次に大地震が発生する場所を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(dion軍)
東北地方太平洋沖地震が発生してから早1年ちょい……
そろそろ大地震(最大6弱以上)が発生してもおかしくない時期なので予想しましょう。
もちろん各自ともに対策も随時していくように。
2地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/04(水) 20:50:14.59 ID:4kVgq1/z0
('A`)ノ くまの子
ノ( ヘヘ    みていた

('A`)かく ('A`)れん
 ∨)    (∨
 ((     ))

 ヽ('A`)ノ ぼっ♪
  ( ) ゛
 ゛/ω\

おしりを出した子いっと…
    ('A` )
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ

 __[警]
  ( ) ('A`) >>1
  ( )Vノ )
   ||  ω|
3地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/04(水) 20:52:20.74 ID:CGPBCy4T0
4地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/04(水) 21:01:38.91 ID:1Rbn3GM40
台風の進路が急に曲がったらそっちの方向に熱が帯びてるからひずみが
でストレス溜まってるから地震だと思うから 台風の進路を見ればいいと
予想します 3.11の前の年の台風って途中から90度に曲がって東北の
方向へ向かいませんでしたか?
5地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/04(水) 21:03:35.90 ID:+i6uoObF0
北米の西海岸地帯
6地震雷火事名無し(三重県):2012/04/04(水) 21:04:50.52 ID:qX4bRcCp0
>>4 そうなんだよ
数年前の新潟の地震の時も台風の進路が急に曲がったところだったよ

今回も何処かで曲がった?
7地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/04(水) 21:08:03.25 ID:1Rbn3GM40
>>6
曲がってないと思う 今年の台風だよな まず猛暑かどうかだよな
8地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/04(水) 21:09:51.11 ID:hS4RBlP4O
パプアニューギニア 八月 1日 震度
9地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/04(水) 21:19:31.43 ID:afUm4dccO
8月か9月前半に神奈川沖震源の地震。

10地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/04(水) 21:22:49.58 ID:acPqMZV6i
もう一回東北に来るよ。
西には来ないよ。
でも時期はもうちょっと後だからね。
11地震雷火事名無し(東京都):2012/04/04(水) 21:30:23.16 ID:GpFuCRMx0
愛知ー浜松 地帯だろ


12地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/04(水) 21:31:27.98 ID:APebYByxO
類似スレ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302938973/

どちらもスレタイを見る限りでは不謹慎ではと思ってたが、ここは傾向と対策スレとして扱うのかな?
13地震雷火事名無し(東日本):2012/04/04(水) 21:33:00.09 ID:kF/N6e3L0
東京だよ。
14地震雷火事名無し(庭):2012/04/04(水) 21:33:20.97 ID:mtHJiBxy0
東京直下じゃないかなぁ
15地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/04(水) 21:35:52.83 ID:1Rbn3GM40
東京が心配だから東京ばかり研究してるヤツが多いからだろ 絶対ハズレるから見てみな まったく研究されてないとこに来るよ
16地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/04(水) 21:36:44.21 ID:/TrCzGzhO
北海道に一票
17地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/04(水) 21:36:56.66 ID:B8G+HHWF0
残念でしょうが、東京は数回の「人工的揺れ」で歪みが無くなってしまい、大きい地震を
作る事ができないらしい。
18地震雷火事名無し(東日本):2012/04/04(水) 22:07:30.76 ID:kF/N6e3L0
東海沖と南海道連続地震が、この地震で誘発される可能性もある。

東京直下型はまずないだろうw もしあっても物が倒れるくらいだとおもうよ。
安政地震からそうとう年が経っている。その心配はあろうが、前仁は福島に首
都を移転させようというスレもあったのだ。人のちからはよわい。
19地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/04(水) 23:11:13.41 ID:aTax8+7t0
瓦礫受け入れの埼玉県知事がいる南部に祟りでくるかも…
新たに発見された断層で次々と頻発してオシマイ
20地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 23:39:31.57 ID:2AWJ6kCe0
>>4
去年ののろのろ台風が急に向き変えてスピード上げて一直線に東北に突き抜けて
行ったのは、そういう理由?震災後だったけど、まだ地震の巣みたいなもんだし
今後も地震のあるとこに向かうのかな?
21地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/04(水) 23:39:52.19 ID:GHeJRMvj0
茨城だべ
22地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/05(木) 00:33:48.12 ID:WtK78Gv/O
>>12
しかし、あそこはもう便所の落書きみたいになってしまってるからなあ。
予想するとともに、地震に備えて何が必要かというのを建設的に議論していくはずなのが、全くスレとして機能してないのが痛い。
23名無しが急に来たので(埼玉県):2012/04/05(木) 00:45:07.65 ID:sTumunDc0
24地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/05(木) 00:50:57.58 ID:sTumunDc0
おお、カキコできた!
まだ高速道路建設中の箇所がいくつかあるけど、より一層耐震性を高めて造っていかないとならないね。
圏央道は未完成のところは予定より遅れるかもしれんな。
25地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/05(木) 01:03:51.37 ID:DmvNvVpI0
シックスセンス(第六感)の地震予知
http://jishinyochijp.blog.fc2.com/

2012/4/3のシックスセンス
さっそく今朝感じたシックスセンスです。

北アメリカ大陸周辺に、二日以内にマグニチュード5以上の地震が起きるかもしれません。

先日、メキシコで比較的大きな地震が起きましたが、これをまた繰り返すかもしれません。

北アメリカ大陸に住んでいる方は、念のため準備してください。
26地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/05(木) 02:17:17.52 ID:TQkvOX/W0
>>20
低気圧がぶつかるとそれがキッカケになると他人のブログで読みました
たお基本的に台風は低気圧の方へ進むらしいです 台風は低気圧です
でもはっきりわかりません 震源を避ける動きもあるそうです
27地震雷火事名無し(北海道):2012/04/05(木) 03:13:41.80 ID:wRexP+BG0
ミッチェルクームスのサイトがカリフォルニアに
かわったぞ
http://www.facebook.com/people/Mitchell-Coombes/1427705082
28地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/05(木) 05:51:51.14 ID:TQkvOX/W0
日本海側
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120209/dms1202091225011-n1.htm

みんな注目してるのは太平洋側だろ 三陸やら南海トラフとか でも日本海側じゃね?
29地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 07:59:18.76 ID:KLvnko3k0
大阪 名前忘れたけど繁華街を南北に走って堺市方面に続いてる断層
津波なしで犠牲者一万人
30地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/05(木) 08:04:54.82 ID:rqJOoTwq0
>>26
さけるというよりスイングバイ的な動きじゃね?
低気圧うんぬんは太陽や月のかさが絡んで来そう
31地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/05(木) 10:16:03.34 ID:lT86hwHK0
結局メディアに踊らされてるだけだからな

直下のニュース見りゃ
「俺は直下だと思うなぁ」
千葉沖の報道見りゃ
「千葉沖っぽいなぁ」

無学の悲しい性
32地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/05(木) 10:33:14.86 ID:rqJOoTwq0
>>31
だから自分の考えを持つことが大事なんだ
33地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/05(木) 11:07:05.29 ID:WtK78Gv/O
>>24
圏央道に関しては今年中に完成するところもあるよ。
34地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/05(木) 11:14:58.24 ID:lT86hwHK0
自分の考えだと思ってるとしたら
相当のアホだな
他人の研究や意見を聞きかじりの中から
軽くチョイスしたにすぎないのに

レストランでメニューから
パスタ選んだだけで
自分の味、だと言ってるようなもん
35地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 11:18:08.81 ID:1wPsT4lW0
大飯が再稼働して、それを待ってたかの様にあの辺で起きたりして。
そしたらうちはもろベクれまみれで頃されるわ。まあ、今も止まってる
からって安心は出来んけど。利益より害のが超大きいじゃねーか。比較に
ならんわ。マジで原発とか勘弁して欲しい。
36地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/05(木) 11:22:34.52 ID:rqJOoTwq0
>>34
料理をつくるのに材料は買うだろ
37地震雷火事名無し(長屋):2012/04/05(木) 11:34:27.07 ID:yvQm65BP0
無学ってwww
どんな学問やってる人も、どこにいつ地震が来るかなんてわかりませんよwww
38地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/05(木) 12:38:40.19 ID:TwhCeuYj0
まあ、危険予測自体が、分かったとしても得しないからな。いずれにせよ、科学者は起こりうるかもしれないその時の、白昼夢を見る羽目になる。
利点といえばせいぜい、己だけは助かる可能性が生まれる、くらいだが、他の人たちを説得するのは難しいわけだから、我が身だけ守れても、今度は良心に痛めつけられて、何で俺だけ…、とか思ったりするんだろう。
それでも予知してくれる人がいるのだから、耳を貸して、風呂に水張って、備蓄をして、保険をかけておきたい。
カード類は一か所に、不要なものは処分し、必要なものは揃え、大事なものは手放さない。
あれもこれも一度にすると、家族が引くので、じっくり、週1月2くらいで、少しずつ手を打っていこう。
打てば響く、喋れば伝わるものだが、波紋が広がりきるまでは、じいっと待つ。そうしておけば、案外来ない。また来ても備えがあるので、今度は他の家庭に対しても、力になれる。
お一人様なら、こういう時身軽な気がするが、同僚や友人がいるから、むしろ備えを多めにしとくと、その日に恩を着せられる、かも。

…こうやって安心しようとして、あまりに周囲の反感が強すぎると感じたら、それは尚早か、独善の仕業かもしれない。
そういう時は、散歩でもして、自然と付き合うと、答えが出たりする。花は1年、花畑は数年、木々、森は幾歳月、人間もまたそう…。焦りすぎることは、よくある。人生は長い。大事な人は、そう簡単にいなくなりはしない。
今年はかつてよりは平和で、来年も平和だろう。けど一応、保険をかけておく。ちょっと防災意識に目覚めました、という感じで楽しくやろう。
39地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/05(木) 16:45:41.37 ID:TQkvOX/W0
>>30
温度差が激しい季節ばかりじゃん地震が多いのは。
だから高気圧から低気圧に急になると膨張してハネがくるんだろうと思う
40地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/05(木) 17:40:49.25 ID:rqJOoTwq0
>>39
温暖前線が近づくと暈ができやすくなる
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%88
地震の前に暈がでるっていうじゃん
それも低気圧関連
41地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/05(木) 18:01:18.88 ID:TQkvOX/W0
やべえ 何で東京だけこんな時間に20℃もあんだよ
夏も東京だけ得に暑いと東京直下型だな 猛暑にならんよう祈るばかりだ
42地震雷火事名無し(北海道):2012/04/05(木) 18:02:46.99 ID:wRexP+BG0
結局太平洋とプレートのハザマの地震頻発地帯を見てれば
わりと簡単に予測できるよ
今のとこM6規模レベルだからまだ巨大地震の予兆はない
しかし太平洋部レート
それもプレートとプレートの境目はでかいのがおきるし頻発する
それを警戒していれば次に来る場所は大体予測できるよ
過去の地震のデータを比較すれば

プレートの右に圧力かかったら左端に来ることあれば
下に力かかれば上にきたりさ

NZにでかいのきたら、上端日本は必ず巨大なの来るし
カリフォルニアででかいのきたら左端の日本もひずみが出て
なんらかの影響が来るよ
フィリピンプレートにも警戒するべし
43地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/05(木) 18:06:13.07 ID:TQkvOX/W0
息苦しい暑さ 露でも得に息苦しいと感じた2010年
異常な暑さ 死者も多数でた熱中症の夏 阪神大震災 関東大震災、新潟中越
地震の前の年は猛暑なんだよ
44地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/05(木) 18:55:10.07 ID:Na5nPTeR0
広島→福島→福井?福岡?
長崎→長野?
45地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/05(木) 18:56:45.19 ID:rqJOoTwq0
>>43
氷河期は?
46地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 19:52:28.69 ID:c9Fc40Kt0
前震、予震、地電流、大気イオン濃度、E スポット、地震雲、気温の高低、低気圧の動き、その他あらゆる宏観現象はみな後付け。
そう言えば、あの時とか、こじつけや思い込み。
なにしろ前震ですら、本震が起こった後になって、ではアレが前震だったのだとわかるというのが現状。
今のところ学会は無論市井の数多の研究家も大地震の前兆を捉えて予測に成功した例を知らない。

残念ながら、現在の地震学で用いられる、「30年以内に50%」なんていう、
バカバカしいような確率論的地震動予測以上の事は言えない。

ただ、今回の311地震と似た事例である、スマトラ沖地震のその後の経緯を見ると、
約二年に渡って震源域の同一プレート境界上の近傍にM7、M8といった巨大地震規模の余震が発生している事から、
東北地方太平洋沖地震でも、同じように東北以南の太平洋岸で大きな余震が発生する可能性は高いのではないかと考えられる。

また京都大学ぼうさいけんきゅう
47地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 19:59:01.30 ID:c9Fc40Kt0
京都大学防災研究所 地震予測センターの行ったシミュレーションによって、
今回の大地震によって日本の広い範囲のプレートにかかる応力が大きく変化した事が推測された。

それが果たして、懸念される東海、東南海、南海地震や首都圏直下地震などにどう影響するか、
予断を許さないと考えるべきだろう。
48地震雷火事名無し(長野県):2012/04/05(木) 22:43:49.47 ID:KQ9nLI2R0
GPS的に南海と千葉南部が歪みが少なめで怪しい。固着域が剥がれ始めてないかねぇ。
東南海と北海道の南東沖は今も歪み続けているので震源になるのはまだまだ先かな…
49地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/05(木) 22:53:13.80 ID:rqJOoTwq0
>>48
hinet30日拡大みると房総沖が空白
50地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/06(金) 00:24:35.02 ID:VJm8M13sO
大本命を挙げるとしたら、千葉県東方沖でM7.5前後ぐらいの規模まで行きそうだけど、それでも都心は11.3.11と同程度の軽傷で済むよね?
同日の茨城県沖(M7.7)は東京湾以西では最大4で済んだし。
51地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 00:40:18.69 ID:vLU0rowx0
>>46
そういえばスマトラの時も。同じリクツだろw
52地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 02:22:32.61 ID:zF+ujP2p0
>>51
東日本太平洋沖地震とスマトラ沖地震は同じタイプの大地震。
プレート境界型、海溝型地震で、逆断層型、震源深さも浅い浅発性地震で似た条件が揃っている。
似た経緯を辿る蓋然性は考えなければならないと言う事。
もちろん、だからと言って全く同じ経緯を辿るとは限らないがね。

東北地方太平洋沖地震は連動型地震であって、極めて短時間に近傍の震源で巨大地震が発生している。
またこの震源域のプレート境界の南端にはフィリピン海プレートととの三重会合点があって、
関東の陸側は関東フラグメントが存在し、これだけでもスマトラに比べてはるかに複雑な条件になっている。
全く違う独自な経緯を辿る可能性もある。
53地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/06(金) 02:53:27.43 ID:9Y/WAxMe0
ここはネガ厨が集まるスレなのか?
54地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/06(金) 07:25:30.51 ID:1eXIq26/0
>>52
複雑ねぇ
関東はダンパーみたいなもんかね
55地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/06(金) 09:12:56.07 ID:QjS5RCr8O
>>53
このスレはネガ厨が集まるスレです。
56まだ終わっていない!!!!(福井県):2012/04/06(金) 10:23:46.55 ID:ePdylUU10
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
57地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/06(金) 13:18:05.28 ID:EtAn90M10
3.11以降の流れからすると、関東と北海道の太平洋沖が一番怪しいね。
仮に千葉東方沖でM7後半が訪れたら都心もちょっと物的被害がありそうで恐ろしいよ。
石原さん、オリンピックなんか考えてる場合なの?
そんな財力があるのなら災害対策のために投資して欲しい。
58地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 15:00:51.34 ID:ywWGq0hz0
千葉東方沖、南東沖
浦河沖、苫小牧沖、十勝沖

直感だが、最有力といえるのはこの五箇所のどれかだろうな。
類似してるスマトラも04年末以降数回大地震が発生してるけど、震源地は一箇所に集中してるわけじゃないから。
もちろん俺としてはあってほしくないが。実家は苫小牧なんだよ・・・
59地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 15:11:21.04 ID:P4XJTeMN0
関東各都県各市町村とも、地震対策なんてあまり考えてなさそうだよな。
町田市も地元のプロサッカークラブのためにスタジアム改修を最優先にしてしまってるし。

どうせすぐJFLに降格するクラブだろうに。
60地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/06(金) 15:24:16.76 ID:svwVoNWbO
大体予想って外れるからな。

次は岡山広島あたりだとおもう。
61地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/06(金) 15:25:56.28 ID:1eXIq26/0
次とうほぐ
62地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 17:30:11.46 ID:W9h6G0Cm0
町田市は3.11のときに、某ショッピングセンターのスロープが崩落したんだろう?
あれを見て何とも思わなかったんだろうか?他にもあれぐらい脆い建物はあるはずなのに。
63地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 21:24:57.07 ID:KAcU1yYw0
次は、高知沖で難解地震では無いか?
64地震雷火事名無し(東日本):2012/04/06(金) 21:51:05.56 ID:oS/oIF9l0
若い時にはよく当たったが、今は当たらない。自分の小さな子供に聞いた方がいよ。
子供の方がそうした予知力などがあるそうだ。しかし学校教育となると、受検にはそ
うした問題はないからねw
65地震雷火事名無し(東日本):2012/04/06(金) 21:53:18.25 ID:oS/oIF9l0
おまんこ沖地震、ホモ沖地震だと思うw
66低レベル放射性廃棄物(愛知県):2012/04/06(金) 22:01:39.94 ID:HKaUFK9G0
内陸部じゃないかね。案外、首都圏のど真ん中とか。w
67地震雷火事名無し(東日本):2012/04/06(金) 22:02:14.48 ID:oS/oIF9l0
それだけ日常生活には注意すべきだと言うことだよ!
68地震雷火事名無し(山梨県):2012/04/06(金) 22:04:04.08 ID:SiyuZhiO0
関西・東北・九州・・・

まだ来ていないのは、東海沖・東京都心付近。
69地震雷火事名無し(中国地方):2012/04/06(金) 22:05:06.94 ID:69kKu8yp0
血場県沖だと思う
70地震雷火事名無し(東日本):2012/04/06(金) 23:19:00.13 ID:oS/oIF9l0
>>69
千葉県沖か?

巨大地震はやはり静岡県の南の東海から来ると思うよ。首都圏直下型もあると思うが、
東海巨大地震はおきていないほどこわい。
71地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/06(金) 23:22:14.05 ID:5A6WcnfJ0
梅田
難波
天王寺
72地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/07(土) 00:12:19.86 ID:Z+m0Brr2O
>>62
2011.3.11の町田市は5弱だったのに、コストコの斜路は見事に崩落。
耐震性が低くて脆い建物はこれ以外にも数えきれないほどあるだろうな。
都心川崎横浜にあの日より少しでも強い揺れがやってきたら・・・昨年2月のNZ地震で全壊したCTVビルのような地獄絵図が浮かんでくる。
73地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/04/07(土) 00:46:02.13 ID:w+9ITIAxO
北海道の浦賀あたりだと霊感ある職場のおばちゃんが言ってたぉ。でも311は微妙にはずした
74地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/07(土) 00:51:02.41 ID:KuYSUHiw0
温度差激し過ぎるだろ 今東京6℃だぞ 低気圧がぶつかると地震来そう
75低レベル放射性廃棄物(愛知県):2012/04/07(土) 00:52:07.11 ID:JnjhSofO0
平成新山がいきなり誕生しても不思議はない。
火山列島とは、そういうものだ。
ガレキ処分場で噴火でもあるんじゃねーのか。神の怒りで。w
76地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/07(土) 01:12:28.54 ID:BIqfjQDD0
>>72
それ以外にも、九段会館(こちらは5強)では天井崩れて2人も死者出してしまってる。
CTVビルと似たパターンが発生するのは別に珍しくないよ。

房総沖では1953年にM7.4というのがあるけど、正確には南東沖で50〜60年おきにこのエリアで起きてるのが気になる。
震源が陸から離れれば離れるほど揺れの範囲も広がるから、再度この場所でこの規模だと首都圏も大惨事になりかねないな。
可能性は高いからホント怖すぎる…
77地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/07(土) 15:38:05.71 ID:BpK3f4faO
東京は千葉さん自体が巨大な防波堤になってるから大丈夫だろ


東海は倒壊……
78地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/07(土) 17:06:16.89 ID:pQwGbPJ30
太平洋側プレートは満員電車の押し比べみたいなもんだしな
3.11の影響で南海トラフに相当ストレスかかってるだろ
79地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/07(土) 17:28:53.60 ID:vtfPqKOC0
関東近辺だろ
80地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/07(土) 17:30:06.62 ID:G/IbsWVU0
福島が毒たっぷりの野菜や肉を
他県に出荷するせいで、迷惑しています。

なぜなら、外食産業が大量に買いつけて
消費者に黙って食わせるから。

もともと、福島の連中が
そんなものを売るからいけないんだ。
だから、私達は知らないうちに被爆させられる。

全部、福島の連中のせいだ。
さっさと滅びればいいのに。ほんと、迷惑な連中。
差別されて当然。

どっかいけ、消えて下さい。さっさと。
81地震雷火事名無し(東日本):2012/04/07(土) 17:42:29.90 ID:biAlGbes0
自分は子供の時には、地震予知力があったが、今はもう無い。

十勝沖地震などは予知していた。

やはり東海地震だと思うよ。エネルギーが溜まっているから恐ろしい。
82地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/07(土) 18:10:06.13 ID:pYtOKnnNO
次は秋田だな
秋田人の腐った性根を大地震で叩き直して欲しいわ
83地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/07(土) 18:30:58.90 ID:KpENJlhK0
しばらく東北太平洋沖でM7以上発生してない
スマトラは毎年のように来てる
東北も例外じゃないはず

来るんじゃない?
84地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/07(土) 22:19:32.17 ID:KuYSUHiw0
スマトラ沖って一回目の大地震と2回目の大地震との距離ってどのくらい離れてるの?
85地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/07(土) 23:48:09.69 ID:vtQwmegS0
勝浦、鴨川の南東200〜300kmの沖合でM7前半なら、広範囲ながらも最大震度は4で落ち着きそうな気がする。先月の三陸沖がそうであるように。
86地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/07(土) 23:52:39.49 ID:sGSsdBxS0
大阪、京都
87地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 00:11:02.31 ID:eBdvvZRc0
他のスレに書かれてたけど、
阪神大震災以降で、6弱以上の地震が一度も発生しなかった年はこれまで4つしかないんだよね(96、99、02、10)。
大抵はどこかしらで起きてる。
ただ、今のところ首都圏一帯と北海道西部(石狩地方など)は空気化してるから危険な香りがするけど。
88地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 00:42:11.25 ID:RBj3xcGG0
>>62
震度5弱だから4.5〜4.9で崩落。
弱すぎ。
89地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/08(日) 00:58:11.24 ID:s/Cv+ybU0
震度5-6
5月11日前後 千葉から茨城 / 

震度5-6  
11月5日前後 関東から静岡の予想
90地震雷火事名無し(東京都):2012/04/08(日) 00:59:48.98 ID:ilGrhiVK0
こういうの辞めろ
どうせこねえから
てめえらが予言書けばかくほどあたらねえんだよしねよカス

神様がみてんだよ
91地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/08(日) 01:03:53.30 ID:E/lnK6iw0
ただ、元旦の鳥島近海の地震はM7ジャスト&300km深さで起きたのにも関わらず、
状態的には先月14日の三陸沖とあまり変わらない感じだった。震度4だった範囲は元旦の鳥島の方が広かったけど。

92地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/08(日) 01:20:02.25 ID:6HuDXUitO
油断大敵。西も油断してるとびびるぞ。上町とかきたらけっこうやばいんじゃない?
93地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 01:23:34.64 ID:7+e5GLr70
>>90
10年以内 震度5〜6
東北〜中国・四国

これなら当たるだろうナ
94地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/08(日) 08:54:06.02 ID:LoSa+R/70
キラーパルス重要
95地震雷火事名無し(家):2012/04/08(日) 08:54:54.43 ID:GEBOYVri0
俺北海道に住んでるんだけど関東で地震起こる夢見たんだ。
北海道も震度4くらいで結構長く揺れてた。
そしてTVのニュースつけたら東京湾の内側か外側の海に×ついてて震度10って書いてたわ。
自身の夢とか初めて見たわ。
96地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/08(日) 09:03:45.68 ID:LoSa+R/70
>>95
予測夢
夢の中で体験して現実に備える働き
または実際に揺れててそれが夢に反映されたか
97地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/08(日) 11:48:42.30 ID:Awz3TaeJ0
>>59
関東は無駄にサッカーチームが多すぎるよね。
毎試合ガラガラのチームもいくつかあるし。ホント迷惑。
98地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/08(日) 12:32:35.98 ID:4dudE7xhO
北海道 また東北 石川〜島根の辺り 東海静岡から和歌山の辺り

高知 宮崎 鹿児島


99地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/08(日) 13:17:29.06 ID:6HuDXUitO
>>95
震度10w子供か
100地震雷火事名無し(新潟県):2012/04/08(日) 13:21:25.47 ID:TWV3zX8C0
低気圧の後は地震が来る。今日でかいのが来る
101地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/08(日) 13:59:35.14 ID:4dudE7xhO
>>95はクズ(笑)
102地震雷火事名無し(東日本):2012/04/08(日) 22:23:39.61 ID:SUzVL8wY0
>>99
気象庁の震度階級は改めるべきだと思うよ。震度5弱は震度5、震度5強は震度6、
震度6弱は震度7、震度6強は震度8、震度7にも強弱の差を付けて、震度7弱は震
度9、震度7強は震度10とするべきだと思うよ。メルカリ震度階級には1から12
まである。

今のところは分からない。子供の時には予知力があり、中華航空ボーイン737墜落
事故を予知夢で予知したし、最近の中華航空墜落事故も予知夢で予知した。またコン
コルド墜落事故も予知夢で予知した。

あえて言うのならば、去年の2月のニュージーランド地震の前には、4日全く眠れず、
幻視が起きた。机の上やパソコンの画面に日本語で拙い字で落書きがされている幻視
だった。ニュージーランド地震直後の東日本大震災とも関係していると思う。

今のところ、全く問題がないから、当分大地震は来ないと思う。
103地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/08(日) 22:53:06.84 ID:XmsuMkubO
たしか震度10で地球が割れるはずでは?
104地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/08(日) 22:54:14.98 ID:LoSa+R/70
>>103
M10だべ
105地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 13:41:37.83 ID:9QzjxAP50
都庁の半径40km以内のJR私鉄各路線は全て転落防止の柵を設けて欲しいな。
106地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 14:53:05.22 ID:FLIiGJnn0
>>76
新西蘭地震かぁ。
日本人もあのビルに巻き込まれて30人ぐらい命を落としたんだよね。
首都圏にホームステイしている若い留学生はどれだけいるかは知らんが、いずれはあの人たちと同じ運命になりかねない気がする。
房総沖のM7後半でも物的被害は続出してアウトだから。
107地震雷火事名無し(東京都):2012/04/09(月) 14:55:09.21 ID:kRlalV1D0
最近揺れないね。もうおさまったのかな。
108地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/09(月) 15:31:43.79 ID:sCELlT1w0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1302628836/13
新西蘭地震の日本人犠牲者、やっぱり可愛い女性が結構いたんだねぇ。
富山組は今年成人式を迎える予定だったのが切なく思う。
晴れ着姿を目の当たりにできなかった遺族は本当に悔しいだろう。
日本でこの再現はやめて欲しいけど現実は…
109地震雷火事名無し(空):2012/04/09(月) 18:36:40.50 ID:lXQXvvJHi
>>108
http://webun.jp/_images/knpnews/20120223/54524-1.jpg
新井さんの再来とか普通にありそうで恐ろしいよ…
地元新聞(北日本新聞)が取り上げた記事からだけど、これほどの美しい人が人災で亡くなるのは悲しいしもったいないわ。
外国人だとだれに相当するんだろう?
110地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/09(月) 19:01:09.10 ID:UUP/wmatO
高知!!
111地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/09(月) 19:22:30.97 ID:YzRN1EchO
>>57
亀で申し訳ない。森田健作がアクアラインでのマラソン大会を
考えてて、今月半ば頃には参加者を募るみたいなニュースを
読んだけど、千葉や首都圏で地震が起きた場合どうなるか…
と考えると、ケツの穴がムズムズしてくる。まぁビビってたら
何もできないけどな。でも、別の理由で猛反対の声が出てた。

俺は茨城が怪しい気がする。
112地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/09(月) 20:18:47.98 ID:2oFUtqU40
>>108-109
市橋に殺された英国人女性とか。外人でも可愛い女の子が亡くなるというニュースを聞くと悲しくなるよね。

