女って働く気あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのいるせいかつ

会社というのは、「遊んでで金がもらえるサークル活動」なんかじゃあないんだよ。
2ななしのいるせいかつ:2005/08/30(火) 20:46:55
(\_/)
(・ω・)ノ
ァルョ
3ななしのいるせいかつ:2005/08/30(火) 20:54:55
>>2
かわいい!
4ななしのいるせいかつ:2005/08/30(火) 20:55:21
「ダメな会社を見分ける法」
http://chubu.yomiuri.co.jp/woman/woman_heart/woman_heart050830_1.htm

今の仕事で本当にいいの?
東京都内に住む洋子さん(35、仮名)は、そんな疑問を胸に、30歳で思い切って転職した。
新卒でメーカーの営業職に就いたが、女性の昇進の道は狭く、上司はおじさんばかり。
休日出勤は当たり前で滅私奉公を強いられる社風も合わなかった。

「次は居心地のいい場所を見つける」と心に誓った。派遣会社に登録して、様々な会社を経験することにした。
給与、待遇、仕事内容に加えて、洋子さんが重視するのは職場の雰囲気。ダメな会社を見分ける法を編み出した。
それは「コピーを頼まれた時の対応」。
「ありがとう」の一言もなかったり、書類を投げ出すように放ってよこしたり。
「派遣に横柄な態度を取る人が多い会社ほど、上下関係がはっきりしている」。
いちいち上にお伺いを立てねばならず、ストレスをためている人が多いとか。
「そんな会社はたいてい業績も落ちている。不思議なことにダメな会社って似てるんですよね」

同じく派遣会社に勤める知子さん(37、仮名)は、新しい職場に行くと、社員同士の会話に耳を澄ます。
「社内のうわさ話ばかりの会社はダメ。内向きで風通しが悪い所が多いんです」
反対に仕事のことを熱く語り合っていたり、バカ話で盛り上がったりしている方が「心が健康な感じ」とか。
「そんな会社にはいい男も多い。でも、ほとんど既婚者ですけどね」

2人ともいまだ理想の会社に巡り合ってはいないそうだ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

従業員として雇用され、賃金を得る対価として労務を提供しなくてはならない身分だというのに、完全なお客様意識。

「男女共同参画社会」とやらを実現したいなら、10兆円も税金を無駄遣いしたり、
結果の平等ばかりを求めて、ありもしない「女性差別」を捏造する前に、
こういうヴァカ女の甘ったれ意識を何とかしなくてはな ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
5ななしのいるせいかつ:2005/08/30(火) 21:09:09
居心地のいい会社なんて、無いんですよ。ふつうは。
だいたい、上司がおじさんだとか、書類のよこし方が気に入らないとか。
いるんですよね、いつも自分が気に入らないところばかり見つけて
自分の中で不満育てて苦しんでる人が。
6ななしのいるせいかつ:2005/08/30(火) 21:26:56
>>5
大抵の人間はそんなもんさ
7ななしのいるせいかつ:2005/08/30(火) 21:38:36
>>5
オマエの事なんか誰も聞いてない、氏ね。
8テンテン:2005/08/30(火) 21:51:14
>>3
(\_/)
(・ω・)ノ
アリガトウ

仕事シタクナイけど頑張ル。フツウ
9ななしのいるせいかつ:2005/08/30(火) 21:51:31
ほとんどが暇つぶし(何か刺激を求めて)
まあ遊ぶために働く的な感じ。責任無いから
10ななしのいるせいかつ:2005/08/30(火) 22:05:44
10ゲト
  ∧∧   )
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(
      ̄ ̄ ((
   ズザーッ
11ななしのいるせいかつ:2005/08/31(水) 14:48:05
働く気ないよ
12ななしのいるせいかつ:2005/08/31(水) 20:33:11
>>9
おい・・・>>1よ・・・もういいだろう?
131:2005/08/31(水) 20:38:14
無いなら無いで、身の程をわきまえていれば社会に迷惑がかからないのだが・・・。
14ななしのいるせいかつ:2005/08/31(水) 21:03:10
>>13
( ´,_ゝ`)プッ
どうでもいいじゃないか・・
15ななしのいるせいかつ:2005/08/31(水) 21:40:24
>>13
よーし、身の程を定義しようじゃないか
16ななしのいるせいかつ:2005/08/31(水) 22:00:13
>>1
もしかして、働く気あると思ってたの…?
17ななしのいるせいかつ:2005/08/31(水) 22:46:22
夫が働くから、妻は働く必要ない
18名無し会員さん:2005/08/31(水) 22:49:02
ない。
結婚が永久就職だよ。
19ななしのいるせいかつ:2005/09/01(木) 00:03:50
つか、男女問わず真に働く気のある人間っているの?
お金が欲しいから生活するから働くだけであって
働かなくても生活出来るくらいのお金を毎月貰ってれば
大抵の人たちがしても暇つぶし程度にしか働かなくなるのでは?
20ななしのいるせいかつ:2005/09/01(木) 01:09:02
>>19
子供の養育費と家のローン
地獄だぜ?
21ななしのいるせいかつ:2005/09/01(木) 21:24:07
>休日出勤は当たり前で滅私奉公を強いられる社風も合わなかった。

