【原発】原発情報2972【放射能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(芋)
前スレ
【原発】原発情報2971【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1360397143/

■次スレ建てガイド
 次スレは、 >>800 を踏んだ人が立ててください
 立てられないときはその旨を告知し、他の人が宣言のうえ速やかに立ててください
 >>800を踏んで立てられなかった人は、「誰が立てろ」とか「>>850が立てろ」とかいう指図は
 できないものとします。荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう

まとめのまとめwiki
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
テンプレ 
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/29.html
テレビ情報を信じてる友だちなどにどうぞ。
『マスコミのウソホント』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/33.html
サーバーが落ちたりした時の避難所 (ブクマ推奨)
【原発】原発情報【原発】 避難所 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5325/1327146116/
【原発】原子力発電所総合 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11963/1322835102/
原発スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315576952/
全板対応の避難所
2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/ (★とってね)
悪質な案件は警察へお願いします
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です
http://www.internethotline.jp/
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
まず先にこちらをお読み下さい

削除要請@2ch掲示板
どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
「荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう 」
>>800 以前に次のスレ立てをするのは荒らしです
この板の削除人は最近とくに仕事をしてくれているので乱立させた場合は、以下のスレにきちんと報告して削除してください
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300192031/
※(静岡県)同文連投マルチコピペ荒らしは、(静岡県)名前でNG設定をどうぞ
※奈良県荒らしの立てたスレは無視放置で。奈良県荒らしの貼るURLは踏まないようにお願いします。
無駄レスを連投するので(奈良県) 名前欄でのNG設定をどうぞ
※たまに(フランス)連投荒らしが現われることがあるので、もし現われた場合は、(フランス)名前でNG設定をどうぞ
※妄想デマ(茸)、難癖を付けレッテル貼りをし、特定の団体に執着をしている荒らしです。ツイのコピペ荒らしもします、NGIDを推奨します
2地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 01:07:08.29 ID:n8yWOai20
『初心者専用 原発情報まとめサイト』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
安全厨のお友達に

関係者の不審な死と、冤罪?逮捕事件
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/27.html

【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/30.html
署名・問合せ一覧
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/31.html
高放射線量 文科省に通報窓口
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111024/k10013453091000.html
窓口の電話番号はURL内に
電話受付平日は、午前9時30〜午後6時15分迄

がれきの件など
【細野豪志HP 意見・問合せ】
http://goshi.org/contact/
【官邸 意見・問合せ】
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
暫定基準値の件など【食品安全委員会】
http://www.fsc.go.jp/dial/index.html

今スレ
【無駄レス】原発関連総合16【禁止】(放射能板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1355903004/
【無駄レス】原発関連総合15【禁止】(放射能板)
http://logsoku.com/r/radiation/1351004280/
【無駄レス】原発関連総合14【禁止】(放射能板)
http://logsoku.com/r/radiation/1344664942/
【無駄レス】原発関連総合13【禁止】(放射能板)
http://logsoku.com/r/radiation/1338895015/
【無駄レス】原発関連総合12【禁止】(放射能板)
http://logsoku.com/r/radiation/1337227607/
【無駄レス】原発関連総合11【禁止】(放射能板)
http://logsoku.com/r/radiation/1336466337/
【無駄レス】原発関連総合10【禁止】(放射能板)
http://logsoku.com/r/radiation/1335244458/
無駄レス禁止スレ6〜9スレ(6、6、7、8、8、9スレ)です
http://2chnull.info/r/lifeline/1335186600/711-711n
無駄レス禁止スレ1〜5
(1、2、3、4、5)スレです
http://2chnull.info/r/lifeline/1335186600/707-707n

【津波】震災ネタ雑談57【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355138070/
3地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 01:07:25.40 ID:n8yWOai20
□スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してください
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
 まとめwiki待合場所
□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
ttp://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
□TEPCOふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live2.jpg (照明の間の改行を抜いてコピー)
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live.jpg
(照明の間の改行を抜いてコピー)
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/
□日野ガイガー
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
□各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/
□風向き
ttp://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
□降雨情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
□昨日の水道水
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
□放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/
□JNN福島第一原発情報カメラ
ttp://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
□放射性核種の標的臓器と半減期
ttp://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg
□スイスの放射性物質の飛散予想
ttp://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
4地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 01:07:41.58 ID:n8yWOai20
ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易) (■とってね)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html
世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/
原子力村ネットワーク − チャート
http://manomasumi.blogspot.■com/2011/04/blog-post_1496.html
放射性物質による海洋汚染・汚染食品の図表まとめ
http://www.geocities.■jp/winged__dragon/genpatsu/osen_data.html
世界もおどろく日本の基準値
http://kingo999.web.fc2.■com/kizyun.html
http://happy-net.■jp/uploader/kizyunti.pdf
「放射線と健康」 アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法 ドイツ,英国などの研究者グループ
http://infosecurity.jp/archives/11305
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360

企業の自家発電、なんと原発50基分の埋蔵電力
http://gendai.net/articles/view/syakai/131442
IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
電力会社の利権を奪えば脱原発できる! ニッポンの自家発電はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
原子力天下り機関一覧
http://www.as■yura2.com/11/genpatu9/msg/548.html
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556?mypage_nicorepo
原発なしでも電力足りてる 小出裕章

http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
(PDF)
http://twileshare.com/uploads/A4.pdf
原子力発電はもっとも効率が悪い発電方式
http://onodekita.sblo.jp/article/47226861.html
原子力村の住民一覧
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/
5地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 01:08:11.35 ID:n8yWOai20
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、

・子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病)     ・若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病)
・中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病)   ・高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない)

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

なお、癌以外のリスクでは年齢を問わず直ちに悪影響が出ることもありますので、全年代が等しく注意する必要があります。
ただし、削られる寿命の長さ(比率)を考慮した場合、中高年や高齢者よりも子供や若者の方が被害はより深刻なので、
そういう意味では子供や若者の方がより注意が必要となります。

◆放射線による健康被害全般について

・被害は数年後か?→いや、今現在も起きている     ・被害は癌や白血病だけか?→いや、あらゆる疾患である
・被害は少数で済むか?→いや、大多数が受ける     ・被害は一部年代だけか?→いや、全年代に影響がある
・被害は現世代だけか?→いや、子孫に受け継がれる  ・被害は一部地域だけか?→いや、日本全域に広がる

<原因>
・福島原発から大量の放射性物質(=死の灰)が放出され続けていること
・ガレキや食品の形で全国に放射性物質が拡散され続けていること ・被害の大部分は体内の放射性物質が巻き起こす内部被曝による

<被害例>
・心臓疾患等の循環器系異常からの急死  ・免疫低下による感染症  ・甲状腺機能低下による知能低下
・分泌系異常による体調悪化と各種能力低下  ・呼吸器、消化器、感覚器、神経、運動、生殖器系疾患の悪化と発症
・アレルギー症状の悪化と発症  ・糖尿病等の若年層における成人病  ・体がだるくなる通称ブラブラ病
・遺伝子損傷による先天的障害  ・奇形、不妊、老化、精神疾患、等

<対応策>
・避難と移住が最優先  ・食品は厳重注意  ・危険地域では外出時に帽子マスク等、うがい手洗い風呂洗濯掃除
・摂取推奨 ビタミンC等の抗酸化物質、ペクチン等の食物繊維、カリウムカルシウム等のミネラル(ただし汚染が少ないこと)
・十分な睡眠、適切な食事、適度な運動  ・精神面のケア、人間が社会的動物であることに留意

<ソース>(★とってね)
http://george743.b★log39.fc2.com/blog-entry-711.html  ・http://chernobyl25.bl★ogspot.jp/
http://www.youtu★be.com/watch?v=3_QBKljnj30  ・http://sorakum★a.com/2011/10/08/4585
http://megalod★on.jp/2012-0517-1605-58/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051602000225.html
http://www.rri.kyo★to-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
http://gendai.ism★edia.jp/articles/-/4858?page=4  ・http://gendai.ism★edia.jp/articles/-/4858?page=5
http://www.busine★ssinsider.com/fukushima-children-have-abnormal-thyroid-growths-2012-7
http://www.swiss★info.ch/jpn/detail/content.html?cid=31290712  ・http://www.jca.a★pc.org/mihama/ecrr/ecrr2010_dl.htm
http://www.47ne★ws.jp/CN/201206/CN2012060301000446.html  ・http://dl.dropb★ox.com/u/17135518/nakate.pdf
http://www.yout★ube.com/watch?v=Rbm_MH3nSdM  ・http://www.yout★ube.com/watch?v=-CeLnWq8rjs
6地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 01:08:27.93 ID:n8yWOai20
【1sあたりのベクレル数(Bq/kg)】

  0.111   アメリカの法令基準
  0.5     ドイツガス水道協会
  10 WHO基準 2011年3月16日までの指標値 新基準値の根拠となった値
  10 新基準値(飲料水 調理に使用する水 飲用茶、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  50 新基準値(乳児用食品 牛乳 低脂肪乳 加工乳 乳飲料、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  100 新基準値(一般食品、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  100 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
  500 暫定規制値(野菜類、2012年3月迄、Cs)
  500 暫定規制値の経過措置を適用(米 牛肉 消費期限が9/30迄、大豆 消費期限が12/31迄、賞味期限迄、Cs)←New
  1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
  2,000 暫定規制値(2012年3月迄、ヨウ素)
  4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 2011/4/4
  14,359 (自称低濃度)放出汚染水10393トン 2011/4/4〜4/10
  14,400 福島県沖のコウナゴ(Cs) 2011/4/20
  49,800 5、6号機の放水口から北側 約30メートルの海水 2011/4/5 (ヨウ素131・24000+セシウム134・13200+セシウム137・12600)
  54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 2011/3/18
  289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+他合計) 2011/3/30
  401,000 4号機使用済燃料プール内の水(I131+Cs134+Cs137) 2011/4/13
  430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 2011/3/31
  5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 2011/3/25
  314,100,000 2号機スキマーサージタンクの汚染水(I131Cs134Cs137) 2011/4/16
  540,000,000 2号機取水口付近海水(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 2011/4/2
  3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 2011/3/25
  3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 2011/3/24
  9,038,461,538 2号機ピット汚染水取水口付近 (1.35億倍ヨウ素131+3000万倍セシウム134+2000万倍セシウム137、放出量520t)
           2011/4/1〜4/6
  11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 2011/3/31
  20,440,000,000 2号機の溜り水(再測) 2011/3/27

 WHOガイドラインについてhttp://www.who.int/water_sanitation_health/dwq/GDW9rev1and2.pdf P203
 暫定規制値についてhttp://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/shokuhin.pdf
 新基準についてhttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/iken/dl/120117-1-03-01.pdf http://www.nehcl.or.jp/No8.pdf
 IAEA基準についてhttp://radsafetyinfo.com/Recommended.htm

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

単位はBq/kg

福島市 447,000
東京(2011年3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
7地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 01:08:46.39 ID:n8yWOai20
□妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ

以下は、検査さえ受ければ奇形は産まれないから安心して子供を作ろうという趣旨ではありません。
原発事故の影響で検査ではわからない障害も増加するのは事実です。
ただし、検査を受けることでそのリスクをぐんと減らせる(ゼロになるわけではない)という趣旨です。

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
     染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる母体血液を調べるだけの安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(現時点での精度は99%)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価(日本では当初は羊水検査より高価の約20万円)
     2012年9月より東京と神奈川で実用化開始(欧米等でも既に実用化開始されている)
     http://www.yomi★uri.co.jp/science/news/20120829-OYT1T00031.htm (★とってね)
8地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 01:09:15.21 ID:n8yWOai20
【お知らせ】 おーぷん2ちゃんねる
http://www.j-cast.com/mono/2012/06/07134877.html
に当スレの避難所を開設しました。
サーバーダウンの際にお使いください↓
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339122794/

【核実験開始時期と、ガン・白血病発生率の上昇】

ガン発生率のグラフ
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/risknavi/box/gan2.html

フォールアウト比較 セシウム137
広島の黒い雨                    493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1428
↑の核実験累計のスタート時とかなり近い時期から急上昇。累計分と同じ分が東京にすでに降っている。

(補足)http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
(ただ医療の発達による長寿化、老化に伴う癌の増加も大きな要因である可能性あり)

【原発再稼動の本当の理由】

電力会社は原発廃炉費用の積立金が全然足りない状態です。原発の廃炉が決まってしまうと、お金が払えず経営破綻していまい
ます。(原発の寿命を40年から無理矢理60年にのばそうとする理由がこれです)。
ところが、福島の事故で、原発が爆発した場合は国民負担で廃炉にするという悪しき前例ができてしまいました。

廃炉にするなら電力会社は潰れますが爆発させれば電力会社は潰れなくて済む……という、非常におかしなことになってしまった
のです。だから、電力会社はどんなに危険な原発でも再稼働に突き進みますし爆発するまで絶対に廃炉にしないでしょう。

電力会社がわざと原発を爆発させようとしているというと「そんなバカな」と思う人が大半だと思います。
しかし、もし自分が電力会社の社長だったらと想像してみてください。会社を潰したら経営責任を問われますが爆発させれば、
自分が責任を問われることはないのです。事実、東電の社長も会長も幹部も社員も誰一人責任を取ってません。

廃炉より爆発させた方が経営上有利であることは会計がわかる人には納得してもらえると思います。原発賠償機構から
つぎ込まれるお金は「負債」でもなく「資本」でもなく「収益」に計上されます。会計に詳しい人なら、他人から融通してもらったお金
(しかも税金)が「収益」に計上されることに、得体の知れない薄気味悪さを感じることと思います。

参考 すぐに落ちたVIPのスレ
なんで原発再稼働反対なの?
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1342869606/

わずか数時間でスレストされたスレ
原発は廃炉より爆発させた方が採算がとれる
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1342701675/
9地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 01:09:44.60 ID:n8yWOai20
2/10 会見などです
2/10 映画「ゼロ・ダーク・サーティ」公開記念/徹底討論「ビンラディン殺害の真実について語ろうぜ」 21:00〜
http://nicomoba.jp/live/watch/lv124322326
2/10 福島で考えるエネルギーの未来 【G1サミット2013】厳選セッション 13:45〜
http://nicomoba.jp/live/watch/lv125667007
2/10 日本の宇宙開発 他 【G1サミット2013】厳選セッション 13:45〜
http://nicomoba.jp/live/watch/lv125666939

2/9 会見などです
2/9 イノベーションと社会変革【G1サミット2013】厳選セッション 16:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125666806
2/9 WEBは政治を変えるか 他 【G1サミット2013】厳選セッション 13:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125666652
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

2/8 会見などです
【2/8・17:30開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124800474
【2月8日午後】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124798330
【衆議院 国会生中継】 〜平成25年2月8日 予算委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125570318
【2月8日午前】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 08:25〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124796757

2/7 会見などです
2/7 ホリエモンの満漢全席 ゲストはひろゆき! 23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv122199328
2/7《東電虚偽説明か》元国会事故調委員 田中三彦氏 記者会見 14:00〜15:20
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125543374

【2月7日午後】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124798322
【2月7日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継 14:00〜15:19
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125539958
2/7 公明党 山口那津男 代表 記者会見 主催:日本外国特派員協会 12:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125422933
【衆議院 国会生中継】 〜平成25年2月7日 予算委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125445422

2/6 会見などです
【2/6・17:30開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124800468
【2/6・15:00開始】東京電力『軽質LNG年間1,000万トン導入に向けた戦略』に関する記者会見 生中継【追加会見】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125425039
10地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 01:10:23.32 ID:n8yWOai20
奈良県荒らしの多量に貼りまくるマルチポストスパム自スレ、美談や
原発に全く関係ないURLリンク先美談などは、IPアドレス等個人情報を収集している可能性があり全部踏まないように関連
(奈良県)に←(関西地方)
   ID:AMmLCJn00 → ID:1HLYd/nw0(2/10のID)
更新したのが有ります
茸荒らしは、NG設定を 茸 で直接アボン推奨。連投と嘘ばかりついて読む価値無いので
奈良県荒らしが、内容の説明無しにいきなり貼るURL、美談などはマルチポスト違反です。
11 (奈良県) 2012/10/21(日) 17:21:09.72 ID:I+nvlWZT0
h/twi(ツイッター)h/twi/(ふくいち)(ふくに)(心理)(日本社会の予期理論)
16 (奈良県)2012/09/25(火) 21:45:36.09 ID:mntPxZEB0
踏まぬ様URL略(ふくいち)踏まぬ様URL略(ふくに)踏まぬ様URL略(心理)踏まぬ様URL略(日本社会の予期理論)
自ブログ宣伝禁止なのに、原発スレに関係無い、違反な自ブログ宣伝を長期に渡りマルチポスト違反宣伝し続けています。通報してやりましょう
日本社会の予期理論、炉理論 、心理、論考、ふくいち ふくに、心理、二重の囲い、
少女社会学、tyoubun、blogエントリー系、Twitter、feaverishphotography.com、blogspot.com、goo、他多数、リンク先は一切踏まないようにされて下さい
Twitter、YouTube、mixiなどで、違反の自ブログなどを直に貼り、人のレスを勝手に無断で使用、一年半に渡り
長期マルチポスト違反を永遠繰り返し宣伝し捲り関係無い話を連投レスで原発スレ有益な情報をわざと流す(奈良県)は荒らしです。
原発に関係無いURLや、関係無い無駄話等を連投し有益な情報を流し原発スレを2年近く荒らしてます。
407 (奈良県)2012/09/13(木) 00:11:51.83 ID:zAjISegc0
小学生を殺しても無罪なので、いくらでも殺せそう

4 地震雷火事名無し(奈良県) sage 2012/09/15(土) 12:28:29.12 ID:9/Um1sO/0
ツィッターURL踏まぬ様略(日本社会の予期理論)(ふくいち)(ふくに)(心理)
986 (奈良県)2012/09/09(日) 00:33:43.58 ID:r/89ogX50
ヒサイシャは屑。
89(奈良県)2012/08/13(月) 00:15:21.62 ID:0nf/Oho90
福島のやつらは生きていて恥ずかしくないのか
123(奈良県)2012/04/23(月) 12:02:52.94 ID:sDS70aTm0
ガキはいくら殺しても無罪
376(奈良県)2012/02/29(水) 12:17:14.33 ID:F3rVKddM0
福島、死すべし
759(奈良県)2012/01/19(木) 17:15:11.09 ID:AK4deVTG0
東北の瓦礫をよそで燃やすくらいなら 東北の人間を燃やしたほうがいい
681(奈良県)2011/12/31(土) 14:26:57.74 ID:/F2atoLf0
福島のやつらはヒトラー以下だね。こいつら人殺しだ。
818(奈良県)2011/11/19(土) 16:44:57.56 ID:uQ+nrZ/h0
被害者が正義だとか言ってたやつら。おまえらが皆殺しにされるのはおまえらの責任だ。
686(奈良県)2011/11/02(水) 19:12:24.34 ID:IK1NfzmD0
人類の敵犯罪被害者を根絶やしにする格好のチャンスを東京電力は作ってくれた
675(奈良県)2011/10/28(金) 00:31:29.99 ID:iS9ZXU7u0
がきなんて死ねばいい
681(奈良県)2011/09/08(木) 18:27:50.57 ID:t+qAvdZ10
たかがレイプで、やたら被害者ぶる女って気持ち悪い。
275(奈良県)2011/09/07(水) 00:23:41.22 ID:FBL3P57u0
老人と子供は死んで欲しい。
134 (奈良県) 2011/09/06(火) 18:55:27.66 ID:bKsYfN9s0
日本人全員殺しても罰金1万円
131 (奈良県) 2011/08/29(月) 23:52:22.17 ID:4qZC4gtH0
福島の子供は死ぬだけ。死ねば勝ちなのである。
683:(関西地方):11/08/15(月) 10:21:17.46 ID:be0Ib7mZ0
福島や日本もクズばかり。
921(関西地方) 2011/08/24(水) 01:15:59.32 ID:QSV5iYhk0
東電は悪くないぜ。悪いのは被害者。
ID:1HLYd/nw0 ID:AMmLCJn00 ID:R2bfG4820

無駄レス連投、嘘つきまくりの信用ならないブログで自演も多数 爆 踏まないようお願いします NGアボーン設定で名前欄 (奈良県)
で永遠にさようなら 通報もバンバンどうぞ泣いて喜びます
11地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 01:46:03.05 ID:tJmrFtWz0
新基準ほぼクリアで伊方原発が再稼働の1番手に 規制委、骨子案了承
                                   産経新聞 2月7日(木)7時55分配信

原発の新しい安全基準が施行される7月以降、
最も早く再稼働の審査に入る可能性が高いのは四国電力の伊方原発(愛媛県)であることが6日、
電力各社への取材で分かった。
活断層のリスクがないなど新安全基準をほぼ満たしているためで、立地自治体の理解も進んでいる。
九州電力の玄海原発(佐賀県)と川内原発(鹿児島県)も次候補に挙がっており、
早ければ今秋の再稼働を目指す。

原子力規制委員会は同日、原発の新安全基準骨子案を了承。
2月7日〜28日の間、一般から意見を募る。
4月ごろに詳細な案を練り上げ、7月に法制化する。
骨子案は、原子炉格納容器の冷却作業を遠隔操作する第2制御室などを備えた「特定安全施設」
の設置を義務づけ、免震重要棟や津波の影響を防ぐため防潮堤の設置も盛り込んでいる。
放射性物質を取り除きながら格納容器の圧力を下げる「フィルター付きベント」の設置も義務化。
設置工事は数年かかるが、
東京電力福島第1原発と同じ「沸騰水型軽水炉(BWR)」は審査申請の時点で新基準の適合を求める。
BWRが多い東日本の原発は対策に時間を要し、再稼働は遅れる見通しだ。

しかし、伊方原発など「加圧水型軽水炉(PWR)」は格納容器が大きく、
ベント装置がなくても当面の安全性が保たれるため、再稼働後の設置を認める猶予期間を設ける見込み。
伊方は免震重要棟も完成済みで、敷地が高く津波対策の必要性もない。
玄海、川内も同様で、敷地内に活断層はなく、地元自治体が再稼働におおむね前向きな姿勢を示している。

改修には多額の費用がかかるが、規制委は稼働から40年での廃炉を原則としている。
稼働から30年以上経過した原発は福島第1を除き全国に15機あり、
老朽原発では投資費用が回収できず、廃炉を選択する電力会社もありそうだ。


【 稼働から30年以上経過している原発 】 ( )は運転開始年
▼福島第1(福島県)BWR D(1978)Mark-1 E(1979)Mark-2
▼福島第2(福島県)BWR @(1982)Mark-2
▼東海第2(茨城県)BWR (1978)Mark-2
▼敦賀(福井県)BWR @(1970)Mark-1
▼島根(島根県)BWR @(1974)Mark-1
▼美浜(福井県)PWR @(1970)鋼製セミW A(1972)鋼製セミW B(1976)鋼製W
▼大飯(福井県)PWR @(1979)アイスコンデンサ A(1979)アイスコンデンサ
▼高浜(福井県)PWR @(1974)鋼製セミW A(1975)鋼製セミW
▼伊方(愛媛県)PWR @(1977)鋼製セミW A(1982)鋼製W
▼玄海(佐賀県)PWR @(1975)鋼製セミW A(1981)鋼製W

参考図http://i.imgur.com/G5TfA.jpg
12地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 02:27:53.04 ID:bEK326LW0
>>1 乙
13地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 02:29:02.64 ID:PnP8/nn80
.


●○●○● ついにβ線測定で汚染が発覚!! ●○●○● 


ロシア税関が検出したセシウム以外のβ核種とは何か?



● 日本政府が無視しているβ線検査で汚染が発覚@ロシア税関 ●

http://japanese.ruvr.ru/2013_02_08/houshasei-nihonsha/

ウラジオストク港の税関で、日本からロシアに輸入されようとしていた自動車2台が
入港を拒否され、特別隔離保管区に回送された。理由は高い放射線濃度。金曜、極東
税関局が伝えた。
「日本からウラジオストクに到着した2隻のディーゼル船の船倉に、放射線濃度の
高いNissan X-TrailとToyota Vitzが見つかった」と同税関。

両自動車にはベータ線放射線核種による汚染も認められた。放射線に汚染された外
国製品をロシアに運び入れることは禁止されている。

同税関によれば、2012年、ウラジオストク港では約300台の日本車・パーツが放射線
濃度の高さのために入港を拒否され、うち285が日本に送り返された。

リア・ノーボスチ

.
14地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 02:29:56.87 ID:PnP8/nn80
● 空間のγ線量に騙されるな!汚染は地表面と土壌にある!! ●

どこかの火山学者のようにγ線しか計測しない馬鹿には理解で
きないようだが、土壌、アスファルト、コンクリートを汚染している
全β核種と全α核種で見ると、福島とその周辺は完全に法律上
の放射線管理区域だ

福島県内はそこいら中が、1B、1C、1D区分になる放射線管理区域

α線核種はたった4,000ベクレル/平米、β核種では40,000ベクレル/平米で
放射線管理区となる

セシウムのγ線量やベクレル値だけしか測定しないデタラメ如何様計測では、
放射線管理区域を見つけることができない

放射線管理区域を見つけるには、Inspector+、RDS-80、TGS-146Bなどの
γ+βまたはγ+β+αの表面線量が計測できるガイガーやサーベメータ
が必須!

γ線だけしか計測できないシンチレーションカウンタの値で、福島が安全とか
言うキチガイは犯罪者

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会
第1回放射線管理小委員会資料

原子力発電所における放射線管理の現状について
平成2 2 年6 月2 8 日
日本原子力発電株式会社

22ページと23ページ

http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100628a05j.pdf
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

(1)法令に基づく区域管理
原子炉等規制法に基づく区域区分
・管理区域
線量:1.3mSv/3月
空気中の濃度:
核種毎に定める濃度限度の1/10
物の表面汚染密度:
α線を放出する場合:0.4Bq/cm2
α線を放出しない場合:4 Bq/cm2

● 上記のいずれかの条件に該当すれば、その場所は管理区域
15地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 02:30:33.53 ID:PnP8/nn80
何が起こっているんだ?
大病院の眼科がパンク状態


http://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/introduction/news_detail-612.shtml

眼科初診についてのお願い

作成日時 2012年12月07日

 当院アイセンター(眼科)には患者さんが非常に多く来院され、急性期治療に支障
をきたすようになってきました。年間3,500件以上の重篤な疾患の手術を行いながら、
1日の外来には重病者を含む400〜500人を超える患者さんが来院されており、現在
の眼科常勤医師では対応しきれない状況です。

 そこで、平成25年1月4日より、初診の患者さんに関して、必ず紹介状をお持ちいた
だきますようお願い致します。紹介状をお持ちでない患者さんは、まずは他の診療所
等を受診していただき、当院での精査を要すると判断された場合には、当院初診予
約を診療所にてお取りの上、紹介状をご持参いただき受診下さいますよう、お願い
申し上げます。1階外来総合案内に近隣の医療機関の地図をご用意してありますの
でご参照下さい。

 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
16地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 02:33:46.56 ID:dabiO0fk0
マジで言うと、満潮時にブリザードが直撃、9メートルの巨大洪水が外部電源喪失した原子力発電所を襲ってるわけで、
少しヤバくない・・・?
17地震雷火事名無し(大阪府):2013/02/10(日) 02:34:09.48 ID:dNbJK5F70
>>1 乙です
3連休の中日なのに
暗い日曜になるんかな ウツウツ
18地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 02:35:20.69 ID:nUhFOntD0
>>17
ダミアだね。
ここんとこ原発が気掛かりでよく眠れない。
19地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 02:35:47.29 ID:ZHkU5giC0
パウダースノーだな(´・ω・`)
都心部は東京の大雪大騒動よりは落ち着いてるな
20地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 02:36:01.54 ID:pKOL6NZB0
九mの津波(?)てまじか
21地震雷火事名無し(中国地方):2013/02/10(日) 02:36:18.90 ID:9Jy2sPby0
>>1 芋さん乙乙!
22地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 02:37:44.28 ID:nUhFOntD0
>>20
マジ。でなきゃ非常事態宣言出したり州兵が出動したり、何千便も飛行機が
運行停止になったりしない。このブリザードは普通の自然災害ではない。
23地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 02:37:51.06 ID:TFVzDnvc0
24地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 02:38:40.23 ID:dabiO0fk0
ロイター
http://www.reuters.com/article/2013/02/09/us-usa-weather-idUSBRE91611P20130209

Peter Judge, a spokesman for the Massachusetts Emergency Management Agency, said coastal communities were being evacuated from Salisbury to Hull
because of feared flooding from a high tide combined with a storm surge.
Offshore waves were expected to reach 30 feet, he said.

マサチューセッツ緊急事態省のスポークスマンによると、満潮時に重なった暴風波による洪水を警戒して沿岸部の住民が避難をしている。
沿岸部の波の高さは9メートル(30フィート)に達すると思われる、と彼は述べた
25地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 02:39:42.73 ID:3vaGzZSd0
なになに、世界の何処かで原発事故?
26地震雷火事名無し(宮崎県):2013/02/10(日) 02:40:25.35 ID:+aOcoY020
夜中は腹が減るお(´・ω・`)
27地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 02:40:26.90 ID:pKOL6NZB0
>>24
まじかー
原発は海岸からどれくらい離れてるのかな
28地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 02:40:35.46 ID:nUhFOntD0
>>24
巨大台風並みのパワーだね。こんなのが原発を襲うと色んな不測の事態が起きる。
第一、必要な人材をサイトに集めることができない。電源確保すらままならない。
29地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 02:41:21.46 ID:3vaGzZSd0
うお、ボストンかよ
あのハーバード、MIT、スタンフォードの地域のか
30地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 02:42:29.72 ID:pKOL6NZB0
事故が本格化したら株価にも影響するんだろうな
どうすれば儲けられるんだ
31地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 02:43:07.42 ID:nUhFOntD0
>>29
あの地域に住むエスタブリッシュメントはまさかブリザードで
原発がイカレルとは思いもしなかったろう。東京の勝ち組同様に。
32地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 02:43:33.55 ID:ZHkU5giC0
飛行機は全くdどらんな(´・ω・`)
積雪10pぐらいの所もあるのにな…

コネティカット州が95p
33地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 02:44:00.03 ID:3vaGzZSd0
>>30
株はよくわからんが、原発で放射能が撒き散らされた場合は
とりあえず食品関連空売りかな?
素人が思いつくとしたら
34地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 02:45:04.96 ID:nUhFOntD0
>>32
コネチィカットのぴょこぴょこ小父さんという
小説があったな。
35地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 02:45:13.98 ID:dabiO0fk0
>>27
海のすぐそこ
浜辺に立ってる原発
フクイチと同じ
36地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 02:45:31.24 ID:pKOL6NZB0
>>35
やばすぎやん…
37地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 02:46:02.43 ID:j6EDEUyM0
ボストンが被曝したらシャレにならん

アメリカの歴史的聖地だろ

日本で言えば京都が放射能まみれになるみたいなもんだ
38地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 02:46:28.98 ID:YRBD03D60
>>27

福島第一並。
つか防波堤はないに等しいように見える。
http://www.nrc.gov/info-finder/reactor/pilg.html
39地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 02:46:59.64 ID:vysqEtTt0
奴らは原発が爆発しようが国民が被曝して死のうが人類滅亡しようが関係ないのさ
むしろそうなったらなったで楽しんでいるのだろう
欲望が頂点に達すると人が死ぬ様を見る事しか快感を覚えなくなるらしい
金に目が眩んでいるうちはまだ僅かな理性があるのだろうが
専門家や学者が支離滅裂な発言ばかりしだしたらもう末期であり、国民を道連れで
パニックになる様を堪能したいからこそあえていい加減な対応をするのである
それ以外に考えられる理由がないし、散々利権で美味しい蜜を吸いまくった老害だけに
先も短いし卑屈になって若いやつらを困らせたいだけ
40地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 02:47:09.89 ID:ZHkU5giC0
アメリカ⇔イギリス便他 30便が欠航
数千人が足止め食らったらしい(´・ω・`)
41地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 02:47:34.50 ID:3vaGzZSd0
>>37
マレーシアw
今のところ勝ち組だな
42地震雷火事名無し(中国地方):2013/02/10(日) 02:48:09.16 ID:9Jy2sPby0
アメリカの原発は大丈夫そうだけど、密かに爆発してまえ…と思う自分がいる。
43地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 02:48:21.17 ID:j6EDEUyM0
44地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 02:48:38.09 ID:nUhFOntD0
>>40
英国から来た人は祖国に帰りたいのかもしれない。
ボストンと言えば茶会事件のあった縁の地だったね。
45地震雷火事名無し(タイ):2013/02/10(日) 02:49:16.68 ID:cAk8zWSU0
>>30
ダウは金曜日に高値更新したとこだからな
ド天井圏にあるわけだが、さあどうかな?
46地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 02:49:46.75 ID:TFVzDnvc0
http://www.wickedlocal.com/wellfleet/news/x2105871310/Pilgrim-nuclear-meltdown-risk-spurs-Cape-lawmakers-to-action

こりゃあかんわ
福一と変わらん
マーク1型だしライセンス更新の問題、避難計画なしとか共通してる
47地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 02:49:57.48 ID:YRBD03D60
因みにピルグリムの画像なんだが、このタンクが
非常用電源用の石油タンクじゃないよな…?

