1 :
地震雷火事名無し(大阪府):
パック旅行は食事が怖いので個人で行きたいと思います。
場所は京都・奈良。
関西だったらマックとか、チェーン店は大丈夫かな。
あとはうどんが無難?
おたべはOKだっけ?
>>3 行ってみたいお店や食べたいお土産など、事前に電話で確認してみてはいかが?
自分はおたべの皮が好きなので、おたべOKだと嬉しいけどね。。
5 :
地震雷火事名無し(東日本):2011/09/16(金) 08:12:12.28 ID:VB5jUqaW0
ボルヴィック(水)
フランスが事故った事をすっかり忘れてたので買ってしまった…orz
ミネラルウォーターじゃなきゃヤバい地域に住んでるなら止めとく
そうでない地域で1本ぐらいなら飲む
箱買いだったらフランスokな人にあげるかオークションにでも出す
今うってるボルビックなら大丈夫だろう
どう考えても事故前の水だから
・・・もっとも、フランスは原発大国で、福島爆発前から
しょっちゅう日本の検閲で放射能でひっかがってた国だから
事故前の水でもフランスの水は汚染されてるかもしれないけどね
>>997 魚も全国に流通しているからね。
売れない三陸沖、茨城沖が一番加工品にまわされやすい。
自分は昨年の冷凍物しらすしかもう食べない。
来年は瀬戸内海の信頼できる業者のものだけは買うかもしれない。
10 :
地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 12:42:18.92 ID:flDI5el00
5月に静岡県沼津市で製造された長崎産にぼし。
皆さんなら出汁に使いますか?
かな〜り悩んでいます。
>>10 長崎産にぼしが、どこの海で取れたものか?が知りたいところ。
長崎から関東に遠征して獲った魚から放射能が検出されていた例あり。
日本海のいわしだったらOKだよね。
長崎でとれた魚を煮干しにしてから静岡に運んだんじゃないの?
長崎から生のまま静岡に運ぶとは思えないんだけど…
そうか、じゃあ、あと獲れた海がわかればいいね。
鰯だったら近海の可能性あるけど、絶対とはいいきれないね。
房総沖は鰯が大量にとれるところだし・。
>>1さん乙です
>>5 ___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
3/29浜松市で製造のくずきり、工場の水は水道水です。
お願いします。
16 :
地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 14:56:15.98 ID:JO/BFVmW0
皆さんレスありがとうございます。
再度メーカーに問い合わせたところ、五島列島もしくは佐世保近海で採れた
魚だという事でした。
私の中では静岡製造という事も多少気になっているのですが、どう思われますか?
名古屋で4月の初めに製造された出汁。
原材料は、去年採れたイワシ煮干し100%。
カルシウム取りたいから、多めに備蓄したんだけど、
4月初めっていうのがちょっときになってる。
お願いします。
名古屋と静岡の出汁、煮干しとも自分なら食べる。
安全度は名古屋、静岡の順番。
どちらにしても原材料は問題ないわけで、
これからは、それ以上の安全な出汁系は少なくると思う。
かなりなお宝w
自分的に、それより納得出来るのをこれから探せるのかという話。
>>17 私も使います
今となっては宝といってもいいような震災前原料
確かに時期と場所は微妙ですが
骨ごと食べる小魚はたとえ四国や九州産であっても
5月ごろから一切食べていないので、正直涎モノの備蓄品ですね
>>18、
>>19 そっか、そうだよね。ありがとう。
大事に食べることにします。
北海道産のものはあたりまえかもしれないけどほとんどが陸送。陸…。
北海道産の小麦、正直ちょっと迷ってる。
あと、今年収穫の小麦、どこのだったらOKにします?
今年の3月27日に宮城の工場で製造された「食べるいりこ」
いりこは瀬戸内海のなんだけど、やっぱり水とか空気とかでアウト?
>>22 保存状態がどうだったかでだいぶ違うけれど、
水と空気、気持ち的には無理だ…。
近々出張で北海道行くんだけど海産物はもう食べちゃダメ?
千葉県で2011年6月13日に製造した砂糖。
気汚染および水源地での放射能は、現在まで健康に影響を与えるレベルではありません。
との回答付き
ダメですよね?
砂糖の代わりって何かありますか?
カナダ産の蜂蜜とかだめかしら?
砂糖ってつくる時に水で洗うんだよね
私はないな
北海道産で札幌でつくってるてんさい粉あるよ
のりのつくだ煮
ごはんですよ等数種類
製造日から3年と思って買ったら2年だった orz
大体製造日が先月とかなんだけど
まだ去年収穫ののり使用してる可能性あるかな?
やっぱ 処分すべきでしょうか?
>>26 メイプルシュガー
値段が高く日本ではあまり見かけない。
メイプルシロップを角砂糖や粉砂糖にした物。
とてもうまい。
>>27,29
ありがとうございます
ぐぐったのですがメイプルシュガー美味しそうですね
買ってみます
明日は海苔とカレールーを探す旅に出ます
上でも出た静岡県沼津製造、長崎県産煮干しですが、
こちらは製造日が3月15日です…。
場所と製造日が気になるのですが、やっぱりやめておいた方が
いいでしょうか?
出汁とり用ではなく、小ぶりの丸ごと食べるタイプなので、
震災前の貴重なカルシウム源だと思って備蓄していたのですが…
今日製造日が15日だと気が付きました。
判定お願いします。
>>31 家族となら・・・一応食べない。
自分だけなら・・・やっぱりたべないw
3/15日夜に都内線量が上昇しだしたんじゃなかったっけ?
それを調べてから、考えた方がいいかも。
それが記憶違いじゃなければ、安全ではないですかね
>>27 てん菜はダメだよ
セシウム吸収しやすい野菜のひとつだよ
まぁ、今出回ってるてん菜糖はセーフなんかね
>>31です。
そうですよね…。
やっぱり15日に放射線量が上昇したことを考えると
やめておいた方がよさそうですよね。
獲れた時の鰯に汚染がなかったと思うと捨てるのは
惜しいですが、諦めます。
みなさん、ありがとうございました。
37 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 00:04:36.54 ID:pzQlPLbBO
違うよ。
15日製造なら、
24時間操業の工場じゃないかぎり、昼製造でしょ。
夜中から都内上昇なら、静岡も夜中以降から放射性物質が届くはず。
なので大丈夫な可能性が大じゃないかとの考え。
甜菜の収穫期は10月頃だったはず
買うなら今のうちだよ
うちはとりあえず20キロ買ったけど、明日もう少し買う予定
島根県のエリンギ、椎茸、食べても大丈夫ですかね?
茨城県ひたちなか市製造の、お団子の粉 5月製造
原料の米は、アメリカ産のようです
いかがでしょうか?よろしくお願いします
>>34 いや、14日の夜中から上昇し出して
都内のピークは15日午前10時半くらいから
午後1時くらい
42 :
地震雷火事名無し(関東):2011/09/17(土) 01:12:17.27 ID:4uJjTiZPO
マルキンこいくち醤油
賞味期限13.1
サイト見たら売値の約半額で今日購入したんですが、、、
まだ醤油は大丈夫でしょうか?
記号がどこなのかちょっとわからないんですが
マルキン使ってる方居ますか?
43 :
R(長屋):2011/09/17(土) 01:14:51.32 ID:fOi8O/Mv0
小豆島のものですか?
利用したことありますよ。
いいかどうかは、わからないけど。
しょう油って、煮物なんかする時、色のつきかたが
微妙に違うから、困る時ある。 そんだけ。
マジレスするなら15日とかは多くの工場が
ろくに製造できなかった。@食品工場勤務
仕込み・熟成に2年以上かかってできた製品ですが、
製造日=パックした日が震災後だと、容器は被災地産or原料の可能性があるし
空間のチリなども心配です。
でも、後年から見れば凄い貴重品になんだろうから買い、でよいでしょうか?
47 :
地震雷火事名無し(福岡県)(チベット自治区):2011/09/17(土) 05:07:21.68 ID:ouBHw/ZZ0
大分寄りの福岡在住ですが、
地元の魚屋で近くの漁港で水揚げされたというカレイ・キスをよく買っています。
回遊する魚ではないそうなので・・・
多少不安はありますが、煮てから1歳の息子に与えています。
魚屋とかはスーパーよりは信用できると思うので偽装とかは大丈夫だと思いますが、
例え九州産でも魚は全部アウトですかね?
日本の魚介類はもう食べないって方が結構いらっしゃったので気になってます。
みなさんなら食べますか?
息子はアレルギー体質で体弱いので心配で・・・
48 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 05:17:04.70 ID:4Zhx6xN1O
ラーメン番組見てる実況の情弱どもに諭してやったら放射脳乙されてクッソワロタwww
>>47 自分だったら、小さい子どもにこそ今の時期は日本の魚を食べさせない。
特にカレイみたいな砂や泥の海底に生息する魚はNG。
キスも生態調べたら食べられないのでは?
魚を与えたいのなら、もっと遠い海域の魚だって選べるでしょう。
>>39 きのこは、今年はどこのも食べない
>>40 食べない。何か他の物が混ざってそう
>>42 逆に、小豆島の醤油の何が心配なの?
>>47 日本の魚はしばらく食べない。
>47
うちは瀬戸内なんだけど、赤も大人も瀬戸内海・日本海・九州の魚を食べてる。
海流の流れから考えて、ダイレクトに海から来るとは考えにくいし、
降下物が海に降ったとしても相当希釈されるはずなので。
なるべく地元(瀬戸内)のものを選ぶようにしていて、赤には鯛、大人は穴子や鰆を選ぶことが多い。
九州の魚だと、いりこが長崎産。九州でとれたことが確実な魚なら、大型回遊魚以外は食べると思う。
海外産の魚は、ノルウェーのサバやサーモン、ししゃもは大人は食べてるけど、
赤にはまだ食べさせてない。あのあたりの海の情報と、輸入の過程を
きちんと調べられたら食べさせようと思ってるんだけど、まだ調べてない。
こんな人もいるってことで。
>>42 うちで使ってますよ。
あまり安すぎて手にとらなかったけど、(160円)小豆島製造だし、良いかなと…
味はなんだか薄い気がしますが問題無いです。
他の醤油と原材料が大体同じでした。
宮城の利府梨が届いた。
どうしよう…
九州、瀬戸内海で瀬に住み着く種類はOKにしてる
カサゴ、アイナメ、ブダイ、カワハギ、
ハタ、イシダイ、クロダイとか
でも海底住みのカレイや平目は避けるかな
高知県産のさつまいも、食べますか?
芋類は移行率が高いと聞いて迷っています。
55 :
地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/17(土) 12:23:24.92 ID:xhgYc7Mj0
プロテインとかどうなの?
筋トレスレでは国産プロテインには放射性物質なんか含まれてるはずが無いとか
検査で問題ないから売ってるんだろ?とか言ってるけど本当に大丈夫かな・・・
筋トレスレは頭の中まで筋肉なんだなw
57 :
地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/17(土) 12:40:19.04 ID:xhgYc7Mj0
>>56 やっぱり危険なの?
どこ探してもプロテインの安全だと言う証拠というか基準値以下だから大丈夫ってソースがみあたらない・・・
香川の義実家から梨が1箱届いた
箱を見たら千葉産…orz
なんでわざわざ香川から千葉の梨を岡山に送ってくるのー!
食べずに捨てるべきだよね…子供達が梨を楽しみにしてただけに辛い
東電ゆるせん
1.青森県産 川中島桃(透明ビニールに県名シール)
2.長野県産 セロリ(透明ビニールに県名シール)
如何でしょう?
家族が広島県で買ってきてくれた中に混じっていた・・・。無駄にしたら悪いなと心が揺れてしまう。
>>47さん
家もアレルギー持ちです。瀬戸内海・周防灘の辺りでしょうか?
「北九州市の汚染焼却灰から放射性物質が流失した」のが本当か?
影響は関門海峡だけか?色々心配で震災後の魚は食べていません。
ちなみに震災前魚缶をお探しの方がいらしたら、デパートの高級魚缶詰、まだ2013年賞味期限品が残ってますよ。高いけど。
>>52 利府って塩釜の近くですよね。家は食べません。
>>54 大人だけで食べます。
種子島のさつま芋だったら親子で食べます。
>>55 原材料・・・外国:南半球・加工地・・・国内:西日本なら飲みます。
国産プロテインのほとんどがニュージーランドから原料を輸入していると聞くので。
>>55 プロテインって原料は牛乳か大豆じゃなかったか
ヤバいかもよ?
外国産の方がいいんじゃない?
61 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:54:39.95 ID:5jckiJV40
北海道産のたらこや明太子はまだ大丈夫ですか?
>>58 >なんでわざわざ香川から千葉の梨を岡山に送ってくるのー!
激しく同意。
岡山県の白桃を指定して広島県(岡山寄り)で買い物してもらったのに青森県産。
旬の産地だから???流通、恐るべし。
63 :
地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/17(土) 14:07:57.18 ID:CDfu4l190
ブダイは完全にセーフやけど
ブダイって売ってないがな
>>55 ホエイプロテインのホエイが国産ならアウトだろ
ソイプロテインも大豆が怪しいとヤバい
65 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 14:49:56.88 ID:ouBHw/ZZ0
>>47です。
>>49 私も最初は一切食べさせてなかったのですが、息子の主治医に栄養が偏るって怒られて・・・
海外の魚も考えましたけど、
>>51さんの言うように海外でも安心できないので、
何処で獲れたかはっきりしてる地元の魚が一番安全だと判断しました。
キスの生態って回遊するってことですか?あまり回遊しない魚だと調べたつもりですが・・・
>>49,
>>53 カレイなどの底魚は回遊しないからと思って選んでいたのですが、泥を食べるからNGってことですか?
このへんなら大丈夫かと思ってましたが・・・
66 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 14:58:03.94 ID:ouBHw/ZZ0
>>59さん
その辺りですね。
私も北九州の件は知ってます。
廃液流したのは戸畑あたりで、私は大分寄りだから大丈夫かなと思ってましたが、甘かったですかね・・・
やっぱり地元の魚ももうダメなんでしょうかね・・・
息子の貴重なタンパク質なので本当に困ります。お魚大好きだし・・・
67 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 15:02:31.16 ID:czSmfZVF0
雪国まいたけ検査はじめたようです。未検出なら食べますか?
宜しくお願いします。
68 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 15:06:34.98 ID:czSmfZVF0
雪国まいたけ検査はじまったようですが未検出なら食べますか。
後、北海道いくらはもうアウト?
宜しくお願いします
70 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/17(土) 15:19:28.26 ID:WInsHWeRO
町内会の恐怖
お隣さんより頂いたサツマイモやらキュウリやら。産地不明‥(聞く前に引っ込まれてしまった)
さらにそのお隣さんより頂いた自家製ゴーヤ@中野区
((((゜д゜;))))ぅぅ
産地不明はスルーとしても、ゴーヤはどう思う?
明治十勝とろけるスライスチーズ
北海道産ナチュラルチーズを
明治十勝とろけるスライスチーズ
北海道産ナチュラルチーズを60%以上使用ってあるけど
どうなんだろう?
73 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/17(土) 15:27:30.14 ID:ouBHw/ZZ0
>>47です。何度もすみません。
日本の魚食べないって方はどうゆう魚を食べていらっしゃるんですか?
海外の魚って三陸から離れてる日本の海よりも安全なのでしょうか?
ちなみに私が手に入れられる海外産の魚は、
ノルウェーのサバ、カラスガレイ、ノルウェー・チリのサーモン、ロシアの赤魚、
アメリカ・カナダのカラスガレイ、モーリタニアのタコ。(韓国・中国産は論外)
こんな感じなのですが、モーリタニアのタコだけは息子にも与えてます。
ノルウェーはセラフィールドの件があるし、サーモンは着色料の話を聞いてから避けています。
アメリカ・カナダ・ロシアは核実験やら原発の問題があるし・・・
大丈夫な海域もあるのかもしれないけれど、海外産では何処の海域で獲れたか不明なのでやめてます。
タコだけでは栄養がと思い、地元の魚も混ぜてます。
みなさんならこの中ではどれを選びますか?
↑うわ、ミスりました・・・ごめんなさい。
>>47さん
>>59です。
そうです。戸畑ですね。既にご存知とのこと、失礼しました。
せっかく近くで新鮮なお魚があがるのですものね。
検査してくれればすっきりした気持ちで食べられるのに。
産地偽装の余地のない魚が食べられてうらやましいです。
たんぱく質ですが、
魚は(添加物が心配ですが)震災前缶詰・瓶詰め・冷凍もの、
肉は外国産・国内産(産地・飼料確認済み)のもの、
豆は毎日2杯の味噌汁
等で補っています。
味噌は長崎で被爆した秋月医師が飲んでいたと思われるものです。
もし大豆アレルギーでも長期熟成味噌は食べられる場合があるのですが如何でしょうか?
息子さんが元気にすくすく育ちますように。
>>73 あんまり詳しくないんだけど、アレルギー食材は無理なの?
ウサギ肉とかあるって聞いたこと歩けど
>>61 魚介類は北海道でも食べない
>>67 検出限界20だからきのこは無理。雪国もやしは、考え中。
>>77 キノコ類って、事故前の原木もの(生)が最大10Bq/kgくらいだっけ。
核実験時代の名残で。
インド産の紋甲イカ、長崎製造。
これならおK?
>>72 ホエイパウダー使ってなかった?
さっきそれ見て買うの止めた。
怪しい食品・食べられない食品を貰ってしまったら、
その使い道は精々放射性物質の検査やDNA検査の試料くらいだな。
82 :
地震雷火事名無し(東日本):2011/09/17(土) 17:32:56.25 ID:HXlaWa+m0
瀬戸内海や西の方の日本海はまだ十分綺麗だと思う。
だけど、魚介類は偽装されて当たった時のダメージがでかすぎる。
ご親切に「獲った場所じゃなくて水揚げ港が産地だよ〜ん」とまで教えてくれてるのに。
キャベツ畑のすぐ近くの産直店に置いてるのは長野産群馬産キャベツww
笑うしかない・・・。
山梨の桃ってやばいよね?
85 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/17(土) 18:55:25.59 ID:dFfuPUSD0
冷凍いんげん
生産地 北海道十勝
製造日 2011年6月
あなたなら食べますかー?
いろいろ苦労の多い、友達の子どもが、
おかげで立派な社会人になれた。
と、茨城県猿島郡五霞町のJAむつみのコシヒカリが届いた。
グレたり、暴れたり大変だった。
親と暮らすのが嫌なら私と一緒に暮らそうと約束していた。
義父から虐待にあっていた子だった。
就職が決まり、そのお金送ってくれたものです。
他の茨城産はいろいろ検査しているみたいだったけど、
ここのは安全性はよくわからなかった。
自分、中学生と小学生の子持ちです。
いろいろ複雑だけど、嬉しかった。
>>85 産地も北海道だよね?
冷凍じゃなくても食べてるぞ。
>>62 産地指定なのに青森産送られたら悲しい…
岡山の白桃は7月がメインだから、こっちでも最近あんまり見なくなりました
結局産直市場で岡山産の梨を買ってきて子供に食べさせました
さっき義実家から電話があって、再来週には関東に旅行に行くから
山梨のブドウと長野のリンゴを買ってきてくれるそうですorz
自分の親なら断れるけど、旦那の親にいらないと言う勇気がなかった…
89 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/17(土) 19:50:32.69 ID:dFfuPUSD0
>>87 はい、北海道産いんげんです
よし、食べるぞ!
ありがとうございました
90 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/17(土) 19:53:06.69 ID:dFfuPUSD0
>>86 すごく複雑なお米ですね…
原発事故が起きなかったら迷わず食べて嬉し涙流してたことでしょう
>>86 あの辺なら数値はかなり低いから中年の自分なら食べる。
実際、移行率違うけどあの近所の茨城県八千代町の梨は食べた。
メキシコ産マグロのネギトロは?
駒ヶ根周辺のプルーン、ブドウ、梨、りんご
お土産にいただいたのですがどんなもんでしょう。
長野は個人的にアウトなので食べません
食べないと呪うと言われたら、仕方なくリンゴでしょうか
>>94 駒ヶ根なら南アルプスブロックが強力だから子供でも余裕なはず。
ロシア産カレイは宮城県加工
礼文ほっけは千葉加工
生協で注文したら届いたorz
どちらも加工は8月です
やっぱり生協はだめかもorz
食べますか?捨てますか?
1才の子にはやらないけど大人もやめた方がいい?
>>95 >>96 ありがとうございます。
まったり食べようと思います。
地震大国にくまなく原発を作った推進派に、責任とってもらいたい。
>>59 レスありがとう
大人なので、皮をむいて食べようと思います。
さつまいも一つ食べるのにこんなにdkdkする日が来ようとは・・・
1.2に関しては、私は食べません。(どちらも農作物に関して数年は避けるつもりの県産なので)
>>70 産地不明の野菜は食べません。
ゴーヤはつまり中野産ということですね・・・都内栽培の野菜は私は食べません
>>70 魚を食べるかわりに、オーガニックのフラックスオイル(亜麻仁油)を一日大さじ一杯とるようにしています
魚を食べなくても、必須脂肪酸のオメガ3をとることができます。
冷たいスープに入れたり、ひややっこにかけたり、ドレッシングとして使ったり、
いろいろ使えるのでおすすめですよ。
8月にマルシマのだしの素を備蓄したら、今日こんなメールが来ました。
(誤情報について)
当商品につきましては、再入荷ごとに製造メーカー及び販売メーカ−に風味原料(か
つおぶし粉末、こんぶ粉末)の原料収穫時期の確認を行いその情報を基に販売をさせ
て頂いておりましたが情報元のメーカー側に誤りが判明致しました。内容について
は、原材料の一部、風味原料(かつお節粉末、こんぶ粉末)の原料収穫時期で、かつ
おぶし粉末の原料の鰹が2010年10月、こんぶ粉末の原料の昆布は、2010年10月−11月
頃に収穫されたものとの情報でしたが、かつお節粉末の原料となる鰹については、
2011年3月19日に水揚げされたものが使用されていた事が分かっておりお客様には記
載の商品説明と異なったものをご購入されたことになっております。
(商品の安全性について)
かつお節粉末の原料に使われている鰹について深く追求していきましたところ、当
ロットの商品に使われている鰹は、2011年3月19日に鹿児島県の漁港に水揚げされて
おり収穫地は太平洋赤道付近(インドネシア周辺)の水域で漁港からは、10日〜14日
かかる場所となります。つまり水揚げは、震災後であっても収穫は震災前と推定され
てきます。この件については、正確な収穫日を調査致しましたがその回答を得る事は
できませんでしたので震災前の収穫とは確定することはできません。ですが地元で
は、収穫された鰹の放射性物質検査、また各原料の製造工場でも放射能汚染について
の安全性確認、更に販売メーカーでも商品の安全性については問題がないと判断され
たものが流通されております。
事前に問い合わせで震災前原料だからと思って、備蓄したのに・・・
鰹の収穫時期が3月19日と微妙な所ですが、皆様なら食べますか・・・??
報告の通りならまあほとんど問題無いでしょ。
干してる間に鹿児島レベルでちょびっとかぶったくらいだな。
鹿児島の野菜がOKならOKだ。
あけぼの缶詰・・・いわし蒲焼、さけ水煮、さんま味付
いなば缶詰・・・ライトツナ
いずれも賞味期限から3年逆算すると震災前がそこそこ売ってた。
地元スーパといえど客の回転は悪くない普通のスーパーなんだけど
震災前のが今頃あるのか?と逆に疑わしい。
あけぼのやいなばライトツナは信用できる?
自分も、楽天通販で買ったホテイのツナ缶の賞味期限が
2014.年2月下旬と3月中旬だった。原産国タイ。
普通に考えたら震災前後製造だから嬉しいけど、これ本当だろうかと疑ってる。
缶詰めの賞味期限はどんなに短くしても法的に問題ないって
情報を聞いたしまったから。
連レスだけど、他のスレだったかで、震災後タイへの魚の輸出が増えてるから
怪しさ満点だけど、タイの基準値以上のものは輸入できないようになってるから
あまり心配しなくて良いって見た。
それを信じたい自分と信じ難い自分のせめぎ合い。
まあ、多少ベクレてても、先々は今以上にマグロなんか食べられなくなるからと
自分を慰めてみる。
モヤモヤしたままではなんなので、休み明けたらホテイに電話して聞いてみる。
缶詰って元からあまり売れないから一部の人達にしか売れないんじゃない?
うちの近所は安くて回転早い店以外はどこにでもあるよ
買い物行くたびに持てるだけ買ってるけどまだまだありそう
安めのは震災後ばかりだけど
今日はバーモントカレーとこくまろ来月が期限のがほぼ定価で売ってたよ
せめて安くしてくれorz買ったけども
徳島の梨と鳴門金時が届いた
どっちもやばいかな?
義母が孫にとくれたけど、悩む
>>61 北海道すでにセシウム検出されてたと思うけど…
食べない方が良いかと思う
107 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 02:42:05.82 ID:L77jnZyB0
>>65です。
>>69 海底がこんなにひどいのは知りませんでしたけど、
どの魚も環境ホルモンとか多少の汚染はあるだろうという認識はありました。
なので子に与える魚は原発事故前から塩漬けや霜降り、酢で洗うなどの下処理を必ずしていましたが・・・
これ見ると確かに底魚はやばそうですね・・・なんだかどんどん食べられる物が限られていきますね。
今の地球できれいな海って何処なんでしょうね・・・
>>105 芋関係は悩むけど、梨は食べるなぁ。
梨って、移行係数高いんだっけ?
ちょうど徳島から梨取り寄せようかと思ってたんだけど、
鳥取にしたほうがいいかな?
