【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1房総(長屋)
強震モニタを見ながらアレコレ雑談するスレです。
地表加速度の緑色は「体には感じない揺れ」なんだけど、
ここなら キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!! しても全然OK!


■強震モニタについて■
KiK-net観測点における強震指標分布をリアルタイムに可視化します。
 ttp://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/

■有志さんのご好意によって作られた各種強震モニタ (作ってくれた人ありがとう!)■
【強震モニタ1画面表示】(2秒/5秒 4色背景 県境 本家モニタ×4)
 ttp://kmonitor.web.fc2.com/
【県境付き強震モニタ】(黒背景 サイズ選択)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/kyoshinmap/
【強震モニタ - 24H】(3色背景 県境 画面選択 過去24h対応 Twitter他) 
 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【NIED4Maps - AIR版】(黒背景 県境 ズーム キャプチャ)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/nied4maps/
【USTREAM : nied4maps+MeSO-netSound】(黒背景 県境 カエル)
 ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
【スマホ対応ギャラクシー iPod iPhone対応】(2色背景 県境)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ i-mode用】 (黒背景 手動 パケホユーザー推奨)
 ttp://kmonitor.osarika.com/mobile.html
【強震モニタ携帯用 - 4sec】(4秒/手動 2種背景 県境 パケホユーザー推奨)
 ttp://kwatch.web.fc2.com/mobile/
【強震監視セット(自宅警備専用)】(黒背景 県境 MeSO 2chレス他)
 ttp://jitakuksn.web.fc2.com/index.html
【Androidアプリ】(2色背景 県境)
 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【USTREAM風 地表】(白背景)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/ust-like/s.html
【USTREAM風 地中】(白背景)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/ust-like/b.html

■おおよその見方■
・地表加速度は一番動くので視覚的に判りやすい察知用。
(生活振動や流星の振動なども拾って色が変化するらしい)
・地表震度、地中震度等で実際の被害確認。
・1点赤は地震じゃない、周りも赤くなってきたら注意。
・これを見てたからって予知できるようになるわけじゃないんだぜ。

■前スレ■
【ユッタリと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313962462/

■本スレ■
まじめに強震をモニタリングする人はこちらへどうぞ↓↓

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ255
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314527806/

※本スレは進行が速いです。
見つけられない場合はタイトルで検索するか、このスレの住人に聞いてみて下さい。
2地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/29(月) 10:48:32.61 ID:MLKtZeLMO
房総さん乙&保守
3地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/29(月) 12:11:20.67 ID:QIRy2ACV0
いちおつさん
4地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 17:20:41.89 ID:RgIIL2TR0
■ユルスレ避難所■
<<したらば掲示板【緊急自然災害@2ch】>>
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12489/1312429232/

■本スレ避難所■
<<2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ>>
強震モニターを見守るスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1314290203/

■以前重複で余っているスレ(避難所等に)■
<<緊急自然災害@超臨時>>
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ217
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312332685/
5地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 17:40:06.99 ID:RgIIL2TR0
■2ちゃんねる サーバ負荷監視所(鯖落ち確認)■
http://ch2.ath.cx/

↑これも>>4 に追加で

>>1 乙ありがとうー!ユルユルが嬉しい
6地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 23:21:39.96 ID:VXNCgYX80
>>1
モツカレー
ユルユル復活祭
7地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/30(火) 02:58:15.00 ID:NqSC4u7gO
いちおつ〜☆

避難所がわからんかった…助かった。
8地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 03:06:22.78 ID:2uSU8Ra+0
前スレが960だし俺も眠いしでこっちageとくよ
ちゃんと見つけてね
9地震雷火事名無し(福島県):2011/08/31(水) 14:59:06.72 ID:6wP3Qjsw0
強震モニタがバグってるw
10地震雷火事名無し(関東):2011/08/31(水) 14:59:50.21 ID:s8YfpqphO
もうこっちで良いですか〜?

|ω・`) チラッ
|⊂ノ
|ωJ
11地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/31(水) 15:08:39.47 ID:g6ilYShf0
いちおつです
スカンジナビアさ〜〜ん!わっふるわっふる
12スカンジナビア大阪(大阪府):2011/08/31(水) 15:09:12.76 ID:E4TwPUSb0
1000とれんへんかったから前スレの話の続きはWEBで
13地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/31(水) 15:09:48.43 ID:g6ilYShf0
>>12
えええええええええええ
14地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 15:12:24.16 ID:2uSU8Ra+0
前スレ埋まりますた
15地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 15:15:30.38 ID:CB5xfJDr0
>>1 乙ありー!
>>4-5 乙ありー!避難所案内助かるー!
16地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 15:22:39.63 ID:cBboaAbh0
>>1 乙です!

前スレ1000取った奴でてこーい!
17スカンジナビア大阪(大阪府):2011/08/31(水) 16:59:48.22 ID:E4TwPUSb0
しょうがないから後日談だけ話してやる
後日知り合った或るミュージシャンにこの話を聞かせたところ
そのミュージシャンがいたく感動してとある曲を作り上げた
けれどもレコード会社の人間がこのタイトルと主人公ではとてもじゃないけど売れんやろゆう事で
そのミュージシャンはタイトルと歌詞を微妙に変えてレコード発売に至り 結構ヒットした
その曲の元のタイトル教えてやろうか




「タコの海岸物語」や。
18地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/31(水) 17:21:25.58 ID:FarQ0r0p0
ちょっとがっかりw<オチ
19スカンジナビア大阪(大阪府):2011/08/31(水) 17:27:05.53 ID:E4TwPUSb0
すべるの当たり前やんけ
蛸の話やからな
20地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/31(水) 17:29:57.12 ID:FarQ0r0p0
お後が宜しいようで・・・♪
21地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 17:33:11.73 ID:GGsGgDpA0
カラスがすごくうるさい、台風くるから?
さっきからなんだかやたら暑いんだけど、台風のせい?
地震の予兆だったら嫌だなあ。
22地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 17:44:05.23 ID:vQH+1Sql0
|ω・) やっぱな
|⊂ノ  面白くなさそうだから
|ωJ 助け舟のつもりだったんだぜ
23地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/31(水) 17:45:53.78 ID:3rksUPbP0
雨が降ってきたぁ〜
夏になって部屋がむわっとした後小さくても地震くる確率高かったけ今回はわかんないね〜
あんな規模の台風来ちゃうんじゃな…

この中で3.11の時前兆感じた人いるの?
24地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 17:52:56.16 ID:3g97sloN0
ミミズが出てきてないから未だ大丈夫だと思ってマス
25地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 17:54:20.96 ID:cBboaAbh0
今日は有感地震が少ないうえに鼻の米が取れない。
おまけにデカイ台風まで接近中。コレは由々しき問題だ。
26地震雷火事名無し(iPhone):2011/08/31(水) 17:57:09.10 ID:pYbJVGbei
>>25
鼻の奥のなにかって、あるときポロってとれるよね
快感
27地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/31(水) 18:03:08.88 ID:3rksUPbP0
ミミズかぁ〜そういえば会社の近くでカエルが何十匹も出てたって言ってたな
最初ウンコかと思ったって言ってたw

自分はスゲー寒気して風邪?って思って
風呂入って速攻寝た。13時間くらい寝た。
前兆かわかんないけど次コレが来たら
会社休み事にしてるw
歩いて帰るのもうヤダから〜www
28スカンジナビア大阪(大阪府):2011/08/31(水) 18:04:26.88 ID:E4TwPUSb0
>>22
俺の事か?
そのあと続くホオジロザメと俺との格闘とか
感謝した親子蛸に蛸宮城(たこぐうじょう)に連れて行かれた話や
蛸姫様との目くるめく快楽の夜の話しやら
お土産に貰った蛸手箱の行方と一億円拾た大貫さんとの関係性とか
それ貰たんは俺やと名乗り出たときの警察とのやり取りに就いてなど
いろいろ話は続くんやけど その話し続けてたら9.11過ぎてまうからな
本スレで宣言した通り 俺は9.11をもって引退するんや
29地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/31(水) 18:07:48.10 ID:3rksUPbP0
引退した後にくるパターンだなw
30地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 18:21:18.68 ID:cBboaAbh0
モニタが落ちてる間になんかキタね

>>26 取れてない俺に「快感♪」って言うなー(;ω;)
31地震雷火事名無し(catv?):2011/08/31(水) 18:25:12.30 ID:Gc8MtRO/0
>>30
鼻うがい試した?
32地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/31(水) 18:33:39.22 ID:Qg7/43j00
うわわわわわ
33地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 18:34:39.66 ID:3g97sloN0
きたおー!!
もうさ、地盤がごっそりずれてるみたいな揺れ方だぬ
34地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/31(水) 18:36:13.26 ID:uDtxHc3g0
サメさんだわ、サメさんが
35 【東電 81.7 %】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 18:36:52.86 ID:k6d9RCiS0
ゴーゴー聞こえたのでびっくりしたぜ・・・どこだ今の
36地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:37:51.68 ID:g4nBdd/n0
神奈川でちょいオレだったね

東京23区に居るけどなんか揺れに対してマヒってるのか
それとも強震常につけてるから安心してるのか
あー揺れたわー って反応しかできない
これだと震度5以上来た時危ないな
37地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 18:39:21.84 ID:cBboaAbh0
びびったわー。モニタみて
うぉ!→ゆれる→カエルの順。
38地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 18:39:32.09 ID:3g97sloN0
カラスが変な鳴き方で連絡取り合っとる
嫌な感じだ
39地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/31(水) 18:40:26.84 ID:MVHdq4E70
長野揺れろよー
本当に俺が住んでる所揺れないところだなあ・・・
40地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 18:42:04.59 ID:VtPjn+BR0
寝てたのに、びっくりして起きた位
久々はっきり体感の震度3だし、長めに感じた
41地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 18:45:19.21 ID:3g97sloN0
うちは千葉よりなので、4くらいに感じた
ゴスっ と来てオシマイ。最近こういうの多いね
42地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 18:47:32.72 ID:2uSU8Ra+0
普段あまり揺れないうちですら揺れた
43地震雷火事名無し(福島県):2011/08/31(水) 18:51:37.85 ID:TiuolEF+0
房総君の書き込みがない
44地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 18:52:12.62 ID:cBboaAbh0
房総君はジャスコw
45地震雷火事名無し(福島県):2011/08/31(水) 18:53:38.74 ID:TiuolEF+0
あぁぁぁ そうだ 家族(鬼嫁様)と.....
報告がないね
46地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/31(水) 18:54:59.74 ID:3rksUPbP0
早く帰りたくなってそーw
47地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/31(水) 18:55:07.63 ID:g6ilYShf0
房総くんは買物付き合いどころじゃなくて
早く帰って書き込みたくてソワソワしてるはず
48地震雷火事名無し(福島県):2011/08/31(水) 19:03:39.41 ID:TiuolEF+0
930 :房総(iPhone):2011/08/31(水) 18:58:12.75 ID:7SWZLZiD0
あばびばばば

無事らしいw
49地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 19:06:35.27 ID:cBboaAbh0
房総君まだジャスコに居るんだw 房総(iPhone)ってww
50地震雷火事名無し(福島県):2011/08/31(水) 19:08:20.22 ID:TiuolEF+0
食事も...だろうね
51地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 19:12:12.62 ID:2uSU8Ra+0
帰って来たらねぎらってあげよう
52地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 19:13:29.44 ID:2uSU8Ra+0
関東に黄色
うちは揺れないけど
53地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 19:14:22.28 ID:i+fbtr0X0
こちら稲城市ですが細かい縦揺れオンリー。
これは怖い。
54地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 19:15:36.00 ID:VtPjn+BR0
今グラッて一瞬揺れた後、モニタ鳴った。。。
関東中心に広い緑
55地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 19:16:59.78 ID:2uSU8Ra+0
神奈川か
56地震雷火事名無し(芋):2011/08/31(水) 19:18:06.81 ID:L8jGyOEm0
南下して来てるから静岡注意
千葉揺れると静岡刺激受けるから
57地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 19:21:39.75 ID:i+fbtr0X0
岩手来てた
58地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 19:21:46.37 ID:2uSU8Ra+0
いわび?
59地震雷火事名無し(福島県):2011/08/31(水) 19:22:35.43 ID:TiuolEF+0
三陸しずか おっきしたぉ
60地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 19:27:06.88 ID:2uSU8Ra+0
>>59

なんですと!?
61地震雷火事名無し(北海道):2011/08/31(水) 19:28:49.06 ID:D6J1S2UpO
やたらと今日は活発だね。
自分は北海道だけど
他人事じゃないな。
62地震雷火事名無し(福島県):2011/08/31(水) 19:29:38.30 ID:TiuolEF+0
三陸で最大深度4が来そうだ
五円玉センサー南北方向に揺れてる
63地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 19:32:34.31 ID:i+fbtr0X0
また岩手
64地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 19:32:53.79 ID:2uSU8Ra+0
いわ黄@地表加速度
65地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 19:34:07.95 ID:2uSU8Ra+0
>>61
北海道と言えば奥尻のときは小樽に住んでた俺
かなりびびった
66地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 19:49:57.81 ID:4Ri6gZtQ0
ユルユルし過ぎた我々への地球からの警告か
67地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 19:54:26.10 ID:EFOfTbjL0
なんか強震モニタ依存症かな。
そこそこの揺れの時に見れなかったり、
さっきの6時半頃の東京震度3の時に電車乗ってて全く気付かなかったりすると、
とても損したような気分になる。
モニタで東京近辺にわーっと広がって、
カエル鳴った日にゃあ、予測震度1でも
横になって安静にして地震を感じようとしちゃう。
68地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 20:02:17.33 ID:2uSU8Ra+0
>>67
気持ちは痛いほどわかります
69地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 20:07:27.91 ID:2uSU8Ra+0
釧路根室あたりが緑
70地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/31(水) 20:09:38.48 ID:bZeyzBfr0
モニタ見てるほど無意味なことはないな
71地震雷火事名無し(北海道):2011/08/31(水) 20:13:51.71 ID:bWXKmf2b0
モニタは画面の片隅にある時計と同じような扱い
72地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 20:14:16.02 ID:zVv0W6jv0
>>67
何か凄くわかるw
決して地震起きて欲しいわけじゃないんだけどね。
73地震雷火事名無し(北海道):2011/08/31(水) 20:30:29.80 ID:D6J1S2UpO
>>65

その時も、ひどく揺れましたよね…

小さいけど北海道もゆれたので
今日は用心します…
74地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 21:10:34.95 ID:2uSU8Ra+0
揺れてる気がするのだけど
モニタには反応がない

自分が揺れているのかな?
75地震雷火事名無し(catv?):2011/08/31(水) 21:35:48.79 ID:Gc8MtRO/0
>>67
何か違和感を感じる
非難とかじゃあなくて、、さ
気がつかなくて(それ位の揺れで済んでって意味で)
ラッキーだったとこの頃は思えるように。。
自分独りじゃないからかもね、
スレチ申し訳ない
76地震雷火事名無し(北海道):2011/08/31(水) 21:43:26.64 ID:bu9UQFlL0
ちば
77地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 21:44:57.87 ID:2uSU8Ra+0
震度4に警戒ってツイートがあったけど
そんなにでっかい感じじゃなかったね
78地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 21:48:11.29 ID:tPT3/85z0
スレチだけど福生と立川断層って近い?
明日福生まで行くんだけどそこで地震があったらどうしよう・・・
79地震雷火事名無し(catv?):2011/08/31(水) 21:53:30.17 ID:Gc8MtRO/0
80地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 21:53:40.68 ID:4Ri6gZtQ0
>>78
立川断層に近いっていうか直下
まあ、埼玉に居ても無事では済まないと思うけど

立川断層って秩父方面まで延びてるから
81地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 21:55:06.12 ID:EFOfTbjL0
>>75
や、自分も一人じゃない。
しかも親一人子一人なんで、
震災以降、地震に敏感になってて、
家にいる時は子も一緒だから「地震くるどー」的なんだけど、
家に一緒にいない時だと、揺れ方とかでどんなんなるとか想像しちゃう。
少しの揺れでも知ってたい気持ちもある けど、
やっぱり揺れがくるときには感じてたいような 
変な感じ。
今日の夕方の震度3のときも子一人で家にいたんで、
子は気にしてないけど、
どんな揺れだったのか、同じく感じたいというか。
わけわからんね。すまん。

とりあえず、でかいの来るなら平日の昼間にしてほしい。
学校に行ってるのが一番安全。
でも一緒にいる時の生活に支障がない揺れなら
子と一緒に感じて、子にも敏感になってほしい。

なんて、後付けっぽいか
82地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 21:57:02.36 ID:tPT3/85z0
>>79,80
サンクスです。
もうダメポ(´・ω・`)
自宅は川口なんだよね。
今日の千葉震源の地震が妙に気になる
明日9/1で防災の日だし・・・
83地震雷火事名無し(北海道):2011/08/31(水) 22:00:11.01 ID:bu9UQFlL0
>>81 うちはまだ小さいんで、どうしても来るなら一緒にいる時間がいいな。
いくら安全なところにいても顔を見るまではきっと心配でしようがない。

最後のほうは、気持ちを共有したいってこと?それもわかるなぁ。
なんて、心配するより準備したほうがいいね。安全な我が家を作ろうっと。(掃除しますw)
84地震雷火事名無し(catv?):2011/08/31(水) 22:02:50.31 ID:Gc8MtRO/0
>>81
いやいやお察しします
我が家は介護者が居るからね
本人は揺れたな・・位だけど同様に一人だけでもピリピリして
準備万端にしてるつもりだけれど、
普段の生活してて気付かない位なら安心して良いんじゃないだろうかって思ってさ
スマソ消えます 今夜も大事にならないように(祈
85地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 22:03:18.63 ID:2uSU8Ra+0
ヒストリアは地震の神様か
86房総(長屋):2011/08/31(水) 22:05:50.48 ID:+vLB02wD0
ただいまあ。
監視乙でした。
早くかえりたかったぜ。
87地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 22:06:49.57 ID:2uSU8Ra+0
おかえり
さっきの地震はどうだった?
88房総(長屋):2011/08/31(水) 22:07:51.84 ID:+vLB02wD0
コインゲームしててあんまりわからなかった。千葉やばくね
89地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 22:10:13.62 ID:2uSU8Ra+0
むー ジャスコの定番だぬ コインゲーム
千葉ねー
彼女住んでるから心配なり
90房総(長屋):2011/08/31(水) 22:10:25.23 ID:+vLB02wD0
キャピタルさん。
全部読みました。連載ご苦労様です。
途中からやっつけ的な終わりかたでしたが、サメの目にタコが張り付いていたシーンは圧巻でした。
91房総(長屋):2011/08/31(水) 22:16:59.07 ID:+vLB02wD0
>>89
嫁→買い物
俺→子供とゲーム
92地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 22:18:44.81 ID:2uSU8Ra+0
>>91
まさに定番!
93地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 22:19:24.83 ID:Iv1VAJuLO
【速報】犬が備蓄を始めた
94地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/31(水) 22:23:19.93 ID:MVHdq4E70
意味が分からない
95地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 22:23:46.86 ID:2uSU8Ra+0
いば黄色@地表加速度
96地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 22:35:32.90 ID:2uSU8Ra+0
茨城がこっそり緑
97地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 22:37:04.85 ID:2uSU8Ra+0
おやまたいば緑
98地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 22:42:10.32 ID:2uSU8Ra+0
フクイバはどうしたの?
また緑
99地震雷火事名無し(北海道):2011/08/31(水) 22:49:49.01 ID:xBltexDf0

_/〜ヽ
(゚<_、゚ ξ ハッピバースデーうーぬー
100地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 22:52:14.39 ID:2uSU8Ra+0
>>99
誰の誕生日?
初音ミク?
101地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/31(水) 22:54:08.70 ID:MVHdq4E70
速瀬水月の誕生日はもう4日ほど過ぎたぞ
102地震雷火事名無し(北海道):2011/08/31(水) 22:54:09.86 ID:xBltexDf0
>>100 田代・・・かな
103地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 23:04:51.36 ID:2uSU8Ra+0
またいばびだよ
104地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 23:35:10.30 ID:2uSU8Ra+0
嵐が来ると地表がザワザワするのだろうか

お、ふくび
105地震雷火事名無し(北海道):2011/08/31(水) 23:36:01.88 ID:D6J1S2UpO
緑密集してる…
怖い。
106地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:36:41.44 ID:9n1ft7SL0
青くても怖いんですね、わかります。
107地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/31(水) 23:47:10.73 ID:KGcrqhvn0
>>99
ババアか?8月31日生まれか。おめでとう。
俺の嫁は明日誕生日だ。
108地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 23:58:02.98 ID:ZWK2GrNQ0
眠いし揺れないし
監視終了すっかな
109地震雷火事名無し(北海道):2011/09/01(木) 00:00:59.24 ID:BkFqoGxZO
>>107
ばあさんです。
嫁さんオメ!明日は君ここに来るなよ。

ばあさんはちょっと祝ってもらいたい気分なだけだったので実は今日じゃない。
スマンカッタ
そんな気持ちも枯れたかと思ったが
言われてみるとやっぱり嬉しいもんなんだね
110地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/01(木) 00:05:40.30 ID:c42ur6t00
なんだリアルの話か
111地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 00:22:34.83 ID:aiRna9v60
明日>>107がここに入り浸ってたら注意してあげようと思う
112地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/01(木) 00:27:44.04 ID:pbijBc5m0
>>107だけど、嫁は明日誕生日なのに職場が修羅場繁忙期なお蔭で終電なんだぜwww
今日もさっき帰ってきたから、0時になった瞬間にプレゼント渡して、こっそり作っといた飯
出して二人でお祝いしたww
113地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 00:46:24.39 ID:X3BhP9C+0
>>112
ヒューヒューだよ!ヒューヒュー!
114地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 00:50:37.40 ID:aiRna9v60
のろけられたぞ!
115 【大吉】 (チベット自治区):2011/09/01(木) 00:58:06.48 ID:j9DPKh5K0
ノロッケ
116地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 02:30:25.17 ID:aiRna9v60
あまりにも静かだ
寝ろということか
117地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 02:50:32.69 ID:tCcHo3VQ0
09/01(木) 有感地震  1回  Hinet   6回 (2:48現在)
08/31(水) 有感地震 10回  Hinet  78回)
08/30(火) 有感地震 20回  Hinet  82回
08/29(月) 有感地震 17回  Hinet  83回
08/28(日) 有感地震 13回  Hinet  72回
08/27(土) 有感地震 22回  Hinet  84回
08/26(金) 有感地震 14回  Hinet  77回
08/25(木) 有感地震 16回  Hinet  68回
118地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 03:26:58.07 ID:joxT7S9x0
>>ばあさん貝・・?何才でも宇宙で自分の日を祝って貰えたら☆嬉しい象☆
paoo~n!
是非今度はご自身のお誕生日にも!

