偶然の一致〜共時性・シンクロニシティ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのいるせいかつ
あなたの経験した偶然の一致を教えてください。

まず僕から。月に2、3通しかメールの来ない僕に(←寂しい)、きょう4通来た。
しかもこの4人まったく互いに知らない同士(だから示し合わせた可能性はなし)
2ななしのいるせいかつ:2008/02/13(水) 18:08:00
人生2回目の2ゲト
3ななしのいるせいかつ:2008/02/13(水) 21:21:14
飲食店で働いてるんだけど、一組入ってくると決まって二、三組続けて入ってくる。
あと、さぁ賄い食べよう!とした瞬間「いらっしゃいませ〜」てな感じ。根拠は無いけど不思議だ。
4ななしのいるせいかつ:2008/02/13(水) 22:01:12
>>1 好きなバンド、ミュージシャン、お勧めのアルバムを教えて下さい。
5ななしのいるせいかつ:2008/02/13(水) 22:07:16
宇多田のディプリバジャケ写も抜ける
6ななしのいるせいかつ:2008/02/13(水) 22:43:00
旦那の元奥と名字が同じ。
7ななしのいるせいかつ:2008/02/14(木) 01:46:20
鼻歌と偶然つけたラジオがシンクロ
8ななしのいるせいかつ:2008/02/15(金) 22:42:07
テロに遭う前、なんでもない日常のはずが…っていう小説を書いているときに9.11発生
9ななしのいるせいかつ:2008/02/17(日) 15:33:07
私の知人のお話
下記に示し合わせは無いとの事です

・知人の結婚記念日が知人の奥様と同じ(これは普通ですね)
・二人の息子が居るのだが、二人とも同じ誕生日。しかも結婚記念日。
・知人は会社の経営をしているのだが、設立日が結婚記念日(奇しくもだそうです)

これはシンクロしてるでしょ
10ななしのいるせいかつ:2008/02/17(日) 15:49:02
シンクロなんてしょっちゅうあるよ。話したらキリないよ。
11ななしのいるせいかつ:2008/02/29(金) 18:18:52
>>1
ちょwwwww
このタイトルと1のレス文、俺が5年以上前にたてたスレと同じじゃんw
一応700レスぐらいいったんだよ当時。
12ななしのいるせいかつ:2008/02/29(金) 21:26:56
>>11
シンクロだったら面白い。
せっかくだから当時のレスで覚えているのがあったら
教えてくれよ。
興味しんしん。
13ななしのいるせいかつ:2008/02/29(金) 22:33:08
昨日パニッシャーのDVD借りてきてついさっき見終わったからテレビつけたらしてた
14ななしのいるせいかつ:2008/03/01(土) 01:15:21
高校の時入学して最初に隣りの席になった娘が同じ誕生日だった。
15おかゆちゃん ◆9ORTjDOD6M :2008/03/01(土) 05:23:38
>>13
借りてきたらTVで放送中は二回くらいあるな
どうも放送予告に影響受けてしまっているらしい
16ななしのいるせいかつ:2008/03/01(土) 20:56:04
過去ログにあった

奇妙な偶然の一致〜共時性・シンクロニシティ〜
http://piza.2ch.net/occult/kako/984/984833866.html
17ななしのいるせいかつ:2008/03/02(日) 22:30:19
高校のときの同級生で名前が一文字違いがいたが、
誕生日も1日違いだった。
18ななしのいるせいかつ:2008/03/02(日) 22:48:56
今日スカパー!で吉本のやつみてたらブラマヨのブツブツが
コンパで話しかけた子が、以前自分が住んでたマンション、同じ部屋に
住んでいたという偶然があったと話していた。
19ななしのいるせいかつ:2008/03/02(日) 22:55:31
頭ん中で歌ってた曲を、オカンが歌いだす。
20ななしのいるせいかつ:2008/03/02(日) 23:53:17
久々に甘い物が食べたくなった。コンビニで雪見大福を買った。ウマー
夜にオカンが帰って来たら同じ雪見大福を買ってきた
21ななしのいるせいかつ:2008/03/04(火) 12:15:32
戦前にバイオリニストとして欧州へ渡り、次に指揮者としてデビュー。
それもベルリン・フィルを振るという快挙。