鳥取の二十世紀はときどき食べてる。
109 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 02:56:36.76 ID:L77jnZyB0
>>75 ありがとうございます。
>>75さんのお子様も元気にすくすく育ちますように。
大豆はレベル3なんですが、なぜか主治医からは大豆は大丈夫と言われてます・・・
なので毎日食べさせてますが、大豆ばっかりでは飽きるだろうし、
お魚大好きなので辛いとこですね〜
>>76 ウサギ肉って手に入りにくいですし、食べさせたことないんです。
こんな事故が起こったらウサギもどうなってるかわかりませんよね・・・
濃縮しやすいかもしれないし、情報ないから逆に手が出ません。
110 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 03:32:31.91 ID:2FlhgBcA0
危険厨って、いつまで集団ヒステリーやってるの?
安全厨はいつまで現実から目をそむけていられるのかな。
112 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 04:10:27.85 ID:2FlhgBcA0
危険厨はいつまで妄想におびえる生活続けられるのかな。
>>108 ありがとう
ググったら梨は根が深いから移行係数低いようなのも出てきたけどどうなんだろ?
豊水だったから水分多そうだしなぁ
でも大好物なんで大人だけ食べようかな
やっぱりいもはやめとこうかな
まだ1才児だしなー
自宅で検査できたらいいんだけど
>>112 5種目(対象品目限定。)
牛乳、卵、飲料水、米、野菜ジュース
11都県(回避エリア限定)
福島、宮城、栃木、茨城、埼玉、群馬、千葉、岩手、東京、静岡、神奈川
(3年後に後方の1都2県を削減予定、千葉も上総湊〜館山〜大原間を削減)
2項目いづれも
優先度:高い(牛乳、福島)⇔低い(野菜ジュース、神奈川)
露骨に福島でなければ飲料、お菓子等「製造」地域は気にしない。
「まぜまぜ」は気にする。
農作物生産地、飲料水は取水地等を考慮
>>90-91 86です。ありがとうございます。
私一人なら、もう喜んで食べたい。
なんとか、私だけ食べられないか考えています。
育ち盛りで食い盛りのこどもたちには22年度米でいきます。
送られたお米は30kg
いつなら段ボールでさえ、家の中にいれないようにする位の危険厨。
コメ袋ごと抱きしめてしまった。グッときた。
仕事が続くといいなと心から願ってます。
117 :
地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/18(日) 12:35:21.23 ID:b59hctw90
マルハの月花、1日付けで期限記載されるの知らなくて、
3月1日付けのものいっぱい買ってしまった
調べたら青森工場の3月31日製造だった
原料は去年のものと言ってるし、青森は水大丈夫だったかな?とも思うけど、
震災前のものと思って買った身としてはショック
食べても大丈夫・・ですかね
118 :
地震雷火事名無し(関東):2011/09/18(日) 13:02:33.61 ID:R3+fq8VGO
奈良の柿どうでしょう、食べますか?
119 :
地震雷火事名無し(東日本):2011/09/18(日) 13:20:20.32 ID:h0ReZDdB0
>>118 奈良の柿は食べた。ハウス栽培のやつ。露地物でも食べるかも。
柿を何個か持ったかごに、気休めにガイガーおいてみたけど反応しなかっ
たし大丈夫じゃん? すんごいおいしかった。
あのっ、みなさんもご存知だとは存じますが成田もやしと言うもやしがあります。
この成田は福島に成田・なりたと言う地域があってここから来たものだそうです。
そのもやしの会社は福島にあって工場は福島以外にも岐阜など数箇所あるそうです。
もやしの袋には製造岐阜工場となっていますが本社表示は福島となっております。
みなさんなら食べますか?
ちなみに、そのもやしの表示を信用してを一週間ほど買って食べていたのですが
現在まで微熱やら体がだるいのです(2日ほど前に食べるのを止めました)。
それが原因とは言いませんが僕が食べるのを止めた判断は正しいでしようか?
ちなみに風邪薬を飲んでも一時下がるだけでまた微熱が続いております。
僕は産地・製造地には気をつけて来ましたが。。。。。
123 :
地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/18(日) 13:40:41.02 ID:AGCczxb50
もうすぐ、沖縄に旅行に行きます。
沖縄産の魚、乳製品は食べて大丈夫でしょうか?
また、食べないほうがいい物はありますか?
125 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 14:10:33.02 ID:19Yd8H2E0
高知県産 養殖ブリ
126 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 14:11:17.77 ID:19Yd8H2E0
ご意見お願いします。
伊丹産業の22年産の北海道ななつぼし
精米日は9月10日
大阪市内のスーパー店頭に沢山あるんだけど
大量にあって逆に不安というか…買おうか迷ってます
>127
食べない方がいい
北海道は危険
北海道は安全。偽造袋だと危険。
北海道はセシウムストロンチウム検出されてるんじゃなかったか
米は知らんが
あと輸送の過程にもよるわな
まぁ愛知県から東の物はあんま食べない方がいい
131 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 14:27:41.97 ID:19Yd8H2E0
北海道の陸は安全 海は非食を勧告
>>127 23年度なら食べませんが、22年度なら良いのでは?
たぶん大阪で精米でしょうし
こちらでも北海道産米の(22年度)安売りしてますよ
買ったことはないですけど
>>127です
皆さん有難うございます
伊丹産業は兵庫県にある会社なので
22年産で西日本にて精米なら大丈夫ですよね
問い合わせてみて大丈夫そうなら無洗米を買ってみようかと思います
>>133 無洗米って、万一精米地が悪いと水でベクれるのではと危惧する。
そこは油断しないほうがいい。
今は水道水はあまり気にしなくて良い。
濃度はほぼ一定するのでサンプル検査だけすれば実際の値がほぼわかる。
野菜の濃度は一定ではなくサンプルだけでは基準値越え出荷している可能性。
豆腐の凝固剤の「にがり」は海水から作るから、
豆腐は危険なの?
カニ缶の期限って3年?
北海道(知内)のニラ
餃子作るのに買って来たんだけど、北海道でも葉物はアウトですか?
葉もの一切食べてないな…
偽装なしの北海道のニラ、多少なら良いかも
丹波黒鶏(京都)どうでしょう?
証明書が飾ってあるデパートで発見
最近近所からあわお鶏が消えてしまって…
京都の鶏なら食べられますか?
近所のスーパーには北海道産のタマネギしかない。
買っていいものか悩む。
皆さんなら買いますか?
地図や土壌汚染や空間線量を調べてくれ。
北海道は西日本、九州と同程度か、それよりも汚染されてない。
福島の牛が運ばれたとかはあったけど。
あと東北でも、青森、秋田はほぼ汚染されていない。
イモは移行係数高いと聞きますが、熊本のなら皆さん食べますか?
あと、保管場所が東京とか千葉の物は原材料の原産地や製造場所が全く別の場所の物でも、皆さん的にはNGですか?
>>136 水道水はそうだけど、食品工場によってはコスト削減のために井戸水や川水を浄水して利用してる。
移行係数も考慮すれば、米はなにもしない(ベクれても知れてる派)か、徹底的に取り組む(目指せ0ベクレル)かのどっちかだと思うな。
146 :
地震雷火事名無し(関東):2011/09/18(日) 18:42:20.99 ID:R3+fq8VGO
>>119 どうもありがとう。
今日は銀座のアンテナショップいろいろ回ってきたー!
ちょっと楽しかった…
>>123 県内で出回ってる牛乳はほぼ県産100%だよ
ただ、エサの産地を問い合わせてみたら、把握してないと言われた
乳製品(ヨーグルトとか)・加工乳はその限りにあらず、福島の乳製品も普通に売ってるので気をつけて
魚は…大丈夫だとは思うけど、去年までのものと全く同じではない
多かれ少なかれ、こっちも汚染されてるよ
>>147 ありがとうございます。
気を抜かないで、行ってきます。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/09/18(日) 22:57:39.67 ID:O+jzgT2i0
>>117 自分も同じ失敗をしたが、青森で震災前の材料なのでOKとした。
要は空気中の放射性物質が付着するかどうかだけど、
3月31日の青森市の定時降下物の量はヨウ素、セシウムとも0。
ちなみに、3月30日、4月1日も0。4月2日はヨウ素2.4、セシウム0。
0は検出限界以下なので、完全にゼロというわけではないだろうが、
外で加工しているわけではないので、放射性物質の付着は考えにくい。
大好きなウインナーハムを震災後全く食べてなくて、そろそろ食べたいよ。
外国製は口にあいません。
グリーンマークと大山ハム、どちらだったら食べますか?
それとも両方食べますか、どっちもだめですか。
よろしくお願いします。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/09/19(月) 08:45:24.99 ID:91CiWzc70
>>150 グリーンマーク(信州ハム)は、所在地が上田。
長野の中ではホットスポット。これが気になる。
原材料は「国産」表示のあるものは、主に千葉。
無いものは、外国産とのこと。(5月くらいの情報)
自分もそろそろ解禁するか迷っている。もちろん、国産は論外だけど。
大山は知らない。原材料は確認したほうがよい。
グリーンマークのポークウインナーには
かつおぶしエキス・貝カルシウムがあるので心配かな。
我が家もハムやウインナーは子供達が好きなので困ってます。
もうキッド揃えて手作りしようかな。
そっちの方が安心かなと思えてきました。
でもチップが汚染されてたらアウト。
桃を食べたくて仕方ないのですが、今は西の桃が終わっています…。
山梨、新潟(黄桃)、青森だったらどこのを食べますか?もしくは全部NGですか?
上記全てNGの場合他に食べられる桃の地域はまだあるのでしょうか…orz
>>153 青森の桃、当たりはずれがあるよ。
もうすぐこっちも終わりだよ。
放射能は大丈夫だと思う。
十勝産のじゃがいもをたくさん貰った。
風向きとか考えると十勝の芋には少し不安が残る。
どうしよう?
じゃが芋は吸収しやすいので北海道産は食べない
長野市のきゅうりはどうでしょうか?
放射能検査データを見る限り、不検出とはなっていますが・・
>>157 北海道の物は葉物も気にせず食べてますが、
十勝、釧路方面になると微妙だよね。
>>157 十勝も内陸の方は青森市よりもましではないかと予想。
北海道も大部分は西日本並なんだけどね‥。
釧路、根室など一番悪い場所で、愛知県東部とか
青森県南の県境とかと同じくらいじゃないかと思ってる。
店舗で作ってそうなケーキ屋のケーキ貰ったんだけど
こういうのってもし汚染された食材使ってたら味見する人は当然嫌だよね?安全かな
>153
岡山の桃、微妙に終わってないよ。
黄金桃ならまだ売ってるところあるんじゃない?
>>162 安全なはずがないと思うよ
全ての材料の産地等を公表している超危険厨なオーナーが
作っているなら食べるけど
牛乳・生クリーム・バター・卵・粉・ナッツ類・砂糖etc
使うフルーツの産地等気にしだしたらきりがないね
多少ベクれても良い覚悟でたまに食べるなら良いかも
>>164 サイト見たけど産地どころか商品紹介もなかった…w
ベクれ覚悟で最後のケーキだと思って食べます
どうもありがとうございました
サッポロ一番、賞味期限が2011年9月23日とかで、おそらくは震災後製造なのですが、
食べないほうが良いでしょうか?一番、放射能が関東地方を舞っていた時期につくられたと思われるのですが。
原材料の豚肉等もいつくらいのものかわかりませんし。
判定お願いします!
>>166 汚染スレから来たけど、食べるね。
原材料が汚染されてないし、賞味期限半年くらいだっけ?
その時期に作られたからって、青空の下で製造したわけじゃないからね。
塩味が大好きで止められなくて、それだけは先月も買っちゃってたけど、ストック無くなったらもうやめる予定。
>>166 他の食品は割と気をつけてるしスープ飲み干さないし、
たま〜にだったらおkにしてる。
でも今あるが無くなったら北海道で作ってるやつにする。
>>150 です。ウインナーハムのレスありがとうございました。
とても参考になりました。
>>167 そうです。賞味期限半年ということは、3/23くらいに製造されているはずです。
>>167 青空の下で作られたわけじゃないとはいえ、当時、関東地方は、水道水がやばくなかったですか?
>>168 北海道で作っているインスタントラーメンは、埼玉人の自分はなかなか近隣のスーパーでは見かけません。
もしかしたら3月12日製造の鶉の卵の水煮。
・・・缶詰ってぜんぶ3年だと思ってたのに。
問い合わせて製造日を聞く
仮に3/12製造でも食べても大丈夫では
卵も水もまだ汚れてないはず
金ちゃんラーメンはどうですか?
私は我慢できなくなったら食べてるよ
たまに食べたくなるんだよね
どっちもあるが、削るのが主流かも・
178 :
地震雷火事名無し(中国・四国):2011/09/19(月) 19:23:08.43 ID:dbyWPvfQO
北海道産の大根て食べますか?
180 :
地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/19(月) 19:26:31.11 ID:KFP05OVS0
業務スーパーにNZ産のクリームチーズが1kg980円で売ってるんだが
安全かね?
考えられる限り安全な方じゃないか、それ?
ノルウェー産、山口下関加工のさばみりん干し、食べます?
インスタントやカップ麺はタイ産ラーメンか焼きそば弁当を食べてる。
生ラーメンなら楽天の望月製麺所の卵不使用ラーメンがオヌヌメ
生麺のみだと5食で500円。李錦記のスープか震災前のウエイパーで自作すればいいんでない?
製麺所の住所は北海道登別市。北海道がセーフのラーメン大好きな危険厨の人達の強い味方。
184 :
地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/19(月) 20:07:35.70 ID:2JA39aP/0
千葉県産の新米食べた 美味かった
もうどうにでもなれって感じ これからは野菜も果物も
気にしないで食べます 疲れました
ダイエッターみたいだな
リバウンド被爆
187 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/19(月) 20:23:03.41 ID:rTGsYut40
>>182 ノルウェーは重金属汚染で年3回程度が目安といわれてますね
それを目安にして食べるといいと思います
放射能に汚染されたら不味くなるならいいのにね…
>>190 物によるみたいよ。完全に味に影響ないとは言えないみたい。
妙にチクチクする感触のキャベツともやしを食べてしまって
その後何日か、口と咽喉がイガイガになっちゃったことがある。
関東近県で、今までは何とか大丈夫だと思ってた地域の野菜だった。
その後、その地域のはNGにしたら、なんとも無い。
それと、どっかのスレでチラと見たんだけど、例えばCCの繋がりが(Cは原子記号)
放射線で切られて別の配列になっちゃったら、甘い味が酸っぱくなる時もある、とかあった。
化学が分からないんでどういう原子配列でどう変化するのかは確認のしようがなかったけど。
>>184 宮城県か…。頑張り過ぎちゃったんだね。
やめても高ベクレルであろう東北の物をわざわざ選んで食べる事はないと思うが、
小さな子供がいたりまだ結婚前で若いならもう少し、せめて一年は続けてみようよ。
今まで頑張った分これからは少し緩めたっていいじゃない。問題なのは体内に取り込む量なんだから
数回位食べちゃったって大丈夫。うちはたまに外食して好きな物を気にせず食べたいから家の食事はかなり気を付けてる。
何事もキチキチに頑張り過ぎないのが大切だよ。
193 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/19(月) 20:45:06.70 ID:/GNUMOEM0
お尋ねします
アラスカ産のタラコってまだ食べられると思いますか?
最後に食べておきたいのです...
194 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/19(月) 20:49:14.49 ID:i0tsu9tYO
>>192家も毎日の食事では気にして、安全そうな地域の食材だけで献立考えてる。
でも時々は外食したり、旅行先なんかでは食べたい物を食べて楽しむようにしてるよ。
ずーっと張り詰めて我慢なんて、先が長いんだから無理だよ。
時々は気を抜いていかないと。
所で牛乳は危ない危ないと言われてますが、鳥取県大山の白バラ牛乳はOK?
牛の被災地からの受け入れなし、稲藁は乳牛には与えないと白バラ乳業から回答をもらったので、飲んでるんだけど。
>>193 食べるのは大人でしょ?たらこなんて一度に一キロも食べないんだから食べといたらいいよ。
うちはカナダの粒貝と明太子1キロ備蓄した。冷凍庫いっぱいでそれ以上は買えなかったのでチビチビ食べるんだ。
>>194 白バラは大丈夫じゃない?うちはスキムミルク等も備蓄したが、淡路島牛乳と大阿蘇LLをたまに買ってる。
月に1Lのを2〜3本程度飲んでる。淡路島のプリンとヨーグルト、西日本産のヨーグルッペや卵もたまには買ってるよ。
196 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/19(月) 21:15:04.89 ID:i0tsu9tYO
>>195ありがとうございます。
家は子供と私で週3本も飲んでる。
これから涼しくなって行くから、量は減ると思うけど。
>>188 そうなんだ。どの程度?
秋田の米っていうのもかなり幅広く重金属汚染しまくりだよ。
連休で外出し外食をしてしまった。
震災以来4回目だ。美味しかった。
野菜は残すつもりだったのに半分以上食べた。
また明日から頑張るわ。何ベク行ったかは気にしないー。
>>196 うちも3人だけど、1Lが週3本なら多いね。万一の事を考えて安全そうな牛乳をローテしてみては?
うちは今月は淡路島牛乳と大阿蘇LLにしてるけど、来月は木次と白バラにする予定。
その前は牛乳じゃなくてふくれんの豆乳と震災前のケフィアと言うヨーグルト味の缶入り乳酸菌飲料飲んでた。
201 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/19(月) 21:32:24.41 ID:/GNUMOEM0
>>195 子供が好きなのです。。。4月から食べずに我慢していたのですが、
食べさせたいなと思いまして。魚は時々缶詰めを食べるくらいで
小さな危険厨がんばっています。
202 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/19(月) 21:36:19.29 ID:i0tsu9tYO
>>199やっぱり多いですよね。
家の近所で比較的安全そうなメーカーは白バラか四つ葉ぐらいしか見ないので、北海道は牛の受け入れをしたから除外しました。
牛乳ゼロにはしないけれど、少しずつ量は減らそうかな。
100%安全かはわからないから。
203 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/19(月) 21:39:13.10 ID:MZjGdW6w0
3月下旬に思いっきり茨城県産のピーマンを食ったんだが・・・
もちろん100g程度もない量と思われる。
それっきり関東・東北の野菜は一切食ってない。
ピーマンは25〜30℃の所で育つから、多分ビニールハウスで作ったと思う。
これは大丈夫だろうか。
204 :
地震雷火事名無し(富山県):2011/09/19(月) 21:46:40.70 ID:UfiPAiYK0
スーパーで例年見かけない志賀高原産の真っ赤なりんごが売られていた
値段も安いし、常日頃、出来の悪い青果しか置いてないのに、これは怪しすぎる
まァ、スーパーって胴元がパチンコ屋と同じだからね、気をつけないとw
長野もアウト確定だなァ
>>158>>160>>161 レスありがとう。
十勝のどの辺りで採れたかは不明なんだよね・・・。
潰れるくらいまで茹でて水切りして食べるか、捨てるか、まだ迷ってる。
毎年秋になるとたくさん貰うキタアカリで作るポテトサラダ、
ささやかな楽しみだったのに。悔しい。
近所のスーパー、長野産リンゴ
袋入りとバラ売りが隣同士に陳列してあった。
袋入りは5個ぐらいのかなり小粒で500円ぐらい、
ばら売りはすべて明らかに大きくて1個88円。
これはいったい・・・?w
まぁ長野はマイNGなんだが。
>>201 悩んでるなら今のうちに買っときな。海はどんどん危なくなってくんだから。
でも子供さんならすぐには食べさせないで小分け冷凍して3ヵ月は様子見した方がいい。
他で気を付けてるだろうから大丈夫そうならいつもの半分以下をたまに食べさせる位は問題ないんじゃないかな?
>>202 嫌いじゃなかったら半分は輸入物の粉末アーモンドミルクやココナッツミルクなんかを牛乳代わりに飲んでも良いかも?
粉末のやぎミルク(ゴートミルク)も美味しいよ。犬のアレルギーにいいからよくペットショップで売ってたりするけど、
やぎミルクは人間用なので(缶にも書いてある)見つからなかったらペットショップで買っても問題ない。
豆乳もいいけど、国産は秋以降が怖いから大豆の粉末なんかも備蓄してる。
これは上記ミルクと同じ用にスキムミルク替わりにパンに入れられたり、湯葉とか作れるから大変便利。
癖は強くなるけど水を入れて加熱すれば豆乳にもなる。微粉末なので溶けにくいのが難点ですが…
では、白髪染め中なのでそろそろお風呂入ってきますノシ
連投スマソ、
>>205 捨てるのが勿体無いけど不安なじゃがいもはすりおろすかミキサーかけてよく水にさらして
デンプンが沈むまで待ってさらに水を取り替えよく混ぜてを繰り返して澱粉を取ったらどうでしょう?
ちと面倒だけど、これで問題なく食べれる数値になるかと…
209 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/19(月) 23:47:15.27 ID:/GNUMOEM0
>>183 すみません。
ウエイパーの製造日は賞味期限から何日前かわかりますか?
>>99さん
>>59です。こちらこそレス有難うございます。
1.2.とも背中を押してもらえました。感謝します。
さつまいもの件、移行率もそうだけれど、高知県ということも考慮しました。
(判断材料:
・高知が50Bq/m2を越えている 2ch で検索
・四国各県のホームページ上の累積降下物量を自分で確認・比較)
さつまいもの皮をむくの、いい考えですね。
>>109さん
>>75です。レス、有難うございます。
平常時ならお魚大好きなのは良いことなのに・・・本当に辛いですね。
ちなみに
>>73に関しては
私もモーリタニアのタコ、一択です。
>>184さん
本当に疲れましたね。休んでください。
しばらくはアップルペクチンや生味噌汁を飲んで、後は気にせず食べるとか・・・。
そしてまた気をつけ始めてください。海産物や肉・米、影響の大きいものだけでも良いので。
チェルノブイリの時も、半年たつと放射能が含まれていると分かっていても食べてしまうようになったそうです。
今が踏ん張りどころです!
特に魚介類は半年後の方が汚染されています(ビキニ環礁の調査より)ので元気になったら気をつけてください。
この半年、大変でしたね。様々な制約の中、十分に頑張った184さんに良いことがありますように。
・・・連投すみませんでした。
215なら
>>184は気を引き締め直して
これからも対策をできうる限り最高の状態で続けられ
健康も余裕で維持できる
彩果の宝石という果実グミ系のお菓子を頂きました。
問い合わせたところ、製造から賞味期限は半年なので八月製造、
原材料の果汁は、東北関東のものはリンゴのみ去年の福島産とのこと。
あとは関西や海外産らしいです。
製造工場は埼玉県さいたま市。
食べますか?
自分の親も子もこのお菓子が好きなんですが、
家系的にあまり体が強くはないので食べて良いか心配です。
皆さん、青森の23年度産りんごは食べていますか?
距離的にも移行係数的にも、
これまでの検査結果(りんご以外の農産物含め)的にもOKのような気はしているのですが、
あと半歩、踏ん切れなくて。
シーズンになったら北海道から買おうと思っていますが、
家族が大好物なので「今、青森産を買うか」で悩み中です。
>>217 秋田が検出限界値セシウム134が0.67、137が0.89で不検出。
なので青森も津軽平野近辺で作られたものなら多少ましだと思う。
南部町近辺の果物は今年買ってない。
219 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/20(火) 12:04:49.72 ID:14Iucz6s0
3月16日大阪製造 片栗粉
3月25日愛媛製造 ポンジュース
ご判断をお願いします。m(__)m
220 :
地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/20(火) 12:55:49.15 ID:FxO/0U6d0
片栗粉は原料の産地によるかな。
愛媛ポンジュースは問題ないでしょ。茨城製造のは避けるけど。
221 :
地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/20(火) 13:05:53.96 ID:WN+k8Ui10
千葉県成田市で作られた、
外国産ひき肉のハンバーグはどうでしょうか?
ご判断をお願いします。m(__)m
222 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/20(火) 13:06:38.83 ID:14Iucz6s0
>>220 片栗粉は去年の北海道産だそうです。
でも、16日頃の水が心配で。。
愛媛ポンジュース、ありがとうございました。これから、子供と飲みます。
>>221 あくまで個人的な意見です。
肉類の偽装は多く挽肉となるとなおさら疑いが濃くなってしまいます。ハンバーグですからとうぜん「牛肉」ですよね。
出来合の挽肉製品全般に言えますが自宅で作るほうがいいですよ。作られた地域に限らずちょっと敬遠してしまいます。
224 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/20(火) 15:01:03.16 ID:AcDupVdj0
都内のアンテナショップって、ホントに安全なのかな?いままで偽装の噂とか、きいたことある人、いませんか?
長野のえのき
震災後結構食べてきたんだがもう辞めた方がいいかな
えのきてハウス栽培でもヤバいかな
ちなみに20歳なんだが2年後に病気になる可能性かなり上がるんかな
子どもはもう諦めてるのでそれだけが心配
>>218 即レスありがとう。
青森の中でもじっくり産地確認して食べようと思います。
>>225 私は長野避けているので、食べない。
それだけで病気になる確率はそんなに上がらないと思っているけど、
「長野×きのこ」とgkbrしながら食べてもおいしくないし。
>>225 キノコはやめておいた方が安心だと思う。
まだ20歳なのに子ども諦めたとか哀しい事言わないで、
少しずつでも良い方に進める様に頑張ろうよ。
私はチェルノの時は北海道で暮らしていてガッツリ影響受けてる。
当時は全く気にせずに生活して、雨にも当たり飲み食いしていた。
それよりも 注意しながら生活できるあなたの方がよっぽど未来はあるよ。
くらこんの
やみつき!ぶっかけ昆布
茎わかめの極うまクリーミーサラダ
いずれも賞味期限2011.12.24
はいかがでしょうか
製造日は逆算して360日前か150日前のいずれかだと思うんですが
どっちになるかでだいぶ違うので・・・
229 :
地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/20(火) 16:58:22.98 ID:WN+k8Ui10
>>221 ありがとうございます。
有名店のハンバーグだそうで、
主人が買ってきました。
美味しいと有名らしいので
悩むところですが、
私と子供はパスすることにします。
>150
大山ハム、私も食べたいのでお客様センターに電話しました。
原料の肉・脂肪のうち国産のものは九州・鳥取・北海道産。工場は米子。
肉・脂肪の詳しい産地(どこ県か)は商品によって違うので、商品を特定して
もらえれば答えられる。とのことでした。
私は食べます。
231 :
地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/20(火) 17:14:30.14 ID:rRVumkvW0
アラスカ産のタラコの話題が出てましたが、ロシア産のタラコは食べますか? スーパーで安かったのでつい買って冷凍してあるけど、まだ迷い中。
赤ワインをほぼ毎日飲むんですが、フランス製はやっぱNG?
