ゲジゲジについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虫嫌子
私が世界で一番嫌いなものはゲジゲジです。が、ゲジゲジが気になって仕方ありません。ゲジゲジについて知ってること何でも良いので教えて下さいm(__)m
2ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 17:59:15
3虫嫌子:2005/09/19(月) 18:00:26
初めてスレ立ててみました(>_<)みなさん、どんどんカキコよろしくです!!
4虫嫌子:2005/09/19(月) 18:03:15
2さん、ありがとう!!早速見てみますよε=( ^▽^)
5ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 18:05:57
毛虫が嫌いです、なんか見た目はチクチクしてるのに
よーくみるといっぱい足がはえててむにょむにょしてるとこが
きっしょーい!!ゆるせない
6ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 18:11:43
えー?ゲジゲジかわゆいのに〜・・・
7虫嫌子:2005/09/19(月) 18:28:18
今、グーグル見てきました…。いきなりゲジゲジの画像出てきた時は、思わず奇声をあげケータイを落とし、父に怒られました…。が、かなり色々分かりました。

ゲジゲジって、ある所ではムカデの事を指し、ある所では毛虫の事を指すらしいですね〜!!しかし私の言うゲジゲジは、ムカデでも毛虫でもありません。あの、足の長い、動きの素早い虫です。都会の人は知らないかも…
8虫嫌子:2005/09/19(月) 18:32:58
5さん
毛虫は母が大嫌いです。しかし私は毛虫は大丈夫。動きがのろいからね。

6さん
ゲジゲジ可愛いって…かなりのツワモノですね…。私の中学の頃の先生のように、あなたもティッシュ一枚で奴を捕まえられるのでしょうか…
9ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 18:36:00
出張で横須賀のぼろ宿に宿泊したとき
いきなり2匹現れ、腰が抜けました(それまで見たことなかった)
10ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 18:50:54
>>1
オレあるスレの住人なんだけどゲジゲジについて語る人をたくさんここに連れてくるかわりに、
オレたちのスレの支部になってくれないかな?
11虫嫌子:2005/09/19(月) 19:16:31
10さんへ

スレの支部ですか?いいですよー>^_^<私初心者なので、分からないことあると思いますが…vv
12虫嫌子:2005/09/19(月) 19:36:45
9さん

2匹現れたら私は確実に失神します。

私はまだ人生で3度しか奴を見たことありません。最後に見たのは7年前、それ以来会っていません。それなのに、あいつの事が忘れられません。私はあいつがそうとう嫌いなようです。
13ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 19:37:26
ウチにもこの間出たよ。
銀色の奴。
殺そうとしたらえらい逃げ足早くてびびったよ。
しかも、軽く潰すだけでは死なんのよね。
畳の上で捕捉して数回グリグリやったら逝ったけど。
14虫嫌子:2005/09/19(月) 19:41:00
銀色?!は…初めて聞いた。そんなのいるんや…orz

キモサ100倍………
15虫嫌子:2005/09/19(月) 19:44:07
潰したら、何色の液体が出るのかな…
16ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 19:47:05
ゴキブリが好物らしいね
あのスピードならゴキも逃げ切れまい
17ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 19:48:39
この世の地獄を知りたい?


ゲジゲジ風呂に入ってみるといいよ
18ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 19:53:10
家にはよくゲジゲジが出ます。
さっきもお風呂で見かけました・・・
でもゲジゲジよりムカデの方がたくさん出るので
ムカデはティッシュで取れてもゲジゲジは無理・・・
おぅえっっ!!!!!!!!
19ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 19:53:58
ムカデよりマシだぞい
20ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 19:54:48
でもあの輪郭というかでムカデきもいかもね
おぅえっっ!!!!!!!!!!
21ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 19:57:20
ゲジって泳げるのかな?
奴ならすごい速さで泳ぎそうだな
・・エイリアンのように
22ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 19:57:49
>>11
ありがとうございます。
準備が出来次第こちらへ参ります。
23虫嫌子:2005/09/19(月) 19:59:51
17さん

ゲジゲジ風呂に入るくらいなら、私、首釣ります。まじで
24虫嫌子:2005/09/19(月) 20:03:37
誰かゲジを生かしたまま捕獲し水の中で泳がしてみるという恐ろしい実験をしてみる勇者はいないか…
25ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 20:04:28
>>24
やった事ありますよ。
キモかったので47℃以上のお湯をかけて殺しました
26虫嫌子:2005/09/19(月) 20:08:28
25さん

まじですか!!!!もし良ければその時の状況を詳しく教えて下さいっっ!!!!

奴に泳ぐ能力はあるのか…湿気好きやけど、水には強いのか…気になる気になる!!!!!
27ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 20:09:43
死ぬときに脚をパラパラ落としやがるんだよね。
余計な手間掛けさせやがってと思う。
28ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 20:11:55
ゲジゲジかわいいじゃん
殺さないで外に逃がしてあげて
29虫嫌子:2005/09/19(月) 20:12:16
しかも足は取れた後もしばらくは動き続けるらしいね!!いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜な感じ!!
30ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 20:13:06
>>1
ザトウムシは大丈夫?
31ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 20:13:21
>>26
いいですよ。
あのエリーンマンは逃げようとしました。
昔の事なのでよく覚えていませんが
確か少し溺れて泳いでた気がします。

水にはかなり強いですよ。
冷たい水じゃ死にません
普通のお湯でも死にません。
熱湯じゃないと死にません。
キモイです
32虫嫌子:2005/09/19(月) 20:13:58
奴を窓の外まで誘導する術を知らない………
33虫嫌子:2005/09/19(月) 20:15:22
ザトウムシ?知らないな…
34虫嫌子:2005/09/19(月) 20:19:56
31さん

ありがとうございます!!!今後の研究に多いに役立つ資料です!!!(笑)

水で溺れかける奴を想像するだけで…きゃああああ!!!!

てか、やはり奴は耐水性か…益々ウザい奴やわ…
35虫嫌子:2005/09/19(月) 20:26:28
今、ザトウムシの画像を検索して見ました。初めて見ました。キモい…でもなんとか耐えられそうな虫だと思った。
36ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 20:27:59
ゲジはかまないぞ!
ムカデは噛み付くぞ!!メチャ痛いくてヘタすると死ぬぞ!
37虫嫌子:2005/09/19(月) 20:30:26
ゲジのキモさは何物にも変えられません…

ゲジに遭遇する位なら、ムカデに噛まれて死んでもいいかも……
38ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 21:43:59
■目標
ttp://plaza.rakuten.co.jp/arigatouEB/diary/200509190000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sweetcare/diary/200509170000/

■禁止事項
・AAを貼って荒らすこと。
・感情的な書き込み。

■その他
・串
ttp://www.cybersyndrome.net/plr.html
・串確認
ttp://taruo.net/e/

ID kyoutu2005
パス penisu


39虫嫌子:2005/09/19(月) 22:06:14
↑はなんだろ…?
40ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 22:15:42
ゴキブリ:嫌い
蚊:うるさい(血くらい吸わせてやる、静かにしろ)
ハエ:やっぱりうるさい
ダニ:迷惑
ゲジ:怖い
ムカデ:怖い
クモ:共存してもいい
サソリ:命だけはお助け下さい
41ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 22:18:14
■禁止事項追加
・安易な田代砲の使用。

42ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 22:29:21
ゲジゲジはフォトでした見たことないでつ…精神的被害<人体的被害ってことでゲジゲジよりムカデ死。
43ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 22:35:16
>>40
やっぱ一撃必殺の毒を持ってる奴は強いな
日本も核武装するしかない
44虫嫌子:2005/09/19(月) 22:37:25
ゲジ見た時の精神被害は身体被害にも繋がるな。

こないだ実家で、ゲジがいたと聞いただけで睡眠障害…

夜中ビクッとして何度も目が覚めた…
45ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 22:41:35
なんか>>1が段々2ch色に染まって来たな・・・。
46虫嫌子:2005/09/19(月) 22:43:35
43さん

毒の一撃より精神を犯す方が効果的よ!!

だから、核より洗脳のが武器になる

ヒトラーの成功が良い例
47虫嫌子:2005/09/19(月) 22:51:56
45さん

そうですか?ありがとう☆…って、褒められてない?
48ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 00:16:10
まあ、リアル虫のゲジゲジなら多少きもくても仕方ない(ゲジゲジ自身も好きでキモイ姿でいるわけではないし)
ですが、世の中には、ゲジゲジにも劣る精神の人間が数多く存在してますよね。
そういう人間については、それなりの社会罰が与えられてしかるべきだと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

49ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 00:21:20
>>48
ゲジゲジ風呂に入れるのがいいと思います。
50ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 00:25:19
■目標
ttp://plaza.rakuten.co.jp/arigatouEB/diary/200509190000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sweetcare/diary/200509170000/

■禁止事項
・AAを貼って荒らすこと。
・感情的な書き込み。

■その他
・串
ttp://www.cybersyndrome.net/plr.html
・串確認
ttp://taruo.net/e/

ID kyoutu2005
パス penisu


よろしく
51ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 00:28:21
>>48

ゲジゲジに形容できるかどうかはよく分からないけど、最近、精神状態を疑うような
ブログを書いたバカ女がいて、大騒ぎになった事件があったよね。なんでも、自分の
ブログで、バイト先のお客様に対して顔写真付で誹謗中傷を浴びせたってやつ。
こういう非常識な人間見てると、>>49の言うように、ゲジゲジ風呂にでも放り込んで
やりたくなるよね。
52ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 00:44:27
>>1さんにしつもぉ〜ん☆
ムカデとゲジゲジってどう違うんですか?
うちの近くって、ムカデはよく出るんだけど、ゲジゲジって見たことないもので。。。
ちなみに、この前なんか、おイモ堀してたら、大きなムカデ、これがぶああああぁっていたの。
もう、きんもっ〜☆って感じだったよ。
53ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 01:06:25
>>39
驚かせてしまってすいません。
このスレは我々のスレの支部になったので、必要事項を貼らせてもらいました。
今後、いくつかの追加事項が貼られると思いますので、よろしくお願いします。
仲良くこのスレを盛り上げていきましょう☆

54ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 01:09:26
■目標
ttp://plaza.rakuten.co.jp/arigatouEB/diary/200509190000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sweetcare/diary/200509170000/

