早生まれを年上扱いするな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのいるせいかつ
生まれ年が同じなら同い年だろうが!
学年が違うからって年上扱いするんじゃねえ!
2ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 20:44:02
うっさいハゲ
3ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 20:50:16
子供のころ同じ歳同士の従兄弟なのに早生まれってだけで年上扱いされたのは納得できなかったなあ
4ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 20:56:32
学年が違うのに若ぶるんじゃねーよ。
5ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 21:27:50


新スレたてたの?
6ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 21:52:25
「早生まれを年下扱いするな」ってスレタイがそもそもの間違い。
よってこれでいい。
7ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 22:11:02
新しいルールを教えて!
8ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 09:15:17
うちの母親は四月生まれだが、人の年齢を聞くときは必ず何月生まれかまで確認する。
そして自分は必ず今年度○○才みたいな言い方をする。
いわずもがな早生まれを差別化する為だが、ネタじゃなく現実だよ。
そして自分の誕生日を迎えると強引に周囲も1歳年齢を加算される。
周囲はみんなドン引きだが、年長の特権で無理矢理従わせてる。
ここにいる年度派の象徴のような存在。
ここで暴れてる年度派のカスもどうせこの類だろう。
9ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 09:17:20
てか遅生まれだよ。
出直せ厨房
10ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 10:29:32
俺10月生まれだけど、毎年4月が来ると同級生に+1歳してる。
早生まれ遅生まれ関係なくね。
11ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 12:01:22
俺も10月だけどそんな面倒な事しない
12ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 20:39:36
10月生まれもいろいろだな。
13ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 20:42:50
同じ年の1月と12月に生まれた兄弟はどーなるのさ
14ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 20:44:39
>>7
読んで字のごとく、早生まれで同年遅生まれから不当に年上扱いされることに対する抗議のための、言わば早生まれ暦年派のためのスレ。
よって、早生まれ年度派は「早生まれを年下扱いするな」に逝ってください。
15ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 20:45:54
>>13
同い年だろう、同年生まれなんだから。
親は「年子」と周囲に言って回るかも知れんが。
16ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 20:46:42
4月に生まれた兄と翌年の3月に生まれた弟は同級生だよね。
17ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 20:48:35
「お兄さんはいくつ上なの?」
「十一ヶ月です」
18ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 21:00:55
両親さかりつき過ぎw
19ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 21:16:24
>>16
うん、同級生だね。
でも年子だ。
20ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 21:21:29
>>10
俺は年明けごとに1歳加算している。
何月生まれに関係なくね。
だから12月生まれは気の毒だけど誕生日が来て間もないのに年明けで1歳追加される運命だな。
21ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 22:12:42
>>8
4月生まれはそういうところあるな。

ひどいのになると>>20みたいに年明けとともに1歳加算するのは共通している。
が、遅生まれが満年齢+1歳なのはわかるが、なぜか早生まれに対しては満年齢+2歳で計算している。

たとえば今29歳の4月生まれがいて、年明けになったので「今年30歳」と言うのは別にいい。
だが、翌年3月生まれ、つまり今28歳の早生まれに対しても勝手に「今年30歳」呼わばりするのはあんまりだ。
22ななしのいるせいかつ:2006/10/11(水) 05:11:34
>>16
そういうのは結構いる。
双子と勘違いされてるケースもかなり多い。
23ななしのいるせいかつ:2006/10/11(水) 05:17:10
日本ハムにいた岩本がそれ。
12ヶ月以内の年齢差の兄弟自体はかなりの頻度でいるが、
学年が同じでなければ特別気に留められる事もないだけ。
確か中森明菜とその妹も10ヶ月か11ヶ月しか違わなかったはず。
24ななしのいるせいかつ:2006/10/11(水) 20:07:52
中森明菜と妹も同学年だったのか?知らなかったな。
25ななしのいるせいかつ:2006/10/11(水) 21:43:26
ゴマキと弟は10ヶ月しか変わらない。
26ななしのいるせいかつ:2006/10/12(木) 02:35:12
>>23
そうではなくて11ヶ月しか違わないという事かと。
ちなみに中森明菜が1965年の7月生まれで妹が1966年の6月生まれ。
27ななしのいるせいかつ:2006/10/12(木) 05:27:35
たしか高嶋兄弟も、11ヶ月違い。
28ななしのいるせいかつ:2006/10/12(木) 18:26:17
いつからここは芸能人スレになったんだ?
29ななしのいるせいかつ:2006/10/12(木) 21:20:14
芸能人スレは他にいっぱいあると思いますのでそちらに行ってください。
年子スレはあったかな?
30ななしのいるせいかつ:2006/10/12(木) 21:29:06
31ななしのいるせいかつ:2006/10/13(金) 23:30:06
「早生まれを年下扱いするな!2年目」スレがまた盛り上がってきたから、こっちのスレは閑古鳥なんだな。
32ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 14:29:21
だって、こっちのスレタイは早生まれが若ぶってることを認めてるようなもんだからね。
33ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 20:35:52
なるほど、だから早生まれ達はカムフラージュの意を込めて敢えて「早生まれを年下扱いするな!」というスレタイにしていたのか。
カムフまで駆使するとは奥が深い。
34ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 20:37:17
早生まれが若ぶっているのではない。
遅生まれが学年を理由に若ぶってるんだ。
35ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 20:39:24
このスレタイ「早生まれを年上扱いするな!」は同学年の前年遅生まれに対するものではなく、同年遅生まれの下級生に対する台詞なんだが。
36ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 20:44:43
同じ年の4月生まれが憎い!
37ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 21:47:00
俺は優越感あるな、4月生まれに
たった数日で学年が上なんて得した気分
38ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 21:48:44
平成17年1〜3月生まれ↓
( *^ω^)つ))「平成17年4〜12月生まれは同い年だお〜♪」

平成17年4〜12月生まれ↓
( #゜ω゜)「は?一緒にすんなよ、年寄り。学年で見るだろ、普通。」
「お前とは仲間じゃないが、平成18年1〜3月は同い年だよな?」
平成18年1〜3月生まれ↓
('A`)「本当は嫌なんだよ。俺達次の年に生まれたのにさー…」


以下ループ
39ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 22:53:41
>>37
俺は逆だ。
たった数日で丸一年損した気分。
妹は4月3日 自分は3月30日

実齢は1歳(370日)しか違わないが、2学年違うから妹も親も2つ違いの
兄弟と言う認識。
もし俺が数日遅れて4月生まれならどれだけ颯爽とした気分になれた
だろうかと今でも思う。
生まれ年を言う時に、必ず早生まれと言い訳しなければならず、
兄弟と実齢1歳違いなのに2歳違いと言われる等、早生まれに
よって生じた実害は数多い。
40ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 22:59:53
39だがうちの場合、正式には年子なんだろうし、俺もそういう
認識なんだが妹にはそれがない。
残念ながら現行制度上、学年頭(4−6)は勝者、学年末は敗者という
関係が成立している。勝者は敗者の立場を無視する。
これが現実。
41ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:02:20
>>39
俺は逆だ。
俺は12月末期生まれで妹は一学年下の1月頭生まれ。
生まれ年で行けば2つ違いになるところだが、実質1年ちょっとしか違わないのと、学年が1学年差だから親も周囲も年子として見ている。
俺としても2つ違いと言うより1つ違いと言っておいたほうが都合がいいからそうしている。
やっぱり12月生まれとしては学年ベースで見てもらったほうが好都合だ。
4241:2006/10/14(土) 23:14:05
41だが、1月生まれの妹はどう考えてんだろうな?
俺は普通に1つ違いと認識してると思うんだが、妹から見たら2つ違いと思われてたりして?
43ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:24:40
>>42
うちの親12月で妹が2年後の2月生まれなんだけど2歳上と普通に言ってるね。
西暦だけで見ると2年違うのは事実だし、例えば実際2004年の12月と2005年の
1月を1年しかたってないと考える人のほうが少ないはず。
44ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:29:49
ま、生まれ年だけで考えると12月が1番損だよね。
表記される年が違うと受ける印象も違ってくるからね。
大晦日と正月では表記上、丸一年違う。
45ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:36:23
>>43です。
>西暦だけで見ると2年違うのは事実だし、例えば実際2004年の12月と2005年の
>1月を1年しかたってないと考える人のほうが少ないはず。
2005年の1月でなくて2006年の1月の間違いね。
46ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:38:39
>>42
早生まれの私にはあなたが2才上に見える。
47ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:54:30
つか、年度派は前スレがまだ機能してるんだからそっち行けよ。
うざい。カテゴリーエラーだ。


48ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:55:51
年度派はこっちのスレタイ気分
49ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日) 01:27:04
>>48
??
50ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日) 06:51:27
4月生まれと3月生まれだと同学年でもほぼ1歳違うのだから
身長差ってありませんか?

俺は4月生まれなんで、子供の頃はデカイ身長がコンプレックスだった
成人した今はって? 中学卒業してからほとんど伸びなかったんで
親父の背は越えなかったし、妹とほとんど変わらない
51ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日) 12:31:45
年をとるとやはり暦年派になる罠。

52ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日) 14:59:50
学年頭に生まれると早熟低身長早老になり学年末に生まれると晩熟高身長若作りになってくるというのは本当か?
53ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日) 16:00:18
早生まれの敵は4〜6月生まれ?
54ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日) 20:04:17
そして年末生まれの敵は早生まれってことになるのか?
55ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日) 22:48:43
1‐3月(嫌い)→4‐6月
10‐12月(嫌い)→1‐3月

???
56ななしのいるせいかつ:2006/10/16(月) 05:57:32
>>52
一応60歳以上の有名人を10人ずつピックアップしてみた。

1月〜3月(4月1日含む) 
小泉純一郎、長嶋茂雄、津川雅彦、石坂浩二、鳥越俊太郎、榊原英資、川口順子、田中真紀子、吉永小百合、山本陽子


4月〜6月(4月1日除く) 
小沢一郎、王貞治、張本勲、加山雄三、田原総一朗、筑紫哲也、森光子、瀬戸内寂聴、細木数子、田嶋陽子

4月〜6月生まれに関してはスポーツ選手がこの他にもたくさんいて、1月〜3月は政治家、作家、学者等が
多い傾向にある。
57ななしのいるせいかつ:2006/10/16(月) 17:39:18
そういう風になるようにピックアップしたんじゃなくてか
58ななしのいるせいかつ:2006/10/17(火) 00:04:56
そういえばスポーツ選手に多いのは学年頭だったな。
学年頭が早熟早老低身長というのは当てにならないようだ。
59ななしのいるせいかつ:2006/10/17(火) 22:28:28
もうあっちの「早生まれを年下扱いするな!2年目」は崩壊寸前だ。
すでに年度派に9割がた占領されている。
60ななしのいるせいかつ:2006/10/17(火) 23:43:08
占領っつーか自爆だったけどな
61ななしのいるせいかつ:2006/10/18(水) 03:14:39
>>59
どっちも数人の常連がいるだけで後は一見の客ばかり。
くだらね。 
62ななしのいるせいかつ:2006/10/18(水) 03:18:42
前年の遅生まれ〜翌年の早生まれ

学年が同じで生まれ年が違う。
結局、この二点がはっきりしてる時点で争点がほとんどない。
後は物量勝負になるだけ。
63ななしのいるせいかつ:2006/10/18(水) 03:22:32
ちなみに早生まれのの主だった連中は遅生まれのいない別スレに移動してる。
そっちじゃ生まれ月言わされて、早生まれ以外入場できない。
64ななしのいるせいかつ:2006/10/18(水) 06:23:05
どこどこ?( ゜ω゜)
65ななしのいるせいかつ:2006/10/18(水) 09:15:37
>>64
遅生まれに荒らされたくねーから教えね。

66ななしのいるせいかつ:2006/10/18(水) 19:24:29
種ネタで恐縮だが

早生まれ=コーディネイター
暦年派=ザフト
遅生まれ=ナチュラル
現行体制派=地球連合軍
年度派右翼=ブルーコスモス
日本制満年齢「年齢のとなえ方に関する法律」=ロゴス
67ななしのいるせいかつ:2006/10/18(水) 19:29:40
>>63
本当にあるんだろうな?
68ななしのいるせいかつ:2006/10/20(金) 21:10:54
>>63
教えてくれ、俺は早生まれだ!
遅生まれ禁制の場所に連れて行ってくれぇ!
69ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 11:13:02
遅生まれです。3月生まれの先輩を年上扱いして何がいけないんですか?
70ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 12:21:31
同じ年に生まれたんだから、学校っていう区切りがなくなったら
タメになるんだってさ。
12年も一個上として扱ってきたのに、いきなりタメになるんだってさ。
ここ日本なのにね。
71ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 16:37:04
待て、え、一年遅れて入ってきた新人とタメってことか?

…一年間、よっぽど役立たずだったんだな。同情だけで給料が貰えるとは羨ましい。
72ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 18:38:36
生まれ年が同じ=同い年
常識で考えれば当たり前のこと。
学年にこだわってグダグダいってる奴らマジで頭おかしいんだな
73ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 18:46:32
宇多田ヒカル(83.1)は深田恭子(82.11)のことを1つ年上だと言ってたしな
ユースケサンタマリア(71.3)は山崎まさよし(71.12)のことを同い年と言ってたしー

学年廚言い訳カモーンw
74ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 18:47:28
所詮学年にこだわってる奴らは最下層のクソ。
北朝鮮とレベル変わらない。
75ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 19:20:20
なぜ日本人に年度派が多いか、それは留年・浪人を経験した者が少ないからだ。
すべての学年は年度年齢によって動く、どんなに成績が悪かろうとどんなに休みがちだろうと留年することはほとんどない。
こういった状況が「年度年齢が同じ」=「学年が同じ」と風潮になり、やがて「同い年」=「学年が同じ」=「年度年齢が同じ」ということになった。
76ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 19:24:43
たとえ大卒と専門卒と高卒、就職浪人によるブランク、とかあってストレート入社できなければ動機でも年度年齢は違ってくる。
会社では一年先輩でも年度年齢が一つ上とは限らないということだ。
それなのに社会に出ても三十過ぎても年度年齢で「同い年」を決めるのはなぜだ?
7776:2006/10/21(土) 19:25:20
訂正
×動機→○同期
78ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 19:46:47
学生時代→同じクラス、同じ学年が仲間
社会人→同期、同世代、同室等が仲間


自然と発生する仲間意識に何ケチつけてんの?と思ってしまうわけだが。
79ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 00:26:12
ここは仲間意識を問うスレではない。
うざい。カテゴリーエラーだ。
80ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 00:27:42
>>78
同期はすべて同年度年齢と決め付けてる証拠だな。
大卒や高卒なんて概念がないんだよ。
81ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 12:08:49
>>79
え〜と…。じゃあ何が問題なんだ?同年遅生まれに混ざりたいわけじゃないんだったら現状何の問題も無くね?
>>80
日本語でおk
82ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 16:54:43
>>81はアフォ
83ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 16:58:54
>>81
同期入社の中には大卒の者いれば専門卒の者も高卒の者もいる。
入社の時点で年度年齢の差がある。
会社は年度年齢よりも入社時期で考える。
だから年度年齢が会社でなんの役に立つんだって事だよ。
84ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 17:03:20
>>83
バカか?
4月2日〜4月1日が同い年なんだよ、同期なんだよ!
年度年齢がすべてに優先なんだよ!
んな常識も知らねえのかYo!
85ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 17:17:58
>>81
>>84
ボケ。お前らスレの成り立ちを考えて発言しろ。
カテゴリーエラーという意味をよーく考えろ。
とりあえずお前らは来るスレを間違えてる。
とっとと、早生まれを年下扱いするなの方へ行け!
86ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 17:21:20
類似スレが二つある意味を考えろ。
考え無しに書き込むな!ボケ!
ここは年度派との住み分けの為に立ってるんだよ!
87ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 17:23:12
>>83
そう言ったつもりなんだけど…どうやったら違う意味に取れるんだ?そしてそこからどうアクロバットしたら年度の否定に繋がるかも分からん
88ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 17:28:09
こっちもやってるよw

