【原発】原発情報2384【放射能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(芋)
前スレ
【原発】原発情報2383【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339215891/

■次スレ建てガイド
 次スレは、>>800を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします
 荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう

http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/29.html テンプレ

テレビ情報を信じてる友だちなどにどうぞ。
『マスコミのウソホント』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/33.html

サーバーが落ちたりした時の避難所 (ブクマ推奨)
【原発】原発情報【原発】 避難所 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5325/1327146116/
【原発】原子力発電所総合 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11963/1322835102/
原発スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315576952/

全板対応の避難所
2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ★とってね

悪質な案件は警察へお願いします
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm

日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です
http://www.internethotline.jp/

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
まず先にこちらをお読み下さい

削除要請@2ch掲示板
どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

「荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう 」
>>800以前に次のスレ立てをするのは荒らしです
この板の削除人は最近とくに仕事をしてくれているので乱立させた場合は、以下のスレにきちんと報告して削除してください
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300192031/

※(静岡県)同文連投マルチコピペ荒らしは、(静岡県)名前でNG設定をどうぞ
※奈良県荒らしの立てたスレは無視放置で。(奈良県)名前でNG設定をどうぞ
※たまに(空)連投荒らしが現われることがあるので、もし現われた場合は、(空)名前でNG設定をどうぞ
2地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 19:13:17.13 ID:URvuw4N20
『初心者専用 原発情報まとめサイト』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
安全厨のお友達に

関係者の不審な死と、冤罪?逮捕事件
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/27.html

【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/30.html
署名・問合せ一覧
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/31.html
高放射線量 文科省に通報窓口
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111024/k10013453091000.html
窓口の電話番号はURL内に
電話受付平日は、午前9時30〜午後6時15分迄

がれきの件など
【細野豪志HP 意見・問合せ】
http://goshi.org/contact/
【官邸 意見・問合せ】
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
暫定基準値の件など【食品安全委員会】
http://www.fsc.go.jp/dial/index.html

【無駄レス】原発関連総合13【禁止】(放射能板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338895015/
【無駄レス】原発関連総合12【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1337227607/
【無駄レス】原発関連総合11【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336466337/
【無駄レス】原発関連総合10【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1335244458/
無駄レス禁止スレ6〜9スレ(6、6、7、8、8、9スレ)です
http://2chnull.info/r/lifeline/1335186600/711-711n
無駄レス禁止スレ1〜5
(1、2、3、4、5)スレです
http://2chnull.info/r/lifeline/1335186600/707-707n

【津波】震災ネタ雑談54【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1338948836/
3地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 19:13:32.73 ID:URvuw4N20
□スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してください
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
ttp://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
□TEPCOふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live2.jpg (照明の間の改行を抜いてコピー)
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live.jpg
(照明の間の改行を抜いてコピー)
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/ 
□日野ガイガー
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html 
□各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/   
□風向き 
ttp://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html 
□降雨情報 
ttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html 
□昨日の水道水 
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm 
□放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング 
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/ 
□JNN福島第一原発情報カメラ 
ttp://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg 
□放射性核種の標的臓器と半減期 
ttp://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg 
□スイスの放射性物質の飛散予想
ttp://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
4地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 19:13:53.97 ID:URvuw4N20
ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html
世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/
原子力村ネットワーク − チャート
http://manomasumi.blogspot.■com/2011/04/blog-post_1496.html
放射性物質による海洋汚染・汚染食品の図表まとめ
http://www.geocities.■jp/winged__dragon/genpatsu/osen_data.html
世界もおどろく日本の基準値
http://kingo999.web.fc2.■com/kizyun.html
http://happy-net.■jp/uploader/kizyunti.pdf
「放射線と健康」 アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法 ドイツ,英国などの研究者グループ
http://infosecurity.jp/archives/11305
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360

企業の自家発電、なんと原発50基分の埋蔵電力
http://gendai.net/articles/view/syakai/131442
IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
電力会社の利権を奪えば脱原発できる! ニッポンの自家発電はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
原子力天下り機関一覧
http://www.as■yura2.com/11/genpatu9/msg/548.html
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556?mypage_nicorepo
原発なしでも電力足りてる 小出裕章

http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0 
(PDF)
http://twileshare.com/uploads/A4.pdf 
原子力発電はもっとも効率が悪い発電方式
http://onodekita.sblo.jp/article/47226861.html
原子力村の住民一覧
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/
5地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 19:14:13.54 ID:URvuw4N20
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
6地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 19:14:34.02 ID:URvuw4N20
【1sあたりのベクレル数(Bq/kg)】
   
  0.111   アメリカの法令基準
  0.5     ドイツガス水道協会
  10 WHO基準 2011年3月16日までの指標値 新基準値の根拠となった値
  10 新基準値(飲料水 調理に使用する水 飲用茶、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New 
  50 新基準値(乳児用食品 牛乳 低脂肪乳 加工乳 乳飲料、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  100 新基準値(一般食品、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  100 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
  500 暫定規制値(野菜類、2012年3月迄、Cs)
  500 暫定規制値の経過措置を適用(米 牛肉 消費期限が9/30迄、大豆 消費期限が12/31迄、賞味期限迄、Cs)←New
  1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
  2,000 暫定規制値(2012年3月迄、ヨウ素)
  4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 2011/4/4  
  14,359 (自称低濃度)放出汚染水10393トン 2011/4/4〜4/10  
  14,400 福島県沖のコウナゴ(Cs) 2011/4/20  
  49,800 5、6号機の放水口から北側 約30メートルの海水 2011/4/5 (ヨウ素131・24000+セシウム134・13200+セシウム137・12600)  
  54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 2011/3/18  
  289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+他合計) 2011/3/30  
  401,000 4号機使用済燃料プール内の水(I131+Cs134+Cs137) 2011/4/13  
  430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 2011/3/31  
  5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 2011/3/25  
  314,100,000 2号機スキマーサージタンクの汚染水(I131Cs134Cs137) 2011/4/16  
  540,000,000 2号機取水口付近海水(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 2011/4/2  
  3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 2011/3/25  
  3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 2011/3/24  
  9,038,461,538 2号機ピット汚染水取水口付近 (1.35億倍ヨウ素131+3000万倍セシウム134+2000万倍セシウム137、放出量520t) 2011/4/1〜4/6  
  11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 2011/3/31  
  20,440,000,000 2号機の溜り水(再測) 2011/3/27  

 WHOガイドラインについてhttp://www.who.int/water_sanitation_health/dwq/GDW9rev1and2.pdf P203
 暫定規制値についてhttp://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/shokuhin.pdf
 新基準についてhttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/iken/dl/120117-1-03-01.pdf http://www.nehcl.or.jp/No8.pdf 
 IAEA基準についてhttp://radsafetyinfo.com/Recommended.htm

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

単位はBq/kg

福島市 447,000
東京(2011年3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
7地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 19:14:53.21 ID:URvuw4N20
□妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
     染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
8地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 19:15:33.35 ID:URvuw4N20
【核実験開始時期と、ガン・白血病発生率の上昇】

【ガン発生率のグラフ】
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/risknavi/box/gan2.html

フォールアウト比較 セシウム137
広島の黒い雨                    493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1428
↑の核実験累計のスタート時とかなり近い時期から急上昇。累計分と同じ分が東京にすでに降っている。

(補足)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/ 
(ただ医療の発達による長寿化、老化に伴う癌の増加も大きな要因である可能性あり)
9地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/09(土) 19:15:39.93 ID:jO/NBlPr0
>>1

          |   / \,           ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~       ,    || .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |  _____      ,, || .|| .|| .|| .|| .||
          | ,┃‖‖‖‖┃      ,|| .|| .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃     , || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       || .|| .ll .|| .|| .||     
          | ,,     ,,,          || .|| .|| .|| .||=||D   
 ,   ,,,,  ,, |___.____(~)__._____,||_,||_,||_,||_,||_,||_____________
        /,, ,, /\_γ´⌒`ヽ\  ,\|| .ll .|| .|| .||    
      / , ,,, (ヽ※/ γ{i:i:i:i:i:i:i:i:}ヽヽ ,, . \!!、|| .|| .||     
    / ,,  ,  \`ー'ノ ( ´・ω・)`)_)   . \!!、|| .||    
  /  ,  ,,  ,,,` ̄  `っ / ̄ ̄/ ,,  ,,   \!!、||
/          ,      \/   /    ,,    \!!
                   ̄ ̄


          |   / \,           ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~       ,    || .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |  _____      ,, || .|| .|| .|| .|| .||
          | ,┃‖‖‖‖┃      ,|| .|| .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃     , || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       || .|| .ll .|| .|| .||     
          | ,,     ,,,          || .|| .|| .|| .||=||D   
 ,   ,,,,  ,, |___.____(~)__._____,||_,||_,||_,||_,||_,||_____________
        /,, ,, /\_γ´⌒`ヽ\  ,\|| .ll .|| .|| .||    
      / , ,,, (ヽ※/ γ{i:i:i:i:i:i:i:i:}ヽヽ    .\!!、|| .|| .||     
    /,,  ,// \`ー'ノγ / ̄ ̄/`)_)    .\!!、|| .||    
  /  /. ./(~)   ̄` \/   / ,,  ,,    .\!!、||
/    / γ´⌒`ヽ      ̄ ̄   ,,       \!!
.    /   {i:i:i:i:i:i:i:i:}     
   /. ∩( ´・ω・) ちょっとしまむら行ってくるよ 
   // ヽ:::::::::::::)  /
   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 19:16:16.08 ID:URvuw4N20
6/9 会見などです
【6/9・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313226
6/9 第19回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95892717
6/9 よるヒル超会議を生中継 「メディア化する個人のジレンマ」勝間和代×田原総一朗×安藤美冬14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95891520
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

6/8 会見などです
6/08【大飯原発再稼働をめぐって】首相官邸前 原発再稼動反対抗議集会 緊急生中継≪追加会見≫18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008796
6/08 野田佳彦 内閣総理大臣記者会見 【大飯原発再稼働について】≪追加会見≫18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96003690
【6/8・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313122
『夕刊ニコニコニュース』〜6月8日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725510
【6月8日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95314725
6/08 第18回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継 15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95177935
【6月8日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95663323
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 環境・経済産業連合審査会〜 13:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918505
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918716
6/08 経済産業省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継〜2日目〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95822973
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 環境委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918244
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 社会保障・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918118
11地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 19:16:45.35 ID:URvuw4N20
奈良県荒らしの多量に貼りまくる原発に全く関係ないURLリンク先は、IPアドレス等個人情報を収集している可能性があり全部踏まないように関連
(奈良県)に←(関西地方)
   ID:zhG13z070

各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 や、21世紀 から始まる文章他多数貼る静岡県は
マルチポスト連投荒らしです。アボンして通報推奨。
内容の説明無しにいきなり貼るURLや、少女社会学、ふくいち ふくに 心理 二重の囲い、tyoubun、blogエントリー系、Twitter、
feaverishphotography.com、blogspot.com、goo、tumblr.com他多数、リンク先は一切踏まないようにされて下さい
Twitter、YouTube、mixiなどで、違反の自ブログなどを直に貼り宣伝し捲り関係無い話を連投レスを流す(奈良県)は荒らしです。
原発に関係無いURLや、関係無い無駄話等を連投。内職、丸山、あけ子、かな恵、あおい関連、占い、神・・などを書いてる奴です
123 地震雷火事名無し(奈良県) sage 2012/04/23(月) 12:02:52.94 ID:sDS70aTm0
ガキはいくら殺しても無罪というのがこの国の法体系のはずで こんな些事をトップで伝えるニュースは狂ってる。
17(奈良県)2012/03/04(日) 20:00:08.68 ID:uH/3jram0 
http://Twi略(ふくいち)踏まないように略
http:// 〃 略(ふくに)
httpS://〃 略(心理)
265(奈良県)2012/03/04(日) 00:31:19.06 ID:uH/3jram0
http://3つ真上と同じurl踏まないように略
404 (奈良県)2012/02/29(水) 12:25:19.03 ID:F3rVKddM0
http://略 次スレ立てておいたよ
376(奈良県)2012/02/29(水) 12:17:14.33 ID:F3rVKddM0
福島、死すべし
759(奈良県)2012/01/19(木) 17:15:11.09 ID:AK4deVTG0
東北の瓦礫をよそで燃やすくらいなら 東北の人間を燃やしたほうがいい
681(奈良県)2011/12/31(土) 14:26:57.74 ID:/F2atoLf0
福島のやつらはヒトラー以下だね。こいつら人殺しだ。
818(奈良県)2011/11/19(土) 16:44:57.56 ID:uQ+nrZ/h0
被害者が正義だとか言ってたやつら。おまえらが皆殺しにされるのはおまえらの責任だ。
686(奈良県)2011/11/02(水) 19:12:24.34 ID:IK1NfzmD0
人類の敵犯罪被害者を根絶やしにする格好のチャンスを東京電力は作ってくれた 
675(奈良県)2011/10/28(金) 00:31:29.99 ID:iS9ZXU7u0
がきなんて死ねばいいの。人間死んだら上がりだからね。
681(奈良県)2011/09/08(木) 18:27:50.57 ID:t+qAvdZ10
たかがレイプで、やたら被害者ぶる女って気持ち悪い。
275(奈良県)2011/09/07(水) 00:23:41.22 ID:FBL3P57u0
老人と子供は死んで欲しい。
134 (奈良県) 2011/09/06(火) 18:55:27.66 ID:bKsYfN9s0
日本人全員殺しても罰金1万円くらい。
774 (奈良県) 2011/09/05(月) 17:34:53.52 ID:ghTHANcd0
菅は、ヒトラーと並列される虐殺者になるだろう。天皇ヒロヒトを処刑できなかったが、菅はきちんと処刑すべきである
131 (奈良県) 2011/08/29(月) 23:52:22.17 ID:4qZC4gtH0
福島の子供は死ぬだけ。死ぬというのは、勝ち組にはいるということだ。死ねば勝ちなのである。

683:(関西地方):11/08/15(月) 10:21:17.46 ID:be0Ib7mZ0
福島や日本もクズばかり。
921 (関西地方) 2011/08/24(水) 01:15:59.32 ID:QSV5iYhk0
東電は悪くないぜ。悪いのは被害者。
857:(関西地方):11/07/31(日) 00:15:35.67 ID:pkUJlSkS0
url略(ふくいち)
最後に貼っておきます。もう、ここには来ません。

ID:zhG13z070 ID:c+e2M5x/0 ID:Y+Lw04ZJ0 ID:HBNL4LGR0 ID:bYBd/vx10 ID:vkyW7eVT0 ID:Ab/TcNE70
無駄レス連投、嘘つきまくりの信用ならないブログで自演も多数 爆 踏まないようお願いします NGアボーン設定で名前欄 (奈良県) で永遠にさようならです 通報もしてやりましょう
12地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 19:55:19.76 ID:hsVHNrOR0
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

208 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/06/08(金) 21:41:31.91 ID:TRB04+AH0
欧米資本主義は原発で自国民を殺す主義
日本国民としては
絶対に乗ってはいけない主義

金さえ儲かればあとはどうでもいい民主主義の行き着いた先は
病気を作って治す利権だ
それが最も儲かるのだ
欧米資本主義では、国民は命を狙われ続けることになるのだ

それを主導する
自民と売国官僚を粛清し、アジア圏や中国ロシアと手を取るべきだ

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
13地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 20:07:10.08 ID:eM+kGlan0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000029-ism-socc
EURO2012公式ユニフォームから有害物質 欧州消費者機構が警告
14地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/09(土) 20:07:14.53 ID:kSR6oAwLO
いちもつ
前に富山だか福井だかは貯蓄高も教育水準も家もみんな立派で
共稼ぎ家庭が大半だと聞いたが
そんなによく働くならあんな金いらんだろ
15地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:07:24.72 ID:pW0ytNwD0
人類の歴史はホモの歴史
16地震雷火事名無し(福井県):2012/06/09(土) 20:07:52.90 ID:bc9HNtGb0
雨が止んで4〜5時間くらい経つけど
線量 0.12μSV./h

どんなってるよ、以前までは 0.05 くらいだったのに
フクイチから一周してきてるのか
17地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 20:08:30.59 ID:kxfa0uTs0
神にこう願おう
日本の発電は
2012年5月6日以降は永久に
火力と石炭と天然ガス・石油
風力・地熱・太陽光・バイオマスのみで
電力を生産しています
これからも新しい再生可能エネルギーが開発されそれにくわわる
18地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 20:08:41.53 ID:E1Hrk1BJ0
21:00〜22:15

[字]NHKスペシャル MEGAQUAKEU(3)“大変動期”最悪のシナリオに備えろ

首都圏で多発する地震や火山で見られる異変…。
科学者の間で、今、日本は“大変動期”に入ったのではないかと危惧されている。
最新の科学が捉える、最悪のシナリオに迫る。
19地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:09:18.25 ID:Jv9q6ZXL0
>>1スレ立ておつであります(ビシッ

さいくる別冊(核燃料サイクル開発機構)
「中曽根康弘元総理が語る 原子力開発の夜明けの頃と未来への展望」(平成16年3月)
(PDF注意)http://www.jaea.go.jp/jnc/kikou/punf/cycle_be/Cycle_be.pdf
>―先生は「もんじゅ」に対してどんなお考えをお持ちですか。

>もちろん国家として必要です。
>これもやはり政府がしっかり動いて、知事を口説き、ジャーナリズムを口説き、学者を口説いて味方をたくさんつけなきゃだめだよ。
>国民世論の支持を作り上げていく、それが政治なんですよ。

原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>「原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、何かの時にコメンテーターとしてマスコミに推薦出来るようにしておく」などと文化人、マスメディア取り込み作戦も具体的に提起しています。

【原発民間事故調報告書】
「安全神話」醸成、事故の遠因 イデオロギー的反対が反作用(2月28日)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120228/scn12022800410006-n1.htm
>規制当局や電力事業者だけでなく、原発立地を受容してきた自治体の住民、ひいては国民全体が神話を受け入れたことで、事故の可能性を論じることが難しい状況が生まれたと指摘。
(中略)
>事業者が事故対策を取れば、反対派が訴える安全性への疑念を肯定することになる。
>それを否定するため、ムラは「原発の絶対的な安全性」を唱え、事故想定を許さない環境ができたと、報告書は説明。
(中略)
>一般国民による無関心が続く限り、再び過酷な事故を引き起こす可能性は常に存在する」と警告した。
20地震雷火事名無し(タイ):2012/06/09(土) 20:09:27.24 ID:NL6o9Txh0
>>16
機種は?
21地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/09(土) 20:09:47.16 ID:uJmbD71u0
ヨウ素131ってのが検出されてるけど、どういうことなの?
22地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 20:09:54.55 ID:kxfa0uTs0
>>16
そんなことより大飯再稼働阻止してくれ
お前らが反対するのが一番効果的なんだ
23地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 20:10:49.42 ID:bpK0zFqq0
1おつ
正力・産経と同類の日経じゃあねえ・・・
24地震雷火事名無し(タイ):2012/06/09(土) 20:11:24.97 ID:NL6o9Txh0
絶賛臨界中かよw
25名無し転がし(四国地方):2012/06/09(土) 20:11:43.10 ID:nIYGljFXO
>>1
みっやっこっのっせいほ〜ぉく ワセダ〜のっ隣〜♪
26地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 20:12:06.47 ID:CQ2RT+Ad0
>>1 芋さん、いつもありがとう

デモで、ずーっと呪文のように「原発反対」叫んでると
一種のトランス状態にw

お経の詠唱と同じかな。
27地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:12:28.68 ID:I0bGUtXT0
>>1
明日、どうしよう
どこで何を行動したらいいか、よく考えないと
28 【関電 73.1 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 20:12:43.40 ID:TTnlLfxt0
>>1おつ
     __
  ゚Y´_Pu`Y゚ う
 ⊂(´・ω・ )⊃ 
   |  |   ♪
   し―-J    
     __
  ゚Y´_Pu`Y゚やい
 ⊂(´・ω・`)⊃   ♪
♪  ヽ   ヽ ))
    し―-J
     __
やいY´_Pu`Y゚ ♪
. ⊂(・ω・` )⊃
(( /    /
   し―-J
    __
  ゚Y´_Pu`Y゚やい
 ⊂(`・ω・´)⊃ ♪
    ヽ   ヽ ))
    し―-J
29地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 20:13:27.27 ID:bpK0zFqq0
>>21
アメリカのナイスガイが福一からのヨウ素雨に濡れるな!と警告中
http://www.youtube.com/watch?v=mVXgC3-wdAs&feature=g-all-lik
30名無し転がし(四国地方):2012/06/09(土) 20:14:33.22 ID:nIYGljFXO
>>28
そのAA可愛くてすげー好きなんだよね…
31地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/09(土) 20:15:35.28 ID:kSR6oAwLO
震災前の昆布あるけどあんましとりすぎてもいかんのだろ?
32地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:17:28.88 ID:I0bGUtXT0
明日の夜中にニュース速報出す予定だろうね
イヌアッチイケは
だから明日はNHKのほうにいってくるかな
33地震雷火事名無し(四国地方):2012/06/09(土) 20:17:37.40 ID:TJzWD3G40
4号機プールがピンク色に包まれたと聞いてきたけど
まだ見れる?
34地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 20:18:05.76 ID:NBeJA4W90
>>14 職場が原子力ry
35 【関電 73.1 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 20:18:37.84 ID:TTnlLfxt0
>>30
動きがなかなか可愛いセクシーですよね(´∀`)
36地震雷火事名無し(沖縄県):2012/06/09(土) 20:20:47.93 ID:iyukUI/r0
【脱原発と取引】橋下市長「ありがたい」…民主の大阪都構想原案
http://ceron.jp/url/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120524-OYT1T01054.htm

【経団連と仲良し】米倉経団連会長「改革、大いにやるべし」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120202/osk12020220470006-n1.htm

【強行推進派・石原とも仲良し】石原都知事、橋下市長を「一生懸命応援」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120530-959432.html

【ゼネコンが支持母体】ちなみにうち(大手ゼネコン)も橋下くんからパーティー券
ずいぶん買わされたけど。パーティーには誰も行かなかったな。
パーティー券の購入金額まる儲けやね橋下くん。
https://twitter.com/hosi_no_kakera/statuses/167061670668148736
37地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:22:01.35 ID:I0bGUtXT0
はしげは原発なくても困らない人
本気で脱原発考えてるかどうかはわからないけど
38新未来人(チベット自治区):2012/06/09(土) 20:22:45.43 ID:EaDSmL9d0

鉄筋の中性子崩壊始まったの?
39情報提供者 ◆Info..u.RI (愛知県):2012/06/09(土) 20:23:11.98 ID:jGzkY1Q/0
>>1

放射能ミニ知識−ストロンチウム-90
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/8.html
(ストロンチウム90は)『ベータ線を放出してイットリウム-90(90Y、2.67日)となり』
『イットリウム-90は高エネルギーのベータ線(228万電子ボルト)を放出する。
このベータ線は水中で10oまで届き、ストロンチウム-90はベータ線を放出する放射能としては健康影響が大きい。』

「放射線と健康」(アーネスト・スターングラス博士)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
『そこで実験動物の内蔵を調べた結果、ほかの臓器にくらべ膵臓にもっともイットリウム90が蓄積していることが判明しました。』


137 地震雷火事名無し(茸) New! 2012/05/17(木) 13:05:26.26 ID:KLW89Jv10
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051602000225.html
福島の仮設住宅での健康診断。
小学生以下の10人中6人が糖尿病。

もうチェルノブイリと同じように症状出てるんだな。

147 地震雷火事名無し(福岡県) New! 2012/05/17(木) 14:49:34.28 ID:zQB0bRds0
■ 120512FukushimaDiary福島県須賀川市公立岩瀬病院の三浦院長
『市内仮設住宅に住む小学生以下の十人のうち六人を糖尿病と診断した。異常事態です』

768 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2012/05/17(木) 18:16:13.74 ID:Cqmllk9I0
小児の糖尿病発症率は通常は10万人中10人以下
614 地震雷火事名無し(北海道) 2012/05/18(金)10:05:01.20 ID:/xW8/aGZ0
>>606
1/10,000→6/10

一部の子が糖尿になるなら生活習慣の問題か?って思うけど、
この割合じゃあ明らかに外的な原因があるとしか考えられない。

チェルノブイリでは水晶体混濁や白内障、糖尿病・・・ 子ども保護 最優先に http://yokohama-konan.info/cherno2.html
40Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 20:23:18.95 ID:ohKB7NvT0
>>29
僕、腕の雨に濡れた部分に蕁麻疹出たお
41情報提供者 ◆Info..u.RI (愛知県):2012/06/09(土) 20:23:32.39 ID:jGzkY1Q/0
>>1

原発の危険から子どもを守る北陸医師の会
http://isinokai.blogspot.jp/
A.エクゼクティブサマリ−(概要)
『がん以外の病気でも、多くの臓器で疾患がみつかっている;中枢神経系疾患、老化の促進、精神疾患などである。』
『白血病やがんなどの悪性疾患よりもがん以外の病気がはるかに多い。』

第2章 汚染除去作業員
『2002年にウクライナ健康省は、病気として登録された汚染除去作業員の割合が1987年から2002年までの間に21.8%から92.7%に大幅に増加したと発表した。』
『作業員として働いたあと、多くの者が運転中に睡魔に襲われる』
『1992〜1997年の観察期間で、作業員の間では通常と比較して致命的な心疾患が著明に増加していることがわかった(22.1% 対 2.5%)。
これが放射能による血管へのダメ−ジか否かについてはいまだ議論中である』

第4章 遺伝的および催奇的障害(奇形)
『1987年、チェルノブイリ事故の結果、人が被ばくした放射線量は以前と比べて15%から68%の幅で増加していた。実際の放射線レベルは、
中央値が年間0.9ミリグレイから、事故後には年間2ミリグレイに増えたが、リンパ球の染色体損傷はチェルノブイリ事故後6倍に増加していた。
さらに高濃度で放射能汚染された場合は染色体損傷の頻度は減少していた。』
→2mSV は、効率的に染色体損傷を起こすために計算された数値なのか?

第7章 チェルノブイリ事故によるその他の病気
『1987年の時点では汚染除去作業員の78.2%が健康であるが、1996年にはその割合は15%まで減少している。』

真実はどこに? WHOとIAEA 放射能汚染を巡って/ NUCLEAR CONTROVERSIES
http://www.dailymotion.com/video/xr3ur9_yyyyyy-whoyiaea-yyyyyyyyy-nuclear-controversies_news

【吹き替え】ドイツZDF「放射能ハンター」
http://www.dailymotion.com/video/xr6f7w_yyyy-yyyzdf-yyyyyyy_news

515 :地震雷火事名無し(東京都):2012/05/13(日) 10:31:05.42 ID:yWnxfCYB0
>>473
人口が激減するウクライナ
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/ukraine1.html
ウクライナからベラルーシへ
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/ukraine2.html
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/ukraine3.html
42情報提供者 ◆Info..u.RI (愛知県):2012/06/09(土) 20:23:52.77 ID:jGzkY1Q/0
>>1

原発の危険から子どもを守る北陸医師の会
http://isinokai.blogspot.jp/
第7章 チェルノブイリ事故によるその他の病気
http://isinokai.blogspot.jp/2012/03/7-12_07.html
『1987年の時点では汚染除去作業員の78.2%が健康であるが、1996年にはその割合は15%まで減少している。』

515 :地震雷火事名無し(東京都):2012/05/13(日) 10:31:05.42 ID:yWnxfCYB0
>>473
人口が激減するウクライナ
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/ukraine1.html
ウクライナからベラルーシへ
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/ukraine2.html
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/ukraine3.html

やましろ病院での講演会「フクシマの真実と内部被曝」(2012.1.26)
http://www.dailymotion.com/video/xo1plg_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyy-yyyyyyy_tech
ttp://onodekita.sblo.jp/article/53320796.html

10:30 ふくいち3号機の爆発は核爆発?
14:10 セシウム137 たった 5kg で 15,000テラベクレル → 何トンもの燃料棒があったんだけど
16:10 公式発表された放射性物質漏洩量 セシウム
19:20 海洋汚染状況(〜2011.11まで)
21:00 40,000bq/m2 の汚染レベルの地域は?
22:34 みみなしウサギ
23:40 奇形植物
24:10 内部被爆と外部被爆(ヨウ素、ストロンチウム、セシウムの内部被爆時)
26:30 若年の突然死
31:30 ガレキは利権
34:00 セシウムの性質(化学的、物性的)→化合しやすく、排除は困難
43情報提供者 ◆Info..u.RI (愛知県):2012/06/09(土) 20:24:10.73 ID:jGzkY1Q/0
>>1

ウクライナにおける事故影響の概要
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
『例を挙げれば,ロブノ州ドブロビツキー地区では,ここ数年,健康と認められる子供は一人もいない』

あと3年・・・日本に住めなくなる日2015年3月31日
http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html

2012/4/28 「西日本にまで汚染を広げてはならない」とツイッターに書き込み町議の辞職勧告案可決-神奈川県真鶴町議会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120428/lcl12042800450001-n1.htm

2012/4/21 食品の放射能検査「独自基準やめて」 農水省が通知
http://www.asahi.com/politics/update/0421/TKY201204200862.html

2012/3/20 東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html

20110806 “内部被ばく”に迫る チェルノブイリからの報告
http://www.dailymotion.com/video/xkddd8_20110806-yyyyy-yyy-yyyyyyyyyyyy_news
・10:30 心臓に疾患を抱える人の割合、事故前の6倍。地区住民の3人に1人
・32:50 食品の放射性物質量(ナロジチ地区)
・44:00 ナロジチ地区の豚に蓄積されたセシウム量
・45:20 ナロジチ地区在住の人を、WBCで測定した結果

【意見映像】福島の小学生が急性放射線障害で死亡した?
http://www.youtube.com/watch?v=XWc_cT2kVvQ
・0:50 2011/3/12〜15の爆発的事象考察
・4:12 隔離されている少女
・6:53 浪江町の双葉病院で、3/15避難の搬送中にでた死者について考察

☢ 福島第一原発三号機爆発 【転載】
http://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

☢ 2011/3/14 の3号機爆発検証
http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/
44情報提供者 ◆Info..u.RI (愛知県):2012/06/09(土) 20:24:27.85 ID:jGzkY1Q/0
http://infosecurity.jp/archives/11305

>名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:15:52.86 ID:AYwibsmU0
>ttp://infosecurity.jp/archives/11305
>欧州の研究者が放射性ヨウ素により誘発されたた発ガンと、自然発生による発ガンを区別
>する方法を示す研究成果を発表
>1986年のチェルノブイリ原発事故後、大量の放射性物質が降り注いだ地域の住民に乳頭様
>甲状腺癌(papillary thyroid cancer)が 増加したといわれているが、ドイツ,英国などの研究者
>グループが、放射性ヨウ素により被ばくした患者と、 していない患者を比較したところ、細胞
>の7番染色体(7q11.22 -- 11.23)に相違がみられたという。 被ばくしたグループの39%が7番
>染色体に変化を示したが、被ばくしていないグループには変化が1例も見られなかったという。

↑に情報を追加。論文の全文を手に入れて重要な部分だけをさらっと読んでみたよ。
この研究で、「被曝と甲状腺癌発症に関連性はない」と東電・政府は言えなくなったな。

論文:「若年の乳頭様甲状腺癌の患者において、低線量被曝と7番染色体のq11帯域の
コピー数増加との間に関連あり」
Gain of chromosome band 7q11 in papillary thyroid carcinomas of young patients is
associated with exposure to low-dose irradiation
Proc Natl Acad Sci U S A. 2011 Jun 7;108(23):9595-9600. Epub 2011 May 23.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21606360

ドイツ、イギリス、ウクライナの研究者達による共同研究。
「チェルノブイリ組織バンク」という団体が存在し、そこに甲状腺癌の手術で摘出された
甲状腺が冷凍保存されていて、それらサンプルの遺伝子を解析した。
違う2つのサンプルセットを用いて、2回同じような解析をして、結果の堅牢性を高めた。
チェルノブイリ原発から出た放射性ヨウ素に被曝した患者の染色体では、被曝していない
患者の染色体と比べて、7番染色体の11.22-11.23番地にコピー数増加(gain)が多く
みられた。被曝者の39%にそのgainがみられたが、非被曝者ではゼロ%だった。
つまり、染色体のこの領域にgainが観察されれば、「被曝が原因の甲状腺癌である」との
判断材料となるということ。
ちなみに、この領域にある遺伝子で、放射性ヨウ素被曝性甲状腺癌と関係ありそうなものは、