単に「仕事が甘くなかったので嫌になって辞めた」
というのを言い換えてるだけじゃないのか?
22ななしのいるせいかつ:2005/09/01(木) 21:29:02
ってか結婚相手を探す為に働くんだろ?
お見合いはなんだかなぁってことで。
23ななしのいるせいかつ:2005/09/01(木) 21:38:46
>>22
出会い目当てに男女共学を選んだことならあるが。
職場に求めたことはない。
24ななしのいるせいかつ:2005/09/01(木) 22:12:59
( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよな俺ら。
25ななしのいるせいかつ:2005/09/02(金) 20:35:32
国をあげて、

 「 女 管 理 職 3 0 % 義 務 付 け 」

とか言ってんのマジでありえないだろ。
企業を潰す気か?! ヽ(`Д´)ノ
26ななしのいるせいかつ:2005/09/02(金) 22:12:32
粘着>>1ウゼガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
27ななしのいるせいかつ:2005/09/03(土) 20:51:13
会社がカワイソウ
28ななしのいるせいかつ:2005/09/03(土) 21:54:25
ダレダッテカネノタメニシカタナクシゴトシテルニキマッテンダロ
アホカ1ハ
カネガアリャハタラカネーヨ(゚听)
29ななしのいるせいかつ:2005/09/03(土) 22:19:56
大手の企業で、女性である為に昇進出来無かった、だから会社が悪いとか会社相手に裁判おこした女性いたよね。

でも、そのしとの若い頃の社会風潮は腰掛けOLが当たり前で結婚したら旦那の家庭に入るってのが一般的だったらしい。

会社側にしたら女性に重要なプロジェクト任して、結婚しますた退職しまつ。だの妊娠しますた育児休暇キボンヌ。とか言われたらシャレにならないよね。
遊んでるわけじゃないんだからそれを補填する人員やなんやら無駄はできないわけだし。

だからって恋愛及び結婚禁止、子供NGなんて言ったら人権侵害とか言われそうだし。

恋愛、結婚したい、子供ほしい、仕事で成功したいとか全部叶えるのは絶対無理だと思うんだよね。わたしはちゃんと出来てるとかいう人は知ってか知らずか周りに世話かけてるか、どっかで自分に都合の良い整合性があると思う。





30ななしのいるせいかつ:2005/09/03(土) 22:41:45
零細企業なんかはシャチョさんが夜の街で一発こまそうと口説いてお手当て代わりに給料貰ってる事務なんてやったことねえ使えない自称事務女や、社長及びジュニアの息子しゃぶることで地位を得る所謂、夜勤が上手な女がゴロゴロいる。

そいつ等ろくに仕事しなくてもお咎め無し、そいつ等のミスのつけまわしはこっち。

そんで関係バレバレなのに皆が気付いてないと思ってるらしい。

そんなの全員知ってるっつーの。
31ななしのいるせいかつ:2005/09/04(日) 03:31:44
すみません。
正直、ずっと働き続ける気はありません。
だって、子供も欲しいし・・・
覚悟もって仕事してる男性はかっこいいです
覚悟のある女性、ごめんよー足引っ張って
あーお弁当とかならうまく作れるんだけどな
32ななしのいるせいかつ:2005/09/04(日) 13:49:01
喪女だから、一生働かないと食べていけません。
33ななしのいるせいかつ:2005/09/04(日) 20:36:27
>>29
>会社側にしたら女性に重要なプロジェクト任して、結婚しますた退職しまつ。
>だの妊娠しますた育児休暇キボンヌ。とか言われたらシャレにならないよね。
>遊んでるわけじゃないんだからそれを補填する人員やなんやら無駄はできないわけだし。