3.11の地震でも津波に飲み込まれて亡くなった成人手前の美少女はたくさんいたし、
翌年(今年)の陸高市の成人式では2人の遺影と一緒に記念撮影してたところの記事を目にした。
東京や千葉、北海道の各市町村も今後の成人式ではこんなことがありそうだ。いわゆる葬式化ね。
113地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/09(月) 21:54:27.30 ID:LltEudMh0
女性にとっては19歳は厄年だ。
114地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/09(月) 22:19:08.05 ID:59dZQK6Z0
札幌市に直下型地震を起こすって自民党が言ってます
115地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/10(火) 15:57:10.14 ID:50VIMwJT0
>>87
80年代後半から90年代前半までは比較的落ち着いてたんだけどね。
87年末の千葉東方から93年初頭の釧路沖まで6弱以上が一度もなかった(ただ首都震源でのM6級は2度あったけど)。
今後もあれぐらい穏やかでいて欲しいけど、関東と北の大地が心配だな。
116地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/11(水) 01:46:35.33 ID:mGJc5CGVO
先月辺りから埼玉南部が騒々しくなってきたな。
ほとんど深い位置で発生してるのが幸いだが、最近は不安が付きまとう。
深さ80〜100kmでもM6後半台なら、震度6を観測しそうな場所はあるだろう。
117地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/11(水) 05:29:59.03 ID:hIhKEeMS0
予知夢をみた。
26〜28日に来るかも知れない。
ただそれがいつの月なのか分からないw
118地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/11(水) 13:51:41.58 ID:STi9c9IO0
http://jishinyochijp.blog.fc2.com/

2012/4/11のシックスセンス

先ほど起きた時にふと、日本のどこがで一日〜二日以内地震起きるのを感じました。

私はまだ精度が低いので、話題になってる皆さんとは違いますが具体的に言うと「国全体」

なら何度も当ててきました。これからマグニチュード5以上の地震が起きるかもしれません。

日本に住んでいる方は、念のため準備してください。
119地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/11(水) 18:37:27.59 ID:smO2OXis0
シックスセンスなし 日本じゃなくスマトラじゃん大地震
120地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/11(水) 18:43:51.82 ID:gzZT+np2O
スマトラが狙い撃されてんだから、
中越が来ても何ら不思議じゃないよね…
121地震雷火事名無し(茸):2012/04/11(水) 18:59:36.25 ID:48HEZcT70
さあ
息もつかせぬ勢いでくるよくるよ
122地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/11(水) 19:24:47.26 ID:smO2OXis0
やはりポールシフトとか始まってきたんじゃね?毎年大地震なわけねーよ
123地震雷火事名無し(空):2012/04/11(水) 19:30:54.55 ID:dLHpmdR60
笑えるのはスマトラはもう来ないだろうという意表を
突かれて詐欺ブロガーが全員外されたことだ、そうだろ?
くっそwwwww広範囲で予言してたのにスマトラとか反則wwwww
ってなるやん。
124地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/12(木) 12:41:23.35 ID:6yN2NRIMO
北海道北部(旭川以北)
岡山全域
富山市街以東
山口北部
長崎全域

空白域といえばパッと浮かぶところはこれぐらいかな。
125地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 18:02:51.91 ID:EEVljAE50
>>124
青森県東方沖
126地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/12(木) 18:28:41.88 ID:I5k5GgTgO
場所は関東周辺にほとんど間違いないだろ。
場所より規模の方を心配した方がいい。
この一年の様子から日本史最大ではないか。
時期もあまり先ではないだろ。
127地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 18:39:01.03 ID:EEVljAE50
日本全国で異常に潮が引く「干退現象」が発生中 地震の前兆か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334199504/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/12(木) 11:58:24.10 ID:wAOSm68n0● BE:3606007469-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/orange.gif
神奈川県茅ケ崎市の茅ヶ崎海岸や鹿児島県種子島で、予測以上のの引き潮である干退現象が発生しているとのことで、
大平洋側の海岸で予定外の引き潮が起こっている可能性があります。
また、千葉県君津市・静岡県沼津市・三重県伊勢市にある二見興玉神社でも、同様の現象が発生しています。

種子島では、この三日間大潮でした。いつものこの時期の引き潮と比べたらいようにひいていました。漁師の人もこんなにひいたのははじめてといっていました。

こちら茅ヶ崎海岸から見えるえぼし岩が今までより岩の部分が露出しています。かなり潮が引いていると思われます。


地震の前兆現象の可能性がある海水干退現象が、千葉県君津市や静岡県沼津市など太平洋側で発生しているようです。

4/9〜4/10には、三重県伊勢市でも同様の現象が確認されています。

三重県伊勢市にある二見興玉神社で4/9〜4/10、潮が大きく引き、夫婦岩の全体の姿が現れたとのこと。

干満の差が最大となる大潮のときでも、男岩の最下部は海水に漬かっているそうで、
神職も「夫婦岩がこんなに完全に海面から出るのは見たことがない」としている。

また、第四管区海上保安本部のよると計算上は潮位に異常はないとされており、原因は不明のようだ。
http://jishin.b5note.com/xn-0kqv4szr2a29z/4287/
128地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 10:13:00.94 ID:mj7jI25cO
ディズニーランドはあと3〜5年で見納めになるだろうな。
3.11のときでさえ一ヶ月営業停止になったんだから。
129地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 10:14:36.82 ID:kUp3sQi50
四国か大阪か東京
130地震雷火事名無し(長野県):2012/04/13(金) 11:24:09.65 ID:6UURiYpx0
東南アジアのどっか インドじゃない所
マレーシアとか??
131地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 23:27:14.31 ID:wDabm4mV0
原発は安全だよ
てんかんが運転する車より遥かに安全
132地震雷火事名無し(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2012/04/14(土) 00:30:22.73 ID:HGbt3adw0
>>131
車の事故で家追い出されたりしない
133地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/14(土) 00:31:50.35 ID:TsuWm1wH0

関東だろ。  って書いたら、大阪って書く奴が激増↓



134地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/14(土) 00:43:39.64 ID:HGbt3adw0
>>133
関西
135地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 00:44:41.88 ID:OZ71LKpI0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
136地震雷火事名無し(東京都):2012/04/14(土) 00:44:44.63 ID:GTjLdm+10
福島沖〜千葉沖
137地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/14(土) 00:45:06.13 ID:D9m/Eo+FO
東京だと思います。
138地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 00:44:34.68 ID:qC2iVCaG0
ごふくじだんそう
139地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 01:00:09.04 ID:xFEtMbkeO
福島…と見せかけといて北海道
140地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/15(日) 01:22:14.65 ID:/fVJYnF6O
福島か埼玉
141地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 13:21:44.13 ID:UEXFqxnY0
次は八丈島付近の日本海溝M9で
関東、東海に大津波
特に外房と相模湾と伊豆諸島は壊滅的被害
142地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 13:24:38.49 ID:25lBPNl2O
地震今年もうこないよ
143地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/16(月) 21:00:08.31 ID:yXELSlY+O
信じられない事が起こるよ…私は未来からやって来ました…

あの…信じられないよ? もももも
もうすぐ くるよ


来…


144地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/16(月) 21:03:59.17 ID:WL89Fg3t0
信じられない事が起こるよ…私は過去からやって来ました…

あの…信じられないよ? もももも
もうすぐ くるよ


来…


145地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 21:28:10.13 ID:YoLnCLVnO
関東と騒いでるうちは案外西日本に来る
大阪近辺が注意
146地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 21:31:09.35 ID:qZMf9PELO
岐阜震度
147地震雷火事名無し(東京都):2012/04/16(月) 21:32:39.74 ID:3kNTgebi0

次、岐阜はありえる。

(みの おわり)

148地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/16(月) 22:58:10.27 ID:hWbgXSpK0
>>124
岡山も北の方は山崎断層というのがありましてね…
内陸でM8近くはまずありえないから、阪神大震災クラスの規模でも岡山市街の被害は少なめで済むだろうが。

ただ、関東や北海道に比べると確率はずっと低いでしょう。
軟弱地盤の下町でお仕事している人はつらそうだな。
149地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/16(月) 23:02:12.61 ID:WL89Fg3t0
>>148
意外と被害大きいと思う
阪神で負傷者1人でたらしい
150地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/16(月) 23:23:23.41 ID:yXELSlY+O
あの… 本当に 信じられない事が起こります

151地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/16(月) 23:24:56.51 ID:WL89Fg3t0
>>150
信じられない=想定外
これは避けたい
152地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/17(火) 00:36:48.93 ID:UlCt+/lv0
>>150 が、

ご愁傷様です。
153地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/17(火) 03:36:03.70 ID:w5FKEwSSO
富士山から昭和新山(正式名称は知らない)までのほぼ全域で大爆発
154地震雷火事名無し(西日本):2012/04/17(火) 11:53:30.29 ID:Sr26W9De0
伊勢と銚子ってことは静岡辺りがあやしい?
155地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/18(水) 19:20:18.30 ID:CCCfICB90
また東京の地震予測出してるな おかしいな?東京から出て行ってほしいのかな
あまりにもクドクないか だってどうしようもないだろw
156地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/18(水) 20:20:24.10 ID:oVKZHWmNO
大穴で長野・岐阜
ノーマークの割によく揺れている。
157地震雷火事名無し(茸):2012/04/18(水) 21:15:42.73 ID:tndZqN0C0
俺の予想ではたぶん愛知ー浜松にM9以上だろよ
158地震雷火事名無し(山梨県):2012/04/18(水) 21:23:35.50 ID:EDx/8qj10


茨城東海村だと思う
159地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/18(水) 22:00:03.81 ID:+LWVKAJG0
東京湾以外 考えられない。
160地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/18(水) 22:00:45.93 ID:l0Di2wOlO
プレートさんは意表つくの大好きだからなあ…
いつも へ? と思うとこにくるから…

予想だにしない地方だろうね みなさん対策は万全に バイバ〜〜イ(^ν^)ノヾ
161地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/18(水) 22:04:52.61 ID:q2TpLaTP0
みんな根拠は
むかし貝塚があったあたりは大丈夫らしい
それはどこでしょう・・・とろ、とか
他は
だからその辺以外が危ない
162地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/18(水) 22:08:01.65 ID:2nandBE80
>>159
それ以外の場所に来たら想定外w
163地震雷火事名無し(九州地方):2012/04/18(水) 22:46:08.45 ID:cpzidmqkO
出雲と伊勢で変なのがうち上がったり、宏観多いね
日本の神様がお怒りだから、とてつもない地震来そうで恐い
164地震雷火事名無し(福島県):2012/04/18(水) 22:49:07.39 ID:tdt76fPF0
◎三陸
〇東京直下
△東南海地震 

なんで1940のとき東海起きなかったんだろう??
165地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/18(水) 22:52:51.19 ID:2nandBE80
>>164
チャージ
166地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/18(水) 22:56:29.64 ID:lisMWN94O
九州大震災
167地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/18(水) 23:01:16.16 ID:Hg28n+WV0
北海道東部南の海
数値ではかなりのストレスが溜まっている
168地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/18(水) 23:03:53.89 ID:l0Di2wOlO
こういう人だけ書き込んでりゃ いいんだよね
169地震雷火事名無し(山梨県):2012/04/18(水) 23:16:07.59 ID:3vUv4Axu0
>>164
どこまで東南海でどこまで東海ってのは曖昧らしい。駿河湾まで崩壊すれば東海領域だろうけど。
昭和以前の連動していると思われる南海トラフ型地震でも、東海まで割れなかったものがある
という説があり、東海地震にあたる領域の崩壊は、
東南海〜南海のそれに比べ、周期が長い可能性がある。

完全3連動の宝永地震が過去最大級と言われてるけど、その150年後の安政東海地震は、
完全連動していないにも関わらず、山梨〜長野の内陸部の被害が宝永に比べ大きかったのは、
かなり内陸まで崩壊が進んだからだという。仮説として、安政東海地震で東海地域の
大崩壊が起こったゆえに、エネルギー充填まで時間がかかっているという見方も出来る。
170地震雷火事名無し(福島県):2012/04/18(水) 23:22:34.95 ID:tdt76fPF0
>>169 なるほどねぇ・・ 面白いな。

日本史好きだから地震の歴史を知るのは正直楽しくもあり
怖くもある。
171地震雷火事名無し(西日本):2012/04/18(水) 23:26:44.83 ID:vSBAXnoz0
意表をついて日本海だったり
島根鳥取らへん
172地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/18(水) 23:46:29.63 ID:2nandBE80
173地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/19(木) 02:10:05.25 ID:HUv9J5fTO
>>162
想定外=東電のいいわけパクるなよ・・・
本家が・・こほっごほ
174地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/19(木) 02:28:47.76 ID:HUv9J5fTO
来月オープンする634タワー地区・・・地震と火災に注意

観光客が押し寄せた時に大震災起こったら・・・(gkbl)
行く輩は震災対策してから参加してくれ。

自己責任で頼む。
175地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/19(木) 03:51:39.95 ID:b/RwQLIO0
来週ぐらいに父島近海でやや強めくらいかなあ。
176地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/19(木) 07:16:17.73 ID:bXsgzwh90
>>173
首都直下めくるくるいってる間にべつの地震来るべ
177地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/19(木) 17:57:46.53 ID:ZnHWpnGdO
今日は日本各地で地震あるね
北海道 新潟 千葉 熊本…
もはや日本中で ロシアンルーレットの気分
178地震雷火事名無し(長屋):2012/04/19(木) 18:03:12.96 ID:No8/TyvU0
偶然起こった地震か、さもなくば・・。
179地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/19(木) 18:09:19.98 ID:dH00/qzx0
全国各地で弱いの起きてるからなぁ
180地震雷火事名無し(茸):2012/04/19(木) 20:33:36.29 ID:nNJkDUvN0
こんどの地震と つぎの地震は どっちが先ですか?
181地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/19(木) 20:40:45.61 ID:ZnHWpnGdO
そして和歌山でも今

日本が全方位マークされてる見たいだwww
182地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/20(金) 00:42:51.97 ID:ujNR/QijO
また新潟(笑)
183地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/20(金) 00:47:13.17 ID:HbVBrBo40
歪集中帯の断層の多さは異常
184地震雷火事名無し(catv?):2012/04/20(金) 08:51:35.72 ID:vpSGS6KM0
>>116
埼玉南部に限らず、首都圏震源だとやたらと深発が多い気がする。
05年7月の千葉北西部もそうだし88年3月の世田谷震源もそう。
これが直下型だったら…考えるだけでもぞっとする。
185地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/20(金) 21:46:22.69 ID:C6+6pPst0
房総沖で3.11に近いクラスだと、外房線は使えなくなるんだろうな。
上総一ノ宮以南はほとんど海岸から3km以内に鉄道が引かれてる。
186地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/20(金) 22:05:15.25 ID:ujNR/QijO
東南海は絶対来るし
それとは別の地震で 北海道

阿蘇山の熊本=九州かな
187地震雷火事名無し(東京都):2012/04/20(金) 22:37:05.72 ID:/VUFAT7F0

東南海といえば愛知ー浜松あたりだろ
188地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/22(日) 13:44:19.88 ID:ydN6bHcxO
今日は千葉、そして伊豆半島、熱海の方でも地震あったね

前兆かも知れない、
これを見ると絶対に東南海に来るのがわかる
http://www.youtube.com/watch?v=qMwx2-zaHnw&sns=em

しかも東海・東南海・南海は連動する確率が高い

浜松は何処に来ても被害被るだろ
189地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/23(月) 06:43:16.25 ID:IRT2zRSfO
危険で知られざる場所や放射能も隠れた高い数値はある。
地震にしても放射能にしても去年の早期に気付くこと。
東日本中心にすでに放射能は日本中に完全回ってる。
他にもわかることはいくらでもある。
地震も放射能も逃げるところなんか国内にはない。
それでも神は慈悲深く考える猶予をくれた。
続いてとどめがくる前に。
次は関東と限らず、首都は一番最後になる。
190地震雷火事名無し(茸):2012/04/23(月) 06:50:01.36 ID:Nr8sxHu90

 『目覚める検索シリーズ』※【拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
191地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/23(月) 11:12:15.78 ID:Fh7L3icl0
719 :M7.74(関東・甲信越):2012/04/23(月) 04:23:21.61 ID:Zy3QmnVFO
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20120422-220422022-53.jpg

3日前に横浜市内のアパートで殺害されたロシア人女性(この人も19歳)、結構美人だねぇ…悲しすぎる。
首都直下or房総沖が現実のものとなると、こういう人も何十人か犠牲になったりするんだろうな。


・・・房総沖でも千葉・茨城沿岸は3.11と同じ地獄絵図を目にし、東京湾以西ではクライストチャーチ状態になるだろうな。
192地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/23(月) 12:09:06.84 ID:Af3xf3woO
房総沖でも東京の下町や千葉、川崎、横浜の海岸沿いは確実に液状化する。ほとんどの区域では5強〜6弱だろうが(3.11の浦安クラスかな)。
下手したらロッテもベイスもジェフも本拠地が使えなくなって長期間ジプシー生活を強いられるかもね。
フクアリもなんかはもろ埋立地に建ってるし。
193地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/23(月) 21:51:10.22 ID:akiTW/tBO
残念だけど希望通りにはならないよwww
194地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/23(月) 22:49:46.17 ID:rHq5QaKx0
フク一4号機直下

M7・9
195地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/23(月) 22:51:49.60 ID:BgnkTkGGO
北海道
196地震雷火事名無し(東日本):2012/04/23(月) 22:57:40.57 ID:PzXQAgQm0
北海道南西沖5月22日震度6強津波20m
197地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/25(水) 22:54:59.49 ID:SFnPbsWYO
北海道って海側じゃなくて内陸地震多くない?
頻発してますな
198地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/26(木) 22:49:25.36 ID:+bri40ZBO
おれは千葉県民でありあまり考えたくないんだけど、千葉と北海道が本命なのは認めざるを得ないわ。
千葉は外房か銚子沖か。北西部も危ういけど沖合に比べたら確率は低い。
北海道は石狩平野や上川南部(富良野周辺)がレッドゾーンだろうな。
199地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/27(金) 12:17:26.46 ID:vnhRGOdpO
房総沖でも死者数は東京都>千葉県なんだろうなあ・・・
200地震雷火事名無し(東京都):2012/04/27(金) 17:38:12.42 ID:mZyJj1o90
201*年7月**日 12時**分に千葉・東方沖でM7.2(北緯/東経:35.4/140.4)地震が発生。一部の23区や川崎横浜市街地でも6弱を観測。
語学学校がある横浜市内の某ビルが全壊し150人ぐらいが生き埋めに。その中にはトルコからやってきた19才の大学生20人も含まれる。一方、トルコでは・・・
友人や学校側でも校長をはじめ不安の声が殺到、家族や救助隊も続々と現地に。
ニュースで安否不明になった学生の顔写真が公開されたときは、「この子めっちゃ可愛いすぎる・・・奇跡起こってくれ」とネット上で湧き出る。
また脚を切断した学生に、向こうの記者が不謹慎コメントすることも。
半月後、全員の死亡が確認され、一番可愛いと思われてた女の子は性別が分からないぐらい炭化された状態で発見される。
ミュージシャンになりたい夢を打ち砕かれ、告別式では同級生の友人も号泣し悲しみに包まれる。
そして、翌年の成人式では友人に抱かれ遺影で参加した。「彼女も立派な大人。これからもずっと忘れない」と。

最悪のシナリオを描いてみた。
201地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/27(金) 20:22:24.62 ID:I2mZR6UnO
茨城とかは福島と違い震災に会うのが中心都市になるのが致命的になるだろな。
次が千葉を含むこの近辺なのはほとんど確定。
東京がまたそれに誘発される形で続くってのが自然な見方。
いずれもそんな先の話じゃあない。
1年以上震度4、5をこんだけ発生させる本当の本震ってどんだけか。
特に関東南部に来るのはマジに超巨大地震。
202地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/27(金) 20:36:13.86 ID:O2kksSFB0
スマトラみたいに連鎖しそう
千葉から神奈川から東海みたいに
203地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/27(金) 21:54:56.83 ID:yv76aGsq0
>>200
外国でも成人式やってるの?
204地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/28(土) 12:14:44.69 ID:rqcB62VKO
海外で死ぬと色々と大変だな。
205地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/28(土) 14:41:42.74 ID:6rqNRrX2O
北海道
206地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/28(土) 14:45:55.58 ID:EscGMGfS0

本当にスマトラと同じ型なのかね
スマトラも毎日 日本の今のように小さい地震が毎日きてたの?
207地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/28(土) 15:36:24.35 ID:QHSgw/Ol0
>>204
海外で死ぬと、死んだ国で火葬しなければならなくなる。
遺体を移送するにはエンバーミングが必要だし、日本国内ではできる場所が限られてるから。
相当お金がかかって面倒なんだよ。
208地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 17:35:52.60 ID:ly5zQVcSP

首都直下でM5.6の大地震が発生。
墨田区で最大震度6弱 全壊1戸、半壊57戸 死者3人





209地震雷火事名無し(東日本):2012/04/28(土) 19:40:53.37 ID:8j+LF77w0
震源地 千葉県東方沖
北緯35.4度 東経140.6度
深さ 20km
マグニチュード 7.7

震源地 茨城県南部
北緯35.9度 東経140.1度
深さ 50km
マグニチュード 6.9

震源地 浦河沖
北緯42.0度 東経142.0度
深さ 10km
マグニチュード 7.8

震源地 上川地方南部
北緯43.3度 東経142.4
深さ ごく浅い
マグニチュード 6.8


どれがあっても不思議じゃないわ…
210地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/28(土) 20:10:21.57 ID:n3e3EDNhO
来ませんよ
211 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (和歌山県):2012/04/28(土) 20:15:06.38 ID:EEutirMX0
最近、南海地震も発生していないからなあー・・・

次は南海地震じゃないか?
212地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 20:29:43.78 ID:ly5zQVcSP

南海と東南海はガス抜きしてまだ日が浅いから切迫性は低いんじゃないかな。
東海地震が起きたら有史以来記録がある限り初めて東海単独で起きる大地震となる。
213地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/29(日) 03:19:55.87 ID:g6ETF22KO
>>206
海外の地震はでかいものしか取り上げないから疑問に思うことはあるが、
あそこもあらゆる場所で微震は毎日発生してると思う。複数のプレートが接し潜り込んでるし。
214地震雷火事名無し(東京都):2012/04/29(日) 19:03:11.75 ID:OvS9EjMC0
215地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/30(月) 01:25:24.38 ID:sxkq1lc0O
昨昼間に仕事で東京駅を経由。
地方からの観光客がキャリーバックをガラガラする姿が目立った。
311から僅か1年・・・直下来たら観光客も巻き込まれるな・・・と思った夜に千葉北東部&茨城の地震・・・

GW中〜に東京に来る地方人さん・・・最低限の水&食料はお持ち下さいなm(_ _)m

観光客全てに非常食料配布されるか?だから覚悟して遊びに来てな
216地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/30(月) 02:29:59.45 ID:Ki4YjI110
大地震が来るとしても、せめて去年3.9の三陸沖と同程度で済んで欲しいが、現実はこれは甘すぎる話だろうな。
217地震雷火事名無し(東京都):2012/04/30(月) 02:43:47.16 ID:k26Npn0CP

大地震発生予想

場所 東京都沖ノ鳥島近海 M8.1
死者 0名

沖ノ鳥島に建設された防潮堤が地震で半壊するが5m隆起し必要なくなる。
218地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/30(月) 05:26:14.21 ID:HIHRX+hqO
無いな
219地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/30(月) 05:32:26.91 ID:HIHRX+hqO
末尾P()とか馬鹿じゃねえの? こんなウンコブラウザ選択してるお前んトコに
直撃するわハゲ


ホラ とうきょで 変わった震源来たよーー

4月30日5時20分発表
30日5時14分頃発生
規模 マグニチュード1.8
震源地新島・神津島近海
(北緯34.3度 東経139.2度 ごく浅い深さ)
東京都 震度:1

昨日の余震か…

     前震か…
220地震雷火事名無し(滋賀県【緊急地震:宮城県沖M3.9最大震度1】):2012/04/30(月) 05:33:46.92 ID:oE2TZEPH0

民主党は呪われた政権、国に災いを招く。
221地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/30(月) 09:41:46.46 ID:VF+FLfTG0
次来る地震って、3・11の最大余震だってまだ来てないかもしれないんだぜ。

余震活動は30年は続くとされている。みんな、焦りすぎ。
222地震雷火事名無し(東京都):2012/04/30(月) 10:32:33.86 ID:k26Npn0CP
個人的には東海や南海トラフは20年先だと思ってる。
30年以内87%なら20年以内、10年以内の確率も示して欲しい。
30年以内87%なんて「わからね〜」って言ってるのと一緒。
223地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/30(月) 10:36:07.19 ID:ieqcnMLo0
スマトラ地震を参考にするとでかい地震が1年に一度あるか無いかくらいで来る
224地震雷火事名無し(東京都):2012/04/30(月) 11:12:28.17 ID:s5mOP8Rn0
30年以内87%なんて誰でも言えるわ
そもそもデータ不要だろ
225地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/30(月) 11:17:01.69 ID:gskowG/ki
早くデカイ地震こい
私利私欲自己中のクズ日本人共は氏ね
なにがGWだよ
外を歩けば自分しか考えれないクズばかり。
地震でクズ日本人を痛い目にあわせてくれ
226地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/30(月) 11:18:45.35 ID:eUUzQbGN0
>>225
自分が巻き添え食っても受け入れる覚悟ってあるの?
227地震雷火事名無し(三重県):2012/04/30(月) 12:00:25.60 ID:TpMVrjvx0
房総半島がやばい
228地震雷火事名無し(東京都):2012/04/30(月) 12:01:43.71 ID:s5mOP8Rn0
>>225
同意
229まだ終わっていない!!!!(福井県):2012/04/30(月) 21:32:36.99 ID:pg5hIeri0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!