・CLDN3, CLDN4 (細胞間接着に関連する遺伝子。タイトジャンクションの構成蛋白をコード)
・PMS2L2, PMS2L3, PMS2L11 (DNAミスマッチ修復に関連する遺伝子か)
・LIMK1 (アクチンの動きを制御する遺伝子。癌の転移に関連)
・STAG3L3 (遺伝子の機能未解明。細胞分裂に関連か)
・CLIP2 (細胞小器官と微小管を接合する蛋白をコードする遺伝子。染色体分配に関連か)
45地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 20:26:47.34 ID:jGzkY1Q/0
>>18
要チェックやね
46地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 20:27:59.10 ID:6RsLv+wl0
福島民報 県南住民の精神的賠償受け付け 来週にも東電
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9979591&newsMode=article

東京電力福島第一原発事故に伴う避難区域外の住民の精神的損害への賠償で、東電は来週にも、県南地方の妊婦・18歳以下に対する賠償の請求用紙を対象者に送付し、受け付けを開始する。

賠償額は1人当たり20万円で対象者は白河、西郷、泉崎、中島、矢吹、棚倉、矢祭、塙、鮫川の計9市町村の約3万人。東電は 財物賠償基準と合わせ発表する方針。
47 【関電 73.1 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 20:28:16.23 ID:TTnlLfxt0
出荷制限以外も拒否 県北の山菜で複数小売店 福島民友
http://www.minyu-net.com/news/news/0609/news6.html

>原発事故で拡散した放射性物質が県産農産物に甚大な影響を与えている問題で、
県北地方にある全国展開のスーパーなど複数の小売店が、出荷制限のない県産の山菜の取引を断り、
農家が出荷できずにいることが8日、分かった。
48地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 20:28:31.36 ID:EaDSmL9d0

MXでタイガーマスク観たいな・・・
49地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:29:14.85 ID:oSqQ2bgV0
FT報道(パニック寸前のユーロ圏、見えない解決の道 )

イギリスのFT紙は、【パニック寸前のユーロ圏、見えない解決の道】という長文の記事を掲載しています。


『2007年6月の時点で、2012年6月1日には10年債利回りが英国で1.54%、米国で1.47%、ドイツでは1.17%になると言われたとしよう。加えて、政策金利(短期金利)は米国と日本でゼロ、
ユーロ圏で1%になると言われたら、どう思っただろうか?恐らく、世界経済は恐慌に陥ったと考えたのではないか。1930年代のような恐慌を思い描いたら間違いだったが、
実際に作用している力は想定通りだったろう。西側諸国は抑制された恐慌に陥っている。さらに悪いことに、もう一段の景気下降をもたらす作用が、ユーロ圏で特に高まりつつある。
一方で、政策立案者はとてつもなく大きな間違いを犯している。』

詳しい内容は同紙をお読みください。

恐ろし内容となっています。








nevada_report
50地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 20:29:20.96 ID:bpK0zFqq0
>>40
石鹸と垢すり使って3度くらい洗うとよろし
51地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/09(土) 20:29:40.02 ID:fnn4Jl7XO
橋下は、‘暫定的な安全基準である事を認めるなら’‘期間限定の再稼働’を『事実上の容認』したんだろ。

ところが昨日の野田会見では、‘安全は確認された’‘夏期限定の再稼働ではない’と全否定だったじゃん。
それじゃ再稼働そのものを認めるわけにいかないよね。
なんで容認取消じゃなくてまだ期間限定にこだわってんの。
52地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 20:29:50.57 ID:8LjlUzPq0
さすが日経wwww工作新聞w
53地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 20:31:13.11 ID:6RsLv+wl0
福島民報 県の対応、知事から聴取 政府事故調、非公開で (抜粋)
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9979615&newsMode=article

政府の東京電力福島第一原発事故調査・検証委員会は8日、県庁で佐藤雄平知事から原発事故の県の対応などについて事情を聴いた。

聴取は非公開で約2時間にわたり行われた。(略)

委員からは、(1)事故前後の県の対応(2)国と東電の対応について県がどう認識しているか(3)国と東電に求めること−などについて質問が出た。

具体的には、県が独自に原発から半径2キロ圏の避難指示を出したことや、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)試算データを公表しなかった経緯などに触れたもようだ。

畑村委員長は聴取の最後に「聴きたいことは聴けた。目的は達成できた」と話したという。
54地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 20:31:34.73 ID:jB05cR8R0
おまえら今日も一日中ひきこもって2ちゃんやってたのか?
休日くらい外出してセックスでもして来いよ
原発なんてどうでもよくなるから
55地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 20:31:52.14 ID:EaDSmL9d0

「酸性雨」とか誤魔化してた時はうまく行ったんだが・・・
56地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 20:32:19.49 ID:gWcVFinS0
タイガーマスクか・・・
震災で一人になってしまった子供はどうやって東電を相手に戦うのだろうか。
57地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 20:33:25.95 ID:6RsLv+wl0
福島民報 町内一律賠償へ署名 住民有志、富岡町に
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9979614&newsMode=article

富岡町民有志でつくる「富岡・原発事故被災者の会」は8日、町内全域を帰還困難区域と同等の賠償とすることなどを求める町民5708人分の署名簿を町に提出した。

同会の石黒紀昭最高顧問、村井良一会長らが郡山市で遠藤勝也町長に署名簿を手渡した。

署名の趣意書には、中間貯蔵施設や災害廃棄物を受け入れる条件として住民が納得できる復興ビジョンや賠償案を政府が提示すること、住民が年間被ばく量限度1ミリシーベルトに近い場所で生活できるようにすることなども盛り込まれている。
58地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 20:34:01.42 ID:qbB6E96B0
>>54
千葉は雨降ってるぜ
外出は控えとけ
59地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 20:34:38.61 ID:qbB6E96B0
>>55
ほう………………えっ
60地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 20:34:57.59 ID:6RsLv+wl0
福島民友 「賠償早期完全実施を」 県原木椎茸生産者
http://www.minyu-net.com/news/news/0609/news9.html

県内の原木シイタケ生産者らでつくる「東京電力福島第1原発事故に伴う被害による県原木椎茸(しいたけ)生産者の会」は8日、本宮市で総会を開き、
国や東京電力に損害賠償の早期完全実施や出荷時の検査体制整備などを求めていくことを決めた。

同会によると、原発事故の影響で今年の生産は会員101人のうち、約30人にとどまっている。県内産の原木とほだ木が使用できず、生産をやめる農家が出てきているという。
61地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 20:37:19.11 ID:6RsLv+wl0
河北新報 自主避難者のみなし仮設 「現時点で適用困難」 県が説明
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120609t61017.htm

福島第1原発事故で福島県内の別地域に自主避難した住民に災害救助法に基づく借り上げ住宅(みなし仮設)制度が適用されない問題で、「県内自主避難の権利を求める会」は8日、県庁で県と協議した。県は現時点での適用は困難との見方を示した。

会は、県内にとどまった自主避難者も県外に出た自主避難者と同じように制度を適用すべきだと要望した。これに対し県は「東京電力が自主避難者への賠償を検討しており、その実施状況を見ながら適用の可否を検討しているのが国の姿勢だ」と説明した。

会は「災害救助法に基づく救助の実施は知事が判断できる」とただした。県は「(強制的に避難させられた)避難区域内からの避難者を優先的に考慮しなければならない。財源面などで国と協議する必要もある」と理解を求めた。

東日本大震災で福島県は全域に災害救助法が適用された。県外への自主避難者は仮設制度が適用され家賃の全額補助を受けられるが、避難区域外から県内の別地域に自主的に避難した人は住宅事情の厳しさなどから対象外になっている。

会は今後、佐藤雄平知事との直接協議を目指す。
62地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 20:37:21.02 ID:UYNbF41g0
野田総理の言う「電気がもたらした豊かで人間らしい暮らし」のイメージを作ってみた

野田総理の原発再稼働へ向けた会見には違和感を覚えた人も多いと思うが、私
がもっとも違和感を感じたのは「私たちは、大都市における、豊かで、人間らしい
暮らしを電力供給地に頼って支えて来ました」という一節。

野田総理が(実際にはその後ろにいる経産省が)言うところの「大都市における
豊かで人間らしい暮らし」とは何を指すのだろうか?すぐに頭に浮かぶのは、オ
ール電化のマンション、クーラー、電気ポット、食洗機、24時間営業のコンビニ
エンスストア、50インチの液晶テレビ、パチンコ屋、ゲームセンター、ネオン街な
どだ。イメージにしてみるとこうなる。
http://satoshi.blogs.com/.a/6a00d8341c4f9853ef01630648435a970d-500wi

一方、原発事故が福島県の人々から奪ったのは、一生かけて育んで来た畑で
あり、安心して食べられる地元の食材であり、校庭で泥まみれになって遊ぶ子供
たちの笑顔である。
http://satoshi.blogs.com/.a/6a00d8341c4f9853ef016306485308970d-500wi

どちらを「人間らしい豊かな暮らし」と呼ぶべきか、どんな国を私たちの子孫に
残したいのか。今一度考え直すべき時が来ていると思う。
http://satoshi.blogs.com/life/2012/06/noda.html
63地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 20:38:14.16 ID:xEfnvYR80
損害賠償みたいに金銭的なことも大事なんだろうけど根本的解決になっていないんだ…
一般人から見ると大きくても向こうからすればはした金だろうし
64地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 20:38:25.92 ID:mYVKZaC80
>>17
念をおくるのは気力がいるから1日1回でいいお。回数じゃなくて強さが重要だお。
「タヒぬ」より誰々が総理大臣になるっていう前向きの方がいいお。

仏様は他力本願でいいけど
神様相手は自力本願だお、自分で念に合わせた行動をとるといい方向にいくお。
願いがかなったら感謝は絶対しないとだめだお。
65地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/09(土) 20:39:41.98 ID:jO/NBlPr0
カルメン・マキ激怒「日本の全原発が停止して1ヵ月余が過ぎた。何か変わった?何か問題があった?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339167516/
66地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 20:39:47.64 ID:hsVHNrOR0
>>16
全国の原発からわざと漏らして全国的に線量を上げるキャンペーン中

原発のそばからは逃げるしかない
67Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 20:39:58.02 ID:ohKB7NvT0
>>50
Thx. そうするね
68地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 20:40:03.33 ID:qbB6E96B0
>>64
候補者がな
山本あたり?
69地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:40:46.86 ID:JzHaPEdZ0
野田って国民のためにすること
何か一つでもした?

役人のためにすることは
よくやってるようだけど
70地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/09(土) 20:41:37.15 ID:JRSzohk4O
今日はシックスナインの日だな
71地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:42:00.67 ID:Jv9q6ZXL0
東電値上げ公聴会、2回目も反対・批判集中
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206090124.html
>電力業界に詳しい富士通総研経済研究所の高橋洋主任研究員は、原発が止まると供給力が大きく失われることを問題視し「政府の方針が決まる前に、東電の経営判断として『脱原発』という選択をしてはどうか」と提案した。

大間原発:建設差し止め訴訟 原告が危険指摘??函館地裁口頭弁論 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20120609ddlk02040157000c.html
>「原発の半径3キロ圏内に役場など町中心部の全域が入る。事故が起きれば、道幅の狭い国道が避難の車で混雑し、救急車も動けない」と危険性を指摘。
>3人の裁判官に「大間の現状を見てほしい」と訴えた。
72地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 20:42:31.24 ID:Lcu/HyPci
停電で困るお店って魚屋さんぐらい?わかんないけど^^;
氷でなんとかなるかっ?

そういえばデパートが停電した時、うちの売り場のスポットライトだけ点いてたのはなんだったんだろう?
恥ずかしいし
73地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 20:42:55.43 ID:qbB6E96B0
>>69
最高の反面教師
74地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 20:43:16.32 ID:kxfa0uTs0
>>64
わかりました
ありがとう
75地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 20:44:12.57 ID:H6CIO9T30
>>55
!!!
76地震雷火事名無し(滋賀県):2012/06/09(土) 20:45:42.66 ID:UqxwYsOA0
>>62
そうだよな、むかしは畑、小川がありよくフナやどじょうザリガニをとって
遊んだが、いまじゃそこはイオンが建ってたり、住宅地になってたり
高層のマンションになってる・・・
そのころの面影がない、一抹の寂しさを感じる・・・
77Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 20:46:49.92 ID:ohKB7NvT0
>>65
工作員湧きまくりだぬ
78 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【北陸電 - %】 (石川県):2012/06/09(土) 20:49:20.63 ID:X7nczOGO0
6.11はどこら辺に来るの?
心の準備するから誰か教えて。お願いします。
79 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 20:49:29.58 ID:TTnlLfxt0
>>51
再稼働、「限定的」が必然=大阪市長−京都・滋賀知事も不満
http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012060801097

大阪市の橋下徹市長は8日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に関する
野田佳彦首相の記者会見について「『暫定的な安全判断』と明言された。
やむを得ず動かしたということが、国民にはっきり伝わった」と述べた。
安全性が十分と認められていない以上、再稼働は時期を限定したものにならざるを得ないとの認識を示した発言。

これによると、野田首相は「暫定的な安全判断」といったようで、それにあわせたみたいですね

野田内閣総理大臣記者会見 平成24年6月8日
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/0608.html  

抜粋
>こうした意味では、実質的に安全は確保されているものの、政府の安全判断の基準は暫定的なものであり、
新たな体制が発足した時点で安全規制を見直していくこととなります。

どちらかというと、安全は暫定的と言っているにもかかわらず、
夏期限定の再稼働ではないという野田首相のほうがおかしいかも(´・ω・)
80地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 20:49:29.96 ID:8LjlUzPq0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1339242555483.jpg
はーい大本営発表来ましたよー
81地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 20:49:58.55 ID:EaDSmL9d0

MXで肺の内部の毛細血管がー
82地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 20:50:10.58 ID:mYVKZaC80
>>68
いいお。でも組織は一人では対抗できんお。それぞれがそれぞれの信じる人を応援するのがいいお。
情報を共有するだけでなく良い将来イメージを共有するんだお。
83地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 20:51:29.40 ID:tF4uu7fR0
反原発の方がマイノリティなのか?
納得できんぞ
84地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 20:52:21.05 ID:Lcu/HyPci
停電の練習しなくても、3日前にトイレの電球切れた
ガバーがどうやっても外れないし、懐中電灯持参です^^;
85地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 20:52:36.82 ID:H6CIO9T30
>>76
子供の文化も変わったやね
実家は田舎だけど皆小学生から塾にいっているみたい
まあ私の時代も珍しくはなかったけど、せいぜい中学からとかだった
86地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 20:53:23.14 ID:qbB6E96B0
>>76
すぐそばの田んぼでカエルが大合唱中
近所に田んぼは結構あるが、そこだけ妙に生き物が多い

田んぼが一面カエルの卵で埋まってしまって
オタマジャクシやヤゴやザリガニがごちゃまんといる
まるで満員電車のような光景だ
87名無し転がし(四国地方):2012/06/09(土) 20:53:36.56 ID:nIYGljFXO
>>84
昔の便所って電灯無いのがデフォだったんだよな
88Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 20:54:06.11 ID:ohKB7NvT0
>>78
6月地震説の臨終予言だと、東京、千葉、神奈川、茨城
あと鎌倉に津波って言ってるお
ttp://www51.tok2.com/home/slicer93190/10-8394.html
89地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 20:54:07.23 ID:aJoGjVuK0
工作するまでもなく、ネットとオタク界は基本、反・反原発ですし
90地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 20:54:45.85 ID:EaDSmL9d0
>>70
舌を奥まで入れてあげるとすごく喜ぶよ・・・
91地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 20:55:05.87 ID:8LjlUzPq0
>>62
きっと野田は放射能汚染された土地でも生きていける新人類なんだよ
92地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:55:14.28 ID:pW0ytNwD0
>>84
アウトドア用のLEDでも買ってこい。
100時間連続点灯だ。
93地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 20:55:44.56 ID:Nif8MmVsi
>>62
日本人は全員一次産業に従事してろと?
さすがチョンだなwww
94地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 20:55:50.52 ID:qbB6E96B0
>>83
2ちゃんだとニュース系だけはマイノリティかな
95地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 20:55:58.60 ID:Lcu/HyPci
>>87
いつの時代?^^;
96地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/09(土) 20:56:22.10 ID:XjeI5jEUO
船橋市民は次回選挙でノブタを選ぶなよ
97 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【北陸電 - %】 (石川県):2012/06/09(土) 20:56:29.63 ID:X7nczOGO0
>>76
ハクが出てきそうですね…

>>86
両性類がいっぱいいるって聞くと安心します。
田んぼが年々なくなっていくのを見てると不安で…
98地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:56:32.86 ID:pW0ytNwD0
>>90
おいホモ野郎ケツの話はそこまでだ。
99地震雷火事名無し(空):2012/06/09(土) 20:57:20.48 ID:V91Yvlqei
おえっぷ
100Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 20:57:39.14 ID:ohKB7NvT0
>>85
自然の中で泥まみれになってボーっとしてるような子供時代おくった人の方が、
直感力が鍛えられる気がするお
101地震雷火事名無し(群馬県):2012/06/09(土) 20:59:14.04 ID:gznEUAP50
>>89
特にツイッターのアニメ・ゲームアイコンのヤツは
酷い人が多いなw
102地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/09(土) 20:59:27.68 ID:XjeI5jEUO
次回選挙でノブタが当選したら船橋市は市内に原発作れよ
103名無し転がし(四国地方):2012/06/09(土) 20:59:31.53 ID:nIYGljFXO
>>89
アニメとか漫画のヒーロー物の最後って大抵、圧倒的に不利な条件下で敵に立ち向かうヒーロー側精神パワーで逆転して勝利して、悪者の親分が「ぐぬぬ…なぜだ…この私が」みたいな事言って不思議がりながら死ぬじゃない?
あれってつまり、旧日本軍の精神主義を引き継いだものだったんだよね
104地震雷火事名無し(滋賀県):2012/06/09(土) 20:59:51.62 ID:UqxwYsOA0
>>86
いいとこに住んでますね、最近足長バチが軒下に飛んできたので
虫たちが生きているうちは、まあいいかと思って気休めにしているw
105地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 21:00:33.26 ID:qbB6E96B0
>>97
それがね、ほんの数百メートル行くと生き物が見えない田んぼもあってさ
106Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 21:00:39.19 ID:ohKB7NvT0
メガクエイク始また
107地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:00:55.06 ID:/6NQb5QV0
>>100
そうだと思うけど、近眼になってメガネかけるともう駄目。
メガネをかけると激しいスポーツできないし、ものすごく勘が悪くなる。
108地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 21:01:06.16 ID:8LjlUzPq0
これは新作か
109地震雷火事名無し(家):2012/06/09(土) 21:01:09.39 ID:T/Gotigy0
あすは一日いっぱい関東地方に死の灰が飛び散るので
家にいたほうがいいぞ
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
110地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:02:03.47 ID:Lcu/HyPci
>>92
てか、カバー叩き壊していいですか?
管理人を部屋に入れたくないし
111地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 21:02:48.57 ID:E1Hrk1BJ0
NHKで
112Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 21:02:54.76 ID:ohKB7NvT0
>>107
そうなの?僕もメガネかけたりはずしたりしてるけど、全然気がつかなかったお
113地震雷火事名無し(岡山県):2012/06/09(土) 21:03:41.53 ID:WwvQISQ50
4号機が倒れたらネオトンキン誕生
114地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:03:49.11 ID:UYNbF41g0
115地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 21:03:49.12 ID:RWnag/PCO
NHKメガクエイク
富士山ヤバいんか
116地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:03:51.01 ID:AsIfdLtl0
フジTvに池上が出てきたけど
なんの洗脳はじめるんだ?
117地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:04:18.73 ID:0t/vK9dQ0
野田はドジョウ政治で原発稼動させて、人々をドジョウみたいに
グニャグニャにさせたいのか。
原発吹っ飛べば、人々がグニャグニャになりますね〜

ドジョウ政治反対
118地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:04:25.93 ID:/6NQb5QV0
>>112
コンタクトをお勧めします。
119地震雷火事名無し(空):2012/06/09(土) 21:04:35.55 ID:V91Yvlqei
富士山爆発とか怖すぎ
120地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 21:04:36.09 ID:H6CIO9T30
一次産業はOSみたいなもんだろ
ほんとは一番ゼニを稼ぐ立場でないといけない

現実は一箱100円でJAに買い取られ
回りまわってスーパーに並んだらあらびっくり1個200円
121地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:04:38.38 ID:Jv9q6ZXL0
1年前のニュースペタリ

福島原発:東電全面退去打診 首相が拒否…水素爆発2日後('11.3.18:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318k0000m040151000c.html
>現地での作業継続は困難と判断したとみられ、自衛隊と米軍にその後の対応を委ねる構えだったという。
(中略)
>東電関係者は「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」と漏らした。

>東電幹部の話 (必要最低限の作業員を残し、あとは退去する)部分的な撤退を検討したのは事実だが、全員撤退を検討した事実は絶対にない。

陸自ヘリ、水投下4回で終了 今後は陸上から放水('11.3.17)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170132.html
>警察庁によると、放水車は15日に警視庁から東京電力に引き渡され、東電側がタンクに海水を取り込むなどしている。
(中略)
>警察庁によると、当初、放水車は引き渡しを受けた東電側が操縦する予定だったが、その後、東電側から改めて「警視庁側で操縦してほしい」との要請があったという。
122地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 21:04:44.65 ID:E1Hrk1BJ0
震度9の地震で火山が噴火してる
例外がない!
123名無し転がし(四国地方):2012/06/09(土) 21:04:48.49 ID:nIYGljFXO
>>105
あれは不思議だよな
除草剤使うか使わないかとかの違いなのかあ?
124地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 21:04:59.12 ID:tF4uu7fR0
М9後に火山噴火が来なかったことはない・・・
怖すぎだろ
125 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:05:03.77 ID:TTnlLfxt0

( ( (
  ∫∫ ゚Y´Pu_`Y゚ ) )  
      (´・ω・`)       ラーメン食べながら見よう      
  (ニニニニニニニニニニニニニニニ)
   ',==PLU ラーメン=== ,'
   ',=============,'
    ゝ_____ノ
   _________   
  /  お て も と   /三/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/09(土) 21:05:10.46 ID:STlzJwNXO
富士山噴火キャンペーン始まった!
遷都への一里塚か。
127 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【北陸電 - %】 (石川県):2012/06/09(土) 21:05:31.94 ID:X7nczOGO0
>>105
gkbr...

>>111
どうしたの?だいたい新聞の見出しで、核発電の実態を国民に
知らせないようにしてるって丸わかり。
128地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 21:05:57.29 ID:xEfnvYR80
>>109
どれだけ被害が出るのか…
129地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 21:06:02.55 ID:VbXmPxSD0
確実にどっかが大噴火するだろこれ…
130地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:06:34.92 ID:UYNbF41g0
わーん!
大変動期でも、原発再稼働しちゃうううう!!!
131地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:07:25.24 ID:UYNbF41g0
132地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 21:07:32.62 ID:jB05cR8R0
>>78
イルミナティカードによると阿蘇噴火
133名無し転がし(四国地方):2012/06/09(土) 21:07:39.67 ID:nIYGljFXO
>>121
「日本の救世主になってください」wwww
134地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:08:02.40 ID:/6NQb5QV0
最悪のシナリオていっておいて、原発無視かお
135地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:08:08.10 ID:4TF+nfMNi
トンキン経産省直下地震+フジテレビ前にフジさん火砕流水蒸気爆発こいや
136地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/09(土) 21:08:26.62 ID:STlzJwNXO
これでも再稼働するノダブタちゃん!
137 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:08:27.83 ID:TTnlLfxt0
当日認識2割に満たず=情報伝達、地域で差―福島原発避難住民アンケート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000119-jij-soci

関連
国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会
http://www.naiic.jp/blog/2012/06/09/questionnaire/
http://www.naiic.jp/wp-content/uploads/2012/06/68dc1f6bf58abaafed03a26b9fcb7c2c.pdf
138地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 21:08:35.15 ID:tF4uu7fR0
数年以内の富士山噴火は想定範囲内ということか
マジかよ・・・

10年以内に関東、南海トラフで大地震も想定範囲内ということか
次来る時は日本壊滅レベルでいいよ
安易に原発再稼働する国に未来は不要だわ
139地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:08:36.83 ID:QePi+yuT0
9年後、関東終了@んhk
140Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 21:08:44.34 ID:ohKB7NvT0
>>118
でも最近はメガネ男子の方がイケメンぽいって噂だお
141地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/09(土) 21:08:48.52 ID:uJmbD71u0
地震だけなら復興可能だけどな
放射能で汚染されれば(ry
それでも再稼動に暴走する原発教カルト
142地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:09:02.97 ID:UYNbF41g0
さすがにそなエリアのCGは見飽きました
143 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【北陸電 - %】 (石川県):2012/06/09(土) 21:09:42.97 ID:X7nczOGO0
>>132
阿蘇か・・・九州の野菜とか大変なことになっちゃう?
いや、その前に地球は・・・人は・・・??
144地震雷火事名無し(庭):2012/06/09(土) 21:10:11.80 ID:wYuY5ECS0
原発事故では不安を煽るなとか言うくせに、
首都直下地震の脅威とか…
145 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:10:17.42 ID:TTnlLfxt0
富士山(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
146地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/09(土) 21:10:37.08 ID:uJmbD71u0
この人誰?
147地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:11:28.88 ID:QePi+yuT0
地震キターーーー
148地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:11:32.93 ID:4TF+nfMNi
地震だけなら経産省だけポッキリ折れて下敷きになって死者1000くらいか
149地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:11:47.97 ID:UYNbF41g0
150地震雷火事名無し(西日本):2012/06/09(土) 21:11:51.36 ID:65HmT1gW0
【社会】菊地直子容疑者 滝本弁護士を解任「親に迷惑を掛けたくない。国選弁護人を希望する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339243646/
滝本弁護士によると、菊地容疑者の両親から選任されていたが、
同容疑者が「親に迷惑を掛けたくない。国選弁護人を希望する」として解任手続きを取ったという。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/09/kiji/K20120609003433440.html
151地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:12:15.53 ID:EGIOU1cd0
>>105
農薬がとかが関係するのかな?
そういえば、自分は祖母のところに同居の始めて、越してきた時にはいなかった蜥蜴が、2年前から。今年はヤモリがあらわれるようになった。
同居の祖母が殺虫剤が好きだったんだが自分は駄目だったんで全部捨てた。段ボール一箱に収まらない量あった。
152地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:12:20.09 ID:7+H/RIBH0
菅の大嘘でしたー!なんてとっくにわかってたことだろ
さっさと収監して麻原の隣房入れて死刑待ちさせとけよ
153地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 21:12:26.31 ID:xEfnvYR80
>>121
>警察庁によると、当初、放水車は引き渡しを受けた東電側が操縦する予定だったが、
>その後、東電側から改めて「警視庁側で操縦してほしい」との要請があったという。
責任押し付けかなぁ…
154地震雷火事名無し(catv?):2012/06/09(土) 21:12:28.80 ID:uHNR8lhK0
荒唐無稽OK! イメージするだけ!

どうか皆さま、ご参加お願い申し上げます。
 
第70回 大飯原発再稼働不可能オペレーション(通算328回)
http://blogs.yahoo.co.jp/rocket_bus_company/65678524.html
155地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 21:12:55.29 ID:tF4uu7fR0
昨夜誰かがミンスはやることなすこと裏目だから大飯原発も再稼働すると・・・
なんて書き込んでいたがマジにあるかもしれんね
156地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:12:58.14 ID:UYNbF41g0
ふくいちの地下はひずみが溜まって真っ赤っか
4号プールで大地震で日本終了です (^ρ^)
157地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:12:58.59 ID:Lcu/HyPci
メガネはずっと掛けてると鼻のとこがアザになるし、コンタクトは目が疲れる
よって、今は裸眼勝負!
指名手配犯が来てもわかりません^^;
158 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:13:19.59 ID:TTnlLfxt0
しかし、怖いアナウンスだな・・あ
159地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:13:41.64 ID:UYNbF41g0
銚子、つくば、千葉終了〜
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/78450.jpg
160地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:14:22.36 ID:pW0ytNwD0
>>149
一番最初の画像だと、岐阜のあたりがヤバそうに見えるけど。
161地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:14:40.95 ID:4TF+nfMNi
仲間ぁ加藤ぉの仲間だよ
162地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:15:26.21 ID:pW0ytNwD0
>>159
次は東海村か。
163 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:15:43.44 ID:TTnlLfxt0
避難継続住民、5年後も32%=11市町村の予測公表−政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012060900337
164地震雷火事名無し(島根県):2012/06/09(土) 21:16:06.48 ID:UC/vSby20
外国人登録、減少止まらず 震災と原発事故影響か
http://www.chibanippo.co.jp/c/newspack/20120608/85518
165地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:16:07.98 ID:/6NQb5QV0
NHKが危険て言うのはあまり危険じゃないから。
本当に危険ならNHKは黙ってる。
166 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:16:14.06 ID:TTnlLfxt0
::::::::::::::(⌒⌒       ⌒⌒⌒⌒⌒⌒_____⌒⌒⌒⌒⌒ヽ::::::::::::::::
:::::::::::::(   プレート準備中       ゚Y _Pu_  Y゚      ⌒(::::::::
::::::::::::(     __,,,....,,,,,,_         (・ω・`(0)       (:::::::::::
:::::::::::::(    /  ・ ω ・ヽ     シュッ! (0┬⊂)       (:::::::::::
:::::::::::::(    l       ├─〜〜〜〜〜■-J シュッ!     (::::::::::
::::::::::::::⌒⌒ `'ー-----‐´ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒:::::::::
167地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 21:16:18.37 ID:foewdkFXO
いちおつお〜

いまNHKのメガクエイク見てたら、ホットスポットなちばらぎあたりが地震頻発でやばそうと言ってる気が

大飯の地下にも活断層かもとかいってるし
サイカドウとかありえなーいっ

てゆかただちに引っ越したい(´;ω;`)@都民

こわいけどメガクエイク見てくるお〜
168地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 21:16:23.64 ID:bpK0zFqq0
>>162
常陽逝ったらどうなるんだろな
169地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 21:17:01.60 ID:5c0eUG1E0
地震番組中に地震情報のテロップかよ
170地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 21:17:02.68 ID:jB05cR8R0
>>143
今から17年前の1995年に「スティーブ・ジャクソン・ゲームズ」というアメリカの企業が発売したトレーディングカードゲームの「イルミナティカード」。

表向きはありきたりなカードゲームですが、実は未来の出来事がカードに書かれている「予言カード」として最近は有名です。

「611」=6月11日に阿蘇山を中心に九州で大災害を引き起こす可能性
「915」=9月15日に富士山を噴火させる可能性
「711」=7月11日に関東大震災(首都圏連動型地震)と福島原発の核爆発の可能性

http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51806964.html
http://www.youtube.com/watch?v=r5UHX1es9CQ
171地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 21:17:48.42 ID:H6CIO9T30
                スッ
       地震   i⌒i スッ
      ./ ̄\  | 〈|    
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\  / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.スッ'     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \福一)  i⌒i スッ  
  ||\        / ̄\  | 〈| 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| バチーン!!
    .||     / ̄   / iii||||||  バチーン!!
         / /\  / ̄\ii||||      .'  , ..
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.スッ'     
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  野豚)  i⌒i スッ  
        ||\        / ̄\  | 〈| 
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| やめてください しんでしまいます
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| バチーン!!
          .||     / ̄   / iii||||||  バチーン!!
               / /\  / ̄\ii||||      
             _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.スッ'     
             \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 富士山)  i⌒i スッ  
              ||\        / ̄\  | 〈| 
              ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| やめてください しんでしまいます
              ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| バチーン!!
                .||     / ̄   / iii||||||  バチーン!!
                     / /\  / ̄\ii||||    
                   _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.スッ'     
                   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \浜岡)  i⌒i スッ  
                    ||\        / ̄\  | 〈| 
                    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| やめてください しんでしまいます
                    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| バチーン!!
                      .||     / ̄   / iii||||||  バチーン!!
                           / /\  / ̄\ii||||     
                         _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.スッ'     
                         \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東_)  i⌒i スッ  
                          ||\        / ̄\  | 〈| 
                          ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| やめてください しんでしまいます
                          ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| バチーン!!
                            .||     / ̄   / iii||||||  バチーン!!
172地震雷火事名無し(長屋):2012/06/09(土) 21:17:49.92 ID:eU8o2i1z0
消費税上げたらデフレが維持される
それは、ブラック雇用の維持
ブラック雇用維持で喜ぶのは白人
173地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:18:03.93 ID:UYNbF41g0
174地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/09(土) 21:18:05.81 ID:uJmbD71u0
東京大学地震研究所の平田直教授け
東大利権やんけ
175地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 21:18:22.87 ID:jGzkY1Q/0
800年代に起きたといわれる3つの大地震の原理すら説明できそうだな
プレートのずれが伝播したのか・・・・・
176地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:19:00.05 ID:25nBB4E6i
この番組見て移住を決めた奴が出ることは間違いないなw
177地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 21:19:28.22 ID:CEeuOO7n0
なんぞいいニュースでもあったかね?
とりあえずデモに行って来た人達お疲れさんと
178地震雷火事名無し(福島県【21:10 震度1】):2012/06/09(土) 21:19:42.93 ID:5c0eUG1E0
東京に避難しようかな
179地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 21:19:55.98 ID:OstVZrEE0
国会の原発事故検討委員会は原発利権議員と東電の代理人の集まりのようだ。
全員撤退しようとするのでなかったら何で総理にお伺いをたてる必要あるんだ?
原発利権屋というのはどこまで恥を知らないんだろう。
180地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/09(土) 21:20:07.72 ID:8lm/yrro0
今後関東で仕事するかも知れないんだが大丈夫だろうか
関西は景気がやばいよ
181地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:20:08.74 ID:pW0ytNwD0
>>171
これこそゲイバイホモ利権の構造
182地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:20:20.25 ID:UYNbF41g0
立川談志が危険!
183地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:20:25.48 ID:Lcu/HyPci
チャックノリスは自分自身が照明だ!
184地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 21:20:31.58 ID:H6CIO9T30
賃貸か購入どっちが良いかは決着がつきましたね
185地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:20:36.11 ID:4TF+nfMNi
震度7ならビルがポッキリいくだろ
186地震雷火事名無し(栃木県):2012/06/09(土) 21:20:44.89 ID:4dTHaHEZ0
福島浜通りに暴風警報

4号機のプールひっくり返れ
187地震雷火事名無し(福島県【21:10 震度1】):2012/06/09(土) 21:21:05.22 ID:5c0eUG1E0
今度は浜通りに暴風警報かよ
188地震雷火事名無し(庭):2012/06/09(土) 21:21:17.99 ID:wYuY5ECS0
東日本大震災みたいな超巨大地震でさえ想定出来ない地震学者が何を言うのか…
189地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 21:21:31.84 ID:Qklek0/D0
推進派に10億ずつやるから日本から出ていって、韓国にでも行ってくれ
190 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【北陸電 - %】 (石川県):2012/06/09(土) 21:21:46.90 ID:X7nczOGO0
>>168
常陽も燃料棒入れっぱなしの冷却しっぱなしなの?

