ベータに入ってたどらえもんの声がおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのいるせいかつ
屋根裏でテープが腐ったかも、てかどらえもん胴でけえよ
2ななしのいるせいかつ:2005/10/22(土) 14:37:13
声がユカイツーカイ怪物君だな、これ
3ななしのいるせいかつ:2005/10/22(土) 15:18:25
1000ゲトズサー
4ななしのいるせいかつ:2005/10/22(土) 18:12:56
懐かしいなソレ
そんでまたよく再生できたな
5ななしのいるせいかつ:2005/10/22(土) 22:34:59
釣りだと思うがマジレス。
>>1おまいそれ歴史的発見。
http://www.asahi-net.or.jp/~eh5k-ysms/hhc_nitijyo/diary/dora/dora.html
6ななしのいるせいかつ:2005/10/22(土) 22:51:06
旧ドラなのか?
7ななしのいるせいかつ:2005/10/22(土) 22:52:39
カエラは自作自演し放題!!
8ななしのいるせいかつ:2005/10/22(土) 23:06:10
木村カエラ?
9ななしのいるせいかつ:2005/10/23(日) 11:37:15
>>1
通報した
これマジレス
あーあもうダメだねお前
10ななしのいるせいかつ:2005/10/24(月) 09:23:37
>>1
キャプってうp汁。
11ななしのいるせいかつ:2005/10/24(月) 12:38:02
どうせネタだろ
12ななしのいるせいかつ:2005/10/27(木) 22:52:43
あったまてっかってーっかっ♪てやつか
13ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 07:27:50
1じゃないけど18回〜最終回のビデオ持ってる
昭和53年頃かなあ、再放送を録ったんだけど宇宙船間ヤマト2とともにみかん箱に眠ってた。
むちゃくちゃ貴重らしいけど、俺ネット上に流したり面倒くさいから関連スレやファンサイトでは言わなかったんだが、
自慢もしたかったからこのスレで言ってみた。
ここ、ドラえもんヲタ来ないし。なんせ「どらえもん」だから検索引っかからないしw
14ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 07:29:25
>12
ちなみに、それはテレビ朝日の最初の頃の歌
15ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 07:34:25
何年か前、第一回の再放送やらなっかたか?
16ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 07:43:49
>15
それはテレビ朝日版のドラえもんだね
大山のぶよさんの声がかなりハスキーだったりするやつ。
日本テレビのドラえもんは権利の問題から、再放送ができないらしい。
フィルム自体消失しているという話もある。
17ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 07:49:56
1が言ってるのは日本テレビ版だよなあ?
怪物くんの声って言ってるし
18ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 22:31:48
うpきぼん
19ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 23:00:09
>>17
怪物クン…?
じゃあ野沢雅子じゃん
2013:2005/11/05(土) 08:48:16
>>19
そう
旧ドラえもんは野沢雅子が声やっていた。
半年の放送の後半だけだけど。前半は男の声優だった。
そっちのほうは俺ビデオもってないから記憶がおぼえおにあるだけだが。
21ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 19:59:16
さらなる情報ないの、というわけでage
22ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 20:52:14
サザエさんのカツオが昔、大山のぶ代だったって本当?
23ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 02:43:59
>>22
ED曲のフルバージョン聴けばわかる。
すぐに降板したらしいけど。
24ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 11:55:50
確か2話くらいで降板したんじゃなかったっけ
以前見たことある
25ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 21:04:41
ベータってVHSに対抗してたあれのことだったのか、、、
おれはまたてっきり、

「アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜか」
のことかと思ってしまった。
26ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 21:08:57
着せ替え人形。
27ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 21:59:46
のぶ代がヘリウム吸ったんだろ
28ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 22:00:46
ヒロイもんとモライもん
29ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 22:01:16
冴えてピカピカ
それがどうした!
30ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 00:06:10
昨日久々に見たよ
声変わったな なんかドラえもんがアナーキーで面白かった 
31ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 00:10:30
ドラえもんは無政府主義者なのか?
32ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 05:50:38
へぇー
33ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 14:27:10
ドラえもん25周年だっけ?
>>30
25年前の毎日やってたときから見てるけど、その頃と今と雰囲気が似ている
ドラえもんの行動が過激で面白い ただ今のはコンピュータで絵描いてるみたいで
絵が冷たくていやだけど、これも時代の流れか
その後、80年代後半まではまったりほんわかな作風で好き。
しかし15年ほどは安っぽい偽善的なメッセージ性をムリに盛り込んでいて嫌いだった。
というより俺がドラえもん見る歳じゃなくなったからそう感じただけかも

