【利根川】水道水にホルムアルデヒド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(dion軍)
埼玉、千葉、群馬の利根川水系の水道水に
ホルムアルデヒド
2地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 09:53:07.76 ID:o0Y4NABp0
空気中のホルムアルデヒド量 症状

0.8 ppm 臭気を感じる。
2.0〜3.0 ppm 眼・鼻・のどに軽い刺激を感じる。3時間くらい耐えられる。
5.0 ppm のどに刺激を感じる。軽い流涙。     
10分から30分くらい耐えられる。
15.0 ppm 咳がでる。
20.0 ppm 呼吸道の深部に刺激を感じる。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/anzen/law_qa/horu_doku/index.html
3地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 09:54:35.61 ID:o0Y4NABp0
【社会】千葉でも水道水にホルムアルデヒド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337345887/

8 名前をあたえないでください sage 2012/05/19(土) 00:12:51.70 ID:6MK/o65U
あんまり詳しく書かれない北千葉浄水場がまた
一番やばい数値じゃないか
去年のセシウムの時と一緒だよもう
企業に任せてるけど全然信用できない
なんとかしてくれないかなあそこ


【断減水の生じる可能性のある地域】 市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北 方、国分、新田、菅野、須和田、曽谷、高石 神、東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、 南八幡、宮久保、本北方、八幡

詳細につきましては、千葉県水道局のホーム ページ等をご覧ください。
市川市危機管理課
4地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 09:54:59.86 ID:o0Y4NABp0
群馬県でも取水停止 

群馬県千代田町の東部地域水道浄水場で基準値を超える
ホルムアルデヒドが検出。取水を停止。 2012/05/19 09:36 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
5地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 09:55:51.68 ID:R7cnU48w0
自然災害だとは思いにくいんだが、自然災害なのか?
6地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 09:58:04.31 ID:8mzl0OBGO
カントン オワタヽ(^o^)/
7地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 09:58:24.41 ID:ZbQZUEuD0
計画停電の前に計画断水、これは何か裏がありそうだ。
8地震雷火事名無し(滋賀県):2012/05/19(土) 09:59:44.89 ID:CY6WV1KZ0
ホルムアルデヒドって廃材とか焼却したら出るんじゃない。

ホルムアルデヒドは触媒存在下にメタノールを空気酸化して得られる。
木酢液(メタノール)とは、木材を乾留した際に生じる乾留液の上澄分のこと。

乾留とは、空気を断つことによって自然発火を抑え、熱分解反応を進行させる。

9地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 10:01:10.93 ID:g0D6bORlO
水道パニック
10地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 10:02:21.79 ID:o0Y4NABp0
上水道汚染は死刑です!!
m9(・∀・)ビシッ!!


刑法 第146条
(水道毒物等混入及び同致死)
水道により公衆に供給する飲料の浄水又はその水源に毒物その他人の健康を害すべき物を
混入した者は、2年以上の有期懲役に処する。よって人を死亡させた者は、死刑又は無期
若しくは5年以上の懲役に処する。
11地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 10:03:07.61 ID:zITUvSvL0
これで埼玉・千葉・群馬か。原因不明ねぇ
12地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 10:03:12.51 ID:mzZPTzKhP
利根川上流だと伊勢崎あたりか?
地震と津波で壊れた工場の瓦礫が怪しいと思う

>1800ベクレル/kgのがれきを受け入れ、焼却・埋め立てを行っていた群馬県伊勢崎市の処分場では、
>雨で溶け出したセシウムにより、排水基準を大きく超える「放射能水」が流れ出たこともあるという。
13地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 10:03:50.65 ID:2efVmCGd0
>>4
群馬もかよ…

いくらなんでも範囲が広すぎる
14地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 10:07:43.51 ID:o0Y4NABp0
>>12
ガレキに病院のホルマリンが混ざってたんじゃないのー
あーあー
15地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 10:08:21.15 ID:o0Y4NABp0
利根川上流地域における水質事故により、現在、上花輪浄水場の取水停止及び配水停止が続いております。
 また、北千葉広域水道企業団の2度目の取水停止が予告され、野田地域はまもなく断水することになり、関宿地域は午後7時から断水することになりましたので、市民の皆様には、水道水の汲み置きをお願いいたします。
 なお、午前10時から中根配水場及び東金野井浄水場におきまして、給水を実施いたしますので、ポリ容器等を持参してください。

http://www.city.noda.chiba.jp/osirase/osirase20120519-0531.html
16地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 10:25:31.80 ID:o0Y4NABp0
17地震雷火事名無し(広島県):2012/05/19(土) 10:29:02.33 ID:gt96oskO0
ホルムアルデヒドは建前で、放射性物質がたくさんなんじゃないの?
爆発したときに家から出ないよう電車を止めたみたいに
18地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 10:31:01.87 ID:o0Y4NABp0
フクイチ大爆発 ⇒ 計画停電騒動

世田谷で高濃度セシウム検出 ⇒ ビン騒動

4号機プール冷却停止 ⇒ 北朝鮮ミサイル騒動

利根川に放射性物質が大量流入 ⇒ ホルム騒動
                   ↑
                  今ここ
19地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 10:48:42.09 ID:ZbQZUEuD0

全国に散らばる震災瓦礫

以下のような報道がされています。

******************************************

震災がれきを田んぼに投棄 埼玉、容疑の4人逮捕

埼玉県警は16日、瓦などのがれきを田んぼに埋めて不法投棄したとして、さいたま市西区塚本町3の自営業、湊川繁信容疑者(40)ら4人を廃棄物処理法違反の疑いで逮捕した。県警によると、東日本大震災で被災した東京都や埼玉県の家屋のがれきもあった。

逮捕容疑は1月11日、同県坂戸市小沼の畑の所有者に農地改良すると持ち掛け、がれき約40トンを埋め立て投棄した疑い。

さいたま地検は16日、産廃処理業の許可が無いのにがれきを受け入れたとして、さいたま市桜区田島3の廃棄物処理業、清水正吾容疑者(65)を産業廃棄物処理法違反の罪で起訴した。清水被告は湊川容疑者らにがれきの処分を依頼していた。








nevada_report
20(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/19(土) 11:11:08.38 ID:YHdN5oPM0
ふ〜ん まだ続いてるんだ
利根川周辺の人はペットボトルにでも利根川の水でもサンプル保存でもすれば〜(棒)
21地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 11:13:23.03 ID:9smg3AxI0
2012年5月19日 10:28
柏市水道部からのメール連絡
19日午前7時25分,北千葉浄水場の取水が再度停止したことで,
柏市ではお昼12時ころより市内全域で断水が生じる見込みです
。ご家庭での節水と飲料用の水のくみ置きにご協力ください。
断水が生じた場合は応急給水を行います。
今後も新しい情報が入り次第お知らせいたします。
22地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 11:19:52.26 ID:B7gn4RrB0
これヤバすぎだろ
利根川死んだら・・・
23地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 11:22:08.39 ID:anwlmYMV0
東京の黒い粉といい、ガン発生率を均一化させるための政府の工作か?
24地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 11:22:54.42 ID:YHJ2mPvc0
これは本当はアレだよね
25地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 11:28:21.36 ID:DcCCnVPh0
柏おわってんなー
26地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 11:33:57.82 ID:YHJ2mPvc0
はやく本当の事いっちゃえよホルムじゃなくてアレだって
27地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 11:47:53.42 ID:mzZPTzKhP
>>13
群馬が汚染源
渋川で出なければ、渋川と千代田町の間に汚染源がある
28地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 11:52:49.16 ID:9smg3AxI0
柏市水道部からのお知らせ第二弾
2012年5月19日 11:49

『北千葉広域水道企業団の取水停止により,
12時以降断水が生じる見込みです。飲料用の
水のくみ置きをお願いします。
大変ご迷惑をおかけしますが,断水した場合は,
お近くの災害用井戸で応急給水を行いますので,
よろしくお願いいたします。』
29地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 11:54:08.96 ID:q6TdOKRA0
最近風呂入ると痒くなるのはこのせいだったんかな
30地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 11:57:03.71 ID:PuWlaCDk0
柏は防災無線でも今12時から断水のお知らせ
どれくらい続くのかな
31地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 11:58:09.87 ID:GisyGU250
>>29
経口接取より 
揮発したホルムアルデヒドの吸入が
良くないらしいよ 

それいつ頃の話?
32地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 12:00:15.38 ID:LrJeIlgPO
>>27
太田市水道局では大丈夫だとの回答だった 太田市より下流が汚染されたか
33地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 12:10:57.86 ID:9smg3AxI0
>>32
烏川の方だとか
34地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 12:11:22.05 ID:tSHqKHF+O
確実にアレだよね
再臨界かな
35地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 12:13:41.55 ID:C4uXNQ4bi
まあストロンチウムとかで汚染されてるなんて、口が裂けても言えないからな。
36地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 12:14:59.65 ID:ZKxFbfmw0
トイレが我慢できない
37地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 12:15:36.27 ID:8hALknGU0
千葉県は、これから路上スカトロ大会か!
38地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 12:16:04.75 ID:8hALknGU0

千葉県は、スカトロンチウム汚染されておわるのかw
39地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 12:18:08.87 ID:PyVhvLli0
実は多摩川の向こう、町田の辺まで利根川水行ってるのよね
40地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 12:19:10.67 ID:8hALknGU0
>>39
そうだぬ
41地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 12:20:55.20 ID:vBHFWBM/0
うんこして水流れないと思ったら断水@流山
どうすんだよ...orz
42数日前から出てました(テヘペロ(東海地方):2012/05/19(土) 12:21:02.47 ID:P7jXZsfTO
ホルムアルデヒド検出による栗山浄水場の取水停止について
発表日:平成24年5月19日http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/20120519.html

利根川上流浄水場において、数日前からホルムアルデヒドが検出されております。
県水道局栗山浄水場においても浄水のホルムアルデヒドが基準を超過するおそれが生じたことから、平成24年5月19日0時30分に取水を停止しました。
取水停止が長引いた場合、一部地域において断減水が生じることが考えられます。
各家庭での水の汲み置きをお願いします。

1.測定結果単位:(mg/リットル)
浄水場 栗山浄水場
水源 江戸川
浄水処理方法 通常処理
採水時刻 18日19時00分
浄水測定値 0.070
基準値 0.080

2.断減水が生じる可能性のある地域
松戸市及び鎌ケ谷市の全域、市川市、船橋市及び白井市の各一部において、19日午前8時以降、断減水が生じる可能性があります。
なお、栗山浄水場、北千葉浄水場【北千葉(企)】、の取水状況によって、断減水地域は異なります。
断減水の見通しについては、午前7時頃お知らせする予定です。
43地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 12:26:32.19 ID:15+YyVjii
数年後「関東にガン患者が多いのは、あの時の水質汚染が原因でした〜」
44地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/19(土) 12:26:40.00 ID:uuNphyPI0
本音は放射性物質だろ
また 隠蔽&ごまかしがはじまったなwwwww
45地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 12:29:56.07 ID:NMMBPDIs0
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかり基地害クソ社会主義国家が
46地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 12:30:35.00 ID:65+f1qiB0
ガイガー持ちは念の為水道水計っとけ。どうやって検知するかしらんけど。
47地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 12:39:09.92 ID:PyVhvLli0
計測できなくてもペットボトルにストックしておくといいね
こういう事態もあるし、定期的に保存しておけば10年後に巨大癌訴訟する際にみんなの役に立つかもw
48地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 12:40:05.71 ID:lXa5hvG/0
ヨウ素は基準値超えてても水道止まらなかったけど、これはもっとヤバいもんなのか?
49地震雷火事名無し(兵庫県):2012/05/19(土) 12:42:39.09 ID:0a97Jg3f0

たくさんの震災がれき燃やしてるとこあるんじゃないの?
その上流に

50(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/19(土) 12:43:04.56 ID:YHdN5oPM0
>>46
飲料水基準を大幅に超えていても汚染水を直接測っても 水が遮蔽剤になってムリだろう。

だけど布にでも染み込ませて乾燥を繰り返せば良い、幸い今日と明日は晴れだぜ現住民達
51地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 12:44:36.55 ID:Hrf0JjsN0
放射性物質だろうな。根拠は、
・毎度ぐずぐすしてる北千葉浄水場が遅れて動いてる
・空中拡散を示唆するマルチコピペ>>8
52地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 12:45:47.39 ID:Hrf0JjsN0
×遅れて
○遅れず
53地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 12:49:36.65 ID:lXa5hvG/0
とりあえず、水買い占めて来るわw
54地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 12:55:36.66 ID:NMMBPDIs0
この原因を調査して明らかにしろよ
基地害クソ社会主義国家
55地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 12:59:45.10 ID:xRh517nz0
それよりも昨日のNHKニュースでやっていた、「校正印刷」の会社に勤めていた従業員の人が
全員胆管ガンで亡くなっている!というヤツのほうが怖かったよw
あれも揮発性の化学物質がげんいんではないか?とやっていたけど。

56地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 13:01:42.43 ID:F5DblpxG0
飲料水会社の株は週明け要チェックだな
こう言うので儲ける裏の人間がいるから
57地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 13:02:17.21 ID:JiruSmV/0
金町浄水場エリアが断水しない不思議
58地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 13:03:04.53 ID:ROM0UNwW0
群馬の太田市は大丈夫だったらしいので、太田市より下流が発生源か
59地震雷火事名無し(長野県):2012/05/19(土) 13:10:09.52 ID:gK3qhcFa0
ホルムアルデヒド

1. ホルムアルデヒドとは、どのような物質ですか?


防腐剤や殺菌剤としてよく知られているホルマリンの原料となる物質で、独特の刺激臭を持つ物質です。

2. なぜ、水道水中に存在するのでしょうか?

ホルムアルデヒドは、塩素処理や特にオゾン処理を行うことで生じる副生成物であり、非常に高い発生率で発ガン性を有します。
※ある水道局の調査では、オゾン処理を行った水道水中で平均9.35μg/L最大値10.9μg/Lのホルムアルデヒドが検出されています。

3. オゾン処理による高度浄水プラントが導入されれば、浄水器は不要になると言われていますが本当ですか?

河川水質の悪化にともない、オゾン処理法による浄水方式が多数導入されつつあり、あの嫌な塩素臭や、
かび臭が無くなる為に「浄水器などは不要になる時代が来る」と言われています。しかし、オゾンそのものが、呼吸器系毒性や、
発ガン性を有しているばかりか、オゾン処理を行なうことで、有機物とオゾンが反応し、ホルムアルデヒドなどの有機炭素化合物(TOX)が
増加してしまうことが判っています。しかし、水道原水の悪化に伴い、高濃度の残留農薬や、水道水中のあの嫌なかび臭を取り除くためには、
処理コストを考えた場合、オゾン処理以外に現在のところ有効な処理方法が見当たりません。環境の悪化に伴い、もうすでに浄水処理は限界に達していると言えます。

4. オゾン処理に伴う危険性とは、どのようなものでしょうか?

先にも述べましたようにオゾン処理浄水法は、オゾンそのものが、呼吸器系毒性や発ガン性を有しているばかりか、このオゾン処理を行うことで、
ホルムアルデヒドなどの有機ハロゲン化合物(TOX)を増加させてしまいますし、もう一つの問題点として、このホルムアルデヒドは、
100℃で10分間煮沸しても揮発しないので取り除けないということが判っています。

5. ホルムアルデヒドの人体への影響は?

発ガン性、変異原性、催奇形性、神経毒性などがあり、非常に高い発ガン性を有している化学物質です。

6. 水道法水質基準について

日本の水質基準・・・・・・・・・ホルムアルデヒドについて現在、基準値は設けられていません。
WHO・・・・・・・・・・・・・・・・・0.9mg/L

※ホルムアルデヒドの最小分子の大きさは約0.00019ミクロンです。
http://www.nmt.or.jp/waters/waters2_1.html#04
60地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 13:13:30.46 ID:nYo5Xkvl0
>>58
そうだったのか。金町エリアだけど、一応、断水対策を始めた。
しかし、関東は本当に終わってんなぁ……。
放射性物質だとすると、福島や栃木、茨城が断水にならないのは何故だ?
放置プレイなのか、それとも、別の何かなのか。
いずれにせよ「東京・千葉・埼玉は危険な場所ですよ!」とアピールしているように感じる。

個人的には、福島の糖尿病騒ぎを隠すために、断水騒ぎを起こしたに一票。
61地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 13:17:13.62 ID:s4REiZZ30
なんかひろったんで貼って見る…
水道配水系統図
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/shisetsu/documents/area1_1.pdf
62地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 13:30:50.48 ID:2YxkO13N0
そうそう土中を染み伝わっていくものじゃないだろ
何者かがホルマリンの瓶を持ってドボドボしたのだろう
63地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 13:31:03.23 ID:7bx2L9xR0
日本の基準は0.08mg/L
64地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 13:36:05.39 ID:zITUvSvL0
65地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/19(土) 13:41:23.49 ID:jlde8+fm0
66地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/19(土) 13:48:07.58 ID:A4sdBGGXO
763 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 2012/05/19(土) 05:32:34.61 ID:ZbQZUEuD0
利根川水系の各浄水場の水道水から高い濃度のホルムアルデヒドが相次いで検出され、埼玉県の行田浄水場(行田市)と千葉県の上花輪浄水場(野田市)、
北千葉浄水場(流山市)が18日、川からの取水を停止した。3浄水場への依存度が高い地域では断水の恐れもあり、各自治体などが給水車の手配を始めている。(毎日新聞)

781 地震雷火事名無し(庭) sage 2012/05/19(土) 05:43:04.76 ID:vqU+lQ6G0
>>763
今までに聞いた事も無いような事態だな。

796 地震雷火事名無し(家) sage 2012/05/19(土) 05:58:38.33 ID:JcCvT1i80
>>763
福島原発からの地下水脈との関係は?水圧で流れてきてないか?
ヒドラジンとか


67地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 13:54:13.22 ID:IRORrPiG0
おおい、松戸市も断水の可能性あるってよ
こっちは助かったと思ったのに油断できんなこれじゃ
68地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 13:57:17.36 ID:8It7W1C90
>>50
('A`)マンドクセ
69地震雷火事名無し(長野県):2012/05/19(土) 13:59:16.69 ID:gK3qhcFa0
>>65
しょーゆー事か
70地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 14:02:04.47 ID:+H3D92Ni0
我孫子市役所?@Abiko_city

【水道局より断水のお知らせ】

北千葉広域水道企業団の浄水からホルムアルデヒドが検出されたため、
我孫子・天王台地区が13:30~断水します。
給水場所を次の場所で行いますので、容器をお持ちください。
水道局、手賀沼公園駐車場隣津川興業、中央学院大学サッカー場


(NHK千葉)?@nhk_chiba

【ニュース断水】柏市では市内16か所に応急の給水所を設けて、
市民に飲料水を配っています。給水所は
▼関場町の防災備蓄倉庫▼柏第三小学校▼光ヶ丘中学校▼増尾西小学校
▼柏第四中学校▼酒井根小学校▼藤心小学校▼東部消防署逆井分署の
16か所です。