このスレ・・・感じがほのぼの。。。
私も混〜ぜ〜てっ♪
119地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 03:31:04.05 ID:joxT7S9x0
>>112
お二人におめでと〜!これからも仲睦まじくねっ♪
120地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/01(木) 03:33:33.65 ID:OKIKKlmz0
本格的にやばいな、朝一でガソリンいれとくか
121地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 04:22:22.13 ID:aiRna9v60
本格的に止まったら
おしっこ入れるとちょっと動く
122地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 04:23:05.04 ID:aiRna9v60
>>118
来るものは拒まずで営業しております
123地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 04:32:47.40 ID:aiRna9v60
だれも起きていないのだろうけど
岩手が黄色ですと
さいたまはさいたまは無人のスレに報告するのでした
124地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 04:39:01.88 ID:X3BhP9C+0
…寂しいな…。本スレに行けばいいのに。
私めたまにスレを見守ってますので
またご報告お願いすます。
125地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/01(木) 04:39:38.35 ID:wU4PZknjO
確かに、岩手がイエロー…。まさに、嵐の前の静けさ…。何かが起きるな!
126地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 04:47:53.22 ID:aiRna9v60
フクイバみどり
127地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 05:05:49.65 ID:joxT7S9x0
>>122 ありがみゅー!
128地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 05:27:38.51 ID:tCcHo3VQ0
おはよ^^
外が黄色いw
台風のせいなのかな
129地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 05:29:25.31 ID:aiRna9v60
黄色いねー
モニタは青いけど
130地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 05:32:56.18 ID:jtIfnfvB0
関東
131地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 05:33:24.41 ID:aiRna9v60
チバラギが緑っす
132地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 06:04:50.28 ID:X3BhP9C+0
外さっき本当に黄色かたねー。
ホットケーキ食べてお腹いっぱいになったので寝ますわw
埼玉さん頑張りよー。ありがとねー。
皆さんも監視よろしくお願いします。
おやすみなさい。
133地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 06:09:05.92 ID:aiRna9v60
嵐が来る前に買い出しに行ってきた
これで3日は戦える
134地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 06:12:02.86 ID:aiRna9v60
そろそろメインを地表震度に切り替えるかな
135地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 06:12:04.52 ID:tCcHo3VQ0
>>132 おやすみーノシ

>>133 コロッケ買った?
136地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 06:23:30.30 ID:aiRna9v60
都会には生活振動があるのはわかるけど
ナゴヤあたりの緑つきっぱなしはやな感じ
濃尾地震でもくるの?

なんて言ってたら岩手が緑色
137地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 06:24:16.10 ID:aiRna9v60
>>135
何を忘れてもコロッケだけは忘れない
138地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 06:39:51.08 ID:tCcHo3VQ0
会社帰りにコロッケ買ってこよー
売り切れてませんように!
139地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 07:24:20.68 ID:05hG6rIX0
おはようございます。

そうか・・・台風か・・・コロッケかってこよ。
140地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/01(木) 07:24:29.83 ID:AchGprTi0
ここんとこM5級は来ないけど、昨日の千葉はM4.3 M3.7 M4.5 M3.8。
イヤな流れだな〜
141地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 07:39:39.50 ID:aiRna9v60
>>138-139
コロッケさえあれば戦えるからね
142地震雷火事名無し(長屋):2011/09/01(木) 07:51:59.96 ID:PB+SQ3M50
台風直撃はまぬがれた
143房総(長屋):2011/09/01(木) 07:52:53.02 ID:PB+SQ3M50
  ________
 |________|
 |\    (__)   \
 | |\      _,.- 、_,、 .\
  \| \   、'     ,i  \
   \.  \   ' 〜 - '      \
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
      \||________||    _,,..,,,,_
                      / ;' 3  `ヽーっ
                      l   ⊃ ⌒_つ
                      `'ー---‐'''''"
144地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/01(木) 08:00:18.40 ID:xR2BExIV0
皆さん、もはよう!
三浦半島は台風免れそうだ。。
関西大丈夫かよ・・・
145地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 08:28:23.15 ID:rd0aSV7h0
おぱよう

台風にコロッケ 金曜日に地震

これお約束
146地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 08:44:08.32 ID:tddOukQH0
そうだ。コロッケ買っておかなきゃ
今日は防災の日だっけ?
147地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/01(木) 09:01:01.36 ID:xR2BExIV0
おまえら・・・
コロッケ何個買う?(´ω`)
148地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/01(木) 09:01:02.40 ID:5WYd4PiO0
館山微
149房総(長屋):2011/09/01(木) 09:28:44.30 ID:PB+SQ3M50
>>148
まじかよ、こわすぐる
150地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 09:35:17.74 ID:75HiAdJq0
関東は台風に避けられそうか・・・
じゃあ地震注意だな
151房総(長屋):2011/09/01(木) 09:38:20.83 ID:PB+SQ3M50
どっちもやだよ
152地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 09:56:14.90 ID:75HiAdJq0
確かにどっちも嫌だが、突然起こる地震より
クルーとわかる台風の方がましな気がする
153地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 11:26:15.81 ID:pgIf1d+t0
関東、今日はコロッケ早くね
病院帰りに〜とも思ったが
154地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/01(木) 12:00:11.22 ID:h8+HlBE8O
練馬飯タッキーは昨日病院、定期検診の帰りにコロッケ買っちゃったよ。
飯もコロッケも冷めたのが好きなんだけど変?
茨城県沖
9/1 11:50頃発生
最大震度3/マグニチュード4.2
※この地震による津波の心配はありません。
155房総(長屋):2011/09/01(木) 12:43:33.51 ID:PB+SQ3M50
コロッケは3日あたりかね。
156地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 13:42:40.61 ID:L+O2s7Dl0
今日は冷凍シュウマイの予定
157 【大吉】 (チベット自治区):2011/09/01(木) 13:52:42.15 ID:j9DPKh5K0
大震災前日に激しい海鳴り・キジの鳴き声 気仙沼

東日本大震災前日の3月10日、宮城県気仙沼市波路上地区の住民が、
激しい海鳴りとキジの鳴き声を2回ずつ聞いていた。
地区では経験的に海鳴りの後にキジが鳴くのは地震の予兆とされていた。
海鳴りとキジの鳴き声を聞いたというのは、岩井崎に近い同地区に住んでいた無職畠山美恵子さん(69)。
3月10日午前7時半ごろに「ゴーッ」という海鳴りを聞き、続いてキジが鳴くのを聞いた。
同日午前10時半ごろにも、同様に海鳴りとキジの声を聞いたという。
自身の経験からも、畠山さんは「海鳴りの後には地震が来る」と考えて身構えていたが、この日は地震は起きなかった。
畠山さんは「海鳴りは2回ともすごい音で、近所でも話題になった。
海鳴りの後に地震がなかったので『こんなことは初めて』と不思議に思った」と振り返る。
震災当日の11日は「海鳴りもキジの鳴き声も全くなかった」と話している。

2011年09月01日木曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/09/20110901t15010.htm

だそうです。海鳴りkoeeee
158地震雷火事名無し(芋):2011/09/01(木) 13:56:40.25 ID:07PTec9a0
秘境の地ってどこかわかる??
初めて見た!

365 名前:M7.74(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 13:37:37.61 ID:bUYHBRsY0
>>362
房総君の浮気を監視するか
159地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:07:51.09 ID:6CySzY9h0
>>158
(芋)って??w
(茸)っていうのも最近に初めて見かけた・・・秋だからか?
160地震雷火事名無し(芋):2011/09/01(木) 14:09:10.58 ID:07PTec9a0
>>159
芋はイーモバ
茸はドコモらしいよ
161地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/01(木) 14:12:00.21 ID:xR2BExIV0
芋=イーモバイル
茸=ドコモダケ

>>157 海鳴りはやっぱまえちょうか。俺んちも海近いし、しばらく気にしてみるわ。
ぼっさんの海鳴り情報も検証してみたいね
162地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/01(木) 14:12:42.15 ID:xR2BExIV0
ごめ、かぶったw
163地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:26:12.35 ID:6CySzY9h0
>>160 >>161
なるほど! ありがd。どっちも美味そうだな。
164地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 15:04:59.71 ID:05hG6rIX0
秘境の地ってグンマーじゃないか?

群馬県見てない気がする。
165地震雷火事名無し(茸):2011/09/01(木) 15:52:38.68 ID:Xek75qS30
>>164
栃木の可能性も否定できない
166地震雷火事名無し(芋):2011/09/01(木) 15:55:58.92 ID:07PTec9a0
>164
今ググッたら出てきた。これかも↓↓
 
秘境の地=デオデオエンジョイネット
167地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 16:12:40.23 ID:ZCQE/MlR0
防災の日ということで 弱いけれど来たか…
168地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 16:12:43.02 ID:aiRna9v60
広い範囲で緑@地表震度
いば沖かな?
169地震雷火事名無し(芋):2011/09/01(木) 16:16:56.60 ID:07PTec9a0
オカ板にこんなのあるんだけど。
そろそろヤバいのかな?
監視員の皆さん的にはどうおもう?


791 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 09:06:21.81 ID:A6alK3rN0 [1/7]
吉本の心霊芸人の井下好井の好井がつぶやいた
yoshiimasao
めっちゃリアルな大地震の夢を連日みる、なんやこれ気味悪い。カルピス飲んで寝よ、カルピスは普通のカルピスにかぎるね。

好井って子供小3の時、阪神大震災直前に足元の布団置きの扉が開いて
黒長靴の工事現場のおじさんみたいのが拡声器で
「はいそれでは地震がおきます。3!2!1!」
という大声で言われてそのあと地震が来たって言ったよね
で、家族はその声に驚いて集まったから、家具が寝てたら倒れてきた場所にいなくて怪我もしなかったという
守護霊?
170地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 16:34:30.05 ID:6YcuekFz0
こ・こ・国語・こ・・・
171地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/01(木) 16:54:46.03 ID:xR2BExIV0
(芋)・・・コロッケは明日にしよう(´ω`)
タラちゃんの気配はまだあんまりない
やっぱ俺は野菜コロッケが一番好きなりよー(棒)

この時間になると動きが出てくるな。
172地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 17:03:04.95 ID:tddOukQH0
しかし蒸し暑いな〜ι(´Д`υ)
173地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 17:33:47.87 ID:X3BhP9C+0
おはおはー。
皆さん監視お疲れ様です。

ところでなんでコロッケなんですか?
174 【大吉】 (芋):2011/09/01(木) 17:58:28.49 ID:ufffyMFq0
余震も誘発地震もいい加減収まって欲しい
175地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 19:02:24.65 ID:+2W9YpDr0
ニャガノが
176地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 19:35:51.58 ID:aiRna9v60
>>171
3つ買っておいた俺に隙はなかった
177 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/09/01(木) 19:52:34.57 ID:pgIf1d+t0
長野にもキタのか・・くわばらくわばら

>>176 家は五個+メンチ1w
178地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/01(木) 20:02:28.73 ID:xR2BExIV0
>>176 急に雨がシャワーになた。甘かったか・・・
179地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 20:08:56.03 ID:mDHtfUVr0
昨日の残りの肉じゃがに、市販のお湯入れるだけでマッシュポテトができるやつ買って、
コロッケ自作したったw
うめえwwwww
なのに子供は「コロッケー?」と不満げであまり食わんかった。
父ちゃん頑張って初めてコロッケ作ったのにぃ(´・ω・`)
鍋に油いっぱい残ってるから明日も揚げ物にしよ。
自作の揚げ物で子供喜ぶ簡単なものおせーて。
から揚げは苦手なので、誰でも上手にできるやつで!
180地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 20:12:47.32 ID:aiRna9v60
>>179
コロッケで喜ばないとは
贅沢なり
181地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 20:19:01.37 ID:ZKLFGvwi0
>>179 ポテトチップス ナゲット ホットドック ドーナツ
それでもだめならアイスでも揚げるんだ
182地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/01(木) 20:19:21.19 ID:xR2BExIV0
ちょ・・・肉じゃがコロッケで文句とは・・・コロ助が泣くぞw
しかし父ちゃんスゲーなw
自作の揚げ物、ωコレを揚げると美味
183地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/01(木) 20:20:02.37 ID:p7qkzzmc0
すみませんコロッケ買うの忘れてました。
ハムカツとメンチカツとチーズハムカツとグラタンハムカツ買って来ました。
さっき2つしか食べて無いのに胃が気持ち悪いです。
コロッケの方があっさりしてるから、やはり台風にはコロッケが合うんだね。
184地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 20:22:40.80 ID:8Ikeh4ST0
>>179
揚げもちいかがっすかー
185地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 20:24:24.97 ID:ZKLFGvwi0
>>179 そういや、昨日息子が芋掘ってきた。
自分で掘った芋だとなんでも食うよ

うちはじゃがバターにしました。面倒なので
186地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/01(木) 20:25:43.50 ID:3lX3n/cDO
>>179
父ちゃん(´;ω;`)ウッ

ウチは母ちゃんが、南瓜コロッケが良いって言うからカボチャコロッケにした。
それにしても、防災の日なのに地表騒がしい(´・ω・`)
187 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (神奈川県):2011/09/01(木) 20:34:54.14 ID:zXyJk8D80
>>179
給食がコロッケだったとか?

市販のホットケーキミックスを衣にして、バナナとかカボチャとかサツマイモを揚げて
ホットケーキミックスが余ったら、そのまま揚げても良いけど、レンチンすれば蒸しケーキになるよ

ご飯のおかずなら、餃子の皮にチーズとかハムとか、残り物のおかずとか色々適当に包んで揚げるとか
ご飯のおかずというよりも、酒の肴になりそうだけど
188地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 20:35:05.92 ID:mDHtfUVr0
なんか息子はコロッケあんまり好きじゃないみたい。
揚げもちとかポテトチップス ナゲット ホットドック ドーナツ
そんなんいきなりレベル高いでしょーーー
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
息子は小5なんで芋ほりもないしなあ。
ああ、でもさつまいもやかぼちゃのテンプラは好きだ。
でもテンプラって難しいじゃないの?
189地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 20:35:09.44 ID:pgIf1d+t0
>>179
はんぺん、玉葱、ピーマン って子供向きじゃないかw
さぁて少し監視するかな
190地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 20:38:45.37 ID:rRLpJkRk0
>>179
いいお父ちゃんだね
けどお父ちゃん、防災の日なんだから、まず食べ物のありがたみを教えたらどうかにゃ
作物や料理を作ってくれた人への感謝を教えれ
191地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 20:39:06.20 ID:ZKLFGvwi0
>>188 市販のでやっとるよw 揚げるだけ〜の。
>>187 のホットケーキでホットドックもおすすめー。天ぷらより簡単だと思う。
コロッケいやなら>>184のいももちのおいしさを教えてあげて。簡単だし冷凍できるよ

今日は和歌山からのお知らせがきてるねー。
192地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 20:41:48.70 ID:aiRna9v60
飯食ってきた
おかずはもちろんコロッケ
193地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 20:47:16.75 ID:mDHtfUVr0
>>190
そうだよなあ、前日の残り物が違うものに生まれ変わるのも、
食べ物を無駄にしないことだもんなあ。
ちょっと話してみる。

>>188
市販とは?ホットケーキでホットドッグとか、
レシピ教えてください。
クックパッドとかで調べれば出てくるかな?
(最近お気に入り)


料理ベタな情けないおとんにお付き合いありがとうございます。
自分も監視に戻るとします。
194地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 20:50:05.21 ID:aiRna9v60
ああ、もう夜だ
加速度をメインにするの忘れてた
195地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 20:56:53.17 ID:ZKLFGvwi0
>>193 http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/435381225869246/

揚げたてのホットドックには砂糖(グラニュー糖)が一番
196地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 20:57:04.52 ID:tCcHo3VQ0
今日の有感7回か
大きいの来ませんように!
197地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 20:59:57.64 ID:tCcHo3VQ0
なんかへんなとこきたw
198地震雷火事名無し(長屋):2011/09/01(木) 21:00:07.02 ID:YJH2eLz30
富士山なにこれ?
199地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 21:00:13.25 ID:aiRna9v60
少ないね、有感地震。
おさまったのかな
200地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 21:42:32.80 ID:aiRna9v60
黄色なのだが家は揺れないミステリー
201地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 21:42:53.40 ID:guTX1APM0
トイレ行ってる間に。。。
202地震雷火事名無し(長屋):2011/09/01(木) 21:44:46.61 ID:YJH2eLz30
最近関東ねらわれてるな
203 【東電 78.9 %】 (チベット自治区):2011/09/01(木) 21:45:17.33 ID:8MVrFzkF0
全く毎日よく揺れるわ・・・
家がずしーん!とか音したぜ
204地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 21:46:11.03 ID:aiRna9v60
襟裳岬揺れてたのか
で、さっきの関東の震源がわからんのだが
205地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 21:55:29.34 ID:aiRna9v60
茨城南部なのか千葉北部なのか...
両方?
206地震雷火事名無し(芋):2011/09/01(木) 21:59:44.39 ID:9qnbb0cD0
>>198
もろに315静岡県東部地震の震源と同じ…
207地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 21:59:48.03 ID:ltE50ifk0
オニオンリングとかは?揚げたて、美味しいようん♪

そういや、何故、備えはコロッケなんですか?
その話題の時見てなかったので、きっかけがわかりまへん。
親切な方、良かったら教えて下さい。
208 【大吉】 (チベット自治区):2011/09/01(木) 22:02:15.56 ID:j9DPKh5K0
>>207
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号


111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。


126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
>>111
コロッケ買いすぎ!


144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
コロッケ食いたい
買ってこよ


271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
(´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド


292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
>>111
買いすぎ・・・
でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。


400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
コロッケスレ、、、(ボソ


413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
コロッケ祭かよ!
209地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 22:06:53.18 ID:tddOukQH0
>>208
うわ〜もう10年前のことなんだ

ウチの近所でよく夕方になるとコウモリが飛んでるんだけど、
コウモリって何処に巣を作るの?
210地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 22:06:54.07 ID:ZKLFGvwi0
えっユルスレへの誤爆だよね
211地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 22:08:29.03 ID:aiRna9v60
10年に一度のコロッケ祭
212地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 22:09:01.10 ID:ZKLFGvwi0
あ、ユルスレだったこk・・・・
213地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 22:10:25.33 ID:ltE50ifk0
>>208
なるほどー!!そんなやりとりがw
さっそく教えて下さり、ありがとうございます。

でも、コロッケって、保存食?
そんなにもつのかなぁ・・・ってか16個はさすがに飽きそうだ。
四種類ぐらいのバリエーションが欲しいなぁ。
ポテト、かにクリーム、カレー、野菜(カボチャとか?)