■禁止事項
・AAを貼って荒らすこと。
・感情的な書き込み。
・安易な田代砲の使用。

■その他
・串
ttp://www.cybersyndrome.net/plr.html
・串確認
ttp://taruo.net/e/

ttp://plaza.rakuten.co.jp/minasande/
ID kyoutu2005
パス penisu
55ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 01:19:03
虫の外来種を持ち込む&買ってた虫を放してしまう連中を撲殺したいなぁ
パワフルでグロテスクな虫が増えたらどうするんだよー
56ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 01:34:59
57ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 02:06:36
・・・・・・・・・・・・・・んぎゃーーー!!!
うわさをすれば・・・と言うのか、先程トイレへ行って来たら
|←――――――――――→|
くらいの長さのゲジゲジが天井に張り付いて固まって・・・
落ちてくるんじゃないかと思って外に逃げるのに
怖くて怖くて死にそうだった。
58ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 02:17:39
環境依存のサイズで言われても。6cmくらい?
59ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 03:07:51
生ゲジゲジ見てみたい…
うちは田舎だけど見たことない。
ムカデが手に這上がってきたことはあるけど。

虫嫌子さんに質問
床いっぱいのゴキちゃんと部屋に1匹のゲジゲジどっちが嫌?
60ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 03:30:13
どっちもいやじゃあああああああっ!!
61虫嫌子:2005/09/20(火) 09:39:10
52さん

ムカデとゲジゲジは全然違いますよ!!
種類は同じだけど、見た目全然違う!!
まず足が異様に長くて、早い。ウミムシくらいのスピードで走る(分かりにくい例えだな…)。
そして、色や形も違うし…何て言えばいいかなー。とにかく、虫図鑑やgoogleで見てみたら良いですよ!百聞は一見にしかずです!!
そして見た暁には、ここで奴のキモさを語り合いましょう♪
62虫嫌子:2005/09/20(火) 09:41:40
53さん

そういう事でしたか(^^)了解です(*_*)ゞどんどん貼っちゃってください♪
63虫嫌子:2005/09/20(火) 09:46:26
59さん

何て意地悪な質問を…。究極の選択ですな。
う――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ん………

ゲジ1匹かな。

さすがに部屋一杯のゴキはきついだろ。

部屋一杯のいも虫なら我慢できるけど
64虫嫌子:2005/09/20(火) 18:11:50
ゴキブリ一度に2匹出たよ(>_<)そのうち1匹は大きいので、更に飛ぼうとしやがった…あ〜〜〜〜ムカつくщ(`凵L)
65ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 18:18:37
>>58
ゴメソゴメソ
6cmと4〜6mmくらいだったかね。
毛(?)が長かったからよく分からんかったがね。
66虫嫌子:2005/09/20(火) 18:32:23
65さん

あれは毛のようだけど足らしいです。

ちなみに、そんなに具体的な長さを、どうやって測ったのですか?
67ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 18:32:30
部屋の灯りをつけた時
交尾中のでかい黒ゴキブリに出くわしたことがある
はじめは何だか分からなかった
尻と尻とが繋がっている状態で十二本の足を器用に動かして
暗がりへ逃げて行った・・たまげた
68虫嫌子:2005/09/20(火) 18:34:25
質問!!!

レス番号にリンクさせるのってどうするのですか?誰か教えてキボン←なんか間違ってる…
69虫嫌子:2005/09/20(火) 18:37:58
67さん

うわっっ!!キツっ!!
わざわざ子孫増やさなくていいのに…

てか交尾したまま逃げるって…そこまでしてしたいんか^^;
70ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 18:38:21
>>68
普通に(>>68)って入力でOKです
71虫嫌子:2005/09/20(火) 18:45:33
テスト(68)
72虫嫌子:2005/09/20(火) 18:46:19
あれっΣ( ̄□ ̄|||)でけない
73虫嫌子:2005/09/20(火) 18:47:06
テスト 68
74ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 18:47:18
>>は?>や>>でもいい
75虫嫌子:2005/09/20(火) 18:48:59
テスト
>>68
76ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 18:49:38
あのですね、>>73と入れるのです。
「アンカー」と呼びます。
全て半角で「>>73

解らなかったら、人のをコピーして番号だけ変えるって手もあります。
77虫嫌子:2005/09/20(火) 18:49:58
リンクにならにゃい〜〜〜〜〜〜〜〜〜(T_T)
78虫嫌子:2005/09/20(火) 18:52:23
駄目だぁ〜〜〜〜分からない(T_T)
79ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 19:00:58
なんでだよ?!虫嫌子ガンガレ!
80ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 19:05:40
【アンカーの付け方】

1.まずは「半角」これは絶対!
2.で、シフトキー押しながら「>>」(ひらがなの【る】があるキーだ)と打つ。
3.「>>」の後にリンクさせたり番号をを入れると
4.「>>78」ほら出来上がり。
81ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 19:09:34
>75
できてるよ
82ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 19:12:00
>>81
何が出来てるの?
リンクしてないよ?
83ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 19:13:20
携帯か?
84ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 19:16:50
>>83
携帯?虫嫌子がか??
85ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 19:32:12
初心者にはやさしく

バカには厳しく
86ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 19:35:25
>>81
こっちから見るとできてる・・
なんで?エロイひとカモーン!
87ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 19:40:28
>>86
それは出来てる。
エロいひとーーーー!






って誰?
88虫嫌子:2005/09/20(火) 20:02:25
私はケータイからです(><;@)だから出来ないんかぁぁぁ!!!
89虫嫌子:2005/09/20(火) 20:07:48
86さん

ここにはエロい人は来ませんvvゲジゲジの話しをするグロい人しか来ませんよvv
90ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 20:25:59
>>88

【>数字】では無理
【>>半角数字】で
91ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 20:28:43
専用ブラウザ使ってたら>でも>でも大丈夫だけどね
92ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 20:36:09
>>89
逐一レスご苦労様です。
本部スレよりご報告です。
このスレの支部長を虫嫌子さんに是非やってもらいたいんですが、いかがですか?
支部長といっても、特に大変な仕事はありません。
現在と同様、このスレを盛り上げていただければ結構です。
お返事お待ちしております。
93虫嫌子:2005/09/20(火) 20:38:48
>>1
テスト
94ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 20:38:56
>>ゲジゲジの本部ですか?w
95虫嫌子:2005/09/20(火) 20:40:03
デキタ――(゜∀゜)――!!

みな様ホントにありがとうございました(T_T)
96ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 20:40:19
>>94
あなたもゲジゲジについて語りましょう!
97ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 20:44:22
>>95
おめでとうございます。
分からない事があったら、いつでも質問してください。
本部の人がいつでも答えますよ。
98虫嫌子:2005/09/20(火) 20:45:40
>>92さん

>>10さんにも同じような事を頼まれまして、今、10さんの支部も勤めてます。

私としては、92さんの支部になるの大歓迎なのですが、掛け持ちになっても大丈夫なんすかね?
99ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 20:45:55
>〇
100虫嫌子:2005/09/20(火) 20:48:05
100ゲト?
101虫嫌子:2005/09/20(火) 20:49:26
100ゲト成功vv
102ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 20:50:55
>>98
私は>>10と同じスレから来たものです。
なので掛け持ちにはなりませんよ。
今回のお話は、ここを支部とするお話ではなく、虫嫌子さんに支部長になっていただきたいというお話です。
是非ともお願いいたします。
103虫嫌子:2005/09/20(火) 20:59:10
>>102さん

そうなんですか(^^)私なんかで良ければ喜んでお受け致します♪

頑張りま〜すvv
104ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 21:01:29
>>103
ありがとうございます。
期待していますよ。
105ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 21:02:21
虫嫌子は女の子ですか?(;´Д`)ハァハァ
106ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 21:04:14
ゴキブリは寝ている人間の耳の穴に潜り込んで
産卵をするそうですが
ゲジはどうなんでしょう?
107虫嫌子:2005/09/20(火) 21:08:09
>>105さん

女の子ですけど何か?( ̄ー ̄)ニヤニヤ
108ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 21:11:25
>>106
耳の中に入りますかね?
大きさ的に難しいかと。
109虫嫌子:2005/09/20(火) 21:13:51
>>106さん

ゴキが耳の中で産卵?!?!?!?!

いや〜〜〜〜〜嘘や〜〜〜〜〜〜迷信やろ〜〜〜〜〜〜?

でもムカデに耳の中噛まれたっていう人はいたな。

ゲジは…どうだろ…考えたくないな…………
110ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 21:25:57
>>109
ゴキはそのごに及んで、穴という穴に産卵します
気をつけて下さい
卵のう、という細長い卵ですが孵化する前に取り除けば
大丈夫です
111ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 21:30:11
ほんとにゴキってそんなことするんだ…
嫌っ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!耳掃除せねばっ!!!
112テンテン ◆PL8omZo.Ag :2005/09/20(火) 21:30:29
(\_/)
(・ω・)ノ
>>111円 オツリデス
113虫嫌子:2005/09/20(火) 21:32:25
>>110さん

信じたくない信じたくないけど真実なのね…

気をつけ…ます
114虫嫌子:2005/09/20(火) 21:34:09
耳から大量のゴキブリが発生…

って夢を今夜見そう…
115ななしのいるせいかつ:2005/09/20(火) 22:54:27
ゲジゲジ

<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<
116虫嫌子:2005/09/21(水) 00:39:01
>>115

あははは♪
117ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 01:58:57
>>39
>>38はね、あるブログ(個人のホームページのようなもの)
を潰そうとしている人たちの攻撃目標です。
この前ここをあるスレの支部にしたいと申し出があったはずです。
簡単に言うと、戦力を増大するために、ここを支部にしようとしてるんですよ。
要するに利用されてるわけです
118虫嫌子(=38):2005/09/21(水) 03:01:14
>>117さんの言っていることが本当かどうか分かりませんが…

どちらにしろ、私はこのスレの設立者として、このスレをやっていくのみです……

支部になるといっても、私は何もしないし、このスレが何か変わるわけでもないので…

117さん、わざわざありがとうございましたm(__)m
119ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 04:55:10
ゲジゲジから離れちまってるな。
120虫嫌子:2005/09/21(水) 04:59:44
>>119さん

一瞬離れただけです

このスレはゲジゲジのゲジゲジによるゲジゲジのためのスレなのであ〜る
121ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 11:38:15
つまり虫嫌子さん自体がゲジゲジということですね
122虫嫌子:2005/09/21(水) 14:04:57
>>121さん

あ…いやその…

そんな意地悪言っちゃ嫌よ(´×`;;
123ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 14:07:04
ガンガレ虫嫌子
124虫嫌子:2005/09/21(水) 14:10:14
今日パソでもゲジゲジを検索しました。

やっぱ画面が大きいと迫力も違う…

最近、本屋に行く度、昆虫図鑑読みあさって、ゲジゲジについて調べてます

嫌いで嫌いで仕方ないのに、私何やってんだ…orz
125虫嫌子:2005/09/21(水) 14:17:05
オオゲジ画像。覚悟を決めて見て下さい…

http://www.asahi-net.or.jp/~dp7a-tnkw/oogeji.html
126虫嫌子:2005/09/21(水) 14:18:58
>>125は見れないかも!!失敗。スマソ。


127虫嫌子:2005/09/21(水) 14:37:25
7年に一度ゲジゲジ大量発生するんですね!!

