【●】 西日本専用 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(大阪府)
西日本の立場と視点から諸問題を語り合いましょう。
次スレは>>960が立てましょう。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

前スレ
【●】 西日本専用 21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324748909/
2地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/03(火) 10:03:16.57 ID:Y/3VpGwz0
3地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/03(火) 10:04:56.50 ID:Y/3VpGwz0
4地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/03(火) 11:59:42.75 ID:Ep+Kty9aO
福岡って、東京より韓国が近いんだよな。


くそくさい博多もんぺ
5地震雷火事名無し(東京都):2012/01/03(火) 12:54:12.13 ID:11OT3rtx0
神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全
神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全
神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全
神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全神奈川は安全
6地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/03(火) 17:56:43.35 ID:hJ3BahsG0
          クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
7地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/03(火) 20:57:17.07 ID:BCv2i4Uj0
西日本など放射能汚染がほとんどない地域に放射能拡散は許しません!
在日反日朝鮮韓国人どもが日本を放射能汚染させようと必死ですが
決して放射能拡散を許してはいけません
8地震雷火事名無し(九州地方):2012/01/03(火) 21:23:59.60 ID:M8lrdharO
> JAFが福島第一原発事故、警戒区域内の車両557台を回収!-これから全国を走り回るのか!?
http://www.best-worst.net/news_SOeAukIik.html

2011年12月28日にJAF(一般社団法人日本自動車連盟)は、
福島第一原発事故によって警戒区域に指定された地域に残されていた
車両557台の回収をサポートする活動を行ったことを発表した。
この車両回収は、政府の要請を受け、12月7日から12月24日の間、のべ14日間実施されたものである

これらの車両はスクリーニングにより安全が確認されています。
スクリーニングが実施されたということは、被ばく調査を行ったということである。
この発表を信じるならば放射能汚染の問題はないといえることになる
本当に大丈夫かどうかはJAFの発表を信じるしかない。こちらには、この発表を否定する材料が全くないのだからどうしようもない。
武蔵野市で発見された毎時30シーベルト以上の放射能汚染が確認された乗用車も福島県の警戒区域内から持ち込まれたものであったことが分かっている。

(参考:【首都圏放射線量ランキング】毎時30マイクロシーベルト!!-東京都武蔵野市の乗用車が放射能汚染!)
今回、被ばく調査が行われたとしても、放射能汚染地域にあるものを、持ち込むという政府の判断自体があまり正しいとは思えない。
スクリーニングをしたから持ち込みましたといっても、それは逆に疑心暗鬼と、偏見を生み出すだけになる。
放射能汚染地域からは一切物を持ち出さない。汚染物質が拡散するような可能性は根本から絶つという対応が正しいのではないだろうか?



警戒区域から鶏連れて来るな
アホな岡山のパン屋
9地震雷火事名無し(西日本):2012/01/03(火) 23:03:54.14 ID:8/WVAi3v0
汚染瓦礫は残念ながら全日本に無理やり拡散されるんだろう、
今後はどういう風に被害を押さえ込めるか・・それしかない、
たとえば排ガスの核物質を出来るだけ減らすために小出氏(京大助教)を
アドバイザーにしないと嫌・・とか担当者に言ってみるとか、
燃やさずコンクリートで固めて何処かに・・とか、
もう汚染を拡散はとにかくやめろ!、
しかしもう今後国産食品は出来るだけ避けないとなぁ・・。
10地震雷火事名無し(芋):2012/01/04(水) 14:23:44.03 ID:Gt2QDqzA0
京都府のマンション住み。

ベランダを一回も掃除した事無いんだけど、ヤバいかな?放射能沈着的な意味で。
事故以降ベランダは使用していないが、窓にも隙間がある訳だし、密閉にも限界があるし部屋に入ったらやばいよなあ、と。
11地震雷火事名無し(芋):2012/01/04(水) 14:24:05.57 ID:Gt2QDqzA0
おまけに今日は暴風っぽいし
窓がガタガタ揺れてるし
12地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/04(水) 14:35:58.64 ID:UM8UILtA0
>>10
盲目的に除染するよりも、やるならば、測定して現状を認識してみるといいと思うなぁ。
素人が絶対的な数値を求めるのは困難だろうから、
いくつかのポイントを測定してみて、相対的な汚染度を測ってみるとか。
13地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/04(水) 18:21:03.59 ID:3cIIwe1e0
>>1スレたて乙です
14地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/04(水) 19:28:49.96 ID:nC0G5bxEO
>>1乙です

前スレ>>997
私の周りも瓦礫の受け入れについて知らない人が多いし
そのほとんどの人は『橋下さんは脱原発って言ってるから大阪は安心だね』と言う。
“脱原発”と選挙前に言っただけなのに何が安心なんだろう。
で、そういう人だから『瓦礫の処理で大阪も被災地なみに汚染されるかも知れないんだって』と言っても
『え〜まっさか〜w』『そんな訳あるかい〜w』みたいな反応しか返ってこない。
15地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/04(水) 19:55:21.70 ID:WIEJ8ly10

> がれき焼却 福島の焼却場、排ガスからセシウム検出 東京都の焼却試験、敷地の放射線量上昇
>
> http://nanohana.me/?p=10626

16地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/04(水) 20:10:00.79 ID:WIEJ8ly10


「汚染がれき」焼却、
清掃工場から放射性物質を放出か
宮城県女川町の「汚染がれき」を東京都が受け入れた問題で、
品川、大田の両清掃工場での試験焼却後、
敷地境界の一部で空間放射線量が上昇したことが判明。
さらに環境省の一般廃棄物焼却施設における排ガスのモニタリング結果で、
福島県内2ヵ所の焼却施設の排ガスから放射性セシウムが検出していたことが明らかになった。
「放射性廃棄物」を処理することを想定していない清掃工場等での焼却は、
大気中に放射性物質を大量に放出する可能性があり、
子供たちや周辺住民が被曝の危機に直面している。

17地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/04(水) 20:11:17.05 ID:WIEJ8ly10


おいおい
結局、こんなことかよ・・・


こんなのが大阪で瓦礫焼却したら
考えただけでも恐ろしい・・・


18地震雷火事名無し(東京都):2012/01/04(水) 20:14:09.75 ID:VQguPoYH0
>>10
とりあえず窓に目張りして、隙間から入ってこないようにしたら?
それで、雨が降ってる日にカッパ着て掃除する
19地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/04(水) 20:35:34.00 ID:WIEJ8ly10



 東京都内で宮城県女川町の「汚染がれき」を焼却する事業主体は、
東京23区が分担金を拠出する「東京二十三区清掃一部事務組合」。
同組合によると、清掃工場は、東京都内で20カ所ほどになる予定。
「汚染がれき」焼却に伴う放射性物質の放出について、
同組合は宮城県内での試験焼却結果を解析し、
「放射性物質はろ過式集じん器で捕集され、
煙突排ガス中の放射能は不検出であった」と主張しているが、
放射能汚染が深刻な福島県内では、
2カ所の一般廃棄物焼却施設の排ガスから放射性物質を検出。
「須賀川地方衛生センター」と「伊達地方衛生処理組合清掃センター」が放射性セシウムを大気中に放出し、周辺住民は被曝の危険にさらされている。


品川、大田の両清掃工場での試験焼却後、
敷地境界の一部で空間放射線量が上昇したことも確認されているが、
同組合は、測定時の風向きや温度、
湿度などの気象条件や測定の精度などの詳細を明らかにしておらず、
住民に対して説明責任を十分果たしているとはいえない。


20地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/04(水) 20:50:35.51 ID:fTSbSzni0
>>1 スレ立て乙です。

東日本大震災:大阪府「100ベクレル」がれき受け入れ 焼却ガス汚染懸念 処理拒否の市町村も
毎日新聞 2011年12月28日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/kansai/news/20111228ddf041040020000c.html

山内知也・神戸大教授(放射線計測学)は今月、府が定めた1キロ当たり
100ベクレルのがれきを燃やすと仮定し、府内のある焼却施設で放出
量を試算した。その結果、セシウムを99・99%除去できたとしても、
1日120トンペースで1年間焼却を続けた場合、約44万ベクレルが
大気中に放出されると評価した。山内教授は「周辺住民が受ける線量は低いかもしれないが、
放出を完全に止めることはできず、焼却を続ければ放出量も増加する」と指摘する。

山内教授は、排ガス中のセシウムがほぼすべて塩化セシウムになり、
固体化するという環境省の考え方についても、「別の化合物やイオンの
状態で存在する可能性が高い。だとすればバグフィルターで
本当に除去できるか分からない」と懸念する。
21地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/04(水) 20:52:18.22 ID:fTSbSzni0
【木下黄太 年明けの講演会まとめ 西日本】
http://bl■og.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/
=================================================================
=================================================================
「木下黄太 講演会 in奈良 」
日時:1月14日(土) 午後2時〜4時(受付開始 午後1時30分〜)
場所:奈良市音声(おんじょう)館 ホール
〒630-8335 奈良市鳴川町32-1
電話:0742-27-7700
近鉄奈良駅から徒歩15分、JR奈良駅から徒歩20分
それぞれの駅から、バスもあります。
会場のすぐ近くに専用の無料大駐車場もあります。
詳しくは http://onjokan.city.nara.nara.jp/access.html
保育:保育施設はありませんが、授乳、おむつ替えなどのために、
音声館内の和室を利用できます。
会費:一人500円(中学生以上)
申込:(1)参加者の氏名、(2)参加人数、(3)連絡先メールアドレス、
  (4)小さなお子様をお連れの方はその人数を書いて、
  (5)[email protected] までメールしてください。
   折り返し受け付け番号をご連絡します。
講演会定員:85人(会場の定員90人)
主催「奈良 こどもの未来をまもる会」「放射能防御プロジェクト近畿」
=================================================================
=================================================================
【木下黄太 講演会 IN南紀白浜】
急遽決まりました。有名ホテルでの開催。
紀伊半島南部の方は、こちらにおいでください。
翌日、和歌山市内で講演会を開催しますが、
前日の夜に南紀白浜で、小規模に開催します。
日時:1/6(金)の19時開演。開場18時半。
場所:「ホテルシーモア」和歌山県西牟婁郡白浜町1821。
参加費:五百円
予約:ayan19@sof■tbank.jp に連絡を。
お名前、人数、お子様の有無が必要情報なので送信してください。
メール送信できていれば、受付済みと理解してください。
満員で断る際は、必ず返信します。
=================================================================
=================================================================
「木下黄太 講演会 in和歌山 」 福島第一原発事故後の今
◎日時: 1月7日(土)午後1時半〜3時半(受付開始1時〜)
◎場所:和歌山市男女共生推進センター 6階ホール
〒640-8226
和歌山市小人町29番地(あいあいセンター内)
TEL 073-432-4704

http://www.city.wakayama.wakayama.jp/bunka-sisetu/danjo/index.html

◎会費: 1人500円(中学生以上) お釣りのない様にお願いします。
◎定員: 153名
◎申込: お問合せやご予約(1.お名前、2.住所、3.参加人数(お子さまを含む)、4.電話番号)はメールでお願いします。

[email protected]

◎主催: 和歌山避難者の会
*託児はございませんが、お子さま連れでのご参加も大歓迎です。
会場の隣に自由に出入り出来る子ども室があります。
授乳、オムツ替え、お子さまの休憩や泣き止まない時にご利用下さい。
=================================================================
=================================================================
22地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/04(水) 20:53:13.39 ID:fTSbSzni0
=================================================================
=================================================================
「木下黄太 講演会 in 鹿児島 」
放射能による健康被害を知ろう。震災ガレキについてみんなで考えよう。
■日時: 1月21日(土)午後6時半〜8時半(受付開始 午後6時〜)
■場所: 姶良市文化会館(カノンホール)の会議室
〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田5348-185
TEL 0995-62-6200
http://www12.synapse.ne.jp/kanonhall/gaiyou.html

■会費: 1人500円(中学生以上) お釣りのない様にお願いします。
■定員: 150名程度
■申込: お問合せやご予約(1.お名前※カタカナで、
2.参加人数(お子さまを含む)、3.電話番号)はメールでお願いします。
・個人情報は、講演会終了後すぐに削除致します。
[email protected]

■主催: 個人(団体無所属、※椅子、机の出し入れで、ご協力頂けると助かります。)
※託児はございませんが、お子さま連れでのご参加も大歓迎です。
※当日、文化会館ではコンサートがあり駐車場で混雑すると考えられます。
 なるべく車は乗合でお願い致します。
※お客様によるビデオ撮影、写真撮影、録音はご遠慮下さい。
=================================================================
=================================================================
「木下黄太 講演会 in 宮崎・都城 」
放射能による健康被害を知ろう。震災ガレキについてみんなで考えよう。
■日時: 1月22日(日)午前9時半〜11時半(受付開始 午前9時〜)
■場所: 都城市総合文化ホール 会議室 
〒885-0024 宮崎県都城市北原町1106番地100
TEL : 0986-23-7140
http://mj-hall.jp/access/index.html#accessmj

■会費: 1人500円(中学生以上) お釣りのない様にお願いします。
■定員: 90名
■申込: お問合せやご予約(1.お名前※カタカナで、
2.参加人数(お子さまを含む)、3.電話番号)はメールでお願いします。
・個人情報は、講演会終了後すぐに削除致します。
[email protected]

*託児はございませんが、お子さま連れでのご参加も大歓迎です。
■主催: 個人(団体無所属、※椅子、机の出し入れでご協力頂けると助かります。)
※お客様によるビデオ撮影、写真撮影、録音はご遠慮下さい。
=================================================================
=================================================================

※以上の他、富山、石川、秋田で日程・申込み方法が決まっている
※北海道・岩手・静岡は調整中
23地震雷火事名無し(京都府):2012/01/04(水) 21:28:49.74 ID:O4R1/SKG0
既出だったらごめんなさい。
核種が【セシウム】でなくて、プルトニウムがメインのドキュメント。
時代が古めかしいけれど、放射能物質が【大気・土壌を介して水】などに拡散すれば
いかに恐ろしいかはいつの時代も同じだと思う。
【安全】といわれて核爆発を笑顔と共に観賞する姿も写されています。(6本目)
言葉もありません・・・。
長いけれど、時間があれば見てみて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=y9Q7kKzgenk
http://www.youtube.com/watch?v=qUkP6_O1El8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wKCMfzyh4hk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UvK-xb971no&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=brqv-hSYw8I&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=CFz4aQ_N1e0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=4-IutG5vZK4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=E4RnLQv9oYg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=rIL37D6h-8o&feature=related
24地震雷火事名無し(芋):2012/01/04(水) 21:46:19.24 ID:4ISC79Hp0
>>12
測定なぁ…
ガイガー持ってないや

>>18
今からやっても手遅れかねえ
25地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/04(水) 23:14:23.45 ID:PmDvatf1O
久々に来てみたら新スレになってた
>>1さん乙

どなたか医師の記者会見内容のpdfと
課長がファビョッた府民との話し合いの動画貼ってもらえませんか?
ここまでの流れを把握する上で欠かせないと思うので

自分でやりたいけど今携帯しかないのでどなたかお願い…
26地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/04(水) 23:22:48.41 ID:WIEJ8ly10

前スレに動画貼っていた
レスがあったハズ
調べてみろ
27地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/04(水) 23:40:05.41 ID:fTSbSzni0
>>25
コピペに際して、
pdfの上には意見書提出の年月日とページ数、動画の上には動画タイトルを付与しました。


がれき受け入れについて医師の立場からの意見書 11/12/21 全12ページ
http://www.radiationdefense.jp/wp-content/uploads/2011/12/c1a973770ad3a28000054a899b4091a51.pdf

1) 内部被曝の危険性について
(結論) 少なくとも食べ物が10Bq/kg 以下にすべく対策を講じるべきである。
内部被曝はセシウムだけでなくα 線、β 線核種の危険の方が大きい。
統計学的データを待つべきではない。

2)内部被曝の現状(Cs に関して)
(結論) 土壌汚染から東京もすでに危険域になっている。
それに比して、大阪の土壌の汚染は非常に低い。

3)二次被曝と内部被曝
(結論) がれきは、国の規制内の汚染濃度でも、莫大な汚染、二次被曝を招く。

4)内部被曝の治療法、対策について
(結論) 現在、医療機関において、低線量の内部被曝による障害の診断、有効な治療の
提供は不可能である。


大阪府申し入れ(瓦礫受入問題)11/12/22 NO1 、NO2
本日の府民と府職員の話し合い
ttp://www.ustream.tv/recorded/19311826
ttp://www.ustream.tv/recorded/19311877

課長「絶対に年内に指針を決定する!」
   「府民に説明会を行ってから指針を決定することはあり得ない!」
   「府民の声は『(ただの)ご意見』として承っておきます!」
28地震雷火事名無し(東京都):2012/01/05(木) 00:57:38.43 ID:I4GQkZc40
中国:「北朝鮮で軍事クーデター」一時ネットで広がる

中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」などで4日、北朝鮮で軍事クーデターが起きたとの書き込みが広がった。しかし、北朝鮮の首都平壌にあるホテルの従業員は共同通信の電話取材に「何も起きていない」と否定。
ラヂオプレス(RP)によると、国営朝鮮中央テレビも放送を続けており異変はないという。

中国のインターネット上では4日「数時間前にクーデターが起きた」「(後継指導者の)金正恩(氏)と国営テレビが何者かの統制下に置かれた」などの書き込みが広がった。
書き込みは相次いで削除されており、中国当局が規制を強化しているとみられる。(北京・共同)

毎日新聞 2012年1月4日 21時21分(最終更新 1月4日 21時31分)
29地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 08:46:32.10 ID:8iNngJdz0

被災地ガレキの受け入れを全国の地方自治体にお願いしてまわっているのは、高山智司政務官だ。

http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65783552.html
30地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 11:09:40.21 ID:8iNngJdz0
特に女性にとってウランやセシウムは脅威だ。

これらの核種は生殖腺にも溜まるので卵細胞が破壊されてしまったら最後、

将来において健康な赤ちゃんは生まれてこない…
31地震雷火事名無し(西日本):2012/01/05(木) 13:26:22.59 ID:twuRmRjk0
賛同のお願い:人権侵害の決定にNO!を 放射能の危険に正しい判断を下す
「ふくしま集団疎開裁判」世界市民法廷の開催にYES!を
※ 賛同表明は□のチェックだけでOK。それ以上必要ありません。
※ 賛同は署名とちがうので、既に署名した方も賛同表明をお願いします。
※ 携帯からは賛同表明できません。パソコンからお願いします。
http://fukusima-sokai.blogspot.com/
32地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 13:28:13.20 ID:XF7CEhuj0
> 大阪府申し入れ(瓦礫受入問題)11/12/22 NO1 、NO2
> 本日の府民と府職員の話し合い
> ttp://www.ustream.tv/recorded/19311826
> ttp://www.ustream.tv/recorded/19311877
>
> 課長「絶対に年内に指針を決定する!」
>    「府民に説明会を行ってから指針を決定することはあり得ない!」
>    「府民の声は『(ただの)ご意見』として承っておきます!」



無理やり
指針を出しやがったからな

33地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 13:58:41.46 ID:XF7CEhuj0

> がれき広域処理進まず 新たに「検討」2県だけ
> http://news.livedoor.com/article/detail/6166394/
>
> 環境省は 岩手、宮城両県で発生した約2千万トンのがれきの一部を全国の自治体が
> 引き取るよう呼び掛けている。

34地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 15:19:11.00 ID:xfKLYwsY0
JAより回答
駄目駄目だった

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、私たちJAグループは全国的な取り組みとして、被災地に対する復興・復旧支援を
行っております。
また、被災地を含めた周辺県の農産物に対する風評被害を払拭するため、支援活動を行って
いるところです。
こうした中、府は、専門家による検討会での論議を経て、府独自の災害廃棄物の処理方針
作成に向けた取り組みを進めているところであり、私たちJAグループ大阪では、JA大阪
中央会を窓口に、それらの情報収集に努め、対応を検討しているところです。
今後とも、安全・安心な農産物の提供に努めてまいりますので、ご理解のほどよ
ろしくお願い致します。

------------------------------------------
大阪中河内農業協同組合 本店

〒581-0019
大阪府八尾市南小阪合町2丁目2番2号
TEL:072-996-1717 FAX:072-923-5959

http://www.osaka-ja.co.jp/ja/nakakawachi/
[email protected]
------------------------------------------
35地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/05(木) 16:00:09.44 ID:17bL+c8h0
>>34
乙です。
その専門家による検討会がとんでもだってことを
教えてあげたらどうですかね。
だめか。。。
36地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 16:14:31.08 ID:8iNngJdz0
以前、大阪の各JAにメールしましたが同じ回答でした。人道的にも反対すべきなのに…
ちなみに日本ユニセフにもメールしましたが…彼らは被害が起きてから動くようですね…
37地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 16:21:35.86 ID:XF7CEhuj0
グリーンピースは
どうなんだろう?
積極的に動いてくれるだろうか?
38地震雷火事名無し(広島県):2012/01/05(木) 16:26:00.61 ID:9h78I67+0
日ユニなんかただの金儲け機関だからwww
39地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 16:30:19.98 ID:xfKLYwsY0
風評被害でも売上減なら困るだろうと思ったんだけど残念です
グリーンピースからJAに声をかけてもらうのは良い考えですね
駄目元で問い合わせてみます
日本ユニセフも駄目ですか
子供を守ろうとか何言ってるんでしょうね
40地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 16:35:00.24 ID:8iNngJdz0
日本ユニセフへの私の問いあわせの仕方に問題があったのかもしれません。
Eメールしたのが、担当者がスパムだと思ってゴミ箱へポイしたのかも知れません。

みなさんトライしてみてください。
41地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 16:44:23.86 ID:8iNngJdz0
被災地ガレキの受け入れを全国の地方自治体にお願いしてまわっている
高山智司政務官へのメールアドレスは…

       [email protected]
42地震雷火事名無し(長崎県):2012/01/05(木) 16:47:05.70 ID:9BM7mtdc0
>>40
大きな勘違いしてるっぽいけどユニセフと日本ユニセフは別物だからな
前者は黒柳徹子、後者はアグネス
後者は銭ゲバで何もしないぞ
43地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 16:52:10.73 ID:zFrvHzknP
アメリカ総領事館にチクるのはどうだろうか?
44地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 16:52:38.88 ID:8iNngJdz0
>>42
>ユニセフと日本ユニセフは別物だからな

知っているよ。数年間マンスリーサポートで毎月1万円寄付していたが…今はやってない。
45地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 17:01:24.07 ID:8iNngJdz0
日本ユニセフ、せめて署名の協力ぐらいしてくれてもいいのに… プンプン
46地震雷火事名無し(西日本):2012/01/05(木) 17:21:41.13 ID:twuRmRjk0
1月2日墨田区に降下した、白い粉といわれるもの 
1uのカウント数 10分間あたり 929カウント−249カウント=680カウントオーバー
http://t.co/tG2yy2QS

正体は不明だが、焼却灰だったらと思うとおそろしい。
47地震雷火事名無し(広島県):2012/01/05(木) 17:23:30.99 ID:9h78I67+0
48地震雷火事名無し(京都府):2012/01/05(木) 17:38:29.42 ID:O6tt+Nut0
仮に瓦礫を受け入れて燃やしてしまったらこうなるわけで…

> 汚染焼却灰:保管場所満杯で柏の清掃工場 再び停止
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120105k0000e040124000c.html

8000Bq/kg超えの灰も出てくるわけで…
で、これをどう処分するのか決まってないわけで…
8000Bq/kg超えた灰は「薄めて廃棄する」と言いかねない
49地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 17:46:39.79 ID:8iNngJdz0
>>47
今日はなんて気分が悪い日なんだorz
50地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/05(木) 17:53:29.38 ID:dMDxx821O
>>15の内容って、ちゃんとしたソースというかデータってあるのかな?
あるなら凸する際にとても役立つ情報なんだけど。
51地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 18:16:06.45 ID:Eo7yuiPM0
>>48
薄めて廃棄、なら燃やして大気に拡散させる意味が無い
「焼却して容積を小さく」という当初の目的と全く反する
瓦礫のまま保管しておいたほうがまし
とは考えないのが、税金を貪る利権屋&公務員クオリティ
52地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/05(木) 21:31:10.98 ID:N49+5XG50
>>34
農協って震災前から牛乳水増ししたりしてなかった?全く信用できません
53地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/05(木) 22:02:26.90 ID:e3SbsR84O
瓦礫凸報告、少なくなってきたなあ。
みんな頑張っている?
それとも疲れた?

移住の二文字がよぎるのは否めないよな。
山本太郎が「福島の人達のことを他人事と思ってたら、次はあなた方の番ですよ」って言ってたけど、本当にそうなりそうだな。

なんなの?このキチガイ国家…
54地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 22:09:16.41 ID:Qfb28AvKO
>>53
お前本当に同じだと思ってんのか?
原発が爆発して、中性子で即死・急性障害起こすのと
瓦礫がおなじか?

同じと思うなら隔離病院に避難して。
55地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 22:13:53.26 ID:XF7CEhuj0
>>53
指針を出したんだから
受け入れ着々と準備中やと思う

高槻市・茨木市・堺市あたりが受け入れ積極的やし

このまま反対しないまま行くと
今年中には瓦礫放射能まみれになるんやろな・・・

56地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 22:15:03.37 ID:XF7CEhuj0
> 移住の二文字がよぎるのは否めないよな。
> 山本太郎が「福島の人達のことを他人事と思ってたら、次はあなた方の番ですよ」って言ってたけど、本当にそうなりそうだな。


対岸の火事やと思ってたら
マジでそうなってしまったなぁ・・・

もう九州に避難するしか無いかも
57地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 22:23:18.35 ID:Qfb28AvKO
おまえらさ、瓦礫でこんなにパニック起こしたら
大地震起きたら冷静に行動できるの?

電気も情報も入らない、近くの原発が爆発して大量に被爆したかもしれない。
あちこちでガスもれ大爆発の恐れ。
なんか、このスレの奴らって、そいなったら一番先に発狂して死にそうな気がするんだよね。
58地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/05(木) 22:29:46.36 ID:s3alo6KVO
震度7体験した事ある?
俺はあるよ
59地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/05(木) 22:39:38.07 ID:BJKUsU9Q0
内モンゴルさんの立ち位置が微妙な件w


瓦礫を受け入れるにあたって、安全性のレベルをもっと高めるように
お願いするには何処に言えばいいの?
なんか今のレベルだと国と市町村が押し付け合いしているだけのようで・・・
このままだと民間も普通ゴミとして燃やし始めそうで怖い。
60地震雷火事名無し(東京都):2012/01/05(木) 23:29:54.13 ID:uDbNBDuo0

tokyo終わったら円が価値を消失するのはわかるな。

そうなると食い物をどう調達するのか?
この狭い国で、くるった隣人をどう扱うのか?

回答は、少しでも脱出できるなら

海 外 (好きな所。旅行感覚でも可、一年滞在位。すぐ分る。民度高い国なら、金の心配は超緊急時は無用)

だ。
61地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/06(金) 00:12:40.44 ID:ksAimcE0O
>>54が何故そんなに楽天的なのか…
山形で瓦礫燃やした結果を知らんのだな。
62地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 00:17:04.23 ID:tIa+axnu0
>>61
関東人がおまえらも被曝しろって言ってるだけ。
63地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/06(金) 02:53:02.99 ID:SITCegLBO
>>61
>>54の(内モンゴル自治区)はあちこちで瓦礫反対意見を荒らして回ってる奴だからスルーだよ
64地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/06(金) 02:58:45.68 ID:JHPgOMX60
4号機異常発生か
http://nihondemo.wiki.fc2.com/wiki/4%E5%8F%B7%E6%A9%9F%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%8B%E2%81%89?sid=db927e1f0cfece14b60dd5fcb339f63f
【速報】福島第一原発で異常事態発生!
福島県の定時降下物の量が異常、12月の4倍以上!
1月2日9時から1月3日9時にかけて、
セシウムが4億3700万ベクレル/km2降下した!12月の最高が1億2千Bq。
その約4倍!大量の放射性物質が元旦から3日かけて出ています!

福島周りでの地震の頻発、さらに正月過ぎのセシウム降下量の増加から考える
2012-01-05 23:30:36
http://bl■og.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/3b7851c26859af471643f84abc6380c4


がれき広域処理進まず 新たに「検討」2県だけ
http://news.livedoor.com/article/detail/6166394/
東日本大震災で発生した岩手、宮城両県のがれき受け入れについて、環境省が
昨年10月に実施した検討状況調査で「全市町村で検討していない」と回答したのが
判明している23県のうち、12月下旬段階で「検討中の市町村がある」と態度が変化したのは
静岡、石川両県だけだったことが4日、共同通信の調べで分かった。環境省は
岩手、宮城両県で発生した約2千万トンのがれきの一部を全国の自治体が引き取るよう呼び掛けている。

【静岡】「浜岡を原子力研究拠点に」 川勝知事が意向
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120105/CK2012010502000136.html

【大阪】
地震雷火事名無し(芋):2012/01/05(木) 19:24:54.57 ID:toHjAobS0
nelleemarkmiwako
【原発大阪府民投票】1/9の期限まであと4日!
目標まで残り1万筆必要です。 大阪府民の方、是非参加ご協力ください!!
http://kokumintohyo.com/osaka/archives/379
65地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/06(金) 03:21:42.07 ID:QUMS08UG0
>>34
八尾か…
松井の地元やね…
66地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/06(金) 03:26:45.12 ID:1aY8tl460
川勝、ころころ変わるねw
67地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 03:48:05.07 ID:KnqEKD5M0
>>34
問い合わせ&報告おつです
ありがとうです
68地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/06(金) 10:38:15.93 ID:SITCegLBO
>>53
今、子が冬休み中で落ち着かなくて日中の電凸やビラ配り出来ないんだよね。
メールだけは夜にしてるんだけど。
私は簡単に引っ越しは出来ないから3学期入ったら気を引き締めて電凸しなきゃと思ってる。
69地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 11:20:35.64 ID:4x6+mPHZ0
独身だし、子供産む予定も無いので受け入れたら諦めてそのまま住むけど
まだ受け入れていない現状、メールしてチラシ配りする

内モンゴルは全国で瓦礫を受け入れるべきスレを作った人だから相手にしてはいけません
内モンゴルの他のスレの色々な書き込みを読むと自分が住む地域が受け入れたからお前らも
受け入れろ、卑怯だというスタンスの人です
70地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/06(金) 11:53:04.81 ID:1aY8tl460
>>69
東京かな? 内モンゴルw
今からでも中止させるべく頑張ればいいのにね

私も番組にFAXとか頑張ってみようかな。
71地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/06(金) 13:06:49.53 ID:ksAimcE0O
瓦礫受け入れ凸、メール、FAX、頑張れる人は頑張って〜
関西ローカル放送(読売テレビ・関西テレビ・テレビ朝日・MBS毎日放送)やたねまき(MBSラジオ)へのしつこいFAXが有効かも知れん。

オレは寝たきりなんで、すいません。よろしくお願いします。
72地震雷火事名無し(九州地方):2012/01/06(金) 13:14:55.37 ID:h+NbDV9IO
放射能汚染度


福島>>東京>>>>ホノルル>>シアトル>>>>名古屋




偏西風と日本アルプスシールド強し。西日本万歳!
73地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/06(金) 13:15:35.62 ID:AebWaR62O
>>69
サンキュ
俺子持ちです、ありがたい
74地震雷火事名無し(広島県):2012/01/06(金) 13:16:33.12 ID:sLuvLDn/0
万歳するのは玄海と伊方廃炉にしてからや
75地震雷火事名無し(西日本):2012/01/06(金) 15:22:03.21 ID:vmlbCxe60
>>71
”しつこいFAXが有効かも知れん”

これは逆効果、かえって無視される、
要点を簡潔に、
出来れば氏名住所などを書く、
匿名でも論点がなるほど・・と思わせる様な物なら
ちゃんと扱われる、
中傷等は厳禁、
瓦礫焼きしない場合の対案(俺はコンクリートと混ぜて
フェニックスの東南海地震の津波対策の堤防内に入れる)
を書く、
とかの方が・・。
76地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 15:46:05.82 ID:Mh8D1a4L0
>>75
確かにそうだね。

ところで前スレで京都市のがれき受け入れに関して何か貼ってくれてたけど、
もう一度出せるかな?
さっき市役所環境課施設管理課975-212-9820に凸したけど、今のところがれき受け入れの動きはないと言われたんだが。

とにかく大阪を止めてくれ。引っ越したくないわ。
77地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/06(金) 15:49:40.94 ID:50Wjgom50
受け入れは大阪だけ?
岡山で受け入れる話はどうなったか知らないか?
しばらく、精神が限界に近くなったので離れていた。
78地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 15:56:01.06 ID:IpDyxWaI0
>>77
んで静岡瓦礫攻防はどうなってんだ?
住民説明会で反対多数とかニュースで見たことあるが
その後どうなんだ?
79岡山県民(静岡県):2012/01/06(金) 15:56:41.74 ID:50Wjgom50
岡山の放射線量原発事故から観察し続けてたけどあやしい。

人形峠周辺の測ってるデータ3月に平均30くらいが
4月から急上昇して倍の60台に。
それがずっと続いていたと思ったら

12月くらいから急激に下がり、今は20台。
他にこんな変動みたことない。信用できない。
それともウランがどうにかなったんだろうか。

http://www.bousai.ne.jp/vis/tgraph.php?area_id=133131&post_id=1330000001
80岡山県民(静岡県):2012/01/06(金) 15:58:05.62 ID:50Wjgom50
>>78
ごめん、なぜか静岡表示だけど、大都会岡山に住んでるんだ。
81地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/06(金) 17:12:16.53 ID:lRsw8WON0
>>75
市町村やJAに送る時もそうだけど
大阪府の指針や決定の課程が明らかにおかしい事を指摘出来る材料があった方がいいかも
自分は医師会見のPDFと、市民と府との話し合いの動画をCDに焼いて送ろうかと思っている
82地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 17:29:43.48 ID:Mh8D1a4L0
たねまきにメールしてみたけど、取り上げてくれるかなあ。

とりあえず山形が瓦礫燃やしたら、福島市の14倍の線量になった記事を添付したけど・・・

もうすでに瓦礫問題は取り上げてる?
毎回聞いてるわけじゃないからな。

で、高槻市・茨木市・枚方市・堺市、この4市がクロでよかったんだっけ?
83地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/06(金) 17:35:57.99 ID:QJ2Ios8w0
>>79
単位と、去年のデータを見ると良いよ
84地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 18:48:48.74 ID:tIa+axnu0
>>81
・俺は山形の瓦礫焼却後のデータ
・東京の焼却場からセシウム放出の情報
・焼却場のバグフィルターが役に立たなかった情報
・ドイツの放射線防護協会の見解
をチラシと一緒に送っている。
85地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 19:33:21.89 ID:pofIHLcG0
灰は返却して欲しいよね
細野も灰は返却=OKと言ってるんだから

2000ベクレルを瀬戸内海に埋める
考えられる理由は、
政府の汚染拡大策と地元利権だけやろ
86地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 19:38:02.51 ID:tIa+axnu0
>>85
2000ベクレル×100万トンだからね。

最初は「瓦礫100万トン受け入れます」だと思ってたら
「焼却灰100万トン埋め立てる」だった。
87地震雷火事名無し(中国地方):2012/01/06(金) 19:44:27.57 ID:Qo3QauiA0
>>79
人形峠が急に下がったのは雪が積もったからじゃないの?
4月から急増したのは雪がなくなったからだと思ってた
88地震雷火事名無し(西日本):2012/01/06(金) 20:56:10.15 ID:v49FRSxD0
広瀬隆氏の週刊朝日UST劇場スペシャル
福島原発事故 「収束宣言」大嘘の皮を剥ぐ 2011年12月23日
http://www.wa-dan.com/hirose/

内容書き出し
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1341.html

背筋が寒くなるが、これが多分事実。福一だけでも収拾がつかない。
早く脱原発しないと日本終わるな・・・
89地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/06(金) 21:19:06.31 ID:ksAimcE0O
>>86
そうなんか?!

やっぱり瀬戸内海全滅やんか!

橋下は事態を本当に理解してるのか?
90地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/06(金) 21:33:48.65 ID:ksAimcE0O
>>86
そうなんか?!

やっぱり瀬戸内海全滅やんか!

橋下は事態を本当に理解してるのか?
91地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/06(金) 22:11:39.69 ID:bcGD/mEF0
どっかのスレで愛媛2億ベクレルとか見かけたがオオノしかないよな。
民間業者は登録だけでOKだから、もうガンガン燃やしてるってことか。
これもう、どういう事になるんかいの、ヨコヤマ。 福一4号機プール
崩れたらガレキも相対的に影薄くなって、イヤ、ここ皆頑張ってるのにスマン、
92地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 22:14:29.30 ID:PzvD/o+Y0
>>86
問題は最凶ランクに怖い「ストロン」が水に溶けだし易いこと
セシウムは土にとどまり易いけど
ストロンは水に染み出し、瀬戸内海を汚染し、内海だから出て行かない

そして、ストロンを全く計測せず考慮もしてない、ズサンさ
93地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 22:27:46.60 ID:tIa+axnu0
>>89
夏頃の発表でそう言ってた。

なんか計算式ヘンだったな、ごめん
2000Bq/kgが100万トンなら、2000×1000000000か。
94地震雷火事名無し(京都府):2012/01/06(金) 22:36:31.04 ID:k+F16tal0
>>76これ?

947 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 00:24:03.51 ID:AvwAoEto0 [2/2]
京都市のあのアホ市長が勝手に5万トンだか50万トンの受け入れを決めたらしい
参考プログはこちら 市長に意見を!
http://no-radioactive-waste.blogspot.com/


でも、このurl見る限り決定なんてどこにも書いてないんだよね
あくまで可能性があると言うことだろう
京都府知事の動きが気持ち悪いけどな
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111125/kyt11112502230001-n1.htm
95地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 22:37:48.75 ID:IpDyxWaI0

結局は何十万トン受け入れる予定なんだ?
96地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 22:49:51.32 ID:myjyLk930
大変です!本当かな?

560 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 18:37:25.97 ID:a7ULbO1X0 [3/3]
あーあ、さっき静岡県内ニュースで島田市長が瓦礫の試験焼却を強行するってよ・・・
住民に何を説明しても反対されるから強引に行うしかないとさ。
しかも瓦礫の一部をガイガーで測って0.1マイクロは通常の空間線量と変わらないからとアピール。
瓦礫内の各種も調べず、初めから汚染の低いサンプルで計測しても意味がない。
試験がうまくいけば(事実上焼却決定)焼却実行。
これで県内の他の市町村も後に続いて焼却するだろう。

このニュースを見たときの市長の態度がむかつくわ・・・
97岡山県民(静岡県):2012/01/06(金) 22:50:49.62 ID:50Wjgom50
>>87
なんだと雪?目からうろこだ。つじつまが合う。
しかし、雪が積もったら線量が下がるという事実が怖い。
どんだけ地表に舞ってるんだよ。
雪が降れば逆に上がるのかと思ったんだがな…

て、瀬戸内海に埋めるって愛媛の瀬戸内海側ってこと?
かんべんしてよ。
98地震雷火事名無し(茸):2012/01/06(金) 22:51:52.42 ID:/pOvsN+O0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
               →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
99地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/06(金) 22:55:05.55 ID:ksAimcE0O
>>93
d
焦って二度カキコになってしまった。

しかし…何故わざわざまだ汚染してない土地・海(多少はあるだろうが)を人工的に致命的に汚染させようとするのか、何故そのベクトルに抗えないかさっぱり理解できない。

本当に日本終わるぞ。
TPPなんだかんだ言ったって、日本の生産物・製品を海外が買ってくれるはずがない。
既にいろんなモノが港で突き返されてるんだろ?
世界史上類を見ない自滅国家だよ!
100地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 23:02:55.76 ID:myjyLk930
えー、瓦礫100万トンじゃなくって、
灰が100万トンなの?!

確か年末に府庁だかに電話した人の報告によると、
どれだけ受け入れるかは未定だって言ってたよね。
101地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 23:10:46.97 ID:tIa+axnu0
元記事はなくなってるけど
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak49/msg/668.html
関西広域連合(連合長=井戸敏三・兵庫県知事)は19日、
東日本大震災で発生したがれきの一部について、
大阪湾で廃棄物などの埋め立て処理を行う
「大阪湾広域臨海環境整備センター」(大阪湾フェニックス)で受け入れると発表した。
分別後に焼却した灰約100万トンの処理が可能としている。
今後、被災自治体などと受け入れ量などを協議し、関係市町村の理解を得たいとしている。
102地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/06(金) 23:23:26.25 ID:50Wjgom50
>どっかのスレで愛媛2億ベクレルとか見かけたがオオノしかないよな
くわしく
103地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/06(金) 23:27:32.92 ID:50Wjgom50
493 :名無しの権兵衛さん:2011/11/14(月) 22:23:07.79 ID:ktD9W/v1
オオノ開発の周辺環境中にバラ撒かれるセシウムは年間2億5千万ベクレルだってよ!
日本で一番の汚染ガレキ受け入れとか
地下水汚染は東は新居浜西は松山全域になり水道水飲んでもアウト

オオノ開発よ、マジで死ねよ!!
オオノ開発の周辺環境中にバラ撒かれるセシウムは年間2億5千万ベクレルだってよ!
日本で一番の汚染ガレキ受け入れとか
地下水汚染は東は新居浜西は松山全域になり水道水飲んでもアウト


http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:x-xSXQDWkZMJ:toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1181873508/l50+%E6%84%9B%E5%AA%9B%EF%BC%92%E5%84%84%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
104地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/06(金) 23:34:07.90 ID:ksAimcE0O
>>94
サンクス。

上のURLはまあ、受け入れるとは言ってないわな。

問題は下!

ぼけ知事が受け入れに前向きやないか!

一応ツイッターに上げたけど、みんなも拡散してくれ!
105地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 23:36:40.88 ID:myjyLk930
>>101
やっぱり灰なんですね・・・。
ありがとうございます。
106地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/06(金) 23:50:21.88 ID:50Wjgom50
今全部読んだが
オオノ開発は受け入れしていないといってる。デマかな。
107地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/06(金) 23:53:07.62 ID:XlPQ9KAZ0
>東温市地表0.2μシーベルトって本当かな
>愛媛には福島瓦礫が埋められたかもしんないから致死量レベル

 今日こんなの見たけど、デマであってくれ
108地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/06(金) 23:54:38.14 ID:50Wjgom50
>一応ツイッターに上げたけど、みんなも拡散してくれ!

一般人は本当に何も知らない。もっと知らせなくちゃいけないな。
ここふた月ネットから離れて、一般人の気持ちがわかった。
テレビだけ見てたり、原発系の情報を自分から検索したりしない限り
知らないし、安心してしまうんだよな。知らないじゃすまされないのに。
109地震雷火事名無し(中国地方):2012/01/07(土) 00:13:43.27 ID:yLQGjkHQ0
>>97
いやいや、人形峠の辺りは元から空間線量が高いよ
(地中に天然のウランがあるから)
だから雪が積もると地中のウラン由来の
放射線が遮断されて空間線量が下がるんだよ

つまり福一由来の汚染は少ないって事
110地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/07(土) 00:21:22.99 ID:DIV8DSCM0
>>109
なるほど。
それはそれで怖いね。地中に最初から自然にウランが埋蔵されてるだけならいいけど
積み上げられて放置されたウランが舞って地表を覆ってるってことはない?
111地震雷火事名無し(京都府):2012/01/07(土) 04:35:49.77 ID:WFHCfs5V0
>>94
京都市が公式に出しているコメントで
現在がこれ
東日本大震災で発生した災害廃棄物の処理について
http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000112924.html

8月時点の魚拓がこれ
http://megalodon.jp/2011-0827-1034-34/www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/soshiki/5-4-2-0-0.html

微妙な言い回しだけど受入れる方向に傾いてる気がするんだよね
というか、もともと受入れる気満々だったに、反対の声があったのと
大文字の件で安易に受入れ出来る雰囲気じゃなくなったってのが本当なんだろうけど。


112地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/07(土) 04:59:54.86 ID:CUZ6yXUN0
>>111
受け入れる気持ちは確かにアリアリですね。
でも大阪府の見解よりは遥かにマトモというか・・・
普通はこれくらいのレベルで市民の健康を考えるはずなのに
大阪や静岡は何なんだろう??? 
113地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/07(土) 05:12:23.60 ID:eGArFfH90
速報 福島中心にセシウム急増  マスク必要!!
http://takedanet.com/2012/01/post_43b1.html

文科省、明日、明後日のデータの公表を中止?
http://takedanet.com/2012/01/post_7b54.html
http://takedanet.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/01/07/bandicam_20120107_000953592.jpg
114地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/07(土) 09:29:36.94 ID:i5igpbNbO
>>113いつも乙デス

それにしても(-_-#)
測定終了した山形に劣らぬ外道だぬ>文科省データ非公表
115地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/07(土) 09:44:21.94 ID:j/Cq7Fop0
利権村からすれば
一般国民などどうなってもかまわない
ということだろうな
116地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/07(土) 19:00:11.29 ID:DZG320gP0
117地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/07(土) 19:07:33.37 ID:HmU6PdDPO
京都のUストリームの烏丸ガイガーの数値が高くなってるのだけど福島のせいかな?
それとも内緒でなんか燃してるとか?
五条リサーチパークとかイオンの付近ってなんか時々燃してるような嫌な匂いがするんだけど、誰か何か詳細知りませんか?
118地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/07(土) 19:11:40.73 ID:2Z118abV0
>>116

★国際署名(全国のがれき焼却に反対)
・インターネット署名(大阪府知事などに外務省を通じて6200件提出済みで実績あり・署名継続中)
http://www.stopdammit.org
・公式サイト
http://www.oneworldnonukes.org

こちらのサイトですよね。海外の方が熱心に活動してくださって感動です。
大阪府のがれき受け入れに対する反対意見の総数が12000件を超えたのも彼らのお陰です。
本来は大阪府民が多数反対してもよいのですが、問題の認識不足・無関心が原因です。
とても恥ずかしいことだと思います。
119地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/07(土) 19:14:34.88 ID:DZG320gP0
>>118

一般人の無知には呆れるな


日本は外圧に弱い
海外の要人に「瓦礫の拡散は止めるべきだ」と言って貰えれば
態度を変える可能性が充分ある

120地震雷火事名無し(山陽地方):2012/01/07(土) 21:28:16.19 ID:mmxU/fIbO
>>97 昔から 人形峠の そこら辺に転がってる石を 【触ってはダメ】てのは 普通に浸透してる事だよ
121地震雷火事名無し(山陽地方):2012/01/07(土) 21:31:51.28 ID:mmxU/fIbO
>>91 瀬戸内海討伐作戦開始だな コリャ…
122地震雷火事名無し(山陽地方):2012/01/07(土) 21:47:42.38 ID:mmxU/fIbO
>>56 山本太郎を総帥にして 西日本人類革新連盟創立するしかないな もう
123地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/07(土) 22:07:35.67 ID:Giw8POD70
早く、東を切り捨てろ!!