こんな海側にあったらひとたまりもないような
http://www.boston.com/lifestyle/green/greenblog/2008/11/nuclear_watchdog_group_appeals.html
48地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 02:51:34.94 ID:pKOL6NZB0
9mとは言っても津波じゃないからそんなビビる必要は無いのかな
49地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 02:52:14.21 ID:TFVzDnvc0
まったく情報が出てこないからなあ
何もわからない
50地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 02:52:41.14 ID:j6EDEUyM0
ピルグリム原発は1970年代に建造してから既に40年超えで老朽化し
安全性に疑問が出されていたが
政府はあっさりライセンスを昨年更新した
その決断を一部の専門家は狂気の沙汰として批判
51地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 02:53:01.78 ID:nUhFOntD0
>>48
電源確保が問題なんだから津波だろうと高波だろうと関係ないと思う。
非常用電源は日本同様、脆いかもしれない。
52地震雷火事名無し(宮城県):2013/02/10(日) 02:54:14.92 ID:HQHkCgjk0
本当にやばいよ これ

http://i.imgur.com/FRy8frD.jpg
53地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 02:55:04.85 ID:nUhFOntD0
老朽化した原発を稼働させるのは80歳の人にサスケ参戦させるようなもの。
客観的にみると絶対無理なのにやりたい人達にとっては「もしかしたら」と。
54地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 02:55:09.71 ID:uPYYLEnK0
前から疑問なんだがアイスコンデンサ式の氷ってどうやって手に入れてるの?
自分の発電電力で冷凍機使ってるんだったら、原子炉停止中は絶対に外部給電必要だよね。
55地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 02:55:15.79 ID:dabiO0fk0
現地の報道見てるとfloodという言葉使ってるね。暴風雨と満潮が重なった9メートルの「洪水」
>>47
「津波」ではないが、波高9メートルの洪水なら石油タンク持って行かれるかもね
というより注入ポンプは海岸沿いに並んでるから、非常用ディーゼル動いても、注入ができなくなる

しかし、これニュースがまったくないね
世界中で騒いでるのはエネニュースとこのスレぐらいかもしれん
56地震雷火事名無し(大阪府):2013/02/10(日) 02:56:10.12 ID:dNbJK5F70
ブリザードの中では雪上車も動けないと思う
ある意味福一より過酷な状況下も
57Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 02:56:22.00 ID:WfQ7uNR40
Global warming stopped 16 years ago, Met Office report reveals
(地球温暖化は16年前に止まっていたことが英国気象庁のレポートで明らかに)@英国デイリーメール

今、地球で起こっていることは、太陽の極異常や小惑星の接近が影響を及ぼして
いるのではないだろうか。。。

でわおやす〜
58地震雷火事名無し(タイ):2013/02/10(日) 02:58:51.00 ID:cAk8zWSU0
>>42
あーこれでアメリカが脱原発を急務と感じ、日本の原発についても廃炉を進言するならばね...
59地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 02:58:59.12 ID:ZHkU5giC0
アメリカ東部の風速が最大で時速120Km
非常事態宣言 ニューヨーク、コネティカット、ニューハンプシャー、ロードアイランド
半分の世帯で停電やらなんやら
カナダで3人死亡、アメリカで1人 計4人の死亡が確認され 死者数は増えると予想。
冬将軍の愛称はニモ

間違ってたらスマン(´・ω・`)
60地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 03:00:21.12 ID:j6EDEUyM0
>冬将軍の愛称はニモ


途端に危機感を感じなくなるネーミングだな・・
61地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 03:00:47.30 ID:YRBD03D60
>>43

マレーシアとは羨ましい。
移住スレも覗いてるが、多分無理そうだ…

弱いだろうね。

一応監視サイトがあるみたいで、燃料プール事故の影響も
予測されてるが、これみると近くに後2つ原発があるっぽい。
http://www.pilgrimwatch.org/overview.html

Pilgrimが逝くとSEABROOKがまずい事になったりして…
62地震雷火事名無し(中国地方):2013/02/10(日) 03:02:30.67 ID:9Jy2sPby0
>>58
それは無理だろうな…
きっと隠蔽に隠蔽を重ね、近隣にも圧力かけて有耶無耶にしそう。。
あ〜黒いわ、自分。。
63【書き込みに関する注意】(やわらか銀行):2013/02/10(日) 03:02:55.75 ID:Yc6GaK/40
【ご注意】荒らし行為などについて【お願い】
◆このスレにおいて
・関係のない書き込み
・関係ありつつも差別を伴う書き込み
を禁止しますので、ご了承ください。

◆また、テンプレ不要論や読み飛ばし論などを含めて、【雑談は専用のスレッド】をご利用ください。

現在、無駄な書き込みが多く荒れていますので、ご協力お願いします。
またご理解頂き、書き込みの方向性に修正を加えて頂いた方々に感謝いたします。
有難うございました。
64地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 03:03:26.77 ID:TFVzDnvc0
>>61
ちらっとバーモントヤンキー原発が見えるが、大丈夫かね
ガンダーラさんがあそこはやべえて
65地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 03:04:16.41 ID:eWJ1fiqX0
floodはこの場合「高潮」(たかしお)のことだと思われ
66Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 03:05:45.24 ID:WfQ7uNR40
これってもしかしてピルグリム原発周辺の住民の様子じゃないよな。。。

ごきげんよう
2013-02-09 17:47:28 (デスブログ)

昨夜は
つわりを思い出さずにはいられないくらい
夜中に何度も。。
あ、以下自粛します。。

本当にキツかった〜!!
今日もまだ気持ち悪くて
一日台無しにしました〜涙

・・・・・
67地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 03:06:13.32 ID:TFVzDnvc0
>>52
非常用ディーゼルがどこで動いてるのか思いつかない 本当かね?
68地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 03:06:16.64 ID:ZHkU5giC0
www.washingtonpost.com/national/blizzard-churning-toward-nyc-and-new-england/2013/02/08/8d16b872-71f9-11e2-ac36-3d8d9dcaa2e2_gallery.html

ワシントンポスト
(´・ω・`)3番が高波か?
69工作員情報1(やわらか銀行):2013/02/10(日) 03:06:37.78 ID:Yc6GaK/40
■原発関係会社内から原発推進の書き込みをしていた事がバレた件
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20120108/1326030978

↓↓↓↓↓◆◆◆◆◆どんな書き込み?◆◆◆◆◆↓↓↓↓↓

http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1319335491/33
>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。

↓↓↓↓↓◆◆◆◆◆どこから書き込んだの?◆◆◆◆◆↓↓↓↓↓

>エネルギー:エネルギーと環境を考える 日本エヌ・ユー・エス株式会社(JANUS)
http://www.janus.co.jp/energy/index.html
>エネルギー分野では、特に原子力に関するコンサルティングサービスを中心に提供しています。
>その業務内容は、調査、解析・評価、シミュレーションなど多岐に亘っており、この分野で
>豊富な知識と経験を有しております。また、今後も導入が進展すると考えられている
70地震雷火事名無し(中国地方):2013/02/10(日) 03:06:39.66 ID:9Jy2sPby0
>>66
違うんじゃないかなw
71地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 03:06:46.16 ID:dabiO0fk0
アメリカ人危険厨の書き込み

patb2009
February 9, 2013 at 2:24 am Log in to Reply

imagine the effects if the damned thing exploded during a blizzard.
Lots of dispersion, no ability to get news crews out there, no ability to fly choppers around
or even monitoring aircraft, no ability to evacuate people.

Jeez, what a mess!

こんな猛吹雪のときにあのクソ野郎が爆発でもしたら、どうなる?
放射能が拡散し、ニュースを得ることもできず、作業員は何もできず、飛行機を飛ばすこともできん
監視飛行すらできん。人々を避難させることすらでない
まったく、なんてこった!
72地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 03:08:06.32 ID:bEK326LW0
>>60
南国の海を連想させるのですが。。。
73工作員情報2(やわらか銀行):2013/02/10(日) 03:08:06.34 ID:Yc6GaK/40
【工作の実態】工作員の告白、迷惑な行動【対処法】
◆対処法
・工作員と思う書き込みには「レスしない」こと
→→→→→アンカー無しで工作員日干し♪

◆実態(告白)
>249 :地震雷火事名無し(東京都):2012/09/06(木) 20:31:50.63 ID:i0IjxGO20
>ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズ上場へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316595234/

>49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
>俺元ピットクルーだけど
>ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
>人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

>53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
>そう、そして24時間体制だよ。

>321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
>某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
>「底辺・ニート=ネトウヨ」
>のレッテル張りを徹底的にすることだったw

>764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
>それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
>俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
>工作員には絶対アンカー付けないでね
>後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました

>新エネルギー分野においても上記と同様のサービスの提供が可能です。
74地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 03:08:16.83 ID:dabiO0fk0
>>65
高潮はhigh tideだと思われ
75工作員情報3(やわらか銀行):2013/02/10(日) 03:09:14.68 ID:Yc6GaK/40
【工作員の状況と注意事項】
◆このスレに関係のない書き込みを続ける
・雑談に徹し、文章(替え歌含む)や言い回しに特徴がある
・複数IDで続ける
・特別な名前で投稿する(発言に重みを加えようとする)
◆関係あるレスをしながら、悪態をつく、雑談を多く重ねる
・レッテル張りをする
・反論を求める、質問攻めをする
・激しいパッシングを続ける
◆最近多い荒らし行為
・工作員じゃないよ と自己紹介をする ←←←←←←←←←←←←←←←←←new!!!
・巧みに雑談に巻き込ませる発言をする ←←←←←←←←←←←←←←←←←new!!!
・危険厨を装い、他人の発言に対してやんわり人格攻撃をする  ←←←←←←new!!!
・危険厨を装い、新たな論調にやんわりと否定や反論をする
・スレに住み付き、時折ソースがない異常発言をする
◆◆特に注意を要しますが、
テンプレに都合の悪い所があると、テンプレ不要論や読み飛ばし論を
必要に繰り返します。この話題の乗らないでください。
このスレでこの話題を繰り返すのは、奴らです。
●必要ならば、その旨を宣言をして【雑談スレに誘導して議論】を願います。

◆悪質な行為ですので、良識を持って止めて下さい。
◆基本的に荒らしは無視して下さい。

なお、この投稿に返信してはいけません。
76地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 03:10:10.95 ID:bEK326LW0
>>66
寒波来てるんだから、凍えてると思うw
77地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 03:11:34.06 ID:dabiO0fk0
>>68
おい、これ津波じゃまいか・・・
78地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 03:12:05.17 ID:j6EDEUyM0
こんな指摘も

http://www.pilgrimwatch.org/relic.html
Pilgrim is a carbon copy of the Fukushima reactors and could easily fail for the same fundamental reasons: loss of electrical power, serious design flaws, and human error.
Further, Pilgrim is an "antique." It was designed and built when the Ed Sullivan Show introduced the Beatles to America.

ピルグリム原発はフクシマ原発のカーボンコピーみたいなものだ。外部電源喪失、設計ミス、人的ミスなど福島の事故と同じ理由で
簡単に事故になりうる。

さらに言えばピルグリム原発は「骨董品」みたいな代物だ。
それはエドサリバンショーが初めてビートルズをアメリカに紹介した時代に設計され建設されたんだ。
79地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 03:16:50.34 ID:bEK326LW0
>>77
俺には何度も寄せては返す高波にも見える。  
津波なら2番手以降だな。
80Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 03:17:08.09 ID:WfQ7uNR40
ブリザードに「ニモ」とか命名して住民を安心させてるんだ。。。
http://www.mybigappleny.com/no-need-to-find-nemo/
81地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 03:18:06.61 ID:dabiO0fk0
こりゃ、ちょっとヤバイんじゃないか?
9メートルの「津波」が、浜辺にある、それも堤防もない原発襲ってるわ
それも外部電源喪失して、当分復旧の見込みがないマーク1の骨董品原発にだぜ
82地震雷火事名無し(タイ):2013/02/10(日) 03:18:28.61 ID:cAk8zWSU0
あまりニモひどいw
83地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 03:18:31.73 ID:YRBD03D60
>>64

距離的にはただちに危なくないかもと思ったが、ここも1972年製造の
MarkTだから結構やばそうかも。
84地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 03:19:18.32 ID:bEK326LW0
>>80
ミゾレ。。。高確率でフリーズィングレインやん。。。サイテー。。。
85地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 03:19:44.03 ID:Y9nG9bva0
原口さんや民主党(菅さんも頑張ってくれてる)をネトウヨから守るのが反原発の灯を防衛することに直結してるよなぁ
86地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 03:20:59.77 ID:ZHkU5giC0
Feb. 9, 2013
The ocean overflows the seawall in Winthrop, Mass.
Darren McCollester / Getty Images
http://iup.2ch-library.com/i/i0850649-1360434019.jpg

(´・ω・`)だそうな
87地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 03:21:22.09 ID:JqL+R4Zr0
サウジと原発輸出で協議 政府、事故後初の案件
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS09017_Z00C13A2MM8000/
88 【九電 72.0 %】 (やわらか銀行):2013/02/10(日) 03:21:39.38 ID:Yc6GaK/40
原発の立地場所 >>47
9mの高波? と それらしき写真 >>68

久しぶりに・・・  助けて安全厨!
89地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 03:22:39.85 ID:uCOM1J+e0
わっしょい アメリカの原発は大丈夫です。それより福島心配しる
90地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 03:25:05.94 ID:bEK326LW0
高波はある意味、津波より危険だよなぁ。。。
海が凪ぐまで繰り返し繰り返し似たような高さが長時間来るだろうから。。。
91 【九電 72.0 %】 (やわらか銀行):2013/02/10(日) 03:25:57.11 ID:Yc6GaK/40
原発は自然災害に弱すぎる・・・
地震、ハリケーン、 あぁアメリカ去年に引き続いてだね
あれ、どうなったのかな
92地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 03:26:17.61 ID:j6EDEUyM0
>>89
福島原発はアメリカ製なんだが・・

ピルグリムと福島は同じGE社のマーク1

40年前、ビートルズが活躍してた時代の骨董品みたいなもんだとさ
93地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 03:26:20.26 ID:dabiO0fk0
ニモという可愛らしい命名をして、
フクイチ事故ポポポーンCM流してパニックを鎮めようとした日本を真似てるんやろ
さすがお友達w
94地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 03:27:38.58 ID:sLIvFzbMi
海に近過ぎ…。ふくいちといろんな事が似ててイヤだ。
95地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 03:29:20.62 ID:bEK326LW0
>>93
流石お友達!というより、世界の推進派IAEAで事故の時にはこうしてくださいね〜w
な、マニュアルあるんだろうなぁと思わず疑ってしまうw   。。。まぁ、あるんだろうけど。
96地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/10(日) 03:32:52.30 ID:G9I1UOW60
>>37

モルモン連中がいる場所ならOKw
97地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 03:32:55.53 ID:PnP8/nn80
ブリザード「タダチニ」にしてくれ
98地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 03:33:36.86 ID:j6EDEUyM0
当局がマサチューセッツの沿岸部の住民に強制的避難命令を発令!

高潮が理由

http://www.foxnews.com/weather/2013/02/09/snowstorm-slams-boston-new-york-city-as-residents-are-urged-to-stay-off-roads/
Due to rising tides in Massachusetts, authorities are enforcing mandatory evacuations in the area of Salisbury Beach Saturday morning.

Read more: http://www.foxnews.com/weather/2013/02/09/snowstorm-slams-boston-new-york-city-as-residents-are-urged-to-stay-off-roads/#ixzz2KQbtsrND
99地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 03:34:44.44 ID:PnP8/nn80
高潮に暴風雪に停電
100地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 03:34:45.29 ID:uCOM1J+e0
安全虫よこせいうからその振りをしたまで。
あー心配ないね。日本でもやったように食べて応援すればいいさ(棒
101地震雷火事名無し(大阪府):2013/02/10(日) 03:35:21.94 ID:dNbJK5F70
アメリカの原発は大丈夫 ?
チェルノの前にスリーマイルの過酷事故があったのは
アメリカだったんだがね
大丈夫の訳は何 ?
102地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 03:35:41.17 ID:PnP8/nn80
塩害でもおかしなことになりそうな
103地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 03:36:03.25 ID:ZHkU5giC0
交通事故多発 地下鉄マヒ
一部地域で食料不足

たぶん間違ってない(´・ω・`)
あと津波かもしれない…な…

福1の場所も本当は少し高台だったんだぞ。
それを削って低くした…
104地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 03:36:05.21 ID:uCOM1J+e0
因みに1Fはアメリカ製じゃないぞ。日立東芝だ。圧力容器はIHIだったか。
105RO***(家):2013/02/10(日) 03:36:53.54 ID:T5wZFPl00
神奈川みょんいる?
106地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 03:37:02.05 ID:uCOM1J+e0
安全虫、心配ないさー。人口が半分以下になるぐらい
107地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 03:38:23.61 ID:whZdRN5p0
東海〜南海地震のことなんだけど、数十年ごとに来るのとは別に
千年に一度大きいのが来るの?
テレビで見たんだけど、それは東北と勘違いして覚えたのかな
108地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/10(日) 03:42:47.43 ID:G9I1UOW60
ボブ・ディランが一言。


109地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 03:43:05.95 ID:bEK326LW0
>>102
すっかり忘れていたわ、塩害。
せやね、何度も繰り返し海水被ってたら塩害あるよね。
俺んち、海岸から直線距離で5kmぐらいの高台だけど、台風来た後とか
ベランダ側の窓にびっしり塩付くもんな。
。。。海岸すぐ傍ならえらいこっちゃ。
110 【九電 71.4 %】 (やわらか銀行):2013/02/10(日) 03:45:39.46 ID:Yc6GaK/40
あぁ 振りに答えたのか・・・
IDも違うし、急にどうしちゃった?と思ってまた。 マメな性格ですね^^

これが無駄に対策している政府の方向性がかわるきっかけになって欲しい
111地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 03:45:56.40 ID:AYANiKNI0
フグスマの心配?

フグスマは心配の段階は
とうに過ぎた
すでにオワリ
112縄文(公衆):2013/02/10(日) 03:47:43.05 ID:uCOM1J+e0
危険房は不安を煽って何がしたいのかね。
なんとなくじゃなく数値で示してよ?
いまはパニックになる方が深刻。
避難する前にまずテレビなどで正しい情報を集めよう。
難しくないはず。今は政府の指示に従おう
113地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 03:48:33.34 ID:bEK326LW0
。。。また古いコピペを。。。w
114地震雷火事名無し(大阪府):2013/02/10(日) 03:48:57.19 ID:dNbJK5F70
>>107
東海・東南海・南海の3連動の
可能性はある
願わくば個別にと思うが
115地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 03:50:30.13 ID:dabiO0fk0
ALERT PILGRIM NUCLEAR POWER SHUT DOWN & IN RISK OF EXPLOSION
http://www.youtube.com/watch?v=iMzij7ViZX0
116地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 03:57:17.80 ID:AYANiKNI0
117地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 04:00:09.67 ID:dabiO0fk0
何故、今頃騒ぐのか?PM2.5の測定値は10年前から大して変化していない!中国大気汚染問題
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11467200348.html
118地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 04:01:22.64 ID:bEK326LW0
>>115
ここで上がった記事を読み上げてくれてるねw
読むより聞く方が楽な俺には凄い嬉しいわw
でももっと早くにつべに投稿してくれたら良かったのにwww
119地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 04:04:28.25 ID:dabiO0fk0
アメの原発については情報まちかな?
何もなけりゃいいんだけど
120地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 04:04:35.87 ID:DXNH4lxA0
前を臨めば汚染なり
西も東も
皆汚染
121 【九電 72.1 %】 (やわらか銀行):2013/02/10(日) 04:07:12.47 ID:Yc6GaK/40
>>117
こ、これは!  じゃあ何が問題なんだよって話ですね・・・

微小粒子状物質(PM2.5)測定データについて(平成12年度〜平成22年度)
http://www.env.go.jp/air/osen/pm/monitoring.html
122地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 04:07:16.43 ID:AYANiKNI0
暖かくなったら
ベクレキャンプに行くかな
しかし、実に体に悪そうだ
ヒキコの方が
体によい時代になった
123地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 04:10:25.56 ID:bEK326LW0
さて、おいらはそろそろ寝るかな。
みなさん、おやすみなさい。 また明日〜 ノシ
124地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/02/10(日) 04:10:46.33 ID:+BZuAblU0
放射能漏れの方が問題だろ。
125地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 04:12:09.49 ID:dabiO0fk0
>>121
マスコミは「真実」なんてどうでもよいんだよ
国民に中国の大気汚染を強く印象付けることだけが目的
彼らのお仕事は情報操作
126地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 04:12:46.19 ID:AYANiKNI0
じゃあ、オレは
酒でも呑むか、、、
事故以来、酒しか楽しみが無い
127地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 04:14:31.36 ID:dabiO0fk0
>>123
おやすみです
128地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 04:15:05.27 ID:ZHkU5giC0
日本の新聞はピルグリム原発省いてるな(´・ω・`)
さもありんす
129地震雷火事名無し(岡山県):2013/02/10(日) 04:18:11.60 ID:MQ2kZdpb0
2号機 233度超
温度上昇止まらないな。大丈夫なのか?
最悪の状況になれば誰も近づけなくなりオワコン?
130地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 04:23:16.11 ID:DXNH4lxA0
スーツで視察に行けるぐらい安心なんだから某政治家に2号機に行かせればいい、
ちょっと位状況が悪化しててもスーツに100均一マスクしとけば平気だろう。
131地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 04:39:15.45 ID:ZHkU5giC0
>>130
優しい奴だな(´・ω・`)b
132 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 04:45:35.15 ID:n9a8PLF80
ぐわっもう05:00かぁ晩飯食いながら
2013/02/11(月曜日)会見編集今からやります
133地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 05:21:23.47 ID:whZdRN5p0
>>132
ヘルパーさん、無理しないでね
134地震雷火事名無し(大阪府):2013/02/10(日) 05:23:04.33 ID:Wjxg/+ve0
>>107
どういう周期で
どういう規模の地震が起きるか?

過去のデータから
ある程度は予想しているが
実はよく分かっていないw
135地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 05:23:29.97 ID:T39pqczX0
【グーグルアース】 民主・原口氏 「私の発言、歪められ拡散…恐ろしい。
だが、グーグルアースの画像でも艦船見えるかもしれない!」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360435711/

【社会】遠隔操作ウイルス 都内の30歳男に逮捕状
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360437155/
遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた一連の事件で、警視庁などは
都内に住む30歳の男が 関わった疑いが強まったとして威力業務妨害の疑いで逮捕状を取りました。
136地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 05:38:47.11 ID:jyM32amt0
私は東京都武蔵野市から福岡に避難しました。
ひどい腰痛だった母は、避難してすぐに痛みが無くなった。
私の下痢も頭痛も不眠も無くなった。
東京の瓦礫焼却始まって、知人は一家4人中3人心筋梗塞で突然死、友人の会社の課の中で2人突然死。これは全て真実です。

一家4人のうち3人心筋梗塞で死亡の件言い忘れていましたが3人とも高齢ではない人で、最も高齢だった人が残されたのが衝撃的。

今日は会社の忘年会だった、久しぶりに42歳の川俣町の避難地区出身の同僚に会ったら、震災後彼の同級生が、もう4人も心筋梗塞で亡くなったと寂しい顔で言っていた。
年末年始、都内や神奈川、20代と30代と40代の知人3人が突然心臓死!
柏の女性が30歳で脳こうそく!

神奈川県から、「周囲にいる 30代の 男性 ・ 女性 が、次々と、心筋梗塞 で あっという間に亡くなってしまう 」と連絡があった!

神奈川県横浜市内の保育園で、大量の心臓異常・リンパの腫れあり。
東京都板橋区の中学校で、大量の心電図異常あり!

東京・江戸川区、同級生弟突然死、大学病院がかかりつけの病院で、異常なしと言われて一週間ほど後に突然死。大動脈りゅう破裂!
40代高校先輩突然死、60代同僚女性急に死亡!

こんなことが、頻繁に起こっているのに政府や、東電、医師会は、被害者たちに適切な処置をしないが、困った権力者達だ!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/e850ce966a761c95a7deda5d2cbb8366
137地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 05:41:48.33 ID:jyM32amt0
今、いちばん気がかりなのは、東京の北東60kmにある茨城県・霞ヶ浦の汚染です。


そして、その影響がどこまで波及するのか想像がつかないのです。

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1828.html
138地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 05:44:13.98 ID:A1KZ1vrs0
>>135
だいたい犯人からヒント貰わないと
特定出来ないとかw
しかもサイバーなんとかで特定したんじゃなくて
昔ながらの現場100ペン方式だろwww
つか、また誤認だったら超ウケルwwwww
139会見2/11最新版です ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 05:48:21.92 ID:n9a8PLF80
>>9 会見などに追加 >>132より
2/11 会見などです
2/11 米中関係と日本 他 【G1サミット2013】厳選セッション 09:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125667695
2/11 メディアの使命 他 【G1サミット2013】厳選セッション 08:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125667837

2/11 超会議2特番〜向谷実が超鉄道エリアの全容を大発表!初だし情報満載編〜 23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123601039
2/11『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイアモンド来日講演を生中継〜最新刊『昨日までの世界』刊行記念〜 14:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124421932
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

2/10 会見などです
2/10 映画「ゼロ・ダーク・サーティ」公開記念/徹底討論「ビンラディン殺害の真実について語ろうぜ」 21:00〜
http://nicomoba.jp/live/watch/lv124322326
2/10 福島で考えるエネルギーの未来 【G1サミット2013】厳選セッション 13:45〜
http://nicomoba.jp/live/watch/lv125667007
2/10 日本の宇宙開発 他 【G1サミット2013】厳選セッション 13:45〜
http://nicomoba.jp/live/watch/lv125666939

2/9 会見などです
2/9 イノベーションと社会変革【G1サミット2013】厳選セッション 16:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125666806
2/9 WEBは政治を変えるか 他 【G1サミット2013】厳選セッション 13:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125666652

2/8 会見などです
【2/8・17:30開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124800474
【2月8日午後】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124798330
【衆議院 国会生中継】 〜平成25年2月8日 予算委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125570318

2/7 会見などです
2/7 ホリエモンの満漢全席 ゲストはひろゆき! 23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv122199328
2/7《東電虚偽説明か》元国会事故調委員 田中三彦氏 記者会見 14:00〜15:20
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125543374
140地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 05:48:30.23 ID:A1KZ1vrs0
というか、そんな小悪党捕まえなくていいから
盗電とっととタイホしろよ
何やってんだよっ!
141地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 05:49:07.82 ID:56/YIDJV0
日本の報道事業は総務省所轄の許認可事業であり、
記者クラブは官公庁が年間100億円を投じて運営する報道カルテルであり、
NHKとは総務省直轄の公益法人つまり外郭団体という官吏利権の中枢組織であるのだから、
報道の自由という概念すら成立し得ない
142地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 05:49:51.54 ID:jyM32amt0
癌になる前に、心筋梗塞を起こす!

できるだけ、放射性物質の少ない食べ物を食べることです!

そうしないと危険です!政府は国民を守る意思がありません!

ヨーロッパの科学者が日本政府や、医学界に「気でも狂ったか!」というのは、チェルノブイリの経験から放射能の恐ろしさを知っているからです!

ほんの数ベクレルでも毎日食べると体内で蓄積して、危険な水準になるため、0ベクレルが基本です。セシウム137の濃縮レベルの上限は計算上150倍です!

つまり、1日1ベクレル/kgとっていると、200日後に体全体で150ベクレル/kg汚染されることになります。

体重60kgだとすると体内平均2.5Bq/kg 心臓25Bq/kgとなります!

http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/e850ce966a761c95a7deda5d2cbb8366
143地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 05:50:29.40 ID:56/YIDJV0
>>135
まだやってたのかww


くっそ必死だなwwww


その労力の1%でも東電に使え
144 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 05:50:53.60 ID:n9a8PLF80
>>133
ありがとうございます( ^ω^)
あと無駄レス禁止スレに会見貼りして
少し寝ますね
145地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 05:51:37.94 ID:56/YIDJV0
92兆円という過去最大規模の予算が公開されたのだが、それが常態化した国家予算の秘匿行為であることは語るまでも無い。

実効予算は270兆円を上回る特別会計なのであり、単式簿記という前近代的な会計システムにより使途明細の遡及など不可能であり、旧ソビエト連邦と全く同様にブラックボックス化されている

http://alisonn.blog106.fc2.com/blog-entry-393.html
146地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 05:57:37.54 ID:6gvRVAmQI
ここにかいてあることって本当なの?
147地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 06:00:01.36 ID:jyM32amt0
原発の高濃度汚染水も沖縄、北海道に、もう魚は食べられない。

竹富町西表島北東部のユツン川河口付近に、2011年3月11日の東日本大震災で発生した大津波に
よって流された宮城県南三陸町の郵便ポストが漂着しているのを昨年12月28日、近くの住民が発見した。

2月4日、日本郵便沖縄支社の職員が回収した。ポストは東北支社に移送する。
 
活用方法は今後検討するという。
 
郵便ポストには「セブン歌津」の標識が残っていて、南三陸町歌津にあったコンビニエンスストア
「セブンイレブン宮城歌津店」に設置されていたものと判明した。

同店は震災で被害を受け、現在はさら地になっているという。
 
南三陸町と西表島の直線距離は約2400キロ。長い漂流を物語るように、ポストには貝類が付着し、
中には海藻らしきものも入っていた。郵便物は入っていなかった。
 
ポストは繊維強化プラスチック製で、高さ66センチ、幅33センチ、奥行き45センチ。大津波で支柱から抜けたものの、
原型をとどめたまま波に流されて漂着したとみられる。
 
日本郵便によると、大津波で宮城、福島の両県で253個の郵便ポストが流出し不明になっていた。
北海道などでも発見例があるという。
148地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 06:01:51.30 ID:jyM32amt0
白血病になった大塚アナウンサーが戻ったフジテレビが、トンでもないキャンペーンをしたようです。

  なんでも、お台場で海苔をつくり、それを子供たちに食べさせたとか。

  もう、完全に狂っています。 このことは、カレドスコープさんが、報じています。

  利根川水系と東京湾の汚染が、これから本番。どんどん、生物濃縮が加速するというのに。

 http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1828.html
149地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 06:11:38.43 ID:jyM32amt0
皆さんの地域はウクライナ規準では何ゾーン?
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/6915435.html
2013年02月09日14:27 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)


この地図は文部科学省発表の放射線量マップにウクライナ(旧チェルノブイリ)の規準を当てはめたものです。

過去にもアップしたと思いますが,日本政府がわたしたち日本国民の命をいかに過小評価しているかを再確認するためにアップします。

自分の住んでいる地域が,世界規準だとどれほどの汚染かを確かめ,今後の判断にご活用ください。
150地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 06:18:21.84 ID:ScGrJgGYi
ピルグリム原発は非常用電源でかろうじて冷却できてるだけなのか?
151地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 06:22:55.29 ID:56/YIDJV0
米国北東部で冬の嵐 マサチューセッツの原発停止: The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_09/beikoku-ooyuki-genpatsu/
152地震雷火事名無し(茸):2013/02/10(日) 06:24:32.78 ID:UGY1Jh1a0
>>60ネモだったらちょっとかっこ良かったかもな
153地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 06:25:39.90 ID:jyM32amt0
特別ゲスト 小出さん
http://www.youtube.com/watch?v=qKbsVyifafg&feature=endscreen&NR=1

収束していません。
154地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 06:26:13.06 ID:KdOs7PDo0
ピルグリム原発は八甲田山状態か?

