だし
色々お金もかかります。今までは少しでも妹の為にとも思っていたのですが、
今回のことですごく腹が立ち、悩み、苦しんだんで・・・
私は鬼でしょうかね?
189ななしのいるせいかつ:2012/04/30(月) 16:26:49.04
>>177さんもう一つ聞いてもらってもいいですか?
実は今いる病院もう2年になるので、退院の話も出ているのです。
病院のケースワーカーさんが頑張って伸ばしてもらっていますが、たまたま
面会時に会った主治医にも言われたことがあったんで、多分近々ケース会議
(話合いの場)に呼ばれると思うのですね。逃げるアドバイスを頂きましたが
逃げ切れるものでしょうか?
190177:2012/05/01(火) 00:00:19.90
>>188
後見制度は、あなたがされている事と同じだと思います。
二親等でも正式な後見人になるには裁判所の判定必要だったような?
あまりに煩雑なので私は、「みなし後見人」みたいなものになりました。
だから、例えば私の印ではきょうだい名義の預金は下ろせない。
但し、二親等なのできょうだいの委任状を作成すれば預金は下ろせる。

税務署は、家があるのは見えてますが、現金とか通帳は見えてない。
きょうだいが障害の場合、親が亡くなった後、相続名義変更が煩雑になる場合あります。
あなたが正式な後見人なら簡単に処理できます。だけど逃げれなくなるかも。
今のうちに、贈与とかで名義変更した方が融通が利きますし楽です。

私は親が残した預金の一部を親の兄弟に持ち逃げされた。さらに取られそうになった。
障害のある甥姪とは無関係だが、兄弟なので金もらってもいいだろうとの理解できない判断。
親が残した預金は、私の犠牲も加味されたお金。慰謝料だと思い自由にされてはいかがでしょうか。
191ななしのいるせいかつ:2012/05/01(火) 00:14:04.80
あまりうまく説明できないんだけど、>>188さん
仕事柄、成年後見人をボスがやってるんだけど、建前上「本人の財産を守る」のが目的になってる。
だから、毎月被成年後見人の通帳記帳して、年一で家裁に一年の財産状況を報告してる。
(自分で財産を管理できないのに、誰かの甘言で高額なもの買わされてないか的なことのチェック?)
同時に、成年後見人自身が使い込みしてないか(不要なものを買ったり、不正な金の出入がないか)。

だから、保佐人が成年後見人になるとした場合にそれらを仕事としてやらなくてはだから、具体的なことを聞きたがるんだと思います。
無報酬なのはどうしてなのかわからないですが…うちのばあいは、業務として被後見人の身内に依頼されて後見人として申し立てをしています。
>>188さんのいう保佐人が業務で(個人の資格ではなく、その所属している行政?の仕事の業務内容として)なら、保佐人さんの業務内容=普通に給料の範囲内だから不平を言われる筋合いはないと思うのですが…
「個人で>>188家から委託されれば収入になるのに、自分の普段の仕事の範囲に含まれるからその分は実質ただ働き」という意味なのでしょうか?そうだとしたら>>188さんが気に病む必要はないと思います。

あと、相続は始まる前に放棄は出来ないので、可能ならお父様に遺言書を書いてもらうのがいいかと
(もし>>188さんがもらう気がないなら、全部妹名義として書いてもらう)
もし成年後見始まったら、財産をゼロに持っていくためにバンバン使うのは難しくなるかもだから…
(保佐人ではなく、家裁が父親が妹のために使ったとしても適正範囲の使用と認めてくれないと困るし)

全部妹で遺言→成年後見→お父さんが亡くなるとして→遺言実行・>>188さん放棄?→妹相続
→その残った財産を妹が自分の生活介護等に使い切る→晴れて生活保護?

いずれにしても、「ともかく自分が早く逃げ切る」か、「少なくともお父様の件と妹の最終的な施設等の決定までは助ける」のか最終的な着地地点を決めて行動したほうがいいかも。
>>188さん自身も、体を壊さないようにね。
192ななしのいるせいかつ:2012/05/01(火) 00:14:30.99
>>189 177です。
私は常に極論を念頭に置いてます。一親等でも例えば犯罪者なら縁を切って遺骨
すら取りに来ない場合はあります。糖質の息子を捨てて逃げて行った親もいます。
障害者のきょうだいが犯罪者や精神に異常をきたした者なら何も言ってこないはずです。
理由をつけて面会に行かないことです、うつ病になってもいいじゃないですか、
ここは心を鬼にしてもいいと思います。
行政とか強制力はないけど、親族に頼るのが簡単なので丸投げしてきます。
仮に会議に出ても強く断る、まずはお父さんの面倒見るだけで手一杯なはずです。
きょうだいのことはお父さんが終わってから考えてもいいくらい。
以外と逃げれます、だけど逃げきれません、だって遺骨くらいは引き取らなきゃ。
あと177名指しでなく皆さんに聞く方がいいと思います、
私よりもいいアイデアのある人がアドバイスしづらくなります。
193ななしのいるせいかつ:2012/05/01(火) 11:36:45.33
>>192さんありがとう色々な情報ありがとうございます。
あなたを名指ししてレスしてしまったことは、レス後に気がついて、
冷静になって考えたらまずいことをしてしまったなと反省をしております。
申し訳ありませんでした。
でも、ここで話をしていて、自分と妹の周りにいる関係者の方との少しですが、
整理出来るように思えました。
妹の保佐人、役所の福祉課、それに法律が絡んできていたので、自分の知らない
知識の中で動かされ、勝手に進められていた分、どうしようもなくなっていた
所だったので・・・。
他府県に住んでいるんだから、逃げ切れる(妹と同じ市に住んでいた父でさえ
逃げるところは逃げていたんで・・)と思っていたんですが、私は逃げる事を
許されなかった。なんで??って思われる方も多いかと思いますが、自分自身が
弱かったんでそこをつかれたんでしょうね。
でも、父も悪くなった上、限界にきてる所に、妹の事でつつかれる。遅いと勝手に進められて
いて、とんでもない事になってる時に連絡がくる。
こっちが助けて欲しい時には、無理、知らない、お姉さんが決める事ですからと逃げられる。
支援者がはいっていた時は、間があった分そこではなかったんですが・・・
同情を買おうと思ってレスをしたつもりはほんとにないです。
ほんと糞詰まり状態でどうしようもなく、ここのレスにたどりつきました。
ここにはたくさん同じ状況の人がいて、個々の考えは違うけれども勉強になりました。
また困ったらレスりに来ます。また同じような境遇の人にもアドバイスできれば
と思いました。ありがとうございます。
194ななしのいるせいかつ:2012/05/07(月) 21:39:09.07
私の人生返して…
195ななしのいるせいかつ :2012/05/12(土) 18:45:59.94
もう関わりたくないし怖い  誰か助けて
196ななしのいるせいかつ:2012/05/14(月) 08:27:48.50
何があったの??
197ななしのいるせいかつ:2012/05/15(火) 22:46:21.49
>>194・195 具体的なこと書いてくれるとアドバイスできる。
198ななしのいるせいかつ:2012/05/16(水) 00:47:28.47
>>192
>だけど逃げきれません、だって遺骨くらいは引き取らなきゃ。

それはお前が「逃げない」だけ。
お前が逃げないことを選択しただけ。
199ななしのいるせいかつ:2012/05/16(水) 00:55:27.36
まったくだよ。
>>193
施設だの成年後見だの逃げる気ない奴のアドバイスなんか糞の約にも立たんから
ハンディキャップ板にでも行ってくれよ。
200ななしのいるせいかつ:2012/05/16(水) 01:29:07.94
だって逃げるのは簡単だもの。
ここが過疎ってる一因でもあると思うけど、本当に本気で逃げるなら
兄弟姉妹なんて家買ってて引っ越せなくても行政から連絡きても「無理です」
この一言で終了するんだよ。親じゃないんだから。
逃げられないっていう人は結局は情だの世間体だので「無理」の一言が言えないだけ。
201ななしのいるせいかつ:2012/05/16(水) 05:17:19.54
まあそうなんだよね。
真剣に逃げるつもりの奴は同じ町内に住んでても「知らない、無理」で終わるから
長文書いてる奴隷みたいな状況にはそもそもならない。
わざわざ出向いて施設やら行政やら話し合ってること自体が奴隷根性すぎる。
202ななしのいるせいかつ:2012/05/16(水) 18:07:44.78
ただの悲劇のヒロインぶってるバカ
203ななしのいるせいかつ:2012/05/16(水) 22:52:54.07
>>198 192です。詳しく説明します。
逃げた:役所からきょうだいの扶養を求められたが断った。
    結婚して、憧れてた普通の家庭を持てた。
逃げきれない:私の子供は成人しましたが、叔父・叔母に知障がいるので
       結婚で差別(私も差別受けた)されてます。孫に遺伝が出るかも。
逃げたけど普通の幸せを求めたから逃げきれなくなった。
今にして思えば、きょうだいに知障がいる段階で人生あきらめて、
自分のDNA残さず、ひとりで野たれ死ぬ方がいい。
204ななしのいるせいかつ:2012/05/17(木) 07:19:01.42
>>203
ここは逃げたい人のスレ。
お前が池沼だろ。
205ななしのいるせいかつ:2012/05/17(木) 08:42:01.01
こんな毒親で>>203の子供がかわいそう
206ななしのいるせいかつ:2012/05/17(木) 10:01:47.61
>>203
そんなこたー聞いてないんだよ。
DNAはどうしようもないんだから仕方ないだろ。
お前が「逃げないことを選択した」って言われてんのは
>だけど逃げきれません、だって遺骨くらいは引き取らなきゃ。
ここだろうが。
207ななしのいるせいかつ:2012/05/17(木) 16:35:34.13
遺骨なんぞいらん
208ななしのいるせいかつ :2012/05/17(木) 20:08:59.32
ブブブッ 誰もレスしないから俺がレスしてやってるのに怒りの即レスw
209ななしのいるせいかつ:2012/05/17(木) 22:17:41.30
誤爆?
210ななしのいるせいかつ:2012/05/19(土) 01:21:34.09
>>204 203です。
30年前の話します。池沼のきょうだいのせいで学校でひどいいじめにあい、
家庭でもかまってもらえなくて家出した中3の女の子がいました。
未だに行方不明です。現在、幸せな生活おくっているわけない。
埋められたか、昔なので東南アジアとかアラブに売られたか。
だけど亡くなる前に幸せになりました「 これで池沼地獄から逃げ切れた 」。
世間の人から見れば、池沼と(池沼の遺伝子と同じな)家族は同じに見える。
池沼のきょうだいが池沼を否定するのは仕方ないが?と思われる。
あなたのご指摘通り私は池沼です。
211ななしのいるせいかつ:2012/05/19(土) 01:28:50.42
>>205 203です。
結婚差別なんて嘘です。子供にまだ結婚の話はありません。
ひとりは美大出てデザイナーやってます。もうひとりは一流大学出てそのまま院です。
私も好きな人と結婚できて、ひどい差別受けてません。
212ななしのいるせいかつ:2012/05/19(土) 01:39:56.88
>>208 203です。
健常者同士より障害者同士の差別の方がひどいと聞きます。
健常者から見たら実クソ鼻くそな違いなのに、優越感に浸るらしい。
私は怒っているのでなく、憐れんでいるのです。
213ななしのいるせいかつ:2012/05/19(土) 01:54:07.35
池沼本人はお帰りください
214ななしのいるせいかつ:2012/05/19(土) 01:58:46.74
>>206 203です。
ほんとここは底辺が集まって面白い。遺骨くらいどうでもいいのに。
私は故郷を捨ててません。もうすぐ定年だし、幼馴染と池沼のきょうだいの話題を
酒の肴にして酒を飲んで、家内と旅行しまくって、遺骨引き取って、孫に囲まれて
野たれ死にします。
215ななしのいるせいかつ:2012/05/19(土) 02:17:57.95
>>213さん。 203です。
その程度のことしか言えないんだ。
明日休みなので、私の子供はこの書き込み応援してくれてる。
「 逃げ切れる 」方法は書いてやっただろう。
「 逃げたい 」ならアドバイスしてやる。



216ななしのいるせいかつ:2012/05/19(土) 08:17:28.73
池沼湧いてるのか…現実で精神的にも肉体的にも疲れきってるのに疲労感増す


もう他害は家族が望んだ場合は安楽死可にして欲しい、もしくは私自身がタヒにたいわ
217ななしのいるせいかつ:2012/05/19(土) 15:33:54.25
何をそんなに疲れることがあるのか謎なんだが
218ななしのいるせいかつ:2012/05/19(土) 22:15:16.51
奴隷人生歩んでるんだろ
219ななしのいるせいかつ:2012/05/20(日) 14:15:21.05
逃げて奴隷は卒業しましたが池沼や身障の話聞くとトラウマなのかフラッシュバックなのか具合悪くなる
220ななしのいるせいかつ:2012/05/20(日) 20:19:49.05
そういう話のスレに自分から来てる奴にそんなこと言われてもな。
クレーマー?
221ななしのいるせいかつ:2012/05/22(火) 17:15:32.65
正論ありがとう、指摘されて気づいた消えます
222ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 01:24:38.55
生活保護、なんだか嫌な方向に発展しそうだな。
どんどん「家族で面倒見ろ」みたいな風潮になってきた。
そのうち「家族の面倒が見られない」なんて言ったら罪になるなんてことに
なるんじゃないの?。
個々の事情もあるのに…。
223ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 08:36:03.50
なるわけないだろアホか。
その「個々の事情」で本人が推定年収5千万なのに家族が生活保護を受けてるから
叩かれてるんだろ。
224ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 08:42:14.50
母親がいくつかは知らないんだけど、息子の仕送りで暮らしてるの?
息子の年収と母親の生活保護は関係ないと思ったんだけど
225ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 09:50:34.39
>>224
関係あるといえばある。
生活保護よりも親族の扶養が優先されるから。
「うちにはそんな仕送りできる余裕ありません」と言えば生活保護になるが
年収5000万でそれは通らねーよってだけ。
226ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 10:55:15.65
いや、甘いと思う。
河本の事例を利用して、どんどん、家族に丸投げする方向に持って
行かれそうな気がする。
自民党の世耕弘成参院議員が「“生活保護の前にまずは家族による扶養”
という常識が浸透することを期待します」と言っている。
昨日から色々見ているけど、世論もそんな感じ。
小宮山厚労相も法改正を視野に入れている。
生活保護申請時の親族への扶養打診も厳しくなるだろうし、
今までなかった罰則規定も設定されたら…。
とにかく国は金を出したくないし、家族に問題のない人たちも
同じ考えなのが恐ろしい。
227ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 11:22:37.82
ネガティブというか奴隷根性というか。
そんなことしたら中国だのフィリピンだの貧乏な国の女が
こぞって日本人と結婚して「家族の面倒見てクダサーイ」って言い出すわ。アホか。
228ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 11:25:07.37
>>226
逆に聞きたい。
「年収ン千万だけど将来の保証がないから生活保護もらいます」て人が
世論に叩かれないとでも思ってたの?
229ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 11:39:00.33
外国まで及ぶわけないだろ。
考えたくないだろうけど、現実を見ろよ。
家族に問題のない人たちは
「家族で見ろよ、国に迷惑かけるなよ」
って考えがかなり多い。
あの人は年収何千万だから、この人は余裕ないから、とか
個々の事情を吟味してはくれないのはもちろんのこと、複雑な家庭事情が
あることすらわかっていない。
「みんな苦しいのは同じ」とか、言われて、普通に働いていたら、
義務を負えって感じになる。
230ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 11:48:18.88
>>228
だから、叩かれるだろうけど、あれを特殊な例として考えていると
甘いってこと。
国はあの目立つ事例を利用して一般庶民も締め付ける法律をつくろうと
している。
国の負担から家族の負担へ、ってね。
231ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 13:21:01.47
>>229
「日本人と結婚して」なら外国まで及んでないよ。
232ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 13:22:13.70
>>229-230
「個々の事情」を吟味してないのはお前だよ。
233ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 13:25:32.82
何の根拠もなく
>国はあの目立つ事例を利用して一般庶民も締め付ける法律をつくろうとしている。
こんな妄想吐き出す奴のどこが現実を見てるんだ?
234ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 14:45:56.12
家族がいて生活保護もらってる奴なんていくらでもいるのに
年収五千万の奴が叩かれてるのは
まさにお望みの「個々の事情が考慮されてる」状態だと思うんだがな。
235ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 16:22:54.86
わかんないかなー。
今度の話は格好の餌食だったわけじゃん。生活保護の見直しをするのにさ。
生活保護をもらっている人はバンバン叩かれるし、その家族も
厳しい目で見られる可能性が出てきたってこと。
例えば、今まで障害者が生活保護を受けて医療費等も助かってきたわけじゃない。
ただ年収5千万の人をどうするっていうだけならチェックを厳しくすればいいけど、
生活保護の制度自体を見直すって言っているんだ。
そうすれば、当然、障害者の兄弟に対してもチェックが厳しくなる。
ここで、「逃げます」なんていっても、今までと違って、「援助できません」
っていう簡単な回答じゃ済まなくなるんじゃないの?って、言ってるの。
審査を無視すると罰則がつくようになるかもしれないんだから。

236ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 16:47:09.93
世論と一緒になって河本けしからんって言っているつもりかもしれないけど、
彼らから見たら、障害者の兄弟のもろもろから開放されたいという人も
河本と同じように敵視されているんだ。
彼らは、「家族なんだから兄弟なんだから、国に迷惑かけずに面倒見ろよ」
っていうと思うよ。「年収が大したことないから面倒見なくていいよ」とは
言わないだろうね。「あいつ、家を建てたくせに、旅行しているくせに、
兄弟の面倒を見ないんだぜ」と、言われるだろうよ。
自民党の議員が「家族の扶養という常識」って言っているのも、世論の後押しが
あるから。
237ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 21:12:41.62
不正受給者乙
238ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 21:22:51.03
うちも不正してるから困るまで読んだ
239ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 21:31:46.54
>>236
ぶっちゃけ安い施設に放り込めば後は本人の障害年金で回るんで
どうでもいいっていうか
240ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:01:28.98
>>238
あのさあ、そんなことは生活保護とか関係ないんだよ。

>「あいつ、家を建てたくせに、旅行しているくせに、
>兄弟の面倒を見ないんだぜ」と、言われるだろうよ。

こんなことは河本問題以前から言われることだろ。
「大変だね。そんなこと気にせずに自分の人生を歩みなよ」と言われるような状態なら
そもそもこんなスレ立たねーよ。
分かる?
生活保護を受けなくても言われるの。
241ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:09:47.14
>>239
池沼収容数より池沼数多いから、きょうだいで競争おきる。
逃げれない奴いる、仕方ないよね。
242ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:13:02.31
>>237
うちは生活保護は受けていないし。
…ってか、ここって障害者の身内が書き込んでいるんじゃないの?。
そもそも、今回の問題は、本来親兄弟はそれぞれ独立した別個の存在で、
各々家族にとらわれずに生きるべきっていう感覚が根付いていくかどうかの
大事な分岐点だったと思うよ。
他の普通の家庭に生まれた芸人なら、何億稼ごうともこんな問題で
干される心配も、頭を悩ます必要もなかったわけで。
日本では、今回のことで「生まれた環境で運命を受け入れて我慢して生きろ」
という考えが大多数の意見だと発覚したんだと思う。
自分は残念なことだと思ったが。
これからは、家族の問題は連帯責任なわけだからね。
ここの人たちは自分の問題だと捉えられないなら、何を言っても無駄だな。
243ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:23:59.22
>>240
ここは逃げたいけど逃げれない人、
逃げたいけど逃げるのをあきらめた人のスレじゃねーの。
244ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:33:57.33
>>240
今までは、逃げてしまえばそれでおしまいだった。
罰則無しで、罪になるとまでは言えなかったから。
せいぜい良心の呵責で悩む、周りから陰口を叩かれるくらいで
済んでいた(これだって相当な苦痛だろうけど)。
でも、今後、法改正されたら、逃げたら罰則も規定されて犯罪者として
認定されてしまうわけ。
まあ、裕福な家なら問題ないかもね。
245ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:42:08.46
>>243
違うのでお帰りください
246ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:45:21.48
>>244
何の法が?
家族が生活保護申請したら犯罪者で申請しなかったら犯罪者にならないの?
そして今でも「保護責任者」って言葉を聞いたことないの?

