地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(芋)
・スレはE-mail欄に半角sage進行でお願いします。
・ここは予言スレではありません。
・地震関連の体感やデータ予想などを扱うブログを対象とし
 その内容の検証を目的としています。
・何も起こらない時もありますので、過度な期待はしないこと。
 「当たらないことのほうが普通」と思って、お気楽に。

※私は神だ!予言者だ!未来人だ!な趣旨のブログはスレ違い※

・該当ブログは自分で探して下さい。■教えてクレクレは禁止■
 つ  http://www.google.co.jp/

・各ブログにはそれぞれ特徴があります。自分に合うものを見つけよう。
・検証に対する反論などはアリですが
 単なる批判・中傷・ブロガー叩き・荒らし・教えてチャン等はスルー。

・次スレは>>950踏んだ人、お願いします。
 (立てられなかった場合は迅速に次の人に頼むこと)
・スレ立ては重複を防ぐため宣言の上でお願いします。
・950過ぎたら積極的に次スレ立てを促すこと。次が立つまでレス自重!

前スレ
地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ34
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317704631/
2地震雷火事名無し(山形県):2011/10/10(月) 12:09:52.45 ID:ij7VIoH/0
46分発生。最初の発表は深さ10キロじゃなかった?
3地震雷火事名無し(長屋):2011/10/10(月) 12:10:06.71 ID:aMECLJnj0
>>1
4地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 12:10:27.56 ID:0aTPG2mzO
いちもつ

さっきのみゆ吉さんのでいいのか?
5地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/10(月) 12:11:07.35 ID:Cq4hVqqfO
>>1
乙です!
6地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 12:12:22.05 ID:lImmxCEP0
>>1 乙

みゆ吉ブログ見た後だったから、揺れ始めても気持ちは落ち着いてたよ。
PCの前から動けなかったけどね。
7地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 12:12:46.56 ID:FNwOMSDDO
こんなんで対応とかおかしいでしょ。なんでも対応にこじつけるから、よりうさんくさくなる
8地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/10(月) 12:13:02.42 ID:IDdGKok+0
来週の東京行きは今後のみゆ吉の情報で決めることにした
9地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 12:14:12.96 ID:nOTaCjk10
みゆゆはM6前後以上のものが得意みたいだよね。
やはり大きいのが来る直前はみゆゆさんだね。

ただ、直前なのが惜しいけど。
でも、自然ってそんなもんだよね。
10地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 12:29:20.85 ID:q5KCkMMtO
えー? 対応ではないでしょ
11地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 12:30:22.36 ID:AxPhw13IO
え〜?でもみゆ吉関東〜東北の南側って書いてあったよ。範囲広!
12地震雷火事名無し(芋):2011/10/10(月) 12:34:01.27 ID:j/KPXE6R0
ぴのこさんやYUKIさんの体感、さっきの
地震が対応かな。
これ以上大きいの来なきゃいいけど。
13地震雷火事名無し(芋):2011/10/10(月) 12:34:29.40 ID:j/KPXE6R0
あ!!ごめん
>>1乙です!!
14地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 12:36:05.00 ID:AxPhw13IO
そしたらかずさんだって夕べから福島から宮城に流れるって書いてるわ。
15地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 12:43:02.80 ID:Ui8qxe450
>>1 乙ッス!
16地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 12:44:13.31 ID:XoLgCq4IO
>>1乙です

前スレのお前ら何やってんだw

976:地震雷火事名無し(東京都) 10/10 10:05 /MK3ikfm0 [sage]AAS
みゆさん怖い・・・

977:地震雷火事名無し(長崎県) 10/10 10:07 iwXlYYFj0 [sage]AAS
攻撃的なオブラード・・・。

978:地震雷火事名無し(関東・甲信越) 10/10 10:18 0aTPG2mzO [sage]AAS
攻撃的なビリヤード?

979:地震雷火事名無し(チベット自治区) 10/10 10:20 fBnZ5Fu70 [sage]AAS
攻撃的なアルファード?

980:地震雷火事名無し(dion軍) 10/10 10:21 pf3taXcP0 [sage]AAS
ビブラートってどのあたりが揺れるんだっけ?

981:地震雷火事名無し(iPhone) 10/10 10:23 0qzRNJaMi [sage]AAS
攻撃的なゴムボート?
17地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 12:50:39.78 ID:D9kdZZz90
ヘ(≧▽≦ヘ)ゲラゲラ
18地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 13:02:46.62 ID:/MK3ikfm0
>>1
乙乙!
19地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 13:05:02.55 ID:GsGwCVgd0
>>7
いや普通に考えて対応だよ
揺れる前の微振動をちゃんと捉えているじゃん
なに?もっとデカイのきてほしかったの?
そんな状態なら311前みたいに寝込むでしょ
20地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 13:06:25.68 ID:tiwn9enP0
わおんも対応にしてましたよ
21地震雷火事名無し(芋):2011/10/10(月) 13:10:01.73 ID:j/KPXE6R0
かずさんの更新、対応ですって事?
22地震雷火事名無し(岩手県):2011/10/10(月) 13:31:40.67 ID:2v/yYtnE0
みゆ吉もかずさんも海の近くに住んでるだな。
だからわかるのかな。
23地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/10(月) 13:35:48.67 ID:AYFaPU3a0
>>1さん乙です。
>>20
そいつ触ると喜ぶから話題に出さない方がいいよ。っつーか
そこ見て意味あるのか?

やっぱりみゆ吉すごいわ…茨城だけど311っぽい揺れだったよ。
カズさんも体調悪いみたいだし、この後もっとデカイの来そうで恐い。
前スレの外国のデータのも当たってたんじゃない?
24地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 13:42:50.57 ID:1u5LTHcn0
>>21
え・・・?そんな風にはどうやっても
とれないけど?
25地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 13:55:13.68 ID:RZpRR0c00
>>7
見てる方も病気だよね
26地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 13:59:15.81 ID:k2YqLtyC0
9月からでもいいからもっとよくブログ読んで見ろよ
何回警戒して下さいってことで更新していることか
今までの警戒して下さいは何だったの?ねえ?スルーなの?w
27地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 14:07:01.37 ID:/OrufFbl0
リシルさんって方向的に当たってるよね。
みゆ吉さんは当てなきゃって感じで…言い訳書かなければいいのにと思う。
かずさんが1番いいよね。
28地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 14:10:49.38 ID:xbSh3NXe0
もう一発大きいのが来そう......。
29地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/10(月) 14:37:44.06 ID:WxkfqLJTO
まぁ明日が大穴だろうな
30地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/10(月) 14:42:11.83 ID:7L0uRq3l0
釈ちゃん予測。
津波を伴う大規模地震が12月末頃にあるかも。
31地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 15:11:25.48 ID:AxPhw13IO
釈さんって…今迄5弱と5強って必ずと言っていいほど当たらないんじゃ…。まだ見てる人居たんだね。
32地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 15:24:25.85 ID:FhQwHag4O
北海道内陸にデカいのきたらみゆキチの能力認めたる
こないだろうけどw
33地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 16:02:29.72 ID:q5dtSljG0
まず金を取ってる奴が先だな
34地震雷火事名無し(青森県):2011/10/10(月) 16:06:06.17 ID:b+Vz5D0m0
http://8222.teacup.com/earthquake/bbs/t1/l50
なんかここ、kyouto HM
当たるような気がするぜ
35地震雷火事名無し(山形県):2011/10/10(月) 16:20:06.80 ID:8e3llxR70
>>34
このスレだったか忘れちゃったけど、名前が出てたから見てたんだ。
今日の午前中にも見て、その後の地震(しかも震度4)だったからビックリした。

投稿者:kyoto-HM
投稿日:2011年10月10日(月)11時11分45秒
あらためてみなさまおはようございます!

レスしている最中に強烈な直前前兆起点発震がありました。
この後5発震程度は強い揺れに警戒して下さい!
北海道から東北地方にかけての太平洋側や関東地方、
新潟県、長野県、岐阜県など内陸部でのM5.0前後震度4〜5強発震の可能性があります。
今から配達に出なければならず、詳しく分析できませんが心当たりのある地域の方々はご注意のほどよろしくお願いいたします!

投稿者:kyoto-HM
投稿日:2011年10月10日(月)11時23分28秒
万一の場合、どこまで上がるかは不明ですがおそらくCで止まるでしょう。
時間についてはまったくわかりません。
ここが私の予測方法の弱点でもあります。
ですので振り落とされないように引き続き柱にしがみついていて下さい!
36地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 16:30:55.84 ID:JAmpURm10
みゆ吉さん追記あったね
37地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 16:39:36.96 ID:zBNcydYfO
多摩だけの予測ブログあって笑った。
38地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 18:21:03.89 ID:zxMyKsBV0
いちもつ!
くコ:彡 イカ糞ベイベー!!
39地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:31:50.55 ID:oJUn7iSLO
みゆきっつぁん警戒出しとるね〜
ジナーンサン出掛けちゃダメじゃんw

ま、来ないからいっかw
40地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/10(月) 19:08:28.50 ID:vKSI+uzS0
○ち○んさんの号外メール珍しいな。
注意喚起程度だけど一応気をつけよう。
41地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 19:11:16.91 ID:ntqm0cyZ0
攻撃的なビブラートって想像したら怖いぞ。
みゆ吉さん、そういうの感じているのか。
42地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 20:06:45.08 ID:nLRigVkIO
>>34>>35
これ以前このスレで参考にしてるって人居た
データー系って言ってたけど・・・・みゆ吉よりハッキリした指摘で的中率高いとかとか

寝てたから気付かんかったが福島県沖震度4あったんだな
かずがどこどこが揺れるとどこどこに流れるって言い方は参考になるな
43地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 20:25:51.20 ID:f0vq609C0
今日は頭痛がひどくて寝ていたんだが、福井と静岡がほぼ同時に揺れる夢を見ました。出てきた数は7。

44地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 20:45:37.56 ID:WChZuTKC0
東北関東の有感地震が止まってる。
何か嫌だな。
45地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 20:56:15.79 ID:nLRigVkIO
かずの茨城県南部が揺れるとの分析出来た
10/9 1:14 茨城県南部 震度2→
10/9 12:53 伊豆大島近海 震度1

10/10 7:04 栃木県南部 震度2→
10/10 11:50 福島県沖 震度4
じゃないかと検証
46地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/10(月) 21:04:02.81 ID:xpTDwBJr0
うむ、16時過ぎから止まっとる。
変に溜めてる、とかじゃないといいんだが。
47地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 21:08:17.28 ID:xbSh3NXe0
震度5の地震が来ると言っておいてディズニーに行っている方が......。
48地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 21:10:53.63 ID:LGjupdiC0
>>47
それ、私も気になってる(笑)。あれ? 体調不良は?とか、M7は?とか。
49地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 21:23:05.53 ID:G7GOfNmoO
>>35
kyoto-HMさんと、時間に関しては何となくデータ系のBOPPOさんを参考にしている。
50地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/10(月) 21:24:07.98 ID:RX0xuVjF0
誰がデズニーいってんの?
51地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 21:32:58.54 ID:zlke3BLxO
やっぱりみゆ吉の体感はすごいなあ。いつも定期的に深夜の更新しかしないのに、彼女が緊急的危機感を感じた時には少なくともどこか揺れる。
調子にのってありもしない体感をひけらかししょっちゅう更新してる数と大違いだな。
52地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 21:36:12.19 ID:Q8HeuhDt0
>>47
今見てきてワロタwww。
53地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 21:42:43.01 ID:ju5+JziK0
東北の有感がもうすぐ10時間止まってるぞ
54地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 21:52:48.71 ID:nLRigVkIO
>>51
数日前のおっかねぇは?

てかみゆ吉の追記なんだありゃw
北からピー北海道
攻撃的なビブラート断続東北
関東〜中部
ポー中国地方・四国
南北ピー九州
深発海外
完璧だなwwwwwwwwwwwwwwww
55地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 22:02:32.42 ID:s3kDBfFn0
毎日“明日の天気は雨”ってな予報を
出してるようなもんだよね?みゆ吉って…
そりゃーその内、雨も降るでしょ
んで雨降ったから当たったーって、どーよ?
56地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/10(月) 22:10:08.49 ID:LZoZoipP0
リシルさん顔出ししてる
57地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 22:10:24.96 ID:er/Vk89s0
今日のお昼はちょいと驚いたけど相変わらず危機感はzero。
でも念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

でわ、おやすみなさい♪
58地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 22:10:38.56 ID:nLRigVkIO
こんなまどろっこしい書き方じゃなく
こんなだったら『さぁ日本全国・海外のみなさん地震が来ます‥揺れますから注意&警戒しましょうね』
で済むやんなwww
59地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 22:13:42.10 ID:hgunCwCd0
主石にゃんさんもなかなか
60地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 22:14:37.02 ID:ntPv6pg80
ぴのこ・・・
61地震雷火事名無し(東海):2011/10/10(月) 22:19:52.39 ID:1frIg8hoO
ぴのこぉぉぉ!
今週末もともと気の進まないTDL控えてる俺涙目…
62地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 22:28:18.98 ID:Q8HeuhDt0
ぴのこ・・・これは一体どうした事なんだぜ・・・。
63地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 22:34:20.82 ID:pf3taXcP0
ぴのこいつくんのか分からん書き方だし、
誰にでも書けるよね?
きたら当たった、こなかったらまだ先だと言い続ければいい。
はい簡単、これであなたも今日から地震予知ブロガー♪
64地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/10(月) 22:45:35.58 ID:BZNMJMQtO
>>63
体感blogが向かないタイプだよ君。
デカイ地震がありそうだ…と勝手にイメージしているぴのこさんに本気で噛み付くなw
65地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 22:47:28.55 ID:H6JFD60PO
YUKIさんは動きなしって
66地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 23:15:07.66 ID:EiWidlmS0
鯨が内湾で、相次いで見つかったが、磁気に異変があるんじゃないか?
私は11月前後がヤバい気がします。
67地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 23:18:17.85 ID:EicK8OWaO
>>61
最近、週末はくっそ混んでるってよ。 俺も日曜に行くけど今から涙目w
68地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 23:18:45.07 ID:MPLINykf0
なんだかんだ騒いで来た試しないから大丈夫だから(笑)
69地震雷火事名無し(三重県):2011/10/10(月) 23:23:27.83 ID:YO/heinP0
   ∧_ ∧   来るならコーイ
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
70地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 23:26:36.30 ID:nLRigVkIO
今日の福島県沖M5.6を前震とすると明後日12日PM14:46今日のマグニチュード+1.5かな

309と311で例え予想してみたw
71地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 23:35:25.11 ID:zlke3BLxO
>>63同意。数も直前感知しかできないとかいってる割には毎回毎回明後日あたりが注視日とかしょっちゅういってるしな。イオンにいたっては頭いかれてるしw
何日も先伸ばしにする体感ブロガーほど胡散臭いのないわwただ単に注目浴びたいだけだろw
72地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 23:38:13.83 ID:bz9XTzHh0
>>43
だから考えすぎなの、だからそんな夢を見るの。
73地震雷火事名無し(庭):2011/10/10(月) 23:41:59.39 ID:bz9XTzHh0
>>71
もっと怖いのはそれを信じ込んで、当たった当たった騒いでる人たちだよ。
74地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/10(月) 23:44:34.81 ID:SkEncps40
みゆ吉も追記
75地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/10(月) 23:44:54.49 ID:iwXlYYFj0
M吉更新
76地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 23:55:33.60 ID:Q8HeuhDt0
当たるとか当たらないとかでブログ見てる人は怖いね。
3.11でも大量に流れたデマを真に受けたタイプなんじゃないだろうか。

みゆ吉のいう「変な体感」てなんだろう?
かずさんも触れてたが、新しい震源とかだったりするんだろうか。
77地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/10(月) 23:56:02.35 ID:BZNMJMQtO
>>71
君はみゆ吉さんを褒めたたえるコメント書いているが…
矛盾していないか?
褒め殺しのつもりだった?
78地震雷火事名無し(東海):2011/10/10(月) 23:56:46.03 ID:1frIg8hoO
>>67
まじでか!?ハハハ………
お互い頑張ろうな
79地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 23:57:09.22 ID:hgunCwCd0
ぴのこに糞メール送ったバカはみゆ吉とかにも送っているだろうな
逮捕して死刑にしろ
国民の敵だ
80自己れす(関東・甲信越):2011/10/11(火) 00:03:33.96 ID:9L3a75ckO
前すれ…
>713 :自己れす(関東・甲信越):2011/10/08(土) 03:41:24.63 ID:kBI+JvNUO
セルフ検証

▼今回の流れ
>10/7 21:49 北海道東方沖 震度2

>10/10 10:12 新潟県中越 震度1
>10/10 11:50 福島県沖 震度4
 ※宮城沖でこぼれたのが数発あり

▼今後の流れ
・岩手沖〜福島沖、M3〜4程度(残った残骸の掃除)
・秋田〜新潟、M3前後(残った残骸の掃除)

・長野〜茨木(福島南部)〜茨城沖、M4前後
 注:長野は南側の動き次第でM5前後の可能性あり



絶賛沈黙中の千葉東方沖…
あんまり溜めこまないでほしいにゃ…
81地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/11(火) 00:04:53.13 ID:ISWkEK4KO
くるみるさん「停止中」

82地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/11(火) 00:17:26.15 ID:vSWHItNN0
みゆ吉のアバター見たら吹いた
83地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 00:24:05.26 ID:WyB36LbxO
みゆ吉解ったぞww
一週間に一度、昼間みたいな日本全国な更新しとけば、即発・3日後・数日後・一週間後いつでも当てはめれるよな?
そんな感じで見ればいいのかな?w
84地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/11(火) 00:43:27.45 ID:yQ0VzlMdO
大丈夫。
次の被災級の大きな地震は来年5月だよ。
今起きてる異変は全部それまでの前兆。
覚えておいて。来年5月だからね。
85地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 00:52:44.89 ID:AM3mlm8XO
>>84
あなた以前↓これ書いた人だよね?携帯に保存してあるよ。


地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ29

123:地震雷火事名無し(関西・北陸) 09/06 19:45 tU3XzXY3OAAS
>えーっと、被災級の地震はしばらくありません。
>次は5月中旬に首都直下。
>今度は米騒動、水騒動どころではない。
>時間をかけて防災してください。
86地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 00:57:56.21 ID:HD6sdXis0
首都直下のデカイの来んのは来年じゃねぇよ
まだ数年間大丈夫だから安心しる
87地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 01:07:45.54 ID:ImlZbDEm0
みゆ吉さんの的中率半端ないな
88地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/11(火) 01:15:53.21 ID:BXNbGJ7u0
(`∇´ゞ
89地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 01:34:42.99 ID:Kvi1NoKR0
>>84
5月なの?
なんでわかるのか教えてほしい〜。
予知系なの?
90地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 02:01:40.14 ID:jN4JQWpj0
わかるわけねーよ
イカれてるだけ
91地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 02:48:27.30 ID:ipSiPuRj0
カズさん更新。体感抜けたとさ。
これでいつもフラグだと自分でも触れてる。(笑)

●簡単まとめ●

みゆ吉→攻撃的ビブラート継続中。危機感無し。

かず→体感抜けた。大規模は今のところ見えないが、警戒解除すると揺れるフラグを気にしてる。

ぴのこ→恐怖感なし。時々動悸あり。経験則にブレで不安が倍。

yusu→体感抜けた。予測にずれ(一ヶ月ほど)が生じている模様。

リシル→月曜夜までに震度5を予測。実際は福島で4。動きなし。ディズニー。

YUKI→10日福島県沖震度4 (終)。 動きなし。

くるみる→72秒微震が止まって静穏化。福島の後続は無いものと予測。

イオンはお休み。
以上。ほぼ全員が沈静化。みゆ吉のみ、何かの音を拾っている模様。

こうして並べてみると
すごい体感感知したのに肩透かしで「?」って感じっぽいな。

YUKIさんの(終)って書き方が面白いんで好きwww。
92地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/11(火) 02:49:06.95 ID:jOi1iEjm0
>>83
まぁそう言っちゃそれまでで終わりだけど。
一般素人が地震体感じゃないかとずっと検証してきて(今は他人にして貰ってるけど)
今に至ってるわけなのだから長い目で。後数年すればその問題も解決するかも?
93地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 03:13:39.83 ID:WyB36LbxO
>>91
久々のまとめありがとう
分かり易いね
>>92
まぁあれはささやかな冗談としてw
日中14:00更新時、日本全国+海外まで挙げてたのに有感3回ってなんなんだ?w
前にも疑問に思ったことあったんだよ‥
茨城茨城って更新したら茨城県有感止まったことあってな
千鳥列島キンキンカンカン止まったら千鳥列島来てるし
これハッキリ言って一生検証結果結論出ないと思うよww
94地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 03:15:14.90 ID:kjfjPeu+0
関東大震災なんて永遠に来ないよ
俺が保証する
95地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/11(火) 03:16:43.97 ID:rbH2RONA0
明日地震来なかったら寝不足で死ぬ
96地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 03:17:43.03 ID:kjfjPeu+0
この時代
早く死んだほうが勝ち組
97地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 03:19:37.32 ID:Yt4bNem90
満月トリガーは特に心配しなくてもいいのかな

>>91さんまとめ乙

観光庁が11億円だか予算を使って
海外から一万人無料招待して日本は安全てアピールしてもらうっていうけど
日本になんて来たら
その一万人のうち何人がが有感地震に遭うんじゃね
98地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/11(火) 03:21:00.62 ID:az7qFw8O0
リシルのもろキムチ顔にガッカリして
アンチになっちゃう読者は何人いるのだろう。
99地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 03:21:54.49 ID:kjfjPeu+0
満月トリガーって必殺技みたいだな
マンコトリガーか
100地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 03:35:10.43 ID:ipSiPuRj0
>>97
12日が満月か。3.11は満月ではなかったし
でかい余震のあった4.11も満月ではなかったな。
あんまり月は関係無いのかもしれんね。

太陽の大規模フレアは関係あるかもな。
海外の噴火なんかも割とリンクしてるらしいし。

満月に関してはジブリフラグは結構的中してる気がするwww。
いまのとこ日テレ限定だけど。
101地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 03:37:22.61 ID:kjfjPeu+0
そんなに予測できるんだったら
論文書いて発表してくれよ
偉そうに御託ならべてないでさ
102地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 03:40:47.52 ID:WyB36LbxO
>>93の訂正
みゆ吉日中更新後の有感
3回じゃなく2回でした ‥
103地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 04:29:01.96 ID:BTaPxA0gO
>>101
論文に書いて発表してくれよ論文に書いて発表してくれよ論文に書いて発表してくれよwww
104地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 05:52:36.49 ID:WyB36LbxO
今日で7ヶ月か‥
しかしこの7ヶ月また、大地震が起きて欲しいかのように、いろんな予知?予言?が出回ったよなw
体感ブログも浮き沈みしながらまだ続くし‥
なんだかな〜・・・・
105地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 05:53:58.76 ID:kjfjPeu+0
>>103
おうよ
んで大学に持ってきてくれ
俺も査読するよ
106地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/11(火) 07:04:35.01 ID:rVF13h5i0
見守れないくせに、ここ来てる奴って字が読めないのか?
お前らの御託なんか誰も聞きたくないと思うけどwウザ
107地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/11(火) 08:00:16.46 ID:8lGIx19/0
>>37
ピンポイント過ぎて吹いたよ
地震に対して感覚を研ぎ澄ましていると、生活に支障の出るくらい体感が発動するようになった
ちょうど住んでいる地域だし、しばらく様子見て良さげなら、意識をそらして感覚を鈍らせる予定
108地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/11(火) 08:06:55.63 ID:BalCWCPZI
>>93
基本的に音が鳴り止んでから揺れるんだろ。わかってないな。
109地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/11(火) 08:11:25.05 ID:ISWkEK4KO
>>91
それぞれのblogを長い事読んでいるが、
データー確認タイプかずさん以外は、何かしらの「デカイ地震予知の感覚がある」イコール「地殻パワー?を感じている。」って自分は考えている。
かずさんがデカイと更新したらもう海外にでも行こうね?