>>170
ありがとうございます。スレに入り浸ってるつもりでも
なかなかすべてを把握できないですね・・・
191地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 21:21:56.21 ID:CEeuOO7n0
長時間電源喪失 国「想定し難い」
大間原発訴訟
 【函館】電源開発(東京)が青森県大間町に建設している大間原発をめぐり、
同社と国を相手取り建設差し止めなどを函館市民らが求めた訴訟の第6回口頭弁論が8日、函館地裁(鈴木尚久裁判長)であった。
国は「長時間の全電源喪失は想像し難い。考慮する必要がない、との方針は不合理とは言えない」と従来と同じ主張を述べた。
 また、設置許可処分にあたっての国の審査指針について、「当時の科学的知見に照らし、誤りがあったとは認められない」と述べ、注意義務違反はないとした。
 電源開発は、前回の弁論で全電源を喪失しても原子炉の冷却が可能な期間を30日と述べた根拠として
「その間、発電機を稼働できる燃料がある」と陳述。
原子炉建屋を防水構造とすることで「防潮壁を越える高さ15b以上の津波が来ても安全は損なわれない」とした。
 原告側は、従来の国の審査では安全が担保できないのは明白と主張、「建設するなら被告側が事故は絶対に起きないと証明すべきだ」と述べ、
被告側に立証責任があるとした。
次回弁論は9月28日。

「大間町民も不安」
大間原発訴訟口頭弁論 地元の元町議が陳述
 函館地裁で8日開かれた大間原発(青森県大間町)の建設差し止め訴訟の第6回口頭弁論で、原告の1人で元大間町議の佐藤亮一さん(76)が意見陳述した。
佐藤さんは大間の自然の豊かさを紹介しながら「町民は口に出せなくても(安全性への)大きな不安を感じている」と訴えた。
 佐藤さんはまず、大間がコンブやモズクなど海の幸に恵まれていることを紹介。
1974年の原子力船「むつ」の放射能漏れ事故でホタテの価格が暴落したことから、大間の漁業者が原発の影響を懸念していると述べた。
 さらに原発から3`圏内に町の主要部分が入り、避難路も乏しいため、「住民が殺到すれば2次被害、3次被害が出る」と語った。
 今回から裁判官3人全員が交代したため、大間原発訴訟の会の竹田とし子代表(63)は
「大間原発はいらないという願いが現実になることを裁判長に期待します」と法廷で呼び掛けた。
 弁論後の報告会では、全国から駆けつけた原告が次々と発言。
「原発(の問題)はどこにも境がない」「原発の再稼働を許したくない」などと述べた。

大間の人ももっと声を上げてくれ!
192地震雷火事名無し(福島県【21:10 震度1】):2012/06/09(土) 21:23:13.26 ID:5c0eUG1E0
浜通り呪われてんな
193地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:23:20.26 ID:4TF+nfMNi
断層の上の高層ビルが立ってられるとは思えない〜
194地震雷火事名無し(長屋):2012/06/09(土) 21:23:39.10 ID:eU8o2i1z0
古賀茂明 (@kogashigeaki)
12/06/09 21:13
大阪府市が緊急声明 大飯再稼働は“夏限定に” テレ朝ANNニュース   5.tvasahi.jp/220609028?a=ne…
195地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 21:24:03.84 ID:eM+kGlan0
>>162
明日、東海村に行かなきゃ行けないんだけどorz
196地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 21:24:04.96 ID:H6CIO9T30
>>191
> 今回から裁判官3人全員が交代したため、

なんで?
197地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:24:08.67 ID:UYNbF41g0
198地震雷火事名無し(栃木県):2012/06/09(土) 21:24:20.46 ID:4dTHaHEZ0
つーか、このスレ破滅厨多すぎだろ。
このスレも終わったな
199地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 21:24:34.07 ID:RWnag/PCO
池袋 新宿アウト!
200地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:24:44.36 ID:UYNbF41g0
201地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:24:47.14 ID:/6NQb5QV0
:::::::::::::::::    \メガクエイクが・・・/
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:#`Д´>プチ|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  ~二つ|__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    。+*:*+* 。
     :*: 。*。
     おしっこジャ〜
202地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 21:24:52.68 ID:VbXmPxSD0
池袋新宿終了
203地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 21:25:02.28 ID:CEeuOO7n0
震災の影響受けムーミン展中止
道立函館美術館
 道立函館美術館で7月25日から開催予定だった特別展「ムーミンと仲間たち」が中止になった。
昨年3月の東日本大震災の影響で、作品を所蔵するフィンランド・タンペレ市立美術館が貸し出しを見合わせたため。
 同展は、童話「ムーミン」の原画など約100点を紹介する特別展で、昨年4月の岡山県立美術館を皮切りに、国内5美術館を巡回する予定だった。
 道立函館美術館によると、岡山展が中止になった後、昨年7月の山梨県立美術館では複製作品で対応。
その後の展示は、特別展を企画した埼玉県の会社とタンペレ市立美術館との再交渉がまとまらず、すべて中止になった。
道立函館美術館での開催中止は今年5月中旬に決まったという。
 道立函館美術館は、同展開催予定だった7月25日から9月2日まで、切り絵作家の故滝平二郎さんの作品展を開催する。

ふーひょーひがいがー
まぁ日本なんぞに貸し出したくはないわな

エア・ウォーター
エネルギー部門強化
脱原発にらみLPG拡販
 産業ガス大手のエア・ウォーター(大阪、本店登記・札幌)は8日、本年度の事業計画を発表した。
ホテルや工場あどに対し、重油から液化石油ガス(LPG)への転換を促すなど、
原発依存の低減や環境負荷の軽減などを見据える産業界の動きに対応したエネルギー事業を展開する。
 同社は主力のガス販売事業で、食品メーカーや医療福祉施設、ホテル、工場などに対し、重油が中心となっている使用エネルギーをLPGに転換するよう働きかけ、
2609dだった11年度の転換実績を、本年度に4700dにまで増やす計画。
 こうした事業により、2012年度のエネルギー分野の売り上げを、11年度実績より約12億7千万円増の525億円と設定した。
 また、東日本大震災で災害時のインフラ復旧が問題となったことを受け、災害対応関連にも力を入れる。
 LPGを燃料とする100`h級発電機を搭載する移動電源車を新たに開発、一般向け販売やレンタルを行う。
 自社用としても、今後1~2年の間に道内4ヵ所の主要充填所に配備し、災害時のガス供給作業に必要な電源として使用するほか、炊き出しなど災害支援にも役立てる。
 また、北海道向けには、地域特性を生かし、家畜ふん尿などを使ったバイオガスプラントの販売拡大も目指す。

どんどんやったらんかい!
204地震雷火事名無し(長屋):2012/06/09(土) 21:25:14.33 ID:eU8o2i1z0
>>191
福一事故が起こったのに想定できないとは情けない
205地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 21:25:17.67 ID:bpK0zFqq0
>>190
燃料交換機能の一部に障害が発生しているが復旧作業を行って2016年度の運転再開を目指している

やる気マンマンだな、キチガイ村民
206地震雷火事名無し(西日本):2012/06/09(土) 21:25:24.92 ID:65HmT1gW0
【科学】 老化引き起こす物質を特定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339244541/
小室教授は「『C1q』は心不全や動脈硬化など、老化にともなっておきるさまざまな病気に関係している可能性がある。
免疫でも重要な役割を果たしているため、無くせば良いというものではないが、この物質の働きがさらに分かれば、
老化に伴うさまざまな病気を治療できるかもしれない」と話しています。

老化引き起こす物質を特定 - NHK関西のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005664781.html
207Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 21:25:30.60 ID:ohKB7NvT0
地震が起きると想定されてない断層が、突然動いたりするんだ・・・
208地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:25:38.10 ID:Jv9q6ZXL0
>>153
当時の雰囲気が少しでも伝わればと思ったであります
東電は協力を要請するわりに「最高機密」とか言うので理解に苦しみます
これはハイパーレスキューの記事であります
(`・ω・´)ゝ

国命の裏側で:東日本大震災・見えない敵との9日間/2 原発事故 混乱は極みへ /東京(3月15日)
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120315ddlk13040285000c.html
>テロ対策に関わる最高機密だとして、東電側からの入手が難航した原発の図面も、検査にあたる予防部職員の機転で手に入った。
209地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:25:42.43 ID:SevOiY3h0
地震でこわがらせて自主的に西に逃げてくれという良心的なメッセージ


な、訳ないか。
でも地震地震と言われれば言われるほど陽動としか思えない。
210地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:25:43.72 ID:/6NQb5QV0
NHK、無意味なセクシードラマはじまた
211 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:25:59.00 ID:TTnlLfxt0
ドラマ仕立てわろた
212地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:26:28.37 ID:AsIfdLtl0
胡散臭いドラマきたw
213地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 21:26:46.32 ID:CQ2RT+Ad0
>>87 
便所に電気あるけど、点ける必要あるのは掃除んときだし。
用足すときには、点けないw
214地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 21:27:04.69 ID:mYVKZaC80
>>173
千葉東部の赤はちょうどイワシの大量漂着があったところにみえる。
215地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 21:27:20.57 ID:CEeuOO7n0
>>196
俺にもわからん
216地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:27:42.64 ID:4TF+nfMNi
カエルケロケロ
217地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:28:01.11 ID:/6NQb5QV0
            ∧,,∧ ,_
           (*・ω(`  ) 沙織 イイジャンイイジャン
            ( つ⊂  ヽ
     大樹・・・  ヽ∩ヽ _ つ
                 ∪
218地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 21:28:11.98 ID:xF+2oUxP0
原発とめろや!
219地震雷火事名無し(島根県):2012/06/09(土) 21:28:16.47 ID:UC/vSby20
「地震は不安だけど、あまり考えないようにしている」

まあ、どうなっても自己責任だな
220地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:28:38.68 ID:AsIfdLtl0
大樹とお父さんが、恋をする結末じゃ?
221地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:28:50.37 ID:/0wd4bxa0
>>218
今とまってる
222地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:28:53.16 ID:sNG5oWz30
さて、そろそろ逃げるか・・・・
223地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/09(土) 21:28:57.38 ID:8lm/yrro0
>>219
ですね
224地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 21:29:38.11 ID:xF+2oUxP0
>>そうでした
思わず興奮してしまいました
225地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 21:29:41.23 ID:RWnag/PCO
NHK 彼氏は危険厨だったw
226地震雷火事名無し(庭):2012/06/09(土) 21:29:41.88 ID:wYuY5ECS0
関西電気保安協会のCMみたいだw
227地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:29:45.87 ID:Lcu/HyPci
斉木しげる好き^^
228 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【北陸電 - %】 (石川県):2012/06/09(土) 21:30:12.74 ID:X7nczOGO0
>>205
そっか・・・なんか溜息しか出ないね・・・
229地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 21:30:18.17 ID:eM+kGlan0
実況ch化
230地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:30:30.69 ID:SevOiY3h0
ドラマ、やっぱり営業かwww
231地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:30:39.74 ID:4TF+nfMNi
津波でフジテレビ沈没だな
232地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/09(土) 21:30:40.95 ID:uJmbD71u0
地震は気になるが、周りの埃や土がベクレてるのは気にならないトンキン
233地震雷火事名無し(島根県):2012/06/09(土) 21:31:06.90 ID:UC/vSby20
nhkドラマの兄ちゃん、実は保険の勧誘に来ただけなんじゃ?
234地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 21:31:18.98 ID:xEfnvYR80
>>219
「原発は不安だけど、あまり考えないようにしている」
235 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:31:21.24 ID:TTnlLfxt0
震災がれき:「健康など影響ない」北九州市が地元説明会
http://mainichi.jp/select/news/20120610k0000m010054000c.html
236地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 21:31:34.52 ID:CEeuOO7n0
糞総合のドラマ()見ているのかw
237地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:31:52.47 ID:pW0ytNwD0
>>232
自分の話だけじゃ無いからね。
238地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:31:54.26 ID:UYNbF41g0
梅ちゃん先生でこんな展開見たぞ!!
このあと地震に強い新築を勧められるな!
239地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 21:31:59.65 ID:8LjlUzPq0
地震とかは不安を煽りまくるくせに

放射線は危険だ原発は危険だというと不安を煽るな!と必死になって叩く御用マスゴミ
240地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:32:05.38 ID:AsIfdLtl0
地震保険かwwwwwww
241地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:32:37.41 ID:/6NQb5QV0
 ______
|   ∧ ∧   |  
| 〔( -Д-)〕 |  
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)  
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 大樹ぃぃ 私を残して死んじゃやだー
|      <_  ヽ。 .  
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
242218・224(神奈川県):2012/06/09(土) 21:32:42.48 ID:xF+2oUxP0
>>221
頭に血が上り過ぎだわ…

今すぐ引っ越したいorz
243地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:33:17.41 ID:/0wd4bxa0
地震より、北朝鮮の打ち上げたらどこに行くかわからんミサイルの方が心配だ!
244地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:33:32.32 ID:UYNbF41g0
な、なんだってーー!! 
ΩΩΩ
245地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:33:40.24 ID:Lcu/HyPci
>>236
知らんやん
ここでヤイヤイ言うから見ただけやし(*`へ´*)
246地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:33:45.86 ID:4TF+nfMNi
今日のんhkはチョー危険ちゅーだな
247地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 21:33:49.95 ID:2X4HclI70
このあんちゃんはここの住人なのか?
248地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:33:54.21 ID:AsIfdLtl0
大樹は、このスレの住人決定だなw
249地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 21:34:06.59 ID:5c0eUG1E0
嫁がめっちゃつぼってるわけだが
250 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:34:25.32 ID:TTnlLfxt0
     * (⌒⌒)     *
  *    !i!i  + 
⊂⊃ n  /~~\  n  ⊂⊃
 + (ヨ/*^ω^*\E) ドッカーーーーン
..............Y傘傘::::傘傘Y...............
251地震雷火事名無し(栃木県):2012/06/09(土) 21:34:37.56 ID:4dTHaHEZ0
>>248
は?あんなリア充なわけないだろ
252地震雷火事名無し(京都府):2012/06/09(土) 21:34:59.51 ID:GI2sJNkr0
地震は危険
原発は安全
253地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 21:35:29.84 ID:5c0eUG1E0
>>252
ただちにを使うとあら不思議
254地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 21:35:30.50 ID:eM+kGlan0
>>236
安全厨の家のじじいも見てるぞ。
同じ災害なのに放射性物質は無関心だなと嫌味言っといた。
255地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 21:35:34.59 ID:xF+2oUxP0
315始発で神奈川から静岡に逃げて震度6にあった私です
256 【関電 74.3 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:35:34.94 ID:TTnlLfxt0
ああ、この静岡の地震は本気で怖かった(;´Д`)
257地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 21:35:37.29 ID:tF4uu7fR0
ただ今回の原発事故の経験から言えること
本当に危険な状況なら犬hkは沈黙する
ゆえに地震や噴火はないだろうな
258地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 21:35:47.07 ID:jGzkY1Q/0
>>239
将来いつ起こるかわからない地震よりも、いま進行中の放射能汚染のが
よっぽど緊急の対応が必要だよな
259地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/09(土) 21:36:13.44 ID:8lm/yrro0
首都圏直下型で富士山噴火
シナリオが最悪すぎて笑えて来るけど
ありえない話じゃない笑えない
260地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 21:36:14.80 ID:bpK0zFqq0
リア充は現状に満足して人生エンジョイしてるから
不安不満とか危機感とか警戒心は基本ゼロ
261地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:36:22.86 ID:QePi+yuT0
こっちの流れになると思ってた・・・

http://www.youtube.com/watch?v=cfHxDZ5fP7s
262地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/09(土) 21:36:42.34 ID:jJArcdOV0
前スレで「再稼働しない」という呪いをかけるなら
「原発、全部廃炉」「原発止まる」と肯定文の方がいいかも。
コッチなら願望というか呪いっぽくない。
263地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 21:37:05.40 ID:jGzkY1Q/0
東北のM9.0は、でまかせって話もあるからなぁ
264地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:37:29.95 ID:/6NQb5QV0
富士山てあまり好きになれないな。なんかムッチリ、ポッテリしてて。
265地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 21:37:32.02 ID:BRSOYt4l0
>>168
常陽から銚子の所まで海洋汚染のホットスポットだな。
266地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:37:39.57 ID:UYNbF41g0
267地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 21:37:50.22 ID:foewdkFXO
例外なく噴火………


富士山噴火したら何がどうなる??
浜岡あぼん?
268地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 21:37:56.84 ID:2X4HclI70
まあ、地震さんも火山さんも、マスゴミに金ばら撒いてないからな
269地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 21:38:17.39 ID:5c0eUG1E0
ドラマの続きはどうした
270地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 21:39:07.18 ID:jGzkY1Q/0
JT子会社など提訴=医療費など4.7兆円請求―加州政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000049-jij-int

原発事故の前哨戦か?
271地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:39:14.95 ID:/6NQb5QV0
オウムのサティアンがあった場所だな。
272地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 21:39:36.03 ID:bpK0zFqq0
>>265
千葉の農業漁業壊滅か
しかし基準値ただちに引き上げるんだろうな
273地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:40:01.31 ID:4TF+nfMNi
直下地震 フジ噴火 山体崩落 大津波 浜岡東海福島プールの崩壊が最強シナリオか
274地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:41:18.00 ID:tvgDR6dL0
犬NHK 巨大地震放映も学者必死 学者も商売人(笑) 
マスゴミ
原発は見事に完全スルー。(笑)

275地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:41:51.23 ID:pW0ytNwD0
>>263
そもそも震源が3つあるんだろ。
地震学利権も闇が深いんやで。
276地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:42:01.90 ID:Lcu/HyPci
浪江友の娘さんは、よさこいバリうま^^
277地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 21:43:41.91 ID:5c0eUG1E0
マグマとかどうでもいいからドラマの続きやれと嫁が暴れているんだが
278地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 21:43:56.17 ID:jB05cR8R0
巨大地震は1000年起きないから安心していいよ
279地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:44:04.08 ID:/6NQb5QV0
    _
  (* (    ) ちゅっ… マグマが上昇してきたお


  タイキのバカーーーッ
    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) え?
280地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:44:17.24 ID:25nBB4E6i
>>267
>例外なく噴火………


>富士山噴火したら何がどうなる??
>浜岡あぼん?

噴火の前に大地震が襲うな
281地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:44:38.26 ID:UYNbF41g0
282地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 21:45:04.28 ID:foewdkFXO
軽石や砂が降ってくるのか………

ベクレてないならがんばれる?(´・ω・`)
火山灰は放射性物質を吸着するなんて話もあったし…

てゆか、富士山以外に、関東・東北に活火山は……あら、いっぱい………
283地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:45:15.84 ID:pW0ytNwD0
いいですか、ノンケは就職できません。
出世ではありません。就職できません。
それくらいゲイバイホモ利権は強烈なのです。
今のような経済状況だとアルバイトも難しいです。
ノンケを自殺に追い込むと言う殺人を常時行っています。
これは世界中で行われています。
284地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:45:30.38 ID:Lcu/HyPci
>>277
仲いいね(*^_^*)
285地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:45:31.40 ID:Jv9q6ZXL0
実質国有化(・∀・)あと18日

東電への国の議決権比率、最大75.84%に(5月21日)
http://jp.reuters.com/article/jp_energy/idJPTYE84K04U20120521
> 6月27日の同社の株主総会での決議を経て機構は東電の50.11%の議決権を握る。
286 【関電 72.0 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:46:20.96 ID:TTnlLfxt0
ぎゃあああ
287 【関電 72.0 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:47:10.44 ID:TTnlLfxt0
「官邸の過剰な介入」原発事故の避難に混乱招く
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120609-OYT1T00772.htm
288地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 21:48:19.72 ID:5c0eUG1E0
世界ふしぎ発見に変えられた
289地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:48:21.41 ID:QePi+yuT0
ドラマにもどった
290地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:48:44.82 ID:/6NQb5QV0
  タイキのバカーーーッ
    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) 富士山の地下15キロ付近にマグマが

  タイキのバカーーーッ
    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) あと一押しでマグマが噴出しそうな・・・

  タイキのバカーーーッ
    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) もし噴火したら・・・

    _
  (* (    ) ちゅっ…んん
291地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 21:49:19.88 ID:UOPCMkbh0
富士山噴火なんてB級パニックムービー
原発事故隠しのキャンペーンに決まってんだろ
292地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 21:49:41.95 ID:RWnag/PCO
タイキワロスw
293地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:49:42.49 ID:4TF+nfMNi
きたー水蒸気爆発溶岩流
294地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 21:49:48.10 ID:jGzkY1Q/0
>>288
実は、ドラマの続きで、これはタイキ君の説明をわかりやすく表現しているだけだ。
295地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 21:50:00.87 ID:5c0eUG1E0
今日はセックスなしで素直に寝よう
296地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 21:50:13.81 ID:foewdkFXO
>>280
浜岡はまた配管とかガタガタなるのかな(´・ω・`)

ベクレてない灰なら耐える気力もわくけど
ベクレ火山灰とかだったら(´;ω;`)←池袋の危機から逃避する豊島区民
297地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 21:50:32.71 ID:CEeuOO7n0
>>291
馬鹿にされてるんだよな
298地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:50:35.60 ID:Lcu/HyPci
これぞチャンネル争いやね
299地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:50:39.41 ID:QePi+yuT0
富士市あぼん
300地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/09(土) 21:50:39.85 ID:VZY1us79O
家族がイワシをムシャムシャ食ってた。
やめろよ、と言ったがやめない。
俺だけイワシをパスした。
ストロンチウムはβ線核種だから、いくら入ってても0扱いなんだよな?
だから食うなって言ったのにムシャムシャ食ってやがる。
あいつら死んじまうのか……
301地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:50:50.00 ID:MYtNM7oe0
箱根が本気を出したらこんなもんじゃすまないぞっと
302地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:50:59.25 ID:AsIfdLtl0
この番組、けっこう予算掛けてるだろうな〜
303地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:51:19.74 ID:WK+f/GnFP
          /ヽ∧
         彡| ・ \
        ..彡| 丶._)
     ((   "( つ つ  ))
       (( .|| ||| ||  ))  ドッカーン!!
         (( ||||| ))
         /    \
       /      \
        ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
         ||  田  ||
       _||___||_
       ┴┬┴┴┬┴_
         |    |   -_
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
304地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/09(土) 21:51:47.31 ID:8lm/yrro0
そういえば原発がどうのってシミュレーションでた?
305地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 21:51:49.74 ID:jGzkY1Q/0
>>300
糖尿病か白血病になって、すい臓がんで止めって感じかな
306地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:52:09.40 ID:Lcu/HyPci
>>295
自分がしたいだけのくせに〜
307地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:52:13.57 ID:4TF+nfMNi
トンキンさん<雪かきバイト募集
308地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:52:16.07 ID:QePi+yuT0
関東 数時間後あぼん
309地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 21:52:23.20 ID:zQe8aycb0
【原発問題】 葛飾の公園から1キロ当たり11万ベクレル超の放射性物質を検出…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339246031/
310地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 21:52:52.89 ID:5c0eUG1E0
>>306
俺はマグロだ
311地震雷火事名無し(九州地方):2012/06/09(土) 21:53:39.13 ID:t+359fkvO
NHK怖いお(((( ;゜Д゜)))
312地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 21:53:44.45 ID:jGzkY1Q/0
>>309
1kg あたり11万ってことは、1m^2 あたり、700万超えか。
313地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:54:14.62 ID:Lcu/HyPci
>>310
なわけないし^^v
314 【関電 72.0 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:54:28.74 ID:TTnlLfxt0
ドラマw
315Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 21:55:29.46 ID:ohKB7NvT0
大樹はお父さんの前でだけ、危険厨の本性を表わすということに
さおりは、この日初めて気がついたのであった
316地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 21:55:35.79 ID:y+ZLcX3+0
NHKは何が言いたいんだ…
つまり関東東海から引っ越せばいいわけ?
317地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 21:55:41.30 ID:foewdkFXO
黒煙を見るとあの日を思い出す……(´・ω・`)

って、うわー火山灰キター
ぎゃー

そうか、噴火って一瞬じゃないんだ……(゚Д゚;)


どうしよう(´;ω;`)

って、さおりちゃんちは日本茶に寿司かお?!
318地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 21:55:48.71 ID:5c0eUG1E0
>>313
じゃあコロコロ体位をかえるタイプってことに
319地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 21:56:41.64 ID:H6CIO9T30
無所属・市民派 竹花いくこ たんぽぽ通信 より
大間原発訴訟について

>次回は新裁判官になるそうで、
>これまでの3人の裁判官には毎回学習していただいたのに、残念です。

なんで?法律に詳しい人教えて下さい
あと弁論は最初からやり直し?
320地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 21:56:48.58 ID:jGzkY1Q/0
>>316
これから人工地震起こすけど、それが自然に起きるものだという
思い込みを植えつけるためさ。
321地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:56:54.31 ID:Lcu/HyPci
つーか、何の話やねん!
真面目にやれ!!
322地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:57:02.09 ID:sNG5oWz30
スクラップから高放射線量検出 秋田市
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120609/akt12060902060000-n1.htm

市の説明によると、7日午後4時半ごろ、同市飯島の秋田臨港から同センターへ
「購入したスクラップから毎時9・6マイクロシーベルトの放射線量率を検出した」
との連絡が入った。センター職員が駆けつけ、スクラップのそばにあった
放射性物質運搬用の鉛製容器に測定器を近づけたところ、最大で毎時
48・86マイクロシーベルトの放射線量率を確認したという。
323地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 21:57:08.67 ID:/6NQb5QV0
          大樹 沙織 もうだめぽ
           _    _
          / /|)  (|\ \
          | ̄|        | ̄|
        / /        \ \  
324地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:57:10.13 ID:AsIfdLtl0
2年後、奇形が生まれました。 チャンチャン♫
325地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:57:09.92 ID:Jv9q6ZXL0
伊方原発:再稼働阻止40万人署名へ 「とめる会」呼びかけ開始 /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20120609ddlk38040685000c.html
>署名は、中村時広知事に提出予定で、廃炉計画を政府、四電に作らせることも求める内容。
>今月1日に会員らが署名集めを開始しており、四国を中心に全国で呼びかける予定。
326地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 21:57:17.01 ID:CEeuOO7n0
>>316
”わかる”奴は逃げれば?
ってことかもなw
327地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 21:57:27.73 ID:VbXmPxSD0
>>312
700万ベクレルw
328地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 21:58:20.86 ID:MYtNM7oe0
>>327
試料の採取方が違うのに例の係数かけるのはおかしいがヤバいことには変わりはないよな
329関西だよ(京都府):2012/06/09(土) 21:58:54.78 ID:Yj9Gbo140
沖縄ノートみたいな結末ありかな?
330Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 21:59:01.58 ID:ohKB7NvT0
地震と噴火プラスいろいろあるけど、最低このくらいのリスク想定はしといてね、エヘッ
331 【関電 72.0 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 21:59:15.31 ID:TTnlLfxt0
ちきゅうきた?
332地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 21:59:19.94 ID:6b+gcixx0
もういっちょ。

まもなく株主総会の季節です。
株主の皆様は是非とも、原発廃止提案への議決権行使を! 郵送、またはネットでも可能です。

投資のつもりで、いつの間にか株主になっている人がいるかも…。

北海道電力(6/26)
http://www.hepco.co.jp/corporate/ir/ir.html
東北電力(6/27)
http://www.tohoku-epco.co.jp/ir/stock/g_metting/index.html
東京電力(6/27)
http://www.tepco.co.jp/ir/soukai/soukai-j.html
中部電力(6/27)
http://www.chuden.co.jp/corporate/ir/ir_sokai/index.html
関西電力(6/27)
http://www1.kepco.co.jp/ir/inform/
中国電力(6/27)
http://www.energia.co.jp/ir/irkabushiki/soukai.html
四国電力(6/27)
http://www.yonden.co.jp/corporate/ir/stocks/soukai.html
九州電力(6/27)
http://www.kyuden.co.jp/ir_stock_meeting.html

※沖縄電力(6/28)は原発が無いため、脱原発の株主提案も提出されていません。
333地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 21:59:30.87 ID:bpK0zFqq0
>>312
キエフでは37000bq/m2だっけか
東京は数年後阿鼻叫喚になる可能性高い
334地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 22:00:01.25 ID:eM+kGlan0
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120609/CK2012060902000077.html
遠州灘沿岸に防潮堤 県・浜松市方針
335地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 22:00:28.87 ID:Jv9q6ZXL0
原発燃料保管で安全再評価命令 米高裁
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120609/amr12060911540004-n1.htm
>首都ワシントンの米連邦高裁は8日、運転をやめた原発の敷地内で60年間、使用済み燃料の保管が認められていることについて、原子力規制委員会(NRC)が行っている安全性評価は不十分だとして、再検討を命じる判決を下した。
(中略)
>米国は使用済み燃料を再処理せずに地下に最終処分する政策をとっているが、ネバダ州のユッカ山地に計画した最終処分場の建設が地元の反対で進まず、オバマ大統領は就任後に中止を決めた。
>このため、原発内で保管している使用済み燃料は増え続けている。

NRC委員長に核廃棄物専門家=米大統領、ヤツコ氏後任を指名(5月25日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012052500088
336地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:00:46.37 ID:y+ZLcX3+0
>>330
プラス原発と放射性物質じゃねえか実際には(´・ω・`)
337地震雷火事名無し(家):2012/06/09(土) 22:01:05.54 ID:DzcxVfMI0
>>316
水がめもやられてる関東は永住には適さない
かといって、放射能はNGワード
つまり、関東からの避難の口実をくれているわけだ
338地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 22:01:36.67 ID:25nBB4E6i
>>333
>>312
>キエフでは37000bq/m2だっけか
>東京は数年後阿鼻叫喚になる可能性高い