向こうでも言ったが、あんな>>1じゃどうやったって反対意見出るんだから。
議論スレじゃないことを明記しとくか、馴れ合いに立て直すか選べ。
89ななしのいるせいかつ:2006/10/23(月) 11:32:23
流れ豚切りスマソ
加藤浩次(昭和44年4月26日生まれ)が武豊(昭和44年3月15日
生まれ)の事を同い年と嬉しそうに言ってたよ。
一般的にはどうでもいい話だが、ここの住人的にはサプライズでは?
90ななしのいるせいかつ:2006/10/23(月) 15:58:53
私は、6月末生まれなんだけど年度とか関係無しに、自分の誕生日から向こう一年、手前一年を同い年と思っている私は逝ってヨシ??
91ななしのいるせいかつ:2006/10/23(月) 16:21:54
>>90
というより、早生まれを年下扱いするな向けの内容だろ。
そっちへ行こうよ。
92ななしのいるせいかつ:2006/10/23(月) 19:01:44
>>90
満年齢という観点で行けば間違いではないな、時期によっては同年齢になることもあるだろうし。
93ななしのいるせいかつ:2006/10/23(月) 19:11:57
>>89
おおっ、なんて良いヤツなんだ。

94ななしのいるせいかつ:2006/10/24(火) 16:14:10
つうか、テレビは生まれ年が同じ=同い年、学年が同じ=同級生という見解で一貫してる。
95ななしのいるせいかつ:2006/10/24(火) 21:27:40
>>94
それは本当か?
96ななしのいるせいかつ:2006/10/24(火) 21:43:33
>>95
ま、正確な意味がそうだからな。
それはそうだろうな>94
97ななしのいるせいかつ:2006/10/24(火) 23:04:07
もう日本製満年齢廃止して欲しい。
生まれ年を0歳、元旦で1歳となるような、数え年ー1の年齢表記を望む。
98ななしのいるせいかつ:2006/10/25(水) 20:33:22
前スレ 早生まれを年下扱いするな!2年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1154528554/l50

前々スレ 早生まれを年下扱いするな!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1096007345/l50
99ななしのいるせいかつ:2006/10/25(水) 22:35:32
>>98
上記スレを勝手に前スレ扱いするなボケ!
ここは上記スレに賛同出来ない人が立てたスレだ!
経緯も知らない癖に適当な事を書くな!
100ななしのいるせいかつ:2006/10/25(水) 22:45:56
そういうことか。前スレ後半に変なAAが大量に貼られた経緯が判った。
101ななしのいるせいかつ:2006/10/25(水) 23:05:08
>>100
どういうことだ?
102ななしのいるせいかつ:2006/10/25(水) 23:20:08
>>99
は?バカなの?前スレちゃんと読めよ。初心者は黙ってろよ。

8 名前: ななしのいるせいかつ 投稿日: 2006/08/07(月) 19:42:43
まずスレタイを「早生まれを年上扱いするな!2年目」とするべきじゃないのか?

293 名前: ななしのいるせいかつ 投稿日: 2006/09/24(日) 22:16:39
俺としては両者の争いが面白いのでぜひとも続けてもらいたい。
3スレ目行こうぜ?
タイトルは今度こそ「早生まれを年上扱いするな!」としろよ?

414 名前: ななしのいるせいかつ [sage] 投稿日: 2006/09/30(土) 22:26:21
スレタイ、今度は「早生まれを年上扱いするな」に変えてくれよ。
そうしなきゃ若ぶってるととられても仕方ないぞ。
103ななしのいるせいかつ:2006/10/25(水) 23:41:13
>>101
早くここに気付いて欲しかったんだろうな
104ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 00:00:29
つまり「年下扱いするな」に大量発生していたAAはスレタイを「年上扱いするな」にしたがっていたヤツの仕業か?
105ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 00:24:24
単に困らせたかったんだろうな。このスレは年度派専用・カテゴリーエラーだって言いたかったんだろう。
106ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 00:30:50
次の行動はまた別なスレを立てることか?
107ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 01:10:20
これ以上AAに荒らされてたまるか!
108ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 01:25:37
立てるならこんな感じか?俺年度派だから立てないけど。ちなみに、立てるならこっちは落とせよ。
()内は今後どうなるかわからんので一応どっちでもいいよってことで。まあ、ここを前スレ扱いするなら順番も入れ換えるべきだろうがな。


【テンプレ】
ここは年度制に不満を持つ人がぶっちゃけるスレです。
学校、職場、合コン先…あらゆるところで『学年ではなく年齢で私を扱って!』と思ったことがある方はどうぞいらっしゃいませ。

ちなみに年度の是非を問う議論スレではないので年度肯定派の方は一切お断りしております。
議論がしたい方は、しかるべき場所に別のスレを立ててください。


(前スレ/前々スレ) 早生まれを年下扱いするな!2年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1154528554/

初代スレ 早生まれを年下扱いするな!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1096007345/


(派生スレ/前スレ) 早生まれを年上扱いするな!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1160394139/
109ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 03:25:30
アダルトサイト集
http://www.geocities.jp/taxtax20002001/
110ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 21:24:29
>>108
うまいなー。
111ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 21:47:07
ここでも生まれ年派ボロボロだな
112ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 01:24:35
またスレ作るか、今度は議論スレじゃなく馴れ合いスレで。
生まれ年派を邪魔して楽しむ陰湿な自称年度派の荒らしは死んでくれ。
113ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 01:27:21
死ねぇ生まれ年派!青き清浄なる日本のために!
114ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 01:28:31
この青き清浄なる日本に暦年派の居場所などないことを思い知らせてやるのだ!
115ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 01:32:58
>>113>>114
学年右翼うざい。
頭おかしいんじゃねえのか?
学年教信者め!
116ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 03:16:15
韓流ファンの婆のブログ見てたら日本の学年区切りで韓流俳優を同級生認定してて笑ったw
その韓流俳優から見たら婆は先輩だw
117ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 15:21:12
早生まれって芸人にやけに多いな。
それもアクの強い連中ばっか。
コンプの裏返しだろうな。
例の淫行豚もそうだし。
118ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 17:14:52
>>108
★このスレはsage進行推奨です!
↑これも入れといた方がいいだろうな。上層と(最下層もか)荒らし目的の人間増えるから。ここの暦年派ってスルー技能無いし。
119ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 21:04:05
>>117
淫行豚?
120ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 21:06:17
>>116 
つまり、婆は前年遅生まれで韓流俳優は翌年早生まれってわけだな。
121ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 21:55:41
>>119
極楽の山本の事じゃない?多分

つぅか、一つ違いが婆だとその韓流スター(w)は爺ってことか。まあ劣等民族の自称スターだから仕方ないが
122ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 22:12:32
死ね西暦主義者ァーッ、塵芥となって国外に還れ!
青き清浄なる日本のために!
123ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 00:06:18
>>122
学年狂テロリストうざい。
124ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 01:18:49
今度は学年右翼とかいう謎のキャラを押し付けようとしてるんだろうけど、バレバレだよ。
125ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 10:18:31
>>123-124
もちつけ、>>122はただの種ネタだ。

…とはいえ、あんまり面白くない。俺、種嫌いだし。どうせならジョジョとかにしようぜ?
126ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 18:23:06
やっぱり、part2の47みたいに法改正してムリヤリでも世界標準に合わせてほしい。

47 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2006/08/13(日) 00:01:53
9ヶ月の学年じゃなく11ヶ月の学年を3年作ったら?

現期生  4/2〜4/1(12ヵ月)
翌1期生 4/2〜2/28(11ヶ月)
翌2期生 3/1〜1/31(11ヶ月)
翌3期生 2/1〜12/31(11ヶ月)
翌4期生 1/1〜12/31(12ヵ月)
127ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 20:17:24
早生まれでも遅生まれでも、若い自分にはどうでもいい問題。
128ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 20:24:13
4月生まれとかは早く年とって気の毒とは思う。
特に30代突入!とか40代突入!ってな時の歳の節目とかの時。
129ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 23:30:38
>>124
ははー、なんとなくわかってきたぞ。
学年キチガイとか暴言を吐いていた自称暦年女は実はお前ら年度派の自作自演か?
年度派はニートとか電波発言してたやつもそうだろ?
だいたい暦年派に電波がいるはずがない。
すべては年度派の工作ってバレバレ。
130ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 23:32:34
自称暦年派電波と自称年度派電波はどちらも年度派系荒らしによる自作自演。
131ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 23:37:04
お前ら年度派がここにいる理由無いだろ?
とっとと「年下扱いするな3年目」スレでも作ってそっちに逝けよ。
うざいんだよ、「日本から出て行け」とか「死ね」とか言ってることが普通じゃないよ。
132ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 23:39:24
14 :ななしのいるせいかつ :2006/10/10(火) 20:44:39
>>7
読んで字のごとく、早生まれで同年遅生まれから不当に年上扱いされることに対する抗議のための、言わば早生まれ暦年派のためのスレ。
よって、早生まれ年度派は「早生まれを年下扱いするな」に逝ってください。
133ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 23:41:57
何で年度派は「右翼」って呼ばれるのを嫌がるのかな?
なんで事実を認めないんだ?見苦しい。
134ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 00:51:31
うわ、やっぱりこっちにも出た…
>>123=>>129-133が『誰が「電波暦年派」だったか』を全く理解してなかった件。

何で毎回毎回決め付けてキレて煽り連レスする?荒らしてるのも荒らし呼び込んでるのもおまえだ。
年度派=荒らしで全員同じモノだと思ってないか?PCや携帯ばっか見てたら忘れるかもしれんがな、書き込みは人間(それも複数の)がしてるんだぞ?
中身の無い煽りは無視、是非議論したい奴には>>108にアンカー付けろ。おまえの意見が暦年絶対是でそれを主張したいならそれも別スレ。

書き込む前に深呼吸して流れと自分の書いた文を読み返してくれ。あと一つのレス内に纏めろ。自作自演の多数派工作のつもりだったなら謝るが。
135ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 18:54:28
>>134
お前が新スレ作ればいいだろ。
このスレから出て行けよ。
自作自演してるのはお前だろうが!
136135:2006/10/30(月) 18:59:10
>>134

>書き込む前に深呼吸して流れと自分の書いた文を読み返してくれ。あと一つのレス内に纏めろ。自作自演の多数派工作のつもりだったなら謝るが。

自作自演してるのはお前だろ?
お前こそ暦年派=荒らしで全員同じモノだと思ってるんだろ?
137ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 19:08:26
>>135>>136
しつけーんだよ、暦年のバカが!
テメーはさっさと死ねっつってんだよ!
何度スレ作っても無駄だかんな、何度でも荒らしにきてやるぜケケケッ
138ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 19:55:19
俺は年下扱いされる方が嫌だ。馬鹿にされているみたいで嫌だから。
139ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 20:28:51
>>135-137
だから落ち着けと(ry
140ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 20:55:18
>>138
だから「早生まれを年下扱いするな!3年目」スレを作れと言ってる。
141ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 21:00:48
暦年バカの電波発言にはうんざりしてんだよ!
てかこのスレが電波か?
142ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 21:06:11
>>138と同意見だぜ。
俺は3月生まれだが4月生まれの後輩をいびって楽しんでんぜ。
下級生と同級生になってたまっかよ!
ダブリみてーじゃねーか!
143ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 21:31:56
4月2日〜4月1日こそが正しき国家!
いい加減諸外国も目を覚ませ!
144ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 21:42:01
なあ、このスレ唐突に極端な発言する人が大量発生して数レスで消えるけど、どっかで待ち合わせでもしてるのか?

というか単刀直入に言うと、こいつを暦年派or年度派として扱うべきか荒らしと扱うべきか悩んでいる。
2年目見るかぎりでは暦年派ぽいんだが…
145ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 22:30:40
はっきり言ってこのスレを「早生まれを年下扱いするな」シリーズと同じ扱いされたくない。
何のためにスレタイ変えたのかわからなくなる。
何で年度派はここに来るんだ?
なんで「年下扱いするな」を新しく作らないんだ?
しかも2年目をわざとAAで潰してまでここに乱入してくるし。
迷惑だよ。
146ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 22:37:23
>>145
暦年派に絡みたいんだろ。
そうでないとスレ伸びないし。
147ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 22:47:04
年度馬鹿は字も読めないんだね。
148ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 22:48:18
149みんなのためのAA荒らし^^:2006/10/30(月) 22:48:59
どうみても暦年派です本当にありがとうございました
150ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 22:49:18
>>146
つまり需要と供給であると?
151ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 22:53:30
>>149がAA荒らしの犯人か?
152ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 22:58:55
>>148
どっちかといえば>>145>>99だろ?
153ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 07:21:48
>>142
最低だな、早生まれ年度派はみんなこうなのか?
早生まれの面汚しだ。
154ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 11:00:43
>>142
つかどうみても釣りだろ。
簡単に引っかかりすぎです。
155ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 11:01:15
>>153
つかどうみても釣りだろ。
簡単に引っかかりすぎです。

156ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 18:50:24
ボクは3月生まれです。
小学生の頃、一学年下の4月生まれに泣かされてました。
それなのに周りの大人は学年だけでボクを年上扱いして庇ってくれません。
一ヶ月しか違わないのにどうして年上扱いされなくちゃいけないんですか?
同学年なら先生に助けてもらえたかもしれないのに・・・
157ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 21:33:44
それは学年よりも君自身が問題じゃないかな・・・
158ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 23:04:13
そして>>156は復讐するため>>142になったと・・・
159ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 23:53:07
しょせん早生まれは存在自体がダブルスタンダード
160ななしのいるせいかつ:2006/11/01(水) 20:47:15
4月生まれは同級生の中で体が大きいのが多い。
そして現実に態度のでかいえらそうな奴は大概4月又は5月。
161ななしのいるせいかつ:2006/11/01(水) 21:16:36
>>160
たしかに思い当たる節がある。
だいたいクラスのリーダーは4月5月が多かった気がする。
162ななしのいるせいかつ:2006/11/01(水) 21:21:25
それは・・・そーかな?いや、まあ、クラスの纏め役に誕生日聞いて回ったこと無いから何とも言えないけど
単純にカリスマ性があって運動得意な奴が真ん中にいた希ガス。バック転出来るサッカー部のエースとか
163ななしのいるせいかつ:2006/11/02(木) 01:33:21
うちは小学校のときは出席番号は年上順だったから誕生日は知らなくても誰が年上組か大体わかっていた。
やっぱり分布的に学年頭のほうは強気だったししっかりしていた。
そしてリーダーは一番年上だった。
ただしbQは例外で1月生まれだったが・・・
164163:2006/11/02(木) 01:38:17
ついでに、今にして思えばbQ以外の1〜3月生まれはおとなしかったな。
ひ弱そうなのも1〜3月に集中してたし。
165ななしのいるせいかつ:2006/11/03(金) 07:00:17
昔はタレントとかの生年月日の表記が昭和だったけど今はみんな西暦表示だからな
166ななしのいるせいかつ:2006/11/03(金) 07:02:08
つか年度派は洋楽聴くな外来語喋るな西暦語るな
167ななしのいるせいかつ:2006/11/03(金) 07:07:09
年度派は本来の同士(同年一月〜三月生まれ)をないがしろにして次年生まれの早生まれを同い年だと思ってんだな
一歳年下の人間達を無理やり同い年に当てはめようとする低脳年度派 (笑)
早生まれたちは君達前年生れを同い年なんて思ってないから!つか生まれ年違うんだから当たり前だろーが!
そんなに若ぶりたいか遅生まれ!特に4月!
168ななしのいるせいかつ:2006/11/03(金) 14:16:54
既に野球以外の主要球技では、世界規格にあわせて年齢別代表では早生まれを実質1学年下に編成させてるよね。
国体もそうなった。
野球は世界での普及度が低く、この分野では遅れた競技だが直に他球技と協調路線をとるだろう。
169ななしのいるせいかつ:2006/11/03(金) 16:13:21
むしろ年下扱いされる方が嫌。
170ななしのいるせいかつ:2006/11/03(金) 23:47:16
実生活で、子供の頃、あたしはお姉さんなんだからね!という感じで早生まれを見下ろしてた4月生まれの子が
OLになった現在では、同級生の早生まれの子たちを意識して必死になってて笑える。
焦ってるのが丸分かり。
171ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 19:11:02
>>138>>169
だから早生まれ年度派は「早生まれを年下扱いするな!3年目」を作れって言ってるだろ。
このスレに来ていいのは早生まれ暦年派と年度派遅生まれのみ。
172ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 19:27:00
早生まれって…。
早くうまれて、学年が進んでしまった…だろ?
「数え」と「満」の違いとは違うけど、似たような誤解だ。
173ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 19:59:14
>>171
誰も立てないから立ててやったぞ。