電波母ちゃんのぬこも不安そうだよ。
110地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 08:13:00.39 ID:N2mp879w0
違うスレにも書いたけど
夜中おかしな感覚で何度もおきた
いまは三半規管がおかしいようなよってるような
へんな感覚がする
みんなこういう状態から→そのあと地震がっ
のくりかえしでもしや?って思うのかな

千葉東方沖が静まっててこわいから厄除けカキコ@千葉市
111地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 08:26:13.30 ID:WyB36LbxO
>>108
これ言う人絶対居ると思ったw
112地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/11(火) 08:27:44.26 ID:QZmClDyQ0
リシルはブサすぎてふいたわ
113地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/11(火) 08:47:25.39 ID:ZfW7e0BF0
>>111
いや、そんなの周知の事実だし
初めましてさんなのか?
114地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 08:49:36.86 ID:NIYHllbu0
ほんと不細工ほど人の顏にケチつけるな
115地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 08:52:33.59 ID:kjfjPeu+0
よーし、パパ不細工だからもっとケチつけちゃうぞ〜
116地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 09:04:03.22 ID:WyB36LbxO
>>113
朝から細々めんどいから両方そういうことにしといたるw
117地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 09:14:49.83 ID:vhlvmXrv0
>>110
寝すぎだろw
俺も朝からそんなかんじだ
118地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 09:21:48.70 ID:rCgqyREy0
そろそろ宮城県沖さんが静かに起き出す時間帯ですね。
119地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 09:23:10.89 ID:+gL/xZ1E0

・ここは予言スレではありません。
120地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/11(火) 09:30:50.32 ID:0VCzosGF0
>>79
同意!

体感ブロガー達にメール送って文句言うようなヤツは確実に異常者だと思う

ブログに踊らされて騒ぐ自分が異常者であることに気づいてないところがまた怖い

121地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 09:31:23.46 ID:OTfBwWWHO
>>110
すれ違いだ死ねカス
122地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/11(火) 09:35:19.92 ID:ZfW7e0BF0
>>121
何で死ねとか言うかな
よくそういうこと言えるよね
123地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/11(火) 09:39:50.16 ID:FJ5GiJ+80
みゆゆ更新・・・
124地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/11(火) 09:41:23.87 ID:FJ5GiJ+80
音程の定まらない少し濁ったポーーー‥‥みたいなブーーー‥‥みたいな絞り出されているような音。

www

自分のオナラもこういう感じだよ♪
125地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 09:56:25.56 ID:+gL/xZ1E0
>>122
スレ違いを指摘した人に文句たれんなカス
126地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 10:00:10.34 ID:loaEmfwY0
【福岡】 "珍しい。何らかの原因で迷い込んだとみられる" 博多湾にクジラが迷い込む
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318220342/
127地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/11(火) 10:05:23.48 ID:cQ0uxnS30
>>122
世の中には例え正しくとも言っていい事と悪い事の区別ができない人がいる。
そういう人らはあーいえばこーゆー言い訳人生なんだから関わらない方がいいよ。
128地震雷火事名無し(芋):2011/10/11(火) 10:07:45.86 ID:jpIyUorm0
かずさんも更新してたね。
体の不調、すっきり抜けたと思ったら再発か。
大変だね
129地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 10:32:23.71 ID:G9sZCNhCO
良い子のみんなー

・夢は夢スレ・雲は雲スレ・預言はオカルト等、ちゃんとそれぞれに専用スレがありますからね、わかりましたね(^ω^)

130地震雷火事名無し(庭):2011/10/11(火) 11:22:31.79 ID:RZMm1Gnv0
>>116
言った通りになる→当たった、流石○○さん

外れる→○○さんが大丈夫と言った時が危ないんだよ、つまり当たってる


はい、的中率100パーセントの出来上がりね。
131地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/11(火) 11:26:15.97 ID:anX+c7VP0
誘導してあげたら?
132地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/11(火) 11:29:20.87 ID:q1QbdIqb0
有感地震少ないな。
デカイの来ないでくれ!
133地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 12:28:16.38 ID:bgQfQga70
ん?今 地震あった??
134地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 12:47:00.72 ID:ipSiPuRj0
2011年10月11日 12時26分ごろ 関東東方沖 ( 北緯36.7度、東経143.3度)M4.9。

遠いな。

135地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 12:58:27.67 ID:CqAI2mTx0
リシルの顔にはガッカリだ。
136地震雷火事名無し(芋):2011/10/11(火) 13:18:24.70 ID:gw6ix2ca0
関東東方沖か。かずさんの更新まだかな
137地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/11(火) 13:28:48.50 ID:tJbbSjTM0
>>136
さすがにこれで対応って言われたらびっくりだけども。
138地震雷火事名無し(芋):2011/10/11(火) 13:35:11.73 ID:gw6ix2ca0
>>137
いや、そういうつもりで書いたんじゃないよ
そういえば、かずさんって「対応」って言葉使わないよね?
自分の予測してた地域に予測してた規模の地震あっても
使ってないような気が・・・。なんでだろ
139地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 13:37:55.85 ID:05bY6tGr0
リシルさんが書いてた関東東方沖で地震あったね。
140地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 13:51:54.76 ID:ik5xgfWcO
>>139 震度1で対応だったら対応だらけになるやん。
141地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 14:13:57.96 ID:AM3mlm8XO
>>140
リシル読んでないからどちらで感知してるのか知らんけど
震度が小さくてもM感知なら対応となる場合もあるんじゃないかい。
142地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 14:25:19.96 ID:WyB36LbxO
>>130
自分に安価?σ(^o^;)

なら同意
体感度より好感度の人が多いよね
143地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 14:29:14.45 ID:hkZJ/4rCO
かずさん追記更新してたんだね…。
144地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/11(火) 14:49:36.41 ID:vSWHItNN0
イオンさん更新してたぞ
145地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/11(火) 15:41:35.82 ID:ISWkEK4KO
12時26分頃 関東東方沖 M4.9 震度1
これを対応にしちゃいけない理由が震度って…

対応でしょ。
146地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 15:44:27.10 ID:2ZGC0jPf0
こうやって信者は好意的に捉えてくれるから便利だなぁw
147地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/11(火) 16:46:12.88 ID:ISWkEK4KO
イロイロ思う事はありますが…
スルー検定中なんだと認識した。
148地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 17:09:45.39 ID:ik5xgfWcO
リシル笑える。もう少し経てば化けの皮剥がれるね。知らない人多いのには本当にビックリしました(笑)ありえない…
149地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/11(火) 17:17:01.13 ID:SLYwOZs30
オカ板の暇人

http://desktop2ch.jp/occult/1308576487/

550 人間になっちっまったよorz ◆3ByZQtORzhy9 []投稿日:2011/07/03 10:11:22 ID:RfrXnHfL0
東京大地震の日は10月12日辺りだと思います。
覚えておいて下さい!

553 人間になっちっまったよorz ◆3ByZQtORzhy9 []投稿日:2011/07/03 10:18:02 ID:RfrXnHfL0
10月の2週目にある東京大地震は凄く酷いです。
全世界が悲しみます。まじでヤバいんで10月になったら東京から出ることを
お勧め致します。
150地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/11(火) 17:23:29.17 ID:SLYwOZs30
あの超能力者ロン・バードが10/9に気になるツイート

http://blue-flower.weblike.jp/blog/blog/20111009222902.html
151地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 17:23:47.33 ID:pMvtgnocO
*KAZU…何と無く天気予報的に観てる
*イヲン…ふ〜ん色々大変だね育児ガンバれYO!と
*胡桃瑠…ヤダね〜欠陥住宅
*痔紙…困った困ったネ〜笑
*足す苦…働きなさいよん
*身蝓劼…大量予防線しつつ言い訳タイヘンっすね
他数箇所同様にも地震予測当てじゃなく、暇潰しの日課的にブログ徘徊してる
152地震雷火事名無し(芋):2011/10/11(火) 17:33:34.85 ID:2FygGjbC0
かずさんの度々出てくる海鳴り?空鳴り?
周りの人には聞こえないんだろうか。
153地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 17:49:21.97 ID:gn9iA3Ez0
>>149
これは流石に通報対象だわ。
154地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/11(火) 17:54:05.00 ID:K+WLwVex0
>>149
10月の2週目って、今年の場合2日から8日をさすんだけどなw
155地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 17:55:50.89 ID:+pZIlFluO
そういや釈はもうやめたの?
156地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/11(火) 18:00:44.64 ID:FJ5GiJ+80
みゆゆのナウにクマたんの雲情報でたーーーー!

2日後とか嫌だーーー!
157地震雷火事名無し(庭):2011/10/11(火) 18:02:33.50 ID:h1emTvpg0
>>146
ああ言えばこう言うで当たったことにするからね。
158地震雷火事名無し(山形県):2011/10/11(火) 18:06:29.37 ID:e6Vry5P80
 今日は有感はたった3回ですか?気象庁発表だと。微震は各地、変わらずぐ群発している状況でしょうか。
159地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/11(火) 18:18:21.06 ID:HD7JqcO00
みゆゆゆゆゆの体感からいっても12〜13日あたりあやしいんだよなぁ。
13日かなと思ってるが。
160地震雷火事名無し(長野県):2011/10/11(火) 18:28:41.67 ID:v+xZeEKq0
>>156
クマたんのくもって何?
161地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 18:30:53.06 ID:ImlZbDEm0
みゆ吉さんと東海アマさんは参考になるね
162地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/11(火) 18:33:07.47 ID:c3H+qL+40
お昼から地震がない・・・
今日一日でも回数が極端に少ない。
何か怖い。
163地震雷火事名無し(山形県):2011/10/11(火) 18:45:54.81 ID:e6Vry5P80
 先月も満月直前は有感地震がめっきり少なくなったような?
164地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 18:54:19.56 ID:VAu34U3m0
TEC21が・・・
165地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 19:21:50.98 ID:GP6ZaKMF0
>>159
13日だよね。
166地震雷火事名無し(芋):2011/10/11(火) 19:24:03.69 ID:255kGlkY0
>>156
どんな雲なんだろうね 見てみたい
167地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 19:46:19.75 ID:05bY6tGr0
こんなに有感地震が少ないのは震災以降 初めてだよね
今夜か明日にでもデカイの来そうで怖い
168地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 19:56:47.59 ID:zReSz2xXO
>>155

やってるよ。
相変わらず当たらないけど。
169地震雷火事名無し(庭):2011/10/11(火) 20:06:03.98 ID:0C++ZqRO0
クマたんって熊のジョンの事か?
170地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 20:25:32.42 ID:bL+tr2F90
くるみるがこわいこと言ってる…
171地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 20:29:02.79 ID:V3e/W7GnO
くるみるはいつも怖いよw
172地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 20:34:19.48 ID:FmKRfzvf0
リシルの顔出しにさほど反応していないのにオドロイタ。
それにしても、目が開いてるのか閉じてるのかわからないオカルト顔。
173地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 20:40:50.21 ID:2ZGC0jPf0
予測スレに顔は関係ないし
人の容姿にあれこれ言うのって性格の曲がった女丸出しで醜いよw
174地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 20:42:43.52 ID:+BFIE0630
有感が止まって8時間か・・・
これはマズイことになりそうです
175地震雷火事名無し(庭):2011/10/11(火) 20:56:15.15 ID:W0xep6a10
大丈夫だから(笑)なんだかんだ騒いで来た試しないから(笑)
176地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 21:01:58.54 ID:7q1d99lQ0
ぴのこがそろそろかって言ってるね
177地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 21:05:17.79 ID:mrbyIQXR0
地震予知者はただ騒がれたいだけの構ってちゃん
地神はただの拝金主義のゴミクズ
そんな奴らに翻弄されるアナタ達
178地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 21:10:44.60 ID:8PdAn8cO0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
ほんとだ、今日は小さい揺れが3回しかきてない。
逆に細切れで揺れてくれてた方がまだ安心だよな。
でかいのが来そうだ。みんな警戒しよう。
とりあえず早めに風呂入るとするかw
179地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 21:12:45.35 ID:05bY6tGr0
人の容姿にケチ付ける前に自分の姿を鏡で確認した方がいいよw
180地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 21:16:08.95 ID:GoxlKKvh0
危険厨の自分も最近はめっきりこのスレ見なくなった。
もう大丈夫じゃね?
181地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/11(火) 21:20:58.19 ID:4Nj0cgxp0
有感がとまってる厨が至る所に湧いてるが、
3.11の時たまたまそうだっただけで、
必ず大地震につながる訳ではないだろうに。
182地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 21:23:55.70 ID:sbf3zgpmO
に、しても三回だけって…しかも有感ラス1が↓
12:26 関東東方沖震度1 / M4.9
11:04 福島県浜通り震度1 / M3.0
6:06 群馬県北部震度2 / M2.8
183地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 21:31:04.19 ID:DLUxQCcO0
>>172
お前の方がキモいから安心しろ
184地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 21:31:55.41 ID:+BFIE0630
雷じゃないのに空が鳴ってる
これは・・・
185地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/11(火) 21:35:02.92 ID:vdWDojlt0
>184
どこですか?
186地震雷火事名無し(庭):2011/10/11(火) 21:38:51.45 ID:drvsAhg30
今日は夜に一発来そうね。明日試験だからM8クラスでシケンゴト吹き飛ばしてww
187地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/11(火) 21:38:51.97 ID:c3H+qL+40
これは不気味すぎる。
震度1〜2程度は毎日頻発してただろ?
10時間近くもゼロって何だよ・・・
188地震雷火事名無し(福島県):2011/10/11(火) 21:42:57.53 ID:bOhe1RK30
くるお
189地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 21:48:30.74 ID:+BFIE0630
>>185
東京です
また鳴ってる
190地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/11(火) 21:52:20.73 ID:vdWDojlt0
>>189
あらま。おらも東京だす。
窓開けてちょっくら耳澄ましてみよう。
191地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 21:54:19.14 ID:sbf3zgpmO
この、ボイラーみたいなゴ〜って音?
飛行機も騒音も無いのにゴ〜って鳴ってるヤツ?
@練馬
192地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 21:56:04.67 ID:gn9iA3Ez0
>>191
ヤバイ本当だ!@渋谷区
193地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 21:56:05.36 ID:bgQfQga70
3.11以降でこんなに地震が空いたことって
あったっけ?
1度くらい8時間ほど空いたことはあったような気が
するんだけど・・・かれこれ10時間か。
194地震雷火事名無し(東海):2011/10/11(火) 21:58:39.21 ID:Ecsa4u1KO
胎動で体が揺れるからビビるwww
195地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/11(火) 22:03:39.69 ID:B7QqiSB+0
今日も明日も大地震は起きないよ
196地震雷火事名無し(庭):2011/10/11(火) 22:06:02.56 ID:h1emTvpg0
>>173
言うほど悪くもないと思うけどね…
ここ見てるみんなは一体どんな美男美女なんだろ。
197地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/11(火) 22:06:16.60 ID:WGQ/1Te20
ちょっとダッシュしてくる!
198地震雷火事名無し(庭):2011/10/11(火) 22:10:44.39 ID:h1emTvpg0
>>193
逆に311 以前はどうだったのかな?
余震活動が収まって平常に戻ってきてるだけでは?
199地震雷火事名無し(三重県):2011/10/11(火) 22:12:36.95 ID:eP5RviYt0
震度1 兵庫きたか


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
200地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 22:16:22.16 ID:sbf3zgpmO
夜の部スタートしました。
って感じ?
10/11
21:58 兵庫県北部震度1 / M2.5
201地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/11(火) 22:22:32.37 ID:HVJHeHr7O
雷でしょう?
202地震雷火事名無し(東日本):2011/10/11(火) 22:24:01.63 ID:MjIGa85i0
そろそろ騒がしいのもおしまいかな。もちろん今日も危機感zero。
でも念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

でわ、おやすみなさい♪
203地震雷火事名無し(山形県):2011/10/11(火) 22:43:44.40 ID:e6Vry5P80
兵庫県南部地震は1995年1月17日午前 5時46分発生
                  午前 5時26分が満月時刻だった
これが仕掛けられた地震だったとすると、
                明日午前11時 6分が満月時刻
                  午前11時26分を警戒としましょうか
ついでに、さきほどの兵庫北部地震が58分と来ましたので、
1923年の関東大震災が午前11時58分でしたから
          明日午前11時58分も警戒しましょうか
204地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/11(火) 22:48:54.32 ID:HD7JqcO00
頭おかしいんじゃないの?
205地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/11(火) 22:49:06.96 ID:B7QqiSB+0
調べのかw
206地震雷火事名無し(三重県):2011/10/11(火) 22:56:45.89 ID:eP5RviYt0
さぁ震度1が連発してきました、津軽海峡きたか

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
207地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 23:07:15.86 ID:YU98kqQn0
ロンバート見てみ

日本終了
208地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 23:07:33.27 ID:03bntuBYO
みゆ吉はクマって人に13日かな?って言ってるね
体感じゃなくて地震雲でだけど
209地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 23:12:04.24 ID:CqAI2mTx0
くるみる、そのいち273秒くらい言い出しそう。バ キイ〜
210地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:14:59.50 ID:6TgB8vFWO
くるみるの仮説は崩壊してんじゃないんかなと最近思う
211地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 23:17:21.87 ID:GP6ZaKMF0
何度も言うけど13日だってば
212地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 23:19:20.53 ID:5HKTVDGc0
Japan is in for big earth changes shortly
213地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 23:24:43.71 ID:FsMhyjWy0
love you japan forever
214地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/11(火) 23:25:41.78 ID:97fvg9NJ0
I am Japan.
215地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 23:29:21.04 ID:ipSiPuRj0
forever とか勝手に抜かすなお('A`#)

大地震があって、ある日突然有感地震がプッツリ無くなるなんてあるんかね?
216地震雷火事名無し(茸):2011/10/11(火) 23:32:42.27 ID:ENoNb7gf0
ぴのこさん動悸スタート。
217地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 23:40:36.30 ID:noQ1aK4y0
ぴのこは、会社に行って、ちゃんと仕事が出来てるのか?
1人暮らしなのか?不安神経症になりかけてそうで心配だわ。
218地震雷火事名無し(東京都):2011/10/11(火) 23:42:02.31 ID:YU98kqQn0
ロンバートどうなの?
219地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/11(火) 23:44:08.59 ID:RZDtS6Dt0
体感系の人は単に気にし過ぎて自律神経失調症になってるだけだよ。
早く治療するべき。
220地震雷火事名無し(長野県):2011/10/11(火) 23:57:49.40 ID:2paxzmnbO
>>218
201X年までに
書いた本を売りたいわ〜
221地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/12(水) 00:00:13.92 ID:5yYwsERW0
今日何かあるよ
222地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 00:03:29.40 ID:ZJLMTORu0
そりゃ何かはあるでしょうね
223地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 00:05:42.15 ID:ryTHa5d60

よるあかんなうょき
224地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:10:03.51 ID:7CDe91GyO
夜間アカンの?悪寒(^-^;
225地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 00:14:16.61 ID:hg6F7xLj0
ロン・バートの10/9のtweetが怖い。
「Japan is in for big earth changes shortly(日本は、まもなく大きい地球変化に直面しそうです)」
そして「love you japan forever」と。

日本オワタ\(^o^)/

ロン・バート知らない人はぐぐってね。
226地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 00:16:19.03 ID:Fvto4qkdO
ロンバートって311前も日本に警告出した人だよね?
ヤバいやん!!
今日ってかもう昨日か‥の有感は正確には1回と言えるんじゃないか?
M2〜3なんてHinetじゃ40回ちょい起きてるし
ロンバートさーん><
227地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/12(水) 00:20:50.98 ID:KikB2TBf0
(~へ~;)
228地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 00:32:50.49 ID:HrFwXH+y0
ロンバートはもういいよ
229地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 00:34:23.80 ID:+hjNtNfz0
モーリーロバートソンまで読んだ
230地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 00:37:47.90 ID:yP2CgbXwI
ロ、ロンバートの言う、間もなくっていつだよ。
怖いじゃまいか。
231地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/12(水) 00:42:54.93 ID:RNX5tQBy0
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/546.html

みんななんでそうすぐ騙されるの?
ロンバードの話はこのサイトを参照。
232地震雷火事名無し(禿):2011/10/12(水) 00:44:28.86 ID:zekyOEvzi
ロバートつまんね。
233地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 00:49:02.89 ID:blPPttcA0
あーそうなのか。
ベンジャミンも関わってるのかー。
なんかキナ臭い。
234地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/12(水) 00:52:19.12 ID:Njs+tv/mO
>>223それ なんかの暗号?
235地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/12(水) 00:55:58.00 ID:rCJu79nD0
>>234
めよらかろしうしろからよめ
236地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 00:57:10.31 ID:UjHpHg7E0
小学生は寝なさい
237地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 00:58:18.11 ID:+hjNtNfz0
小学生はおじちゃんと一緒に寝なさい
238地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 01:08:15.47 ID:blPPttcA0
>>234
暗号?って?
239地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 01:10:42.93 ID:Fvto4qkdO
>>231
ん?そうだったん?
311前の来日でこれは!!って思ったんだが・・・
240地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/12(水) 01:32:17.64 ID:dqHQcGBWO
ロン・バートか〜
そんな人居たんだ初めて聞いた

てか、当たる当たらん関係なく、予言者なら「何日に日本の○○で△△が起こる」って場所なんかもはっきり言ってや〜
まもなくとかマジでやめてほしいんだがw
中途半端に予言されても、いつ何処に逃げたらいいとかわからんではないか
無駄にビクビクするの嫌じゃ〜w
241地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 01:36:49.02 ID:9B2WkjnzO
岩手〜福島あたりが強く動く可能性あり
242地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 01:40:39.12 ID:JtjVCvwD0
やだわーー
243地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 01:41:54.14 ID:JtjVCvwD0
今強震モニター見てたからビビったわー

なんか動きだしたみたいで恐いよーー
244地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 01:51:14.29 ID:GB7RG7OW0
この時間になって増えてきたな〜。
朝方ドカンか?