確定だろ
都市濃縮は止まらないんだし
339地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 22:02:36.19 ID:/6NQb5QV0
このCG、よく出来てるな。
340地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 22:02:57.30 ID:jGzkY1Q/0
>>338
新鮮な放射性物質も、つねに福一から供給されているし。
341地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:03:00.88 ID:CEeuOO7n0
>>337
うむ、そんな風に見えるな
342地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 22:03:05.99 ID:UYNbF41g0
原発事故もこれくらいのCGで脅してくれないかな?
再現ドラマ付きで
343地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:03:44.75 ID:Jjvs710W0
>>309
水元公園から幾ら高い数値が出ても驚かなくなってしまった(´・ω・`)
散歩コースだったのに(´;ω;`)
オリンピック誘致なんてやってる場合か(`・ω・´)
344地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:04:00.24 ID:H6CIO9T30
>>333
17 名前:名無し不動さん[age] 投稿日:2012/06/08(金) 11:55:10.97 ID:???
「東京はキエフと同じようなもの。安全圏ではない。」ドイツ放射線防護協会会長

「あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。」
345地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 22:04:05.95 ID:Lcu/HyPci
あ、たけし延びたんだ^^;
お母ちゃんたけし信者やし
346Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 22:05:29.64 ID:ohKB7NvT0
>>336
あと宇宙人が降りてきたり、海に沈没したり、島が隆起したり、
変なウィルスがまん延したり、公園でゾンビがうろついてたり、
言い出したらキリがないお
347地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 22:05:57.23 ID:zML0W1ei0
>>337
ここにきても空気を読めということか。
メンドクサイねNHKは。
電離層異常も説明ですか。
348地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 22:06:46.95 ID:UYNbF41g0
そういや北大の先生の地震予知は
どうなったんだ?
349 【関電 72.0 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 22:06:53.28 ID:TTnlLfxt0
原発事故と地震・噴火のこの緊迫感の違いは・・一体・・・
350地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 22:07:53.36 ID:8LjlUzPq0
地下からラドンの放出だと?
351地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:07:58.67 ID:H6CIO9T30
さっき賃貸不動産板みてたけど
まだまだローンの相談とか
首都圏マンションスレが勢いある・・・放射能でレス検索してもかかんないw
352炬燵熊猫(埼玉県):2012/06/09(土) 22:08:56.79 ID:NJASeK2O0
>>350
地震前岩盤からラドン放出は、地震を研究している者にとって常識ですがね?
353地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:09:13.49 ID:y+ZLcX3+0
俺たちはやるぜ! で終わり?
354地震雷火事名無し(家):2012/06/09(土) 22:09:27.07 ID:DzcxVfMI0
>>347
ホルムアルデヒド騒動も、隠蔽の一言で片付けるか、
NGワードを回避したギリギリの良心と解釈するかで評価は変わってくると思う
355地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 22:09:36.50 ID:bpK0zFqq0
チェルノブイリ(強制避難エリア):148万Bq/m2
逃げてえええええ
356地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 22:09:55.92 ID:4TF+nfMNi
トンデモで〆るなw
357地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 22:10:04.22 ID:Lcu/HyPci
ま、私が「違う!」と言ったらすぐ変わるけど^^v
358地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 22:10:13.10 ID:/6NQb5QV0
仲村トオルには深みを感じない
359地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 22:11:19.64 ID:jGzkY1Q/0
>>355
かりに、地表1cmで1kg の土を採取したとしても13倍。
11x13=143万Bq/Kg だから、たいしたことないよ。
360地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/09(土) 22:11:30.65 ID:8lm/yrro0
関東行かないほうがいいのか
361地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:11:41.86 ID:sNHUmzuV0
東京チェルノ以上確定!
オレも東京だが…
つか、出荷停止になる物が獲れたり採れる所に
人が住んでいると言う事じたい
ナンセンス
362地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:11:52.13 ID:y+ZLcX3+0
>>351
春の新築マンション見学会は大盛況だったと友人が言ってた
横浜市中区だぜ…正気かっつーの
363地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 22:11:53.87 ID:sNG5oWz30
>>348
VHF帯電磁波散乱体探査法(地震エコー観測法)
による地震予報の研究
http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya/fm.htm
364地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 22:12:25.99 ID:jGzkY1Q/0
359 を訂正
誤:11x13=143万Bq/Kg
正:11x13=143万Bq/m^2
365炬燵熊猫(埼玉県):2012/06/09(土) 22:12:46.29 ID:NJASeK2O0
八戸で仕事するかも・・・やばい?
366地震雷火事名無し(滋賀県):2012/06/09(土) 22:13:04.73 ID:cnsLKRjF0

一般に知られていない内部被ばくの、脳の症状について。これが一過性なのか
長期にわたって続くのかは、はっきりしていません。

 危機感の大きな減退。
 時刻感覚の減退。
 食欲の増大。
 ステップワイズな複雑な思考の回避。
 味覚の変化。
 感情の鈍化。
 開放感(遊び)への欲求の増加。
 転びやすい。
 計画性の減少。
 複雑な文の回避。
 単純ミスの増加。
 短期記憶力の減退。
 長期記憶の取り出しの失敗。
 甘えと自己主張の増加。
 他人の感覚への共感の減退。
 状況把握の鈍化。
 滑舌がわるくなる。

 以上は、甲状腺の軽度機能障害で起こることとは違います。
こちらは、倦怠と意欲の減少ですが、自覚症状は、かなり経ってから起きます。
上述の重金属中毒に類似の症状にも、倦怠はあります。
367地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:13:06.93 ID:CEeuOO7n0
おわた
368Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 22:13:11.66 ID:ohKB7NvT0
教訓を次に生かすことが重要
地震とか原発とか原発とか・・・
369地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 22:13:47.24 ID:Z1XXPfH40
平成24年06月09日22時04分 気象庁発表
09日21時59分頃地震がありました。
震源地は石川県西方沖 ( 北緯36.5度、東経136.3度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
370地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 22:14:01.35 ID:5c0eUG1E0
>>365
俺なら仕事辞めるね
371地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 22:14:28.73 ID:P09lB/k20
どうみても東京は終わり。特に隅田川の東側。
372地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 22:14:39.76 ID:4TF+nfMNi
電離層とか大気イオンとかトンデモの域
373地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 22:14:57.81 ID:BRSOYt4l0
>>316
その通リ。悪女の深情け。
374地震雷火事名無し(島根県):2012/06/09(土) 22:15:08.54 ID:UC/vSby20
追加被ばく線量「1ミリシーベルト以下で帰町」 富岡町長
http://www.minyu-net.com/news/news/0609/news8.html
>富岡町の遠藤勝也町長は8日、郡山市で開かれた町民との意見交換会の席上で、
>年間の追加被ばく線量が1ミリシーベルトを下回らないと町全体としての「帰町宣言」をしない考えを示した。
375地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:15:09.42 ID:3kCPZZfH0
電離層ねぇ・・・・・ふーむ。
そこ辺りに、自然災害に見せたい意図がアリアリと感じられました。

376地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 22:15:19.17 ID:jGzkY1Q/0
やる夫、くるお、とだけ言っていなくなったな。
せめていつ来るかくらい言って行け。来た意味がない。
377炬燵熊猫(埼玉県):2012/06/09(土) 22:17:12.87 ID:NJASeK2O0
実際八戸の汚染状況を注意してみてなかったんだけど、それだけやばいんかな?
あと"F2"の仕事で会津工場の仕事とかしかこねぇwww

俺オワタ?
378地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 22:19:10.13 ID:BRSOYt4l0
>>316
ブランティア協会会長も福一ポンの直後勝手にボランティアに行っても
迷惑になる場合が多いので控えて欲しいと言う言い方をしたのと同じ事情。
379地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/09(土) 22:20:09.84 ID:8lm/yrro0
大地震”起こったら”怖いなあって一瞬考えたけど
がぜん事後なんだよなあ
380地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 22:20:44.94 ID:jB05cR8R0
>>377
2ちゃんは大袈裟だから話し半分にしたほうがいいよ
青森も福島も安全だから安心して仕事行きなよ
食べて応援、仕事で応援!
381地震雷火事名無し(島根県):2012/06/09(土) 22:21:15.93 ID:UC/vSby20
大飯再稼働に反対=民主・鳩山氏
2012年 6月 9日 20:06 JST
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_457708

>民主党の鳩山由紀夫元首相は9日、・・・・・・「気持ちは分からないではないが、反対だ」と表明した。
382地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:22:03.19 ID:sNHUmzuV0
防災は大げさに考えるのが鉄則です。
383地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 22:22:41.33 ID:q67Nqqfw0
水元公園の汚染度が凄いな
チェルノブイリでも移住レベルか?
384Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 22:23:21.71 ID:ohKB7NvT0
385地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 22:25:02.12 ID:BRSOYt4l0
ポッポちゃんにもある程度の情報は入っているんだな。

入れて遅れよ痒くてならぬ議員は未だに稼動賛成だろうからw
386地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 22:25:07.90 ID:kxfa0uTs0
鳩さんありがとう

野田は鳩以下ってことだな

野田の汚い面をテレビさらすな

お前のやろうとしてることは全部反対じゃ!!
387地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:25:15.06 ID:CEeuOO7n0
>>381
鳩は天然だからなw
388地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 22:25:29.47 ID:SNQjJlTl0
【デモで行動!】NHK偏向報道のデモもあるよ

明日

【愛媛】伊方原発稼働阻止! ! 愛媛県庁包囲行動 13:30~
http://www.ikat★a-tom★eru.jp/
【千葉】消費税増税・TPP反対、脱原発デモ 14:00~
http://www.labor★netjp.org/Event★Item/133★690455★2617staff01
【東京】第4回「原発どうする! たまウォーク」  12:30~
http://d.hate★na.ne.jp/tamaw★alk2011/2012★0517/133722★5912
【東京】NHKの原発偏向報道に対する抗議行動 17:15~
http://ameb★lo.jp/kenr★yoku-jinken/
【長野】6・10脱原発☆再稼動反対大行進♪in長野 13:00~
http://sayo★nara-nuk★es.org/actio★nweek/
【京都】STOP☆再稼働 6・10アクション
http://ooi-s★aikado-tom★eru.sees★aa.net/article/273★769255.html
【京都】ふしみ原発ゼロパレード 13:30~
http://nonuk★esfushimi.blo★g.fc2.com/blog-entry-68.html
【大阪】橋下NO!集会&ヒューマンチェーン&デモ 13:00~
http://www.asyu★ra2.com/12/genpatu24/msg/307.html
【福岡】北九州市がれき問題・議会前最後のアピールデモ 13:30~
https://twitte★r.com/ati_noon/status/2106★659984565★94432
389地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/09(土) 22:25:42.14 ID:xoWZoxKu0
最近、警官の発砲が多いなあ

反対派の暴動が起こらないように抑止的に発砲してるんじゃねーかと思えてくるわ
いざとなったら国に守ってもらえるからな
390地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:26:03.80 ID:y+ZLcX3+0
このパブコメ今日が締め切りなんで送りたいんだけど
MOX燃料の危険性を3行で頼む(´・ω・`)

【「北陸電力株式会社志賀原子力発電所の原子炉の設置変更(1号原子炉施設の変更)に係る安全性について」に対する意見募集】
ttps://form.cao.go.jp/nsc/opinion-0049.html
391地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:26:18.63 ID:3kCPZZfH0
北海道はアパートも安いよー
すーもで検索じゃ。http://suumo.jp/chintai/hokkaido_/area/
身軽な人は、北の国にこないかい?
392地震雷火事名無し(家):2012/06/09(土) 22:26:19.67 ID:DzcxVfMI0
>>362
東葛エリアからの避難組かもしれないぞ
なんとか通勤圏と考える人は多そうだし
393地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 22:26:30.39 ID:pMx4zUVk0
>>377
青森県は青森市当たりは高知と変わらないけど、
東の方はわからんね。

シミュレーションでは100Bq/m2越えてないような感じで、
根釧地方の方が‥ってところだけど。

重くて見れんな。
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
394地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 22:26:53.59 ID:pW0ytNwD0
>>391
バイトある?きつくない?
395地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:27:51.10 ID:3kCPZZfH0
>>394 最低賃金は北海道705円です
札幌ならコンビニもたくさんあるし、バイトには困らんよ
396地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:28:55.01 ID:y+ZLcX3+0
>>391
猫凍えないかな?
397地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 22:29:03.44 ID:NrvbRHlR0
ノダは官僚の言いなり
自分では特に何も考えてない
398地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:29:10.26 ID:sNHUmzuV0
あーやだ、ヤダ
これからの季節、スーパーには
ベクレ地方の野菜ばかりが並ぶのか
さらに食事に苦労する季節になった
産地偽装もあるしよぅ
399地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:29:37.89 ID:3kCPZZfH0
>>396 だいじょうぶ。冬になっても部屋の中は関東よりずっとあったかいから!
400地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 22:30:34.44 ID:xEfnvYR80
>>382
その通り
401地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:30:38.67 ID:CEeuOO7n0
>>391
だいじょーぶw
402地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 22:30:51.78 ID:pW0ytNwD0
>>395
まあでも閉鎖的でホモがキツそうだから
まだしばらくキエフ東京で被曝しとくわ。
403地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 22:31:05.96 ID:BRSOYt4l0
野田君は操り人形として使えるから総理になれました♪
404地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:31:08.80 ID:CEeuOO7n0
391と396間違えたw
405地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 22:31:54.84 ID:/6NQb5QV0
北海道はゴキブリがいないのがよい
406地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 22:32:16.70 ID:kxfa0uTs0
>>368
橋下NOデモがあるのか
大阪人も良識がある人もたくさんいるんだね

まずウソをついた橋下を政権から引きずり下ろすこと

これが大阪市民のまずやるべきことだ
407地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 22:32:37.98 ID:RpLjq+7/O
おい 久しぶりに着たら東京終り?
408地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 22:33:43.86 ID:gjHMavaD0
ここでニュージーランド産とか食べてる人がいて
いいな〜なんて思ってたら今日特売で売ってたんだけど
パッケージに和牛50パーニュージー50パーで自然の中で育った100パー
ニュージー産って書いてあった。
迷ったけど買わないで籠を戻してお店を出た
409地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:33:58.45 ID:Qklek0/D0
日本人が日本人のために団結した集団、日本総連を作る必要がある
410地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:34:16.79 ID:y+ZLcX3+0
>>392
なるほど…それも考えられるか
でも元町のオサレマンション買う余裕があるなら俺だったら海外かな
411地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 22:34:42.94 ID:kxfa0uTs0
レス番間違えた
>>388

橋下NOデモがあるのか
大阪人も良識がある人もたくさんいるんだね

まずウソをついた橋下を政権から引きずり下ろすこと

これが大阪市民のまずやるべきことだ
412地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:35:12.43 ID:xF+2oUxP0
>>398
淡路島レタスも終わっちゃったし、コストコのハーツも入荷しない
ついに長野レタスを本日食しました
413地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:36:07.14 ID:y+ZLcX3+0
>>412
ローソン100の隅っこに瀕死状態のあわじ島レタスを見た
414地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 22:36:29.00 ID:8LjlUzPq0
>>382
枝野「100mの津波がくることまで備えるのか」
415地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:37:04.29 ID:xF+2oUxP0
>>413
おお ありがd
416地震雷火事名無し(長屋):2012/06/09(土) 22:37:07.44 ID:eU8o2i1z0
>>414
当然
417地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:37:36.82 ID:H6CIO9T30
>>362
関東を離れたくない人は高い所が安全だといってマンションを買うみたいなレスがあたよ
418地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 22:38:01.65 ID:u0lfEMMa0
【社会】 車が川に転落し2人死亡 - 福島
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339248280/

完全に賠償を少なくしようとしてるな
419地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 22:38:06.94 ID:IbI1wNNB0
NHK見たか?
かなりの危険厨番組だった。
これで再稼働とかキチガイレベル!

原発推進派は売国奴そのもんだな。
420地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 22:38:35.97 ID:NrvbRHlR0
そもそも高さが十分にあれば津波を防げるという考えが間違っとる
421地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 22:38:46.37 ID:eZ5dmTZ30
何が怖いかって、安全厨が誰一来ない所だよね
422地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/09(土) 22:38:50.18 ID:9Lfz3BlvO
どうしても原発が必要ならスカイツリーの横に建設よろしく。
日比谷公園にオスプレイ配備も重ねてヨロシク。
423地震雷火事名無し(三重県):2012/06/09(土) 22:38:52.29 ID:6b+gcixx0
>>382
ただし、大袈裟に言って不必要なものを売りつける手口はよくあること。
424地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 22:39:04.38 ID:Lcu/HyPci
やっぱおもろい\(^o^)/
425地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 22:39:23.94 ID:NrvbRHlR0
再稼動決定で解雇け?
426地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:39:32.91 ID:sNHUmzuV0
>>408
おっ♪
黒豚かぁ、と思って買って(食った後に)
パッケージを良く見たら
実は黒豚10lしか入ってなかったことに
気づいたオレよりいいだろう
427地震雷火事名無し(栃木県):2012/06/09(土) 22:39:42.25 ID:Q4i3A6xB0
>>257
nhkて予知能力もってるん?
428地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 22:39:51.67 ID:pW0ytNwD0
>>419
地震で攻めるのはアリだね。
日本各地の地図がでてくると否応なしに
原発を連想させる。
429地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 22:40:03.57 ID:xEfnvYR80
>>413
何が安全か、産地偽装はないかとかを心配して避けると廃棄になるんだろうな、と心が痛くなる
もうこれ以上はやめてほしい

>>414
来ない保証はないから想定するべき
430地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 22:40:05.33 ID:ORHQC8uy0
>>411
ハシモトもやってる事自体は良い事やってたんだが
いかんせん自身の生命線を見失ってしもた
小泉と違う所は奴は最後まで生命線を見失わなかった
まあミンス見ればわかるけど普通の政治家は生命線見失うのが普通なんだけどな
まあ残念な人になったよ
やっぱりチョーノかオガワが脇を固めないと無理だったようだな
431地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 22:40:35.55 ID:pW0ytNwD0
>>420
滑るようにのぼって行くものだからね。
432地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 22:40:38.66 ID:8LjlUzPq0
>>416
相変わらず枝野はプロレスばっかしてて
言い訳して安全対策をしない
433地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 22:41:14.71 ID:kxfa0uTs0
東日本大震災で高層ビルはかなりの揺れだったから高すぎるとこはイヤだけど
住むなら4階から12階くらいまでかな
434地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:41:24.90 ID:y+ZLcX3+0
猫と暮らせるなら北海道もいいかな〜チョビに会えるかな〜
435地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/09(土) 22:42:00.16 ID:8lm/yrro0
>>433
6階マジオヌヌメ、蚊少ないエレベーター割と早い
436地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:42:19.81 ID:H6CIO9T30
>>426
自分は西のパックごはん愛用してる
「○○県産米」はあるが「100%」という表記はそういえばない\(^o^)/
437地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 22:44:08.17 ID:eZ5dmTZ30
安全対策ケチるやつらなら、その理由で解雇あり得るな
ッて諦めんよ、
福島原発事故の責任は誰も取ってない現状で、再稼働の責任とか無いに等しい
地震立国の上に管理できない原発を再稼働とかあり得ない
438地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:44:12.40 ID:H6CIO9T30
>>435
3の倍数階はちょうど鉄骨のつなぎ目とTVで見たことある
439地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 22:44:24.11 ID:Lcu/HyPci
一括で下ろす金額知らないなんてアホか?
440地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/09(土) 22:45:45.99 ID:kSR6oAwLO
北海道はいいよな。無駄に道路は整備されてるし土地もやすい。
ただ仕事はない
441地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/09(土) 22:45:57.72 ID:8lm/yrro0
多分だけど、いくら地震対策しても防ぎきることは不可能だと思う
だから原発なんて止めちまったほうがいい
地球さん強すぎです
442地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 22:46:21.13 ID:sNG5oWz30
野田・谷垣会談合意でも民主党内に「クーデター決起」の可能性あり!?
 〜野田氏が政治生命を懸ける「消費増税政局」の行方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32756

日本外交史上、前代未聞のことが出来するかもしれない---。野田佳彦首相が
6月18〜19日にメキシコのロスカボスで開催される主要20ヵ国・地域(G20)
首脳会議を欠席する可能性があるのだ。
443地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/09(土) 22:47:07.81 ID:kSR6oAwLO
高層階は停電したらAUTだからな
444地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 22:47:32.27 ID:gjHMavaD0
>>426
肉のハーフは勘弁して欲しいね
ニュージーランドもそんなことしてるなら安全とは言えないよね
445地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/09(土) 22:47:56.16 ID:kSR6oAwLO
なんでロスカボスとか浮かれたリゾートで
446地震雷火事名無し(群馬県):2012/06/09(土) 22:48:43.99 ID:gznEUAP50
今日の夕方頃
官邸前が騒がしかったようだけど、昨日よりも人が増えたりしたのかな?
447地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 22:49:28.04 ID:qbB6E96B0
>>332
電力株を買ってはいけない
数年で紙くずに
448地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:49:35.36 ID:CEeuOO7n0
>>440
熊が出るw
449地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 22:49:49.22 ID:sNG5oWz30
大飯原発再稼働、首相の説明に納得?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=7890&wv=1&typeFlag=1

野田首相が8日、記者会見を開き、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働について
国民に理解を求めました。「夏場限定の再起動だけでは国民の生活は守れない」
との首相の説明に、あなたは納得しましたか?
(実施期間:2012年6月8日〜2012年6月18日)

納得した      20% 4737 票
納得しなかった   78% 19158 票
どちらともいえない 4% 918 票  

450地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 22:50:34.22 ID:bpK0zFqq0
>>362
キエフ超え状態をマスゴミ意図的に報道しないし
無知より怖いものは無し
451地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 22:50:40.81 ID:Lcu/HyPci
ユッケ社長の土下座とは違うな
452地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:51:30.74 ID:3kCPZZfH0
熊は滅多にお目にかかれないが、
ちょっと田舎へドライブに行こうものなら、シカが怖い。
あいつら、道路の真ん中でたちどまるんだ。
花札と同じ図w
453地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 22:53:11.58 ID:bpK0zFqq0
北海道は六ヶ所のリスクはどうなん?
454地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:53:14.49 ID:DSaACP0W0
>>448
吉村昭「羆嵐」

「三陸海岸大津波」より怖かった。
455地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 22:53:52.73 ID:UYNbF41g0
NHKでオウム特番→菊地逮捕
NHKで地震噴火特番→???
456地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:54:12.61 ID:MuRZjF8s0
>>452
こっち睨むんだよな
457地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 22:54:15.30 ID:NrvbRHlR0
六ヶ所のリスクは北半球全体に及ぶ
458地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 22:54:15.47 ID:sNHUmzuV0
>>436
毎回ゴハンを炊くのが面倒でパックというなら
西のお米を買って、一度にたくさん炊いて
さましてから、ジップロックかラップに小分けして
冷凍しておけば、ゴハン炊くのは週に一回か二回で済むし
お金もかからないよ
459地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:54:18.80 ID:3kCPZZfH0
>>453 六ヶ所吹っ飛んだら、札幌1SVだっけか。
半数死亡らしい。
もう、その時はどこにいても諦めるしかない
460地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/09(土) 22:54:47.11 ID:8lm/yrro0
たまに出張いくと私鉄、旧国鉄じゃんじゃん走ってて高速バスも10分置き位に乗れる
大阪市内と比べても首都圏ってすごく便利だから、みんな住みたがる気持ちも良くわかるんだよ
でも放射能が凄く多いんだよね、目に見えないけど危険なんだよね
461地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 22:55:12.82 ID:CEeuOO7n0
六ヶ所は逝ったらもうどこにいようと終わりよ・・・
462地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 22:56:09.09 ID:bpK0zFqq0
>>459
程度の差はあれ日本全土間違いなく終わるだろうからなあ
463地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 22:56:32.10 ID:jgd58u330
>>455
wwwwwwww
464地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 22:56:41.65 ID:Lcu/HyPci
なんかムカつくんで寝ます
465 【関電 68.5 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 22:56:46.59 ID:TTnlLfxt0
>>449
前スレに貼ってくれていた日経のものと全然違いますね(^ω^;)

大飯原発を再稼働させる首相の決断どう思いますか(クイックVote第89回)
http://www.nikkei.com/news/survey/vote/result/?uah=DF080620128009
466地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 22:57:34.25 ID:EaDSmL9d0

 あ や し い 水 道 水
467地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 22:57:47.15 ID:pW0ytNwD0
>>464
ちゃんとキャラ保てよ。
468地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 22:58:29.07 ID:pvBXOltu0
>>465
日経は母体が明らかに偏ってるからお察し

TPPのときもそうだったし
469地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 22:59:05.88 ID:qtczzrx20
>>456
ベンツのCMを思い出したよ
470地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 22:59:09.46 ID:ERJ/PE4G0
地震より放射能のがこえーわ普通に
471地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:00:03.21 ID:sNHUmzuV0
>>465
胡散臭いデータだな
でも推進派もノブタはキライなんだな
472地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 23:00:07.51 ID:6RsLv+wl0
マル激トーク・オン・ディマンド 第582回(2012年06月09日)
私が日本には原発が必要だと考える理由 ゲスト:山名元氏(京都大学原子炉実験所教授)
http://www.videonews.com

『今回の原発事故について山名氏は、これまでの「深層防護」という概念の技術的瑕疵が明らかになったことで、今後、福島と同じような事故の再発は十分に防ぐことができると言う。
安全目標を従来の炉心損傷をさせないというものから環境を絶対に汚染しないということに再設定するべきであるとし、それは工学的にもコスト的にも十分実現可能であると主張する。』
(以上、ビデオニュースドットコムより抜粋)

本編より個人的要約・抜粋。
@1Fの原因は地震・津波等の学術的側面と規制庁・事業者が安全性向上を怠った問題と、深層防護の考え方の問題。

A安全性は、フィルタードベントの設置と深層防護(多層防護)を強化し、確率論ではなく、決定論的に、事故は防げなくても放射性物質の飛散防止は、4、50年は確保できる。

疑問点。
@これで防げたのか。
A大飯はどうか。
B国・事業者はこれを行うのか。
473地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:00:28.00 ID:m676+mNEi
せっかく疎開して住まいも仕事も順調に動き出したのに
強力な呼び戻し…
助けて東京に戻りたくない
474地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 23:01:15.54 ID:xc0VTMvP0
雨の日安定の喉痛(´・ω・`)
475地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:01:17.61 ID:H6CIO9T30
              ∧_∧
              ( `・ω・)    そう簡単に移住させないノダ
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __ ::ヽ\\\>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\´  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;>>448丿ソ
476地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 23:02:30.78 ID:qbB6E96B0
地震用アイテム
岩谷産業は不買で

岩谷産業の一面広告(6/6読売朝刊)
http://togetter.com/li/316674
http://twitpic.com/9t974j
http://megalodon.jp/2012-0608-2348-11/twitpic.com/9t974j (魚拓)

「電力危機が招く経済的、社会的影響は深刻です
「日本のエネルギー制作における電力の役割は重要
「暮らしと産業を支え、私たちの日常と切っても切れない関係にあるエネルギー。人類の明日を築き、未来を開くための命の源とも言うべき日本
「のエネルギーが、今危機に瀕しています。未曾有の震災と津波の脅威は、人々の命の営みのあり方そのものに大きな問題を投げかけました。
「そして我々はエネルギー??の根幹に関わる重大な岐路に立たされています。英知を結集し、一日も早く再生可能エネルギーによる循環?社会
「を実現すべきであることは、国民共通の思いであり、言をまちません。
「しかし、現在の危機を直視した時、景気の悪化、産業の空洞化など、原子力発電の停止による日本の深刻な電力不足は、わが国の産業に重大
「かつ深刻な問題を突きつけ、大きな影を落としています。
「原子力発電への依存度は、わが国の近隣諸国をはじめ、世界の趨勢として日を追うごとに高まりつつあります。国際的に資源の争奪が激化
「する中、エネルギー自給が困難なわが国こそ、自らが勇気をもって、永年に亘り蓄積した原子力に関わる高度な技術力で、原子力発電の安全性の
「??と向上に貢献するリーダー的役割を果たすべきではないでしょうか。
「国内電力の3割を担う原子力発電の全機停止、生産活動の現象や消費の冷え込みなど、国民生活に大きな打撃を与えるばかりでなく、わが国の
「科学??の衰退、国際競争力の低下を招きます。
「今こそ冷静に現実と向き合い、原子力発電の安全性を高めた上で、安全が確認された原子力発電所を速やかに稼働させ、これを活用
「しながら、??的に再生可能エネルギーへの移行を?っていく、そんな道をみんなで考えなければならない…。
「???で??に?いと言われるLPガス、水から生産?、??反応して再び見ずに還る、「究極のクリーンエネルギー・水素ガス」に、
「半世紀も前から取り組み、環境負荷のより小さな???社会の実現を目指す。イワタニは、そんな思いでこの夏を迎えます。
「岩谷産業株式会社社長 牧野 明次」

補足
岩谷産業の社長は関西経済連の副会長。
会長は関電社長。

役員等
会長 森 詳介 関西電力(株) 会長
副会長 井上 礼之 ダイキン工業(株) 会長兼CEO
寺田 千代乃 アートコーポレーション(株) 社長
山口 昌紀 近畿日本鉄道(株) 会長
森下 俊三 西日本電信電話(株) 相談役
松下 正幸 パナソニック(株) 副会長
牧野 明次 岩谷産業(株) 社長
大坪 清 レンゴー(株) 社長
大橋 忠晴 川崎重工業(株) 会長
柏原 康夫 (株)京都銀行 会長
岡本 圀衞 日本生命保険(相) 会長
松本 正義 住友電気工業(株) 社長
友野 宏 住友金属工業(株) 社長
角 和夫 阪急電鉄(株) 社長
沖原  宗 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 会長
477地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 23:02:35.89 ID:xc0VTMvP0
>>473
衣食住職そろっているなら悩む必要ないだろ(´・ω・`)
478地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:02:43.67 ID:Lcu/HyPci
女の土下座なんて見たくない!!
以上!
479 【関電 68.5 %】 (大阪府):2012/06/09(土) 23:04:03.49 ID:TTnlLfxt0
>>468
ですね
前スレでもそう書いてありましたしね(^ω^;)
>>471
下のほうだけ正確なのは、巧妙さも感じるアンケートですね(^ω^;)
480地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:04:10.37 ID:2X4HclI70
>>467
たまに間違えて中のジジイ出ちゃうよなw
ゾッコンLOVEとかw んなのジジイしか知らんのにな
481地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:04:21.78 ID:pW0ytNwD0
・爆破弁
・東電株主総会委任状事件
・枝野「炉心も溶けているし、漏れているのはあまりにも大前提で、改めて申し上げる機会が なかった」
・野田「国民の生活を守るために再起動すべきというのが私の判断」
482地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:04:55.70 ID:pW0ytNwD0
>>478
本物の女は死ぬまでキャラ保つぞ
483地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:05:29.33 ID:H6CIO9T30
大飯はベントがないから大丈夫だろ
484地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 23:05:45.77 ID:Z1XXPfH40
時事 http://www.jiji.com/
19:56大飯再稼働に反対=民主・鳩山氏
18:44原発再稼働を批判=民主・小沢氏
15:31大飯再稼働「前進が必要」=岡田副総理
15:27大飯再稼働「最悪の判断」=志位共産委員長
485地震雷火事名無し(茸):2012/06/09(土) 23:06:24.18 ID:bqX6KQBY0
六ヶ所村って具体的に何してるの?
486地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:06:31.60 ID:bpK0zFqq0
日経ビルと経団連ビルはお隣さん
487地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 23:06:47.88 ID:tF4uu7fR0
ベントがないということは内圧が高まれば爆発ということか
488地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 23:06:55.17 ID:NrvbRHlR0
なんでガス器具の会社が原発推進?
わけわからん
489地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 23:06:57.66 ID:r4srYtl80
>>376
やる夫ってもうこのスレ来なくなったの?
490地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:07:46.14 ID:bpK0zFqq0
イワタニ金輪際買わん
491地震雷火事名無し(東日本):2012/06/09(土) 23:08:19.92 ID:NrvbRHlR0
炉心損傷したら環境汚染は避けられないだろ
頭大丈夫なのか?
492地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 23:09:29.81 ID:zQe8aycb0
>>476
消費者舐めすぎだな
イワタニ終了
493地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 23:09:32.31 ID:NBeJA4W90
2012.06.12 神保哲生のワールド・レポート「審議会制度の問題点2」