もともとボルドーはさほど好みじゃないんで違うのが多いですが
チリ産、オ−ストラリア産、スペイン産、十勝産、順位付けするとしたらどうなる?
震災前日に生協で買った冷凍シラスが消費期限過ぎたんで今朝食べた。
今後食べる物はもう絶対安全って一生思えないってことだな…orz
よく、“独自に放射性物質の検査しました。安全です。”って言う個人や店があるけど。
まさか、単にガイガーかざして“うん、大丈夫!”とかやってないよねえ…。
やってそうで怖いから買わないけどさ。
基準になる機器や測定方法をひとつに決めて欲しいよ。
234 :
地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/20(火) 18:22:26.61 ID:FxO/0U6d0
北海道ニセコ産のじゃがいも「キタアカリ」食べますか?
さっき実家から大量に届いた…。
じゃがいもは吸収しやすいって言われてるよね?
235 :
234(dion軍):2011/09/20(火) 18:46:25.55 ID:FxO/0U6d0
訂正 ニセコ産とルスツ産だった。
北海道のキャベツ、デパ地下で美味しそうだったから買ってしまった。
芋じゃないからおKかね?
北海道のじゃがいもでアウトなの?
どこの芋も食べれない
北海道がNGなら牛乳飲めない。
ちょっと遠くのスーパーいけば淡路島牛乳とか売ってるんだが
近所のスーパーにはせいぜい「北海道牛乳」が売ってるかどうかなんだよね…
それすら下手すると福島牛乳混入おかもしれない(原乳明記してないので)
牛乳飲んでるんだ
原乳もだけど、福島から避難していった牛達のその後が気になるよね。
駄目な牛は乳牛であっても肉にされ、避難先の産地として流通。
搾乳できる牛もやはり被曝牛であるわけで、飼料の件もあまり掘り下げなかったし。
>>240は牛乳飲まないの?
おれシリアルが主食になってるから牛乳ないと栄養失調で死ぬ…
あと大豆だ。
北海道の大豆ダメなら食うもん変えなきゃな…
>>225 あきらめる必要なんてないよ。
今、それだけ気をつけてるのだから大丈夫!
えのきを数ヶ月食べたにしろ、たいした量ではないのだから深く悩まなくていいよ。
今後やめれば済むことだよ。
>>227 というか考えてみたらオレもチェルノのとき札幌にいて安全厨だったわ…
もう面倒臭くなったから安全厨になろうかな。このままじゃ一生魚も食えない
みんな頑張ってるから聞きづらいけど
長野の栗は?
小布施にモンブラン食べに行こうって誘われた。
相手は栗なんて1キロも食べないから大丈夫と押しが強い。
小布施の栗は確かな証拠はないけど韓国産と聞いたことが
確かにあれだけ商品出せるほど長野に栗はないだろうな
チョーヤ ウメッシュ
飲みます?
249 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/20(火) 20:15:56.08 ID:H5QRk0E4O
貰い物で、「ハウス 新高梨」とシールが貼ってある、直径10センチ位のデカイ梨なんですが、、
産地を調べてもイマイチわからない、、(西も北関東もあり)
ので、ここでこの梨を知っている人、判断お願いします。
>>247 ありがとう。
くぐってみたら確かに韓国産もあるみたいね。
茨城産を使う店もあるみたいだから行くとしても
栗菓子はパスする事にする。
251 :
地震雷火事名無し(和歌山県):2011/09/20(火) 20:25:38.57 ID:yEq8CECU0
外国の魚は食ってる
どーしても食べたいってなったら日本の海産物もたまに食う
北海道のじゃがいもは全然おっけー
外食はゼロ、牛乳もゼロ、卵は以前より減らして半額惣菜も極力避けちょる
長野や新潟のきのこは買ってたが、ちらほら汚染の話が出てきて迷っとる
ウメッシュ飲んだことないから今後も飲まないでしょう
ふくれんの豆乳麦芽コーヒーってどうですか?
なあ、ここの人たちだと回転寿司なんて絶対に行かないよねw
>>207 先週三越でやってた北海道物産展のタラコ屋のおじさんは
北海道のタラコ漁は11〜1月って言ってた
まだ大丈夫じゃね?
>>248 あれ?チョーヤは西にしか工場ないんじゃなかった?
ガンガン飲んでるけど
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/09/20(火) 20:51:03.25 ID:3J8tJvRJ0
>>225 エノキは、ハウスではなく工場栽培だから長野ぐらいだったら大丈夫。
むしろ、菌床基材が汚染され始めた今からが危ない。
梅はほとんど和歌山だろうから工場が西ならOKなんじゃね
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/09/20(火) 21:01:55.89 ID:3J8tJvRJ0
あと、雪国まいたけは検出限界値40bq/kgだから注意しよう。
せめて2Bq/kgでやってくれないと手が出せない。
梅は福島の梅はけっこうセシウム出てたからな 移行係数高いみたい
原料は和歌山の梅がほとんどだろうけど、こわいっちゃこわい
梅シロップ1リットルくらい作るのに梅1キロ
梅酒2.5リットルくらい作るのに梅1キロいる
梅仕事スレ住人の自分は群馬の梅は避けて
和歌山の梅のみ使って作ったのを飲んでるけど、正直gkbl
梅ってけっこうベクレてたよね
てことは東にも産地あると思うんだけど
264 :
234(dion軍):2011/09/20(火) 22:13:54.22 ID:FxO/0U6d0
>>242 シリアルにかけるくらいの牛乳ならけっこう代用きくんじゃないかな
九州産・アメリカ産大豆の豆乳にするとか
穀物乳ってのもあるよ、「ライスドリーム」とかけっこう好き
問題は、ホワイトシチューとか食べたいときだ
少なくとも今年は食えないかなぁ
原発事故のせいで吉野梅郷の梅はもう買えないのか
しかもあのゴタゴタのせいで行ってないんだよな
チェルノの時に北海道に住んでました
北海道って、チェルノの影響大だったのですか?
北海道のジャガイモだめな人はどこのイモを食べてる?
青森のりんごは食べますか?
子供にあげるかどうか迷います
>>267 チェルノ後、北日本で乳がんの発生率が二倍になった疫学研究が。
>>248 ウメッシュって製造にどれ位かかるんだろうね?うちは梅の実が入った普通の梅酒は買って飲んでるよ。
調べたらまろやかにする為に一年寝かしたやつが製品になるって書いてあったから。いま売られてるのは去年仕込んだ梅酒だよ。
アメリカ産の炭酸買って割って飲んだり、かき氷にかけたりして楽しんでる。
青森のリンゴは本当に食べても大丈夫ですか?不安です。
>>271 不安だったら食べなければいいと思いますよ?
結局は自分の基準で考えて食べられるか、食べられないかですし
セシウム等は検出されていないと言われても
信用できないという方もいらっしゃるでしょうね
NZの輸入リンゴの季節まで我慢するとか・・
>>271 大丈夫でしょ
よっぽど汚染されているところなら別だが
りんごは根が深いからセシウムをかなり取り込みにくいし
青森は福島の影響は考えにくい
僕は、外国産の方がポストハーベスト等いろいろ怖いけどなぁ
>>271 青森県民は普通に食べてますよ。
ちなみに、青森県の農林水産物は
今のとこ全て不検出です。
検出限界が高いのでみなさん納得
しませんがね。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/09/20(火) 23:58:48.06 ID:3J8tJvRJ0
>>276 ありがとうございます
お茶に関しては、放射能プルームが通った際に、雨が降っていなくても
あの目の細かい葉にセシウムが付着したとNHKでやっておりました。
問題はプルーム+降雨
そういう意味では、土壌がそれほど汚染されていない静岡はセーフと思っております。
3年もすれば、半減期2年のセシウム134はかなり減ります。
134と半減期30年の137は同じくらいの比率で蒔かれたらしいので、3年で放射能は半分になるらしいです。
いずれにせよ、グレーゾーンにおいての心配な食材(お茶や野生きのこ)は、2、3年は摂らないほうが賢明かもしれません。
ここらあたりが、「たべる、たべない」の折り合いかと思います。
中国産のほうが、僕はこわいです。
278 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/21(水) 00:21:50.75 ID:WlpINTNyO
>249
新高ナシは品種名、産地は色々。
以前貰って、四国か忘れたけど西の方でとれたという新高ナシは、すごい大きくて(多分10cm以上あった)立派だった。
でもスーパーだと千葉産も並んでて、それは普通〜なサイズで味も普通〜だった。@23区
>>275 >ちなみに、青森県の農林水産物は
>今のとこ全て不検出です。
いや出てるよ。
まあそもそもリンゴは生きていくのに食べる必要はないもんな
282 :
地震雷火事名無し(青森県):2011/09/21(水) 00:45:52.25 ID:3bBkAuEF0
青森のにんにく食べてしまった…
そんなに大量じゃないでしょ?
明日からがんばって。
中国産と青森産で悩んで中国選ぶオレ。
正しいかはわからん。
青森産と中国産なら青森産にんにく選ぶよ
むしろ青森産一択
中国産にんにくなんてどれほど危険か
佐賀と高知のニンニクを先日大量に購入させていただきました。
>>282 あー、本当だ。すまんね。
リンゴは今のとこ不検出に訂正
するわ。
日本海側の魚を選ぶとき、養殖魚と天然物どっちが安全?
冷蔵庫の養殖ブリどうしようか・・・
>>276 渥美半島の野菜(キャベツ、トマトなど)は食べられますか?
長野の八ヶ岳のキャベツ、レタスなどは食べられますか?
もう欲しい野菜が入手できなくて、泣いてます。
↑くらい食べてもいいでしょうか?(子が小学生)
>>276 290@わがやの他の食材は以下のとおり。
キャベツ、レタスが入手できなくて、長野に手を出そうかまよっているとこです。
他の野菜は、静岡をたまに、岐阜・京都・福井・石川 およびそれより以西のもの
北海道・青森 だけにしています。
肉は黒ぶた・九州四国の地鶏。オージービーフが中心。
米は22年度米備蓄
牛乳は高知牛乳・木次・四つ葉など
卵は、岐阜・島根・石川・三重をローテ
生ニンニクは食べれないけど
タイ産フライドガーリックは買ったよ
バッテラ食べたい
酢で処理してるし焼いて食べるよりマシかなぁ
にんにく・しょうがは高知や九州のを多量冷凍した。
でも、いつまで持つかな?
昨年の秋刀魚、鮭、野菜の冷凍で冷蔵庫がぱんぱん!
アイスが減ってきたからたすかってはいる。
愛知三河産のうなぎと台湾産の桜エビはどうでしょうか
>>291 キャベツはあと1〜2ヶ月で東海以西のものが出てくると思うけど、それまで待てない?
うちはキャベツ料理はしてない。
その代わりに兵庫のたまねぎとかを多用してる。
>>296 291です。ありがとう!みんなも頑張ってるんだね。
うれしい情報、待ってみることにする。
淡路島のたまねぎおいしいよね。多用してます。
オーストラリア産のかじき
迷って今日は結局買わなかったんだが…
福島沖で釣ったやつでもシドニー港で水揚げすればOG産だからな
群馬工場のもんじゃ焼きの素
製造は今年の7月
粉 切イカ 揚げ玉 青のりが国産
小エビが中国
ソースはブルドック
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/21(水) 19:49:59.10 ID:+VFRrk6e0
>>294 大蒜はわからんが生姜の冷凍は何年かもつよ
家は前から生姜冷凍して使ってる
大根は大根おろしにしたらどんだけ持つかな?
長芋も擦ってから冷凍が良いが青森しか売ってない
連レススマソ
個人で作ってる
23年石川県コシヒカリ
白米で沢山頂いたけど大丈夫?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/21(水) 21:10:17.20 ID:+VFRrk6e0
石川は大丈夫だろう
微妙なのは新潟のほうだ
魚沼の某きのこが盛大にベクレってるからな
>>304 石川は概ね大丈夫だと思う。
富山も石川も、市ごとで米検査してる。不検出。
まあ200bq基準なんだけどね…。
この辺りは市に問い合わせてるが未だ返答なし。
はくばくの「香ばし麦茶」
賞味期限から逆算して、今年の4月中旬から下旬製造。
工場は山梨県だそうです。
原料の大麦は震災前だそうですが、時期が気になりました。
製造の過程で水とか使うのかわからないのですが・・・
判定お願いします。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/21(水) 21:18:00.76 ID:+VFRrk6e0
>>295 >愛知三河産のうなぎ
ほとんど一色産だから、場所は大丈夫。しかし、うなぎのエサは魚肉なので、
自分は食べない。養殖うなぎは、全国的に検査は、ほとんど実施されていない。
千葉で大漁に採れる鰯なんかがエサに使われているかもしれない。
>台湾産の桜エビ
大丈夫に決まっている。
>>305>>307>>308 ありがと
石川コシヒカリ美味しいんだよね
ベクレてないと思いながらいただくわ
これ終ったら暫くは北海道米
震災前は新潟コシヒカリがメインだったが
北海道米もウマ
フィジー産の冷凍まぐろってどうですか?
313 :
今日のところは名無しで(関東・甲信越):2011/09/21(水) 21:57:57.91 ID:XpmmvK2rO
富山のコシヒカリ22年度産は大丈夫ですか?
>>313 22年度なら、偽装がなければ心配なくない?
富山は石川と同じく不検出。隣の新潟はちょっと怖いが…。
ちなみにうちの方はもうほとんど新米になってる。
>>309 飲む。
その時期製造の奴を買いだめしちまった俺
>>276 上田市…信州ハムの無添加シリーズは、海外豚使用だから安心してたが、まずいかな?@2歳の子持ち
317 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 22:40:17.87 ID:PcCPka82O
瀬戸内海のいりこ
どうでしょうか。
>>315 レスありがとうございます。
とりあえず、開封したやつは飲んでみます。
>>317 食べる。
自分も瀬戸内海産いりこ買ってて、頭では食べて良しとしているんだけど、
なんか手が伸びなくて、ずっと未開封。
でも食べるよ。多分。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/21(水) 22:55:54.91 ID:+VFRrk6e0
>>316 信州ハムは、自分も愛用していたんだが、大丈夫と思いつつ、
まだ踏ん切りがつかない。というか、嫁さんに止められている。
まず0ベクレルだろうけどね。
出来た食べ物(弁当、お握り、サンドイッチなど)を外で買わなくてはならない
何を買ったら良いの?
>>230 >>150 です。dです。
大山とグリーンマークで迷ってたんだけど、とりあえず大山はいいように思いました。
自分も食べてみようかなと思います。ウインナー久しぶりなんで楽しみです。
>>321 赤飯おにぎりは大丈夫な気がする
もち米は22年度産だろうし、あずきもまだ22年度産だろうし
塩は分からないけど、ゴマも殆ど輸入品だし
トルコのゴマだったら怖いけどw
海苔で巻いてないから、汚染海苔の心配もない
>>323おお−それだ
ありがと
トルコのゴマ駄目なのか 何故だ?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/21(水) 23:25:01.04 ID:+VFRrk6e0
>>321 ベクれる可能性が高い。
特にコンビニは、東北、関東のものたくさん使っているからね。
今後は、23年度米に切り替わる時点で、汚染米が入ってくる可能性が十分に考えられる。
比較的安全なのはマックとかピザ系。材料の外国産の割合が高い。
防腐剤とかの問題はあるけれど。
横浜の親戚が食料品を毎年いっぱい送ってくれる。
今年はうれしくないな…
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/21(水) 23:31:03.56 ID:+VFRrk6e0
ただし、マックは野菜は気をつけろ。
レタスは季節にもよるが、間違いなく東北、北関東産が使用されている。
328 :
地震雷火事名無し(九州・沖縄):2011/09/21(水) 23:31:16.22 ID:LIuf0lEiO
ローソンのグリルチキンが大好きなんだが
もうベクレてるのかい?
>>324 チェルノのホットスポットがあったとも言われているし
トルコ自体が放射能漏れ事故を起こしてることもあって
輸入品でいくつも基準値越えで弾かれてるよ
主にハーブやナッツ類だけど。
心配だからなるべく他の国のものを選んでるんだけど
ゴマはトルコ産多いから今まで気付かずに食べまくってる気がする・・
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/21(水) 23:33:23.80 ID:+VFRrk6e0
>>328 調べてないけど、普通に考えたらタイとかブラジル産だよね。
キャットフードが意外とビーフでもアメリカ産なんだよね。
お父さんのおつまみはこれでw
外食産業は当分やめとこ。
332 :
地震雷火事名無し(九州・沖縄):2011/09/21(水) 23:35:17.67 ID:LIuf0lEiO
333 :
地震雷火事名無し(広島県):2011/09/21(水) 23:36:01.47 ID:4dWVEfLv0
ここ来たら腹減るなぁ…
レバ刺し食いたい
馬刺はOKですか?
>>321 ケンタッキーはオリジナルチキンは国産だが
毎日レシートに産地を表示しているから店舗に問い合わせればわかる。
メニューによれば常に外国産の鶏。
ビスケットも輸入のはず。
既女板から移転した、外食スレ立ってるよ。
335 :
地震雷火事名無し(長屋):2011/09/21(水) 23:38:30.68 ID:1m+nnHa+0
キノコは無理だな
イタリアのポルチーニだって、未だに基準値超えで輸入禁止になるのがあるくらい
(ヨーロッパはメディアと結託してひた隠しにしてるけど半端なく汚染されてる)
日本なんて事故から1年もたってないのに無理だよ
336 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 23:41:51.70 ID:bMW3e5RGO
山形の工場で作られたレトルトおかゆ
通販でやたら安くなってるから思わず購入した後に、産地記載見てちょい不安
売れないから安くなってたってことはアウト?
>>334だけど、
今調べたら、ビスケットは原材料が、アメリカカナダ表示だから
多分製造は日本かな。
hpに22日現在で産地表が載っている。
ハラペーニョボンレスやローストチキンラップはタイ産
コーンサラダはアメリカカナダ産
338 :
地震雷火事名無し(関東):2011/09/21(水) 23:49:58.93 ID:QlFu51LNO
ブルボンのは工場は新潟オンリーだから多少はましかと思ってたけど移行率高いイモ=プチポテトはやばいですか?
徳島のしいたけはアウトですか?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/21(水) 23:57:29.96 ID:+VFRrk6e0
>>338 スナック菓子のじゃがいもは、夏場は茨城産が多い。
カルビーもコイケヤも。
たしか10月頃から北海道産に切り替わるはずだ。
341 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/09/21(水) 23:59:46.49 ID:3f/k+0OG0
ウェイパーですが今年の4月中旬過ぎ製造のを見つけて迷っています。
買っておくべきでしょうか?
料理の味付けなんて塩コショウだけでいいじゃん。
というか、もう栄養摂取のための餌と割り切るしかないから胡椒すらいらん。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/22(木) 00:22:28.84 ID:gPzaw1uj0
344 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/22(木) 00:25:20.93 ID:W07F0eZK0
私たちは、今こそ、福島産の農産物を、ガブガブ食べるべきだ。それが
同じ日本人としてやるべき本当に大切なことだ。同じ国民、民族、同胞と
いうのは、そういうものなのです。同じものを食べて生きているのです。
干し芋ってどうなのかな
バイト先のコンビニで常連客のおっさんに
「干し芋茨城産だと思ってたらよく見ると向こう(中国)産だったよ」
「食べる気が失せて捨てちまったよ」
とぐちぐち嫌味を言われたんだけどさ
やっぱし国産の干し芋ってもうないのかな?
>>344 食ってやるから福島産って産地表示義務付けろよ
国産じゃわかりにくいだろ
星薯など食わなくても生きていけるけどな
>>316 震災前から愛用してるよ。うちは中学生だけど結構食べてる。
>>320 信州ハム海外肉もだめだとすると、どんなハム、ソーセージ、ベーコンたべて
るのですか? その類のものはまったくたべてない??
>>344 食ってやるからちゃんと検査しろ。2Bq/kg以下なら食べてやるよ。
茨城の干し芋がダメならカリフォルニアの干し葡萄食べればいいじゃない
352 :
地震雷火事名無し(東日本):2011/09/22(木) 00:49:39.98 ID:VF3ZjFbs0
川口市、学校給食を調理前検査へ 10月から毎日実施
2011.9.21 21:20
福島第1原発事故を受け、埼玉県川口市は21日、10月から学校給食の食材の放射性物質検査を調理前に毎日行うことを明らかにした。
県によると、給食食材を調理前に検査するのは県内で初めて。
川口市によると、朝に納入される調理前の食材からサンプルを採取し、原則として毎日、検査器にかける。
計3品目以上を検査し、放射性物質が国の暫定基準値を超えた食材は使用しない。
同市は1台130万円のスクリーニング検査器を3台購入、10月中旬ごろから始める。
市内の小中学校は計71校で、1日約4万2千食を調理するという。
川口市では7月、子供の尿から微量の放射性セシウムが検出されたとの申し出が市民からあり、対応を協議していたという。
県によると、これまでに戸田市と所沢市が給食の放射性物質検査を行っているが、いずれも月1回の委託業者による検査。
川口市の岡村幸四郎市長は「放射性物質の経路が分からないことが不安の原因。やれることはやるしかない」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110921/stm11092121210011-n1.htm
>>345 去年は猛暑のせいで茨城では芋が不作で、あまり作れなかったらしい。
354 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/22(木) 01:19:53.44 ID:s+96Jw/s0
考えもしないで買った カツオとかアジとかが粉末になったダシの素
捨てたよ
これからカツオブシは食えませんな 味の素とかにするか
オホーツク海で採れたホタテって食べて大丈夫?
あと五島列島の鯵はどうでしょう?
北海道産北上林檎と津軽林檎おいしゅう御座いました。
北海道の七飯町が日本の林檎発祥の地。
今は余市町が本場だけど、札幌も昔は林檎生産地で今でも環状通り線の分離帯で市が作って市民に分けている。
>>355 > オホーツク海で採れたホタテって食べて大丈夫?
> あと五島列島の鯵はどうでしょう?
五島のはOKだと思うよ。俺住んでるし。
先日、鯵300匹釣った。近くの桟橋で。100匹くらい刺身で食った。後はフライ。残りは冷凍。撒き餌が効いてうまいんだな、これが。
今年の東シナ海はカマスもまあまあ取れたよ。
一番安全な日本の林檎は北海道だけになった。
北海道が食えなくなると日本の林檎文化が消滅。
一昨日ちと高級なスーパーで枕崎産の本枯節買ってきた。
2011年11月賞味期限の亀節もあったが変にカビがついてたのでそちらは止めて、
同じメーカーの2011年12月賞味期限の本枯節にした。さすがに震災前のだよな〜と思って、凸電はしてない。
パックの仕方が悪い感じなので、自分で真空パックしなおす事にした。
6月に鰹節メーカーに電話して製造日尋ねたら「カツオを水揚げしてから2年から3年乾燥してのち製品になります」と説明されたので信じて12年8月賞味期限のカツオパックを200程買っちゃってるんだけどヤバいのかしら?
これからは魚が食べられないだろうからせめてと思って購入したから捨てるのも惜しい、、、けど健康を害するものも食べられないしなー。
電話した鰹節メーカーはヤマキだったかマルトモのどちらかです。あの頃はあちこちに問い合わせてたから忘れてしまいました。
361 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 03:12:53.99 ID:z2/vl/6AO
↑ちょっ、200ってマジ?!それって何年分?
書き忘れですね、ごめんなさい。
3gの小さいパックが50袋入ったお徳用大袋が4袋で計200パックです。
安かったのと魚が食べられないという焦りからつい買ってしまいました。
これより前に買っていた同じもの(賞味期限が今年の12月)を冷や奴にのせたり味噌汁のダシをとるのに使ったりして夏の間は魚を我慢していました。
でもこのスレ見てそこまで我慢しなくてよかったんだなぁと今更後悔しています。
2〜3年もかかるとしたらそれは本枯節だよ。
パックのやつも枯節とそうでないものがあるのだが、そもそも鰹節の製造工程で出る形成にて落とされる分を使うことが多い。
鰹節って一言でいっても数種類あるのよ、再度メーカーに商品名と賞味期限から調べてもらうほうがいいと思う。
鰹節をいま買うなら、本枯節の○年もので指定して買うのがいいね。←一本ものです。
少々値が張るけど削り立ては美味しいし、何年も保つのでいいですよ、私は3年ものの本枯を5本買いました。
364 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 03:53:54.27 ID:YLWHoFT6O
なんだかいいスレですね
先が見えないのでモチベーションを保のが難しいですが
ここを見てると頑張ろうと思えます
追記。どの種類の形成落としであっても、6月に売っているものなら時期的に大丈夫かとは思うんだ、でも万が一ってことで。
>>362 削り節かぁ。ビックリしたwウィキみてきたよ。う〜ん…2年とか3年干す云々は本枯節かと…
本枯節を削った削り節なら大丈夫だと思うけど、商品名わからないからなんとも微妙
ヤマキ
花かつお・小分けパックの鰹節
賞味期限より1年4ヶ月〜1年7ヶ月がカツオの漁獲時期(8.10電話確認)
マルトモ
かつおぶしの賞味期限 12ヶ月
8月から原発事故後に獲れた魚を使用している。
(1年後の賞味期限のものから原発後になるということ)
放射能検査は今のところ行っていない。
漁はインド洋、太平洋で行っており、日本近海ではない。
(ネットより転載:2011/08/30)
判定お願いします
商品名:日清食品 チキンラーメン
製造地:滋賀県栗東市
製造年月日:4月上旬
ベトナムの魚はどうだろう?
