くせ毛で悩みを持つ人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのいるせいかつ
俺は中1男子なんですが、くせ毛でものすごく悩んでいます。
俺はこの前やってみたマヨネーズトリートメントをやっても、
くせ毛が治りません。
どなたか、くせ毛を治す(・∀・)イイ!!方法を知っている方いませんか?

ちなみにマヨネーズトリートメントとは
マヨネーズとプレーンヨーグルトを混ぜて、それを髪の毛になじませる奴です。
・荒らし
・くせ毛をからかう人
は来ないでください
2ななしのいるせいかつ:04/12/14 15:58:22
ちなみに整形以外
健康に害の無い方法
あまり金のかからないものをお願いします。
3ななしのいるせいかつ:04/12/14 16:02:06
マジレスですが
洗髪後、生乾きの髪に、椿油(ドラッグストアに売ってる)をちょっとだけ手のひらにつけて
(少なすぎるかも、と思うくらいでいい。多くつけるとベタベタになる)
髪全体になじませ、その後30分くらいニットの帽子かぶっていると、
私の場合はよい調子。
4ななしのいるせいかつ:04/12/14 16:05:35
某韓国様阻止。
5ななしのいるせいかつ:04/12/14 16:15:54
>>1
声の悩みは解消したのか?
6ななしのいるせいかつ:04/12/14 17:14:09
>>5
してない
7ななしのいるせいかつ:04/12/14 17:27:21
お金かかるけど、縮毛矯正が良いと思う('')
8ななしのいるせいかつ:04/12/14 17:42:35
縮毛矯正だと髪の毛
m9(`・ω・´)シャキーン
m9(`・ω・´)ペターン
ってなるから男向きではなくないか?
9ななしのいるせいかつ:04/12/14 19:07:14
縮毛矯正は、猫っ毛の人だと毛が細いから、
カッパみたいにぺったんこになる可能性有り。

くせ毛を利用したヘアスタイルはどう?
10ななしのいるせいかつ:04/12/16 17:37:37
>>1
高校時代癖毛で悩んでいてストパーの為にバイト開始。凄いコンプレックスだった。
今は癖毛でよかったと思えるようになった俺が遊びに来ました。
11名無し:04/12/29 21:49:00
前髪の中央だけ立つクセ毛です。
ちなみに、シャンプーしてるときでも
中央だけ立ってます。
ホントに悩んでます。
なにか良い方法はありませんか?
12愛・感謝:04/12/30 00:49:13
俺も今となっては癖で良かったなーって思いながら鏡見てる自分がいるなあ
中学の時は馬シャンだのプロカリテだの整髪料だのドライヤーだのイオンだの
朝シャンだのボウズにしてみるだの色々やったもんだぜ。
みんな愛してるよ。
13ななしのいるせいかつ:04/12/30 01:18:57
もう諦めて坊主か短髪にしてしまいなさい。お金も手間もかからないし、それがいいと思うよ。
14ななしのいるせいかつ:04/12/30 11:24:15
>>11
スネオヘアーハケーソ
15ななしのいるせいかつ:04/12/30 15:09:22
私もクセ毛で、中学くらいの頃は悩んでたなぁ。
痛むとクセが出やすいから、ケアに力いれる方がいいよ。あと、美容院予約する時に「クセに強い人を担当にして下さい」って言って、自分の髪質を理解してくれる良い美容師さんを見つけてごらん。
16ななしのいるせいかつ:05/01/08 21:26:27
昔ストパーしてハゲました。
それまでいろいろ癖毛矯正しようとして頭皮痛めてたのに追い打ちをかけたようで。

春は短かった・・・。
17ななしのいるせいかつ:05/01/13 16:58:33
癖毛ちょっとあこがれる。
自分がストレートだからただ伸ばしてるだけだと中村一義みたいになっちゃう。
多少は癖があったほうがお洒落に見えそう。
18ななしのいるせいかつ:05/01/13 18:47:24
昔、通称「森昌子シャンプー」ってのが流行ったよな。
森昌子が使ってクセ毛を直したってやつ。
美容院とかで売ってたが今どうなったんだろ?
19ななしのいるせいかつ:05/01/13 19:17:20
私もくせっ毛しかも真っ黒でいやだった
中学生の時は知恵も技もないし、高校卒業するまでは髪染めちゃだめ!
て家で言われてたから辛かったな
結局ストパかけてたけど

今はもともと肌の色は白かったので、髪の色も明るめにして
梳いてYOUみたいにしてるよ。
ここのとこの癖毛風パーマのはやりで、
初めて人からうらやましがられるようになったよ…
20ななしのいるせいかつ:05/02/08 15:01:38
男で癖毛だと、ショートカットが無難?
21ななしのいるせいかつ:05/02/08 15:17:15
>>20
若いうちは色々あるからねぇ。
それが無難かも。
でも、癖毛を生かした髪型の方が俺は好きだねぇ。
それこそ「天然パーマ」かかってるしw
22ななしのいるせいかつ:05/02/08 15:30:58
>>18
そうそう、森昌子が使っててクセ毛が治ったというシャンプー、私も使ったら
まっすぐになった・・がシャンプー変えたら意味がない・・。
>>1くん、がんがれ。
23ななしのいるせいかつ:05/02/08 16:03:35
癖ッ毛困りますよね…。私も随分悩みました。
ゴワつくわ、はねるわうねるわ、広がるわ…。

ヘアスタイルって顔型や、パーツのバランスによっても
全く印象が違ってしまうと思いますが、>>1さんはどんな感じですか?
あと、顔の中で1番強い印象を持つのは?お気に入りのパーツは?
そゆ事考えてヘアスタイル決めると、全然違ってきますよ!
結局バランスと清潔感の問題だと思います。頑張って下さいね!

髪傷める様な方法は、将来後悔すると思いますのでオススメ出来ませんが…。
24ななしのいるせいかつ:05/02/08 16:11:43
俺消防厨房と丸坊主で、高校入ってから髪の毛伸ばしだした時点で
初めて癖毛であることに気づいたよ。
もうなんかアメとか降ると一瞬にして貧相なぬこみたいだよ。
25ななしのいるせいかつ:05/02/08 16:21:39
遺伝子はどうにもなりませんがね
26ななしのいるせいかつ:05/02/08 17:32:25
オイラも癖毛 しかも超スーパー×3
伸ばすと石川五右衛門または
天然アフロが完成する
したがって短髪で生きていく事にしていますよ
出来るだけ使いやすい自分で髪の切れるやつを
購入していつも短髪でいれば
清潔感を前面に押し出してる
(ちょっとでも伸びるととんでもない事になりますから)
伸ばして縮毛強制するには最低5センチ
男には長すぎやしないか??
27ななしのいるせいかつ:05/02/08 17:38:25

      ∧_∧
     ( ´∀` ) 〜♪
 パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
  ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
28ななしのいるせいかつ:05/02/08 19:59:29
私も物凄く癖がある髪質です。今でこそストレートパーマやシャンプーなどの
ヘアー商品などで、かなりましになりましたけど。1くんのように中学生とか
学生の時は雨の日は休みたくなるくらい憂鬱でした。中学・高校と1回も学校の
プールの授業は出たことがありません。
うちの子ども、今高1で男の子なんですが、やはり結構癖毛なんですよ。
以前は伸ばしていたんで、髪の毛が歩いているみたいでしたが
顔が水泳の北島くんに似ているので、おだてて「北島くんに似てるからああいう
髪型にしてみたら」とアドバイスしました。
これが大当たり!本人も気に入ったようですが、癖もいい具合になってかっこよく
なりました。
やはり、あまりお金をかけずにというなら、短髪がいいのではないでしょうか?
癖毛をドライヤーで伸ばしていると、髪もどんどん痛みますし。。。
29ななしのいるせいかつ:05/02/09 04:58:33
中学時代からくせ毛で悩みました…
色々試したけど、やはり縮毛矯正が一番効果あった。髪質から変わる。
ヘアアイロンで伸ばすのもいいかも。
乾燥と湿気はひろがるから、ケアも念入りにするのがいいと思う。
30ななしのいるせいかつ:05/02/17 10:26:51
最近、テレビで毛根パウダーストレート?とかいうやつのCMやってるんですが
いまいち、どんな感じかわからん。かけた人とかいないんですかねえ?
31ななしのいるせいかつ:05/02/17 10:44:50
私もクセ毛で、本当雨の日が欝でした。
矯正パーマなどもかけてみましたが、今一番効果があったのがイオンドライヤー!
広がんなく落ちつくよ!
32ななしのいるせいかつ:05/02/17 12:37:15
私はゆるくカーブの入ったストレート・アイロンで
自然に直毛が生えてきたかのような感じに
縮毛矯正をしてもらってます。
ものすごく金かかるけど、(3万円くらい)完璧な
仕上がりに大満足です。
市販の製品はほぼ全部試したけど、くせの強い私には効果なしでした。
33ななしのいるせいかつ:05/02/17 13:57:55
毎朝ドライヤーでのばしてたらひっぱりすぎで禿げてきますた。
34ななしのいるせいかつ:05/02/17 14:24:30
美容板にいけばもっといい情報が得られるかも・・・。
35ななしのいるせいかつ:05/02/17 16:25:19
坊主にするのが一番
36ななしのいるせいかつ:05/02/17 16:41:57
陰毛ヘアーとか言われるくらいの癖毛で
結構困った覚えがあるけれど
結局短く切るのが一番いいと思うんだけど、どうかねぇ

頻繁に切らなきゃいけないってことになるかもだけど
男は別に髪伸ばさなくても、短くていいと思うんだよねぇ・・・

と、色々試したけど大した効果のなかった
陰毛頭からのアドバイスなんて
37ななしのいるせいかつ:05/02/18 04:34:11
>>33

いますぐドライヤーやめるべし。
癖毛の方がハゲよりなんぼかまし。

と今ハゲの>>16から心からの忠告。
38ななしのいるせいかつ:05/02/20 15:03:05
髪痛めすぎるのも禿げる原因だからね
あんまり不可はかけすぎない方がいいよね
このスレを参考にしてみてはどうでしょう?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1108098092/l50

それじゃ>>1ガンガレよ
39ななしのいるせいかつ:05/02/23 22:02:48
>>1
ストパ
40ななしのいるせいかつ:05/02/25 03:12:31
私も生まれながらの癖毛で、朝はうねるし、はねるし湿気があるとかなり最悪です;
一時はストパーで乗り切ったけど、仕事が忙しかったり金銭的にみてもキツイので今は毎日イオンストレートアイロンを使ってます♪
http://www.createion.net/
↑各メーカー色々出しているけれど、デザイン、使いやすさ、持続力を考えたらクレイツがオススメだよ(^^)
私は某通販で購入したけど、ロフトetcでも売ってるよ☆。*・
41ななしのいるせいかつ:05/02/25 07:27:05
アクアヴェール
安いし
42ななしのいるせいかつ:05/02/25 08:03:57
ああ今から学校だ。
マンドクサいからこのまま行ってやる('A`) 
43ななしのいるせいかつ:05/03/03 01:24:49
俺は中三くらいからくせ毛であること気にしだした。最近は少しおさまっ
て来たんだけど、前髪は湿気にひどく弱くてワックスつけてまっすぐにし
ても、チャリで出かけたりしたら風のおかげでグニャグニャに曲がったり
、雨の日はオタクみたいな髪になる。
この髪のせいで泊りとか海とか行くのに抵抗がかなりあります。(自然乾
燥なんかすると目も当てられなくなるので)
乾燥してる日はあまり気にならない程度のの感じなのに・・・。
この場合やっぱストパーとか縮毛強制とかしたほうがいいんですかね?と
にかく湿気が敵です。
他に方法があったら教えてくださいm(_ _)m
長くてすみません。
44ななしのいるせいかつ:05/03/03 21:13:34
男の癖っ毛って、やっぱり気にするから、どうしてもドライヤーとか長くあてるし、
髪痛めたり、肌痛めたりして、しまいに禿げることが多いので、
男の場合、あまり癖っ毛であることが気にならない髪型として、
前髪をあげて額を出すのが一番だと思う今日この頃。
45ななしのいるせいかつ:05/03/03 21:45:37
ドライヤーって確かに髪痛むと思うけど、禿にまでなっちゃうの??
46ななしのいるせいかつ:05/03/04 06:33:21
逆にストレート過ぎてセットしずらくて悩んでる…
47ななしのいるせいかつ:05/03/04 11:28:49
ブラシつきのドライヤーで引っ張りながらかけると、抜けやすくなっちゃうかも。


私も以前は、髪が痛みそうだから、ドライヤーはあまりかけなかったんだけど、
洗髪→タオルドライ→一気に大風量のドライヤーで乾かすと
かなり、落ち着くのを発見して以来、ずっとこの方法。
前髪以外はブラシで伸ばしたりしませんが、軽いくせ毛ならこれでOK.
熱に反応して髪を保護する流さないトリートメントや
マイナスイオンドライヤーがあれば、ばっちりです。

…でも、雨がふるとすぐに戻っちゃうのが悩み…。
48ななしのいるせいかつ:05/03/04 22:59:37
>>45
引っ張りながら伸ばすのは、あまり良くないよ。
髪引っ張ってるようなものだし。
49ななしのいるせいかつ:05/03/05 02:20:03
このスレの人みんな優しい
俺も中学の時からクセ毛に悩んで今は短髪にしてる。
縮毛矯正はお金ないから出来ないし短い方が楽
50ななしのいるせいかつ:05/03/05 09:14:58
美容院で短くしてもらうのが一番。毛先に動きが出せるってプラスで考えるようにしてます。
でも一ヶ月しないうちにもっさりしてくるのと、雨の日の悲惨さが鬱・・・
51ななしのいるせいかつ:05/03/05 09:49:06
髪がサラサラ過ぎてうらやましがられる今日この頃。
52ななしのいるせいかつ:05/03/05 12:26:47
>>51
|∀・)・・・・・ 

(・∀・)カエレ!
53ななしのいるせいかつ:05/03/05 13:55:22
坊主頭にするとパンチパーマになる。伸ばせばもちろんアフロ。
高校の時ストレートかけまくってたら、その時の後遺症で頭の皮膚が
痒くなって、今も毎日痒くて苦しんでる。
54ななしのいるせいかつ:05/03/05 14:46:48
>>50そうそう、無造作じゃなくてもっさになるんだよね
55ななしのいるせいかつ:05/03/08 04:12:19
俺は短髪か坊主を勧める。
中田英寿みたいにテッペンとか後頭部だけ少し伸ばして茶色に染めると
野球部にもならないし怖くもなくなる。
56ななしのいるせいかつ:05/03/10 01:37:00
>>3
遅いが、禿同。
57ななしのいるせいかつ:05/03/10 01:45:01
>>1
超短髪にするといいよ。ボーズに近いぐらいの。
そしたらほとんど気にならなくなるはず。

てか俺の友達はチリチリのくせ毛なんだけど
それを自分で笑いのネタにしてるよ。
「頭からちん毛が生えた」とか「頭をたたり神にやられた」とかその他もろもろ。
結構みんなうけてるから>>1もその路線で行ってみてはどうか・・・
58ななしのいるせいかつ:05/03/10 01:48:37
あ、ちなみにそいつは今中田っぽい髪型でくせ毛はほとんど目立たない
59ななしのいるせいかつ:05/03/10 04:52:32
妻夫木とか天パーでもかっこいいじゃん、あんな感じにすれば?
60ななしのいるせいかつ:05/03/10 18:21:20
それは顔がかっこいいからなんとかなるのさ
61ななしのいるせいかつ:05/03/10 19:24:12
妻武器ヘアーは確かにいいかもな。
中田ヘアーは頭の形とか顔の作りがモロに出るから万人にオススメできないと思われ
62ななしのいるせいかつ:05/03/10 20:13:22
パーマかけるって手も
63ななしのいるせいかつ:05/03/12 17:42:08
>>62
なるほどw

あと3ヶ月位したら梅雨の季節がやってくるなorz
今から鬱だ�
梅雨の時期みんなは髪のお手入れどうしてる?
64ななしのいるせいかつ:05/03/19 23:57:21
美容院で薦められたくせ毛・ダメージヘア用シャンプー&リンス使ってる。
ダメ元で購入したんだけど、さすがサロン専売品!ってな感じ。
髪質が変わってサラサラになって天使の輪は出来るは雨の日にうねうねしないは。
美容師さんに感謝したい。
65ななしのいるせいかつ:05/03/20 10:06:27
商品名と価格キボンヌ
6664:05/03/20 14:31:06
>65 亀スマソ
画像付きのとこ探してきた。参考にしてね。
ttp://www.pandp.co.jp/maker/26_kerastase/
使っているのはロ○アルのケラスターゼの
オレオリラックスっていうもの。(オレンジ色)
シャンプー&トリートメント2種類。
価格は安くは無いけど、髪が健康になっていくのが分かって、
毎日シャンプーが楽しみになってきたよ。
67ななしのいるせいかつ:05/03/20 15:05:30
高けEEEEEEEEEEEEEEE!
64氏のパーマ度はどの程度なんですかね?
やっぱりサロン用でも効果には限度があると思うし・・・
6864:05/03/20 23:44:06
うーん。くせ毛と軟毛の混合かな。
くせ毛はすごく縮れてて、軟毛は細くてストレート。
痛みやすくて乾燥してる感じの髪。
晴の日は広がりやすくて、雨の日はうねってコントロール不可能だったのさ。
でも使っていくうちに髪質が徐々に変わってきたよ。
これを使い終わったら、また次のステップのシャンプーに切り替えるらしい。
69ななしのいるせいかつ:2005/03/21(月) 10:49:45
たたがシャンプーだと思ってバカにすることなかれ。
俺もサロン用のシャンプー使ってるけど髪の痛みからはかなり解放された。
ちなみにストレートアイロンを使用しているんだが、昔は市販の高めのシャンプー&トリートメントを使っても
鬼の様に痛んでいたんだが、今はかなり痛みは少ない。
人それぞれシャンプーとの相性もあるだろうからどれが良いとは言えないが
一度試してみるのがいいと思う。
それに俺の使ってるシャンプーは高いけど泡立ちが良くて少ない量で洗えるから
そんなに金がかかるとも思ってないしね。
70ななしのいるせいかつ:2005/03/21(月) 14:10:41
うーむ、サロンでいつもいい具合にセットしてもらえるのはシャンプー効果もあるのだろうか・・・
71ななしのいるせいかつ:2005/03/21(月) 18:34:18
シャンプーの後、好みの位置・形に髪をヘアピンで留めまくってから
自然乾燥又はドライヤーをあてるってのも有り。経済的でダメージ小。
乾き切らない内にピンをはずせば、あんまりピンの跡はつかない。
髪の生えてる向きとは逆の方向に梳かしつけピンで留め、乾燥後
元に戻すと割りと真直ぐになる。5、6センチ以上あればできるかな

リンス、コンディショナーだけでも保湿系にすると髪が落ち着きやすい
と思う。
72ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 01:22:35
>>66
シャンプーとリンス合わせて約6千円か・・・
これってどのぐらいのペースで買ってるん?
73ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 03:20:02
オレオ昔使ったなぁ・・・・
俺の場合は髪質が柔らかくなっただけで
クセにはあまり効果がなかったから1本使ってやめたよ。
その後いろいろお試し中な現在
74ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 03:46:54
揉み上げがチソ毛並に癖毛だ・・・Sの字に伸びていく・・・
75ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 12:53:12
クルクルの癖毛はまだアレンジのしようがあるからマシだよね
漏れはツイストパーマみたいなチリチリの髪質で、かつ多毛・剛毛という重症なんだが、
どう弄っても汚らしくなるよ。

死のうかな。
76ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 13:55:11
まてまてイキロ(゚Д゚≡
縮毛矯正は?剛毛なら矯正かけても、あんま痛まないんじゃん?
77ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 15:32:34
縮毛続けてたらハゲてきたYO
女の子なのに…orz
78ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 18:08:32
>>71
自然乾燥だけは絶対に止めた方がいいぞ。フケ痒みの原因になるから!
その上、皮だって呼吸してるんだから、乾かさないと禿げる。
79ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 18:33:34
自分は髪すっごい多いけど自然乾燥です。ドライヤー使うと髪が立って
落ち着かない。空気乾燥してるからすぐ乾くし。
48年そんなんだけど髪減ってくれません。シャンプーさぼる方が抜け毛
が増える。
80ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 19:22:56

>皮だって呼吸してるんだから
81ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 20:24:21
大泉洋にかなうモジャ男はそういまい
82ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 20:46:13
ドライヤー使ったほうがすぐ痒くなるのはなんでさil||li _| ̄|○ il||li   
83ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 22:12:39
かけ方が悪いんじゃない?
手で髪全体を思いっきりぐちゃぐちゃにするように動かしつつ乾かす事とドライヤーを10センチ以上離す事を気を付けたら髪痛まないよ。
まとまりも良くなるはず…
84ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 22:22:36
ドライヤかけたことない漏れ…OTL
ちなみに♀ですが
いつでも北風を受けているよーな髪ですが、完全に自然乾燥してから寝るとたまにステキになる。賭けのような、占いのような。。。
禿にするか、マターリ汁
85ななしのいるせいかつ:2005/03/26(土) 22:51:32
>>84
ドライヤーで真っ直ぐになるようにブローしてから寝ればええやん
8664:2005/03/27(日) 00:26:29
>>72 亀スマソ
今回初めて買ったばかりさ。1日置きにしか使わないから一ヶ月は軽く持つかもw
試したい人は、出来れば洗い流さないトリートメントまで使ってほしい。
すごいんだこれが。
87ななしのいるせいかつ:2005/03/27(日) 03:04:13
>>86

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
8872:2005/03/28(月) 16:58:15
>>86
なるほど。てか1ヶ月はもってくれないと困るべ(^^;
う〜ん、俺もダマされたと思って一回買ってみよかな・・・
89ななしのいるせいかつ:2005/03/30(水) 23:30:30
>>86

買おうかな・・・・
90ななしのいるせいかつ:2005/03/30(水) 23:56:18
これから花粉よりも辛い梅雨がやってくる…そう思うだけで憂鬱です。
私は軟毛で緩いウェーブタイプの癖毛。
高いシャンプー使っても、前の晩ブロウに気合いれつつストレートアイロンで伸ばしても、
雨の中を5分も歩けばウネウネ状態。
後ろやサイドは纏めれば済む事ですが、どうしても前髪がヲタクのようにウネってしまう。
特に女性の癖毛さん、どうされてますか?

91ななしのいるせいかつ:2005/04/03(日) 00:55:29
ヲタクになる。
92ななしのいるせいかつ:2005/04/06(水) 15:02:08
俺は将来ハゲてもいいからストレートにして青春を満喫したい
93ななしのいるせいかつ:2005/04/10(日) 01:48:31
俺は、くせ毛なのにセミロングで続けてますよw
もちブローしてww
94ななしのいるせいかつ:2005/04/14(木) 23:09:36
あたしも両親がクセ毛で小学校の頃から周りからからかわれてきたよ。
前頭部のクセが一番強いから、雨とか雪の日は前髪最悪だね(>_<)
今は、縮毛矯正してるよ。
1回2万はキツイけど、矯正かけてると広がらなくてイイ!
ちなみに弟もクセ毛なんだけど、ボウズにしてるよ。
ボウズも伸びてくるとクセわかるけど、マメに短くしてるなら目立たなくてイイよ(^-^)
95ななしのいるせいかつ:2005/04/14(木) 23:23:21
前髪だけ(3000円)矯正かけてあとはクセ毛風パーマロング。
伸ばしてると重みでけっこうまとまる。
中学生のころとかマジ悩んだけど今は男ウケいいよ。
96ななしのいるせいかつ:2005/04/15(金) 03:19:26
俺は1年ほど前にくせ毛の悩みを乗り越えた
くせ毛を治すんじゃなくて利用すればいいんだ
まずレイヤーベースにカットし、毛の量が多いので徹底的にすきまくった
トップとサイドを短めにしてワックスで動きをつければ案外形になる
友人からの評判も良かったので今は髪をいじるのが楽しいです
97ななしのいるせいかつ:2005/04/22(金) 20:26:55
あの市販で売っているパーマ剤って意味あるのか?試したことある人いる?
98ななしのいるせいかつ:2005/04/22(金) 21:38:26
>>97 私は縮毛矯正かける金がなかった頃に
500円ぐらいの市販の買っていくつか試した事があるよ。
ハッキリ言って、髪は痛むし金の無駄だった。
使ったその日はなんとなくマシになった気がするんだけど
1日経つともうダメ。むしろ痛みのせいで余計ひどくなった。
だからおすすめはできないな。
99ななしのいるせいかつ:2005/04/22(金) 22:09:02
男だったら、坊主にするか、くりぃむしちゅーの上田みたいな髪型なら変じゃないと思うよ!!
私はパーマかけてごまかしてるWけっこう楽でいいよ
100ななしのいるせいかつ:2005/04/22(金) 23:09:20
いつも左から風に吹かれている。私の髪の毛。
今日起きたら右からの風向きになっていた。
Σ(゚Д゚)エエェェェ
どうやら今まで癖毛だと思っていたのは
間違いで、実はただの頑固な寝癖だった様子orz
ナンテコッタ
101ななしのいるせいかつ:2005/04/22(金) 23:36:45
はぁ・・・この剛毛クセ毛に勝つにはもはやストパーしかない。
102ななしのいるせいかつ:2005/04/26(火) 03:20:31
くせ毛を直すんじゃなくて、生かしてみた髪型にしたら?
俺も悩んでたけど、一回美容氏二相談したらいい髪型にしてもらえた。
でもやっぱ直毛にうまれたかったorz
103ななしのいるせいかつ:2005/05/02(月) 11:12:02
高い金払ってストパーかけて2ヶ月たつけどいまのとこ直毛。
でも髪痛んだなあorz
104ななしのいるせいかつ:2005/05/06(金) 10:51:06
一回坊主にしてリセットし、
伸びたら直ってるという事は無いのでしょうか??
105ななしのいるせいかつ:2005/05/06(金) 13:24:54
ストパかけてからデジックカットしてもらうと良いよね。
ただしデジックやってる店が見つかるかが問題。
106ななしのいるせいかつ:2005/05/06(金) 20:12:09
遺伝子はリセットされないだろ
107ななしのいるせいかつ:2005/05/06(金) 20:19:24
>>104
ワロタw
それはいくらなんでも夢見すぎでしょう
昔そんな話聞いたけど、まぁ都市伝説だねw
108ななしのいるせいかつ:2005/05/06(金) 21:05:57
>>104
幼稚園の頃、誰からもうらやましがられる直毛だったのに
小学生で一旦坊主にしたら、中学の時に見事に天パってた。
それから考えると有りそうではあるけどねぇ。
109ななしのいるせいかつ:2005/05/07(土) 14:43:17
テンパ+くせ毛+猫毛+真っ黒ですがどうにもなりません
貧乏だし金セコセコ溜めても髪のために使うのもなんだしなあ…。
遺伝子は変わらないしOTL

そういえばストレートの人ってやたらくせ毛を羨ましがる傾向にあるのはなんでかねえ
寝癖とか髪型にバリエーションがどうのとか
くせ毛の人は一生直らない寝癖を抱えているというのにOTL
110ななしのいるせいかつ:2005/05/09(月) 16:22:29
私もかなり強い癖毛で悩んでた。
夏なんて汗かいただけで、汗の湿気でごわごわ・広がって
とんでもなくなる。

この前かけた縮毛強制は、凄く自然になるやつで
ぺったんこにならなくて今はかなり快適。
111ななしのいるせいかつ:2005/05/09(月) 16:28:44
age
112ななしのいるせいかつ:2005/05/09(月) 23:26:28
俺は、もみ上げ近辺が酷いクルクル。
上部は、さほど酷くないから、もみ上げだけピョンとハネてる。
確かに美容院でセットしてもらうと良い感じにしてくれるよね。
自分でやると、どうしても上手くいかない。
113ななしのいるせいかつ:2005/05/09(月) 23:36:37
年々、くせ毛って酷くなっていき困ってます。
ドライヤー、アイロンなんかじゃ もう伸びなくて・・・。
1番良いのはリペアが良いよ。
114ななしのいるせいかつ:2005/05/12(木) 01:10:04
ここは愚痴ばっかじゃなくてちゃんと対策がかかれてて良いスレだね
シャンプーはドラッグストアとかの高級アルコール系シャンプーじゃない方が
マシだよ。矯正やアイロンしてる人は特に。
115ななしのいるせいかつ:2005/05/12(木) 12:31:19
襟足の毛が上向きに生えてるからショートにすると浮く。
116ななしのいるせいかつ:2005/05/20(金) 23:43:37
この間市販の縮毛矯正セットというのを試したら余計に癖が出た。
早く落とす方法ないかな?
117ななしのいるせいかつ:2005/05/23(月) 14:46:29
くせ毛です。
今は、自宅でバリカンを使って坊主です。(当方28男)