ここは親切な人多いなぁ。
基本ROMばかりですが、まったりしてて、好きです。
214地震雷火事名無し(長屋):2011/09/01(木) 22:11:46.45 ID:ezKUZP1n0
まったりと雑談するにはここは最高!
215地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 22:13:23.07 ID:ZKLFGvwi0
自分もそう思う。なんだかんだ言って本スレは定期的に道を正してくれる人がいるし
ここは捌け口的に思いっきり雑談していいかと思ってる

雑談してる自分が言うのもなんだけどさ
216地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/01(木) 22:13:51.29 ID:iUD3vHwk0
>>209
こないだ教育チャンネルで見たら高架橋の柱と上の道路とかの間?(隙間)に営巣してた

目安は蝙蝠の巣が上にあると下に糞を落とすからまわりと違って黒っぽくなってるそうで巣を探す目安になるんだそうだ。
217地震雷火事名無し(茸):2011/09/01(木) 22:22:28.32 ID:K1Ib8Rz30
もう地震も終わりだね
218地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 22:23:31.82 ID:tddOukQH0
>>216
そうなんだ。ありがとう( ´∀`)
219地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 22:27:52.92 ID:pgIf1d+t0
>>217
気が小さく見える♪
ってか

っじゃいいけどな、、
220地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 22:28:33.99 ID:Gtmd6apH0
すみません。こちらのスレで少し議論させていただきます。
本スレでの雑談・予知・コテハン・馴れ合いが酷くなってきたので純粋に見守るスレを作ろうかと本スレで少し議論しました
221地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 22:31:06.85 ID:X3BhP9C+0
こんばんはー。
コロッケの謎がとけてるw
10年物だったなんて驚きーwww
誰も私めの質問には答えて頂けてませんが…いいんですらー。
謎が謎が解ければモーマンタイ。
私めこのスレを見守りますです。はい。
ではまた。
222地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 22:32:49.34 ID:ZKLFGvwi0
>>220
自分を含めて5レス以内の雑談ならありかなと思ってる
223地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 22:34:37.80 ID:aiRna9v60
地震がないので雑談するほかないな
224地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 22:34:50.72 ID:Gtmd6apH0
どうでしょう?
・基本的に地震に関係ない雑談は禁止
・妙な馴れ合いは禁止(ただツールや情報を提供してもらった人にお礼をいうのは当然OKだと思う)
・コテハン禁止
・地震に関係する話題であっても何人かが注意をし始めたらその話題はやめる
こんな感じで雑談禁止スレ立てようと思うのですが需要はありますか?
225地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/01(木) 22:35:10.89 ID:Iwo/PTwj0
ありません
226地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/01(木) 22:36:19.67 ID:5nVH5Gop0
>>224
一人でやっててね^^
227地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 22:36:24.24 ID:pgIf1d+t0
もっと住み分けを徹底的にすれば、じゃ解決しないの?
雑談はこっちって誘導で
誤爆もあるけれど・・
ってか、にちゃんなのになぁ
228地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/01(木) 22:37:00.13 ID:A7trM8Cq0
ああ
229地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/01(木) 22:37:49.34 ID:A7trM8Cq0
お疲れ様です。
今日はむしてたあ
230地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 22:38:43.09 ID:Gtmd6apH0
>>227
住み分けはしてるつもりでしょうけどコテハンとかは言ってもまず出て行かない
231地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 22:39:02.81 ID:guTX1APM0
>222 に賛成
あえて別スレを建てなくても、話が膨らみそうなときは「続きはユルルテで・・・」って誘導すれば良いと思う
232地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 22:39:28.16 ID:pgIf1d+t0
コテハン禁止なのが意味分かんねぇ
慣れ合いって事なのか?
ま、どうでも良いけど、閲覧すんのに紛らわしくなるのは勘弁だな
以上。
233地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 22:40:58.05 ID:ZKLFGvwi0
>>224
関係ない雑談をしやすかったのがコテハンってこと?
自分はそんなに感じなかったけどなぁ。ぼっさんは必要だと思うし・・・
234地震雷火事名無し(長屋):2011/09/01(木) 22:42:10.40 ID:ezKUZP1n0
ここ数日でコテの馴れ合いが酷くなってきた。
雑談は雑談スレへって言っても無駄なんだよね。
前はちゃんとここと本スレで棲み分けできていたのになぁ。残念。
235地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 22:44:03.46 ID:Gtmd6apH0
ユルユルへは何度も誘導してます
でもコテハンつけるような人は正直、自己主張が強くてほとんど聞いてくれません。
スレ乱立は確かにしたくはないのですが・・・

222 地震雷火事名無し(茨城県) [sage] 2011/09/01(木) 22:32:49.34 ID:ZKLFGvwi0 Be:
>>220
自分を含めて5レス以内の雑談ならありかなと思ってる

自分もその程度はありかなとは思います。
ただあまりそれを許すと結局、何も変わらない気がするのでそれを適用するなら自スレ含めて3レス以内ぐらいにしたいですね
236地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 22:45:35.04 ID:Gtmd6apH0
>ぼっさんは必要だと思うし

いや。当然、コテハンつけて有意義な情報を提供してくれる人もいます。
そういった人には当然、感謝してます。
237地震雷火事名無し(長屋):2011/09/01(木) 22:50:01.22 ID:ezKUZP1n0
本スレなんか良い感じに軌道修正されているっぽい。
この感じのままならいいですね。^^

雑談ならここですればいいのになぁ。
こんなに雰囲気良いし、みんな受け入れてくれるのに。
238地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 22:51:14.90 ID:aiRna9v60
やぁ
NHKの実況板から帰ってきたよ

もめてるの?
239地震雷火事名無し(茸):2011/09/01(木) 22:51:58.88 ID:K1Ib8Rz30
馴れ合いウザイなら荒らしまくるか、見なければよい。
240地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/01(木) 22:52:25.25 ID:XDWexs/D0
>>235
>でもコテハンつけるような人は正直、自己主張が強くてほとんど聞いてくれません。
そういう人は、どんなスレを立てたって、一緒だと思うけど?
241地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/01(木) 22:54:13.11 ID:pbijBc5m0
本スレの話は本スレでやれよ。
見てもないヤツからしたらお前らがウザいっつーの。
242地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 22:54:42.71 ID:Gtmd6apH0
うん。いい感じで軌道修正されていってる気がします。
それなら新スレなんて不要になるからいいね

正直、ごく一部のコテハンとそれと強調してる人たちがちょっと雑談控えて
雑談したいときはユルユルでやってくれたら初期の状態に戻りますね

まーそれでも兵庫だけはユルユルにも本スレにもいらないでしょうけど
243地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/01(木) 22:56:16.53 ID:c42ur6t00
目障りならNGにすりゃいい話
ただPCじゃないと専ブラ導入できないがなww

お前らのような貧乏人にPCが買えるかどうかは知らないが・・・
244地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 22:56:46.94 ID:Gtmd6apH0
>>241
ごめんなさい・・そろそろ注意はされるかなと思ってました。
とりあえず軌道修正されそうなので様子見にします。

ユルユルスレの皆様、ご迷惑をおかけしましたm(__)m
245地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/01(木) 22:57:26.02 ID:pbijBc5m0
>>243
スマホアプリにもNG機能ついてんだろ、お前スマホも持ってねえ貧乏人か。

まあ、目障りならNGしろってのは賛成。
246地震雷火事名無し(長屋):2011/09/01(木) 22:57:26.55 ID:ezKUZP1n0
>>241
そうだね。ごめん。この話はもうやめるよー。
247地震雷火事名無し(茸):2011/09/01(木) 22:57:35.20 ID:K1Ib8Rz30
そもそも馴れ合いコテが居着いた時点で雰囲気悪いんですよ。
固定メンバー以外、気持ち悪くて書き込み控えてるからね。
248地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 22:57:51.85 ID:aiRna9v60
いえいえごていねいに
249地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/01(木) 22:59:28.48 ID:pbijBc5m0
言い過ぎた俺ちゃまは嫁がそろそろ帰ってくるのでケーキ用意して待つことにしますね^w^

正直スマンカッタ
250地震雷火事名無し(芋):2011/09/01(木) 23:01:55.76 ID:FsA0iqb30
>>249
めちゃめちゃいい旦那さんですね(*^_^*)
奥さんがうらやましい。
251地震雷火事名無し(長屋):2011/09/01(木) 23:03:23.26 ID:ezKUZP1n0
>>249
ケーキいいなぁー!^^
252地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 23:09:45.30 ID:aiRna9v60
>>249
昨日もお祝いしてたじゃん!
0:00過ぎに
253地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 23:11:22.76 ID:aiRna9v60
会社の備蓄とか管理してる人は窓際族なのだろうか
254地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:11:41.91 ID:X3BhP9C+0
ヒュー!ヒュー!ラーブラブー♪(´ε` )
255地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 23:13:24.46 ID:aiRna9v60
ラブラブだよなー
エッチだよなー
256地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 23:13:27.79 ID:L+O2s7Dl0
>>220
雑談は規制しようとすればするほど悪化する。
ゆるく流す寛大さも必要。

そもそもモニタを見守るスレを見守るスレがあるジャマイカ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312396915/

同じようなスレばっか建てると結局本スレに戻る罠
257地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 23:15:37.18 ID:aiRna9v60
そんなスレがあったとは
258地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 23:20:30.32 ID:Gtmd6apH0
>>256
>ゆるく流す寛大さも必要。
ですね。自身のスルー検定をもう少し上げないとorz
259地震雷火事名無し(茸):2011/09/01(木) 23:22:19.39 ID:K1Ib8Rz30
寛大さなんていらないよ。
見守るを見守るも、もはやスレ違いの雑談ばかりだし。
260地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:24:16.09 ID:+2W9YpDr0
このスレにしかいない俺も、ゆるく流してるんでそろそろ(ry
261地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:30:14.35 ID:X3BhP9C+0
おいらは!断固!!
この見守るスレを見守るからな!!

それにしても今日はなんか平和ですなー。
明日は台風来るからなー。
明日もあんまり揺れなそーだなー。
262地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:32:26.33 ID:j9DPKh5K0
収束を実感し始めた
でも油断はしない(キリッ
263房総(長屋):2011/09/01(木) 23:36:42.76 ID:PB+SQ3M50
お腹痛いから、正露丸のんだら、賞味期限が三年過ぎてた。大丈夫かな。
264地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:36:54.66 ID:X3BhP9C+0
そーだ。その心意気を忘れちゃならなかったスレにふさわしい発言ありがとう。
よろしくお願いします(`_´)ゞピシ
265地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 23:39:23.20 ID:aiRna9v60
>>263
以前その手の話題で結果的に人を騙してしまった俺は
ここは沈黙を守ろうと思う
266地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:40:19.88 ID:X3BhP9C+0
病は気からだよ。
267房総(長屋):2011/09/01(木) 23:40:52.53 ID:PB+SQ3M50
すごくしみたんだ、正露丸
268房総(長屋):2011/09/01(木) 23:41:28.27 ID:PB+SQ3M50
沢山水のんだから、薄まると思う
269地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 23:43:45.06 ID:aiRna9v60
正露丸がしみるというのは......
いや、何も言うまい
270地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:44:14.86 ID:j9DPKh5K0
>>263
いや味わうなよw
271地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:45:06.68 ID:X3BhP9C+0
病は気からだよ。
全て忘れて寝ちゃえば治るよ。
272地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:45:28.54 ID:FMQURTv4O
小学校の時に先生に「腹がいたい」と言ったら、何故か「うがいをしてきなさい」と言われた話を思い出した
273房総(長屋):2011/09/01(木) 23:46:48.87 ID:PB+SQ3M50
本すれ読んだら、よけいおなかが痛い。
274地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:47:09.43 ID:+2W9YpDr0
嫁さんいるんだから梅酢つくって作り置きすればいいのにね。
即効性バツグン
275地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 23:47:36.46 ID:ZKLFGvwi0
>>272 なぜか吹いた

>>273 えっなにそれ怖い
276地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 23:49:45.65 ID:L+O2s7Dl0
腹板の対処は原因にもよるぞ?

下痢なら全部出しちゃえ
277地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:49:49.38 ID:X3BhP9C+0
コテか…明日にはどーってこてなくなってるよ。きっと…。
278地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/01(木) 23:50:13.83 ID:5WYd4PiO0
>>273
気にすんなよ〜

房総地方の海鳴り情報とかって
みんなかなり重要視してるんだぜ

ここでもいいじゃん
消えないでくれよな
279地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:50:56.93 ID:j9DPKh5K0
>>277
く、苦しいわ〜
280地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:52:06.04 ID:X3BhP9C+0
>>279
本スレでコテで「いば」って言ってたw
ってかはよ寝ろよーwww
281地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/01(木) 23:52:10.92 ID:pbijBc5m0
>>277
評価出来ないw

今日のHinet情報マダー?
282房総(長屋):2011/09/01(木) 23:53:11.59 ID:PB+SQ3M50
どーんてきたよ。
雷かな
283地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 23:56:30.37 ID:aiRna9v60
久しぶりに鳴った
岩手?宮城?
284地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 23:56:51.28 ID:ZKLFGvwi0
>>282
ばっちゃがヘソ隠せって言ってた。アメダスには過去10分には出てないね
285地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:58:08.18 ID:X3BhP9C+0
く、来るのか…!?
286地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 23:58:55.16 ID:pgIf1d+t0
>>273
ドンマイ!
前に言ってもらった気がする

さぁて
  ____   ∧,,,∧
    (  (⌒ (´・ω・`)\ そろそろ寝るか… 
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽ
       \ //;;;::*:::*:::*:::*::`ヽ
       ( (:::;;:*::;;::*.:::*::*::::*::*)
          \\::;;;*::::*:::*:::*::*::*`ヽ
          \`〜ー--─〜'~⌒~ )
           ゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄
おやしみ
287地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/01(木) 23:59:09.42 ID:ZKLFGvwi0
ふくび
288地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/02(金) 00:00:02.54 ID:OvRvPq1A0
強震で誤爆するのはキタスレより悲しいな・・・
289地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:02:15.01 ID:aiRna9v60
>>286
おやすー
290地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:02:25.44 ID:j9DPKh5K0
まあ誤爆ってほどじゃないからキニスンナ
291房総(長屋):2011/09/02(金) 00:02:46.33 ID:PB+SQ3M50
俺も寝ます。
おやすみ。
292地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:03:08.64 ID:RrV9JUjP0
2chでよるほーって言っちゃうよりまし
293地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/02(金) 00:03:20.07 ID:OvRvPq1A0
  ____   ∧,,,∧
    (  (⌒ (´・ω・`(゚<_、゚ ξ)\ そろそろ寝るか… 
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜   ⌒ヽ
       \ //;;;::*:::*:::*:::*::*::::*::`ヽ
       ( (:::;;:*::;;::*::;;::*.:::*::*::::*::*)
          \\::;;;*::::*:::*:::**:::*:::*:::*::::::*::*::*`ヽ
          \`〜ー--─〜'~⌒~'~⌒~'~⌒~'~⌒~'~⌒~'~⌒~'~⌒~ )
           ゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ゙゙̄
294地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:03:21.69 ID:RrV9JUjP0
おやしみなさい
295地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:03:32.52 ID:dlGurnhT0
ご存じの方がいらっしゃると思いますが
先程、本スレ→見守る見守るスレで教えて頂いて来たオバサンです
ほとんどROM専ですが、たまにレスします
なるべく皆さんにご迷惑かけないようにいたしますが
とりあえずご挨拶まで・・・
みなさん どうぞよろしくお願い致します
296地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:04:52.53 ID:kjXyF3vt0
>>295
ま、まあ硬くならず。ごゆるりと
297地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 00:06:21.33 ID:klotyDHT0
>>295
硬い挨拶はいらない
こういうところだから腹割って話していいよ
いや、いいですよ
298地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 00:08:17.07 ID:ev24rD8E0
>>295
やってこれたねw
おっさんより
つか寝落ち(゚ρヾ)ゴシゴシ
299地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 00:08:23.86 ID:X3BhP9C+0
あらー
いつの間にかいっぱい寝ちゃってるー。
皆さんお疲れ様ー。おやすみなさーい。
歯ー磨けよー♪いい夢見ろよー♪

>>295
こんばんわー。
300地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/02(金) 00:09:14.68 ID:OvRvPq1A0
じゃあいうぞ

妹よ、誕生日おめでとう!!(゚<_、゚ ξ 甥っ子か姪っ子かわからんが、無事に産まれてきてくれ・・!!!
301地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 00:12:53.44 ID:s+yiu0dM0
>>300
おめでとうございます。
妊婦ちゃんなんですか?
何月に生まれるんでぃ?


毎日ここはハッピーアニバーサリーだな。
302地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:17:40.52 ID:RrV9JUjP0
いわーて
303地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/02(金) 00:17:58.08 ID:OvRvPq1A0
>>301 3月です。駄レスだったけど返答ありがとう!
テレビ見てたっけ、日本人の「我慢」がすばらしいってあったけど
実際は我慢じゃなくて忍耐強い研究、対策の結果こそが重宝されてるんだと思う。
次世代のために、ばあちゃんはがんばる・・・!いわてび!
304地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:18:31.71 ID:RrV9JUjP0
またきた
305 【東電 73.7 %】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 00:19:41.13 ID:8uun1hm/0
おめでとう
そして、雷鳴ってきやがったな@さいたま市
306地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:21:27.35 ID:RrV9JUjP0
>>305
西区はわかんないなー
307 【東電 73.7 %】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 00:22:42.87 ID:8uun1hm/0
>>306
一回だけ、ゴロゴロゴロって言ったんよねぇ
地鳴りなのか雷なのか、その後反応がなくなってるので、
なんとも言えない状態w
308地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:25:41.67 ID:dlGurnhT0
>>300
おめでとう!男・女関係なく 無事に産まれてほしいです!
うちは子どもがいないので
本当に母子共にご無事でありますように!

>>296-299
みなさん こんばんは 本当にどうもありがとうございます!
ちなみに はじめに言っておきます
みなさんがよく言う「工作員」?!ではないですのでご安心を(笑)
なんかよくわからないですが みなさんコレを結構気にしているみたいなので

>>298
おっさん、どうもありがとうございました!
貴方のおかげで みなさんの所に辿り着けましたー^^
感謝!
309地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 00:26:41.75 ID:s+yiu0dM0
>>303
そうか…頑張れー。頑張るー。
310地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:28:35.39 ID:kjXyF3vt0
>>308
工作員て^^;
よほど変な言動してない限り思われないし、逆に怪しまれるよww
311地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:36:53.50 ID:dlGurnhT0
>>310
ありがとうございます ワロタw←ってよく皆言いますよねw
こんなオバサンだけどROM歴は3.11以降で約5カ月になります
みなさんの不思議な言葉が多いですが 雰囲気で読んでいます
そして分からない言葉は自分なりにググって学習しています^^
「工作員じゃない」は、念のためでしたw
しかし、いつも思うのが
みなさんの笑いのセンスは、私は日本一だと思ってます
旦那とも言っておりますが・・・
だって本当に、そこらのお笑い芸人より、よっぽどレベルが高いんだものw
312 【東電 73.7 %】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 00:39:08.67 ID:8uun1hm/0
>>311
おいらも、2ちゃんにはりついてるわけじゃないので、
わからん言葉だらけですけども、
基本的にこういうスレの人はまともな人が多いので、
今現在も居座ってる感じでありますw
揺れると出てくる程度ですけどもw
313地震雷火事名無し(茸):2011/09/02(金) 00:39:22.85 ID:chnrURQ70
今晩は(^-^;
相変わらず東北は微ってるね!

それにしても本スレ厳しくなったね
最初はコテ禁だったけどね。
群馬は水没しそうなくらい雨降った!
これからも降るみたいだ。
314地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/02(金) 00:41:42.46 ID:Lu4RqG51O
おにーさんも、おねーさんも
おじさんも、おばさんも
じいさん、ばあさんでも
仲良く強震ながめ

想像するだけで、平和を感じる
315地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 00:44:01.59 ID:s+yiu0dM0
いいよねー。和むわー。
316地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:49:05.62 ID:RrV9JUjP0
>>313
群馬はすごかったみたいね
伊勢崎で車沈んでたのは上武大?
317地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:52:33.05 ID:RrV9JUjP0
なんかブルブルと震えるような振動を時折感じる
でもモニタは何も言ってくれないの

むっ!オネェ言葉でしゃべったら荒れないんじゃないかしら
318地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 00:54:14.80 ID:s+yiu0dM0
うそーんww
319地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:55:33.45 ID:RrV9JUjP0
だめかしらね
320地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 00:57:01.55 ID:s+yiu0dM0
いけるかもしれないわ
もっとやってみなさいよ
321地震雷火事名無し(茸):2011/09/02(金) 00:59:29.49 ID:chnrURQ70
>>316
よくわかりませんが!
藤岡、玉村、前橋、伊勢崎
至る所で水没してました。
今も埼玉からの雷雨接近中です。
322地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 00:59:35.65 ID:klotyDHT0
いわびだわ
323地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 00:59:49.99 ID:RrV9JUjP0
いわーて
忙しいなーいわて
324地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:00:14.58 ID:kjXyF3vt0
>>311
レス番も311だ〜。
笑いのセンスは光ってる人が多いですね。なかなかかないません。

>>317
そうかもしれないわね〜。
325地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 01:00:21.67 ID:RrV9JUjP0
しまった
岩手ね
326地震雷火事名無し(芋):2011/09/02(金) 01:09:11.97 ID:FsIwZCbK0
>>300
元気な甥っ子?姪っ子がうまれるといいね。
自分は1歳半の姪がいるけど。
メロメロです。
327地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 01:10:34.90 ID:s+yiu0dM0
>>325
やっぱりダメなんじゃないかしら?
違う方がいいんじゃないかしら?
たとえばなにかしらね…
328地震雷火事名無し(芋):2011/09/02(金) 01:14:15.44 ID:FsIwZCbK0
>>311
なんだか、すごく誠実そうな方ですね(*^_^*)
自分も311以降になって2ちゃんにはまったものです。