海流的には到達してる感じもするが・・・
>>367 4月上旬に滋賀県で製造なら自分なら食べる。
水は問題ないだろうし、大手なので原材料などは数ヶ月や年単位で仕入れているだろうから、
在庫が切れる数ヶ月前には補充してると考えるので。
>>363様
>>366様、ご丁寧にありがとうございます。
自分が色々勘違いしていたことが知れて良かったです。
自宅に戻ったら商品名を確認して再度問い合わせてみます。
実はこのパック以外にも高知の小さなメーカーさんのだとかやたらカツオパックを購入していて、、、何がやりたかったのだろうと自問自答しています。
ストック品が震災前のカツオでないようなら百貨店に本枯節を指定して購入したいと思います
372 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/22(木) 07:58:32.77 ID:PiWvsXR+0
既出かもしれませんが浄水について教えてください。
ブリタやRO水についてはよく話を聞きますが
シーガルフォーの家庭用浄水器を通した水は、いかがですか?
ちなみに水道水、検出加減9-10ベクレルの地域です。
検索してみたが、不織布に活性炭等の普通の濾材詰めただけだから
詳細が公開出来ないだけに見える
もう買っちゃってるなら洗い水専用にする
まだ買ってないなら他の浄水器にする
>家庭用品品質表示法では、ろ材の指定用語として
「活性炭・織布・不織布・多孔質平膜・中空糸膜・逆浸透膜」の6項目の中から
適合するものを選んで表示することとされています。
シーガルフォーのろ材(カートリッジ)に関しては、
FDA(米国食品医薬局)にて認可された材質を組み合わせて製造しておりますが、
製造元ゼネラルエコロジー社の方針により、その詳細は公開されておりません。
しかし材料の一部に吸着剤が使用されていることが確認されているため、
指定ろ材用語の中で「活性炭」が適合すると判断し、そのような表示となっておりますが、
カートリッジは独自に開発された浄化媒体を使用しています。
>>363 本枯節の話題が出てたので便乗
> 2〜3年もかかるとしたらそれは本枯節だよ。
本枯節(カビ節)で、店に問い合わせたら去年の9月の水揚げって返事があった。期間短いよね。
賞味期限は2年
これって商品として信用できる?
北海道の秋鮭はどこから泳いできたんでしょうか?
>>376 ありがとうございます。
アピタのチラシで秋鮭フェアやってるので、クリーム煮が食べたい・・・うーん・・・
>>357 いいな〜。お魚豊富で。
鯵は安心して食べよう。
オホーツク海で採れたホタテは…どうしたものか。
大人だけ食べることにしようかと思案中。
379 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/22(木) 10:13:11.10 ID:8hPWhaq00
おはようございます。
四国乳業さんのメイファーム生乳のむヨーグルト
製造は愛媛の本社工場の品です。
東都生協さんで注文しようかと迷っているのですが、判定のほどお願いします。
380 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/22(木) 10:50:25.81 ID:wShqDpzH0
瀬戸内や九州あたりの養殖魚は食べますか?
養殖魚は元から敬遠してたけど、
今は餌に何が使われているか分からないので絶対食べたくないです。
382 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 11:22:56.07 ID:rgYPYz4O0
>>380 自分なら安心して食べる。
だが四国産荒巻鮭だとか九州産秋刀魚だとか表記してたらやめておく。
八ヶ岳高原のレタス
地理弱いんですが清里の近くなのかな?
清里ってヤバかったような…。
383
八ヶ岳高原の野菜、全般的にやめてる。
レタスキャベツみるたびにほしくなるんだけど・・子どもの健康のために
がまんがまん。
東電社員死ね
386 :
295(禿):2011/09/22(木) 12:01:46.46 ID:eGx0X9C50
>>310 遅レスですいません。参考になりましたありがとうございました
387 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/22(木) 12:14:14.88 ID:PiWvsXR+0
373様!
遅くなりましたがありがとうございました
熊本のかぼちゃ
袋に「有機」って書いてあった気がしますがどうでしょうか
>>384 子どもの口には入れないようにします。
ありがとう。
毎夕食どんぶりサラダを食べていた生活だったので
生野菜を食べられないのってキビシィ…。
どうやって野菜を摂ればいいのかわkらないなぁ。
有機栽培ならどこの堆肥使ってるかわからないから心配だね
>>389 うちは熊本産のベビーリーフを大量摂取してる。
>>374 信用を私が代弁するのはちょいと違うと思うので参考まで。
本枯といっても黴を何回付けているかという工程の数が年数にあらわれるわけです。
つまり、本枯という名で売っていても品質というか作りがピンキリなんですよ。
あと、出来上がってから数年寝かせるところもあります。
その辺はちょっと見ただけではわかりません、素人ならなおさら。販売者さんに尋ねるしかないですね。
買う側としてやれる目安は、鰹節同士を軽くぶつけてみて音で判断するというのがあります。
黴付けがしっかりしているものはカンカンとキンキンの間のような澄んだ音がするものです。
また、表面の曇った部分を削ぐと透明感がある赤黒さがあります。これはパックしてあると試せないし見えないですね・・・
で本題、本枯なら工程を端折ったものでもさすがに今年の水揚げということはないと思います。
賞味期限が短いことからも水分が残った(黴が熟成させきっていない)ものだと思います。
鰹節なんて食わなくても死なない
食にこだわる日本人にはなくてはならないものですね>出汁
天然の美味しさを味わえるうちに確保しておかなければ・・
>>392 本当にピンきりですよね
2年もの以上なら来年買ってもまだ大丈夫かなと思って
備蓄は3本しかしてない(+削り節パック数袋)
>>391 うちも熊本のベビーリーフ、あとは福岡のレタス菜。
ただ近所のスーパーには茨城のベビーリーフしかないのでデパ地下までいかねばならないのが辛い。
ところでもやしだけど、関東近辺工場のものは皆さん食べてます?
そんなに栄養ないけど時々もしゃもしゃ食べたくなるんだよね。
京都のフリルレタスが買えなくなったのでレタスを水耕栽培で育てようとスプラウト用の種などと一緒に取り寄せ中。
もう、もやしもミネ水使って自分で作る事にしたよ。
スプラウト種ってアルファやかいわれ大根位しか知らなかったけど凄く沢山の種類あるんだね。
お馴染みなのは上記と、緑豆もやし、豆苗、青しそ、豆もやし、ルッコラ、バジル、
スプラウトとしては珍しいゴボウやピーナッツ、ひまわり、チコリ、エンタイブなど他にも沢山ある。
スプラウトには限界があるが、水耕栽培ならトマトやメロン位までは作れるらしい。
実のつく物は素人には難しいだろうから水耕栽培は簡単そうなレタスとスプラウト作りから頑張るよ。
もやし、自分で作れるのは知ってたけど、腐らないかなぁ、と思って手がだせないでいます
セイコー○ートで、北海道のもやし売ってたよ。
あのお店は北海道が本社なだけあって、
卵も牛乳も野菜も北海道のものが手に入る。
北海道OKならだけどね。
ところでタイ産の冷凍あじフライはどうでしょうか。
たまーに手抜きしたいんですが…。
>>392 ありがとう、本枯でも色々あるんだね。
商品は真空パックされてて音や色は分からないけど、
とりあえず1本買ってみてチェックしてみようかな。
2年もてば、品質が良くなくても繋ぎにはなるし。
>>380 この間テレビでウナギの養殖やってたけど
餌の原料に「骨ごと磨り潰した魚」ってのが入ってたよ。
養殖も怖いなと思ってみてた。
>>396 ダイソーのレタス・サラダミックスの種も発芽率が良くておすすめ。
3〜4種類のレタスが入ってる。
育ったら食べる分だけむしって収穫すれば長く楽しめる。
水耕は土で育てるのよりは少しだけ難しい。
400 :
拡散してください(iPhone):2011/09/22(木) 15:55:59.87 ID:8CW6+0B50
汚染物はフクイチ周辺にまとめておくのが一番だ。
で、フクイチ周辺は封鎖。
この期に及んで「戻れる」という期待を周辺住民にさせてはならない。
もうあそこは「死の街」んだんだから。。。 鉢呂は正しいよ!
で、
>>397にレス。
タイ産とうことはタイで水揚げ。 どこに泳いでいた魚かが重要。
それがわからなければ食わないのが無難。
一生食べる分として20年30年と買うのか。
賞味期限半年過ぎたら捨てるだろう。
もし蓄えがなくなったらどうするの?
湿気った海苔のように今年の9月に捨てるの?
403 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/22(木) 16:17:19.54 ID:5xj16U6+O
子供がチョコレート大好きで、オーストラリアのm&mを見つけたので買って今日食べさせたら、口が真緑とか青とか着色料がすごい。
これってどお?
放射能だけじゃないよね?危険な物は。
函館産のとろろ昆布はどう思いますか?
思わず買ったけど、冷静になったら、悩んでしまった
>>397 北海道は全然OKです!が、セイコー○ートが近くにない…ってかみたことすらない…orz
スプラウトはもっとはやくやりたかったけど今年は凄い暑さだったもんね。
来月入ったら作るのも大丈夫かと思って初チャレンジです。
>>399 ダイソーにもあるんですね!今度買ってきます。ありがとう。
水耕栽培の中では比較的簡単らしいので初心者ですが頑張ってみます。
高知県のえのきとしめじってどうですか?
きのこは集めそうで本当に怖いけど、野菜セットに入ってるから
407 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 19:19:37.77 ID:zmv0S90iO
>>319ありがとうね。
うちも、たべるいりこ、香川のがあるの。貴重なカルシウムだから、子にもあげてる。
でもちょっと心配だったんだ。全国だめって人もいるから。
サーティーワン、工場は静岡県。乳は北海道。卵は不明。食べますか。私は、時々ならいいかと…
ハグルマトマトケチャップってどうでしょう?
西では有名ですか?
ハインツ(オランダ産トマト)と迷って、こっち買っちゃったんだけど
失敗だったかなー
>>401 >タイ産とうことはタイで水揚げ。 どこに泳いでいた魚かが重要。
はっ!そうか!!
ありがとうございます!気合い入れ直します!!
本枯節、粉末だしが切れた後用に備蓄しようかと思って
お店で見たのだけれど
あのおいしそうなカビの色ではなくて、
おもいっきり青カビ色のも数本あって…そういうもの??
結局悩んで純だし(5年賞味期限)を備蓄しました。
難しいね。
平均値ではむしろハインツより良いかもしれないけど、
爆弾入ってるかどうかはなかなかわからないから‥。
>>401 同意
どうせ放射能で住めない福島にまとめれば良い
しかし日本中に広めてどうすんだ
日本の閣僚達は頭弱すぎ
>>389 一応、主婦歴15年。
生野菜のサラダってあまり出したことがない。
キャベツ・かぼちゃ・玉葱を蒸して温野菜にしたほうが、
量食べられるし消化にもいい。
小松菜・ほうれんそうなどの緑黄色野菜のごまあえ
きんぴら、きりぼし大根もよく作る。
生野菜って、パン食やパスタにあうけど、しょせん外国のたべかた。
日本人にはあわないような?
うちはレタスとか丸ごと買うとあまり使わないのですぐ傷む。
>>411 悪いというか良過ぎるでしょ>官僚ね
守るべきものが一般人と違うからさー。
>>321 自分は、大人なら週に1度や2度きにしなくていいと思う。
子にたべさせなくていけないときは、
米が福島・茨城・千葉・群馬・岩手などベクレルが少しでもでた県のものを
使っているか?確認した上で、梅干しおにぎりにする。
サンドイッチは、チーズサンドならOKかな?
でも、おにぎりなら1分でできるから、考えてるうちに作ったほうがはやそう。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/22(木) 20:28:38.24 ID:gPzaw1uj0
>>406 高知でしかも工場生産だろうから、絶対的に安全といいたいところだが、
きのこの場合は、菌床基材が問題だ。
先月あたりから、今まで検出されていなかったところから検出されたりしているので、少し様子を見たほうがいいかも。
ちなみに、菌床には、国産の広葉樹が多く使われているようだ。
ドイツなんかでも、腐葉土→樹木→落葉=腐葉土→樹木の循環で、セシウムがなかなか減らないらしい。
こうなると、当分きのこは食えない。
雪国生産者や自治体は、雪国マイタケのように検出限界値20Bqとかの検査ではなく、せめて東都生協並みの検査をしてほしいものだ。
>>416 東都生協の検査結果をみながら、月1度くらい購入にしようと思っている。
北海道でも数ベクレル出てるという値が見えると安心だよね。
サトウ食品「切り餅シングルパック」
製造日/2011年3月15日(賞味期限2012年5月)
製造工場/佐賀工場
食べますか?
みなさん判定御願いします。
>>418 玄海クンがおとなしくしていた時期なら大丈夫じゃね?
さすがにそれは安全すぐる。
北海道十勝産の豚肉はどうですか
オーストラリア近海で捕って冷凍したカツオからできたツナ缶、食べますか?
産地偽装が恐いから捨てる
オーストラリア近海とか怪しすぎる…
425 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/22(木) 22:46:26.58 ID:XDTXkrX60
>>343 ありがとうございます。
特に野菜エキスが気になってしまい決められず、結局電話しました。
野菜エキスはほぼ中国産(無い時は国産)との事で、原料は
仕入れてから長くは在庫として置かずにすぐ使用しているとの事。
豚鶏の肉エキスは国産、牛脂が米国産だそうでした。
1/3が塩分で、空気を入れてかさを増やしているそう。
4月、7月と検査をしており(結果は20ベクレル以下)、
9月からは毎月行うとの事も丁寧に回答戴きました。
エキス類、意外と割合も少なそうなら気にする事ない…のかな
確かに本来は素材の旨味に塩コショウで十分なはずなんですよね。
もう少し悩んでみます。
くら寿司とスシローならどっちがマシだと思いますか
明日家で親戚集まりがあって寿司になったんですが
あと王将ギョウザは黒ですよね
>>426 結局魚はよくわからないから、どこいっても同じじゃない?
明日は生体濃縮してそうな魚は避けるしかないなw
あと海底を這ってそうな魚w
日本海に生息する魚はOKでは?
自分はもう寿司はあきらめた。
徳兵衛の未使用ポイントがまだ1万あるってのに〜w
>>412 おお ありがとうございます。
キンピラとか青菜の胡麻和え、煮物などほぼ毎日食べています。
更に生野菜サラダだったので、野菜食べすぎだったんですね…。
麦とホップ 東北の麦を使った麦とホップってどうですか?
ってかビールはどこを買ってますか?
>>429 ビールではないが愛飲はキリンの濃い味糖質ゼロ
缶底記載の数字15番が岡山工場。
きいたら確か産地は神奈川・岡山・福岡だったような
地下水・水道水利用
確か麦芽的なものは外国産だったような。
ずいぶん前に聞いたからよく覚えてはないが、以来毎日1本のんでるw
>>419,420
ありがとうございます。
「3月15日の朝、福島第一原発から大量放出」っていうのがあるから
あまりにも日付がどんぴしゃなんでなんかモニョモニョしてました。
今からお正月のことで気が重いです。
特に鏡餅。
餅は北陸にメーカーが集中していますから…。
ひとまず「切り餅」は準備完了できそうです。
次は、安心な<上下一体型の鏡餅>を引き続き探索します!
(米の検査数値を出ても出なくても微量でも全て明示してくれれば納得して買えるかもしれないのにな〜)
店頭の野菜
青森・三重・岐阜・長野・愛知
が多いんですが
どの順番で安心だと思われますか?
すしろーの魚は輸入品のはず。少なくとも日本であがる旬の魚より安全
と思う
>>432 個人的見解を申し上げますと、
@岐阜 A三重 B愛知 C青森 D長野
の順で選びます。
>>432 三重>愛知>青森=岐阜>長野
自分はこうかな…。
>>432 三重>岐阜>青森>愛知>長野
長野以外見事にバラバラですな
トルコはダメとのことですが、去年の物なら大丈夫でしょうか。
おたふくソースの原材料が去年の物と聞き、大量に買ったんですけど、トルコの物が入ってるらしくって、ちょっとビビってます。
>>424 確かに産地偽装は怖いですね。
オーストラリア近海は怪しいんですか…
どこの海ならまだ信用できると思ってますか?
トルコが汚染されたのは1986年だから去年も今年もたいして変わらないよ
おたふくソースの原材料程度なら自分は消費量的にokだけど
トルコ産のナッツ類やパスタなら食べない
>>440 教えてくれてどうもありがとうございます。
授乳婦、二歳児には食べさせないほうがいいでしょうか;
お多福ソースじゃなきゃどうしてもだめなのか。
細胞分裂が著しい幼児期の数年すら食材を吟味できないのか。
これを10回音読してから深呼吸をしてもう一度考えてみましょう。
二歳児なんて薄味基本だからソースなんてかけないでそのまま食べさせちゃえばいい
444 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/23(金) 02:16:05.79 ID:oo63r1vN0
ケチャップ+マヨ+醤油+砂糖+コショー
これでソースにならないかな?
今ケチャップ切らしてるから誰か試作おねがい!
>>443 それが最近は、幼児用オタフクソースなんてものがあってですね
今度子供の運動会があるから
事前に弁当用のウインナーを片っ端から調査した。
結果一番安全と思ったのはシャウエッセン
まず受け答えが嫌な感じがなく、丁寧。
今回は静岡工場産について聞いたが
豚肉は主に海外らしいが、国産豚は鹿児島産だそうだ。
他のウインナーも電話ししまくったが、対応わるいし、国産は全国としかいわないw
まぁ酔っ払っちゃったけど
国産(全国)=被災地という妄想がつきないw
埼玉は春日部の友人が言っていたが、
最近東北道で牛や豚を乗せた輸送車を頻繁にみるって言ってたw
気のせいかもしれないが・・・一体どこ行くのかねw
448 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/23(金) 05:18:11.79 ID:4lqQfugRO
9/19に今年の新栗をもらった。産地はどこか不明。大きいので、天津ではなく、たぶん国産。味は甘くはないけど、たくさんもらったので、西日本産と希望を持って食べたいなと。。どうですかね。。
>>446 そういう情報助かる。牛乳も誰かやってくれないかな。
>>418 賞味期限15ヶ月だから
賞味期限12年5月→製造11年2月
じゃね
451 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/23(金) 08:42:52.87 ID:KHm6se650
>>446 HPに大まかな原産情報が載ってるね
茨城工場だけが気になるところだねー
>>448 茨城産栗あるよね
栗いっぱいもらったけど怖くて全部捨てた
>>429 アウトだろw
というかサッポロの製品は全部避けたほうがいいんじゃないのかwww
>>434-437 ありがとうございます
周囲に食品を気にする仲間がいなくて
毎日店頭で悩んでるうちに、わけわかんなくなってきていたので
一度誰かに聞きたかったんです
はっきりした西日本じゃないから日々悩ましいw
三重県産水耕栽培コマツナと、徳島産ハウス栽培コマツナとか困る
>>450 サトウ食品の餅の賞味期間の捉え方はちょっと特殊で、
製造月から賞味期限の月までを全てカウントする。
サポセン確認済み(ご飯類については未確認。多分同様だと思うけど)。
普通の計算より一ヵ月短くなるから気をつけてね。
>>448 西の方の栗の産地在住の人から貰ったなら少しだけ食べる。
こっちで見掛ける大きな栗は100パー茨城なので絶対に食べない。
栗って種そのものだからね。
固有記号K(福岡)のロッテのアーモンドチョコはどうですか
カカオは海外だろうけど脱粉乳?はミルクですよね
チョコなんて食わなくても生きていける
>>456 生協で購入した熊本の農家もわかる栗でも、おそるおそる食べたよ。
小粒だった。 栗ごはんにしたら美味かった。
生協で茨城とかの栗扱い始めたら、もう九州のでも買わない。
木実でこれから心配になるのはあとなんだろう?
福島、茨城、千葉あたりが旬になるのもの・・・偽装に気をつけなくちゃ。
そういえば、生協かないかで、千葉のピーナッツがべクレっていた。
国産ピーナッツクリームは備蓄がなくなったらもう諦めかな。
安いやつは皆中国だし。
他国のはないのかなあ?
460 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 12:09:03.75 ID:K0eSitNTO
これ義父母に見せてやりたい
>>442 なぜ何回お願いしても孫にどうしても放射能やらにゃ気が済まないのか。理解に苦しむ。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/23(金) 12:27:40.15 ID:dcteFSkg0
>>432 愛知は三河山地の東西で全く違うよ。
愛知のどこでとれたか野菜か判別できないことが多いから困るんだけど。
まあ、地形などからも、この中では岐阜が一番安全だろう。
三重は鈴鹿山脈の影響か、名古屋あたりよりもむしろ降下物の量が多かったりする。
厳密には、岐阜>愛知西部>三重>愛知東部なんだろうけど、愛知は判別できないから
岐阜>三重>愛知>青森>長野
となる。青森市は名古屋市より降下物の量が多し、県単位でも汚染面積が多い。
463 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/23(金) 12:29:52.29 ID:c0DjZuLKO
名古屋の卵は食べますか?
そろそろ愛知キャベツが出回ると思います。
卵とかもう3ヶ月くらい食ってないや
466 :
地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/23(金) 12:42:07.61 ID:wwENgn2f0
462氏関連で、県名だけでの判断ならば避けられるのは仕方ないけど
長野も地区で全くちがうんだからね。県北部一切や八ヶ岳など山梨側はアウトだけど
塩尻松本大町伊那は大丈夫だし自分も食べます
国産ビールをやめて、
備蓄の日本酒のんでるけどなんか酒自体あまり飲みたくない感じ。
この分だと純米酒が全部料理行きだから数年は持ちそうだw
冷蔵庫1台分のかなりの容積が酒蔵化している。
アルコールって嗜好品だから心に余裕がないと飲む気持ちにならない。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/23(金) 13:19:53.95 ID:dcteFSkg0
>>466 ですね。
長野は、軽井沢〜上田あたりを避ければ、
今なら大方、大丈夫かと。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/23(金) 13:29:44.49 ID:dcteFSkg0
>>463 食べる。
うちは、岐阜、知多(名古屋のそば)、伊勢(三重)のローテ。
場所よりも餌が怖い。魚粉とか食べさせている場合もあるので。
ビールはいちいち缶裏の製造所番号をメモと照らし合わせて買ってたけど
韓国の安い発泡酒に切り替えた。
ただし韓国も水害の影響で水の汚染が申告らしいので
安全かどうかは正直かなり疑問だけど。
>>470 そりゃ最悪の選択だと思う。今は口蹄疫で滅茶苦茶に処分した死体水が
水源に沢山混じってるよ。バ韓国の事だから何も対処してないと思う。
ま、確かに今の所放射能の心配はないでしょうけど・・
放射能障害かな?って感じの症状が出てるのでそれでも国産よりはいい。
473 :
地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/23(金) 14:14:17.23 ID:LQUcLyL/0
ア○ヒスーパードライは大丈夫なんでしょうか?
>>464 助かる! 北海道キャベツをやっとこ入手したが、子がキャベツ好きで
すぐになくなる。 愛知の農家さん、頑張って! 高原野菜がこれから、茨城や
愛知にうつっていくよね!?
今日、新宿のデパ地下で熊本キャベツ買ったよ。
福岡きゅうりも買った。
高かったけど、久しぶりでがまんできなかったよ。
早めにくいなよ、貴重品だから大切にしていてカビちゃいました。
もう発泡酒、ビールを日常的に飲む習慣はやめたほうがいいな。
ワインも微妙だし…ウィスキー他の蒸留酒が一番マシか
このタイミングの、広島の新米って、どう思われます?
売れてるみたいだったので、つられて買いそうになった。
その辺だめなら、買える米はないんじゃないか。
降下物量で言えば、宮崎>広島ってくらいだし。
>>480 そうでしたか、ありがとうございます。
それで売れていたのですね。
>>459 アメリカ産でいいのならスーパーとかよくで売ってる
近所のスーパーで茨城産の栗が売っていた、ものすごい高く積まれているけどどうも動いてないようだ。
都内だけど市部で畑もちらほらする田舎風情のこんな街でも、茨城栃木福島は敬遠されています。隠れた常識といったところ。
こう売れ残るものが出てくると産地偽装や、生産販売直結の非表示商法にピリピリしなきゃならなくなって精神衛生上よくないです。
流通前の検査がまだまだ不完全で、後になって発覚する場合は大抵驚きの数値ですし・・
自己防衛とはいえ疑いながら生きていくのは大変ですね。(すいませんグチでした)
484 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/23(金) 16:30:25.42 ID:oo63r1vN0
うなぎを強制で食べに連れて行かれるんですが、
ウナギの検査って数値出てますか?