人殺しと関わるな
124地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/07(土) 22:32:59.42 ID:3z1G/hYL0
浜岡やもんじゅをとめてあげたのに
(もんじゅは言うまでもないが浜岡は関西にも影響あること)
感謝されこそすれ人殺しなんて心外やわ
125地震雷火事名無し(京都府):2012/01/08(日) 00:54:06.01 ID:xVK5/EGj0
京都のガレキのことなんだけど
前に電話した時に大阪とか他府県が受け入れたら
受け入れざるを得ないかも・・・
みたいな雰囲気のこと言われたことがあるよ!
126地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 01:20:42.30 ID:Tnn2NYkg0
そりゃそうだろ
関西で一箇所でも受け入れたら
あとは、なし崩し的に受け入れるに決まってる
127地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/08(日) 06:59:55.53 ID:IZVt+8oJ0
>>21 講演会の開催地追加
規制で貼れないので、申し込み方法はブログを参照して下さい。
=================================================================
=================================================================
「放射能汚染とがれき問題を考えますIN 静岡・伊豆の国市」
放射能防御プロジェクト 木下黄太氏
秋田大学教育文化学部教授 村上東氏

1月26日(木)17時30分開場18時00分開演
〜子どもと郷土を守るため〜
1部 汚染の実態、給食や内部被曝について、がれき問題
2部 質疑応答
伊豆の国市韮山文化センター大ホール(時代劇場)
伊豆箱根鉄道韮山駅より徒歩5分 大駐車場完備200台
参加費500円 定員500名(予約なしOK)

※お子様連れの方は2階母子コーナー又はロビーをご利用になれます。
お名前・参加人数・メールアドレスを明記のうえ上記までご連絡お願い致します
主催 静岡県を守る会
=================================================================
=================================================================

※1月14日土曜日の奈良の講演会は、まもなく定員
※岩手県花巻の講演会の日時と開催場所が確定、申し込み方法は後日
128地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/08(日) 07:00:31.26 ID:Q5dOw/xB0
テレビで脱原発の活動をしている人って山本太郎さんだけか・・・
瓦礫の件にも触れてくれたのは彼だけだな。感謝してます。


橋下さんは、受け入れる気マンマンだけど、
「安全なら」という条件つきだったよね?
誰かが、今の条件は全然安全じゃないんだという事を彼に説明してくれないかな〜
そうすると、橋下さんは政府にもっと安全性を高めるよう要求する事が
できるんじゃないかと思う。
橋下さんがフォローしている方にお願いしてみるとか・・・

129地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/08(日) 07:03:26.70 ID:IZVt+8oJ0
地震雷火事名無し(東京都):2012/01/06(金) 22:21:24.77 ID:irDlvlHj0
【がれき】

2012.1/4 【静岡・石川】がれき受け入れ 検討中
http://news.livedoor.com/article/detail/6166394/

12/29 【埼玉】焼却灰 受け入れ先が決まったが搬入先の処分場の名前や場所は公表せず
http://merx.me/archives/15881

【三重県】松阪市がれき受け入れの詳細
http://mimisl
ifestyle.bl
og.fc2.com/blog-entry-19.html

【富山】ガレキ受入やめて署名
http://www.sho
mei.tv/project-1886.html

12/22 【鹿児島】国が瓦礫を受け入れるよう鹿児島県に対し要請
http://merx.me/archives/15379

12/17 【福井】【石川】【富山】北陸三県にも瓦礫搬入の動き
http://merx.me/archives/15249

12/16 【高知】知事 瓦礫受入れに前向き姿勢
http://merx.me/archives/15220

11/15 【新潟】長岡市 がれき受け入れ検討へ
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20111115ddlk15040246000c.html
130地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/08(日) 07:07:23.70 ID:IZVt+8oJ0
地震雷火事名無し(千葉県) 投稿日:2012/01/07(土) 13:05:05.07 ID:6ZOGNLSH0
子連れの主婦 「放射性ガレキを受け入れたら神奈川県から出て行く」
http://the-news.jp/archives/8872
神奈川県の黒岩祐治知事が昨年末、放射性物質を含んだ被災地がれきの受け入れを
突如受け入れると表明した問題で、神奈川県内の市民環境団体「hamaosen対策協議会」
が6日、横浜市と神奈川県に「がれきを受け入れないよう」要望した。横浜市にも
要望したのは、県は焼却場を持っていないためだ。同協議会と神奈川県内の住民約80人は
横浜市役所を訪れ、対応した資源循環局適正処理部施設課の足立原課長に問い質した――
「県から横浜市に連絡はあったのか?」
「トップ(市長)の話は私にはわからない」
「受け入れるのか?」
「組織の中で検討したうえで(住民への)必要な説明を行い(中略)…先ずは検討から始まって
(後略)…」足立原課長は結局、責任ある回答を避けた。唯一つはっきりしているのは
「受け入れない」と言わなかったことだ。

2012/01/06「被災地がれき」の受け入れについて横浜市役所および神奈川県庁へ抗議文提出についての記者会見
http://the-news.jp/archives/8868

【動画】柿沢未途議員の除染や原発事故関連いろいろ(ニュースの深層スペシャルでの、国会や除染のお話などは必見)
http://savechild.net/archives/14626.html
【汚染】1月5日の福島原発3号機取水口濃度が前日の3倍以上に(1リットルあたり470ベクレルが1720ベクレルに上昇)
http://savechild.net/archives/14604.html
【原発】四国の全原発が13日停止へ、四国電力の伊方原発2号機が定期検査入り(春までに全国の全原発停止できるか、原発54基の現状地図)
http://savechild.net/archives/14551.html
131地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/08(日) 07:16:53.77 ID:IZVt+8oJ0
「除染費用1兆円を被災者に渡しては」と江崎玲於奈氏提言
http://news.livedoor.com/article/detail/6173045/

【神奈川】がれき受け入れ「可能」 神奈川知事、搬出作業を視察
http://news.livedoor.com/article/detail/6173488/
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012010701000868.html

【神奈川】震災がれき受け入れ 反対住民が撤回陳情 県、対話集会で理解求める
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120107/CK2012010702000040.html

【静岡】島田市長が再度、地元で震災がれき説明へ 試験処理で安全調査
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120107/CK2012010702000122.html
東日本大震災被災地の岩手県大槌、山田両町のがれき(木材)受け入れ方針を
示している島田市の桜井勝郎市長は6日、ごみ処理施設と最終処分場がある同市伊太、
初倉両地区で再度、地元説明会を開く考えを表明した。

【福井】もんじゅの研究開発続行の意向 原子力機構理事長
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120107/CK2012010702000131.html
日本原子力研究開発機構(原子力機構)の鈴木篤之理事長が6日、新年のあいさつで県庁を訪れ、
存廃が注目される高速増殖原型炉「もんじゅ」(敦賀市)の研究開発を続けたい考えを強調した。

【滋賀】知事「卒原発の第一歩」 環境相発言に歓迎の意向示す
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120107/CK2012010702000127.html
132地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/08(日) 07:43:54.39 ID:IZVt+8oJ0
※Merxがサーバ移転を行った。
以前の記事へも移転前のアドレスから自動で転送されるようです。
また、土壌・瓦礫カテゴリで記事をリスト出来るようになっている。

細野環境相「何とか全国の自治体で受け入れてほしい」と改めて瓦礫受入れ要請
http://mercury7.me/archives/17049
震災瓦礫の広域処理をめぐって、1月6日、泉田裕彦・新潟県知事と細野豪志・原発相兼環境相が会談した。
会談の際、細野原発相は、「何とか全国の自治体で受け入れてほしい」と改めて理解を求めた。

福島県,栃木県などで『どんど焼き』自粛の動き
http://mercury7.me/archives/17097
福島県内や栃木県などで松などに付着した放射性物質の焼却による拡散を懸念して、
「どんど焼き」を自粛する動きがでている。
東京都、神奈川県などでは予定通り実施するケースが多いようです。

会津若松産と喜多方産のシイタケの原木から指標値超のセシウム
http://mercury7.me/archives/17093
富山県は1月7日、福島県産のシイタケの原木から
国が定めた指標値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。
セシウムが検出されたのは、富山県森林組合連合会が販売した
福島県会津若松産と喜多方産のシイタケの原木で、
去年12月、連合会が自主検査したところ、
国が定めた原木の当面の指標値(150ベクレル/kg)を上回る、
270ベクレル/kg(喜多方産)、720ベクレル/kg(会津若松産)検出された。
30本分の配布先が分かっていないため、
富山県が、確認が取れていない原木を受け取った方を探しているという。
[連絡先等:(pdf)富山県森林政策課]
133地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/08(日) 07:44:33.31 ID:IZVt+8oJ0
4号機使用済燃料プールのスキマサージタンクの水位が低下
http://mercury7.me/archives/17087

福島でセシウム降下量が急増,千葉でも降下物からセシウム
http://mercury7.me/archives/17074
千葉市で54MBq(メガベクレル)/km2の放射性セシウム
この10日の間、年末から年明けにかけて、何故かあまり大きなニュースにはなっていないようですが、
千葉市において54MBq(メガベクレル)/km2の放射性セシウムの降下があったとの発表がありました。
http://mercury7.me/wp-content/uploads/2012/01/40.bmp
[日本分析センター:千葉本部(千葉市稲毛区山王町)]

緊急速報 急なセシウムの増加はどのぐらい危険か?
http://takedanet.com/2012/01/post_d320.html

【マンガ】原発問題(と放射能対策)を医療に当てはめてみた
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2012/01/post-78c7.html
134地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 12:05:35.19 ID:Tnn2NYkg0



> 【原発問題】 秋田知事「食べもしないがれきの10、20ベクレルで、ギャーギャー騒ぐほどのことではない」 大震災ガレキ受け入れ問題
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325988171/
>
> 東日本大震災で発生したがれきの受け入れ問題について、佐竹敬久知事は5日にあった能代商工会議所の
> 新年祝賀会のあいさつで、「食べもしないがれきの10、20ベクレルで、ギャーギャー騒ぐほどのことではないのでは
> ないか」と述べた。一般食品に含まれる放射性物質の新基準が、1キロあたり100ベクレルに設定されたことをふまえて語った。
>
>  能代市内であった「新春のつどい」には来賓も含め約300人が出席。県によると、佐竹知事はこのほか「絆というなら、
> 何でもないがれきぐらい受け入れてほしい」などと話し、がれき処理への協力を求めた。
>
>  佐竹知事は6日にあった連合秋田の賀詞交換会でもがれき問題に触れ、「岩手のがれきを受け入れないということになれば、
> 東北はひとつとは恥ずかしくて言えない」と話した。
>
> asahi.com:「がれき騒ぐほどでは」知事、受け入れ問題-マイタウン秋田
> http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001201070003



135地震雷火事名無し(京都府):2012/01/08(日) 12:11:30.78 ID:vD29JOHe0
>>117
Uストのガイガーってパンケーキ型だから空間線量を測るようにはできてないんだよね
どちらかというと、どこが汚染されているのか汚染源を特定するのに向いているガイガー
ちょっとやそっとのブレは気にしなくてもよいとオモ
あと、雨風が強いときは安定しないな
136地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/08(日) 12:25:22.95 ID:JRgBEjlE0
>>134
影でコソコソやられるよりはオープンに発言して貰った方がいいね
こんな言い方をすれば反対派からますます反発を買うから
137地震雷火事名無し(九州地方):2012/01/08(日) 12:51:13.56 ID:vAnBoWjLO
万が一4号機が倒壊した場合の避難の目安


八戸市ー湯沢市ーにかほ市のラインよりも北

柏崎市ー長野市ー浜松市のラインよりも西
138地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 12:53:36.13 ID:Tnn2NYkg0
>>137
九州ニマッシグラダヨ
139地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 12:57:02.08 ID:pLfq5Roe0
どれぐらいの数値ならどのぐらい安全かなんて
何年何十年経たないとわからないことだろうに。
国より厳しい基準にしましたよ、
だから受け入れる気満々ですよ、の大阪ってどうなんだ?
すでに汚染されてる地域に持っていくのと違い、
新たな汚染地域を作る気満々ってことだよな。
140地震雷火事名無し(西日本):2012/01/08(日) 13:17:27.85 ID:7F2r1f+G0
どの程度なら安心安全か・・を知る為の実験

@双子を数百組用意します。
A片方にさまざまなパターンで被曝させる、
片方は被曝させない。
B数十年経過観察。
C  解剖して・・

というヨーゼフ メンゲレ大喜びの
実験をしないと実際わからんからなぁ、
核汚染瓦礫燃やしが安全でなかった時の
ダメージが大きすぎ、
しかも幼い子供の方が大被害・・、
非人道的すぎ。
141地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 13:19:04.19 ID:Tnn2NYkg0

結論:
 受け入れ強行したら
 真っ先に避難する以外なし


関東民のように
数年後から発病して苦しむのは嫌だ
142地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/08(日) 13:50:59.37 ID:Q5dOw/xB0
なんでさ、東電の尻拭いを私たち一般市民が食べたり吸ったりしないと
いけないんだろう?
最悪、燃やす事になったとしても灰は東電にしっかりお返ししたい!
143地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/08(日) 14:36:36.38 ID:v6IWwIVFO
kamui0128 『 大阪府・兵庫県が、がれき受入れに躍起になっているのは、
破綻したフェニックス計画の穴埋めをしたいからです。
資本金1億3,690万円なのに2050億円も焦げつかせています。 』
http://t.co/9AErJkwm
1日前 3人がリツイート

…橋下は府民を被曝させてまでフェニックスの赤字補填したいって事か
144地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 16:05:00.55 ID:ZdK8Rk5Z0
がれき受け入れ:大阪府指針 1キロ当たり100ベクレル
http://mainichi.jp/select/science/news/20111228k0000m040110000c.html

がれきは燃やしちゃだめだ。必ず周辺住民が被曝する。
一度でも被曝したらその影響は将来必ず何らかの形で表れる。
とりかえしがつかない…
145地震雷火事名無し(庭):2012/01/08(日) 16:08:36.47 ID:+XYk1Co30
いや燃やすだけでオシマイなのよ。
福島の14倍の山形みての通り。
今時どこにも空から放射能なんて降ってないのにな。

>焼却場で燃やすゴミはカロリーが一定してないから厳密な温度管理が難しいんだよ
>石炭や重油なら安定したカロリーだけど生ゴミとか廃材をミックスで燃やすからカロリーが不安定
>だから焼却の温度の幅がでかい600度から800度まで変動する
>ちょっと目をはなしたり下手糞が炉を運転すると900度くらいまで炉内温度がいっちゃう 900度までいったらバグ
>保護のためにバイパスに切り替わって(これは機械的にそうなってる)大気開放
>焼却場の周辺のやつらは気をつけたほうがいいよ受け入れがきまったら
146地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 16:18:29.09 ID:ZdK8Rk5Z0
年明けから昨日まで福島県で大量のセシウムが降下した。原発事故なみだそうだ。
なぜかヨウ素は全く降下していないので新たな核反応による降下ではないと思われる。
おそらく福島県内でセシウムが付着した大量のゴミを焼却施設で焼却したのではないか?
と私は疑っている…
147地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 16:21:10.77 ID:6XGvBiht0
>>146
焼却だけであそこまで一気に線量が上がるかな?
謎だ。
148地震雷火事名無し(茸):2012/01/08(日) 16:26:29.10 ID:0FDpRIyF0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
                     →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
149地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 16:28:46.34 ID:ZdK8Rk5Z0
>>147
正直、奈良県の田舎在住の私に福島の現状はわからないが…
北関東在住の4歳の子が始めて鼻血だしたらしい6日と7日に…かわいそう。
150地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 16:34:13.63 ID:ZdK8Rk5Z0
>>147

>>145 さんが書いているように焼却温度が上がってベントしちゃったんじゃないか?
気化したセシウムが100%漏れ出すと思うが…
151地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 16:40:09.19 ID:ZdK8Rk5Z0

福島県知事の指示で複数の焼却施設で同時に燃やしはじめたとか…(推理もしくは妄想)
152地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/08(日) 16:46:44.62 ID:KAemaAGQ0
福本勤精華大学講師は、放射性物質は燃やせば、微細なチリとガスになり、これらがバグフィルターで除去できるかは、実際の焼却炉や実験炉を使った実証実験を行う必要があると主張する。
もともと「パンツでおならは防げない」と関口鉄夫元信州大学教授が語るように、フィルターでガスは除去できない。
 有識者検討会で、放射性物質がバグフィルターで除去できるかどうかの検討のために提出された研究論文は、京都大学の「年ゴミ焼却施設から排出される PM2.5等微小粒子の挙動」という論文であり、放射性物質を除去できたという報告ではない。
ここではぜんそくの原因となる微小粒子は、バグフィルターを通せば99.9%除去できると報告しているが、ガスは検討対象から外れている。
 このような論文で、放射性物質はバグフィルターでほぼ取れるというのは、サッカーのゴールネットで野球のボールを捕獲できるというに等しい暴論である 
http://onodekita.sblo.jp/article/49107504.html
153地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 16:51:17.17 ID:sNbf1Fi3O
新年そうそう妄想が酷いな
154地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 16:51:44.94 ID:ZdK8Rk5Z0
内モンゴル自治区w
155地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 16:54:35.01 ID:sNbf1Fi3O
プロ市民はモンゴルに避難して
日本から出ていって
156地震雷火事名無し(広島県):2012/01/08(日) 17:03:24.21 ID:PziUcV8v0
よほど都合が悪いようだな
157地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 17:12:58.68 ID:sNbf1Fi3O
不規則発言のババアプロ市民
イヌサカくさい
158地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 17:27:21.49 ID:GVsDToAl0
内モンゴル自治区  つまんない
159地震雷火事名無し(庭):2012/01/08(日) 17:29:14.36 ID:y/gRPiVH0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325861542/
>351
4号プールのカラダキなん?
160地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 17:50:26.10 ID:ZdK8Rk5Z0
そういえば4号機建屋が地震で倒壊したら飛行機で逃げろとガンダーセン博士がいっていたな…
東京在住の人に対してだが…風向きによっては東北もヤバイかも…
161地震雷火事名無し(庭):2012/01/08(日) 18:34:12.35 ID:49BtD+PE0
http://blogs.yahoo.co.jp/workshophousemugen/2686642.html
バグフィルターではムリ。
162地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 18:48:46.46 ID:ZdK8Rk5Z0
除染で発生した可燃ゴミを減容化のため焼却したとか…
163地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 19:00:28.73 ID:ZdK8Rk5Z0
1月1日全面施行 3ページの下から8行目に書いてある…

http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=18432&hou_id=14327
164地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 20:12:21.59 ID:Tnn2NYkg0


> 県内がれき処理、2月に本格化 内陸で受け入れ拡大
> http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120108_3
>
> 県は2月をめどに、東日本大震災で発生したがれき処理を本格化させる。
> 盛岡市などが行う内陸処理受け入れ先が大幅に増え、東京都などが行う広域処理も拡大が期待されるためだ。
> 内陸・広域処理に必要な破砕選別ラインが1月中に完成、宮古市に建設中の仮設焼却炉も3月稼働が見込まれ
> 、2014年3月の全量処理完了に向けて動きを加速する。
>   県資源循環推進課によると、本県のがれき推計総量は約435万トン
> 。このうち木材や不燃物など計182万トンを焼却、埋却する。コンクリートや土砂など堆積物計170万トンは再利用を探り、
> 金属くず73万トンは売却予定。残る畳や漁網など8万トンは今後、処理方法を探る。
> がれき撤去は99%完了し今後は182万トンの本格処理に移る。
> 内陸・広域処理を進めるには、廃棄物を各焼却炉の規格に合わせる破砕選別ラインが不可欠だが、
> 宮古、山田、大槌の3地区で整備中のラインは2月に稼働する見通しで、域外処理を促す方針だ。
> 182万トンのうち県内分は125万トンで沿岸部のほか、盛岡市や雫石・滝沢環境組合など内陸4団体が受け入れる。
> 八幡平市や二戸地区広域行政事務組合など5団体も参入予定で、最終的に内陸10施設で処理する計画だ。
> 広域処理分は57万トンで、既に山形県と東京都が処理を始めた。
> 昨年11、12月には静岡県、八戸市、秋田県、埼玉県、秋田県大仙市、同湯沢市が受け入れを表明。
> 静岡県は1月中の試験焼却を予定、近畿の自治体も受け入れを検討する。
> 京都は2月から、宮古市分の処理量を約3倍に増やす方針。
> 7日には神奈川県の黒岩祐治知事が同市を視察し、受け入れに前向きな姿勢を示した。
> このほか、宮古市に建設中の仮設焼却炉が3月稼働を予定。
> 焼却処理の県内拠点である大船渡市の太平洋セメント大船渡工場に各地のがれきを海上輸送する仕組みも整った。
> 同課の松本実災害廃棄物対策課長は「2月ごろには本格処理を進める状態にたどり着けそうだ。
> 受け入れ先はまだ不足しており、全国の理解を得るよう全力を挙げたい」とする



165地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/08(日) 20:12:54.02 ID:6Q/++hQr0
高槻市はバグフィルターすら無いよ
高槻市民は知ってるのだろうか
166地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 20:22:17.15 ID:ZdK8Rk5Z0
>>165
なんやて
167地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 20:27:39.96 ID:Tnn2NYkg0
>>165
マジ?
168地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 20:28:09.31 ID:Tnn2NYkg0

> 県内がれき処理、2月に本格化 内陸で受け入れ拡大
> http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120108_3


> 京都は2月から、宮古市分の処理量を約3倍に増やす方針。
> 京都は2月から、宮古市分の処理量を約3倍に増やす方針。
> 京都は2月から、宮古市分の処理量を約3倍に増やす方針。


ん?京都は既に受け入れてるのか?

169地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 20:29:31.60 ID:Tnn2NYkg0

あぁスマン
東京都だったw

170地震雷火事名無し(西日本):2012/01/08(日) 20:48:37.71 ID:/5jQIA0y0
びっっくりしたw<きょうと
171地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 21:26:55.76 ID:ZdK8Rk5Z0

政府はオウムを超えた…
172地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 21:38:03.01 ID:Tnn2NYkg0


こんな恐ろしい被曝を甘受してたまるか!



> 死の灰の放射線 世界初の確認
> 被爆後60年過ぎても体内で放射線を出し続ける映像
> http://www.youtube.com/watch?v=2erdofRbZjc


173地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/08(日) 21:48:13.73 ID:IZVt+8oJ0
東電、10議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201201070496.html
いずれも衆院議員で、自民では麻生太郎、甘利明、大島理森、石破茂、石原伸晃の5氏、元自民では与謝野馨(無所属)、
平沼赳夫(たちあがれ日本)の2氏。民主では仙谷由人、枝野幸男、小沢一郎の3氏だった。

食品の放射性物質、セシウム以外も精密測定へ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120106-OYT1T00714.htm
【放射能汚染】3号機 取水口付近の濃度低下(1月7日 18:25更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20120107/index.html
【福島】福島民友 2012/01/08
http://www.minpo.jp/pub/jisin_jyouhou/info_index.html
http://www.minpo.jp/pub/jisin_jyouhou/01.pdf
>放射性物質の降下量測定
>福島で2日に高数値
>県「風で土ぼこり混入」
【福島】患者調査 福島を除外「被ばく隠しでは」 県民から疑念の声
http://savechild.net/archives/14728.html
174地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/08(日) 21:49:25.20 ID:IZVt+8oJ0
【政府】野田首相が佐藤知事が求めている、福島の子どもの医療費無料化を検討する考えを示す
http://mercury7.me/archives/17129
【政府】仙谷氏が原発の再稼働が必要と講演
http://blogos.com/article/28608/
【政府】首相、3回目の福島視察 地域産業再生に全力強調
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012010801000985.html
【静岡】5億円でメガフロートを東電に譲渡 静岡市が方針、月内にも仮契約
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120108/CK2012010702000189.html
【静岡】落ち葉を敷き詰めてプールのようにあそべる遊具が人気/静岡県富士市
http://mercury7.me/archives/17118
【長野】検査強化など陳情 給食食材の放射性物質検出で
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20120107/CK2012010702000120.html
【鹿児島】元九州電力社員が実名で原発反対
http://news.livedoor.com/article/detail/6173277/
「原発があるということで、移住予定の人たちにキャンセルされてしまいました」
175地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/08(日) 21:50:09.23 ID:IZVt+8oJ0
【中間貯蔵施設】首相 中間貯蔵施設に理解求める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120108/k10015124841000.html
【中間貯蔵施設】「中間貯蔵施設」早期理解へ努力 細野原発相一問一答
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120108t71010.htm
【中間貯蔵施設】「福島県外」明文化検討 細野原発相、法令化なども示唆
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120108t71001.htm
【中間貯蔵施設】双葉町が「双葉地方電源地域政策協」出席見送り
http://www.minyu-net.com/news/news/0108/news5.html
【神奈川】「がれき受け入れ可能」神奈川知事、宮古などで搬出作業視察
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120108t31009.htm
【神奈川】黒岩神奈川県知事『搬出しやすい木材などは、放射性物質の濃度も低いので受け入れ可能』
http://mercury7.me/archives/17114
【秋田】「がれき騒ぐほどでは」知事、受け入れ問題
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001201070003
176地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/08(日) 21:56:25.75 ID:6Q/++hQr0
>>166>>167
マジと思う。携帯Googleでバグフィルターについて検索して見つけた。
ツイッターかな、アドレス貼れないのでコピー貼る↓

大阪府高槻市の高槻クリーンセンター第一工場、第二工場共にバグフィルターがありません。
でも「電気集塵装置、湿式洗浄装置、活性炭吸着装置」なので条件としては、国に焼いてもいいと認められてます。
電気集塵機は集塵効率がよくなく確実に飛散します。お近くの炉のタイプを調べましょう。
8:16 AM Nov 13th, 2011 via web
Retweeted by 13 people
ohananimizu
ココロ 脱原発に一票
177地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 21:57:47.72 ID:Tnn2NYkg0
>>176
やばすぎるだろ・・・


高槻市で焼却したら
周辺住民は・・・

アスベストの再来じゃねーか・・・

178地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 22:02:05.30 ID:ZdK8Rk5Z0

だれか責任者を逮捕せよ!こんなことを許しちゃいかん!110番だ!
179地震雷火事名無し(芋):2012/01/08(日) 22:37:01.43 ID:FqTxhcU70
東北を不完全に掃除して取った毒を西日本にぶちまけよう、としている奴の方が
警察より権力持ちじゃまいか。
180地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/08(日) 22:49:01.75 ID:jFXyaGKM0
市長、知事、東電幹部、政府幹部、医療利権、保険会社
181地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 23:48:21.77 ID:98MYm6n70
なぜ瓦礫を引き受けてはいけないのか?

その原因を作っているのが各自治体の「お節介な瓦礫引き受け」だ

http://takedanet.com/files/takeda_20111229no.362-(4:40).mp3
http://takedanet.com/2011/12/post_9dd6.html


自治体の首長の誠意とは「市民の健康を守ること」である。
国から瓦礫引き受けでお金を目の前にちらつかせると、
なんとか市民をダマして瓦礫を引き受けようとする。

全体像をみていない感情論)」であり、その結果、
福島の人も受け入れた市民もともに被爆を増やす。

http://takedanet.com/files/takeda_20111229no.364-(3:31).mp3
http://takedanet.com/2011/12/post_43d8.html
182地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/09(月) 00:28:46.13 ID:rGiqW0jc0
だれか、
この>>181 の内容を府庁などに送った人いますか?
183地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 00:38:18.36 ID:4thKqR5y0
わああああああああああああああ
184地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 00:39:20.03 ID:1SVULM0V0
やっぱりちょっと揺れた?
185地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 00:39:31.32 ID:2P+JEVyr0
おおー
186183(大阪府):2012/01/09(月) 00:39:40.71 ID:4thKqR5y0
地震がきて、あせって誤爆・・スマソ
187地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/09(月) 00:41:15.24 ID:bZRS1njo0
>>181
福島の瓦礫は動かしませんから大丈夫ですと返されそう
岩手・宮城という言葉を意図的に避けているのかな?
188地震雷火事名無し(長屋):2012/01/09(月) 01:41:16.16 ID:HV6rq5cq0
MLで拡散希望とあったのでここにも貼っておきます。ちょうど高槻の焼却炉の話が出てますし。
詳細は主催の「放射能から子どもを守る会・高槻」の名前で検索してみてください。

1月12日(木)13時〜高槻市前島クリーンセンター(焼却炉)見学会を開催します。

住民説明勉強会& 焼却場見学会
と き:2012 年1月12日(木)

■住民説明勉強会(午前)
・時間:10 時〜 12 時
・ところ:高槻市前島公民館( 集会所)2階
■焼却場見学会(午後:要予約。参加希望者はできれば11日までに
ご連絡頂けると助かります。)
・時間:13 時〜
・ところ:前島クリーンセンター
( 前島公民館より徒歩10 分)

午前・午後、どちらかの参加でもOK

参加費:無料 ※カンパ歓迎・途中退室&子ども連れOK  

主催:放射能から子どもを守る会・高槻

■高槻市前島公民館( 集会所)へのご案内
・住所:高槻市前島1丁目44 
・高槻市バス「前島」バス停下車 徒歩3分。
・バス1 時間1 本のため9:20JR高槻発・阪急
 高槻経由以外は タクシーをご利用下さい。
・車の場合駐車場をご案内しますので予めメールにて
 ご連絡下さい。    

※午前・午後共に参加される方は昼食持参下さい。
(注)近くにコンビニや飲食店はございません
189地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 01:57:55.55 ID:55T58/t20
ここって人少ないのですね。
結構スルーされているレスがあるけど…
190地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/09(月) 02:58:05.35 ID:JpiJvm3/O
>>189
もっと人多くていいはずなんだけどね…

みんな、まだ諦めるなよ〜
191地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 04:49:45.78 ID:55T58/t20
>>190
レスありがとうです・・


原発の署名でも5万弱だしな・・。
近所のお医者さんに勇気を出して訊いたところ、
「燃やすと近隣の子供には影響がでるだろう」と言ってました。
「でも、もともと放射能は散在しているから気にしても仕方がない」と。
医者くらいになると本当は皆わかっているのだろうな。
ただ国を敵にまわすとか面倒臭いのだと思う。
でも日本中の医者や専門家がもっと声をあげてくれたら変わるかもしれないのに。
192地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/09(月) 08:09:35.78 ID:D0/rwpcjO
【政治】 橋下市長 「公務員問題、教育、次々と解決する。万人受けする話はしない。間違っていたら僕を落としてくれ」…たかじん番組で
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1326045282/1

・大阪市長に就任した橋下徹氏が8日放送の『たかじんのそこまで言って委員会』に選挙後初出演。
 かつて準レギュラーとして出演していた番組への凱旋とあって大きな拍手と歓声で迎えられた
「市と府の再編すらできなくて、国の形を変えられるわけがない。
大阪のようなことを日本各地で やらないと、日本の再編はない」と言い切る橋下氏に、
三宅氏は「私は橋下徹を全面支持しますよ。独裁という言葉を恐れなさんな」と激励。
元読売テレビ解説委員長の辛坊治郎氏は「毎回2時間も3時間も記者会見をして、失言しない橋下さんはすごい!」と感心すると、
橋下氏が「僕は調子に乗りすぎるきらいがありますから、これからも皆さんにチェックしていただきたい」と、謙虚に語る一幕も。(抜粋)

…こんな番組見てないから瓦礫の話が出たのかどうか分からないけど
綺麗事だけ府民にアピールせずに、お願いだから瓦礫の事ちゃんと府民と向き合って欲しい。
193地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/09(月) 09:59:49.64 ID:LcrtqM+y0
なんでも取り上げるが売りだったと思うが、最近づっと見ていない。
ミヤケさんの原発についての姿勢とか交友関係が一番の原因かも。
但馬サンもキャラ演じてる臭が強まってきた。ミヤケさんとのやりとり
も売りのひとつだったが今ではネコのじゃれあいにしか見えないね。
 ハシモト氏の評価はもうチョットだけ置いとくか。原口サン、金先生
見ての通り。金先生は中国ゴネてる時限定でOK。勝谷、ざこばは居ないと
シーンとしてしまいそうだろ。辛抱は声大きすぎ、出すぎ、辛抱たりない。
 たかじんは最後のキメ、チョット切れ味落ちてきた?怒鳴って引っ込む
よりブツブツ、ゴソゴソが多なった。キメてやろ、とか意識してる時に
限って行きつけのスナックのドア開けたら苦手なイヤなヤツが先来てて、
チョット急用思い出した、とか言いながら引き返す、みたいなんが多なってきた。
何の話だったんか、ああ、スマン、ハシモトのことだった。ちゅうことで、
もうチョット見たい。
194地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 10:02:10.32 ID:55T58/t20
たかじんも橋下さんも、目に見えず直ちに影響のない放射能には無関心なのかな。
たかじんの番組に武田氏みたいな人は出てなかったかな?
誰かたかじんに教えてあげてw 直橋下さんでもいいわけですが・・
195地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 10:04:25.34 ID:tUG6j7GB0
>>192
> 間違っていたら僕を落としてくれ」…たかじん番組で

テレビマスゴミが提灯担いでる限り落とすのなんか無理だ

「間違っていたら」って、自信が無い癖に、責任逃れてるだけやん
落とすだけで責任回避出来ると思うなよ。
事の重大さによっちゃ、財産没収、刑事告訴も外国じゃ起こる

「辞めて、責任は選んたお前らだって」、
当事者としての責任意識皆無、甘すぎ
196地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 10:09:49.28 ID:8Pf48/0K0

最近
電話で瓦礫受け入れ反対の報告がないな

もう諦めてるのか?

なら、時間の問題だな・・・
197地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 10:11:04.28 ID:8Pf48/0K0
>>193
今は橋下の評価なんて
論じてる場合じゃねーんだよ!


瓦礫受け入れたら関西全域が汚染される
そして大阪湾岸に埋め立てたら
瀬戸内海が汚染される

悠長なことを言ってる場合じゃねーんだよ!
198地震雷火事名無し(滋賀県):2012/01/09(月) 10:12:21.87 ID:IKFibPZJ0
>>196
あなたが電話をしている限り大丈夫。
あなたが凸やめたときは時間の問題。

その信念をもってがんばれ!
199地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 10:12:52.59 ID:8Pf48/0K0

マジで死の灰で
大阪を埋め尽くす気か?

俺等の健康と命を脅かすことは
絶対に受け入れられん!

200地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/09(月) 10:17:19.77 ID:LcrtqM+y0
武田センセイは出ていると思う。CO2で温室効果とかウソなど言ってた
気が。好かんのは元公安か何かの人で何言いたいんか、自慢したいのか、不明。
弁護士か元裁判官か何かでスゴイ怒りっぽいオヤジも。ミアケ先生とよく
怒鳴りあいしてた奴。あれじゃ内容行く前に嫌われると思うが。変なんも多いワ。
201地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 10:30:17.69 ID:8Pf48/0K0



> 176 名前:地震雷火事名無し(関西・北陸)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 21:56:25.75 ID:6Q/++hQr0 [2/2]
> >>166>>167
> マジと思う。携帯Googleでバグフィルターについて検索して見つけた。
> ツイッターかな、アドレス貼れないのでコピー貼る↓
>
> 大阪府高槻市の高槻クリーンセンター第一工場、第二工場共にバグフィルターがありません。
> でも「電気集塵装置、湿式洗浄装置、活性炭吸着装置」なので条件としては、国に焼いてもいいと認められてます。
> 電気集塵機は集塵効率がよくなく確実に飛散します。お近くの炉のタイプを調べましょう。
> 8:16 AM Nov 13th, 2011 via web
> Retweeted by 13 people
> ohananimizu
> ココロ 脱原発に一票



202地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 10:31:37.33 ID:8Pf48/0K0


おいおい・・・
高槻はバグフィルターさえも無いらしいぞ


こんな高槻で瓦礫焼却したら
京都も終わるぞ・・・

千年の歴史を誇る京都が汚染まみれになるのは忍びない


203地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/09(月) 10:42:43.16 ID:LcrtqM+y0
みんなでベクればコワくない、ってか。 スゴイ状況になってきたな。
とにかく有用微生物、とくに乳酸菌採って放射能対策、免疫賦活対策
始めといた方がいいと思う。西の皆も。
204地震雷火事名無し(庭):2012/01/09(月) 10:54:39.34 ID:qOuKDrgU0
受け入れは決定事項、なんすか?
205地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/09(月) 10:54:48.53 ID:JpiJvm3/O
>>197の言う通りだ。
もうテレビなんか見るなよ。

明日また凸するか…

何処に凸するのが一番効果的なんだ?
府庁はまた同じ担当者と話すことになるだけだし…
やっぱり高槻市クリーンセンターか。
他は枚方市・茨木市・堺市でいいんだっけ?

本当に冗談じゃねーわ…

明日以降、ここで凸報告たくさん聞けますように。
206地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 10:59:32.98 ID:8Pf48/0K0
>>205
危険度順に並べると

・高槻市クリーンセンター
・茨木市
・堺市
・枚方市

という所かな

どれも処理能力が大きいから
どっか一つでも引き受けたら
関西広域への汚染拡大は約束されたも同然だな・・・


それでも
最後の最後まで反対意見を伝え続けるしかない

207地震雷火事名無し(庭):2012/01/09(月) 11:05:12.49 ID:bS7LIWJr0
近く府内市町村と協議に入る、か。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/887.html
208地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/09(月) 11:14:44.51 ID:JpiJvm3/O
>>206
レスありがとう。

しかし、なんで銭ゲバのアホ共に命を脅かされないといけないんだ。
産廃業者も放射能に対する知識なんかこれっぽっちもないんだろうな。
しかし元凶は手を上げた自治体だ。
明日ぼろかす言ってやる。
ガンダーセンの動画URLをメールに添付するのもやるかな。
維新の会にはそれをしたのに、おざなりの返信があっただけだった。
ふざけるな!
ぼけ!


みんなも諦めるなよ!
209地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/09(月) 11:48:09.63 ID:LcrtqM+y0
>>197 まあ、カッカしてばかりじゃ身がもたんぞ。 たまには気分変えない
と皆も息が詰まるだろ。そういう効用と思ってオレの言うこと一々気にすんな。
210地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/09(月) 13:15:45.93 ID:2Yp9o5VI0
細野大臣『福島を道場に』
細野大臣は2011年10月に、
『福島の痛みを国民全体で分かち合うことの必要性を』
訴えていくとの方針を示し、
12月に、福島を
『ガンの死亡率を全国一低い水準まで下げる健康長寿の県にする』
『原子力安全規制の道場に』
との目標を掲げた。

↑どうやら全国の県でガンを大量発生させるのは国策らしいよ、あきらめたら?・・・・・・・試合は終了だよ
211地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 13:17:19.47 ID:tUG6j7GB0
>>194
> たかじんの番組に武田氏みたいな人は出てなかったかな?

武田さんは委員会の罠にかかって干されたよ

読売TVって、日テレの100%子会社だから、
住民の利益になる報道など絶対にしない
非常時は特に工作報道で住民を殺しに来る

そもそも橋下を大阪に送り込んでるのが、読売系だしな


低線量の放射線は健康に良い。 中村仁信先生
http://www.youtube.com/watch?v=Jg4ClnW1VqU

たかじんの無知蒙昧っぷりが醜い

この医者は外部被曝と内部被曝をワザと混同させてるし
混同させてるのを、辛坊や番組は分かっててスルーしてる
それにどっぷり騙されてる愚民代表のたかじん
212地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 13:48:05.46 ID:55T58/t20
>>211
そうなんだ・・・酷いな。
橋下さんの「反原発」アピールは嘘だったのでしょうか?
大阪は原発推進派の餌食になるの?

古館さんに番組で「反原発」としてとことん戦いますか?みたいに突っ込まれた時
曖昧にはぐらかしていましたよね。あの時私は、さすがに橋下さんでも原発利権の
圧力に恐れているのかなと思っていました。
でも>>211さんの説明のようにはじめから仕組まれていたのなら瓦礫の件もなるほどです。
いろいろネット等を見ていたら、「瓦礫を拒否する人」をなじっている人は
原発推進派が多いんですよね・・・。
たかじんとの交友もただの人気とりの遊びみたいなものかもしれないですね。
橋下さんの後ろにはもっと大きな何かがあるのでしょうね。
私の妄想が外れていればいいのですが・・。
213地震雷火事名無し(芋):2012/01/09(月) 13:49:36.26 ID:QxE/hopP0
焼却の問題
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1325231894/
>100あたりから
214地震雷火事名無し(芋):2012/01/09(月) 13:53:18.98 ID:QxE/hopP0
瓦礫拒否の反対派は福島ジモティー
で、イコール東電関連民。
その他、キズナとか美談に弱い人達も。
215地震雷火事名無し(京都府):2012/01/09(月) 13:53:46.70 ID:x4EbIAVg0
普通に考えたら
本当に市府民の事を考えている場合
・良くなるほうへ様々な改革
・瓦礫は遠慮する       となるよね。

・良くなるほうへ様々な改革(TVなどで公で激しいアピール)
・瓦礫に飛びつく(反対があっても無視・全く表に問題として押し出さない・現実、受け入れる万全なフィルターなどの体制も全く整っていない状態)
この組み合わせででてくるのは、やはり【集金】なのかなぁ。
無駄不正不要の節約改正(良い)も利権がらみの瓦礫?も共通項はお金。
そういうことになってしまうのかな。

なんのフィルターもないなんて、野焼きと同じ。
フィルターを用いても、だめな結果はもう既にでているし、

ttp://ameblo.jp/kikikanri-h-arai/entry-11121128807.html
福島市の「あらかわクリーンセンター」では、集塵機能の高い「バグフィルター」を
使っていたにもかかわらず、「バグフィルター」を通り抜けたとみられる
放射性セシウムが大気中に放出される寸前の煙突部分で検出された。
環境省が放射性セシウムの捕捉に有効とする「バグフィルター」が放射性物質を
捕捉しきれなかった衝撃は大きく、関係者に困惑が広がっている。
 清掃工場内や焼却炉が放射性物質で汚染されるため、事故やトラブル発生の際、
修理等の対応が困難になる可能性が高い。さらに焼却施設や焼却炉で故障や
トラブルによる火災が発生したり、爆発で破損した場合、施設周辺だけでなく
東京都内など首都圏全域に放射性物質が飛散、降灰する恐れもある。
まさに規模の小さい「福島第1原発事故」が東京都内で発生する最悪の事態も考慮しなければならない。

わかっていて強行するのは、故意犯ですよぉ。
結果が大阪だけでとどまらない事についは、もっと慎重にもっと熟考してほしい。
216地震雷火事名無し(芋):2012/01/09(月) 13:56:59.94 ID:QxE/hopP0
はしもっさんは、瓦礫受け入れ、のほうが人道的、
票集まる
って読んだんでは。
で実際、瓦礫の怖さ知らん人はそっち行くし。
217地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/09(月) 14:02:38.41 ID:2Yp9o5VI0
俺が怖いのは、今がれきに目が向いてること
他のことの目くらましじゃないか、ということ

つまり・・・西日本の方にはガレキ以外に汚染肥料にも気をつけてもらいたい

がれきより栃木の5万ベクレルの肥料や、汚泥を混ぜた何千ベクレルの改良土が関西に渡りそれで作物を作られたらお終いだ
出来上がる作物は10〜100ベクレルになる・・・

食物の検査が甘い関西は食物のアキレス腱だ!!!!!!すべての汚染に目を配り近所の農家さんの動向を監視せよ!!!!!
218地震雷火事名無し(庭):2012/01/09(月) 14:04:48.35 ID:I4k6RQHV0
口先だけの人が多いんで、受け入れOKの人はそこに住むとか
隣に捨てさすとか、実行出来なきゃダメだ
219地震雷火事名無し(芋):2012/01/09(月) 14:05:34.86 ID:QxE/hopP0
焼却施設について問い合わせたほうがいいね。
市民、府民じゃないんで手が回らんけど

関東方面の降下物騒動は、ゴミのせいなんかな?
燃料の破片でもまじってたとか
220地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/09(月) 14:10:58.20 ID:m8i0qKVO0
岩手が受け入れたい瓦礫って福島県の瓦礫なの?
じゃあ、大阪が受け入れ検討している瓦礫は福島県のになるの?・・・
あんまりだ
221地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/09(月) 14:15:13.81 ID:2Yp9o5VI0
何故俺がこんなことを言うかというと

今政治の中心にいる『せ い わ か い』はア メ リ カ寄りの政治をするからだ(あの小泉もせ い わ か い)

アメリカは日本に農産物を輸入してもらいたがっている
日本の農産業・漁業・畜産業がはっきり言って邪魔なんだ
コウテイエキ、豚鳥インフルエンザも自然のものではないと言われている・・・
まぁこれは置いといてもだ

がれきでは土壌が何百ベクレルにもならない、住民へのフェイクだ
しかし汚染肥料流通による食料への放射性物質直接注入を行えば何万ベクレルもの土壌になる
日本中の食料が食べられなくなるのだ

日本で真に狙われてるのは食料だ!!!
222地震雷火事名無し(芋):2012/01/09(月) 14:17:32.80 ID:QxE/hopP0
岩手が福島のを受け入れたいって、どっかに出てるん?
223地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/09(月) 14:20:49.67 ID:XvoS5/J50

食料も汚染肥料も
コンクリートの汚染原料も
全て警戒せねばならん

中でも
一番気をつけなきゃならんのが
瓦礫の焼却煙だ

呼吸するだけで被曝まみれになる
最悪の公害だ

224地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/09(月) 14:26:56.83 ID:AvRgn1Xk0
日本敗北



・・・10年後、日本列島、日本人は世界から隔離される
225地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 14:38:04.06 ID:DBRqwr750
京都の線量が高いって騒ぎになってんだけど
瓦礫燃やした?
226地震雷火事名無し(西日本):2012/01/09(月) 14:40:55.29 ID:egveoL830
>>225
どこで話題?
おいらは昨日、鼻血をだした
227地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 14:45:33.29 ID:e9FsNW9u0
>>226
【原発】原発情報1874【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326057012/
228地震雷火事名無し(西日本):2012/01/09(月) 14:48:18.83 ID:egveoL830
>>227
ども。
読みます
229地震雷火事名無し(山形県):2012/01/09(月) 16:36:00.50 ID:pU6D10pU0
>>213

ここもね

瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324992883/
230地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/09(月) 17:13:58.95 ID:XvoS5/J50


> 「なぜ瓦礫を引き受けてはいけないのか?」武田邦彦氏(音声書き出し)
> http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1357.html#more
> 2012-01-08(07:15)  みんな楽しくHappyがいい♪
>
>
> 武田邦彦 「なぜ瓦礫を引き受けてはいけないのか?」 2011.12.29
> http://www.youtube.com/watch?v=H7J7vtTn5xc&feature=player_embedded
>
>
> 読者のご質問に答えて19.緊急呼びかけ(1)
> ・・・なぜ瓦礫を引き受けてはいけないのか?
> http://takedanet.com/2011/12/post_9dd6.html


231地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/09(月) 17:25:08.63 ID:RahW8IIv0
>>194
たかじんは住まいは札幌で大阪には仕事のとき
月に1,2回来るだけだからどうでもいいって思ってそう
ヤバくなりゃ芸能活動休止してオーストラリアの別荘に逃げそう
むかつく
232地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/09(月) 17:27:12.25 ID:2Yp9o5VI0
要するに、日本全国の金持ちが敵になるわけだ
233地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 18:05:58.19 ID:HlLqb8US0
東日本の人には申し訳ないけど
なるべく早くに福島の放射能の影響による体調不良とか病気が
目に見える形で深刻化して欲しい
早くて5年とか20年後って言う人もいるけど
遅くなればなるほど日本全体が汚染されてしまう
234地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 18:06:10.73 ID:QFKVegNn0
昨日、タクシーの運転手が言っていた。

「政府の考えは、お金持ちじゃない人は病院で診てもらわずに、家で野たれ死にしてください」…だってさ。

要するに、税金払っている国民に対して、オマエらに払う年金はないから、さっさと死ねって考え方か。
235地震雷火事名無し(庭):2012/01/09(月) 18:11:46.25 ID:CEAKYl1q0
>>234 確かにそれもある、かもね
今の公務員はイヤミなマンガの悪徳政治家より表現や行動が酷い
236地震雷火事名無し(広島県):2012/01/09(月) 18:25:45.95 ID:tggGvJxO0
これからは体壊さないように気をつけないとな
徹夜で仕事なんて以ての外ですよ
237地震雷火事名無し(京都府):2012/01/09(月) 19:54:02.49 ID:qn5AE7xs0
>>225
線量が高ければすぐに瓦礫を燃やしたと考えるのは
現時点ではちょっとどうなんだろう?
瓦礫以外にも既にいろんな物が入りこんで来てるわけで。
そもそも福井で何かあればすぐ上がるし
ま、絶対瓦礫ではないと言える証拠もないけど
とりあえず、現時点で瓦礫は民間業者も持ち込んで無いと仮定しても
飛灰からは検出されてるのは京都市も発表してるよ
もちろん「国の基準以下」だから平気!って言いきってるけどね

http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000112927.html
一般廃棄物処理施設における放射能濃度測定結果について
238地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/09(月) 20:08:04.29 ID:l6QNb9H70
こんなんとか? 敦賀、島根、なぜか徳島。
 530 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 09:37:22.07 ID:w1vpRrqP0 [4/10] 
  >全国の放射能濃度一覧
  >http://atmc.jp/
  むしろ関西北陸で1/2と1/4に動きがあるね
   敦賀原発でなにかあったね
  1/2早朝に敦賀原発での放射性物質検出量も明らかに増えてた
239地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/09(月) 20:08:40.24 ID:+59uzgMeO
>>208
アハアハ
240地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/09(月) 21:05:48.24 ID:ZuzRWffC0
緊急速報  セシウム降下物とこれまでの状態と今日(2012年1月8日)
http://takedanet.com/2012/01/post_4e36.html

【食品】栃木県と群馬県の乾燥シイタケの検査結果(最高値は栃木県産で6,940ベクレル、群馬県産で2,867ベクレル)
http://savechild.net/archives/14788.html
【福島】福島県内の18歳以下のすべての子どもの医療費を無料化検討の考え
http://savechild.net/archives/14769.html
【大阪】原発問う住民投票請求 署名着々 沸く大阪
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012010902000029.html
<「原発」住民投票条例の直接請求> 市民グループ「みんなで決めよう『原発』国民投票」
が昨年12月10日、地方自治法に基づき、東京都と大阪市の両議会に住民投票条例の
制定を直接請求する署名活動を始めた。それぞれ東京電力、関西電力の大株主である両自治体で、
住民自らが原発稼働の是非を決めるのが狙い。署名期間は大阪が1カ月、東京は2カ月。
東京は2月9日までに約21万4000筆以上を集める必要がある。署名が集まれば
首長が各議会に条例案を提出する。
【静岡】線量など考え方学ぶ 浜松市中区で放射線シンポ
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120109/CK2012010902000125.html
241地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/09(月) 21:06:10.59 ID:ZuzRWffC0
【食品】1月中旬から7都府県で食品中の放射性物質対策に関する説明会 
http://mercury7.me/archives/17142
内閣府食品安全委員会が、2012年1月16日から2月28日にかけ、
岩手、宮城、福島、東京、愛知、大阪、福岡の7都府県で
「食品に関するリスクコミュニケーション〜食品中の放射性物質対策に関する説明会〜」
を開催する。
開催地 開催日 申込締切(必着) 会場
東京都 1月16日(月) 1月10日(火) 星陵会館 (千代田区永田町2-16-2)
福島県 1月24日(火) 1月17日(火) コラッセふくしま (福島市三河南町1-20)
福岡県 1月31日(火) 1月24日(火) アクロス福岡 (福岡市中央区天神1-1-1)
宮城県 2月6日(月) 1月30日(月) 仙台市戦災復興記念館 (仙台市青葉区大町2-12-1)
岩手県 2月10日(金) 2月3日(金) 盛岡市民文化ホール (盛岡市盛岡駅西通2-9-1)
愛知県 2月20日(月) 2月13日(月) 愛鉄連厚生年金基金 (名古屋市中村区黄金通1-18)
大阪府 2月28日(火) 2月21日(火) 新梅田研修センター (大阪市福島区福島6-22-20)
[参加申込ページ:「食品中の放射性物質対策に関する説明会」参加申込]
https://comm.stage.ac/foodsafety_tour2012/
参加募集人数は各会場とも先着順で200人程度。締め切りは会場によって異なり、
開催が一番早い東京で2012年1月10日となっている。

【三重】散弾銃で撃たれた痕を残し死亡した三重県南伊勢町の上村康広町議の講演
http://mercury7.me/archives/17146

野田首相が佐藤知事が求めている、福島の子どもの医療費無料化を検討する考えを示す
http://mercury7.me/archives/17129

細野豪志原発相、「福島を最終処分地にしない」 明文化検討
http://mercury7.me/archives/17133
242地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/09(月) 21:27:43.55 ID:eHVPO1oD0
>>225
頼むから縄文人をソースにしないでよ
243地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 22:01:20.79 ID:RpPGmooe0


ちょ、この情報マジかよ?



http://everystep.cocolog-nifty.com/blog/

> 2012年1月 9日 (月)
> 放射能瓦礫受入れが指示されます。
> 以下、箕面のTさんの通信を転載します。

> *********

> 大阪府は放射性ガレキの受け入れ・焼却を2012.1月中に各市町村に指示するようです。
> 府内の産廃業者による処分・焼却も行なわれることになるようです。
> 活動家Aさんからの情報です。

244地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 22:06:05.14 ID:RpPGmooe0


一月中に受け入れ指示を出すだと!?