プロカリテっていうくせ毛がストレートになるシャンプーが出た当時
これだ!!って思って色んなお店に探したもんだなぁ。
で、買って使ってみてけど、結局意味なかったし。
118ななしのいるせいかつ:2005/05/25(水) 19:11:55
ほしゅ
119ななしのいるせいかつ:2005/05/25(水) 19:21:26
>>プロカリテっていうくせ毛がストレートになるシャンプーが出た当時
これだ!!って思って色んなお店に探したもんだなぁ。
で、買って使ってみてけど、結局意味なかったし。


はい、アフォ丸出しw

>>これだ!!って思って色んなお店に探したもんだなぁ。

( ´,_ゝ`)プッ
120ななしのいるせいかつ:2005/05/25(水) 19:28:42
今は、自宅でバリカンを使って坊主です。(当方28男)
うはwテラ( ´Д`)キモッ
121ななしのいるせいかつ:2005/05/26(木) 09:31:53
>>119
プロカリテってそういうシャンプーじゃないの?
CM見てそう思ったし。

つーか、理由も書かずに笑ってる己がアフォ丸出しだが。
122ななしのいるせいかつ:2005/05/26(木) 20:31:22
>>121
119がアフォなのは同意だが、多分そのCMにまんまと
騙されて飛びついたことに笑ってるんだろ。
実際に効いたって話はほとんど聞かないし
123ななしのいるせいかつ:2005/05/26(木) 23:08:55
>>122
でも、やっぱり必死になってたら、なんにでも飛びつくこともあるだろ。
その気持ちわからない?
124ななしのいるせいかつ:2005/05/27(金) 13:56:42
同じく必死になってプロカリテを探した事があるからどこにも売ってなくてあきらめた。
今思えば買わなくてよかったみたいだな。

つーか、プロカリテってあんなCMやってて効かないんなら詐欺じゃん。
125ななしのいるせいかつ:2005/05/28(土) 22:26:04
俺は縮毛矯正かけてます。
くせ毛を誤魔化すに半乾きのトキに全体にワックスをなじませて
カールドライヤーでとかしながら乾かせば、なかなか髪が言う事聞きます。
126ななしのいるせいかつ:2005/06/13(月) 14:03:57
昨日縮毛矯正かけたら髪の毛が思いのほかストンと落ちてしまった。
頭が絶壁なのでみっともない。
いくらドライヤーで立ち上げてもダメで結局パーマかけに行ったよ・・・鬱
127ななしのいるせいかつ:2005/06/17(金) 14:22:21
固い癖毛は、ある程度伸ばした方がいいとオモタ。
短く切ると最初はいいが
ちょっとでも伸びて来たら、ボリュームと固さで爆発。
巨大な塊になる。元々デカイ頭がさらに巨大にw
伸ばして、固めのワックスで若干抑えた方がいい。
くせ毛に理解ある美容師はみんな伸ばした方がいいって言うよ。
後、無理矢理毛先をバチバチ切るのもだめだ。
余計に変になる。毛先のくせは残した方が良い。
128ななしのいるせいかつ:2005/06/19(日) 01:55:53
剛毛、まっくろ、大きくうねるようなクセ毛の上、
生え癖があってウナジの毛が斜め上方向に向かっている。
顔側に斜めね。
その上にかぶさる髪を持ち上げるので、もっこりしている。
頭から首にかけてのくびれたラインに沿った髪にしたいが、絶対無理。
129ななしのいるせいかつ:2005/06/19(日) 21:13:12
癖毛ですごく悩んでたけど、シャンプー変えてから癖が収まってきて扱いやすくなった。
あと、毎日でもトリートメントして保湿するとまとまって多少扱いやすくなる。
130ななしのいるせいかつ:2005/06/26(日) 11:52:03
ケラスターゼ使うべし。
髪がまとまりやすくなるし、つやがでてくるし、良いよ。高いけど、ストパの値段に比べたらお得。
131ななしのいるせいかつ:2005/06/27(月) 01:50:41
YOUの髪型はくせ毛だっていってたけど
どの程度なくせ毛なんだろ?
私やりたいけど硬・多・太だからむりっぽそ。
132ななしのいるせいかつ:2005/06/27(月) 03:09:06
縮毛ってすごいね。バイト先のうねうねボンバーヘアの人がサラッサラになってた。
133ななしのいるせいかつ:2005/06/27(月) 12:36:03
私も縮毛やってる
太いし多いし、ウネウネな毛
両親揃って天然パーマ、母は若い頃はストレートだった
年とるごとにクルクルになったらしい…
もう縮毛はやめられない
134ななしのいるせいかつ:2005/06/27(月) 22:13:42
せめて矯正って言えよ
135ななしのいるせいかつ:2005/06/28(火) 04:12:00
矯正って歯みたいじゃね?
136ななしのいるせいかつ:2005/06/29(水) 13:12:47
シャンプー、リンス、トリートメントは
普通のその辺に売ってるのじゃだめ。美容院で出してるのでたとえば
メーカーがミルボンのやつをつかう。
ロフトとかで、1000から3000えん。
ドライヤーで乾かしたら、ゼロフリッツってゆうトリートメント整髪材をうすくまんべんなく塗布する
雨降っててもまとまってる。
ゼロフリッツも、ロフトにある。ソニープラザにもある。
137ななしのいるせいかつ:2005/07/03(日) 04:58:50
何か最近癖が強くなってきたんだけど・・・なんでだろ?
もともとそれほど酷い癖毛じゃなくウェーブぐらいでドライヤーとかで少しは真っ直ぐにできてたんだけど最近その癖がやけに頑固になってきた。
髪がパサパサしてるから痛みが原因かな・・・
138ななしのいるせいかつ:2005/07/03(日) 05:07:24
後ろだけ強力なくせ毛な部分があるんだけど…ストパとか縮毛かけたら、顔まわりは針金みたいになって後ろは一ヵ月もつれば微妙にうねってる。。
ゆるパーマかけてトップにボリュームだしてた時がいちばん誤魔化せてたなぁ
139ななしのいるせいかつ:2005/07/04(月) 20:05:05
今日笑っていいともにYOUが出てたけど、もう陰毛ですよって自分で言ってたw
美容室嫌いで髪は自分で切ってるんだとか
でも髪の量が少ないから、あの髪型似合うんだろうなぁ
真っすぐにするとペターってなるのがやだって言ってたし
くせ毛でもあたしみたいな量が多いのはやっぱ縮毛だな
140ななしのいるせいかつ:2005/07/04(月) 20:59:06
縮毛矯正って短髪でもできるの?
141ななしのいるせいかつ:2005/07/04(月) 21:06:37
できゆよ
142ななしのいるせいかつ:2005/07/04(月) 22:25:51
あたしは長いけど、肩の上辺りまで切りたいって言ったら、
その長さだと肩にあたって?外にハネるかもと言われた
ある程度長いと重みもあってはねずにすむみたい
143ななしのいるせいかつ:2005/07/04(月) 23:18:10
ミルボンは かなりお勧め 矯正しても 1ヶ月したら 根元からクルクル〜
144ななしのいるせいかつ:2005/07/05(火) 14:03:51
/i               iヽ 
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  
145ななしのいるせいかつ:2005/07/21(木) 22:26:07
今週末、5ヵ月振りに縮毛矯正行ってきます
146ななしのいるせいかつ:2005/07/26(火) 21:36:04
2ヶ月に一度は縮毛生活。カネコマ
147ななしのいるせいかつ:2005/07/31(日) 16:29:44
あげ
148ななしのいるせいかつ:2005/08/02(火) 22:33:49
>>146
ペース早くないですか!?
149ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 01:10:53
↑伸びるの早くてしかもキツいてんぱ。部分縮毛してます。
150ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 03:01:51
縮毛失敗されたorz
根元で折れてるよ(´・ω・`)

切れ毛が多発してる_| ̄|○
151ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 03:32:08
俺玉木にそっくり言われるのにクセ毛…
152ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 06:02:35
玉置浩二の間違いじゃん
153ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 06:25:35
短くすればくせ毛関係ないんじゃない?
短くするとストレートの髪よりもかっこよくなる気がする
おれもかなりきついくせ毛だけど短くしてから気にならなくなたし
154ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 07:55:15
短くすると東野とか室伏みたいな感じになる。
おっさん臭いから嫌なんだよ。
155ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 08:16:09
おれはそんな風にならないけど.....
156ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 11:49:37
>>150
いますぐ矯正してもらった店に池!
同じようなことが自分にもあってまたお金払う覚悟で行ったけど
1ヶ月も立ってなかったしこちらの責任だからと
無料でまた矯正やり直してくれた。
157ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 12:43:16
矯正やり過ぎると将来薄毛になって
もっと辛い思いするようになる気がする…

私は、大学生になってから半年に1回のペースで
パーマかけてる。

胸辺りまでの長さで、好き勝手な方向向いてるクセ毛と
前髪付近ににあるつむじに悩まされ続ける日々からは
脱出したけど、梅雨の時期はふわふわボンバーで
どうにもならんようになった。

やっぱ矯正しかないのかねー…

ウルフベースの髪型にしてみたいんだけど、
ハイレイヤー入れたりしたら、ヘルメットに
なっちゃうかもな(⊃д`)

誰かウルフの人いません?
158ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 13:17:17
おでこぎりぎりにつむじがあって、
雨でうっすら濡れたりすると、くるくるってなって
キューピーみたいになってまじ鬱…
一体どうしたらいいのか。。。
159150:2005/08/04(木) 16:34:47
>>156とりあえず電話で文句言ったら、なるべく早めに来てくれと言われた。
が忙しくて中々行けない(´・ω・`)
160ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 16:41:20
一重でテンパーだと20歳以上になっても彼女出来ないでつ(´・ω・`)
(´;ω;`)
161ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 22:30:42
>>157
矯正って地肌に影響ないように
地肌から1_離したところから液つけてるって私が行ってる
美容院では言ってたから将来薄毛になる心配はしてない。
矯正もパーマも結局は頭皮に負担かかってるかもしれないけどね。
162ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 13:53:05
今日覚悟を決めて、短くしてきました。

今大学2年で、小6の時から切ってもらってる
馴染みの美容師さんに
「4年ぶりに短くするから癖がどうなってるかわからないよ。
もっと酷い事になってたら、広がっちゃうかも」
と言われつつもジワジワ短くしていったら、

あれ?癖はどこいった?なんかストレートみたいだよ
という状態になってた…

なぜか酷いうねり状の癖がなくなってました。

生まれつき癖がある人は、成長するにつれて
弱くなって、終いにはなくなってしまう人もいるみたいです。

凄く嬉しくて、暑い中も色々な所をウロウロしながら帰ってきました。

生まれつき癖の人はそういうチャンスがあるみたい。
163ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 18:31:59
軟らかくて細くて、しかも強力癖毛じゃなくて、
中途半端にウネウネ、全体像は陰毛そのもの。とどめは量が少なめ。
こんなのどう対処すんの?
今は坊主にしてるけどさ。

こんなおいらでさえ、幼少時は硬く黒く、針金のような
まっすぐ髪で、日本人形と言われたほどなんだぞ!
それが思春期すぎて、逆に作用?
164ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 22:41:57
直毛剛毛な漏れ・・・髪が長くなってくると五右衛門ですよ
165ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 17:27:35
佐藤隆太とかものすごい天パだけどかっこいいじゃん
166ななしのいるせいかつ:2005/08/08(月) 04:13:58
つ「顔」
167ななしのいるせいかつ:2005/08/08(月) 16:35:57
サラサラの天使の輪がついてる女性を見ると
永遠に憧れるけど、パーマをかけてる女性もワイルドで素敵。

でも針金陰毛で量の多い自分の髪は、パーマかけるとボンバーだし
矯正したいけど美容院に恥ずかしくて行けない。というのも、顔の輪郭が
ひょうたんみたいで髪がぺターとなると、豆たんちこみたいになる。

縮れ毛の人は染めたほうがいいね。黒だとそのまんま陰毛になるし。

ちなみにひょうたん顔の人いる? 目の横の輪郭が凹んでいるのだよ。
だから前髪を横に流すと変な感じになる。前髪を揃えると似合わない。
縮れ毛よりも顔の輪郭で悩むのがカナシー。。
168ななしのいるせいかつ:2005/08/08(月) 19:06:16
umberto gianniniっていうイタリア人美容師のシャンプーを使っている
ストレートにするタイプのやつがあって、めちゃめちゃいい
かなりストレートになった
トリートメントはあまり効果ないけど
169ななしのいるせいかつ:2005/08/08(月) 20:47:12
ギシアンで検索してみたが、無い。
隣の席のあの子のよー、っていうガイドラインってあったと思うけど、
あの文章教えて欲しい。
170ななしのいるせいかつ:2005/08/12(金) 06:05:56
ストレートにするのってどんくらいお金かかりますか?
高校になったせいか自分のくせ毛がものすごく気に入りません
わかる方お願いします
171ななしのいるせいかつ:2005/08/12(金) 06:11:46
三万か二万
172ななしのいるせいかつ:2005/08/12(金) 06:33:26
>>171
ありがとうございます
2・3万はちょいキツイかも
短い髪を維持した方が良さげかも?
173ななしのいるせいかつ:2005/08/12(金) 13:33:28
縮毛矯正ならその位かかるけど、
ストパで良いならもちっと安いんじゃないかな?

そして縮毛矯正は髪の長さ・量によって値段が変わる…店もある。
174ななしのいるせいかつ:2005/08/12(金) 14:11:23
ストパだとすぐにクセ毛が復活しそうなヨカーン
高い金だしても矯正がよい。
弱いクセならストパでもいいかもしれないけど
175ななしのいるせいかつ:2005/08/12(金) 15:29:58
髪からまつげまで全身天パなおれが来ましたよ。
176ななしのいるせいかつ:2005/08/17(水) 16:27:24
弱いくせ毛なら、ストパーどんくらい持つの?
177ななしのいるせいかつ:2005/08/17(水) 16:32:57
ストパーは1週間くらいしか満足できなかった。(昔ね;)

今は夏が終わったら矯正縮毛してます。年1回のみ。
梅雨近くなると限界だなと感じますが、
その頃になると暑いので髪を縛ってしまうから構わない。
長い髪の方が髪の重さで長持ちします。
私の行く店は1万5千と2万のとこ。気分によって店浮気。
どっちの店でもたいしてかわらない。
178ななしのいるせいかつ:2005/08/19(金) 12:43:08
私もストレートパーマしてるけど半年くらいもったかな・・
ストパーしたからって安心して髪短くしたりすると取れたとき恐ろしいことがあるんだよね・・
短く切った髪が頭のてっぺんめがけて盛り上がってくるし・・

やっぱり一回2万とかは金銭的に辛いから2000円くらいの家庭用の縮毛矯正やろうと思ってるんだけど、
効果あるのかな・・誰か家庭用のやったことある人いますか?
179理容師:2005/08/21(日) 01:58:08
僕はすごい天パで高校の時は最低限の長さで矯正をして少しのびたら、
アイロンしてました。今は前髪を少しのこして(5p以上)
坊主にしてます。前髪は部分矯正でまっすぐにしてます。
部分矯正は4700円くらいなので少しはお手軽かな(笑)
180ななしのいるせいかつ:2005/09/16(金) 11:22:46
きっもーい。
181ななしのいるせいかつ:2005/09/16(金) 11:23:54
きっもーい。 どうせなら前髪も坊主にしたほうがいいですよ。
182ななしのいるせいかつ:2005/09/16(金) 13:27:48
市販のパーマ液は誰でも簡単にできるようにと、かーなり強い薬を使っているので
絶対辞めた方がいいです。一時はおさまってもパーマが取れかけの頃は恐ろしい事
になってると思う。美容院でちゃんとやってもらえ!
183ななしのいるせいかつ:2005/09/17(土) 18:16:09
てんぱの人の8割はてんぱっぽい顔をしてるからストレートにしてもばれるらしいというのをきいたことがある。
俺はどっちだろ…
184ななしのいるせいかつ:2005/09/18(日) 01:13:12
自分もかなりの癖毛です。

今まで縮毛矯正してきましたが、どうもボリューム
が少なくなり困っていました。
そこで、逆の発想で普通にパーマをあてたら、
ものすごく、いい感じになりました。

これなら、ボリューム保てるし、次に美容室行った
時も、いきなり髪型変わったようにならないから
かなりお勧めです。
185ななしのいるせいかつ:2005/09/18(日) 01:22:44
一時期、月イチぐらいのローテで、
市販のくせ毛矯正やらストパやら試してた。
短髪だったからすぐに切るし、
かなり強いクセなので、選択肢がなかったってのもあるが、
そこまでめちゃめちゃな痛み方ではなかったぞ。

普通のパーマってのは考えたけど、
結局勇気が足りずにあぼーん。

186ななしのいるせいかつ:2005/09/18(日) 10:32:13
梅雨よりも夏の雨の日の方がきつい
187ななしのいるせいかつ:2005/09/18(日) 11:16:54
俺も天パで学生の頃は気になって
ストパかけたり、暇さえあればドライヤーで伸ばしたりしていたけど、
ストパかけてもすぐに戻ってしまうし、伸ばしてもすぐに湿気でアウト。
なので今は考えを改めて、自分の髪質に合った
ヘアスタイルにすることと、クセを活かして上手くカットしてくれる
美容師さんのお店に通うようにしているよ。
188ななしのいるせいかつ:2005/09/18(日) 11:47:03
よくうねる。
189ななしのいるせいかつ:2005/09/18(日) 12:12:57
天パとかくせ毛とかのスレを見かけると覗いてしまう漏れがいる

│ヘヽ⌒フ
│・ω・`)
│と
190ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 13:05:43
自分は型より少し長いくらいなんだけど、枕の影響や肩にあたってクルッってなってしまう。
コレが嫌でまっすぐにしたいんだけど、縮毛矯正とストパーはどう違うの?
191ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 16:41:22
俺も今現役中学生でくせ毛に困ってまつ
分かる人には分かるんですが分からない人には分からない俺の癖毛の状況を言います
まず前髪。
前髪はクルクルで真ん中を境に両サイドに向かって曲がってます
そしてもみ上げ。
耳側によっちゃってます
襟足
ごくせん2で出てきた教頭のように後ろに跳ね上がってます
襟足伸ばしたいのにこのくせ毛が悩みで上手くのばせない…
誰かくせ毛が治る方法教えて…
192ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 16:44:39
アイロンが使えるって聞いたんだけど本当?
193ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 16:45:28
女の子より男の子のが大変かもねー
うちのクラスの男子で癖毛でカールってあだ名の人いたけど
坊主にしちゃったからいまはいわれてないなー
194ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 16:47:39
縮毛は途中でアイロンいれてまっすぐにするらしいよ
ストパもそれ以外はあんまかわんないらしい
195ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 16:53:01
>>1
5厘にしろ
そうすれば髪質も変わるし
くせ毛も治るだろう
196ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 16:54:12
197ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 20:59:03
内側は直毛、表面が「見事なソバージュ」(美容師・談)です。
金も無いし、サラサラヘアーに近づこうというのはやめました。
今は洗髪・保湿ケアをきちんとやって、しっとり系ミスト(マシェリお勧め!)を毛先に付け、ふんわり&ツヤ感出してます。
特に毛先のケアは大事。毛先が痛んでると、陰毛度が高くなる。毛先がしっとり落ち着いているだけでだいぶ違いますね。
198ななしのいるせいかつ:2005/09/19(月) 22:29:46
陰毛℃とか言うな  orz
199ななしのいるせいかつ:2005/09/22(木) 22:44:54
最強ワックスかえばいいよW
http://www.mandom.co.jp/release/2005/src/05070402.html
200ななしのいるせいかつ:2005/09/22(木) 23:07:01
リア工の女ですが私もワックスつかってます。ストパーかけてたんですが、カットして髪が軽くなったために再びクルクル頭に…。
かけ直す余裕もないんで少量の水で濡らしてマットワックス揉みこんでます。くしゅくしゅパーマ風にすると案外目立たないですよ。
ちなみに髪質は固めで量は多い(つか大杉)長さはミディアムです。
201ななしのいるせいかつ:2005/09/22(木) 23:10:52
ストパと縮毛は大違い!!
でも、個人差あるみたいね
202ななしのいるせいかつ:2005/09/22(木) 23:26:15
>>194確かにアイロン入れますね。途中ムッシュかまやつみたいになりますよwww
男性の方は髪を短めにしてクレイワックスかジェルで固めるとモッサリ感がなくなります。
203ななしのいるせいかつ:2005/09/24(土) 17:54:10
最強ワックス最高…超強い…ガチンガチンのコチンコチンだよ…
204ななしのいるせいかつ:2005/09/24(土) 18:52:45
>>201
まずどう違うのか言ってからそういうこと言えよ
205ななしのいるせいかつ:2005/09/24(土) 19:01:40
ぃま縮毛矯正ゃってきたょ(*≧u≦*)前までゎパーマでごまかしてた(°Å°*)でも剛毛だからパーマ広がっちゃって↓↓↓↓↓
206ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 13:56:52
>>201
説明できないから逃げたな
207ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 13:58:33
ワックス買ったが、髪の力に負けてしまってる
どのワックスがいいんやろう・・・
208ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 14:02:08
毛が痛みまくってこんなかんじ
---------
折れ目がついてひっぱるとプチプチ切れる。
どうすれば?
209ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 16:14:14
>>207
最強ワックスお勧め
210ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 18:18:16
マツキヨで500円代でお買い得だよ
211ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 18:30:44
最強ワックスの何がオススメですかね?
ちなみに髪は太い硬い多いパサパサでどうしようもない
212ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 18:39:22
WAXによってはくせ毛を増長させるから
気を付けれ
213ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 19:13:32
クセ毛なんて飾りですよ、偉いh(ry
214ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 19:46:10
>>212
マジで?俺ワックスガンガンだよ…
ワックスでごまかそうとしてもごまかしきれてないしねw
215ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 20:24:52
硬い癖毛多いと三重苦の女です。
いろいろ試してみましたが、
今は寝る時タオルで頭を包んで寝ています。
ショートヘアです。

結局、これが一番効果的です。
216ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 20:32:22
不細工に限ってサラサラヘアーが多い気がする




漏れも不細工だけどくせ毛OTL
217ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 20:53:40
>>215
俺はその男ver.
218ななしのいるせいかつ:2005/09/26(月) 01:43:01
>>215>>217
濡らしタオルとか?詳細キボン
219ななしのいるせいかつ:2005/09/26(月) 18:30:04
マジキボンとか使う奴久しぶりに見たよ
これもあの電車男の影響だな…
220ちりちり:2005/09/28(水) 00:04:11
ここを見てましたが、色々と最高ですね!!!!僕も今、中2なんですがくせで悩んでいて、今は縮毛かけてます。しかし髪がチリチリになって大変です、みなさんは何ヶ月に@回のペースでかけてますか?
221ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 18:44:04
俺かけてない…
金どれくらいかかる?
222ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 18:52:18

すいません、
ちょっと通りますよ…

   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  | /| /
  // ||
  U U

223ちりちり:2005/09/29(木) 19:10:42
10000ぐらいですよ
224ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 21:21:12
ちり毛野瑯だww
225ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 22:07:01
>>219
kwskとか教えてエロイ人はどうよ
226ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 22:44:07
ちゃんと日本語しゃべってほしいけどねえw
227ななしのいるせいかつ:2005/10/02(日) 15:50:13
駄目だ、、最強ワックスでも髪に負けてる…
しっかり固まる奴あったら紹介してくれないかな
228ななしのいるせいかつ:2005/10/02(日) 20:52:06
こないだ合宿があったんだけど、朝の爆発頭に大爆笑されたよアハハハハハハ
orz
229ななしのいるせいかつ:2005/10/05(水) 16:18:50
人間開き直ると強くなれる、、、と思う
230ななしのいるせいかつ:2005/10/06(木) 19:47:07
ココゼンゼン人こないな
231ななしのいるせいかつ:2005/10/06(木) 19:51:06
レッツ シュクモウ
232ななしのいるせいかつ:2005/10/07(金) 20:04:10
シュクモウイクラ?
233ななしのいるせいかつ:2005/10/09(日) 18:46:28
最強ワックスって何円するの?
234ななしのいるせいかつ:2005/10/09(日) 23:50:43
ワックスは掌でよーくネリネリすると固まりやすいらしい。
235ななしのいるせいかつ:2005/10/10(月) 10:34:56
イクラ?
236ななしのいるせいかつ:2005/10/10(月) 11:09:00
マンダム ロングキ-プジェルスーパーハ-ドてゆ-やつなかなかイイよ
237ななしのいるせいかつ:2005/10/12(水) 19:01:50
ムースが一番固まる
これ本当
238ななしのいるせいかつ:2005/10/16(日) 13:22:51
239ななしのいるせいかつ:2005/10/23(日) 19:27:44
age
240ななしのいるせいかつ:2005/10/26(水) 19:18:17
age
241ななしのいるせいかつ:2005/10/27(木) 01:06:16
ここにも天パーが居たんだね。

天パーニュースだけど
今月末まで ドンキで新製品の松下スチームアイロン格安で
売ってるから問い合わせてみん。
242ななしのいるせいかつ:2005/10/28(金) 20:29:52
スチームアイロンいくらくらいする?
ググればでるか、でもめんどいからもししってたら教えて。
それからここにもてんぱがいたんだねっていう発言だけど、
ここはてんぱを治すにはどうしたらいいとかそういうことを話すスレなのでてんばとかくせ毛じゃない人だけがいても意味ないので。ちなみにね。
悪くとらえないでね!!そこんとこ注意。

それから最強ワックスつかってもくせ毛は治せないよ…w
ただかっちかちになるだけ…
243ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 00:42:39
今日電器屋で見たのは2000円〜くらいだった。ドンキのは分かんないや、ゴメン

前髪だけグリングリンできもいよー(つД`)
毎朝ラビナスのまっすぐさらさらウォーター使ってアイロンでグイーン。
244ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 13:57:21
スチームは広告のが4500くらいだよ
245ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 14:05:46
髪洗った後、すぐドライヤーで前髪上げてみろ。はっきりいって
さらさらウォーターなんてくせ毛には意味ないぞ。前髪が上がり
さえすればなんとかなる。
246ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 14:09:03
ストレートパーマは、やめておけ。一時的に真っ直ぐになるが
抜け毛がマジでひどくなる。これは、経験したヤツならわかる。
247ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 14:15:25
結局は、自分の髪質にあった髪型を見つけるのが一番近道。
俺もくせ毛で22歳くらいまで苦しんだが、自分にあった髪型を
発見してから、ほとんど劣等感はなくなった。外にでるのがホント楽。
ちなみにくせ毛は、やはり伸ばしすぎない方がいい。
248ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 14:34:36
男でシュクモウかけてるけど、おすすめはウェーブのテンパなら前髪、サイド、襟足の部分矯正オススメだよ。トップは残さないとボリュームなくなるから気を付けて!
大体これで5000くらいかな
249ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 15:10:11
高いアイロンはイイ!
250ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 15:38:16
>>247
伸ばしすぎない方がいいって言ってるけど伸ばしたいときはドンナ方法がありますか…?
髪の毛長くしたい…
251ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 12:36:22
チン毛頭の奴ってちょっっと伸ばしただけで
髪が浮いてエリンギみたいなチンポヘッドになるね!
252ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 13:51:35
カットの仕方でカッコ欲なるよ
それでも駄目なら>>241は?・・・
それでも駄目なら
スキンヘッド流行ってるから どうかな?
気持ちいーよ
253ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 14:09:46
ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァ
254スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 15:19:42
スチームアイロンはおすすめしません。
朝出かけるときはバッチリだけど、夕方になるとくるくるでびっくりする。
髪も傷むし、やるなら毎日トリートメントは欠かさずに!
255スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 15:26:12
夏ぐらいにTVチャンピオンで「ヘアスタイリスト王」ってやってたけど、
すごいくせ毛の人たちが、別人のように・・・
256ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 17:08:35
たいへんだよね
257ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 14:36:30
>>1
このマヨネーズトリートメントって効くの?誰かしてる?
258ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 19:57:38
外出のケラスターゼだけどまじでいいよ!

