震災ガレキ広域処理問題@大分県2

このエントリーをはてなブックマークに追加
27地震雷火事名無し(東京都)
前スレ 925と992 へのレス

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335273157/925

>925 :地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2012/06/13(水) 07:51:32.43 ID:1/vNT5Wo0
>36 :可愛い奥様:2012/06/12(火) 23:19:51.26 ID:DZOAKlco0
>みかんの産地が気になりますがとりあえず。
>
>700 名前:地震雷火事名無し(家)[] 投稿日:2012/06/12(火) 23:02:25.47
>5月24日製造の山口県ミカンジュースからセシウム
>http://r10.to/hAT4QB
>
>日付的には試験焼却の影響かもね。
>早速、実害が出たね。

>992 :地震雷火事名無し(dion軍) :2012/06/14(木) 15:58:06.76 ID:4JkykpaK0
>>>925
>http://www.greencoop.or.jp/genpatsu/img/kensadata/kensa120612.pdf
>
>同じ山口県の「牛乳deぷるりん(白桃)」もセシウム137が検出されていますね。
>こちらは製造が5月14日になっている。



グリーンコープに問い合わせた人によると
製造場所の山口県萩市の問題ではなく、材料の原産地が問題のよう

http://ameblo.jp/yamaguchinohoushanou/entry-11276586540.html

・牛乳deぷるりん(白桃)

>2011年の岩手県産の白桃を使ってたんですって。 


・みかんジュース

>神奈川、静岡、愛知、和歌山、広島、山口、愛媛、福岡、熊本、鹿児島などいろいろな産地らしく・・・
>さらに、
>神奈川県産の原材料が多く入っているタンクからセシウムが出たそうです!
>ということは、他のタンクはセーフではないかと思うとの見解だそう。