今のままじゃ
高槻市・茨木市・堺市・枚方市が
軒並み受け入れOKするじゃねーかよ・・・

しかも民間業者にも指示するのか?

おいおいおい・・・




245地震雷火事名無し(庭):2012/01/09(月) 22:14:55.36 ID:9Jhv86UK0
もし本当ならあの人も所詮は、、って事だよね
もうね、日本いらねーよ
一度ブッ潰れた方がいいよ
246地震雷火事名無し(西日本):2012/01/09(月) 22:22:20.96 ID:v1dq5eVL0
放射能汚染瓦礫は燃やさずに消毒剤入りコンクリートと混ぜてブロックを作り、
そのブロックに樹脂とかコールタールを塗り、
東南海地震の津波対策の2重の堤防をフェニックスに作り、
その中に入れてコンクリートを流し込む事にしろ、
ホットスポット出現したら維新人気なんか崩壊するぞ。
247地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/09(月) 22:22:23.63 ID:vK3gNUiR0
毎日放送「ちちんぷいぷい」司会の西靖アナ
元市長の平松出身の局だけに反橋下色が強い。
西アナの愛読書は
『橋下主義(ハシズム)を許すな!』
内田樹 (著) 山口二郎 (著) 香山リカ (著) 薬師院仁志 (著)

今日ハシシタ毎日放送に出てたらしいけど
見てねーから知らね
248地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 23:03:11.01 ID:0BqEbzw60
おいおいおいおい、放射能もずいぶんと安全になったんだなw

O−157や鳥インフルの方がよっぽど危険な物質ってかw

学校で学んだ広島、長崎、第五福龍丸の悲劇とは?

はだしのゲンで描かれた被曝後も何年も他って免疫機能不全で死んだ登場人物は妄想?

つまらない倫理感だけを前面にだして、国民全員を放射能の危険に晒す愚か者は政界を去れ!


原爆症の教科書−はだしのゲンから(2)原爆症赤痢
http://onodekita.sblo.jp/article/47860764.html
249地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 23:10:17.14 ID:0BqEbzw60
トビウオのぼうやはびょうきです。
http://www.holpforum.com/obi-15.html

小学生の時に、この話を見て原爆や放射能の恐ろしさを知った。
40年代、50年代生まれなら、覚えているハズ?
250地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 23:18:48.92 ID:t+gwfzFg0
>>243
府民に知らせないでダマで焼却作業するなら
橋下及び維新の会は崩壊するけど

それでもいいのかな
府民は黙って言う事聞くだろうと思っているんだろうか

まずそのソースの真偽及び維新の会、大阪府への
電凸確認だな
251地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 23:19:48.86 ID:t+gwfzFg0
瓦礫受け入れ反対の凸 先
大阪府知事 松井一郎
http://www.gogo-ichiro.com/
大阪市市長 橋下 徹
http://www.hashimoto-toru.com/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

〒542-0082 大阪市中央区島之内1-17-16 
三栄長堀ビル2F
Tel.06-6120-5581
Fax.06-6120-5582

維新の会 議員
http://oneosaka.jp/member/
大阪府 民主党府連 府議市議
http://www.minsyu.jp/members/member-top.html
大阪府 自民党府議
http://homepage2.nifty.com/jimin/
大阪府 自民党市議
http://www.jimin-osaka.com/mem_prof/index.html
大阪府 共産党委員会 府議 市議
http://www.jcp-osaka.jp/2011/05/post_44.html
大阪府議会HP
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/toppage/index.html
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/giininfo/index.html
大阪市市会 会派別議員
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/category/517-0-0-0-0.html
大阪 おかんとおとんの原発いらん宣言
http://okaton.blog.fc2.com/blog-entry-87.html
252地震雷火事名無し(庭):2012/01/09(月) 23:36:30.01 ID:JVMOAEBM0
お前ら真剣だな
見ててホッとするわ
頑張れよ、頑張ろうぜ
253地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/09(月) 23:41:12.20 ID:rGiqW0jc0
さっきのニュースで、橋下市長は成人した人に、
選挙に行く人を無視する事は絶対ないですとかなんとか言ってたんだよ。
瓦礫反対無視しないでね。
254地震雷火事名無し(東京都):2012/01/09(月) 23:47:46.49 ID:8VjDWo+N0
おし!明日は凸するぜ(大阪なのに東京都と出る)
これ以上日本ぶっこわすなよ!!
255地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/09(月) 23:50:42.34 ID:bZRS1njo0
橋下がポルポトに見えてきた
256地震雷火事名無し(西日本):2012/01/09(月) 23:51:00.86 ID:v1dq5eVL0
たしか橋下市長は”反対が出たら僕が説得しますから”
的な事を言ってなかったか?、東京にあいさつ回りか何かで、
うろ覚えなんだが・・間違えてたらごめんだけど、
説得どころか説明もされてないのに汚染瓦礫燃やすわけが無いよ・・多分、
それと、
ガムテープの粘着面を上に向けて雨のかからない場所に固定、
とかで降下物を捕らえられないか?、
そう言うのでOKなら、放射線計測できない人は
そういう風に記録でも・・と思うんだが。
257地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/09(月) 23:56:23.04 ID:2Yp9o5VI0
細野環境相「何とか全国の自治体で受け入れてほしい」と改めて瓦礫受入れ要請
Home ≫ 土壌・瓦礫 ≫ Posted 1月 7th 2012
http://mercury7.me/archives/17049
細野環境相「何とか全国の自治体で受け入れてほしい」と改めて瓦礫受入れ要請Mercury
震災瓦礫の広域処理をめぐって、1月6日、泉田裕彦・新潟県知事と細野豪志・原発相兼環境相が会談した。
会談の際、細野原発相は、「何とか全国の自治体で受け入れてほしい」と改めて理解を求めた。
258地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 00:02:50.82 ID:KN4QftwU0
今日のアンカー、双葉町町長の意見に共感してたな。
他の自治体は仕方ない風に言ってるのに、双葉町ときたら・・・
補償金沢山もらったくせに今更・・・・
沢山補償金貰えるってことはそれなりのリスクがあるってことだろうに。
危険性、本当に知らなかったのかな?
259地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/10(火) 00:33:12.33 ID:yaj+dwIv0
>>253
選挙で橋下(維新)に投票し尚且つ、自分に忠実なイエスマンは無視しないがそれ以外は排除するって言わないと嘘になるね
というか市長の立場で成人式でそんな事言っていいの?
次の選挙で維新に入れろって言ってるようなものじゃないか
維新の代表として出席したなら別かもしれないが…
260地震雷火事名無し(庭):2012/01/10(火) 00:49:01.68 ID:Q03letMR0
なんにせよ、今年で色々とボロが出るんじゃね?
国会議員も政治家、警察、公務員、色々とね
261地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/10(火) 00:57:43.38 ID:QTHYp0tN0
雇い主である市民の言うこと聞けないなら、橋下は給料返せよ。
あんたの給料は大阪市民が払ってんだから。
262地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 00:58:33.79 ID:zC1Pvwsa0
263地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 00:59:56.28 ID:zC1Pvwsa0

↑↑↑

大阪府下の
焼却施設一覧を載せたが

コレ見りゃわかるけど、無数にある
どこが受け入れても隣県にまで影響が懸念される

264地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 01:42:38.97 ID:cXbcKMBk0
とりあえず、・松井の事務所・維新の会事務所・枚方市の議員・茨木市の議員には、ガンダーセンの動画・武田先生のページ・山形の空間線量の記事
以上を添付してメールした。
橋本のメール先はよくわからんかったなあ。

明日は電凸するわ。
265地震雷火事名無し(西日本):2012/01/10(火) 10:34:55.65 ID:nALlUtfZ0
NHK 追跡!真相ファイル「低線量被ばく 揺れる国際基準」

『ICRPは低線量被曝を科学的に証明する気はない』

マインホールド:「労働者に子供や高齢者はいないので、リスクは下げてもよいと判断した。
科学的根拠はなかったが、ICRPの判断で決めたのだ。」

つまり、ICRPは科学的に証明する気は全くありません。単に政治的に決める期間に過ぎないと言うことです。

山下俊一:「100mSvでも大丈夫だから心配いらない、などとは言っていません。ただ、100mSv未満
ではがん発症率の上昇が証明できていない、と話しただけです。これは広島、長崎、チェルノブイリの
調査から得られた事実です。」

 ICRPには、科学的に証明する気が一切無いのだから、証明できていないのでなく、最初から検証してさえいないらしい

「人びとに被曝を強制した上に、被害が表れると、自分たちで過小評価しておいた放射線のリスク評価を用いて、
「科学的」には因果関係が証明されないからその被害は原発の放射能が原因ではない、と被害を切り捨てる。」
(「増補 放射線被曝の歴史」中川 保雄 (著)

クリス・バズビー 「汚染されたベラルーシでは、5人に4人の子どもが何らかの病気に罹った状態で
生まれてくるという状況です。市民の寿命は、おそらく15年は縮められたでしょう。ベラルーシでは今、
多くの人々が40代でこの世を去っている。事故によって、完全に国がメルトダウンしたのです。」

「安全な被爆量などない」。汚染地帯の若い女性と子供たちを避難させ、
瓦礫は拡散させない!!
266地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/10(火) 11:27:10.82 ID:zUQS7Ezb0
まだまだ諦めてはいませんが、
もし瓦礫が燃やされだして何か問題が起きた時のために
私達が政府や行政に訴えてきた事実を証拠として残しておきたいです。

私がしてきたことはチラシ配りとメールなので、形に残せるものはメールくらいです。
何回も府に出向いてくださったり電話してくださったり資料を作ったり
凄く頑張ってくださった皆さん達の戦いの記録は絶対に残しておいてほしいです。
前レスでも誰かが仰ってましたが、燃やす前の線量等の記録とか
とっておいたり他には何が出来るのでしょうか?

このスレにいる人もいない人も瓦礫問題に関わっている人は
頭の良い人ばかりなので信じていますm(__)m
長い長い戦いですが、私も頑張りますので出来そうな事を
これからも教えてくださいm(__)m
267地震雷火事名無し(九州地方):2012/01/10(火) 11:58:59.16 ID:4wxq9o+MO
ただ今調整中…


185 地震雷火事名無し(西日本) sage 2012/01/10(火) 11:46:05.22 ID:PpcRFWAB0
スレチなれど...モニタリングポスト異常値

岡山県鏡野町天王
2012年1月10日
11:00 1819nGy/h
11:10 1736nGy/h
11:20 1702nGy/h
11:30 1686nGy/h
http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/okayama_tottori/index.html
268地震雷火事名無し(九州地方):2012/01/10(火) 12:09:06.42 ID:4wxq9o+MO
226 地震雷火事名無し(SB-iPhone) sage 2012/01/10(火) 12:00:50.02 ID:3XAGGp2d0
>>207
9:50 28
10:00 28
10:10 28
10:20 28
10:30 28
10:40 27
10:50 調整中
11:00 1819
11:10 1736
11:20 1702
11:30 1686
11:40 調整中
11:50 26
269地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/10(火) 13:01:48.16 ID:neo7ZThaO
【緊急速報】原発4号機に異常事態か?いわきでヨウ素剤が配られてる模様
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/poverty/1326114596/l10n
[1]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/01/09(月) 22:09:56.91 ID:sQhsnqAi0
?2BP(1000)
AAS
先程、我が家の30歳の息子にヨウ素剤が二錠届きました。
郵便局員さんが「4号機が1日の地震で傾いた!いよいよ危なくなってきたよ」と言っていました。昨日から3万人に配達するそうで雨の中必死で配達して行きました。ご苦労様です。
しかし、テレビでは何にも放送していないですね。ヨウ素が届かない家の人達は知らないままですね。
こんな事態になっていることをどうして報道しないんでしょうか?
いわきも今日は3月とは違って雨が降っています。
ぬまゆのブログのコメント欄より
270地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/10(火) 13:19:32.07 ID:9qAglF5QO
今月末から燃やされるってどっかのスレで見たけど、大阪のどこですか?
271地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 13:24:57.45 ID:0g94w3O+0
どこかの板で、今月の末かららしいって書き込みがあったとか。
まだソースとか見てないよ。
272地震雷火事名無し(京都府):2012/01/10(火) 13:39:46.96 ID:oD6uKjvn0
>>270>>271
>>243の事かね
聞く前にちょっとぐらいは探してみた方がいいかもね
273地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 15:06:15.48 ID:0g94w3O+0
>>272
あれ?ごめんなさい。しっかり全部読んでたはずが
何故か読み飛ばしてました。ありがとうございます。見てきます。
274地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 15:10:04.09 ID:0g94w3O+0
見てきましたけど、これだと、今月中に燃やすんじゃないですよね?
市町村と話し合いに入るっていう新聞記事は自分も読んだので。
ちがうかな?
275岡山県民(静岡県):2012/01/10(火) 16:10:11.02 ID:8WMd/xa/0
ちょっと……なにその岡山の値
機械の故障か?
276地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 16:20:51.61 ID:03s6GgJo0
>>194
武田を初めてみたのは
たかじんの番組だった
277地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/10(火) 18:33:57.20 ID:Ihn+h0N/0
本日、大阪府資源循環課に(もう何回かけたか忘れたけど)電凸。

指針策定に使ったICRPモデルが〇HK番組で覆されたが?
→その件は他の方からの電話で聞いているが、
指針はICRP基準ではなく専門家の御意見を基準に決めたものですから。

瓦礫焼却した排煙付近で高い放射線量が検出された、との情報はご存知?
→被災地瓦礫のみを焼却したとは限らないと思います。

12月に提出された医師らに寄る要望書に対して何らかの返答はしたか?
→担当が居ないから分からないが、頂いた意見書・要望書には必ず返答する

何と言うか…段々、循環課の人の“のらりくらり”が上手くなってる感じ
『とにかく瓦礫焼却を強引にするのは府民として大反対』と毎回、伝えるけど…虚無感がハンパないわ
278地震雷火事名無し(京都府):2012/01/10(火) 18:54:56.52 ID:UHD7RN6u0
凸おつおつです
その専門家さんとやらを呼んできて住民にわかるように説明会を開いていただきたいな
おそらくその専門家さんとやらもICRPを参考に「ダイジョーブダイジョーブ」と言っているだけだと思うがw

>被災地瓦礫のみを焼却したとは限らない
なんかムカツク
瓦礫じゃなかったにしても汚染物を燃やしたら煙になって流れ出るという証拠になっておろうが
279地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 19:18:17.24 ID:cXbcKMBk0
>>277
 凸、おつでした。
おれは松井の事務所(後援会)にメールしたり凸したりしたけど、本人はほとんど来ないのであまり効果ないですよ・といわれた。

どうすれば「とんでもないことを実行しようとしている」
と自覚させることができるんだろうか・・・
280地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/10(火) 19:26:23.51 ID:Fbimauvu0
>>276
co2放出しまくっても問題無いとか何とか、色々無茶苦茶言ってやがったけど、結局大概当たってたっていう奴。
281地震雷火事名無し(庭):2012/01/10(火) 19:36:03.16 ID:vx3P+JVh0

みんな天罰が下ればいい



282地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 20:01:16.57 ID:zC1Pvwsa0
>>277
だめだコイツら・・・

「ザ・役人」そのものの対応だわ・・・

何が何でも瓦礫を受け入れるつもりやで
もうアカンわ

九州に逃げる準備を加速せねば・・・
283地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/10(火) 20:03:38.51 ID:9qAglF5QO
黙ってしらっと燃やしそう。岡山は大丈夫なのかな。野菜、魚の食べられるところがどんどん減ると困る。
関西まで色々犠牲にしてお金もかかり、逃げてきたのに九州までいかなきゃなのか…
本当に政府を恨む。今の政府は酷すぎる。税金だけ上げるのに必死で、放射能汚染を広げ国民を病気にして、殺そうとしてる。
アメリカでも人減ってるというし、テロ政権。
284地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/10(火) 20:05:21.34 ID:bZBgb3gL0
役所に電凸しても無駄だって。

議員の個人事務所に電凸が効果的。
痴呆公務員は上から言われた事には逆らえないので
その上に圧力をかけなきゃどうしようもないよ
285地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/10(火) 20:11:23.12 ID:0Rnnk8OgO
九州にも瓦礫受け入れ要請を国がやってるし、大阪で瓦礫燃やして京都・岡山・瀬戸内海へ拡散されるから九州が受け入れても拒否しても全国民はベクレ野菜を食べる選択しかない。九州産は皇室や富裕層のもの、地元民も農家も監視下におかれそう。
286地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 20:12:34.71 ID:rmhVcACc0
国の出先機関で働いていたが、そこでは利用者(国民)からの声を上に報告することになっていた。
苦情にしろお礼にしろ。ただし、なぜか電話でのものは不可でした。
証拠が残らないからとのこと。

今までの経緯を見ていると、電話でも反対意見として件数は数えている(ところもある)と思うが
内容まできちんとメモして残して、上にあげてるとは考えにくい(数が多いから)
けれど、生の声を伝えられるから電話も貴重なわけで
電話もしつつ、文書(ハガキや手紙等)で送るのが効果的かと、経験から思うわけです。
287地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/10(火) 20:29:29.94 ID:Fbimauvu0
>>284
特殊な団体の人間の危機感煽る方が手っ取り早いかもな。
288地震雷火事名無し(長崎県):2012/01/10(火) 20:33:54.35 ID:YIQVXakB0
サンフランシスコで瓦礫ばら撒き反対の署名出してた団体いたよね
もうこの国駄目だから瓦礫燃やすことによって被害の出るハワイとか
アメリカの東海岸側の団体経由で外圧かけてもらうしか手段ないんじゃないか
289地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 20:35:03.55 ID:zC1Pvwsa0
領事館に提出したらしいが
あの後どうなったんだろう?
290地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/10(火) 20:47:39.18 ID:IFx+SUoj0

すれ違いかもだけど
『原発』国民投票

何故 5億円も必要なの?
291地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/10(火) 20:50:17.66 ID:Fbimauvu0
>>288
自分が考えてんのは、悪名高い強力な利権団体なんかを。。
292地震雷火事名無し(東京都):2012/01/10(火) 20:56:20.90 ID:hrFWByZn0
服も放射能?東北コットンプロジェクトに抗議すべき3つの理由。東北コットンプロジェクトはアパレル業界の自殺。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/833.html


次はあなたが愛用している服ブランドが参加するかも!?東北コットンプロジェクト参加企業、近いうちに50社から100社へ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/119.html


293地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/10(火) 20:57:19.78 ID:OelEYoR00
京都の役所なんかはこの陳情に関しては
「また来た((笑)」「ハイハイ((笑)」てな感じで笑いものにしてるらしい
嫌な連中
294地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/10(火) 21:01:59.79 ID:WC1A57MB0
>>290
公務員の特別手当だってさ、アホくさいよな
295地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/10(火) 21:12:19.61 ID:TSlpqDjiO
橋下・松井に入れた奴、首吊れよ!
296地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/10(火) 21:12:53.72 ID:Fbimauvu0
>>292
自分以外を道連れに殺せるなら、手段は選ばないのさ。
297地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/10(火) 21:34:08.50 ID:yS8qyxkK0
バッタ屋みたいな洋服屋で特価安売りしている服って
引き上げ品が混ざってないか不安。
ひとやまいくらで仕入れてるようだから。
298地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 21:56:36.83 ID:4Zs7auT/0
大阪府
最近1週間の府民の声:平成23年12月23日(金曜日)から平成24年1月6日(金曜日)まで

【がれき処理に関するもの】    233件
○ 放射能汚染を広げないためにも、がれきの焼却を大阪ではするべきではない。
○ 放射線量が多い地域に住む人の避難について、早急に検討すべき。
○ 子ども達が内部被爆する等した場合、将来の健康被害への影響が分からない状況でがれきの受け入れはや
  めるべき。
○ がれき受け入れについては明確な基準を設けたうえで、安全性が確認できれば、大阪府も協力すべき。←こんな意見が・・


299298(大阪府):2012/01/10(火) 21:57:16.14 ID:4Zs7auT/0
300地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/10(火) 22:02:50.83 ID:Ihn+h0N/0
>>284
地元の議員も凸してるよ、どっかで報告したし。
役所に凸っても無駄なのは分かってるよ、このスレ一桁から電話してるんだからw
けど府民は監視してるぞって牽制?の意味で定期的に電凸する事も必要じゃない?
もちろん電話だけじゃなくメール・葉書も(証拠残す為に)送ってる。
301地震雷火事名無し(西日本):2012/01/10(火) 22:23:57.68 ID:8VJ+Frys0
役所は上からの命令が絶対だから
上をなんとかせんとダメなんだよな・
この場合、松井になるけど。

橋本にスッポトライトが当たって
松井はするするとやばいことを決めていくんだろう。
正味、教育委員会と教員の査定基準なんて
急ぎの用じゃないのに、テレビで枠をとって放送してるし
302地震雷火事名無し(西日本):2012/01/10(火) 22:29:34.30 ID:8VJ+Frys0
>>284
同じようなことを書いてる人がいた。
とにかく役場は上司が絶対なので
上に人を動かそうとするとどういう風にすればいいのか。
国がピカ毒まき散らし推奨してるからな。
303地震雷火事名無し(芋):2012/01/10(火) 23:06:21.16 ID:J+Qvivch0
絶対的な悪が存在しないから偽善な正義が悪さする
世の中バランスなんだよ

怖いものが無いからノサバルんだよ
304地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 23:16:37.80 ID:mkYkYaHV0
ぬまゆさんこと沼内恵美子さんインタビュー@IWJ
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
305地震雷火事名無し(奈良県):2012/01/11(水) 00:13:56.37 ID:fWCmOski0
>がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713
http://nanohana.me/?p=10097

もう関西の食べ物が汚染されてしまう・・・・
306地震雷火事名無し(京都府):2012/01/11(水) 00:17:12.60 ID:7vbrtrqm0
【社会】広島県、放射性セシウム濃度が1キロ当たり100ベクレルを超える廃棄物を拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326200996/
307地震雷火事名無し(広島県):2012/01/11(水) 00:25:11.62 ID:sWBn+ZCT0
>>306
99ベクレル以下は受け入れってこと?
308地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/11(水) 00:27:40.61 ID:O9EY0bnN0
東北3県のがれき推計量は、約2260万トン(岩手県約440万トン、宮城県約1590万トン
、福島県約230万トン)

1キロで100ベクレルってことは…
309地震雷火事名無し(京都府):2012/01/11(水) 02:04:20.50 ID:K5/Dlp2L0
>>298
その「強力すべき」と送った人は地元(あるいは西日本)の人とは限らないのでは?
そりゃ被災地方面は受入れてくれよーって思ってるんだから
地元、周辺地域だって「べき」とまではいかなくても
そんぐらいいいんじゃないの?って人の方が大半だろうし
やっぱり意見というからには地元あるいは周辺地域の人に限って欲しいかなとは思うね
310地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/11(水) 03:46:21.93 ID:eHEgHBUSO
>>306
今回、広島県の下した判断は妥当であり、結果的に西日本の他の地域への汚染を食い止めることに繋がる。
311地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 03:54:31.14 ID:PQ/61Ne80
岡山県で空間線量が上昇したと聞いたけど、なんなんだ?
がれきでも受け入れた?
312地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 03:56:12.37 ID:PQ/61Ne80
>>300
そうそう。常にお前らは監視されているんだぞってことを示すことがまず重要
民主主義はそこから生まれる
313地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/11(水) 04:00:41.62 ID:64cPcZChO
>>306
言い換えたら100ベクレル以下は受け入れしてもよいといってるだけだよね
反対の声がでるとわかって、わざと言葉巧みな表現をした?
あいみ、国の基準値を取ると明言しているよりもタチが悪いかもと思ってしまった
314地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/11(水) 04:01:27.91 ID:vV3VFQNJ0
>>311
愛媛の新居浜では絶賛燃やし中らしいけど
岡山は知らね
315地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/11(水) 04:02:07.71 ID:64cPcZChO
あいみ→ある意味

失礼
316地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/11(水) 04:28:48.00 ID:CCvkSb+i0
317地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/11(水) 05:02:45.16 ID:YwdpzjkK0
緊急速報 セシウム降下物が急増した原因
http://takedanet.com/2012/01/post_27dd.html

福島市内のセシウム降下量 一旦落ち着いた値が再度上昇
http://mercury7.biz/archives/17151
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/5757.bmp
[Source:福島県]
文部科学省,福島県が測定する福島市内の「定時降下物環境放射能測定」で、
1月2日〜3日の値が急上昇し、その後、一旦落ち着いた降下量が再度上昇し、
最新の1月7日〜8日時点で、セシウム134が37.1メガベクレル/平方キロ、
セシウム137が53.7メガベクレル/平方キロとなった。

重機が4号機建屋の壁面に飛散防止剤を散布する動画
http://mercury7.biz/archives/17155
http://www.youtube.com/watch?v=tlDiawlktdU
318地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/11(水) 05:03:19.36 ID:YwdpzjkK0
太田正孝・横浜市議が市労働組合に対し決起を促す 『瓦礫焼却に断固反対』の意思表示を
http://mercury7.biz/archives/17054
横浜市の太田正孝市議が1月4日、自身の公式サイトの掲示板で、
横浜市内焼却場で瓦礫の焼却が強行されようとしていることを受けて、
沖縄県への移住を決めたというママさんが出ていると明かし、そのような事態を憂い、
林文子・横浜市長に対して、「思いとどまるように、申し上げてまいります。」と述べた。
続く1月10日には横浜市労働組合に対し、「組合加入労働者の命を守らないで、
何の組合でしょうか」と述べ、断固反対の意思表示をすべきと決起を促した。

焼却に従事する作業員や周辺住民の被曝対策も急務
[太田正孝議員掲示板]
投稿者:太田正孝 投稿日:2012年 1月10日(火)
横浜市労働組合は決起せよ

放射のがれきが横浜市内焼却場で・・・焼却が強行されようとしております。
このような危うい状況のなかで、市の従業員組合などはなぜ沈黙しているのでしょうか

市民や作業に従事する職員の健康・安全のためにも、断固反対の意思表示をすべきです。

組合加入労働者の命を守らないで、何の組合でしょうか

市職員の組合は、決起してください。

林市長に対して、焼却受託しないように、要望書を提出してください。


秋田県から首都圏へ 焼却灰約245トン返却
http://mercury7.biz/archives/17283
福島原発の事故のあと、放射性物質を含むごみの焼却灰が、
首都圏から秋田県に運び込まれていた問題で、
残っていた焼却灰を送り返す作業が1月9日から始まった。
319地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/11(水) 05:09:30.29 ID:YwdpzjkK0
976 :地震雷火事名無し(京都府) :sage :2012/01/11(水) 02:22:51.09 ID:6u0XTLfr0
横浜市の学校給食の鰹節からセシウム検出
1月6日付の学校給食の「削り節」から、2種類のセシウムが合計で「13.3ベクレル/kg」
検出されました。
基準値よりも低い数値ですし、鰹節を何十グラムも食べる人はいませんので、これももちろん「健康に影響はない」と言われてしまうと思います。

しかし、私が気になったのは「鹿児島県 枕崎市 指宿市
(水揚)」という表記です。
http://socialnews.rakuten.co.jp/link/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E3%81%AE%E9%B0%B9%E7%AF%80%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E6%A4%9C%E5%87%BA

http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/kyu-sokutei/ikkatsu201201.html
320地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 05:50:00.82 ID:nNEeFyND0
辛坊さんが知事だったらよかったのに。。。
321地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/11(水) 07:10:38.44 ID:myHNh7B50
>>320
福島の牛肉をガツガツ食べる知事がいいんですか?
322地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 07:24:56.66 ID:nNEeFyND0
>>321
えっそうなの? しらなかった。
ただ、瓦礫の広域処理にはちょっと否定的な感じだったので。
あと、自然エネルギー派に見受けられたので。
323地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/11(水) 07:45:37.14 ID:QvAhK2of0
(橋下もだけど)嘘も方便
安易に信用するのはどうかと思う
324地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 08:53:35.52 ID:nNEeFyND0
1kg100Bq以下にするという検査は実際はどのうな方法でやっているのですか?
ちゃんと現場でやっている様子とかテレビで報道してほしいな。
燃やし方も各自治体におまかせwっていうのがそもそもオカシイですよね。
放射性物質を含んでいる瓦礫なんだから、漏らさない対策を
徹底して指導するのが常識ですよね。?
対策がきちんと練られていないうちから運んでこないでよ〜
325地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/01/11(水) 08:58:41.80 ID:BCr00qxe0
【緊急】 鹿児島県による放射性物質・有害化学物質・
放射能汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固反対!の声をお願い致します。
最後の食の砦九州・西日本が壊滅させられます。
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-27.html    
皆さまのお力をどうかかして下さい。
  2012/1 県内処理業者の連絡先も更に追加記載しました。


静岡県島田市は
岩手県の放射性物質・放射能汚染がれきの受け入れを決めた。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20111214152516847
このままでは静岡県だけではなく
半径400KM範囲内の各県も汚染被曝させられます。
断固反対の意を!
静岡県各市町村・企業連絡先は下記に記載
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-18.html


【緊急】 大阪府・大阪府各市町村による
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫・
汚染物受け入れ,断固反対! 
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-10.html 
汚染瓦礫受け入れありきの姿勢です。
このままでは大阪だけではなく半径400KM範囲内の
各県も汚染被曝させられます。断固反対の意を!


【緊急】 九州地方,四国・中国・近畿・中部地方,
西日本地域内の各県・各市町村による
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫・
汚染物受け入れ,断固反対! の意をお願い致します
【西日本地方の各県の連絡先記載】
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
私達の最後の食の砦を死守しよう!
326地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/11(水) 10:10:52.04 ID:+SFd4D9jO
いくら原発に反対しても、核廃棄物なら喜んで燃やします!てんなら、橋本さんも大したことなかったな。
327地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 10:17:52.32 ID:JoUEbbbY0
脱原発かどうかも不明w
328地震雷火事名無し(京都府):2012/01/11(水) 10:27:52.54 ID:t4/D/3dW0
たんぽぽのたね屋番頭ってのはずいぶん鬱陶しいな
先生も追い出しちまうし
329地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/11(水) 12:22:58.17 ID:mgqvH/2M0
橋下の姿勢もアレだが、イランの本気度が気になる。米にホルムズ海峡封鎖
したろか、とブラフかけてるが大急ぎで地下施設で核燃料濃縮も始めているああ。
封鎖など起きれば原油市場大混乱だが、そうなれば反原発ムードも当然押し
返される。もしかして、それ米の方が望んでいたりして..ユーロ危機、震災の
ジャパンリスクと並ぶ中東リスクがどう見ても火を噴きそうなんだが。
330地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/11(水) 12:50:31.79 ID:uv9YBtmJO
>>320
辛坊なんか信用するな!
あいつはしょせん読売グループ=原発 の飼い犬だ。
もうたかじん委員会とか見ない方がいいよ。洗脳されるよ。
331地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/11(水) 12:58:20.53 ID:2fg6NDO+0
しんぼうって、自分がチェルノブイリできのこ食べても大丈夫だったからって、
食べて応援しろって言ってたよね。
332地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 13:06:28.54 ID:nNEeFyND0
たかじんファミリーってみんな魂売っちゃったんだね><
活動の中心がテレビの人は信用してはいけないってことだね・・。
333地震雷火事名無し(庭):2012/01/11(水) 13:07:07.10 ID:gXmtHPrg0
誰も信用するな、だな
334地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/11(水) 13:21:31.30 ID:uv9YBtmJO
>>332
そういう事だよな。
オレも311前はたかじん委員会見てたけど、三宅のジジイとか金美齢が御用とわかってからは見てない。

宮崎の哲っちゃんや勝谷は御用ではないんだろうけど、そもそも日本テレビ=読売テレビ=原発なんだから、すごくよく出来たガス抜き番組としか捉えてはいけない。
テレビタックルが御用たけしによるガス抜き番組というのと同じだよ。

岩上ユーストとか見ている方がマシじゃ。
335地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 14:37:49.49 ID:3DJzGVqO0
うん、うん
同意
336地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 14:40:23.22 ID:fvqGELes0

この人のトーンが変わってきたぞ

高槻・茨木の焼却に積極姿勢を身近に感じて
迫ってくるのを実感して

「移住も検討に入れる」と言い出したぞ!

http://everystep.cocolog-nifty.com/blog/


これは相当ヤバイ所まで来ているのかも知れんな・・・


337地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 14:42:41.97 ID:fvqGELes0

「移住も検討に入れる」

つまり
「大阪はもうダメかも知れない
子供を健康に育てれる環境じゃなくなってしまうかも」

という諦めモードに入ってるのかも知れん


338地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 15:04:20.51 ID:FKCAqfE20
橋下は弁護士だから手法が逆に手に取るように分かるw
うまいこと二枚舌を使い分けながら、まずいものには蓋をして地下で進めている。
それを応援しているのが読売グループ。影で動いてるのが誰だかは言わずもがなw
339地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/11(水) 15:04:37.73 ID:uR4LY4WVO
皆が移住したら今度九州で燃やしそう。海外行くしか…
それが狙いみたいだし。腐った政権
340地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/11(水) 15:09:00.35 ID:aTXSDdbTO
>>324
御用検討会資料の感じでは一部サンプリングと空間線量で測るだけみたい
全量検査など事実上無理だろうし
勿論焼却場周辺のモニタリングなんか最初からする気さえ無い
341地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 15:21:20.13 ID:nNEeFyND0
引越し無理かも。家計的に。
岩手の瓦礫は宮城よりはマシだよね?ね? (涙)。
342地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/11(水) 15:35:33.89 ID:aTXSDdbTO
>>341
受入総量による
1`あたりの量がどんなに少なくても何万、何十万tと受入れる訳だから
0Bqでない限りはどこの瓦礫も危険
343地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/11(水) 15:46:38.40 ID:1mhqOncLO
>>341
汚染度合
福島>宮城>東京>岩手
…じゃないかな?
石原が岩手の瓦礫を受け入れる話が出た時、東京都民が岩手県庁に瓦礫搬出の問い合わせした所、
「お宅が住んでいる東京より、岩手の方が汚染がマシ」だとか、嫌味言われたらしい。
344地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 15:49:26.37 ID:nNEeFyND0
>>342
そうですよね;;

他県の見解とは真逆の方向で強行した松井・橋下コンビ。
この事実は一生消えないわけだからW 
しかし考えれば考えるほど胡散臭いコンビだな。
345地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/11(水) 16:30:40.25 ID:uv9YBtmJO
高槻市と茨木市は議員事務所に凸して名前と電話番号を告げた。

これで議員本人から直接電話あるのかなあ…
FAXという手もあるが…

高槻市クリーンセンターは本当に対応が糞だ。
何しろ放射能舐めきっとる。
346地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/11(水) 16:42:58.95 ID:p3vIaoLn0
逃げるつってもどこへ逃げれば安全なのか
大阪が陥落したら西日本のあちこちで受け入れが始まりそうだし
今の日本政府は完全にイカレているから
コストとか一切度外視して嫌がらせで沖縄まで運びかねない
347 (京都府):2012/01/11(水) 16:43:15.31 ID:F3khOCSL0
ガイガーで遠くから測定するなんてまやかしでなく
瓦礫を砕いてきちんとゲルマニウムので測って常に公開してほしいわ。
そうでないと、本当のベクレルなんてわからないだろうから。
348地震雷火事名無し(禿):2012/01/11(水) 16:49:27.46 ID:iK5oQ1Fzi
議員も立ち上がってくれてるよ!→行政ファイル:がれき指針撤回を /大阪 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/I68QdC9u
349地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 16:54:26.15 ID:fvqGELes0
>>345
乙です


> 高槻市クリーンセンターは本当に対応が糞だ。
> 何しろ放射能舐めきっとる。


すぐ隣には
大阪青凌中学校・高等学校があるんだよな
サッカー部は強くて有名だ

クリーンセンターから放射能瓦礫を焼却煙をジャンジャン出す中、
サッカー部をはじめ部活で、激しい練習で大量に取り込む
・・・考えたくも無い光景だな・・・

そして、淀川を挟んで
お隣の枚方にも中学校と小学校がある
風向き次第で直撃だ

350地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 16:59:27.49 ID:ccOvhKtm0
どの地域も汚染を下げる努力をするのが当然なのに
西日本は汚染を上げようとしている
国も自治体も、狂ってる
351地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 17:03:28.55 ID:nNEeFyND0
>>343 ありがとう
酷い事いうよね。どこだか忘れたけど「貴方達の排泄物の方がry」とかも最低。
まだ大阪の職員の方がマシ?(苦笑)
しかし宮城と福島は何処が受け入れるのだろう・・・

>>348
おお〜 この7人の方達ありがとう!!
352 (京都府):2012/01/11(水) 17:05:24.91 ID:F3khOCSL0
テス
353地震雷火事名無し (京都府):2012/01/11(水) 17:11:09.28 ID:F3khOCSL0
>>348 方向が変わっていったらうれしいしとても有難いですね。
354地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/11(水) 17:12:57.12 ID:64cPcZChO
>>348
とても感謝したい
自分も諦めずがんばろう
355地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 17:54:58.66 ID:JSbrZH6n0
6:15分からABCキャストでガレキ問題
356地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 18:23:48.08 ID://fmHvav0
大阪ではいつからいつぐらいまで瓦礫燃やされるんだろう?
もちろん広報とかでお知らせもないでしょ
今月中から焼却スタートって別スレで見たけど、何日にどこで、とか分かる方いる?

これから何ヶ月も継続して燃やされ続けるのかなー………orz 最悪だ
357地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 18:52:01.15 ID:nNEeFyND0
今、キャスト見た感じでは、まだまだこれから議論が必要・・みたいに
言っていたけど、本当に今月来るの??? 
これだけ議員さんや専門家や市民が訴えているのに耳を傾けないって
政治家としても人間としても有りえないし異常すぎる。
358地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 18:52:45.00 ID:fvqGELes0


http://everystep.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-fc3f.html

>年末に大掃除ができなかったので、今日は少し片付けをしました。
>「避難」も視野に入れて掃除をしています。

>高槻市のお隣の茨木市の焼却炉にはバグフィルターがついていて、私も市役所に申し入れに行ったり、電話をかけたりしましたが、
>役所側は燃やす気のようです。
>その焼却炉はうちから10キロも離れていないと思います。
>子どもにこれ以上の被曝リスクを背負わせるわけにはいきません。



やべえええ
マジで移住する気マンマンじゃねーかよ
身辺整理に読み取れるな・・・

瓦礫受け入れ反対の最前線に立ってる人が撤退準備とか
マジで状況ヤバすぎだろ・・・

359地震雷火事名無し(京都府):2012/01/11(水) 18:59:07.54 ID:CEPBmxpd0
>>328
それって滋賀がやばいの人?
先生は松の人かな?
360地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/11(水) 19:05:22.56 ID:lvPgVHIqO
>>357
自分も思った。
通行人なんか『知らない』『初耳』って言ってたよね。
こんな状態で府は受け入れをゴリ押しするのかな。
それと被災地の人が『瓦礫が無くならないと復興できない』『出来れば受け入れて』
『放射能と津波被害は違う』って言ってたけど…
福島ー東京より福島ー岩手の方が遠いから!と言われてもな…
瓦礫の処理方法は他府県が受け入れ処理、という一択じゃないって知って欲しい。
361地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 19:07:30.23 ID://fmHvav0
356だけど、ごめん、上にもあったね。>いつどこで焼却

大阪も濃厚になってきてから、冬くらいからか。
家に目張りとかした方がいいのか、
換気は数ヶ月やめたほうがいいのか、外出は本当に最低限で
基本ひきこもりになった方がいいのか…色々考えてるよ。
小さな子供がいるから、本当に困ってる。悩んでる。
皆さんはどう?
362地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 19:11:03.16 ID:fvqGELes0
>>361
> 家に目張りとかした方がいいのか、

花粉よりも遥かに小さい粒子なのに
そんなので防げるワケないだろ

http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=212372602134612661638.0004b309270f575e54b24&msa=0&ll=34.687922,135.521679&spn=0.03557,0.062313&iwloc=0004b3093ef2bcc4c0209


大阪府下の焼却施設一覧を載せたが
コレ見りゃわかるけど、無数にある
自宅と焼却場の距離を確認しておいた方が良い
363地震雷火事名無し (京都府):2012/01/11(水) 19:12:37.12 ID:F3khOCSL0
>>356 いつから焼却するとかそういう情報は知らないですが、
今のニュースのコメントの中では、期間は1年2年で済まないというような事いっていたよ。

>>355 有り難う見ました。
福島からの距離について、宮古と東京は同じくらい離れているから
汚染は大丈夫っていっていたけれど、東京はるかに越えて静岡、長野あたりも
よく聞くのにそれはないと思う。
けれど、全く大丈夫なのだったら、それこそ海辺とかに
小規模でも簡易焼却場をいくつも建てて(国が)少しづつでも焼却したり、
現地で海や山間部で埋め立てに使えば、今の時点でもう随分減っていただろうにと思ったよ。
364地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 19:27:03.92 ID:JSbrZH6n0
今日の知事会見
http://www.youtube.com/watch?v=WXCzwpogoQc

36分からガレキについて
365地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/11(水) 19:31:12.04 ID:uv9YBtmJO
>>360
アメリカ西海岸をめちゃめちゃ汚染させた放射能物質が東北の瓦礫に付着してないはずないわ。

サンフランシスコでも瓦礫焼却拒否・署名活動をしてる事も報道して欲しかったな。



何にしても浜通りを封鎖してそこに新しく処理場作って、岩手県・宮城県の瓦礫も処分するしかないだろ。
細野の決断力のなさが全国民を被曝させる事になる。

愚かだわ。
366地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/11(水) 19:31:18.21 ID:1DhSZmNm0
まだ運んできたとか言う報道はないし
東京でも運ばれてきたときは報道してたから
燃やすときはキチンと報道されるだろ
まぁその時は大阪維新の会は消滅すると思うけど
ハシゲは瓦礫くらいで俺の人気が下がるはずがないとか
本気でそう思っているのかなw

367地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/11(水) 19:32:10.40 ID:1DhSZmNm0
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20120111ddlk27010365000c.html
行政ファイル:がれき指針撤回を /大阪
 箕面市や和泉市の市議ら7人が10日、府が昨年末に発表した東日本大震災で
発生した災害廃棄物(がれき)の処理指針について、撤回を求める松井一郎知事あての
質問状を府に提出した。提出したのは増田京子・箕面市議や大橋涼子・和泉市議ら。

 質問状では、府が示した受け入れるがれきの放射性セシウムの基準について
「安全性の保証はない」と指摘し、現地での処理を支援するよう要請。
処理指針を公表した理由や放射能対策など9項目について、
文書で回答するよう求めている。
368地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/11(水) 20:09:19.75 ID:1DhSZmNm0
松井知事 定例記者会見

http://www.youtube.com/watch?v=WXCzwpogoQc
36:00〜

Q 瓦礫の件についてだが

海面投棄はしない。 やるなら埋め立て方式でする予定。

Q 埋め立てるにしても、雨が降れば流れ出す懸念については?

まず、専門家の意見を聞いてからだが
セシウムは水に溶けるということは周知の事実で、まず
国に基準を作ってもらってから考える。
とにかく国に安全な基準を作ってもらわないと簡単にはやれるものではない。
369地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 20:24:37.39 ID:/n/s8IWo0
>>368
海面投棄はしないっていっても、フェニックスって囲いしかないよね
投棄するたびに、中の海水は排水しなきゃいけないわけだし、
どうみても海面投棄にしかみえないんだが・・海外もおそらく、そういう見方でしかみないかと
370地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/11(水) 20:30:23.08 ID:lvPgVHIqO
>>364トンです
36分から見てみたけど
セシウムは水に溶けるという事はみんな知ってるから海面投棄しないって言いながら
最終処分場が限られてくるから、国に新たな基準を早急に設けるよう頼んでるって…どういう事?
100ベクレル→8000ベクレルまで爆上げたように
今度は水にも捨てられます、なんてキチガイ基準を決めようって言ってるの?
371地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/11(水) 20:43:37.77 ID:1DhSZmNm0
国に基準を作ってもらえば(たとえそれが出鱈目でも)
自分の責任を免れる事が出来る保険ですな
何かあっても「国が大丈夫って言った」と言えるから。
んで当のその国はそんなこと知ったこっちゃない。
372地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/11(水) 20:50:33.47 ID:QvAhK2of0
受け入れないという選択は無いのか?
欲しかないのか
373地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/11(水) 21:53:51.51 ID:+PfYKDvXO
>>328
ほんまに。
こういう人達だから、震災前に反原発運動とか一般に広まらなかったんじゃないの、とか思ってしまう。
自分はああはなりたくない。
どんなに緊急事態であっても、優越感や怒り憤り、蔑みなどで人の心は動かせないと学ばせてもらいました。
374地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 21:55:40.78 ID:JoUEbbbY0
>>356
ガレキ問題は数100年は続く悪寒はある

汚染ガレキは被災ガレキだけではない
いずれガレキになる汚染建築物
などなどの方がケタ違いに多い罠
375地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 22:09:41.60 ID:fvqGELes0
>>356
> 大阪ではいつからいつぐらいまで瓦礫燃やされるんだろう?

東京は3年間
焼却を続けるんじゃなかったけ?
376地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/11(水) 22:16:07.33 ID:L2JHGZRs0
風向きで宮城・岩手の瓦礫には放射能が付着してないとか
アホなこと言う奴がいて疲れた
377地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/11(水) 22:19:36.12 ID:CbptU6ZFO

生きる価値のない汚物『元都.民』
378地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 22:26:35.01 ID:BzRm4Quk0
>>371
今の政府が決める基準なんて、隣国レベルに信用出来ない。
どうせ政府の都合のいい事しか考えないに決まってる。
379地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/11(水) 22:26:45.48 ID:1DhSZmNm0
まぁさすがにダマで瓦礫焼却ということはないだろう
いずれは説明する場面が来る

大阪で反原発署名が1ヶ月5万突破という快挙が成し遂げられて
いるので市民の力はあるはず

橋下もそれをビビっているからこそこの署名結果を牽制してるんだろ。
自分の思い通りにならない可能性が出てきたわけだからな。
瓦礫受入れ反対署名を府内でやればかなりの数が集まると思うが
380地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 22:30:00.34 ID:fvqGELes0
反原発の署名よりも
瓦礫受け入れ反対署名をやるべきだった
381地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 22:43:50.14 ID:hY+xcDMY0
東日本大震災と原発事故が起きた去年、
首都圏の人口は、千葉県で初めて減少
することが確実となったほか、東京都
や神奈川県、埼玉県でも人口の増加に
歯止めがかかっていることが、各都県
のまとめで分かりました。専門家は「
震災の影響で沿岸部の人口が流出して
いるほか、企業が東京への一極集中を
避けて本社機能を分散する流れも影響
しているのではないか」と分析しています。

NHKが各自治体を通じてまとめたところ、
千葉県の去年の人口は1月から11月までに
7724人減り、近くまとまる12月分を加
えても、統計をとり始めた大正時代以降、初め
て前の年を下回ることが確実になりました。
人口の減少は、市川市で2012人、浦安市
で1331人、松戸市で1264人などと、
例年に比べ都市部の減少が目立っています。
千葉県の政策企画課は「震災や放射能の影響
などさまざまな原因が考えられる。人口比で
見ればわずかな減少なので、一過性のものか
、今後も続くのか注視したい」としています。
一方、東京都と神奈川県、埼玉県は、去年は
震災後も人口が増え続けていますが、震災前
のおととし1年間と比べると、その数は東京
都と埼玉県で3分の1前後に、神奈川県で4
分の1近くまで減っています。人口の分析を
続けている国立社会保障・人口問題研究所の
小池司朗室長は「震災の影響で沿岸部からの
人口流出が続いている。企業が東京への一極
集中を避け、本社機能を関西や中京圏内に分
散する流れが起きていることも影響している
のではないか。出生率の低下で全国的には人
口減少の流れが続くが、これまで都心からの
人口流出が続いたケースはなく、今後の推移を
見守りたい」と話しています。

382地震雷火事名無し(西日本):2012/01/11(水) 22:49:02.45 ID:iB1jTPJe0
選挙のときに受け入れます・・と言って当選したと言っても、
どのような条件で・・とは言ってないから府民や市民は説明
された上でどうするか選択・・とか、そういう風にしないとなぁ、
俺は瓦礫受け入れるにしても焼いて核汚染をガスで拡散せずに
消毒剤入り(木材腐敗でガス発生しないようにするため、
ガス抜きも付ける)のコンクリートと混ぜて適当な大きさに
固めて防水樹脂を塗りつけて、フェニックスに東南海地震の津波対策の
堤防作る時に中に入れてコンクリートで固めるほうが良いと思う、
雨に打たれてもセシウム流れないように防水した上で・・、

高レベル核廃棄物になった瓦礫なんか
フェニックスに埋めたりして津波来た時にどうなるか・・。
383地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 22:51:25.04 ID:IC6NWvpV0
「無罪」…遺族ら怒り JR西、山崎前社長判決 「死ぬまで闘い続ける」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000139-san-soci

>初公判直前の平成22年12月、山崎前社長との面会を希望し、2人で話をした。
>「公判で正直に話すことが罪滅ぼしになる」と話すのを聞き、事故の真実が明らかになると期待した。
>しかし法廷で目についたのは、山崎前社長があくびをしたり、笑みを浮かべる姿。
>「まるで他人の裁判を傍聴しているようだ」。真意を述べていると思えたことも、一度もなかった。

JRも東電も同じよ。
根元から腐っていないとこんな会社の幹部には成れないんだよな。
384地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 23:28:09.05 ID:diaS4C6D0
>>378
これ以上、世界各国に迷惑かけたり恥かくような事はやめて欲しいよ
自動車部品からも放射性物質が検出されてロシアに突き返されたんだろ
工業までダメにしたら本当に終わってしまう
早く軌道修正しないと強制鎖国されてしまうよ
385地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/11(水) 23:30:01.17 ID:mgqvH/2M0
今回の事故で、マトモな人間は2ちゃんはやっても大企業の幹部などには
ならないことがハッキリした。金も名誉もなくていい、じゃなく、ない方が
いい。キリストも天国へ入る邪魔になると言った。価値観も逆転しないとな。
386地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/11(水) 23:52:00.59 ID:/8fPjNCD0
これ何?