>生産販売直結
正しくは製造販売直結ですね。
スーパーのお惣菜とか作っているところで売るものは生産地の表示義務がなくなるアレのことです。
488 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/23(金) 16:45:47.91 ID:oo63r1vN0
>>486 ありがとう。
ちゃんとしたお店です。
ウナギって海で獲れるんですね。知らなかったです。
490 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/23(金) 16:56:10.20 ID:oo63r1vN0
>>489 ウナギ食べない方が良さそうですね。
小魚はいま一番高汚染な気がします。
汚染が嫌だから食べないって言ってるのにしつこく誘ってくる人ってなんなんでしょうね。
「ウナギくらい大丈夫だよ〜」だそうだ。
491 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/23(金) 17:16:13.29 ID:ZA1yH9pZO
食欲にまけてたこ焼きたべてしまた
492 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/23(金) 17:30:03.68 ID:rD2Wm1Lw0
頭悪い奴ほど根拠も無く大丈夫って信じたがるんだよ
考えても良く分からないから楽観的なほう選ぶんだよ
モーリシャスのたこならいいと思うよ
494 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/23(金) 17:45:40.66 ID:ZA1yH9pZO
>>493銀だこだから産地は判らないんだよねorz
頂いて来た静岡のお茶なんですが
ここで大丈夫?
賞味期限は2012年08月01日
お茶の賞味期限って一年でしたっけ?
どうせ只でもらったんだろ
捨てろ
銀ダコって中国から福島に工場を移すというニュースなかったかな?
>>258 梅ぼしを5年分備蓄した奥の話とかけっこうみかけたが、
あれどういう理由だったの?
うちはとりあえず1年分のみ備蓄。
来年、三重梅干しふつうに平気だよね?
昨日おたふくソースについて質問させてもらった者です。
ご意見お聞かせくださり、どうもありがとうございます。
ただ、似たような質問を別々のスレでするのは良くないとアドバイスいただきまして、【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ55【シーベルト】のほうで書かせていただきました。
失礼なことをしてしまって申し訳ないです。
500 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/23(金) 20:33:12.25 ID:/HQp+uqw0
>>498 紀伊半島の梅、ベクレました。
来年収穫ものなら大丈夫だと思いますが、梅干好きには由々しき問題です。
>>500 まじでー。ちょっとググったのですが見つかりません。よければソースをお願いします。
>>498 今年だけ避ければあとはだんだん汚染も薄くなる、と考えられるならいいんだが…
いまだに後から後からジワジワと降り注いでるでしょ?
夏からまたジリジリと線量上がってるし…今後、メルトスルーしたのが地下水層まで
行く可能性もあるとすると、どこまで広がるか予想つかないし、とにかく先行きが見えないよね?
三重県が来年大丈夫だという保障はどこにもないし、むしろ悲観的な要素のほうが多い希ガス。
うちも梅干しはけっこうな量買ったよ。日本食は多目に備蓄するに越したことはないと思う。
このままだと来年もアウトって事も普通に考えられるよな
古来から日本には「保存食」があって多少助かる。
米を干飯にして乾燥させて、自家製α米で保存できないかな。
ポッカレモンPLN(北名古屋)判定お願いします
こういうほぼ液体のものって水道水?レモンは…どこのだろう…
507 :
地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/23(金) 22:28:55.43 ID:jWg62ni10
石川県の梨(幸水)もらいました。
30代夫婦と小学生です。
いいものをもらうとやっぱり悩みますね。皆さんなら食べますか?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/23(金) 22:34:55.20 ID:dcteFSkg0
>>501 メーカーや商品によりまちまちだよ。
9ヶ月とか10ヶ月とか。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/23(金) 22:50:04.99 ID:dcteFSkg0
>>507 石川の梨なら余裕で食うけどな。
一度だけ、もらった長野の梨、もったいなくて4個全部食べてしまったよ。
普段は、長野、静岡以東のものは、口にしないんだけど。
石川がダメなら、日本のものはほとんどダメだよ。
510 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/23(金) 22:55:16.63 ID:Sw+D4rIf0
知り合いが京都産の魚沼米といって10kくらい
送ってきたんだけど京都産の魚沼米なんてあるのかな?
もう米櫃に入れてしまったけどヤバイなら米櫃も捨てるしかない
はぁ。実家が新潟だと、そこの米、野菜、大量に届くんだけど・・・
悩む。自分では絶対買わないけど、実家から来るもの、いらないって言えない・・・
さつまいもはとりあえず、そのまま置いてるけど、今後どうしたらいいやら。
中越は大丈夫って認識でいいの・・・?
≫510
京都の魚沼米・・・聞いたことないけどな。
京都で買える魚沼の米、とか?
>>509 エリアも大事だけど、
食べ物が何かが大事だと思う。
お茶、栗、きのことかは慎重にいきたいが、
りんご、梨などはそこそこいける。
うちは中学と小学の子がいるが
子供に出来る子といえば
一番食べる主食のコメを西で買うくらいかな…
あんまり考えすぎたら、心が病んでくる…
加工食品なんか、もうほんと何食わされてるかわからんのだし、
バランスのいい食生活を送って、
後は放射能を対外へ出す食品を食べたいと思う。
りんご、バナナ、干しぶどう、玄米…
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/23(金) 23:08:39.87 ID:dcteFSkg0
>>510 京都の丹後こしひかりは、西の魚沼と呼ばれているらしい。
そのことかな?
515 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/23(金) 23:14:20.73 ID:Sw+D4rIf0
>>512 >>514 レスありがとう
京都のこしひかりは西の魚沼ですか
感謝しながらありがたく頂く事にしますm(__)m
>>508 ありがとう
沢山あるからリサイクルショップに出すわ
気にしない奴は買うよな
ビールって外国産の麦使ってるのかと思ってたけど違うの?
そろそろ沖縄のオリオンか外国産ビールに変えなきゃだめかなぁ
でもビール酵母で放射能排出するんだよね。
518 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:17:02.79 ID:3lUoNtcX0
オホーツク産ほたてのこと聞いてた方、
北海道民ですが、オホーツク産は安心かと・・・
私は、むしろそちらを選んで買ってます。稚内、枝幸、紋別、湧別、サロマ、斜里、知床等・・・
>>500 同じくソース知りたいです!
「出てる」、と聞いてずーっと探してるけど見つけられなくて。
ところで徳島県産の豚肉はどうでしょうか?
福島の豚の移動先が全部わかればいいんだけど、
北海道、山梨、栃木、長野、千葉、岐阜(?)、宮崎、熊本しかわからず。
あと、香川の卵を買ってみたものの、眺め中…。
>福島の豚の移動先が全部わかればいいんだけど、
>北海道、山梨、栃木、長野、千葉、岐阜(?)、宮崎、熊本しかわからず
そこ全部受け入れてる県なの?
北海道、九州の豚肉は安全だと思って、わざわざ遠くのスーパーまで
買いに行ってたよ・・・
>>529 自分が見たソースの書き方がおかしかったみたいで
北海道は受け入れには手をあげたようだけど、
実際、豚を受け入れたソースはみつからないです。牛だけですね。
夜中に驚かしてたいっっへんもうしわけなかったです。
>>506 過去にでてたよ
聞く前に過去ログとかwikiみなよ
愛知の農産物って安全なのかな・・
北関東よりマシってのはわかるけど
北海道とどちらがベターなんだろう
キャベツに関して言えば
524 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/24(土) 03:17:34.36 ID:CAadl5wv0
>>524 愛知県民だからではないけど、風で北海道も今汚染がない訳ではないよ。
産地が分かるならいいね。
もうすぐ愛知のキャベツが出る。
近所のJAで名前入りの買おう。
外側の方は剥いて絶対食べない。
526 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/24(土) 03:44:44.40 ID:CAadl5wv0
>>525 愛知県も広い
西側ならOKだけど県単位表示しかないので
避けるしかない
お茶は奈良まで汚染されている
あら、山形ってけっこーヤバいのかしらん。
>>513 エリアで選んで買える・食えるならまだいいけど外食は無理だしね
全部にこれは何処産ですか?って聞けないし
東北関東近辺で取れたもので危険性が高いものとそこまでってものと
ランク付けする必要があるんじゃないのかな?って思う
じゃないと食うもんがなくなるし 全部輸入品でってわけにもいかないし
こんな感じで★が5つで超危険とかで表が出来たらいいんだけど
危険度
★★★★★ 貝類 海草 小魚 もう少ししたら大きな魚も
★★★★★ 葉物 お茶の葉 煙草の葉(福島は煙草の日本第二位に生産地)
★★★★★ 茸類 山菜類は全てヤバイ 近県ものも
★★★★ 原乳及び牛乳 乳製品 チーズやヨーグルトは?混ぜ混ぜ?
★★★★ 米 福島は勿論 岩手も恐らく 他県産でも混ぜ混ぜが怖い
他にも福島は勿論全部★5つだけど近県ものの果物?蕎麦や小麦粉類 豆腐類 納豆とか
どうなんだろうか?
>>529 追加で同じく★5つで
★★★★★ 卵や牛肉 勿論豚も
いやこれホットスポットとかあるからあくまで目安にしかできないけど
こういう表みたいなのがあるだけで
これだけは食べてはいけない
比較的これなら我慢して食べれるって
区分けする必要があるんじゃないだろうか
★★★★★ このスレの連中 (俺も含む)
表にするなら、産地と食品をそれぞれ縦横に取って★で5段階評価っていうのはどうだろう?
たとえば、桃なんか岡山産と福島産じゃ、危険度3つぐらい違わない?
533 :
地震雷火事名無し(東海・関東):2011/09/24(土) 10:15:55.68 ID:GxoFjSGIO
兵庫の新米ってどーよ!
実家から毎年送られてくるが断るべき?
実家なら偽装しないから西日本の米ならいいね。
私もほしいくらいだw
>>563 福島産と岡山産だったら★4つぐらい違うだろうね
全部が危険だって言うのは簡単だけど
輸入ものや安全なものだけ手に入れられる人ってのも限られるから
福島産に関しては全て★5つでもかまわないと思うけど
あと岩手の南部産 栃木那須塩原あたり
これはエリアによって危険度を表にして
それとは別に 例えば魚貝類とか茸類とか
食物別に危険度を表にして見易くすれば
消費者の選択肢が増えると思う
農産物でも比較的汚染されにくいものもあるだろうし
例えばハウス産だったら数値も低いだろうし
水の問題は当然あるからそれも計算に入れると
エリアでの危険度と 農産物の危険度を相対的に見比べて
消費者が判断すべき材料となればいいと思う
本当はそれこそ政府や経産省や環境省のやるべきことなんだけど
537 :
地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/24(土) 10:41:06.28 ID:3FgmJ1f60
>>525 既にだいぶ前から外側ではなく内側から汚染されてるよ
538 :
地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/24(土) 10:42:33.36 ID:3FgmJ1f60
>>533 汚染地図見ると岡山から中国地方が日本で一番汚染されてない
兵庫100%なら福島のがまざるかもしれない市販より遥かに安全と思える
>>521 いえいえ、レスありがとう!
披露宴の和食コース
(伊勢海老、アワビ、海老、鯛、帆立、ウニ、子持ち昆布…など海産物が多く
しいたけなども勿論入ってる)
皆さんは「特別な日だから一日くらい」・・・と思えますか?
>>539 全部に産地表示してる訳ではないだろうしね
披露宴の場でこれ何処産ですか?って聞けないし
辛いとこだよねえ どう考えてもベクれてるものばっかだし
>>539 自分も困ったけど、
日頃から気をつけてるのは、こういう時のためと割り切って
半分くらい食べた。一応、選びながら。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/24(土) 11:42:30.54 ID:3RwkSkNL0
愛知の荒茶のセシウム検査結果(6月)
三河山地東
新 城 市 360
東 栄 町 165
三河山地
設 楽 町 69.2
岡 崎 市157(お茶の産地は新城から谷を抜けたところ)
三河山地南
豊 橋 市 53.5
三河山地西
安 城 市10.6(岡崎の西)
豊 田 市 3.1(安城の北)
西 尾 市 4.5(安城の南)
三河山地南西
田 原 市 検出されず(西尾の南、間に三河湾)
見事に
>>524 さんの図に一致
兵庫(神戸)の野菜。
珍しくタマネギ以外も売ってた。
今回見送ったけど、売ってたら食う?
自分の基準では
沖縄>九州>西日本>北海道>中部>関東>東北
なので、兵庫産なら買いますね
私もほぼ544に近い判断で兵庫なら買う。
西日本以西と北海道が基本ラインだけど
岐阜も時々買う。
いつも地元産か北海道産が主で、
四国産をたまに買う程度だったんだけど
西日本産ってあまり買ったことがないから迷ってたんだ。
ありがとう。見つけたら買う。
私は産地偽装されても、あるいは、偽装でなくてたまたま汚染されていても、被害が少ないように
トマト、ピーマン、など移行率の低そうなものをよく買っている。
玉ねぎも低かったと思う。人参や大根も、根菜と言う意味ではやや安全。
小松菜は栄養価が高いから、もし同じ汚染度ならきゅうりよりメリットがあるから
やや安めな時、時々まとめ買いして冷凍している。
震災前から、福岡や徳島産のはよく買っていたから、偽装の可能性もあまり高くなさそうだし。
和歌山の柿を大量に頂いたんですがどうでしょう
和歌山も汚染が心配されてましたよね確か
チェルノではチーズ類は比較的核種の分別性が高いとしてたようですが、実際どうなんでしょうね?
>>542 渥美半島の野菜を食べていいか悩む。
これから、渥美半島のキャベツとかでてくるだろうけど、
茨城千葉食べないとしたら、ここしかなさそう。
お茶がセシウム吸いすぎるだけで、
キャベツ・トマトならいいんだろうか?
みんな、どう判断する?
>>550 渥美半島は自分ならパスするな。
無い時期はキャベツ諦めるとか、そういう選択肢は?
>>527 早川マップって愛知はまだ調べてないのかと思ったけど
調べたの?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/24(土) 19:38:07.85 ID:3RwkSkNL0
>>550 渥美半島産と判別できるなら時々食べる。
愛知産としか分からないなら避ける。
田原と豊橋の境界あたりは、微妙かもしれないけど、
この検出限界値で荒茶で不検出なら、
キャベツなら限りなく0Bqに近いと思う。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/24(土) 20:11:17.80 ID:3RwkSkNL0
>>548 松葉のデータだと和歌山はそれほど心配ないと思う。
セシウムの量は、鹿児島よりも幾分少ない。
このデータだと
・岐阜あたりから九州中北部が最も汚染が少ない。
・名古屋から鹿児島の太平洋に面した地域は、それよりやや数値が高い。
・長野は汚染地域とそうでない地域の差が大きい
・愛知東部から東にいくにつれてだんだん汚染がひどくなる。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/24(土) 20:14:17.63 ID:3RwkSkNL0
556 :
地震雷火事名無し(関西):2011/09/24(土) 20:50:31.80 ID:IjPwmAWpO
関西だけどマクドのハンバーガーとかポテトはどうかな?
放射能うんぬんじゃなく体に悪そうだけど(笑)
昼飯が近くにマクドしかないんだよなぁ
周りのやつはオーロラバーガーって鳥のやつよく食べてるけど
汚染されてるなら昼飯くわない
557 :
地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/24(土) 21:01:23.51 ID:LgYkcWgP0
チョコレートは、ドイツの安いチョコに切り替えてる。
>>551 愛知県で渥美半島以外でもキャベツつくってるの?渥美が
一番野菜つくってると思ってたよ。
豊橋ミニトマトもたべていたけど、だめなんだ。北海道トマト終わったらどうしよう。
>>556 ポテトと牛肉はアメリカ産
野菜食べなければ西なら安全なんでは
パンに脱脂粉乳入ってるのが気になるけど
560 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/24(土) 21:37:13.41 ID:DfIqmMGy0
新潟産、長野産のエリンギ
栃木産の豆腐、もやし はどうでしょうか?
562 :
地震雷火事名無し(関西):2011/09/24(土) 21:39:47.60 ID:IjPwmAWpO
>>559 ありがとう。
ググってみたら牛肉とポテトは
輸入って知恵袋ででてきました。
てかパンに脱脂粉乳かよ〜
プリオンも避けたいから鶏肉食べたかったけど鶏肉はどこの何使ってるかわからなかったから
おとなしくポテト多めでハンバーガーたべとこうかな
>>562 そこまで気にする人が
なぜ平気でフレンチフライを食えるのか…
565 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/24(土) 22:16:34.33 ID:zBEHECX6O
茨城県の新米を30kgも貰ったよ!幼児いるっちゅーに‥orz
>>565 善意のもらい物って、捨てにくいよね。だから、赤の他人ではあるが、
俺が命令する。捨てろ! それは命を蝕む毒かもしれない!
>>565 誰かにバレて、とやかくいわれたら、俺のせいにしろ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/24(土) 22:24:11.37 ID:3RwkSkNL0
569 :
地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/24(土) 22:31:18.84 ID:LgYkcWgP0
>>565 絶対食べるな。大人もな。大人が被曝したら子供が孤児になる。
大人も子供も被曝しちゃだめ。大人が責任をとって食べろというが
暴論はなはだしい。日本人は絶対に被曝しちゃだめ。福島土人は別だけど。
>>565 新米を30kg買ったつもりで検査に出すというのはどうだろう
>>564 あーやっぱダメなんですね。
キノコも、もやしも室内栽培だからOKかなと思ったけど
水が不安ですよねえ
とりあえずフィルタつけとけ。
心配なら、さらにイオン交換。ミネラルは別途補給で。
きのこ栽培のはなしかw
神奈川のもやしは?
長野県長野市で製造の
マルコメ 野菜を食べるみそ汁&きのこを食べるみそ汁(即席みそ汁)
電話したら3/20に製造でした。
食べても平気でしょうか。。。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/24(土) 23:32:49.75 ID:3RwkSkNL0
平気だとおもう。理由は、味噌については昨年のもの。キノコについても以前の物。
材料は大丈夫。長野市だから汚染は少ないとおもう。
>>575 保管状態がー
輸送経路がー
というのが気にならないのなら平気でしょう 長野だし。
私だったら有り難く食べます。
579 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/24(土) 23:40:11.48 ID:xEAuhd8e0
第三のビールって問題ないですか?
>>575 食べる
ミソの原料
大豆は放射能を体から出すし
長野は最近の検査で放射能が出ていない
私もありがたくいただく
575です。
半年キノコ食べていないので、有難く食べることにします。
皆さんありがとうございました!
ちなみに、製造年月日は賞味期限から半年前だそうです。
>>570 名案だ。
検査費用は民間検査機関でだいたい10,000円〜30,000円。
あれ?なんか、10,000円以上の検査機関に出したら新米30kgより高かったりして・・・
>>583 うん、30kgだと価格の折り合いつくかどうか微妙なライン
ハズレだと「そのまま捨てたほうがよかったじゃん!」になるのも問題
利点は数値によっては信用できる入手先が見つかるかもしれないこと
実家や親戚の米を貰ったのなら検査する価値はあると思うよ
九州味噌が売ってて買おうと思ったんだけど原料に大麦
大麦って国産が主流なんでしょうか
>>585 大麦かあ、そうだね多分国産もあるけど、
味噌ならとりあえず仕込みが年単位かかる。
今売ってるやつなら去年より前に仕込んでると思う。
今の時期なら賞味期限前で投売りしてる味噌多いよ。
味噌は開けない限り結構長持ち。空気に触れる部分からかびる。
587 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 03:02:55.32 ID:+LiTyVlA0
兵庫産のたまご
飼料は輸入穀物と魚粉1%使用
魚粉の内訳は関西圏の一般食品の残りとエクアドル産
一般食品てようは売れ残りや廃棄物だと思うんですが
アラや骨・内臓が多く含まれてそうだけどたった1%だし
関西圏で流通する魚の種類や産地がよくわからなくて判断に悩んでます
これ食べますか?
589 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/25(日) 03:11:54.74 ID:aUJ/koHC0
>>587 食べないと思う
関西圏といってかなり汚染が厳しい
魚粉とか必要ないよ
本来、ニワトリは魚粉なんて食べない
おとりよせなら鹿児島のサンエッグはどう?
>>589 サンエッグって餌の内容がHPに無いのが辛い。
いちいち問い合わせるより、HPに載せてれば即買いするのに。
サンエッグは魚介類の餌を使ってないんだよね。
問い合わせたけど餌の内容が詳しく書かれた文書をメールでもらったよ。
昨日ドイツ産のカラスカレイが農協のスーパーに売ってて買ったんだけど、いまさら、ドイツって本当なのだろうかと心配になってきた…
宮崎の田舎だから産地偽装なんてしなくても東北の魚も野菜も売れてるから本当だよね?と言い聞かせてるがどうなのだろうか…
幼児にと思ったけど大人で食べるべきかな?
593 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/25(日) 10:13:01.83 ID:diVYS2HI0
>>591 餌の詳細知りたいので、よければ、差し支えない程度に、
内容をうpして欲しいです。
ドイツ産のカレイなんて怪しすぎるwwwwwwwwwwww
596 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/25(日) 11:14:55.46 ID:diVYS2HI0
>>595 検索してみた。
一番ビビったのは、
玄米…国内 orz
それに、国産、中国産、大杉。ダメポ
もう、何ヶ月も卵食べて無い。
東電めーーー!
長崎の雲仙の赤たまごはどうですか?普段行かない
お肉ならニュークイック♪て音楽が流れまくってるとこで買ったんですが…
あと親戚から浜松のうなぎパイ頂いたんですがうなぎ粉って危なそうでしょうか…
ほぼ小麦粉と砂糖とバターでできてそうなんですが
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/09/25(日) 12:39:04.95 ID:gq3xqVnp0
>>597 店名w
雲仙玉子はだれてる事が多かったので広島の卵にしました。
>>599 あっやっぱりそうなんですね>だれてる
買ってったら母になんか黄身が元気ない卵だけど本当に大丈夫なの?と言われたので…
ロールちゃん(秋の芋など入ったバージョン)
数度試したが必ず下痢になった。
他のロールちゃんはそこまで顕著に症状出ない。
秋の芋が入ったバージョンは何が入っているのか?
神奈川産の卵 食う?
近場は茨城ばっかでやっと神奈川産を見つけたが…
602 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/25(日) 14:42:47.94 ID:wgNLbi93O
ふくれんの麦芽コーヒー
島根県産のブリ
603 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 14:43:36.39 ID:Iw9INBujO
あんみつ
天草大丈夫かなあ。
>>601 神奈川県産卵は食べないな
西の卵は高いスーパーとか行けばあると思うよ
>>601 どうして何度も試すんですか?
何が入っているか・・・決まってるじゃありませんか。
>>601 事故前はロールちゃんを愛して止まなかったが、
今は一切口にしていない。ヤマザキって時点でアウト。
そんでもって神奈川産の卵はたべない。
今年の5月中旬と6月中旬製造のひじきがありますが、皆さんなら食べますか?
ヤマザキは仮に汚染ゼロでも食いたくない
追加… 長崎産のひじきです。
>>597 こちら宮城県ですが
長崎の雲仙の赤たまごかっています!ニューク◎ックで、、
確かに白身が水っぽい。
夏は、水分を多く摂るから水っぽいと聞いたような、、
どうなんでしょう。
でも、地元宮城県や東北・関東のものよりはマシかと、、
やっぱりやめたほうがいいのか、、 悩む。
611 :
地震雷火事名無し(西日本):2011/09/25(日) 18:11:40.75 ID:83sSnZSo0
福岡市のイオンで売っている、枕崎産のかつおのたたきは皆さんなら食べますか?
イオンかぁ
宮崎産の原木栽培のしいたけってどうかな
だしパックの中に入ってるんだけど。
>>611 かつおはどこ産でも今はもう食べないなー
福岡あまおう苺のジャム買ったんだけど
よく考えたら苺が福岡産でも砂糖や他の材料は不明だった。
皆さんだったら食べますか?
>>476 え??今の季節、熊本のキャベツってあるの?
小田急、京王、伊勢丹、どこ??
自分は近いから新宿よくいくけど、北海道産はみかけたけど、
熊本はみかけない。
福島産のトマトはアウト?
>>615 それ、いくらか備蓄してる。
備蓄が切れたら、泣く泣く買うかも?
そんなに材料はいってなかったんじゃないかな?
材料といあわせてみるといいよ。私もよく電凸する。
>>617 OKの人は買う。嫌な人は買わない。
自分は、福島産トマトのすぐ隣に並んでいた北海道産も買わなかった。
気分の問題もある。
>>611 上りか下りか・・
自分は去年の冷凍を春に1回たべて終わりにした。
>>613 震災前のものか電話して聞いたら?自分だったらそうする。
震災前製造日だったら聞かなくてもいいと思う。
>>607 どこのひじきか?国産だったら場所と時期をといあわせる。
国産ってかいてないのは、ほとんどすべて中国のもの。それはそれで怖いね。
食べるか人それぞれ。
>>602 島根県のブリは少し前に食べた。北海道の大根でぶり大根。おいしかったよ。
>>568 豊橋ミニトマトを聞いたのは自分。サンキュー。6月頃、やたら豊橋ミニトマト
を子にたべさせていた。ずっときになってた。これからは豊田市以西のものを
さがしてみる。
ジャムなんてわざわざ買わずに
安全な食材で自作しろよ
長崎産ヒジキ
自分ならいきます
子供に食べさせようと思って、食べる小魚、商品名{瀬戸内母ちゃん食べる煮干}を買いました。
賞味期限11年12月31日なんですけれど、こういう商品は何時ぐらいから製造されているんでしょうか?
電話して確認しようと思ったらお客様相談窓口もなければ、製造会社の電話番号も記載されていないのです。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
626 :
地震雷火事名無し(千葉県)(dion軍):2011/09/25(日) 19:47:26.24 ID:a4uoGTYV0
ひじきは寒ひじきと言って1,2月にとれたものだけをそう呼んでいる
ところもあるから探して見たら?