その年の10月ごろ、山小屋や洞窟には、ひしめくようにうじゃうじゃうじゃうじゃしてるそうです。

2000年が大量発生の年だったらしいから、次回のゲジゲジ・イヤーは2年後、2007年。

ゲジゲジ風呂も夢ではないかも…


128虫嫌子:2005/09/21(水) 15:04:39
ネットオークションにゲジゲジが…!!

オオゲジ 1匹 9800円…高っ!! 誰が買うんだ…てか売るなあ〜!!!

光るゲジゲジのおもちゃ 50円。安い。落札済み。
129ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 15:53:47
ゲジ丼

1 ゲジ10匹を水に泳がせあくを抜きます
2 合わせ調味料(酒1、しょうゆ1、味醂0.5)を用意します
3 布巾でゲジの水気をふき取り、熱した油でさっと油通しします
4 鍋にごま油を熱し、にんにく、生姜、短冊に切った白ねぎを
  炒めます
5 葱がしんなりしたところで3・2を加え、サッと炒めます
6 水溶き片栗粉でとろみをつけます
7 熱々のご飯の上に盛り付け、山椒の粉を添えて

さあ 召し上がれ
130虫嫌子:2005/09/21(水) 16:42:52
>>129さん

ちょっと美味しそう…

食べたら足早くなりそうですね
131ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 17:53:01
昨日ゲジゲジと一緒に散歩に出かけたよ☆
132虫嫌子:2005/09/21(水) 17:59:40
>>131

ひもを付けて…?
133虫嫌子:2005/09/21(水) 20:37:21
ゲジゲジ研究してる学者て居るのかな?

いろいろ調べてるけど、あまりくわしくのってないんだよね。特に産卵について、もっとくわしくしりたいのに。産卵場所、時期、卵の個数とか…

ゲジゲジは脱皮をくりかえし成長していく種類らしいです。ある図鑑に脱皮中写真がのってました。すごぉぉぉくグロテスクでした…orz
134虫嫌子:2005/09/21(水) 20:40:13
その脱皮中のゲジゲジは青く艶やかでした…orz ああ、食欲衰退…


なんかこのスレ、私の一人相撲みたいっすね…

…頑張ります
135ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 20:57:07
奴は絶対宇宙生物ですよ。
136ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 21:25:20
脱皮中のゲジゲジに安全ピンをつけてブローチに。
もしくはチェーンをつけてネックレス。
137虫嫌子:2005/09/21(水) 21:42:40
>>135

奴は宇宙外生命体ですよ。宇宙にも存在してほしくないわ…

もしくは、地球害生命体…
138虫嫌子:2005/09/21(水) 21:44:17
>>136

なんて素敵なアクセサリー……

大嫌いな人にプレゼントしたいわ…
139虫嫌子:2005/09/21(水) 22:17:15
もう排スレになってるけど、ゲジゲジがテーマのスレっていくつかあったみたいね。
140ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 22:48:42
そのうちこれもはいすれ。
141虫嫌子:2005/09/21(水) 22:53:49
排スレにはさせません。
一人相撲でも頑張りまつ。
みんなカキコよろ☆
142ななしのいるせいかつ:2005/09/21(水) 23:59:24
ゲジゲジ、本名ゲジ。ものすごくジャンプするのを見た。ジャンプしてちょうちょを捕獲した。
誰も信じてくれなかった。メカニズム的に飛べるはず無いと決め付けて...
50cmは飛び上がった。それは事実なのだ。こんな奴に勝てるはずは無い。
顔に飛びつかれること、イメージできる?
143虫嫌子:2005/09/22(木) 01:19:58
>>141

誰じゃあΣ( ̄□ ̄|||)まぁフォローありがとさんきゅう
144虫嫌子:2005/09/22(木) 01:25:35
>>142

跳ぶの?奴ら跳ぶのぉぉぉぉ〜(T_T)
50cmていったら結構あるよね…

嫌だ…考えたくない…信じたくない………

奴がジャンプして顔にはりつく…それ人類最高の恐怖
145ななしのいるせいかつ:2005/09/22(木) 01:44:44
人類最高の恐怖はゴキブリでもゲジゲジでもない













人間そのものである。
146虫嫌子:2005/09/22(木) 01:50:10
>>145

そうなんですか?

私はもしゲジゲジに遭遇したら、側にいる凶悪犯罪者にですら助けを求めてしまうと思います…
147ななしのいるせいかつ:2005/09/22(木) 02:02:45
私はゲジゲジの長を勤めているゲジムと申します
この機会にゲジゲジ義勇団を結成し
人類の危機を救うべく貢献しようと考えております
148虫嫌子:2005/09/22(木) 02:19:45
>>147

ゲジムさんこれはどうも…噂にはきいております。

…っと、握手とかいいですから。てかあまり近よらないで…そう、その位の距離でお話しましょうか…

人類の危機を救うべくたちあがった…そうですか、遂に覚悟を決めてくれましたか…

あなたがたの仲間を全滅させ、更に最後は自害することを…

貴様らゲジゲジのいない世の中に、人類の真の平和が訪れるのだ。

149ななしのいるせいかつ:2005/09/22(木) 03:43:25
>>146
凶悪犯に銃を向けられててもあなたは助けを求めますか?

>>147
ゲジムさんを応援します。

>>148
自害する前にゲジゲジが絶滅危惧種(?)とかになって保護されます。
それに、1つの生き物が絶滅すると大自然がバランスを崩し、人類にもきっと何らかの影響があるでしょう。
150ななしのいるせいかつ:2005/09/22(木) 06:16:59
>>虫嫌子さん
VIPPERですか?
151虫嫌子:2005/09/22(木) 11:39:31
>>149

確かに、奴らが全滅したら、生態系はバランスをくずすでしょう…
しかし、奴らの存在は私の感情のバランスをくずします…
奴らのせいで情緒不安定です…

自分の都合のために罪のないユダヤ人を全滅させようとする…私、ヒトラーと同じやわ…orz
152虫嫌子:2005/09/22(木) 11:41:04
>>150

VIPPERとは('_'?)
153虫嫌子:2005/09/22(木) 19:45:13
嫌われてる虫NO.1ってなんだろう。きになる。

国勢調査でやってくんないかな…

ゲジゲジは間違いなくベスト(ワースト)3位内にははいるとおもう。

あ、トリビアの種でもいいな。応募してみようかな〜
154虫嫌子:2005/09/22(木) 21:17:46
なんかこのスレ私のブログみたいvv
155ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 00:38:27
>>虫嫌子
VIPPERはいまいちわからんが良い意味っぽくないか?わかる人、説明キボン。
情緒不安定なら医者逝け。メンヘルんとこ行けば良いとこみつかるよ。
156虫嫌子:2005/09/23(金) 02:53:25
>>155

医者はゲジゲジを減らしてくれるわけじゃないからなぁ…
157ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 02:59:34
>>156
たしかに。でもなんで嫌いになったのか、克服あたりはできんじゃねぇ?でもそれなら催眠術かけたほうが早いか…
ゲジゲジを抹消したかったらキムさんにでも頼んで核使え、核。
158虫嫌子:2005/09/23(金) 07:10:40
>>157

理由はないです…本能で嫌いなんですよ…

金のテポドンの命中率に賭けてみようか…
ゲジだけを抹殺するように…
159ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 07:49:35
足の太いゲジゲジが家の中にいて、気が狂いそうになったことがあります
160虫嫌子:2005/09/23(金) 09:22:40
>>159

足の太いのがいるんだ!!ただでさえあれだけ長いのに、更に太かったら…うわ〜キモいキモいキモい…
161ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 10:01:17
うざいよ、君。
162虫嫌子:2005/09/23(金) 11:12:54
>>161

〇| ̄|_

そうっすね…発言控えます………
163ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 11:18:18
ゲジゲジが通りまーす


              >>>>>>>>>/
              >>>>>>>>>\
164ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 11:23:44
ゲジゲジ苦手じゃない人なんていないでしょ。

私なんか虫系全般が病的にダメ。
ムカデもカブトムシもテントウムシもヤダ!
今朝も虫の夢みて「わあああああーーー!」って叫んで目覚めた;

でも、トカゲやヘビなどの爬虫類は嫌いではないのです。
噛む?と思って多少は怖いけど、気持ち悪いとは思わない。

虫は気持ち悪い!虫なんかイラネ!
165虫嫌子:2005/09/23(金) 11:27:49
>>164

虫の夢見て叫んで目覚めること、私もよくある………
166ゲジゲジ君:2005/09/23(金) 11:43:14
やあ、ゲジゲジ君が来ましたよ!みんな仲良くしてねー
167ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 11:47:34
ゲジゲジクソはどうしてさすと痛いんですか?
168ゲジゲジ君:2005/09/23(金) 12:33:01
A.実は痛いと思い込んでるだけで、本当は痛くないんだよおー!わかったかなー?
169虫嫌子:2005/09/23(金) 14:23:03
ゲジゲジて実はさしたりかんだりしないらすぃよ。足にトゲはあるけど…。人畜無害らしいから…
170ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 20:11:56
さすのはムカデだよね
遭遇率でいえば、ムカデのほうがずっと高い
ゲジはあんまり見ないな
171なつ:2005/09/23(金) 22:01:57
ワラジもキモス
172ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 22:21:42
ゲジゲジについて語るスレから嫌いな虫を挙げるスレに変更!

