【放射線量】福島県の7割以上の地域はロンドン以下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(チベット自治区)
 
○ 福島県放射能測定マップ
http://fukushima-radioactivity.jp/
 
 
○ 世界の放射線量 μSv/h
------------------------
ロンドン 0.25
ローマ 0.25
ソウル 0.11
ニューヨーク 0.09
シンガポール 0.08
北京 0.08
東京 0.06
 
 
放射能が安全とは言いません。しかし、危険なエリアは限定的ではないでしょうか。
事故から2年経ちました。そろそろ冷静に意見しましょう。
 
2地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/22(金) 17:45:59.32 ID:mTJcgTv70
>>1
人工放射能と自然放射能、内部被曝と外部被曝を勉強してから
出直してこい。
3地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/22(金) 17:58:31.97 ID:NaaYndxQ0
>>2
人工放射線と自然放射線は、何の元素から出ているかの違いはあっても出ている放射線自体は同じです。
内部被爆については流通食品は検査をしています。
4地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/22(金) 18:07:24.48 ID:dyjStTPG0
未だに圧力容器内の燃料がどうなってるか解らん状態で、他と比較すること自体ナンセンス。
5地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/22(金) 19:10:37.03 ID:DSnaEZVz0
そもそも福島はもっとあるでしょw
6地震雷火事名無し(九州地方):2013/03/22(金) 19:28:16.06 ID:DHm9+GJhO
メルトダウンしたら半永久的に放射性物質ばらまくよん
7地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/22(金) 19:35:05.83 ID:yVHiiaz30
一口に福島と言っても日本で3番目に広い県であり、地域差がある。
会津などの福島県の西半分と、いわきなどの南側はもう心配ないと思うよ。
漁業関係者の生計が成り立たないことには意味ないが。
8地震雷火事名無し(中国地方):2013/03/22(金) 19:50:35.97 ID:KHNaJx/b0
都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)(平成25年1月分)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6742/24/194_0227.pdf
Cs134:9990Cs137:18900

都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)(平成24年12月分)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6673/24/194_0130.pdf
Cs134:4610Cs137:8320
9地震雷火事名無し(中国地方):2013/03/22(金) 19:58:02.79 ID:KHNaJx/b0
定時降下物環境放射能測定値(第450報)(25.3.22更新)
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/koukabutsu450.pdf
3月13日9時〜3月14日9時
CS134:53.5
CS137:109

福島の71倍らしいこちらは4日で0.46
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT201107 06401.htm
10地震雷火事名無し(中国地方):2013/03/22(金) 20:02:36.54 ID:KHNaJx/b0
11地震雷火事名無し(長野県):2013/03/22(金) 20:07:33.13 ID:KQY4iOom0
>>3
ロンドンのフォールアウトの値とふくいち毎時1000万ベクレル放出を比べてみた?

バカなの?アホなの?低学歴の無職なの?
12地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/22(金) 21:54:25.02 ID:yVHiiaz30
>>8
関東もまだセシウムの検出があるのは知っている。
でも、核実験の昔からセシウムもストロンチウムもずっと日本中で検出され続けていたわけで、要は数値がどれだけかだよね。
都内には外国大使館がいくつもあり、彼らは自身で測定して問題視する値でないから都内に住んでいる。
13地震雷火事名無し(鳥取県):2013/03/22(金) 22:15:49.78 ID:I5F5ywGB0
フクシマが安全なのはよくわかったから
小児癌が異常発生した原因を早く解明してくれマジで
それをやらなきゃ誰もフクシマに近づかないよ
14地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/22(金) 23:47:24.47 ID:yVHiiaz30
異常発生したと言う場合は、ソースのリンクを添えて数値をわかるように説明するのが世間では常識ですね。
15地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/23(土) 00:38:03.23 ID:UvO8VBkN0
「だれもフクシマに近づかないよ」という表現は変ですね。

福島県から転出する人の方が多いけれど、転入する人もいます。事故のあった一昨年は2万1741人、去年は2万3346人が福島県に移り住んでます。
http://www.stat.go.jp/data/idou/2012np/kihon/pdf/sankou3.pdf

観光客は一昨年は約4割減。県外からの客がどれほどかは不明です。私は事故後に3回、福島県に行きました。
http://www.pref.fukushima.jp/kanko/stat/23irikomi.pdf
16地震雷火事名無し(鳥取県):2013/03/23(土) 00:45:00.85 ID:mrXcyEEP0
放射能が安全なのはよくわかったから
小児癌が異常発生した原因を早く解明してくれマジで
それをやらなきゃ誰もフクシマに近づかないよ
17地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/23(土) 01:27:23.82 ID:8jIdNjBy0
その通りだよね
諸外国ならまだしも、日本国内で福島全県を同一視するきらいがある
日本国民は汚染マップを知らないのだろう、これは村社会の典型であり
これこそが、日本国民に古来から存在する忌むべき姿だ
日本にはサムライもいるが、その対極も存在する
18地震雷火事名無し(家):2013/03/23(土) 02:08:17.41 ID:X++nGKu/0
福島県広いから地域によって線量に雲泥の差があるんだよな。
原発の反対側の方は0.1μSv/hとかそんなもん。
だけど原発側は居住可能地域でも…

地域でもうちょっと分けた方がいいな。
汚染がシビアじゃない地域の生産物は栃木や茨城のホットスポットに比べたら安全なのに、
「福島産」で一括りにされて敬遠されてしまう。勿体ない。
19おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/03/23(土) 03:03:32.80 ID:ZDXbO+cBO
ところで、1F敷地内のモニタリングポスト周囲に作ったコンクリートの壁って高さはどれ位なの?

あと、東電は現在も大気中への放射能拡散量を公表してるの?
20地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/03/23(土) 03:21:26.40 ID:wqluCuad0
どうも配線はガタガタ、ネズミにかじられたり大変なようだ、調べようにも
高線量で近づけないところも多く、まともな対処は無理なようだ。
状況は悪い方向へ向かっている?
21地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/23(土) 03:23:28.59 ID:j1SVkFku0
>>20

22地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/03/23(土) 04:18:06.79 ID:evQNjckG0
>>18
>地域でもうちょっと分けた方がいいな。
>汚染がシビアじゃない地域の生産物は栃木や茨城のホットスポットに比べたら安全なのに、
>「福島産」で一括りにされて敬遠されてしまう。勿体ない。

風評被害ってやつだな。
しかし福島には実際に危険な農産物もあるから難しいわな。

福島県の安全な地域の産物は方汚染されていないにもかかわらず、
風評被害で売れないというのであれば、生産者が自主的に放射性物質の
検査をして、汚染の度合いを表示した上で売るしかないだろ。
でも、汚染地域の生産者がそんなことをさせないから同じ県ということで
一緒くたにされて売れなくなってるんだな。

政府基準の100bq/kgなんて緩々のスクリーニングじゃ駄目。
ゲルマニウムシンチレーターで検査して1bq/kg程度の低めの下限
でも検出されない様な食品なら農協や行政の指導がどうであれ、
しっかりとそのことを表示して売ればいいと思うよ。

汚染度を検査してそれを表示して売っている商品があれば、
少々高めでも定期購買したいという消費者は自分も含めて沢山いると思うよ。
23地震雷火事名無し(岐阜県):2013/03/23(土) 07:15:50.88 ID:0ZfXZy2b0
だから汚染の低い所を切り開いて移住しろと
24地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/23(土) 08:43:39.56 ID:sUQYS39e0
病気も
全然増えてない


放射脳どもが
騒いでるだけw


さて
キチガイども


何が問題なんだ?w
25おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/03/23(土) 13:42:32.28 ID:ZDXbO+cBO
26地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/23(土) 13:56:58.79 ID:eBfjEJp50
奇形になるのが嫌だから福島にはちかずきません
27地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/23(土) 14:10:37.95 ID:VJtIVUWi0
県民調査
福島県の野菜を食べようと思いますか
50%以上が気にせず食べる県 岩手・宮城・栃木・島根・鳥取・高知 6県だけ
 ちなみに東京 気にせず食べる   531人
        怖いから食べない 1008人
好きにすればいいよ、被曝したければどうぞ。安倍のバブルくらいは楽しめるだろう。
 血糖値上昇・視力低下・脱力感・血圧不安定になったら食生活に注意で 、ただちに死ぬわけではない
死ぬまで続く、体調不良、身体的苦痛との戦いのはじまりだ
28地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/23(土) 14:27:41.90 ID:H2hlEepg0
>>27
福島県の米の生産は全国の約4%で、国内では6番目に多い県。
一般人が買い控えるから食品業者が安く買って、外食、弁当、加工食品となって日本中に出回っているでしょ。
きみも知らない間に食っていると思うよ。でも、検査でパスした基準値以下なので大丈夫。
29おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/03/23(土) 14:43:01.28 ID:ZDXbO+cBO
>>28
…怖いのは、
自分が食べる事
ではなくて、
(自分の)子供が食べる事
だな、俺は。
30地震雷火事名無し(福島県):2013/03/23(土) 15:12:15.72 ID:eVmLrJDn0
>>22
ゲルマニウムをシンチレーション検出器に用いた測定機器があるの?初耳だ。
半導体検出器はメジャーだけどな。
31地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/23(土) 15:16:49.42 ID:fNNGGGfD0
どーしょもねーな
32地震雷火事名無し(富山県):2013/03/23(土) 15:39:18.13 ID:GF32UEak0
パリやロソドソって世界各地の山々から聖なる石をコソドロして作った建物や石床が
多いから、同じ放射能でも、人体に有害なベータ線やガンマ線はそれほど高くないけど
体に良い遠赤外線放射率はめっぽう高いらしいね
同様に、日本でも国会議事堂とか、国際商社のビル内部とか、AU阪のアメムラとかでは良い意味で高いらしい
33地震雷火事名無し(京都府):2013/03/23(土) 15:52:24.91 ID:WNXuNXj40
福島はメルトアウト
チェルノブイリ原発以上の被害になるのは明白。
34地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/23(土) 16:45:12.44 ID:H2hlEepg0
福島ではチェルノブイリ事故の教訓で、事故直後から汚染製品の流通を止めたので、甲状腺ガンに
ついてはチェルノブイリのようにはならないと思う。

チェルノブイリでは子供などを中心に2005年までに6000名以上の甲状腺がんの発生が確認された。
http://www.gepr.org/ja/contents/20120101-04/
この原因は、放射能で汚染された食品、とくにミルク、乳製品が流通・販売されたことによる。
35地震雷火事名無し(新潟県):2013/03/23(土) 16:54:17.69 ID:/QewKmix0
先日 歯医者に行ったらよ
レントゲンのときに鉛の前掛けつけられて歯の打ちがわにも鉛の遮蔽物つけられてさ
どんだけ被曝すんだって思って線量きいたら
0.01μシーベルトだってよwwwwwwww

フクシマの件で、「放射線はミリ単位でも無害って世論になったんじゃないの?」って言ってやったわ
医者が真顔になって「絶対にダメです」って言うから
「フクシマだとミリ単位の被曝しても全然大丈夫ってなってるのはやっぱ間違いなの?」
って聞いたら 完全に無視された
36地震雷火事名無し(庭):2013/03/23(土) 18:15:02.43 ID:spMQw3/t0
>>28
それに米は混ぜるのが当たり前になってるからね。
味を変えずにいかに安い米を多く混ぜるかが米屋の腕の見せ所になっている。
西日本産だと思って食ってても米屋に混ぜられたら分からない。
37地震雷火事名無し(東日本):2013/03/23(土) 23:32:29.14 ID:0QvSRzJB0
TPPに参加してカリフォルニア米を輸入するのは、放射能汚染米の対策なんだな
安倍も考えてるんだな
38地震雷火事名無し(京都府):2013/03/24(日) 02:48:38.87 ID:E1X/OSQ90
なわけねーだろw
安倍は何も考えてない馬鹿だよ。
そうでなきゃ福島原発にスーツで視察したりしない。
それにカリフォルニアは福島からけっこー飛んでいってる。
39地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/24(日) 03:06:58.92 ID:iUpi183A0
ロンドンだって都市全体の線量が高い訳じゃない
花崗岩が敷かれた石畳の上で測れば高い線量が出る
イギリス国内の平均線量は事故前の日本より低い
事故前の日本では0.03μSvだった、この事実から逃れる事はできないんだ
40地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 04:12:32.89 ID:PUvPPvg60
>>3
あのねぇ、スペクトル分析して線元を特定できるのは
放射線に差異があるからなんですけど。

それぞれに違うけれど、ただ、それを細かく表していったら大変なことになるから
「とりあえず飛んできた放射線一回は一回として、どんぶり勘定しています」いうのがシーベルト。

まあ、参考にするのは人の勝手だけど、
そんな適当なものに、自分や、大切な人の命を預けることはできません。

考え方として、空間線量自体は、一つの目安。
それが岩石から出ていたり、固められた劣化ウランから出ているぶんには
さほど問題ではないはず。
べつにロンドンを恐れることはありません。

しかし、空中に拡散したセシウムが、土やホコリといっしょにそこにあったり、
川や海を汚染して食物連鎖のサークルに混ざり込んでいたり、
そういうものが環境中にあるということは、圧倒的に危険。
絶望的に深刻。

内部被爆については流通食品は「検査をしている」だけで
出てくる結果に合わせて基準値を上げているんだからw
コメなどは100ベクレル/kgを越えたら、
越えていないコメとブレンドして売ればいいだけですし。 
野放しです。
自衛するしかありません。
41地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/24(日) 09:29:48.15 ID:UKEtf4YT0
中国産の毒食材を摂取しまくってるのに何を騒いでるのかと・・・
あと、中国が最後の大気圏内核実験を行ったのは1980年だよ
セシウム137は毎年日本中に降ってたし、1970年代はもっとずっと酷かった
42地震雷火事名無し(中国地方):2013/03/24(日) 10:20:04.21 ID:6tzSaLH10
3月に降ったセシウム、過去最高の50倍超(茨城)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201112010588.html
43地震雷火事名無し(中国地方):2013/03/24(日) 10:28:51.64 ID:6tzSaLH10
44地震雷火事名無し(福島県):2013/03/24(日) 10:42:33.72 ID:OcVY5Djy0
>>40
人口核種由来の内部被曝はゼロと言って差し支え無い状況だけどね
呼吸由来だったらセシウムなんぞラドンに比べたらゼロに等しいし、
食物由来のセシウムもWBC検査でほぼゼロってことがわかっている。
あと一応言っておくけどストロンチウムとかプルトニウムがどうとか言わないでね。
セシウムに比べたら圧倒的に量が少ないんだから。
45地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/24(日) 11:16:26.37 ID:FahmgInC0
>>40
セシウムやストロンチウムは核実験をしていた昔からずっと日本中に飛んで検出されてきました。
もちろん福島事故後の方が格段に多いです。
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2011113004-thumbnail2.jpg

セシウムやストロンチウムが飛んでいるのがゼロという環境は今まで50年間なかったのであって、
危険性がゼロの環境が無い以上、各自が妥協点を見つけて住むしかないでしょう。
同じ説明を受けても、福島に住み続ける人もいれば、西日本に引越す人もいますし、国外に
出る人もいますし、逆に福島へと引っ越している人もいます。

どんな説明に対しても、それに対する反応には個人差があるのが普通なのであって、あなたの
説明でもロンドンを危険視してロンドンを出る人はいるでしょう。
要は絶えず情報を開示し、意見を言い合い続けることだと思います。
46地震雷火事名無し(庭):2013/03/24(日) 11:21:51.95 ID:HdkNVYCq0
1号機爆発前にメルトダウンなど有り得ないと2chに書き込みまくってた奴を思い出したw
47地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 12:23:10.22 ID:PUvPPvg60
チェルノブイリと並ぶレベルセブンの爆裂放射能汚染。
世界史に1000年記録される大惨事。

これを「個人差」で片づけられる発想がすごいです。
無知というのは、恐ろしいです。

もちろん放射能の健康被害はすぐには襲ってこないので
これからの惨劇を理解をしていないと
のほほんとした気分になるのかもしれませんが。
48地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/24(日) 12:25:01.63 ID:lPWOFt8g0
ようするにイギリスも事故っているって事
49地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 12:36:05.95 ID:PUvPPvg60
>>44
何を勘違いしていらっしゃるのか知りませんが、
民間の検査機関に1万円くらい出して尿検査してもらうと
すでに日本人の身体からはフクイチ由来の放射性セシウムが
いくらでも検出されていますよ。
これを内部被曝といわずしてなんというのか、
理解不能ですw

ちなみに、事故を起こしていない原子炉からも放射性物質は放出されています。
「基準値以内」ということでスルーされているだけで。

自分の記憶が確かなら、ここ20年で中国から飛んできた放射性物質は
最大0.8ベクレル/年程度だったはずです。

日本の今の食品の基準は、その100倍になっていますねw

中国から飛んでくる放射性物質よりも、
「日本の食品」の方が100倍強力です。

そもそも100ベクレル/kgといえば、
311以前は「放射性物質」として黄色いマークをつけて
管理することが義務づけられていたレベル。
それが、よりによって「食品」として流通しちゃっているんですから、
どれだけクレイジーな状況であるかは言わずもがな。

ただただ、病気の発生には時間がかかることと、
因果関係を医学で証明できないことが、
みなさんを、のほほんとさせているわけです。

ひとつ確かなのは、病に倒れても、死んでも、なんの保障もありません。
50地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 12:37:51.01 ID:PUvPPvg60
そういえば、2011年の後半に
母親たちが独自に調査依頼したら、
母乳からも検出されてしまったという
ショッキングなニュースもありましたね。
51地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/24(日) 12:38:42.11 ID:nWX+u5cL0
┌──────────────┐
│因果関係があるとは言えないッ!│
└────∩───∩─────┘
          ヽ(`・ω・´)ノ
52地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/24(日) 12:44:28.66 ID:XuBwybTJ0
>>40
> しかし、空中に拡散したセシウムが、土やホコリといっしょにそこにあったり、
> 川や海を汚染して食物連鎖のサークルに混ざり込んでいたり、
> そういうものが環境中にあるということは、圧倒的に危険。
> 絶望的に深刻。



そーゆー
お前が
「圧倒的に危険」「絶望的に深刻」
なエリアに居住してる


矛盾を
どう説明してくれるんだ?ww

おいw
53地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 12:45:02.04 ID:PUvPPvg60
自分は強く書いていますが、これは意図的なものです。
もし凡人が騒ぎすぎてパニックになっているなら
逆にもっと冷静になるよう書き込むと思いますが、
現状は明らかに、のほほんとしすぎです。

放射能は匂いも色もないので
体感的には何もないのと同じだし、
命を奪うのに時間を要するので、
しばらくは何でもないように見えることは、
最初から知られていること。
それを理解できないというのは、
言葉を理解しない犬や猫と同じ。
とてもとても、ヤバイ。

だから今は感情的に、強く書きます。
放射能は圧倒的に危険です。
数年後に死にたくなかったら、自衛することです。
それしかありません。
54地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/24(日) 12:45:58.03 ID:XuBwybTJ0
おーい

> 49 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2013/03/24(日) 12:36:05.95 ID:PUvPPvg60 [3/4]



> >>40
> > しかし、空中に拡散したセシウムが、土やホコリといっしょにそこにあったり、
> > 川や海を汚染して食物連鎖のサークルに混ざり込んでいたり、
> > そういうものが環境中にあるということは、圧倒的に危険。
> > 絶望的に深刻。



お前自身が言ってる

「圧倒的に危険」「絶望的に深刻」

な地域に
住み続けてるのは
一体何故ですか?w


説明してくれよww
55地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 12:46:35.29 ID:PUvPPvg60
うちの周囲は自分で測って0.05マイクロシーベルト程度ですが、何か?
56地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/24(日) 12:46:54.91 ID:XuBwybTJ0
> > 49 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2013/03/24(日) 12:36:05.95 ID:PUvPPvg60 [3/4]


(東日本)
(東日本)
(東日本)
(東日本)




おーい



お前自身が言ってる

「圧倒的に危険」「絶望的に深刻」

な地域に
住み続けてるのは
一体何故ですか?w



わからんなぁw
57地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 12:47:48.79 ID:PUvPPvg60
0.05マイクロシーベルト程度ですが、何か?
58地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/24(日) 12:48:49.28 ID:XuBwybTJ0
ふーん


福島でも
会津地方なんて

0.05μなんだよねぇ


それと
同じで

安全な地域に
すんでるんだね


よかたね
ID:PUvPPvg60ちゃんw
59地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/24(日) 12:49:45.11 ID:XuBwybTJ0
ID:PUvPPvg60タン


会津でも
栃木でも
茨城でも

0.05μの地域なんて
一杯あるよw


安全な地域だよね


うんうん


良かったねw


ID:PUvPPvg60ちゃんw


良かった良かったw
60地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/24(日) 12:50:54.46 ID:XuBwybTJ0
そうだ
ID:PUvPPvg60 ちゃん



エアサンプラーって
知ってるかな?w



今度
君の家の周りに
エアサンプラー設置してごらん


きっと
ステキな結果が出るよww


安全な地域で
幸福になれるとイイネw
61地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 12:53:45.05 ID:PUvPPvg60
そう、福島でも会津は少ないの知ってる。 
「福島の食品」とひとからげにされられて
迷惑を受けている人は多いと思う。
文明国なら、それはちゃんと公開されてしかるべき。
きちんとした情報を公開しないことで、
みんなが迷惑しまくっている。

そのかわりに、表面的に平和な日常が
ありがたくすごせているわけでもありますが。
62地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 12:57:03.88 ID:PUvPPvg60
ちなみに、うちから20キロほどしか離れていない公園で
0.25マイクロシーベルトが出ているのも知ってますよ。
事故から2年たっても。

いったん汚染してしまうと、2年くらいではほとんど何も変わらない
とリアルに実感してしまった。
63地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 13:02:58.37 ID:PUvPPvg60
誤解のないように説明しとくと、
事故から時間がたち、行政もカウンターで調べて掃除したらしく
落ち葉の吹きだまりや排水溝だからといって極端に高い場所はありませんでした。
0.25マイクロシーベルトというのは、普通の歩道や芝生のあたり。
これをどうにかするといったら公園大改修が必要ですから
この程度の汚染は放置されるのが日本なわけです。 
64地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 13:06:34.16 ID:PUvPPvg60
あと、エアサンプラーとは違うけれど、
花粉がダメで空気清浄機はもともと置いていて、
2011年のフィルターも保管してあります。
閉め切った室内のはずだけれど、
それでも簡易カウンターで数値が上がるのがわかってしまう。
2011年がどれほど壮絶な年だったか実感できます。
65地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/24(日) 13:08:02.18 ID:XuBwybTJ0
>>62
> ちなみに、うちから20キロほどしか離れていない公園で
> 0.25マイクロシーベルトが出ているのも知ってますよ。
> 事故から2年たっても。
.

君ねぇ


そこら中に
汚染スポットがある環境で

汚染の少ない場所だけを
選んで生活するなんて
器用なマネが
出来ると思ってるのかい?


君の家の
軒先、雨樋、排水溝を
シンチで測定してみろ
66地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/24(日) 13:09:07.21 ID:XuBwybTJ0
>>64
> 2011年のフィルターも保管してあります。


では
それを
Ge半導体測定器を所有してる
分析機関に依頼することだ

Cs134と137の比率を見れば
原発事故由来が一目瞭然だよ
67地震雷火事名無し(大阪府):2013/03/24(日) 13:14:52.34 ID:/7AOUYgk0
>>1
必死やなぁw

wimaxもw
ほれ10円やるわww
68地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/03/24(日) 13:17:01.73 ID:fMRe1Um9O
人逃がさないために嘘ばかり報道していい加減にしろや
さっさと放射能で死ねやアホども
69地震雷火事名無し(北海道):2013/03/24(日) 13:48:22.86 ID:oMpLSpl00
>>22
同感です
70地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/03/24(日) 14:04:44.01 ID:29bcMEz5O
>>68
深いな。うまく避難出来た口かい?
71地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/24(日) 14:08:28.76 ID:gvX4MA2w0
柏より低いだろ
72地震雷火事名無し(関西・東海):2013/03/24(日) 14:30:47.75 ID:Sp/HI5NyO
レントゲン一枚50マイクロシーベルトだぞ。
毎時0.25マイクロなら余裕じゃないか。
73地震雷火事名無し(家):2013/03/24(日) 14:31:59.92 ID:juPo74hy0
>>61
そうなのよねー。もし関東のホットスポット産と会津産どちらか選べと言われたら、ダントツで
会津産。同じ福島産でも、地域によって雲泥の差。
74地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/24(日) 14:49:48.71 ID:0/8buJlrO
TPPにしろ、放射能にしろ、全てロンドンのシティにいるフリーメーソン達が裏で糸を引いているから、放射能瓦礫を全部ロンドンのシティに運んでやったらいいよ。
75地震雷火事名無し(新潟県):2013/03/24(日) 14:54:08.68 ID:+KB5bOns0
でも会津もそれほど低いわけじゃないみたい
当時福島在住医師であちこち測りまくってた人がいるんだけど
その人のレポで会津も結構高い場所が偏在してた
(避難直後にツイッターもブログも全消滅してたからもう痕跡たどれない)
そして新潟も川による汚染(会津方面から)でどんどん汚染が…
76地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/24(日) 16:34:57.49 ID:iUpi183A0
まだレントゲンと比較する馬鹿が存在する事に驚くw
77地震雷火事名無し(新潟県):2013/03/24(日) 18:22:24.20 ID:+KB5bOns0
で、私はそれを見て以来、会津も避けている
会津の○はもう常食ってくらい買ってたけどやめた
実際震災初期から新潟の自分の家の庭で取れる作物ですら、震災前とは明らかに違っていたのに
(収穫物の腐り方や芽の出方の時期等がまるで違う)
みんな言わないけど本当は家庭菜園や農家の人ならなんか違うのわかってるはずだよ
78地震雷火事名無し(茸):2013/03/24(日) 19:05:54.61 ID:UFPPUzlK0
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
79地震雷火事名無し(東日本):2013/03/24(日) 20:59:21.16 ID:3IgPEA/C0
今日の毎日新聞見れば原発村の巻き返しが凄まじいことがよく解るよ
毎日新聞論点 原発神安全基準について
 木村逸郎 京大名誉教授 
      炉主任の資格を強化すれば防げる
 服部拓也 元東電副社長 日本原子力産業協会理事長
      規制庁と事業者が議論しながら進めるべき
 岡本孝司 元三菱重工社員 東大教授 
      事業者と規制者は対等に議論しなければならない
もうフクイチ爆発前とおんなじ構図にしようとしている。
元はと言えばおまいらが、嘘つきの詐欺師でほんとのことを何にも言えない
体質なのが問題なのに、事故起こしといて反省も無くエラそうに安全議論だと?
      
  
80地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/24(日) 23:39:21.65 ID:Bka8Yqlo0
外国も日本と同じでγ線だけしか測っていないのかな・・・
81地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/03/25(月) 01:13:59.09 ID:VuvnXSBOO
>>77
とうの昔に気づいていても…
口に出して、自分が言い出しっぺなのがバレると…居ずらくなる。

取り扱う方も同じさ。
82地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/25(月) 01:44:37.70 ID:xC+1bY/90
放射線量だけなら、問題は無いのだろう
原爆・航空機・医療
放射性物質が問題なのだと思う
初期の放射性ヨウ素
慢性的な放射性セシウム
放射性ヨウ素は迅速な避難で避けれるが
放射性セシウムは延々と供給される
83地震雷火事名無し(家):2013/03/25(月) 09:45:16.36 ID:VXAVXtD40
放射線量と放射性物質量の区別がつかない人は食品から体内に入ってくるのはどっちかを考えてほしい
84地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/25(月) 09:51:16.17 ID:X4/Jyu2i0
ヨーロッパには汚染された水食料食いまくってた国が沢山あるけどな
85地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/25(月) 10:02:46.53 ID:X4/Jyu2i0
日本のTV局は過去に国民にステレオタイプを植えつけてた
発狂したのはその成果
86地震雷火事名無し(庭):2013/03/25(月) 11:10:47.38 ID:cd3i/9ez0
87地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/03/25(月) 11:23:10.35 ID:2MVADYQPO
昨夜犬アッチイケーで、ウクライナからの報告、とかやってて、
今頃何やってんだとムカついたけど
日本の現状って、あんなウクライナほどユルク無さそうで、
日本じゃ、これから誰も経験した事が無いような予測を越えた惨状が現れて来るような、そんな悪寒を覚えたわ。
88地震雷火事名無し(東京都):2013/03/25(月) 11:56:41.85 ID:g4mU98Db0
ヨーロッパ地域の食品もチェルノブイリやら何やらで汚染されたのだが、
しかし、このことを言うと何故かキレる人がいる。
ヨーロッパは自然放射線だからヨーロッパの放射線は綺麗な放射線なのだと言い張る人がいる。
決して触れてはいけないタブーなのだろう。
89地震雷火事名無し(福岡県):2013/03/25(月) 12:19:50.53 ID:3J+rBKHk0
ヨーロッパは汚染地域食品が全量検査で規制が日本より厳しく
放射性物質の表示義務があるから日本と全然違う
90地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/25(月) 12:50:36.93 ID:t4ctq87m0
という幻想
91地震雷火事名無し(東京都):2013/03/25(月) 13:00:28.20 ID:g4mU98Db0
何でそんな必死にヨーロッパの放射線は綺麗だ全然違うと言いたがるのか理解に苦しむ。
ヨーロッパ全体がチェルノブイリ事故で汚染され、特にオーストリア、スウェーデン、フィンランドの汚染は酷いものだ。
このほかの地域でも汚染食品は発見され、知らずに食べたヨーロッパの人間は多数いるだろう。
こういう事を指摘するのは、やはりタブーなのかな。
92地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/25(月) 17:03:22.85 ID:2B6VL1mG0
チェルノブイリ事故によって欧州が汚染された
汚染食品の流通を止める為に欧州で定め禁輸数値は370bq/Kgだったと思う(我が国は500bq/Kgだっけ?)
でもこれは非常事態における一時的な基準だ
現在のベラルーシでは37bq/Kg以上の食品は子供に与えられないのだけど、
我が国の100bq/Kgの基準は何時まで続くんだろうね?

チェルノブイリ事故によって地図から消えた村は50を越える
そりゃ当然で住めない村は抹消するしかないんだ
抹消された村では農業は行われないから汚染食品は流通しない

我が国はどうか?
立地自治体を地図から抹消するなんて事をしたら原発再稼動の障害になるから、
最低でも100年は居住不可能な大熊・双葉すら抹消できない
農業に適さなくなった場所でも作物を作って基準値をクリアできれば流通させる

原子力村の力が大きすぎて通常の倫理が通用しない国になっていたとしか思えないんだ
93地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/25(月) 17:41:47.39 ID:t4ctq87m0
>>92
一から調べ直すことをお勧めします
94地震雷火事名無し(愛知県):2013/03/25(月) 18:00:12.45 ID:PjM+Db0p0
上の画像は福島第一原発事故、下の画像がチェルノブイリ事故
どちらもシミュレーションの結果。
10ベースの対数表記なので、たとえば右凡例で4.0の色だったら、10の4乗=10000Bq/m2
まぁ、日本に神風が吹いていたのは間違いないと思うけど、汚染されている地域は酷い状態だ

Atmospheric dispersion of radionuclides from the Fukushima-Daichii nuclear power plant
http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html
95地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/25(月) 21:53:31.92 ID:W0Puwztp0
>>92
原発事故と関係なく、ポテトチップスは昔から今も世界中でキロ300-400ベクレル。カリウムだけどな。
http://www.nustec.or.jp/anzenjissho/technique/tech17.html
96地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/25(月) 22:02:24.71 ID:W0Puwztp0
>>22>>69
個人での買うときに気にしても、外食や加工品は調べようもないでしょ。
個人が買わなければ余るから、食品業界には安く流通しているはず。
97地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/25(月) 22:23:55.52 ID:W0Puwztp0
>>92
ベラルーシではキロ37ベクレルなの?
ちょっと気になって調べたら、EUではベビーフード、乳製品の基準はセシウムでキロ200ベクレルが上限と書いてある。
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110411_01.html
98地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 22:26:57.40 ID:2WWtmsgR0
安全ならまず東電社員とその家族が原発近くの土地を買い取ってすめばいいじゃん
99地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 11:05:18.18 ID:HIEwBZXb0
ヨーロッパはチェルノブイリ事故で汚染され、
放射能のない食品を食べ続けることは不可能。

しかし

ドイツの基準は大人8ベクレル、子供4ベクレル。 

日本とは、まるで、桁が違う。


ちなみにこのドイツの基準を、「民間組織が提唱しているだけ」と勝手に誤解している日本人が多いが
ドイツはそもそも基準を国が定めず、民間が決める国。
これに代わるドイツの基準は、全く非現実的なEU基準しかありません。
要するに、ドイツ国民の実生活は、これを基準に行われています。
100地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 11:09:29.95 ID:HIEwBZXb0
もういちど、事実を書きます。

ドイツの基準は大人8ベクレル、子供4ベクレル。
101地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/26(火) 11:12:25.32 ID:O/+L3Lgl0
俺としては福島も東北も綺麗だとか安全ってことでいい
別に誰が福島に住んでも特に困ることもないし、農業でも何でも好きにすればいいと思う

一般的に安全って認識になれば産地偽装もしないだろうし
102地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 11:14:33.27 ID:HIEwBZXb0
もちろん民間の定めた基準なので、これを守らないからといって法に問われるわけではありません。

しかし、ルールを守らなければ、「売れない」というしっぺ返しが確実にきます。

ドイツは、基準を国が定めるのではなく、
国が検査機器を市民に供給しているのです。
103地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 11:18:37.20 ID:HIEwBZXb0
「一般的に安全って認識になれば」

いったい何を夢見ているの?

放射能は、むちゃくちゃおそろしいもので、
311までは日本でも厳密に管理されていたんですよ。

あの管理は、ただの戯れ事だったとでも?

時間はかかりますが、我々が認識するのは
「やっばり放射能は恐ろしい」とういうことだけです。

ベラルーシの農家のおじさんもしみじみ言っていますよ。
「放射能がなんなのかわからんが、恐ろしいってことだけはわかった」
と。
104地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/26(火) 11:39:33.22 ID:tqZTr6Sx0
輸入ジャムから100ベクレル超がほいほい出てくるのに
8とか4とかほんとに守ってんの?
105地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 13:02:47.64 ID:HIEwBZXb0
「守る」というのは、発想が違うわけ。
それは国が基準を定めて運用する日本の発想。

輸入ジャムから100ベクレルが出たら、買わなきゃいいだけ。
ちゃんと信頼できる委員会の承認を受けた物を買う、それだけ。
基準を守っていなければ、売れなくなるだけ。
106地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 13:09:16.86 ID:HIEwBZXb0
ちなみに、ドイツには国による教科書検定って、ないんですよ。
そういうことは国が決めるのではなく、市民組織が決めるのです。

役人の鯱張った仕事ぶりに対抗し、
市民組織の自主的な素晴らしさ高らかに歌い上げたのが
あのワーグナー『マイスタージンガー』ですし。
107地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 13:14:55.42 ID:HIEwBZXb0
こんな冗談があります。

日本人は、人が買っている物を買う。
アメリカ人は、新しいものを買う。
イタリア人は、女にもてる物を買う。
ドイツ人は、基準を満たしている物を買う。

別に国が強制しなくても、
民間基準が標準になってしまう国なのです。

その基準が、大人8ベクレル、子供4ベクレルです。

これを越えていたら、要するにドイツでは、
店に並べても、売れないんです。
108地震雷火事名無し(岡山県):2013/03/26(火) 13:25:02.68 ID:EbzmMLnG0
福島=チェルノブイリ
関東=ベラルーシ
東北=ウクライナ
109地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/26(火) 14:11:11.44 ID:tqZTr6Sx0
>>107
ドイツでは店に並んだものすべてに何ベクレルて表示してあんの?
110地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 14:58:13.98 ID:HIEwBZXb0
基本的に表示は必要ありません。
生産者は自らチェックし、基準を守ります。
基準を超えたものを、もし出荷してしまい、消費者チェックでばれたら、
その生産者は、おそらく人生終了です。

放射性物質というものは、そういう危険なものなのです。
みんなが「危険なもの」という認識を正しく持てば、
こういう社会になるのは、当然なのです。
111地震雷火事名無し(東日本):2013/03/26(火) 14:59:28.80 ID:HIEwBZXb0
日本人が、根本的にまちがっているのは、
放射能を危険なものと思っていないことです。
死んでからわかって、遅いのに。
112地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/26(火) 16:18:24.01 ID:oBdANR4P0
>>97
「ベラルーシ 37ベクレル」でググった最初に出てくるページ
ttp://savechild.net/archives/10266.html

>>95
カリウム40は1mgで260Bq程度、カリウム40の比率はカリウムの1/10000ちょっと
よって10gのカリウムには300Bq程度のカリウム40が含まれている
ポテトチップ一袋(100g程度)に1gのカリウムを含むとメーカーサイトで確認したから
ポテトチップが300〜400Bq/Kg のカリウムを含むのは正しいだろう
113地震雷火事名無し(関東地方):2013/03/26(火) 16:39:45.44 ID:iVaO7rc0O
>>111
未だに放射能を実体のある何かと言ってる時点で、
お前の言うことに説得力はない
言葉くらい正しく使えよ
114地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/26(火) 16:41:42.51 ID:DCd7zcGx0
>>112
それ正確には子供じゃなくて乳児ね
115地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/26(火) 16:48:26.51 ID:DCd7zcGx0
>>114
幼児かぬけてた
乳幼児
116地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/26(火) 16:54:54.24 ID:oBdANR4P0
>>114-115
前に動画で見たんだけど
親が食べてるモノを子供が食べたがっても親が与えられないって言ってるシーンが有った
子供は10歳くらいだったと記憶してるんだけどな

厳密に何歳くらいで規制の線引きを行っているかは知らないけど、
少なくとも乳児に対する基準すらない我が国はベラルーシ以下の文化水準という事だね
117地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/26(火) 17:03:58.54 ID:DCd7zcGx0
>>116
日本の乳児用は50だね
118地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/26(火) 17:17:49.15 ID:oBdANR4P0
>>117
乳児用食品の話だね
でも乳児だって離乳食を食べるし離乳食は一般食材で作る
乳児用食品の規制だけでは子供を守る為に不十分なんだ
119地震雷火事名無し(東京都):2013/03/26(火) 17:59:23.17 ID:elUO54LJ0
>>107
それ、どこまで本当なんだろうなあ?
この動画を見てくれ。
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_worldnet_20110430_1019
ドイツは肉など一般食品の実際の対策レベルは600ベクレルで、600以上が検出された場合には市場に流通させずに
政府が補償する制度になってるらしいが。
もちろん流通してるレベルはこんなに高くなくてほとんどが低いものだとは思うが。
120地震雷火事名無し(東京都):2013/03/26(火) 18:24:00.98 ID:elUO54LJ0
>>107
何なんだろうな、その日本人はみな馬鹿でドイツ人はみな賢者みたいな偏った言い方は。
ウィキペディアを見ただけだが、ドイツ放射線防護協会は1990年に、ECRRは1997年に設立と書いてあったよ。
チェルノブイリ事故の4年後から11年後って、ずいぶんと事故から経ってるじゃないか。
しかも、その基準が本当に守られてんだか・・・
121民度が重要です!(北海道):2013/03/26(火) 18:44:57.68 ID:40zq9ix00
ドイツに比べたら日本は遅れていて
終わっているわ!
122地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/26(火) 19:57:49.95 ID:0DjzCxzU0
おまいらの好きなドイツ人が、東京はドイツより放射線量が低いから大丈夫だと言っている。
http://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/6318389.html
123地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/27(水) 05:30:22.98 ID:jZE8bY9c0
つーか本当に危険であろうと一般的に安全と言われてる方が都合がいい

福島産・東日本産の野菜とかは警戒しないで食ってくれる人がいないと困るんだよ
だからね、福島も東北も安全だし水も食べ物も綺麗ってことにしないといけないの
124地震雷火事名無し(東京都):2013/03/27(水) 06:59:58.42 ID:YDwGdbSB0
これ、ドイツのモニタリングポストらしいよ。

http://odlinfo.bfs.de/

地図上の小さい●をクリックすると線量率グラフが出る。
ドイツ南部の線量がちょっと高くね?何でドイツ人は避難しないんだろう?