米メディアは最重要関心事項なのに報道ないよな?
155地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 06:26:39.80 ID:56/YIDJV0
>>152
米マサチューセッツ州で8日、原子力発電所が自動停止した。同州では、冬の嵐「ネモ」に関連して非常事態が宣言されている。AFP通信に原発のNeil Sheehan氏が伝えた。
156地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 06:34:52.83 ID:ScGrJgGYi
As of 5:00 a.m. EST on February 9, 2013, both emergency diesel generators continue to provide power to the safety-related electrical busses.
Pilgrim has three sources of offsite power: the 355 and 342 lines (both 345KV lines), which feed the plant’s startup transformer and have been given priority restoration status by the electrical transmission company;
and a 25KV line, which connects to the station’s shutdown transformer and could not be immediately restored. Once one of the offsite lines is restored and determined to be reliable,
the operators will reconnect offsite power to the vital and non-vital 4160 Volt AC buses and exit the Unusual Event.
157東電振興宣揚隊(大分県):2013/02/10(日) 06:45:00.88 ID:q2w8GM1q0
ロシアの専門家:日本は原発も原爆も否定しない: The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_07/103927344/
>>151
The Voice of Russiaって読んでみるとおもしろいな。失当しているところや
ロシア中心のところはあるけど、ロシア人らしい遠慮ない切り口は胸のすくところがある。
この記事とかもなかなか。
158地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/02/10(日) 06:48:43.23 ID:c7UZrcGy0
おまいらこれよかったぜ〜、見とけ史実だ

【インド映画】マンガル・パンデー 1/18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18692322
159地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 07:01:01.83 ID:vdxH1Uus0
傍楽
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
160地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 07:23:57.71 ID:G9M3CtH+0
ふうむ…

もしも異常な吹雪が関東だったらどうやって逃げるの?
もし関西なら東北なら九州なら北海道なら沖縄なら
161地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 07:24:31.23 ID:G9M3CtH+0
あらいけない、スレ立て乙です
162地震雷火事名無し(関西・東海):2013/02/10(日) 07:39:25.45 ID:YV40ai6wO
福島原発30q圏内で猫が大量死?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360385139/
163地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 07:41:38.30 ID:56/YIDJV0
南相馬市の試験栽培米 販売へ ≪ Merx
http://merx.me/archives/31398
164地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 07:43:01.44 ID:lrrL1VIji
2号機の温度が200度超えらしいですが
水がバンバン蒸発→→→注水間に合わない
やがて遮蔽水が失われる→→→放射線フルオープン!!
でいいですか
165地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 07:45:37.54 ID:mfIzcQWi0
>>150

そうらしい。

ただ、その状態で持ちこたえていれば大丈夫なのではないだろうか?
166地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 07:46:35.50 ID:k8nXqI2B0
■過去日本で一番最悪だった放射性物質のフォールアウト
1963年6月(1ヶ月分の)合計 550ベクレル/m2

■2012年2月現在の福島市
2012年2月(1日〜7日分の合計 約160ベクレル/m2)→1ヶ月=640ベクレル/m2
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu409.pdf

いまだに過去最悪以上のフォールアウト。pm2.5なんてどうでもいいレベル…
167地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 07:49:33.71 ID:38wRIdBIi
けさのNHK
はだしのゲン中国語版で核兵器の惨状を中国に伝えたい→中国花火

大越もみならえ
168地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 07:53:37.94 ID:38wRIdBIi
二号機もくもく量がラーメン屋の湯気以下なら問題なし
169地震雷火事名無し(滋賀県):2013/02/10(日) 07:57:11.60 ID:ScbXbAdi0
【PM2.5】九州で基準超え相次ぐ・・環境省「直ちに健康被害に結びつく値ではない。ただ濃度と健康影響との関係は未解明な点が多い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360376584/


388 名無しさん@13周年 New! 2013/02/09(土) 16:01:33.46 ID:BV6bCHEZO
反原発の人ってこの問題騒がないよね


・・・・そういえばデモすら見かけないなw
170ツンデレ風ガチマッチョ型草食系男子工作員耕作(空):2013/02/10(日) 07:58:22.05 ID:NamYitdli
今日もいい天気だねぇ




pm2.5とセシウムがうまい






今日はどこの二郎に行くかな
171地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 07:58:45.24 ID:56/YIDJV0
>>169
直ちに健康被害に結びつく値ではない。
ただ濃度と健康影響との関係は未解明な点が多い



矛盾してるな
172地震雷火事名無し(滋賀県):2013/02/10(日) 08:01:27.83 ID:ScbXbAdi0
2013年02月10日 02時50分52秒NEW !
テーマ:福島原発事故と放射能

今年はマスコミなどで多数取り上げられて騒ぎになっている「大気汚染物質PM2.5」ですが、昔の汚染状態が気になったので調べてみたところ、興味深い事実が判明したのでご紹介します。
以下は、環境省が発表している「微小粒子状物質(PM2.5)測定データ」です。これを見てみると分かるのですが、昔からそこそこのPM2.5が国内で観測されているのです!


☆微小粒子状物質(PM2.5)測定データについて
URL http://www.env.go.jp/air/osen/pm/monitoring.html


知ってたけど、どうして今まで日本やメディアが報じなかったのか。やっぱり親中派が多かったからなのかな?
173地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 08:07:10.34 ID:G9M3CtH+0
原発事故で国産汚染問題が蔓延してなきゃまだ伏せられたまんまだったろ、多分。

事故後の報道は、事故前の黄砂報道によく似てたわ
応援言い出すあたりまでは
174地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 08:09:28.23 ID:k8nXqI2B0
テレビでpm2.5言ってるけど、中の人は大変らしい
何でいまさらこれをニュースにしなきゃらなんのかって
175地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 08:14:11.89 ID:k8nXqI2B0
まあ個人的には、放射能による喉や甲状腺の異常みたいな疾患を
もうデータ上で隠せないレベルになってきたからPM2.5なんだと思われる…
176地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 08:14:44.16 ID:ScGrJgGYi
>>165
>>150

>そうらしい。

>ただ、その状態で持ちこたえていれば大丈夫なのではないだろうか?

非常用電源にも限界があるだろ?
猛吹雪が何日も続くようだとやばい
177地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 08:20:37.06 ID:38wRIdBIi
2013年2月10日(日)14:00〜14:23
NHKEテレ1東京
課外授業 ようこそ先輩「心がゆったり ふるさとの銭湯絵〜銭湯絵師 中島盛夫」
飯舘村

2013年2月10日(日)18:00〜18:55
日テレ1
真相報道 バンキシャ!

2013年2月10日(日)21:00〜21:50
NHKスペシャル「“核のゴミ”はどこへ〜検証・使用済み核燃料〜」
オススメ

2013年2月11日(月)10:30〜11:25テレビ朝日のみ?
民教協スペシャル キ・ボ・ウ〜全村避難 福島県飯舘村二年の記録

2013年2月12日(火)9:20〜9:30Eテレ
ふしぎがいっぱい「光で電気?」小4向け

2013年2月13日(水)23:30〜23:55 Eテレ
めざせ!会社の星「Japan Star 第3弾 新エネルギー 開発社員SP」(再)
(藻 人工光合成 G) 発電

2013年2月13日(水)24:25〜25:15
NHKスペシャル「“核のゴミ”はどこへ〜検証・使用済み核燃料〜」(再)

2013年2月14日(木)16:40〜16:45
NHK総合1・東京
あの日 わたしは〜証言記録 東日本大震災〜福島県双葉町高校教師 サラ・ジョーンズさん

2013年2月15日(金)10:50〜10:55
あの日 わたしは〜証言記録 東日本大震災〜「福島県飯舘村スタンド店員 北原博史さん」
178地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 08:21:04.05 ID:mfIzcQWi0
>>176


Storm knocks out power to many, Mass. power plant

http://www.boston.com/news/weather/2013/02/09/storm-knocks-out-power-many-mass-power-plant/9G1RvyvUcWgzibfgaRY47H/story.html

The Pilgrim Nuclear Power Plant in Plymouth also shut down after losing off-site power.
Authorities say there’s no threat to public safety.

           ↑

         大丈夫っぽいと思うんだが、どうだろ? 
179地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 08:24:58.34 ID:38wRIdBIi
追記 番記者は北の核問題

2013年2月16日(土)4:15〜4:30
NHK 先どり きょうの健康「もっと知りたい!がんの放射線治療 切らずに治す!」

2013年2月16日(土)11:30〜11:54
NHK目撃!日本列島「光と影で震災を“刻む”」
影絵作家の刻む震災原発事故

2013年2月16日(土)14:00〜15:00
NHKEテレ
TVシンポジウム「ともに生きる地域の未来〜地方の時代映像祭2012〜」
福島と沖縄の犠牲 波江・馬場町長

2013年2月16日(土)19:30〜22:15
NHKスペシャル シリーズ日本新生「どうするエネルギー政策〜山積する課題を問う」
180地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 08:25:56.67 ID:38wRIdBIi
セレクション評価係はまだか
181地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 08:26:00.79 ID:1BlHal22O
>>178
オーソリティーね

アメリカも御用学者発動…かw
もはや危険厨の誰が信じるのよ?
182地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 08:27:26.75 ID:G9M3CtH+0
「一般の愚民
183地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 08:28:00.35 ID:G9M3CtH+0
ミスった
愚民が信じればいいんでしょ、層が厚いとこが
184地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 08:29:06.59 ID:sfWR9fRp0
米原発、相次ぎ閉鎖=電力業界、投資慎重に―シェール革命でガス優位
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1666131

リスク的にも採算的にも処分面でも割に合わないようだ。
185地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 08:30:26.26 ID:NVjcGR5j0
http://boston.cbslocal.com/2013/02/09/outage-shuts-down-plymouths-pilgrim-nuclear-power-plant/

なんか、アメリカは嫌いなんだけど、
アメリカの市民が嫌いなわけじゃないから。
泣けてきた。

メルトダウンしてるかも。
186地震雷火事名無し(滋賀県):2013/02/10(日) 08:30:42.64 ID:ScbXbAdi0
黄砂の報道も今回の急に報道はじめた汚染もニュース枠としては小さかったよね
黄砂は天気予報のついで。しかも毎日しなかった
大気汚染は基準値今まで越えてたのにネットのニュース(新聞のサイトの報道ではなく)でしか触れられてなかった

一部マニアしか気にしていないみたいなレッテル貼られたりね
187地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 08:30:48.88 ID:6fXsE+dw0
>>178
日本語訳でもほぼ同じ内容。でも発電を停止しただけで冷却はしばらく必要な
状況何じゃないかと思うけど、アメリカ国内の原発だし日本よりは高度な制御が
されていて問題ないのかな?

2013/02/10 米国:猛吹雪、4人死亡 5300便超欠航、原発自動停止
http://mainichi.jp/select/news/20130210ddm041030143000c.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Pilgrim_Nuclear_Generating_Station
188地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 08:35:02.11 ID:38wRIdBIi
2013年2月10日(日)11:00〜11:30
BS日テレ
NNNドキュメント'13 フクシマ女子高生演劇誰か私たちを助けてよ差別…心の叫び

2013年2月10日(日)18:30〜19:00
日テレNEWS24
ドキュメント「今、伝えたいこと(仮) 福島・女子高生の叫び」

ついでにBSCS
189地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 08:36:53.56 ID:G9M3CtH+0
>>186
「愚民」以下のマニアか

動きやすいけど暮らしにくいw
190地震雷火事名無し(宮崎県):2013/02/10(日) 08:38:04.59 ID:+aOcoY020
>リサイクルをして有用なものを回収するのだから、限りなくタダに近くなるはずだ。それを4000円取る。実はリサイクルと言って4000円取って回収する家電の50%以上は「中古品としてお金を取って海外に売る」という詐欺をして、平均5000円の価格がつくという。
>特にエアコンなどはかなり価値の高い材料がとれるので、「盗難」があるぐらいだ。それをお金を取るのだから、環境省と家電メーカーの結託でずいぶん悪いお金を手にしたものだ.日本の家電メーカーが衰退するのもわかる。
ttp://takedanet.com/2013/02/post_874b.html
191地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 08:39:35.18 ID:38wRIdBIi
青空原発が増えるの?
192地震雷火事名無し(宮崎県):2013/02/10(日) 08:40:41.62 ID:+aOcoY020
骨に 痛みを感じます。


どうして ・・・ ?
193地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 08:42:14.60 ID:W/cL5Jjn0
>>105
いる
…って遅すぎか(´・ω・`)
194地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/02/10(日) 08:42:27.46 ID:ZEm6sJiq0
http://hibi-zakkan.net/archives/23140241.html

【広瀬隆さんより】フクシマ二年の全国大規模デモ集会の紹介

3月9・10・11日の全国のデモの情報を広瀬さんが集約してくれました。
自分の住んでいる近くで開催されるデモの情報をご確認を!

.        (~)
.       γ´⌒`ヽ.    _∬_
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}__∬.o(___)o∬  ∧,,∧   >>1乙だね!
   うん ( ´・ω・)ヽフ [“““““] ヽフ (・ω・` ) 
        (::::::::::つ= ______=⊂   )
       と_ヽ ,※/※ ※ ※ ※ ※\⊃
.          \ノ__________ヽ
195地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 08:46:29.27 ID:T39pqczX0
【社会】解説・なぜ遠隔操作ウイルス容疑者を特定できたのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360451068/
最大の決め手となったのは、防犯 カメラからの捜査でした。

【レーダー照射】 グーグルアースの件、故意に発言を歪めて拡散しているのではと思われる例も 
 注意をはらわなければ…民主・原口一博★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360448562/

【石川】 「釣り銭の中に韓国の五百ウォン硬貨交ざってた」 近江町で紛れ込む 注意を呼びかけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360450294/
五百ウォン硬貨、百ウォン硬貨は日本の五百円玉 、百円玉と
見た目や重さが似ているが、貨幣価値は10分の1程度
196地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 08:48:41.56 ID:38wRIdBIi
卜冫扌冫
      〜ο
σ〜    みんな〜
  __σ〜 __
`∠△_\ /_△_\
‖・ω・`||||・ω・||
| ̄ ̄ ̄ V  ̄⊂二)
(二⊃  /∪|   /
_)  /| ヽ  (_
\_/最|〜ο\_/
|| ||終|  /||貯|
|| ГT ̄| //||蔵|
||| ̄| ̄ ̄|//ГT ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197ω ◆iOO.f43GoA (東京都):2013/02/10(日) 08:49:46.70 ID:qkATDTwu0
>>172
日本はゴミを焼却処理してるからね
ゴミ焼き場の煙突から日々てている事を問題視されたくなかったのでは?
198地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 08:58:36.36 ID:vdxH1Uus0
>>163
おいおい
199地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 08:59:50.64 ID:+au9gBbK0
>>198
居住区域内ではもっとも汚染された米ともいえる
200地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 09:00:05.40 ID:vdxH1Uus0
傍楽
暴落
201地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 09:00:23.22 ID:+au9gBbK0
リアルプル米
202やる夫(東京都):2013/02/10(日) 09:00:42.47 ID:cu/tNFhy0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  まさちゅーせっつ州。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
203地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 09:01:00.64 ID:38wRIdBIi
工業の規制緩和に繋げて終了の余寒
204地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 09:01:49.27 ID:vdxH1Uus0
205地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 09:04:56.12 ID:38wRIdBIi
規制緩和で福一が無害廃墟となる
206地震雷火事名無し(長野県):2013/02/10(日) 09:07:28.01 ID:8lgVFKWA0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  ぴるぐりむ。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
207地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 09:08:25.62 ID:1BlHal22O
>>205
「八重の桜“オラにもプルを食わしてけろ”〜会津城・フクイチ温泉(足湯)を巡る〜福島満喫ツアー」が可能に
208自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 09:08:27.81 ID:KaS6pbRV0
関口番組でやってもいいが体罰の限度云々抜かしてるが
手を上げた時点で傷害罪だよ
何いってんだ老害じじいども
209地震雷火事名無し(長野県):2013/02/10(日) 09:09:15.86 ID:8lgVFKWA0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  プルぐりむ。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
210自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 09:09:29.54 ID:KaS6pbRV0
人の尊厳を暴力により踏みにじる奴はどんどん臭いメシを食わせればいい。
211地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 09:11:56.65 ID:G9M3CtH+0
詭弁や屁理屈で踏みつけにしてるやつもなー
212地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 09:17:43.33 ID:NVjcGR5j0
And winds at 30+ mph from the west.. and no rad-readers out
on capes hook… says we have no idea how the plant is holding
up… sorta sounds like fuku.. doesn't it!?


西風、風速40メートル越えの(雪の中)で、どうやって原発を安全に保てるの?
フクシマみたいになるの?

(むこうの2chみたいな所から。)
213地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 09:17:50.32 ID:sfWR9fRp0
東電、調査妨害でウソ上塗り 「真っ暗」自ら切り出す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000003-asahi-soci
企業とは思えない。中国政府か北朝鮮か?
214地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 09:21:02.89 ID:38wRIdBIi
           __       
    ____  〈〈〈〈 ヽ      
   /     \ 〈⊃  }     
○ / _Pu熊ム_ \|   |     
 Y /  ノ  \ヽ !   !   
 | /  ●   ● |  /   ,,・_
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨
 彡、   |∪|  /  、・∵Ω’  
/ __  ヽノ /     / ̄ ̄ ̄\ 
(___)   /    / ─    ─ \
           /  (●)  (●)  \.>>209
           |    (__人__)    |
           \    ` ⌒´    /
           /              \
215自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 09:22:14.45 ID:KaS6pbRV0
>>211
過去に自分がしてた体罰をそういうにして正当化してんだよ。
216地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 09:23:27.95 ID:6++XJUaoP
おはクロムウェル…
清教徒が死にそうなのに報道無しか…
217地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 09:25:12.13 ID:G9M3CtH+0
>>215
ああ、うん。
それもだけど、>>213の記事みたいな屁理屈垂れがみんな早くきっちりお縄になれば、って
218地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 09:28:11.28 ID:38wRIdBIi
米ひろしが溜め込んだ資産目減りインフレ政策にしびれを切らした
219地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 09:28:29.40 ID:6++XJUaoP
トモダチお返し作戦で自衛隊出せよ下痢便野郎…
220地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 09:36:29.15 ID:6++XJUaoP
明日はブラックマンデーだろうなぁ…
日本は祭日だけど…
221地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 09:38:36.61 ID:6++XJUaoP
誰もいないな…
このスレも休日だったか…
222地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 09:39:25.24 ID:NVjcGR5j0
Gotta pay attention to this one. This is exactly how the news reports tricked out at fuku.
They down played the problems until the first reactor blew apart and they couldnt lie any more.

There is a few hours of battery power, but, if it's the same as fuku, there is no way to charge them.
They will be venting pressure from the reactor any time now. Next stop hydrogen explosions.

If I was in NYC I'd be popping iodine pills



福島の時みたいに、情報隠蔽してるだろうね。
水素爆発だけはさせないようにしてくれ。
僕がそこにいたら、ヨウ素剤をのむだろう。

(ブリザードのニュースに対するコメントから。)
223地震雷火事名無し(愛媛県):2013/02/10(日) 09:39:54.71 ID:BbCa8VF/0
東電、調査妨害でウソ上塗り 「真っ暗」自ら切り出す
朝日新聞デジタル 2月10日(日)5時58分配信

【木村英昭】東京電力が、国会事故調査委員会に「真っ暗」と虚偽説明をして福島第一原発1号機の現地調査を妨げた
問題で、この問題への東電の釈明も、虚偽の内容で構成されていることがわかった。

朝日新聞が入手した説明のやりとりを精査したところわかった。東電は虚偽を重ねたことになる。
問題が発覚した7日、東電は自社ホームページなどで、国会事故調側から現場の明るさについて質問があった際、
事実を誤認して説明したが、何らかの意図をもって虚偽の報告をしたことはないと釈明した。
ところが、国会事故調側から明るさについて質問があって説明したというのは虚偽で、説明の席では、
玉井俊光・東電企画部部長(当時)の方から「建屋カバーがかかり、今は真っ暗だ」との明るさをめぐる話を
切り出していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000003-asahi-soci
224地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 09:44:08.84 ID:1BlHal22O
>>212
西風40m/sなら「カミカゼ」だなw
その後に風の吹き返しでNYCが「死の町」になったりしてwww
225地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 09:44:28.52 ID:W/cL5Jjn0
>>223
あいかわらず攻め気だなぱっつんw
226地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 09:47:54.06 ID:invXg7Rb0
Fukushima USA? San Onofre Nuclear Power Plant

http://youtu.be/00w4QSBDX7U

Nuclear energy is responsible for powering nearly 20 percent of the US, and in Southern
California the San Onofre nuclear power plant has created much debate in the surrounding community.

            ↑

         こっちのほうがやばいのか? 
227地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 09:49:46.23 ID:NVjcGR5j0
「非常用ディーゼルからは、安全に原発に供給しています。」
というのが、公式見解。

まあ、それを信じるかどうかだ。
もし、信じれなくても、ブリザードが酷過ぎて、逃げられない。


メルトダウンなど、ありえませんと、フクイチのメルトダウン直後に発表してたから、
公式見解は疑問なんだけど。
228地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/02/10(日) 09:55:21.54 ID:0kpkPWvn0
283 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 08:14:46.97 ID:zeanJeeg0
97 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[ssageage] 投稿日:2013/02/04(月) 14:20:22.27 ID:HolE/OrH0 [3/35]
>>94
複合汚染というのは柏のことだ
ここに住み続けたら死ぬよ、まじで

100 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 14:23:18.76 ID:OUGFsWIv0 [18/54]
何故柏がこれほどのホットスポットなのかもう一度腰をすえて考える必要がある。
降雨だけじゃない何かがありそうでならないと思わないかい。



柏は全国でも最悪レベルの汚染地帯
土地も水ももれなく数十万ベクレルクラスの汚染
はっきり言ってチェルノなんか柏に比べたらショボい

松戸三郷なんか柏に比べたら全然住める
そのくらい柏はヤバイ
柏にだけは絶対住んでならない


凄まじい放射能汚染地帯
千葉県柏市

https://www.youtube.com/watch?v=DFDXeD4Yhqs&feature=youtube_gdata_player


coko.Lu‏@tocotokoLu

ううむ。RT 環境省が重大データを発表している。柏市・我孫子市の泥からストロンチウム90が4.4Bq/kg検出。
白血病の推移は福島に限らず、関東でも国民にしっかりディスクローズすべきデータです。放射線管理区域で除染されず知らずに泥んこで遊ぶ子ども達がいる。
229地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 09:56:25.88 ID:invXg7Rb0
>>227

アメリカと日本では情報公開の気合いが違う。
230地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 09:56:37.45 ID:nUhFOntD0
>>227
日本政府や学者達が情報を隠蔽したと憤慨していたようだから
米国は原発事故がメルトダウン級になったら隠すことはないと信じたい。
231地震雷火事名無し(長野県):2013/02/10(日) 09:56:56.40 ID:8lgVFKWA0
高低差が関係しているんじゃないの?
柏って、周囲より低い?
232地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 09:57:07.47 ID:+JtUAH230
原発は一度止めて再起動するにも時間がかかるから、
電力の安定供給に資するというのもウソなのは明白。
一番は火力発電だよ
233地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 09:57:51.44 ID:NVjcGR5j0
アメリカ中の原発でも、なんらかの事故が起きてる。
もう40年目。

おそらく、原発の限界は、40年なんだろう。
そして、40年たって、廃炉にするのに300年以上かかる。
234地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 09:58:57.94 ID:38wRIdBIi
風を読んだー越境汚染ー
235地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 09:58:58.55 ID:G9M3CtH+0
>>233
なんたる無駄の極致
236地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/02/10(日) 09:59:55.42 ID:FwHe2yHI0
サンデーモーニング、今日も良い話だったな
俺も日本は中国に環境技術を供与すべきだと思うよ
237地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/02/10(日) 10:02:03.84 ID:FwHe2yHI0
日本人はせこいんだね
リニアモーターカーの技術も中国に供与しなかったし
238地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:02:11.22 ID:NVjcGR5j0
>>230
利益がありそうな戦争とオカネの為なら、何でもやる国だとは思うけど。

一般市民に罪はないから、なんとかしてほしい。

しかし、今、いろんな最近のアメリカの原発のニュースを見たけど、
ニュースキャスター全員が「フクシマ」と比較してるのには驚いた。
239地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 10:02:27.20 ID:T39pqczX0
【話題】 純利益50%減、ジリ貧フジテレビ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360457175/

【論説】 福島第1原発の汚染水 国が対策の先頭に 海に放出すると中国や韓国との新たな火種に、
日本の国際的な信用を落とす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360456711/
240地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:03:37.25 ID:G9M3CtH+0
どうでもいい話なんだけど
事故後なんとなく、もったいないお化けのタタリな気がしてたの
子供育ててても
「もったいないこと多いなあ、だけど世の中の流れだしある程度仕方ないか〜」
とか思ってたからある意味、事故後は無駄を削る事を真正面から伝えられるようになって
少しほっとしたところもある

無駄の極致で意識にのぼっただけだけど。
241地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 10:03:52.66 ID:Z26pv/sY0
軍事技術は供与しまくりなのになw
242地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:05:33.31 ID:NVjcGR5j0
>>235
核の平和利用という事で、原発を始めたのが、狂気のはじまり。
243地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 10:05:59.77 ID:6++XJUaoP
キノコ雲を見ながらアメのキャスターが口あんぐりをキボンヌ…
244地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 10:06:13.00 ID:38wRIdBIi
放射能も微粒子も
規制強化か緩和(カネ儲)かが問われているんだな
危険厨とケイザイガーの抗争に終わりはない
245地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:07:52.95 ID:G9M3CtH+0
>>242
そもそもやっぱり、嘘まみれの業突く張りが悪いって言った?
246自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:10:49.40 ID:KaS6pbRV0
小惑星はまだか?
247地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 10:12:38.64 ID:6++XJUaoP
サンデージャポンでも見るか…
248地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:13:05.51 ID:NVjcGR5j0
>>245
結局、70年位前、ウランから原爆を作ったわけよ。
物凄い費用がかかったけど、裏金だったからね。

で、裏金を必要経費に化かすため、広島と長崎に落として実験した。
それでも実験費用とか膨大にかけてしまった。

どうすることもできなくなった。

で、

原発だ。原発なら、安全で平和だ。
核の平和利用だ。と大統領が言った。

満場一致というか拍手喝采で今にいたる。
249地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 10:15:03.22 ID:nUhFOntD0
>>248
そもそも軽水炉は原潜が陸に上がったようなものだから。
軍事技術の商業転用にすぎない。発祥からしてヤバイ。
250地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 10:15:20.61 ID:38wRIdBIi
しかし危険厨ケイザイガーも
もいる謎社会
安全厨キセイキョーカーが居ない点で
隠れ危険厨ケイザイガーは
自己矛盾しているのである
251地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:17:38.53 ID:G9M3CtH+0
>>248
…日本も「アメリカナイズされた」と言われて久しいけど
思考習慣と言うか物事の捉え方がチタマに優しくない傾向が強い向きもあるよね

歴史が浅いのなんの言われるけど、そう言うのは置いといて
どうしてそうなってるのか
252地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:17:41.26 ID:NVjcGR5j0
>>249
軍事技術の商業転用は、飛行機だけでいいよね。

原発については、もう何処の国もどうしようもなくなってる。
入口も出口も無いような状態。

そこらへんのビルだって、50年で老朽化。
原発は、40年で老朽化っていうのも酷だ。酸化が激しいから。
チェルノの石棺は、25年で老朽化中。
253地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 10:18:59.61 ID:vdxH1Uus0
>>204
川島さんごめんなさい

川内さんと似てますよね
254地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:20:25.06 ID:G9M3CtH+0
無駄と贅沢品と各時代各国の価値基準やらなにやらとそして歪みの限界

神のSEまだかー
255地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 10:20:54.80 ID:38wRIdBIi
F35の部品輸出してもただちに死者でるぞ
256地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:23:13.59 ID:NVjcGR5j0
>>251
アメリカナイズなんて、されていないんじゃないの?
世界中で、「ひきこもり」は、日本にしかいない。

hikikomoriっていう英語にしかならない位だしね。
sushiと一緒だ。

嘘のアメリカナイズに騙せれないのが、「ひきこもり」なのかも。
日本人は、海外から見たら、怖いと思う。
何かんがえてるか解らないし。
武士(サムライ)の魂は、彼らには計り知れないだろうし。

まだ明治維新からさほど経ってないからね。
257地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 10:25:01.29 ID:invXg7Rb0
>>256

> 武士(サムライ)の魂は、彼らには計り知れないだろうし。


日本人の9割以上は武家ではなかったのだが。
258地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 10:26:20.74 ID:nUhFOntD0
>>256
120年ほど前まで鎖国していて、腰には刀を差して頭にちょんまげ結ってたんだからw
ビルマとかラオスみたいな感じで、そんな国が頑張って頑張って経済ガーになっただけ。
259地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 10:26:54.28 ID:38wRIdBIi
中国350ml空気入り缶800万個即売れ
わろた
その前に花火やめろよw
260自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:27:00.72 ID:KaS6pbRV0
やはり、日曜日に超弩級地震は来ないのか?
261地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:27:17.83 ID:NVjcGR5j0
>>257
士農工商、ほぼ全員がサムライ魂をもっていると思う。
日本人って、そういう民族だよ。

まだ、ルーツが不明だけど。
262地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:28:30.14 ID:G9M3CtH+0
>>256
´ー`)…ねらが日本を救うとか誰かが言ってたっけ?