数更新。
245地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 02:22:47.19 ID:u49lvcjn0
ロンバードより最強のある方が今年は地震大丈夫と言ってたし
ロンバードは地震だと言及してないからまだわからないが、この人も松原と同じ人種で事前に情報を得て予言アレンジしているのかもしれない
松原は黒と判断したが、ロンバードに関してはまだ確信もてない
246地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 02:34:49.96 ID:qMF/AYIu0
みゆ吉緊急更新
247地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 02:39:39.61 ID:VEFOhc/wO
こんな時間に珍しいと思ったら
みゆ吉・・・怖いわ
248地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 02:41:24.40 ID:BcMZQIuX0
寝る前のチェック!と思ってみゆ見たら・・・
寝れないじゃんかよおおおおおおおおお!!!
249地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 02:42:05.19 ID:3WRNhClb0
こんな時間に更新てなんだよ・・・みゆ吉よ・・・。
嫌だなあ。千葉か。ちょいと用心しとくわ。
250地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 02:43:01.34 ID:qMF/AYIu0
しかしみゆ吉これだけ煽っといて何もなけりゃ
「台風感知でした^^;」とか言うんだろうな
台風発生すると言い訳できるからいいよなホント
251地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 02:49:15.62 ID:b67qLSjO0
みゆ吉さんの更新を読んだら怖くなった(;_;)

朝一番で戸塚の病院まで行かなきゃ
なのに伊勢女の初夢と重なって余計に怖い(;_;)

タクシーで行こかな…
でもタクシー代も怖い(ノ△T)
252地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 02:50:00.30 ID:iTrvXH7yi
いんだよ。
くる時はくるんだから備えときな〜
253地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 02:51:26.66 ID:ZG8iMYuD0
みゆ吉ブログ読んで久々に怖くなった
もう見るのやめよ寝る
254地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 02:55:17.82 ID:Fvto4qkdO
みゆ吉毎日毎日ぐっすり眠れなくて可哀想だな
早くヌクヌクお布団でぐっすり眠れるよう祈ってるぞ
そして心から笑った笑顔になれることも☆
255地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 02:57:01.87 ID:7E09ca5N0
>>251
みゆ吉さんのブログ見てから、洗い物しまったりストーブの上のヤカン外したりと地震対策してたけど、

>でもタクシー代も怖い(ノ△T)
251読んで和んだwありがとうおやすみなさい。
256地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 03:02:26.92 ID:dOMZtGa30
ここのところずっと精度悪いし
今回も何事もなく終わりそうだ
257地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 03:03:10.38 ID:sK0qnbHSO
生まれてこの方便秘なんかしたこともないのに二時間も戦ってしまった
これは……くる!
258地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 03:16:45.91 ID:UnYh2FeeO
>>256同意
当たると仮定して海外とかもありうるし、しかも以外な場所とかね

もしかしたら他の現象拾ってるのかもしれんよね、豪雪とかさぁw
259地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 03:20:41.53 ID:Fvto4qkdO
あったあった‥どこで見たのか思い出せなくて探しちまったw
みゆ吉これだべ↓
417 M7.74(東京都) sage 2011/10/11(火) 02:51:22.06 ID:sjnfok/e0
おい、みゆキチガイよ。

こんなニュースがあるぞ。
【研究】首都圏でM7級の地震起きる確率、今後30年で98% プレート境界活発化…東京大地震研究所★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318262026/

今後は毎日関東入れておけば98%当たるぞw
260地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 03:32:10.03 ID:dOMZtGa30
みゆ吉もいまいちだけど
東京大地震研究所(笑)とかソースにすらならんな
税金使って研究した成果が、「今後30年で98%」とかアホかよ
素人以下の予想だわ
地震学者とか何の役にもたってないし、存在価値ないわ・・・
261地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 03:44:01.45 ID:kajaiNG/I
yusuさんも怖いと言ってる。なんかやだなー。
262地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 03:45:31.24 ID:vd6mDCoLI
宮城県沖地震が99%の確率でくると言われてたが、実際三陸沖のが先にきたしね。
263地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 03:50:28.87 ID:Fvto4qkdO
海外を見ても10日以降Mの大きめ発振が増えてきてるから少なくとも日本に影響来るだろうな
264地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 03:50:58.80 ID:gZ4N7IyV0
みゆ吉・・・怖くなってきた
その千葉〜茨城の前に
昨日だか北海道付近も強烈な感じする的なことを書いてる
千葉〜茨城沖はイオンさんとか複数のブロガーが注視してる場所だね
カズさんは北海道〜三陸〜東北〜関東など広範囲?
今のところ震度5弱くらいの揺れ感
前震とかではなく被災レベルではないみたいだが
茨城千葉の沖のあと→
房総〜相模湾沖〜伊豆沖〜あたりの巨大地震が発生すると東海アマが前に警告してたのを思い出した
神奈川県に住んでるから
怖すぎてマジヤバいわ
265地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 03:54:12.92 ID:B9K5tf8j0
緊急まとめ

1 先ほどからみゆ吉、yusuの反応が急変。くるみるは気になる発言。
2 昨日の有感地震は3.11以降で2番目に少なかった(私の勘違いかも)。
3 ロン・バードの10/9tweet
 「Japan is in for big earth changes shortly(日本は、まもなく大きい地球変化に直面しそうです)」
 そして「love you japan forever」
 (補足)3/8に急遽来日した理由が「というのも、現在日本は大きな転換期に来ている様に感じたからなんだ。
 残念だが、その転換期の前に、日本の人々には非常に大きな障害が起こるように感じる。
 それを伝えたかったんだよ。ただ、その困難の先には次の時代をリードするたくましい日本の姿が見えるんだ。」
4 イオン、Tasukuが危機感なし。
266地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 03:54:53.85 ID:3WRNhClb0
リシルの写真が、最期のネズミーランドの姿でした・・・
まさかのフラグにならない事を祈りたい。

>>260
予想立てて対策まで進むのに恐ろしく時間かかり過ぎるしな。
無駄多すぎなのは同意だわ。
267地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 03:58:26.34 ID:WCUqoe0/0
何度も言うけど13日だってば
268地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 04:03:42.89 ID:O2b03a4JO
>267
今日だろーが明日だろーが
((((;゜Д゜)))こえー!!
269地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 04:14:34.50 ID:3WRNhClb0
大丈夫だ。震度5弱・強でも街も鉄道も踏ん張っただろうが。
もちろん人もだ。日本人の気質は大したもんだと思ったよ。

万が一を考えて、帰宅経路の見直しなんかはやっといても損はない。
非難袋のチェックとかな。

いつも通りしょうが湯飲んで寝るぜ。
270地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 04:16:10.29 ID:3XHOFGWV0
いわちばび
271地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 04:17:00.17 ID:3XHOFGWV0
ごばくしました
272地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 04:21:22.66 ID:Fvto4qkdO
>>271
ワロタw
強震モニタスレも見てるから違和感なかったのにも笑えたww
273地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 04:26:05.63 ID:og7KUxmd0
ついに大本命の千葉東方沖が来るのかー??  
274地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 04:38:34.17 ID:Fvto4qkdO
新燃岳活発化の可能性キター
噴火したら次は関東大地震か?
275地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 04:43:10.69 ID:SBBoeQFlO
いやー(泣)
今日ネズミーシー行くのに
276地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/12(水) 04:55:31.74 ID:eeSxDnITO
月が3月10日に似てるよー 恐すぎる
277地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 05:07:59.44 ID:vVlwE62y0
とりあえず無駄にはならないから今日はガソリン満タンにして食糧補充しとこう....。
278地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 05:33:23.70 ID:Fvto4qkdO
>>274だがごめん
日テレでチョロッとやってたのを見たんだが今日噴火とかじゃなく、活発化になる可能性が出てきたって事だからね
279地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 05:48:49.76 ID:rrOPoYvE0
気になって、いつも覗いてるみゆ吉さんやかずさんぴのこさんとかじゃない
普段は覗きにいってない体感さんたちのツイッター見てみたら

九州のひと=3時間前から下からのマグマ感強くて、強烈な痛み
山梨県のひと=4時間前から「こんなの久々でビビる」
埼玉県のひと=5時間前からじんましん、お子さんが高熱
京都のひと=2時間前からかつてない耳鳴り
東京のひと=1時間前「何?今、揺れるかも!って耳元から聞こえた。気味が悪い。」
神奈川のひと=6時間前から言葉にできない嫌な感じ

もう何だか体感さんたちに伝染しまくってる?
280地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 06:14:03.88 ID:VEFOhc/wO
毛少庁も昨晩の更新で
「遅くとも10月16日頃までに震度5以上の可能性が極めて高い」
「前の予測対応が熊本M4.4震度5強ではM規模が小さい、本命が残ってる可能性が高い」て。

今夜はビジネスホテルに泊まる予定だからちょっと勘弁して欲しい…
281地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/12(水) 06:18:36.40 ID:xOaOuW0TO
>>217
ぴのこさんは直前体感戻ったんだね。
無線とかツイッターで発信してもらわないと俺は気がつかない…
でかい地震くるって騒いでたから鼻で笑ったけど古株達もガクブルしてきたし彼女はある意味マジピノコかもね。
自営業か営業職なんでないか?それか本当は50歳主婦。
282地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 06:23:57.97 ID:DjEOakFC0
いよいよ審判の日か。試験受けたくねーw
深夜は兵庫のみでだいぶ落ちついたね。
それとも嵐の前の静けさ?
283地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 06:33:37.51 ID:7CDe91GyO
朝の部、始まったみたいだね。
6:09 熊本県熊本地方震度2 / M2.5
5:55 富山県東部震度1 / M2.7
284地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 06:36:30.23 ID:QesGct9T0
>>276
こういう事書く人いるけど、そんな事なんで覚えてるのかな?って疑問。
3月10日なんて、なにをしていたかすら覚えてないよ。
285地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 06:38:23.34 ID:Fvto4qkdO
>>283
佐渡も来た
286地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 06:44:20.51 ID:y6S1GfjFO
yusuは単にみゆ吉さんの体感のマネっ子してるだけに見える。
287地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 06:46:05.79 ID:Yr1O+chY0
特殊能力者2名が危機感ないというのは両名が注視している地震や噴火という1次災害だろうから、ロンバードと他のブロガーを考慮して、爆発的噴火による粉塵災害か遠方の爆発的噴火による津波、沖合の地震による津波を警戒したい
288地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 06:46:13.05 ID:MCqT3n6bO
栃研さんは千葉沖は11月“かも”知れないと。あくまでも“かも”だけど。
データは丁寧に見て下さってるって。有り難い。
289地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 06:51:10.07 ID:Kdlw32da0
みかんちゃんの遠吠え・・・
これは終わったな
290地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 06:56:59.20 ID:Fuy7hmLT0
そう言えば、イオンさんの関東君もそろそろじゃないか。
291地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 06:58:34.44 ID:7CDe91GyO
昨日が少なめだったから…今日が危機感と多さを感じるかもね?
6:32 佐渡付近震度3 / M4.3
6:09 熊本県熊本地方震度2 / M2.5
5:55 富山県東部震度1 / M2.7
1:40 宮城県沖震度2 / M4.3
1:36 茨城県沖震度1 / M3.5
1:25 福島県沖震度2 / M4.2
292地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 06:58:51.40 ID:Fuy7hmLT0
佐渡で震度3
293地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 07:04:25.51 ID:Fvto4qkdO
北米プレートが動いてるらしいよ
294地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 07:06:44.83 ID:Yr1O+chY0
ついでに貼っておく

横浜のビルの屋上の検査でストロンチウム発見
【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318359043

http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html



295地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 07:10:49.78 ID:MCqT3n6bO
>>294
有り難う。
はぁ…もう東京なんて出たい。しかし今日も会社。

東海アマさんも言ってるけど、疎開しなきゃ生きてけないね。。。
296地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 07:14:21.59 ID:tFwFaoan0
リアルな夢見て怖くなって、このスレ見たら更に怖くなったw
297地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 07:16:33.77 ID:qa57rwyz0
みゆ吉こわい。
今日、明日なのかな。
298地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 07:33:43.16 ID:BcMZQIuX0
おはよう。
神様、今朝もこいつらに「おはよう」と言える朝をありがとう。
299地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 07:37:03.41 ID:Fuy7hmLT0
放射能関連はよそで。
スレ的には倒壊尼さんppp
300地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 07:41:30.21 ID:tFwFaoan0
>>298
おはよ。
301地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 07:57:42.54 ID:B9K5tf8j0
>>298
おはやう。
今日もいい天気。
302地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 08:06:24.28 ID:bao9T4940
今日は、いつもよりカラスが鳴いてる気がする。
303地震雷火事名無し(芋):2011/10/12(水) 08:11:45.90 ID:ZnW/roPB0
おはよう。今更ながらみゆ吉の更新見て
今更ビビった千葉住み。
今回も勇み足でありますように・・・。
304地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 08:16:49.04 ID:OPzxQybK0
>>265
だからロンバードはただの詐欺師だよ…
305地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 08:19:24.12 ID:OPzxQybK0
>>279
それはね、体感の人がお互いのブログとかチェックしてるから、
誰かが騒ぐと他の人も形を変えて同じような事を言うんだよ。
306地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 08:19:52.17 ID:Jz+OwPil0
ぴのこ「変だ!」
緊張あり。
307地震雷火事名無し(芋):2011/10/12(水) 08:27:15.92 ID:ZnW/roPB0
ぴのこ、怖い〜
何かきてます って何が来てるの
手が冷たいのは冷え性?
308地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 08:29:24.39 ID:AU6TSHpQO
>>276
>5時間前からじんましん、お子さんが高熱
単なる病気報告
309地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 08:31:28.21 ID:tFwFaoan0
ぴのこ()笑
310地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 08:35:16.57 ID:TCDuaK1/O
ぴのこも病院行った方が良いよ。
311地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 08:38:55.76 ID:35t5cjL50
みゆ吉こわい・・・今日やばそうだね・・・
312地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/12(水) 08:40:58.38 ID:1Zd9Ykqm0
みゆきたか…
やはり10月、くるか
313地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 08:40:59.27 ID:y6S1GfjFO
なるほど・・・

体感ブロガー大連動か・・
314地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 08:43:13.19 ID:4HlPagno0
実はみんなしてクルゾーの公開資料みて感染しただけじゃね?w
315地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 08:43:55.59 ID:KnxPoCIi0
中部地方のかなり強い体感がある人いませんか?
316地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 08:44:43.90 ID:KnxPoCIi0
愛知がヤバそうなんだ
317地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 08:48:43.89 ID:tQoM2B7LI
おい、朝の特急に乗ってんだが、朝からチクワ食べて缶ビール飲んでるリーマンって
何なの?くせぇんだよ馬鹿!日本は呑気だな
318地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 08:48:50.09 ID:frnAB3xX0
みゆきちって関東あたりのやつの体感精度はイマイチって印象があるんだが。
319地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 08:49:15.99 ID:qa57rwyz0
佐藤さんも不思議と13日までって言ってるな
320地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 08:52:57.20 ID:u49lvcjn0
被害の大きい災害は現時点では感じられない・・・ブロガーたちの勇み足で通常地震のみかな

ぴのこが長期体感なら振り回されるかもね


321地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 08:56:23.10 ID:ryUAh/oO0
>千葉東方沖の巨人の足音なら初めてのレベルなんじゃないかな?
いやぁあああああああああああああああああああああああああ
322地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/12(水) 08:58:16.75 ID:oDAx3aXK0
>>316
腰が痛い
323地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/12(水) 09:00:49.94 ID:1Zd9Ykqm0
>>225
調べてみたら3/11に来日してMSGを伝えて、その3日後に大震災だったのか。それを考えると3日後(つまり今日、明日)がやばいのか?
この人のtweet「love you japan forever」は、「日本アバヨ」って感じだな…。「earth change」のearthには、[地、地中、土壌]等の意味もあるし、不気味だな…。

3.11を唯一直前体感(5分前)で伝えたみゆ吉も、千葉東方沖で今まで感じたことのないレベルの感知とか言って警戒を呼びかけてるしな。
324地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 09:01:34.32 ID:ZJLMTORu0
>>323
別の世界の方ですか?
325地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/12(水) 09:02:00.93 ID:2jUgVqJ40
おまえら、必要以上に振り回されんなよ?
備えておくしかできんのだから。
326地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 09:04:28.82 ID:Osyr5X5zO
カラスってギャーギャー鳴く種類のやついるよね。むしろカッカカッカと警戒音だしてる時が危ない。
327地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/12(水) 09:11:06.30 ID:1Zd9Ykqm0
>>323
わりい、来日は3/8
328地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 09:16:03.19 ID:JtjVCvwD0
い、い、

いぬ

いぬの散歩に行っても大丈夫かな

ドキドキ
329地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 09:22:06.58 ID:nzukKcSaO
【福島第一原発で地震想定訓練】東京電力福島第一原子力発電所で、マグニチュード8の地震が起きて原子炉への注水設備が壊れたことを想定して、消防車で注水を再開する訓練がきょう、事故後、初めて行われます。(10/12) http://t.co/hcKl7wKI
330地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 09:22:47.01 ID:zr9E5XtRO
YUKIさんが騒いでないから大丈夫かなと思いつつこないだの対応が微妙だったので不安だ…
今日も無事に帰れますように
331地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 09:23:33.77 ID:nzukKcSaO
ツイからコピペしたから改行忘れた。スマソ。
332地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 09:24:36.76 ID:xrTLkzrk0
>>323
ロンバードは超能力者じゃないよ。
上で挙げたURL読もうよ。
333地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 09:25:24.50 ID:nzukKcSaO
そういや、福山雅治とデスブログは今どこにいるんだろう
334地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 09:26:45.64 ID:B9K5tf8j0
ロン・バードは3/8に来日した際
エレニンによる終末説を鼻で笑って否定したよ。
でも、その後は他の要因による201Xの終末(?)を意識し始めたと。
ツイッターで2ヶ月くらい前か、いきなり福島原発による深刻な状況と地域の荒廃をツイートしたことがあって
国内は沈静化した感がある原発報道もあり、唐突な呟きに皆「?」となったが
10/9のツイートはそれの具体的な時期を示したのではないかな。
335地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 09:30:59.23 ID:6jApeThC0
10日のひのでが欠損だからやっぱり3日後の13日なのかなぁ?

>>328
気を付けて行っておいで。
336地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/12(水) 09:33:11.03 ID:2jUgVqJ40
>>328
地震に気を取られて車にはねられないようにね
337334(神奈川県):2011/10/12(水) 09:39:45.38 ID:B9K5tf8j0
それがアウターライズによるダメ押しなのか
原発単独での急変を意味するのか
Japan is in for big earth changes shortlyを読み取る限り上のほうだろうけど。
少なくともロンより信用できるだろうジョセフの予言はさらに絶望的だよ。

日テレ報道部デスク(トップ)の木下黄太によると
マスメディアの現場はネット人の想像以上に「空気」で動いてるとのこと。
上から規制命令が下らずとも事前に消極的空気が蔓延しており
風評を促したと福島人に恨まれかねない報道は無言で却下されると。
裏も取れてる信用できるソースであっても。
338地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 09:40:46.09 ID:QFS/la4z0
毎日毎日危険だ、おかしいと言ってりゃそのうちあたるわな…
339地震雷火事名無し(禿):2011/10/12(水) 09:45:47.32 ID:bI5TJwypi
3.11直前まで割と大きめの地震が頻発していたわけで。
その勢いで偶然3.11にぶち当たった感がある。
340地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 09:47:34.73 ID:NwBEqdQG0
今日がやばいって予知してる人もいたな。夢で津波の映像が出てきてそれが今日なんだとよ。ワロスw ワロス…
341地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 09:47:36.92 ID:ez7C+e+S0
とりあえず備蓄増やそうかな
342地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 09:49:03.79 ID:NwBEqdQG0
>>341
それはとても重要だよね。
343地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 09:51:57.64 ID:jXCmKN0C0
今更なんだけど、3.11の午前中にかずさんの出した「大規模シグナル」って、
具体的にどんなものだったのかわかる方います?
体感なのか、衛星画像からなのか、それ以外の何かなのか。

自分、震災後に有名になった立川断層近くに住んでるんだけど、断層の動き
も感知ってしてもらえるのかなぁ?
344地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 09:52:15.19 ID:ZJLMTORu0
>>208>>319>>335
明日って言ってる人多いけど、明日は木曜なんだな…
前に木曜の朝、めざにゅーの時間て書いてた人いたよね
345地震雷火事名無し(山形県):2011/10/12(水) 10:07:13.84 ID:eQdrOK450
 満月時刻は11時6分。95年の兵庫県南部地震は満月時刻から20分後の5時46分に起きた。
346地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:12:09.17 ID:y6S1GfjFO
なんでもいいけど唯一、外人にだけは預言されたくない
347地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:14:45.27 ID:7CDe91GyO
>>345
何?あと1時間後みたいな事?
348地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 10:20:22.30 ID:kajaiNG/I
>>279
埼玉県のひとはみゆ吉が千葉東方沖だと言ってからやっぱり千葉かなと言い出した。
Twitterは人の意見を聞いてもブレない人って少ないね。
349地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:28:18.12 ID:gu/Q91ENO
おまえら一回精神科行ってこい…
ブログ読んで怖い怖いって、もう、ね…。
来る時は来るんだから備えるしかないだろ。一日中地震の心配して馬鹿じゃないの?wそれだけ暇人なの?むしろ死んだ方がいいんじゃね?w
自分は参考程度にブログ読んでるけどおまえらってやっぱり頭おかしいわw
リアル忙しかったら毎日毎日地震の事なんか考える暇ないからw
350地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 10:34:45.98 ID:ug8xmeWSO
まぁ書き込む暇もないでしょうが
351地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 10:36:56.15 ID:hO9hY/Gw0
ぽっぽさん見ると平和だね
352地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 10:43:20.44 ID:hO9hY/Gw0
みゆ吉さん更新

353地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 10:44:35.12 ID:rRNq6XaT0
>>349が他のカキコに比べ、
文字数がやたら多い件。
354地震雷火事名無し(チリ):2011/10/12(水) 10:45:42.25 ID:YgVZs+XX0
空は何事もなく晴れ渡り
空気は澄み気持ちの良い朝だ。
何かが起こるなんて考えられないよ。
ビクビクして過ごすなんて馬鹿らしい。



仕事場のデスクの下に体を入れられるようにスペース空けました。
355地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 10:47:34.89 ID:USFsXNYf0
みゆゆは数ヶ月とか言って
保険かけてますってことでいいのかな?
356地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 10:47:42.10 ID:DJajANuB0
でーでっぽは宇宙人になりました
357地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 10:48:57.99 ID:rRNq6XaT0
かずさん更新
358地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 10:54:46.11 ID:0+vtJfIA0
わんこ残して仕事行きたくないー。
こればかりは備えに限界がある・・・。
359地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 10:58:08.14 ID:7E09ca5N0
>>355
捉え方は人それぞれ。
備蓄を用意してる今、数ヶ月のびようとあまり関係ない。
前日知れるならそれにこした事ないけどね。

>>354
揺れが酷いと、机も大げさじゃなくマジで上下左右に飛び跳ねるので気をつけてね。
360地震雷火事名無し(広島県):2011/10/12(水) 11:07:20.34 ID:7DFuvqQH0
3ヶ月に1回くらい体感族が一斉にギャアギャア騒いでくれると
ちょうど非常袋の中身を見直す時期ってことで助かるじゃないか。
6月くらいから、地震予知ブロガーたちははもう当たる当たらないよりも
楽しくヲチれてほどよく備えを思い出させてくれる人たちになっているよ。
361地震雷火事名無し(東海):2011/10/12(水) 11:26:46.53 ID:fMocJjS6O
久しぶりにポリタンクの水変えたわ
362地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 11:32:28.32 ID:OyF6HMMdP
水替える このポリタンク♪
このスレは まるで恋だね
363地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 11:38:48.38 ID:JtjVCvwD0
ふっとんだぁーー
364地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/12(水) 11:42:30.40 ID:WLnYia0m0
地震来ないね

では、ビールと漫画でも買いに行くか・・・
365地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 11:42:51.39 ID:RKI/LA+V0
t
366地震雷火事名無し(山形県):2011/10/12(水) 11:43:14.68 ID:eQdrOK450
 関東及び東北方面の有感が10時前後止まっています。
367地震雷火事名無し(山形県):2011/10/12(水) 11:45:56.13 ID:eQdrOK450
 有感地震が止まっていた昨夜、再開したかのように兵庫北部震源で「58分」で来た。仕掛けられたと見られる関東大震災は11時58分に起きた。11時58分警戒したい。
368地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 11:49:35.80 ID:U2F2CNEPO
今日は関東こない
断言します
369地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 11:58:58.19 ID:+2/QC2cjO
みゆ吉の昨晩の更新が一週間前体感だとして…。
イオンの関東君登場…。
両方とも10月18日じゃん!
千葉で震度6クラスがくるのか?!
370地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 12:03:19.99 ID:AU6TSHpQO
>>343
衛星画像だったと思う。シグナルという表現はおもにそっちに使ってる印象。富士宮の震度6も画像で注意喚起してた気が。

かずさんの体感はあまり当てにしてないな
371地震雷火事名無し(山形県):2011/10/12(水) 12:06:37.98 ID:eQdrOK450
「18」という数字が特に引っ掛かる。
372地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 12:08:29.54 ID:r3/ntHDT0
ここで予言もどきしてる奴って恥ずかしくねえの?^^;
373地震雷火事名無し(山形県):2011/10/12(水) 12:12:54.02 ID:eQdrOK450
日月神示で「十月十八日」に言及しているのだとか。エレニンか二ビルの接近は16日?
374地震雷火事名無し(山形県):2011/10/12(水) 12:15:39.46 ID:eQdrOK450
 エレニンが地球最接近する17日前後は注意とする書き込みがあった。
375地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 12:19:10.88 ID:r3/ntHDT0
NGにつっこんどきますね^^;
376地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 12:20:52.45 ID:qa57rwyz0
>>368
根拠は?
377地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 12:22:14.19 ID:ryUAh/oO0
病気だなこりゃ^^;
378地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 12:25:04.93 ID:B9K5tf8j0
震災前のみゆ吉ブログは衛星など画像ベタベタ貼ってて
現在のテキストオンリーとはかなり違ってたよ。
麗しの富山をシンプルにしたようなテンプレで
最近のTasukuっぽいというかデータを引用した体感ブログだった。
震災被害を直接被ってPCが手元にないから仕方ない。
私は以前のスタイルが好きでしたが無理なんかな。
379地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/12(水) 12:29:32.91 ID:L8tZQQoQ0
>>354
自分の親友、311の時、仙台の高層ビルの上の方にいて、机に掴まって
たけど反復横とびみたいになってしまい、最終的に机ごとひっくり返った
らしいから気をつけてね!
380地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 12:30:08.36 ID:LLPH26lEO
>>378
PCあげるって有志がいたらしいが回線や生活諸々に関して余裕がないって言ってたような

みゆ吉さんには悪いがただの体調不良であってほしい…季節の変わり目だし
381地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 12:41:50.16 ID:BYty8mnf0
みかん「おなかすいたよ〜」
382地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/12(水) 12:58:32.69 ID:IY69YSWX0
そうか、もう昼だな・・・。
383地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 12:59:41.24 ID:ElKSAvrZ0
みゆ吉より
ロンバートのほうが怖いんですけど
もっとはっきり教えてほしいのに
384地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/12(水) 13:04:30.57 ID:5yYwsERW0
お前らノイローゼちゃうか?
385地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 13:06:41.12 ID:O1Oqo6mVO
別に犬がたまに遠吠えしてもよくない?
386地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 13:11:47.13 ID:5tF2Msnm0
>>376
来る、と言う人には根拠を求めないの?
387地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 13:15:17.52 ID:5tF2Msnm0
388地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 13:16:41.27 ID:Bkw8hkfX0
どんなスゲェ超能力者だろうが100パー当てるヤシなんていねぇんだからお前ら気にすんな!
389地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 13:21:55.56 ID:u/LgJGDQO
みゆ吉 最近の空振りで控えめになってるが
コレッて311前のあの連日の体感に似てる
390地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 13:42:53.44 ID:FiPU9MhK0
イオンフラグktkr!
391地震雷火事名無し(禿):2011/10/12(水) 13:47:25.35 ID:DX8wMth/0
ぴのこが そろそろ? だそうだ…
392地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 14:01:09.15 ID:B9K5tf8j0
ここでも。

http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-224.html
ヤスの備忘録 10/11(12日追加更新)

>地震の警告
>ある程度信頼できる複数のソースが10月の地震発生を警告している。
>10月23日前後に、東日本沿岸部でかなり大きな地震があるのではないかという。

>エドガー・ケイシーの霊と交信して予言を行うダグラス・ジェームス・コトレル博士も
>10月を警告している。詳しくはメルマガに書くつもりだ。
393地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 14:04:40.05 ID:ZJLMTORu0
尼がtwitterで富士山噴火と騒いでる
富士宮側から見ると噴煙が見えるとか…ほんとか?
394地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 14:06:32.53 ID:WCUqoe0/0


何度も何度も言うけど13日だってば。今日は大丈夫!