官僚主導のキモは審議会制度にある
日本の法律の9割は官僚が作ってる
議員立法は全体の中の1割

役所が審議会を作って諮問する
有識者会議のメンバーも議題も決めるのは官僚
官僚機構の基本的な機能というのはこれまでの体制を維持する事
役所が勝手にハンドルを切ることはできない
審議会は、役所が自分たちにとって正しいことをつくる隠れ蓑になってる
御用学者というのは、自分の信念良心に反してまで言う人だが、
実際の審議会には役所の主張に合う人たちだけを選んできてる

マスコミは国会を延々と報じるのに
政策のキモが決まる審議会はまったくノーチェック
多くの審議会は公開されているので、マスコミが報じないからと言って知らないとは言えなくなってきた
新しいエネルギー政策のパラダイムシフトみたいなものは
今のこの意思決定の機関では何も決まらないのではないか

デンマークではコンセンサス会議というものがある
専門家に色々意見は貰うが、意思決定をするのは一般の市民
専門家は利害当事者だから、決めさせない。
これがひとつのあるべき姿かもしれない。
ttp://www2.jfn.co.jp/owj/tue/index.php

 先週の続き、
 総合資源エネルギー調査会基本問題委員会やエネ環のことですな・・・
494地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 23:10:06.49 ID:CEeuOO7n0
>>485
核のごみから(奴らにとっての)お宝を取り出す作業・・・
495地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 23:11:14.59 ID:UYNbF41g0
>>484
消費税法案の党内政局と再稼働がリンクしてきた
496地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 23:11:16.56 ID:eZ5dmTZ30
御用>あ・・・・あれは自動爆破弁ですね
どのような構造の原発でも実装されている便利な機能です。
497地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:11:26.84 ID:EaDSmL9d0

岩谷といえばボイラー

ボイラーといえば原発だろ・・・
498地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:11:38.41 ID:bpK0zFqq0
経団連ビルには電事連
分かりやすい
499地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:11:58.48 ID:q67Nqqfw0
>>485
使用済の燃料棒に
色々と手を加えて、再利用するものとゴミとに分けます
500地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:12:42.74 ID:I0bGUtXT0
ガス発電機うってる岩谷が重電擁護か
覚えておこう
501地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 23:12:55.87 ID:pvBXOltu0
原発関連企業が広告出すならまだ理解できるが、内容以前に、なぜ岩谷がだすのかがわからん。

関係ないよな、あそこ。
502地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:13:19.85 ID:m676+mNEi
>>477
帰らなきゃ離婚される。
移住先で協力してくれた人達も一気に“もう落ち着いたみたいだし帰れば”
ってか、離婚されてまで居ちゃダメでしょって感じ
疎開して、家を借りて、仕事を決めて、って次々に頑張ってた頃はがむしゃらだったけど、
正直今回のはお手上げに近い…自分の頑張りではどうにもならん
皆良い人達だし大好きでずっと付き合いたいから、
孤立してまで疎開を続ける選択肢はなぁ…
将来何かあった時はまたこの土地でお世話になりたいし
503地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:13:36.77 ID:I0bGUtXT0
>>485
アメリカにプルトニウム渡すための準備をしています
504地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 23:14:08.57 ID:tF4uu7fR0
原発事故直後からKY米倉ジジイの言動には怒りを覚え続けている
505地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/09(土) 23:14:17.94 ID:RPFAwSnlO
チダイズムってブログが面白い 毎日セシウムはかってる人なんだけど文章面白くてつい笑っちゃう 放射能で体も心もやられまくりだけど少し気持ちが楽になるわ
506地震雷火事名無し(catv?):2012/06/09(土) 23:14:25.03 ID:uHNR8lhK0
>>481
言うこととやることが矛盾してる
弁護士だけど、自己弁護してるだけだね
507地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:15:08.01 ID:EaDSmL9d0

首都直下地震が来るだろうから

原発再稼働しょうがない・・・
508地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:15:13.71 ID:I0bGUtXT0
経団連&電事連抗議に参加したけど
酔っ払いおやじが出てきましたよ
509地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:15:18.59 ID:q67Nqqfw0
どっちかと言えば
電力会社よりガス会社の方が近そうだが
色々あるんだろうね 同じエネルギー産業の仲間としては

Iwatani−会社情報−事業内容
http://www.iwatani.co.jp/jpn/company/company04.html
510地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 23:16:15.17 ID:sNG5oWz30
岩谷産業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E8%B0%B7%E7%94%A3%E6%A5%AD

社長(牧野 明次)が関西経団連副会長であるため、同じく関西経団連会長が
社長の関西電力の意向と見られる原発再稼動を求める意見広告を出している。
なお、意見広告では原発事故に対する言及も、原発の安全性に対する知見の
言及も無い。経済性のみを強調した内容となっている。

511地震雷火事名無し(茸):2012/06/09(土) 23:16:22.89 ID:bqX6KQBY0
>>494
ふーん、そうなんだね。ありがとう。
みんなが言うように、やっぱり相当ヤバい作業なんだろうな…
福一みたいにヤクザにつれてこられたような人たちが手作業に近いような作業してんだろうか!?
512テスト(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:17:02.73 ID:OIcB/ZKz0
513地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/09(土) 23:17:03.50 ID:lpmu+jeAO
>>502周りのみんなが理解する頃には遅いだろうしね…
つらい選択だね
514地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:17:11.12 ID:EaDSmL9d0

 岩 谷 テ ン ホ ー が 好 き
515地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 23:17:16.59 ID:6RsLv+wl0
>>485
第1回 核燃料サイクルって何?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/kohza-001.htm
516地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:17:18.31 ID:bpK0zFqq0
>>508
昼間から酒盛りするだけの簡単な仕事してんのか
517地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:18:05.05 ID:pW0ytNwD0
フクイチビックリ御用唖然事件ベスト1は
爆破弁
かな。緊急性も高いし、逮捕もされてないし。
518地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 23:18:40.50 ID:NBeJA4W90
>>485 天下りの受け皿となって人を養っている、あと現地の雇用

出来もしない核燃サイクルを「できる」とか「できた」とか言って
六ヶ所村を建てたことにより、原子力関係の雇用が産まれた
経費を電気代に上乗せして総括原価方式ウマー
519地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:18:50.72 ID:H6CIO9T30
>>501
チミは事故から1年も経つのに一体何を学んだんだね?

「理解しようとしてはいけない。なぜなら相手が基地外だからだ」

これが教訓の一つのはずだ!!!
520地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:19:12.11 ID:I0bGUtXT0
>>516
酒飲んでる稼働かは知らないけど
糞親父が酔ってるみたいにフラフラしながらこっちをからかってましたよ
521地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:19:17.37 ID:q67Nqqfw0
>>511
再処理工場の工程は、そんな人の手で出来るようなシロモノを扱う所じゃないから
機械化 遠隔化されてるよ

全体工程
http://www.jnfl.co.jp/business-cycle/3_saisyori/saisyori_03/saisyori_04/saisyori_04_03.html
522地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 23:19:56.53 ID:eZ5dmTZ30
ヤフーニュース(コメント)時事通信 6月9日(土)23時0分配信

九電と原子力安全協定を締結=立ち入り権限を明記―長崎県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000131-jij-bus_all
523地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:20:16.52 ID:EaDSmL9d0

沢尻エリカが急に「離婚して移籍する」とか言い出したのに似てるw
524地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:20:58.13 ID:bpK0zFqq0
>>520
まあ真人間が絶対いそうにはない場所だよなw
525地震雷火事名無し(京都府):2012/06/09(土) 23:22:03.70 ID:GI2sJNkr0
菅前首相「早く原発やめた方がコスト小さい」
 ブログで再稼働の野田首相に反論
http://www.j-cast.com/2012/06/09135084.html
526地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/09(土) 23:22:13.22 ID:aTL+8BBMO
パトラッシュ疲れたよ…もうダメぽ諦めて試合終了だお…
ベクレ酒うまかお〜
527地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 23:22:14.94 ID:3kCPZZfH0
>>502 
何を一番大事にしたいかで、あなたの選択が決まることだからね
何とも申し上げにくいが・・・
離婚されるのは、それほどマズイことだろうか。
自分的には、一番恐ろしい「絆」とみえる
呪縛に近い感覚だ。

もう落ち着いたみたいだと思っている周囲の方が多いことも心配
528地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 23:24:41.66 ID:UYNbF41g0
福島中央テレビは1号機爆発の4分後にローカルで放送したけど
日テレは爆破弁御用を呼んで解説させるために
1時間9分も遅れて放送したんだぜ?
死ねよ
529地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 23:25:20.51 ID:eZ5dmTZ30
1年前なら、
・関東の水はやられてる
・関東から避難
などの発言があると
・関東の水は普通に飲める
・煽ってどうなるの情薄だなぁ〜
と工作員湧いた頃が懐かしい。今では
(福島県)ID:5c0eUG1E0と(SB-iPhone)ID:Lcu/HyPci
の雑談工作員か意味不明な事言う奴しか来ないんだな
530地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 23:25:37.34 ID:sNG5oWz30
再稼働「容認」対「拒否」 鹿児島知事選、一騎打ちへ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120609/elc12060917590000-n1.htm

「川内原発が爆発すれば日本は終わる。原発が鹿児島から、日本から無くなる
かどうかの瀬戸際の選挙だ」。向原氏は5月の記者会見でこう強調。
知事選を原発再稼働の是非を問う県民投票にしたいと言い切った。
531地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 23:25:57.98 ID:ORHQC8uy0
おい待て
イワタニのカセットコンロ駄目になったらどっから買ったらええんやw
カセットヒーターも被災時はえらいイイ代物らしいでw
532地震雷火事名無し(茸):2012/06/09(土) 23:26:52.80 ID:bqX6KQBY0
>>518
「できもしないことをぶち上げて(やってるふりして)利権化」 これが一番納得できたわ。勉強になった。レスくれた人ありがとう。
533地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 23:26:58.22 ID:Qklek0/D0
ぶっちゃけ震災前の日本人に絆なんて無かった
いつでも他人の不幸を笑って見ていたはず
絆なんて暑苦しいものを押し付け始めた人間は誰だ
534地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:27:25.18 ID:EaDSmL9d0

日テレは小沢の時も世論形成に大活躍してたぞw
535地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:27:47.37 ID:sNHUmzuV0
>>516
民間だがオレの友達の勤務している会社がそんな感じ
だれでも知っている企業だから伏せるが
退職したOBらしいんだが、じじいども専用の別室があって
じじいが昼間から碁を打っているだけで
毎月20万ぐらいカネが貰えるという
専用のお茶汲みまでいて
まあ、何でも外郭団体とかに強力なコネがあるとかないとか、、、
そんなの聞くと真面目にコキコキ働くのバカらしくなるな
536地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:27:59.89 ID:bpK0zFqq0
>>528
村直営テレビだし
537地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 23:28:23.25 ID:eZ5dmTZ30
ヤフーニュース(コメント)時事通信 6月9日(土)19時55分配信

大飯再稼働に反対=民主・鳩山氏
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120609-00000112-jij-pol

推進派頑張っててワロタ、釣られた方がいまだにいるんだろな・・・
538地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 23:28:46.82 ID:Z1XXPfH40
東電電力料金値上げに関する意見 あと40分で締切
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620212007&Mode=0
匿名提出可。「反対です」だったら5分も掛からず送信完了

ひととおリ言いたいことを書いて名前やら全部入れても10分程度で終わりました。
反対意見への一票、よろしくお願いします。
539地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/09(土) 23:29:17.66 ID:RPFAwSnlO
大手の新聞やらテレビは避難地域解除とかばかり大きく報道するから洗脳されてる多くの人は勘違いしているよね
実際福島(避難区域外)から移住してもう帰らないって周りに話してるのに避難区域解除されてるのに帰らないの?って何人かに言われた もう福島さえ住んでも大丈夫って思われてる
540地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 23:29:19.21 ID:CEeuOO7n0
テレビも新聞もゴミウリは見てはいけない
541地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:29:24.40 ID:EaDSmL9d0
>>531
東邦金属工業とかにすればええやん。

ホンダの指定品やでw
542地震雷火事名無し(西日本):2012/06/09(土) 23:31:06.61 ID:65HmT1gW0
【国際】 米の慰安婦碑、撤去の請願署名が受理規定数超える…ホワイトハウスHP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339250241/
 オンライン署名は9日が期限だが、8日の時点で3万を超えている。
重複や漢字の使用など、一部の署名が無効と判断される可能性を指摘する日本側関係者もいる

パリセイズパーク市の碑は2010年10月、韓国系米国人団体の支援で設置され、慰安婦を
「日本帝国政府の軍によって拉致された20万人以上の女性と少女」などと記載。5月に自民党有志議員団
が撤去を求めたが、市側は拒否している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120609/amr12060919430009-n1.htm
543地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 23:31:08.49 ID:NBeJA4W90
>>532 ちょっと補足させてくれ
六ヶ所村がやろうとしてる、使用済み核燃料のガラス固化体は
世界ではフランスしか成功してないんだ
イギリスは断念して、フランスにやってもらってる
日本では東海村かどっかで実験をして
「できた」か「できる」かよくわからないうちに、六ヶ所が作られてしまったんだ・・・

未だに日本でガラス固化体は成功していない
でも、「できる」と言った以上やめられないという現状なんだよね(´・ω・`)
544地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:31:13.57 ID:m676+mNEi
>>527
ありがとです。
私も、どちらかというと離婚にそんなに抵抗ない
けど、子供達にとっては本当の父親だし、旦那にも子供達が必要
私だけの子供じゃないからね…
“絆”という言葉には心底ヘドが出ます
旦那が、私が、家族を守りたいと思う気持ちはそんなペラペラなもんじゃない
あと、私が思ってるより離婚は子供達の精神面に多大な影響与えると痛感しました
気軽に“わかってもらえないならこのまま離婚してもいいし”
とか考えていた一年前の自分を恥じてる
545地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 23:32:24.63 ID:gmjZLn7z0
野田首相が「福島を襲ったような地震、津波が起こっても、事故を防止できる対策と体制は整っています」と言った辺りからだ。

そして、「もし万が一すべての電源が失われるような事態においても、炉心損傷に至らないことが確認をされています」と言った
546地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:33:14.08 ID:q67Nqqfw0
>>539
政府なり電力会社が
広告費として金撒いて
色々と世論操作を目論んでるからな

TOKIO+電通+読売(日テレ) で食べて応援 なんてのが良い例
こいつらの持ってる番組で福島を色々取り上げてるし
CMスポンサーを見ても、除染ビジネスで得しそうな大手企業が目立つ
547地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 23:33:50.18 ID:BRSOYt4l0
痴呆の人は交付金貰わず東京、大阪に原発造らせればいいだけの話。
法律?変えればいい。
そうすれば今より安全な原発を造ろうという気になる。
事故が起きても痴呆の人の被害は少ないし地価が上がる。

まあ半分冗談で半分嘘だがw
548地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:34:08.47 ID:EaDSmL9d0

今日も原発推進チャンネル、忘れないでね!w
549地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:34:17.26 ID:nyRNIq9Y0
イワタニ買うのやめる
550地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:34:51.97 ID:/nE3ghc4i
改革もどきはやらなくていいから
大本営解散しろ
551地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 23:35:28.99 ID:u0lfEMMa0
まずどういう責任を取るのか問い詰めようぜ
552地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:35:44.14 ID:bpK0zFqq0
>>535
誰でも知ってる企業なら親方日の丸のあそこだな多分
万年不況で若い人が辛酸舐めてるには理由があるんだな
553地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 23:35:59.90 ID:BRSOYt4l0
RO浸透膜で放射能が除去できるかと問われれば
554地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:36:03.89 ID:pW0ytNwD0
>>550
もどきなんかより恐ろしいほどハードル高いな。
555地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/09(土) 23:37:13.74 ID:3kPWNmkPO
岩谷だけじゃないだろ
556地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 23:37:14.82 ID:sNG5oWz30
山本太郎 鳩山由紀夫元首相に大飯原発再稼動など質問 ノンアポで談笑
http://paper.li/piano_sapphire/1315231478
557地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:38:11.17 ID:sQR5tyz20
全米が恐怖する「ゾンビアポカリプス」 ついに3件目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339161429/
558地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:38:35.09 ID:bpK0zFqq0
ホームセンターで3000円のイワタニコンロ売れ残りまくり
2000円のは品切れでした
559地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 23:38:40.15 ID:NBeJA4W90
>>556 これも貼っとく
新幹線車内で鳩山由紀夫さん・森喜朗さんに話しかけた山本太郎さん(おまけ:前原誠司さんにも)
ttp://togetter.com/li/317979
560Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 23:38:45.89 ID:ohKB7NvT0
>>545
うわあああ、どうしてそんな事きっぱり言い切れるんだ・・・
561地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 23:39:18.99 ID:tF4uu7fR0
>>545
言った者勝ちの様相を呈していた
562地震雷火事名無し(大分県):2012/06/09(土) 23:39:21.89 ID:xEfnvYR80
>>544
簡単なことじゃないかもしれないけど、みんなでそっち(安全なところ)に来てもらうというのは?
563地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 23:39:53.52 ID:u0lfEMMa0
>>545
なぜ大丈夫なのかと聞かれたら

センモンカガー 
564地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 23:40:23.18 ID:qbB6E96B0
>>555
このタイミングでこの広告を出してきたという他にない重大用件がある
生け贄として捧げられたのかもしれないが
565地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:40:35.89 ID:EaDSmL9d0

直下地震とか来て国土がメチャクチャになったら

原子力ムラも危なくなるから「防衛統治シナリオ」を

準備してるはず。今回はそれが作動しかけて失速した。

一言で言ってコード「893統治」と呼ばれる巨大ミッションだw
566地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 23:40:53.55 ID:qbB6E96B0
>>556
山本首相でいいか
567地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 23:41:20.81 ID:CEeuOO7n0
>>544
なんとか説得できないものかねぇ・・・
>>559
太郎ちゃんやるな
568地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 23:41:23.06 ID:ORHQC8uy0
>>553
やめとけ
どっかの馬鹿がまーたゴクゴクと水を飲むぞw
569地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 23:41:26.05 ID:NBeJA4W90
>>545 福島以上の地震や津波が来たらアウトってことですね、わかります
その時は「想定外」というだけ

田原総一郎のラジオを聴いたが
野田豚ってのは人はいいし真面目だけど、あまり喋らない人らしいね
お酒はのむけど、人と話さない、だから人事オンチなんだ
駅前でつっ立って演説はしてたみたいだけど
あれは何度も同じことを言えばいいというもの
だから、総理になっても同じことを繰り返しなんども言うだけ
これで理解が得られると思ってる
570地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 23:42:24.23 ID:tF4uu7fR0
とにかく昨日のブタの会見は国民に対するソフトな恫喝文言が万歳だった
矛盾なんてお構いなし
官僚の作文を得意のハッタリで話していたな
571地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 23:42:45.77 ID:zML0W1ei0
>>538
以下のように書いて来た。

電気代の値上げに反対です。
東電(のみならず全ての電力会社)
は解体し、送電部門は公営化し、
電力売買市場で公正な自由競争をするべきです。
電力会社は独占的な立場にあったので、
競争の無いまま、経営努力をしないで高い燃料を買ったり、
グループ企業や傘下の企業に資金を流して
歪んだ形で社会に影響力を与えてきました。
今後もこれを続けるという前提で電気代の値上げをするのは
国民として許せません。
572地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 23:42:58.01 ID:sNG5oWz30
>>566
豚よりはいいだろ
573地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 23:43:18.62 ID:3kCPZZfH0
>>565 政府関係者から我先に逃げ出すんですね、この国の非常事態宣言
574地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 23:43:36.68 ID:Hu52y8CB0
大飯原発再稼働、よっしゃ!
太陽捕まえんぞ―――
575地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:44:07.38 ID:m676+mNEi
>>513もありがとです。
他スレに書くべきだったレスなのに暖かいお言葉をありがとう
私に、子供達から父親を奪う権利はあるんだろうか?
子供達の健康第一です。東京は危ないです。
同じ位当たり前に、父親は必要です
今の子供達にとっては
戻るか…泣きながら
576地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:45:03.27 ID:tBolroJj0
みづなれいちゃん可愛い
瀬名あゆむちゃんから乗り換えるわ

マジ天使・・
577地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 23:45:37.56 ID:tF4uu7fR0
ブタは自称占い師に洗脳されていないか心配だ
578地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:45:41.07 ID:Lcu/HyPci
猛スピードの焼き芋屋さん
579地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:46:16.97 ID:Jv9q6ZXL0
>>390
2/9 プルサーマル公開討論会(大橋弘忠氏・小出裕章氏)
http://www.youtube.com/watch?v=HVpl6UlnNbg&feature=relmfu#t=10m16s
ペレットが溶けやすくなる
燃料棒内で核分裂生成ガス放出率が上がる
ペレット内のプルトニウム含有率の不均一が製造時に生じる可能性がある

3/9 プルサーマル公開討論会(大橋弘忠氏・小出裕章氏)
http://www.youtube.com/watch?v=6RubLAljQWs#t=14m
http://www.youtube.com/watch?v=oaRfZQjvnis
国の原子力政策の破綻→食いつぶされる安全余裕
580地震雷火事名無し(庭):2012/06/09(土) 23:46:20.39 ID:wYuY5ECS0
>>476
>原子力発電の停止による日本の深刻な電力不足

電力足りてるってバレてるのに未だにこれを言い続けてるよね。
マスコミも含めて…
581地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:46:21.31 ID:bpK0zFqq0
鳩ちゃんは事故後勉強会開いてたな
582地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 23:46:26.16 ID:BRSOYt4l0
野田君は今何処だ。東京に居ないのならおいらも逃げなくちゃ♪
583地震雷火事名無し(愛媛県):2012/06/09(土) 23:46:28.89 ID:k4ahgdhI0
野田のことを豚とかどじょうとか言うな
豚やどじょうに失礼だぞ
584地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/09(土) 23:47:03.15 ID:VSfkBeVs0
>>545
>福島を襲ったような地震

震度自体は最悪じゃなかったからな。
この言い方なら懸念の上位である直下型地震すら「想定外」で済まされてしまうよな。
585地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 23:47:16.23 ID:ZQ+j4+o/0
保険加入していれば、再稼動ありじゃないか?
交通事故でも相手が保険加入していればなんとかなるし。
586地震雷火事名無し(北海道):2012/06/09(土) 23:48:41.77 ID:CEeuOO7n0
>>581
鳩は案外まともなタイプの推進派なんだよな・・・
うまくいったら武田のおっちゃんみたいな感じになるかな?
587地震雷火事名無し(福島県):2012/06/09(土) 23:48:45.49 ID:zML0W1ei0
>>585
保険払えないだろ。福島の事故で保険おりたのか?
588地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 23:48:54.62 ID:BRSOYt4l0
保険に入っていれば死んだ人間飯を食うか?
589Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 23:49:12.91 ID:ohKB7NvT0
>>557
ゾンビウィルスのアウトブレイクは結局あるんだな。。

米国疾病管理センターの、ゾンビ攻撃対処法の公表資料
ttp://www.bt.cdc.gov/socialmedia/zombies.asp
590地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:49:18.32 ID:EaDSmL9d0
>>585
保険でも死人は生き返らないよ・・・
591地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:49:31.77 ID:sNHUmzuV0
>>570
最近はマジで体調が悪くなるから
ノブタの会見とかはみないけど
あのツクッタ話し方を聞くとイラッとくるわ
ヴィジュアルもアレだし、、、
592地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:49:43.00 ID:bpK0zFqq0
マスゴミが全然叩かない政治屋は官僚とムラ側
分かりやすい
593地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/09(土) 23:50:02.46 ID:Z1XXPfH40
>>571 乙でした。
私も、大事故起こした企業としてはリストラ策甘いよ(子会社の資産売却や企業年金減額などの現行計画は甘い)
企業と違って個人は購入先選べないから、有無を言わさない値上げには反対、
的なことを書きました。
594地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/09(土) 23:50:25.64 ID:BRSOYt4l0
豚が責任取れば死んだ人間踊りだすか
595地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:50:34.64 ID:ZmgFFU9f0
>>583
ごめんなさい
596地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/09(土) 23:52:13.53 ID:ZQ+j4+o/0
保険金を遺族が請求できるから、移住もスムーズじゃないか?
原子力賠償機構の中に保険機能あると思うけど詳しい人いる?
597地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/09(土) 23:52:48.59 ID:bpK0zFqq0
野豚の光のない黒目はやべえ・・・邪気が移りそう
598地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:53:16.21 ID:8CZADPkW0
>>522
長崎のはまだうpされてないみたいだが
福岡のやつは、糞みたいな内容の協定なんだが。

・Q電の安全対策は努力義務でおk。
・放射能漏れがあっても、それは「直ちに」でなく「速やかに」報告でおk。
・マスコミに異常情報を伝える前に、その情報の内容を自治体に伝えろ。
・自治体は現地確認ができるだけ。問題を現地で見つけても何の権利
 もなし。
・補償条項は「発電所の運転等」「原子力損害」に定義がないのでワケ
 ワカメ。
・補償の範囲や額はどうとでも(津波や地震は?)言えるが原災法には
 ちゃんと書いてあるのか?
・福岡市、糸島市のQ電に対する直接の改定申し入れの権利はない。

PDFファイル ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/67/67711_14133546_misc.pdf
599地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 23:53:56.71 ID:sNG5oWz30
外国の科学者グループが世界に 【原発を再稼動させない】呼びかけ
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-10768

イタリアの科学者のグループの呼びかけで、「日本における原子力モラトリアム
と福島原発の核燃料の即時撤去を求めるアピール」のオンライン署名活動が
始まっています。
600地震雷火事名無し(東京都):2012/06/09(土) 23:53:59.31 ID:c9uoZOEV0
>>585
コアキャッチャーもベントフィルターもないままで
保険に入れますか?
601地震雷火事名無し(家):2012/06/09(土) 23:54:00.92 ID:wv0njemc0
具合悪い、疲労が抜けても気持ち悪い@神奈川
602地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 23:54:08.82 ID:tF4uu7fR0
野ブタは寡黙で我慢強く自分の意思を貫くという評判だが正しくは

バカだから原稿がなければしゃべりたくてもしゃべれない
バカだから痛みやストレスを感じない
バカだから洗脳されやすく押しの一手しか知らない


大飯は経産省官僚に洗脳され押しの一手で再稼働を決断
消費税は財務省官僚に洗脳され自民公明案を丸飲み約束する可能性大
たぶんミンスは空中分解だな
603地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/09(土) 23:55:07.09 ID:pvBXOltu0
>>585
保険金支払いが巨額すぎて引き受ける会社がない
604地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/09(土) 23:55:25.92 ID:u0lfEMMa0
>>599
きたぁあああああああああああああああああああああああああ
世界からも内からも日本原発村をぶっつぶそう!!!!!!!!!!!!!
拡散!拡散!
605地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:56:02.92 ID:ZmgFFU9f0
>>602
そんな評判ないよ(´・ω・`)
606地震雷火事名無し(京都府):2012/06/09(土) 23:56:22.22 ID:rO7MxWEc0
>>272
ザル検査とムービング基準値でしのぐんだろうな。


日本はすでに、ザルの惑星と化した。
607地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:56:33.21 ID:m676+mNEi
>>562
疎開した上でお互い冷静に話合った結果、
そこまで持って行けませんでしたね…
他の母子疎開の方々も色々苦労あるかと思いますが検討を祈ります。
無力感でいっぱいですが、東京で出来る限りの対策をして
何が子供にとって大事なのか見失わないよう頑張ります
608地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:57:04.02 ID:gCxp2/rN0
609地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 23:57:20.98 ID:tF4uu7fR0
>>605
議員の間での奴の評判だ
ただし全員が誤解しているが
610地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/09(土) 23:57:43.54 ID:Lcu/HyPci
知らないの?もぐりやね
マジ寝ま〜すv^^v
611地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/09(土) 23:57:56.76 ID:EGIOU1cd0
>>587
福一は、経費削減で保険入ってなかったな。
612地震雷火事名無し(芋):2012/06/09(土) 23:58:06.66 ID:kPgvWGLb0
>>609
わかりました。
613地震雷火事名無し(京都府):2012/06/09(土) 23:58:13.32 ID:rO7MxWEc0
>>603
廃炉もしていないのに、税金投入だけで年間3兆円だからな。
総額はいくらかかっているのか、想像もつかない。
614Tスピ(愛知県):2012/06/09(土) 23:59:00.47 ID:ohKB7NvT0
被爆で体調良くないところにゾンビかよ・・・
そこで登場。ゾンビを振り切ってピザを届ける
ゲームブック的ショートムービー、その名も「HELL PIZZA」
これで脳内シュミレーションはばっちり。。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9p1yBlV7Ges
615 【関電 64.9 %】 (大阪府):2012/06/10(日) 00:00:36.38 ID:TTnlLfxt0
福島 車が川に転落し2人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120609/k10015722821000.html
616地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/10(日) 00:01:20.35 ID:oBqJ0MWbi
>>614
しかしゾンビはロマンがあるね。
何故だろう
617地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:01:50.82 ID:IODbgmPf0
>>585
保険会社という意味なら無理。理由は「損害が確定できない」から。
「一工場あたり数百兆円」規模になるという話もある。海外が入っているかは不明。しかも事故は継続中。「被害範囲不明」。
1F事故を小さく見せようとしている理由の一つ。「賠償の線引き」ができない。
電力会社はおろか国でも負担しきれない。
618地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 00:01:51.47 ID:rlCGCcSu0
>>613
従来の1200億円() でなにをするつもりだったのか。

国民になすりつけるつもりだったのか。
619地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:02:00.48 ID:/6NQb5QV0
アメリカ人のゾンビ好きは異常。

TBSで温暖化
620地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/10(日) 00:02:44.17 ID:Em4tfX8D0

これから日本でもデング熱が発生すると思う・・・
621地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:02:57.25 ID:dKTS8Ybb0
野田総理会見
http://www.youtube.com/watch?v=6gl7FugyCQI

ここまでウソがつけるとはな。
622地震雷火事名無し(北海道):2012/06/10(日) 00:03:18.44 ID:nkYLqnfu0
>>599 書いてきた。さんきゅ
623地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/10(日) 00:03:44.65 ID:1v5YWPR00
>>606
あの時瞬時にムービングさせたのは完全に想像のワクを超えてたわ
624Tスピ(愛知県):2012/06/10(日) 00:04:04.91 ID:ot+Chhpn0
>>616 >>619
本物のゾンビ見て卒倒しないように、今から免疫つけておこうず
625地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:04:43.15 ID:rO7MxWEc0
>>620
技術大国だと天狗になっていたむくいだ

>>624
現状、アンブレラ東電が敵に回ってる状態だけどな。
626地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/10(日) 00:05:29.09 ID:CSu6UAQy0
日本人は正義のリンチはしないよな。
必ず大本営に逆らった人間への同調圧力リンチのみ。
長いものには巻かれろ。
ゲイには従え。
627地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:06:51.42 ID:CojJhVjt0
やくしまるCDを聞いても
別に眠くはならないが…
628地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/10(日) 00:07:21.52 ID:Jv9q6ZXL0
原子力規制 推進から完全分離を 吉井氏指摘“癒着が事故起こした”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-06-09/2012060904_01_1.html
> 吉井氏は、原発再稼働のストレステスト(耐性試験)でも、原子炉の安全性を製造メーカーが調べる“お手盛り”検査になっている実態を示し、「保安院が規制庁と名前を変えても、何も変わらない」と追及しました。
(中略)
>吉井氏は「任期付き職員では技術の蓄積ができず、優れた人材も集めることもできない。政府から独立した機関に専門家集団を配置する組織にしなければまともに機能しない」と強調しました。

実質「迅速・安全廃炉庁」щ(゚д゚щ)カモーン
629地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:07:33.95 ID:MB3bLSw60
【IWJ_EHIME1 & 2】伊方原発再稼働阻止、愛媛県庁包囲行動
2012年6月10日(日) 13:30〜
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-ehime1::iwj-ehime2


【IWJ_EHIME1】 広瀬隆氏緊急講演会
2012年6月10日(日) 16:00〜17:00
http://www.ustream.tv/channel/iwj-ehime1