>>5のリンク先のドラえもんの存在知らなかった
めちゃくちゃ見たいんだけど誰か見せて
34ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 21:07:04
35ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 23:32:09
>34
なにこれ?
いつの放送?
3635:2005/11/13(日) 23:41:05
スレちゃんと読んでなかった
これがのぶちんより古いドラえもんなのか
声が富田こうせいって古代君かよ
37ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 20:47:26
>>36
古代は富山敬だ。
38ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 03:12:41
>>25
アルファがベータをカッパらったらイプシロンなぁ。
つまりアレだよ、>>5のサイト的に言うところの、

てんとう虫コミックスの内容を暗記してるような奴らが

俺やお前だということだw

俺はたまたま小学校ごろに、1〜42巻くらいが揃ってるのを従兄弟に貰ったのがきっかけだが。
39ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 12:32:30
そこで あんきパンですよ
4025:2005/11/16(水) 00:25:08
>>38
アルファがベータをカッパらったらイプシロン、の話しは、
てんとう虫コミックスを読んだんではなくて、
雑誌の小学4年生だか5年生だかに載ったのを読んだのだ。
そして俺が小学生だったころは、ドラえもんはまだ10巻くらいしか
出ていなかった・・・
4138:2005/11/16(水) 10:39:54
>>40
お前とか言っちゃったけど、かなり大先輩でしたかw
小学生のころに10巻くらい……物凄いジェネレーションギャップ……。
もらったコミックス、初版とかも混ざってたのでどのくらいの歳か分かります、はいw
4225:2005/11/16(水) 20:17:39
>>38
べつにかまわないすよ。気にしなさんな(^^)

数あるドラえもんの話でときどき長めのストーリーがあるが
(探検ものとか、それに類するもの)
そういうのはだいたい、小学4年生に載るケースが多かったように思う。
43ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 23:24:09
そうだったかもしれない。
44ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 08:01:01
マニアがイパーイwww
45ななしのいるせいかつ:2005/11/23(水) 08:35:43
ドラえもんに爆弾を仕掛けた
この爆弾は、ドラえもんの速度が80キロを超えると自動的にスイッチが入り、
80キロ以上で走行している間は爆発しないが、
再び80キロ以下に減速すると爆発する仕掛けだ。
46ななしのいるせいかつ:2005/11/23(水) 17:32:10
>>45
全米がガクブル
47ななしのいるせいかつ:2005/11/23(水) 18:31:08
>>45
通報した
これマジレス
あーあもうダメだねお前
48ななしのいるせいかつ:2005/11/23(水) 18:38:57
>1
大山のぶ代の前のドラえもんじゃないのか?たしか富田コウセイ
49ななしのいるせいかつ:2005/11/23(水) 18:50:44
>>45
新幹線大爆発と同一犯か?
50ななしのいるせいかつ:2005/11/24(木) 04:03:29
::::::::|  だ  な  救  じ  ヽ::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゝ な  い   い   つ  ノ:::::::::::::::::::::::
::::::::::/   池  様  に イ:::::::::::::::::::::::::
::::::::::|    沼  の     i:::::::::::::::::::::::::
   \_           ノ:::::::::::::::::::::::::::
――--、..,ヽ__  _,,-'':::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 :::::::::::::::::::::::
ニ __l___ノ :::::::::::::::::::  ∧_∧ ♪ ←>>45
/ ̄ _  | i  :::::::::::::::::  <丶`∀´>
|( ̄`'  )/ / ,. ::::::::::::  ⊂    つ
`ー---―' / '(__ ):::::::::::::::  (  ヽノ
====( i)==::::/::::::::::::::::::   レ\__フ
51ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 15:27:31
>>45きさまきさまああ!!!
俺の大好きなドラえもんに爆弾をしかけるなど許せん!
貴様を生かしておけぬ!!ぶぶっ殺してやる!!!IP抜いたぞひひひ
52ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 20:00:19
ドラえもんの映画「ブリキのラビリンス」借りたw
53ななしのいるせいかつ:2005/12/01(木) 13:03:13
明日午後7時、ドラえもんを殺します
誰も俺を止めることはできない
54ななしのいるせいかつ:2005/12/01(木) 13:14:11
通報しまry
55ななしのいるせいかつ:2005/12/01(木) 21:32:35
>>53
がははははは!!!


残念だなドラえもんは俺が今さらった。
尻尾は引っ張ったからもう作動しない。

勿論スペアポケットと四次元ポケットも俺のものだ!!

