【池田信夫信者】ryoko174【原発利権工作員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(dion軍)
あまりにも痛すぎるので立ててみました。

ryoko174 @ryoko174
http://twitter.com/ryoko174/
ryoko174の混沌日記
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/
2地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/27(木) 13:23:27.94 ID:kX+XdhnK0
ryoko174 ryoko174 ‏@ryoko174
論点は活断層かどうかではなく、活断層がもたらす原発事故リスクの評価。
「活断層の可能性を否定できない=NG」という”悪魔の証明”を要求する規制委は、
ご自分の責務から逃げている <東通原発 「敷地に活断層」結論 規制委チーム 
東北電の反論否定 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012122702000103.html


零 ‏@GAK0321
@ryoko174 果たしてそうでしょうか。 危険性と安全性、立証すべきなのは安全性である様に思います。
安全神話が完全に崩壊した今、同じ愚を繰り返すのは避けるべきだと考えます。

てぽ ‏@teppooo
最近この人が痛すぎるし、絡む間柄でも無いのでリムするかねぇ
https://twitter.com/ryoko174/status/284083940556419072
てぽ ‏@teppooo
それをやれと言っているのが東通原発の審議の結果。敦賀は活断層が真下なのでまた別の話。
https://twitter.com/ryoko174/status/284085478871932928

noiehoie ‏@noiehoie
つーか、 @ryoko174 って、典型的な「反対側の放射脳」なんだから、
もっと早くきづかんとw RT @teppooo: やっぱ、痛すぎるのでリムしようw
3地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/27(木) 13:25:45.19 ID:kX+XdhnK0
Y- Maehara ‏@T_Birds_Maehara
活断層上にあって安全な建物なんて無いでしょ?子供でも解る事だよ。 “@ryoko174:
原子力規制委が従来の活断層規制を用いつつ、活断層の定義は事後変更して、再稼働を
阻もうとするのはまるで悪質な「別件逮捕」のよう。原発の安全性が争点なのだから、
活断層によりどのようなリスクがあ

小室秀雄 ‏@hkomuro1
どのぐらいの震度の地震が起こるか分からずに耐震で対応できないのでは RT@ryoko174
【続】もし活断層のズレで原発事故が起きるリスクがあるのであれば、予想される断層の
変異方向や速度を明確にして、安全対策が不足している原発の再稼働は禁止とすればよいのでは。
4地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/27(木) 13:32:02.02 ID:kX+XdhnK0
ryoko174 ‏@ryoko174
電力会社叩きで溜飲を下げてる人々は、放射能パニックによる巨額損害のツケは、
消費者や納税者である自分達にも来ることに気付きましょう。電力会社のリストラで
吸収できるほどかわいい額の燃料代増ではないのだから <九州電力>来夏ボーナス
全額カットへ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000003-mai-bus_all

けんAneo ‏@BlogKenJr
@ryoko174 電力会社が負うべき責任を電気料金や税金で補填してしまう事が
出来る現状のシステムが問題なのでは?それを追求するべき責任を追求しているだけ
の一般消費者が悪いとするのは責任転嫁もいい所です。そして実際にそれがまかり
通ってしまう。何度も言いいますが体制側だと楽ですね

久世誠之 ‏@kusemasa
@ryoko174 昨日からツイート読ませていただいています。ryokoさんてシュールですね。
5地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/27(木) 13:38:33.79 ID:kX+XdhnK0
みんな知ったか ‏@you_know_all
@ryoko174 “地震で原発事故が発生したことはありません”←100%言いきれるのでしょうか?
”プロフェッショナル”な観点から福一の事故の信用できるデータを多角的に見た上での
検証でしたらごめんなさい。

風林火山 ‏@manmandaijinn
すり替えは止めようね。通常、犯人探しと原因探しはセットだよ
"@ryoko174: 東電は軍隊式の緊急対応組織に改変。「犯人探し」ではなく、
「原因探し」に基づくこのような対策が重要です。 <福島の反省踏まえ
組織改編 東電、米軍式の緊急体制 http://
www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20121226_01.html …"