場合によると3月頭採取分も寒ひじきと読んでいるところもあるから注意
した方がいいかも。
本枯れ節、今でも震災前の物って手に入るのかな?問い合わせても
本当のこと教えてくれるかどうかなんてわからないものね。
>>616 小田急です。
少し前は高島屋で北海道産買ってたけど、なくなって困っていたら
小田急に熊本産が登場。
ちょっと前の別スレに、九州の方が熊本キャベツの話を書いてくれていたので
デパートの表示を信用してみた。
(キャベツ1つ1つがラッピングされて、ラベルに熊本産と書いてあった。)
>>627 サンキュー!2週間くらい前、小田急で北海道キャベツ買った。
その頃高島屋にも北海道あったんだ。
これからは愛知キャベツかとおもいきや、熊本もあるんだね。
キャベツ好き親子なので、ほっと安心した。
ありがとう。
>>624 親切な人がググってくれているけど、商品名だけで会社名前や電話番号
結構でてくるよ。自分もネットで調べて、沖縄までフリーじゃない電話番号で
かけたこともあり。電話代も今までよりもUP。
630 :
587(東京都):2011/09/25(日) 22:14:26.93 ID:+LiTyVlA0
遅くなりましたがいろいろとレスありがとうございます
サンエッグ、検索してみたのですが
>>590さんの言う通り餌を載せてないのと
どこから買えるのかがわからず・・・
せっかくご紹介いただいたけれどすみません
自力では商品名でググっても飼料にまでたどり着けなかったのですが
国産玄米を与えられてるのも今後グレーです
問い合わせも多いだろうに半年も経ってなお
HPに餌などの開示がない意識の低さもNGです
遠く離れた鹿児島だから他人ごとなのかな
兵庫のたまご会社は鶏舎の放射線値も公開してたし
初めから餌も書き出してる姿勢は評価できると思う
>>598さんを参考に一度注文してみます
「おはたま」っていう卵です
皆さんも参考にどうぞ
どうもありがとうございました
631 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/25(日) 22:34:45.86 ID:lDQvJG3O0
>>630 検索お疲れ様です
香港に輸出認可と書いてあるのでサンエッグの
知覧たまごばかり買ってた
玄米を餌にしているなら駄目ですよね
当然家畜に汚染米が回ってくると考えられるし
玄米はこの時期はどこの県であろうと危険
福岡に「つまんでご卵」という高い卵あるけど
武田先生がブログで貝殻を指摘していたので
貝殻の産地しか聞かなかった…バカみたい
>>630 入手方法は自分も見つからないが、
エサは商品ラインナップに載ってる商品名でググると今なら公式の次に来るぞ?
633 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/25(日) 22:41:14.99 ID:lDQvJG3O0
634 :
587(東京都):2011/09/25(日) 23:06:06.94 ID:+LiTyVlA0
>>631 今は「厳重に管理された備蓄米を使用」らしいから
意識云々を抜きにすればまだセーフなのかも
サンエッグの今後の課題だね
>>632 真ん中の卵のは出てきた!ありがとう
右ので調べてて出ないなぁ・・と
>>633 よく読んで
>鹿児島県内では、下記店舗にてお買い求め頂けます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
635 :
587(東京都):2011/09/25(日) 23:08:53.76 ID:+LiTyVlA0
>>633 餌は真ん中の卵だけ個人のブログで電凸の結果がレポされてたよ
636 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/25(日) 23:24:52.82 ID:lDQvJG3O0
>>634 ごめん
鹿児島県内の事でしたか
でも福岡のダイエーにもサンエッグの「ちらん赤玉」なら売っているんですよね
商品名が違うけど・・・
電話で問い合わせた人のブログによると餌に関してはかなり危機感ある会社のようなので
自分でも玄米については電話で問い合わせしようと思っています
ボンラパスというスーパーでは知覧さくら卵が買えます
しかも鹿児島県認定とか値札の上に貼ってあるしw
福島県知事認定の桃と同じなら嫌だな
お茶の備蓄をしようと思い、調べていたら
九州麦茶を発見しました
『22年度産、九州大麦100%。大麦の産地は佐賀と熊本』
佐賀には玄海原発があるので購入を悩んでいます
皆さんは買いますか?
昨日静岡で採れた生シラスを冷凍してみたけど
これベクレてるのかな?
>>637 気になるんだったら、それは保留にしておいて
地元のローカルな麦茶のメーカーに、電話で問い合わせてみる事をすすめる。
自分が問い合わせたときは、まだ22年度の西日本産の麦だけを扱ってるところがあったよ。
(今でも去年の麦を使ってるか分かんないからメーカー名は書けないけど、東海三県内のメーカーだった。)
>>639 深夜にもかかわらず回答してくださりありがとうございました!
何でも九州方面の食品を備蓄しようと考えていました
22年度産だったら私の地元(私も東海三県に住んでいます)でもOKですよね
色々考え過ぎていて頭の中が混乱していますが、探してみますね
石川県沖のハタハタを骨ごとガブリといくのは大丈夫かな?
加工地は鳥取
>>605 >どうして何度も試すんですか?
さすがに1度ではたまたまと言う事もあるからして、最低3回は試す。
3回が3回とも同じ症状であれば今後口にしない。
俺の場合、細心の注意をはらった3〜5月に福島偽装で体中汚染が広がりどうでも良くなった。
しかしすぐに症状が出る食品を排除するべく、記録をとっている。
下痢、腹痛、食欲不振、目眩、頭痛がしない食物(予想ベクレル閾値800/kg以下)を探す
食に関しては諦め厨。
今の所、明治十勝のカマンベールは何の症状も出ない。
ちなみに福島産は無条件廃棄。
同じ汚染されるなら地元産で汚染されたる(゚Д゚)
まぁスレチだよね。
蓄積量が大切だからあきらめないで食を気を付けた方がいいよ
3〜5月なんて野菜とか牛乳はやばかったけど加工品なんて去年のものを使ってた場合のが多いだろうし
汚染食品の本番はこれからだよ
スレチかぁ〜
今後襲ってくるだろう食料難を考えれば、
超安全、安全、仕方ない、脂肪フラグ
今食ってるのがどれなのかを知る事は重要だと思うんだがなぁ〜
仕方ない⇔脂肪フラグ 出来れば仕方ない程度で好きな物を食いたい。
7-11で売っている寒サバ(水揚げ季節限定)缶詰198円はどうだろうか?
製造年月日が古ければ去年の水揚げだよな…
スレチっていうか、バカなのね。
>>646 あえて書かなくともわかりきった事だがなw
で?寒サバはどうよ。
東京都が食ってる超安心食材も教エロ
648 :
624(長屋):2011/09/26(月) 05:19:51.98 ID:08iDkNCf0
>>625 どうもありがとうございます。結構、短い事に驚きました。
>>629 すみません、ありがとうございました。
アラスカ産の塩鮭
国内意外だからと思ったが、地理的に近かった
函館で今年とれて干した昆布…
高齢の祖父が、足腰いたいのに
とったり干したりしてくれたんだけどダメだよね
断っても断っても昆布は何年ももつから!と持たされた
>>641 骨まで食べる魚とはサヨウナラしました
60過ぎてたら食べるかも
外国のもできるだけ骨は除いて食べてます
シラス大好きなのに
652 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:38:49.83 ID:Pz0M/j2A0
北海道産のスイートコーン。
母が買ってきてしまって・・・
>>652 関東の危険厨なら北海道産の野菜や果物は喜んで食べますが…(´・ω・`)
>>653 いちがいには・・。かぼちゃや大豆は移行係数高いし。
十勝か利尻かでは場所違いすぎるし・。
655 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/26(月) 10:07:05.44 ID:v9+fGNAf0
加工食品
関西業者、東北業者に泣きつかれて購入、加工
そして
関西地名で販売
ブルボン くだものいっぱいゼリー 白桃
2011年5月25日 山形県鶴岡市羽黒工場製造
貰ったものの、食べようか迷ってついに3か月が経ってしまった。
賞味期限は、2011年11月24日。
白桃は去年産だろうけど、ゼリーが気になってて
なんとなく保留中。
その頃の山形県の水道水は不検出。
皆さん食べますか?
657 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:12:35.32 ID:aUUWC5mq0
ライフとかに売ってる
フランスの有機オートフレーク等が入った
ミューズリーてやつ食べる?コーンフレークに
まぜるやつ
気づくとひまわりの種とかアプリコット
ナッツ、なつめやし、放射性物質凝縮されてそうなのが
入ってるじゃありませんか
これどこ産なんだろう・・
トルコのアプリコットやカシューナッツ
・なつめやしはチェルノった影響で
未だ高濃度汚染されてるから(500〜1000ベクレル)
輸入物でも絶対食っちゃ
ならんタブー物の1つらしい!
ローリエとかフランスのスパイスも同じ
フランスのブルーベリジャムも高濃度汚染で
引っかかってる
今国内暫定基準が500だから
輸入物だからと安心してると
東北産避けてる意味がないぞ!
おまいらトルコの数値でもみて驚愕してください
かつて輸入物は300で廃棄回収だったが
改悪後の国内流通基準が500と、
今意味不明のダブルスタンダードになってる
なんでもアメリカじゃ
核実験場地域のあやしい野菜セシウム産は
輸出むけに加工して、安心なほうは国内加工するらしい
遺伝子組み換えとかも モッパラ輸出向けで
国民は口にしないらしい
どういう中国だよ
658 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:22:00.20 ID:Pz0M/j2A0
>>653 良かったら差し上げますが・・・
>>654 そうなんですよね・・・
北海道って広すぎるから、もっと詳しく書いて欲しい。
かぼちゃって高いんですか?
週刊誌に低いって載ってたから、
九州産ですけど子に皮付きで食べさせまくりました・・・orz
659 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/26(月) 10:26:01.53 ID:gfKBrrmRO
茨城産のメロン………
捨てるしかないのか
>>657 シリアル、いずれ買おうと思いつつまだなんだけど
イギリス産のミューズリーも売ってるよ
果実が入ってないのもあるから、自分ならそっち買う
661 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/26(月) 10:35:57.27 ID:mEzlUBg1O
牛乳の放射能を測定してくれ
>>624 子どもには東洋ナッツのさかなっつハイを食べさせてる。
国産カタクチイワシはまだ去年の物。
ナッツ類は外国産。
加工は神戸。
カタクチイワシは10月くらいから今年の初夏にとれたものに切り替わるらしいので今の内に。
賞味期限180日です。
>>654 カボチャは移行係数低いほうのタマネギよりもさらに移行係数低かったような
ニンジンと間違えてないか?
瓜科の植物は低いと覚えていたけどどうなんでしょうか?
北海道のメロン沢山食べた。
665 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/26(月) 11:07:10.66 ID:Xf1xTLER0
千葉県の農家から
サツマイモとジャガイモとサトイモいただきました。
長野市の農家からジャガイモいただきました。
何歳以上なら食べちゃっても大丈夫でしょうか。
長野市のジャガイモば高校生なら大丈夫かな。悩
イモ類は移行係数高い。
千葉はホットスポットあるからやめといたほうがいい。
長野もジャガイモは自分なら食べない。
何歳以上とかないよ、高校生は食べないほうがいいと思う。
>>664 メロンはめちゃくちゃ低かったよな。
マクワウリはどうなんだろうと思いながら今年は結構食ってしまった。
しかし発表された移行率って野菜の種類少なくて
もっと色んな野菜のデータが欲しい…。
産地偽装・混合が当たり前な今、安全なものなんてもうないだろう
自家菜園ならともかく
669 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/26(月) 11:32:56.07 ID:Xf1xTLER0
>>666様
ありがとうございます。
いも類は移行係数高いんですね。
心配だからやめときます。
670 :
地震雷火事名無し(九州):2011/09/26(月) 11:35:37.00 ID:aRuip8m/O
高校生なら大丈夫か悩むとかどんだけ情弱なんだよ
毒食わせて殺したいって言ってんのと一緒だぞふざけんな
671 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/26(月) 11:36:23.08 ID:46BG0bOK0
>>665 もらい物なら地域書けるよね?
長野のどこ地域?
長野は場所でアウトとセーフがあるから
千葉は問答無用でアウト
いろいろ悩むの面倒だから小鳥みたいにミューズリーだけ食うよもう。
>>672 せめてバナナも食べとけば
台湾産やエクアドル産は有機無農薬もあるよ
>>672 もし調べずに食べたいならそれはオススメしかねます
ベリー・ナッツの類はチェルノブイリの頃からずっと高濃度に汚染されていますよ
食べる物を絞ると調べ物が少なくて済むので、そういう趣旨ならがんばって下さい
ひさびさに大阿蘇1L買った、また賞味期限切れまで迷うんだろな…
昨日のうちご飯の散らし寿司
677 :
地震雷火事名無し(西日本):2011/09/26(月) 14:10:44.05 ID:phV86xDG0
バナナは農薬がすごくて身体がかゆくなる
678 :
地震雷火事名無し(長野県):2011/09/26(月) 14:12:03.93 ID:diFLi1of0
a
679 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/26(月) 14:25:16.20 ID:Pz0M/j2A0
680 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/26(月) 14:36:47.71 ID:Pz0M/j2A0
>>652ですが、食べることにします・・・
子供がお腹空いたって泣き出したので・・・
なんだか最近何もかもが汚染されてる気がして、食べる物がないです・・・
親子そろって餓死しそう。
>>679 今日、北海道ソラマメ買ったばかり。う〜nどうしよう?
親の好物で子はあまり食べないからOKとするかな?
北海道新じゃがは場所えらんで十勝とか避ければいいかな?
>>529 大豆は移行率高いから危険だけど輸入が多いからそこで分けないと
小麦粉も輸入が多い
逆にトマト、玉ねぎ、大根なんかは移行率低いので多少汚染されてる産地でもいいかなと
あとは西のほうで取れるもの、関東東北で取れないもの
酒ならビール、日本酒は駄目、焼酎はOK
みかんは南のほうが産地が多いのでジュースとかは加工工場が何処にあるか(水入れて還元する)
>>680 サイゼリアで外食でもしたらどう?
米以外は殆ど輸入だしHPで料理の産地載せてあるよ
>>622 ありがたいお話で、調べにいったら、以下のようなものが味付けにつかわれて
いるようですが、たくさんぱくぱくたべてもだいじょうぶなのでしょうか?
調べられましたか? おききになってたらおしえてください。
>魚介パウダー、ドコサヘキサエン酸含有精製魚油、こんぶパウダー
コーン含めて北海道の野菜は割と食べてる
海産物や芋類は避けることもあるけど
>>665 放射線障害は30代でもやばいのに高校生って…
牛乳はどうでしょうか
自分的には白バラ、共進、夕しぼりあたりは妥協して飲んでるんですけど
>>595 ありがとう
一応流通はしてるのか。滅多に行かないスーパーで買ったから事故前もあったか分からないから念のため除せんして食べます
688 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/26(月) 16:46:06.08 ID:zwLIAFfrO
大阿蘇の牛乳ダメ。
北海道の野菜ダメ。
九州のかぼちゃだめ。
ならみんなどこの何を食べてるの?
みんなが同じものを駄目と思って、
同じものをOKにしてるわけじゃないから
以前、住んでいる地域によって「汚染地域」の認識が違う事を
日本地図上で色分けして比較してた画像があったよね。
あれ面白かった。
691 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/26(月) 17:28:55.63 ID:v9+fGNAf0
子供たちのために・・・・食品一つ一つ全てに放射線量を表示
厚労省の(仕事・役目)
わしたではしゃいでソーキソバ買ったんだけど
スープも飲む?平気だよな?急に不安になった…
トマトジュースを使った煮込み料理が好きなんですが、
国産のジュースはそろそろ原料が危ないかなと思う。
イタリアのトマト缶詰とスペインのドンシモンなら、どちらを選びますか?
もちろん、もっと良い選択肢があれば教えて頂けると助かります。
あ
695 :
地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/26(月) 17:47:03.01 ID:lhLDojEYO
カゴメの野菜ジュースってアウト?
今店頭に並んでるのって震災後のやつだよね。
なんか最初に福島の野菜(まぁ宮城とか茨木辺りのは使ってるんだろうけど)は使わないって言ってたから安心してずっと飲んでたんだけどスーパーでカゴメの表記の福島産トマト売ってたんだが…
サイト見ても原産国しかないから色々不安だわ。
>>692 うちも1回だけソーキソバたべた。
でも、粉末汁もこれからどんどん汚染されていくだろうね。
今までよりこれから食べないように気をつけるべし。
>>696 ほぼ豚なんだけど、スープだけかつおぶしが入ってるんだよな…
今まで産地だけで良かったけどこれからは
材料の身元が不明だとNG…どんどん食べるものがなくなるね
明日から十分に気をつけるよ
ダメ元て買った、見切れ品の森永コンデンスミルク。
賞味期限は2012年08月だから震災後の商品だったけど、製造者が「熊本乳業」と九州で生産された物のよう。
みなさんならどうしますか?
たかが数百円だから捨てたほうがいいかな…?
グリコって応援キャンペーンしてたよね?ビスコもやばいのかな?
700 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/26(月) 19:52:11.04 ID:wTUiwE510
ロシア産の鮭はみなさん食べていますか?
北海道は検出されたので、もちろん駄目だだと思いますが
魚介すべてだめとも聞きますが、どうでしょうか。
>>688 大阿蘇の牛乳ダメ。
北海道の野菜ダメ。
九州のかぼちゃだめ。
うちは全部OK.ただ、牛乳は1か所にしないで2〜3か所ローテする。
北海道野菜も、かぼちゃや豆類は少なめに。
九州かぼちゃは何がだめなのかな?沖縄ともどもお世話になった。
>ならみんなどこの何を食べてるの?
おおまかにいうと、北海道、青森、愛知以西、北陸はOK。
信越・静岡・山梨はたま〜に。
山形の酒田あたり製造の納豆はたべてる。
結構食べるところいっぱいあるよ。
愛知は東半分×といううわさもきき、できたら減らしたい。
米は22年度玄米を1年分備蓄(3年備蓄の人も多いと聞く)
豚肉は九州黒豚が中心。 鶏は、九州四国中国地方の地鶏(地域名がついてるやつ)
牛はアメリカかオーストラリア
卵は三重北陸岐阜島根などロ―テ。 いくつかはえさまで聞いてOKにした。
お菓子は震災前備蓄と備蓄ホットケーキの素など粉で作る。
たまに西の地元パン屋ケーキ屋の菓子を買う。
北海道小豆のドラ焼き。
震災前ガリガリくん。
今は、結構食べるものはたくさんある。
来年4月以降、お菓子は海外製品にシフトか・・。
おせんべいが心配でたべられなくなるよね。
702 :
地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/26(月) 20:20:13.39 ID:fkDZaOq50
>>701 輸入クッキーやチョコは、扱っている店が少ないからちょっと大変かも。
うちは、ドイツ産チョコレートをみつけて、いまもそれを食べてる。
クッキイ類は手作りだからなんとか凌げるけど、たまに面倒になるから
市販品もチェックしてる。イギリス系テスコが撤退したのが痛い。
あそこのPBお菓子は、マーガリン不使用のバターだったから買ってたのに、
311以降は、あれを利用と思っていたら、ギャフン。
>>695 野菜ジュースは秋頃から今夏収穫したクレソン(産地は長野県や山梨県)が使われ始めるって製造所固有記号@ウィキにありました。
秋頃、ってあいまいだけど、そろそろ?
トマトジュースも、8月中旬くらいから長野県、新潟県、秋田県、山形県、栃木県、茨城県の今夏収穫トマトを使うと買いてあったし、
8月下旬頃のコープとうきょうのカタログの同商品の所は「今回出荷分から今年度収穫のトマトを使用しています」って
はっきり書いてあったので、トマトジュースは確実に今年のトマトを使った物が出荷されてます。
缶のジュースって3年くらい持つから、店頭で消費期限確認して
震災前とか、今年の材料使う前のがあれば少し買っておこうかなぁ。
704 :
地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/26(月) 20:43:22.63 ID:VfdzduAY0
705 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/26(月) 20:48:13.97 ID:S9VGZxTn0
カゴメは工場の場所が関東にもあったよね。
ヤクルト製品ははどんな感じ
教えてください
>>682 大根って移行しにくいって話と、しやすいって話きくけどどっちが本当なんだろう。
キャベツなんかの葉物もどっちの話もあって悩む。
肥料なんかの問題もあるので、野菜が作られてる土地だけ選べば
安心ってわけでもないので、なるべく取り込みにくい野菜を選びたいんだけど。
>>707 確定的な答えは出来ないんだけど
移行数値の違いは、土質の違いだって聞いた。
初期の数値はチェルノブイリの計測値に基づいてたんだけど
日本の土質とは違うから、あんまり参考にならないって話になったような。
寒天、他スレでも含まれてるとちょっと・・・
みたいなカキコあったけど去年の2月までに取り込んだという所が多い中
聞いてみたら夏でも冷凍庫で凍らせて作ってるって。
やっぱり寒天もだめですか?
>>688 牛乳は川内酪農業協同組合一択です。
川内原発が漏れたら問題外ですが><
宮崎も飯舘村から豚、牛を導入してるのですべてNO!
野菜は北海道はOK !
分岐ラインは富山、岐阜、愛知は微妙にOkって感じですね。
この生活が、今後数十年続くと思うとめげそうw
TVタックルやってるが、ミンスはくそだな、、
今年の3月25日に、広島工場で製造されたかっぱえびせんはOK?
>>708 そうなんだ…。ありがとう。
カリウム撒いて、セシウムが移行しないようにしてる畑もあるみたいだけど
そんなのずっと続かないだろうし、どうなるんだろう。
糞政府が、汚染肥料と瓦礫と家畜を全国にばら撒かなかったら
かなり救われたのに。
九州の紫芋。紫芋は体内の放射能除去にいいって聞いたけど…
さつまいもって放射能高いんだっけ?
本末転倒?
>>713 鹿児島の種子島あたりならNPじゃ?
茨城の芋は、、、
佐賀らへんのやつ。>芋
他のスレで見たけど去年の玄海おもらしレベル5って嘘?
>>654 北海道は調べてもあんまり情報無いんだよね。
釧路の大気中濃度が、札幌と比べて、4月には少なくとも3倍以上あったことだけは
データみたんだけど、肝心の3月は釧路データとって無かったみたいだし、さっぱり。
東京の多摩湖近辺でとれたぶどう。
食べますか?ぶどうって移行はどうなんだろう?
>>717 ぶどう、梨と同じくらいの移行のような数値でしたよ
そういえばハッピーターンに新米使われはじめました
つい5袋購入
しかしこのスレをプリントアウトして東電前でビラ配りしたいわ…
721 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/27(火) 00:14:15.81 ID:sdyiwiqRO
>>716 北海道はチェルノブイリや
核実験時代の影響でセシウム出ます。
といっても10bq前後。
土壌調査結果は毎年道のサイトで
発表されてます。
今年のを見る限り
数値は例年と変わらないので、
福一の影響は心配するほどでは
ないようです。
個人的には肥料で魚粉を使ったり、
売られている汚染された食物が汚泥になり、
肥料として使われ、
じわじわと数値が出てくるのが怖いです。
カルビー
さつまりこ
茨城工場製造
家族が買ってきた…
さつまいもの産地を調べても出て来ない…orz
自宅に生えてる柿はセシュウムとか移行しているんでしょうか
やっぱり捨てでしょうか。毎年食べてたのに・・・東京多摩地区です
東京は農地が少ないので、あまり話題になりませんが、
放射性降下物の量はかなり多かったので、柿は止めたほうがよいでしょう。
726 :
地震雷火事名無し(西日本):2011/09/27(火) 07:43:34.75 ID:/yolCEcn0
ーキ
727 :
地震雷火事名無し(青森県):2011/09/27(火) 08:42:51.65 ID:N4nLUgqQ0
おは
728 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/27(火) 10:19:56.74 ID:UxF9JTf70
高知の室戸海洋深層水で作られた「えのき」。
食べますか?
>>718 おせんべい食べてる人って、味付けににぼし、さば、かつお粉末などなど
気にしないの?
まあ、大人がたまに食べるならいいけど、どうも子には与えられない。
>>728 その謳い文句が本当なら食べるけど・・・
でも、お高いんでしょう?
キノコとか生きていくうえで必要ない
家族がチンご飯レトルトパックを買ってきてた。
あきたこまち、製造年月日8月22日、製造箇所東京。
これはアウト?セーフ?
>>733 古米だろうから俺的にはセーフだが、精米地とか炊いた水が気になるならアウトにしとけ
太平洋側の海洋深層水とか無理
潮の流れ考えたら高知はまだ大丈夫だろう。
海ってだけで全て同じと思えるほど太平洋は狭くない。
>>724 ご近所にもお配りしていたのだけれど
今年は捨てることにします
ご指摘有り難う御座います
事故以来、水耕栽培でレタスや小松菜を作って食べてるけど
キノコはそう簡単に作れないからなあ・・・。
>>703 トマトはアウトっぽいね…
カゴメは最初に福島産のもの使わないって言ってたから信用出来る会社だと思ってたんだがなんだかなぁ…裏切られたみたいな感じだよ。
安全な野菜ジュース作ってる所って中々無いよね。
740 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/27(火) 13:52:30.20 ID:YynvYsTAO
京都産わらさ
宮城産マグロ
長崎産アジ
岩手産きゅうり
はいかがでしょう?
すみません。本当迷ってます。
山形米どうですか?
定量下限値20べクレルみたいですが。
不検出です。
742 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/27(火) 14:25:35.98 ID:dzxX53CGO
おでんの練り物は食べられますか?