睡眠妨害と考えれば蚊かな。蚊の羽音は人間の中で不快感を感じるものにランクインされてて、寝てるときでも起きてしまうらしいね。
173ななしのいるせいかつ:2005/09/23(金) 22:26:39
私はダンゴムシとワラジ虫がだめだ…。
夜眠っていて急に不安になるくらい。(天井にいるかも!とか思って)
ゲジゲジは滅多に遭遇しないから、普段あまり存在を考えない。

ところで、銀色のゲジを見たという人が居ましたが
紙魚ではないですか…?ちょっと形状は違いますが
まさに色はシルバーです。今までの人生で一度だけ見た事がある…。
174虫嫌子:2005/09/24(土) 00:01:33
さっきググってきますた。

ワラジ虫はじめてみた!!キモい!!節のいっぱいある殼をもつ生き物はキモい

紙魚初めて聞いた。見た目はあまりキモくないけど、確かにゲジに似てなくもないかも…
175ななしのいるせいかつ:2005/09/24(土) 05:17:13
紙魚(しみ)って、古い本を開いたときに歩いてたりするアレじゃないの?
1_くらいだよね。
大きさが全然ちがうぽ。
176175:2005/09/24(土) 05:30:08
調べてみたら紙魚は、1センチくらいらしい。
古い本についてるのとはまた違うのかな・・・。失礼しました。

ところで足の太いゲジゲジというのはもしかしたら
「大ゲジ」というやつかも。
足もあわせると長さ10センチ以上が普通みたいです
177ななしのいるせいかつ:2005/09/24(土) 10:19:53
見つけて一番大きな悲鳴をあげるのは
絶対「ゴキブリ」です!
178ななしのいるせいかつ:2005/09/24(土) 11:15:33
ゲジゲジといえば、ある朝、腕がなにやらもぞもぞして目が覚めた。
違和感のある右腕の肘を見ると、5センチほどのゲジゲジたんがハイキングしてた。
うんしょ、こらしょ、って感じで。
179ななしのいるせいかつ:2005/09/24(土) 11:39:44
大ゲジたんなんか、ゴキブリたべるんだよ
益虫なんだよ
みんなで大事にして家の中で飼ってあげようよ



私はやだけど
180虫嫌子:2005/09/24(土) 12:24:30
昨日からずっと真剣になやんでる事があります。

ゲジ風呂とゲジの踊り食い、必ずどちらかをヤレと言われたらどうしよう…。

死んでるゲジだったら、食べる方をとりますが…

プラス首つりの三択だったら迷わず首つるけど…

この究極の2択、どちらを選べばよいですか?誰かアドバイスください…
181ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 01:07:11
氏ねばいいと思います
182ゲジム:2005/09/25(日) 01:35:00
<<148
フフフ
どうやら私の誠意は通じなかったようだな
虫嫌子よ・・
183ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 11:54:53
虫嫌子は我々、ゲジゲジの敵であります。
直ちに戦闘命令をっ!
184ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 12:05:22
こないだゲジさんが居て気持ち悪くて
殺しちゃった。

ゴキブリ食べるの知ってたら
殺さずにすんだのに
ごめんよゲジ(´・ω・`)
185ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 16:44:34
ゲジがゴキを食べてる姿を見てみたい。
ゴキ食べるんならウミムシも食べるのかなぁ…
186ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 18:27:16
ゲジがゴキを食べて繁殖し、大量発生。
っていうかゲジを生きる糧にする虫はいないんか?
そいつを虫嫌子が身に付ければ虫嫌子の近くにゲジは来ない。
187ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 19:24:51
>>182

ナヌ?!

>>183

Σ( ̄□ ̄|||)

>>186

ゲジは他の生物もキモがって食べないんじゃないのかな…
188虫嫌子:2005/09/25(日) 19:26:16
>>187も虫嫌子です
189ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 19:52:08
「なんでみんなゲジゲジ嫌いなんだろ?かわいいのに」っておもってたけど
俺がずっとゲジゲジだと覚えていたのはヤスデでした
いまゲジゲジ画像みたけどキモ〜イ
190ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 21:14:00
>>187
ゲジゲジは他の虫には食べられない。
とすると、ゲジゲジの天敵は人間様のみ?
ではなぜ見る頻度はゲジゲジよりゴキの方が多いのでしょうか。
単純に考えたらゲジに食われるゴキの方が数は減るはずですよね?
191ゲジム:2005/09/25(日) 21:27:04
虫嫌子よ・・
ゲジは人を襲わないと書いている者もいるが
おまえだけは例外だ
待つがいい・・・その時が訪れるのを
192ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 23:48:22
やっと見つけました。
虫嫌子さん。
あなたがブログ荒らしの責任者ですね。
覚悟してください。
193虫嫌子:2005/09/25(日) 23:48:50
>>190

ゲジは家にはあまり居ないけど、山小屋や洞窟にはひしめくほどウジャウジャいるらしい…

てかゴキは生命力が強いから、ゲジに食べられても食べられても減らないのかも…
194虫嫌子:2005/09/25(日) 23:55:10
>>191

勘弁してください(T▽T)

>>192

私は何もしてませんが?
195ななしのいるせいかつ:2005/09/26(月) 11:32:15
過疎化進行中。
196ななしのいるせいかつ:2005/09/26(月) 22:24:23
【明治大学生】破壊王bukuroking
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1127550559/

>>194
これも君の仕業か!
197虫嫌子:2005/09/27(火) 10:15:47
>>195
まだまだ過疎化させませんよ!

>>196
ちっ、ばれてしまったか…。
って全く身に覚えないし(-_-;)
198虫嫌子(本物):2005/09/27(火) 12:06:44
>>197

誰??

善人的偽虫嫌子

とりあえずフォローありがたう
199ななしのいるせいかつ:2005/09/27(火) 18:03:17
糞スレだな。
2ちゃんで顔文字とか☆とか使ってんじゃねぇよ。
半年ROMれ
200テンテン ◆PL8omZo.Ag :2005/09/27(火) 18:54:26
(\_/)
(・ω・)ノ
>>200円 クダサイ
201ななしのいるせいかつ:2005/09/27(火) 23:47:29
>>198

トリップ付ければ?
202ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 00:24:17
偽者が先にトリップを付けたら、そいつが本物になるんですか?
今更遅いよ。
203ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 00:24:47
こんな糞スレあげるな
204ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 03:27:19
初心者だからしょうがなし。
205ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 13:57:33
虫嫌子結婚してくれ
206ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 16:29:58
>>204
初心者だから半年ROMる必要があるんジャマイカ
イタイタしいカキコややたら質問される奴のみにもなれ
207虫嫌子:2005/09/28(水) 16:47:37
なんかいろいろすみませんm(__)m
208虫嫌子:2005/09/28(水) 16:53:14
昨日祖母と楽しくゲジゲジについて話していると、ちっちゃいゲジゲジを見たことある、と言っていました。
1cm位の。
まだ子供なのでしょう。
子供のゲジゲジなんて図鑑やHPにも載ってないし、一度みてみたい!!
でも1cmでも私は奴を恐れおののくんだろうな…
209ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 16:54:00
>>206
初心者だからトリップ付け方を知らないっていう意味です…わかりにくくてすいません。
210ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 16:56:04
>>虫嫌子
>>205は無視か!?
211虫嫌子:2005/09/28(水) 17:02:48
>>209
はい…トリップの付け方知りません。>>の付け方もやっとこさ分かったくらいですから…

トリップを付けない自分が悪いので、偽虫嫌子出現も仕方ないですね
212虫嫌子:2005/09/28(水) 17:05:45
>>205

まじですか!

205さんはゲジゲジもしくはゲジムというオチでは………
213ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 18:12:07
ゴキはキモイけど戦闘意欲がわく。
ゲジは無理。もう無理。なにあの形。無害なのは知っているけど。
それにしてもゴキとかゲジとか、何で名前からしてキモイ語感なんだろ。
実物は見たことないけど百足とか、漢字だけでもオエエエエェー
214ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 19:52:47
腐界の虫に手を出してはならーぬ!
215ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 23:22:56
>>213
ムカデはヤバス
赤黒いボディに足足足!!
しかも歩く時に音がします。
「シャリシャリ」って。
家の裏が山だから夏はうじゃうじゃ出ます。
間違っても虫嫌いは横須賀に来ないように
216ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 23:30:54
ムカデはつがいでいるしヤだ。
まぁゴキも1匹みたら何とかっていうけど。
ゲジも集団生活?
217ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 00:32:28
ゲジは大抵一匹だけど、二匹の場合も多々あるし
どうなんだろ?
>>208
先月ゲジの子供見ました。
1cmにも満たない位だったけど
一目でゲジとわかった…。
218虫嫌子:2005/09/29(木) 09:35:05
>>216
ゲジは洞窟とか山とかには、一ヶ所にうじゃうじゃ居るらしいですよ。ウエー
>>217
今度ゲジの子供見たら画像キボンです!!!
219ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 11:43:45
この地に移り住んで2年半、なんで、家にムカデが出るんだろう・・・・。
東京にいた時はこんなこと無かったのに・・・。
たった今頃したムカデ記念カキコ。
220ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 16:12:56
産まれて二十数年、初めてムカデに腕を這われました。
221ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 20:51:19
虫嫌子、っていう字面がなんとなくきもちわるい。

ゲジとか毛虫を彷彿とさせる。
222ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 21:20:31
今、気がついたんだけど、このスレ、板違いじゃない?

本来建てるべき板は“生き物苦手”板じゃない?

ゲジゲジなんて生活と全然関係ないし。
223ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 21:35:58
224ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 21:54:56
生活に支障をきたす
225219:2005/09/29(木) 22:05:33
今日2匹目・・・。うへぇ〜・・・。
226ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 22:53:34
未だ一度も生でみたことありません。
227虫嫌子:2005/09/29(木) 23:05:43
>>222

虫苦手板なんてあるんですか。知らなかった…orz
228虫嫌子:2005/09/29(木) 23:07:16
>>227

間違い
〇生き物苦手板
×虫苦手板
229虫嫌子:2005/09/29(木) 23:10:42
ゲジって海外にも居るんでしょうか?

誰か知ってたら教えて!!