実際、引きこもりの有利さは原発事故後ものすんごいし
座して物思ってきた一部の日本人はなんとなく希望が見えたりもする

ただね、日本人のにやにやしてていきなりブチ切れる気質はちょっといただけないと思うんだわ
外交の場でも、怒ってなくてもそこはがっつり怒ってみせなよ付け上がらせるだけでしょ〜みたいなことが多い
「あいつ切れたら何すっかわかんないぞ
263地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 10:28:36.98 ID:6fXsE+dw0
冷戦時代、資本主義国と社会主義国は、核兵器で戦力を比較していたわけだけど
日本っていうのは地理的にも中国・ロシアに近いから、日本に「平和利用」目的で
核兵器の原材料を大量に置くことはそれなりに意味があったんだろうな。
原子量発電を日本に導入した当初は、政治家・官僚にもそういった認識はあったんだろうけど
時間経過に伴って、そういった位置付けであったことは忘れ去られたんだろう。
264地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 10:28:44.46 ID:38wRIdBIi
福島でもカンカン付き空気が売れそうだな
265自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:29:05.70 ID:KaS6pbRV0
早くトンキン瓦礫の荒野にならないかなぁ
266地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:30:10.92 ID:NVjcGR5j0
>>258
日本の飛脚(走って手紙を運ぶ)の時代に、
イギリスとかアメリカは、鉄道をもってた。

それなのに、もう技術的には、追い越したからね。
何か底力があるよ、日本人には。

で、戦後、教育から憲法から、メチャクチャにしてみたらしいけど、
全然、どこ吹く風っていう状態。
精神力は、どこよりも強い国と思う。
267地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:30:19.47 ID:G9M3CtH+0
またやっちゃった
かな入力で」入れようとするとこれ、エンターキーの真横なんだよな

切れたらヤバイと知れわたったらそれでいいかもしれないけどね。
と。
268自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:30:20.27 ID:KaS6pbRV0
早く日本を壊滅させて
お前らを縛る見えない奴隷の鎖から解放してやりたいよ。
269地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:31:44.61 ID:G9M3CtH+0
…多くの要素がいい方向に、今後は、生かされていくといい
270地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:33:10.17 ID:NVjcGR5j0
>>262

「ひきこもり」はね、ネラーだけじゃないんだよ。
会社で働いて、一見ふつうにみえても、hikikomoriだったりする。
心を開かないってことかな。
日本人の7割らしい。
271自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:33:24.69 ID:KaS6pbRV0
骨抜きにされた労働基準法にはなんの意味もねぇ
つまり辞める1ヶ月前に退職願いを出す必要もねぇし
辞めたい時に辞めればいい

引き継ぎはどうすんだって?
なんだそりゃそんなお人好しだからケイザイガーに利用されるんだよ
272自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:35:29.53 ID:KaS6pbRV0
引き継ぎとか辞める1ヶ月前とかつまり

"最後の御奉公"

世界に誇る日本の恥ずべき文化の名残ですから。
273地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 10:35:51.32 ID:38wRIdBIi
トンキンの一社でも潰してから言いた前
274地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 10:36:02.72 ID:6++XJUaoP
ボストンが爆発したら中国が尖閣を乗っ取るだろう…
275地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:36:30.18 ID:9hFF43510
働け
276地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 10:39:02.97 ID:OBLkn8LF0
>>261
明治維新の原動力はサムライ魂だろう
内戦に陥らなかったのは、明治維新が1割程度の侍のみによって行われたからだ
つまり侍がいた時代に侍魂を持っていたのは1割程度の侍だけってことだな
農工商がサムライ魂なんて持ってるわけねーだろ
277地震雷火事名無し(タイ):2013/02/10(日) 10:39:15.51 ID:cAk8zWSU0
>>213
シナチョンに悪いだろw
278地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 10:39:36.48 ID:nUhFOntD0
春の恒例ニュースになってる中国大気汚染やどっかの高齢者施設の火災を
繰り返し報道する日本のメディア。もっと大事なことは絶賛放置プレー中。
福一2号の温度上昇はどうなってるの?4号プールは?汚染水の海中放出は?
それと米のピルグリム原発の現状はどうよ。
279地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:39:37.86 ID:NVjcGR5j0
今、アメリカは、中国と日本を仲悪くさせてる場合じゃないでしょ。
もう、自分の国のことでイッパイだと思う。

原発が、ブリザードに弱いっていうのは想定外だったし、
こんなに大停電も想定外。

しかも、緊急車両しか通れないとなれば、
自分の事しか考えないアメリカ人は、緊急車両で逃げると思う。
280地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:41:00.22 ID:G9M3CtH+0
>>270
心理面での引きこもりも言ってたのか、なるほど

…私はごく幼い頃から社会性だけは育まれて、表向きハキハキしたこまっしゃくれたガキだったが
内面は全く世の中とも親とも接点がなくってさ
そう言う育てられ方された人も多いかもしれないね
というか、今は当時よりずっと共働きが増えてるし、もっと増えててもおかしくない

それが、どう言う結果を生むのかは分からないけど、確かに。
281地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:41:11.87 ID:NVjcGR5j0
>>276
あなたの先祖が、サムライなら、そういう事は言わないと思う。
282地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 10:41:41.77 ID:vdxH1Uus0
贅沢しようと働く時代ではないのだ
283地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 10:42:15.67 ID:KsgihqHq0
「群馬にがん治療特区」構想
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130210/k10015420241000.html

最先端の技術を生かし企業や行政、それに医療機関が連携する国際的ながん治療の拠点を作ろうと、
群馬県が国に特区の申請を行っていて、2月中旬にも指定されるかどうか決まる見通しです。

群馬県内には、群馬大学医学部に重粒子線と呼ばれる放射線をがん細胞に当てて治療する世界でも最先端の施設があるほか、
放射線の研究機関やがん治療の施設などが数多く集まっています。
県はこうしたがん治療技術を生かし、企業や行政それに医療機関の産官学が連携するがん治療の拠点を作ろうと、
去年9月、国の「国際戦略総合特区」の申請を行っています。
「国際戦略総合特区」は規制緩和や財政支援を受けながら国際的な産業の拠点作りを進めるもので、
県は重粒子線の治療方法をさらに充実させたうえで、国内だけでなくアジアや中東などの海外にも広めて行くことや、
外国からも留学生を招き放射線医学について国内外の人材育成に取り組みたいとしています。
国は2月中旬にも指定するかどうかを決める見通しで、指定されれば県と関係機関は国と協議を行い、
医薬品などの承認の審査期間を短縮するための規制緩和や、技術開発にかかる費用の補助金などを求めていくことにしています。
284地震雷火事名無し(タイ):2013/02/10(日) 10:43:06.75 ID:cAk8zWSU0
ブリザードは時速120kmか?
丁度その位で走行してたので、わかりやすいなw
285Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 10:44:05.46 ID:WfQ7uNR40
コロンビアM7地震の続報
建物に亀裂が入り、全壊した家屋もある
http://www.elpais.com.co/elpais/colombia/noticias/temblor-69-grados-sacudio-suroccidente-colombia
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海):2013/02/10(日) 10:44:45.66 ID:YV40ai6wO
【論説】 福島第1原発の汚染水 国が対策の先頭に 海に放出すると中国や韓国との新たな火種に、日本の国際的な信用を落とす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360456711/
【社説】大阪の"脱原発" 橋下氏が実行する番だ--朝日新聞 [02/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360419069/
原発はコストがかかりすぎるので次々と閉鎖 シュールガス革命凄すぎ 推進派はなんか言ってみろよ?ん?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360405625/
【さようなら東電】 3年後に電力自由化キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360356869/
287地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 10:45:05.56 ID:OBLkn8LF0
>>281
サムライってのは歴史や事実ではなく脳内ソースで全てを解決するんですね
そんな変な人を先祖に持つ人が日本人の1割程度で良かったよ
288地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 10:45:35.04 ID:6++XJUaoP
中国海軍に田母神が居たら、こんなチャンスは逃さないだろう…
289地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 10:45:55.12 ID:E2NnEWLe0
>>284
タイでの暮らしはどう?
マラリアの心配はないのかなあ?
290地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:46:52.29 ID:NVjcGR5j0
>>280
板ちがいになるけど、親からのコントロールが、hikikomoriの原因のひとつ。
日本は、社会的に圧迫感があるから、ヒズミが子供にいく。
ようするに、親が異常に子供をコントロール(支配)する。
しかも少子化だから、コントロールに拍車がかかってる。

自分のやりたいように子供を操ることだよね。人権蹂躙なんだよ。



板ちがいすみません。
291Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 10:46:56.42 ID:WfQ7uNR40
>>256
チョンマゲは、高次の存在と繋がりやすくするための「よりしろ」だったらすぃ
292地震雷火事名無し(長野県):2013/02/10(日) 10:47:50.24 ID:8lgVFKWA0
「電力逼迫の夏」を原子力ムラ&甘利・高市が利用しないはずがないわけで、
再稼働が今秋から、という考えは甘いと思う。
夏前に、必ず政府主導の特例再稼働がある。
293地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 10:48:10.11 ID:T39pqczX0
【社会】遠隔操作ウイルス事件で逮捕されたのは片山祐輔容疑者 
平成17年にも2ちゃんでの大手レコード会社社長らの殺害予告容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360458225/
捜査関係者によると、片山容疑者はネット掲示板「2ちゃんねる」に仙台市の女児の殺害予告を書き込んだ
として、宮城県警に17年10月に脅迫容疑で逮捕。同様に大手レコード会社社長に対しても殺害予告などを
したとして、警視庁に同年11月に再逮捕されるなどしていた。
294地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:48:21.90 ID:9hFF43510
タイは医療費安くていいよね。
295自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:48:26.04 ID:KaS6pbRV0
この期に及んで会社に尽くすとか阿呆だろ?
296地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 10:48:38.60 ID:NVjcGR5j0
>>291
面白い仮説だね。
297地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 10:48:46.78 ID:6++XJUaoP
>>291
アンテナだったのか…
なるほど…
298地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 10:49:42.18 ID:rCY/w/Q70
サムライはハラキリで自滅する。それが日本。特攻隊も福島も。
299自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:49:56.64 ID:KaS6pbRV0
何が世間体だ何が経済だ何が領土問題だ馬鹿野郎
300地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:50:10.09 ID:G9M3CtH+0
>>290
ありがとう

日本人一人一人の特質やらなにやらが、何事によらず現状を作りだしてると思うので
あながち板違いでもないと思う

自分と違う目の向き入って、ありがたいわ。
301地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 10:51:13.12 ID:OBLkn8LF0
>>297
力士は今も何かを受信してるんだろうか
302地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 10:51:16.62 ID:G9M3CtH+0
>>291
月代は反射板か!*゚∀゚)
303自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:52:34.95 ID:KaS6pbRV0
歴史上の偉大な人物とは聖書を捨て哲学をした人々だ。
304自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 10:55:12.34 ID:KaS6pbRV0
為政者が聖書の解釈を都合よくねじ曲げ
その教育を忠実に守る民。
305地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/10(日) 10:55:16.48 ID:wthsKJ450
ソ連との競争がなくなってから、核は経済的なお荷物になった。
かわりに、昔はできなかった、精密誘導により重りを打ち込む。
ベランダに立つ将軍様を、直撃しなくともよい。
数メートルはなれても蒸発させられる。
306地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 10:56:52.97 ID:pmP6S3Sq0
米国の原発にブリザードか。昨年北海道であった台風並みの猛吹雪に似ている
あの時も送電塔が倒れて、復旧に1週間かかった。幸い泊原発とは関係無い場所だったが、灯油ストーブや小型発電機が
飛ぶように売れた。米国の原発は停電の他に洪水によるポンプ破損や軽油の
供給や凍結にも不安がある。まだまだ予断を許さない。大丈夫だろうか?
307地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 10:58:39.43 ID:6++XJUaoP
オバマが引きこもってるから分からないな…
308地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 10:59:21.04 ID:E2NnEWLe0
便りがないのは危険の知らせ
309地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 11:01:30.64 ID:nUhFOntD0
>>308
原発事故に関しては、便りがないのは不気味な沈黙(ないしは隠蔽)と思ってしまう
310地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 11:01:37.64 ID:j6EDEUyM0
<皆で書こうパブリックコメント>原発を再稼働させるための新安全基準、福島の実態を反映していない
http://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/220.html
311Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 11:03:29.26 ID:WfQ7uNR40
>>296 >>297 >>301 >>302
まず、「髪」には「神」が宿りやすい
上級神官の姿に、衣冠束帯(いかんそそくたい)がある
一番霊的に重要なのは、頭の後方から立ち上り、首下に垂れ下がる帯
これは霊的な「寄り代」に関る部分をカバーしている 
神官が神事を行いますと、この帯に神気が寄るらしい。
伊勢神宮の巫女さんも神事の時は、必ず頭飾りをしているが、
これも、寄り代としての霊的な意味の有る事
312地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 11:03:46.24 ID:NVjcGR5j0
I left a phone message for the Pilgrim
senior public relations officer, no one answered.

Sr. Public Affairs Officer:
Diane Screnci – 610-337-5330


最新情報。

ピルグリム原発に電話したら、誰も居ないらしいよ。
まずいかも。。。

みんな逃げた。
313地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 11:04:22.38 ID:T39pqczX0
【政治】レーダー照射の中国艦、政府が動画など公開方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360461650/
政府は9日、中国海軍艦艇が海上自衛隊護衛艦に射撃用の火器管制レーダーを照射した問題で、護衛艦が撮った
中国艦艇の動画や写真などの証拠データを公開する方針を固め、調整に入った。
314地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 11:04:54.99 ID:KsTQm1LzO
福島県阿武隈川に鮭の稚魚放流
http://www.minyu-net.com/news/topic/0209/topic4.html
315地震雷火事名無し(奈良県):2013/02/10(日) 11:05:04.72 ID:1HLYd/nw0
>世界中で、「ひきこもり」は、日本にしかいない。

そんなことはないんだよね。
どこの国でも、個人化によって
家族が最後のよりしろになっている。
316Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 11:05:37.58 ID:WfQ7uNR40
317地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 11:06:14.66 ID:pKOL6NZB0
>>312
無人かよ…
318地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 11:06:36.07 ID:nUhFOntD0
>>314
戻ってきた鮭を食べさせようっていうのだろうか。
復興ぶりっ子はいい加減にしてもらいたい。
319地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 11:07:00.29 ID:OBLkn8LF0
>>317
居留守じゃね
320地震雷火事名無し(奈良県):2013/02/10(日) 11:07:21.83 ID:1HLYd/nw0
679 :wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/02/10(日) 06:12:52.62 ID:K2ahK7DR0
これがただの猫好きだったら笑うね
真犯人だったら、結局アナログで足が付くんだなというか
足が付くのはアナログなんだなと感慨深い物がある

甲殻機動隊のSACの
笑い男とかみたいには、なかなかうまくはいかないなあ。
321地震雷火事名無し(富山県):2013/02/10(日) 11:07:36.70 ID:E6LXdwWd0
オバマの妻のミシェル夫人が、白菜をキムチにした
とKBSニュースが採り上げていたが、
見た瞬間、直感的に、いやーな気がしたが、
あの国のあの法則が、早速発動したのかな?

使用済み核燃料が、爆発したら、アメリカ東部支配層も
ただで済むわけないんだが・・・・
322地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 11:07:50.13 ID:6++XJUaoP
>>312
一般の外線を拒否してるだけだろ…^^;
323地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 11:08:45.57 ID:G9M3CtH+0
日本は、髪の毛一本にも何かしらの意味を見る国
だったんだよね
324地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 11:09:29.05 ID:NVjcGR5j0
>>317
自分の命を賭して、原発を守り抜くみたいな気概を持つアメリカ人は居ない。
fukushima50が、世界であんなに騒がれたのは、侍魂をその中に見たからだと思う。
325地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 11:10:28.27 ID:6++XJUaoP
オバマは土曜日に何か言っていたのけ?

毎週土曜日の朝には定例ラジオ演説を行う。
5分程度のメッセージが読まれ、
近況や現在取組中の課題などについてが説明される。 @wikiより
326地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 11:11:05.69 ID:G9M3CtH+0
各種ヒーローのミナサマーはどうする
327地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 11:11:10.78 ID:nUhFOntD0
>>324
原発を命がけで守る米国人は少ないだろうが、消防士は災害現場で大活躍して
子供から尊敬されてる。9・11でも果敢に救出に向かったし。
328地震雷火事名無し(タイ):2013/02/10(日) 11:11:25.29 ID:cAk8zWSU0
>>289
蚊にはよく刺されるけど、今のところ問題ない...でも気をつけないと!

>>294
えっ そうなの ♪
329Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 11:11:34.51 ID:WfQ7uNR40
日本のひきこもりが海外で何度も話題に
外人「日本のストレス社会は凄まじい。日本の子供たちは可哀そう」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4031374.html
330地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:11:38.50 ID:ovhXQ89ji
いまは官民工作員一体となって
実際には無い危機を煽り規制緩和のターンだな
331地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 11:12:14.53 ID:6++XJUaoP
アメリカンは誇り高いぞ…
「アルマゲドン」とか見なかったのか…^^;
332やる夫(東京都):2013/02/10(日) 11:12:56.03 ID:cu/tNFhy0
      / ̄ ̄ ̄\   http://www.nazotoki.com/hundredth_monkey.html
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   福島は猿のイモ洗いに似てるお。
   |    (__人__)    |  世界中の原発がマネをするお。やばいお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
333地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:13:12.68 ID:ISJVEVF4i
危険房は不安を煽って何がしたいのかね。
なんとなくじゃなく数値で示してよ?
いまはパニックになる方が深刻。
避難する前にまずテレビなどで正しい情報を集めよう。
難しくないはず。今は政府の指示に従おう
334地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 11:14:02.92 ID:NVjcGR5j0
>>327
放射能に対する恐怖は、日本人以上に知ってると思う。
キチンとした教育で。

フクイチの時、西海岸でヨウ素剤が品切れになった位だし。
335地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:14:19.74 ID:ovhXQ89ji
今後政府広報みつづけ対策を取りつづけてたら すっから菅になる
336地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 11:14:23.60 ID:6++XJUaoP
>>322
おぉ…
やるおはそっち系も好きだったのか…^^
337地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 11:14:56.84 ID:G9M3CtH+0
>>329
もともとストレス日本だから、事故で付加されたストレスなんて屁だよねw
338地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 11:15:52.26 ID:6++XJUaoP
>>332
安価ずれた…
339地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 11:16:54.52 ID:NVjcGR5j0
>>329

長い英文だね。今度また読むわ。
340やる夫(東京都):2013/02/10(日) 11:16:59.65 ID:cu/tNFhy0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   >>336 そっち系は結構好きだお。
   /  (●)  (●)  \.   このブログではシンクロニシティを否定してるけど
   |    (__人__)    |  やるおはありうることだと思うお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
341地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:18:12.26 ID:ovhXQ89ji
政府の指示に従ってたらすっから菅だw
342地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 11:18:19.50 ID:OBLkn8LF0
>>334
そういやトゥルーライズでシュワちゃんが核爆発バックにポーズ決めてたな
核爆発なんて建物に隠れれば大丈夫なんだろ、余裕じゃん
343Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 11:20:31.27 ID:WfQ7uNR40
>>337
屁だと思ってたら屁じゃなかった場合は、最悪な結果を招く
344地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 11:21:17.25 ID:W/cL5Jjn0
*放射線 放射性物質Q&A 冬になり空間線量低下、なぜ
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6205.html

>一方、県内の居住環境で空気中の放射性セシウム濃度はほぼゼロですので、
>外で洗濯物を乾かしたり、あるいは窓を開けて換気したとしても、
>それによって洗濯物に放射性セシウムが吸着したり、
>室内に放射性物質が入ってきたりする心配はありません。


よかった!もう2億4千万ベクレル/dayなんて止まったんだね!!
345やる夫(東京都):2013/02/10(日) 11:21:30.86 ID:cu/tNFhy0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    >>329 哲学ニュースかお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ここはやるおもよく見るお。
  |     |r┬-|     |    おもしろいお。
  \      `ー'´     /
346地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:23:24.55 ID:ovhXQ89ji
鉛冷蔵庫に入ったジャックバウワーも
生き残った
トンキン住みなら買ったほうがいいよ
347地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 11:24:13.32 ID:G9M3CtH+0
>>343
だが、屁にばかり注目集めて身を隠すニッポン

なんて話してるんだよあたしゃ…
348地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 11:25:16.42 ID:1Yb7JAY30
>>344
気中濃度を測定してるのは、地上のホコリの影響を受けないようにした
高い場所の大気だからな。これは事故前から元々そういうもの。

地上付近は舞い上がったホコリの分だけ汚染される。
切り干し大根が放射性廃棄物になってたからな‥
349┳る夫(関東地方):2013/02/10(日) 11:26:48.47 ID:KaS6pbRV0
くるお
      / ̄ ̄ ̄\
    / ‖ ┳ ‖\
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
350地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 11:29:45.67 ID:nUhFOntD0
幼稚園小学校だけでも敷地の周囲に放射能防護シート(薄膜状のもの)を
張り巡らせることはできないんだろうか。セシウム等をそこで止められれば
少しはマシになるのでは。ま、これだけ撒き散らされたら何やっても時すでにお寿司だが。
351地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 11:29:57.96 ID:dabiO0fk0
ピルグリム原発情報のまとめ

・史上最大のブリザードと呼ばれる大寒波が原発を直撃し、昨日外部電源を喪失、非常用ディーゼルで注入中と報道されている

・NRCは事故レベルでは一番低いunusual eventを宣言、「公衆への被害はない」と発表

・マサチューセッツ沿岸では、雪とハリケーン並みの暴風雨によって大洪水が発生、住民が避難している。また州は非常事態宣言を発令、住民の移動を禁止している

・波高9メートルもの波が沿岸部を襲っている。ピルグリム原発は浜辺にある原発で、防波堤はない。冷却ポンプは浜辺にある。

・使用済み核燃料は3000本あるとみられている(800本という報道もある)

・40年前のマーク1を使用、骨董品と揶揄されている原発であり、老朽化に懸念の声が上がっていながら、NRCがライセンスを出した
352地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 11:30:22.50 ID:rCY/w/Q70
奈良のアニメに関する知識は素人同然だなあw 攻殻を甲殻と書くのは素人w

あと、相対性理論やくしまるえつことかにかぶれちゃうのも年の若い素人w

いま、もっとも先端的でナウくてとんがってるのはゆらゆら帝国「空洞です」だ!

あれがテレビのゴールデンで流れてるのを聞いたのは衝撃だった。カッコよかった。
353Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 11:31:45.65 ID:WfQ7uNR40
>>345
日本人のストイックな気質が、誤った方向に行き過ぎたので
その歪みが、ひきこもり大量生産という結果を招いたのではないかと。。。
354地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 11:32:20.12 ID:OBLkn8LF0
>>350
放射線は鉛でないととめられない
せめて小学校や幼稚園は鉛板で覆ってあげるべきだな
大人の都合で子供が被ばくするのはなんとしても防がなければならない
355地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 11:33:08.72 ID:NVjcGR5j0
If they lose all power, what they call a station blackout,
a BWR has only one possible outcome according to the NRC:
full meltdown.

メルトダウンっていう言葉も出てきてるね。

まあ、フクイチほどではないと思う。
356地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:33:30.55 ID:ovhXQ89ji
  ∧_∧    
 //(・ー・)ヽ←この子について
/ノ ( uu ) ヽ)考察して欲しい。名前はきゅうべえ。
357地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 11:34:39.08 ID:PnP8/nn80
.

● 福島は空気も汚れてる


[定時降下物測定]福島市で67MBq/km2の放射性セシウム
http://merx.me/archives/31318


福島県は2月5日、定時降下物測定(採取場所=福島市方木田地内)で
2月3日9時〜2月4日9時にかけて、67MBq/km2の放射性セシウムを検出したと発表した。
(1平方km=1000m×1000m=1,000,000なので、1平方mに換算すると67Bq。)



毎日セシウムが降ってくるんだから、
除染してももとに戻ってしまうのは
あたりまえ♪
358地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 11:35:02.81 ID:T39pqczX0
【日銀総裁】 黒田東彦アジア開発銀行総裁の起用が有力に・・・安倍首相、麻生財務相の考えを考慮
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360462848/
359地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 11:35:35.59 ID:nUhFOntD0
>>355
フルメルトダウンって書いてあるね。ブラックアウトも懸念されると。
この単語は東電・保安院・御用にとっては禁句だったから、米国のことで
フラッシュバックするのは嫌だろうな。
360自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 11:37:04.80 ID:KaS6pbRV0
┌───────┐
│┳―∫ЦРΙ妖│
│────☆☆☆│
│┌─────┐│
││〃‖┳‖〃││
││〃ΘωΘ〃││
││〃┗∈∋〃││
││〃凸〃〃〃││
│└─────┘│
│┏━━━━━┓│
│┃攻撃→→A┃│
│┃守備→→D┃│
│┃妖力→→S┃│
│┗━━━━━┛│
└───────┘
361地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 11:38:47.70 ID:pKOL6NZB0
>>351
項目別にソースがあると親切かも
362地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 11:38:50.76 ID:dabiO0fk0
>>355
メルト・ダウンという言葉も出てきたか
予断許さんな
363地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 11:39:04.95 ID:hJsa98SVO
>>261
白虎隊の死体から身ぐるみ剥いで売り払った農民たち
それが日本人9割の祖先
364地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 11:39:31.20 ID:NVjcGR5j0
>>359
日本も311に同じ事態になって、なんとか大大大爆発には至らなかったけど。
放置したら、どうなるのか解らない。
なんとなく、みんな逃げたっぽいんだよね。ピルグリム原発から。
365地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 11:39:35.55 ID:PnP8/nn80
定時降下物も例によってセシウムしか測定して
いないが、他のβ核種やα核種も降ってくる♪

定時降下物でもセシウム詐欺に注意
366地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:40:02.88 ID:ovhXQ89ji
鉛冷蔵庫欲しいいいいいい
367地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 11:40:34.81 ID:pj1bQPrp0
ほうどうさんでぃー
きたーーーーーーーーーーー
368地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:41:16.39 ID:+D3Y8r/Ai
鉛食えば内部被曝を防げるんじゃね
369地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 11:42:47.76 ID:6++XJUaoP
オバマが原発労働者を慰労しに向かったら…
モヌケノからだったという抱腹展開をキボン…
370地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 11:43:59.60 ID:1BlHal22O
マイケルは放射線アレルギーだったから鉛の部屋が必要だったんだね。
371地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 11:44:20.69 ID:G9M3CtH+0
鉛もカルシウムと同じ挙動なのか
知らなかった
372地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 11:44:45.36 ID:hJsa98SVO
>>368
内部被曝したうえに鉛中毒になるだけだ
373Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 11:45:01.32 ID:WfQ7uNR40
ピルグリム原発付近の危険厨も、このスレに参加したらいいのに
原発情報の後に、(Nuclear power generation information)を付け加たらどうだろうか。。。
374地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 11:45:13.25 ID:pmP6S3Sq0
>>351
>・波高9メートルもの波が沿岸部を襲っている。ピルグリム原発は浜辺にある原発で、防波堤はない。冷却ポンプは浜辺にある。

冷却ポンプは浜辺にあって、防波堤無いのか、、、9メートルもの波、ヤバイだろw
直ぐに土嚢を積んでポンプを守れよ
375自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 11:45:51.65 ID:KaS6pbRV0
ピグマリオがなんだってぇ〜?
376地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 11:46:27.14 ID:6++XJUaoP
キャメロンディアスならここに来てもいいよ…^^
377地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 11:46:32.06 ID:ywP5AZ8c0
シンクロニシティは、あると思います。
怖いです。
378地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 11:47:14.76 ID:PnP8/nn80
.


●○●○● ついにβ線測定で汚染が発覚!! ●○●○● 


ロシア税関が検出したセシウム以外のβ核種とは何か?



● 日本政府が無視しているβ線検査で汚染が発覚@ロシア税関 ●

http://japanese.ruvr.ru/2013_02_08/houshasei-nihonsha/

ウラジオストク港の税関で、日本からロシアに輸入されようとしていた自動車2台が
入港を拒否され、特別隔離保管区に回送された。理由は高い放射線濃度。金曜、極東
税関局が伝えた。
「日本からウラジオストクに到着した2隻のディーゼル船の船倉に、放射線濃度の
高いNissan X-TrailとToyota Vitzが見つかった」と同税関。

両自動車にはベータ線放射線核種による汚染も認められた。放射線に汚染された外
国製品をロシアに運び入れることは禁止されている。

同税関によれば、2012年、ウラジオストク港では約300台の日本車・パーツが放射線
濃度の高さのために入港を拒否され、うち285が日本に送り返された。

リア・ノーボスチ


.
379地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 11:47:56.71 ID:NVjcGR5j0
アメリカって車社会で、電気依存社会だから、
もう大停電で、全ての車が雪に埋もれただけでパニックになってると思う。

その上、ピルグリム原発の情報は、「ただちに危険ということはない」
なんか、311みたいだ。

どうか放置しないで冷却してほしい
380自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 11:49:07.35 ID:KaS6pbRV0
>>379
テンション爆上げ事象が起こればいいんだよ
381地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 11:49:57.78 ID:1BlHal22O
ヲバマ「パニックを起こすといけない」
382地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/02/10(日) 11:50:42.36 ID:ZEm6sJiq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000003-asahi-soci

東電、調査妨害でウソ上塗り 「真っ暗」自ら切り出す
383自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 11:51:27.05 ID:KaS6pbRV0
黒人が大統領になると世界は滅ぶって誰か言ってたよな
そういう意味では
オバマ様々だよ
384地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:51:44.30 ID:ovhXQ89ji
テレビ局も九大竹村さんのスプリンターズの存在に気づいた様だ
385地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 11:53:22.17 ID:NVjcGR5j0
フクイチで練習したことを、復習している気分。

ピルグリム原発は、フルメルトダウンの危険。
でも、フクイチは、地震で崩壊の危険あり。

ピルグリム原発も放置すれば、爆発する。
爆発すれば、チェルノとフクイチを超える。

本当は、北半球に居たら、ダメなんだろうな。
でも南半球も時間の問題だし。
386地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 11:53:27.07 ID:G9M3CtH+0
>>383
緑色に塗ってこいよ…
387地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 11:54:04.02 ID:1BlHal22O
ひらりぃ「市民のみなさんにたっぷり被曝していただいたことは、大変遺憾に思う」
388地震雷火事名無し(大阪府):2013/02/10(日) 11:54:17.58 ID:EJP75ETb0
2007年に健康問題で首相を辞任した安倍晋三首相だが、
今再び、その健康を不安視する声が官邸スタッフから漏れている。
きっかけは、2月中にも予定される首相公邸への引っ越しだった。官邸関係者が語った。

「首相公邸は現在改装中で、安倍首相は2月以降に引っ越す予定です。
その改装後の公邸に、ある健康装置を持ち込みたいと首相が強く主張しているんです」

その健康装置とは、放射性物質ラドンの吸入器である。
安倍首相は2年前から、この装置を自宅で使用しているという。

ラドンは岩盤や地下水から大気に放出される自然界の放射性物質である。
これを水蒸気に付着させる形で吸入させ、血液を介して全身に循環させようとするのがラドン吸入器だ。

「微量ながら放射性物質を放出する装置です。設置場所などを巡って
官邸の事務方と協議が続けられているそうです」(前出・官邸関係者)

装置の販売メーカーによれば、ラドンを吸入することで免疫力が高まり、
呼吸器疾患や肝障害や糖尿病への治癒効果が期待できるという。
「本来は医療施設に販売する専門機器です。個人が購入する場合、1台100万円近くかかるのではないか」と医療関係者は語る。

ただし、ラドンの人体への作用やメカニズムは医療関係者の間で不明な点が多い。
安倍首相に近い永田町関係者は、「常時、そんな装置に頼らざるを得ないほど
首相は健康に不安を抱えているのか、と周囲は心配している」と語る。

6年前の第一次政権時、安倍首相は持病の潰瘍性大腸炎の悪化がもとで総辞職を余儀なくされた。
首相降板後は様々な治療法や新薬を探し、実践したという。なかでも、自宅で手軽に使用でき、
副作用の心配がないとされるラドン吸入器に信頼を置いていた。
http://www.news-postseven.com/archives/20130210_170367.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20121122/15/angelica-beauty/48/45/j/t01390185_0139018512297471553.jpg
389地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:55:39.08 ID:+D3Y8r/Ai
>>388
多少の被曝は却って健康に良いってことか
390地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 11:55:55.39 ID:pKOL6NZB0
>>388
ピカラドンなんか吸ってるから下痢便野郎になるんと違うか?
391地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 11:56:14.28 ID:1BlHal22O
>>385
でも、映画「明後日」ではメキシコ以南が助かってるね。
392地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 11:57:18.87 ID:ovhXQ89ji
原発大爆発でオバマもう辞めた宣言が最速シナりお
393地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 11:58:03.81 ID:8Hn0eODg0
ストレスに紫外線…生える場所で予測「白髪の発生原因」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130204-00000302-jisin-soci

あれ?原因に紫外線はアルのに
放射能は無いの?w
放射能が原因もアルだろう
あっ、今の日本は放射能被害は「ストレスと風評」だったかwww
394地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 11:58:14.76 ID:uCOM1J+e0
>>391 だから映画の見過ぎwww 
395Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 11:58:25.68 ID:WfQ7uNR40
地球温暖化は16年前に停止されていた
ttp://quasimoto.exblog.jp/19770808/

もう、原発推進の理由にはならない。。。
396地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 11:59:06.58 ID:NVjcGR5j0
>>391
じゃ、メキシコに行こうか。
トルティーヤも美味しいし。

私の勘だと、もうフルメルトダウンしたと思う。
2基か3基。
大西洋の魚もダメかな。

問題は、この後だ。爆発を回避してくれないかな。
397地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 12:01:07.33 ID:WcUWn2Rn0
節電逆行 再生エネ 賦課金 大消費の鉄鋼業 減免厚く
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013021090071442.html

日本の国ってこんなのばっかりだね (´・ω・`)
398地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 12:02:16.09 ID:lVaMRTqG0
ピルグリム原発、盛り上がってるなw
399地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 12:02:20.43 ID:ovhXQ89ji
「あと数基爆発したら気づくだろう」
第二章意外に早かったな
400地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 12:03:05.42 ID:dabiO0fk0
ピルグリム原発情報のまとめ

・史上最大のブリザードと呼ばれる大寒波が原発を直撃し、昨日外部電源を喪失、非常用ディーゼルで注入中と報道されている

・NRCは事故レベルでは一番低いunusual eventを宣言、「公衆への被害はない」と発表
  http://www.reuters.com/article/2013/02/09/uk-usa-weather-nuclear-idUSLNE91800G20130209

・マサチューセッツ沿岸では、雪とハリケーン並みの暴風雨によって大洪水が発生、住民が避難している。また州は非常事態宣言を発令、住民の移動を禁止している
http://www.foxnews.com/weather/2013/02/09/snowstorm-slams-boston-new-york-city-as-residents-are-urged-to-stay-off-roads/

・波高9メートルもの波が沿岸部を襲っている。ピルグリム原発は浜辺にある原発で、防波堤はない。冷却ポンプは浜辺にある。
   波高9メートルのソース(ロイター) http://www.reuters.com/article/2013/02/09/us-usa-weather-idUSBRE91611P20130209
   ピルグリム原発の外観 http://www.nrc.gov/info-finder/reactor/pilg.html
   http://www.mesotheliomarescue.com/asbestos-exposure/pilgrim-nuclear-power-plant.html

・使用済み核燃料は3000本あるとみられている(800本という報道もある)
   http://www.wgbh.org/wcai/pilgrim2.cfm   

・40年前のマーク1を使用、骨董品と揶揄されている原発であり、老朽化に懸念の声が上がっていながら、NRCがライセンスを出した
 http://www.pilgrimwatch.org/relic.html
401Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 12:04:18.92 ID:WfQ7uNR40
>>391
あれはある程度「予言的」な映画だから、その部分もスルーできない
電気依存して大量消費、過剰な享楽を希求した北半球に比べて
南半球は身の丈の生活を続けてきた国が多いから、崩壊リスクは北半球に
比べてぐっと低くなるとおも
402地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 12:04:24.77 ID:1BlHal22O
BAKUHA-BEN マダー?
403地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 12:06:08.29 ID:OBLkn8LF0
>>401
アルゼンチンは身の丈に余った享楽を希求して経済的に崩壊したような・・・
404地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 12:06:34.50 ID:ovhXQ89ji
しんぶんよりリアルタイム中継局探そうぜ
405地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:08:46.50 ID:PnP8/nn80
.