世界放射線量測定マップ

http://fukushima-radioactivity.jp/world-mapsearch.php

ドイツ南部ミュンヘンの●をクリックすると0.56マイクロシーベルト/時と表示されるんだけど。
このマップに信憑性があるかないか、当方は一切関知しませんが。
何でミュンヘンの人達は避難しないんだろう?さすがドイツ人は民度が高いね。
125地震雷火事名無し(芋):2013/03/27(水) 11:01:34.56 ID:G93dkrDuP
ロンドンはセラフィールド再処理工場事故由来?
126地震雷火事名無し(東日本):2013/03/27(水) 12:36:20.49 ID:EKcnWQ7t0
ドイツでは、1990年に西ドイツと東ドイツの統一という一大イベントがありました。
これを知らずにドイツのことは語れません。

たとえば、脱原発の緑の党ですが、チェルノブイリ事故後の総選挙で記録的大敗をしています。
まるで先日の日本の選挙とそっくりな状況ですが、
これには東西統一をどうやっていくかという政党主張が
原発以上に大きく関わった事実があるからです。

にもかかわらず、チェルノブイリ事故の11年後にECRR設立となったのは
やはり現実の健康被害が無視できない深刻なものとなってしまったからです。
ドイツではこれを「母たちの運動」と呼び、
それまでの地域における建設反対運動や、左派勢力とは、別種のものと考えます。

ドイツ放射線防護協会に限らず、東西統一に合わせて
1990年に新スタートしている組織は多いはずです。
127地震雷火事名無し(東日本):2013/03/27(水) 12:37:17.35 ID:EKcnWQ7t0
そういったこととはべつに、ドイツではチェルノブイリ事故による汚染状況を
発覚直後からオープンにしている事実があります。
それをやったのは、左派でも、緑の党でもなく、りっばな右派勢力です

フランスは政府がながらく隠ぺいしたことから、
「放射能は独仏の国境を越えられない物質だった」
という伝説まで生まれてしまって……

その背景として知っておかなくてはならないのは、
日本のエネルギー企業は、全体として原発村の傘下のようなものですが、
ドイツは国内炭事業(火力エネルギー産業)が昔から反原発の急先鋒だということ。
ドイツというと、自然エネルギーが進んでいることが知られていますが、
それだけではなく、国内炭が豊富で、原子力とは昔から敵対関係にあるのです。
つまりエネルギー政策右派の政治家も、原発推進から、反原発国内炭擁護に
寝返ることもあり得るのです。

「原発終了を決めたドイツの電気料金は高くなる」と、勝手に憶測する日本人は多いですが、
シェールガスという新資源は、ドイツ・ポーランドにばく大に存在し、
すでにその採掘にむけた環境法整備が始められています。
環境整備や、プラント建設までふくめて、10年あれば楽に原発の代わりになり得るでしょう。

まとめてしまえば、日本のように「原子力にこだわること」が
ドイツでは、もともとあまり必要のないのです。
ドイツ人が賢いというより、そういう背景がもともとあるのです。

ですから、放射能の問題も、国際原子力村の暴力的なエフェクトがかからずに
わりと、そのままに報道され、対応が進みます。

原発事故を経験してしまった我々日本人が、
我々の命を守るために、ドイツから真実を学ぶのは、とても当たり前で、よいことなのです。
128地震雷火事名無し(家):2013/03/27(水) 14:26:23.05 ID:+gRFKCdC0
ヨーロッパが全て正しいわけではなかろうが、原発事故の脅威に立ち向かった先輩として、
日本が学ぶべき事はたくさんあるのではないか?
当時のドイツの様子を書いた『チェルノブイリの雲の下で』を読むと、
まるで今の日本を見ているかのようだよ。

>>75>>77
残念だね。会津のみならず、自然の力で近い所から徐々に汚染が広がっていくのは
覚悟しているけれど…。それを少しでも食い止めるための対策をするべきなのに、政府は
まったく逆をやっているからやりきれんな。俺は危険厨だがユル危険厨。今のうちに東北の
まだあまり汚染の進んでいないの地域の名物を食っておこうと思う。
129地震雷火事名無し(東日本):2013/03/27(水) 15:03:49.30 ID:EKcnWQ7t0
ドイツは、空間線量も、
日本よりも正しく測ってオープンにしていると思います。

もともと、やれ、酸性雨だ、地球温暖化だと、攻撃を受け続けてきた
ドイツ国内炭勢力にとっては
放射能汚染は格好の逆襲材料です。
いいかげんなことをやっていたら、すぐやり玉に挙がるでしょう。

それに比べて、日本ったら……

自分が自ら調べてみた都内某区。
公称0.05マイクロとされていますが、
その測定場所は区の一番外れの公園なのです。
おそらく除染作業までし終わった上での測定。
その区の中心付近を歩いてみると、
どこもかしこも0.15マイクロを越えていました。
公称の3倍です。

これが、日本という国です。
130地震雷火事名無し(東日本):2013/03/27(水) 15:08:49.23 ID:EKcnWQ7t0
0.15マイクロが多いか少ないかはまたべつの議論として、
問題は「公称」の数値が、実測の1/3にごまかされている、
ということです。

そして、そのごまかされた「公称」の数値が、
NHKで「今日の空間線量」として報じられ、
国や自治体が作っていく公的資料に採用されていく、
という悪魔のような事実。

ここは、文明国なのでしょうか?
131地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/27(水) 15:47:05.20 ID:qjUvZBBA0
kg100ベクレル以上は放射性廃棄物扱いで持ち運んだら懲役刑になるのに、
そこらじゅうにそのレベルの物が転がってる有様。どうするつもりなんだろ。
132地震雷火事名無し(関東・東海):2013/03/27(水) 15:54:10.78 ID:DHcys/goO
ドイツには石炭があるが、日本には石油がある。
掘ればいいだけ。
133地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/27(水) 16:18:24.50 ID:2qfyNc0b0
>>131
>>112
ポテチで懲役刑になっちゃうの?
134地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/03/27(水) 16:42:34.31 ID:VeZYcraOO
今日の京都は小雨模様。
ちらほら咲き出した都の桜花。
ジーンと来るほど
懐かしい。
135地震雷火事名無し(東京都):2013/03/27(水) 17:05:49.32 ID:YDwGdbSB0
ドイツ人は鹿やイノシシの肉を食べる習慣があったそうだ。
もちろん、牛肉や豚肉ほど食べないけど。
イノシシの餌になるバイエルンの森のキノコが、平均2万6000ベクレル/kgと高い汚染度だから、
今でも3万ベクレル/kgを越えるイノシシ肉がたまに見つかるという。
ドイツは、イノシシ肉の規制値が600ベクレル/kgで、
汚染が特に高い地域だと季節によっては9割のイノシシが規制値越えになる事もあるんだと。
136地震雷火事名無し(東京都):2013/03/27(水) 17:07:49.24 ID:YDwGdbSB0
ドイツのバイエルン州では、消費者の不安解消に応えるため、
狩猟協会が自主的に猪や鹿の肉の汚染を測っているという。
その測定所は80カ所以上あるんだと。凄いよね。
測定所を見た人によると、そこにはシンチ式の簡易測定器があって、
検出限界が20ベクレル/kgで、脂肪分のない筋肉を選んで、
規制値600ベクレル/kgを越えてるかどうかを検査する程度なんだって。
本当にドイツ人は民度が高いよね・・・
137地震雷火事名無し(家):2013/03/27(水) 17:27:03.73 ID:RUUtdhFD0
拡散希望!

●福島の人々を救える治療薬は存在します!●
●ロシアアカデミー五井野博士を応援しよう●

プーチン大統領とも顔パスで会える日本の天才博士・五井野正氏は、
ガン・白血病・糖尿病・心臓病・パーキンソン病などの難病を治癒させる特効薬(自然薬)を開発しました。
五井野プロシジャー(通称・GOP)です

これはウクライナのチェルノブイリ事故で被曝した末期白血病患者たちを治癒した実績により
ウクライナでは国営放送で特集番組が組まれ、救済者として称賛されることになりました。

この治療薬はマンネンタケを主成分とした漢方薬であり、副作用はなく、即効性があります。

しかし未だにこの奇跡の治療薬が一般に流通せず、そもそも薬としての認可も受けられないでいること
さらに、五井野博士の存在自体がほとんど知られていないのは
日本のカルト団体である創価学会の妨害によるものです。
事実、博士は創価学会による毒針で刺され、暗殺されかけたこともあるのです。

このような非道を許していいのでしょうか?

福島原発で被曝した日本人の姿は、チェルノブイリ事故で被曝したウクライナ人と全く同じです。
彼らを治療できた薬を、既得権益を死守する守銭奴に妨害されたままでいいのでしょうか?
私達が五井野博士のことを知り、世に広めることで、この治療薬が世に送り出すことを応援できるはずです。

http://www.youtube.com/watch?v=2IEQkw7h6kI 
ウクライナ国営放送「救済者」 五井野博士の功績
138地震雷火事名無し(中部地方):2013/03/27(水) 18:54:56.67 ID:+v6uuGJU0
rtsts
139地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/27(水) 20:01:12.77 ID:2+LjeujD0
>>124
上のリンクを見たけど0.2μを越える場所が見当たらないよ
対して下のリンクでは0.56μだ
下のリンクは福島県が作ったのか?
わざわざドイツまで職員を派遣して石畳かなんかの線量が高い場所を探したんじゃね?
世界には線量の高い所も有るので我が福島は安全ですみたいなアピールでさw
140地震雷火事名無し(庭):2013/03/27(水) 20:08:37.37 ID:zMiYsDcS0
まあどこの国でも他国の落ち度に対してはまともな対応を取りやすいよね。
しかし自国の落ち度に対しては隠したり誤魔化したりしがちだ。
141地震雷火事名無し(東京都):2013/03/27(水) 23:04:45.10 ID:YDwGdbSB0
チェルノブイリ事故直後、ドイツのバイエルン州で牛乳から放射能汚染が検出された。
で、政府は汚染乳を牛乳として出荷させずに、チーズの材料に使うように指導したそうだよ。

牛乳からチーズを作る際の分離過程で出来たホエイパウダーは、
1kg1800〜8000ベクレルと高い汚染度だった。
困ったドイツ政府は、ホエイパウダーの規制値を1850ベクレル/kgに引き上げた。
ドイツは1850ベクレル以上のものは輸出規制をした。

ところが、規制値以上の汚染ホエイパウダーをデンマーク、イギリス、オランダ等は、
南米や東南アジアに輸出したという。
当時のヨーロッパ各国は、放射能汚染された食品を東南アジアに大量輸出して処分しようと企んだみたいだね。
さすが、ヨーロッパの人達の民度は高いね・・・
142地震雷火事名無し(庭):2013/03/27(水) 23:08:34.18 ID:hvarTChB0
>>141
イタ飯ブームと称して日本の商社が格安汚染食材を
日本中にばら撒いたよね…
143地震雷火事名無し(東日本):2013/03/28(木) 02:25:25.55 ID:v90ZeOle0
ドイツのホエイパウダーについては、その説明は誤解を招く。

たしかに規制値を上げてブローカーが海外に持ち出そうとしたのは事実、
しかし市民の通報によりブレーメンでストップ。
この事件はドイツ国内で大きなスキャンダルとなり、
あらためて国が買い取り、軍事基地内で保管することになった。
144地震雷火事名無し(東京都):2013/03/28(木) 03:59:16.99 ID:RfWZcwZW0
この様な事を書くと、なぜか顔色を変えて必死になって
ヨーロッパの放射線は綺麗な放射線だ、安全な放射線だと、
かたくなに主張する人間がネット上に特に2ちゃんねるに多く現れるから不思議だ。
余ほど都合が悪い事であり、タブーなのだろうな。
145地震雷火事名無し(東日本):2013/03/28(木) 06:02:21.28 ID:v90ZeOle0
東京都が負け惜しみってことは、早くもネタ切れなのかな?
146地震雷火事名無し(東京都):2013/03/28(木) 06:07:43.82 ID:RfWZcwZW0
当時のドイツ政府がホエイパウダーの基準値を
1kgあたり1850ベクレルに急遽引き上げた理由は、
1850Bq/kgに基準設定をしてあげると、
汚染ホエイパウダー全体の20%が利用可能になるからなんだって。
健康への影響が算出根拠ではなく、汚染物の20%を利用可能にするための数字いじり。
うーん、ドイツ人の発想って素晴らしい・・・
147地震雷火事名無し(九州地方):2013/03/28(木) 06:30:41.80 ID:3W1x3biB0
メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱してマグマみたいに冷えないからたんなる蒸気機関にすぎない原発の熱源になる

つまりメルトダウンしたら半永久的に放射性物質ばらまくんだよん
終わってるんだよん
148地震雷火事名無し(東京都):2013/03/28(木) 06:32:03.04 ID:RfWZcwZW0
ヨーロッパ地域の放射能汚染の話題にほんのちょっと触れるだけで、
血相変えて怒鳴り込んできて怒り狂って話題を遮ろうとする人がいるけど、
何でだろ〜♪何でだろ〜♪
149地震雷火事名無し(東京都):2013/03/28(木) 06:34:02.52 ID:RfWZcwZW0
神経質なドイツでこの程度なんだから、ドイツよりももっと深刻に放射能汚染されたオーストリアの
汚染事情なんか推して知るべしだよねー
150地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/03/28(木) 07:32:37.46 ID:kuVFMs9KO
>>107
それはドイツの基準ではなくドイツの民間団体の放射能防御協会の推奨基準
151地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/28(木) 08:32:40.41 ID:PsUpDAFd0
話をすり替えてるな。チェルノ汚染由来は汚い放射線に決まってるじゃん。
欧州の空間放射線量が元から高いのは大理石や地盤に関連するから仕様で安全。
11.3月を境に東電のせいで何倍もの数値になった関東とは違う。
1986はソ連、東ドイツがある東西冷戦時代で、
香港だって英の植民地、東南アジアやアフリカ、
南米の一部は欧州が宗主国という感覚もまだまだ強かった。
だからといって汚染食糧まき散らしていい訳ではない。
ベルリンの壁で一般人が殺されたりして
時代背景が全然違う。
当時はネットだってなかった。
もう2013年なのに1986年の欧州より酷い民度なのが日本。
汚染されている事がわかってるのに国をあげて食べて応援しろという。
152地震雷火事名無し(芋):2013/03/28(木) 08:56:04.49 ID:Ce3wB5JeP
>>143
規制値ってブローカーがコントロール出来るの?
153地震雷火事名無し(芋):2013/03/28(木) 08:57:16.56 ID:Ce3wB5JeP
>>150
てこれが答えか。すまん。
154地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/28(木) 08:58:57.06 ID:G/w5ps/H0
>欧州の空間放射線量が元から高いのは大理石や地盤に関連するから仕様で安全。
これの意味がわからない。
大理石や地盤から出る放射線は安全なの?
安全を証明した資料でもあるの?

ヨーロッパからから輸入されるジャムは未だに200ベクレルとか出ていて
311前は輸入食品規制値370ベクレルだったから余裕でスルーされてきていたし
ほんとにヨーロッパの民度高いならそんなもの出してこないんじゃないの?
155地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/28(木) 11:15:47.69 ID:Hd88d16J0
ホリエモンは、なんで獄中で30kg も痩せたのかな〜

なんでかな〜

¨アサツーディケイ 刑務所¨で、検索すればわかるよ〜ん

ちなみに、アサツーディケイは
サザエさん の制作会社エイケンの主要株主(70%)

コワ〜い(^_^;)
156地震雷火事名無し(東日本):2013/03/28(木) 14:21:10.30 ID:v90ZeOle0
ドイツにはいくつかの基準があるわけ。
日本とは別の国であることをまず知っておきましょう。

a)原発推進国フランスや高濃度汚染の東欧も含むEUの全体基準。
b)ドイツ政府独自が個別の品目に関して定めることがある基準値。
c)民間の専門機関が提唱する基準値。

ドイツ政府の公式な基準として、b)が決められていないものはA)に準ずることになり、
これが「ドイツの基準はこんなに高いんだぞ」と無知な人たちが騒ぐ理由。
しかし、ドイツはもともと基準を国がほとんど決めない。
日本のように、国による教科書検定もないほど。
「国の役人がやることは正しいとは限らない」ということが経験的に知れ渡ってるから
民間の専門組織の方が信頼される。

だから、ドイツの民間団体の放射能防御協会の推奨基準が、現実の基準となる。
国の基準ではないが、これがドイツの基準といって何も間違いではない。
157地震雷火事名無し(東日本):2013/03/28(木) 14:23:15.92 ID:v90ZeOle0
汚染ホエイパウダーについては、基準値をあげる前段階として
様々な処理方法が検討されている。
焼却や、埋め立てなど、しかしドイツ国内で引き取り手がどうしても見つからず、
やむなく規制をそれまでの5倍にゆるめてブローカーに託そうとしてしまった。
しかし、ドイツの民意の高さはさすがだと思わざるを得ないのは、
そうやって運び出されようとしたホエイパウダーを
市民が通報し、出荷を差し止めてしまったこと。
そしてマスコミが話題にして、結局、国が軍事施設の中で保管することになった。

日本なら、(汚染がれきがいい例ですが)
通報したって無視、その場で人々が大声でうったえても排除、
マスコミも一切話題にしない、という惨憺たる現実ですからね。

「おさとがしれる」という感じです。
158地震雷火事名無し(東日本):2013/03/28(木) 14:57:06.30 ID:v90ZeOle0
ベルリン発の日本人サイトで
すばらしい情報発信していらっしゃるかたがいました。
ドイツの放射能汚染に関して、とても詳しくまとめられ、
日本に向けた提言も合わせて書いていらっしゃいます。
よかったら、ぜひ見てみてください。

2012年11月16日掲載 「市民測定のすすめ」
放射能汚染はこれからどうなるのか ドイツの体験から
http://www.taiwakobo.de/allgemeines/publikationen/messstellen.htm
159地震雷火事名無し(北海道):2013/03/28(木) 16:04:23.11 ID:sBsHTpZq0
>>158
ドイツの経験に学ばないとね
160地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/28(木) 17:02:26.39 ID:PsUpDAFd0
154
屁理屈さんが居る。
関東は放射性物質を帯びたチリが降下し、舞い上がってるから。
チリを吸い込んで内部被曝し続ける。11.3.15を境に突然増えたもので危険。

関西や山口も元から高いけど原発事故由来ではなくもともと花崗岩などの地盤。
海外も同じ理由。関西や山口は危険なのか?

欧州で86年4月を境に線量が上がった土地は原発事故由来だから危険だし、
11年まではポーランドやロシアの苺ジャム(100均で売ってた)や
ポルチーニ茸(加工は伊?)は今思えば危険。
161地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/28(木) 18:59:14.88 ID:G/w5ps/H0
花崗岩でもセシウムでも放射線は放射線じゃん
ガンマ線は人体を貫通するから内部被曝だろうが外部被曝だろうが関係ないし
危険性は大差無いのでは?

それに200ベクレルのブルーベリージャムを輸出するヨーロッパが
日本と比べて特別民度が高いなんてことも無いと思うし
162地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/28(木) 20:42:15.22 ID:4N/g5e2F0
>>161
花崗岩の線源はウランだろ、ウランはγ線を出すんだっけ?
163地震雷火事名無し(千葉県):2013/03/28(木) 21:17:23.33 ID:4rKEMQwF0
164地震雷火事名無し(福島県):2013/03/28(木) 22:30:08.18 ID:mk/ywRBD0
ウランが、と言うよりはウラン系列が、というのが正しいな。
Ra226やPb214だのBi214はγ線を放出する代表的な核種。
花崗岩質の土地の地下水は
ビスマスだの鉛だのが100Bq/L以上含まれていたりするね。
165地震雷火事名無し(芋):2013/03/28(木) 22:33:28.82 ID:Ce3wB5JeP
>>160は内部被曝の事を言ってるように見えるが。
166地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/29(金) 02:28:50.36 ID:cNsu3llv0
>>164
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E7%B3%BB%E5%88%97

ここにはγ崩壊の記述が無いんだけど?
167地震雷火事名無し(東京都):2013/03/29(金) 06:11:09.45 ID:r2jc3Q8+0
昨日も「ヨーロッパの放射線は健康的で綺麗な放射線で安全で厨」や
「ヨーロッパの人はみんな素晴らしい聖人君子で、日本人はクズで厨」の工作員が
必死になってここを荒らしてたな。なんでだろ〜〜

放射能汚染牛乳でチーズを作る際にできた汚染ホエイパウダーの処分問題は、
事故直後のドイツだけではなく、イギリスやオーストリア、
オランダ、ベルギーなどでも発生した。
チェルノブイリの放射性物質が、そっちの方向にも降ったんだね。

それで、イギリスやオランダ、ベルギーは汚染ホエイパウダーを南米や東南アジアに輸出したんだって。
オーストリアは処分に困って、汚染ホエイパウダーを川に投棄しちゃった疑惑がある。

うーん、ヨーロッパの人達って民度が高いねっ!
168地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 07:34:34.80 ID:rckdnCTHI
167は、ヨーロッパの地図から
勉強しなおさないとだめだ、こりゃw
169地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/29(金) 07:38:17.67 ID:bkqtCrmOO
内部被曝と外部被曝を混同させる工作スレいらない
170地震雷火事名無し(東京都):2013/03/29(金) 07:54:51.11 ID:r2jc3Q8+0
>>100
>もういちど、事実を書きます。
>ドイツの基準は大人8ベクレル、子供4ベクレル。

うさんくさっ!!
171地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/29(金) 09:25:53.36 ID:oZi9Mddi0
なので、民度が低い部分の欧州は見習わなければいいのでは?
少なくとも自国民に食べさせないよう、
旧植民地や無知な日本に大量輸出してるだろ。肉骨粉と同じ構図だ。
日本も中韓に輸出すれば?お断りされてるだろうけど。
2011.5月に欧州行ってたけど30分に1回福島の爆発シーンを
ヘビロテでニュース、チェルノおさらい報道もしてた。
街中に放射能反対ステッカーが溢れてた。
日本とは全然意識が違う。
おこめカールやおこめベビースターに加工して子供に食わすのはヤメロ。
172地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/29(金) 09:41:04.95 ID:020SzhQT0
一般消費者が4ベクレル検出できる機械でいちいち検査してるとは思えないけどな
173地震雷火事名無し(東日本):2013/03/29(金) 10:34:31.00 ID:s0t8JBLC0
2012年11月16日掲載 「市民測定のすすめ」
放射能汚染はこれからどうなるのか ドイツの体験から
http://www.taiwakobo.de/allgemeines/publikationen/messstellen.htm

これ、ちゃんとみてみるといい。
食材ごとに、1ベクレル以下まで検出して、経年変化もていねいにグラフにされているよ。

先進国としては、これが当たり前なんだと思いますけどね、本来は。

自分は日本人だけれど、日本の農作物の汚染状況を記せるソース、
ひとつも持ってません。
なんじゃこりぁ、って話です。
民度だか、国策だか、知りませんけど、
日本の現状が最低の部類なのは間違いありません。
174地震雷火事名無し(東日本):2013/03/29(金) 10:41:10.87 ID:s0t8JBLC0
全部読むのがしんどかったら、37ページから続くカラーのグラフだけでもどうぞ。
4ベクレルというのは、大きな数値ではないけれど、
さほど少ない数値でもないことがよくわかりますよ。
175地震雷火事名無し(東日本):2013/03/29(金) 10:52:12.98 ID:s0t8JBLC0
もういちど、事実を書いておきます。
ドイツの基準は大人8ベクレル、子供4ベクレル。

そもそも、これは決して少ない数値ではありません。
チェルノブイリ事故の放射能汚染を経たドイツで
現実に推賞されている数値です。

日本も早くこれを実現するべきです。
ていうか、事故から2年目を迎え、ドイツの推移を鑑みれば、
日本でもかなりの土地で、農作物のセシウム濃度は4ベクレル以下に下がっているはずです。
それをなぜ、きちんと公表しないのか。
なんの利権を守り、人々に毒を食わせて、よけいな風評被害を拡大さているのか。
原子力というのは、とことんダークエネルギーです。
176地震雷火事名無し(芋):2013/03/29(金) 16:09:46.91 ID:nlezqWxV0
>>1
その残りの30%が問題なんだが
177地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 18:58:23.93 ID:sEdaihdT0
>>166
http://ie.lbl.gov/toi/nuclide.asp?iZA=880226
http://ie.lbl.gov/toi/nuclide.asp?iZA=820214
http://ie.lbl.gov/toi/nuclide.asp?iZA=830214
鉛214、ビスマス214がγ線を放出するなんて基礎中の基礎ですぜ。
178地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/29(金) 21:02:54.00 ID:cNsu3llv0
>>177
Decay properties: が崩壊パターンだろ、αとβしか記述されていないけど?

そもウラン系列ではラジウム226の半減期が1600年と長いから分単位の半減期である娘・孫核種の出す
放射線は微量なんじゃないか?
ウラン系列の核種100Bqとセシウム100Bqを比較したらγ線放出は圧倒的にセシウムの方が多いんじゃないかな?
179地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/29(金) 21:09:09.59 ID:k2/C1cZu0
>>175
8ベクレルとか4ベクレルとかじゃ、食うものがなくならないか?
パンでも肉でも自然放射線がそれ以上あるぞ。
http://www.fepc.or.jp/resource_sw/lear_hous_seik_shiz_inde03_l.gif
180地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/29(金) 21:23:40.09 ID:k2/C1cZu0
>>176
そう言っているじゃん。地域差があるから、それに応じた対応しようってことだろ。
181地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/29(金) 21:27:09.90 ID:DgNwygrRi
>>175
分かりやすく簡潔にして
読む気にもならない
興味の無い人に読ませるように書けや
182地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/29(金) 21:32:35.87 ID:XMkozT/3i
ドイツの規準はセシウムのもの。
時間がたっているのでいまは137のみ。
天然の放射性物質はふくみません。
183地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/29(金) 21:39:28.04 ID:xiEw7oEG0
自然放射線混ぜてる奴なんなの
184地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/29(金) 21:44:09.38 ID:XMkozT/3i
興味ない人は
放射性物質たべて
死んでいいよ
185地震雷火事名無し(福島県):2013/03/29(金) 21:46:15.10 ID:sEdaihdT0
>>178
表の中ほどにある"Gammas from 214Pb"ってのがγ線の放出エネルギーと放出比の表だよ。
放出比ってのは1崩壊あたりにγ線が放出される確率。スペクトル中で一番大きく観測されるピークが
Pb214は351.932keV、Bi214は609.312keVのγ線になるわけだ。
ついでに言うとこれらのピークはそれぞれI131、Cs134のピークと近い位置にある。
分解能の悪いNaIシンチレーション検出器で測定すると誤同定のもとになるから注意な。

更に言うならウラン系列の中ではBi、Pbによる被曝はたいしたことない。
一番問題になるのはRn222。日本だと空気中に10Bq/m^3程度存在し、年0.5mSv程の被曝になる。
0.5mSvってのはセシウム134を10000Bq摂取した時の預託線量よりも大きい。
186地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/29(金) 21:52:33.10 ID:XMkozT/3i
原発事故おきたの、日本だよ。
汚染されてるの、日本だよ。

自分たちが、生きるか死ぬかのときに
興味ないなら、しかたがない。
安らかに死んでください。
187地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/29(金) 21:56:30.68 ID:8TQJUcor0
悪い現実は見ないようにするのが一番
188地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/29(金) 22:21:17.73 ID:k2/C1cZu0
甲状腺「福島と大差なし」 3県の調査で結論

環境省は29日、東京電力福島第1原発事故による福島県の子どもの甲状腺への影響を
確かめるため、比較対象として青森、山梨、長崎の3県の子どもを調査した詳細な結果を
発表した。小さなしこりなどが見つかった割合は、地域別や年齢別で比べても
「福島とほぼ同等か福島の方がやや低い」と結論付けた。

http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032901002565.html
189地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/29(金) 22:23:59.05 ID:k2/C1cZu0
>>186
てか、福島事故の放射能で誰も死なないと思っているから。
強いて心配があるとしたら作業員だけで、住民は大丈夫だよ。
190地震雷火事名無し(千葉県):2013/03/29(金) 22:24:48.93 ID:3mlQ4iyV0
放射脳にとって都合の悪い現実を見ないようにするのが一番
191地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/29(金) 22:30:30.56 ID:8TQJUcor0
放射能で死ぬと判ったところで、何も解決策無いんだし
大丈夫だと思ってたほうが幸せだろう
192地震雷火事名無し(芋):2013/03/29(金) 22:31:18.04 ID:ldzZX/s70
>>190
それ極東のどっかの島国メガネ原人そのままや
193地震雷火事名無し(埼玉県):2013/03/29(金) 22:32:33.11 ID:k2/C1cZu0
>>182>>183
ガンマ線やベータ線で内部被曝すれば、カリウムによる自然放射能もセシウムの人工放射能も作用は同じです。
194地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/30(土) 01:14:12.04 ID:SFN2Njy8i
甲状腺「福島と大差なし」 3県の調査で結論

環境省は29日、東京電力福島第1原発事故による福島県の子どもの甲状腺への影響を
確かめるため、比較対象として青森、山梨、長崎の3県の子どもを調査した詳細な結果を
発表した。小さなしこりなどが見つかった割合は、地域別や年齢別で比べても
「福島とほぼ同等か福島の方がやや低い」と結論付けた。

http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032901002565.html
195地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/30(土) 02:13:18.56 ID:Qa8r+e0Z0
>>192
本性出たな、三国人
普通の日本人ならそんなこと言わない
196地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/30(土) 02:34:33.26 ID:/clSrSsG0
>>185
表のIγは放射カウント中のγ線比率で良いの?
だとするならやはり微々たる量に見えるけど
Rn222はα核種だよね

話を整理したいんだけどロンドンやローマの放射線中のγ比率と福島のそれが同レベルかという議論だったはず
ウラン起因の放射線ならγ比率は小さいんじゃないか、よって外部被曝に関しては福島の方が遥かに危険ではと
議論してたんだよね

Rn222の危険性は内部被曝だよね
温泉による内部被曝の危険性はここで議論する価値が無いんじゃないかな

空間線量が同じでも花崗岩中のウラン由来とセシウム由来では危険性が異なるんじゃないかと思うんだけど、
これについての意見を求むよ
197地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 02:58:39.21 ID:Yeou5YrX0
国民に諦めさせるのが国や東電にとって一番都合がいいからな。
黙って死んでもらう。そうすれば損害賠償もいらないし今まで通り原発再稼動も出来る。
198地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/30(土) 04:19:40.54 ID:uDxXcwvA0
カリウムなどの自然界に存在する放射性物質は体内に入ってもすぐに排出される。
そのような生物のみが生き残ってきた。
一方、人工的に作られた放射性物質はあまり排出されることとなくドンドン蓄積して内部被ばくする。
199地震雷火事名無し(福島県):2013/03/30(土) 07:23:09.09 ID:T5CzFq1+0
>>196
あー外部被曝と内部被曝ごっちゃにしちゃったな、すまん。
外部被曝に関しては、先にレスしたようにウランそのものよりはその娘核種から派生する、鉛、ビスマス等がメインになるのは間違いない。

>>空間線量が同じでも花崗岩中のウラン由来とセシウム由来では危険性が異なる
についてだけど、例えばBi214から出た609keVのγ線と、Cs134からでた604keVのγ線の違いはそのエネルギーのみ。
γ線の多少のエネルギーの違いによる影響は無視して良いから、これらのγ線による影響は同じと見てよい。
要するにγ線はただの電磁波なので、空間線量が同じだったら、ウラン系列由来だろうがセシウム由来だろうが影響は同じ。
200地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/30(土) 10:45:35.54 ID:bZrUXIIv0
>>198
成人では体重1s当たり2g程度のカリウムがあり、成人1人当たり約4000ベクレルのカリウム40が存在する。
一日あたり約50から75ベクレルのカリウム40が摂取されるが、概ね同量が排出される。要するに人体は原発事故がなくても常時4000-5000ベクレル。
体内に在する自然放射能カリウム40による年間の被曝線量は0.17ミリシーベルトほど。
201地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/30(土) 11:03:05.71 ID:Oz65u/Ro0
その土地や食品に含まれる放射性物質には、長い間かけて耐性ができている
いや、耐性のある遺伝子を持つ者のみ生き残って、あとは淘汰されたという方が正しい

現代はすむ場所も食品もすぐに変化して、化学物質も爆発的に増えて生物の負担も大きい
そこに、医療放射線なんかが加わったが、まだ人間はダイジョブソウだ
でもね、更に原発での汚染物を食べてもダイジョウブかどうか、それは誰にも分からない
202地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/30(土) 11:07:59.72 ID:Oz65u/Ro0
自然放射線も核の放射線も放射線には違いは無い
これまでに無かった量の被爆をして、大丈夫かどうかはその人の耐性によるところが大きい

必ず淘汰される人は出てくるだろうけど、、それが自分だとは思わない人たちが安全厨なんだろうな
まあ、いろんな考え方が有っていいんじゃね
203地震雷火事名無し(東日本):2013/03/30(土) 11:26:47.80 ID:tMMA5npj0
カリウム40と同被曝のセシウムを動物に与えた
実験結果を見せてみな。 
そうしたらなっとくしてあげる。
204地震雷火事名無し(東日本):2013/03/30(土) 11:28:38.03 ID:tMMA5npj0
ちなみに、ベクレル・シーベルトの計算上
100匹中1匹がガンなるはずの分量のプルトニウムを
ラットに与えたら、何匹がガンになったかというと、
100匹全てガンになったそうな。
205地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/30(土) 11:46:48.99 ID:bZrUXIIv0
それは計算が間違ってんだよ。そんな説明に納得しているなんてバカなの?
206地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 12:02:42.34 ID:5TWa0Ch/0
どう突っ込んでいいやら
207地震雷火事名無し(東日本):2013/03/30(土) 12:13:11.07 ID:szagiS6CO
>>1
【セラフィールド再処理工場周辺 小児がん発生率 一般の2〜15倍】
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-8970

【 白血病の発症率が通常の10倍(英セラフィールド原発事故) 】
セラフィールドは1975年には年間5230テラベクレルの放射性物質を流すなど、計画的に海に放棄していたと聞きました。
工場からは、1950年代から30年以上にわたって
大量の放射性物質が海に向かって放出されました。
『世界最悪の海洋汚染』とも言われています。
当時は、放射性物質の廃棄に関する基準が現在と比べて
大幅に甘く、結果的に大量の流出が続けられました。

その量はピークだった1975年で『9000兆ベクレル』以上。
208地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/03/30(土) 13:01:24.36 ID:SFN2Njy8i
で白血病になった人は
放射性物質の影響を知ってたの?
検査はしっかりやってたの?
209地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/30(土) 13:04:01.94 ID:SDE3fYM80
ロンドンもひどいことになってるんだな、
そういえば全英オープンのセントアンドリュース?だったかな画面の向こうに
原発の排気塔が見えてて、嫌なとこでゴルフしてるんだなと気の毒におもた。
英国のゴルファーは早死にするのかな。
210地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/03/30(土) 14:11:47.50 ID:oneuR47qO
英国自体が、国際金融資本の本拠地だからね。

シティを始めとして、そりゃ空気も悪いよ。
211地震雷火事名無し(茨城県):2013/03/30(土) 14:13:33.42 ID:MpgJNtgz0
>>2
勉強しても理解できなかったんだな
馬鹿なら仕方が無い
212地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 14:37:53.83 ID:8P5BQKLL0
放射能が原因で大量死が起こると思ってる人達に何を言っても無駄無駄
いっぱい病気になってたくさん死んでくれないと困るから死んでくれと願ってる人がいっぱいの反原発派
213地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/30(土) 14:42:22.26 ID:y8V/8wld0
ユーチューブで見たけれども
ロシアの隕石も宇宙人にい抜かれてたんだ
だから福島もきっと宇宙人が助けてくれるさ
214地震雷火事名無し(神奈川県):2013/03/30(土) 16:17:19.74 ID:sfocat7X0
沢山死んでくれと願ってるのは安全厨と原発大好き推進派じゃん。
危険厨や反対派は無駄死しないようニゲロと言ってる。
変な誘導は止めて下さい!
215地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 16:43:30.63 ID:r2mUTQXS0
じゃあカリウムの代わりに毎日セシウム摂取してろよ。
出荷自粛してるセシウム豊富な食材がいっぱいあるからそれを買い取ってさw
216地震雷火事名無し(東京都):2013/03/30(土) 17:49:14.14 ID:u8h7TwGf0
今日も「ヨーロッパの放射線は健康的で綺麗な放射線だから安全で厨」が元気にスレを荒らしてるね。
スウェーデンではチェルノブイリ事故後に大量の食用トナカイがセシウム基準値を超えて、
1年間で7万3000頭も廃棄処分されたんだって。
うーん、とってもヘルシー!!
217地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/30(土) 19:52:15.47 ID:/clSrSsG0
>>199
> 要するにγ線はただの電磁波なので、空間線量が同じだったら、ウラン系列由来だろうがセシウム由来だろうが影響は同じ。

論点が違うよ
空間線量の測定はcpm値からSv値に換算するだろ、cpm値にはβ線も含まれる
ウランの出す放射線はβ線が大部分なので同じ空間線量でもセシウムの出す放射線より安全じゃないかと聞いているんだ
218地震雷火事名無し(庭):2013/03/30(土) 22:07:32.71 ID:DmuQ1zMg0
★福島産を食べて応援してはいけない理由
観光に行ってはいけない理由



福島県民の悲痛な叫びを聞け!

2013年3月29日、経産省 命の対話集会にて

福島を忘れないで下さい、でも、福島に来ないで下さい、
福島を忘れないで下さい、でも、福島のものを食べ ないで下さい。

皆さんが福島に観光にいらっしゃると、子供が逃げられなくなります。
皆さんが福島のものを 食べると、福島の子供達が放射性物質を食べることになります。

…という言葉が印象的だった。

つまり、外部の人が福島に来ると、それだけ福島は、安全だということになり 、
避難ができなくなる。福島のものを食べると、それだけ福島のものが安全だということになり、
それで福島 の子供達が給食で、福島産のものを食べさせられる。

だから、来ても食べてもいけない。

だから、来ても食べてもいけない。
219地震雷火事名無し(福島県):2013/03/30(土) 22:22:23.96 ID:T5CzFq1+0
>>217
まず鉛、ビスマスはそれぞれ放出比40数%でγ線を出すから、「β線が大部分」てのはどうかなー。
次に空間線量は基本的にγ線のみを測定していた気がする。実際アロカの製品でも空間線量率計はγ線だけだし。
http://www.hitachi-aloka.co.jp/products/radiation/h-se.html
まあ>>1の海外のデータが実際にどうやって測定したのかはわからないけど。
ただβ線を含めて空間線量率を測定すると色々まずいことも多いかもね。
高さ1mで測定した場合最大エネルギーの小さいCs134、Cs137、Pb214、Pb210のβ線は検出されづらいし、
逆にエネルギーの高いPa234mとかBi214のβ線は多めに検出されてしまうだろうから。
220地震雷火事名無し(千葉県):2013/03/30(土) 23:24:00.23 ID:VN7JNfw30
>>218
確かに印象的だな
その対話集会に集まってきたのがいかに馬鹿で人でなしの集団か
よく分かる

科学的、理性的に考えるんじゃなくて無知に基づいて情緒的に考えてる
だからそりゃ印象的だろうよw
221地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/31(日) 00:16:26.22 ID:WKrCNqc+0
>>219
鉛・ビスマスの崩壊はウラン系列のごく一部に過ぎない
他の核種の崩壊ではβ線しか出ないんだから線量中のγ線比率は低いと考えるんだけどな

β線遮蔽してγ線だけ測ってる可能性も有るけど、海外の高線量都市のアピールデータだからねw
当然の事ながらウラン系列から出るβ線を測定して線量が高いとしてるんじゃないかな
ロンドンやローマみたいな都市の石畳で測定すれば高い線量が測定されるのだけど人はそこで暮らしてる訳じゃない
国土の平均値で考えたらイングランドの線量は事故前の日本よりも低いなんてデータも有る
>>1 みたいな恣意的記述は信用に値しないと思う

最近見た恣意的データはこんなの
ttp://fukushima-radioactivity.jp/world-mapsearch.php
ドイツのミュンヘンが0.56μSv/h となってるけどドイツ国内での測定データでは0.2μSv/hを越える地点は無い
このページは福島県が作ってるのだけど世界中に職員を派遣して高線量データを取ってきてるんじゃないかと疑ってる
世界の線量はこんなに高いから我が福島は安全なんだ、みたいなアピールでねw
222地震雷火事名無し(庭):2013/03/31(日) 00:28:53.61 ID:JC+gJmer0
どうしても日本の方が危険ということにしたい人達
223地震雷火事名無し(東日本):2013/03/31(日) 07:06:44.72 ID:g6/VGiDH0
水俣病発生時の報道とよく似ているな
水銀は危険じゃない、とか蓄積されないとか、人によって大したことにならないとか
結果は、ほんの微量でも摂取した人たちは十数年後になってから発症する人が続々
頭痛が治らない、関節が痛くて動けない、吐き気が止まらないなど、死ぬほどではないが
苦痛が一生ついて回る。庶民は利口だからぜったいに熊本産の海産物は買わなかった。
政府の言うことなんかウソばっかり、チッソにゴマする議員や医学者ばかりだった。
窒素の社長は逮捕されたか?役員たちは住友化学を初め化学業界に密かに散っていった。
誰も処罰されないばかりか水俣病患者の弾圧さえやった。これが権力のやることだよ。
自分の身は自分で守るしかない、だまされたやつがアホなのさ。
224地震雷火事名無し(茨城県):2013/03/31(日) 11:18:51.68 ID:VkwlCCbS0
未だに水俣と比べる馬鹿が絶えない
225地震雷火事名無し(庭):2013/03/31(日) 12:16:18.06 ID:F4DUUesx0
226地震雷火事名無し(芋):2013/03/31(日) 12:21:37.36 ID:0aD3PGQh0
今更どした
メガネども
227地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/31(日) 12:27:53.50 ID:8dOV8+Mn0
メガネをしているが、電力と関係ない一般の会社員だ。原発は反対。危険なエリアは限定的だ。
228地震雷火事名無し(静岡県):2013/03/31(日) 19:22:56.95 ID:pZ13xC/60
海外の書店からは日本コーナーが消え、大学の日本学科は縮小・閉鎖。
「日本のようにならないように学ぼう」という報道がされているという。
そして日本は、もはや「かわいそうな国」とまで思われているのだ
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1754629
229地震雷火事名無し(茸):2013/03/31(日) 20:23:41.22 ID:FRtiMC+V0
マジかよ・・・
230地震雷火事名無し(千葉県):2013/03/31(日) 20:25:04.58 ID:rHBpC4h20
放射能とは関係ないけどな
231地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/01(月) 11:56:56.04 ID:XRKauib60
>>288
その作者はどんだけ頭悪いんだよ。世界中、見て来い。
いい加減、自虐文化はもう卒業しようぜ。戦後の悪い習慣だ。

「世界に良い影響与えている国」ランキング(2012年)イギリスBBC 世論調査
1位 日本
232地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/01(月) 12:35:16.63 ID:32HKBgVB0
日本は世界の救世主になれるのに、自民党がアメポチ政策で
中東の人間を殺しまくるのに手を貸してるので、
良い影響を与えているとは素直に言えないな…。

自民の安部がカルト宗教と結託してる事とか、
最近全然報道されないけど、なんでなん?
233地震雷火事名無し(東日本):2013/04/01(月) 12:52:00.68 ID:UvyDgyzx0
都内で外人(白人)見なくなったよ、ホント。
韓国語と中国語はやたら耳に入ってくるけど。

311直後はしかたがないと思っていたけど、
2年たって、何も変わってないし、
たぶん10年たっても変わらないだろう。

放射能のせいと言うしかないな。
234地震雷火事名無し(芋):2013/04/01(月) 13:51:28.67 ID:AJZP9DVJ0
電通コントロールでブス娘ちゃん余興軍団に嵌められてるメガネ原人共に言われても
235地震雷火事名無し(庭):2013/04/01(月) 14:00:36.73 ID:zdREMvLe0
>>233

結構都内のカプセルホテルにいたよ白人
朝風呂はいると、結構人多くてびっくりした
朝風呂半分以上白人だった、
どこの国かは判らないが
236地震雷火事名無し(秋田県):2013/04/01(月) 18:31:05.68 ID:zP4O1bEK0
ドイツは除染したの?
測定したからと言って放射能が無くなる訳じゃないよね。
237地震雷火事名無し(東京都):2013/04/01(月) 19:11:43.21 ID:lMGqGeTo0
実はチェルノブイリ原発事故の時に、ドイツやイギリスに放射性物質が降って
牛乳や魚が汚染されたのだが、この事は日本であまり知られていない。
238地震雷火事名無し(芋):2013/04/02(火) 08:54:50.71 ID:5E/4enEqP
めんどくさいからヨーロッパ全般警戒してたよ。
食べて応援してる人達はロシアも応援したのかな。
239おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/02(火) 10:37:15.41 ID:NDEYlNvlO
ところで、

ぶいる?