312 地震雷火事名無し(兵庫県) sage 2012/01/11(水) 21:40:58.13 ID:SMqAYDUF0
関西広域連合でガレキ100万トンは受け入れてほしいな。

100万トン=10億キロ×100ベクレル(受け入れるガレキの上限の汚染度)×
0.01HEPAフィルター(捕捉率99.99パーセント)をすり抜ける放射能=1000万ベクレル(大気中に放出される放射線総量)

たったの1000万ベクレルwww
387地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 23:56:53.68 ID:fvqGELes0
キチガイを相手にしないように
388地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/12(木) 00:05:42.06 ID:UhG6KOwI0
今の政治=企業だから、企業に働きかけるのがいいと思う
企業のお偉いさんの連合の言う事なら誰も無視できない
389地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/12(木) 00:38:38.26 ID:UHi8OU7E0
427 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 23:08:32.57 ID:X/BP6BOu0
被災地がれき受け入れ反対で陳情 島田市
http://www.youtube.com/watch?v=JL0dRq8cx3o&feature=youtu.be
390地震雷火事名無し (京都府):2012/01/12(木) 00:48:22.88 ID:JJTJ9ZdI0
知事の会見でまだ少しだけ時間の余裕が有る気もしたけど・・
焼却については何も話していなかったね。
焼いたりせず、漏れ出したりもせず、何か本当に良い方法があればいいのに。
地理に詳しくないので良くわからないけど
今回言われた○○ルートというように、流れ込んでいって
山にあたって落ちるというのを想像すると
大阪一帯で燃やされると
和歌山の北斜面
奈良の西斜面・流れ込んだら盆地内
兵庫の六甲山などの南斜面
徳島の北西・東斜面
京都は南西部から・淀川伝いに盆地内の市内全域・宇治市方面
このあたりに局所的にべったりと付着する感じになるのかな・・。
長期で燃やされるのだから季節により時間により、
まさに大阪中心に360度がルーレット状態。
大阪の周りの県の山々のふもとが、主に受け止める事となるのかな。
そこまで運ばれる前に雨や雪が降れば、気ままにそこへフォールダウンして。
その後、生態循環に乗って、人の体内にとどまる以外のものは循環し続け
人の体内の物もまた、死んで灰にかえる時に循環に乗って、もうエンドレス。
核種自身の崩壊が終わるその時まで、ほぼ永遠。
一度自由に放たれてしまったら、もうどうにもならなくなりそう・・・
あぁ燃やすのはやめて ><
391地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 00:48:34.38 ID:Bp5Z6Xfa0

大阪でも陳情書は提出したんだろうか?

>被災地がれき受け入れ反対で陳情 島田市
http://www.youtube.com/watch?v=JL0dRq8cx3o&feature=youtu.be
392地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 00:51:04.51 ID:Bp5Z6Xfa0
>>390
高槻市・茨木市が
瓦礫受け入れに積極姿勢のようなので
隣県への影響という観点から見れば
京都が大きな影響を受けると思われる

しかも高槻市はバグフィルターさえも完備してないらしい・・・
ダダ漏れの可能性すら在り得る
393地震雷火事名無し (京都府):2012/01/12(木) 01:19:59.00 ID:JJTJ9ZdI0
>>392 ですよね・・・。春先空始まったりすると先ずやられそうです><。
京都も南のほうの京田辺市辺りにはまだまだ田畑もあると思うんですよ。
平泉の世界遺産は立派なケースに入っているから、大丈夫そうだけど
京都のはたっぷり吸いそう・・数年も続くのでしょ?
391で女性の方が
そんなに安全なら広報に載せてくれればいいと思うんです。
広報にも何も知らなくて、市民のほとんどの方が知りません。
なぜ市民全体にお知らせしてくれないのか、とても疑問に思っています。
って言われてますけれど、大阪でも京都でもまだ知らない人が多そうな
気がします。
高槻市はバグフィルターさえも完備してないらしい→都会で野焼きですね・・
あぁそういえば若草山焼きはどうなるのでしょ。
いろいろ悩ましいですねぇ。
394地震雷火事名無し(西日本):2012/01/12(木) 01:26:26.59 ID:e3VT5Rw70
燃やさずに済ますならコンクリートと混ぜて固めてから表面に樹脂を塗って、
汚染瓦礫ブロックにしておくしかない、
フェニックスとか、原子炉周辺の防津波堤防作る時に中に中に入れて
コンクリートで封印しかない、
そっちに誘導するぐらいしかない、堤防建設予算が付く数年後
まではそのまま汚染ブロックをフェニックスで保管、
カバーでもかけておく、それ位しか燃やされない様にする方法は無い、
しかも民間の業者でも比較的簡単に汚染ブロック作れる、
(瓦礫を型に入れて、コンクリート流し込むだけ、後は
固まるまでカバーかけて放置、型からはずして樹脂塗るだけ。)
、ブロックは国が安く買い上げれば良い、
いい加減な産廃処理業者に委託されてしまいガンガン何等対策無い
焼却炉で燃やしたりする事態も避けられるし、山に不法投棄とかも無い、
処理して汚染ブロック作れば金になるから、

日本中の業者がこれに参加すればあの程度の量の瓦礫はすぐブロックに
出来る、あとは東南海地震対策の津波防止用に大阪・名古屋・東京とかの
護岸・東に本題震災の被災地の護岸にも入れれば良い、数十年後にはセシウム
とかは相当減衰してるだろう、
まあ・・他の核種は・・知らない。


汚染瓦礫を関西に持ち込まない方が良いが、この時点だともう無理だろう、
選挙前ならともかく、まあホットスポット出現で大阪維新は完全に支持失う
としても、リコールとか出来るようになる前に相当汚染されてしまってる。
395地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/12(木) 01:33:57.33 ID:UhG6KOwI0
汚染ブロックいいですね
津波対策にもいいはずです
396地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 01:34:49.74 ID:afup5Z5XP
茨木市民だが最後まで電凸するわ。けど茨木、高槻は基本的に政府のいいなりの優等生都市だから
抵抗は難しいだろうね。3月いっぱいで仕事辞めるからしばらく九州にでも避難しようと思ってる
397地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/12(木) 01:35:33.69 ID:UHi8OU7E0
それが何故か燃やしたがるんだよね。美味しいんじゃないのー(棒)
防波堤つくったらええやん、って話も出てたのにな。
どっかの防災学の教授さんがずっと初期から言ってるのにな。
398地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 01:40:29.87 ID:nFj74bh40
キャストのガレキ問題報道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16671825

21分くらいから
399地震雷火事名無し (京都府):2012/01/12(木) 01:43:29.77 ID:JJTJ9ZdI0
>>394 わー、焼いて拡散よりは夢のような方法ですね。
西日本さんのその方法にすっぽり移行してくれればいいのに。
対立?する両方側にとって良くて、円く納まるいい方法ですよね。
400地震雷火事名無し (京都府):2012/01/12(木) 01:47:11.03 ID:JJTJ9ZdI0
上のほうにあった1月11日知事会見の一部 (貼)

記者
瓦礫なんですけれども、一応国の基準というのは押えるとして作られたという事ですけれども
実際問題海面投棄の基準なりが、独自が難しければ国が何か示さなければ
大阪府内ではなかなか動きようがないような事態になってるのかなぁーという風に見えるんですが

松井知事
海面投棄はしません。埋め立てに瓦礫の灰を使う事はしません。
水につかる部分はやりません。                   

記者
となると、なんていうか処分地と言うのが、選定というのが
最終処分場というのがかなり限られてきてしまうということになると思うんですが
まぁそれでもやっぱり雨が降ればですね、流れ出すような事態っていうのは
今の時点では、夢島にしても想定されるんじゃないかなと思うんですが
これについて、どうなんでしょうかね。その基準を国に対して求めていくのか
府の中でもう作ってしまうという事なんですか?。

松井知事
これはあのー、あのーまぁ専門家の皆さんにしっかりもう一度意見聞いてからだと思うんですけど
まぁあのーーー、
セシウムは水に溶けるという事は、これはまぁもう国民の皆さん全部皆わかったはる、
ねぇ、そういう風な理解をされているわけで、それはやっぱりちょっと、
その基準がどうなのかというのは、国がしっかり定めていくべきもんやと
いうふうに思ってます。まだ答え頂いてませんので、国に対しては早急に
安全基準というものをだしてくれという事で、話してますけども、
なかなかちょっとでてきてないというのが、今の現実です。現状。

記者
その中ではなかなか難しい

松井知事
まぁそれはやっぱり、そういう根拠ある数字で、安全基準を示していただかないと
やれるもんではないでしょうね。

記者
わかりました。すみません。ありがとうございました。
401地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/12(木) 01:51:29.88 ID:3crtcwlSO
できるだけ多くの関西の人にこの悲惨な状況になることを知ってほしい
宇治のお茶とかも壊滅的に売れなくなる
京都のブランド野菜も売れなくなる。皆生活が苦しくなるし病気にもなる
402地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 01:56:06.89 ID:afup5Z5XP
>>401
関西の人間も関東の人間と同じ。イヤなこと、聞きたくないことは話題にしないし
なかったことにするよ。今の関東で放射能の話題がタブーでなかったことになってる風潮が関西でも蔓延してるからね
東京と同じ運命を辿ると思う
403地震雷火事名無し(広島県):2012/01/12(木) 01:59:06.96 ID:iGTC9H1l0
しょうがない
全員を救う事はできないよ
自分が食うものがなくなっちまうわ
404地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/12(木) 01:59:33.50 ID:sE3RbjyJ0
周りは皆
「焼いても無害な放射能汚染されてない宮城や岩手の瓦礫」
と信じて疑わない奴ばっか
405地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/12(木) 02:01:33.72 ID:zScXSGJAO
>>404
洗脳されたやつばかりだよな。
406地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 02:11:03.43 ID:afup5Z5XP
大阪はむしろ西日本のために人柱になったほうがいいようにも思うけどな
大阪が放射能ガレキを受け入れたら東日本の被曝地帯からの攻撃も多少緩和すると思うよ
むしろ西日本のために人柱になって放射能ガレキを受け入れて他の西日本を守るべきだと思うわ
407地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/12(木) 02:20:00.96 ID:zScXSGJAO
>>406
ぼけぬかすな!
黙っとけ!
猿芝居はやめろ!

あほんだら!
かす!
408地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 02:26:58.27 ID:afup5Z5XP
>>407
大阪は残念ながらこの国難では生き延びることはできない。時代はもっと西日本の福岡、九州を
生き延びさせることを望んでいる。大阪は詰め腹を切ってこれ以上の西日本の汚染を防ぐべきだ。大阪が放射能汚染
されれば東日本のキチガイどもも納得するよ。大阪はハラを決めるべきだ
409地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/12(木) 02:48:59.85 ID:61qMRkTl0
よく、東日本の人殺し民族と戦ってくれてる
皆さんに感謝する

http://www.youtube.com/watch?v=xtBM3sl2LJk
410地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 02:49:25.58 ID:afup5Z5XP
大阪が放射能ガレキを燃やせば被曝した東日本の人間の憤りのない感情が静まる
大阪はむしろ西日本のために盛大に放射能ガレキを燃やすべきなのだ
そうすれば東日本の人間は納得して西日本は守られる。岡山も広島も福岡も鹿児島も沖縄もみんな助かる
大阪が東日本の人間の恨みつらみを請け負うことで西日本は救われる。大阪は詰腹を切って西日本を助けるべきなのだ
411地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/12(木) 02:51:13.87 ID:61qMRkTl0
>>410
バーカ、放射能汚染物を、表立って毛嫌いして良い世論を作れ。
412地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/12(木) 02:51:55.34 ID:61qMRkTl0

汚い汚染物を徹底遮断
413地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 02:56:54.84 ID:afup5Z5XP
>>411
これは歴史に基づく因縁であり科学的理解を超越した因縁である
君も普段「アズマを遮断せよww」とかレスしているのだからもう少し歴史の因縁から
大阪が槍玉に上がっていることを理解しているはず。自分は大阪は東日本の犠牲になることで西日本が救われると信じている
414地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/12(木) 03:00:06.15 ID:61qMRkTl0
>>413
槍玉?トンキンが叩かれるこの時代に?

いかなる手を使っても、放射性汚染物・歩く放射性物質達を隔離しないと、
俺らが死ぬ事になる。殺られる前に殺れ。
415地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/12(木) 03:12:00.38 ID:uOkFSvau0
緊急速報 セシウム降下物の状態と危険性の推定
http://takedanet.com/2012/01/post_5636.html

【食品】鹿児島県枕崎市産及び指宿市産の削り節(けずりぶし)から13.3ベクレル/kgのセシウム
http://mercury7.biz/archives/17286
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/404.bmp
[横浜市教育委員会]
横浜市教育委員会が平成24年1月に横浜市内の学校給食で使用する食材のうち、
月単位で学校へ納品されるものを一括測定した結果を公表している。
それによると、鹿児島県枕崎市産及び指宿市産の削り節(けずりぶし)から、
合計13.3ベクレル/kgのセシウムが検出されている。
横浜市教育委員会によると、削り節は、「だし」をとるためだけに使用するため、
「だし汁」の状態で検査を行ったところ、
セシウム134、137ともに不検出(下限値1ベクレル/kg)だったという。

【食品】伊藤園農家の自家出し茶(緑茶)から68.6ベクレルのセシウム
http://mercury7.biz/archives/17306
2011年11月末より、ベラルーシ製アトムテックス(ATOMTEX AT1320A)による
放射能測定を開始している放射能測定伊那谷市民ネットワークが、
西友飯田鼎店(長野県飯田市)で購入し、
2012年1月9日に測定した伊藤園の商品『農家の自家出し茶』(緑茶)から
68.6ベクレルのセシウムが検出されたと公表した。
416地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/12(木) 03:12:20.52 ID:uOkFSvau0
【神奈川】神奈川県では住民が脱出を決意するまで追い詰められているが課長は他人事のような答え
http://mercury7.biz/archives/17316
神奈川県の黒岩祐治知事が昨年末、放射性物質を含んだ瓦礫の受け入れを表明した問題で、
神奈川県内の市民環境団体「hamaosen対策協議会」が1月6日、
横浜市と神奈川県に「がれきを受け入れないよう」要望した。
同協議会と神奈川県内の住民約80人が神奈川県庁の環境保全部廃棄物指導課の太田仁志課長らに、
問い質した。

子連れの主婦 「放射性ガレキを受け入れたら神奈川県から出て行く」
[田中龍作ジャーナル] http://tanakaryusaku.jp/2012/01/0003450
女性(横浜市在住)が廊下中に響き渡る声で叫んだ。女性は1歳と3歳の子供がいる。
「がれきを受け入れたら私たちの家族は神奈川県から出て行きますからね」。

太田課長は「はい、はい、はい」とまるで他人事のように答えるのだった。
住民が脱出を決意するまで追い詰められていることをどう考えているのだろうか?
痛くも痒くもないといった調子だった。

横浜市の太田正孝市議も、市内焼却場で瓦礫の焼却が強行されようとしていることを受けて、
沖縄県への移住を決めたというママさんが出ていると明かしている。
http://mercury7.biz/archives/17054
417地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/12(木) 03:13:03.77 ID:uOkFSvau0
<福知山線脱線事故>JR西前社長に無罪判決…神戸地裁
毎日新聞:記事一覧 2012年1月11日(水)10時06分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw175941
◇刑事責任追及に限界
 今回の事故で神戸地裁は安全対策の最高責任者だった経営幹部の刑事責任は問えないと判断した。
業務上過失致死傷罪の成立要件である予見可能性について、具体的でなければならないと指摘。
従来の司法判断をおおむね踏襲し、刑法で大事故の組織責任を事実上追及することに限界があることを示した。

 検察は今回、大勢の乗客を運ぶ鉄道事業者には運転士の速度超過を含めた「あらゆる事態を想定する高度な責務」があり、
「いつか起こりうる程度」に事故を予測できれば過失認定できるとの主張を展開した。

 これに対し判決はまず、「予見可能性は無前提にその有無が問題になるのではない」と指摘。
「カーブ一般の脱線転覆の抽象的危険性に対する認識にとどまらず、
事故現場カーブについての具体的な危険性認識を前提として結果回避義務を考えるべきだ」と判断した。
そのうえで「検察側主張の予見可能性は危惧感と大差がない」と述べ、結果の重大さにかかわらずこうした解釈を認めなかった。

 また、組織上の立場と個人の過失責任について、
「鉄道事業者の責務が、被告個人の予見可能性の程度を緩和する理由にはならない」とくぎを刺した。
418地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/12(木) 03:19:11.07 ID:uOkFSvau0
>>21
=================================================================
=================================================================
【木下黄太講演会IN 滋賀・大津】
日時: 1月17日(火)午前10時〜11時半頃(受付開始9時半〜)
場所:龍谷大学瀬田学舎内 RECホール 211講義室
〒520-2194
滋賀県大津市瀬田大江町横谷 1-5
TEL 077-543-7743
http://www.ryukoku.ac.jp/seta.html
(上記キャンパスマップの17番の建物がRECホールです)
交通アクセス:JR瀬田駅より帝産バス「龍谷大学」行き乗車約8分
http://www.teisan-qr.com/jikoku/stop/222.php

◎会費: 1人500円(中学生以上) お釣りのない様にお願いします。
◎定員: 60名
◎申込: ご予約(1.お名前、2.住所、3.参加人数(お子さまを含む)、4.電話番号)はメールでお

願いします。
[email protected]
◎主催: 個人
※託児はございませんが、お子さま連れでのご参加も大歓迎です。
※駐車場(無料)がありますが数に限りがあります。
  できるだけ公共交通機関でお越しください。
(やむを得ず自家用車で来場をご希望の方はご予約時にその旨お知らせください)
=================================================================
=================================================================

※1月14日(土)の奈良の講演会は満員、キャンセル待ち三十人
※1月19日(木)の岩手県花巻市の講演会の申し込み方法が確定
※1月28日(土曜日)東京都渋谷区幡ヶ谷の申し込み方法が確定
419地震雷火事名無し(広島県):2012/01/12(木) 03:22:56.02 ID:iGTC9H1l0
>>408
>>410
>>413
キチガイ理論ワロタwwww
お前一人で被曝しとけよwwwww
420地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/12(木) 03:28:28.35 ID:61qMRkTl0
>>419
東京送りにして、被曝させたらいい。
421地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/12(木) 03:47:47.39 ID:zScXSGJAO
よくよく見たら(大阪府)になってるじゃん。このキチガイ。
怒りのあまり気づかなかった。
422地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/12(木) 03:58:29.70 ID:61qMRkTl0
前から、(大阪府)表示のトンキンが一匹居ることは確認済み
423(大阪府)やけど何かあああああ?(大阪府):2012/01/12(木) 04:07:54.48 ID:afup5Z5XP
>>422
は?オレのこと?バリバリの
茨木市民やけどおおおおおおおお?wwwwwwwwwww

まあええわ。君「アズマは敵」とかいうてるけど、大阪なんぞ
3月始めで放射能ガレキ燃やすでwwwwwオレは自由業やから即効九州に逃げれるけどwwww
高槻、茨木はオレの地元やから燃やされたらちょっと生活でけへんようになるどwww淀川が京都人のしょんべん
+セシウムになんどwwwwwww元々京都&滋賀作のしょんべん飲んでんのにさらにセシウムってw大阪人終わってるやろwww
424地震雷火事名無し(長崎県):2012/01/12(木) 04:32:42.79 ID:aBSsgwzw0
県名表示あてにならんよ
425地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/12(木) 04:37:50.21 ID:61qMRkTl0
>>423
北部は、トンキンも多い地域。
東に帰って、被曝しろ
426地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/12(木) 04:44:09.35 ID:61qMRkTl0
>>424
その可能性も高い
427地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 05:35:55.74 ID:Bp5Z6Xfa0

レスが進んでると思えば
ID:afup5Z5XP という荒らしがいるようだな

速攻でNGに入れた
428地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 05:40:30.01 ID:Bp5Z6Xfa0
>>393
> 高槻市はバグフィルターさえも完備してないらしい→都会で野焼きですね・・
> あぁそういえば若草山焼きはどうなるのでしょ。

汚染の再拡散になるわな・・・

高槻市で瓦礫を焼却するなんて狂気の沙汰だ
絶対にやるべきではない!
429地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/12(木) 05:47:03.78 ID:mTD/BsqO0
>>423
お国板民乙w
430地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/12(木) 06:17:42.02 ID:JB4RP0vUO
どうでしょう皆さん!
福島、宮城、岩手では、この度の震災により職を失った方が大勢おられるとの報道がありました。
そこで提案なんですが、この3県に国費で廃棄物処理場を建設し、その処理場の職員として被災3県の失業者を優先的に雇用して、全国のゴミを処理していただくという案です。
431地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 06:22:27.55 ID:3buvvHxI0
大阪は1ヶ月で5万票の署名を集めたんだから
周知さえしっかり出来れば橋下や松井をビビらせることくらいできるはずだ

現に橋下は反原発の署名に対して脅威を感じてるのか
既に牽制しているしな。
432地震雷火事名無し(空):2012/01/12(木) 06:22:58.41 ID:F2mHuW4z0
こんな所で提案していないで然るべき場所に訴えれば?
433地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 06:36:04.38 ID:Bp5Z6Xfa0

・茨木---茨木市環境衛生センター(大阪府茨木市東野々宮町14?1)
  大阪府中央卸売市場(茨木市宮島一丁目)から1kmくらいの所。
  ⇒ 大阪の食を扱う中央卸市場が・・・


・高槻---前島クリーンセンター(高槻市前島三丁目8番1号)
  すぐ隣には大阪青凌中学校・高等学校があるんだよな
  サッカー部は強くて有名だ

  クリーンセンターから放射能瓦礫を焼却煙をジャンジャン出す中、
  サッカー部をはじめ部活で、生徒達が、激しい練習で大量に取り込む
  ・・・考えたくも無い光景だな・・・

  そして、淀川を挟んで
  お隣の枚方にも一キロ以内に中学校と小学校がある
  風向き次第で直撃だ

434地震雷火事名無し(奈良県):2012/01/12(木) 08:24:18.67 ID:8mYhIiFJ0
財団法人 放射線影響研究所・日米共同研究機関
胎内被爆者の身体的・精神的発育と成長
http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html
Gy=Sv とすると、
0.005 Gy つまり 0.005 シーベルト(5ミリシーベルト)の胎内被曝で、
重度知的障害の発生が明らかに増加してる。
身長や体重の全体的な減少も観察されてる。
435地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/12(木) 08:24:37.47 ID:nHI3z3Nw0
流浪の民族になりたくなかったらガレキ、原発は反対し続けるしかない。
同時に既に進行している事態に対して防衛もやらんと。放射性物質排泄作用
のある機能性食品や微生物の作用に注目しとくこと。まあ、皆も知ってるわな。
436地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/12(木) 08:37:50.43 ID:ETBjYf2Q0
バグフィルターではブロックできない事は周知の事実なので
これに変わる対策をしてくれるように要求しないとですよね。
昨日のキャストという番組でも「普通の焼却炉では無理です」って
専門家が語っていました。
あ、こういう点に特化すれば書名は集まりやすい気がします。
でも反原発のように5万筆も集めるのは一般市民だけでは無理かな?
自分だって街頭の署名は警戒するし・・・。
437地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/12(木) 09:04:57.23 ID:YpCeCDvGO
パナソニックも大丈夫なのかなあ
門真なのに
438地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/12(木) 09:24:07.38 ID:zScXSGJAO
とりあえず今日、瓦礫受け入れに反対している大阪府会議員、箕面市・増田京子、和泉市・大橋涼子、両氏事務所に電話してみる。
もうクリーンセンター凸はなあ…
439地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/12(木) 09:54:54.73 ID:ETBjYf2Q0
>>438
有難うございます。お願いします〜
私はバッグの中でしばし眠っていたチラシを再び配ろうと思います!

九州のかたへ
伊藤ハムの会社、意識が高そうな気がします。
(HP商品情報に産地表示しています)
「伊藤ハムウエスト」が昨年7月に設立されたみたいで・・・
勘違いだったらすみませんが。
こういった企業が力になってくれたらな。。。
440地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 10:01:27.55 ID:Bp5Z6Xfa0


高槻市議会議員で
放射能問題と
瓦礫受け入れ反対の代表的な人がいるらしい

和田たかお議員
http://d.hatena.ne.jp/TAKAO100000/

441地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 10:01:46.39 ID:Bp5Z6Xfa0

この人に連絡してみたら
何か進展あるかも
442地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/12(木) 10:30:04.69 ID:l5NGJnRyO
議員の方が立ち上がって頂けるのは本当ありがたいね。

自分は京都や大阪市内に工場がある大手アルコールメーカーに思い切って電話してみたよ。
酒瓶を洗ったりする水は水道水なのかな?と思ったから。
被災地差別で受け入れ拒否してるのではなく、焼却による環境汚染が心配なんです、
何の権限もないただの一府民ですが、関西の企業・工場の方からもこういう意見をもらってると上にあげて対策を講じてもらえませんか、とお願いした。
お問い合わせ番号じゃなく直で工場に電凸したから、すっごく怪しまれてたけど
優しい人が話を聞いてくれて、『自分も気になるのでネットで情報を見てます、何か決まったら連絡します』と言ってもらえた。
443地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/12(木) 10:38:47.74 ID:WMcTI3Te0
>>433
まぁ、大阪のどこで処理してもそういう問題は出てくるわな

しいて言えば万が一、止められなくなったとしたら橋下の住んでる豊中も北摂だから少なからず影響が出るだろう
そんな事になってからギャーギャー国が悪いとか市民が悪いとヒステリックに喚こうが知るか
自らそれを選択したんだから因果応報、自業自得だ
余所にとっては迷惑なだけやし、村八分にでもなればいいさ
それを奴は多分わかってないとは思うが、一応自分も犠牲になろうとしているとええ風に考えておくか…
444大阪(大阪府【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】):2012/01/12(木) 10:42:01.45 ID:Bp5Z6Xfa0
>>442
乙でした

メーカーの人が気づいてくれれば良いが
安全厨に刷り込まれないことを祈る
445大阪(大阪府):2012/01/12(木) 10:49:24.51 ID:Bp5Z6Xfa0


おぉ、和田さん、結構頑張ってくれてるんだな
この人も危険厨かな?w


http://d.hatena.ne.jp/TAKAO100000/20120105/1325778718
>●汚染がれき、学校給食放射能汚染食材問題、生活保護不正支出事件と保護の実施体制問題、市民サービスについて一般質問
>  汚染がれきは大阪府から要請があった段階で検討する。国の暫定基準に従う限り 汚染食材は出回っていないと考えており、
>今後の情報収集を行い安全な給食の提供を行っていく。という無責任きわまりない回答でした。ただし、12月下旬から1ヶ月4食材程度とごく少数ですが、
>高槻市は放射能汚染検査を始めるに至っています。
>市民サービスの向上については「何かご用ですか」「お聞きしていますか」の市民への声かけと混雑時の「窓口お願いします」の応援態勢を求め、
>いい回答は得ましたが現在までなお実行されていません。

446地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/12(木) 11:05:16.87 ID:UHi8OU7E0
西宮の浜の方に兄弟が住んでるんだけど、
地図見たら夢洲にめっちゃ近いから涙目。

夢洲とか舞洲って工場があるらしいよ。
食品関係の工場もあるんだって。
447地震雷火事名無し(西日本):2012/01/12(木) 11:18:57.06 ID:aM91tLuj0
『現在どうなっているかというと、政府がですね、各自治体に「震災がれきを引き受けたら金やるぞ」って
こう言っているんです。それでもう、自治体の長はですね、懐加減が心配になりましてね、ま、「市民が
瓦礫の煙で少し位被ばくしてもいい」っていうんで、人を助けるようなフリをするんですよ。

今度は「福島の人を助けよう」。助けようなんて思っていないんですよ、福島の人を助けるなら、
お金を受け取らず、福島に焼却施設を作らなければいけないんですよ。逆なんですよ。

ところが各市長とか町長さんとかはですね、なにしろお金が欲しい訳ですよ。市民の健康なんか
どうでもいい訳ですよね、簡単に言えば。お金本意なんですよ・・・
ここで私は市長さんにもう一回呼び掛けたいんですよ。やはりですね、市長さんの一番大切なことは、
放射線を拡散しない。自分の地域に放射線を入れない。っていうことですね。これを、まずですね、
市長さんとしては大きく言って欲しいんですね。

それで、瓦礫の総量、大体500万トンぐらいですね、問題になる瓦礫というのは。
それを福島の中の処理施設で処理できるんですからね。それをですね、はっきりとして欲しいと。
そうしないとですね、トラックは走り回るは、焼却灰からはものすごく濃い濃度の放射性物質が
出るはということでですね、日本中が汚染されてしまいます。

どうするんですかね、これを。だって、放射性物質は煮ても焼いても
無くならないんですからね。これくらいの現実を見る勇気がなかったら、
やっぱりダメだと思いますね、わたしは。』
(武田邦彦氏)
http://ame■blo.jp/halo-usaco/entry-11133590106.html
448地震雷火事名無し(京都府):2012/01/12(木) 11:18:59.12 ID:dyb+m9nd0
汚染ワラ食べさせてた牛の出所がほとんど伊藤ハム系列だったと言われてた様な記憶が…
今は大手のハムはほとんど原産地表示しているよ
まぁでも、企業への凸は有効だと思う


反対議員が出てきているのは心強いね
449地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/12(木) 11:35:47.26 ID:LaqnjJUP0
>>448
えぇ、それは本当ですか?
私はよく伊藤ハム食していますが…
情報ソースキボンヌ
450地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/12(木) 11:41:27.09 ID:LaqnjJUP0
>>448
ググルと市場に出回ってしまって回収しますという記事が載っていました。
今思えばこの記事以前に読んだことがありました…
451地震雷火事名無し(京都府):2012/01/12(木) 11:47:16.23 ID:dyb+m9nd0
情報ソース…というか食べ物関連スレで話題になってた
公開されてた汚染ワラの固体識別番号たどってったらほとんどが伊藤ハム系列だったんだと
気になるようだったら過去スレ探して見てみて
452地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/12(木) 11:53:22.14 ID:UHi8OU7E0
伊東ハム、これだったら持ってるよ。
http://www.saikaya.co.jp/kessan/20110830_News_R.pdf

もっとすごいのも見た記憶がある。
453地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/12(木) 11:54:45.65 ID:LaqnjJUP0
>>451
ありがとう。とくに体調に問題無いので気にしないことにします…
食したハムは豚肉が多いと思います…

内部被曝で危険なα線核種で汚染された食品を食すと下痢になるそうです。
ここ1年下痢になったのは1回だけで豆乳(九州の工場で生産されたもの)が
原因でした。飲むとすぐに下痢…たぶん流通の過程でいたんでしまったのか?
毎日豆乳を飲んでいますが下痢になったのは、その1回だけでした。
454地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/12(木) 12:41:20.96 ID:ETBjYf2Q0
伊藤ハム・・・そうだったんですか><
尚更これからは消費者の為に頑張っていただきたいorz
まぁ、たまたまお歳暮で伊藤ハムウエストという会社のハムをもらったので
産地とか調べていたら西に力を入れているように見えたので。
(ちなみにウエストの商品の方は産地表示が見つけられませんでしたorz)


455地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/12(木) 12:46:43.66 ID:nLAm4A3j0
伊藤ハムならローストビーフで出てたよ
新聞に載ってた

一応ハム(豚肉)のほとんどは外国産、西宮工場で作られたものなら
西産(九州が多い)って電話で確認したけど
456地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/12(木) 12:57:57.69 ID:ZXW460Dm0
既出だったらスマソ

【協力要請】 文科省の定時降下物のモニタリング
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/lifeline/1326104505/1

[1]地震雷火事名無し(千葉県)[] 2012/01/09(月) 19:21:45.16 ID:KM/uhlRx0
AAS
原発事故後、放射性物質の漏出についての唯一の客観的データだった、
文科省の定時降下物のモニタリング。
原発事故後、毎日公開していたので漏出と飛散の状況が手にとる様にわかった。
ところが、今月から1ヶ月単位でしか発表しないときた。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/
> 平成24年1月以降は、1ヶ月間の継続採取を行い、核種分析調査を行っています。
そんで今月の4号機からと思われる大量の漏出。
3月と比べてどうなのか、調べる術はもう無い。
線量なんか測ったってたいした参考にはならん。
■本題
今後も毎日発表してもらう様に、みんなで電凸しませんか?
お問い合わせ先
文部科学省
原子力災害対策支援本部
堀田(ほりた)、奥(おく)
電話番号:03−5253−4111(内線4604、4605)
457地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/12(木) 13:05:11.14 ID:LaqnjJUP0
皆様、情報提供誠にありがとう御座います。mOm
以前記事で読んだのをただ忘れていたようです。

よく食べる製品については原料の生産地と製造工場と
飲料なら使用している水(井戸水か水道水か)を
その会社のホームページから問い合わせるようにしています。
458地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 13:42:14.71 ID:nFj74bh40
459あ(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度3】):2012/01/12(木) 14:40:30.33 ID:UhG6KOwI0
ゴミに何か混ざってたら焼却場が壊れて止まるとか聞いたんだけど、なんだっけ??
460地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/12(木) 15:34:37.23 ID:Crg9aeCO0
記者からの質問もないし、橋下ちゃん瓦礫の話全くしないね
461地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 15:42:48.86 ID:PjC85G3p0
>>460
“瓦礫の事はNG”って通達が出てるのかな。
『平清盛は見ましたか?録画して見ますか』なんてクソな質問する暇あるなら(ry
462地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/12(木) 15:44:48.23 ID:JB4RP0vUO
>>439
事実なら、今後は伊藤ハムばかり買うよ。
463地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 16:21:32.42 ID:Lc6T8AxA0
>>446
自分もそこ(涙)昨晩なんて浜風が強かった・・
こっちは知事だけ受け入れ積極的(自治体は消極的)
受け入れればポーアイだと思うから、はさみうちだ
ガイガーどれにするか決めたから来週注文する
換気扇もあまり回さなくてすむように、保温調理なべも注文する
464地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/12(木) 17:46:36.84 ID:l5NGJnRyO
>>442デス
朝、電話した大手アルコール企業さんから連絡あったので報告。
『大阪府が震災瓦礫処理指針を策定した事は知らなかった、今日初めて見ました。
関係部署に連絡し、今後どうするか対応を検討します。』との事。
いちよう“府の指針では環境汚染・健康被害があるとの意見が専門家から出ている”
“大阪府が瓦礫を受け入れたら関西で作った物は買わない、という声も出ている”
“まだ受け入れていない今だから出来る事を考えて下さい”とだけ伝えた。
「御社のビールは大好きだけど、関東・東北工場は申し訳ないが買ってないです」と言ったら
「そういうお電話はよく頂いております」って言ってたから
良い方向に行ってくれる事を願うのみ…
465地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 19:52:20.21 ID:luXstkHA0
>>398
マスゴミは「総量」が問題点なのに云わないねぇ
一般人は「100ベクレル」=大したこと無い、と騙されてる

「100ベクレル」x「100万トン」
なんと、一兆ベクレル!

"一兆ベクレル"の言葉をひとり歩きさせれば、(チラシ等で)
世論は変わる
466地震雷火事名無し(広島県):2012/01/12(木) 21:27:42.94 ID:iGTC9H1l0
汚染瓦礫予算1兆円争奪戦やな
http://www.youtube.com/watch?v=oLVIpbpMJ-g
467地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/12(木) 21:35:45.38 ID:pfV0Cya+0
2012年は震災復興業が儲かるんだって
よくTVで見る眼鏡かけたアゴがしゃくれた男の人が言ってた
何か間違ってると思う
468地震雷火事名無し(京都府):2012/01/12(木) 21:51:53.00 ID:HK/+4q9Q0
京都ママパパ会MLも変なことになってきてるな〜
チラ裏多すぎ
469地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/12(木) 22:24:47.56 ID:Bp5Z6Xfa0


和田議員の質問に対する高槻市の回答が載ってた
一言でいうと、放射能の影響なんて全く考慮されてねーな・・・

しかも高槻クリーンセンターはバグフィルターが無いとか
これで瓦礫を焼却しようと考えてるなんて正気の沙汰とは思えん・・・

大阪だけじゃなくて隣県まで高濃度汚染させたいのか?



http://d.hatena.ne.jp/TAKAO100000/20120104/1325701950
>  (2)がれき問題について
>    「放射能が がれきとともに あなたの街にやってくる」 あるビラに載った文言だ。
>今みんなががれき問題を心配している。今がれき処理に当たっているのは自治体職員や委託を受けた業者ばかりで、何ら東京電力は行っていない。
>こんな状態の中で高槻市が主体性もなくがれきを引き受ける必然性があるのか。市長は職員、市民を被曝させることに躊躇しないのか。これが東北地方の被災者を支えることになるのか
>@大阪府下での2次分別時に粉塵の飛散の心配はないか
>    A焼却炉に入れるとき飛散の心配はないか
>    B焼却炉が汚染され使えなくなることはないか
>    Cクリーンセンターの焼却炉のフィルターはバグフィルターではないが排ガスに放射性物質が出ることはないか
>D焼却灰の飛灰はないか
>    Eフェニックスでの飛灰はないか
> ←具体的に大阪府から要請があった時点で検討する

470地震雷火事名無し(京都府):2012/01/12(木) 22:41:25.42 ID:496+yi5Q0
471地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/12(木) 23:21:35.68 ID:pfV0Cya+0
>>470
キタコレ!他の市も頑張って〜
472地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/13(金) 01:01:34.98 ID:9xZPZpP70
>>470
う。。。嬉しくて涙が出そう。
473地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/13(金) 01:10:33.86 ID:Z1t5yxS20
>>470
やっとここまで来ましたね。ありがとうです。
まだまだ頑張ります!
474地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/13(金) 02:05:32.14 ID:qF5gyqr/0
東京から大企業が大阪に次々に移動してるし
そいつらも協力してくれるはず
475地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/13(金) 02:26:13.31 ID:3KR+TFKv0
本当に関西がもっと潤って
被災地の人を全員呼べたらいいのにね
476地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/13(金) 02:37:01.62 ID:ZHLNezVl0
徳島も撤回して欲しい
>>468
子持ちじゃないけどokだったので登録したけど

宗教の会場でのイベント→なんか怖い
市長候補を囲む会→共産臭が怖い
震災地郷土料理の会→食事も危険厨なので食材怖い

で読むだけだったけど、滋賀県の陰謀のひとがちょっと狂信的で怖い

→未読でどんどんメールが溜まっていく
478地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/13(金) 03:03:00.89 ID:1LYT0WnM0
>>465
せっかく利権村が
濃度規制()という
実質的には意味の無い規制にしたのにw
パシリのマスコミが
本当のことを言うはずが無いだろw
479地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/13(金) 04:58:44.21 ID:x2MiaFkT0
>>470
議員が動いてくれはじめたか。
他の議員にも一気に焚き付けろ!!!
480地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/13(金) 05:01:46.66 ID:cdT3y7G90
【電力】九州電力:新社長に瓜生道明氏を正式決定 臨時取締役会で
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2012/01/12/20120112k0000e020176000c.html

【鹿児島】産廃処分場予定地から「産廃」!?
http://hunter-investigate.jp/news/2012/01/-60.html

特集ワイド:被爆医師は今も闘う 死ぬほどだるいと訴える全身衰弱「ぶらぶら病」、
福島で出ても不思議はない
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120112dde012040014000c.html
◇私のどこが悪いんだ、開き直りがずっと根底にあるんですよ

【沖縄】福島からの避難者:県内に584人 原発遠く、支援も早く
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120112rky00m040002000c.html
481地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/13(金) 05:01:58.44 ID:cdT3y7G90
【群馬】群馬県赤城大沼のワカサギから591ベクレル/kgのセシウム
http://mercury7.biz/archives/17349

【群馬】群馬県が35市町村に岩手,宮城両県の震災瓦礫の受け入れ協力を要請
http://mercury7.biz/archives/17327
http://mercury7.me/wp-content/uploads/2011/10/5555.jpg
[文部科学省-関東のセシウムの沈着状況]
文部科学省による航空機モニタリング結果によると、
群馬県のセシウム汚染は北部では6万〜10万ベクレル/m2となっている。

【静岡】処分場地権者らほぼ全員が反対の意思 静岡県島田市の瓦礫受け入れ
http://mercury7.biz/archives/17332
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Vobc9lj_a4M
[1/11 しぞーかアカヒTV 【島田@がれき署名提出】]
東日本大震災のがれきを受け入れる方針を示し、
今月下旬に試験焼却を予定している静岡県島田市に対し、
市民グループ「安心して暮らせる島田をつくる親の会」の天野枝里子代表らが1月11日、
受け入れに反対する2382人分の署名を提出した。

処分場地権者ら反対意向 島田・被災がれき受け入れ
[静岡新聞] http://www.at-s.com/news/detail/100091149.html
関係者によると、同処分場の地権者は11人。
がれき処理をめぐる会合などを通して、ほぼ全員が反対の意思を示したという。
市などによると、
市が管理運営する最終処分場は3年ごとに地権者との契約内容を見直しており、
今年3月末がその期限。
地権者の一人は「環境や子どもへの影響が心配。
地元の人たちが反対しているのにゴーサインはできない」とし、
市に「このままでは契約できない」などと伝えたという。
市は「(災害廃棄物は)一般ごみと変わらない。試験溶融の結果を見てどう判断されるか」
としている。

【大阪】行政ファイル:がれき指針撤回を /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20120111ddlk27010365000c.html

【仏、愛媛】原子力発電所周辺の子供、白血病の発病率が2倍=フランス調査
http://mercury7.biz/archives/17320
482地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/13(金) 05:46:44.13 ID:3102PkyG0
>>464 乙でした〜! 

>>481の、
>市は「(災害廃棄物は)一般ごみと変わらない)ry 」
↑ こういう事を吹き込む人がとても多くて、またそれを
疑いもせず信じている人が凄く多いみたいですね。

私は↑これが間違いだと知らせたいです。
頭があまり良くない私のような人がいるサイトで拡散したいのですが
どなたかコピペで使える文を考えてくれませんか?

一度、ゲーム系の掲示板で試みました。
スレを立てたものの、わずか3〜4名が他人事のようにレスをくれたのみです。
その中の1名はウヨクがかった人なのか、これでもかというようなイヤミ罵倒レス。
あと別のサイトですが、中学生にまで「そんな事を言っているから復興が
できないのです。受け入れるべきです。」と言われました。
自分の説得力の無さが悔しいです><

長文すみません。
483地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/13(金) 06:11:01.50 ID:cdT3y7G90
【広島】広島県『放射性物質汚染対処特別措置法は安全な処理のための基準や科学的根拠がない』
http://mercury7.biz/archives/17357
広島県の湯崎英彦知事が1月10日の記者会見で、
福島原発事故の放射性物質に汚染された廃棄物について、
県内には受け入れない考えを示した。

東日本大震災:放射性物質汚染の廃棄物、知事「受け入れない」/広島
[毎日JP] http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20120111ddlk34040517000c.html
従来からある廃棄物処理法は、放射性物質に汚染された廃棄物は対象外。
放射性物質汚染対処特別措置法が1日から全面施行されたが、
県によると、廃棄物の種類・性状や処理の方法に応じて
安全な処理のための基準や科学的根拠がないという。
湯崎知事は「従来の廃棄物処理法が対象としない廃棄物
(1キログラムあたり100ベクレル以上)は取り扱わない」と述べた。
廃棄物の受け入れは各市町が決めるため、県の方針に拘束力はない。
県によると、県内で受け入れを表明した市町はない。

広島県の湯崎知事は2011年12月14日に開かれた県議会の一般質問でも、
『広島県内への受入れは難しい』との認識を示している。


【食品】NHKが放射性物質はいかなるメカニズムによって運ばれ、
魚介類に濃縮されていくのかを明らかにする番組を放映
http://mercury7.biz/archives/17352
2012年1月15日(日) 午後9時00分〜9時49分にNHK総合テレビで、
『シリーズ原発危機 知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜』と題した番組が放映される。
484地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/13(金) 09:12:49.28 ID:bucz402z0
>>482
この時点では海江田氏・阿部氏共に正しいことを言っている…
http://www.youtube.com/watch?v=-N-I73ZeIdY

法律による手当てというのが結局、史上最悪の騙まし討ちの悪法になってしまっている。
485地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/13(金) 10:01:26.59 ID:bucz402z0
>>482
都道府県ごとの放射能汚染図(文部科学省発表)
http://panda.betoku.jp/image/map3-5.jpg

岩手県でもいなわらで1万3000ベクレル/キログラムが見つかっており
災害がれきにも同様に放射性物質が降り積もっていると考えられる。

汚染地域の一般ゴミの場合でも高濃度に汚染された食品の生ゴミやセシウムを沢山含む落ち葉や
一般家庭から除染されたゴミが出された場合、高濃度の放射性物質が含まれる可能性があり、
汚染地域の一般ゴミもまた危険であると言わざるを得ない…

現時点でいえることは…

確実に汚染されている災害廃棄物は危険だ。
また、汚染地域の一般ゴミについても高濃度に汚染されたゴミがあるので対策が必要だ。
例えば、汚染地域の一般家庭から低レベル放射性廃棄物を分別して出すことが考えられる。
しかし、事故後既に10ヶ月が経過しているが何の対策も行われていない…
汚染地域に住む住民はかなり被曝しているものと思われる。
486地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/13(金) 11:31:18.07 ID:3102PkyG0
>>485
ありがとうございますm(__)mその汚染図は分かりやすいですね。
説明文も参考にさせていただきます。

しかし元々政治にも関心がない子が「瓦礫は受け入れるべき」とか、
テレビの洗脳が強すぎるみたいorz
487地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/13(金) 11:32:38.11 ID:QDEuDx2+0


http://takatukigomi.sblo.jp/
>高槻のゴミ焼却場のある地区で暮らすばあちゃんの日記


http://takatukigomi.sblo.jp/article/53068814.html
問題の高槻クリーンセンター内を見学してる
全員N95以上の高規格マスク着用の徹底ぶりw
さすが大阪でも筆頭クラスの危険厨の会合だわw

488地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/13(金) 11:35:01.72 ID:QDEuDx2+0

この人達が
瓦礫受け入れ反対の市議達と連携して
なんとか反対意見を伝えて欲しいな
489地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/13(金) 12:15:38.14 ID:QDEuDx2+0


ここも頑張ってるみたいだけど
3月議会に請願書を提出って、時期的に間に合うのかな?