395地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 14:08:09.41 ID:Ze/QDnIw0
あれだけの火山がなんの前兆もなくいきなり噴火か?w
ふつうは火山性の地震・微動なり、火口付近の隆起なりが前兆として観測される
396地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 14:12:56.36 ID:rRNq6XaT0
>>395
それ、もう全部来てなかったっけ?
397地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 14:14:38.08 ID:B9K5tf8j0
Tasukuが珍しく警戒呼びかけてるね。栃木らしい。
398地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 14:23:27.93 ID:QpY/VAmJ0
>>393
富士宮は曇ってるから噴煙なんて見えないだろってツイートしてる奴いたぞ
399地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 14:26:44.80 ID:rRNq6XaT0
うーん。fujigoko.tvの富士山ライブカメラ(富士山五号目カメラ)に映ってる左下の湯気みたいなやつかなぁ。
400地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 14:44:30.89 ID:rRNq6XaT0
うぅーん。
やっぱり雲じゃなくて煙っぽいな〜。
どうなんだろ…。
401地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/12(水) 14:47:54.26 ID:xOaOuW0TO
12日13時41分頃 岩手県沖 M3.7 震度1

来たw

若手のぴのこさんが恐怖感とか無いときはこんなもんだよね〜

みゆ吉さん、かずさんには心の中でもっとハイレベルを求めてしまう。

まっ、皆さん備蓄しときましょ。
402地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 14:50:39.59 ID:KnxPoCIi0
先程書いたが、やはり中部地方の体感が凄くなってきている
403地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 14:52:05.96 ID:7E09ca5N0
>>395
前兆かどーかはしらないけど
発光現象は多々おきてるよ。
富士山周辺の住人の間やネットで騒ぎになっている。
404地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 14:55:28.45 ID:Fvto4qkdO
おはよー
んで何かあった?ww
405地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/12(水) 15:31:09.43 ID:65xtfVyf0
予言系はスレチなのでオカルト版へ移動してください。

予言、預言、予知夢、直感など総合160
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1318317184/301-400

体感ブロガーじゃない方の体感報告もここではスレチなので移動してください

地震前に体感する人専用9【否定派お断り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315928096/901-1000
406地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 15:37:58.45 ID:EiiqN56W0
>>400
山の天気を知っている人に聞いてみたらいいよ。
笑われると思うけどw
407地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 15:56:41.95 ID:rRNq6XaT0
>>406
山の天気を知ってる人を知らない。
408地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 16:04:23.49 ID:Fvto4qkdO
しかしなんだなー
みゆ吉の311更新を未だに直前体感と思ってる人が居ることが不思議w
いつもと変わらない普通の更新がたまたま大地震の直前だっただけの偶然なのにねww
あっ!!今日から石川遼クンが千葉のゴルフ場に来てるんだ‥行ってみよ♪
409地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 16:08:25.57 ID:cjdNkJOt0
>>408
何でみんな直前、だけに注目して、その前後を見ないんだろうね。
410地震雷火事名無し(東海):2011/10/12(水) 16:14:45.75 ID:VACGsfVBO
かずさん更新
411地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 16:17:08.57 ID:NwBEqdQG0
来るなら夜の10時あたり希望。帰宅難民はもうやだ。
412地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 16:19:44.72 ID:SnRAGkSm0
やっぱり今日あたり来るのかな。
荒川のアザラシは関係ないのかな
413地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 16:21:39.76 ID:ZMK6I9KB0
>>412
どうだろ?
タマちゃんが来た年って地震あったっけ?
414地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 16:43:21.03 ID:n00EXdPs0
>>405
というか、このスレ超オカルトなんだがw オカルトの意味くらい調べたら?
体感なんて荒唐無稽すぎて科学でも解明できない事なんだからさww
415地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 16:48:35.14 ID:rrOPoYvE0
>>393
煙が見えたのは富士吉田側
でも、11日から北富士で日米合同訓練やってるって
煙は自衛隊の煙幕とかなんか爆破したとか???
416地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 17:00:42.70 ID:NjbzLmEXO
>>413
ググってみたら、タマちゃんが出現したのは2002年
その年は、東北地方で5弱の地震が数回きてるみたい
417地震雷火事名無し(禿):2011/10/12(水) 17:05:40.95 ID:ChblwMRoi
5弱は慣れた。
418地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 17:29:52.83 ID:Z4tSnHz80
みゆ吉・・・
419地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 17:33:43.57 ID:rRNq6XaT0
みゆ、かず、ぴの、更新きたね。
420地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 17:35:54.80 ID:nweaYBZo0
いやん、マジ??
421地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 17:36:51.58 ID:ZG8iMYuD0
一応音有りの強震付けて寝るかな
422地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 17:38:44.90 ID:JtjVCvwD0
どこにくるんだべ

とにかく7時半までは揺れないでね。

今夜はカレーかな
423地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 17:43:04.06 ID:Pbvke8If0
いやぁあああああああああああああああ!!!!!
424地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/12(水) 17:47:08.30 ID:ltwWJdsP0
うわっこわ
425地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 17:48:20.70 ID:953gMQj+0
みゆも自分で書いていたけど列島が東に動いているんでしょ?
だから揺れてるんじゃないのか?
何か来んのか?
あ?
426地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 17:48:57.50 ID:3WRNhClb0
蒸し暑い。すげえ暑い。
火山の関係とかそういうのだったり・・・なんて考えてみた。
427地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 17:49:40.55 ID:nweaYBZo0
お風呂はいつ入ればいいのか・・・
428地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 17:50:23.05 ID:JtjVCvwD0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____
429地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 17:50:52.54 ID:USFsXNYf0
>>427
入れるなら今のうちに入っときな。
430地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 17:52:07.72 ID:USFsXNYf0
何か今日ずっとヘリだかが飛んでる音が
聴こえるんだが。@横浜
431地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/12(水) 17:53:14.47 ID:ltwWJdsP0
何時にどこでって言ってくれた方が何ぼか楽やな・・
どこへ逃げろというねん・・
432地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 17:53:39.96 ID:nweaYBZo0
>>429
ありがとう、そうする。
433地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 17:56:01.72 ID:tFwFaoan0
みゆ吉&かずさん、さすがに怖いだろー!
片手骨折して風呂入ってないのに〜。心細い。
434地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 17:59:39.97 ID:rRNq6XaT0
みんな、まずは深呼吸!
カレーも良いけど、
まずはコロッケ買ってくるんだ!
435地震雷火事名無し(禿):2011/10/12(水) 17:59:42.68 ID:bK8PvgbAi
もうだめかもわからんね
436地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 17:59:49.66 ID:1FhBdNA00
みゆ吉・・・
冷蔵庫で微振動が増幅される、とか言っている時点で(っていうかそのだいぶ前からだけど)
信頼していない
437地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/12(水) 18:00:45.05 ID:ltwWJdsP0
強震モニの波形
嫌な予感がするねん・・
438地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 18:02:45.28 ID:tFwFaoan0
>>437
kwsk
439地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 18:03:31.49 ID:PPGy/PwQ0
>>429
怖いので真昼間に大急ぎでシャワーを浴びた。
440地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/12(水) 18:07:33.98 ID:IY69YSWX0
なんつーか、ブログ見て真剣に怖がる人より
そんなスレの空気を一緒に楽しんで怖がってる人の方が多い気がするのだが・・
気のせい?
441地震雷火事名無し(東日本):2011/10/12(水) 18:10:34.94 ID:JgqMG2SS0
というか自分の安全圏で大きな発振を望んでるだけだと思ってる。
442地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 18:10:57.83 ID:JtjVCvwD0

さあー揺れるわよーー

      / ̄ヽ
     〔==±=〕
    (( ( ・ω・) ))
    (( (o┳o ))
ガガガ (( し[圓] ))
⌒Y⌒Y⌒ ┻┻


  / ̄ヽ
 〔=±==〕
(( (・ω・ ) ))
(( o┳o) ))
(( [圓]J )) ガガガ
::::┻┻::::::
443地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 18:11:38.56 ID:tFwFaoan0
ひねくれ過ぎだろw
444地震雷火事名無し(芋):2011/10/12(水) 18:11:59.01 ID:3iEQ/alr0
みゆ吉、くまさんの雲情報で敏感になってる
だけでねえの?
445地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 18:12:04.72 ID:PPGy/PwQ0
で、今日来るって事?
明日説もあったけど。
明日は歯医者なんだ。orz
446地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/12(水) 18:18:46.11 ID:0PPrd7sS0
簡易まとめ(予測場所だけ)
詳細は元記事をご確認下さい

みゆ吉 17:26
工事現場レベルの微振動
(狂った小鳥のさえずりのような感じ)
福島沖、巨人の早歩き(千葉?)

かずさん 17:32
被災級の感知はないけど揺れ感継続中
石川、富山新潟〜関東一帯のラインに気になる雲
北海道の雲

イオン 13:00
時々大きな揺れ感はあるが、概ね静穏
今日は大丈夫そう(被災級は無い?)
気になる地域は千葉〜茨城沖
和歌山周辺
447地震雷火事名無し(芋):2011/10/12(水) 18:18:49.79 ID:3iEQ/alr0
お!俺も敗者だ!ちょうどこの時間。
448地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/12(水) 18:22:24.01 ID:0PPrd7sS0
わくわくさん 13:37
福島沖
関東一帯

Tasuku 10/12
栃木周辺

くるみる 08:43
海域大型地震は差し迫った危険はないものと判断
内陸は震度5強クラスがいつきてもおかしく無い

釈愚
m4、たまにm5〜6
東北地方太平洋側各県と茨城県
(すこし大きめの地震が沖合いで発生する可能性あり)
449地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/12(水) 18:22:43.57 ID:0PPrd7sS0
沖縄、九州、北海道は予知されている方無しですね
前にいらっしゃったブログ+オカルト予言関係のまとめの方、もう来ないのだろうか
興味深かったんだけどな

ドイツの衛星落下も怖いわ
450地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 18:23:52.27 ID:uk8fgPNZ0
アウターライズが来るとか
451地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/12(水) 18:23:52.59 ID:0PPrd7sS0
北海道はかずさんがカバーしてましたね(^^;)
452地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/12(水) 18:31:26.61 ID:xOaOuW0TO
リシルさんとYUKIさんまだかなぁ。
ぴのこさんの直前感覚は引くね…
仕事中横で「きたぁー」とかダッシュしてる女子社員いやだ…
453地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 18:31:45.86 ID:PPGy/PwQ0
トイレットペーパーは早めに替えておけよ。
残り少なくなったら新しいのをセットして予備の所に少ないほうを入れておくんだ。
慌てて拭こうと思ったら無くなってて取り替える余裕が無くそのまま飛び出したことがある。
汚れたパンツで被災なんて哀れ過ぐる。
454地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 18:38:58.47 ID:qa57rwyz0
>>386
来ないって言ってるから聞いたんじゃなくて、断言してたから尋ねたんだが。
来るって断言する奴がいればもちろん根拠は聞きたい
455地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 18:43:58.81 ID:KnxPoCIi0
ひろゆきさんのツイ見ていれば安心だよ
M5以上を予知
今日は注意を呼びかけていない

みゆ吉は先取りし過ぎだから、今日は被災規模は来ないはず
でもそのうちデカめのは来るだろうね
456地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 18:47:05.00 ID:Pbvke8If0
某スレの多摩さんはどうしてるかのう
457地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 18:48:55.44 ID:qa57rwyz0
東海アマの富士山噴火はガチ?
458地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 18:51:43.36 ID:Kdlw32da0
荒川にアザラシ氏が現れたのは地震の前兆かな?
そうだとすると都内がヤバい?
459地震雷火事名無し(東海):2011/10/12(水) 18:51:49.60 ID:VACGsfVBO
>>386
「断言する」
とか言ったからでしょ
460地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 18:55:04.43 ID:KnxPoCIi0
噴火が始まっているが、隠蔽されるだろうな
自衛隊の演習はカモフラージュ
そのうち分かる時が来る
461地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 18:59:10.51 ID:yQHeoGjpO
>>449
北海道いるだろ。
462地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 19:00:22.32 ID:cjdNkJOt0
>>460
陰謀論に傾きすぎ。
精神に良くないよ。
463地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 19:04:16.74 ID:Fvto4qkdO
ここで〇〇はガチ?とか〇〇はどお?みたいに疑問ぶつけてる人居るけど真実を答えられる人って居るんかねww
464地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 19:11:23.00 ID:qa57rwyz0
体感系の今までにない揺れ感は富士山と関係あったりしてな。
465地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 19:23:18.64 ID:u/LgJGDQO
みゆ吉さん かつてない体感 こええ ついに東海地震か?
311前の騒ぎ方に似てる やだなあ
466地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 19:25:54.06 ID:Fvto4qkdO
みゆ吉>狂った鳥の群れのさえずりみたいです。

green検証>[19]鳥のさえずり(ヒヨコ)☆検証中by:green8/28 20:23
キメの細かい茨城沖音(タイマー音ピピピピピピ‥‥)が、鳥のさえずり(ヒヨコがたくさん)に
似ているとすると、茨城沖での海溝近くの震源。関東東方沖など。
……………………………またあと感知?ww
467地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 19:31:04.38 ID:EiiqN56W0
>>442
それ、場所はどこだよwwww
468地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:31:07.45 ID:ryTHa5d60
絶対に来ない
469地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 19:31:08.59 ID:x5CO/2aDO
地震もクライマックスかー?
470地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 19:32:07.34 ID:ryTHa5d60
こねーから騒ぐな
471地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 19:32:46.48 ID:x5CO/2aDO
ぴょこぴょこ…ピヨコー
472横浜(関東・甲信越):2011/10/12(水) 19:40:12.07 ID:x5CO/2aDO
さっきから家の床が振動してるんだけど?家もミシッて音がたまにする…なんだろう
473地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 19:42:50.04 ID:BYty8mnf0
みかん「おなかすいたよ〜」
474地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 19:43:13.14 ID:Sx8NGG240
>>472
逃げろって合図じゃね 
475地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 19:47:40.30 ID:FrcA/gh5O
みゆさんの今までにない感知がこわい
476地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 19:50:10.61 ID:YnQfySeG0
日米共同訓練:北富士で開始 米軍200人が到着、自衛隊員300人出迎え (毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20111012ddlk19010166000c.html
477地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 19:54:03.40 ID:ariSp1eGO
かずはどうしようもねぇな いつもながらみゆ吉が更新したらすぐ更新(笑)
478地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 19:54:59.98 ID:ftR2d+nNO
もうそろみゆ吉祭りも
これでおしまいでしょ
ここまで言って地震来なかったらマジで病気治療に本気に移行でしょ
たまたま大地震来ちゃったから今まで勘違い
体感!私スゴーイ!体感で地震予知してみんなに知らせなきゃと変な使命感もっちゃったのね
479地震雷火事名無し(東海):2011/10/12(水) 20:00:39.00 ID:VACGsfVBO
>>477
みゆ吉さんが更新してない日でも更新するし、かずさんの方が先に更新してる日もあるから、みゆ吉さん信者乙wwwとしか言えないよ。
480地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 20:01:31.91 ID:ryTHa5d60
今回の震災を反省し政府もこれから積極的に動くよ
我ら市民には伝えないと思うが
その辺の動きにアンテナ張ってるほうが確実
481地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 20:13:32.10 ID:Pbvke8If0
みか「おなかすいたんよ〜」
482地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 20:15:59.57 ID:yQHeoGjpO
>>479
同感。みゆ吉更新ない日&みゆ吉より先に更新も多々。かずさんの方が今じゃ当たってるし。みゆ吉は見ない様にしてる。かずさんとくるみるさんかな。
483地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 20:26:48.08 ID:/eZAdlDI0
>>472
ウチも今日はすんごい ピシ!ミシ!の繰り返し。

だれが書いてたかな?
黄色く見える、って書いてたの。
景色が黄色く、って今日の午後がまさにそうだった。
311の朝、景色が黄色くというか、なぁんか客観的なかんじに見えた。
目で見る景色というより、なんか別の世界のことのような・・・
今日の午後の景色がなんかそんなかんじだった。
なんか怖いな・・・でもふっつーに人が起きてる時間帯ではないような
あるとしてもみんなが寝静まった頃か?
明日か?
うーん・・・みゆ吉さんがこんなに千葉を気にかけたことってあったっけ?
484地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 20:32:18.44 ID:Pbvke8If0
>>483
景色が黄色くまたは赤くみえるのはしょっちゅうあります。
485地震雷火事名無し(東海):2011/10/12(水) 20:32:50.11 ID:VACGsfVBO
>>482
いや、どっちのが当たるとかはそこまで気にして見てないんだけどね。
>>477みたいな方を見るとちょっとイラっとするんだよね。
486地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 20:36:42.66 ID:TmM7g9jm0
>>485
あんまり気にすることないよ。
みゆさんのこともかずさんのこともそれ以外の人のことも、ここにいる大多数の人がわかってるさ。
487地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 20:41:09.45 ID:ZYSjx2YN0
>>480
政府の動きにアンテナ張ってどうするの?
488地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 20:41:20.51 ID:/eZAdlDI0
うん、黄色くって実際、黄砂の影響とかあるし。
ただなぁんか、客観的に見えるんだよなぁ・・・。
ただ黄色いだけじゃなくって。


千葉を重視してるのっていまんとこみゆ吉さんだけか。
なんだかんだ、直前だったり、3日後くらいだったりで
イマイチわかんないけど、名指し状態で言われるとかなりびびる。
多少揺れたりするからな・・・
千葉東方沖の有感、5日からとまってるし。
489地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 20:46:20.21 ID:yQHeoGjpO
千葉重視してんのみゆ吉だけじゃないわ!他にも多数居るじゃん。
490地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 20:47:03.36 ID:SYSSO/ON0
>>488
そこなんだよ
千葉東方沖がだんまりを決めこんでしまったから怖いと思う
なるべく深い震源で発散してほしい
なんて人間の諸事情を地球に祈っても仕方ないが
491地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 20:48:45.41 ID:EiiqN56W0
え、工事現場って千葉東方沖なの?
492地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 20:53:00.21 ID:iPdJ6vbz0
>>430
港北で放射性物質検出してから
いろんなヘリ飛んでるよ
493地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/12(水) 20:53:54.76 ID:Fvto4qkdO
>>483
> うーん・・・みゆ吉さんがこんなに千葉を気にかけたことってあったっけ?
ワロタw
みゆ吉ブログ見始めたの最近か?
309三陸沖M7が起きる前は常に千葉千葉言ってたんだぞ
それが三陸沖M7来た途端三陸沖はまだ収まってないとか言い出して311を迎えた結果さ
だからみゆ吉は茨城・千葉は苦手分野になってる
494地震雷火事名無し(東日本):2011/10/12(水) 21:03:30.64 ID:JqbBzBD10
>>448
何でわくわくだけさん付け?
わくわくだけはさん付けして欲しくないんですけど

495地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 21:07:31.29 ID:U0KNXBcp0
>>446
これで揺れたらみゆゆ神だな
311再びじゃん
496地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 21:11:40.20 ID:tW27guBjO
またブロガー達の真似っこ警戒更新か…。
ちょっと有感地震の間隔が空くと警戒警戒、アホくさい。アホくさいと思いつつ見てしまうんだがね。
当たるのかどうか検証する為にも、見続けるよ。
497地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/12(水) 21:13:55.37 ID:ryTHa5d60
>>487
あいつらは自分の身を守る事しか知らんから
天皇陛下含め東電やそこいらの動き見ている方が確実かなと
毎日警戒してくれと騒いでるバカよりいいんでない?
498地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 21:18:10.58 ID:yQHeoGjpO
>>495
はぁ?なぜにみゆ吉?他に予想してる人と場所かぶってるし。神とか笑えるんだけど!何言っちゃってんの?信者じゃあるまいし。
499地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 21:19:00.87 ID:bZFw95Ov0
みかん「おなかすいたよ〜」
500地震雷火事名無し(大分県):2011/10/12(水) 21:19:18.28 ID:teTqUjEfP
みゆ吉は3日前ぐらいに北海道も強めていってなかった?
501地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 21:34:54.36 ID:y6S1GfjFO
>>483
おまいの感覚はいらんよ
オカルト行って
502地震雷火事名無し(東日本):2011/10/12(水) 21:47:25.02 ID:ZftilKtg0
くるみるるん更新してるよ。
9秒ってこれ復活したってことになるのけ。
9秒とか言ってたのだいぶ前だよね。
503地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 21:57:43.99 ID:c9MTV1aI0
栃研も前々から千葉東方沖って言ってなかった?
先月に「今日から9日以内に来る」って予測して以来、毎日「直前現象は見られません」を繰り返してる。
504地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 22:12:29.51 ID:FiPU9MhK0
千葉はチーバと千葉犬がいるから平和のんどよね〜O(≧∇≦)O
505地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/12(水) 22:12:45.79 ID:Yr1O+chY0
ついに世田谷区も放射性物質検出とかなんの発表ラッシュだよ
506地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 22:13:56.11 ID:yslNll950
ふと思ったんだけど、3.11の前にハワイのキラウエア火山が噴火したけど、最近はキラウエア火山は噴火してないのかな?
507地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/12(水) 22:16:03.30 ID:eZ9zFlxDO
富士宮で地下水が出てきてるとかしょっちゅうニュースでやってる
508地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 22:51:45.03 ID:nF5M23j8P
>>506
先月末行ったら、かなりくすぶっていてそろそろ噴火来るって話だった
行ったとき丁度キラウエア火山の展望台が警報なってたよ
509地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/12(水) 22:59:22.73 ID:2QvwXR6L0
狂った小鳥のさえずりとか怖すぎ…
311当ててなかったら病院紹介されるレベルだろ
言うこと聞いて、ご飯炊いて早めに寝るけどさ
510地震雷火事名無し(三重県):2011/10/12(水) 22:59:50.07 ID:cfyd2mno0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_


おい、群馬、備えろ
511地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/12(水) 23:15:33.84 ID:7E09ca5N0
みゆ吉さんのブログ読み返してたけど、3/2が今日と同じ感じだね。
512地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 23:25:39.34 ID:LLPH26lEO
今台風ないよね?
みゆ吉っつぁんは持病のアレであってほしい…
最近通院報告ないしなぁ
513地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 23:30:59.06 ID:0XcwCUQR0
もう来るなら来ていい。
地震も放射性物質もどうでもいい。
生きるのが一番怖い。
私だけ死んで、みんなが助かりますように。
514地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 23:33:53.12 ID:Sx8NGG240
狂った果実 
515地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/12(水) 23:35:40.26 ID:hO9hY/Gw0
>>513
そう言わずに生きて生きて生き延びてください。
516地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/12(水) 23:38:32.78 ID:2jUgVqJ40
>>513
じゃあ私はあなたが助かるように祈ります
517地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/12(水) 23:45:53.83 ID:gu/Q91ENO
くるみる持ち上げてる奴らなんなの?w複数で自作自演ですか?w
518地震雷火事名無し(福島県):2011/10/12(水) 23:46:16.35 ID:qNUtUkkR0
なんかこの流れ、前にみたなお|ω・`)
519地震雷火事名無し(庭):2011/10/12(水) 23:52:16.41 ID:Mc3H0C1k0
なんだかんだ騒いで来た試しないから大丈夫
520地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/12(水) 23:53:25.36 ID:WLnYia0m0
これから、わざと誤字&変字で書くから、それをちゃんと解釈してね


今だから核が、こういうことがあったんだよ。

去年下総のあるえらい霊納車の先生が、2011念10月12日に喜多関東沖に
大地震が来ると
予弦したのよ。「弟子」や関計者は色めき立ち、準備し始めた。10月12日は満月
でもあるし、地球からは一番小さく見える満月でもあるし。大きな磁心が
起きても不思議はない状態だ。ただ、實際に起きたのは東北中心で日は3,11だた。
あのときは茨気沖も連動してマグニツード7以上が来たけど。

確かに大字震が来たのは北。
しかし場所はともかく、時期はあきらかにずれていた、、、。


その話を聞いて時文はこうおもった。
けっきょく、予知・四元のエネルギーが解放されてしまったので、
北観東&東観答お気の大磁心は、
「党分は尾きないだろう・・・」・・・・と。。

