トイレの使い方@素朴な疑問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのいるせいかつ
ずっと昔からいろんな人に聞いたりとかしてたんですが
大を済ませた後のケツ拭くとき、なかなか紙使わないと
完璧にうんこが付いてない天使のお尻に出来ないんです!
みんなケツ拭くとき
アレが付いてない状態で仕上げの水流しですか?
上手い拭き方を御教授下さい!
2ななしのいるせいかつ:05/01/17 00:47:28
にげと
3ななしのいるせいかつ:05/01/17 01:18:02
トイレの個室

妙な密閉感

結構心地良いかも

だんだん安らぐ

癒しの空間

胎内回帰か?
4ななしのいるせいかつ:05/01/17 05:31:47
1はきっと痔だね
5ななしのいるせいかつ:05/01/17 07:30:17
うちは猫にシャンプーしたとき水洗トイレに放り込んでフタをして
水を流します。簡単で猫も暴れず楽です。
61:05/01/17 10:53:09
>>4 きっとそんなレスが来ると予想してましたが、自分は痔ではありません。
いつもケツ拭くとき紙を、適当に丸めて拭くから汚れが落ちにくいのでしょうか?
7ななしのいるせいかつ:05/01/17 11:02:41
うんこしたら風呂でケツ流せそれで解決スーパー哲学完了
8ななしのいるせいかつ:05/01/17 11:22:41
昨日、初めて知った事。
男は大しながら小もする・・と旦那から衝撃的な事実を聞き、娘(10歳)とボーゼン。
9ななしのいるせいかつ:05/01/17 11:24:59
>1
尻毛が多いんじゃね?
101:05/01/17 11:27:22
まぁ、家や銭湯などウォシュレット完備トイレなら、スーパ哲学完了でしょうが、なかなか外にいたりする時は困るじゃないですか。みなさんは平均紙で何拭きくらいするんですか?
11ななしのいるせいかつ:05/01/17 11:31:47
>1
貴方のウンコは柔らかいの?
12ななしのいるせいかつ:05/01/17 11:32:49
>>8
エー
女は大小一緒にできるけど、男は大か小、決めてからでないとできない
だから男は決断力があるのだ・・・と幼少の頃に聞いてずっと信じていたのに
131:05/01/17 11:39:49
>>9 、確かに拭くとき毛が付くときがあるので多いかも >>11、触ったり他人の見ないので、分からないですが、一応ペーパの芯ぐらいの太さの固形ですから、柔らかくないかと
14ななしのいるせいかつ:05/01/17 11:50:18
急いでるとき便座を下げ忘れていいしれぬ不快感。
15ななしのいるせいかつ:05/01/17 11:55:35
おおぉぉぉ!!
不快感 不快感 !!
168:05/01/17 12:43:47
>>12
でしょ、私も男は大の時小がしたくなったらいちいち場所変えするのかと思ってた。
そう話したら、旦那に大笑いされたよ。
17ななしのいるせいかつ:05/01/17 12:50:04
堅いうんこを捻り出す時の痛み
18ななしのいるせいかつ:05/01/17 16:34:40
TOTO TOTOべんき
TOTO TOTOべんき

流せ 流せ 流せ 流せ
流せ 僕らのTOTOべんき

でっかいうんち ちっちゃいうんち
おしりを拭いたその紙も

流せ 流せ 流せ 流せ
流せ ぼくらのTOTOべんき

トイレはやっぱTOTOだよな
19ななしのいるせいかつ:05/01/17 21:47:17
男でも座ったまま小便くらい出来るよ。うんこすると小便もでるね。
20ななしのいるせいかつ:05/01/17 22:01:55
硬いウンコを出して尻を拭いたときに何も付かなかったときは感激の極み
21ななしのいるせいかつ:05/01/24 06:47:50
終了
22ななしのいるせいかつ:05/01/26 10:43:23
うんこと小便って同時にでるの?俺はうんこが出きったら、小便がでる。
うんこ終了の合図みたいに。
23ななしのいるせいかつ:05/01/26 13:00:38
俺もそう
24ななしのいるせいかつ:2005/03/27(日) 12:49:47
揚げ
25ななしのいるせいかつ:2005/03/27(日) 23:37:23
男の人はおしっこする時に和、洋どちらでもはずさないよう狙うよな?特に他人の家で洋式ならションベがとびちらないようにするべ?
あと洋式でウンポしてる時におしっこが外に出てきたりするからチンコ押さえるよな?
26ななしのいるせいかつ:2005/04/04(月) 02:43:54
確かにおさえるな、ズボンに小便つきそうだ。