●●● 旧警戒区域の小高区よりも原発から遠い鹿島区の方がβ線が強い ●●●



●南相馬市鹿島区の線量
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11467374887.html


●南相馬市小高区(旧警戒区域)の線量
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11466736985.html



測定者からのコメント
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11467483983.html

アルミ板を使って遮断して
そこからの上昇の割合を測定しています。
上昇が高い地域はβ核種の量が多いのかも知れません。
意外と警戒区域手前の上昇が低い事が私のYouTube動画を見ると分かると思います。
計算は自分でやって下さい

特に木製テーブルはγ線は低いが、γ線以外が馬鹿みて〜な上昇をしてる
406地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 12:08:48.85 ID:NVjcGR5j0
テレビや新聞で、ピルグリムを伝えてるなら、安心したのだけど。
全くスルーだから、疑ってます。
407地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 12:09:06.65 ID:dabiO0fk0
>>400
訂正

・使用済み核燃料は3000体ある(800体が容量のプールにリラッキングで詰めて保管している)
408地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:10:04.57 ID:PnP8/nn80
409地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 12:10:17.17 ID:+D3Y8r/Ai
>>396
この先本当に助かる人は、知恵と行動力を兼ね備えた人だと思う
行こうかな、じゃなく既に行った人が助かるんじゃないかな
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (石川県):2013/02/10(日) 12:14:38.77 ID:dhK5kzs40
>>403
アメリカ様に食いものにされた国としても有名だね、あそこ。
411地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:15:35.53 ID:PnP8/nn80
>>410
イギリスと戦争したのがそもそもの間違い
412Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 12:16:00.77 ID:WfQ7uNR40
ピルグリム原発、このまま天候が回復せず発電機に燃料が補給できなければ。。。
残された時間はあと4日間だっけ?
413地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 12:16:43.79 ID:OBLkn8LF0
>>410
大衆迎合的政治家に国を任せた末路として有名なんじゃないかな
414地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:16:50.51 ID:PnP8/nn80
>>412
いつの間にか、4日なんて数字がw
415地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 12:18:29.19 ID:pKOL6NZB0
>>395
原発は効率よく地球を温めるから寒冷化の救世主だよ
推進しないと地球が氷河期になる
416地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 12:19:14.38 ID:pKOL6NZB0
>>400
417地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:19:33.83 ID:PnP8/nn80
ボストン

現在曇り
気温-8度

予想最低気温-14度

ボストンは月曜日にまた雪の予報
418地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:20:53.36 ID:PnP8/nn80
火力発電で、二酸化炭素をもっと増やせばいいだけw
419地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 12:21:56.59 ID:fxlkwfKA0
新安全基準の焦点 全原発にフィルター付きベント 義務化「非科学的」の指摘も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130210/dst13021010080004-n1.htm

フィルターの設置工事は厚さ3センチの鋼板でできた格納容器に穴を開けるなど
難しく、完成に約2年かかるとされる。有識者の一部はフィルター付きベントの
設置義務に疑問を示す。
来馬克美・福井工大教授(原子力技術応用工学)は「心配だからすべてに設置する
というのは科学ではない。規制委の専門性が感じられず、安全規制とは違うので
はないか」と話す。
420地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 12:22:01.94 ID:1BlHal22O
セレブはハリウッドへ避難済みってか@グラミー
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (石川県):2013/02/10(日) 12:22:45.34 ID:dhK5kzs40
>>413
いかんせん、日本人はアルゼンチンを笑う資格なし。
極東の島国でしがなく生活を成り立たせながら西欧&アメリカに対する淡い憧れを抱いてきた
その集大成が「小泉純一郎」だったんだから。
422地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 12:23:35.96 ID:pKOL6NZB0
>>418
世論がそっちに行きそうになったら二酸化炭素の温室化効果に疑問…?みたいなニュースが流れるよw
423地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:24:52.57 ID:PnP8/nn80
どうころんでも、温暖化詐欺は破綻ということですね〜♪
424地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:26:03.83 ID:PnP8/nn80
>>419
原発土人の安全迷信きたー
425地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 12:27:15.66 ID:OBLkn8LF0
>>421
日本は豊かになったからな
小泉時代は景気が良かったんだが、それ以降首相がコロコロ変わると駄目になった
本当にアルゼンチンを笑えんよ、日本には強いリーダーが必要だ
426Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 12:27:37.01 ID:WfQ7uNR40
>>414
昨日、非常電源は5日もつって言ってなかったっけ?
427地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 12:27:45.72 ID:uCOM1J+e0
>>425 待て 郵政民営化何もしらないのか? 
428地震雷火事名無し(茸):2013/02/10(日) 12:28:42.65 ID:TudbAMXX0
科学的とか物理的とか言い出したら疑え
429Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 12:28:51.61 ID:WfQ7uNR40
歴史的ブリザードがアメリカ襲来 映像
http://www.guardian.co.uk/world/video/2013/feb/09/snow-storm-north-east-america-video
430地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 12:31:24.27 ID:LZqp2DT40
>>256>>329
確かに何を考えてるか分からなくて不気味
得体が知れん

病みやすいんだよね(さまぁ〜ず風に

米国の原発もゲロっちゃったか。世も末ですね
431地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 12:32:18.20 ID:fxlkwfKA0
日本がアルゼンチンのようになる日 アベノミクスがインフレを引き起こすタイミングはいつか?
http://markethack.net/archives/51862198.html
432地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 12:32:39.22 ID:OBLkn8LF0
>>427
民営化してよかったじゃん
433地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 12:33:52.18 ID:6fXsE+dw0
>>426
その情報について、情報源知ってるならぜひ教えてほしい。
ピルグリム原発のホームページ見たけど、非常用のディーゼル発電機としか書いてなかったので。
燃料どれくらい置いてあるかが決めてだよね
434地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 12:34:19.78 ID:WcUWn2Rn0
売国ジュン一郎・ケケ中信者なんてまだいるんだwww
435地震雷火事名無し(福岡県):2013/02/10(日) 12:36:44.07 ID:IVZRJT900
>>408

>●● 福島原発から約34km地点
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11467374887.html
http://www.youtube.com/embed/5N5UPL-W-DY
>測定場所http://m.google.co.jp/u/m/wP9v5J
http://www.youtube.com/embed/n0aS341fe5k
>測定場所http://m.google.co.jp/u/m/wP9v5J
http://www.youtube.com/embed/Tjc2Wl73jR8
>測定場所http://m.google.co.jp/u/m/wZGmHu
http://www.youtube.com/embed/VkTNc4U2Ako
>測定場所http://m.google.co.jp/u/m/dUXJEd
http://www.youtube.com/embed/601cyRcSjCM
>測定場所http://m.google.co.jp/u/m/z78Z6s
http://www.youtube.com/embed/KNj21cUEDZg
>測定場所http://m.google.co.jp/u/m/zTBsT1
http://www.youtube.com/embed/VNQDQoiXoNE
>測定場所http://m.google.co.jp/u/m/dHnXg1
好い加減

地獄で終了済みの

HUKUSHIMAの

情報など

要らぬ

やかましいだけ
他の
情報だけが
生きのこる(1パーセント)

道。

今 テレビに写っている
バイトさえ出来ん能無し
芸 放射 脳 人 は

ひとり 残らず
みな

亡霊 に 他ならず。

己が 生き残る



だけを

模索するべし

あとは 何がある ? ? ?。
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (石川県):2013/02/10(日) 12:36:45.43 ID:dhK5kzs40
8 : 名無しさんの主張[sage] : 投稿日:2012/09/01 04:34:20 ID:???
昔から同じだと思います
日本人は昔から怒鳴っていたし、威圧的だった
力で我慢しろ!っていうプレッシャーを感じるような
弱い人が萎縮するようなそんな態度
小泉総理は痛みを伴うと言っていますが、実は柔らかさがあって萎縮しない相手
相手の話を聞き取ろうとする姿勢がある
日本人の決定的な特徴は、相手の話を聞かないで相手に何かを押し付けるところ
とても怖い顔で怖い大きい声で一方的に怒鳴りつけたり
怖い存在だと思う
ただ無言で従う以外の選択肢が無いところ
何か意見を言えば「何だと!」と怒鳴る
別に反論する訳でもないのに突然怒り出す
それも相手の話を全然聞こうとしないその姿勢の表れ

こういうのは明治大正昭和ずっとそうだったから
戦争で軍人の態度、父兄の態度
江戸時代でも切腹だ、さらし首だ
その前だってきっとそう
そういう民族性
そこから出来たものも信頼できないと思います

http://www.logsoku.com/r/soc/1346431831/


まあ、素顔の小泉パパンは、超下ネタ大王だったようだが。
437地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 12:37:12.85 ID:nUhFOntD0
>>433
燃料棒がどれくらいあるかはあまり関係ないと思う。
数百本でも数千本でも冷やせなくなったらアウトだから。
福一事故まであと3〜4日かしか残されてないのは北半球にとって恐怖。
438地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 12:38:10.40 ID:6fXsE+dw0
ピルグリム原発オフィシャルHP
http://www.pilgrimpower.com/

このページの第三パラグラフに非常用ディーゼル発電機については記載あり
http://www.pilgrimpower.com/newsroom/press-releases/entergy-nuclear-facilities-continue-preparations-for-hurricane-sandy.html
439地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 12:38:31.35 ID:OBLkn8LF0
>>437
偏西風があるから、日本には来ないと期待
440地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 12:39:21.62 ID:6fXsE+dw0
>>437
非常用ディーゼル発電機の燃料のことですよ
441地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 12:41:35.28 ID:nUhFOntD0
>>440
勘違いしてたw
バッテリーをホムセンに買いに行くことにならないことを祈ってる。
その金すら足りなくて本店から届けさせることにならないように。
442地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 12:41:53.95 ID:6++XJUaoP
アメが大停電でも何も報道しない国…
443地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 12:42:49.17 ID:6++XJUaoP
つか、アメのテレビも何やってんだよ…w
444地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 12:44:00.37 ID:uZ2baXpq0
インフレになっても収入が増えなければ、ナマ保受給者が激増するだけ。
445地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 12:45:12.94 ID:McJgvTch0
>>406
だよ
>>425
橋本 龍太郎でバブル崩壊
以後下降線
小泉でトドメをさされたwwwwwあーぁ
>>441
つウォルマート
446地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:46:28.24 ID:PnP8/nn80
>>426
停電が5日間つづくという話じゃないかな
447地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:47:31.78 ID:PnP8/nn80
448地震雷火事名無し(富山県):2013/02/10(日) 12:47:35.35 ID:E6LXdwWd0
まさか、アメリカが、こういう形で、滅ぶなんて夢を見ているようだな・・・・
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (石川県):2013/02/10(日) 12:48:05.58 ID:dhK5kzs40
>>436で俺が引用したコピペの日本人像そのままな政治家が
このスレで人気の高い菅直人なんだよな〜
450地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 12:48:19.47 ID:gNVx56+r0
スクープ!【アベノボトルの中身】酵素&ミネラルの特製ドリンクか?ガン特効薬か?安部首相の潰瘍性大腸炎は、実は『大腸がん』という情報。

http://enzai.9-11.jp/?p=13973
451地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:48:28.22 ID:Z26pv/sY0
燃料プールの冷却水が蒸発して燃料棒のあたまがこんにちわするまでの次官だろ常識的にかんがえて。。。
452地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 12:50:03.60 ID:kkxRXi180
カメだけど ゆらゆら帝国
夜行性の生き物三匹 好きだわ
453地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:50:03.47 ID:PnP8/nn80
いま分かっているのは、外部電源の復旧まで
5日ぐらいかかるってことだよな。
454地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/10(日) 12:50:12.26 ID:4nCHzo+j0
↓は大気汚染地図だが、中国南部から日本に風(偏西風)が流れているのがよくわかる。
http://www.asahi.com/eco/news/images/TKY201302020379.jpg


中国の原発が爆発したら大量の放射能(放射性物質)が日本に降り注ぐ。
だから日本の原発をゼロにしても無意味。
http://www.insightchina.jp/newscns/2011/04/11/18674/(中国の原発地図)
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) (石川県):2013/02/10(日) 12:50:58.71 ID:dhK5kzs40
>>450
美食が原因かもしれないな>安倍
もともとかなりの健啖家だったようだし。
456地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 12:51:05.50 ID:LZqp2DT40
ボストンの空港がパンクしてる悪寒
457地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 12:51:50.76 ID:nUhFOntD0
>>451
とてつもなく熱を持ち続ける燃料を使うために、ず〜〜っと冷やし続けないと
アボンしてしまう原発に依存するのはダメだろう。地震や津波や吹雪でポポポポ〜ンって何なんだ?
458地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 12:52:04.91 ID:8vLSnqAm0
>>443
9.11の自作自演テロの放送で、CIAに全面協力していたんだから、アメリカのテレビのほうが日本よりさらに上だろう。
459地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 12:52:53.20 ID:gNVx56+r0
スペインで風力発電が原子力発電を凌駕/ラ・クロ(1月30日):フランスねこのNews Watching http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1474158/1487303/85611857
460地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 12:54:01.22 ID:6++XJUaoP
>>458
いくらなんでも臨時特番を放送するレベルだよなぁ…
アメもマスゴミ化してるとは、噂には聞いていたが…^^;
461地震雷火事名無し(長野県):2013/02/10(日) 12:55:07.22 ID:rPniiGqZ0
プルグリムぽぽぽぽーん  まだぁーー?
462地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 12:55:21.13 ID:uCOM1J+e0
イギリスのガーディアンが何か流してないか? 
463地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 12:55:53.80 ID:j6EDEUyM0
まあいずれにしても仮に原発がシビアアクシデント起こしても
その真相が明らかになるのは早くて数カ月後だし
悪けりゃもっと後だろ
それまでは「安全です。タダチニ(ry」で
何も無かったことになるのが既定路線
464地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:56:30.12 ID:klGxr+Jn0
日本の原発をゼロにしても無意味。
465地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 12:56:47.92 ID:PnP8/nn80
最近、ダメリカとロシアの関係が変なことになってる
から、ダメリカが隠蔽してもプーチンが暴露しちゃう♪
466地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 12:57:48.94 ID:LZqp2DT40
プーチン「時が来たな・・・」
467地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 12:58:09.06 ID:nUhFOntD0
464
よそがいっぱい持ってるから・・というのは、子供が「誰誰ちゃんもやってる」と
悪いことして悪びれないのと似てる。「よそがやってるからってダメなものはだめ」なのだ。
468地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 12:58:53.75 ID:pKOL6NZB0
今のうちに日本での初期隠蔽過程をまとめてアメリカの市民に配信して注意を促すべきだ
469地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:00:18.69 ID:nUhFOntD0
>>468
今頃、米国では「うちは日本とは違う」と言ってるに違いない。
炉型は全く一緒だがw
470やる夫(東京都):2013/02/10(日) 13:00:37.88 ID:cu/tNFhy0
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=pilgrim&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=054259000

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   ピルグリムの意味だお。
   |    (__人__)    |  巡礼者・旅人・西部への最初の移住者 など
   \    ` ⌒´    /
   /              \
471地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:01:43.64 ID:uCOM1J+e0
アメリカではその付属物も考慮して考えてるだろ。ディーゼルはGEでとか。原子炉の型が同じだからって騒いでる単純思考の日本人とは違う。
472地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 13:02:12.33 ID:1BlHal22O
アメリカ人逃げてー
473やる夫(東京都):2013/02/10(日) 13:03:21.54 ID:cu/tNFhy0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   >>400 情報まとめ乙だお。
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |  なんかやばそうだなお。メルトダウンするかお?
   \    ` ⌒´    /
   /              \
474地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:03:56.45 ID:fxlkwfKA0
東電、調査妨害でウソ上塗り 「真っ暗」自ら切り出す (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://ceron.jp/url/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000003-asahi-soci

「質問があって説明したというのは虚偽」”
475地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 13:04:30.31 ID:j6EDEUyM0
ピルグリム原発をめぐるアメリカ新聞記事のコメント欄

安全厨と危険厨がバトルしててフクイチ直後の2chみたいだわ
http://www.huffingtonpost.com/2013/02/09/pilgram-nuclear-power-plant_n_2650690.html
476地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:05:20.05 ID:pKOL6NZB0
>>470
原発になんかカッチいい名前付けるの流行ってるのかな?
477地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 13:06:50.97 ID:6++XJUaoP
大停電でも大NewSなんだけどなぁ…
この世はどこまで隠蔽体質なんだ…
478地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 13:07:38.38 ID:1BlHal22O
>>475
燃料露出報道→メルトダウン報道→安全厨「五重の壁」突破→たっぷり被曝
479地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 13:09:28.45 ID:1BlHal22O
アメリカのメディアが「冷却水」という用語を使いだしたら…つまり、そういうことだね。
480地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:10:26.18 ID:nUhFOntD0
>>479
水位が問題になり始めたらいよいよ。カウントダウンに入ってる。
481地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:10:40.80 ID:uCOM1J+e0
お前ら本当に311からこのスレに居たのか? 騒ぎ過ぎ。
482地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:11:37.92 ID:8vLSnqAm0
>>400
ピルグリム原発の地図ないかね?
グーグル地図でピルグリムアベニューの近所の海岸を見たけど、わからなかった。
483地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:12:11.61 ID:pKOL6NZB0
>>475
日本からの書き込み
まるで311直後の日本の掲示板みたいで懐かしいです
安全厨の工作に気を付けて!
って誰か英訳して送って
484地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:12:35.59 ID:Z26pv/sY0
テレビでホウ素っていったら逃げろって
おしえてあげなきゃ
485地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 13:13:58.28 ID:+D3Y8r/Ai
>>483
よーし田沢!これを訳して書き込んでやれ!
486地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:14:28.63 ID:uCOM1J+e0
お前ら単純すぎる。ホウ素は通常時でも使ってるだろ。なにこいつら
487地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:14:56.74 ID:KdOs7PDo0
ピグリムの大量の冷却水はどっから取水してんの?
488地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 13:15:03.21 ID:pmP6S3Sq0
米国から「ホウ素水」と言う言葉が出たら、ヤバイな
489地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 13:15:30.94 ID:l0DUQUqz0
くそJAPに心配されるほどおちぶれちゃあいねえだろ、アメ公も
トンキンは毎日吸ってるアス・プル・ヨウ素の心配してろよ
490やる夫(東京都):2013/02/10(日) 13:15:45.77 ID:cu/tNFhy0
      / ̄ ̄ ̄\   >>470 原発には破壊神とかの名前が似合ってるなお。
    / ─    ─ \      チェルノブイリみたいな。
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |  >>477 かつての磁気嵐によるカナダ大停電のようなことも十分起こりうるお。
   \    ` ⌒´    /       原発は自然災害に弱いお。
   /              \
491地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:15:47.51 ID:uCOM1J+e0
>>488 だからホウ素水は通常時でも使用してるってんだろ。何学んできたんだ? カス
492地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 13:16:39.65 ID:1BlHal22O
>>480
具体的な数字を出してきたときには、「時すでに御寿司」だな
493地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:17:47.94 ID:uCOM1J+e0
http://www.youtube.com/watch?v=XU-Aw15Y_nc 
お前ら燃料プールの水にはホウ素入ってるの知らねえのか? 
494地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 13:17:48.43 ID:1BlHal22O
空焚き原子炉にヒドラジン
495地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:17:59.47 ID:PnP8/nn80
日本原発をゼロにしないと、厨国原子炉の1万倍も100万倍も汚染されるw


四川大地震で厨国の原子炉が爆発しても、東京の地表面の線量は
0.02μSv/hぐらしかなかったのに

国内原発で汚染された福島の地表面線量は300μSv/hを超える汚染

福島原発ななければ、南相馬市の線量も0.02μSv/hぐらいだったんだろうねww
496地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:18:08.34 ID:fxlkwfKA0
小惑星が地球に大接近 16日夜明け 人工衛星より近い位置を通過へ
http://www.cnn.co.jp/fringe/35027964.html?tag=top;topStories

このサイズの小惑星が、これほど近くを通過するのは40年に一度、衝突するのは
1200年に一度とされる。仮に衝突したとしても、地球が滅亡するほどの衝撃
ではないと、イェオマンズ博士は説明する。
497地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 13:18:44.64 ID:qtxXuMCQ0
>>482

Pilgrim Nuclear Station

でMAP検索すれ
うちは
Pilgrim Nuclear Power Plant MA USA
で検索してみた
498地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 13:19:21.69 ID:1BlHal22O
>>496
「天空の大きな家が大音響とともに墜落し、地表に激突する。
青き星が現れ、その後を追いかけるようにホピの祈りが止む。」

ご臨界です(-人-)
499地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:20:33.19 ID:uCOM1J+e0
このスレ 馬鹿が殆どだった。 これ以上書き込むと馬鹿がばれるからやめれ。
500地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:20:40.07 ID:PnP8/nn80
● 300μSv/hを超える表面線量@南相馬市

http://ameblo.jp/yotomahiro/day-20120410.html


cpmに換算したい人は、Inspector+の数字に320を掛けてみてw
501地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 13:20:41.65 ID:6++XJUaoP
早く爆発しないかなぁ…
昼寝しよう…ZZZ
502地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 13:21:49.68 ID:QnHkoPNv0
1000年に一度の大地震。1200年に一度の小惑星激突。あと何があるの?
503地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:23:51.49 ID:uCOM1J+e0
コメント見ても原発の型がマーク1だからとギャーギャー騒いでる日本人とは違うぞ。
当然付属物とセットで考えてる。単純思考やめろよ。
Name;GeorgeMilquetoast
The storm didn't knock this nuke offline. Regulatory requirement did.
504地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:24:03.55 ID:jyM32amt0
BBC特集(スペインの実態)

BBCはスペイン危機につき、特集を組んでいますが、この中でスペインの隠された不良債権につき詳しく報じています。

薬局に地方政府がお金を払っておらず、薬局に薬がなくなってきているのです。
この特集では、国民がお金がなく薬も買えない状態に陥っているとも報じていましたが、今やスペインは国として機能しなくなってきていると言えるのです。

『これがスペインです。スペインには将来はない』
番組での若者の言葉です。

仕事がなく、収入がなく、学校にも行けず、運転免許もとれず、何もない若者が増殖しており、BBC特集でも述べていましたが、スペインはもはや社会を維持できないレベルに達してきています。

いつ国民の不満が爆発するか。
これに掛かっています。
そして一旦爆発すれば、もはや誰も制御できない大混乱に陥るはずです。
国民の4人に一人が失業しており、若者の半分が失業している社会は、一旦暴動が発生すれば、たとえ軍隊でも制御できるものではありません。
もし制御しようと思えば、内戦に発展するからです。

ある専門家は以下のように述べていました。

『スペインが昔のフランコ政権時代に戻るとしたら、それはヨーロッパにとって悪夢になる。』

ワールドレポートにて詳しく解説しておきましたが、今の静寂が「嘘」であるとお分かり頂けると思います。








nevada_report
505地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:25:38.68 ID:jyM32amt0
特別ゲスト 小出さん
http://www.youtube.com/watch?v=qKbsVyifafg&feature=endscreen&NR=1

収束していません。
506地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 13:26:17.12 ID:6++XJUaoP
オバマのテレビ演説始まったら起こして…ZZZ
507地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 13:26:28.98 ID:qtxXuMCQ0
北極の氷がすくなくなると北半球の降雪が増えるっていってたけど
まさかこんなんなるとは。
ピルグリムの最新情報はないのだろうか?
508地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:27:38.43 ID:uCOM1J+e0
ホウ素水が出てきたらやばい? なら通常の燃料棒転換でもホウ素水使ってるよな? それもやばいのか?
日本の原発で提起検査やる時には逃げろよ。ホウ素水って言葉出てきてるんだからなwww 
単細胞だから54基も建設しちまう訳だ。 
509Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 13:28:04.04 ID:WfQ7uNR40
>>446
サンクス。 勘違いしてたわ
510地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:28:42.59 ID:nUhFOntD0
>>507
あれだけ大規模なブリザードなのに、ピルグリムだけなのか?
ホントか? 3・11から疑い深くなってしまったよ。
511地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:28:47.20 ID:PnP8/nn80
オバマはキムチなんて漬けてるから
法則が発動するんだろ♪

と、言ってみるテスト
512地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:28:59.74 ID:uCOM1J+e0
そして誤字打ったぐらいでここぞとばかり足をひっぱる奴も出る。どうでもいい。
513地震雷火事名無し(島根県):2013/02/10(日) 13:29:46.47 ID:Uuim0mb70
>>496
恐竜を滅ぼした隕石は直径10kmだったからな
今回はたった45mしかない
200分の1以下だ
514地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:30:07.36 ID:8vLSnqAm0
515地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:30:33.85 ID:pKOL6NZB0
>>508
ヤバイよ
原発は立ってるだけでやばいんだから
もちろんホウ素水が話題にプラスされたときも包含関係的にヤバイ
516地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:30:37.42 ID:PnP8/nn80
>>513
ダメリカぐらいの範囲は消し飛ぶだろw
517地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:30:41.71 ID:Z26pv/sY0
ちょwガチの火消しっぽい書き込みやめてよ
おもいだしてこわくなってきたわ
518地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:31:24.88 ID:uCOM1J+e0
>>515 原発の危険性を拡大解釈しすぎ。
519地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:32:04.68 ID:uCOM1J+e0
客観的な判断出来ない奴が多いんでね。
520地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 13:32:07.16 ID:j6EDEUyM0
アメリカの新聞コメント欄から

向こうの危険厨もピルグリムが福島と同型の原発であり
電源喪失によるメルトダウンのリスク
とくに燃料冷却プールのリスクを指摘してますね

Pilgrim is the same type of reactor as the fukushima ones that blew up and melted down because they lost power.

and Pilgrim has all the same spent fuel problems, none of it is in fairly safe dry cask, all of it is in extremely vulnerable wet pool storage.
521地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:32:27.78 ID:pKOL6NZB0
>>518
いやこれでも過小評価したんだが
522地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:33:20.55 ID:PnP8/nn80
ダメリカのディーゼルエンジンなんて信頼性低いからな〜♪

まあ、訓練で煙を噴く某国の非常用発電ディーゼルよりはましかもしれんがw
523地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:33:32.47 ID:uCOM1J+e0
>>521 その根拠は? 
524Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 13:33:46.93 ID:WfQ7uNR40
>>496
その小惑星が隕石群を引き連れて来るという可能性はないのだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=uJ-UL11m_vw
525地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:34:36.51 ID:PnP8/nn80
ダメリカ軍は、はやく移動式ガスタービン発電機を設置しろよん♪
526地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:34:51.09 ID:+Oh63aJ00
>>419
( ^ω^)「『爆破弁』発言」の弁明はまだですかお?

http://www.youtube.com/watch?v=V9j2amN6DIo

NHK「爆破弁作動か」東京大学・関村直人教授(3月12日)
http://www.youtube.com/watch?v=RutL4vCprT4(2:35くらいから)
>"【福島第一原発】1号機爆発−NHK第一報 『爆破弁』 ..."
>この動画は、NHK さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
>申し訳ありません。

NHK「爆破弁作動か」東京大学・関村直人教授(3月12日)
http://www.youtube.com/watch?v=SyH2TGhUrMw(0:55くらいから)
この動画は削除されました。
これは、以下をはじめとする複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が寄せられたことにより、この動画の YouTube アカウントが停止されたためです:
NHK NHK NHK
申し訳ありません。

爆破弁2号 関村直人
http://www.dailymotion.com/video/xn4aj2_yyyyyy-1yyyy-nhkyyy-yyy-yyyy-3y12y-01_news 4:40〜
(西日本さんのレスからパクリました)
527地震雷火事名無し(島根県):2013/02/10(日) 13:34:58.21 ID:Uuim0mb70
>>516
恐竜の時は直径200kmのクレーターができた
今回は200分の1だから、直径1kmのクレーターが出来るだけだ
528地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:35:23.97 ID:8vLSnqAm0
>>493 >>508
燃料プールの冷却水にはホウ素が入ってるのかもしれんが、原子炉の水には入ってないだろ。
原子炉の水は、小数点以下何個もゼロが並ぶくらいの超純水を使っていると聞いたことがあるぞ。
原子炉にホウ酸なんか入れたら、錆びてダメになるじゃねえか。
529地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:37:06.70 ID:pKOL6NZB0
>>523
過去ログ見てくれ
いたるところに根拠が書いてある
しかし一箇所にまとめるには時間もスペースも足りない
いいな必ずログを読んでから次のレスをしてくれよ
それをしないとマナー違反だからもう次からは安価あげないよ
お小遣い稼ぎたいならログを全部読んでからだ
いいね?
530地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:37:08.88 ID:PnP8/nn80
たった直径200キロの穴で地球全体の恐竜が亡びたのね♪

1キロならダメリカ全土の環境崩壊だなw
531地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:37:16.02 ID:uCOM1J+e0
>>528 換装時にホウ素混じってるぞ。それにホウ素は金属に錆びを発生させる事は無いwww 
532地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:38:01.15 ID:uCOM1J+e0
>>529 原発が立ってるだけで危険ならなぜ(東京都)表示になってるんだ? 
533地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 13:38:02.45 ID:1BlHal22O
>>524
その小惑星が人工衛星群を引き連れて来るという…
534地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 13:38:02.57 ID:6fXsE+dw0
>>520
型が同じっていってもBWRっていう点だけで、以下のWikiを見ると BWR-3 って
書いてあるから、福島第一よりは新しいタイプだよね

Pilgrim Nuclear Generating Station(英語 wiki)
http://en.wikipedia.org/wiki/Pilgrim_Nuclear_Generating_Station
535地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:38:46.46 ID:PnP8/nn80
怪しいダメリカ製ディーゼル発電機で電源をバックアップ
している状況を危機的状況と言わずに、何が危機的状況なのであろうか♪ www
536地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:39:30.38 ID:pKOL6NZB0
工作員さんにレスをすると工作員さんのお小遣いになります気を付けましょう
工作員さんにレスをすると工作員さんのお小遣いになります気を付けましょう
工作員さんにレスをすると工作員さんのお小遣いになります気を付けましょう
工作員さんにレスをすると工作員さんのお小遣いになります気を付けましょう
工作員さんにレスをすると工作員さんのお小遣いになります気を付けましょう
537地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 13:39:42.99 ID:1BlHal22O
プリマスシティにはピルグリムの原子炉以外にも核施設があるのでは?
538地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 13:40:12.78 ID:+D3Y8r/Ai
>>499
何を今更w
539地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:40:20.59 ID:fxlkwfKA0
地球の寒冷化に関するペンタゴンレポート
http://renzan.org/columnist/cat28/post-196.html

この研究によれば、気温がある閾値を越えると、突然10年間に3〜6℃の速度で
気温が下がり始め、それが長期間続くことがあると言う。例えば、8,200年前に
海洋熱塩循環が崩壊した時には寒冷な気候が約1世紀続いた。極端なのは12,700
年前のヤンガードライアス期でこの時は1000年続いた。
540地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 13:40:35.00 ID:BYtqYp390
千年に一度だとしても、まとめて来る可能性はあるよな
541地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:40:39.29 ID:uCOM1J+e0
逆にホウ素化合物は錆び止めとして使われてるぐらいだが。なぜホウ素で原子炉が錆びるのかね。
青いの。
542地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 13:41:21.22 ID:6fXsE+dw0
>>513
大きさ(体積)より質量が大切だと思うが・・
543地震雷火事名無し(茸):2013/02/10(日) 13:41:22.49 ID:TudbAMXX0
原発はまぁアカン♪
544地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:41:31.37 ID:rCY/w/Q70
>531 ホウ素そのものが問題なのではなくて、ホウ素を新たに入れなければならない
   非常事態が起きていることが問題なのね。

   あなたは言語表現の深層を理解する能力が欠けている。普通の人間なら分かるレベルなんだが、、、
545地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:41:34.71 ID:PnP8/nn80
いつの間にか、三菱がプラットアンドホイットニーの
小型・中型のガスタービン発電機部門を買収していた件w

何をたくらんでるのかね♪
546地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:41:58.18 ID:nUhFOntD0
>>499
やれの反対語はやめろ、であって「やめれ」ではないw
547地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 13:42:03.52 ID:T39pqczX0
【話題】「美人は3日で飽きる」は都市伝説だった・・・「美人」は14.44年飽きられず、「ブス」は7.06年で飽きる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360461249/
548地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 13:42:05.03 ID:1BlHal22O
ブリザード収まったそうな
少しのお漏らしですんだな
549地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:42:12.06 ID:uCOM1J+e0
>>536 出たよ。客観的に考えれないと思考停止してすぐレッテル貼り。
    だから単細胞ジャップだって言われるんだ。考えろ。思考から逃げるな。原発が立ってるだけで危険なら東京からさっさと逃げろよ。そこ矛盾してないか?
 