630Tスピ(愛知県):2012/06/10(日) 00:08:10.07 ID:ot+Chhpn0
>>625
アメリカで子供食べちゃったゾンビ母の顔見ちゃったんだけど、
マジで映画よりも恐ろしかった・・・あんなのリアルに見たら
トラウマになるレベルだお
631地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:08:29.64 ID:CojJhVjt0
USTは重すぎて見れないんだよね
あ、それはデイリーモーションだったっけ…
632地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 00:08:38.88 ID:OswC+KPL0
ガンダーセン
「もうちょいで15基メルトダウンするとこやったわ。人類滅亡の危機やってんで!」

http://enenews.com/gundersen-we-almost-had-15-meltdowns-after-311-quake-a-species-threatening-event-audio
633地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:08:48.75 ID:MB3bLSw60
6/10の予定
15:30
福井県原子力安全専門委(福井県庁)
http://www.jiji.com/jc/calendar?top_no=1
634地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 00:09:41.47 ID:6vH844O20
正義とは強きを助け弱きを挫くこと
635地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/10(日) 00:09:52.97 ID:9IOooHv60
>>633
シャンシャン総会レベルの委員会だろ
無意味だわな
636地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:10:33.71 ID:CojJhVjt0
925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:09:57.39 ID:rIFpRUlt0
今日は川ともの一周忌ですね。散々言われてるけどピンドラでの演技も見てみたかったなぁ・・・
637 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 00:10:56.32 ID:s6PLlCAL0
>>11 の本文内容の奈良県荒らしID更新

奈良県荒らしの多量に貼りまくる原発に全く関係ないURLリンク先は、IPアドレス等個人情報を収集している可能性があり全部踏まないように関連
(奈良県)に←(関西地方)
   ID:CojJhVjt0

各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 や、21世紀 から始まる文章他多数貼る静岡県は
マルチポスト連投荒らしです。アボンして通報推奨。
内容の説明無しにいきなり貼るURLや、少女社会学、ふくいち ふくに 心理 二重の囲い、tyoubun、blogエントリー系、Twitter、
feaverishphotography.com、blogspot.com、goo、tumblr.com他多数、リンク先は一切踏まないようにされて下さい
Twitter、YouTube、mixiなどで、違反の自ブログなどを直に貼り宣伝し捲り関係無い話を連投レスを流す(奈良県)は荒らしです。
原発に関係無いURLや、関係無い無駄話等を連投。内職、丸山、あけ子、かな恵、あおい関連、占い、神・・などを書いてる奴です
123 地震雷火事名無し(奈良県) sage 2012/04/23(月) 12:02:52.94 ID:sDS70aTm0
ガキはいくら殺しても無罪というのがこの国の法体系のはずで こんな些事をトップで伝えるニュースは狂ってる。
17(奈良県)2012/03/04(日) 20:00:08.68 ID:uH/3jram0 
http://Twi略(ふくいち)踏まないように略
http:// 〃 略(ふくに)
httpS://〃 略(心理)
265(奈良県)2012/03/04(日) 00:31:19.06 ID:uH/3jram0
http://3つ真上と同じurl踏まないように略
404 (奈良県)2012/02/29(水) 12:25:19.03 ID:F3rVKddM0
http://略 次スレ立てておいたよ
376(奈良県)2012/02/29(水) 12:17:14.33 ID:F3rVKddM0
福島、死すべし
759(奈良県)2012/01/19(木) 17:15:11.09 ID:AK4deVTG0
東北の瓦礫をよそで燃やすくらいなら 東北の人間を燃やしたほうがいい
681(奈良県)2011/12/31(土) 14:26:57.74 ID:/F2atoLf0
福島のやつらはヒトラー以下だね。こいつら人殺しだ。
818(奈良県)2011/11/19(土) 16:44:57.56 ID:uQ+nrZ/h0
被害者が正義だとか言ってたやつら。おまえらが皆殺しにされるのはおまえらの責任だ。
686(奈良県)2011/11/02(水) 19:12:24.34 ID:IK1NfzmD0
人類の敵犯罪被害者を根絶やしにする格好のチャンスを東京電力は作ってくれた 
675(奈良県)2011/10/28(金) 00:31:29.99 ID:iS9ZXU7u0
がきなんて死ねばいいの。人間死んだら上がりだからね。
681(奈良県)2011/09/08(木) 18:27:50.57 ID:t+qAvdZ10
たかがレイプで、やたら被害者ぶる女って気持ち悪い。
275(奈良県)2011/09/07(水) 00:23:41.22 ID:FBL3P57u0
老人と子供は死んで欲しい。
134 (奈良県) 2011/09/06(火) 18:55:27.66 ID:bKsYfN9s0
日本人全員殺しても罰金1万円くらい。
774 (奈良県) 2011/09/05(月) 17:34:53.52 ID:ghTHANcd0
菅は、ヒトラーと並列される虐殺者になるだろう。天皇ヒロヒトを処刑できなかったが、菅はきちんと処刑すべきである
131 (奈良県) 2011/08/29(月) 23:52:22.17 ID:4qZC4gtH0
福島の子供は死ぬだけ。死ぬというのは、勝ち組にはいるということだ。死ねば勝ちなのである。

683:(関西地方):11/08/15(月) 10:21:17.46 ID:be0Ib7mZ0
福島や日本もクズばかり。
921 (関西地方) 2011/08/24(水) 01:15:59.32 ID:QSV5iYhk0
東電は悪くないぜ。悪いのは被害者。
857:(関西地方):11/07/31(日) 00:15:35.67 ID:pkUJlSkS0
url略(ふくいち)
最後に貼っておきます。もう、ここには来ません。

ID:CojJhVjt0 ID:zhG13z070 ID:c+e2M5x/0 ID:Y+Lw04ZJ0 ID:HBNL4LGR0 ID:bYBd/vx10 ID:vkyW7eVT0 ID:Ab/TcNE70
無駄レス連投、嘘つきまくりの信用ならないブログで自演も多数 爆 踏まないようお願いします NGアボーン設定で名前欄 (奈良県) で永遠にさようならです 通報もしてやりましょう
638地震雷火事名無し(香川県):2012/06/10(日) 00:11:32.14 ID:qi9TT1KL0
原発再稼動でここまで嘘八百並べ立てられ、ウソだとわからない方が不思議なんだけどな?
おまいたちの税金使い込んでまでやってる猿芝居、八百長相撲、ヤラセプロレスなのにwww
例えて言うなら騙されて金も彼女も奪われ、その二人はホテルでしこしこと
やってるようなもんだwww
639地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:12:22.13 ID:IODbgmPf0
>>596
賠償支援機構法38、39あたりなら、確か桁が違う。「億」のレベルだったはず。電力会社総出でもそのくらいが限界。
640地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:12:26.71 ID:CojJhVjt0
例えて言うなら騙されて金も彼女も奪われ、その二人はホテルでしこしこと
やってるようなもんだwww (キリッ
641地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 00:12:27.98 ID:WLzz5qrV0
買った者が正義。
歴史は改竄で作られる。
ゆえに賢者は経験から学び愚者は歴史書から学ぶ
642地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:13:43.00 ID:CojJhVjt0
17 人中、17人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
上級レベルの経済数学を学びたい方へ。 2002/12/22
By 暁の大学院生
形式:単行本はっきり言いますと、この本は入門書ではありません。
微分・積分、線形代数、位相についてある程度の知識を持った方で、さらに大学院レベルの数学を学ぶ必要がある方に適しています。
というのは、内容が数学の定理と証明が中心で、細かい部分や直感的な説明、また経済学への応用例はほとんど端折られているからです。
643地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:13:45.58 ID:nv1NA3lo0
アメリカ人のゾンビ好きは、習慣の異なる人々が集まる多民族社会において、
他者の内面性を想像しにくい感覚を映画などで共有したい、という欲望があるからではないだろうか。
644地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:13:48.59 ID:/4eSAI4U0
原子力賠償の積み立て金は、最低でも1200兆円くらい必要だな。

これだけあれば、半世紀くらいはもつだろ。
645地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/10(日) 00:14:39.98 ID:1v5YWPR00
野田佳彦座右の銘「素志貫徹」
646地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:15:32.46 ID:MB3bLSw60
寸志貫徹
だな
647地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:15:51.82 ID:CojJhVjt0
内容(「MARC」データベースより)
高校数学を忘れてしまった人でも、経済学に用いる数学がひととおりマスターできる入門書。『経済セミナー』誌に約一年にわたって連載した「経済数学Step by Step」を改訂・増補した。

なかなか・・ 2003/11/10
By キャベツ太郎
形式:単行本今の学生の学力からするとこの本でもきついかもしれない。ただこれが分かれば大学院までOK
648地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:16:35.63 ID:CojJhVjt0
ほうんとうに分かりやすい入門書 2008/12/11
By 雑学家
形式:単行本「初歩からの経済数学」三土 修平も超お薦めですが、数理経済と名のつく本を読む前に読むべき本です。
649地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 00:16:40.51 ID:UBabz3hd0
▼がんを予防する5つの食材

■レモン■玉ねぎ
■キャベツ■トマト
■にんにく

http://m.allabout.co.jp/gm/gc/298725/
________
■野菜や果物の栄養成分にはガン予防に働くものが多い
抗酸化・解毒・修復の働きを持つ野菜果物を摂取することがガン予防につながります。↓

■抗酸化力を持つ野菜(色の濃い野菜)
ニンジン、カボチャ、ジャガイモ、にがうり、ししとう、さやえんどう、
トマト、ミニトマト、グリーンピース、セロリ、ナス、唐辛子

■細胞を修復する野菜
シイタケ、シメジ、キクラゲ、キノコ類、オクラ、そら豆、サツマイモ

■解毒酵素を活性化させる野菜
白菜、チンゲンサイ、カブ、ワサビ

■抗酸化と修復のダブルの効果を持つ野菜
ホウレンソウ、春菊、モロヘイヤ、明日菜、ピーマン、わけぎ、サニーレタス、
茎ニンニク、豆苗、枝豆、トウモロコシ、パセリ、シソの葉、ショウガ

■修復と解毒のダブルの効果を持つ野菜
アスパラガス

■抗酸化と解毒のダブルの効果を持つ野菜
大根、タマネギ、ネギ、ニラ、キャベツ

■抗酸化・修復・解毒のトリプルの効果を持つ野菜
小松菜、水菜、ブロッコリー、ニンニク、カリフラワー、ブロッコリースプラウト
菜の花、カイワレ大根
650地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 00:17:01.36 ID:OswC+KPL0
>>644
そんな事態になったら安全なチロルチョコ1個1200兆円とかになってそうだ
651地震雷火事名無し(長屋):2012/06/10(日) 00:17:07.33 ID:l37L/l170
(( _ _ ))...zzzZZZ
652地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 00:17:22.58 ID:WLzz5qrV0
野田佳彦座右の銘「嘘八百」
653地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/10(日) 00:17:43.04 ID:56+2Fl5L0
654地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:17:45.63 ID:CojJhVjt0
テキスト経済数学 [単行本]
水野 勝之
655地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:18:02.49 ID:MB3bLSw60
野田は単なる傀儡でしょ
656地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:19:16.12 ID:CojJhVjt0
戦後民主主義はファシズムといっていいが
戦前をファシズムといっていいならばの話だ。
657地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 00:20:31.75 ID:mq6/tBNU0
>>645
そうなのか?
「空己仕官僚」かと思ってた。
658地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/10(日) 00:21:09.27 ID:oBqJ0MWbi
安全厨共がゾンビに見える
“大丈夫そうだから一緒に被爆しよーよー”
659地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/10(日) 00:21:26.02 ID:BIrBfdVE0
>>621
こんな嘘つきが首相だなんて悲しい・・・
660地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:21:50.54 ID:/4eSAI4U0
野田の顔キモイ
661地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:21:52.27 ID:CojJhVjt0
どうしようかなあ…
そういえば、ドラキュラとかも、
当時のでんせん病とか、なんかしらんけど
移民(?)とかの影響らしい…
662地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/10(日) 00:23:31.06 ID:oBqJ0MWbi
被爆×
被曝○
失礼した
663地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:24:31.26 ID:CojJhVjt0
もう寝ようかな…
664地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:26:55.12 ID:MB3bLSw60
【原発再稼働】
福島県富岡町の遠藤町長、枝野氏らに「不快感」伝える
遠藤町長は協議会後、「県民から不満が出ている。電気の需要や経済優先で再開したと
しか考えられない」と記者団に強調。こうした指摘に対し、枝野氏らからは
「厳粛に受け止める」との発言があったという。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120609/fks12060921140010-n1.htm
665地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:27:42.30 ID:IODbgmPf0
>>644
賠償措置額なら、1プラントあたりではなく、「1炉あたり100兆」くらいにすべきかと思う。原発の事故は連鎖するから。
666地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:31:02.41 ID:CojJhVjt0
649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:12:56.97 ID:mMGqiKep0
冠葉は素直に自己犠牲って言っていいのかって疑問に思う
陽鞠原理主義で他人を殺しまくって罪を重ねた挙句に逃げ出したって印象
テロで世界を変えようとすることと、運命の乗り換えで自分たちの望む世界に近づけることにどれだけ違いがあるのか
この作品にシンパシィを感じる人は、他人に対してなにか大きな心の壁があるんじゃないのかな
667地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/10(日) 00:31:30.84 ID:gKI7ExBNO
ノダブタちゃんの座右の銘
うんこ垂れ流し
下痢ピーピーピー
668地震雷火事名無し(北海道):2012/06/10(日) 00:32:02.53 ID:BoOnmiuS0
>>80

うむ
669地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:32:17.61 ID:dKTS8Ybb0
「東日本大震災」後の原発への賛否についての時系列変化及び
節電・生活に関する意識についての全国世論調査
http://www.nrc.co.jp/report/pdf/120330_1.pdf
670地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 00:32:34.31 ID:038ORazm0
やっぱネタがないと盛り上がらないね
671地震雷火事名無し(大分県):2012/06/10(日) 00:32:45.78 ID:hRG49Rb50
× 厳粛に受け止める
○ え?なんですって?どうもよく聞こえんなぁ〜
672地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:32:59.88 ID:/4eSAI4U0
>>665
まあ、交付金を廃止して積み立てに回したら、すべての原発が止まるだろうけどなw
673地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/10(日) 00:33:59.35 ID:AEGmMG0e0
>>671
厳粛に受け止めて、吸収ORブロック。
674地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 00:35:53.56 ID:CnC3oXPC0
東京・葛飾区の土壌から11万ベクレルの強烈な放射能wwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339253987/


野田はいつ福島いくの?現状見にいけよ
675地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:37:01.80 ID:MB3bLSw60
野田って福島いったことあったっけ
676地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:40:07.21 ID:MB3bLSw60
長野 中央道の事故で6人死傷
長野県警察本部によりますと、9日午後9時15分ごろ、長野県駒ヶ根市の
中央自動車道の上り線で乗用車2台が接触する事故があり、
女性1人が死亡し、5人がけがをしているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/j64990210000.html

車の事故の報道が多いな。
死者数は減ってるのに…
677地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:40:09.26 ID:IODbgmPf0
>>596
この辺かな。
一般負担金額及び特別負担金額について http://www.ndf.go.jp/gyomu/futangaku.html
右pdf。 http://www.ndf.go.jp/gyomu/futangaku_bt.pdf

これでも足りてない(しかし賠償は進んでない)。また5000億借りるとか言ってる。

>>672
本当なら、原賠法改正が議論されてるはずなんだけどね。電源三法の前に。それで原発は維持できなくなると思う。
678地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/10(日) 00:40:14.02 ID:NCw013Me0
>>669 おもしろい
だんだんと原発不信度はあがってるんだな
あとやはり10〜30台の若い世代(特に男性)が原発賛成割合が高い・・・
679地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:43:18.21 ID:nv1NA3lo0
内閣支持率32%へ上昇 共同通信世論調査
http://www.daily.co.jp/society/main/2012/06/05/0005111976.shtml

支持率って何だろう。
680地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/10(日) 00:43:55.33 ID:rmO9DJLf0
何で兵庫県って猟奇事件多いの?兵庫県民気つけて
681地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 00:44:38.46 ID:/4eSAI4U0
>>669
圧倒的に反対が大飯じゃないか。


>>679
経団連の都合。
682 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 00:45:33.61 ID:s6PLlCAL0
6/11の、月曜日ぶん会見まで編集完了

っと
間に合ったな
683地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 00:45:41.03 ID:dh61A1XG0
野田って赤ちゃんプレイが似合いそうだよな
684地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 00:45:50.43 ID:UBabz3hd0



488 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/24(火) 00:46:18.88 ID:2/OdqrTTO
ヤバい、東電社員の父を持つ友達が
いきなりお父さんに誘われて海外旅行に行くらしい。
…終わった、何もかも終わった…
685地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 00:48:06.04 ID:038ORazm0
時間無駄だから700まで読んだら明日まとめて読もうっと
あとは地震が来た時、開けばいいか
686地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:49:07.01 ID:84FiVoz50
>>62
面白い。
いかに消費活動中心の価値観に染められてるかわかるね。
>>10 会見などに追加 >>682より
6/11 会見などです
6/11 ニュースを読み解け!ニコ生シノドス6月号 特集「生活保護と貧困」20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95668256
【6/11・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008732
『夕刊ニコニコニュース』〜6月11日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725587
6/11 消費者庁 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス生中継17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95929119
【6月11日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035035
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月11日 決算行政委員会〜 13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96043764
【6月11日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96034716
6/11 内閣府 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継10:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95928251
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月11日 社会保証・税特別委員会〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96043375
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

6/10 会見です
6/10 ニコ生ノンフィクション論in沖縄「沖縄ブームは本当に終わったのか?」09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95053466

6/9 会見などです
【6/9・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313226
6/9 第19回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95892717

6/8 会見などです
6/08【大飯原発再稼働をめぐって】首相官邸前 原発再稼動反対抗議集会 緊急生中継≪追加会見≫18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008796
6/08 野田佳彦 内閣総理大臣記者会見 【大飯原発再稼働について】≪追加会見≫18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96003690
【6/8・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313122
6/08 第18回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継 15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95177935
【6月8日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95663323
688地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 00:50:08.22 ID:XptgWAIZ0
Eテレ(再) 00:50 ETV特集「亡命詩人の憂鬱〜23年目の天安門事件〜」
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0603.html
>>10 会見などに追加 >>682より>>687訂正

6/11 会見などです
6/11 ニュースを読み解け!ニコ生シノドス6月号 特集「生活保護と貧困」20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95668256
【6/11・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008732
『夕刊ニコニコニュース』〜6月11日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725587
6/11 消費者庁 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス生中継17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95929119
【6月11日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035035
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月11日 決算行政委員会〜 13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96043764
【6月11日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96034716
6/11 内閣府 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継10:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95928251
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月11日 社会保証・税特別委員会〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96043375
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

6/10 会見です
6/10 ニコ生ノンフィクション論in沖縄「沖縄ブームは本当に終わったのか?」09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95053466

6/9 会見などです
【6/9・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313226
6/9 第19回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95892717

6/8 会見などです
6/08【大飯原発再稼働をめぐって】首相官邸前 原発再稼動反対抗議集会 緊急生中継≪追加会見≫18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008796
6/08 野田佳彦 内閣総理大臣記者会見 【大飯原発再稼働について】≪追加会見≫18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96003690
【6/8・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313122
6/08 第18回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継 15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95177935
【6月8日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95663323
690地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 00:54:00.52 ID:3LgvVbcaP
>>686
その記事のコメントがひでーな
691地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/10(日) 00:54:28.00 ID:RMs8kcZ7i
今日も就活スレの阿鼻叫喚を眺めてきた
中には実に優秀な学生もいるのだが彼らを含め誰一人として日本に未来があると疑っていない
やれ大手だのNNTだので人生の勝利や敗北を約束されたように一喜一憂している
原発が四つもレベル七の事故を起こして回復不能に陥った国が再起可能であるわけがない
国内に留まるなら大手もニートも等しく負け組だというのにまったく若い連中は呑気なものだ
692さて家に帰ろ ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 00:54:32.25 ID:s6PLlCAL0

>>689 会見6/11日10日会見最新版へのワープ

>>637 の本文内に、奈良県荒らしID
   ID:CojJhVjt0
更新したのが有ります

奈良県荒らしはtyoubun、少女社会学、blogエントリー系等、スパムURLを連投しますので全部踏まないようにね
693地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:56:24.82 ID:CojJhVjt0
http://www.youtube.com/watch?v=M8iiVrGaUmc&feature=fvwp&NR=1

曲はそんなに好きではないが、
MADとしてはかこいい
694地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/10(日) 00:57:56.63 ID:AEGmMG0e0
>>669
・時間が経つにつれ反対が多くなってる
・若い世代の方が賛成が多い

これは、知れば知るほど反対になるってことなのじゃないかな。
695地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/10(日) 00:58:05.52 ID:idkTZc8AO
>>679
広告業界の取り分
696地震雷火事名無し(空):2012/06/10(日) 00:58:22.43 ID:qIZ5YrDI0
>>692
糞モンゴル!てめぇは、二日寝てないとか自慢していた

てめぇ自身がシャブ中じゃねえか!
697地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 00:59:17.50 ID:CojJhVjt0
698地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 00:59:38.23 ID:dby6nTqZ0
>>679
やり杉でボロが出るw
だいたいにして増税連呼する首相の支持率32%とか
超人気首相でも出ない数字w

やるならやるでもうちょっと「らしい」数字にすればいいものをw
699地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:00:18.17 ID:3LgvVbcaP
>>691
つべでたまたま「オレたちひょうきん族」が上がっていたので見たんだが
あの頃の若者が日本の未来を信じるのは実に自然な感覚だったよな
当時はガキだったけどやっぱ今の若者は気の毒でならん
ただ未来がないと分かっているからこそ
ますます寄らば大樹の陰的な発想が強くなっているんじゃないのかな?
700 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 01:01:02.20 ID:s6PLlCAL0
>>696
3日が最長だな寝ないでオールしたのは
寝る暇が無かったしw
701地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 01:01:08.10 ID:038ORazm0
>>691
でもそういう人たちがいてくれないとどこも商売にならないんだよね
ボクも連中が気づく前にお宝とか処分しちゃわないとと考えてるよ
702地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 01:01:34.78 ID:CojJhVjt0
703地震雷火事名無し(空):2012/06/10(日) 01:01:51.80 ID:qIZ5YrDI0
>>700
シャブ中はスゲーな!
704 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 01:02:35.58 ID:s6PLlCAL0
>>703
お前・・・



薬、やってんのか?
705地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/10(日) 01:02:55.66 ID:JKqW7P2q0
ここまで日本がクズになるとは思わなかった
706地震雷火事名無し(空):2012/06/10(日) 01:03:30.16 ID:qIZ5YrDI0
>>700
シャブ中は3日も起きてられるのかキチガイだなw
707地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 01:03:57.38 ID:iViIvrn60
>>679
支持率にしろなんにしろ、マスメディアが行うアンケートってのはずいぶん昔に
なんとなくはまってたような箍が取れてしまい
単純に、報道各社が政治に対して「お前らこうしないとわかってんのか」という
脅迫のために捏造するだけの数字になってる。自分の支持政党が高かろうが
低かろうが一切信用してない。
708 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 01:04:36.94 ID:s6PLlCAL0
>>706
おまわりさん

この人です
709地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:06:03.59 ID:3LgvVbcaP
まあ結論としては国民はもう1回どこかが派手にぽぽぽぽーんしないと学ばないということでFA
710地震雷火事名無し(空):2012/06/10(日) 01:06:58.44 ID:qIZ5YrDI0
>>708
お前、自分でシャブ中を告白してて墓穴掘るぞw
711地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 01:08:10.78 ID:roDt1EtN0
俺は天才だ、IQ160だ。
712地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 01:09:28.69 ID:/4eSAI4U0
>>694
若い世代は、上の世代より少ない。
絶対数で行けば、圧倒的に反対派が多い。
713地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 01:10:01.85 ID:/4eSAI4U0
>>707
○ずいぶん昔

◎最初から
714地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 01:10:06.20 ID:yWuWqbqm0
>>709
いやもう一回やっても同じ事に繰り返しじゃないか?
その辺ので歩行者の10人に1人が突然血を吐いて死ねば…

変わると思われるが、言い切れるほどの自信は無い(´・ω・`)
715 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 01:10:48.51 ID:s6PLlCAL0
>>710
俺?薬使えない体だしw



それは、きみじゃないの?
716 【関電 61.7 %】 (大阪府):2012/06/10(日) 01:10:56.41 ID:CEqA6wom0
八丈島 
放射能について
http://www.town.hachijo.tokyo.jp/machi-kara-no-osirase/2011saigai/04.html#05
                              
富士中学校 グラウンド ヨウ素131 検出せず セシウム134137合計 96(Bq/kg)  
クリーンセンター 飛灰 ヨウ素131 検出せず セシウム134137合計 135(Bq/kg)

ふくいちから約490km
出てることはでているが・・うむ・・・高いとみるか低いとみるか・・・これだけではわからないですね(´・ω・`)



利島村
http://www.toshimamura.org/
清掃センター焼却施設の焼却灰等の放射性物質測定結果について
http://www.toshimamura.org/04kurasi/04sankan/201107waste_ash_radial_rays.pdf
717地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 01:12:02.36 ID:038ORazm0
そのくせ水のパニックの時だけは必死になるね
718地震雷火事名無し(空):2012/06/10(日) 01:13:35.09 ID:qIZ5YrDI0
>>715
お前、シャブ中で、


おつむが相当逝かれているのは、


このスレで皆んな周知の事実だろw
719地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:13:41.07 ID:WLzz5qrV0
>>684
瀬たがや、大田区辺りか
720地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 01:14:18.70 ID:vxON0D+r0
水は飲み水は買う
風呂は外部被曝なのであまり気にしない
米は水道水で洗った後に仕上げをミネラルヲーター
野菜は重曹で洗う
721地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 01:15:17.30 ID:/4eSAI4U0
>>716
明らかに高いだろ。
平方メートルあたりにしたら5000ベクレル以上じゃないのか?
722地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 01:15:34.69 ID:+KuCIGtD0
>>684
こないだやった3兆、そんな使い方してんのか。(`・ω・´) =3
 
723地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:16:40.13 ID:3LgvVbcaP
>>714
うん、本音ではもう1回ぽぽぽぽーんしても
また同じことを繰り返すと思っている
724地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 01:17:00.31 ID:Cbw4ZMbl0
米国CNNが日本国民の原発廃止,原発再稼動反対の抗議行動をYOUTUBEにUP
http://www.youtube.com/watch?v=mASCeAh-8zM
725地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 01:18:25.70 ID:3UNJf04T0
>>720
お米は最初の水を吸うからミネラルウォーターにしたほうがいいよ
http://www.kome.ne.jp/post_13.html
726地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/10(日) 01:18:30.99 ID:AEGmMG0e0
>>712
世代別の割合なので、ここでは数は関係ないのでは?

若い世代の方が割を食うのにもっと彼らは真実を知ったほうがいいのになと思う。
まあ、ほかの世代と比べて賛成が多いというだけで、反対派が主流なんだけどね。
727地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 01:18:50.11 ID:+KuCIGtD0
 



                      

 ,,, ,,,,,,,,       ,,, ,,,,,, ,
::::::::::::::::::``ヽ、,,,,、/゜:::::::::::::ヽ、                          
:::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::     (⌒ )                   
::::::::::::::::::::::(( :::::::::::::::::::::: ウィーン・・・  ( :::::::::::)          \ おーい!/
:::::::::::::::::::::::::: γ⌒ヽ .γ⌒ヽ::::::::::: (⌒( :::::::)                    \ おーい!/
::::::::::::::::::   「 ̄ ̄「 「 ̄ ̄「i  (⌒::(::::::::) )                  ∧,,∧         
  ┌───────────┬─┐                   ( :::::::::::)ヘヘ     
  │    事実上容認 .    │:::::│                   . し:::::::::):::::::)       
  │                │:::::│                    し--J:::::::o)     
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     

 
728地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 01:19:39.41 ID:7ggvDyvW0
こちら葛飾区強制避難区域前
729地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/10(日) 01:20:10.81 ID:0owQmf6W0
橋下「大阪の公務員が悪い!民主党も悪い!国が全部悪い!国は滅茶苦茶や!」
大阪人「そうや!そうや」

橋下「大阪は脱原発や!原発利権の詐欺や!電気は足りとる!」
大阪人「ウオオおおーーー!橋下は英雄や!世界の救世主や!感動しておしっこちびったわ!」

関電「電気足りんがな。停電起きる。それにうち…潰れる…」
橋下橋下「え!?」

橋下「原発再稼動で」
大阪人「え!?」

橋下「え!?」
大阪人「え!?」
730地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:21:56.85 ID:WLzz5qrV0
野田君はしばらく東京に帰らないかな。おいらは篭城しよう
731地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/10(日) 01:22:19.56 ID:QB83Tkiw0
そういえばね、浅2ってこんなこともしてるんだよ。
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/res03/i01-3_j.html
ちゃんと貼れてなかったらごめん。
732地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 01:22:45.20 ID:+KuCIGtD0
 
 維新の会を一新の会
 
733地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:22:58.68 ID:IODbgmPf0
これは、銀行が入れすぎだ。永遠に入れるわけにはいかないのに。だから東電が値上げしないと困るのか。

平成24年度第1回民間借入れ(政府保証付き)の入札の結果について
http://www.ndf.go.jp/tyotatsu/kb2012/20120522_kekka.html
1.応募総額                10,830億円 2.落札額                  5,000億円
3.落札平均適用利率              0.157% 4.落札最高適用利率              0.191%
5.落札最高適用利率における案分比率     76.6666%

入札公告
平成24年度第2回民間借入れ(政府保証付き)の入札について
http://www.ndf.go.jp/tyotatsu/kb2012/20120601.html
借入予定額  5,000億円(政府保証付き)
償還期限及び方法  平成25年6月28日(金)に一括返済

株主総会はともかく、銀行の責任問題になるぞ、これ。しかも、もう一回事故ってもお金入れる気なのか。
734地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:23:44.54 ID:WLzz5qrV0
東京、千葉、神奈川、川崎住人は長期旅行だベ
735地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 01:24:24.08 ID:+KuCIGtD0
>>733
分かりやすくお願いするぜ?
 