2ちゃんは噂とかウソとかいろんな情報が混在してるけど。
一番早い情報、一番濃い情報が集まってくるのも2ちゃんだと今思ってます(`・ω・´)キリッ
329地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 01:16:06.63 ID:RrV9JUjP0
そうねぇ
とりあえずため口かしらね
330地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 01:16:44.69 ID:RrV9JUjP0
あかーん
オネェ言葉はタイピングに時間かかるわ
331地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 01:20:45.36 ID:s+yiu0dM0
うしゃしゃww
332地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:28:50.55 ID:kjXyF3vt0
専ブラの一番古いログ探してみたら2003年だったw
IEやかちゅ〜しゃで見てた時代も含めるとやべぇ・・・わね
333地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:32:40.65 ID:dlGurnhT0
>>314はじめ皆さんへ
どうもありがとうございます
ウチは旦那は自称「天才」なのですがw私はオバカ「愚民」みたいなもんです
さっき、書きたい事、沢山書いたら長いからレスだめだった(これ書き直し)
ウチは皆さん大変興味があるだろう電気設備業を経営しています
当然、震災後に電気事業組合から、ふくいちへの依頼的なFAXきましたが
もちろん(ごめんなさい)スルーしました。スレチ?!かな・・・
すみません。でも若い子たちに現実を知ってほしくて・・・
とりあえず、また書きます
334地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:44:37.29 ID:dlGurnhT0
つづき>>興味ない方ごめんなさいスルーしてください
今日は4日ぶりに帰宅なので酔っ払ってますw
当社や他のフツ−の中小企業なんて こんなもんです
給料は安くて 労働時間は多い(労働基準法?なにそれ?って感じw)
会社は借金あって ウチラ(経営者)は昨年から給料なく
自分の貯金を切り崩して生活。
でも社員は可哀相だし申し訳ないから
安くても ボーナスは出せなくても ちゃんと給料は払っています
これが現実です
ちなみに今、よく東電がミス連発していますが
知識があるウチラからしてみれば ありえないミスですね
簡単に・・・接続箇所を防水じゃない物を使ったり
あんな大事な接続部分を防水仕様じゃない物を使うなんて・・・
当然、漏れるに決まってんだろ!って感じです。
335地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:52:20.82 ID:dlGurnhT0
あれぇ?結局何が言いたいかというと・・・
政治だろうが 何だろうが
絶対に年配より若者の方が 情報も早いし 考える力もあるし・・・
若者批判(たとえば ゆとり)が報道されてるけど
実際は若者のほうが 頭はいいし 現実をよく見てるから
若者批判はオカシイ!といいたいのです。
よく若者は非常識と言われますが 私の経験上
くだらないですが、デパートのエレベーターで「開く」を押してあげてると
年配(子連れやジジ・ババ)の方がスルーで 若者のほうが きちんと
「ありがとうございます すみません」とお礼を言ってくれるのです
私はこの ささいな事がとても重要だと 個人的に思っています。
336地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:01:13.88 ID:dlGurnhT0
ごめんなさい 
あらためて・・・超スレチ(あげくイミフ?!)でしたかね^^;
要は 若者の方が絶対にレベル高いんだから
年配(ウチラ含め)は文句(ひがみ)言わずに
若い子にもっと権力を与えて
若い子も遠慮せずに じゃんじゃん思った事を言ってほしい
という事でした。
酔っ払いババァにお付き合いください
ありがとうございました。
気が済んだのでROMに戻ります。
本当にすみませんでした。
337地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 02:04:38.33 ID:RrV9JUjP0
ういうい
338地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 02:11:24.73 ID:s+yiu0dM0
最初は怪しかったけどw
とてもいい演説だったと思います♪
ありがとうございました。
339地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 02:11:35.00 ID:RrV9JUjP0
また岩手
340 【東電 61.9 %】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 02:23:37.93 ID:8uun1hm/0
雨凄くなってきたが、被災地大丈夫かなこれ・・・
341地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 02:24:56.06 ID:RrV9JUjP0
埼玉もすごい雨
台風と地震の相関関係......
気になる

本当に来たら非難が大変だ
342 【東電 61.9 %】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 02:25:47.41 ID:8uun1hm/0
>>341
おいらも埼玉ですw

勢力おとろえないまま、ゆっくり向かってきてるのがやだよね
343地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 02:27:25.68 ID:s+yiu0dM0
こっちは雨降ってないの…(´・_・`)
そんなに降ってるのか?
344 【東電 61.9 %】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 02:27:57.64 ID:8uun1hm/0
急にどばーーーーっと来たので、
くる時は急だと思うよ
345地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 02:32:44.40 ID:RrV9JUjP0
>>342
明日は外出できないね

>>343
急に来るよ
気をつけて
346地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 02:33:41.99 ID:s+yiu0dM0
21時位にドバーッと降ったよ。
それが今埼玉に行ったのかな?
ちなみにうち神奈川。
そんなに台風進むの遅いのか?

347地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 02:43:55.61 ID:RrV9JUjP0
やったら遅いみたいよ
348地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 02:44:49.21 ID:RrV9JUjP0
なんだかフルフル揺れてる気がするんだよね
気のせいならいいのだけれど
349地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 02:48:18.85 ID:s+yiu0dM0
そうなんだ、ありがとう。
じゃあすぐ雨止むから大丈夫だと思うよ。

もしかしたらもしかしたらだよ?
ニャン語にすれば大丈夫かもしれない…
350地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:54:35.28 ID:dlGurnhT0
埼玉県 土砂災害警報です
ごめんなさい ROM戻るといいながら・・・
>>338ありがとう
流れからいってROM歴5ヶ月のババァでも怪しまれるかな?とは思いましたがw
私達夫婦は正直、お金に執着がありません
毎日徹夜(本当に半年以上休みなしで会社に宿泊)してますが
夫婦でナンダカンダ云いながら、私はこれを幸せと思っております。
そんなオバカな大人もいることだけは 若者(みなさん)に知って頂きたく
書き込みさせていただきました。
全部じゃないけど3.11以降、色々スレや情報を自分なりに調べました
おそらく今後、若者(みなさん)はこれから大変苦労の連続だと
想像します。そんな世の中にしてしまった責任を 少なくとも私達夫婦は
感じて申し訳ない気持ちで本当に一杯です。
友達にも散々言ってるけど、よく言う疎遠になってしまっています。
私達夫婦は友人が「バカ」と思ってます。
頼むからウチラの年代がもう少し柔軟な考えを持ってくれれば・・
そして若者(みんな)の意見が世の中に通るよう
本当に切に(←ごめんねバカ大人w漢字あってる?)願っています。
351地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 02:56:59.44 ID:RrV9JUjP0
フクイバオレンジ出た
352地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 02:57:17.26 ID:RrV9JUjP0
出たにゃん
353地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 03:07:27.33 ID:RrV9JUjP0
またみどりだにゃん
354地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 03:08:18.86 ID:s+yiu0dM0
>>353
にゃん禁止ー!!!


>>350
「バカ」じゃないですw
わかる人にはわかります。大丈夫です。
私めもあまり若くないですけど
本当にそう思いますよ。
むしろ若い子の力が勢いが本当に必要に
なるんじゃないかと思います。


355地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 03:12:19.44 ID:4US3K8r+0
プチひさにスレ覗いたらなんか長文レスが増えてるw
356地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 03:12:36.04 ID:RrV9JUjP0
福島がまた黄色なり!
357地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 03:21:19.85 ID:s+yiu0dM0
コロ助がいるなりよ!
358地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 03:24:44.33 ID:RrV9JUjP0
コロ助が強震モニタを監視するナリよ
359地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 03:33:02.70 ID:s+yiu0dM0
コロ助が強震モニタを監視するのを監視するナリよ
360地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 03:33:44.59 ID:s+yiu0dM0
コロ助「たち」が強震モニタを監視するのを監視するナリよ
361地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 03:33:58.91 ID:RrV9JUjP0
見られながら仕事するのは緊張するナリ
362地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 03:34:44.78 ID:n5ryzeUA0
お前らまじめにゆるゆるしろ
363地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 03:35:13.72 ID:s+yiu0dM0
>>362
ナリなりよ!
364地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 03:37:21.94 ID:RrV9JUjP0
>>362
ナリ!!
365地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:42:50.67 ID:dlGurnhT0
千葉県 大雨警報きました

>>354
ありがとうございます

ウチは@都下です
現在さほど雨すごくないですが・・・
みなさん、明日明後日、台風お気をつけて!

いいかげんシャワー行ってきます
4日ぶりw汚婆ですみませんwww

つか・・・コロ助って、なに?

>>355
ごめんなさいね もう長文やめますので今後とも よろしゅう^^
366地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 03:54:52.56 ID:s+yiu0dM0
そんなに雨がすごいナリかー。
心配ナリよ。

埼玉君コロ助はみんながわからないみたいだからやめようナリ。
それは良くなかったナリ。
もしかして世代が一緒なのかナリ?w
ちなみにコロ助は漫画ナリよ。
語尾にナリがつくんナリ!

皆さんごめんなさい。
タメ語にもーどれーーーー♪
367地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 03:57:56.28 ID:RrV9JUjP0
もどった
なんだか揺れてる気がし続けている

俺が眠いのか?
368地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 03:58:51.64 ID:4US3K8r+0
キテレツなりw

ちょいまえちばらぎび
369地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 04:04:08.42 ID:RrV9JUjP0
>>368
むー
秘境の地から書き込みとは
370地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 04:13:00.47 ID:s+yiu0dM0
>>368
同世代みっけ?w
ところで秘境の地で何をやってるんだ?
371地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 04:14:29.01 ID:dlGurnhT0
ごめんね 風呂行く前だがw
キテレツ(コロ助)は知っておりますが・・・
私が中学の時だったかなwww←年代がバレるが まぁいっか^^
あ!今、把握!!
>>363が「なり」って言ったから>>364が「コロ助」って言っただけねw
ごめん 「コロ助」に深い意味があるのかと思った^^;
人間に上下はない・・・と思う
タメ語でおk^^ では 風呂いってきまノシ
372地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 04:30:57.38 ID:s+yiu0dM0
もしかしたらこのスレには
若い子はいないんじゃないか?www
寝てるのか??
373地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 04:34:59.45 ID:4US3K8r+0
>>371
ノシ

>>369>>370
8月まではcatvだったんだけど9月になったら秘境の地になったったw
374地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 04:40:16.83 ID:s+yiu0dM0
>>373
なぜだ?w
375地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 04:43:45.68 ID:RrV9JUjP0
>>373
それは大変な転勤だったね
376地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 04:48:34.10 ID:s+yiu0dM0
小須田部長並みの転勤だなw
377地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 04:52:09.78 ID:RrV9JUjP0
体のいいリストラだったんじゃないか
378地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 05:02:00.71 ID:RrV9JUjP0
フクイバあたりチョローっと緑
379地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 05:07:35.26 ID:RrV9JUjP0
岩手が緑色なのなのなのー
380地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 05:08:42.29 ID:4US3K8r+0
ネット内転勤だから楽勝だよw
381地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 05:11:07.65 ID:s+yiu0dM0
私めは秘境の地が落ち込んでしまったんじゃないかと心配なのなのなのー
382地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 05:11:52.21 ID:s+yiu0dM0
生きてたかw てっきり…
383地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 05:14:26.91 ID:4US3K8r+0
生きてるっちゃw
自販機に缶コーヒー買いに行ってたっちゃ
雨はやんでたけど風がなく蒸し暑いだっちゃ><
384地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 05:16:53.16 ID:n5ryzeUA0
さっき茨城福島

今宮城中心に発生中
385地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 05:18:38.49 ID:RrV9JUjP0
生きててよかった
さて、寝ますよ
386地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 05:19:25.45 ID:s+yiu0dM0
>>383
こんな時間にコーヒーなんてやる気マンマンじゃないですか!

>>384
了解です(`_´)ゞ
宮城周辺の皆さん!
特に気をつけてください!
387地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 05:20:12.66 ID:s+yiu0dM0
>>385
お疲れ様ー。おやすみー。
388地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 05:24:47.16 ID:4US3K8r+0
>>385
おやすみー☆

>>386
やる気まんまんちゃうw
自分もこれから寝るだす‥
389地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 05:30:24.75 ID:s+yiu0dM0
>>388
だよねー♪w おやすみよー。
ワシはもう少し頑張るぞ!!
390地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 05:31:59.66 ID:4US3K8r+0
そろそろ生活微震動で緑が増え始めますね
391地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 05:36:22.68 ID:4US3K8r+0
>>389
無理のないようゆるりと頑張ってね‥

おやすみー☆
392地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 05:37:20.00 ID:n5ryzeUA0
茨城黄色
393地震雷火事名無し(東海・関東):2011/09/02(金) 05:37:30.44 ID:2EgM4nfTO
さんざん迷走した結果たどり着いたのが
タメ口っていうのが平和なこのスレっぽくていいね。
394地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 05:43:20.92 ID:s+yiu0dM0
テヘ☆
平和だねー。いいねー。ここは!
395地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 05:55:00.21 ID:dlGurnhT0
オバサンです ただいまです^^
>>376 小須田部長ワロタw
みんなスルーだったけど・・・
ウチラ同年代なの??

みなさん乙です おやすみなさい
私も30分だけ仮眠して仕事行く準備いたします
なんだか やけに銚子も微ってますよ
みなさん 気をつけてー

秘境の地・・・行ってみたいわ
396地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 06:10:52.01 ID:s+yiu0dM0
>>395
おけーりー。
30分の仮眠で仕事かー頑張るなー。
多分チョット〜〜下の私めですwww
よろしくお願いします。
小須田部長ウケるよね!ぷふw
おやすみよー。
397地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 06:20:42.14 ID:CQ1FtOK50
09/02(金) 有感地震  3回  Hinet  23回 (6:20現在)
09/01(木) 有感地震  8回  Hinet  64回
08/31(水) 有感地震 10回  Hinet  78回
08/30(火) 有感地震 20回  Hinet  82回
08/29(月) 有感地震 17回  Hinet  83回
08/28(日) 有感地震 13回  Hinet  72回
08/27(土) 有感地震 22回  Hinet  84回
08/26(金) 有感地震 14回  Hinet  77回

昨日は疲れて21時過ぎに寝ちゃった
スレがすげー進んでてびくりしたw
398地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 06:30:46.40 ID:s+yiu0dM0
>>397
おはおはー。
スレ使いすぎてごめんなさい。
昨日よりは今時点で地震多いね!
ありがとー。

寝まする。皆さんおやすみよー。
監視頑張ってください!
399地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 06:36:51.57 ID:CQ1FtOK50
>>398
いえいえ^^
スレ使いすぎてもまた房総君がたててくれるから
大丈夫w
ユルユル行きましょう!
400地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 07:01:14.53 ID:CQ1FtOK50
東京のコロッケは明日だな
401地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 07:03:06.81 ID:6Iym1Xt80
起きてみたらすげー伸びてて驚いた,このスレ
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/09/02(金) 07:36:32.74 ID:etq4AqDD0
四国壊滅か?
403地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 07:41:11.42 ID:CQ1FtOK50
銚子おおきめ
404地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 07:44:02.07 ID:2PFCgcaB0
もはよーナリ。
>>400 あああーコロッケは明日になりそうナリね

伊予灘、銚子、運命の皮下
405地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 08:16:24.24 ID:ABfU/9sl0
とりあえず今日の仕事から帰るまでは無事でいて
406地震雷火事名無し(石川県):2011/09/02(金) 08:28:32.63 ID:BWoUJRdl0
黄緑、割と出てるけどいつもこんなもん?
407地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 08:40:07.34 ID:4US3K8r+0
>>397
乙です‥因みに29日から今日この時間まででM5以上は2回

8/30 22:44
岩手県南部 M5.5
8/31 18:32
千葉県中部 M5.0 でした
408地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 08:44:32.80 ID:4US3K8r+0
>>406
日中はこんなもんだよ
409地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 08:45:57.72 ID:2PFCgcaB0
>>397 いつもありがとう。5120歩か今日は余裕だな
410地震雷火事名無し(石川県):2011/09/02(金) 08:52:13.01 ID:BWoUJRdl0
>>408
地面が温められてウゴウゴと動くって感じ?
411地震雷火事名無し(茸):2011/09/02(金) 09:29:12.18 ID:/QfOsh0x0
お前らおはよう( ・ω・)ノ

昨夜すげースレ進んでたみたいだけど、なんか活発だったのか?
今朝は神奈川で深発あったよな。
箱根ヤバそうな雰囲気。
412(ナムー;)ノ(神奈川県):2011/09/02(金) 09:35:58.41 ID:nJclRs5T0
大型本命は茨城千葉ラインと南海方面じゃが
413地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 09:45:12.49 ID:24IdMErL0
現実見ろw
普通に東海来て、神奈川終了w
414地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 09:51:41.33 ID:DHyinCzW0
千葉と駿河で挟み撃ちか・・
415地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 10:22:06.62 ID:PEBNmPC50
デスブログの人がネズミーランド行きたいって
416地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 10:31:16.04 ID:4US3K8r+0
震源地神奈川県来てましたよぉ〜
http://m.twilog.org/HinetBird#top
417地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 11:20:35.47 ID:24IdMErL0
鎌倉、茅ヶ崎、藤沢、終了しちゃうのか
江の電もったいないなあ 残念でならない
418地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 11:39:01.02 ID:4US3K8r+0
ふくび
419地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/02(金) 11:46:13.79 ID:SIdhEi2pI
これ見ると関東は常に揺れてるみたいだな。
420地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/02(金) 12:58:18.12 ID:Lu4RqG51O
秋に箱根でも行くか

みんなも秋に箱根で、紅葉でも見にいこうよぅ
421房総(長屋):2011/09/02(金) 13:02:56.34 ID:7TwQ9qwo0
ハコネーゼ
422地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 13:09:40.51 ID:RrV9JUjP0
岩手
ちょっとしっかり揺れたね
423地震雷火事名無し(福井県):2011/09/02(金) 13:17:49.41 ID:FFwI9chX0
〈地震情報〉
岩手県東方沖
2011/09/02 13:08:03.93
39.085N
142.426E
25.4km
M5.0

13:08:18
宮城県境付近の岩手沿岸部に突如 オレンジ1点レモン1点メロン3点
13:08:28には岩手南部沿岸はオレンジ5点 輝点は内陸へ拡大
424地震雷火事名無し(茸):2011/09/02(金) 13:29:36.86 ID:/QfOsh0x0
モニターがオムライス!とか言ってた時期が懐かしいな。
オレンジがあるとはいえだいぶ落ち着いたもんだ。
425(ナムー;)ノ(神奈川県):2011/09/02(金) 13:30:52.42 ID:nJclRs5T0
>>424
モニタの色バランス設定変えれば楽しめますよ
426地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 13:50:33.40 ID:4vb0/XMU0
((((;゚Д゚))))なんだいまの?
一瞬ドンっ!って地震
427 【18.5m】 (神奈川県):2011/09/02(金) 13:51:11.00 ID:2PFCgcaB0
箱根いいなー。温泉と紅葉と芦ノ湖だな。
黒卵食って長生きしねーと

ってデカイ!みやM5だ
428地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 13:51:48.69 ID:RrV9JUjP0
岩手辺り
429地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 13:53:57.18 ID:RrV9JUjP0
M5って久々な気がする
430地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/02(金) 13:56:16.58 ID:1IDbs5A20
最近の揺れ方はなんて言えばよいか、今までと少し違う。@石巻
431地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/02(金) 13:57:57.60 ID:Lu4RqG51O
大きいねぇ
秋田内陸南部の深発地震以来か
432地震雷火事名無し(福井県):2011/09/02(金) 13:59:52.74 ID:FFwI9chX0
〈地震情報〉
岩手県東方沖
2011/09/02 13:08:03.93
39.085N
142.426E
25.4km
M5.0

13:48:46
宮城県境付近の岩手沿岸部に ライトオレンジ3点レモン1点メロン1点
ライトオレンジ輝点は岩手内陸に拡大
13:48:54には同心円状に広がり秋田・宮城に波及
一部あおもりや福島へ

最も強い気仙沼で震度2くらいか
13:49:04にはオレンジ輝点いわて内陸へ

その後、北は青森下北半島、南はいばらぎ及びとちたま県境まで波及
輝点の散らばり方にパターンがあるので研究者は研究のし甲斐があるだろう
433地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 14:00:09.84 ID:tWeh3khG0
おお、石巻さん。がんばってる人に言うのもなんだが、
頑張って欲しい。ちなみに、どう違うんでしょか。
434地震雷火事名無し(福井県):2011/09/02(金) 14:02:50.64 ID:FFwI9chX0
すまん
432の前半は前の岩手沖のだ
コピペしたまま書き込んでしまった

後半は実況なり
435地震雷火事名無し(福井県):2011/09/02(金) 14:07:50.12 ID:FFwI9chX0
2011/09/02 14:06:44
地中 ふたたびいわみや県境 青輝点
436地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/02(金) 14:13:17.11 ID:1IDbs5A20
>>433
細かい横揺れ。細かいんだけど、震度は意外と大きかったり。この前5弱来たときの数日前もこんな感じだったような。まえはもっとユラユラした揺れだった気がします。
437地震雷火事名無し(福井県):2011/09/02(金) 14:16:38.94 ID:FFwI9chX0
48分にあったやつは岩手県釜石市中妻町で震度3だったそう
震源は宮城県沖
震源の深さ約70km M4.3

挨拶抜きで乱入してしまい住民の皆様すみません
本スレの傾向が安定するまで居候させていただければ幸いです
まじめ監視に見えてそうでもない自分ですが
出て行けと言われれば出て行きます
438地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 14:20:15.92 ID:24IdMErL0
ただでさえ苦しんです東北民にガストはとどめを刺したかったのか
赤痢とか

439地震雷火事名無し(茸):2011/09/02(金) 14:28:34.10 ID:/QfOsh0x0
>>437
そんな畏まんなよwww
ゆるーく観察出来るから、居候のつもりが住民になったりするんだぜ?
440地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 14:32:10.12 ID:f4RYYT6v0
>>437
房総君と愉快な仲間たちの板へ ようこそ!!
441地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 14:33:25.41 ID:RrV9JUjP0
>>437
出て行けと言われることはないと思うよ

ゆる過ぎて嫌になってしまうことはあるかもしれないけどね
自分は住み付いてしまった
442地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 14:34:56.39 ID:f4RYYT6v0
>>437
そんなに詳しく書き込まなくていいぞ 本スレで見られから

ユルユルとね ユルユルと.....
443地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 14:36:41.29 ID:24IdMErL0
福井って荒し君一匹いるよねw
方々のスレを荒らしてるw
444地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 14:41:29.92 ID:f4RYYT6v0
>>443
んなこと言うなよ ここで暴れなきゃいいべ
445地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 14:41:49.00 ID:2PFCgcaB0
そうそう、ユルユル行こうぜよ
ただ、細かい実況はあんまりいらないとは思うぞ。
雑談程度にしときw

しかし本スレはアレだなー
446地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 14:47:48.52 ID:RrV9JUjP0
>>445
本スレが探せない俺
447地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 15:04:29.05 ID:f4RYYT6v0
448地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 15:05:43.69 ID:f4RYYT6v0
449地震雷火事名無し(山口県):2011/09/02(金) 15:32:28.68 ID:Th6QH5DF0
こんにちは 監視お疲れ様です!
怒られるからwこっちで

何で山口なんだー!