って、今から30年位前の事…でOK?
240地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/02(火) 10:44:57.84 ID:FBPr5rPK0
ぶいる?チェルノブイリのことを言っているのか?
241地震雷火事名無し(東日本【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】):2013/04/02(火) 11:11:28.86 ID:Ds9OK0Yu0
ドイツは除染なんかしていない。
そんなばかなことをやってるのは日本だけ。
税金を無駄に使って、不可能な夢を見て。
 
ドイツでは数値を農家が積極的に公開し、すてるものはすてて、
どうやったら汚染の少ない農作物を作れるか
研究し情報共有した。
同じ土地でも、作る野菜によって汚染が濃かったら薄かったりする。
汚染地帯では薄いものを優先して作り、
汚染の少ない土地で市場の過不足を調整する、とか。

とにかく情報を公開して共有しないと始まらない。 


 ダメな日本@はじまらない
242地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/02(火) 11:29:22.10 ID:FBPr5rPK0
日本の農家もやっているよ。
ドイツはりっぱで日本はダメって典型的なバカ発言。
243おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/02(火) 12:12:39.07 ID:NDEYlNvlO
>>240
そだよ〜。

原発事件統合対策室合同記者会見

に出て来た、

原子力安全委員会の加藤
(愛称:加藤ぶいる?・泣いてもいいよ等)

が、

「チェルノブイル超え、してました。」

の発言から、命名したんだよ〜。
(ちなみに、「チェルノブイル」という読み方でもOKらしいよ、良く知らんが)
244地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/02(火) 13:32:26.27 ID:rcN5XTUL0
>>239
もしかして生まれて無かった?
チェルノブイリは1986年4月26日に起きた原発事故。だから27年め?
40代以上でないと記憶ないかな。

欧州のニュースではチェルノブイルと言っていた。
245おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/02(火) 15:50:09.98 ID:NDEYlNvlO
>>244
あれれ?

「放射能を含む雨が今後一週間位予想されますので、外出の際には注意しましょう」

って、TVで言ってたのは、事故直後の話だよね?
(なんだか、自分の記憶してた年齢とズレがあるみたい…?)


ところで、今回の値上げを認可した経産省の担当者って、誰ちゃん?
246地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/04/02(火) 17:42:41.50 ID:B/sP3BnmO
原子力は結局、悪魔の申し子です。
悪魔はそのエネルギーを与える見返りに、
この世界にある全ての、生きとし生ける者の存在を差し出せと求める。
悪魔に見いられた愚かな人間は、己れらの利益の為だけに、その取り引きに応じる訳だ。
かくして、悪魔と取り引きした狂った人間共のせいで、哀れ貴方も貴女も、あなたの家族も、動物植物たちも、この世界から消え去って行く訳だな。
247地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/02(火) 18:05:22.81 ID:FBPr5rPK0
>>243
実際の発音は知らないが、ニュースや辞書等での記述は「チェルノブイリ」が標準だな。

原発憎しで、福島はチェルノブイリよりひどいと感情的になって言っている奴がいるが、
チェルノブイリ事故は2日後にスウェーデンが気づくまで発表もされていないひどさだった。
汚染された乳製品等がしばらくの間、市場に流通したことが甲状腺被害を拡大した。
少なくとも、そういう点では福島の方がよかったんだよ。
何もかも福島がよかったと言っているんじゃないから誤解するなよ。
248地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/02(火) 18:17:07.08 ID:FBPr5rPK0
>>246
俺も原発は反対だけどさ、そういうりっぱなことを言えるようになれたのも
原発の電力で先進国になれたからってのもあるね。

工業国として伸びてきたときにオイルショックが生じた。人口が増えていたし、
日本は石油を止められて戦争に突入した過去もあり、当時は死活問題だった。
物騒な国が近くにあるから核技術も欲しくて原発推進へと向かったわけだ。
249地震雷火事名無し(東京都):2013/04/02(火) 19:05:06.02 ID:lQdpAJln0
ウクライナの人達は市場に流通している食べ物以外に、
森の中で自生している果物や茸を勝手に採取して食べているようだな。
そんなことしてて大丈夫かよ?食品の放射能基準値が意味なくなるよ。
250地震雷火事名無し(中国):2013/04/02(火) 19:40:07.80 ID:pqp5xcFa0
251地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/02(火) 20:36:50.52 ID:837IH8wQ0
vs
252地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/02(火) 20:53:52.86 ID:2M0q/BFj0
>>248
原発が無くても火力でなんとかなったと思うぞ
オイルショックの頃は原発の発電量なんてカスみたいなもんだ
別に原発が有ったから乗り切れた訳じゃない
但しオイルショックの経験で原発が増えたのは事実
今から思えば誤った選択だったろう
核武装を夢見るだけなら数基の原発に留めておけば良かった
そうだったら脱原発なんて楽なんだけどなぁ・・・
253地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/02(火) 23:35:16.55 ID:QhTwyR6c0
んな後出しでなんとかなったとか言われても^^;
254地震雷火事名無し(岡山県):2013/04/02(火) 23:46:19.31 ID:fo+mYCaQ0
原発は流れであって当然だったとは思うけど、規制がただの看板な上に利権ありきで
拡大の方向のみしか選択肢に入れていなかったという現実見た上で考えれば、
とりあえず縮小する方向が最低限ラインでしょ。てか、まず第一に福島の脆弱さを
どうにかしてからの話だと普通思うのじゃないかねえ、すべては。…
研究自体は国費かけてやる価値あるとも思うけど、それは将来的かつ複合的な
理由であって責任も取らずケツまくって知らぬふりする奴等のためではない。
核武装の前に、自滅させてどうすんだボケが。って話なのに「お国のために(キリッ)」って
なんのジョークだよ…。
255地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/03(水) 00:13:10.65 ID:42KtE3MK0
>>253
原発のおかげで発展した訳ではないという事だけは確かだよ
そもそも国土が狭い地震国に原発なんて狂った選択だったと思う
正力なんてアメリカの犬が居なければ・・・

>>254
縮小じゃなく止めるべき
大飯が国内最後の稼動になって欲しい
256地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/03(水) 01:05:39.35 ID:fgv0TZJI0
電力会社社員「オール電化がもっと増えてくれれば、原発無しでは電気が足りなくなるはずだったのに」
257地震雷火事名無し(東海地方):2013/04/03(水) 01:17:11.29 ID:YoJg13W/O
>>233
白人見ないってどのへん?
都内の外資系ホテルは白人ばっかりだよ。
258地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/03(水) 02:03:20.30 ID:bl7AejCy0
石油が入ってこなくなったときのために、別のエネルギー源を探した、それが原発だった
そこまでは別に正論

原発が必須だという前提で、リスクを無視して(あるいは無理強いして)拡散していってことがもんだい
日航とか政府と利権が絡むと、ろくなことにはならないよね
事故前までは、リスクと利益を秤にかけて、十分うまみが有ったけど
もう、リスクの方が大きすぎて、議論の余地もない感じ
259地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/03(水) 02:56:52.89 ID:NBJWgsYI0
で、危機的だとか騒いでる人に聞きたい
仮にその考え方が正しかったとしていつ頃症状がでるんだ?
260地震雷火事名無し(東日本):2013/04/03(水) 04:00:12.31 ID:L6RcmBZq0
「いつ頃症状が出るんだ?」
って、いまだにそんなウルトラ初歩的なことも知らないのか?

ベラルーシでの甲状腺ガンの推移
http://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=09-02-03-12-05
261地震雷火事名無し(東日本):2013/04/03(水) 04:05:32.86 ID:L6RcmBZq0
2006年のNHKスペシャルでは
チェルノブイリ事故から20年過ぎでも
また発病が減らない深刻さをレポートしていたよ。
http://youtu.be/MNG_L0iKZRo
262地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/03(水) 04:13:39.56 ID:ShzaNScT0
.



● アンカーなしで工作員日干し♪


249 :地震雷火事名無し(東京都):2012/09/06(木) 20:31:50.63 ID:i0IjxGO20
ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズ上場へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316595234/

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
263地震雷火事名無し(芋):2013/04/03(水) 08:02:21.65 ID:+rnfZYSTP
>>252
原発がなければ政財界人への税金横流し額が桁違いに小さくなる
→日本を支えた人々のモチベーションが下がる
→先進国になれない

という理屈なんだろw
264地震雷火事名無し(芋):2013/04/03(水) 08:04:49.94 ID:+rnfZYSTP
>>256
そこで電気自動車ですよ
265おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/03(水) 09:14:55.10 ID:zN0VXSniO
>>264
つ「太陽光発電」
266地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/03(水) 10:28:35.34 ID:LMfoyYbc0
>>249
日本も山に入って山菜取り、野生キノコ狩してる。
チタケ?から高濃度出ていた。筍も野生か…。
欧州は栽培茸あんまりないような。
トリュフやらポルチーニ茸って栽培出来んでしょ。
>>257
短期旅行者はいるかもしれないが、港区。
税収93億減収。昨年(11年)度の落ち込みは大震災による
富裕層の国外脱出≠ニみている。
「納税者のわずか6%の外国人が区税全体の18%を納めている」
億単位の収入がある外国人の人口減少に歯止めはかかっていない。
ttp://www.dai3.co.jp/rbayakyu/24th/times/news334.htm
267地震雷火事名無し(新潟県):2013/04/03(水) 11:13:39.14 ID:6yfDnZFx0
>>265
赤外線かなにかで宇宙船からもってくるやつな
268おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/03(水) 12:04:46.87 ID:zN0VXSniO
>>267
そ、それだ!
(そなの?)
あと、キミのご近所さんの屋根にある黒い板みたいのもね。
269地震雷火事名無し(新潟県):2013/04/03(水) 12:10:47.21 ID:6yfDnZFx0
>>268
黒板は15-20年の消費財だから環境負荷が高いけどね
270地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/03(水) 13:00:14.68 ID:cVi2+zBD0
>>266
ドイツ人が、東京はドイツより放射線量が低いから大丈夫だと言っている。
http://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/6318389.html
271おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/03(水) 15:44:51.28 ID:zN0VXSniO
>>269
つ「1F」
今年の1月の水温異常上昇時も、放射能放出量増えたのかな〜?
それとも、モニタリングポスト周囲のコンクリ壁、大活躍の巻?
272地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/03(水) 15:49:43.76 ID:mazeRWqE0
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
273地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/03(水) 20:28:33.65 ID:d3aYfRkG0
ロンドンロンドン愉快なロンドンロンドン
274地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/03(水) 20:57:16.63 ID:R1AydAws0
おっさーんw
275地震雷火事名無し(東京都):2013/04/04(木) 08:35:57.78 ID:5MFx2VuM0
ウクライナやベラルーシでは、市場に流通している基準を満たした食品以外にも、
森の中の放射能汚染が酷い自生キノコや自生果物を食べている。
特に貧しい家庭では、その割合が高いようだ。内部被曝による健康被害が心配される。
276地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/04(木) 12:24:59.11 ID:oeD7V0xc0
ウクライナは昔からキノコ狩りがレジャーになってる地域で、キノコ料理が食文化の1つだから
これを制限するのは難しいそうだね。ベラルーシについては知らない。
277地震雷火事名無し(芋):2013/04/04(木) 16:13:40.30 ID:Y5XV6mwc0
しかしドイツもチェルノブイリによって強烈に汚染されていたとは。。。
278地震雷火事名無し(庭):2013/04/04(木) 21:36:39.85 ID:HyP6MReN0
福島でも山菜取りは一種の娯楽だ。街道沿いのタラの芽などは争奪戦になる。
他人の所有の山に勝手に入って山菜取りをする者も。震災後もこうした行為を
続けた者は少なからずいる。
279地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/04(木) 22:07:39.52 ID:oeD7V0xc0
降雨量はウクライナに比べて福島は倍以上降るね。
日本の土壌は火山灰質だが、気候、土壌、植物などの違いも放射線量には影響しているはず。
そういう面での調査結果も知りたいものだ。
280地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/04(木) 22:18:57.56 ID:vL4S6BF10
よく福島産農産物の売れ行きの悪さが風評被害のせいとか
言われるけど、こういうことが起こってしまったからには、むしろ
国の基準の10倍くらい厳しい独自の「福島基準」をつくって売ったほうが良い。
国の基準より10倍厳しい基準で福島の農産物を売っていますって言えば、
買ってくれる人は増えると思うんだけどね。どうですかね>福島圏の方々
281地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/04(木) 22:21:40.71 ID:vL4S6BF10
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/24/338_0912_18_rev0914.pdf
文部科学省による、@γ線放出核種の分析結果、
及びAストロンチウム89、90(β核種) の分析結果(第2次分布状況調査)について

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5048/24/5600_0930_n.pdf
文部科学省による、プルトニウム、ストロンチウムの核種分析の結果について(平成23年9月30日)

http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/i/n/kinokokumi/20110906192455943.jpg
チェルノブイリと福島
282地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/04(木) 22:29:51.56 ID:VxhBkZV+0
>>276
DASH村でベラルーシへ行ったとき、秋になると子供たちの体内のセシウムの量が、すごい増えるってやってたよ。
原因はキノコ狩り。特に貧しい家の子達はそれしか食べるものがないからしょうがないだってさ。
ようは、ベラルーシの場合放射性物質よりも貧困問題のほうがおおきなもんだいになっているってことだわな。

>>279
長崎も9月下旬まで、残留放射線で皆苦しんだけれど、枕崎台風が直撃してきれいさっぱり放射性物質を流しちゃったみたいで
以降は、急性放射線障害が減って行ったそうだよ。
283地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/05(金) 10:53:42.43 ID:BrfsC19M0
>>280
一般の人が買わないから食品会社が安く買って加工して日本中で食っているんじゃないかな。
外食、弁当、加工品、調味料とかに混ぜて入ったら産地はわからないでしょ。
基準値以下なんだから気にする必要ないけどさ。
284地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/05(金) 11:14:20.33 ID:H/Bik9V70
>>280
極端な話1ベクレル未満とかで基準作って厳密に守っても
今福島産を買わない人は
「福島産が汚染されてないわけがない!信用出来ない!」
と言って買わないのは容易に想像できる。
コストがかかるだけで目立った効果は上がらないと思う。
逆に買ってる人は現行基準で問題ないことを知ってるから買ってるし。
285地震雷火事名無し(茸):2013/04/05(金) 11:36:59.25 ID:A4E2KriUP
危険な核種の測定をしなくていい理由にはならんわな。
286地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/05(金) 12:03:08.42 ID:nfy+7o4E0
>>284
ベクレル表示を義務付けたら良いんじゃね?
さすがに表示まで疑う奴は少ないと思うんだ
287地震雷火事名無し(庭):2013/04/05(金) 12:20:29.84 ID:Mf724pOB0
群馬県前橋市のテルル129
67兆ベクレル/m2!
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1741.html
288地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/05(金) 12:37:14.62 ID:H/Bik9V70
>>286
COOPとかは独自に表示やってるみたい。
ただ、数値が出るくらいの量含まれてればいいが
不検出(5未満)とか書いてあると隠蔽を疑われる予感。
289地震雷火事名無し(東日本):2013/04/05(金) 13:49:50.58 ID:MHz+H1110
COOPも、いろいろでw

母親目線で活動している小グループもあるようだけれど、
じつは、日本生活協同組合連合会の最大の稼ぎ頭は電力企業生協。

東電生協
https://www.t-seikyo.or.jp

関西電力生活協同組合
https://www.konnan.jp/index.html?a=public-toppage-index

こんなのが9社全てにあって、
生協全体の売り上げの半分を占める勢い。

給食の怪しい調査や、
六甲の医師ののう胞自己調査なども、
電力生協がらみと知れば納得。
290地震雷火事名無し(東京都):2013/04/05(金) 17:29:42.96 ID:xMgCPGUs0
西日本で民間で抜き打ちの食品測定してるところは少ないだろうから、
業者はそっちに運んじゃう予感。
291地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/05(金) 18:14:13.65 ID:I+pLWH4T0
>>289
まあしょうがない。生協だってボランティア団体じゃないしね。
赤字出して会員からの出資金つかっちゃった。テヘじゃ不味いからな。
292地震雷火事名無し(滋賀県):2013/04/05(金) 18:17:35.99 ID:QAMOx8FF0
293地震雷火事名無し(京都府):2013/04/05(金) 18:41:38.13 ID:x3jhIZ3d0
http://www.at-douga.com/?p=5507
NHK・ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図6 〜川で何がおきているのか〜」
土が駄目になったようだね。
294地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/05(金) 19:29:33.99 ID:BrfsC19M0
>>292
それ書いて何が言いたいんだ?
受刑者の死亡に関心があるなら他の板でやれよ。
放射能に関係していると言いたいなら根拠を示せ。
295地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/05(金) 21:20:15.05 ID:J8i8F9yG0
>>281
だから格納容器もなく空中で2回爆発したチェルノと同じにするなよ。
296地震雷火事名無し(家):2013/04/06(土) 06:39:20.18 ID:crCRP13d0
俺の知り合いが丁度ドイツに出張中だから、ガイガー送って線量測ってきてもらおうか?
297地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/06(土) 06:57:32.46 ID:3O+umnQ70
>>295
50歩100歩だろ
福一から放出された放射能量はチェルノブイリの半分くらいと推定されてるんだし
298地震雷火事名無し(東日本):2013/04/06(土) 11:15:29.93 ID:QfRMCGeV0
「質量」でいえば、チェルノブイリの半分か。
福島では重いウランなどはメルトダウンして残ってるから。

しかしチェル1基に対し、福島は複数基。
軽く噴き出し、広域汚染の主因になるヨウ素やセシウムは
フクシマの方がはるかに多い。

それよりも福島は海が横にある。
海洋汚染をふくめるか、それとも陸地に降ったぶんだけの放射能量にするか
で、話の規模が倍以上異なる。
299地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/06(土) 11:17:06.91 ID:6Zv1b41h0
福一のはほとんど落ちてこない希ガスなんだけど
300地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/06(土) 11:47:23.35 ID:3O+umnQ70
>>298
ベクレル数でチェルノブイリの半分と推計されてるんじゃね?
撒き散らした核種の話なら福島はヨウ素の比率が多かったとは思うけど

>>299
根拠は?
301地震雷火事名無し(東京都):2013/04/06(土) 12:13:40.97 ID:mEOFGl7m0
福一から上空に舞い上がった放射性物質は
地球を2周以上か3周近くグルグル回っちゃったんでしょ。
302地震雷火事名無し(四国地方):2013/04/06(土) 12:19:18.72 ID:iKw+4RXS0
俺が郡山行った時は公園の表示は0.6だった。もう二度といかない。
303地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/06(土) 12:25:48.68 ID:u9+Mxn4s0
降った放射性物質の量だけで健康被害予測をするのは片落ち。
チェルノブイリの教訓は活かされている。
福島では事故直後に乳酸品などの現地生産物の流通をすぐ止めた。
日本は雨が多く、火山灰質の土壌が多いなどの違いも加味して考えないといけない。
304地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/06(土) 13:06:01.25 ID:6Zv1b41h0
>>300
もっとも放出量の多かったキセノンについてはnatureに書かれてる。
305地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/06(土) 14:06:49.17 ID:3O+umnQ70
>>304
キセノン133の放出量に関して
福一:1.7x10^19
チェル:1.4x10^19
との記述が見つかった
その記述では福一のセシウム137は3.5x10^16と有るからキセノン133の1/500程度と考えられるね

これを踏まえて『福一の放射能放出はチェルの1/2』を考えてみよう
仮にキセノンも含んだ計算だとするとチェルで放出されたキセノン以外の核種は福一の500〜700倍という事になる
いくら何でも有り得ないだろw
つまりキセノンを除外した上で1/2と推計したんじゃないかな
306地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/06(土) 19:46:01.48 ID:0pkxhE+A0
「現在のチェルノブイリの子供たちの被曝原因は自生キノコだ。低線量セシウムが原因ではない」という意見のブログ
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/j-rad.html
307地震雷火事名無し(東日本):2013/04/06(土) 22:08:16.92 ID:28Wywpuw0
テムズ川に高濃度汚染水が流れてるのかな?
308地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/07(日) 06:48:16.67 ID:cofQOBgq0
そもそも、ロンドン市が高濃度で汚染されている、ってことだろ? 福島県の
安全を立証する話ではない。

それに、福島県の7割が安全なのは当たり前だ。 会津地方は放射線の降下は
免れている。 あの地域だけで福島県の4割にあたる。あと、1割がどこかは
わからないが、7割ぐらいは放射線物質の被曝地域でなかっただろう。

むしろ、問題は残りの3割もが被曝地域で、しかも非常に危険だったことだ。
今もその状況は、あまり変らない。
309地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/07(日) 06:58:53.16 ID:cEpW8bLx0
今は安全性を語る時期では、断じて無い!

命に関わることだ!知恵を絞って少しでも危険を回避する方法を探るのが先決!
310地震雷火事名無し(福岡県):2013/04/07(日) 07:03:40.55 ID:4uWRUGS20
てs
311地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/07(日) 07:21:17.63 ID:VaIhS51u0
2011年3月は、明らかに被爆で死亡者数が激増している。
そして、今年になって。。。。



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●                                    ●
●   今年に入って伊達市の死亡者数が激増中!      ●
●                                    ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

伊達市の平成20年〜平成22年の3年間の平均死亡者数と、平成23年以降の
死亡数を月ごとに比較してみた(元ネタは福島県が発表している人口動態調査)



伊達市の死亡者数の推移と増加率の表
http://www.mediafire.com/view/?41j2jscebqtxeyd



平成23年3月は、たった半月の放射能被爆で死亡者が48%も増加している。
今年、平成25年の1月と2月は、2ヶ月連続で30%を超える増加率を示している。

人口の変動分を平成20年を基準に補正すると、今年の1月は37%、2月は41%も
増加している。

これはどう見ても異常事態、緊急事態だ!!


情報拡散よしく

※この表は、これから毎月更新しまーす♪
312地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/07(日) 07:30:18.10 ID:cEpW8bLx0
食いついて来ないな

もう手詰まりか?

原発推進派は、国のぶらさがり族だから自分で考えるってことができない。
マニュアルに沿った行動以外はムリ。
マニュアルに反すると自動停止して固まる。
まさにマニュアルましーん。

ここから「国のぶらさがり族」=「マニュアルボット」と命名する。
313地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/07(日) 13:29:27.39 ID:bnFz8oq60
>>312
なんか勘違いしていないか?
俺は福島事故の健康被害は心配していないが、原発は反対派だよ。てか、原発の賛否は他のスレでやってくれ。
もっと大きい事故も起こり得るから原発は反対だ。
314地震雷火事名無し(芋):2013/04/07(日) 15:03:27.09 ID:AeAH7SIt0
>>312
それメガネじゃぽねの特質そのままだろ
315地震雷火事名無し(東京都):2013/04/07(日) 15:36:09.22 ID:qWwM+Zqh0
そんなこと全然ないですよ。
震災前のマニュアルは無視したり都合よく書き変えたり暗黙の了解で見て見ぬふりをする。
器用に屁理屈を捏ねて誤魔化して、マニュアルなんか全然守りません。
316地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/07(日) 17:02:32.60 ID:bnFz8oq60
放射線量や健康被害について話しているのに、話題の違うことを書いてもなあ。
317地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/07(日) 17:12:18.62 ID:qGuZHlRJ0
どうせ住むなら線量の低い場所の方が良いって思うのが普通だと思うんだが、
ロンドンより低ければ大丈夫とかとんだ珍論持ってきたものだなw
318地震雷火事名無し(東京都):2013/04/07(日) 17:28:11.10 ID:pt5CoZok0
最初は、ロンドンの放射線は大丈夫だということになってたのに、
いつの間にか、ロンドンは高濃度に汚染されてて住めないと
スレの流れが変わってきてるお(´・ω・`)
319地震雷火事名無し(庭):2013/04/07(日) 17:39:26.71 ID:myeCNYcX0
そもそも>>1はロンドン以下だから福島は安全だとか言ってるわけじゃない
危険と決めつける前に冷静に考えてみようってスレでしょ

福島に住み続ける選択肢しかない人にはロンドン以下は安心材料として気休めにはなるし
320地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/04/07(日) 17:49:47.49 ID:UvZxr3seO
( ̄〜 ̄;
321地震雷火事名無し(庭):2013/04/07(日) 18:35:08.56 ID:v4pyUc890
イギリスも1946年から狭い国土に45基もの原発を建造してきたし、
ロンドンから70キロぐらいの所にも原発があった。セラフィールドでは
何度も事故を起こしてるし、ロンドンが汚染されてても別に不思議は無いな。
322地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/07(日) 21:26:08.81 ID:bnFz8oq60
ロンドンやローマが放射線量が高いのは、建物や道路に花崗岩がたくさん使われているから。
西日本で山口県だけ放射線量が高いのも花崗岩質の土壌のせい。
323地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/07(日) 22:31:16.21 ID:cofQOBgq0
>>321-322
なるほど・・・・そういうことか!
何でロンドンが・・・とか思ったが・・・
地球の一部で極端に放射線量が高い地域があると知った。 核実験をやった
現場でないのに「何故?」とか思っていたが、そういう理由があるんだな・・・
324地震雷火事名無し(芋):2013/04/07(日) 22:35:35.71 ID:lorwkN+pP
てかロンドンはセラフィールド由来だろ。
大体再処理工場なんぞ通常運転でもI129とか大気に海に流しまくるし。
325地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/08(月) 08:48:13.83 ID:+3Cr2Rbk0
★イギリス・マスゴミの身勝手、

BBCは自国の放射線禍については口を閉ざしているんだろう。
外国の動向に関しては、どうでもいいことにも口を挟んで批判するクセにな。
326地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/08(月) 09:25:01.83 ID:2ogRPfSJ0
>>322
花崗岩の放射能は火山岩の中では平均的だけど?
327地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/08(月) 09:57:34.38 ID:+3Cr2Rbk0
>>326
土壌の違いによって放射線量の値に大きな差が出てくるのか、どうかを知りたい
のだよ。

ブラジルのどこそこでも、やたらに放射線量の高い地域がある。あれは、どういう
根拠によるのか? やっぱり、土壌か特殊な鉱産物の埋蔵によるものだと思うが。
328地震雷火事名無し(富山県):2013/04/08(月) 10:40:36.13 ID:hm4g47t30
肝心なことが議論されていない
3号機は劣化ウランを再利用した燃料を使用しており
それが大爆発をおこし、劣化ウランが飛び散ったという事実

さらに、放射線にはさまざまな波長があり
その長さによっては健康増進効果(ロンドン等のアラビヤ式高級都市)がある
しかし、原発から放出されたものは
逆に健康を害する波長を出しているという事実

分かりやすく例えると、水は健康によいといっても
100℃の熱湯に漬かったり、それを飲んだりすれば、体を痛めてしまう
そういう話
329地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/08(月) 11:07:05.68 ID:+3Cr2Rbk0
>>328
水と熱湯のと喩えは理解しやすいな。 なるほど・・・
放射線も波長の違いで、有害、無害、効能などに分類されるというわけか。

それと、”劣化ウラン”というキーワード。
これは、多分、有害タイプということのようだが、そいつが日本の原発では
どれほど使用されているのだろう?
330地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/08(月) 11:24:44.39 ID:0P4dQkMk0
体に良い波長という事は、体に良いγ線か・・・新しいな
331地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/08(月) 11:30:43.41 ID:F555GnT80
福島に予算付けないでもいいよな
332地震雷火事名無し(滋賀県):2013/04/08(月) 12:27:37.53 ID:fPCjDjkX0
推進派のみなさん スレ立て工作 おつかれさまです
333地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/08(月) 12:29:15.00 ID:eB5eV6g90
水俣病=窒素の話をするのは,チッソが当時、今の電事連並みの政治力を持っていたから
 化学業界にとっては、窒素に触れることはタブーなんだろな
 旭化成も積水化学も信越化学も全部チッソの崩壊とともに生まれた子会社のようなもん
もちろん、経団連会長の会社もチッソの役員を引き取り、見返りに大きな恩恵があった。
水俣病が矮小化され,熊本で起きた小さな公害事件として歴史に葬られようとしてる。
当時の役員たちが警察の取調べを受けたことも無く、罪に服したこともない。
今回の東電幹部に対する扱いとそっくりだと思うのだよ。
 ロンドン被曝? 
334地震雷火事名無し(茸):2013/04/08(月) 17:37:19.37 ID:wSWIPIaI0
>>332
君は完全に勘違いしていますね。
それぞれの地域の危険の程度と対策を考えることは
原発の推進とは関係ないです。
335地震雷火事名無し(東京都):2013/04/08(月) 18:27:46.70 ID:qCe2Pisr0
先週も「ヨーロッパの放射線は綺麗で健康的で安全な放射線だから安心で厨」が荒らしてたね。
何が目的で必死になって火消し活動するのだろ〜?
336地震雷火事名無し(空):2013/04/08(月) 18:43:27.36 ID:6R1iqQzli
↓中間貯蔵施設が福島県福島市に出来たって事だな?
昨日アニメ内でサザエさん達が旅行に行った あの綺麗な花見山のある福島市に
こんな施設がある、庭に放射能廃物が埋まってる場所に
普通に妊婦も幼児も子供も暮らしている事に恐怖と戦慄を覚える


汚泥を乾燥させ減量…福島市に処理施設
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/information/20130407-OYT8T00315.htm?from=osusume

環境省は、東京電力福島第一原発事故で放射性物質に汚染された下水汚泥を乾燥させ、
容積を減らす「汚泥減容化施設」を全国で初めて、福島市内に建設した。

1キロ・グラム当たり8000ベクレル超の指定廃棄物となる。
飛散や漏えいを防ぐため、200リットルのドラム缶に詰めたうえで、
敷地内に設けた厚さ約40センチのコンクリート施設で保管する。

瀬戸孝則市長は「再三にわたって国に対策を要請してきたので、一つの過程としては感謝する。
減容化した汚泥は最終的には、中間貯蔵施設に搬出していただきたい」と要望した。
337地震雷火事名無し(西日本):2013/04/08(月) 23:45:55.70 ID:S1adJItO0
>>336
それとスレタイと、どういう関係が?

さっき>>1のサイトを見てきたら、ロッテルダムやミュンヘンも郡山より高いんだな
338地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/09(火) 01:56:23.22 ID:ZgBMUmSv0
チェルノブイリでベラルーシの甲状腺データ出してた人いるけど
異常がでるなら既に日本も出とかないとおかしい
339地震雷火事名無し(芋):2013/04/09(火) 02:51:08.03 ID:AMlF8hjp0
とっくにでとるがな
340地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/09(火) 06:48:50.95 ID:elAzHwZA0
>>338
出ているなら、もう公式に発表されないとおかしい、というのが問題なのでは
ないのか?
事実があるらしい、なのに発表されない、それは何故か?  それが問題に
しなければならないことだろう?
何か、データとしてまだ不備がある、というのが真実かもしれないし、もっと
裏の事情で政治的な意図がある、と見るほうが妥当かもしれない。
341地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/09(火) 06:53:54.43 ID:elAzHwZA0
いま、確実に言えるのは、外国人(特に欧州人)やアジアの人たちが、日本の
政府要人や地方自治体の責任者の談話を信じていない、ウソを言っていると
感じていることだ。

公共放送が情報を流していない、民間放送やTVが沈黙しているなどとも感じて
いる。 外国の分析はいい加減だ、という日本のおエライさんの意見を信じて
しまう日本人も日本人なんだがね。
342地震雷火事名無し(東京都):2013/04/09(火) 10:45:20.93 ID:lCPEL6vX0
>>341
外国を盲目的に崇拝していないか?
日本からすると、欧州でのチェルノブイリ原発事故による被害について欧州の人達は
隠蔽をしたり嘘を言っているように感じるんだが。
343地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/09(火) 11:23:56.94 ID:elAzHwZA0
>>342
『隠蔽したり嘘を言っている・・・』とは、自国の被害適度、放射線線量の
汚染程度を大げさに言ったり、デッチ上げの危険値を示したりするということかね?

多分、そんなことはないだろう。やっぱり、日本の自治体や政府、企業や
生産者と同様に、放射線の被害をなるべく低い数値、被害がなかったごとくの値だと
過小に話すのではないのか?

そういう外国人は、他国に対しては容赦ない批判的な目でチェックするだろう。
別に隠蔽することはないから、ビシビシと彼らが掴んだ危ないデーターを
示して、日本を非難したりするだろう。

外国を盲目崇拝はしていないが、日本の関係者が隠蔽しているものを、知らせて
くれるので、その点は彼らの情報は有り難いね。
344地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/09(火) 12:16:11.74 ID:hqGkD8Z40
文部科学省は3.11直後に、米軍仕様の線量計を当初設置したが、都合によりこの契約を破棄(現在裁判中)
NEC/富士通に特別に作らせた線量計を 標準型として日本各地に設置した。もちろん福島も
このスペシャル線量計で測ってみたらどうなるのかな?ロンドン
345地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/09(火) 13:41:01.27 ID:TiuCTRqC0
米国国防省が在日米軍基地での事故後60日間の地域別放射線積算量を公開している。
https://registry.csd.disa.mil/registryWeb/Registry/OperationTomodachi/DisplayEstimatedAreaDoses.do
346地震雷火事名無し(滋賀県):2013/04/09(火) 17:19:21.66 ID:Utm9t7jF0
モニタリングポストは移動や除染で低い数値になってるのがあるな。
所詮日本人のやることなどそんなもんだ。
347地震雷火事名無し(滋賀県):2013/04/09(火) 17:50:48.59 ID:Utm9t7jF0
348地震雷火事名無し(東京都):2013/04/09(火) 17:56:49.62 ID:Cv4iG/YY0
ドイツとか他の国って全く除染してないのかな?
349地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/09(火) 21:19:29.41 ID:141AGyWI0
>>348
日本と違って土地が広いから、汚染地は捨てて
人間が移動する方が早い。
350地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/09(火) 21:19:59.77 ID:elAzHwZA0
日本で実施されている除染ほど理解できないものはない、と外国人たちは
思っている。
今は掃除機が発達したからしなくなったが、少し前までは日本人が部屋の
掃除に必ずハタキを使った。大晦日の大掃除はハタキの大活躍だった。
あの、ハタキをかける行為が外国人には愚行と映ったそうだ。
わざわざ部屋に埃を起しているとね。

放射線物質の除染行為ってそれに似ている。いくらやったってムダだよ。
特に福島県や茨城県の除染なんか、本当に税金のムダ使いだ。
除染しても、また放射線物質が空から降下してくるし、平地なら山から移動
する。他の地域からも移動してくるだろう。
おかしなことをやっている。 除染って何の効果があるのか?
351地震雷火事名無し(東京都):2013/04/09(火) 22:05:50.72 ID:IQUwKOTp0
欧州の人達は畑の土のセシウムをそのままにして農作物作って食べてたのかな?
352地震雷火事名無し(東京都):2013/04/09(火) 22:29:28.56 ID:IQUwKOTp0
欧州の幼稚園や小学校、基礎学校(グルントゥシューレっていうの?)は
壁、屋根、校庭の土もセシウムそんまんまにして授業してたのかな。
353地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/09(火) 23:12:41.54 ID:Dkkn34vS0
>>350
外国人は頭が悪いんだな。
ハタキは必要だよ。いきなり雑巾で拭いたらほこりがこびりつく。
戸を開いて風通しよくして、ほこりをはたいて、箒で掃いて、それから雑巾かけしてたんだよ。
雑で頭の悪い外国人にはわからなかったのだろう。
354地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/09(火) 23:15:22.24 ID:elAzHwZA0
本スレで、少し前に出ていたが、結局、放射線には良い放射線と悪い放射線の
二種類があって、ロンドンの放射線は良いもの、日本のゲンパツから出ている
放射線は悪いもの、という認識でいいんだね?

ロンドンの線量の値は高くても問題とされないが、フクイチ原発で飛散した
放射物質が降下したフクシマ県周辺の放射線は悪いから用心しろ、という
ことでいいんだね?
355地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/09(火) 23:21:50.09 ID:Dkkn34vS0
>>350
除染が無駄ってことはないだろ。実際、放射線量が減っている。移動して隔離しているだけではあるが。
後から降っても来るけれど、経年で減る分もある。その差は地域で異なるから、費用対効果も地域で異なる。
それぞれの地域で考えればいい。
356地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/10(水) 00:16:19.42 ID:o7VlFITo0
>>354
良い放射線とか無いし。
先の話を曲解すればそんな内容になるけど。

>>355
だな。
その分税金を2倍位まで引き上げれば足りるレベル。
俺は2倍なら別に困らんし。
357地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 04:21:13.06 ID:LkC8aw9i0
>>355
無駄な除染も有るのは確かだよ
森林のそばを除染するなら森林もやらないと意味が無い
1.5μSv/h の場所を除染して 1.0μSv/h にしても意味が無い
除染する価値の無い場所の見極めをちゃんとしないと国費が無駄に浪費されるだけだ
358地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 07:45:17.36 ID:GTd8qM+q0
>>353
ごもっともな意見だが、ハタキの効用がいまいちだ。はたきで叩いて、それで
すぐに箒で掃いているが、ゴミは部屋中の空間に浮かんでいる、掃いた後に
ゆっくり降りてくる。 完全なホコリの掃除にはならないのでは?
359地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 07:49:02.45 ID:GTd8qM+q0
>>356
放射線に良質も悪質もない!  んじゃ・・・ロンドンは放射線汚染都市と
いうことになるな。
よくイギリス人は問題にしないなぁ・・・?!
360地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 07:55:08.83 ID:GTd8qM+q0
>>317
ロンドン以下の放射線量なら安全みたいな珍説って、いくらでもある。
原発やTPP推進派の御意見にはその手のものが多い。
何の根拠もないんだね。
”赤信号みんなで渡れば恐くない”と同様なレベルの、良く考えれば
滑稽な意見だ。
361地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/10(水) 09:06:59.71 ID:q+NV+Ot10
完全な除染も完全な掃除も出来ないし、あんまり意味ないよね。
ところでメール欄が気になるんだが。
362地震雷火事名無し(芋):2013/04/10(水) 09:20:51.37 ID:Bx2eWLaOP
>>350
放射性物質を洗い流し、川や海へ排出、水道水や魚貝類、また溜まった汚泥焼却により大気も汚染する事が出来るのだ。
即ち外部被曝源から内部被曝源へ変換する事が可能…!
363地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/10(水) 10:15:12.51 ID:NgmLidRf0
欧州のチェルノブイリ事故由来以外の放射能は良い放射能で〜す。
秋田の玉川温泉知らんの?

安全と主張するなら福島の放射線ではよガン治せよ、無理だろ?
原発事故の放射性物質はガンになる。
これは常識。
364地震雷火事名無し(庭):2013/04/10(水) 10:34:25.69 ID:DTlCdaye0
いろんな常識や定説があるもんだなあw
365地震雷火事名無し(芋):2013/04/10(水) 10:50:17.16 ID:Bx2eWLaOP
ラドンは生物学的半減期が20〜30分だから内部被曝の影響が少ないんだろ。
外部被曝にしても24時間365日岩盤浴し続ける訳ではあるまい。
366地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 10:52:27.23 ID:Y7WnGcfs0
これはまさに放射能人間。。。。



茨城県日立市在住の男性のお腹に線量計を近づけると、0.16から0.83μsvに上昇 (まっちゃんのブログ) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/177.html
367地震雷火事名無し(芋):2013/04/10(水) 11:02:04.43 ID:Bx2eWLaOP
一つ注意すると、ラドンはα線核種だからそれこそ24時間365日常に吸収し続けた場合の影響は大きい。
アメリカだったかの研究で指摘されていた。
368地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/10(水) 16:24:48.17 ID:9rujadz00
>>360
なぜ、原発推進と決め付けるのか不思議です。
福島県の健康被害は心配していませんが、もっと大きい事故も
起こり得るので私は原発には反対しています。
369地震雷火事名無し(東京都):2013/04/10(水) 16:48:11.70 ID:JJCySEwz0
ラドンの安全基準、許容量の研究はあまり解明が進んでないみたいですね。
ヨーロッパの住居やホテルは地下水を使ってるところがあるから、
飲料水のラドン濃度に一応注意すべきなんじゃないかと。
370地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/10(水) 17:44:55.52 ID:bKTlfLgd0
山から流れてくるセシウム。海の近くは大量に流れ込む高濃度放射能汚染水、ストロンチュウム。大地から浸透して、深くしみこんで地下水脈までいってしまった。表面削りの除染など一時しのぎでしかなくなった。逃げ場なしFUKUSHIMA !
371地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/10(水) 18:37:19.73 ID:o7VlFITo0
>>359
そりゃあ物理的に等価な物の影響が違うわけ無いし。
ただ、空気中を物質として漂ってる状況と放射線だけ放出されてる状況は別物だけどね。
372地震雷火事名無し(芋):2013/04/10(水) 20:10:41.79 ID:Bx2eWLaOP
核種別に透過力とエネルギーの違いはある。
半減期とか内部被曝時の吸収率とかもね。
同じ核種による物であれば同じ。
373地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/10(水) 21:54:38.55 ID:gX1HnBr70
>>359
その影響と思われる健康被害が、ロンドンでは出てないから問題になっていないのでしょう。
で、福島県の7割以上もそのロンドンの値以下の状況ですっとことなのだろう。
374地震雷火事名無し(滋賀県):2013/04/10(水) 22:06:47.28 ID:x5G0fq/v0
セシウムの体内での影響(健康被害)は線量の強さによるものなのか、
それとも体内でのふるまいなどによる影響が大きいのか。

線量の多寡以外に健康被害をもたらす違いがあるのか気になる。
375地震雷火事名無し(福島県):2013/04/10(水) 22:25:48.25 ID:XgBTHYY60
非放射性のCs133は原発事故に関係なく、人体に数mg存在する。
一方放射性セシウムは今では300Bq/bodyにも満たないが、仮に300Bq存在すると仮定すると
これはCs137換算で94pg=0.094ng=0.000094μg=0.000000094mg。代謝的に放射性セシウムが健康に影響することはありえないといって良いだろう。
376地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/11(木) 11:16:01.56 ID:a5RxdCHW0
>>375 説明、どうもありがとう。
377地震雷火事名無し(東日本):2013/04/11(木) 13:01:41.80 ID:Bhqp0miN0
放射性物質をグラムで換算ですかw

ちなみにチェルノブイリ事故でドイツも深刻な汚染を受けましたが、
その総量はグラムにすると400グラムくらいだそうですよ。
378地震雷火事名無し(芋):2013/04/11(木) 13:22:26.41 ID:noQDEgR7P
Cs137は生物学的半減期が100日だから、残留量を300Bq以下に抑えるためには一日2Bq、即ち、1Bq/kgを規準値にしなければいけない。
379地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/11(木) 14:10:06.28 ID:azGiOU1l0
>>377
放射活性関係なく元素としての生理活性を問題にしてるんだから、グラムとかモル濃度に換算するのは当たり前だろ。
380地震雷火事名無し(芋):2013/04/11(木) 14:31:44.56 ID:noQDEgR7P
>代射的に
あー、確かに書いてるけど、わかりにくいわw
381地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/11(木) 14:54:16.65 ID:eUttWvkk0
>>380
分かり難ないと思うが?