(NHK千葉)?@nhk_chiba

【ニュース断水】柏市では市内16か所に応急の給水所を設けて、
市民に飲料水を配っています。給水所は、
▼県立柏の葉公園▼田中中学校▼西原小学校▼松葉第一小学校
▼柏中学校▼柏市役所▼柏第二小学校▼旭小学校(続く)
71地震雷火事名無し(東日本):2012/05/19(土) 14:06:59.17 ID:B6iMr2jo0
72地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 14:11:49.90 ID:qGX5KK2d0
柏市2時から断水

無印の家具をかったときにこれの説明書きがあったので概略おいとく

ホルムアルデヒドとはシックハウス症候群の原因物質の一つ
と言われています。常温で気化する無色で刺激臭のある物質で
家具はもとより、建築資材、壁紙を貼る接着剤などに含まれて
います。

厚生労働省の健康上望ましい室内濃度値 0.08ppm相当以下

無印良品はホルムアルデヒドのできるだけ少ない材料を使用しています。

ホルムアルデヒドは空気中に拡散されやすいので換気をこころがけましょう。
特に新築の場合は窓を大きく開け、十分な換気を行なってください。



怖い世の中に住んでるもんだ。新築怖すぎワロスwww
73地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 14:28:31.40 ID:yAlmg32C0
ホルムアルデヒド検出問題で埼玉県は、群馬県高崎市付近の烏川の上流が発生源の疑いがあると指摘。
2012/05/19 11:53 【共同通信】
74地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 14:30:18.83 ID:o8E4vudj0
産廃業者の不法投棄かもな
75地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 14:30:42.33 ID:aaN+8ixQO
今のうち風呂入っとくか
76 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2012/05/19(土) 14:31:40.29 ID:WcLL4x7RO
八千代市緊急断水のお知らせ来た
午後5時から市内の約60%で断水
給水所を設置
77地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 14:32:47.91 ID:LT+xR3e/0
これだけ大量だと、扱ってる企業は限られてるだろ?
さっさと流出経路をつきつめろ
78地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 14:33:13.06 ID:LT+xR3e/0
>>72
今の家や建材はそんなことないよ
数年前に問題になって、かなり叩かれたからね

君んち見たいな古家のダニの死骸の方が体に悪い
79地震雷火事名無し(長野県):2012/05/19(土) 14:35:37.42 ID:gK3qhcFa0
>>77
ガレキ焼却って線は?
建築廃材からとか
80地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 14:36:00.69 ID:/XgB1f4KO
>>76何時まで断水?
81地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 14:36:51.97 ID:LT+xR3e/0
>>79
そんなレベルの量じゃないでしょ
82地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 14:37:12.56 ID:zYyY5IyMO
4プールもくもくか?
83地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 14:38:46.61 ID:OMxSzUJr0
スカイツリーのせいで東京をはじめ、関東の風水による結界は破れてしまった
スカイツリーが634mに達した一週間後、東日本大震災が起きた
その後も原発事故による放射性物質汚染、豪雨、竜巻被害、
そして、ホルムアルデヒドによる広域河川汚染
今日も鬼門で災害が相次ぐ・・・
84地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 14:40:37.32 ID:LT+xR3e/0
>>83
>一週間後、東日本大震災が起きた

主な震源地は関東じゃないけどな
85 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2012/05/19(土) 14:42:28.09 ID:WcLL4x7RO
>>80
午後5時スタートしか分からない
給水所は午後9時までだって
八千代市村上、大和田、緑ヶ丘、上高野、あと露出で有名になった阿蘇地区w
86地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/19(土) 14:43:46.49 ID:eXpRGP8F0
【社会】 取水停止、群馬県、埼玉県、千葉県の3県に、ホルムアルデヒド検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337397239/
千葉県では、18日に上花輪浄水場(野田市)と北千葉浄水場(流山市)で取水を停止。
北千葉浄水場では19日未明にいったん取水を再開したが「さらに様子をみたい」として同日朝、再び停止した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E3EB8DE3EBE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
87地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 14:45:56.23 ID:6HVQImwr0
>>84
震源地とかどうでもよくて、既に東京は世界的には住んでることをキチガイ扱いされる地域
ベラルーシとかと同じだよ、健康被害覚悟でなら住んで良い地域
88地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 14:48:42.47 ID:6HVQImwr0
>>81 たしか、熊谷で受け入れ実験してたよね、関係ないか・・・
89地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 14:48:58.60 ID:LT+xR3e/0
>>87
まだこんな奴いんだw
90地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 14:49:04.28 ID:9DBzgqDd0
これってテロ?
91地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 14:52:26.06 ID:LT+xR3e/0
>>88
建築廃材の焼却灰から出る程度じゃないだろ?

原液ドボドボと大量に垂れ流した状態じゃなきゃ、こんなに汚染されない
92地震雷火事名無し(四国地方):2012/05/19(土) 14:53:28.17 ID:18ccqtOE0
表向きはホルムアルデヒドにしといて
実は出ちゃいけないものが出てるぽいね
93地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 14:53:53.79 ID:9DBzgqDd0
どのくらいの量かしらんが、ホルマリンたれながした
くらいでこんだけ大騒ぎになるって ある意味こわいな
94地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 14:58:11.46 ID:/XgB1f4KO
八千代市なんだけど
なに水道とまるの?いつまで?え?死ぬの?
水飲んじゃだめか?
95地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 14:58:36.61 ID:9DBzgqDd0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
96地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 14:58:56.92 ID:3EotRGpSP
原発の放射能、停電、地震、竜巻、ホルムアルデヒド

カントン人はここまでされても移住しないとはどMだなw
97地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 14:59:12.67 ID:iO6siqV60
なんだか大変な事になってるのね。
なにも協力して上げられなくて申し訳ない・・

98地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 14:59:44.60 ID:YHJ2mPvc0
オキシゲンデストロイアが検出されたらしい
99地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 14:59:59.19 ID:8hALknGU0
あと6時間ぐらいでアウトなのか???



319 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/05/19(土) 14:15:48.43 ID:C8JFXCNi0
薗原ダムリアルタイムダム諸量一覧表
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030375130&KIND=3&PAGE=0

放流しまくって薄めているのか?
100地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 15:00:03.08 ID:GZjlfUWk0
あの辺り、キッコーマン、コカコーラの工場があったよな
今頃は・・・
101地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 15:01:05.35 ID:wSiKg0bR0
風呂に水貯めたけど凄い濁っててジャスミンティー色なんだけど(´Д`)
入るべきか入らずべきか…
102地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 15:02:05.89 ID:ZUoHiJDI0
柏がなにをしたんだよチキショウ…
103地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 15:02:35.75 ID:DCDYIWoei
>>41
御免
ウンコ流れやまねーぜ
言いたくなった( ̄◇ ̄;)
104地震雷火事名無し(青森県):2012/05/19(土) 15:03:07.43 ID:17awt+Wk0
【社会】 ホルムアルデヒドの発生元、群馬県高崎市付近の烏川か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337400700/

【社会】 埼玉県 「高崎市の烏川流域に汚染源があることは確実」 「熊谷、行田の福川流域にも別の汚染源の存在を否定できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337406159/

105地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 15:05:54.10 ID:w43Hy/UH0
石原慎太郎「天罰です、ざまあみれ」
106地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 15:08:35.24 ID:wSiKg0bR0
↑ウチの風呂に肩まで漬けるぞコノヤロウ!!
107地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 15:12:04.38 ID:KMWtbhuSP
>>100
コーラは本社だけ
キッコーマンは井戸水営業
108地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 15:14:55.80 ID:UTlIxkdE0
これって、東京もやられてるだろうな。
パニックになるので都民には伝えません(キリッ
ってことなのか?
周囲の人と話したけど、みんな「東京は関係ないでしょ」って爽やかにスルーされた。
バカ、バカ。トンキンのバカ!!東京脱出してーーー。
109地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 15:16:48.57 ID:8hALknGU0
残りの水量は、あと6時間分


720 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/05/19(土) 15:05:05.07 ID:qlA0ZrWl0
めっちゃ頑張ってる薗原ダムのライブカメラみつけた

http://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/visual/sonohara.html
110地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 15:16:55.53 ID:2Tgt3ver0
原発と水源がやられたらアウト
テロって簡単に起こされるんだな
111地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 15:19:25.32 ID:Cl/wPagD0
>>104
地図見たら鳥川と福川って全然別の支流じゃん
多発テロかい
112地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 15:20:30.78 ID:qJYUJXKI0
ざまあみろ糞リア充www
どんどん不幸になれやwwww
113地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 15:24:19.94 ID:Y7DB212G0
どこから沸いてきたのだ。ホルムアルデヒド・・・
114地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 15:25:17.89 ID:QzOB+RXA0
>>111
何かを隠す為に人為出来に...
なんてことは...
115地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 15:27:09.92 ID:DCDYIWoei
>>110
テロ対策には原発は廃止すべき。
逆に敵国の原発を確実に狙い撃ちできるミサイル開発が急務のはずなんだけどなあ
116地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 15:28:19.15 ID:ZzqjgeJNi
昔々に産廃業者が地中深くに捨てたものが
このところの地震で容器が割れて流れ出したとか?
117地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 15:29:38.53 ID:o0Y4NABp0
断水は4市に 

千葉県によると、ホルムアルデヒド検出問題で我孫子市と流山市でも
断水した。断水は4市に。 2012/05/19 15:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
118地震雷火事名無し(滋賀県):2012/05/19(土) 15:30:25.04 ID:YDLvP3kS0
原因はなに?
119地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 15:31:39.48 ID:3EotRGpSP
もし地下水脈だったら長期化するだろう

トンキン人は傲慢だから他県の安全な水をよこせ、って言うんだろな

もううんざりだよ
120地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 15:33:01.45 ID:Cl/wPagD0
>>114
同時に二カ所から同じ毒物が湧き出るとか、ないわな
これはテロね
121地震雷火事名無し(宮城県):2012/05/19(土) 15:33:37.88 ID:LqlCtrtg0
>>104
なんだこれ明らかに人為的
122地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 15:35:40.96 ID:o0Y4NABp0
▼埼玉県民用チェックリスト (改訂版)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
利根大堰(行田浄水場)と江戸川(庄和浄水場)が大きくアウト。
大久保浄水場や吉見浄水場も武蔵水路経由で間接取水しているので、基準値以下で検出されている確率が高い。
(荒川の水を混ぜているので、濃度が下がり、基準値以下なので、発表していない?)

埼玉県下の浄水場 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/suidou/housya-suidou.html#anamachi
埼玉県営水道の給水区域および主要導水管 http://www.pref.saitama.lg.jp/page/90d00-04kuikikakudai2.html

●確実にアウトの市
庄和浄水場のみ : 春日部市
行田浄水場のみ : 伊奈町、小川町、加須市、神川町、上里町、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、
             幸手市、白岡町、蓮田市、羽生市、深谷市、本庄市、美里町、寄居町、嵐山町
庄和浄水場と行田浄水場 : 杉戸町、宮代町

●確実にアウトの水が配水されている確率がある市
大久保浄水場(セ−フ)と庄和浄水場(アウト)  : さいたま市(岩槻区)
大久保浄水場(セーフ)と行田浄水場(アウト)  : 上尾市、桶川市、北本市
行田浄水場(アウト)と吉見浄水場(セーフ)   : 東松山市
庄和浄水場(アウト)と新三郷浄水場(セーフ) : 越谷市、草加市、松伏町、吉川市、八潮市

●基準値上はセーフだが、取水水路に重なりがあるので低濃度にて混ざってるかもしれない市
大久保浄水場のみ :朝霞市、入間市、さいたま市(岩槻区以外)、狭山市、志木市、所沢市、戸田市、
             新座市、飯能市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、和光市 、蕨市
吉見浄水場のみ : 越生町、川島町、坂戸市、鶴ヶ島市、ときがわ町、滑川町、鳩山町、日高市、毛呂山町、吉見町
大久保浄水場と新三郷浄水場 : 川口市
大久保浄水場と吉見浄水場 : 川越市
新三郷浄水場のみ : 三郷市

●ほぼ確実にセーフの市
県営浄水場から給水を受けていない : 小鹿野町、秩父市、皆野町、長瀞町、東秩父村、横瀬町
123地震雷火事名無し(大分県):2012/05/19(土) 15:35:57.76 ID:VL+Ge29y0
これまでのまとめ(報道&行政ベース)1/4

基準超のホルムアルデヒド検出(NHK)
5月18日 19時28分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120518/j64729910000.html
>行田市にある行田浄水場と、春日部市にある庄和浄水場
両浄水場の位置: ttp://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00034201.jpg

@KasukabeCity_PR: 【県営浄水場浄水から基準値超のホルムアルデヒド検出】庄和浄水場では現在のところ、
市内の各家庭には基準値に適合した安全な水が供給されています。
今後、市民の皆さんには、必要以外の水道水の利用をできるだけ控えていただくようお願いします。 #春日部 #水道 #庄和浄水場

埼玉の水道水から基準超のホルムアルデヒド(NewsWatch9)
ttp://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00034225.jpg

<ホルムアルデヒド検出>埼玉・千葉の3浄水場で取水停止(exciteニュース/毎日新聞)
2012年5月18日 21時23分 (2012年5月19日 02時01分 更新
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20120518/Mainichi_20120519k0000m040082000c.html
>埼玉県の行田浄水場(行田市)と千葉県の上花輪浄水場(野田市)、
>北千葉浄水場(流山市)が18日、川からの取水を停止した。

千葉でも水道水にホルムアルデヒド(MSN産経ニュース)
2012.5.18 21:21
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120518/chb12051822380009-n1.htm
>午後7時15分に水源の利根川水系の江戸川からの取水を止めた。
>同日午前9時に同0・024ミリグラムを検出し、その後濃度が高くなった。
>配水先は松戸市、野田市など7市と県水道局。県水道局は千葉市の一部などに配水している。
>北千葉広域水道企業団は、調整池にある分で午後11時ごろまでは各市、県に配水可能としている。

茨城でもホルムアルデヒド検出 基準値以下「飲用問題なし」(MSN産経ニュース)
2012.5.18 23:27
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120518/trd12051823270025-n1.htm
> 茨城県は、利根川水系の水海道浄水場(常総市)と利根川浄水場(取手市)で17、18日に取水して検査。
>常総市では17日に1リットル当たり0・027ミリグラム、18日に同0・025ミリグラムのホルムアルデヒドを検出。
>国の基準同0・08ミリグラムを下回り、「飲用に問題はない」としている。
>利根川浄水場は0・004〜0・007ミリグラムだった。
> 茨城県企業局によると、千葉県からの連絡を受けて、埼玉県に問い合わせた。

埼玉と千葉県野田市で取水停止(TBS速報)
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s474008.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s474009.jpg

埼玉県行田浄水場からは24市町180万人に供給
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s474014.jpg
沼南浄水場5/19 7:00には水がなくなり県内約85万人に影響の可能性
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s474015.jpg

東京・群馬などは基準下回る(NHKニュース)
2012年5月18日
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005226431.html
>三郷浄水場(東京都の管轄。利根川水系)(埼玉県三郷市彦江3丁目12−2)
>東部地域水道事務所の浄水場(群馬県の管轄。千代田町)(群馬県邑楽郡千代田町赤岩333)
>水海道浄水場(茨城県の管轄。常総市) (茨城県常総市大塚戸町1956)
124地震雷火事名無し(大分県):2012/05/19(土) 15:37:20.25 ID:VL+Ge29y0
2/4
ホルムアルデヒド、基準の2倍…埼玉の2浄水場
2012年5月18日21時46分 (読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120518-OYT1T01060.htm
>県によると、行田浄水場は利根川から、庄和浄水場は利根川水系江戸川から取水している。
>ホルムアルデヒドは、塩素消毒の過程で生成したとみられる。
>塩素を加えると、ホルムアルデヒドになる化学物質が川に流れていたとみて、
>物質の特定を急いでいる。

取水停止で別の浄水場も送水 埼玉(NHK)
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/1006622141.html
05月19日 00時43分

埼玉県営水道におけるホルムアルデヒド検出結果について 埼玉県
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/formaldehyde-sokuteikekka.html

利根川水系浄水場におけるホルムアルデヒド検出への対応について 千葉県
測定結果等
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/press/201205181.html
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/20120519.html

◆利根川上流浄水場におけるホルムアルデヒド検出について◆千葉県松戸市(公式)@matsudo_city
ttp://twitter.com/#!/matsudo_city/status/203509082655698945
2012年5月19日 - 0:35
利根川上流浄水場において、数日前からホルムアルデヒドが検出されております。
今後水源水質の状況によっては、取水停止を行う可能性があり、長引いた場合、断減水が生じることが考えられます。
各家庭で水の汲み置きをお願いいたします

埼玉の行田浄水場が取水再開 
2012/05/19 06:37 【共同通信】
>埼玉県が、停止していた行田浄水場の取水を再開。ホルムアルデヒドが水質基準を下回った。

時事通信5月19日(土)1時26分
> 埼玉県は工場排水による汚染の可能性もあるとみて、上流にある群馬県と連絡を取り、原因を調べている。
>関東地方整備局は同日夜、ホルムアルデヒドの濃度を下げるため、
>渡良瀬貯水池と薗原ダム、下久保ダムから緊急放流を始めた。

(産経ニュース)
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120518/trd12051821330020-n1.htm
>【断減水の生じる可能性のある地域】 市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北 方、国分、
>新田、菅野、須和田、曽谷、高石 神、東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、 南八幡、宮久保、本北方、八幡
>市川市危機管理課

取水停止、関東3県に拡大 有害物質検出、断水も 【共同通信】
2012/05/19 12:59
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051901001175.html

群馬県でも取水停止【共同通信】
2012/05/19 09:36
>群馬県千代田町の東部地域水道浄水場で基準値を超えるホルムアルデヒドが検出。取水を停止。

ttp://www.city.noda.chiba.jp/osirase/osirase20120519-0531.htm
利根川上流地域における水質事故により、現在、上花輪浄水場の取水停止及び配水停止が続いております。
 また、北千葉広域水道企業団の2度目の取水停止が予告され、野田地域はまもなく断水することになり、関宿地域は午後7時から断水することになりましたので、市民の皆様には、水道水の汲み置きをお願いいたします。
 なお、午前10時から中根配水場及び東金野井浄水場におきまして、給水を実施いたしますので、ポリ容器等を持参してください。
125地震雷火事名無し(韓国):2012/05/19(土) 15:37:35.40 ID:1bORHLKI0
>>109
ここって震災前に老神温泉に行ったけど近くだ。
すっごくいいとこで、旅館も良かった。
126地震雷火事名無し(東日本):2012/05/19(土) 15:38:29.83 ID:EeEt4VHN0
>>114
本当にホルムアルデヒドなのだろうか...
127地震雷火事名無し(大分県):2012/05/19(土) 15:38:33.95 ID:VL+Ge29y0
3/4
松戸市の浄水場の取水再開  【共同通信】
2012/05/19 10:13
>ホルムアルデヒド検出問題で、千葉県は状況が改善したとして松戸市の栗山浄水場の取水を再開

>(産経新聞) 埼玉県や千葉県などの利根川水系の浄水場で化学物質「ホルムアルデヒド」が
>国の基準値(1リットル当たり0・08ミリグラム)を超えて検出されている問題で、
>新たに群馬県が19日、千代田町の東部地域水道浄水場で基準値を超えたとして、取水を停止したと発表した。