743 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 14:27:24.71 ID:da4Je/IXO
宮城在住ですが
宮城マグロ
岩手きゅうり
個人的にはアウト
岩手はホットスポットあるし
(世界遺産になったあたりとかね)
てか
東北は青森(たまに秋田)以外は
食べていない
744 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 14:30:51.55 ID:da4Je/IXO
山形の古米は買ったが
とりあえず
今年は新米パスします
毎年もらってたんだけどね…
>>744 有難うございます。
義父より農家さんと契約してる米を頂いてますが、なかなか断るに断れなくて…
やっぱり心配ですよね。
>>742 震災直後に少し買いだめし、なくなってからは全く食べてない。
売り場でじっと見つめる・・・欲しい食べたい・・・でもムリです。
747 :
地震雷火事名無し(長屋):2011/09/27(火) 14:57:55.80 ID:WVjgN/Ut0
メルシャンの安いワインビストロ
輸入果汁とワインを水道水で希釈したものなんだけど、
工場が相模原。
みなさんならどうする。
おでん食べられないなぁ...きっついなぁ
749 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/27(火) 15:13:04.42 ID:lRgi6OJc0
おでんの練り物の魚って国産なのかなあ。
コンビニとかのおでんだと、魚は輸入な気がする。
目の前に美味しい物がたくさんあるのに
ばくばく食べている人がたくさんいるのに
食べられないってきついよね
751 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 15:16:15.42 ID:NQ7xdrcNO
いつもスタバのcoffee飲むんだけど
安いからファミマoriginalcoffee飲んじまった。
裏みたら製造工場が茨城だ\(^o^)/おわた
752 :
地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/27(火) 15:23:03.67 ID:o27MVEr+0
>>750 未練あるの? 311で日本は日本でなくなったんだよ。
昔はないのさ。戻る場所はない。それを100回唱えろ!
新しい道が開けるよ。
相馬の野馬追もなくなるよ。日本文化がなくなる。懐石
料理もなくなる。全部消える、てか消えた。それが現実。
気を付けている人って北海道牛乳も飲んでないんだね
九州から牛乳を宅配で購入できるけど、結構飲むからなぁ
北海道大学生物生産研究農場の牛乳は夏から未検出になったけど、
普通の酪農家と食わせているものが違うような気がして…
青森のリンゴはOKな人が多いのかな?
宮城とか岩手とか放射線量の数値を公表するべきだよね
指標になるものが少な過ぎて東北全部を除外せざるを得なくなってしまう
754 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/27(火) 15:42:49.80 ID:+q/0EbVV0
>>733 おそらく22年度米だと思うけど
東京の水道水または地下水飲んでる、OKと言う方だったらいいんじゃなでしょうか。
コープのきゅうり、宮崎・鹿児島・愛媛他って書いてあったやつ
よりによって「他」を引き当てて群馬がきた
きゅうりってどうなんだろう
756 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/27(火) 16:31:29.47 ID:YynvYsTAO
兵庫県ならそんな当たり引くような事しないで普通にスーパーで買えばいいのに・・・。
群馬県のきゅうりは食べない。
コープ返品出来るよ。
>>755 宮崎・鹿児島・愛媛を当てた人がはたして存在してるんだろうか?
私は5月頃、何度か間違えて群馬の野菜を食べてしまったので、
個人的にはもう摂取したくないから食べないです。
ただ ウリの仲間?は移行が少なかったはずだし、カリウムも多いよ。
758 :
地震雷火事名無し(独):2011/09/27(火) 16:34:15.26 ID:eoLzK2LT0
スーパーに、福島産ブルームきゅうりというのが売っていました・・・
759 :
地震雷火事名無し(長野県):2011/09/27(火) 16:35:46.63 ID:zLPOGuI60
長野県にあるゴール●パックの野菜ジュース
原発事故直後のフレッシュ福●ホウレンソウ使ってるらしいとの口コミ発見
だから、お腹下したのかな(>_<)
>>755 今、群馬の航空機モニタリング見たけどヤバかったよ
食べない方が良いと思う。
>>755 食べない
食べるとしたら皮全部むいてきゅりりもみにする
>>756 関西のスーパーにも関東産キュウリしか売ってない時期だから
もしかして、と思っちゃったんだろう
762 :
地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/27(火) 17:17:50.21 ID:ehQg191t0
長野産トマトのケチャップ
瀬戸内海産のたちうお
兵庫県産の卵
>>760 自分も見た、ちょっとショックなぐらい想像よりひどい
スーパーのキャベツとかほとんど群馬産ばかりだったのに…
食べてないけど
>>750 別に
毒を食ってるようにしか思えないしかわいそうになるだけ
あと頭がちょっと心配
危機対応能力弱そう
家族もかわいそう
>>762 太刀魚は西日本〜九州にしかいないから比較的安全な気はするけど…
関東や北のほうじゃ捕れないはず
ちょっと悩むな
766 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 17:43:20.83 ID:wxonsFSd0
>>765 検索すると、太刀魚は北海道を除く全国で獲れると出て来るよ
思い込みは危険
レトルトカレー2011年3月16日静岡県袋井市で製造です
お願いします
震災後の熊本県産のみかん、何も考えず買ってしまった。
お願いします。
769 :
地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/27(火) 18:13:43.04 ID:ehQg191t0
>>765、766さん
ありがとうございます。
2歳の子供には食べさせない方がいいですかね。
愛媛、徳島産となってます。
>>755 それって確信犯かも?もう頼まない方がいいよ。
群馬ってきゅうりものすごく大量に作っているみたい。
スーパーがどこもかしこもだもの。
自分は10か所くらいスーパー回っているけど、
京都、熊本などを買っている。
秋田でがまんすることもある。
>>24 国産の魚、牛肉、野菜、穀物は既に子供にはアウトで大人は何とかオッケーでしょう!
>>768 個人的には九州愛媛和歌山のみかんはok
もし普段から熊本産避けてるのなら止めておいたほうが精神的に良いかも
青森のリンゴ貰ったんだけど食べる?
食べない
関西の姫りんごを食べてる
777 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/27(火) 19:06:32.88 ID:d/yVrUz40
引っ越しの片付け中に発見したもの。
2011年3月25日賞味期限切れの、シイタケとホタテのミックス乾燥粉末だし。
けっこう大きめのボトルに入ったまま未開封、COOPで注文してそのまま
棚の奥に…。
原材料は日本のものです。でもなんせ賞味期限がw みなさんならどうしますか。
778 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/27(火) 19:09:22.21 ID:Ly73Vnra0
>>774 食べたいよ
でも長野さんのと混ぜ混ぜされて売られているので手が伸びない
>>777 賞味期限をぶっとばせ
長野が駄目なら備蓄王はどうなる
製造から賞味期限が3ヶ月のものだったら、賞味期限切れ後3ヶ月までは食べる
1年のものだったら、1年までは食べる
2年のものだったら、2年までは食べる
もちろんにおいはよくかぐ
たとえば3年保つものが半年くらい過ぎたってたいしたことないけど
7日しか保たないものを半年ぶっとばすのは怖い
782 :
地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/27(火) 19:18:36.73 ID:uF3o6IIu0
>>777 栄養的にはだぶん大丈夫だね。ただし、味や臭気としては微妙かもしれない。
でも、脱酸素剤とかが入っているなら、大丈夫かも。
>>766 ホントだ
千葉でも取れるのか
魚屋であんまり見たことないので西のものだと思ってたよ
まあ主力は西日本みたいだけど微妙だな
関東だったら近場の出てきそうだし
西だったらわざわざ近くて沢山とれるのに関東から持ってこない気がする
兵庫住まいだったら食べるかな
784 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/27(火) 19:19:48.27 ID:d/yVrUz40
>>780 なるほど、参考にします。調べたらだしの賞味期限は1年なので、行けるかな。ありがとう。
785 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/27(火) 19:21:41.44 ID:d/yVrUz40
>>782 調べてみます。思わぬものが出てきて悩んでしまったw 生ものではないだけにだしなんかは微妙ですね。
786 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/27(火) 19:21:48.49 ID:Ly73Vnra0
>>779 その備蓄王は土地が汚染される前の去年の米
787 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/27(火) 19:28:54.04 ID:UxF9JTf70
室戸海洋深層水のえのきのレスありがとうございました。
長野だったかのきのこもベクレてたんで、
買えるえのきがありません。
昨日のえのきを食べ納めにします(泣)。
北海道産小豆100%のこしあん、砂糖はどこかわかりません、製造地岡山
小豆の収穫期は9月下旬〜10月だと聞いたので、今、店頭に並んでいる奴は大丈夫と思うがどうでしょう?
>>767 こんな書き込みを見た
980 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 03:22:34.27 ID:mvnejLPTO [1/2]
>>971 お疲れ様でした。
上のボンカレ―話で思い出した。
ボンカレ―は、3月一杯製造分を、夜食でたらふく食ったw←自虐的w
震災後すぐに電話で聞いたら、3月中は材料は在庫で賄うって言ってたのに、
2ヶ月後に聞いたら、
3月11日も15日も含めて何回もバリバリ東から運ばれて来てたって言われた。
野菜の産地も一回目に聞いた時と二回目は違ってたし、
突っ込んだら、勘違いしてましたって。
やれやれだったよ。
ここで聞かれているのはとりあえずダメと考えればよさそうな気がする。
791 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/27(火) 20:46:59.78 ID:Ly73Vnra0
>>788 北海道の砂糖なら殆どが北海道産だけどね
北海道に行かないと買えないスズラン印の甜菜製糖
砂糖大根から作られる
小豆はまだ去年収穫の物と思う
>>791 ありがとう。
三つくらい買っておいて冷凍しておこうかな。
ロシア産の天然鮭何十回も子どもに食べさせてしまった… 福島原発で頭がいっぱいでチェルノを忘れていた…
どれくらいやばいでしょうか…?
いくつか判定お願いします。
1 熊本産ハウスみかん
2 マルサンアイ国産大豆無調整豆乳(製造は本社の愛知県で水道水使用、大豆は昨年の九州産)
3よつばの北海道の牛乳100%の無塩バター
4 アメリカ産チーズ100円%でも都内製造のチーズ
5 ロシア産加工北海道の鮭フレーク
沢山ですがよろしくお願いします。
>>793 よくわからないが、震災後半年で何十回も鮭料理だったの?
いいと言われるものも、同じものを何度も食べないほうがいいよ。
お子さんが鮭が好きだったのかな?
うちは鮭、月に1回かなあ。
アジ、さんま、サバ、さわら、タイ、ブリ・・海域も含めてロ―テしてみてね。
>>743 宮城の人の意見、とても参考になる。
ありがとう。
福島の人だって食物に気をつけてる人多いはず。
でも、福島県って見かけないね。
お前等は馬鹿だな
北海道は奇跡の偏西風で守られてる。
カムイ風。
>>793 ロシア産といっても広いからねぇ
千島列島までロシア領土という事を考えると
アメリカのアラスカ産のほうが良いかと?
親潮弱すぎるもんね
>>795さんも言っているけど同じ物を何度も食べないほうがいい
>>794 1:他選択肢がなければ食べる
2:飲んでた 最近は豆乳飲まない(単にあまり好きでないから)
3:無塩・有塩共によつ葉使ってる
4:食わない
5:食わない
基本的に東北関東東海信州まで食べない@北陸住み
東海や信州は大丈夫な土地もあるのは承知してるけど、
地元産なら「どこ市」まで産地が書いてある事もあるけど
流通してるものって「なに県」しか書いてないから解らないんだよね。
>>795さん
>>797さん
ありがとうございます。
>>794も私です。二回にわけて書き込みしてしまい申し訳ありません。
鮭は鮭フレークで子どもがご飯に混ぜたりおにぎりにするのが大好きで良く食べさせていました。
同じものを食べ続けるのは良くないですね。アドバイスありがとうございます。
ちなみに…
マルサンの岡崎工場で作られた豆乳、もう一年近く毎日飲んでいます。
これもやめたほうが良いでしょうか?
>>798さんありがとうございます。
熊本産っていうのが良くないんですか?
差し支えなければ理由をお願いします。
チーズ何回も買っちゃった…
もうやめよう
チーズは皆さん何を買われてますか?
>>800 あ、不安がらせてごめんね。熊本は大丈夫だと思うんだよね。
ただ九州は周辺の県が結構怖いので、妄信しないように控えるというか
四国産があればそっちと交互に食べるくらいがいいかもという感じ。
チーズは海外産が多いよ。うちはほとんど食べないので買ってない、
それに子供用とか特殊なものだと難しいけど、大人用だったら
酒屋に行くとつまみコーナーに世界各国のチーズとか売ってる。
確か六甲バターのB・B・Q辺りが良かったかな。社の方針が変わってなければ。
>>801さん何度も本当にありがとうございます。
わかりました。九州は恐い県があるんですね。
最後にもう1つだけ聞いても良いでしょうか?九州の件からすると新米は福岡と徳島では徳島の方が安心ですか?
北海道産とロシア産とアラスカ産は同じ海産な。
北海道はオホーツク南部だが。
同じ北太平洋産。
得に北海道とロシア産は同じ近海。
>>802 その選択肢なら自分は徳島を買う。でも他の人はまた違うと思うよ。
自分は、九州は玄海が怖い(ぐぐれば位置は出てくると思う)。
でも徳島も一応3月4月で検出されてるし、備蓄がないなら、
>>795が言うように、国内でも同じ(土地の)ものを食べないを基本にしてみたらどうかな。
プチリスク回避という感じで。あと米だったら県で自主的に検査してるところもあるよ。
ID:tDQhbzsB0さん
熊本みかんは私はOKですよ
基本的に西日本のものなら迷わずに買ってます
チーズはカルディでNZのかQBB
マルサンアイの豆乳は美味しいですよね
意見が分かれると思いますが今のところ愛知まではOKにしてる
正直言うと大阪でも水道水からセシウム検出された日もあるんですよ
311前に戻れないので、どこで妥協して内部被曝を減らすか…と考えています
>最後にもう1つだけ聞いても良いでしょうか?九州の件からすると新米は福岡と徳島では徳島の方が安心ですか?
玄海原発 事故で検索してください
買えるものなら徳島を買いたいけど売ってないですw
福島に比べたら九州原発お漏らしの影響なんて何て無い。
食っても問題ないレベル。殆どは。
ヤバいのは測って公表するだろうし。
・卵 (鹿児島)
・生クリーム (北海道)
・牛乳 (岡山 蒜山)
・カラメル用ブラウンシュガー (フランス)
が、原料のプリンはどうでしょうか?
ちなみに工場は恐らく大阪です
千葉県しいたけ1900ベクレルだってさ
関東終わった
>>806 原発利権を舐めたらいかんよ
>>807 卵が鹿児島であっても餌がわからない
>>808 まさかの茨城超え?
原木しいたけ農家のは避けるしかないね
大分の椎茸でも事故前から微量にセシウム検出あったしね
たぶん黄砂の影響と思う
事故の時の風向きは北だから北海道が危ない〜という人は多いけど
関東の方にかなり吹き込んでるのは南側へ吹いてたわけじゃないの?
>>807 自分はそれぐらいはOK
てか震災前のサンマ缶76個あったのを買占めしたら
レジのおばちゃんドン引き・・・w
レスいっぱいありがとう
生鮮でも返品できるの知らなかったよ
スーパー行っても関東産多いんだよね
とりあえず食べないでおきます
>>809 ぼーっとテレビNHK聞いてただけだけど
我孫子だったかな1900台までは聞いた
1900いくつだっと思う
時期にどっかにソース出ると思うよ
米 ダイエットドクターペッパー・米 セブンアップ・米 ダイエットカナダドライ
仏 ロリーナレモネード・日 BANZAIサイダー。
どれ取り寄せるべき?(米はやばそうな気もするなw)
というかおすすめのジュースある?
なんかすんごくラーメン食べたくなっちゃったよ。
ウィキ見たら、金ちゃんヌードルだったら食べられそうだけど、
食べてる人いますか?
それとも、他にもっといいメーカーので食べてる人いますか?
よつ葉バター 無塩
エシレバター 無塩(フランス産)
どっちがマシだと思いますか?
よつ葉って大丈夫なんでしたっけ・・・?
でも、フランス産も不安だ・・・
>>809 >>811 ありがとうございます
そう大量に食べる物でもないからいいかなーと思ってたんですが
やっぱり卵がネックですかね
ちょっと考えてみます!
菊水のラーメン
出汁スープは使わず麺のみ。
スープは少量焼肉のタレ、液体出汁、味噌、を入れて自作して、
味噌ラーメンにしてる。
バター入れて味噌バターもありw
>>818 おお、すごいですね、本格的な味になりそうな予感。
スープはアウトだけど麺はセーフって結構あるのかな。
>>819 ならんだろw
菊水の寒干しラーメンは美味い。
最近食ってないけど。
822 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/28(水) 06:41:22.52 ID:C9mgjjg20
>>681 週刊誌やサイトによって書いてること全然違うから迷いますよね・・・
評価が別れる物は食品の放射能検査データとか色々見て、
総合的に自己判断してます・・・
>>682 サイゼリア近くにないです・・・
>>688>>701 ダメなわけではないんですが、取り込みやすい物は例え九州であっても警戒してます。
食べる回数を少なくしたり、調理法などに気を付ければ良しにしてます。
かぼちゃは取り込みにくいと思ってたので、
せめて皮を剥いてからあげれば良かったなと思って・・・
823 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/28(水) 06:59:22.46 ID:GxnCl0/r0
石川県で釣ったあおりイカ、食べますか?
スレチだが誘導先がわからないのでここで書かせてもらう、皆すまない
>>810 事故直後の頃は基本的に南風だが、南岸低気圧が関東に近づけば関東に向かって風が吹く
福島周辺の汚染は福一から直接飛んできたのが大きい
関東の汚染は関東で雨が降った日に関東に向かって風が吹いたのが大きい
太平洋で南下した福島周辺の空気が南風に乗って関西へ来た日は
よく晴れた日だった上に雨も降ってなかったのでフォールアウトは少なかった
つまり北海道の場合は「福島周辺の空気が北海道東部へ来た日に雨が降ったか?」となる
基本的に降ってなかったと思うんだが、自分もチェック漏れがあったかもしれない
当時の気象データ調べて理解深めた上で判らないことがあったら天文気象板でも行ってみ
自分は天文寄りなので気象はあまり詳しくない
(1)昨年度の北海道産小麦粉
ただし、製造工場は千葉県船橋市、製造日は今年の五月・・・
(2)高知県産の「じゃがいも」と「さつまいも」(野菜セットを買ったら移行数が高いという二つが入ってた・・・)
・・・食べますか?食べませんか?
826 :
地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/28(水) 08:36:23.73 ID:uOhsORad0
魚沼産の新米(玄米)と山口産の22年度米(精米済)
どちらの米を選びますか?
827 :
地震雷火事名無し(東日本):2011/09/28(水) 09:06:32.03 ID:GnDsDXKf0
京都福寿園 伊右衛門 水出し新茶(茶葉・HOTで飲むつもり)
その他伊右衛門の茶葉 はどうでしょうか。
ペットボトル茶に関してはサントリーが京都のお茶を使うだけでなく
製品レベルで放射能検査をし、震災前の基準値を上回るものはないと
HPで宣言していたので信用して購入していました。
茶葉については震災前製造品の買い置きがなくなってきたので
(ほうじ茶は結構残っているが)宇治茶を、と思いましたが
サントリーの検査がない分、「京都は汚染されてなかったんだよね?」
と改めてググってみたのですが宇治茶は不検出という情報がないので気になりました。
他スレにも書いたのですが、九州のお茶は静岡と強い関係があるので
名義貸しがあったら…と思うと怖いです。
(そんなにまでしてお茶を飲まなくても…と思われるかもしれませんが
親がお茶好きのうえ放射能汚染に無頓着で、自分が買ってきてやらないと
汚染茶買いまくるので)
あ、7月の時点で宇治茶からは不検出って情報ありました
すみませんでした
三年番茶を今の段階で買いだめするかどうか迷ってます。
今売られてるのは、3年前に収穫した茶葉を熟成させたもの、ってことで間違いないのかな…
子どもにも飲ませるものなのですごく迷います…
>>827-8 半月前くらいに伊右衛門に電話したんだけど、
茶葉の産地は京都だけではなくて、静岡も入っているって言ってたよ
静岡の他は忘れたけど、静岡以西だった
もう今の製造分は新茶を混ぜているって
831 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 09:44:40.30 ID:pQAKOHf60
皆さん色々詳しくありがとうございました。
あと1つ聞くのを忘れていました!!
鹿児島の温泉水。
地下千メートルからわき出てるらしい。
水道水がこわいし、ミネラルもどこがいいかわからないし外国産はヒ素がこわいから、原発事故以降ずっと、飲料水、炊飯、調理にこの温泉水使ってるんだけど、やっぱり同じものをずっとはやばいでしょうか!?
>>811 76缶すごいね
震災前の見つけてもなかなか大量に買う勇気が...
20缶位なら買ったことあるけど、覚えられてる、多分。
他の震災前の商品も数買ってたから。
悪いことはしてないけと゛、なんか怪しい感じに思われてるかも。
>>825 ジャガイモ、地元だから少し食べたことあるけど、心配なので今はやめてる。
新潟の検査で千葉産のさつまいもからは
出てたね
>>826。
魚沼産が汚染されてるかどうかは知らないが。
玄米を精米したら外側に付着している放射性物質は落とせるけど、
田んぼから吸収した放射性物質は洗おうが何しようが落ちない。
いっぽう去年のコメなら、吸い上げた分は0
確実に0のコメがあるのならそちらにする。
……とはいえ、魚沼なら汚染されてないような気がする。
山口の倉庫に半年間置いてあったらどうなるか、っていうのは分かりません。
他の人はまた意見が違うかもしれないけど、わたしなら22年度の山口産白米にしておきます。
836 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/28(水) 10:10:52.75 ID:XqcHcy2M0
長崎の春の新じゃがいも
1〜2月頃植えて、4〜5月頃収穫されたもののようです。
判定お願いします。m(__)m
>>826 山口の農協の書き込みかってくらい不自然。
838 :
地震雷火事名無し(東日本):2011/09/28(水) 10:23:25.52 ID:GnDsDXKf0
>>830 ホントですか!サントリーのペットなら夏に飲んだ分はセフセフかなあ
茶葉は今後どうしよう。静岡のメーカーが出してる知覧茶とか信用できないし。
ともかくどうもありがとうございました!
841 :
地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/28(水) 10:41:58.96 ID:Pryl+m3s0
842 :
地震雷火事名無し(西日本):2011/09/28(水) 10:44:13.53 ID:4/0NESx+0
>>841 放射能汚染とは別に、大阪湾で取れた魚がどれぐらい安全か、という問題はある希ガス。
>>841 水揚げが泉佐野なだけで、
どこの海でとってきたのかは一緒に船に乗ってない限り確認しようがないし
どこの海を泳いでた魚なのかはもっと判らないぞ?
845 :
地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/28(水) 10:55:45.99 ID:i2I7H5XF0
>>826です
皆さんアドバイスありがとうございました。
山口県はもともと線量が高い地区みたいで知らずに10`買ってから
不安になってしまって質問してしまいました。うち免疫系に残念な子供がいるので
トライ&エラーを続けるよりエラーは避けたいと思っています。
魚沼産の新米は義父が予約しようとしているのを知って
止めたほうがいいのかGO出していいのか迷ったからです。やはり新米は微妙にNGなのですね・・・
>>840 すごい役に立つHPありがとうございます!偽装というのは
もしかして「コシヒカリ」同士なら線量でてる米まぜてもバレないと解釈していいですか?
そうなるとどこの県でも名前の上がるブランド米は怪しい事もあると。
主食だし気を付けて買うようにします。ありがとう!
846 :
地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/28(水) 10:56:41.55 ID:Pryl+m3s0
止めといた方が良いかね
チリ産のウニ
タイ産のもんごうイカの足
瀬戸内海のちりめんじゃこ
タイ産のキスはどうだろうか?
847 :
地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/28(水) 11:02:07.26 ID:Pryl+m3s0
山口県はもともと線量が高い地区じゃ無くて12月の玄海の大お漏らしで
汚染されたんじゃないの?
総て震災前の野菜使用、今年の五月に山形で製造された野菜ジュース
判定おねがいします
>>845 魚沼産コシヒカリは生産量より流通量のほうが多いってのは有名な話
品種偽装はDNA検査で一発バレるが、どちらもコシヒカリだとDNA検査では引っかからない
新米と古米も検査キットはあるが、精米直後だと似た反応が出ることもあると載っていた
味でバレるだろと思いたいが、実際どうなのかはわからん
>>848 5月山形ならマシそうな気はする
西の飲み物が見つからなかったら飲む
>>833 レスありがとう!
高知の方でもやめてるんですね・・・参考になります
放射性物質をさけるために野菜セットを取り寄せたのに
その五分の一がじゃがいも&さつまいものダブルパンチだったという・・・
>>838 茶葉の方の福寿園(ペットボトル×)は
ほうじ茶はセーフだと思う。新茶は秋から作る。
新茶についてですけどって電話したら慣れてる風(?)で
対応は割と良かったよ。企業側の話を信じるかどうかは別だけど
聞いたら結構詳しく教えてくれる。
>>847 いや、12月のお漏らしの前から高いよ
もっと前からお漏らしがあったのかもしれないが、それは知らない
温泉多いからラドンじゃないかとは言われている
>>838 >>852 伊右衛門(福寿園)の人は対応良かったね
今メモ確かめたら、茶葉は静岡と京都の他は三重以西、だった
9月中旬(ちょうど電話掛けた時)から、もう新茶を混ぜてるって話で
9月上旬は確かな日にちまでは言えない、8月末まで確実にまだ新茶入れてないから、
賞味期限(2012年5月末以前)で確かめてって教えてくれたw
ほうじ茶は、おーいお茶(茶葉)(こっちも電話した)もまだ新茶じゃないって言ってたよ
856 :
地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/28(水) 11:58:30.70 ID:UqnCTPqn0
>>834 セシウムの70%は胚芽と糠に集まる。精米すればある程度除去できる。
収穫前だけど静岡西部or長野南部の蕎麦粉って食べます?
有機栽培でない前提で。
判定お願いします。
新潟、秋田、北海道ってアウトでしょうか?
親戚から長野県松本産のぶどうが送られてきた。
自分では絶対買わないけどどうでしょうか?