最初から>>374
>線量の強さによるものなのか、
>それとも体内でのふるまいなどによる影響が大きいのか。

>線量の多寡以外に健康被害をもたらす違い

って書いてあるんだからピンポイントでそこに回答してあると判断するのが普通だろ。
382地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/11(木) 18:16:18.24 ID:a5RxdCHW0
「子どもの内部被ばく「ゼロ」 研究チーム、住民ら3万人調査」

東京大などの研究チームは10日、東京電力福島第1原発事故を受け、福島県の住民や
県外に避難した住民ら約3万3千人の内部被ばくを調べた結果、2012年3月以降は
体内から放射性セシウムが検出された人の割合は全体の1%程度で、同5月以降では
15歳以下の子ども約1万人からは1人も検出されなかったと発表した。

チームの早野龍五東大教授は「チェルノブイリ原発事故と比べ、福島県では慢性的な
内部被ばくが非常に低いことが示された。市場での食品検査が有効に働いているのでは」
としている。

http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041001002054.html
 
383地震雷火事名無し(茸):2013/04/12(金) 16:30:00.74 ID:Y9mBUV1a0
>>382
そんなことだろうと思ってました。
384おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/12(金) 17:24:34.34 ID:emvEdrwEO
>>382
…ん?
2012/3以降で
33000人中1%=330人
2012/5以降で
15才以下10000人中0%=0人
…つまり、15才以上は被曝してると言う事?
それとも、33000人の中には15才以上は含まれていないと言う事?
若しくは、
2ヶ月でセシウム、みんな無くなったよ〜!
…と言う事?
…これは、何が言いたいの?
385地震雷火事名無し(新潟県):2013/04/12(金) 18:24:48.53 ID:MRAWxLFj0
検出限界300bq/bodyのザル検査だそうだよ
測定時間はおそらく2分とからしい
それでも高ベクレルなら検出されるだろうから、子供の食べ物は気をつけてるってことなんじゃないかな
自家菜園を避けるとかして

ちなみに我が家は有機自家菜園を止めない親のおかげで家族全員ベクレ進行中です
初期はカナリア体質の自分だけだったけど、今は他の家族全員体調不良
ぼかしの上にエアカウンターS置いたらぐんぐん急上昇してぞっとした
386地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/12(金) 18:35:12.00 ID:LfA0QP6b0
被曝の8割は吸気がらだよ。
低線量の放射線を長期間浴びればどうなるかってのは、
今更述べるまでもない。チェルノブイリですべて実証
されている。
387地震雷火事名無し(新潟県):2013/04/12(金) 18:36:35.77 ID:MRAWxLFj0
バンダジェフスキーによると25-30bq/bodyで様々な症状が表面化して
50bq/bodyになると重篤な症状になるそうだ
日本全国でホールボディカウンター受けられるようにできないのかな
有機やそれに近い自家野菜食べてる人と、市販野菜食べてる人では違うでしょう、蓄積具合が
388地震雷火事名無し(茸):2013/04/12(金) 19:49:27.32 ID:Y9mBUV1a0
>>382
そんなことだろうと思ってました。
389地震雷火事名無し(福島県):2013/04/12(金) 19:53:27.32 ID:TsKCczSa0
人体には常にK40が4000Bq、C14が2000Bq、Rb87が500Bq、計6500Bq程度存在するのに
そこに50Bq追加されたって健康に影響するなんてありえないだろ。
その6500Bqにしたって空気中のラドンの被曝に比べれば影響はずっと少ないしな。
390地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/12(金) 20:13:27.84 ID:LS0+hg+E0
一日の摂取量が50Bqって話なら判るな
120〜150倍蓄積するから6000〜7500Bqになるから
391地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/12(金) 23:32:51.02 ID:HLWKrFqh0
>>387
バンダw
392地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/13(土) 00:38:48.56 ID:blkE//xG0
暢気なスレだなw

おれは1ベクレルだって体内に入れたくないわ
393地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/13(土) 00:49:45.75 ID:x+SFU4Nc0
そもそも、ホールボディーカウンターで核種まで見るとなると、どんな感度と分解能なんだろう?
394地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/13(土) 02:13:30.06 ID:yBOLAouy0
>>389
蓄積せずにすぐに排出されてしまうのがK40その他の自然放射性物質
排出されずに蓄積されていくのが人工放射性物質
395地震雷火事名無し(中国地方):2013/04/13(土) 02:26:58.58 ID:66kjpfZM0
高田延彦「線量計持って福島行ってきた」モニタリングポスト→3.8μSv 高田測定→20μSv

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365772570/
396地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/13(土) 03:42:30.52 ID:CA8ApT+50
>人体には常にK40が4000Bq、C14が2000Bq、Rb87が500Bq、計6500Bq程度存在するのに
>そこに50Bq追加されたって健康に影響するなんてありえないだろ。
>その6500Bqにしたって空気中のラドンの被曝に比べれば影響はずっと少ないしな。

まだこんな化石みたいなノータリンが存在してるとわw
元素記号並べる知恵はあるww

体内カリウムが全部セシウムに置き換わってしまったら、
その人間は即死だよw
カリウム40の4千万倍の破壊力だよ。
半減期が30年vs12億年だからねw

生体内のカリウム総量は 120〜160g。
セシウム160gを身体に入れた人間は即死だからw
397地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/13(土) 07:40:03.17 ID:aAbOjiyS0
使用済み燃料集合体が一体200Kg程度、Cs137の収率は6%なので約12KgのCs137が含まれる
コイツが出すγ線は1000Sv/hくらいとかだから120gでも10Sv/h
体内に入れなくとも傍に有るだけで致死的状況だな
398地震雷火事名無し(福島県):2013/04/13(土) 10:09:02.74 ID:0UxqTOod0
>>396
セシウム137を160g摂取しようと思ったら
福島第一原発の汚染水(総放射性物質3億Bq/L・すべてCs137と仮定)を
170万リットル=1700トン飲まないと。
放射性物質云々以前に腹がパンクして死にますな。
399地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/13(土) 10:12:37.68 ID:xfJ/auY40
>>394
尿中セシウム濃度で内部被曝を推測できるのはなんででしょうね?
400地震雷火事名無し(東日本):2013/04/13(土) 13:08:49.53 ID:0RYXnJ/k0
セシウムはカリウムと似ていて、かなり尿で排泄される。
しかし、カリウムのようにジャンジャン出て行くだけではなく、
臓器や筋肉に蓄積することが知られている。

セシウム137を160g摂取するのに、わざわざ汚染水を飲む人はいないね。
サプリのような錠剤なら、一ビン飲めばすむ話。
腹はパンクしません。
3000ミリシーベルトオーバーの被曝で即死でしょうが。
401地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/13(土) 13:39:15.40 ID:x+SFU4Nc0
>>396
ちょっと待てw
ベクレルの意味分かってるのか?
知ってたら半減期を出しても意味をなさない事が分かるはずだぞ。
402地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/13(土) 15:54:36.77 ID:oRhrK6LC0
>>400
セシウム137は、心臓の筋肉組織(心筋)に蓄積され組織を破壊し心筋梗塞または、不整脈による血栓の発症により脳内でくも膜下出血を引き起こすケースもあり、
除去も不可能ということが東京医師会で確認されている。
403地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/13(土) 16:12:09.57 ID:sGJRCN1Z0
福島県で3万人をホールボデイカウンターで測定セシウム137が見つかったのは1%
という報道があったが たったの2年で300人が被曝してるってことだろ 
これで問題ないって言うマスコミの姿勢は 最悪だな。
404地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/13(土) 17:25:39.24 ID:twvL8xf80
>>385
そんな壮大な人体実験、即中止で!<有機自家菜
無知なら仕方ないが、知っていてやるこたないだろう。
新潟でもダメなのか?それとも肥料や土が東北なのか?
有機は作物が放射能取込みがち。被災地は
カリウム撒いてブロックしてるとどこかで見た。
405地震雷火事名無し(新潟県):2013/04/13(土) 20:03:52.20 ID:JXoEsL7a0
>>404
震災直後からずっと言い続けているけど全く聞いてもらえない
震災前のやり方を変えようとしないのが一番の問題
対処の仕方もあるんだろうけど、私も畑仕事しないで口出すだけだし
私がカナリアで彼らが食べる様々な食べ物にあれは痛くなる、これは痺れが出る、等うるさくいうのが怒りに拍車をかけている
先日も資料をたくさんプリントアウトして、カリウム撒かないと駄目だって説明したけど
化成肥料なんか絶対に撒かない!って怒鳴られた
汚染の話をするたびに怒鳴りあいの大喧嘩になるのが毎度だったんだけど
最近は気力全般がなくなってて酷く出るものに「食べないほうがいいよ」って言うだけ
無駄だけど

家の作物は、2012年の春夏に土作りをした直後からの作物があからさまに体に出て駄目だった覚えがあるので
詳細は知らないが、あの時期畑にすきこんださまざまなものでアウトなものがあったのかと思う
今の時期は菜の花が危険(これだけは2011年何も入れないうちからアウトだったもの・他の畑作物は2011までは痛みはでなかった)
406地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/13(土) 20:19:32.54 ID:tvvs0PHZ0
>>394
セシウムは排出される。ググればそういう説明はいくつも見られる。
407地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/13(土) 20:32:02.28 ID:RqnIEQAs0
>>406
御用の学者の説ばっかだけどなw
簡単に考えて排出はあってもあとからあとから食うんだから体には溜まってくね
それがいいはずは絶対無い
そのほかの核種は挙動も影響の仕方も全く違うし
408地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/13(土) 20:41:14.20 ID:m1V0z8Dd0
>>403
だから海外から人たちは、日本のマスコミは全部が国の公共放送じゃないか
と言っている。
批判精神が皆無だからだ。 TVを観たらそう思うのが自然だ。
409地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/13(土) 20:47:22.98 ID:tvvs0PHZ0
>>407
でも、あとからあとから食っても、現在、こんな程度なわけですよ。

------------
「子どもの内部被ばく「ゼロ」 研究チーム、住民ら3万人調査」

東京大などの研究チームは10日、東京電力福島第1原発事故を受け、福島県の住民や
県外に避難した住民ら約3万3千人の内部被ばくを調べた結果、2012年3月以降は
体内から放射性セシウムが検出された人の割合は全体の1%程度で、同5月以降では
15歳以下の子ども約1万人からは1人も検出されなかったと発表した。

チームの早野龍五東大教授は「チェルノブイリ原発事故と比べ、福島県では慢性的な
内部被ばくが非常に低いことが示された。市場での食品検査が有効に働いているのでは」
としている。

http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041001002054.html
410地震雷火事名無し(庭):2013/04/13(土) 20:57:11.99 ID:wdZRVNar0
>>403
福島県では初期被曝スクリーニング調査と
全県民アンケート調査で
危険厨も安全厨も選びたい放題

はたしてその3万人は無作為に選ばれたのか?どうだろう?

ちなみに私の番号は199番
その資料はどこかに有るのだろう
411地震雷火事名無し(芋):2013/04/14(日) 01:15:52.66 ID:1U0nWqWNP
>>406
セシウムとか100日でやっと半分排出。
ラドンとか30分もたたずに半分排出されるんで。
412地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/14(日) 11:04:43.12 ID:xWr1caIq0
ストロンチウムに至っては50年でやっと半分排出
413地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/14(日) 11:45:46.43 ID:r6HL8nvs0
>>411
ただしそのラドンはα線核種
414地震雷火事名無し(芋):2013/04/14(日) 12:17:14.54 ID:1U0nWqWNP
なので吸い続けたら低線量でも害があると報告されている。
ただ、それって結局摂取ベクレル数が多いって事なんだよね。
415地震雷火事名無し(中国地方):2013/04/14(日) 14:47:46.28 ID:CumfhTMR0
TOKIO山口達也がセシウム137で1キロ当たり20.47ベクレル
http://jishin.b5note.com/xn-cesq99l/2720/
ベルラド研究所の設定している危険レベルは200ベクレル
要監視レベルは70ベクレル

>>409
ゼロ?
416地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/14(日) 17:10:59.92 ID:E/z1C9xG0
核実験やチェルノブイリ事故があったから、福島事故以前から体内にはセシウムは入っている。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010411/05.gif

もちろん、セシウムはゼロが理想で増やさない方がいいけれど、基準値以下なら俺は食うけどね。
拒否していようと体に入り続けているよ。
417地震雷火事名無し(四国地方):2013/04/14(日) 17:12:45.52 ID:lFZeEopV0
418地震雷火事名無し(新潟県):2013/04/14(日) 18:18:00.85 ID:sokV8BIg0
ドイツで検査を受けた福島の男性は240ベクレルだったって
これも日本の検査なら間違いなくNDだったろうね
http://311gyosei.blog39.fc2.com/blog-entry-270.html

日本の検査はもっと検出限界高くしないと
個人の健康管理の目安にならないと思う
行政側がNDっていいたいだけ、って感じ
419地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/14(日) 20:13:36.57 ID:xWr1caIq0
>>415
要監視レベルが70Bq/Kgは高すぎるだろう
体重60Kgとして4200BqになるからK40と同じくらいだ
Cs137のγ線のエネルギーはK40の倍くらい有るから非被曝時の3倍という事になる
もっとも非被曝時の何倍から要監視なのかも判然としないのだけれど・・・

20Bq/Kgという事は1200Bq/bodyだが、毎日10Bq程度を摂取すれば蓄積する量だ
山口達也だけでなく、その辺の一般人を測定しても出そうな気がする
420地震雷火事名無し(福島県):2013/04/14(日) 20:52:11.03 ID:sQtyK0DC0
γ線のエネルギー
Cs137:661.6keV
K40:1460keV
検索すれば5分もかからないんだ。それぐらいの手間は惜しんでも損はないぞ。
http://www.csupomona.edu/~pbsiegel/bio431/genergies.html
421地震雷火事名無し(福島県):2013/04/14(日) 20:57:05.46 ID:sQtyK0DC0
間違えた。「惜しまなくても損はない」だ
422地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/14(日) 23:10:29.01 ID:xWr1caIq0
>>420
君ももう少しちゃんと調べた方が良いよ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Potassium-40-decay-scheme.svg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cs-137-decay.svg

K40の90%はβ崩壊でありCs137の95%はβ崩壊とγ崩壊を行う
γ線のエネルギーとしてはCs137の方が数倍大きい(倍と書いたのは誤りだな)
423地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/15(月) 03:39:27.60 ID:9V9oJHi40
>>415
TOKIO山口君ダッシュ村(浪江)の33μSvの雑草地歩いたり
タイベック姿で作業したりマスク取ったりしてた。
2回以上は行ってた筈。あとロシアね。
今は瀬戸内の島でロケしてるみたいだけど。
424地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/15(月) 09:43:07.60 ID:rmGKV87I0
>>394
K40は一定量はずっと体内に留まったままだよ。
また、人工の放射性物質だろうとものにもよるがちゃんと排出されて一定量しか蓄積はしない。


>>396
横レスだが、なんで突然カリウムを全てセシウムで置換する話になってるのか意味不明。
全く無意味な話だそれは。
425地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/15(月) 09:45:10.68 ID:rmGKV87I0
>>402
>東京医師会で確認されている。

確認?
東京医師会の見解として認めてるということか?
どう考えてもデマだと思うのでソース。
426地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/15(月) 12:15:10.99 ID:spwbs0iU0
>>424
その一定量は核種毎に異なる生物的半減期によって異なるけどな
K40は摂取量の40倍、Cs137は摂取量の140倍くらい蓄積する
427地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/15(月) 12:33:17.37 ID:Jyr5dw3V0
>>426
K40は90−100倍ぐらいだ。
428地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/15(月) 12:50:18.07 ID:spwbs0iU0
>>427
K40の生物学的半減期は30日とされているから40倍が妥当だよ
実際に一日の摂取量はカリウム全体で3.3グラムでK40は100ベクレル
体内に存在するK40は4000ベクレルだから40倍で計算が合う
429地震雷火事名無し(中国地方):2013/04/15(月) 13:13:13.74 ID:08QIgd2r0
チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告第2回ウクライナは訴える
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0923.html
日本で難病が増えている
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2013/04/intractable-diseases-boost-in-japan49.html
430地震雷火事名無し(庭):2013/04/15(月) 14:38:11.77 ID:AbGifFe10
高田延彦 @takada_nobuhiko 4月11日

まったく人気のない沿岸にポツンと固定式オ フィシャルの線量計。 2メートル離れて計ると。
http://p.twipple.jp/hs3Mb

こうなる。オフィシャル線量計は除染した高 い場所でコンクリート上に設置してある。 これがオフィシャルな線量になるのかね?
http://p.twipple.jp/ulh8r
431地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/15(月) 14:43:51.01 ID:zjnIsPEg0
中国の汚染食材よりもさらに危険な日本の超汚染食材♪



中国 
宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、新潟、長野(10都県)
全ての食品、飼料 輸入停止
ttp://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/130329.pdf


●10都県以外

政府作成の放射性物質の検査証明書及び産地証明書(産出県)を要求



.
432地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/15(月) 16:15:04.66 ID:0XeOPIHs0
>>428
Kの生物半減期は60日ぐらいじゃなかったか?
Csが90日ぐらいで。

蓄積量は半減期の日数x1.5位だから、Kの生物半減期が30日なら45−50倍ぐらい。
Csの生物半減期が90日なら135-140倍ぐらい。
433地震雷火事名無し(熊本県):2013/04/15(月) 18:21:15.74 ID:YUcYFaLt0
434地震雷火事名無し(福島県):2013/04/15(月) 22:09:20.19 ID:qhxm132F0
>>422
γ線のエネルギーって言ったら普通は崩壊の際に放出されるγ線の固有のエネルギーのことを指す。
放出比が何%だろうがγ線のエネルギーは変わらん。
それに内部被曝の人体への影響を見るんだったら線量換算係数で見たほうが手っ取り早いだろ。
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
経口摂取時の預託実効線量はK40で6.2nSv/Bq、Cs137で13nSv/Bqだな。
435地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/15(月) 22:33:08.33 ID:spwbs0iU0
>>432
Wiki や CNIC には K40 の生物学的半減期を30日と書いてあるよ
Cs137 に関しては70〜100日と幅が広い

蓄積量を厳密に計算するなら 1/(1-0.5^(1/T) ) で求められる
K40:T=30 として 43.8倍
Cs137:T=85 として 123.1倍
Sr90:T=50x365 として 26329.7倍
まぁストロンチウムなら飽和する前に死ぬから意味無いけどw
436地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/15(月) 22:38:14.96 ID:spwbs0iU0
>>434
屁理屈乙
437地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 07:20:26.66 ID:5hm3pYDJO
カリウムは1万ベクレル多く食べても次の日には体内保有量の4000ベクレルに戻るだろ
カリウムの余剰分は風呂からお湯が溢れるように数時間で排出するんだからセシウムとの半減期をそんな風に比べるのは駄目だろ
438地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/16(火) 10:22:34.76 ID:nOvH33LE0
>>437
半減期と蓄積量を考えるには>>435の考え方で何ら問題はない。
何処に問題があるのか言えないだろ?

セシウム1万ベクレルを毎日食べ続けたら120万ベクレルが蓄積する。
一方でカリウムは既に飽和しているから過剰量摂取しても蓄積量はそれ以上増えない。

それだけの話し。
439地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/16(火) 12:45:51.17 ID:/WSh3R4H0
>>437
K40を1万ベクレルも摂取する事は非常に困難だ
カリウム摂取の目安は2.5g/dayだが、K40の含有率は0.012%なので0.3mgしか含まれない
0.3mgのK40は約80ベクレルなので10000ベクレルは125日分で312.5gのカリウム摂取が必要となる
この量をカリウムの多い食品、例えばアボカド(100gあたり720mgのカリウムを含有)で摂取するには、
43.4Kgを食べなければならない、だいたい300個くらい?
対してCs137の場合、10000Bqに必要な質量はたったの1/3億g=0.003μgという測定不能な量だ

K40とCs137の危険性を比較する様な不毛な話はもうこれくらいにしたら?
自然界にもともと存在し人類の生存に必須なK40と、核分裂で生じた仇花のCs137を同列に語るのは無意味だよ
440地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/17(水) 00:56:24.17 ID:nvCGrc0L0
そういえばカリウムショックとかってなかったっけ?
クラッシュシンドロームとか言うやつ。
カリウム自体が猛毒なんだよな。
たしかちょっと濃度が高いと心停止させるとか。
441地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/17(水) 04:09:02.78 ID:Ogbu/xPD0
猛毒はカリウムが可哀想だ、何でも多すぎると体に悪いってだけの話
カリウムとナトリウムで細胞内外の浸透圧バランスをとっている
カリウムは細胞内に多く存在するのだけれど細胞膜が破れて血液等に混じると心筋にダメージを与える
これがカリウムショックでクラッシュシンドロームは体の一部が圧迫され細胞が壊死する現象だ
これにより細胞内のカリウムが血液に流出してカリウムショックの原因になる
ちょっと調べれば詳しいサイトは山ほど有るよ

カリウムが不足すると高血圧になるから少なすぎても体に悪いし・・・
442地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/17(水) 09:38:10.42 ID:zjfcA4rZ0
カリウムは 「猛毒」、では無いよ。
ただ、細胞の膜電位形成に関係してるから血中濃度が高く(普段の3倍ぐらい)なると膜の興奮が起きなくなって、
神経伝達や筋収縮ができなくなる。
443地震雷火事名無し(庭):2013/04/17(水) 11:34:20.80 ID:WIUlqAfP0
セシウム137
1g:3.21兆(テラ)ベクレル
セシウム134
1g:47.6兆(テラ)ベクレル
444地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/17(水) 12:56:33.89 ID:QCKh0uiE0
>>443
それが何か?
アボガドロ数って大きいよな、って話か?
445地震雷火事名無し(庭):2013/04/17(水) 14:01:36.07 ID:/cocHDdX0
カリウムが幾ら頑張っても
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0923.html
こんな事にはならんよ
446地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/17(水) 14:06:45.72 ID:ZGsxg6ft0
避難エリア以外は大丈夫よね。
447地震雷火事名無し(スウェーデン):2013/04/17(水) 14:14:55.25 ID:XWoZF5bV0
食料品関係しっかりチェックしとけば大丈夫。
海産物も。
448地震雷火事名無し(新潟県):2013/04/17(水) 14:21:04.38 ID:eZSorJNB0
449地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/17(水) 14:46:15.33 ID:yQ4dw5jE0
>>445
そりゃ当たり前だ。
セシウムの場合には預託線量が大きくなり得ることが問題、っていう当たり前の話にすぎない。
結局、預託線量がどのくらいの量になるかが重要で、自然か人工かなんてどうでも良い。
450地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/17(水) 20:58:32.22 ID:Ogbu/xPD0
膨大な預託線量を与える核種は自然界に存在しないってだけの話だよな
451地震雷火事名無し(庭):2013/04/17(水) 23:53:02.56 ID:+T5venj10
23年3月16日群馬県前橋市、降水テルル129が67兆ベクレル/m2、これは真実なのか?
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1735.html
危機感からの警告、群馬県前橋市のテルル129、67兆ベクレル/m2!
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1741.html
2011年3月茨城県大気浮遊じん、コバルト60が31ミリBq/m3、ネプツニウム239も検出!!!
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1743.html
452地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 09:30:56.16 ID:Ca8Qe3MK0
>>451
まさに最大量の降下があった事故直後の雨の日の結果だろ?
そのぐらいはあったのかも知れんよ。
453地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/18(木) 12:44:29.18 ID:e2D7Ri+u0
チェルノブイリの方が対応がマシと言いがちな危険厨の認識誤りについて
説明があるから読んどいた方がいいぞ。

「チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較に関して」
http://genpatsu.sblo.jp/article/47289931.html
454地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 12:54:37.54 ID:4vJ2GlA00
名無しが書いてるブログにどれだけの信憑性が有るんだろう?
455地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 13:05:28.74 ID:JavAJoWf0
>>454
ソースは危険厨が言ってるのと同じもので、そのソースにある正しく情報を読み取ってるだけだから、誰が書いてても信ぴょう性はあるだろ。
456地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 13:28:02.69 ID:4vJ2GlA00
>>455
全てに反論するのは面倒なので最初の一文だけ

> よく「55万ベクレル以上で、これはチェルノブイリの強制移住区域以上の汚染地域」という表現を目にするが、
> これに関しては色々と誤解がある。この出所は恐らく京大の今中准教授の研究であろうが、
> 誰がこれを曲解して「強制避難」と言い出したのかは良くわからない。
> ちなみに今中氏のチェルノブイリ研究についてはネットでも見ることができる。

先ず、話の出所が今西准教授の研究であると断言する根拠が示されていない
この根拠が示されていないので『今西准教授の資料に55万ベクレル〜の記述が無い』という事に意味は無い
さらに今西准教授の資料には以下の記述が有る

> 第3段階(1987-1988年)を特徴づけることは,社会・経済的および政治的な不安定状態である.
> 汚染地域では不必要な農産物が生産された.低線量被曝にともない疾病が増加した.
> ソ連中央政府と共和国の学者との間で“安全生活”に関する論争が表面化し,
> 集会やデモが起き始めた.それでも共和国は,ソ連に対し肉や畑の産物をめいっぱいに供給し続けた.
> 汚染対策はもっぱら,除染と農産物中の放射能レベルを下げる農業技術へむけられた.
> 555kBq/m2以上の汚染地域で,ガス暖房のパイプ,学校,病院が建設された.
> 後にそれらの地域は厳しい放射能管理下におかれ,すべての社会・経済活動が停止することになる.

ここには555Kbqすなわち55万Bqの汚染地域は後に厳しい管理下におかれ〜と書いて有る

思い込みで話の出所を今西准教授の資料と決めつけ、しかもその資料すら満足に読んでいない
こんなブログに何の信憑性が有るんだ?
457地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 13:32:08.27 ID:WnSUXPm30
>>456
>ここには555Kbqすなわち55万Bqの汚染地域は後に厳しい管理下におかれ〜と書いて有る

で?
「55万Bqの汚染地域」は1987-1988の時点で強制移住などにはなってなかった事実がまさにそこに明確に書いてあるじゃん。
458地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 13:33:26.50 ID:WnSUXPm30
>>456
>話の出所が今西准教授の研究であると断言する根拠が示されていない

だって断言されてないし。
459地震雷火事名無し(庭):2013/04/18(木) 13:43:32.93 ID:bZeam92W0
高田延彦@takada_nobuhiko4月11日

http://p.twipple.jp/hs3Mb
まったく人気のない沿岸にポツンと固定式オフィシャルの線量計(3.865μSv/h)。2メートル離れて計ると。

http://p.twipple.jp/ulh8r
こうなる(20.26μSv/h)。オフィシャル線量計は除染した高い場所でコンクリート上に設置してある。これがオフィシャルな線量になるのかね?
460地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 14:08:28.58 ID:4vJ2GlA00
>>457
そもそも一般に広まっている『55万Bqで強制移住』という話に関してその規制年度は重要ではない
過去の事例を知っている我が国が規制を行わない事が問題であり、過去の事例を知らなかったソ連の規制が遅れたのは
当然なんだから
今西准教授の記述では『後に全ての社会生活〜』の記述が有り、これは強制移住に他ならない

もし規制年度の話を重視するなら前段で『55万Bqで即時強制移住』に対する反論と明示すべきだろうな
少し後ろに年代については誤りと書いていてこれは正しいけど、この書き方だと『55万Bqでの強制移住は無かった』
との印象を与えかねない

>>458
『この出所は恐らく京大の今中准教授の研究であろうが、』と書き、その後その資料を中心に議論を進めている
これを断言していないと捉えるの?まぁ個人の主観なのでご自由にって話になるけどw

そもそも今西准教授の資料を話の出所であると仮定し、それに対する反論を書いていると捉えると・・・空疎だよね
中盤でNHKを引き合いに出しているんだから、せめてNHKに話の出所を確認してから議論を展開しても良いんじゃないかな
461地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 14:19:14.53 ID:8UnLVDNk0
>>460
>そもそも一般に広まっている『55万Bqで強制移住』という話に関してその規制年度は重要ではない

いや、最も重要な点だね、それは。
「数年経った時点での55万Bq」が規制区域を設定するのに使われた数値であるということがこの話で最も重要なことだ。


>そもそも今西准教授の資料を話の出所であると仮定し、それに対する反論を書いていると捉えると・・・空疎だよね


間違った話の出所がどこかは全く問題ではないだろ。
55万Bq区域を事故直後に強制移住させたという誤解に対する正しい解釈の提示なんだから。
462地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 14:32:59.61 ID:UvF29D7U0
>>460

>今西准教授の記述では『後に全ての社会生活〜』の記述が有り、これは強制移住に他ならない

いや、違うよ。
1991年12月11日に採択された法が定める汚染地域は、

>強制避難ゾーン(無人ゾーン)
>第1次移住ゾーン
>第2次移住ゾーン
>移住権利ゾーン
>定期的放射能管理ゾーン

で、

>・無人ゾーン:1986年に住民が避難した,チェルノブイリ原発に隣接する地域.
>・移住義務(第1次移住)ゾーン:セシウム137,ストロンチウム90,プルトニウムによる土壌汚染密度が,それぞれ1480,111,3.7kBq/m2以上
>・移住(第2次移住)ゾーン:セシウム137,ストロンチウム90,プルトニウムによる土壌汚染密度が,それぞれ555〜1480,74〜111,1.85〜3.7kBq/m2

という記述が今中氏のソース内にある。つまり、強制移住地域ではないことにほかならない。
463地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 15:06:29.47 ID:4vJ2GlA00
>>461
規制年度が重要と捉えているならば、ちゃんと明示すれば良い
規制が行われなかったと印象を与える書き方は良くない

事故直後が誤りで正しい解釈を示すのならば『この出所は恐らく京大の今中准教授の研究であろうが、』などと
書くべきではなく、『今西准教授の研究によると〜』と書くべきなんだよ
こんな常識的な文章の書き方も知らない書き手だから信憑性が低いと感じるんだろうな

>>462
詳しくは知らないけど、その記述を見る限り無人ゾーンと移住権利ゾーンの中間である事は確かだね
移住権利ゾーンとは『住んでも良いけど移住したいなら費用は補償するよ』ってゾーンのはずだ
それより規制が厳しいって事は?
名称こそ異なるけど強制移住と変わらない様に思えるのは私だけ?
464地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 15:15:03.83 ID:d4BSpxX30
>>463
>規制年度が重要と捉えているならば、ちゃんと明示すれば良い
>規制が行われなかったと印象を与える書き方は良くない

年度が重要なのは汚染の測定が91年の数値であるということで、俺にはそのように明示的に読み取れた。
強制移住はその汚染地域では行われてなかったのだからそのように書いても問題ないし、
なんの規制もなかったとは書いてないから規制が行われなかったという印象は俺は受けてなかった。


>それより規制が厳しいって事は?

移住を勧告するので公的サービスはなくなります、生産した産物は外部に持ち出し出来ません、みたいな区域だろ。
経済活動が停止した、とあるから。
465地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 15:45:17.52 ID:4vJ2GlA00
>>464
君がそう読めたなら君はそのブログを読み続ければ良い
私は規制が無かったと誘導する悪意と文章の稚拙さを感じたので読むに値しないと判断した
これは主観の問題だし押し付け合う事に意味は無いので、この話はここまでで良いだろう

> 移住を勧告するので公的サービスはなくなります、生産した産物は外部に持ち出し出来ません

それって強制移住とどれだけの違いが有るんだろう?
上下水道も電気も無い場所で自給自足するのは勝手だよって話でしょ・・・まぁ良いけどw
少なくともそういう地域は地図から名前が消えた
我が国ではそういう市町村に住民を帰そうとしている
この違いは大きいと思うんだけどな
466地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 15:53:13.07 ID:DLazpCwy0
>>465
>それって強制移住とどれだけの違いが有るんだろう?

そりゃ全く違うだろ。

>我が国ではそういう市町村に住民を帰そうとしている

のか?
同じレベルで汚染してるのは原発の本当にすぐ近くだけだろ。
5年以上経過した時点での55万ベクレルなんだから、現時点でその倍以上の数値でも
汚染レベルはより低いことになる。
467地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 16:27:47.49 ID:4vJ2GlA00
>>466
ttp://savechild.sub.jp/archives/17.html
このページの3番目の地図を見ると原発のすぐ近くだけとは言えないよ
5年のうち2年は過ぎたからあと3年だね

チェルノブイリ事故では事故直後の規制が甘かったが健康被害が出始めた5年後に規制を強化した
この事実認識は正しい?
だとするならば何故に我が国での規制強化もしくは見直しを事故から5年待つ必要が有るんだろう?
健康被害が出たチェルノブイリの前例を知っているんだからもっと早く規制強化すれば健康被害を抑えられるだろ
5年後に55万ベクレルになる場所ではなく事故直後に55万ベクレルの場所を規制する
時が経過してベクレル数が下がれば規制範囲を狭める
これが過去の事例に学ぶ先進国の態度だと思うんだけどなぁ
468地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 16:42:21.67 ID:+sVhu9XB0
>>467
>健康被害が出たチェルノブイリの前例を知っているんだからもっと早く規制強化すれば健康被害を抑えられるだろ
>5年後に55万ベクレルになる場所ではなく事故直後に55万ベクレルの場所を規制する
>時が経過してベクレル数が下がれば規制範囲を狭める

ああ、それは正しい。
俺は元から、危険が統計的に検出できるか出来ないかの低レベルの汚染でも疫学的には意味があるから国は対処するべきだと主張していた。

俺がいわゆる危険厨を批判していたのは、「危険が統計的に検出できるか出来ないかのレベル」であるのに、確定的な危険があるかのごとく喧伝するからで、
危険が低レベルであるから政府は対処する必要はない、と主張するものではない。

危険は僅かであるが国は対処するべきだ、というだけなら異論はない。
いまの対応ではチェルノブイリ以上の被害が出るとか、そういうデマを言う奴がいるから批判してただけ。
469地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 17:02:20.07 ID:4vJ2GlA00
>>468
未来の話は可能性が有るという話なのでデマと呼ぶのは妥当ではないよ
実際問題として予期せぬ汚染水漏洩が始まって日本近海の汚染が深刻化する可能性が高くなってきた
近海の汚染は降雨の汚染に繋がるからチェルノブイリ以上の被害の『可能性』を否定する根拠は無いんだ

現状の汚染度合いだけを見ればチェルノブイリより福島第一の被害の方が小さい
しかし石棺に収めたチェルノブイリと異なり福島第一は未だに環境へ汚染を放出し続けている
将来どの程度の健康被害が生じるのか予測できる人は居ないと思うし、全国民は5年後10年後を恐れていると思う
過度な危機感を煽る人も安全だと触れ回る人も将来の不安からくる行動であるのではと俺は思う
470地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 17:08:47.82 ID:ftgLxZkF0
>>469
>未来の話は可能性が有るという話なのでデマと呼ぶのは妥当ではないよ

まあそういう意味で確実にデマなのは「チェルノブイリの時のほうが対処が速かった、適切だった」「ソ連より対応が悪い」って部分だな。
471地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/18(木) 17:13:48.19 ID:y6vSgwek0
可能性があるからデマじゃないというのはどうなんだろうな。
「1999年に人類は滅亡する」というのはデマだったのだろうか?
472地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 17:28:20.04 ID:NoxQ80B20
確かに、可能性が否定出来ないからデマじゃない、はちょいと強弁だろうな。
年200ミリ被曝は安全だ、っていうのも当然デマと呼ぶのは妥当でないことになるしな。

チェルノブイリより酷いことになる可能性のほうが遥かに小さいのは間違いないから、
チェルノブイリ以上の被害が出る、ってのは極めてデタラメに近い予測なのは間違いない。
473地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 18:29:11.85 ID:4vJ2GlA00
>>470
それに関しては否定しない
でも前例を知らなかったので対応が遅れたソ連よりマシってのは恥ずかしいだけだと思う

>>471
予言だからなぁ、デマ扱いはされていなかった記憶が有るよ

>>472
さすがに年200ミリは全ての学者が危険性を認めているからデマになると思う
年100ミリなら安全と言ってる学者も居るのでデマとは呼べないけどね
チェルノブイリより酷くなる可能性の方が遥かに低いっていうのは納得できないよ
事故直後の福一放射能放出量はチェルノブイリの半分程度と推計されているし、
未だに大気放出は続いているし海洋漏洩の疑いも高い
何年先まで続くか知らないけどチェルノブイリを追い抜く可能性を否定できる人って居るのかな?
474地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 18:38:16.77 ID:W8dt2qgf0
>>473
>事故直後の福一放射能放出量はチェルノブイリの半分程度と推計されているし、
ほとんどは海に流れた。

>未だに大気放出は続いているし
現状では1000万ベクレル毎時程度だろ?そんな極端な汚染は引き起こさない事は確実なレベル。
その程度ならどんなに頑張ってもチェルノブイリは超えない。
使用済み燃料プールが壊れて中の燃料棒が破損するほど高熱になったらどうなるか判らんが。

>海洋漏洩の疑いも高い
それも量的には極端に大量ではないし、ビキニ環礁だのムルロア環礁だのの核実験で放出された量に比べれば何桁も微量。
と言うことは被害は最大に見積もっても核実験場の周辺を超えない。

>何年先まで続くか知らないけどチェルノブイリを追い抜く可能性を否定できる人って居るのかな?
否定はできなくてもほぼ現状で推移すれば極端に小さいとは言える。
475地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 18:43:58.42 ID:4RLNwGFq0
>>473
>でも前例を知らなかったので対応が遅れたソ連よりマシってのは恥ずかしいだけだと思う

SPIDIの情報が公開されなかったのは真剣に恥だ。
ああいうのは公開前提で研究予算をとってたはずなんだけどな。

研究の成果が出ない、っていうのは良くはないが仕方ない場合があるんだが、
公開前提で予算をとったのに成果を公開しないのは大問題。

しかし被曝限度の設定とか、別に恥ずかしいレベルではないと思う。
ヨウ素剤を配らなかったとかでソ連より酷いとか批判が出てるけど、
数十万ベクレル/キロがのヨウ素が出ちゃった牛乳はチーズにすれば減衰するからOK、
ってチーズにして普通に流通させたソ連より酷いわけがない。
476地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 19:07:15.31 ID:4vJ2GlA00
>>475
だからね、30年前のソ連と比較する事自体が恥ずかしいと思うんだよなぁ

東電は海洋への汚染水流出を認めていない
ならば真偽を明らかにする為に建屋海側でボーリングを行って水質調査をすれば良いと思うのだけれど、
事故から2年経っても行われない、費用なんて知れてるんだから国が行えば良いと思うのに・・・

某国会議員はセシウムはβ線しか出さないから安全だ、無駄な除染なんか止めてさっさと住民を戻せと
国会で主張した・・・無知は罪だと思う

鳴り物入りで生まれた規制委員会は安全対策施設の猶予期間を認めた
猶予期間中に事故が起きない保証でも有るんだろうか?それとも骨抜きが完了したの?

なんか原子力村の力をまざまざと見せ付けられる事が多すぎて恥ずかしい気がするんだよなぁ
なんとかならないんだろうか?
477地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 19:16:23.92 ID:+WWg/PvK0
>>476
>だからね、30年前のソ連と比較する事自体が恥ずかしいと思うんだよなぁ

現実には日本の対応よりソ連の対応のほうがはるかにひどかったのに、「チェルノブイリのほうがマシだった」とか言ってる奴のほうがはるかに恥ずかしい。

そうやってソ連の対応と比較してバカなことを言う奴がいるから、そんな事はないと言ってるだけじゃん。
ソ連よりはマシな対応だったからそれでよし、とかそもそもそういう話じゃないし。

ソ連の対応よりひどかった、とかいうバカの話に対して、それはない、って話になってるだけだよ。
478おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/18(木) 19:24:10.93 ID:QQ+vrbWyO
…ん?
なんでここでは、
「ぶいる超え」
してない事になってるんだ?
まだ、
「原発事故統合対策室
合同記者会見」
があった時に
原子力安全委員会
の加藤
(愛称:ぶいる?、泣いてもいいよ、等)

「ちぇるのぶいる超え」
してたと、公言してたんだが?
479地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 19:30:33.07 ID:sFbQtDfR0
何故かって?

現に超えてないからだよ。
480地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/18(木) 19:41:43.49 ID:y6vSgwek0
>>473
言い出しっぺのノストラさんは予言のつもりだったんだろうけど
20世紀後半になってデマの性質を持つようになったと思う。
オウムに影響与えた説もあるらしい。
481地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 19:50:33.02 ID:4vJ2GlA00
>>477
> ソ連の対応よりひどかった、とかいうバカの話に対して、それはない、って話になってるだけだよ。

そうやって目くじら立てるのがなんだかなぁって感じるんだよ

旧ソ連より明らかに劣っている対策が一つある
それは住めない自治体を地図から消す決断ができないという事
旧ソ連では50の村が地図から消えた、そこは単にゾーンと呼ばれる
大熊・双葉なんて明らかにゾーンと呼ぶべきだろ
それが出来ない理由は?
言うまでもなく原発再稼動の障害になるからだ
事故が起きたら立地自治体は地図から消える、こんな事が常識化したら他の立地自治体の理解を求めるのが困難になる
原子力村のご意向には政府も逆らえないので当然の決断が2年経っても議論の俎上にすら上がらなかった
先日やっと維新の中田が主張したけど政府の決断は何年後になるんだろうか?
なんか悲しいよね
482地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/18(木) 20:08:34.33 ID:95Uo3xuG0
病気になっても因果関係がはっきりしない
因果関係がはっきりしない以上、問えない
問えない事は悪くない
483地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/18(木) 20:10:37.60 ID:IhGDIotl0
嘘つき日本人の言うことは、信用できません。原発事故後の死者や病人の
急増は、何が原因であるのか説明してもらいたいですね。
484地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 20:13:28.67 ID:wkf/FLmc0
急増してるの?
485地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/18(木) 20:17:21.14 ID:95Uo3xuG0
いやいや

原発の影響で癌の発生率が1万倍の地域に住んでる住人が居たとして
そこで癌になったとしても、治療費を請求しようとしたら放射性物質の影響か
どうか証明しないといけないでしょ?

浪江町に住んでる人が癌になったとしても、全員が放射性物質の影響で
癌になるわけでないし、因果関係を証明しないといけませんよね。

で、実際それは証明されないと思います。
486地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 20:22:00.66 ID:4vJ2GlA00
>>485
それ以前に起算日から3年で時効となる民事賠償訴訟を起こせるかどうかも怪しい
487地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 20:28:50.57 ID:dw/UtUuK0
起算日は「損害が明らかになった時」じゃねえかな?
488地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/18(木) 20:29:35.74 ID:95Uo3xuG0
だめじゃん!