既に3月には放射能瓦礫を受け入れて手遅れ
なんてコトはないよな・・・?



http://no-nukes-hokusetsu.blog.so-net.ne.jp/
http://no-nukes-hokusetsu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-09

>今日(1/9)、「ストップ!放射能汚染ガレキ・関西ネットワーク」の相談会を開催しました。

>【決まったこと】

>@府下の市町村の3月議会に、一斉に「ガレキ受け入れ反対」の請願を行おう。

>A市町村役所が、府のガレキ受け入れの指針の公表を踏まえて、どう判断するか、問いただしに行こう。あわせて、民間業者の動きを監視するために、市町村の役所で情報を要求しよう。

>B府議会/府教育委員会への要請文を作り、要請を行います(日程は、近日中に公表)。

>C府のガレキ受け入れ指針の問題点をまとめ、社会的に明らかにする。先ず問題点を整理してまとめる。【検討チームを作ります。】

>D2/18【土】18:00〜21:00 「ストップ!放射能汚染ガレキ・関西講演会(仮称)」を開催する。
>   講演:山内知也/神戸大教授
>   取り組みの報告、議会請願の報告など

>E大阪府庁ヒューマンチェーンで、2月の大阪府市長会の開催日に府庁を包囲しよう。実行日は、近日中に決定します。 
>(以上)


490地震雷火事名無し(京都府):2012/01/13(金) 12:23:45.95 ID:ATM3STHd0
>>482
瓦礫問題に首を突っ込んでくる中学生なんて正義感強そうだw

自分のブログにだけど事故直後に「福島の人逃げて」って書いたら
いつもコメくれる中学生に罵倒された&記事も削除しろと言われたよw
言い返す・・・というか、こういう人にはなにを言ってもムダだと思った
きっと向こう(正義感の強い人)も、危険厨になにを言ってもムダだと思ってるだろうけどね

瓦礫に関心のない人を振り向かせるにはどうすればいいものか?と思ってたけど
最近の流れを見ていると、議員の方々に協力を仰ぐほうが現実的かもと思えてきた
491地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/13(金) 13:09:10.85 ID:43RhZOoT0
>>482
家庭ゴミしか焼却してない東京の焼却場で
高濃度放射能が検出されたりしてたのにな
492地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/13(金) 15:09:39.08 ID:qF5gyqr/0
思うに県市が受け入れなくても個人レベルで受け入れてるんじゃないかな?
産廃業者ってヤクザだし勝手に運び込んで勝手に燃やしそう

焼却場付近の人の監視が欲しい
493地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/13(金) 16:01:53.56 ID:CXfRnpYf0
>>477
京都なら「バイバイ原発」のMLがおすすめ
494地震雷火事名無し(京都府):2012/01/13(金) 16:13:06.88 ID:xrQ/mc2/0
5時ぎりぎりに大阪に抗議の電話しよう
それから知事に伝えたか確認することにしよう
それから受け入れ拒否の発表があるまで
毎日5時ぎりぎりに抗議の電話をしようかな

みんな受け入れ拒否が出るまで5時ぎりぎりに抗議しよう
495地震雷火事名無し(京都府):2012/01/13(金) 16:36:38.98 ID:xrQ/mc2/0
>>482
大手小町とか?
どこなのか教えて欲しいところだけど、ここに晒すと荒れちゃうかもしれないからね・・・
ヒントくれれば援護行く
496地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/13(金) 17:41:30.76 ID:tULyh6870
発言小町はダメだと思うよ
原発関係のトピックで、テレビもマスコミもほとんど放射能の弊害について
突っ込んで議論しないという投稿が検閲で弾かれて
載ってるのは「日本人は騒がないのが美徳なのです」的な意見しか載ってなかった、って既女板で読んだことある
夏ごろだったかな?
497地震雷火事名無し(西日本):2012/01/13(金) 18:02:37.18 ID:2Z7zo1S10
>>470
ふ…ふおおおおおおお><
おおおおおお。ありがとうう><
498地震雷火事名無し(西日本):2012/01/13(金) 18:09:36.60 ID:2Z7zo1S10
おいら市況民だから
そこで受け入れ指針決定したよ〜って書き込んでも
目先の金の動きに必死でだめっした。
デモみんな、なんで関係ない所で?みたいな反応ではあったけど。

あと今日のモーニングバードが焼却場の
焼却灰処理問題だったわ。ぼちぼち問題になってきてるな。
499地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/13(金) 18:31:31.64 ID:o8YpM5FP0
>>490
> いつもコメくれる中学生に罵倒された&記事も削除しろと言われたよw
> 言い返す・・・というか、こういう人にはなにを言ってもムダだと思った

そいうのには「食べて応援」やらせたら良い
何か間違ってると、気付くだろう
500地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/13(金) 18:54:53.74 ID:6Th/seut0
>>499
福島の中学生ならまだしも、東京以西の人間に理解できるわけが無いからなw
501地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/13(金) 19:04:37.99 ID:A2ZX0Pd/0
大人ですら新聞&テレビが正論と思ってるから・・・
みのミヤネ、たかじn崇拝してるオバハンとか
3〜5年後に最悪の事態を迎えてもフクシマは大丈夫って言うのかねぇ
502地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/13(金) 19:28:33.64 ID:WmX7t5o00
これは大人だけの問題では無いしね…
仮に自分が中学生だった数年前に、今回の様な事が起こったとしてもやっぱり反対してると思うわ
503地震雷火事名無し(京都府):2012/01/13(金) 20:07:47.45 ID:xrQ/mc2/0
>>502
俺は原発容認派だったな。電力足りないし、それにもう作っちゃってるし
無くすの無理くさいし仕方ないかーみたいな
でもこんなことが起こってたら大反対派の過激派になっただろうな、若いし。
504地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/13(金) 20:25:41.20 ID:3102PkyG0
>>495
いえ;; そんな立派な掲示板じゃなくてゲームがメインのサイトです^^;
あと知恵袋ですw もうコリゴリな感じですが、また挑戦したときは
ここで応援をお願いしようかな〜 ありがとうございます。
505地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/13(金) 21:11:59.85 ID:T0CFg6rcO
>>504
知恵袋は工作員だらけってどっかで見た
506地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/13(金) 22:43:43.12 ID:hzrh0drf0
橋下ちゃんのTwitterに直接物申そうかと思ったけど
なかなかガチで突っ込めず意気消沈…

507地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/13(金) 23:14:31.86 ID:x2MiaFkT0
>>505
知恵袋は残りやすく影響が大きい。殺されないために、事実を説いて回るぞ。
人殺し工作員への対策は手厚くな。
508地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/14(土) 04:23:24.37 ID:osEP2AU30
東電社員を傷害容疑で逮捕=酒に酔い通行人殴る―警視庁
時事通信社:記事一覧 2012年1月13日(金)13時06分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw177456

藤村官房長官、福島の18歳以下医療費無料化について 「政府内に賛否はある」 1/2ページ
ニコニコニュース(オリジナル):記事一覧 2012年1月13日(金)15時40分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw177562

セシウムの降下と4号機問題
http://takedanet.com/2012/01/post_398c.html

【原発】2011年12月の原子力利用率、1割台を記録
http://mercury7.biz/archives/17419

【原発】福島県相馬市長が片山さつき・参議院議員に『原発再爆発の噂』を伝えた
http://mercury7.biz/archives/17365
10ヶ月経過して、福島をめぐる情報、立谷相馬市長と電話。
[片山さつき Official Blog] http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/6587985.html
さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、
1月9日にまた、福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、
それを政府が隠している、という話であった。
真偽のほどはわからないが、水素爆発ではあっても、核爆発ではないであろう。
(水素爆発でも、放射能の飛散がかなりの量でおきるのになぜそれほど平静なのか、
地獄を見た方は違う、と、
原発50キロ以内におられる方の背負ってきた凄まじい恐怖とストレスを、
かえって痛感させられました。)
509地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/14(土) 04:23:36.77 ID:osEP2AU30
【北海道】岩倉博文・苫小牧市長「汚染されていない廃棄物は一日も早く協力していくことが必要」
http://mercury7.biz/archives/17397
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/145.bmp

【福島】福島県広野町産のミカンから103ベクレル/kgのセシウム 
『4月には帰還宣言を行いたい』(広野町町長)
http://mercury7.biz/archives/17369
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/154.bmp

【福島】福島市への定時降下物量に含まれるセシウム 変化なし 
http://mercury7.biz/archives/17361
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/245.bmp
1月2日に432メガベクレル/平方キロを超えた福島市への定時降下物に含まれるセシウムは、
それ以降、やや下がったものの変わらず降下し、
11日9時〜12日9時は60.6メガベクレル/平方キロだった。
1平方メートルあたりに直すと60.6ベクレルとなる。

【島根】中国電力島根原子力発電所でデータ伝送障害が発生
発電所内の計測器の電源が落るトラブル
http://mercury7.biz/archives/17403

【鹿児島】鹿児島湾産の養殖カンパチから14ベクレル/kgのセシウム
http://mercury7.biz/archives/17386
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/7777.bmp
510地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/14(土) 08:00:54.51 ID:ZzLvzDD6O
>>509(福岡県)さん情報乙です。昨日貼ってくれたNHKも録画予約しましたゞ

苫小牧市長って避難してきた人に対する発言がツイッターで問題になってたけど、その後どうなったんだろ…
協力とか助け合いとか白々しい、何かもう色んな自治体が必死すぎてゾンビみたいだぬ><
511地震雷火事名無し(庭):2012/01/14(土) 08:28:03.06 ID:A88IpmdB0
偽善者ばかりだ、日本は終わる、色んな意味で
512地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 08:38:49.44 ID:UgJTWSPd0


http://ameblo.jp/kikikanri-h-arai/entry-11121128807.html

>福島市の「あらかわクリーンセンター」では、集塵機能の高い「バグフィルター」を使っていたにもかかわらず、
>「バグフィルター」を通り抜けたとみられる放射性セシウムが大気中に放出される寸前の煙突部分で検出された。
>環境省が放射性セシウムの捕捉に有効とする「バグフィルター」が放射性物質を捕捉しきれなかった衝撃は大きく、関係者に困惑が広がっている。

> 清掃工場内や焼却炉が放射性物質で汚染されるため、事故やトラブル発生の際、修理等の対応が困難になる可能性が高い。
>さらに焼却施設や焼却炉で故障やトラブルによる火災が発生したり、爆発で破損した場合、
>施設周辺だけでなく東京都内など首都圏全域に放射性物質が飛散、降灰する恐れもある。
>まさに規模の小さい「福島第1原発事故」が東京都内で発生する最悪の事態も考慮しなければならない。

513地震雷火事名無し(庭):2012/01/14(土) 10:01:50.34 ID:+SEP9ltm0
514地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/14(土) 14:52:59.47 ID:osEP2AU30
【愛媛】四国電の全原発停止 全国で稼働は5基に 
2012年01月14日(土)00時29分
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2012011301001473

四国電力は13日深夜、定期検査のため伊方原発2号機(愛媛県伊方町、56・6万キロワット)の運転を停止した。
四国電は伊方原発が唯一の原発で、1、3号機も定検で停止しており、3号機が運転を始めた1994年以来、
全3基の原子炉が停止するのは初めて。

四国電の柿木一高原子力本部長は「一段と厳しい需給状況となるが、あらゆる手段を尽くし、
電力の安定供給に万全を期していく」と話した。

国内の商業用原子炉54基のうち、稼働しているのは北海道電力泊3号機(北海道)や
関西電力高浜3号機(福井県)など5基になり、4月下旬までに全て停止する見通しだ。
515地震雷火事名無し(広島県):2012/01/14(土) 16:28:37.93 ID:X9rj8CAY0
よしいいぞ!
燃料抜き
はじめー!
516地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/14(土) 17:40:53.35 ID:lTj/VqV+0
フィルターなんて効果あるわけがない

気化した放射能はN100マスクだって効かないんだぞ・・・
517地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 17:56:47.77 ID:UgJTWSPd0

バグフィルターの力を過信しすぎだな
そして経年による性能劣化も考慮されていない
518地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/14(土) 17:58:17.65 ID:lTj/VqV+0
汚染がれき→騙して拡散
汚染肥料→隠して拡散

特に汚染肥料食い止めないと西日本の土壌が…
519地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 18:08:22.58 ID:smLVUOYR0
>>518
汚染汚泥(コンクリとか)もあるよ!・・・
520地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 18:55:29.32 ID:mgOW02Lx0
バグフィルターって排ガス用のフィルターのこと?
排ガス用のフィルターだったら
なくても汚染瓦礫の焼却にはなんの問題もないと言ってたよね。
521地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/14(土) 20:05:47.19 ID:yFJ1EXci0
外部被爆しか計算してないし
セシウムガスが漏れても微量だから問題なしキリッ(AA略

汚染肥料は心配だよね
皆が瓦礫に気を取られている間にどんどん拡散されているかもしれない
ホームセンターに置いてある腐葉土とかどこの産地だろ
522地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 20:20:35.82 ID:5tphA20K0
フィルターに除去能力があったとしても
焼却炉自体が汚染されるよね?
523地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/14(土) 20:44:15.68 ID:lTj/VqV+0
>>521
全国どこのホームセンターも栃木産がほとんどじゃないかな・・・3〜50000ベクレル
524地震雷火事名無し(中国・四国):2012/01/14(土) 20:44:23.42 ID:+ibXjBXJO
好きなアーティストのライブが東京であるのだが、
行きたいけど、行くのが怖い。
525地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/14(土) 20:47:43.52 ID:KyANtA/s0
>>51>>514 伊方全停止、再稼動させない様にと共産党が県に申し入れ、ホンマに
共産党だけだな。仮に供給不足しても停電OK,原発反対、問題のレベル全く違う!
526地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/14(土) 20:48:25.33 ID:lTj/VqV+0
数週間前から関東は花粉が飛び始めてます

行くなら高ベクレル花粉を避けるためにN100マスクをオススメします
戻る前には花粉が取り付いたすべての物品の処分を
527地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/14(土) 20:50:52.84 ID:yFJ1EXci0
>>523
産地の分からない肥料を気にせずどんどん使ったら5年後10年後
気づいた時には田畑が高濃度汚染されてしまいましたなんてことがありそうだよね
528地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 20:56:35.78 ID:UgJTWSPd0



ここも頑張ってるみたいだけど
3月議会に請願書を提出って、時期的に間に合うのかな?

既に3月には放射能瓦礫を受け入れて手遅れ状態
なんてコトはないよな・・・?



http://no-nukes-hokusetsu.blog.so-net.ne.jp/
http://no-nukes-hokusetsu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-09

>今日(1/9)、「ストップ!放射能汚染ガレキ・関西ネットワーク」の相談会を開催しました。

>【決まったこと】

>@府下の市町村の3月議会に、一斉に「ガレキ受け入れ反対」の請願を行おう。

>A市町村役所が、府のガレキ受け入れの指針の公表を踏まえて、どう判断するか、問いただしに行こう。
>あわせて、民間業者の動きを監視するために、市町村の役所で情報を要求しよう。

>B府議会/府教育委員会への要請文を作り、要請を行います(日程は、近日中に公表)。

>C府のガレキ受け入れ指針の問題点をまとめ、社会的に明らかにする。先ず問題点を整理してまとめる。【検討チームを作ります。】

>D2/18【土】18:00〜21:00 「ストップ!放射能汚染ガレキ・関西講演会(仮称)」を開催する。
>   講演:山内知也/神戸大教授
>   取り組みの報告、議会請願の報告など

>E大阪府庁ヒューマンチェーンで、2月の大阪府市長会の開催日に府庁を包囲しよう。実行日は、近日中に決定します。 
>(以上)


529地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/14(土) 20:58:18.09 ID:lTj/VqV+0
私は様々なスレで汚染肥料・堆肥・汚泥肥料について警鐘を鳴らしています
みなさん関西の方々にもご協力頂けるとありがたいです。

農協関係者農業関係者の方がいましたら本気で農業を守るために考えるように伝えてみてください
530地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 21:03:52.40 ID:UgJTWSPd0


この情報マジ?


> 【※1/14緊急速報※大阪湾海底土壌からセシウム9,686Bq/kg、ストロンチウム90も検出!】
>
> http://dub314.blog.fc2.com/blog-entry-30.html 


531地震雷火事名無し(芋):2012/01/14(土) 21:04:01.68 ID:n5G33GvK0
>>524
自分は、放射能関係無く、後でDVD化されたライブ映像を見る事あるけど、
行く以外の見る方法無いのかな?
行かないと見られないの?
532地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/14(土) 21:07:41.14 ID:lTj/VqV+0
>>530
燃やせないから直接海に捨てたとしか思えない数値だなwwwwwwwwwwwww
533地震雷火事名無し(山形県):2012/01/14(土) 21:12:28.58 ID:Dl+V7jwP0
>>529
セシウム入り汚染堆肥をばらまいてる連中がいるからね

汚染がれき・汚染産廃を処理している山形県内の民間産廃業者

ジークライト梶@米沢市大字板谷(埋立・瓦礫からは370ベクレル/kgの放射性セシウム、1日に約500トン、ひと月に約1万トン埋め立てている)
やまがたグリーンリサイクル梶@村山市金谷(破砕)
やまがたグリーンパワー梶@村山市大字富並(燃やして発電・7月27日の燃えカスからは2040ベクレル/kgの放射性セシウム)
潟Aシスト 村山市大字富並(グリーンパワーからの灰を埋立)
潟Lヨスミ産研 山形市鋳物町(焼却)
潟Lヨスミ産研 中山町大字土橋(埋立)
潟Gコス米沢 米沢市大字簗沢(埋立)
渇。山興業 川西町大字下小松(破砕)
潟Nリーンシステム山形市飯塚(粉砕等)
東北クリーン開発梶@中山町大字土橋(焼却等)
轄ナ上クリーンセンター 最上町大字東法田 (焼却溶融)
潟Eエステック山形 高畠町大字福沢(破砕)
牛子平高原 米沢市直江石提(堆肥化)  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
居a谷カレット工業 川西町大字時田(破砕)
ディスポ梶@米沢市大字赤崩(焼却・910ベクレル/kgという県の基準値を超えたがれきを違法に焼却)
テルス梶@白鷹町大字栃窪(埋立)
東北ホモボード工業梶E旧ァ南チップ 米沢市大字三沢(破砕)
山形県酪農業協同組合 南陽市梨郷(堆肥化)     ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
渇。川建設 小国町大字杉沢(破砕)
且田港リサイクル産業センター 酒田市宮海(固化)

しかも問題は、焼却している施設でどこも排ガスの放射線量を測定していない
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2309.pdf


苦情はそれぞれの市町村、事業者、そして山形県庁へ

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

■山形市役所
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/
〒990-8540 山形市旅篭町2-3-25
電話:023-641-1212(代表) FAX:023-641-2535
窓口受付 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分〜午後5時15分(一部の届出を除く)
534地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 21:17:01.34 ID:UgJTWSPd0
>>530
自己レスだが
サイトの内容を吟味してみたが
どうも胡散臭いんだよなぁ


肝心の検査機関の名称も出してないし、
検査結果用紙のアップもされていない

ストロンチウムの計測は極めて難しいし
そもそもSr90の検出方法すら書かれていない


ただ数値の羅列が書かれてるだけで
何の客観性も無い
これで信じろというのが無理があるんだが
必要な客観性のある情報を出して貰わないと判断のしようがない

535地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/14(土) 21:22:55.65 ID:KyANtA/s0
登録の民間業者が処理、処分する際のチェックとかどうなってるんだろ?
下請けに回された分もあるだろうから、ホント心配になる。瀬戸内海、福島の
汚染海水来がる前にガレキでアウト、とか止めてくれよ!  >>530
536地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 21:24:56.62 ID:UgJTWSPd0

市町村や民間問わず
まだ瓦礫は受け入れられてないハズだが
537地震雷火事名無し(京都府):2012/01/14(土) 21:24:58.06 ID:+UU0199J0
>>524
やーもうそういうのは行くのやめたよ
解散ライブとか引退ライブとか
その人の最後のライブってんなら行くかもしれないけど
538地震雷火事名無し(中国・四国):2012/01/14(土) 21:33:11.24 ID:+ibXjBXJO
>>531
DVD化されるかは未定です。
おそらく映像化の可能性は低いでしょうね…。
もし将来何かあった時、
あの時東京へ行かなければ良かったと、思いたくないので、
諦めようと思います。
くだらない悩みですみません。
539地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/14(土) 21:33:41.73 ID:fIAc6Exl0
>>530
出所は@JYCEagara←コレっぽけど某専門機関と言ったり
はっきりしない人ですね。
540地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/14(土) 21:36:13.60 ID:lTj/VqV+0
調査機関の名前をはっきり出すと圧力が掛かったりするので言えない場合もあるよね
541地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 21:38:31.61 ID:UgJTWSPd0
>>539
そうなんだよな
正式な名称を出せない理由がわからん

他のサイトでも自宅の庭の土壌を採取して専門の分析機関に依頼した結果を
アップしてる人がいるけど
普通に検査機関名称や検査結果用紙のアップをしている

この人が名称を出せない理由が疑わしい
それを突っ込んだツイートに対して「原発推進派」と決め付けて攻撃してるし
更に胡散臭さが増してる
542地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/14(土) 21:40:02.19 ID:yFJ1EXci0
瓦礫を直接海洋投棄してもここまで数値が上がるとは思えない
ガセじゃね
543地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/14(土) 21:43:05.70 ID:UgJTWSPd0
この数値が福島近海の海底なら納得なんだが

大阪でこの数値ならば
名古屋やもっと高いハズだし
駿河湾も更に高いハズだ
東京湾なんか途轍もなく高いはずだ

それも全部採取して専門機関の測定結果を出して欲しいね
544地震雷火事名無し(西日本):2012/01/14(土) 22:15:47.75 ID:WhibSsOP0
その大阪湾の数値の真偽はわからんなぁ、
ほんとなら汚染瓦礫燃やして拡散などしてる場合ではないんだが、
これが嘘なのに、瓦礫・原発反対派が大騒ぎになった場合
「あいつら反対派は科学的根拠無しに何でもケチを付けるクレマーなので、
今後無視します。」と言うような根拠にされる罠、
しかるべき研究機関とかに調べてもらうまで冷静に見守るに一票入れる。
545地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/14(土) 22:16:02.73 ID:N7uAm+hZO
>>538
くだらなくない。

オレは去年、大阪でのお気に入りのアーティストのライブを「これが最後かも知れない」という気持ちで見に行った。
もちろん、メンバーみんな東京住み。
546地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/14(土) 23:00:33.20 ID:vEkoDZWO0
あーあ。「私が見た最期の姿」って奴か
547地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/14(土) 23:08:35.13 ID:N7uAm+hZO
そんな事言うなよ。
548地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/14(土) 23:16:10.96 ID:vEkoDZWO0
スマンね。
今更無駄かもしれんが、本気で考えてやるつもりなら、情弱さをいさめる事をお勧めする。
549地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/14(土) 23:54:50.27 ID:zyZ7COCX0
東北の野菜は関東で誰も食べないから、こっそり格安で買い叩かれて、関西と九州の飲食店、スーパーに回されてるよな。
550地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/14(土) 23:58:06.52 ID:lTj/VqV+0
関東でも80%以上の人は気にせず埼玉とか千葉の野菜かごに入れてますよ?
ドイツから適当なこと言わないでくださーい
551地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/15(日) 00:04:59.17 ID:MvrP0aSE0
>>550
でも福島産の野菜は別でしょ

実際福島産の野菜や肉は値段がつかない位安いから買い叩かれて、セブンの弁当になったり、外食チェーンが使ってる。

それは大坂も九州も同じ。
ちかなみに串がドイツなだけ
552地震雷火事名無し(広島県):2012/01/15(日) 00:07:29.69 ID:v66Q/oya0
串使って自演してるカスは巣に帰れよ
553地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/15(日) 00:10:27.65 ID:MvrP0aSE0
>>552
くし使って自演とかww
そんな理由な訳ねーだろ
厨房乙
554地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/15(日) 00:11:07.96 ID:wD0BUXPE0
ドイツ人じゃなくて串かよ・・・見損なった
555地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/15(日) 00:22:37.15 ID:MvrP0aSE0
>>554
ドイツだと尊敬されるの?w
海外コンプレックスなの?

スーパーで嫌われる福島産は飲食店では仕入れコスト安いから歓迎されている。

つまり、スーパーの惣菜、コンビニ、飲食店経由で全国的に被爆してまっせww
556地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 01:07:04.12 ID:XkUiQJSr0
>>551
今時ファミリー対象の外食チェーンは食材産地を詳細に公開してる。
調味料の原料までね。
福島産なんてあったら客激減だよ。

それに福島産が安くなったって言っても外国産や契約農家直仕入より安くなるわけじゃなし。
腐っても和牛や高級魚の扱い受けて首都圏の料亭等に今まで通り流れてるよ。
557地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/15(日) 01:41:56.71 ID:Uhm37Gn10
>>556
例えばどのチェーン?
558地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/15(日) 01:52:38.71 ID:v/pU3im60
食品業は一切信用するな。あそこはそういう業界。監視が行き届いてる業界じゃない。
559地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/15(日) 01:59:40.53 ID:9oYZ+WmN0
西日本は東日本から独立をせんげんします。

560地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/15(日) 02:01:06.94 ID:v/pU3im60
>>559
うん、もう一回正確に言い直せ。

俺は東日本汚染地帯との絶縁を強く支持するぞ。
561地震雷火事名無し(広島県):2012/01/15(日) 03:08:19.40 ID:v66Q/oya0
ドイツ放射線防護協会――がれき受け入れに警鐘

ドイツ放射線防護協会は一一月二七日、会長のセバスティアン・プフルークバイル博士名で
声明を発表し、東京都などの自治体が受け入れを表明している東北の震災廃棄物やがれきの処理問題について、
「日本の全国民が、忍び足で迫ってくる汚染という形で第二の福島になる」とし、
直ちに被災地からの運搬を中止するよう勧告した。

さらに声明は、「チェルノブイリ以降、欧州では乳児の死亡率、先天的奇形、
死産の領域で大変重要な変化が起こっている。(中略)ドイツでは数々の調査によって、胎児や幼児が放射線に対し、
これまで考えられていた以上に大変感受性が強いという事実が示されている」と、低線量被曝の
危険性について指摘している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120112-00000301-kinyobi-soci
562地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 03:10:04.31 ID:PCYfOTXX0
ドイツ放射線防護協会って実際どうなの?????
563地震雷火事名無し(広島県):2012/01/15(日) 04:46:51.97 ID:v66Q/oya0
ドイツはチェルノブイリ後に奇形だしまくって脱原発に向かってる国だからな
日本政府よりは信用できるだろ
564地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/15(日) 05:19:55.92 ID:x4PJ2SbD0
【スポーツ】FIFA U-20女子ワールドカップ 福島県開催も
http://mercury7.biz/archives/17424

【電力】中部電、グランパスのスポンサー撤退へ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120114-OYT1T00629.htm

【日印】インドに「日本品質の街」輸出…大規模都市開発
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20120106-OYT8T00929.htm

【岩手】陸前高田の瓦礫 1000トン受け入れると4185万ベクレル/チダイズム
http://mercury7.biz/archives/17428
[チダイズム:国会議事堂前の枯れ葉の放射線量。]
http://ameblo.jp/c-dai/entry-11131845075.html

【除染、動画あり】汚染土保管場を公開 国の除染、一部で進む 南相馬
http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY201201140382.html

【福島】福島県産牛、再開後の出荷1万頭超す
http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY201201140537.html
福島県は14日、県産肉牛の出荷停止が昨年8月に解除されてから、
出荷頭数が1万頭を超えたと発表した。
出荷再開後、検査で放射性セシウムが国の暫定基準値(1キロあたり500ベクレル)
を超えた例はなく、この1カ月では95%が検出できる限界以下という。
県は「新たな基準値となる100ベクレルにも対応できるはずだ」と話している。
 出荷停止が解除された時点で県内の肉牛は約3万頭だった。
県は1年間で約2万頭の出荷を見込んでいたが、解除から約4カ月でその半数に達した。
 昨年7月、県産の肉牛が初めて暫定基準を超え、政府が出荷停止を指示。
えさの汚染稲わらが原因とわかり、えさの管理や検査態勢が整ったため出荷停止が解除された。

【福岡】反対もあったが被災地へ修学旅行…福岡・修猷館
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20120113-OYT1T00245.htm
565地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 08:06:07.93 ID:uqQAc+100



頑張れ!
頼むぞ



> 【1/19 北摂各市への一斉申し入れ(北摂キャラバン)のご案内】

>  1月19日に、高槻市、茨木市、摂津市への一斉申し入れをします。
> この前日に大阪府が各市町村の担当者を呼び出して、災害廃棄物の広域処理の指針を説明するので、
> 19日から各市町村で、放射能汚染ガレキ受け入れの公式な検討が始まります。
> そこで北摂の各市にガレキ受け入れの姿勢を問い、受け入れ反対を申し入れるキャラバンです。また関電営業所に「再稼働やめて!」と申し入れます。

> (当日の予定:多少変更するかも)
>   9:30 関電高槻営業所 
>  10:30 高槻市役所・環境部署
>  13:00 茨木市役所・環境部署
>  15:30 摂津市役所・環境部署
>  16:30 摂津市環境センター
 
>  また、日を変えて豊中市、池田市、箕面市への申し入れも予定しています。ご参加ください。

>  連絡/問い合わせ(小山):[email protected] 


566地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 08:06:56.70 ID:uqQAc+100

↑↑↑

上の記事のリンク
http://no-nukes-hokusetsu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-14

567地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 08:10:46.59 ID:0S8R7tGM0
>>551
イオン系列では5パック488円で売りさばかれています。
でかでかと福島県産と書かれていますよ。
イオンがテロ組織だとは知りませんでした・・・
568地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 08:34:27.04 ID:fW4mX8oB0
>>534
私は事故直後から、見ていて一番本気で調査、情報開示をしているのは
愛媛県ではないかと思って見ていたんだけど
プルトニウムやストロンチウムは今回の事故が原因かどうかは別として
海底土からは出てもおかしくないのかもしれませんね
愛媛県の海底土からも検出されてますわ、微量ですが。
http://www.pref.ehime.jp/h99901/houshasen/sokuhou240113.pdf

事故後のその他の情報
http://www.pref.ehime.jp/h99901/houshasen/kankyo.htm
569地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 08:41:45.91 ID:uqQAc+100
>>568
愛知地方で1Bq以下なのに

大阪湾で数千Bqクラスが検出されるのか
誰でも疑問に思うよな?

距離的に考えれば、大阪よりも高い汚染されてなきゃおかしいのに


この一点だけ取っても
あのブログの胡散臭さが際立っているな
570地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 08:43:55.24 ID:uqQAc+100
>>567
ここは食品スレじゃねーんだよ
語りたければ、コッチで存分にやれ

★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★10品目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322210047/



今は瓦礫焼却で崖っぷちの状態だ
高槻市で焼却されれば京都も高濃度汚染される
目前に迫った危機に集中しろ

571地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 08:46:04.64 ID:uqQAc+100



和田議員の質問に対する高槻市の回答が載ってた
一言でいうと、放射能の影響なんて全く考慮されてねーな・・・

しかも高槻クリーンセンターはバグフィルターが無いとか
これで瓦礫を焼却しようと考えてるなんて正気の沙汰とは思えん・・・

大阪だけじゃなくて隣県まで高濃度汚染させたいのか?



http://d.hatena.ne.jp/TAKAO100000/20120104/1325701950
>  (2)がれき問題について
>    「放射能が がれきとともに あなたの街にやってくる」 あるビラに載った文言だ。
>今みんなががれき問題を心配している。今がれき処理に当たっているのは自治体職員や委託を受けた業者ばかりで、何ら東京電力は行っていない。
>こんな状態の中で高槻市が主体性もなくがれきを引き受ける必然性があるのか。市長は職員、市民を被曝させることに躊躇しないのか。これが東北地方の被災者を支えることになるのか
>@大阪府下での2次分別時に粉塵の飛散の心配はないか
>    A焼却炉に入れるとき飛散の心配はないか
>    B焼却炉が汚染され使えなくなることはないか
>    Cクリーンセンターの焼却炉のフィルターはバグフィルターではないが排ガスに放射性物質が出ることはないか
>D焼却灰の飛灰はないか
>    Eフェニックスでの飛灰はないか
> ←具体的に大阪府から要請があった時点で検討する


572地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 08:53:23.04 ID:uqQAc+100

こういう事をされると影響をわかりにくくなる
大阪は絶対に瓦礫を受け入れたらダメだ



> 239 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2012/01/14(土) 19:10:05.18 ID:Dhvfjr0+0
> 東京都下水局が露骨なデータ隠しをしてます。
> 都民の人は命が惜しければ突っついたほうがいいよ。
>
>
> > 今回より、焼却前の脱水汚泥については測定を行わないこととし、
> >汚泥焼却灰と汚泥焼却灰に水とセメントを混ぜ埋立てする混練灰についての測定を行います。
>
> この変更理由も示さない一方的な変更で
> 元旦の地震で福島に何かあったら絶対影響が出てくる
> 新たに生成した放射性ヨウ素の量の増減が新年分からはわからなくなりました。
>
> 最新
> 下水処理における放射能等測定結果(試料採取日 1月2日〜5日)
> http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0587.htm
>
> 変更前の例。
> 一番最初の脱水汚泥の表が新年分から削除されました。
> 下水処理における放射能等測定結果(試料採取日 12月15日〜20日)
> http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0585.htm

573地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/15(日) 09:20:57.32 ID:2jdf1cyEO
■原発付近に住む子ども、白血病の発病率が2倍=仏調査
2012年 01月 12日 11:44 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80B01H20120112

>[パリ 11日 ロイター] 原子力発電所の近くに住むフランスの子どもたちは、白血病の発病率が
>通常の2倍であることが、同国の専門家の調査結果で明らかとなった。

>近くがん専門誌「International Journal of Cancer」に掲載される。
フランスの国立保健医学研究所(INSERM)が、2002―07年に国内の原発19カ所の5キロ圏内に住む15歳未満の子どもを調査したところ、14人が白血病と診断された。これは

>これは他の地域と比べて2倍の発病率だった。
共同で調査を行ったフランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)のドミニク・ローリエ氏は、この結果を統計的に重要だとした上で、さらに慎重な分析が必要だと指摘。また同氏は、多国間で大規模な共同調査を行えば、より確かな結果が得られるだろうと述べた。
>フランスはエネルギーの原発依存度が最も高く、58基の原子力発電所を有しており、電力の75%を原発でまかなっている。
一方、昨年発表された英国の35年に及ぶ調査では、原発の近くに住む子どもにおける白血病の発病率は高いとの証拠は得られていない。
Thomson Reuters 2012 All rights reserved.

574地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 11:17:50.08 ID:uqQAc+100
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1526
ドイツ放射線防護協会――がれき受け入れに警鐘


 今回の同防護協会の声明は、「焼却や灰の海岸への埋め立て」等で
「汚染物が日本の全県へ流通され始めている」と述べながら、
「これは惨禍である。ゴミ焼却施設の煙突から、あるいは海に廃棄された汚染灰から
、材料に含まれている放射性核種は順当に環境へと運び出されてしまう」と危険性を強調。
日本政府に対し、震災廃棄物やがれきを移動させるのを中止するよう強い調子で求めている。

575地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/15(日) 11:49:16.18 ID:TqEOHhSy0
福岡の被災地への修学旅行変更とか、ガレキ拡散とか、西欧諸国から見れば
ヤッパリ、特殊、ユニークな国と「再評価」されてる様で、これもコワい。
576地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/15(日) 12:14:09.06 ID:TqEOHhSy0
国際世論か!これも重大ポイントだな。英語いける人も集まれや!
577地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/15(日) 12:54:58.91 ID:NlfOy/xp0
>>570
そんなにイライラしなさんな
こっちでも食品の話は前からあったし、そういう話も大事だよ
それにここは瓦礫専用でも無いしね
578地震雷火事名無し(芋):2012/01/15(日) 13:17:09.96 ID:jrgtzUBX0
大阪府民は知ってて賛成なのか知らないのかどっち?
放射能雲が流れてくると他県でも困るんだけど。
579地震雷火事名無し(芋):2012/01/15(日) 13:22:19.93 ID:jrgtzUBX0
職場にも東京から支社の大阪へ移ってる人が多いけどな。
かわいそうだな
燃やすことしか考えないとは。先進国なのか
頭が退化したのか
580地震雷火事名無し(芋):2012/01/15(日) 13:27:03.76 ID:jrgtzUBX0
放射能濃縮ゴミ保管しきれず困ってるとこ首都圏にも多いし
固めて東の海底に保管するのは無理?
地上では誰しも反対するさ
581地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 13:46:08.01 ID:6oLu8p5R0
自分は避難組みですが京都、大阪で外国人がいるのに驚いた
(多い少ないじゃなくて)

彼らのこちらでつくるコミュニティーみたいなのに働きかけるのはどうでしょう?
それとも残っているくらいだから安全厨外国人が多いのかしら
582地震雷火事名無し(芋):2012/01/15(日) 13:57:25.72 ID:jrgtzUBX0
ぜひ働きかけてください。できることは何でもやって。

ところで政府にお願いメールを書くとしたら、どこにだせばいいんでしょう?
農水、環境、文科省はアカンし
583地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/15(日) 14:26:46.41 ID:TqEOHhSy0
>.581 オーベイ系外国人って、ホンネトークやユーモア、笑いに変える
大阪のノリが気に入って「東京ヨリオモシローイ、大阪トテモ住ミヤスーイ」
と言ってる人多いらしい。本当の話。友達、知り合い出来たら、キチガイ政策
周知拡散してもらおや!
584地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 14:32:34.89 ID:fW4mX8oB0
京都府広報課からのツイートでこんなんきてるんだけど
どうなんだろ?

京都府監査委員事務局では、府政に関する意見や疑問などについて、
「監査視点で」調査し、回答する『府民簡易監査』制度を実施しています。
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.pref.kyoto.jp/kansa/kani-kansa.html
585地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 14:38:27.87 ID:0S8R7tGM0
>>581
地元民だけどうちの周辺は外国人めったにみないよ?
大学周辺は留学生の外国人がいるけど
住んでるところは京都駅の近くとか?

コミュニティーあるのかな?
滋賀にブラジル人が多い地域あるから
あそこはコミュニティーあるはず
586地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 15:02:10.18 ID:6oLu8p5R0
>>582
ゴメン、避難組みだけに接触の方法がわからない

>>585
大阪駅にいくと見かけるよ
(以前大阪で働いていたときよりは見かける気がした)
京都では車にのっていると観光客が歩っているの、
最寄り駅ではビジネスマン(津島のネーム入りカバンでわかった人も)
外語大の近くのイオンは留学生がいっぱい(食品きにせず買ってて凹んだ)

平時と較べたら相当減ってはいるかもしれんけど
それでも観光で来るのが(自分にしたら)理解できないもんで
587地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/15(日) 15:49:52.04 ID:TqEOHhSy0
この際、ブラジル人も了とす:
588地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 16:13:29.58 ID:qGuHToLr0
瓦礫に関してはおれは元宮崎県知事の 東国晴 へ何とかしてもらえんか
問うてみるのも良いのではと思う。
口蹄疫問題や鳥インフルエンザに対しての初動功績もあり、

なによりも利権がからんだこの様な問題は東国原にとっては得意分野。

しかも橋下とも親交があり、維新からも色々仕事を頼まれているみたいだし
こんご維新から議員として立候補・・・みたいな雰囲気もないわけではない

東に頼んでみるか??
589地震雷火事名無し(西日本):2012/01/15(日) 16:30:12.52 ID:TR5r78gJ0
京都市だけど、外人たくさんおるで
今日も御所〜四条通の間で結構おったがな
590地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/15(日) 16:55:57.94 ID:8xjSNnEh0
>>581
外国人観光客なんか、東京にだっているくらいですからね。
近畿くらいなら余裕ってところじゃないかと。
国賓もちょこちょこいらっしゃいますし。
591地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 16:58:21.61 ID:uqQAc+100
>>589
その外国人に
放射能のリスクが浸透してるのか?

観光に来てるんだろうけど
安全厨ばかりだろう

以前にサンフランシスコの市民団体が
領事館に申し入れとか
やってくれたらしいが、続報がないな
592地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 17:01:32.56 ID:uqQAc+100

あぁコレだった
せっかく外国の方が領事館に申し入れてくれたのに
この声は届いてないのか?

>【海外市民団体の見る日本の汚染瓦礫受入問題】制作:EON
http://www.youtube.com/watch?v=WFSFDMiWVzU

593地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/15(日) 17:19:22.86 ID:TqEOHhSy0
観光とかの外国人に英文チラシ手渡しもいいかもね。通訳ガイドじゃ邪魔
なんかせんだろ。
594地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 17:19:35.19 ID:3Yr4apAD0
>>581
そこに住み続けるより
一時滞在の外国人のがリスクは低いだろ
まあ、俺が外人ならわざわざそんなとこ、いかないけど
595地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/15(日) 17:26:07.52 ID:bXiqK4rL0
原発国民投票/都民投票/大阪市民投票はまったく意味ないでしょ。
せいぜい反原発運動の維持のためにしかならない。ヘタすると害になりかねない。

まず国民投票を行う場合、「国民投票法」という法律を作る必要がある。
そのためには国民がワーワー騒ぐことよりも、国会内で国民投票賛成の議員を増やす必要があるんだよね。
ところがその部分の運動を怠っている。
そもそも憲法論として直接民主制を採用しているケースを限定的に書いている以上、
それを乗り越えられるのかという議論も出てくる。

次に都民投票/大阪市民投票だけど、
これは地方自治法上条例を制定すれば直接住民に意見を問う制度と言うものは可能だけど、
「何を問うのか」と言う点で問題になる。
自治体が決定権を持つことを判断する場合じゃないと、まったく意味がないんだよね。
例えば原発立地地での反対運動として「住民投票」使うのは効果的なのは、
原子力機関を設置・運用するには設置される自治体の許可が必要になるからなんだよね。
そこの判断については確かに自治体の首長・議会の判断だから、住民の意見を問うという議論はできる。

ところが東京都・大阪市の場合、原発設置自治体と言うわけではないから、
そういう判断をしてもまったく意味を持たないんだよね。
せいぜい「無防備都市宣言」とか「平和都市宣言」とかと同じ。アピールでしかない。

この点、実は東京都は東電の株を持ってるから、
少数株主権を元に、株主総会の開催請求と、原発停止の議案提出、さらにその決議の際の賛成投票を定めるということはできる。
東京都の財産の処分に関しては都が決定することは可能だから。

ところが、条例案を見る限り、そこまで具体的な請求になってないんだよね。
ttp://kokumintohyo.com/wp-content/uploads/tokyo_joureiank.pdf
「都民の意思を問う」だけの意味しかなくて、都民の意思に対して具体的に誰がどうするかは議会・首長に丸投げしてるのが現実。

そうなると結局住民投票で反対多数になったところで、議会・首長はなんでもできちゃうんだよね。
たとえ議会・首長の行為が脱原発に反しているように見えても、それに対してある程度の釈明が出て、それが説得力持ったら終わり。

596地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 17:28:10.02 ID:pOv2hbIN0
>>586
おお、そのあたりかーいいとこやね
うちは全然違う生活圏だから、そっちのほうはそうかもねー
ところではるばるせっかく京都に来たんだから、有名な観光スポット以外も
行ってみるといいよ、城下町の下町みたいな地域密着型の街とか御所とかが
各地に点在してて隠れスポットが結構ありますよ。日本史好きならその時代の土地
とか行ってみるのも楽しいと思うよ。っと地域支援してみるw

嫌なところもあるけど、昔ながらのいいところもかなり残ってあるから興味があったら
楽しんでいきなはれ

月桂冠、黄桜、宝酒造の本社と取れたてのお酒が
白壁で飲めるところもあるので酒好きならたまには名酒でリラックスとかどうだろうw

こんないいところだから、大阪の瓦礫の受け入れ拒否は
放射能はもううんざりだろうけど、できたら協力してほしいのだ・・・

>>589
御所周辺とか四条河原町、京都駅周辺は大量にいるねー
スタバに外国人がたまってて外国かと思うくらいw
597地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/15(日) 17:31:22.49 ID:bXiqK4rL0
東京・大阪の市民投票条例が、そもそも「自治体が何をするか」を明言してないわけで……

(参考・東京案1条)
第1条
この条例は、東京都民の生活に重大な影響を与える東京電力管内の原子力発電所……について、
その稼働の是非に関する都民の意思を明らかにするための公正かつ民主的な手続きを確保することにより、
中長期的エネルギー政策に係る住民自治を推進し、もって都政の民主的かつ健全な運営を図ることを目的とする。

しかも住民投票賛成派はこの辺指摘しても「市民が意思を示すことに意義がある」とかいわないし……

どうも今井は「自分の立ち上げた主張が絶対に勝てる」案を持ち出すことにこだわってる印象を受ける。
598地震雷火事名無し(芋):2012/01/15(日) 17:35:54.91 ID:PHF3+4/n0
梅田にドイツの領事館あったね。領事館って何するところなんだろ。。
599地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/15(日) 17:37:36.59 ID:5XCDY+KC0
NHKの番組で、津波がれき、地震がれき、被曝がれきは、
別々に考えるべきだと、山形の人間が発言していたが、
これこそ目くらましの理屈だ!  誤魔化されてはいけないよ。
福島原発⇔東京より福島原発⇔山形が遠いとも発言していたw
まったく狂ってるぞ。
600地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/15(日) 17:40:41.82 ID:C9l8x9FlO
これ見て

306:名無しさん@12周年 :2012/01/15(日) 17:16:45.38 ID:w3yuhL2l0 [sage]
>137
福島の人たちは双葉町とかの避難地域を囲むように謎のシールドがあって安全、だと思ってる
双葉町とかの住人が移住してくるのを期待して二本松や郡山市ではマンション建設ラッシュ中

2011年5月25日水曜日
放射能汚泥建築資材15万d流通か(週刊ダイヤモンドより)
http://hukuokubo.blogspot.com/2011/05/15.html
601地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/15(日) 17:47:15.75 ID:5XCDY+KC0
政府が汚染地帯から住民を強制移住をさせないで、
除染をいう誤魔化しを行い、国家的に非常識な対応をしつづけているから、
汚染地に住み続ける人間の個人的問題と議論をすりかえている。
正常な意見をしても、汚染地に住み続ける人間ですら感情的な反発をしてくる始末w
もうグダグダだ。 
602地震雷火事名無し(芋):2012/01/15(日) 18:11:34.09 ID:jqtalGgX0
>>596
そもそも日本のスタバで飲食している時点で安全厨じゃねえかw
外人でも末端は情報が行き渡らなくて大変だな
603地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/15(日) 18:24:26.43 ID:kk2XM746O
>>600
さっき二本松市の新築マンションのコンクリから放射性物質検出ってニュースしてたよ
案の定、というか…次から次へとアホらしくなるわ
604地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 21:40:03.33 ID:RyzZwjbI0
>>599 津波がれき、地震がれきにだって、
雨や塵他なんだかんだ10ヶ月も降り注いで
たっぷり物質を吸った被曝がれきになっているはず
605地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 22:16:22.60 ID:VGd3qykM0
震災がれき 受け入れ表明は熊取町のみ 独自指針策定の大阪府
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120115/wlf12011521330018-n1.htm

東日本大震災で発生したがれきの受け入れをめぐり、
昨年末に西日本で初めて独自の受け入れ指針を策定した大阪府の43市町村のうち、
明確に受け入れの意向を示しているのは熊取町1町にとどまり、
約8割の35市町村は、放射性物質への懸念などから受け入れに消極的なことが15日、産経新聞の調査で分かった。
大阪府の指針では、1キロあたりの放射性セシウム濃度について、
可燃性廃棄物は100ベクレル以下(国基準240〜480ベクレル)、
焼却灰は2千ベクレル(同8千ベクレル)と国基準より厳格に規定。
松井一郎知事は「理解が得られるよう(市町村を)説得したい」としているが、
実際の受け入れは極めて困難な実情が浮かび上がった。
調査は、各市町村の担当者から聞き取る方法で実施。
熊取町は「甚大な被害を受けた被災地に協力したい。自前の焼却施設で受け入れたい」と前向きな姿勢を示した。
また、橋下徹市長が受け入れに前向きな姿勢を示した大阪市は「安全性の確認」を条件に検討していると回答。
このほか6市町が「安全性を見極めて対処する」などとした。
しかし、寝屋川など6市は、受け入れの是非を検討しているものの、否定的な見解を示す。
複数の市町村で構成する事業組合でも前向きなところはなく、未検討なども含め
35市町村が消極的な姿勢を示した。
「放射性物質についての受け入れ基準が妥当かどうか判断できない」「市民から反対の声が大きく、
市民が納得できないものを受け入れる予定はない」などとする意見が目立った。
唯一受け入れ方針を明確にした熊取町も、
焼却灰の最終処分は関西2府4県の自治体などが出資・運営する施設に頼っており、
独断で受け入れを決定できないのが実情だ。
今回の調査結果について、府の担当者は「府のセシウム濃度の基準はかなり厳しく設定しており、
根気よく説明して理解してもらうしかない」としている。

熊取町HP
http://www.town.kumatori.lg.jp/
606地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 22:27:10.91 ID:YVkBb1vA0
熊取って今中、小出氏のいるところじゃないか。
607地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 22:29:14.61 ID:VGd3qykM0
>>606
そうなんだ
ソース産経だから、真偽のほどはわからないけれど小出さんがいるんだ
608地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 22:33:52.70 ID:3Yr4apAD0
>>605
橋下は埋め立てるための瓦礫焼却するって言ってた(と思う)けど
焼却灰の最終処分=埋め立て合意ができないなら、
瓦礫受け入れなんてしない・できないって話になるよな
大逆転来る?
609地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 22:38:54.65 ID:RyzZwjbI0
そうだね。熊取○人衆とか言っているもの。
熊取って凄い最先端高品質なフィルターでも持っているのだろうか・・・。
そうでなければ、結局だめなんじゃ?????
でも、残り42市町村、慎重でありがとう、うれしいよぅ。
610地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 22:47:13.93 ID:uqQAc+100
>>605
熊取め!