少数の人でもなんでも、それが(予言が)発表されてしまうと、エネルギーをうしなうことが
あるようです。また、実際に時期をずらして場所もずれていたが現象は起きたので
似たような現象はしばらくは来ないという法則みたいなのもあるようです。

自分は、もし次が起きるとすれば、やはり信萌岳が粉火して、それから1〜2か月後
あたりが臭いと睨んでいますけどね。
521地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 23:59:09.71 ID:O2b03a4JO
>513
悲しい事、言わないで。一緒に乗り越えましょう!
522地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 00:01:28.34 ID:iEDWCVc/0
  _, ,_
( ・-・)
523地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 00:03:16.15 ID:Lj8Eeys20
>>513
うんなぁこたぁ言わず
生きるだよ。
今こうして生きてる事自体
まぁ、奇跡なわけで。
524地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/13(木) 00:04:00.41 ID:aCUWR/co0
(-、-υ)
525地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 00:05:08.42 ID:lmGsjrQJ0
なんかうちのガラス戸が
ずーっとビリビリ言うとるで

揺れとらんのに・・・怖か〜。


あと庭から猫の鳴き声がするから出てみたら
隣の家のネコさんが足に擦り寄ってきた。
いつもは顔見たら逃げるのに。
発情期か?まだいる。
怖か〜
526地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 00:13:09.46 ID:mj9sN6tD0
>>525
猫ちゃんお腹空いてるんじゃない?
527地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 00:14:03.78 ID:iOsNhrQg0
みゆ吉、あれだドイツの宇宙ゴミ感知してんじゃね?w
528地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 00:28:00.89 ID:BgDfTagM0
>>508
自分はちょうど震災前に行って、噴火しましたって言われて、当初侵入するはずがストップされてた
家族からハワイで火山が噴火したけど大丈夫か?ってメール着たけど、帰国したら、こっちで大地震に遭遇したよ
529地震雷火事名無し(東日本):2011/10/13(木) 00:30:30.32 ID:/kAHHnqc0
ずいぶんと静かですね。もちろん今日も危機感zero。
でも念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

でわ、おやすみなさい♪
530地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 00:30:48.29 ID:67J8m/M50
みゆ吉寝たの?
ゴーとかギャァとかいって寝れないんじゃないの?
531地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 00:33:00.67 ID:F+EFExEt0
9時頃ランニングしてたら山の中で黒猫とミケ猫が見つめ合ってた 
532地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 00:37:37.86 ID:e1GgFakF0
>>531
夜の9時に山の中をランニング?コワイわー

みゆ吉さん今日はこのまま放置なのかな、コワイわー
533地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 00:42:35.49 ID:9Dr2OtzUP
イオンが大きめ感知
534地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 00:45:18.69 ID:Jeo5nIbD0
うわ、イオンさん携帯から更新。きをつけよ。関東くんも近いし。
535地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 00:45:29.98 ID:QD7o5SBlO
>>532がヘイポーで脳内再現されて困る
536地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 00:53:08.86 ID:6SlQBegG0
みゆきち更新
537地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 01:00:34.94 ID:SZTAnhuJ0
みゆ吉ここまで体感続いてるの珍しいな。
いつもの勇み足だぜ!とも思ったが、かれこれ3日。
イオンさんちの子供2を参考にしてる身としてはちょい警戒だわ。

震度5強まではおkと思っていたが
6いったら都内はどうなるんだろうか。
538地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 01:03:00.99 ID:He+gIQb70
みゆ吉さん大丈夫なのかな
539地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 01:05:12.30 ID:FOmI4Wep0
>>515>>516>>521>>523
チラ裏に励ましありがとう。
相当激しく沈んでたけど若干立ち直りました。
がんばります。
スレチなんで消えます。
540地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 01:05:27.94 ID:BgDfTagM0
自分は根拠はないけど金曜日を注視日としています。
あっ、金曜日は飲み会だ(´・ω・`)
キャバクラは行くなと兄者に言われました。
541地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 01:06:14.03 ID:AXIpbRxoO
>>531
それ家の猫共だわ
542地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 01:17:15.54 ID:t6DWNhZuO
東京に被災レベルがくる気配を全く感じないんだが、
予知ブロガーたちはどこの感知してるんだ?
543地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 01:21:13.62 ID:iOsNhrQg0
千葉東方沖、来たよ。

2011年10月13日(木) 0時20分 0時16分 千葉県東方沖 M3.5
544地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 01:22:03.76 ID:AY0OaDCp0
>>542
福島〜千葉沖
M7前後。沖なので陸地での震度はそんなに高くない5前後。
ただし、津波を伴うかも。

というのが、最近のブロガー達の傾向かな。
545地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 01:28:31.58 ID:u9PQaCwM0
さっきのが前震で今日中に千葉東方沖にM7.4の地震が起こるだろう
546地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 01:29:14.30 ID:JDelrovx0
さーて携帯の充電しとくか
547地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 01:29:16.03 ID:x6HUWq8E0
>>542
3がつは気配感じたの?
548地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 01:29:39.67 ID:xy59CjN50
みゆ吉追記
549地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/13(木) 01:30:41.04 ID:n9pjrfjb0
宮城沖か
550地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 01:33:01.67 ID:Jeo5nIbD0
みゆ吉さん、かわいそう。。。たいへんだよね、こんなに音を拾ってたら。
防災意識だけは高めとかないと。お風呂の水&携帯充電だね。
551地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 01:33:41.63 ID:MngCJkhwO
きょわい…(;_;)
552地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 01:34:01.25 ID:JDelrovx0
北海道から沖縄まで微振動ありって
ものすごいなwww
553地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 01:36:30.04 ID:RBFmNNWc0
サクッと心臓体感て書いてるような…
今まで被害体感がなさそうなのが救いだったのに。
554地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 01:36:47.90 ID:B26EKJ/cO
みゆ吉が騒ぐとこのスレ盛り上がるなww
まるでみゆ吉スレみたいだ
555地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 01:40:41.90 ID:SZTAnhuJ0
北海道〜沖縄まで

あえて言ってみる。

全部じゃねーか!!!!!( ;゚Д゚)
556地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 01:44:30.66 ID:B26EKJ/cO
>>520
今さっき買い物出たけど確かに満月小さかった
雲の割れ目から見えて神秘的だったよ

今、新燃岳はマグマを溜め込んでるらしく、噴火体制の可能性もあるらしいから、自分も次は新燃岳噴火後だと思ってる
557地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 01:48:25.97 ID:iOsNhrQg0
>>555
でも関東から東北の範囲だろうな。
558地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 01:48:32.41 ID:t6DWNhZuO
日本沈没だねw
貯金使い果たすわwww
559地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 01:52:09.53 ID:BfbJQDng0
もう生きるの怖くなってきたよね。宮城で被災したんだけど、翌日の朝とかは絶望感しかなくて、生きてることがいちばん怖かったよ。
でも、みんな怖いよね。
私も備えて一緒に頑張る。
560地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 01:57:06.71 ID:B26EKJ/cO
みゆ吉>もうこの変化を実況するのは無理です。

別に実況なんかどうでもいいし、感じてる音?なんかもどうでもいい
場所・いつ頃・どれくらいの規模を言ってくれれば検証もし易いのに‥
あの書き方だとまた、ひとりでテンパってるって思っちゃうだけなんだよなwww
561地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 01:59:16.62 ID:h63JZV4mI
>>560
そういうのを自分勝手っていうよ。
562地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 01:59:49.59 ID:iOsNhrQg0
ダメだ、寝る。
563地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 02:03:33.08 ID:F+EFExEt0
>>559
みんな同じ日本人じゃん 困ったときはお互い様で頑張ろう 
564地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 02:11:05.49 ID:B26EKJ/cO
>>561
だあね‥めんご
だからあまり恐怖心湧かないし、たまに解読めんどくさくなるんだな自分w
565地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 02:11:07.26 ID:zCqg4Xff0
今度は牛タンかぁーーー

ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああ

                                                      ┌─────┐
                                                      │ じゃがいも │
                                                      └─────┘
                                                      ┌───┐
                                                      │林  檎│
                                                    ┌┴─┬─┴┐
                                                    │鰰  │ 鮑 │
                                      ┌─┐        ├──┼──┤
                                      │金│      ┌┤桜桃│牛舌│  
                                      │箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                      ├─┤薬│  米  │酪王牛乳│
                                      │眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│豚││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ.|..苔│骨││  ├──┼──┤  │  │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤    
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ .. |シャブ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│蛸│素││味├─┴┬┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│渇水││焼│  ││噌│ 茶 │焼  売│生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──┴───┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑│福│
┌──┐                        └───┴─┘
│泡盛│
└──┘


566地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 02:14:06.11 ID:0h3wn/Ww0
あんだけ騒いでも
絶対来ないからよーく見ておけ
567地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 02:19:56.65 ID:KyRkQqUd0
>>566
何でそんな短絡的なわけ?
体感は長く長く続くと危ないんだよ
ブログ遡って読んでみると
311前の数ヶ月間はこんな感じだったもの
今すぐじゃなくても必ず被災規模の地震はくる
568地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 02:21:39.30 ID:B26EKJ/cO
>>566
対応相当な地震が起きるまで騒ぎ続けるよきっとww
569地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/13(木) 02:21:48.57 ID:Hpt7Ac0u0
>>565
? さいたまととっとりがワカラン・・・
570地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 02:22:10.65 ID:67J8m/M50
>>567
そりゃくるだろう。
571地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 02:22:41.66 ID:h63JZV4mI
>>564
解読めんどくさいってのはわかるよー。自分もそうw
今日は更新も多かったから余計に。
572地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 02:24:05.88 ID:67J8m/M50
話がズレてて申し訳ないけど
もし地震じゃなくて戦争とかでもみんなこんなテンションなわけw?
573地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/13(木) 02:27:57.90 ID:Hpt7Ac0u0
>>565 >>569
まちがえた。さいたまじゃなくてとうきょうだ。
574地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 02:30:13.56 ID:B26EKJ/cO
>>571
3日後説や数日説・一週間・数ヶ月なんてあるし毎日一回の更新でもいつに当てはめればいいか分かんなくなるのに、1日3回更新なんてそれこそワケワカメだよなwww

こんなんで恐怖心湧くって上辺だけだべな
言葉だけ見て怖がれるってのも不思議だ
575地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 02:39:27.18 ID:B26EKJ/cO
>>574付け加えると
数ヶ月後なんて毎日更新してりゃどこ震源でデカいの来ても対応になるじゃんねww
まぁ全て読者次第だからな
576地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 02:41:11.81 ID:vHgHHbCeO
>>559
こんな事言っちゃあれだが
お疲れ様です。そりゃあ怖かったろうに…
でもあなたみたいな人だからこそ生きてるんだと思うよ

ブログ見てるとガクブルだけどそれも確かな事じゃないからな
気を引き締めて行けよという啓示だと思っとく

生き残っててくれて有り難うね
577地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 02:48:07.62 ID:sSL6wEIs0
福島中通り来たね。
M3くらいだけど。
578地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 02:50:39.20 ID:1QEDVJIo0
>>577
ひさしぶりだね
とても懐かしく感じた。地震のことだけど。
半年前にはたくさん地震がきていたから
あの頃を思い出してしまった
579地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 04:13:41.94 ID:r8DWC+isO
宮城沖〜福島沖、M6前後(最大震度4〜5弱)に注意されたし
580地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 04:36:16.77 ID:SKQ6jcSU0
ここは予言スレではありませぬよ
581地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 06:47:46.92 ID:9gPczxo50
みゆきちのひどい体感だけど動悸がしないってのは、大きなマグニチュードで、震源地かみゆきちの場所は余り揺れないタイプの地震じゃないかな
582地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 07:04:05.43 ID:k5UzhKRU0
みゆ吉って女性なのに
何でタヌキみたいな名前なんだろ?
583地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 07:19:09.22 ID:Lm0rKPWt0
見た目が(ry
584地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 07:25:53.51 ID:FL2+FxlN0
今日はそんなにでかいのこなそうだね。かずさん的には。
585地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 07:29:31.92 ID:b5hntA3o0
リシルはプロフ写真をコロコロ帰るけど、今のお子の写真カワェェ〜。癒される。
この子も将来体感族になるのか??
586地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 07:35:03.52 ID:AHnUpECd0
みゆさんの更新が増えると気が引き締まる
この機会に備蓄を新しい物に取り替えた
587地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 07:44:19.70 ID:XZdHmNx10
>>586
その考えやめた方がいいかと思う。
いずれ痛い目にあうぞ!
自分の身は自分で守れや。
588地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/13(木) 07:46:17.68 ID:ByDCc4E+0
>>587
いや、備蓄をすることは間違いじゃないだろ
お前頭大丈夫かい?
589地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 07:47:02.84 ID:fldBZ9/+0
>>587
備蓄しなくても大丈夫だね
何かある訳じゃないから
590地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 07:48:22.87 ID:/fAGKhQZ0
>>587
じゃあなぜこのスレに居るw
591地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 07:49:41.65 ID:N5zdo4Iw0
10月16日だな・・・
592地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 07:53:49.66 ID:Lm0rKPWt0
みゆ吉解析サイトってまだあるの?
311以後でみゆ自身が嘗てない体感と言ってるから解析してやって
593地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 08:02:18.22 ID:b5hntA3o0
587はみゆの更新が増えたから云々ではなく、いつも備えていろと言いたかったの?
リアルでも言葉足らずで誤解を受けるタイプだなこりゃ。
594地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 08:10:12.58 ID:hRRip46P0
>>593
だね。
595地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 08:13:45.34 ID:h48Z8xo80
>>509
いやあれは偶然だから…
そもそもが病院行きレベルだよ…
596地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 08:17:10.11 ID:B26EKJ/cO
おはよー
秋の清々しい朝だね

いつかはまた、デカいの来ると思うけど有感も減ったし備えは常にしてるし、1日1日を大切に楽しく過ごしましょ
597ぱみゅ吉(iPhone):2011/10/13(木) 08:17:33.58 ID:4tAo1WnUi
更新がかなりふえていた
ついにくるか?
あの表現の仕方なんとかならんの?
南北ピーー
598地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 08:22:45.63 ID:hRRip46P0
>>596
おはよ。よい一日を!
599地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 08:26:16.99 ID:Cx7BiUze0
収束してないのに微震動はすごいのか
はてさて
600地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 08:26:40.65 ID:UJGMVgzt0
自分、体感とかじゃなくて耳鳴り持ちだけど
聞こえてる音を言葉で説明しろったってむりだわ
一種類じゃないから余計にむり
601地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 08:26:51.07 ID:h48Z8xo80
>>567
311前も一年中似たようなことやってたでしょ?
状況が酷似するのは当然だよ。
602地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 08:27:34.75 ID:B26EKJ/cO
>>598
はーい‥ありがとー
598さんもね
603地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 08:28:44.73 ID:vCSeyUWQ0
みゆ吉の話したけりゃそっち行った方がいいよ。
みゆ吉いらね。
604地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 08:29:29.07 ID:Lm0rKPWt0
東海尼のツイッターで大西洋上にあるカナリア諸島火山が大規模噴火するのでは?と騒いでるが
まさか大西洋のこれを感知したならトンでもない大規模噴火となるってことか>みゆその他
605地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 08:31:15.38 ID:h48Z8xo80
>>588
587じゃないけど、何でわざと誤解釈してるの?
指摘されてるのは備蓄することじゃなくて
備蓄の契機を胡散臭いブロガーに置いてるところなのに。
606地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 08:32:38.30 ID:yqg+QWHf0
自宅の十分な備えと通勤時の必要最低限の備えがあればそれでいい
新しい場所に行く時は避難経路と避難場所を考慮する
到着して一度チェックした後は、地震や災害のことは念頭からリセットして気持ちを切り替える
607地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 08:36:50.58 ID:Yx3nKiOW0
>>605
胡散臭いブロガーかどうかはその人の判断だから
とやかく言われる筋合いじゃないだろ 


608地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 08:39:16.64 ID:DUkv9zG60
さあ荒れて参りましたwww
609地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 08:42:55.57 ID:zCqg4Xff0
>>569
>>573

東京はシャブだから しゃぶしゃぶだね♪
鳥取はね、鳥取二十世紀梨が有名みたいだから梨ね。

遅レスすんまへん
   /⌒\
  (;;;_´ω`,,) 
   丿 !
   (__,,ノ

今日も地震きませんように・・・
610地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 08:43:04.97 ID:2fdyTBWYi
思い出したんだけど、さかなちゃんていう新大久保の占い師さんも10月大きいのあるていってた気がする。
まあくる時はくるわな。
611地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 08:45:20.79 ID:hRRip46P0
>>602
ありがとう。

YUKIさん警戒してないね。
612地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/13(木) 08:47:51.58 ID:rVJO8RVF0
当たる予言はするが、外れる予言はしない
それが本物の予言者だよね

過去にたくさん外してるのなら、今後たとえ当たっても予言したとは言えない
613地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 08:52:57.63 ID:Lm0rKPWt0
>>610
10月とか具体的に言ったの?
614地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 08:55:40.45 ID:yqg+QWHf0
>>600
自分は耳鳴り収束後数時間で直撃を受けていたので体感だと気がついたよ
耳鳴りは意識を集中すると音量が増幅され仕事の集中力を落とします
地震から意識をそらして耳鳴りを無視してみて
能力を閉じるイメージで
しばらくしてこれで小さくならないなら、体感でなく病気の可能性があるので、診察を検討してみて

みゆきっちゃんの耳鳴りは何かプラスアルファの能力が連携している気がする
615地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/13(木) 08:55:45.16 ID:YM5IDCKw0
わざわざここに来てバカにした文句ばっかり書いてる奴って
よっぽど暇なんだなw毎日ご苦労なこって。無職なのか?
参考程度に読んで備えてる人がほとんどだろ?お前らが邪魔だから
消えろよ。うっざ〜
616地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/13(木) 09:01:51.24 ID:mguom2pnO
>>612
予言と予測は違う。
ここに出てくる主な体感持ちさんは「予測」だと言ってる。
予測は外れる事もあるだろ。
617地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 09:15:18.22 ID:0h3wn/Ww0
予測にしてもあまりに酷い
618地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 09:23:45.64 ID:EXFVuFOdO
なんとなく思うに、巨大地震や大地震ってカードが全て揃った時ドーンなんじゃないかな…。
カードが1枚だけでも揃わないと、こないで済んでくれるみたいな。

体感さん達はそのカードは拾ってくれてる気がするよ。
全て揃ったらなんだと思って見てるから、振り回されるストレスは感じてないよ。
619地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 09:30:26.97 ID:+HZKncx50
避難訓練だと思えばいいじゃないか!
620地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 09:33:07.77 ID:b5hntA3o0
亡き父には地震の耳鳴り体感があって、本当に当たるので、
「そんなに便利な耳もっとたくさんの人に教えてあげたら?」
と言ったことがある。
でも「人々を混乱させたくない」と家族にしか言わなかった。

ブログに体感を書く人っていうのは、そもそも自己顕示欲が強いタイプで、
そういう人は周りからどう思われているかが、とにかく気になるんだと思う。
同じ体感の人のブログはチェックするだろうし、自分だけはずして負けたくない。
だから揃いも揃って、体感族が危機感を訴え出すのだと思うよ。

地震は終わらないんだから、溜めてるという表現を使うのは単に「逃げ」だと思うな。
621地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 09:33:09.20 ID:RBFmNNWc0
自分は風船みたいなものをイメージしてる
体感さんたちは、風船が大きくなってるのは感知してるけど、いつ割れるかまではわからないし、
ひょっとしたら一時は膨らんでヤバイ感じになってもまたちょっと萎んだりしてるのかもしれない
とりあえず風船が膨らんだら耳を押さえて(備えて)おけばいいかなって感じ
622地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 09:40:13.51 ID:0h3wn/Ww0
>>621
それ分かりやすいな
ぷすまのユースケ状態だなw
623地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 09:48:59.14 ID:DAtXo3W/0
>>604
カナリア諸島のエルイエロ島(スペイン領北アフリカ大陸の北西沿岸)の
群発地震が報告されてたがふたつの海底火山が爆発した
http://www.diariovasco.com/rc/20111012/mas-actualidad/sociedad/comienza-erupcion-submarina-metros-201110101241.html
624地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 09:49:16.51 ID:eFSBgbfm0
>>621
yusuさんがそう言ってたな

てかyusuさんが言いはじめてから風船云々の体感ツイートする人増えてうんざり
625地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 09:51:16.94 ID:EXFVuFOdO
>>619
これが一番だよねw
とどのつまり、○月○日なんて誰にも分からないんだから
避難訓練感覚で生きるしかない気がするな。

>>620
素敵なお父様だったんですね。

>>623
あちゃ…
626地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/13(木) 10:21:08.97 ID:6RuB25L40
>>624
yusuが言い始めるずっと前にどこかのスレで体感について風船の表現使って
説明していた人がいた。
yusuが最初では無いよ。
627地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 10:28:02.71 ID:GMKBIq310
かずさん更新きたよ
628地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 10:33:36.57 ID:zF3H6aG7O
>>626
だよね。yusuよりも先に、このスレの初期に誰かが風船に例えた解説レスをして、
「分かり易い例え」だってことで2〜3スレ位テンプレにも使われてた記憶が。
629地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 10:33:47.35 ID:8jInIPMp0
>>624
そうそう、626の言うとおり
スレで誰かが表現していたのが最初。
上手いなぁと思ってみていたのでよく覚えてる。
yusuもパクリだ。
630地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 10:37:31.01 ID:DAtXo3W/0
かずさん、危機感は一段落?
チョコ君も異変なしか

>>604
アマさんはインドネシアの「クラカトアとタンボラが噴火へ」とも呟いてるね
リンクしてしてある記事によると6つの火山が厳戒態勢だけどまだ住民は避難の必要はない
クラカトア山は一日に5000回の振動だって

ざっと調べたら、タンボラはスーパー火山と言われてて9月くらいから噴火要警戒中
タンボラ山」をはるかに超える破壊力を持つというクラカトア=クラカタウ山は
小規模ながら以前から噴火警戒中だったそう
631地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 10:38:07.64 ID:B26EKJ/cO
かず‥キンモクセイの香りいいよね〜自分もこないだ癒されたよ
大好きな香り一緒ですw

チョコくん異常なし
632地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 10:39:35.23 ID:mj9sN6tD0
>>626
ここでだね。いつだったっけ?
あまりにいい表現なので、賛同する人が多くテンプレに入れる入れない言ってた記憶が。
yusuさんはお得意のパクりっしょ。
633地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 10:49:55.71 ID:/orRlnljO
みゆ基地がかわいそうになってきた…毎日見えないものと戦っててつらそうだ。
地震予知なんかどうでもいいから病院行って耳鳴りや体調不良治療してもらえよ。
みゆ基地の予知がなくなっても俺らなら大丈夫だよ、
いつも全国的に警戒だろ!怠らないから、早く病院行ってくれ。
634地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 10:51:53.49 ID:2fdyTBWYi
>>613
確か。テレビか雑誌で「まあ10月にもくるんだけどね」てぽろっと言ったんだよ。記憶が曖昧ですまん。誰か見てないかな〜
635地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 11:01:47.04 ID:KyRkQqUd0
なんだこれ
自分勝手な人の多いこと多いこと
人様のブログ見て表現力にケチつけたり、体感を哀れんだり
ガチでばっかじゃないの
予測を参考にさせて頂いて防災に役立てているんじゃないの?
それに今や放射能の方がやばいんじゃね?
弱いもの叩いてないで東電や政府と戦えよ
不安や恐怖ゆえの怒りの矛先が間違ってるわ

636地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 11:01:50.78 ID:H+8U9OHv0
みゆきちマジか!!
637地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 11:04:58.47 ID:mj9sN6tD0
>>633
前から通院してるみたいよ。主治医もいるし。最近はブログに書いてない?
まぁ病院がどーのなんて別に書かなくていいしね。
638地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 11:28:44.80 ID:kuEEbnMG0
なーんか、かず、拍子抜け。
リセットします…ってサラッというよなぁ
639地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/13(木) 11:31:05.58 ID:cgHDgCe10
>>630
>クラカトア山は一日に5000回の振動だって

ひい・・・
640地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/13(木) 11:31:57.07 ID:cgHDgCe10
>>636
なにが?
641地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 11:35:21.98 ID:Yx3nKiOW0
はるか沖で地震が増えてる 海溝型来るのか
642地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 12:02:05.94 ID:R+dLEKdo0
みかん「おなかすいたよ〜」
643地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 12:14:29.03 ID:iNe56a1vO
みゆ吉は喋るナマズだと思っとけばいい って前に誰かが言ったじゃん
それ以来、自分はそう思ってるよ
644地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 12:34:10.53 ID:hbVJouFf0
余計気になるじゃんかw
645地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 12:46:45.47 ID:t6DWNhZuO
で、結局こないんだね?
美容院行って髪染めたいんだけど
646地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 12:49:59.62 ID:KyRkQqUd0
>>645
行けばいいじゃねーか
依存性のクソ婆が
647地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 12:54:42.13 ID:MflRl7zq0
今日も明日もでかいのきませんから
648地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 12:56:42.15 ID:qknFuu63O
>>620自己顕示欲かも知れないし、少しでも他人の役に立てればって考えかも知れない。
募金する人の事を一概に偽善者扱いするようなもんじゃないか?