【社会】 取水停止、群馬県、埼玉県、千葉県の3県に、ホルムアルデヒド検出
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337397239/
【社会】 柏市、我孫子市、松戸市、鎌ケ谷市、市川市、船橋市でも断水のおそれ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337397446/
【社会】 柏市、全域断水
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337398286/
l
ホルムアルデヒド、高崎市の川が発生源か 
2012/05/19 11:53 【共同通信】
>ホルムアルデヒド検出問題で埼玉県は、群馬県高崎市付近の烏川の上流が発生源の疑いがあると指摘。

取水停止した浄水場
ttp://www.asahi.com/national/update/0519/images/TKY201205190168.jpg

【社会】 取水停止、群馬県、埼玉県、千葉県の3県に、ホルムアルデヒド検出
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337397239/
千葉県では、18日に上花輪浄水場(野田市)と北千葉浄水場(流山市)で取水を停止。
北千葉浄水場では19日未明にいったん取水を再開したが「さらに様子をみたい」として同日朝、再び停止した。
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E3EB8DE3EBE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

【社会】 ホルムアルデヒドの発生元、群馬県高崎市付近の烏川か
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337400700/
埼玉県は、塩素を混ぜるとホルムアルデヒドに変化する物質が、川に流出しているのが原因とみて調査。
約5キロ下流で利根川に合流する群馬県高崎市付近の烏川で比較的高い数値を検出したことから、
烏川に発生元がある可能性が高いとみて詳しく調査する一方、利根川に流れ込む埼玉県内の複数の河川も調べている
野田市内では同日午前から全体の3分の2に当たる約4万世帯で断水している。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051900117

東京都が取水している三郷浄水場で0.044ミリグラムでした。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120519k0000m040082000c.html

浄水場の塩素と反応してホルムアルデヒドが生成される化学物質
「ヘキサメチレンテトラミン」が原因の可能性があるとみている。
利根川支流の烏川(群馬県)周辺に、
この物質を取り扱う会社が複数あるとの情報
ttp://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201205190161.html
128地震雷火事名無し(大分県):2012/05/19(土) 15:39:28.49 ID:VL+Ge29y0
4/4
727 地震雷火事名無し(関西・北陸) [] 2012/05/19(土) 15:10:46.76 ID:A4sdBGGXO Be:
>>719
万が一、万が一だけどヒドラジンが地下水伝って来たとしたならフクイチから1ヶ月で届く感じなんだろうか
ヒドラジン漏洩騒動が、ちょうど今から1ヶ月前あたり
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/mobile?date=20120413

我孫子市役所?@Abiko_city

【水道局より断水のお知らせ】

北千葉広域水道企業団の浄水からホルムアルデヒドが検出されたため、
我孫子・天王台地区が13:30~断水します。
給水場所を次の場所で行いますので、容器をお持ちください。
水道局、手賀沼公園駐車場隣津川興業、中央学院大学サッカー場


(NHK千葉)?@nhk_chiba

【ニュース断水】柏市では市内16か所に応急の給水所を設けて、
市民に飲料水を配っています。給水所は
▼関場町の防災備蓄倉庫▼柏第三小学校▼光ヶ丘中学校▼増尾西小学校
▼柏第四中学校▼酒井根小学校▼藤心小学校▼東部消防署逆井分署の
16か所です。

(NHK千葉)?@nhk_chiba

【ニュース断水】柏市では市内16か所に応急の給水所を設けて、
市民に飲料水を配っています。給水所は、
▼県立柏の葉公園▼田中中学校▼西原小学校▼松葉第一小学校
▼柏中学校▼柏市役所▼柏第二小学校▼旭小学校(続く)

さいたま
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/90d00-04kuikikakudai2.html

柏市2時から断水
ホルムアルデヒド検出問題で埼玉県は、群馬県高崎市付近の烏川の上流が発生源の疑いがあると指摘。
」2012/05/19
11:53 【共同通信】

午後5時スタートしか分からない
八千代市村上、大和田、緑ヶ丘、上高野、あと露出で有名になった阿蘇地区w
【社会】 取水停止、群馬県、埼玉県、千葉県の3県に、ホルムアルデヒド検出
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337397239/
千葉県では、18日に上花輪浄水場(野田市)と北千葉浄水場(流山市)で取水を停止。
北千葉浄水場では19日未明にいったん取水を再開したが「さらに様子をみたい」として同日朝、再び停止した。
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E3EB8DE3EBE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
129地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 15:40:13.97 ID:DCDYIWoei
昨日の地震で隠し切れない事故起きたな。
それまでは、ただちに起きない健康被害レベルが。
今回は、ただちに起きそうな悪寒を役人や関係者が感じたんじゃね。
奴等、事なかれ主義、保身の権化だから。
一応言っといたからと責任回避にでたんだろう。
130地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 15:43:59.69 ID:Cl/wPagD0
記事の変な言い回しからすると、片方が塩素で、片方が反応してホルに変化する物質とか
オウムのサリンテロのやり方‥
131地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 15:44:11.66 ID:0riWrg5AO
埼玉のソープランドまだやってる?
132地震雷火事名無し(関東地方):2012/05/19(土) 15:48:25.47 ID:To63S5LOO
ふくいちからはさすがに一ヶ月ではこちらまでこないと思う。
何これ?人為的テロ?
133地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 15:51:51.54 ID:QzOB+RXA0
ちょっと一から整理したいんだけど
いま何が起きてるの?
134地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 15:53:35.39 ID:PuWlaCDk0
水道からホルムアルデヒドが出て取水停止のため断水地区が発生中
原因はおそらく群馬高崎はあたりの工場から原液に近いのが漏れ出てる可能性が高い
135地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 15:57:03.04 ID:ExCB0DnR0
これが原因で癌が増えたら、放射能問題隠蔽されるぞ。
136地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 15:58:23.67 ID:2Tgt3ver0
減水してるけど今、皿洗っても大丈夫?
137地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 15:59:50.26 ID:QzOB+RXA0
>>134
ありがとー。
138地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/19(土) 16:00:03.18 ID:K8+lGcCcO
・テロの可能性
・工場からの廃液事故の可能性
・地下から湧き出る液体の可能性

139地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 16:00:16.19 ID:LBJzYCRt0
>>135
関係ねえ
発病したら全て放射能のせいにして復讐するから
140地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 16:00:39.03 ID:E5Gr2Wri0
これ自然災害じゃないだろ
板違いじゃね?
141地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 16:03:53.57 ID:o0Y4NABp0
石原はまだ水道水を飲まないの? (・ε・)

http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/1/6/164882e4.jpg
142地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/19(土) 16:06:56.07 ID:Y3teIA410
>>129
>> 昨日の地震で隠し切れない事故起きたな。
ーーーーーー
震度4くらいで、どれほど深刻な被害が起こったと考えられるんだろうか?
143地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 16:09:14.11 ID:9DBzgqDd0
メタノールの代謝物であるホルムアルデヒドは、エタノールの代謝物であるアセトアルデヒドより毒性の強い物質です。
二日酔いで体内に残ったアセトアルデヒドのために、吐き気、頭痛、などを起こしますが、ホルムアルデヒドはもっと強
い毒です。またさらに代謝の進んだギ酸も毒性の強い物質で、血液が酸性に傾くのはギ酸のせいです。
 ただ、上述のように反応が遅いので、メタノール中毒を起こしたときは、逆にエタノール(ウィスキーなどのエタノール
濃度の高い酒)を投与するとよいのだそうです。アルコール脱水素酵素に対してエタノールとメタノールが競合すると、
エタノールの分解のほうが酵素との親和性が高いので、血液中にメタノールがとどまり、肺から排出されていくので、
安全な濃度に低下するまで待つのです。(もちろん血液が酸性化したりしないよう他の治療も同時に進行させなければ
なりません)。メタノール事故のところで、メタノール混じりのエタノールを燃やしてメタノール濃度を下げて飲む話があり
ましたが、エタノールが大量にある場合、エタノールに酔っ払っているうちにメタノールが肺から出て行ってしまうのです
ね。危険な知恵、ではあります。

 では、メタノールを飲んで死亡しないまでも失明してしまうのは何故なのでしょう?
アルコール脱水素酵素は肝臓にだけあるのではないのです。網膜細胞もアルコール脱水素酵素をたくさん持っているの
です。そこで、メタノールが網膜で代謝されてホルムアルデヒドを生じ、その毒性で網膜がやられて失明するのです。
144地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 16:10:03.37 ID:2vrQfACN0
ついに噂されていた水戦争始まったか
145地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 16:13:56.91 ID:9DBzgqDd0
飲んで応援!利根川アクション!
146地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 16:14:13.68 ID:FXLei3tQ0
ニュース速報では伸びまくってるけど、こっちはぜんぜん静かだね
147地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 16:17:05.15 ID:p0HaWfCX0
船橋は減水・断水のおそれがあるのは

一部地域だけだからね

詳細は市HP参照のこと
148地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 16:17:11.73 ID:9DBzgqDd0
静香なほうがマターリできるお
149地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 16:26:01.61 ID:DCDYIWoei
>>141
パチンコ屋は石原嫌い
150地震雷火事名無し(大分県):2012/05/19(土) 16:27:40.86 ID:VL+Ge29y0
>>133
5/15から5/18にかけて、利根川・江戸川から取水している浄水場で基準値以上のホルムアルデヒドが検出された。
ホルムアルデヒドは常温で刺激臭ある無色の気体で、水に溶けてホルマリンと呼ばれるもの。一口で言うと劇薬。
本件の影響範囲は、群馬埼玉茨城東京千葉の1都4県の広域におよぶ。

浄水場で取り除けなかったため行政が以下対応中
(1)濃度を薄めるために渡良瀬貯水池と薗原ダム、下久保ダムから川へ緊急放流中
(2)浄水場によっては川からの取水を停止するところもあり、対象地域の家庭は断水中
(3)停止を予定している地域では汲みおきを呼び掛けている
(4)並行して給水所を設ける準備をしており、給水所の場所を広報中

埼玉県の発表によれば、汚染源について「高崎市の烏川流域に汚染源があることは確実」
「熊谷、行田の福川流域にも別の汚染源の存在を否定できない」 と発表したが、烏川と福川の位置関係から
まだ汚染源の特定に至っていない。

ホルムアルデヒドは、樹脂製造工程の材料であることから、流域付近の化学工場が流出元と推測されている。いかし、
たかだか工場からの流出量で、ダムにためた水を放流しなければならないほどの量になるかどうか疑問視されている。

福島第一原発事故の危険厨からは、セシウム・ストロンチウム・ヒドラジン等の物質から何らかの反応で
生成されたのではないかと推測されている。そのため、有志化学班からの解析が待たれている。
151地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 16:33:16.55 ID:YntVr+WLi
つうか、この期に及んで流出元が特定されてないっておかしくね?

昨日の大雨で流量上がってるんだろうし、常温で揮発すんだろ?取水できないくらい濃度が上がるって何なのよ。

別の何かが混じってて、それを隠すため…と思われてもしゃーないわ。
152地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 16:41:49.41 ID:Psv5Wc0h0
そろそろ原因特定できないとおかしいな。もしやまともな工場じゃないのか?
どんな規模で、何人の担当者を投入して捜査しているんだ?
まさか、週明けて工場の人間が出社してから…なんて馬鹿なこと思ってないよな?
153地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 16:44:08.19 ID:Y5RoP0YI0
千葉八千代でも断水きたああああああああ
154地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 16:44:59.74 ID:9DBzgqDd0
>>152 やっぱ童話かな
155地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 16:47:14.74 ID:/hQkctDo0

馬鹿だね
今更セシウムなんて言えないからホルムアルデヒドって言い換えてるだけじゃんかよwww
156地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/19(土) 16:49:41.89 ID:5JqSvnOF0
もう終わりだわ。

東京都知事はガレキ拡散の責任をどう取るんだ?

原発再稼動とかありえない。

水道局の人って、独自性というか独立性が高くて
仕方なしにホルムアルデヒドのせいにしてるけど、
きちんと告知した事で人間の良心は残ってるんだと安心した。

というか、明日はわが身だからねw
157地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 16:50:03.02 ID:kbznPqRp0
神奈川は安全

これ↑だけは揺るがない
158地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 16:51:48.60 ID:JepvKtA80
ホルムアルデヒドは矢張りセシウムかw てかセシウムより恐ろしい核種という
オチは無しでよろしく。
159地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 16:53:21.50 ID:Psv5Wc0h0
>>157
神奈川県民だけど水系も違うらしいし、まあそう思ってもいいかな…?
なんとなくちょっとためらってしまうわw
とりあえず今日水買うのは自重する
160地震雷火事名無し(東日本):2012/05/19(土) 16:53:50.48 ID:4B9XJNiZ0
>>5
どうみても人災です
本当に(ry
161地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 16:55:20.49 ID:/hQkctDo0
>>158
プエルトリコもとい
プルトニウム
162地震雷火事名無し(山梨県):2012/05/19(土) 16:56:14.68 ID:/Ex2ecbx0
以前、東京新聞の「こちら特報部」の八ツ場ダムの特集記事で、八ツ場ダムか浅間山の近所の人工湖?の底に大量のヒ素があり、その湖のダムが決壊すると利根川水系に大量のヒ素が流入する心配があると書かれていた。
これはホルマリンとは別の話だが、俺たちの知らないところに危険はたくさん潜んでいるようだ。
163地震雷火事名無し(四国地方):2012/05/19(土) 16:58:22.91 ID:y5rPldyS0
ついに地下水脈を辿ってアレが出てきたか
164地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 16:58:54.13 ID:kfVVDxAF0
>>157
ダメポ
165地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 16:59:45.75 ID:LBJzYCRt0
ニュー+で次スレが立たない
犯人が確定したな
166地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 17:00:37.01 ID:ZSfLykki0
http://sekaitabi.com/uraniumjp.html

ウランも。
確かに関東は色々と危険かも。
167地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 17:01:02.51 ID:TlJ7yPT60
>>165
同じく次スレないからここにきたw
168地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 17:01:37.13 ID:TOErIwMJ0
千葉は呪われてる
はやく引っ越しなさい
169地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 17:01:40.20 ID:zYyY5IyMO
>>165 だれ?
170地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 17:04:08.86 ID:2Tgt3ver0
>>157
横浜の川はセシウムですでに…
171地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 17:04:20.92 ID:o0Y4NABp0
172地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 17:04:25.23 ID:25EUfWZU0
なあ、ヤフーのニュース一覧で、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120519-00000036-mai-soci
〈ホルムアルデヒドとの比較も〉
という意味不明のタイトル付けてるんだが
リンク先の毎日新聞の記事は、3月の調査の話で、ホルムアルデヒドなんて一言もないんだぜ
おかしくね?
173地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 17:05:30.26 ID:o0Y4NABp0
174地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 17:06:17.67 ID:o0Y4NABp0
175地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 17:07:02.05 ID:9mUGl8hE0
そろそろ・・断水・・
176地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/19(土) 17:07:08.40 ID:NYUUtoGnO
その内 上流から 大きな大きな桃がドンブラごっこと流れてきて、中からセシウム太郎が飛び出したりしてな。
177地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/19(土) 17:08:31.63 ID:N8Hqel6w0
放射脳の被害を隠蔽するための工作か?
178地震雷火事名無し(山梨県):2012/05/19(土) 17:08:43.46 ID:/Ex2ecbx0
>>166
その劣化ウランのドラム缶の話の元を書いたのは俺だよ。
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1322400358/206-219
179地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 17:09:22.21 ID:25EUfWZU0
出し抜けに、都民の被曝はこんなに小さかったという記事をリンク先にして、〈ホルムアルデヒドとの比較も〉ていうタイトルつけてw
変じゃね?www
180@朝霞(埼玉県):2012/05/19(土) 17:13:26.07 ID:0qz4BVxc0
実は朝霞浄水場を使用している東京も無視はできなかったり
荒川水系と利根川水系合わせたとこだし
まあ、大分薄まるだろうけど

#ちなみにおいらんとこは大久保浄水場だったりする
181地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 17:13:39.64 ID:9mUGl8hE0
もう水とまった・・
トイレは流せなくなった
俺のウンチ達が硬質化される
もうトイレは終わった
182地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 17:16:40.88 ID:25EUfWZU0
>>17>>18あたりの流れじゃん
めくらましだろう、何かについての
フクイチで何か起こってるのと違うか
183地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 17:16:58.08 ID:lGua9UQgO
これ国が脅迫されてる?
184地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 17:19:16.67 ID:R3MnSiEw0
松戸 鎌ヶ谷 船橋辺りは水道出てるの?
 