使ってまだ一週間だけどボリューム落ちて
久しぶりに会った友達とかにパーマかけたの?とか言われた。

襟足のハネもうおさまってきたし。
259ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 19:28:21
>258
ツヤが出て、まとまり易くなるよね。
260チョイくせげの人:2005/11/21(月) 15:28:42
お初です

今度プロカリテのブローウォーターを買ってみようと思うのですが、やめた
ほうがいいでしょうか? 使用上の注意や、どれくらい長持ちするか、かって
よかったなど教えていただけないでしょうか?(これのことです→http://
www.kenko.com/product/item/itm_8031415072.html)お願いします
261ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 02:27:38
ウェービーな癖毛ではなく、湿気で陰毛チックになる癖毛です。
今は、縮毛矯正してから毛先にデジタルパーマあててます。
快適ですよー。時間が無いときササッと梳かすだけでもOK。
ロングヘアの方はお試しあれ。
262ななしのいるせいかつ:2005/11/27(日) 13:21:55
ホットペッパーで探したら縮毛矯正安くあてられる美容室とか結構あるよ。
9000円とかで。それでも4ヶ月はもつし。
263ななしのいるせいかつ:2005/12/02(金) 18:54:20
試した人いらっしゃる?どうでしょうかねぇ・・?
ブラシ1本じゃ、無理って感じもするけど。

ブラシトゥルー↓
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=55882119&p=y#body
264ななしのいるせいかつ:2005/12/10(土) 10:45:40
265ななしのいるせいかつ:2005/12/11(日) 16:27:48
ひたすらアイロン
266ななしのいるせいかつ:2005/12/11(日) 19:04:53
258番さン ケラスターゼってなんですか?
267ななしのいるせいかつ:2005/12/11(日) 20:01:34
>>266
ぐぐれ。すぐでる。
オススメ。
268ななしのいるせいかつ:2005/12/11(日) 20:03:37
>>267>>258
269ななしのいるせいかつ:2005/12/12(月) 09:18:12
270ななしのいるせいかつ:2005/12/24(土) 16:11:41
縮毛の相場はどんなもんでつか??
271>:2005/12/24(土) 18:07:50
縮毛矯正 やったんですが、全く効果ありませんでした。。

誰か対処法を orz
272ななしのいるせいかつ:2005/12/27(火) 03:01:00
ひどいくせ毛に縮毛矯正は効果なし
アイロンはやりすぎると髪が痛んでよけいぼろに
273ななしのいるせいかつ:2005/12/27(火) 05:41:22
>>271
自分でやった?
274ななしのいるせいかつ:2005/12/30(金) 12:35:19
私もスッゴい酷い癖毛だった。
アイロンもふつうのストパーも1日と持たない。

でも8年位前に縮毛矯正をしってからはコレしかやらない。
というか、コレしか効かない。


ちなみに、うちのオカンはクセが出ないくらい短い髪にしてる。
275ななしのいるせいかつ:2005/12/30(金) 12:37:53
ちなみに>>263も試した。
その場では少しはクセも直るけど、完璧になんか直らない。
ただ、振動が地肌に気持ちいいw
276ななしのいるせいかつ:2006/01/04(水) 16:35:46
聖心女子学院初等科はくせ毛の人は
入れない。
パーマと区別がつかないから。
277ななしのいるせいかつ:2006/01/04(水) 16:49:22
俺極端なくせ毛だったけどシャンプー変えたら結構マシになった
278ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 02:22:00
トゥルー。ドラックストアで試せたので使ってみたが無理っぽい。
さらさら感はあるけど、うねりは無理やね。でも毎日使ってたら
少しづつでも改善されるのかな?
日立のイオンブラシの方がいけてるかと。。。。
その辺持ってる方いたら教えて。
279ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 11:16:15
>>276
ガセビア。
280にゃ-:2006/02/14(火) 20:58:12
癖毛とてんぱってどうちがうん?
281ななしのいるせいかつ:2006/02/15(水) 01:17:54
とりあえずその糞コテは外せ
282ななしのいるせいかつ:2006/02/15(水) 06:35:51
椿油
283ななしのいるせいかつ:2006/02/15(水) 10:50:23
おまいらみんな贅沢なんだよ。
くせ毛でもいいからわけてくれよ…
284ななしのいるせいかつ:2006/02/15(水) 13:06:42
軽い癖毛はアシメが似合う
285ななしのいるせいかつ:2006/02/15(水) 13:43:54
ほれっ £
286ななしのいるせいかつ:2006/02/22(水) 19:00:56
直毛が生えてきた
毎日風呂上りマッサージ
あと朝シャンはだめ、その日の頭皮の汚れはその日の内に
シャンプーのとき爪でがいがいしないように
287ななしのいるせいかつ:2006/02/22(水) 19:16:21
ヘアアイロン毎日かけてるとまっすぐになってくるよ
漏れはそれでにっくきカールが直った。

今は前髪だけストレートにして
うしろはわざとウェーブのこしてます
288ななしのいるせいかつ:2006/02/22(水) 20:06:37
俺は外人ぽい顔だからくせ毛でOK。
くせ毛も個性なんだから変にスポイルすべきじゃない
289ななしのいるせいかつ:2006/02/22(水) 22:05:12
僕はくせ毛というか少し天パーで、まぁ前髪以外の部分はそんなにセットとかに困らないんですど、前髪はクセが出やすくとてもセットしにくいです。
ドライヤーで乾かしてワックスでセットするとその時はなかなかいい感じなんですけど、自転車とかで移動してる最中に風とか汗で前髪がよく乱れるんです。
クセ毛の人はどういう風に前髪セットするのが一番いいでしょうか?いい方法を教えてください。クセ毛の人は特に前髪にワックスを付けすぎるとよくないと聞いたのですが・・・。今はナカノの5番のワックスを使ってます。
ちなみにクセの強さは芸能人で言うと妻夫木君より少し弱いくらいです。
290ななしのいるせいかつ:2006/02/22(水) 23:22:12
どうでもいいけど湿度の高い日は困る
291ななしのいるせいかつ:2006/02/23(木) 07:27:40
>>290
同意
292ななしのいるせいかつ:2006/02/28(火) 14:52:55
雨の日は憂鬱。
293ななしのいるせいかつ:2006/03/06(月) 12:37:31
男スタイリングスレで質問したのですが、ちょっとスレ違いのようだったので
こちらで質問させてください。

剛毛で、大きくうねるようなクセ毛です。
顔側面は左右とも上に向かって生えているので、伸びてくると
その上にかぶさる髪をもちあげて、正面からみたらキノコの傘のようになります。
てっぺんもS字にうねうねボンボン

顔の形がこめかみが狭くて下膨れなので、五分刈とかにすると三瓶とかこまわりくんみたいになっちゃうので
長さは5センチまでにおさえたいです。

私の悩みを解消できるようなスタイリング方法(カット方法でも)があれば是非アドバイスくださいませ(´・ω・`)
294ななしのいるせいかつ:2006/03/18(土) 23:31:17
一回、縮毛矯正してみれば?
295ななしのいるせいかつ:2006/03/20(月) 00:14:16
>>289
同じだ。何で前髪だけくせ毛がきつくなるんだろう・・・。
前髪だけ部分パーマしたら?男なら多少のくせは気にならないから痛みが少ないストパーで充分だと思う。
296ななしのいるせいかつ:2006/03/20(月) 01:10:32
ひげまでくせ毛
のばそうと思ったら曲がってる('A`)
297ななしのいるせいかつ:2006/03/20(月) 01:30:47
ピエール乙
298ななしのいるせいかつ:2006/03/20(月) 03:44:33
あ"〜今日免許の更新行くけどきっと髪型きまらない…orz
299ななしのいるせいかつ:2006/03/21(火) 13:19:15
夕べ、これやってみたんだけど、髪が生き返ったみたいにサラサラになったよ。

【死に髪を】44式卵ヨーグルトパック【生き髪へ】2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138311642/
300ななしのいるせいかつ:2006/03/21(火) 17:50:52
良さそうだけどめちゃくちゃ面倒くさそうだな
301ななしのいるせいかつ:2006/03/21(火) 21:00:55
縮毛矯正っていくら位かかる?マジレス頼む。

釘さしとくがプライスレスとか無しな
302ななしのいるせいかつ:2006/03/21(火) 21:12:00
>>301 ちょWWW勝手な予想乙WWW
プライスレスとか言う訳ねーーWWW
303ななしのいるせいかつ:2006/03/21(火) 21:14:27
>>302
なんでそんなテンション高いの?これしきのことで。
304ななしのいるせいかつ:2006/03/21(火) 21:43:58
>>303
ヒント:自演
305ななしのいるせいかつ:2006/03/22(水) 01:03:23
>>301-305
自演乙
306ななしのいるせいかつ:2006/03/22(水) 01:31:11
>>301-305まで自演だったのかw
307ななしのいるせいかつ:2006/03/22(水) 02:56:29
ひろゆきです。
実はこのスレ、あなたと僕のカキコ以外全部自演です。
308ななしのいるせいかつ:2006/03/22(水) 05:58:03
そんなの知ってました。
309*:2006/03/26(日) 20:08:09
tt
310ななしのいるせいかつ:2006/03/27(月) 21:10:29
くせ毛ってホルモンの働きが影響してるのかな?
私は小学校5年生くらいまでストレートヘアでした。
でもその後ひどいくせ毛になりました。
一番ひどかったのは中学から高校にかけてかな。
今40歳前半ですが、完全ではないが、くせ毛が取れてきてます。
だから、私の場合はホルモンの働きが影響してるようです。
311ななしのいるせいかつ:2006/03/28(火) 01:56:07
>>310
そうなんだ。
俺も小学校高学年でちょっと癖が出てきて、中2ぐらいからすごいことにorz
くせ毛が薄れるといいな
312ななしのいるせいかつ:2006/03/28(火) 07:05:28
出産したら直毛になる人いるみたい
313ななしのいるせいかつ:2006/03/31(金) 17:22:50
どなたかくせ毛に合う髪型をのせてくれませんか?
314ななしのいるせいかつ:2006/03/31(金) 17:57:39
女くせ毛だけど、明るめに染めて肩くらいの長さでゆるいパーマかけたらくせ毛が全く気にならなくなったよ。ってここ男のくせ毛のスレだったらごめんなさいww
男の人だったら気になるならやっぱりストパーとかかけてるみたいですよ。
315ななしのいるせいかつ:2006/04/05(水) 13:35:47
>>59妻夫木ってくせ毛なの?
316ななしのいるせいかつ:2006/04/10(月) 22:01:54
縮毛超イイ。最初はカッパだけど・・・ワックス使えばいいかんじ!
317ななしのいるせいかつ:2006/04/10(月) 22:14:06
出産したけどくせ毛未だ存在私の場合、くせ毛+天然パーマだから達が悪い。
318ななしのいるせいかつ:2006/04/11(火) 18:55:06
明日は、新しいクラスになって肝心な自己紹介をやる日。
なのに明日は大雨どしゃぶり・・・
かなりショックです。

僕は、髪の生えぎわが全体的にらせん状にウねっています。
前髪のちょうど真ん中の一部だけはなぜか直毛で
サイドの方は横向きに生えてうねっています。
小6ぐらいまでは直毛でしたが中1ぐらいからうねってきました。

自分の中のとしては原因が、
幼い頃には毛が無かったあたりに、成長期に入ってから生えてきた毛がくせ毛になりやすい。
こう考えるといろいろとつじつまが合うし。
中一ぐらいから、額が狭くなったし。
ずっと前のスレに40代ぐらいの方がくせ毛が治ってきたというのは、
髪がはげてきたからと思われます。

僕は、前髪が目にかかるぐらいの長さですが、
僕はくせ毛を直すために、トップの前方の直毛を生かしています。
前髪を短くして、トップの前方の髪を伸ばして、
トップの髪を前髪にしています。
くせの多い前髪の上にトップの直毛がのっかる感じでいい感じです。

ただし、トップの方が直毛でないとできないので
髪のウネる場所などを調べてみるといいと思います。
319ななしのいるせいかつ:2006/04/11(火) 18:57:43
>>318
そうじゃなくて、思春期になると癖毛になる人多いみたい。
そういう後天的な癖毛は思春期をすぎるといくらかマシになるみたい
320高校2年生♂:2006/04/11(火) 19:00:39
そうなんですか。
ありがとうございます♪
321ななしのいるせいかつ:2006/04/12(水) 17:59:37
部分的に何箇所か縮毛癖毛で矯正やったけど、
根本が一部かかってなかったからやり直ししてきた。
ただでさえ時間がかかるから何度も美容院に行くのはめんどいね。
322ななしのいるせいかつ:2006/04/12(水) 18:03:02
自分は♀で髪は背中まである。髪量多く、太く、真っ黒、くせ毛。
明るい茶色にして縮毛矯正を1年弱に1回してる。

縮毛矯正してから、「綺麗な髪の毛だね」と言われるようになった。
10代に縮毛矯正に出会いたかった。
323ななしのいるせいかつ:2006/04/12(水) 18:42:32
確かに、癖毛だとそれだけで傷んでるように見えるしね・・・
324ななしのいるせいかつ:2006/04/12(水) 19:15:46
縮毛矯正で人生が変わった。
高校の時、親に借金してでもかければ良かった。
リペア最高!
325ななしのいるせいかつ:2006/04/12(水) 19:20:02
縮毛なんて借金するほど高くねぇだろ。ストレートの俺から言わせればパーマかけてぇよ
326ななしのいるせいかつ:2006/04/12(水) 19:34:37
いいなぁ。2〜3万を親から借金しなくてもかけれる普通の高校生は。
私はだいたいいつも小遣い5千円で、付き合いとかで消えてたもんなぁ。
今なら余裕だけど、高校の時にかけたかったよ。
327ななしのいるせいかつ:2006/04/12(水) 21:32:59
縮毛矯正、時間かかるからやだなぁ。
しかしクセ毛がもっと嫌だから仕方ない
328ななしのいるせいかつ:2006/04/12(水) 22:56:52
だね。お金も高いが、それ以上に時間がかかるのがイヤだ。
苦痛。でも我慢して行く・・・。
329ななしのいるせいかつ:2006/04/13(木) 03:06:29
クセ毛にメリットなんてない。
遺伝子のバカ野郎
330ななしのいるせいかつ:2006/04/13(木) 03:50:19
私は広がるくせ毛なんだけど、毎日アイロンで真っすぐにしてたら、ストレートの癖がついてきたのか落ち着いてきた
私が使ってるのは市販のじゃなくて業務用の高温のアイロンで、あっという間にストレートになるから市販の使ってた時より痛みにくいみたい
331ななしのいるせいかつ:2006/04/13(木) 12:21:05
ほほー。
しかしそんな時間がない…。
朝も早く起きて整える人、尊敬する!
332ななしのいるせいかつ:2006/04/14(金) 18:58:30
俺はサイドがすぐ膨らんでしまう。
333ななしのいるせいかつ:2006/04/14(金) 19:06:19
縮毛矯正かけてから、朝起きてそのまま手ぐしでも外出れるから楽。
前は1時間髪と格闘してた。

洗髪を乾かすのも楽だしな。
2万近く払う価値は自分にはある。

334ななしのいるせいかつ:2006/04/16(日) 12:03:05
くせの部分の髪を引っ張りながら、ドライヤーを五秒ぐらいあてる。
ドライヤーを止めた後、五秒ぐらい引っ張る(重要)


これで誤魔化してる。
ワックスは硬いのがいいよ。フワ決め用だとすぐにクルクルになるorz
335ななしのいるせいかつ:2006/04/16(日) 16:52:27
>>1
マヨネーズ…
髪の毛臭そうww
336ななしのいるせいかつ:2006/04/16(日) 17:18:55
もうどうしようもないくらい髪がやばいです。
ワックスつけてもカールするし。最終手段で
ムース(女性用)
半端なく使ってそのまんま学校行ってる。後は、風任せ。
337ななしのいるせいかつ:2006/04/16(日) 18:05:34
前髪には絶対につけるなよ
338ななしのいるせいかつ:2006/04/17(月) 02:34:33
男で縮毛矯正したらキモくならない?
俺ゎ細かいウェーブのテンパだけど、毎日Aアイロン。
ギャル男だから髪ゎ結構長い。前髪ゎ口あたり
襟足ゎ鎖骨こえたあたり。
風呂上がりゎアフロなみに爆発するし
キモくならないなら矯正かけたい…
339ななしのいるせいかつ:2006/04/17(月) 11:15:29
縮毛矯正よりもおまいの書き込みがキモイ('A`)
340ななしのいるせいかつ:2006/04/23(日) 06:41:43
天パロン毛ギャル男って大三元じゃねーか。
諦めて坊主にしろ
341ななしのいるせいかつ:2006/04/23(日) 06:55:01
10代なら1年オナ禁汁 人生変わる
342ななしのいるせいかつ:2006/04/24(月) 01:59:29
343ななしのいるせいかつ:2006/04/24(月) 07:17:33
>>338
この時代錯誤野郎いてぇww
344ななしのいるせいかつ:2006/04/25(火) 06:10:05
艶やかなまとまりのあるサラサラヘアーにしたい方へ。

1.冷水で頭をよく洗い流す
2.石鹸で頭をまんべんなく洗い(洗う時には前髪から洗う)
3.冷水で流す
4.上記の2,3を3回程繰り返す(冷水で流した際にギシギシ成れば成る程良い、このギシギシがクセのある毛を直毛にしている)
5.ズブ濡れの頭の状態から一切タオル等で頭をふかずに自然に乾かす(艶やかなまとまりのある髪になる)

以上で1日で綺麗な髪になります。
345ななしのいるせいかつ:2006/04/25(火) 14:59:49
>>344
すげえ!!!本当にくせ毛がなおった!!!!!dクス!!!!!!!!!!
346ななしのいるせいかつ:2006/04/26(水) 18:57:05
>>344これは美容師がする技だろ
347ななしのいるせいかつ:2006/05/04(木) 23:17:45
すっごく>>344の方法が気になる・・・傷むとかないのかな?
知識ないから少し説明が欲しい。。調べて微妙なのしか無いし;;

初めまして、僕も18才のくせ毛です。
前髪は少しだけ曲がってて、襟足が軽くカールしてる感じです。
頭のてっぺん辺りは普通に直毛とまでは行かないけど割と真っ直ぐです。

お年頃なせいか、朝の髪の毛は辛いですよね;; 
今でも朝に一時間はお手入れしてます。
シャンプ・トリトメントなど色々ありますが、やっぱり大事なのは
・洗髪の時洗い残しをしない。
・指の腹で洗い、また指の腹を使ってよ〜く洗い流す。
・シャンプは手の平で泡立ててから髪の毛へ(髪の方が泡立ちますが、危険です。くせ毛の元です)
・拭く時は、まずタオルで髪の抑えるようにあて軽く水気をとり、
次にターバンのように優しく頭を包みポンポンと叩いて水気をとる。(テレビでよくある、タオル片手にゴシゴシ拭くのは絶対ダメです)
・髪の毛が多い人、長髪の人はドライアでしっかり乾かす。(短髪なら乾いくるハズです)

すごく基本的なコトですけど、これを守っていれば間違いないと思います。
くせ毛を助長?させる原因はかなり潰せると思いますので参考にどうぞ。
348ななしのいるせいかつ:2006/05/04(木) 23:51:28
私はずっと 大きくうねるくせ毛(所々らせん状)が嫌で仕方なかった。縮毛矯正したことあるし。
でも 今の美容師に出会って、ボサボサモッサリ髪から ゆる巻きカールに変われた。親友からも 『パーマかけたの?』と聞かれるほど。
カットの仕方ひとつで こんなに変わると思わなかった。
相性のいい美容師に出会えてよかった。
349ななしのいるせいかつ:2006/05/05(金) 00:20:27
縮毛矯正したあとにワックスとかで立たすのは可能?
マジレスお願いな!
350ななしのいるせいかつ:2006/05/05(金) 00:53:50
可能だけどツンツンしすぎてカコワルイような気がする
男で縮毛かけるなら、くせを活かした髪型のほうが絶対いい!
その金でオシャレできるしね
351ななしのいるせいかつ:2006/05/05(金) 18:53:45
意外とシャンプー変えるだけで
触り心地も変わったりするよ。
俺は今ラ○クス使用中。つうか髪染めた後って
なんかツヤツヤしてて逆に髪に良い気がする。。
352ななしのいるせいかつ:2006/05/06(土) 01:07:12
シャンプーとトリートメントだけで髪質かなり変わるね。
ルベルのプロエディットがイイ。試供品もらって使ったら、
ゴワゴワもっさり髪がサラサラストレートになったよ。
縮毛矯正した?と言われるくらい。高いけどオススメ。
353349:2006/05/06(土) 19:54:58
>>350ありがd

縮毛矯正してる人たちに質問だけど、ワックス使ってる?
どんな風に使ってるか教えてほしいんだけど・・・
354ななしのいるせいかつ:2006/05/10(水) 22:10:23
毎日前髪の機嫌が変わるから超めんどい。
355ななしのいるせいかつ:2006/05/13(土) 19:30:32
直毛浦山氏すぎる。
なんにもしなくてもそこそこきまってるし。
俺の場合はドライヤーで癖伸ばしてワックス付けても
汗かくと前髪とか顔周りがすげーキモくなる。
356ななしのいるせいかつ:2006/05/13(土) 19:58:45
今度ロレアルが出すストレートはかなりいいぞ、コテのやり方次第でペタってならないし何より髪の毛に艶が出る。

357ななしのいるせいかつ:2006/05/13(土) 19:59:39
アイロン買えよ
358ななしのいるせいかつ:2006/05/13(土) 21:41:44
私はくせがひどくなってきてるんです。。だから縮毛矯正かストパーどっちかを
かけたいんですがどっちのほうがよいんでしょうか??
359ななしのいるせいかつ:2006/05/13(土) 22:32:46
女は美容院とかで気軽にかけれるからいいよなぁ
男は何か変な目で見られそうじゃん・・・
360ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 03:21:02
大丈夫!男の人がきても美容師はなんとも思わないよ!売り上げが大事だからきてくれたらうれしいはず!ちなみに私のくせ毛です!
361ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 06:38:21
くせ毛のメカニズム
毛根が斜めに生えてたり楕円形の形をしていると髪の断面がきれいな丸ではなく楕円系になったり形が乱れると髪の水分率が不均等になり曲がる
基本的に今現在くせ毛を直す方法見つかっていない。シャンプーやスカルプチャー類でくせが直りますというのは嘘です。
解決策は縮毛矯正のみ。
縮毛矯正とストレートパーマの違い
縮毛矯正は1剤で髪の組織を軟化させ細胞同士の繋がりをばらばらにします。髪にコシがなくなり緩々状態になります。
そこにヘアーアイロンまたはドライヤーの熱処理を加えて髪をまっすぐにします。そのあと2剤で髪の組織同士を定着させます。
髪の組織同士が繋がりコシのある硬い髪になります。
ストレートパーマは縮毛矯正より安価で効果の薄い薬剤を使用し熱処理の工程を省きます。
主な用途は元々髪がまっすぐな人がパーマをかけた髪を元のまっすぐに戻すときに使われます。
まっすぐにすると言う表現よりパーマを落とすという表現が合っているでしょう。
大まかな値段設定では縮毛矯正はストレートパーマの2倍の時間がかかり料金も2倍程度かかります。
縮毛矯正は最低5センチ以上が目安でそれ以上の長さがないと難しいです。
さらに掛けた部分は一生まっすぐです。ですが新しくその後生えてきた髪。つまり根元はくせがあります。
通常は2ヶ月毎にこまめに掛けなおすのが一般的です。
さらにお店や料金設定の違いについて
料金はお店ごとにバラバラです。基本的には採用している薬剤の値段の差です。
薬剤の差はほとんどないです。薬の強弱の違いでまっすぐ針金のような髪質は強。ゆるいまっすぐなエアリー感のあるまっすぐは弱な薬が使われます。
前者は女性に、後者は男性に好まれるため注意してください。
薬剤編はこの程度にしておき次に施術者。
つまり美容師さんの技術についてです。
縮毛矯正は3割薬剤の種類、7割美容師さんのスキルで決まります。
放置時間等は完璧に経験が必要ですし縮毛矯正は髪にコシがなくペッタンコになってしまうためそれに合わせたカットも必要です
基本的には女性の方はサロンなどは悩む必要は薄いと思われます。
女性向けの薬剤やヘヤスタイルはどのお店も経験豊富ですし経験数も多いためハズレ美容院は少ないです
問題は男性。髪が短い上女性のようなカットは通用しません。
おまけに髪が短いので根元の新しく生えてくるくせ毛が目立ち安いため根元を見せないカットなどテクニックが複雑です
男性向け縮毛矯正の経験が豊富なサロンを利用したいものです。
ちなみに脅しじゃないですが地雷サロンを利用してしまうとペッタンコ髪に坊ちゃんカットにされて終わりなどもありえます。
ホットペッパーなどのクーポンで初回は半額などのお店が多いので初回のみ利用していろいろサロンを回って自分に合うお店を探すのが無難だと思います
362ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 08:43:24
髪質硬くてやばい…
ちゃんと毎日整えてるつもりだったのに友達に毎日髪型変わるねって言われたし…
欝打死脳
363ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 12:55:13
矯正って時間長いんだろー
なんか恥ずかしくないか?知り合いとかと会った時なんかはもっと・・・
364ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 21:13:21
シャンプー→リンス→寝る前にトリートメント
のコンボって大丈夫かな?あんまりつけすぎると逆によくない気がするんだけど
365ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 22:34:59
シャンプー>トリートメント(週に1~3回)>リンス>流さないトリートメント ドレイヤーで乾燥

トリートメントリンスともに髪の半分より毛先以外はまったく効果ありません。
毛先につけるだけで十分だかんね?
根元とかにトリートメント等が着くと性質上すすいでも完全に落ちないため根元の毛根の穴がリンスなど汚くなる

別につけすぎること自体は問題ではないが徹底して髪の半分より根元にはリンス等はつけないようにがんばろう
366ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 22:38:09
ストパーはパーマ伸ばし。クセには効かない…湿気に弱い。(一週間くらいはキモ真っ直ぐだが)
縮毛矯正はクセのばし。
雨の日かんけーない。真っ直ぐ♪
ちなみにカラーで明るくしすぎると強い薬使えないから持ちも弱いし、更にチリ毛になる。
367ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 22:40:50
追伸:色々試した結果、シャンプー&トリートメントは高いほど効果あり。
ちなみにケラスターゼで毎日ケアして、定期的に美容院でもトリートメントするとかなりいい。
368ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 22:42:37
ドライヤーとかでブローしてる人、リンスのすすぎが弱いとクセ伸びないよ。
369ななしのいるせいかつ:2006/05/15(月) 05:36:03
>>367 煽りとかじゃなくてひとつの意見として聞いてほしいのですがシャンプー&トリートメントに関しては値段=効果では一概に言えません。
値段=原価です。主に天然成分がメインなものは内容とわず効果なものが多く科学成分がメインな安価のようですね。
結論から言うなれば天然成分>化学成分とはなりえません。
砂糖と塩どっちが最高の調味料?と言った話となります。系統が違うだけでありどちらが勝ってるかどうかよりも甘いのが好きかしょっぱいの好きか好みの差が大事といえます。

値段でヘアケア商品を選ばないほうがいいです。自分の髪質にあったシャンプーはたまたま高価だったならわかりますが高価だから自分の髪質に合うとは別の話です。

現状どの商品も50歩100歩状態でその証拠に各サロンを見て回ればおのおのまったく別のブランド使ってます。
なお最低級クラスのシャンプートリートメントに関してはたしかにコスト上原価を削減のため削ることがあるそうです。
薬局などで500円クラスですね。ぶっちゃけ1000上の商品は効果があるのか不明な成分を添加して原価が割高になるなどはよくある話です・・。
370ななしのいるせいかつ:2006/05/18(木) 16:28:37
矯正してハードワックスつけまくってもあんま髪が立たない・・・・
違うスタイルを試すか
371ななしのいるせいかつ:2006/05/18(木) 16:48:24
思春期の頃、およそ10〜18歳の間、
鏡を見ては泣く毎日だったよ
両親とも癖毛で、私も全体的に大きなウェーブ、
加えて一本一本がガタガタの縮毛…
少ないお小遣いで、色々なワックス、シャンプー、トリートメント、ヘアアイロン等試したものだ
けれど、結局唯一癖毛を落ち着かせられたのは縮毛矯正だけだった
縮毛矯正と出会ったのは大学に入ってからだったけれど、
バイト代で縮毛矯正をかけ続けるのは金銭的に負担が大き過ぎた
そのうち自分のルックスに対する過度なコンプレックスがなくなって、
無理に縮毛矯正をかけるのをやめたよ
ベリーショートにして癖を誤魔化したり、
ショートでも最近はラフなスタイルが流行っているから、癖を殺すより癖を生かすようにセットしている
今は25歳だけれど、これは私だけなのかな、癖が落ち着いてきた気がする…
カットとかのせいで気にならなくなってるのかもしれないけど、
周囲の大人に聞いても、年齢で髪質が変わった人もいて、
その時々でその髪質をうまくアレンジしていると素敵だわ
色々スレ違いなことを言いましたが、今髪を伸ばしてます
もちろん縮毛矯正かけますよ
これしかないんだもん
372ななしのいるせいかつ:2006/05/19(金) 14:56:59
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/10(水) 18:35:17 ID:rj/VwAPD0 ?#
雨の季節、毎日が憂鬱になる人も多いのではないでしょうか。
特に髪の毛の問題は重大で悩む人が多いのが現状です。。
湿気を吸って膨張した髪の毛は、まるで海中に漂う海草のようです。
それはプライベートはもちろん、ビジネスにおいても不潔で良い印象はもたれません。

従来、個人でできる対策としては縮毛矯正薬品やアイロンで伸ばす程度でしたが、
それらはいずれも一時凌ぎであり、根本的な解決ではありませんでした。
髪の毛に手を加えることは効果的ではないことは広く知られていましたが、
問題を解決する有効な手段が発見されておらず、それでも頼らざる得ない非効率なサイクルが存在していたのです。
そもそもくせ毛が生まれる原因は毛穴の形にあり、その問題を解決しない限り
何度も多額の費用をかけて縮毛矯正を行う必要がありました。

しかし、その悩む時間と問題対策費用を有意義なできごとに振り分ける時がきました。
当社がアジア地域に向けて今夏発売予定の毛根活性剤Ghair-Fix800()と出会うからです。
独自の活性成分により毛根を肥大させ、毛穴を押し広げることで正常な円の形を実現し、
およそ1ヶ月後の毛穴からは見たこともない円状の髪の毛がみることができるのです。
さらに継続して半年の使用でより良い状態に進み、その後は毛根を清潔に保つだけで悩むことはありません。

くせ毛で悩む古い時代は終わったのです。

朝鮮語なので朝鮮フォント入れないとみれません。
ttp://kr.g0a-hair.com/pr/news2006/0502-1.htm

【新薬登場】くせ毛で悩む古い時代は終わった
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147253717/

これマジ??
373ななしのいるせいかつ:2006/05/19(金) 22:14:12
もしそれが実在するなら人生が変わる      


374ななしのいるせいかつ:2006/05/20(土) 22:01:48
>>344

ここにある石鹸って何??