550地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 13:42:56.61 ID:j6EDEUyM0
>>534
ただし基本設計のベースはGEのマーク1型つまりフクイチと同じだとwikiにもあるな

a General Electric Mark I reactor of the same type and design as the Fukushima I Nuclear Power Plant.[
551地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 13:43:11.84 ID:+D3Y8r/Ai
俺もいつも不思議に思うんだよね
文句垂れる前にさっさと沖縄にでも逃げればいいのに
552地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:43:46.32 ID:pKOL6NZB0
工作員さんは早くログを読む作業に入りなさい
議論はそれからだよ
553地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:44:12.38 ID:McJgvTch0
>>464
意味はある
重要な意味が
>>520
うん。そうそう
使用済み燃料プールの心配してた
800本の格納容器に3000本だっけか
>>548
やれやれ
554地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 13:44:41.92 ID:NVjcGR5j0
1、電源復旧まで、非常用電源が持つかどうかの瀬戸際。
2、すでにフルメルトダウンし、爆発を予防中。
3、フルメルトダウンした後、全員にげた。

この三つのどれかだろう。
555地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:44:58.37 ID:8vLSnqAm0
>>531
ホウ酸は酸性だろ、そんなものを原子炉に入れたら錆びるに決ってるじゃねえか。
沸騰水型は、原子炉内の水の水蒸気でタービン回すのに、ホウ酸が入ってたら、タービンの羽根だってホウ酸の結晶がこびりついて錆びちまうぞ。
そんなものを平常時に入れる訳が無い。
デタラメ書くのもいい加減にしろ。
556地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:45:17.40 ID:uCOM1J+e0
>>544 冷却水を新たに投入すればホウ素濃度が下がるのでそれなりにホウ素を投入しないといけない。なのでホウ素を投入するのは自然な流れ。
    それにホウ素投入ってニュース出てきたか? もってきてもらおう。またお得意の思考停止してレッテル貼りして逃げるんじゃねえぞwww
557地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:45:37.07 ID:jyM32amt0
皆さんの地域はウクライナ規準では何ゾーン?
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/6915435.html
2013年02月09日14:27 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)


この地図は文部科学省発表の放射線量マップにウクライナ(旧チェルノブイリ)の規準を当てはめたものです。

過去にもアップしたと思いますが,日本政府がわたしたち日本国民の命をいかに過小評価しているかを再確認するためにアップします。

自分の住んでいる地域が,世界規準だとどれほどの汚染かを確かめ,今後の判断にご活用ください。
558地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 13:45:41.28 ID:MyzbtY0ei
なんだピルグリムもなんも無しで終わりか
なかなか破滅的な事故は起こらんね残念
559地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:45:52.59 ID:PnP8/nn80
雪がやもうが、気温が上がろうが、外部電源が
復旧しなければ危機的状況に変わりないw

ダメリカ製ディーゼル発電機がんばれ♪
560地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:45:51.73 ID:jvBqUXC20
美人は3日で飽きるけど、ブスは3日と見られないって格言あったな
561地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 13:46:01.01 ID:JqL+R4Zr0
原発の全電源喪失、米は30年前に想定
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103300512.html
562地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 13:47:08.63 ID:MyzbtY0ei
ピルグリム爆発しろwww
563地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 13:47:36.96 ID:T39pqczX0
【社会】坂本龍一に「バークリー日本賞」…反原発活動などを評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360471403/
564地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 13:48:31.69 ID:bEK326LW0
おまいら、おこんちにうむ ノシ

東海岸はまだスノーストーム真っ盛り?
565地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 13:48:32.73 ID:+JtUAH230
今日のどうしん。近藤駿介がインタビューに答えてる。

核のゴミは危険だが、ヒ素も危険だから良いんだって詭弁を展開w
566地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 13:48:58.07 ID:j6EDEUyM0
>>555
横レス
ホウ酸に関して言えば冷却水の中に普段から溶けて存在しているのは事実のようだが・・

http://www.hepco.co.jp/ato_env_ene/atomic/explanation/plan.html
>なお、原子炉の起動や停止、出力の増減は、制御棒の出し入れと
>一次冷却水の中に溶けているホウ酸の濃度を変化させることで行います。
567地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:51:17.07 ID:pKOL6NZB0
危険だからトンキンから逃げる
これは二流の考え方だ
一流の危険厨はどこに逃げても最後は同じだと理解してる
568地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 13:51:19.15 ID:bEK326LW0
>>565
-と-掛けると+になるって論法でっか?
569地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:52:02.81 ID:uCOM1J+e0
>>555 そこまで言うならホウ素が金属にさびを発生させるってソースもってこいよ。
    通常時の冷却剤でもホウ素使われてるぞ
    ホウ素はさびを発生させないってソースはこれな。
    さび止め油組成物
    http://www.ekouhou.net/%E3%81%95%E3%81%B3%E6%AD%A2%E3%82%81%E6%B2%B9%E7%B5%84%E6%88%90%E7%89%A9/disp-A,2011-6763.html
  Rust-preventive oil composition(特許)
http://www.google.com/patents/EP2314736A1?cl=en
570地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 13:52:10.12 ID:+D3Y8r/Ai
>>566
PWRとBWRの違いも分からないとはな
571地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:53:43.46 ID:PnP8/nn80
だいたい、制御棒の材料としてホウ素は使われるのだがw

ハフニウムの制御棒が事故ばかり起こしてあほんだらだから、
ホウ素の制御棒も復活してるみたいだがwww
572地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:53:51.84 ID:uCOM1J+e0
>>567 なに危険厨語ってんだ。一流の危険厨ならとっくに海外逃げてるが。
573地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:54:04.26 ID:McJgvTch0
>>565
危険が倍増するだけだと
さすがに皆気が付くんじゃないのか?
気が付かない場合は…
574Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 13:54:09.57 ID:WfQ7uNR40
>>533
人工衛星よりも近いところを通過だから、その可能性もあるな。。。
575地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 13:55:44.69 ID:j6EDEUyM0
ピルグリム原発のwiki読んでたら
同原発は1972年に建造とある

つまり40年の老朽化原発なのだが
昨年5月にNRCがライセンスをあと20年更新したばかりだが
その際にはNRCの議長はライセンス更新に反対に回ったとあるな。

In May 2012, the NRC approved the 20-year extension; NRC chairman Gregory Jaczko was the lone dissenting vote.[
576地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 13:56:02.96 ID:bEK326LW0
>>573
気付いてても、もう後戻りはできない!と強く思い込んでいるので、
トンデモ理論を展開している。。。ならまだ救いはあるような。
じゃなきゃry
577地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:56:04.46 ID:uCOM1J+e0
あちなみにホウ素は弱酸性ね☆
自称一流の危険厨www 
578地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:56:59.58 ID:8vLSnqAm0
>>566
ふ〜〜ん。
加圧水型は1次冷却水でタービンを回さないから、ホウ酸の結晶が羽根につかないからか。
それにしても、一次冷却水にホウ酸なんか入れたら、炉内も配管もポンプも、錆びてボロボロになりそうなものだ。
もしかして、そうなっているのか?
579地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:57:59.96 ID:uCOM1J+e0
>>578 錆び止め潤滑油なんかホウ素化合物入れて効果を高めてる。特に高温時においてはその効果は顕著。
   
580地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:58:05.25 ID:pKOL6NZB0
公衆くんは日本語も読めないのか
581地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 13:58:18.71 ID:PnP8/nn80
非常用発電機は設備更新されてるのかね

40年前のオンボロのままだったりして♪
582地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 13:59:20.90 ID:N/lHfE4A0
>>575
やつこ議長だけがまともなお人だったね。彼は新規原発にも反対したよ。
583地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:00:09.07 ID:uCOM1J+e0
>>580 はい思考停止のレッテル貼りの次は論点ずらしね。こんな低能がはびこる日本で食べて応援やるのは不思議ではない。
584地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:00:14.94 ID:bEK326LW0
>>581
それは流石にないでしょw
と思いたいところだが、米国一般ご家庭の電化製品は
すんごい旧式を未だに使ってたりするから、十分有り得るw
585地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:00:15.48 ID:kn3pgN8I0
>>575
さすがヤツコさん。
そういうこと主張してたから追い出されちゃったんだよね。
586地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:00:19.15 ID:+D3Y8r/Ai
>>578
中和してるに決まってんじゃん
本当に何も知らねーんだな
587地震雷火事名無し(京都府):2013/02/10(日) 14:00:52.60 ID:gaxisjVM0
ホウ酸水は弱酸で酸解離定数がちいさくて
塩基による中和滴定が困難とwikiにあるな
588地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:01:02.99 ID:uCOM1J+e0
589地震雷火事名無し(京都府):2013/02/10(日) 14:01:49.94 ID:gaxisjVM0
腐食防止にヒドラジンいれてたよね
590地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:01:51.96 ID:fxlkwfKA0
どうする"核のゴミ"  使用済み核燃料を考える
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/600/146210.html

(市民)「 福島原発と同じで、想定外というのがあるんですよね」

(NUMO担当者)「安全というのではなくて、漏れるというのを前提に作っている」

漏れるというのを前提に作っていたら安全じゃないよな。
591地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:01:55.20 ID:pKOL6NZB0
おやおや
公衆くんがブーメランを投げ始めたぞ
592地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:01:57.33 ID:bEK326LW0
>>585
いい意味でも悪い意味でもヤツコは賢いからなぁ
全責任おっかぶされる前に逃げた、とも見えるw
593地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:02:02.19 ID:uCOM1J+e0
ソースぐらいもってこいや。 
594地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:02:05.24 ID:jvBqUXC20
>>578
お前アホw
595地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 14:02:41.63 ID:DyWAx+yk0
広瀬さん
http://www.ustream.tv/channel/iwj-kanagawa1
リニアの話しだけど、原発の話しも出ている。
596地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 14:03:27.74 ID:NVjcGR5j0
Der an der Ostküste der USA wütende Schneesturm hat zur
Abschaltung eines Atomkraftwerks geführt. Die Stromversorgung
des Reaktors in Plymouth in Massachusetts sei am Freitag
zusammengebrochen, teilte die Regulierungsbehörde mit. Daraufhin
habe sich der
Reaktor automatisch abgeschaltet. Es habe dabei keine Probleme
gegeben. Es bestehe weder Gefahr für die Angestellten des Kraftwerks
Pilgrim Nuclear Power Plant noch für die Bevölkerung.

ドイツは、原子炉は自動的にシャットダウンされたと報じている。みたい。
原発で働く従業員に危険は無いと。書いてるみたい。

ドイツ語、わからない。。。
翻訳エンジンも当てにならない。

http://www.heute.de/Schneesturm-Nemo-fegt-über-US-Ostküste-26524268.html
597地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:04:02.14 ID:uCOM1J+e0
555 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:44:58.37 ID:8vLSnqAm0
>>531
ホウ酸は酸性だろ、そんなものを原子炉に入れたら錆びるに決ってるじゃねえか。
沸騰水型は、原子炉内の水の水蒸気でタービン回すのに、ホウ酸が入ってたら、タービンの羽根だってホウ酸の結晶がこびりついて錆びちまうぞ。
そんなものを平常時に入れる訳が無い。
デタラメ書くのもいい加減にしろ。

デタラメ書いたのおまえだろ、いい加減土下座しろや。
598地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:04:18.00 ID:pKOL6NZB0
しかしこのタイミングで工作員が現れて
すごい勢いでどうでもいい雑談でレスを流し始めた
ピルグリムはまじにヤバイのかもわからんね
599地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 14:04:33.30 ID:j6EDEUyM0
小惑星の件だが
仮に衝突したとして、規模はツングースカへの小惑星衝突と同規模くらいらしい
直径50KM前後の森林が衝撃波でなぎ倒されたというから
仮に東京に落ちたら23区はもちろん、千葉から横浜あたりまで全て壊滅するくらいの規模かな

ただ確率的には地上しかも人口密集地への衝突は非常に小さいとは思うけどね
600地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:05:04.91 ID:uCOM1J+e0
>>598 まともな思考も出来ない奴はすっこんでろ☆
601自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 14:06:35.91 ID:KaS6pbRV0
隕石が大きかろうが小さかろうが
恐竜時代には原発は無かったからな。
恐竜を絶滅させるには400mの大津波が必要でも我々人間の社会では20mの津波で全てが終わる。
602地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:06:42.19 ID:bEK326LW0
どなたか、ドイツ語できる方いませんか〜?
>>596 を訳してください〜
603地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:06:51.90 ID:+D3Y8r/Ai
>>598
ついに米国にまでこのスレが狙われ出したのか
スパーハッカーにip抜かれないように気をつけないとな
604地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:06:56.06 ID:uCOM1J+e0
555 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:44:58.37 ID:8vLSnqAm0
>>531
ホウ酸は酸性だろ、そんなものを原子炉に入れたら錆びるに決ってるじゃねえか。
沸騰水型は、原子炉内の水の水蒸気でタービン回すのに、ホウ酸が入ってたら、タービンの羽根だってホウ酸の結晶がこびりついて錆びちまうぞ。
そんなものを平常時に入れる訳が無い。
デタラメ書くのもいい加減にしろ。

         _____
  .ni 7    /        \  このスレの読者に嘘ついた謝罪まだー?
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
605地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:08:16.02 ID:pKOL6NZB0
☆まともな☆思考☆(笑)
606地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 14:08:16.74 ID:j6EDEUyM0
>>601
そういや311前は推進派は原発には津波はもちろんジャンボ機が衝突しても
大丈夫だとか言ってたな
607Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 14:08:22.07 ID:WfQ7uNR40
本日10日は旧暦で1月1日
非常に願いがかないやすい日でもある(16:20から24時間)
何か願掛けしようか
608自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 14:08:32.36 ID:KaS6pbRV0
人工衛星より内側を通過?

通過じゃないだろ地球の引力に引っ張られてるんだから
609地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:08:31.95 ID:uCOM1J+e0
555 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:44:58.37 ID:8vLSnqAm0
>>531
ホウ酸は酸性だろ、そんなものを原子炉に入れたら錆びるに決ってるじゃねえか。
沸騰水型は、原子炉内の水の水蒸気でタービン回すのに、ホウ酸が入ってたら、タービンの羽根だってホウ酸の結晶がこびりついて錆びちまうぞ。
そんなものを平常時に入れる訳が無い。
デタラメ書くのもいい加減にしろ。

      

               _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ
 ',  ヽ  ヽ    ,/     } ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
  ヽ  ヽ  、,__./    __/        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
   \  ヽ__/,'  _ /    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
610自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 14:10:07.80 ID:KaS6pbRV0
>>606
大丈夫なわけないよな。
バッテリーを失っただけで爆発すんだから
611地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:10:19.38 ID:8vLSnqAm0
ホウ酸は弱酸性だから錆びるのかと思ったが、どうやら錆びないようだな。
それでは、沸騰水型でも一次冷却水にホウ酸を入れているのかい。
そんなことして、タービンの羽根が結晶だらけにならんのか?
612地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 14:10:38.78 ID:wZpK6FmR0
あの幼稚園(ピググリムだっけ?)の続報ないのか
613地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:10:48.28 ID:uCOM1J+e0
>>605 原発が立ってるだけで危険なら東南アジアの原発はどうなるんだwww 燃料一度も装填しないで博物館になってるYO☆
     まともな思考も考えれない君は何学部出身だ? 
614地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:10:55.16 ID:+D3Y8r/Ai
>>609
BWRにホウ素なんて入ってる訳ねーじゃん
615自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 14:11:04.25 ID:KaS6pbRV0
>>607
人類全滅
616地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:11:15.07 ID:bEK326LW0
>>607
何時から願掛けするのかな?
617地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:12:11.46 ID:nUhFOntD0
>>606
百人乗っても壊れない、が売りの物置みたいに豪語してたねw
618自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 14:12:19.52 ID:KaS6pbRV0
今日は旧暦の元旦。

つまり始まりは終わりである。
619地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:13:23.16 ID:uCOM1J+e0
>>614 入ってるんだなそれがwww 錆の発生原因知っててそれを言ってるのかね。
     BWRのタービンはどこが国内シェア1位か知ってる? ふくいちのは40年間つけっぱなしだとでも? 
620地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 14:13:33.67 ID:NVjcGR5j0
ドイツは、ニュースでなんて言ってるの?
もうまったくわからない。

http://www.heute.de/Schneesturm-Nemo-fegt-über-US-Ostküste-26524268.html
まだ漏れてないって言った?
621地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/10(日) 14:13:40.78 ID:mBM7guEP0
>>607
ふくいちが収束しますようには無理だろうから、
瓦礫とか汚食材とかばらまきしてる政治家官僚が全員失脚しますように。
622地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:13:58.57 ID:pKOL6NZB0
物理学部だZE☆ヘイヨー
623地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:14:17.71 ID:bEK326LW0
>>617
象が踏んでも壊れない筆箱の方がしっくりくるw
踏んでも壊れなくても、落とせば割れる〜♪
624地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:15:47.95 ID:uCOM1J+e0
>>622 日本の大学に物理学部なんてねえぞ☆
   http://www.gakkou.net/daigaku/src/?srcmode=gkm&gkm=03010
    
625地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 14:16:14.46 ID:LyKXpPMzO
2号機どうなった?
626地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:16:36.93 ID:uCOM1J+e0
622 :地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:13:58.57 ID:pKOL6NZB0
物理学部だZE☆ヘイヨー

624 :地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:15:47.95 ID:uCOM1J+e0
>>622 日本の大学に物理学部なんてねえぞ☆
   http://www.gakkou.net/daigaku/src/?srcmode=gkm&gkm=03010
    

学歴詐欺         |ミ|
             |ミ|
             |ミ|
             |ミ|
          __|ミ|___
        /        \
      / / \  / \ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
      |    │   /     |
      ミ\   │_/∪   /ミ!
       `ヾミニ〃三〃三〃ニニ/ミン
       /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
627地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/02/10(日) 14:16:48.69 ID:eYBGW1CH0
>>595
この間聞いた講演で内藤廣はリニアはできると断言してた。
構想としては2つの首都圏(東京、大阪)に人口の八割が住むんだって
やだよそんなの
628地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 14:17:12.27 ID:dabiO0fk0
バカ公衆がさっきから吠えてるなw

誰もこのスレで確定的なことなど言ってる人間はいない
ただし、NRCでさえunusual eventという位置づけはしている。
実際に、マサチューセッツ沿岸部が大洪水で避難勧告している
歴史上最大のブリザードが原発地域を襲ってるということは、それだけで不安材料なんだよ

ばかが
629Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 14:17:17.53 ID:WfQ7uNR40
>>616
16時20分が一番有効なので、その時間に神社で願掛けしようかと
630地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:17:20.19 ID:+D3Y8r/Ai
>>619
初耳だわ。何かソースある?
631地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:18:07.56 ID:mJc5FMW60
>>620
ページが存在しないと言われたぞ
632地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:18:21.27 ID:bEK326LW0
>>627
リニアって電力めっさ食うんじゃなかったっけか?
机上の計算でできても、311以降の日本じゃ無理でそ。
633地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 14:18:39.46 ID:j6EDEUyM0
ホウ酸の件だが
wikiによると沸騰水型の場合はホウ酸は緊急時のときだけに使用するみたいだね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%A0

沸騰水型原子炉では、水溶性中性子吸収材は、ホウ酸水注入系 (英: Standby Liquid Control System) から得る。こ
れには、冗長バッテリー駆動噴射ポンプ、または、最新の型式では、どのような圧力にも逆らって原子炉圧力容器に中性子
吸収材水溶液を注入するための高圧窒素ガスを使う。中性子吸収材は原子炉の再起動を遅らせるかもしれないので、ホウ酸水注入系は
制御棒の挿入が失敗したときに原子炉を停止するためだけに用いる。この懸念は、とりわけ沸騰水型原子炉では重要で、ホウ素化合物の
水溶液の注入は、燃料被覆管に固体ホウ素化合物の析出を引き起こし[3]、この析出した固体ホウ素化合物を取り除くまでは、原子炉の再起動は妨げられるだろう。
634地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:18:44.65 ID:pKOL6NZB0
わ〜揚げ足取り上手だね〜
偉いね〜僕何才?
物理学科っていえばいいのかな?
635Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 14:18:47.16 ID:WfQ7uNR40
>>621
とりあえず、瓦礫とか汚食材とかのばらまきの流れが止まるように願掛けしてくるお
636地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:19:22.81 ID:uCOM1J+e0
>>630 そのレベルも知らないなら書き込むなっての。錆の発生原因なんて中学でやったぞ。
     水と酸素。
637地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:20:16.08 ID:uCOM1J+e0
>>634 お前は脳内大学物理学部卒でいいよwww 
638地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 14:20:49.26 ID:NVjcGR5j0
>>631
グーグルで、ZDFで、検索して。
ZDFの中で、Pilgrim Nuclear Power Plant で検索。
639地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:21:20.13 ID:bEK326LW0
>>629
OK  でも俺んち近所の神社はスサノオさんなんだよなw
夕方は恐ろしすぎて境内入れないw
俺は別の手で願掛けしてみよう。
640地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:21:22.65 ID:nUhFOntD0
ホウ酸ってチェルノ事故の時、ヘリから砂と一緒に投下していたと思う。
反応を止めるためだとか。
641地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 14:21:28.03 ID:1BlHal22O
え、まさかの工作員?
642地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:22:30.96 ID:uCOM1J+e0
wikiソースにするなってレポート書く時に教えられなかったのか? このスレ民。
643地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 14:22:53.88 ID:hNaLeOqs0
ボッチ飯縄文がファビョってるのか
レス番飛びまくり
644Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 14:23:07.81 ID:WfQ7uNR40
>>639
それは。。。 夕方行くのはやめた方がいいおねw
645地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:23:18.73 ID:bEK326LW0
ハイハイ、このスレにいる奴はみんな等しく工作員なんだよ。 
じゃ、だめ?
646地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 14:23:36.53 ID:j6EDEUyM0
>>640

チェルノのときはホウ酸、石灰、鉛、粘土、砂など5000トンを炉内へ散布したらしい

それにしても高線量すぎて現場で作業に当たっていたヘリが墜落した動画とか残ってる
あの動画は怖い
647地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:23:53.86 ID:pKOL6NZB0
ピルグリムが気になって昼飯作るのがめんどいな
648地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:24:23.65 ID:bEK326LW0
>>644
願掛け行ったら、狩られることに。。。w
649地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:25:01.95 ID:rCY/w/Q70
>542 WIKIレベルの知識でひとを非難するなということも知らんのかw

  おまえは書き込めば書き込むほど馬鹿をさらす劣悪工作員。

   
650地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 14:25:03.87 ID:dabiO0fk0
公衆便所よ
>>沸騰水型の場合はホウ酸は緊急時のときだけに使用する

これに対する回答は?
wikiをバカにする前に、答えろよ
まともな思考ができていないのはお前じゃないのか?
651地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:25:06.98 ID:+D3Y8r/Ai
>>642
だからBWRにホウ素投入してるってソース出せよ
日本語分からねーのかよ
652地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 14:25:12.43 ID:uZqCvO3D0
一年以上前にさんざん語りつくされたことを掘り返したり
注視するしかない海外の事故を火消ししようとしたり
自民になってからの工作員は何をしたいのかわからん
653地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 14:25:53.46 ID:hNaLeOqs0
友達がいなくて寂しいんだから優しくしてやれよ
654地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:25:58.98 ID:uCOM1J+e0
555 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:44:58.37 ID:8vLSnqAm0
>>531
ホウ酸は酸性だろ、そんなものを原子炉に入れたら錆びるに決ってるじゃねえか。
沸騰水型は、原子炉内の水の水蒸気でタービン回すのに、ホウ酸が入ってたら、タービンの羽根だってホウ酸の結晶がこびりついて錆びちまうぞ。
そんなものを平常時に入れる訳が無い。
デタラメ書くのもいい加減にしろ。

611 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:10:19.38 ID:8vLSnqAm0
ホウ酸は弱酸性だから錆びるのかと思ったが、どうやら錆びないようだな。
それでは、沸騰水型でも一次冷却水にホウ酸を入れているのかい。
そんなことして、タービンの羽根が結晶だらけにならんのか?

        ___ 
      /     \
     /        \   
   /  ─  ─    \
   |   ‘  ‘       |
   \ (__人__)    /
   /ノ⊂⊃=⊂l ̄\_\  フキフキ   
   | r'     | i /__ノ )) 
   ヽ|     i / ̄  /
    |          i
    |          |

        ___ 
      /     \
     /─  ─   \   
   /ノ⊂⊃=⊂⊃=   \    
  / r' (__人__)       |
  | i\          /
  l             \    
  ヽ l          i  ノ
    |          l ̄ 
    |          i
    |          |


これだから自分の思い込みだけで、書き込むアホは...。
655地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:27:48.51 ID:pKOL6NZB0
わざわざAA入れるあたりガチ工作員さんだな
レスを流したい・ログを流し読みして貰いたいって意図が丸見え
656地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 14:28:00.36 ID:dabiO0fk0
公衆便所、今必死で検索中w
657地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:28:21.46 ID:uCOM1J+e0
>>650 論点はホウ素が錆を発生させるかさせないか。大量に投入するのは緊急時、しかし通常稼働時にもホウ素は燃料換装時のが含まれている。
    論点ずらしか? 
658地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 14:28:38.47 ID:8Hn0eODg0
さて、ベクレ散歩に行って来るか
659地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 14:29:30.55 ID:hNaLeOqs0
テスト明けの三連休、どこからもお呼びがかからない寂しい縄文に優しくしてやれよ
660地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:30:06.50 ID:lrrL1VIji
ピリグリム作業員逃げた!?
それって、、、、、、、
661地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 14:30:42.09 ID:NVjcGR5j0
情報なしだ。散歩にいってくる。
662Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 14:31:08.75 ID:WfQ7uNR40
>>648
怖い怖いwww

ところで人工衛星って7000個もあるんだよな
これ惑星接近時にどこかの原発に落ちてきたりしないよな。。。
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up2683.jpg
663地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:31:28.81 ID:bEK326LW0
>>660
スノーストーム真っ最中だと逃げたくても逃げれないと思うけど。。
吹雪が止んで視界確保できるなら、逃げてるかもね。
664地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:31:29.53 ID:pKOL6NZB0
>>660
やばいな
日本には叱りつけて作業させた英雄カンちゃんが居たがアメリカには居ないようだ
作業員が居なくなれば結論は見えてる
665地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:31:52.50 ID:uCOM1J+e0
ま。論点を見つけだせれたら答えてやってもいいですけどね。
666地震雷火事名無し(茸):2013/02/10(日) 14:31:58.92 ID:TudbAMXX0
つまらん、洗濯でもするか
667地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 14:32:08.48 ID:T39pqczX0
【社会】部屋に侵入される→雪に残った足跡をたどる→容疑者宅に到着 - 石川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360473591/
金沢市横枕町、会社員北浜圭容疑者(28)を住居侵入の 疑いで逮捕
668地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:32:47.24 ID:mJc5FMW60
>>638
原発に関してはまあ大丈夫みたいだ
「原子炉が自動停止したが問題は起きていない。従業員や周辺住民への危険は無い」とさ
669地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 14:33:28.91 ID:PnP8/nn80
作業員が逃げるわけねーだ

武装した州兵が取り囲んで、缶詰にしてるだろ♪
670地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 14:34:24.60 ID:hWT2uz5yO
どっかで聞いたようなフレーズだな
671地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:35:03.94 ID:nUhFOntD0
>>669
そのための州兵なのかw
色んな意味ですさまじいな
672地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:35:21.99 ID:8vLSnqAm0
>>619
614 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 14:10:55.16 ID:+D3Y8r/Ai [10/11]
>>609
BWRにホウ素なんて入ってる訳ねーじゃん

619 名前:地震雷火事名無し(公衆)[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 14:13:23.16 ID:uCOM1J+e0 [38/43]
>>614 入ってるんだなそれがwww 錆の発生原因知っててそれを言ってるのかね。
     BWRのタービンはどこが国内シェア1位か知ってる? ふくいちのは40年間つけっぱなしだとでも?

BWRの一次冷却水にホウ酸が入っていると言うのなら、どうしてこの表のBWRのボロン濃度が-ppmなんだよ。
表2 PWRとBWRの一次冷却系水質の比較
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02020305/02.gif
673自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 14:36:06.96 ID:KaS6pbRV0
三連休中に三連動はまだか?
674地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 14:36:24.92 ID:LatJVfISO
グーグルアース見たら雨の原発がどうなってるかわかるやろ
675地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 14:37:16.29 ID:YRBD03D60
>>482

http://goo.gl/maps/D9ooa
http://www.pilgrimwatch.org/overview.html

上手くグーグルマップで表示されなければ
SEABROOK NUCLEAR PLANTでググってから
南東に降りていけば見つかるよ。
676地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:37:23.78 ID:+D3Y8r/Ai
>>657
燃料貯蔵プールは純水じゃん
どっからホウ素が入るんだよ
677地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 14:37:52.59 ID:j6EDEUyM0
念のためフランス語報道も当たってみたが

概ね英語報道と同じような情報だね

北米での悪天候の影響で
ピルグリム原発が自動停止したがNRCの発表ではこれによる公衆への危険性は無しと発表

http://www.lepoint.fr/fil-info-reuters/le-nord-est-des-etats-unis-dans-le-blizzard-un-mort-09-02-2013-1625710_240.php
La centrale nucléaire de Pilgrim, à Plymouth, dans le Massachusetts, s'est mise en arrêt automatique lors de la tempête vendredi soir.
La Commission de régulation nucléaire (NRC) a fait savoir que cette mesure ne faisait peser aucune menace pour le public.
678地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:38:05.74 ID:uCOM1J+e0
555 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 13:44:58.37 ID:8vLSnqAm0
>>531
ホウ酸は酸性だろ、そんなものを原子炉に入れたら錆びるに決ってるじゃねえか。
沸騰水型は、原子炉内の水の水蒸気でタービン回すのに、ホウ酸が入ってたら、タービンの羽根だってホウ酸の結晶がこびりついて錆びちまうぞ。
そんなものを平常時に入れる訳が無い。
デタラメ書くのもいい加減にしろ。

577 :地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 13:56:04.46 ID:uCOM1J+e0
あちなみにホウ素は弱酸性ね☆
自称一流の危険厨www 

611 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:10:19.38 ID:8vLSnqAm0
ホウ酸は弱酸性だから錆びるのかと思ったが、どうやら錆びないようだな。
それでは、沸騰水型でも一次冷却水にホウ酸を入れているのかい。
そんなことして、タービンの羽根が結晶だらけにならんのか?