早生まれを年下扱いするな!3年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1162724176/
174ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 20:23:55
年度派遅生まれは来てもいいのかよw
175ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 21:06:49
>>173
GJ!
176ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 21:12:56
>>168
マジで?ソース貼ってくれ。
177ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 21:46:14
いま見てきたけど>>168の言ってることはデタラメだな。
どの規約にも年齢基準日は4月1日と書いてあるぞ。
178ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 21:53:00
>>177
168を貶める前にお前もソース貼ったら?
ちゃんと確かめてきたのかよ?
179ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 21:55:35
第三者なら貶すとか使うな日本語勉強してこい
180ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 06:42:23
>>177
俺はサッカーをやっていたが、同学年でも早生まれと遅生まれで扱いが違うのは事実。
例えば、年代別では77年早生まれの中田英寿や宮本恒靖は1学年下の柳沢等と
同じカテゴリでずっとやってきてる。
国体でも今年から少年サッカー男子はUー16(16歳以下)に変更された為、高2の
早生まれを中心としたチームが目だって多かった。
181ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 14:59:55
へぇ〜って言おうとしたけどAAがない。誰か持ってない?
182ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 19:34:47
っていうか、世界は年齢(暦年)区切りなんだから世界代表となると
当然そうなる罠。
183ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 19:41:27
っていうか、>>177は高校部活動と年齢別代表を混同してるね。
184ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 21:21:59
このスレをAAなんかに汚されてたまるか!
185ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 21:48:31
>>181
旦ヾ(・∀・)ヘェー

記憶を元に作ってみたがこんなんだっけ?手がビミョー。
186ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 21:49:26
学年が上なんだからしょーがねーだろが。
12月で区切るか3月で区切るかの差だ。
長い事この制度でやってんだ。国に言え。
稚拙な発言すんなよ
187ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 21:51:44
ちなみに>>186>>1に言っている
188ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 21:51:48
誰に言ってるんだ?
189ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 21:53:50
>>186は何月生まれ?
190ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 23:24:29
>>186
来るところ間違えてるよ。
年度派の人は早生まれを年下扱いするな!3年目に行ってください。
そちらで思う存分語ってくださいね。

191ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 23:51:18
学年で一番若い「早生まれ」の僕が来ましたよw
192ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 18:52:39
>>191
で?君も年度派?
193ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 20:22:28
海外の学年度はどぉなんだろ?
9月始業が多いって聞くけど、9月1日生まれから翌年の8月31日生まれが1学年なのかなぁ?
194ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 21:08:01
>>193
中韓台は同年の1月1日から12月31日までだそうだ。
195ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 21:29:06
日本で大学が9月入学の案が出ているようだが、学年構成は4月2日〜翌4月1日なんだろ?
大学1年の時期が7ヶ月間に削られるだけで。
196ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 23:22:22
慶應法学部は止めたらしいな、九月。
197ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 00:57:49
9月入学は大学だけでやっても意味ないしな。
やるなら保・幼・小・中・高・大と一貫してやらなければ。
どうせなら9月2日〜翌9月1日なんかより1月1日〜12月31日の学年がいい。
198ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 20:11:08
>>197
その場合でも、前日で満年齢の制度が変わらない限り
1月1日生まれが、今の4月1日生まれみたいな扱いになり
1月2日〜1月1日が同学年ってことになるぞ。
199ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 21:14:37
>>197
そのとおり、我々暦年派がまず打倒すべきは和製満年齢制度だ。
所詮年度学年制も和製満年齢制度の末端に過ぎない。
200199:2006/11/08(水) 21:17:58
年度派は和製満年齢を廃して4月1日〜3月31日にして欲しいと思わないのかな?
所詮年度派も前日満年齢派の末端か?
201ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 00:12:53
末端て響きはどうかと思うw悪の組織と裏社会の首領じゃないんだから…w
202ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 00:47:21
オレは年度主義だが日本の前日満年齢派廃止して欲しいと思っている。
4月1日〜3月31日を同学年にして欲しい。
前日に年を取るなんてどう考えてもおかしいし、誕生日に年を取るのが普通だろ?
203ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 12:34:33
>>202
学齢年度と満年齢制は車の両輪なんだけど。
どちらかを切り捨てるなんて出来るはずがない。
何も知らない奴が適当な事を言うなよ。
それと来るスレ間違えてるぞ。
年度派の人は早生まれを年下扱いするな!3年目に行け!
さようなら。もう二度と来るな。
204ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 19:13:17
「暦年派」対「年度派」から「誕生日満年齢派」対「前日満年齢派」にシフトしつつある。
205ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 21:21:12
>年度派の人は早生まれを年下扱いするな!3年目に行け!

じゃあ>>203は暦年派なんだね?


206ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 21:28:31
「学齢年度と満年齢制は車の両輪なんだけど。」って言ってる時点で>>203は年度派だと思う。
>>203>>202と共に「早生まれを年下扱いするな!3年目」に逝って下さい。
207ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 07:01:20
まだやってたんか
年度派の低脳DQN
世界の常識(歴年制度)に歯向かってどないすんの?
恥晒して楽しいか?低脳年度派!

暦年派=一万円札

年度派=糞付きトイレットペーパー

ってことでいいね?
208ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 07:03:52
スレタイおかしいよぉおおぉおぉおぉぉぉぉ

今更だけど突っ込むよ。だってこういう間違いって気持ち悪くない?

ムズムズする。
209ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 13:28:39
糞付きトイレットペーパー禿ワロス
210ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 13:43:47
世界の常識(笑)
211ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 18:59:27
>>208
だから「早生まれを年下扱いするな!3年目」に逝けと言ってるだろ!
212ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 19:10:06
>>208ハゲキモスw
213ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 20:20:32
ヲイ!暦年派のクソども!
年度派の俺様が嵐に来てやったぜえ!
あんなトコでおとなしくしてられっかバーカ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1162724176/
214ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 00:30:13
>>213
これが年度派の本音か。
どうりで「早生まれを年下扱いするな!3年目」は全然盛り上がらない上に
「早生まれを年上扱いするな」は年度派に荒らされまくってたわけだ。
ここに来てる年度派は実は暦年派にかまって欲しいんじゃないのか?
だからわざわざこのスレを荒らしに来るんだろうな。
215ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 00:37:05
>>213暦年派乙。

向こうが盛り上がらんのは単に年下扱いされた早生まれなんか基本的にいないからだろ。
こっちみたいに自分の無能を何かのせいにするっつー崇高な目的もないわけだし。
216ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 01:53:33
>>207年度派乙。
217ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 01:57:17
>単に年下扱いされた早生まれなんか基本的にいないからだろ。
>>138>>169をよく見てみな。
218217:2006/11/11(土) 02:04:08
実際に>>138>>169は「年下扱いされる方が嫌だ」とはっきり述べてるんだよ。
「早生まれを年下扱いするな!3年目」はそういう年度派早生まれのためのスレだ。
219ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 13:39:35
>>218
実際に彼らが年下扱いされた事があるかどうかは文面では不明、どちらとも取れるね。更に言えばそれが一般的であるかは全く判断がつかない。
220ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 15:58:13
>>219
一般的とは、早生まれが実際に年下扱いされてる事か?それとも早生まれが年下扱いされることを嫌がってる事か?
前者なら殆どありえまい、後者は一般的じゃないかな。
221ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 17:03:37
年度派のおまえらに聞くが、年明けて西暦が2007年になってもなんとも思わないんか?
2007年4月1日になって初めて 年が明けたー!
とか思うの?

それって異常なことだよ?
新年も素直に祝えない年度派のおまえらは、普通じゃないと思う。
222ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 17:07:45
普通の感覚の人なら新年を祝うよな。
ここの年度派の異常者たちは「4月1日こそ新年だ」とかいって年明けの祝いも、年が明けてワクワクする感覚もないんだろうな
年度派異常だな
ありえねー
223ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 17:11:08
ここの年度派は一月一日に、あけましておめでとうって絶対言わないんだろうな
4月1日にあけましておめでとうなんかいってる完全なキチガイだからな
224ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 18:03:57
いや、年度派も一応は元旦に「明けましておめでとう」くらいは言うだろ。
心からの祝いというより形式的な社交辞令としてな。
本音では4月が新しい年の始まりかも知れんが。
225ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 18:22:54
「4月1日こそが新年だ」とほざいてるヤツが本来の4月馬鹿の起源。
http://www.melma.com/backnumber_61352_590089/
を参照。
226ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 23:39:52
お前等何でこんなことでむきになってんだ?
どうでもいいじゃねえか。
227ななしのいるせいかつ:2006/11/12(日) 00:40:34
どうでもいいなら来ないで下さい。
228ななしのいるせいかつ:2006/11/12(日) 00:56:01
好きな子が2日早生まれでした。
幼なじみでした。
今なにしてんだろ。
229ななしのいるせいかつ:2006/11/12(日) 08:44:59
2日早生まれ?1月2日、2月2日、3月2日のいずれかってことか?
230ななしのいるせいかつ:2006/11/12(日) 09:23:09
>>228は4月3日生まれで好きな子ってのが4月1日生まれってことだろ
231ななしのいるせいかつ:2006/11/13(月) 19:19:32
>>230
なるほど。
もしそうだとしたら2日しか違わないのに引き裂かれてかわいそうだな。
232ななしのいるせいかつ:2006/11/14(火) 22:49:50
ドカベンの作者は4月1日が学年頭と思い込んである主要キャラ(岩鬼)の誕生日を4月1日としていた。
桑田の登場でようやくこの間違いに気がついたらしい。
ちなみに作者自身が4月生まれだったりする。

有名な某少女漫画でも学年頭設定の4月1日生まれの秀才少女が登場する。
作者は読者の指摘で間違いに気付いたらしいが、自分はまだしも高学歴の編集者が間違いに
気がつかなかったのが信じられなかったという。
233ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 23:19:37
「うる星やつら」に出てきた面堂終太郎というキャラクターが4月1日生まれらしいが、まさかこれも学年頭のつもりでそう設定されていたのか?
俺は普通に学年で一番年下と解釈していたんだが・・・
234ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 07:02:15
思うんだけどさー
年度派の人拘り過ぎだよ。
同い年だからって友達になれるとも限らないんだし
大事なのは年齢なんかより人間性だと思うよ?
いつまでもこうゆうくだらない論争は続けないほうがいい。
235ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 11:06:52
同学年が同い年か、同じ西暦生まれが同い年か、
答えは後者だろう。世界的視野で考えたら。
ここに張り付いてる年度派の奴って視野が狭いよね。
きっと無職で不細工でネットだけが生き甲斐のオタクなんだろうな
可哀想になってくるね
236ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 11:10:07
前に、年度制に逆らう奴は日本から出てけとかキチガイみたいなこといってるNEETいたな
自分が何をいってるかわかってるのかな?
キチガイNEETだからわかんないか。
237ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 15:32:16
高校の時、1年上に年上だってだけでその日の気分で理由無く下級生を蹴り飛ばす奴がいたよ。
同学年の不良の虎の威を借りて居るだけのたいした事無い奴だけど、そいつは進級する際に留年して同じクラスになった。

最初の内は年長だってふんぞり返ってたけど、調べてみると3月生まれで俺たちと同い年じゃないかと。
その日の内に皆タメ口を聞いて1週間後には使い走りやらせたり、前にやられた腹いせに蹴飛ばしたりしてた。
前が前で皆に恨まれる様なことしてたんだから自業自得だな。
238ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 18:38:46
>>235
というか、日本でも正しい意味は後者。
散々既出だが誤用がまかり通ってるだけの話。
正しい意味で使ってる人間も大勢いる。
239ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 20:37:13
>>237
これはまさに年度派早生まれVS暦年派遅生まれだな。
サブタイトル「誕生!帝王3月生」「帝王3月生の栄光」といったところか。
<留年前>
3月生「貴様達はこれから俺の手足となって働くのだ」
4月???12月生「うぐああああ」
3月生「4月生、俺の名を言ってみろ」
4月生「3月生」
3月生「何っ」
4月生「3月、3月生さま???」
<留年後>
3月生「バ、バカな、この俺が、帝王3月生が・・・」
4月生「ハアーッ」
瀕死の3月生の手の甲に剣を突き立て大地に縫い付ける4月生。
3月生「うぎゃああああ」
4月???12月生「3月生、俺たちの名を言ってみろ!」
3月生「う、うがあああ、4,4月生???」
4月生「なにいっ?」
4月生は3月生の手の甲に突き立てている剣に力を込め更に頭をガシガシと踏みつける。
4月???12月生「オラオラオラ!どうしたよ元先輩さんよお!俺たちの名を言ってみろよ、ゴルア」
3月生「4、4月生・・・」
4月生「なにいっ!4月生まれだとお!今の立場わかってんのかよぉ?元先輩さんよお!」
4月???12月生全員で3月生まれの頭や顔や背中などをゲシゲシ踏み付け腹部を思い切り蹴りまくる。
3月生「あひいいいい、4、4月生さまあっ・・・・」
4月生「ククク、わかってきたようだなあ?」
5月???12月生「俺達には様付けねえのか?ああ、元先輩よお!」
3月生「ひいいいいい、5月生さま、6月生さま、7月生さま、8月生さま、9月生さま、10月生さま、11月生さま、12月生さまぁぁぁぁ・・・・」
4月生???12月生「そうだ、ようやく同い年の意味がわかってきたようだなあ?同い年生まれにもかかわらず今までよくも先輩風ふかしてきたよなあ?てめえは一生俺達の奴隷だからな!わがったのかゴルア!」
3月生「ひいいいい、遅生まれの皆様には一生逆らいません、うう・・・・」
240239:2006/11/18(土) 20:39:25
文字化けしてしまった。
「4月???12月生」の部分は「4月生まれから12月生まれ」ということで。
241ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 21:13:05
2ちゃんねるでは早生まれ=暦年派、遅生まれ=年度派と見せかけているが
現実では早生まれ=年度派、遅生まれ=暦年派なんだよな。
>>237>>239を見ているとそう思えてくる。
242ななしのいるせいかつ:2006/11/19(日) 00:49:49
>>241
ひねくれて考えすぎだ。
普通に早生まれ=暦年派、遅生まれ=年度派だよ。
243ななしのいるせいかつ:2006/11/19(日) 00:59:44
正確には遅生まれ前半組(4???6月)年度派右派 中盤組(7???9月)中道 後半組(10???12月)年度派左派
以上のような図式になる。
右派は年度を最優先し、左派は生まれ月を最優先する、中道は半々。 
244ななしのいるせいかつ:2006/11/19(日) 01:13:05

>>243の分析を展開してみよう。

4・5・6月生まれ=同年早生まれは年上
7・8・9月生まれ=半々
10・11・12月生まれ=同学年の翌年生まれは年下

4月生まれは同年3月生まれを年上扱いして排除しようとする、逆に12月生まれは同学年の1月生まれを年下扱いして排除しようとする。
つまりこのスレに来ていいのは3月生まれと4月生まれ。
逆に12月生まれと1月生まれは「早生まれを年下扱いするな!3年目」に逝けって事だな?