さらに、指揮をした作品は自作の曲で、
それを名門テレフンケンレコードが録音している。
さらに彼に指揮を教えたのは、フルトベングラー!親交も厚かった。
日本に帰国するや、天才指揮者の名をほしいままにする。
当時、「第九」を暗譜で指揮するような、話題性に富む人でもあったらしい。

天才は早く天に帰る。神様が自分のそばに置きたがるから。
享年。28。時に1937年(昭和12年)。


彼が再び注目を集めたひとつのきっかけ。
湯川秀樹のノーベル賞授賞式。
受賞者の母国の作曲家による演奏を取り上げるのが慣習で、
1949年(昭和24年)のストックホルムの授賞式の祝賀晩餐会当日に演奏されたのが、
貴志康一の「竹取物語」。それも湯川夫妻には知らされていないサプライズ演奏。

日本的な美しい曲に夫妻は主催者に尋ねた「これは、どなたのおつくりになった、なんという曲なんですか?」
戦前、日本ではほとんど知られていない作品だった。欧州では知られているらしいのに。

「タケトリモノガタリ 作曲者はコーイチ・キシ」
その名を聞いたとたん、湯川夫人は驚愕した。
夫人の高校時代の無二の親友、それはなんと早世した貴志康一の妹だったのだ・・・。

人生って、本当に想定外、ささいな偶然の出会いの点で結ばれている。
22ななしのいるせいかつ:2008/03/04(火) 12:16:10
↑ちょっと違うけど、いい話だと思って書き込みました。
23ななしのいるせいかつ:2008/03/05(水) 12:44:07
オイラは凡人だから長生きできるな

他板にも書いた話だが、数年前 歯が痛くなった。しかも猛烈に痛む
その日はあいにく日曜日
行きつけの歯科医は休みのはず。
だがもしかしてと思い電話を掛けてみた
繋がった
たまたま何年かに一度の日曜診療の当番日だったそうです。地獄で仏に出逢ったような気分になりましたよ
24ななしのいるせいかつ:2008/03/24(月) 01:36:33
地獄で仏に出逢うのと、おっぱいパブで自分の親父に出会う
のは、どちらが確立が高いのか・・・

そんなことを考えながら、おやすみなさい。
25ななしのいるせいかつ:2008/03/24(月) 20:38:08
2ch上でオークションでの取引の約束をしてたけど、一向に入札してこない。

入札する際は質問に「2chからきました」と書いてくれとあらかじめ頼んでおいた。

第三者に入札されるのは勘弁なのでいったん取り下げようと思い、早期終了した。

そしたら早期終了のはずが「落札されました!」と出た。びっくりして質問欄を見ると、

「2chからきました」の言葉が。

感動してすぐに取引で「シンクロニシティですね!!!!!」って送ったよw
26ななしのいるせいかつ:2008/03/26(水) 22:59:40
FM聴きながら運転してたら、チャゲアスの「ヤーヤーヤー」がかかった
「ヤーーーーヤーーヤーー」と大声で歌いながら運転してたら

対向車の運転手が3人連続で俺と同じ口の形をしていた。
しかも、そのうち一人は拳を突き上げていた。
27ななしのいるせいかつ:2008/03/28(金) 23:13:18
かってに改蔵って漫画、読んだことないのにタイトルだけ知ってて不思議だな、と思ってた
初めて読んだのはつい最近
なんでだろうと思いつつ過ごし数日、2ch見てたら自分が質問したわけでもないのに、その答えが書いてあった