375ななしのいるせいかつ:2006/05/21(日) 00:05:50
中国韓国の髪の毛関連商品は全てハズレ

過去に何度も繰り返されているよね
376ななしのいるせいかつ:2006/05/21(日) 00:14:13
>>374
「一切タオル等で頭をふかずに自然に乾かす」でググれ。
377ななしのいるせいかつ:2006/05/23(火) 17:16:49
>>344
風邪ひかないか??ほんとうに効くのだろうか
378ななしのいるせいかつ:2006/05/23(火) 17:54:52
>>376
どういう事??

石鹸って普通のシャンプーで良いの??
379ななしのいるせいかつ:2006/05/23(火) 19:09:51
>>378
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7731017072.html
こういうのとかね。シャンプー用石鹸があるらしい
あと石鹸シャンプー用リンスまであるみたい
380ななしのいるせいかつ:2006/05/23(火) 19:19:04
アイロンつかうしかないですねhttp://www.freepe.com/ii.cgi?ptwdagj
381ななしのいるせいかつ:2006/05/23(火) 23:14:15
>>380
アイロン使って傷んで余計クセが強くなったよ。
使ってるときはいいけど
382ななしのいるせいかつ:2006/05/24(水) 09:13:22
>>344
たしかに広がりはおさまっておちつきますが、クセは変わらないですね。
でも石鹸シャンプーは髪には良さそうだから続けると効果でてくるかも
383ななしのいるせいかつ:2006/05/24(水) 09:37:00
前付き合ってた女が美容師だったんだが、
くせ毛で悩んでる人の最終手段はスキンにすること(坊主ではない)らしい。
一回スキンにするとくせの質とか変わることがよくあるらしいのだが…
でもスキンで生活するのはハードル高いわな〜
384ななしのいるせいかつ:2006/05/24(水) 22:33:10
癖毛つよくて中学のころはホントに悩んでいた。
卒業アルバムはヘルメットみたいな頭でした。

高校入ってプロカリテと出会いました。半年近くつかっても効果が薄かった。
使い方を試行錯誤して1年後、若干直毛になりかけてきました。

やっと自分のやりかたをみつけられたのは高3の最初。

22歳となった今、癖毛は改善され、先日美容院にいった際
美容師と髪型の話(相談?)をしながら「これ直毛だよね」と間違えられました。
ちなみにそのときの長さは耳に少し被る程度の長さでした。
385ななしのいるせいかつ:2006/05/25(木) 15:36:05
>>384
どんな方法ですか?詳細オネガイシマス
386ななしのいるせいかつ:2006/05/25(木) 16:05:41
アランテ ブラック・ナチュラルシャンプー

2、3日使っているだけで、軽い癖毛や剛毛は直ります。
・・・ただ、値段がちょっと高いかなあ・・・
387ななしのいるせいかつ:2006/05/25(木) 22:15:05
とりあえずもまいら絶対子供は作るなよ
これ以上不幸な人間は…自分の代で終わらせないと
388ななしのいるせいかつ:2006/05/26(金) 00:11:01
俺の悲惨な物語。くせ毛がイヤだから坊主にしてたんです。
で2年前の夏、海行きまくって紫外線モロに浴びたかなんかしらんけど
一部分ハゲた!今だにそこだけ無毛ですわorz
389ななしのいるせいかつ:2006/05/26(金) 15:33:36
中高生のころはすんごくくせ毛が嫌だった。
毎日死にたい気持ちで学校いってたなあ・・・
朝頑張ってドライヤーで伸ばしても学校つくころにはくるくる・・・
一番多感な時期にくせ毛をからかわれたことで、軽いノイローゼになったことも・・
縮毛かけてた時期もあったけど、あれって生えてくる毛はくせ毛だから
かけ続けなきゃいけない。エンドレス・・
両親が医療系の仕事してるんだけど、最近薄毛の治療とか薬とか医者でできるようになったらしく
その薬だかの説明書に、パーマやカラーリングは薄毛の原因だと書いてあったと聞いた。
私絶対禿げるな・・親父も禿げだし・・
これからの季節どうしよう。
縮毛はもうイヤだし。思いっきり方向転換してアフロにでもしちゃおうかな・・
390ななしのいるせいかつ:2006/05/28(日) 09:15:01
>>385
遅くなってごめん。方法ですか・・・あくまで俺のやり方ですし
もしかしたら俺がしらなかっただけで一般的かもしれないですが・・・

まずシャンプー。しっかり泡立ててからつかい、髪自体にしみこむようにしっかり
あらったら、今度は頭の皮も洗います(これが、今後生えてくる髪に影響するようです)。
頭の皮は入念に、両手の指の腹で、耳元から頭頂にむかってじっくりモミモミ。
うなじあたりから頭頂にむかってモミモミ。前頭葉から頭頂にむかってじっくりモミモミ。
なれればシャンプー動作に1〜2分かかりません。

そいで洗い落としたあとはリンス。これもしっかり髪にしみこむように洗います。適当に
ワシャワシャやるのではなく。ほいで次に、リンスがついた状態で髪を整えます。
基本的につむじを中心にまっすぐ伸ばします。ぺったんこでもいいので伸ばします。
んでその状態をしばらく維持したいのですが、毎日のことだと飽きてくるでしょうから
伸ばし終えたら身体でも洗っておいて下さい。身体を入念に洗うくらいの時間だけで
いいので、身体洗い終えたコロにじっくりリンスも洗い落として下さい。降ろしたあとも
整えてください。

んで上がってからの髪のふきかたも大事。いきなりゴシゴシではなく。頭全体を包み込むように
バスタオルをかぶり、おしつけるように水分を吸い込ませ、時々うえからパンパン叩いて
吸わせるのもいいです。そうすることで型くずれしません。
んで、その型くずれしてない状態で生乾き状態を続けるのではなくドライヤー。かけすぎずたりなすぎず。
ここでもつむじを中心にまっすぐ伸ばすように乾かして下さい。

こうするとまっすぐぺた〜な変な髪型になりそうって心配する人もいるかもですが
それは普通に翌朝整髪でなんとでもなります。
もちろん、しばらく時間はかかるでしょうが・・・方法みつけるのに7〜8年、全部で10年前後かかりましたが
これが俺流のやり方です
391ななしのいるせいかつ:2006/05/28(日) 10:44:34
小学校高学年〜高校まで強いくせ毛だったけど今では嘘のように改善したよ。

毎日本当欝だった。髪全体が気持ち悪くうねる。その上毛量が多く剛毛なもんだから最悪。梅雨は地獄。
半年に一度くらいの頻度で縮毛矯正をかけてたけど、やはり根本的にクセが直るわけではなく、
縮毛かけた部分と生えてきた部分の差が気持ち悪い。
しかも何度もかけていたので段々効かなくなってくるし髪は痛む一方。費用もバカにならない。
私はそれまで髪質の都合で長さはショートに保ってたけど、長い方がクセは目立たなくなると美容師に聞いたので伸ばしはじめた。
髪の痛みも限界来てたから黒髪に染めなおし、しばらく染めないことにした。
そしたらしばらくして髪が素直になったことに気付いたyo!
入浴後にブローしてしっかり乾燥させてから眠ると翌朝にはサラサラしっとり。湿気が多い日もうねらないし広がらない。
どうやら成長期って天パ素質のある人は特にひどくなる時期みたい。
だから今中高生くらいの人は、クセ毛はいずれ緩和されることもあるからそれほど絶望的に考えなくても大丈夫だよ。
髪痛んでたらクセ直すよりダメージ修復を最優先した方がいい。
少しでも参考になれば幸いです(´・ω・`)
392ななしのいるせいかつ:2006/05/28(日) 13:59:11
>>390

それ、試してみます!
393ななしのいるせいかつ:2006/05/28(日) 14:39:45
ロレアルが縮毛を治す薬つくってるんでしょ。
このスレで話題に出た?
394ななしのいるせいかつ:2006/05/28(日) 19:50:04
ロレアル くせ毛 治す で検索した結果 1〜10件目 / 約35件 - 0.95秒
395ななしのいるせいかつ:2006/05/28(日) 20:22:47
『こぶほぐし』で検索すると夢のような話がでてくる。
だれか試した人いない?
396ななしのいるせいかつ:2006/05/28(日) 23:25:02
おれの親は昔はくせ毛だったみたいなんだけど、
今では直毛。おれは未だにくせ毛。
いつになれば直毛になるんだろう……。
397ななしのいるせいかつ:2006/05/29(月) 00:56:36
女の人は出産を期に直毛になる人がいるみたい
398ななしのいるせいかつ:2006/05/29(月) 19:06:05
それと引き換えに子供が天パになる・・・
399ななしのいるせいかつ:2006/05/29(月) 21:31:25
天パは人間のクズm9(^Д^)プギャー
下等人種m9(^Д^)プギャー
さっさと氏ねm9(^Д^)プギャー
400ななしのいるせいかつ:2006/06/02(金) 12:59:07
もうブラックジャック先生に頼んで頭の皮膚はがして
他人のと取り替えてもらおうかな。
401ななしのいるせいかつ:2006/06/02(金) 14:38:19
くせ毛でも生えてるだけでありがたいと思えよ。
402ななしのいるせいかつ:2006/06/02(金) 23:51:11
>>396
君が直毛になる日はこないお
403ななしのいるせいかつ:2006/06/02(金) 23:53:40
くせ毛は絶対直んないよ
だってそういうDNAなんだからさ
あきらめろよwww
404ななしのいるせいかつ:2006/06/04(日) 13:57:12
おまいらワックス何使ってる?
405ななしのいるせいかつ:2006/06/04(日) 16:18:18
♂です。GATBYのハードで劇的固定スプレーの2点セットつかってます
髪はやや長めでサイド・エリ足はクセを利用してハネさせて前髪はまっすぐ、あとは立たせています
406ななしのいるせいかつ:2006/06/04(日) 16:45:45
男です。ワックスはアリミノの5番と、たまに4番も。
ボリュームを上手く出したい時にはギャツビーのハード混ぜたりしてる。
髪型は前髪の癖が他より強いから、前髪セットするのが面倒くさい時は上げてヘアピンで止めたり、他にアレンジして上げたり。
デコが広いからハゲって言われるけど涼しいし開き直ってる。
癖の流れに逆らわないようにセットしたほうが崩れにくいよ。

天パと言うほどの癖毛でなければ、無理に真っ直ぐにするより癖毛と上手く共生したほうがいいかもしんない。
そう思うようになったら癖が少し抜けてきた。神様ありがとう。
407ななしのいるせいかつ:2006/06/04(日) 23:38:59
>>206 君ももう中学三年生か。
408けけ:2006/06/05(月) 02:28:23
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ ////  .,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/
       _,,..../     /` ‐' l/リ゛    < わかったでしょ、赤外線のこともっと
    ,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.'  教えないと逝っちゃうわよ    
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'      
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'     
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、    
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, 
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 
  l,/:::::::::::;;;;;Y    f7''ト!.  〉-‐-、l, 
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙ 
  ヾ;ム   {      |.   |  |    l,
    .|lヽ  l    j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
409けけ:2006/06/05(月) 02:30:22
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \          
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ ////  .,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/
       _,,..../     /` ‐' l/リ゛    < わかったでしょ、赤外線のこともっと
    ,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.'  教えないと逝っちゃうわよ    
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'      
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'     
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、    
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, 
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 
  l,/:::::::::::;;;;;Y    f7''ト!.  〉-‐-、l, 
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙ 
  ヾ;ム   {      |.   |  |    l,
    .|lヽ  l    j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \          
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ ////  .,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/
       _,,..../     /` ‐' l/リ゛    < わかったでしょ、赤外線のこともっと
    ,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.'  教えないと逝っちゃうわよ    
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'      
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'     
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、    
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, 
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 
  l,/:::::::::::;;;;;Y    f7''ト!.  〉-‐-、l, 
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙ 
  ヾ;ム   {      |.   |  |    l,
    .|lヽ  l    j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、

410けけ:2006/06/05(月) 02:31:47
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \          
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ ////  .,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/
       _,,..../     /` ‐' l/リ゛    < わかったでしょ、赤外線のこともっと
    ,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.'  教えないと逝っちゃうわよ    
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'      
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'     
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、    
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, 
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 
  l,/:::::::::::;;;;;Y    f7''ト!.  〉-‐-、l, 
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙ 
  ヾ;ム   {      |.   |  |    l,
    .|lヽ  l    j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
411ななしのいるせいかつ:2006/06/05(月) 02:32:21
陰毛パーマの小泉首相。君も性事家を目指せ。
412けけ:2006/06/05(月) 02:34:20
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       | 
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  やっは°くせ毛でも
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   気にしないYO!〜
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ ん・あっ・ん
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
413ななしのいるせいかつ:2006/06/05(月) 13:58:39
いやだからさ、
矯 正 か け れ ば ク ズ ど も
414ななしのいるせいかつ:2006/06/09(金) 12:04:24
ストパーかけても伸びてくる髪が癖毛なので余計に金かかる
どうせ癖がつくなら後髪にしてほしかった
左前髪だけそのまま伸ばすと縦ロールになるんじゃねーかって癖がムカツク
今日も湿気で丸まってくれてるしな。

ワックス?塗ったって癖のブロックが独立して跳ねますが何か?
415ななしのいるせいかつ:2006/06/09(金) 15:11:48
おれも今日湿気で髪終了。帰りの電車とかまじで欝なんだけど。
仕事中の今もつらい。もー早く家帰りたい。
こんな髪生えてんじゃねーよ!!!!
416ななしのいるせいかつ:2006/06/09(金) 17:24:17
あー僕は今右目の前のくせ毛を通してこのスレ見てますよ
417ななしのいるせいかつ:2006/06/09(金) 19:24:42
今から帰宅。なんか頭にチ○毛が生えてるんだけど、誰か抜いてくれないかな?
418ななしのいるせいかつ:2006/06/12(月) 22:30:37
前髪だけ癖があるんだよなぁ・・・
あぁ・・・明日の体育プールだから欝だ・・
雨さえ振ってなければドライヤー使ってポルノのボーカルみたいな髪型に出来るんだけど
419ななしのいるせいかつ:2006/06/14(水) 15:01:55
  大増税!!!治安悪化来る!!!!

2006年6月13日、ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと、
隠れるように 悪法「北朝鮮人権法案」を衆院を通過させました。(残りは参議院)

「北朝鮮人権法案」とは、名ばかりの 経済制裁に過ぎません。(現在中国へのODAも凍結解除中…)
これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を、 ほぼ無条件に受け入れ永住権を与えることに…(脱北者の1割が凶悪犯罪者。)
そして日本国民の血税で生活保護費を与えなくてはならなくなります。(参考:日本国の赤字は現在771兆http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm
彼らへの生活保護費: 1世帯当り平均月額約17万+年金+住居費+移民に掛かる費用すべて+α=月およそ30万円×ずっと… ←日本国民が払う
難民の数にもよりますが、あなたの月給から-2万〜-8万を一生払い続けると考えればいいでしょう…

しかし、絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!
まだやれる事があります!!今、出来る事(メール・電話での抗議!ネット伝播!口コミ!)を
みんなでやりましょう!! 今知っている人は少ないです、ですから国民全員に
この問題を知ってもらわねばいけないのです!!

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/
Yahoo!ブログ - 税金上がって治安下がります
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_20060613
フラッシュ
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/
教科書が教えてくれない日本
ttp://school.jp.land.to/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事はテレビや新聞等では、報道されておりません。←朝鮮核兵器の圧力、政府圧力による報道規制(マスコミもほとんどが左寄りです。。)
 これは決してデマなどではありません、国会にも出ています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
420ななしのいるせいかつ:2006/06/14(水) 22:31:43
髪伸ばして毛先が肌に触れないようにすればマシになると思う
勝手な思い込み
421ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 18:44:50
くせ毛のやつに問う

お前らストレス溜めてないか?

これは俺の持論だが、やっぱ精神的なものが髪質に影響するのでは?

俺は幼い頃はこんなに酷いくせ毛じゃなかったはずなのに、今では陰毛顔負け。
お前らはどうよ?
422ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 20:31:15
ストレスはあるな。すごく
おれも幼いころはマッスグだったなぁ
汗、雨なんか気にしなかったし
423ななしのいるせいかつ:2006/06/17(土) 20:13:10
うわあああ隠毛があああああ
424ななしのいるせいかつ:2006/06/17(土) 20:54:07
今日くせつけてもらった
425ななしのいるせいかつ:2006/06/17(土) 21:01:39
ストパーかければ?高いし男の子だとすぐのびてきらなくちゃならないだろうけど1度かけるとかなりおちつくよ〜ちなみにあたし今日かけてきましたよ〜
426ななしのいるせいかつ:2006/06/17(土) 22:54:52
>>425
あたしはストパだとすぐとれる。縮毛矯正だと根元がぺしゃんこになる…orz=3
427ななしのいるせいかつ:2006/06/20(火) 15:23:55
数日前、ここでちょっと話題に出てたプロカリテのストパー剤を発見。
市販ストパーなんて髪が痛むだけでたいした効果無いって聞いてたけど
意外と効いたよ。相変わらずもみ上げ付近は若干うねってるけど、少なくとも
頭のてっぺんと前髪はだいぶまっすぐに近づいた。

ちなみに、おそらく自分の髪は相当今、痛んでいるとおもう。
なぜなら、薬剤を二回(二日)にわけて使ってしまったから。
だって、第一剤も二剤も半分近く残ってたし、一回目だとイマイチ
まっすぐにならない気がしたから。
ハッキリ言ってこんな使い方邪道でアホだと思うけど、、、。
でも、痛むとわかっていてもまっすぐだと嬉しい。

プロカリテのストパー剤の価格は500円ほど。

あ、あと。ストレートになったらだいぶ髪型よくなるなんて思ってたけど、
妙に天辺がペターっとなって結局ちょっと苦労したりしてます。
428ななしのいるせいかつ:2006/06/20(火) 17:37:49
男子はアイロンでいいんじゃない?彼氏はアイロン派だよ☆私は縮毛強制&アイロンだよ☆日本人の9割はくせ毛だから頑張ろう(^o^)/
429ななしのいるせいかつ:2006/06/22(木) 13:22:34
>>428
ごめん、その顔文字むかつくわ
430ななしのいるせいかつ:2006/06/22(木) 17:47:15
とゆーか縮毛矯正しに行くと、恥ずかしいんだが。縮毛矯正前のシャンプー後の髪見られるのが苦痛なんだけど。おれだけか?
431ななしのいるせいかつ:2006/06/22(木) 19:28:34
>>430
そんな気持ちは一度でも縮毛矯正かけた後の自分を見ればなくなるよ。
それにどうせ美容師しか見ないんだからいいじゃん。
432ななしのいるせいかつ:2006/06/22(木) 19:42:54
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>  ・府中市内の介護施設で働いている。

息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。

その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
433ななしのいるせいかつ:2006/06/22(木) 19:50:53
>>431
そうか、いや縮毛矯正何回かしてるんだが、あの瞬間はどーしても好きになれなくて。気にしすぎだな。
434ななしのいるせいかつ:2006/06/23(金) 14:20:12
矯正かけてもらってる時、知り合いが美容室に入ってきたら・・・・
435ななしのいるせいかつ:2006/06/23(金) 18:18:49
矯正かけてちょっと立つとチリチリ毛が
めちゃめちゃ立ってこない?
436しえる:2006/06/23(金) 21:11:58
市販のストパーを使ってみようと思うのですが、
だいたいどれくらい持つのでしょうか?

もうすぐ海に行ったりするんで顔周りをストレートにしておきたいんです。
437はじめまして名無しさん:2006/06/23(金) 21:15:08
http://www.geocities.jp/rierunrun0324/
友達のブログです。クローバーのDiaryから入ってください。
どうぞコメント残してあげて下さい☆
438ななしのいるせいかつ:2006/06/23(金) 22:41:11
市販ストパーは一日が限界
439ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 04:40:21
美容院の縮毛矯正ってどんなことされるの?
440ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 05:57:19
あんなことやこんなこと
441ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 16:15:53
>>436
「市販のストパー」って何よ?アイロンか薬剤か?
442ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 16:57:20
市販のストパー液でくせ毛が治るわけないじゃん
443ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 17:47:23
ってか「縮毛矯正」←これなんて読むの?
444ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 17:55:20
>>439
シャンプー(ここが髪爆発、恥ずかしい)
     ↓
1液付けてラップして25分
     ↓
洗い落としてアイロンで髪を伸ばす
     ↓
2液付けてラップして20分くらい(時間は曖昧)
     ↓
洗い流す
     ↓
んでまたトリートメントっぽいやつ付けてもらって
     ↓
その間に顔、眉、剃ったり
     ↓
んで乾かしてトリートメント付けてもらい終了。

おれはこんなだたよ
445ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 19:01:14
>>443
ちゅくげたんせい
446ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 19:04:02
>>443
ちぢげたんまさ
447ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 19:25:32
そんな治したいなら頭の皮膚ごと交換すればいい
448ななしのいるせいかつ:2006/06/24(土) 22:29:31
プロカリテって4種類あるけど、どれがいいかな?漏れは♂だが・・・
449ななしのいるせいかつ:2006/06/25(日) 06:15:11
>>448
わからないな〜
人によって好みがあるから時間をかけて4種類を試してみては?
450ななしのいるせいかつ:2006/07/01(土) 21:43:07
矯正って3〜4ヶ月で元に戻るんでしょ?
451ななしのいるせいかつ:2006/07/01(土) 22:16:56
「縮毛矯正」→「ちくもうきょうせい」

何回聞いても、そうとしか聞き取れない。
452ななしのいるせいかつ:2006/07/01(土) 22:20:25
>>450
いやいや、最高の状態にこだわらなければ半年はいけるよ。

自分は7〜8ヶ月ってとこだけど、それでも地毛よりも扱いやすい状態。
でも梅雨の湿気に負けてきてるからそろそろ縮毛矯正しにいこうかと思ってる。
が、この暑いのに1日、髪を縛れないのは辛いな・・・
453ななしのいるせいかつ:2006/07/02(日) 11:53:30
>>452
縮毛矯正して半年くらいしたら新しく生えてきた髪の毛や髪が伸びてきた部分が
矯正した部分と混ざりますよね?その場合ヘンになったりしませんか?
わたしも半年くらいもつなら、夏終わりくらいに思い切ってかけてみようかなって
考えてますので教えてください。
454ななしのいるせいかつ:2006/07/02(日) 11:58:42
>>453
女でつか?
455ななしのいるせいかつ:2006/07/02(日) 12:19:15
>>454
そうですよ
456ななしのいるせいかつ:2006/07/02(日) 18:21:36
俺なんか1ヶ月しかもたないぜ
457ななしのいるせいかつ:2006/07/04(火) 11:40:50
>>453
伸びてきた所は普通に癖があるから変だよ。
でもそんなにストレート部分と癖毛部分が極端にわかるわけじゃないけど。
ストレートっぽいけど根元は癖強いな〜って感じ。
それと持つ期間は長さにもよるよ。
長いと重みがあるからその分長持ちし易い。
458ななしのいるせいかつ:2006/07/04(火) 20:33:12
>>456
矯正かけた部分の髪が一ヶ月で戻るの?
もしそうならそれは矯正じゃないよ
一度縮毛矯正した髪は二度とくせ毛に戻ることはない
459ななしのいるせいかつ:2006/07/05(水) 23:04:35
前髪にちょっと癖あるくらいなら無造作な感じでいいんじゃないの?自分は癖ないからよくわからないけど。
460ななしのいるせいかつ:2006/07/06(木) 00:02:59
つむじが二つあって、その毛の流れのぶつかる所がぴよっと立ってる
一見ストレートっぽいけど、一本一本が細かくバラバラにうねってる
縮毛矯正してもこれは直らなかった
461ななしのいるせいかつ:2006/07/06(木) 04:25:49
縮毛の話しから逸れて悪いんだけど、食生活が乱れてると癖毛になってくる気がする。
野菜中心のバランス良い食事を続けてれば、扱いやすい髪になる。
と、昔は直毛だった俺が言ってみた
462ななしのいるせいかつ:2006/07/09(日) 23:14:49
>>66あたりにあるやつってサロンかネットじゃないと手に入らない?
463ななしのいるせいかつ:2006/07/09(日) 23:20:13
>>458
それは言い過ぎじゃない?
縮毛かけたってしばらくすれば戻ってくるよ。
個人差はあるだろうけど。
464ななしのいるせいかつ:2006/07/10(月) 00:43:51
私も超くせ毛だから>>1の気持ちすごくわかる。
くせ毛は成長ホルモンと深い関係があって、思春期が一番ひどくて20歳越えると落ち着くよ。
実際私もそうだったしね。
私は小学校高学年から高校生ぐらいの時が一番ひどかったかな。

縮毛矯正やストパーもかなり色々試したから、けっこう詳しいよ。
聞きたいことある人は聞いておくれ。
465ななしのいるせいかつ:2006/07/10(月) 22:58:57
後頭部さわってて
これ癖毛だ!と思うとつい抜いてしまう
なんだか知らんが快感になってしまった
普通の毛の2倍以上の太さはあるからなーチリ毛は
466ななしのいるせいかつ:2006/07/10(月) 23:03:10
>>464
じゃ質問
ストパーってかけるとどんな感じになるの?
髪痛まない?
467ななしのいるせいかつ:2006/07/10(月) 23:39:40
俺もかなりハード癖毛で昔悩んだけど
3、4ヶ月に1度位のストパーで、十分扱いやすくなった。

神経質に1ヶ月に1度だと禿げるよ。

あと何もしないでクルクルが似合うならそれでも可。
468ななしのいるせいかつ:2006/07/11(火) 00:23:55
>>465
手触りで分かるよね。なんかごつごつした感じ。
でも抜いた後にまた生えてくるのはやっぱりくせ毛なのだろうか・・・
469ななしのいるせいかつ:2006/07/11(火) 01:23:28
>>464
前髪が軽くくせ毛だからアイロン使ってるんですが、いちいちアイロンかけるのがめんどくさいので、ストパーかけたいのですが、俺は多少生え際が禿げてるので前髪を分けています。
前髪を分けた状態でストパーってかけれるんですか?
470ななしのいるせいかつ:2006/07/11(火) 07:06:24
だれかプロカリテ+アイロン併用した強者は居ないのか?
1剤→洗い流す→アイロン→2剤

理屈的には縮毛矯正と一緒では?
471ななしのいるせいかつ:2006/07/11(火) 07:36:23
>>470
おれも思った。誰かいないのかな?
472ななしのいるせいかつ:2006/07/11(火) 07:51:28
プロカリテの効能が弱いから
効かないんじゃないか?
473470:2006/07/11(火) 08:39:43
>>471
お前天才ってよく言われない?