無茶苦茶すぎて話にならんわ。
247ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:48:06.71
今でも罪だよねw
「逃げる」ことで罪の対象になってしまう「保護責任者になること」を回避してるだけ。
248ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:50:56.03
>>242
>本来親兄弟はそれぞれ独立した別個の存在で、
>各々家族にとらわれずに生きるべき

悪いが親には責任があると思う。
ここは兄弟姉妹のスレだから関係ないけど。
249ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:53:51.36
>>242
>他の普通の家庭に生まれた芸人なら、何億稼ごうともこんな問題で
>干される心配も、頭を悩ます必要もなかったわけで。

河本の家に障害者なんていないよな?
250ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 22:59:00.87
>>249
いないし、河本スレでも
「障害者もいるから保護自体は必要」とか
「障害者は仕方ない」とかそういう書き込みもそれなりにあったよ。
年収何千万の不正受給が発覚して厳しくしようっていうだけの話に
ここまで騒ぐのはやっぱり不正受給者にしか見えないね。
251ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 23:00:46.19
不正受給者が味方になってくれそうなスレにアピールか?w
252ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 23:09:57.85
「気がする」から始まって段々エスカレートして最後は「認定されてしまうわけ」と
断定口調にw

225
家族に丸投げする方向に持って行かれそうな気がする。
今までなかった罰則規定も設定されたら…。

230
一般庶民も締め付ける法律をつくろうとしている。

235
審査を無視すると罰則がつくようになるかもしれないんだから。

244
今後、法改正されたら、逃げたら罰則も規定されて犯罪者として
認定されてしまうわけ。
253ななしのいるせいかつ:2012/05/26(土) 23:13:34.69
>>252
これはひどいw
妄想のエスカレートっぷりがよく分かるな。
254ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 01:50:49.79
>>246
生活保護申請したら…、じゃなくて、その診査の段階で親兄弟には
「援助できないのか」と打診が来る。
前は、「出来ません」と言えばそれで済んだらしいんだけど、
これからは、本当にできないのか厳密に調べられるし、逃げて、無視
なんて、そんなことしたら罰則も規定されるかもしれないってこと。
もちろん、まだ決まったわけじゃないから何ともいえないけど、
世論はそういう勢いだよねって話。

>>252
そりゃあ、最初は控えめに言ってたけど、あまりにも通じないからさ。
河本の家には障害者はいないとか、年収が何だとか、他の人には
んなこと関係ない。
誰でも「自分で生計を立てられない人は家族で面倒を見ろ」ってことなんだから。
最初から普通の家庭に育った人たちにはなれないって言う点で、
河本も障害者の兄弟も同じ。
確かに、前に言ったように、法がどう改正されるかはわからないから
今のところ妄想だと言うのは自由だけど、国は金を出したくないし、
国民も「家族の面倒は家族の間で面倒見ろ」って言ってるしで考えが
一致しているから法はきびしーく変えやすいって話。
まあ、何を言ってもわかり合えない様だから、もういいけどね。
みんな楽観的で羨ましいよ。
255ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 01:57:47.51
>>254
 失礼、訂正
 × 「家族の面倒は家族の間で面倒見ろ」
 ○ 「家族の面倒は家族の間で見ろ」
256ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 04:04:17.96
ネガティブな思考が池沼のあかし。
257ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 10:35:29.87
>>256
やれやれ、まともな話にならねーな。
258ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 10:42:22.02
259ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 11:19:44.15
高収入の人が生活保護受けてたら叩かれるのは当たり前。
いくら扇動しようとしても無理だよ。
260ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 11:37:06.77
>>254
>生活保護申請したら…、じゃなくて、その診査の段階で

申請しなくても勝手に審査してくれるとでも思ってんのかこの池沼は?
261ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 11:54:32.84
>>260
はあ?。文脈から理解できないの?。
生活保護申請しただけでそうなるって言っているんじゃなくて、
「その後の」審査の段階で問題になるって言ってるんだよ。
まあー、こんなことまで説明しなきゃならないのかあ…。
っつーか、聞く耳持たないねえ。
結局は自分が困るのに。
もしかして、おうち資産家?。
なら大丈夫だよ、そんなに絡まなくても。
262ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 13:07:57.67
>>261
どう見ても致命的に仕組みが分かってないのはお前だからな?
263ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 13:25:16.45
>>261
その文脈がね
元々お前が244で「逃げたら犯罪者になる」と言ったんだよ。
それに対するレス246で
「生活保護申請したら犯罪者で申請しなかったら犯罪者にならないの?」
それに対するお前のレス254が
「生活保護申請したら…、じゃなくて、その診査の段階で〜」

ついでに申請と審査はセットだ。
文脈読めてないのは自分だって理解できたか?
264ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 13:46:43.56
>>261
障害者や生活保護の周囲には「利権」というものが存在する。
それは政治家や人権団体にとって「福祉」という大義名分が持てる甘い汁。
某芸人はその甘い汁を割り込んで吸おうとしたから既存権益を持つ人々に排除された。
それだけのことだよ。
で、障害者は既存権益側にいるの。
265ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 13:56:54.33
というか国が生活保護を出さなくて餓死してくれても
一向に構わないわけだが。
266ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 14:21:15.24
>>263
「申請しなくても勝手に審査してくれるとでも思ってんのか」
って聞かれたんだから、答えはこれでいいんだよ。
申請は問題ないけれど、審査の段階で「逃げたらヤバイ」ことになるかも
っていってんだよ。逃げなければ問題ないっての。
>ついでに申請と審査はセットだ。
そんなことわかりきった前提で話していて、何度も言うけど、その審査の際に
「逃げたらまずい」っていう話なのに、何が聞きたかったの?。
ただし、254で言ったように、法改正がどうなるかは未定だから実際に
どうなるかはわからない。けど、可能性はあるってこと。一応言っとく。

疲れる〜。
何度も同じこと細かく説明させて、まだ絡むかなあ。
面倒くさいからもういいよ。
本筋と関係ない細かいことにこだわって、しつこい。
267ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 14:26:31.88
そもそも利権がなくてもそんなことに罰則つけるのは無理。
罰則規定ってのは言い換えれば「罰則を選べば問題ない」ということ。
ではその罰則は何か?
妥当なところで罰金刑。
ではその額は?
10万?100万?
何にせよ、今後ずっと障害者の面倒を見るより経済的にも精神的にも遥かに負担が軽いのは確実。
事実上の「国のお墨付きがある手切れ金」になる。
同じ罪で二度以上裁くことはできないからな。
268ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 14:28:34.10
>「逃げたらまずい」っていう話なのに

なんだこれが言いたかっただけの池沼か
269ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 14:32:30.82
やっと逃亡宣言か。
しつこかったな。
270ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 14:33:33.61
ここまでのまとめ
不正受給者乙
271ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 14:50:16.26
収入あるのに受給してるから叩かれてるだけなのに問題視とか
驚きの図々しさだわー
272ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 20:11:33.08
そうおっしゃるなら、
「扶養義務あるのに逃げて他人に面倒見させようなんて驚きの図々しさだわー」
と、言われないように、逃げずに面倒見なさいねー。
273ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 21:55:05.59
兄弟姉妹が逃げることに不正なんて何一つないんですけどw
274ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 22:10:05.10
やっぱ池沼本人が「逃げるな」って言いたかっただけかー
275ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 22:19:08.18
>>272
そんなことは生活保護関係なく親や親戚の常套句だろw
だがいくらでも言ってくれて結構だね。
図々しく逃げるから。
276浪江のやきそばさん元気かい?:2012/05/27(日) 22:49:50.69
>>267
ここは逃げれない条件
池沼が軽度、血族に池沼が2人以上、金がない(頭が悪い)
やつのうさばらしのスレだから、こいつらに言っても無駄。
賢い多くのやつは、おまえを評価している。
277267:2012/05/27(日) 22:59:59.10
え・・・何この人・・・
278ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 23:00:57.68
流れを読めない池沼にレスされるとは気の毒にw
279ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 23:07:19.37
糞吹いたw
池沼の読解力は致命的イィィィィィッ
280ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 23:29:55.60
267はそんな反応しないって。
男女いくつ使い分けるの池沼スレ主。
ここで致命的を使うなんてあたまわる。
281ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 23:34:50.06
>>273
あんたたちが逃げるってのは、親も見捨てる前提なんでしょ?。
だったら、河本が親に援助しないのを叩けるのかって言ってるんだよ!。
自分はやりたくないことを他人には求めるんだね!。
282267:2012/05/27(日) 23:40:49.48
>>280
真剣に聞きたいんだが、お前の中で俺はどういう意見を書いたことになってんだ?
ちなみに俺は
「河本のことが原因で家族の面倒を見ないのが犯罪になるとかあるわけないだろバーカ」
という意味のことを書いたんだが。
283ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 23:44:15.26
>>281
>河本が親に援助しないのを叩けるのか

そんなことは叩いてない。
息子から半年ごとに数百万単位の仕送りを受けながら生活保護を受給していたことを
叩いている。
284ななしのいるせいかつ:2012/05/27(日) 23:55:58.70
「普通の家に生まれた芸人だったら」みたいなことも言ってたし
騒いでるわりに河本の件の詳細も知らないんだよなこの人。

・河本の家は障害者のいない普通の健常者家庭で
・母親は充分すぎる額の仕送りを受けており
・にも関わらず生活保護を受給していた。
285ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 00:11:52.20
>>280
>267はそんな反応しないって。

何気にこれ怖い。
286ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 00:15:43.54
「飛影はそんなこと言わない」
287ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 00:24:00.06
>>282 ほんとうに267? ちょっと混乱したんだが
282のいうこと正しい。267も正しい。
268と269がちゃちゃいれる、これを批判したつもり。
267がスレ主なら見直す。
288267:2012/05/28(月) 00:37:53.69
>>287
そうか。ちなみに俺はお前を池沼だと思ってるんで。
2ちゃんに>>1は存在しても「スレ主」なんていう意味不明なものはいないしな。
289ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 00:39:49.45
>>281
河本は親から愛情受けたけど、池沼のきょうだいは受けてないやつ多い。
池沼生まれた時点で親おかしくなってるの多いし、奴隷強要される。
精神的虐待受けてるのも多いんじゃない?
俺両親死んだ時、涙出なかったけど、愛犬死んだ時はありがとうって泣けた。
290ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 00:44:28.50
>>289
誰にも相手してもらえないからって
間違ってる情報を元に自演で話を続けようとすんなよ。
291ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 00:58:28.43
・河本の家は障害者のいない普通の健常者家庭で
・母親は充分すぎる額の仕送りを受けており
・にも関わらず生活保護を受給していた。
292ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 01:31:54.91
>>267
お前俺より条件悪いのわかってた。だけどこのスレ目標が明確でない。
どういう段階で逃げるの成功とか、奴隷解放とか。まーほかでも書いてないけど。
夜逃げしても、ろくな仕事なく底辺。
西成のあいりんなんか元犯罪者、軽度池沼ときょうだいばかり。
戻ってきょうだいの世話してる方が人間的なんてやるせない。
公開されているから中学生とか見てる、絶望拡散しているだけ。
中学生までなら助けれる、頭いいやつは自分で逃げてる、
ボーダーの何人か救えないかって、だけどお前ら救えない。
だからこのスレにキーワード入れていてる。お前らも知らずに入れてる。
わかるやつは奴隷解放。
俺が池沼なら、お前も池沼と同じ遺伝子。
まともな長文書いてるけど伝わらない、お前も俺の文章理解できない、
あたまわるだよ。
293ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 01:37:20.41
素でイミフなんだが
294ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 01:39:03.79
本物だったようですね
295ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 01:47:37.84
えっと、夜逃げってのは夜に確実に来ない相手(例えば借金取り)などから逃げる時に
「いない間に逃げよう」と実行するものであって
逆に夜に確実に家にいる家族から逃げるために夜逃げしてどうすんだとか
キティガイにツッコんでも無駄ですよね(笑)
296ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 01:53:12.84
普通に仕事見つけて家を出て引っ越せばいいだけだわな。
297ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 01:59:21.77
正直、家を出たくらいで「ろくな仕事なくて底辺であいりん」なんてのは
本人の能力が低すぎとしか言いようがない。
298ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 02:11:49.66
ねーわw
それ「自称きょうだいの本人も池沼」だろw
299ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 02:22:26.38
スレタイ、次スレから「逃げたいです」じゃなくて
「逃げた・逃げる人のスレ」にでもしようぜ
300ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 02:46:58.71
奴隷の愚痴やら相談もいらん。
施設がどうたらだの成年後見制度がどうたらだの。
301ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 19:23:44.62
このスレ的にそういう系の相談は
関わるな・スルーしろ・「できません」と言え
だな
302ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 20:35:50.41
家庭板のスレと住み分けがないよね
逃げる、逃げた系の話はここ、
それ以外は家庭板へ
ってテンプレに入れた方がいいんだろか
303ななしのいるせいかつ:2012/05/28(月) 21:40:29.63
現状スレタイが「逃げたい」っていうだけだから
「逃げたいんだけど逃げられなくて・・・それで施設の人にこんなこと言われて・・・」
という人も来ちゃうんじゃないの。
304ななしのいるせいかつ:2012/05/29(火) 16:17:20.47
「逃げられない」と思い込んでいる人はスレ違い
でどうだ
305ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 02:40:43.96
私は>>254の危機感に同意です
306ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 15:01:43.43
不正受給者乙
307ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 17:25:00.76
息子から半年ごとに数百万の仕送り受けてた人が生活保護受給してたら
そりゃ叩かれるわアホか
308ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 20:31:40.31
>>305
ここは、自分に危機感のない人が結構いるんだと思った。
まず、河本の問題自体がどうの、って言ってるんじゃないと
何度言っても理解できないようだった。
そして、このことをきっかけに強化されていく扶養義務が、立場的に
兄弟を養うとされている自分達に、どう影響するかが全く想像
できていない。
すぐに「不正受給者乙」というところを見ると、単純に話題の
芸人を擁護している話だと勘違いしているのがわかる。
人が何を言っているのか・言おうとしているのか、
理解できない人たちなんだろう。
309ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 21:06:24.16
自演乙
310ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 21:08:47.98
>>308
あれれ〜?
確か「面倒くさいからもういいよ。」って終了宣言したよね〜?
したよね〜?
311ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 21:16:49.33
「気がする」から始まって段々エスカレートして・・・

225
家族に丸投げする方向に持って行かれそうな気がする。
今までなかった罰則規定も設定されたら…。

230
一般庶民も締め付ける法律をつくろうとしている。

235
審査を無視すると罰則がつくようになるかもしれないんだから。

244
今後、法改正されたら、逃げたら罰則も規定されて犯罪者として
認定されてしまうわけ。

308
このことをきっかけに強化されていく扶養義務       ←New!
312ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 21:17:53.95
そのうち「扶養しなきゃ死刑」あたりまで妄想ふくらむんじゃないかw
313ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 21:35:31.40
つか、罰金刑くらいならむしろ罰則規定つけてくれていいよ。
払って堂々とオサラバできるじゃねーかw
314ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 21:45:22.63
生活保護といえばうちの場合は行政が親を説得してくれたんだがw

親「弟(俺)は障害兄クンの面倒を見るのが当たり前!」
俺「じゃあ兄ちゃんの世話しなきゃいけないんで働く時間ないし俺も生活保護で」
行政「それはちょっと・・・弟さんは家を出て独立しましょう!」
315ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 22:25:19.88
行政GJやな
316ななしのいるせいかつ:2012/06/01(金) 23:55:59.37
俺くんも
317ななしのいるせいかつ:2012/06/02(土) 07:19:21.45
扶養義務の強化は検討が始まってるけど
世論の盛り上がりに押される形でどの程度進むのか
ちょっと怖いね
318ななしのいるせいかつ:2012/06/02(土) 13:20:04.18
>>317
だよね。
ここで、妄想だのなんだのといっている人は、学生なのか、
甘々でまだ社会に出た経験がないとしか思えない。

たとえ、障害者の家族に同情的だった福祉関係の職員がいたとしても
世論がうるさくなると簡単には障害者本人に生活保護を出せなくなる。
兄弟と離れて暮らしたいなら、生活保護の扶養義務厳格運用なんて
面倒が増えるだけだ。

すごい収入を得るわけでもないなら、兄弟の面倒は見なくてもいいだろうけど、
それでも、世間の目とか、家裁調停とか、収入調査とか、とにかくこのままだと
今までより面倒になるのは確実だろうね。
319ななしのいるせいかつ:2012/06/02(土) 19:26:20.13
気がするっていうだけでまだ何にも決まってもないのに、
ギャーギャー言うからここの人等に揶揄されているだけでしょう。
危機感を持つのは悪いことじゃないけど、度が過ぎれば妄想だと言われるよ。

実際、今のルールを厳格化したとして、収入証明等の書類とか提出しても
平均年収から考えれば、普通に生きている一般人は問題にならないでしょう。
書類は援助できない証明になるだけだろう。
判例をみても兄弟なら生活扶助義務で生活に余裕があれば扶養してねって程度だし
自分の生活を壊す必要などないのだから、
年収数千万レベルの騒がれている芸人みたいなケースじゃなければ、
なにも兄弟が騒ぐ必要はない。

それはさておき、俺は逆に少しだけ期待もしているんだな。
日本は扶養の範囲が広すぎだから、
現実の社会生活を鑑みて範囲を見直ししてもいい頃だと思う。
(先進国で兄弟を含む傍系まで範囲に入るのは珍しい)