オマケに政府見解では天災扱いだし
489地震雷火事名無し(北海道):2013/04/18(木) 20:31:40.08 ID:T/eP8+Rw0
>>481

まったくですね
なんとかしないと・・・
490地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 21:27:52.88 ID:4vJ2GlA00
>>487
そこが微妙なんだよね
5年後に健康被害が出たとして起算日はいつになるんだろう?
被曝による影響を受け始めた時?それとも実際に健康被害が診断された時?
この辺はちゃんとした規定が有るのかなぁ
491地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/18(木) 21:50:45.27 ID:Owi85xUh0
>>481
地図から村を消したら偉いの?
チェルノブイリは4号炉以外2000年まで動いてたんだけど。
492おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/18(木) 23:01:06.70 ID:QQ+vrbWyO
>>479
ソースは?
俺のは、内閣府、東電、経産省、厚労省、文科省、環境省、東電、原子力安全委員会等の原発事件担当者が出席してた合同記者会見での話なのだが?
>>485
確か、積算5msv位の被曝で労災認定された原発作業員、いなかったっけ?
>>487
つまり、
被曝による健康被害が明らかになった日?
>>488
どこの事故調?
>>490
つまり、健康被害が出る度に、ホールボディーカウンター等で計測する等して被曝状況を常に把握する様努めるべき、という話?
493地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 23:03:45.63 ID:4vJ2GlA00
>>491
勿論、地図から消す事にはシンボリックな意味しかないし、住民の移住に関わる手厚い補償が無ければ無意味だ
心無い人は『出て行きたきゃ勝手に出てけばいい』と言うけど経済的な問題は大きい
ある人は大家族で住んでた家を失い家が古いという理由で300万程度しか賠償金が貰えなかったとなげく
300万では大家族が住む家は買えない、古かったけど元の家は十分に機能していたと・・・
ある人は建てたばかりの家が汚染されローンを払いながら仮設住宅に住んでいる
ローンを担保である家と相殺することも家の資産価値が下がってしまい話がまとまらないらしい
地図から消すという事はこういう人々の経済的問題を全て東電に肩代わりさせるという事とセットで意味を持つ
地図から消す決断を政府が行わない為に彼等は独自に係争行動を取らねばならないだろう
なんだか情けない国だと思う

周りをゾーンにした後ならば福一だって動かせば良い
どうせ周りには誰も住んでないんだから事故っても被害は少ないだろう
・・・というのは冗談だけど動かせるもんなら動かしてみろって言いたい気もするよ
なんせ5,6号機は地下に海水やら地下水やらが入って重要機器がお釈迦だし建屋にもクラックが入ってる
ついでに地震でオペフロの施設もかなりやられている
修復にはかなりの費用がかかるだろう
しかも7月には新基準が策定されるから追加コストも膨大だ
まぁ無理だねw
>>492
>>490 だけど、どうすれば良いかも判らない
何らかの症状が出て被害が確定した日を起算日とするならば問題は無いと思うし、
被曝を受けた日を起算日とすることは過去に遡った被曝状況の確認が不可能だと思う
でも何か有耶無耶にされて起訴が棄却されそうな恐れが有るんじゃないかとね・・・
仮に起訴が受理されたとしても誰かが書いた様に被曝との因果関係の証明がどうのって話になるだろうし

これは福島県民だけの問題ではなく日本全国民に関わる問題だと思う
だって流通している汚染食品による内部被曝だって可能性は有るんだから
枝野が国会でせめて国家賠償に関しては特例的に時効を10年にしようと提案していたけど、
今の与党が受け入れるとも思えないなぁ
495地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/19(金) 00:23:32.12 ID:bTLVVDe+0
>>493
地図から村を消したら原発再稼働の障害になるんじゃなかったの?
日本はよくも悪くも民主主義だから地図から村を消すことに反対する人も出てくると思うけど。
496地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/19(金) 00:46:16.11 ID:xJna/3pq0
>>495
ちゃんと読みなよ
動かせというのは冗談だし、動かそうにもぶっ壊れてるって言いたいだけだ

民主主義だから地図から消すことに反対する人が出てくる?どんな人?
消される自治体の首長や議員さんかな?
自治体の存続に縛られて未だに仮設住宅で将来の設計も立たずに暮らしている人達は反対するのかな?
自治体の存続を望む人は少数派に思えてならないんだけどな、まぁこれは住民投票でもしなきゃ判らないね

もう少し視野を広げて国全体として地図から消す事のメリットを考えよう
非常に残酷な言い方になるけど地図から消してゾーンにした区域はゴミ捨て場にできる
福島及び隣県で除染により生じた袋詰め土砂は行き場を求めてる
除染した庭先に袋が積まれているんじゃ除染の意味が無いよね
各地の下水処理場で生じた放射性汚泥だって行き場を求めてる
福島隣県で処理場が問題になってる事は知ってるだろ
この判断は非常に残酷だし福島県民は受け入れがたいとも思う
でも放射性物質処理は一箇所にまとめる事が最良なのだし、適地は最も汚染されている場所以外には無いんだ
この意見に対して賛同が得られるとは思わないけどね
497地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/19(金) 02:34:37.98 ID:T/B3DIVu0
>>459
これ、場所どこだろ?原発から1km地点くらいなら22μSV/時あっても普通だと思うよ。
498地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/19(金) 06:48:09.19 ID:gi7WNLj70
ゴミがあり
ゴミ捨て場は必要で
決断しなければならないが

今俺が泥を被る必要ないよな by担当者
499地震雷火事名無し(芋):2013/04/19(金) 09:57:24.86 ID:Ocm4EpO1P
>>459
何でオフィシャルと同じ場所でも測って比較しないのか謎過ぎる。
500地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/19(金) 10:56:34.49 ID:3E1IscU60
>>496
相当な安全厨でも無い限り大熊町とかはもう人が住めないと思うし
あのへんを核のゴミ捨て場や、震災瓦礫処理場にできればどんなに楽かと思うけど
だからといって地図から簡単に消せるかというとそうはならないだろう。
なんとかダムとかもすごい時間かかってるでしょ?
501地震雷火事名無し(庭):2013/04/19(金) 13:40:26.49 ID:WIWeJOVR0
502地震雷火事名無し(庭):2013/04/19(金) 13:53:07.09 ID:lGVk+NBg0
503地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/19(金) 14:15:53.42 ID:xJna/3pq0
>>497
文科省のモニタリングポストであるなら熊川区地区集会所が3.919μSv/h なので条件に合うかな
距離は原発から4〜5kmの位置だけどね
ほんの1〜2km南東にある熊町小学校は14.422μSv/h
モニタリングポストの設置状態で差が出るんだろうな
504地震雷火事名無し(芋):2013/04/19(金) 15:28:41.60 ID:Ocm4EpO1P
そりやそうだな。
定期的な除染で線量が一気に下がるし。
505地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/19(金) 17:09:07.45 ID:xJna/3pq0
>>500
>>498 が核心をついてるよ
簡単ではないかも知れないけど、ろくな議論にすらならない事が問題
政治家は原子力村とケンカしたくないんだろうなぁ
506地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/19(金) 22:33:06.91 ID:bTLVVDe+0
>>496
ということは
>>481
>大熊・双葉なんて明らかにゾーンと呼ぶべきだろ
>それが出来ない理由は?
>言うまでもなく原発再稼動の障害になるからだ
も冗談だったってこと?

>>498
原子力村とやらもあるかもしれないが
どんな政策も得する人、損する人がいるのは当たり前なのに
勇気を持って実行する人をマスコミをはじめとして袋叩きにする
風潮が問題なんだと思う。
507地震雷火事名無し(中国地方):2013/04/19(金) 23:25:18.88 ID:JtnPThVa0
>>504
少したてば元通り
しかも除染は危ないので素人がやっちゃいけない物
508地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/19(金) 23:52:08.25 ID:2t/HBZ5X0
>>506
勇気を持つくらいでは駄目だと思う。
命を懸けるくらいでないと。大きな利権にはそれくらいの壁がある。
509地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/20(土) 01:45:56.93 ID:VQJtPBAJ0
>>506
違うよ、ゾーンにできないのは原発再稼動の障害になるからだってのは妥当な推測だと思う
冗談と書いたのは>>493 で福一5,6号機を動かせば良いって書いた事に関してだけだ
子供か?

勇気をもってゾーンを作る人が居ないって事が問題だと書いてるんだが・・・
ガラクタ原発の再稼動に勇気は必要無い、利権だけが有れば誰でも言える
510地震雷火事名無し(芋):2013/04/20(土) 03:38:43.15 ID:xbRc+FGkP
>>505
政治家が怖がってるのは主に経団連のような気がする。
東電も政府も本音ではやめたいだろうに、今も原発は夢のエネルギーだと勘違いしてる爺さん共には困ったものだ。
511地震雷火事名無し(芋):2013/04/20(土) 03:43:48.16 ID:xbRc+FGkP
最終処分場を最大レベルの汚染地域に作れないのは例によって福島県知事の意向なのかな?
何で彼の発言力が強いんだろう。
512地震雷火事名無し(岩手県):2013/04/20(土) 06:06:29.85 ID:8F9TgQkL0
じゃもう全域解除して原発周辺に住めよ
あそこ水がいっぱいあっていいだろ
飲料水としても使える

俺は嫌だけど
513地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/20(土) 06:15:19.33 ID:BYvmPhvT0
●● 犯罪者の官僚ども頭悪すぎww♪
こんなことをすれば、世界に向けて日本の放射能汚染が酷いことを吹聴するようなものwwwwww


179 名前: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 投稿日: 2013/04/18(木) 19:14:14.88 ID:JW61xCry0
堤未果 x 梓澤和幸「秘密保全法」
http://www.dailymotion.com/video/xz363d_yyy-x-yyyy-yyyyyyyyy-2013-04-17_news

「原子力というのは特別秘密の対象になるため、大手マスコミが報道しない現場の状況を市民がツイッターで流したり、
土壌や食べ物の数値を計測して公表する事も秘密保全法の対象になり逮捕される可能性がある」

/(^o^)\オワタ




●● 汚染食品と汚染水道水でこうなりました。。。。。

茨城県日立市在住の男性のお腹に線量計を近づけると、0.16から0.83μsvに上昇 (まっちゃんのブログ) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/177.html


●● 中国の汚染食材よりもさらに危険な日本の超汚染食材♪

中国 
宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、新潟、長野(10都県)
全ての食品、飼料 輸入停止
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kisei_all_130408.pdf


●10都県以外

政府作成の放射性物質の検査証明書及び産地証明書(産出県)を要求
514地震雷火事名無し(東京都):2013/04/20(土) 08:06:23.71 ID:tkNQH33q0
コイツいつも改行スペース無駄遣いしてやがるな。間隔をもう少し詰めろよ。
515地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/20(土) 08:17:42.75 ID:BYvmPhvT0
.



●● 情報隠蔽キチガイ宮城県知事終了のお知らせ ●●



平成25年3月28日、平成25年3月20日に、韓国の食品医薬品安全庁は、輸入停止措置の
対象となる品目に「宮城県の米」を新たに追加したことを発表いたしました。



韓国の輸入規制措置の概要(平成25年3月20日時点)(PDF:196KB)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/1_korea_kisei_130320.pdf


.
516地震雷火事名無し(千葉県):2013/04/20(土) 10:34:47.14 ID:XmRoDKXd0
>>509
自分の推測を自分で妥当と考えるのは勝手だけど
他にも理由あると思うぞ。

>勇気をもってゾーンを作る人が居ないって事が問題だと書いてるんだが・・・
読み違えないようにアンカーつけて書いてるんだが・・・
517地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/20(土) 13:56:32.05 ID:NkPB2bom0
福島県をどうするのか、というスレになりつつあるな
提案@ フクイチ30km圏内を囲む長城を建設する、高さ100mくらい
   海にも閉切り堤防を建設し海水循環を止める。
   ここをフクイチ被曝汚染ランド(FDL)として世界中に生中継し寄付金を募る
518地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/20(土) 14:48:23.25 ID:jPrgWM9u0
人によって、福島という表現が高線量の居住禁止地域まで、福島市のある中通り辺りまで、福島県全域などあいまいだから。
それを正確に話さないと、地域名に詳しくない人、特に外国人が間違った解釈をし兼ねない。
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (庭):2013/04/20(土) 15:58:35.07 ID:i0VhMjh+0
ここなら…
520地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/20(土) 17:15:30.89 ID:VQJtPBAJ0
>>510
経団連にも原子力村の住人は居るからね
経団連会長の米倉は住友化学の会長で住友化学も原発で潤ってる会社だ
政府が止めたいと思っても原子力村の官僚が許してくれないし、
電力会社が止めたいと思っても資産減少とそれに伴う公正報酬減少がネックになる
原発を止めないというより止められない仕組みが原子力村のダニを守ってるんだよね

>>511
そりゃ自県にゾーンができるなんて知事としては容認できないだろ
俺が書いてる事を福島県で言ったら袋叩きにあうわw
でも福島県知事より総理大臣の権限は大きいんだから叩かれる覚悟をもって強権発動して欲しいなぁ・・と思う

>>516
ゾーンが困難な理由は他にも有るだろう
しかし国会で議論しないという事にはどんな理由が有るんだろうか?
521地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/20(土) 20:33:37.05 ID:VQJtPBAJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=vD9hLCLZUqg

維新の中田宏がゾーンについての提言を行っている(20分くらいから)
これに対する安倍の薄っぺらな答弁は何だろう?本当に悲しくなる
522地震雷火事名無し(茸):2013/04/21(日) 10:01:28.28 ID:xHfvzIQcP
>>520
発言力という意味には20mSVゴリ押しとかの実績も考えた上の話なんだけどね。
単に言う事聞いておいた方が面倒少なそうだとか政府が思った結果だとしたら怖いな。
一般人の命がかかってるのに。
それに後々かえって問題が大きくなるのはわかりきってたのにね。
523地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/21(日) 22:45:58.37 ID:Gnd6At5X0
>>520
東芝、日立とか原子力関連事業がある会社は原発支持だと思うが、ほとんどの会社にとっては
電気代が安ければいいだけ。原発の他に安い発電方法があれば支持する。

こういうことを言うと原発はコスト高との批判もあるかもしないが、私が言っているのは
今と向こう数年の実際の電気代のこと。経営者は自分の任期中を最優先にしている。
524地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/21(日) 23:13:36.12 ID:xIXSkCkB0
>>523
原子力の発電コストが安くないという事は今や国民の共通認識だと思ってたんだけどな
これはバックエンドを無視してもという話だよ

燃料費がコストの大部分を占める火力は子会社経由の不当に高い買い付けを改めれば安くなる
原発の冗長とも言える発電資産(揚水等)により電力会社の公正報酬部分が増加する
原発は電力会社が儲ける為の手法に過ぎなかったという事は理解した方が良い

しかしながら直ちに原発を廃止するとなると廃炉費用等の捻出の為に電力料金が高騰する恐れは否めない
君が言う『自分の任期最優先』の考えからするとそういう事態は困るだろう
だけど会社の経営層がそんな考えで良いのかなぁ?
未来の経営層に困難を押し付けるために続ければ続けるだけ負債が増える原発を維持するの?
どうせ遅くとも100年後にはウランが枯渇して原子力は終焉を迎える
原発を維持するとその時の社会負荷が致命的になるんじゃないだろうか?
早く止めれば早く止めるほど被害は小さいと思うんだけどな
525地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/22(月) 00:12:51.12 ID:6s6p4tFN0
そこでウランの再利用
526地震雷火事名無し(岩手県):2013/04/22(月) 00:37:51.58 ID:q3RXULv10
じゃ安心して原発付近にマンション作れるな
ホルミシスで200歳までいきれるでしょ
527地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/22(月) 04:57:21.81 ID:itbuUcFy0
>>525
再利用?解るように説明してくれ
使用済み燃料中の燃えカス1%を集めるって意味か?
528地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/22(月) 13:40:06.19 ID:QChREYZ10
ウラン再利用?MOX核燃料さえ日本じゃ作らせてもらえないのに
わざわざフランスのアレバから 喜望峰周りで海上輸送されて来るんだよ
しかも特別の武装護衛船がついている。これって燃料の無駄もいいとこだし。
三菱は代理店マージンを死ぬほど取ってるけどな。関電八木は三菱と仲良しか?
529地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/22(月) 14:55:52.79 ID:itbuUcFy0
それ以前にMOXなんて作る価値が無い
・再処理コストが高くて新燃料より高くつく
・新燃料よりMOXの方が発熱・放射線量が高いので危険
・軽水炉では大量のMOXを安定的に反応させられないので装荷率は一桁%
・MOX製造には放射性物質の環境放出が前提となる

アホくさw
530地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/22(月) 21:35:18.48 ID:Lwvytj390
>>524
私の説明不足で誤解が生じたようなので書き加えます。

>原子力の発電コストが安くないという事は今や国民の共通認識

私もそう思っています。経営者もそうでしょう。もう二度と原発事故はあってはならない。
子供の健康を守るためにも、エネルギーのあり方を考えて国の仕組みや産業構造を変えていくべき。
多くの国民はそういう考え方になっていると思う。経営者だって個人としては同じでしょう。

一方で、今月の電気代は現実問題として値上がりしている。火力燃料コスト増が理由だが、
これも資源代の契約の見直し、発送電分離など、コストを下げる工夫は可能で、原発村の都合の言い訳
なのも事実でしょう。そういうことを全部理解した上で、今月の電気代の支払い増に経営者は悩んで
いるわです。

日本全体、日本の将来を考えると原発は止めたいから、そういう政策への支援はしていくものの、
今年の私の会社の電気代増をどう対処していくか、そういうことを天秤にかけて原発に賛否を言わざるを
得ないのが多くの経営者の現実だと言いたかった。
531地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/22(月) 22:12:24.52 ID:itbuUcFy0
> 日本全体、日本の将来を考えると原発は止めたいから、そういう政策への支援はしていくものの、
> 今年の私の会社の電気代増をどう対処していくか、そういうことを天秤にかけて原発に賛否を言わざるを
> 得ないのが多くの経営者の現実だと言いたかった。

だから根本的に間違ってるんだよ
原発を再稼動すれば電力料金が大幅に下がるのか?
確かに原発維持費が無駄にかかってる現状を考えたら多少は下がるだろう
でもそれは原発が存在するが故にかかってる無駄な金だ

安全性が低い我が国の軽水炉を再稼動させるには安全対策のためのさらなる投資がかかる
かといって全廃に踏み切るなら莫大な廃炉費用がかかる
実は再稼動もさせず廃炉もしない今の状況が一番安上がりなんじゃね?
本当に困った状況だと思う、神様が日本の原発を消し去ってくれれば良いのに・・・

最も低コストな処理は放置だ
使用済み燃料さえ管理するならば原発自体は放置で良いだろう
再稼動しないんだから点検なんかも必要無い
1000年くらい放置したら安全に低コストで廃炉できる状況になるだろう
どういうストーリーで進めば実現できるか俺の足りない頭ではイメージできないけど、
腹の緩い脳なし総理にもイメージできないんだろうなw
532地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/22(月) 23:51:01.31 ID:6s6p4tFN0
ウラン再処理だろうと原油だろうと輸送コストなんてかわらん
533地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/23(火) 20:09:34.50 ID:aUA/x9y00
>>531
原発には私は反対だ。まず先にこれを言っとくよ。

再稼動すれば今年末か来年には電気代は下がる。大きな貿易赤字の原因となっている火力燃料費を抑制できるからだ。
しかし、君の言うように長期的にはコスト高になる。企業経営者は短期と長期で比べ、経営が厳しい会社ほど短期を優先するだろう。
経団連の会社だからどうとかでなくて、自分の会社の都合で原発再稼動の賛否を述べているに過ぎない。
結局、経営者の承認をする株主の判断になる。株主は目先の利益を優先しがちだろう。

多くの企業はそんな風にして動いているというのを私は書きたかっただけ。
534地震雷火事名無し(滋賀県):2013/04/23(火) 20:24:21.16 ID:OB0wEXMO0
NHK
国立感染症研究所によりますと、全国で風疹と診断された患者は今月14日までの1週間で495人に上り、3月下旬以降、週におよそ500人のペースで増加が続いています。
1月以降の合計では、すでに4000人を超え、5年前に今の方法で集計を始めて以降、最も大きな流行となった去年の同じ時期の30倍に達しています。
都道府県別では、東京都が138人、大阪府が108人と多く、神奈川県が50人、兵庫県が36人など首都圏と関西を中心に全国に広がっています。
FNN
国立感染症研究所によると、**********
都道府県別に見ると、東京が全体のおよそ4割を占めているほか、最近になって、大阪や兵庫など、近畿地方でも報告数が増えている。


風疹被害は殆どが関東由来。
それでも懲りずに
大阪方面に患者数を振って来る在京マスゴミ。
あくまで被曝被害を国民に悟らせまいとする、
この犯罪性は犬畜生にも劣る。
535地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/23(火) 20:36:54.60 ID:4nhLiUTO0
>>533
本当に再稼動で電力料金が下がると思うのか?しかも早期にだ

再稼動への道は遠い
原子力規制委員会は再稼動認定に半年はかかるとしているし、
先送り可能ではあるが追加安全対策費は膨大だ
当然、そのコスト回収後でなければ電力料金を下げる事はできないだろう
原発再稼動で電力料金が下がるのはいったい何年後の話なんだろう?

君が言うほど再稼動による電気料金低減に期待している経営者は居ないと思う
再稼動に賛成しているのは何らかの利益関係にある企業だけじゃないだろうか?
536地震雷火事名無し(茸):2013/04/24(水) 02:13:10.31 ID:PG4tc2ey0
原発は賭け
たまたま外れを引いたから事故った
537地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/24(水) 07:11:31.70 ID:CqL0JV+70
”日本は原発の適地ではなかった。” これが真実ですね。  

そういう反省は起きたから反対派が出た。 でも、事故は結局は偶然だから
今後は起きない、と思い込んだのが推進派。
反対派に若い人や女性が多く、推進派に中年、老年が多いのも理解できる。

特に、子育て中の女性に反対派が多いでしょう。 老人は、電力が不足するのが
恐いよと脅かせば、全部が推進派になりますよ。
538地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/24(水) 08:11:20.44 ID:vRvjKELU0
原発は誘致は賭け
外れを引いたら村が無くなる
539地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/24(水) 18:30:35.42 ID:eX0NTy7T0
>>535
下がるでしょ。
そういう話で稼働させたがってるわけだから、下げなきゃ自爆するし。
追加の安全対策はそれ自体を無かったことにしようと自民党が頑張ってる状態。
再稼働で下がるならって思ってる経営者は決して少なくないと思うよ。
現状の製造業の置かれてる状況はそれだけ逼迫してるって事。
540地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/24(水) 19:11:40.77 ID:vRvjKELU0
>>539
原発再稼動で電気料金が下がると君が考えるのは自由だよ、俺はそう考えないけど
しかし世の経営者がどう考えているのかは判らない、君も俺も判断する材料を持ってないからね
電力料金が下がるなら再稼動も容認すると世の経営者が考えるのは確かだろう
だが電力会社は料金値下げを確約した上で再稼動を申請するんだろうか?

> 追加の安全対策はそれ自体を無かったことにしようと自民党が頑張ってる状態。

茂木が秋の再稼動を口にした
これは再稼動認定に半年はかかるとする規制委員会の意に反する
安全対策を無かった事にする以前に規制委員会を無視するつもりなんだろうなと思う
本来なら安倍は茂木を解任すべきなんだろうが・・・無いだろうな
参院選の結果が悪化するから参院選前に安倍が再稼動について積極的な発言をする事は無いだろう
しかし参院選の結果に関わらず再稼動は進むだろう
本当に前回の選挙では誤った選択をしたと思う(俺は未来に入れたけど)
541地震雷火事名無し(東日本):2013/04/25(木) 08:53:10.00 ID:daXDWT/z0
博打は胴元があるもんだ、誰かが得するから損得が相殺され賭けが成立する。
原発は?得する奴は誰もいない、
負けたら国土国民全滅・しかも相手は数百年に一度は必ず来る大地震だけど
542地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/25(木) 09:46:46.89 ID:jCI17tdi0
もうずっとスレ違い
543地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/26(金) 12:34:05.19 ID:chj0/ysY0
原発の賛否は他のスレでやった方がいいね。
544地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/26(金) 12:35:18.32 ID:d7vIW3oK0
ロンドンの危なさを調べるスレだったっけ
545地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/26(金) 12:41:27.69 ID:xT6YgHHb0
イタリアにはロンドンの比じゃない都市がある
546地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/27(土) 22:51:09.92 ID:noiEHRXZ0
そのイタリアのは、どのくらいの数値なの?
547地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/29(月) 17:49:29.70 ID:hCIjb2PX0
TV番組のMr.サンデーでイタリアを測っていた。
ローマの名所旧跡の観光地で0.3μSv/hはよくある数値で、高い場所だと0.4μSv/h。
548地震雷火事名無し(愛媛県):2013/04/29(月) 18:28:15.22 ID:8+yzf9nU0
3割弱はロンドン以上に汚染されてる訳だね!安全だね!
549地震雷火事名無し(庭):2013/04/29(月) 19:19:39.18 ID:qh5ShDvP0
セシウムなどのベクレル値は?
550地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/30(火) 00:13:54.12 ID:aUiAODLb0
まあ、今の福島県で人が住んでいる所なら、外部被曝は問題ないだろう。
551地震雷火事名無し(庭):2013/04/30(火) 00:27:05.69 ID:5JZUWohp0
今回の大量放出でセシ直撃のふぐすま市

呼吸ヒバク

コワイね

他の地域はいかほどの降下量?

郡山とか

いわきとか

会津とか?
552地震雷火事名無し(関東・東海):2013/04/30(火) 00:59:33.46 ID:aYobFc+dO
呼吸による被曝なんてほとんど問題ねえよw武田邦彦みたいなバカを信用する奴でなければそれくらいわかるはず
食品からの経口摂取による内部被曝は、呼吸より何倍も影響があるのでやや注意を要するが、福島県産の農産物も最近は検出限界以下が多くなりつつあるから、以前よりは状況がマシになっているようだ
553地震雷火事名無し(庭):2013/04/30(火) 01:31:23.57 ID:oWW4vhIf0
フルアーマーの枝野


詐欺師ほどでかい口たたくわヽ(゚Д゚)ノ



呼吸被曝コワイよふぐすま!
554地震雷火事名無し(庭):2013/04/30(火) 01:37:32.99 ID:xVBWqRRW0
アホ
555地震雷火事名無し(庭):2013/04/30(火) 01:45:19.30 ID:xVBWqRRWI
バズビー、武田邦彦、早川由紀夫、山本太郎のようなアホは
蒸発して消息不明、微妙に解釈を歪めて自分の予測が外れた時のための逃げ道作り、
性懲りも無く選挙に出馬して敗北と、惨めな末路を辿ることになったな
556地震雷火事名無し(庭):2013/04/30(火) 02:05:35.28 ID:LiKkxvwq0
こうやって詐欺師に騙されていくんだね

コワイね


洗脳されてるふぐすまは


コワイね


たとえ不検出が増えても
鼻穴が真っ黒になる ふぐすま の被曝は

コワイね

コワイね

コワイね

コワイね
557地震雷火事名無し(中国地方):2013/04/30(火) 08:46:19.99 ID:rzADXmSA0
558おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/30(火) 10:35:56.11 ID:gxgeZkjIO
>>557
…ホントだ。
なんで、ヨウ素はNDなのに、この日だけセシウムこんなに検出されてるんだろ?
559地震雷火事名無し(庭):2013/04/30(火) 11:23:04.55 ID:4qN+st8/0
>>558
本来は他国での核実験や原発事故の影響を調べるものであり、地面からの再飛散分をなるべく取らないように建物二階で調べてるので
乾燥した年末〜花粉飛び散る春先にかけて、ちょっと強い風が吹いたり雨降ると拾いあげてしまう

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/koukabutsu-youin0206.pdf
3月の1日毎の定時降下物
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/koukabutsu2013-0301-0331.pdf

それだけ回りの汚染が酷いって事
560地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/30(火) 11:52:30.11 ID:ovohhfy50
おいおいまだ3年目だぞ。
いまだ2億4千万ベクレル毎日放出中なのに、
爆発の責任者である、東電勝俣が依然として権力掌握してるしな。
少しは追い込めよって安倍・甘利じゃ無理だな、勝俣に飼われてるんだろな。
561おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/04/30(火) 12:32:00.20 ID:gxgeZkjIO
>>559
ご返答、ありがとです。
つまり、
「今後も、呼吸による内部被曝は十分考えられる」
という事ですか?

ちなみに、このスレタイに話題をあわせると、
「ロンドンはこれ以上に、風の強い日にセシウム飛びまくりなのですね?わかります」
…という事?

>>560
ま、その記録をしてるモニタリングポストは、
「まわりを除染して、コンクリの壁で囲み、上記の様な風の影響を受けない様にしてる」
ので、実際は…?
562地震雷火事名無し(庭):2013/04/30(火) 12:49:03.89 ID:zksymLZL0
ロンドンのベクレル値は

セシ何ベクレル?

2011年4月にロンドンへ飛来したふぐすまのセシは
何マイクロベクレルとかですごく少なかったような?

ロンドンの堆積物や土壌のセシ-137は何ベクレル?
563地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/30(火) 14:17:25.23 ID:A0TVbyIw0
http://www.biogeosciences-discuss.net/10/2039/2013/bgd-10-2039-2013.pdf

福島原発が垂れ流しているストロンチウムは900兆ベクレル

これって、漏れとかいうレベルじゃなくて、大穴空いて壊れてるのだが、

この国の国語力って、ガダルカナル転進とかいう時代と全く変わらないね
564地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/30(火) 15:22:52.66 ID:zO9K/rqf0
>>563
ソース見ると、2011年3月以来、海に流れでたストロンチウムの総量が90−900兆ベクレル、って書いてあるが?
中国による核実験のストロンチウム放出量の1万分の1ぐらいか。

もちろん、冷却水入れても炉に圧がかからないことから炉が大穴開いてるのは明らかだけど。
565地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/30(火) 17:59:27.33 ID:A0TVbyIw0
>>564
中国の核実験で当時の福島県が、中国本土をすっ飛ばして、
一万倍のストロンチウムを食らったわけだなw
566地震雷火事名無し(芋):2013/04/30(火) 18:46:23.54 ID:liZMdF5L0
>>561
呼吸経由の被曝はありえねーです
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/6000/5619/24/115_0430.pdf
呼吸による被曝はダストサンプリングが実態を一番表しているけど、
見ての通り不検出か、0.001Bq/m^3以下とかなりの低濃度。ラドンの1万分の1以下ですな。こんなの無いのと同じ。
もし定時降下物を呼吸による被曝と絡めるなら、24時間屋外で大口開けて常に上を向いている人限定だな。
567地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/30(火) 19:41:07.24 ID:mPRMhzK60
>>565
何が言いたいのか全く意味不明なんだが?

福島第一の1万倍のストロンチウムを食らったのは主として新疆ウイグル辺りだろ。
最終的に全世界に拡散したわけだが。
568地震雷火事名無し(中国地方):2013/04/30(火) 21:27:02.19 ID:rzADXmSA0
福島市の定時降下物は建物の二階屋上とかで調べてる


中学生一人で 500ベクレル超を着ている
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2725.html
569地震雷火事名無し(中国地方):2013/04/30(火) 21:32:42.14 ID:rzADXmSA0
570地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/30(火) 23:16:51.45 ID:2hBytr6q0
>>561
ロンドンの放射線源は都市を構成する花崗岩に含まれるウランだよ
石畳なんかが主な線源になってる
ローマの観光地の線量が高いのも遺跡の花崗岩が線源だ
スレタイは空間線量に限定した話だし福島に比べてロンドンやローマのγ線比率は低い
当然の事ながらロンドンの大気に含まれるセシウムは福島より遥かに少ないだろう

このスレ自体が安全神話の再構築を意図してると思う
新たな安全神話は『放射能は安全です』だw
571地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/30(火) 23:55:53.76 ID:7lepT+ED0
>>552
仮に同じ量を摂取したとすれば呼吸の方がリスクは大きい。
572地震雷火事名無し(庭):2013/05/01(水) 00:10:44.50 ID:Jr7mXOot0
外部被曝における人体への影響については、放射性物質の種類は関係ないよ。全てSvに依存する
ロンドンやローマの空間線量は0.25〜0.4マイクロ程度のようで、これは現在の郡山市の空間線量とほぼ同じ(福島市はもう少し高い)
もしこの程度の外部被曝で健康被害が発生するなら、とっくに医学的な研究報告が発表されるはず(例えばロンドン在住者は東京在住者に比べて白血病患者がX%多いなど)
ちなみにパイロットも年間2〜5msvの被曝をしているが、健康被害は見られないそうだ
つまりこの程度の外部被曝であれば人体への影響はないということだろ

内部被曝については、早野教授が福島県在住者の内部被曝量はチェルノブイリとは桁違いに低いという調査結果をまとめていた

健康被害がチェルノブイリより大幅に小さいのは確実だろう
573地震雷火事名無し(庭):2013/05/01(水) 00:20:32.27 ID:5+cnlvQK0
花崗岩の話がでたけど
新潟県の花崗岩〜もどうなんだろう?

やっぱり南魚沼市あたりの土壌を採取して
ベクレル検査してハッキリさせたほうがよいのか?

ゴールデンウィークのプランは新潟県 秋田県 福島で土壌採取祭りにケッテー
574地震雷火事名無し(庭):2013/05/01(水) 00:26:35.36 ID:3UJ9CmSm0
中央銀行前で放射線量調査 東京とロンドンにて差なし
http://diamond.jp/articles/-/13001

>ロンドンの金融街シティにあるイングランド銀行前は0.08〜0.11マイクロシーベルト/時だった。

>パリのルーブル美術館から北東に数分歩くと、フランス銀行がある。現金輸送車が
>出入りする西側は機関銃を持った警官が数人いた。そちらは避けて反対側で測ったら
> 0.1マイクロシーベルト/時前後だった。

ロンドンもパリも大した線量じゃないようだが。
少なくともどこもかしこも0.25μSv/h以上なんて状況では無さそうだ。
575地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/01(水) 00:50:30.37 ID:9Bcnxpyo0
>>572
放射性物質の差というより放射線種の差というべきだろう
線量計は放射線の数を測定するだけなのでβ線とγ線を区別しない
γ線だけを測定するならβ線の遮蔽材で線量計を覆えば良いけど、ロンドンの0.3μ測定時がどうだったのか不明だ
同じSv値だとしてもγ線比率が高い場合の影響の方が大きい
パイロットの被曝に関しては母数が少なすぎて検定対象とはなり得ないだろう
子供の内部被曝はゼロと報道された早野教授の調査に対しては検出限界値の高さや測定時間の短さなど疑問点も多い
過度の危惧は問題だか現段階でチェルノブイリより大幅に健康被害が小さいと断ずるのも問題だ
576地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/01(水) 03:21:31.07 ID:0AG1sdRX0
都内のマンション内のフィルターから13万ベクレルも
出てるのに、吸気被曝が安全な訳ねーだろ!

東京の放射能汚染値、家のフィルターが130000Bq/kg
ttp://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/lite/archives/6492790.html
577地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/01(水) 10:21:17.44 ID:rttIvitn0
また無意味なものを持ってきて危険を煽るw
578地震雷火事名無し(埼玉県):2013/05/01(水) 11:35:05.77 ID:Q4kQYtx00
そもそもベクレルとシーベルトの違いも理解してないと思われ
579地震雷火事名無し(庭):2013/05/01(水) 12:03:58.88 ID:o5ScZaI90
空気清浄機さまさまですね
580地震雷火事名無し(庭):2013/05/01(水) 12:11:33.40 ID:BE88Byqy0
チェルノブイリ原発が立地するウクライナでは、強制避難区域の外側、年間被ばく線量が5ミリシーベルト以下とされる汚染地帯に、事故以来26年間、500万人ともいわれる人々が住み続けている。
公表された「Safetyforthefuture未来のための安全」と題されたウクライナ政府報告書には、そうした汚染地帯でこれまで国際機関が放射線の影響を認めてこなかった心臓疾患や膠(こう)原病など、さまざまな病気が多発していると書かれている。
特に心筋梗塞や狭心症など心臓や血管の病気が増加していると指摘。
子供たちの健康悪化も深刻で2008年のデータでは事故後に生まれた子供たちの78%が慢性疾患を持っていたという。
報告書は事故以来蓄積された住民のデータをもとに、汚染地帯での健康悪化が放射線の影響だと主張、国際社会に支援を求めている。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0923.html
581地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/01(水) 12:17:05.77 ID:OX0oZzYh0
>>580
>年間被ばく線量が5ミリシーベルト以下とされる汚染地帯

事故から10年ぐらい経ってからの線量じゃん。
582地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/01(水) 12:41:09.74 ID:QBaVQh6n0
>>576
そもそも、重量が極めて軽いホコリを1kg当たりの単位で算出することが大きな誤解を与えるんだよw

http://ryumanix.net/monolog/archives/2011/02/000321.html
上のブログによると、フィルターいっぱいに溜まったホコリの重さは0.5gらしい
>>576のリンク先のブログを読むと、130000Bq/kgを検出したホコリはエアコンのフィルターから採取したようだが、
そこから採取したホコリの重さを1gだと仮定すると、そのホコリ1gあたりのベクレルは130bqとなる。
ただし、0.5gのホコリの写真を見れば分かる通り、そんな大量のホコリを肺に取り入れられるわけがない(それこそ放射線と関係のない肺炎になる)
583おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/05/01(水) 14:27:12.49 ID:w47R9q/eO
>>582
…これ、kg単位でしか計れないだけで、

0.5gでも130000Bq/kg

なんぢゃ、ないのか?
584地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/01(水) 14:37:42.57 ID:rttIvitn0
0.5gでも130000Bq/kgだけど
だからなんなの?
585地震雷火事名無し(庭):2013/05/01(水) 14:45:47.59 ID:D1qdsb6X0
>>581
その後に産まれた子供にそんな低い筈の量で影響でてると
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/d4 61461cea201e51c064ceb019d2e215
586地震雷火事名無し(庭):2013/05/01(水) 14:57:25.28 ID:D1qdsb6X0
587 【東電 77.7 %】 (東京都):2013/05/01(水) 15:10:01.35 ID:cp6XB30j0
.
NHKが「お茶が身体に良い!」という番組やってから
お茶を買ってきたんだあ〜!
100ベクレル基準値以下の、お茶どぞーー。

   ∧_∧
  ( ^Д^)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)
   ∧_∧
  ( ^◎^)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
   ∧_∧
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)
   ∧_∧
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。セシウム トリチウム ストロンチウム  テルル
588おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/05/01(水) 15:13:30.47 ID:w47R9q/eO
>>584
だとしたら、つまり、

260000Bq/g

であって、正式には

260000000Bq/kg
(2.6億Bq/kg)

ぢゃないの?

そもそも、ホコリが1kgって…。
>>582

「1ヵ月で0.5g」
しか集まらないんでしょ?
…ねぇ?
589地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/01(水) 15:28:59.09 ID:rttIvitn0
>>588
130000Bq/kgはいくら集めても130000Bq/kgなので
260000Bq/gとか260000000Bq/kgにはならないよ。
590地震雷火事名無し(庭):2013/05/01(水) 15:48:35.09 ID:QBpKVB2E0
現実を直視すると既に終わってると解るから、ソレっぽい安全論を信じて何があっても黙って死ね

そう言う事
591地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/01(水) 16:39:44.89 ID:rW+MLijQ0
>>583
>>584

>0.5gでも130000Bq/kg

そりゃそうだろうけどだから何なの?
だから、0.5gなら75ベクレルでしょ?