昔コロコロでかってに改蔵の紹介ページがあって、オレはこのタイトルがずっと印象に残ってたらしい
28ななしのいるせいかつ:2008/03/29(土) 00:01:40
>>26
ワロタw
29ななしのいるせいかつ:2008/04/02(水) 02:04:34
自分が刑事となって犯人を追いかける夢を見た。
その夢では僕が犯人役=刑事な感じで話が展開。
捕まった後なぜか牢屋でマッパにされる。

夢の話をしていない友達が同一日に同じ夢を
別の刑事目線で参加していて犯人を突き止める感じに進んでいく

殺される役は同じ友達、殺害方法も合致。
そのあと班員を脱がして牢屋にぶち込んどいたよ。

そんな話をされて驚いたことがあ。マジで鳥肌ダッタ。
こんなのもシンクロ?殺され役の友達は今も健在!
30ななしのいるせいかつ:2008/04/21(月) 23:30:05

31ななしのいるせいかつ:2008/04/22(火) 02:18:30
policeスレじゃないのか…
32ななしのいるせいかつ:2008/05/18(日) 03:51:18
あぁもっともっと不思議を感じて研ぎ澄ましたい
33ななしのいるせいかつ:2008/05/18(日) 14:34:17
スティングスレじゃないのか
34ななしのいるせいかつ:2008/05/18(日) 14:41:33
>>1 好きなバンド、ミュージシャン、お勧めのアルバムを教えて下さい。
35ななしのいるせいかつ:2008/05/27(火) 23:14:28
一時期シンクロだらけでノイローゼになった。

確率的に考えてもありえないようなことばかりだったんで。

でも、意識するとダメだね。無意識でいると忘れた頃来るよね。
36ななしのいるせいかつ:2008/06/06(金) 01:07:26
友達と待ち合わせしててまったく同時に待ち合わせ場所についたことがある
いくら待ち合わせをしていたといっても同時につくのはすごいことだと思う
37ななしのいるせいかつ:2008/06/13(金) 17:22:27
信号待ちで隣のクルマを見ると高確率で向こうもこっち見てる
38ななしのいるせいかつ:2008/06/13(金) 17:55:26
小学校の修学旅行で同じ班だった子が中学校の修学旅行でも同じ班にいたのをなぜか10年たった今、思い出した。
当時はそんな事全く話題にもならなかったのに…
39ななしのいるせいかつ:2008/06/13(金) 21:18:14
1999年、高校生の頃、友人の家で『こち亀』の単行本を読んだら
中川の親父が登場するエピソードで、「次の出演は2001年だ」
とゆう台詞で終わってる話だった。

2001年、ホントに人生初『ジャンプ』を立ち読みしたら、
『こち亀』が中川の親父のエピソードだった。


マガジン派だったんで、ホント驚いた。
40ななしのいるせいかつ:2008/06/21(土) 20:00:21
さっき志村けんがテレビにでてたから
心の中で「志村〜うしろ」て言った後
ぐっさんが「志村〜うしろ〜」って言った
41ななしのいるせいかつ:2008/06/22(日) 14:43:44
偶然だぞ
42ななしのいるせいかつ:2008/06/22(日) 16:25:00
同じ事を考えていたらしく、同時に同じ単語から喋り出してしまう。譲り合って先に喋らすと内容まで同じ。もはや文殊の知恵になってない。二人で一人前?生産性低し。
43ななしのいるせいかつ:2008/06/22(日) 20:09:44
あんまり気にし過ぎると、自律神経失調症になるよ。
44ななしのいるせいかつ:2008/06/22(日) 20:29:55
会社の研修で、講師を含めた8人中、5人が同じ誕生日、血液型だった。
(年齢は違うけど)
研修生に選ばれた理由ははっきりしてて、それは誕生日とは無関係だし、
講師は別会社の人なので会社側が調整したわけじゃない。
45ななしのいるせいかつ:2008/07/08(火) 00:12:45
俺 木村