しかし、チンポおさえて和式便所にしゃがんでる姿と言うのは、とても恥ずかしい物だと思わないか?
27ななしのいるせいかつ:2005/04/25(月) 03:16:18
http://www.do-amenity.co.jp/cgi-bin/cbbs.cgi
トイレの話題全般を扱うユニーク掲示板です。
気分転換にお立ち寄り下さい。
28ななしのいるせいかつ:2005/04/25(月) 03:26:45
 大小一緒にやるのは当たり前だと思っていたが…
 外人(白人)はできないらしい。だからあの洋式が普及しはじめたとき真っ先に「これどうやって小便するんだ?」と思った。便座がU字型なのはそういう日本人の要求にこたえるため(外国はO字型だけらしい)。ツィンコが当たらないようにっw
 このトリビア裏取ってないが。
29ななしのいるせいかつ:2005/05/17(火) 09:22:28
>>25
> あと洋式でウンポしてる時におしっこが外に出てきたりするからチンコ押さえるよな?

まさにこれが疑問でググってたらこのスレに行き当たった。
やっぱりそうか。そうだよな。

でもあの格好、かなり情けない。
こんなイメージ。
  ∧_∧
  ( ;´∀`)  やべ、チンコ勃っちゃった
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
30ななしのいるせいかつ:2005/05/20(金) 16:08:55
和式の水洗レバー、手で押す?足で踏む?
31ななしのいるせいかつ:2005/05/20(金) 22:24:51
>>30
アレな人が足で踏んでるのを見て以来素手では触れなくなった。
ティッシュでくるんで押すか、靴で踏む。
32ななしのいるせいかつ:2005/06/15(水) 21:12:26
ウォシュレットに慣れちゃったからアレないと拭いてもケツにウンコついてる気ぃする
ところでケツ拭くときって前と後ろどっちから拭いてる?
33ななしのいるせいかつ:2005/06/15(水) 22:03:02
後ろ。前からだと玉や棒に付着する
可能性がある。と思う。
34ななしのいるせいかつ:2005/06/15(水) 23:13:22
逆じゃないの??
35ななしのいるせいかつ:2005/06/18(土) 00:23:13
いや。
みんなどうしてるか知らないけど、
俺は一度拭いた紙を二つに畳んでもう一度拭く。

で、一度拭いた後、畳むために
お尻の下から紙を引っ張り出さなきゃならない。
前からだとモノがぶらさがってるから…
モノと紙(に付いてるウンチ)が接触する恐れがある。
という事です。
36ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 23:26:09
みんな洋式でお尻拭くとき便座を上げて拭いてる?
俺は便座を上げて拭いてるよ。
そしてお尻は便座を上げた状態の便器の上に浮かした状態にしてお尻を拭いている。
そうしないと毛に付いた便が小粒になってパンツとズボンの上にこぼれ落ちる時があるから。
でもこの体勢は老後になっても維持できるか心配だ。

>>1
俺もトイレットペーパーたくさん使うよ。
一度では流しきれないぐらいに。
だから拭くのに時間がかかってかったるいね。
それに神経も使うね。
便が便器外にこぼれおちないとか、拭き残しがないかとかね。
3736:2005/08/10(水) 23:27:18
昨日ここに書いたこともあって、今日自分のお尻の拭き方を注意深く見つめた。
お尻を便器の上に持ってきて浮かすのは、肛門付近にペーパーを持ってきて軽く押しながらなでて拭いた後である。
お尻からペーパーを離して便器に入れる時であった。
ある程度きれいになったら、次は肛門付近の毛にまとわり付いた便を取り除く作業が加わる。
この作業の時こそ、便がこぼれ落ちやすいので注意が必要だ。
ペーパーで毛を軽く挟んだ状態にしたあと、お尻を便器の上に持ってきて浮かして、便器の方へ引っ張る。
便器の上に浮かす時の足の置き場は、便座に座った時の状態の陰茎があるところの少し前方下だ。
つまりは、便座に座っているときと同じ場所だ。
38ななしのいるせいかつ
>>37のレスをプリントアウトして技術部門の人間に回覧させよう。
観察は大事だ。