俺は信者ではないが橋下の言うように
「核家族化に合わせて扶養の範囲は考え直さないといけない」を前提に
破綻しない程度には生活保護のルールの強化をする、そういう時期がきたんだと思う。
本当は遅すぎるぐらいだが、政府の今までのやり方を考えると、
問題が大事になって初めて動き始めるという、いつもの展開だな。

とはいえ、俺が期待しているような三親等をやめて一親等までにしますとはいかないだろうな。
旧家制度信奉者や扶養の範囲を狭めると国の負担が増えると抵抗する人がいるから。
だからといって戦後70年近くも経過し、核家族どころか独居者が多いのが今の日本だから
一部の政治家の思惑どおりの旧家制度復活みたいな風にもできない。
人権に重きを置き個人が保障されている上に、同居の義務も夫婦にしかない。
直系に頼るのだって大変なのに、傍系に頼ることはさらに厳しい。
扶養についても他の法律や判例、制度との絡み(利権)もあって早急にどうこうできない。

なので、強化といっても現行ルールをやりやすい程度に
もう少しケースワーカーに権限を与える程度でお茶を濁すのではないかと予想。
この問題を掘り下げようとすると、タブーにも触れなきゃいかんしな。
赤裸々して大問題にされると困るのは、突き詰めると国じゃなかろうか。
320ななしのいるせいかつ:2012/06/02(土) 21:24:40.13
>>319
確かに杞憂であれば一番だと思う。
ただ、2chの住人を見ていてもわかるが、障害者は家族が見ろという
感覚の奴が多いのは結構脅威。
もちろん、彼らは優しさ?道徳心?で「可哀相だから見てやりなよ」と、
いう意味ではなく「他人に迷惑をかけないように家族がちゃんとさせろ」的な
意味で言っている。
そういう奴は、親が死んでも兄弟が見るべきという考えだと思う。

そうなると、国も、核家族に合わせて扶養範囲を狭めるというよりは、収入が
低い分多少援助するから家族で見てくれ的な方向に行く可能性もあるよね。
障害者の施設はそんなに簡単に入れるものじゃないし、今の行政は福祉には
辛いから「家族に」という線はそんなに簡単に外さないと思う。

で、何が言いたかったかというと、そもそも、人は独立した個人で、親の
育児放棄以外は、面倒を見る、見られるとか、責任を取ったりとられたり
するような感覚はおかしいということなんだよね。
儒教が発達した国とそうじゃない国では、その感覚が違いすぎるからね。
河本の人柄まではわからないし、報道にあるようなことを言ったのかどうか
もわからない。
でも、そういうこと抜きに考えても、親のみならず姉、おばの問題に
関してまで、息子が社会的制裁を受けるのに対して、ちょっと薄ら寒い
感じを受けた。
321ななしのいるせいかつ:2012/06/03(日) 02:20:50.61
もうとっととスレ分けようぜ
ここは妄想大好きな池沼が使えばいい
322ななしのいるせいかつ:2012/06/03(日) 02:32:13.67
テンプレプリーズ
323ななしのいるせいかつ:2012/06/03(日) 02:44:12.43
どうしても気になるんだが
>>320これ今までとどう違うんだ?
324ななしのいるせいかつ:2012/06/03(日) 03:15:43.04
>>323
>>320の感覚は俺から見れば今更感すぎる。
世間の反応なんて昔からこんなもんだよな。
325ななしのいるせいかつ:2012/06/03(日) 04:07:15.50
兄が11歳で私が10歳の時、高熱が原因で兄に脳の障害が出た。
それまでは優しく頼りになる兄で、私にはヒーローだった。
でも今は意志の疎通も難しいし、身の回りの事も自力では出来ない。
子供の頃の記憶がある分、私を認識してくれない兄と接するのが辛い。

結婚を考えている人が居るけど、相手のご両親が兄の事で難色を示している。
兄の障害は遺伝じゃない事は理解してくれているが
やはりうちの両親が死んだ後の世話は、唯一の身内である私に掛かってくるのでは?
と心配らしい。
もっともな懸念だと思うので、何も言えない。
326ななしのいるせいかつ:2012/06/03(日) 06:29:51.84
それなら何も言わなきゃいいじゃない
327ななしのいるせいかつ:2012/06/03(日) 06:37:25.20
てか思い出が相当美化されてるな。
健常児でも11歳で「優しく頼りになるヒーローなお兄ちゃん」なんていねーよw
328ななしのいるせいかつ:2012/06/03(日) 07:52:43.65
>>325
そういうのは別に障害者のいない健常者家庭ても起こりうることで
例えば
「一人娘だそうだけど親御さんの老後はあなたが見るのでは?」とか
「お兄さんは借金があるそうじゃない。あなたお金を貸すんじゃない?」とか。
そしてそんな時に「何も言えない」なんて態度だったらそりゃ難色示されるよ。
「いいえそんなことはありません。私は○○さんとの家庭を大事にします」
というのが世の「結婚相手の親」が欲しい回答。
まあ奴隷人生を歩む気マンマンっぽいから詐欺だと言われる前に諦めたら?
329ななしのいるせいかつ:2012/06/12(火) 15:39:29.89
結婚を考えられてる相手は全力で逃げるべきだな。
330ななしのいるせいかつ:2012/06/13(水) 07:37:22.34
異常で異様な兄貴
331ななしのいるせいかつ:2012/06/18(月) 23:28:41.15
糖質や池沼のきょうだいで、親が生きてても同様な行政措置がとられて
奴隷解放されているのに。後見とか保護責任からも解放。
ここに似たスレとか、糖質のスレみても書いてない。
健常人が作った世の中で池沼奴隷同士だけの情報交換で逃げた話があったら
聞いてみたい。世の中もっと単純なのに。
332ななしのいるせいかつ:2012/06/20(水) 07:22:08.49
誰か訳して
333まず定義:2012/06/21(木) 00:15:14.49
健常人から見れば
池沼 → 池沼本人 「かわいそう」
池沼と同居親族 → 池沼奴隷 池沼かつ奴隷の略号
「池沼みたいな迷惑作り出しやがって、お前らでどうにかしろ」
奴隷なので人権ない。
池沼と別居親族  奴隷は解放、遺伝子同じなので池沼。
健常人から見れば、池沼>池沼本人>池沼奴隷は最下層。
奴隷の分際で、行政・施設とかの健常人と交渉しても相手にされず逃げれない。
こういう交渉は健常人に任せればよい。
て言うか、軽度池沼だとどこからも相手にされず、逃亡か刑事罰犯罪しか
逃げる方法ないけどね。
334ななしのいるせいかつ:2012/06/21(木) 14:09:55.16
奴隷の話は家庭板?だかどこだかの奴隷スレでどうぞ。
335ななしのいるせいかつ:2012/06/22(金) 16:08:40.93
>>333
お前ってアスペ?
軽度の知的障害入ってる?
336ななしのいるせいかつ:2012/06/22(金) 23:58:42.79
>>334
奴隷の話でなく、お前が奴隷と言ってる。
337ななしのいるせいかつ:2012/06/23(土) 00:00:28.67
>>336
そういう奴隷精神の人は家庭板の奴隷スレに行ってねって話。
338ななしのいるせいかつ:2012/06/23(土) 00:03:55.47
奴隷精神の人というか池沼本人だろ>>333は。
339ななしのいるせいかつ:2012/06/23(土) 00:07:57.17
>>335
やっぱ池沼奴隷は池沼色強よ。
親が気持ちいいことして、池沼生んで、そのおかげで自分は
気持ちいいことできず、奴隷になって、だけど父さん母さん好きで
逃げだせず、気がおかしくなっても気づかない、かわいそう。
アスペと言い出した時点で、お前糖質だよ。
340ななしのいるせいかつ:2012/06/23(土) 00:14:21.85
>>338
定義を理解してない。
俺は池沼かもしれないが、お前は池沼奴隷。
精神とかでなく、同居時点で奴隷と言ってる。
341ななしのいるせいかつ:2012/06/23(土) 01:03:31.38
「定義」とか言い出しているやつは、
以前「条件」「目標」「スレ主」とか書いているやつと同じっぽい池沼なので
放置しておいていいんでね?
342ななしのいるせいかつ:2012/06/23(土) 01:20:32.28
>>341 
ようやく言えてその程度、言い返すまでどれだけかかってる?
頭の悪さ証明するから放置した方がいいよ。
まず俺を池沼と言うが、お前は池沼奴隷。
だけど、お前かわいそう。わらにもすがって生けてるから
こんなスレでも、逃げるヒントあるんじゃないかと必至で理解しようと
読んでいる。だからそんなこと言う。余計、かわいそう。

343おまえカス:2012/06/23(土) 01:48:05.66
リアルタイムでやりあったらカスじゃん。
その程度の発言だから逃げれない。つまんないから眠る。
344ななしのいるせいかつ:2012/06/23(土) 16:54:59.73
>>340
>同居時点で奴隷

当たり前だろ。
だから同居してる奴隷を煽りたいなら奴隷スレに行けっつってんの。
345ななしのいるせいかつ:2012/06/23(土) 18:29:59.74
別居なんて基本だよねー
346ななしのいるせいかつ:2012/06/27(水) 05:32:29.05
両親には土下座して謝ってほしい
とにかく謝ってほしい
「親だって被害者だ」なんて言うな
うちらにとってはお前らは加害者なんだ
347ななしのいるせいかつ:2012/06/27(水) 06:42:59.33
>>346
超分かるんだけど、謝ってほしいと思うだけ疲れるかもしれない(分かってるかもしれないけど)
うちの親は
「どうせ私は加害者なんでしょ?」と開き直り、
「私は悪い事をしたと思ってないから悪くない」
という考えだった(´・ω・`)
348ななしのいるせいかつ:2012/06/27(水) 07:06:33.99
というか今更土下座されても困るし
謝罪なんかいらんからもう自分のことは忘れてほしい。
349ななしのいるせいかつ:2012/06/27(水) 09:16:40.20
いらんねえ。
もう俺の人生設計にお前らの老後もねーから。
どこか遠くの俺の知らない世界でいつの間にやら俺の知らない間に死んでください。
350ななしのいるせいかつ:2012/06/27(水) 14:54:29.13
現実問題として和解するわけにはいかんよね。
和解すなわち親の老後が健常児にくるし、そうすると障害児も大抵親と同居だから
セットになってついてくる。
351ななしのいるせいかつ:2012/06/28(木) 09:31:12.80
>>347
あるあるw
何が悪いって言うの!(いや根本的な考え方から間違ってるでしょ)
どうしてその時言わなかったの!(繰り返し言ったけどねえ)
そんな感じで延々ループ。ただのヒステリーだから
障害者の機嫌ばかり伺ってるとそうなるんだろうね

「親だって被害者だ」って言われるなら
「へー。じゃあ、あんた達が製造した障害者が加害者なんだねー」くらいに思っとけばいいよ
いま土下座させなくても老いて足手まといの障害者抱えて誰も頼りに出来ない時が来るんだから
その時土下座して面倒見てくれとか言われたら迷惑じゃない
352ななしのいるせいかつ:2012/06/30(土) 07:39:25.50
既に逃げてる私ですが・・・・

思い出さないように努めてるけど、今朝久々悪夢見たわ。
獣みたいな妹がゾンビのように死なない夢。
私に対して劣等感からの被害妄想あるから怖い。
353ななしのいるせいかつ:2012/06/30(土) 14:45:17.36
勝手に悪夢見て怖い言われても
354ななしのいるせいかつ:2012/06/30(土) 23:46:13.14
頭悪いな
355ななしのいるせいかつ:2012/07/01(日) 00:59:19.90
親がポンコツになったら何して来るか分からないのはあるわな
どこかに不安があってそういう夢を見るのも仕方ないわ
356ななしのいるせいかつ:2012/07/01(日) 01:10:40.22
そうだけどさーせっかく逃げてもそんなことばっか考えてたら
幸せになれんよ。
ネガティブな人多いな。
357ななしのいるせいかつ:2012/07/01(日) 01:20:21.81
自分が幸せならほっときゃいいじゃん
358ななしのいるせいかつ:2012/07/01(日) 09:30:20.25
そうか、だから逃亡成功して幸せになった人は
いつまでもグチグチ言ってる根暗スレには来ないんだな
359ななしのいるせいかつ:2012/07/01(日) 12:23:06.83
やっぱ軽度だと逃げれないか
360ななしのいるせいかつ:2012/07/01(日) 15:04:25.33
とにかく別世帯を持つことだ
361ななしのいるせいかつ:2012/07/01(日) 22:40:47.17
>>353>>356

馬鹿丸出しで哀れ
気付かないほど幸せだー良かったな
362ななしのいるせいかつ:2012/07/02(月) 22:51:30.56
それじゃあ哀れなのは気付いてるお前じゃねーかw
363ななしのいるせいかつ:2012/07/02(月) 23:32:26.23
そこがきょうだい児のコミュニティを作る上でも難しいところで>>358が真理。
実際のところ、逃げて自分の幸せな人生を歩むなんてのは簡単な人には簡単で
家を出て独立して親や行政に「面倒は見ない」と宣言する、これだけで成功してしまう。
なので「逃げた」という感覚すらないきょうだい児も多くいる。
そういう人にとっては単に「成人したから家を出て実家とは折り合いが悪いだけ」だから
きょうだい児コミュニティにも参加しない。
もはや自分の人生と障害児は無関係なものになってるから気にもしない。
必然的にコミュニティに来るのはネガティブなきょうだい児ばかりになって
そのうち諦めムードになって逃亡を断念していくw
364ななしのいるせいかつ:2012/07/03(火) 05:18:24.80
そもそも年老いた親と障害児相手に「何してくるか分からない恐怖」って
どんだけ弱いんだよ。
何されるにしてもスルーしろ、追い返せ、で済む話。
365ななしのいるせいかつ:2012/07/03(火) 15:13:06.64
肉親のつきまといも訴えられるんだぜ。
366ななしのいるせいかつ:2012/07/03(火) 23:23:16.42
刑事でいけるのかな
367ななしのいるせいかつ:2012/07/03(火) 23:49:31.71
>>365の一行が下手な長文よりよっぽど参考になる
根暗スレにいつまでしがみついてんだか
368ななしのいるせいかつ:2012/07/04(水) 02:47:07.47
>>367
そういうあなたは何故このスレにいるの?
369385:2012/07/04(水) 03:25:36.47
参考になると言ってもらっといてなんだが
悪夢見るようなネガティブ野郎には無理だと思うぜ。
強い心は何よりも必須だ。
370ななしのいるせいかつ:2012/07/04(水) 14:01:34.09
そりゃそうだね
371ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 08:36:08.13
逃げれるみこみあるのか
372ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 14:53:14.84
毎日池沼と顔合わせてるより
たまに悪夢見てる方が成功している
373ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 18:33:08.20
そりゃ前者は逃げてないじゃん。
奴隷と比較してどうする。
374ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 19:44:35.61
>>373
おっしゃるとおり では >>369は何を言ってる?
奴隷が、逃げたやつに対して何が無理?
俺はこれから逃げるが精神的にも逃げれる、これが本当の成功とでも
375ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 20:25:57.07
>>374
いや逃げるも何もお前はお前本人が池沼だから
376ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 21:02:33.99
ageるのやめても日本語がまともじゃないからすぐ分かるなこの池沼
377ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 22:15:36.72
>>375 >>376 
ここの人達はお互い、奴隷とか池沼と呼び合って仲いいんだね。
って言うか、相変わらず、つまらん表現しかできない。
お前なんのためこのスレやってんの? 生きる糧?
こういう発想してたら逃げれないと反面教師のつもり。
高校卒業してんの? それなら終わっている。
378ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 22:25:49.97
変な池沼が居座っちゃったねえ。
379ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 22:33:16.89
池沼は逃げられたら困る立場だからこういうスレは邪魔が入るさ。
380ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 23:00:57.16
>>379
お前の言うこと一部あたってる。逃げられたら困るんだ。
きょうだいどうしはコンペティターであって味方でない。
社会は格差当然、富めるものと貧しいもの。
きょうだいでも、逃げれる者と逃げれない者がいる。
逃げれないドジいるから、奴隷解放されている人多い。
逃げれた皆を代表してありがとう。
381ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 23:27:56.38
>>380
キモいから池沼は俺にレスしないでくれ。
382ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 23:40:54.93
>>381
2〜3行書けよ。何の表現力もない。
おまえ現実社会ではコミュ障だろ。
ゾウリムシとかミジンコの分際でこのスレで何やってんの?
383ななしのいるせいかつ:2012/07/07(土) 23:45:11.85
>>382
お前から見ると皆表現力ないと思うよ。
だってお前の日本語が普通と違いすぎるから。
このスレにお前とコミュニケーションをとれる奴なんかいないよ。
384確率:2012/07/07(土) 23:57:43.43
それなりに収入高い方が逃げれる確率高い。
収入高くなるのは、好きな勉強してよい学歴の方が確率高い。
いい大学行くのは、中学生までで決まる。
何をするにしても年齢制限あるが、逃げるにも年齢制限ある。
例えば、実家から一番遠い旧帝国大学以上。学費安い。
ほぼ戻れないし、高校卒業した時点で親にも子離れしてもらえる。

収入高いとどうなるかは記述しないが、
別にきょうだいでなくても収入高い方がいい。
385味方:2012/07/08(日) 00:00:26.39
誰が本当の味方か?親が味方なわけない。
健常家庭で育った親友も池沼は理解できない。
きょうだい同士は、コンペティターで味方でない。
本当の味方を感じた時点で逃げれる確率高い。
386成功例:2012/07/08(日) 00:08:48.55
(受験合格のような奴隷解放の成功例を見かけない理由。)
捨てられた池沼いっぱいいるのに、逃げたという話聞かない理由。
・池沼が亡くなったら成功したと感じるかもしれないが
 池沼の健康管理進み高齢化しており、その時はきょうだいも
 高齢でそんなことどうでもよく語らない。
・場合によっては池沼奴隷に戻るやつもいる。
・きょうだい同士はコンペティターで、ノウハウ教える理由ない。

>>363の「 面倒見ない 」宣言が一番重要で難しいが、
きょうだいがする必要はない。
俺は居座らないよ。あきた。
387ななしのいるせいかつ:2012/07/08(日) 00:09:33.80
もううっとうしいから避難所作った。

障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・4 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/15818/1341673553/