キムチラーメンが大好き

名前は好男です。 これはシンクロ?
46ななしのいるせいかつ:2008/07/08(火) 00:17:11
>>45
俺は野田
バカボンのパパが大好きw
47ななしのいるせいかつ:2008/07/08(火) 00:18:07
俺は見田と言います
のぞきの天才w
48ななしのいるせいかつ:2008/07/08(火) 00:19:56
俺の名前はは加茂
疑心暗鬼です。
49ななしのいるせいかつ:2008/07/08(火) 21:57:37
私の名前は真理。水田さんとは結婚したくありません。
50ななしのいるせいかつ:2008/07/08(火) 22:25:26
小田さんは?
51ななしのいるせいかつ:2008/07/08(火) 22:52:06
4年くらい前に交差点で事故った相手が同姓同名だった。
性別・車の損失ヶ所は対称だったけど
52おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 06:56:34
よくお邪魔しているブログの方との偶然。
出先で、何となく「アンチエイジング」とか思って、口角上げをやっていて、帰ってブログにお邪魔してみたら、
別の観点からだけど、その方も口角上げについて、取り上げてて、同じ表情がアップされてた。しかも、私がやってたのと、
同じ様な時間帯に。
外食した時、いつもなら頼まないメニューをその日に限って、何故か頼んだ時、その方も全く同じメニューを食べたらしく、
画像がアップされてました。やっぱり同じ時間帯。
あるインタビュー番組を観ていました。観終わってから、しばらくしてお邪魔したら、同じ物を観ていたと、1分前に更新されてました。
話の流れで本当にたまたま友人の結婚式のエピソードをカキコしたら、次の日は偶然にもその方のお友達の結婚式だったらしく、やっぱり
画像がアップされてました。他、細かい偶然多数。
そうそう、イベントなどで晴れて欲しい時、そこにお邪魔すると、例え終日雨マーク降水確率90パーセント、雷注意報、しかも朝から土砂降りだったとしても
必ず晴れます。天気予報が追いつかない位。お邪魔する様になってから、パーフェクトの確率で。
53ななしのいるせいかつ:2008/07/23(水) 17:54:17
同姓同名と事故って何画だろ…
54ななしのいるせいかつ:2008/08/04(月) 02:51:36
昨日、知り合いにそっくりな人を見ました

その人がこちらの事を何か気にしてるからでしょうか、それとも逆でしょうか

55ななしのいるせいかつ:2008/08/07(木) 21:02:10
同じことあったなぁそう言えば思い出した。
想いが形になって、
強烈に気にしてくれてたらドキドキしちゃうヨ。そうなら嬉しいな!
でも、あまり深刻にならないようにした方がもっと想いは軽々と飛んで行くんじゃないか
って想ってマース。
56ななしのいるせいかつ:2008/08/11(月) 19:29:28
彼女の2人の姉の名前が偶然今まで片思いしてた人と同じ名前だった。
57ななしのいるせいかつ:2008/08/11(月) 23:03:33
中のいい知り合いと遊んでるときに
三人で一斉に同じことを喋ったとき
ちなみにタイミングはかなり良く皆沈黙してるときでした
58トシボースケートリンク:2008/08/12(火) 20:52:56
昔それで頭がフワーっとなったことがある。

あれをとちゅうでとめなかったらどうなるのかなあ。。。。。
59ななしのいるせいかつ:2008/08/13(水) 02:23:46
そんなの、
キメてラリってヤク中あぼーんだよ。
60ななしのいるせいかつ:2008/09/08(月) 02:25:42
シンクロニシティか。。。。。
61ななしのいるせいかつ:2008/09/08(月) 02:54:18
同じ靴を履いてる人がいた。
62ななしのいるせいかつ:2008/09/08(月) 17:36:44
大学で心理学専攻したとき、仲良くなった人。自分と名字が同じ、名前も漢字は同じだけど読みが違う。例を出すと、山田明見(やまだあけみ→やまだともみ)
誕生日は一日違い、血液型は同じ。住んでるアパートも同じ。好物も似てる。というかほぼ同じかもしれん。