>>585
何処にソースが?
低い線量で影響が出てる、っていうには、その低線量の土地に10年経ってから移住してから子供を生んだ人の子供だけ集計しないとダメなんだけど?
592地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/01(水) 16:42:12.39 ID:hYoZco2U0
>>588
おっと、130000Bq/kgか。

だから130Bq/gであって正式には

130000Bq/kg

だよ。

だから、一ヶ月で集まった0.5gのホコリは65Bqだ。
593地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/01(水) 19:56:00.83 ID:9Bcnxpyo0
>>582
そのブログの写真を見るとワタ埃がメインだね
微細なプルームと大きなワタ埃の集塵率は同じなんだろうかって疑問が残るな
594地震雷火事名無し(タイ):2013/05/01(水) 23:38:50.92 ID:p0iOLww90
デマの大御所、木下黄太の「飯の種」感が半端ない件
最初は、パニくって日本テレビの取材を放棄し、一人職場放棄の上関西へ避難した事に引っ込みがつかず、デマばかりを言う

でも今は、日テレをクビになったら(現在休職中)放射能で食っていくんだろうな
595地震雷火事名無し(庭):2013/05/02(木) 08:34:46.69 ID:TUvkyA640
まぁロンドンより ふぐすまが

強烈に放射能汚染している事実でok?
596地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/02(木) 23:57:24.56 ID:6iuaX3mb0
>>583
「〇〇Bq/kg」というのは「計測した物質が1kgあると仮定したときのベクレルの量」を意味するもの。
例えば、あるミカン1個(約100g)に100Bq/kgのセシウムが検出されたとしたら、
そのミカンには10Bqのセシウムが入っているということになる。
100Bq/kgのミカンと聞いて、「このミカン一つに100ベクレルのセシウムが入ってるんだ!」と勘違いする人は結構多いと思う。
597地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/03(金) 12:38:34.99 ID:3RlbLdix0
そんな勘違いをするやつは少ないだろw
598地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/03(金) 15:00:27.64 ID:O4/GWAIF0
>>595
おk
599地震雷火事名無し(埼玉県):2013/05/05(日) 22:20:13.68 ID:uCth1sEC0
なんだ、危険厨はまだ煽ってたのか。
600地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/05(日) 22:44:31.85 ID:tdvbVR4+0
そうだよ、福島産を食べて応援だよ。
なぁー>>599
601書く拡散(東海地方):2013/05/06(月) 00:27:17.96 ID:i6LqUinlO
933:ゆきんこ(2013/04/23(火) 00:37:22 ID:PowMyFlQ)
福島県が隠していた市町村別の甲状腺検査・B判定結果一覧表が情報公開請求でようやく出た。
http://mainichi.jp/select/news/20130422k0000m040095000c.html
B判定
田村市 0.5%
南相馬市 0.5%
伊達市 0.5%
川俣町 0.4%
広野町 0.3%
楢葉町 0.4%
富岡町 0.4%
川内村 1.7%
大熊町 0.5%
“ヨウ素剤飲んだ”双葉町 0%
浪江町 0.8%
葛尾村 0.7%
飯舘村 0.7%
http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=720
http://clearinghouse.main.jp/web/fukushima_041.pdf
602地震雷火事名無し(庭):2013/05/06(月) 00:40:13.18 ID:pDmyWgDS0
599たらふく食えよwww

ふぐすま人のわしたは沖縄キャベツとあぐー豚、豚耳、
長崎イチゴを堪能したわw

明日は高知Dayにすっかな?
603地震雷火事名無し(福島県):2013/05/06(月) 19:52:53.47 ID:fOr3qPyb0
うちのほうだけちょっと高い。呪いか?w
604地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/05/06(月) 20:53:26.84 ID:RDZxzHIsO
605地震雷火事名無し(千葉県):2013/05/06(月) 20:55:19.82 ID:Jjw6cbgd0
>>602
わしたって何?
606地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/06(月) 21:11:25.97 ID:PVzRfE0Q0
>>603
単純に汚染度とか遺伝的なものとか重なったんだろ
607地震雷火事名無し(庭):2013/05/07(火) 12:35:49.24 ID:2U/xFqUf0
美味しんぼでも言われてたな
地元民も皆知ってて笑うしかないモニタリングポストの捏造
608地震雷火事名無し(千葉県):2013/05/08(水) 16:45:38.14 ID:8pnJsIu60
地元民 ねつ造データで にんまりし
609地震雷火事名無し(catv?):2013/05/08(水) 18:39:27.52 ID:eWegxL6Y0
グーグルマップの線量は醜いもんだね。除染したとこだけ表示して
かなり下がっているようにみせてるだけ。実態はその3倍から5倍
610地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/11(土) 10:06:15.39 ID:VPLb+ieK0
>>387
その人めちゃくちゃだろ。人は6000ベクレルくらいでてるし食事でも追加される。
そんな程度で重篤になるなら野菜果物や海藻、豆類は食べないほうが体に良いことになる
611地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/11(土) 11:34:34.88 ID:VPLb+ieK0
つか50bq/bodyで重篤になるなら人ごみの中にでたら即死だろうなw
612地震雷火事名無し(庭):2013/05/11(土) 14:39:34.13 ID:ddiFZk3T0
流石にキロの間違いじゃないの?
参考値だがTOKIO山口で20.47Bq/kg(x体重でbody)
http://jishin.b5note.com/xn-cesq99l/2720/
613地震雷火事名無し(庭):2013/05/11(土) 14:47:48.42 ID:1aJs8Jez0
■南相馬の医療の現況3/4内部被曝
http://www.youtube.com/watch?v=gBLyRvgmjWc#t=2m39s

「チェルノブイリでは 【50Bq/kg】 ですね、 【私は80kgですから4万ベクレルですか】 4万ベクレル以上じゃないと、症、あの、何も出ていないですねですから 【私の体重にしてみると4千ベクレルというのは微々たるもの】 で今後も健康には影響ないと考えております」


4000÷80=50 \(^o^)/
614地震雷火事名無し(芋):2013/05/12(日) 10:33:04.26 ID:iqNy7Fq6P
そして規制値は…
615地震雷火事名無し(埼玉県):2013/05/12(日) 22:44:01.24 ID:QnSwUJJv0
>>611
核爆弾の開発が盛んだった時期は日本人1人の平均が、500ベクレルの内部被曝だったそうだよ。
50で重篤なら日本人は、ほとんど死んでたはずだよな。
616地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 00:07:12.01 ID:hCNyqtHE0
原発は爆発した。
放射性物質は降り注いだ。
もちろんロンドンより沢山地面に降り積もり、まだそこにある。
同じ状況のゴメリやキエフは時間が経過するにつれ、大変なことになった。

事実と実例から問題を捉えないと全ての結論は希望的観測に導かれるのでは?
617地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/13(月) 00:20:57.49 ID:ZkU8zIsQ0
>>615
とは言ってもだな、因果関係が不明なだけで悪さしてる可能性は有るわけで。
わざわざ取り込まないに越したことは無かろう。と思うのだが。
618地震雷火事名無し(西日本):2013/05/13(月) 00:27:43.63 ID:PFPhJCW50
核実験ピークの頃から食の欧米化で癌が多くなったのでした
619地震雷火事名無し(芋):2013/05/13(月) 00:30:46.60 ID:BZZwoz+B0
【原発】今の杜撰な原発の管理状態で推進すんの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368356864/
620地震雷火事名無し(芋):2013/05/13(月) 06:51:35.93 ID:CiEqYAB+P
>>617
1980年代まで増え続けた白血病が核実験由来のストロンチウムのせいだと考える事も可能な訳だし。
違うという説明も可能だし、本気で調べる気にならんとわからんだろうが。
放射線の研究機関は放射線の影響はないという前提で研究を組み立てるから、ただでさえわかりにくい因果関係はなかなか明らかにはならんだろうな。
621地震雷火事名無し(芋):2013/05/13(月) 07:05:00.59 ID:CiEqYAB+P
>>616
今こんな事をやってるそうだが

原子力安全委員会、原発の安全目標〜放 射性物質大量放出は、「100万年に1回程度以下?」
ttp://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ffb431ce9d3354ffe0ae4a153d0d8bfe

その100万年に1回が40年かそこらで起きてるわけだし、日本には津波が起きるのはわかっている事だし、
今回と同様の地震と津波が起こった時にどの位の確率かを議論しないと意味ないだろう。
今だったら原発が攻撃受けた時の事も議論しないといけないだろうし。
622地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/13(月) 09:43:52.23 ID:3KIkgiTm0
>>620
要するに福島の人達の10倍以上の濃度で日本人全てが内部被曝し続けて50年たっても
そのぐらいの影響しか出なかったってことだろ。

何かしら影響があるのは確実にせよ、問題になるほどの影響が出ないのもほぼ確実ってことじゃん。
623地震雷火事名無し(芋):2013/05/13(月) 10:45:58.58 ID:CiEqYAB+P
>>622
いずれにせよ、何万人かわからんが、いや人一人の命であっても「その位の影響しか」とか切り捨てる人間の神経は理解できんな。
624地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/13(月) 11:50:06.52 ID:EGUFhHiq0
>>623
>いや人一人の命であっても「その位の影響しか」とか切り捨てる人間の神経は理解できんな。

なに全く無関係なこと言ってんの?
人的被害の大きさを話している時に、「人一人の命の重さ」とか全く関係ないから。
被害が大きかろうと小さかろうと一人の命の重さにかわりはない。

誰かが危険だ危険だと喧伝することで、ストレスを受けて免疫機能が低下してガンになる人が確実にいる訳だが、
危険だ危険だと喧伝する人達は反核というイデオロギーのためには「そのくらいの影響しか」と切り捨てる訳だ。
625地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/13(月) 23:18:51.47 ID:ZkU8zIsQ0
とある食品添加物が鬱状態を作り出す可能性があったりするし、
知らないところで色々影響は受けてると考えるべきだろう。
知らぬが仏という奴だな。
626地震雷火事名無し(芋):2013/05/14(火) 07:18:17.21 ID:T1tiHq9aP
>>624
東電の事故により一人の命が失われました→一人の犠牲では影響は小さいと考えられる為東電は責任を取りません

どう思う?

自然由来のリスクと事故によるリスクでは責任の所在が違うんだ。
そこを誤魔化しちゃいかん。
627地震雷火事名無し(芋):2013/05/14(火) 07:23:54.28 ID:T1tiHq9aP
>>625
いや食品添加物の影響も問題視されていたがそれを問題視する事は社会性のないイデオロギーだと一蹴されたんだよ。
ただ、食品添加物は事故でなく、表示義務があるので消費者の自己責化という暗目の了解になってるんだろうな。
628地震雷火事名無し(芋):2013/05/14(火) 07:24:47.51 ID:T1tiHq9aP
化→任
すまん、手書き入力なもんで
>>626

危険を喧伝する行為により一人の命が失われました→一人の犠牲では影響は小さいと考えられる為危険を喧伝した人は責任を取りません

どう思う?
630地震雷火事名無し(芋):2013/05/14(火) 09:54:59.56 ID:T1tiHq9aP
>>629
有害な汚染物質を撒き散らした企業を批判すると犠牲者が出るのか?
支離滅裂だな。
631地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/14(火) 11:46:50.37 ID:JVhYgPpp0
企業を批判≠危険を喧伝
じゃないか?
632地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/14(火) 13:08:52.80 ID:UEp2zBWF0
>>630
>有害な汚染物質を撒き散らした企業を批判すると犠牲者が出るのか?

そんなことは言ってないぜ?

100万人に1人しか危険が及ばないものを「危険だ、危険だ」と喧伝することで、
ストレスを受けて免疫機能が低下してガンになって死ぬ人が10万人に一人出ることは普通にあり得る。

犠牲が少ないから反核反原発を達成するにはさして問題ない、
はたまた、因果関係が証明できないから責任は取らない、と主張するか?

「危険を喧伝すること」によるガン死のリスクは確実に存在してるから、
そのリスクが存在しないことを証明しない限り、責任は取らないといけないよな。
633おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/05/14(火) 13:36:53.86 ID:fBQbV6PtO
634地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/14(火) 14:21:10.91 ID:Dq/cDBq90
なんの根拠も無い算数 小学生以下
法律に違反して原発を爆発させ、放射性物質を撒き散らした企業は
犯罪企業と言うしかないだろ
635地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/14(火) 14:29:05.98 ID:9Zh9c26T0
>>634
確かに数字に根拠はないが、「危険だ、危険だ」と喧伝する人がいることで、ストレスを受けて免疫機能が低下して
ガンになって死ぬ人が出るリスクが有るのは根拠があるし間違いない事実。

そのリスクの程度にかかわらず、リスクを喧伝することが正しいならこれも正しい。

>法律に違反して原発を爆発させ、放射性物質を撒き散らした企業は
>犯罪企業と言うしかないだろ

東電が犯罪企業でもなんでも良いが、危険を喧伝することのリスクとは全く無関係。

東電は犯罪企業。
そしてやたらとリスクを騒ぎ立てる人間は人を死に追いやって楽しんでいる最低のヤツ。
これは独立で、両立している。
636地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/14(火) 15:24:42.09 ID:PU1CmMNj0
田舎者が何故福島放射能を過剰に煽るか解った!
自分達の田舎に避難してきてくれれば経済が潤うからだろうな。
あと、ありもしない病気をでっち上げて引っ越させて事実(爆破された時に飛んだ灰は
しょうがないが・・・)を曲解させ、福島の土地をハザール偽ユダヤ人に購入させる(底値で)
計画でしょうね。
637地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/14(火) 15:29:17.14 ID:5x6Ebpje0
イエスキリストとゾロアスターと英語のイエスは何か関係がありますか?
638地震雷火事名無し(愛媛県):2013/05/14(火) 16:09:23.10 ID:m650+4JB0
事故や避難区域がない状態なら
危険を喧伝する人は一人もいないよ。
風評被害という言葉を速攻で流布したり
NHKから民放まですべて東電の息がかかっていて
本当の事をまともに伝えないで総量では
汚染物質総量が増えてる汚染物質移動を除染と
言ったり、トイレのないマンション?
糞は肥料で使えるんじゃないの。
原発に限って言えば流布される言葉自体
疑ったほうがいい。
639地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/14(火) 16:13:02.66 ID:Jgew0is/0
うーん
640地震雷火事名無し(東日本):2013/05/14(火) 21:11:29.29 ID:VfgX0Mww0
フクイチ爆発に関しては、危険感覚が異常に鋭敏になってしまうな
アスベスト処理の現場を思い出すのは、俺は平気だといってろくにマスクもせず
作業して、その後肺がんで死んでいった奴を何人も知っているからだ。
最初の頃はタイベックス装着の義務もなく、マスクも普通のマスク
作業現場では目や鼻が痛くなるので、タオルを濡らして鼻と口を覆ってケレン棒で
かき落としていた。発注者の監督員は現場に絶対入らないので作業員は好き勝手にやってた。
危険だから止めろと言っても塗装工事の2倍の手間賃に惹かれて工事はどんどん消化された。
工事金額が大きかったのは東大のアスベスト除去工事だった。工期は短くあっという間に終わった。
官庁関係の主な工事が終わってから、工事資格者の厳格化・装備の強化・処理方法の違反摘発の厳罰化が始まった。
真実は風評の側にあることが、官僚国家日本の現実なのだ。
アスベスト作業で肺がんになってしまうとほぼ3カ月で死ぬ、医者もわかってるので手術もしない。
危険にあおられてストレスで癌になる?建設作業員の間じゃ聞いたことも無いわ
641地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/14(火) 21:21:40.66 ID:VSHh7R4W0
>>640
>真実は風評の側にあることが
いや、全然。
アスベストには放射線と違って確定的な危険があることは科学的にはわかっていた。
真実が風評の側にあったわけではない。官公庁の側になかっただけだ。
642地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/14(火) 22:47:18.07 ID:5Su4UScY0
>>641
まあ、危険性がだいぶ過小評価されてたのも確かだけどな。
状況考えたら意図的に過小評価したんだろうけど。
643地震雷火事名無し(中国地方):2013/05/15(水) 00:15:47.92 ID:2wwKBrt90
644地震雷火事名無し(中国地方):2013/05/15(水) 00:17:38.95 ID:2wwKBrt90
645地震雷火事名無し(中国地方):2013/05/15(水) 01:26:51.44 ID:2wwKBrt90
福島県のモニタリングポストの数値 が急低下した理由
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7025162.html?_f=jp
646地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/15(水) 09:28:15.18 ID:A5cAbGmx0
>>642
それは政治的判断であって、「科学的には」アスベストはかなり危険だとわかっていた。
真実は風評の側ではなくて科学の側にあった。
647地震雷火事名無し(芋):2013/05/15(水) 12:52:56.87 ID:hwFB4tCSP
>>635
放射性物質の被害をストレスのせいにするつもりかよ。
648地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/15(水) 14:08:56.71 ID:CZd31U3r0
>>647
いや、違うよ。

被曝の危険を喧伝することは人をガン死に追いやるリスクがある行為だ、と言ってるだけ。

放射性物質による被害自体はそれとは独立に存在する。
649地震雷火事名無し(芋):2013/05/15(水) 18:04:28.98 ID:G2Q4vRW50
【原発】何で放射能を避ける人を放射脳と呼ぶの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368588025/
650地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/15(水) 20:25:18.11 ID:b1sKoBEA0
>>646
学者によっては大したことないって言ってたみたいだけど
651地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/16(木) 11:56:34.31 ID:jJVqSwVT0
>>650
特殊例を出してこられてもな。
652地震雷火事名無し(芋):2013/05/16(木) 15:11:52.78 ID:9pAqVPaj0
【原発】警告音が鳴るほど体が放射能汚染【茨城】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368679012/
653地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/16(木) 23:29:28.63 ID:7AOtSmtF0
>>651
放射線の影響も学者によって意見がバラバラ
結局利害とかが絡めば嘘も誠になるって事だな
654地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/17(金) 09:50:35.31 ID:zJR/sZmb0
>>653
バラバラ、って言ったって、年5mSvとかで「リスクがない」、っていう意見から
「数千人に1人がガン死するリスクが有る」、っていう程度の差しかないじゃん。
655地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/17(金) 23:26:10.29 ID:g1UkqMCu0
>>654
癌で死亡する以外の事象は無視なのか?
656地震雷火事名無し(千葉県):2013/05/18(土) 10:16:53.14 ID:2zkRtclN0
一番はっきりしてるのががんとか白血病だからな。
他のは例えば免疫が低下するとか食生活のほうが圧倒的に影響する。
657地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/18(土) 10:49:00.79 ID:mYfpyBFm0
>>655
ガンよりさらにリスク低くて検出できないからな。
658地震雷火事名無し(中国地方):2013/05/18(土) 11:40:21.32 ID:Zf8sAnp/0
体育の授業がなくなるぐらい多くの子供に異常がでようが
そのまた子供の世代で健康に産まれてくる子供が1〜2割でもストレス他じゃないの?と世界中から見捨てられる事をドヤ顔で自慢する人間にはなりたくないものです
659地震雷火事名無し(千葉県):2013/05/18(土) 11:45:18.58 ID:2zkRtclN0
意味不明すぎるw
660地震雷火事名無し(中国地方):2013/05/18(土) 11:46:24.66 ID:Zf8sAnp/0
被曝により壊れた遺伝子が遺伝したのか
小さい頃より身体の内から外からジワジワやられてったのか
核種によったら数ベクレルで胎児に異常が出るって話もあるが
原因はストレスや不摂生です(笑)
661地震雷火事名無し(中国地方):2013/05/18(土) 11:47:26.65 ID:Zf8sAnp/0
662地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/18(土) 11:48:33.95 ID:4GFTSRDC0
ウクライナ基準では元々日本の子供で健康なのって2-3割以下だろ?
まず4割はアトピーや食品アレルギーなどの何らかのアレルギー疾患持ってたからそれでアウト。
虫歯があるとウクライナ基準では健康じゃなくなるからこれもアウト。
近眼もダメだからこれもアウト、みたいにやっていくとそもそも良くて2−3割しか健康じゃないはず。
663おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/05/18(土) 18:36:59.02 ID:biRucIQMO
>>662
まずは、そのソースは?

そして、仮にそれが事実だとしても、1割前後が原発由来の疾病でOK?
664地震雷火事名無し(茸):2013/05/19(日) 15:21:17.26 ID:5QSJmFfSP
>>648
ストレスのせいにすれば東電の責任でなくなるという事ですか。
665地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/19(日) 23:57:44.58 ID:6lIe6mfJ0
単純にはっきり特定出来ないものは無かったことにするってだけだろ
高度経済成長の時からの伝統。
666地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 18:33:33.45 ID:Liz0zcaz0
>>663
http://nucleardisaster.web.fc2.com/40a.html

に、「歯の異常(状態および位置)、早期の複数に及ぶ虫歯」が挙げられており、
歯並びが悪いのと虫歯は健康な子供ではない扱い。

>>664
いや、東電の責任とは別に、危険を喧伝する人達によってガン死させられるリスクが有る、ということ。
667おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/05/20(月) 21:56:23.97 ID:f1h1Do6eO
>>666
…おまいのソースは長文なので簡単に見てみたが、歯については以外の文しかわからないのだが…

「乳歯に放射性核種が取り込まれているということは、子宮内での発育中にも、骨組織に放射性核種が蓄積していたという間接的な証拠を示すものであると考えられた(図14)。」

…せめて、どの図付近か教えて頂けないか?

あと俺ちゃん、原発が現存してる時点でストレス死しそうなんだが、どうすればいい?
668地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/21(火) 00:00:06.63 ID:dYfXpctV0
>>667
>原発が現存してる時点でストレス死しそうなんだが、どうすればいい?
無くす努力をするしかないだろ
669地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/21(火) 17:06:37.18 ID:hpkx0So30
>>667
顕微鏡写真1.の5段落ぐらい下。
「歯の異常(状態および位置)、早期の複数に及ぶ虫歯」のページ内検索でヒットするはずだが。

>原発が現存してる時点でストレス死しそうなんだが、どうすればいい?
俺が原発持ってるわけじゃないから俺に聞くな。勝手にしろ。
670地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/21(火) 17:17:23.92 ID:1Xq9JpEE0
【医療】安倍首相、佐賀の重粒子線治療センター「サガハイマット」を絶賛 資金集めにも光明 朝日などの批判記事で寄付集まらず
1:チリ人φ ★ :2013/05/20(月) 08:28:56.84 ID:???
安倍晋三首相は19日、6月1日に開院する佐賀県鳥栖市の九州国際重粒子線がん治療センター(サガ
ハイマット)を視察した。アベノミクスの3本の矢の1つ「成長戦略」で柱にすえる先端医療の現場に足を運んだ
首相は、その治療技術を絶賛した。サガハイマットは朝日新聞などの批判を受け、寄付集めに苦慮している
だけに首相の視察は希望の光となったようだ。


「日本の物理学、医学などの力を結集した素晴らしい施設だ。世界中から鳥栖に治療に来ると思う。日本に
しかできないことだ。国も大いに力を入れたい」

首相は、加速器室と治療室を視察し、施設の担当者にこう強調した。首相自身も難病に苦しんでいるだけに
医療分野の改革には特に思い入れが強い。最先端の粒子線治療を積極的に海外に売り込み、主導権を
握りたいとも考えている。2日に訪問したアラブ首長国連邦(UAE)でも粒子線治療施設を日本の技術協力で
建設することに合意した。

担当者が中国や台湾の医療機関からも問い合わせが相次いでいることを説明すすと、首相は「ロシアや
中東諸国を訪問したときも日本のがんの最先端技術を自分の国で使いたいとの要望があった」と満足そうに
語った。
以下略
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130519/plc13051921400014-n1.htm
【放射線医学】がん患者の重粒子線治療開始〜群馬大 [10/03/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1268920146/
671地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/05/21(火) 17:25:50.08 ID:WTMTIS9fi
>>667
ストレスで癌になるぞ。
ある意味放射線よりこわいな。
672地震雷火事名無し(芋):2013/05/21(火) 17:52:32.65 ID:2l69kqvI0
【原発】放射能をできるだけ避けるのは正しい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369126150/
673おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/05/21(火) 18:38:23.22 ID:nMHlSiW2O
>>669
まずは、ご解答ありがとです。

早速、「虫歯」の件ですがこれは

臓器異常を伴った発育障害(SADと呼ばれる小さな発育異常)

の合併症例の一つで、

虫歯"だけ"

で加味されてる訳では無いのでは?

その証拠に、ご指摘の文の後には、

身体的病変の発症リスクの最も高いグループを構成しているのは、照射を受けた両親から生まれた複数(7カ所以上)のSAD異常の指標がみられる子供である。

というのがある。

つまり、

臓器異常+虫歯の様な小さな発育障害を7カ所以上併発してる

という事では?
674地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/21(火) 18:57:36.29 ID:qgNQZrEY0
.


●●● 放射線医療の専門家が、α線とβ線の内部被曝を完全に無視する  ●●●
●●● キチガイ宗教団体IAEA、ICRP、WHO、犯罪組織日本政府を一刀両断 ●●●



● 国立病院機構 北海道がんセンター 西尾正道医師の講演会 ●
http://www.youtube.com/watch?v=B1txoH13F7o




西尾医師の講演はこの番組でも取り上げられている

● ドイツZDFテレビ(フクシマ)最悪事故から2年、除染・甲状腺がん (11分50秒あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=z6MrX-1rds8&feature=player_embedded

.
675地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/24(金) 02:19:48.78 ID:wqxKEdwz0
>>667
あと俺ちゃん、原発が現存してる時点でストレス死しそうなんだが、どうすればいい?

あんたの在住地が原発から半径10キロ以内なら気持ちを察するが、そうでないならさっさと諦めた方がいい。
現在の状況から見て、再稼働を公約に掲げる安倍が参院選で圧勝するのは確実だし、
肝心の反原発団体は今や山本太郎みたいな基地外しか残っていない。
さまざまなデータを見て冷静に分析することが大切かと
676おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/05/24(金) 10:38:31.28 ID:Ynje/Il1O
>>675
5/10に、原子力規制庁で行われた

大飯原発の活断層評価会

を見たが、科学的に関電をボコボコにしてたので、全廃炉もあり得ると思うが?
677地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/24(金) 11:23:41.76 ID:ymf8MD5M0
● アスファルト表面線量比較 α+β+γ

http://www.youtube.com/user/kienaiyoru/videos


北から南に適当にならべてみた


青森市 66cpm
高舘PA 68cpm
津軽PA 50cpm
岩手山SA 48cpm
中尊寺PA 202cpm
三本木PA 80cpm
名取市 182cpm
国見SA 861cpm
南相馬市 11900cpm
安達(道駅) 1094cpm
つくば市 302cpm
牛久市 442cpm
守谷SA 392cpm
柏市  510cpm
吉祥寺 100cpm
大田区 174cpm


番外編
富山県有磯海SA 124cpm
滋賀県黒丸PA(雨樋下) 66cpm
福井県北鯖江PA 52cpm


インスペ+測定での最高値

平均値ではないので目安ということで♪
678地震雷火事名無し(東日本):2013/05/27(月) 18:15:27.06 ID:CLriyppW0
東海村の加勢が加わったので ロンドンなんか目じゃないぞ
679地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/27(月) 18:26:32.94 ID:hWBYKq1e0
東海村の加勢なんてめちゃくちゃ微量で全く無意味。
680地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 20:15:45.05 ID:+EJ2W7KI0
ストレス万能説
広義では放射線被曝もストレス
681地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/01(土) 13:12:22.97 ID:YXEx15HY0
 
【原発】福島で将来のがん増加は「考えられない」…原発事故を受け、国連科学委が調査、素早い避難で被曝防ぐ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1370009825/

 東京電力福島第1原発事故の健康への影響を調査している国連科学委員会は31日、放射性ヨウ素による周辺住民の
甲状腺被ばく線量(等価線量)について、影響を受けやすい1歳児でも最大数十ミリシーベルトで、ほとんどが50ミリシーベルト
を大きく下回ったとする推計を発表した。将来、事故による被ばくを原因とする「がん患者の増加は考えられない」とした。

 委員会は事故当時、周辺住民が素早く避難したことで、被ばく線量が10分の1程度に減ったと指摘。放射性物質で汚染
された食品の摂取が早い段階で防げたことも被ばくの低減につながったとした。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013053101002389.html
 
682地震雷火事名無し(中国地方):2013/06/01(土) 15:02:33.69 ID:Emyt7izP0
つまり世界中から見捨てられたよ良かったね♪
683地震雷火事名無し(東京都):2013/06/01(土) 20:30:33.17 ID:SYS6a9wK0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
684地震雷火事名無し(タイ):2013/06/01(土) 21:05:16.01 ID:EKI/X5zy0!
現在の人類に解決方法はない

あとはごまかすしかない
685地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/04(火) 21:37:03.50 ID:c+i2og4o0
【国際】太平洋クロマグロ被曝量心配なし…米研究チーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370328281/l50
686地震雷火事名無し(東日本):2013/06/04(火) 22:02:58.87 ID:m8+m6mNQ0
なに研究してるチームなんだ?電事連か原発マフィアの広報宣伝チームのようだな
687地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/04(火) 23:47:35.12 ID:/yEM2mPt0
大量の放射性物質が放出されたのだから、病気が増えるのは間違いない。
問題はどの程度増えるかだ。
688地震雷火事名無し(dion軍):2013/06/05(水) 03:15:15.52 ID:TxvZqzvK0
.
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●                                     ●●
●● 北海道がんセンター名誉院長 西尾正道氏講演会    ●●
●●                                     ●●
●●       『甲状腺疾患と内部被爆』             ●●
●●                                     ●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


放射線医療の専門家が、α線とβ線の内部被曝を完全に無視する
キチガイ宗教団体IAEA、ICRP、WHO、犯罪組織日本政府を一刀両断


2013年5月12日郡山市
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/78573


講演会動画1
http://www.ustream.tv/recorded/32725209

講演会動画2
http://www.ustream.tv/recorded/32729791
689地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/05(水) 12:46:15.57 ID:S7LEYlS10
 
【原発】福島で将来のがん増加は「考えられない」…原発事故を受け、国連科学委が調査、素早い避難で被曝防ぐ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1370009825/

 東京電力福島第1原発事故の健康への影響を調査している国連科学委員会は31日、放射性ヨウ素による周辺住民の
甲状腺被ばく線量(等価線量)について、影響を受けやすい1歳児でも最大数十ミリシーベルトで、ほとんどが50ミリシーベルト
を大きく下回ったとする推計を発表した。将来、事故による被ばくを原因とする「がん患者の増加は考えられない」とした。

 委員会は事故当時、周辺住民が素早く避難したことで、被ばく線量が10分の1程度に減ったと指摘。放射性物質で汚染
された食品の摂取が早い段階で防げたことも被ばくの低減につながったとした。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013053101002389.html
 
690地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/08(土) 13:26:29.69 ID:wU1MTjKL0
何かとチェルノブイリを引き合いに出すバカは違いを理解していないのだろう。
691地震雷火事名無し(dion軍):2013/06/08(土) 13:33:41.47 ID:OB1qcsEm0
チェルノで騒いで最後水俣でしめるのが多い。
なんか教科書でもあるんだろうか
692地震雷火事名無し(タイ):2013/06/08(土) 15:28:03.61 ID:MUJy6sJw0!
693地震雷火事名無し(タイ):2013/06/08(土) 15:33:25.91 ID:MUJy6sJw0!
>>690

違いはチェルノブイリは蓋をすることが出来たが、
フクシマは現在の人類に放射能を収束する手段は無く
これから何百年 むき出しで放射能が出っぱなしの垂れ流しに
なるということ これは大きな違い
694地震雷火事名無し(福島県):2013/06/08(土) 19:57:05.07 ID:Sx/jNrrK0
チェルノブイリ4号炉って蓋しただけで根本的には何も解決はされてないよね。
しかも屋根から水が入って土壌汚染引き起こしてるらしいじゃん?
まあ建設中の新しい閉じ込め施設は100年保つ設計らしいけどな。
でも個人的にはまさに「臭いものに蓋」な対応でそれを収束と呼ぶのはどうかと思うがな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Chernobyl_Nuclear_Power_Plant_sarcophagus#Replacement
http://en.wikipedia.org/wiki/New_Safe_Confinement
695地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/09(日) 00:12:49.16 ID:Eq2SdDeV0
>>694
俺に言わせればフタがしてあるだけマシって思っちゃうけど。
どうせしばらくは注水くらいしかできないわけだし。
696地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/10(月) 10:30:37.13 ID:WEb3fdvW0
チェルノは原子炉むき出しなことを忘れちゃいないか?
697地震雷火事名無し(愛知県):2013/06/10(月) 11:15:04.20 ID:lo7bmA7r0
>>693
福島から放出されてる放射性物質の量はイギリスやフランスの核施設から垂れ流されてる放射性物質の量の1000分の1以下。

当然、影響もそれ以下にしかならないだろう。
698地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/06/11(火) 19:40:24.75 ID:NLzbsocw0
>>697

>>福島から放出されてる放射性物質の量は
イギリスやフランスの核施設から垂れ流されてる放射性物質の量の1000分の1以下。

めでてぇな

失笑
699地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/06/11(火) 21:57:24.87 ID:1Mb+LVNci
>>698
このバカはスルーでwww
700地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/11(火) 23:06:49.90 ID:dmVfCA8l0
>>697
それって実際にどのくらいって具体的な数字って公表されてるんだっけ?
原子炉がや圧力容器が破損してる原発より1000倍も出てるとか明らかに問題になってると思うのだが。
701地震雷火事名無し(愛知県):2013/06/12(水) 10:06:30.17 ID:efbn3W3U0
>>700
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010206/03.gif

いろいろな核種を数テラベクレル、トリチウムはペタベクレル単位で放出してる。

福島原発から漏れてる1000万ベクレル毎時、ってのを信用するとしたら、それは10MBq毎時に過ぎない。
RIの実験一回で10MBqなんて普通に使ったりする。

大気中という限定条件付きとはいえ、福島原発から1000万ベクレル毎時程度しか漏れてないのが不思議なぐらい。
702おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/06/12(水) 11:51:16.02 ID:6ekieGjAO
>>701
だから、そのモニタリングポストは、

周囲を除染した後、コンクリの壁で囲った

と、去年3月頃の東電会見でぶ〜ちゃん(松本純一、原子力立地本部長代理…だったっけ?)が報告してたと、何度も…。
703地震雷火事名無し(愛知県):2013/06/12(水) 12:08:59.89 ID:NszhPZ2o0
>>702
周囲の除染は空間線量測るには当然やらなきゃだめだろ。
大気中に漏れてる量を測るのに地面に落ちた放射性物質からの放射線まで測ったら意味なし。

人間の被曝量を推定するのにモニタリングポストの線量を使うのは間違いだと思うが。
704地震雷火事名無し(福島県):2013/06/12(水) 19:00:12.80 ID:2KbhFGNa0
その原発敷地内の空間線量は長期的に見て下がっているんだよね
少なくとも大気中への放出は最小限に抑えられているという証左やね
H24.10.17
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1-rt/html-j/f1-mp-20121017-j.html
H25.6.11
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1-rt/html-j/f1-mp-20130611-j.html
705地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/15(土) 18:14:48.13 ID:l0VSUbnG0
よくセシウムの半減期は30年と言う人がいるが、福島事故のセシウムのほとんどは134と137で、セシウム134の半減期は2年、137のは30年。
セシウム134と137は半々程度だそうなので、こういう風↓に下がっていく。
http://haredasu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/02/img_318ccaf0292aa1f035bd4a15e5034df.png

最初の5年は、どんどん下がり、その後はゆっくりになる。
今の福島県の値を見れば、ほとんどは5年でロンドンやローマ並みの0.25μSV/Hやそれ以下になるであろう。
なので、あまり心配は要らないと思う。

高い線量の地域の人まで帰れると言っているんじゃないからな。危険厨は極端に解釈するアホが多いので困ったものだ。
706地震雷火事名無し(東日本):2013/06/15(土) 19:58:25.76 ID:O36ploiu0
IAEAのデータだね、アイリッシュ海が死の海になってしまったこと
セラフィールドがいつの間にか閉鎖されたこと、付近の村では白血病の発生率がカンブリア郡の発生率の
10倍に達したこと、カンブリア郡は人口50万のイングランドの僻地であること
湖水地方と言われ観光地の魅力をPRしているが、危ないのでわかってる人は誰も行かないこと
さすが英国、圧制と隠蔽の王国だけのことはある。
なんか福島とカンブリアは似てるな。このアイリッシュ海プルトニウム汚染が原因でロンドンは汚染度が高いのかな
707地震雷火事名無し(埼玉県):2013/06/16(日) 14:31:10.77 ID:5hX3+Zun0
>>706
そういうくだらないこじつけしても説得力ないから。
ロンドンとローマの街は花崗岩をたくさん使っているから放射線量が高い。
西日本で山口県だけ放射線量が高めなのも花崗岩質土壌のせい。
708地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/06/16(日) 15:26:03.52 ID:i03ZZDjeO
原子力釜の中に
一体どれだけ残ったのか知りたい。
あの爆発の後で、
核燃料が。
何割残ったのか、
それとも、全部噴き出したのか。
709地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/16(日) 19:02:08.95 ID:9/mvcJSC0
>>706
水俣湾の魚は普通に食べてる人が同じ事言ってたわ。
まあ、水俣湾の魚が出回ってることを知らなかったようだが。
710地震雷火事名無し(埼玉県):2013/06/16(日) 22:35:42.45 ID:5hX3+Zun0
>>708
回収がいつからできるのか知らないが、IAEAや海外メディアも立ち会って確認することになるでしょ。
事故発生時の量はわかっているから残った量を測って、はき出た量を最終的には確定することになるんだろな。
711地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/17(月) 15:07:58.44 ID:DhVTsKXt0
地下に潜った核燃料は90トン×3基分でおよそ270トンくらいだろ
そのうち3号機はMOXだったのでプルトニウム量は格段に多い
それらが膨大な中性子を出し続けている。
中性子の発生量をコントロールできるシステム(制御棒=板)は熔けてしまったので
まったく出っ放しの状態。お水様にしか中性子線を遮ることができない。
水をかけ続けるのは冷却の意味もあるが、主目的は中性子線の遮蔽だ。
これを止めるとフクイチ構内に人が入れなくなる。
現在でも恐ろしいばかりの放射線量で、先日の台風3号のデータでもフクイチ周辺直径50km
ぽっかりとデータ空白地帯がある、つまりレーダー波が消えてしまうのだ。
異常地帯と言っていい。
712地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/17(月) 16:08:40.26 ID:wH0isr+c0
>>711
福島原発構内の放射線の計測値は過去分も合わせて常時公開されている。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/
713地震雷火事名無し(神奈川県):2013/06/17(月) 20:46:31.87 ID:5pFqelKI0
>>711
>フクイチ原発の直径50km地帯は、ぽっかりとデータ空白地帯がある、
>つまりレーダー波が消えてしまう異常地帯と言っていい。

 ↑
こんな恐ろしい事実を、フクイチの作業者は知っているの?
関係者は全員が周知の事実なんですか?
われわれは知りませんでしたよ。 これは大変なことじゃない?
714地震雷火事名無し(WiMAX):2013/06/17(月) 21:47:29.51 ID:8dh70/xl0
α線が電波を遮って、通信不能になるというのは昔聞いたことがあるが、それこそ
そんなことは核爆弾が爆発した周辺ででもない限り、普通ではおきない現象だ。
715地震雷火事名無し(WiMAX):2013/06/17(月) 21:52:09.23 ID:NO1Vn3mh0
折れの同僚
一日東京出張行っただけ下痢連発
これってイラクへ行った米軍の劣化ウラン被曝の話そのまんまだろ
716地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/17(月) 22:36:57.56 ID:4+hgE2l10
>>711
MOX燃料の場合はプルトニウムといっても奇数列の239とか241がほとんどじゃなかった?
自発核分裂をするのは偶数列の同位体だよね?
あと、制御棒は臨界状態においては発生量を調整出来るだろうけど、
自発核分裂による中性子の発生を押さえることは出来ないと思う。
717地震雷火事名無し(東京都):2013/06/17(月) 23:56:59.36 ID:8o6eB4WD0
チェルノブイリ原発事故直後のヨーロッパで今の日本みたいに
一般市民が放射能測定装置で至る所を測って
マイクロスポットを探しまくってweb上で報告していたら、
欧州の公的機関発表の数値より高い数値が出ていたはずですよね。
事故当時のヨーロッパの汚染は、もっと高かったと考えた方がよいと思います。
ドイツのテレビ番組で原発と白血病の因果関係を観ましたが、
ヨーロッパも自分の所の汚染を隠しているように感じました。
ネットが普及していなかった時代ですし。
718地震雷火事名無し(家):2013/06/18(火) 00:01:33.59 ID:5LyGMSZy0
福島第一原発事故、故に福島は敬遠する
日本人的思考だ

ムチャクチャな例えだが
品川駅に原発があり、そこで事故
品川区が敬遠される様なものだ
だが、品川駅は品川区ではなく港区にあるのを知らない

そんなの関係ねえ〜。By日本人
719おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/06/18(火) 08:53:08.05 ID:dRZJRDuDO
>>718
目黒駅「なか〜ま。」
720おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/06/18(火) 12:26:18.99 ID:dRZJRDuDO
>>703
コンクリの壁は、スル〜ですか?そうですか。
721地震雷火事名無し(愛知県):2013/06/18(火) 12:46:27.58 ID:yZIdoNz30
>>720
どんな風に覆うかによるだろ、それは。
完全に囲ってたら何をモニタリングしてるんだ?、って話になるし、
なんかノイズ源があってそっちを囲んでるならそれはまあ当然。
現場の状況知らんしなんとも判らんね。
722地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/18(火) 12:48:50.48 ID:TLU1hnV00
つーか測ってガイガー!とか見れば空間線量すぐわかるじゃん
機械も測り方もバラバラだから数字はぶれるけど参考にするなら十分
723地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/18(火) 13:01:25.79 ID:w+C88Su20
福島の数値終わってる。
人間が住める場所じゃないだろこれ。
724地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/18(火) 23:17:11.58 ID:yvr3x82x0
>>718
東京全体が敬遠されるからそんな細かい部分はどうでもいいだろ。
725地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/19(水) 16:17:41.02 ID:HbKsvcxs0
>>723
「福島」という言い方は話が正確に伝わらない。外国人なら仕方もないが、日本人ならもっと正確に言うべき。
立ち入り制限地域の狭い範囲で受け取る人もいれば、福島県として受け取っている人もいるし、福島県の東側あたりとして受け取っている人もいる。
福島事故で話がすれ違う原因の1つがこれ。
726地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/20(木) 00:06:24.04 ID:T8jRXHiV0
>>725
終わってると思う数値自体が人によって違うんだから地域絞ってもすれ違うと思うのだが
727地震雷火事名無し(千葉県):2013/06/20(木) 22:12:58.74 ID:wHdMwAmp0
終わってると思う連中が黙って離れてればいいと思うよ
728地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/23(日) 17:10:20.14 ID:5SHx+PBb0
>>726
不正確だと指摘したら、さらに不正確だと開き直りか。
言っていることが人に伝わっていないことが自覚できてよかったね。
729地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/06/28(金) 19:27:24.12 ID:3XtbteogO
埋め
730地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/29(土) 12:50:07.46 ID:pj+b/GsG0
大英帝国連邦がいかにひどい国民支配をしているかを語るスレじゃなかったのかな?
ギラードオーストラリア首相が党首選で元党首に男尊女卑で追い落とされたのはつい最近の話。
ま、日本もおんなじだけど。アベ自民の弱者搾リ取り政策で喜んでるんじゃな
731地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/02(火) 16:04:38.92 ID:y/0LQsmF0
>>730
スレタイを読んだら?
732地震雷火事名無し(大阪府):2013/07/02(火) 16:05:50.97 ID:QTbeYGnk0
群馬産キャベツ 800bq/kg
733地震雷火事名無し(愛知県):2013/07/02(火) 19:52:15.32 ID:DgUW8yex0
福一の原発事故を
起こした奴らは、誰も
責任をとってない。

それどころか、事故当時の
経済産業省の事務次官、松永和夫 や
資源エネルギー庁長官、細野哲弘 など

刑事訴追されず、民事責任も追及されず、

一応道義的責任をとったように見せ辞任ながら

勧奨退職扱いで、退職金を1200万円上乗せされ、

しかも天下り禁止も無視して
松永和夫は 損保ジャパン に
細野哲弘は みずほコーポレイション に

天下りしている。

こんな責任感皆無の奴らが国を動かしていたから、
日本はつぶれてしまった。

先祖にも子孫にも申し開きできないよ、われわれは。
734山の手(SB-iPhone):2013/07/03(水) 07:50:54.25 ID:gjwRUTkYi
735地震雷火事名無し(芋):2013/07/03(水) 08:10:18.55 ID:BmFghHUuI
736地震雷火事名無し(九州地方):2013/07/03(水) 08:20:13.21 ID:g+uJBisTO
>>1
ロンドンがプルトニウムだらけって聞いたことねえべ
原発エタチョン乞食ちゃん
737地震雷火事名無し(千葉県):2013/07/06(土) 23:40:50.73 ID:DeNkTnh3P
いきなりプルトニウムとか言い出した上でのレッテル貼り
さすがの工作員クォリティwww
738地震雷火事名無し(山形県):2013/07/07(日) 02:00:04.02 ID:o/R0xDyQ0
福島競馬場に剛力彩芽くるよ
http://www.jra.go.jp/news/201306/061601.html
739地震雷火事名無し(埼玉県):2013/07/08(月) 21:39:34.15 ID:0c18fKSR0
夏休みはまた福島に行くよ。
740地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/08(月) 23:01:39.33 ID:YCpAQAmL0
「大津波が来るぞ!」と言われても「そんなデカい津波来るわけねえべ。逃げる必要は無いw」と逃げなかった奴は津波に飲み込まれた。←今ここ
「放射能で汚染されてるぞ」と言われても「そんなことあるわけないべ。俺はここでのんびりと暮らすんだ」と逃げなかった奴はガンになって死んだ←数年後
741地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/09(火) 09:23:51.18 ID:oJNZXO7+0
そんな関係ないこと並べられても^^;
「宇宙人が攻めてくるぞ!」って言われたら逃げます?^^
742地震雷火事名無し(神奈川県):2013/07/09(火) 13:23:03.25 ID:m5OhAaIp0
「2012年12月に地球は滅亡する!」と騒いだ連中は
今どうしてるのかなあ。
743地震雷火事名無し(東京都):2013/07/09(火) 17:01:37.53 ID:1J/3c+7S0
もうほぼ安全
744地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/09(火) 22:41:55.48 ID:WUdIQ9Bj0
その通り
今の福島なら10人中9人は普通に生活できるだろうね
745地震雷火事名無し(四国地方):2013/07/10(水) 00:41:04.03 ID:1tRdLkC70
ここしか書き込める板がないよん
ガチな未来予測とその対策が知りたい
個人的には1年後か2年後には関東で死者累々で隠蔽できなくなって
無政府状態かと思ってたが、意外に大丈夫でびっくり
それは良いのだが、予想がつかなくなってきて困る
746地震雷火事名無し(四国地方):2013/07/10(水) 00:45:07.36 ID:1tRdLkC70
ヨーロッパとチェルノを考えると、相当汚染されてても社会は維持されていくものなのかなぁ
福島県の子供も甲状腺異常やまだ事故処理が続いてること、4号機とかの危険を考えて、
チェルノよりひどいとなったらどうか分からんけど、もう2年も持ってるしなぁ。
747地震雷火事名無し(四国地方):2013/07/10(水) 00:46:14.90 ID:1tRdLkC70
なんだ原発総合とスレ間違えた
安全厨が多いと思った
748地震雷火事名無し(神奈川県):2013/07/10(水) 01:17:44.99 ID:6J9ISBy30
>>745
>個人的には1年後か2年後には関東で死者累々で隠蔽できなくなって
>無政府状態かと思ってたが、意外に大丈夫でびっくり

まあ事故当初の危険厨は、マジでそんなことを想像していたのだろうな。
現実はそんなことにならんと証明されたわけだ。
749地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/10(水) 01:20:46.38 ID:5FhZP4MW0
4号機のプールがイッてたら名古屋近辺までが完全アウトだったんだよな。
当然、もっと西もかなりの打撃で日本壊滅になってた。

あそこがどうにか持ちこたえてくれたおかげで、今の程度の被害で済んだ。
福島の人には悪いが、今の程度の被害で本当に良かったと思う。
飯舘村なんかは壊滅してしまったが・・・
750地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/10(水) 02:02:52.02 ID:3UYEvRPy0
>>745
今までには同様の汚染の仕方の例がないので神のみぞ知るです。
どのみち、何かあっても証明まではおそらく出来ないので無かったことになります。
ハッキリとした違いも簡単には出ないから動くにも動きにくいし、
被害が顕著に出るようなことがあれば、そこから動いても既に遅いわけで、
何十年も宙ぶらりんの状態が続くのはほぼ間違いないかと。
合否判定を不安に思いながら数十年待つような状態ですね。
751地震雷火事名無し(東京都):2013/07/10(水) 06:13:02.75 ID:sXvxsdcM0
>>704
放出してる瞬間は異常値として片付けてるんじゃないの?積分時間が異様に長いとか。

>>707
沈着しきってないセシウムと同じ扱いなんて、白痴なみだよなwwww

>>715
普段、軟水の地域にすんでいたら、東京あたり出たら、腹下す。

>>725
ま、そういう言い方をして、比較的安全な地域の福島人が怒り狂って、県政を正常なほうに導いてくれれば良いけどね。
>>746
ソ連は崩壊したけどな。今の国債とか見ると……
752地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/10(水) 22:11:31.36 ID:3UYEvRPy0
>>751
日本に硬水が出る地域なんて存在するんだな。
753地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/15(月) 13:21:50.60 ID:bGBLSACA0
>>752
ヨーロッパに比べたら日本はほとんどが軟水。日本の東西で比べると東の方が少し硬度が高い。
東の方が濃いしょうゆ味を好むのもこれに関係があるらしい。
754地震雷火事名無し(東日本):2013/07/15(月) 13:50:58.75 ID:mgP6n6t70
プルトニウムが220Bq/m2か…
大丈夫かこれ?
755地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/16(火) 00:43:06.39 ID:qH23rG550
>>753
腹壊すほどの硬度なのか?東京って
756地震雷火事名無し(東京都):2013/07/16(火) 21:26:21.56 ID:QIKm1Wvc0
>>755
俺は毎回腹壊してた。震災前だけどね。
757地震雷火事名無し(埼玉県):2013/07/16(火) 22:24:42.73 ID:69ngLnwY0
>>755
東京は日本だぞ。知らんのか?軟水と書いてあるじゃん。
東西共に軟水だが、東日本の方が西日本よりやや硬度があるということだよ。
758地震雷火事名無し(東京都):2013/07/17(水) 04:34:53.06 ID:KwREDevT0
東電叩き 原子力ムラより 実は携帯各社の無用の長物が大問題
流行 話題 ガラパゴスに乗せられる モノマネ猿

議会政治まで猿
759地震雷火事名無し(東京都):2013/07/17(水) 05:49:13.92 ID:BnmU3bR/0
山本太郎号泣!涙で山本に訴える祖母
http://www.youtube.com/watch?v=V7u01C6ANgg
760地震雷火事名無し(東京都):2013/07/17(水) 11:57:24.31 ID://R95BJi0
選挙どうするか
761地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/17(水) 15:54:49.80 ID:Wpx0znO30
今年の熱中症患者が異常に多いこと、ちゃんと覚えておこうな
来年はもっと凄いから、再来年はもっともっと・・フクイチの放出量が爆走中だもの
762地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/17(水) 20:16:58.50 ID:HpxoHQeV0
>>761
今年は昨年より湿度が高い気がする。
気温以上に湿度がヤバイ。
763地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/18(木) 11:25:06.23 ID:BHnt1o9P0
>>761>>762
じゃ、原発を再稼動してエアコンを十分に使ってもらった方がいいのでは?
764地震雷火事名無し(家):2013/07/18(木) 12:27:54.21 ID:4ktnhIge0
チェルノは原子炉むき出し
福島は大丈夫だな
765地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:39:29.31 ID:yajw4XF30
福島は原子炉の中にあるはずの核燃料が原子炉の外に出てしまっている。
つまり、核燃料むき出し しかも3基分 
どっちが怖いか言うまでも無いだろ
766地震雷火事名無し(東日本):2013/07/18(木) 14:54:43.88 ID:RYMXVkha0
2年以上経ってるのにまだそんな無意味な比較してるのかよ…
767地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/18(木) 22:32:58.62 ID:hoIsKi4X0
>>763
大半が屋外での作業中ですけど。
エアコン関係あるの?
768地震雷火事名無し(家):2013/07/19(金) 01:41:26.59 ID:evevAf7n0
おおげさだなー
769地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/20(土) 15:58:14.94 ID:3zeT25cr0
 
【社会】新生児、原発事故影響ない 福島県立医大が妊産婦約1万6千人を対象に調査結果発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374281724/
 
770地震雷火事名無し(愛知県):2013/07/20(土) 16:01:26.54 ID:vUGESj5p0
あーあの子ならねー俺がもらってってもいいよーって言ったー

俺の母さん髪が綺麗。俺の母さん胸がでけー。

いいえ、あなたは優しい人
あんちゃんはー?