地域表示が増えたり場所変わったり大変だ
450地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 15:33:43.62 ID:f4RYYT6v0
>>449
名前欄に@居住地いれれ  何の問題もない
451地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 15:34:09.48 ID:652sJIBn0
みんな何で観察してるの?
都道府県とかすぐわかるのが凄い
自分は強震モニターってやつだけど、日本地図しか分からない
452地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 15:36:07.61 ID:klotyDHT0
えっ
453地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 15:36:29.65 ID:Vk9hU+RP0
>>451
>>1に県境つきとかあるでしょ
何県がどの場所か分からないなら勉強しようw
454地震雷火事名無し(茸):2011/09/02(金) 15:39:59.75 ID:/QfOsh0x0
日本語でおk
455地震雷火事名無し(東日本):2011/09/02(金) 15:44:44.09 ID:ZC29JRl20
県境とか無意味。日本地図みてわからないとか、お前何人?
アラームがまとも、震源もわかるのでここでおk。
 http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii
456大分(山口県):2011/09/02(金) 15:45:34.77 ID:Th6QH5DF0
>>450 d!
よし、これで大丈夫
457地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 15:48:45.37 ID:f4RYYT6v0
>>455
ここは ユルユルだ



日本地図みてわからないとか、お前何人?  ←これは余計だ
458地震雷火事名無し(東日本):2011/09/02(金) 15:51:14.14 ID:ZC29JRl20
おれは締まってる方がいいけどな。
459地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 16:06:43.61 ID:24IdMErL0
>お前何人

何人(なにじん) かよw
何人(なんにん) かと思って意味不明だった

何人(なにじん)なんて文章で使ったことねえw
460地震雷火事名無し(東日本):2011/09/02(金) 16:11:46.74 ID:ZC29JRl20
自己紹介はいらんよ。
461地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 16:15:53.15 ID:24IdMErL0
にしても
ユルユルユルユルと言いながら、他人をコントロールしたい人間だらけやんw
ぜんぜんユルユルじゃねえw

>そんなに詳しく書き込まなくていい ユルユルと

>んなこと言うなよ

>細かい実況はあんまりいらない 雑談程度にしとき

>名前欄に@居住地いれれ

>これは余計だ
462地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 16:16:51.69 ID:24IdMErL0
ナニジン弁当
463地震雷火事名無し(東日本):2011/09/02(金) 16:16:57.47 ID:ZC29JRl20
お前がな。
464地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 16:18:43.67 ID:24IdMErL0
なんか殺伐としてるねw


460 :地震雷火事名無し(東日本):2011/09/02(金) 16:11:46.74 ID:ZC29JRl20
自己紹介はいらんよ。


463 :地震雷火事名無し(東日本):2011/09/02(金) 16:16:57.47 ID:ZC29JRl20
お前がな。
465地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 16:28:01.48 ID:f4RYYT6v0
>>ID:24IdMErL0
すまんなぁ 流れを読んでくれよ
ここは煽り誹謗中傷なしでたのむよ
466地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 16:40:33.45 ID:dlGurnhT0
みなさん こんにちは
昨夜は酔っ払いのババアにお付き合いください
改めまして 本当にありがとうございました!
いまカエル鳴いたけど・・・誤爆かな?
では また仕事ながら監視しますねー
台風直撃地方の方、くれぐれも気をつけてくださいね^^
467地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 16:41:12.52 ID:24IdMErL0
ユルさが足りないねえw ぜんぜん修行が足りませんw

>すまんなぁ 流れを読んでくれよ
>ここは煽り誹謗中傷なしでたのむよ
468地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 16:42:17.60 ID:f4RYYT6v0
よぅ よっぱらいさん
今夜はいつもの小料理屋にいるから
来るかい?
469地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 16:43:51.00 ID:24IdMErL0
>そんなに詳しく書き込まなくていい
>んなこと言うなよ

抑圧への飽くなき欲求w 

>細かい実況はあんまりいらない
>雑談程度にしとき
>名前欄に@居住地いれれ
>これは余計だ
>流れを読んでくれ
>煽り誹謗中傷なしでたのむ
470地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 16:45:06.73 ID:f4RYYT6v0
>>469
すまん 追加で....さげれ
471地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 16:45:34.46 ID:unkLygZS0
寂しい人が来ちゃったぽいな
472地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 16:47:37.87 ID:4US3K8r+0
5分位前関東びってた><
473地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 16:49:10.34 ID:24IdMErL0
抑圧への飽くなき欲求w 

>細かい実況はあんまりいらない
>雑談程度にしとき
>名前欄に@居住地いれれ
>これは余計だ
>流れを読んでくれ
>煽り誹謗中傷なしでたのむ
>そんなに詳しく書き込まなくていい
>んなこと言うなよ
>さげれ
474murofusikun(神奈川県):2011/09/02(金) 16:55:29.17 ID:2PFCgcaB0
だいぶ風が強くなってきてチョイ雨。
コロッケどうしようかなー
微々ってるしなぁ
475地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 16:57:46.12 ID:4US3K8r+0
お腹すいたから晴れてる今の内に買い出し行ってくるね☆

てか雨予報だったのに今日ずっと晴れたり曇ったりで雨降ってないぃぃw
行ってきま〜
476地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 16:57:57.19 ID:SL4ooq2s0
アボーン
477地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/02(金) 16:59:08.58 ID:Lu4RqG51O
頭痛い・・・
低気圧って嫌い

雨強くなった
コロッケは業務用冷凍もの完備だから平気かな?
478地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 17:00:04.70 ID:f4RYYT6v0
>>477
断水対策は?
479地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/02(金) 17:06:45.62 ID:Lu4RqG51O
>>478
股間からホース延ばして口に加えられるようにしたから平気さ
よーし完璧!

頭痛があるけど、バッチこーい
480地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 17:12:11.51 ID:f4RYYT6v0
>>479
なにか違和感があるが  がんがれ!!!
481地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 17:20:04.92 ID:24IdMErL0


  ユルユルとあげてみます



482地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 17:23:40.06 ID:unkLygZS0
>>479
頭痛は、じきに腹痛に変わるから大丈夫だ
483地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 17:28:59.91 ID:2PFCgcaB0
>>482 まじか。それなんて昨日の俺
484地震雷火事名無し(茸):2011/09/02(金) 18:02:16.13 ID:chnrURQ70
今晩は(^-^;
相変わらず微々ってるね…
四国近辺は大丈夫ですか?
台風上陸するね

こっちはもう雨はいらないです
お腹いっぱい@群馬
485地震雷火事名無し(山口県):2011/09/02(金) 18:02:57.25 ID:Th6QH5DF0
まだ早いんですけど 有志さん分に変更や追加があったりしたので
テンプレ案 3タイプ置いときます
ttp://dotmap.ame-zaiku.com/simpleVC_20110902170140.html

ここに貼れなくてすみません
486地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 18:13:55.38 ID:RrV9JUjP0
ただいみ
487地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 18:19:34.49 ID:RrV9JUjP0
この時刻でも緑が100前後って台風のせい?
488地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 18:34:25.33 ID:RrV9JUjP0
いばー
489地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 18:38:11.30 ID:4US3K8r+0
いばふくび

買い出しから帰宅ぅただいまです
西の空にうろこ雲とあばら雲があった
東の空から雨雲で今流れて来て大雨‥ギリギリセーフで帰れて良かった
490地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 18:42:11.21 ID:RrV9JUjP0
秘境に帰還乙でした
491地震雷火事名無し(福井県):2011/09/02(金) 18:43:41.50 ID:FFwI9chX0
>>439さん >>440さん >>441さん >>442さん >>445さん
あったかいお言葉ありがとうございます!

さかのぼって初めのほうから読ませていただいたんですが
なごやかなリビングみたいなスレですね
よろしくお願いいたします
492地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 18:51:58.29 ID:4US3K8r+0
埼玉さんノシ

みやび
493地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 19:03:17.82 ID:CQ1FtOK50
ただいま
明日は神奈川西部と関東北部の雨が激しいらしい
気をつけてね
494地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 19:03:29.88 ID:RrV9JUjP0
はーい

何にもなくても緑が90近い
台風のせいだ、きっと
495地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 19:07:47.93 ID:CQ1FtOK50
うん、和歌山は最大瞬間風速30m超えたね
雨もすごそう・・・ゆっくりってのがイヤな感じ
496地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 19:25:51.05 ID:PEBNmPC50
監視員も監視されるようになってたんですね
497地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/02(金) 19:36:42.59 ID:4US3K8r+0
>>496
ウケびw
(チョイウケッテイミネ)

関西ささやかにびったけど台風の影響かな?
498地震雷火事名無し(庭):2011/09/02(金) 19:42:30.11 ID:sfvc4YpM0
静岡が地味に微ってるのは台風の影響かな
499地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 19:44:56.32 ID:2PFCgcaB0
>>498 そうだとおもいたいな
神奈川だが結構風強いし

俺は職安に監視されている・・・気がする
500地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 19:46:12.06 ID:klotyDHT0
でも風だとすると和歌山が静かすぎないか?
501地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 19:48:22.18 ID:CQ1FtOK50
愛知あたりはいつもチラチラついてる+台風で目立つんじゃないかな
紀伊半島と四国のの地表はいつも真っ青だから+台風でもあまり目立たない
って勝手に思ってる

いば内陸きいろきたー
502地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 19:48:27.93 ID:DHyinCzW0
>>496
俺みたいになるなよw
さらされたのは別にいいが、結果、
雰囲気悪くしたのはへこんだ
503地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 19:48:49.80 ID:RrV9JUjP0
いば?
そして家は揺れない
504地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 19:48:59.45 ID:CQ1FtOK50
>>502 君だったのかwどんまいw
505地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 19:50:31.72 ID:PEBNmPC50
いや、なんか事情知らなかったんで・・・
なんかスレのふいんきが違うなーと思ってたのです
506地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 19:52:34.43 ID:DHyinCzW0
>>504
d ガリガリくんでも喰って監視するわ
507地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 19:52:46.11 ID:2PFCgcaB0
>>502 気にするなー
508地震雷火事名無し(庭):2011/09/02(金) 19:53:39.62 ID:sfvc4YpM0
イバさん揺れましたか?
う〜ん静岡は一応注視しとこうかな
509地震雷火事名無し(茸):2011/09/02(金) 19:56:18.83 ID:chnrURQ70
コテ禁……
立ち上げ当初に戻った感じですかね!
510地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 20:08:13.70 ID:DHyinCzW0
よく考えたらここに
3ヶ月半ぶりに書き込んだw
>>507もd
511地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 20:16:35.76 ID:PEBNmPC50
ふくいちやばいみたい
512地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/02(金) 20:28:28.78 ID:YbizZQ9uO
今北どっこいしょっと。
ふくいちどしたの?
513地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 20:33:55.36 ID:CQ1FtOK50
(兵庫)は自分のせいで本スレがあんなになっちゃったのにまだ貼るか。。。
傾向と対策 って、、、対策ってどうすんだろな
514地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/02(金) 20:37:34.08 ID:2601V9kxO
台風来てる太平洋沿いが何だか蛙色だね?
風の性なのかねぇ〜一応コロッケ買って来たよ。
@練馬飯タッキー
515地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/02(金) 20:48:26.22 ID:2601V9kxO
あれま!
9/2
19:56 アリューシャン列島
震度 / M7.1
516地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 20:49:29.04 ID:s+yiu0dM0
こんばんはー。
バイト監視員がやって参りましたよー。
私め知らず知らずなんかやっちゃった?
ごめんね。みんな愛ラブユーよ♪
私めもそろそろ職安に監視してもらおうか
検討中。
皆さんま引き続きユルユル監視続けてくだされ〜!
517地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 20:54:00.29 ID:CQ1FtOK50
北海道オレンジでたぞ
518地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 21:04:41.31 ID:oYs6TevK0
北海道揺れたって?
最近俺がPC離れてると息子が監視しとるww
苦手なカラアゲ、二度揚げでめちゃうまっていうレシピ通りに作ってみた。
味見はしてない。
今から飯です!息子はカラアゲは好きなはず。
さあいかに。
食事中監視よろー
519房総(長屋):2011/09/02(金) 21:19:18.68 ID:7TwQ9qwo0
お疲れでーす
520地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 21:20:25.17 ID:RrV9JUjP0
>>518
親子で監視乙
521地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 21:22:18.13 ID:2PFCgcaB0
>>518 きじょ・・・?好きなはずて

酔っ払ったし、そろそろ寝る準備するわ。
おまいらお休みノシ
522地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 21:23:41.67 ID:CQ1FtOK50
>>521 >>518はおとーさん(たぶん)

房総君海の様子はどう?
523地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 21:27:07.75 ID:oYs6TevK0
へい!お父さんすよ。
昨日コロッケ初自作したものです。
揚げ油残ってたんで、今日もまたお父ちゃん頑張った。
カラアゲ子供に大ウケでした!
モモ肉3枚使ったので余りまくりだけど(; ・`д・´)
明日は残りのカラアゲ使ったレシピ探して
またウマウマすんぜ
524房総(長屋):2011/09/02(金) 21:28:21.99 ID:7TwQ9qwo0
>>522
高潮で、川の水位やばいうえに、海は久々に見る荒れ模様、この台風半端ないです。
525地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 21:30:26.12 ID:CQ1FtOK50
じゃー海鳴りだかなんだかわかんないね
今日は東京湾も茶色かった
526房総(長屋):2011/09/02(金) 21:31:20.99 ID:7TwQ9qwo0
>>523
甘酢あんかけだろ。
527房総(長屋):2011/09/02(金) 21:31:50.27 ID:7TwQ9qwo0
>>525
わからない。ずっと地響きだよ。
528地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 21:33:15.05 ID:Vk9hU+RP0
>>526
酢豚風にすると野菜も多く摂れていい感じ
529地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 21:34:05.34 ID:klotyDHT0
醤油みりんで甘煮

南房総はそんなにシケてるのか・・・
530房総(長屋):2011/09/02(金) 21:38:39.20 ID:7TwQ9qwo0
こないだ、唐揚げがあまったの、鳥チリだたな。
531地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 21:39:15.70 ID:2PFCgcaB0
唐揚げには大根おろしとポン酢かだし汁だろー

>>523 とーちゃんか。食事の支度乙
明日も頑張れよ〜
532地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 21:39:51.86 ID:CQ1FtOK50
タラスすごいね
マーゴンのときなんて全然だったのに
533房総(長屋):2011/09/02(金) 21:40:23.22 ID:7TwQ9qwo0
タラスはヤル気できてるから、なめてかかるとアブナイな
534富士宮(山口県):2011/09/02(金) 21:41:42.78 ID:Y24Y1+Yy0
お出かけして帰ってきた。今夜は運命はどんなだい?
535地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 21:42:33.50 ID:CQ1FtOK50
>>534 釧路連発が怖い運命の日
536地震雷火事名無し(北海道):2011/09/02(金) 21:42:35.03 ID:R//QVnjA0
>>534 オカエリー
和歌山川氾濫の運命の日・・・
537富士宮(山口県):2011/09/02(金) 21:43:09.82 ID:Y24Y1+Yy0
概ね運命か。
538地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/02(金) 21:53:00.93 ID:YbizZQ9uO
頑張る父ちゃん素敵です!
台風も有ってか地表騒がしい…。なんか嫌な感じがするけど、仮眠摂ってタラスがもっとも近畿圏に近づく時刻に職場へ戻ります。
監視の皆さま、お疲れさまです。

ここのみんな、大好きだお(´;ω;`)
539地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 21:55:18.10 ID:CQ1FtOK50
>>538 気をつけてねーノシ
540地震雷火事名無し(北海道):2011/09/02(金) 21:55:42.19 ID:R//QVnjA0
>>538 (゚<_、゚ ξ まさかミカエル? 久しぶりじゃ!がんばれよー!
541房総(長屋):2011/09/02(金) 21:56:27.93 ID:7TwQ9qwo0
>>538
気をつけてねー。
542地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/02(金) 21:57:53.22 ID:RrV9JUjP0
まだ緑が80か
ちょっと多いよね
543地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 21:59:46.81 ID:24IdMErL0





                ○●
                ○●





544房総(長屋):2011/09/02(金) 22:00:41.79 ID:7TwQ9qwo0
>>543
いきなり、オセロときたか。
545地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 22:02:03.28 ID:2PFCgcaB0
>>538 気を付けてな

こっちもかなり強風になってきた。風のせいか揺れ揺れに
かんじる。今度こそねるw
546房総(長屋):2011/09/02(金) 22:06:53.20 ID:7TwQ9qwo0
風つよいねー
547地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 22:13:10.43 ID:ev24rD8E0
フットボール観てたらイライラしてキーボードぶっ壊してまったよ、、
台風これからだな
監視に入りまするわ
548地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/02(金) 22:13:49.91 ID:d5c/uPxv0
ゆるすれのみんなこんばんあー
あっちが落ち着くまでしばらくこっちに来てようかな・・・

グンマーの雨やっと落ちついてきたよ
549富士宮(山口県):2011/09/02(金) 22:14:27.55 ID:Y24Y1+Yy0
一応今暴風域なのか。
550地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 22:22:31.05 ID:4vb0/XMU0
雨が降ったり止んだり落ち着き無いねー
551富士宮(山口県):2011/09/02(金) 22:27:38.40 ID:Y24Y1+Yy0
夕方はべらぼうに豪雨だったけど今は雨降ってないし平和だわ。
552地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 22:29:43.72 ID:CQ1FtOK50
昨日も今日も長い傘持ってったのに
1回も差してないw
553地震雷火事名無し(北海道):2011/09/02(金) 22:30:12.78 ID:R//QVnjA0
>>550 こんばんわんこそばにてんぷら
554富士宮(山口県):2011/09/02(金) 22:30:17.53 ID:Y24Y1+Yy0
ツイてないなw
555地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/02(金) 22:31:50.05 ID:d5c/uPxv0
落ち着いたとか言った矢先に暴風雨><;
まんそん住みなんだけど、どっかの部屋の風鈴が狂い鳴ってるw
556地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 22:33:01.21 ID:t1KoCgH7O
     /⌒ヽ
 <YZ/ ・ω・)  超大型アザラシ、タラス12歳
  \_(ノ_人)  
   )ミ  彡ノ
  (ミ 彡゛
/ \(
 /  ))
  / (
557地震雷火事名無し(茸):2011/09/02(金) 22:35:01.77 ID:QEdAFzC+0
もうすっかり落ち着いた雰囲気になってますね。
風呂に水張らなくなってしばらくたつなあ。@みやぎ
558富士宮(山口県):2011/09/02(金) 22:36:37.75 ID:Y24Y1+Yy0
房総東北沖きてたのか。きづかねかった
559富士宮(山口県):2011/09/02(金) 22:37:00.89 ID:Y24Y1+Yy0
ふくみやび
560富士宮(山口県):2011/09/02(金) 22:39:14.42 ID:Y24Y1+Yy0
いわび
561富士宮(山口県):2011/09/02(金) 22:41:37.90 ID:Y24Y1+Yy0
またいわみやびだ
562房総(長屋):2011/09/02(金) 22:45:55.04 ID:7TwQ9qwo0
原発かじなの?
563富士宮(山口県):2011/09/02(金) 22:48:33.54 ID:Y24Y1+Yy0
どうなんだろう。もう十分オンボロ建屋なのに困っちゃうね
564地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/02(金) 22:50:05.69 ID:d5c/uPxv0
ライト当てて作業してるだけじゃない?
霧出てるから光が反射して更に明るく見えるだろうし
565地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 22:51:49.72 ID:ev24rD8E0
何だかスレ乱立で専ブラ使ってても誤爆しそうだ・・
566房総(長屋):2011/09/02(金) 22:53:13.94 ID:7TwQ9qwo0
ガチ?【速報】福島原発で火事か!!?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314963940/
567地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 22:54:36.82 ID:ev24rD8E0
それでも必死に隠すんだろうな、、
568地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/02(金) 22:55:13.59 ID:s+yiu0dM0
照明っぽいですけど場所が共用プールあたりらしいですよー。どちみち怖い。
569地震雷火事名無し(長屋):2011/09/02(金) 23:04:09.17 ID:Rl3pddow0
台風対策の突貫工事ライトと信じたいが
570房総(長屋):2011/09/02(金) 23:07:27.68 ID:7TwQ9qwo0
>>567
途中から白黒にきりかえたからな。
571地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/02(金) 23:09:46.58 ID:klotyDHT0
サンチアゴデロエストロ M6.4
572地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:11:52.81 ID:Vk9hU+RP0
夜になるといつも白黒じゃん。見たことないの?
573地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 23:14:10.45 ID:ev24rD8E0
アルゼンチンかな・・

>>570 どおりで赤外線盗撮みたいな画像だった
574地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/02(金) 23:16:11.63 ID:d5c/uPxv0
ぬお
575房総(長屋):2011/09/02(金) 23:17:55.88 ID:7TwQ9qwo0
とちぎだ。直下こわ
576地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/02(金) 23:19:54.27 ID:d5c/uPxv0
手に冷や汗かいたわ
577房総(長屋):2011/09/02(金) 23:20:59.10 ID:7TwQ9qwo0
>>572
ごめん、昼しか見たことない。
が、安心した。ありがとー
578地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 23:23:13.00 ID:CQ1FtOK50
日光で震度2
579地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:27:40.72 ID:Vk9hU+RP0
>>577
そうか・・・ならいいんだ
580地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 23:41:01.77 ID:ev24rD8E0
此の時間も電車やそれぞれ交通機関でで足止めくらってる人達も多い
何とかならんのかね
581地震雷火事名無し(芋):2011/09/02(金) 23:41:50.90 ID:e3kcrKAq0
>>543