736地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/10(日) 01:24:26.43 ID:AEGmMG0e0
>>727
橋下は再稼働容認と引き換えに「大阪都構想」を民主党が後押しするという取引に応じたという話もあるね。
前原と何度も密談してたとか。

ありえる話だと思う。
彼にとっては大阪都構想のほうが大事なのかも。
737ω ◆iOO.f43GoA (東京都):2012/06/10(日) 01:25:38.33 ID:AUE1vvD60
にゃ〜
広瀬ちゃん16時からだったっけ?
738地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 01:25:46.28 ID:Cbw4ZMbl0
共同通信社が4、5日実施した全国緊急電話世論調査
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120605/plc12060518060025-n1.htm
大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働には50・6%が反対、39・8%が賛成
739 【関電 61.7 %】 (大阪府):2012/06/10(日) 01:25:55.42 ID:CEqA6wom0
>>721
あ・・やっぱり高いですね(・∀・ ;)
11万ベクレルやなんかばかりみていたので、数字に慣れてしまってました
ちょっと出直してきます┏( ´・ω・`)┛
740地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 01:26:25.84 ID:OswC+KPL0
【政策】自民、公共投資200兆円の法案を衆院提出 [12/06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339198270/
741地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 01:27:35.10 ID:+KuCIGtD0
>>740
半分はシロアリのエサw
 
742地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:27:49.30 ID:DUHCcHHC0
今日はやけに外が静かな夜だな
743地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 01:28:12.14 ID:CojJhVjt0
腹減ったよ…
744地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 01:28:37.36 ID:+KuCIGtD0
>>743
シカ食え
 
745地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:28:41.77 ID:WLzz5qrV0
東京人は長期旅行だベ
746地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 01:28:53.65 ID:CojJhVjt0
872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:57:52.12 ID:SEsGsvdh0
ハンタはハガレンのgdgdホモエンドみたいに一度原作レイプされたわけでもなかったから、
鬱憤のたまってた原作ファンを満足させて商業的に成功、というハガレンコースは辿れなかったな
まあジャンプアニメは日5枠とはまた違う商売だろうけど
シズク役は荒川さんの声にあってそうだから楽しみだなあ
そこそこ台詞もあるし
747地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 01:29:13.64 ID:O4IBlICH0
>>742
ロックの日は終わったんだよ
748 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 01:29:22.36 ID:s6PLlCAL0
>>718
お前は、シャブの症状を自ら得ていたのか?w
749地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/10(日) 01:29:22.73 ID:gKI7ExBNO
姫鮑のセシウム漬けが増えていくなあ。
750地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 01:29:27.43 ID:CojJhVjt0
もう寝るわ…
内職問い合わせはスルーされたから適当にする、
もう寝る!
751地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:30:07.25 ID:DUHCcHHC0
なにかアニメが見たい夜だな

お前らのオススメは何だ
752地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/10(日) 01:30:45.70 ID:2yfFdvpa0
753地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/10(日) 01:30:47.29 ID:+KuCIGtD0
>>751
火垂るの墓
 
754地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:31:20.71 ID:WLzz5qrV0
>>742
チミも会社休んで長期旅行をしたほうがいいんジャマイカ
755地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/10(日) 01:31:22.23 ID:CojJhVjt0
撲殺天使ドクロちゃん
756地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:32:07.11 ID:DUHCcHHC0
>>754
お前のようなニートとは違う
757地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/10(日) 01:32:29.02 ID:GXlSYBXtO
>>742
今日福井で安全委員会の会合なので
嵐の前の静けさ
758 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 01:32:34.93 ID:s6PLlCAL0
奈良県も調べた方が良いな
759地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 01:32:39.96 ID:Cbw4ZMbl0
東京・葛飾区の都立公園の土から廃棄物管理の基準を大きく上回る1キロ当たり11万ベクレル以上の放射性物質が検出
8日22:55
ttp://news.tbs.co.jp/20120608/newseye/tbs_newseye5050683.html
760地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:33:08.15 ID:DUHCcHHC0
AirとかCLANNADって、DVDを買ってみたものの
一度見たらそれで充分だった
761地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:34:19.81 ID:WLzz5qrV0
>>756
自由意志だから別にいいけんどおいらならそうする。
762地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:34:56.78 ID:DUHCcHHC0
>>761
ならお前がどっか長期旅行にでも行けよw
763地震雷火事名無し(空):2012/06/10(日) 01:35:38.01 ID:qIZ5YrDI0
>>748
モンゴル爺さん明日はお前の身柄も確保されるかもなw

初犯率5年間で2割増 覚せい剤に手を出す孤独中高年
wjn.jp/article/detail/6000618/



764地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:35:50.27 ID:DUHCcHHC0
しかしおまえらほんと

「家族」とか「白ワンピ」とか「嫁」とか好きだな
765地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 01:35:58.75 ID:Cbw4ZMbl0
政府は9日、東京電力福島第1原発事故による空間放射線量の予測に関する試算を明らかにした。
避難指示区域が設定されている福島県11市町村の住民約8万6000人のうち、10年後で18%(約1万5500人)、20年後でも8%(約6900人)の帰還が難しいとの結果だった。
12年06月09日 21時23分
ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120610k0000m010059000c
766地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:36:31.77 ID:nv1NA3lo0
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/露西亜\_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|
                       . <(_ ‐~     .|
                 _____  ./        /
             _.-‐"~   "ー´ 石   棺  |
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
       中 国  /       ~
         ヽ∩/~
           ´
767地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 01:37:37.44 ID:CnC3oXPC0
768地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:38:34.53 ID:WLzz5qrV0
>>762
野田君が東京へ戻るまで篭城か長期旅行に行くつもりだよ。
769地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:39:19.85 ID:DUHCcHHC0
>>768
いちいち、そんなのに振り回されてバカみたいだなお前w
770地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:39:37.71 ID:DUHCcHHC0
いや「バカ」なのかw
771地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:40:19.12 ID:IODbgmPf0
>>735
経済詳しくないけど、「原子力損害賠償支援機構」といっても、いちおう

資本金
140億円(内訳) 政府出資:70億円  原子力事業者等12社 70億円 (設立根拠原子力損害賠償支援機構法(平成23年法律第94号)特別の法律に基づく認可法人)
http://www.ndf.go.jp/soshiki/kikou_gaiyou.html

こういう建前になってる。今までもだいぶ東電に支援してるけど、当座足りないみたいだし、すでに銀行はだいぶ東電に資金を入れてる。

東電が潰れたら全部「不良債権」。銀行トップの責任問題になる。だからダラダラ入れてるのか、高利率で銀行に回収させてるのか(今年5000億貸して来年回収って)、その辺は経済に詳しい人なら直ぐわかるんじゃないかな。
772地震雷火事名無し(空):2012/06/10(日) 01:41:24.52 ID:qIZ5YrDI0
F1GPカナダ予選もう少しで始まるから見るから、

ジャブ中の糞モンゴル相手するの時間なくなった。

バイバイ
773地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:41:38.25 ID:WLzz5qrV0
>>770
馬鹿は助かり利口は被曝するんだよ
774地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 01:41:53.49 ID:9qQcKLkg0
>>751
風が吹くとき
775地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:42:56.30 ID:DUHCcHHC0
>>773
おまえ3/11から3月のあいだ、どこにいたw?
776地震雷火事名無し(茸):2012/06/10(日) 01:43:48.79 ID:DynDga6+0
アメリカのイランのサイバー攻撃って情報漏らしたことを責めるみたいな風潮のニュースの論調だけど
以前、暗に中国に体してサイバー攻撃は、戦争行為と見なすと堂々と宣言したアメリカ政府が、イランにサイバー攻撃という戦争行為を仕掛けた訳だよね

これ、何でアメリカの戦争行為の明らかな発動なんだけど、そこは誰もスルーってなんで?
777地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 01:44:08.69 ID:6vH844O20
消費税増税しても銀行とか電力会社に注入する公的資金に消えていくな
778地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:46:20.13 ID:nv1NA3lo0
>>776
気が付かなかった。
779 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 01:48:25.02 ID:s6PLlCAL0
>>763
俺は、情報提供できないかいつもワクワクしてるw
780地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:48:34.92 ID:WLzz5qrV0
>>775
3月2日に買い物に行ってから4月中ごろまで篭城。
一度も家を出なかったよ。

ちみは?
781地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 01:48:36.33 ID:KOMN+SwM0
>>771
簡単に言えば合法的に税金を銀行に吸わせてるって事になるのかな?
782地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:49:40.98 ID:+g2oiiZ00
>>771
>今年5000億貸して来年回収って

俗に言う「借り換え」と言うものです。来年になったら「また5,000億借りて」、今の5,000億を返済する。
来年銀行は金利分を差し引いて貸す。例えば4,900億など。この差額100億が銀行の金利収入。
ただしコンピューター上のことで、現金は動きません。
783地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 01:51:10.09 ID:Cbw4ZMbl0
福島第1原発:被ばく線量、独自基準作成へ 双葉郡8町村
12年06月09日 23時09分
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120610k0000m040067000c
福島県双葉町の井戸川克隆町長は9日、福島市で開かれた国と県、双葉郡8町村の協議で、住民の帰還を判断するため、被災自治体で被ばく線量の独自基準を作る方針を示した。
国が帰還の目安を年間20ミリシーベルト以下としているのに対し、年間1ミリシーベルト未満にする考えだ。
8町村で調整する。細野豪志・原発事故担当相らは「議論はしていきましょう」と述べたという。
井戸川町長は記者団に「低線量被ばくでは(健康被害を)発症しない、と外部の人に言われたくない。我々自身が決定して進まないといけない。発症させない取り組みをする必要がある」と述べ、被災自治体の独自基準の必要性を強調した。
784地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:52:33.36 ID:3LgvVbcaP
>>776
孫崎享‏@magosaki_ukeru
米国サイバー攻撃:米国はイランに対してサイバー攻撃をかけたとの報道。極めて深刻。
考えて見よう。今、中国や北朝鮮が日本に対してサイバー攻撃をかけたとしよう。どうなるのか。
逆にイランが米国にサイバー攻撃をかけたらどうなるのか。報復攻撃出来る力の強い国だけが

米国サイバー攻撃2:サイバー攻撃出来る、自分だけが正しいから攻撃出来るとなると国際秩序無茶苦茶。
米国の思考はどこか狂っている。1日NYT「オバマ大統領は就任数ヶ月後、
イランの核濃縮施設を動かすコンピューターに対し高度なサイバー攻撃を行うことを密かに命じた」

言及したのはオレたちの孫崎先生しか知らない
785地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 01:52:58.52 ID:CnC3oXPC0
ちなみに11万2000ベクレルという数字は

チェルノブイリ事故の強制避難区域の10倍の汚染です
786地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:53:10.78 ID:+g2oiiZ00
>>733
政府保証付き融資だから、銀行のリスクはゼロ。
国は倒産しないから。東電が潰れたら税金で肩代わり。
787地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:53:22.33 ID:nv1NA3lo0
今の日本の状況を上手く言葉で表現できる人っていないんじゃないかな。
どの評論家も現状把握に失敗してズレたことを言ってるようだ。
788地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 01:55:47.72 ID:CnC3oXPC0
>>787
俺が世界から見た日本を漢字2字で表現する

   「悪魔」
789地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:55:48.04 ID:WLzz5qrV0
浮上用意。浮上用意。深度212。深度212。ソナー反応は?ありません。

で始まる物語は?
790地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 01:56:48.83 ID:6vH844O20
>>787
「瀕死」
791地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:57:13.79 ID:+g2oiiZ00
300年後に復活する日本。
792地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 01:58:39.57 ID:WLzz5qrV0
ヒントアメリカ海軍623
793地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/10(日) 01:59:42.14 ID:RMs8kcZ7i
ここの所穏やかだったのになにやら今日は喉の調子が悪い
まるであの三月や四月のように咳が止まらぬ
なんぞ起こったのか?
794地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 01:59:44.35 ID:pmmrflaU0
795地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 01:59:47.36 ID:Cbw4ZMbl0
福島県富岡町の遠藤町長、枝野氏らに「不快感」伝える
12.6.9 20:36
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120609/fks12060921140010-n1.htm
福島県富岡町の遠藤勝也町長は9日、福島第1原発事故からの復興に関する協議会の席上、枝野幸男経済産業相と細野豪志原発事故担当相に対し、関西電力大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働方針に「不快感を伝えた」と明らかにした。
遠藤町長は協議会後、「県民から不満が出ている。電気の需要や経済優先で再開したとしか考えられない」と記者団に強調。こうした指摘に対し、枝野氏らからは「厳粛に受け止める」との発言があったという。
796地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 01:59:54.55 ID:6vH844O20
他国のサイバー攻撃を非難したからといってその国がやってないことにはならないわな
797地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/10(日) 02:00:12.82 ID:Em4tfX8D0

 「蒙昧」
798地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:01:37.50 ID:3LgvVbcaP
>>787
日本という建物の3階で火事が起こってて
どんどん延焼しつつあるのに
1階の居間のお父さんは「火傷なんかするはずない」
お母さんは「避難したら今夜の宿代がー」
そして子供と一緒にテレビのチャンネル争いで揉めている
そんな感じをイメージしてる
799地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:03:03.20 ID:Cbw4ZMbl0
福島市長「テレビ情報で原発対応判断」 講演で振り返る
12年6月10日01時55分
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201206090634.html
「核シェルターを持つことも必要かもしれない」と話した。
800地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 02:03:06.51 ID:ilQoy1AL0
こんばんは
801地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:03:17.52 ID:nxBuMkUq0
>>798
うまいなぁ・・・。
まさにその通りだ。
802地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/10(日) 02:04:19.97 ID:Em4tfX8D0

このまま行けば数十年後の日本は中・米・露・韓共同の

核廃棄物処理場に!w

イエロー・タブと仇名されよう・・・
803地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/10(日) 02:04:26.25 ID:RMs8kcZ7i
>>800
またお前か
804地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:04:56.35 ID:DUHCcHHC0
>>780
家にいたのかwww
被曝してるなお前w
いまさら慌てても遅い

俺は3/12から4月以降まで、首都圏を離れて避難していた
805地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:05:10.63 ID:zwV/eQgl0
大丈夫大丈夫言ってる学者や東電職員は何で誰もプルトニウム飲まないの?
遠慮しないで実演すればいいじゃん
806地震雷火事名無し(茸):2012/06/10(日) 02:05:19.13 ID:DynDga6+0
>>784
マスコミの異常さを、この件で再確認した、いや社会全体か
社会党や共産党さえスルーするとか、やっぱり彼らもただのガス抜きとしての役割から逸脱しないんだなと、虚脱感

今回はサイバー攻撃と言っても、情報漏洩とかではない、敵国の核施設を物理的に、何の宣戦布告もなく破壊したのだから

これで陰謀論と笑われるなら、もうどうしたらいいんだ
807地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 02:06:15.07 ID:3rlU2j2CO
>>798
それ客観的に見たらただのアホなやつらだよね
日本=アホ
その日本の中にいる俺達は?
808 【関電 57.0 %】 (大阪府):2012/06/10(日) 02:06:26.71 ID:CEqA6wom0
「なぜ避難者が…」 原発事故後、交通量増える 福島衝突事故
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0902N_Z00C12A6CC1000/
809地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:06:35.47 ID:WLzz5qrV0
>>804
大洗かい
810地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 02:06:36.74 ID:CnC3oXPC0
>>802
最終処分場に一番向かないのが日本だとおもうんだがw
地下に埋めたら地震で爆発 
811地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:07:13.57 ID:ok9olgps0
812地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 02:07:20.29 ID:6vH844O20
そもそもウラン濃縮だってアメリカもイスラエルもふつうにやりまくってるし
813地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 02:07:48.54 ID:CnC3oXPC0
>>808
アメリカではゾンビ映画が盛り上がってるでしょ
日本ではファイナルデッドコースターって映画が盛り上がってるんだよ
814地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:07:56.07 ID:IODbgmPf0
>>782>>786 サンクス
いちおうググったけど、安い金利のとこに変更とか、複数の債務を一本化とかならイメージできるというか、そう理解してたんだけど。

銀行っていっても3社だけ。100億(ここでは例だけど)っていっても、そのための値上げ?とも思ったけど、とりあえず「銀行にとって損はない」ように見えるんだ。

だから、東電破産スキームは消えたんだ。感心というか、なんというか。
815地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:08:02.35 ID:Cbw4ZMbl0
東京電力が福島原発2号機で今まで注水した水、ほぼ全てが漏洩していることを認める。読売新聞・産経新聞が隠蔽。
12/03/27
ttp://portirland.blogspot.jp/2012/03/2_27.html
816地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 02:09:14.38 ID:ilQoy1AL0
817地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 02:09:24.40 ID:2GpEHcCp0
奈良県はキチガイ
818地震雷火事名無し(大分県):2012/06/10(日) 02:09:56.21 ID:cMsyRFhn0
>>806
先年、イランはアメリカの無人機を電波で乗っ取って捕獲したからな。
それだけアメリカはイランのサイバー技術を恐れている。
だからここで一つ叩いておこうと。
819地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:10:45.64 ID:+08Zo85r0
おまえらちょっとピントずれてないか。
国会事故調が、東電撤退発言なかった、と公式に認定したことは、
菅、枝の、海江田が全部うそついてる、と認定したのと同じだ。
こんな大事が起こってるのに、なんで誰も騒がないんだ?
820地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:11:34.12 ID:DUHCcHHC0
>>809
アホで田舎者でカワイソウにw
逃げ遅れたお前はどれだけ被曝してるんだろうなあw
821地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 02:12:43.98 ID:6vH844O20
>>816
822地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 02:12:48.91 ID:OswC+KPL0
>>807
延焼には気づいていて危険さもわかっていて
なおかつそういう家族を馬鹿にしながら、
家の中に残って防火の本を読んでいる馬鹿
823地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:14:28.20 ID:nv1NA3lo0
>>819
それだよね。どこらへんを根拠に結論付けたのか、事故調の文書を見たい。
824地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:15:39.16 ID:Cbw4ZMbl0
魚を安心して食べて セシウム軽減の調理研修会 茨城・ひたちなか商議所
12.6.10 02:05
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120610/ibr12061002060001-n1.htm
講師を務めた那珂湊料飲業組合の千葉信一副理事長(63)は「放射性セシウムは食塩やお酢、お湯などで洗い流すことができる。不必要に怖がらないでほしい」と呼びかけた。
825地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:16:44.50 ID:VppzY9Vd0
┌───────────┐
│サバとウナギで ガン予防.!│
└───∩───∩───┘
       ヽ(`・ω・´)ノ
826地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:17:32.28 ID:Y0Lq84xs0
>>819
まあ、騒ぐかどうかは別として
事故調が認定したからどうなの?て感じじゃないの

いまは当事者同士が内輪揉めプロレスやってて、国内報道は機能してないどころか八百長の片棒担ぎ
外圧にしても越前裁きみたいな展開は全く期待できない上、目先には再稼働と地震頻発
政治ショーに付き合ってる余裕ないんじゃなかろうか

もちろんこいつら三人の嘘は裁かれて然るべきとは思うんだけどね
他にも大勢いるだろ、全部叩き出せよ、と
827地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:18:01.11 ID:+g2oiiZ00
>>814
融資期間が1年間になってるでしょ?会計の世界で短期と長期の境界線は1年なの。
期間1年を超えると長期融資に区分されて、その融資の危険度が上がってしまう。
融資期間の途中でパンクする確率が上がるから。だから1年刻みで融資を何回も出す。
勿論1年後に全額返済するのもあるし、借り換えするのもあるけど、その区別は外からはつかない。

>東電破産スキームは消えたんだ

東電は電力債を5兆円くらい発行しているんだ。破産すると当然紙くずに近くなる。
この電力債の保有者に外資が多いので、最初から破綻処理は不可能だと言われてたよ。
会計屋さんの間では。
828地震雷火事名無し(茸):2012/06/10(日) 02:18:02.01 ID:DynDga6+0
>>818
でもそれ、戦時下でもないイランに領空侵犯した奴だよね

もうメチャクチャだよ、アメリカが実質戦争行為を布告なしにやって、物理的損害を与えた
それをほとんど誰も、そのことには騒がない、これ許したらもう表の国際政治のナンヤカヤは建前、表の演じてる約束事と言ってるのと同じだよ
829地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/10(日) 02:18:04.09 ID:+Fx+aJeO0
>>824
まだそんなこと逝ってんのかw
830地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 02:19:06.12 ID:PnZX9jlK0
案の定国会事故調は茶番だったな。
黒川と野村の独壇場で他の人が口を差し挟む予知がなかった。
これなら吉岡氏とかを起用していた政府事故調のほうがマシだったのではないか。
そもそも事故の発端となった過去の政権や官僚組織にさかのぼって
調査しないのならなんの意味もない。
撤退問題は些細なことなのに撤退問題に話をすり替えている時点で終わってる。
菅達が批判されるべきは的確な避難指示を出せなかったことで
撤退問題に関しては官邸どころか当時サイト内にいた下請けも防衛省も
東電の撤退という認識だったんだろうに。
吉田所長と部下は残るつもりだったにせよ、さっさと入院した清水に撤退の意志がなかった
というのは疑うべきだw
そもそも専門家のはずなのになんの対処も出来なかった武藤と武黒が悪い。
831地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/10(日) 02:19:16.71 ID:3zIbRhBl0
>>824
魚の表面か、切り身の断面にでもセシウムが集まってくれればな。
832地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:20:15.43 ID:Cbw4ZMbl0
Y売新聞社説の見出し。”国民生活を守る首相の決断”これ誤報じゃないかな? ”原発ムラを守る首相の決断”が正しいのでは?
昨日の読売新聞。見出し=>”原発再稼働で生活守る” ”再稼働 首相ぶれず” ”原発なし 立ちゆかぬ” ”生命雇用の危機 訴え” ????これだけ見ていると、野田首相って国民のために、がんばっているように見える? なぜ、こんな見出しにするのか?
http://twitter.com/#!/kiriyama99
833地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:20:47.54 ID:WLzz5qrV0
九十九里浜は以前はさほど汚染されていなかった。
汚染が酷かったのは大洗から調子の海域が海のホットスポットだった。@NHK
優秀な研究学者なら今頃九十九里浜の汚染状況を調査している事だっぺ。
834地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:21:14.30 ID:Y0Lq84xs0
>>824
ひたちなかの安定感は異常
ほかに大洗漁協とかなw
835地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/10(日) 02:21:44.27 ID:5F8JUNMZ0
>>832
暗に推進派以外は国民じゃないって言ってるんだよ
836地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:21:59.30 ID:nv1NA3lo0
837地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 02:22:27.22 ID:vxON0D+r0
チェルノブイリの汚染はポーランドやドイツもあった
ポーランドは安全な外国に切り替えた
ドイツは安全な地域の物流にび切りかえ

食べて応援
(-"-)
838地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 02:23:38.49 ID:PnZX9jlK0
国会事故調の人選自体が自民民主みんな主導で共産社民は口を挟めていないからな。
まともな調査結果になるはずもなく。
839地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:24:12.70 ID:+08Zo85r0
>>826
このスレ的には、菅以下三人はダメダメだが、東電撤退はさすがに本当、
という流れだったと思うが、全面撤退自体なかったら、
いろいろ認識を改めないといけない。
しかし、826さんは冷静な見たかで、勉強になりました。
840地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:24:13.11 ID:+g2oiiZ00
>>819
誤解とかボタンの掛け違いで終わり。
訪問販売の「結構です」みたいなもの。
要するに茶番。
841地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 02:25:03.46 ID:6vH844O20
ドイツとかスイスに調査を頼みたい
842地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:25:24.98 ID:WLzz5qrV0
>>820
アホで田舎物でかわいそうなおいらの尿からは今日は未検出♪
数週間前にはちょっと出たw
843地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 02:25:53.39 ID:1ksMs3vA0
>>824
日本近海の魚介類なんか怖くて、こわくて食べれませんよ
「食塩やお酢、お湯などで、、、」
何だそのインチキ情報は
よほど売れてない証拠だな
アセッテルのがワカルから気持ち悪い
もう一次産業はオワリだから
いいかげんに気づけというか、認めろといいたい
東電と政府に恒久的にカネを払って貰って生きていくしかないと
844地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:26:41.31 ID:DUHCcHHC0
>>842
すでにお前の体は被曝してるのか
ちんちんが腐らないように気をつけろよw
845地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:26:56.89 ID:Cbw4ZMbl0
厚生労働省社会保障審議会推薦
厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財
アメリカ・ロサンゼルス・ジャパンフィルムフェスティバル入選作品
映画「カリーナの林檎〜チェルノブイリの森〜」が
郡山駅前の♯9(シャープ・ナイン)というスペースで上映されます。
ttp://ameblo.jp/2011kalina/entry-11273244624.html

小宮山、早く「推薦」取り消さなくては...w
846地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:27:17.51 ID:DUHCcHHC0
人は忘れてしまう
だから同じ過ちを繰り返す
847地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 02:27:33.84 ID:6vH844O20
カニは二度茹ですると味がほとんどなくなるというから
よく茹でればエキスがみんな抜けてセシウムも抜けるかもしらんが
そこまでして食いたいか?
848地震雷火事名無し(福島県):2012/06/10(日) 02:27:39.89 ID:sS3Pxs400
>>841
満州事変の時のリットン調査団だな。
849地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:27:46.90 ID:IODbgmPf0
>>816 おつです。

>>827 重ねてサンクス
確かに1年だ。しかし、なんていうか、小手先というか、自転車操業的というか。見た目「安全な融資ですよ」っていってるだけみたいだ。
1年後に全額返済なんて無理なんだから。

電力債、5兆もあるんだ! ・・・そりゃ無理だわ。しかし、破綻処理は無理としても、現状がベストじゃないよなぁ。
850地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 02:29:04.34 ID:6vH844O20
>>848
第三国に頼まないと馴れ合い茶番調査にしかならない
851地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:30:01.18 ID:DUHCcHHC0
その第三国も信用できるかよ
852地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:31:31.84 ID:DUHCcHHC0
そんなにカニやウニが食いたいのかお前らは
853地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:31:58.35 ID:Cbw4ZMbl0
原発とセシウムが大好きな方々。ウチにくれば目の前で測定した10Bq/kgのコメを炊いて2500Bq/kgの茶葉をいれて30Bq/kgにしたものでお茶漬け作ってあげますから是非食べていってください。デザートは30Bq/kgの桃ゼリー。是非リアルで話をしましょう。
ttp://twitter.com/#!/keisuke1200S
稲垣圭介(La Ricetta) イタリア料理店のシェフ
854地震雷火事名無し(三重県):2012/06/10(日) 02:32:16.69 ID:gWzawn1w0
                                     |~| 
                                      | .ヽ 
                                  _  ノ  \    _ 
                                   |ヽ_/露西亜\_// 
                                 √_  ._     __.( 
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄ 
                                 ⌒_   .\/ 
                                .ノし~| 
                                |   | 
                                <   ヽ 
                                /    | 
                                /    / 
                               /   _( 
                             _/   / 
                        ._   ._/   .| 
                       . <(_ ‐~     .| 
                 _____  ./        / 
             _.-‐"~   "ー´ オンカロ   | 
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./ 
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/ 
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| / 
       中 国  /       ~ 
         ヽ∩/~ 
           ´ 
855地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 02:32:44.06 ID:6vH844O20
ドイツとかスイスなら原子力ムラと距離置いてるからより真相に近づけそう
856地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:32:46.20 ID:+g2oiiZ00
>>849
東電も一昔前の不動産屋と同じなんだよ。大き過ぎて潰せないと分かった上で好き勝手やってる。
だから今後の一つの解決策として、電力会社の数をもっと増やすのがいいと思う。
例えば変電所単位で分社化して競争させるとか。
857地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 02:33:02.22 ID:vxON0D+r0
>>853
死にたくない(-"-)
858地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:33:32.90 ID:DUHCcHHC0
ふう
30分終わったぜ
なかなか見応えがあるな
859地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 02:33:47.35 ID:OswC+KPL0
民間事故調は真逆のことが書いてあるよ
これには東電は一切のインタビューを断っている
高々民間の事故調査委員会に

ではなぜもっと重たい国会事故調には隠れ清水やらが出られたか、
そりゃ安心して出られる出来レースだからだよ
860地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:35:08.97 ID:+g2oiiZ00
>>859
ほとんど会話になっていなくても、
マスコミが綺麗な文章にしてくれるからね。
861地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:36:03.48 ID:DUHCcHHC0
吉田元1F所長は後世のために、
事実を記した完全記録を残したらどうか

連合艦隊司令長官や宇垣が日記を残すようなものだぞ
862地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/10(日) 02:36:31.43 ID:lztnZKsFO
枢斬暗屯子C82西え34bの日記
ttp://qadhafi@web@fc2@com/index@htm
@を.に変えて
せっかく再稼働にこぎ着けた原発を、なぜわざわざ再び停める必要があるのだ?
原発は一定の出力で稼働させ続けるのが一番安定するのだ。
ピーク時のリリーフは火力や水力にやらせるべき。
橋下一味の大衆迎合発言には最早ウンザリである。
863地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 02:37:28.48 ID:vxON0D+r0
リコールするには機関が短いけどやろうよ
子供殺されてたまるか!
864地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:37:45.04 ID:IODbgmPf0
>>856
大きすぎて潰せない、ですか。自由化は当然のことですが、賠償が進んでないのが・・・。

移住するにしても、結局はお金がないと。 とにかく勉強になりました。ありがとうございます。
865地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 02:38:21.42 ID:1ksMs3vA0
今まで食えてたものが食えないとなると
無性に食いたくなるのが人のサガというものよ
本当なら油がのってアジが美味い季節なんだが
セシウムもたっぷりノッテそうだから
今生はヤメテおくよ
866地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 02:38:24.15 ID:PnZX9jlK0
電力債が何兆あっても潰すべきは潰すべき。
融資している銀行も総括原価方式の恩恵を受けてきたわけで
結局のところ原子力マフィアだけが事故後も数兆円国費を投入して貰って
生き延びることにどれだけの国民の合意が得られているのか。
これだけの事故を起こしてなんのペナルティもないのは本当に異常すぎる。
東電を潰せないのなら歴代経営陣と官僚どもを豚箱にぶち込むか
福島第一送りにすべき。
>>859
民間事故調のほうも茶番と言われていたがあっちのがマシだったか。
そもそもなぜ清水に入院のことを問わなかったのかと。
867地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:39:52.12 ID:WLzz5qrV0
>>844
大田区、品川区、港区、中央区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区住だったら
早くお逃げ♪
868地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:40:03.28 ID:Cbw4ZMbl0
「福島原発国会事故調」現場レポート
http://www.youtube.com/watch?v=Wb_vTYQubmU
869地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:40:45.39 ID:DUHCcHHC0
>>867
そんな所に住んでねえよ
被曝者埼玉w
870地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 02:41:00.71 ID:9qQcKLkg0
>>827
というか、大会社は株式も債権も外資が半分以上買っていくってのに
東電だけ破綻処理できないなんてことはない
871地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:41:48.35 ID:nv1NA3lo0
>>819
http://www.naiic.jp/wp-content/uploads/2012/06/18thCM_PresentationFinal_v2.pdf

この国会事故調の資料を読んだ個人的感想ですが、
清水社長に問題がかなりあるように見えるのに、
何で清水社長への追及が甘いんだろ?という印象です。
872地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:43:00.11 ID:DUHCcHHC0
つぶせないのは、東電はいろいろな資産を持っているからだ
根こそぎ優良資産だけが買われて、原発処理の部分は結局国民負担になる

つぶせとかいう奴はアホ杉w
873地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:43:11.87 ID:WLzz5qrV0
>>869
それはよかった♪あと多摩川沿いだったらゆっくりお逃げ。
874地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:43:24.72 ID:Cbw4ZMbl0
9日朝日朝刊・木村英昭記者「事故調は『全員か一部か』という官邸で交わされてもいなかった数の問題や、『徹底か退避か』という言葉の問題に拘泥し、東電と官邸とのコミュニケーション不足に論点をずらした。これは全面撤退問題ではない。原発放棄事件だ」。私もそう思う。
http://twitter.com/#!/omugikomugi
在阪の新聞記者
875地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:43:44.20 ID:DUHCcHHC0
>>873
お前が逃げろよダサイ玉
876地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/10(日) 02:44:11.03 ID:gKI7ExBNO
いいじゃん、債権者責任ということで、外資にも責任負わせれば。
債務超過になりましたという決算報告書を提出すれば、潰すしかなくなるやろ。
877地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 02:44:51.64 ID:vxON0D+r0
東電の社長宅のポリスボックスが不気味
878地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 02:45:44.54 ID:OswC+KPL0
>>864
賠償って原子力損害賠償法以外になんかあるの?