ID:8vLSnqAm0 何ちゃっかりホウ素は酸性と言っておきながら弱酸性と変えてるのかな。
調べて誤りに気づいて後に引けなくなったってこっそり訂正。自己顕示欲丸出し。

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     こんな奴あり得ないお。
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
679地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 14:38:53.90 ID:bEK326LW0
>>669
ストームの中、ナショナルガードもご苦労さんなこってす。
。。。凍傷になる奴とか、いるんじゃないかと邪推w
680地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:39:17.95 ID:McJgvTch0
くだらんAA貼るな

ホウ素入り冷却水加圧水型原子炉の余剰反応度制御に使ってる
濃度は目安がある
制御棒が正しく挿入されていなければ濃度の高いホウ素水入り冷却水投入
炉はともかくとして使用済み燃料の方が懸念される
681地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 14:39:46.85 ID:1BlHal22O
>>673
私が畿内にいる間は起きないのん
682地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 14:40:59.02 ID:uZqCvO3D0
911で民間機を客ごと木っ端微塵にしたような国だ
国民の犠牲を出してでも何とかしようとはするんだろうが
マーク1、電源喪失、稼動延長した老朽原発と
福島のケースと似ているので心配だ
683地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 14:41:28.02 ID:ptie/5L5O
米の原発が安全で、お前ら落胆ww
684地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 14:41:29.05 ID:JqL+R4Zr0
今月中に決まるのか

TPP交渉参加「日米首脳会談で判断」…首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000847-yom-pol
685地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:41:49.79 ID:jyM32amt0
癌になる前に、心筋梗塞を起こす!

できるだけ、放射性物質の少ない食べ物を食べることです!

そうしないと危険です!政府は国民を守る意思がありません!

ヨーロッパの科学者が日本政府や、医学界に「気でも狂ったか!」というのは、チェルノブイリの経験から放射能の恐ろしさを知っているからです!

ほんの数ベクレルでも毎日食べると体内で蓄積して、危険な水準になるため、0ベクレルが基本です。セシウム137の濃縮レベルの上限は計算上150倍です!

つまり、1日1ベクレル/kgとっていると、200日後に体全体で150ベクレル/kg汚染されることになります。

体重60kgだとすると体内平均2.5Bq/kg 心臓25Bq/kgとなります!

http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/e850ce966a761c95a7deda5d2cbb8366
686地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:41:51.92 ID:pKOL6NZB0
ピルグリム原発情報のまとめ

・史上最大のブリザードと呼ばれる大寒波が原発を直撃し、昨日外部電源を喪失、非常用ディーゼルで注入中と報道されている

・NRCは事故レベルでは一番低いunusual eventを宣言、「公衆への被害はない」と発表
  http://www.reuters.com/article/2013/02/09/uk-usa-weather-nuclear-idUSLNE91800G20130209

・マサチューセッツ沿岸では、雪とハリケーン並みの暴風雨によって大洪水が発生、住民が避難している。また州は非常事態宣言を発令、住民の移動を禁止している
http://www.foxnews.com/weather/2013/02/09/snowstorm-slams-boston-new-york-city-as-residents-are-urged-to-stay-off-roads/

・波高9メートルもの波が沿岸部を襲っている。ピルグリム原発は浜辺にある原発で、防波堤はない。冷却ポンプは浜辺にある。
   波高9メートルのソース(ロイター) http://www.reuters.com/article/2013/02/09/us-usa-weather-idUSBRE91611P20130209
   ピルグリム原発の外観 http://www.nrc.gov/info-finder/reactor/pilg.html
   http://www.mesotheliomarescue.com/asbestos-exposure/pilgrim-nuclear-power-plant.html

・使用済み核燃料は3000体ある(800体が容量のプールにリラッキングで詰めて保管している)
http://www.wgbh.org/wcai/pilgrim2.cfm

・40年前のマーク1を使用、骨董品と揶揄されている原発であり、老朽化に懸念の声が上がっていながら、NRCがライセンスを出した
 http://www.pilgrimwatch.org/relic.html
687地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 14:41:54.76 ID:G9M3CtH+0
アメリカ変化あった?
688地震雷火事名無し(中国地方):2013/02/10(日) 14:42:46.57 ID:9Jy2sPby0
しかし、原発って自然災害にほんと弱い。。
電気を作るものなのに電気がないと動かせない&止められないってところが
役たたず。
689地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 14:42:51.60 ID:1BlHal22O
アメリカ政府のデフォルト延命もあと一ヶ月だけど…

なにか海鮮に向けた仕込みはやってるのかな?
690地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:42:51.47 ID:nUhFOntD0
>>682
大海に面した立地というのも共通項。
691地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 14:44:10.26 ID:j6EDEUyM0
それにしても「ニモ」なんて可愛いネーミング 誰がつけたんだ?w

すごい暴風雪なのに
いまいち危機感が湧かねえw
692地震雷火事名無し(タイ):2013/02/10(日) 14:44:27.10 ID:cAk8zWSU0
>>450
なるほどそれでラドンによる放射線治療というわけか?
693地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:45:20.00 ID:uCOM1J+e0
>>672 http://www.amiyata.net/nukegen_001.pdf 
    加圧水、沸騰水ともに出力調整方法としてホウ素濃度を変える事によって行うとある。
    まずお前グラフ正確に読み取れてるのか? 
694地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:46:18.34 ID:8vLSnqAm0
>>675
>>497さんに教わったので、>>514で地図を貼っておいたよ。
695地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 14:46:50.91 ID:ptie/5L5O
ダメリカのことだから、収束作業にトモダチ作戦を強制してくるぞ。
696地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 14:47:22.49 ID:M8xLQeUR0
ホウ素とホウ酸じゃモノが違う気がした
697地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:48:19.00 ID:uCOM1J+e0
>>672 
>BWRの一次冷却水にホウ酸が入っていると言うのなら、どうしてこの表のBWRのボロン濃度が-ppmなんだよ。
表2 PWRとBWRの一次冷却系水質の比較

どうして◯◯なんだよって何がいいたいのかさっぱり分からない。こういう根拠だからこそホウ素は入ってないと言うべきじゃないか。
あいまい体質の典型的な日本人ですな。負けてもいいように保身に走ってるだけ。議論というのがなっとらん。
698地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:48:47.31 ID:nUhFOntD0
>>696
原発の人はボロンって言うね。
ホウ酸というと鼠殺しの薬みたいだからかもw
699地震雷火事名無し(茸):2013/02/10(日) 14:49:15.87 ID:TudbAMXX0
>>656
大当たりw
700地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:49:51.08 ID:McJgvTch0
>>696
元素と化合物
701地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:51:32.97 ID:+D3Y8r/Ai
>>693
もしかして制御棒のホウ素と勘違いしてるなんてことはないよね?
702地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:52:34.69 ID:uCOM1J+e0
しっかりと自分の主張も出さないで、「なんで?」って相手に聞いてる時点で、その人が上だって認めてるようなものだぞやわらか銀行。
ソース持ってきたのだから自分の主張を貫けよ。酸性弱酸性と小賢しく変えるんじゃねえ。
703地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/10(日) 14:52:45.46 ID:xZtOH1U60
ホウ酸団子はゴキブリも死ぬべ。
704地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:52:53.39 ID:sLIvFzbMi
リラッキングって、規定以上にぎゅうぎゅうに詰めること?
705地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:53:16.21 ID:rCY/w/Q70
公衆、もういいんだ、もうおまえはいいんだよ。
706地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:53:25.75 ID:uCOM1J+e0
>>701 2ページ目 水中のホウ素濃度とある。
707地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:53:28.28 ID:ovhXQ89ji
2013年2月10日(日)16:45〜18:00
NHKスペシャル「終戦 なぜ早く決められなかったのか」(再々々々)

☆NHK最後の良心発動中☆
708地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 14:54:19.28 ID:hNaLeOqs0
俺のボロンコンポジットロッドは制御棒に使えるのか
709地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/10(日) 14:55:39.43 ID:xZtOH1U60
>>704
詰め直し
710地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:56:02.28 ID:+D3Y8r/Ai
>>706
その後の本文読んでみなよ
ケミカルシムによる出力制御はPWRでのみ行われている
BWRでは冷却水流量制御により出力制御を行っている
711地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:56:50.05 ID:uCOM1J+e0
>>710 ページは? 
712地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:56:57.00 ID:8vLSnqAm0
>>693
お前は、話をすり替えないで、俺の訊いた事にだけ答えろ。

>>697
まったく口の減らない生意気な野郎だな。
仕方ないからやり直してやる。
その表のBWRのボロン濃度が-ppmだから、ホウ酸は入っていないはずだ。
お前は、BWRの一次冷却水にホウ酸は入っていると言ったのだから、この表のデータを説明しろ。

>>702
弱酸性も酸性には違いないだろうが、そんなこともお前はわからんのか。
713地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:57:01.20 ID:nUhFOntD0
リラッキングと言う言葉が使われだしたのは、燃料プールが満杯になって
行き場のない燃料棒を密に詰め込むようになってから。
714地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 14:58:40.37 ID:ovhXQ89ji
リラックマのAA探してくる
715Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 14:58:42.71 ID:WfQ7uNR40
>>691
日本に大型ブリザードが来たら「タラちゃん」とか命名される悪寒w
716地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 14:59:13.11 ID:McJgvTch0
腰布はターザン最後の理性
>>704
院長のブログで「リラッキングは破滅への道」と書いてあったんですけど(´Д`;)
717地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 14:59:37.46 ID:DyWAx+yk0
リニア。広瀬さんの講演の実況拝借。
- 東海道新幹線と同じ本数のリニア新幹線を走らせた場合、必要な電力は544万Kw。
これは原発5基分にもなる。
- リニア新幹線が必要とするのは、原発数気分に匹敵するエネルギーが必要。
しかしJR東海は自前の本格的な発電施設を持たない。よって必要な電力は
柏崎刈羽原発か浜岡原発から送ることを目論んできた。
- リニアプロジェクトが進めば、廃炉が決定的な浜岡原発の再稼動に繋がるので、
金輪際許されることは出来ない。

ディスカッション開始。
広瀬隆さん(科学ジャーナリスト)
橋山禮治郎さん(千葉商科大学大学院客員教授)
阿部修治さん(産業技術総合研究所)
コーディネーター:川村晃生さん(慶應義塾大学名誉教授)

台湾で今走ってるリニアも電気使うから距離が短いはず。
ゆりかもめみたいな小さい車両。

あ、今台湾の話し出た。
718地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 14:59:45.35 ID:uCOM1J+e0
>>712 出たよ議論では勝てないから上から目線。ディベートで最悪のパターンですわ。
弱酸性と酸性に違いが無いってもうその時点で勝負あったわ。 以上。
719地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 14:59:50.83 ID:pKOL6NZB0
俺はこいつ(公衆)と戦ったからよく分かる…
こいつは誇りを捨ててまで、何が何でも小銭のため生きようとした…
小銭を手に入れようとした。
何十年生きたか知らねえが、こいつはこいつなりに必死に生きたんだな…
善悪抜きにして…。
こいつの欲望にだけは敬意を払わないぜ!
720地震雷火事名無し(タイ):2013/02/10(日) 15:00:02.95 ID:cAk8zWSU0
>>544
それを言いたかったんだが、先にいわれたw
平常時使用してるから、追加投入が必要な事態になっても問題ないというのは単純思考過ぎるw
721地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 15:00:16.77 ID:+D3Y8r/Ai
>>711
6ページくらいかな
しかしこんなソースじゃwikipediaとたいして変わらんだろ
722地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 15:01:05.71 ID:1BlHal22O
日本国憲法の抜け穴を見つけられない時点で落第なのだがねw
723地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 15:01:22.42 ID:7qG3NnFx0
糞公衆便所縄文なんてあぼーんしとけよ
724地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:01:37.56 ID:uCOM1J+e0
>>721 サンクス wikiには総責任者が無いからな。2011 宮田明則技術士事務所が書いてあるから責任の所在がハッキリしてる。 
725地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:04:58.18 ID:uCOM1J+e0
6ページから全て探したが「ケミカルシムによる出力制御はPWRでのみ行われている 」の趣旨を含む文章は見当たらないんだな。
どこからそういう文章を読んでそういう趣旨になったのか。
726地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 15:06:24.63 ID:1BlHal22O
法解釈の心得の無い者が官僚組織で勝ち残れるわけがない
727地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:08:05.22 ID:uCOM1J+e0
>>726 どこの省庁? 何期? 
728地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 15:08:40.45 ID:fxlkwfKA0
もとの議論は、ホウ酸を投入したらヤバイということだろ
ホウ酸は、中性子を吸収するのと防塵効果があるからな。
729地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 15:08:56.71 ID:6fXsE+dw0
法解釈の知識しか持たないものが、自然科学をまともに扱えるわけがない
730地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 15:08:59.36 ID:ovhXQ89ji
        |
        |
       __|__
     /  \
    < の_の >
     (・Å・)リラックマー
     い@ つ  入れなくていいクマー
      し―J

    『 、`ー--‐' \
    |*《==‖=□□|
    |_>|==‖==》 ||
    |< |==《===‖=|
    \|_____.|
731地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:10:43.87 ID:uCOM1J+e0
544 :地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:41:31.37 ID:rCY/w/Q70
>531 ホウ素そのものが問題なのではなくて、ホウ素を新たに入れなければならない
   非常事態が起きていることが問題なのね。

   あなたは言語表現の深層を理解する能力が欠けている。普通の人間なら分かるレベルなんだが、、、


>>728それはそうとホウ素投入しないといけないってニュースはどこから出てきたんだ?
732地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:12:19.59 ID:PnP8/nn80
沸騰水型では、ホウ素は制御棒や遮蔽材料の中に留まっているのが原則

まあ、破損や腐食でホウ素化合物が冷却水中に出てくることはあるがw


加圧水型では、ホウ素化合物がタービンに調節触れないから、出力制御の
目的でホウ酸を投入できる

これでわかるだろww
733地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:12:28.87 ID:uCOM1J+e0
544 :地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:41:31.37 ID:rCY/w/Q70
>531 ホウ素そのものが問題なのではなくて、ホウ素を新たに入れなければならない
   非常事態が起きていることが問題なのね。

   あなたは言語表現の深層を理解する能力が欠けている。普通の人間なら分かるレベルなんだが、、、

ホウ素投入のニュースは探しても出てこないぞ。そんな事ニュースや議論にも上がってない。
早くそのニュース出してくれよ。
734地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 15:12:32.37 ID:j6EDEUyM0
>>725
横レスだが
資料のp7見ると
PWRは制御棒クラスタ操作とホウ素濃度制御をおこない
一方で
BWRの場合は通常は炉心流量の操作で行うとある

の部分のことを言ってるのだと思われ
735地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:13:09.09 ID:uCOM1J+e0
>>732 ソース出そうな☆。
736地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 15:13:15.83 ID:fxlkwfKA0
>>731
>それはそうとホウ素投入しないといけないってニュースはどこから出てきたんだ?

そうなったらヤバイってことだろ
737地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:13:19.24 ID:PnP8/nn80
誤字ったw

× 調節触れないから

○ 直接触れないから
738地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 15:13:19.17 ID:LZqp2DT40
739地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 15:13:31.27 ID:ovhXQ89ji
Qbの文化的考察をしろよ
もろにべクレルじゃないか
740地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 15:14:10.70 ID:+D3Y8r/Ai
>>725
BWRの出力制御にホウ酸を使うと書いてないんだから、使わないんだよ
教科書レベルの常識でもある
741地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 15:14:30.23 ID:j6EDEUyM0
>>738

おいおい・・ 

また「温度計の故障」()なのか?
742地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:15:58.18 ID:nUhFOntD0
>>738
すごい右肩上がりだね。もう何度もケーキコショーという言い訳を使ってきたが、
これをどう説明するんだろう。臨界が起きてるとしか・・・
743地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:16:11.17 ID:uCOM1J+e0
>>736
544 :地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 13:41:31.37 ID:rCY/w/Q70
>531 ホウ素そのものが問題なのではなくて、ホウ素を新たに入れなければならない
   非常事態が起きていることが問題なのね。

>ホウ素を新たに入れなければならない
   非常事態が起きていることが問題なのね。

それは頭の脳内で? 
744地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:16:12.64 ID:8vLSnqAm0
>>718
答えられなくなって、逃げ出したか。

俺の書き込み: 弱酸性も酸性には違いないだろうが、

奴の書き込み: 弱酸性と酸性に違いが無い

こいつは何でもかんでも話をすり替える。それで自分ではディベートの達人だとご満悦だ。
ただのバカにしか見えんがな。
745地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 15:16:31.18 ID:pKOL6NZB0
【速報】公衆くん、議論のしょっぱなから読み違えていたことが判明
746地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:17:03.54 ID:klGxr+Jn0
ジークジオン!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JIS5gLNPClk#!
└─∩───∩─┘
   ヽ(`・ω・´)ノ
747地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 15:17:44.55 ID:j6EDEUyM0
ピルグリム原発だが2011年にも放射性物質漏れ事故で運転停止した前歴あり

http://boston.cbslocal.com/2011/12/28/plymouth-nuclear-plant-shut-down-for-small-leak/
748地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:18:02.62 ID:PnP8/nn80
大型タービンがある発電用沸騰水型原子炉で、
冷却水中にホウ素が存在することは、
制御棒や遮蔽材が破損したときだけだろw

教科書レベルのお話だべ♪

発電とかうやらない研究炉なら、ぶっ込んでも
おもしろいかもしれんがwwww
749地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 15:18:25.49 ID:6fXsE+dw0
ディベートを劣等感解消の道具にしようとすると不毛な結論しか出てこないよ。
事実・現実に対する真摯な態度があれば、何らか有用な情報に昇華される
750地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:18:58.87 ID:McJgvTch0
>>738
また温度計のデノミするんだろうか
何回目だ?
切り下げしていなかったら現在何度になっているのだろう
751地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:19:39.43 ID:uCOM1J+e0
>>734 確かにあった。ただホウ素がBWRの中に含まれてない事にはならない。この資料はホウ素がBWRの中にも含まれるという事を裏付ける為に出したものだ。
752地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 15:20:58.37 ID:hNaLeOqs0
縄文のレスを読まなくてもなぜ友達ができないかわかってしまうw
753地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:21:15.53 ID:uCOM1J+e0
>>744 pHをご存知ないようで。
754地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 15:21:46.50 ID:1BlHal22O
これでは行政裁判で勝てないね
755地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 15:22:10.10 ID:PfoLocfAO
うちの家族、病院関係だけど福島から避難してきた看護師がおるいうてたなー
原発離婚で母子家庭だとさ
その人の周りで甲状腺ガンになった子もいる言うてたと
統計に出てないし因果関係も認められないから出ないけど
水面下ではやっぱあるのかもね
ネットだから話し半分に聞き流してくれ
756地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 15:22:35.73 ID:j6EDEUyM0
>>751
>ホウ素がBWRの中に含まれてない事にはならない

まあ自分が調べた限り確かに緊急時には非常手段としてBWRでもホウ素ぶっこむみたいだけど
BWRでも日常的に投入しているという話のソースは?
757地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 15:22:51.70 ID:lrrL1VIji
>>741
おわあああああ
即時水沸騰で遮蔽も糞もなさそう
758地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:23:58.26 ID:PnP8/nn80
2号機www
759地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 15:23:58.85 ID:1AksZZ8j0
世界同時核爆か
760地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 15:24:09.23 ID:N/lHfE4A0
761地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:24:45.27 ID:uCOM1J+e0
>>756 つまりあなたの主張はBWRにはホウ素水は一切使ってないという事ですな。
762地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 15:24:51.60 ID:pKOL6NZB0
>>738
データ改竄を考慮に入れると350度近いて事か
763地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:24:50.71 ID:McJgvTch0
>>759
ふいた
764地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:24:54.05 ID:PnP8/nn80
ゲリ蔵のせいで、2号機はハイパーインフレ♪
765地震雷火事名無し(マレーシア):2013/02/10(日) 15:24:54.60 ID:j6EDEUyM0
756だがメシ食いに行ってくるので
レスくれてもスマンがしばらく返事できないですw
今日は中国正月でどこも混んでそう
766地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:26:05.36 ID:u27m89Zv0
昨日、スペインに行ってきた人と世間話した。
向こうでたまたまムスリムの人と話をしたとか。
日本人に会ったのも初めてで、日本の事も全く知らないが
FUKUSHIMAの爆発だけは良く知っているそうだ。

ほぼリアルタイムで世界に配信された原発大爆発の映像の威力は凄まじい。
日本で放送禁止になったのは容認できないが・・

ムスリム系の人達が元々日本なんかには全く興味ないのは納得できる。
767地震雷火事名無し(愛媛県):2013/02/10(日) 15:26:45.27 ID:LE3rOxOL0
市民「数値の高いところがたくさんあります」
役人「局所的には高いところもありますが、心配いりません。」
768地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:27:03.56 ID:PnP8/nn80
加圧水型は、一次冷却水が発電タービンに触れないから、
一次系の循環系統に問題が起こらない範囲でホウ素は
ぶっこめるよ♪
769地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:28:11.00 ID:McJgvTch0
>>765
食事、楽しんで
770地震雷火事名無し(タイ):2013/02/10(日) 15:29:07.51 ID:cAk8zWSU0
どちらのほうが破壊力があるか!

て争ってる場合じゃないな...
771地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 15:30:13.84 ID:fxlkwfKA0
>>760
ホウ酸を投入しろ
772地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 15:30:38.22 ID:ovhXQ89ji
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃マモルホド「裁判長、宮廷をひとつ要求します」
┃▼
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
773地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:32:33.86 ID:uCOM1J+e0
>>765 自分の主張は? 出してくれたらソース出すけど? 
774地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 15:32:36.78 ID:1BlHal22O
>>767
ご名答。
庶民は法では勝てない。
パニックで勝つしかないよ。
775地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:33:11.70 ID:nUhFOntD0
2号機と4号プールは永遠のライバルだな。
ずっと危険なのに目立たなかった2号機が存在を主張し始めた。
776地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:33:53.99 ID:PnP8/nn80
>>775
ダメリカ原子炉が突如乱入して、場外乱闘状態♪
777地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 15:36:01.24 ID:ovhXQ89ji
細けえこたーいいんだよ
パラメーターは後日書き換え可能
で一喜一憂しても無駄だ
778地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 15:36:21.06 ID:dabiO0fk0
いい加減、ホウ素の話やめないか
公衆便所もしつこいぞ
議論はお前の負けなんだから、早く謝ってスレから出てけ
迷惑
779地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:36:29.53 ID:nUhFOntD0
>>776
ダメリカ原子炉はタイガージェットシンかw
サーベル持って登場・・
780地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:39:33.98 ID:uCOM1J+e0
ま マレーシアの旧正月だ。 是非楽しんで。花火が凄いみたいじゃないか。
 ごきげんよう。
781地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 15:41:20.77 ID:NVjcGR5j0
少しだけ特殊能力のある人に聞いたら、
ピルグリム、メルトダウンしてるヨだって。
(預言者じゃあないから、たまに間違えるんだけどね。)

もちろん、フクイチは、行くとこまでいってて終わりきってるって。

特殊能力がある人に聞かないとダメな位、情報が無い。
782地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 15:41:30.93 ID:1BlHal22O
今の縄文君は戦力外なんだよ
使えない
何のための勉学なのか
その目的が定まってないんだよ
by老婆心
783地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 15:41:49.41 ID:VgOQaPVS0
784地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 15:41:59.99 ID:8Hn0eODg0
ベクレ散歩から帰ってきた
ベクレお茶にするか、、、
785地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:42:34.39 ID:uCOM1J+e0
>>782 人に法律頼ってないで自分で勉強したらどうだ?
786地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 15:42:53.88 ID:fxlkwfKA0
北朝鮮報じる「未来ない日本社会」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000065-sph-soci
787地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:43:39.64 ID:u27m89Zv0
原発爆発の季節なのか
788地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 15:43:54.76 ID:PnP8/nn80
まだメルトダウンはしてないだろ

ディーゼル発電機があぼ〜してからしばらくかかる
789地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:44:08.57 ID:nUhFOntD0
>>784
中国の殺人スモッグも加わってあまり窓を開けなくなったら室内の線量が上がった。
ベクレ部屋と呼んでる。主たる自分はベクレ人。
790地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 15:44:19.48 ID:NVjcGR5j0
>>786
控え目に言ってるね。もっと酷いのに。
791地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 15:44:22.07 ID:1BlHal22O
>>781
もうブリザードはやんでるのだから、各テレビ局は特ダネ欲しさにヘリ飛ばしてるはずだよね。

日本のテレビ局だってフクイチ爆発後に(被曝しながら)頑張っていたじゃないかw
792地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 15:45:13.96 ID:1BlHal22O
>>785 社会での役割考えなよ?
793地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:45:45.10 ID:uCOM1J+e0
>>792 自分でやれ。それが基本じゃないか? 
794地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 15:46:48.30 ID:NVjcGR5j0
>>791
フクイチで学習した所によると、マズいほど、黙ってる。
PM2.5も、一番マズい時は、黙ってた。
795地震雷火事名無し(岐阜県):2013/02/10(日) 15:46:48.35 ID:hRYyOWFk0
ばくはつしてもしょうこしゃしんがない
ひばくしたさぎょういんは
さばくのまんなかにある
せいふのびょういんにかくりされる
じょうほうはなんじゅうねんも
ふういんされる
そのかんほしゅうこうじちゅうで
たちいりきんしになる
796地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 15:47:06.65 ID:8Hn0eODg0
5人そろえば
ベクレンジャーだ
797地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 15:47:34.92 ID:1BlHal22O
>>793
誰にも負けないぐらいに勉強して頑張れo(^-^)o

社会で評価を得るには実力で相手を黙らせるしかないよ
798地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:48:35.98 ID:uCOM1J+e0
>>797 社会での役割言って他人任せにしてるから54基もバカスカ建ったんじゃねえのか? 
799地震雷火事名無し(関西・東海):2013/02/10(日) 15:49:50.11 ID:sGQBtt5+O
それでもしぶとい粘り継続中
望む展開にならない
800地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 15:49:54.51 ID:bKDQHoAU0
こんにちは
801地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:51:12.36 ID:uCOM1J+e0
カレー食って来る。
802地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 15:51:51.02 ID:ovhXQ89ji
でお前らネット生中みっけたワケ?
803地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:52:04.27 ID:uCOM1J+e0
あ、閉まってる。かも、
804 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 15:53:19.63 ID:n9a8PLF80
>>139 会見2/11最新版です

>>10 の本文内に、奈良県荒らしID
  ID:1HLYd/nw0(2/10のID)(2/10のID)
更新したのが有ります
自スレ美談のスパム宣伝のマルチポスト、無駄レス連投と嘘ばかりついて読む価値無いので全部踏まないようにね
805イモ乙(東海地方):2013/02/10(日) 15:53:45.57 ID:1BlHal22O
>>798
だから、その社会の盲点を訴求するのがあなたの使命じゃないのかね?
その青春を費やした大学と緊急自然災害板での経験を糧におきばりやす。
と言ってるわけだが…
806地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 15:55:04.70 ID:McJgvTch0
>>800
こんにちはー!
807地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 15:56:28.29 ID:NVjcGR5j0
Anyone aware of radiation tests being done on the New England snow?

↑ニュースのコメントだけど、どうやらニューイングランドの雪の上で、線量はかってるみたい。
次スレです。芋(>>800)さんの立てられたスレです。
【原発】原発情報2973【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1360479091/
次レ誘導貼りは代理で、俺内モンゴルがお届けしてます
809地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 15:57:59.46 ID:G9M3CtH+0
>>789
着替えを部屋でしてる?
もしあんまり上がるようなら、お風呂場で脱いで即洗濯機投入試してみたらどうだろう
気になってなかったら別にいいんだけど
810地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 15:58:54.22 ID:KCGbD1Ar0
あれ?昨日はピルグリムの話題ばかりだったけど、
このスレ見る限り大丈夫だったのか?
811やる夫(東京都):2013/02/10(日) 15:59:54.22 ID:cu/tNFhy0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \_∧,、______
   /  (●)  (●)  \. ̄ ̄'`'` ̄ ̄  
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
812地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 16:00:11.91 ID:tzuy4CDN0
>>612
ちゃう、エンブリヨだよw
813地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 16:01:02.92 ID:6fXsE+dw0
>>811
ねぇ、何か、ずれてない?
814地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 16:02:41.34 ID:1BlHal22O
>>810 不明。
建屋は無事みたいよw
815地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:03:11.63 ID:8vLSnqAm0
>>686
800体収容のプールに、リラッキングで3000体も詰め込んでいるのか。
3.75倍も無理やり入れてるのか。
日本の原発や、六ヶ所、東海村の再処理施設のプールも、こんなに詰め込んでいるのだろうか。
816地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 16:03:24.01 ID:G9M3CtH+0
>>811
ニャッ!
817地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 16:09:41.98 ID:fxlkwfKA0
【社会】坂本龍一に「バークリー日本賞」…反原発活動などを評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1360425986/813n-

ネトウヨさんウヨウヨ
818地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:09:42.53 ID:nUhFOntD0
>>809
御指南サンクス。着替えは玄関でやることが多いけど庭に出たり、ポストに
行く程度ならそのままリビング直行だったり。無防備になりつつあるのを反省。
819地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 16:12:31.02 ID:fxlkwfKA0
【論説】 福島第1原発の汚染水 国が対策の先頭に 海に放出すると中国や韓国との新たな火種に、日本の国際的な信用を落とす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360456711/

福島民報 http://www.minpo.jp/news/detail/201302076487
820地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 16:13:26.09 ID:G9M3CtH+0
>>818
なるほど…
お風呂場だと、部屋ごと洗い流せていいんよ
黄砂や感染症対策でやばげな時してたのw

うちもなるべく気を付けてるけど子供が出入りするから、寝室だけは死守の方向で頑張ってるわ
821地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:15:48.95 ID:nUhFOntD0
>>820
寝室は馬鹿にできないね。一日の3分の1は滞在するんだからw
庭の手入れやゴミ片付け(家は国道沿い)等でベクレてしまうんだと思う。
822地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 16:17:46.97 ID:bEK326LW0
うしっ! お風呂も入ったし、顔も歯も磨いたし、願掛け準備完了だっ!
あとは20分になるのを待つばかりw
823地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 16:17:56.01 ID:us5kN3n/0
昨日の朝起きたら、右腕の内側に紅斑(地図みたいな平たい染み)が6〜7個出来てた
12時間くらい経った夜には消えてたが、こんなの出来るの初めてだ
都内も長く住める場所じゃないな
824地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 16:19:44.72 ID:u27m89Zv0
>>818
そんなに気になるなら、アウトドア用ジャケットやパンツで外出とか。
3.11後、しばらくの間、近所に出るとき着てたよ。
埃が付きにくいし、洗うのも簡単、乾くのも早い。
825地震雷火事名無し(徳島県):2013/02/10(日) 16:19:57.35 ID:tUudOTl/0
>>817
りんく間違えてないかい?
826地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 16:19:59.19 ID:G9M3CtH+0
寝てる時は無防備だしなw

道沿いって他より線量高い傾向がある感じする@帯広
車なのかしらね

対策難しそうだけど何か捻くりだして踏ん張れ
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海):2013/02/10(日) 16:20:32.76 ID:YV40ai6wO
【芸能】坂本龍一さんに「バークリー日本賞」…国際的な音楽活動に加え、反原発など環境保護に対する取り組みを評価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360470256/
828地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 16:21:18.64 ID:JqL+R4Zr0
米北東部襲った吹雪に収束の兆し、空港など再開へ
http://www.cnn.co.jp/usa/35028061.html
829地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 16:21:25.18 ID:pKOL6NZB0
わしの寝室
玄関のすぐ横だわ
被曝しまくり
830地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:21:34.78 ID:8vLSnqAm0
>>822
>願掛け準備完了だっ!