自分は肩に火傷の跡があるんだが、相手の反対側の肩にも火傷の傷があった



本当に怖いくらい相手と似てる・・・ネタと思うかもしれんが、ガチだ
63ななしのいるせいかつ:2008/09/08(月) 20:18:50
>>62
心理学を選んだ時期ってのもすごいタイミングだね。
人生の出来事もにてるの?共通点ふえていってる?
64ななしのいるせいかつ:2008/09/09(火) 00:27:12
>>63
境遇もある程度似てるかも。自分は両親をそれぞれ亡くしてるんだが、相手もそう。得意な科目、好きな歌手、癖も似てる。

一番驚いたのは生まれた病院が一緒で、その時だけだったみたいだがお互いの母親が仲良くなっていたこと。(なぜ分かったかと言うと2人の写真があったから)
65ななしのいるせいかつ:2008/09/13(土) 16:54:13
嘘くさい!
でもすごい夢があるね!
この世に自分と似た人が3人っていう、そのうちのふたりが出会ったんだね。
66ななしのいるせいかつ:2008/09/14(日) 02:18:20
一つの吐息 一つの流れ
それがシンクロニシティ(共時性)であることを君は知るだろう

恍惚とした眠りと 夢の中の踊り
分かちあうロマンス
シンクロニシティ

結び合わされた原理
個々に繋がれたもの
ほとんど気付くこともない
予期せぬ何か
無神経な科学
柔軟性のない論理
causally connectible (これは分からん!)
「無」こそ最強のもの

もし僕たちが悪夢を共有するなら
僕たちはSpiritus mundiの夢をみることができるだろう

もし君が 思ったままに振る舞うなら
失われた輪
シンクロニシティ

僕たちは君を知っているし
彼らは僕を知っている
超感覚
シンクロニシティ

星が落ち 電話が鳴る
もしそれらが一つに結ばれるなら
それはシンクロニシティ

深く 広く
君の中で
シンクロニシティ

理由なき結果
原始の法則
科学的休止
シンクロニシティ
67ハラミ:2008/09/14(日) 03:59:49
同じ靴を履いてる人がいた。
68ななしのいるせいかつ:2008/09/21(日) 19:46:52
2年前、33歳の女の先輩のアパートに遊びに行きました。
もうその先輩とは疎遠になり、先輩はそのアパートを引っ越しました。

去年、ある旅行会社に就職しました。そこの社長がロータリークラブに
入会していました。週1の集会に参加していて、毎回会長の挨拶があり、
その録音テープを社長が会社に持ち帰ってきます。会長の挨拶の内容を、後に会報に掲載するため、
録音テープを聴いて文字に起こす仕事を私がまかされていました。
その会社は事情で3ヶ月ほどで辞めました。

旅行会社を辞めた後、前々から気になっていた会社があり、面接に行くことにしました。
実は旅行会社を受ける前に狙っていた職場だったのですが、その時は採用済で
断念していたのです。
面接に行ったらなんと、そこの社長はロータリークラブの会長でした。
毎週、間接的に声を聴いていた本人に会えたので驚きました。
会社には採用され、3ヶ月ほど経ったときに、一緒に働いている男性と
付き合い始めました。その社長の息子さんです。
会社を辞め、結婚前提に真剣に付き合うことになり、同棲をすることに。
たまたま彼がアパートをかりていたので、そこで暮らすことにしたんですが、
なんと2年前に引っ越した先輩と同じアパートの同じ部屋番号だったんです。
その先輩と彼の年齢も同じ。  
69ななしのいるせいかつ:2008/09/21(日) 19:54:34
>>64
いいなあ。そういう人に出会えて。
そこまで何もかも似ている人が自分にもいたら嬉しい。
似たような環境や特徴を持った人がいるとわかれば、辛いのは自分だけじゃないと本気で思えそうだから。
70ななしのいるせいかつ:2008/09/28(日) 02:15:13
行ったお店が全部閉店していたとき。
廃墟となって周りと違う空気だったときカナシス。
71ななしのいるせいかつ:2008/09/28(日) 02:17:08
むかつくお店がそうなれば良いけど・・・・・・・・・・・。
72ななしのいるせいかつ:2008/10/13(月) 04:26:32
もっとお話聞かせてぇ
73ななしのいるせいかつ:2008/10/13(月) 04:27:22
age
74ななしのいるせいかつ:2008/10/13(月) 04:32:03
>>68の文がなんか怖い
75ななしのいるせいかつ:2008/10/13(月) 07:27:19
>>68
3行にすると