>>377=>>380=>>382=>>384=>>385は出入禁止。
388ななしのいるせいかつ:2012/07/08(日) 00:12:41.93
乙w
居座るようなら避難だな。
389ななしのいるせいかつ:2012/07/08(日) 00:17:54.28
もーほんとウザいわこの池沼
390386:2012/07/08(日) 01:17:21.83
>>387 
391ななしのいるせいかつ:2012/07/08(日) 01:41:31.10
居座らないんじゃなかったんですか池沼さん
392386:2012/07/08(日) 02:00:41.42
>>391 歯磨いてて手すべっただけ。
   池沼いい言葉ですね、法律にのっとて。
   以前は、精神薄○とか言われて差別されたけど。
   めく○を視覚障害者。知的障害者を略して池沼。
>>387
世の中、間というのも大切、そのまましばらくスルーしとけば消えたのに。
池沼から逃げずに俺から逃げて、笑いものだよ(逃げたきょうだい達の)
避難先では、「 前向きに 」だって。大笑いだよ。
画面の前で何回泣いているんだ?
俺の言うこと、的を得ているから うっとうしい んだろう。
俺はおまえらおっさんだから逃げれないと言ってない。
確率低いけど、可能性あると励ましてるんだけど。
良い子の中学生はこんなおっさん達にならないように。
393ななしのいるせいかつ:2012/07/09(月) 07:19:53.42
>>387>>1 いなくなっちゃったね
394ななしのいるせいかつ:2012/07/09(月) 16:07:10.21
395ななしのいるせいかつ:2012/07/25(水) 12:44:59.08
保守いる?
避難所あるならいらないかな?
396ななしのいるせいかつ:2012/08/23(木) 13:51:59.63
避難所は2chとは別なんだし併用でいいかな
397ななしのいるせいかつ:2012/09/17(月) 16:08:30.34
てんかん持ちで重度の知的障害もちだった兄が末期の大腸ガンを患い、
ガン判明後半年で死んだ。
ガンが判明した時は「やっと死んでくれる!」って気持ちでいっぱいで、
毎日が嬉くて小躍りしたくなる心境だったね。
まあ、家族にはそんな素振りは一切見せはしなかったけど。
んで、兄が死んでわかったことなんだけど、
てんかんの薬は相当強い発ガン性リスクがあるらしく、
長期に服用してるとかなりの高確率でガンを発症するらしい。
てんかん持ちの障害者兄弟を持つ人には、
この発がん性リスクが高いということを心の糧にしてほしい。
398ななしのいるせいかつ:2012/09/26(水) 13:35:16.09
障害児者の兄弟って、AC(アダルトチルドレン)になる傾向高くない? 十分に自分を見つめ直す時間が必要。逃げた先でも、人間関係でつまずいたり、また厄介な人に利用される傾向が…ある
399ななしのいるせいかつ:2012/09/26(水) 17:14:07.37
詳しい傾向と対策↓↓↓↓↓
400ななしのいるせいかつ:2012/09/26(水) 22:01:41.17
機能不全家族で育つ

自己肯定感が低い

自分というものがわからない。

他人との境界があいまい

人間関係でトラブルになりやすい。

共依存になりやすい。

401ななしのいるせいかつ:2012/10/13(土) 15:53:40.04
402ななしのいるせいかつ:2012/10/13(土) 16:34:44.34
403ななしのいるせいかつ:2012/10/20(土) 12:31:29.21
>>397
おめでとうございます。

うちのてんかんと軽度の知的障害のある姉は
テレビが大好きで延々と見続ける、
テレビ見たさにテレビの前で立ち食いしててんかんの発作を起こして倒れて親は病院に連れていく、
でも姉は翌日またテレビの前で立ち食い・・・

それでも親は「知的障害のあるあの子の唯一の娯楽だから」とテレビを見させるのを止めない。

発作で硬い床に思いきり頭打ってあぼーんしてくれないかなと願ってる。
もしかして親も同じこと思ってるのかな。
404ななしのいるせいかつ:2012/11/03(土) 14:05:22.47
自閉症の妹がグループホームに入るメドがついて嬉しい!

土日には帰ってくるみたいだけどワーワーうるさいのが居なくなるから清々するwww


高圧電流の流れる鉄塔が近くにあるから健康被害が出ても知らないwww
405ななしのいるせいかつ:2012/11/11(日) 16:33:46.64
なんで休みに帰すかね土日な どこも混んでるし連れていくの大変 必然的に家でってことになる こっちは休みどこやない
406ななしのいるせいかつ:2012/11/12(月) 22:44:29.46
お前も池沼なんだから別にいいだろ
407ななしのいるせいかつ:2012/12/07(金) 21:33:45.59
人がいないみたいだけど…
初めてこのスレ見つけた。
私も発達障害者の姉です。
当人の障害は軽度なんで、私はまだマシなんだと思うけど。
自分と同じ思いをしてる人達がたくさんいるんだと思って救われた。
泣きながら一気に読んだ。
みんなが幸せになれますように!
408ななしのいるせいかつ:2012/12/28(金) 01:02:03.33
もし既に健常の子供がいて次の子が妊娠中にわかる障害持ってたなら確実に降ろせと言いたい
最初が池沼で次産まないなら親だけの義務になるけど兄弟いると縁切って音信不通にしない限り確実に兄弟の人生は壊れる
ていうか障害児は中絶できる周期を過ぎても例外で中絶できるように法律変えろ
それで嫌嫌産まなければならなくなった人も多いだろうに
409ななしのいるせいかつ:2012/12/28(金) 03:58:03.92
発達障害の弟のせいで家庭がもうめちゃめちゃ
自分は何やっても許されると思ってるらしく
ジャイアン理論展開して俺は悪くないお前らが悪いと常に攻撃対象を探してる
人に何か言われたらイライラして家庭に当たる
全て自分に原因があるにもかかわらず・・・この悪魔をどうにかして欲しい
410ななしのいるせいかつ:2013/02/18(月) 20:08:01.03
池沼は安楽死可能か離島に永久隔離する法律が出来ないと兄弟はまともな人生歩めないよ・・・
411ななしのいるせいかつ:2013/03/13(水) 15:26:04.11
兄弟児を勧められるままに
せっせと作った親って
何考えて作ったんだろ
412ななしのいるせいかつ:2013/03/15(金) 01:56:35.92
もう死んで楽になろうと思う
逃げられるんだったら全力で逃げた方がいいよ
413ななしのいるせいかつ:2013/03/24(日) 14:39:33.14
>>397
おめでとうございます その幸福を分けて頂きたいものです

>>398
自分もその傾向アリだ 自立したいのにできない

うちも兄が軽度
脳の性格に影響の出る部分に障害があるらしくて、まともな人格してない
異常に頑固で怒りっぽくて、ほんの少しでも気に入らない事があると猿みたいな奇声をあげて暴れだす
そのくせ普段から周囲の実害になることばっかしでかしてくれる
いつだったか携帯を買い与えたら月額13万とか使ってくれたし
真夜中から朝方にかけて騒音起こしてこっちの睡眠妨害してくる
普通に注意すると暴れだすから下手下手にでないと説得も効かないんだけど、
一つの迷惑行為やめさせるのに何ヶ月もかかる
ほんと法律変わんないかな、合法的に捨てたい
414ななしのいるせいかつ:2013/05/03(金) 14:16:45.44
スレ全部は読んでないけど似たような境遇の>>75にすごく共感
このスレ見つけた記念に俺も逃げる準備始めるわ
415ななしのいるせいかつ:2013/05/10(金) 00:04:23.82
俺のエピソードを聞いてくれ・・・、逃亡1年目だ。

知的障害弟と親と絶縁して、1人暮らしをスタートして1年。
親戚はいないと言い切っていいくらい親戚とは疎遠。都会なので世間体もほぼ皆無。
祖父や健常者妹とたまに連絡とるくらい。

親の反対意見を黙殺して美容整形した。
知的障害弟の世話は一切見ないと宣言した。
親の老後もみない&親との絶縁も宣言。(親とも性格や考え方が元々合わない)

今までオモチャの兵隊みたいに従順で素直な俺が総裏切りをやって、大人たちは驚いていた。
24年間我慢してきたストレスをやっと解放できて気持ちがいい。
俺は親のペットでも道具でもないんだ。俺は俺ひとりの力で人生を切り開いていく。
俺はろくに教育も受けずに育ったロクデナシだが、大卒程度の上級公務員になった。

過去を捨てて生まれ変わる気持ちで就職してから絶好調。
恋人もいてマンションのチラシを何気なく眺めて、こんなキレイなトコ住めたらいいね〜って語れて、
すごい幸せな気分になった。そんで子供たくさんつくって、にぎやかな老後すごしたいね〜って話になって、
もしも池沼が1人でも生まれたら・・・と、いうのを思い起こして怖くなった。
416ななしのいるせいかつ:2013/05/18(土) 15:21:13.86
すごいな
公務員試験も勉強もけして楽じゃないし、見事やり遂げた>>415はロクデナシなんかじゃない
すごく立派だよ
足枷がなくなるって本当に素晴らしいんだろうなぁ
これからは自分の人生を大切に生きてください
417ななしのいるせいかつ:2013/06/16(日) 00:11:01.07
>>173 辺りを読んでいて切なくなった。
その分野に詳しくない一般人には役所も容赦ないものね。
面倒をみる身内がいない障害者の一人暮らしのサポートを専門にやってる人間でも
障害者虐待防止法ができて更に面倒になったって嘆いていた。
意思表示できる身障者なら自らの意志だと言えるけど、池沼だと本人の意志に
背いて家族や関係者が言わせてるのではないか、それは虐待だとか言うらしい。
池沼の意志ってなんなんだw

自分の場合はとても一人では太刀打ち出来ないと思ってたら、偶然知り合った
障害者で食ってるプロに相談して丸投げで逃げる事に成功した。
蛇の道は蛇だ。素人一人で抱え込まないように。
418ななしのいるせいかつ:2013/06/16(日) 01:39:43.73
きょうだい児というか、実家暮らしの弟が20歳で発達障害認定受けたんだけど
両親はまだいるけど年齢的に限界、
弟は発狂してるしグループホームへは抵抗して行かないので自宅で介護
措置入院までじゃないと精神科医師に言われて親は躊躇した揚句
母親がずっとくっついてくる弟の相手で欝が悪化し短期入院
弟は自宅を抜け出して自分の一人暮らしの家に来て、自分が家に帰ってくるまで家の隅で長い時間も待ってたり勝手に救急車呼んで迷惑掛けたりで
親が一人倒れたら介護できないし自分も介護の為に仕事出来ないだろうしもう金も人生も積んでる
こんなことどこにも話せないし、気軽に「兄弟は何してるの?」って聞いてくる会社の人に動揺する
おまえら健常者ばかりの家族は気楽で良いよなと暴言吐きたい、もうだめだ
419ななしのいるせいかつ:2013/06/16(日) 02:16:08.46
>>418
吐け吐け
うちも発達障害の弟が居るけど気持ちは分かる
とにかく会話にならんしコッチが幾ら何か言おうが
まともに反論できてないのに自分が正しいと思い込んでるからね
自分達にしか分からんよこの問題児は
420ななしのいるせいかつ:2013/06/16(日) 14:13:56.45
逃げれる人は海外でもどこでも本当に逃げるべき。

私本人じゃないけど、前知人が海外に逃げて(30代)
その手伝いをしたんだ。
人生を今さらだけど満喫しているって聞いてほっとしてる。
健康な、未来ある人が人生潰されるなんて間違ってる。
421ななしのいるせいかつ:2013/06/16(日) 20:53:59.32
> こんなことどこにも話せないし、気軽に「兄弟は何してるの?」って聞いてくる会社の人に動揺する

フリーターやってるー、で俺は通してるな
突っ込んで聞いてくる人もいないし
422ななしのいるせいかつ:2013/06/27(木) 22:09:36.57
>>418だけど、親経由で保健所申請で強制連行してもらって保護入院させたわ
地元の保健所は対応悪かったから主管轄の別の地域に相談したそうだ

狂った状態の人間にまる一日介護したことねえだろ
理解のない地元の保健所の担当者市ね
対応してくれた管轄の担当者さんは良い人だった
数ヶ月だけ落ち着くわ
423ななしのいるせいかつ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
"悲しむ者は幸いです。その人達は慰められるから。" jesus~
†寒くて孤独な時代..彷徨える人。。元気のでる放送です。鬱や不眠にも。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(61歳)の伝道部屋inニコ生毎晩放送中
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸の方がゲスト)
"私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4"
※偽HP&ブログ存在中。本人によるHPはわずかです。(geocities等)†
424ななしのいるせいかつ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
一人っ子として隠しとおすことは無理ですよね?
425ななしのいるせいかつ:2013/09/01(日) 00:24:41.84
ここだけの話、40板は、自宅介護されている知的障害者が毎日1行レスで自作自演。
それはそれは、ものすごい集中力です。知的障害者が一つのことに熱中するとこうなるのかのいい見本。
426ななしのいるせいかつ:2013/09/14(土) 20:42:34.08
自分は理由をつけて家から逃げ出した
今は父母と障害をもった弟だけで生活している
元々弟ばかりで自分には手をかけて貰えないというか
母はちょっと精神病もちでYesManな性格のよ父と弟の奴隷みたいな感じ
父はアスペなんじゃないかと思う位頑固で暴力も振るう
でも仕事的には有能なのか会社で偉いさんやっている
姉がいて姉だけが頼りだったが肝癌で闘病してたんだけど若くして亡くなってしまった
弟の事があったし父は仕事ばかりで姉は最後緩和ケアに入って自分が二週間付き添い看取った
何かブチ切れて家を出た
そこからもう10年ちょい経過する
家を出た生活は楽しかったし今でも楽しんでいる
でも両親はすっかり歳をとった
帰らないといけない。いつかは…と思いつつ
酷い話だけど帰りたくないなぁ
老いた母に全て任せているのは最低だなと知りつつ
でもいつかはツケを払う事になるんだよね
427ななしのいるせいかつ:2013/09/26(木) 04:21:22.54
ttp://koukousei.ashita-sanuki.jp/e150405.html#comments
未来のスレ住人候補生達。
我慢しているんだろうなあ、本当は。
428ななしのいるせいかつ:2013/09/26(木) 10:44:16.41
>>427
こんなの読むと頭クラクラするわ
429ななしのいるせいかつ:2013/09/27(金) 00:28:04.96
「障害をもつふつうの子ども」でゲシュタルト崩壊した
430ななしのいるせいかつ:2013/09/27(金) 17:38:39.57
>>427

親が障害児の考え(?)を代弁してるブログって気持ちわる
奇跡の詩人を思い出すわ…
431ななしのいるせいかつ:2013/09/27(金) 20:01:22.91
日本語崩壊気味なんで理解するのに時間かかったけど
「自分達のやってることは正しいんだ」って思いたいがために
障害児を支援校や支援級に入れると
きょうだい児まで辛い思いをするってことにしてるのかな?
432ななしのいるせいかつ:2013/09/28(土) 21:52:44.19
>>426
逃げれるうちに逃げた方がいいんだよ
先に両親に死なれた私の今の生活↓

平日:仕事が忙しくて毎日残業で心身共にへとへと
休日:施設入所の妹が帰省 睡眠障害ありで寝てくれないので徹夜させられる
   疲れが取れないまま月曜を迎える
GW・お盆・正月も帰省してくる。帰省は強要ではないが施設職員の無言の
「家に連れて帰れよ」オーラが出てるように感じて帰省を無くせない
親から妹の扶養義務を刷り込まれてしまっている私には↑のように帰省を無くすことに
異常に罪悪感を感じてしまい、結局疲れ果てた身体と心に鞭打って迎えに行ってしまう

妹の帰省を無くせる日は休日出勤か自分が病気になってるか冠婚葬祭かの日しかなく
結局は自分にとっては休日にはならない
何か理由が無ければ帰省を無くしてはならないという強迫観念があるので
自分が休みたいからという理由で帰省中止ができない

↑の私みたいに完璧に調教されてしまったら逃げられなくなります
逃げる気力や意志を持っている人は逃げましょう
1度しかない人生なんだもの、自分の為に生きましょうよ
433ななしのいるせいかつ:2013/09/30(月) 08:19:04.89
元彼の姉が重度の知的障害者だった話
長女 障害者
次女 健常者
末っ子長男の元彼の3人兄弟。父親は早くに事故で亡くなっている。大学生の時に付き合っていて、元彼も大学生で北海道から上京して1人暮らしだった。
付き合って一年過ぎまでは障害者の姉の話は聞いたことなかった。やたら仕送りが多く、お小遣いも事あるごとにくれるし母親は元彼のいいなりだったそう。ずいぶん甘やかされてたみたい。
お姉さんが障害者って聞いて、母親はこうやって元彼を逃がさないようにしてたんだなって思った。実際、お母さんが死んだらあなたたちがお姉ちゃんの面倒みるのよって言われてたって言ってたし。
元彼も健常者のお姉さんもかなり家族思いに育ったようで面倒みるき満々ぽかった。逃げるということすら考えたことないんだろうな。かわいそう。お姉さん看護師でおまけに喪女だし
434ななしのいるせいかつ:2013/10/20(日) 16:51:11.18
親が青春や恋愛を楽しんで作った永遠の幼児の世話で、
俺の青春や人生は破壊され尽くした。

もはや逃げる気力も能力もない。
一日も早く尊厳死したい・・・・・・
435ななしのいるせいかつ:2013/10/20(日) 21:09:10.53
>>426
両親の死後に施設入所の世話だけしてやれば良いよ
たまに親戚に遺産全部取り上げられてホームレスになってる知的障害者がいるから
そこだけ気をつけてあげたら良い
436ななしのいるせいかつ:2013/10/24(木) 17:36:49.05
>>415
おもちゃの兵隊か。
自分はピエロだと感じてたよ。
437ななしのいるせいかつ:2013/10/25(金) 01:30:44.76
たとえば両親の死後に引き取り要請がきたとして、全力で逃げたら犯罪になるの?
兄が軽度知的障害なんだけど、私も軽いアスペか何かありそう。ACはおそらく確実。
人より諸能力や理解力が低くて、特に嫌な事項に関わる事は頭がシャットアウトしてるっぽいから
施設入所とか、役所関係の手続き自体理解できずに放棄しそうなんだけど…
438ななしのいるせいかつ:2013/10/25(金) 02:02:08.97
>>418>>421
>こんなことどこにも話せないし、気軽に「兄弟は何してるの?」って聞いてくる会社の人に動揺する

なんでかこの一文で涙が出てきた
知人も友達もそんな多くないけど、知り合って仲良くなる度にこのやり取りしてきた
でも、その話題を出す人も気軽に答える周りの人もこの質問が困るなんて発想はない人達で、
それは家族に生まれつき健常じゃない人なんていないのが当然の事だから。

この質問が来るたびに毎回動揺する。軽口で本当の事言えないのも、動揺しながら嘘つくのも辛かった。
一度、周りに隠し通そうって決めた後に気の迷いで友人達に告白してしまった事があった。
案の定重たくなった空気に耐えられなくて思わず人非人な発言してしまって、
空気悪くした上に自分の株まで下げてしまった。隠し通せばいいのに、何やってんだろ。