実際にそれでさんざん痛い目に遭わされてきた企業が、女性の登用に慎重になったりすると、

 「 女 性 差 別 ! 」

とか言われてしまったりするのだから、まさに踏んだりけったり。
34ななしのいるせいかつ:2005/09/04(日) 20:57:45
結婚や妊娠はある程度計画してできるじゃん。
35ななしのいるせいかつ:2005/09/05(月) 21:04:24
「有休 取りづらい派遣社員」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20050414sw11.htm

「年次有給休暇の取得を派遣先企業に申し出たら、却下されてしまいました」。
派遣社員の女性読者から相談が寄せられた。
派遣元から取得が認められても、実際に休むのは派遣先。
そんな職場環境の中で悩む派遣社員は、どうしたらいいのだろうか。(田淵 英治)

メールで相談してきたのは20代の花子さん(仮名)。東京都内の人材派遣業A社に派遣登録をしている。
そこから派遣され、2003年4月から都内のサービス業B社に勤務、庶務や役員秘書などの仕事をしている。
花子さんが事情を説明する。
「昨年10月、A社から11日の有給休暇を知らされました。
B社との契約期間は今年3月末まででしたが、更新せずに契約を終えようと思っていました。
そこで2月中旬、B社の上司にその旨を伝えるとともに
『残っている休暇10日分を、3月末にまとめて消化したい』と申し出たのです」
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところが、その上司は「年度末の忙しい時期に、それはやめた方がいい」
とつれない返事。
 ~~~~~~~~~~~~~

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「有休 取りづらい派遣社員」

どういう思考回路してたら、この内容に対してこんな見出しがつけられるんだろうか。
36ななしのいるせいかつ:2005/09/05(月) 21:16:26
こういうスレは全般に立てろや
37ななしのいるせいかつ:2005/09/05(月) 22:15:33
自分は法律の専門家じゃないが・・・

年次有給休暇は用件を満たせば与える与えないの問題でなく行使する権利と与える義務があるそうだ。

そんで、使用者の唯一の権利は病気とか慶弔とかその他やむおえない理由以外なら業務に支障をきたす場合など時季の変更が出来るらしい。

でも現実的に、年度末の忙しい時期に有給をまとめて取っても差し支え無いような人材はいらんような気がする。

38ななしのいるせいかつ:2005/09/07(水) 21:07:15
「有給が、使い切れて当然」であるかのような感覚自体が
理解できないのは俺だけか?
39女性弁護士:2005/09/08(木) 21:20:43
働き方が異なるからといって、給料や昇進などにおいて男女平等はいつまでたっても実現しません。
どうしてこのような女性差別が無くならないのでしょう。
40ななしのいるせいかつ:2005/09/08(木) 23:41:28
>38
職種によっていろいろ事情も違うだろうけどやるべき仕事をこなして数字がきちんと出てれば休んでも良いと思う。10日かかるしごとを7日で完璧に終えれば残り3日休むも良し、余力を残して10日でやるも良し、残り3日をほかの仕事の時間に割くも良し、でいいんじゃないの?
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:24:14
確かにそれはそれでその通り。でも、少なくとも件の派遣女が「やるべき仕事をこなし」たうえで
有給を申請してるとは到底思えませんな・・・。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:35:05
有給とるのは権利だからなあ。
派遣って業種を選んだ理由の一つに「休みやすい」ってのもあるんじゃないの?
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:56
そこでスレタイですよ
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:08
働く気はあるだろ。
仕事を選ぶ上で「休みやすい」って条件をあげてるだけで。
45ななしのいるせいかつ:2005/09/10(土) 20:58:37
金を稼ぐのと働くのは別
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:10
金を稼ぐことを第一の目的として働く人もいる。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:12
一生懸命働いて金を稼ぎましたが何か?
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:04
いえなにも
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:58
家なき子
50ななしのいるせいかつ
労働するから金をくれ