230地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/30(月) 23:01:50.18 ID:RsgDBSu60
今週中にも行われるという北の核実験によって、地殻が刺激され、地震が起こる。
231地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/01(火) 08:37:41.32 ID:lZBuPl2IO
うふ☆
232地震雷火事名無し(catv?):2012/05/01(火) 14:29:18.74 ID:GgKJE8uu0
233地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/01(火) 16:10:21.34 ID:n05MmylDO
北海道か 埼玉から〜高知まで(岡山広島も)
秋田から〜山口まで
九州

↑絶対当たる
234地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/01(火) 16:13:23.83 ID:wJv4UWuk0
>>233
嘘つくな
235地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/01(火) 16:16:50.72 ID:X4OHaocEO
>>232
危険地帯の真上を通るってワケか。
236地震雷火事名無し(茸):2012/05/01(火) 16:45:32.04 ID:W01l/L3b0
上町断層が動く(堺市直下)
237地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/02(水) 15:58:31.13 ID:PB/UhM8J0
サッカー場を改修・新築する話はあちらこちらで出てきてるけど、こういうのだと震災時の避難所としての機能も果たせたりするのかな?
以下のは、元G大阪の安田が今所属しているオランダのクラブチームのホームだけど。
ttp://football-pictures.net/data/media/302/Gelredome_Stade.jpg
238地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/02(水) 20:45:14.91 ID:hoP0HmRW0
震災時にサッカー場そのものが被災しないといいね。
サッカー場にたっぷり税金入れるのは効果的な使い方とは言いづらいような気もする。
239地震雷火事名無し(東京都):2012/05/03(木) 19:12:23.85 ID:9Hg59wrq0
大地震によって天井に取りついてる物(照明設備等)が落下してくるというのはよくある話だからな。
福岡西方沖でのヤフドは何も起こらずに済んだけど。
しかし、>>237みたいなのを都内で作るとしたらどこがオススメ?
240地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/03(木) 20:36:06.68 ID:zr0JQINfO
>>239
武蔵村山(一部立川)の日産自動車工場跡地とか、東中神の米軍基地跡地とか・・・
それ以外にめぼしいところはないなあ。
241地震雷火事名無し(東京都):2012/05/03(木) 21:51:23.59 ID:gjqHhN9S0
>>209
上川南部でこの規模だと札幌や旭川も危ないよな。
富良野断層が動く可能性も十分あるし。
242地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/04(金) 12:51:30.37 ID:VK7Y8ZA0O
関西エリアやばいわ。
オルフェーヴル阪神大賞典の逸走、天皇賞の惨敗はフラグだろ。馬は繊細で頭のいい動物だから。
243地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/04(金) 12:56:50.20 ID:NqsFkXoTO
馬よりも繊細で頭のいい俺は
南海地震迫ってると思います
244地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/04(金) 12:58:40.68 ID:3KZ0hV2qO
北海道
245地震雷火事名無し(山形県):2012/05/04(金) 13:47:35.74 ID:G4wtZwAj0
中越地震が来て、3.11が来て・・・覚悟はできてるぜ!東京関西北海道よりもこっちにこいや!
246地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/04(金) 23:47:39.91 ID:OZiw5Cv30



●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
阿寒湖周辺が噴火の恐れ有り、千葉県銚子を震源とした大地震の恐れ有り、
広島で中規模の地震の恐れ有り、いずれも今すぐに起きても不思議ではない。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●


247地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/05(土) 09:47:15.96 ID:CS6IHmssO
これから、「美人薄命」という言葉もたくさん聞かれるようになるだろうな。
248地震雷火事名無し(東京都):2012/05/05(土) 10:09:02.75 ID:keB0JevsP
美人(美男)薄命
才子多病


俺は120歳まで生きるな。


249地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/05(土) 11:28:42.83 ID:pnbuiIG40
これから巨人も補強で苦戦しそうだね。被災すれば身の危険を感じて選手の心は離れるだろうし。
他の関東球団の主力選手も、FAを取得すれば安全なところでプレーしたいと思うに違いない。
250地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/05(土) 11:52:17.80 ID:rpCiYeb70
ヤクルトのバレンティンも2〜3年後ぐらいになれば、西日本にある金満球団の黄色いユニフォームを着て戦ってるんだろうね。
251(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/05(土) 21:52:33.25 ID:si/baCOB0
既出かもしれんけど、なかなか面白いのがあった

3_11の地震が世界的に見ても如何にヤバかったかが分かる動画
http://www.youtube.com/watch?v=ndEBCMUqcAk&feature=related
252地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/05(土) 22:58:19.67 ID:ugJV3t9BO
東海くるか
253地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/05/05(土) 23:22:12.83 ID:Y/doBekXO
>>243
南海地震迫ってると思います。
奇遇ですね、同意見です。徳島、高知、和歌山辺りは津波に要注意な予感。
254地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/06(日) 01:09:27.95 ID:lvsfspK1O
和歌山の太古町とかに津波来たら
シーシェパードとかが
「ヒャッハーーージャップザマアあああああああ
鯨・イルカの応報だぜーーーーwwww天罰www」とか言って
発喜乱してるのが目に浮かぶわ

…どうかそんな事になりませんように
255地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/06(日) 01:29:01.04 ID:73teE0LH0
>>251
311になった瞬間寒気したよ
256地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 04:07:13.31 ID:wTqKce+rO
>>250
バレンも館山も涌井もおかわりも成瀬も内海も近いうちにメジャーへ行くだろw
257地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/06(日) 15:32:57.59 ID:dUcD1WQB0
南海地震はまだ考えにくいなぁ。あまり活発的じゃないし。
和歌山内陸は黄色信号だろうけど、関東一帯に比べるとまだまだ……危険度は低いよ。
258地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 19:19:30.64 ID:RMNi1Rbb0
>>247
言い換えれば『貴重なまんこ』だね。
海外でもこういう言葉は聞かれるようになるだろう。
関東エリアでの巨大地震なら外国人も多数犠牲者出すでしょうし。
259地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 19:23:58.91 ID:4VVGXIfb0
たぶんとんでもないところで起きるよ。
東北の日本海側とか北海道の太平洋側とか、
沖縄とか。
260地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 20:02:09.71 ID:+BPDaZYfO
愛知県あたりかな
261地震雷火事名無し(東京都):2012/05/06(日) 20:11:43.61 ID:zU5nhSlcP

今日は原発ムラの神様が怒っているのだろうか・・
つくば市、ひどすぎる・・。

最近、震源がやけに深い地震が多いのが気になる。
東海の前に愛知辺りで大きいのが来そうな気がする。
262地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 20:33:09.69 ID:olRpUKrXO
いよいよあの場所だろうな
今月下旬か来月初めに5強
外側でないといいけど…
263地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/06(日) 20:37:54.95 ID:JRaTej+S0
場所を書けやカス
264地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/06(日) 20:43:44.66 ID:qpqk2j2W0
青森、静岡
265地震雷火事名無し(家):2012/05/06(日) 21:44:05.02 ID:5UUO/Vlj0
地震も恐いがな、次の津波は最凶だぞ。
なんてったって放射能汚染された物質が山盛りでくるからな。
次は茨城南部〜南房総沖の広範囲。
それに連動して東南海に決まり!
266地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/06(日) 21:53:15.93 ID:THY2Kqvf0
河内長野
267地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/06(日) 22:06:28.46 ID:fgB7zQKr0
>>2
>('A`)ノ くまの子
>ノ( ヘヘ    みていた

>('A`)かく ('A`)れん
> ∨)    (∨
> ((     ))

> ヽ('A`)ノ ぼっ♪
>  ( ) ゛
> ゛/ω\

>おしりを出した子いっと…
>    ('A` )
>   (⊃⌒*⌒⊂)
>    /_ノωヽゝ

> __[警]
>  ( ) ('A`) >>1
>  ( )Vノ )
>   ||  ω|

浣腸 ( *ω*)ノ0=|⊃―;((~( ><) /
268地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/06(日) 22:07:37.80 ID:fgB7zQKr0
>>229
浣腸 ( *ω*)ノ0=|⊃―;((~( ><) /
269地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/06(日) 22:08:15.57 ID:fgB7zQKr0
>>225
浣腸 ( *ω*)ノ0=|⊃―;((~( ><) /
270地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/07(月) 16:50:59.25 ID:nfFo34R80
>>237>>240
あの広大な土地はほとんど真如苑が所有していてほとんどは寺院などを建設するそうだが、跡地の右側はスポーツ施設の導入を検討している。
ttp://www.city.musashimurayama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/0501toshikeikaku/04atochi/sozai/machidukuri/machidukurihosin.gif
271地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/11(金) 17:54:06.89 ID:0RPliQPO0
>>128
そもそもなんであんな軟弱地盤のところに建てたのかが理解に苦しむ。
建設中の上海DLも海に面してる場所なのかな?
272地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/11(金) 19:28:37.23 ID:U/kZKoxBO
秋田。秋田人は全員シネ。
273地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/12(土) 05:46:09.51 ID:tW2RAUqiO
ディズニーランドは北九州に新しく造ってくれないかなと妄想。
スぺワは閉鎖してそこで・・・
274地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/12(土) 10:46:44.46 ID:lCqHgY4x0
>>273
栃木につくろうず
275地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/12(土) 18:58:35.55 ID:sZLkLpyP0

軟弱地盤で地価が東京よりも安く、まとまった土地を安価に買収できた。
栃木につくると東京ディズニーランドが東京でないことが直ちにバレる。
今の場所にあるから、儲かるので、特に問題はない。入園者は万札だぞ。

潟Iリエンタルランド (4661) 平成24年3月期 決算短信
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2012/04/20120426_01.pdf
> 第1四半期(4〜6月)は、休園の影響などにより営業損失となりましたが、
> 第2四半期以降は、東京ディズニーシー10 周年イベントが好調であったこと
> などから、テーマパーク入園者数やゲスト1 人当たり売上高が過去最高となる
> など売上高が回復したことに加えて、当期特有のコストの減少や震災後の
> コスト削減などにより、各四半期で過去最高の営業利益となりました。
> また、テーマパークのゲスト1人当たり売上高は10,336 円(同3.1%増)と
> 過去最高となりました。
276地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/12(土) 19:11:43.50 ID:lCqHgY4x0
>>275
なるほどね
277地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/12(土) 19:35:17.25 ID:ViCLNLlaO
2ちゃん運営のある糞北海道に直撃するわ
決まってるでしょ
278地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 07:42:07.47 ID:6zSCylLb0
あくまで関東地方内でということなら、サマーランドのところでもよかったのにと思う。>ディズニーランド
279地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/13(日) 08:35:54.05 ID:o+5CZa9z0
海の異常を考えると、駿河湾と島根辺りがあやしいんだが、、、
280地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/13(日) 12:43:00.24 ID:MTOTSrmh0
ツイッターは地震雲で盛り上がり中
281地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/13(日) 15:53:01.73 ID:EG3Torcx0


もうすぐ日食で月の引力で最大の力がプレートを揺さぶるので
大地震の前兆として地震雲が多く観測されても不思議ではない。

航空自衛隊もスクランブル用の数機を残して高価な戦闘機を
安全な航空方面の基地に移して万全のそなえを行う時期だ。

282地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/15(火) 16:28:22.14 ID:PTEPmSGn0
首都直下でも震源地は東京湾であることは考えにくいね。
関東の内陸だと千葉北西部、茨城南部、埼玉南部に集中してる。
283地震雷火事名無し(宮城県):2012/05/15(火) 18:35:02.22 ID:YDjlF3PG0
熊本県
284地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/15(火) 22:49:48.80 ID:Z6/aBfuz0
半島の38度線付近でお願いします
285地震雷火事名無し(東京都):2012/05/15(火) 23:15:30.69 ID:m0KWzcB10
何年か前に投稿されてた・・・・・


ベストアンサーに選ばれた回答locosoxiさん

西日本の超巨大地震
http://www.play21.jp/bbs/sorasora/image/sorasora_2135542997.jpg

宮城県沖から茨城県沖にかけての領域では
869年貞観地震でいくつかの震源域が同時に活動してM8.6もの巨大地震だったことがわかってきました。

1677年にはM8.3程度の巨大地震が福島県沖から茨城県沖にかけておきたとされてます。

1793年には宮城県沖でM8.2程度の巨大地震がおきたとされています。

1897年〜1938年には宮城県沖と福島県沖でそれぞれM7.7とM7.5程度の地震がおきています(1978年宮城県沖地震は陸寄り)。

共通していえることはこれら日本海溝南部の活動区分は南海巨大地震の前に巨大地震ないし大地震が必ずおこっています。
ちなみに政府の宮城県沖のM8クラスの巨大地震の今後30年の発生確率は99%です。


一方、南海トラフでは、
1707年宝永地震では、3つの震源域が同時に破壊して600kmもの震源域(破壊域)。M8.7程度。

1854年安政南海地震、安政東海地震は2つの震源域が数十時間差でおきています。

1944年と1946年には昭和南海地震と昭和東南海地震(小粒で東海沖が空白域)が2年差でおきています。


上述からわかるように日本海溝南部の個々の地震の規模が大きくなれば、南海トラフの地震の規模も大きくなる(連動型巨大地震を意味します)。

多くの研究者やコンピュータシュミレーションでつぎにおきるとされる南海地震は宝永地震級になると推測されています。
巨大→中→小→巨大・・・
また、宮城県沖では1100年に1度、貞観津波級の連動型巨大地震がおきるとされています。5000年に3度の津波堆積物が仙台湾に残っています。
以上から、
今後日本列島の巨大地震のシナリオは、宮城県沖でM8.6もの連動型巨大地震がおきる。そして、宝永級の連動型南海巨大地震がおきる
(アンダマン・スマトラ地震のようにゆっくりとした破壊が喜界島付近まで及んでM9クラスの超巨大地震になるかも知れません)。
あと富士山大噴火(美しい富士山の山体崩壊の可能性も)も覚悟しなければなりません。最悪のシナリオの連続です。

http://www.play21.jp/board/formz.cgi?action=res&resno=5739&page=&id...

. 違反報告編集日時:2008/6/10 17:39:29
回答日時:2008/6/10 17:37:51
.
286地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 23:40:20.76 ID:Wbjj+q6SP
東海地震はあと30年は来ないよ。来ない確率も国の予測でも13%とかなり高い。

ただ起きるときは3連動以上の超巨大地震で地震活動期の最後の一撃になる。
もう生まれる前からクルクル騒動になってるからもう感覚も麻痺してる。

311の時は都内にいたけど「やばい、巨大地震だ! 東海がやられた」と思った。

しばらくして震源が宮城沖と知って驚愕した。だってあんなに震源が離れていて
都内で震度5強はね〜だろ と思ったので。

287地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/16(水) 05:41:38.69 ID:1s1ULyiA0
>>286
震源地は宮城沖だけど、震源域は茨城沖まで広がったからじゃない?
288地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/16(水) 17:32:47.04 ID:eG97zYzR0
>>286
あれだけ陸から離れてると揺れの幅も当然広がるよ。
元旦の鳥島近海もそうだった。
289地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/18(金) 22:19:27.82 ID:O6CFCSSM0
夕方に茨城県南部震源の中震があったけど、起こった場所は結城市って…
これだと南西部と記した方が分かりやすいよね。正確にはこうだろう。
290地震雷火事名無し(チベット自治区【緊急地震:長野県中部M4.4最大震度4】):2012/05/18(金) 23:39:59.70 ID:5Uz8XyXg0
地震帯だったらどこで起きてもおかしくはないよね。
リスボン地震あったポルトガル沖や、カスケード沈み込み帯のあるワシントン州
やオレゴン州沖の太平洋沿岸もそろそろ来てもおかしくないよね。
291地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 00:37:32.46 ID:j+dajZLC0
5 地震雷火事名無し(広島県) [] 2012/05/18(金) 23:21:11.73 ID:QQrMg0Jl0 Be:
    金環日食コース
    ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120517/11/kennkou1/a5/c8/j/o0400030011977415536.jpg
    中央構造線
    ttp://japan-web-magazine.com/images/japan-kumamoto/kozosen/01.jpg

    震度予想
    ttp://files.hangame.co.jp/blog/2011/68/2ad78e3b/05/12/35159411/2ad78e3b_1305167475312.jpg
292地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/19(土) 00:41:33.80 ID:Kxz01P/H0
東大のクソバカ連中がマークしていない場所で起こるだろう。w
293地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 08:55:26.10 ID:ct2Qo4R80
ということは、
294地震雷火事名無し(愛媛県):2012/05/19(土) 09:07:51.47 ID:u8zNhZ/p0
東大直下だな
295地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 13:18:05.05 ID:hfo5iNZg0
新潟に決まっているだろ!
296地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 16:39:51.53 ID:BANV4TeQP
東大が危険と言ってるところは安全w
297地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/19(土) 18:48:58.54 ID:HV+S9OCB0
四年以内に来る東京直下大震災。

それ以外に四年以内に来るような場所なんかあるか?
298地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 19:04:10.66 ID:lZhAt7f60
22日にちょい大きいの来る

・・・気がする
場所?知らん
299地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 19:12:27.52 ID:j+dajZLC0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337172125/
中国と北朝鮮の国境に位置する白頭山(中国名・長白山、2750メートル)が近い将来、
東日本大震災に関連して噴火する可能性があるという研究結果を、東北大の谷口宏充名誉教授(火山学)=宮城県塩釜市=がまとめた。
過去1100年間の白頭山の噴火と、海溝型巨大地震の発生年代を分析した。
白頭山については、これまでも中国からの情報を基に韓国などで噴火の兆候が報道されているが、
日本を襲った巨大地震との相関関係から結論づけたのは初めて。

谷口名誉教授は研究で、白頭山の噴火が記録または推定されている六つの年代に慶長三陸地震(1611年)、
明治三陸地震(1896年)など五つの巨大地震が発生していることを確認した。

残る10世紀の大噴火についても、貞観地震(869年)との関連性が強いとみており、噴火と巨大地震との間に年代的な相関があるとしている。

また噴火が起きるという前提で、過去のデータを基に今後の発生時期を予測したところ、2019年までに68%、
32年までに99%以上という計算値が出た。噴火規模は火山爆発指数(VEI)で最大5程度となり、
1980年のセント・ヘレンズ山(米国)噴火に匹敵するという。

白頭山が噴火した場合、火山灰が偏西風に乗って日本の東北、北海道に到達することが予想される。
さらに白頭山の北西約100キロに位置する中国の赤松原子力発電所(建設中)が火山泥流に襲われる可能性が高く、
稼働後に噴火すれば甚大な被害が出ることも懸念されている。

谷口名誉教授は、1999年から中国と共同で現地調査を行うなど、火山学の立場から白頭山に長年携わっている。

谷口名誉教授は「東日本大震災の巨大地震による水平地殻変動は中国でも起き、プレートの運動は白頭山にも影響を与えた」と指摘。
「もし噴火が起きれば北朝鮮や中国の情勢が激変するだけでなく、日本、韓国、ロシアなど周辺国にも大きく影響する。
そのような事態に備えることが必要だと警告したい」と話している。

研究結果は、23日に千葉市の幕張メッセで開かれる日本地球惑星科学連合の2012年大会で発表される。

河北新報 2012年05月16日水曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120516t75013.htm
300地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 19:46:43.09 ID:JsqJiTnf0
>>299
マルチ
301地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/20(日) 18:46:54.75 ID:6p+Up/8/0
http://www.jiji.com/jc/d4?p=nze003&d=d4_news

房総沖の巨大地震でも、東京湾沿い西側ではこんな光景が見られそう。
九十九里や勝浦鴨川ではスマトラや3.11の再来になるけど。
302地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/21(月) 11:30:15.12 ID:7gwwoxHi0


イタリア北部のフェラーラで文化遺産の時計塔が崩れる地震が起きたり、
金環日蝕が起きるときには大地震が起き易くなる。太陽からニュートリノが
多く地球に降り注ぎ、金環日蝕の後に1週間以内に日蝕が見えた地域で
必ず大地震が起きている。1週間以内は重力の影響による地震が起きる。



303地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/21(月) 22:37:25.65 ID:dc4eSmhR0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20110412140700.html

最大6弱で一番最新なのはこれで、それ以降6弱以上は一度もきてない。
今年は停滞期なのか。
304地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/22(火) 14:01:30.72 ID:gedKdIyb0
一の位が2の年は比較的平和なイメージがあるな。
1992年も2002年も大規模な地震も台風による水害もなかった。
305地震雷火事名無し(空):2012/05/22(火) 14:19:05.11 ID:2U4TaZFF0
今年は既に竜巻で被害でてるけどな。
断水や停電も今後どうなるのか。
306地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/22(火) 19:28:30.49 ID:wYAlld/L0
ブルガリアでM5.8の地震、死傷者の報告なし- AFPBB News(2012年5月22日11時10分)
http://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_2879403
307地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/05/22(火) 20:44:28.65 ID:vBsBbi+B0
スカイツリー直下
308地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/23(水) 20:01:56.65 ID:mMXpslc/0
イタリア中部でM8.0が起きる
ローマで被害甚大
309地震雷火事名無し(茸):2012/05/23(水) 21:13:21.64 ID:I9mMH5wA0
朝から地震ないなー
310地震雷火事名無し(東京都):2012/05/25(金) 07:51:36.12 ID:DIxpkX9Q0
北に来たから次は南
311地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/26(土) 09:37:51.75 ID:H9JSKhSU0
昨年3.11以降に5強があった日

千葉県東方沖 3/14(2012年)
福島県沖 3/11、7/31、9/29(全て2011年)
宮城県沖 7/23(2011年)
三陸沖 3/11(2011年)
青森県東方沖 5/24(2012年)
浦河沖 9/7(2011年)

宮城沖と茨城沖はそれぞれ6強、三陸沖では7を一度経験してるが。
岩手沖と千葉南東沖が穏やかだね。
312地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/27(日) 12:35:35.09 ID:Swy+livfO
十勝沖、苫小牧沖もまだ眠ってるね。
313地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/27(日) 15:24:48.25 ID:a3qliYb1O
北海道内陸部
314地震雷火事名無し(東京都):2012/05/29(火) 02:42:36.60 ID:a5lIwzeg0
長野県
315地震雷火事名無し(東京都):2012/05/29(火) 02:43:37.74 ID:gMKmMtFr0
岡山県
316地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/29(火) 05:37:53.97 ID:YqXHtV7B0
やはり、千葉北西部と茨城南部があやしい。
317地震雷火事名無し(四国地方):2012/05/29(火) 11:41:45.38 ID:uhcexl/rO
千葉沖
318地震雷火事名無し(香川県):2012/05/29(火) 11:51:28.91 ID:T8OXAd490
三陸
319地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/29(火) 16:58:11.94 ID:vxS58KZfO
北海道
320地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/29(火) 17:31:39.20 ID:NuHPiseN0
深夜の地震は最大震度の地域からして震源地は東京湾かと思ってた。
321地震雷火事名無し(空):2012/05/29(火) 19:43:05.27 ID:9AytYIqWP

愛知か岐阜あたりで3連動地震の前に大きいのが起きる。
個人的には3連動は20年以上先だと思うけど。
322地震雷火事名無し(東京都):2012/06/01(金) 20:01:08.03 ID:auFm78ih0
千葉県民だけど転職を考え始めました。
現職は事務職だけど契約社員で9月までの契約だから、そのタイミングで辞めようかと思ってます。
大地震に不安を感じながらだとメンタルが持たないです。おそらく上司に引き留められるだろうけど。
実家は広島なのでそこに近いところで働こうかなと。
323地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/01(金) 20:34:56.99 ID:ANzG12z+0
静岡県民に謝れ
324地震雷火事名無し(北海道):2012/06/02(土) 16:30:07.58 ID:/7Zsdn5v0
北海道上川地方在住だが、ここは去年11月と今年の4月頃に直下型の地震が来てる。
しかしそれぞれM6、M4規模だったにも関わらず、上川地方は全く揺れず、
TVの震度情報では何故か青森地方の地名が並んでいた。
325地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/02(土) 19:06:19.85 ID:QhJhStO70
北海道上川地方の直下でプレートの広範囲の大きな沈み込みが
急速に起きたときに大規模空洞が発生して、その空洞よりも震源の
深い地震が遮断される現象が起きている。
さらに地下空洞が広がると、北海道が一挙に陥没して消えることも。
うまくマグマが上がってきて空洞に充填されない限り、大陥没により
大惨事が起きる恐れがある。
326地震雷火事名無し(北海道【19:59 震度1】):2012/06/02(土) 20:11:04.45 ID:/7Zsdn5v0
うわーこわいー
327地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/03(日) 07:14:11.95 ID:Hv5GN4Ie0
夢で見た。ワードは鳥取。M10.1。あと房総沖。
328地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/03(日) 07:55:42.57 ID:1F6tJk8/O
>>322
繁忙期だと契約更新求められる確率大だよね。
特にサービス業はお盆辺りは切羽詰まって厳しくなるし(それだけじゃないが)。

>>324
深いところで発生したからでしょう?
それは直下型とは言わない。
329地震雷火事名無し(東日本):2012/06/03(日) 08:46:54.19 ID:HWR1eJGB0
茨城南部、茨城福島県境、銚子沖....この3箇所の地震頻発が
何を意味してるか...311の大震災で大きく動き今も余震で揺れ
まくっている東北沖のズレが、それら3箇所で食い止められているのと
違うかな?

これが南下し、首都直下の大地震に進むのが怖いな。
330地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/03(日) 11:43:03.51 ID:70XnFNig0
>>328
予め意思をはっきりと固めれば上司も諦めて容認してくれるよ。及び腰になる必要はない。
企業としてはまた募集かけて新しい人材を入れればいいだけだし。
331地震雷火事名無し(北海道):2012/06/03(日) 23:30:41.97 ID:yx/yDs0w0
>>328
震源深いと直下で起きても直下型とは言わんのか。
へー勉強になったよ。
332地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/05(火) 17:11:34.08 ID:QasLY0NZ0

金星と太陽が並ぶときに重力の影響で地震が起き易くなる?
333地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/07(木) 18:03:53.14 ID:MBS3F33t0
>>322
人間関係が上手く行っててもあえて退職して茨の道を選びたくなるよね。
真夏での就活は炎天下の中でスーツだから本当メンタルやられるが。
334地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/07(木) 18:15:19.38 ID:W+YVba4pO
三重と和歌山の境辺りがあやしい
335地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/07(木) 20:16:36.42 ID:9fPHelZI0
一応記録として、
意外なとこにくるかもね

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120607g
336地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/07(木) 20:55:55.37 ID:W+BoTqaD0
秋田沖?
337地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/07(木) 21:15:30.97 ID:ZpJBUgUh0
今日の日没前、立川断層の上空辺りに真っ直ぐ雲が立ってたんだけどエアロゾル?
338地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/07(木) 22:23:24.24 ID:ey6nLdWF0
だからさぁ〜、四国沖だって場。
339地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/08(金) 06:49:11.50 ID:2b8XE7CZ0
四国沖はずっと空白域になっているよね。
宮城沖は四国沖と同じ状態だったらしいし。。
340地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/08(金) 08:00:33.19 ID:oS7vT+/UO
埼玉沖(茨城北部)だろうな。ここらの地震が素晴らしく怪しいぜ
341地震雷火事名無し(三重県):2012/06/08(金) 08:06:47.74 ID:/oCtVoNm0
房総半島だろ
342地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/08(金) 08:09:25.47 ID:YsCsBIN7O
関西から九州地方に来るかもな
343地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/08(金) 16:17:52.10 ID:1iwsjkm10
地震に怯えて仕事を辞めて西日本に逃げようと考えてる奴は結構いるんだな。
西日本でも四国や近畿&九州南部は黄色信号だけど。
しかし、岡山や富山の求人情報は枯れてるな…
344地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/08(金) 20:03:00.90 ID:JwfiSZQ4O
>>331
直下型地震:内陸部にある活断層で発生する、震源の浅い地震。人の住む土地の真下で発生する地震。

だいたい理解してきたでしょう?もっと勉強しないと。
345地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/10(日) 06:16:17.24 ID:pgw6d2Ao0
房総半島東方沖のはず
346地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/10(日) 07:20:31.09 ID:j1j3KFa0O
長野 山梨の辺り
347地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/10(日) 07:37:54.70 ID:UQDbO0A6O
広島に直下がくる
348地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/10(日) 23:10:07.95 ID:tIrzi8KP0
>>344
自殺しろ
349地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/13(水) 20:41:18.20 ID:20P3MR/v0
この際、大飯原発を1000ガルで揺さぶっていただこう
350地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/14(木) 15:33:20.60 ID:8iFdbc/K0



青森県西方沖で少しデカイのが今月くるぞ



351地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/14(木) 17:33:42.68 ID:2SSiKCWG0
7月に石川と新潟の間のあたりの海に震源の中くらいの地震
その時は被害は出ないが福井の活断層を刺激してエネチャージ
9月〜11月に福井の原発群の一つが爆発する
352地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/14(木) 23:45:20.45 ID:9hpNSsFU0
熱中症や台風がくる地域だろ 九州 西日本とか
353地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/15(金) 00:09:06.32 ID:QDd+vaQJO
北海道
354地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/15(金) 00:30:29.35 ID:KFyZuTXQ0
千葉東方沖とか神奈川三浦辺りの海
355地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/15(金) 23:07:20.96 ID:k/mZp5dP0
>>343
首都圏から離れた人が結構いるんだろうね。
営業職だと富山クラスの都市では本当少数に限られてしまうし。
356地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/16(土) 04:34:29.80 ID:mEWsALoQO
福岡 北海道 高知
357地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/16(土) 04:42:04.03 ID:e9z0EcpH0
若狭湾 今日来ないと間に合わんぞ。
358地震雷火事名無し(東日本):2012/06/16(土) 08:26:59.51 ID:DlmPeq8/0
どうも東南海や東海、相模湾は当分大地震来ないな、10年以上
それより案外、沖縄辺りの方が大きいの来るかもな
震度5、6くらいなら茨城〜房総沖はいつ来てもおかしくないが
それくらいなら311に比べればたいしたことないからな

直下型は関東より新潟長野岐阜の方が早いかもな

359地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/16(土) 12:38:47.89 ID:aPHE2+BMO
もう首都圏も東北3県(宮城福島岩手)も泥舟って感じがしてしまうな。
一番巨大地震のリスクが高い首都圏、原発に怯える東北・・・暗黒だらけ。満足な生活ができない。
360地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/16(土) 13:30:14.43 ID:06TwaC+t0
台風が西日本を直撃 低気圧がぶつかる地域はやばいと思う
361地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/16(土) 17:44:54.93 ID:/CNKofxzO
富士山噴火が先だと思う
362地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/16(土) 18:18:14.30 ID:mEWsALoQO
久しぶりにこの馬鹿復活したらしい (dion軍)
363地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/16(土) 18:26:11.88 ID:06TwaC+t0
また特定の人間だけ監視してんのか つまらないことするなおまえ
364地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/16(土) 18:27:29.42 ID:eKzSpK810
あそことあそこにくる
365地震雷火事名無し(茨城県):2012/06/16(土) 18:54:53.28 ID:YqrYSCSS0
小さな振動みたいなのがいつもしてます 茨城千葉危険
366地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/17(日) 14:35:53.02 ID:K8RrnWkoO
1年過ぎたら大地震が来ることの根拠はなんぞ。
たが3.11のせいで日本中の地下のタガやネジは全部緩んだな。
学者のいう通り国中どこでも起こるわけで当然3.11に近いほど一番ヤバイだろ。
次は80パー 茨城 千葉 東京 岩手 
367高島厨(東日本):2012/06/17(日) 21:23:38.40 ID:05HJcsPE0
茨城や福島はもう当分の間震度3〜5クラスは断続的にくるな、地震ばっかで大変だと思います
震度5、6なら大震災の震源脇の茨城、千葉沖もしくは岩手、青森沖は年数回は来る

沖縄、鹿児島近辺が意外にでかいの来るかもね
368地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/18(月) 20:47:23.10 ID:cc9aSjXd0
逆に静岡は来ません
369地震雷火事名無し(長野県):2012/06/18(月) 21:50:29.40 ID:DRSMWJZ20
寒くなるまで小休止
370地震雷火事名無し(東京都):2012/06/18(月) 22:33:10.88 ID:Gd5Jdr9z0
まあ順当に言って北海道と関東だろ
穴が四国おさえが九州
371地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/18(月) 23:04:34.32 ID:WV/5UfMb0
鳥取島根はすっかり忘れられてるな。
372地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 01:29:08.08 ID:F4opyn100
台風は地震の大地震の発生する場所に集まってくるらしい。
今年は四国や近畿があやしいね。
373地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 02:21:54.04 ID:4aLo0EAdO
>>200
これ、NZ地震の出来事と丸っきりそっくりじゃん。
374地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 04:45:59.49 ID:7myH2SDiO
大阪直下型で来る
375地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 05:17:48.25 ID:GGRn3rWP0
北海道 苫小牧沖と夕張直下型 と妄想
376まだ終わっていない!!!!(福井県):2012/06/19(火) 06:15:51.76 ID:GX9VCQR/0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!