ただの雑談なのにさらっと流せなくて、毎回バレないか冷や冷やする。誰も突っ込んでなんか聞かないのにね。
439ななしのいるせいかつ:2013/10/25(金) 02:21:10.77
バレるのが怖い。また最低な事言うのが怖い。
恋人なんかつくれないし結婚なんて絶対考えられない。
家に連れてこられないもん。
色眼鏡で見られるに決まってる。私だって色眼鏡で見る。
それを乗り越えてパートナーになってくれる人なんかいるわけない。私にそんな魅力も人格もない。
元々荷物しょってる奴なんて好き好んで引き取る人いない。
将来のリスクが怖い。両親が死んだら私は独り身だろうけど、大きな荷物だけは残ってる、その状況が来るのが怖い。
とり残される前に私が先に死にたい
440ななしのいるせいかつ:2013/10/25(金) 02:23:54.74
連投ごめんなさい
441ななしのいるせいかつ:2013/10/25(金) 11:28:17.94
>>438
まさに先週末そんなことがあって、いまだにひきずってるよ。
ボロボロだった頃の感覚がよみがえってきて、必死に振り払ってる。
442ななしのいるせいかつ:2013/10/26(土) 23:38:52.92
>>438>>439
自分と同じだ…こういう質問されるのが怖くて、人間関係が怖い
どこへ行っても友人作りが上手くいかない
家の中が地獄だから外の世界の友達は大事にしようっていつも思ってたのに
443ななしのいるせいかつ:2013/10/27(日) 11:48:10.13
恋人なんて作ってもどうせ結婚できない、だから作らないって思ってた
なのに恋人作ってしまって、彼親に挨拶に行って大反対されて別れました
彼親の
「妹さんが障害者ならあなたが産む子も障害者になる可能性が高いんじゃないの?
うちの親族には一人もそんな異常な子は産まれてないんだから、そういう血が入るのは困る」
という言葉が10数年経った今も心に刺さって抜けない
こんなに苦しむなら恋なんてするんじゃなかった

親が
「そんな最低な奴と結婚できなくて良かったんだ」
と言ってたが、私には彼親の反応はきっと普通なんだろうと思う
444ななしのいるせいかつ:2013/10/29(火) 18:56:26.82
ここの人達って何歳ぐらいできょうだいが障害持ちって親から聞いたんですか?
弟が知障で私もその事を知っているのに、
親は知らないものだと思ってるらしく。
言ってやろうかとも思うのですが、ただでさえ構ってもらえないのにこれ以上避けられるのは嫌だしでものすごくしんどいです。
445ななしのいるせいかつ:2013/10/30(水) 00:09:34.07
自分小3、姉中2の時に姉が鬱病になったことは割りとすぐに言ってくれた
不登校状態だから隠しようもなかったんだけど
ただ、それ以前からアスペ疑い濃厚だったことはずっと教えてくれなかったし
鬱病のことも母が姉を連れて医者に通うだけ(父は自分が小1のときに他界)で
自分には医師からの説明とか一切なく、母から
「お姉ちゃんは心の病気だけど、あまり気にせず今までどおり接してね」って言われただけ

アスペのこと聞いたのは大人になって自分が大きな病気で家に戻ってからだったよ
446ななしのいるせいかつ:2013/10/30(水) 03:59:59.34
長い話。
私じゃなくて親が逃げ切った。
兄が統合失調症で妹が重度の知的障害どっちも知能は5歳児並下手したら
それ以下で親の顔も判断できないくらい現実と妄想の境目がわからない状態。
親が逃げたのは私が小学校卒業した次の日。賞状もって家に帰ると2人以外荷物も
何もかもなかった。

幸運なことに親戚には介護・社会福祉士。ケアマネージャー。看護師。医者等を
やってる人が多かったので気づいたらサクサク色んな手続きが終わってた。
10年後の今私は弁護士してる。親がいなくなった日以降3人とも親戚の
家庭に養子縁組。当時夫婦両方弁護士だった家庭の子になった。3人養う代わりに私に提示されたのは

1私が弁護士になること
2親戚から兄妹を面倒見るための知識技術を学ぶこと
3幸せになること

を条件で今まで住まわしてもらった。・・・おいクソ父母見てるんだろ?お前らが2chの
このスレであることないこと書いて同情してもらうのを楽しんでるのは既に調査済み
なんだよ。動くからくり人形って言ってた兄貴は自分の名前が書けるようになった。燃える
ごみって言ってた妹は今では軽度判定にまでなって有名企業の工場で働いてんだよ
ってことで近々制裁するから楽しみに待ってろよ。
447ななしのいるせいかつ:2013/11/02(土) 21:53:17.21
ああああああああホント○なないかな今のうちに○なないかな!
家のなか破壊してくクソ悪魔○なないかな!
学習能力ないから直んないんだよね何一つ行動が!
毎年自然災害で死ななくて良い人がたくさん亡くなるのに何であれが○なないのかな!
人災でもいいからあれを○してください神様!
とにかくどこかにやってください!
448ななしのいるせいかつ:2013/11/03(日) 18:11:19.08
自分が二十歳になる前に頃しておけばよかった
449ななしのいるせいかつ:2013/11/04(月) 22:15:45.86
何で胎児の遺伝子選択が出来る時代に生まれなかったんだろう私
そしたらこんな悩みは持たずに済んだ 親も
450ななしのいるせいかつ:2013/11/11(月) 21:36:05.66
障害者への虐待で偉そうにコメントしている学識者共よ

奇声あげながら一日中動きまわる池沼と暮らしたことあるのか?
やつらは言葉を理解できない動物なんだぞ
いや、犬の方が理解しているか

とにかく体で覚えさせないとコントロールできない生物なんだ
451444:2013/11/11(月) 21:54:43.98
>>445 ありがとうございます
見る限り結構ヤバいのに普通学級突っ込んで泣き叫ぶ弟に怒鳴りながら勉強教えてるカ-チャン見てると鬱
つーかうるさくて私が勉強できんのよ
最近成績下がってきたってネチネチいうけどお前らが叫びまくって集中できんだのも関わってるからな分かってんのかババア
452ななしのいるせいかつ:2013/11/12(火) 21:10:49.68
>>450
同感
うちの池沼弟は殴り倒したいくらいのクズ
453ななしのいるせいかつ:2013/11/19(火) 01:58:33.40
>>450
同感
虐待が問題ならそもそも生まれる前に選ばせろ

犬は可愛いし躾れば言うこときくし成長するけど、障害者はどれもねーよ
母は「年老いても子育てが終わらない、いったい自分が何をしたのか」
とこぼすわ
454ななしのいるせいかつ:2013/11/19(火) 02:02:13.63
>>451
わかる
すげーわかりすぎるほどわかる
せめて夜10時くらいまでの逃げ場確保しないと引きずられるぞ
455ななしのいるせいかつ:2013/11/19(火) 11:03:57.49
子供の頃、家へ帰ることは恐怖以外の何物でもなかった
自分の場合、中学と高校は夜8時位まで居残っててもおkだったので
そういう意味では助かったなあ
456ななしのいるせいかつ:2013/11/20(水) 01:02:00.01
>>450
人権振りかざす学識者達が引き取ったら万事解決なのにね!
苦しめられてる家族は解放されるし、人権家達も権利を守れて問題解決いい事づくし!

うちの精神疾患付き障害者マジくそすぎる
ルールより欲望優先
子供のイタズラが何十年も続く
注意すると逆ギレするから下手に出るしかないらしいけど
下手に出たらこっち舐めきってやっぱり注意をきかない
死んで欲しいまじで
457ななしのいるせいかつ:2013/11/20(水) 18:32:14.10
今日インフルの予防接種しに病院行ったが、待合室で40代ぐらいの池沼とよぼよぼのお婆さんがいた
多分親子なんだろうな
池沼は顔キョロキョロしながら高い声で呪文言ってて、おばあさんは池沼の腕押さえながら適当に返事してた
あのおばあさんの非常に疲れ切った顔が忘れられない

うちのも将来そうなるのかな、なるんだろうな
40超えても病院すら1人で行けないで親の付き添いあり
親が死んだら私が付き添って病状を医者に伝えなきゃいけないのか
458ななしのいるせいかつ:2013/11/20(水) 23:14:11.47
>>454 自室に引きこもってイヤマフしてさらにコタツの中に避難してます
学校に残ろうにも6時になったら閉まるし地元の学校だからどんなに遅く帰っても一時間かからず家に着いてしまいます。
塾のときはそっちがありますが
その塾の先生も弟いつ入る?とかお姉ちゃん(私)が賢いから弟も賢いんやろうなとか、兄弟割りいけるで!とか最近よく言って来て鬱です。
今通ってる学校も中高一貫だから小学校時代みたいな屈辱はもう味わわなくてもいいのは嬉しいんですが兄弟いるか聞かれる度に気が滅入ります。
昔は奴と同じ学校にならないようにしてくれてるんだと思ってたんですが、親はきょうだい児にお金を掛けるって話を聞いて
ああそういうことかって思います。
大学も家から通わす!とか言ってますし
下手したら私は一生奴隷にされるんだろうな。
私だって結婚したいし子供だってほしいけど家族捨てない限り無理なのかな。
459ななしのいるせいかつ:2013/11/21(木) 02:39:00.88
姉が異常者
姉が精神異常者
だが姉は自分が正常だと信じてる真性の異常者
早く死んで欲しい
460ななしのいるせいかつ:2013/11/23(土) 15:32:42.05
>>458
人ごとだと思えないので、少し長々とマジレスします。
わかるよ 昔同じこと思ったし、気まずい思いもした。今も。
あなたは中学生くらい?弟さんが障害児だと知ってる事は親御さんに言ってもいいと思う。

それよりも、今の環境はあなたにとって最上じゃなくても、そう悪い方ではないと思うよ。
現状でずっと障害児の面倒見させられたり、家事を全般代行させられたりというわけではないんだよね?
今から本格的に奴隷生活してるなら、私立の中高一貫+塾+将来の大学費用なんて莫大なお金かけて貰えないだろうし、
居残りも親御さんは許さないと思う。

将来あなたが手ずから生活の面倒を見るのを避けるなら、今の内に将来稼げる職を見据えてとにかく成績を上げておくのがいいよ。
できれば難関で社会的地位の高い、見栄えのいい職業。そこから逆算して、できる限り名門大学に入って。
対人的にも、ネームバリューで障害児のマイナスを打ち消すのが最も有効。

というのも、あなたにお金をかけてるって事は、親御さんには投資の意味合いと
恐らく体面的なプライドもあるんじゃないかと。
障害児でマイナスになった分、貴方に投資して成功すれば、プラマイゼロで親御さんのコンプレックスの部分は満たされる。
障害児による肩身の狭さは親はよくわかってるはずだから。
もし親御さんが普通学級に弟さんを入れてるなら、プライドは相当高いだろうし、余計利用出来る。

大学も、家から通わすってこだわりよりも、家から遠いけど見栄が勝るような有名大に入れれば、
一人暮らしも交渉の余地はあるかもしれない。
単純に例えて東大生一人暮らしとFラン生実家暮らしなら、前者の方が親のプライドも満たされるからね。
ネームバリューを武器にwin-winな交渉できるよう、今から備えておくといいよ。

で、高額稼ぐ事が出来れば直接的な奴隷は簡単に抜け出せる。
親がリタイヤする頃に、障害児に多少援助しても自分の生活が揺らがないってくらい稼げてれば、
早いうちから施設に入れる事も出来るよ。あなたが直接関わらなくて済む。

極力円滑に逃げ出すために情より利益追求の話になったけど、
あなたに与えられた学習環境をフル活用すれば可能だから考えてみて。
というか今の内じゃないと目指せない。

ただし将来目指すものが既にあるならそっちが優先。
家族から逃げてでもそれを叶えた方がいい人生送れる。
461ななしのいるせいかつ:2013/11/23(土) 16:17:55.86
>>458
あと現状に対してだけど、
塾は自習室とかない?授業のある日しか無理そう?
それに、近くに図書館とか、利用出来る公共施設はないかな。
あまり遅くまで出歩くのは危ないけど、週一回でもファミレスとかで少し時間潰すとか。

塾の先生は営業かけてるだけだから真面目に相手しなくていいよ。
「家庭教師頼むかも」とか「興味なさそう」とか適当でいい。
もし突っ込んでくるようなら「親に言って」で丸投げで。そっちから断られたらもう言われないから。

友人も、兄弟がいるなんて言わなくても全然大丈夫。隠すのは全然悪くないから。
兄弟なんて話題に出さなきゃ友達の家族構成なんて皆覚えてないって。
卒業すれば大抵の人は縁が切れるし、興味本位で周囲に広まる方が辛いだろうしね。

重大な秘密でもなんでもなく、親の水虫隠すくらいの心持ちで対応できればいいね。
462ななしのいるせいかつ:2013/11/24(日) 02:41:29.69
学生時代にこうしときゃよかったなってのは沢山あるわ
463ななしのいるせいかつ:2013/11/25(月) 18:50:35.49
俺も知的障害者の兄をもつ者だけど
子供の頃はすごい教育に金かけてもらったな
大学生の時に「あれ、これって障害者を面倒みさせるための投資だったの?」
と考えるようになって大学も行かないようになって自主退学

今ではすごい後悔してるな
とことんやって金と地位を手に入れてから家族を捨てればよかった
464ななしのいるせいかつ:2013/11/26(火) 09:29:52.22
あほな母親がいい年して妊娠 案の定重度障害児の弟が産まれた 学校から帰ると気違いになった母親と障害児 実家依存の姉のバカガキ 三人 ノイローゼになりそうだ
465ななしのいるせいかつ:2013/11/28(木) 17:42:05.84
このスレは重度知的障害の兄弟さんが多いし、アスペ程度で愚痴言うなと思うかも知れんが吐き出させてください

姉がアスペ&中学校時代から慢性化した鬱病
自分は10歳の時に性犯罪被害に遭ったんだが、現場から扉一枚隔てた場所に姉がいて
助けるどころか気づいてもくれなかったので、心の底では今でも姉のことを恨んでる
でも姉がこの事実を知ったら責任感じて自殺でもするんじゃないかと思うとなかなか打ち明けられなかった

大学入学時に実家から離れて就職もそっちだったから
やっとアスペ姉の顔見ないで済む生活が手に入った!これで自由だ!と思ってたけど
長年溜め込んだストレスの故か、鬱のような状態になって仕事も職場の人間関係も上手くいかなかった
姉はアスペ脳で鬱病の薬も飲んでるけど首から下は病気したことないし、仕事もなんとかこなしてる

自分は30歳目前に癌が見つかって、一人では生活できない状態になったので自宅に戻ってる
2度目の手術の直前、生まれて初めて姉に今までの恨みをぶつける機会があった
ようやく性的虐待のことを打ち明けることが出来た
「お前の顔見て暮らす位なら飢え死にしたほうがまし。手術が終わったら私が家を出る」とハッタリ効かせたら
姉が一人暮らしを始めることになった

鬱の薬は飲みたくない。精神科医は信用できないし姉と同じ状態になりたくない
がん治療の辛さに生きることを諦めたくなるけど、姉より先に死にたくない
自分の取り分は一円たりとも姉に譲りたくない
466ななしのいるせいかつ:2013/12/05(木) 12:43:08.72
犯罪被害にあった時気付いてもらえなかったのは逆恨みでは?
逆のことがあった場合絶対に気付いて助けたって保障も全くないし。
犯罪加害者は恨んでも当然だけどさ。気づいてくれなかったってのはどうなのかと。
なんか文章読むとお姉さんとやっぱり姉妹なのねって感じだよ。
467ななしのいるせいかつ:2013/12/06(金) 00:04:25.37
お前ら大変だな
468465:2013/12/15(日) 16:25:18.23
>>466
レスありがとう
勿論、性犯罪のことで姉を恨むのは筋違い(逆恨みじゃないよ)ってのはずっと自覚してた
それを踏まえた上で、それでも恨みを抑えられないってことを伝えた
病気と障害ゆえに親の関心と手間を独占しておきながら
「お前らの育て方が悪いから自分はこんな病気になった」みたいな恨み言を言い続ける姉
親からほったらかしにされて性的虐待のことを打ち明けることも出来なかった自分
姉を恨まずに済む方法が解ってたらそうしたよ
469ななしのいるせいかつ:2013/12/15(日) 16:26:26.87
ごめんageちゃった
470ななしのいるせいかつ:2013/12/16(月) 23:15:38.32
うちの弟は軽度なんだけど最近性欲が抑えられないみたいで
気持ち悪い言動を繰り返す
学校や会社でやったら普通にセクハラレベル
厳しく注意しても理解しないで繰り返す
親は障害を認めたくて見て見ぬふり
身の危険を感じるし怖いし逃げたいきもい
471ななしのいるせいかつ:2013/12/17(火) 09:16:33.53
身内の問題で家族がボロボロになるのは辛いな
472ななしのいるせいかつ:2013/12/23(月) 18:32:22.94
兄弟姉妹に障害者がいる家で、
両親が仲が良いってところは多いの?