六祖 ‏@6_so_e_no
貴方は卑怯者ですね。@ryoko174: 戦争は避けなければなりませんし、もしも避けられないので
あれば勝つしかないのです。先の大戦は「負けた」点において罪深い。 自国を礼賛し、
敵を侮りながら「愛国」を叫ぶ声を見かけますが、むしろ私には罪深い「売国」行為にしか見えません

大河原教室 ‏@oogawarakyou
@ryoko174 「戦争に負けたのが罪深い」のではなく「戦争を始めたのが罪深い」と私は思います。
6地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/27(木) 13:43:19.71 ID:kX+XdhnK0
ryoko174 ‏@ryoko174
国民の0.1%も参加していない反原発デモの主張は「民意」と称するのに、
国民の60%弱が投票した選挙の結果は「民意ではない」と評価するような人達が、
民主主義の理念に肯定的ではないことは明らかだと思います。彼らが求めているのは
「民意」などではなく「自らの願望を正当化する材料」だと思う

南行 南行 ‏@nangyo12
@ryoko174 あれ、世論調査だと脱原発派はもう少し多いですね。40%です。
自民党の得票率よりは多いですよ。

ryoko174 ‏@ryoko17
地震で原発事故が発生したことはありません。中越でも東日本大震災でも。
だから40万年以内の活断層=再稼働不可は乱暴では。活断層の変異方向&速度を調査し、
必要ならば安全対策の上で再稼働すればよいのでは。 <東通原発断層評価 
活断層の可能性高い

Tom Tom ‏@tom201004
@ryoko174 活断層の疑いのあるところの稼働の支援を図るより、
瑕疵のなさそうな原発の稼働を支援しては?

零 ‏@GAK0321
@ryoko174 うーん、地震で原発事故が起きていないとするのはどうでしょう。
先の震災でも、地震で既に事故は起きていたと聞きますし、どんなに安全対策を施しても、
原発事故そのものの与える影響が大き過ぎる様に思うのですが。
7地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/27(木) 13:50:10.58 ID:kX+XdhnK0
山田英之@ooe_san
それでは何が原因で原発事故が起きたのでしょうか? RT @ryoko174:...

R.K.M(あるけむ)‏@fwbc1965
「原発事故」がどのレベルか、福島第一/第二・女川での評価結果が不明など
断定は難しいと思いますが RT @nutskix RT @ryoko174: 地震で原発事故が発生したことはありません

ナオエツ@naoetu009
@ryoko174 あなたも自分の願望を正当化する材料を求めていませんか?

小室秀雄 ‏@hkomuro1
どのような根拠ですか? “RT@ryoko174: 一部の過激な反原発派は、仮に「原発推進派の工作員」
として評価すると凄腕のプロかもしれません。脱原発論への支持を減らすために抜群の働きをしたわけですから。
8地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/27(木) 13:54:22.88 ID:kX+XdhnK0
ryoko174 ‏@ryoko174
橋下氏は「俺に文句があるならお前がやってみろ。俺はお前の職務は未経験の
ままで批判するけどなw」論法はいい加減にやめた方がよいのでは。
【ブログ再掲】批判対象レイヤーを意識することは大事 http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20121208/1354953100

umezawa takatugu ‏@umezawatakatugu
@ryoko174 はじめまして、貴方が原発が良いと思う点は何ですか?また良くないと思う部分が もしあったら教えてください。

mogu ‏@mogumogurakkyo
@首都圏にお住まいの方( @ikedanob @amneris84 @ryoko174 )には、地方の疲弊と焦りが伝わって
いないのかも。地方独自の動きを国が許可するのに何年も掛かり、許可が下りた後も、官僚が地方の
裁量を極力抑えようとする。そんな「国との主従関係」に限界を感じて、→

ryoko174@ryoko174
「軍隊なんてあってはならないもの。戦争の悲惨さを知らないあなたは無知です」と言う人々に
90年代によく絡まれたけど、今では「原発なんてあってはならないもの。原発事故の悲惨さを
知らないあなたは無知です」と叫ぶ人々に変わっただけ。いつの時代もヒトは変わらないものです