860 :
地震雷火事名無し(東海):2011/09/28(水) 12:44:08.46 ID:94FCMAmwO
親戚が和歌山紀南の新米送ってくれるってんで
役所に念のため問い合わせたんだが「放射性物質の検査はしてない」と回答され、かえって不安になった…。
検査した上で「大丈夫。」と太鼓判押してもらえると期待してたし…。
皆さんなら食べますか?
>>860 白米だったらOKと思う。
ちなみに、愛知以西は放射能なんて日本にないと思ってるみたいよwww
862 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/28(水) 13:06:17.91 ID:SUftXWWy0
>>857 移行は穀物と似てるのかね。そう思ったら食べられないな。
>>859 自分ならもらってないつもりで、ポイポイ。
か、気にしてない人にあげる。
>>862 だよね。
ふんぎりがつきました。
どうもありがとう^^
>>861 白米です。身内からだし少なくとも混ぜられる心配はまずないから有り難くいただこうかと。
しかし電話ごしの役人さんの口調はまさに「放射能なんてファンタジー」みたいな温度差感じたなぁ…。
>>862 ありがとうございます。
残念ですが様子見ます。
868 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/28(水) 14:24:14.55 ID:Fo/WH03YO
知覧茶と八女茶は大丈夫ですか?
>>859 松本市は汚染度低いけど、気になりますね。
子供には食べさせないけど、大人でしたら1房くらいは頂きます。
余ったら子供に食べさせない環境にいる大人に差し上げます。
捨てるのは、本当に心苦しい・・
我が家は、山梨の桃やら関東圏の梨など頂きものが多くて辛い。
桃は子供にも食べさせてしまいましたが、関東圏の梨は大人のみ。
アマゾンで水を購入しようと思います
どれがいちばんいいのでしょうか?
スパーだと重くて買うのが辛い
>>815 もしタイ料理的な辛さが大丈夫でしたら、成城石井で売っている
ヤマモリのタイラーメンはいががでしょうか。
タイ産、エビ味とポーク味があります。
辛いですがレモンやライムを絞って食べるといい感じですよ。
>>871 国産以外を
ローテーションでいいと思いますが…
>>871 イタリアの水はやめて置いた方が良いと何かで読んだので一応避けている。
イタリア人は外国の水を飲むとも書いていた。
不確かな情報でごめんなさい。
>>873-874 ありがとうございます
お得なアメリカの水を注文しました
色々参考にしながらローテーションしたいと思います
岐阜県産の有機トマトと京都産のジャガイモをもらったのですが
みなさまなら食べますか?
2歳の子供にもいるので、悩んでいます。
877 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/28(水) 17:01:02.25 ID:GxnCl0/r0
肥料安全なところってほとんどないね
問い合わせて買ってたけど
再度問い合わせるとなんだかあやしい所ばかり
結局みんな業者か知人から肥料買ってるから
そこや中間業者が偽装してたら、アウトなわけで
はたちょくは低農薬か無農薬らしいけど
無農薬定番の貝や魚粉が使われてないのなら、自分も考えたい
東京西部で作ったゆべし
埼玉産の生姜
食べますか?
食べません
882 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/28(水) 17:55:40.16 ID:C9mgjjg20
>>876 岐阜は西と東で汚染度がかなり違うようですよ。
ジャガイモは移行係数が高いので、迷うとこですね・・・
トマトは低いようですよ。
北海道産の大根、キャベツはどうでしょうか?
大根もキャベツも無農薬有機栽培なので、肥料が???って感じです。
西友で産地偽装を心配しながら北海道キャベツを買うか、産地はごまかして
なさそうだけど肥料が心配な八百屋で買うか、どれもやめておくか三択です。
884 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/28(水) 18:33:14.73 ID:GxnCl0/r0
>>878 自分が問い合わせたときは、汚染腐葉土使ってる農家はないって言ってた。
卵についても、鶏のエサまで調べて公開してたよ。
無農薬栽培って貝とか魚粉とか使ってるんだ。
そこまで問い合わせてないからわかんないけど、検査では不検出みたいだよ。(不検出=1ベクレル以下)
もっとそういうお店が増えるといいんだけどね。
885 :
今日のところは名無しで(関東・甲信越):2011/09/28(水) 19:04:10.79 ID:Fo/WH03YO
ファミレスの食事は大丈夫ですか?ドリア、パスタ、オムライスとか
>>884 うん。貝や魚粉は無農薬、低農薬の定番。
絶対に使わないと駄目なわけじゃないんだけど
使ってる農家は多いんじゃないかな。
でも逆に無農薬や低農薬やってるような農家じゃないと
肥料なんか業者任せのいい加減な所が多い
と、いうのが、いろいろ問い合わせてみた私の印象。
国がしっかり管理して、流出をふせいでくれれば
肥料まで悩むことにならなかったのにね。
887 :
地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/28(水) 19:08:51.81 ID:zQrzYF9T0
ロシア、カナダ産ベニザケ アイスランド 赤魚はOK?
四国からです。
地元某スーパーグループでは
ずーっとキャベツは群馬産ばかりだよ。
しかも安くはないよ。
何で豊橋産とかないのかな。
俺は無視だけど、女の人平気で買ってくね。
それと、岡山産ピオーネ買ったけど、
食べてるうちに粒が二つくっついて、
ひょうたんみたいなのあった。
ちょうどシャム双生児みたいだな格好。
長年生きてるけど、あんなブドウは生まれて初めて見た。
はっきり言って、福島の影響だろ。
でも岡山産で影響出るのかね〜?
それとも産地偽装?
うまいから食べちゃったけど。
889 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/28(水) 19:38:11.45 ID:WhHMIwvn0
>>883 大根は普通に食べる。キャベツは茹でて茹で汁捨ててから使う。
>>888 豊橋は、今育てている真っ最中だよ
まだしばらく収穫できない
>>810 そこらへん誤解してる分からなくなっている人が多いような。
北風=北から南へ向かって吹く風
北向きの風=南から北の方へ向いて吹く風(南風)
北よりの風=だいたい北の方から南の方へ向かって吹く風
(北北東の風とか北北西の風とか)
風向きは北=これはたぶん北風のことを言ってるんだと思うけど
北向きの風(南風)と混同しやすい言い方だからやめたほうがいいと思う。
あと、ひょっとして「北よりの風」を「北からの風」と思っちゃった人がいる?
892 :
地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/28(水) 20:30:19.14 ID:UqnCTPqn0
>>865 津波のときもそんな感じだったらしいね。面倒だけど、一応高台に逃げました
みたいな、習慣で高台に上った人だけが助かった。
>>889 ありがとう、参考にします。
>>891 たしかに。分かりづらいですよね。普通に南風って言ってくれればいいのに、
>>891 ああ、そういう事でいいんだ。ありがとう。
段々とどっち向きの話なのかわからなくなってきてた。
野菜、果物、どこのスーパーも東北のものばかり。
農家の人が買取値が安くなって困ってるっていってるのに、何故かスーパーでは普段通りのお値段。
差額はスーパーの懐とか考えるとイラッとくるわ。
あ、誤爆
876です。岐阜県の4倍のミョウガ、怖いですね。
西と東で汚染度が違うのは初めて知りました。
岐阜はグレーだったのですが、アウトにします。
子供にはがんばって肥料までわかるような
野菜を与えようと思います。
本当にありがとうございました。
外食のスレと迷ったんだけど、食べるかどうかの意見が聞きたいからこのスレに書き込みます。
鳥料理のお店、問い合わせたら鶏肉は鹿児島産って言われたんだけど
その時「どなたですか?」って名前を聞かれたのが気になってる。
「お客さん?」って聞かれて、「そうです。」って言ったら鹿児島って教えてくれたんだけど。
ただ単に田舎で問い合わせ慣れしてないから珍しくて聞かれたのか
もしくはお客じゃなければ違う答えだったのか…。
食べるか迷ってるので意見聞かせて下さい。
>>899 電話のマナーだろ。ちゃんと素性を明かせと。
>>899 ただ単に同業の調査と思ったんじゃない?
最初に「いつも利用させていただいているのですが・・」とかいうべきだったかな。
でも自分も問い合わせでどこの誰とは言わないよw
常識がないといわれるかもしれないけどw
そこに食べに行く気があるから聞くわけであって
根掘り葉掘り聞いた後に名乗った名前で予約とかちょっと抵抗あるしねw
せめて偽名だねw
>>899 個人の店に電話したらそりゃあどちら様ですか?って聞かれるのが普通ジャマイカ?
自分ちに電話きて相手が名乗らず質問してきたら自分だって聞くだろ?
>>899 それは大手メーカーみたいに、お客様相談センターとかの専用電話なの?
ちょっとしたお店に電話したら、取引業者なのか従業員なのか
お客さんが予約したいのか、なんかの苦情をなのか分からないから
まず相手の素性を聞くのは当たり前だと思うけどな。
899です。
いつも「お忙しいところすみません、お店で使われている食材の産地を教えていただきたいのですが…」で教えてくれるお店ばかりだったもので。
皆さんちゃんと名乗ってるんですね。
次から気を付けます。
それで問い合わせの結果、鶏肉食べますか?
群馬の工場で地下水使ったおーいお茶
ふだん買わないんだけどたまたま1本ある 捨てたほうがよい?
余談だが、今日スーパーで
袋に高知県産と書かれたオクラに
群馬県産オクラというPOPが立ってたw
単なる間違いなんだろうが、意味不明すぎw
アメリカ産ほっけ 加工地 茨城を月1で、
食べる?食べない?
>>898 一昔まえは、それ見て中国産が無いと安心してたんだよなあ・・・
北海道の棒鱈を煮込んで真空パックにしてあるもの
製造地は大阪、今年の7月が製造日
鱈は2月くらいまでだから震災前のものとレジの人に言われた
ので買ったのですが、調べたら干すのに3ヶ月かかると書いて
あったので心配になり始めました。
三ヶ月間外に出しっ放し…
>>910 今では国産が無いと安心してしまう俺
中国・タイ産の紅生姜を今日買いました
>>814 アメリカの飲料、どこから取り寄せられますか?
自分ならアメリカダイエットドクターペッパーをとりよせます
>>872 >>815 です。レスありがとうございます。
おいしそうですね!早速お店に行ってみてきます。ありがdです。
917 :
地震雷火事名無し(東海・関東):2011/09/29(木) 01:39:22.43 ID:gZZQd551O
ちょっとしか買ってなかったからパスタソース探してたんだけど
今日震災前のミート缶が結構大量に棚に並んでた
マヨで有名なとこの
ポスパで
まだあるもんなの?
もう半年経ってるのに?
結局疑心暗鬼で欲しかったけど
買えなかった
飛び付いた方が良かったのかな
>>916 ありがとうございます
機会があったらカルディ行ってみます
豆腐で食べられそうなものが売ってない。
にがりとか入ってるし水も心配。
アメリカ産大豆使用で横浜工場の豆腐食べる?
920 :
地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/29(木) 02:20:41.73 ID:oO7kX7jw0
>>919 天然にがりじゃなきゃ大丈夫でしょ。普通は塩化カリウム使うよ。
横浜って意外に湧水多いから、問い合わせてみるといい。
大規模に豆腐つくっているメーカーなら地下水だと思うよ。
町の豆腐屋は水道水かな。もちろん濾過してるとは思うけど
核種は除去してないでしょうね。
>>885 外食スレに行ったほうがいい。
ファミレスも店によって色々。
カ○ビーの、フルーツグ○ノーラ(8月上旬製造)
公式HPで原材料のほとんどが海外輸入品とあったので
つい買ってしまったのですが、
被災で止まった栃木工場が生産地と知って悩んでいます。
どう思われますか?
923 :
地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/29(木) 06:52:57.74 ID:GY/X6H5K0
>>917 うちの近くのスーパーでもコンデンスミルクやらササミ缶、賞味期限から逆算すると震災前になる筈の缶詰がでてくるようになったよ。
被災缶か賞味期限をあえて短く設定したのか…。
それとも棚卸しで倉庫の奥から出てきたのか??
コンデンスミルク缶に限っては汚れというか水滴のあとみたいなのが付いてたので被災缶と思って手を出さなかった。
924 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/29(木) 07:04:08.24 ID:HVwlPLXk0
まだ消費期限あてにしてる人の多さに驚くんだが
期限、伸ばすのは違法だけど
短縮するのは合法なんだよw
爆発直後の偽装品より最近の食った方がマシなのにねw
すこしでもベくれたくないならやめればいい。
材料の保管や製造工程にもよるけど微量は汚染されているかも。
私は北海道か西日本工場か輸入品にしてる。
外国産材料もベくれていない保証はないから、どの国のどの商品を
買うかはよく考えたほうがいいね。
ナッツやフルーツ、玄穀はベくれやすいみたいだから。
最近私は、コストコ会員ではないがある通販でコストコ食品を扱っていたから、
クウェーカー100%ナチュラルシリアルというグラノーラ買ってみた。
干しブドウとアーモンドしか入ってないけど、自分の好みにはあった。
2kgで1700円くらいで安い。アメリカも不安は無くはないが
震災前製造だから食べてる。
でも、各材料の産地は記載されていないし問い合わせていない。
926 :
地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/29(木) 07:26:05.48 ID:YaesajIMO
ラーメンがヤバい ブロ鶏ガラ、外国チャーシューはまだしも汚染野菜食ってる豚の骨なんてコトコト煮詰めたらセシウムストロンてんこ盛り!
地鶏やら国産の旨い豚などの材料を惜しみなく使ってる良心的な個人店ほどヤバい
泣きたい。
>>925は
>>922へのレス
>>924 でも、爆発直後に製造したものは、
その時はそこまで考えていなくて、偽装しないで印字してるんじゃないかなあ。
印字は普通製造後すぐしないものなの?
缶詰なんか、印字しなおすのは無理だろうし。
>>927つづき
だけど、考え出すと色々疑問だ。
爆発直後というと4月中くらいまでになるのかな?
もし偽装=賞味期限短縮を始めるとしたら5月くらいから?
印字は製造後いつ行われるのだろう?
印字しなおすことは可能なのだろうか?
今製造したものは簡単に賞味期限短縮できるが
期限近いと、下手したら、売れないよね。
材料産地偽装のほうがずっと簡単でメリットありそうw
>>907 そういうのあるよね。
笑ってしまうけど、単なるPOPの書き間違えなんだろね。
オクラは高知のほうが自然だわ
うろ覚えだけど、西友で魚を買おうとしたら、北海道産○○ってバーコードの上に印字されてて、でも左上に
千葉県○○港水揚げってシールが貼ってあって、それなのにバーコードの上の北海道産の文字の下に
名古屋の住所が印字されてて、添加物を見ようとしてひっくりかえしたら加工地は兵庫になってたwww
魚の産地って難しいね……(´・ω・`)
昨日久しぶりにダイエー行ったら、
北海道産○○(野菜名)のポップがいくつもあって
アラ珍しいと思って手に取ってみたら、バーコードにことごとく北関東の県名が印字されてたorz
期待して出かけた訳じゃないけど、テキトー過ぎるわー
偽装というわけじゃ無いんだろうが視力悪い人だと、見落とすよ
すんごい小さい文字だし怒
ここ、食べるか食べないかのスレだよね??
ミツカンの北海道産大豆100%の納豆。
工場を聞いたら群馬だった。
食べますか?
国産豚ブロック買ってしまった…orz
アメリカ産が積んである隣にあったから選んでるうちに見落としてしまった
あきらめた方がいいよね?
>>933 食品を計測してた人のスレでちょびっと出てたような。
あと生協のHPとかでも。
まあ微量なんで大人であまり気にしなければ・・・どうぞ・・・・。
935 :
地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/29(木) 09:54:33.03 ID:TuhvglTW0
暫定基準値食品は事故後の緊急非常食の基準だろ
餓死するか汚染食ででも生きるかの緊急基準値
なんで未だにそんなもの流通させる必要があるのか?
基準値以下で安心して出荷する農家、食べる消費者
アホか!東電、政府の都合のいいように踊るんじゃねぇぜ
>>934 計測スレその他見に行ってみました。
エサからはそれほど影響ないみたい、ってことだけど…もうちょっと検討してから判断します。
ありがとうございました
何処のメーカーというわけではないんですけど
濃縮還元の果物ジュースは、ほとんど海外から輸入しているものなんですか?
どこかでそんなことを聞いた気がするのですが記憶が曖昧で。
939 :
地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/29(木) 10:48:09.55 ID:auueGqVpP
ミツカンのすし酢は使います?
茨城県常総市で11年9月製造の片栗粉はどうですか?
北海道産馬鈴薯澱粉使用で製造過程で水は使っていないそうです。
片栗粉って水使わないで作れるのかな…?
941 :
地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/29(木) 10:55:57.55 ID:nNBtmaRB0
いまどき「国産」って売ってる食材は、間違いなく東北産だよね。
>>939 大手は元々信じてないけど・・・ミツカンの国産玄米100%の黒酢は愛用してた。
もう使いません。
通販に乗り換えました。1本4000円くらいしてかなりの痛手だ・・・
>>925 商品の紹介まで、ありがとうございます。
輸入品を購入する方向で考えてみたいと思います。
>>942 やはり大手は駄目か
利益が先に来るからなぁ
しかし1本4000円は高いね・・・
気軽に家で手巻き寿司とかやってられない
>>938 その濃縮したのを薄めて100%に還元するのに、水を使うのではないかと。
ストレート果汁の輸入物にしておきます、私だったら。
大手の牛しゃぶのたれのCMがキモくてたまらん
ああやって情弱を上手く乗せて食わせてしまおうという魂胆がみえみえ
>>944 ミツカン、問い合わせたら
関東圏の工場は栃木のみ、って。
あと原材料に栃木産もあった。
なんで今更不誠実な大手に拘るのかわけわからん
>>945 なるほど、確かに言われてみればそうですね。
うちは水道水飲んでるのでOKとしておきます。
ありがとう。
米スレじゃなくて、あえてこっちで聞いてみます
玄米食べたいんだけど、23年のはやめといた方がいいかな?
産地はそれぞれ熊本と滋賀で、
有機JAS米、合鴨米、無農薬米です
片栗粉、自分も気になる
とりあえず今年のじゃがいも使う前にと思って結構買ったんだけど
製造者は東京の会社
でも北海道産の馬鈴薯でん粉の認証マークがついていて
「認証マークは北海道農協系工場で生産された
馬鈴薯でん粉100%を原料とした片栗粉のみに使用しております」
と書いてある。
でん粉は北海道産で北海道の工場で作られている、販売してるのが東京の会社
ということでいいんだろうか・・・片栗粉ってでん粉以外に何も加わってないよね?
結局気になったから今片栗粉、問い合わせちゃった
原料の馬鈴薯でん粉は北海道の工場で作られてて
そのでん粉を東京で袋詰めしてるだけで何も手を加えてないそうだ
食べても平気っぽいから良かった
>>932 群馬の水道水をたっぷり吸いこんだ納豆は食べられないです。
955 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/29(木) 13:07:48.73 ID:XOa9iAex0
キューピーマヨネーズ
QPG:茨城県猿島郡 五霞工場
コレ、だいじょうびでつか?
956 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/29(木) 13:10:35.30 ID:QA/fUJLw0
カナダ産紅シャケは?
>>955 すでに家にある使いかけのやつなら、製造日を割り出してから考える。
店頭に並んでるやつなら、買いません。
>>955 茨城県は自分的にアウトなので自分ならあきらめてきっぱり処分する。
そしてその足でリアルマヨネーズを買いに行き、どこか清々しい気持ちで使う。
お答えくださったみなさん、どうもありがとう!
ポイッしますたっ!
961 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/29(木) 13:55:41.80 ID:QA/fUJLw0
震災前製造品が出てくるのは
最近棚卸やってるお店が多いから
そのせいじゃないかな?
じゃないかな?
とかオレに訊いても知るかよw
想像で物言ってんじゃねーぞ
>>955 避けてる
伊丹工場の4月製造のは少し備蓄した
>>953 やっぱり今のうちに買っておいたほうがいいのかな。
賞味期限はどのぐらいまでぶっ飛ばせるのか…
とりあえず間違えて買ってしまったから
これはいつか使おうと思う。
開封してから密閉容器で1年くらいかけて使ったけど問題なかった。
未開封で保存状態に気をつければ数年は余裕だと思う。
>>965 去年、国内ではジャガイモが不作だったそうで、
(カルビーでオーストラリア産の芋のポテチが売ってるのもそのせい)
新しいジャガイモ原料に切り替わるのが例年より早いと思う。
業務用はすでにに品薄だそうな。
>>938 国産の濃縮還元もあるよ
ポンジュースは西日本みかんとブラジルだったかな?
戻す水か問題なので西日本の安全地帯でどうぞ
ポンさんは愛媛工場EHです。
>>966-967 ありがとう。じゃあ5年くらいは平気ってことで
急いで買いにいってきます。
ニッスイの「我が家自慢のちゃんぽん」姫路工場
原料で危なそうなのはゼラチン、牛、鶏など…
wikiに原産地がかなり詳しくあるんですが微妙に曖昧なままで。野菜は中国なんですよね?
どうでしょうか。
971 :
地震雷火事名無し(岩手県):2011/09/29(木) 18:19:38.42 ID:GpEXiosY0
2008年が賞味期限のレトルトあるんだけど、食えるかな?
昨夜、広島産の冷凍かきを食べました。
シーズンパックなので大丈夫だと思っていたのですが、袋を
見ると5月製造のものでした。
調べたら広島のかきの収穫時期の終わりが5月頃までなんですよね。
もう1袋冷凍庫に保管してあるのですが、大丈夫でしょうか?
ちなみに大粒でとってもおいしかったので、OKならまた購入
したいのですが。
>>971 余裕。
賞味期限をぶっとばせスレでは
「レトルトはやわらかい缶詰である」って言われてるよ。
974 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/29(木) 18:42:08.47 ID:OtODQNSU0
厨房ばかりでいつもこのスレむかつくわ
北風と南風も解からない奴もいるし
ケンタッキーのチキンは鹿児島産と聞いたので、買いに行ってみたら、鹿児島産+千葉産と岩手産だった…。
食えるか!
作るのに時間かかるっていうからキャンセルしたよ。
白身魚がほしくて探したんだけど、見つけた中で一番マシなのがこれ。
食べますか?
冷凍食品の白身魚のフライ(パン粉がついた状態で自分で揚げるタイプ)
魚はオランダ産
加工は中国
輸入したのは兵庫の会社
自分は加工が中国というのが嫌なので食べないな
>>978 その理由で躊躇してました。
やっぱり気になるよね・・・orz
>>979 一度水洗いして、パン粉だけ自分で付け直せばOK
タカナシの大地物語、釧路と根室の生乳100%、製造所が神奈川なのが引っかかるけど混ぜものはなし、どうでしょう?
国太楼という静岡生産メーカーの水出し緑茶ティーバッグ。
今年の4/14製造で茶葉は昨年産。(賞味期限から1年前が製造日)
飲みますか??
>>982 地域と100%表記をしている場合、混ぜると違法。
表記無しなら混ぜても合法。
地域だけの表示はその表示地域の割合が多ければ合法
つまり、地域と100%(原乳)であれば基本は混ぜ無し。
悪魔に魂を売って無ければな。
>>984 ありがとう。
エサは未確認なので産地までの情報なら
大丈夫そうかな。あとは関東の工場をOKとするかどうか。
疑い出すとキリないよね〜
986 :
地震雷火事名無し(東海):2011/09/29(木) 22:37:54.18 ID:3EFWdxRvO
愛知県豊田市で拾った栗をもらった
福島近辺は栗はセシウム吸収しやすいから相当ベクレてると聞いたが、愛知のはどうしますか?
956さん
自分ならカナダ産紅シャケは止めておきます
ロシア、アメリカ産の海産物も、
漁場によっては危ない気がするので
ベーリング海産とか漁場が分かるなら、
食欲と相談して考えます。
>>986 皮剥いて甘露煮にしたらどうだろ?灰汁抜きの時に多めに茹でこぼせば普通に茹でて食うよりは安心じゃね?
989 :
地震雷火事名無し(東海):2011/09/29(木) 23:02:44.87 ID:3EFWdxRvO
〉〉988
ありがとう
せっかく頂いたから迷ってて
本当は申し訳ないけど、子どもには与えたくない
でも喜んでくれるとわざわざ持ってきてくれた顔を思い浮かべると、そんなふうに考える自分に嫌悪するんだよね
>>989 それじゃだめだよいつか間違い起こす心を鬼にしてダメなものは捨てないとね
うちの家族が具合悪くなり貰い物は全部捨てることにしたよ
ニコニコもらって捨てる、これが一番、悪いことしてるわけじゃない生きるため
ミツカンとか片栗粉とか、最近、新人さんが増えたのかな?
自分は震災前備蓄派だけど、すし酢は備蓄してない。
以前から酢・砂糖・塩などで作ってる。
マヨネーズは来年1月までのを備蓄しているが、それ過ぎたら
作ろうかな。マヨも簡単にできるよ。
作りにくいのはソースとケチャップ
備蓄がなくなったら、ハインツとかがいいのかな?
ここに1からいるけど片栗粉の話出たの初めてじゃない?
気になってたからよかった
片栗粉の代用はコーンスターチ。
輸入がほとんどだ。
とろみ付けにはちょっと緩いかな?
片栗粉は北海道産の今出てるの北海道新じゃがが出る前にかっとけば当分代用必要ないんじゃない
賞味期限1年半とか2年だし切れても片栗粉は余裕だから
というわけで、どなたか次スレお願いします。
996 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/30(金) 00:47:32.65 ID:+5jeZVEm0
997 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/30(金) 00:49:41.05 ID:+5jeZVEm0
兵庫で製造の酒粕 食べる?
>>997 兵庫でな情報だけなら食べない。
兵庫の〇〇工場で、原料が〇〇とある程度情報が開示されていたら食べる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。