これらをまとめると
年度派主流派は4月生まれと1月生まれ。
暦年派主流派は12月生まれと3月生まれ。
ということになる。


245ななしのいるせいかつ:2006/11/19(日) 01:18:07
>>244
いや、それ違うって。
>>243の文章よく読んでみな。
246ななしのいるせいかつ:2006/11/19(日) 01:41:31
正確には早生まれ前半組(1月)暦年派右派 中盤組(2月)中道 後半組(3月)暦年派左派
以上のような図式になる。
右派は暦年を最優先し、左派は生まれ月を最優先する、中道は半々。
247ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 12:00:43
>>208
そんなにケッコーマンがムズムズするならモーホー掲示板にイって掘られて来い。
248ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 14:25:11
>>246
どちらかといえばこうだろ。↓

正確には早生まれ前半組(1月)暦年派左派 中盤組(2月)中道 後半組(3月)暦年派右派
以上のような図式になる。
右派は暦年を最優先し、左派は生まれ月を最優先する、中道は半々。
249ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 19:12:15
暦年主義者「1月1日〜4月1日が早生まれ、4月2日〜12月31日が遅生まれ」
年度主義者「4月2日〜6月30日が早生まれ、7月1日〜12月31日は無印、1月1日〜4月1日が遅生まれ」

年度主義者にとって元旦とは4月2日であり大晦日とは4月1日である。
所詮1月1日など12月31日の翌日というに過ぎず、年末年始という概念はない。
よって上記のような勘違い発言を尊大にぶちかまし、あげく早生まれ・遅生まれを正しく表現している人々に誤用を押し付け逆ギレ。
いくら説明しても辞書に書かれていることを述べても一切聞く耳持たない。
年度主義者は言葉を聞かない。
タチの悪いことに数の暴力で暦年主義者を迫害する。
250ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 20:01:48
君の神様は一度も書き込まれてない事まで教えてくれるの?老婆心ながら、あんまり電波飛ばさない方がいいよ…

まあそれはそれとして、これ↓年下スレに凸してきた奴が答えてくれないんだが。
前近代→近代→現代→サイード→現在
と移り変わってきた文化に対する見方の説明、そして現在の文化人類学観に基づいた場合暦年主義はどのような意味を持つのか。三レス以上十レス以内で。
251ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 21:41:35
>>250
そんな意味不明な電波文飛ばされても答えようがないだろ・・・
252ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 22:09:09
え、電波か?
欧米と違うからダメだとか馬鹿ニートとか言うからどういう思考してんのかと思って。
少なくともサイードくらいは読んでると思ったんだが。
253ななしのいるせいかつ:2006/11/25(土) 01:07:23
>>252
理解者が見つかるまでガムバ!
254ななしのいるせいかつ:2006/11/25(土) 01:10:21
同い年の下級生に対して先輩風を吹かせたり、いじめたりする心無い
早生まれも一部には存在するとは思うが、そんな奴は叱りつけてやればいい。
大多数の早生まれは一学年下の遅生まれに対して、親しみを持っていると思う
よ。
255ななしのいるせいかつ:2006/11/25(土) 01:23:14
じゃあ頑張ってみようか。
まず、件の洋楽大好きさんは『年度派は洋楽を聴くな、海外に行くな』『年度派=世界の恥、常識が無い』『馬鹿ニート』等というレスを繰り返していた。
これから自らの持論に自信があり、その内容は欧米を中心としたエスノセントリズム、或いは全く新しい文化人類学観のどちらかだと受け取れる。
勿論エスノセントリズムは既に一度否定されているのだから、彼女はそれを元にした、
言わば『修正エスノセントリズム』とでも言うべき新しい概念を持っていると考えて相違ない筈。
そしてそれに至るには少なくともサイードによる文化相対主義の否定には相当な知識を持たねばならないわけで、
そう考えると彼女は文化人類学者として一角の人物である。故に御教授願おうとそういうわけだ。
256ななしのいるせいかつ:2006/11/25(土) 01:31:32
>>254
>同い年の下級生に対して先輩風を吹かせたり、いじめたりする心無い
>早生まれも一部には存在するとは思うが、そんな奴は叱りつけてやればいい。

その結果、>>237>>239のようなことになってしまわれた。
自業自得ってヤツだが。
257ななしのいるせいかつ:2006/11/25(土) 21:01:06
同年同士で早生まれと遅生まれを戦わせてみたい。
3倍の兵力を誇る遅生まれが上級生である早生まれを包囲するのか?
あるいは少数精鋭の早生まれが下級生である遅生まれをねじ伏せるのか?
種目は騎馬戦か集団剣道あたりでどうだろう。
258ななしのいるせいかつ:2006/11/25(土) 23:13:29
早生まれを見ると親が計画性がないんだなと思ってしまう。
うちの姑は三人生んでるが三人共早生まれ。
しかも下二人は1才違いで3月生まれ。
子供が生まれて2〜3ヶ月でよく子作りなんて出来たな
何考えてるんだろうと思う。
259ななしのいるせいかつ:2006/11/25(土) 23:56:38
お笑いさせたら早生まれの圧勝じゃね。
現役お笑い芸人の半数以上が早生まれらしいよ。

260ななしのいるせいかつ:2006/11/26(日) 01:25:49
>>259
そうなのか、ぜひソースを。
261ななしのいるせいかつ:2006/11/26(日) 22:29:41
なにをしている、早くソースを出さないか!
262ななしのいるせいかつ:2006/11/27(月) 19:23:47
>>250=>>252>>255
どうだい、よき理解者は見つかったかい?
応援しているよ。
263ななしのいるせいかつ:2006/11/27(月) 21:24:18
いないなぁ…。
つか、暦年派の人の主張っていまいち分かんないんだよね。
・何で年度が四月からだと正月祝っちゃいけないんだ?
・外国と違うと何で恥なんだ?
・年齢質問って早生まれなんで〜って前置いて答えるんじゃダメなの?ダメならその理由は?
謎が多い。
264ななしのいるせいかつ:2006/11/27(月) 22:04:48
>>263
そうかそうか、ま、くじけず頑張るんだ。
265ななしのいるせいかつ:2006/11/27(月) 23:36:33
まあ『文化』で無反応だから今度年下スレに来た人には『政治』『経済』で聞いてみるかなー。
266ななしのいるせいかつ:2006/11/28(火) 00:16:02
うむ、期待しているよ。
267ななしのいるせいかつ:2006/11/28(火) 07:07:48
カンニング竹山は本当は46年3月31日生まれらしい。
でも早生まれで苦労させたくないという親の温情で2日ずらして
4月2日生まれになったらしい。
当時は4月2日だと逆にプレッシャーかかるので4月3日にするか親は
悩んだそうだ。
268237:2006/11/28(火) 22:44:57
俺七月生まれだけど、周りにいる早生まれの先輩に限って手加減無しで下級生虐めたりしてんだよな。
七月は無印ってなってたがそんな事はねーんだがなあ。
269ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 00:22:50
>>268
関連するのかも知れないが早生まれの非行率は一番高いらしい。
非行の一環として後輩イジメも多くなるのでは?
ただ逆に早生まれはいじめられる事も多いのだよね。

270ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 18:29:56
>>268>>269
早生まれのような学年末生まれは二種類いる。
喧嘩の強いヤツは走るし、喧嘩の弱いヤツは虐められる。
しかし実際のところ生まれ月ってあまり関係ないんじゃないかという気もする。
271ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 19:38:11
>>270
関係は大有りだ罠。
学年頭はプロ野球、サッカーの半数占めてるし。
要は比率が違うという事。
そもそも二種類いるというが、要はスポーツや勉強で落ちこぼれ
やすい事を意味してるからな。
勉強で落ちこぼれるから非行に走る、体力、運動能力に劣るから
いじめられる、運動部のレギュラーにもなれない。
全部、生まれ月に関連してる。
272ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 19:45:11
ちなみに各グループ毎日の印象。
4−6体が大きく目立つ7−9やたら元気が良い10−12人数少なく存在感薄い1−3体が小さく大人しい。
273ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 19:54:49
早生まれがなめられまいとして後輩に辛く当たるというのはあるな。
TN木梨(3月生まれ)も後輩には厳しかったと自分で言ってた。
宮迫(3月生まれ)も。どっちもサッカー部。
274ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 21:08:19
学年末生まれは同学年には勝てないから下級生に当り散らしていたのか。
>>237の先輩はまさにそのタイプだったと言うことか。
留年したとたんに虐められたあたりが哀れだ。
自分より立場の弱い人々には強いが、留年とかで同等の立場になった瞬間に弱くなる。
275ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 21:14:28
>>237のクラスと先輩の対立の図式は
「遅生まれ暦年派」対「早生まれ年度派」
つまり「早生まれを年下扱いするな!」の世界。
どちらかと言えばこっちが一般的じゃないか?

「遅生まれ年度派」対「早生まれ暦年派」のような
「早生まれを年上扱いするな」な世界はあまり現実で目の当たりにしない。
276ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 21:46:50
>>275
47 :名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 19:41:08 0
年齢的に一番損してるのは12月なんだろうが、ただ学年の話になると必ず早生まれと遅生まれと言う
対立軸になるよね。年度を跨ぐとどうしても○○年生まれと言う意識が強くなるし、幾ら日本の学制
上の区切りでそうなっているとはいえ、何故前年生まれと同じ扱い?という違和感が無意識に出てくるので
そこに確執も生まれてくる。

やはり普通に遅生まれ年度派対早生まれ暦年派。
277ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 19:53:10
「早生まれを年上扱いするな」
年末生まれ年度派→嫌い→早生まれ暦年派→嫌い→学年頭年度派

「早生まれを年下扱いするな!1〜3年目」
学年頭暦年派→嫌い→早生まれ年度派→嫌い→年末生まれ暦年派
278ななしのいるせいかつ:2006/12/05(火) 19:11:25
学年頭にしろ年末生まれにしろ早生まれを共通の敵とすることに変わりないので学年頭も年末生まれも同じ遅生まれとして一括りにすると

早生まれ暦年派→対立←遅生まれ年度派 「早生まれを年上扱いするな」
早生まれ年度派→対立←遅生まれ暦年派 「早生まれを年下扱いするな」
279ななしのいるせいかつ:2006/12/09(土) 07:23:28
世界各国のほとんどは1/3が同級生から年上扱いされる…

ちなみに私(9月生まれ、ハーフ)は小学生までアメリカの学校に通ってましたが
友達から「1コ上だね〜(日本語訳)」と言われますた。
280ななしのいるせいかつ:2006/12/09(土) 08:45:07

四月生まれの女のブログみてたら四月二日になったら、彼女の脳内では自動的に同級生全員が年をとるらしいw
四六時中、学年を連呼してるし、同級生の早生まれの俳優を同じ○○年生まれ(実際は翌年生まれ)と強調してた。
学年が同じでも、生まれた年が違うという事実が変る訳では無いのにね。
別の遅生まれの女(五月生まれ)もほぼ同じようなことを言ってて、やはり学年頭の連中は極端な年度派になりやすい
傾向にあるみたいね。
半年くらい前に見た別の4月生まれの女は、暦を自分で勝手に脳内変換してたよw
そこじゃ早生まれの同級生女子の悪口(若ぶってむかつく云々)を書き連ねてたが、ここで同じ表現してる女がいるから
そいつと同一人物かもしれない。単に発想が同じなだけかもしれないが。
281ななしのいるせいかつ:2006/12/09(土) 15:36:51
四月生まれの女のブログを貼ってくれないか。
見てみたい。
282ななしのいるせいかつ:2006/12/11(月) 20:57:18
なぜこのスレが閑古鳥か教えてやろう。
早生まれの主流が暦年派、遅生まれの主流が年度派、とネット上では思われがちだが実は逆だ。
早生まれの主流が年度派、遅生まれの主流が暦年派、これが現実だ。
だからこそ「早生まれを年下扱いするな」というスレタイが相応しかったのだ。
>>1はとんだスレタイミスをしでかしたものだ。
283ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 02:50:57
明らかに閑古鳥は年下扱いするなの方だという件について。
284ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 14:31:34
早生まれを年上扱いするな!→4レス/日
早生まれを年下扱いするな!三年目→5レス/日

どっちもどっちだと思うが、年上スレのが早く立ってるからなぁ。年度派とやり合ってた時期含めても抜かれてるのを考えると今は…
285ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 18:27:02
>>284
年下扱いするながペースが速いあたり、やはり早生まれの主流派は年度派って事だな。
暦年派遅生まれに年下扱い(というか生年が違う時点で年下)されたくない翌年早生まれ年度派が多いのが現実。
前年遅生まれはやたらと翌年早生まれを年下扱いしている事実が立証されたな。
286ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 18:29:19
「早生まれを〜」にこだわらず、今後スレ立てるときは純粋に年度派と暦年派の議論スレを立てたほうがいいぞ。
早生まれも遅生まれももう関係ない。
287ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 20:02:58
http://blog.drecom.jp/soratobi/archive/1205

早生まれに朗報。
てか周知の事実か?
288ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 20:14:36
ますます追い詰められる遅生まれ最下層。
http://blog.drecom.jp/soratobi/archive/1205
289ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 22:06:36
志村ー!同じスレ、同じスレ!
290ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 22:29:44
367 Name: コニカミノルタ [] Date: 2006/12/12(火) 21:08:33 ID: KZjz5DwW Be:
336 Name: 北岡賢治 [] Date: 2006/12/09(土) 22:47:15 ID: myeleWzf Be:
312 Name: 土原モト痛み交情腸 [] Date: 2006/12/08(金) 11:27:46 ID: ew8xEdjs Be:
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー□-□-)
   (6     (_ _) )  / ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 <  ああっ・・・青柳さんっ・・・
 /   \__ /"lヽノ  ヽ  \____
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |  スコスコスコ・・・
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
  |      人     |

313 Name: [] Date: 2006/12/08(金) 21:20:31 ID: JuxOPFtZ

317 Name: [sage] Date: 2006/12/09(土) 21:02:40 ID: 3SFbulC2 Be:
↑ 伝説の方ですね。中国大陸に渡ったと言うウワサもありますね。
  本当かどうかは知りませんが・・・・・

しかし、伊丹工場は迷惑このうえない管理体制でしたね。
まあ、最大の原因は、
労働組合と会社の癒着構造だろうな。
セクハラ問題があって組合に苦情処理が提出されても対策取らず
逆にもみ消しに奔走してんだから、まったく問題にならんわな。
更に、その見返りが管理職登用じゃ、モラルハザード起こすわな。

345 Name: もみ消し三銃士 [] Date: 2006/12/10(日) 11:42:08 ID: klLpPr5X Be:
家氏支部長 保田副支部長 釜田書記
291ななしのいるせいかつ:2006/12/13(水) 21:37:40
年下スレを見てきたが、なんか泥沼だな。
醜い争いを繰り返し荒らし合戦になってる。
荒らしが年下スレを盛り上げてる?
292ななしのいるせいかつ:2006/12/14(木) 02:16:51
んにゃ、あれでいいんだよ。あっちはネタが無きゃこっちのヲチスレにしかならんもの。
…まあヲチスレならヲチスレでいいがな。多分近いうちにそうなるだろーし。今まさにこっちがあっちのヲチしてるし。
293ななしのいるせいかつ:2006/12/14(木) 21:56:50
もうあっちは>>230まで到達しているようだ。
294ななしのいるせいかつ:2006/12/16(土) 00:39:09
スレを二つに分けたらどうなるかと思っていたが、なぜか年下スレに人が集まっていく。
同年遅生まれに年上扱いされる早生まれよりも同学年遅生まれに年下扱いされる早生まれが多いということか?
295ななしのいるせいかつ:2006/12/16(土) 01:19:17
暦年派来〜いというスレと年度是非論争スレの違いじゃないかな?
296ななしのいるせいかつ:2006/12/17(日) 13:07:48
松坂大輔(1980/09/13)  同級生の王建民(1980/03/31)には負けたくないですね!
小野伸二(1979/09/27) 同級生のロナウジーニョ(1980/03/21)との対決が楽しみ!