185地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 17:19:28.92 ID:RshjvKGA0
熱中症に注意。
3リットル×人数×日数は必要。
湧き水。
ポリタンク、ウエットティッシュ、介護用シャンプーも品切れ予想。
子供は学校休ませ親戚の家へ。
トイレはコンビニ。
入浴は温泉、銭湯。
洗濯はコインランドリー。
ペット、植物にも。
186地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 17:19:30.79 ID:9DBzgqDd0
007の映画でこういうのあったな
187地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 17:20:05.65 ID:DJfFSs6UO
断水(´・ω・`)
ウンチ流れない(-_-;)
次から次へとウンチがたまる
トイレットペーパーもたまる
もう終わった…(T-T)
と思ったら、断水終了。
喜んでレバーを引く(^-^)/

あまりの汚物に流れず、水位が上昇((((;゜Д゜)))
便器から溢れだす(´・ω・`)
188地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/19(土) 17:21:03.27 ID:NYUUtoGnO
政府は現在この事態を何とか原発事故と無関係であると誤魔化す為に官邸で議事録とらずに、岡田大明神の元 秘密会合、か。
189地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 17:21:08.70 ID:25EUfWZU0
ヤバすぎ
190地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/19(土) 17:21:19.21 ID:X7en+WiK0
テロにせよ、地下水の燃料にしろ原発由来は確実だな
推進したやつらの業の深さが伺える
191地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 17:22:18.72 ID:0riWrg5AO
リア充ざまあ
192地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 17:22:37.60 ID:Mgf9+iRgi
何を隠蔽したいが為に?
193地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 17:24:00.63 ID:tqfaxd9l0
ハッキリ言ってしまうと、福一が原因なんだろ。ようは地下水源がやられて
しまった可能性がある。
194地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 17:24:03.76 ID:lnBlYVqW0
ハッキリ言ってしまうと、福一が原因なんだろ。ようは地下水源がやられて
しまった可能性がある。
195地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 17:24:14.16 ID:+0c6uar4O
【お知らせ】まもなく千葉の市川・八千代・松戸・船橋で断水が始まります 浦安も水が赤くなる予定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337415681/


千葉\(^o^)/オワタ
196地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 17:25:50.61 ID:NNmFFT6zO
災害でもないのにトイレすら流せなくなるとは…落ちぶれた国、日本。

汚染された水を安全といい飲ませまくるくらいなら、まだ飲んでピーピー起こす方が学習するし分かりやすいのにね。
197地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/19(土) 17:27:29.88 ID:tEwKHUok0
>>193
ちょっと同意
198地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 17:31:12.82 ID:anwlmYMV0
ちょっと放射能が入るぐらいじゃ断水なかしない
メルトスルーした燃料が地下水と混ざり合い、
ただちに影響があるレベルまで地下水の放射能汚染が進んでしまったんだな
199地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 17:34:53.30 ID:bMt3wI+g0
塩素を混ぜるとホルムアルデヒドに変化する物質って何?
200地震雷火事名無し(山梨県):2012/05/19(土) 17:34:55.33 ID:/Ex2ecbx0
俺の経験では、ホルマリンは次亜塩素酸で中和して、無臭となった。
次亜塩素酸による中和反応は、塩素によるものと思われる。
だから、塩素処理した上水ならホルマリンはかなり中和されているはずだ。
ハイターも次亜塩素酸が入っているので、ホルマリンを中和して無臭にすることができた。
心配な人は、水道水にハイターを入れて飲めばいいかも。
ただし、ハイターを入れ過ぎるとハイターの毒でヤラレルから、ちょうどよく中和しないとダメだよ。
201地震雷火事名無し(大分県):2012/05/19(土) 17:36:27.61 ID:VL+Ge29y0
拾った。
>浄水場で塩素と反応してホルムアルデヒドを作る、ヘキサメチレンテトラミンの主な用途は、
合成樹脂(熱硬化性)の促進剤、発泡剤、ゴム加硫促進剤、医薬品、火薬(★RDX爆薬)、ホスゲンの吸収剤
202地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 17:40:12.50 ID:ZSfLykki0
最近関東で竜巻とかあって風が強いし、アレが巻き上がったとか?
昨日は地震もあったし・・・
203地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 17:40:18.90 ID:s8PANQQV0
>>186
> 007の映画でこういうのあったな


その作品のボンドは誰だった?レーゼンビーか?ブロスナンか?
204地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 17:41:03.58 ID:9DBzgqDd0
ホルマリンを希釈して水虫治療に
使ってた俺様がとおりjます
205地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 17:46:53.31 ID:wSiKg0bR0
柏6時から薄めて再開?
薄めればいいのか…
206地震雷火事名無し(群馬県):2012/05/19(土) 17:47:29.90 ID:21eeMvKR0
群馬の大田、千代田あたりに工業地帯があるからそこで垂れ流ししたか
俺は伊勢崎なので、そのパターンならセーフだが

高崎の烏川でも検出されたらしいから、それだとアウトだなorz
群馬の大手の工場徹底的にあらえ!
207地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 17:50:15.29 ID:EjXc2lzB0
これは迷宮入りする予感
208地震雷火事名無し(山梨県):2012/05/19(土) 17:50:58.48 ID:/Ex2ecbx0
日本一の養蚕県である群馬県も近年、養蚕農家は激減している。
養蚕をやめた農家達は、消毒用の大量のホルマリンの在庫の始末に困っていた。
世間の注目が放射能に集まっている隙を突いて、皆、最近一斉に川に投棄したんじゃねえかな。
209地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 17:51:43.21 ID:UOpFVpS9i
>>187
オワタ\(^o^)/
210地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/19(土) 17:52:09.23 ID:ubXgDQ70O
どう考えても、ふくいちの汚染水が、利根川水系に大量に流れ込み始めた、としか思えない。
もうお手上げだな。
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/19(土) 17:52:41.12 ID:SY6zSkLA0
烏川で出たんだろ、高崎、安中あたりだな
212地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 17:56:14.59 ID:j42otojk0
書き込み係りが出動しているのだな
いつかにとても似ている
>>207
工場じゃないからね
原発から地下水通ったのでもない
おお怖い
213地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 17:57:01.89 ID:jq6hCuYB0
>>5
じゃあどこにスレ立てろと。
214地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 18:01:46.61 ID:nq/tH4e+0
そうかそうか
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/19(土) 18:02:41.85 ID:SY6zSkLA0
それにしても、烏川で検出してくれてホットしたぜ!!
もう少し下流の工場で、毎週ホルムアルデヒド排水に何百Kgもぶち込む仕事してるから。
216地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 18:05:55.30 ID:moYm3ULJ0
【断水】も入れれば地域情報交換になるので、この板でもよさそうだけど
217地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 18:06:08.69 ID:JepvKtA80
中国政府によるテロの噂が出ているがマジか?
218地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 18:07:22.83 ID:t0fVW6DI0
>>215
原因めっけ。
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/19(土) 18:11:20.53 ID:SY6zSkLA0
>>218
かなりドキドキしたけど、俺に責任無いことが烏川で証明されたぜ!!
さてと、ユックリ酒でも飲むか!!
220地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 18:13:17.47 ID:v3FzYLaJ0
>>215
このレスは大丈夫なのか?
221地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 18:14:48.65 ID:ENf7wFNZ0
>>215
通報したほうがイイか?
222地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 18:18:16.79 ID:66Bg6zi40
>>172
元記事のキャッシュが残ってるから見てみて。

東京大チームが出した都民の内部被曝の推計量によると、発がんリスクは
「野菜などに含まれるカリウム40やディーゼル車などが排出する微小粒子よりも低く、ホルムアルデヒドやダイオキシン類よりは高かった。」
という文脈でホルムアルデヒドが出てきてる。

自分もギョッとしたけど、
掲載する際に横着して3/12の記事をコピペして、
元のタイトルを修正し忘れた状態?に見える。
223地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 18:19:05.70 ID:EXmoRAZ50
逮捕の可能性大じゃないかな
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/19(土) 18:19:07.67 ID:SY6zSkLA0
>>220
>>221
おっと、トウシロにわ判らなかったか。
排水って、排水設備のことな!!
225地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 18:21:31.25 ID:eY8ZmkhJ0
柏市の水道、23時に復旧きたー!
226地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 18:22:37.42 ID:oNwPhem70

放射性物質の時も断水しろよ

飲むなと指示すれば良いだけ

バカバカしい

227地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 18:23:02.38 ID:/DFRvSgv0
東京はなんで平気なんだ?
利根川だろ水源
228地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 18:24:01.73 ID:oH+e172a0
ほとんど荒川!
229地震雷火事名無し(山梨県):2012/05/19(土) 18:26:32.35 ID:/Ex2ecbx0
ホルマリンは、化学系工場で使っているようだ。

ホルマリン需要実績
( 単位: 1,000 t )     用途
------------------------------------
363.5        ポリアセタール 樹脂
182.9        ユリア・メラミン 系接着剤
100.7        MDI a
84.8         合成ゴム
73.7         フェノール樹脂
61.4         TMPb・ TME c・ N PG d
58.4         ペンタエリスリトール
26.1         パラホルムアルデヒド
23.2         医薬品類
17.4         ヘキサメチレンテトラミン
16.0         メラミン 樹脂( 除接着剤)
15.3         繊維および紙
9.5          ヘミホルマール
7.9          ユリア樹脂( 除接着剤)
7.3          土木建築材料
6.9          その他樹脂
2.8          キレート 剤
78.0         その他
------------------------------------
1,135.8       合計
c トリメチロールエタン
d ネオペンチルグリコール
注: 一部推定
資料: メタノール・ ホルマリン協会
a ジフェニルメタンジイソシアネート
図I.2 ホルマリンの用途別需要実績(化学工業日報社2004 より作成)

ポリアセタール(Wiki)
家電や電気電子製品の各種外装・筐体・機構部品類、自動車パネルなど内装部品、文具・雑貨類、事務用家具部材、ブラシの柄など。
息による結露対策として、リコーダーをはじめとする木管楽器や金管楽器にも使用されている。
また模型の可動部部品や、樹脂製の鉄道模型の車輪や透明部品を除いた大部分など、さまざまな用途で使用される。

利根川沿いのこれらを扱っている化学工場が怪しい。
230地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 18:28:14.33 ID:oNwPhem70
放射性物質の時は断水しなかったよな?
あれ?
流山市で330ベクレルとかでも断水しなかったよな!
231地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 18:29:06.41 ID:gj0bi3MD0
問題の水を行政と無関係で誰か検査にさっさと出せばいいじゃん。友達グループでカネ出し合うとか、市民団体に頼むとか。
232地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 18:39:43.69 ID:BfWGxNvGi
>>230
マスコミごと安全と言っとけばいいだろ、となめられてたか、
実はヨウ素はそんなに問題でなくSrは証拠が残るからか。
単に無知なだけな気もするが。

233地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 18:39:50.56 ID:dQ5VKvtA0
TDSメーターで水道水を計ってみたけどいつもと変わらなかったです@神奈川県央
234地震雷火事名無し(山梨県):2012/05/19(土) 18:42:41.05 ID:/Ex2ecbx0
ホルマリンは薄めれば環境中に垂れ流しにしてもかまわない化学物質のようだ。

環境基本法
大気汚染に係る環境基準: なし
水質汚濁に係る環境基準;
  健康項目(人の健康の保護に関する環境基準): なし
  生活環境項目(生活環境の保全に関する環境基準);
  水生生物の保全に係る水質環境基準: 指針値あり
地下水の水質汚濁に係る環境基準:   なし
土壌の汚染に係る環境基準: なし

水質汚濁防止法
一律排水基準: なし(ただし,地方公共団体の条例による上乗せ排水基準の設定あり)

土壌汚染対策法
該当せず
235地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 18:43:36.35 ID:iLUPBHOoO
ツリー開業の前祝いで坂東太郎が喜んでるな〜
236地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 18:48:28.32 ID:BANV4TeQ0
野田が首相になって千葉が呪われているな。
地元の船橋でも断水の恐れって・・・。

疫病神か!?
237地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/19(土) 18:50:34.35 ID:HV+S9OCB0
犯人居てワロタwwww
238地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 18:50:49.07 ID:s8PANQQV0
>>229

> 利根川沿いのこれらを扱っている化学工場が怪しい。


相当数あるので、ねらーといえども特定は難しい。
239地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 18:54:39.90 ID:v8soz9g20
豊四季台団地(井戸水+浄水場の混合)に水汲みにきた団地住民じゃない人がいた。
あの水も団地住民の共益費で無料じゃないんだから、無断で汲むな!
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/19(土) 18:55:05.23 ID:SY6zSkLA0
利根川沿いじゃなくて、烏川沿いだろ?
高崎、安中の工場!!
241地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 18:55:48.20 ID:OgfipeW60
日本は放射能は事故以来、政治判断で無害になったクソな国
ホルムアルデヒドだと基準以下でも断水するんだw
WHOの基準より厳しい基準らしいじゃんかw
アキレテ笑っちゃうよ、マジでwww
242地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 18:57:31.28 ID:ei18oX110
>>240
福川もあがってるんだが
243地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 18:59:52.66 ID:pzaGEgTaO
>>241
ただちに発症系は責任の所在が明らかでヤバいからな
244地震雷火事名無し(群馬県):2012/05/19(土) 19:02:34.89 ID:7Rc72GDo0
スカイツリーが風水的にあまり良くないという話は聞いたことあるけど、
東京と川の流れる位置ってどういうもんなんだ?
245地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 19:08:27.24 ID:o0Y4NABp0
246地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 19:09:15.31 ID:v3FzYLaJ0
>>224
排水「設備」って何?
247地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 19:10:28.01 ID:o0Y4NABp0
248地震雷火事名無し(九州地方):2012/05/19(土) 19:12:04.45 ID:f26YlUS6O
風呂とトイレは使えるだろ
249地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/19(土) 19:14:51.56 ID:P7jXZsfTO
船橋市内スーパー
ミネ水買い占め騒ぎ中
250地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 19:15:34.59 ID:j+dajZLC0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337172125/
中国と北朝鮮の国境に位置する白頭山(中国名・長白山、2750メートル)が近い将来、
東日本大震災に関連して噴火する可能性があるという研究結果を、東北大の谷口宏充名誉教授(火山学)=宮城県塩釜市=がまとめた。
過去1100年間の白頭山の噴火と、海溝型巨大地震の発生年代を分析した。
白頭山については、これまでも中国からの情報を基に韓国などで噴火の兆候が報道されているが、
日本を襲った巨大地震との相関関係から結論づけたのは初めて。

谷口名誉教授は研究で、白頭山の噴火が記録または推定されている六つの年代に慶長三陸地震(1611年)、
明治三陸地震(1896年)など五つの巨大地震が発生していることを確認した。

残る10世紀の大噴火についても、貞観地震(869年)との関連性が強いとみており、噴火と巨大地震との間に年代的な相関があるとしている。

また噴火が起きるという前提で、過去のデータを基に今後の発生時期を予測したところ、2019年までに68%、
32年までに99%以上という計算値が出た。噴火規模は火山爆発指数(VEI)で最大5程度となり、
1980年のセント・ヘレンズ山(米国)噴火に匹敵するという。

白頭山が噴火した場合、火山灰が偏西風に乗って日本の東北、北海道に到達することが予想される。
さらに白頭山の北西約100キロに位置する中国の赤松原子力発電所(建設中)が火山泥流に襲われる可能性が高く、
稼働後に噴火すれば甚大な被害が出ることも懸念されている。

谷口名誉教授は、1999年から中国と共同で現地調査を行うなど、火山学の立場から白頭山に長年携わっている。

谷口名誉教授は「東日本大震災の巨大地震による水平地殻変動は中国でも起き、プレートの運動は白頭山にも影響を与えた」と指摘。
「もし噴火が起きれば北朝鮮や中国の情勢が激変するだけでなく、日本、韓国、ロシアなど周辺国にも大きく影響する。
そのような事態に備えることが必要だと警告したい」と話している。

研究結果は、23日に千葉市の幕張メッセで開かれる日本地球惑星科学連合の2012年大会で発表される。

河北新報 2012年05月16日水曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120516t75013.htm
251地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 19:15:38.28 ID:fJ0nypfu0
現在の所、取水再開の見通しは立っておりません
ttp://www.kitachiba-water.or.jp/pdf/horumu0519_3.pdf
北千葉広域水道企業団
252地震雷火事名無し(岡山県):2012/05/19(土) 19:20:52.89 ID:2rPV5Sr50
セシウムストロンプルトに比べたら
どうでもいい気すっけどね
253地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/19(土) 19:22:41.80 ID:P7jXZsfTO
烏川からもホルムアルデヒド検出@NHK

残念!! →買い占め騒動へ進む
254地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 19:23:18.79 ID:+xwN05VE0
ホルム騒動のなぞ

(1)15日に検出されているのに、なぜ発表もメディア報道も18日になってからか?

(2)広大な利根川水系を汚染しているのに、なぜかいまだ汚染源が特定されず(特定する気がない?)

(3)何百万人が水道使えない非常事態なのに、大きなニュースとして取り上げないのはなぜ?

(4)汚染源を特定せよという責任追及の声が皆無なのは、なぜ?

(5)埼玉三郷、千葉の柏・流山などホット・スポットが被害

(6)水系にあたる群馬の山間部は、チェルノブイリ周辺なみに汚染されている

以上・・・
255地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 19:27:57.94 ID:ei18oX110
>>222
ヤフーはもう記事が消えて検索しないと出てこない状態
>>254さんの観察と重なるが
256地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 19:30:06.48 ID:qGX5KK2d0
げ15日には検出されてたのか
風呂はいっちまった
257地震雷火事名無し(山梨県):2012/05/19(土) 19:33:05.57 ID:/Ex2ecbx0
どうせまた、三井化学とか、三菱マテリアルとか、住友化学とか、財閥系大企業が汚染源で、マスコミは一切触れないんじゃねえのか。
いつものことだ。
258地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 19:34:36.87 ID:7fbi981JO
どうして埼玉で一番先に明らかになったの?
群馬県から流れてきたなら、群馬県で早く気が付かなくちゃ。
259地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 19:38:13.26 ID:s8PANQQV0
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120519/t10015238301000.html

一方、埼玉県と群馬県が2つの県を流れる利根川水系の上流の7か所から川の水を採って調べたところ、
利根川の支流の1つで、調査地点の中で最も上流にある群馬県高崎市の烏川の処理後の
水からホルムアルデヒドが検出されたということです。

ホルムアルデヒドは浄水場の塩素と反応して生成された可能性があり、埼玉県はこの烏川流域に、
ホルムアルデヒドの元になる化学物質が流れ出た疑いもあるとみて、汚染源の特定を急いでいます。
260地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 19:39:45.21 ID:QzOB+RXA0
相変わらず隠蔽好きだな
もうこの体質は変わらないよ
期待しても無駄。
261地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 19:44:37.82 ID:o0Y4NABp0
>>258
浄水場で消毒に塩素を入れたら反応したとか
262地震雷火事名無し(東日本):2012/05/19(土) 19:46:12.89 ID:2pVULYnP0
得意の
隠蔽でんすデイ
263地震雷火事名無し(宮城県):2012/05/19(土) 19:50:46.01 ID:kRlAmI4E0
自分のところも被災地だったから
水も使えねー風呂も入れねー状態がいかに辛いかわかるから同情するわ。
264地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 19:55:17.95 ID:LT+xR3e/0
>>96
地震も、竜巻も、ホルムアルデヒドも、主に茨城だけどな
265地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 19:55:51.51 ID:+0eBBRNI0
正直に言って欲しい

本当はホルムじゃなくて放射性ヨウ素なんだろ?
266地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 19:59:47.05 ID:E7j6PTXy0
柏のスーパー、コンビニから水消えてワロタ
267地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 20:00:50.75 ID:w43Hy/UH0
いいなあカントン原人は
formal_de_hydeさんのおかげで生だしセックスし放題だぞw

Formaldehyde Exposure May Affect Fertility in Men
ScienceDaily (Apr. 30, 2012)
http://www.sciencedaily.com/releases/2012/04/120430164227.htm
268地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 20:00:56.58 ID:q5n5Bouj0
>>265
そーだったのかああ!
269地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 20:06:47.77 ID:OgfipeW60
汚染源の特定が遅すぎる
くそじじいどもが無い知恵シボッテ
何と言えば尤もらしいか
審議中といったところかw
正直に言え!正直に!
270地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/19(土) 20:09:06.89 ID:P7jXZsfTO
放射性ホルムアルデヒド(ボソッ
271地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 20:09:38.00 ID:pqwictuH0
NHKがクダグダ報道で笑えた
何に配慮してんのかな
272地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 20:09:49.69 ID:+xwN05VE0
これ業者が流したんだろ。なら、流した業者は行政に通報する義務があるよな。汚染源の特定なんて
する必要さえない。利根川水系汚したぐらいだから、とてつもない大量のもん流してるわけだから、
業者が気付かないわけがない。

つまり、ホルモを犯人にして、怪しいストロンチウムさん隠してるんだよ
273地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 20:12:40.80 ID:wvf84PYt0
リアルクレイジーズktkr
274地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 20:13:46.40 ID:+xwN05VE0
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 20:03:02.69 ID:+xwN05VE0
ホルモが犯人なら、流出させた業者が「垂れ流しちゃった、メンゴ」って行政に通報するだろ?
利根川汚染させるぐらいの大量のもん出してるわけだから、当然、行政への通報義務が法令で定められている。