>>472
>>182で「市販のはかーなり強い薬を使っている」ってある。
アイロン掛ける分1剤の放置時間を短めにとって(毛の太さや痛み具合等にもよるが)
うまくやりゃいけんじゃねぇかと。

アイロン持ってる奴はやってみてくれ!!
474ななしのいるせいかつ:2006/07/11(火) 14:15:27
思ったんだが>>1ってもう中3だよな
元気か?
475ななしのいるせいかつ:2006/07/14(金) 19:50:30
ここのスレの人たちは髪の毛染めてる?
美容師の人から聞いたんだけど、髪を染めて数日か数週間後にストパーかけたら効きが良くなるらしい
黒髪の元気な髪より、染めて痛んだ髪の方がいうことを聞いてくれるんだって。
だからストパーかける時間短縮にもなるって言ってた
夏休みに挑戦してみようと思うけどどうなるか不安だ…
476ななしのいるせいかつ:2006/07/15(土) 01:46:43
くせ毛の嫌な季節がきたー!!
477ななしのいるせいかつ:2006/07/15(土) 11:22:47
ここまで迷ってたけどもういいや
笑われつづけてもいい。わたしは矯正かけないぞ!
禿げる方が怖いし
478ななしのいるせいかつ:2006/07/15(土) 12:38:06
え?縮毛ってやっぱ禿げるの?友達中1の頃から年に2〜3回のペースでかけてるけど、友達の悩みは髪の量が多いこと。ちなみに友達は今18です
479ななしのいるせいかつ:2006/07/15(土) 17:32:39
そいつは生まれつきのテンパなのか、思春期にかけてクセが出るタイプどっち
?生まれつきなら禿げないんじゃない
480ななしのいるせいかつ:2006/07/16(日) 17:04:26
最近、縮毛矯正かけました。
全体かけると1万5千円。
だけど、髪がストーンって落ちると嫌だったって事もあり、部分矯正にしました。
したのは天辺以外、つまり、前髪とか裾とか。
1万円かかりましたが、全然満足です。
寝起きでもそんなに乱れないし、この糞暑い天候でもまっすぐ。
顔洗うとき、髪濡れないようにしなくてもよくなったし。

第一剤の施工中に熱を加えられて、それを洗い流した後にアイロンしました。
これが重要と美容師さんが言ってたので、もしかしたら市販の矯正剤でもいけるかも。
ただ、時間は規定内か短めにしておいたほうがきっと良い。
下手したらアフロになりますから。

とりあえず、比較的安いし、頭全体がノッペリしない部分矯正、おすすめです。
もちろん、美容師さんと相談の上でですが。

これで風呂上がり後30分が自由になる。。。
481ななしのいるせいかつ:2006/07/16(日) 21:54:44
たとえば
前髪は激てんぱーで
後頭部は激ストレートっていうのはどうよ
482ななしのいるせいかつ:2006/07/20(木) 05:15:43
http://www.rakuten.co.jp/genkidou/636855/710172/#zero
こんなん見つけたけど、胡散臭いかな?
483ななしのいるせいかつ:2006/07/20(木) 06:55:09
私の場合もうあきらめてクルクルのままにしてる。カットでいっぱいすいて貰って、
出掛ける前は髪濡らしてウェットのムースをわしゃっと全体につけて握って終了。
本物パーマっぽくなって、癖毛って言わないと気づかれない。
前髪は長めで斜めにしてたほうが私は落ち着く。どうしても決まらない時は
上げてピンで留めちゃう。
484ななしのいるせいかつ:2006/07/20(木) 20:01:26
前髪うねうね襟足はねまくり頭頂部はストレート。どれかにまとまってくれw
明後日縮毛かけに行って来るノシ
485ななしのいるせいかつ:2006/07/21(金) 10:08:45
age
486ななしのいるせいかつ:2006/07/23(日) 19:21:14
アイロン買ってみようと思うんだけど、オススメのアイロン教えてください!
ちなみに♂です
487ななしのいるせいかつ:2006/07/24(月) 04:38:47
ショートはしゅくもうかけたほうがいいよ
わたしはメディアムで毛先がはねるタイプのくせ毛
きりふきで根本からよくぬらして地肌に風があてるよう
ドライアーを下からあてて髪も下から上にとかすとけっこう内巻きになるよ
そのあとハードスプレー
488ななしのいるせいかつ:2006/07/27(木) 15:37:25
やっとクセ毛には辛い梅雨が明けた…
489ななしのいるせいかつ:2006/07/27(木) 16:37:41
襟足だけすばいらる。矯正してもすぐ戻るからむかつく
490ななしのいるせいかつ:2006/07/27(木) 16:44:51
>>480
そこ安いよね?
491hahahahahahahaha:2006/07/27(木) 21:18:45
みんな縮毛矯正にしょぅゃぁ↑↑確かに金高いけど、かなぁぁりもつし。
みんな縮毛矯正にするだっっ。
492ななしのいるせいかつ:2006/07/27(木) 22:04:58
>>491


              _, -‐--....、
           /..:::::::::::::::::::::::::::.ヽ
              / .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
          /..:.:.:.:.::::/:::;i:::::,|:::::l:::::;::::::.ヽ
          l::::::l::::::/l::/ |::/{::/|::;/l::}:;::;::i
          l/i::l:::N`|メ、_|ム|/.,j/レ|::|::ト!
          f^i:::l ''ZTー   ィ'Zト.|::|::レ'^ヽ、
     ,...-',,⌒ゞミ、l::|.      l   l::!Y::::::::::::::.ヽ、        ───って
    /::/..::::::::::::..ヽl_      〉   /v':::::::::::ノ::_;;:::::j,ト、
   /:::::::::::::::::::..`ー-、:l、  f===r  ,ヘ:::::;::::::/ ̄ ゙''ヘュ_ノ      そりゃ何だ!?
   /:::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾ;:、L_,,リ /:>:l/:::/
  ./:::i|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヾ、ー_-イ, 〉<.|/ _ノ⌒ ー - ,,,__  _
  }:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヾ!、!;::|:|,r‐'゙           //   ヽ
 「::::ヾ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf     ヽ        l /    l
../::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'"      \___        /
/:::::::::::..ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l          \X=-、,,__/
:::::::::::::::::..ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| |  ノ     ` 、      ヽ ,ヘ./
:::::::::::::::::::::..ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| l i´       ` 、    ノ ヾ|
:::::::::::::::::::::::::::..`ヽ;::::::::::::::::::::| | |    、     `'rイ  ,ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::.::..\∩:::::::::| l\      `=、..__,ノ   ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::i\∩:/  | ヽ、_    ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|  \:!`ー、  ,,=''::::`、'‐-'゙
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::l  l ヽ_;;ァ'~ヽ;::::::::::.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|  | i    ヽ;::::::::::..\
493ななしのいるせいかつ:2006/07/27(木) 22:47:44
もみあげがウネウネするよ〜
494ななしのいるせいかつ:2006/07/27(木) 23:10:24
自分の髪質に合ってただけかもしれないけど、
LUXのスーパーダメージリペアシャンプー使い始めてから
少し扱いやすくなった気がする
湿気でぼわっとしなくなったし
495ななしのいるせいかつ:2006/07/27(木) 23:52:02
私はパンテーンだな。(字、違う?)
496ななしのいるせいかつ:2006/07/28(金) 07:13:41
髪が痛んでるとくせも出やすいっていうからね
ダメージケアはしっかりやった方がいいね
497ななしのいるせいかつ:2006/07/28(金) 13:28:55
ハゲにくせ毛もくそもねぇよw
498ななしのいるせいかつ:2006/07/29(土) 02:30:56
同じようなスレがあったんで自分の意見をコピーしたんだけど。

昔はテンパーで悩んでたが坊主にした。体も鍛えはじめた。女にモテルようになった。
坊主は金も時間もかからない。変な液で髪の毛を真っ直ぐにしたりくそ高いカット代を払うよりも
自分で坊主にしたほうがいい。大体どんだけ頑張ってセットしても頭グシャグシャってしたら
終わりじゃん。男が髪で悩んだり金や時間をかけるのは人生の無駄。
そんなことより女や友達のために時間や金を使うほうが有意義だと思う。
俺にはサラサラで真っ直ぐの髪は必要なかったんだ。
昔悩んでたのが馬鹿みたいだよ。
 
499ななしのいるせいかつ:2006/07/29(土) 11:37:27
この前美容室いったら、初めて縮毛矯正すすめられてびっくりした。ドライヤーも二人掛かりで髪を伸ばすように30分くらい。
確かにクセはあるし、風呂上がりはパーマかかったみたいになるけどそこまでひどかったのかとorz
500ななしのいるせいかつ:2006/07/29(土) 12:13:41
美容院に縮毛矯正+カラーっていうコースがあるんだけど
髪がものすごく傷みそうだよね…
どうしようかなぁ(´Д`)
501ななしのいるせいかつ:2006/07/29(土) 13:04:40
>>500
欲張ってはいけない
502ななしのいるせいかつ:2006/07/29(土) 14:33:58
>500

それってホントは一日に同時にやってはいけないんだよね
薬事法

できれば一週間くらい開けるべきです。

一度同時にやったら9時間くらいかかって、閉店後までかかりました。


疲れた。

503ななしのいるせいかつ:2006/07/29(土) 15:28:41
>>501-502
d!!薬事法違反なのか!!
2週間くらい間をあけることにします。

縮毛矯正とカラーならどっちを先にやるべきかね?
縮毛→カラーだと縮毛落ちそう
カラー→縮毛だと色落ちそう

癖毛って本当に苦労が多いよな…
504ななしのいるせいかつ:2006/07/29(土) 22:06:35
>>503
縮毛は落ちない
505ななしのいるせいかつ:2006/07/29(土) 23:10:08
503
カラーを先にやるとカラーが色落ちする。美容師談。
506ななしのいるせいかつ:2006/07/30(日) 01:48:22
縮毛ってどれくらい継続するの?
507ななしのいるせいかつ:2006/07/30(日) 01:59:53
人によるけどだいたい半年
1年に2〜4回のペースだな〜
508ななしのいるせいかつ:2006/07/30(日) 02:05:34
>>507
ありがとう。
縮毛後は髪を洗う時にやっぱり気を付けてる?
509ななしのいるせいかつ:2006/07/30(日) 08:57:06
猫っ毛です。そんなひどくない方だと思いますが、ときどきボワッと広がったり、寝癖が目立つときがあってイヤンです。
ずっとまえに縮毛矯正をしたことがあるんですが、あの感触が忘れられませんねw やはり半年ぐらいで効果は薄れました。
毎回2万ちかく支払うのはツラいので、安く仕上げたいと思っていたのですが、

ヤフオクや楽天で、自分で縮毛矯正をする為の液剤が数千円で売っているのをみかけました。アイロンは一応持っています。
これ、どうなんでしょう??自分一人で出来るもの?サロンでつかっている液剤との違いは?
危険性は?効果はいかほど??
試されたことがある方いませんか?
510ななしのいるせいかつ:2006/07/30(日) 09:11:39
>>508全然(´・ω・`)
縮毛って髪の毛すごく傷むからトリートメントとかのケアはちゃんと毎日するけど。
あんま気をつけなくてもストレートを保てるよ

>>509市販のはアフターケアとかきちんとしてないし、縮毛って薬品も強いし、危ないと思う。
下手したらチリチリになると聞いた
後ろの髪の毛とか自分一人じゃ難しいと思うし
縮毛矯正って安いとこだと7000円前後でかけられるよ。
511ななしのいるせいかつ:2006/07/30(日) 17:47:16
>>510
ならば、周りの人々からは自分が癖毛だとはばれてませんか?
512ななしのいるせいかつ:2006/07/31(月) 16:46:18
癖毛って事がばれるのが問題なのか?
別に矯正してるのがばれたとしても問題ないだろw
矯正した髪って見たら分ると思うよ。
不自然な位に毛先までピーンと真っ直ぐになるから。
ただ掛けてしばらくしたら自然な感じになるけどね。
513ななしのいるせいかつ:2006/07/31(月) 16:50:02
不自然じゃないか?って事じゃないの?
514ななしのいるせいかつ:2006/07/31(月) 21:05:12
俺くせ毛で前髪がくるくるあちこち向いてるんだけど
こーゆうタイプって短くした方がいいか伸ばして分けた方がいいかどっちだろう?
SMAPで天パー二人いるけどどちらも髪型きまってるよなあ
やっぱ伸ばした方がいいか?
515ななしのいるせいかつ:2006/08/01(火) 00:42:38
テンパってやっぱり短めが基本なんじゃない?
ただ、美容院でこないだ言われたけどやっぱり
「顔に似合った髪型」ってあるみたいですよ。
プロに聞くのが簡単で確実ですね。
あと、参考程度にSMAPとかタレントの髪型見るのもいいけど、
最終的には「顔」なのかもしれませんよ。
516ななしのいるせいかつ:2006/08/01(火) 00:54:19
テンパなのに明日から台湾に、旅行に行く俺にアドバイスください 彼女と3泊 本当は楽しいはずなのに・・ みんな旅行とか海ツライよね・・・
517ななしのいるせいかつ:2006/08/01(火) 01:00:12
帽子を目深にかぶって脱がない
518ななしのいるせいかつ:2006/08/01(火) 11:01:18
小型の安いアイロン買う事おすすめ。
1,700円以下で売ってる。
519ななしのいるせいかつ:2006/08/01(火) 14:55:29
>>516
これを機会に「矯正掛けてみましたー!」
520ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 10:49:26
アスパイラルのシャンプー良いよ
521ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 11:01:19
ストパーと縮毛矯正の違いって何ですか?
522ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 11:12:05
基本的にストパーはあてたパーマを元のストレートに
戻すもの。
縮毛矯正は自毛がテンパーの人にかけてストレートにするもの。
縮毛矯正の方が高い。
523ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 11:38:27
ええええ?
524ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 12:10:14
癖毛の大半はダメージケアで補えます。
シャンプー×2・リンス・トリートメント・タオルドライ後に薄めたトリートメントを馴染ませて軽くドライヤーを根気よくしましょう。
保湿の為、タオルドライ後に薄めたトリートメントを馴染ませてタオルを2、30分巻くのも効果的です。
それを続ければ健康的な髪になりますよ(^^)
お約にたてれば嬉しいです。美容師見習いでした。
長分すいません(>_<)
525ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 12:13:49
そんな事で治るやわなクセ毛じゃないわ!
って思ってる人多いと思う(´・ω・`)
526ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 12:41:08
今更そんな事言われなくても保湿になんてめちゃめちゃ気を使ってるっての('A`)
それでも手に負えないから困ってるじゃないか…
527ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 12:48:12
私物凄く癖毛で困ってたんだが
母親の使い古しのアイロンもらって、毎朝アイロンかけてたら癖毛が気にならなくなったよ
最近は風呂でてから
マイナスイオンのドライヤー→アイロン(スチームついてる)
こうしてたら朝髪をブラシで梳かすだけでおkになった

毎日アイロンとか髪痛むと思うけど、髪さらさらだ
528ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 14:04:45
最近ちょっと話題の振動ブラシって言うのかな?
あれ試した人いる?
梳かすだけでサラサラストレートになるっていうやつ
ちょっと高いから買うの迷う
529ななしのいるせいかつ:2006/08/02(水) 15:30:51
やっぱし普通のドライヤーよりマイナスイオンドライヤーがいいのかな?
530ななしのいるせいかつ:2006/08/03(木) 10:56:10
マイナスイオンなんて都市伝説だって2ちゃんでは言われてるけど
実際普通のドライヤーよりもイオンドライヤーで乾かした方がサラサラにはなるよ。
531ななしのいるせいかつ:2006/08/03(木) 21:48:13
さらさらになるクシ 買ったけどぜんぜんだめ! くせ毛がキツすぎるかかも
むかしハビットっていうパーマ一回3万ぐらいでかけてたけど、いまって縮毛矯正ってハビットと同じぐらいの効果あるのかな??
532ななしのいるせいかつ:2006/08/03(木) 21:54:18
縮毛かけるとお風呂上がりと朝が楽だよ〜
雨でも広がらないし、半年もつし
なんだかんだで縮毛かけちゃうのが一番早いしラク
533ななしのいるせいかつ:2006/08/03(木) 21:54:28
なんだなんだ生活サロンはクセ毛とテンパのオンパレードだなww

そんなことでクヨクヨ悩む女又は直毛に生まれ変わったところで生活は何も変わらない。

ま、せいぜい慰めてもらうんだなwww
534ななしのいるせいかつ:2006/08/03(木) 23:35:32
自分はカラーで傷んでうねってきた髪を逆に利用してますよ

パーマかけたみたいに見える
535ななしのいるせいかつ:2006/08/03(木) 23:44:59
女又・・・・・・・・・・
ってしばらく考えちゃったじゃないか
536ななしのいるせいかつ:2006/08/04(金) 02:22:16
縮毛かけて半年、微妙な状態になったら皆さんまた美容院いって縮毛します?部分縮毛って一部の美容院しかないんですかね?
537ななしのいるせいかつ:2006/08/04(金) 11:54:37
>>528美容院でやってもらった。
冬だったから静電気の対策としてもやってたのかもしれないけど、直毛だからいまいちわからなかった。
でも美容師さんは、アイロンかけなくても大丈夫なくらいだね〜って言ってたからいいのでは?
538ななしのいるせいかつ:2006/08/07(月) 16:04:25
アイロン買いに行きたいんだが、どこで売ってる?
539ななしのいるせいかつ:2006/08/07(月) 16:13:59
電気屋
最近はドラッグストアでも売ってる
540538:2006/08/09(水) 18:51:38
>>539
ありがと。とりあえずドンキホーテで買ってきた
541ななしのいるせいかつ:2006/08/09(水) 21:52:13
助言役に立ってねええええw
542ななしのいるせいかつ:2006/08/10(木) 00:39:17
>>540-541
ワラタ
543ななしのいるせいかつ:2006/08/11(金) 11:10:05
目に付く限りの癖毛用シャンプーを使ってきたけど
何を使っても効果の程は大差なかった。。。
オクで買ったクセ毛クアっていう
シャンプーリンスで別人のような髪になれたよ(・∀・)
マジおすすめ!
544ななしのいるせいかつ:2006/08/12(土) 12:04:01
プロカリテの縮毛矯正セットに
スムースキープエッセンスというのが
入ってるのですが、
半乾きの髪につけて、くし付きドライヤーで
乾かしたら湿気が多くても汗かいても
一日中ストレートがキープ出来ました。
これに似た商品、又は代用品などないでしょうか?
545ななしのいるせいかつ:2006/08/15(火) 22:37:31
最近必死にまっすぐにしようとするのを諦めたんだけど、それはそれなりにマシ。
頑張ってまっすぐにしようとして、それでもあんまりまっすぐにならないから微妙な髪型になってる・・・ってのよりはいいかも。
まー女の人はそれでは無理かも知れんが
546ななしのいるせいかつ:2006/08/16(水) 01:04:24
風だけが出る普通のドライヤーだと上手くまとめられない
かえってボサボサになる
先にブラシ付けるやつじゃないと駄目だ
美容師の人は、普通に出来てるから、単に不器用なのかなーと思うんだけどね
髪洗ったあと、放置してたらもう次の日ボッサボサで手が付けられないw
547ななしのいるせいかつ:2006/08/16(水) 23:50:42
>>545
日本語でおk?
548ななしのいるせいかつ:2006/08/16(水) 23:51:28
警報のため書きます。振り込め詐欺マルチ会社一覧です
告発 凶悪マルチ投資犯罪 MLMマルチ詐欺 MLIマルチ投資 ネット詐欺 被害者集合
被害者 告訴 犯人 投資詐欺
■アンカーポート■アジアンリゾートインベストメントクラブ■ペイフォワード■ウィナーズ■グリフィスキャピタルマネージメント
■ロイヤルキャッチ■レメシスクラブ■かわe娘.くらぶ■SSBエージェントクラブ■ビクトリーラン■ループワン■レジェンドウィン
■ゴールドバレル■ウィルアクセス■マッシモ財団■パラダイスヘブン■トゥルーゲートコム■マゼンテック■MRI
■グローバルインベストメント■インパクトトラスト■国際リタイヤメント■パンテオン■キングスレイ■インターラッシュ■

オーシャン氏 サラサ犯罪集団リーダー
549ななしのいるせいかつ:2006/08/17(木) 00:56:27
まずは坊主にしろ
話しはそれからだ
550ななしのいるせいかつ:2006/08/17(木) 14:01:17
坊主にした時はいいが、それが伸び始めてきたら短いウニャウニャした毛になって気持ち悪い
551ななしのいるせいかつ:2006/08/17(木) 14:20:26
やっぱり縮毛矯正だよ(・∀・)b…高いけどさ…(´・ω・`)
552ななしのいるせいかつ:2006/08/17(木) 17:49:55
市販されてる癖毛用シャンプーなんかで癖毛はなおらんよ。なおったら会社は儲からない
553ななしのいるせいかつ:2006/08/18(金) 00:01:35
くせ毛って禿げやすいんでしょ?
554ななしのいるせいかつ:2006/08/18(金) 00:15:48
まじでっ!?あんまりだよ…
555ななしのいるせいかつ:2006/08/18(金) 00:29:57
くせ毛と戦うのは疲れました
ストパはすぐ取れちゃうし
矯正は針金みたいになって嫌だし
いい美容師さんと巡り合ったので
くせのいいとこだけ生かせるようにカットしてもらってる
直毛の人見ると羨ましいけどまあ満足
556ななしのいるせいかつ:2006/08/18(金) 00:54:31
こういう時親が美容師の人って悩まなくて済むよね
557ななしのいるせいかつ:2006/08/18(金) 02:18:00
>>344のやり方で髪の毛洗ってみました。
元は、イオンドライヤーのおかげで落ち着いてきてたんですが
ツヤのかけらもなくなりました。まるで雨上がりの捨てられた老犬。

今、猛烈に死にたいです。
何が悪かったんだろ…石鹸の種類かな。
558ななしのいるせいかつ:2006/08/19(土) 15:39:01
>>528
トゥルーだっけ。。
買ってみたけどクセ毛には全く効果ないよ
なんていうか…髪のからみとかがなくなってくしが通る意味のサラサラにはなった
559ななしのいるせいかつ:2006/08/21(月) 12:58:59
一生懸命ドライヤーでクセを伸ばしても、原チャにのったらおじゃんだわさ…あー髪切るんじゃなかった…くせ毛なんて大嫌いだーっっ
560ななしのいるせいかつ:2006/08/22(火) 10:31:47
ストパーかけてきました。
16000円の出費は痛かったけど
これで数ヶ月の間、髪の毛のことで格闘しなくて澄むんだと思ったら
本当に嬉しくなった。
さらさらつやつや・・・家に帰ったら、「うわ、お母さん、小力じゃん。」と
言われたけど、切れて無いッすよ
561ななしのいるせいかつ:2006/08/22(火) 10:32:48
ごめん、ワロタw
562ななしのいるせいかつ:2006/08/22(火) 14:08:29
うまいww
563ななしのいるせいかつ:2006/08/23(水) 07:45:09
毎日ヘアアイロンで伸ばしてスブレーで形造ってます。(社会人♂
女性からしてこういう♂は嫌だよね…
564ななしのいるせいかつ:2006/08/23(水) 12:31:44
>>563
別にいいんじゃない??
565ななしのいるせいかつ:2006/08/23(水) 17:31:18
563です。
大丈夫かな…自然乾燥だと自分でも気持ち悪い程天パーです。
絶対そのままでは外出歩けません…
普段会う人はヘアアイロン後の自分しか見たことないし、もし付き合ってみてこんなんだったのかよ!って相手に思われると思うんです。
恐くて告る事すら出来ないorz
566ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 16:43:26
矯正かけろよ
567ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 19:02:08
お高いクセ毛用のヘアケア用品買いまくる事を考えたら
縮毛矯正かけた方が安いかも知れんね
最近は1万円以下ってのもあるし
568ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 19:07:51
彼女の前ではずっと矯正かけてるの?
思い切って本当の自分を曝け出した人っている??
凄く勇気必要だと思いますが、そう言う体験談ある人いないかな…
569ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 19:12:30
その時の相手の反応がどうだったのか…物凄く気になる。
570ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 19:21:35
勇気って・・・

本人が思うほど周りは気にしてないと思うよ
矯正かけても生え際見れば元が天パだってすぐ分かるし
571ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 13:57:36
マシェリの小さいので、上に櫛がついてるのありますよね?くせ毛がまっすぐになるとかいう。
あれ試したかたいらっしゃいません?
572ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 14:33:24
俺は前髪が結構くせ毛だけど軽い横分けにして前髪上げると良い感じだよ
573ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 14:44:02
>>571
その人のクセの強さにもよると思うけど
私の髪にはあまり効果なかった
あと、べたっとしてしまって使い心地があまり良くない(付けすぎたのかもしれないけど)
574ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 17:42:05
アイロンする前に何のワックス使ってる?
575ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 18:40:27
アイロンもワックスも使わない
576ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 22:34:43
ワックス効かない
スプレーなら使うけど、毛先にいくにつれて
パーマかけたみたいにくるくるしてるから、手櫛で形になる時もあるw
小学生の時とか、二つ結いとかみつあみすると
ゴムの下(毛先)が自然にくるっとしてていいなーと言われた事があって
それから悩んでたのが大分楽になった
ラーメンと男子からはよく言われてたけどw
577ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 23:09:02
uno 黒い奴つかってる
578ななしのいるせいかつ:2006/08/26(土) 01:02:06
>>577
あ、UNOのスーパーハードガムのことだよね?
オレも使ってるよ!!
もう一年近くこれしか使ってないんだけど。
579ななしのいるせいかつ:2006/08/26(土) 17:31:43
俺はウーノのマットフィーバーつかってるよ
>>577>>578はアイロンする前につかってる?
580ななしのいるせいかつ:2006/08/26(土) 21:39:41
577です
する前に使ってる
そうしなきゃあまり伸びないから・・
581ななしのいるせいかつ:2006/09/03(日) 23:17:03
美容院行って髪切って、セットしてもらう時って普段使っている整髪料持参してそれを使うように頼んでいますか?
582ななしのいるせいかつ:2006/09/05(火) 17:07:27
いんや
583ななしのいるせいかつ:2006/09/12(火) 02:42:54
このスレの住民には本当に感謝する
長年くせ毛で悩んでいたが今、矯正セットでストレートになった