野球よりサッカーの方が国際的な要素は高くて、しかも年代別でロナウジーニョとはカテゴリが
違ったのも知ってるはずなのに小野のこの発言w
松坂は王建民が自分と同級生だと言うことをきちんと知っていた。
やはり自分の世界ですしかモノをみれない奴はどこへ行っても大成できない。
297ななしのいるせいかつ:2006/12/18(月) 22:55:06
>>295
まあ年度派に荒らされるよりは平和でいいのかもしれないな。
298ななしのいるせいかつ:2006/12/20(水) 21:58:06
松坂大輔(1980/09/13)すばらしいです。
小野伸二(1979/09/27)はアフォw
299ななしのいるせいかつ:2006/12/20(水) 22:53:59
TDNスレはここですか?
300ななしのいるせいかつ:2006/12/21(木) 21:33:32
祭りの場所はここですか?
301ななしのいるせいかつ:2006/12/21(木) 23:41:06
早生まれの人に学年は上なんだから
年上扱いしろって言われたよー
302ななしのいるせいかつ:2006/12/22(金) 01:43:26
それは先輩にタメ口きくなという意味では?同い年だからって上司舐めるなと同じニュアンスだと思うのですが・・・
303ななしのいるせいかつ:2006/12/22(金) 12:56:50
タダノと松坂、U.S.Aで夢の共演!とか言われたら大多数は間違いなく別の意味に取ってしまうであろうなwwアッー!アッー!wwww
304ななしのいるせいかつ:2006/12/22(金) 19:01:50
>>302
でもあなたたちは、年上扱いされたくないんでしょ?
だったらタメ口でもいいじゃん。同い年なんだし
305ななしのいるせいかつ:2006/12/22(金) 20:41:40
>>304は暦年派遅生まれ?
306ななしのいるせいかつ:2006/12/22(金) 20:52:25
必ずしも年上=先輩、年下=後輩、とは限らない。
そのことは浪人学生や社会人になったらわかるはず。

このことに気づいていないのは学年意識が強すぎる年度至上主義者。
だから>>301>>304のような発言が生まれる。
307ななしのいるせいかつ:2006/12/24(日) 10:20:46
>>306
欧米だと学年末は学年を選択できる上に学力の習熟度具合により
飛び級もある。
学年間の垣根は日本より遥かに低い。
そもそも年齢=西暦(生まれ年)だからね。
年齢=学齢にしたがるのは日本くらい。
308ななしのいるせいかつ:2006/12/24(日) 10:22:08
欧米というか途上国も欧米に追随してるから日本くらいしかないが。
>学年末が学年を選択できない国。
309ななしのいるせいかつ:2006/12/24(日) 13:39:42
>そもそも年齢=西暦(生まれ年)だからね。
やっぱりこれこそがあるべき姿だよな。
「年齢=現年−生年」が普通だ。
歴史などで年を表現するときも年度で言ったりせず純粋に暦年で表現するはず。
年度にしがみついているのは日本だけ。

310ななしのいるせいかつ:2006/12/29(金) 17:19:26
みなさんこのブログ読んで見てください。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2004070400011.htm
311ななしのいるせいかつ:2006/12/29(金) 17:21:41
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2004070400011.htm
ブログの内容



彼氏と一緒に ある女性タレントのHPを見ていたところ 誕生日がのっており、彼女の生まれ年は私より1年前で、彼女が早生まれのため 学年は2つ上でした。
 女性タレント:19*1.1.16
  私:19*2.12.30

私がなにげなく「あ、この人 私より2つ上なんだね〜」と言ったところ、彼氏に激しく罵倒されました。

彼「おまえ、バカじゃないの?!2つ上なわけないだろう!どう見ても1つ上だろう!小学生でもないのにいつまで学年のこと言ってんだよ!!世の中をどんなに探しても大人になってまで学年の差で”2つ上”なんて言ってんのはおまえだけだ!!」

普段の彼氏は優しい人なので、突然大きな声で怒鳴られて恐かったです。。(それほど怒っていたようです)

私の友達の間では、社会人になった今でも 何年生まれかよりも、(義務教育の間)何学年差であったのかで 歳の差を意識しています。
普段の会話でも「今度新しく会社に来たAさんは同じ干支だったよ〜。でも早生まれだから1つ上だね。」などと話しています。

大人になっても 学年の差で 歳の差を意識し「*つ上」などと表現することは それほど異常なことですか?
312ななしのいるせいかつ:2006/12/29(金) 20:22:34
彼氏間違いなく早生まれだろうなw
現実はそんなもの。
暦年派遅生まれなんて幻想に過ぎない。
313ななしのいるせいかつ:2006/12/29(金) 20:27:22
恐らく彼女はこの件が原因で彼氏にふられたな。
実際に同じ事が原因で別れた例を身近に知ってる。
314ななしのいるせいかつ:2007/01/03(水) 15:07:32
いよいよ新年が明けた。
そして四月1日までの三ヶ月、俗にいう空白の三ヶ月に突入した。
年が明けたのに年度が明けない曖昧な時間をすごす期間。
日本人が一年を短く感じる最大の理由とされる。
2つの制度が並立する特異な日本のシステムによって生み出された歪んだ生活習慣。
それが空白の三ヶ月。
315ななしのいるせいかつ:2007/01/05(金) 17:12:21
83生まれの電車での会話

83年4月生まれりな
ゆきちゃん何月生まれ?
ゆき
83年の1月だよ
りな
じゃあ1つ年上なんだね
ゆき
はあ?同い年だろ若ぶってんじゃねーよ干支だって同じ亥(いのしし)だろバカじゃね?
りな
若ぶってごめん。干支も生まれ年も同じだからタメだよね。
316ななしのいるせいかつ:2007/01/23(火) 22:25:50
ここに来てる遅生まれはあれだから...
当事者でもないのに足繁く通ってくる時点でわかるだろ...
317ななしのいるせいかつ:2007/01/24(水) 01:48:41
なんで数字で価値が決まるんだろ…
318ななしのいるせいかつ:2007/01/25(木) 23:55:15
日本は駄目な国なので僕は海外の物を使ってます。車は中国車、肉は常に米産牛肉、果物類も農薬が心配なので国産なんか絶対買いません。

でもこれだけじゃ足りませんよね。やっぱり政府も海外を見習うべきです。
まず、いろんな国を見習って学年を1〜12月にしましょう。
同時に国際社会の一員として、アメリカ軍に付いて自衛隊を海外派遣することも大事です。
核兵器を持つことの大切さも世界中が教えてくれましたから、水爆くらい作ったほうがいいですね。
最終的にはやっぱり、独立国家の次の段階として、主権を東アジア共同体に委譲しなければなりません。

ここには賛同してくれる人がたくさんいそうで嬉しいです^^
319ななしのいるせいかつ:2007/01/26(金) 00:00:18
単なる、究極の早漏
320ななしのいるせいかつ:2007/02/17(土) 18:51:39
>>314
実質的な年明けは4月(ただし日本だけ)。
1月から3月はペルソナ3における影時間のようなもの。
普通の人間は棺に入っていて認識できない時間帯だ。
321ななしのいるせいかつ:2007/02/17(土) 20:01:32
自分は77年10月生まれだが年明けてすでに三十路という認識でいる
ここまでくると同年1月生まれの中田英寿、香取慎吾などもタメかと思えてくるんだが
ちょっと歳の差がでてくると稲森いずみ(72年3月)は6歳上、宇多田(83年1月)6歳下という認識のままだわ、複雑だけど。
322ななしのいるせいかつ:2007/02/19(月) 16:07:35
>>321
宇多田はアメスク出身だから実質アメリカ人と価値観が同じ。
あちらの学年区切り前年9月〜同年8月まで。
だからこういう場合の引き合いに出すには不適当。
価値観の異なる外国の有名人を引き合いに出してるのと同じ。
323ななしのいるせいかつ:2007/02/19(月) 16:08:53
>あちらの学年区切り前年9月〜同年8月まで。
同年8月を翌年8月に訂正ね。
324ななしのいるせいかつ:2007/02/19(月) 19:18:02
私は2月生まれ。
やはり同年の6月生まれの人に、「先輩ですね」と言われるよ。
ちなみに30過ぎ。
325ななしのいるせいかつ:2007/02/20(火) 01:39:45
>>321
普通早生まれ・遅生まれの有無を気にするのは同世代同士の方で、
世代が離れるとどうでもよくなって生まれ年しか見なくなると思うのだが。
326ななしのいるせいかつ:2007/02/27(火) 07:28:43
私は暦年主義でずっとこのスレで学年なんてバカバカしいと主張してきたけれどもうやめます
考えを改めます
日本人は年度、学年で物事を考えるそれが常識
暦年を主張するのはやめます
同じ年の四月生まれの女友達はやはり私にとって年下なのです 彼女にとったら私は年上のおねーさん。
学年は絶対です
少数派の暦年派が何を訴えても無駄なことだし最後には変わり者扱いされます
暦年派の方々、日本の年度制度を認めましょう

このスレはこれで終了しましょうよ
暦年派は敗北しました。学年派の圧勝です
誰か削除依頼出してきてください
327ななしのいるせいかつ:2007/02/27(火) 08:23:58
昔のコピペ貼るなよ。
うざ。
328ななしのいるせいかつ:2007/02/27(火) 16:28:15
てめえがうぜえんだよ死ねクズ
329ななしのいるせいかつ:2007/02/27(火) 19:02:47
まあ、まあ
330ななしのいるせいかつ:2007/03/04(日) 16:41:36
>>326
年度派自演乙
331ななしのいるせいかつ:2007/03/04(日) 16:42:16
>>326
バレバレだよw
332ななしのいるせいかつ:2007/03/04(日) 17:40:07
ていうか>>326は本当は何月生まれ?
333ななしのいるせいかつ:2007/03/04(日) 18:47:34
↑1月下旬だけど何か?
334ななしのいるせいかつ:2007/03/04(日) 20:58:44
っていうか、去年同じコピペ何度も貼られてたし・・・
335ななしのいるせいかつ:2007/03/04(日) 22:13:46
同じ年生まれだろうとなんだろうと早生まれは1つ年上なんだよ!
暦年派はひきこもりで友達もいないからそうゆうことわかんないのかね
常識だっつの
336ななしのいるせいかつ:2007/03/05(月) 21:00:17
>>333
ここに常駐してる年度派は全員早生まれだということだな。
当事者でもない遅生まれがここに常駐するはずが無いからな。
337ななしのいるせいかつ:2007/03/05(月) 21:01:24
>>335も早生まれだな。
338ななしのいるせいかつ:2007/03/06(火) 23:42:48
>>336
暦年派はむしろ遅生まれ
339ななしのいるせいかつ:2007/03/07(水) 02:42:46
年下スレ見ればわかるが暦年で特に粘着してる連中は学年頭3カ月ばっかだよ。
性別で言うと女が中心みたい。
以前9月入学の話題を振ったときも猛烈に反発してきた。
9月入学なら9月以降は確実に学年繰り下がりだし、7月、8月も
繰り下がりの可能性があり、全くメリットなしは学年頭3ヶ月の
連中だけ
340ななしのいるせいかつ:2007/03/07(水) 02:44:23
要は素直に現行の暦年制度で誰が一番得してるかを考えろと言う
事。当然そいつらが一番現行制度に執着する動機がある。
341ななしのいるせいかつ:2007/03/08(木) 00:14:46
自称エスパーが集うスレはここですか?
342ななしのいるせいかつ:2007/03/11(日) 23:46:52
普通は学年で同い年かどうか判断するよ
いくら生まれ年が同じだからといって学年1つ年下の人間にタメだねとか同い年だねとか言っても変人扱いされるだけ
343ななしのいるせいかつ:2007/03/17(土) 01:18:09
年度、学年、これこそ日本の真理!
まさに日本の神というに相応しい!
よって暦年派は日本神に逆らう逆賊だ!
344ななしのいるせいかつ:2007/03/17(土) 01:19:33
学年は最も尊ばれるべきもの!
学年に逆らう愚者は地獄に堕ちるがいい!
345ななしのいるせいかつ:2007/03/17(土) 10:15:29
>>340
現行は年度制度ですが何か
346ななしのいるせいかつ:2007/03/17(土) 10:22:19
>>342
学生までは学年で考えるのは当然かもしれない。
しかし卒業して学年が関係なくなっても学年意識が一生消えないのが納得いかない。
受験で浪人したら同学年=同年度年齢じゃなくなるだろうし、同期入社=同年度年齢じゃないだろうし、それでも日本人の全てが年度年齢にしがみつくのか。
やっぱりそれが日本人なんだろうな・・・
347ななしのいるせいかつ:2007/03/17(土) 10:24:55
芸能人にやたら早生まれが多いのは何故なんだろう?
やっぱ特だからだろ。中には本当は遅生まれなのに早生まれと詐称してる香具師もいるだろうけど。
だから早生まれだからって悲観的になる必要はないのさ
348ななしのいるせいかつ:2007/03/17(土) 10:31:40
>>346
大学じゃ年齢とか気にしてない。三つ年下の友達居るし、友達の友達に五つ年上の人とかも居るし。
会社に入ったら同期が仲間じゃないか?こっちは学年と似た感覚かも。
349ななしのいるせいかつ:2007/03/21(水) 14:06:04
ここはとりあえず安定し始めたようだな。
年下スレは粘着年度派の溜まり場と化した。
350ななしのいるせいかつ:2007/04/04(水) 03:07:55
>やっぱ特だからだろ。中には本当は遅生まれなのに早生まれと詐称してる香具師もいるだろうけど。
というか3月生まれ、特に3月後半(4月1日含む)生まれは詐称だらけ。
3月後半生まれのタレントだらけとかあったりね。
同年度だから構わないだろう的な安易な詐称が跡を絶たない。
ただ最近は4月、5月への詐称も多いらしい。
これだと疑われ難いし最近は学年始めのお得感じが浸透しているからね
351ななしのいるせいかつ:2007/04/04(水) 12:02:59