つまり、ホルモ騒動は、計画停電騒動と同じ。汚染は怪しいセシウムさんだよ

275地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 20:14:37.90 ID:+0eBBRNI0
本当は東京も少なからずやばいけど
とりあえず一番直近でやばそうな千葉広域だけを断水にした処置だと思うな
正直に「実は東京もヤバイんですけど」と言おうもんなら
また水パニックになるからな
むしろ断水された地域は結果的に良かった事となるかもしれんぞ

276地震竜巻雷火事毒水(神奈川県):2012/05/19(土) 20:16:36.03 ID:q5n5Bouj0
>>272
なーーっるほど=。怪しいですな。

ところで272さんのお住まいは<新疆ウイグル自治区>らしいですがどのようにすればそんな表示にできるのか教えてくらさい。私もそこがいいです。
277地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 20:17:45.55 ID:+0eBBRNI0
>>254
確実にシャレにならないガチな数値のストロン検出としか思えないな

しかし瓦礫バラマキを必死に推奨して放射能汚染への沈静化を
図ってる政府としてはそれだけは発表できないので
なんとか工場の汚染ということで誤魔化していると推測できるな。

東京も絶対ヤバイだろ
278地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 20:18:50.31 ID:JN9ifjWD0
水源のホルムアルデヒドGC-MSで調べてみたいですね
279地震竜巻雷火事毒水(神奈川県):2012/05/19(土) 20:21:21.74 ID:q5n5Bouj0
しかしダムで放水して薄くなったからダイジョブだよというのも問題ですよね@@
280地震雷火事名無し(広島県):2012/05/19(土) 20:22:03.72 ID:t/kxTfge0
安全な水が欲しい奴は、それ相応の金を出せよ。
この国は水がただという概念があるからな。
281地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/19(土) 20:23:38.33 ID:P7jXZsfTO
ホルムアルデヒドの拡散予測も隠蔽っすかw
282地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 20:24:55.77 ID:o0Y4NABp0
【ホルムアルデヒド】
自衛隊に災害派遣要請 千葉
千葉県の森田健作知事は19日、県内各地で断水が相次いでいることを受け、
住民への給水のため自衛隊に災害派遣を要請した。5トンタンク車2台と
1トン水トレーラー7台が順次、野田市と八千代市に向かった。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120519/trd12051919260013-n1.htm
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/19(土) 20:25:36.11 ID:SY6zSkLA0
>>246
工場排水って下水に流すとお金かかるから、河川放流するんだけど、
水質汚濁防止法で、もろもろの基準値が決められている。
その基準値以下にする為の設備。
284地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/19(土) 20:25:49.40 ID:NYUUtoGnO
また枝豆がでしゃばって ただちに健康に影響はなあぁいってほざくんかな。
285地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/19(土) 20:25:55.60 ID:P7jXZsfTO
>>271
フツーに「加害者感情に配慮」
286地震竜巻雷火事毒水(神奈川県):2012/05/19(土) 20:28:01.42 ID:q5n5Bouj0
>>280
相応の金ていくらぐらいなんですか?一番高かったお国はどちらでしたか?安全だと思っていた水が危険だと思った方は高いお水を買いに行ってるんではないですか?水がただだという概念はないと思いますよ。
287地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 20:29:09.64 ID:zzZjWFmZ0
関東の皆さん
トイレはどうしましたか?
288地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 20:29:10.48 ID:17QR6vC+0
下流でこの水使ってた食品メーカーも災難だな
加工した食品や飲料水は全て廃棄だ
スーパーに出荷された汚染商品もリコールされてるし
全体でどれくらいの損害額だろう
289地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 20:30:41.99 ID:+xwN05VE0
にしても、何百万人が水道水使えず、ウンコも流せず、自衛隊まで出動しているのに、マスコミの扱いが小さすぎる
赤福や吉兆、ユッケではあれだけ大騒ぎしたのに
290地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 20:32:23.79 ID:lGua9UQgO
で、次は何を流すと脅されてるん?
291地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 20:33:30.35 ID:Uhe72scQ0
塩素を混ぜるとホルムアルデヒドに変化する物質とは一体何なんだ
292地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 20:34:19.46 ID:GvzQy7ox0
利根川水系の浄水場で処理済みの水道水から国の基準(1リットルあたり0・08ミリ・グラム)を超える 化学物質ホルムアルデヒドが検出された問題で、
一時取水を再開していた北千葉浄水場(流山市)は、再びホルムアルデヒド濃度が基準を超えたとして19日午後7時30分、取水を停止した。 復旧の見込みは立っていない。
293地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 20:38:47.31 ID:nq/tH4e+0
本当はホルムじゃなくて放射性ヨウ素なんだろ?
294地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 20:38:56.10 ID:kfVVDxAF0
>>289
テレビは画面帯で情報流していたけど
295地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/19(土) 20:39:15.81 ID:Rd1Lfmox0
>>292
マジでっ!??(AA略)
296地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 20:39:29.83 ID:ei18oX110
>>289
四号機が事故を起こしても、この程度で済ます気だろう
297地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 20:40:13.73 ID:TcC6f8WRO
>>292
それ、ニュー速板でも書いてなかった?
ガセならヤバくない?
調べたけど、そんな情報出てこないとニュー速板でも言われてるよ。
298地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 20:40:22.01 ID:+xwN05VE0
>>294
おれはテレビないから分からんが、NHK7時のニュースではトップだったの?
299地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/05/19(土) 20:40:55.62 ID:DT+1aRZWO
>>293
ご立派な妄想力ですね
300地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 20:41:25.61 ID:jU0/U4DX0
柏市の水道局のHPには11時には復旧って書いてあったような気がしたけど
301地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 20:41:27.73 ID:v3FzYLaJ0
>>283
d
302地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 20:41:43.90 ID:17QR6vC+0
関東の農作物や畜産への影響は計り知れない

みんな汚染されてしまった・・・
303地震雷火事名無し(鳥取県):2012/05/19(土) 20:42:35.84 ID:YY6/CetQ0
【原発】ミネラルウォータースレッド【放射能】6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1320726755/
304地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 20:45:52.26 ID:QB/Eop3K0
>>291
ttp://www16.ocn.ne.jp/~furufuru/fukusei.html
ここ見ると
「アミン等の有機物質」って・・・
305地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 20:46:23.41 ID:BjhhbbUk0

ホルムアルデヒドは、浄水過程で水中のアミン等の有機物質と塩素や
オゾン等の消毒剤が反応して生成される消毒副生成物質。

アミン類は、シャンプーや洗剤に含有されていて、通常より飲料水の
水質検査項目になっている化学物質。

報道が真実なら、ホルムアルデヒドの濃度が通常の2倍だったことが問題。
306地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 20:47:08.88 ID:Z0+r4XAwO
ホルムアルデヒドじゃなくてプルトニウムですよ
とうとう致死量に達したんでしょう 政府も隠しきれなくなってきましたね

多摩川水系もそろそろだと思いますがまたホルムアルデヒドでごまかすのかな?
307地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 20:49:27.86 ID:Uhe72scQ0
>>280
水道水を水源からろ過さえしないどこかの国の真似などしなくていいよ
308地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 20:50:07.76 ID:zzZjWFmZ0
ホルムやプルトはシャワーも危険ですか?
309地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 20:50:45.51 ID:KeMrodcR0
また政府&マスゴミのデマか!
310地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 20:51:04.01 ID:nq/tH4e+0
やばいよ
311地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 20:51:58.31 ID:nq/tH4e+0
皮膚呼吸しとる
312地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 20:53:18.14 ID:anwlmYMV0
もう放射能がどんどんどんどん、地下水からどんどんどんどん来たんですね
いやあ〜メルトスルーって本当にいいもんですね
それでは、再臨界、再臨界、再臨界。
313地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 20:53:22.21 ID:ObiVdkzR0
給水開始したらしいけど、薄めているだけらしいな
でも、そもそもの基準が世界よりも厳しく、世界基準からだと遥かに低かった
ヨウ素やセシウムですら止めなかったのに、今回に限って止めたのが不気味ではある
314地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 20:54:40.09 ID:zzZjWFmZ0
でも放射能ほど危険ではないですよね?
鼻水や咳が出るくらいですか?
315地震雷火事名無し(広島県):2012/05/19(土) 20:55:18.49 ID:t/kxTfge0
名前が覚えられんよ。もっと簡単な名前に変更しろやあ
316地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 20:57:01.23 ID:17QR6vC+0
>>314
遅効性発がん物質
目に見えて分かるは髪の毛が抜ける、肌がボロボロになる、爪が変形するなど
317地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 20:57:37.48 ID:zYyY5IyMO
アジアチャンピオンズリーグに出場したtteamがどないした
318地震雷火事名無し(滋賀県):2012/05/19(土) 20:59:50.88 ID:3pT4BhOc0
おまえらは柏の瓶騒動を忘れたのかよ
319地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 21:00:20.53 ID:nWKMoDCO0

何 か 隠 し て る だ ろ
320地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 21:01:11.02 ID:zzZjWFmZ0
今回も東京は守られましたね
321地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 21:01:52.34 ID:zzZjWFmZ0
>>316
放射能に似てる
322地震雷火事名無し(奈良県):2012/05/19(土) 21:02:27.70 ID:KZBpax010
ただちに影響はない
323地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/19(土) 21:04:08.39 ID:Kxz01P/H0
放射性物質+ホルムアルデヒド+地震=終わり
324地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 21:05:14.23 ID:Jd86bnSQ0
まぁこれで放射能汚染騒ぎは埋伏できるかもな
325地球少女アルジュナ(やわらか銀行):2012/05/19(土) 21:05:35.14 ID:L+9YLI1h0
浄水場施設と各家庭に竹炭を配布して水を浄化して使用してはどうか?
竹炭の効能
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%82%AD
326地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 21:05:51.50 ID:9ffCFRA50
まさか
ホルムアルデヒドと似たような健康被害を起こす放射性物質が
高濃度で川から見つかったのでは!
ホルムは冤罪で…
327地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 21:07:24.79 ID:zITUvSvL0
ダム底がヤバイとかいう話あったけど、本当にこれ系だとしたら口が裂けても言えんな。

首都圏水源域ダム底の土壌・周辺河川の放射能汚染が半端ナイ!と話題【水道水ヤバイ!?】
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/53158416.html
328地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 21:08:10.44 ID:Tc2jmtOO0
と・に・か・く

結論:東電が悪い
329地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 21:08:59.47 ID:Uhe72scQ0
>>304
有機物と塩素が反応してクロロホルムもできるのか・・・(-_-;)恐ろしい
330地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 21:09:41.68 ID:9ffCFRA50
>>326
からの予想
小さい工場が犯人特定され自首し土下座して休業して補償に

2年後…小さかった工場が大会社に生まれ変わり復活!
お金はどこから!補償して資金は殆ど無かったはずなのに
331地震雷火事名無し(庭):2012/05/19(土) 21:11:17.79 ID:yYmHwIIV0
>>315
危険物ってのはどうだろう?
332地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 21:14:56.24 ID:6JRhSuGLO
>>326普通にそう勘ぐるよ
333地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 21:15:04.22 ID:Jd86bnSQ0
どうせ大量放水して流すんだろ?うんこした後のトイレみたいにさ。

ついでに放射性物質とかも流れて綺麗さっぱり……多少はね。


良かったじゃないか、良い理由が出来てw
334地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/19(土) 21:18:44.62 ID:HV+S9OCB0
トンキンは水を買い占めろwww
335地震雷火事名無し(東日本):2012/05/19(土) 21:24:54.84 ID:BQfxRucP0

浄水場の微生物が放射能でやせられた、が正解じゃないかな。

水の浄化に微生物が利用されているのは事実だし、
ダークマターのように植物性の微生物に放射能が集まるのも事実、
となれば、とうぜん、そこは汚染される。

浄水槽が放射能で汚染されて、
このままだったら水質調査に出てしまうとなったら
なるべくそういう装置に頼らずに、
塩素などの化学薬品でごまかそうとするのは当然なわけ。
その副産物としてでてくるのがホルム。

これ、とても筋が通っているように思えるんだけど。

336地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 21:27:57.26 ID:jbJJdMyN0
なんかちょっと前から急に肌ががさがさになって、腕とかの皮がむけてたんだが
歳のせいかと思ってたがひょっとしたらこれが原因なのかもな
337地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 21:28:39.46 ID:Epzea/VV0
いくらなんでも特定が遅すぎる
15日から検出されてるのに何してるんだ
本当に工場廃水じゃないのかもしれないな
338地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 21:34:53.78 ID:Jd86bnSQ0
どうやら断水自体は解除されつつあるようですね。

わざわざ自衛隊まで出動させてたみたいですがwご苦労様でしたwww
339地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 21:35:57.22 ID:9ffCFRA50
>>332
やはり!
民主主義の原則から言ってもこの説が真実かも(多数主義)
今は政府(笑)の皆さんがどの「小さい工場」に依頼するか相談中か…
モナ男がでしゃばって仲間のJCの産廃屋を推薦したりしてねw
340地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 21:38:32.90 ID:wtfhsXRL0
まさかヨウ素?セシウム?誰か水道とっておけば後でセシウムが
検出されるのかな。まだ人為的なテロのほうが救いあるけど。
超高濃度灰か汚泥が一気に流れて取水されたのか。関西でもTVは
この報道あまりない。
341地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 21:43:55.10 ID:Fs/rOPmF0
これはほとんど妄想に近いんだが、、、

雪解け水で放射脳濃度が濃くなってきてしまったが、そのまま正直に話すと騒ぎが大きくなるので
とりあえず化学物質が出たといって、断水の理由にして場をしのいでいたりして

まさか、いくらなんでもそんなことはないとは思うが、、
雪解け水で濃度が上がりそうなものなのに、そんな報道もないし
なんかうたがり深くなっちゃったね
342地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 21:46:32.16 ID:66yxkRbgO
先日の雨で
いっきに除染
川にセシウム
343地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 21:49:06.60 ID:wdrRH4Nh0
下流の千葉が断水で、なんで上流の埼玉は大丈夫なの?
344地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 21:51:11.11 ID:PuWlaCDk0
柏は21:30から復旧し始めてるらしいが我が家はまだ水でない
345地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 21:52:12.49 ID:I6O2XEE60
千葉県柏市 パンザマストにて「21:30以降、順次給水開始」が放送されました。
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up888.xxx
(リアルプレイヤーで)
346地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/19(土) 21:52:42.71 ID:Bdovg3z50
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-233.html

54)水の問題
日本政府は隠しているが、東日本大震災の被災地では水がとてつもなく
汚染している。これからこの地域で多くの奇形児が生まれるので、
水が汚染していることがはっきりする。どの地域でも、2012年には
水の問題が大きくなる。水は大変に入手しにくくなる。その原因の一つは
汚染である。水を使う前に煮沸消毒するように義務づける地域も出てくる。
また、広範囲の停電のため水の供給が止る地域を出る。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
347地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 21:57:31.46 ID:Epzea/VV0
供給再開って言っても、ダム水放流で薄めてるだけなんだよな
だからまた明日になったら取水制限で断水する
根本原因突き止めない限り、汚染が止まらない
348地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 21:58:59.54 ID:oGKyvKQ00
まさかセシウムと発表するとパニックになるから
ホルムアルデヒドと・・・・
349地震雷火事名無し(東日本):2012/05/19(土) 21:59:57.40 ID:J+dCYYW90
テロじゃねのこれって
350地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/19(土) 22:02:25.09 ID:QEPhqfx90
クロロホルムとかが60%除去できる活性炭の浄水器つけてるんですが、
ホルムアルデヒドも60%除去できるんですかね?
351地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 22:02:31.66 ID:ivWCEnBb0
フクイチ事故以降は何が起きても驚かんよ。
今の日本は安心安全なんてないからな。
352地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 22:02:38.94 ID:E7j6PTXy0
柏だが、一日普通に水出るし、断水なんかしてない(駅前)

高島屋の飲食店も普通に営業してるよ
353地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 22:03:20.72 ID:X38yAbycO
夕方散歩してたら報道ヘリコプターらしきのが2機、何度も上空を旋回してたよ
354地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 22:09:55.47 ID:wdrRH4Nh0
しかし、この地域は放射能でもホットスポットになってたのに
今度は断水って、どういうことだよ。
355地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 22:11:37.18 ID:vmgtWw7W0
トンキンのせいで千葉が
大迷惑だよ
356地震雷火事名無し(北海道):2012/05/19(土) 22:12:47.29 ID:anwlmYMV0
推進派が何かを隠蔽しようとして余計に傷口を広げてるように見える
357地震雷火事名無し(東日本):2012/05/19(土) 22:15:25.65 ID:hCVQF3a+0 BE:1254375735-2BP(0)
群馬県高崎市民だが、市内にある若田浄水場の緊急の採水調査でホルムアルデヒドが検出されなかったってメールがきた。
取水場所は榛名町室田なのでそれより下の流域であると思われ。いつも問題を起こしている群栄○学工業が地元民的に怪しい
358地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/19(土) 22:16:41.44 ID:MKURx21Vi
キーワード:キセノン
だったりしてw
359地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 22:18:44.31 ID:wdrRH4Nh0
>>357
調べてみたけど、東証1部の会社だね。
食品関係もやってるみたいなので、どうなんだろう。
360地震雷火事名無し(鳥取県):2012/05/19(土) 22:19:11.06 ID:YseqoPTZ0
ペヤングヤキソバ作ってる会社は?
361地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 22:21:00.04 ID:66yxkRbgO
利根川流域に
印刷工場ある?
薬品工場ある?

あっ!
震災瓦礫・・・・
362地震雷火事名無し(鳥取県):2012/05/19(土) 22:21:46.74 ID:YseqoPTZ0
ヤキソバが流れてきたらよかったのに。
363地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 22:22:54.40 ID:JFnzlKJr0
給水車の水はどこから運んできた水ですか?
364地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 22:23:39.39 ID:rDyh2cVB0
焼きそばって塩素に触れるとホルムアルデヒドに変わるのか
365地震雷火事名無し(東日本):2012/05/19(土) 22:26:13.73 ID:hCVQF3a+0 BE:6021000498-2BP(0)
>>360 ペヤングは伊勢崎市にあり、ホルムアルデヒドが比較的高い数値で検出された烏川と利根川の合流地点より下流域のためそれはないと思われ
366地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 22:26:19.24 ID:yFPyaa8t0
これが米に入ってると、おかゆ状に成ったりしない?
これが米に入ってると、おかゆ状に成ったりしない?