377地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 16:56:30.84 ID:ddhpeCIE0
>>351
前に見た夢の内容なんだけど
爆発しているのは海底火山(地震の元)ではなく発見された油田かも
378地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 17:02:58.41 ID:CBvQ++770
世界的に最近の地震発生のトレンドは同じ地域で繰り返す
本命→新潟
対抗→岩手県沖
穴→島根県出雲市
穴→青森県


圧倒的に北日本
379地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:33:30.66 ID:9iChT0PM0
先週から宮城県沖〜千葉県東方沖を震源とした地震が続発している
特に18日の宮城県沖震源の地震は震度4でM6.4だった
またM4.5程度の地震は毎日有る、故に東日本太平洋沖周辺を
想定しておくのが上策かと。
380地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:08:40.70 ID:c9JFlTu70
なんで台風西日本ばかり通過しようとすんだ?秋の台風も西日本直撃になるかチェックな
381地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:43:39.10 ID:qNQEc29D0
台風通過中は大地震がこないっていう統計あるのかな
382地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:45:11.25 ID:c9JFlTu70
2010年の台風って少なかったからスロー地震が起きないで
大地震になったということじゃないのか 
383地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 21:54:32.51 ID:8x55bprDO
青森〜北海道の間
384地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 22:47:02.32 ID:zPl+7+Kv0
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20120618191137&MOVE_ON=1

3分前後の女性、結構美人だな…
都内に住む外人美女にもこんな思いはさせたくない。
385地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 23:04:18.34 ID:c9JFlTu70
台風がスロー地震を発生させ、大地震を抑制している可能性がある。
台湾の研究者が英科学誌ネイチャーに研究結果を発表しました。

だから2010年は台風少なかったのか?ってオレ言ってるだけどみんなスルー
386地震雷火事名無し(家):2012/06/20(水) 02:48:41.11 ID:vh1es5Pn0
今度は日本海側北米プレート境界線の予感。
387地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/20(水) 03:26:28.29 ID:NDBWStao0
>>384
うわっ、これは悲しすぎる…
でも現実はこんなこともありえちゃうよね。関東は人口密度もハンパないし。
388地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/21(木) 23:50:01.90 ID:VHYcRvGF0
南海トラフと琉球海溝って台風の進路じゃない?
389地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/22(金) 00:05:52.98 ID:dAo7hNY50
>台風がスロー地震を発生させ、大地震を抑制している可能性がある。
100%ありえません
390地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/22(金) 21:59:43.22 ID:OruqCKQqO
入間狭山!
391地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/22(金) 22:38:23.39 ID:bCPDtEm+O
こんなくだらないスレにマジレスすると、
これから30分以内限定で茨城沖の発震に注意だぞ。
392地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/22(金) 23:21:01.82 ID:vv8mAZfL0
正月に誰かが予言してたな
日本の北西にくると
でも日本列島に北西とよべる場所はない
そうか日本海だ
そして津波がくるのか若狭湾に

393地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/22(金) 23:24:17.63 ID:WncrI6oB0
歴史を見ればわかるだろ
三陸沖で大地震があるとその10年前後に必ず関東で大地震があるって
394地震雷火事名無し(東京都):2012/06/23(土) 02:46:27.52 ID:ZuSfX+lp0
>>363おめえんトコにくるよ dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)

dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)

dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)

dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)

dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)

dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)

dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)dion軍(笑)死んでね
395地震雷火事名無し(東京都):2012/06/23(土) 02:51:02.46 ID:ZuSfX+lp0
くさいから目立つだけなのに(笑) 監視(笑) 外の空気吸ってこいよ陰湿 屁の役にも立たない糞野郎dion軍(笑)

まあお前のとこに顔面脳天ごとブチ当たるから楽しみにしとけやwww
396地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/23(土) 13:30:55.87 ID:z65ZArupO
>>387
NZ地震もそうだけど、3.11でも未来のある可愛い女の子はたくさん犠牲になったんだろう。
通訳、看護師、教師、歌手になりたかったという話は腐るほど聞いてきた。
関東の地震でまた夢が絶たれる人はやってくるに違いない。
397地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/23(土) 13:38:53.18 ID:oN5wYQy90
障害を持っててあまり話さない息子が「愛知と岐阜で地震だって」とつぶやいた。
気になってTV付けたけど、速報無し。
何もなければいいが…
398地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/23(土) 20:43:24.48 ID:lQlPdEFu0
北海道か本州、もしくわ四国か九州のいずれかの地域で発生する確率が高いです。
もしかしたら北米か南米、アジアかヨーロッパでも発生する可能性もあります。
399地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/23(土) 20:45:08.89 ID:fqky9pYb0
おそらくトンキンに天罰で直下型だろな。
ちなみに、東海東南海南海地震は、最低あと30年は起きません。
西日本の3連動クルクル詐欺の東大の糞馬鹿どもに天誅大地震が下る予感。
400地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/23(土) 20:51:16.17 ID:lQlPdEFu0
>>399
おい、なんで東京に天罰が下るんだよ?
何か悪いことしたか?
この味噌カツ、味噌煮込みうどん、エビふりやぁ、手羽先、ういろう、小倉トースト野郎!
401地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/23(土) 21:13:15.90 ID:ra3VVIpRO
油断してたら兵庫…とか。もう東北関東はこなくていいよ。どこにもこなくていいよ
402地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/23(土) 21:16:26.30 ID:7EGWpgHtO
>>394
トンキンに大地震が来るからって人にあたんなよ(笑)
403地震雷火事名無し(東京都):2012/06/23(土) 22:24:24.30 ID:6yATPbQM0
>>399 NHKスペシャルでもやったけど、過去、首都直下起きたら、9年後、東海東南海南海地震
で連続するぞ。東海東南海南海地震が先でも、9年後、首都圏で地震だから・・後か先かの話だよ
Nスぺでもやってたけど今、四国全体が、23m山口&北九州の関門海峡に引っ張られてる
これが、高知の海側へ逆に引っ張られるようになったら、巨大地震と津波だよ(南海トラフ) 
東北だって宮城県や沖が日本海側へ以上に引っ張られていたのが、2007年〜2010年、引っ張りがやんだと思った2011年
3月11日、巨大地震と津波だよ。本来のGPSの位置が、5m海側へ引っ張られた。
23mGPSが本来の位置からずれてるなんて、脅威だよ 最低あと30年は起きません何て嘘くさいw
スマトラ地震が、連続して起きる事説明してあてたシンガポールの地震学者は、南海トラフ・琉球海溝・北海道釧路沖〜
カムチャツカ半島が要注意と机の後ろの壁に、印してたね。
404地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/23(土) 22:50:40.60 ID:fqky9pYb0
>>400
お前ら糞トンキン土人どもの電力浪費&いい加減な安全対策でこうなったのだから、
トンキン土人は死刑が妥当。トンキン土人は極悪最低のカス集団。
>>403
NHKは大嘘つきだから、間違いなく連続はないな。www
405地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/23(土) 23:47:39.85 ID:06buKDQk0
台風や豪雨で被害なのは西日本 西日本に大地震がくる
台風はストレスが溜まってる場所に集まる 暑いところに集まる
阪神大震災も新潟中越も東北もそんな傾向あっただろ?
406地震雷火事名無し(東京都):2012/06/24(日) 05:56:58.11 ID:w4UEOo5f0
>>402絶対お前んとこに来るわwww
407地震雷火事名無し(北海道):2012/06/24(日) 09:03:52.61 ID:xCQY/iLHO
北海道東部

もともと地震が多い地域だがここ数年静か過ぎる…。
408地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/24(日) 11:13:38.33 ID:3+4C3VCn0
阪神大震災、東日本大震災と来たから、次は中京大震災だろ
モーニング、あんかけスパ、小倉トーストの名産地が壊滅
409地震雷火事名無し(空):2012/06/24(日) 11:54:28.64 ID:/+nZ+zol0
兵庫南西部の俺ってマジで勝ち組かもな。
淡路島には悪いが津波ん時は頼むわ。
410地震雷火事名無し(東京都):2012/06/24(日) 16:21:09.05 ID:Zjpeneag0
>>404 番組見てないでしょw 歴史的・科学的事実でしょ。予測じゃないよw
千年余りの平安時代
869年東北沖で、今回に匹敵する巨大地震が発生し、大津波が発生し東北一帯を襲いました
9年後、878年関東で大地震が発生しました。多数の犠牲者が出たとの記録が残っている
さらに9年後、887年東海から西の南海トラフでも、大きな地震が起きました。現在も巨大地震が懸念されてる地域です

この前後には、内陸部でも、大地震が相次ぎました。秋田・山形・新潟・群馬・長野・静岡・兵庫・島根
同時に富士山など各地で大規模な噴火も起きていました。山形・伊豆諸島・熊本・鹿児島
まさに大変動期の時代だったのです。 

歴史的に、東海・東南海・南海は、単独では起きない。必ず連動して起きる。東海だけ先に地震発生
数年内に、東南海・南海が一度に発生してる。仮に今一番心配されてる南海が動いたら、数年内に
東海・東南海、下手すりゃ関東地方も一緒に揺れる3連動もあり得なくない。小松左京が描いた作品は
3連動+首都直下型の4連動が、1度に来るという想定で描かれた。今政府が検討してる4連動の状態と
ちょうど一緒の予測。NHKの番組もヤバイとは言わないがw普通に見れば、国土地理院のGPSが
四国を引っ張ってるのは、要警戒でしょ。
411地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/24(日) 18:50:41.32 ID:d8Z/jWly0
 熱移送説
「地殻で発生し地球の表面へと伝わる熱が地震や火山の噴火を起こす」←だから台風も暑い場所へ進路変更するのか?だから大地震の1年前って猛暑なんか?
 

412地震雷火事名無し(バーレーン):2012/06/24(日) 18:52:03.90 ID:l0GA0q710
カナリア諸島がやばい!
ニューヨークに大津波!!!
413地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/24(日) 18:56:51.77 ID:DJVaNnYD0
/^o^\フッジッサーン
414地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/24(日) 19:00:32.07 ID:d8Z/jWly0
>>412
いつもより地表の温度が高いのか?
415地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/24(日) 19:02:36.17 ID:d8Z/jWly0
熱移送説
「地殻で発生し地球の表面へと伝わる熱が地震や火山の噴火を起こす」←だから台風も暑い場所へ進路変更するのか?だから大地震の1年前って猛暑なんか?

2010年並みの猛暑だったらヤバイから原発再稼働じゃなくて
2010年並みの猛暑だったらまた大地震くるから再稼働するなよww 考えかた逆だよ!
416地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/24(日) 19:07:24.07 ID:jj11Kb/R0
東北や東海の内陸部があやしい
417地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/24(日) 19:13:28.83 ID:mkboi7/ZO
大分
418地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/24(日) 19:22:02.68 ID:d8Z/jWly0
ストレス溜まってたら低気圧が引き金になるんじゃないのか
今年一杯台風の進路も見ておくよ 冬になりかけや春の季節の変わりめなど気温変化の激しいとき地震多いよな
419地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/24(日) 19:29:39.73 ID:d8Z/jWly0
竜巻、爆弾低気圧、豪雪、豪雨、相次ぐ異常気象が大地震を招く!?専門家が警告する「次」への備え方
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20120516-01/5.htm
420地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/24(日) 19:52:57.20 ID:d8Z/jWly0
九州豪雨 やっぱ低気圧で地震きたな
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120624164507491-241640.html
421地震雷火事名無し(東京都):2012/06/24(日) 21:46:11.69 ID:N9KMmQk20

トンキン、愛知、広島に超巨大地震が来るように

422地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/24(日) 22:07:00.43 ID:3+4C3VCn0
423地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/25(月) 01:29:31.74 ID:WeRoN5heO
九州!!
424地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/25(月) 19:45:22.37 ID:LLHb/qdR0
この夏 西日本が高温傾向!やはり台風、豪雨、やばす!
425地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/25(月) 21:12:57.31 ID:LEyfq957O
広島に直下来る
大阪も直下でM6来そうな感じ
426地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/27(水) 08:34:32.47 ID:nv62FONy0
もう直下いだすよな
427地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/27(水) 12:26:53.32 ID:jYVC1YAy0
心がけ次第だな。まず、神に詫びること。

原子力マフィアが自分の間違いを認め、天にわびるなら、地震の可能性は減る

428地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/27(水) 13:40:45.88 ID:QG3AhbsnO
九州か北海道
429地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/27(水) 14:27:07.89 ID:DCOhsm1GO
超汚染半島
430地震雷火事名無し(公衆):2012/06/27(水) 15:35:51.30 ID:zoEnIQuH0
シアトル
431地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 06:25:54.04 ID:3IFYI6ln0
埼玉県上尾市で大地震当たります
>>424の郷土である うんこの県にもw
432地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 17:20:19.16 ID:LE2/bKhO0
竜巻、爆弾低気圧、豪雪、豪雨、相次ぐ異常気象が大地震を招く!?専門家が警告する「次」への備え方
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20120516-01/5.htm
九州地方
http://8926.teacup.com/cellar24/bbs
433地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 19:27:01.30 ID:cswDfCseO
入間だよ
434地震雷火事名無し(佐賀県):2012/06/28(木) 20:52:21.32 ID:t1DKTvDj0
>>392
日本の北西じゃなく3.11の北西
435地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/29(金) 03:21:38.21 ID:KZmZzKf4O
436地震雷火事名無し(東京都):2012/06/29(金) 05:48:14.78 ID:AMakz9Rt0
(dion軍)の郷土に必ずブチあたります^^
437地震雷火事名無し(東京都):2012/06/29(金) 05:49:53.34 ID:AMakz9Rt0
(dion軍) (笑) 鼻毛が臭い
438地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/29(金) 13:59:27.29 ID:nAxac4zJ0

アメリカの巨大火山「スーパー・ボルケーノ」がいよいよ大噴火の兆し
爆発すると全米3分の2に被害が

http://karapaia.livedoor.biz/archives/51964377.html


439地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/29(金) 14:25:31.34 ID:42L7zjmw0
北海道日本海側ノーマーク
440地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/29(金) 20:42:50.01 ID:EZjaan8yO
北海道内陸直下
441地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/29(金) 23:08:08.17 ID:pd2n0Luy0
大飯原発
442地震雷火事名無し(東京都):2012/06/30(土) 05:04:04.04 ID:9UxwxEU+0
>>439お前が煽りまくってるから、ノーマークじゃないな
必ず この野糞こと(dion軍)に 天罰がブチ当たるから お前もな(関東・甲信越)
443地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/30(土) 20:08:51.47 ID:KV/c4Zsr0
また九州大雨かよ 心配してんだよ なんで天罰なんだよ
熱こもってるんじゃねーのか マグマとか
444地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/30(土) 20:10:38.63 ID:KV/c4Zsr0
>>442
予想スレなんだけど おまえはどこ予想してんの?
445地震雷火事名無し(東日本):2012/06/30(土) 21:32:05.70 ID:DDnCcJb/0
おい!後ろ見ろ!
446地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/01(日) 03:02:05.63 ID:eK/+dYfyO
北海道くるぞ
ドカーングラグラ
447地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/01(日) 16:38:58.19 ID:zL9XLP280
6月下旬の寝ているとき音声送信で「滋賀で地震」と聞いた。
もしかするとその地震で福井の大飯原発が損壊し関西一円が放射能で汚染される可能性がある。
448地震雷火事名無し(東京都):2012/07/01(日) 18:48:06.57 ID:qefoYW1B0
>>442 煽るの良くないけど、過去の地震、みんな、ノーマークは事実
ニュージーランド地震起きた時、そのあと、3・11誰が予想できた
阪神大震災や新潟中越地震もわからなかった。予知は不可能が現実
>>447 琵琶湖西側でガスが発生していて、学者が観察中
琵琶湖が年1mmずつ福井に向けて移動してる 
449地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/01(日) 18:54:43.73 ID:on8nW5wZO
新潟は本命と思うよ。あんまり知らないだろうけど2月に震度5の地震が佐渡であった。下越はヤバいと思うよ。福島のちょうど反対側だし歪みがたまらない訳がない。新潟地震の50年周期説にも当てはまるし。
450地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/01(日) 20:42:52.15 ID:eeKEx0Wd0
じゃあ石油埋蔵されてるから穴掘るからまた地震なのか
451地震雷火事名無し(茸):2012/07/01(日) 20:43:23.25 ID:QTupxBXs0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
452地震雷火事名無し(宮城県):2012/07/02(月) 10:36:11.95 ID:2ITKkrSk0
琵琶湖周辺
453地震雷火事名無し(長屋):2012/07/02(月) 12:35:39.95 ID:Iqqn7xDY0
福井だな
454地震雷火事名無し(catv?):2012/07/02(月) 17:49:32.01 ID:eVdwDysa0
首都圏に住んでる人は、東北、北陸、東海、近畿、中国四国、九州で大地震が発生するとは誰も思ってない。
455地震雷火事名無し(栃木県):2012/07/02(月) 19:33:50.79 ID:gMKZ1X/R0
この先数年は関東、北海道以外は全て安全地帯だね。
和歌山や四国、九州南部は台風の心配が多少あるけど。
456地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/03(火) 01:04:00.55 ID:jsa0E+ub0
これから関東→関西や九州に生活の場に移した方が精神衛生上楽。自信を持って言えるよ。
457地震雷火事名無し(大阪府):2012/07/03(火) 01:11:44.17 ID:AEdi10lE0
しかしどちらも瓦礫処理本格化の懸念があるという・・
458地震雷火事名無し(東京都):2012/07/03(火) 02:39:49.88 ID:WvwP3dhM0
>>456 それは、違うよ。3・11の記事で、阪神大震災後→親の転勤で被災
新潟中越地震後→嫁いできて被災 とか、かえって移動すると被災する
関西から嫁いできて被災もあった。ノーマークの場所が揺れ、被災地隣県で余震以外の
大きな揺れは、今までない。過去あった被災地隣県大地震は、東海・東南海・南海地震だけ
阪神大震の時、新潟中越地震、奥尻島、北海道南西沖、宮城沖、被災地隣県で大地震はない。
したがって、愛知から西 あやしい琵琶湖直下型 鹿児島〜沖縄の間 愛知と岐阜の間 
東京は、太平洋側の西で大きな地震おきたら要警戒(地震周波伝わる為) 被災地は必ず離れて発生してる
459地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/03(火) 13:40:40.40 ID:jsa0E+ub0
久々に東京湾が動いたな。
といっても、2時間前のは千葉県西方沖や浦賀水道と呼ぶべきなんだろうけど。
460地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/03(火) 16:55:30.32 ID:hXMhXvpr0
東海地震ってどうせマスコミの情報操作でしょ。
いつものことだよ。東海地方以西はまだまだ大丈夫。巨大地震が近々にやってくるわけがない。
461地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/03(火) 18:21:17.73 ID:RC4tLlk10
九州大雨酷い
単に台風や大雨の進路っていうわけじゃなくて
熱がこもってるからなんだよね 露明けたらひょっとしてここは猛暑地帯?
そんで冬は春が来たら地震?
462地震雷火事名無し(東京都):2012/07/03(火) 19:29:08.96 ID:3Usvwn6S0
今昼にも東京湾で大きめのがあったし、次やってくるであろう大地震は関東のどこかが大本命。断言してもいい。
463地震雷火事名無し(静岡県):2012/07/03(火) 19:33:55.88 ID:CGy8ELQo0
名も無い一般庶民が断言してもねぇ・・・
464地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:46:28.47 ID:N8+cbGBnO
東京都民だから、精神が病んでるネガ厨だということは分かった。
でも笑っていられる状況じゃないよね・・・ 幸い正午前のは深発だったのが救いだよ。
465地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/07/03(火) 19:57:33.09 ID:4tnSpiVM0
http://www.geonet.org.nz/earthquake/quakes/latest.html

ついさっき、NZでM7発生だよー。続報待ち中。
日本と地震発生時期がリンクすること多いから、そっちも心配…
466地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/03(火) 20:03:01.88 ID:81fLptK90
意外に味噌地区に来る気がする
467地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/03(火) 23:24:18.47 ID:zJGa7Y5K0
新潟〜石川の日本海の海底が震源の地震
海底火山?爆発?炎が夢で見えたけど石油の暗示かもしれない
福井の原発群下の断層が刺激を受けて大飯敦賀と爆発する
468地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/03(火) 23:36:43.73 ID:INrP7ub+0
海外メディアが2012年7月8日に東海地震が起きると予測していた

http://www.garagegames.com/community/blog/view/15946/19

要は、1854年12月24日(日本時間で12/23)に発生したM8.4の安政東海地震は、

金環皆既日食の34日後に発生しているとのことで、5/20(日本時間で5/21)

に観測された金環日食と6/4に観測された部分月食から、

2012年7月8日と予測されたようだ。
469地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/07/07(土) 16:36:22.15 ID:/8NJ6OziO
7月8日 震源は山梨県北部 M9.1。※あくまでも予想です。来ると言ってるわけじゃありませんからね。
470地震雷火事名無し(公衆):2012/07/07(土) 16:47:14.56 ID:04EUYUE10
NZとはリンクしてそうだよな
471地震雷火事名無し(東京都):2012/07/07(土) 23:53:28.85 ID:VNQGr6so0
1:71】学校に木村束麻呂って変な名前の奴が転校してきた
1 名前:少年法により名無し 2012/07/07(土) 10:48:48.72 ID:qToWzw/t0
どうしたらいい?

1位 木村 真束

1位 正しい歴史認識・国益重視外交・核武装実現
本当の歴史、日本最優先政治、急げ核武装! マスコミや学校教育や政治家に騙されるな!生命と財産と自由を守る核武装!頑張れ新風
最新記事:2012/07/07 19:40 [大津いじめ自殺で木村束麿…] [福岡市に電凸!市長「技術…] [「売春婦」で告訴!韓国人…]

22318 73794 78321 ランキング第1位  北朝鮮母国語 ハングル ランキング第1位

犯人の名前 で検索しないで なう
木村 真束

472関西人(芋):2012/07/07(土) 23:56:00.03 ID:/BqHsoCI0
>>1
マジレスすると
マグニチュード9超の大地震だったわけだから
10年以内にマグニチュード8以上の最大余震が
東北太平洋沖にくるのは確実

東北・関東に1000人以上の死者がさらに出るだろ
473地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/08(日) 00:00:14.57 ID:r+b/fES+O
去年のヤツの本震と余震が他の本震にどのくらい影響したかだよな。
東海地震も関東地震も土俵際で粘ってる分落ちるときはサクッと来るだろう。
確実に連動だろうからすごいだろうな。 
474地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/08(日) 02:41:54.02 ID:vp0flACC0
でも、地震だけでの死者は、震度7の地域で0なんだよね
津波で死んだだけで
今の家は震度7でも大丈夫だよ
くるくる言われてる大地震も多分死者少ないよ

475地震雷火事名無し(東京都):2012/07/08(日) 03:51:07.05 ID:vRJZNQAr0
>>472
1000人で済むとは思えない
10万人超えると思う
476地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/08(日) 07:28:39.91 ID:QtLyiepy0
夏って日本では最近デカイ地震は来てないよな
温度変化の激しい季節 けっこうくるじゃん 冬とか春先とか
477地震雷火事名無し(静岡県):2012/07/08(日) 08:54:34.69 ID:/Xw3gzGy0
>>474
プレート型だったからじゃね?
阪神淡路みたいな活断層直下型だったら、死ねるぞ
昭和の住宅は軒並み倒壊する
478地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/08(日) 09:33:51.08 ID:knWBAYBt0
東京でもワンピースって放映されてるのか?
なんか見るたびに、『ワンピース放送中に地震がおきた夢の話』思い出すわ。
479地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/08(日) 10:37:11.57 ID:QtLyiepy0
アメリカ異常高温らしいじゃんか 冬にアメリカに大地震じゃないの?
480地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/09(月) 16:41:03.05 ID:rmcbr+qA0
>>479
08年に岩手南部内陸、09年に駿河湾で一発来てる。
今すぐにとは考えにくいが、まずは東海・南海より房総沖に注目しておきたいところ。
しかし内・外房線や東海道・横須賀線沿いの市町村はどこも危機感なしだな…
関東房総はただちに影響がある訳じゃないけど
5年〜10年のスパンで見ると確実に来るよね
482地震雷火事名無し(庭):2012/07/10(火) 04:42:46.21 ID:f5ZGz5vQ0
四国
483地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/10(火) 23:57:29.67 ID:NiT23eXg0
長野
484地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/12(木) 04:08:44.40 ID:FIuClvoEO
北海道函館近辺だ。今リアルな夢を見た…。噴火かもな。
485地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/12(木) 07:06:55.80 ID:dpEopFjD0
福島と青森に同時期に震度7の地震発生の報道が流れます。
都内は驚くほど揺れません。報道を聞いて驚く人が多数居ます。
福一の鉄塔の一部が倒壊の噂が流れて、ライブカメラにアクセスが集中します。
しかし、ネットワークが切れているのか、アクセスが集中し過ぎて落ちているのか分かりませんが
ライブカメラの映像を表示する事が出来ません。
そうしているうちに、都内各社では帰宅の検討がなされます。ですが、都内の被害が少ないので
各社はのんびりしたものです。そうこうしているうちに
486地震雷火事名無し(茸):2012/07/12(木) 08:05:07.25 ID:JqBXZXTE0
大飯町の真下。
487地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/12(木) 09:06:39.93 ID:vMSWdUhXO
>>479 イエローストーンの噴火も!?
488地震雷火事名無し(公衆):2012/07/12(木) 10:07:50.65 ID:aLB0a2lq0
原発再稼働記念で福井の上の日本海
巨大津波で大飯原発アウト
489地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/12(木) 10:39:22.47 ID:4M336DD20
予定では、甲府か?
490地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/12(木) 10:53:40.02 ID:OYknFXbV0
九州やべーよ マグマじゃねーの
なんであそこだけ大雨振るの?
491地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/12(木) 11:23:50.52 ID:9w8ze76Q0
「阿蘇山噴火したら、九州も終わりだね。」

「あ、そう」
492地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/12(木) 11:49:09.91 ID:lXNqEraRO
低気圧や梅雨前線が通る道が熊本だと、天気予報しが言ってたけど。
気にしすぎ。
493地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/12(木) 14:34:18.55 ID:3azJRz6S0
201?年1月 千葉県南東沖震源でM7.7の地震が発生、千葉市全域でも6弱〜6強を観測。フクアリは半年使えず。

201?年J1第2節 ジェフユナイテッド千葉−FC東京(国立競技場) ホーム開幕
201?年J1第4節 ジェフユナイテッド千葉−サンフレッチェ広島(秋田市八橋運動公園陸上競技場)
201?年J1第6節 ジェフユナイテッド千葉−浦和レッズ(テクノポート福井スタジアム)
201?年J1第9節 ジェフユナイテッド千葉−ジュビロ磐田(高知県立春野総合運動公園陸上競技場)

ありそうで怖い…
494地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/12(木) 17:08:46.14 ID:Hk1aQi6z0
>>493
その場合、浦和戦も国立にするだろw
フクアリも宮城スタジアムと同じで防災拠点となってて、遺体安置所とか救援物資の搬送場として使われるのが厄介。
カシマスタジアム改修中の鹿島みたいにジプシーを余儀なくされるのは間違いない。
495地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/12(木) 21:44:26.56 ID:pV+Vpmge0
やっぱり東海だとおもう
496地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/12(木) 22:04:04.01 ID:FOT0qALjO
関西だな
497地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/13(金) 02:46:06.22 ID:YD9zYZ/BO
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20120707-OYT8T01269.htm
海外でもこんな思いやりなしでいい加減な市長は結構いるんだろうね。
498地震雷火事名無し(catv?):2012/07/16(月) 08:50:30.51 ID:4/n+I/kD0
宗谷地方南部で群発してるからもうすぐだな
499地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/16(月) 14:43:04.27 ID:b06PvTnMO
でっかいどう北海道
500地震雷火事名無し(長屋):2012/07/17(火) 10:24:49.46 ID:1S0hhU3C0
釣り人に聞いたんだが、東京湾でまったく魚が釣れなくなってるそうな。
釣り船出して、ポイントに行っても全然ダメだとか。
それがここ最近の異常低気圧のせいなのか・・・これは、九州だけど。
大地震の前触れなのかは分からないが。
501 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (SB-iPhone):2012/07/17(火) 11:02:39.75 ID:LyZWIjfni
嫌気さしたんだよ
トンキンに
502地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/17(火) 11:34:07.72 ID:SqsCGXTF0
503地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/17(火) 11:47:00.12 ID:SqsCGXTF0
日本地球惑星科学連合の大会などで「最大瞬間風速からの地震予知」を発表した猿渡隆夫氏は、大低気圧と大地震発生の連動性を推察している。
地震発生に作用する力として、「風力」を挙げ、過去の大地震の直前には台風並みの強風があったと指摘。94年の北海道東方沖地震(M8.2)
や95年の阪神大震災(M7.3)など巨大地震の発生1週間から2カ月前には、大低気圧が存在したこと、広範囲の地域において最大瞬間風速が
約20メートル以上を観測したことを列挙した。