高槻も危険だが、

熊取で焼却したら
奈良・和歌山に近い

611地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 22:48:49.80 ID:uqQAc+100

熊取から和歌山市まで20キロもない
こりゃ直撃だな・・・
612地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 22:59:58.86 ID:RyzZwjbI0
>>611 ですね...。
淡路島も、ていうか関空が目の前で直撃なんじゃ
613地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:01:24.18 ID:uqQAc+100
>>612
そうか
淡路島も近いんだった

やばい、淡路島のたまねぎ、牛乳、淡路牛
全滅じゃねーか・・・
614地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/15(日) 23:06:55.60 ID:qtIygGkx0
よし、熊取町ロックオンだな
615地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 23:13:30.14 ID:YVkBb1vA0
熊取は割りと左寄りの人が多いところと聞いたがどうなんだろ。結構そういったことにもうるさそうだけど。
616地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 23:16:52.93 ID:++m5TIpB0
むちゃくちゃだな。
カオス状態に入るぞ・・・
617地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/15(日) 23:17:33.90 ID:ByRTd3Eh0
高槻とか茨木市は前から危ないって言われてたけど熊取?
まさか熊取○人衆が安全だから受け入れろと急かしているんじゃないだろうな
小出はフィルターを取り付ければ燃やしていいと言ってるし
反原発学者が太鼓判押してるんだから大丈夫なんだろうと思ってそう
618地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:17:41.30 ID:uqQAc+100

東は高槻

南は熊取


両方で焼却したら
京都・和歌山・奈良・淡路島(兵庫)が影響を受けるのか

よくもまぁ隣県に迷惑かけることばかり計画するものだ
619地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:25:25.56 ID:FIOY+4yk0
ワシは熊取町なんだが、死んでしまうん?
620地震雷火事名無し(西日本):2012/01/15(日) 23:25:48.47 ID:4dAXxNIN0
:名無しに影響はない(千葉県):2012/01/15(日) 13:07:45.22 ID:a6cEUotX
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前10:30  300Bq(ベクレル) 南南東の風:風速1m/s
午前10:50  100Bq(ベクレル) 東南東の風:風速1m/s
午前11:10  260Bq(ベクレル) 東南東の風:風速1m/s
午前11:30  900Bq(ベクレル) 東南東の風:風速1m/s
午前11:50  1030Bq(ベクレル) 南南西の風:風速1m/s
午後12:10  480Bq(ベクレル) 南南西の風:風速1m/s

近隣の皆様、今日はできるだけ屋内で過ごすことをお勧めします、
何回か成分測定を行いましたが大気中で検出した成分はセシウムだけでした。
--------------------------
どこが収束!?どこが安全?無為無策無能無責任の政治家も官僚も御用学者も
マスコミも、この状況では近い将来確実に責任を取らされるだろう。
621地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:27:50.85 ID:uqQAc+100
>>619
地元の役所に受け入れ反対の声を伝えてるとか

地元の議員さんに連絡するとか
瓦礫受け入れ反対の議員さんもいるはず
622地震雷火事名無し(京都府):2012/01/15(日) 23:28:19.39 ID:YVkBb1vA0
>>617
残念ながら彼らにそんな自治体を動かせるような権力はありません。
それに小出氏は埋め立てるのは絶対駄目だといってます。
623地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:28:49.41 ID:4UCF1wgb0
>>605

いいニュースだけど熊取が邪魔だな
泉南の方は財政がやばいから利権をちらつかされると
弱いかも
あと産廃業者が滅茶苦茶多いからな

624地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:30:00.78 ID:FIOY+4yk0
>>621
明後日、役場に直接行ってくる。
625地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:30:27.12 ID:uqQAc+100
> 震災がれき 受け入れ表明は熊取町のみ 独自指針策定の大阪府
> http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120115/wlf12011521330018-n1.htm

> 大阪府の指針では、1キロあたりの放射性セシウム濃度について、
> 可燃性廃棄物は100ベクレル以下(国基準240〜480ベクレル)、
> 焼却灰は2千ベクレル(同8千ベクレル)と国基準より厳格に規定。
> 松井一郎知事は「理解が得られるよう(市町村を)説得したい」としているが、


コイツ、汚染拡散するコトしか頭にないのかよ!


626地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:30:45.48 ID:uqQAc+100
>>624
頑張ってくれ
報告頼む
627地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/15(日) 23:39:03.57 ID:2cU43pMR0
>>603
>次から次へとアホらしくなるわ
強制移住させて隔離しているわけじゃなく、
物流も人の移動も自由だからね!
補償すらされず、誰も責任を取らない現状では、
個人の範囲で最善を尽くしているからどうしようもない。
628地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:40:49.74 ID:FIOY+4yk0
>>626
まさか遠い地方での災害だと思ってたが、こんなとこで
大被害を受けそうになるとは。
泣きそう。
629地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:43:17.90 ID:uQu5ieyT0
大阪市も要注意だよね。
市長やってるのが言いだした張本人なんだから。
630地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/15(日) 23:45:06.14 ID:uqQAc+100
>>628
どっか一つの市町村でも受け入れたら
そこに全部の瓦礫が集中してしまう
熊取が引き受けたら何万トンも集中してしまう。これだけで大阪南部と和歌山市、淡路島は汚染される

何としても反対の声を伝えなきゃね
631地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 00:06:52.65 ID:77f+UPK30
熊取なら河内長野もアウトだな・・・
632地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/16(月) 00:11:23.42 ID:tCmoxMRi0
泉南全域アウトです
633地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 00:13:58.17 ID:x9cr87Vn0
泉南は産廃ヤクザが多いから市政レベルでそのカネに
汚染されてるケースが多い

カネなんか健康あってこそ価値のあるものなのに
アホやわ
泉南地域はそこそこ名門のゴルフ場も多いから
そっちのサイドも動いてくれんだろうか
634地震雷火事名無し(西日本):2012/01/16(月) 00:22:52.91 ID:rGEXclOQ0
熊取の人が嫌と思ったらリコール運動とか出来るの?、
市長とか議会のリコールとかの要件満たしているの?。
635619(大阪府):2012/01/16(月) 00:30:19.88 ID:4zDVWPXw0
あかんやっぱり明日役場行く。恐怖で胃と心臓がバクバク言ってる。
どう言えば効果的やろか。
636地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 00:34:17.17 ID:sSy7FhO80

・東北支援の為、という名目で、周辺住民に汚染を押し付けるのは間違ってる
・なんで俺らの被曝前提なんだ?
・一度でも説明会を開いたのか?

ここら辺から突いていけばいいんじゃね?
637地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 00:37:09.97 ID:sSy7FhO80

大阪府の指針
http://www.pref.osaka.jp/hodo/attach/hodo-09078_5.pdf
P10を見たら

・焼却施設から排出される排ガス・排水の放射性物質濃度

排ガス中の放射性物質濃度
合計 Cs134+Cs137=50Bq/m3 を超えないようにする

排水中の放射性物質濃度
合計 Cs134+Cs137=150Bq/L を超えないようにする

と記述してある

つまり、焼却場周辺の住民は
排ガス中の放射性物質濃度 50Bq/m3
排水中の放射性物質濃度 150Bq/L 
までは被曝するリスクがあるが、指針の基準値以下ならば被曝しても大丈夫ですよ
と言ってるワケだ

638地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 00:37:30.29 ID:sSy7FhO80

これだけは補足できずに漏れても
「安全性を確認する排ガス濃度の目安」だと書いてる

人間の肺呼吸による空気交換が
平静で暮らして、一日10m3だとすると

セシウム 50Bq/m3 * 10 = 500Bq

つまり焼却場の周辺の住民は
安静にしても、一日に 500Bqのセシウムを吸い込んでしまう計算になる

運動中心の生活をする場合はもっと空気交換量は多い
一日に 1000Bq程度のセシウムを呼吸で取り込んでる可能性もある

果たして、これが「安全」なのか?
周辺住民の健康を守れるのだろうか?
639地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 00:38:35.80 ID:4zDVWPXw0
>>636
3つともいいな。特に説明会。
今日は興奮して眠れん。
640地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 00:40:22.86 ID:sSy7FhO80
>>639
あとは
大阪府が出した受け入れ指針>>637 をよく読んで
矛盾点を指摘すれば良い

奴等は外部被曝と内部被曝を一緒にしてる始末だ
デタラメにも程がある
641地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 00:42:52.35 ID:4zDVWPXw0
>>640
なるほど。
はっきりとNOと言うまで毎日抗議するわ。
642地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 01:00:17.40 ID:tA0BYo9O0
熊取町は実験用原子炉があって
モニタリングポストがいっぱいある。
燃やしたらすぐに数値に出るだろう。
643地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/16(月) 01:02:38.79 ID:inkBABve0
現時点、抗議を熊取に一点集中でいいかな?
時間がないから、とにかく出来ることを個々に頑張ろう!

大阪南部、和歌山、淡路が汚染されたらマジで食がやばい・・

644地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 01:11:47.27 ID:tA0BYo9O0
わりと近いからチラシ配りならできるんだが、
原子炉があって強い反対運動もあって、しかし気にせず住んでいる住民もいる。
どうアプローチしたらいいのかわからない。
645地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 01:16:41.03 ID:tA0BYo9O0
ちなみに周辺にある食品関係の工場は、
キューピー、不二家、日本製薬など。
646地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 01:22:09.41 ID:tA0BYo9O0
あと、1/22熊取町長選挙らしい。
連投すまん。
647地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/16(月) 01:29:34.30 ID:u1ZKevF90
>>646
なんちゅうタイミングでw
いや、考えようによっては良いタイミングか。
648地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/16(月) 01:32:31.60 ID:tCmoxMRi0
維新推薦の奴が落ちればいいんだな
649地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/16(月) 01:41:47.34 ID:QrgqcCGU0
今日のミヤネの番組で、橋下さんと石原都知事の対談してたよ。
で、瓦礫受け入れした都知事はかこいいよって話ししてたよ。

都知事が受け入れたから全国の自治体の流れが変わったんですよ。
大阪も安全な瓦礫を受け入れます。なあんて言ってたよ。
でも「安全な瓦礫」って所を強調してたからさ。
安全じゃない事、わかってもらわなくては。
650地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/16(月) 01:49:46.96 ID:tCmoxMRi0
>>645
キューピーも不二家も食べて応援かどうかは知らんけど
積極的に福島産使ってるらしい
651地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 02:00:14.83 ID:tA0BYo9O0
まちBBSの熊取スレにニュースのコピペ貼って来た。
周辺地域のスレにも貼りたいが、一人でやると規制食らいそうなので
どなたかお願いします。
652地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/16(月) 02:21:32.83 ID:lt5sV6iz0
>>617
小出さんは優しすぎて逆にダメだわ。
神戸新聞に原発を許した大人が責任を取るべきっていう記事が出てた。
だから瓦礫も受け入れてみんなで責任を取ろうって感じの意見だったわ。

福島、東北の人に故郷を捨てろとは言えないって言ってた。
だから受け入れろと。フィルターはつけないといけないとは言ってたけどあんなの役に立たないらしいやん。
この優しさが安全地帯を汚染地帯に変えてしまうことに気付いてほしいわ。

正直、小出さんはすでに滅亡厨だから瓦礫に関しては発言してほしくないな。
小出さんのような専門家の発言にお金儲けをたくらんでる連中は飛びつくんだから。
児玉さんの除染も見事にそうなったし。
653地震雷火事名無し(芋):2012/01/16(月) 02:58:54.73 ID:4MQbvJfW0
>>650
不二家って、放射性物質に関する問い合わせをした人の個人情報を集めてるんだろ?
何に使うんだ?
654地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/16(月) 03:06:13.24 ID:ux0jv8H30
セシウム降下急増に広がる不安 平野文科相「より安心できる情報開示を」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw178518

【福島】福島県二本松市の新築マンションで高放射線量 
浪江町の石がコンクリートに使われたことが原因か
http://mercury7.biz/archives/15048
2011年7月に新築された福島県二本松市の賃貸マンションの室内で、毎時1マイクロシーベルトを超える放射線量
二本松市が子どもを対象に行っている積算の放射線量の調査で、
このマンションに住んでいる子どもの値が高かかったことから、室内を詳しく調査した結果、
1時間当たり1.24マイクロシーベルトと、付近の屋外の2倍近くの高い放射線量が測定された。

+参考資料
国がセメント各社に安定的に受け入れるよう要請
石の出荷については、基準はないとのことだが、汚泥の再利用については基準が設けられている。
政府が2011年6月28日付けでセメント協会に対して、
放射性物質が含まれている脱水汚泥等を安定的に受け入れるべく会員各社に周知を行うよう要請を行っている。
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/1.jpg
[政府(厚労省,経産省,国交省)からセメント協会への要請]

【大阪】震災がれき 受け入れ表明は熊取町のみ 独自指針策定の大阪府
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120115/wlf12011521330018-n1.htm

【除染】「屋根を高圧洗浄」除染効果低い 事故から時間経過で
http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY201201110795.html
2012年1月12日4時1分
高圧洗浄を除染メニューから外す市町村も出てきた。

【除染】洗浄や伐採技法 政府、除染モデル事業公開 南相馬
2012年01月15日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120115t61009.htm
高圧洗浄水で工場の壁を洗い流したり、住宅の庭木を刈り込んだりといった地道な作業が続いた。
655地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/16(月) 03:08:14.11 ID:ux0jv8H30
【学者】アパグループ主催の懸賞論文の最優秀賞に高田純氏の論文
「福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった」【リンク先に論文概略あり】
http://mercury7.biz/archives/17438
アパグループが主催する「真の近現代史観」懸賞論文の第4回最優秀賞に札幌医科大の高田純教授による論文
「福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった〜東日本現地調査から見えた真実と福島復興の道筋」が選ばれた。

あの田母神氏、渡部氏も激賞 「真の近現代史観」放射線論文が最優秀賞 
「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120115/scn12011512010000-n1.htm

■受賞後のコメント■
誰一人核放射線で死んでいないし、
今後も健康被害を受けない低線量との結果が見えたはじめた最初の4月初旬の福島現地調査以来、
住民の線量検査をする科学者の私と人道支援する仲間は何度も福島を激励に訪れました。
国内は、似非専門家たちが煽る放射線恐怖の報道を受けて集団ヒステリーに陥り、
原子力発電停止による電力不足、東北の農水産物、そしてハイテク産業も風評被害を受けました。
本論文の藤誠志賞の受賞は、そうした虚構の放射線災害の真実を国内外に伝え、
福島復興の道筋を開く大きな力となるはずです。大変うれしい。ありがとうございます。
http://www.apa.co.jp/book_ronbun/vol4/2011japan.html
656地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/16(月) 03:08:30.09 ID:ux0jv8H30
2012/01/15 NHKスペシャル「シリーズ原発危機 知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜」におけるTweetまとめ。
http://togetter.com/li/242168

:地震雷火事名無し(家) 投稿日:2012/01/15(日) 21:59:06.54 ID:jac1DquO0
原発情報スレより

NHK
荒川、江戸川河口付近の東京湾海底土の汚染は原発20キロ圏内と同等で、ホットスポット化。
江戸川河口872Bq/kg 河口から8キロ付近が1623Bq/kg。溜まったセシウムが徐々に河口に移動している。
事故後、大体6ヶ月で東京湾に到達した計算となる。東京湾の汚染がもっともひどくなるのは2年2ヶ月後。
東京湾の閉鎖性から汚染は10年以上溜まったままになると見られる

:地震雷火事名無し(家) 投稿日:2012/01/15(日) 22:06:52.18 ID:jac1DquO0
一応NHKのキャプ画を
ttp://2ch.at/s/20mai00500941.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500945.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500946.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500947.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500948.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500949.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500950.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500951.jpg
http://2ch.at/s/20mai00500952.jpg
http://2ch.at/s/20mai00500953.jpg
http://2ch.at/s/20mai00500956.jpg
http://2ch.at/s/20mai00500958.jpg
http://2ch.at/s/20mai00500971.jpg
http://2ch.at/s/20mai00500973.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500974.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500975.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500976.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500977.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500978.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500985.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00500986.jpg
657地震雷火事名無し(広島県):2012/01/16(月) 03:29:03.65 ID:iUadUolR0
>>650
マジか
マヨネーズ終わった
658地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 04:12:11.45 ID:4zDVWPXw0
早く9時にならんかなあ。
熊取町役場に行って説教かましたい。
659地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/16(月) 04:33:03.92 ID:tCmoxMRi0
>>653
既女板によれば
放射能クレーマーリストを作って売っているとか何とか

>>657
食い物の話はスレチと言われそうだが、これ見たら
味の素までアウトっぽい
http://iiiooo.tumblr.com/post/7109118633/okfood-ngfood
660地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/16(月) 07:46:08.40 ID:gQrgfZibO
>>617
検討会の御用藤川ババアの差し金じゃねえの
661地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 10:06:52.57 ID:sldVMZ1O0
瀬戸内海を東京湾と同じにしたくない
662地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 10:30:56.44 ID:eahjC6S80
twitter情報

17(火)に維新の会の政調会があり、がれき問題も話し合われると府議会議員の方に聞きました。
時間がありませんが、それまでに何かできることをしようと思っています。一応お伝えです。
663地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/16(月) 10:45:15.36 ID:QrgqcCGU0
これもお願いします。
瓦礫って放射能だけじゃなくって、いろんな有害物質もあるんですよね。

134 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 10:36:01.83 ID:Ojh103b00
瓦礫については放射性物質の事で反対しても適当に受け流されるよね。
対応マニュアルみたいのが出来てる感じ。

こういう場合、アスベストを持ち出した方が相手もドキッとする感じだよ。
アスベストについて検査をしているのかどうか尋ねてもタジタジする一方だし。
一般人相手に話す時もアスベストを持ち出した方が、真剣に話を聞いてくれる。
664地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/16(月) 11:59:34.03 ID:QCTC4hMr0
凸するときの予備知識と、ネタを復習中です↓ ほかにもまとめあったら教えてください
 「汚染瓦礫を燃やしてはいけない理由」まとめ 木下黄太さんより 【汎用】 
 http://blogs.yahoo.co.jp/min_ppssoo/7499386.html

 環境ジャーナリスト 青木泰さん 【発展】
 http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/pub/aokiyasusi0717.pdf

 箕面さんたちのチラシ 【初級】
 http://blog.goo.ne.jp/oceandragon_coconut/e/91454776a838e04dd64fec64086096e4
665地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 13:01:19.05 ID:sldVMZ1O0
>>664
118と561の海外からの情報も
666地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 13:28:24.06 ID:mtjPFwxS0
>>663
阪神大震災の時は、そのせいで近隣県のみで何年もかけて処理したんだよね。
と思ってちょっとググってみたら、
処理後の大気中のアスベスト濃度が50倍とか。
知らなかったよ。
667地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 13:31:20.39 ID:ofTcITK40
@uniko7050: Mr.サンデーにて。橋下市長が大阪府も大阪市も瓦礫受け入れ表明と発言!
えっ??大阪市での受け入れ決まったの?いつ市議会にはかけたの?
まだ正式には決まってないはず。橋下市長がこんな勝手な発言していいの?
1 hour ago

↑昨日のMr.サンデー見てなかったけど、はぁ?何コレ?
ソッコーでメール送った(熊取と大阪市)、後で電話もする!

668地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 13:48:05.35 ID:sSy7FhO80
>>658
頑張ってくれ
報告頼む
669地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 14:33:12.65 ID:sSy7FhO80


> 33 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2012/01/16(月) 10:34:07.93 ID:eahjC6S80
> twitter情報
>
> 17(火)に維新の会の政調会があり、がれき問題も話し合われると府議会議員の方に聞きました。
> 時間がありませんが、それまでに何かできることをしようと思っています。一応お伝えです。


670地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 15:04:34.18 ID:PlI1dC/T0



放射能を測り、安全を求める北摂市民の会
http://no-nukes-hokusetsu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-15


大阪府環境部に聞きました。放射能汚染ガレキ問題の動きの日程など
先日、大阪府環境部に問い合わせた内容を紹介します。

★ 民間業者によるガレキ処理について、市町村に規制権限があるのか、大阪府環境部に確認しました。

   【以下、環境部の回答の要約】

☆ 放射能ガレキは従来の法律でなく、「放射性物質汚染廃棄物処理特措法」によって処理される。と言うことは、市町村に民間業者を監視する法令上の権限はない。 一方、ガレキは大阪府が岩手県との窓口となり、市町村に処理を依頼、または民間業者を相手に「入札」する。

☆ 輸送と選別は民間業者に、焼却と最終処分(埋立)は市町村に、と考えているが、市町村が受け入れず処理予定量がこなせない時には、焼却なども民間に入札する。

☆ 入札は、府議会で2012年度予算が可決され(3月議会)、かつ最終処分場が確定してから行うのが筋だが、この場合は3月以降。手続きとしては予算成立前でもやることは可能。ただし最終処分の見通しがないと無理。

☆ 民間業者の入札条件に、府の指針に加えて市町村からの要望も加えることは可能。

☆ 大阪府を通さずに、直接に岩手県と契約を結ぶことは、法的には可能だが、それをする業者は大阪府との関係で「大きなリスクを背負うことになる」、と担当者は言っていた。

 【まとめ・感想】
★ 少なくとも、大阪府が入札をする前に、産廃業者が勝手にガレキを持ち込む可能性は小さそうです。やはり議会請願が重要の意味を持ちます。

★ 『市町村に民間業者を監督する法令上の権限はない』とは言っても、市が受け入れに難色を示せば、それは入札の条件にも反映します。行政交渉や議会請願の要求事項に、この点を入れ込みましょう。

★ 各市町村や民間業者の施設のレベル(バグフィルターとか、溶融炉とか、最終処分場の規格とか)を調べることは必要です。市役所に足を運んで、聞いてみてください。


671地震雷火事名無し(九州地方):2012/01/16(月) 15:05:13.78 ID:eddxYuONO
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


907 名前:地震雷火事名無し(関東地方) [sage] :2012/01/16(月) 12:45:33.34 ID:y22gxRFlO
>>858
水の流れはもっと侮れなくて、
瀬戸内海に津波で行方不明になったと見られる遺体が
かなりたまって見つかってるとこ、
あるみたいだよ。
近畿の潜水士が言ってた
影響考えて公表はしてないんだって
672地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 15:06:42.03 ID:PlI1dC/T0
北摂の瓦礫受け入れ反対の運動を
>>670 で転載したけど


「大阪府の入札」が鍵になりそう
入札してしまったら、もう後はジャンジャン瓦礫がやって来そうだな・・・
673地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 15:26:28.38 ID:eahjC6S80
「大阪府域における東日本大震災の災害廃棄物処理に関する指針」の市町村
及び一部事務組合への説明会の開催について

ttp://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=9170

市町村への安全洗脳始まるぞ!気をつけろ!
674地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 15:27:09.51 ID:HgjfyKnf0
熊取町役場に聞いた。
新聞は嘘だって。受け入れないと言ってた。
結構丁寧に答えてくれた。
そもそも熊取だけで決めれるものじゃないらしい。
>>671
船や死体は風力などを受けて遠くまで流れるけど、
黒潮や親潮などの海流同士は水質・水温が全く異なるのでなかなか混ざらないよ。
それだけが救い。
676地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 15:36:07.03 ID:PlI1dC/T0
>>673
> 「大阪府域における東日本大震災の災害廃棄物処理に関する指針」の市町村
> 及び一部事務組合への説明会の開催について
>
> ttp://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=9170
>
> 市町村への安全洗脳始まるぞ!気をつけろ!


>4 その他  一般の方の傍聴はできません。


一般住民完全無視かよ・・・




677地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/16(月) 15:37:52.19 ID:QrgqcCGU0
>>676
ひどいです。
678地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/16(月) 15:55:26.57 ID:QCTC4hMr0
>>665 ありがとうございます
679地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 15:56:55.26 ID:PlI1dC/T0
>>674
乙でした


> 熊取町役場に聞いた。
> 新聞は嘘だって。受け入れないと言ってた。


マジか!?
大手の新聞報道が嘘って有り得るか?


680地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 16:13:14.49 ID:PlI1dC/T0

他県の情報だが


> 【神奈川】 がれき受け入れ ひよる黒岩知事 住民猛反発
> http://nanohana.me/?p=11155
>
> 説明会後、黒岩知事は記者団に「想像以上に厳しい意見が多かった。知恵を絞りながら、誠意をもって説明を続けたい」と話し、がれきの受け入れを目指して説得を続ける意向を示した。


住民の健康を第一に考えるべき知事が
「まず受け入れありき」で
必死になってるとは・・・

しかも外部被曝のみ考慮して
内部被曝のリスクに関しては全く検討すらされてない

どちらにせよ住民の被曝量は増えることに確実だ
何故、周辺住民の被曝が前提で話を進めるのだろうか?

瓦礫受け入れ以外にも、他の支援方法が幾らでもあるだろう

狂ってるとしか思えんな・・・

681地震雷火事名無し(京都府):2012/01/16(月) 16:16:04.52 ID:U2fOwkcU0
>>663
なんだか「放射能=基地外」って流れができてしまっているみたいだから
これから凸する時は「放射能」出さずに「アスベスト」と
津波でかぶった「化学薬品」の害のことをしつこく言うようにする

>>674
おつです!
凸が多くて驚いて思わず「嘘です」と言ったような気がする
つか、京都の薪の時も市役所は口止めしてたのに新聞社が勝手に報道してたよ
682674(大阪府):2012/01/16(月) 16:32:25.34 ID:HgjfyKnf0
役場の人もその産経の記事知ってた。その上で
受け入れの表明などない。と言ってた。だから多分大丈夫
熊取は受けないとなれば後は高槻か
683地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 16:36:47.46 ID:sldVMZ1O0
>>674
乙です。
午前中に熊取町メールしてしまったが、
まあ、今後のこともあるしね。
684地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 16:48:57.48 ID:jvNtWn3b0
http://dub314.blog.fc2.com/blog-entry-30.html

もうすでに海は汚れています。
渡り蟹、シャコ、だめぽ
685地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 16:54:51.10 ID:vQqcg5d00
>>684
それクソデマでしょw
何処の公的機関の調査なんですかと聞かれてて
無視してるし

数値もおかしすぎるしw
686地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 16:56:11.14 ID:J1VzNroW0
>>674
おつでした
嘘??!
ということは、他の市町村の受け入れの答えも本当かどうか怪しいなあ
産経も問い合わせたらすぐ分かるようなことを何で書いたんだろう
そっちのほうをかんぐってしまう
687地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 17:03:37.74 ID:J1VzNroW0
>>605の続き
「市民から寄せられる意見の100%が反対」。府西部のある市の担当者は、調査にそう回答した。
ほかにも、受け入れに消極的な自治体からは「(府の基準でも)市民の健康に影響ないと確実に言えない」
「市民の納得を得る説明ができない」など、住民感情を意識した意見が目立った。
府北部の市の担当者は「できる限り被災地の復旧、復興を支援したい」としながらも、
「(安全性の)是非が判断ができない」と回答。揺れる心情をのぞかせた。
この市のように、多くの自治体は、受け入れたいという気持ちは持ちつつ、
住民の将来リスクにかかわる問題だけに二の足を踏むというジレンマを抱えているようだ。
一方、受け入れを決めかねる理由として、最終処分場の問題も横たわる。
府によると、府内の自治体が管轄し、なおかつ焼却灰を投棄できる最終処分場は5カ所しかなく
規模などから、震災がれきに関しては実質的には大阪市此花区沖の人工島・夢(ゆめ)洲(しま)にある
同市管理の「北港処分地」が唯一の候補地となる
ほかに、関西2府4県の自治体が出資・運営し、府内では大阪、泉大津両市沖にある海面投棄式の
「大阪湾広域臨海環境整備センター」(フェニックス)もあるが、放射性セシウムは水溶性が高いとされ、
国は震災がれきの焼却灰の海への投棄基準は示しておらず、フェニックスは現時点で選定できないという。
北港処分地は一部が陸地化しているが、フェニックスと同様に海を護岸で囲った構造のため、
雨などで放射性物質が流れ出す可能性もあり、一部の専門家は「リスクがないとはいえない」と指摘する。
府は、府外の最終処分場が活用できないかも含めて検討する方針だが、府内のある自治体担当者は
「結局、国が海面投棄の安全基準を示すことができなければ、
一自治体で受け入れを判断するのは難しい」と指摘している。

このあいだは、フェニックスで処分するっていう話だったのが、やっぱり無理そうだから舞洲に戻っている
なんだかころころ変わるなあ・・報道が先行しているのか、それとも大阪府そのものが曖昧で決めれないのか・・
あと、
>府は、府外の最終処分場が活用できないかも含めて検討する方針だ
という、突然ふって沸いたこれもなんだろう
府外の処分場って、兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀にお願いするってことなのか
なんだか、翻弄されるなあ
688地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 17:10:52.70 ID:vQqcg5d00
提供日 2012年1月16日
提供時間 14時0分
内容  「大阪府域における東日本大震災の災害廃棄物処理に関する指針」を
平成23年12月27日に策定したところですが、
このたび、市町村及び一部事務組合への説明会を下記のとおり
開催しますので、お知らせします。
1 とき  : 平成24年1月18日(水曜日) 午後2時から午後4時まで

2 ところ : 大阪市住之江区南港北一丁目14番16号
         大阪府咲洲庁舎 30階 会議室

3 議題  : (1) 処理指針について
        (2) 質疑応答
        (3) その他

4 その他  一般の方の傍聴はできません。
689地震雷火事名無し(京都府):2012/01/16(月) 17:19:58.30 ID:lLpSMntp0
アンカーで震災瓦礫のアスベスト問題
690地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/16(月) 17:20:38.61 ID:vUw6pdbHO
がれき問題とは関係ないかもしれませんが、アンカーで
阪神大震災の時の瓦礫に含まれるアスベスト問題やっています
東日本大震災も同様とのことです
691地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/16(月) 17:23:43.74 ID:vUw6pdbHO
>>688
また、一般は禁止なんだ・・・騒いだからって言い分なんだろうなあ
元々が説明不足が原因だったのに
散々全国自治体でも言われているのになあ
692地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 17:25:01.41 ID:1kN861wl0
>>688
今、府に電話して確認した

市町村の廃棄物処理なんかの担当部署や組合に通達を出して
指針の内容について説明をするとのこと
その場で受け入れ回答を迫ることはないそうな
説明会の内容はまた後日報道と府の公式だけになるっぽい

その後、各自治体が住民向けに説明会を開く際などに
要請があれば府からも出向きます…みたいな感じだった

要するに  何  も  変  わ  っ  ち  ゃ  い  ね  え


693地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/16(月) 18:02:04.51 ID:/bKOGU/QO
前に「瓦礫受け入れて大阪の産廃業者に元気になってもらう」って、松井がニュースで言ってたってどっかで見たんだけど
府下の市町村全て受け入れ拒否→(実は第一希望の)大阪の産廃業者に仕事が…って流れを狙ってるとか考え過ぎかな
694地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/16(月) 18:06:29.22 ID:NWicchus0
西日本に放射能瓦礫の受け入れ反対!
695地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/16(月) 18:25:17.32 ID:VdJkGbi70
>>693
やっぱり 木公 井 て酸敗893の親玉なん?
696地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 18:41:25.38 ID:wKAdNi9E0
今さらかもですが熊取町環境センターに電凸内容報告します。

昨年10月に瓦礫受入れに対する取材があり、
『本当に安全が保証されるならば受入れる』というようなニュアンスの回答をしたのは事実。
が、現時点での熊取町の考えとしては
『このような(信憑性に乏しい)安全性では受入れたくても受入れられない』というのが本意である。

熊取町では、単独(複数の市町村で共有ではなく)の処理施設を所有していることから
大阪府で唯一独自で受入れを表明というような積極的に瓦礫燃やすぜ的な記事を書かれてしまったが、
それは全くの誤解であり本意ではない。
住民に誤解や不安を与えるこのような記事を書かれた事は遺憾であり、
産経新聞に対して何らかの意見を言うつもりでいる。

●Q 今後、政府や府からなんらかの圧力をかけられた場合、受入れざるを得ないという事態になるのでは?
●A 当町の処理施設は、一般のごみを焼却する目的で造られたものなので
放射性物質を含む廃棄物を燃やしたら使いものにならなくなってしまう。
放射能を拡散してしまう危険性もさることながら、それ以前に
町民のお金で造られた施設を駄目にする事になってしまうので実質不可能。
また、安全性の指針も疑問であるし、焼却後の灰の処理も当然当町で出来ないので、どこで埋め立てをするのか。
この辺りが明確にならなければ受入れることはあり得ない。
東京など数カ所ですでに焼却が強行されているが灰の埋め立ての問題点などから自分には理解できない事である。

●Q では、今後住民に説明も無いまま知らないうちに受入れ決定!焼却スタート!などという事態になる可能性は?
●A いえいえ、それはあり得ません。

あの新聞記事を読んで、不安に思われている方、誤解されている方がまわりにいたら、
このような回答であったと広く知らせてほしい。とも

対応してくれた方は放射能は拡散すべきじゃないという考えでした。
おそらく大阪府の他の市町村も同じ思いでしょう
とおっしゃっていたけど、そうだったら心強いな!

697地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/16(月) 19:02:00.86 ID:QrgqcCGU0
>>696
乙です。ありがとうございます。
698地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/16(月) 19:48:59.44 ID:UEz+pLlm0
福島のマンションも今更って感じ
大阪の橋桁の時は散々叩いたくせに
挙げ句の果てに受け入れたし
橋下と松井はどうやって責任を取るつもり?

>>695
暇があればググるなりツイッターで検索してみて
あんだけWTCとかに拘るのもわかる
本人は土建の方みたいだからその系列で産廃の方のお友達も多いのではないかな?
699地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/16(月) 20:16:41.19 ID:/bKOGU/QO
>>696 乙です!
しかし産経めちゃくちゃだね、これも偏向報道?w
熊取町には是非とも訂正記事の掲載を申し入れて欲しい。
700地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 20:23:37.47 ID:LsuTOhDZ0
松井って橋下の犬なん?いる意味なくない?
701地震雷火事名無し(京都府):2012/01/16(月) 20:35:20.37 ID:lLpSMntp0
はじめっから橋下のリモコンで動くおじさんじゃん
702地震雷火事名無し(西日本):2012/01/16(月) 20:40:25.91 ID:kUXv+cgR0
でも派手な動きの陰で
嫌なうごきしとるよね。
703地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 20:48:39.99 ID:PlI1dC/T0

> <東日本大震災>がれき広域処理情報のホームページ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000061-mai-soci
>
> 環境省は16日、東日本大震災で発生した、
> がれきの広域処理に関する情報を集めたホームページ(http://kouikishori.env.go.jp)を開設した。
> 同省は被災地のうち岩手、宮城両県のがれき処理の受け入れを全国の自治体に要請しているが、
> 福島第1原発事故で飛散した放射性物質による風評被害のため、実現したのは東京都と山形県だけだ。
> このためホームページで広域処理の手順を動画で紹介。
> 処理基準や安全性など、自治体側から多く寄せられる疑問に回答している
>
> 環境省 広域処理情報サイト
> http://kouikishori.env.go.jp/

704地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/16(月) 20:49:08.49 ID:lVyCSpPB0
>>652
>小出さんは優しすぎて逆にダメだわ。

自分もそう思います。
小出先生の発言は、文脈を無視して政治的に悪用されている。
科学者として厳密な見解のあとに、感情的に妥協した発言を付け加えちゃうから、
楽観視したい被災住民やらも曲解しているし。
705地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 22:07:11.51 ID:ofTcITK40
>>703
よくあるご質問

Q,既存の焼却施設で災害廃棄物を燃やすと、排ガスからセシウムが漏れませんか?

A,ダイオキシン対策等のため、焼却施設には、排ガス中の微粒子の灰を除去する高性能の排ガス処理装置(バグフィルター等)が備わっています。
  これにより、放射性セシウムをほぼ100%除去でき、大気中への放射性セシウムの放出を防ぎます。廃棄物に含まれる放射性セシウム濃度が高く、
  広域処理の対象とはならない廃棄物を焼却している施設においても、排ガス中の放射性セシウムの放射能濃度はほとんどの施設で不検出、
  検出された場合でもモニタリングの目安としている濃度限度を大きく下回っていることが確認されています。

わー、バグフィルターで“ほぼ100%”除去だってー(棒
706地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 22:10:30.83 ID:PyKB8BnY0


大阪府の指針
http://www.pref.osaka.jp/hodo/attach/hodo-09078_5.pdf
P10を見たら

・焼却施設から排出される排ガス・排水の放射性物質濃度

排ガス中の放射性物質濃度
合計 Cs134+Cs137=50Bq/m3 を超えないようにする

排水中の放射性物質濃度
合計 Cs134+Cs137=150Bq/L を超えないようにする

と記述してある

つまり、焼却場周辺の住民は
排ガス中の放射性物質濃度 50Bq/m3
排水中の放射性物質濃度 150Bq/L 
までは被曝するリスクがあるが、指針の基準値以下ならば被曝しても大丈夫ですよ
と言ってるワケだ

707地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 22:12:37.88 ID:PyKB8BnY0

つまり
最初から、ある程度は漏れるのを想定済みで
受け入れを進めているワケだ

周辺住民の被曝ありきで進めるなら
ちゃんと住民に説明して、その上で被曝を甘受するか否か?を問うべきだ!
それで住民の賛同が得られれば受け入れをすれば良い
しかし住民が反対ならば受け入れを止めるべきだ


708地震雷火事名無し(庭):2012/01/16(月) 22:21:13.20 ID:z3vE7KxC0
637
排水の基準130Bqはあかんわ。原発の排水基準は90。
排気は調べてない
709地震雷火事名無し(西日本):2012/01/16(月) 22:39:08.75 ID:2XvyGeEx0
原発廃止の住民投票の今井一氏に核汚染瓦礫の処分の事で
住民投票をしたい・・と提案してみたら?、
市長選・府知事選で問われたのは瓦礫を受け入れるかどうかの
ざっくりした話であり、
受け入れた後の焼却処分方法とか排気ガスのレベルとか、
焼却以外の受け入れ方が無いか、を投票する・・、
あるいは各地の焼却の結果が出てきてこのまま
瓦礫を受け入れて良いのか・・、
やはり受け入れるべきでないのか・・、
等を考慮した最新の民意を問う必要があると思うけど・・、
原発廃止などよりも市長・知事方針との違いがあるので
住民投票する意義があると思うし、地域の身近な事柄なので
住民投票実施にお金がかかっても納得できると思うし・・、
同時に原発廃止の投票も同時に実施すれば
お金が節約できて言いと思うんだけど。


瓦礫処分利権が絡んでるなら焼却せずにコンクリートで固めて
防水して・・東北の堤防に使うとか、東南海地震津波の堤防に
使うとか、福一の周りに積む材料に・・とか、
そういう使い方を提案するとかの投票も良いかも・・。
710地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/16(月) 22:44:23.21 ID:/jkrh1vG0
>>556
そんな信用できる世界じゃないんですよ

【原発問題】 福島産米、最大85トンを偽装し販売 給食用にも利用…仙台
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326717978/
711地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/16(月) 22:45:44.33 ID:/jkrh1vG0
>>556
福島の一部の地域は値段つかない野菜たくさんあるよ。
魚市場も出入りするが、魚も値段つかないのがたくさん有る。
712地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/16(月) 23:00:15.17 ID:0QJzGSJ00
しっかし、瓦礫焼却は西日本中心に住民反対とかメールとかで未だグダグダなのに
東京だけなんであんなにアッサリ強行できたんだろうな?
おまけに石原と民主政権って仲悪そうなのに
713地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/16(月) 23:02:38.93 ID:tuigJdNg0
>>684
なんやこの数値?
半減期2年のセシウム134が圧倒的やないかい。
どうしたらこんなに偏るんや。
まあ二年したらほとんど消えるならマシやな。
714地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/16(月) 23:46:42.31 ID:fOdKAcyB0
今日JR富田駅前で昼頃から夜9時頃まで行商?の人が「青森のりんごどうですかー」と道行く人に声をかけまくっていた
大阪弁だったので関西から現地で買い付けてきたんだろうか?
もちろん誰も足早に通り過ぎて行ってた
715地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/16(月) 23:49:17.10 ID:7p9N79pj0
橋下・松井を選挙で選んだ連中の子供がこれから放射能の危険にさらされるわけか・・・
まあこれも自業自得か
716地震雷火事名無し(広島県):2012/01/16(月) 23:57:51.00 ID:iUadUolR0
諦めてはいかん
717地震雷火事名無し(山口県):2012/01/17(火) 00:17:05.71 ID:lTW/QGG20
>>712
石原は原発に関しては推進派だし震災を東京五輪誘致に利用しようとするくらい図太い
718地震雷火事名無し(広島県):2012/01/17(火) 00:26:07.40 ID:7weM1PAy0
石原もまあそろそろくたばるやろ
年には勝てん
719地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/17(火) 00:32:32.14 ID:AsbHjiaw0
熊取は拒否か。良かった。
がんばろう西日本
720地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/17(火) 00:34:12.16 ID:RjCq/ZhE0
>>715
舞洲で焼却したら兵庫も仲間入りだがな
721地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/17(火) 00:40:47.68 ID:8EV57x+n0
奇しくも、福一が爆発したおかげで、実態のある住民国民を守る気がない、
政治ゲームをしているだけの政治家(屋?)をあぶりだした。
それ以上に、バカな国民があまりに多くて・・・ぐだぐだ
722地震雷火事名無し(京都府):2012/01/17(火) 00:45:19.07 ID:9nJm+ha20
>>714
りんご 行商 でぐぐれ
723地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/17(火) 00:57:11.18 ID:1RYLSfwwO
>>719
府民の方々の英断に敬意を表します。
脱原発の為の6万人の署名といい、貴方方の危機意識は本当頼りになるよ!!。
724地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/17(火) 01:13:14.98 ID:SMPfcMYY0
>>715
そいつらやそのアホガキどもだけが被曝してあぼーんするなら
別にどうなろうと知ったこっちゃないさ
でも実際はこっちまで巻き添え喰らわされるハメになるからな
だからどんな事をしてでも反対し続けてやらんとならん
725地震雷火事名無し(京都府):2012/01/17(火) 01:34:28.98 ID:2Dn+sink0
>>696
凄いな

送り火のとき新聞が嘘を書いたおかげで
「保存会」「市役所」「市民」がバッシングされたけど
「役所は決定に関与してないのに不当にバッシングされて遺憾(意訳)」
という愚痴を聞かされたわけだが

送り火のは嘘がいくつもあって市役所も既知だったから
「新聞者にクレーム入れるべき」と言ってもgdgd言ってたわ


熊取町のどのくらいのポジションのひとかわからないけど
正しい公僕である職員さんがいると心強いな
こんなにしっかりとした回答もらったら嬉しくて泣くかもしらん
726地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/17(火) 01:45:00.96 ID:AsbHjiaw0
>>725
まあ打診があった時点で>>696の対応をして
その後公的に訂正していないなら
受け入れに積極的と書かれてしまっても仕方がない部分はある。
新聞社は大阪府からまとめて情報を得ただけなんだろうから。
727地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/17(火) 02:22:04.04 ID:zNoWZCxj0
日本の首都は大阪に変わります
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326730321/


名スレ復活
728地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/17(火) 04:01:52.98 ID:GioXVjJO0
焼却灰埋め立てたら大阪港とか天保山とか西の店全部潰れるよね
それでなくでも人気無いし尚更誰も行かない
治安悪いわ汚染されてるわで恐いもん
729地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/17(火) 04:13:50.03 ID:ALNE5IlD0
【福島】汚染石 広く流通の恐れも 生コン会社に1000トン超
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012011602000176.html

【福島】浪江町で採取された石は、2つのコンクリート業者から250以上の施工業者に流通
http://mercury7.biz/archives/17469
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nvfXTy9FmOc
[マンション高線量、砕石流通250社超]

【福島】津波被害を受けた福島県相馬市の観光いちご園が営業再開
http://mercury7.biz/archives/17446
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/4.jpg

【宮城】仙台 コメ不正表示で行政処分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/k10015296041000.html

【宮城】仙台の米穀卸業者ケンベイミヤギがまたも事実と異なる産地や銘柄の表示
http://mercury7.biz/archives/17473

【茨城】火災また 県が厳重注意 東海原発 原電施設、本年度3件目1/14
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120114/CK2012011402000060.html

【大阪】原発住民投票、署名は6万1千人分 大阪市選管に提出
http://www.asahi.com/national/update/0116/OSK201201160026.html
730地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/17(火) 04:14:31.97 ID:ALNE5IlD0
【社会】堀江貴文・元ライブドア社長がかなり酷い血尿を訴え 結石と診断される
http://mercury7.biz/archives/17450

【社会】東電、会長らの提訴拒否=5兆円賠償求め株主訴訟へ
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201201160051.html
東京電力が福島第1原発事故で巨額の損失を出したのは、歴代の経営陣が安全対策を
怠ったためだとして、株主42人が東電の監査役に対し、勝俣恒久会長ら現旧経営陣
60人に総額5兆5045億円の損害賠償請求訴訟を起こすよう求めたのに対し、
東電側は16日までに、「責任は認められない」とし、提訴しないと書面で回答した。
株主側の代理人が明らかにした。回答は13日付。株主側は早ければ今月中に
も、会社法の規定に基づき、東電に代わって原告となり株主代表訴訟を起こす方針。

【社会】日本政府が事故の直後に、SPEEDI情報を米軍に提供 
http://mercury7.biz/archives/17466
福島第一原発の事故原因を究明する国会の「事故調査委員会」は、1月16日、
政府の事故調査・検証委員会の畑村委員長や東京電力の事故調査委員会の委員長を務める
山崎副社長らを参考人として招致し、公開で初めての本格的な質疑を行い、
参考人として招致された文部科学省担当者が、放射性物質の拡散を予測する
「SPEEDI 」と呼ばれるシステムによる予測データを、
事故の直後に、アメリカ軍に提供していたことを明らかにしました。

SPEEDI 情報 米軍に提供
[Archive NHK] http://www.peeep.us/8ee904cf
文部科学省科学技術・学術政策局の渡辺次長は、放射性物質の拡散を予測する
「SPEEDI 」と呼ばれるシステムで、事故の直後に行った予測のデータについて、
外務省を通じて直ちにアメリカ軍に提供していたことを明らかにしました。
SPEEDIのデータは、文部科学省が
「実態を正確に反映していない予測データの公表は、無用の混乱を招きかねない」として、
一部を除き、事故の発生から2か月近く公表しませんでしたが、
アメリカ軍に提供した理由について、渡辺次長は
「緊急事態に対応してもらう機関に、情報提供する一環として連絡した」と説明しました。

SPEEDIによる拡散予測
日本原子力研究開発機構が事故から6ヶ月たった2011年9月6日に、SPEEDI情報を公開した。
[首相官邸がSPEEDIをどのように利用したかを検証] http://mercury7.biz/archives/12367
731地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/17(火) 04:17:16.37 ID:ALNE5IlD0
1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜 まとめ

【原発】御用学者のリストを作るスレ★40【推進派】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325641198/461
732地震雷火事名無し(京都府):2012/01/17(火) 05:14:02.42 ID:IyPD0ogs0
いつの間にかこんなもんまで出来てましたわ
どうせ外注にやらせたんだろうから、こんなもんにいくら使ったんだか・・・

環境省 広域処理情報サイト 津波被害による災害廃棄物処理を全国で
http://kouikishori.env.go.jp/
733地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/17(火) 05:39:02.28 ID:vO+doVcQO
>>732
はらわた煮えくり返るな。
嘘八百だわ。

安全じゃないから瓦礫燃やすの止めろって世界中が警告してるだろうが!
ぼけ!
734地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/17(火) 06:12:05.59 ID:ALNE5IlD0
【社会】マーケットが宮城・石巻でガレキの中間・最終処理を手がける清水建設を有望銘柄と位置づけ
http://mercury7.biz/archives/17481

【石川】輪島市が石川県内の自治体として初めて瓦礫を受け入れる方針を固めた
http://mercury7.biz/archives/17487

【大阪】大阪府の42市町村のうち、明確に受け入れ意向を示しているのは熊取町1町のみ/産経調査
http://mercury7.biz/archives/17478
735地震雷火事名無し(滋賀県):2012/01/17(火) 06:49:43.83 ID:JvUK2cq/0
NHKよ
何でも知ってるんだったら
もったいぶって小出しにしないで
無知だと見下している国民をいたぶり
どん底まで追い落とすような卑劣な報道をいい加減やめたらどうだ。
藁にもすがる思いの市民に、教えてやろうか、受信料払えよ、生き延びたけりゃな。
とか、海外の真っ当なジャーナリズム視点から見ると、醜い情報操作組織にしか見えない
んだろうな、NHKは。
736地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/17(火) 09:41:43.09 ID:GKOEl9r+0
696です
どうせ「国や府が安全て言うなら大丈夫っしょ」ってな回答なんだろうと思っていたので
きちんと危機感を持った考えの職員さんも居るんだって知って泣きそうになってしまった。
その方は「焼却灰を海洋投棄するなんて事、私はあってはいけないと思う」とも言ってくれたよー!