ガはははは!!
56ななしのいるせいかつ:2005/12/04(日) 14:32:17
「ドラ」えもんだからドラ焼きが好きって安易すぎるぜコンチクショウ
57ななしのいるせいかつ:2005/12/04(日) 14:50:17
ドラ焼きが好きだからドラえもんなんじゃないか?
58ななしのいるせいかつ:2005/12/05(月) 08:40:50
ドラ焼き好きのロボットという設定も時代を感じるよな.
59ななしのいるせいかつ:2005/12/06(火) 14:53:26
ドラえもんをドラ焼きで殴り続けると死ぬ
60ななしのいるせいかつ:2005/12/22(木) 15:17:44
あーむかしやってたなーこんなドラえもん
61ななしのいるせいかつ:2005/12/27(火) 00:45:12
ドラえもんか
62ななしのいるせいかつ:2006/01/17(火) 03:37:29
やっとこさっさのどらえーもんー ちゃーちゃちゃちゃちゃちゃちゃ、たんたんたん、たたたたー♪
確かこんな歌のドラえもんでは?小学生の頃見てたよ
63ななしのいるせいかつ:2006/01/17(火) 04:33:38
初期ドラえもんの好物はお餅ですよ。
64ななしのいるせいかつ:2006/01/18(水) 18:11:45
初期ドラえもんはただの厄介な居候的存在。

行動がオバQっぽい。
65ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 23:41:57
ドラえもんねえ
66ななしのいるせいかつ:2006/01/31(火) 05:40:24
今日ドラえもんを殴る
67ななしのいるせいかつ:2006/01/31(火) 13:31:51
通報しました
68ななしのいるせいかつ:2006/02/02(木) 02:41:26
69ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 15:06:45
ハァドラドラ
70ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 15:30:21
シッポをひっぱられると停まるという設定だったのだが
71ななしのいるせいかつ:2006/03/16(木) 21:39:31
やっしょーまかしょ
72ななしのいるせいかつ:2006/03/16(木) 22:00:40
あったまでっかでーっか
さーえてぴっかぴーっか
そーれがどうしーた
ぼくドラえもんー♪


平成生まれにはわかんないんかな・・・
73ななしのいるせいかつ:2006/03/17(金) 18:20:28
初期のドラえもんのOPってこんなんだったのか
74ななしのいるせいかつ:2006/03/17(金) 18:33:07
>>66-67
笑わせんなばか
75ななしのいるせいかつ:2006/04/15(土) 09:04:10
風切るおつむがつんつるてんだよ〜
76ななしのいるせいかつ:2006/05/16(火) 17:17:33
そ〜ら〜を自由に〜飛びたいな〜♪

はい。
つ【鳥人間コンテスト参加申込み書】
77ななしのいるせいかつ:2006/05/20(土) 01:04:17
見てみたい
78ななしのいるせいかつ:2006/05/23(火) 12:18:24
>>76
GJ
79ななしのいるせいかつ:2006/05/23(火) 18:44:21
>>62 ♪♪
あったまてっかて〜っか
さ〜えてぴっかぴ〜っか
そ〜れがどうし〜た ぼくドラえもん〜

みらいのせか〜いの〜
ねこがたロボ〜ット〜
ど〜んなもんだい ぼ〜くドラえもん〜

キ〜ミョウキテレツマカフシギ〜
キ〜ソウテンガイシシャゴニュウ〜
デ〜マエジンソクラクガキムヨウ〜

ド〜ラえも〜ん〜
ド〜ラえも〜ん〜
ほんわかぱっぱ〜ほんわかぱっぱ〜
ド〜ラえも〜ん〜


平成になってからEDでやってましたよ。
80ななしのいるせいかつ:2006/05/23(火) 18:46:18
>>79
アンカミス>>72
81ななしのいるせいかつ:2006/06/09(金) 10:37:02
古いドラえもんってフィルムないという話
82ななしのいるせいかつ:2006/06/09(金) 23:27:52
声優かわってからみてねぇな
83ななしのいるせいかつ:2006/06/12(月) 18:44:59
細かいことは言わずage
84ななしのいるせいかつ:2006/07/16(日) 12:45:03
まだこのスレあったんだw
85ななしのいるせいかつ:2006/07/21(金) 22:58:38
日本テレビ版ドラえもん 幻のオープニング
http://www.youtube.com/watch?v=m6V3Gf9wsyU
86ななしのいるせいかつ:2006/08/08(火) 03:16:37
このスレタイ、ドラえもんじゃなくてどらえもんかw
87ななしのいるせいかつ:2006/08/10(木) 08:29:08
おーめめーにめーがでーてうえきばちーぃうえきばち♪
88ななしのいるせいかつ:2006/08/10(木) 10:23:00
↑間違いを2つあげよ。
89ななしのいるせいかつ:2006/08/13(日) 23:31:38
お目々に芽がでたらちょいグロいなw
90ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 22:10:50
お池に根が出て♪
91ななしのいるせいかつ
日本テレビ版ドラえもんエンディング
http://www.youtube.com/watch?v=_LBUKh5eslM&NR