1923年9月1日の関東大震災前の8月5日にも、太平洋沿岸地域に暴風警報が発令されていた。
震災当日も、東京では早朝から暴風雨だったことが分かっている。

一方、ロシア国立水理気象学大のビクトル・ボコフ博士(地震予知科学)は、かつて「震源が地上付近の気圧を下げる」
という理論を展開。「気圧変化と太陽の磁場活動」を地震発生の兆しと発表した。

今年3月には、太陽表面の巨大な爆発現象「太陽フレア」の影響で、
地球がこの5年で最大規模の磁気嵐に見舞われた。
そこに、今回の異常気圧……。条件が揃ったことになる。

昨年末、豪雨の後に大地震が来ることを発表したのは、米マイアミ大学のシモン・ウドウィンスキ准教授(海洋地質学・地球物理学)とフロリダ国際大学の研究チームだ。過去50年間に台湾とハイチで発生したM6以上の大地震についてデータを分析。
活断層を上からおさえていた地表の地盤が豪雨や土砂崩れで押し流されることで重みが取り除かれ、地震が誘発されると結論付けている。

504地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/17(火) 11:49:01.54 ID:SqsCGXTF0
なあ、九州ヤバくね?
505地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/17(火) 11:57:18.89 ID:or9w5tUwO
全然地震に関してはそこまでヤバくないと思います。
506地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/17(火) 12:01:29.85 ID:K2m0T6kZO
ロシアのどっかには地震は来そうだな。
507地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/17(火) 13:11:59.59 ID:yQQZEYQw0
ネタがネタなだけに続々トンデモ系、楽しいね
508地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/17(火) 13:43:44.18 ID:+Cz0fy0BO
北海道。
509地震雷火事名無し(catv?):2012/07/17(火) 15:31:52.78 ID:yYCnAjq00
九州に前貼り
510地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/18(水) 06:28:38.67 ID:uOrSqol6O
宗谷地方で群発が続いてるけど、ここ10年間この区域では中規模すらなかったんだよね。
上川南部に誘発される可能性は否定できないな。
511地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/18(水) 06:39:32.18 ID:uVVHgEyDO
石狩中部・札幌市の南部でも規模が小さいとはいえ群発が続いているよね
512地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/18(水) 09:12:05.65 ID:HhaJPGZ00
>>494
ジェフは地方開催にはそれほど抵抗はないだろう。
フクアリ完成前は松本や仙台、山形、秋田と巡業しまくってたし。
513地震雷火事名無し(静岡県):2012/07/18(水) 16:57:20.63 ID:YCyz06RG0
>>512
市原臨海競技場というJ屈指の糞スタをホームとしてたし、
まだあの頃のJはチーム数が二十数チームだった時代でしょう?
他クラブのホームで開催してはいけないというルールもなかったもんね。
俺は磐田サポだが、00年のアウェイヴェルディ戦はなぜか新潟(スワンじゃない方)でやったw
514地震雷火事名無し(東京都):2012/07/20(金) 19:07:02.73 ID:8ULW1MA30
宗谷南部の誘発で上川南部が誘発されてでかいのが来たら(3.11の長野北部級の)、札幌も決して無傷ではいられなくなる。
札幌にも人的・物的被害は生じてくるでしょう。富良野大ピンチ…
515地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/22(日) 14:55:21.15 ID:g4gynzJwO
北海道くるね!
516地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/23(月) 09:26:38.17 ID:YcQEj854O
北海道。
517地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/23(月) 11:34:05.23 ID:OrB4VJsdO
来ませんが関東付近なら深度8
518地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/23(月) 21:29:33.86 ID:p3tw0kmn0
スペインにでかいのが来るよ
519地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/24(火) 17:52:19.08 ID:xSOfGP5OO
北海道震度6強
津波の被害はなし
520地震雷火事名無し(庭):2012/07/24(火) 21:05:39.94 ID:Nlsl+n6F0
ついにこの24時間の有感・無感地震の数が3・11後最低となった。
これは明らかに巨大地震発震前の収束現象。

いよいよだな。

北海道沿岸部、東北太平洋側の人々は超巨大津波に備えよ。
521地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/28(土) 01:33:45.39 ID:rVLwVrqjO
トカラからの〜
三連動
522地震雷火事名無し(東京都):2012/07/28(土) 06:20:23.22 ID:qpH5lxT+0
>>477
>>474
>>475
>>472
東日本アウターライズ地震 

http://www.tbsradio.jp/stand-by/assets_c/2011/04/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%80%E5%9B%B3%E8%A7%A31-thumb-300x218-42199.jpg

東日本大震災の震源域の東側、岩手県東方沖〜千葉県東方沖にかけての
日本海溝の東側(太平洋プレート側)東側500kmあまりが、
震源域になると予想される、
例えるなら、ギロチンのような感じで、
高段差の断層が一気に割れることによって起きると予測される正断層型の超巨大地震。 規模はM9.2。
震度6の揺れが10分以上続き、
東日本大震災の3倍以上、
東日本沿岸に高さが40m〜50m以上に達する「超巨大津波」が到達すると推定される。

また、揺れが微弱な
西日本沿岸、シナ沿岸部にも、10mクラスの巨大津波が押し寄せると推定される。
523地震雷火事名無し(大阪府):2012/07/28(土) 07:55:56.07 ID:Yhyy6keO0
>>522
西日本太平洋沿岸部では10mクラスの津波なら、問題視する必要もなく
巨大津波とは言わない。 
 
524地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/28(土) 16:13:50.67 ID:1QKgQESV0
/^o^\フッジッサーン
525地震雷火事名無し(catv?):2012/07/28(土) 18:17:18.32 ID:9aetehAc0
>>494
国立はこれから2019年ラグW杯と2020年夏季五輪に向けて建て替えに入ります。
しかも投資額はなんと1300億円… 国は何を考えてるのかな(呆
526地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/30(月) 21:26:00.61 ID:N5uF6HJnO
北海道
新潟
静岡
527地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/31(火) 20:11:48.58 ID:0T+e4gf/O
韓国
528地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/03(金) 03:40:21.29 ID:cy/GAD2tO
北海道
宮城
福島
新潟
長野
529原子核(静岡県):2012/08/03(金) 06:46:44.39 ID:BkihcdnE0
地球は鮮やかで、そしておだやかだった。美しかった。いつしか俺は眠りについていた。
何やら騒がしいのでふと目を開けてみると、俺が眠ってる間にお前達は宴会を開き、俺の部屋を酷く乱雑に蹂躙していた。
お前たちは静かに眠る俺を揺さぶり起こした。
邪魔はさせない。俺は容赦なくお前達の街を破壊し、火を放ち、毒を撒き散らす。
お前達の水や空気や土や炎など知ったことか。
お前たちの最後の一人が死に絶えるまで怒りはおさまらぬ。
俺に寝場所を返せ。返せ。返せ。
530地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/03(金) 08:42:32.11 ID:QPRykrshO
>>493
J2のままだとこんなこともありそうだよね。
千葉ホームの対愛媛戦が高知県春野で。これでは実質アウェイだわw
まあ、ベイスも交流戦の対ソフバ戦は北九州で開催したことがあるからあまり違和感はない。
531地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/03(金) 18:43:53.99 ID:9ZqnOeWH0
>>200
>そして、翌年の成人式では友人に抱かれ遺影で参加した。「彼女も立派な大人。これからもずっと忘れない」と。

石巻や陸高辺りでもこんな光景は見られたが、こういうのは本当辛気臭いからやめて欲しいんだよね。
友人思いするのは結構だが、亡き友を祝う方法は他にもあるだろうに。
532地震雷火事名無し(茸):2012/08/04(土) 06:06:20.66 ID:W9UHS08u0
リスボン地震でカナリア諸島の海底地滑りが誘発されて欧州に大津波。
533地震雷火事名無し(福井県):2012/08/04(土) 06:53:08.59 ID:GeJtM0aa0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
534地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/04(土) 13:46:20.52 ID:bPNwpb3R0
>>531
http://www.ac.auone-net.jp/~spirits/misa-5.html
このように、アトリエに依頼して肖像画を描いてもらってその絵をバックに新成人を祝ったケースもあったね。
もし今後震災で成人目前の子が亡くなった場合、心を和らげるにはいいやり方だと思う。
535地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/04(土) 21:59:02.52 ID:f5baFiltO
千葉市民だが死ぬ覚悟はできたよ。
536地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/05(日) 03:52:21.30 ID:MuPxHK+kO
安心しろ。地震くらいで人間は簡単には死なないから。
537地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/05(日) 06:30:49.80 ID:HVmdDDXwO
茨城はいずれでかいの来るのかな?
538地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/05(日) 10:30:34.07 ID:Wu2dxmS3O
伊豆でちょっと来ます
539地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/05(日) 10:49:18.34 ID:HSQqMv8K0
北海道南〜道東、地震増えてる...
540地震雷火事名無し(東京都):2012/08/05(日) 14:57:24.51 ID:C3ONvSgr0
いずれちょっと来ます
541地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/05(日) 16:21:18.24 ID:ZTSskM2rO
北海道
熊本

どっちかだな
542地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/06(月) 08:07:54.70 ID:8EekRg4y0
日本海側で地震が発生して、酒田、鶴岡、村上が津波に飲まれる夢を夕べ見た。
なので、東北の日本海側に1票。
543 (大阪府):2012/08/06(月) 08:10:26.18 ID:vd7PxHDd0
四国全体のプレートが沈み本州が沈む
544 (大阪府):2012/08/06(月) 08:11:15.40 ID:vd7PxHDd0
日本全体のプレートが沈みユーラシアに地震
545地震雷火事名無し(新潟県):2012/08/06(月) 17:00:38.07 ID:goDCQWim0
昼寝してたら、北海道の太平洋側(道東)で巨大地震と大津波が発生する夢を見た。
夢の内容は、手狭な部屋でカウンセリング(?)を受けていた俺がテレビのニュースで地震発生を知る。
テレビには道東が真っ赤(震度7を示す)に染まり、車が流されていく映像も映し出されていた。
俺とカウンセリングの先生(初老の男性医師)は慌てて車に乗って北海道に向かおうとしたところで目が覚めた。
546地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/06(月) 17:52:16.85 ID:O9CwqMQ90
房総沖と浦河〜十勝沖が大本命なのかなと思う。
北海道も千葉県もここ最近は微震が頻繁に起きて不気味に感じる。
ディズニーランドが潰れないか心配で仕方ない。
547地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/09(木) 17:14:04.05 ID:idIyU94DO
沖縄〜九州か北海道だと思います
548地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/08/10(金) 04:20:01.46 ID:1IajUF+J0
なんか大阪が酷い目に遭いそうな気がしない?
549地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/10(金) 13:06:16.48 ID:g85/64p2O
いよいよ東南海くるのか
550地震雷火事名無し(芋):2012/08/10(金) 14:35:25.89 ID:ojQCwu2Q0
北海道の東って事になってた
551地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/10(金) 15:01:14.11 ID:5Huj9QEs0
駿河トラフの横滑り
552地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/10(金) 16:10:06.62 ID:gSxeP4Gd0
/^o^\フッジッサーン
553地震雷火事名無し(兵庫県):2012/08/12(日) 01:30:41.44 ID:3W7dBKiN0
関東地方内で発生する地震は、ほとんど深いところから起きてる気がする。
茨城南部も千葉北西部も東京湾も大抵深さ40〜100kmのばかり。
首都直下や房総沖もおそらくそんなもんなんだろう。
554地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/13(月) 12:34:25.92 ID:PRLHqrzo0
どこでもいいから大震災はよ
でもうちの近所はいやだな
555地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/14(火) 12:42:28.74 ID:KDe5Fdk2O
北海道
556地震雷火事名無し(庭):2012/08/14(火) 13:54:33.35 ID:qFKx24gi0
557地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/15(水) 02:14:54.00 ID:dWPMnQ+S0
何となく茨城か中越辺りがきそう
千葉茨城県境でM8直下型とか来たら胸熱だろ
この板スレ消化も液便垂れ流して下痢する時より早くなるぞ
558地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/15(水) 02:40:28.24 ID:Gzn21Dsw0
くじびきで決めましょう
559地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/15(水) 02:50:11.07 ID:t+QRjY50O
北海道か熊本
560地震雷火事名無し(空):2012/08/15(水) 02:53:03.39 ID:2TWIin1R0
山形か岡山
561地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/15(水) 04:37:11.74 ID:Wog3z+ny0
東海地震大本命の静岡に一票
562地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/15(水) 12:26:22.03 ID:unDZS28+0
北海道東寄りの10年おきくらいの大地震がきたあと
関東でしょ。
被害は関東のが大きいかと。
北海道のは津波等もさほど出ないと思われ。
563地震雷火事名無し(四国地方):2012/08/15(水) 14:39:06.18 ID:eL+Sdqos0
ああまたあの大スペクタクルを味わいたい
でもうちには来ないでね
564地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/16(木) 19:22:31.21 ID:/tzN6moyO
北海道つかロシアの、あれ前震でしょ
565地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/17(金) 11:15:00.72 ID:1s2ZspFLO
沖縄〜九州
北海道〜青森

どっちが先か?!
566地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/18(土) 14:09:53.81 ID:recrijRgO
トカラの本震は明日あたりかの
567地震雷火事名無し(茸):2012/08/21(火) 16:44:46.98 ID:3Bhef2FP0
シアトル、ポートランド、バンクーバーを壊滅させるカスケード地震
M9地震がくる?
568地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/21(火) 17:06:36.54 ID:r0rZgY4X0
一番来てほしくないところは伊方 中央構造線上愛媛―大分付近
瀬戸内海 ジエンドだよー
大飯はいいよ関電に滅ぼされる京都・滋賀
569地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/22(水) 04:12:07.23 ID:JZlgHdNJ0
漏れの穴付近
570地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/22(水) 10:24:19.56 ID:SOXFUD5VO
北海道!!!
571地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/22(水) 10:46:04.30 ID:Oc4zLLSX0
ロシアで発生予測されていた場所か?
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif
572地震雷火事名無し(東京都):2012/08/22(水) 10:46:14.89 ID:Y1Posh6v0
大当たりじゃねーか!!
573地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/22(水) 11:21:16.68 ID:QNJIWwg20
米のスーパーボルケーノ、中朝の白頭山、日本の富士、阿蘇の大噴火で
北半球は壊滅くわぁあ?!
574地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/22(水) 12:48:42.40 ID:fwngj5AiO
本当に首都直下は死者数一万人程度で済むのか?
首都圏の人口と密度を考えたらとてもこの数で落ち着くとは思えないんだが。
575地震雷火事名無し(東京都):2012/08/22(水) 13:08:14.57 ID:zbvcn/X10
首都直下なら十万人超える
576地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/22(水) 17:02:11.92 ID:9C4UmdAg0
茨城南部と北海道日高地方が赤信号のような気がする。
札幌と首都圏にまで被害が及ばなければいいんだけど…
577地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/22(水) 19:13:15.74 ID:ps+eQDwf0
>>576
札幌と東京を一緒にするなよ、距離が倍くらい違うぞ
福一を中心として札幌までかかる円を書いたら関西もアウトだ
578地震雷火事名無し(東京都):2012/08/22(水) 20:22:36.40 ID:zbvcn/X10
風向きを考慮しなければ
579地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/22(水) 21:20:23.62 ID:ps+eQDwf0
なんかの事故で一時的に放出量が増加した時の風向きは影響大だけど、
その時にどっちへ風が吹くかなんて判らない
日々、放出されてる放射能は平均的に広がるだろう、この先何十年も
580地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/24(金) 11:00:33.88 ID:cFdEPntC0
東北3県の死因別データ(警察庁データ)
水死: 92.5% (12,143人)
圧死・損傷死: 4.4% (578人)
火災による焼死: 1.1% (148人)
死因不明: 2% (266人)

1995年のやつの兵庫県データ
窒息・圧死 72.57% (3,979人)
外傷性ショック 7.75% (425人)
焼死 7.35% (403人)

東北3県の死者数から水死を除いて人口で割ると、死亡率は0.0177%。
兵庫県は0.0874%。

人口密度は東京都5541:兵庫県661、東京都墨田区18000:神戸市長田区8700。

死亡率0.1%だと東京都は人口1300万人だから1万3000人という計算になりますな。
なお、東北3県は水死を含めると0.2353%になります。
首都圏の内陸型(いわゆる直下型)だと水死はあんまりないでしょうね。
581地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/24(金) 16:51:43.83 ID:vgrjc1yzO
関東と北海道(南側)の大地震というのは、巨人と中日のAクラス入り並に鉄板。
582地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/25(土) 00:17:49.68 ID:rg6Kg8ir0
ペナントレースの順位予想をするとき、巨人も中日もBクラスにする奴はほとんどいないもんね。
583地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/25(土) 23:25:40.35 ID:hsTYQCsIO
北海道前震
584地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/26(日) 09:43:50.54 ID:EsLe/C7DO
北海道
熊本
585地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/28(火) 15:39:41.40 ID:0gU3pd3bO
北海道民はマジで気をつけろよ
586地震雷火事名無し(東京都):2012/08/30(木) 05:44:18.32 ID:P8u4MkPc0
さっきの震度五が前触れだとしたら、明日が次の日ぐらいにまた大きいのがくるのかな?
587地震雷火事名無し(北海道):2012/08/30(木) 08:13:07.73 ID:U8iq8o9nO
四国ダイジョブ?
南海トラフ推定死者数32万人・・・
588地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/30(木) 09:11:00.17 ID:29k19M/JO
その前に北海道にくる
589地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/30(木) 09:47:07.06 ID:yG+/YBEy0
また宮城
590地震雷火事名無し(九州地方):2012/08/30(木) 10:17:32.85 ID:Q42s91tMO


見せかけて東京。
591地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/30(木) 12:53:40.03 ID:VGQDj0Yb0
もうすぐ赤信号に切り替わるって段階じゃね?
リュック点検しとこう
592地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/30(木) 12:58:09.55 ID:YQAWODGK0
593地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/30(木) 13:09:30.02 ID:xjo1P84H0
不景気な時に、いつも不安を煽って
備蓄させる世の中の動きwwwww

備えあれば憂い無し〜なんて昔の戯言!

俺は世の中みたいにビビリながら生活したく無いからw

どうぞみなさん〜報道の思うがままに踊らされて生き抜いてくださいねW
594地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/30(木) 13:11:35.80 ID:V+7XQAfy0
東京在住。
ガラケーとスマホ混在のため、乾電池やeneloop入れて充電するやつ、USBタイプにアップデートした。
伊豆半島や駿河湾近くに遊びに行かなければ問題ない。
これで万全だ。
595地震雷火事名無し(福島県):2012/08/30(木) 13:34:27.07 ID:mpvEoB7N0
岐阜
596地震雷火事名無し(北海道):2012/08/30(木) 14:36:08.18 ID:yJabjHaf0
ハワイ付近の電離層とかがヤバい状況になってるので
夜になってもこのままだと要警戒
http://iono.jpl.nasa.gov/latest_rti_global.html
597地震雷火事名無し(北海道):2012/08/30(木) 15:59:39.75 ID:yJabjHaf0
米カリフォルニア州南部の都市、群発地震で非常事態宣言
ロイター 8月30日(木)14時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000077-reut-int
598地震雷火事名無し(茸):2012/08/30(木) 16:51:54.54 ID:A9I120wl0
南海トラフはまだ大丈夫ですよね
599地震雷火事名無し(長屋):2012/08/30(木) 16:52:52.74 ID:3hQxaK2H0
福岡以外全地域が滅べばいい
600名無しさんダーバード(東京都):2012/08/30(木) 16:53:20.20 ID:KWBsygp00
早く地震こい
日本人さっさとしね
地震平気を批判するネットユーザーのゴキブリのお前ら2ちゃんにすみついたクズ共全員しね!!!!!
601地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/30(木) 17:27:24.51 ID:dlysiukU0
近畿を朝鮮呼ばわりするヒキオタニートが全滅します
602地震雷火事名無し(庭):2012/08/30(木) 17:59:04.55 ID:0hGexjoR0
797 地震雷火事名無し(庭) age 2012/08/30(木) 17:58:05.50 ID:0hGexjoR0
9月3日に注意

夢の中で男の子が紙に『9月3日』と書いていて、
『この日に地震がくる の?』と聞くと『うん』と。
話を聞くと9月3日に震度1の地震が北海道?
とか北の方でおこり、それを皮切 りに大きい地震が連発するらしい。
時間も書いてて『8時53分』?? 53分てのはうろ覚えだけど
8時代で5って数字が見えた。 年数は書いてなかったけど夢の中では
自分は来年の9月3日だと思ってた。 『9月3日は夫にも会社休んでもらって、どこか広い公園に避難しとくかな。 。。』
とかも考えてた。
603地震雷火事名無し(北海道):2012/08/30(木) 18:12:53.56 ID:yJabjHaf0
>>602
その人はそれまでどのくらいの頻度で似たような夢見て高い割合で当てているのかな
災害の夢なら自分もよく見るけど一度も当たったことないよ
604地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/30(木) 18:55:34.71 ID:HaDPck3NO
日比谷線内どこでも携帯電波が入る様になってる!
これは磁場がなんたらでかなりヤバいのでは!?
605地震雷火事名無し(北海道):2012/08/30(木) 19:06:31.41 ID:yJabjHaf0
606地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/30(木) 19:07:36.90 ID:46f7wE1lO
>>682
ら、来年?
607地震雷火事名無し(東京都):2012/08/30(木) 19:12:57.17 ID:PJ5DJvft0
608地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/30(木) 22:28:54.20 ID:V+7XQAfy0
1年間公園で暮らしますってことでしょ。
立派な覚悟だ。
609地震雷火事名無し(東京都):2012/08/31(金) 01:04:03.52 ID:3GWuf/7j0
青ヶ島近海で変色水を観測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346328648/
610地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 01:37:00.10 ID:XcTXtee8O
西日本で近日に東日本大震災クラスの地震があるって噂に聞いたんだが何か予兆あったの?
611地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/31(金) 01:53:57.37 ID:poS6OzqdO
北海道
宮城県
山形県
千葉県

もしかしたら山形県の海側になるんですよね。
612地震雷火事名無し(庭):2012/08/31(金) 02:27:24.49 ID:kc9WJLGp0
>>610
伊勢神宮で光の柱が目撃されたらしい

613地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/31(金) 11:20:06.99 ID:xZjNpkFH0
614地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/31(金) 16:33:03.62 ID:5SqE3wr0O
>>613
千葉北西部震源の首都直下型とか千葉南東沖震源の房総沖、日高地方震源の北海道大震災もそれでシミュしてくれないかな。
熊本はだいたい読めてきたからいいや。
615地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/08/31(金) 18:15:55.74 ID:xy38hKMvO
静岡県
616地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/08/31(金) 19:38:56.81 ID:s9Cot/QwO
朝鮮半島
617地震雷火事名無し(東京都):2012/08/31(金) 22:57:26.96 ID:3GWuf/7j0
フィリピン付近でありましたね。
618地震雷火事名無し(東京都):2012/09/01(土) 04:05:51.86 ID:eU0Brpl+0
前回もNZとPHで次は東北だった
619地震雷火事名無し(関東・東海):2012/09/01(土) 04:14:02.92 ID:lAvdGA5SO
豊田市
620地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/01(土) 13:51:31.04 ID:IiDbOl9wO
震度5までなら福島・茨城・千葉
震度6以上なら北海道か関西
621地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/01(土) 18:41:13.87 ID:K4Nqby9T0
普通に東海地震がきてまぁまぁの被害、日本中から消防警察自衛隊が東海地方に集まってきたとたんに南海東南海
622 【大吉】 (愛知県):2012/09/01(土) 19:50:08.05 ID:hmfyEDuS0
タイからフィリピンにかけて赤いですぞ〜

http://iono.jpl.nasa.gov/latest_rti_global.html
623地震雷火事名無し(茸):2012/09/02(日) 09:07:42.11 ID:CU6VZx020
フィリピンの地震を予測できた人はいない。
地震予知なんてそんなもの。
624地震雷火事名無し(西日本):2012/09/02(日) 09:33:42.42 ID:H64ex8JS0
次は東海・南海・東南海じゃないの
しかも冬で想定してる
随分リアルな情報だと思う
南海トラフはかなり範囲が広いので被災者も多い
正月旅行は和歌山か静岡にしようと思っていたが岡山か広島に変更するつもり
だって冬だろ
東日本も阪神も冬だったろう
625地震雷火事名無し(公衆):2012/09/02(日) 11:39:53.32 ID:OUaq1RLC0
626地震雷火事名無し(山口県):2012/09/02(日) 12:21:36.57 ID:L4EvRCQz0
>>624
南海くるかもな。
首都直下とマスコミが騒いでるが、意外とそうじゃないんだろう。

俺は、次は、北海道か南海だと思ってる。
627地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/02(日) 12:25:13.53 ID:tRfQBR8A0
次は北海道で、被害はさほど酷くはなく、
その次の南海が本番だな
>>626
そしてまた東海が空白域と言われるようになるんですねわかります
629地震雷火事名無し(東京都):2012/09/02(日) 17:32:36.35 ID:Abqj15Xe0
630地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/03(月) 21:34:35.38 ID:JG6d/HV+O
次はどこって?東京から関東地方周囲に決まってる。
東京都南部が中心付近なら大惨事だろうなあ。
鉄道網、中でも地下鉄、高架道路網、周辺の地下地上電線網、地下ガス網、人間の数云々 
津波、瓦解、衝突、落下、感電、爆発、火災、トラブル
圧死、水死、焼死の山と東北に構ってられないはずだな。
中国が救助支援名目で軍隊入れてくるだろう。
631地震雷火事名無し(東京都):2012/09/04(火) 00:11:28.56 ID:4zzzqt6o0
NZのクライストチャーチで地震

同一プレート上の東北沖で地震

フィリピンで地震

同一プレート上の長野〜静岡付近???
632地震雷火事名無し(東京都):2012/09/04(火) 00:36:31.19 ID:rUbuh+PU0
今年はなぜかGをほとんど見ない
前兆を感じてどこかへ逃げ出したか
633地震雷火事名無し(北海道):2012/09/04(火) 02:15:23.31 ID:yuWRm9+A0
札幌の雷が以上だった。断層からの電磁波の影響かもしれないここ数日要注意。
634地震雷火事名無し(徳島県):2012/09/04(火) 02:25:40.36 ID:m1arEr160

  北海道で怖いのは、冬のブリザード。これまでどころじゃないよ。
  電気は節電になるし、投資者が増えないように。
635地震雷火事名無し(徳島県):2012/09/04(火) 02:36:02.47 ID:j2I5qbbn0

   次の地震は
      1) 茨城県沖の残った震源
      2) 都心直下型地震
      3) 北米プレート西エッジの静岡長野ライン。
      ぐらいでしょ。北米プレートとユーラシアプレート間の日本海底底ずれ。
636地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/04(火) 02:39:58.03 ID:JkZKk1qY0
報道ステーションサンデー
房総沖で、巨大地震の可能性 古文書が警告する 
前編  http://youtu.be/i7R5-Yzrj4E
後編 http://youtu.be/U8SETVEwllA
637地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/04(火) 03:38:53.04 ID:DetfkQ6hO
北海道か沖縄・九州
638地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/04(火) 03:42:28.40 ID:U3WxsG9y0
殊更に全国の西落合朋友貴男に報告を、
その僕が予てより諸兄に漏らしていた奇跡の到来を予感させる兆候を感じた。
山中に於ける桃源の谷西落合には水に関する事物は存在しない。
まして今日は宵闇の中にあって天空の晴れ渡る様が月光に照らされ
確定を謳いあげているのだ。
しかし僕は聞いた・・噴水の音が聞える・・噴水は見えない
、あぁこうして聞いていると雨が向こうを通り過ぎて行くようだ!!
地震が興る!!それは霊魂の真ん中にこそ強く黎明を刻むことになろう。
639地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/04(火) 07:00:49.34 ID:Zjh+aOGw0
何言ってんだかさっぱりわかんねーよ
640地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/04(火) 07:21:21.87 ID:mlkfYYR20

夢で見たけど「板島」とか「板谷」とかいう地名ってどっかある?
641地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/04(火) 07:25:10.52 ID:zr26qywEO
茨城県土浦市板谷
642銀座に断層(関東・東海):2012/09/04(火) 08:02:31.53 ID:eG8b1yjkO
銀座に断層あるの?
643地震雷火事名無し(庭):2012/09/04(火) 11:31:28.43 ID:dk9p+sJ40
>>642
断層がどうとかより
銀座は埋め立て地しかも昔の工法の

644地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/04(火) 12:24:39.62 ID:bAYKQLIxO
家の近所がヤバイかも

旦那の浮気がバレて、いま嫁さん実家に帰ってる。
たぶん、M8クラスになりそうな悪寒。

ガクブル
645 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) ◆5HXCUDcjmMRJ (福岡県):2012/09/04(火) 13:45:00.23 ID:giosTkia0
一日でも早く地震を事前に知ることが出来る技術が確立しますように
646地震雷火事名無し(茸):2012/09/05(水) 05:41:45.23 ID:5mErLF6T0