俺の息子が立つ立つ立つ立つ
771地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/20(土) 16:13:48.68 ID:g9X52xeC0
福島では人を噛む犬が増えている
関東では刃物を持って暴れる人間が増えている
772地震雷火事名無し(東京都):2013/07/20(土) 21:34:26.05 ID:pSKyiVMd0
東京はこのごろ涼しいな。
773地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2013/07/23(火) 23:01:59.87 ID:LzVKxqxR0
天気予報だと東京は7月末まで猛暑はないみたい。8月はわからないけど電力は余裕だな。
774地震雷火事名無し(北海道):2013/07/24(水) 00:35:48.98 ID:9ZzXhuMK0
劣化ウラン弾より線量高いから福島や宮城そして首都圏は間違いなく異変が起きるよ
イラクやアフガンそして旧ユーゴは低線量のはず劣化ウラン弾より白血病や奇形に苦しんでるからな
775地震雷火事名無し(家):2013/07/24(水) 08:03:24.13 ID:vftUyiF40
自民党やその他野党のくせに東電に屈服している山本太郎以外の全議員は
ものすごい罪とカルマで来世は苦しむだろうな
副島やコシミズみたいな放射能健康派も奇形児とかに生まれ変わるのだろうな
776地震雷火事名無し(埼玉県):2013/07/24(水) 20:34:57.27 ID:EbCmCPAY0
>>775
おまいは奇形児やその家族に対して、どれほど心無いことを言っているかを自覚しているか?
おまいこそ、品性下劣なクズだぞ。
777地震雷火事名無し(家):2013/07/24(水) 20:44:29.36 ID:7p56wPIy0
福一3号機から時折出てくる、モクモクが2000ミリシーベルト、
もうとても住めるとこじゃねえな。
778地震雷火事名無し(北海道):2013/07/25(木) 02:12:40.99 ID:rjnRSf6T0
除せんとか無意味すぎるわ
かえって空気から内部被曝するだけだしな
それよりこの惨状ではオリンピックとか無理だろ
日本は情報規制しても海外では大きく取り上げられてる
ヨーロッパ人はチェルノブイリのこと知ってるから日本には票入れないだろうし
779地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/07/25(木) 08:28:04.42 ID:fL+lVCu+O
>>742
2012年は世界各地で核関連事故が起きてたから
『世界の滅亡の始まり』だとしたら当たってると思う
780地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/25(木) 08:34:16.32 ID:2wPkT4+Y0
781地震雷火事名無し(dion軍):2013/07/25(木) 21:08:54.30 ID:ggHzyQWX0
>>779
チョン乙wおまえらのソウルの放射能
0.109

福島県の、ほとんどの領域の放射能0.25
http://fukushima-radioactivity.jp/

ソウルオリンピックで奇形が産まれたかもしれないから、
全世界に謝罪と賠償しろやw
782地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/25(木) 22:23:23.42 ID:++LE0Svs0
>>781
いい加減、放射線量と放射能くらい区別つけてレスしろよ。
ドヤ顔で間違うとか恥ずかし過ぎる。
783地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/07/26(金) 02:58:44.45 ID:h7Za4cZF0
福島にガイガー持って行って測ったら怖いけど凄いだろうなぁ
784地震雷火事名無し(家):2013/07/26(金) 13:56:48.47 ID:zTBiYsE00
東葛在住ですが、茨城から一直線に通る水戸街道沿いで計測していると、
カウンターが頻繁に警告音を発します。そんな現状ですから、
車内で仮眠することもある高速バスの運転手さんは、被爆していると思います。

1984年からの13年間に全国で合計373人がゴルフ場で突然死されており、
http://www.mta.or.jp/contents/06member/plaza0403.htm
ゴルフ場突然死この1年間で111人(週刊新潮)⇔芝生がセシウム危険:
福島原発事故後市民団体の要望で浜松市の調査から756・9?773・3Bq/kgを検出
⇔ゴルフ場の芝が茨城産!

NHK=政府は心筋梗塞をセシウム以外の原因に押しつけるのに必死だな 
これから凄まじい心筋梗塞死の大爆発が起きるから
785地震雷火事名無し(埼玉県):2013/07/27(土) 18:30:42.38 ID:t2BWsGup0
危険厨、ずいぶん減ってきたな。当然だけれど。
786地震雷火事名無し(東京都):2013/07/27(土) 18:58:29.78 ID:Ys2Ghmew0
>>785
安定厨も減ったけどな。
787地震雷火事名無し(catv?):2013/07/28(日) 01:39:51.49 ID:ljEfOWe00
まあだからと言って福島は脂肪なんだがな
あんな所に住んで食べ物作って出荷するとかマジキチw
788地震雷火事名無し(千葉県):2013/07/28(日) 09:27:42.17 ID:xsucBN340
>>785-786
つまり普通の人が増えてるんだな。いいことだ。
789地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/07/28(日) 10:40:25.29 ID:AUMwCMzaO
>>784
そういや関東でゴルフ場キャディーさんの求人募集多いわ
ハロワ求人も途切れない

ボーナス無しでも月給25万とか給与良いのにな
790地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/07/28(日) 10:50:43.05 ID:6XFMq0MsO
被曝リスク高いのに月給25万だと?
791地震雷火事名無し(埼玉県):2013/07/28(日) 22:39:22.88 ID:M7FODfOU0
>>790
日本人の寿命はよくなっているくらいだぞ。女性は世界1位に返り咲き。男性は3つ上がって世界5位。
デマ情報に危険厨が騒いでも、日本は健康大国というのは真実の状況。
792地震雷火事名無し(神奈川県):2013/07/29(月) 01:59:10.07 ID:zPZgc4wy0
推測
2011年にたくさんの日本人が亡くなった
結果、平均寿命が短くなり、ランクが落ちた
2012年から新たな絶対値を使用するので回復し始める
2013年に女性は返り咲き、男性もランク上昇

データやグラフの背景をちゃんと考慮しないと確かに騙されるわな
793地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/29(月) 10:24:35.13 ID:wlB29/rS0
ただの推測を事実であるかのように言われても
露骨すぎて誰も騙されませんよ^^;
794地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/29(月) 14:12:19.19 ID:x6ZlJPSS0
日本女性、長寿世界一に返り咲く 平均86・4歳、男性は5位
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013072501001647.html
795地震雷火事名無し(関東・東海):2013/07/29(月) 15:21:24.79 ID:yed4WIkNO
>>791 寿命はその年に生まれた子供の平均寿命だぞ
いまのじじばばのじゃねぇー
796地震雷火事名無し(愛知県):2013/07/29(月) 19:49:49.70 ID:gpzVt1Uv0
>>795
横レスだが、何言ってんの?
基本的には平均余命は死んだ人の平均年齢だよ。
だから、今死んだ人達の年齢だ。
797地震雷火事名無し(埼玉県):2013/07/31(水) 20:47:12.44 ID:42TT+LuX0
日本で一番寿命の短い青森県でさえ、危険厨が好きなドイツ人より長生き。
798地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/01(木) 00:44:24.77 ID:rehW11L80
ドイツ人は放射線避けられるってこと?
799地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/01(木) 01:45:06.89 ID:Q/Nmv6PG0
>>791
現実のデータより強いものはないからね。
いくら反原発派が放射能危険とわめいても、現実に何も起きていないという
データの前には無力だ。
800地震雷火事名無し(catv?):2013/08/01(木) 01:52:17.43 ID:6V8Z4h8X0
>>791
ジジババにそんなすぐ影響出ないだろw
よっぽど取り込んでれば話は別だがなあ

三年後位に子供に影響が本当に出て居なければウクライナ見たいにならなくて済んで良かったと言えるけどねぇ
801地震雷火事名無し(中国地方):2013/08/01(木) 11:11:13.77 ID:kIP66TxO0
>>800
既に1人10秒も調べない国の調査を不信に思って、他所で検査してみたら酷い有り様
甲状腺フルボッコなのも多数出ていたり、関東方面の子供らも血液検査してみたら結構な異常が見られたりしているが
コレ以上悪化せんように必死に被曝を避ける人達を皆でガン無視してる状態
802地震雷火事名無し(山口県):2013/08/01(木) 12:39:05.96 ID:94pZTdXb0
>>799
>いくら反原発派が放射能危険とわめいても、現実に何も起きていないという

関東にはトリチウムの雨が降ってる。
食材(関東〜東北、太平洋魚介)も気をつけてな
心筋や内蔵など傷つけられるから3〜20年かけて病気にならなければいいな
染色体が傷ついてるので子供にも遺伝するだろうからな
803地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/01(木) 12:49:03.65 ID:o5Pz+d4y0
そういう妄想はいいから
804地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/01(木) 14:22:41.14 ID:1Pl5Vbj10
>>798
どう読むとそういう解釈になる?

日本一短命の青森県民が、放射能にうるさいドイツ人よりも長生きということは
日本はとても健康で安全ないい国という意味ですよ。
805地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/01(木) 14:53:41.21 ID:rehW11L80
>>804
チェルノブイリ事故で被害受けてるのは何もチェルノブイリ周辺だけじゃないですよ
806地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/01(木) 15:48:49.42 ID:Q/Nmv6PG0
>>801
次から次へでたらめを出すこと。
まず言ってることの証拠を出してみろよ。
807地震雷火事名無し(catv?):2013/08/01(木) 16:03:21.27 ID:0em6YwyE0
まあ数値は怪しいが、国が隠してるのは当然の事だよ

福島人が平気な訳ないじゃんw
あれから毎日核種吸い込んで食べて放射線浴びてるんだからな

規模は別として毎日のように臨界してんだからさw


国は無かった事にしたいだけだ
本当の事なんて報道したら経済回らなくなっちゃうからなw
808地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/01(木) 16:20:33.72 ID:o5Pz+d4y0
だから妄想はいいってば
809地震雷火事名無し(catv?):2013/08/01(木) 18:54:16.30 ID:0em6YwyE0
>>808
今、ヨウ素でてんだぞ?
アホかw
810地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/01(木) 19:15:49.88 ID:Q/Nmv6PG0
放射性ヨウ素はそこらの病院からたくさん放出されていると
何度指摘されたら理解できるのか、危険厨は。
癌の放射線治療に放射性ヨウ素を使用するのだからな。
それも、投与量は10億ベクレル単位だぞ。
危険厨が聞いたら卒倒する量だな。

そーいや、危険厨は癌になっても、絶対に放射線治療は受けないわけだよな?
811地震雷火事名無し(catv?):2013/08/01(木) 19:30:04.99 ID:0em6YwyE0
>>810
原発由来のヨウ素なのにかw
812地震雷火事名無し(東京都):2013/08/01(木) 19:46:01.36 ID:SvSNxI3w0
810
そっちこそ何度指摘されたら理解できるの?
部分的であれば、10億ベクレル単位でも仕方がない場合もあるかも知れないけど
低線被曝0.2 mSv/年を体中で10年も浴び続けるのの危険性を理解できないの?
813地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/01(木) 22:50:16.73 ID:ALgdg3/j0
原発由来のヨウ素って証明されてんの?
814地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/01(木) 23:28:20.25 ID:oh/0QtMP0
>>810
病院からのヨウ素が下水に出ることはあっても、
大気中から検出されるとはとても思えないが。
事故前に検出されたら大騒ぎになるくらいだわ。
815地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/01(木) 23:38:58.18 ID:ALgdg3/j0
大気中で何ベクレル検出されてるのか?
原発由来なら原発からの距離に反比例して濃く分布しているのか?
816地震雷火事名無し(catv?):2013/08/01(木) 23:54:37.78 ID:0em6YwyE0
>>813
それ以外に何があるんだよw

106 名前:地震雷火事名無し(秋田県) :2013/08/01(木) 20:32:20.46 ID:zvnJASgo0
2013/7/30 官邸指示  「福島産 出荷を差し控えるように」 
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/20130730siji_fukushima.pdf

今になって事実上の出荷禁止令。 

マスコミは報じないが・・・ヤバイな・・・・

福島県の子供は避難させないの?
817地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/02(金) 00:06:08.03 ID:SsAnug3Z0
>>812
>低線被曝0.2 mSv/年を体中で10年も浴び続けるのの危険性を理解できないの?

危険性ゼロと証明されているが。
だいたい0.2mSv/年なんて国内のどこででも浴びる量だぞ。
818地震雷火事名無し(関東地方):2013/08/02(金) 00:34:17.93 ID:QsDNQCcCO
偶然福島の病院から流出したんだろ
なんで危険厨は病院由来の可能性を排除するんだ
原発が爆発して屋根もなく圧力容器、格納容器の気密が破れ
毎日得たいの知れない湯気がでてるからって
原発から出たとは限らないだろ!
ももからヨウ素出たけど年一個その桃食べたって
健康に全く影響ない。
ヨウ素だけでセシウムやストロンチウムやトリチウムが
含まれてるわけじゃない。国がそういってるんだもの
他の食べ物にも含まれてるかもしれないけど
食べなければいいだけ
819地震雷火事名無し(西日本):2013/08/02(金) 00:41:32.66 ID:PORD1JUQ0
>>818
原発が爆発して屋根もなく圧力容器、格納容器の気密が破れ
毎日得たいの知れない湯気がでてるからって
原発から出たとは限らないだろ!


ここは突っ込むと負けなタイプのネタフリ?
820地震雷火事名無し(catv?):2013/08/02(金) 02:53:40.45 ID:eZTx0KNw0
>>818 国がそう言ってる
って1番信用なら無いじゃねぇかw

ヨウ素在れば他のヤバイ核種ももれなく入ってるだろjk
821地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/02(金) 06:44:09.60 ID:AirLs9PQ0
>>816
はあ?
久慈川で採捕されたヤマメの出荷制限を解除したらヨウ素が漏れるのか?w
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000013616.html
822地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/02(金) 07:00:40.54 ID:SsAnug3Z0
反原発派は、放射能による死者が出て欲しくて出て欲しくてたまらないが
現実には二年半を経過してもまったく出てこないので困り果て
自分たちでデマを流しまくっている状況だ。
823地震雷火事名無し(岩手県):2013/08/02(金) 07:04:18.06 ID:1uGhKwpF0
そうだろうな
俺なんか原発なんかどうでもいいのに早く死者が出ないかと待ち遠しいよ
824地震雷火事名無し(公衆):2013/08/02(金) 10:00:56.67 ID:3yUqNAiI0
>>3
>内部被爆については流通食品は検査をしています。

そう信じていた時期が私にもありました。

2013/07/30 福島県(福島「市」を含む)への食品出荷自粛要請
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/20130730siji_fukushima.pdf
825地震雷火事名無し(catv?):2013/08/02(金) 11:09:09.77 ID:eZTx0KNw0
>>822
本当にそうなら良いのにな

でも今だに臨界してるんだぜ...
何が起こってもおかしくない状況は変わらないだ、二年も経ってるのにな...
826地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/02(金) 11:40:31.07 ID:DnKOViqU0
2年そこそこでデータが出揃うならこんな議論の必要も無いんだけどな
過去のケースから学べば、事故が原因の小児甲状腺癌の発症が始まるのはもっと後からで
その後、10年くらいデータ集めてどの時点からか見ないとわからないけどな
この事故の結果を見るのに2年や3年は短いと思うわ
原発推進派からすると、この意見も勝手に反原発的なものに取られるだろうけどな
早く動かしたくて仕方が無いのはわかるが、時間がかかるものなんだからしょうがない
827地震雷火事名無し(公衆):2013/08/02(金) 11:49:31.70 ID:StBpLnB30
>事故が原因の小児甲状腺癌の発症が始まるのはもっと後からで

事故前から漏れてたんだろ
言わせんな恥ずかしい
828地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/02(金) 12:16:24.44 ID:unxFEppC0
恥ずかしい妄想は脳にしまっとけw
829おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/02(金) 13:38:48.22 ID:67kCT2CPO
…そうだよね、データって大事だよね?

ところで、誰かこれの続報、ご存知かしら?

567 :地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】):2013/06/06(木) 02:32:44.78 ID:p0ZWZ88D0
なんか誤解があるので、指摘しておく。

甲状腺癌12名、疑い15名、計27名というのは、二次検査1140人を全員しらべた結果ではない。
二次検査を終了したのは、1140名中たった383名、つまり37%しか終了していない。
そして、発表された甲状腺癌27名は、この中の患者にすぎない。

よって、二次検査をまだ受けていない残り757名からも甲状腺癌はたくさんでる。
今までの確率に従えば、80名ぐらいまで増大するはず。

だから、17万5千人を調べて「27名」というのは、かなり過小評価のバイアスがかかった発表(意図的にやっていると思う)。
まだ大部分の子どもは二次検査すら受けていないのだから。

県民健康管理調査「基本調査」の実施状況について
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/250605siryou2.pdf [Google携帯変換]
830地震雷火事名無し(公衆):2013/08/02(金) 14:35:59.23 ID:sHsUWVwz0
二次検査って最初の検査で疑いのあるひとを絞り込んで行うもんじゃね?
831おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/02(金) 14:58:27.12 ID:67kCT2CPO
>>830
だから、二次検査予定の37%しか検査が終わってないのに、この結果という事だろ?

あと、また来年にでも一次検査の再診したら、また二次検査を指摘される人達も…?
832地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/03(土) 00:31:24.57 ID:z9C0Bw1P0
放射線に対する感受性が高いはずの乳幼児から甲状腺がんが発見されてないんだが。
まあ子供を不安がらせて遊んでるんだろうな。反吐が出るほどゲスいが。
833地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/03(土) 01:12:03.28 ID:CiWUzjO/0
>>818
病院から漏れて大気中で検出されるわけ無いだろ。
ヨウ素って何か知ってて書いてるのか?
834おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/03(土) 07:15:45.18 ID:kyha8INBO
>>832
つまり、

ぶいる?で、甲状腺に関するリスクを知ってる親が、乳幼児を外で元気に遊ばせてた

という話か?

あと、そのリスクを知ってる乳幼児の家族が、どれだけ県内に留まっているのか…?

あと、実際のデータについても問題が無いと?

ゲスはどちらなんだか…?
835おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/03(土) 08:31:15.00 ID:kyha8INBO
そうだよね、データって大事だよね?

え?ヨウ素?

裏は取って無いので、間違っていたら、めんご&訂正、ヨロ、です。

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=misininiminisi&articleId=11580667205&guid=ON

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kazuo80&articleId=11583457871&guid=ON
836地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/03(土) 09:25:36.80 ID:z9C0Bw1P0
>>834
何言ってるかわからん
837おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/03(土) 10:01:51.48 ID:kyha8INBO
>>836
…わからない?

では、

二次検査の37%しか検査してない段階で

甲状腺癌12名、疑い15名、計27名

は、問題無い、又はスルーするのは、ゲスではない、という話か?

…という話ですよ?
838地震雷火事名無し(北海道):2013/08/03(土) 10:55:21.80 ID:yBFKggtd0
>>829
ずいぶん高い比率だね
839地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/03(土) 10:57:25.21 ID:63UjjhhP0
840地震雷火事名無し(福岡県):2013/08/03(土) 11:03:07.49 ID:N/ZIxUmo0
事故当時から現在まで高濃度放射能を海に流しっぱなし。
汚水タンクは形だけで全然機能していない。
収束処理は金儲けのために懸命に行っているというポーズだけ。
穴の開いたバケツで水を汲んでいるのと同じ。
今後大雨が降ればさらに地下水が増加して
高濃度汚染水があたり一面あふれかえる。
地下水も汚染しまくり状態。さらに拡散している。
未来永劫、永久に海と土地を汚染し続ける原発は必要ない。
放射性物質半減期
ウラン238  約45億年、
カリウム40  約13億年、
ヨウ素129  1570万年、
ネプツニウム237  214万年、
ジルコニウム93  153万年、
テクネチウム99  21万年、
ウラン233  16万年、
プルトニウム239  2万4000年、
アメリシウム243  7400年、
炭素14  5715年、
アメリシウム241  430年、
セシウム137  30年、
ストロンチウム90  29年、
トリチウム  12年、
ニオブ95  35日
ラドン222  3.8日
ラドン220  55.6秒
841地震雷火事名無し(catv?):2013/08/03(土) 11:13:56.50 ID:Ty+CBAVG0
トリチウム数十兆ベクレル流出か 福島第1原発の汚染水
主要 科学・環境 2013/08/02 20:04【共同通信】

 福島第1原発の汚染水が海に流出している問題で、東京電力は2日、2011年5月以降に汚染水に含まれて流出した放射性物質のトリチウムの量が20兆〜40兆ベクレルに上るとの試算を明らかにした。原子力規制委員会で開かれた汚染水対策を検討する作業部会に報告した。
 東電は、体内に蓄積しやすく健康影響が懸念される放射性ストロンチウムも流出総量を今後試算するとともに、原発周辺海域での魚介類への影響調査を始める。
842地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/03(土) 11:14:31.24 ID:63UjjhhP0
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623
福島から逃げるんだ
843地震雷火事名無し(公衆):2013/08/03(土) 11:26:03.43 ID:WQNYJRj30
たまり水飲んだら放射能関係なくても普通に死ねる
844地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/03(土) 15:30:33.19 ID:z9C0Bw1P0
>>837
だからその27名に乳幼児が一人もいないのはなんでだ?
845地震雷火事名無し(埼玉県):2013/08/03(土) 16:49:13.41 ID:NjfuGgZm0
【医療】新生児に原発事故の影響なし 福島県立医大が調査報告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374335108/
846地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/03(土) 17:59:38.91 ID:XO/wWTM90
>>844
都合が悪いことには答えないのが反原発派さ。
こいつらはひたすらデマを流して不安を煽りたいだけだからな。
847地震雷火事名無し(栃木県):2013/08/03(土) 18:02:51.15 ID:ECYWd3yK0
>>3
ほんとに信じてるのかいまだに
848地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/03(土) 18:10:24.51 ID:XO/wWTM90
>>847
未だにこーゆー出鱈目を強弁しているのが危険厨と。
849地震雷火事名無し(catv?):2013/08/03(土) 18:29:22.63 ID:Ty+CBAVG0
まあそんな事言っても福島人が平気で健康な訳はないからなw

吸って、食べて、飲んで毎日被曝してるんだからな
850地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/03(土) 18:45:42.21 ID:BJ7SRyPl0
君の体の全細胞は6ヵ月もあればすべて更新される。半年たてば新品なのだが
傷ついたDNAがあればそのまま違った細胞に更新される。
こうして放射能で傷ついたままの個人の体は時間とともに崩れてゆく。
851地震雷火事名無し(東日本):2013/08/03(土) 19:06:07.78 ID:kIXHbcdFO
日米原子力協定
http://abmilk.sa-kon.net
852地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/03(土) 22:06:20.29 ID:CiWUzjO/0
>>844
乳幼児って同じ検査してたっけ?
853地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/03(土) 22:41:48.27 ID:z9C0Bw1P0
>>846
不安がる子供を見て喜んでるんじゃないかと思うほどのクズっぷりだよなほんと。

>>852
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/koujyou.pdf
854地震雷火事名無し(東京都):2013/08/03(土) 23:42:49.04 ID:MwXjDgV/0
>>844
そもそも、乳幼児の甲状腺ガンが増えるとは想定していないのだがね。チェルノブイリの例から類推すれば、この子らが大きくなったとき(つまり、あと5年くらいして)にガンになりやすい。

今、増えているのは9歳以上だが、もともと14歳以下では殆ど発症しない甲状腺ガンのため、異常なのではないか、と懸念されている。
統計的にどうこういう話ではないが、似たような話がチェルノブイリでもあって、甲状腺ガンが騒がれ始めたのは、上で起きたようなのとにたことが近隣の医療期間であったからなんだわな。
まぁ、なにもなければいいんだけど、
子供のガンは進行が早いから、政府は国連の提案を受け入れて大規模な検査を初めてほしいね。
855地震雷火事名無し(埼玉県):2013/08/04(日) 00:04:30.33 ID:NjfuGgZm0
チェルノブイリを言いたがる人は違いを理解してから言うべき。

【医療】福島県で暮らしている人の食品由来の内部被ばくは極めて低い/チェルノブイリの知見を遙かに下回る…東大・早野龍五教授
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1365654156/
856地震雷火事名無し(catv?):2013/08/04(日) 00:16:31.40 ID:oCLmw6qQ0
>>855
福島土人を全員カウンターに掛けてキチンと調査して隠蔽もしないで公表したら信じてあげる
857地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/04(日) 00:23:47.23 ID:QfJdy6Mn0
>>854
今回の検査で発見された甲状腺がんは発症はしてないぞ。
スクリーニング検査で発症してない甲状腺がんを発見したんだから。
858地震雷火事名無し(東京都):2013/08/04(日) 00:24:02.70 ID:9zcdGlrP0
7/27(土)・28(日)・29(月)3日間、相馬野馬追に知人が行ってきて
みんな元気だったって。
?どうなっているのだろうか??
youtubeでも動画見たけど、元気な人ばかりだけど??
859地震雷火事名無し(catv?):2013/08/04(日) 00:44:55.72 ID:oCLmw6qQ0
>>858
あと三年位だろうな症状出てくるのは
五年後にも実害出て来てなければ、ウクライナよりは被害少なくて良かったね

と言える
860DAY GAME(愛知県):2013/08/04(日) 01:08:52.35 ID:WwBNpqok0
コンビニに黒い服を着た女の人

LOOPでつり。

落ち着きすぎだよね。

長崎ちゃんぽん

右翼の人が居てあーわかったー。

キーシリンダーを壊された。
ガードレールに突っ込んだとか

従業員の方ですか?
免許の更新

それは医者が決める事だろー?
861地震雷火事名無し(埼玉県):2013/08/04(日) 04:46:56.35 ID:qNsH8sRM0
>>860みたいな変なのが現れるようなら、もう大丈夫だ。復興、復興。
862地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/04(日) 05:18:20.41 ID:C8uINc4M0
>>846
早く、神奈川県に原発を誘致して、推進派の喜ぶ顔が見たい
神奈川県に原発を
863地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/04(日) 09:59:00.80 ID:Z8nKdpXdO
864DAY GAME(愛知県):2013/08/04(日) 12:01:13.61 ID:WwBNpqok0
いい加減にしろよ。FF7のフェニックスの時とか?
ふーん。あっそそんで?祈った。
865おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/04(日) 12:54:13.90 ID:a555SWCqO
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

>>844>>846
やっと、正体がわかったよ。

つまり、

放射能で死んだと、因果関係が認められてないから、死んでない。
え?原発事件関連死が789人?放射能で死んだと認められなければ、いいんだよ。

…という話だろ?

だから、

二次検査で陽性が27人?
それも、検査の37%しか終わって無くて?

それに、この検査は18歳以下の子供?
大丈夫、だいじょうぶ、乳幼児には(今のところ)、出てないから。

これで、危険だ、異常だと言うのはクズだ!

…か?

素晴らしい!さすが守銭奴、電事連工作員!

あ、ところで

俺ちゃんに対する、複数人による早いレスは工作活動の証

てのがあるんだが、見たいかい?
866地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/04(日) 13:00:43.12 ID:v6VHS4d90
>>865
つくづく根拠皆無だな。
「俺が間違っているという決定的な証拠はない、よって俺が正しい」と
言ってるだけじゃないか。
867おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/04(日) 13:31:03.69 ID:a555SWCqO
>>845
この調査の調査期間、見てみ?

福島県が進める県民健康管理調査の一環で、原発事故前の2010年8月から事故を挟んで11年7月までの
1年間、母子手帳を受け取った妊産婦約1万6千人を対象に調べた。

…絞ろうか?
2010年8月から事故を挟んで11年7月までの
1年間

…どうよ?

>>866
…全て事実の話なのに、何で俺ちゃんが間違うのよ?

ま、俺ちゃんが正しいのを認めてる様なので、許してやるが。
868地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/04(日) 13:41:13.99 ID:QfJdy6Mn0
>>865
電事連工作員ってなんだ?
少なくとも俺はそんな肩書き持ってないが。

で、なんで放射線に対する感受性が高いはずの乳幼児から甲状腺が発症してないのか
聞いてるんだが、いつまで逃げるんだ?
869地震雷火事名無し(家):2013/08/04(日) 14:32:34.13 ID:+kn6Z4gL0
大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ
2013年7月31日 (水) 原発推進自民、福島で圧勝
福島県の有権者は原発推進の自民党を圧倒的に支持した。
原発反対の社民党、共産党への支持の合計は全国平均とほとんど変わらなかったのだ。
とくに福島県民が原発反対の意志を持っていないことが分かる。
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-aa55.html

                ↓ 実は・・・

真実を探すブログ
13/7/23 自民党が福島で詐欺公約!安倍首相「県連の要望に過ぎない」13/7/23
以下の写真を見てください。
これは参議院選挙の時の福島県自民党公約です。
自民党は福島県で「県内の原発全10基廃炉の実現」と公約に明記していたのです!
URL http://www.morimasako.com/img/jimin_fukushimakenren_seisaku.jpg
870地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/04(日) 14:35:37.61 ID:tWy4fF2b0
.

●● 福島県と群馬県の下水汚泥に含まれるヨウ素131の最大値のグラフ ●●


医療用放射性ヨウ素説は完全に破綻


http://www.mediafire.com/convkey/89f9/o1e54x2wj7l7xi2fg.jpg



福島と群馬のグラフを比較できるようにしてある。

去年の6月頃、そして今年の6月頃の異常な数値は、
福島と群馬で連動している。

.
871おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/04(日) 14:43:28.83 ID:a555SWCqO
>>868
そうか?
なら俺ちゃんが、おまいに

電事連工作員

の肩書きを与えよう!

え?
何故かって?
それは、

乳幼児から甲状腺が発症してないのか
聞いてるんだが、いつまで逃げるんだ?

…だろ?

まず、俺ちゃんはこのスレで

原発事件では、ナニも起こってない、反原発デマだ!

というので、この件を出した。

なのに、起こっている件には触れず

乳幼児が〜!

だろ?

何故か、話題すり替え&過小評価という、いつもの電事連工作。

ついでに、事実を元にコメしてる俺ちゃんに「逃げるのか」という、いつもの電事連工作員による誹謗中傷レッテル張り。

ま、この点について、資料を元に俺ちゃんが正直に答えれば、「わからない」だ。

ただ、これだとまた「逃げてる」と言われるので、

次のコメには、資料等を元にした、俺ちゃんの個人的見解を書くとしようか?
872地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/04(日) 15:41:50.81 ID:v6VHS4d90
>>868
具体的なことを聞くと徹底的に逃げ回って決して答えないのが反原発派なんだよな。
この間も、「どれだけの放射線量なら危険で、どこまで安全と考えているのかはっきり示してくれ」と
聞いたら、反原発派は全員徹底的に逃げ回って、一切答えなかったよ。
873地震雷火事名無し(catv?):2013/08/04(日) 15:45:05.28 ID:zsJ67onO0
>>872
じゃあ君はどこ迄なら安全と答えられるんだい?

外部被曝なんて福島に住んでなければ気にしても仕方無いけど、内部被曝はそうはいかないからな

ウクライナの現状動画でも見ておいでよ
874地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/04(日) 15:50:01.37 ID:v6VHS4d90
>>873
>じゃあ君はどこ迄なら安全と答えられるんだい?

年間100mSvまでの被曝なら安全、アメリカなどの公的組織が公式にそう言っている。
他のさまざまな客観的データもそれを裏付けている。
うんと安全率を見込むなら、現在日本で採用している年間20mSvが基準になる。
これは「安全率を見込んだら」で、年間20mSvを超えたら危険という意味ではまったくないがな。

さて、じゃああんたはどう考えるのか、具体的な数値で答えてくれよ。
875地震雷火事名無し(新潟県):2013/08/04(日) 15:59:59.63 ID:yuWilWti0
事故当時、民主党政権だったからまだ助かったんだよな。
876地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/04(日) 16:11:41.44 ID:QfJdy6Mn0
>>871
・・・呆れた。
甲状腺検査結果のデータを見てその疑問点を出してるのに触れてないとか意味わかんね。
で、論点ずらして逃げて電事連工作員とかレッテル貼りかw
自己紹介乙としか言いようが無いだろwww
877地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/04(日) 17:07:12.79 ID:v6VHS4d90
ほれ。もう何回も繰り返したことだが
具体的なことを聞いたとたん、反原発派は決して答えず徹底的に逃げ回る。
本当に危険かどうかはどうでもよくて、ただ煽るのが目的だからな、こいつら。
878おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/04(日) 17:10:32.22 ID:a555SWCqO
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

>>874
…ん?
総被爆量5msvで、労災認定を受けた、元原発作業員の話か?

>>876
おいおい、疑問点の前に、結果から逃げてるおまい(ら)に、呆れられる筋合いは無いんだが?

で、陽性反応が出た被害者には一切触れずに、

原発事件はナニもありませんですた!

…か?

素晴らしいなぁ、誹謗中傷しといて、守銭奴、原発推進、電事連工作員は?
879地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/04(日) 17:40:09.85 ID:MFHKGRUP0
反原発派って謎の勢力と戦うのはやめましょうよ
レッテル貼るのは焦ってる証拠ですよww
880地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/04(日) 17:49:20.31 ID:QfJdy6Mn0
>>878
陽性反応でた被害者(?)とやらにどう触れればいいんだよ?w
進行が極めて遅く発症してない、通常では発見することのない甲状腺がんが
スクリーニング検査で発見された。それだけじゃんか。
ほんとに被害者なのか?ってこっちの疑問点に一切触れずにレッテル貼り中傷しといてよく言うわwww
881地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/08/04(日) 19:19:05.33 ID:L6nj+ndT0
>>874
はいはい 内部被曝は考えないのねw


Q. 放射線管理区域とは何か?
2011-07-16 by genjitsu.jp | 0 comments
A. 外部放射線に係る線量については、実効線量が3か月あたり1.3mSvを超えるおそれのある区域を指す。「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律」などで定められている。毎時に換算すると、0.59μSv/hである。

これが安全の数値



ウクライナの現状と報告見てこいよw
882地震雷火事名無し(東京都):2013/08/04(日) 19:24:12.35 ID:M42e94zj0
>>875
少なくとも浜岡の停止は管にしか出来なかったよね
883地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/04(日) 20:09:50.07 ID:v6VHS4d90
>>881
相変わらず徹底的に話をそらして、質問には決して答えようとしないね。

>この間も、「どれだけの放射線量なら危険で、どこまで安全と考えているのかはっきり示してくれ」と
>聞いたら、反原発派は全員徹底的に逃げ回って、一切答えなかったよ。

何回聞いても、これの繰り返しなんだよね。
884地震雷火事名無し(東京都):2013/08/04(日) 20:28:55.75 ID:4VFpAr440
人工と天然放射能の違いもわからんのかよ・・・
885地震雷火事名無し(兵庫県):2013/08/04(日) 20:36:39.36 ID:bYlVQKfDP
中国では70年代にとんでもない回数の「地上」核実験が行われたけどね
放射線量だけみりゃ福島とは比べものにならない桁違いの悪行だよ
福島なんて、放射線問題だけに注目すれば、今まで人類がやらかしてきたことに比べて大したこと無いんだよ
でもね、そういう比較で判断することじゃないんだ
福島の問題っていうのは放射線じゃないんだよ
日本人の抱える、もっと根本的な問題を突きつけてるんだ。
イヤなことから眼を反らすな
886地震雷火事名無し(東京都):2013/08/04(日) 21:57:07.25 ID:Le9b6y4A0
>>857
ちと不注意な書き方だったな。すまん。発症→不自然な増大
と書き換えてくれ。
887地震雷火事名無し(catv?):2013/08/04(日) 22:31:54.22 ID:zsJ67onO0
>>883
はっきりと>>88に1数値書いてあるだろw
安全原発推進は本当にアホしかいないのか?

しかも外部しか言わないしな、アホなんだろなぁ

今は内部被曝でどれだけ喰らうかが重要なのにアホみたいに年間いくらまでなら案是わとかバカじゃねぇかw
888地震雷火事名無し(catv?):2013/08/04(日) 22:32:52.60 ID:zsJ67onO0
887 名前:地震雷火事名無し(catv?) [sage] :2013/08/04(日) 22:31:54.22 ID:zsJ67onO0
>>883
はっきりと>>881に数値書いてあるだろw
安全原発推進は本当にアホしかいないのか?

しかも外部しか言わないしな、アホなんだろなぁ

今は内部被曝でどれだけ喰らうかが重要なのにアホみたいに年間いくらまでなら安全とかバカじゃねぇかw
889地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/04(日) 22:44:54.91 ID:QfJdy6Mn0
>>886
そうはいってもスクリーニング検査したら見かけ上増大するのは当たり前だからね。
事故当時乳幼児だった子供ほど多いようなデータが出てきたらびびるけど。
890地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/05(月) 01:47:15.49 ID:DNQd57Ip0
>>888
ほう、内部被曝が重要と言い張るのなら
その内部被曝でどこまでが安全で、どれだけが危険なのか、具体的な数値で
挙げてもらおうか。

それと外部被曝について、>>881が主張とするのなら
福島第一から半径数十キロ以内の地域を除いてはなんの危険もないことになるが
そう認めるんだな?
ちなみに福島市をはじめとした都市部は全部危険ないことになる。
891地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/05(月) 01:49:45.65 ID:DNQd57Ip0
>>889
甲状腺癌の発見数は、危険厨の最後の砦みたいなものだから
危険厨は死に物狂いでしがみつくだろうな。
これが否定されると「事故から二年五カ月、放射能の害は一切出ていません」と
認めざるを得なくなるものな。
危険厨にとって致命的に不利になる。
892地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/05(月) 03:19:43.38 ID:yEqESoEh0
バカスwww

【韓国医療】韓国人の「医療被ばく」、CT撮り過ぎで深刻な水準[08/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375584709/


「健康のためなら死んでもいい!」ってヤツか?
なんか日本のプロ市民やブサヨの皆さんと同じメンタリティを感じるのはなぜ?