芸能人に早生まれが多いのは、学年末のハンデでスポーツ、勉強で遅れを取りやすいから
別の分野で頑張って成功しているケースが多いから。
特に芸人なんかそういう傾向が強い。
早生まれの特徴として協調性が高いというのもあるが。
得っていう事ならスポーツの分野じゃ、4月、5月、6月が有利なのがあからさまに数字に出てる。
4、5、6月だけで野球選手、Jリーガーの4割強いるからね。
ただ4,5、6月は早期解雇組の比率も高いので、本来プロに入れる能力がないのに
学年頭の勢いだけでプロ入りしてそのまま潰れるケースも多いともいえるが。
352ななしのいるせいかつ:2007/04/04(水) 12:22:14
>>350
竹内結子ってプロフィールでは「1980年4月1日生まれ」ってなってるけど怪しいな。
本当は1979年の4月2日生まれだったりして。
あと、眞鍋かをりも「1981年3月31日生まれ」って公表してるけど
実際は1980年の5月生まれらしいよ。
353ななしのいるせいかつ:2007/04/04(水) 12:32:28
いずれにしても11月、12月生まれの芸能人で詐称はなさそう。
誰がわざわざその中途半端な時期へ詐称するかっての。
354ななしのいるせいかつ:2007/04/04(水) 15:28:54
>>352
それ以前に眞鍋は元々デビュー時、1980年3月31日。
それがいつのまにか1年繰り下がってる。
あと所属タレントの半数が3月生まれとか言う所もあるよ。

355ななしのいるせいかつ:2007/04/04(水) 15:34:15
マジレスすると一般では3月の中で最終週生まれってかなり少ないんだよね。
理由は学年を繰り下げることが可能だからかなりの人が戸籍上4月1日以降
にしていると言われてる。



356ななしのいるせいかつ:2007/04/04(水) 15:58:35
実は12月生まれって年間で1番少なくて2番目に少ないのが11月生まれなんだけど、
芸能界ではトップクラスに多いんだよ。
年度末の早生まれにすると露骨なので年末の12月にするケースがかなりありそう。
357ななしのいるせいかつ:2007/04/04(水) 20:15:03
>>356気のせいか12月26日生まれの芸能人ってちょっと多めじゃね?
80年代生まれの俳優&女優だけでも3人もいるし。

358ななしのいるせいかつ:2007/04/12(木) 08:14:46
>>356
確かに。少ないはずの射手座や山羊座が芸能界では多いよな。
逆に多いはずの牡牛座や双子座が芸能界には少ない。
なんでだろう〜♪
359ななしのいるせいかつ:2007/04/18(水) 22:07:40
気のせいだろ
360ななしのいるせいかつ:2007/04/19(木) 12:12:13
三人って、多いか?
361ななしのいるせいかつ:2007/04/24(火) 22:55:18
どーでもいーじゃん
362ななしのいるせいかつ:2007/04/26(木) 08:06:42
埋め
363ななしのいるせいかつ:2007/04/27(金) 21:45:57
ゴルワ
364ななしのいるせいかつ:2007/05/01(火) 23:49:08
いーじゃん いーじゃん すげーじゃん
365ななしのいるせいかつ:2007/05/03(木) 19:50:12
俺、参上!
366ななしのいるせいかつ:2007/05/03(木) 19:53:33
誰だよ
367ななしのいるせいかつ:2007/05/03(木) 23:41:47
ググ=レカス
368ななしのいるせいかつ:2007/05/04(金) 01:18:40
ん?ググレ=カスでは?
369ななしのいるせいかつ:2007/05/04(金) 01:20:13
いーじゃんいーじゃん
370ななしのいるせいかつ:2007/05/07(月) 21:17:47
僕に釣られてみる?
371ななしのいるせいかつ:2007/05/07(月) 21:20:59
ふ〜ん
372ななしのいるせいかつ:2007/05/08(火) 20:33:43
氏ね
373ななしのいるせいかつ:2007/05/09(水) 00:25:10
age
374ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 22:05:19
豚ァ!
375ななしのいるせいかつ:2007/05/15(火) 22:03:54
氏ねYo!
376ななしのいるせいかつ:2007/05/22(火) 20:47:30
俺が正義だ
377ななしのいるせいかつ:2007/05/27(日) 10:50:41
Fight for Justice!
378ななしのいるせいかつ:2007/06/05(火) 02:38:12
学齢と年齢を混同させてる馬鹿が多いな
学齢はその国(この場合日本)でしか通用しないが年齢は世界共通
379ななしのいるせいかつ:2007/06/05(火) 02:40:28
お前そればっかだな
380ななしのいるせいかつ:2007/06/08(金) 04:33:21
21歳の人にやたら「21」っていう数字を強調してくる人って何なの?
つーか自分のことやれば?
381ななしのいるせいかつ:2007/06/08(金) 04:34:12
その人はその人なりにその年にしかできないことを謳歌しているんだから
いちいち数字に関心持たないでほしいな。
382ななしのいるせいかつ:2007/06/08(金) 04:34:43
へ?
383ななしのいるせいかつ:2007/06/15(金) 00:46:24
ほ?
384ななしのいるせいかつ:2007/06/17(日) 08:51:07
「生まれ年が同じだから同い年」「学年が同じだから同い年」
どっちも幼稚な考え方だな。「誕生日が来て1歳増える」これが当たり前。
だから「私とAさんは昨日までは同い年だったけど、Aさんは今日誕生日が来たから今日からは私よりも1歳年上になった」
それで良いじゃないか!
385ななしのいるせいかつ:2007/06/17(日) 13:11:08
ちなみに世界の大半の国は、西暦に準じて1月1日にみんな一斉に1つ年をとるらしい。
学年区切りは関係ないらしい。
結局、世界中で一番損なのは12月生まれ。
386ななしのいるせいかつ:2007/06/17(日) 13:35:25
ちなみに世界の大半の国は、年度に準じて4月1日にみんな一斉に1つ年をとるらしい。
生年区切りは関係ないらしい。
結局、世界中で一番損なのは4月1日生まれ。
387ななしのいるせいかつ:2007/06/17(日) 13:37:26
エイプリルフールだしな
388ななしのいるせいかつ:2007/06/17(日) 16:34:47
age
389ななしのいるせいかつ:2007/06/17(日) 16:36:56
age
390ななしのいるせいかつ:2007/06/17(日) 16:37:44
age
391ななしのいるせいかつ:2007/06/18(月) 02:37:53
>>386
嘘付け 日本だけだろうが・・・
392ななしのいるせいかつ:2007/06/18(月) 02:41:57
>>386みたいな年度馬鹿の典型が小野だろうなw
小野と違って世に出る機会がないから恥かく事もないだろうが・・・
393ななしのいるせいかつ:2007/06/18(月) 07:14:01
>>385
日本も同じだよ。
プロ野球やJリーグの年鑑も年齢は暦年単位。
394ななしのいるせいかつ:2007/06/18(月) 23:58:02
>>386の考えが普通だろ?日本人ならな。
395ななしのいるせいかつ:2007/06/19(火) 07:23:58
乙乙乙
396ななしのいるせいかつ:2007/06/19(火) 08:23:24
乙乙乙
397ななしのいるせいかつ:2007/06/19(火) 12:25:31
乙乙乙
398ななしのいるせいかつ:2007/06/19(火) 13:53:16
おっおっおっ
399ななしのいるせいかつ:2007/06/19(火) 22:18:49
乙杯
400ななしのいるせいかつ:2007/06/19(火) 23:22:18
乙乙乙
401ななしのいるせいかつ:2007/06/20(水) 07:05:22
乙乙乙
402ななしのいるせいかつ:2007/06/20(水) 08:30:14
乙乙乙
403ななしのいるせいかつ:2007/06/20(水) 12:55:49
乙乙乙
404ななしのいるせいかつ:2007/06/20(水) 16:04:02
早生まれって、損じゃない? 

免許取るのに、怪我して、全治3ヶ月とかなったら、就職先に迷惑かけるし。 
1歳若いのに、年上にされるし。
405ななしのいるせいかつ:2007/06/20(水) 21:07:10
パイオツ
406ななしのいるせいかつ:2007/06/21(木) 02:13:50
乙乙乙
407ななしのいるせいかつ:2007/06/21(木) 22:55:33
乙乙乙
408ななしのいるせいかつ:2007/06/22(金) 00:08:48
パイズリ
409ななしのいるせいかつ:2007/06/22(金) 09:11:54
乙乙乙
410ななしのいるせいかつ:2007/06/22(金) 17:18:20
乙乙乙
411ななしのいるせいかつ:2007/06/22(金) 21:24:41
だって年上じゃん
412ななしのいるせいかつ:2007/06/23(土) 15:10:18
少なくとも同年遅生まれから見れば同年早生まれは年上に見える。
逆に同年早生まれから見た同年遅生まれがどう見えるかはわからないが。
413ななしのいるせいかつ:2007/06/23(土) 15:14:55
普通学年で考えるだろ。
前年遅生まれだろうと翌年早生まれだろうと。
学年は一目見ただけでわかるが、生まれ年だの早遅生まれだのは個人情報調べなきゃわからないだろ。
学年こそが唯一の共通概念。
414ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:32:30
乙乙乙
415ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:34:04
乙乙乙
416ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:40:32
乙乙乙
417ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:43:22
乙乙乙
418ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:44:39
乙乙乙
419ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:45:24
乙乙乙
420ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:47:00
乙乙乙
421ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:48:04
乙乙乙
422ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:49:56
乙乙乙
423ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 08:51:13
乙乙乙
424ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 19:48:08
>>413
ほー、どうやって一目でわかるんだ?
私服のときでも顔と体格見ただけで学年・出生年度が解析できるのか?
425ななしのいるせいかつ:2007/06/25(月) 19:56:13
楽しそうですね(^-^)
426ななしのいるせいかつ:2007/06/26(火) 15:16:38
不登校児からひきこもりへシフトした人は忘れてるかもしれないが、
素直に社会的な生活をしていくと同学年はかなり固まりやすい
427ななしのいるせいかつ:2007/06/27(水) 01:11:23
↑大学浪人や就職浪人したことのない人間の意見だな。
同期入社でも大卒と高卒と中途採用ではスタートする年度年齢も違うというのに。
そういったケースが頭の中にないんだな。
428ななしのいるせいかつ:2007/06/27(水) 01:13:23
学年=年度年齢な固定概念が伺える。
429ななしのいるせいかつ:2007/07/01(日) 19:15:49
田舎の学校をエスカレート式に小中高と進級して大学も地元で現役合格、そして就職も自宅近くの地元企業に新卒現役採用。
挫折知らずで他人に置いて行かれたことは一度もない。
いつも周囲にいるのは幼馴染の同級生のみ。
こんな環境にいれば>>426のような考えも出てくる。
430ななしのいるせいかつ:2007/07/01(日) 20:49:11
>>426は、同学年はかたまりやすいって言ってるだけだろ?
年齢関係なく。
431ななしのいるせいかつ:2007/07/02(月) 19:51:13
>>426は年齢関係なくとは言ってない。
同学年が固まりやすいのは当たり前だ。
432ななしのいるせいかつ:2007/07/02(月) 20:00:53
糞スレageんな!学年がどーのこーの言ってんの高校までだろ。
就職したら年齢関係ねーし。上司の方が年下な場合もあるしな。
433ななしのいるせいかつ:2007/07/02(月) 20:02:00
年齢が同じの同学年とも言ってない。
434ななしのいるせいかつ:2007/07/02(月) 20:03:11
うんこ
435ななしのいるせいかつ:2007/07/03(火) 18:20:58
>>427
「固まり『やすい』」といったのは当然の如くそういったケースを考慮したからだ。
知ったかぶる前にまず日本語を学べ在日
436ななしのいるせいかつ:2007/07/04(水) 00:31:58
中卒集団
高卒集団
大卒集団

と、それぞれ同学年が固まってるじゃないかと思わず突っ込んでしまった。
437ななしのいるせいかつ:2007/07/04(水) 00:34:38
って、よく読んだら中途採用か。まあどちらにせよ高卒同学年と大卒同学年は固まってるわけだが・・・
438ななしのいるせいかつ:2007/07/04(水) 21:05:12
>>435
屁理屈はもういいからw
439ななしのいるせいかつ:2007/07/04(水) 21:37:10
まだやってんのか
440ななしのいるせいかつ:2007/07/05(木) 18:24:09
そろそろ潮時かね。暦年派の長文レスが来なくなってつまらん
441ななしのいるせいかつ:2007/07/05(木) 22:11:51
↑こんなところに隠れファンがいたか
442ななしのいるせいかつ:2007/07/11(水) 19:31:00
自演乙
443ななしのいるせいかつ:2007/07/13(金) 06:44:03
>>435
ネットウヨ乙
444ななしのいるせいかつ:2007/07/15(日) 19:44:47
>>435
学年右翼乙
445ななしのいるせいかつ:2007/07/16(月) 22:37:27
日本語が理解できない→外国人
自分が日本人かのように話す→普段自分が外国人であることをあまり意識しない→在日アジア人

もちろん中学校中退とかの可能性も考えたが、好意的に解釈してやっただけというのに。
446ななしのいるせいかつ:2007/07/18(水) 19:22:00
つまんね
447ななしのいるせいかつ:2007/07/18(水) 20:32:21
マジでつまんね
448ななしのいるせいかつ:2007/07/19(木) 18:25:21
うんざりだね
449ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 00:39:46
もう要らんべ。落とすか
450ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 14:10:31
450
451ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 19:53:42
>>445
だから?
452ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 20:17:21
らくだ
453ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 20:47:52
だるま
454ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 21:20:32
そうだよね。がんばって。
455ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 21:21:58
よし、ここを俺の日記代わりにしようかな
456ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 21:36:32
なんでだよ
457ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 22:03:12
今日は雨だった。
458ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 22:17:21
だから?
459ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 22:27:47
らくだ
460ななしのいるせいかつ:2007/07/21(土) 01:07:05
>>445>>459
楽しいか?
461ななしのいるせいかつ:2007/07/21(土) 01:31:06
>>445-460
こうだろ?
462ななしのいるせいかつ:2007/07/21(土) 01:34:10
>>1-461楽しいか?