声だけ知ってる社長の会社に入社した
彼氏のアパートの部屋は元先輩が住んでた部屋
あらあらうふふー偶然ねー

って事でいい?
76ななしのいるせいかつ:2008/10/13(月) 09:45:29
>>68
年齢が同じってとこが偶然の一致なら、私は幼稚園小中高大18年間同じ年齢の子と
同じクラスでした…キャー怖いw
77ななしのいるせいかつ:2008/10/13(月) 13:13:03
>>66
ポリス?違うかな?
78ななしのいるせいかつ:2008/10/13(月) 13:40:27
今日の朝、温泉旅館の朝食バイキングで、妻と自分のとった料理が、全く一緒だったこと。
時間差で会場に入って、お互いに、相手が料理を取るところを、全く見ていなかった。

79ななしのいるせいかつ:2008/10/13(月) 13:44:28
自分が生まれた総合病院で、血液採取してくれた看護婦さんと生年月日が一緒で下の名前も同じだった。
80ななしのいるせいかつ:2008/10/16(木) 10:26:38
自分が好きなお店で、ポイントカードを作ってもらうとき、
多いけど、少ない苗字が同じで近所だったこと!


81ななしのいるせいかつ:2008/10/16(木) 10:32:37
急に思い出した人と自分の相性占いをしたら、100ぱー越えで、
その他の占いもしたら、全部最高級で、
旦那と、父方との共通点も幾つかあって、
近くて遠い。
しかし、お互い既婚者ー残念。
82ななしのいるせいかつ:2008/10/22(水) 15:06:51
旅行先で隣の家の人に会った
83ななしのいるせいかつ:2008/11/08(土) 21:39:58
日航機事故臨時ニュース入ったとき、どっかのラジオ局が
坂本九の「ステキなタイミング」流してたとか。
村下孝三が急死した日にたまたま村下孝三特集やってるFM局があったとか。

84ななしのいるせいかつ:2008/11/08(土) 21:46:32
坂本九といえば遺体収容所の棺桶のナンバーが333だか999だったらしいね。
収容された順番どおりだから意図的にそのナンバーにしたわけじゃないらしいけど。

あと坂本九が司会をしていたローカル番組が坂本の死によってちょうど99回で終了となったそうだ。
85ななしのいるせいかつ:2008/11/08(土) 22:32:38
ああそれで思い出した。飛行機事故で亡くなった向田邦子の最後の作品に挿絵を
頼まれて鳥が一羽空を飛んでる絵を描いたんだけど、後から見ると鳥よりも、
飛行機に見える。その鳥は空に飛んでるのではなく下に降りていくように描かれ
墜落事故を予言していたような挿絵になってしまった、とあとがきで書かれていた。
86ななしのいるせいかつ:2008/11/10(月) 13:44:02
夫婦で「いただきストリート」のFFDQ版をプレイしていた。
ある局面で、ちょうど良い出目が出た瞬間
ナチュラルにノーヒントで二人同時に口から出た言葉が
「ラッキング」

二人の間で流行っている言い回しでもないので驚いた。
87ななしのいるせいかつ:2008/11/17(月) 12:25:21
シンクロニシティは、いいものなのかな

例えば前世でつながりのある人との間に起きても
それは現世の相手を否定することにつながるのじゃないのかと

どちらも嫌いじゃないから困る

悲しむ人の少ない方を選んでしまう
88ななしのいるせいかつ:2008/11/23(日) 01:13:34
共時性もそうだけど、
世の中上手く出来てるわ
考えに考えてご先祖様や神様やお仏様や宇宙がそうしてくれるのかな?
もっと感謝しなければいけないなぁ。
89ななしのいるせいかつ:2008/11/28(金) 02:43:44
MacのDesktop画像見せなさい。 Vol.64
294 :名称未設定:2008/11/28(金) 01:51:21 ID:sfEGs5oZ0
>>293
自治厨乙w
うっせばーかwww