oscar oscar@oscarexpress
@ryoko174 少し違います。軍事力に対抗出来るのは軍事力であり、極端に言えば核兵器に
対抗出来るのも同様。現実的には代替手段はそれ以外に無い一方、原子力の替わりはいくらでもある。
9地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/27(木) 14:09:21.09 ID:kX+XdhnK0
ryoko174 ‏@ryoko174
橋下市長を選んだ有権者が「市長と国会議員の兼職」を肯定していたとはとても思えません。
国政を私物化するのは見苦しい限りです。「だから一度やらせてくれればいいのです」は
民主党の政権交代で懲りている有権者も多いのでは。 https://twitter.com/t_ishin/status/282614675873603584

小田こうじ ‏@fareast623
肯定するかどうか選挙ですよ。選挙ナシで兼職できると言ってるわけではないと思いますよ。
RT @ryoko174 「市長と国会議員の兼職」を肯定していたとはとても思えません。

りんご ‏@0707_apple
なぜ「女性に対する発言」にすり替えようとするのか?品のない発想だと思う。 “@ryoko174:
「議論では結論は出ません。だから一度やらせてくれればいいのです」というセリフは、

コハマラス ‏@hideto_jp
@ryoko174 兼職賛成。イヤなら選挙で落とせばいいだけ。そして兼職を主張してるのは
政令市長会なので、橋下だけにウダウダ言うのはおかしい。意味不明

minami ‏@asadaminami
"@ryoko174: 「議論では結論は出ません。だから一度やらせてくれればいいのです」
というセリフは、有権者に対する発言か、女性に対する発言かで、かなり意味合いが
異なってきますね、、、" @Twitterで言葉のあげあしとりをしても理知的で建設的な論議にはなりません。

風林火山 ‏@manmandaijinn
原発は末端労働者の被曝が避けられない発電手段。あなたは差別主義者?"@ryoko174:
ドイツは一部の原発の停止措置により電力の純輸入国に。再生エネの負担増により
電気代は来年は約11%アップ予定。ドイツの脱原発のメリットだけを訴求し、
デメリットに触れない人は誠実さに欠ける
10地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/27(木) 14:16:22.33 ID:kX+XdhnK0
kunisaki1986 ‏@kunisaki1986
人間は逃げられますが、原発は動けない。 “@ryoko174: 「浜岡原発の18m防波堤で
防げない巨大津波が来たらどうするんだ」との声を聞く。 そんな巨大津波が来ると
思うなら原発だけではなく、無防備な沿岸住民の命の心配をなぜしないのか逆に聞きたいです。
11地震雷火事名無し(家):2012/12/27(木) 14:31:14.54 ID:4uD8Kwk+0
ryoko174も池田同様、都合悪い意見はすぐブロックするヘタレ
12地震雷火事名無し(家):2012/12/27(木) 14:40:20.34 ID:4uD8Kwk+0
てか、このババアって東電社員の給料が下がったことすらブーブー批判してたよなw
どう見ても何らかの電力企業の関係者だろ。
しかし、こいつのいってることって武田邦彦すら論破できていない、というか
その以前の足元にすら及ばない幼稚なレベルで延々電波垂れがしてるだけなんだよな。

新原発・被曝問題(1) 活断層と安全性
http://takedanet.com/2012/12/post_40e0.html
13地震雷火事名無し(家):2012/12/27(木) 15:06:55.93 ID:4uD8Kwk+0
>だから40万年以内の活断層=再稼働不可は乱暴では。活断層の変異方向&速度を調査し

こいつってこの手のすり替えが多いんだけど原発の歴史はここ60年位だよw
その間に原発事故は何度も起きてる。福島は稼働開始から37年であの事故。
このババアは現実に起きた基準で絶対に語らないから弱いんだよ。
すべて机上の空論。
そして武田が指摘してる通り「耐震」は原発の安全性の問題の一つに過ぎず、
このババアって「必要だから安全」という目的がツイートから丸出しなんだよな。
まさにこいつは「反対側の放射脳」「反対側の山本太郎」といっても過言ではない。
14地震雷火事名無し(大阪府)
原発()は
もう必要ではないw