離婚や一家離散は当たり前で、一家心中まで見てるんで
少し気になった。


うちは母親はまともなんだけど、父親が現実逃避してるというか
自分のこと以外(家族に対しても)は無関心なんだよね。
弟が軽度の知的障害だけど、母親以外の相手をしたくないから
何かあったらすぐ逃げ出すつもり。
473ななしのいるせいかつ:2013/12/24(火) 08:58:34.95
うちは仲いいよ、絵に描いたように
もう諦めた私が親の家族ごっこに付き合ってるから。
軽度の奇行を生暖かい目で見守ってるよ
でも逃げたい、本当は1人になって自分だけの人生を生きたい
>>472さんは無事逃げられますように、応援してる!
474ななしのいるせいかつ:2014/01/03(金) 10:31:59.56
自分の人生が息詰まっていると感じるのはどんなときですか?
475ななしのいるせいかつ:2014/01/03(金) 16:26:21.28
今日で正月休みが終わる
明日から仕事だが正月中、帰省していた障害者の世話
両親が他界してから自分に休みなんて1日もない
平日は仕事、休日は帰省してくる障害者の世話
友人と遊びに行くのもままならず疎遠になった
孤独で孤独でたまらない
産まれてくるんじゃなかったと思ってばかりいる
あまりに辛くてネットカウンセリングで自分の気持ちを洗いざらいぶつけた
「妹さんも好きで障害者になったわけではない。そう考えたら気が楽になりませんか?」
とこちらの否定が返ってきた
どうして誰も
「辛いですね。好きで障害者のきょうだいなったわけではないのにね」
って言ってくれないんだろう。
結局、障害者を拒否=薄情が世間の一般常識なんだよね
休日に遊びに行きたいの
仕事で疲れたの眠りたいのでも睡眠障害で寝ない障害者の世話で眠れないの
普通に結婚したかったの
でも傷害者の姉妹が身内になるのは嫌だって断られたの
私が普通の生活送るには障害者の世話を放棄しないといけないの
でも放棄したら薄情なんでしょう?人でなしなんでしょう?
障害者が可哀想なんでしょう?
でもね
一生普通の生活できない私は可哀想じゃないの?
もう嫌だ…
476ななしのいるせいかつ:2014/01/04(土) 15:47:01.81
酷いカウンセラーだ…実際「メンタルヘルス」「癒し」がお金になる今
悪質なカウンセラーが急増してると思う
自分も対面カウンセリングに通ったことあるけど高いお金取られて
ビデオカメラの前でしゃべらされて…最悪の経験だった

多くのきょうだい児が「障害児ちゃんも好きで障害者になったわけじゃない」
「きょうだいちゃんより障害ちゃんの方が大変なんだからきょうだいちゃんが我慢するのが当たり前」
って親から言われて自分の気持ちを抑えたまま大人になってしまったのに
「障害者のいる家庭に生まれたくなかった」って気持ちを抱く自分は薄情なんだって自分を責めることもしょっちゅうなのに
今更同じ説教されても辛さ倍増するだけだよね
477ななしのいるせいかつ:2014/01/05(日) 03:17:46.80
>「妹さんも好きで障害者になったわけではない。そう考えたら気が楽になりませんか?」

こう言うのが一番簡単だからね
こういう言い方をすれば責任取らずに済むし、いいことを言った気になれる
相談者のうしろめたさを刺激することで反論を封じて黙らせようっていう安直な手段だよ
無能なのに当たって災難だったね
478ななしのいるせいかつ:2014/01/05(日) 09:49:08.18
障害者が人様にかける迷惑って、アレがやりたいコレがほしいといった自分の要求を無理やり叶えようとした結果なのに。
479ななしのいるせいかつ:2014/01/05(日) 12:01:57.73
>「妹さんも好きで障害者になったわけではない。そう考えたら気が楽になりませんか?」

むかつくね、その手の言葉
だってそれ言ったら
好きで障害者のきょうだいになったんじゃないのに
休日遊びたいよね、休みはたっぷり寝たいよね
480ななしのいるせいかつ:2014/01/05(日) 17:47:56.81
弟の脳内で今、私が「彼女」になってるらしい
言動がロミオメールになってる
誕生日にはAVをねだられた
私のバイト先のレンタルショップにAV借りに行こうとする(必死で止めた)
本気で気持ち悪いから叱って欲しいと親に訴えても
「あの子もストレスがたまっているから」「気にしすぎ」
「年頃だから許してやって」「色んな子がいるから」と言って取り合ってくれない
むしろ「あんたが自意識過剰のせいで親のストレスが溜まる」だの怒鳴られる
なんで一つ屋根の下で身の危険を感じながら生活しないといけないんだよ…
親は好きで子作りしたからいいだろうけどさ
こんな環境で生まれてきたくなかった、搾取子人生すぎる…
481ななしのいるせいかつ:2014/01/09(木) 20:01:36.40
>>460>>461 めちゃくちゃ遅くなりましたがレスありがとうございます。
今まで相談できる人がいなかったので本当に嬉しいです。
>>460さんのいう通り中学生です。
弟が異常なのに気付いたのは小4ぐらいです。けれど親に言ったら今以上に避けられるんじゃないか、と思うとなかなか言えなくて。
現状として家事は代行してませんが(触らせてくれない)奴の面倒は結構みてます。
曰く普通弟の面倒は姉が見るものだそうで。親じゃねえのか。
今のところ将来の夢はぬこと暮らすことぐらいで職業は安定した収入が入る所がいいなーと思ってる程度です。
塾はこじんまりとした個人塾です。
繁盛してるみたいで時間終わったらすぐ帰れーみたいな感じですね。
そこにいる時だけが幸せです。
あとこれは親の愚痴なんですが、私の成績(120人中15位)は文句ばっかりいいよるくせに弟の成績はどんな点数でもべたぼめするのがすっごい鬱陶しいです。
482ななしのいるせいかつ:2014/01/11(土) 12:00:14.05
>>475です
レスくださった方々ありがとうございます
誰かにわかってほしかったんです
結局、みんな自分が同じ境遇にならないとわからないんでしょうね
カウンセラーも所詮は他人事…
私の結婚を反対した元彼の母親は障害者に関わるボランティアやってました
元彼もそういう母親だから反対なんて絶対しないと言い切っていました
その結果がこれです
結局は外側からほんのたま〜にお手伝いして善意の人を気取れる自己満ボランティア
当事者になる(障害者の親戚になる)のはまっぴらごめんってことなんでしょうね
その彼と別れた後に両親が相次いで亡くなり、今じゃ彼氏作る暇も出会いもありません
なにせ休日は障害者の妹の世話だけで終わるので
平日は残業も多い職場で家と会社を往復するだけですし
ここのところずっと身体が重くて疲れっぱなしで気を抜くと涙が出てくるので
辛くて辛くて相談したカウンセラーがアレだったんです
ここの皆さんのレスの方がよほど心が軽くなりました
483ななしのいるせいかつ:2014/01/31(金) 22:12:51.82
30歳になっても40歳になってももっと年寄りになっても頭の中は10歳程度のまま。
もしかしたらそれ以下かも
知能年齢と体の年齢が離れていくにつれて見た目が気持ち悪くなってくんだよな

何十年子育てしても終わりがない、自分が何をしたっていうのかと母は嘆いてた
普通の子供ならとっくに卒業している筈のイタズラも何年も何年も毎日やられて
どんなに諭しても怒鳴っても次の日にはまた繰り返すんだわ
本当に頭おかしくなりそう

年末に病院に奴が搬送されて一週間留守だったけど、未だかつてなく気持ちが楽だった
救急を呼ぶ母の横で「ほっとけばいい、死なせればいい」と口に出したかった。こらえたけど
運ばれた先で死んでしまえばよかったのにと今でも切に思う
484ななしのいるせいかつ:2014/01/31(金) 22:47:58.99
>>481
多分あなたの親はどっちかっていうと無意識で毒かもね
成績も弟とあなたのハードル設定からして違うからこその
その対応かもしれないけれど、15位で文句だけってのは酷い
弟さんの障害が精神影響するタイプで叱るに叱れないっていうなら
そういう対応もあるかもだけど、それとあなたの成績には何も関係ないもんね
単純に女児より男児、長子より末っ子が可愛いっていう親もいるし
話半分で聞いておいたらいいよ

親がどんなにあなたの成績を認めず弟ばっか褒めてようが
親以外の、世の中の何十万何百万って人間は確実にあなたの成績の方が優秀だと認めるからね
貴方の成績に対して不当な評価してる人なんてその中のたった2人だけなんだから
変に落ち込んだり、感情を振り回されないようにね
485ななしのいるせいかつ:2014/01/31(金) 23:16:48.84
>>482
トンチキな事を言うカウンセラーに当たっちゃって可哀想に・・・
その人は患者に寄り添ってカウンセリングしてるんじゃなく
どっかで聞いた耳障りの良い台詞を的外れに吐いて良い事言った気になってる無能ですね
貴方の診療の場で、問題解決感を得るための自己カウンセリングをしてるだけですその人

解決どころか貴方の心的負担増やしてるんだからそのカウンセラーが底辺なだけです
今回は偶々運が悪かったけどきちんとやってくれる仕事人もいるから、あんまり思いつめないでね

あと、今まで貴方の幸せになってくれたことがなく、今後も不幸の種にしかならない妹なら
もう法的措置とって放棄していいと思う。
だって貴方は別に妹のお世話係の為に生まれてきたわけじゃないし。
電車の中で障害児と居合わせたようなものが偶々もっと近くで起こっただけ。
人でなしでもなんでもないです。そういう言葉を吐く人間的にご立派(笑)な人に
喜んでお任せしていいくらいです。
486ななしのいるせいかつ:2014/02/06(木) 17:48:54.78
障害を持つ兄弟から逃げたいとか言ってる人たくさんいるけど
逃げた後兄弟はどうするの?
親に任せるの?
良心痛まない?
487ななしのいるせいかつ:2014/02/06(木) 17:54:06.78
疲れているから、親も兄さんも責めないでくれよー
488ななしのいるせいかつ:2014/02/06(木) 18:01:21.20
ピージェイとスタメンの悩み事とかは私達が請け負うから、何でも言って欲しいと何度もねー?
489ななしのいるせいかつ:2014/02/06(木) 18:04:04.74
信用出来るとなったら早い打診が必要なんだけど
490ななしのいるせいかつ:2014/02/06(木) 21:44:42.17
>>486 痛む良心なんかどこにもないよ
491ななしのいるせいかつ:2014/02/07(金) 22:03:21.51
>>486このスレでそんな事を書き込む486は良心が痛まないの?
492ななしのいるせいかつ:2014/02/08(土) 03:17:01.76
>>491
ありもしない良心が痛むはずないじゃないか
>>486みたいなことを言う人は>>482のカウンセラー()同様、自分のことしか考えてないんだから
493ななしのいるせいかつ:2014/02/09(日) 06:34:06.73
良心が残るほど穏やかな生活じゃないんだわ障害者との暮らしって
494ななしのいるせいかつ:2014/02/11(火) 05:48:48.85
俺には重度知的障害の弟がいる。
暴力をふるうことはないが、腹が減ってくると奇声を発したり暴れたりする。
今は両親が面倒見ているが、もう60代なので将来が心配だ。
両親が面倒見れなくなっても、絶対に面倒みたくない。
あんな奴の面倒見るのなんて絶対に無理だ。
俺自身は結婚して10km以上はなれたアパートで暮らしているので普段関わることはない。
しかし最近家を建てる話が出た時に、両親が家の敷地内に建ててくれ、と言ってきた。
将来的に弟の面倒見ることになってしまいそうなので、頑なに拒否したら、母親に泣かれてしまった。
母親に泣かれようが、弟の面倒見る気なんて全然起こらない。
正直両親がいなくなる前に、弟にいなくなって欲しい。
仮に両親がいなくなっても、弟から徹底的に逃げようと思う。
弟に関して俺にはまったく責任はないと思うし、弟のために自分の人生を犠牲にするなんて間違っていると思う。
それに家で面倒見ることになったら、実際に面倒見るのは俺じゃなくて嫁だ。
両親は弟のことが大切なんだろうが、俺はそれ以上に嫁と娘のことが大切だ。
嫁と娘に比べたら、弟の存在なんて塵にも等しいほど価値がない。
嫁と娘を守るためにも絶対に逃げ切ろうと思う。
495ななしのいるせいかつ:2014/02/11(火) 05:58:44.86
両親がいなくなる前に弟を施設に放り込みたいと思って、コロニー施設に電話した。
そしたら、「空きが出るまで何年も待ちますよ。」と言われた。
仮に両親がいなくなって弟だけ残ったら、どうすればいいのだろう?
どこか公共の場所(市役所とか)に置き去りにして、行政に任せればいいのだろうか?
一日たりとも面倒みたくないし、家の中に入れたくないのでそのくらいしか思いつかない。
496ななしのいるせいかつ:2014/02/11(火) 06:05:41.43
やべー、ちょっと調べたら障害者の置き去りって、遺棄罪になるんじゃね?
犯罪者になるのは嫌なのでやめておこう。
誰かに「ちょっと見ててもらえますか?」って言って預けて立ち去るのはどうだろうか?
弟は高額の年金もらっててしっかり貯金しているみたいなので、それでなんとかなるだろう。
497ななしのいるせいかつ:2014/02/12(水) 20:17:23.92
それも遺棄になる<ちょっと見ててで置き去り

親が死ぬ前に別居してれば、兄弟の扶養義務は無いから(同居だとある)
役所が何か言ってきても無理無理無理無理で通せば施設行きになるよ
498ななしのいるせいかつ:2014/02/13(木) 19:40:01.06
>>両親は弟のことが大切なんだろうが、俺はそれ以上に嫁と娘のことが大切だ。
に涙出た。激しく共感だ、うまくいことを願ってるよ!

母親が天使()大好きで、いつも私が悪者扱い
天使()を嫌がるやつは外道扱いだ、しんどい
499ななしのいるせいかつ:2014/02/18(火) 18:54:15.26
きもい腹立つきもいほんときもい
親の何がむかつくって障害児の苦労しょってんのが自分らだけだと思ってることだよ
兄弟だってさんざん肩身の狭い思いして生きてきたのに
どうやったらあの不良債権この世から追い出せる?
500ななしのいるせいかつ:2014/02/18(火) 21:07:16.98
>>494
それでも繁殖する勇気と無謀がすごいなあ。
ま、ご両親が亡くなるまで狭い賃貸に住んでいれば引き取れないってことで
どこかの施設にねじ込めるよ。知り合いの兄も福祉作業所でやっと作業出来る程度の
障害者だがずっと施設にいる。親は生きてるが離婚済みで生活保護と精神病院生き。
知り合いは元気だが超ボロアパート暮らし。誰も引き取れない。
ただどういうやり取りがあったのかはさすがに聞けない。
501ななしのいるせいかつ:2014/02/20(木) 15:50:57.19
>>500
1行目。人それぞれだろ、そんなふうに言うなよ
502ななしのいるせいかつ:2014/02/20(木) 17:43:22.21
そりゃ自分の子に遺伝する分には構わないと思うのは人それぞれだけど
無謀なのには変わりない。
503ななしのいるせいかつ:2014/02/21(金) 20:39:08.59
もしかしたら自分の遺伝子のせいで障害のある子どもが生まれてきたらと思うと怖いよね。
504494:2014/02/22(土) 04:54:46.54
遺伝性の障害じゃない、ということは分かっていたので特に心配はなかった。
結局、弟に関しては同居しなければ逃げ切れる、ということでいいのかな?
それならもう安心だ。
505ななしのいるせいかつ:2014/02/23(日) 16:39:47.71
障害者の弟だけどマジでセックスは恐怖だわ
506ななしのいるせいかつ:2014/02/25(火) 01:20:46.22
>>504
安倍政権が去年の12月に、
きょうだいにも親と同じレベルの扶養義務を課す法律を成立させたけど、
右翼政治屋の妨害にもめげずあなたには逃げ切って欲しい。
507ななしのいるせいかつ:2014/02/25(火) 14:26:17.67
池沼のせいで家にいる時のストレスが半端ない
まだ学生だから家出れないけど就職したら絶対家出てやる
親は池沼の面倒見させる気マンマンだけどそんなの知らない、自分の人生を生きてやる
508ななしのいるせいかつ:2014/02/25(火) 18:55:56.77
付き合う相手には兄弟に池沼いるの言わない方がいいよね?
結婚したくても言ったら絶対逃げられるよな…
509ななしのいるせいかつ:2014/02/25(火) 19:14:42.41
兄弟じゃないけど、私の父親が心臓病で10年以上無職。
父親が主夫だと結婚できないかも。
一人っ子の私がひとりで両親の介護をするはめに・・・・・。
510ななしのいるせいかつ:2014/02/26(水) 02:18:41.16
>>508
付き合ってる間はごまかせても結婚となればばれるし
それまで隠してたぶん害児に偏見が少ない人でもあなたに不信感持って離れていくだろうね
511ななしのいるせいかつ:2014/02/27(木) 15:19:42.80
おまいら幸せになれよ〜
512ななしのいるせいかつ:2014/03/02(日) 17:50:03.99
>>510
早く言っても逃げられる、隠していても逃げられる、
どうしたらいいんだろうね…
513ななしのいるせいかつ:2014/03/02(日) 18:05:24.20
俺は結婚諦めるわ
障害者より障害親に関わる人を増やしたくない

「やっぱり障害者に理解があって面倒を見てくれる人にお嫁にきてほしいね〜」
とか言われてこいつ駄目だなと思ったわ
514494:2014/03/06(木) 05:11:08.00
敷地内同居は嫌だ、と言っても両親が聞いてくれない。
まさかこんなに聞いてくれないとは思わなかった。
だんだん両親のことが怖くなってきた。
逃げたいので、今日から土地探しをしなければ。
どのくらいローンすることになるんだろう。
515ななしのいるせいかつ:2014/03/15(土) 00:35:48.73
聞いてくれないってご両親の許可や援助がないと家が買えないわけじゃないだろうし
奥さんとよく話し合って買えばいいだけじゃん。変な人だね。
おかしい義理兄弟と隣接するなんてあなたより奥さんのほうが嫌でしょ。
516494:2014/03/15(土) 07:05:27.95
なるべく別居を認めさせた上で、動き出したかった。
議論した結果、どこにでも建てていいということになった。
母親がヒステリーに泣き叫んで、かなり大変だった。
実家とはしばらく距離を置こうと思う。
517ななしのいるせいかつ:2014/03/25(火) 10:12:11.94
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
518494:2014/04/17(木) 04:42:09.66
母が休日温泉に行って、痙攣を起こして倒れ、救急車で運ばれた。
救急車に親父一人しか乗れなかったので、弟は浴場に預けるしかなかった。
俺は休日出勤だったんだが、仕事が終わった直後に突然呼び出されて、弟を迎えに行かされた。
正直弟のことなどどうでも良いと思ったけれど、消防士からも電話がかかってきて行かざるをえなかった。
職場から温泉まで遠く離れていて、とても疲れた。
さらに弟を回収して病院に向かう最中、弟が小便をもらした。
もう我慢の限界だと思った。
緊急時だったから仕方ないとは思うけれど、今回のことでなるべく弟に関わりたくないと思った。
弟のことで一切の時間的・金銭的負担を負いたくない。
このまま別居を続けて、実家から遠く離れた場所に家建てて、弟と関わらないようにしよう。
親がいなくなったら、市役所から連絡がくるだろうけれど、徹底的に拒否するつもりだ。
できれば親より先に・・・・・(これは障害者兄弟ならみんな思っていることだろうけれど)
519ななしのいるせいかつ:2014/05/12(月) 16:52:39.95
このまま実家にいたら池沼殺してしまいそう
見た目も声も性格も大嫌い死ねばいいのに
まだ学生だから無理だけど就職は絶対県外でする
なんなら海外で就職して一生帰らない
520ななしのいるせいかつ:2014/05/28(水) 22:43:32.25
>>519
頑張れ。応援してるよ。
521ななしのいるせいかつ:2014/05/30(金) 21:45:55.21
>>519
わかる
でももし殺しても失った過去は取り戻せないのかと思うと虚しくなる
522ななしのいるせいかつ:2014/05/30(金) 23:55:38.86
親はいいよなー先に死んで逃げられるんだもん
523ななしのいるせいかつ:2014/05/31(土) 02:05:43.67
>>522エヘヘ(^O^)
524ななしのいるせいかつ:2014/06/01(日) 07:03:39.74
【サッカー/日本代表】本田圭佑、W杯へ激白「もう逃げ道はないんでね。自分でも想像ができないくらい、本当の強さが出ることを信じたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401571163/
525ななしのいるせいかつ:2014/06/04(水) 23:27:42.34
姉が精神障害。
自分は就職と同時に家を出て5年経った。
ときどき帰省しているが実家は何も変わっていない様子。
親も高齢になってきたし、今後が不安でたまらない。
526ななしのいるせいかつ:2014/06/05(木) 20:30:24.38
>>525親なき後、不安だよね