Macのある部屋を見せるスレ part102
710 :名称未設定:2008/11/28(金) 01:51:07 ID:+WeSZJTU0
ズラズラうっせえぞ
90ななしのいるせいかつ:2008/12/02(火) 16:20:15
90
91ななしのいるせいかつ:2008/12/06(土) 21:35:20
有りすぎて
もう慣れた
92ななしのいるせいかつ:2008/12/06(土) 21:39:08
兄弟が偶然にも同じ女をレイプしていた
93ななしのいるせいかつ:2008/12/07(日) 22:27:29

知り合いで、わりと仲の良い外国人女性と、偶然、町中で2度出会った。

その女性のことを考えていたとき、全く関係のない人から、その人の名前が
出てきたこともあって、メチャクチャ驚いたこともある。

「ああ、これがシンクロだな。きっとこの人とは縁が深いんだな」と
一人で勝手に盛り上がった。

ところが、その後、その女性の彼氏が、海外からやってきた。

その女性いわく、

「彼とは子供の頃会っただけで、その後全く会ったことがなかった。
だけど、ハワイに行ったとき、待ち合わせしていたわけでもないのに
偶然出あったの。運命の出会いよね」

はい。
俺なんかよりも、よぽど縁の深いシンクロがあったんだね。(涙)
94ななしのいるせいかつ:2008/12/17(水) 03:57:01
辺見えみりさんがキム兄と、街で何回も立て続けに会うことがあって、
番組で一緒になって、結婚したけど、離婚したよね。
95ななしのいるせいかつ:2009/01/04(日) 05:11:43
偶然はいいですね
96ななしのいるせいかつ:2009/01/04(日) 05:23:09
だから、精神異常者が立てた糞スレ上げるな
97ななしのいるせいかつ:2009/01/13(火) 15:47:38
この前、鼻歌と偶然つけたラジオがシンクロした。
98ななしのいるせいかつ:2009/01/13(火) 15:55:55
日々の生活の中では、ほとんどの事情が何事とも結びつかず流れてゆく。
そんな生活の中、たまたま一致した事情があると鮮明な記憶として残るだけ。
これを「偶然」と言う。
99ななしのいるせいかつ:2009/01/13(火) 16:02:04
身も蓋もない
100ななしのいるせいかつ:2009/01/13(火) 16:03:14
疎開先で仲が良かった友達と靖国神社で再会した
神の導きだろうか
101ななしのいるせいかつ:2009/01/13(火) 16:05:24
>>100
それは先人の御霊が招いたことだね
102ななしのいるせいかつ:2009/01/14(水) 15:11:53
>>98

その「単なる偶然」に「シンクロにシティ」となずけ、
何らかの意味があるとしたのが、深層心理学者のユングだよ。
103ななしのいるせいかつ:2009/01/14(水) 15:17:58
娘の顔がレイプした女に似てきた
ということは妻はかつて俺がレイプした女?
整形して俺に復讐してるんだ
104ななしのいるせいかつ:2009/01/14(水) 15:22:44
>>102
ユングの基本から勉強し直せw
オカルトの部分だけに引っ張られるなよ。
それ以前のフロイトから勉強しなおせ。
105ななしのいるせいかつ:2009/01/15(木) 11:48:14
>>104

具体的にどこがどのように間違っているか指摘しないと批判にならないよ。
106ななしのいるせいかつ
世の中そう言うものだよね、
小泉元首相の元奥さんの離婚後に生まれた子供は、小泉さんにそっくりだと言う。
小泉元首相は、奥さんが子供を生む前に離婚している。