               ●●●
                ○●


台風いやだね〜。
582地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 23:48:55.86 ID:R//QVnjA0
>>581 これなんマス?
                ○
               ●○●
                ○●

583地震雷火事名無し(芋):2011/09/02(金) 23:56:44.65 ID:e3kcrKAq0
8 × 8かな?
枠がないとさずがに分からんね(´・_・`)
584地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:01:02.08 ID:TBg88enU0
わかりやすそうなふくいち照明の動画

ttp://www.youtube.com/user/fuku1live#p/u/958/ruUX5ywOQrU
再生リスト見ると今回のみたいなのがいっぱいある。
585地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 00:08:17.60 ID:fA74sPXn0
09/03(土) 有感地震  0回  Hinet  0回  (0:07現在)
09/02(金) 有感地震 21回  Hinet 87回
09/01(木) 有感地震  8回  Hinet 64回
08/31(水) 有感地震 10回  Hinet 78回
08/30(火) 有感地震 20回  Hinet 82回

頑張って歩こう神奈川君!
08/29(月) 有感地震 17回  Hinet 83回
08/28(日) 有感地震 13回  Hinet 72回
08/27(土) 有感地震 22回  Hinet 84回
586地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 00:08:33.26 ID:fA74sPXn0
あれ、間に入っちゃったw
587地震雷火事名無し(北海道):2011/09/03(土) 00:28:00.25 ID:HWxM6l7R0
息子がホームアローンの主役にめっちゃ似てる
588地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 00:34:28.68 ID:fA74sPXn0
銚子連発やだな
589地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/03(土) 00:35:04.73 ID:3A5dUt6K0
兵庫だか岡山の地中はどうしたんだろ
590地震雷火事名無し(北海道):2011/09/03(土) 00:40:17.07 ID:HWxM6l7R0
>>589 以前からたまにつくけど地表はびくともしなかったよね確か

大都会だからじゃない?
591地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/03(土) 00:41:51.08 ID:3A5dUt6K0
そうそう、地表は変化ない
岡山かw納得
592地震雷火事名無し(北海道):2011/09/03(土) 00:49:00.03 ID:HWxM6l7R0
愛知って地盤ゆるいのかな。雨がそんなでもない時間から
地表がかなりついてるし、考えてみれば昼間の生活振動も目立ってたよね。
593地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:00:17.70 ID:TBg88enU0
岡山の地中は前からたまに点くけど少し気になるね
594地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 01:03:36.62 ID:i4LVjOkm0
愛知は沿岸部は高波と雨
名古屋近辺はいつもの事、東京、名古屋、大阪の地表は年中無休

岡山、島根、佐賀 ここは地中がもぞっても結果を出せない悪い子
595地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 01:15:09.77 ID:81ODfSjq0
青森ですか?
596地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 01:15:57.39 ID:81ODfSjq0
>>585
神奈川君の悲劇
嵐なのに
597地震雷火事名無し(北海道):2011/09/03(土) 01:16:31.82 ID:8xQJt8sv0
>>595
青森きてたねー
598地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 01:24:27.85 ID:i4LVjOkm0
青森東方沖… 六ヶ所村と石油備蓄基地に近いとか
599地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 01:35:29.52 ID:fA74sPXn0
台風のときに壊れたビニ傘放置するのやめてほしいよね
あれ飛んできたら怖い
600地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 01:35:30.69 ID:81ODfSjq0
浜松近辺に一瞬だけ赤っぽいのが出て超びっくり
台風さん怖いよ
601地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 01:41:53.76 ID:X9qrF2bT0
おいらも忙しいし
なんかここ雰囲気変わってきたんで
ここらでやめときます 一旦卒業するお

監視は続けるので 過疎ってきて
また書きたくなったら来ます
んじゃまたね
602地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 01:54:11.71 ID:81ODfSjq0
え?
寂しいじゃん
603地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 02:03:10.56 ID:X9qrF2bT0
>>602
そのうちまた来るお だから続けててくだされw

プロジェクトが忙しいのだよ
始動まであと1年切ってるし
上司が出張多くて大変なんだよね
おいら秘書だからさ

おいら星とか音符がどうも苦手でね
つまらん女子でごめんなw

ほんじゃおやすみ

・・・ぼっさんもありがとね
604地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 02:05:30.75 ID:fA74sPXn0
秘書さんいなくなったら
また埼玉さんが深夜ひとりだw
落ち着いたら戻ってきてねノシ
605地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 02:08:04.62 ID:X9qrF2bT0
>>604
東京さんもね
埼玉君とユルユル深夜組よろしくね
606地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 02:11:44.54 ID:81ODfSjq0
かしこまり
607地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 02:30:18.72 ID:81ODfSjq0
片耳のヘッドセット使ってたら左耳がおかしい
608地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 02:36:37.94 ID:K18MlcVO0
一応今日から空気読んでやめてたんですが
…なんかすみません。
明日から秘書さんまた来てねー。
もう来ないから大丈夫だよー。ごめんね。
皆様もすみません。それではでは。
609地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/03(土) 03:00:51.64 ID:BkdhtZvY0
何?何?><
なんでみんな居なくなるん?

てかNHKの 台風情報見て思ったなー
今年の日本は水難の気ありだな
610地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 03:02:21.09 ID:z+/ZHidr0
(dion軍)さんなんも悪くないと思うけど
気にせず来たらいいとおも
611地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/03(土) 03:40:59.49 ID:BkdhtZvY0
真夜中動くこのスレ好きだった
612地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/03(土) 03:50:02.81 ID:BkdhtZvY0
埼玉さん・dion軍さん夕べは楽しかった‥ありがとうございましたノシ
613地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/03(土) 05:15:00.45 ID:V3o0+cWr0
念のため言っておくけど
日中このスレ荒らした(千葉県)は
俺じゃねぇからな
614地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 05:34:58.45 ID:fA74sPXn0
おはよう!

俺って誰w
615地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/03(土) 05:36:54.53 ID:V3o0+cWr0
俺だよ
616地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 06:18:12.06 ID:fA74sPXn0
メロンの人?
617地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/03(土) 06:22:36.22 ID:V3o0+cWr0
た〜まや〜 の人w
618地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 06:23:09.58 ID:z+/ZHidr0
本スレの話が嫌いで
嫁とラブい千葉さんかい?
619地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/03(土) 06:29:53.52 ID:V3o0+cWr0
俺独身だってのw
本スレ師範代の千葉県だよ
自分で言わすなよw
620地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 06:42:17.02 ID:z+/ZHidr0
ああ、PCにコーヒーぶちまけて壊した千葉さんか
621地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 06:45:01.92 ID:fA74sPXn0
たまやの人、了解!
622地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 06:57:34.04 ID:fA74sPXn0
三重が、、、
623地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 07:11:06.54 ID:fA74sPXn0
震度2でした
624地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 08:27:32.70 ID:fA74sPXn0
コロッケのタイミング逃した。。
625地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 09:13:12.28 ID:81ODfSjq0
もーにん!
風がすごい
626地震雷火事名無し(茸):2011/09/03(土) 10:02:47.92 ID:opDikmkR0
おはようございます。
台風まもなく高知上陸ですね…
気をつけてください。
627地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 10:29:23.78 ID:81ODfSjq0
地表150ぐらいの緑
ひでー
628地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 10:46:34.16 ID:MisWbZoK0
>>624
同じく。コロッケいつ食べたらいいのよ(´・ω・)
629地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 10:49:30.78 ID:OsDppE3/0
|ω`;)チラ おはよ〜
18270・・・うわぁぁぁーorz
こっちはただいまお天気雨風の暴風雨。。どうしよう。
道東びぅ!
630地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 10:56:48.67 ID:Wa17U/9t0
>>629
www おはよう( ^ω^ )
今日は危ないから、室内でその回数分もも上げにしたら?
631地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 11:10:59.15 ID:81ODfSjq0
>>628
今日の昼ご飯かな?

>>629
今日そこまで歩くのは田んぼの様子を見に行く以上のフラグだから
その回数室内でヒンズースクワットがいいでしょう
632地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 11:11:22.92 ID:OsDppE3/0
>>630
と・・とりあえず部屋で自転車コギコギしてくる・・・ノシ
あとはユル監視しながらモモ揚げする(;ω;)ブワッ
633地震雷火事名無し(茸):2011/09/03(土) 12:02:10.89 ID:2YOohNox0
>>618
それは俺だー
二日酔いでまだベッドから、おはようお前ら
634地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 12:05:52.12 ID:fA74sPXn0
暑くて起きた
NHK見てるけど台風の被害すごいね

神奈川君がんばれ
09/03(土) 有感地震  8回  Hinet 48回  (12:04現在)
635地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 13:15:48.75 ID:Wa17U/9t0
>>632
そのモモ揚げだと、鶏モモの唐揚げとか食べながらビールでも飲んでそうな…
ヒンズースクワットもだって!がんばれ神奈川君
636地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 15:12:33.60 ID:81ODfSjq0
>>634
神奈川君......
倒れるのが早いかマッチョになるのが早いか......
637地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 16:07:20.85 ID:OsDppE3/0
むり・・・orz
自転車40分こいで、晴れたから歩きに行ってきた。
風が強すぎていつもの倍疲れた。
他もちょっとやってみたけど、もう無理じゃーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

>>635 鬼や、あんあたは鬼や!



あしたはがんばる・・・(ノω;`)シクシク
監視はいる
638地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 16:11:31.32 ID:fA74sPXn0
>>637
今日はまだ有感8回だよ
このままおとなしくしててくれると良いね
639地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 17:57:34.05 ID:MisWbZoK0
地震がないと落ち着くよ
でも台風も嫌だね
640地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 19:54:59.48 ID:fA74sPXn0
福井の地中が絶賛英彦中!
641地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 19:55:32.91 ID:V53wex3d0
もんじゅ 大丈夫か〜
642地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 19:58:08.05 ID:/uVt+mJO0
福井の地中オレンジにもなったりしてるんじゃんかよ!
643地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 19:59:47.21 ID:fA74sPXn0
もんじゅ、台風で浸水したりしないの?大丈夫なの?
644地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 20:29:27.41 ID:fA74sPXn0
ちくしょう同点だ
645地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/03(土) 20:42:01.30 ID:DVkaxAdh0
敦賀がどうたらって台風スレにあったけどどうしたの??
646地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/03(土) 20:49:17.26 ID:LP2/PjO+0
ヤベーよ若狭湾

地下で核爆発とか?
647地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 20:52:13.23 ID:fA74sPXn0
急に雨ふってきた
648地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/03(土) 20:54:59.32 ID:TVOKCaok0
いつの間にか表示が宮城になってるぅ〜
649地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:01:47.10 ID:ol2Kypl00
太平洋ベルト地帯、何でこんなに緑でにぎわってるの?(・ _ ・;
650地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:02:31.39 ID:fA74sPXn0
21時推定 岡山市付近
進路:北 9km/h
気圧:990hPa
暴風域:東側220km 西側170km

台風の影響じゃないかな
651地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:04:54.79 ID:ol2Kypl00
ふくいば黄色
652地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 21:05:30.76 ID:V53wex3d0
福井県 やっと止まった
653地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/03(土) 21:05:40.78 ID:VV2IvMAAO
>>650
9km/hって
遅いにも程があるw
654地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:05:41.22 ID:ol2Kypl00
>>650
名古屋以東も結構すごいですなー
655地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 21:05:44.14 ID:81ODfSjq0
昼寝しすぎて気持ち悪い
656地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/03(土) 21:06:58.45 ID:DVkaxAdh0
ほかのすれに書くなよ・・・、点検って本スレに書いてるな。

 台風スレに書いたやつ反省しろ
657地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:07:37.24 ID:ol2Kypl00
>>652
20:57:38 福井、赤だったんだ。
658地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:08:59.07 ID:fA74sPXn0
>>656 ここの人が書いたの?IDわかる?
659地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/03(土) 21:20:12.62 ID:DVkaxAdh0
611 名前:【関電 79.1 %】 (東京都) 投稿日:2011/09/03(土) 20:00:33.15 ID:mMV4esPo0
敦賀あたりの地下で異常が起きている
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii

【速報】岡山に北区・南区 21万人に避難勧告 笹ヶ瀬川あふれる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315044968/l50
ニュース速報板 
660地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:23:35.24 ID:fA74sPXn0
>>659
この板じゃないなら誰だかわかんない
ここじゃなくてその板でそのIDの人探して文句言ったほうがいい
661地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:28:20.54 ID:fA74sPXn0
ボルトはえー
662地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:34:17.30 ID:q2bhBw+x0
記念パピコ
663地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:35:51.47 ID:ol2Kypl00
21:35:04 長野北部
664地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 21:42:15.58 ID:81ODfSjq0
いばマッキッキー
665地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:42:34.40 ID:fA74sPXn0
茨城子カエルM3.5
666地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:43:04.09 ID:ol2Kypl00
21:41:16 茨城から関東広域
667地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:45:49.47 ID:q2bhBw+x0
茨城地中も赤っぽいのついて驚いたけど
揺れは感じなかった
668地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/03(土) 21:45:51.63 ID:LP2/PjO+0
地鳴り付き  @ 茨城
669地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:51:30.02 ID:ol2Kypl00
茨城オレンジ
670地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 21:52:31.59 ID:81ODfSjq0
またイバ
671地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:52:45.60 ID:ol2Kypl00
21:51:14 黄緑と密着していたので見間違えた。オレンジでなく赤でした・・・。
672地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:54:00.00 ID:fA74sPXn0
黄色しか見えなかった。。
673地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/03(土) 21:56:32.30 ID:EZrWBQQk0
福井の地中赤、見ました
メンテ中?詳細キボンヌ
674地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:58:26.17 ID:fA74sPXn0
福井はノイズかな
前にもそういう場所あったし
そのうち何事もなかったかのように
元に戻るか消されるかも
675地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/03(土) 22:02:50.93 ID:EZrWBQQk0
一応GakonaのInduction Magnetometer
http://137.229.36.30/cgi-bin/scmag/disp-scmag.cgi?date=latest&Bz=on

アラスカ沖の余震もM5程度で続震中
http://www.iris.edu/seismon/zoom/?view=eveday&lon=-173&lat=53
676地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/03(土) 22:03:41.63 ID:W5LoCVJE0
土曜日のこの時間だからメンテはないと思う。
きっと機器の故障で、修理代がかかるようだったらあぼ〜んされる運命
677地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/03(土) 22:07:21.47 ID:S4/Z8zvl0
大阪と和歌山の県境で地中加速度と震度が光ってる
678地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 22:07:46.18 ID:fA74sPXn0
また茨城か
679地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 22:08:29.41 ID:81ODfSjq0
またイバ緑
イバに何が...
680地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 22:09:17.34 ID:81ODfSjq0
>>677
地中が光るって深いところで何か起こってそうで怖い
681地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 22:11:42.00 ID:ol2Kypl00
>>679
その揺れなのかどうかわからないけど、22:09:52に埼玉東端で黄色が。
682地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 22:12:44.58 ID:81ODfSjq0
埼玉東端ってときどき黄色出るよね。
その都度びびってる
683地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/03(土) 22:15:48.31 ID:S4/Z8zvl0
何故この強震モニタに沖縄は入ってないんですか!!!!!!!><
684地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 22:18:13.15 ID:fA74sPXn0
>>683 ほんとだよね
中の人の話だと予算の関係みたいだね
将来的には沖縄もって言ってたって聞いたってか見た
685地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/03(土) 22:19:37.94 ID:dJrMHSB40
大島新島三宅島あたりにも欲しい
686地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/03(土) 22:20:46.85 ID:S4/Z8zvl0
>>684
ぜひ与那国までお願いします。
687地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 22:22:15.35 ID:i+Olaa6P0
今日は近畿に点々が多いな
688地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 22:25:01.61 ID:fA74sPXn0
奈良南部の十津川村、住宅流されちゃって7人行方不明
紀伊半島の地震はしばらくやめてあげてほしい
689地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/03(土) 22:37:03.81 ID:7cnqLUhE0
福井地中黄色いけど
どういうこと
690地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 22:38:22.10 ID:fA74sPXn0
【M2.5】茨城県東方沖 深さ28.6km 22:27:04発生
【M2.7】茨城県東方沖 深さ26.4km 22:11:03発生
【M3.0】茨城県東方沖 深さ30.6km 22:07:16発生
【M3.1】茨城県北部 深さ6.8km 21:51:10発生
【M4.1】茨城県東方沖 深さ35.2km 21:41:06発生

イバばっかりだな
691地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 22:49:43.26 ID:MF9Cgj7o0
やっぱり若狭湾の地中は異常なのか?
692地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 22:50:58.46 ID:MF9Cgj7o0
地表より地中の方が何か反応が出てるってのがおかしいと思うんだ
693地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 23:05:02.47 ID:i+Olaa6P0
オレンジ点滅<地中
福井あたり?
694地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/03(土) 23:05:50.29 ID:TVOKCaok0
オバマです
695地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 23:07:36.91 ID:i+Olaa6P0
福井の線量がなにげにたかいようだけど気のせいか?
696地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/03(土) 23:13:38.55 ID:81ODfSjq0
イバ逃げてー
697地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/03(土) 23:15:39.29 ID:TVOKCaok0
なんでやねん
698地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 23:19:46.58 ID:i+Olaa6P0
福井の地中が一瞬まっかになったけど良くある事なんですか?
ミドリー黄色点滅をずっと繰り返してる・・・
699地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/03(土) 23:21:12.61 ID:TVOKCaok0
今日が初めてだぬ
たぶん不具合でしょう
700地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 23:22:17.88 ID:MF9Cgj7o0
>>699
そこら辺の山ん中ならともかく、場所が場所だけに不安だよね
701地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:22:44.90 ID:fA74sPXn0
ここは初めてだね
他でもあったことだからあんまり心配はしてない
線量高いのは雨のせいもあるんじゃないかな
702地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/03(土) 23:25:00.77 ID:TVOKCaok0
>>700
たしかに不安にはなるw
703地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 23:31:56.80 ID:i+Olaa6P0
レスありがとうございます
今まで地表しか見てなかったから、びっくりしてしまいました
場所が場所だけに不気味です
704地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 23:36:31.62 ID:MF9Cgj7o0
結局、誰かが磨いてました・・・なんてオチなら良いのだけどね〜
705地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:45:47.32 ID:PQOLdTiV0
結局、誰かが光ってました・・・なんてオチなら
706地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/03(土) 23:47:20.53 ID:TVOKCaok0
・・・どういうことだよ
707地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 23:47:46.41 ID:i+Olaa6P0
地中は赤だけど表面は緑なんだ
どうなってんの??
708地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:48:08.98 ID:ol2Kypl00
関東はちょっと静まったかなあ。
名古屋〜南アルプスが相変わらず。
709地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:49:32.03 ID:fA74sPXn0
>>707 地中の機器が壊れてんじゃないの?
710地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 23:50:01.34 ID:i+Olaa6P0
>>709
そうなのかな?そうだといいな
711地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:50:50.19 ID:fA74sPXn0
地中震度で見てみて
震度5とかないないw
712地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 23:51:45.24 ID:i+Olaa6P0
壊れてるなら早めに何とかして欲しいなあ
713地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/03(土) 23:51:56.22 ID:7cnqLUhE0
これでバーっと広がったら恐怖だけど
714地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/03(土) 23:52:08.80 ID:TVOKCaok0
赤まで行って周囲が何も無いのは計器異常。
むしろ注目したほうがいいのは地中緑の観測点。
これは小〜中規模の直下型地震が発生するケース多し。
715地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:52:45.24 ID:fA74sPXn0
>>714 同意
716地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 23:53:21.25 ID:i+Olaa6P0
和歌山や愛知は多い方だよね<緑
怖いな・・・
717地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/03(土) 23:56:05.67 ID:7cnqLUhE0
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/
これ見てて思ったけど雷じゃないよね?
718地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:57:09.25 ID:ol2Kypl00
23:48:45 房総半島南方はるか沖とか出てきた・・・
719地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:57:25.72 ID:ol2Kypl00
あ、茨城千葉。
720地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:59:09.46 ID:fA74sPXn0
>>717 高圧鉄塔とか雷も影響するっぽいから、そうかもしれないね
721地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/03(土) 23:59:21.11 ID:TVOKCaok0
>>717
違うね
点き始めたのは7時過ぎだったと思うけどその頃は雷なし。
722地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 00:01:11.44 ID:36a8AGSk0
福井だけ点滅し続けてるなあ
何かに反応してるんじゃないですか
先ほどの千葉あたりの揺れはちゃんと出てたし
計器の故障なのかなあ?
723地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 00:04:19.91 ID:fA74sPXn0
阿久根も英彦山もそうだった
山形小国も埼玉群馬境も赤にはならなかったけど
ずっとついてた

そして数日後、消された
724地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/04(日) 00:04:51.43 ID:XSoX+5Rs0
実は午後9:00時頃一旦消えてる。9分間弱かな?なんだか休憩みたい。
だから何らかの人間の作業(工事とか?)のノイズを拾ってるのかなと思う・・・
725地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 00:08:20.00 ID:FNST2i/j0
09/03(土) 有感地震 10回  Hinet 89回
09/02(金) 有感地震 21回  Hinet 87回
09/01(木) 有感地震  8回  Hinet 64回
08/31(水) 有感地震 10回  Hinet 78回
08/30(火) 有感地震 20回  Hinet 82回
08/29(月) 有感地震 17回  Hinet 83回
08/28(日) 有感地震 13回  Hinet 72回