何にしろ病気か体感か分からんが、ずっと耳鳴りしたりゆらゆらしてるのは大変そうだ。
でも敏感な人っていると思う。
うちの姉は犬笛に反応するし、自分は震度1以下でも分かる。
649地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 12:59:14.93 ID:hbVJouFf0
3/11の地震は気が付かなくて、すげー驚かれるのだけど歩いていれば仕方ないよな?


@東京
650地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 12:59:54.46 ID:Eoj68uXB0
かずさん、チョコ君が警戒してないから不安を感じてないよ。
651地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 13:03:15.02 ID:DUkv9zG60
311のときはみゆゆしか警戒出してなかったよ
3/9だかに絵付きでまだ来るって書いてたし
652地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 13:05:58.00 ID:GvFS7VgSO
数さんはみゆ吉さんの後にいつも更新してないか?みゆ吉さんの体が心配だ。
653地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 13:06:14.96 ID:8jInIPMp0
>>649
冗談ですよね?
歩いていても眩暈かと感じるような揺れでしたが・・・。
654地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 13:14:02.99 ID:qLaWaGN60
>>652
何いってんの??それ逆だから!かずさんの更新を待ってみゆ吉が
警戒です!プギャー!と騒いでいるだけだから。
本当、いい加減にして欲しいよ。
655地震雷火事名無し(catv?):2011/10/13(木) 13:16:14.43 ID:5T5hi0Mt0
わざとやってんだろ
656地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 13:26:49.02 ID:Eoj68uXB0
311はたまたま当たったんでしょうね。みゆ吉の場合。
最近痛すぎだよ。

本当に警戒出してたのは、かずさんの方。
657地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 13:26:53.27 ID:hbVJouFf0
>>653
いいえ
確かに言われてみると変な気がした記憶もないではないのですが、地震としう自覚はありませんでした。
ちょうど抜け道に靖国神社の中歩いていた頃なので地盤が良いのか丁度結界だったのか?
大通りに出たら大騒ぎしていて焦ったわw
658地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 13:29:23.45 ID:prGbAKBAO
やっぱ17日あたりか。
659地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 13:41:24.46 ID:s7lR3Gf60
>>649
自分は音楽聴きながら歩いてて、あれ、なんか電柱ぐらぐらしてる?→そんな風強いかな…?→周囲の騒然とした空気に気付く→イヤホン外す→うわあああああってなった。

たぶん周りに人がいなかったら気付かなかったかもしれないw
660地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 13:42:16.98 ID:R+dLEKdo0
>>657
えっこんなだよ。
2011年03月11日 14:46 靖国神社 地震発生
http://www.youtube.com/watch?v=jwfxeJTV3cA&feature=related
661地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 13:49:30.77 ID:VTfzsAEw0
相当鈍い馬鹿なんだろ
662地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 13:52:34.33 ID:+HZKncx50
インドネシアでM6
663地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 13:54:27.61 ID:8jInIPMp0
>>660
で、この中に657は映ってないの?w
664地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 13:57:47.01 ID:hbVJouFf0
>>660
おお貴重な映像ありがとう
街中の映像と比べると静かでしょ
普通にあるいている人いるし(俺じゃないよ)
665地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 14:07:10.61 ID:JFKG21+BI
>>664
人の悲鳴やガタガタいう音が恐怖を倍増させるよね。
慌てて外に出たら近所のおじさんは普通に車庫入れしてて全く気付いてなかった。
666地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 14:20:19.52 ID:vHgHHbCeO
>>657
311に立川の歩道歩いてたんだけど、外の人は誰も気付いてないみたいだった
でも歩いてて確かにちょっと違和感あった。でも気のせいと思ってて。
店や建物の中の人がわらわら出てきて皆ケータイで会話したりメールかなんかしまくりで
何?強盗?爆弾?とか思ってたら
でかい揺れだよね!とか会話が聞こえて、あ?地震?とか思ってケータイで2ちゃん見ようとしたら
ケータイが全然繋がらなくてそれから一緒にいた人と焦ったw

駅周辺は騒然としてたかも。駅からはちょっと離れた所にいたから解らないが
667地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 14:20:38.63 ID:AY0OaDCp0
みゆみゆ更新。

こりゃ長引きそうだね。
やはり本命は18日前後かな。
668地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/13(木) 14:21:41.56 ID:YM5IDCKw0
みゆ吉さん更新。

自分も少し前、そこそこ震度出た時、車運転してて全く気付かなかった。
ちょうど地震が終わった頃に目的地に到着して降りたら、すでに
そこにいた知り合い達がキャーキャー言ってて揺れてたの知った。
車乗ってるとよっぽどじゃないと気付かないよね。
669地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 14:23:26.45 ID:hbVJouFf0
やっぱり歩いたりしていると気が付かない人いるよね。
安心した。
しかし不謹慎ながらあの揺れに気が付かなかったのはちょっと損した気分
もう来なくていいけど

その後が大変だったよ・・・・orz
670地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 14:24:21.88 ID:hbVJouFf0
>>666
そうそうw
確かに何か変な感じしたんだよw
671地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 14:24:32.97 ID:b5hntA3o0
>>660を見ようと久々にようつべに行ったら、震災関連増えていて見入ってしまった。
少し薄くなった記憶がよみがえってきた。
本当に地震が津波が憎い。
今回はそれに原発だもの。
風化させちゃいけないね。
672地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 14:28:01.91 ID:AY0OaDCp0
>>>666
自分も立川にいたんだけど
かなりの揺れで、仕事中オフィスから飛び出したよ。
で、ちょっと広めの駐車場へ避難したんだけど
停車中の車が、前後に30〜50p繰り返し動いていたのが本当に驚いた。

その後、オフィスへ戻りネットを見たら(15:10前後)
震源地三陸沖で、大津波警報10Mが出たと知り、
こりゃ被害者数万人単位だなと思ってぞっとした。。
673地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 14:30:58.39 ID:AB3W1Jmy0
そいや千葉の警戒から当たったことないよな
674地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 14:32:29.82 ID:kc5H4bdX0
>>635
正論過ぎワロエナイ
675地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 14:33:48.87 ID:hkF9tmGQ0
北千住の雑居ビル7階にいたけど
凄まじかったわ
最初は眩暈かと思ったんだが1分くらい経ってから
生命の危機を感じた
体感震度7はあったわ
676624(茸):2011/10/13(木) 14:34:31.51 ID:mOm/fAyw0
>>626
ああ、ごめん、そういう意味じゃないんだ。
yusuさんが始めてから彼のフォロワーがそれに倣ってやります宣言してたから。
677地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 14:38:50.42 ID:WB7Bf/EH0
ここは2ちゃんねるです。

あくまでも2ちゃんねるです。
678地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 14:39:00.47 ID:esRbd7fR0
チョコ君が変らしい
679地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 14:40:42.32 ID:9YF6i59U0
どうしたんだチョコ・・・
680地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 14:42:39.63 ID:gxEEWrel0
かずさんは体感全く当てにならないね
というか、体感する人じゃないね
データは凄い
チョコ君は参考にしてる

みゆ吉は最近かわいそうなくらい体調悪そうだ
ブログを書く事で自分を保とうとしてるのかな
家族の為にもゆっくり休んでほしい
681地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/13(木) 14:43:11.03 ID:GvJBkQgWO
チョコ先輩!
682地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/13(木) 14:46:19.85 ID:j+LNEV6G0
どうしたチョコ君。動物の勘はバカにできないぞ。
683地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 14:51:08.91 ID:9YF6i59U0
チョコ君はどうやって異変を感じるんだろう
みゆ吉みたいに何か音が聞こえたりしてるのかな
684地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 14:51:51.57 ID:SZTAnhuJ0
チョコ君ご乱心かよ。おいおいおい。
みゆ吉<あんま無理すんな、とは言いたい。
685地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 14:52:58.68 ID:RBFmNNWc0
>ひたすらウロウロしては、窓をガシガシ掘る

何だろう、うちの犬の外に出しての合図に似てるけど、息子さんがわざわざ
連絡して来るほどだから、普段はやらないんだろうし…
何が起こるんだ?
686地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 14:57:21.31 ID:zCqg4Xff0
      ,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
   /゛ ノ ノ    `ヽヾヽ
  /   /  ●    ● | i )  わにょーん
  `ヽ,,_( ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノノ
 ∩,  /ヽ、,   (_.ノ  ノ-.,
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
687地震雷火事名無し(芋):2011/10/13(木) 15:27:51.35 ID:eEF7fRLq0
>>686
うわっ!!すごい可愛い!!
688地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 15:28:29.47 ID:TyAvQmjGO
私もチョコ君が気になります。
確か、動物が聞き取れる音域と人間が聞き取れる音域には違いがありましたよね。
人間が聞き取れる範囲外の音で、今まで聞いたことのない異常な音をチョコ君は察知しているのでしょうか。
689地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 15:31:19.91 ID:Lm0rKPWt0
みゆ吉の擬音がエロくて(;´Д`)
690地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 15:32:48.02 ID:hbVJouFf0
うわ。。。。ポッポちゃんかせ臨時の注意メール発信した。
691地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 15:33:34.52 ID:hbVJouFf0
かせ→が
692地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 15:34:08.99 ID:WB7Bf/EH0
うちのワンコは昨日チョコ君状態だった。

かずさんの更新待ち。
693地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 15:39:43.50 ID:EXFVuFOdO BE:1917006274-2BP(0)
こんなのなら。
http://mobile.woman.excite.co.jp/topics/bit/E1314952108565.html?uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON&_s=bbca1a27c4427e66db61b7d17da69313

犬に関しては、決して低いパーセンテージではないみたいです。
694地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 15:46:58.79 ID:j5EZtfIS0
>>693
見れない。どんな内容?
695地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 15:50:40.19 ID:Lm0rKPWt0
これの感知じゃなかろーな?>みゆその他

M6.1 35.1km バリ島(インドネシア)
M5.9 10.3km アイダホ州沖(アメリカ)

バリ島沖でM6・0 津波警報は出ず ホテルで人々がパニック状態に
2011.10.13 13:09
米地質調査所(USGS)によると、インドネシア・バリ島南部の沖合で
13日午前11時16分(日本時間同午後0時16分)ごろ、マグニチュード(M)6・0の地震があった。
被害情報は伝えられていない。
AP通信によると、津波警報は出ていない。バリ島では、住民が家屋から逃げ出し、ホ
テルでは人々がパニック状態に陥ったという。(共同)
696地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 15:58:58.37 ID:AY0OaDCp0
>>690
概要だけ教えて〜w
697695(神奈川県):2011/10/13(木) 15:59:21.81 ID:Lm0rKPWt0
オレゴン州だった…
なぜポテト州と勘違い orz
698地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 16:01:12.91 ID:j5EZtfIS0
でも、カズさんも、家に息子ちゃんとわんちゃん2匹とモモンガちゃんを
残して働きに出てて、チョコちゃんが変な動きしてる!なんて言われたら
会社に居ても、不安になるだろうな〜。
699地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 16:04:46.03 ID:EXFVuFOdO
>>694
無味乾燥こぴぺごめんね。
>「一般的に、電磁波に反応する犬の割合は30頭につき1頭くらいですね」
と太田教授。具体的な行動としては「訴えるように吠える」「穴を掘ったり、逃げようとする」などがよくいわれるが
なかには地震の数時間前になると決まっておもらしする犬もいたりして、犬それぞれ
タイミングも地震の数時間前から1日近く前までと幅があるようだ。もちろん、地震によってもタイミングなどは変わってくる。
700地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 16:17:07.23 ID:B26EKJ/cO
>>700^^
701地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 16:25:53.03 ID:Lm0rKPWt0
バリ島地震で40人超負傷 M6、津波警報はなし
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101301000406.html
702地震雷火事名無し(芋):2011/10/13(木) 16:30:06.41 ID:VUBTSw/X0
>>695
あー みゆ吉それを感知したって更新きそうだね
703地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 16:32:57.15 ID:hbVJouFf0
>>696
被災級ではない感じだけど、ここのところ体感系が騒いでいる中、ずっとポワーンとしてたポッポちゃんも何か感じ出したのかと。
それが気味悪い。
704地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 16:39:23.87 ID:AY0OaDCp0
>>703
情報サンクス!!
ぽっぽさんの予想は、理詰めの中にも優しさがあって好き。
有料メール悩むな。。
705地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 16:39:47.08 ID:hbVJouFf0
何だよぴのこの「そろそろ」って、
怖えーなー
706地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 16:52:41.03 ID:0h3wn/Ww0
バリのせいにするなよ!
見てんだろ!こらみゆ吉!!!
707地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 16:53:05.21 ID:Eoj68uXB0
ぴのこさんって先週から今週は気になるとか書いてたよね。
708地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/13(木) 16:54:05.89 ID:cgHDgCe10
チョコ君「おさんぽ連れてってー」
709地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 17:09:07.36 ID:8egFSrnk0
みゆ吉、昨日までの酷い体感(メイン体感?)はやはりバリかねぇ
昨夜の更新と今日の更新では、読んだ限りではなんか体感のレベル違うっぽいもんね
そうなるとかず家のチョコの現状況は一体なんだ?ってことになってくるけど・・・
710地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 17:11:01.71 ID:hbVJouFf0
あれだけ日本全体といっておいて、いきなりバリ対応したらはり倒されるだろw
711地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 17:13:51.49 ID:3ePqjGpQ0
世界中で地震M5超地震なんざしょっちゅうあるだろうに
毎回それで対応なの?
どこで地震が起きても何でもこじつけられてお気楽予測だなぁみゆ吉は
712地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 17:15:18.73 ID:Lm0rKPWt0
でも最新の更新がバリ地震の2時間近く後だなぁ。
713地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 17:27:01.41 ID:B26EKJ/cO
みゆ吉の海外はM7級だべさ
714地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 17:30:50.54 ID:0h3wn/Ww0
今回それやったら怒り心頭だな
715地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:31:44.47 ID:bN77xC6NO
みゆ吉のアバレぶりが3月2日頃に似てるって誰か書いていたから、21日頃なのかなと考えている
716地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:34:56.09 ID:bN77xC6NO
チョコくんは窓を開けたらどこに逃げるつもりだ…
717地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 17:35:25.81 ID:3G6yO4MB0
ソースがはっきりしなくて悪いけど・・・。

8月に放送したスッキリかモーニングバードで、どっかの大学の研究者が
グラフを出していて、阪神大震災の時も東北大震災の時も、
前日くらいにグラフの針が頂点まで振れていたとやってたけど・・・。

この針が頂点までいくという現象が、7月くらいから何度か起こっていると・・・。

でも、今までと違って大震災は来ないから、不思議なんです。ただ、そのたびに緊張してます・・・みたいなコメントをしてたけど。
何の値を計ったのか、仕事中なんでしっかりみてないけど、誰か見た人いない?



体感派は、これを感知してるのかなと勝手に思ってる。
718地震雷火事名無し(芋):2011/10/13(木) 17:36:30.53 ID:r4LsHpM50
21日って金曜日か・・・
みゆちゃんの先送りとかの表現分からなくもない。
なんかジリジリしてる感じ。
719地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 17:36:53.56 ID:B26EKJ/cO
かずのチョコ君報告まだかな〜待ち遠しい
720地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:38:47.59 ID:yQzGEii0O
運命の日は18日だよ…
せいぜい今を楽しめオマイラ…
721地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 17:41:06.73 ID:Lm0rKPWt0
みゆ吉とチョコ君がコラボすれば鬼に金棒なんだがなぁ。
というかみゆ吉がかず家に居候すると最強かも知れん。
722地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:44:10.88 ID:yQzGEii0O
天災で死ねる事ほど幸せな事はない…いざ直前になると超ガクブルなんだろうけど…でも天災には逆らえないさ。今を楽しんで来たるべき時をまとう。
723地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:45:28.19 ID:yQzGEii0O
20111018
724地震雷火事名無し(禿):2011/10/13(木) 17:46:21.64 ID:qAmIMWAai
>>716
マリリンに逢いたくて
725地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:48:26.01 ID:yQzGEii0O
20111018〜序曲〜
726地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/13(木) 17:49:19.20 ID:oO6pVRns0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
727地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 17:50:29.44 ID:+MCxA/320
>>723
昨日まで13日13日言ってたくせに…
728地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/13(木) 17:50:48.19 ID:B26EKJ/cO
>>726
アイフルw
729地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 17:54:20.47 ID:HNpZ622e0
ま、あくまで自然現象なんだから発生まで誤差が出るのは避けられないよね
730地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:55:36.80 ID:vF5w8h9vO
チョコ君っていつから感知するようになったんだろ?
ワンって地震感知出来る子多いのか?
うちのでぶコギは全くなんだが…w
731地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/13(木) 17:56:46.49 ID:YM5IDCKw0
>>715
悪運の強い身内が22日から海外出張予定。
ちなみに311も海外出張中。以前インドに出張中にも
インドでテロがあったが、前日まであの場所にいて、
その日一日だけ移動で離れて難を逃れた。
オウムのサリンテロの日もいつも乗ってる地下鉄に
具合が悪く乗ってなくて難を逃れてます。
うちの親族22日から警戒してるんだ。仕事だから仕方ないが
いかないで欲しい…
732地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 17:57:10.11 ID:0h3wn/Ww0
日付指定してるバカを泣くまでくすぐりたい
733地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 18:10:33.81 ID:s3d6+/uw0
>>732
謹んで助太刀いたす
734地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 18:10:42.20 ID:WB7Bf/EH0
>>732
いい奴だw
くすぐりとか可愛すぎてワロタ。
735地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 18:12:45.36 ID:yQzGEii0O
>>727誰と勘違いしてるんの?自分はこのスレ定期的に見てはいるけどレスしたのは8月以来だよ。8月にもみんな「来る来る」言ってたけど自分は「来ない。10月半ばから後半にかなりでかいのが来る。」とは書いたよ!

20111018この日にちだけは意識してくれ…マジで頼む。
736地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/13(木) 18:15:58.68 ID:AihtjE+Z0
なんで18日なのか、根拠を示してよ
737地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 18:18:49.26 ID:hbVJouFf0
イオンさんの件もあるし、他の感知の雰囲気やくるみるの動向を考えると10/18あたりは怖いと思うよ。
まあさすがにピンポイントで来るとは思ってないけど。
738地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/13(木) 18:21:37.04 ID:oO6pVRns0
栃研さんが、大地震が起こる条件がそろってるのにおきないのはトリガー
待ちでは?って書いてた。

9月のXフレアではたいした地震がなかったけど、また地球直撃Xフレアがあったらそれがトリガーになるかも。

2月15日のXフレアの後、311前日にXフレアがあったし。
739地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 18:26:25.64 ID:yQzGEii0O
>>736根拠を求めてるが君の求めてるのは見える根拠だろ?ならば無理だ…。とりあえずみんな上下左右すべてに注意してくれ…
740地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 18:34:43.39 ID:zCqg4Xff0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \



    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


斜めは大丈夫なんだな!
741地震雷火事名無し(チリ):2011/10/13(木) 18:35:04.25 ID:vxpX728g0
wwww
742地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 18:37:37.43 ID:AY0OaDCp0
>>739
自分も18日は要注意と思っているよ。
でも上下左右ってw

>>740
前後もオケかなww
743地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/13(木) 18:38:41.71 ID:L7UdMc0M0
>>740
wwww
744地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 18:38:43.35 ID:HNpZ622e0
18ならとりあえずフリーメイソンと言っておけばいいんじゃないか?
745地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 18:38:51.08 ID:vHgHHbCeO
>>724
マリリンに逢いたい吹いたわwあの映画泣けるんだよな…

18日って日月神示でなんちゃらとどこかで見たような…はてどこのスレだったか
746地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 18:42:30.29 ID:Lm0rKPWt0
世田谷もオワタし もう望みがない
このスレにいる人妻と恋に堕ち
西へ逃避行したい
747地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 18:45:01.40 ID:zCqg4Xff0
>>742

                    ___    `ヽ
 ー'''~~~`ヽ、          -''~   ~`ー    ヽ
ミィ=≠=ー;;;_           _;;ィ=≠='彡     ゙i
 〃〃(_,ハ            〃:(_,ハヾ        ゙i
 { {!::::J::::リ            {!::::J::::リ ;}        i!
  、ゞ辷ン            ゞ辷ン_ /         i!
       /        ヽ               i! 
///     /            \      ////    i!
'///  /       ',/       ',     //////    l   
//   !          l        l     ////     l
     、        ,' 、        ,'            i!
      ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '            i!

前後ってどんな動きやねん!
748地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 18:45:37.35 ID:yQzGEii0O
言い方悪かったね…。四方八方気をつけておくれ。なんだかんだ罵りあってる君らでも生きてほしいからさ。
じゃノシ
749地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 18:49:31.49 ID:zCqg4Xff0
あ、、動きとかって・・・
変な妄想してしまった!

誰も動きなんて言ってなかったね

ぎゃああああああああああああああああ
750地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/13(木) 18:58:38.90 ID:vHDyLJIoO
世田谷の騒ぎ。福島原発の影響の可能性は低いってTVでやってる。床下の複数の瓶だって。
751地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 19:02:38.66 ID:8yByGoCr0
床下の瓶の中が非常に気になるんだが。
752地震雷火事名無し(東海):2011/10/13(木) 19:11:52.43 ID:C2di9HnEO
手紙入ったりしてないのかな
753地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 19:13:42.20 ID:R+dLEKdo0
みかん「おなかすいたよ〜」
754地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/13(木) 19:16:58.58 ID:IrFHtL8V0
>>751
なんで瓶の中身でそんな影響が出るんだろう。
何が入ってるのかね・・・。
温泉の湯?w
755地震雷火事名無し(チリ):2011/10/13(木) 19:19:49.71 ID:vxpX728g0
なんだよ高放射能の瓶って。
それもうテロだろ
756地震雷火事名無し(山形県):2011/10/13(木) 19:19:55.26 ID:D17wjgEJ0
日月神示が10月18日に触れているという話はフグリ玉蔵氏のサイト「黄金の金玉を知っているか」でも取り上げています。
757地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 19:22:15.54 ID:Q8OkbQ1o0
世田谷とかどうでもいいわ

>>717
なんだそれ無茶苦茶気になる
758地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 19:27:12.22 ID:EYQjGJBN0
10分くらい前から急に微震連発。自分が揺れてるだけかな?w
759地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 19:42:12.25 ID:WB7Bf/EH0
>>746
わたしも出逢いたかった。
760地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 19:43:43.24 ID:c5MfbzulO
どうしよう…スレチ極まりないけど瓶テロが気になる
761地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 19:46:01.93 ID:pFg+7Z4H0
>>746
俺は人妻よりJKがよい
762地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 19:51:00.14 ID:bN77xC6NO
6時間ぶりの発震が高知…
763地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 20:26:28.90 ID:k5UzhKRU0
チョコ師匠の様子はその後どうだろう?
764地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 20:33:52.75 ID:zDtGgAni0
10月18日近辺は危なそう
765地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 20:40:11.51 ID:b5hntA3o0
そんなに18日って断定できるなら、
3月11日前にも大騒ぎしてあげればよかったのにね。
766地震雷火事名無し(長屋):2011/10/13(木) 20:50:13.64 ID:uNW02FcL0
なんで18日なんだ?
以前から、その日付騒がれてたっけ??
767地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 20:51:29.61 ID:0h3wn/Ww0
テキトーに言ってるだけ
悪意を感じるな
768地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 20:58:47.49 ID:x/KJZ7f+0
私は木村藤子の16日ってのが気になる
体感者たちも最近やけに危険信号出してるし
どうか何もありませんように
769地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/13(木) 21:05:41.78 ID:j+LNEV6G0
私はチョコ君を信じる。
770地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 21:08:29.18 ID:NBYZDxe0i
>>756
そこのサイトはないわー
真理の追求にしてもまだまだ底が浅いよ
それにHAARPが揺れているから首都圏から避難せよと促して何もなかったじゃない
それから日月神示に基づいているとしても18日というのは誰の解釈ですか?
日月信者が解読したの?教祖の発言?巫女が神託を受けたの?
出処怪しいよ
771地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 21:10:04.16 ID:yfemNP+j0
>>756
黄金の金玉も東海アマクラスのキチガイだから相手にする必要なしwww
772地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 21:10:23.61 ID:c5MfbzulO
>>765
大いに禿同
773地震雷火事名無し(芋):2011/10/13(木) 21:11:36.78 ID:kEoRQB/l0
それにしても身体が辛い・・・
774地震雷火事名無し(東日本):2011/10/13(木) 21:12:13.89 ID:qQ+WDf/e0
病院池
775地震雷火事名無し(青森県):2011/10/13(木) 21:15:34.90 ID:ciFcJyCz0
俺のうら覚えの又聞き情報によれば、木村藤子は9月なんちゃらって言ってたと地元の人たちが言ってたと又聞き
したような気がする。
ってか、木村藤子氏なる人が震災予言なんかしないと思うのだが。
自分の言葉に責任を重々感じてる人が軽々しくも言わないと思うのだが
あくまでも俺の考えだが
776地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 21:22:31.15 ID:zDtGgAni0
18日と限定してるわけじゃないよ
エレニン彗星が地球に最接近する日がその辺りだというのと、
みゆ吉さんのブログを見てその辺りが危ないと思っただけ

エレニン彗星は消滅したという噂だけど真実なのか?