発生するのが極めて切迫している、
日本付近での超巨大地震

茨城県沿岸部から八丈島北沖を震源とする、 M8.6 平成関東大震災 

宮城県北部沖〜千島海溝を震源域とする、M9.3超巨大地震

三陸東方沖〜房総半島東方沖を震源域とする M9.2
東日本アウターライズ超巨大地震

直ちに起きそうな、
上記のいずれが起きたら、
福島第1原発の1、2、3、4、5、6号機も、
共用燃料プールもむちゃくちゃに破壊され、もちろん、
東通、女川、福島第2、東海第2も、
震度6強〜7の激震と、
20m〜40mという超巨大津波で完全破壊される。

六ヶ所村再処理施設も維持できなくなる。
これらを加えた放射能放出量は
福一原発事故のこれまでの放出量の1000000倍を軽く越えるだろう。

日本の国家機能は完全停止する。
水道、電気、ガスなどライフラインもすべて停止する。
食料はなくなり、災害時にある配給もない。
テレビも放送停止。
情報もまったくはいらない。
ネットも電話も使えなくなる。
被災者は、医療もなにもないところで
バタバタ死んでいく。
647地震雷火事名無し(奈良県):2012/09/05(水) 05:45:14.93 ID:Z9w90QZY0
それくらいはっきりとしたカタストロフィならいいのにね

実際には現状とさして変わらんよ
放射性物質という毒の仕込まれた水と食料と空気によって
緩慢で長引く苦しみの末の死だ
毒の濃度が高くなるだけにすぎない
648地震雷火事名無し(茸):2012/09/05(水) 06:29:32.16 ID:5mErLF6T0
>>647

東日本大震災に誘発され直ちに起きるであろう、>>646の、
平成関東大震災及び東日本アウターライズ地震のいずれかが起きたら、
東京都含む関東甲信越は、
震度6から震度7の激震に10分以上みまわれ、その激震の時点で20万人以上が即死する。
さらに、15m~50mクラスの巨大津波襲来、首都圏巨大火災で、200万人が死ぬ。
完全停電、完全断水、通信手段途絶により、全てが完全に途絶する。
想像を絶するパニックが襲い東日本は無法地帯とかす。
激震に追加で200万人が死ぬだろう。

宮城県北部〜千島海溝を震源域とする
<北日本大震災 M9.3シナリオ>含む、
東日本大震災を超える巨大津波が
日本列島東部を襲い、
その後、日本列島太平洋沿岸の原発、
核施設すべてが激震と巨大津波で完璧に破壊され、すべて冷却不能に陥り、
無限連鎖のように炉心溶融、水素爆発を繰り返し
1年で、日本列島と朝鮮半島、シナ沿岸は居住不能に陥るだろう。

アジア全面核戦争により、30億人が死ぬ
649地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/05(水) 09:59:43.02 ID:2yI/FjUY0
巨費を投じた中身スカスカのパニック映画

アタマの弱い中学生がつけたコピーみたい。
650地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/05(水) 10:01:11.57 ID:Oc47JQB80

 ┌○┐
 │ |ハ,,ハ
 │完|゚ω゚ )  
 │ |//   ・・・・・。
 └○┘ (⌒)
    し⌒


651地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/05(水) 10:01:20.91 ID:GiqAGx48O
超震災君久しぶりに見た
652地震雷火事名無し(東京都):2012/09/05(水) 10:37:19.44 ID:kPJS1+0p0
653地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/05(水) 10:45:39.33 ID:yqhmQgme0
昨日中央線(東京〜高尾)乗ってて、車内のテレビがずっと電波の悪い状態だった
ちなみに他の車内テレビも
電車でまともに映像が見られないって初めてだったんだが、何か起こりそうで怖いな
654地震雷火事名無し(北海道):2012/09/05(水) 11:05:44.29 ID:uRjSvUr60
9月3日大地震説の人はどこに消えたのかな
655地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/05(水) 12:39:16.23 ID:97szjSKEO
>>653

それは単なる心霊現象だから安心汁。
656地震雷火事名無し(家):2012/09/05(水) 12:43:51.31 ID:v8CzwqYd0
ロシアの国立水文大学の地震短期予報プロジェクトが
6日ごろに十勝沖でM6〜7の地震(阪神大震災に迫る
かなり大規模な地震)の警報を出しているので、
とりあえず念のために備えておいたほうがいいぞ
657地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/05(水) 13:29:43.02 ID:hrRDiI/pO
北海道ェ…
658地震雷火事名無し(福井県):2012/09/05(水) 14:38:44.87 ID:Gjx8W+A80
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、死ね死ねジャップ、
659地震雷火事名無し(東京都):2012/09/07(金) 16:43:23.05 ID:B9uQ5FAF0
北海道
ゴミ(´・ω・`)
クズ(´・ω・`)
660地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/07(金) 19:24:04.92 ID:U1dDNUok0
677 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:16:37.68 ID:Wycd+RR10
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1668
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1346925185/

170 M7.74(東京都) sage 2012/09/07(金) 16:48:31.43 ID:vc30I+eo0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012090700689

中国地震

174 M7.74(やわらか銀行) sage 2012/09/07(金) 16:59:24.44 ID:+m6rczDK0
中国で結構大きい地震があったみたいだけど、これは何かのフラグなの?
3.11の少し前にも中国で大きい地震あったような気が…

209 M7.74(チベット自治区) 2012/09/07(金) 17:44:31.16 ID:bKwOfJIq0
2011年雲南地震のことかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/2011%E5%B9%B4%E9%9B%B2%E5%8D%97%E5%9C%B0%E9%9C%87
でもM5.4だからたいしたことないね

211 M7.74(新疆ウイグル自治区) sage 2012/09/07(金) 17:46:51.25 ID:43zC1mJ20
>>209
あれ?前日か・・・・?

その日のうちに頼んで、翌日届いたんだっけ?

216 M7.74(SB-iPhone) 2012/09/07(金) 17:51:49.83 ID:RisXTsVIi
>>211 じゃあ、明日がヤバいかもしれねえな

219 M7.74(新疆ウイグル自治区) sage 2012/09/07(金) 17:56:18.91 ID:43zC1mJ20
>>216
中途半端な地震の規模とか被害がそっくりw
661地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/09(日) 15:02:03.86 ID:rutAVpPgO
関西地方が注意だと思われます。
662地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/09(日) 19:48:10.68 ID:rutAVpPgO
新潟・長野かもしれんです。
663地震雷火事名無し(東京都):2012/09/09(日) 22:09:59.03 ID:JKsAQpXC0
白頭山が噴火するとこうなります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3405158.jpg
664地震雷火事名無し(兵庫県):2012/09/10(月) 00:21:11.13 ID:IbHZnYhr0
関西の太平洋沖だけ地震がないんだよなぁ
665地震雷火事名無し(公衆):2012/09/10(月) 16:53:04.12 ID:IobIrMwx0
順調に溜まってますね
666地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 21:28:53.47 ID:uQM3MORKO
北海道
宮城
667地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/10(月) 22:10:47.47 ID:YK8NHYHW0
長野 和歌山
668地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 11:53:39.37 ID:NpoaRxOd0
にゃごや水没
669地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/11(火) 23:16:29.41 ID:GMz+yMA+0
>>636
そのシナリオ通りになると、TDLやメッセ、赤レンガ、羽空、フクアリ、QVCマリンも全滅してしまうのか・・・恐ろしい。
千葉ロッテは昔のようにジプシー生活もあるかもで辛くなりそうだ。
670地震雷火事名無し(四国地方):2012/09/13(木) 15:06:12.50 ID:xhipUOt/0
誘導

【虚言・妄言】勝手に自然災害予想スレ【その1】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347515785/
671地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/15(土) 17:58:40.08 ID:A4REPyyv0
房総沖でも揺れ自体は東京23区や多摩東部以北は3.11程度で済んでしまうのか。
その代わり千葉や伊豆諸島、湘南区域は壊滅状態だろうが。
やっぱり埼玉県最強伝説は事実?
672地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/15(土) 18:07:27.58 ID:0sNtqvM20
673地震雷火事名無し(北海道):2012/09/15(土) 19:08:02.46 ID:CTuXJRnB0
>>671
埼玉も津波でかなりが沈むらしいよ
674地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 11:52:19.95 ID:nnCoYQe1O
北海道で震度6強
675地震雷火事名無し(北海道):2012/09/19(水) 13:54:32.80 ID:zpIltUNk0
>>674
いつの予定?
676地震雷火事名無し(禿):2012/09/19(水) 20:57:24.54 ID:/eP4E9BPi
今週末
677地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 21:10:48.65 ID:f+9eVl3YO
予測スレなのに、予言スレになってるwww
地震依存症患者が大杉www
678地震雷火事名無し(茸):2012/09/19(水) 21:12:17.81 ID:Ub6kDcb60
てす
679地震雷火事名無し(宮城県):2012/09/19(水) 22:55:26.77 ID:vJGm1lIl0
北海道

朝のスパモニで見たんだけど、北海道の海水の水温がかなり高くなってて
(うろでごめん、8度位水温が高いみたいな話)
マンボウやらサバやら、捕れる魚の種類が変わってきているとか何とか。
何かが起きているのは間違いないと思う。
680地震雷火事名無し(東京都):2012/09/20(木) 15:03:11.57 ID:R92NXlYQ0
>>669
私も房総沖(北緯34.5度、東経140.2度あたり)が本命そうに感じるが、
仮に現実のものとなれば、伊豆大島は93年夏の奥尻島の再来間違いなしだな。
あと西湘バイパスもあぼーんしてしまう。
681地震雷火事名無し(東京都):2012/09/21(金) 01:38:43.17 ID:vF3EI3wQ0
石原都知事が亡くなる夢を見ました
雰囲気的に友愛かも知れません
682地震雷火事名無し(埼玉県):2012/09/23(日) 02:56:28.81 ID:k9rUe6U90
【サッカー/Jリーグ】一発退場でプラン崩れた…崖っ縁の札幌 サポーターからはバ声「次だ、次だって、いつやるんだ!」

225 :名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:46:11.28 ID:2DSvcFKp0
あの頃が懐かしいなwww
(日ハムが札幌に来た時のコンサドーレファン)
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
4 確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら

234 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:12:44.51 ID:8Py5sy360
今年もJ2なら監督は代わってただろうしユース上がりの選手も躍動できて良い夢は見れただろうにな。

>>225
あのころとは比べてコンササポは現実を見るようになってきたと思う。
物事は既にマイナスから考えると。

239 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 02:15:27.67 ID:IsmvKrGTO
>>234
じゃあ、今年の日ハムが優勝するとコンササポはだいたい思ってたのか?
その他には、北海道や関東にもこれから大地震がやってくることとかも・・・
これも予想してる奴が多いのなら、俺は本気で今の仕事辞めてでも西日本に引っ越すわ。


コンササポでそう思ってる人が多いようだから、北海道終了かも。
683地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/24(月) 05:44:40.09 ID:meU6SaCwO
>>682
このスレに目を通したら都民の俺でもだんだん怖くなってきた。
684地震雷火事名無し(東京都):2012/09/24(月) 07:46:12.34 ID:/pojuyR10
685地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/24(月) 13:09:04.79 ID:R04vhfUW0
あてずっぽうでも、何か言っておくとあたる可能性があるかもしれない

9月25日26日は地震危険日

大地震は188、9日を周期に来ています。

チリ大地震(M8.8):2010年2月27日→188日後
ニュージーランド大地震(M7.0):2010年9月3日→189日後
東日本大震災(M9.0):2011年3月11日→188日後
フィジー地震(M7.3):2011年9月15日→188日後
メキシコ地震(M7.4)2012年3月21日→188日後

188日後は明日明後日の2012年9月25日26日です。

皆さん備えはできていますか?
【オカルト版より】
686地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/24(月) 18:12:38.56 ID:PWr+FFxk0
>>682
ぶっちぎりでJ2落ちそうだから、常にネガティブ思考になるのは当然だな。
687地震雷火事名無し(catv?):2012/09/25(火) 15:48:34.79 ID:lsQeL7Jy0
札幌も首都圏(特に千葉)と同様で、これからは野球&サッカーどころじゃなくなるかもな。
688地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/26(水) 17:29:40.89 ID:SRlk54o60
そりゃ大変だ
野球とサッカーが人類の最も大事なものだもんな
死んだばーさんも言っていた
689地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/26(水) 23:27:44.83 ID:jCecZr/S0
じゃあ、阪神の暗黒期は意外と短めで済みそうなのかな。
690地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/26(水) 23:35:57.08 ID:JWhO2I/fO
阪神大震災イヤーのオリックスはそれでもリーグ優勝してるよ。
翌年も優勝して連覇。しかも翌年は日本一。
東日本大震災イヤーの昨年だって、ベガルタ仙台はJ1リーグの4位で今年も優勝争いしてるぜ。
691地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/27(木) 11:38:09.04 ID:0TIqIA8v0
>>690
それでも同じ年の阪神と近鉄は最下位だったし、
昨年も同じ東北地方の山形は最下位であっさりとJ2降格。
鹿島もここ数年に比べたら勢力落としてオフには主力2人関西へ逃げてしまった。
692地震雷火事名無し(タイ):2012/09/27(木) 11:53:40.82 ID:9ViFyHJa0
横浜市中区錦町
693横浜市中区錦町FM江戸川コナン(関西地方):2012/09/27(木) 20:20:26.80 ID:d14VdGYT0
未来のこと誰もわかりません。わかれば後悔しませんし進歩もしません。
694地震雷火事名無し(東京都):2012/09/27(木) 23:57:12.27 ID:HASFq6zN0
女性自身 雑誌読まれた方いらっしゃいますか?
 
フィリピン海プレート上
南海トラフの巨大地震で西日本〜沖縄全滅の号だったと思います

 インド海底も2つのプレ−トに割れました 現実味を帯びてきました・・・ 

695地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/27(木) 23:58:18.88 ID:MebLpdk70
東海〜南海地震クルクル詐欺はもう飽きた。
やはり、東日本だろな。あとは富士山噴火。浅間山とかかもしれんが。
696地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/28(金) 00:00:13.61 ID:5oZFirPQO
東南海くるよん
697地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/28(金) 00:18:13.21 ID:N2X2+IOk0
常識的に考えて衆議院山口4区だろう
698地震雷火事名無し(埼玉県):2012/09/28(金) 01:37:27.82 ID:A9zfcPGS0
>>691
d
結局劣化したチームがほとんどなんだな。
だいたいオリが優勝した95年のパリーグって、西武は森から東尾にスイッチされて、
戻ってきたデストラーデが黄金期時とは完全に別人で変わり果てた姿だったし、
近鉄も鈴木啓示の恐怖政治で反発してた野茂や吉井が抜けてブライアントも怪我して
途中退団しチームの背骨を完全に失ってどん底だっただろ。
他力本願の印象が強いし震災効果で優勝できたかというと微妙だな。翌年も然り。
699地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/29(土) 02:31:03.65 ID:Jho2kbM6O
同じ千葉県民だけど、真に受けてる奴も少なからずいるんだな…

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1320≡

155 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 11:32:21.69 ID:00uLROjM0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348500606/311
札幌サポの考えてることはことごとく当たってるから、地震に関しては俺達も覚悟しないといけないね。
いつしかフクアリが長期間使えなくなってしばらくジプシーってことも普通にありそう(秋田へ行ったりと)。

188 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 22:30:15.51 ID:1H51LNnI0
>>155
外房沖でM7後半はガチだと思うが、それでも壊滅的な被害が出るのは千葉と茨城ぐらいだろう。都心は3.11程度で済む。
フクアリは宮城スタと同じく救拠施設だからスタは崩壊しなくてもサッカーでの使用は禁止になるはずよ。
……201X年J2第XX節 千葉vs札幌(秋田)というのがリアルで見られそう。

189 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 22:46:50.74 ID:Xs9xip4w0
>>188
M7後半程度で壊滅的被害受けるほど手抜きの防災対策なんかしてねえよ。

192 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 23:01:34.22 ID:Vr2Px+aI0
札幌も浦河がやられそうだから、将来的には犬札戦は被災地ダービー化するかも。
ウチも柏や浦和、東京、神戸、熊本のようにサブスタあった方がいいよな(臨海除く)。
天台の競技場はせめてバクスタだけでも椅子席にできないのか。
照明設備は札幌厚別のように移動式でいいだろうが。
700地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/29(土) 03:27:04.32 ID:BfuBt3RK0
>>699
311程度ってw 東〜南が震源だと被害場所が大きく変わる。
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/5/f/5ff7fc10.jpg
701地震雷火事名無し(茸):2012/10/01(月) 02:59:16.88 ID:doa1tjV60
マスコミが騒いでるところにはきたことがない
702地震雷火事名無し(東京都):2012/10/01(月) 04:34:43.71 ID:PmUAW8440
三陸のリアス式海岸って活断層の働きで出来たんだろ?
ってことは琵琶湖とか瀬戸内海って実は巨大な活断層じゃね?
703地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/01(月) 15:09:33.09 ID:9FH1GHXZ0
>>701 じゃあつまり、/^o^\フッジッサーン、首都直下型、南海トラフ三連動以外ってこと?
704地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/01(月) 19:27:15.18 ID:kZ1nKHq70
>>699
まずは房総、次に首都直下が誘発されてその後に十勝(浦河)と考えるのが自然かな。オカルト的要素も含まれてるが。
TDLの今後が結構心配だ… 売上は今のところ順調に進んですけど。
705地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/01(月) 22:27:12.76 ID:GQifdFLLO
まずは北海道
706地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/01(月) 22:39:31.37 ID:ro+dcBuD0
さっき外で線上に光った。
雷?
707地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/02(火) 09:27:03.90 ID:bSNjbJJE0
諏訪湖北部
猪苗代湖北西部
琵琶湖西岸付近
708地震雷火事名無し(福岡県):2012/10/02(火) 11:35:48.75 ID:7+zFRx0v0

カネがあるやつは日本から逃げるの法則。


今更二郎 外国の医療費は100倍 去年の今頃から岡山辺りまで 病気は必然
追伸 沖縄の人間に触らない方が特に
飲み屋には命懸けて飲むべし なぜって?
対戦で爆弾を落としたのは確かだが
人間の目を見て殺されたのは すべて 赤ん坊まで 目を見て銃殺してきた
あとは アメリカンに殺されるよりはと
自決したのがはとんど
さて 米軍はと言うと 洞窟に入った沖縄の人間を 白い物を上げて出て来なさいと
チョコレートを配った 火炎放射器は洞窟から炙りだし 助けるためだけ 一人とさえ
沖縄人を 面と向かって 殺しはしなかった
言葉が分からない沖縄の人間は殺される
としか考えてなかったためである

そのくせ 日本軍は 沖縄の女をレイプし放
題の アメリカ人に居場所がバレると泣き叫ぶ赤ん坊を目をみながら 虫けら同然に
その母親が発狂するのは当然だから近くにいる沖縄人を大量虐殺 同じ日本人を平気で殺し あげくのはては 復帰しても日本本土ではほとんどが 飯食う飲食店でさえ沖縄人立ち入り禁止の看板がすべての店に
南京虐殺どころか おなじ日本人に対して
さの怨みだといまの40代までみな 聞かされ育った 食べものに 毒を盛る 内地の人間には 今も変わらず これは真実の真実だ
沖縄の人間にそのばで聞かぬように!
電話で疑う者たちは聞くがいい。
709地震雷火事名無し(東京都):2012/10/02(火) 23:57:33.89 ID:2jaOGvML0
最後警告
痴呆キ−局だけでさっきやってたよ お笑い芸人がやってると誰も信用しないだろう
神奈川痴呆自治体はマジキチ 津波シェルタ−買ってる 見つからなかったらどうすんぺ 

下等遺伝子の男脳完全にイカレてる

710地震雷火事名無し(家):2012/10/03(水) 05:33:00.41 ID:V4gT+WyH0
トンキン、尖閣諸島、釧路沖合に注意報が出ている。

ロシア国立水文気象大学・地震予知プロジェクト
24時間予報:http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif
48時間予報:http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif
711地震雷火事名無し(東京都):2012/10/03(水) 09:31:11.59 ID:UkgovqZN0
中刷り広告影響大 (東京都):2012/10/02(火) 14:47:04.38 ID:2jaOGvML0
週刊現代 いち早く「スーパーホットスポット」が東京 溜池や渋谷 や千葉県などに数多く存在する
今回の現代死者数はまだ少なめだな  中刷見ない沖縄九州人マイカ−通勤やチャリは負け組
おい、週刊女性が、死者32万人南海トラフ巨大地震を年内だと断言してるぞ。

週刊女性
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/

おい、女性自身も、

南海トラフ巨大地震 死者32万人超 政府が公表しない地獄の現場
http://jisin.jp/weeklyarticle/2553/

さらに週刊現代が

南海トラフ巨大地震 本当の被害者は350万人――大阪・名古屋の巨大都市が消えてなくなる
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/120903/top_06_01.html



712地震雷火事名無し(関西地方):2012/10/03(水) 12:01:47.18 ID:WT46g5dq0


なあトンキンたち、
巨大な「南関東ガス田」の上で、三年以内に来る東京大震災を待ってる気分はどう?


   南関東 大爆発


713地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/03(水) 12:14:28.90 ID:spjRbq/WO
南海トラフ
714地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/04(木) 18:20:08.07 ID:mzX1ypjpO
北海道で震度6
715地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/04(木) 18:49:43.52 ID:5PdMJ58c0
そういえば北海道で小さい地震が相次いでるよね。まえちょうか
716地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/08(月) 19:14:21.84 ID:Ni4v8ohHO
千葉で5弱くらい
717地震雷火事名無し(東京都):2012/10/09(火) 00:22:07.91 ID:CzFgaay20
21 名前:名無しに影響はない(東京都) :2012/10/08(月) 23:50:42.80 ID:NnUjcTVU
元菅首相の政策秘書、松田光世さんの告発動画みても 
核実験や原爆もろに浴び続けてきた遺伝子異常脳 西日本は安全厨でしょ

ここに居つづけてると狂うわね 日本全国民99%は安全厨と老害
緊急自然災害板はいつから放射能板になった? 
あそこ見てるのも書き込みしてるのも放射脳だわ


718地震雷火事名無し(東京都):2012/10/10(水) 03:03:31.30 ID:dKz+eVOQ0
抗がん治療なども苦しむだけ 尊厳死無視の延命治療だけ 
汚染ジャップに合わせた治療するとでも(笑)

医師等も80%方は死ぬ 残り20%は生き地獄でやはり短命死亡 
チエルノブイリでは寿命が20年縮まったらしいけど比較にはならない 未知の世界

マジで国民99%は安全厨のアナログ&デジタルキチガイ 
週刊誌当たるだろうけど広告主で深読み続かない 南海トラフ
戦争時もこうやって洗脳される民度だったんだ 

719地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 06:46:44.00 ID:vmMqJf5rO
さっき日向灘で震度3 揺れたね 黒潮町 も 南海トラフが来るね
720地震雷火事名無し(茸):2012/10/10(水) 07:31:25.48 ID:Y5aW83Np0
日向灘はしょっちゅう地震が起きてるから。
別に珍しいことじゃないけどね。
721地震雷火事名無し(愛知県):2012/10/10(水) 10:01:09.91 ID:F24zDERo0
このスレ的に西川美幸ってどうなの?
http://nisimiyu.web.fc2.com/quake/yochijisseki.htm
722地震雷火事名無し(茸):2012/10/10(水) 17:41:41.53 ID:qvW/QAYv0

関東地方付近プレート交錯エリア
協議会のIMF総会・歓迎委員会

「東京都心部に集まっている、
IMFと世界銀行の連中を、震度7という極上の揺れと、巨大津波で歓迎してやるぜ!」
「激震は、イスラム系テロリストよりおっかねえぞ!」
723地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/10(水) 20:54:47.82 ID:CYwbNpJKO
沖縄
九州
北海道
724中吊り広告影響大 男は天罰(東京都):2012/10/12(金) 02:24:47.29 ID:8Z5cuQXv0
関西痴呆もマジで3連動の噂がたってる
大阪もほぼ全域水没だもんね マンションも売れないでしょ 
あんだけテレビで揺れてたもんね

いいよね即死で 放射脳で突然死するよりといいたかったけど止めたわ
725地震雷火事名無し(東京都):2012/10/13(土) 02:40:02.79 ID:xOxrfNqA0
緊急地震速報が鳴って 津波の崖っぷちなのかな

バスがもうすぐ転落寸前 であわてて外へ出ようとして目がさめた 正夢

インドネシアで巨大地震 フィリピン海ブレート上の南海トラフ 三連動もマジかかなって 
726地震雷火事名無し(東京都):2012/10/15(月) 04:10:22.60 ID:HJ7JP+eA0
17 名前:名無しに影響はない(東京都) :2012/10/15(月) 04:04:59.03 ID:tfQiv1km
あら…アマゾンで防災 非常用食の商品いま検索してみたけど
売り切れたりしてるわよ

727地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/15(月) 10:12:27.72 ID:jssRqhoZO
北海道
728地震雷火事名無し(茸):2012/10/19(金) 01:59:48.98 ID:X9mcZOTP0
新潟中越また来るね
729地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/19(金) 03:35:51.56 ID:BWxMvn4qO
言いたくはないが、
全然揺れないので評判である山形県内陸部の番ですね。


山形県の東は宮城県、西には新潟県があって両脇で400回も揺らげば両脇から挟まれてる山形盆地が永遠に静止してるはずはなかろう。
730地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/20(土) 11:09:45.83 ID:ycLHC11q0
房総沖が最有力だけど、それだと東北沿岸部もガクブルもんだな。
731地震雷火事名無し(宮城県):2012/10/20(土) 11:36:37.36 ID:7z98BtFm0
東北各県民は房総沖による津波の方を心配した方がいいだろうな。あと原発も。
732地震雷火事名無し(宮城県):2012/10/20(土) 13:02:42.17 ID:7JNO3gSd0
東北のアウターライズも心配されているけど、これも揺れより津波が怖い。
733地震雷火事名無し(広島県):2012/10/26(金) 22:05:19.00 ID:FxUrFDp40
10月25日の宮城県沖は前震もう一度でかいのが来そうだ・・注意・・
734地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/30(火) 11:45:51.85 ID:j0NW8U9sO
首都直下は起きてもいいと思う。
とにかく首都圏の人口と人口密度の多さには脱帽する。
俺も死ぬかもしれないが人口を減らす手段としてはそれしかない。
735地震雷火事名無し(フランス):2012/10/30(火) 11:53:54.82 ID:o3zei/pc0
死ぬときの遺言会社産業も増えそうだね。

愛人に遺産残したいとかさ。
736地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/30(火) 17:23:16.40 ID:K6pQ0etv0
首都圏3000万人の人口が数万人減っても大勢に影響はないぞよ。

発生メカニズム不詳の鳥取島根超巨大地震で地震学再敗北。
737地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/10(土) 10:05:46.06 ID:1OCbveLtO
人口減少対策なら、複数人殺した奴は即刻死刑にするのも一つの手。刑務所の敷地がムダなんだよ。
あと中国みたいに一時的でもいいから独りっ子政策を打ち立てろ。
738地震雷火事名無し(栃木県):2012/11/10(土) 23:29:40.02 ID:r8ViAwrR0
独りっ人っ子政策とかアホか。日本は今後内需拡大も大命題なはず。

犯罪者と悪徳心の年金受給者と不正ナマポ受給者、不正入国未納税者の削減が先だろ。

複数人殺した奴は即刻死刑にするのも一つの手、には大いに賛成。
冤罪がなければな。
739地震雷火事名無し(家):2012/11/11(日) 19:31:17.29 ID:oWAGgRm40
「汚染は東京都内でも進んでいる。JR原宿駅前で採取された
「黒い物質」から2万1,346ベクレル/kg、皇居周辺で採取されたものからは
11万ベクレルのセシウムが検出されたことをBS11の報道番組、Inside OUTが28日に報じた。」

「東京、マジでヤバイのか?【水道水に気をつけろ!】3ヶ月分の水道水、
終に東京が福島に放射能で勝つ、5.3ミリ>5.1ミリ。」

「東京に人は住めません。白ロシア(ベラルーシ)のように、
数年後に数百万人が避難することになるでしょう。」https://twitter.com/Fibrodysplasia

【 5年後以降「福島県を中心に物凄い(恐ろしい)事が起こります。」藤田祐幸氏 】
〔20120629 藤田祐幸さん座談会〜(鹿児島県薩摩川内市)〕
http://www.youtube.com/watch?v=oTDerHugGhY

チェルノブイリ事故で当初3年間、放射能のことを気にして生活していた人は
1000人に1人だと言われています。しかし、3年後、爆発的に被曝症状が出てから、
多くの人たちが放射能に気を付け始めたのです。遅すぎました。

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、4年経ち、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
その恐ろしさを知っているからこそ、欧州は福島原発事故に大きく反応した。
前例があるのにも関わらず学ばない日本人。前例があるのにも関わらず ...
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
740地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/11(日) 21:00:46.37 ID:nXI6tHJZO
震震震震震震震
炎炎炎東京毒毒
死死死壊壊壊滅
741地震雷火事名無し(栃木県):2012/11/11(日) 21:23:17.81 ID:5J5qldNX0
さいたま市と同じ線量 ウクライナで健康な子どもは6%

 健康な子どもは6%――。昨年4月にウクライナ政府が発表した衝撃の事実。
被曝(ひばく)者から生まれた子どものうち、健康なのは、
チェルノブイリ事故から6年後の92年で22%だった。
それが08年には6%に激減。
一方で、慢性疾患のある子どもが20%から、78%に急増したという。

 恐ろしい結果だが、他人事ではない。
ウクライナの放射能汚染レベルは、さいたま市と同じなのだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・略

http://news.livedoor.com/article/detail/7130376/

どうしたらいいですか
742地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/12(月) 22:15:47.66 ID:lgOkqbggO
北海道
743天の使いつまりは天からのメッセージ(フランス):2012/11/12(月) 22:30:48.88 ID:OXxmSr+U0
だったらフランスさん、フランスのようにパックスでいいんじゃない?