ただ悲しいことに、このような考えの人も居らっしゃるという事に過ぎないのであって、
まだまだ大阪府の総意として受入れ拒否が決まったわけでは無いし、
東京のように 黙れ!って強行されてしまう可能性もあるわけで。

しかしまあ お話を聞いて、放射性物質を一般ごみ焼却施設で燃やすってのが
どれだけあり得ない事か改めて感じました。本当に無謀中の無謀。
本当なんで東京はろくな議論もせずにあんなにすんなり強行できたのか謎
737地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/17(火) 11:34:45.39 ID:7obm3KEX0
>>736
本当ですね。しっかりお勉強して下さったんでしょうね。ありがたいです。
736さんもありがとうございました。
この動画を見たのですが、
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1

大阪は石原の「黙れ」はやらないって事でFA?
あくまでも市町村がイエス・ノーを決められるって事?
739地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/17(火) 12:57:32.40 ID:EegI8Hsa0
13:00〜
大阪市会決算特別委員会(IEじゃないと見れないかも)
http://www.gikai-web.jp/dvl-osaka-city/3.html

14:00〜
府知事会見
http://www.ustream.tv/channel/osakapref

市会の質問は17日公明18日自民19日民主20日共産
740地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/17(火) 13:59:24.84 ID:UktLhF8u0
ttp://blog.livedoor.jp/oosaka_housyanou/archives/5668140.html

■焼却処理は、市町村もしくは民間の焼却施設で行う事とする。
■焼却処理は、バグフィルターが設けられている施設、
 バグフィルターに湿式排ガス処理装置が設けられている施設又はこれらと
  同等の処理能力を有する排ガス処理施設が設置されている施設で行う事とする。
  以上です。
 これから判断すると、どこの炉も考えようにとっては 対象となりうるのではと考えています。

ちなみにバグFがある炉をまとめてみると。。。
■大阪市:八尾、平野、舞洲、東淀工場
■堺市:東第一清掃工場
■池田市
■吹田市:資源循環エネルギーセンター
■守口市
■枚方市:東部清掃工場
■茨木市:環境衛生センター第一、第二
■箕面市:環境クリーンセンター
■門真市:環境センター第4、5号炉
■摂津市:環境センター3、4号炉
■島本、忠岡、熊取、岬町
■豊中市伊丹市
■和泉市:泉北クリーンセンター1、2、5号炉
■柏原、羽曳野、藤井寺市合同クリーンセンター
■泉佐野市:第2事業所
■東大阪市:第3、4工場
■四条畷、交野市合同:清掃工場1、2号炉
■岸和田、貝塚市合同:岸貝クリーンセンター1〜3号炉
■南河内(所在河内長野)市:第2清掃工場
■泉南清掃事務組合(所在阪南市):清掃工場
以上です。

あと溶融炉は焼却灰のみを溶融するものは対象外とすると記載されてますが、
ゴミをいきなり溶融するタイプは対象となるようです。
741地震雷火事名無し(長崎県):2012/01/17(火) 14:33:58.62 ID:vf6V9CBq0
>>712,717
処分場が東電子会社って言われている
石原と東電はズブズブ
742地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/17(火) 15:10:30.21 ID:Z5MGJxaFO
珍太郎は核を唯一無二の夢の最強万能エネルギーと今でも盲信してる世代だからなあ
743地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/17(火) 18:21:47.27 ID:NC1Gt+ZL0
とりあえず、受け入れ止めてメール送ってみた
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/

254 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (WiMAX)[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 17:55:24.34 ID:90KJUfw20 [13/16]
うわああああああああああああああああ



【石川】 がれき 輪島市が受け入れを表明
http://nanohana.me/?p=11250

輪島市は、被災地の中でも群を抜いてがれきの多い宮城県から受け入れる方針。
宮城県によると、同県内のがれきの放射性物質は、福島第1原発事故が起きた福島県境の山元町で濃度が高く、1キログラム当たり993ベクレルが最高。一方、仙台市以北のがれきは同20〜50ベクレル前後となっている。
744地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/17(火) 18:47:25.39 ID:Q62qbFY30

【日韓】GloriousJapanForeverというユーザーが韓国さげすみ動画を着実にアップしている…ネチズン怒りグツグツ [1/16]★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326785859/
745地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/17(火) 20:36:22.56 ID:VBTE3jy70
>>735
>もったいぶって小出しにしないで
NHKは姑息な報道の仕方があざといね。
当初から散々、政府広報機関として愚民を扇動しておきながら、
今更逃げ口上的に、反対意見報道を紛れ込ませてくる。
科学的検証結果による裏づけがないと、反対意見を言えないのか?
数十年後の検証報道で反省してみせても無意味だ!
746地震雷火事名無し(中国・四国):2012/01/17(火) 20:53:21.91 ID:LGYPI1MWO
>>743

現在石川県住みです。ありがとうございました。
747地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/17(火) 22:22:20.18 ID:2qk8q3Q10
@tsunamiwaste
はじめまして 島田市の受け入れは、6000トンみたいです。 説明会で言ってました(~_~;)
青木泰先生が、普通ゴミの助成金が1tで40000円、瓦礫受け入れで70000円っていってました。
お金ですかね(T_T)
http://togetter.com/li/241348

自治体が金欲しさに、ゴミやがれきを欲しがっている

そして、提案者の国(官僚政治家)は自治体に税金を渡す際に合法的に金を横領する

国民は気づかなければならない、全国民は気づかなければならない!
748地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/17(火) 23:32:47.74 ID:VBTE3jy70
>>747
>自治体が金欲しさに、ゴミやがれきを欲しがっている

御用学者を揃えた第三者委員会でのお墨付きを得た国の安全宣言を根拠にすれば、
合法的に安全だと言い張って、愚民をごまかすことは容易だからね。
安全な廃棄物だから、現有施設の改修は不要だし、余力で被災地支援をすることは
人道的に賞賛されるべきだということになる。
現実には、放射能が撒き散らされるだろうが、ほとぼりが冷めるまで
誤魔化しつづけるべし。 
財政がこのままだと、遠からず人員削減や給与削減をさけられないし、
この千載一遇の臨時収入のチャンスを逃すことは絶対にできない!

と、いうことでしょう。
749地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/17(火) 23:33:16.13 ID:PguPdr6Y0
毎週末、東電前で座り込みとかしてるのにマスコミは無視してるの?ラジオも何も言わないし、この国の政府もひどいけどマスコミは更にひどい。
750地震雷火事名無し(京都府):2012/01/17(火) 23:41:32.01 ID:6fAWQ8Mi0
783 名前:名無電力14001 :2012/01/17(火) 23:27:37.04
さあ、またぐだぐだに。前言撤回、マニフェスト無視の民主党。
熱出力が400万kwの高圧の炉を60年間運用するって。
60年前の土木建造物や、電気施設の老朽化を考えてみよう。
もう、完全に狂っているとしか言いようがない。

原発運転、最長で60年…例外延長1回20年
読売新聞 1月17日(火)19時38分配信
原子力発電所の運転を原則40年以上は認めないとする原子炉等規制法改正案を巡り、政府は17日、例外として電力事業者に運転延長を認めるのは1回のみとし、
期間は最長でも20年とする規定を盛り込む方針を明らかにした。同法改正案が次期通常国会で成立した場合、原発はどんなに長くても、
使用前検査に合格してから60年で廃炉になる。
内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室によると「世界的な潮流からしても、延長を認める期間を20年とする規定は妥当だ」と説明した。改正案は今月中に閣議決定される見通し。
実際の延長年数は、電力事業者側が環境相に申請。今年4月に環境省の外局として発足する原子力安全庁(仮称)が、〈1〉施設の経年劣化の評価
〈2〉運転期間中に的確に原発の保全ができる技術的能力――などを審査した上で、問題のない原発について、運転延長を承認するという。
電事連の圧力によって、原発稼働期間が最大40年が
60年にまでねじ曲げられた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000954-yom-sci
751地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/17(火) 23:50:00.17 ID:X/Hox1970
>>749
ほんとにね。誰の為のマスコミなんだか。
24時間体制でやってもおかしくない事故なのに全く原発事故のニュースやらないし
今日なんかマンションから高い放射線量が〜ってニュース流した時間より
全国駅弁大会のニュースの方が尺が長くって口ポカンになったわ。
今の政府と官僚とマスコミがいる限りマトモな復興なんてあり得ないと思う。
752地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/17(火) 23:56:49.17 ID:saZeZFyO0
>>751
震災後のCMにACのコマーシャルしか入らなかったの覚えてない?
ACは電気原子力を中心とした組織でNHKもメンバー
全て金だすよ金
753地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/18(水) 00:01:08.27 ID:2qk8q3Q10
ACとかアダプターだけで充分
754地震雷火事名無し(北陸地方):2012/01/18(水) 00:07:50.46 ID:9oXrx1MvO
>>743さま
ありがとうございますm(_ _)m
755地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/18(水) 00:09:32.50 ID:L0pDlnVW0
749です
ネットで検索して、福島の子供の公費疎開署名とか、ガレキ反対署名など年末年始は微力ながらパソコンとにらめっこ。関西電力前の座り込みも行きましたが、殆ど報道はなかったようです。
756地震雷火事名無し(西日本):2012/01/18(水) 01:07:03.87 ID:3i/8l7+i0
どうしても核汚染瓦礫燃やすなら条件を出来るだけ付けて安全にするしかない、
各地に線量計を大量に付けて全部公表、少しでも線量上がったら
瓦礫燃やしは終了(出ないはずでしょ?。)・・とか、
住宅の空気清浄機(核シェルターとかに使う奴)を一軒毎に配れとか、
窓を開けるの嫌なので夏は冷房費用を補助せよとか、
燃やしている炉の近くに賛成議員の家族・親戚は強制移住
(ただし”安全 ”と言うのだから空気清浄機無し、もちろん安全な外気を
24時間入れます、マスクも禁止)、

後は小出助教の管理・監督を義務付けるとか・・そんな事しか出来ない。
757地震雷火事名無し(長崎県):2012/01/18(水) 01:07:04.41 ID:UKJn7Oc80
マスゴミは期待したら駄目だ逆に潰す対象だと思う
福島の何処かの市長みたいにようつべとかユーストリーム辺りで全世界に流すくらいでいい
国や東電マスゴミは日本国民騙していますと一文追加して
758地震雷火事名無し(京都府):2012/01/18(水) 01:31:15.10 ID:EihV5qc40
ごめんわかる人教えて
「京都は、滋賀とまったく反対 逆立ち状態ですね(笑)」
ってどーいう意味?!
(笑)って?!
759地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/18(水) 05:12:14.65 ID:yXK3f9iA0
ウクライナと原発事故協定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120117/k10015318251000.html

原発事故、国会調査委が菅前首相招致へ意欲 枝野氏も
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201160447.html

香港、被災地3県の渡航警報を解除 福島は継続
http://www.asahi.com/international/update/0117/TKY201201170125.html
香港政府は16日、昨年3月の東日本大震災以降に発していた
岩手、宮城、茨城の3県に対する「不要不急の渡航回避」の警報を解除した。
福島県に対しては継続し、香港住民に
東京電力福島第一原発の20キロ圏内などに入らないよう注意を促している。

香港政府は、東日本大震災後、この4県について最も厳重な「渡航禁止」としていたが、
昨年6月以降は2段階目の「不要不急の渡航回避」に引き下げていた。
渡航回避は福島県のほか、反政府デモなどが続くバーレーン、エジプト、
レバノンも対象となっている。(香港)

<東電>企業向け電気料金17%値上げ 4月から
http://news.nicovideo.jp/watch/nw179901
東京電力は17日、4月から企業向け電気料金を平均で約17%値上げすると発表した。
福島第1原発事故後の燃料費増で悪化した収支の改善が目的で、
年間約4000億円の収入増を見込む。
企業からは反発の声が上がるが、西沢俊夫社長は記者会見で、
家庭向けについても「できるだけ早く値上げを申請したい」と訴えた。

【原発】柏崎刈羽原発の安全評価を提出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/k10015306971000.html
760地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/18(水) 05:12:37.03 ID:yXK3f9iA0
【食品】食品の放射性物質 新基準説明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/k10015313871000.html
【東京】除染人員支援検討へ 猪瀬副知事 福島県庁など訪問
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120117/CK2012011702000016.html
【群馬】震災がれき 桐生市受け入れ検討
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120117/CK2012011702000064.html
【群馬】牛農家14カ所規制値超え 家畜飼料 県調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120117/CK2012011702000059.html
県は十六日、県内九十四カ所の牛農家で干し草や牧草を発酵させたサイレージなど
家畜用飼料の放射性セシウムを調べたところ、十四カ所で食用牛の飼料の暫定規制値
(一キログラム当たり三〇〇ベクレル)を超えたと発表した。

静岡県島田市のがれき受入れをめぐる生々しい話 
http://togetter.com/li/241348

阪神大震災から17年 教訓の継承、東日本へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012011701001073.html

福岡、建設会社の男性撃たれる 殺人未遂で捜査
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012011701001178.html

<サガテレビ:フラッシュニュース>(動画あり)
被災地の復興を「食べて応援」
(1月15日 19:16)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0150794
761地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/18(水) 05:16:04.24 ID:yXK3f9iA0
原発運転、最長で60年…例外延長1回のみ容認
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120117-OYT1T00954.htm

原子力発電所の運転を原則40年以上は認めないとする原子炉等規制法改正案を巡り、
政府は17日、例外として電力事業者に1回の運転延長を認め、
期間は最長で20年とする規定を盛り込む方針を明らかにした。

同法改正案が次期通常国会で成立した場合、安全審査をクリアした原発は、
使用前検査に合格してから最も長い場合は60年まで運転することが可能になる。

内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室によると、今回の規定は、
運転を40年で区切って最長で20年の延長を認めている米国の制度を参考にしたといい、
「世界的な潮流からしても、延長を認める期間を20年とする規定は妥当だ」と説明した。
改正案は今月中に閣議決定される見通し。

(2012年1月18日01時14分 読売新聞)
762地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/18(水) 05:45:03.84 ID:yXK3f9iA0
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html
今週の再放送
2012年1月19日(木) 午前0時15分〜1時04分 総合 (18日深夜)
シリーズ原発危機 知られざる放射能汚染 〜海からの緊急報告〜
763地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 06:16:03.89 ID:zjUnK1gC0


http://takatsukikodomo.blog.fc2.com/blog-entry-43.html

1/19(木) 高槻市、茨木市、摂津市 環境課への申し入れをします2012-01-17(Tue)
1/19に、高槻市、茨木市、摂津市への一斉申し入れをします。

18日には、大阪府が各自治体の担当者を呼び出し、
災害廃棄物の広域処理の指針を説明します。

19日から各自治体で、放射能汚染ガレキ受け入れの
公式な検討が始まります。

そこで北摂の各市にガレキ受け入れの姿勢を問い、
受け入れ反対を申し入れます。

合わせて、関電高槻営業所に「再稼働やめて!」と申し入れます。



【当日の予定】

 9:30 関電高槻営業所 

10:30 高槻市役所・環境部署

13:00 茨木市役所・環境部署

15:30 摂津市役所・環境部署

16:30 摂津市環境センター 


今後、豊中市、池田市、箕面市への申し入れも予定しています。

ご参加よろしくお願いいたします。


連絡/問い合わせ : [email protected] 


764地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 06:17:11.56 ID:zjUnK1gC0

>>763 で転載したけど
そこで北摂の各市にガレキ受け入れの姿勢を問い、
受け入れ反対を申し入れをするらしい

頑張って欲しいね!!


765地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 06:20:28.96 ID:zjUnK1gC0



http://takatsukikodomo.blog.fc2.com/blog-entry-44.html
高槻クリーンセンターでの汚染がれき焼却反対の署名活動を行います。


【日時】 1月28日(土) 10時 〜 12時

【場所】 JR高槻駅南側 (松坂屋側)


※ 雨天の場合は、翌日29日(日) 10時 〜 12時


多数のご参加、よろしくお願いいたします。



766地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 06:21:11.56 ID:zjUnK1gC0


とにかく土壇場の踏ん張り所だと思う
最後の最後まで諦めずに頑張って欲しい!

767地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 06:24:16.71 ID:M5wULIxK0
東京ではついに23区内全ての焼却施設で
瓦礫を直に燃やす方針を決定したと。

東京には悪いが同じ轍を大阪近畿が踏んではならない。

断固阻止すべし
768地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/18(水) 06:25:46.88 ID:qss/bn4z0
汚染された腐葉土肥料・汚泥肥料なども西日本は受け入れないようにしてください

できれば農業関係者への徹底的な通達を
769地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 06:26:22.48 ID:zjUnK1gC0

その通り
一度受け入れてしまうと
なし崩し的にドンドン受け入れてしまう

どこか一箇所でも受け入れたら
大阪全体が汚染されるのは避けられない
770地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 09:42:30.63 ID:6e5hB/F/0
>>751
> ほんとにね。誰の為のマスコミなんだか。
利権村のため
に決まっているじゃないかw

そもそも
原子力安全神話()で
一般国民を騙すのに
ずっと大活躍したきたのは
マスコミだぞ?w
771地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 10:48:33.85 ID:Lk6jUHDI0
>>743
情報ありがとう。メールした。
772地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 11:06:09.77 ID:Lk6jUHDI0
ガイガースレから拾ってきた

756 :名無しに影響はない(芋):2012/01/16(月) 22:33:48.28 ID:8Ak7hIN4
RD1706が尼で2万切ったな 買いかなぁ
職場が関東の下水処理施設なんで線量が気になってる

757 :名無しに影響はない(東京都):2012/01/16(月) 22:38:09.01 ID:npEDcnzp
>>756
逆に放射線量教えてくれよ

795 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/17(火) 20:53:16.74 ID:Gf3LUjAS
>>757
ゴミの焼却場施設の職員はフルアーマーだった。
数値は6マイクロだったような。TVで。

796 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/17(火) 21:11:12.78 ID:WzyH/qF4
>>795
は?6?どこの焼却場!?

798 :795(SB-iPhone):2012/01/17(火) 21:33:25.25 ID:V5UZ71RF
柏のゴミ焼却場施設内の空間線量。

799 :名無しに影響はない(東日本):2012/01/17(火) 21:33:58.65 ID:6mEOgyK0
6や10位出てるのは常識。
公表されてないだけ。情弱w

800 :名無しに影響はない(dion軍):2012/01/17(火) 21:56:13.33 ID:dd/AXrd+
ゴミ焼却場は高いだろうなまともなバグフィルターついてないところでも燃やしてるし、
そういうところで働いてる人は、30km圏内よりよっぽど危ないと思うよ。

801 :名無しに影響はない(東日本):2012/01/17(火) 22:20:46.67 ID:mmM/pzPl
世界中から止めておけって止められてるのに陳情で簡単に燃やすカルトが
政権取ってるからどうにもならん。広島長崎は単なる自称平和教育の道具だったんだな。
-------------
柏はホットスポットだし、瓦礫ではないけど、
関西のいたるところでこういう状態になる・・・


773地震雷火事名無し(和歌山県):2012/01/18(水) 14:05:40.26 ID:ls/QjIys0
【 【IWJ_OSAKA1】 まもなく、大阪Ch1では大阪府咲洲庁舎で行われる、
大阪の市長の方々への「大阪府域における東日本大震災の災害廃棄物処理の指針」の
説明会の模様を中継します。大阪Ch1 →】
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1
774地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/18(水) 15:06:19.20 ID:H6J/2z1Q0
西日本や日本海側の地域に放射能瓦礫をまくな!
日本人人を放射能汚染させたい反日在日朝鮮半島フリーメーソン民主党は
さっさと解散総選挙しろ!
775地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 15:19:00.07 ID:okBB5tvg0
>>773
@kayolovepeace:#IWJ_OSAKA1 みなさん、テレビ局に小西女子の説明、嘘、作業だと、電話を!
在阪のマスコミ全部、カメラ回してます!新聞社もきています。
776地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 15:23:19.71 ID:okBB5tvg0
@ririka_saito: 「セシウムの場合内部被曝の影響はほとんどない!!」
環境農林水産部循環型社会推進室資料循環課主査の小西 裕絵
777地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 15:25:40.82 ID:2fFrPpoT0
>>773
被災地の瓦礫の量の多さを強調
ICRP()の名前と閾値出して100mSV以下は症状が出ても放射能の影響かどうか分からない
セシウムの場合内部被曝の影響はほとんどない
自然放射線と人工放射線に違いはない

もう説明してる内容めちゃくちゃなんですけど
778地震雷火事名無し(西日本):2012/01/18(水) 15:29:01.25 ID:QClbOcLM0
結局、日本全国どこでも焼却されるような気がする・・・
近畿は大阪にかかってる部分が非常に大きい
779地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/18(水) 15:35:07.75 ID:Kl9xsWLJ0
>>777
放射性物質の影響は癌だけではないと元医師の菅谷さんもテレビで言っていたよね。
なぜこういう人の意見はきかないんだ・・・
780地震雷火事名無し(庭):2012/01/18(水) 15:39:04.88 ID:hFOK5TQr0
>>777
こんなこというから余計に信用されなくなるのにな、政府もあほばかりやってるな
781地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 15:40:56.05 ID:okBB5tvg0
ishikawakz 今まで説明された物質、放射性セシウムと石綿のみ。
ヒ素、重金属、などなどはまだまだ説明なし
782地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 15:41:40.78 ID:2fFrPpoT0
>>775
いまPC見ながら電話したったけど
「会が終わってから担当者にこーゆー指摘があったと伝えますんで〜」だって。
あーハイハイ的な対応されてムカムカしてる。
とにかく焼却はヤメロと言うて電話おいて
PC画面みたら“バグフィルターは高性能”ってドヤ顔で言ってるしorz
783地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/18(水) 15:45:19.64 ID:twd7GZMi0
>>773
資料棒読みしているだけで全然内容が入ってこないな
784地震雷火事名無し(広島県):2012/01/18(水) 15:48:01.82 ID:3JxL463h0
>>776
ほとんどないのは担当者の知識だけみたいだな

>大阪府 資源循環課 小西裕絵主査(検討会議の事務局)(7)ECRR 2010年勧告、2005年のNAS BEIR-VIIの報告書、2009年 NYASの論文集のことは、全く「知らなかった」(従って、低線量内部被ばくがどんな障害を引き起こすかについては、知識はほとんどなかった)。
785地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/18(水) 15:48:34.84 ID:wX08WF+d0
>>783
だから眠くなるんだろうね。
786地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/18(水) 15:49:23.13 ID:Kl9xsWLJ0
大阪府庁のメガネのおばちゃんって子供いないんだろうね。
すごいのり気っぽいw
787地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 15:54:53.96 ID:okBB5tvg0
ishikawakz 箕面市が質問。松井知事が国に安全基準を求めている、国に埋め立ての可否を聞いたが
国から回答あったか?府民に対する説明が足りていないのではないか?すごいいきなり本丸に!
788地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 16:02:51.50 ID:okBB5tvg0
gareki_kyohi府リサイクルグループが言うには、
本日の資料問い合わせ先→府:推進室循環型社会プロジェクトチームTel:06-6210-9289

※17:00以降にお願いとのこと。
789地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 16:24:20.33 ID:peAzjFt90
昨日の維新の会の政調会の様子
永藤英機 大阪府議会議員

2012-01-18 11:09:11
がれきの受け入れについて
http://ameblo.jp/nagafujihideki/entry-11139015531.html
790地震雷火事名無し(禿):2012/01/18(水) 18:01:57.72 ID:MWj1FHoHi
>>786
いてるよ。
791地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/18(水) 18:25:57.22 ID:Kl9xsWLJ0
>>790
えー マジ? でも小さい子ではないだろうね。


不思議と「瓦礫をうけいれろ!」って書き込みをしているヤツって
民主叩きしてる人が多いと感じる・・・。
なんかこんな↓パターン

[もう日本中汚染されている]
  ↓
[もう既に被曝している]
  ↓
[恨むなら民主を]
  ↓
[日本国民として負担を分かち合うべき]
  ↓
[負担に理解を示さないのは
「ウチの子さえ助かれば他所の子は被爆しても死んでも構わない」
と言っているようなもの]

民主はどこかに圧力かけられてるの?
(注: 別に民主党なんか支持してませんよw)
792地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/18(水) 18:33:15.46 ID:WbvpKrrMO
tbsボイスで市町村説明会やっていました

大阪のがれき受け入れ40市町村の担当者を対象に説明会が行われた
大阪府「被災地支援をしたい国の基準値以下である」
しかし、市町村の担当者は市民からの不安の声がありそう簡単には行かない様子
大東市「まだ入り口という感じだ」
河内長野市「安全を強調されているが市民の安心に繋がるかは別」
基準値以下であっても、放射性物質は付着しており不安材料になっている 大阪府「基準値以下だということを今後も説明していきたい」

こんな感じのニュースが流れていました
793地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/18(水) 18:40:07.03 ID:qss/bn4z0
責任の所在は大事

今の政治の責任は、現政権の民主党員にすべてある。それがすべての責任を負った政府というものだ。
794地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/18(水) 18:45:44.49 ID:5fkZXuhOO
関テレなんだよ
ラテ欄にもEPGにも瓦礫問題やるって載ってたのにやらない気かよ
さては圧力でもかけられたか?
795地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/18(水) 20:15:16.89 ID:Kl9xsWLJ0
>>790
直接きいたの?
796地震雷火事名無し(庭):2012/01/18(水) 20:17:42.02 ID:7BpVSPzh0
大阪の全降下物累計は20Bq/m2。 岩手は数千Bq、山形は数万Bq/m2。
宮城ははかってないけど山形の何倍もやろ。
岩手は広いから実態はもっとやろ。

毎日5Bq/m2の降下で、岩手なみの汚染なんかすぐやで。
原発から降ってきた日数は数えるほどや。
797地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/18(水) 20:27:20.32 ID:ITGKc8t/O
大阪で瓦礫燃やすなら、いつからか?やはり4月か?ピカピカの一年生がマジにピカ一年生になるよ〜子供だけ避難させろや!橋下の子供は何処に居る?安全な場所に逃げてたら燃やし尽くした後に汚染された土壌を家の前に置いてもいいんかい?
798地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/18(水) 20:28:39.66 ID:ftL5JrUz0
とりあえず今のところ府下の市町村は反対していることは確かだ

大阪府八尾市の市民はとくに松井の地元なだけに
思いっきりプレッシャーをかけてもらいたい

799地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 20:42:24.59 ID:2fFrPpoT0
>>795
もしかして本人とか・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
800地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 20:50:17.18 ID:G0zyKZb70
瓦礫!本当に恐ろしいですね。
昨日武田教授のセミナーで聞いたのですが、怖いプルトニウムは、一度地面に落ちたものであれば、砂について粒子が粗くなるので、肺ではなく胃に入り体内を通過するので危険性が下がる。
がしかし、瓦礫を燃やすことによって焼却炉から出てくるプルトニウムの状態は最悪で、燃やされ細かくなった粒子は、肺に直通、ダイレクトに吸収され、一生出てこない。肺ガンを引き起こす。
瓦礫の検査で、プルトニウム、ストロンチウムは測らないので「検査したから大丈夫」と言われても絶対ダメ。
どうしても受け入れるなら、焼却炉の出口でプルトニウム、ストロンチウムの検査をずーっとするべきで、そんなことできないししないだろうし、だから絶対絶対絶対だめー!
ということを聞きました。

http://ameblo.jp/c-dai/entry-11131845075.html#cbox
801地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/18(水) 21:21:16.86 ID:pGRHvJU10
>>789
考えが浅いな
辞めてほしいわ
802地震雷火事名無し(西日本):2012/01/18(水) 22:13:31.51 ID:o8nDrcR60
セシウムの内部被曝の事は放射線影響研究所の長崎西山地区のがあっただろう、
放射性物質汚染瓦礫燃やしを止めるには住民投票位しか無い・・、
あと東京民はハーグか何処かに訴える位したほうがいいよ(無駄でも)・・。
803地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/18(水) 22:16:10.17 ID:5fkZXuhOO
今日は東京でもストレステストの件で反対派の人らが頑張ってたんやね
やり方が一方的やから抗議に出たのに悪者扱いとか大阪の検討会の時とまるきり同じやわ
ニュース映像見て東の人らもそろそろ目覚ましてくれんかな
皆連携しないと原発利権は潰せない…

>>801
コメント書き込んで再教育してやる必要があるな
804地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/18(水) 22:59:02.44 ID:hAXyElIC0
高知県四万十町「がれき」受け入れを表明
http://blogs.yahoo.co.jp/min_ppssoo/8077819.html
805地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/18(水) 23:04:38.34 ID:2jWYbzpY0

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/022a7e307c6b93b81e0a105f4e6e041d#comment-list

この場を借りて失礼します (chocolate)
2012-01-13 17:23:37
高槻市の地元の市会議員の人で放射能問題と瓦礫受け入れ反対の代表的な人がいるらしいです。

和田たかお議員
※連絡先はなぜか小西ひろやす事務所。(072−696−5473)新人議員だからか??

このその和田議員の質問に対する高槻市の回答が載っていました。
一言でいうと、放射能の影響なんて全く考慮されていません。

しかも高槻クリーンセンターはバグフィルターが無いです。
ここで瓦礫を焼却しようと考えてるなんて正気の沙汰とは思えません…

フィルターがついていても近隣県も汚染されてしまう可能性は高いのに、フィルターすらない場合、大阪府だけではなくて隣県まで汚染される確率が非常に高くなります。
兵庫くらいまでなら余裕で飛ぶのではないかと個人的には予想しています。
高槻市にフィルターのない炉での汚染がれき焼却反対の声をあげましょう!

兵庫には放射能を気にしているお母さんが唯一安心して飲ませられる国産ミルクのアイクレオの工場があります。
そして高槻は大阪北部なので京都府も汚染されます。


高槻市抗議先。

高槻市   秘書課  072-674-7272
[email protected]
高槻市   環境政策室 産業廃棄物指導課     072-674-7587
[email protected]
高槻市   環境事業室  減量推進課    072-675-5312
[email protected]
高槻市   高槻クリーンセンター  072-669-1950
[email protected]

高槻市公式ホームページURL
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/


>>804
おめてとう
807地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/19(木) 00:10:09.76 ID:Bkr6W9aK0
関西勢は大阪を、四国勢は高知を全力でフルボッコすべし!
808地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/19(木) 00:13:04.62 ID:KW9TM8Z30
農業関係者に危険性を拡散すべし!!!!!!!

日本の農業を守れ!!!!!!
809地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/19(木) 00:52:45.74 ID:k/AvS3ox0
藤波 心ちゃんっていう14才の女の子のこと今日はじめて知りました。
彼女、一見可愛いだけのアイドルみたいだけど、頭の良い子なんだね。
その活動とかも感心するわ>< 放射能の事を凄く勉強している!
坂本龍一氏や孫氏や太郎氏も彼女をフォローしてる。
810地震雷火事名無し(芋):2012/01/19(木) 01:28:26.44 ID:OSry1gE10
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人

http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html
811地震雷火事名無し(西日本):2012/01/19(木) 02:31:25.46 ID:hsthXrJe0
高知も燃やすのか・・、俺の食べ物買わないリストが又・・。

農業もそうだけど西日本も輸出産業がダメージ受けるのでは?、
3・11以前の日本の反応を考えれば
核汚染瓦礫燃やし処理推進の人でもわかる様な気がするけど・・、

もし3・11以前に日本以外の国で原発事故とかで、
その場所が汚染されてるとかなら日本の企業はわざわざ
そんな場所から商品買い付けないぞ、
国内は”絆 ”でなんとかなるかも知れないが、
核汚染瓦礫燃やして大気を汚している国の製品なんか普通買わないだろう、
しかも汚染コンクリートでマンション作りました・・とか、
そんなアホアホ行政の国まず避ける・・、何か有ったら株主から
巨額請求が来る・・、発注の担当者なら汚染地域(疑い含む)
はまず手を出さない、

しかも核汚染瓦礫燃やしで健康被害が全国で出るとしたら
医療費は爆発的に上昇、急激に財政悪化、
その上いくら円が安くなっても輸出産業はもう核汚染でお終い、
そうなれば日本は負け国として相当長い間惨めな事になる・・、
もう駄目かもしれんねぇ・・。
812地震雷火事名無し(京都府):2012/01/19(木) 02:42:16.40 ID:GdaONbQo0
高知のミネラルウォーターたまに買ってたのにな
業者の人もよくキレないもんだわ
死活問題にもなりかねないだろうに
813地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 02:52:46.01 ID:2YViGALX0
他県でもどんどん意見しようぜ。
西日本全体の問題なんだから。
814地震雷火事名無し(芋):2012/01/19(木) 03:03:17.05 ID:/va67gXW0
>>797
橋下の子供?
安全な場所に逃がしてから燃やすに決まってるだろ。
815地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/19(木) 03:30:04.54 ID:SB2vW9cZ0
>>811-812
直接四万十町に電話した人によれば、
今現在は瓦礫受け入れをしない方向らしい
受け入れる気満々だったが、抗議が殺到して頓挫したのでは
>>813の言うとおり
816地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/19(木) 04:01:31.17 ID:9UArOq/H0
【原発】2012年1月17日に福島第1原発4号機で赤い発光現象が確認された
http://mercury7.biz/archives/17489
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/118.jpg
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/108.jpg
[Image from NAVERまとめ,nuclearleak]
1月17日は、福島第一原発の使用済み燃料プールの冷却が停止のトラブルが発表された
日でもあることから、赤い発光現象との関係が危惧しNAVERにアップされたようです。
[NAVER まとめ:2012年1月17日に福島第1原発4号機で確認された赤い発光現象まとめ]
[Twitter:nuclearleak]

【食品】外食産業に流れる福島のコメ
http://mercury7.biz/archives/17504
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/kome.jpg
[Image from pic.twitter,@noriragon]
基準値超えのセシウム検出報道以来、
売れ行きが芳しくないとされる福島のコメが外食産業に流れているという噂がある中、
noriragonさんが横浜のカレー屋さんの前で見かけたと報告。
福島県須賀川市(すかがわし)産のコメ。
須賀川市は福島県中通りの、中央に位置する市。郡山市に隣接する。
817地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/19(木) 04:01:59.19 ID:9UArOq/H0
【福岡】北九州市、岩手県釜石市からの瓦礫受け入れ不要に 現地で処理できる見通し
http://mercury7.biz/archives/17494
同じ「製鉄の街」としてつながりが深い岩手県釜石市から、
要請があれば震災のがれきの受け入れを検討するとしてきた福岡県北九州市が、
がれきを受け入れる必要がほぼなくなったとする見方をまとめた。
NHKによると、釜石市は、津波によって50万トン近くのがれきが発生し、同じ製鉄の街としてのつながりから、
北九州市が、焼却処分が必要ながれきについて、要請があれば受け入れを検討するとしてきたが、
釜石市は、2011年暮れの入札でがれきの処理業者を選定し、
焼却処分が必要ながれきを現地で処理できる見通しとなったことから、
北九州市は、釜石市からがれきを受け入れる必要がほぼなくなったとする見方をまとめたという。
[Archive NHK]http://www.peeep.us/013fe6b2

【佐賀】佐賀の業者が被災車両の部品を自動車整備の教材用として改造 全国の学校向けに販売
http://mercury7.biz/archives/17502
東日本大震災で使えなくなった車の部品を九州の業者が学校の教材用として作り変えたエンジンの
第一号が佐賀県多久市の県立産業技術学院に届けられました。
サガテレビによると、佐賀市の自動車販売業「サンデン」は、
東日本大震災で使えなくなった車を自動車整備の教材用に改造するなどして
全国の学校向けに販売することで被災地を支援する事業に取り組んでいて、
今回初めて、多久市の県立産業技術学院で教材用エンジンの購入が決まり1月17日学院に届けられ、
エンジンは来月から実際の授業で使用される予定ということです。
サンデン山田敏彰代表は被災車両について、
「もったいない、ただ捨てられるだけでなく勉強のため今後の未来ある人達に使っていただければ」
とコメントしている。
[動画:サガテレビ]http://www.sagatv.co.jp/news/text/one_news.php?f=0117Y08&r=56k

自分で判断するために 「専門家」の見解をどう捉えるか(1)
http://researchmap.jp/jo7pwj61i-111/#_111

20120115 知られざる放射能汚染 〜海からの緊急報告
http://www.dailymotion.com/video/xnq56z_20120115-yyyyyyyyyy-yyyyyyyy_news

20120117 汚染コンクリから高い放射線量 他の工事でも
http://www.dailymotion.com/video/xnqwcz_20120117-yyyyyyyyyyyyyy-yyyyyy_news
818地震雷火事名無し(広島県):2012/01/19(木) 04:40:40.51 ID:qv6eva0N0
どんどん外食で使ってくれれば何も問題ないんだが
819地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 05:50:34.96 ID:7+GtvkAP0
>>818
広島のコンビニやファミレスにも出回る可能性はあるぞ
とくにジャスコのイオンGやイトーヨーカ堂の大手商社は絶対やる
820地震雷火事名無し(広島県):2012/01/19(木) 05:56:45.60 ID:qv6eva0N0
可能性というか間違いなく入ってるだろ
入ってないわけがない
コンビニもファミレスもイオンもイトーヨーカ堂もいかねえからどうぞご自由に
821地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/19(木) 06:51:10.39 ID:9UArOq/H0
外食の廃棄や、尾篭な話だが下水からどれだけ濃縮・汚染されるか分からんからなあ
チェルノブイリやウクライナにそういうデータは無いんだろうか
822地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 07:08:22.96 ID:2YViGALX0
http://dub314.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
大阪湾から福島以上のセシウム&ストロンチウムと言っていた人が
http://dub314.blog.fc2.com/blog-entry-31.html
逃走したようです。

あまりにもあり得ない数値でマユツバだとは思っていたが
結局誰がどうやって計ったのかわからないまま。
823地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/01/19(木) 07:53:21.40 ID:7Cy4v7/T0
瓦礫も恐ろしいけど、原発60年まで稼動延長のが怖い…
それにこれ以上稼動させ続けたらもう使用済み燃料や核ゴミ捨てる場所ないよ
うちの最寄の原発には「中間貯蔵施設(永久放射能ゴミ捨て場)」にならないかと打診が来ているという噂
あなたの家の隣にも六ヶ所村ができるかもしれないよ、とか怖すぎる
824地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/19(木) 08:08:29.16 ID:k/AvS3ox0
あいつら推進派は、自分が死ぬその瞬間も「原子力ばんざ〜〜い!!」
って核の山のてっぺんで叫んでいそう・・・血を吐きながら
825地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/19(木) 08:31:22.32 ID:5OmGt0CmO
推進してる人は多額の金貰って、情報が速くさっさと逃げてそう
>>795
イエス。訪問した時に不安とかは
ないんですか?と尋ねたら不安ですと。
827地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 09:16:33.68 ID:XqnBDGoV0
>>815見落としてた、ありがとう。 ソース足しときます
 Twitter:四万十町役場に瓦礫受入の件を確認しました。返答は以下の通り。
 環境課の課長さんのコメントです。@瓦礫は受け入れない。すでに表明しているし、
 町役場のホームページにも記載している。A町長が受入に積極的でない。
 B仮にそのような話になったとしても、
 地元住民を説得することは不可能に近い。Twitterkibakoichi(木葉功一)-19時間前
828地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 09:20:45.56 ID:qtZZpML30
家庭で1日の食事に含まれる放射性セシウムの量について、
福島、関東、西日本の53家族を対象に、
朝日新聞社と京都大学・環境衛生研究室が共同で調査した。
福島県では3食で4.01ベクレル、
関東地方で0.35ベクレル、
西日本でほとんど検出されないなど、
東京電力福島第一原発からの距離で差があった。

http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201201180799.html


829地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 09:24:43.58 ID:XqnBDGoV0
福井県、再稼働 認 め ぬ 姿勢 大飯3、4号耐性評価: http://t.co/8FbSgxD0
830地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 09:26:11.04 ID:U/HWCX200
>>813 >>815
原則、受け入れ表明すると言った県や市町村にはメールしてる。
北海道から九州まで
四万十市にも念のためあとでメールしとくぜったいに持ってこさせない。
一応、攻撃的、ではなく、丁寧な日本語で、ね。
831地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 09:30:43.96 ID:XqnBDGoV0
>>830 確かに、「ぜったい」を獲得しなきゃだわ。凸しときます 
  「・・と聞きました。受け入れたらアレコレ・・なってまうもんね、さすが」と賞賛してみたりで
832地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/19(木) 09:35:00.08 ID:PG1AdBk+0
>>820
あなた以外の広島県民が食べた残飯や食べなかった廃棄分が広島県の焼却施設
で燃やされて、放射性物質の入った焼却灰として広島県に埋立てられていくから
あなたが食べなくても広島県に放射性物質で汚染されていく事には変わりない。
833地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/19(木) 09:37:11.37 ID:YMjPmX730
>>832
馬鹿発見w
834地震雷火事名無し(芋):2012/01/19(木) 09:38:31.76 ID:Sbm7oqxc0
>>610-611

堺以南は殆ど和歌山県みたいなもんやん
民度低いしダメやろ
835地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 09:42:28.47 ID:lTYsp1+Q0
>>833
なにがどう馬鹿?事実やん
放射能汚染とはそういうこと
広島でがれきを燃やさなくても、長期間かけていろいろな形で日本全国ジワジワと汚染されていく
がれきなんて燃やされたらすぐだけどね
みんな放射能なめすぎやろ
836地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/19(木) 09:46:10.62 ID:k/AvS3ox0
>>826
そうなんですか・・・。
私が見た動画では、「極わずかなリスクでもイヤなんですか?」みたいな感じの
事を市民に聞いていたから本人は平気なのかと思ってました。


黒岩知事って凄いミーハーっぽいね。
彼のtwitterみてびっくりw
『「クロリンは日本一のスーちゃんファンよ」と言ってくれたこと。
僕にとっての最高の勲章です。』 だってww

こういう市民の事が二の次の市長が受け入れに前向きな件

837地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/19(木) 09:50:12.38 ID:YMjPmX730
【仙台】イタリア料理チェーン「サイゼリヤ」、被災地でトマトを栽培&自社へ出荷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326723166/
838地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 09:53:54.08 ID:XqnBDGoV0
>>836 テレビ出身は知ってたが、ツイみたら、メディアやタレントの話が多くて軽すぎる
 クロリン支持者やタレントが逆を言ったら すぐ豹変してくれそうでもある
839地震雷火事名無し(ドイツ):2012/01/19(木) 09:55:25.77 ID:YMjPmX730
>>837
放射性ミラノ風ドリアのお知らせ
840地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/19(木) 10:04:59.23 ID:KW9TM8Z30
西日本って空にヘリコプターや飛行機が頻繁に飛んでる?
841地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 10:14:44.34 ID:XqnBDGoV0
>>840
ほとんどないです、in阪神地区
 yahooリアルタイム検索すると、twi: 大阪府南部の東貝塚4分前:大阪市ほぼ毎日飛んでる とか見つかるよ
 
842地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/19(木) 10:17:54.94 ID:22/vv7dEO
>>840
今は全然飛んでないよ@大阪市内
普段は…伊丹空港に発着する飛行機が夜に(飛行機の照明で)小さく見えるくらい
ヘリコはちょっと大きな火事がある時に飛ぶくらいかな
843地震雷火事名無し(長崎県):2012/01/19(木) 10:38:08.90 ID:MDVfwIa50
九州表記の関西人だが朝しょっちゅうヘリ飛んでるわ
時期的にはあの東京バリアーの汚染地図が出た後くらいかな
844地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/19(木) 10:50:30.35 ID:KW9TM8Z30
つまり口実モニタリングで、何かやばいもの散布してるのかねぇ・・・
露骨に都市部を狙ってる
845地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 11:27:52.52 ID:U/HWCX200
789のボクちゃんにメールしといた
オフィシャルサイトにアドレスがある
コメントには長くなったので
846地震雷火事名無し(京都府):2012/01/19(木) 11:31:21.88 ID:fUdmRODv0
>>830
禿同
瓦礫受け入れしそうな自治体は全部メールしてる。
くどくどと説明が長すぎて長文になってるから読んでもらえてないだろうと思いつつ
表題にははっきりと「瓦礫受け入れないでください」と見ればわかるようにしてるけど。
四万十にはさっきメールした。
847地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 12:06:11.83 ID:Alf4EFGV0
>>835
俺もそう思う。
自然界のサイクルでジワジワ拡散するし、日本は何よりも流通網がハンパないから人為的にも拡散速度は速いと思う。
汚染地帯の人を全員何の手荷物もなしで避難させることが可能なら人為的拡散は少しは防げるかも知れないけど実質不可能だし。
日本全国というよりは北半球全部に拡散するけどね。
まぁそれでもわざわざ西に瓦礫持ってくるなんてキチガイだけどね。
848地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 13:21:48.40 ID:H/s4gsiY0
西日本のものまで安全じゃなくなったら
日本のものは全部アウトですと海外に言いやすいから受け入れるの?
849地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/19(木) 14:42:06.03 ID:8KNQSe3j0
私もさっき四万十にメールした。
絶対に受け入れさせてはいけない。
850地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/19(木) 15:44:26.34 ID:KdgVKQarO
>>848
日本産をダメにして、一体誰が有利になるの?
TPP?
>850
日本全国にばら撒いて、線量・癌の発生率を満遍なくアップしたいのかもね
この↑説、最初は「そんな荒唐無稽なwあほか」と思ってたけど、だんだん笑い事じゃない気がしてきた

サリン事件のときもオウムが犯人らしいって聞いて、最初に自分が抱いた感想が
「そんな馬鹿なw渋谷ではりぼて被って踊ってるあんなアホ集団にそんな大それたことがww」だったんだ
853地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 17:07:26.29 ID:9sjNACwS0
>>850
賠償金を支払いたくない東電と政府
汚染が広範囲に広がれば広がるほど因果関係を認定するのが難しくなる
あと東京に土地を持つ権力者
854地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/19(木) 17:32:37.25 ID:TnEv9EE2O
瓦礫拡散しろって命令してるの、アメリカじゃないのか?
「日本はもう全体が汚染されたから、世界中の核廃棄物の処理場にしましょう」
みたいな。

でもそれやったら、また大地震が来たら人類終わるんだけどね。

妄想スマソ
855地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 18:14:12.61 ID:MOnyD+w20
>>854
米国は日本の同盟国だ。日本と米国はいろんなレベルで助け合っている。
福島原発で点検中の4号機で核濃縮して西側諸国に協力していたんだよ。
福島原発事故やガレキ焼却で大気中に放出される放射性物質は
偏西風によって米国・カナダの西海岸へ到達する。
福島原発事故の発生時では米国民に健康被害が発生する程のレベルだった。

私はユダヤ陰謀説や米国陰謀説は信じない。
そのような情報を流しているのは中国共産党人民解放軍や統一教会等々だと思う。
西側各国政府機関にクラック仕掛けてるのも中国や北朝鮮じゃないか…
尖閣の石油狙っているのも中国で台湾と同じ『核心的国益』といって本気で目標にしている。
日本国民が死んで喜ぶのは中国共産党だろう…
856地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 18:32:38.78 ID:MOnyD+w20
米国の人達は本気でガレキ焼却はやめてほしいと考えている…

http://www.oneworldnonukes.org
857地震雷火事名無し(四国地方):2012/01/19(木) 18:34:40.94 ID:FYvcecaL0
>>854
普通に東京利権の維持のためだろう
858地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/19(木) 18:43:36.35 ID:MOnyD+w20
>>854
米国は東日本大震災の時「ともだち作戦」を展開したし、福島原発事故収束のためにグローバルフォーク偵察機も飛ばして協力した。
ルース駐日米大使も天皇陛下や孫正義社長のようにマスクもしないで福島の避難されている方々を見舞ったんだ。
859地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/19(木) 18:44:06.94 ID:Skj4Gk2d0
>>854
瓦礫拡散しろって命令してるのはカルト教団

統一協会の機関紙「世界日報」が汚染ガレキの全国拡散を主張
http://mercury7.biz/archives/13601
860地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/19(木) 19:09:33.82 ID:k/AvS3ox0
>>858
孫社長が瓦礫広域処理に反対してくれないかな〜
反対とまでは言わないから、せめて現場のモニタリングを第三者の業者が
厳しく管理するように意見してくれたりしたら嬉しい(笑)
それと、100%封じ込める事が出来る(焼却)施設を完備するように厳しく
言ってほしい。誰か本当にお願いします偉い人〜!!
861地震雷火事名無し(京都府):2012/01/19(木) 20:18:23.09 ID:d44iopwb0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000074-jij-soci
まきストーブの灰からセシウム=4万ベクレル超―福島県二本松市

久しぶりに大分の藤●とかいう薪ストーブ愛好家とやらを思い出した…
結局燃やすとか暴挙なんだよね、例え福島県以外の地域の瓦礫にしても。
862地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 20:45:40.98 ID:xFJK0YNO0
第17期大阪府議会議員 第69代池田市議会議長 奥野康俊の活動記録
http://blog.goo.ne.jp/osakanopooh3

1月17日(火)のつぶやき→1番RTされたつぶやきは「資料です。しっかりしたチェックが必要。...」
15:12 from Camera on iOS [ 2 RT ]
資料です。しっかりしたチェックが必要。放射性位物質の測定が大切。
広域に広げることは絶対許されない。しかし国内のことなので直視して取り組む必要がある。
みなさんの考え方をお寄せください。人体周辺環境に影響をおよぼさない事がもちろん大前提である
pic.twitter.com/bosiBfiW

考え方をお寄せ下さい、だそうです。
863地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/19(木) 21:02:17.63 ID:TnEv9EE2O
>854だけど妄想スマソ。

なんかねえ…
あり得ないじゃん。
放射性瓦礫を全国で燃やすなんて。

政府が狂った判断をしてるという見解でそれでいいのか?と思う訳よ。

もちろんサンフランシスコで瓦礫焼却止めろの署名活動も知ってる。実際とんでもない放射能が西海岸を始めとして届いているのも知ってる。
ガンダーセン博士が警告してるのも知ってる。他の世界中の学者が止めろ止めろって言ってるんだろ?