エレニン彗星消滅してないよ
http://ameblo.jp/momosuke-1213/entry-11010298072.html?frm_src=thumb_module
777地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 21:24:21.39 ID:x/KJZ7f+0
>>775
9月って話だったんだ
私は16日の日曜日に津波を伴う大地震が来るとこの人が言っていて、
16日の日曜日は10月しかないっていうのをネットで見たんだよね。
確かにこの人は軽々しく言ったりしなさそうだから、誰かのデマなのかもしれないと思うんだけど、
ここんとこ急に体感者たちがざわざわし出したから、何か気になっちゃって。
何もないと祈りつつ、念のため、防災グッズ揃えてる
でも、どうかどうか何もありませんように
778地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 21:31:27.12 ID:AnpdosBe0
779地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 21:34:34.41 ID:sSL6wEIs0
>>739
目に見えない根拠でもいいから739氏の根拠が聞きたい。
オカ的な話でもいいから。
日にち指定型のやつは確かに当てにならないやつ多かったけど、
だからといってあなたのも同じって根拠もないからさ。
ぜひ聞かせてよ。
それ書かないでとにかく18日!上下左右注意!ってだけってのも。
780地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/13(木) 21:56:45.29 ID:3tkfDVWm0
>>777
ネットでその情報を見たのは個人のブログ?掲示板?
確かに木村さんはそういうこと言わなそうだけど
ちょっと出所が気になるな
781地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 22:08:30.65 ID:gjw6GY6xO
13日って騒いでたのがいたけどなんもないな結局
平和なモンだぜ
(-.-)v-~~~
782地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 22:11:51.42 ID:u1XtHUJX0
>>781
それ知らないけどまだ13日2h残ってるからw
783地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/13(木) 22:25:10.61 ID:JL/E+n2W0
>>724
まりぃりい〜んヽ(´o`;
784地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 22:26:53.15 ID:/66dtMg7i
11日だとか、13日だとか、今度は18日かよ。
785地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 22:31:14.33 ID:NQ07XO8j0
くるみるの言う回転のかかった微動って、もしかして・・・・

                                       / ̄\
         / ̄\/ ̄\      / ̄\           /WWW <そのうち本気出す…
       /     \   \   /     \       ./ ・∀・    \
      /      ・∀\∀・ \/    ・∀・ \    /           \

786地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 22:32:10.37 ID:ATyAs/3vO
なにこの流れ、気持ち悪い。
ここ予言じゃなくて予測予報関係だからね。
787地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 22:33:53.73 ID:gxEEWrel0
ひろゆきさんの予知の精度は物凄く高いけど、
ここの人は誰も見てないのか?!
788地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 22:36:50.69 ID:Q8OkbQ1o0
>>767
こいつこそ何度も書き込んで悪意を感じるな
見えないところに行ってくれ
789地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 22:37:54.78 ID:u1XtHUJX0
くるみるっていつも大事な時に居ないよなw
790地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 22:44:01.51 ID:9gPczxo50
重大な局面じゃないからだろう
791地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 22:45:33.41 ID:67J8m/M50
>>784
16日というのもおるよ。つまり毎日だなw。毎日毎日先延ばしwww
792地震雷火事名無し(東日本):2011/10/13(木) 22:48:39.42 ID:yiHVzar80
今日も静かだ。もちろん危機感はまったくないよw
でも念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

でわ、おやすみなさい♪
793地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 22:49:36.03 ID:67J8m/M50
>>784
16日というのもおるよ。つまり毎日だなw。毎日毎日先延ばしwww
794地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 22:51:05.43 ID:0h3wn/Ww0
>>788
どこに悪意を感じるんだよw
いけね、バカ相手にしてしまったww
795地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/13(木) 22:52:30.70 ID:kpvdWa4+O
10月15日の土曜日、大きな地震が発生します
796地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/13(木) 22:55:50.84 ID:vHgHHbCeO
あ!木村さんで思い出した!
震災の暫く後、予言とか話題になってるね、って妹と話してて
以前占い番組でたしか今年だか未来だかの予言で日本に大きな変動が起こる、って言ったヤツいなかったっけ
って話してて、それが外人ではなく日本の占い師だか霊能者じゃなかったか?
でも誰だったか思い出せないね〜、気のせいなのかもって話したんだ
どうも二人とも記憶が曖昧すぎて男だか女だか占い方だかも忘れて思い出せない
まぁあの類いはのテレビは家族ぐるみで信じてないから笑って終わりだったんだよな

今思うとそれもしかして木村さんだったのかな?
いまいち確証が持てないが飯島愛霊視の件があるからな…


18日に関係なくてすまん
797地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/13(木) 22:56:00.15 ID:u90J5pAxO
なんでどんどん追加されるんや
ワケ分からんわw
798地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 23:00:01.94 ID:67J8m/M50
これから毎日地震が来る確率は35%です。
799地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 23:03:19.54 ID:gxEEWrel0
>>795
そう!それそれ
15日にM5〜6ね
1日前後することもあるらしいね
800地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/13(木) 23:04:58.68 ID:u90J5pAxO
>>798
ほんまやなw

さて、どうすっかやな
備蓄はおわってるけど地震で全部なくなったら生きてけないしの
難儀な時代になったもんや
801地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 23:07:42.63 ID:9Dr2OtzUP
かずさん更新

チョコ君は、旦那様の異変を感知してたのか!?
802地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 23:08:48.46 ID:NBYZDxe0i
テキストの情報を得たが、非公開なのかソースにたどり着けない
写真もあるそうだ
以下要約

11日から富士山山頂北西側から黄色い噴気を噴き出しているそうだ
数十メートルの溶岩ドームの様な隆起が見られるとのこと
マスコミは報道規制状態らしい

チョコのおかしな動きは富士山火山活動じゃないかな?
11日のイオンは火山レベル1-2表記なのでどっちが正しいかわからん
803地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 23:11:49.26 ID:qcV4LSbr0
>>802
どこでこの情報発見したの? 
804地震雷火事名無し(茸):2011/10/13(木) 23:12:08.63 ID:Q8OkbQ1o0
チョコ君もどすって前もあったな

>>794
お前いらんわ
世の中に
805sage(チベット自治区):2011/10/13(木) 23:12:26.74 ID:XTZoAViU0
18日の根拠は、イオンさんの関東クンの『18日頃注意』が根拠かな?
どうでしょう?
806地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 23:13:46.63 ID:0h3wn/Ww0
ゲロ吐いて地震はこねーからw
807地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 23:17:59.70 ID:gxEEWrel0
だから
>>460に書いておいたのに
そのうち分かる
富士山噴火
808sage(東京都):2011/10/13(木) 23:19:19.85 ID:3FV0YWJn0
みゆ吉のスーパーサイヤ人ってシュワンシュワンっていう音だろ。
オレも聞こえることあるよ。
これは脈の拍動で鼓膜が圧迫されて環境ノイズが波打って聞こえているんじゃないかなぁ。
みゆ吉の場合は危機感が高まると出るのかなという感じがする。
809地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 23:19:20.40 ID:yAULe+v30
富士山だと?
無理あるよそれww
810地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 23:20:15.89 ID:NQ07XO8j0
あるブログで見つけた。
---------------------------------------------------------------------
>1 日前 – 富士山噴火活動した模様。 山頂の北西側付近で硫黄のような黄色い
>噴気が出てるとのこと。 気象庁は頻繁にヘリコプターで観察してるようだけど、
なぜ公表しないんだろかね〜.
811地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/13(木) 23:23:26.21 ID:0h3wn/Ww0
もうプレートがグチャグチャになり今までの
体感の仕方では対応できない事に気付くべき
新しく体感を見直さないと
いつまでも煽るだけ煽って何も起きない負のスパイラルだよ
812地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 23:23:36.82 ID:qcV4LSbr0
富士山は嘘臭いなw 山小屋とかあるしもっと騒ぎになってるよ 
みんな騙されやすいな〜 
813地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/13(木) 23:27:28.39 ID:NQ07XO8j0
今気がついたが西湖、精進湖、本栖湖だけでなく全く変動の無かった
河口湖まで急激に水位が減少している。

富士山の地殻で何か起きてるのか???
814地震雷火事名無し(東日本):2011/10/13(木) 23:28:02.89 ID:0N3i9xAW0
毛少庁さん、昨日から更新続いてる
815地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/13(木) 23:29:37.42 ID:3tkfDVWm0
不二草紙の人は富士山噴火の兆候はないって言ってるよ
816地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 23:34:19.41 ID:mj9sN6tD0
伊勢女さん  9月あたり 
超能力さん  9月26日
山梨爺さん  9月
彗星接近   9月〜10月(地球最接近 10月16日)
ひふみ神示  9月、10月あたり
木村藤子さん 10月16日
妹予言     年末から来年1月上旬までに
ttp://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/?mode=m&no=304
817地震雷火事名無し(東日本):2011/10/13(木) 23:36:15.74 ID:+UaiYQmP0
富士山はニギギだかニニギだかの情報だって言って尼が騒いでたね
どっちも信用できないけども
818地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 23:46:48.66 ID:3FV0YWJn0
sage間違えた。
ついでに、南北ピーっていつも言っているけど、これ、地球の南北の地磁気感知じゃないかなぁ。
磁気で血流が影響を受けるのは既知のことだし、耳鳴りの音にも影響あるかもしれないから、
みゆ吉はこれで磁気異常の方角を探ってるんじゃないかなぁ。
つまり、南北ピーはついでに拾っているだけで地震とは関係ないんじゃないかと思うのさ。
819地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 23:49:23.27 ID:ExeWPs4n0
>>782
いつもここ見てるのに、知らないわけないよね…
820地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 23:51:12.90 ID:ExeWPs4n0
>>802
そういう情報はまず疑ってかかろう。
821地震雷火事名無し(庭):2011/10/13(木) 23:52:40.89 ID:ExeWPs4n0
>>813
どうやって調べたの?
822地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 23:59:35.42 ID:zP4pugpqI
毎日誰かが警戒って言ってる訳だからさー
誰も警戒しない日がいちばんヤバイんじゃないか
823地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 00:01:12.39 ID:8yByGoCr0
日付が変わったがww
824地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 00:02:24.15 ID:mBgwu3L80
>富士山の地殻で何か起きてるのか???
地元ネタの噂はたまに聞くけど、お婆ちゃん世代なので具体的ではない。
あっ、地元ネタと言っても静岡県単位。
伊豆も地形に動きがあるってここ数年言ってるね。
311地震で誘発があってもおかしくないとは思う。
阪神も新潟も被害が出たけど、ただ今回は規模も大きければ、
範囲も広かったから地層に大きく影響は与えた。
825地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 00:03:10.11 ID:EYZB06Oq0
>>811 同意
プレートがひずみを解消しようとしてるんだから動きまくってて当然
だから色々と感知しまくるのも当然といえば当然
それが地震につながるかどうか見極められなきゃ、もはや地震予測としては成立しないよな
826地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/14(金) 00:05:52.25 ID:9Dr2OtzUP
夏場にモコモコ湧く雲を見て、1時間後にどれが雨降らせるか当てるようなもんかな
827地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 00:06:24.16 ID:zYpcWZoL0
富士山ネタで盛上ってるなw

月が赤いと悪いことが起きるのか?
311前夜も月が赤かったが、今日も(日付変わったから昨日か)赤かった。注意日とならんといいが。
828地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/14(金) 00:09:50.79 ID:Li/XvXWS0
ここのところ水蒸気が多いから、月は赤いよ。
829地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 00:22:51.07 ID:mBgwu3L80
311の朝は黄色だったけど、花粉の時期でもあった。
830地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 00:22:53.33 ID:eZ6mfIbEI
月赤いの?差し支えなければ大体の地域教えて欲しいです。
青森の友達が震災前に唯一記憶に残っているのが月が大きくて赤かったこと、
って話してたから気になる…。
ちなみに自分は北海道ですが、今月確認したら、白くて大きさも普通でした。
831地震雷火事名無し(庭):2011/10/14(金) 00:42:55.98 ID:XeXx6TIj0
>>827
赤くなかったよ、気のせいじゃないの?
832地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/14(金) 00:45:14.69 ID:1jYEGJP70
みゆ吉追記〜
833地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 00:49:33.43 ID:mBgwu3L80
月は小さいけど、若干赤いね。数日前は青かった。
横浜隣接地域。
怖いから見るつもりなかったけど、単純に換気で開けて見えてしまった。
いずれにしても警戒期間だと思う。
834地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 00:54:11.21 ID:OpOpB1ko0
>>722
同意。
もう日本は原発、政治、経済とことごとく全部駄目で詰んだも同然。

今のうちにやりたいことやって来るべき時に備えよう。
835地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/14(金) 00:55:18.65 ID:ZA3B+TOR0
チョコ君.....心配
836地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/14(金) 01:07:31.55 ID:ENRL2hvm0
◆貞観地震 貞観11年(869年)に発生。
仙台平野で、現在の海岸線より内陸に津波の痕跡も。
1707年の宝永地震(M8・6)と並び日本史上最大の地震とされる。
貞観3年(861年)には世界最古の目撃がある隕石が落下。
貞観6年(864)には富士山が噴火しており、この時代は天変地異が相次いだ。

3.11と酷似とされる貞観の地震発生の頃はこれだけあった。
富士山も範囲内かもな。ただ今すぐって事はさすがに無いと思うけどね。
隕石落下が衛星にならんといいが。マジで。
837地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/14(金) 01:17:43.48 ID:/cw7Z3eF0
(==ι)
838地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 01:23:07.62 ID:PBjWSlSF0
>>836
その時代に突入かもしれないのに原発にたいして呑気だよね。
津浪は仕方ないにしても、原発は人災。下手すりゃ本当に食糧難になる。
839地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 01:40:01.27 ID:PCAN7dd00
856年、方丈記が書かれた時代も、東大寺の仏の首が落ちたり
今と同じ天変地異多発だったみたいだよ。方丈記より引用。


 また、同じころかとよ、おびただしく大地震ふることはべりき。
そのさま、世の常ならず。山はくづれて河を埋み、海は傾きて陸地をひたせり。
土裂けて水湧き出で、巌割れて谷にまろび入る。
なぎさ漕ぐ船は波に漂ひ、道行く馬は足の立ちどを惑はす。
都のほとりには、在々所々、堂舎塔廟、一つとして全からず。
あるいはくづれ、あるいは倒れぬ。塵灰たちのぼりて、盛りなる煙のごとし。
地の動き、家の破るる音、雷に異ならず。
家の内にをれば、たちまちにひしげなむとす。
走り出づれば、地割れ裂く。羽なければ、空をも飛ぶべからず。竜ならばや、雲にも乗らむ。
恐れのなかに恐るべかりけるは、ただ地震なりけりとこそ覚えはべりしか。 
 かく、おびたたしくふることは、しばしにてやみにしかども、その余波、しばしは絶えず。
世の常驚くほどの地震、二、三十度ふらぬ日はなし。
840地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 01:41:24.91 ID:PCAN7dd00
十日・二十日過ぎにしかば、やうやう間遠になりて、あるいは四、五度、二、三度、もしは一日まぜ、二、三日に一度など、おほかたその余波、三月ばかりやはべりけむ。 
 四大種のなかに、水・火・風は常に害をなせど、大地に至りては異なる変をなさず。
昔、斉衡のころとか、大地震ふりて、東大寺の仏の御首落ちなど、いみじきことどもはべりけれど、
なほこの度にはしかずとぞ。
すなはちは、人皆あぢきなきことを述べて、いささか心の濁りも薄らぐと見えしかど、
月日重なり、年経にしのちは、言葉にかけて言ひ出づる人だになし。
841地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 01:44:34.78 ID:UpLXUJrI0
みゆ吉さんとイオンさんが気になる。
842地震雷火事名無し(広島県):2011/10/14(金) 01:44:57.46 ID:Fa6wlH8m0
うわああみゆ吉のアバターが変わってる!!
これはトンキン終わった
843地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/14(金) 01:45:14.94 ID:DX7lZj9g0
まあなんとかなるだろ
原発にしても最悪の事態になるはずがない
844地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/14(金) 01:50:52.46 ID:F0bCAbHpO
月が赤いのは高度のせい。
ググれば地震と関係ないことが分かるよ。
845地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 01:51:45.05 ID:htcScFyv0
貰い物だとわかっているが毎回緊張感のないアバターw

ここ数日嵐の前の静けさか?
846地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/14(金) 01:51:57.69 ID:SVObLU2X0
>>843???
原発はすでに最悪の状態になってるじゃん?
847地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/14(金) 01:55:31.72 ID:ENRL2hvm0
>>839>>840
文献ありがとう。
当時の人にしたら大仏は叡智の結晶なワケだから、
首落ちてきたのはショッキングだったろうなあ。
それでちゃんと復興したわけで、
約1000年後は修学旅行必須ポイントになってるわけだから
精神を見習いたいね。

それにしてもチョコ君は何だったんだろうね。
復活したみたいで良かったけど。
848地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 01:57:12.66 ID:eZ6mfIbEI
>>839
昔の人が地震を語るとなんか風情があるね。
羽がないから、空も飛んで逃げるわけにもいかない、龍じゃないから、雲にも乗れない、
とな。

地震への恐怖感は生まれた時すでに、もうDNAに組み込まれているのかと思ってしまった。
849地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 02:10:10.00 ID:X6/0IHMTO
>>839今みたいに情報もないし、怖かっただろうなぁ。

しかし自分達はとんでもない時代に産まれてしまったな…
850地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/14(金) 02:10:49.61 ID:FKaWGNy6O
青森市だけど、今日の月はかなり大きくてはっきり見えた
まんまるくてとにかく大きくて気味悪かった。
なんか気味悪かったから書き込みしにきた
851自己れす(関東・甲信越):2011/10/14(金) 02:13:34.92 ID:H46t3Vk5O
被害地震を望んでる方々には残念なお知らせにゃw

>発生時刻:2011年10月13日 0時16分ごろ
>震源地:千葉県東方沖
>最大震度:1
>深さ:20km
>マグニチュード:3.5

沈黙中してた千葉東方沖が目覚めたにゃ…
規模が小さいけど、これから下に潜りながら散発すると思うにゃ…

上記と連動して岩手沖〜茨城沖が動くと思うけど、強く動いてもM5前後だと思うにゃ…


"めよけつ"のは、太平洋側が動いてることに対して過剰反応しすぎ…
だと思うにゃ………たぶん………。
852地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 02:29:23.29 ID:R3dxSgIp0
かずが更新してるけど。
15.16.17日が心配って。
ただ三日ごとに区切って毎日心配してんのと一緒じゃねーかw
853地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 02:37:35.45 ID:Iqht9IG1O
みゆゆ…ほかの感知がひどくて起こった地震を感知できませんでしたって、
それはやっぱり地震感知能力ではないんじゃないの?
854地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 02:52:09.92 ID:2lXmXyOOO
みゆ吉更新の一部検証
>高知県での発震があったようですが、耳鳴りの種類としては「小笠原諸島方面音に似たプーーー‥‥」が四国の感知かなとか、最近思います。

>こんな時間に
2011-10-12 02:31:10
miyukichikunの投稿テーマ:警戒して下さい!
音程の定まらない絞り出されているようなポーーー‥‥(プーーー‥の方が近いかも)が強くなっています。
……………………………
これの対応だったとしたら、今日の高知県M2.4なんだけどマグニチュード感知のみゆ吉だからM2で強いってなると、M4でもおっかねぇになりかねないなーって思ってしまう
855地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/14(金) 03:19:18.12 ID:hi2OhSHS0
10月14日3時13分発表
◆14日3時09分頃発生
◆規模 マグニチュード4.6
◆震源地
福島県沖
(北緯37.6度 東経142.8度 深さ10km)
856地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 03:22:34.23 ID:2lXmXyOOO
>>855
強モニ広がったけど震度1で良かった
857地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/14(金) 04:19:20.25 ID:DX7lZj9g0
またまた的中か
思ったより規模小さくてよかったよ
858地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 04:52:35.72 ID:2lXmXyOOO
>>857
ん?誰のこと言ってるのかな?
859地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 06:05:50.02 ID:Iax+Q9zEO
月や雲の書き込みの後に大地震が起こったためしない。煽り厨と同レベル
860地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 06:50:02.08 ID:iPRD4emIi
>>834
詰んだと言って諦めないで
一部の権益のためのTPP、日銀のユーロ債買い支え、日本人にとって悪でしかない人権擁護法案、税金を投入してパチンコ店に託児所導入、中国からの送電線建造、悪政は挙げればきりがない
反対運動に署名するだけでもいい
2chの該当スレに意見するだけでも十分
それが同じ思いを持っている見知らぬ誰かの力の源になる
子孫のために少しでも明るい未来を残そうよ
861地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/14(金) 07:33:38.37 ID:RzmrFEW40
月が赤いとか騒いでるやつは
いままでまともに夜空を見たことがないんだろうな
高度が低いとしょっちゅう赤いのに
862地震雷火事名無し(庭):2011/10/14(金) 07:40:05.00 ID:Vde8B46s0
>>842
863地震雷火事名無し(庭):2011/10/14(金) 07:41:10.83 ID:Vde8B46s0
>>846
その言い方だと、これ以上悪い事態には
ならないってことだね。
864地震雷火事名無し(庭):2011/10/14(金) 07:47:16.34 ID:Vde8B46s0
>>860
日本人は他の民族より優れてるとか思ってそう。
865地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 08:03:32.76 ID:7rUJY3shO
>>857
毎度燃料投下乙
866地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 08:15:32.09 ID:ND/ufq720
>>852
読解力ないね。
867地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 08:45:58.61 ID:E/sCbHkQ0
かずさん喫煙者だったんだー
イメージ変わるな・・・
868地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/14(金) 08:53:03.89 ID:kx7LOp180
>>867
ソースぷりーず
869地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 09:01:29.19 ID:xOq+PSVHP
>>867
デマやめろ
870地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 09:17:45.44 ID:ND/ufq720
>>867
↑コイツ何?
871地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 09:29:12.67 ID:uq4uonf70
>>853
例えばブラスバンドの演奏する音を一度に耳コピしてると思えば、当然見落とす音も出てくるんじゃないの?長い目でゆる〜くみるのが吉だとオモ
872地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/14(金) 09:30:03.52 ID:/yzl6SPL0
>>867
え?どこにそんな記述が??
873地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 09:31:17.98 ID:uq4uonf70
>>851
自己れすさんども〜
めよけつってなんですかにゃ?
874地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/14(金) 09:44:35.02 ID:RzmrFEW40
>>867
ソース
つーか喫煙者だとしたって別にどうとも思わんし。
勝手にイメージ作りあげんなよいい迷惑だろ。
875地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/14(金) 09:46:03.94 ID:SMTDMsQd0
>>867 のような、カマッテちゃんはスルーしましょう
876地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 09:55:19.03 ID:EtQPgn5i0
まったくあてにならなくなってきた
877地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/14(金) 09:59:20.35 ID:UyVwtKe90
>>873

めよけつ

これは暗号じゃないか?