愚痴投下すみません
うちの地域はペットボトルは分別。なのにヤツは自室のゴミ箱に毎回捨てる
何十回注意しても絶対に止めない
だから私がテッシュだらけのゴミ箱からペットボトルを漁りだして洗うハメになる
精神的にも衛生的にもかなりストレスだよ
今何十回目かの注意をしたら、パニック起こした上に、殴られそうになった
はぁ。何が悲しくて、異性のきょうだいの使用済みティッシュを漁ってペットボトルを掘り当てて洗わないといけないんだろう
ペットボトルの分別、せめて使用テッシュに混ぜない事が、なぜそんなに許せないんだろう
なぜ私にそれをさせるんだろう
もういやだ逃げたいけど逃げられない
親が死んだら私ずっとこれの世話をして生きるの…?貞操の危機すら感じる
527ななしのいるせいかつ:2014/06/13(金) 09:19:06.33
一人で出かけたり買い物したりできるんたげど、頭が幼稚なやつは知的障害ではないのかな?
なにか幼稚な例を言うと、皆で見ているテレビを自分がつまらないという理由で変えたり
家族間とはいえ個人的に買って個人的に使ってるものとかあるじゃん、それを勝手に持ち出したり、それをなくしたり、それを勝手に売ったり(本やゲームやDVD)
自分と母親との会話に割り込んできてこっちの話をストップさせたり(割り込んでくる理由は単純に今自分が思ったことを伝えたいだけ、テレビが面白いとか、雨が降ってきたとか、何の話をしてるのとか)
家族のお金を盗んだり

ちなみに自分が分かってる障害は生まれたときからの聴覚障害ってことだけ
親にも障害について聞いたことないけど親も自分と同じ程度にしか分かってないと思う、生まれた30年くらい前に一度調べたきりだも思うし

一人で出かけることもできないくらいの障害のほうが扱いやすそうだし、切り捨てるのが簡単そうでうらやましい

病院で検査を受けさすにしても、施設にぶち込むにしても、うちの場合くっそデブで暴れだすから手に負えない
仮に施設に入れたとしても、たぶんお金さえあれば自分で帰ってくると思うし

今後親には辛いかもしれないけど、役所に連絡してもらって、対応を考えてもらおうと思ってる、その話をも持ちかけるのが自分には辛い
愛しているのか、産んだ責任を感じているのか、少し対応が鈍いんよね…
役所は暴れるやつも最後までちゃんと対応してくれるのだろうか…

仕事もせず(できず)、家でわがままばかりを言い、お金ちょうだいと騒いでいるよ
はぁ、どうしたものか…
528ななしのいるせいかつ:2014/06/13(金) 19:14:27.32
>>527
聴覚障害による2次的な障害かも

文から察すると聴覚障害はあるけど聾学校通ったり特別なサポートは何も受けてこなかったのかな
そういう子は普通教育の内容についていけなかったり人間関係も上手くいかなかったり
2次的3次的な障害が生まれやすい
あなたの感じるストレスもまさにそのひとつ

行政に丸投げしてしまいたいって気持ちはよく解るが、動いてもらえるかどうかは微妙だな
聴覚障害者は視覚障害者なんかと比べても後回しにされがちだし
軽度の障害者まで全部支援する金なんかネーヨってのが本音だと思う
529ななしのいるせいかつ:2014/06/14(土) 00:56:16.08
>>528
ろう学校通ってたよ
問題児だった
自分も小さかったからよく覚えてないけど、同級生に噛みついて怪我させてたとかあった気がする
記憶が曖昧だけど噛みつき問題とか暴力?暴れる?みたいな問題があってろう学校の転校もしてた気がする

補聴器は一応してるけど、大きな空気の振動(太鼓のような音)しか分からないはずなんだけど、まぁそれも耳で感じてるのか分からないけど、聴覚障害だと微妙ですかね…

知り合いは聴覚障害者のための手話ニュース?の仕事とかばりばりやってたり健常者と結婚してる人もいたし、うちのはなんなんだろ…
530ななしのいるせいかつ:2014/06/29(日) 11:31:48.46
【裁判】息子の介護、私が死んだら誰が…87歳母、殺人予備罪で執行猶予付き有罪判決 | 静岡新聞 [6/28]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403954888/
531ななしのいるせいかつ:2014/06/30(月) 12:33:06.62
>>527それってウザくてキモい〇橋里奈だわw
532ななしのいるせいかつ:2014/07/03(木) 10:45:50.45
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
533ななしのいるせいかつ:2014/07/16(水) 15:39:58.50
死ね死ね死ね死ね死ね
夜中にぐちぐちうるさい
聞こえてんだよ、馬鹿野郎
死ね死ね死ね死ね死ね
単独事故って死ね
これ以上家族に迷惑をかけるなキ○ガイ
534ななしのいるせいかつ:2014/07/17(木) 07:53:36.35
>>533それってニッチェ江上にクリソツでウザくてキモい〇橋里奈だわw
535ななしのいるせいかつ:2014/07/19(土) 12:00:01.16
歯がテトリスw
http://i.imgur.com/4TU1OCR.jpg
536ななしのいるせいかつ:2014/08/11(月) 01:38:26.98
要するにこれって親が基地外だからあれなんであってまともなら存命中に施設放り込めばほぼ問題ない話だよね
本人の年金やらで足りるし
537ななしのいるせいかつ:2014/08/11(月) 12:40:28.82
>>536
存命中とは誰が存命していることを言ってるの?
障害者の子供のことを言ってるのなら、いつ施設にいれればいいの?
比較的軽度な知的障害で扱いに困難な場合はどうしたらいいの?
仮に施設に入りなさいと伝えて、それを素直に受け入れるわけないと思うのだがどうしたらいいの?
無理矢理施設に入れようとして、暴れだしたらどうしたらいいの?
暴れてこちらを殺しに来たらどうしたらいいの?
仮に施設に入れられたとしてそこで暴れて他人に怪我をさせたらどうしたらいいの?
施設に入れたのに自力で返ってきたらどうしたらいいの?

病気で死んで欲しい
階段で踏み外して首の骨でも折って即死して欲しい
538ななしのいるせいかつ:2014/08/11(月) 15:31:57.88
まともな親なら存命中にやっておくだろうって意味でしょ

親が配慮しないと、こっちだって普通の生活できなくなる
それを避けようとして外れた道を歩んでしまったりもする
こっちが順風満帆に過ごしているように見えると、ものすごい嫉妬してくるのが怖い
実際はこっちだって必死で生きてるだけなのに、そうは見えないらしい

こんな人生になってしまったのは、奴らのせいだといつまでも恨むつもりはない
もうどうでもいいから思考から消えてほしい
今までのことはもういいから、せめて放っておいてくれないか
539ななしのいるせいかつ:2014/08/13(水) 00:38:30.01
>>537
親だろそりゃ
540ななしのいるせいかつ:2014/08/30(土) 02:04:44.50
知的障害者の妹。
逃げ出したいけど、自分も自律神経系が不安定になってしまったし、
仕事も続かず今求職中。一人暮らしする気力もない。
父は何年も前に他界。絶対ストレスだと思う。
障害児の親って早く亡くなる人多いよね。
母親も大病したし、大事な人が姉のせいで死ぬ、
両親を奪われてるって思いが幼少期からずっとある。

母親は何もわかってくれないけど、大切だし愛されたいと思ってしまう。
結局わかってもらえなくて勝手に絶望するの繰り返しw
誰かに一番優先されることを切望してるくせに、
一番に想われることに慣れてないから、
大事にしてくれる人でも結局居心地悪くなって別れちゃう。
姉のことは大嫌い。恨みにすら似た感情があって
早く死んでくれたらいいと心底思ってしまうけど
その罪悪感で、こっちが気が狂いそう。
私よりはるかに体が丈夫で、全然その気配もないけど。
恨まれる方だってしんどいだろうと思う。
向こうは何言っても聞かないんだからあんたが黙りなさい
構うとストレスになるからと母親には言われるけど、
こっちは普通児だから我慢できるんじゃなくて、
普通児だからストレス倍なんだよね。
うまく交わせる人っているの?やっぱ私がバカなのかな。

セックスが恐怖とか、こども産みたくないとかみんなそうなんだね。
どうして親にはそういう気持ちがわからないんだろうと不思議に思う。
そんなに簡単じゃないのに、人選んでるから結婚できないんじゃない?とか
普通家庭の同級生と比べて軽く言うのやめてほしい。

てんかんの薬で大腸がんになった兄弟のこと書いてた人いたけど、ほっとするのすごくわかる。
自分がこんなにも人を憎めるんだと思うと、自己嫌悪で悲しくなる。
こんなことを心の底から望む自分なんか、幸せになっちゃいけないと思う。
結婚なんて夢みたいな話。好きな人にこんな嫌な想いさせたくない。

でもほんとは幸せになりたいし、笑っていたいし、安心したい。
矛盾だらけ。もうしんどい。
なんで生まれて来たんだろう。
541ななしのいるせいかつ:2014/09/01(月) 12:18:47.38
自分は兄が障害者だけど、親はいっさい面倒見なくていいって言ってる
だったら早くそのゴミを捨ててくれって思う
そうしないと自分はあんたらの面倒見れないよって思ってる
親にはすごく迷惑かけたので面倒を見たいと思ってるので早くそのゴミを捨てて欲しい

上の妹さん拾ってあげてもいいけど、ダブルで障害持ちのキョウダイってのはきついなw
542ななしのいるせいかつ:2014/09/01(月) 12:39:46.47
>自分は兄が障害者だけど、親はいっさい面倒見なくていいって言ってる
>だったら早くそのゴミを捨ててくれって思う
>そうしないと自分はあんたらの面倒見れないよって思ってる
>親にはすごく迷惑かけたので面倒を見たいと思ってるので早くそのゴミを捨てて欲しい

すごくよくわかるわこれwwwwwww
ゴミ捨てない限りは面倒見る気もないし孝行するつもりもないわwwwww
多分死ぬまでゴミ捨てないから無理そうだわwwwwwwww泣ける
543ななしのいるせいかつ:2014/09/17(水) 18:13:55.71
アスペの兄に死んでほしい
母は自分のために生きろ、兄を気にして遠慮するなっていうけど
本当の望みは大好きなお母さん、そして妹もあの悪魔から逃れてくれることです
これから老いていく母がひとりで立ち向かうのを見てるのだって不幸なんだよ
あの悪魔さえ死んでくれればみんな幸せでいられるのに
事故でも自殺でも、もしくは兄が誰かに手出しして報復に殺されるかしてほしい
544ななしのいるせいかつ:2014/09/24(水) 08:45:25.70
新聞かニュースで認知症の人間を保護して人によっては10年や30年くらい家族が見つからず、預かっているケースがあると知り、
これは家族もいない方が有り難いから必死に探そうとしてないんでしょう、
我が家の池沼の兄弟も県外の遠くに置いて去りたいと親に言ったら、
中途半端な池沼だから知らない人に住所氏名電話番号は?と言われたら喋らないけど、紙には書けちゃうでしょうと言われた。

池沼の兄弟を捨てたい発言を注意しない親もなかなかだが、
親も役立たずのあいつを雇ってくれる会社に支度が遅いから、
始業時間に間に合うようにしろと言ったらクソババア呼ばわりを最近されたらしいからな・・・
545ななしのいるせいかつ:2014/09/24(水) 23:31:58.18
うちなんかはアスペだから知能あってかなり厄介だわ
悪知恵も悪意もはっきりとあるし、そういう感情のもと他者に危害を加える
一方的に施設にも入れられないし…将来殺される気がして怖いよ
池沼は将来的に有無を言わさず施設放り込めていいなって思っちゃう
でも、そういうのってそれぞれ立場も苦しみも違うから羨むだけ無意味なんだよね…
546ななしのいるせいかつ:2014/09/25(木) 07:39:56.19
>>545
アスペって言うのは知的障害のない自閉症だよ
外見も普通そうにみえる
コミュニケーション力や他人より要領が悪かったりもするけど一人で考え行動もできる
誰かの援助が必要な状態ならアスペではなく違う障害だと思うよ

あなたの場合はただの兄弟不仲じゃない?
547ななしのいるせいかつ:2014/09/25(木) 15:27:12.96
>>546
ちゃんとアスペって医師の診断出てるんだ
アスペは自閉だから必ず大人しいわけじゃないし、悪意をもって傷付けたりするわけだよ
アスペは基本的に反省ができない他罰的な思考を持っている
気にいらないものは全て他人への悪意になっちゃう(これは有名)
アスペは医者も匙を投げる、悪魔の障害と言われるだけのことはある
もしよかったら調べてみてくれ
548ななしのいるせいかつ:2014/09/25(木) 19:29:36.61
>>547
ああわかった自分が>>545のレスにイラっとしてレスをしてしまった理由が
自分はアスペを障害だとはあまり思ってない
つまりその障害でもないアスペで何をがたがた言ってんだって思ったんだよ

アスペというのは多数派が少数派を差別するために作った偽りの障害だと思ってる

アスペの味方をするわけでも少数派の味方をするわけでもないです
ごめん
549ななしのいるせいかつ:2014/09/26(金) 06:19:24.44
違う感覚だけど偽りの障害というのはなんとなくわかる
昔から暴力と恫喝が酷くて全部回りのせい、包丁持ち出して大暴れ
こんなのが障害と名前が付くなんて最悪だと思った
案の定アスペ確定してから障害を免罪符に更に増長して酷くなったからね
これを障害だなんだと守る社会はどうかしてるよ
550ななしのいるせいかつ:2014/09/27(土) 19:36:59.52
兄が重度の知的障害者。
ついさっき、母親が書いた兄の成年被後見人に関する申立書をうっかり見てしまった。
妹の私を成年被後見人にしたいって書いてあった。当の私には何の相談もなしに。
親である自分達が死んだら、兄の面倒をあなたが見る必要はないなんて、
耳障りのいいことを言ってたって、結局私に押し付けるんだなと思うと自分の人生が虚しくなる。
551ななしのいるせいかつ:2014/10/01(水) 22:07:15.68
自分ならそんな申請をされようと面倒は絶対みない
面倒を見ないことが違法というなら、違法と言った奴を殺す
自分にはその覚悟がある(覚悟の方向性が違うかもだけど…)
殺すぐらいなら本人を殺せばいいだろと思うかも知れないが、殺すために会いにも行きたくない
本人だけ殺したら苦しむのは自分だけだからね、そんなの絶対やだ
552ななしのいるせいかつ:2014/10/02(木) 06:28:27.54
扶養義務の規定について知ってる人って一般人ではどれだけ居るんだろうな。
553ななしのいるせいかつ:2014/10/02(木) 17:29:47.98
きょうだい児に扶養義務がくるようになったらホント勘弁だわ
血が繋がっていようが相手が救いようのない人間のクズな場合だってあるんだよ
障害者はみんなそれぞれ違う個性なんだろ?
だったらぜったいあのクズとは関わらない
他人を殺す殺すと喚いてばかりのキチガイに自分の人生費やしたりできるかよ
554ななしのいるせいかつ:2014/10/06(月) 22:53:22.31
>>551
全力で逃げろ!
555ななしのいるせいかつ:2014/10/09(木) 17:29:46.59
祖母が入院してただでさえ忙しい毎日の合間にお見舞い続けてさ
うちの障害者くんは案の定なにもしないわ
障害者といってもバイトできるレベル
で、障害を理由に面倒な事は全て拒否…もはやただのクズ
ちなみに知的障害はない
556ななしのいるせいかつ:2014/10/24(金) 23:54:51.25
早く死んでくれよ
恫喝に怯えて生きるのもお前の存在を背負うのも御免だ
557:2014/10/27(月) 03:28:33.09
常に満員で入居を断られていた障害者施設から、奇跡的に「空きが出たので入居できます」と、母に連絡があったらしい。が、私に何の相談もせずに断りやがった!!事後報告でそれを知ったとき、本当に母を殺したくなった!
558ななしのいるせいかつ:2014/10/27(月) 07:15:47.90
>>557一思いに頃しちゃえよ!
559ななしのいるせいかつ:2014/11/23(日) 18:50:13.09
施設が閉鎖とかした場合身寄りのない池沼ってどうなるの?
ほっとけば誰かどうにかしてくれるの?
560ななしのいるせいかつ:2014/11/23(日) 19:55:14.74
>>559
身寄りがなければ、行政がほかの入所施設なり、グループホームなりの世話してくれるだろ

まぁ、普通の施設であれば、利用者の受け皿を準備した後に閉鎖の段取りに入るだろうけどね
561ななしのいるせいかつ:2014/11/23(日) 22:10:28.20
つまり親が生きているうちに施設放り込んであとスルーでおkなわけだな
562 【東電 82.2 %】 :2014/11/27(木) 18:54:26.55
>>557
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
563ななしのいるせいかつ:2014/11/30(日) 17:34:53.17
頼むから親より早く死んでくれ
母親がかわいそうでならない
564ななしのいるせいかつ:2014/12/10(水) 22:25:24.78
娘がきょうだい児。
受験もあって実家に移って3ヶ月目。
落ち着いた環境になってきて、最近は自分の生育環境はやっぱりおかしかったと泣く。
思春期外来にも通院。
受験どころじなない状態。
今年は受験しなくていいから娘に落ち着いた時間を過ごして欲しい。
だけど、だから、これから先、どうしてあげたらいいのか見えない……
565ななしのいるせいかつ:2014/12/11(木) 02:18:16.11
自立できるように学費を出して進学させて就職したら独り暮らしさせてあげて
障害のあるきょうだいの後見人以上のことが将来降りかからないように
親が元気な内にグループホームなり施設なりに入れておいて
障害がある子が可哀想だからやだ!というなら健常児とは縁を切ってあげて
566ななしのいるせいかつ:2014/12/11(木) 23:45:31.19
娘には逃げて欲しい。
自分を大切にして欲しい。
娘の為に娘の幸せの為に行動する。
ただ、
もし娘がきょうだい児じゃ無かったら、娘と私にはありふれた親子の日常があったのかも…と、切なくなる…
そういう親子関係を私も欲しかった。
親のエゴか……
567ななしのいるせいかつ:2014/12/15(月) 07:08:41.96
朝の6時、知的障害のうちの弟が奇声をあげながら家を飛び出し、それを大声で追いかけて捕まえようと必死の母親。近所迷惑。また、うちの恥さらし。どうせなら深夜に飛び出して徘徊して翌朝に凍死体で発見…てことにならんかな。
568ななしのいるせいかつ:2014/12/16(火) 07:46:48.69
それ理想だよね
569ななしのいるせいかつ:2014/12/18(木) 23:12:08.57
ほんと誰にも迷惑かけずどっかで死んでるのが理想
うちのは他害衝動の強い危ないアスペだから無関係な人も平気で殺せる
逃げたいけど逃げたら他の家族やまったくね他人に被害出るだろうな…
逃げなきゃ私の人生終わり、逃げても尻拭いで人生終わり
お先真っ暗だわ
570ななしのいるせいかつ:2014/12/19(金) 02:29:49.06
他害があるのは困るね
本人がひっそり死んでくれたら解決なんだけど
そういうのは他人を踏みつけて長生きするからなあ…