…あっ(察し
893地震雷火事名無し(catv?):2013/08/05(月) 04:15:23.74 ID:4oaAOKMZ0
>>890
>それと外部被曝について、>>881が主張とするのなら
>福島第一から半径数十キロ以内の地域を除いてはなんの危険もないことになるが


本当にバカなんだなw
>>881の数値以内の福島ってどこよ?
具体的に教えてくれよ
もしあるならそこは外部被曝についてだけは問題は無いと考えて良い

が、呼吸、食べ物、飲み物で内部被曝するから無理だろw

君の言う年間20ミリシーベルトは平時の原発作業員の規制値だぞ?
一般人が浴びて良い数値の訳は無い

内部被曝についてのお望みの数値は下記だよ

ウクライナ共和国は内部被ばくで、年間1ミリシーベルトを超えないように設けている
少なくともこれより下が安全と言えるであろう数値だよ

だが、ヤバイ核種を人体に取り込めばリスクはもっと増える

そもそも被曝の意味を君は理解しているのか?
生きた人間のDNAが破壊されるんだぞ?
結果、何が起こるか本当に分かっているのか?

数値の大小では無く、原発由来の物が人体に入り込む事自体本来あってはなら無い物だ

んで日本政府は福島人全員にカウンターやって数値を公表してるか?
食品検査をどこ迄、どれだけやってるよ?

食品検査も人体検査もウクライナ以下という情けない現状を良く理解した方が良い

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2399.html
894地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/05(月) 05:53:23.05 ID:DNQd57Ip0
>>893
>>881の数値以内の福島ってどこよ?

ほれ、見てみ。
http://fukushima-radioactivity.jp/

0.59μSv/hの計算は面倒だから、0.50μSv/hで考えると
この図で水色または青の部分は全部0.50μSv/hで、あんたの主張でも
安全ということになるぞ。

>が、呼吸、食べ物、飲み物で内部被曝するから無理だろw

内部被曝については、「避難区域に住み続けて野生の動植物を検査もなしに食べ続けた」という
極端なケースでさえ、最大の被曝量が1.055mSvだったと公表されている。
つまり、内部被曝にまったくなんの危険もない。

>君の言う年間20ミリシーベルトは平時の原発作業員の規制値だぞ?
>一般人が浴びて良い数値の訳は無い

作業員で一般人でも危険率は同じだろうが。何が違うと?

いい加減に理解しろ。
危険厨の要求する基準に従ってさえも、原発周辺数十キロのさらに一部以外は
なんの危険もないと証明できるんだよ。
895おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/05(月) 10:00:41.35 ID:kTKKYneDO
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

…あれれ?このスレ、こんなに流れ、早かったっけ?

>>880
被害者について、どう触れれば?

そんなの、

反原発がデータも無く嘘をついて危険を指摘してるのは、守銭奴原発推進派の工作活動だったんだね!

とか、

反原発に対する謝罪

とかだろ?

え?ホントに被害者?

あ〜、おまい(ら)は、

他人の不幸で築き上げた、利権が大好物

だからわからんだろうが、発症者の親にとっては放射能起因の「可能性」だけで被害者だろ?

子供を持つ親はなぁ、予防注射でほとんど可能性が無い副作用ですら、心配するものなんだぞ?

今回の発症確認だって、「原発事件」がなかったら、それ程問題では無かったと思う。
(以前の状況に、照らし合わせられるからな)

ただ、今回は「原発事件」な上に、実際に以前と有意に発症者数が異なる。
…発症者の親はどう思うよ?

俺ちゃんにも今、4歳と2歳の子供がいてね、リアルで目の前におまい(ら)がいたら、手の骨が全て砕ける迄、素手でボコボコにしたいわ、という感じだよ?

ところで、おまい(ら)は、

危険厨が不安を煽るな、クズが。

というが、何故その危険因子の「原発事件」については、不問なんだ?

正義を振りかざしてる割りには、随分と中身がどす黒いぢゃまいか?
原発推進派と、電事連工作員は?

…ところで、おまい(ら)の疑問点は、

乳幼児が〜!

ぢゃ、なかったっけ?
896地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/05(月) 10:29:07.91 ID:oGYi1DUnO
埋め
897地震雷火事名無し(愛知県):2013/08/05(月) 12:40:02.10 ID:x15efGc40
>>812
>低線被曝0.2 mSv/年を体中で10年も浴び続けるのの危険性

それの危険は日焼け以下。

>>831
横レスだが、ガンの可能性の高い人から先に検査して行くんだから、最初はガンの発見率が高くてだんだん下がっていくだろ。
898地震雷火事名無し(愛知県):2013/08/05(月) 12:50:21.65 ID:x15efGc40
>>841
そのぐらいのトリチウムはイギリス・フランスの核処理施設では普通に海に投棄してるだろ。
今更何を騒ぐのだ?

>>850
呼吸をするたびに被曝以上に壊れてるけどな。

>>867
>2010年8月から事故を挟んで11年7月までの1年間

これはすなわち「事故の時に妊娠中だった可能性が高い」ということを意味してるんだが、何が言いたいのだ?

もしかして、「母子手帳は妊娠しているとわかった時に交付される」って知らなかったとか?

>>874
年間100mSvは安全じゃないだろ。
5年で100mSvぐらいまでなら統計的には被曝の影響は検出できないと思うが、年間100mSvで一生だと差が取れると思うけどな。
899地震雷火事名無し(catv?):2013/08/05(月) 12:51:45.47 ID:aK6AAHq60
>>894
ダメだこりゃw
バカ過ぎる、数値を出してやればこれだ
原子力村では本当にこう言ってるんだろうなぁ

子供持ってたらそんな事言えないぞ
いいか?原発由来の核物質なんて一粒でも取り込んでは行けない物、あってはなら無い物だ

放射線なんて一日中浴び続ける物じゃ無い
何年かに一度レントゲンで浴びる程度の物だ

でも君には理解不能だからさ
家族揃って引越しなよ!
安全な福島で生活しておいで!
900地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/05(月) 12:53:21.77 ID:uSUF3Ey00
>>895
す、すげえ
都合の悪いレスを無視してひたすら誹謗中傷レッテル貼り。
そして無意味にやたら多い改行。
工作員のお手本としか言い様がないw
901地震雷火事名無し(愛知県):2013/08/05(月) 12:53:40.07 ID:x15efGc40
>>881
管理区域の規制線量を超えても安全だぞ。
その値を超えたら危険なんてどこにも書いてないし、法律決めた側も実務者も誰もそんなこと思ってない。
902地震雷火事名無し(愛知県):2013/08/05(月) 12:58:40.89 ID:x15efGc40
>>890
>放射線なんて一日中浴び続ける物じゃ無い

いや、一日中浴び続けるものだよ。それは地球に生命が誕生して以来ずっと変わらない。

人工放射線wとやらの内部被曝に限っても、おしっこから数ベクレル/リットルのセシウムが検出される程度の内部被曝なら
日本全土で十年以上も被曝し続けてそれから50年ぐらいは経過してる。
903地震雷火事名無し(catv?):2013/08/05(月) 13:41:46.21 ID:aK6AAHq60
>>901
お前が安全て言ってもなあw
お前あの愛知だろw

お前も安全な福島で生活してこいよ
904おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/05(月) 14:27:32.65 ID:kTKKYneDO
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

…あ、水風呂ならぬ「水シャワー」というのもおすすめですよ?

>>898
…ん?妊娠中?
何を言ってるんだ?

よく見てみ?

東京電力福島第1原発事故の後に生まれた県内の新生児に何らかの異常があった割合は2.7%で、一般的な率とされる3〜5%と同程度だったことが福島県立医大の調査で分かった。同医大は20日までに、原発事故の影響はみられないとする調査結果を県内の市町村に報告した。

福島県が進める県民健康管理調査の一環で、原発事故前の2010年8月から事故を挟んで11年7月までの1年間、母子手帳を受け取った妊産婦約1万6千人を対象に調べた。

…よく読むと、この調査設定、おかしくないか?
対象:原発事件後の新生児
調査期間:2010年8月から事故を挟んで11年7月までの1年間
調査対象数:母子手帳を受け取った妊産婦約1万6千人

…対象は、原発事件後なのに、調査期間は原発事件前のが長く、新生児の異常の検査なのに、調査対象数は、新生児数ではなく、母子手帳を受け取った妊産婦?

…妊娠中に生まれた新生児の異常?

…御用データ採るにしても、やっつけ過ぎるだろ?

…で、妊娠中がなんだって?
905地震雷火事名無し(公衆):2013/08/05(月) 14:32:23.60 ID:eyt5famC0
この板マルチ多いな
906地震雷火事名無し(愛知県):2013/08/05(月) 15:20:00.25 ID:t1m9jF+i0
>>904
>対象は、原発事件後なのに、調査期間は原発事件前のが長く
それのどこがおかしいのだ?
妊娠期間は約10ヶ月で、大体2−3ヶ月で妊娠に気がつくから、事故の7〜8ヶ月前、
つまり、2010年の7〜8月以降に妊娠に気がついた人は事故の時に妊娠直前だったことになる。
で2011年7月に手帳もらった人が出産するのは大体2012年3月。

つまり事故直後から大体1年の間に生まれた新生児を対象に調査したことになる。

これは想像だが、「母子手帳を受け取った妊産婦」は妊娠中に福島にいたことが判るからだろ。
検診の記録が残るからな。
新生児の方でデータ集めたらあんたみたいなのが「出産の時だけ福島に来た人が産んだ正常な新生児が含まれた御用調査」って批判するだろ?
907地震雷火事名無し(愛知県):2013/08/05(月) 15:22:38.76 ID:ll1UfKJv0
追加
つまり事故直後から大体1年の間に生まれた新生児を対象に調査したことになる。
言い換えると、一番被曝が多かった新生児を対象に調査したことになる。
908地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/05(月) 15:31:53.69 ID:uSUF3Ey00
4歳と2歳の子供がいて母子手帳知らないとはさすが工作員w
909地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/05(月) 16:18:57.79 ID:DNQd57Ip0
>>895
いやはや、もう理屈も糞もなしの罵倒ばかりだな。
これが反原発派の本性。
そして根拠はまったくかけらも皆無。

ま、反原発派の正体はアカかチョンなのは
とっくに丸わかりだからねえw
910地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/05(月) 16:21:11.07 ID:DNQd57Ip0
>>899
こいつもだな。
具体的な数値を出して議論したら完敗だから
ただ感情論に持ち込んで煽るだけ。
いいか、もう一度言うが
危険厨の主張する基準を採用してさえ、今避難区域になっているあたりの
場所を除いては放射能の危険は何もないんだよ。

毎度毎度、反原発派は冷静な議論は一切せず煽るだけ。
冷静に議論したら絶対負けると分かってるものな。
911地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/05(月) 16:24:40.37 ID:DNQd57Ip0
>>901
わざと相手の主張する基準を受け入れてやったのさ。
そして、「お前らの主張する基準でさえも、避難区域以外の地域は安全」と証明してやった。
本当なら、自分たちの主張する基準で安全が証明されたら喜ぶべきところだが
こいつらは必死で「それは違う! 東北全体も関東も危険ニダ!」と言い張ってるだろ。
肝心なのは、こいつらは「福島第一の放射能の被害がないことをまったく望んでいない」のが
見え見えだってことだ。

つまり、こいつらは本当に放射能を心配しているのではなく
ありもしない放射能の危険を一般人に植え付けるのが目的だと
自ら露呈しているのさ。
912地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/05(月) 22:17:49.49 ID:y8aQFfBc0
>>895
意味の分からない長文でレッテル貼り誹謗中傷するばかりで答えないわけだ。
つまり根拠ゼロの妄想というわけだ。
妄想ベースで危険煽って子供を不安がらせるなよ。
913おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/05(月) 22:18:19.67 ID:kTKKYneDO
>>908
…ん?

>>898
もしかして、「母子手帳は妊娠しているとわかった時に交付される」って知らなかったとか?

…か?

正確には、

妊娠が確認され、かつ胎児が確認されると、診断した病院で証明書が発行され、それを保健所に持っていくと交付される

…の事か?
(ただ、これは俺ちゃんと相方の記憶を擦り合わせて書いたので、若干違うかも…?)

ま、おまいもまともな家庭を持てば、電事連工作員なんてやめるんぢゃね?
914地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/06(火) 00:28:57.62 ID:/1RPXV2G0
そもそも、数字云々の話をし出したら、実効線量の係数自体に根拠がないから、
どれだけ数字を出したところではっきり言って意味が無いだろ。
915地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 02:12:15.92 ID:OYtiHf+q0
数字で安全か危険なんか線引き出来る訳ないだろw
しいて言うなら原発由来の物なんか摂取したら危険て事だけだ

世界で始めてなんだぜ?
原発が4機爆発するなんてなw
何処にも同じ状況のデータが無いし、
さらにずっと臨界してるんだからなw

二年経ってまだヨウ素出てるのに福島に住み続けるなんてアホだw
理解してて都合で動けないなら仕方ないから被曝しながら生きて欲しいが食いもん出荷するのはありえない

そして神奈川に居て安全とかほざいてるアホは何がしたいんだw
ただの工作員か?
916地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/06(火) 08:48:01.32 ID:o45gLox+0
>>913
まるでググってきたような母子手帳の説明だけど
わかってて>>904みたいなこと書いてるなら算数できないアホか
難癖付けたいだけの工作員かどっちかだなw
ま、おまいもエア家庭を捨てれば、不安煽り工作員なんてやめるんぢゃね?
917地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/06(火) 18:24:47.74 ID:60xiKM9O0
>>915
>数字で安全か危険なんか線引き出来る訳ないだろw
>しいて言うなら原発由来の物なんか摂取したら危険て事だけだ

科学的思考をまるっきり否定するわけか。
だから反原発派は宗教だと言われるのに。
918地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/06(火) 18:27:13.35 ID:60xiKM9O0
>>916
結局、仮に胎児に放射能被曝の影響が出るのであれば
事故当初に妊娠中であった胎児に最も強い影響が出るはずなのは間違いないからな。
その「事故当初に妊娠中であった胎児」に有意な異常が見られないということは
もう(少なくとも)胎児への放射能の影響はないと確定した。

影響がないと確定しては困る連中が必死でデマを流しているだけだ。
919地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/08/06(火) 18:33:02.51 ID:uQM/VrHAO
ここは、被曝ナイナイキチガイ経の巣窟 。
まあ、ホッテおいたらいずれ必ず自滅するから、
馬鹿の行く末楽しみにしてるは。
920地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/07(水) 11:48:23.39 ID:yNNB019V0
>>918
本来なら影響ないことを喜ぶはずなのに
明らかに理屈に合わないことを言って難癖つけるのは
工作員としか思えないよね。
921地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/07(水) 21:23:49.04 ID:s2OT0o/70
影響が無いのは好ましいことだが、理屈でどうこう言えるほどのデータはないからなぁ。
だから、とりあえず危険方向に考えるべきだってのは俺の考え。
922地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/07(水) 21:55:21.95 ID:ZRu/4ivd0
○○は安全だから将来も安心
○○は危険かもしれないから将来のために避けとく

上記は未来が見えちゃってる人の発言
下記は未来が見えない人の発言
俺も未来が見えるようになりたいわ
923地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/07(水) 22:04:25.93 ID:u2rb03zf0
○○は危険かもしれないから避けとくのは危険かもしれない
924地震雷火事名無し(福島県):2013/08/08(木) 00:16:10.87 ID:it/FcAoQ0
危険と一言で言ってもその対策は蓋然性に依ってくる。例えば隕石が降ってくる可能性も水道水のトリハロメタンでガンを発症する可能性もゼロでないが、
蓋然性の低い出来事に過度に対策するのはかえって別のリスクを生む。
隕石が降ってくる可能性はゼロではないから、すべての家庭に地下シェルターの設置を義務付けろ!(莫大な金銭負担)とか
トリハロメタンが生成するから水道水には塩素を入れるな!(今度は細菌汚染のリスクが出てくる)とか言っているようなもんだ。
今回の原発事故に関して言えば、内部被曝はほぼゼロ、外部被曝も限定的、水、食べ物の汚染も非常に軽微である現状においては
必要以上の負担(農産物の生産・出荷停止、県外への避難など)を求める必要は全くないと思うがな。
925地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/08(木) 00:36:08.08 ID:KE8bXdgm0
>>924
そう思う人が居るのは変ではないし当たり前だと思うが、
逆に不安に感じる人もいるから選ぶ権利を与えるのであれば何も言わない。
出荷も産地を明記して嫌な人は買わないように出来るなら問題ないと思う。
ただ、食べ物に関しては政府が直々に出荷停止リストを出してきてる。
汚染が軽微と言われても事故前と比べたらどうなの?って話。
926地震雷火事名無し(catv?):2013/08/08(木) 01:07:56.60 ID:Z2LR9LXS0
>>924
内部被曝はゼロとか思ってたらヤバイよw
まぁ本当に福島にいるならそう思いたいのは仕方ないけどw

てか福島人は食いもん出荷すんなよw


二年経ってもヨウ素出てるし、地下核燃料に水掛けて汚染水はだだ漏れなんだからな
927地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 12:01:22.21 ID:cnOfAhhkO
埋め
928地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/08(木) 14:37:59.49 ID:6PB4q72X0
もうフクイチは見捨てられたな。第一どんな計画を立ててもその作業を実行する
作業員が集まらないだろう、そのため空想的な凍結工法とかが採用される。
もちろん成功するわけが無い、タンクを立てて汚染水を保管するとか、地下に貯水槽(普通のため池だ)
を作って水漏れしないように管理する、こんな初歩的な土木工事さえできていない。
そこに凍結工法だって?2011年のアレバの除去装置→今スクラップ 東芝サリー→たった1年でもう限界
東芝→アルプス(まだ試験中トラブル続出で半年延びてる、いつ稼動できるか不明)
わかったようのこと言ってる被曝安全論者はフクイチで作業員してくれば?
929地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/08(木) 17:30:54.40 ID:TDiM6iL/0
汚染水は井戸でも何本も掘って吸いだして濾過してから海に流すなり原発冷却に
使うしかないね。
930地震雷火事名無し(福島県):2013/08/08(木) 20:40:17.74 ID:it/FcAoQ0
>>925
嫌な人は買わなければ良いってのは全くそのとおりだと思うけどねー
ただ基準値を大幅に下回っていてそれでも汚染されている、
つまり定量的ではなくて定性的に考えているって言うなら、地球上に汚染されていない食べ物は無いじゃん?って個人的には思うんだよな。
グローバルフォールアウトを知らないで言っているのか、知っていて言っているのかは知らないけどさ。
ついでに言うと、セシウムが蓄積しやすい食べ物、しにくい食べ物が結構はっきり分かれている事だけは知っていてほしいね。
931地震雷火事名無し(東京都):2013/08/08(木) 21:43:20.54 ID:/btNkpPK0
>>924
> 今回の原発事故に関して言えば、内部被曝はほぼゼロ、外部被曝も限定的、水、食べ物の汚染も非常に軽微である現状

ふーん

バカじゃのう
932地震雷火事名無し(catv?):2013/08/08(木) 22:18:30.75 ID:qromA4iv0
>>930
検査してないんだから出荷する方がおかしいんだよw

ウクライナばりに目の前で測って売ってるならまだしも、ちょっとサンプルで測って後はスルーで出荷とかキチガイだから
933地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/08(木) 22:20:07.71 ID:TDiM6iL/0
内部被曝はほぼゼロというのは嘘。呼吸するだけで外部被曝の10倍に達することがある。
爆発時に近隣にいた人は必ずエアーゾール化した核種を吸っているはず。
風が吹けば舞い上がり尿などで排泄される部分もあるが、呼吸で必ず肺に行きそれぞれの特性に応じて骨や筋肉に蓄積する。
934地震雷火事名無し(catv?):2013/08/08(木) 22:24:56.47 ID:qromA4iv0
しかも二年経った今でもまだ放出してんだからな

内部被曝が無いなんて良く言えるもんだ
空気、水、食物でドンドン蓄積して行ってるってのに
935地震雷火事名無し(神奈川県):2013/08/08(木) 22:25:08.23 ID:2ThB3jDD0
宝くじは買わなければ当たらないし、生簀に釣り糸たらすのと
魚影の薄い池に釣り糸たらすのでは、魚が釣れる確率は段違い
だからあの辺の物は避ける。大物がかかったら困るから
汚染度100の地域で取れた作物と、50の地域で取れた作物なら50で取れたものを選ぶわ
936地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/08(木) 22:31:41.27 ID:KE8bXdgm0
>>930
極論を言えば基準値とか買う方はどうでも良くて、個々のエリアの物は買いたく無いって人が多いはず。
だから、産地を細かく記載して(市町村まで書いてあれば十分かな)売ってくれればいい。
嫌な人は買わなくて済むから。変に国産とかの表示にするから不信感が。
あと、セシウム以外の核種もあるので気にする人はエリアで買うから。
937地震雷火事名無し(福島県):2013/08/08(木) 22:49:43.03 ID:it/FcAoQ0
セシウム以外の核種っていっても、現状で存在する核種は圧倒的にセシウムが多いから
セシウム検査してりゃ十分なんだけどね。
逆に言えば何かを測定してセシウムが検出されなければ、それ以外の核種はもう無いに等しいといって良いわけで。
内部被曝が無いなんてありえないって言っている人は、是非その根拠となるデータを見せて貰いたいもんだね。
健康に影響するほどの内部被曝を受けているなら、必ずWBCでセシウムが検出されるはずだから。
938地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/08(木) 23:04:13.41 ID:TDiM6iL/0
もともとコンビニや外食で何を食わされているのか解らん俺からすれば、たぶん他の方も
似た様な意見だと思うが家で食べる物くらいは安全そうな物を食べてリスクを減らしたいだけなんだ。
中国、韓国製はそういう意味では論外だけれどね。
939地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/08(木) 23:52:59.24 ID:TDiM6iL/0
940地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/08(木) 23:55:48.76 ID:KE8bXdgm0
>>937
行き着くところは理屈ではなくて気分の問題なんだよ。
同じ金払うなら気分よく食べられる物を買いたい。ただそれだけのこと。
941地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/09(金) 00:09:06.57 ID:3obAleQC0
http://www.youtube.com/watch?v=nHmAeyZ906g&feature=player_detailpage&t=2664
これは嘘なの。WBCで測ったらしいが。
942地震雷火事名無し(catv?):2013/08/09(金) 00:35:03.69 ID:zP0+ygM/0
>>940
気分じゃねえよw
実際に毒入りなんだからw
943地震雷火事名無し(東京都):2013/08/09(金) 00:52:18.73 ID:DAyNR9aY0
>>940
その通りだと思う
コンビニで雑誌を買うときに同じ目的の本でも
表紙がヨレヨレになった本とピシっとした本があったら
綺麗な方を選ぶだろ中身は全く同じでも読むのに差支えなくても
944地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/09(金) 02:56:10.50 ID:3obAleQC0
これをどう評価すればいいのだろうか。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xU8kegbSG30&t=7273
945地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/09(金) 09:35:22.99 ID:k6VLw0ecO
埋め
946地震雷火事名無し(愛知県):2013/08/09(金) 09:36:22.32 ID:TaCIeaBN0
>>932
サンプルで測れば何の問題もないだろ。
947地震雷火事名無し(catv?):2013/08/09(金) 09:48:06.06 ID:zP0+ygM/0
>>946
サンプルで少しだけ毒入ってるけど少ないから出荷ok

サンプル以外は沢山入ってました、てへっ

それでも良ければ
948地震雷火事名無し(愛知県):2013/08/09(金) 09:56:05.23 ID:8EuzJJUo0
>>947
>サンプル以外は沢山入ってました、てへっ

たまにそういうことがあっても全然問題ないよ。
サンプル以外全部たくさん入ってたら問題だが、それは確率的にあり得ない。
949地震雷火事名無し(catv?):2013/08/09(金) 10:54:26.75 ID:zP0+ygM/0
>>948
本当にキチンと検査してればな
950地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/09(金) 13:30:05.87 ID:4F2/TyjK0
税関でやってるような無作為抽出ならまだしも、持ち込みサンプル何かいくらでも細工できる。
と言うより事前に測定しておいて持ち込むだけ。
たとえば米なら各地域の集荷場に出向いて、第三者機関が無作為抽出したものを公表すべきだな。
951地震雷火事名無し(catv?):2013/08/09(金) 14:02:40.15 ID:zP0+ygM/0
まあ国が国民総被曝、食べて応援政策だからなぁ
輸出して出て突っ返された事あったよなw
つまりはそう言う事だ
952地震雷火事名無し(熊本県):2013/08/09(金) 15:19:19.08 ID:DFlV2iE50
福島の食いモンは安全なんだから、絶対的に

だから無駄な輸送費などかけずに、福島産は福島人で消費しろよ
うまそうな桃とか、秋刀魚とか送ってくんな
つい食ってしまいそうになるじゃないか
買わないけどw
953地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/09(金) 17:30:54.26 ID:LrCpr7jO0
福島の桃を買って食べました。美味しかったです。
954地震雷火事名無し(熊本県):2013/08/09(金) 18:16:52.12 ID:DFlV2iE50
ウラン238=セシウム137+ストロンチウム90

ウランが中性子線により核分裂すると大雑把に
これに類することが起こる
それゆえストロンチウムやセシウムの同位体はもともと同じ場所にあり
同時に生成している

ところがカルシウムに似るストロンチウムは体内において骨内に入り、至近距離から
ベータ線を照射して骨髄の癌を起こすが
普通のガンマー線測定器ではまったく検知できない
955  ↑   (神奈川県):2013/08/09(金) 19:46:31.08 ID:vSQKiRMR0
福島第一が被災した時、各国は200K圏で非難させた、最初日本のマスコミは
笑っていたが、2年たって、放射能の分布を見ると、200kは最低限必要だった
箱根、静岡まで、お茶は汚染された。

国外の専門家のほうが、的確な判断をしていた。国内で専門家が
的確な判断をしたら、袋叩きになるが。

ほんとの事を言ったら〜、あまりに〜もおばかさん
ほんとの事を言ったら〜、あまりに〜もさびしい
956地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/08/09(金) 21:11:37.31 ID:+hUjK0hwi
>>955

さびしいのは おまえの
髪の毛だろww
957地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/10(土) 08:42:45.60 ID:uVXpv75kO
埋め
958地震雷火事名無し(福島県):2013/08/10(土) 10:17:10.94 ID:mY/3AhtE0
>>940
最初から、「なんとなく嫌だから福島産は避ける」っていうだけなら別に何も言わないけどね。
その心情はまぁ自然なものだろうから。
胸糞悪いのが、具体的な根拠は何もなくただ脳内ソースと中途半端な知識のみで
危険だ汚染だって騒いでいるような幼稚な連中。
セシウム137はγ線を放出しない(だから普通の検出器では検出されない)とか書き込んでいる奴を見たときは
失笑するしかなかったね。おまえこの2年で一体何を勉強してきたんだと。
959地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/08/10(土) 10:43:34.28 ID:U96kZkH60
>>958
実際に二年経った今でもヨウ素入りじゃねえかw

サンプル検査なんて意味無いんだよw
自分が買う物が核物質がどれだけ入ってるか分からないんだからな

全部測って無いんだから出荷するほうがおかしいんだよ
960地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/10(土) 11:56:54.76 ID:LLW+RNBQ0
>>958
ただ、今まで福島県産が売りだった白桃ジュースが国産表示になってたり、
避けることが出来ない方向に変えられてるから、そういう反動で事は大きくなるわな。
961地震雷火事名無し(北海道):2013/08/10(土) 13:00:36.87 ID:y0vIanms0
>>959

まったくだわ
政府・行政もまったくあてにできんわ
962地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/10(土) 19:07:36.62 ID:6mavM0bd0
放射能の健康被害は皆無なのに感情論で大騒ぎしてるのが多いな。
経済被害のほうがはるかに甚大なのに。
963地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/10(土) 22:18:38.43 ID:LLW+RNBQ0
皆無だと証明されたわけでもないのによくそんな書き込みが出来るなと思う
そもそも、原発が事故ったら経済の被害だって甚大だって事くらい分かってただろ。
何を今更経済とか書いてるのか意味が分からない。だったら事故の前に書けよ。
964地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/10(土) 22:30:35.55 ID:X3UxR7i90
皆無というバカがいるから、風評被害が出る。危険を認識し、合理的な避けかたをしていれば話は別だが、
安全性を確認していないものは、避けるのがあまり前。やらないやつは、バカかなにかの信者だな。
965地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/10(土) 22:48:32.50 ID:6mavM0bd0
>>963
んな悪魔の証明要求されても^^;事故の前に書けよとかいみわからないし

>>964
水も空気も安全性が確認されてないから避けたほうがいいよ
966地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/10(土) 23:00:06.65 ID:X3UxR7i90
>>965
残念ながら水と空気の安全性は詳細にいたるまで、人類史を通して確認されています。だから、不安全な状態を避けることができるわけです。
967地震雷火事名無し(catv?):2013/08/10(土) 23:01:34.34 ID:AVbMi/D50
>>962
ウクライナがどうなってんのか動画ちゃんと見ておいで
968地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/10(土) 23:02:06.98 ID:X3UxR7i90
いずれにせよ、悪魔の証明と言い出したということは、根拠もないのに皆無といっていたわけだな。
疫学あるいは安全を考慮するさいに、悪魔の証明なんてバカなことをいうやつは相手にされないぜ。
969地震雷火事名無し(福島県):2013/08/10(土) 23:07:41.41 ID:mY/3AhtE0
安全性ねえ。
放射性物質の基準って食品衛生法の規格基準の一つなんだけど、
「健康被害が皆無」であることに拘る人ってこの規格基準全て満たした食品しか食ってないのかしらん。
先に言っとくけど、流通している食品でこれ全部検査している食品なんて無いからね。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/zanryu2/591228-1.html
970地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/10(土) 23:16:48.80 ID:6mavM0bd0
>>966
犯罪者の99%以上は水や空気を摂取してる。
水や空気を摂取した人間は200年以内に99%以上死亡している。

>>967
被曝量が2桁以上違う。
971地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/10(土) 23:18:31.96 ID:X3UxR7i90
>>970
おバカすぎて、おまいの書き込みを見て、ははぁ、放射性物質の危険性は皆無だなと思うやつはおらんだろうよ(笑)
972地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/10(土) 23:22:47.06 ID:6mavM0bd0
>>971
まさかと思うが水と空気が絶対に安全だという証明なしに否定してるのか?
973地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/10(土) 23:29:53.85 ID:X3UxR7i90
>>972
お前がそういうおバカなことをいうだろうことは織り込み済み。
> 966 地震雷火事名無し(チベット自治区) sage 2013/08/10(土) 23:00:06.65 ID:X3UxR7i90
> 残念ながら水と空気の安全性は詳細にいたるまで、人類史を通して確認されています。だから、不安全な状態を避けることができるわけです。
974地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/10(土) 23:35:13.95 ID:6mavM0bd0
>>973
全然織り込んでないけど
そのコピペだけで例えば水や空気が犯罪に影響していない絶対的な証明になるとでも?
ついでに言えば全ての人間が摂取する水に芽殖孤虫が存在しない証明は?
975地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/11(日) 00:31:25.46 ID:ig4JzbxC0
>>974
書き込み内容を百回声に出して読みなさい。お前みたいなおバカな議論は織り込み済みだから。そもそも、水や空気はどうでもいい。
あ、そうそう。お前、自爆してるぜ。


>>974
> ついでに言えば全ての人間が摂取する水に芽殖孤虫が存在しない証明は?

と、いうからには水に放射性物質が含まれる場合は?
976地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/11(日) 00:57:36.62 ID:zDdP/IPn0
>>965
経済に影響が出る事なんて事故起こす前から分かってるんだから、
原発自体に反対していれば事故自体起きなかっただろって話。
それを、事故後に騒がれても今更遅い。
分かってたことなんだから事が起こる前に行動しろよ。
あと、皆無って言う以上、悪魔の証明だろうが、
言葉に責任を持つなら証明する必要がある。
出来ないなら皆無なんて表現は使うべきではない。

>>969
だから気分の問題だとあれほど。
程度の問題はともかく放射線は危なそうだから避けたい。
じゃあ、産地をある程度絞って買おう。
ってなるのは当然の成り行きだと思うのですよ。
977地震雷火事名無し(catv?):2013/08/11(日) 01:25:02.69 ID:S++w9uCx0
>>976
実際に毒入りだから気分の問題では無いから
978おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/11(日) 08:52:13.80 ID:4ofxOxDvO
…それにしても、ここ、こんなに流れ、早かったっけ?

>>906
…まず、スーパー遅レス、すまぬ。
そして、おまいとの話にズレが生じない為に、ソースを添付する。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1905M_Q3A720C1CR0000/ [Google携帯変換]

まず、俺ちゃんは勘違いをしてた。

というのも、この記事には調査期間が記されていなかったからだ。

強いて挙げるなら、この記事のタイムスタンプが
2013/7/20

で、記事には

同医大は20日までに、原発事故の影響はみられないとする調査結果を県内の市町村に報告した。

という事だけ。

びっくりする事に、この記事にある唯一の期間は
2010年8月から事故を挟んで11年7月までの1年間、母子手帳を受け取った妊産婦約1万6千人

という調査対象についてだった。

…で、話を>>906に戻すが、

2010年の7〜8月以降に妊娠に気がついた人は事故の時に出産直前だったことになる。
で2011年7月に手帳もらった人が出産するのは大体2012年3月。

…については、同意。
(ま、出産時期には多少の誤差があるが)

つまり事故直後から大体1年の間に生まれた新生児を対象に調査したことになる。

…については、調査期間がわからないのだが、記事には

赤ちゃんに異常があったかどうかで、回答した8538人
妊娠の結果では、回答した8812人

…とある。
両者を合計すると、1.7万人以上なので、複数回答で回答率が約55%と思われる。
さらに、
赤ちゃん回答-妊娠回答=274人
を除いた全ての回答者が、新生児を確認したと思われる…と、俺ちゃんは、思う。
だから、ほぼ同意か?

…つづく。
979おはよウサギ!(関東・甲信越):2013/08/11(日) 08:55:15.41 ID:4ofxOxDvO
>>978のつづき。

これは想像だが、「母子手帳を受け取った妊産婦」は妊娠中に福島にいたことが判るからだろ。
検診の記録が残るからな。

…これは、間違い。
母子手帳は

新生児の状態を管理しやすくするもの

であって極端な話、すぐに県外移転してもそのまま使い続けるし、無くしても問題無いらしいぞ?
ただ、母子手帳を受け取る際には、両親の個人情報を記入するから、両親と新生児をリンクしたデータとして扱いやすいのかも?

検診にしても、

母子手帳があると管理しやすい

というだけで、検診病院にはデータが残るとしても、母子手帳を通じてどこかにデータが行く…という事でも無いらしいぞ?

新生児の方でデータ集めたらあんたみたいなのが「出産の時だけ福島に来た人が産んだ正常な新生児が含まれた御用調査」って批判するだろ?

…残念だが、俺ちゃん批判は違う。
上記したが

回答率が約55%と思われる

という事だ。

福島県立医大の調査で55%の回答って、少なくね?
一番深刻な地域の被災者って、その中にどれ位いるのやら…?

それに、調査対象は

福島県内に住み続けた人

…なのか?
(母子手帳を受け取った直後に県外へ移転しても、その母子手帳は使い続ける)

だから
>>907
という設定は、成立しない。
980地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/11(日) 09:08:56.88 ID:bl1t9PcK0
>>975
単に健康被害がないってだけで、放射性物質が絶対安全なんて言ってないから
証明なんて必要ないんだけど。
でもおまいさんは絶対安全だと証明されたものしか摂取しないんだろ?
じゃあ証明しないと。

>と、いうからには水に放射性物質が含まれる場合は?
じゃあ水避けとけば?

>>976
放射脳がもたらした風評による経済被害は別問題なんだが。
そもそもおまいさんは昔から原発に反対してたのか?
もちろん代案を提示した上で。
981地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/11(日) 09:54:45.14 ID:2uUZV02d0
>>980
> >と、いうからには水に放射性物質が含まれる場合は?
> じゃあ水避けとけば?
>
お前の論理でいえば、原発由来の放射性物質すべてを避けるのは当然だなw
982地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/11(日) 09:57:38.50 ID:2uUZV02d0
>>980
> >と、いうからには水に放射性物質が含まれる場合は?
> じゃあ水避けとけば?

結局、こういうバカがいるから、風評被害が出る。>>964で書いた通り。
983地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/11(日) 10:26:06.41 ID:bl1t9PcK0
>>981
だからお前さんは絶対に安全だと確認できないものは避けるんだろ?
俺はそうは思わんけど。

>>982
非合理的な避け方して風評を広める側がそういうこと言うなよw
984地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/11(日) 11:03:22.03 ID:2uUZV02d0
>>983
バカか?

> 964 地震雷火事名無し(チベット自治区) sage 2013/08/10(土) 22:30:35.55 ID:X3UxR7i90
> 皆無というバカがいるから、風評被害が出る。危険を認識し、合理的な避けかたをしていれば話は別だが、
> 安全性を確認していないものは、避けるのがあまり前。やらないやつは、バカかなにかの信者だな。


世の中に絶対安全という概念はない。だから、合理的な判断が必要になる。放射性物質については、つまり内部被爆の健康被害については危険性は認められているが、低レベルの際の安全性は不定。だから、避けるのは当然。
絶対とか全てなどと安易に使うお前はバカすぎて議論にならない。
985地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/11(日) 12:15:14.95 ID:bl1t9PcK0
>>984
じゃあ合理的に考えれば避ける必要ないな。
http://www.fukushima.coop/kagezen/2012.html
986地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/11(日) 14:34:46.51 ID:zDdP/IPn0
>>980
健康被害がないって証明できてるなら無いって発言すればいいと思うけど、
出来ないんでしょ?だったら気安くそんな書き込みするのは無責任。

俺は中学生の頃から15年来の反原発ですけど。
使用済み核燃料が処理できないって話から疑問に思った。
経済と人的被害を直接比べるのは出来ないが、事故を起こした際には、
燃料の組成等を考慮しても大規模な爆発を起こす可能性は低いので、
健康被害よりも汚染による経済的な面の方が問題が大きいと思ってたし。
まあ、当時の反応は所詮中学生の戯言って感じでしたけどね。
987地震雷火事名無し(catv?):2013/08/11(日) 14:38:56.13 ID:S++w9uCx0
>>984
合理的に考えたら毒入りは避けるだろw

感情的に考えても毒入ってるかもしれないから避けるけどな

避けないのはアホな思考停止の奴だけだよ
988地震雷火事名無し(千葉県【14:32 震度1】):2013/08/11(日) 14:49:01.30 ID:nbv+TCdB0
>>978-978
難癖のシフトチェンジかw
55%だからダメってことなら選挙なんてほとんど無効だなw
989地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/11(日) 18:37:16.35 ID:nbv+TCdB0
>>987
その理屈でいくなら世界中の食品全部毒は言ってるから避けるべきだな
特に外国産は。
世界中アホな思考停止の奴だけだなw
990地震雷火事名無し(千葉県):2013/08/11(日) 21:36:16.65 ID:bl1t9PcK0
>>986
>健康被害がないって証明できてるなら無いって発言すればいいと思うけど、
>出来ないんでしょ?だったら気安くそんな書き込みするのは無責任。
んなこと言ったら世界中あらゆるものが「ない」って言えなくなるじゃん。
普通はあるという証明ができないならないことを証明したと言えるんだが。

で、15年来の反原発してたことは証明できるの?
読んだところでは代案のない反対みたいだけど。
991地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/11(日) 23:42:04.34 ID:zDdP/IPn0
>>990
普通は無いとは言い切らないからな。
因果関係は証明できないとか言う書き方をするのが普通。
普通は悪魔の証明になるが物理で言えば数式で証明出来る事はある。

疑うなら15年来の反原発を納得する方法を教えてくれれば証明するけど。
しかし、代案って中学生時代に持ってたのかってことか?
普通に考えたら大人が考えることだろ。
992地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/11(日) 23:45:13.33 ID:2uUZV02d0
>>989
> その理屈でいくなら世界中の食品全部毒は言ってるから避けるべきだな
> 特に外国産は。

そのとおり。安全性が確認されていないものは、避けるべき。だから、食品衛生法というものがあり、関連法があり、安全性が確認されていない食品を流通させて、それが安全でないと明らかになった場合の責任が定められているわけ。
993地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/08/12(月) 00:05:08.27 ID:9M915faF0
>>989
そうだよ当然の事だよ

外国からもスルーして毒入りも玉に入って来てるけどな、検査されてる物だから安心して良い
何十年もその基準で問題無いからね

まあ中国産は怪しいから食べない方が良いとは思うが

原発由来の東電の持物の核物質なんか入ってる物は食べたら危険だよ
994地震雷火事名無し(埼玉県):2013/08/12(月) 00:52:26.73 ID:yBRmMEEv0
>>993
昨年の4月から食品の放射線量基準が厳しくなったら、欧州からの輸入食品が規制に引っかかり輸入できなくなっている。
つまり、チェルノブイリ後からずっと基準以上のが輸入されて日本の市場に出回って食べていたということ。
俺は福島産も気にせず食っているから、どうでもいいけれど。
995地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/08/12(月) 01:01:31.16 ID:9M915faF0
>>994
まあ欧州と福島産を一緒にしても仕方ないからな

喰いたい奴は食えば良いけどさ
出荷すんなよ
996地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/12(月) 01:13:18.84 ID:eRORgnn+0
>>994
今って再開したの?
輸入品の放射線測定は無期限で凍結されてたはずだけど。
997地震雷火事名無し(埼玉県):2013/08/12(月) 02:25:27.80 ID:yBRmMEEv0
>>995
同じ検査基準を欧州輸入食品にも適用し、それを検査しているのも日本人。
998地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/08/12(月) 02:28:07.57 ID:9M915faF0
>>997
輸出する前に検査あるからw
999地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/12(月) 03:50:15.66 ID:3v2Q4c730
人それぞれ寿命があるわけで、ある程度の放射線による電子の分離ならば細胞は修復機能があるので
治るがあまりに多くの細胞を破壊すると修復しなくなり壊死する。それは内部からと外部から何十万発も
射抜かれる。主に臓器と骨髄、筋肉などが対象になる。従って食品のリスクは高く
なるべく汚染の少なさそうな食品と産地は選ぶべきである。大人で10ベクレル以下が好ましい。
福島及び近隣の食品がダメとは言わない。但し責任ある機関の検査済みと何ベクレルか
書くべきである。少なくても関東と東北は実施するべきだ。
1000地震雷火事名無し(埼玉県):2013/08/12(月) 03:59:38.09 ID:yBRmMEEv0
 
 
 
1000なら福島、健康被害なし。大復興!
  
 
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。