外国の人とか居たらカキコして下さい
230ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 00:01:58
なんかこのスレ、初心者を語るネラーの単なる釣りという気がしてきた。
そもそも、他に書き込んでる香具師も、殆ど本人の自演なんじゃねえの?
あと、例の本部から派遣されてきた香具師らの自演とか。。。
231虫嫌子:2005/09/30(金) 00:18:03
自演、釣りなどは一切無いです。
232ゲジム:2005/09/30(金) 00:49:44
虫嫌子よ久しぶりだな・・・・・・・・・・じゃあな
233ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 01:28:06
足が多いのは平気だなぁ。
ダンゴムシとかかわいいじゃん♪
ムカデも見る分には別に…。

足より、ヌルヌル系は完全にアウト。
234ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 05:02:20
釣り師、虫嫌子(・∀・)
235ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 05:25:12
イエイ!虫嫌子はゴカイがさわれない釣り師である。
知っちょ。
236235:2005/09/30(金) 05:36:04
生ゲジゲジ見たことないんだよね。
うちは、家に蛇もムカデもダンゴ虫も上がってくるのに、ゲジゲジは未だかつてお目にかかれず。

どんな場所に生息してるんだろね?
暗い場所とか、湿気の多い場所とか?
237虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/09/30(金) 11:37:35
トリップを付けてみるテスト
238虫嫌子 ◆cctlnLXfPA :2005/09/30(金) 11:38:24
テスト
239虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/09/30(金) 11:39:42
なるほど!!
240虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/09/30(金) 11:43:56
>>235

確かに私は浜ちゃんがしてる方の釣り師だが、ゴカイは触れ〜ぬ
241ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 11:46:27
>>236

ゲジは湿気の多い場所を好みます。
トイレなどに良く居るかも。
私は今だかつて3度ゲジを見たことがあるのですが、内2回はトイレで見ました。
242虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/09/30(金) 11:47:48
↑も虫嫌子です
243ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 19:43:54
トリップ成功オメ
244ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 21:44:56
>>242
トリップ成功おめでとうございます。
本部からのお祝い品(↓)です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095528561/

それと、虫嫌子さんの役職が、住民投票により、支部長から会長へ変わりましたので、お知らせします。
ただいまをもって、全ての権限を責任をあなたに委託します。
245ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 23:08:13
>>虫嫌子ドノ
会長就任おめでとうございます。
これであなたの権限でゲジゲジを消滅できますね。
246虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/01(土) 01:09:28
>>244

ありがとうございます!!
しかし…責任を負わされるのは苦手です…無責任ですから。
辞退可能ですか?
わざわざ選んで下さったのに申し訳ないですが…
247ななしのいるせいかつ:2005/10/01(土) 01:52:06
以前、ゲジゲジが部屋にかなり出たから、
色んな害虫が殺せる殺虫剤を買ったんだけど
途端に出なくなったよ。まじで。
おまいら殺されるのわかってて
出なくなったのか!?ってくらい…。
248ななしのいるせいかつ:2005/10/01(土) 06:37:43
殺虫剤の使用期限が切れた頃また出現
249ななしのいるせいかつ:2005/10/01(土) 12:52:44
>>246
ブクロキング
ブログキング
そして、あなたはムシキング
250ななしのいるせいかつ:2005/10/01(土) 15:57:43
>>248
ちなみに使用期限は2006.12と書いて
あった。来年の冬か…

さぁ、どこからでもかかってきんしゃい。
251ななしのいるせいかつ:2005/10/01(土) 16:36:15
>>250
では寝てるときに奇襲させていただきます。
総指揮をゲジムさん、よろしくお願いします。
252ななしのいるせいかつ:2005/10/01(土) 22:03:05
>>1        ゙゙l!;;'|i!;;;;j:::::::: : : : : : : : : : : : : ::'-_,;;\,: ::::''.l!i、;.l,;;;;;;;;iily;;;;.;;;.;;;;.;;;l,;
          : !、;;;.;.;'.!.,,......,,_: : : : : : : : : : : : : :_,ミ'-二Tニ,`'、;;ヽ、;;;iilli;;;;;;;;..;;;;;;;|:
           : ヽ;iillサ"゙゙'''ヽ_l_/..,,: : : : : : ::  ヽ_l_/_:  ̄´::゙'-- llli|!‐;;‐.;;;.. l
            ./";'ケ.!::::::::/●ヽ.: : : : : : : : : ... /●ヽ..,::::::: : :::::::::.l;;;;;;;;;、;;;;;;;;;l
             :l゙;i'|;;;;.!:::::'!、::::  _: : :  : : : .l,゙_.   ノ″:: : : : : ::::.l,;;;;;;;;.;;;;;;;;l、.
          :|:|;|;;;;.!:: : : :: ̄:: ̄゛: : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::'./ ,,;;;;;;;;;,;;/
            : |.!:|;; |:: : : : : :   : : : !  .i          : : : : : :::/;;;/;:.ノ..ヽ:
            .゙「:∨.l: :      : : : .l゙  .,!     ●  : : : : : :i|‐,゙,;;シ":: ヽ_ヽ、
              .l.:      : : ./  . `           : : : :,l厂゙.--‐"
  あばばばば     ヽ: : : : : : : |、  : .,,,,...)     . : : : : : .lT  
                l.: : : : : : : "''''″    : : : : :: :: : :i'"~l, 
   きんもー☆         ヽ: : : :,,..,,,,,,__,,,_,,,,,,,,,,,,、: : : : : :::,.|: : : .l
                  ヽ: : .ヽ_■凵■凵 / : : : : : : /゙/l、: : ゙L
                   ,∧: : !ミ'-__,:;:;::_ノ/: : : : : ::,/l゙/:::!.: : │
                  : ,,,-'"´;:;::ヽ: : ゙'ー-ニ / : : : ●/ ;:.!|'''-..l: : : . l    /
:             : : ::::::'"::::::::::::::::::::::ヽ: : : : : : : : ●_,,/:::::::::´;:;:::゙.l: : : : .!  ./::
            :::::::::::ー-..,____,:::::::`ヽ..●.. -''″::::::::::::::::::::::::::::.l: : : : .l  /::

253虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/02(日) 04:41:06
>>249
ヤタ―(゜∀゜)!!ムシキング
>>252
携帯からだから分からない……orz
254ななしのいるせいかつ:2005/10/02(日) 23:01:14
おばば、きさねぇ。
255ななしのいるせいかつ:2005/10/02(日) 23:20:13
>>251
あぁぁぁぁー!!!久々に出たよ!おい!
壁に発見した!!

寝てる時って言ってたじゃないかー!!!

まぁ、殺虫剤で一瞬だがな。
256みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/03(月) 20:58:21
>>1さんにプレゼントw

       >>>>>
カサカサ...................{  }:
       >>>>>
257みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/03(月) 21:02:53
ズれた・・・_| ̄|○

ゲジゲジは、オレの職場(木材加工)でも良く出るよ。
最初、嫌いだったけどゴキを食ってくれるらしいので、
今は見かけてもクモ同様、見逃してます。
258虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/04(火) 01:31:30
>>みょーーーーさん

みなさん良くいろんなAA作れますなぁ。尊敬!!

ゴキを食べてくれるからゲジを許すということは、ゴキ<ゲジなんですね。
私はゲジ<<∞<<ゴキです………
259虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/04(火) 01:34:30
公式:A<<∞<<B

意味:Bより無限にAの方がマシだ。
260ななしのいるせいかつ:2005/10/04(火) 01:37:05
カマドウマとコオロギのキモさは最強
261虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/04(火) 01:37:39
違う!逆だ!!Aより無限にBの方がマシだ、だ!!

ゲジムに洗脳されかけた…危ない危ない
262虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/04(火) 01:40:08
コオロギは確かにキモい…大きいのは特に。時々ゴキブリに見える。

カマドウマ?分からないからググってこよ
263虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/04(火) 01:49:22
カマドウマ…2cmくらい。バッタの仲間。通称「便所コオロギ」
写真見たけど、私はそんなにキモくはなかったなぁ
264ななしのいるせいかつ:2005/10/04(火) 03:21:03
狂ったようにびょんびょん跳ねるカマドウマ
どっちが頭でどっちが尻なのかわからないカマドウマ

なんか得体が知れない感じがしてキモイです
265ななしのいるせいかつ:2005/10/04(火) 05:19:12
さっきホウ酸だんごできけったゴキのやろうがいやがった。
生きたまま外に逃がしてやろうかと思ったが逆方向に走っていきやがったので抹殺決定。

どうやらうちの周りにはゲジいないみたいです。
庭にだったらゴキを食すゲジが住むのも許可するのに…
266みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/04(火) 19:04:48
なんでオレがゴキを毛嫌いするのかと言うと、
かなり以前、こいつらが原因で火事になりかけたから。
いわゆる「トラッキング現象」ってヤツ。
我が家は、築40年以上のボロ文化住宅で、ゴキを筆頭に
様々な蟲が家の中に出てきた。ある日、焦げ臭い匂いが
したので探ってみたら、冷蔵庫のコンセントとプラグから火が
噴出していた。分解してみると中はゴキの子供やら糞で
一杯になっていた。それ以来、ゴキは徹底的に駆除しつつ、
ゴキ退治をしてくれる蟲は放置している。
267ななしのいるせいかつ:2005/10/05(水) 01:27:47
カマドウマ見ると背中の部分がえびに見えてえびクエネ。
268ななしのいるせいかつ:2005/10/05(水) 04:32:49
つーかシャコがどうしてもゲジゲジに見えてクエネ。
269ななしのいるせいかつ:2005/10/05(水) 05:16:02
>>268
ゲジには見えないが確かに気持悪いな。
270虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/05(水) 06:51:01
>>266
ゴキから火災(゜ロ゜;))オソロシイ。そんな事があるんだ…。ゴキの駆除に徹底するのもナルホドですね。

てか、虫を三つ書いた漢字、何て読むんですかね?すんませんアポで…
271虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/05(水) 06:56:35
>>268
シャコはキモいけど、エビに似てるので、以前思いきって食べてみたことがあった。私はエビが大好物だから。

すごくマズかった。オエー。なんか川臭かった。安物だったからかもしれないが。

見た目も味も悪いしシャコイイトコナイ
272ななしのいるせいかつ:2005/10/05(水) 18:20:48
>>271
「むし」で変換できるよ。むし→蟲

シャコは、水死体に良く付くって話を聞いたことがある。

もうこれでキミはシャコが食えなくなるなw
273ななしのいるせいかつ:2005/10/05(水) 20:28:17
じゃあ、シャコを食べて明日も元気に生きていくだけで、
どこかの海で死んだ誰かの供養になるんだな。
274ななしのいるせいかつ:2005/10/05(水) 21:50:30
>>273
凄くポジティブな考え方ですね。
275ななしのいるせいかつ:2005/10/06(木) 00:34:49
蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲




連続で並べるとゴキか何かの集団に見える。
276ななしのいるせいかつ:2005/10/07(金) 03:40:36
ついにココも廃れてしまったようだな。
サラバ、虫嫌子
277虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/07(金) 12:52:49
>>272

ムシと読むのですか!なるほど。ただの"虫"よりグレードアップした感じですね。私も蟲嫌子に改名した方が良いかしら……
278ななしのいるせいかつ:2005/10/07(金) 14:10:37
ナウシカのオウムはたしか王蟲って書いたような。
279みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/07(金) 20:07:07
>>277
まぁ、それだけ虫が家中に這いずり回ってるってのを、
文字で表現したかったのさ。

雨のせいか、今日も作業場にゲジゲジが。
とりあえず、見て見ぬフリしておいたら、
見付けた上司に叩き潰されてました・・・
別に悪いことしてないのに。(´・ω・`)
280虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/07(金) 21:11:49
>>みょーーーーさん

ゲジをしょっちゅう見ているようですが、工場ってそういうもんなんですか?それとも、その工場は山の近くにたっているのですか?