めよけつ
みゆきち
めよけつ

つまり

マ行
ヤ行
カ行
タ行

からの言葉

同じ列にみゆきちあるっしょ
878地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/14(金) 10:00:05.55 ID:UyVwtKe90
あーー親切だ自分♪

じゃ、今日は1日外出にて〜サヨナラ
879地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/14(金) 10:03:29.80 ID:0Z9ikLyE0
このスレのトーホグもんってうぜえのばっかだな…
880地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 10:05:52.02 ID:jSDIPSEt0
石橋氏が「超巨大地震」説 南海と内陸部の連動で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011101301000870.html

>石橋名誉教授は「(東海、東南海、南海地震の)3連動地震より規模が大きくなる。
>日向灘などの南西側だけでなく、内陸部に及ぶ超巨大地震も考えるべきだ」としている。


881地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 10:06:35.18 ID:uq4uonf70
>>877
お〜う。なるほど。ありがとにゃ!
882地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 10:17:48.50 ID:kYY3rGPK0
>>867
コメ欄でスーパーグレートが
「かずさんも喫煙者ですよね?」って書いてあったやつ?
確定じゃないよね
883地震雷火事名無し(庭):2011/10/14(金) 10:43:51.27 ID:T256ZA+Y0
>>867
喫煙する人なんていくらでもいるでしょ。
なんかネット上ではやたらと敵視する人を見かけるけど、
何なんだろ?
884地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 11:12:22.47 ID:1dcpozoU0
喫煙と地震予知ってナニか関係あるの?
885地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/14(金) 11:43:07.71 ID:eJ9rpisT0
誠実そうだなぁと思われる女性=タバコ・酒・賭け事やらないとか
そんなイメージ昔からあるじゃない。タバコが悪とか言う意味ではないだろ。
文面見て、この人は誠実だねとか想像での書き込み多いから。
3人女のキャラが居れば、やっぱり全員違う性格やイメージじゃなきゃ!とか。
886地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/14(金) 11:48:42.19 ID:w0U81RMR0
タバコとかどーでもいいし。
ストーカー気質か!
887地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 11:52:41.52 ID:GiAGnhet0
更新してっどホレ
888地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 11:58:56.54 ID:qKQ/yCw70
チョコくん避難場所もぐり
889地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 12:12:44.36 ID:yBjCcTz3O
みゆキチいい加減にしろ!
890地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 12:16:18.23 ID:ND/ufq720
>>883
ね。
891地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 12:21:10.43 ID:vqobAJTOO
>>889
ど、どしたの?
みゆさん見てきたけど、たいした更新はしてなかったよ。
892地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/14(金) 12:26:17.31 ID:ZGG4ufbmO
読み手次第だけど、
前からかずさん&ぴのこさんは更新内容が被る。
かずさんのデータとぴのこさんの体感は個人的に重視している。

でもって…かずさんの「震災前・Hinetの○続き」内容と、とぴのこさんの「通常地震だけど気になる・注意・大きな地震警戒中」は被る。

みゆ吉くんを理解できない俺は低脳w

893地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/14(金) 12:29:16.31 ID:2g97UAGz0
いやみゆ吉が低脳すぎて理解が難しいんだよw
894地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 12:31:43.65 ID:ATksll6v0
かずちんの数珠つなぎ発言は関東フラグメントかな
hinet見ると今後の動向次第ではこのラインでまとめて動きそうな気配だね

宮城沖は落ち着いたね
フォッサマグナは相変わらず小規模活動中っと
富士山は微活動状態で大きくなる気配はいまのところないね
話題になっていた駿河湾海底火山は活動エネルギーを失っているみたいだ
895地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 12:41:53.40 ID:7rUJY3shO
もも「幸水は甘くて美味ぇなあ〜♪」

896地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/14(金) 12:48:41.13 ID:ZGG4ufbmO
今確認したら10月10日に話題になった過去地震データ利用のkyoto-HMさんも岩手県から茨城県までマグニチュード5程度の予測をだしていたよ。
コンボ地震がありそうだと考えた場合、1つ1つがM5程度でもガラガラとくずれると被害地震に繋がるかも?
警戒しよっか…だな。
897地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 13:07:42.48 ID:GiAGnhet0
イオンさん
震度5「以上」
ぉいぉい・・・・orz
898地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/14(金) 13:08:58.82 ID:cQISwgfoP
緊急地震速報のピロロロロじゃなくて
ピパポピパンポン ポピパピポーって鉄琴の音は、何を知らせる速報?
899地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 13:11:14.84 ID:DFnS4I57O
>>898
NHKの重大緊急ニュース音
二度と聞きたくないね
900ぱみゅ吉(iPhone):2011/10/14(金) 13:12:03.35 ID:ZY4aeR4pI
ピーーーズポッ
タッタッタッタッ
プーーー
901地震雷火事名無し(兵庫県):2011/10/14(金) 13:16:10.22 ID:i3hpPF2K0
>>899
もっとマヌケな音だったら緊迫感もやわらぐかな
902地震雷火事名無し(兵庫県):2011/10/14(金) 13:18:36.53 ID:i3hpPF2K0
ぷ〜☆ポヨヨヨヨ〜〜〜〜ン♪
とかだったら全然怖くないのにな

あのNHKの機械音は夜中にはききたくない
903地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/14(金) 13:22:33.30 ID:cQISwgfoP
>>899
どうもありがとう。
904地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 13:25:21.61 ID:GiAGnhet0
ピパポピパンポン ポピパピポーって鉄琴の音

これでよく分かったなw
905地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 13:33:06.41 ID:0qCuBPop0
ファミファミファミーマファミファミファー で再生された
906地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/14(金) 13:33:06.60 ID:w0U81RMR0
緊急速報音を覚えてしまったオウム
http://www.youtube.com/watch?v=XLON5x4OQr0
嫌過ぎるw
907地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/14(金) 13:37:49.29 ID:ENRL2hvm0
>>905 ファミファミファミ

ファミマの入店音をイメージしてしまった。
908地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 13:41:03.43 ID:/dMhRw7JO
みゆ吉更新
909地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 13:44:01.34 ID:ND/ufq720
>>906
うちのワンコが反応したw
ワロタwありがとう。
910地震雷火事名無し(長屋):2011/10/14(金) 13:56:23.92 ID:+plSTJ6h0
嵐の前ktkr
911地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 14:01:26.65 ID:wRvCl2qeI
みゆさんスタンバイかな?
912地震雷火事名無し(長屋):2011/10/14(金) 14:02:30.17 ID:ydtQYoqU0
>>898
http://www.youtube.com/watch?v=wLVhx_dRjeY&feature=related

の1だね。Wikiなど参考にすると

NHKにおいては、基本的に「震度6弱以上の地震」が発生した場合、あるいは「大津波警報・津波警報が出された場合」には
専用のチャイムを鳴らし、通常の放送を国内向け放送・国際放送(NHKワールド・プレミアム、NHKワールド・ラジオ日本)
とも全て中断し、災害に関する情報を一斉にサイマル放送することになっている(この場合は原則として緊急警報放送扱いとなる)。

ということらしいっす。もう関わりたくないチャイムだね。
913地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 14:04:25.95 ID:0qCuBPop0
>>907
それですw
914地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 14:04:39.07 ID:ND/ufq720
かずさんの緊急更新がない事を願うわ。
915地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 14:06:43.68 ID:oo+wYBPd0
>>866
おまえアホか?読解力?
言葉のアヤに振り回されてるのはおめーだろうが。
三日毎日あって予知もくそもあるか。
916地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 14:31:07.15 ID:2lXmXyOOO
14(金)12:35頃、パプアニューギニアでM6.7の地震が発生。日本の沿岸では、多少の海面の上下変動はありますが、津波被害の心配はありません。
917地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 14:53:13.05 ID:G3wzWshXO
パプアニューギニア…

あのチソコケースの揺れで震度計るの?

918地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 15:03:04.74 ID:2lXmXyOOO
最近地震静かだよな
嵐の前の静けさか?ってな体感なしの人でも言ったりしてるみゆ吉の今日の内容って・・・・
919地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 15:04:24.90 ID:i4IK/Wbw0
5クラスありそうな感じ・・・
920地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 15:07:14.92 ID:ND/ufq720
>>915
ごめんね。レス番間違えた。
921地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 15:12:31.62 ID:1g7GkwlC0
南北ピーーーーーー 
922地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 15:13:30.87 ID:Nw19SnhF0
>>912の1の音知らなかった…
色々ぐぐってたら、こんなのも出てきたよ↓ すげー怖い

ttp://gigazine.net/news/20060617_siren/

スレ違いでスマンがこれが鳴る日が来ませんように…
923地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 15:16:13.73 ID:lDOj1KEf0
イオンさんは海外拾わないんだっけ?
924地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 15:19:53.65 ID:i4IK/Wbw0
>嵐の前の静けさか?
そそっ、なんか揺れ方も散らないって感じがしてる。
うち県境の関東だからヘリがあちこちで15時の放射線を計って帰った所。

にしても体調がダメで近所の心療内科予約入れたけど、
あちこち11月・・・身体持つんかい???
病んでる人が多いんだね。
925地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 15:25:25.74 ID:N/+OuLra0
greenとこの掲示板に「♪@千葉県北西部」って人がいるけど
ここ見てるよな
今日も黄色かったんですね
926地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 15:25:43.71 ID:2lXmXyOOO
病んでる人が多い中、耳なりのプロと称してる人も居るんだよな・・・
927地震雷火事名無し(長屋):2011/10/14(金) 15:25:45.93 ID:fDXPh5KE0
>>922
今聞いた、すげーやな音...鬱になりそうだw
928地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/14(金) 15:32:39.81 ID:Qjze3c/uO
こういうサイレンの音ってどうやって考えてんだろ。人間にとって恐怖を煽る音?周波数?とかを組み合わせてるのかなー。
929地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 15:32:50.04 ID:i4IK/Wbw0
私も結構敏感な方なんだけど、なんか来るかな・・・程度。
さすがに震源まで分からないし、
かずさんの様に資料に纏められない位の今年だもん。
もうグッタリ・・・台風がないのが救いかな?
皆様は今回揺れたり、過去の震災級に遭った方ですか?
一人で心細いからイチパチでも行こうかな・・・
と思うんだけど、身体が固まって支度が出来ない・・・
930地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 15:34:03.27 ID:985vbARW0
ロンバート・・・・
931地震雷火事名無し(庭):2011/10/14(金) 15:34:45.13 ID:eyuVN8KJ0
>>918
震災前の状態に戻ってきてる、という発想は無いのかね…
932地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/14(金) 15:37:59.81 ID:zpsEQ7h+0
パプアニューギニア6.7は今のところ怪我人いないようだけど(そもそも人がいなry)
みゆ&チョコがコレの感知だったらやだなぁ
933地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/14(金) 15:38:24.46 ID:1pAal3kh0
>>918 嵐の前の静けさって地震では当てはまらないような思う。特に直前は揺れるよ。
東日本大震災の前、特に前日はかなり揺れてた。阪神大震災の前は猪名川地区で記録的な数の
微震が観測されていたのに想定外で問題視していなかったんだよね。
934地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/14(金) 15:39:56.75 ID:RzmrFEW40
>>933
東日本大震災の前日はものすごかったよね、Mも大きかったし。
9日の余震だとみんな思ってたよね・・・
935地震雷火事名無し(長屋):2011/10/14(金) 15:43:05.20 ID:fDXPh5KE0
と言うことは最近地震少ないからでかいのは来ないってことでいい?
936地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/14(金) 15:43:16.26 ID:zpsEQ7h+0
大震災前日の3/10と本日。悪気はない…。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19902120110309
パプアニューギニアでM6.6の地震=USGS
2011年 03月10日 07:05 JST
↑↑↑↑↑↑↑

米地質調査所(USGS)によると、
パプアニューギニアのニューブリテン島で日本時間10日午前6時24分、
マグニチュード(M)6.6の地震が発生した。
震源はKandrianという町から北北東27キロの地点で、震源の深さは43.2キロ。
----------------------------------------------------------
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-23627820111014
パプアニューギニアでM6.7の地震=米地質調査所
2011年 10月14日 13:13 JST

米地質調査所によると、パプアニューギニアで14日、マグニチュード(M)6.7の地震が発生した。
震源地は同国第2の町ラエの東100キロの地点。
マグニチュードは当初発表された6.8から修正された。
937地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 15:44:11.69 ID:GiAGnhet0
緊急地震速報はゴジラの迫ってくる音楽が参考になっていると聞いたよ
938地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/14(金) 15:45:52.77 ID:we8NHVVvO
>>932
やだな〜
ってまるで日本での大地震を期待しているかのようだな
まさか違うよな?
939地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 15:47:49.26 ID:EtQPgn5i0
普通に今日は静かですでいーじゃねーか
嵐の〜とか、震災前は〜とかにだんだ腹立ってきた
940地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/14(金) 15:49:27.92 ID:zpsEQ7h+0
>>938
期待してるんじゃなく遥か南の海外感知に振り回されすぎで萎えるってことだ。
941地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 15:54:52.70 ID:2lXmXyOOO
自分はもうとっくに311の最大余震だの余震だのは通り越してる
ただ単に日本は地震大国、いつかまた大地震は起きる
ただそれだけ‥
942地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/14(金) 15:57:30.30 ID:M4BGJDw70
>>937
ゴジラの曲を作った人の甥っ子が緊急地震速報の曲を作ったんじゃなかったっけ?
943地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 16:15:51.15 ID:hGcIjuLt0
嵐の前の静けさって、揺れじゃなくて、みゆ吉が聞こえる音の事だよね?
944地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 16:24:53.73 ID:EtQPgn5i0
>>943
どんな解釈してんだよw
945地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 16:25:18.35 ID:i4IK/Wbw0
テレビを買い替えて初めてねチラつきが10〜11日にでて、なんだべ・・・
と思いながら布団へ行けど眠れずで30分位寝たのかな?
そうしたら地鳴りから始まって、揺れ始めてテレビを点けたら既に停電で来てしまったよ。
だから後で表とかで見直したんだよ。
一連の揺れも9日の震度5の余震だとばかり思い込んでた。
まさか予震だとは思ってなかったよ。
数年前は地震サイト見てたんだけど、忘れた頃に来るんだね(+_+)
暫く逃避して、やっと表を見てビックリしたわ。

「緊急地震速報です。」 を聞く心臓がバクバクしてくる。

あれも精度上げたと言ってから、少し前の長野まで鳴らなくて、
「あ〜ホントなんだな」と思ってるから恐怖音になりそうで。
グッタリしてるのでダラダラ書きになってスマン・・・
子供が帰って来て 思いっきり音を出して開けるから3p位飛び上がってしまった。
946地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 16:36:36.85 ID:i4IK/Wbw0
みゆちゃん、そんな表現してた?見直してくる。普段はかずさん。+恐怖でみゆちゃん。

私が言ってた嵐の前はここ5日位かな?
地鳴りを含めた音だったのが、地鳴りは抜けてたんだよね。
そういう意味の嵐の前です。
で地鳴り自体が軽く出始めてます。
947地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 16:38:55.35 ID:qNYL6XjmO
>>912の2で昭和を思い出した
あの頃は良かったな…俺も青っ鼻垂れたガキで何も考えてなかったわ
悪魔のいけにえとかジェイソンでgkbrするくらいで

大人になるにつれ阪神大震災、三宅島噴火、新潟中越地震、東日本大震災
こんな出来事が起こるなんて思いもしなかったよ…

最悪の事態といえばアメ公の戦争くらいだったよ…
948地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/14(金) 16:42:58.54 ID:we8NHVVvO
>>940
なるほどそういう事か…
嫌な言い方して悪かった
すまん
949地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/14(金) 16:47:06.80 ID:zpsEQ7h+0
>>948
いいえ私も悪い

で、ロシアのアムール州(旧満州っぽいトコ)でM6.1キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!@深さ15.3km
950地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/14(金) 16:49:52.58 ID:2uVEhPly0
何でかずさんが喫煙者ってわかったん?
951地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/14(金) 16:57:58.28 ID:zpsEQ7h+0
曖昧なHAARPチャート(スレ)よりこっちのスレをチェックして
体感ブロガーの感知と検証するほうが正確?かも。

世界・海外の地震スレ20〜地球は揺れる〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1318480257/

バリ島(インドネシアの観光島)
オレゴン州(米国の西海岸)
パプアニューギニア
アムール州(ロシアの極東)

昨日からM6超クラスが世界各地で4発だよ。
そして大西洋カナリア諸島の動きに注目が集まってる。これは噴火崩落するとマジで東海岸終わる。
952地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 17:03:07.02 ID:i4IK/Wbw0
表題のテーマね(笑)確かに要らないかもね。

対岸の火事や他人事なんて・・・思ってなかったけど、感じてたのかな・・・
5強で振り返ると何もなかったんだけど、一人で長期停電がきつかったな。しかも携帯の電池切れ(+_+)
たまに外を歩いてる、お婆ちゃんの声が嬉しかった。

>最悪の事態といえばアメ公の戦争くらいだったよ…
この表現は私より少し上と見た。ジェイソンは友だちが好きだったな。

緊張してるからお腹に暖かい物を入れよう。
953地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 17:10:14.97 ID:2lXmXyOOO
>>951
世界スレ常にチェックしてるけど雑談の方が多いw
けど情報レスがポチッポチッと入るから見逃せない‥参考になる
954地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 17:53:37.17 ID:qNYL6XjmO
>>951
やべw俺そっちも常にチェックしてるw
でも体感ブロガーとはあまり照らし合わせてないなぁ。
>>952
んん?俺?バリバリユーロビート聞いてた歳だぜ…orz
955地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 17:58:15.03 ID:RbLseFCn0
>>950
過去に自分で「私も愛煙家」って書いてあった
956地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 18:28:11.01 ID:0qCuBPop0
千葉県北西部きたな
957地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 18:29:12.58 ID:i4IK/Wbw0
千葉?弱いけど長い。
958地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/14(金) 18:31:57.09 ID:4a981Ydp0
NZとパプアに来たあと日本に来る率けっこう高かったはず。
311だけじゃなく何回かあった。
959地震雷火事名無し(福島県):2011/10/14(金) 18:33:14.39 ID:Cau0JtF90
千葉か・・・
960地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 18:39:16.59 ID:o44jPydt0
チョコ君の対応地震だといいけど。
961地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 18:40:30.23 ID:Il5HanKa0
>>960
チョコ君、これに反応してたんならいいね
962地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/14(金) 18:45:14.05 ID:2g97UAGz0
「様子が変!!」ってわざわざ報告したのが
こんな程度で対応とかないわー
963地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 18:47:22.50 ID:37gwArqT0
ちょこくん対応はこれから
964地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/14(金) 18:49:42.33 ID:ClysJsR10
やなこと言うなや〜
965地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/14(金) 18:50:23.21 ID:LoiTT6+Z0
みゆ吉さん更新。
嫌な感じでたって。
こわいわ。
966地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 18:50:35.60 ID:/bAW/tJo0
>>958
それが今のとか?
967地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 18:50:59.31 ID:A8y+Yydr0
みゆきち

やば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
968地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 18:51:59.65 ID:Il5HanKa0
みゆ吉の言う巨人って千葉東方沖だっけ?
だったら、さっきのは違うのかな?
969地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 18:52:53.83 ID:/bAW/tJo0
うわ、みゆ吉・・・
てことはやっぱり今ので終わりじゃないってことか
970地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 18:53:04.49 ID:o44jPydt0
チョコ君はM感知らしいよ。
かずさんは震度感知
971地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/14(金) 18:53:17.16 ID:kzuJs4/sI
みゆ吉ぃ〜
972地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 18:55:51.46 ID:1g7GkwlC0
南北ピーーーーーー
973地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 18:57:23.81 ID:2lXmXyOOO
>>958
ニュージーランド17日説だね
その説崩れ始めてるけど自分はまだ信じてる
南太平洋方面でM6.5以上が発生したら17日後±4日辺りに日本で発生率は高い
974地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/14(金) 18:59:29.31 ID:ZA3B+TOR0
みかん「おなかすいたよ〜」
975地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/14(金) 18:59:59.99 ID:iSyAMMre0
こわい・・
976地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 19:00:50.44 ID:UpLXUJrI0
みゆ吉さんのはさっきの千葉の地震より後だよね。
なんか心配だー。
977地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 19:02:49.02 ID:Il5HanKa0
ぴのこのここ数日の体感、さっきの地震だったのかな
978地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 19:05:23.15 ID:1g7GkwlC0

http://quasimoto.exblog.jp/15915003/
「来週月曜日17時〜21時に巨大な隕石が地球に衝突するゾ!」:
ジェット推進研究所(JPL)の元所長マレー博士

米国時間の月曜日早朝から午前8時の時間帯のいつでも、それが
衝突する可能性がある事から、当局者やエリート達は、今週末に
地下(基地)へと向かうだろう。

そこで我々が警戒しているのは、米国時間午前4時〜午前8時の間の
時間帯だ。(日本時間17時〜21時)
これは、信じようとする誰もが、信じる神が異なろうとも祈るための時間
なのだ。祈る他に道はない。

来るべき物が来たのだ」。
979地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/14(金) 19:08:47.17 ID:Fn1Q/btK0
みゆ吉の千葉東方沖の巨人って去年の6月ごろからずっと
巨人が〜サイヤ人が〜って騒いでるじゃん
アホくさw

980地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 19:09:03.93 ID:i4IK/Wbw0
みゆ吉って海外が活発の時は調子が良いんだよね。
NZ・パプア 方面 M6以上ばっかりじゃん。かずさん待ち。深夜かな。
軽く余韻か・・・

バリバリ・・・って(笑)

にしてもなんか海外が与えてくる影響が怖いね。
981地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/14(金) 19:14:16.05 ID:RVextbo00
さすがにこの更新はこえーな…。


高まった!
テーマ:警戒して下さい!
2011/10/14 18:47:25

ゴォォォ‥‥が聞こえていたのですが、先に用事を済ませてしまいました。

超サイヤ人でゴォォォ‥‥が強まっていますので、関東〜中部地方に警戒を呼び掛けたい!


嫌な感じがしてきました。


備えておいて損はないですよね!


警戒して下さい!


後程追記します。(急ぎます!)
982地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 19:15:28.65 ID:EtQPgn5i0
また。。。
ぜってー来ない!!!!!!
983地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/14(金) 19:15:38.49 ID:DTlSVuUc0
関東中部地方って広過ぎじゃね?バカなの?
984地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 19:17:08.60 ID:EtQPgn5i0
これから30年以内に来る地震にこうやって
毎日煽る毎日
985地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 19:20:38.57 ID:2lXmXyOOO
>>979
んだ
気付かないのか?今しか見てないのか?上辺だけのブログ読者が多いって事だよねw
986地震雷火事名無し(福島県):2011/10/14(金) 19:24:23.50 ID:Cau0JtF90
みゆゆが騒いでから2~3日後だとすると
10/16~10/17あたりいちお注意しとくか
987地震雷火事名無し(長屋):2011/10/14(金) 19:24:27.67 ID:fDXPh5KE0
でもさ、金払ってるわけじゃないのだから文句いうならブログ見なきゃいいんだし、
注意喚起してくれてるのだから心構えだけでもしておけばいいんじゃないの?

文句言う奴は結局自分では何もできないんだろ


988地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 19:29:22.64 ID:ND/ufq720
またかよw何回備えればいいのか?
989地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/14(金) 19:29:55.80 ID:UhEMRqTY0
>>986
3.11は直前の警告だったぜ…。
990地震雷火事名無し(チリ):2011/10/14(金) 19:30:48.41 ID:6CSDqc5n0
>>978

なんでちょっとクレヨンしんちゃんっぽいんだよwww
991地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 19:32:50.87 ID:wRvCl2qeI
さっきから無感も含めて千葉北東部が揺れてる
嫌な感じ
992地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 19:34:32.18 ID:2lXmXyOOO
自分なんで体感ブログ見ちゃうのかな?って思ってたんだけど、最近自身の心理に気付いたかもで、先が知りたい心理なようですw
例えばニュースとかで衝突映像が出るけど、衝突瞬間を何度も繰り返す流し方すのあるじゃん
あれ見てるとその後どんな流れになったんだ?ってその後が知りたくなるんだよな‥
993地震雷火事名無し(芋):2011/10/14(金) 19:35:40.17 ID:i4IK/Wbw0
>>991
ゆらゆら〜って感じ?地鳴りっぽい感じじゃないよね?
994地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/14(金) 19:36:10.81 ID:yyEGdT+w0
みゆりんは中部関東で嫌な感じ
多摩ブログは多摩で震度3以上はないと発言している
そして閉じたはずの耳鳴りが始まった・・・
995地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/14(金) 19:38:32.49 ID:rRRmPv0UO
>>990
ほっほーい!が欲しかったw
996地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/14(金) 19:39:44.57 ID:wRvCl2qeI
>>993 ごめんなさい 千葉って表示出るけど違う所に住んでます
千葉北西部には実家があるけど、今は遠くにいますのでわかりません
997地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/14(金) 19:41:48.19 ID:2lXmXyOOO
次スレは?
自分立てれないので誰かお願いします
自分千葉北西部だけどあの後特に何もないよ
998地震雷火事名無し(チリ):2011/10/14(金) 19:45:55.19 ID:6CSDqc5n0
じゃあ立てるよ?
999地震雷火事名無し(チリ):2011/10/14(金) 19:47:27.38 ID:6CSDqc5n0
1000地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 19:47:52.19 ID:/bAW/tJo0
ただ、思い出したけどみゆ吉は関東に弱いってのがあるから
うーん・・・どうなるかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。