成るなら俺これ当たってる、、、
367地震雷火事名無し(東日本):2012/05/19(土) 22:28:21.99 ID:hCVQF3a+0 BE:4014000768-2BP(0)
>>359 この間談合で問題になった会社だよん。談合以外にも余計なもん流したりして問題視されているが、地元の数少ない東証一部企業なので、県も市もあまり強く発言できないぽい
368地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 22:34:33.44 ID:BjhhbbUk0

解剖の実習にも活性炭フィルターが使われるため、活性炭使用は、
ホルムアルデヒドの除去にはある程度の効果がある。

ホルムアルデヒドであるなら、体内には蓄積されず、排出される。
ただ、継続的な摂取で発がん性がみられる。高濃度ならなおのこと。

一方、放射性物質除去のヒドラジンは、北朝鮮のミサイルにも使用
された腐食作用のある化学物質で、発がん性のある猛毒。
369地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 22:34:49.63 ID:440LMRBa0
いつまでそこに住んでるんだよ・・・っていうメッセージだったりして?
370地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 22:35:58.49 ID:BjhhbbUk0
ヒドラジン
×腐食作用
○腐食防止効果
371地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 22:38:29.61 ID:7xbVFjAx0
月曜日の午前中に
株価急落の企業が怪しい
372地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 22:40:23.11 ID:wdrRH4Nh0
>>367
工場はたくさんあるだろうからね、いろいろ調べないと。
太陽○電とかもあったかなぁ。

しかし、烏川と利根川、どっちなんだろう?
烏川は上流のほうでセシウム汚染された魚が問題になってたね。
373地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 22:42:24.60 ID:gV5yEb6T0
>>350
おらセシウムもホルムアルデヒドも塩素も99%以上除去出来る浄水器使ってるお
$160だったお
374地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/19(土) 22:47:02.67 ID:WsA8bcPX0
554 :可愛い奥様:2012/05/19(土) 19:38:13.49 ID:4zW4jPua0
フクイチ大爆発 ⇒ 計画停電騒動

世田谷で高濃度セシウム検出 ⇒ ビン騒動

4号機プール冷却停止 ⇒ 北朝鮮ミサイル騒動

利根川に放射性物質が大量流入 ⇒ ホルム騒動
                   ↑
                  今ここ
375地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 22:49:48.32 ID:wdrRH4Nh0
うちは近所のスーパーでRO水を無料で汲めるから良いわ。
376地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 22:51:12.35 ID:PuWlaCDk0
>>375
断水になるとRO水の取り扱いも無くなるお
377地震雷火事名無し(三重県):2012/05/19(土) 22:52:10.63 ID:afdK+cjU0

ゲルマニウム半導体検出機で見えない放射性核種

ストロンチウムが怪しい・・・



セシウムは粘土に吸着・除去されるが、ストロンチウムは粘土に吸着されない。

それは、河川の上流が放射性ストロンチウムに汚染されてしまうと、

下流の上水道へのストロンチウム混入を防ぐ事が出来ないことを意味する。
378地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 22:56:34.54 ID:wdrRH4Nh0
>>376
飲み水は各自で調達すればいいのだから断水は必要ないよね。
トイレとかの生活用水が止まると困るよ。
379地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 23:03:52.62 ID:WNYXKMmx0
生活用水にも使っちゃまずいものが検出されたから断水なのです
380地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 23:05:31.74 ID:+xwN05VE0
>>341
妄想ではない。普通の思考だお
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/19(土) 23:09:20.18 ID:SY6zSkLA0
>>357
フェノール樹脂作ってるな。
あそこの排水設備見たことあるけど、嫌気と好機両方やってる。
あそこが流すとは思えない。
タンクの蓋は飛ぶみたいだけど。
382地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 23:10:28.04 ID:2vrQfACN0
で千葉以外は何の制限もしないのか
群馬埼玉とかやばいんじゃないのか?
383地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 23:12:29.60 ID:g0D6bORlO
>>302
そうだ
昨日や一昨日 千葉水道水で
作られたものやばいんでは?
384地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 23:13:06.73 ID:nq/tH4e+0
はい、水おわた!!!
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/19(土) 23:14:29.71 ID:SY6zSkLA0
ふー前橋に住んでてよかったぜ!!
386地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 23:14:29.83 ID:g0D6bORlO
>>288
そうだよ また汚染ものが出回るのかね
387春よのう(dion軍):2012/05/19(土) 23:15:27.62 ID:JdYnHMGs0
妄想の翼、広がっておるのう。

よいのう、妄想ぢゃったら(ニヤニヤ)
388地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:16:54.73 ID:aLdbY8hb0
野田のジュース飲んでた。。。。。。。。。。。。。。。。
今日になっていきなり有害物質が?
それとも前から出てて、これはやばくね?ってことで、
隠蔽しきれず表ざた?
どういうこと?
389地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 23:17:08.48 ID:nIZxm/Wg0
>>383
震災以降、関東工場製造の食い物は避けてるだろ?
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/19(土) 23:17:22.18 ID:SY6zSkLA0
>>386
ちなみに群馬の水道は、全て上流だから群馬の食品工場は全部セーフ!!
391地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 23:19:34.30 ID:43jQbmyp0
未だに汚染源特定できないor公表出来ないのは、やっぱ震災関連の廃棄物が汚染源なんじゃないの
392地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 23:19:54.83 ID:g0D6bORlO
>>389
はい
ただ外食は調べないで食べてます
393地震雷火事名無し(三重県):2012/05/19(土) 23:20:16.09 ID:afdK+cjU0
>>381
以前、爆発事故を起こしていたね。
394地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 23:20:38.98 ID:ulpmz3M+0
23時以降水出るようになるんじゃなかったのか
未だに出ないぞ
おまいらこれでも視て諦めい(ニヤニヤ)

http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010312_2.html
396地震雷火事名無し(ドイツ【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2012/05/19(土) 23:22:56.98 ID:kL84HaOF0
しかしここまで発生源の特定に手こずってるようだと何かありそうだな〜
工場の垂れ流しだったらとっくに割り出せているはずだろ
相手は水量日本一の利根川だ しかも広範囲 テロの可能性は薄いんじゃないか?
397神奈川県(タイ):2012/05/19(土) 23:28:28.34 ID:jgXstqfU0
さっさと散れ!無職引きこもりどもが!
今回も騒ぎだけで、結局何も起きないんだ!
早く仕事を探せ!
398地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:29:05.30 ID:wdrRH4Nh0
>>288
埼玉の三国コカコーラとか桶川にあるよな。
399地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 23:29:15.65 ID:egN86lKC0
群馬は放射能汚染もまともに発表しないし
今回も原因究明に協力的でないんじゃないかと思う
400地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 23:30:28.16 ID:yFPyaa8t0
タイ人は黙れ!


>>366 とか無いの?
>>366 とか無いの?
401地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:31:22.33 ID:wdrRH4Nh0
烏川の上流って、例の八ッ場ダムもあるよな。
先日もセシウムヤマメも見つかってるし
最近話題が多いよ。
402地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 23:32:24.98 ID:QzOB+RXA0
つーかさ、こんな大変な事。
死活問題なのに国民に公表しないで隠蔽してるってどういう事よ?
403地震竜巻雷火事毒水(神奈川県):2012/05/19(土) 23:33:26.11 ID:q5n5Bouj0
とっくに出荷されてるかもしれない!
危険飲料リストください!
404地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:33:52.12 ID:e0jHlKAb0
汚染源は確定している
原因がわかっているから
断水して
調べられないようにした
放射能が原因でおkだとおもうが
同時に数カ所の浄水場で・・・
決まりだな
405地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:35:08.25 ID:PZsFbTtQ0
>>398
桶川は30年前に工場閉鎖だ
今は岩槻と吉見だ
406地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 23:36:45.89 ID:QzOB+RXA0
>>402の続き
いやまじで、国でこんなふざけた事してて
、こんな事が許されるのか?
407地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:38:20.22 ID:wdrRH4Nh0
>>405
そうなん?
桶川は本社だけなんだ。
でも、岩槻も利根川水系だよね。
408地震雷火事名無し(大分県):2012/05/19(土) 23:39:33.87 ID:VL+Ge29y0
731 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2012/05/19(土) 22:50:24.41 ID:JkG70jbz0 Be:
ホルムアルデヒド汚染について
「井野側沿いの1社がアミン類のヘキサメチレンテトラミンを
年間1トン以上取り扱っていると国に届け出ていることから、
群馬県はこの会社から工場排水の提供を受けた。今後原水と
工場排水を分析し、発生源の絞り込みを進める。」

毎日新聞(ネット)
409地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 23:40:24.61 ID:QzOB+RXA0
ホラー映画みたいな事が本当に起こってるんだよな。
410地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 23:41:10.79 ID:43jQbmyp0
>>404
だよねぇ。 こんな複数の広範囲を誰にも気づかれずに汚染できる会社なんてあり得ないよ。
411地震雷火事名無し(三重県):2012/05/19(土) 23:41:36.36 ID:afdK+cjU0
http://chernobyl25.blogspot.jp/2012/03/3.html

11. 地下水中でセシウム137とストロンチウム90の濃度(density)が上昇し、
土壌汚染の濃度および地層中の通気帯の汚染濃度とのあいだに相関が見られた。
ストロンチウム90の最高値(最大で1リットルあたり2.7ベクレル)は重度汚染地域を流れる複数の河川で観測された。
土壌汚染が1平方キロメートルあたり148万ベクレルを超える地域にあるプリピャチ川の氾濫原において、
地下水の汚染がセシウム137では1リットルあたり3.0ベクレル、
ストロンチウム90では1リットルあたり0.7ベクレルに達した(Konoplia and Rolevich, 1996)。

12. 春季の洪水の際に水底の堆積物に蓄積していたセシウム137が浮き上がり、
水中の放射能の量を著しく増加させた。最大でストロンチウム90の99%が溶解した状態で移動した(Konoplia and Role-vich, 1996)。

13. ストロンチウム90は可溶性が高いために、セシウム137よりもずっと早く川の生態系から流出する。
その一方、セシウム137は浸水した土壌に繁茂した草の茎葉や根の中に、
最大で1キログラムあたり3,441ベクレルまで蓄積する可能性がある(Borysevich and Poplyko, 2002)。

14. 水中のセシウム137とストロンチウム90の量は時が経つにつれて減少するが、
水生植物や堆積物中の量は増加する(Konoplia and Rolevich, 1996)。

15. 湖の堆積物中では、1年のサイクルで植物が枯れ、かつ水はけが悪いため、
放射性核種の濃縮がいっそう進む。大惨事後5年から9年で、
水生植物の多い水域では水中のセシウム137とストロンチウム90が減少したが、
同時に堆積物中の放射能の量は上昇した(Konoplia and Relevich, 1996)。

16. ヴェトカ地区のスヴャツコエ湖(ベラルーシ)における水中の放射性核種は
総量で1リットルあたり8.7ベクレルであるが、水性植物では1キログラムあたり最大で3,700ベクレル、
魚では1キログラムあたり3万9,000ベクレルにも達していた(Konoplia and Rolevich, 1996)。
412地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:43:09.90 ID:2UAbWtDU0
>>409
ゾンビが発生して交通マヒがおこりショッピングセンターに
逃げ込むのか......
千葉県すげ〜 胸熱の展開だな 
413地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 23:43:29.49 ID:43jQbmyp0
>>408
今まで隠ぺい工作の説得に時間かかってたのかなw群馬県
414地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:44:32.53 ID:9smg3AxI0
>>413
×説得
〇指導
415地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:45:01.21 ID:e0jHlKAb0
>>408
国民の目をそらすため
誤認タイーホとか
やるかも、やりそうだ
でっち上げ
国体の維持の方が大切みたいだからな
416地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 23:47:25.34 ID:1cWxut+G0
ニュー速+のスレこれだけワラタwww

【ホルムアルデヒド】 田口教授 「分解されやすく心配ない」・・・WHOの基準(0.9ミリグラム)、(日本の基準0.08ミリグラム)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337421432/
417地震雷火事名無し(長屋):2012/05/19(土) 23:50:28.15 ID:43jQbmyp0
>>414
だな(笑)で、指導された会社は国から多額の裏補償金を得て安泰っと
418地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 23:53:15.57 ID:e0jHlKAb0
こういうことが日常になる
原発事故とともに生きるのは
生きながら死の恐怖、パニック
から抜けられず、そして
惨めな死に方をするということだ
419地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 23:53:51.61 ID:RKx7qR6h0

どこのシナチョンの犯行だよ!
420地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 23:57:54.30 ID:aaN+8ixQO
確か15日から数値上昇し始めたんだっけ
今はダム放水して薄めた水を取水してるわけだけど
こんだけ時間経っても場所特定できてないし
放水した分以後の水を調べて濃度が基準値以下だったら
犯人は逃げ切り確定だね
421地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 23:59:57.33 ID:ugo2omqQ0
井野川となると日本化薬か群栄化学だな。
422地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 00:00:01.32 ID:FjZK8DQ/0
母乳とマン汁よりセシウム検出。
423地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 00:00:08.57 ID:jbJJdMyN0
色々体に悪いものを取りすぎて、体の中でさまざまな化学変化が起こり
永遠の命が手に入るような展開はまだだろうか
424地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 00:01:04.81 ID:SGxMg1iV0
水出ねえよ
風呂はいらせてくれよ
425地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 00:01:43.86 ID:8QDCU7+z0
瓦礫処理、または除染と関係がありそうだな
426地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:04:29.79 ID:i6PIY7JA0
二日酔いの原因じゃなかったっけ?

これを分解できない体質の人はお酒が飲めないということでよい?
427地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/20(日) 00:05:01.22 ID:NYUUtoGnO
民主が報道にチョッカイ出してるんか。一番は野田豚のジィエイトで、水道毒は三番目にしろ。それも30秒だーわかったか。予算削るぞゆうこときかんと
428地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:05:10.77 ID:FkQmcx880
>>426 アセトアルデヒドのことをいってるのか?
429地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:07:38.17 ID:xbCKtMGK0
化学式で書けば HCHO でしょ?
ありふれた物質。
430地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:08:43.11 ID:FkQmcx880
エチルアルコール → アセトアルデヒド
メチルアルコール → ホルムアルデヒド
431地震雷火事名無し(やわらか銀行(東京都):2012/05/20(日) 00:13:58.40 ID:WTbRjTjN0
民主が報道管制。恐ろしい事態が。。。
432地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:16:39.47 ID:FkQmcx880
311以来よくあること
433地震雷火事名無し(大分県):2012/05/20(日) 00:20:05.17 ID:qAMfSTHH0
896 地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2012/05/20(日) 00:18:46.47 ID:6I94aqEP0 Be:
60 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:34:36.52 ID:U0adQmwC0
関東で何が起こってるんです???

今、浜松なんだけど関東方面への車両が一切入れないってどーゆう事なの??
関東だけ閉鎖されてるようなんだけど・・・・・

何か自衛隊のヘリとか航空機が東京方面に編隊組んで飛んでいってるし・・・・

33 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:27:08.08 ID:U0adQmwC0
■ニュース速報

柏市で水道水を飲んだ女性(20歳)が死亡。

だから関東東北水は危険だとあれほど・・・
434地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/20(日) 00:21:30.28 ID:iCxAkV7Y0
>>432 よくあるというか、よく気づくようにといったほうがただしいか
435地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/20(日) 00:24:48.95 ID:MdFUveZX0
仮眠とってきた
夜中に原因発表ありそうな気がする
436地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/20(日) 00:28:08.10 ID:sEOPqSel0
>>433

まぢ??
437地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 00:29:13.75 ID:m0OK9dzc0
>>433
>>436
激しく詰まんないなw
438地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 00:33:17.06 ID:33unmTw50
断水してない船橋のドラッグストアでは
2リットルのミネラルウォーターが全て買い占められていた・・・・
誰だよ買い占めたやつは?
439地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:33:28.19 ID:vZ8DNE6H0
>厚生労働省によると、ホルムアルデヒドは、草や藻などの有機物(アミン類)が含まれた水を塩素消毒すれば発生するため、
>浄水場で検出されること自体はめずらしくない。
>しかし、同省は「基準値を超えるホルムアルデヒドが広域で長期間検出されるのは初めてではないか」と話している。

放射性物質で草や藻の遺伝子がおかしくなったかもね。
で、気温が上がってきたので大量発生したとか。

なんせ、東電のせいで、群馬の山間部はホットスポットだからねぇ・・・
440地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 00:37:45.87 ID:wr7yzS1f0
15日にわかってたのに公表しなかったのは混乱を招くから

震災以降なにも変わってないことがわかったな

441地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 00:42:38.82 ID:FTszuiaxO
かわってないな
くそ政府のたるい対応は(笑)
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2012/05/20(日) 00:43:52.34 ID:NfLZAgT70
民主党に期待した俺が馬鹿だった。
日本をダメにしちまったな
443地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 00:46:09.02 ID:64DEvRDiO
怪しくね?
http://www.youtube.com/watch?v=rf-O-BCeb0g&sns=em
ホルムアルデヒド怖いwww
444地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 00:48:03.07 ID:l6Tr6Sfi0
汚染原因と思われる川で魚が浮いてるというニュースも無い
のが謎だな
445地震雷火事名無し(岡山県):2012/05/20(日) 00:48:41.65 ID:kXrnX+CI0
根元の水源から濃厚なヨウ素がコンニチワ
446地震雷火事名無し(大分県):2012/05/20(日) 00:56:30.96 ID:qAMfSTHH0
424 名無しさん@12周年 [] 2012/05/19(土) 23:39:25.18 ID:d5Kjf3D70 Be:
629 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/05/19(土) 10:00:17.34 ID:4Afw491v0
一過性の不法投棄とか流出事故だったら、一回検出されても
すぐに流れ去って数値が低下するはずなのに、なんでこんなに
長引いてるんだぜ??