顔掛け準備完了だっ! に見えてしまった。

目医者に行ってくる。
831地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 16:22:17.18 ID:NVjcGR5j0
首都圏に住む知人の多くが、「最近やたらドワスレが酷い」って言ってる。
脳みそが、老化したとか。まだ若いのだけど。
832地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 16:22:29.40 ID:fxlkwfKA0
833地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 16:23:58.17 ID:JqL+R4Zr0
【欧州混乱】牛肉100%→実は馬肉30〜100%でした ラザニアなど数百万点回収
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52169550.html
834地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 16:24:15.53 ID:G9M3CtH+0
ドワ スレ と読んだ私の脳も実にまずい
835地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 16:25:16.89 ID:R0D9Dh3l0
>>834
え?あぁ…俺もだめらしいw
836地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 16:25:18.79 ID:lsay6SWsi
ピルグリムで騒いでんの
このスレとおの医師だけやんけ
837地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:26:58.09 ID:nUhFOntD0
>>836
情報感度が悪いからでは?
大きくニュースで扱わないと大変だとは思わない人多過ぎ。
838地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 16:27:24.65 ID:u27m89Zv0
小野さんも暇なのか
839地震雷火事名無し(東海地方):2013/02/10(日) 16:27:28.42 ID:1BlHal22O
>>836
それなら、方向性は正しいみたいね
840地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:28:28.89 ID:McJgvTch0
>>834 >>835
自分もですた
>>837
その通り
841地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 16:28:38.87 ID:PnP8/nn80
このスレで指摘された通りに、
ダメリカ原子炉の外部電源
が失われた件♪

注目はディーゼル発電機
842地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 16:29:38.62 ID:fxlkwfKA0
超絶ブリザードで米原発が外部電源喪失→ ディーゼル発電機「俺が持ちこたえてる隙に避難するんだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360419134/
843地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 16:29:49.18 ID:pKOL6NZB0
>>836
原発関連情報源として正確さはともかく感度とスピードは最高峰だからな
いつもこのスレから数日から数ヶ月後にようやく世間が騒ぎ出す
844地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 16:30:49.55 ID:NVjcGR5j0
このスレの凄いところは、311時点でメルトダウンを予想してたということ。
その頃は、2CHをまったく見てなかったけど。

だから、原発に関しては、報道より信じられると思った。
845地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 16:31:26.38 ID:G9M3CtH+0
ナカーマがイパイ・∀・)

完全に駄目になる前に一花咲かせに行くか…黒い花火を上げに……!
846地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 16:31:34.57 ID:PnP8/nn80
ダメリカ製のディーゼル発電機で
ほそぼそと維持されている原子炉
が安全なんて思っちゃうのは
幼稚園児までだよね〜♪
847地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:33:43.16 ID:nUhFOntD0
>>846
電源喪失はまず起きないことになってるから予備電源はあてにならない。
それでも米国は30年ほど前にステーションブラックアウトを前提に対策立てただけ我が国よりまし。
848地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 16:33:58.83 ID:bEK326LW0
>>830
をい!w    。。。願掛け終了して戻ってくれば。。。w
Tスピは今頃、神社からの帰り道だろうなー
849地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 16:35:12.29 ID:PnP8/nn80
>>830

何が起こっているんだ?
大病院の眼科がパンク状態


http://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/introduction/news_detail-612.shtml

眼科初診についてのお願い

作成日時 2012年12月07日

 当院アイセンター(眼科)には患者さんが非常に多く来院され、急性期治療に支障
をきたすようになってきました。年間3,500件以上の重篤な疾患の手術を行いながら、
1日の外来には重病者を含む400〜500人を超える患者さんが来院されており、現在
の眼科常勤医師では対応しきれない状況です。

 そこで、平成25年1月4日より、初診の患者さんに関して、必ず紹介状をお持ちいた
だきますようお願い致します。紹介状をお持ちでない患者さんは、まずは他の診療所
等を受診していただき、当院での精査を要すると判断された場合には、当院初診予
約を診療所にてお取りの上、紹介状をご持参いただき受診下さいますよう、お願い
申し上げます。1階外来総合案内に近隣の医療機関の地図をご用意してありますの
でご参照下さい。

 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
850地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 16:35:27.46 ID:bEK326LW0
>>846
ほそぼそってより、危険度高い命綱ナシの綱渡りぃ〜♪ って感じ。
851地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:36:20.55 ID:McJgvTch0
そーいえば当初何とも無いようにみえた4号機がいつの間にかボロボロになっていたよな
ぴかグリム、建家は無事でも…などという事にはなりませんように
852地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 16:36:26.22 ID:PnP8/nn80
>>850
ハサミをくれ♪
853地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:36:57.79 ID:8vLSnqAm0
2011/4/7の地震では、六ヶ所も東通も女川も、ディーゼル発電機が壊れまくって、最後の1台でギリギリ助かった。
長期化すれば、ディーゼル発電機なんて、何が起こるかわからんと思うね。
854地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 16:39:19.08 ID:ptie/5L5O
レベル4くらいは逝きそうだ
855地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 16:39:51.95 ID:bEK326LW0
>>852
ハサミなど必要ないw
張ってあるロープを棒かなんかで突いてちょいと揺らすだけで目的達成w
856地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 16:40:13.42 ID:PnP8/nn80
w
w
w
ひでぶー
857地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 16:41:55.40 ID:8vLSnqAm0
>>848
顔掛けのために、ずいぶんしっかり準備して、みんなに報告までしてくれる人なんだな・・・と思ってしまった(笑)。
858地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 16:42:32.94 ID:NVjcGR5j0
レベル4かレベル5かな。
フクイチは、レベル11位になってるけど。

だいたいレベル7までっていうのがおかしい。
859地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 16:42:45.89 ID:4vBtGFKIO
>>818 気象庁見たら、昔からpm飛んでるね。結構な両
860地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 16:43:34.20 ID:kvSf+kaE0
東京方面、空が黄色いな…
出歩かない方がいいぞw
861地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 16:47:29.90 ID:lsay6SWsi
なるほど情報取れる人頑張って
862地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 16:54:18.10 ID:4vBtGFKIO
地震スレみたらアメリカの原発がやばいって?
863地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/02/10(日) 16:55:26.26 ID:5JU0nque0
福島で考えるエネルギーの未来 【G1サミット2013】厳選セッション
http://togetter.com/li/453390
864地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 16:56:29.46 ID:KsTQm1LzO
865地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 16:57:36.86 ID:fxlkwfKA0
東電、シェールガス由来LNG調達を具体化
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0820130208qtkb.html

東京電力がシェールガス由来の液化天然ガス(LNG)調達計画を具体化した。
日本の輸入価格の5分の1程度という安価な米国産ガスを中心に輸入を増やす
ことで燃料費の軽減を狙う。
866地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 16:57:40.85 ID:ptie/5L5O
米 原発 でニュース検索しても、ガス優勢で原発閉鎖続出 しか出てこない。
867地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 16:58:12.68 ID:KsTQm1LzO
貼れてない?
『神話の果てに』で検索
868地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 16:59:12.44 ID:4vBtGFKIO
あれまじで?

ソロモンに原発がなくてよかった
869地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 17:00:54.36 ID:49ws5a280
ググれカス原口
870地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:01:20.33 ID:kvSf+kaE0
871地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 17:05:11.66 ID:T5wZFPl00
>>870
www >>ピルグリム原発は福島第一原発と同じもので、アンティークと言われています。

家具か!
872地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:07:12.68 ID:nUhFOntD0
>>871
アンティークというのは禿の人を「髪の不自由な人」という様な思いやりある言い方です。
はっきり言うと「ポンコツ」なのです。
873地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:08:20.00 ID:ptie/5L5O
アンティーク原発w
高値で売れそうだw
874地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 17:10:20.61 ID:u27m89Zv0
ANTIQUE COCK
875地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:11:02.60 ID:aLoRdQ8C0
欧米の骨董店ではこれらを用いて、製造されて100年以上を
経たものをアンティーク、100年に至らないものをジャンク、
それらの中でもそれほど価値が無く中古品に近いものを
ラビッシュとする、

普通にジャンクだなw
876 【北陸電 - %】 (石川県):2013/02/10(日) 17:11:50.21 ID:+wvqJ78X0
金沢市でも甲状腺疾患の講演会がある・・・
877地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:12:40.63 ID:aLoRdQ8C0
神奈川はもろあたっとるぞw
甲状腺はれとるw
878地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 17:14:22.26 ID:T5wZFPl00
>>875
ほーう
今、調べようとしてたとこだwww
879地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 17:14:37.68 ID:P0HdJ6140
>>824
俺はタイベック買ったぜ。近所のスーパーに着て行ったらヒーローだったぜw
880地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:15:15.45 ID:NVjcGR5j0
アンティークは、観賞用。
ガンガン使うものではない。
881地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:15:37.26 ID:ptie/5L5O
米アンティーク原発の写真見たけど凄いな。
ふくいち以上に海っぺり、というか海に突き出してる感じ。
もちろん防波堤なんて1pもない。
882地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:15:45.95 ID:nUhFOntD0
>>879
ヒーローというより見世物だろうw
883地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 17:17:07.27 ID:T5wZFPl00
あん畜生!
884地震雷火事名無し(長屋):2013/02/10(日) 17:17:40.49 ID:xvSlwTeA0
誠天調書氏を見ていて、何で女子柔道の話があー大量に流されているのかと思っていたのだけど。
なるほどな、「谷亮子」の政治力の排除だと言われれば確かにと気づかされる。
それが参議院選へと「小沢一郎氏」や「生活党」へのヘイトスピーチの準備だとすれば伏線にもなる。

だから また同じ罠に嵌まるんだろうなぁ と哀しく見るしか無かったんですけどね。
俺も 外から外から と婉曲表現をし続けてきたんですけどね。
やっぱり 簡単に負けるだけだなぁ と突き付けられますね。
885地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 17:17:39.26 ID:G9M3CtH+0
>>879
・∀・)カコイイ!

>>880
つかうとしたらもう、使い潰すくらいの気持ちじゃないと無理だよね
886地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 17:18:56.91 ID:PnP8/nn80
887地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:19:05.43 ID:aLoRdQ8C0
>>881
こんな感じwあの頃はこういうのが流行だったのかね…
http://www.mesotheliomarescue.com/wp-content/uploads/2011/04/Image821.jpg
888地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 17:19:09.16 ID:T5wZFPl00
レトロ
クラシカル
USED
アンティーク
あと、まだなんかある?
889地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 17:19:46.88 ID:u27m89Zv0
>>879
保健所から来ますた
890地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 17:20:15.85 ID:VYoB/J3K0
>>836

ただ、情報強者がうじゃうじゃいるはずの欧米人もそれほど騒いでいないんだよね。

ディーゼルでひとまずなんとかしのいでいるから大丈夫だろということだろうね。
891地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 17:20:27.92 ID:PnP8/nn80
レガシー
892地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:21:59.13 ID:NVjcGR5j0
スレ1から居る人に質問。
311に、本当にメルトダウンっていうのを確信したの?
893地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 17:22:28.69 ID:G9M3CtH+0
>>888
傷ハンパ物
894地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:23:00.94 ID:nUhFOntD0
>>892
二桁(10代)からいるけど、地震当日からメルトダウンだと確信してたよ。
895地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:23:11.86 ID:ptie/5L5O
ボストンの人はヒヤヒヤだろうな。
でも積雪90p 空港閉鎖w
896地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 17:23:14.29 ID:P0HdJ6140
>>882
この辺はヤバイと言う事を伝えられたから目的は達成した@松戸
自作のガイガーがありえない位の数値だからな。
897地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:23:32.93 ID:NVjcGR5j0
>>894
その時のソースは?
勘?
898地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:24:46.32 ID:NVjcGR5j0
>>896
自作のガイガーを持ってたの?311の時点で?
899地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:25:06.20 ID:8vLSnqAm0
>>881
グーグル地図見ると、海の中に石を積んだ防潮堤?みたいなのがいちおう見えるよ。
高さは1mくらいなのかな。
しかも隙間が300mくらいあって、そこは無防備だけど。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4TSJH_jaJP372JP373&q=Pilgrim+Nuclear+Power+Plant+MA+USA&um=1&ie=UTF-8&sa=X&ei=mSEXUfDtFsmQkAXH3IGABw&ved=0CAsQ_AUoAA
900地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:25:27.34 ID:nUhFOntD0
>>897
あの原発が、そしてT電の対応で大地震に持ち堪えられるわけないと思ったことと、
電源喪失の深刻さ。女川から東海第二まで3〜4基爆発するよと周囲に言ってたよ。
901地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 17:25:40.49 ID:ukDaX1PW0
>>888
セコハン?
902自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 17:25:42.96 ID:KaS6pbRV0
>>892
ええ
903地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:26:02.25 ID:aLoRdQ8C0
>>892
311にはまだ大丈夫と思っていたが…312で終わったな状態…
まさかあんなにアホだと思わんかったからな…
904地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 17:26:16.18 ID:T5wZFPl00
>>893
アウトレット
Bモン
905地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 17:26:36.74 ID:J7f6eQLu0
>>897
おれも直ぐにメルトダウンだと確信して会社やめる決心を当日にしたよ
結構居ると思うよ

日本の腐敗構造とマスゴミに洗脳されてないことが条件だと思うけどね
906地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 17:27:15.15 ID:VYoB/J3K0
Nuclear plant shuts down in US snowstorm
http://www.skynews.com.au/world/article.aspx?id=844066
The NRC says there's no threat to public safety.

           ↑

ピルグリム原発はまだ復旧していない
907地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 17:27:58.98 ID:T5wZFPl00
>>892
そのころ私はフクイチカメラマンでした
908地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:28:33.05 ID:aLoRdQ8C0
そういや、ここにもフクイチカメラマン出没してたなw
909地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:28:42.61 ID:NVjcGR5j0
>>902
>>903
尊敬する。
910自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 17:29:45.01 ID:KaS6pbRV0
ACばかりが流れてたあの夜、俺は確信したね
「ああ…この国は今
未だかつてない危機に直面してるんだな」ってさ

あの頃はまだ東電に対して表立って意見を言える奴は誰もいなかった
民放どもの思考停止状態。
それがつまりあのACのCMだらけの日々だよ
911地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:29:51.38 ID:NVjcGR5j0
>>905
大変な決断力だね。
>>907
カメラマン、お疲れ様です。
912地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 17:30:03.85 ID:fxlkwfKA0
【資源】米、日本にシェールガス輸出 3月にも解禁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360184570/

原発はコストがかかりすぎるので次々と閉鎖 シュールガス革命凄すぎ 推進派はなんか言ってみろよ?ん?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360405625/
913地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:30:14.84 ID:4vBtGFKIO
>>906
メルトしたら偏西風でフランスにいくのか
914地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 17:30:30.34 ID:ukDaX1PW0
これから放送される笑点は郡山で収録されたものです。なんだって。
915地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 17:30:46.51 ID:T5wZFPl00
>>908
だからオレだ
TBSカメラマンだったのは
916地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:31:56.46 ID:aLoRdQ8C0
>>909
312の時点でメルトダウン発言してやめさせられたんじゃなかったっけ?
中村審議官
ニュース見ているだけでも312には終わったって判ると思うが…
917地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 17:32:03.11 ID:u27m89Zv0
>>907
おーーーーーーーつ!

柏崎の事を考えるとあの揺れ以上のものだから
スリーマイル程度のことは当たり前だろうと思った。
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (石川県):2013/02/10(日) 17:32:05.60 ID:dhK5kzs40
ゲイ利権の中の人も「自殺」はしたくなかったからな。
919地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:32:21.03 ID:3vaGzZSd0
じゃあすぐに確信したという人に質問
ピルグリム原発はメルトダウンしてる?
920地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 17:32:28.42 ID:uCOM1J+e0
そういえば、このスレがコントローラーだったな。左お願いって言ったら左に動かしてくれてた。
感謝してる。
921地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 17:32:33.89 ID:bEK326LW0
>>903
ああ、俺もそう思ったわ。 

>>897
事故前に原発事故を素人なりにあれこれ知ってたのがソースかな。
922地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:32:40.59 ID:nUhFOntD0
>>915
まだ生きているのかw
それで替え歌の製作に勤しんでおるのだな。
923地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:32:44.24 ID:ptie/5L5O
3/11は夜中まで職場だったから、考える暇がなかった。
ヤバいと思ったのは翌日だな。
広瀬隆の本で覚えた知識がリアルで役に立っちゃうのかな…と思った。
924地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:33:31.71 ID:4vBtGFKIO
東電の誰かがメルト言うてたやん
925地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 17:34:03.41 ID:pj1bQPrp0
カメラマンクビになって
今は・・・
926地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 17:34:45.75 ID:T5wZFPl00
>>920
一度だけタイムリーに動いて、大騒ぎになったwww
927地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:34:55.67 ID:nUhFOntD0
>>924
メルトとは言ってなかったと思う。炉心溶融とか燃料棒の破損とか
そういうボヤカシタ言い方でお茶を濁してた。炉心溶融は中村氏のみだと思う。
928地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 17:35:19.45 ID:KCGbD1Ar0
>>866
そうそう全然情報ナッシングなのだ
929地震雷火事名無し(芋):2013/02/10(日) 17:35:40.41 ID:P0HdJ6140
>>898
持ってた。昔秋月でキットを買って、キットの回路が滅茶苦茶だったから自分で設計した。
で、キットのGM管が小さすぎて感度低いので、高い方のGM管をつけてた。
今は311以降に入手した更にデカイのをつけてる。
930地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:35:49.57 ID:XvWwlmDi0
>>892
夜のニュースで「原子力緊急事態宣言」て単語聞いた瞬間に
931自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 17:35:51.70 ID:KaS6pbRV0
地名が出ない人が内部情報を書き込んでいたよな。

「タクシーを使ってでもいいから今夜中に逃げろ」ってさ
932地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:36:38.50 ID:NVjcGR5j0
で、その311か312の時に、メルトダウンを確信した人達は、
今回のアメリカ、メルトダウンと思う?
933地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 17:37:47.70 ID:pj1bQPrp0
「タクシーを使ってでもいいから今夜中に逃げろ」ってさ
934地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:37:58.66 ID:ptie/5L5O
>>932
残念だけどそう思わない。
935地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 17:38:24.49 ID:BYtqYp390
>>892
http://2chnull.info/r/lifeline/1299837830/1-1001

当日スレ
何度読み返してもぞっとする
936地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:39:00.15 ID:aLoRdQ8C0
>>932
地震じゃないから配管は無事だろうし、電源喪失にもそれなりに
用意してあるだろから停電したぐらいじゃ、メルトダウンはして
ないんじゃないの?他になんかあったらやばそうだけどw
937地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 17:39:26.99 ID:bEK326LW0
>>919
情報が少ないから、まだわからんなぁ
ふくいちは地震津波で破壊された施設周辺環境がどうなっているかがわかったから、
容易に想像ついたわけだけど。

>>930
俺はその時点ではやべーとは思ってたけど、宣言されて半日以内に手当しないと、
メルトは確実だな、ぐらいだったわw
938自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 17:39:28.59 ID:KaS6pbRV0
>>932
かなり臭いと思う。
さっきTBSの夕方のニュースでアメリカのブリザードのニュースをやっていたが最後の方でサラッと
「原発が止まりました。」とだけ抜かして終わりやがった
939地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:39:36.20 ID:NVjcGR5j0
>>929
あまりにすごい。
>>930
そうか。。。

>>931 >>933
壮絶だったんだね。
940地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:39:55.66 ID:nUhFOntD0
>>932
現時点ではメルトダウンしてないと思う。一応、T電とは違って全電源喪失を
想定して対策打ってる分、喪失まで逝く可能性は低い。燃料が溶けるまでには
かなりの時間があるから間に合うんじゃないだろうか。
941地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 17:41:14.85 ID:pj1bQPrp0
3月11日20時0分
■福島第一原発 緊急事態宣言
福島県にある東京電力の福島第一原子力発電所について、国は、原子炉を安全に冷やすために必要な「非常用の発電機」すべてが使えなくなり、冷却を継続して行う能力が十分にないと判断し、政府は、原子力災害対策特別措置法に基づいて、「原子力緊急事態」を宣言しました。
942地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:41:21.76 ID:4vBtGFKIO
>>932 やけにアメリカのメルトにこだわるねww
943縄文(公衆):2013/02/10(日) 17:42:26.53 ID:uCOM1J+e0
>>926 やっぱりそうでしたかwww
944地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 17:42:51.60 ID:pj1bQPrp0
 福島県は、東京電力福島第一原子力発電所2号機の半径2キロ・メートル以内にある同県大熊町と双葉町の住民計1864人に速やかな避難を要請した。

(2011年3月11日21時08分 読売新聞)
945地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 17:42:54.48 ID:bEK326LW0
>>936
ありそうなのは、冷却システムの配管中の水が凍っちゃって循環しないぐらいかね?
あと、5日間ぐらい停電が続きそうだから、ディーゼル発電機が焼きつかないか、かな?
946地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 17:43:03.65 ID:G9M3CtH+0
>>938
こわ
947地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:44:04.32 ID:NVjcGR5j0
アメリカメルトダウンについては、意見が分かれるね。。。

どうなんだろう。

何か、大きく変わると思う。
948地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 17:44:17.03 ID:pj1bQPrp0
避難要請 被害はないが念のために避難して下さい
避難準備 被害が発生する可能性があるので準備して下さい
避難勧告 被害が発生する恐れのあります
避難指示 被害が発生しているので避難して下さい
949地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 17:44:31.68 ID:bEK326LW0
>>942
いっちゃん初めに核った国だからじゃね?
マークI は米国製だしw
950地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:44:38.68 ID:ptie/5L5O
ピルグリムは一応ディーゼル電源が生きてるし、大丈夫に決まってるじゃん。
多少のお漏らしはあるかもしれないけど。
ふくいちは今頃「ディーゼル修理中」だったしw
951地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 17:45:02.85 ID:R0D9Dh3l0
これが全てを「絶望」で塗りつぶしたわ…
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/1/6/1694e1e0.jpg
952地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 17:45:26.09 ID:JWFYFkKxi
てす
953地震雷火事名無し(家):2013/02/10(日) 17:45:31.41 ID:T5wZFPl00
>>943
あのスピードでガラケーで対応出来てた俺をほめてあげたい
954地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 17:46:29.12 ID:bEK326LW0
>>950
大丈夫に決まってる、ってのは慢心ですぞw
少しでもありそうな可能性を全て潰さないと。
955地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:46:35.02 ID:aLoRdQ8C0
>>945
配管凍るとやばいよねwまぁ、動いているうちは凍らんだろうけど
他には、陸の孤島となって、物質の補給ができなくなったときかなw
一応雪で閉鎖されてるんだっけ?
956地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:46:59.78 ID:nUhFOntD0
>>953
よし、4日後にチョコ買って自分にプレゼントしろww
957地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 17:47:00.67 ID:klGxr+Jn0
┌────────┐
│シェールガスはあまえッ│
└∩──∩∩──∩┘
  ヽ(^ω^;)人(^ω^;)ノ
958地震雷火事名無し(千葉県):2013/02/10(日) 17:47:44.26 ID:BYtqYp390
爆破弁テロップ使ってたのかw
これ公式謝罪やってないんだろうな
959地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 17:48:25.73 ID:R0D9Dh3l0
ディーゼル機関がどの程度「寒冷地仕様」になってるのか?
&周辺機器の防寒とバランスとれてるのか?
って不確定で判断つかんわ…
960地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 17:48:26.22 ID:NVjcGR5j0
アメリカが想定外のブリザードでメルトダウンしてたら、
IAEAのありかたも変わると思う。


日本の原発も再稼働しなくてよくなる。

でも、北半球オワリの可能性もある。
961自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人破滅中納言 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2013/02/10(日) 17:48:28.59 ID:KaS6pbRV0
アメリカなら宇宙人と契約して何とかするんじゃね?
962地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:48:37.32 ID:4vBtGFKIO
アホみたいな質問やけど
アメリカは偏西風の影響受けてる?w
963地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:48:38.05 ID:aLoRdQ8C0
>>953
2chアプリ使えば楽だぞw
964地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 17:48:38.10 ID:bEK326LW0
>>955
ナショナルガードが出張ってるから、何としてでも補給する気なんだろうけど、
ブリザードの中じゃ、物理的に断念せねばならない場合もあるし、
できても時間がえらく掛かるんじゃないの?
965地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 17:49:32.26 ID:ptie/5L5O
ボストンは今も吹雪中だよね。飛行場閉鎖だし車もダメでしょ。
ボストンの人達どうやって逃げるの?
966地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 17:49:36.55 ID:aLoRdQ8C0
>>964
いざとなったら、お船でw
967地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:49:53.86 ID:nUhFOntD0
>>958
あの発言を後で話題にすると、ムラの要人達はみな「ええ〜、彼そんなこと
言っちゃったの!?」と絶句してた。それくらいぶっ飛んだ迷言。
968地震雷火事名無し(西日本):2013/02/10(日) 17:51:05.15 ID:uPYYLEnK0
昨夜のアメリカのニュースだけど、お前らどう分析してるの?

ニューハンプシャーからニュージャージーまでえらいことになってるぞ。

まずは雪と寒波。(CMのあとに写真が出る)
http://www.washingtonpost.com/national/blizzard-churning-toward-nyc-and-new-england/2013/02/08/8d16b872-71f9-11e2-ac36-3d8d9dcaa2e2_gallery.html#photo=1

で、満潮時だったのでプリグム原発(防波堤無し)
http://www.boston.com/lifestyle/green/greenblog/2008/11/nuclear_watchdog_group_appeals.html
が、水かぶって、9mの高波で外部電源喪失だってよ。

あくまで高波が原因だが住民強制避難まで発令中。
http://www.foxnews.com/weather/2013/02/09/snowstorm-slams-boston-new-york-city-as-residents-are-urged-to-stay-off-roads/

前のカトリーナの洪水のときはドルどうだったっけ?
あと、原発がメルトダウンした国のつうかはどうなる?

日本時間今日17時でまだ復旧していない。
http://www.skynews.com.au/world/article.aspx?id=844066

現在はディーゼルで冷却中。
現地新聞のWEBではメルトダウンに触れ始めてる。

明日は上?下?
969地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 17:51:13.82 ID:PnP8/nn80
ぽぽぽぽ〜んは、忘れた頃にやってくる♪
970地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/10(日) 17:51:48.14 ID:G9M3CtH+0
家のドアしょぼくてさ、ノブと鍵にびっしり霜がつくの古い冷凍庫みたいに
吹雪いてるとこの人たちしっかりあたたかくしてくれてるといいけど…
971縄文(公衆):2013/02/10(日) 17:52:18.32 ID:uCOM1J+e0
>>953 ノートパソコン3台使ってやっとだった自分からすると神技です。
972地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 17:53:02.67 ID:bEK326LW0
>>965
民間人は逃げれないよw  車運転禁止令も出たことだしw
天候回復して視界確保できる状態になれば、トラックのフロントに
ブルのシャベル付けてる民間人が除雪しながら、まず脱出、
道がある程度クリアになれば、民間人も逃げれそうだけど、
道路に融雪剤撒いてないと、無理じゃないかな?
973地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 17:54:05.95 ID:V3rzd5OXi
>>884
谷にもともと政治力なんて一ミリもないから。
974地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 17:54:34.99 ID:pj1bQPrp0
高梨連勝
くるお
975地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 17:54:57.31 ID:bEK326LW0
>>966
お船、高波で建屋にぶち当たったりしてwww
976地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 17:55:13.75 ID:lsay6SWsi
終戰ノ詔勅
(平成三十七年八月十五日正午)
堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ
萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス


原子力大戰無条件降伏
(平成三十七年九月二日)
977地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 17:55:23.67 ID:V3rzd5OXi
>>888
ビンテージ
懐古調
978地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 17:55:55.58 ID:73ls2SN+0
こっちもヤバい! 2号機、一気に245度。!!
979Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 17:56:15.47 ID:WfQ7uNR40
>>848
ただいマンモス〜。願掛けお疲れさま〜
980地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 17:56:20.46 ID:KCGbD1Ar0
判断も何も情報がない
981地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 17:56:50.88 ID:nUhFOntD0
>>978
日米仲良く双子の汚点だね
982地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 17:57:09.53 ID:k8nXqI2B0
【話題】 安倍首相が体のため自宅で使用している放射性物質ラドンの吸入器
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360456316/


これ肺がんの原因になるだろ^^;;;;;;
983地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 17:58:41.36 ID:uCOM1J+e0
二郎 ヤバイ。
984地震雷火事名無し(北海道):2013/02/10(日) 17:58:57.55 ID:R0D9Dh3l0
>>965
その立場なら「極力個人防護」以外の選択肢とれないくさいわ…
(タダチニ「凍死」or「渋滞待ち」とかになりそう…
>>968
異論みとむだけど…何らかの「炉心冷却」活きてさえ居れば…程度の予測しかできん…
「凍結」とか「積雪由来での電路死」とか不安要素の推定はあるっちゃある…
985地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 18:00:02.57 ID:pj1bQPrp0
このクソ寒いのに

2 4 5 ℃ ?

まだ100℃の土産つき?

345℃?
986地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/10(日) 18:01:48.82 ID:lsay6SWsi
そんな温度だったらもくもくがタダもんじゃないだろ
常識的に考えて。
987地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 18:02:08.89 ID:aLoRdQ8C0
>>985
温度計壊れてると思うw
原因は空炊きw
988地震雷火事名無し(静岡県):2013/02/10(日) 18:02:16.08 ID:bEK326LW0
>>979
おか&乙です。   俺は顔掛けwに間違えられたよお ;;
989地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 18:03:25.95 ID:pj1bQPrp0
ちきゅう
@んhk
990地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 18:03:53.96 ID:KCGbD1Ar0
>>985
でもヨウ素ちゃんはndなのよね
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu410.pdf
991Tスピ(愛知県):2013/02/10(日) 18:03:54.81 ID:WfQ7uNR40
>>988
www神様が、そっち専門の神様に相談してみるわだってw
992地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 18:04:36.78 ID:XvWwlmDi0
>>935
ああそれだ
993地震雷火事名無し(東日本):2013/02/10(日) 18:05:24.33 ID:aLoRdQ8C0
>>990
たまに新鮮なヨウ素が検出されますけど
関東でもw
994地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 18:05:36.52 ID:fxlkwfKA0
>>935
99:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/11(金) 22:34:55.63 ID:???
炉が停止してるならメルトダウンはないだろ
995地震雷火事名無し(愛知県):2013/02/10(日) 18:05:49.65 ID:6fXsE+dw0
>>968
高波避難しているのは、Salisbury Beach
『Some spots in Massachusetts had to be evacuated because of coastal flooding,
including Salisbury Beach, where around 40 people were ordered out』

原発があるのは Cape Cod Bay
http://en.wikipedia.org/wiki/Pilgrim_Nuclear_Generating_Station

原発のある地域は沖合いに半島も出ていて、高波の被害受けにくそうだし
実際に避難指示が出ている場所からは相当離れているじゃない
996地震雷火事名無し(公衆):2013/02/10(日) 18:06:17.84 ID:uU/imaaG0
奈良www
997地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 18:06:19.09 ID:A6lnpo7R0
998地震雷火事名無し(大分県):2013/02/10(日) 18:06:42.47 ID:NVjcGR5j0
>>935
どうも有難う。読んでみます。
999地震雷火事名無し(福島県):2013/02/10(日) 18:06:51.80 ID:hNaLeOqs0
1000なら
1000地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 18:06:55.76 ID:u27m89Zv0
>>994
ww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。