私の実家は田舎だったけど、あまり見たことはなかったです。18年間で3度しか見たことなかった。

私だけでなく、他の人に聞いてみても、ゲジをあまり見たことない人がほとんどです。

みょーーーーさんがなぜそんなに頻繁にゲジに遭遇するのか不思議です。
みょーーーーさんはゲジに近い貴重な存在です!これからもゲジについていろいろ教えてくださいね!!
281ななしのいるせいかつ:2005/10/07(金) 21:17:40
ゲジ見たい。
ゲジ見るまでは死んでも死にきれない。
282ななしのいるせいかつ:2005/10/07(金) 21:19:29
>>279

ゲジ自身は悪いことしてないつもりかもしれないけど、その風貌は私たちに精神被害をもたらす。

それが上司がゲジをふみ潰した理由ですきっと
283虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/07(金) 21:21:06
>>281

写真とかでは見たことありますか?
284みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/07(金) 21:49:56
オレの勤め先は、某臨海工業地帯にありまして。
海の側で湿気が多いし、水捌けも悪い。そこで
木材を扱ってるもんだから、いろんな虫と出会う。
一番の強敵は、クモでもゲジでもゴキでもなく、シロアリ。
こいつが出ると作業を中断して退治しなきゃならない。

以前、入荷した木材に小さな蛙が、乗ってきたことがあった。
もちろん、そっと捕まえて草むらに放してあげました。
285みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/07(金) 21:57:45
連カキスマン。
オレも、あんまり虫好きじゃないけど、ふと見上げると
何十匹ものトンボが飛んでたり、置いてある資材に
蝶々が羽を休めてたりしてるのを見ると、
忙しい作業の疲れも多少は癒されるよ。
286虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/07(金) 22:10:02
>>284

なるほど、そういう場所にはゲジや他の蟲もたくさん居るんですね。大変ですね。

みょーーーーさんはやたらと虫を殺さない、虫に優しい人間ですね。

私は人畜無害の虫だろうが、虫という虫はすかさず殺します。殺虫剤が家に3つもあります。トイレと、窓の前と、机の上に。見かけたらすぐ殺せるように…。虫は私の敵だけど、私も虫の敵ですね。
287ななしのいるせいかつ:2005/10/07(金) 22:16:38
>>285

確かに夕暮れのトンボや花畑のちょうちょは綺麗ですよね。私も好きです。


トンボのシッポは嫌いだけど…
288虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/07(金) 22:19:24
>>287も私です
289ななしのいるせいかつ:2005/10/08(土) 00:18:00
>>283
写真はスレの頭とかにあったので見ました。
写真と実物では相当気持悪さが違うかと…
その気持悪さを体感したい。

>>285
遠くから見てるのは癒されますが近くでは…
特に蝶は苦手ですね。
近くにくるだけで鳥肌が。
290ななしのいるせいかつ:2005/10/08(土) 02:52:39
見た事が無いなんてウラヤマシイ…。
生まれて二十数年見た事すらなかったが、
今になってゲジに怯え地獄の日々を送っています。
291虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/09(日) 01:27:04
>>289
確かに実物と写真は全く違いますね…。
きっとヤツらの敏速さには驚嘆すると思いますよ。
292これのことです:2005/10/09(日) 11:35:49
293ななしのいるせいかつ:2005/10/09(日) 18:14:53
なんすか↑…
294ゲジム:2005/10/11(火) 18:34:09
虫嫌子よ
近頃元気が無いな、私が見舞いに行ってやろう
295虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/12(水) 00:20:51
>>294

遠慮しときます…
296ななしのいるせいかつ:2005/10/12(水) 22:40:16
ゲジム命令により虫嫌子宅に奇襲決定!
詳しい日時は次の指令を待つ。
297ゲジム:2005/10/13(木) 06:45:32
虫嫌子よ
私はおまえを愛しているのだ
私の愛を受け入れない時は・・ひどいよひどいよ!
298虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/13(木) 17:33:44
今日は祖父の手伝いで稲刈りしますた。

稲刈り…経験者は分かるだろうけど、虫だらけ……。

一歩あるけば、蛙やコオロギやくもなどがわらわら飛び跳ねる。

バッタさんカマキリさんは許せるけど。

あと、家ムカデより更に大きいムカデもいます。

運が悪ければマムシに遭遇。

ゲジゲジは居ないと思うが…地獄です。でも人手不足なんです。仕方ない…。泣く泣く手伝いました。

四方八方虫だらけだから一時たりとも気が抜けませんでした。体力よりも神経すり減らしました。

だから…もう勘弁して下さい。ゲジムさん……これ以上私を苦しめないで下さい……
299ななしのいるせいかつ:2005/10/13(木) 21:39:33
虫も滴るいい女、虫嫌子。
300ゲジム:2005/10/14(金) 00:24:29
虫嫌子よ
おまえ段々壊れてきたな・・
朽ち果てた落ち葉のようにもっともっと壊れてくれ

その方が私好みだ
301虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/14(金) 10:24:10
>>298←この日の夜は虫の夢を何度も見ました。良く覚えてはいないけど…。

>>ゲジムさん
あなたに壊されてくちてゆく自分自身が恐ろしいわ…
302ななしのいるせいかつ:2005/10/14(金) 14:35:21
あたしとゲジゲジの出会いは畳の部屋で寝ていたら、一匹銀色のゲジゲジがいてビックリしたけど、後からティッシュ一枚で捕まえ殺したら その後たくさんのゲジゲジが出てきたよ。でも全部殺した。
303ななしのいるせいかつ:2005/10/15(土) 00:31:47
>>301
くちゆくあなたをこのスレで見届けたい。
304ななしのいるせいかつ:2005/10/16(日) 00:56:48
>>302さんはかなりつわもののようですね!すごいです。

あなた以外にも、かつてゲジをティッシュ一枚で捕まえた人を一人だけ見たことがあります。私はその時彼女を本気で尊敬しました!

中学の頃の数学教師(おばさん)です。

中学一年の一学期、私はトイレ掃除当番でした。
学期末の大掃除の日、疲れていた私は、道具の入っている扉を開けしゃがみ込み、ホウキやモップに埋もれているスッポンを取りだしました。
その時私はスッポンに付いていたゲジを目の前で見てしまったのです。

これがゲジと私との最初の出会いでした…

私は学校中に響き渡るくらいの悲鳴をあげました。

スッポンを投げ、トイレから飛び出しました。
続く……
305虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/16(日) 01:05:14
>>304の続き

その時私の悲鳴を聞いて駆け付けてくれたのが、先に述べた数学教師です。

先生「どうしたの」
私「虫が………」
先生「な〜んだ」
私「でも………ゲジゲジですよ…?」
先生「どれ」

そして先生はトイレに入り、ゲジを探し、逃げるゲジをティッシュ一枚で捕まえ、そのままトイレに流したのでした。

私はその間、キャーキャー叫びっぱなし。先生の信じられない一挙一動にハラハラしっぱなしでした。
306虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/16(日) 01:18:20
二度目のゲジとの出会いは、中学2年くらいの時、プールのトイレで。このゲジは小柄に思えました。

なんせ初対面のゲジがびっぐサイズでしたから。(更に初対面のゲジは殻の両サイドに赤いラインが入っていた、最高潮にキモいゲジだったので、私を尚更トラウマにさせたのでした。しかも目の前で見てしまったから、本当にインパクト大でしたね)

その二度目の出会いの後しばらくはプールのトイレに入るのが嫌で嫌で仕方なかったです。なるべく入らないようにしてました。どうしても入らなければならない時は、常に四方をゲジが居ないか見渡してました。
307虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/16(日) 01:30:55
3度目のゲジとの出会いは、なんと食堂!!

高校の頃のある夏、家族でそうめん流しに出掛けました。

食べ終わって席を立った時、レジの近くにあったふすまに動くものを感じました。

ゲジです!すごい早さです!びっくりして家族に知らせました。しかしみんな「ふ〜ん」みたいな感じで反応薄!!で、結局店員にも知らせずじまい。

あの後ゲジはどこへ行ったのでしょう…

他のお客さんを驚かせたりしてなければ良いのですが…

ちなみにそのそうめん流しの近くには川がありました。だからその辺りは湿気が多い所だったのかも知れません。
308ななしのいるせいかつ:2005/10/16(日) 01:31:32
また夢を見たのか?