750 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:06:21.08 ID:56TG4Q1R0
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120519/cpb1205190940002-n1.htm

「19日朝、ダムの放流によって川の水質が改善した(略)
 ただし放流を止めれば再び高い値が検出される可能性が高い」

「行田浄水場と庄和浄水場(埼玉県春日部市)で17〜18日、
 基準値を超える0・096〜0・168ミリグラムのホルム
 アルデヒドが検出され」

丸一日くらい流出が継続しているわけだねぇ

755 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 11:10:21.66 ID:NTw6Ev1L0
>>750
数トンどころの量ではないな
なんなんだこれ

800名無しさん@12周年2012/05/19(土) 11:28:46.76 ID:KNQ8cxQwO(1)
行田の水道局に知り合いが問い合わせしたら基準値以上のセシウム感知の為停止したって言われてた。
目の前で電話して聞いてたので青くなった
447地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:56:47.04 ID:wfQ6acfS0
2012/5/19

「ホルムアルデヒド この人の4/28のツイログ。」  
http://twilog.org/lilryanti/date-120428

舌もピリピリしてくる。たぶんこれも水道水が原因。
posted at 22:52:36

@mika_lemoned043 いつどこでそうなるのかはわからないのですが、目や喉のような粘膜で弱い部分に痛みなどの症状が出て、飲んだらお腹もやられてしまうような感じがするんです。少しでも何か異常を感じたら飲むのは止めてください>_<
posted at 22:45:30

@emi_chun08 ありがとうございます。注意です。たぶん、症状が出るくらいの被害になると思います。そんなに遠くない未来だと思います;_;
posted at 22:37:26

@pukupu_v もう手遅れみたいですT_T
posted at 22:30:41

なんだろう、よくわからない。とにかく水道水で目や喉が痛くなる。飲めばお腹も痛くなる。放射能じゃないのかな?テロ?何?お水をやられたらすごい被害が出る。
posted at 22:28:47

東北関東の人達、なるべく水道のお水やお湯で目を洗わないで!!なんでそう思うかって根拠はないよ!ただそう思うの。
posted at 22:18:19

東京の水源とか貯水池って放射能他もろもろ最近検査してるのかな?東京のお水急激にやばくなる予感。
posted at 22:13:57

http://star.ap.teacup.com/jykell/
448地震雷火事名無し(東日本):2012/05/20(日) 00:57:56.74 ID:LatVrFe40
>>444
塩素と混ざらないとホルムアルデヒドにならないんじゃなかったっけ?
449地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:02:36.50 ID:wr7yzS1f0
柏市に住んでるんだけど
5月12日くらいから週12リットルペースで運動後に水道水飲んでた
浄水器経由だけど舌がピリピリしたり喉が痛くなったからおかしいと思ってた


震災後、セシウムとヨウ素が異常検出されたときも感じてた
だから、アルデヒドじゃなくてセシウムなんじゃねーかとおもってる
450地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/20(日) 01:03:02.59 ID:9F1JdpCYO
【ヘキサメチレンテトラミン】
産業面では化学工業において樹脂や合成ゴムなどを製造する際の硬化剤として用いられる。
医療においては、膀胱炎、尿路感染症、腎盂腎炎の治療に用いられ、日新製薬からヘキサミン注「ニッシン」として販売されている。
これは、ヘキサミンが尿内でホルムアルデヒドに分解し、尿が防腐性を持つことを利用したものである。
451地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/20(日) 01:04:07.10 ID:9F1JdpCYO
>>448
じゃあ烏川で検出されたってのは…何?
452地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 01:04:08.29 ID:HKeUFyzi0
本当はヨウ素とかセシウムとかセシウムとかじゃないの
453地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:05:20.44 ID:LfdRpVhD0
>>452

ということは・・・ 4号機はダイジョウブだと思うんだが・・・
454地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/20(日) 01:05:55.38 ID:9F1JdpCYO
>>438
みんなで買い占めたんだよ。船橋はもう水パニックになってるよ〜ん♪
ウォーターシェアリング
455地震雷火事名無し(山形県):2012/05/20(日) 01:06:24.69 ID:AD36iOJH0
友人夫婦から、「ミネラルウォーター送って」と言われたけど売れてるのかな?
実家に言えばいいのに、なぜ俺に言って来ると疑問に思うが学生時代に大きな借りがあるので、黙って2ダース送った。

気になるのは、集合住宅の貯水タンクの水が全部入れ替わるタイミングだよね
友人にはそれを話しておいたけど、どうなんだろ?
456地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:07:33.10 ID:wr7yzS1f0
>>455
あんたは徳があるね
帰ってくるから大丈夫
457地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/20(日) 01:10:56.44 ID:ztWoCNZki
>>452
これだからイメージだけで物言う無知は…
458地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/20(日) 01:10:58.90 ID:9F1JdpCYO
>>452
ず〜〜〜〜っとNDだけどね〜
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/k/housya/keitaih24-5gatu/keitai120519.html

取水再開について(5月19日17時30分現在)
北千葉広域水道企業団
企業団北千葉浄水場では、利根川水系における高濃度のホルムアルデヒド生成物質により、取水停止及び送水停止を行って参りましたが、取水口に到達する原水の濃度が減少傾向にあると認められることから、下記のとおり取水を再開いたしましたのでお知らせします。
なお、送水についても、取水の状況等に合わせ、順次再開する予定です。
5月19日 17時30分 取水再開
5月19日 18時00分〜 順次送水再開予定
http://www.pref.chiba.lg.jp/k/kenkou/tyuui.html#anchor_71318
459地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/20(日) 01:12:19.43 ID:Tu9v5aO50
>>444>>451
そうそう、今回は魚の体内濃縮なんかの話が全く出ないのが不思議だった
川から直接検出されたのならホルムアルデヒド自体を垂れ流したのは確定なんだよね
460地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/20(日) 01:13:11.12 ID:0kNRkeOa0
>>457
民間企業で利根川の水採取して検査したとこってあるの?
461地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 01:13:29.06 ID:wfQ6acfS0
http://8803.teacup.com/jykell/bbs

リアルタイムダム諸量一覧表
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030375130&KIND=3&PAGE=0

薗原ダム(そのはら)の貯水量を見て欲しい。
5/19の0持過ぎ、つまり本日未明から物凄い量の放水をしている。
0時には93%だった貯水量が16時40分には19%台にまで落ち込んでる。

けっこーデカイダムだぜあそこ( ̄ー ̄)
それが16時間で空っぽに近くなるまで放水するとは・・
薗原ダム、水を薄めるの必死だな!! m9(・∀・)

下流域、洪水にすんなよ?w

めちゃめちゃ頑張る薗原君の様子はこちら
http://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/visual/sonohara.html

薗原ダムの位置関係はこんな感じ。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/img/2a_wide.pdf

ついでに千葉の給水関係はこう。
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/shisetsu/documents/area1_1.pdf


東京のやつらに告ぐ。 水源地、グンマーをあまり怒らせないほうがいい(^ω^)

サイタマ( ゚∀゚ )追加
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/90d00-04kuikikakudai2.html
462地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 01:14:22.64 ID:wfQ6acfS0
ホルムアルデヒド汚染について
「井野側沿いの1社がアミン類のヘキサメチレンテトラミンを
年間1トン以上取り扱っていると国に届け出ていることから、
群馬県はこの会社から工場排水の提供を受けた。今後原水と
工場排水を分析し、発生源の絞り込みを進める。」

毎日新聞(ネット)
463地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/20(日) 01:16:58.21 ID:9F1JdpCYO
>>460
大学なら「研究」という範囲内で検査してそうだが、公表は無理だろうね。
ベクミルや千葉市測定市民団体あたりがやってそうだね。
464地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 01:17:14.04 ID:xsdM8Gx40
800名無しさん@12周年2012/05/19(土) 11:28:46.76 ID:KNQ8cxQwO(1)
行田の水道局に知り合いが問い合わせしたら基準値以上のセシウム感知の為停止したって言われてた。
目の前で電話して聞いてたので青くなった

やっぱ、怪しいセシウムさん、怪しいストロンさん、なのだろうか?
465地震雷火事名無し(東日本):2012/05/20(日) 01:17:56.72 ID:ED/CvXQd0
これって・・・

800名無しさん@12周年2012/05/19(土) 11:28:46.76 ID:KNQ8cxQwO(1)
行田の水道局に知り合いが問い合わせしたら基準値以上のセシウム感知の為停止したって言われてた。
目の前で電話して聞いてたので青くなった

466地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 01:19:26.27 ID:GmJIqCnuO
ホルムってやばいの?
467地震雷火事名無し(東日本):2012/05/20(日) 01:19:36.32 ID:ED/CvXQd0
ニュースになってないだけで、
埼玉や、東京の多摩川水系も十分やばそう。
468地震雷火事名無し(家):2012/05/20(日) 01:20:16.83 ID:8fjSUg3H0
今日利根川の橋渡ったけど、いつもより水位高かったわ
469地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/20(日) 01:20:33.00 ID:Tu9v5aO50
>>462
ん?複数の川から直接検出されてるんじゃなかった?
じゃあ塩素と反応する前のアミン類物質は関係なくないか?
470地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/20(日) 01:20:54.02 ID:0kNRkeOa0
>>463
やってそうだね、ではなくてそういった信憑性のあるソースがあるわけでもないのに
国の発表()だけを信用して叩くのがどうなのって意味なんだけどね
471地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 01:21:11.37 ID:wSj+6+Km0
オルニチン
472地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:23:38.41 ID:l6Tr6Sfi0
>>469
そうそう汚染源は複数だって言ってた
473地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/20(日) 01:23:38.53 ID:MdFUveZX0
>>461
希釈すると言えば放射能関係しか思い浮かびません
474地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 01:23:54.20 ID:ld6pJ+o30
>>449
そう聴くと、3・11以降の水はなんかピリピリしたと感じた事はあったなぁ…
今年のは、あまり水道水を口にしないので、分からないけど
475地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 01:27:14.51 ID:FhJszAZ+0
水で薄めたから 大丈夫 (笑)
本当のことは隠蔽が常

余震で鉱山崩壊 2次被害とか やっぱ、怪しいセシウムさん、怪しいストロンさん
476地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/20(日) 01:27:26.35 ID:IdDkk7G60
政府は本当の事を言うと日本がパニック状態になり

国の安全が壊れるから本当の事は言いません説もありえるかな?

政府発表を信用してお国の為に死んでくれ状態中じゃないの?

477地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:30:54.49 ID:LfdRpVhD0

ほんま、 物騒な世の中になったもんだで

政治家が保身しか考えなくなると 日本もおしまい
478地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:31:27.28 ID:wr7yzS1f0
ストロンさんで解釈したらすんなり受け入れられたわ
479地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:32:38.02 ID:wr7yzS1f0
政治家って田中角栄みたいな人の方が隠蔽しなくさそうでいいね
480地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:33:00.30 ID:wr7yzS1f0
まじのどいたい
481地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 01:33:23.21 ID:vTeJw2bV0
メルトアースして地下水やられたんかね?終わりは早かったな
482地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 01:38:54.75 ID:wSj+6+Km0
放射能対策に買いだめしてた天然水がこんなときに役に立つとは思わなかった
ありがとう東電さん
483地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 01:39:15.04 ID:NqMXXljs0
混乱回避のためリスクを小さく評価する
これが東京の行政スタイル
今回の事に限らず、都民はこの事は常に頭の
どこかに置いておいた方がいい

千葉はある意味正直な訳で
484地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 01:39:41.11 ID:TCuN27mk0
地下水の汚染は、いずれ間違いなく起こるとわかっていた話
もっとも、二重三重に隠したり逸らしたりが日常茶飯事なこの状態でまともな情報なんか出てこないがね
485地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:40:42.07 ID:wr7yzS1f0
地下水はつながってる
他県の人も注意深くいた方が良い
486地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:41:04.66 ID:39XojyNh0
水道水がやられると井戸水を配るわけだけど井戸水って安全なの?
487地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/20(日) 01:41:17.41 ID:dwfxBJew0
【日中】『日本自身の安全にも害がある』 中国大使が日本議員に送った“恫喝文"を入手!過激な中身とは…ウイグル会議開催で[5/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337275915/

こんな国がすぐ近くにあるのに、今みたいな緊急時に何も動かない政府だと恐ろしいな
てかこいつらの仕業じゃあるまいな
488地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 01:45:48.15 ID:wSj+6+Km0
そういえば中国人が水源地の土地を買い漁ってるって話が去年あったな
489地震雷火事名無し(空):2012/05/20(日) 01:49:05.71 ID:rie9xZZf0
井戸水は徐々にやられると思います
つらいです
490地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 01:51:13.21 ID:kzxavK2w0

徐々にじゃなくて突然やられると思う・・・
491地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 01:51:53.56 ID:A5fPtnCC0
もう上もだけど基盤がメチャクチャになっちゃってるから日本は...
492地震雷火事名無し(空):2012/05/20(日) 01:53:13.46 ID:rie9xZZf0
はい…
493地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 01:53:21.25 ID:Uspg4Vbn0
>>32
太田ってどこから取水してるんだっけ?
利根川じゃないと思うんだが。
494地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 01:54:27.87 ID:39XojyNh0
とんでもない世の中になりましたね。
井戸水の汚染、突然は怖すぎます。
495地震雷火事名無し(空):2012/05/20(日) 01:56:58.66 ID:rie9xZZf0
日本人は水がやられたら命がないのを想像できないくらい頭が退化したのかもしれない
496地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/20(日) 02:01:44.19 ID:wu4nzh9x0
ホルムアルデヒド汚染について
「井野側沿いの1社がアミン類のヘキサメチレンテトラミンを
年間1トン以上取り扱っていると国に届け出ていることから、
群馬県はこの会社から工場排水の提供を受けた。今後原水と
工場排水を分析し、発生源の絞り込みを進める。」

毎日新聞(ネット)
497地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/20(日) 02:04:47.87 ID:IdDkk7G60
水・食糧より電気・経済のほうを選んだ国だろ

そりゃ滅ぶって
498地震雷火事名無し(東日本):2012/05/20(日) 02:05:45.55 ID:ED/CvXQd0
>496
年間1トンって、
チャフにしても少なすぎだろ
499地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 02:06:26.61 ID:A5fPtnCC0
そう、人の命より利権を選んだ結界だよ。
500地震雷火事名無し(空):2012/05/20(日) 02:09:05.90 ID:rie9xZZf0
少子化対策急務みたいなネットニュース見ると死にたくなる
501地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 02:10:13.39 ID:LfdRpVhD0
もし、汚染源の会社が特定されたとする

今回の断水騒ぎの補償金はどうなるの?
502地震雷火事名無し(空):2012/05/20(日) 02:12:24.74 ID:rie9xZZf0
>>501
池田信夫が反論する
503地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 02:12:54.18 ID:p2IUU4/10
とりあえず民主党と東電のせいだな
504地震雷火事名無し(東日本):2012/05/20(日) 02:26:09.77 ID:mwfU3wDg0
各浄水場の処理能力で差がでたな

<利根川・化学物質検出>浄水法の新旧が影響
「ホルムアルデヒドの濃度が基準値を超えたとして取水を停止した5カ所の浄水場は、
いずれも従来型の浄化法を採用していた。
同じ流域で取水しても基準を超えなかった浄水場は
新型の高度処理技術を導入しており、浄水法の新旧が住民の生活を大きく左右した。
一方、千葉県と江戸川をはさんで対岸にある金町浄水場(東京都葛飾区)は
高度処理で浄水し、基準値を大幅に下回った」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120519-00000112-mai-soci
505地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/20(日) 02:29:23.32 ID:KmbgpshOi
東葛、埼玉東部終了の何かのサインだろ。
嫌がらせして引っ越ししてもらわないと。
100万人くらいは居るからストロンチウムで
白血病が激増するとヤバイ。

ってかホルムアルデヒドよりプルトニウムやウラン、ストロンチウムの方が
全然ヤバイのになw
506地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 02:29:37.66 ID:k+aKwymV0
隠し通せると思うなよ、カスども
507地震雷火事名無し(空):2012/05/20(日) 02:32:30.25 ID:h1r/+Q7F0
菅の言う三千万移住って正しかったじゃんね
なんで未だに叩かれてんだか
508地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 02:36:38.54 ID:wfQ6acfS0
>>507
ホントの事を言っちゃったから。
509地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 02:44:19.21 ID:wr7yzS1f0
842 名無しさん@12周年 [] 2012/05/20(日) 02:29:07.94 ID:YVxtfYau0 Be:
ギャアアア
柏イオンモールの近く
風呂わかしたら紅茶みたいな色の水と
浴槽に茶色の砂みたいのが底埋まるほど沈殿してる

無理だなこれ
510地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 02:44:26.58 ID:aL6ByK5i0
ホルムアルデヒドなあ
一体、どこが 何が汚染源になってるんだろう
どこぞの工場から漏れたのか それとも不法投棄か
511地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 02:45:31.99 ID:h7GUXkoo0
512地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 02:45:54.31 ID:A5fPtnCC0
>>508
真実言うと攻撃されちゃうのね。
513地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 02:48:00.48 ID:1EQAkT+OO
ダムからの大量放水で薄めて大丈夫みたいな事してるけど、放水辞めた後また濃度上がったらどうするんだろうね
発生源分かってるのかな
514地震雷火事名無し(庭):2012/05/20(日) 02:48:53.09 ID:orM8ZWmB0
もう東葛はダメだろうね
早く真実を教えてほしい
515ガイガーヌ柏 ◆SbmVX7AlD.0. (家):2012/05/20(日) 02:49:18.34 ID:qWVxvBf/0
うちも、しばらく茶色い水が蛇口から出ていたようだ。
それから1時間ほど出しっ放しにしておいて、ほぼ透明に戻ったと。
暫くは口をつけない方がいいな。

汚染源見つかるまで寝ない!と思っていたけど
もう限界だー。ネルー。
516地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/20(日) 02:49:32.27 ID:KmbgpshOi
東京湾のホルムアルデヒド潮干狩りも世紀末w
517地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 02:54:35.50 ID:C+TI38z9O
黄砂は?

518地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 02:55:04.19 ID:h7GUXkoo0
>>514
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/413849083.gif
関宿から野田はこれからですよ
519地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/20(日) 02:57:01.11 ID:GGwNK/koO
520地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 03:27:06.99 ID:xDJZYI8g0
中国企業の工場が汚染源なんだけど報道管制が敷かれた
ってウワサを聞いたんだけど、マジですか?
521地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 03:29:58.67 ID:kzxavK2w0

ヒドラジンも無主物・・・
522地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/20(日) 03:37:25.57 ID:bfWJhQ7vO
ヒドラ人のヒトラー総統です。
523地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/20(日) 03:37:45.32 ID:GGwNK/koO
ホルムアルデヒドは15日から出てるんだから
どこかの工場が犯人なら、そろそろ吊し上げになって逮捕されてるはず
だってオウムみたいな無差別テロをやってるわけで
524地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 03:40:11.64 ID:4xoZhrH60
大震災以降浴槽に水を貯める作業を怠らずやってるけど、
今後も続けなきゃ駄目だな。
今回の騒動でうちは断水にならなかったけど。
525地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 03:47:45.30 ID:xDJZYI8g0
枝野「直ちに健康に悪影響はない(キリッ」
526地震雷火事名無し(京都府):2012/05/20(日) 03:49:19.89 ID:aIFeVBYY0
飲料だけミネラルウォータを使って風呂はホルム入りのを継続的に使ったら
駄目なんだろうか?
皮膚から吸収されるの?
昔外国に旅行したとき水道から茶色い水が出ていたのに気にせず飲料に
使っていてお腹こわしたことがあった。
後で聞いたらそこの場所では水は十分に浄化されていないから飲料には使わないのが
常識だったそうだ orz
527地震雷火事名無し(SB-iPhone【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】):2012/05/20(日) 04:07:33.49 ID:KmbgpshOi
柏流山野田は捨てて養老渓谷あたりに
屯田兵すればオケ
528地震雷火事名無し(茸【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度1】):2012/05/20(日) 04:18:49.72 ID:qRE15Xen0
これは陽動かと思われます。
癌が増えても、
ホルムアルデヒドがーで済ますつもりでしょう。
>>526
化学物質はけい皮(皮膚)からも吸収されます。
放射性物質と一緒です。
530地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/05/20(日) 04:23:41.43 ID:d5eKwY/qO
>>416 安全なら断水しなくてもいいじゃん
531地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 04:29:39.32 ID:wSj+6+Km0
>>528
なるほど
532地震雷火事名無し(茸):2012/05/20(日) 04:31:49.89 ID:DcOm7vk00
前もホルムアルデヒドが微量検出された、と
その時は、元の物質が事業所から漏れ出たのに、浄水場の塩素が反応して生成されたと推測した、と
でも今回と関係なさそうじゃない
そして浄水場の塩素じゃないだろ、多分
533地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 04:37:52.59 ID:z2bNpF/c0

>>496
これっぽくね?
賠償として全家庭に1年分のペットボトルの市販の水を配布しろ
534地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/20(日) 05:13:21.96 ID:wu4nzh9x0

156 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】) saga New! 2012/05/20(日) 04:09:49.49 ID:Mhu2z2C50

約2カ月前の3・31の記事
http://ameblo.jp/mashiroryo/entry-11209505222.html

>また2ヶ月後から『東京の水道水がかなり酷い汚染になる』と書かれてあった
535地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/20(日) 05:19:56.53 ID:zaCU44ZP0
餃子テロ、サイバーテロ、 今度は飲料水テロ かよ!