でも疑問に思ったのが2回矯正液をつけるんだけど1度目で普通にストレートになった
2度目の薬品使用後はあほ毛がかなりでた
時間オーバーしちゃったかな?
584ななしのいるせいかつ:2006/09/12(火) 06:55:11
自分でやったのか
585ななしのいるせいかつ:2006/09/14(木) 23:42:09
今日の体育は小雨の中でサッカーだった。汗と雨で髪がぐっちゃぐちゃでもう最悪だ・・・
586ななしのいるせいかつ:2006/09/15(金) 21:49:47
湯シャンがいいよ
587くせ毛を克服した男:2006/09/18(月) 19:41:43
ななしのいるせいかつさんの気持ち分かるぜ。おれもかなりくせの強い髪で小学生の時から
かなりの悩みだった。昔は朝起きたら30分ぐらいドライヤーあててってかんじで。
それでも雨の日なんかぐちゃぐちゃ。プールやそれこそ修学旅行なんかの旅行の時は風呂に
入ったりするだろう?周りにくせ毛がバレルのが嫌でね。普段はドライヤーで気合入れて
伸ばしてたもんだから。付き合った女の子にも自分がくせ毛であることがバレるのが嫌で嫌で。
結婚したら当然同居するからバレだろうなと思うと、付き合ってもうまくいかなったりとね。
おれはおれ以外の人におれがくせ毛であることが知られるのが、小学生の時から今30代半ば
になるまで恐れていたよ。まぁ、今は昔みたいにそんなに拘りはなくなってきているが。
そりゃ、直毛にあこがれたよ。続きはレスがあれば・・・
588ななしのいるせいかつ:2006/09/18(月) 20:48:03
とりあえず半年ROMってくれ
589ななしのいるせいかつ:2006/09/19(火) 14:49:31
洗い流さないトリートメントを塗りたくってその上からアイロン
をかけたら、手触りもよくなったし、ハネも落ち着いた。
590ななしのいるせいかつ:2006/09/19(火) 17:34:36
>>589
ベタベタしない?
591ななしのいるせいかつ:2006/09/19(火) 22:03:06
>>590
アイロンをかけた後にトリートメントは洗い流したよ
592ななしのいるせいかつ:2006/09/20(水) 10:56:09
ちょっとテンパ気味なんですが、800円以下ぐらいで、
毛が真っ直ぐになるシャンプーありませんか?
593ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 15:44:11
ありません
594ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 15:52:58
私も癖が強く縮毛かけてとれた後の髪は更に癖が強くなった気がする。。
最近はコンディショナーをぬって5分くらい置いてから流してるけど割とサラサラになるし膨脹するのもおさまった。
もう直毛は諦めてくせ毛を生かした髪型にしようかなぁと思う。疲れた
595ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 18:43:49
風の便りでオリーブオイルぬると効くってのを聞いた。
596ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 18:51:46
椿油にしとけ
597ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 12:06:39
>>595
ハーバルエッセンスにしとけ
598ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 18:40:34
俺も癖が強くてめっちゃ困った。
卒業式の前の日、髪を切ったが、にわか雨で髪がぬれた頭が大爆発。
先生に、卒業式なのになんで髪を切ってこないのだと怒られる始末。
髪洗ったあと、帽子かタオルを巻かないと大変なことになる。
彼女とお泊りしても、髪を洗うのには抵抗がある。
翌朝も、彼女が寝ている間に髪を洗い、タオルを巻くなんてことしてた。
悩んでいるのが馬鹿らしくなり、一度丸坊主に。本当にお坊さんのようにした。
いまは、結構落ち着いた感じになり、洗いっぱなしでもそんなにおかしくなくなった。
毛穴に、ごみが詰まっていて、癖が出ている人もいるそうだ。
丸坊主にして、毛穴を石鹸等々で徹底的に洗えば、少しはよくなるかも。
女性には無理な注文ですまん。
長文付き合ってくれてありがと
599ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 19:42:02
ふむ。なるほど。
600ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 19:43:52
私も中、高と真っ直ぐに憧れて矯正とかアイロンしまくってた。
その結果髪は死んだも同然になった。
今はパーマみたいに、ムースやワックスでもみこんでアレンジして、癖毛楽しんでるよ。
601ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 20:02:33
ロングでそんなに癖のつよくない人なんかは、
縮毛矯正かけるより、トリートメントに力いれた方がまっすぐになる気がする。
つーか、最近自分の毛で気付きました。
重さと潤いでなんとかなるもんなんだなー。今までの縮毛矯正代って…
602ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 20:27:38
>>601
私もくせ毛強い方なんだけど、アイロンとかして無理に伸ばすよりトリートメント頑張ったら髪に栄養がいったのかあまりはねなくなった。だからアイロンとかよりワックスでパーマみたいにしてる
603ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 21:48:07
CMでよくやってる貼りつけるカツラってどうなんだろ?
もういっそうの事脱毛してカツラにしたいぐらいなんだが
あれ簡単そうなんだけど何年ももつのかな?
604ななしのいるせいかつ:2006/09/23(土) 04:42:58
ヘアコンタクトってやつ?
お高いらしいけど・・・
605ななしのいるせいかつ:2006/09/24(日) 15:22:36
俺もくせっ毛で悩んでた時期あるけど
今はそれを生かすことが出来るようになってきた。
やっぱり、固めのワックス使って少し立たせる位しか出来ないんだけど
妻夫木とかだとイメージしやすいかな
もともと軽いくせだったんだけど、どうしても前髪と襟足がカールしちゃうんで困ってた。

前髪はしょうがないから短め、襟足は普通の長さだけど
襟足なら頭洗うなり少し濡らしてから、枕にペッタリくっつける感じでしばらく寝るとアイロン効果?で真っ直ぐになります。
お手軽でオススメな技だと思います。
606ななしのいるせいかつ:2006/09/24(日) 20:57:57
1はかわいいと思ったから、1にはなにもいう事ないけど
他のくせ毛の奴に
細木和子がいってたけど、くせ毛の奴は、性格もくせがあるといってた
気持ち悪い
嫌いな奴で、癖毛の奴は
607ななしのいるせいかつ:2006/09/24(日) 21:12:39
細木の言う事なんか間に受けるなんて気持ち悪い・・・
608ななしのいるせいかつ:2006/09/25(月) 03:27:37
薄毛よりマシ…orz
609ななしのいるせいかつ:2006/09/25(月) 22:18:41
艶やかなまとまりのあるサラサラヘアーにしたい方へ。

1.冷水で頭をよく洗い流す
2.石鹸で頭をまんべんなく洗い(洗う時には前髪から洗う)
3.冷水で流す
4.上記の2,3を3回程繰り返す(冷水で流した際にギシギシ成れば成る程良い、このギシギシがクセのある毛を直毛にしている)
5.ズブ濡れの頭の状態から一切タオル等で頭をふかずに自然に乾かす(艶やかなまとまりのある髪になる)

以上で1日で綺麗な髪になります。
610ななしのいるせいかつ:2006/09/26(火) 13:37:18
↑しね
611ななしのいるせいかつ:2006/09/27(水) 17:55:56
小さい頃から髪の毛の隅から隅まで天パで大変だったけど
シャンプー変えたら真っ直ぐになった。
ただし頭頂部一体だけw

昔やってたポケモンの主人公みたいに横だけめちゃめちゃハネてるorz
全体が天パのままの方がまだ良かった
(´;ω;`)
612ななしのいるせいかつ:2006/09/27(水) 18:39:02
http://www.rakuten.co.jp/growing-japan/513126/709534/
これでくせ毛が地球上から消える
さあみんなこれを手にとれ
戦いはもうすぐだ
613ななしのいるせいかつ:2006/09/27(水) 18:45:38
男なら、スキンヘッドにすれば??
眉毛整えれば野球少年にはならないよ
614ななしのいるせいかつ:2006/09/27(水) 19:04:45
スキンヘッドにした時点で、野球少年ではない。
615ななしのいるせいかつ:2006/09/27(水) 19:06:42
ヤンキーの出来上がり。
616ななしのいるせいかつ:2006/09/27(水) 19:09:05
天然パーマに悪い奴はいない
617ななしのいるせいかつ:2006/09/27(水) 20:00:29
じゃ このスレ員全部善人でおk?
618ななしのいるせいかつ:2006/09/27(水) 20:56:22
俺様は悪人ですよ
619ななしのいるせいかつ:2006/09/30(土) 22:16:43
ベートーベン
620ななしのいるせいかつ:2006/10/02(月) 09:21:37
前髪だけ癖毛
中央から右と中央から左が上下で別方向の癖持ってる

親死ね
621ななしのいるせいかつ:2006/10/02(月) 15:14:34
もう雨の日とか1時間かけてドライヤーでセットした髪が
駅まで歩いている内にクルクルになると気が狂って坊主にしてやろうかと思う。
ウネウネしているだけでなく、スクリューのように回転している。
きし麺のような毛もある・・・。
10年間矯正してたけどハゲてきた。


でも根昆布とろろ食べるようになって落ち着いてきた。
昆布バンザイ
622ななしのいるせいかつ:2006/10/07(土) 01:13:21
>>1さんはもう中学三年生ですか…感慨深いものです。
マヨネーズトリートメントは手軽でダメージケアにはオススメなんですがね

くせ毛で悩んでいるなら、毛先にだけ縮毛矯正がイイって聞いた記憶があります
623ななしのいるせいかつ:2006/10/07(土) 16:06:36
くせ毛の人は性格が神経質な人が多いよね・・・
624ななしのいるせいかつ:2006/10/07(土) 16:11:39
毎日×2髪の毛のセットに時間がかっかって嫌だ。
雨の日もすぐにちりちり・・・さらさらの髪の毛の人を見るとうらやましい・・
女だけどもう坊主にしてかつらでもかぶろうかな・・・
625ななしのいるせいかつ:2006/10/07(土) 18:14:06
つか美容板逝けよ
626ななしのいるせいかつ:2006/10/07(土) 21:54:05
プロカリテのまっすぐブローウォーターが
わりかし効いた。別にまっすぐにはならないが
落ち着いてふわふわパーマ風になった。
627ななしのいるせいかつ:2006/10/07(土) 22:25:09
アフロかよ!
628ななしのいるせいかつ:2006/10/07(土) 23:21:22
くせ毛って嫌ですよね・・・
額が広く、短髪にも、坊主にもできない俺はどうすれば・・・・
629ななしのいるせいかつ:2006/10/08(日) 17:39:12
矯正
630ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 16:22:52
マジで何で前髪だけ癖毛なんだろ
逆ならそんなに気にならないのに
631ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 16:57:00
既出?
洗髪後、タオルでよく拭いて、ドライヤーで乾かさずに
寝たら翌朝ハネがしっとりと収まりましたよ。
枕にタオルひいて寝るといい感じです
632ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 04:25:27
濡れ髪で寝たら不衛生だし
風邪引くよ
633631:2006/10/10(火) 07:01:55
乾かさなかったら菌わきますよね…
くさくはないですよ
634ffff:2006/10/15(日) 11:37:07
遅すぎますけど、57さん面白いですね!!!
635ななしのいるせいかつ:2006/10/18(水) 11:47:26
sage
くせ毛とおさらばしたい
636ななしのいるせいかつ:2006/10/18(水) 11:57:12
私は前髪と、サイドの表面だけ縮毛かけてるよ。
後ろはゆるくパーマかけてくせだかパーマだか
わからなくしてる。

既婚者ですがずっと旦那にはバレてなかったのに
天パの子供が生まれてバレた…ちなみに旦那はサラサラヘア!!
顔も体型も旦那そっくりなのに髪だけ似てショック…
637ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 22:44:48
トゥルー(TRUE)って電動ブラシを買ってみよっか悩み中・・・
持っている人いますか?ほんとに効能あるのかな・・・っておもって。
638ななしのいるせいかつ:2006/10/26(木) 23:02:11
たいがい店頭におためし用のが置いてあるだろ
自分で試してみ
639ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 17:14:51
管理人へ

俺も中三の男子でくせ毛。こないだ縮毛かけたけど、かなりいいよ。
金かかるから今は親のスネをかじるしかないね。
2,3ヶ月は余裕で持つから。試す価値ありw
640ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 17:26:05
管理人?
641ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 01:42:33
>>638
へ〜そうなんだ・・・通販サイトでしか見たことなかったから
知らんかった。ハンズにでも見に行ってみよっかなん
642ななしのいるせいかつ:2006/11/01(水) 12:42:12
この前薬局で見たよ>トゥルー
643ななしのいるせいかつ:2006/11/02(木) 05:25:12
矯正って、みょうに真っすぐすぎるからきっとバレバレだよ。
一ヵ月くらい、前髪ぺたぺたするよね。デジカールもしたけど個人的には、矯正プラス、アイロンで巻くのが一番よかった。直毛ならこんなに工程踏まなくても巻き髪できるのにぃ。あと矯正は髪が伸びるとからまるよねぇ
644ななしのいるせいかつ:2006/11/02(木) 10:12:26
最近は真っ直ぐになりすぎないナチュラルな縮毛矯正もありますよ
645ななしのいるせいかつ:2006/11/02(木) 12:19:31
真っ直ぐすぎになりたい。
ただトップや前髪までペタンコは嫌だ
646ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 00:06:06
縮毛矯正っていうパーマをあてた事がある。理容店だったんだけど、1万2千円くらいした。1ヶ月くらいは
もったよ。
647ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 00:29:38
いやいやいや
648ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 02:04:31
長さや人にもよるけど自分矯正なら2〜3カ月はもつよ。ただ限界になってくると、湿気でクセが目立ち始める。風呂や雨とか。自分的に土砂降りより細かいミスト状雨のが髪に浸透して危険。
649ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 14:12:34
>>637
トゥルー、全く効かなかった。あんなの金の無駄遣いだよ。
くせ毛は真直ぐにはならない。
650ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 14:26:01
あたいの毛はちりちりでまるでちん毛なのよん
651dadadadadaru:2006/11/06(月) 16:40:52
あぁーー天パダルす。うぜぇし。
652ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 23:38:27
>>543
詳しく 
使用する際の注意点やコツなど
653ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 12:46:09
みんな多分前髪が気になるでしょそこだけ矯正したら気にならないよ4千円位だよ
654ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 23:13:39
トウルーのおかげで頑固なくせ毛がストレート
一歩手前まで行きました( ^ω^ )
俺的にはΣb( `・ω・´)グッ
ただ髪がある程度伸びたらどうなるか??
655ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 23:45:20
リシオでおkでしょ
656ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 14:07:27
きちんと髪の毛を乾かして寝ないと、次の日の朝は爆発、スーパーサイヤ人。
女なのに・・・サラサラの髪にあこがれるけど、矯正してもまっすぐになりすぎて
変だし・・・くせ毛の父親に腹が立つ。姉は母親似でさらさらの直毛。
657ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 14:19:29
坊主にしとけ。

10代の子の坊主って可愛いと思うぞ。
658ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 19:03:54
大泉洋みたいに上からさらにパーマかければいいだろ!

659ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 23:09:48
くせ毛でもあるだけましだよね…
660ななしのいるせいかつ:2006/11/26(日) 03:17:12
すいません。
自分は長髪なんですけど、矯正はちょっと不自然だと思ってて。
何かお薦めのパーマありますか?
かるーいドレッドもいいかなぁと思ったんですけど
なんか友達とかぶるってゆう・・・。
スパイラルとかも行き過ぎると・・。
かっこいい縛り方とかありますかね?
なんかコンプレックスがあるから、正直しゃれた美容院とか
いけませんね。
いけばいんだろうけど・・・。

661ななしのいるせいかつ:2006/11/26(日) 04:35:36
むしろドリルにしてしまえ。
662ななしのいるせいかつ:2006/11/28(火) 23:18:00
ストパーってどんぐらいもつ?
毛先だけかけたい(`・ω・´)
663ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 18:03:34

ζζζζз
εノз人 ξヽз
ζ`・з・´з


664ななしのいるせいかつ:2006/11/30(木) 17:42:57
他はいいんですが前髪の生え際に癖があって最悪です
分けるとおかしい…
665ななしのいるせいかつ:2006/11/30(木) 18:01:12
黒人並のチリチリ毛@女
666ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 21:54:19
>>660
豊富な品揃えの美容院に行けば、今は縮毛矯正だけでも3か4種類あるよ。
ピンピンにしたいヒトから生え際や毛先は自然にしたいヒトまでって!

縮毛矯正って美容院によってかなり上手い下手があるから気をつけて。
667ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 22:09:56
私、縮毛矯正かけたら五輪真弓みたいになったよ。+゚(゚´д`゚)゚+。
前髪ないワンレンの人は気をつけよう。
668ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 23:05:29
俺は、小学生まではクルクル天然パーマ。中学3年間は坊主頭。
高校に入って伸ばしたら、酷いチリチリ。井上陽水のよう。

だから、雨降りの日は勿論のこと、水泳の授業の後は最悪。
25歳で縮毛矯正を始めた。最初は良かったが、1ヶ月半ごとに矯正していた
ので、髪はボロボロ。5年で止めた。

その後、市販のストレートパーマ液や、クセ毛を直すというシャンプー、
リンス、コンディショナーを10種類以上試してみた。
途中からは、毛根や頭皮の状態を改善するという効果を謳っている高価な
シャンプーや育毛剤を試してみた。

結果、毛髪が少なくなり、M字ハゲが進行してしまった。
髪に艶もなくなり、いつもパサパサ。クセは全く改善しない。

ところが、最近、合成シャンプーの害を知り、ゆるま湯だけの洗髪に
切り替えたら、信じられないほどまとまりやすくなった。
井上陽水から一足跳びに緩やかなウェービーヘアになって驚いたよ。

食べ物やストレス、ホルモンの変化がクセ毛を強くする原因というのは
嘘だと思う。
振り返れば、中学3年間、坊主頭のくせに毎日シャンプーとリンスしていた
し、高校生以降は更にガンガン洗っていたので、頭皮や毛髪を痛めつけて
いたようです。本当に愚かなことをしていました。

真っ直ぐにするのは無理かもしれないけど、毎日シャンプーするのは止め、
お湯洗い(その後、水で流す)するだけで、驚くほど改善するはずです。

669ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 23:14:06
シャンプーのせいでくせ毛になるわけないじゃないか
洗い方じゃないかなあ
すすぎが甘いとか
シャンプーもリンスもすすぎ過ぎなくらいすすがないと髪にも頭皮にも良くないよ
煽りでもなんでもなく、ちゃんとした髪の洗い方とか調べてみてはどうでしょうか
670668:2006/12/02(土) 23:46:26
シャンプー後のすすぎも、リンス後のすすぎも、3分から5分ぐらいしてました
ので、足りないということはないはずです。
長年くせ毛で悩んでましたので、髪の洗い方、食事、頭皮のマッサージ、
シャンプー類等については、かなり調べてきたつもりです。

でも、どの方法よりも、お湯洗いが自分には効果があったので、皆さんにも
紹介してみたのです。批判する前に、2週間挑戦してみて下さい。
671ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 23:51:03
>>670
多分洗いすぎだったんだと思うよ
672ななしのいるせいかつ:2006/12/03(日) 00:33:20
気にしすぎて必要以上に髪にストレス与えてたから
それやめたら髪が素直になったってだけじゃないの?
皆が皆同じ条件じゃないと思うよ
あ、別に批判してるわけじゃないよw
673ななしのいるせいかつ:2006/12/03(日) 02:00:58
洗いすぎに一票。
油っけがあんまり抜けると癖がひどくなるよ。
だからこそ、椿油を勧める人がいるわけで。
674ななしのいるせいかつ:2006/12/03(日) 02:52:09
みな"くせ毛"って言っている人は天パーじゃないんだよね?
だから洗い方がどうこう言ってるんだよね?
"天パー"は毛根が曲がってるから治らない。
くやしいけど、ずっとぐにゃぐにゃチリチリ…
675ななしのいるせいかつ:2006/12/03(日) 03:34:21
私前髪だけクルクル↓いつもストレートアイロンでのばしてますorz
めんどくさ〜
676ななしのいるせいかつ:2006/12/03(日) 03:46:04
>>673
そうそう。ダメージヘアとかも癖強く出るっていうしね

>>674
癖毛の癖が強烈なのが天パでしょ?
まったく別物ではないんじゃないかな
677ななしのいるせいかつ:2006/12/03(日) 21:16:18
ストパーの第一剤って皮膚とか頭皮とかに付いたらヤバいんですか?
678ななしのいるせいかつ:2006/12/03(日) 21:56:20
自分は今高2で微妙なくせ下。
とりあえず短髪にして、目にかかるかなって思ったら切ってる。

洗髪については、シャンプー2回、リンス1回。すすぎは結構時間とってる。
1度目は手洗いで軽めに。
2度目は手洗いorブラシ?みたいなやつで洗う。
リンスも丹念に馴染ませる。 すすぎも皆丹念にすすぐ。

ワックスもつけたことあるけど、微妙だったから今はつけてない。
派手なくせ毛じゃないからよくわからないけど。
今度久々にgラバーつけてみようと考え中。

洗い過ぎって、いったいどのくらいのことなんでしょうか?
679ななしのいるせいかつ:2006/12/03(日) 22:36:45
>668 ノシ 私も湯シャンでほぼストレートになったよ
680ななしのいるせいかつ:2006/12/04(月) 10:49:56
湯シャンで治る程の癖で羨ましいな
681ななしのいるせいかつ:2006/12/04(月) 11:03:23
ちゃんとリンスしないとキューティクル禿げそう
682ななしのいるせいかつ:2006/12/13(水) 17:15:29
S 黒人さん ナオミ・キャンベル ロナウジーニョ マイケル・ジャクソン 小野 池内博之 真木蔵人 福嗣君
A 東野 野原ひろし ビヨンセ 大泉洋 闘莉王 ジーコ アイマール プジョル アロンソ
B 滝川クリステル 沢尻エリカ ジェニファー・ロペス 上田晋也 ダンディ坂野 中澤 中村 山崎まさよし 中田英 堤下 薬丸裕英 石原義純 岡村隆 藤井隆 陣内孝則 所 デルピエロ シェフチェンコ ニステルロイ
C 妻武器 稲垣吾郎 アンガ田中 井原正巳 タモリ カーン フィーゴ クリスティアーノ・ロナウド トルシエ 
D 金子貴俊 有田 さんま たけし 草なぎ 香取 松井秀喜 イチロー ブッフォン メッシ
    ━━↑癖毛 壁 直毛↓━━
E 岡田准一 矢部浩之 カカ ベッカム フィリッポ・インザーギ
F 女子高生 チャン・ツィー 柳沢 大黒 蛍原 アンガ山根 ふかわ 井上康生 氷室 トッティ グティ
683ななしのいるせいかつ:2006/12/16(土) 10:52:57
軽い癖毛でめっちゃ細い。
14なのに微妙に禿かけてるorz運動系の部活はいってるんだけど
うごくとすごい暴走する。やっぱ短いほうがいいのかな?
684ななしのいるせいかつ:2006/12/16(土) 11:30:14
僕の息子付近のくせ毛もまっすぐにしたいです><
685ななしのいるせいかつ:2006/12/16(土) 12:27:33
そんなに癖ッ毛で悩んでんだらいっそロン毛にすればよくね
太い毛ならボーズか矯正いれればいいとしても 細く多少癖ッ毛ある人は
俺から見て羨ましいぜ つか一昔前のロックスターとかミュージシャンとか
でよくいるじゃん パーマでロン毛っぽい人  ロン毛とは言わず耳が隠れる
くらいまで伸ばしたらいいと思われ
686ななしのいるせいかつ:2006/12/16(土) 22:31:10
前髪の癖が酷い…
どんなに伸ばしても眉の1a上の辺で全部同じ方向に曲がったり真ん中で別れたりするorz
687ななしのいるせいかつ:2006/12/28(木) 21:04:46
668と同じだ。
今はロレアルのくせ毛用トリートメント使ってるけど、
あんまり。。寝癖は結構おさまるが前髪のうねりはあまり変わらず。
でもこの前
ヴィダルサスーンダブルトリートメントプロフッショナルスタイル
ってのを一回つかったらかなりましになった。
だれかもっといいのあったらおしえてくれ

688ななしのいるせいかつ:2006/12/29(金) 18:49:28
外的要因も避けるべきだよね!
689ななしのいるせいかつ:2006/12/30(土) 00:12:27
長くしていたときはゆるめのらせんって感じでふわふわくるくるでよかったのに
肩上に切ったら大爆発。もうどうしようもない。なんか堅くなったし、髪自体。

矯正するしかないかなあ、したことないんだけど。あ〜あ、切るんじゃなかった〜
690ななしのいるせいかつ:2006/12/30(土) 02:53:30
>>689
髪切ったばっかだと、タンパク質の成分が切口から、抜けちゃうから硬くなったと感じるんじゃない?
だから毛先をしっかりトリートメントなどでケアしていけば、大丈夫だと思うよ!
ガンバレ!
691ななしのいるせいかつ:2007/01/05(金) 19:30:15
>>690 >>689です。ありがとう。ガンバルよ!
毛先を整え、ボリューム調整するだけの美容院通いを数年していたせいか
ヘアアレンジ法がマンネリ化していてまだうまく処すことが出来ないorz 
トリートメントは毎日しているよ。
あご先くらいの長さってくせの度合いにもよるけど難しい長さだね…
692ななしのいるせいかつ:2007/01/16(火) 12:11:07
ストパーってどれくらいでかける前の状態に戻りますか?
あと市販のシャンプーでおすすめは?
693ななしのいるせいかつ:2007/01/17(水) 21:29:56
ストパー、縮毛どちらももつ期間ってのは人によって違います。
髪の伸びる早さや、くせの強さとかです。


ストパーはパーマをもとにもどすものだから、
くせ毛の人はとれやすいし、あんまり効かない場合もあります。


やるなら縮毛がいいと思いますよ。
694ななしのいるせいかつ:2007/01/17(水) 22:01:57
>>682
女ですが乾かさないでそのまま寝たら朝プジョル
そのままベルナベウに立ってても多分誰も気付かない
695ななしのいるせいかつ:2007/01/17(水) 22:37:14
カールアウェイっていうやつ
使ったことある人いますか?
696ななしのいるせいかつ:2007/01/18(木) 23:54:10
>>687
IVANKA使ってみろ
時間はかかるが半年もつかえばクセ木にならなくなる
シュクモウは別腹。
http://store.yahoo.co.jp/ivanka/ivankaa5e.html
697ななしのいるせいかつ:2007/01/19(金) 00:59:15
>>694イケル様は気付くさww
698ななしのいるせいかつ:2007/01/19(金) 15:23:54
自分で縮毛かけた。
昨日は、完全には真っすぐにならなかったけど
かなり、いい感じに伸びてたんだけど
今朝、起きたら…やっぱり天Pに…(T◇T)カナシイ
699ななしのいるせいかつ:2007/01/26(金) 23:11:15
妻武器がくせ毛を暴露してる!
ヘアアイロンが必需品」だって。おれと同じ。なんか仲間意識わいた。
700ななしのいるせいかつ:2007/01/28(日) 16:31:16
漏れも!
701ななしのいるせいかつ:2007/02/11(日) 14:00:38
なぁ、ストパーと縮毛って何がちがうの?
702ななしのいるせいかつ:2007/02/12(月) 00:19:32
『ストパー』は髪の表面キューティクルを加工するもので
『縮毛』は内部にあるたんぱく質を加工するもの

703ななしのいるせいかつ:2007/02/12(月) 00:41:10
なあ一時的なストパー・縮毛じゃなくて
永久に直毛になれる手術が開発されたら、いくらまでなら出せる?
704ななしのいるせいかつ:2007/02/13(火) 03:37:20
>>703
歯の矯正と同じくらいの額ってことで100万くらい。
705ななしのいるせいかつ:2007/02/24(土) 12:07:41
英世1麻衣
706ななしのいるせいかつ:2007/02/27(火) 09:48:17
椿油って男が買って使ったら変ですか?
707ななしのいるせいかつ:2007/02/27(火) 10:46:38
変だという理由が分からない
708ななしのいるせいかつ:2007/02/27(火) 11:09:46
うん。でも、あまり買ってる人見かけないかも?(ドラッグスストア勤務)
709ななしのいるせいかつ:2007/02/28(水) 17:57:28
プロカリテってどうなの?
あと「ガイアール」ってやつ。害あるんじゃないかと心配で・・・・使ったことある人感想聞かせて下さい。
710ななしのいるせいかつ:2007/02/28(水) 20:20:35
>>709
実に害がありそうな商品名だね
711ななしのいるせいかつ:2007/02/28(水) 22:16:20
ちょww
712ななしのいるせいかつ:2007/03/01(木) 04:22:55
私もすごい癖毛で剛毛だったけど、市販のエッセンシャルでダメージケアしたら広がるのは直ったよ。
今はラックス使ってるけど、普通に直毛で剛毛じゃなくなった。