だろ
463ななしのいるせいかつ:2007/07/21(土) 01:39:44
だろだろ
464ななしのいるせいかつ:2007/07/21(土) 01:41:14
>>455
していいぞ
465ななしのいるせいかつ:2007/07/21(土) 09:46:31
↑君たち楽しそうだね
466ななしのいるせいかつ:2007/07/21(土) 10:01:40
>>1-1000
(・∀・)ニヤニヤ
467ななしのいるせいかつ:2007/07/21(土) 10:12:48
自演乙w
468ななしのいるせいかつ:2007/07/21(土) 19:25:12
こいや
469ななしのいるせいかつ:2007/07/22(日) 11:59:54
470ななしのいるせいかつ:2007/07/22(日) 21:05:43
マツタケ
471ななしのいるせいかつ:2007/07/22(日) 21:16:30
ケムシ
472ななしのいるせいかつ:2007/07/23(月) 19:48:50
>>471は毛虫
473ななしのいるせいかつ:2007/07/23(月) 20:29:05
しいたけ
474ななしのいるせいかつ:2007/07/23(月) 22:13:50
氏ねYo!
475ななしのいるせいかつ:2007/07/23(月) 23:27:46
やだYo!
476ななしのいるせいかつ:2007/07/26(木) 03:46:02
林威助
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%A8%81%E5%8A%A9

経歴
[編集] アマ時代
幼い頃にテレビで見た日本野球に憧れ、小学校時代から野球を始める。台中の中学校
(中山國民中學)に通っていた時代から、台湾ではその非凡な野球センスが話題となっていた。
中学卒業後、日本への野球留学の誘いを受け、福岡県の柳川高校へ入学する。この時、
兄が地元を離れて台北の学校に通っており、また「行ってきなさい」と留学の後押しをした
父親が入学の数か月前に病気で亡くなったため、ひとり残された母親を心配しながらの
出発であったという。
 入学当時はほとんど日本語ができず、また台湾での中学時代に比べるとはるかに厳しく辛い
練習のため、「台湾に帰りたい」と思ったことも幾度となくあったが、それを乗り越えた林は
徐々に力を発揮し、2年生の時には柳川高が福岡県大会決勝に進出する原動力となる。
この時は小椋真介(現・福岡ソフトバンクホークス)を擁する福工大附属高(現・福工大附属城東高)
に敗れて惜しくも甲子園出場を逃し、翌年に雪辱を誓った。しかし3年生になった時、入学が
1年遅れだったため年齢制限を超え公式戦に出場できないことが判明。甲子園という目標を失い、
再び台湾に帰ることを考えたが、日本でプロ選手になることに目標を切り替え、金属バットを置いて
木製バットを使いはじめるなど、高校卒業後を見据えた練習に入った。
 
 なお、高校通算で53本塁打を放っているが、以上のような理由のため、
これは高校1・2年の2年間だけで到達した記録である。

477ななしのいるせいかつ:2007/07/26(木) 03:46:48
陽 仲壽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%A8%81%E5%8A%A9

陽 仲壽(よう ちょんそ/ヤン・チョンソ(YANG CHUNG-SHOU)、1987年1月17日 - )は北海道日本ハムファイターズ所属の内野手。台湾の少数民族アミ族出身。背番号24。右投両打。愛称は「アッシュ」。

台湾人史上最高位の指名(ドラフト1巡目)を日本ハムから受け、台湾では連日話題となった。日本の高校でプレーしていたため日本人登録選手の扱いとなっている。

福岡ソフトバンクホークスの陽耀勲は実兄。高い身体能力が備わっており、高校時代は「10年に1人の逸材」とスカウト陣の評価も高かった。

[編集] プロフィール
生年月日:1987年1月17日
身長/体重:182cm/78kg
投打:右投両打
出身地:台湾台東市
球歴・入団経緯:福岡第一高校−日本ハム(2006年〜)
ドラフト年度・順位:2005年高校生1巡
守備:内野手(遊撃手、三塁手)
英語表記:YOH

[編集] 背番号
24(2006年〜)
478ななしのいるせいかつ:2007/07/26(木) 19:38:40
ふーん
479ななしのいるせいかつ:2007/07/27(金) 12:36:33
あげ
480ななしのいるせいかつ:2007/07/30(月) 14:42:42
同級生の早生まれを見てて思ったが、やっぱ前年生まれの同級生と
自分らを分けて考えてる風なのが多かったな。
481ななしのいるせいかつ:2007/07/30(月) 15:13:28
そうだな。
多分ここのスレ主も早生まれでそういう感性何だろうな。
482ななしのいるせいかつ:2007/07/31(火) 09:46:11
別にそれでいいじゃん。
483ななしのいるせいかつ:2007/07/31(火) 11:08:55
あげ
484ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 13:34:28
つか、同学年=同級生という事は当然認めているわけで、それ以外の個人解釈の
余地がある部分まで、学年制度を背景に強引に否定しようとするのは学年右翼といわれても仕方ない。
このスレはここに尽きるよ。
恐らくスレ主の真意もその辺にあると思う。
485ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 19:10:30
じゃあ同学年=同級生を当然認めているとは思えないような暦年派の書き込みは
スルーしてもいいんだな。
そのかわり、いかにも釣りというかネタのような学年右翼(?)とやらの
書き込みはスルーしてもらわないとな。
486ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 21:57:05
↑学年右翼乙。自分の書き込みには責任持てよ。
487ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 22:17:10
おまえらまだやってんのか
488ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 22:37:59
学年は大事。大学で同年生まれだからって
浪人にタメ語ではなされるとイラってくるべ?
489ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 22:40:40
もう要らんべ。落とすか。
490ななしのいるせいかつ:2007/08/02(木) 02:23:24
あげ
491ななしのいるせいかつ:2007/08/02(木) 04:31:34

492ななしのいるせいかつ:2007/08/02(木) 04:47:35
\(^o^)/オワタ
493ななしのいるせいかつ:2007/08/02(木) 18:28:53
>>488
年度年齢主義ではなく本当の意味での学年主義だね。
494ななしのいるせいかつ:2007/08/02(木) 23:59:38
西暦採用してるのだから西暦年齢が本筋。
495ななしのいるせいかつ:2007/08/03(金) 00:17:27
>>494
当たり前だろ馬鹿
496ななしのいるせいかつ:2007/08/03(金) 00:21:14
埋めるべ。
497ななしのいるせいかつ:2007/08/03(金) 22:07:29
>>495
その当たり前の事を年度派はわかっていない
というか意固地に否定している
498ななしのいるせいかつ:2007/08/03(金) 22:25:46
実際はみんな年度も西暦も使ってるだろ
現状特に不都合はないからこのままでもいいし、
世界共通の制度に変わってすっきりするならそれでもいい
499ななしのいるせいかつ:2007/08/03(金) 22:41:29
本来得していたはずなのに損した気分の1〜3月生まれが必死なだけ。
年度派といってもほとんどがどうでもいいと思ってるから
釣りみたいなのしか来ないよ。それが学年右翼なんだろうな。
500ななしのいるせいかつ:2007/08/03(金) 22:42:51
500
501ななしのいるせいかつ:2007/08/04(土) 11:15:23
ハゲ
502ななしのいるせいかつ:2007/08/04(土) 11:16:18
学年右翼乙
503ななしのいるせいかつ:2007/08/04(土) 13:10:30
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方は
比較的楽なお仕事です
http://hbc.hyu.jp
504ななしのいるせいかつ:2007/08/04(土) 20:04:16
あげ
505ななしのいるせいかつ:2007/08/05(日) 02:38:27
かかってこいや
506ななしのいるせいかつ:2007/08/05(日) 02:42:16
うんこ
507ななしのいるせいかつ:2007/08/06(月) 20:11:41
極太ぶち込んでやるぜ
508ななしのいるせいかつ:2007/08/08(水) 19:47:57
オラオラ下の口は正直だぜぇ
509ななしのいるせいかつ:2007/08/12(日) 18:25:20
↑コイツらバカ?
510ななしのいるせいかつ:2007/08/12(日) 20:05:59
バカなのでしょう。
511ななしのいるせいかつ:2007/08/12(日) 20:31:42
君らも
512ななしのいるせいかつ:2007/08/14(火) 17:27:28
あついおっ〜〜〜〜〜
  ∧ ∧ γ⌒ヽ
 (* 'ω')i ミ(二i
 ( ∪ ∪ ヽ、,_||
 と_)_)  r-!!-、
       '---'
513ななしのいるせいかつ:2007/08/14(火) 21:37:07
↑かわいい
514ななしのいるせいかつ:2007/08/18(土) 22:08:49
あげ
515ななしのいるせいかつ:2007/08/22(水) 21:49:42
学年右翼乙
516ななしのいるせいかつ:2007/08/25(土) 20:45:10
暦年左翼乙
517ななしのいるせいかつ:2007/08/25(土) 20:46:15
逝ってよし
518ななしのいるせいかつ:2007/08/29(水) 00:54:55
学年と暦年の全面戦争も終焉を迎えつつある
519ななしのいるせいかつ:2007/08/31(金) 20:57:22
まだ、終わらんよ
520ななしのいるせいかつ:2007/09/04(火) 23:14:24
これで終わりだ!
521ななしのいるせいかつ:2007/09/08(土) 22:46:10
オレは3月生まれだが学年主義だぜえ!
一ヵ月後に生まれた4月生まれは一つ下だろ。
先輩後輩のけじめなんだよ!
先輩のオレを敬えや後輩のガキども!
522ななしのいるせいかつ:2007/09/09(日) 08:03:36
>>521
バーカ。お前はその4月生まれの奴と同い年だろ?
お前が4月生まれより年上なのはたった1ヶ月だけw
お前ら2人が人に年齢聞かれて「あ、2人は同い年なんだね」と言われて
いちいち「あ、俺の方が1コ上なんですよ。早生まれなんで」とか言うの?
常に言い訳をしなければならない3月生まれは大変だなw
テレビでも年齢は表示されても学年は表示されないだろ?
アンガールズの田中と山根は同い年だけど
ほんとは田中の方が1学年上。でも誰もそれを知らない。
テレビでは「満年齢」しか表示されないから。
お前もいい加減あきらめたら?
しょせん3月生まれは雑魚なんだからよw
お前こそ同学年の4月生まれ、5月生まれに敬語使えや!
523ななしのいるせいかつ:2007/09/10(月) 20:01:28
>>522
これが遅生まれの本音か。
いや暦年派の本音というべきか。
これで遅生まれ=暦年派、早生まれ=年度派ということがハッキリしたな。

524ななしのいるせいかつ:2007/09/10(月) 20:03:58
>>523
なんだ、今頃気づいたのか?
てか常識だろ?
525ななしのいるせいかつ:2007/09/11(火) 20:29:04
一人でやってて寂しくないか…?
526ななしのいるせいかつ:2007/09/12(水) 00:20:33
>>521>>522は違うぞ
527sage:2007/09/17(月) 11:26:15
一人でやってて寂しくないか…?
528ななしのいるせいかつ:2007/09/17(月) 11:26:45
一人でやってて寂しくないか…?
529ななしのいるせいかつ:2007/09/17(月) 11:30:33
一人でやってて寂しくないか…?
530ななしのいるせいかつ:2007/09/17(月) 11:31:11
一人でやってて寂しくないか…?
531ななしのいるせいかつ:2007/09/17(月) 12:10:12
は?
532ななしのいるせいかつ:2007/09/18(火) 12:49:46
>>527ー530
名前欄とメ欄間違ったのが恥ずかしかったからって連投しなくても…
533ななしのいるせいかつ:2007/09/18(火) 16:48:42
世界の100%の国が暦年採用で、90%以上の国が秋入学。
534ななしのいるせいかつ:2007/09/18(火) 16:49:22
そして学年と関係なく同年の1月〜12月で同年齢とカウントするのが
世界基準。日本も基本的にはそうだったが、厳格な学年制度の弊害で
その辺がなし崩しになっている。春入学の件といい、世界の例外、
異質な存在になりつつある。
535ななしのいるせいかつ:2007/09/19(水) 21:55:55
>>532
自演乙
536ななしのいるせいかつ:2007/09/21(金) 02:11:23
>>522
>>アンガールズの田中と山根は同い年だけど
>>ほんとは田中の方が1学年上。でも誰もそれを知らない。

知らんかったよ。
てことは、田中が早生まれってことだよな。
早生まれのクセして広島大学の理系卒業してんだ。
てかもしや浪人してんのか?
537ななしのいるせいかつ:2007/09/22(土) 09:06:57
なんでそんなことに拘るんだろう
キチガイに近いね
538ななしのいるせいかつ:2007/09/22(土) 09:09:47
年度に拘ってる基地外は洋楽聴くな洋画見るな 外国の文化に触れるな
539ななしのいるせいかつ:2007/09/22(土) 15:08:19
大日本帝國マンセー
540ななしのいるせいかつ:2007/09/22(土) 23:49:31
暦年派は非国民
541ななしのいるせいかつ:2007/09/24(月) 05:36:55
>>537-538
なんで外国の文化に拘るんだろう
スレチガイってことはわかるのかな?
キチガイ君w
パツキン女が俺の横で寝てるよw
542ななしのいるせいかつ:2007/09/24(月) 05:40:46

アンタもスレ違いなんだが?
543ななしのいるせいかつ:2007/09/27(木) 23:00:01
>>541
パツキン女が外人とは限らないからな。
おおかた茶髪に染めただけのナンチャッテ女子高生だろ?
544ななしのいるせいかつ:2007/09/27(木) 23:07:11
中学生らしい・・・
545ななしのいるせいかつ:2007/09/29(土) 06:42:52
>>543-544
中学生じゃパツキンより羨ましくなっちゃうんじゃね?w
546ななしのいるせいかつ:2007/09/29(土) 18:52:19
>>544
マジで?犯罪者だな>>541は。
547ななしのいるせいかつ:2007/09/30(日) 09:28:47
いい加減学齢は4月1日からにして早生まれを廃止しろよ。
そうしない限りくだらん言い争いが続く。
548ななしのいるせいかつ:2007/09/30(日) 09:36:45
いい加減学齢は1月1日からにして早生まれを廃止しろよ。
そうしない限りくだらん言い争いが続く。
549ななしのいるせいかつ:2007/09/30(日) 09:51:58
>>547
お前早生まれの意味わかってねーだろw
550ななしのいるせいかつ:2007/10/02(火) 01:29:53
自演楽しそうだなw
551ななしのいるせいかつ:2007/10/02(火) 07:15:46
普通学年で年上か年下か判断するよ。誕生日近くても学年が上やったら敬語使うし。3月生まれって嬉しい
552ななしのいるせいかつ:2007/10/02(火) 10:17:00
>>551
それはその通り。
でも西暦派はそんな事は論点にしてないだろ。
学年派はまああなたと同じなんだろうが。
553ななしのいるせいかつ:2007/10/03(水) 05:23:59
>>546
通報しないお前も犯罪者
554ななしのいるせいかつ:2007/10/03(水) 17:24:09
少なくともこの話題は西暦や学年のように定義が明確ではないのだから、
結論はいつまでたってもつかないよ。
555555:2007/10/04(木) 04:03:10
555
wwwww
556ななしのいるせいかつ:2007/10/07(日) 13:53:19
↑STANDING BY !
HENSHIN !
557ななしのいるせいかつ:2007/10/08(月) 07:43:22
敬語が何たらタメ口がどうたら
こんなの少なくともこの話題には関係ないだろ
558ななしのいるせいかつ:2007/10/08(月) 08:18:20
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
559ななしのいるせいかつ:2007/10/08(月) 10:15:08
昔から暦など、占いの上では節分を境に考えてるけどね
つまり同年生まれでも、2月2日生まれは前年扱いで2月3日以降が
今年扱い
干支で相性を見るときに1月を基準に考えると外れるのはそのせい
2月を基準にするのが一番平等だと思うけど〜
スレチ気味でごめん
560ななしのいるせいかつ:2007/10/09(火) 23:20:44
エイプリルを1月、マーチを12月にして世界共通にすればいいんだ。
エイプリル年明けが一番世の実情に合ってるだろ?
561ななしのいるせいかつ:2007/10/11(木) 19:30:02
そうだな、学年が4月始まりなのは世界共通だし、同い年っていったら4月2日から4月1日だろ。
562ななしのいるせいかつ:2007/10/11(木) 20:45:14
早生まれは年上
563ななしのいるせいかつ:2007/10/13(土) 07:19:44
早生まれの2月生まれだけど同学年の4月生まれは年上だと思う。
学年一級下の4月生まれが同い年。
564ななしのいるせいかつ:2007/10/13(土) 07:26:56
学年が4月から始まるのって日本だけだね
殆どの国は9月からだね。
565ななしのいるせいかつ:2007/10/14(日) 12:04:03
世界中が4月始まりダロ?知らないのー?
566ななしのいるせいかつ:2007/10/14(日) 15:28:30
↑に同意!
これで同い年は年度年齢ってことが証明されたな
567ななしのいるせいかつ:2007/10/15(月) 06:12:34
4月始まりは日本しかない。
世界の大半の国が9月始まりな上に、学年と関係なく1月1日で
年齢計算をする。西暦採用なのだから当たり前の話だ。
568ななしのいるせいかつ:2007/10/20(土) 20:05:38
>>567
またまたあ、ホラ吹いちゃってw
ソースは?
569ななしのいるせいかつ:2007/10/24(水) 02:39:01
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://iikotoda.maiougi.com/
570ななしのいるせいかつ:2007/10/25(木) 20:35:55
ソースは?
571ななしのいるせいかつ:2007/10/25(木) 20:36:34
ソースは?
572ななしのいるせいかつ:2007/10/28(日) 17:22:26
ウスターソース
573ななしのいるせいかつ:2007/10/30(火) 08:21:54
世界も4月始まりなんだよ!
574ななしのいるせいかつ:2007/11/02(金) 23:24:00
もともと4月2日が元旦だった
575ななしのいるせいかつ:2007/11/06(火) 20:11:44
そうだな、たしか昔は4月1日が大晦日だったはずだ。
576ななしのいるせいかつ:2007/11/06(火) 20:13:03
じゃあ年度派が正しいんだね。
むしろ暦年派が馬鹿だったんだね。
577ななしのいるせいかつ:2007/11/06(火) 20:13:47
そうそう、暦年暦年ってバカだろ?
同学年が同い年なんだよ!
578忍足侑士:2007/11/09(金) 23:47:33
>>573>>577
御苦労さん、一人芝居ええ感じやったで
579手塚国光:2007/11/10(土) 10:20:43
約束通り眼鏡返してもらおうか。
580ななしのいるせいかつ:2007/11/14(水) 15:51:28
西暦派って早生まれが多いのはなんでだろう?
年上扱いされて悔しいのかw
581ななしのいるせいかつ:2007/11/15(木) 03:17:48
そうゆうことに拘ること自体異常なんだよ
諸外国の殆どが暦年で同い年かどうかを決めるし。
日本だけなんだよ学年で決めてるのは
学年に異常に執着してるところがおかしい。
日本人でも暦年で同い年かどうか判断する人はたくさんあるし。
自分は年齢の差とか学年と暦年両方を交えて考えるよ
とにかくお前らは学年とか年度に拘りすぎ。
ニートだから他に考えることないのかもしれないけど
もう少し人の役に立つことしろよ
ボランティア活動とかさ
582ななしのいるせいかつ:2007/11/16(金) 21:03:55
つうかさ、日本ならまだしも外人まで同じ感覚で考えてる奴が多くてうんざり。
勿論、在日ではない外人だよ。女に多いな、その事を指摘したら逆に自分がへんな事を
言う人みたいにいわれた。