支那の水道事情も酷いネ。
http://deepbluepigment.myartsonline.com/kcy3-061128-1.html
536地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/20(日) 05:37:33.44 ID:dwfxBJew0
>>533
川から直接ホルムが検出されたという報道もあって
その場合はヘキサメチレンのみを扱う会社は関係ない

>>528
どこかの工場が原因なら、政府は東電の責任をうやむやにできる良い機会だから
大喜びで即効タイーホしそうな気がするが…まさか被害が大きくなるまで待ってたとか?

支那もウイグルの件で「日本自身の安全にも害がある」と犯行予告したばかりだしなw
537地震雷火事名無し(空):2012/05/20(日) 05:42:42.62 ID:GuLWbktDi
利根川にレンギョって大きな魚いるじゃん?

あれを解剖したらイロイロな有害物質出そうw

バンダジェフスキー氏に解剖・分析してもらえば良いのになぁ。

イスラエルには死海
東京湾は死海


東葛にはダブル死川
538地震雷火事名無し(スーダン):2012/05/20(日) 05:43:47.28 ID:mmS8Fu120
東葛はホントに災難だな。
539地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 05:48:48.42 ID:h7GUXkoo0
540地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/20(日) 05:50:36.17 ID:ROYldmTa0
>>534 うは、2000〜5000μsv /h 。。。。
541地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 05:50:49.87 ID:h7GUXkoo0
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/u/c/nuclear2ch/nuclear20120322.gif
仙台〜江戸川上流まで0.1未満エリアの集合体が無い。
542地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/20(日) 05:51:32.03 ID:Vf8UI/tx0
2008年にタンクぶっ飛ばして周辺住民に迷惑かけた過去があるのに
また問題起こしたか群栄は
ttp://www.gunei-chemical.co.jp/
543地震雷火事名無し(空):2012/05/20(日) 05:52:36.81 ID:GuLWbktDi
>>539
でもだんだん震源域が寄って来てるね。
544地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 05:56:04.87 ID:h7GUXkoo0
>>543
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/340/20120518172344391-181719.html
一昨日の茨城南部震源かな、松戸なんて震度1だぜw 他は2程度

つまり放射線(人災)さえなければ東葛飾全域が災害に強い地域だったんだよ
545地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/20(日) 05:56:05.99 ID:Vf8UI/tx0
群栄化学はフェノール樹脂を大量に扱う会社だからホルムアルデヒド出るよ
546地震雷火事名無し(空):2012/05/20(日) 05:58:58.66 ID:GuLWbktDi
>>544
どこの地域でも来るまではそういうのさw

今まで東大地震研の予測が当たったことがあるかい?w
547地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 06:05:23.25 ID:eEOsU/kM0
ホルムアルデヒドは言い訳で実はセシウムやヨウ素濃度の急上昇だったら怖いな。
548地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/20(日) 06:09:25.72 ID:9F1JdpCYO
いまごろ霞ヶ浦の湖底はホルマリン漬けの放射性沈殿物がイパーイ うほっ
549地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 06:09:32.83 ID:h7GUXkoo0
>>546
まあ標高20mが壊滅するならそれ以下の地域は海に潜ってるだろうな。
550地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 06:12:07.62 ID:eEOsU/kM0
世田谷の放射能=瓶
利根川の水道=ホルムアルデヒド

放射能を隠すためならどんな嘘でもつくよ。
原子力推進派は科学実験より嘘のアリバイ作りの研究の方が得意。
551地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 06:13:26.13 ID:cBY+E6NY0
「野田はバカです。マジで激バカです。どうか拡散して欲しい」
http://www.youtube.com/watch?v=AgyTKwpzvMU&feature=related

552地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 06:19:20.86 ID:Y8KozHnt0
20年前転勤族だった親父が定年になるので
土地買って何処に住もうかって話になった時
母親が水に不自由ない所に住むって
真顔で土地を捜して家を建てた
当時俺にはよくわからない感覚だったが
なかなか良い感してたと思う
553地震雷火事名無し(富山県):2012/05/20(日) 06:23:51.55 ID:r/lms+lS0
てか、東電が現実的にできることはいくらでもあるぞ
RO膜の浄水器を日本全国の家庭に1台ずつ寄付するとかね
無論、今後30年間、交換用の膜も毎年寄付し続ける
日本の支配層の商社が絶対に普及させたくないから
RO膜はコスト高とウソぶいているけど
あんなもん大量生産すれば原価10円で作れるぞw
554地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 06:27:05.37 ID:eEOsU/kM0
断水の間極秘に浄水場にセシウム除去装置つけてそうだな。
555地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/05/20(日) 06:32:42.15 ID:d5eKwY/qO
考えなしにダムの放射能水放流→高濃度セシウム検出→ホルムのせいにして断水 こういう流れ?
556地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 06:33:34.70 ID:qnLbD9UaO
このスレで訂正があります
誤×ホルムアルデヒド
正○プルトニウム

すべてこれに置き換えてよんでください

557地震雷火事名無し(栃木県):2012/05/20(日) 06:48:38.96 ID:ovaTAj5I0
工場排水じゃなくて
地中から湧き出していたとすると、
これはまた、いやーな感じになるね。
まさか前兆現象????
558地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 06:49:48.32 ID:GuYncMJfO
ふと 疑問に思った
なぜ突然ホルムアルデヒド?
河川上流の工事から漏れ出たのなら調べればすぐにわかるはず
同じ江戸川から取水しているのに、千葉県側は断水で埼玉庄和浄水場側は断水していない
559地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 06:55:58.66 ID:ofUCH3/40
ホルムアルデヒドを薄める水を放流しているダムの状況

★薗原ダム
貯水率20%で打ち止め状態、放水量は毎秒19d
流入量が少なく、水位がいつ回復するか不明
http://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/visual/sonohara.html

★藤原ダム
貯水率71%、放水量が減って毎秒94d。。。 こんなに減らして大丈夫か?
放水量が流入量以下なので、増水中だが
http://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/visual/fujiwara.html

★相俣ダム
貯水率99%、現在は待機状態で放水量は毎秒13d
http://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/visual/aimata.html


毒物が存在しているのに水で希釈して誤魔化すという、極めて不健全な状態は変わらずw
560地震雷火事名無し(茸):2012/05/20(日) 06:56:46.52 ID:qRE15Xen0
群馬から流れてきたのなら大分前に流出したのであろう。
561地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/20(日) 06:57:55.04 ID:MdFUveZX0
>>555
だと思う
562地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/20(日) 06:59:29.03 ID:tjq2i7Wri
もしセシウムなら市民が測ればわかるから
ホルムアルデヒドだとは思うが
これだけの影響がでてるにもかかわらず
原因が何か
よくわかってないのが不思議だね
563地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 06:59:39.90 ID:v/UZGqdB0
断水して、再開すると
急激な水圧で、水道管表面に
付着していた、かび、錆び、その他が
ドパッっと出てくる
しかし、今回は、放射能汚染地域でのこと
慎重に対応するのが正しいと思う
564地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/20(日) 07:04:37.92 ID:GGwNK/koO
3 地震雷火事名無し(dion軍) sage 2012/05/19(土) 09:54:35.61 ID:o0Y4NABp0
【社会】千葉でも水道水にホルムアルデヒド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337345887/

8 名前をあたえないでください sage 2012/05/19(土) 00:12:51.70 ID:6MK/o65U
あんまり詳しく書かれない北千葉浄水場がまた
一番やばい数値じゃないか
去年のセシウムの時と一緒だよもう
企業に任せてるけど全然信用できない
なんとかしてくれないかなあそこ


【断減水の生じる可能性のある地域】 市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北 方、国分、新田、菅野、須和田、曽谷、高石 神、東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、 南八幡、宮久保、本北方、八幡

詳細につきましては、千葉県水道局のホーム ページ等をご覧ください。
市川市危機管理課
565地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 07:05:14.56 ID:qnLbD9UaO
プルトニウムだから安い線量計では計れません

まあ直ぐに体に影響ある訳じゃないから大丈夫

せいぜい5日後辺りから続々死んでいく

(´ヘ`;)ハァ
566地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/20(日) 07:05:37.69 ID:QI0qCjDvO
水道の浄化槽で放射能除去99%もあるバグフィルター使われてないのかよ
567利根の坂東さん(千葉県):2012/05/20(日) 07:06:26.75 ID:IaOP7vrO0
実際に 5月19日は水道水が止まった。
千葉県野田市。

でも埼玉、千葉県とだけ 新聞には書いて、また <<ホルムアルデヒトが検出された>>とあり利根川の上流とか思わせぶりだが実態は もう放射能汚染が関東一円、東北は勿論汚染状態が 進行しているのじゃないかな?
何しろ 寂しい時代です。
何とか 対策が 無いものか?

568地震雷火事名無し(北海道):2012/05/20(日) 07:12:04.65 ID:AANxfXUC0
>>560
大分もやばいのか
569地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 07:12:17.89 ID:h7GUXkoo0
お前ら>>511をよく見ろよ。
今回断水した地域とセシウム分布は
50kmくらい東側にズレてるぞ。
570地震雷火事名無し(茸):2012/05/20(日) 07:16:12.92 ID:qRE15Xen0
エレミア書23:15
それゆえ、万軍の主は、預言者たちについて、こう仰せられる。
「見よ。
わたしは彼らに、苦よもぎを食べさせ、毒の水を飲ませる。
汚れがエルサレムの預言者たちから出て、この全土に広がったからだ。」

汚れ…放射能
預言者…政府、御用学者
全土に広がった…瓦礫拡散
571地震雷火事名無し(チベット自治区【緊急地震:三陸沖M3.7最大震度不明】):2012/05/20(日) 07:16:43.53 ID:TWyGqtIG0
これでしょ
利根川水源のひとつ矢木沢ダムが大汚染

http://s.ameblo.jp/mashiroryo/entry-11209505222.html

さてそのダムは
しかも18日の昼1時から夜中まで、放流
http://www.river.go.jp/nrpc0603gDisp.do?damDischgCode=1869218693&reportTime=20120518123000&reportNo=1

おつかれ
筑波大による土壌汚染調査
http://livedoor.blogimg.jp/rerefa/imgs/7/1/71ad0bf8-s.jpg
http://ok-life.sakura.ne.jp/sblo_files/hibi-zakkan/image/E59C9FE5A38CE381AEE382BBE382B7E382A6E383A0E6BF83E5BAA6.jpg
http://www.ri-center.tsukuba.ac.jp/contour_maps20110616.pdf
近畿大による河川セシウム調査
http://www.asahicom.jp/special/10005/images/OSK201203150108.jpg
走行サーベイ結果jpg(大本営)
http://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/pdf/car/v01/dr/5339-C.pdf
http://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/pdf/car/v01/dr/5340-A.pdf

放射線が影響してるなら何故クールスポットの江戸川上流が真っ先に影響を受けるのか誰か説明してくれ。
川の影響としてもまずはグンマー南部辺りから順に報道されるはずでしょ。
573地震雷火事名無し(東日本):2012/05/20(日) 07:25:56.26 ID:eSPes0TS0
出所が熊谷なら辻褄が合う
574地震雷火事名無し(北海道):2012/05/20(日) 07:26:04.61 ID:AANxfXUC0
>>572
地下水脈の仕業としか言えんな
575地震雷火事名無し(三重県):2012/05/20(日) 07:32:07.00 ID:SayI9Fnr0
>>461
満水位のダムが16時間で空っぽに・・・

どんだけーーーーwww
576地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/20(日) 07:32:31.59 ID:+50K3vwo0
まだ信じてるのか報道w
577地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/20(日) 07:37:45.14 ID:NROkKRrqi
で、金町浄水場は取水続けてるのか?
578地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 07:38:05.37 ID:4zkOzgHp0
>>571
おぉ、タイミングがあってるw


今回はこれを隠すためか??
579地震雷火事名無し(三重県):2012/05/20(日) 07:46:32.73 ID:SayI9Fnr0
>>571

想定シーケンス

融雪によってダムに放射性物質(特に水溶性の放射性ストロンチウム)が流入、濃度上昇。

→夏季の渇水時に放流すると大変な事に。また、台風・洪水時に放流すると、流域の調整池や水田を汚染する懸念。

→ダム内のストロンチウム濃度を低下させるためには、一旦全量放流する必要有り。

→摩訶不思議なホルムアルデヒド騒動。断水解消のため、ダム放流要請。

→汚染ダムの貯水ほぼ全量放流。融雪起因のストロンチウム濃度増加の解決。

→これにて一件落着。めでたし、めでたし。
580地震雷火事名無し(北海道):2012/05/20(日) 07:47:31.21 ID:AANxfXUC0
推進派は失態を隠すためにすぐ大きな事件を起こすな
自分で自分を追い込んでいるのに気付かず、自分では頭がいいと思ってるからたちが悪い
581地震雷火事名無し(広島県):2012/05/20(日) 07:56:14.94 ID:MkywoLlk0
まぁ、原因はともかく
何かによって「直ちに影響がある」レベルだから止めたというのは間違いなさそうだな
何かによってw
582地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 07:58:19.34 ID:TWyGqtIG0
そだね、
洗い流すためにダムが空っぽになるほど
水を要するナニカには注意が必要だね
583地震雷火事名無し(三重県):2012/05/20(日) 08:00:01.73 ID:SayI9Fnr0
http://chernobyl25.blogspot.jp/2012/03/3.html 

11. 地下水中でセシウム137とストロンチウム90の濃度(density)が上昇し、 
土壌汚染の濃度および地層中の通気帯の汚染濃度とのあいだに相関が見られた。 
ストロンチウム90の最高値(最大で1リットルあたり2.7ベクレル)は重度汚染地域を流れる複数の河川で観測された。 
土壌汚染が1平方キロメートルあたり148万ベクレルを超える地域にあるプリピャチ川の氾濫原において、 
地下水の汚染がセシウム137では1リットルあたり3.0ベクレル、 
ストロンチウム90では1リットルあたり0.7ベクレルに達した(Konoplia and Rolevich, 1996)。 

12. 春季の洪水の際に水底の堆積物に蓄積していたセシウム137が浮き上がり、 
水中の放射能の量を著しく増加させた。最大でストロンチウム90の99%が溶解した状態で移動した(Konoplia and Role-vich, 1996)。 

13. ストロンチウム90は可溶性が高いために、セシウム137よりもずっと早く川の生態系から流出する。 
その一方、セシウム137は浸水した土壌に繁茂した草の茎葉や根の中に、 
最大で1キログラムあたり3,441ベクレルまで蓄積する可能性がある(Borysevich and Poplyko, 2002)。 

14. 水中のセシウム137とストロンチウム90の量は時が経つにつれて減少するが、 
水生植物や堆積物中の量は増加する(Konoplia and Rolevich, 1996)。 

15. 湖の堆積物中では、1年のサイクルで植物が枯れ、かつ水はけが悪いため、 
放射性核種の濃縮がいっそう進む。大惨事後5年から9年で、 
水生植物の多い水域では水中のセシウム137とストロンチウム90が減少したが、 
同時に堆積物中の放射能の量は上昇した(Konoplia and Relevich, 1996)。 

16. ヴェトカ地区のスヴャツコエ湖(ベラルーシ)における水中の放射性核種は 
総量で1リットルあたり8.7ベクレルであるが、水性植物では1キログラムあたり最大で3,700ベクレル、 
魚では1キログラムあたり3万9,000ベクレルにも達していた(Konoplia and Rolevich, 1996)。 

584地震雷火事名無し(宮城県):2012/05/20(日) 08:04:37.09 ID:ky5z62RU0
「易」とやらがそんなに正確なのか?
凄いな
585地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 08:08:01.36 ID:k+aKwymV0
水は命の源…
586地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 08:08:35.61 ID:TWyGqtIG0
>>584
この件では易なんてどうでもいい
問題は
ホットスポットダムが2009から放流なし
放流した
水道水に何かが混ざった
慌てて希釈のため他所のダムを空になるまで開放
587地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 08:09:09.44 ID:6fkRRESb0
化学物質の漏出元は特定できず 群馬県の工場排水調査

 利根川水系の浄水場から国の基準値を超えるホルムアルデヒドが検出された
問題で、群馬県は20日、同県高崎市の化学工場の排水に、塩素を添加して測
定したところ、国の水道水の基準値(1リットルあたり0.08ミリグラム)を上回る0.
41ミリグラムのホルムアルデヒドを検出したと発表した。
 ただ、工場のすぐ川下で採取した水を測定したところ、0.017ミリグラムと基
準値を大きく下回り、県は「この工場は問題ではない」との見方を示した。
 県は、19日午前10時にこの工場から排水の提供を受けて測定した。工場は
利根川水系の井野川に面している。
http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY201205200002.html

もうほとんど工場わかってるぽいな
588地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 08:14:43.01 ID:GuYncMJfO
ダムから大量に水放出して、薄まっているだけで
原因は判明してないよな
589地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 08:19:29.09 ID:/yMzjEEx0
>>571
信用できんのこのブログ主
590地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 08:21:21.13 ID:6Rx27WaQ0
字をでかくするブログ主は信用出来ない
591地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 08:22:22.28 ID:TWyGqtIG0
>>586
間違えた2011は放流してない
だった スマソ
592地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/20(日) 08:24:53.95 ID:LBpZVDrz0
やっぱりセシウム水か
593地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/20(日) 08:27:21.05 ID:GGwNK/koO
>>587
工場特定されたなら逮捕も時間の問題?こんな大規模テロみたいな事態で犯人が判明して、逮捕無しは有り得ん
594地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 08:33:21.71 ID:/yMzjEEx0
>>593
> 県は「この工場は問題ではない」との見方を示した。
595地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 08:34:58.05 ID:+4QswVdH0
最近の若いもんはセシウムよりホルモンアルデヒトのほうが怖いと思うぞ
596地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/20(日) 08:37:45.50 ID:GGwNK/koO
>>594
結局原因不明か。
597地震雷火事名無し(家):2012/05/20(日) 08:41:59.72 ID:vChSVir50
これが迷宮入りならもう安心して水道水なんか飲めないな
598(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/20(日) 08:44:11.71 ID:Yx9QsyrU0
放射性セシウム派は、放水して水位の低くなったダムの空間線量でも測りに行けばいいじゃん
側面の堆積物が露呈しているから線量あがってるハズだし。
599地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 08:46:33.60 ID:eu9WJFspO
もしかして利根川に立ち小便した俺のせいでこんなに大騒ぎになっちゃったのかな
600地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 08:47:20.56 ID:IQGX4wWm0
これ普通にプルトどと思うんだが・・・
セシウムはすぐ測れるから違うと思う
とにかく水は気をつけろ
601地震雷火事名無し(関西・北陸)
>>597
コーヒー飲むのにも歯を磨くのにもミネラルウォーターとかなると
貧富の差が健康に直結しそうな事態だね

本当に日本どうなっちゃったんだ
離れてるけどこわい
フクイチからの地下水脈とかなら
本州で地続きだからひとごとじゃないし