神奈川君、地震は減ったけど微は増えちゃった
726地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/04(日) 00:10:12.48 ID:XSoX+5Rs0
微は多かったね。いばび、いわびが特に。
727地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 00:14:44.92 ID:FNST2i/j0
訂正w

09/03(土) 有感地震 10回  Hinet 90回
728地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 00:18:55.10 ID:HrJk57Q20
和歌山ちと怪しい
729地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 00:21:05.47 ID:HrJk57Q20
本スレと間違えたorz
730地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/04(日) 00:21:55.14 ID:XSoX+5Rs0
無問題
731地震雷火事名無し(catv?):2011/09/04(日) 00:32:32.79 ID:u/0AliXZ0
 ____    ∧,,,∧
    (  (⌒ (´・ω・`)\ そろそろ寝るか… 
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽ
       \ //;;;::*:::*:::*:::*::`ヽ
       ( (:::;;:*::;;::*.:::*::*::::*::*)
          \\::;;;*::::*:::*:::*::*::*`ヽ
          \`〜ー--─〜'~⌒~ )
           ゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄
皆ご苦労様!な
732地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/04(日) 00:33:30.38 ID:B14AZ8OJ0
切れた
733地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/04(日) 00:34:43.82 ID:XSoX+5Rs0
    ____ ∧,,,∧
    (  (⌒ (´・ω・`)\  
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽ
       \ //;;;::*:::*:::*:::*::`ヽ
       ( (:::;;:*::;;::*.:::*::*::::*::*)
          \\::;;;*::::*:::*:::*::*::*`ヽ
          \`〜ー--─〜'~⌒~ )
           ゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄
よし。
ちゃんとせんと気がすまんw
734地震雷火事名無し(茸):2011/09/04(日) 00:50:35.48 ID:9xJg2AXp0
>>723
地中の修理大変らしいですよ
だから直ぐ復旧出来ないのかな。
735地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 00:53:56.25 ID:FNST2i/j0
戻らない■多数だもんね
地中スカスカ
736地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 00:57:17.96 ID:+qMn8Ozk0
もしかしたら、若狭と小浜の河川水位が上がってきてるからそれが原因かもしれん
737地震雷火事名無し(福島県):2011/09/04(日) 01:13:17.88 ID:nK9sXlSm0
水没かな
738@群馬(茸):2011/09/04(日) 01:13:43.16 ID:9xJg2AXp0
地中一点気になり騒ぎすぎても消えるし!
電話して確認しても消されるw

やっぱ時間掛かるし予算たらないのかね!
みんなでカンパして寄付しますって言ったら
わらってましたよ。
739地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 01:20:11.33 ID:FNST2i/j0
あ、群馬さんだ^^
740@群馬(茸):2011/09/04(日) 01:45:59.45 ID:9xJg2AXp0
消えても撤去はしないとおもうけどね。
とりあえず修理でしょう。
本スレとこのスレでみなさんの
疑問点や意見まとめて電話してみようかと
思います。
741地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 01:49:08.72 ID:mheZvnHt0
凸か
がんばれ
742地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 05:55:08.95 ID:mheZvnHt0
えーん
昨日から光ってたあたりだよ
揺れたよ揺れたよ
743地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 05:55:54.23 ID:bQSpx19P0
ちょっと揺れた
744地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 05:56:14.65 ID:urgRVUpI0
揺れて目覚めた・・・(;´Д`)
745地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 05:58:20.78 ID:ZpHoGq0XO
おー、揺れた揺れた
久々に来たな
746地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 06:00:55.00 ID:urgRVUpI0
埼玉東部か。M4.9。
埼玉君大丈夫かー?
747地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/04(日) 06:02:07.81 ID:hc11UBxa0
長野全然揺れないから気づかないわ
748地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 06:03:28.81 ID:ZpHoGq0XO
埼玉県南部か
M4.7で深さ約100kmなのに、神奈川でも最大震度3って・・・

震災直後にあった埼玉県南部を震源とした地震でも、結構揺れたからなぁ
749地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 06:27:09.88 ID:bDUMx03D0
おはようさんです
あまり感じたことない揺れ方だったでし
750地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 06:37:26.35 ID:PmlGfJrA0
地震で起きた@千葉県北西部
東方沖かと思ったら埼玉震源・・・
751地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 06:56:14.33 ID:Zbjtm/uZ0
おはようございます
なんだかみなさん居なくなっちゃったのだね
今朝は地震で目覚めた・・・
752地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 07:15:16.21 ID:+uaII+530
宮城
753@群馬(茸):2011/09/04(日) 07:16:17.06 ID:9xJg2AXp0
おはようございます。
震度1かな自分の地域は。
わからなかった…
754地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 08:11:02.18 ID:+uaII+530
08:10:22茨城黄色・・・坂東あたり?
755地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 08:28:32.13 ID:+uaII+530
いばふく
756地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 08:34:05.17 ID:TRVFsC3P0
おはようございます
風が強くて怖いくらいです。音がビュオーン!って感じ
757房総(長屋):2011/09/04(日) 08:43:59.34 ID:qSSVe+8i0
みんなおはようぬ

フォーぜ
また、新しいグッズ買わなければいけないのか。涙
758地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 08:47:01.41 ID:FNST2i/j0
おはよう
なんか揺れてたけど眠すぎて起きれなかった
759地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 09:30:43.44 ID:FNST2i/j0
雨すごい降ってきたー
760 【東電 69.6 %】 (チベット自治区):2011/09/04(日) 10:08:00.02 ID:NQGSjM2s0
こんにちは
早朝から、埼玉直下とか勘弁ですわ@さいたま市
761地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 11:15:33.96 ID:J29s4bXg0
もはようございます
最近深い内陸の震源が多いね・・・
762地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 11:36:59.10 ID:urgRVUpI0
おはぬーん、筋肉痛。
二度寝したら起きられなかった。8900・・・(´・ω・`;

今朝は思ったより揺れたな、久しぶりにガッツリ揺れたよ。
内陸増えてきたよなー
763房総(長屋):2011/09/04(日) 11:41:47.79 ID:qSSVe+8i0
本すれは、あれだな。
764地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 11:43:38.89 ID:FNST2i/j0
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/24hours/JAPAN_MAP.png
埼玉単発じゃないんだね
○が重なってる
ちょっと怖い
765地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 11:49:53.41 ID:+UO9Ykkl0
おはよう
今朝の埼玉地震はびっくりしたね
埼玉近辺の人達は大丈夫だったかな

>>762
筋肉痛乙!でも>>727で訂正入ってるよ。
9000じゃないかな( ^ω^ )ガンガレ
766地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 11:51:58.18 ID:FNST2i/j0
>>763 またなんかあった?
767地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 11:57:58.77 ID:urgRVUpI0
>>765 ・・・おまいも一緒に頑張ろう(´ω`*)ナ?

>>763 アレだな。房総君、海鳴りはどうだい?
768地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 12:08:01.90 ID:+UO9Ykkl0
>>767
がんばる人を見るのが好きだから(´∀`*)

>>763
あれって?
769地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 13:45:32.28 ID:mheZvnHt0
もはみょー
770地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 14:26:32.08 ID:mheZvnHt0
いば黄@地表加速度
771地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 14:46:09.48 ID:mheZvnHt0
岩手がこっそり黄色と緑@地表加速度
772地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 16:02:45.46 ID:mheZvnHt0
いわーて黄色@地表加速度

おーい
だれもおらんのかー
773地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 16:03:33.82 ID:bDUMx03D0
いることはいるけど
774地震雷火事名無し(福島県):2011/09/04(日) 16:09:38.99 ID:nK9sXlSm0
転寝中
775地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 16:13:46.99 ID:mheZvnHt0
安心した
776地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 16:30:48.99 ID:Zl8+Fmrq0
若狭湾いつの間にか治ってるね
777地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 16:44:41.90 ID:CItclBVHO
練馬飯タッキーの久しぶりな有感の夕刊通信ですよ♪
南太平洋でまたおっきいのがあったんだね。
埼玉の時は床に寝そべってたのでビビりました。
発生日時 震源地
震度/規模
9/4
16:01 岩手県沖
震度1 / M4.3
14:25 茨城県沖
震度1 / M3.9
14:02 北海道東方沖
震度1 / M4.9
12:25 宮城県沖
震度1 / M3.3
8:27 福島県沖
震度1 / M4.2
7:56 南太平洋
震度 / M7.0
5:53 埼玉県南部
震度3 / M4.7
5:48 大分県中部
震度1 / M2.2
5:17 福島県中通り
震度2 / M3.6
0:14 大分県中部
震度1 / M2.1
778房総(長屋):2011/09/04(日) 17:03:23.62 ID:qSSVe+8i0
今日から嫁がダイエット始めたので、
野菜ばかり。にさん日の辛抱。
779地震雷火事名無し(福島県):2011/09/04(日) 17:05:04.67 ID:nK9sXlSm0
体脂肪が減ると浮力も減るんじゃ....
780地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 17:10:25.87 ID:mheZvnHt0
フクイバがー
781地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 17:11:34.71 ID:TRVFsC3P0
ちょこっと揺れた((((;゚Д゚))))
782地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 17:14:00.03 ID:FNST2i/j0
タッキーおつです

突然の強雨
783地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 17:53:24.54 ID:mheZvnHt0
中越?
784地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 17:54:14.19 ID:FNST2i/j0
長野だか中越だか
785房総(長屋):2011/09/04(日) 18:11:25.35 ID:qSSVe+8i0
水害こわすぐる
786地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/04(日) 18:17:23.87 ID:anBtLIoa0
洪水って毎年こんなに被害大きかったっけ?
787房総(長屋):2011/09/04(日) 18:22:36.09 ID:qSSVe+8i0
地球はあんぐりーなのかもしれないな
788地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:29:34.84 ID:FNST2i/j0
今年は100年に一度とか1000年に一度とか
記録的なんちゃらがホント多いね
789地震雷火事名無し(北海道):2011/09/04(日) 18:33:53.48 ID:16K615Pc0
(゚<_、゚ ξ 風が強い・・・
790地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 18:43:04.12 ID:mheZvnHt0
いばっ
791地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:43:13.77 ID:+uaII+530
いばちば黄色
792地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:43:47.42 ID:FNST2i/j0
内陸ぽいね
793地震雷火事名無し(北海道):2011/09/04(日) 18:48:52.34 ID:16K615Pc0
北海道の左肩なんかいつもよりついてる?
794地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:52:20.49 ID:FNST2i/j0
いばだと思ったら埼玉東部だったの?
795地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 19:25:11.71 ID:+uaII+530
茨城黄色
796地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 20:07:36.34 ID:+uaII+530
岩手
797地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 20:55:27.08 ID:FNST2i/j0
台風13号は ノルー だって
798地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 20:57:33.16 ID:urgRVUpI0
100均のが壊れた。新しくロカスってやつを注文したど

タラス進むの遅すぎだよな、13号と並びそうだw
それにしても台風被害も大きいぬ(´ω`;)
799地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 20:59:18.62 ID:aO1ZQHmQ0
800地震雷火事名無し(北海道):2011/09/04(日) 21:03:08.70 ID:16K615Pc0
頭痛が激痛
801地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 21:03:59.63 ID:FNST2i/j0
>>799
まだ人名だと思ってた
ノルーの名付け親は韓国か。。。
802地震雷火事名無し(芋):2011/09/04(日) 21:11:55.97 ID:48NrlRYd0
>>800
つ ばふぁりん 半分は優しさ
803地震雷火事名無し(北海道):2011/09/04(日) 21:14:52.95 ID:16K615Pc0
>>802 ありがとう^^ もう半分は・・・苦しみかな・・・久しぶりに風邪引いたっぽいわ
804地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 21:16:33.16 ID:+uaII+530
宮城岩手
805地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 21:16:51.93 ID:mheZvnHt0
iwate-
806地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 21:18:42.76 ID:FNST2i/j0
ロカスって何かと思ったら歩数計かー
807地震雷火事名無し(芋):2011/09/04(日) 21:20:56.31 ID:48NrlRYd0
>>798
「五街道」おすすめだぬ
808地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 21:22:35.85 ID:+uaII+530
再度岩手宮城
809地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 21:22:51.44 ID:mheZvnHt0
またかい
810地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 21:57:03.35 ID:TRVFsC3P0
('A`)なんか近いうちにデカイ地震きそうで嫌だよ
811地震雷火事名無し(catv?):2011/09/04(日) 22:29:20.72 ID:u/0AliXZ0
ミヤネ、なんだこれ?
つか、パンツ こういうところも・・なのか
( -д-) 、ペッ
矢部っちまで消すわ
812地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 22:29:33.40 ID:+uaII+530
茨城
813地震雷火事名無し(catv?):2011/09/04(日) 22:30:01.41 ID:u/0AliXZ0
震源、何処だ?
814地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 22:33:22.36 ID:FNST2i/j0
また内陸だね;;
815地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 22:34:33.50 ID:iZT7qKAb0
んー、耳鳴りする
最大余震くるかも
深夜注意してね
816 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (茸):2011/09/04(日) 22:36:35.19 ID:vUdK2k8d0
余震こわいな
817地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 22:41:01.85 ID:P7y8tkVv0
しずかなもんだな
大丈夫だ
818地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:47:17.86 ID:C79sqaqQ0
数時間前からペットボトルの水がわずかに揺れる程度の振動感じる
感覚が少し狭まってきた
モニタで微ってるときだけでもないし何だろう?
819地震雷火事名無し(福島県):2011/09/04(日) 22:48:11.37 ID:nK9sXlSm0
>>818
来るんだよ
820房総(長屋):2011/09/04(日) 22:49:26.64 ID:qSSVe+8i0
来るのか?
821地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/04(日) 22:51:28.58 ID:0AjCbvjB0
誰が?
822地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/04(日) 22:52:38.28 ID:JswqdcUA0
>>820
海鳴りしてるのか?
823地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:54:07.66 ID:C79sqaqQ0
>>819
うーん、もう余震ちゃん遊びに来なくていいんだけどな
そういやチベットだけど宮城だよ
万が一来るならそっちはあまり揺れないといいな

>>820
海鳴りしてる?
台風だからわかんないかな…
824地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:05:38.72 ID:+uaII+530
茨城オレンジ
825地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:05:40.14 ID:FNST2i/j0
オレンジ
826地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 23:11:06.27 ID:urgRVUpI0
ネットの調子がすこぶる悪い
827地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 23:18:32.29 ID:36a8AGSk0
大阪ゆるく水色ー緑点滅<地中
消えないのが気になる
828地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 23:18:37.00 ID:urgRVUpI0
マジでおかしいわ、2時間前くらいから変なんだよ。
おかげでモニタがまともに見られない (´;ω;`)
829地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 23:20:52.24 ID:36a8AGSk0
故障でしょうか
昨日もおかしくなかったっけ
830地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:21:38.95 ID:FNST2i/j0
うちはネット大丈夫

本スレでもTBSきえたとかスカパーうつらなくなったとか
色々言ってるね
831地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:23:24.81 ID:FNST2i/j0
>>829
和歌山はかなり前から点いてたり消えてたり
832地震雷火事名無し(catv?):2011/09/04(日) 23:24:16.69 ID:u/0AliXZ0
今もついてるな、地中
833地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/04(日) 23:27:11.29 ID:L9UD3UWO0
和歌山とか三重って地震計は水没してないのか?
834地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:27:26.01 ID:FNST2i/j0
それにしても紀伊半島、地表も地中も■減りすぎ
835地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 23:29:48.03 ID:BkwgHj2A0
地震計が流されてしまったのか?
836地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/04(日) 23:30:35.30 ID:L9UD3UWO0
地中化速度で群馬・栃木県境に時々光るんだが
837地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:30:39.21 ID:FNST2i/j0
地震計も駄目だろうね
NTT回線切れてるらしいし
838地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/04(日) 23:35:09.06 ID:TrgZhZq/0
近場の地震はどうしても遅れてしまうな〜

さっきの茨城北部の地震でも、モニターが最初に点滅したのが
揺れ終わって間を置いてからのオレンジ点燈
839地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 23:36:02.26 ID:urgRVUpI0
ネットがCATVだからかもしらん。
もう(´Д⊂モウダメポ
雨がすげー降ってきた おやすみノシ
840地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:36:10.41 ID:+uaII+530
茨城微
841地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:36:55.34 ID:+uaII+530
茨城微もう一発
842地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/04(日) 23:37:31.30 ID:L9UD3UWO0
>>840
続いてるな
843地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:38:13.78 ID:+uaII+530
>>842
両方とも、県北内陸に黄色一個点灯から始まりました。
844地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/04(日) 23:40:12.78 ID:L9UD3UWO0
昨日だったか
東北がさらに南東側に2から4センチ引っ張られたってつぶやいたやつがいたな
ソースは知らん

それは解消したかな
845地震雷火事名無し(catv?):2011/09/04(日) 23:41:35.13 ID:u/0AliXZ0
次スレ立てたけど、初心者なんで不都合あったら申し訳ないです

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315147231/
846地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:44:51.12 ID:FNST2i/j0
>>845
おつですありがとう
847地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 23:46:59.98 ID:36a8AGSk0
>>845
乙です
848地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/04(日) 23:47:40.33 ID:L9UD3UWO0
>>845
乙です
849地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:56:41.05 ID:+uaII+530
>>845
乙です
850地震雷火事名無し(catv?):2011/09/05(月) 00:01:51.27 ID:u/0AliXZ0
次スレ、大丈夫だったかな・・
ちっと早いけどソロソロ休みます
851地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 00:16:15.58 ID:fJ8r8Am30
うわぁ月曜日だ
おやすみノシ

09/05(月) 有感地震  0回  Hinet  1回 (0:15現在)
09/04(日) 有感地震 15回  Hinet 81回
09/03(土) 有感地震 10回  Hinet 90回
09/02(金) 有感地震 21回  Hinet 87回
09/01(木) 有感地震  8回  Hinet 64回
08/31(水) 有感地震 10回  Hinet 78回
08/30(火) 有感地震 20回  Hinet 82回
852地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 00:27:29.94 ID:RjBidYUG0
>>851
おつ あり
具合悪くて寝てたさいたまです

なんだか体感温度が変
暑いのか寒いのか自分でよくわからない
853地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 00:46:22.53 ID:jGsO4jq20
>>852
風邪か熱中症か 病院へいくべし
854地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 00:56:31.43 ID:IoE/sqM20
ちょっとスレチ気味だが
日本海溝付近にデカイ地震雲でてたから
関東監視強化しなきゃだな
855地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 01:06:45.62 ID:zeyXPJ4nO
>>854
本スレで突っ込まれてますよーw
856地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 01:07:15.16 ID:kuv7uuyF0
>>852
然程気温の高くない(低くもない)湿度の高い日に冷房の効いた部屋にいると
体が過剰に冷えてそんな感じになるよ

風呂にお湯はってゆっくり浸かっておいでー
857地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 01:08:53.77 ID:IoE/sqM20
>>855
返事してきたー
858地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 01:15:01.72 ID:zeyXPJ4nO
>>857
見た見た
本スレがスレチな情報に疑心暗鬼状態になってるのかねw

謝っても、問答無用でNG行きになってそうだね、東京都さん
859地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 01:23:41.12 ID:IoE/sqM20
>>858
スマソな気分もありつつだが・・・
しばらく触らんことにしましたw
860地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 01:27:12.55 ID:zeyXPJ4nO
>>859
そうですね
こちらでユルく、お暇を見ながら監視しましょw
861地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 01:28:02.46 ID:LaxTNlT30
しばらくM5クラス来てないな
そろそろ来るか?
862地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 01:33:52.74 ID:IoE/sqM20
9日までにはくるとかこないとか
週刊現代には5日ってのってたがw
863地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 01:43:21.79 ID:RjBidYUG0
具合悪い
避難するのが大変だから回復してからきてほしい
864地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 01:47:37.08 ID:RjBidYUG0
>>856
ありがとう
助言通りあったまってきた
ねることにします
865地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 02:47:25.28 ID:At32vcId0
埼玉君お大事に
866地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 04:31:58.33 ID:CRByZe8Q0
茨城黄色
867地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 05:51:05.66 ID:fJ8r8Am30
おはよう
本スレから
【台風関連と思われる観測点の消失情報】
三重:紀宝、奈良:十津川西&十津川東&川上、和歌山:大塔&那智勝浦

台風の被害が大きかったとこだね
868地震雷火事名無し(茸):2011/09/05(月) 07:58:34.01 ID:2jI5rFcy0
おはよう監視乙かれ。
>>845乙です。
869地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 10:02:23.38 ID:bu3jMWWg0
この蒸し暑さ、いつまで続くのでしょう
870地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 10:03:10.47 ID:10c+6hJ40
本スレの新スレが早くも立ってて見てみたら・・・兵庫ヤローは酷いな
871地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 10:03:22.42 ID:tXmFj4od0
新潟あたりの地表が数秒、茶赤になっててびびった
872地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 10:03:23.11 ID:rbMaBQDD0
あぁやっと雨やんできた
873房総(長屋):2011/09/05(月) 11:08:20.89 ID:trReuPzF0
監視員さんお疲れ様です。

いやあ、そこら中ベタベタ
874地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 17:45:20.50 ID:O4y0hKr4O
(*^・ェ・)ノコンチャ♪
練馬飯タッキーの今日の有感の夕刊通信ですよ♪
昨日は久しぶり天下一品ラーメンを食べました。こってりとろーり濃厚汁で栄養価たっぷり補給しましたよ。
発生日時 震源地
震度/規模
9/5
17:04 茨城県沖
震度2 / M4.4
14:30 秋田県内陸南部
震度1 / M2.1
13:57 宮城県沖
震度1 / M4.0
11:43 福島県中通り
震度2 / M3.2
11:17 宮城県沖
震度1 / M3.8
6:31 茨城県沖
震度1 / M3.5
4:59 トカラ列島近海
震度1 / M2.6
2:36 茨城県沖
震度1 / M4.3
忘れた頃にやってくるから、みんな忘れないでユルユル監視致しましょう!
875房総(長屋):2011/09/05(月) 18:02:55.98 ID:trReuPzF0
豚犬散歩してたら、海に南かやべ漁協と書いたコンテナカゴが打ち上がってた。ぐぐったら、北海道にあるんだね。
瓦礫や、ボロボロのクッションフロアやら、すごい打ち上がってて、普段見ない漂流物ばかりだから、もしかしたら、北から流れついたんだと思う。
黒潮とか、どうなってんだよ。
876地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 18:07:24.08 ID:jGsO4jq20
房総君 台風だよ
877地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 18:09:35.08 ID:YxAXvWTj0
例えば築地(ry
878房総(長屋):2011/09/05(月) 18:10:25.21 ID:trReuPzF0
そうか、そうか
879地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 18:19:24.97 ID:bu3jMWWg0
(´・ω・)秋刀魚を焼くとしよう
880地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 18:31:28.25 ID:dUF6rUb70
皆こんばん。そして乙です。今日はお休みを頂きまして・・・(謎
しっかし、台風被害酷いな。自然災害恐ろしす。

>>879 秋ですなぁー(´ω`)
881地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 18:40:39.69 ID:jGsO4jq20
房総君の晩御飯は何だろう
毎日 気になるんだ
882地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 18:49:35.58 ID:dUF6rUb70
ふ・・・福島君((((*゚Д゚)))
いや、なんも言わんでおこう。
883地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 18:56:02.05 ID:P+1iHIXj0
>>875
マジっすか
884房総(長屋):2011/09/05(月) 19:02:03.00 ID:trReuPzF0
今日はサンマとアワビの荷物
885地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 19:05:54.65 ID:jGsO4jq20
アワビの荷物

送ってくれるの?
886地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 19:18:38.93 ID:RjBidYUG0
むー
濃尾地震
887地震雷火事名無し(茸):2011/09/05(月) 19:36:37.76 ID:chMpFw8f0
めっきり平和だねー
もう海沿いいってもいいかな。
888地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 19:46:37.06 ID:jGsO4jq20
海はベクレってるぞぉぉぉぉ
889地震雷火事名無し(北海道):2011/09/05(月) 20:02:52.54 ID:Xh6M9a890
札幌〜苫小牧ついてたけど石狩断層だったらばっちゃ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

こんばんわー 風強いお@札幌
890地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 20:06:42.48 ID:fJ8r8Am30
ただいまーつかれたーーー
埼玉さんは元気になった?