一時期は、濡れると焼きそばみたいになってたのに、今ではサラサラです。
ダメージケアするだけで、かなり良くなると思いますよ。
713ななしのいるせいかつ:2007/03/01(木) 13:55:25
>>709
それってガイヤールじゃなくて?
714ななしのいるせいかつ:2007/03/02(金) 15:38:56
>>709
癖の程度にもよるんだろうけど『プロカリテ』はイマイチ。
シャンプーもそうだけど、縮毛矯正…効果ないどころか
かえって癖が強くなった気がする…_l ̄l●lll  

715ななしのいるせいかつ:2007/03/19(月) 23:13:48
>>714
美容師の腕が悪かったんじゃないかな。
シャンプーは市販のは洗浄効果が強く出来てるから
髪の栄養が流れやすい→癖が強くなる
だからくせ毛の人は市販のシャンプーやめたほうがいいよ。
716ななしのいるせいかつ:2007/03/20(火) 15:51:46
他のスレでも書いたけど。
・髪を地肌からしかっりぬらして10〜20分ほどしてから普通にシャンプー&リンス。
 (待っている途中で髪が乾燥したらまたぬらす)
・自然乾燥orドライヤー
 (ドライヤーを使う場合は8割方乾かしたらあとは自然乾燥)
これでほとんどの人は癖が落ち着くはず。但し、半年以上しないと
効果が出ないから根気よく続けることが大切!
717ななしのいるせいかつ:2007/03/21(水) 19:48:32
長髪からいきなり短髪にすると、今までより跳ねる人多いよね。
718ななしのいるせいかつ:2007/03/21(水) 20:07:14
>>715
市販のイズミヤやカウブランドのような良質シャンプーもやめといたほうがいいかな?
719ななしのいるせいかつ:2007/03/21(水) 20:42:59
私のくるくるドライヤー隠したの誰よ?
720ななしのいるせいかつ:2007/03/22(木) 00:15:02
>>717
くせ毛の人が髪をすくと癖がひどくなるのと同じ。
721ななしのいるせいかつ:2007/03/22(木) 22:25:11
美容院行ったらレイヤー入れられうねり最高潮なんです。
くせ毛が伸びるクルクルドライヤーってお勧めありますか?
722ななしのいるせいかつ:2007/03/23(金) 22:11:28
くるくるドライヤーじゃなくて
ストレートアイロンがいいよ
723711:2007/03/23(金) 22:50:55
>>712ありがとう。明日アイロン見てきます。
724マジレスごめん:2007/03/23(金) 23:44:09
うちの妻は黒人なみのチリチリで髪は三センチ以上になると切れてしまう。本人はトラウマで美容院にも行ったことない。旦那として何ができるんだろう
725723:2007/03/24(土) 01:17:09
レス番間違ってるわ(´・ω・`)ショボーン
726ななしのいるせいかつ:2007/03/29(木) 18:27:39
31日にストパーかけようか迷ってます

自分は髪の毛が細くて薄くて…そして癖があります。
朝起きるとものすごい髪型になっていて、毎朝学校へいくときは
洗面器に水張って髪を濡らして、乾かしてさらにアイロンをやって
普通の髪型にしていってます。

でも毎日これからもそれをやらなきゃならないと思うと・・・
それにロングヘアにめちゃくちゃ憧れてるし・・・

でもストパかけたら髪が薄いのでペターってなってしまうと思います・・・
どーしたらいいでしょうか??
727ななしのいるせいかつ:2007/03/31(土) 23:29:30
>>726
1回かけてみたら?
ストパーよりも縮毛矯正がいいかも?
毎朝苦労してるようだからきっと幸せな気分になると思う。
728ななしのいるせいかつ:2007/04/06(金) 14:44:13
サイドと前髪にちょっとくせが入ってるブサメンなんだけど、
妻夫木の写真持っていって「こういう風にしてください」っていったらお前には似合わねーよオタクきめぇwwwwwとか思われるもの?
男から見てもさわやかな髪形だから就職活動前にあんな感じにしたいんだけど。
729ななしのいるせいかつ:2007/04/11(水) 06:47:30
短髪にしようと思っても短髪にしたら前髪がうねうねして、余計気持ち悪くなると思うんだが
730ななしのいるせいかつ:2007/04/19(木) 15:15:51
>>728
商売だから思わないでしょ
>>729
前髪だけストパかけるとか?
731ななしのいるせいかつ:2007/04/20(金) 03:03:11
自分も剛毛クセ毛ですが、ドライヤーで乾かしたあと部屋でバイクのヘルメットを30分かぶります。
見た目は滑稽ですが、これおすすめです。縮毛矯正みたいに不自然なストレートになりません。
732ななしのいるせいかつ:2007/04/20(金) 03:06:27
癖毛といえば糖質あ○○
733ななしのいるせいかつ:2007/04/20(金) 22:00:41
今度学校の体育でプールの授業が始まる・・・
自然乾燥だともう見てられない状態になる
みんなはそういう時どうしてた?
734ななしのいるせいかつ:2007/04/20(金) 22:06:55
>>733ずっとタオルをかぶってた。もしくは帽子。
世代が違うから今じゃ無理なのかも。
735ななしのいるせいかつ:2007/04/20(金) 22:39:36
>>733
黒いピンであちこちトメまくってた。

今日雨だったんだけど
みんなにパーマかけたって聞かれた_l ̄l●lll  
736ななしのいるせいかつ:2007/04/20(金) 22:53:02
癖毛っていうかややチリチリ気味
だが200mlで2800円の超オイリーなトリートメント(ドライヤー後にするやつ)やったら改善された
737ななしのいるせいかつ:2007/04/20(金) 23:40:01
>>734
帽子はダメかもしれないけど
タオルをバンダナみたいにして巻くのはいい考えかも!
738ななしのいるせいかつ:2007/04/21(土) 09:47:34
>>724
優しい旦那さんだね
739ななしのいるせいかつ:2007/04/22(日) 16:11:31
>>736
kwsk
740ななしのいるせいかつ:2007/04/22(日) 17:11:11
俺もくせ毛で雨の日とか雨氏ね!とか思ってたけど、意外とくせって生かすと
かっこいいことに気づいて最近は気に入ってる。だからみんな気にするな!
741ななしのいるせいかつ:2007/04/23(月) 02:05:13
最近名古屋にできた美容院「so graces」ってお店で永久ストレートの施術やってるらしいですよ。
でもネットで調べたら、一回の施術が50万らしい、、、
高すぎ(涙)
今なら5万円offらしいけどワラ
私は定期的に美容院で縮毛やってもらってるけど、とっても上手だよ^^
でも毎回通うのがめんどい。
742ななしのいるせいかつ:2007/04/23(月) 03:44:15
名古屋の美容院、聞いたことある!私が聞いたのは、昔からある美容院って聞いた
おじいちゃんがやってるお店だ、って。
情報をくれた子は何年も前に無料モニターで施術してもらえたようで
今では、生えてくる髪生えてくる髪まっすぐなんだって  ちなみに30万って聞いたけど、また違う店かな
743ななしのいるせいかつ:2007/04/23(月) 13:18:30
永久ストレート・・・本当に一生効くのかなー
高いけど興味あるわ
744ななしのいるせいかつ:2007/04/23(月) 14:45:14
「永久ストレート」って縮毛矯正の事を指すのかな〜?
ぐぐってもわかんない_l ̄l●lll  

そもそも、癖毛って毛根部に原因があるって聞いたことがある
745ななしのいるせいかつ:2007/04/28(土) 00:55:54
違うよ!!
縮毛矯正は既に生えてる毛だけはずっと真っ直ぐだけど、
永久ストレートは既に生えてる毛は変わらずに生えてくる毛は真っ直ぐになって生えてくるってやつだよ。
名古屋にある店は毛根パウダーストレートってやつで、毛根部の形状を変えるらしいよ。
でも色々調べたら、日本に4軒そういうお店あるみたいだよ。
4軒ともやり方は異なるけど、そういうお店がもっと増えるといいなぁ、、、
ちなみに4軒てのは、名古屋、静岡、東京、群馬らしいよ!!
746ななしのいるせいかつ:2007/04/28(土) 15:56:11
永久ストレート、興味あるけどなんか恐いな…
毛根部分の形状治すってどうやるんだろ?!

後にハゲになったらヤダ〜〜
747ななしのいるせいかつ:2007/04/29(日) 00:14:09
わたしは超ちぢれ毛で、13歳〜17歳まで3ヶ月に1回縮毛矯正していて、
美容師にいつも、すっごいねって言われてたけど、毎日軟水を飲むようにしたら
髪がすっごくやわらかくなって癖がうそのように直りましたよ!!
今はストパー・縮毛矯正一切してません♪美容師にもやる必要ないよ!て言われた
748ななしのいるせいかつ:2007/04/29(日) 06:21:37
>>747
マジっすか!!
749ななしのいるせいかつ:2007/04/29(日) 07:17:01
その名古屋のパウダーストレート50万もするのに全然効かなかったっていうの何件か見たことある。


軟水とはどんな水を飲めばいいですか?
750ななしのいるせいかつ:2007/04/29(日) 10:28:28
>>749
やっぱ、1本¥5000のヤツじゃない?
751ななしのいるせいかつ:2007/04/29(日) 13:24:45
DSにあるダイムのアミノシャンプーとコンディショナー使い続けてたら髪が柔らかくなってクセも気にならなくなったよ。
コストパフォーマンスも良い。
752101:2007/04/30(月) 18:12:26
No Lye Relaxer System, Regularっていうのがストレートにするには、
かなり効果的だよ。実際使用したこともあるし。ただし、日本では
販売してません。googleで検索してみてもわかんなかったら、メール
でもくれ。 もっと詳細教えてあげる。 ちなみに、値段は6−9ドルぐらい。
753744:2007/05/01(火) 14:47:47
>>745
ありがとう

名古屋、静岡、東京、群馬かぁ…
遠くて行けない_l ̄l●lll  
754ななしのいるせいかつ:2007/05/03(木) 23:28:16
自分の糞髪死ねって思うよね?
755ななしのいるせいかつ:2007/05/03(木) 23:38:56
色々なやり方聞くけど、症状は人それぞれらしい…。
毛根に問題のある人もいるし、髪の毛のタンパク質のバランスによるものもあるから、自分は何が原因なのかをハッキリさせてからじゃないと、どんな対処方も無駄だと知り合いの美容師から聞いたけど…
今更って感じでゴメン
みんな当然知ってるよね。
756ななしのいるせいかつ:2007/05/09(水) 04:11:58
俺は矯正5年位掛けてるが、めんどくさくなった。
もうボーズにしてヅラにしようかとも思う。
ただ髪あるだけマシだと思った方が良いのかな?
ちなみに癖はかなり強い。東野レベルかな。
直毛の人を見ると、同じ人間とは思えなくなる。
パウダーストレートとか永久なら行きたいが、あんまり良い話聞かないからなあ。
誰か癖毛を直毛にする技術開発してくれ。
757ななしのいるせいかつ:2007/05/09(水) 05:46:32
矯正は始めは直毛すぎるから俺はリペアってのやってる
かなりナチュラルな感じ
話しは変わるけど髪引っこ抜いて毛根潰すと墨汁みたいなスミが出る かなり髪も黒いし太い
そんなのもしかして日本で俺だけ?
スミを見るとキモくて鳥肌たつはぁ
758ななしのいるせいかつ:2007/05/09(水) 20:16:32
>>757
墨初耳。うp
759ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 15:48:07
そりゃ血だろwwwwwwww
760ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 16:28:29
癖ではなくて、髪の量が少なくて悩んでた友人が、頭を剣山で叩いて毛根を増やせばいいとか言ってた…

でもソイツは見事なサラサラ直毛だから羨ましい。

自分も癖毛で、美容院に行く時、理想の切り抜き持って行っても、「癖があるから、写真通りにはならないですよ」
と言われて、仕上がったら、切り抜きとは全然違う髪型に…

761ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 16:42:18
>>754そんなの毎日思ってるぜwってか死んだも等しいんだけどな

最近はトリートメントとヘアアイロン、ジェルで良い感じにして学校へ行ってる、
だけど途中で形が崩れてくるんだよな
で、帰りに歩いてると女子高生登場で…
762ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 17:12:53
おれはパーマ液を美容院に卸してる業者から直接
ストパーの液買ってるよ。
自分で買ったほうがめちゃくちゃ安いし効果もそんなに違いもないから
お得だよ。
でも最初は直接個人には売れないって断られたけどね。
763ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 17:20:09
どうやって頼んだの?
764ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 17:44:04
名古屋のあるお店では、物凄く高額だけど、永久にストレートにしてくれる所がある。
普通だと、新たに生えてきた髪の毛はくせ毛だけど、
このお店は新たに生えてくる髪の毛までストレート。つーか一生ストレート。
ただ、金額がべらぼうに高い。50万とかしたっけな。
一度やってみたいが勇気が・・・。
765ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 18:08:01
>>763
あれこれ適当な事言って、何か問題がおきても
絶対にそちらの迷惑になるような事はしませんからって拝み倒した。
それから毎年一年分買ってる。
766ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 18:08:11
パウストだろ?やめとけ
767ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 18:16:19
くせ毛との結婚はありえないな。
768ななしのいるせいかつ:2007/05/10(木) 20:35:26
俺も結婚するときは髪が超綺麗な女性と結婚して自分のダメ遺伝子をここで終わらせる
769ななしのいるせいかつ:2007/05/11(金) 02:28:23
∫´ω`∫
なんで結婚すんだよ…
770ななしのいるせいかつ:2007/05/11(金) 07:33:07
俺の両親は親父がストレートで、母親が癖毛
で、俺は親父の悪い顔と母親の悪い髪の毛を受け継いだ…
771ななしのいるせいかつ:2007/05/11(金) 08:54:17
そう言えば、ウチの父も母も癖毛
もう薄くなっていたけど・・・
772ななしのいるせいかつ:2007/05/11(金) 09:56:00
>>747
うそくせえ
773ななしのいるせいかつ:2007/05/11(金) 10:57:14
>>757
墨みたいなの、私も出る
774ななしのいるせいかつ:2007/05/11(金) 11:34:34
それは普通に髪の毛でしょ
表面に出てくるまで髪の毛は固まってない状態
775ななしのいるせいかつ:2007/05/11(金) 19:53:54
好きな人がくせ毛
顔が格好いいからそれが似合う
776ななしのいるせいかつ:2007/05/12(土) 10:54:04
うん
777ななしのいるせいかつ:2007/05/12(土) 11:22:42
777!
778ななしのいるせいかつ:2007/05/13(日) 00:20:08
椿油お勧め
ただ、生え癖にはやっぱり効かないんだよな…前髪の生え癖矯正って
何が一番いいんだろ?
アイロン、くるくるドライヤーで伸ばした後ケープでキープしてもキープできねーし
ピンで留めて乾かしてもなんか変な癖がつくし
ワックスも意味ないし…
779ななしのいるせいかつ:2007/05/13(日) 05:32:13
つむじがあるんじゃねーの
780ななしのいるせいかつ:2007/05/15(火) 00:43:52
髪うねってる奴って暗いやつ多いよね
781ななしのいるせいかつ:2007/05/15(火) 01:22:19
アイロン温度がかなり熱くなるの買えばそれなりにまっすぐになるよ
782ななしのいるせいかつ:2007/05/15(火) 05:23:19
モミアゲがいつもクルンてなる
783ななしのいるせいかつ:2007/05/15(火) 08:05:09
>>778
スチーム付きのアイロン
784ななしのいるせいかつ:2007/05/15(火) 08:15:24
眉毛だけくせ毛。これが地味に目立って嫌だ
785ななしのいるせいかつ:2007/05/15(火) 14:52:01
>>724
坊主でカツラだろ。一回やってみろ。ファッションだよ、ファッション。
786ななしのいるせいかつ:2007/05/15(火) 20:43:11
>>784
見てみたい
787ななしのいるせいかつ:2007/05/18(金) 16:53:12
おいちん毛髪ども!!なんか書き込めや!
788ななしのいるせいかつ:2007/05/18(金) 17:06:00
くせ毛には最悪の季節がやってきた
789ななしのいるせいかつ:2007/05/20(日) 21:41:34
くせ毛は遺伝子を残すべきでないと思う
790ななしのいるせいかつ:2007/05/20(日) 22:01:31
直毛でもパーマがほとんどかからずにすぐに落ちるのは癖毛なんでしょうか?
兄は作ったような美しいウェーブヘアなんですけど
791ななしのいるせいかつ:2007/05/21(月) 02:18:53
>>790
くせ毛だね
792ななしのいるせいかつ:2007/05/21(月) 02:25:58
成長過程で落ち着けばいいな
793ななしのいるせいかつ:2007/05/21(月) 13:11:26
この天パ野郎がっ
794ななしのいるせいかつ:2007/05/22(火) 02:30:30
みんな梅雨対策どうしてる?
おれ帽子かぶるのが多くなる
795ななしのいるせいかつ:2007/05/22(火) 02:34:43
【更に更に】美容スレ一覧♪【美しく☆】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174619589/

796ななしのいるせいかつ:2007/05/22(火) 07:20:04
梅雨以外でも帽子だ
797ななしのいるせいかつ:2007/05/22(火) 22:29:36
癖毛の上に多毛な私はおわってる
798ななしのいるせいかつ:2007/05/24(木) 23:07:14
最近まとまりにくいのに
明日は雨だ・・・_l ̄l●lll  
799ななしのいるせいかつ:2007/05/25(金) 06:15:28
ちょwwwwwうねってるぜ
800ななしのいるせいかつ:2007/05/25(金) 14:09:36
>>797
仲間なんだぜ
801ななしのいるせいかつ:2007/05/25(金) 16:49:06
ちょw今日wドシャ降りwwwww
俺の髪ww午前中にはうねりまくりwww
まじwつれ〜〜〜〜
802ななしのいるせいかつ:2007/05/28(月) 22:28:13
どんwだけぇ〜〜〜〜
803ななしのいるせいかつ:2007/05/28(月) 23:47:03
>>797
癖毛、多毛、剛毛の3種の神器を持つ私はどうすれば
804ななしのいるせいかつ:2007/05/29(火) 02:28:17
>>803
おれはそれに加えて、「絶壁+頭デコボコ+おでこ広い」 の
「トラップカード! 六芒星の呪縛!」って感じw
おれ詰んだww
805結良:2007/05/30(水) 02:29:32
お前らちゃんとくせ毛の治し方を書けょ!!
806ななしのいるせいかつ:2007/05/30(水) 02:37:25
トリートメントとリンスを丁寧につかえばけっこうイイ
基本からだね
807ななしのいるせいかつ:2007/05/30(水) 03:44:43
てか実際髪の毛サラサラのツヤツヤの人の意見が欲しい。
シャンプーから後の全ての行動を商品のブランドを添えて書いて欲しい。
808ななしのいるせいかつ:2007/05/31(木) 01:53:22
>>807
ヒント 遺伝
809ななしのいるせいかつ:2007/05/31(木) 02:08:45
生まれたときから父の遺伝ですごいウネウネ。
初矯正は中学1年のころ。
すとーんてなるのがすごい嫌ですが手入れがかなり楽。
今は縛って髪の毛伸ばしてるから前髪だけ矯正かけようかと考えてる。
さらっさらの直毛はすごい憧れだ。。。

でも一番嫌なのはハ生え癖。。。
前髪のところにあるのでもう悲惨・・・
矯正かけてもまっすぐにはならない部分だし・・・
どーすることもできない・・・。
一生縮毛矯正っていうのないかなぁ(;´Д`)
810ななしのいるせいかつ:2007/05/31(木) 21:26:58
>>809
10年後くらいには科学が進んできっとみんなが
平等にサラサラになる日がきっとくるよ
811ななしのいるせいかつ:2007/06/01(金) 16:30:26
まとまんない。_l ̄l●lll  
そろそろ・・雨が降るんだろうなぁ・・・
812ななしのいるせいかつ:2007/06/03(日) 02:33:24
さぁみなさん、これから地獄の季節がやってきますよ
覚悟なさい
813ななしのいるせいかつ:2007/06/05(火) 14:33:16
髪カットしてきた^^
たまたま担当してくれた美容師さんが
癖毛を生かしたセットの仕方伝授してくれた!
しばらく、これで行けそう^^
814ななしのいるせいかつ:2007/06/05(火) 16:09:38
皆さん雑誌通りの髪型になりますか?

俺はもう全然ダメです。
815ななしのいるせいかつ:2007/06/05(火) 16:52:01
>>814サン
ならないよ。。。

自分の技術が足りないのかな…(泣)

癖ありで恐ろしい程の髪の量…。

自転車を漕げば、自分の汗で髪の癖が当社比75%増。

でも頑張るお(´・ω・`)ノ

友達から貰った椿油ためしてみるお(`・ω・´)
816ななしのいるせいかつ:2007/06/07(木) 08:01:19
湿度高くてアイロンで伸ばしても伸ばしても丸まる_l ̄l●lll  
髪切らなきゃよかった(´・ω・`)ショボーン
817ななしのいるせいかつ:2007/06/09(土) 03:11:20
なんでこんな過疎ってる?
日本はくせ毛すくないのか?
おれだけなのか?
818ななしのいるせいかつ:2007/06/09(土) 03:15:16
縮毛矯正してますが、4ヶ月位でうねうねしてきます。小さい頃の写真みたらアフロヘアーみたいな子供が写ってる(´Д`)
819ななしのいるせいかつ:2007/06/10(日) 03:50:11
>>818
黒人さんですか?
820ななしのいるせいかつ:2007/06/10(日) 18:43:32
俺、かなり坊主似合うって言われるんだが・・(眉毛細くてかなり怖いらしい)
長髪に憧れてるけども3,4pくらいまで髪伸びたら諦めてしまう。
今、高3で大学入学時には長髪になりたい。
もちろん癖毛だがどうしたらいいだろうか?
やっぱり夏休みの間にストパーあてるべきだろうか?

821ななしのいるせいかつ:2007/06/10(日) 18:55:23
髪質によるけど、毛が細い人は
伸ばすと重みである程度クセが目立たなくなるよ。毛先はハネるけど。
…ゆるいパーマヘアーって思ってる。思いこんでる。

校則とか色々あってめんどくさそうだけど…
ストパーとかやるよりも、そのまま伸ばしてみて、
クセを活かした髪型見つける方が絶対いいぞ。
822ななしのいるせいかつ:2007/06/12(火) 00:36:11
>>804
私はほぼ同じで、おでこ狭いタイプ。
それはそれでモサい。しぬ。
823ななしのいるせいかつ:2007/06/14(木) 22:12:29
くせ毛を生かしたパーマってのはどーなの?
824ななしのいるせいかつ:2007/06/14(木) 22:48:40
>>823 完璧だよね? そうだよね? そうって言ってよー!!!
825ななしのいるせいかつ:2007/06/14(木) 23:06:37
↑完璧です。

私もクセ毛で大変だったけど、理解あるスタイリストさんに出会えて楽になったよ。
それまでは「ブロー頑張らなきゃ」とか言われ続けてさ。
カットの上手さで全然違うよ。
2ヶ月前後でマメにカットしてやればホント楽になった。
826ななしのいるせいかつ:2007/06/14(木) 23:57:29
みなさん梅雨ですよー(^o^)/
827ななしのいるせいかつ:2007/06/15(金) 00:04:02
リマインいいよリマイン!
828ななしのいるせいかつ:2007/06/15(金) 00:11:20
だまって頭さげろカーマイン!
829ななしのいるせいかつ:2007/06/16(土) 13:24:06
私は中1の頃に二回目の縮毛かけたんだけど、失敗されてなんかすごいことになった。
その時は「失敗された」ってことに気付けなくて(髪が傷んでるからあんま効かないのかなと思ってた)それから縮毛かけるのが嫌になってずっとかけなかった。
今思うとあの新人美容師マジうぜえ

明らかに一回目と違うなって思ったんだよな
一回目→確かにサラサラになった
二回目→まさに髪が「直」って感じで通常の髪型がまるこみたいなおかっぱヘアになった

それからたまたま他の美容院でカットしてもらったら
「縮毛かけてる?」
「はい」
「これひどいな…根元もあれだし〜〜(なんか色々言われたけど覚えてない)」
「ええ…本当ですか…」
「どこでかけてもらったの?」
「○○です」
「○○?ああ、あそこの…。じゃああそこはもうやめた方がいいよ。今度からうちにおいで」

みたいなこと言われてすごいショックだった
もっと早く気付けてればかけ直してもらえたんだろうけど…
830ななしのいるせいかつ:2007/06/16(土) 13:33:09
クセ毛って小中高がピークじゃない?
私ずーっとクセ毛で髪も多くて髪も太くて最悪だったけど
今高2になって結構落ち着いたよ

やっぱカットが良かったのかな…
クセ毛に理解ある美容師さんがカットしてくれるとマジで落ち着くと思う

あと余談だけど、私小学生の頃はチリチリした髪の毛が大量にあったんだけど、いつのまにかなくなってた
歳とるとクセ毛落ち着く可能性大
831ななしのいるせいかつ:2007/06/16(土) 13:57:41
私は小さい頃はすごいストレートで自分で言うのもなんだけどすごいきれいな髪だったのに
高校卒業して髪染めるようになったらクセ毛になった 
832ななしのいるせいかつ:2007/06/16(土) 14:03:08
染め粉が悪かったんだろうな…
まあ染めると痛むのは当たり前だよな…

髪の毛広がるって人はやっぱ椿油とか油系つけるといいと思う
考えるとさ、ちょっと汚い話するけど、小学生んときにインフルエンザとか引くとずっと風呂入れなくて
でも髪の毛すごい落ち着いてたんだよね
頭の脂で(笑)
833ななしのいるせいかつ:2007/06/17(日) 11:38:48
>>832
それわかる。疲れて帰宅してそのまま寝た次の朝とか妙にまとまり良い!
…上の方でも書いてあったけど、
シャンプーって髪に必要な脂も落としきってしまうから、
その分補わなきゃいけないらしいよ。

きたねーって言われるかもしれないけど、
ここ何ヶ月かシャンプーせずに、水だけで洗ってるんだけど、髪がすこぶる綺麗。
痒くなった事もないし…。
まあ、これから夏だから、たまにはシャンプーするけどね。
834ななしのいるせいかつ:2007/06/18(月) 00:32:00
女の子に聞きたいんだけど男が
ストパーかけてたら引く?
835ななしのいるせいかつ:2007/06/18(月) 01:07:58
男だが
ストパーってぺたんこになりすぎちゃうから
男女ともにちょっと微妙かな
836ななしのいるせいかつ:2007/06/18(月) 11:52:56
若干の必至さを感じるかも。
837ななしのいるせいかつ:2007/06/21(木) 23:34:19
椿油で禿げたっていう人はいないの?
838ななしのいるせいかつ:2007/06/22(金) 15:12:28
スガシカオと沢尻エリカも縮毛矯正してるらしいね
839ななしのいるせいかつ:2007/06/22(金) 16:17:01
>>833
シャンプーはね頭皮の汚れを落とすもので
髪の汚れは水で洗い流すだけで80%位落ちるらしいよ。

抜け毛や癖毛の原因は、頭皮の毛穴に詰まった酸化した汚れが原因になる事が多く
スカルプケアが今注目されてるみたいだよ。
40日ごとに美容室行ってスカルプケア(ヘットスパ)やってもらうだけで
随分髪質が変わるらしいよ^^ 
840ななしのいるせいかつ:2007/06/27(水) 00:49:59
>>839 すいません。
あほな俺に一言お願いします。