軽度で他人の物と自分の物の区別がつかないのもやっかい
障害があるからって無罪にしないで犯罪やったら収監してほしい
そうすればその間だけは平和に暮らせる
571ななしのいるせいかつ:2014/12/19(金) 20:50:56.23
そうそう、アスペは常に悪いのは他人って悪魔的思考だから絶対自分で死んだりしない
他人を殺してでも欲求を押し通す(ちなみに犯罪者のアスペ率はすごい)
知能がある分狡猾で厄介なんだよな…
一万歩譲って死ななくていいから一生関わらずにいてほしい
572ななしのいるせいかつ:2014/12/20(土) 01:15:40.02
わがままなパワーが有り余ってるアスペは本当にどうしようもない
うちのは26にもなろうかという大きい大人が
自分の機嫌が悪かったりちょっとでもムカつけば
周りの迷惑顧みずに壁にあたったり、ドアをバーンと閉めたり
中学生の頃と行動が全く変わってないところがすごい
573ななしのいるせいかつ:2014/12/20(土) 05:18:32.41
自殺しないってのも多分本当だと思う
一回死にたい言ってたことがあったけどまるで死ぬ気配はない
結局かまってアピールだったらしく
今では他人を潰してでも欲求を押し通し生きようとしてる
子供みたいに暴れりゃなんでも通ると思ってるんだろうな
574ななしのいるせいかつ:2014/12/20(土) 06:32:01.28
発達障害は勉強はできる池沼だからね
勉強ができなくても人の感情に寄り添える軽度池沼もいるけど
その逆で他人の感情を理解できないから困るんだよな
自分が自分が自分が自分が自分が!!!!!でまわり中に迷惑かける
自分のまわりの状況や他人の気持ちを推し量る部分の知性が欠けた池沼は
ある意味足し算引き算ができない池沼より悪知恵だけ働いて質が悪いかもしれん
どっちもきょうだいにはほしくないけどね
575ななしのいるせいかつ:2014/12/20(土) 06:33:01.26
他人の感情に寄り添うなんて人間の5歳児並の知能といわれる犬にだってできることなのに
犬より劣るんだよね
その部分においては
576ななしのいるせいかつ:2014/12/20(土) 18:27:56.65
>>571
他人って悪魔、か。それで自分はタゲられてたんだな。
おかげで人生狂ったよ。擁護する親もろとも切り捨てた。
577ななしのいるせいかつ:2014/12/20(土) 18:31:13.69
ごめん切る部分間違えてるねw
悪魔的思考ねすまん
578ななしのいるせいかつ:2014/12/20(土) 19:09:19.59
池沼のきょうだいの方が多いと思ってたけど、ここ発達のきょうだいもいるんだね
同じ悩み抱えた人がいて少しほっとした
発達の中にも努力して受け入れられてる人もいるけど、我が家のは違う
どんなに親が存在を否定せず励まし続けてもね…全て無駄に終わる暴走機関車っぷり
むしろ親が優しいから調子に乗って年々酷くなったパターンだったりする
一緒に生活してて怖いよ…キレたら刺される可能性高いもの…
579ななしのいるせいかつ:2014/12/20(土) 22:29:38.87
アスペを叩きまくってる人がいるみたいだけど
何か違うと思うよ
アスペは一次的なものであって
人に危害を加えたりするのは二次的な精神面の不安などからくるものだと思うよ
アスペだからアスペだからと追いつめていると余計不安定になって危なくなる
耳が聞こえて声がしゃべれて目が見えるのに意志の疎通ができないのなら、伝える側に問題があるか、アスペではなくそれは知的障害だよ
医者にアスペと診断されてんだよとか言う人もいるかも知れないが、診断結果を鵜呑みするのも危険だよ
アスペなんて障害はあってないようなものなのだから
580ななしのいるせいかつ:2014/12/21(日) 03:52:08.27
>>579
勝手なことを言うなよ
きょうだい児の苦しみなんて障害者の種類の分いくらでもあるんだから
二次障害だから暴力振られても我慢?他害しても仕方ないの?殺されたらどうすんの?
二次とか一次とか知的とか発達関係ない、苦しいから逃げたくてみんな書き込んでる
知的障害でも発達でもきょうだい児は一緒
それがわからないのになんでこのスレにいるの?あんたにそんな批判する権利ないよ
うちは知障だから発達のきょうだい児の苦しみはわからないけど
間違ってもそういう軽はずみな発言で馬鹿にするのはやめてほしい
581ななしのいるせいかつ:2014/12/21(日) 08:18:12.19
本人がアスペなんじゃない?
空気読まずにアスペ擁護を展開するあたり・・・
582ななしのいるせいかつ:2014/12/21(日) 08:41:20.77
交通事故の原因がブレーキの故障かタイヤの摩耗かドライバーのよそ見か、その程度の違いでしかないわな。
轢かれた側からすれば、そんなのどうでもいい。
583ななしのいるせいかつ:2014/12/21(日) 13:06:50.27
障害の中身なんて関係ないのにね
疲れた、死にたい、逃げたい、きょうだい児に一生付き纏う地獄の苦しみなのは変わらない
それなのによく最低なことが言えるもんだ
発達から逃げるのはよくないってじゃあ知障から逃げていい理由はなんだよ
どっちも変わらないほど辛いしみんな自分のために逃げてもいいんだよ
584579:2014/12/22(月) 07:47:23.22
>>580
不快な思いにさせてしまってすみません
またアスペを擁護しているわけではありません
発達障害のきょうだい児は我慢しろとも言ってません

自分の兄は耳が聞こえず軽度の知的障害もあります
一緒の空間にいて奴が吐いたかもしれない空気を吸うのが苦痛でした
今は自分が家を出てだいぶ楽になりましたが思い出すだけで気持ち悪くなります
しょうがい児の苦しみは分かっているつもりです

ただ知的障害よりはましだろと思い、ひねくれて書き込んでしまいました
本当にすみませんてした
585ななしのいるせいかつ:2014/12/22(月) 13:34:01.65
アスペって勉強のできる池沼だろ
はっきり言うと重度の池沼よりアスペのほうがやっかいだよ
重度すぎると逆にあんまり悪いことできないし施設嫌がるとか逃げるとかそういったこともできないから
586ななしのいるせいかつ:2014/12/22(月) 22:57:52.78
池沼と違ってアスペは家族の意志で施設に放り込むのが難しいのは事実
だから他害があると一生怯えて暮らすことになる
でもどっちの方がマシだとかそういう話はやめようや
それぞれ苦労する部分とそうじゃない部分は違うと思うしね
みんながきょうだい児ではなく一人の人間として幸せになれますように
587ななしのいるせいかつ:2014/12/25(木) 02:30:51.13
スレ違かな
きょうだい児、家を出て行きました

もともと問題ありな家族だった
障害児がいなかったら、やや面倒臭い家族って程度だったと思う
障害児を授かった事で一気に狂い、何とか家族を取り繕ってきた

でも無理だった、きょうだい児には特に…

もう、きょうだい児には2度と会えない気がする別れだった
いや、会えないかも知れない

やり直したい事、悔む事、たくさんあり過ぎる

今はきょうだい児に出来る事は金銭的な事だけ
588ななしのいるせいかつ:2014/12/31(水) 20:27:44.99
来年こそあいつがくたばりますように
589ななしのいるせいかつ:2015/01/05(月) 00:18:12.92
長年の経験で高機能自閉症などの障害者を
行政や福祉サービスでどうにかしてもらうのは無理だとわかった

だからこそ親が産んだ母性やなんらやで障害者の爆発を抑えてるだけ
教育問題や制度の利用を指摘してくる人が大勢いたが知識が新しすぎるんだろう、大抵が事後法なんだよね
大学で障害児の勉強、資格を取得してきたので特にそこは強く感じる。(福祉の仕事はしていないが、きょうだい理解には役に立った)

行政サービス、今の法案などを考えると日本で家族側が救われるには半世紀はかかるだろう
この時点で行政や人に相談するのも無意味。
高機能自閉症であればごく最近障害者年金もらえるようになったぐらいがトピック

結局、金。家庭が潰れないようにするにも出産時点の段階で金持ちであることが前提なんだよね
金持ち以外は家族まるごと救われないのは確定している 障害者を拒絶する民間感情はその家族にも及ぶ。
もしそのきょうだいであるあなたが男性であれば国内での結婚は諦めようとしか言えない 女性の比じゃない

これらをまとめると
つまりきょうだいが罪悪感や責任感を感じるのであれば大金を稼ぐ以外に解決法がない
時間を犠牲にして親や本人を手助けするだけ無駄。大金を稼いでから助ける以外に道は無し

障害者福祉もビジネスであってもしあなたがマザーテレサになりたいのなら金がないとそもそも無理なのだ
非合法だろうがなんだろうが金を稼ごう いくら感情を鈍化させてもそれしか自分が救われる道はない

と今年決意した 家族を手助けするのは中止してしばらく金稼ぎに専念する
今まで恋愛全部諦めてきたので本当に身軽で動きやすいことに気づく 意外な盲点だった みんな頑張ろう
590ななしのいるせいかつ:2015/01/05(月) 05:47:16.32
今の小さい子は発達障害でも幼児の内に見つかることが多いし療育も色々工夫されてるから
バカ親が「家の子は普通!!!!!」ってふじこらない限り打つ手は色々あるけど
既に大人になっちゃった発達障害には打つ手がないんだよねー
社会性がなくて仕事が続かないプライドはあるから軽作業は嫌がる結果ニート
でも障害なのに障害年金もらえるわけでもなく家族のお荷物になるだけ
親兄弟も働け!って口を酸っぱくして言うけど部屋にこもって気に入らないと叫ぶ暴れる
図体がでかい男だから年取った親にも女の私にも制御不能
食べ物を見れば家族の分は考えずにバカみたいに食うし
悪知恵だけは働くから財布から金抜いたりするし
もうしんでほしい・・・
591ななしのいるせいかつ:2015/01/05(月) 11:18:36.46
発達障害なの?
糖質とかじゃなく?
592ななしのいるせいかつ:2015/01/05(月) 15:27:41.64
成人した男の『きょうだい』は本当に厄介だよね。力があるから、暴れたら制御できない。食欲もハンパない。手に負えない。いらん。早く消えてくれ。
593ななしのいるせいかつ:2015/01/09(金) 09:00:32.74
うちのバカ親は、長男が学童年齢になってはじめて小学校に入れないほどの重度池沼であることに気づいて、
介護用ロボットの必要性に迫られ本来作る予定の無かった俺をそれまで避けてきた生セックスを繰り返して仕込みやがったそうな。

こいつらをマジ刑務所送りしてえ。
594ななしのいるせいかつ:2015/01/09(金) 12:35:53.87
知的障害の弟が通っている作業所から、弟の行動が最近特に問題で、作業所では手に負えなくなってきた。そろそろ入所施設を検討してみては、と。
その場合は作業所の方から福祉課へ強く伝えて、早く入所できるよう協力する、と。
母は入所施設に預けることを以前から拒んでいたが、その作業所の職員さんと私とで必死に説得、そして母は渋々、承諾した
595ななしのいるせいかつ:2015/01/09(金) 12:38:38.72
うちも成人男性の発達だからほんと怖くて怯えて暮らしてる
孤独の頃から包丁向けられたり、キレて壁に穴空けたり酷かった
予想外の自体にパニックを起こすなら仕方ないと思うんだ
でも成人だから手遅れで、気に入らない思い通りにならないとキレて絶叫恫喝
最近なんかはテレビに嫌いな人出てるだけでぶちギレかますよ
母が甘やかしたのもあるんだろうけどね…父が健在で厳しく躾ていた時は上辺だけでも謝罪と反省できたのに
今はただの我が儘キチガイだからなあ…早く死んでくれないかな
596ななしのいるせいかつ:2015/01/09(金) 12:39:48.88
孤独の頃じゃなくて子供の頃だ…すいません
597ななしのいるせいかつ:2015/01/12(月) 16:08:21.79
普通の『兄弟愛』が羨ましい。昨日、知り合いの結婚式に出席した。
新婦は弟と仲がとても良いらしく、姉弟で泣きながら腕組んで姉弟エピソードを話していた。そして新郎もまた、男3兄弟で仲が良いらしく、男3兄弟で肩を組んで楽しそうに歌っていた。
『兄弟愛』…本当に羨ましかった。自分にはあり得ないから。
きょうだいなんて大嫌い。
598ななしのいるせいかつ:2015/01/14(水) 17:39:16.55
彼女が高校生の時に兄にハンバーグを作ったって話を聞いてうらやましかった
この場合のうらやましいって言うのは別かもしれないけど、良い家庭環境だなって思った
と言う昔を思いだした
俺が経済的にも精神的にも不安定だったせいで別れてしまったけど食べたかったな…
599ななしのいるせいかつ:2015/01/15(木) 06:06:14.97
彼女いただけでも幸せだろうと思うわ
俺は完全に諦めてた、というか諦めきれず、ほしい、でも...の葛藤で心飼い殺ししてた
600ななしのいるせいかつ:2015/01/19(月) 00:17:25.15
年齢も30になって結婚とか考えるんだけど、男性とお付き合いするのも
身内に障害者いるしな…と思ってお断りしてばかり
この先上手くいったとしていざ結婚ってなったとき無理でしょって思うんだよね
だって私が身内の障害者と関わりたくないんだもの
他人なんて尚更関わりたくないでしょう
だから相手の時間無駄にするのかと思う何もかも嫌で恋愛さえやめてしまった
601ななしのいるせいかつ:2015/01/20(火) 08:10:32.39
たまたま理解ある優しい人に巡り会えて、どうにか結婚はできた。しかし…子どもを作るかどうか、障害の無い子どもは生まれるのか、悩んで不安でたまらない…。弟みたいに知的障害の子どもができてしまったら……。遺伝だったら……。
602ななしのいるせいかつ:2015/01/20(火) 08:46:38.31
身内に障害者がいると結婚もできないんだな・・・・・・
603ななしのいるせいかつ:2015/01/25(日) 17:10:46.82
俺は結婚した。
子供できたけど健常児。
もともと遺伝性の病気じゃないって分かってたので、恐怖心はなかった。
両親、障害弟とは別居決定。
さよーなら。
604ななしのいるせいかつ:2015/01/25(日) 21:58:25.74
自転車で何回も事故ってるのになかなかしなない
自転車大破してるのに本人はかすり傷だけとか無駄に生命力があるんだよね
605ななしのいるせいかつ:2015/01/26(月) 00:12:40.63
親です。
障害者と死ぬ決心が強くなってきた。方法、道具、場所など準備は出来ている。
きょうだい児への遺産の整理がまだ。
福祉制度で打ちのめされる事、数え切れず。
あと3回打ちのめされたら、もう楽になりたい。
きょうだい児へは残せる限りの資産は渡す。
それしかきょうだい児には出来ない。すまない。
606ななしのいるせいかつ:2015/01/26(月) 18:51:48.20
>>605
いいかげんにしな
スレタイ読めよ「兄弟姉妹から逃げたいです」
どこをどう読んだら親が子供に逃げられた愚痴を書くスレに見えんだよ
607ななしのいるせいかつ:2015/01/27(火) 12:18:59.79
死なずに障害の子供だけ殺せばいいよ
自分が死ぬ必要はない
精神的体力的経済的な面からってことにすればいい
そのへんは興味があるなら自分で調べろ
608ななしのいるせいかつ:2015/01/27(火) 12:58:05.88
どうやってかあいつだけうちの家系からはずせないものだろうか…
あいつが俺を苦しめたことに罪があるのは確実だろう、なぜ罰が成立しない?
階段でずっこけて死なねえかな
階段でずっこけて死ね
階段でずっこけて死ね
階段でずっこけて死ね
階段でずっこけて死ね
こんなふうに思念を送ってもやつは家に引きこもってるブタだから死ぬこともない
くそ死ね
609ななしのいるせいかつ:2015/01/27(火) 14:30:20.54
>>605
・"死ぬ" "意思が固いように見える" "実は曖昧な準備方法" =止めてほしい
・遺産の整理、福祉制度への不満=制度を教えてほしい、未整備の制度への期待
・限られた回数・時間を提示して焦らせる、注意をひかせる
 =きょうだい児スレに自身のきょうだい児を投影
・残せるだけの資産=潜在的な金の問題
・きょうだい児への謝罪=健常者信仰、その被害者たる自分を肯定

潜在的な健常、普通という妄想レベルの渇望と生に対する執着が見えますね
日常的な障害児のこだわり・脅迫的な行動がストレスになっていることが同等の要素として文章にあらわれてます
父親像が見えないので非協力的、もしくは母子家庭でしょうか
おそらくお子さんは3人のようですから自宅にこもりっきりでしょう。

結婚までは割と順調に過ごされていたと思いますので友達と違う、友達と会えないと精神的に不安定になるのも当然です
ですが、母親だけに過大な負担を強いている現行の障害児問題とあなたの精神問題は意識的に分けて考えましょう。
知識不足によるいわゆる恥が今のあなたを作っていますから命を絶たれるのであればメディアに露出されるなど
お子さんを利用した生き方・稼ぎ方を考えてみるのもブレイクスルーになり得ると考えます。通常とは異なり隠さないことが金にもなりえます。

あなたの救いは抑圧でも、よくある宗教でもなく、子供を"利用した"利己的でオープンなビジネスによってもたらされるでしょう。
610ななしのいるせいかつ:2015/01/29(木) 00:15:40.81
誰にも迷惑かけずにひっそりと生活したいだけなのに…なんでうちなんだろう
他の家は当たり前のように健常で、友人もみんな当たり前のように健常児を産んでいる
障害者のいる家庭って神様に見放されてるっていうか呪われてんのかなって思う
普通の親と兄弟で生活したかっただけなのにな
もう幸せにはなれないのかな
611ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/01/31(土) 08:17:27.01
君たち!
もう5時を回っているんだぞ!
終業時刻じゃないか!?

仕事を忘れるほど酒を飲んでいたのか!?

のんべえが会社でどんべえ〜!
39万8000円…。

ううう〜っ!即解雇(クビ)だ〜っ!

ギンコ
「やれやれ、あのサラリーマンと一緒に酒を飲んで、飲み終わってから真冬の都会を歩くのも乙でしょうね、ひっく…。
それにしても、ただ、お金がないと夢から醒めるのは早いのでしょうね、ほーっほっほっほっほ…。」
612ななしのいるせいかつ:2015/01/31(土) 17:56:58.87
同居中の知的障害の弟&認知症の母、の2人にはもうウンザリ。早く消えてくれ。いらん。
613ななしのいるせいかつ
早くお亡くなりになってください
障害以前にお前の性格は最悪なんだよクソ兄