原子力損害賠償法より
「この法律において「原子力損害」とは、核燃料物質の原子核分裂の過程の作用
 又は核燃料物質等の放射線の作用若しくは毒性的作用(これらを摂取し、又は
 吸入することにより人体に中毒及びその続発症を及ぼすものをいう。)により生じ
 た損害をいう。」

身体に生じた(過去形)損害だけであって、土地家屋の損失、精神的な損害、将来の
身体に生じうる損害の可能性、移住地や避難地での出費、こういうのは全部除かれ
ているようなのだけど。
879地震雷火事名無し(福島県):2012/06/10(日) 02:46:00.45 ID:sS3Pxs400
単に国会議員の懐が痛むから東電を潰したくなくて東電救済法を作ったのではないかな。
議員さんの立法処理は自分たちに都合の良いことだと最速。
880地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 02:47:29.28 ID:9qQcKLkg0
東電女性幹部殺人事件の方から
東電の首脳部が凶悪犯罪に関わったと判明する方が早いかも
881地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:48:02.69 ID:VppzY9Vd0
カントンの民度
882地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/10(日) 02:48:40.01 ID:kcUt9KFO0
Gundersen: We almost had 15 meltdowns after 3/11 quake ― A “species threatening” event
ttp://enenews.com/gundersen-we-almost-had-15-meltdowns-after-311-quake-a-species-threatening-event-audio

上の方にあった記事。
記事のコメントでテプコシーベルト(TepcoSievert)というやつが必死こいてまつ。
こいつ日本人なんかな。
883地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 02:50:05.29 ID:vxON0D+r0
>>879
はやく福島を脱出して
もう一年を過ぎた
884地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 02:51:06.41 ID:Cbw4ZMbl0
8日の国会事故で明らかになったのは、福一の現場が最悪の場合は10人ぐらいを残して退避することを検討していたこと
http://www.naiic.jp/wp-content/uploads/2012/06/18thCM_PresentationFinal_v2.pdf
↑2枚目に明記。10人程度しか残らないのならば、事故対応では「全員撤退」とほぼ同義ではないか
新聞・テレビの多くは、全員撤退か否かで東電と官邸の見解が分かれていると報じているが、本質はそこにはない。(死を覚悟して残った)10人程度で、その後どの程度の事故対応が可能であったのか。それは全員撤退とほぼ同義ではないかということの検証だろう
東電の清水元社長は「(10人程度残る覚悟だったから)全員撤退はない」と強弁しながら、肝心なところで「覚えていない」を連発する
http://www.ustream.tv/recorded/23159673
↑この動画をみれば電力会社トップの体質・能力・責任感は明白。このままでは再稼働は危険でしかない
ttp://twitter.com/#!/syukan_kinyobi
885地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 02:51:24.00 ID:PnZX9jlK0
株主にも債権者にも責任負わせるのが資本主義のあるべき姿なんだが
国民には自己責任と言っていた連中が自分達がやばくなったら
国が救済しろだからな。話にならん。
原発事故はどう考えても原子力に群がってきた連中の自己責任。
>>879
それ以外にないわな。
あれに賛成した面子と反対した面子を見れば一目瞭然。
886地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:51:34.20 ID:WLzz5qrV0
>>875
この時期の風向きから考えるとおいらの所はまだ大丈夫そうだよ。
小松川、金町あたりがかなりやばそうだっぺ
887地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/10(日) 02:52:05.75 ID:E52smdBC0
保養だけで福島に子供を返すNPOも原子力ムラに
手を貸していることに気づけよな。子供を移住させてこそ
意味があるのに、保養で満足する親とNPO。1〜2マイクロな土地に
返す馬鹿はどうしようもない。
888地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:52:28.17 ID:DUHCcHHC0
なつきちゃんがかわいいなあ。
889地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:53:33.66 ID:+g2oiiZ00
>>870
そういう質問が来ると思っていた。とてもレベルが高いです。
社債は一般的には「無担保社債」の形態が多く、世間で発行される社債の
99%まではこの形態で発行されます。

無担保社債と言うのは要するに単なる紙切れを、発行企業の信用力に免じて買ってもらうものです。
発行企業が倒産しても泣き寝入り。だから社債は余程の大企業しか発行できない。

ところが稀に「有担保社債」というものがあり、日本では電電債や電力債がこれに当たる。
このタイプの社債は、会社が倒産した場合社債の持ち主が、会社の資産から優先的に返済を受けられるのです。
だけど発電所を貰っても困るので売り払って換金することになり、そうなると電気が来なくなる。

だから生かしておくしかないのです。
890地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 02:54:35.93 ID:yWuWqbqm0
>>889
国汚れて東電あり

(´・ω・`)
891地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 02:56:15.36 ID:PnZX9jlK0
>>884
情報統制が入らなかった最初の報道を一度洗い出す必要があるかもな。
一番最初の報道が多分正しい。
そして10人程度しか東電の正社員に使える人間かいなかったのだろう。
あの時の同時平行で事故に対処できない不手際を見ていたら
10人程度残ったとしても東電以外がほぼ全面撤退だと思ったのは無理からぬ事だ。
そもそも残すにしても実際に作業が出来るプラントメーカーとかの下請けのつもりだったんだろ。
東電の連中は基本的に役に立たん。
しかも清水は線量が上がったあとで入域禁止にし、それが作業が遅れた原因だろうに
話題にならないな。
892地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 02:56:30.54 ID:WLzz5qrV0
党電潰すと都道府県が全部詰むだよ
893地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 02:56:44.39 ID:9qQcKLkg0
まあ、何をどうやってもどうせ潰れると株価が言ってるんだけどね
894地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 02:57:57.19 ID:9qQcKLkg0
>>889
それを破綻処理に組み込むだけのこと
問題ない
895地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 02:58:39.12 ID:OswC+KPL0
逆に言うと、株主も債権者も相応の負担をしなくて済ますことができる、
という現状をみれば、原理的に「あるべき資本主義」などないのではないでしょうかね
896地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 02:59:10.54 ID:DUHCcHHC0
実に堪能した

アニメを一時間、マジメに見ると充実感があるなあ
897地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:00:04.71 ID:IODbgmPf0
>>878
基本的にはないと思う。そもそも「安全神話」が前提だから。

賠償支援機構法も去年できたし。除染も「事業者責任」とはあるけど、最終費用負担であって、そこまでは地方自治体が基本的に表に立つ感じだよ。

>土地家屋の損失、精神的な損害、将来の身体に生じうる損害の可能性、移住地や避難地での出費、こういうのは全部除かれている
この辺は明記されてないからといって、将来訴訟の対象になるか、ならないかは、わからない。

>>885
でも、賠償支援機構法 付則6条に「速やかに原賠法見直せ」って書いてある。賛成した以上、見直してもらわないと。
で、変えるならどこだってなる。
898地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:00:20.62 ID:WLzz5qrV0
そこが法を曲げてでも東電を潰さない理由だども
899地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 03:00:59.01 ID:Jb+6lEnP0
>>891 10人残すというのは、実は吉田氏が頭ん中で、
死ぬのを覚悟して、誰か自分といっしょに残ってくれるかなあ、
と思ったときに、浮かんだのが10人ぐらいやったって、
昨日のまとめ会で黒川氏が釈明していた。
900地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:02:52.75 ID:WLzz5qrV0
党電つぶす時は東京都がインサイダーして株価急落すっから判るだよ。
901地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:04:09.78 ID:DUHCcHHC0
要するに
「傾斜復旧の見込み無し。総員退艦」だったのに

「いや艦橋には艦長や幕僚が艦と共に死ぬつもりで残ったから、「全員撤退」ではない」

とか言っているようなものかw?
902地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:05:47.19 ID:+g2oiiZ00
政府が増資して75%くらい株式を握っても
東電に自主経営を認めているところからして
日本に本当の意味の株式会社は無いんだと思う。
903地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:06:54.28 ID:84FiVoz50
賠償は応じないのに社員のボーナスはしっかり払う組織なのだから、
全面撤退すると言ったとしても全く違和感無い。
軍隊やソ連じゃなくても、業務命令あれば命がけが当たり前。
そのための労災。東電だけが特別に非常識な組織なんだよ。
904地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 03:07:07.77 ID:PnZX9jlK0
>>897
そりゃそうだが、見直したら更に東電に責任がないように見直すかも
しれんぞw
>>899
清水は線量上がったら入域禁止にしているし、東電社員を
危険に晒すつもりはなかったのは明白だろう。
結局、吉田氏だけが残るつもりで他はわからんと言うのが事実だろうに
黒川と野村は一体何を言っているのか。
聴取後、黒川は東電が撤退するつもりがなかったというのは清水の言うことを
信用したのではなくて現場に免じてなどと言っていたが詭弁にも程がある。
吉田所長以下現場が死ぬ気で対処に当たるのは当然として
それをさも本店の意志のごとく言うのは問題のすり替えだ。
905地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 03:07:11.36 ID:Cbw4ZMbl0
国会事故調 小手先の総括はだめだ
12年6月9日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012060902000147.html
なぜ、こんな不毛な事態になったのか。清水氏は事故当時、官邸に対して不可解なほど何度も電話をかけたほか、官房長官らに「何人の作業員を残す」といった具体的なことも一切伝えなかった。
そもそも原子力災害対策特別措置法では事業者から政府への連絡窓口は原子力安全・保安院と取り決めてある。清水社長が直接、官邸に電話してくる事態であれば、全面撤退と受け取るのは自然である。
国会事故調は「東電幹部と官邸との相互の不信感が背景にあるのではないか」と断じた。事故解明には、国と東電の危機管理のあり方とともに、実際に事故が起きた時の対応をつまびらかにする必要がある。
清水氏は肝心の政府とのやりとりについては「記憶があいまい」とかわし、洗いざらいに明かそうとする姿勢が欠けていた。
これで国会事故調は主だった政界、東電関係者の参考人聴取は終えた。国政調査権という強い権限を持つ国会事故調に課せられた役割は大きいが、これまでは期待に応えたとはいえない。
事故から一年以上たった今も、事実が明らかになっていないのは異常である。歴史的な大事故をどう総括し、教訓として何を生み出すのか。今月中にまとめる報告書が、小手先の総括で済まされることは許されない。
906地震雷火事名無し(西日本):2012/06/10(日) 03:07:40.68 ID:9C04H7Zn0
>>824
つか、産経かよ。
一応は大手新聞がこんなデマ広めて良いんか。
良いんだよな。
反原発のデマは一つでもあったら騒がれるけど、逆のデマは今までどれだけあっても総スルー。
907地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/10(日) 03:10:23.63 ID:gKI7ExBNO
うふふ、倒産させる前に、企業分割させるか、新会社つくらせて営業譲渡・資産承継させればいいんじゃない。
908地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:10:54.41 ID:WLzz5qrV0
僧院体感は駄目だと言われたんで言い訳できただよ。
とにかく責任を押し付ける相手が必要だっただ。
その矛先が東電に盾突いたなおちゃんだ。
909地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:11:21.63 ID:+g2oiiZ00
結局東電がここまで強気に出るのも、原発の運営に乗り気でないのを国策で半分強制されてきた歴史があるからだろうね。
総括原価方式なんていう超有利な飴を出さないとやりたくない代物なんだから。
国は責任の所在をうやむやにするために、民間会社に原発をやらせていたのだから、同罪なんだよな。
910地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 03:11:23.73 ID:6vH844O20
火力だったら全面撤退してよかったのにな
911地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 03:11:30.32 ID:Jb+6lEnP0
>>904 本店と現場の意識の差は天と地ぐらいあったと思う。
俺は今回の報告が東電を擁護しているようには、みえんけどな。
現場から見たら、官邸(いわゆる菅直人)も、本店のやつらも
パフォーマンスやら、保身ばっかで、うっとかったってことちゃうか。
912地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:12:29.52 ID:WLzz5qrV0
JTもそうだっぺ
913地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:14:00.71 ID:84FiVoz50
>>824
セシウムセシウムって、50年代の核実験時代は、
魚のストロンチウムに気をつけましょうという話だったのに。
政府マスコミがストロンスルーしてるのは、ヤバいからこそかね。
914地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:14:11.14 ID:+g2oiiZ00
>>907
それをやると、福島の10基の原発は国営にせざるを得ない。
原発をバッド東電として切り離すのはいい。しかし国鉄清算事業団とは異なり、
今後100年はカネを食うお荷物。
915地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 03:14:23.33 ID:9qQcKLkg0
>>911
百歩逃げようとした東電首脳部と
五十歩でとどまった官邸と
逃げようがなかった現場と
916地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:16:18.46 ID:+g2oiiZ00
>>912
JTは財政赤字を埋めたいために急きょ株式会社にしただけの話。
917地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 03:17:54.54 ID:Jb+6lEnP0
菅直人信者は教祖しか信じられんからなー。
大体、すぐ、「あっ、カンチヤンに責任を押し付けようとしてるな」とか
言うけど、ええで♪
>>915 現場からしたら、どっちも同じやろなあ。
918地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:17:59.40 ID:nxBuMkUq0
>>899
なるほど。そういうことか・・・。情報THXです。
このスレは、ほんとためになるな。
919地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 03:18:10.61 ID:Cbw4ZMbl0
東電の申し出「撤退と受け止め」 福山前官房副長官
12年6月9日19時20分
http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY201206090321.html
「(発電所からの)撤退と東電が言ったか言わないかは大きな問題ではない。私らが全員、東電からの電話連絡で東電が撤退するのではないかと危機感を持って協議をした」
「(撤退について)その時はこう思っていたということを後になって言われても意味がない。瞬間瞬間の判断を我々は求められている。受け止めた側がどう受け止めたかが、その後の決断に関わってくる」
920地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 03:19:07.39 ID:PnZX9jlK0
>>911
官邸が批判されるべきはただちになどとほざいて国民を被曝させるがままに
したこと。
官邸が事故収拾の責任を取りたくないから東電に収拾を丸投げしているのも
事実だろうが、そもそも苛酷事故に対する備えが全く出来ていなかった時点で
終わっていたわけで、その備えをしていなかった責任の一端は吉田所長にもあるわけだ。
こっちからみれば東電も官邸も霞ヶ関も永田町も原子力で利益を
えてきた連中で責任のなすりつけ合いをしているとしか見えない。
本当にすべきは過去の責任者までさかのぼっての徹底追及。
921地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:19:19.92 ID:+g2oiiZ00
>>911
どこの会社も現場と本社、制服組と背広組の仲は悪い。
吉田氏は標準的東電社員として逃げ出してもおかしくなかった。
922地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/10(日) 03:19:40.35 ID:2hv2IyvTO
>>910それも大爆発しそうでいやだな
923地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 03:20:41.76 ID:Jb+6lEnP0
>>920 うん、吉田氏も事故前の責任は免れへんわな。
924地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:22:45.46 ID:+g2oiiZ00
>>920
責任の取り方って何だろうね。資財没収のうえ収監かなぁ。

苛烈事故に対する備えをした瞬間、原子力は高コストになるので出来ません。
全ては40年以上前に「原子力は低コスト」と嘘をついたことが原因。
925地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:23:26.46 ID:84FiVoz50
>>904
>吉田所長以下現場が死ぬ気で対処に当たるのは当然として
>それをさも本店の意志のごとく言う

あの状況では現場を 死 な せ る 覚悟でやらせるのが当たり前。
清水は現場を死なせる意識はなかったということだな。
つまり全面撤退するつもりだったんだよ。
926地震雷火事名無し(福島県):2012/06/10(日) 03:24:35.87 ID:sS3Pxs400
>>914
原発のおもりのコストを東電として残して電気代として徴収するか、
国が引き取って税金でまかなうか。結局国民から搾り取るのね。
電力自由化を実現して公正な競争の元で電力供給をするなら、どっちかな。
企業年金のこともあるので、東電には一旦お亡くなりになって貰いたい。
927地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:25:06.42 ID:+g2oiiZ00
発電所は製造業の工場と同じだから、パートや派遣が沢山いる。
清水はそいつらを残すつもりだったのだろう。事故調の人間は
雇用形態になど頭が回らないと思う。
928地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 03:25:56.29 ID:9qQcKLkg0
>>913
海に垂れ流してる分はセシウムと大差ない量だろうしな
ストロンはγ線を出さないからどこにどのくらいあるかわかりにくい
929地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:25:57.31 ID:nxBuMkUq0
労働者の重層的下請け労働など、さまざまな違法・脱法行為の下に成り立っているのが、
原子力発電。

なので、国がおいそれと手を出したり、国が引き受けようものなら、
明日から原子力発電は止まる。福1事故の収束作業も止まる。

このために、国は、依然として、福1事故の収束作業を東京電力に丸投げし、
腫れものに触るようにしている。

本来、それはあってはならないことなのだが・・・。
930地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/10(日) 03:26:18.45 ID:gKI7ExBNO
>>914
そうさ、全国の原発は、全て事実上の国有化をすべき。
電力会社は、全て企業分割し、火力発電所は競争させる。
もちろん、発送電分離・電力自由化。
存続会社が、国有化されて、原発管理を行う。
931地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 03:26:44.79 ID:amVlF4sE0
原発爆発してその責任取れる人間なんて存在しない。
たとえばほかの例で、ヒ○ラーの為にオサマ○ラディンのために戦争なり
数百万人、数千万人の命が奪われたらヒ○ラーにその全ての責任なんて取れない
例え1人の人間の命が奪われても総理大臣がその責任を取れるほど命は軽くないし
物でもない。
932地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:27:13.95 ID:WLzz5qrV0
海江田が逃げたら処分すると恫喝したから逃げたくても逃げられなかった。
3号機爆発の時は一山先まで逃げたけど。
そうしないと中性子線でコロリンだから。
933地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 03:27:18.60 ID:jiv0WKxS0
>>909
実際は国から切り捨てられたので開き直ってる感じだよ

賠償負担させられて、電力会社の本音は「国有じゃないと原発などやってられない」
934地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:27:30.36 ID:IODbgmPf0
>>904
そうかもしれない。そこで「有権者・市民の行動」が意味を持ってくる・・・可能性がある。

「賠償が上手くいかないから見直せ」、だから、常識的には「事故起こしたら、速やかに賠償できるように」というのが普通の考え方。

それなら、「原発やるなら賠償費用を用意しておくように」が市民感覚。後は「その金額」の問題。

>>911
とりあえずTV会議とかのビデオ見たい。
935地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 03:27:38.90 ID:PnZX9jlK0
>>924
それもいいが死ぬまで福島第一で収束作業。それしかない。
原子力を無責任に推進して事故を起こした責任を収束作業という形で取って貰う。
利益は連中が独占、事故の収束作業はホームレスが許されている時点で
どうかしている。
そもそも班目達が現地に行って収束作業をしていない時点でおかしい。
936地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:27:50.38 ID:DUHCcHHC0
そもそも、どこかの大臣が「線量計を付けずに作業する」という
違法行為を褒め称えていたしなw
937 【関電 54.4 %】 (宮崎県):2012/06/10(日) 03:28:17.70 ID:qHm+9Vyj0
>>824
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
938地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:28:23.75 ID:+g2oiiZ00
>>926
会社分割してしまうと、いくらグッド東電が利益を出しても、
それをバッド東電に回すことが出来ないんだ。会社が違うから。
どうしてもというなら機構が持株会社になって、グッド東電から
配当を受け取り、それをバッドに回すしかない。
939地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:28:37.39 ID:DUHCcHHC0
東電の職員は、社長会長以下すべて
「最低賃金」でいいじゃん
940地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 03:30:05.22 ID:jiv0WKxS0
>>928
おまけにβ線測れてもガイガーではストロンチウムなのかセシウムなのか
わかりにくい

ただ、地道に計測していると確実にβ線が突出している場所もあるのは
わかるので実感としてストロンチウムかなとは感ずることはある
941地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:30:19.55 ID:3LgvVbcaP
>>935
次の総選挙でどこが政権を獲るのか知らないけど
斑目とかがスルーで小出先生や武田先生がお縄になるなんてことが
起きるような気がしてならんのよ
942地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:30:24.71 ID:DUHCcHHC0
>>931
少なくとも「昭和天皇」は責任を示す一環として「退位」くらいはすべきだったな
943地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/10(日) 03:30:53.23 ID:S2gGXp700
さすがに再稼動ともなると責任の追及が厳しくなってきたな。

古里奪われたり、子孫に影響がある毒毎日食らわされたりして、

「エネルギー政策の転換時期」が責任とかじゃ誰も許さないよね

いいぞ、もっとやれ!

最近の変な蕁麻疹?発疹?が、怒りを倍増させてますよ!
944地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 03:32:35.11 ID:9qQcKLkg0
>>941
安政の大獄か
桜田門外の変を覚悟していればやるんじゃない
945地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:32:39.47 ID:nv1NA3lo0
国会事故調は、吉田所長や現場作業員が命懸けで事故処理したことに
かなり感動して心が揺さぶられているようですね。
事故調の各委員にはちょっと冷静になってもらいたいです。
946地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:32:54.56 ID:WLzz5qrV0
>>924
国民の税金を少し突っ込む。当然総理大臣は辞めるが政治家は続ける。

責任なんか取れやしない。死んだ人間を生き返らせれば責任を取れるけんど。
947地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:35:52.51 ID:WLzz5qrV0
事故調の作り事犬のドラマ作りには秋田
948地震雷火事名無し(東日本):2012/06/10(日) 03:36:05.47 ID:jiv0WKxS0
「黒い物質マップ」週刊アエラで発表 6月11日(月)発売
949地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 03:36:29.68 ID:UU0TRIrT0
>>897
PL法と比較。

「製造業者等は、その製造、加工、輸入・・・した製造物であって、その・・・欠陥により
 他人の生命、身体又は財産を侵害したときは、これによって生じた損害を賠償する責
 めに任ずる。」

明らかに違う。

原子力になにか起きた時の賠償を設定している風体で
原子力側に都合のいいよう損害範囲を限定するという意義があるように思います。

じゃあ一般不法行為で、ということになると重いし、晩発障害だと身体の損害すら時効
にかかってしまう可能性がある。いずれにせよ因果関係の立証を負わされたら無理。

まあ・・・前提が、PL保険のようなものが成立しない、製造物責任のように世界的に共通
の認識があるわけでも(多分)ない(と思う)。

どんなに資力のある事業者でも事故ってしまえばもたない、賠償ができないから、逆に
賠償範囲を狭める、損害はなきものとする、原子力ってのは本当にあらゆる意味で汚い
悪魔だと思います。この法律自体が、原子力には手を出してはいけないことを自ら認め
ているように思いますね。
950地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:37:30.63 ID:+g2oiiZ00
結局、個人の取れる責任なんてせいぜい1千万位出すことまでなんだよね。
俺はこいつら全員無罪と引き換えに、脱原発でいいと思う。将来の危険を
回避するのが一番重要だから。
951地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 03:37:39.75 ID:PnZX9jlK0
>>925
本当は死んでもやらせるのが普通だが、JCOの時も政府から言われなければ
醜態をさらしていたわけで、原子力関係者に責任感を期待するだけ無駄。
清水の事故調の発言を見る限り「60以上は死んでも良い」との菅の発言にやたらと
反発していたうえに現場が可哀想とかほざいていたので
東電社員はほぼ撤退させるつもりだったと見るのが妥当だろうな。
952地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 03:40:17.24 ID:UU0TRIrT0
>>906
逆にホットスポットがデマ扱いされたしなぁ・・・うぅ・・・気が狂う
953地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:40:39.60 ID:+g2oiiZ00
>>949
因果関係の立証責任を個人に負わされたらどうしようもないね。
それを逆手にとって保険に入るのが一番の対策かな?
954地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 03:43:19.04 ID:VppzY9Vd0
文殊起動
ガラス固化
これだけで勝てるんだから

それをすてるなんてとんでもない!
955地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 03:45:00.78 ID:PnZX9jlK0
>>945
つーか黒川達は吉田所長が事前の対処をしなかった時の責任者の一人
だということを都合良く忘れてないか?
死ぬ気で対処するのは当然。
>>950
あいつらをのさばらせている限り脱原発なんて無理だし、
廃炉にするにしてもまともな原発管理は無理。
原子力関係者がどれほど無能で役立たずで無責任のくせに
他人の話を聞こうとしないか……想像を絶する幼稚さ。
原発を維持するにせよ脱原発にせよ安全な管理のためには
今まで推進側だった原子力関係者を追放しないとどうしようもない。
956地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/10(日) 03:46:41.18 ID:gKI7ExBNO
>>938
別に、新会社にまで、負担を負わせるべきではない、と思うけど。
電力自由化する以上は、負担ではなく、電気代を安くすることで貢献してくれればよい。
今までみたいに、総括原価方式ではないから、相当給料も下がるだろうし。
まともな電力業界にしてもらいたいだけだ。
賠償スキームは、どっちみち、税金でやるしかないのだから。
957地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:46:52.29 ID:+g2oiiZ00
人はいつのころからカネの奴隷になった。
カネの偏在を解決しない限り、第2第3の
原子力が出てくると思う。
958地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:48:22.18 ID:WLzz5qrV0
東電、保安院、政治家、大学教授たちは公の放送でいくら嘘を言っても
誰一人捕まらない。
情報を隠し国民を被曝させても逮捕者皆無。
これから逮捕されるのだんべな。
959地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 03:48:59.78 ID:9qQcKLkg0
俺が次の時代の為政者であれば
旧政権の責任を追及するし
彼らの財産や特権を奪う

維新も敗戦後もそうだったように
960地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:49:50.64 ID:WLzz5qrV0
角栄さんが総理になってから
961地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:50:04.04 ID:IODbgmPf0
>>926
企業年金は「下から切ってる」っぽい。ピラミッドの下からやれば「数は多く見える」から。どっかに記事あったけどみつからない。

>>949
うん、PL法は考えなかったけど、不法行為ではきついと思う。なんか原賠法3条1項但書の天災って、「隕石が落ちてくる」ぐらいを想定してたって。
地球が終わるよ。
962地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/10(日) 03:50:32.20 ID:wkvEVFWa0
>>958
今日の再稼動反対デモでは、警察がデモ参加者を逮捕するような勢いだった。
「ゼッケン外せ」だと。
963地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:51:48.72 ID:WLzz5qrV0
これからの時代ビデオカメラは必需品
964地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 03:52:28.32 ID:jlOf+tLi0
>>954
もんじゅは稼動できない
無理に強行すれば壊れるw

ガラス固化は
再処理が必要なので
今のところできないw
無理に強行しても
1000年ももたない欠陥品になるだけw
965地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:52:28.96 ID:+g2oiiZ00
原子力村の住民を多く出来れば、増資と同じで一人あたりの配当が減るので、
結果として利権が廃れると思う。俺は議員の削減には反対なんだ。数が減れば
それだけ利権に狙われやすくなるから。官僚にもひねりつぶされる。
966地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/10(日) 03:53:59.80 ID:qHm+9Vyj0
関東軍の独断専行を処罰しなかったので軍部の暴走を抑えられなかった
967地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 03:54:04.17 ID:PnZX9jlK0
>>962
警察なんてそんなもの。
ご尊顔を激写してネットにあげるとか。
968地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/10(日) 03:54:52.63 ID:wkvEVFWa0
>>965
自分も議員を減らすのは反対だ。
あとは2大政党制を促す小選挙区制も。
969地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:54:56.25 ID:WLzz5qrV0
官僚だって放射能でやられるさ。東京に住んでいるんだもん♪
970地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 03:55:04.11 ID:doc6I1qK0
反原発派に聞きたい
火力発電の増加によるCO2排出についてはどうするんだ?
放射能汚染より地球温暖化の方が取り返しがつかないとおもうのだが・・・
あれだけ大規模な福一の事故でも制限区域は数十キロの範囲
しかし全世界が脱原発御し地球温暖化が進めば地球が滅びるだろ
現時点でも故郷の島を地球温暖化による水位上昇で無くしている人がいるんだぞ

福島は何十年かすれば住むことは可能
しかし、水没した島は一生戻らない
971地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:55:46.51 ID:+g2oiiZ00
孫子の言う「離間策」をムラの住民にしかけられればいいが、
敵もさる者で報酬は多くしておき、寝返りを未然に防いでいる。
972地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:56:08.93 ID:WLzz5qrV0
比例区だっぺ
973地震雷火事名無し(広島県):2012/06/10(日) 03:56:10.30 ID:WyNgclMd0
>>970
地球温暖化なんて信じてるのはアホ以外の何者でもない。
974地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 03:56:44.83 ID:DUHCcHHC0
まだ温暖化とかCO2のせいだとかを信じているバカっていたのかww
975地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 03:57:01.73 ID:PnZX9jlK0
>>965
議員の削減なんて民主主義の自殺だよ。
議員が少ないから特権階級化するわけで、今の3倍に増やして
歳費を4分の1にすればすむ。
議員の定数を増やせば選挙に金もかからなくなるしね。
なぜ国民が議員の削減に賛成しているのか理解できない。
ますます世襲や一部のクス議員がのさばり国民の意見が国政に反映されなくなるだけ。
976地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:57:47.73 ID:+g2oiiZ00
>>968
歳費を半分にして定数1.5倍でいい。
国民の代表だから高待遇でなくてはならないという発想が間違っている。
977地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/10(日) 03:57:58.18 ID:wkvEVFWa0
>>967
USTで生中継されてたから、警官の顔は映ってると思うけど
自分自身発言した瞬間を見ていなかったので、発言した瞬間を含んだ動画を持ってる人がいれば教えてほしい。
自分が見たのは、言われた後でデモ主催者が仕方なくゼッケンを裏返すよう参加者に
呼びかけているところからだった。
978地震雷火事名無し(長屋):2012/06/10(日) 03:58:07.70 ID:R+W9ILl90
最近、テレビ、ラジオ以外で温暖化なんて言葉聞かないw
979地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 03:58:43.44 ID:vxON0D+r0
今年の夏は涼しいね
原発を稼働したら海温あがる
980地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/10(日) 03:58:54.18 ID:BGfGwuY+O
>>970
お前、まだそんな事言ってるの?
CO2温暖化は詐欺だっていうのはもう常識だぞ。
981地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/10(日) 03:59:14.36 ID:wkvEVFWa0
>>970
原発がどれだけ地球温暖化に貢献しているか、考えたことある?
982地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 03:59:16.41 ID:jlOf+tLi0
原発()の方が
CO2を増やしてしまうのだがw
983地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 03:59:33.56 ID:9qQcKLkg0
>>966
満州事変が維新から64年後で敗戦が78年後
敗戦から原発事故まで66年…………
984地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 03:59:34.90 ID:WLzz5qrV0
議員なんて百害あって一利なしだ。アホ
985地震雷火事名無し(家):2012/06/10(日) 04:00:29.95 ID:PnZX9jlK0
>>971
報酬どころか寝返りをさせないようにしているのは家族の命だろ。
とにかく殺人も厭わない連中だから始末に負えん。
いいのは、経済界の中でも原子力のせいで冷や飯を食らっている
業界(石油とか)を味方に付けて経済界そのものを二分することなんだろうけどね。
電力会社の横暴には腹を据えかねている経営者も少なくない。
986地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/10(日) 04:00:49.50 ID:qHm+9Vyj0
>>962 >>967
警察官の宣誓
私は、日本国憲法及び法律を忠実に擁護し、命令及び条例を遵守し、地方自治の本旨を体し、警察職務に優先してその規律に従うべきことを要求する団体又は組織に加入せず、
何ものにもとらわれず、何ものをも恐れず、何ものをも憎まず、良心のみに従い、不偏不党且つ公平中正に警察職務の遂行に当たることを固く誓います。

驚いた、国民とか市民という言葉が入っていない
987地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 04:00:56.59 ID:WLzz5qrV0
あれ!議員さんだったかw
988地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 04:01:35.55 ID:vxON0D+r0
今年の夏は冷夏
原発が稼働してないもの
減雄発は放射能垂れ流しで海温あがる
地球破滅
989地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 04:02:45.87 ID:+g2oiiZ00
>>985
>電力会社の横暴には腹を据えかねている経営者も少なくない

間違いないね。だから不満を封じるための超安電気料金があるらしい。
990地震雷火事名無し(京都府):2012/06/10(日) 04:03:16.31 ID:doc6I1qK0
Co2は関係ないのか・・・
いや、関係ないかどうかも分かってないんだろ?
あいまいな事ばっかりいいやがって原発と同じだな
991地震雷火事名無し(芋):2012/06/10(日) 04:03:25.93 ID:UU0TRIrT0
選挙制度は既に死亡しているが、もう一回死のうとしているのか
992地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 04:03:50.79 ID:9qQcKLkg0
役所のシステムだけは明治以来大きく変わっていないから
他の場所より腐り方がひどい
まさに宦官の生息地
993地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/10(日) 04:04:06.18 ID:vxON0D+r0
選挙が近いね
北Qは落さねばならんだろう
994地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/10(日) 04:04:08.45 ID:VppzY9Vd0
日本の夏
原発の熱

日本は寒冷化していたんだよ!
995地震雷火事名無し(東京都):2012/06/10(日) 04:04:49.09 ID:IODbgmPf0
>>970
ツバル? 最近聞かないね。どうなってんの、あそこ?

個人的には火力はつなぎ。確かにお金かかる。だから、できるだけ早く「再エネ」に移行。原子力は地震リスクが多きすぎる。
地震考えても、鍵は「スピード」。

あ、推進派の人なら聞きたい。今、原発は安全? 核燃サイクルは無理でしょ?
996地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/10(日) 04:04:58.75 ID:KOMN+SwM0
>>970
Co2を含む様々な問題をないがしろにする訳にはいかないが物事には優先順位があり日本がある程度の結果を出すまでは重要視する余裕はない
997地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/10(日) 04:04:59.18 ID:wkvEVFWa0
>>986
でも、警察は憲法で保障されている「表現の自由」を認めない発言をした。
法に忠実であることはいいと思う。
998地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 04:05:15.34 ID:WLzz5qrV0
1基で1秒間に7トンの海水を7度上昇させる原発と言う熱交換器。
999地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/10(日) 04:05:22.58 ID:+g2oiiZ00
次世代に顔向けできんな。ポルトガル語の作業員募集記事を見て泣けた。
1000地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 04:05:47.83 ID:9qQcKLkg0
>>990
温室効果ガス で検索
実は温室効果ガスの99パーセントほどが水蒸気だと言われている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。