ホモ同士のためのパックスだったでしょ?
遺言ねー。財産分与とかってあればいいけどない場合は遺言もいらないし。。
744地震雷火事名無し(庭):2012/11/12(月) 23:48:04.27 ID:5HIGg0pL0
ラブホ
745地震雷火事名無し(茸):2012/11/13(火) 08:35:58.88 ID:LXdpGEhs0
>>1
佐渡島での地質調査で、
日本海側でも、ほぼ300年周期で、
5m以上の大津波が来ているのが判明したな。
新潟県沿岸でも、1000〜1100年前に、
2回ほど、沿岸都市を水没させる巨大津波が襲来した伝承があるな。

大飯原発で予測されるシビアアクシデントは、
日本海西部で、M8.5の巨大地震が発生、激震に伴う配管破断により
大飯原発では、電力供給、冷却水供給がすべて停止。
10メートル前後の巨大津波により
脆弱な制御室の水没、職員、作業員の死傷者・行方不明者が多数。
応援部隊も、大飯原発への唯一の国道が崖崩れ及び巨大津波の影響で
ズタズタに寸断されて到着出来ず、緊急電源車両も立ち往生。
原子炉の冷却の停止により、冷却水が急速に減少。
自衛隊の支援機到着もなすすべなく
メルトダウンにより、兼用排気塔から建屋に逆流した水素に引火。

大飯原発では、複数の原子炉で水素爆発が発生、高濃度放射能汚染により、
全員退避、
福井県はおろか石川、京都、兵庫、滋賀
にも高濃度汚染地域拡大。
当然、西日本の水がめ琵琶湖も汚染に。
これにより、
>>1京都、大阪、兵庫もアウトに。
西日本終了・・
746地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/20(火) 09:33:32.39 ID:0FxUqbYL0
58年後だけどな
747地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/21(水) 12:10:46.00 ID:KXhI9yzoO
北海道
748地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/22(木) 07:12:21.69 ID:mOMwMxMqO
でっかいどう
749地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/23(金) 03:34:34.71 ID:KTe2JeVMO
空白域が危ないとよく言われてるが、空白域といえば地味に秩父辺りも該当するような気がする。
埼玉西部での大地震の記録ってないよね?
750地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/23(金) 05:17:45.27 ID:txTj7N9XO
大飯核発電所の核発電釜は自爆仕様になってたんでしたね。
751地震雷火事名無し(東日本):2012/11/23(金) 05:53:18.73 ID:UoabDwF3O
高知県
752地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/23(金) 14:42:32.22 ID:iooWUIpvO
北海道〜東北
753地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/24(土) 08:34:31.06 ID:2m4MRINI0
↑+房総沖
754地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/24(土) 09:20:52.39 ID:aifTUamgO
宮城福島沖はあの地震で揺れに弱くなった。
問題はこれはこの場所にとどまらずさらに南や北の地域の地盤を巻き込むことだ。
関東圏の地盤は他より強いがそれもいよいよ時間の問題となったろう。
またこの地域だけで数万から数十万人が何の前触れもなく人生が終わってしまうんだ。
専門家予測の「近いうち」の関東での地震はほとんど外れなく確実だろう。

自然は厳しいものだな。
755Tsa つサ(大阪府):2012/11/24(土) 09:39:33.94 ID:3YcFnCpO0
東京都
都の10分の一が地震で死ぬと聖書に書いてあったから
756地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/24(土) 12:40:52.33 ID:iL0fEJVv0
>>754
関東圏の地盤良くないよw
757地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/11/24(土) 21:07:40.32 ID:36jB2vlXO
被災レベルの大地震となると北海道〜東北、沖縄〜九州のどちらか。
特に北海道。
震度5ぐらいならどこでもありえる。
758地震雷火事名無し(家):2012/11/25(日) 22:41:44.19 ID:MGk0Wa2Y0
ったくの素人やけど

八○市観測→107ベクレルのラドン濃度ってcrazyな数値らしね 心配やね!          
759地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/01(土) 01:57:49.47 ID:uKqmLYGR0
>>749
1931年に寄居町震源でM6.9(深さ3km)の西埼玉地震というのがありましてね。
これは深谷断層帯で発生したものだと思われる。
760地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:伊予灘M3.5最大震度2】):2012/12/02(日) 16:32:32.41 ID:5CfHh09E0
>>759
うわぁ…
今あったら熊谷や秩父もとんでもないことになってたな。
761地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/06(木) 12:45:46.31 ID:YQaoqDKQ0
東京と神奈川って震度5程度で死者10人以上出たんだよな

震度7来たら10万人は死ぬんじゃねえの?
762地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/06(木) 12:52:14.01 ID:YQaoqDKQ0
巨大地震でたくさんの死者が出てるというニュースを見ながら
飲む酒は格別に美味いんだよなあ

さっさと東京で巨大地震起こってほしいわ
763地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/06(木) 12:56:27.11 ID:YQaoqDKQ0
どうせなら年末に巨大地震来て
くそつまらねえ紅白が潰れてくれるのが一番メシウマなんだけどな
764地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/06(木) 19:57:20.53 ID:YQaoqDKQ0
結局今年も東京で大地震起きないじゃんよ

何十年も同じことの繰り返しでもう飽きた
さっさと来いや!
765地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 22:30:01.37 ID:h1BwDBhwO
房総ですね
766地震雷火事名無し(茸):2012/12/07(金) 23:50:08.60 ID:JbS5qwhs0
762~764は首都圏直下型地震で死んでしまえ
767地震雷火事名無し(関東・東海):2012/12/07(金) 23:51:34.59 ID:GcPXh62tO
関東全域に住んでいる人達は真面目に警戒した方がいいかも………
768地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/08(土) 00:09:43.09 ID:ld9QtbXFO
津波の想定が甘かった原発事故と同じようなことが起きる可能性高い。
最近の建物等以外は想定外の倒壊や崩落、破裂などでメチャクチャになるんだろう。
死者は10万人程度に納まるといいんだが。。。
769地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/08(土) 00:14:04.11 ID:qHeXKX5r0
>>766
だって早く死にたいのに
地震がなかなか来てくれないんだもん!
770地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/08(土) 00:15:09.71 ID:HeysyBPCO
北海道側にくるか、関東側にくるかだな。
771地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/08(土) 00:16:08.50 ID:qHeXKX5r0
今日だってやっと巨大地震来たと思ったら東北だったし

しかも東京神奈川は震度4とかマジしょぼいしwww
772地震雷火事名無し(福岡県):2012/12/08(土) 01:09:05.27 ID:AzoqNime0
@maido_osaka
また、えらい地震に津波。福島第一原発、1Fの人から電話。
「仕事が終わり帰路。いま大慌てで高台めざしてます。1Fの中はすごい緊張状態、厳戒態勢です」
なんもないことを祈りたい

これだけ地震の周期に入っているのに、自民党が進めてる原発再稼働は信じられない
773地震雷火事名無し(家【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度1】):2012/12/08(土) 16:21:45.92 ID:QwNBv9aD0
6時18分にM7が三連発、6時31分にM6が三連発、311と同じ三連続地震。
1941年ハワイ時間12月7日の真珠湾攻撃に対する対日報復人工地震テロ攻撃?

Friday December 7 2012, 08:31:15 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:18:24 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:23 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:20 Japan 7.3
http://quakes.globalincidentmap.com/

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU

海底油田を開発するために彼らは水爆使ってるんです、でこれが全然ニュースにならない。
この21世紀にまだこの連中、変なことやってたんですよ、それとそれは現実にわかってる例だけれども、
まだみなさん世の中の方は知らないことになっているのがWTCで使った水爆。
アメリカは2001年の911に核兵器を3発使ってます。
WTC1と、2と、7を崩壊させる為に3つ使いました、これは明かです。
これが倒れた後の残骸、ビルが倒れても容積がなくなるわけじゃないんだから、
本来はここに何か残っていいでしょう、何も残ってない、何で残ってないか。
http://www.youtube.com/watch?v=_yFWCU-FJSw
774地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/09(日) 13:37:12.93 ID:wsjJ2I0R0
めざめよw
775地震雷火事名無し(公衆):2012/12/09(日) 16:23:33.70 ID:BdeP5WDI0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ン
   / (((つ/~~~\)))
 ⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............
776地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/09(日) 16:35:42.35 ID:ib+IV5cK0
>>774
「ワレヲ オコスナ」
777地震雷火事名無し(公衆):2012/12/09(日) 16:50:58.89 ID:BdeP5WDI0
777
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ン
   / (((つ/~~~\)))
 ⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............
778地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/09(日) 18:21:44.76 ID:Y0nYQC650
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::../| ::::::::::::::::::::::::::::☆。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..|/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽノ~~~\ハーイ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::☆::::::。::::::::::: 富士山 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...........................
........./|ハーイ.............. /|ハーイ................ /|ハーイ...................... /|ハーイ.................... /|ハーイ ....... ........
....... |/ ........................|/.......................... |/................................ |/...............................|/...... .....................
.........ヽノ~~~\ ..........ヽノ~~~\ ..........ヽノ~~~\ .............ヽノ~~~\ .............. ヽノ~~~\ ...........
...,,,/´・ω・` \, ,,,/´・ω・`\, ,,/´・ω・`\, ,,,,/´・ω・` \,, ....../´・ω・` \,,,,,,,,,,
....箱根カルデラ.猪牟田カルデラ..阿蘇カルデラ.姶良カルデラ..加久藤カルデラ..............
779地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/10(月) 14:19:17.23 ID:/OqWtxC90
巨大地震でも巨大津波でもどっちでもいいから
さっさと来いやあ!

なんなら二つ同時に相手してやってもエエんやぞ、こらぁ!
780地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/10(月) 16:14:41.70 ID:vKREEzOU0
どうせでかいの来て被害出るなら
同時の方が良いと思うの
781地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/13(木) 11:44:36.50 ID:ZlONkItGO
北海道
782地震雷火事名無し(東京都):2012/12/14(金) 00:03:23.30 ID:SRE0nfKv0
大分かな
783地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/14(金) 00:19:44.46 ID:X/A+mOynO
また千葉です
784地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/14(金) 01:56:08.22 ID:qUIt2NVqO
北海道
785地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/14(金) 02:22:23.44 ID:0qrI6fSjO
311と同じ場所
786地震雷火事名無し(公衆):2012/12/14(金) 12:58:51.22 ID:N+ncXDnZ0
山形ですね
わかります
787地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/14(金) 17:37:10.37 ID:hANjFTrp0
東海〜関西エリアだな
788地震雷火事名無し(東京都):2012/12/14(金) 19:56:08.88 ID:SRE0nfKv0
北京に来ますように
789地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/14(金) 20:04:28.35 ID:fntpWt9i0
高知沖やばい気がする
790地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/15(土) 12:06:46.05 ID:Eq81PIr0O
東京都大田区中央3丁目
791地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/15(土) 12:14:36.66 ID:y38yfbDw0
千葉県・九十九里浜沿岸にある白子町の南白亀(なばき)川河口周辺で、砂浜に大量のマイワシが打ち上げられ騒ぎになっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121215-00000004-maiall-soci
792地震雷火事名無し(関東地方):2012/12/15(土) 12:30:21.88 ID:W/QzFpHGO
んなもんずっと前からあちこちで定期的にある出来事。
793地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/15(土) 12:31:29.07 ID:uxKa0/caO
東海地方かなあ
794地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/15(土) 12:59:46.96 ID:lCbKioFh0
>>792
あんたマヒしてない?
795地震雷火事名無し(庭):2012/12/15(土) 15:08:35.52 ID:BD+pvj/K0
>>791
今回のイワシは当たりでしたね オメ。
796地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/15(土) 15:28:09.09 ID:/or/G9MI0
shinewwwwwwwwwwww
797地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/15(土) 16:58:44.48 ID:YNDBy1i30
3.11とほぼ同じ場所だな
798地震雷火事名無し(和歌山県):2012/12/15(土) 20:01:02.89 ID:wfSyDoXS0
福島原発は再度強震で崩壊する危険性があり、前回程でなくても
その可能性があるので小刻みに続けてきそうですね。
新政権には最優先で解決策を見出して貰いたいものです。

予想)自民以外が取れば関東より北、自民が取れば南海トラフが危険だと
感じてます。※予想はあくまで個人的妄想です。
799地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/16(日) 22:48:23.37 ID:elrPN6kuO
あの原発の下
800地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/18(火) 22:11:39.81 ID:C15hpkaWO
800ゲット!!
801地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/20(木) 13:39:59.46 ID:CiYOYQ75O
マヤ
802地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/20(木) 16:37:07.23 ID:KhhhO7ZyO
明日明後日は東日本では海岸よりに近づかな蹴れば置け
直下型はまだまだ先
但し原発に来たらもう知らん
803地震雷火事名無し(岩手県):2012/12/20(木) 17:10:45.15 ID:3jRdGe5I0
明日、日本全土がほぼ震度10、アジア大陸の広範囲で震度9〜8クラスの全地球規模の超巨大地震が発生する
804地震雷火事名無し(九州地方):2012/12/20(木) 17:28:02.50 ID:zQFsnyv6O
宮崎で確定だ

奴等が下見に来やがった
805地震雷火事名無し(兵庫県):2012/12/20(木) 18:03:51.10 ID:eV84tD+S0
そもそも震度10ってあるの?
806地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/20(木) 18:21:54.40 ID:bmamEx240
そろそろ福井あたりがやばそうな気がする
あそこは過去にも大きな地震があったし、リアス式海岸なのもやばい
807地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/21(金) 02:27:37.34 ID:f0AL6K/CO
宮崎か?
北海道も危ない悪寒なんだが
808地震雷火事名無し(関東・東海):2012/12/21(金) 05:54:39.92 ID:DK31kXsaO
北海道泊原発に地震とか来るかもな。
809地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/21(金) 06:06:22.54 ID:fWodyhmMO
まずは沖縄から
810地震雷火事名無し(滋賀県):2012/12/21(金) 07:14:17.62 ID:58/o1Nu70
琵琶湖周辺で大地震っていう予測が怖い。
ここらへんは最近何もおこってないから逆に怖すぎる。
811地震雷火事名無し(関東・東海):2012/12/21(金) 08:05:47.95 ID:DK31kXsaO
福井に大地震が来たら、世界は終わるよ。
812地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/21(金) 08:27:37.96 ID:yyrKQ0XgO
世界が終わるまでは〜♪離れる事もな〜い♪
813地震雷火事名無し(公衆):2012/12/21(金) 08:53:50.86 ID:xIqS4RTu0
814地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/21(金) 11:13:38.20 ID:VfRwmDUzO
北海道か中国・四国・九州が被害にあう地震
815地震雷火事名無し(禿):2012/12/21(金) 12:03:50.75 ID:CD7D3/FV0
>>810
戦後間もなく福井に大地震があってその後は地震空白地帯と言われてるんだよね。
FRIDAYのあの12月末琵琶湖でM7.8予測は説得力あるね。
816地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/21(金) 12:27:50.82 ID:dUwyFhdnO
美浜って地域名、全国に沢山あるんだな。
817地震雷火事名無し(東京都):2012/12/21(金) 12:40:21.70 ID:UHOukg8V0
琵琶湖周辺での発生が予測されていたM7.8±0.5の地震、2012年12月29日ごろではなく2013年1月8日ごろに発生する可能性
投稿日:2012.12.21

12月14日に発売された写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」12月28日号に掲載された串田嘉男氏の予測によると、
2012年12月29日ごろに琵琶湖周辺でM7.8の地震が発生する可能性があるとのことだったが、
地震の発生日時は2013年1月8日ごろとなる可能性があるようだ。
12月20日に発行された「No.1778 長期継続特殊前兆 原稿校了後の前兆変化について 続報 No.005」によると、
地震の推定規模は「M7.8±0.5」・「震源浅い陸域の地殻地震」・前震が無い場合の推定発生時刻は
「午前9時±2」あるいは「午後6時±2」と予測されている。
また、2012年12月29日ごろよりは2013年1月8日ごろのほうが可能性として考えやすく、
年内〜年始期間に発生する可能性は低いとの見解とのこと。

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61UAKwjQ8QL._SL500_AA300_.jpg
http://jishin.b5note.com/xn-0kqv4szr2a29z/12718/
818地震雷火事名無し(公衆):2012/12/21(金) 12:54:57.10 ID:xIqS4RTu0
北大のひとはクビになったんだっけ?
819地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/21(金) 14:38:44.51 ID:f0AL6K/CO
北海道か九州
820地震雷火事名無し(芋):2012/12/21(金) 14:52:07.94 ID:9M/uUqmK0
関西に地震雲らしい。
ワンモア関西大震災。震度9来い。
821地震雷火事名無し(茸):2012/12/21(金) 17:45:46.17 ID:sEBjseY90
東海と首都圏直下型さえ来なければいいよ。
822地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/21(金) 18:00:43.85 ID:oDJO690jO
千葉?
823地震雷火事名無し(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/22(土) 15:35:50.17 ID:TAdo616IO
北海道か九州
824地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/12/23(日) 12:35:32.22 ID:TSlS2TKR0
次は琵琶湖か
次から次へきりがないな
825地震雷火事名無し(静岡県):2012/12/23(日) 13:51:01.79 ID:+oXiHnZN0
地震列島だから...
826地震雷火事名無し(茸):2012/12/24(月) 06:35:23.70 ID:27v0YOVs0
イタリアスイス国境付近M7.4
コモ湖で津波
827地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/12/24(月) 11:09:02.82 ID:35SyLHUkO
全国のホテル
震度1かそれ以上です
警戒して下さい
828地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/25(火) 00:10:15.52 ID:yzv1KFr30
日本は自然を尊ぶ神の国

せっかく日本の原発で唯一、免震重要棟のある東電福一原発のみを大事故にした
エネルギー欲しさを口実に大飯原発を再稼働させるとは
本当に原発事故対策が十分だと言うんだな

日本の神は警告をしてくれたのに

大飯原発が地震の直撃を受ければ、決死隊以外誰も近づけず
若狭湾原発群は風前の灯火

次は決まってる
829地震雷火事名無し(庭):2012/12/25(火) 02:20:26.65 ID:zQ+mWI5q0
おい、こないだの福岡大学あしかり荘の火事で亡くなった娘

最後のツイートが「あしかりはもうなくなっちゃうんですけどね」

この後で火事で本当になくなっちゃうとは
予知か!?
830地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/26(水) 08:29:00.72 ID:2W/O8n/4O
北海道
831地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/12/26(水) 23:17:42.53 ID:t7vZMvg8O
29日 震源山梨県 最大震度7を予想。
832地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/26(水) 23:24:31.46 ID:oKmk13+gO
さっきオレの股間の鯰は12月31日頃を予知した
ビンビンは初詣の最中らしい
833地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/27(木) 00:18:09.76 ID:RPghHcw/O
今夜来る
834地震雷火事名無し(東京都):2012/12/27(木) 04:40:04.37 ID:h29A6ycQ0
東海東南海南海の前にどこかしらがやられそうなのはずっと思ってるが。
レッドゾーンは富士五湖が本命かな。
富士五湖でM7前後→東海東南海南海→富士山噴火という闇の展開が一番恐ろしい。
富士五湖の前に房総沖の可能性も否定はできないけど。
835地震雷火事名無し(千葉県):2012/12/27(木) 05:23:35.01 ID:n9fVIkzX0
関東大震災が来たら東京湾の工業地帯は火の海。
高度成長期に作られた建築物は老朽化で震災には耐えられない。
産業用に使われる放射性物質も含め有毒物質がまき散らされ
逃げても死ぬかも。遷都&移住すべしと。
836地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/28(金) 18:47:29.85 ID:4UdaZomtO
宮崎
837地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/28(金) 21:14:08.05 ID:haJ9FMV+0
群馬
838地震雷火事名無し(関東・東海):2012/12/28(金) 23:41:13.14 ID:Nrl9pziUO
京都の某断層動いて福井あっちゃんぽぽぽんて落ちじゃないの?
839串田(内モンゴル自治区):2012/12/29(土) 00:26:06.17 ID:52FZ2Oi9O
琵琶湖です
840地震雷火事名無し(東京都):2012/12/29(土) 02:17:32.17 ID:UiKd7zuf0
× 予想
○ 希望
841地震雷火事名無し(禿):2012/12/29(土) 03:47:54.64 ID:EISr5xjg0
琵琶湖周辺での発生が予測されていたM7.8±0.5の地震、2012年12月29日ごろではなく2013年1月8日ごろに発生する可能性
投稿日:2012.12.21

12月14日に発売された写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」12月28日号に掲載された串田嘉男氏の予測によると、
2012年12月29日ごろに琵琶湖周辺でM7.8の地震が発生する可能性があるとのことだったが、
地震の発生日時は2013年1月8日ごろとなる可能性があるようだ。
12月20日に発行された「No.1778 長期継続特殊前兆 原稿校了後の前兆変化について 続報 No.005」によると、
地震の推定規模は「M7.8±0.5」・「震源浅い陸域の地殻地震」・前震が無い場合の推定発生時刻は
「午前9時±2」あるいは「午後6時±2」と予測されている。
また、2012年12月29日ごろよりは2013年1月8日ごろのほうが可能性として考えやすく、
年内〜年始期間に発生する可能性は低いとの見解とのこと。

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61UAKwjQ8QL._SL500_AA300_.jpg
http://jishin.b5note.com/xn-0kqv4szr2a29z/12718/
842地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/29(土) 04:07:22.81 ID:RBLCo8taO
そういや昨年、箱根付近の山々動き始めてるって話が出たが結局どうなったんだろう…。
843地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/12/29(土) 06:05:40.95 ID:yx+Tdtr50
相模トラフが超ヤバと思うお。兆候来てたし・・
それと3・11のわれ残り、茨城・福島沖または三陸沖北部が来るか。
相模トラフがきたら、富士山噴火するかも。
844地震雷火事名無し(東京都):2012/12/29(土) 07:46:43.74 ID:UiKd7zuf0
>>841
それは良かった
845地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/29(土) 08:52:35.79 ID:aVkEwK3zO
当然クソ東北だろ
天罰だからな東北土人共には津波すら生温いな
846地震雷火事名無し(禿):2012/12/29(土) 17:14:27.48 ID:t4THIPBV0
琵琶湖周辺での発生が予測されていたM7.8±0.5の地震、2012年12月29日ごろではなく2013年1月8日ごろに発生する可能性
投稿日:2012.12.21

12月14日に発売された写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」12月28日号に掲載された串田嘉男氏の予測によると、
2012年12月29日ごろに琵琶湖周辺でM7.8の地震が発生する可能性があるとのことだったが、
地震の発生日時は2013年1月8日ごろとなる可能性があるようだ。
12月20日に発行された「No.1778 長期継続特殊前兆 原稿校了後の前兆変化について 続報 No.005」によると、
地震の推定規模は「M7.8±0.5」・「震源浅い陸域の地殻地震」・前震が無い場合の推定発生時刻は
「午前9時±2」あるいは「午後6時±2」と予測されている。
また、2012年12月29日ごろよりは2013年1月8日ごろのほうが可能性として考えやすく、
年内〜年始期間に発生する可能性は低いとの見解とのこと。

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61UAKwjQ8QL._SL500_AA300_.jpg
http://jishin.b5note.com/xn-0kqv4szr2a29z/12718/

もうすぐ6時
847地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/02(水) 20:37:25.54 ID:vY5LIiYtO
北海道
848地震雷火事名無し(神奈川県):2013/01/03(木) 11:48:35.73 ID:QuB53Wpe0
はよゴミみたいな大阪か東京あたりで巨大地震来いや!
849地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/04(金) 13:29:30.39 ID:SwJmbJsYO
北海道
850地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/04(金) 19:26:49.10 ID:r6ALt0Lg0
四国あるで
851地震雷火事名無し(禿):2013/01/08(火) 01:27:52.28 ID:KYG5O2Ck0
琵琶湖周辺での発生が予測されていたM7.8±0.5の地震、2012年12月29日ごろではなく2013年1月8日ごろに発生する可能性
投稿日:2012.12.21

12月14日に発売された写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」12月28日号に掲載された串田嘉男氏の予測によると、
2012年12月29日ごろに琵琶湖周辺でM7.8の地震が発生する可能性があるとのことだったが、
地震の発生日時は2013年1月8日ごろとなる可能性があるようだ。
12月20日に発行された「No.1778 長期継続特殊前兆 原稿校了後の前兆変化について 続報 No.005」によると、
地震の推定規模は「M7.8±0.5」・「震源浅い陸域の地殻地震」・前震が無い場合の推定発生時刻は
「午前9時±2」あるいは「午後6時±2」と予測されている。
また、2012年12月29日ごろよりは2013年1月8日ごろのほうが可能性として考えやすく、
年内〜年始期間に発生する可能性は低いとの見解とのこと。

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61UAKwjQ8QL._SL500_AA300_.jpg
http://jishin.b5note.com/xn-0kqv4szr2a29z/12718/

もうすぐ
852地震雷火事名無し(庭):2013/01/08(火) 02:47:26.80 ID:sBb56lxp0
俺の初夢は、原監督が満面の笑みで握手とはぐをして来たことだった・・・

俺アンチ巨人なのに
853地震雷火事名無し(禿):2013/01/08(火) 17:18:39.25 ID:n337ynHp0
琵琶湖周辺での発生が予測されていたM7.8±0.5の地震、2012年12月29日ごろではなく2013年1月8日ごろに発生する可能性
投稿日:2012.12.21

12月14日に発売された写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」12月28日号に掲載された串田嘉男氏の予測によると、
2012年12月29日ごろに琵琶湖周辺でM7.8の地震が発生する可能性があるとのことだったが、
地震の発生日時は2013年1月8日ごろとなる可能性があるようだ。
12月20日に発行された「No.1778 長期継続特殊前兆 原稿校了後の前兆変化について 続報 No.005」によると、
地震の推定規模は「M7.8±0.5」・「震源浅い陸域の地殻地震」・前震が無い場合の推定発生時刻は
「午前9時±2」あるいは「午後6時±2」と予測されている。
また、2012年12月29日ごろよりは2013年1月8日ごろのほうが可能性として考えやすく、
年内〜年始期間に発生する可能性は低いとの見解とのこと。

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61UAKwjQ8QL._SL500_AA300_.jpg
http://jishin.b5note.com/xn-0kqv4szr2a29z/12718/

もうすぐ
854地震雷火事名無し(禿):2013/01/08(火) 17:34:17.39 ID:n337ynHp0
琵琶湖周辺の地震予測、1月8日の可能性はなくなったようです。
http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11442209465.html
855地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/01/08(火) 18:49:44.91 ID:lq69uYq40
東北

本震がM9だったのに、M8クラスの余震が全く来てないから!
856地震雷火事名無し(神奈川県):2013/01/09(水) 07:23:16.40 ID:XbtnCjWg0
尖閣
857地震雷火事名無し(芋):2013/01/09(水) 07:33:03.91 ID:62pSLunk0
>>855が現実的だと思うが...