>>889 台風2個で記録的豪雨予測でてたね
気をつけて
891地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 20:10:21.17 ID:RjBidYUG0
>>890
まだ今ひとつ
でも何か食べないといけないからコンビニに行こうと思うけど
動き出せない
892地震雷火事名無し(北海道):2011/09/05(月) 20:14:37.69 ID:Xh6M9a890
>>890 うん。明日近隣の小学校?は休校にするかもしれないってあった。
今のとこ風だけで予兆は見えないけど、ちょっとこわいねー
893地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 20:20:01.82 ID:dUF6rUb70
>>891 あれから悪化したんか。大丈夫か?
代わりに買って来てやりたい所だが、コンビニ行ってなんか食って
早く元気になってくれぉ(´・ω・`)備蓄は大事だぞ
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (芋):2011/09/05(月) 20:22:32.65 ID:1kmFgUn70
>>891
水分は摂れてるんだよな?養生な!

っつか、本スレは 触れないが良い気・・
895地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 20:22:43.54 ID:fJ8r8Am30
>>891 夜道で襲われると困るから早いとこ行っといで!

>>892 1個は台風じゃなくたったけど挟み撃ちだもんね怖いね

神奈川君はちゃんと歩いた?今日はどうなるんだろうw
896地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 20:24:23.99 ID:dUF6rUb70
>>894 え?本スレ何かあった?
897地震雷火事名無し(北海道):2011/09/05(月) 20:37:26.42 ID:Xh6M9a890
>>896 今本スレの次スレ見てきたけど・・・すっごい伸びてるね。なんだあれ?
898地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 20:38:08.86 ID:fJ8r8Am30
見てこよー
899地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 20:38:46.77 ID:dUF6rUb70
>>895 (´ω`;)え・・・と、その・・きょうはお休みを・・・ 壁|)彡サッ

新しい歩数計明日届くんで、あすた以降平日は頑張りまふ
壁|ω・`)チラッ
900地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 20:41:01.76 ID:RjBidYUG0
>>893
ありがとう
昨日よりはいいんだけどね
備蓄しないとこういう時こまるね、今回わかったよ
今夜はたまたまあったたまご豆腐を食べた
901地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 20:46:53.23 ID:RjBidYUG0
>>894
うん、水だし麦茶飲んでる
ありがとね
902地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 20:47:32.90 ID:fJ8r8Am30
>>899 たまには休養も大事だ^^

トンガでM6.5 パナマでM5.9か
903地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 20:51:20.52 ID:fJ8r8Am30
本スレの次スレは
兵庫君が貼り付けまくってキャピさんが現れて
その他数人が便乗したって流れか
うまく合流できるといいけど
904地震雷火事名無し(北海道):2011/09/05(月) 20:52:37.10 ID:Xh6M9a890
ふくもぞいばちょび >>903 できれば次スレで使いたいよね。
905地震雷火事名無し(catv?):2011/09/05(月) 20:52:46.72 ID:jQiULmH40
何だか強震監視するのも難儀するな
スレ乱立過ぎ、、
本スレものともスレストされなきゃ良いが・・
906地震雷火事名無し(catv?):2011/09/05(月) 20:55:44.71 ID:jQiULmH40
さりげねーなー >>899
どんまいw
907地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 21:02:40.35 ID:jGsO4jq20
>>903
放棄スレなんだがねえ
放棄されたと書かないとだめだろ
908地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:04:21.00 ID:97vmvjf60
茨城?
909地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 21:05:07.35 ID:RjBidYUG0
いばー黄@地表加速度
910地震雷火事名無し(長屋):2011/09/05(月) 21:05:18.11 ID:KjiZTdU50
きた?
911地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:05:24.23 ID:rbMaBQDD0
千葉2連発きたな
912地震雷火事名無し(北海道):2011/09/05(月) 21:05:54.04 ID:Xh6M9a890
>>907 誰か批判されにくい著名モニタ員が空気を作れば、そっちに流れるよ。
福島さん頼むよ。

結構ひろがったね千葉
913地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:07:08.30 ID:rbMaBQDD0
あぁマタギさまかな
本スレとユルスレと両方分なんだろうか
914地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:07:19.88 ID:fJ8r8Am30
>>907 放棄したの数人でしょ?
915地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:07:30.58 ID:j3bA9hq70
連動したね。
揺れはこなかったけど。
916地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 21:08:20.81 ID:jGsO4jq20
>>912
おいらは嵐君だから無理だょ
でさあ 連動だのに連発だのやめてくれよ
広がっていく過程なんだからさ
917地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 21:12:09.79 ID:RjBidYUG0
千葉震度2だったのか
918地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:13:41.64 ID:fJ8r8Am30
気象庁だとM4.1だね
919地震雷火事名無し(北海道):2011/09/05(月) 21:14:21.99 ID:Xh6M9a890
>>916 じゃあ決めちゃっていい?

雑談は3レス以上つながった場合ユルスレに強制連行 + 
1時間以内に何度も雑談を仕掛けてくるIDは強制NGIDへ +
本スレの自治も含み、AAおよび雑談はユルスレが引き受けます

てな感じで。3レス以内って基準は以前ちょっと議論があったときにあがった意見。
また、上記のルールを守るコテは禁止しないって感じでどう?
920地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 21:14:55.34 ID:jGsO4jq20
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
921地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:15:06.78 ID:fJ8r8Am30
ふくしまおれんじでた
922地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:15:10.94 ID:rbMaBQDD0
ん?連発じゃなかったのか?
地中見てるんだが一発目の緑が消えたあと
新たに緑と黄色が広がったから
とか書いてたらなんかきた
923地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 21:15:33.30 ID:RjBidYUG0
オレンジ出たね
924地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:15:54.56 ID:fJ8r8Am30
子カエル採集M4.8だ
925地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:16:14.31 ID:fJ8r8Am30
採集ってなんだよ最終だよ
926地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:17:43.41 ID:97vmvjf60
福島 震度3
927地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:18:38.57 ID:j3bA9hq70
きたー。
洗い物してたら監視員2号の息子が呼びにきた。
今日は頑張ってない父ちゃんは、手濡れたまま見たら結構広かったね。
なんて書いてるそばで息子はマジシャンのTVに夢中だ。
まだまだ監視員には甘いな。息子よ・・・
928地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 21:19:32.37 ID:RjBidYUG0
>>927
かわいいな、監視員2号
929地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 21:20:26.80 ID:bu3jMWWg0
ちょこっと揺れたですお
930地震雷火事名無し(北海道):2011/09/05(月) 21:21:05.66 ID:Xh6M9a890
>>927 うちの監視員3号は、地震キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!って言ったらまっさきに
電気の紐のゆれを見てくれるよ。 さっきまでマジシャンをキラキラした目で見てたw
同じだね
931地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 21:23:00.10 ID:P+1iHIXj0
本スレ見事に融合w
932地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:23:31.30 ID:fJ8r8Am30
妖怪スレマタギに感謝
933地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:26:35.46 ID:j3bA9hq70
ちなみに父ちゃんと書いて、
監視員2号は「ちちちゃん」と呼ぶ。
漢字習い始めた時に、それまで「とうちゃん」だったのが、
「ちちちゃん」に変わったw
元嫁は「かあちゃん」から「ぼちゃん」にはならなかったなあww

>>930
さて、そろそろ寝かせる時間だで。
934地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 21:28:30.56 ID:10c+6hJ40
あんだけ雑談を許すなら本スレとユルユルを分けた意味がない
大阪&大阪の取り巻きが普通に見守る程度のレスにしてくれたらいいだけなのに
935地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 21:32:00.22 ID:jGsO4jq20
>>934
なんだかな 本スレだって 90%は雑談だろ
936地震雷火事名無し(北海道):2011/09/05(月) 21:32:55.10 ID:Xh6M9a890
>>933 うむ。監視員4号が寝かせにいったわい

ははちゃんじゃだめなのかいww
937地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:33:16.08 ID:97vmvjf60
今度はいばらぎ?
938地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 21:33:50.56 ID:jGsO4jq20
>>931
融合なんぞしていない 通常運行に戻っただけ
939地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:35:36.39 ID:4yfDsSff0
>>934
実は一番面倒なのはもと富士宮(現静岡)だと思う
自分で全くわかってないようだが
940地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 21:39:49.42 ID:aRBPTog90
だからさー、何度も言わせてもらうけど
本スレの話は本スレでやってくんねえ?
別にあっちなんて一度も見たことがないヤツもいるわけ、俺みたいに。

もう言っちゃうけど、そんなに関連付けしたいなら、同じ板に雑スレ立てりゃいいだろ?

マジうぜー。きめぇよ。
941地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:39:57.73 ID:97vmvjf60
あ! 近畿地方?
942地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 21:40:52.53 ID:jGsO4jq20
>>940
そうだな
943地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 21:41:56.23 ID:dUF6rUb70
>>939 本スレは本スレで話し合ってくれぉ(´・ω・`)
ここで文句を言うのはどうかと。
944地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 21:43:02.12 ID:dUF6rUb70
あ・・・かぶってた。すまん
945地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 21:44:13.37 ID:aRBPTog90
>>944
俺は、同じ意見の人がいてくれたってのが分かってうれしいw
今までもう3度も同じこと言ってるけど、あんまり同調してくれる人がいなくて、みんな
本スレ見てるのが当然なわけ!?と思ってたわww

福島揺れそうな色。
946地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:51:59.67 ID:fJ8r8Am30
ごめんよメロン君
確かにここに本スレの文句を書くのはよくないね
ただ、本スレの掘り出し物の情報は書かせてもらうかも
それは許して!
947地震雷火事名無し(catv?):2011/09/05(月) 21:52:19.97 ID:jQiULmH40
>>933
ワロタ
お疲れ!乳ちゃんw
948地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 21:53:35.21 ID:P+1iHIXj0
>>940,943
はぁ?
本スレでそんな話すんなっつってて出来たのがここだろ
949地震雷火事名無し(茸):2011/09/05(月) 21:54:13.68 ID:chMpFw8f0
いい加減ここも自治が煩くなってきたなあ
950地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 21:55:17.50 ID:aRBPTog90
>>946
俺も何度も同じこと言ってたからイライラしてすまん。
別に本スレって言葉自体を狩ろうとかじゃあなくて、本スレのルール決めをここでやる
必要なんかねえし、ルール作りってのは雑談じゃあないんだから、本スレでやりゃあ
いいだろ?ってのが俺の意見。
観測地点のメンテ情報とか共有できるものもあるだろうし、それがいいとも悪いとも、
俺が決める事じゃあないから、また嫁といちゃいちゃしてアタマ冷やしてくるわ。

悪かったな。
951地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:59:58.39 ID:HPyTN/8H0
本スレの話を直接本スレでしたくないなら
見守るスレを見守るスレがあるじゃないのっと。
952地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 22:00:06.84 ID:aRBPTog90
何も理解してない残念なヤツがいるから、もう一つキツいこと書かせてもらうわ。

>>948
そもそも板が違うっての分かってるか?
この板自体が、311以降に臨時で出来た場所なんだから、臨時地震板なんかもともと見てない
ヤツが来るってのは予想出来るんじゃね?
そんなに本スレからの成り立ちが重要だったら、このスレの>>1に、「本スレ見てないヤツ
は来るな」とでも書いとけばいいんじゃねえの?

つーかさ、これ言っちゃいけないかもしれんけど、わざわざ違う板に立てるって、同じIDじゃあ
見られたくない書き込みをしたい連中の意図なんじゃねえのか?
じゃなかったら、臨時地震板にだって雑スレあるんだから、そっちでやりゃいいだろ。
都合悪いんだろ?ID検索されたりすんの。
ここまでかたくなに「別板で本スレありき」の態度だと、邪推したくもなるわ。
953地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 22:01:32.84 ID:zeyXPJ4nO
何か、数ヶ月前のデジャビュのようなスレの流れでワロタ
954地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 22:02:24.13 ID:aRBPTog90
よし、もう今日は来ない。
明日から俺はネカマになって知らんぷりしててやる。
955地震雷火事名無し(長野県):2011/09/05(月) 22:02:43.15 ID:n51Yl7X/0
板も違うからねえ
ここの板住人でこのスレに住み着いた人もいるんじゃないかな
956地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 22:02:49.47 ID:P+1iHIXj0
うわぁもういいや
957地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 22:05:01.76 ID:YxAXvWTj0
オムレツスレの頃は平和だった(´-`)
958地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 22:05:09.35 ID:fJ8r8Am30
>>952 ここを覗いてるだけの頃、後半部分同じこと思ってたよ
今は居心地がいいからいるんだけど。。
メロン君は明日からもメロン君でいてくれ
959房総(長屋):2011/09/05(月) 22:05:38.97 ID:trReuPzF0
ぬわあ、どうがなにしたんだ。
960地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 22:07:46.91 ID:HPyTN/8H0
房総くんの和みオーラにはかなわないなw
961房総(長屋):2011/09/05(月) 22:10:18.16 ID:trReuPzF0
飛行機が上空を飛んでる音がするが、はや10分。飛行機ではないな。
962地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 22:10:43.52 ID:dUF6rUb70
>>948 そうだったのか。しらんかった。すまんね

でも、普段居ない人が突然やってきて悪口書いてくのは
嫌だわな。>>939 みたいのが。
福島君だって俺は好きなわけさ。北海道みたいに
勝手に決めるのは全くもって嫌なんだ。

俺なんか間違ってる?ここにはここの住人がいるし別板だし
そろそろ、住み分けしたらどうかとおもうよ。そっちに板立てれば
いいじゃないか?
963地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 22:11:56.05 ID:jGsO4jq20
皆、意思表示したところで 通常運行に戻ろう
964地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 22:12:22.24 ID:dUF6rUb70
あーごみん。板じゃなくてスレ立てれば・・・ねorz
965地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 22:12:46.60 ID:zeyXPJ4nO
>>961
つ竹槍
966地震雷火事名無し(茸):2011/09/05(月) 22:12:49.43 ID:chMpFw8f0
乱立してどうする。したところで私物化されて終わり。
だから寛容になるしかない。
長くいつくと、それが見えなくなってしまうんだよ。
967地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 22:14:10.86 ID:dUF6rUb70
>>966 そうか・・そうだよね。ごめんな
もうやめきます。反省
968地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 22:16:56.25 ID:jGsO4jq20
んで 房総君 飛行機の音って なによ?
969地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 22:17:26.70 ID:GVMfHYdC0
地鳴り?海鳴り?空震?
970房総(長屋):2011/09/05(月) 22:17:55.65 ID:trReuPzF0
海鳴りかもしれない。
もしくは、雷かな
971房総(長屋):2011/09/05(月) 22:18:34.46 ID:trReuPzF0
方角は外房。
972地震雷火事名無し(茸):2011/09/05(月) 22:18:41.60 ID:2jI5rFcy0
房総さん…海鳴り…ですか。
973地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 22:20:15.39 ID:fJ8r8Am30
外房雷雲発生してないよ;;
とうとう来るのか
974房総(長屋):2011/09/05(月) 22:20:28.22 ID:trReuPzF0
さっき、仕事おわって窓際の寝室にきたから、いつからかふめいだな
975房総(長屋):2011/09/05(月) 22:21:20.64 ID:trReuPzF0
すげー
976地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 22:21:35.58 ID:fJ8r8Am30
おーきた
977地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 22:22:53.70 ID:jGsO4jq20
恐るべし
978地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 22:23:07.53 ID:GVMfHYdC0
妖怪スレ股ぎではなさそうだ
979房総(長屋):2011/09/05(月) 22:25:38.20 ID:trReuPzF0
またなってるよ
980地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 22:26:10.25 ID:HPyTN/8H0
・・・で、音は収まったのか気になる
981地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 22:26:34.61 ID:HPyTN/8H0
おっと前後した
982スカンジナビア大阪(大阪府):2011/09/05(月) 22:30:32.19 ID:wtrDDrhU0
前スレ埋まって本スレまたおもろなくなって来たから9.11まで此処に居させてもらうわ
もうぐだぐだするの嫌やしな
983地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 22:33:38.32 ID:fJ8r8Am30
キャピさんいらっしゃい
984房総(長屋):2011/09/05(月) 22:34:16.46 ID:trReuPzF0
うかつな事に、少し寝てた
985地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 22:34:20.30 ID:dUF6rUb70
なんか凹んだ。みんな変な空気にしてごめんなー
今日はもう寝るわノシ
986地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 22:35:41.55 ID:fJ8r8Am30
凹むなw
神奈川君おやすみーノシ
987地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 22:36:15.67 ID:jGsO4jq20
>>982 ユルユルとね
>>984 寝落ち禁止ですよ
>>985 おやすも
988房総(長屋):2011/09/05(月) 22:36:54.26 ID:trReuPzF0
>>985
/  ̄ \
 lニ 60 コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i         「 ドンマイ 」
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ` |
    | |     i   ..∧∧    ./   _,,..,,,,_ \
    | |   i.   | ..(*´・ω・)  /  / ,  / ̄ ̄ ヽ、
  _| |_      /    o〆   l ,3/        ヽ、
  |___|      しー-J    /`'ー/_____/
                        ,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄
989@oo大阪市北東部(大阪府):2011/09/05(月) 22:37:38.04 ID:9AcWFpeR0
みやいわ
ココに住み着くことにした
990房総(長屋):2011/09/05(月) 22:37:38.91 ID:trReuPzF0
ふくしまくーん大事かあ
991地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 22:37:47.00 ID:RjBidYUG0
フクイバ黄色
992@oo大阪市北東部(大阪府):2011/09/05(月) 22:38:19.33 ID:9AcWFpeR0
>989
みやふくだったorz
いわもbったが
993スカンジナビア大阪(大阪府):2011/09/05(月) 22:38:24.18 ID:wtrDDrhU0
広がるな
994地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 22:39:20.08 ID:jGsO4jq20
福島沖 40k M3.5 広がったな
995@oo大阪市北東部(大阪府):2011/09/05(月) 22:43:12.37 ID:9AcWFpeR0
こうやって東がbってる間も溜めてるんだろうな。。。
東海〜四国沖コワ
996地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 22:44:24.96 ID:YxAXvWTj0


【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315147231/
997地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 22:44:46.08 ID:rbMaBQDD0
早くスレまたいでしまえば地震収まるかな
998地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 22:45:59.88 ID:jGsO4jq20
んんんんんん
ペットボトルが
999@oo大阪市北東部(大阪府):2011/09/05(月) 22:46:01.19 ID:9AcWFpeR0
1000なら次スレは
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315147231/
1000スカンジナビア大阪(大阪府):2011/09/05(月) 22:46:52.65 ID:wtrDDrhU0
まさかの1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。