なんでふくいち・ふくにを中心とした30キロメートル圏内に新しい焼却場を作ってそこで処理しないんだろうね。

日本全土を汚染させて、日本人をどんどん減らそうとしてる闇の勢力を感じるんだよ。
兵庫火消しはセイワカイの者か?
>>863
私は、原発推進の勢力だと思います。漠然と思うだけで根拠はないですが。
ネットで、「食べて応援」の時もそうだけど、批判レスしてくる奴は大抵
反原発を攻撃しているので。
放射能や病人を全国均一にして瓦礫もさっさと片付けて、無かった事のように
して、今までどおりに原発の利権を維持して行きたいのだと・・・。
866地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/19(木) 21:29:44.40 ID:22/vv7dEO
>>863
わかるよ、自分も311以降の政府のクソ過ぎる対応に脳みそ破裂しそう
食べて応援、焼いて応援、町内会が普段着で除染…これが現実か?と。
瓦礫にしても皆さん昨春からあちらこちらに電話メールで必死に拡散するなと伝えてるのに
わざとらしくズルズル引きずり続けるのも不気味すぎる。
そんなの東電が片付けるのが筋だろうに、東電に逆らえないから国民見捨てる政府ってw
867地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 22:08:00.57 ID:2YViGALX0
瓦礫問題を扱ってるのって市町村の何課?
868地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/19(木) 23:14:55.40 ID:WVbBN/kN0


> >http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/022a7e307c6b93b81e0a105f4e6e041d#comment-list
>
> この場を借りて失礼します (chocolate)
> 2012-01-13 17:23:37
> 高槻市の地元の市会議員の人で放射能問題と瓦礫受け入れ反対の代表的な人がいるらしいです。
>
> 和田たかお議員
> ※連絡先はなぜか小西ひろやす事務所。(072−696−5473)新人議員だからか??
>
> このその和田議員の質問に対する高槻市の回答が載っていました。
> 一言でいうと、放射能の影響なんて全く考慮されていません。
>
> しかも高槻クリーンセンターはバグフィルターが無いです。
> ここで瓦礫を焼却しようと考えてるなんて正気の沙汰とは思えません…
>
> フィルターがついていても近隣県も汚染されてしまう可能性は高いのに、フィルターすらない場合、大阪府だけではなくて隣県まで汚染される確率が非常に高くなります。
> 兵庫くらいまでなら余裕で飛ぶのではないかと個人的には予想しています。
> 高槻市にフィルターのない炉での汚染がれき焼却反対の声をあげましょう!
>
> 兵庫には放射能を気にしているお母さんが唯一安心して飲ませられる国産ミルクのアイクレオの工場があります。
> そして高槻は大阪北部なので京都府も汚染されます。
>
>
> 高槻市抗議先。
>
> 高槻市   秘書課  072-674-7272
> [email protected]
> 高槻市   環境政策室 産業廃棄物指導課     072-674-7587
> [email protected]
> 高槻市   環境事業室  減量推進課    072-675-5312
> [email protected]
> 高槻市   高槻クリーンセンター  072-669-1950
> [email protected]
>
> 高槻市公式ホームページURL
> http://www.city.takatsuki.osaka.jp/

869(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/01/19(木) 23:16:04.56 ID:cxL2Bdd/0
昨年に湖底噴出の数日後、彦根? 福井の方で地震が起こらなかったっけ?


琵琶湖底で堆積物が噴出 地殻変動で圧力高まった可能性 [01/19]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1326966034/

琵琶湖底で堆積物が噴出 地殻変動で圧力高まった可能性
2012年1月19日17時14分

 琵琶湖北部の最深部で、湖底から堆積物が噴き上がる現象が活発に起きて
いることが滋賀県琵琶湖環境科学研究センター(大津市)の調査でわかった。
熊谷道夫環境情報統括員は「湖底の環境が急激に変化しているのでは」と指摘する。

 ビデオカメラなどを搭載した潜水ロボットを使い、2000年から滋賀県高島市沖の
水深約80〜100メートルの湖底を南北十数キロの範囲にわたり調査してきた。

 堆積物の噴き上がる場所を数えたところ、07年12月の調査ではゼロだったが、
09年12月には1キロ進むごとに2カ所見つかり、10年12月には9カ所に増えた。
今年1月は7カ所に減ったが、当初1〜2メートルほどだった噴き出し部分の大きさが、
2〜5メートルに拡大していたという。

 湖底から1.5メートルと1メートルの水温を比較すると、08年ごろから湖底に
近いほど水温が高い現象が目立ち始めた。地中の熱が水中に伝わっているとみられる。

 元東京大学地震研究所准教授の佃為成氏は「地殻変動で地下の圧力が高まり、
地下水やガスが抜け穴を求めて亀裂をつたって上昇してきたためでは」とみる。
この地域は地殻変動によるひずみが蓄積した「新潟―神戸ひずみ集中帯」の一部だという。

http://www.asahi.com/national/update/0119/OSK201201190031.html
870地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/19(木) 23:58:03.17 ID:hscJEC/E0
>>855
お前バカ?
フリーメーソンは宗教も国家も民族も超えた存在
どの国にもどの民族にもいるし、どんな辺境の土地にも王侯貴族にも
乞食にも肉体労働者にも科学者にも普通の会社員にもいる
属するロッジが違うのとフランス大東社とイギリスアメリカ系メーソンの
違いはあるが、宗教内部にもいろんなロッジの連中が集まってるから
仲が悪いイスラエルとアラブの宗教者もロッジ内ではお友達
アメリカと中国もお仲間だ
871地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/20(金) 00:01:41.50 ID:KW9TM8Z30
グローバル化万歳な超富豪共同体だね
872地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 00:45:56.62 ID:R4wtok4H0
わたしら、どんだけ無力なの・・
873地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/20(金) 00:46:40.92 ID:W5BrrYCP0
東芝三菱日立住友読売とか不買運動してみれば?少しは抵抗できるさ
874地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/20(金) 00:51:15.16 ID:nY1+APtu0
うわっ…
大佐がこんなところまで…
875地震雷火事名無し(東京都):2012/01/20(金) 01:14:22.36 ID:NrvAM2R/0
福岡の18日の放射線数値跳ね上がりすぎだね、なにあったの?
876地震雷火事名無し(広島県):2012/01/20(金) 04:26:51.48 ID:ffp0JBCT0
玄海原発ならちょくちょくやらかしてるだろ
線量上がってるのに何も発表ないなら九電が隠してんだろ
tって18.9μSv/hwwwwwwwwww何があったwwwww
877地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/20(金) 04:27:20.49 ID:MV22KSLe0
汚染された建材で苦しんでいる方へ
http://takedanet.com/2012/01/post_da75.html
【愛知】豊明市の講演会のご案内
http://takedanet.com/2012/01/post_b76d.html

【福島】まきストーブの灰からセシウム=4万ベクレル超―福島県二本松市
http://news.nicovideo.jp/watch/nw181025
【福島】福島4市町がれき 国が代行処理へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120119/k10015377431000.html
【福島】東電が福島県に賠償金支払い 250億、健康調査財源に
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012011901001004.html
【大阪】2012/01/18「大阪府域における東日本大震災の災害廃棄物処理に関する指針」説明会
http://www.ustream.tv/recorded/19838481
【鹿児島】原子力政策への警鐘
http://hunter-investigate.jp/news/2012/01/post-161.html
【鹿児島】徐福伝説の霊山と産廃処分場 鹿児島県、認可権を盾に寺に「強要」
http://hunter-investigate.jp/news/2012/01/post-160.html

【食品】乳児用食品 表示義務づけへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120119/k10015378971000.html
乳児用の食品にことし4月から放射性物質の基準値が設けられることから、消費者庁は、
一部の菓子や飲み物などに新たに乳児用であることを示すよう義務づける方針を固め、
具体的な方法について検討を始めました。食品に含まれる放射性セシウムの基準は
ことし4月から大幅に厳しくなり、1歳未満の乳児が摂取する食品については、
1キログラム当たり50ベクレルとする基準値が設けられる予定です。

【食品】セシウム汚染、魚種で差 広島大「長期監視」指摘
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012011901000728.html
878地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/20(金) 04:27:44.08 ID:MV22KSLe0
【社会】東電、家庭向け料金も値上げ 政府、合理化条件に容認へ
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201180797.html
【社会】原子炉データ送信装置、非常用電源未接続4カ月放置
http://news.livedoor.com/article/detail/6203969/
【社会】復興庁、2月10日発足へ 被災3県に計6支所も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012011801001999.html
【社会】廃炉「原則40年」 細野原発担当相が強調
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012011901000669.html
【社会】「大飯原発ストレステストは妥当」 傍聴者排除し推進派だけのイカサマ専門家会議
http://blogos.com/article/29768/
【福井】大飯原発の耐性「妥当」 保安院素案 意見聴取会は混乱
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201180772.html
【福井】大飯原発耐性試験/信用ゼロの「妥当」評価/“事故当事者”保安院がチェック/関電の提出から わずか3カ月
http://news.livedoor.com/article/detail/6204025/
【福井】大飯原発/保安院、再稼働は「妥当」/福島事故原因不明のまま
http://news.livedoor.com/article/detail/6204012/
【福井】耐性評価だけでは不十分=「妥当」判断に県幹部―福井
http://news.livedoor.com/article/detail/6202697/
【滋賀】「原発寿命60年、不安」 政府方針受け知事、根拠求める
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120119/CK2012011902000118.html
879地震雷火事名無し(芋):2012/01/20(金) 05:24:58.66 ID:Zt8UYkhw0
>>854
瓦礫拡散しろって命令してるの、アメリカの他にも怪しい、というか疑わしい国あるお。
880地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 05:29:35.83 ID:HVEv8hM7P
アメリカにとっての生命線=沖縄
それ以外の本土は空母が着ければいい港にすぎない
横須賀がだめなら岩国、岩国がだめなら佐世保と代替はいくらでもある
アメリカにとっての西日本はその程度の重要性しかない
881地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/20(金) 05:32:48.16 ID:axY4shcq0
よくよく洞察してみれば
日本人が解決できない問題は
他の国は解決できるわけがない。

日本人が一番最初にこの原発事故の問題と向き合っているという事は
まだ我々世界には希望がのこされているということだ。


ブータン人
882地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/20(金) 05:38:18.07 ID:axY4shcq0
この問題を乗り越えることができるのは日本しかない
最初の被爆国であり、先進科学技術をもち、世界一の特許アイディアの国である
日本しかない

日本人があきらめた時、世界もおわるだろう
他の国々は利己に走り、他の国にリスクを押し付けるだろう
日本で今おきている悪いことが何十倍にもなっておきるだろう
安全な食品の争奪戦で暴動や奪い合いによる殺人事件、放火事件もおこるだろう
国内の汚染食品をアフリカや貧しい国へ率先して購入させるだろう

日本はどういうわけか、いま、みずから汚染食品を食べている
日本よりも貧しい国は、沢山あるというのに、自分たちの国のこども達に
食べさせているではないか!こんな不思議な国はやはり日本しかない!
周辺の貧しいアジア諸国の人々は、じつはかなり驚愕している。
日本人が狂ったと思っている。

ブータン学生
883地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/20(金) 05:40:51.27 ID:axY4shcq0
翻訳めんどくせw

日本人が集団自殺してるように思われてるくだりが笑えたw
無理矢理くわされてるんだよ!w マスゴミと企業と東電と政府と英米に!
ほんとアジアはノンキでいいよな。日本人についてくだけかよ。金のためなら
恩義も忘れて反日もするしよ。そろそろおまえらが日本助けてくれよ。
884地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/20(金) 05:59:07.72 ID:ktCAQABI0
>>876
うーむ怖い

ついで西日本スレでお願いしちゃいます。
どなたか↓このスレの次スレお願いできませんか

【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317797633


瓦礫スレが毎回K5に狙われて潰されてます

885地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/20(金) 06:17:20.98 ID:ktCAQABI0
以下K5荒らしのログ

【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304061727/171-
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304175160/22-
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304736468/25-
886地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/20(金) 06:21:19.36 ID:ktCAQABI0
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304830975/36-
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305089179/50-
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305284227/291-
887地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/20(金) 06:25:10.18 ID:ktCAQABI0
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306782233/898-
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314371496/197-
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317797633/265-
888地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/20(金) 06:29:37.16 ID:ktCAQABI0
というかなんだかんだで忍法帖適用になったね。

不便極まりない。
889地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 06:33:46.12 ID:rHTpES0Y0




放射能を測り、安全を求める北摂市民の会
http://no-nukes-hokusetsu.blog.so-net.ne.jp/2012-01-15


大阪府環境部に聞きました。放射能汚染ガレキ問題の動きの日程など
先日、大阪府環境部に問い合わせた内容を紹介します。

★ 民間業者によるガレキ処理について、市町村に規制権限があるのか、大阪府環境部に確認しました。

   【以下、環境部の回答の要約】

☆ 放射能ガレキは従来の法律でなく、「放射性物質汚染廃棄物処理特措法」によって処理される。と言うことは、市町村に民間業者を監視する法令上の権限はない。 一方、ガレキは大阪府が岩手県との窓口となり、市町村に処理を依頼、または民間業者を相手に「入札」する。

☆ 輸送と選別は民間業者に、焼却と最終処分(埋立)は市町村に、と考えているが、市町村が受け入れず処理予定量がこなせない時には、焼却なども民間に入札する。

☆ 入札は、府議会で2012年度予算が可決され(3月議会)、かつ最終処分場が確定してから行うのが筋だが、この場合は3月以降。手続きとしては予算成立前でもやることは可能。ただし最終処分の見通しがないと無理。

☆ 民間業者の入札条件に、府の指針に加えて市町村からの要望も加えることは可能。

☆ 大阪府を通さずに、直接に岩手県と契約を結ぶことは、法的には可能だが、それをする業者は大阪府との関係で「大きなリスクを背負うことになる」、と担当者は言っていた。

 【まとめ・感想】
★ 少なくとも、大阪府が入札をする前に、産廃業者が勝手にガレキを持ち込む可能性は小さそうです。やはり議会請願が重要の意味を持ちます。

★ 『市町村に民間業者を監督する法令上の権限はない』とは言っても、市が受け入れに難色を示せば、それは入札の条件にも反映します。行政交渉や議会請願の要求事項に、この点を入れ込みましょう。

★ 各市町村や民間業者の施設のレベル(バグフィルターとか、溶融炉とか、最終処分場の規格とか)を調べることは必要です。市役所に足を運んで、聞いてみてください。




890地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/20(金) 08:14:22.42 ID:u3f4WXWIO
>>789のお坊ちゃん議員、ゆとりまくりも甚だしいね
瓦礫焼却は問題あるとのコメントに『じゃ、どうすればいいですか?』って返信してるよw
おまいの目の前の四角い箱は(ry
891にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )(大阪府):2012/01/20(金) 09:16:06.55 ID:JxSZUBlz0
この会社 どういう経営してんだよ

【電力】関西電力、赤字1000億円超の見通し 3月期最終[12/01/20]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/01/20(金) 08:50:34.82 ID:???
関西電力の12年3月期連結決算で、最終(当期)損益が
1000億円超の赤字になる見通しであることが19日、分かった。
1951年の会社設立以来、過去最悪の赤字幅。
定期検査で停止したままの原子力発電所の代替として、火力発電の
燃料費がかさんだ。

関電の原発全11基のうち、稼働中の高浜原発3号機(福井県高浜町、
出力87万キロワット)は2月20日に定期検査で停止する。
東京電力福島第1原発事故後、原発が再稼働できないため、
80%と見込んでいた年間の原発の稼働率は、35%に落ち込む計算だ。
関電は、原発の稼働率の1ポイント低下で、火力の燃料となる
液化天然ガス(LNG)などの追加調達費が66億円かさむと想定。
現状のままでは、今期3000億円規模のコストアップになると試算する。

また、節電要請による販売電力量の低下も収益を悪化させている。





液化天然ガス(LNG)などの追加調達費が66億円かさむと想定。
現状のままでは、今期3000億円規模のコストアップになると試算する。


液化天然ガス(LNG)などの追加調達費が66億円かさむと想定。
現状のままでは、今期3000億円規模のコストアップになると試算する。


液化天然ガス(LNG)などの追加調達費が66億円かさむと想定。
現状のままでは、今期3000億円規模のコストアップになると試算する。
892地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/20(金) 09:36:31.90 ID:xTzMmABZ0
>>890
でも頑張ってはるよね〜;;

「住民の安全が大前提」と言っているし、
分からない事を市民に「ご教授ください」って凄く好感もてるし頑張ってほしいです。
こういった若手の意見は維新の会では反映されているのだろうか・・・?

893地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/20(金) 09:56:43.68 ID:5jXkhrBQ0
そうだよね。一応意見聞いてくれてひとりひとりに返事してくれてるし。
自分が知ってる以外の事があったら
教えてほしいみたいにも読めるけど。
いっぱいご教授してあげたらいいんじゃないかな。
894地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/20(金) 10:02:18.53 ID:nY1+APtu0
でも受け入れ前提で話してるからやっぱりダメだわ
895地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 10:04:31.40 ID:DMjgFwUk0
>>892
情報収集力もなければ自分で考える力もなくて
誰かが提示してくれたものをハイハイと聞くだけしかできないのに
がんばってるとは思えない
896地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/20(金) 10:13:49.72 ID:5jXkhrBQ0
大変だよ!

207 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 10:06:45.45 ID:5YCOJoOL0
武田せんせが緊急発表してる

■福島のセシウムが急に増えたのは、
どうも「瓦礫とゴミの焼却」から出ている可能性が高くなって来ました。

各地で瓦礫やゴミが燃やされています。
この煙突からでている煙の測定が行われていませんので、きわめて危険です。

自治体の市長は「お金がもらえるから、福島の人を助けるフリをして受け入れる」と
言っていますが、福島は瓦礫の処理設備が必要で、
他の自治体が瓦礫の受け入れをすることは、
福島の人を苦しめ、汚染を拡大します。

マンションが汚染されていて可哀想な人が多く出ましたが、
汚染された砂利などは大手の建設会社も使っています。
こんな状態が拡大すると日本は大変なことになります。
国を愛する人、全員で心を一つにしましょう!!

(平成24年1月20日)武田邦彦
897地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/20(金) 10:16:29.21 ID:5jXkhrBQ0
>>894
そっか。受け入れ前提だもんね。
でも「安全な物だけ」だって、橋下がこないだの都知事との対談で
言ってたのと同じだから、そこから反論していかないとだね。
898地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/20(金) 10:24:08.88 ID:xTzMmABZ0
>>894>>895
でも今の段階で「受け入れ反対」をかかげても誰も聞く耳もたないよ
住民の安全性を議論していく方がいいと思う。
その結果、安全性を得る事ができないのであれば広域処理の話はポシャると思う
のだけど・・・。 
この議員さんだって「瓦礫問題」だけが仕事じゃないのに、他のスルーしている議員
さんに比べたらよく考えていると思うよ。
放射能に関しては私たちと同じ素人なんだし、一緒に考えていこう・・・という
姿勢は良いと思うげど。
899地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/20(金) 10:57:59.80 ID:U6yJf4w70
まあ反対派の意見に聞く耳を持たない議員よりはマシかな
バグフィルターの性能を過信していたり
2000ベクレルの焼却灰を国の基準の4分の1だから
埋め立てても安全だと言い張っているのは、典型的な安全厨だなぁとは思うけど
900地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 11:33:08.29 ID:Sbhm4QEz0
ttps://twitter.com/#!/kinobio/status/159642331799224321

>和歌山市と大阪府の県境に日本最大の大型産廃施設が建設されようとしています。しかも、活断層の真上に!
>民間企業の施設です。和歌山市は、東北の瓦礫を受け入れ可としているので、
>放射能汚染された恐れのある瓦礫が和歌山県に持ち込まれることになるだろう。

ちょ、おい…
901地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 11:41:00.69 ID:s0vJTc7W0
ずっと前、俺の知り合いは市内の焼却場近くに引っ越した
そこで生まれた子供に障害が出たよ
みんな普通に住んでるけど
902地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 12:04:44.98 ID:uvjz8eFn0
>>900 これかな 全然知らなかった・・・

産廃処分場計画 動き加速
大阪・フェニックス 満杯目前 新たに和歌山 住民反対 ハードル高く
www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/feature/wakayama1266672920133_02/news/20110625-OYT8T00917.htm

903地震雷火事名無し(芋):2012/01/20(金) 12:51:42.80 ID:0crkU5Mp0
馬鹿山民度低すぎワロタwww
904地震雷火事名無し(芋):2012/01/20(金) 12:53:06.24 ID:0crkU5Mp0
震災以降嫌いな都道府県10位のうち9都県が東日本

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1326904342/

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人

http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html
905地震雷火事名無し(京都府):2012/01/20(金) 13:06:00.51 ID:HWPdnqur0
瓦礫受け入れってもう決まっちゃったの?まだだよね?
906地震雷火事名無し(芋):2012/01/20(金) 13:07:23.57 ID:pUgQmnAj0
上が強く長いものに巻かれろな民度の低い和歌山には期待するな
907地震雷火事名無し(関東・東海):2012/01/20(金) 13:25:05.06 ID:y06zZ3CcO
854
908地震雷火事名無し(関東・東海):2012/01/20(金) 13:25:45.06 ID:y06zZ3CcO
誤爆orz
疲れてるわ
909地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 13:39:36.11 ID:shXFHUom0
民度低くはないだろ
住民反対、ハードル高くって書いてるし
複数ID使ってつまらん工作ヤメレ
910地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 14:14:34.06 ID:O8gjEd3o0
和歌山って住民が反対して、
原発建設させなかったんだよね?
911地震雷火事名無し(京都府):2012/01/20(金) 16:10:42.32 ID:TFQTDyZv0
ついったーから転載します

放射能から子どもを守る・京都ママパパの会 @kodomokyoto
「京都・ママ・パパの会」は、2012年2月5日(日)の京都市長選挙に立候補したお二人に、
「給食の放射能対策」「震災がれきの受け入れ」「原発に依存しない社会づくり」の3点について、
公開質問状を送りました。お二人より回答をいただきました。 
http://kyoto-koukai-shitsumon.blogspot.com/

912地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/20(金) 16:32:40.39 ID:oxYQNjWh0
>>911
ありがとうございます。
回答だけ読むとまぁまぁ、こんなもんかなというような感じですね
双方同じような方向性だけど…あとは実行力なのかなぁ。
またバランスとったような選挙結果で現職有利とみたけど。
913地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/20(金) 16:49:13.31 ID:5jXkhrBQ0
>>911
いやいや。他地域の者ですが、久しぶりに市長のお顔を見て、
薪の事思い出してしまいました。すごいトラウマや。
914地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 18:38:18.13 ID:oTo81F7y0
>>855
> 米国は日本の同盟国だ。
> 日本と米国はいろんなレベルで助け合っている。
確かにそのとおりだが
だから最後まで味方とは限らないが?w
915地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/20(金) 18:50:22.61 ID:xTzMmABZ0
アメリカも原発推進の力が強すぎるんだよね。どこの国も。
916地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/20(金) 18:52:31.20 ID:W5BrrYCP0
原発を2個も落としたアメリカは未来永劫許されないだろう

少なくとも広島長崎の市民は殺しても殺し足りないほど憎んでるだろう
917地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/20(金) 19:00:26.82 ID:oxYQNjWh0
アメリカは自国の兵士を被曝させてまで原爆の実験してたからな…
日本の人柱的感覚の特攻とはまた違う、
勝利に対するリスクの計算が徹底的に冷徹なんだよな。
918地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 19:15:20.48 ID:/QmpB2A60
>>917
そうよ。TPPも、体裁よく侵略しに来てるんだから
丁重にお断りするしかないのに
脳無し維新はまた騙されてるし
919地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/20(金) 19:25:36.81 ID:xTzMmABZ0
橋本市長はTPP賛成だったよね? 石原都知事は確か反対・・・
そこはマネしないのかな。瓦礫はマネするくせにw
920地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/20(金) 19:48:06.26 ID:W5BrrYCP0
清 和 会
921地震雷火事名無し(京都府):2012/01/20(金) 20:34:39.10 ID:eMaq3scj0
共産党が耳あたりの良いコト言うのは常やしねえ
着ぐるみと音楽の応援見てなんやオウム思い出すわって母が言ってた
922地震雷火事名無し(東京都):2012/01/20(金) 20:36:32.07 ID:UhKm21r10


もうすぐ!東北コットンプロジェクト参加企業、大幅増加まで秒読み段階。
後で後悔したくないから明日中に好きな企業に絶対参加しないでってメールしておこう。

1月25日から3日間に渡って、
東北コットンプロジェクトの取組みをファッション業界関係者に発信し、
共感、協賛の輪を拡げることを目的としたセミナーが行われます。
http://www.apalog.com/news/archive/4436

923地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/20(金) 20:38:30.35 ID:Sa6JhbTr0
東京キー局、新聞社、マスコミの常識
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
924地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/20(金) 21:12:47.36 ID:TkgQKT870

生きる価値のない汚物『元都.民』

925地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/20(金) 21:18:39.14 ID:W5BrrYCP0
被曝貧民と呼んでくれ
926地震雷火事名無し(西日本):2012/01/20(金) 21:29:26.17 ID:3hweafaN0
>>910
たしかそう。
和歌山はなかなか自然の厳しい所なので
これ以上人為的な危機も持ちこまないほうがいいのにな。
927地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/20(金) 22:02:28.36 ID:Pn7o0l1d0

米国政府やフリーメイソンが西日本を被曝させなければならない理由があれば是非教えてほしい。
西日本なんて世界に対してターゲットとなるようなそれほどの影響力はないよ。尖閣の石油くらいだ。
あめちゃん配っている浪速のおばちゃん被曝させて殺して米国政府やフリーメイソンが喜ぶとは思えない。
自国で問題が発生するとすぐに米国の責任にする北朝鮮みたいで恥かしい。
928地震雷火事名無し(長崎県):2012/01/20(金) 22:06:48.15 ID:PazI1S4t0
【社会】もんじゅの制御棒でトラブル 保安院が1カ月公表せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327064448/

ああああああもぉぉおおおお
929地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 22:11:24.24 ID:shXFHUom0
>>822
これ海外にまで伝わってたんだね、しかもすごいコメント寄せられてる
だから突然ドロン!したの巻?
http://enenews.com/report-high-levels-of-cesium-detected-in-osaka-bay-soil-600-km-from-meltdowns
930地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/20(金) 22:15:34.17 ID:W5BrrYCP0
日本が食糧危機になれば輸入にたよると考えたんでしょ

ところがどっこいマスコミに毒された日本人は放射食料を食うことをやめない!!
931地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/20(金) 22:41:18.34 ID:Pn7o0l1d0
>>930
世界の人口は増加しており、例えば小麦価格が高騰したら世界中の人々が困る。
輸出国であるカナダ国民だって困るだろう…

はっきりしていることは、全国のガレキ焼却を言い出したのは自民党・公明党で、
共産党が反対しただけで、あとは賛成で衆・参議院を可決してしまった。
民主党はガレキ焼却すると放射性物質が漏れ出し周辺住民が被曝することを知っていた。
明らかに国内問題だ。国民が被曝するのを無視した復興マネー争奪の利権問題じゃないか。

統一教会は推進しているのは明らかだが…
アメリカやフリーメイソンが云々言うのは工作員?
932地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/20(金) 22:44:46.20 ID:DMjgFwUk0
>>929
>>822を調査した人のツイッター復活してるな。
933地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/20(金) 23:23:00.61 ID:UV3dhRf20
>>927>>931
あなたは、思考の視点が近すぎると思いますよ。
しかも、マスコミ報道範囲、義務教育程度の知識でしか判断していない。
むしろ、あなたのような国民が大半なんだろうね。
934地震雷火事名無し(芋):2012/01/20(金) 23:26:34.93 ID:tc6Q+12V0
和歌山は犯罪王国

金庫に保管の収入証紙、2192万円分なくなる 和歌山県の出先機関 [01/20]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327066316/
運賃箱故障?かごで料金徴収のバス運転手処分へ 和歌山バス那賀 [01/18]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1326863987/
935地震雷火事名無し(芋):2012/01/20(金) 23:27:07.26 ID:tc6Q+12V0

【和歌山】懲りない教諭、飲酒運転2回目処分でクビ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1326984366/
936地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/20(金) 23:32:51.97 ID:NbXaGwNm0
和歌山攻撃すんなw
937地震雷火事名無し(庭):2012/01/21(土) 00:00:12.42 ID:LQ6r4wsW0
被災地和歌山にひどいw
938地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 00:26:25.08 ID:vQIWlBZg0

> 878 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 00:21:23.54 ID:4RMjOMiT0
> katayama_s片山さつき 2分前
>
> 武田教授によると、このところの、定時降下物調査で日によって放射線量が急上昇している理由が、各地での瓦礫等の焼却による可能性があるとのこと。
> だとしたら、今後の他地域における瓦礫ゴミ受入れに多大な影響必至。
> 早急に真実究明し、もしそうなら止めないと。武田氏に分析理由開示求む!


939地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/21(土) 00:34:52.69 ID:9Zbp7JlFO
>>932
逃げてない、とかなりご立腹のようだけど
やっぱデータの出所は教えてくれないんだよね。
何かよく分からない人だ。
940地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 00:45:02.76 ID:LM0tcxga0
>>933
米国陰謀論やユダヤ陰謀論など、この板でいくらそんな話を展開してもなんの解決にもならないだろう。

そんな暇があるなら、受け入れ推進している政府・首相・環境大臣・国会議員・自治体の知事・議会議員・市長等に
要望したり、がれき受け入れ反対の署名集めしたり、反対活動をいっしょに応援してくれる人をさがしたりしたほうが
効果的だと思うだけだよ。

941地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 01:04:50.41 ID:LM0tcxga0
942地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 02:03:40.76 ID:LM0tcxga0
>>933 よ 300人委員会に働きかけて日本人と日本国土を放射能汚染から守ってくれw
943地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 03:58:38.34 ID:LM0tcxga0
>>857
来月から東京23区でガレキ焼却するらしい。むしろ真逆のことを東京都はやっている。
結果的には東京都から追い出しにかかっているように見えてしまう…
944地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/21(土) 04:28:25.55 ID:oy/FO2Fb0
【茨城】東海第二、今度はひび割れ66カ所
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120120/CK2012012002000064.html

【島根】島根原発、全て停止へ 中国電、27日から定期検査で
http://www.asahi.com/national/update/0119/OSK201201190158.html

【長野】松本市、東電に請求方針 下水汚泥の放射線量測定費
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20120120/CK2012012002000122.html

電気料金値上げの新制度検討 経産省、原発停止を考慮
http://www.asahi.com/business/update/0119/TKY201201190720.html

もんじゅ制御棒に不具合=動作試験で一時動かず―保安院、1カ月後に公表
http://news.nicovideo.jp/watch/nw182119

4号機とセシウムの基礎知識 (4) セシウム飛散の原因(速報)
http://takedanet.com/2012/01/4_ba65.html

まきの灰 8県を中心に調査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120120/k10015405391000.html
945地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/21(土) 04:28:44.23 ID:oy/FO2Fb0
“スギ花粉”放射性物質飛散、観測開始
http://www.news24.jp/nnn/news89029074.html
福島第一原子力発電所事故で飛散した放射性物質がスギ花粉に取り込まれてさらに飛散するおそれがある問題で、
大学の研究チームが東日本の各地で観測を始めた。 
調査は、茨城大学などの研究チームが東京都心や福島市内など東日本の11地点で1月中旬から4月末にかけて行う。
林野庁は去年末、スギの雄花に含まれる放射性セシウム濃度を調査し、
花粉を毎日吸い込んでも影響はほとんどないとの結果を公表しているが、
今回の調査では大気中のスギ花粉を採取し、中に含まれるセシウムの量を直接調べることにしている。 
研究チームは、セシウム137の半減期が約30年と長いため、汚染されたスギの木が伐採されるまでこの問題は続く可能性がある

として、今後も継続して調査を続けることにしている。

東京八王子に降り積った雪から、セシウムが30.2ベクレル/kg、ヨウ素131が20ベクレル/kg
http://mercury7.biz/archives/17512

【食品】宮城県産原乳の最新の測定結果 4.4〜8ベクレル/kg
http://mercury7.biz/archives/17523
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/miyagi.jpg
[出所:放射能情報サイトみやぎ] http://www.r-info-miyagi.jp/r-info/radiation/milk_table.php?pm=1&ln=ja
登米市の仙北クーラーステーションの原乳からは5.7ベクレル/kg、
白石市の仙南クーラーステーションの原乳からは8ベクレル/kg、
大崎市の岩出山集乳所の原乳からは4.4ベクレル/kgの放射性セシウムが検出された。

【食品】Oisix(おいしっくす)が「ベビー&キッズコース」を開始 放射性物質不検出確認済みの食材のみを宅配 
http://mercury7.biz/archives/17519
946地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/21(土) 06:36:17.17 ID:VGGekSg50
環境省がめちゃくちゃ言い出したぞ! 
自治体に対して、瓦礫受け入れを拒否するな! だって!!!
947地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 06:42:40.95 ID:vQIWlBZg0
>>946
ソースは?
948地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/21(土) 06:51:14.89 ID:rXnWvj670
細野だろ
地方に無理強いしている
大阪が受け入れたら終わりだ
949地震雷火事名無し(芋):2012/01/21(土) 06:57:32.86 ID:DEh8rIMu0
大和川以南は和歌山だろ
民度低いしw
950地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/21(土) 07:01:05.07 ID:I2x8T0iB0
政治の中核に蛆虫入り込みすぎだろ

WW2以降、蛆虫を日本から叩き出さなかったシワ寄せが
ここへ来て一気に押し寄せてるんだろうな。
951地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/21(土) 07:34:53.12 ID:VGGekSg50
>>947
さっき、NHKのTVニュースで言ってた。
952地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/21(土) 09:55:13.51 ID:wlqw6JYb0
科学的根拠・法的根拠なしにむやみに受け入れを制限すんな@細野

おめーらが科学的・法的根拠を無視してむやみに拡散しようとしてるんじゃんか
953地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/21(土) 10:13:25.43 ID:9Zbp7JlFO
>>951
これだね。ツイッターでも拡がってる↓
5時のnhkニュースで環境省が8000ベクレル以下の瓦礫や汚泥の焼却や埋め立てを拒否しないように全国に要請。
IAEAや国内の専門家により埋め立てなどをしても問題がないと科学的に証明されているから
処理業者などに拒否をしないように指導・・・とか言ってた!
ネット記事探したが出てないクソ
2012/01/21 05:19:50 webでツイート
4人がリツイート

『IAEAや国内の専門家により埋め立てなどをしても問題がないと科学的に証明されているから』って
科学的、の意味というか最近とんと日本語が分からなくなってきたわ
とりあえず環境省にお問い合わせかね(-д-;)
954地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/21(土) 10:37:05.76 ID:wlqw6JYb0
これか

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120121/t10015434451000.html

首都圏などで出るごみの焼却灰や汚泥のうち、放射性セシウムの濃度が国が定めた基準を下回っているにもかかわらず、ほかの自治体にある施設に処分を頼んでも、断られるケースが相次いでいることを受けて、環境省は、全国の自治体に受け入れを拒否しないよう要請しました。

ごみの焼却灰や汚泥については、環境省が、放射性セシウムの濃度が1キログラム当たり8000ベクレル以下であれば、

通常の埋め立て処分をしても差し支えないとする基準を示しています。ところが、首都圏や東北地方では基準値以下のものであっても

処分を依頼していたほかの自治体にある施設から、周辺住民などの反対で受け入れを断られるケースが相次いでいます。

こうした状況を受けて、環境省は、8000ベクレル以下の焼却灰や汚泥を埋め立てても周辺住民などの安全に問題がないことは

国内の専門家だけではなく、IAEA=国際原子力機関も認めているとして、科学的な根拠や法的な根拠なしに

むやみに受け入れを制限したり、処分業者に対して受け入れの中止を指導したりしないよう全国の自治体に要請しました。

環境省は「基準値以下のものであれば安全であることを理解してもらいたい。

適切な処理ができるよう自治体との調整や住民への説明は今後も続けていきたい」としています。

955地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 10:41:06.57 ID:vQIWlBZg0
> 環境省は、8000ベクレル以下の焼却灰や汚泥を埋め立てても周辺住民などの安全に問題がない

原発事故前の基準値が100ベクレル/kgだっけ?
8000ベクレル/kgとは何十倍甘い基準にしてやがるんだ?
これが安全だって?


そもそも周辺住民に被曝を強要する権利などない
956地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/21(土) 10:42:27.90 ID:wlqw6JYb0
「周辺住民などの安全に問題がないことは
国内の専門家だけではなく、IAEA=国際原子力機関も認めている」

って、他の国内・海外の専門家ががれき焼却は危険って言ってるじゃん
むしろ危険って言ってる人の方が多い気がするんだが?
957地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 10:48:14.12 ID:vQIWlBZg0
ガンダーセン博士の
警告を細野に突きつけてやりたいな
どう言い訳するんだろうか?
958地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/21(土) 11:14:14.12 ID:VGGekSg50
IAEAの意見を後ろ盾にしている時点で論外!
959地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/01/21(土) 11:18:05.24 ID:9Zbp7JlFO
いい加減、拡散と焼却にこだわるのやめればいいのに。
瓦礫のカネと、今後その土地の住民&あらゆる産業が受けるダメージや諸外国からの閉め出し…
何を選んだ方が良いか冷静に考えたら分かるだろうに
それに日本中で燃やちゃったらまず中韓から批難くるんじゃないの?って思うんだけど
960地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/21(土) 11:21:24.27 ID:wlqw6JYb0
危険だと言っている専門家がいることも承知の上で言ってるんだろうね

水俣病の時だって、熊本大が有機水銀が原因って発表した後に、東大(の御用学者)が
有機水銀が原因ではないって発表してそっちを採用しているわけだし

今はその段階なんだろう
歴史は繰り返す
正しいことが証明されるには数年を要する
しかし放射能汚染はとりかえしがつかない・・・
961地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 11:22:37.48 ID:vQIWlBZg0

自分らの子供や家族の健康が奪われようとしてるのに

瓦礫に関して全く無関心な
無知な一般人が本当に腹立たしい

962地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/21(土) 12:19:24.99 ID:4c6A9c5S0
食べて応援の時点でもっと広めるべきだったのかな。
私自身も工作員に騙されていたのかもしれないと今頃きづいた。
963地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/21(土) 13:37:12.69 ID:IH/7PwDT0
震災がれき受け入れ、黒岩知事の協力要請に「帰れ」コールも/横須賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120121-00000018-kana-l14
964地震雷火事名無し(広島県):2012/01/21(土) 13:50:15.57 ID:eA6Q3ZQx0
問題ないなら環境省の敷地に汚染灰ぶちまけてもいいんだよな?
965地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/21(土) 14:17:46.10 ID:4c6A9c5S0
いいとも ( ´∀`) 
966地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/22(日) 00:03:15.56 ID:4pcNkUEX0
救出あげ
967地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/22(日) 00:11:12.80 ID:8+KEVfN/0
>>954
なんだこりゃ
ヤクザじゃん
968地震雷火事名無し(豚):2012/01/22(日) 00:16:37.01 ID:81KnB+UFO
>>963
神奈川県民はすっかり覚醒したようだな
大阪府民もこの問題知ってる人達はもうブチギレ寸前だし
このまま全国強制被曝政策強行したらマジ内戦になるんじゃね
国民舐め過ぎ
969地震雷火事名無し(京都府):2012/01/22(日) 00:20:32.30 ID:7xsrrVKm0

もしも西日本・北陸地方で瓦礫受入れを決定しようものなら

抗議デモ(座り込み)でもなんでも俺は参加しますんで。

こうなりゃヨーロッパに習い、肉弾戦(人の盾)として抗議するしかない。

皆も本腰を入れて行動せねば、将来はなくなるぞ。
970地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/22(日) 00:25:27.17 ID:8+KEVfN/0
黒岩って神奈川知事だろ
家族も親族も同じ神奈川県民なんじゃないのかね

まさか家族だけは逃がしてるという
福島郡山市長みたいなオチじゃないだろうな
てか県民に選ばれながら県民の声を蔑ろにするとは
良い度胸してんな
971地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/22(日) 00:42:29.08 ID:K0OYuiHW0
>>954
東日本政府は汚染を全国にばら蒔く気満々だ
NHKも、東日本政府の一員。

東電も、ry
972地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/22(日) 00:44:06.49 ID:IsWiZoaO0
受け入れを拒否しないよう要請って環境省は何様のつもりだ
放射性物質を拒否したら、逮捕される法律でもできたのか
頭狂の俺様ルールが西日本でも通用すると思うなよ
973地震雷火事名無し(庭):2012/01/22(日) 00:58:28.20 ID:8RNqAEMo0
一代かぎりの毒物ならまだしもってこれもひどいが、子々孫々まで影響がでる毒物はばらまくのは勘弁
974地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/22(日) 01:36:51.48 ID:ltGoBGlh0
説明会での黒岩知事とのやりとりレポはけん。 交渉内容、参考になりました。

↓↓それと、後半部分 「記者に対する黒岩知事」↓↓ 
 知事「..被災地の人には とても聞かせられないな、と思いました。」

 これは明らかに受け入れ反対 vs 被災地 の図式にしようとしていることが見え見えだ。..

 知事「ああいう大きな声を出している中ではそれは
    『受け入れ賛成ですよ』とはなかなか言えないですよ。」

 あの場に賛成派なんて一人もいなかったこと、
  それは知事が一番肌で感じて分かったでしょ?

 知事「..半笑い)芦名町内会の責任者がこれはいいなぁと思ってサインしようと思っても、
   あの雰囲気だととてもサイン出来る雰囲気ではないですよ。」

その町内会長も反対をしていると言う。
本当に、適当なことをペラペラと言わないでよ、知事。

http://piaco.jugem.jp/?eid=378
975地震雷火事名無し(九州地方):2012/01/22(日) 02:07:27.97 ID:qLgXM/Y3O
とにかく東日本切り捨てろ

976地震雷火事名無し(京都府):2012/01/22(日) 02:51:36.11 ID:7xsrrVKm0

2012年 2月 5日 京都市長選挙があります。

(自民)現職  門川大作 ⇒ ※ 震災瓦礫受け入れ派

(共産)    中村和雄 ⇒ ※ 震災瓦礫受け入反対派  脱原発派

中村和雄 HP
http://neo-city.jp/blog/2012/01/post-113.html

京都市民は必ず行く様に・・・。
977地震雷火事名無し(京都府):2012/01/22(日) 03:15:32.13 ID:OVusxH450
>>954
>環境省は、8000ベクレル以下の焼却灰や汚泥を埋め立てても
周辺住民などの安全に問題がないことは・・・云々

灰や汚泥にするプロセスの危険性がまるっぽ抜けているよね・・。
8000ベクレル以下の焼却灰の総量分を作り出すプロセスにおいての
危険性がゼロで安全に問題ないと誰が保障しているのか。
過去においてこのような事が、どこかでなされた事があるのだろうか。

978地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/22(日) 03:17:20.66 ID:gMYFFz+00
震災前の基準値に戻せよ!

クリアランスとか言っても
実際は超高濃度汚染じゃねーか
979地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/22(日) 03:47:12.95 ID:tAgHmtpp0
>>976
一応、現職も脱原発派ではあるよ。
980地震雷火事名無し(広島県):2012/01/22(日) 03:47:30.29 ID:a30MHJz+0
http://goo.gl/I1cRX
環境省のテロリストどもの名簿が公開されてたぞ
汚染瓦礫で健康被害を受けた時に責任を取らせるべき人間達だ
981地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/22(日) 04:07:40.32 ID:RaAzDWg/0
どなたか次スレ立て宜しくお願いします。


【環境省】基準以下の廃棄物 処分を要請
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120121/t10015434451000.html

瓦礫受け入れ自治体一覧&マップ ※情報の反映が遅い様です
http://one-world.happy-net.jp/ukeire/

【秋田】震災がれき受け入れで協定案 秋田
http://www.nhk.or.jp/lnews/akita/6015432181.html

【山形】23施設の空間線量、人体影響ない水準 県内・震災がれき処理 山形
http://yamagata-np.jp/news/201201/21/kj_2012012100574.php

【神奈川】震災がれき受け入れ、黒岩知事の協力要請に「帰れ」コールも/横須賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120121-00000018-kana-l14
【神奈川】帰れコールに脅迫も…がれき受け入れ紛糾
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220121030.html
【神奈川】 厚木市が放射線測定器を無料貸し出しへ、23日から
http://nanohana.me/?p=11459

【大阪】大阪:20110118 震災がれき、受け入れ戸惑う市町村
http://ameb★lo.jp/pochifx/entry-11142203198.html
【大阪】20110118 震災がれき、受け入れ戸惑う市町村 - 大阪
http://www.dailymotion.com/video/xnsap0_20110118-yyyyy-yyyyyyyyyy_news
982地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/22(日) 04:08:12.92 ID:RaAzDWg/0
生活時の被ばく合算せず 原発作業員の健康管理に批判も
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012101001722.html

原発賠償に課税とは 「風評被害」や給与減損失への支払い 収入扱い、被災地困惑
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-21/2012012115_01_1.html

【宮城】「宮城でも汚染対策を」 村井知事と19市町長が国へ要望
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120121t11019.htm

【埼玉】東松山市、給食のおかず毎日検査 20ベクレル超で食材廃棄
http://www.saitama-np.co.jp/news01/21/04.html

原発住民投票の署名、東京は伸び悩む
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4932899.html

岡山への移住相談会に多くの希望者 東京で開催 子育て世代目立つ
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012012122575543/

31年ぶり「貿易赤字国」=震災で輸出入に変調―11年
http://news.nicovideo.jp/watch/nw182400

<公益通報制度>5年間で「改善指示」ゼロ 実効性に問題
http://news.nicovideo.jp/watch/nw182386

4号機とセシウムの基礎知識(5) 危険性
http://takedanet.com/2012/01/4_37ea.html

2012年1月21日 (土)
要検証:フクシマ由来の放射性物質が南半球に到達か(オーストラリア東海岸0.8μSv/h、ニュージーランド南東海岸0.33μSv/h)
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2012/01/08svh033svh-366.html

群馬県産の麦から35ベクレル/kg、大麦から28ベクレル/kgの放射性セシウム
http://mercury7.biz/archives/17544

八王子の雪 鉛214とビスマス214をそれぞれヨウ素とセシウムだと勘違いという説
http://mercury7.biz/archives/17549
http://mercury7.biz/wp-content/uploads/2012/01/yuki.jpg
[@kikumaco]

東京都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果
http://mercury7.biz/archives/17555
[(pdf)大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果] http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-2401.pdf
983地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/22(日) 11:55:21.30 ID:gMYFFz+00




福島 関東地方にセシウム急増の件 3 【4号瀕死】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326470209/


> 959 名前:地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)[] 投稿日:2012/01/22(日) 04:20:37.53 ID:7c0DqjUe0
> アーニー・ガンダーセン氏の最新の動画でも、20 mSV/Yr の低線量被ばく
> でも危険、特に女児が大きな被害をこうむることを、過去の研究に
> 基づいて警告している。日本の基準や、避難地域に戻す計画は
> 全くキチガイ沙汰だということがよくわかる。
> http://www.youtube.com/watch?v=mOeH_qJv9bE
> http://www.youtube.com/watch?v=R4ZMe5JJXDs




984地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/22(日) 13:54:49.55 ID:tVmo9qsk0
次スレ立ててみます
985地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/22(日) 14:03:47.24 ID:tVmo9qsk0
次スレ

【●】 西日本専用 23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327208356/
986地震雷火事名無し(広島県):2012/01/22(日) 14:31:07.30 ID:a30MHJz+0
埋め埋め
987地震雷火事名無し(京都府):2012/01/22(日) 15:47:31.85 ID:5UaPkUvv0
>>985
おつですお
988地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/22(日) 16:27:07.22 ID:2vpEAkVb0
これでもまだ環境省や各自治体は瓦礫を押しつけるのかな・・・

本日の東京新聞で環境省がデータなく放射性物質がバグフィルターで除去できると言っていたことが報道されました。
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11142095881.html

災害廃棄物安全評価検討会という名の有識者会議で検討されたのは、放射性物質の除去実験ではなかったことは、たびたび報告してきましたが
今回環境省は東京新聞の取材で、データなく焼却の方針を決定していたことを認めました。
「99.99%除去できる」は、環境省だけでなく、がれきの受け入れを検討している地方自治体も口移し的に説明していますが、
今回の報道によって各自治体は説明の根拠をなくしたことになります。
受け入れの中止を求めてゆきましょう。
またがれきだけでなく放射能汚染廃棄物(汚泥、草木)の焼却もチェックしてゆきましょう。
989地震雷火事名無し(京都府):2012/01/22(日) 17:18:17.53 ID:of4y7IDV0
>>985 乙です。
990地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/22(日) 18:27:57.20 ID:waLt1ON20
test
991地震雷火事名無し(京都府):2012/01/22(日) 18:53:38.43 ID:jQN/AfjS0
※ 2012年 2月 5日 京都市長選挙があります。

(自民)現職  門川大作 ⇒ ※ 震災瓦礫受け入れ 賛成派  脱原発派

             V S

(共産)    中村和雄 ⇒  ※ 震災瓦礫受け入れ 反対派  脱原発派

中村和雄 HP
http://neo-city.jp/blog/2012/01/post-113.html

京都市民は必ず行く様に・・・。
992地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/22(日) 21:58:48.90 ID:waLt1ON20
知恵袋で瓦礫受け入れの質問に執着して回答してくる人きもすぎる
993地震雷火事名無し(広島県):2012/01/22(日) 22:08:10.75 ID:B87lW2H50
知恵遅れなんか見てるのかキモいな
994地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/22(日) 22:24:24.27 ID:2vpEAkVb0
995地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/22(日) 22:27:12.79 ID:waLt1ON20
>>993
私がキモいのかw
996地震雷火事名無し(徳島県):2012/01/23(月) 01:21:02.12 ID:70n7jh6G0
>>985

997地震雷火事名無し(広島県):2012/01/23(月) 02:48:24.23 ID:CxG9E9bd0
うめろって
998地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/23(月) 04:22:59.69 ID:p8X+AAjE0
>>985
スレ立てありがとうございます。
999地震雷火事名無し(空):2012/01/23(月) 07:23:26.92 ID:1zojEPVM0
うめ
1000地震雷火事名無し(愛媛県):2012/01/23(月) 08:31:21.20 ID:8JGx6mV90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。