具体的には?
毎日シャンプーで洗わないほうがいいの?
841ななしのいるせいかつ:2007/06/27(水) 18:01:28
使ってもいいけど毎日シャンプーでゴシゴシしてると油が少なくなっちゃうから
シャンプーなしでしっかり水洗いか、ほんの少しつけてシャンプーすればいいんじゃない?
842ななしのいるせいかつ:2007/06/29(金) 17:42:16
私も雨の日すごいです・・・。
この間は、体育でかいた汗で髪がうねってました。
アイロンかけてもすぐに元の状態に・・・orz
843ななしのいるせいかつ:2007/06/29(金) 23:54:38
前髪のくせをアイロンでストレートにしたいんですが、使いやすいアイロンってドコのメーカーですか?
ちなみに私は男性で、髪の長さはショート〜ミディアムくらいです。
844ななしのいるせいかつ:2007/06/29(金) 23:56:27
>>843
ナショナル スチームアイロン
845ななしのいるせいかつ:2007/06/30(土) 00:21:44
美容院で売ってる本格的なアイロンしか意味ないよ?
高温でさらさらになる
846ななしのいるせいかつ:2007/06/30(土) 00:26:08
スチームアイロン?
癖毛だろ?そんなん使ったら髪の毛が湿ってよけいにうねうねになるだけじゃん!
847ななしのいるせいかつ:2007/06/30(土) 02:57:34
業務用アイロンまじハンパねーぞ
超ストレートになる
848ななしのいるせいかつ:2007/06/30(土) 10:21:05
超ストレートになっても、湿気でボワボワにならない?
849ななしのいるせいかつ:2007/06/30(土) 10:25:16
くるくるドライヤーがないと、うねうねヘアー
せっかく綺麗にセットできても、雨が降ったり
汗をかいたら、もうオシマイ。今はショートカットだから、
平常時は橋下徹弁護士、蒸れたときは、
サリーちゃんのパパみたいなヘヤースタイル。
ようするに、カットも失敗したのさ。
850ななしのいるせいかつ:2007/06/30(土) 12:16:20
点パな上禿かかってる俺を励ましてくれ。
ちなみに24歳OTL
851ななしのいるせいかつ:2007/06/30(土) 12:26:26
>>848
トリートメントかけてもらったら大丈夫
852ななしのいるせいかつ:2007/06/30(土) 14:04:23
>>846
騙されたと思って使ってみて!
853ななしのいるせいかつ:2007/07/01(日) 01:14:03
ほんと天パってだけでかっこよさかわいさ半減だよな・・・
854ななしのいるせいかつ:2007/07/02(月) 02:05:38
日本のストレートパーマの質の良さは凄い!とニューヨーカーが言っていた
855ななしのいるせいかつ:2007/07/03(火) 22:21:08
ベーネクリスタルの馬油オイルで雨の日が少し楽になったよ
856ななしのいるせいかつ:2007/07/04(水) 03:57:43
男女問わず、くせ毛で苦しんでる人は多いようでホッとした。
夏は本当に地獄だよ…セットしても、一時間と保たない。
縮毛矯正もやってみたけど、一週間で元通り。
ヘアムースとかつけても、えっ!これでつけてんの!?って言われる始末。
ボサボサで汚く見えるのは分かってるんだよ、努力してコレなんだっつーの。
体質を無視して、努力しないからそんななんだよ〜ってバカにされる
のが腹立つ。
857ななしのいるせいかつ:2007/07/06(金) 16:50:53
サイドが膨らんじゃう人はどう対処してる?
やっぱり短く刈りあげちゃうの?
858ななしのいるせいかつ:2007/07/08(日) 15:38:35
伸ばして重力にお願いしてる…。
モミアゲが意味わからんぐらいアクロバティックにうねる。
859ななしのいるせいかつ:2007/07/09(月) 00:03:29
現在高二なんですが、最近になって髪が左右に分かれだしました。
なんというか頭頂部の輪郭がM字型になってて左右が膨らんでしまうんです。
どうも生え際から曲がってるみたいなのですが
突然こんなふうになることってあるのでしょうか?
対処法等もあれば教えていただきたいです。
860ななしのいるせいかつ:2007/07/09(月) 00:24:00
>>859
君が男なのか女なのかによる、どっち?
861ななしのいるせいかつ:2007/07/09(月) 01:16:36
>>860
すみません、男です。
862ななしのいるせいかつ:2007/07/09(月) 04:19:12
>>861
あやまる必要なんかない
ただ俺にアドバイスできる事は何も無いと言うことだ

すまん
863ななしのいるせいかつ:2007/07/09(月) 04:38:22
>>861一回短く切ってみたら?
俺は、若干まともになったよ
864ななしのいるせいかつ:2007/07/09(月) 06:12:28
癖毛・剛毛なんですが朝髪をセットするときドライヤーをかけながら手で髪をまっすぐに伸ばしながらストレートっぽく矯正してる(それでも完全にストレートにはならない)んですが
これってもしかして髪にすごく悪いですか?
髪を洗った後何もしないでそのまま乾くと前髪が巻き毛みたいになるし、この髪質を少しでも改善する方法ってないでしょうか?
865ななしのいるせいかつ:2007/07/09(月) 06:26:22
>>862
ありがとうございます。

>>863
実は昨日切りはしたのですがどうも上手くまとまらず
バランスの悪いパイナップルみたいになってしまいました。

根本に癖つけて立たせる方法ってありますでしょうか?
866ななしのいるせいかつ:2007/07/10(火) 02:05:30
>>865
髪が半乾きのじょうたいでムースつけてストレートにしながら
乾かしてみ、結構キープできるから
867ななしのいるせいかつ:2007/07/11(水) 16:24:54
美容室で矯正してもらう時、どんな手順でやってもらう?
868ななしのいるせいかつ:2007/07/12(木) 07:25:09
>>866
ありがとうございます、試してみます^^
869ななしのいるせいかつ:2007/07/13(金) 00:43:32
>>867
美容室はいるまで10分くらいうろうろして
決心固めてカウンターでもじもじしながら
小さい声で縮毛かけたいんですけどって言う
870ななしのいるせいかつ:2007/07/13(金) 00:56:47
私も天パがひどくて縮毛かけたりした。
でも天パの人にはパーマにチャレンジしてほしい。パーマの持ちもいいし天パが生かされる。
私はいい美容師さんに出会ったのかも。
871ななしのいるせいかつ:2007/07/13(金) 01:03:48
>>870
それは君があんまりひどくない天パだから大丈夫なんだ
おれみたいなド天パがやったら目もあてられない
872ななしのいるせいかつ:2007/07/13(金) 01:28:27
くせ毛で悩んでたんだけど髪染めまくってたら
なんかストレートになったのは自分だけ?w
873ななしのいるせいかつ:2007/07/13(金) 01:29:04
>>3
俺もニット帽かぶりはやってるんですが1日キープは難しいです。
俺の場合はパンテーンのナイトミラクルエッセンスっていう洗い流さないトリートメントなんだけど椿油効くんですか?
効くなら少し高いけど試してみよーかな…。
874870:2007/07/13(金) 01:32:01
いや、すごい天パですよ。
特に前髪。しかも不規則にうねる。
でも不思議とパーマかけたらクセが目立たなくなった。
半年たってもパーマはとれないし周りにも好評。
875ななしのいるせいかつ:2007/07/13(金) 03:25:09
>>873
ちょww3年前のレスにww
876ななしのいるせいかつ:2007/07/13(金) 07:32:47
>>875
もしかしたら見てるかもしれないじゃない(´・ω・`)
877ななしのいるせいかつ:2007/07/14(土) 01:57:27
思わぬところで感動
878ななしのいるせいかつ:2007/07/14(土) 03:45:59
上半分→くせっ毛、下半分→ストレート。
そんな髪質ですが何か?
879ななしのいるせいかつ:2007/07/14(土) 15:18:43
短くすれば解決
880ななしのいるせいかつ:2007/07/16(月) 17:34:21
美形だと髪クシャクシャでもお洒落に見える
山田花子とか超サラサラで髪キレイだけど憧れないしなあ

髪と顔どっちから先に金かけようかな・・・
881ななしのいるせいかつ:2007/07/18(水) 08:35:05
中身だな
882ななしのいるせいかつ:2007/07/18(水) 12:26:51
でも人って髪型でだいぶ印象変わるよね
883ななしのいるせいかつ:2007/07/19(木) 17:50:23
男は身長
女は可愛い小顔とおっぱいと綺麗肌とパッチリ二重

これさえあれば、クセ毛なんかどうにでもなる障害だよ
上の条件がなくて、なおかつ日本人の唯一の容姿自慢ストレートヘアまでないと
ちょっと辛いわな

俺か
884ななしのいるせいかつ:2007/07/20(金) 00:15:53
東野と紳助なら、東野の方が容姿レベルはごっつ上なのに
なんであいつはいつも天パを貶されるままなんだ
おかげで天パ=いたぶって遊んでいい対象のイメージが…
885ななしのいるせいかつ:2007/07/22(日) 02:11:41
てす
886ななしのいるせいかつ:2007/07/22(日) 02:23:34
天然アフロの俺はどうしたらいいんだ

踊るしかねーか
887ななしのいるせいかつ:2007/07/22(日) 02:28:52
おれ坊主にするよ
888ななしのいるせいかつ:2007/07/22(日) 12:34:26
私もスキンヘッドにしたい気分
889ななしのいるせいかつ:2007/07/22(日) 15:33:31
縮毛矯正いきゃ早いじゃん
890ななしのいるせいかつ:2007/07/22(日) 15:34:57
男なので、縮毛矯正かけたら負けかなと思ってる。
891ななしのいるせいかつ:2007/07/24(火) 00:11:40
>>890
わかるw
892天 ◆zbZyUA/cbk :2007/07/24(火) 02:19:41
  /""\
mg(`・A・´)
ペンタゴン!
893ななしのいるせいかつ:2007/07/24(火) 08:15:08
髪質改善シャンプーを発見!(新発売かな?)
30mlで300円 これ高いかな?
894ななしのいるせいかつ:2007/07/26(木) 06:55:13
髪質改善ねぇ・・・
今までプロカリテや通販の馬シャンなどあらゆるものを試したが
結局改善された試しがなかった(苦笑)

くせ毛ってホント安定感がないんだよな。同じように乾かしてセットしても
日によって仕上がりが違うし、部屋でベストにセット出来た直後と外出してムチャクチャになってるときではまるで別人の髪のようになる。
しかし梅雨は明けたといえ、この時季は湿気と汗で地獄だな。
カットだの、セットだの、くせを生かすだの言ってられるレベルじゃねぇ。
895ななしのいるせいかつ:2007/07/26(木) 11:24:29
俺は私服で仕事できるから、帽子をよく被ってる。
部屋に帽子が増えてきた。
896ななしのいるせいかつ:2007/07/27(金) 00:13:04
だからクセを生かした髪型にしろって言ってるじゃん
897ななしのいるせいかつ:2007/07/27(金) 01:47:44
ちりちりではないかぎり、ある程度長さがあった方がいい。あと量をすくのは絶対だめ。くせあるとすいてしまいがちだが余計うねるぞ。女はストパーでいいが男はまじでみっともない。がまんしてある程度までのばしたら上からパーマあてるんだ。新しいウェーブでもてもてだ!
898ななしのいるせいかつ:2007/07/27(金) 21:21:07
俺もくせ毛だし、高校の頃は「雪崩」って言われたが
多分まだマシな部類だと思う。
ごわつき、うねりなどはそれなりにあるし
毛の量もかなり多く、一本一本は太め。
タオルドライのあと、ブローしてから
カールドライヤーの普通のブラシタイプのやつで
内側から伸ばすように乾かすのを中学時代から続けて
めちゃくちゃマシにはなったかな。
ストパは今はナチュラルストパが主流だから
そんな極端なストレートになる心配もそんなにないよ(美容師次第だが)
キレイにストンとなってしまってもセットちゃんとすれば男でも問題なし。
クセを活かせって言うヤツは大半がたいしたクセじゃないかストレートのやつ。
もしくはショートが主体でそんなに気にしてないやつでしょ。
くせ毛風は確かにカッコイイがあくまでくせ毛風なだけで
くせ毛のマイナス要素は皆無だからな。
くせ毛コンプレックスはくせ毛自体がうっとうしいから
特に学生とか若いと、少しのうねりさえ嫌悪感あると思う。
多少のクセならセット方法を会得するまで試行錯誤するのがいいかな。
どうしようもないほど縮毛だとかはストパしてみてもいいんじゃない?
一回坊主にすりゃマシになることもあるって聞くけど
試すにはちょっと勇気いるよね、ミディアムくらいが好きだと。
899ななしのいるせいかつ:2007/07/27(金) 22:55:48
わたしは癖毛だけならまだしも髪が多い。
普通の人の1.5倍はあるやもしれん。

うねってるしもっさりだし最悪。自由な髪型にしたい(´・ω・`)
900ななしのいるせいかつ:2007/07/27(金) 23:13:12
くせ毛と言うか、つむじが複数個あるから変なくせが付いてしまう
さらに、太くて硬い髪質だから、散髪後は刺みたいに刺さる。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:38:18
チン毛がさらさらで髪の毛がうねってる俺ってorz

話はかわるけどみんな業務用アイロンで伸ばしたりしないの?
業務用でのアイロンかけてわっくすつけると夏でもよっぽど汗びちゃびちゃ
にかかないかぎりもってくれるよ
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:07
業務用アイロンって毎日使ったら強力すぎて髪が痛みそうなイメージが…
実際はそんなことないの?
903ななしのいるせいかつ:2007/07/30(月) 01:33:51
>>902
俺は別に髪の毛痛んでるとかは無いかな
もともと毛が太い方ってのもあるかも
業務用はマジで人生変わる
904ななしのいるせいかつ:2007/07/30(月) 01:43:16
業務用ってどこで買えるん?
できたら製品名教えて。
今持ってるやつはヤフオクで買った2000円くらいのやつ。
905ななしのいるせいかつ:2007/07/30(月) 01:54:22
私は友人の勧めでコラーゲンPPTってやつをトリートメントに混ぜて使ったら改善されたよ!
クセはもちろん、髪の痛みも改善されサラサラになった。
粉末で楽天とかで売ってるから試してみて!
値段もそんな高くないよ。
906ななしのいるせいかつ:2007/07/30(月) 02:02:07
サンクス
907ななしのいるせいかつ:2007/07/30(月) 02:07:11
自前癖毛がアンジェラって呼ばれる、あたいが来ましたよ。
908ななしのいるせいかつ:2007/07/31(火) 22:46:57
>>904
2000円のじゃ全然ダメ
業務用 アイロンでググってみ
909ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 04:31:59
風呂上がり限定でモミーが天パー
910ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 04:37:03
天パーの人は頭皮の肉付きが良いの?
911ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 06:59:52
アイロンは絶対やめた方がいい
マジ禿げるから…
912ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 08:30:39
クセを生かしたヘアスタイルにすれば良くね?
913ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 14:42:19
平岡裕太天パだって
914ななしのいるせいかつ:2007/08/01(水) 15:53:29
縮毛端正すれば人生かわる ヘアパックもたっぷり毎日するの
美容院で業務用のアイロンを三万円くらいのを買ったら完璧!!毎日風になびく髪の毛が手に入る
915ななしのいるせいかつ:2007/08/02(木) 15:05:21
雨の日は憂鬱
916ななしのいるせいかつ:2007/08/02(木) 19:14:31
くせを活かした髪型にしろとか言うのは
くせ毛=くせがあるだけの髪だと思ってる幸せな奴の戯言

湿気や風でブワっと広がるモッサーリモサモサを
活かした髪型ってどんなだよ…
アフロだってもっとツヤがあるよ

耐えきれずに矯正してきた
917ななしのいるせいかつ:2007/08/02(木) 22:13:30
確かに活きる癖毛と活きない癖毛がある。
もう嫌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
918ななしのいるせいかつ:2007/08/04(土) 02:11:31
活きるくせ毛なら悩みにならないよね。むしろ自慢できる
髪の毛誉められて「くせ毛なの〜。えー。ストレートの方がいいよお(嘘)」とか言ってみたい

矯正した時以外、お世辞でも髪を誉められた事ないな
919ななしのいるせいかつ:2007/08/04(土) 22:04:00
一重瞼やブサイクを活かしたメイクがないのと同じだよ
くせ毛は見た目の障害なんだから、活かせと言うのは無理すぎ
920ななしのいるせいかつ:2007/08/05(日) 11:36:15
一重瞼は比べる対象としてまだわかるけど…ブサイクて。

活かせっつーか、その人のキャラに合ってるかどうか?っつー事な気ガス。
見た目の障害ってのも、活かせてないから障害になってんじゃね?
もしかしたら顔or服の問題かもよ。
921ななしのいるせいかつ:2007/08/05(日) 21:55:48
オダギリジョーなんかけっこうヤバいタイプの癖毛だと思うんだけど
あれを逆に味にしちゃってるよね
ああいうのは一般人には高度なんだろうなあ…
922ななしのいるせいかつ:2007/08/05(日) 23:12:58
クセ毛でもカッコイイ奴は、
サラ毛だったらもっとカッコイイ。以上
923ななしのいるせいかつ:2007/08/06(月) 00:31:10
見も蓋もない事を言ってやるなよ
924ななしのいるせいかつ:2007/08/06(月) 12:11:52
馬鹿か、癖毛よりも顔だろ
925ななしのいるせいかつ:2007/08/06(月) 15:18:56
>>924
クセ毛がコンプレックスの人たちの集まりなんだ。
馬鹿とか言わないでくれよ…。

>>922
馬鹿か。
926ななしのいるせいかつ:2007/08/06(月) 21:15:22
>>925
くせ毛がコンプレッ(ry
927ななしのいるせいかつ:2007/08/06(月) 21:19:51
ブラックホールって言われました…
928ななしのいるせいかつ:2007/08/06(月) 21:36:42
ぼくモンジャラっ!!
929ななしのいるせいかつ:2007/08/07(火) 02:47:36
オダギリなんかおれからいわせれば全然普通じゃねーか!
あれが天パならおれはちん毛だな
930ななしのいるせいかつ:2007/08/07(火) 13:24:29
でもオダギリのくせ毛ってなんか小汚い感じがしない?
もっときついくせ毛でも妻ブキとかは清潔感があっていいと思うけど
931ななしのいるせいかつ:2007/08/07(火) 19:06:26
毛の悩みならいいけどそれでもてないと言うなら、毛だけじゃなくて顔とか見ようよ
932ななしのいるせいかつ:2007/08/07(火) 19:30:49
まあ、格好良ければ癖毛だろうがかまわんしな。
癖毛よりデブのがヤだ。
933ななしのいるせいかつ:2007/08/07(火) 22:56:43
クセ毛だけどカッコイイ → オダギリジョー、瑛太、稲垣吾郎他
ハゲだけどカッコイイ → 渡辺謙、ISSA、ブルース・ウィルス他
チビだけどカッコイイ → 真田広之、hyde、滝沢秀明他

デブだけどカッコイイ → ???
934ななしのいるせいかつ:2007/08/07(火) 23:43:15
中途半端な癖毛、髪にみずみずしさがなくバサバサだから
もちろん髪型決まらないし、むしろ不潔な感じがする。

しかも、量が多くてすぐモサモサになる。。ああしにたい。。
935ななしのいるせいかつ:2007/08/08(水) 00:15:55
>>933
それ、二つあてはまるor2
936ななしのいるせいかつ:2007/08/09(木) 18:17:23
>>935
よお、俺。
ド〜ンマイ♪チビ癖毛〜♪
937ななしのいるせいかつ:2007/08/12(日) 14:40:29
私もくせ毛です

反日国家から日本を守ろう(`・ω・´)9m!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%80%80&lr=
938ななしのいるせいかつ:2007/08/18(土) 11:03:08
>>391
物凄く参考にならないし物凄く思い込みが激しそうな人ですね
あなた
939ななしのいるせいかつ:2007/08/18(土) 11:21:38
>>557
馬鹿すぎwwwwwwwwだまされてやがるwwwwwwwwwww
940ななしのいるせいかつ:2007/08/19(日) 20:42:21
>>938
>>939
ちょw1年前のレスにレスってww
どんだけ〜〜〜
941ななしのいるせいかつ:2007/08/19(日) 20:46:13

ネットでの「ほのめかし」行為は、ターゲットの書き込みに

直接反応することは稀である。

直接に「ほのめかし」行為をするケースは、被害者が間接的な

「ほのめかし」行為に気付かないか、あるいは、無視するなど

の場合である。

942ななしのいるせいかつ:2007/08/19(日) 20:53:16
クセを生かした髪型にすれば良いじゃん
943ななしのいるせいかつ:2007/08/19(日) 21:01:10
商いよー?
944ななしのいるせいかつ:2007/08/19(日) 21:02:13
一日も早く国民の方々は、私を含め多くの被害者の方々の悲惨な被害の実態を正しく
理解して頂き、異常事態の日本社会を救って頂きたいと願います。より良い明日を作る
のはあなた自身の行動・発言だということを自覚し、人としての責任を果たして頂き
たいと願います。
 

この犯罪を放置し続ければ次に狙われるのは、確実にあなたの番なのです。


 政府(日本国)は、関連分野の専門家を早急に集め、日本社会と国民生活
の安全と安心の現在の状況を幅広く分析し議論を重ね、全容究明を進めること
で国民がこの集団ストーカーに対し早急に理解すると共に法整備を進めること
を強く望みます。
 集団ストーカー認知・撲滅のために皆様のご理解とご協力をお願い致します。


945ななしのいるせいかつ:2007/08/22(水) 09:49:55
くせ毛を持つ女の子、是非試して見てください。

私の場合もすごくクセが酷くて、いわゆる「クルクルの天パー」。
あらゆるストパー&縮毛強制を中学の頃からやり続けて、はや10年。
独特のぺタッした直毛→ちょっと癖が出てくる→かけるの繰り返しでした。
(ドライヤー&ストレートアイロンがはなせなくて、髪をセットするだけで
1時間はゆうにかかる日々でした)

で・・・最近、開き直りました。

私の場合ですが、髪を洗いタオルドライした後、
毛先にトリートメント剤&全体にウェービー要のムースをつけ、
髪を真ん中から分けて二つくくりにして朝まで放置。

朝、髪をといたあと、カーリングアイロンで
適当に髪をとってカールをつける。(所要時間、5分)

と、大体
http://www.naturallycurly.com/curlcolumns/articles.php?id=30797
↑のトム・クルーズの嫁(右端)みたいな感じになります。

この髪でいると、湿気も恐くないし、
エアー感も出てまとめ髪にもOK。
これにしてから、周りにも好評です。

縮毛強制にあきたら、是非やってみて下さい。

946ななしのいるせいかつ:2007/08/22(水) 12:59:45
誤字多すぎ
947ななしのいるせいかつ:2007/08/22(水) 23:17:37
縮毛強制コワスw
948ななしのいるせいかつ:2007/08/23(木) 01:25:02
素で間違えた●rz

・・・だって、「強制」的に「ストレート」にする感じじゃない?・・・・
949ななしのいるせいかつ:2007/08/27(月) 23:53:29
>>945
そんな綺麗なくせ毛なら、このくせ毛が似合う顔なら
そのへんの天パを見下してるストレートのアジア顔よりよっぽど
いい人生送れるよ。よかったな。

普通、くせ毛で悩む奴の髪はどうがんばってもそんなツヤは出ない
ツヤ出そうとするとギトギトになって脂ぎるか
汚れたようなパサパサのままか二者択一
950ななしのいるせいかつ:2007/08/31(金) 19:28:40
おれいつかこんな湿気大国から抜け出して
ハワイにでも移住するわ
もう、うねうねうねうねするのはうんざりだよ
951ななしのいるせいかつ:2007/08/31(金) 19:34:37
風でボサボサになるんじゃね?
952ななしのいるせいかつ:2007/08/31(金) 20:32:36
湿度高かったような…
953ななしのいるせいかつ:2007/08/31(金) 20:54:23
陰毛みたいな毛だと言われた。
954ななしのいるせいかつ:2007/08/31(金) 20:59:15
かわいそう…
955ななしのいるせいかつ:2007/08/31(金) 22:15:44
つむじが3つある俺って・・・
956ななしのいるせいかつ:2007/08/31(金) 22:50:27
ナメック星人だな!
957ななしのいるせいかつ:2007/08/31(金) 22:57:01
セグレタでは駄目なの?
958ななしのいるせいかつ:2007/09/01(土) 01:43:00
おれもつむじ3つ
もうあたまのてっぺんしっちゃかめっちゃかだよ
959ななしのいるせいかつ:2007/09/01(土) 02:56:41
中1なんだ?可愛いー。
くせ毛の人は頭いいっていいますよね。
960ななしのいるせいかつ:2007/09/01(土) 03:12:46
絶対風呂入ったあとドライヤーで頭乾かせよー
自然乾燥はヤバいぞー
961ななしのいるせいかつ:2007/09/01(土) 12:48:24
朝、一生懸命セットしても
ちょっとの湿気や風でぼわわわわああー
縮毛矯正って、このぼわわってなるのにも効果ある?
962ななしのいるせいかつ:2007/09/01(土) 14:24:18
縮毛やってきた。
963ななしのいるせいかつ:2007/09/01(土) 15:01:09
昨日の湿気は相当ヤバかったな。
早く一人になって一目散に帰りたかった。
ホント、湿気や汗で髪がぐちゃぐちゃになって帰りたくなったり
雨で出かけたくなくなったり行動が制限されるのなんてアホくさいよな・・・
やっぱり縮毛矯正か、逆にツイストのようなハード系パーマしかないのかな。
964ななしのいるせいかつ:2007/09/01(土) 19:55:15
小雪です
金と執念と労力と最新技術でこんなにキレイな髪になってます
唯一のコンプレックスも見事克服、パーフェクトバデーを手に入れました
皆さん、新しいSKUのCMもう見てくれました?
誰も私ががっつりネイティブガンコ超癖毛だとはもはや想像もしないはず
そう、私はついに勝ったのよーほほほほ

ではごきげんよう

パーフェクトビューティ小雪より
965ななしのいるせいかつ:2007/09/01(土) 21:23:59
もう8年ぐらい自然乾燥だけどだめなの?
966ななしのいるせいかつ:2007/09/02(日) 00:03:38
>>965
君、もうツルッパゲでしょ?
967ななしのいるせいかつ:2007/09/02(日) 12:13:06
まだ生えとるがな
  、ヽヽヽ
 (´・ω・`)
968ななしのいるせいかつ:2007/09/02(日) 13:35:50
俺ドライヤー使って髪乾かした事ないぞ。
969ななしのいるせいかつ:2007/09/02(日) 17:54:37
>>968
君、もうツルッパゲでしょ?
970ななしのいるせいかつ:2007/09/02(日) 18:56:22
美容室に行こうと思うんだけど
くせ毛を良く分かってない美容師さんに当たったらどうしようと思うと怖くて行けない
もう2年以上セルフカットだ
971ななしのいるせいかつ:2007/09/02(日) 20:19:14
>>970
わかる、ほんと美容室のやつらはおれのイメージ通りに切った
ためしが無い
だからもう二度と行かない
972ななしのいるせいかつ:2007/09/02(日) 23:35:18
行かなくても済むならいいんだけどね
丸ボーズが似合う顔ならどんなに良かったか…
973ななしのいるせいかつ:2007/09/02(日) 23:52:22
俺自分でもわかんないけど後頭部が絶壁ってみんなに言われる。

丸みを帯びてないって事?
974ななしのいるせいかつ:2007/09/03(月) 00:22:18
>>973
俺はその逆で後頭部が妙にもっこりしてる。
フリーザって言われてた。
975ななしのいるせいかつ:2007/09/03(月) 00:25:20
やっぱ丸い頭は坊主似合うよね。
いいなぁ
976ななしのいるせいかつ:2007/09/04(火) 20:57:00
ストレートの女って、性格悪いよね。
「天パって可愛い。うらやましい」とか言って嫌味ったらしい。
雨にぬれてもサラサラに乾いて憎たらしい。ストレートの女に限って男子にチヤホヤされてるから余計むかつく。
許せないから高校生になってから縮毛あてるようになったら、男子にモテるようになった。
縮毛と関係あるのか わからないけど。
977ななしのいるせいかつ:2007/09/04(火) 22:11:56
>>976
女はストレートに限る
女で天然うねうね毛はまじでひく
978ななしのいるせいかつ:2007/09/05(水) 00:03:16
「髪のうねり・くせ」は日本女性の70%の人が悩んでいるらしい。
パンテーンのクリニケア(髪のうねり・くせ用)がよさげ
979ななしのいるせいかつ:2007/09/08(土) 18:41:49
ume
980ななしのいるせいかつ:2007/09/08(土) 23:45:24
980なら明日の朝から超さらさら
981ななしのいるせいかつ
もうね、パーマでごまかしたり縮毛矯正したりに疲れたからね
長ーく伸ばしっぱなしの髪を>>945っぽくカールさせてからまとめてる。
髪のセットに時間を取られなくなったし、髪も痛まなくなった。
チリチリじゃなくてウネウネの人にしか使えない手だけど、オススメ。


でも正直、飽きたよ。