先日、テレビでベッキーみたが、自分を東京ディズニーランドと同い年、同級生と連呼してて
出演者が引いてたし、また背景がわかるだけに痛々しかった。
ちなみにベッキーは83年3月生まれ(東京ディズニーランドは82年4月開業)
背景が分かると言うのは、83年遅生まれ(ジャニ系)を同い年といいファンの女から
滅茶苦茶に叩かれたからね。
成人まで仏の学年制度で育ってきたベッキーには当然の感覚だったのに、このバッシングで卑屈に
なり、前述の発言になったと思われる。(そもそも施設と同級生とか有り得ない感性)
日本人の学年主義の被害者も良いところ(しかも本当に学年違うのに)
583ななしのいるせいかつ:2007/11/16(金) 21:17:45
欧米では西暦が同じ=同い年だから当然の感性だ罠
日本も基本的には同じなんだが頭の悪い連中が勝手にそう
思い込んだ学年主義を押し付けてくるからな。
584ななしのいるせいかつ:2007/11/19(月) 10:53:07
同い年は基本的には数え年で満年齢とするという意味なので1月1日を起点、即ち暦年なのですね。
しかしそこから派生して年度(学年)を起点として考えるのも可能なのですが、あくまで基本は1月1日起点(暦年)
ですよ。
その辺を勘違いして暦年を批判している人は本末転倒です。
585ななしのいるせいかつ:2007/11/21(水) 20:48:37
↑日本語でおk
586ななしのいるせいかつ:2007/11/22(木) 20:46:31
この牝豚があ
587ななしのいるせいかつ:2007/11/23(金) 00:28:31
オープンしたて、素人大勢いるよ!
http://waku777.is-mine.net/
588ななしのいるせいかつ:2007/11/24(土) 15:50:45
氏ね
589ななしのいるせいかつ:2007/11/25(日) 17:52:32
詩ねっ津店だろ!!
590ななしのいるせいかつ:2007/11/26(月) 05:24:45
昭和55年3月生まれなんだが、自分はいつも周囲に松坂世代と呼ばれてる。
自分は早生まれで松坂とは学年が違うので松坂世代でない事は言ってあるが、
同世代のいない職場では聞き流されて、松坂と同年生まれ=松坂世代の○○としか認識されてない。
所詮学年とかに執着するのも近い世代だけで、それ以外は同年生まれ同士としか見ないって事だね。
591ななしのいるせいかつ:2007/11/26(月) 19:56:54
学年に執着とかでは無く、誰もが感覚的にしか区分していないものに関して
「包括できる論理的な区分を考える」
のではなく
「自分の定義した区分から外れているものを弾劾する」
ことを始めたのが暦年派。

だから年度派と呼ばれる者の多くが
「こういう論理で行けばあなたたちが間違っている」
と何度も指摘してるのだが、
暦年派は原点が
「自分達は正しいから相手は間違い」
という感情論であるため、耳を貸さず水掛け論になってるのが現状。
592ななしのいるせいかつ:2007/11/27(火) 06:15:27
>「自分の定義した区分から外れているものを弾劾する」
>ことを始めたのが暦年派。
はあ?年度派の間違いだろ?
学年原理主義者が暴れまわった挙句がこれか?
593ななしのいるせいかつ:2007/11/27(火) 07:44:33
じゃあこのスレは何のためにあるんだよw
正しい(笑)思想である暦年派が啓蒙のために立てたんだろ?w

…結局、最初に他人の思考にケチつけたのは暦年派だ。同じ事を年度派がやり返しただけ。
594ななしのいるせいかつ:2007/11/27(火) 21:42:46
じゃあ「早生まれを年下扱いするな」スレは何のためにあるんだよw
正しい(笑)思想である年度派が啓蒙のために立てたんだろ?w

…結局、最初に他人の思考にケチつけたのは年度派だ。同じ事を暦年派がやり返しただけ。


595ななしのいるせいかつ:2007/11/27(火) 21:46:46
>>594>>1
596ななしのいるせいかつ:2007/11/28(水) 00:35:54
>>594
>>594
>>594
>>594
>>594

痴呆?何でこのスレ立ったかも覚えてないのか?
597ななしのいるせいかつ:2007/11/28(水) 20:01:49
じゃあ説明してみろYo!
598ななしのいるせいかつ:2007/11/28(水) 20:18:09
説明しよう。もともと年下スレ(中身は今と同じ)だけが立ってて、
「年下扱いするな、だとむしろ現行に賛成してね?」
という突っ込みを受けた結果このスレが立ったのだが、
その後「いや年下扱いするなで正しい」と言う暦年派も居たり(論旨は忘れたが)で、結局年下スレも立った。
ただ、あまり厳密な住み分けの議論もされてないのでかなり住人が被ってたりする。
概ね年下スレは年度派が多く、年上スレは暦年派が多い傾向にあるが、完全に別れてるわけではない。
特に暦年派は同じレスを二つのスレに同時投下してることが多い。
これは単に年度派には放置されると話すネタがないからだと思われるが。要は現行派だからね。
599ななしのいるせいかつ:2007/11/29(木) 19:54:00
暦年派=早生まれ、年度派=遅生まれとは限らないからな。
むしろ年度派=早生まれ、暦年派=遅生まれかもしれん。
だから「いや年下扱いするなで正しい」と言い出す人も出てきたんだろう。

600ななしのいるせいかつ:2007/11/30(金) 18:03:26
どうでもいいけど
600ゲト
601ななしのいるせいかつ:2007/12/01(土) 15:57:48
>>598のように懇切丁寧に説明してくれる人はかなり尊敬できる。
ただし「いや年下扱いするなで正しい」とか言い出したのは年度派じゃなかったか?
年度派早生まれだな。
602戸田英一(スクィッドオルフェノク):2007/12/01(土) 22:05:13
これはな、戦いなんだよ。
年度派早生まれ対暦年派早生まれのな。
603ななしのいるせいかつ:2007/12/01(土) 23:07:01
4月1日生まれと4月2日生まれ
丸1年誕生日違う2人がクラスにいた
片方が何やらせてもトロくてクラスのお荷物だった
今考えると当たり前で可愛いそうだけど
604ななしのいるせいかつ:2007/12/02(日) 10:54:03
>>601
いや、視点が違うとかなんとかと言っていた記憶が。ログないから確認できないが…誰か持ってない?
605ななしのいるせいかつ:2007/12/03(月) 20:39:43
>>602
早生まれ同士の戦いに遅生まれの入り込む余地はないということだな。
606ななしのいるせいかつ:2007/12/05(水) 21:28:34
このスレは本スレで、完膚なきまでに叩きのめされた暦年派が、本スレ終了間近に悔し紛れに立てたもの。

このスレ立てた暦年派は論理では勝てないので、スレタイを理由に年度派を困らせようとした。↓のレス参照。
>>14>>47>>79>>85>>86>>99

しかし>>102で一蹴されて撃沈。

本スレ(年下スレ)では>>102を見れば判るように、住み分けを考えてなかった。
それにスレタイが正しい正しくないの話は>>102ぐらいで、スレタイそっちのけで論争していた。
607ななしのいるせいかつ:2007/12/06(木) 07:32:35
どっちも立てたのは暦年派。
それに年度派が食いついてきてるだけの話。
暦年派の>>1に踊らされ続ける年度派。
っていうか、ここに常駐している学年原理主義者って一体どういう連中なんだろうね?
608ななしのいるせいかつ:2007/12/06(木) 07:58:39
>>1は一貫してこの話題に鷹揚になれない連中(学年原理主義者)を
相手にした釣堀を立て続けているだけの話。
こいつらがこんなのどうでもいいじゃんと思った瞬間にこのスレは
役割を終える。
学年原理主義者は、この事にいつになったら気がつくのかね?
609ななしのいるせいかつ:2007/12/08(土) 00:26:08
全力で釣られるのが俺のジャスティス
610ななしのいるせいかつ:2008/01/02(水) 22:37:59
外人まで年度区切りして悦に入ってるゆとりは存在するからな。
611(゚ε゚)わたしもきもちよくなりたい:2008/01/02(水) 23:13:14
わたしは”(゚ε゚)わたしもきもちよくなりたい” 名も無き孤男だ
わたしは”やわら”のいるところならどこにでも現れる

やわらのチキン野郎
   /            `ヽ、
   /   ,. -‐r ― - 、 _    \
  / > ¨   |   |  `ヽ<_  }
  レ  |  |   |   |   }  }ヽ._}
 /|  }   !  __!____!   {  |  \
 | |  {  >f ¨ / |!| 「¨i <}  }  !|
 レ  ,ゝ¨| / / /  r|‐十 ト|、」 `<}   ヽ  
 {/   |,{斗/   !| ノ レ' |∧! ||\  \
 | !  ィ | リ   /  圻示ト、|  !| | `ー‐く
 | !   レ r示ミ     {!:::_:リ}|  リ .|/ ̄::\
 | ヽ.  | |ハ{::::ハ     辷ソ |   |:::::ー::::::r\
 ヽ  \ ヽ V少     ::::: | |   |:::::::::::::::::::::::\
   \ヽ\>:::::  '  ,    | !   |:::::::::/ ̄:::::::::\
    {\`ーへ、   `´   ,.ィi| !   |:::/:::::::::::::::/:::::>、
.   /|  `ー |::::`≧r -  ィV/:レ   |/::::::::::><フ^'く::\\
  / .|    |::::ヽ::::::::::::::`ーく:/    |:::::::/\ノ´ ヽ. \|ヽ \
 ./  |    |__:::::::ハ::::::::::::::::/     !/  /    ヽ  ヽ. \ \
. !  .|    {/>く_{::::___:/     /Y⌒´       ヽ  ∨ ヽ \
アンチホモ・ゲイ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1169368680/l50
612ななしのいるせいかつ:2008/02/10(日) 11:27:49
早生まれで、クラスの委員長や副委員長とかやった事ある人いますか?

早生まれのスポーツについては、資料があったので聞いてみました
知ってるかもだが、いちお貼っておきます
http://www.volleyball.gr.jp/hayaumare.htm
http://www.j-league.or.jp/document/jnews/93/06.html

早生まれは、その後の職業的地位や性格形成他にも影響あるのか知りたい
613ななしのいるせいかつ:2008/03/10(月) 19:21:43
早生まれがスポーツ選手に向いてないなんて大嘘だよ。
北京五輪代表に選ばれた陸上の中村友梨香は4月1日生まれ
614ななしのいるせいかつ:2008/03/30(日) 04:57:39
だから早あがりの異常さに早く気が付けよ
先進国で早あがりさせてるの日本だけだぞ
615ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 10:23:55
空白の三ヶ月を生んでる時点でこの区切りの糞さがわかる
616ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 10:48:36
うんこ
617ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 10:54:19
617
618ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 10:58:19
早埋まれ
619ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 10:59:36
くぇrちゅいおp@あsd」zxcvbんm、。・
620ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 11:01:01
1234567890−^¥qwwwっうぇえええrrrrrrrrrちゅいおp@「
621ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 11:09:13
                      ●●
                      ('A`)9m 他にすることはないのか?
                      <| |
                       >>
622ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 11:11:44
                /7
         ,. -─‐- ,.ィ L
       ,ィ´ ,ィニニニ <ト、.>Π
      // // /    `ヽ くヽ.//ヽ
.     ,' ,'i l i /  j l i ヽヽヽ! |  }
     li l l l l //-/、 ハ l-l-l、!ヽヽハ
      |i l ! ll/レ=ミ///l,r=トk! lハヽ.ヽ、
      |i l ! l トrシ|   セ:ソi〉 l l ハヽ ヽヽ
    ハ l ! lハ¨´  .__,'   / l l l l l i  l l
   /イl l |、 ヽ ヽ.     , イ // j l l| l  L!
.  〃| l l i ヽ ヽヽ ` ーr7/_// /l l ハヘ
 /  l l/ lヽレヽヽ /,ヽくニ `Y jノリ ヽ、
     乂<_  ヽ〈  ニ{こ  }// \
   /─- ニ`_ー-l   マ  j,ハ   ヽ
    !    ヽ-_,. -}  }{  ├-〈i   \
   !      \ l  N  i  /i   _,〉
  l     }__く. l  lノl  ∨:::トrチ┘
  L..__,ィ{iヽ=ヽj   ! !   V 亙}
      ヽ ,.‐' ¨ リ   | |i    ヽ 「
       ヽ  /   ト⊥!    ヽ |
        |、 {    j-::|ハ    j
        l::ヽ     /:::::|::::ヽ.  /
         /` =ヽ. /-:::⊥::-i::ヽイ
       /::::::::::::i::::::::::::-:l::::::::i:::::::i
     /:::::::::::::::i::::::::::::::::|:::::::::i:::::::l

623ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 11:16:31
別にどっちでもいいけど学年派はバカで暦年派は必死すぎてワロタ
624ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 11:19:31
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
625ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 11:25:55
はあ?
626ななしのいるせいかつ:2008/04/29(火) 11:40:25
( ^ω^)にゃ〜?
627ななしのいるせいかつ:2008/05/06(火) 18:13:35
馬鹿
628ななしのいるせいかつ:2008/05/06(火) 18:15:36
まだやるのか
629ななしのいるせいかつ:2008/05/06(火) 18:19:00
へへへ
630ななしのいるせいかつ:2008/05/06(火) 18:35:35
誕生日いつだよ
631ななしのいるせいかつ:2008/05/06(火) 18:36:47
11月
632ななしのいるせいかつ:2008/05/15(木) 03:00:55
最近流行の年度別世代比較、外国人を違和感なく
日本人と同じ感覚で区切ってる奴を見るとアホにしか見えない。
これがゆとり感覚なのかもしれないが・・・
633ななしのいるせいかつ
もういいって