可哀そうな虫嫌子よ、だが過去に閉じ篭っているお前のほうがいいな
309ななしのいるせいかつ:2005/10/16(日) 21:22:59
虫嫌子が不憫にみえて仕方がない
310ななしのいるせいかつ:2005/10/17(月) 14:02:00
虫嫌子さんは、何でゲジをテーマにスレ立てたんですか?
私はゲジを見たことないし、よく分からないけど相当思い入れがあるようですね!
311虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/18(火) 19:02:58
>>310

私が以前に書いた、ゲジとの3度の出会いの他に、ゲジに出会いそうになった事が二度ありました。

一度目は高校のころ。友達がうちの湿外機の裏に大きなゲジが入って行ったのを見た。二人で怖いもの見たさに捜した。結局見つからなかった。代わりになぜかヘビの抜け殻を見つけ、うちに飾った。今でも飾ってある。

二度目はつい最近。このスレを立てる前日の事。この出来事が、このスレを立てるキッカケとなった。続く
312虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/18(火) 19:10:36
その日私は実家に帰省していた。その夜、母は和室に寝ていて、私は居間にいた。

すると和室の電気が付き、母が「うゎ」と小さく叫んだ。どうやらうちの猫がなんらかの虫を見つけ、捕えようとしていたを母が気付いたらしかった。
私が「何が居たの?」と居間から質問すると、母が「あんたは来ては駄目!」と叫んだ。
続く
313虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/18(火) 19:14:48
大きなゴキかなと思った。なんとか母が外に追い出した後、また聞いた。「何が居たの?」母はしばらく無言だった。私に告げるのをためらっていた。私がしつこく聞くと、ようやく答えてくれた。「大きなゲジゲジ」続く
314虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/18(火) 19:21:30
私は見てもいないのに悲鳴をあげた。
私は「この世で私が一番苦手なのはゲジゲジだ」と高校の頃定義し、それは私の周囲の人も良く知っていた。もちろん母も。
だから母は私に言うのをためらっていた。

その夜、私は眠れなかった。うとうとすると、ビクっとして目が覚めた。少しの陰や物音に脅えた。私は心身共に疲れきっていた。続く
315虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/18(火) 19:27:41
その夜私は思った。長い人生、ゲジに再会することは何度かあるはずだ。それなのに私はこんなんじゃ精神が持たない。どうにかしなければ…。

まず、敵の正体を知るべきだと考えた。次の日、ネットや本屋でゲジを調べた。しかし、まだまだ知りたいと思った。
だから、ちゃんねらーのみなさまの博識さに助けてもらおうと思い、このスレを立てました。
316ななしのいるせいかつ:2005/10/18(火) 21:21:03
すごいな虫嫌子。
その前向きさにちょっと驚いたぞ。
今一つ真意がつかめないでいたがそういう気で立てたのか。
とりあえず嫌いなゲジの写真を見れてるだけでも進歩してるんじゃないか?
317ななしのいるせいかつ:2005/10/19(水) 19:40:40
えらいな虫嫌子。
318ななしのいるせいかつ:2005/10/24(月) 16:50:24
虫嫌子 元気?
319ゲジム:2005/10/25(火) 22:26:52
虫嫌子よ
人間にもいろいろある様だな・・

おまえは力尽きたようだな
                 平和に暮すがいい
320ななしのいるせいかつ:2005/10/27(木) 17:46:20
ぐばーい 虫嫌子
321虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/27(木) 23:24:50
今夜のアンビリーバボーに、銀色のゲジゲジっぽいのが出たらしい!!シミムシの一種らしいけど…。自分は見てないけど、見たかった…!悔やまれる。どんなんだろ?そんなにゲジゲジに似てるのかな?だとしたら、また私の敵が増える……
322みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/28(金) 19:31:06
>>321
ttp://vcbf.air-nifty.com/vcbf/2004/11/post_9.html
でっかい画像が出てくるから覚悟して見れw

ちなみに「紙魚」と書く。生きている姿を
上から見ると、鯉が泳いでるように見える。
323虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/29(土) 12:14:09
>>322
見れない…orzケータイからだからか…。今度パソから見てみよう
324ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 14:42:22
>323
携帯からでも見れたぞ
325虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/10/30(日) 06:25:47
どうやら私のケータイからは見れないようです…orz
326ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 22:53:39
つい先程、気持ち良くギターを弾いている時に、約4cmのゲジゲジが現れた。
過去スレ読んでないから、既出かもしれないけど撃退方法を。
ほんの少しシュッとゴキジェット を吹き掛けると即死した。

( ‐人‐)アリガトウ。ゴキジェット
327ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 00:13:10
ある熱帯夜、ほぼ全裸でタオルケットだけ掛けて寝ていたら
フトモモにすごーーーーいソフトタッチでサワサワ感が。。。
あーwwwwwって気持ちが良かった。
やっぱりゲジやんでした。
328ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 02:48:33
このスレではじめて ゲジゲジという虫を知った。

もし予備知識無しに遭遇してたらゴキブリの10倍以上の混乱を招いて
怪我したたと思う。ありがとう虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA さん。
329ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 03:43:03
ゲジとゴキを透明の箱に入れて戦いを観戦。すげーよ!

((((゚д゚))))ザクグフゲルググアッガイアッガイ
330ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 06:18:23
オオゲジの北限ってどこ?
331ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 06:31:27
↑北海道に引っ越してから見たことないよ。
332ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 06:53:05
小さい頃母、兄、私で雑談してたら後ろの方でカサ…って音がしたので、
なんだろう?と思って振り向いたらポテトチップスの袋があった。
なぁ〜んだ!と思ったけど何かの気配がするので袋の中を覗いてみたら…
いましたよ。10センチくらいの立派なゲジゲジが!
その後は大絶叫でしたよ。
333病気さん:2005/11/01(火) 22:08:53
このスレはじめてきました。ゲジ風呂などおそろしい事も書かれていましたね。
私は寝るときにゲジゲジが畳の上を歩くと、めちゃカサカサ音がして始末するまで寝れません。たまに、我が家で飼っている猫に退治してもらいます。(ゴメンね…)
もっと控えめに歩いて欲しい。
334虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/11/02(水) 15:15:50
>>みょーーーーさん

今日パソで紙魚虫の画像見ますた。
思ってたほどキモくないし、ゲジにも似てないですね。
銀色のゲジとは紙魚虫ではないと思います。とすると、このスレで度々報告されている銀色のゲジとは何か…?
他の種類の虫か、それとも銀色のゲジは本当に存在するのか…。
どの図鑑にもサイトにもそんなゲジは載っていませんが…
一度でいいから見てみたいものだ。
335ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 01:32:04
うちの田舎は防空壕が残ってて小さい頃コウモリを捕まえに行ってたが、ある日友達の頭にゲジが落下懐中電灯で防空壕の天井を照らすと
天井一面にうごめくゲジゲジ! 「ギャー!」
336虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/11/18(金) 01:33:06
うちの猫が、虫を発見したような目つきで壁を見つめてから早1時間。何か居るのか…?怖い。
337虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/11/18(金) 01:35:50
>>335
私の鹿児島の知り合いも似たような経験談を話してました。
防空壕を探検してて、ふと灯りをつけたら上下左右ゲジだらけだったと…
338虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/11/18(金) 01:59:35
>>336
うちの猫が探してたのは小さいゴキブリだったらしい。壁にかけてあった籠の中に居たのを母が見つけた。大物じゃなくて良かった。
てか猫ってすごい。見失った獲物をずっと待ち続ける真剣な眼。
もうゴキブリは退治したのに、まだ見てるし。もしかして単なるアホか…?
339ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 14:04:13
>>337
その後先を争うように逃げたのは言うまでもない
340虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/11/19(土) 17:19:53
>>339
もしかして本人ですか?ww
341ななしのいるせいかつ:2005/11/23(水) 01:46:00
テスト
342ton ◆coAcfrjymE :2005/11/23(水) 06:12:08
343ななしのいるせいかつ:2005/11/24(木) 02:29:06
344ななしのいるせいかつ:2005/11/24(木) 12:20:47
345ななしのいるせいかつ:2005/12/01(木) 17:26:50
虫嫌子生きてるか?
346虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/12/02(金) 04:34:56
生きてますよww
347ななしのいるせいかつ:2005/12/02(金) 04:50:21
生きてたのか…
348ななしのいるせいかつ:2005/12/02(金) 05:20:42
まぁもう季節柄、新しい話題も出なさそうですね
349虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/12/02(金) 15:42:21
沖縄の方では、年中虫出るらしいですが…
350ななしのいるせいかつ:2005/12/02(金) 20:06:33
でかいゴキブリが年中ww
351みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/12/02(金) 20:30:33
久々のカキコだな・・・
>>1
>>322のサイトの画像、見たのか?想像してたよりも
結構デカい画像だったから、流石のオレでもチョト退いたぞw
なんだかんだ言っても、段々慣れてきたんじゃねーの?


352ななしのいるせいかつ:2005/12/03(土) 04:10:18
虫嫌子がゲジに慣れたので糸冬了
353虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/12/03(土) 21:13:33
だいぶ慣れてきたとは思いますが…
やっぱりゲジは世界一怖い存在
354ななしのいるせいかつ:2005/12/04(日) 02:39:25
蝮より?
355ななしのいるせいかつ:2005/12/04(日) 11:18:31
蠍より?
356虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/12/04(日) 13:43:08
>>354>>355
読めない………orz
357みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/12/04(日) 18:16:45
蟷螂より?
358ななしのいるせいかつ:2005/12/04(日) 18:46:04
蜈蚣より?
359虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/12/04(日) 20:48:21
うっ…
全く読めない…orz
360ななしのいるせいかつ:2005/12/04(日) 21:05:54
355=さそり
361虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/12/05(月) 05:15:32
さそりは毒が怖いけど、そこまでキモくはないです。
362ななしのいるせいかつ:2005/12/05(月) 12:51:59
354=マムシ
363虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/12/06(火) 22:28:44
マムシとか、蛇類は、ゲジの次くらいに嫌いです…。
364ななしのいるせいかつ:2005/12/11(日) 03:58:46
蜘蛛はどうです?
365虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2005/12/16(金) 23:08:23
クモも嫌いです。でもワースト10に入るか入らないかくらいですね。
366究極世間態ババア:2006/01/15(日) 22:35:22
367aq:2006/01/19(木) 21:35:11
ふぅ〜。。
なんとか最初から最後まで読みましたよ。

もう誰もいないのかな・・・?
368ななしのいるせいかつ:2006/01/19(木) 21:42:23
眉毛のこと?
369ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 19:18:55
中学校のときの話。
俺は部活の試合があったので、朝早くから親父に、集合場所へ送ってもらうことにした。
準備を終えていざ出発!という時に、俺の目に何かが見えた。よく見ると、絵の額縁に後ろ足でぶら下がってるMr、Gが・・・
かえってくると、まだいる・・・よくみると、既に死んでいた。そこで死を迎えたようだ。
取るのがめんどうだったので、しばらく放置していた。すると、ある日、ミイラと化したMr、Gが落ちてきてバラバラに・・・
親父に命令され、泣く泣く掃除。掃除機で吸うときのあの感覚は忘れられん。
山の中なんで、夏はよく出る家だが、また今年もあいつを見るのかとおもうと鬱になる。