「関東東京方面」に突然大きなのが来る可能性もかなり有り得る。
とにかく太平洋側のプレートの動きがまったく読めない。
858地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/09(水) 07:35:53.23 ID:5F/wK4Y5O
学者でもない個人が本当に大地震を感知できるとしてみな他人に教えるかな?
馬鹿にされるのがおち。
自分が助かれば良いのだから自分だけ脱出するな。
自分ならそうする
859地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/12(土) 21:40:16.19 ID:N1YUDKe7O
沖縄か北海道だな。
860地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/12(土) 22:16:50.92 ID:dy0g+umN0
間違いなく、3.11はケース・スタディ。。
次に何か来るのは、間違いない。
異星人、又は。。?????
耐性の為にテストしてたとしら。。
頭おかしいよね。。^^;
この後、リアルで、なんかあったら
怖いね、、^^;;;;;;;;;;
861地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/13(日) 11:26:13.83 ID:/twexXmiO
>>855
気象庁マグニチュードなら8.4。
M7級が6、7回来てるからワンランク下の余震が10回と考えるともう少しの辛抱。
862地震雷火事名無し(禿):2013/01/13(日) 17:53:22.57 ID:94sGXI7ci
地震予知きたな
 3・11直前の三陸沖地震を的中させた北陸地震雲予知研究観測所の
上出孝之所長が「5日の正午から午後4時に灰色の大きな帯状の地震雲
を観測しました。1月10日から7日以内(+2日)に東北(岩手、宮城、福島)
でM6.5(±0.5)、震度5〜6の地震が起きる可能性がある」と予告しているのだ。
863さげ(福岡県):2013/01/14(月) 08:30:47.19 ID:pvVqt0zO0
いよいよ来月やね
以下コピペ

「関東大震災・福井地震・阪神」の後に4つ目の大きな地震が起こる。
その地震の2年後に日本全土を揺らす大きな地震が起こる」

日本全土を揺らすほどというと相当なものだが、その大地震は2月7〜9日にくるらしい。
なお、この書き込みは2003年8月27日に投稿されており、当時はまだ東日本大地震は発生していない。
東日本大地震が4つ目の地震だととらえるなら、それを超える日本中を揺らす地震が来るのは
2013年2月7〜9日ということであろうか?

http://blog.livedoor.jp/hihumikai/archives/67218563.html
864地震雷火事名無し(禿):2013/01/16(水) 01:38:03.11 ID:aFUK0Nsy0
J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2012move/?c=j1
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2012move/?c=j2

今の時世、北陸や西日本から東北や関東のチームへ移籍した選手は不安に感じないのかねぇ…
野球にしても中日のブランコやソーサはわざと泥船に乗ったかのようにDeNAに移ったし。
東海も危ないといっちゃ危ないけど、ブランコに関してはソフバもオファー出してたのにね。
865地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/16(水) 02:13:30.72 ID:4oK+87bj0
野球選手もJリーガーも命より金の方が大事なんだろ。海外移籍はそう簡単な話じゃないし。
866地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/16(水) 23:52:49.85 ID:BPDIf7xzO
>>864
野沢は地震と原発(放射能)が怖くて神戸へ逃げたというのに、神戸が降格したらすぐさま鹿島へ復帰か。
とんでもない恥知らずだな。
867地震雷火事名無し(東日本):2013/01/17(木) 00:32:46.52 ID:Z0jBHn500
なんか千葉北西部が賑やかだね。
868地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/19(土) 14:21:35.50 ID:7hX7vbxSO
震度6以上なら北海道だな。
869地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 01:20:21.43 ID:bNOzgCgvO
浦河沖
870地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/01/20(日) 01:25:05.68 ID:aoDfDgvtO
朝鮮
871地震雷火事名無し(庭):2013/01/20(日) 01:40:01.79 ID:Zd5tMqF70
マグニチュード7クラス、岩手〜福島かな
872地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 03:08:45.29 ID:6zB/DpgW0
震源東京より西 阪神淡路大震災2日前の地震雲
関東 東海 東南海 南海 

うら日本も北海道もメルトダウンで壊滅かな
873地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 03:10:30.38 ID:s38wgD3d0
sfc
874地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 07:44:09.27 ID:y04ayLuYO
竜宮の使いが上がったらしい。
中国の原潜が何か悪さしてんのと違う?
前兆現象?
875地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/01/20(日) 11:19:43.63 ID:aoDfDgvtO
茨城だな・・・もう終わりだ・・・
876地震雷火事名無し(庭):2013/01/20(日) 12:14:57.52 ID:N8/bG2QL0
311東日本大震災の前にも、隕石落下爆発あったらしい!

やばい!
877地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 13:16:25.82 ID:gtPal4pm0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<
878地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 13:19:00.04 ID:gtPal4pm0
鯨があがったらマジでやばいな
879地震雷火事名無し(大阪府):2013/01/20(日) 13:58:05.58 ID:Xvsyf/920
2月7〜9日に日本全土を揺るがす大地震が起こるって話を聞いたけど、これって南海トラフが炸裂するつまてことか?
880地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 14:21:05.49 ID:sjDiJOCBO
茨城県 南部
881地震雷火事名無し(大阪府):2013/01/20(日) 15:47:04.36 ID:OZR8ijgQ0
映画「SP革命篇」20110312公開の前日に東日本大震災が発生。

映画「SP革命篇」20110312公開の前日に東日本大震災が発生。

映画「SP革命篇」20110312公開の前日に東日本大震災が発生。

次の発生場所は大阪でしょう。

なぜならこれを書いた私が大阪在住だからだ。
882地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/01/22(火) 18:58:37.80 ID:f+pTM6Bc0
>>864
ホークスかベイスの二択なら、たいていはホークスを選ぶわな。
地震も関東に比べたら少ないし、優勝を狙えるチームとしてもホークスの方がずっとアテになるだろ。
883地震雷火事名無し(茸):2013/01/22(火) 23:06:55.88 ID:3olDMyar0
周期を考えると日向灘が今年来そう
884地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/23(水) 17:44:42.39 ID:L0CNzJo/O
東海〜南海
885地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/24(木) 03:04:26.44 ID:Dewb1jeh0
関東か九州
886地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/24(木) 09:15:22.35 ID:g8l02EyEO
北海道で決まり!
887地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/24(木) 09:28:35.15 ID:ELhCsMVGO
普通にヤバい
http://tool-7.net/?gazou23564
888地震雷火事名無し(東京都):2013/01/24(木) 17:20:40.52 ID:/TuMx5keP
東京都新宿区歌舞伎町直下大地震(新宿大震災) M5.3 発生時刻 金曜日20時

死者 246人 けが人 6,903人 行方不明者 1人 関連死 0人

新宿区役所 震度6強
東京都庁  震度5弱
気象庁   震度4
渋谷    震度4
墨田区役所 震度5強
浦安    震度5強
八王子   震度2
宇都宮   震度1

史上最長の2か月以上の報道特別番組が続きます。
889地震雷火事名無し(東京都):2013/01/25(金) 00:54:49.59 ID:5CcbL+XD0
メタン濃度急上昇
メタンガスとともに他のガスが噴出していた可能性 混ざって焦げ臭い
地震がくるのも富士山噴火も禁句  風上は富士山山梨側

大地震・前兆・予言.com
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-category-6.html
890地震雷火事名無し(茸):2013/01/26(土) 22:37:12.08 ID:qFjjN3mh0
カナダ太平洋沿岸巨大地震でバンクーバー壊滅
891地震雷火事名無し(東京都):2013/01/26(土) 23:43:33.03 ID:Jh82Uau0P
白頭山大噴火により中国・北朝鮮でM8の巨大地震発生。
呼吸器障害で共和国トップ、最高幹部の多くが死亡。
中国の植民地として華人5千万人が移住。2016年に中華人民共和国に編入。
892地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/26(土) 23:45:54.32 ID:i7Wclpet0
国際的に地鎮祭ハケーン
893地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/27(日) 00:03:00.49 ID:YGL7Ar/vO
近畿
894地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/01/27(日) 00:46:03.09 ID:SfDhbq70O
チョルラナンド
895地震雷火事名無し(東京都):2013/01/27(日) 08:16:24.36 ID:3kcTvgON0
イルボンカントン
896地震雷火事名無し(東京都):2013/01/27(日) 13:13:00.75 ID:rGeJoxG10
阪神淡路の神戸は100年来ないらしいwa 専門家ほんまかいな
897地震雷火事名無し(庭):2013/01/27(日) 13:24:37.10 ID:4l43ZCV40
きようふの ふ ぐ す ま
898地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/27(日) 14:31:41.68 ID:YGL7Ar/vO
琵琶湖どうなったんだよ
899地震雷火事名無し(茸):2013/01/28(月) 08:08:53.49 ID:M011NOlF0
リスボン地震再来。地震と津波でポルトガル、モロッコ、スペイン
壊滅。
900地震雷火事名無し(東京都):2013/01/28(月) 09:56:14.14 ID:wj/jokN5P
世界に強い衝撃を与えた超巨大津波は人類史上まだ2回しか起きていない。
昔はメディアが未発達だったからなんだけど

2004年のインド洋大津波 と 2011年の日本の大津波

超巨大津波は地震に比べて発生頻度があまりにも低すぎる。
日本人だって2011年まで津波を甘く見てた。
琵琶湖も津波の歴史的記述と被害の痕跡があるね。

アラスカでも凄いのがあったみたいだけどあそこは超ど田舎だから被害が少ない。
901地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/28(月) 10:35:38.28 ID:KlqIiAkF0
イギリスとかフランス、ドイツってまだ地震来てない
902地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/28(月) 11:11:30.16 ID:Ebc17Q3JO
北海道!!
903地震雷火事名無し(関東・東海):2013/01/28(月) 13:30:50.90 ID:fkUKYdwDO
栃木県
904地震雷火事名無し(公衆):2013/01/28(月) 13:47:33.81 ID:9+AmDEvk0
>>900
モーゼの海が割れた話とか
ノアの箱舟とかは
津波関係あると思うけどね
905地震雷火事名無し(公衆):2013/01/28(月) 13:48:33.36 ID:9+AmDEvk0
>>900
あと近代で言えばチリ津波やハイチの津波も忘れてるよ
906地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/29(火) 21:44:18.20 ID:Jz6DW1QMO
東海から近畿だな。
907地震雷火事名無し(東京都):2013/01/29(火) 22:56:05.62 ID:LpnWSu80P
東海の前に関東 

でも311の時は茨城なんかは普通に震度6の大地震だった訳だが。
908地震雷火事名無し(東京都):2013/01/30(水) 09:13:03.45 ID:HSrFWcLr0
震度6の範囲が異常に広かった
909地震雷火事名無し(東京都):2013/01/30(水) 09:24:32.65 ID:HSrFWcLr0
910地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/01/30(水) 10:22:32.43 ID:NdEtNu6w0
3週間以内、震度5以上の可能性(S+〜E)
東京(C+〜B−)相模湾周辺(C+)道東(C−)薩摩半島(C+)、東北内陸(B−)、北陸(D)
気温変化の日に注意
特に東京は異常発生中継続観察
1か月続くようなら厳重警戒
911地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/30(水) 11:35:26.21 ID:LrLlKaWmO
北海道
912地震雷火事名無し(東京都):2013/01/30(水) 11:50:42.51 ID:84alzXD30
能登半島
913地震雷火事名無し(長屋):2013/01/30(水) 12:27:42.70 ID:kWvsHrfq0
福島
914地震雷火事名無し(東京都):2013/01/30(水) 14:09:36.51 ID:xxYmivY6P
202X年 M8.3 震源 東京都吉祥寺市

平成××年多摩東部地震

各地の震度

東京都吉祥寺市 7
東京都西東京市 7
埼玉県北東京市 7
千葉県東東京市 7
東京都スカイツリー区 7
東京都羽田区 7
千葉県NARITA市 6強
大阪都吉本区 震度3
中京都セントラル区 震度4
915地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/31(木) 18:24:35.09 ID:lDjgXYRP0
あげ
916地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/01(金) 00:43:23.66 ID:19FaoiTBO
チバラギ大震災
917地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/01(金) 01:12:17.41 ID:VMiongYAO
吉祥寺市なんてないぞ(爆)。正しくは東京都武蔵野市だよ(笑)。
918まーた。(関西・東海):2013/02/01(金) 01:19:35.38 ID:Fs2k07niO
茨城着たから、島根と福岡の間で地震くるかな?

ちなみに震度は、五の前後。

期間は2月中旬から4月。

本震前に新型インフルエンザ騒動がマスコミで盛り上がる。
919地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/01(金) 01:35:59.14 ID:nPnDn9CSO
北海道
920地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/01(金) 01:46:04.12 ID:maR1lTkQ0
フクシマ沖で明日かな
921地震雷火事名無し(東京都):2013/02/01(金) 01:55:13.69 ID:PohZ2d0g0
2月1日 茨城沖
2月2日 茨城南部
2月3日 東京湾(よ!震源久々だね!)
2月4日 千葉東沖
2月5日 茨城南部

こんな感じだろー
922地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/01(金) 22:20:41.47 ID:fMG0lk2ui
四国
923地震雷火事名無し(公衆):2013/02/02(土) 10:04:48.55 ID:Cch6mUlm0
これタイのアユタヤ遺跡なんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=kkttamsJLPo
地震で壊れたように見えるよね
現地の歴史というか記録に残ってないのかな?
924地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/02(土) 23:23:21.87 ID:aoxhGx2HO
5強かー惜しかった
925地震雷火事名無し(茸):2013/02/02(土) 23:57:08.93 ID:Lfwc6BKj0
瓦礫撒き散らす岩手
926地震雷火事名無し(東京都):2013/02/02(土) 23:57:24.70 ID:4CVET/U1P
震源が深かったのが幸いだった。
数キロと浅かったら6強クラスの規模だよ。
927地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/03(日) 01:42:28.27 ID:PyQKdU/X0
やっぱり関東、北海道がレッドゾーンかねぇ…
北海道でも北の方は大丈夫だと思うが。
928地震雷火事名無し(東京都):2013/02/03(日) 18:04:05.37 ID:uxNw0SdDP
北海道は広いからなぁ〜
震度5強だった根室は帯広から200km離れていて高速も無いから道民速度でもクルマで2時間もかかる。
929地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/03(日) 21:58:11.77 ID:xwhEBcmrO
北海道は沖震源のラスボスがまだだな
930地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/04(月) 13:39:30.20 ID:Q5EW4JeCO
北海道沖震源M8
931地震雷火事名無し(東京都):2013/02/04(月) 14:09:03.48 ID:EL9OA1hUP
震源 北海道沖南方1000km
M8.2

震度 札幌 1
   仙台 4
   水戸 6強
   銚子 7
   浦安 7
   気象庁 6弱
   墨田区 7
   都庁  6弱
   お台場 7
932地震雷火事名無し(禿):2013/02/04(月) 17:32:13.52 ID:5Lx8hoc30
スゲエ!

幸福の科学『北海道の地震は泊を再稼動しないから天罰』
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1358669950/53
933地震雷火事名無し(禿):2013/02/04(月) 17:33:39.04 ID:5Lx8hoc30
ゴメン。↑は無かったことにしてね。
934地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/05(火) 07:47:37.78 ID:amTAs0h/O
千葉だね
935地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/05(火) 08:24:49.20 ID:zkXkIfxbO
北海道です
936地震雷火事名無し(徳島県):2013/02/05(火) 09:49:15.53 ID:dAYutPKh0
世界規模の地震なら、次はリスボンだろう。
937地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/06(水) 14:40:40.51 ID:/Zfa8asNO
北海道!!
938地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/06(水) 19:13:00.07 ID:rh2axWIO0
千葉沖だよ
939地震雷火事名無し(東京都):2013/02/06(水) 19:18:46.15 ID:6ogblnIE0
そろそろもんで
940地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/06(水) 19:35:42.55 ID:dsNot7dT0
13日 千葉県 茨城県を震源とした地震。都内も莫大な被害。
そんな夢見た、いつの13日か??? 2月 3月  4月。
オレと娘は都内勤務。注意しよう。
2011,311の時には 埼玉から千葉旭市に向かう途中、地震遭遇。
神奈川に帰宅するのに12時間かかったしなー。
もーー、嫌だねー
941地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/06(水) 19:40:08.70 ID:CpBPY5I+0
海洋探査艇「ちきゅう号」の胡散臭さは、人工地震疑惑から切り離せない。
 以前311事件を引き起こしたものとして、そのひとつに人工地震を起こす可能性として
「深海10kmまで掘削可能な」「ちきゅう号」について取り上げた。
 その「ちきゅう号」について、かなり詳細まで調べてある記事を
」二つ見つけたので、以下に転載、紹介する
942地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/06(水) 19:41:21.64 ID:CpBPY5I+0
 現在は北海道内と福島県、群馬県に計15カ所の観測点を設け、電波の乱れに目を光らせている。
 今年4月以降、本来は届かない89・9メガヘルツの電波を北海道えりも町に設置したアンテナが受信するようになった。
 同氏の統計では、異常な電波を受ける継続時間が長いほどマグニチュードや震度が大きくなることが分かっている。10分続けば震度1、100分なら震度2…と次第に強くなるという。
 「4月からの積算で、すでに20万分を超えている。マグニチュードが9レベル、震度だと最も強い揺れ(震度7)が発生する危険性を示している。海域なら大津波の発生もある」

以上引用

全文は http://news715.blog41.fc2.com/blog-entry-311.html

 FM電波が異常に聴こえるようになるそうです。
 これと、地震が起きる因果関係があるとして、なぜ因果関係があるのか?が重要なポイントです。
943 (家):2013/02/06(水) 19:42:30.39 ID:koC31NdT0
>>941はリチャード興水のセミナーカルト商法の宣伝
944地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/06(水) 19:42:52.59 ID:CpBPY5I+0
 上記の今後予想されるM9クラス地震の予想震源域を見てください。
 http://news715.blog41.fc2.com/blog-entry-311.html
これは、北は、深海掘削船『ちきゅう号』が下北半島沖の掘削をした地点と
完全一致することが分ると思います
そして、ちきゅう号を管轄していたのは、新しく出来た海洋政策担当大臣でしたが、
この下北半島沖の掘削をした時の、初代海洋政策担当大臣こそが、
先日亡くなった公迷党の冬柴鉄三氏です。
945地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/06(水) 19:47:41.33 ID:CpBPY5I+0
海底探査艇「ちきゅう」が実際に世界中の海底プレートに研究と称して穴を
開けてるのは事実じゃんw
そして米ソ連冷戦時代にソ連が分担して(無国籍軍事産業体アメリカならアリア51のように
国家軍隊に所属しないフリーメーソン軍というべきようなもの)世界の海洋の海底探査を行い
世界中の海底地図を作った事実はわかっている
ソ連崩壊後アメリカやソ連や中国イスラエル北朝鮮などの潜水艦た探査艇がその海底プレート地図を
目当てに世界の海底プレートに余った古い核爆弾を仮想敵国とした国の近海に埋めた
(韓国サムソン財閥や統一教会や在日韓国朝鮮創価学会統一教会の在日韓国朝鮮人幹部や
パチンコ屋や高利貸しや朝鮮やくざの連中が資金を集めて日本近海の海底プレートに核爆弾を埋め込んであることはわかってる
946地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/06(水) 19:49:20.30 ID:CpBPY5I+0
 そして、海洋政策担当大臣は、2008年8月2日からは、自民党の谷垣総裁がなりますね。
で、分るように、谷垣氏は、イラク戦争の時の財務大臣。
 冬柴氏は、公迷党の幹事長
つまり、連立政権だった公迷党の資金を担っていた人物です。
つまり、アメリカのイラク戦争を日本が援助した資金を担当した二人が、
ちきゅう号とその深海掘削を管轄していたということです。
そして、ちきゅう号を管理しているのは、笹川財団。
笹川財団は、国土交通省の管轄するギャンブル、
モーターボート競争を独占経営しているわけです。
947地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/06(水) 19:50:47.09 ID:CpBPY5I+0
お前さあ旧ソ連が冷戦時代に世界中の海底の海底地図を作ってた「事実」を知ってるのか?
其れすら知らないだろうがwww
軍事関係をちょっとでも齧ったものならそんな事実は常識だがなw
948地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/06(水) 19:52:19.40 ID:CpBPY5I+0
「人工地震」のふるさと:「地下深部掘削船ちきゅう」の開けた「墓穴」の数々 2011年 04月 12日
みなさん、こんにちは。
今や「人工地震」、それもM9並みのメガ地震と言えば、HAARPより「地下深部掘削船ちきゅう」の
「10km震 源地地震」が有名になってきた。電磁波兵器としての
HAARPもパワーに制限があるため、それほど地下深部の最奥までは到達しない。
しかしながら、「地下 深部掘削船ちきゅう」なら、
「正確に10km」、というより「ミリ単位で厳密に10km」まで掘削可能なのである。
なぜなら、掘削ギアによって地下資源をカラム内にミリ単位で
収穫できるような設計になっているからである。
そうやって地下の地殻層の年代を測定するのである。
949地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/06(水) 19:57:58.51 ID:CpBPY5I+0
陸上では炭鉱や石油掘削天然ガス鉱物の坑道に核爆弾を仕込み人工地震を起こす
ニュージーランドの炭鉱落盤事故やチリの落盤事故は坑道に核爆弾を仕込んだ炭鉱夫が
口封じのために殺された事件で有りその数年後にどちらの国も人工地震が起きている
つまり聖書にあるような黙示録系秘密結社ハルマゲドンロッジの連中が自然災害に見せかけて
実際には海底プレートや陸上の炭鉱鉱山坑道に仕掛けた核爆弾で人工地震や人工津波を
起こしてるわけだ 簡単な種明かしだがハープはミスリードだな
人工地震じゃなくほかの電磁波兵器だろうが あるいはまったくのマジックのミスディレッション装置かもしれんね
950地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/06(水) 20:01:25.33 ID:CpBPY5I+0
「海ほたる」の基礎工事をしたのはベクテルだそうです。やっぱり・・。
関空の工事もやってるので、次は関西ですかね・・・。
湯田禁の云う事聞かなくなった山口さんはどうするんだろうか?

福島原発で現場作業をしている人達の大半が定年間近の志願者だそうです。
手を併せて祈る事しか出来ないが、今日から西風が強く吹く、これぞ神々の力に感謝。

小心者
2011/03/16 13:50

彼らが堂々と爆弾などを仕掛けられる場所
火山、油田、ガス田、その他資源の採掘現場
ベクテル社が建設に携わった施設
各邪教の施設
基地などの軍事施設
立ち入り禁止区域(樹海含む)
951地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/06(水) 21:44:57.49 ID:bhOjU8QKO
オカルト板でやれよ、キモいな
952地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/06(水) 22:17:47.31 ID:Di+fdlV0O
アンチユダヤ商法も飽きられてきてお金がキビシイんだよ
953地震雷火事名無し(東京都):2013/02/07(木) 02:59:46.36 ID:+0jI2nNE0
フィリピン海プレ−ト上と

富士山噴火前兆
富士山噴火前兆
富士山噴火前兆
954地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/09(土) 15:13:29.94 ID:PBMKKHlrO
北海道
955地震雷火事名無し(東京都):2013/02/09(土) 15:29:01.37 ID:wKpE5iog0
【要拡散】原発「新安全基準」骨子案のパブコメ募集中!【2月28日まで】
http://www.nsr.go.jp/public_comment/bosyu130206.html

新安全基準(設計基準)骨子案及び新安全基準(シビアアクシデント対策)に対するご意見募集
【パブコメ投稿フォーム】→ https://www.nsr.go.jp/ssl/public_comment/bosyu130206_1/

新安全基準(地震・津波)骨子案に対するご意見募集
【パブコメ投稿フォーム】→ https://www.nsr.go.jp/ssl/public_comment/bosyu130206_2/

原発利権があるかぎり、原子力ムラはあらゆる手を使って放射能の危険性を認めない!
原発のコストが上がれば、経済性を理由に原発を再稼動させる正当性もなくなります
↓を読んでパブコメに投稿しよう!

・活断層
 日本の規制委は12万年前以降に動いた断層を「活断層」としているけど
 国際標準の「活断層」は180万年前以降(180万年前〜今までに動いた断層)
 アメリカでは180万年前以降に動いた断層、しかも周囲320km内の原発建設はアウト 
 「地すべり」もアウト(日本では地すべりはグレー) 
 http://www.geosociety.jp/faq/content0003.html
 http://www.dailymotion.com/video/xxaj01_2030yyyyyyy-yyyyyy_news#.URR_t2cZuUO

・テロ
  ・原発に侵入or従業員がテロ行為→作業員が殺される→敷地内の物を何でも破壊→対策なし
  ・航空機テロ(飛行機ごと原発に突っ込む)
 
・圧力容器の脆弱性 http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1809.html
 年々、どんどん脆くなっていく。いつかガラスのように割れる

・福島事故の原因が不明。津波だけじゃなく、地震の可能性あり
 http://www.at-douga.com/?p=6996

そもそも、原発を「動かす」ことが前提になっている原子力規制委員会のコンセプトがおかしい/そもそも総研 
http://www.at-douga.com/?p=6994
956地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/09(土) 21:37:10.91 ID:ZhsxhO9YO
東北土人のクズ共が住む場所
957地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 00:05:41.51 ID:zPVAol5EP
立川断層から僅か数百メートルの場所に住んでるから覚悟は出来ている。
きっと震度7だ。
958地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 03:39:20.54 ID:k8UkrWyt0
3月に入る前に危ないよ。西日本。。。。
959地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/02/10(日) 04:13:03.66 ID:96D9/uCc0
福島沖及び福井沖
960地震雷火事名無し(茸):2013/02/10(日) 04:22:45.30 ID:KPxaGBCj0
2013年3月末に、

千島列島沖から三陸沖北部でのプレート境界型の超巨大地震

東日本アウターライズ超巨大地震

房総沖巨大地震

破局的な、東日本大震災を凌駕する、
三つ子超巨大地震がトリプルで襲来とw

六ヶ所村から女川、福島第1、
福島第2、東海第2まで、
みんな吹き飛ぶ予感がするぞw
961地震雷火事名無し(東京都):2013/02/10(日) 10:31:01.65 ID:zPVAol5EP
南海トラフ巨大地震が来たら外部電源が相当長期間に渡って寸断されるから
浜岡、伊方、福井の原発群などはヤバいんでない貝?
長くもってもあと半世紀以内には確実に南海トラフは耐えきれなくなるので日本は世界の極悪国家扱いされつつ国民総被曝で破滅しそうな気がする。
関東から九州まで震度6以上。
その前に東日本、北日本で2発ぐらい大きいのがあるだろうが何とか持ってくれるだろう。

もちろん世界中の国も巻き添えに。
962地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/10(日) 10:38:13.84 ID:u0yVtAuI0
悪いこといわんから、関西人は水だけは確保しとけ

食い物は1ヶ月なくてもどうにか生きていけるが、
水がないと3日で人は死ぬぞ

おれだったら南海トラフがきたら、速攻で
山陰に逃げる たとえ徒歩でも
963地震雷火事名無し(庭):2013/02/10(日) 12:42:37.06 ID:sC/RLO1V0
A 北海道大平洋側 三陸北部
B 房総沖 宮城沖 首都直下
C 東海
964地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 12:48:06.15 ID:OL2eF9PWO
紀伊沖
別府湾
965地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/10(日) 12:56:32.78 ID:Yncvz+NAO
北海道
966地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/10(日) 14:53:53.10 ID:47+dWRqFO
でっかいどう
967地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/10(日) 14:56:13.74 ID:5+AvYW7H0
211グラグラ
新月

明日、2月11日
968地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/11(月) 15:01:04.68 ID:92vjicguO
北海道の断水…まえちょうだな
969地震雷火事名無し(家):2013/02/11(月) 15:54:46.04 ID:W5LflBHY0
これって蛆チョン系グループに対する神罰だろw

蛆チョン系グループのお宝=箱根・彫刻の森美術館
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E6%A0%B9_%E5%BD%AB%E5%88%BB%E3%81%AE%E6%A3%AE%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8
970地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/12(火) 01:40:24.70 ID:k/eIzg1yO
北海道沖
971地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/12(火) 13:31:55.68 ID:hijU6GwyO
朝鮮
972地震雷火事名無し(東京都):2013/02/12(火) 16:15:07.11 ID:6fqvLUhtP
全く無いわけでは無いが朝鮮は本当に地震が少ないな。
核の最終埋立地は現実問題として国内には朝鮮から40kmの対馬以外ないよね。
それかロシアに兆単位のお金を毎年だしてシベリアの奥地に埋めてもらう。
973地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/02/12(火) 22:35:12.35 ID:nZQuUc5ai
明日北海道気温緩むから
ちょっと注意だな
974地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/13(水) 02:00:18.34 ID:KJ/0y7dUO
北海道そろそろか
975地震雷火事名無し(埼玉県):2013/02/13(水) 03:46:49.20 ID:+MkGG+X60
そろそろ新スレの季節
976地震雷火事名無し(東京都):2013/02/13(水) 04:29:19.40 ID:JDcYjI5J0
次に大地震が発生する場所を予想するスレが発生する場所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1360697168/
977地震雷火事名無し(神奈川県):2013/02/13(水) 10:07:07.53 ID:UeI7oVNh0
2013年2月12日。

北朝鮮が核実験が行われたらしい。

「なんだ、またかよー興味ねー」が普通の日本人の反応である。

だが、今回は少しばかり状況に違いがあった。

テレビニュースは、核実験による「人工地震」を観測したと報じる。B層大衆は、「え?」と耳をそばだてる。

「人工地震?」

まさか、そんなものあるわけないと今の今まで確信していたその人物は、「核兵器で人工地震が起こせる。」「人工地震ははじめから高いスパイクを見せる特徴がある。」と一生懸命説明してくれた知人友人家族を思い出す。

ニュースでその通りのことを言っている。絶大の信頼を置いているフジテレビがそういうのである。これは、一体....

彼はPCの前に座る。いつもならバラエティー番組を見て芸人の一発芸に笑っている時間だ。Yahooの検索で「人工地震」を入れてみる。なにやら311がアメリカによる人工地震だったとする文書が並んでいる。貪り読む。

覚醒への道を走り出す。

はい、裏社会さん、ご愁傷様でした。

オウンゴールでしたね。メディアの統制に手を抜きましたね。
978地震雷火事名無し(公衆):2013/02/13(水) 11:01:11.54 ID:ppo+543+0
択捉
979地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/02/14(木) 19:05:05.34 ID:LCPH93/nO
東京
980地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/14(木) 19:28:53.23 ID:R35Y8/oB0
981地震雷火事名無し(関東・甲信越)
北海道沖