長文スマソ
370ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 21:25:01
koeeeeeeeeeee
371ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 21:43:04
>>369
その掃除機の中のゴミを出したのはおかあさんなんですよっっ
変なもの吸い込まないでチョーダイ!!きぇぇぇ!!
372ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 17:38:07
実家に居たときは年に数回はゲジに遭遇してた。
洗濯物取り込むとき、雨戸開け閉めのときは要注意。
ヤツが背中にくっついたままバスに乗ってて、乗客に教えられた事がある。
必死で払い落としたが、寿命が縮まる思いだったよ。
今は東京に住んでるけれど、アイツの存在忘れられて幸せだ。
373ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 20:28:03
他のバスの乗客達も寿命が縮んだろうよ(´Д`)
374ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 21:16:06
あのスム〜ジ〜な動作がキモサを際立てているんだ。間違いない。
375ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 22:43:50
ムカデの話はスレチガイ?
376ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 23:26:02
ん〜、いいんじゃまいか?
377ななしのいるせいかつ:2006/01/31(火) 00:45:40
自分の部屋の窓は障子がはってある。机座ると丁度後ろがその障子の窓だ。
ある日、机に座っていると背後から
「パタパタ・・・。」と紙を小さく叩く音がした。
変に思ったが勉強中だったので振り向かず、そのまま問題を解いていた。
するとまた「パタパタパタ・・・。」と叩く音が・・・。
今度は振り向いた。・・・何もいない。
気のせいだろう、そう思い、また勉強再開した。
ちょっとして首が疲れたので、上を向いて首を伸ばすと・・・
天井に体長30cmはある巨大なゲジゲジが・・・!
さっきのパタパタという音はこいつの障子を這う音だったのだ。
障子を登り、天井をつたって今、自分の真上に。
足が甲殻類のように太く、関節がはっきりしていたのを覚えている。
英語辞書を投げて退治したが、そのときのシミがずっと消えず、
ゲジゲジ型の影が今でも残っている・・・。
378ななしのいるせいかつ:2006/01/31(火) 03:49:17
ゲジゲジとムカデを比べると、見たときのインパクトはゲジゲジのほうが強烈だが
ゲジゲジは毒がなく、しかも柔らかいのですぐ死ぬ、というところが救いか。
379ななしのいるせいかつ:2006/01/31(火) 16:51:43
>>378でもスピードはゲジのほうが上手じゃまいか?
380ななしのいるせいかつ:2006/01/31(火) 17:39:17
でもゲジは、清潔なとこしかでないからね〜
一回、生でゲジ見たこがあって俺と他のみんなは、あまりのやばさに引いてたけど
ある友達が何のためらいも無しに、ピエロのごとくゲジの足をぶらんぶらん操って
遊んでた。虫嫌子、みんな、俺の友に敬意を表してやってくれ・・・・・

ところで、虫嫌子は何所に住んでんの??
381ななしのいるせいかつ:2006/01/31(火) 17:57:50
>>380足取れなかったの?ゲジって身に危険を感じたりすると足切って逃げるんじゃ・・・
それよか 友 G J ! ス ゴ ス !
382ななしのいるせいかつ:2006/02/02(木) 03:52:51
私も足とれるって聞いた。
383虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2006/02/02(木) 04:37:10
ご無沙汰です。

>>366
ご苦労様です。あれだけの画像が良く集まりましたね。一応ひととおり見ますた。携帯からなので全部は見れませんでしたが…。久しぶりにゲジ見たから衝撃大きいですorz
384虫嫌子 ◆YUm3AOdOaA :2006/02/02(木) 04:44:10
最近の書き込みひととおり読みました。みんなゲジに苦しめられているんですね…。

>>380

あなたの友達、すごいです。私にはきっと一生かかっても出来ないです。尊敬に値します…。

そして私は九州に住んでます。暑くてジメジメしてて、ゲジによく遭遇しそうな環境ではありますね。
385ななしのいるせいかつ:2006/02/04(土) 23:31:58
>>虫嫌子
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!漏れも九州人!
386ななしのいるせいかつ:2006/02/07(火) 21:03:59
ゲジゲシ200匹をミキサーにかけてジュースをつくる!それ飲んだら十億円
387蟲嫌師:2006/02/07(火) 21:13:59
あと2.3ヶ月したらでてくるな、

アイツ。

冬は天国のようだよ・・・
388ななしのいるせいかつ:2006/02/09(木) 17:41:19
もしも、ゲジゲジがナウシカの王蟲並の大きさなら・・・
389ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 00:14:25
あれだけ大きいと、恐いだろうけどキモくはないかも
390ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 01:53:57
>>380の友達凄すぎます…。

このスレ読んでたら小学生の時顔の上を這われたトラウマが……o..rz
391ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 02:03:25
俺はちっこいのに足をサワサワと・・・・・
392ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 05:38:20
姉がお風呂につけまつ毛を置き忘れていたらしく、げじげじと勘違いした母が悲鳴をあげていた。

確かに小さいげじに見えて恐ろしかった。
393ななしのいるせいかつ:2006/02/13(月) 02:11:44
warosu
394ななしのいるせいかつ:2006/02/13(月) 06:10:56
厨房の時、自転車のヘルメットにゲジが潜んでいたらしく、そのままかぶっちゃった奴がいたな〜。

ゲジゲジに触れたところはハゲるっていう迷信があったからびびってた。
395ななしのいるせいかつ:2006/02/13(月) 15:24:41
>>388>>389
意外にカコイイ!!かもw
てか、オレはクモ型とかムカデ型とか、多足型戦車に
萌える人なので、どなたかぜひメカゲジゲジの
CG書いて下さいw。
396!omikuji:2006/02/13(月) 15:32:01
397ななしのいるせいかつ:2006/02/13(月) 15:48:02
北海道には内地にいるようなゲジゲジなんて見た事ないけどキモイね。
自分は、足の長い虫はとにかく苦手。
398ななしのいるせいかつ:2006/02/13(月) 20:12:51
秘密基地にゲジゲジが何匹も住み着いている+_+
非常にきたないね
どうやったら、殺せるんだろう
ゴキブリ用殺虫剤とかでいいんかな?
399ななしのいるせいかつ:2006/02/13(月) 23:16:12
>>398
ゲジゲジ、ヤスデ、ムカデ、ゾウリムシなどの不快害虫用の殺虫剤つーのがあります。
スプレーだけでなく、地面にまいておけば奴らが近づかないようになる白い粉なんかもあります。
夏にはいつも家の周りにまいてお世話になってます・・・が、
その殺虫剤の箱や缶にリアルなゲジゲジやムカデの絵がこれでもかと描いてあって
それを見るだけで不快になるのでどうにかしてほしい。
と、思ってます。

つーか秘密基地って・・・
おまい小学生??w
400ななしのいるせいかつ:2006/02/13(月) 23:55:26
ゲジが嫌いな人に好きになれってのは無理なことは、充分承知している。
でもちょっと聞いてくれ。
もともとオレはゲジは好きでも嫌いでもなかった。
どちらかといえば、害もないのにみんなに嫌われて不憫だな、位にしか思っていなかった。
ところでオレはGが大嫌いだ。その名を打ち込むことすら嫌だ。
もし玄関の前に行き倒れていたら、オレは外に出られない。
嫌いというより恐怖だ。そう、ゲジ嫌いのあなたがゲジに抱く感情と同等だ。
今住んでいるアパートの向かいは魚の加工工場。出る。Gが出る。しこたま出る。
しかし、ある年、ゲジがやたら増えた。そしたらGをめったに見なくなった。一年以上見ていない時期もあった。
オレは感謝した。ゲジに感謝した。今まで誰に対しても抱いたことのないほどの、心からの感謝という意味が初めて解った気がしたほど、ゲジに感謝した。

チラシの裏だ。気にしないでくれ。
401ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 00:14:48
>>400
確かにゲジゲジやクモってゴキブリなんかの害虫食ってくれる益虫らしいね。
402ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 05:14:36
ゲジゲジは>>399でも書いてあるが、「不快害虫」というやつだ。
実際、害があるのは、毒のあるムカデくらいのもんだ。
ムカデにしても、毒があるというだけで、他に別に悪いことをするわけではないが
頻繁に家の中に入ってくるのが危険なので困る。
しかしいくらゲジゲジがゴキを食べるとしても、ゲジを常に家の中に飼っておくくらいなら、
ゴキが出たときにその都度たたきつぶす方がまだマシ。

しかし蜘蛛はゲジやムカデに比べるとそこまで見た目に不快度はない。
私は実際、中くらいの家蜘蛛(正式名称わすれたけど、糸を出さないタイプの足の長いやつ)が
リビングにこっそり住んでるのは知ってるが暖かく見守っている。
前はキライだったんだけど、ゴキを食べると聞いてなんか愛情がわいた。

でもゲジは無理とおもう。
403ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 06:46:33
ゴキなんてライターでも投げつけりゃビックリして逃げてくれるし
エサやったらコッソリ食べに来るしで、やんちゃな野良猫みたいでカワイイもんだ。

だけどゲジやムカデみたいな、足が8本以上ある生物は見た目でアウト。
なんか俺の脳みその許容を超えてる。
404ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 11:22:30
403はすごいな・・・ゴキと共存できるのか

しかしスレチになるけど、ゴキってなんであんなに嫌悪されるんだろう
触覚があって羽が生えてて足が六本、れっきとした昆虫だ。
昆虫なんて、総じてそんなにキモイものは少ないよな。
だけどゴキだけは別格。
405ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 17:33:37
>>399
了解〜
あっしは中学生だっよぅ
406みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2006/02/14(火) 17:45:08
>>403
キミは、>266のオレのカキコを読んでないな。
真に恐ろしき存在は、やはりゴキにおいて他は無い!!
407ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 17:55:37
神の最大の過ちは、ゴキブリに翼を授けた事だ。


ゲジなんて可愛いものさ。
408ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 17:57:13
ゲジきもいじゃぁぁん
409ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 18:55:21
ゲジに羽根がなくて本当によかった…
春になると増えるのか?
410ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 22:23:55
>>405おい!          ナカーマw
とりあえず家蜘蛛ならば、虫食ってくれるし、家の守り神っていうから、なるべく殺さない。
できるだけ逃がす。どっかに隠れたらほっとく・・・・って考えて生暖かく見守ってるけど、
ゴキ、ゲジはどう考えてもダメだ。ムカデに至っては即効殺すw
411ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 22:56:03
>>410
本間か!?!?
中学生かぁ〜
412ななしのいるせいかつ:2006/02/14(火) 23:09:43
>404
俺も、好きではないけどそう思うよ
実際、クワガタ・カブトムシとあんま変わらないような
しかも、歴史上はかなり先輩だし
4134 1 0:2006/02/15(水) 00:22:56
スマネ あと二ヶ月ぐらいで工房というちゅーと半端な漏れ・・・
414ななしのいるせいかつ:2006/02/15(水) 17:07:34
そうなん!!
415ななしのいるせいかつ
厨房だからってなんなんだ
つまらん雑談はよそでやれよ